CACについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のん
CAC使ってる人、どんなかんじか教えてください。
2名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 17:35
クリーミーウォッシングパウダーとハニーパック使ってます。
メンブレンもお試しのやつで使ったことあるけど、
ここの洗顔料はどれも優しい使用感だと思う。
ハニーパックはまんまハチミツって感じ。
ゆるい液状だからパックしてるとすぐ口に入っちゃうんだけど、
ハチミツの味がします。
でも電話受付の対応が悪くてものすごくむかついたから、
リピートするかはわからん。
3名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 22:24
私は使い始めて10年近く経ちます。
それまで、いわゆる自然派・低刺激など
お肌に優しいといわれるものを使ってきましたが
どうもだめでした。
使いはじめの頃は今のようにたくさんの種類が
無かったので、可も無く不可も無くって感じでした。

今では化粧水一つにしても、肌の状態によって
選べるのでありがたいです。
肌荒れ・にきび・にきび痕・アトピー
いろいろトラブルはあったのですが
今では落ち着いていますし、安心して使っています。

数ヶ月前に発見した、お風呂で使う用のパック
かなりどろっとした感じのヤツ。おすすめです。
全身に使えるのですが、私は特に髪のトリートメントに
最適のような気がしています。
4名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 13:19
>2さん
お近くに大丸があるようでしたら、そこで購入されてはいかがでしょう?
接客に関しては、大丸のカウンターが一番丁寧に思えます。
もし、大丸が遠いのであれば、「CAC DOON」というHPもお勧めです。
メールで質問等すると、丁寧なお返事が頂けます。
キャンペーン中だと、ちょっとしたプレゼントが貰えたりしますよん。
5名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 17:08
西武・東急でも扱っていますよ。
あと、LOFTも
6>2:2000/08/11(金) 10:12
「ハニーパック」じゃなくて、「ハーモニーパック」じゃない?
たしかに味ははちみつだけどさ。
72:2000/08/11(金) 12:39
>6
おっしゃる通りです。間違えました。
8名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 14:10
洗顔パウダーの中にどうしても少量の
粉が残りますよね?
その袋の中にお湯を少し入れて
ピアス等アクセサリーを入れておくと
キレイになりますよ。

シルバーの黒ずみは無理だと思いますが・・・。
9名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 18:19
あの洗顔パウダーを、ポンプやヘラなど使わずに手で泡立てたいの
ですが、うまくいきません。コツがあったらだれか教えて下さい。
10名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 23:49
銀座三越にもある。
洗顔パウダーでメイクも落ちるよ。
11>9:2000/08/16(水) 04:16
ネットを使いましょう。一応専用のも売ってるみたいだけど、みかんの入ってるの
でも台所用でも充分代用できます。
12名無しさん@1周年:2000/08/16(水) 20:36
私も洗顔パウダーとハーモニーパックを使って、いいなと思いました。
ただ、値段が私には高く感じられるので使い続けるのには抵抗があります。
CACが肌に合う方で、もっと手ごろな価格の化粧品をご存知の方がいらしたら、
情報を教えて下さいませ。

私のばあいは、無添加化粧品をいろいろと試しています。ファンケル、ハーバーなどなど。
13名無しさん@1周年:2000/08/17(木) 08:53
>12さん
値段は同じくらいかもしれませんが・・・・。
私はCAC→アクセーヌ。移行成功でしたよ。
移行理由はゴミ。
ほんのちょっとの事なんですけど、
洗顔パウダーの袋捨てるのが面倒でした(笑
14りかこ:2000/08/18(金) 23:39
 ブーツで100円の泡立てネットあったよ。
銀座三越にいるCACのBAさん、透けるほど
肌がキレイだった。
1515 :2000/09/08(金) 17:51
>2
>でも電話受付の対応が悪くてものすごくむかついたから
しょうがないです。
2年前にリストラして社員の質がものすごく落ちています。
相談室や代表電話に出る人の多くはパートのおばちゃんでやる気がないです。
離職率が凄く高くて、松戸の職安にしょっちゅう募集が出ています。
デパートの美容部員もしょっちゅう入れ替わっています。
CACマニアの方は、会社を救うべく応募して見ては。
161です。:名無しさん@1周年 :2000/09/08(金) 20:59
私は、CACに救われました。いままで、DHCやクロロフィル、
ケミカルピーリングなどいいと言われるものをいろいろ試しましたが、
ニキビだらけの肌は酷くなるばかり・・・。
CACを使ってからはニキビもできにくくなり、できても丁寧に洗顔して
ローションを入念につけておくとすぐ治ってしまうんです。
ま、おかげでキレイな肌にはなったけど、金額が高いので
ほかの化粧品に浮気しちゃってますが。
1716 :2000/09/08(金) 21:02
上の「1です。」っていうのは間違いです。
ごめんなさいー。
ひろゆき死ね
19メイク魂ななしさん :2000/09/23(土) 22:14
CACは夫婦で始めた元ファンケル社員の会社
保湿は、はちみつや砂糖の類でオソマツ。
あの価格は、あほらしい。
20メイク魂ななしさん :2000/09/24(日) 03:56
んんん?CAC高いかぁ?
洗顔パウダーなんかかなり持つし、高くないと思うんだけど。
ハーモニーパック13@`000円は高くて買うの嫌だけど。

ローション類は、イマイチかなぁ。
メンブレンの洗顔パウダー使ってますけど、ファンケルが本家なら、
そっちより良かったよ。
21734 :2000/09/25(月) 16:19
>19
CACとファンケルは元は一緒のファインケミカルちゅう会社。
山田さんと池森さんが仲たがえしたらしいです。
昔は御友達だったらしい。
ハチミツはさすがに入ってないっすよ。
成分表示見れば一目瞭然。
どちらの会社も時代は終わったって感じですが・。
今はDHAとかが旬ですね。
22メイク魂ななしさん :2000/09/25(月) 16:22
>21
DHAってなんですか?
23メイク魂ななしさん :2000/09/25(月) 16:36
>>22
ネタ…じゃないよね?
ヤフーとかで検索して調べてみたら?
24メイク魂ななしさん :2000/09/25(月) 17:14
ドコサヘキサエン酸か?
それとも、DHCの間違い?まさか、ね。何だろう?
25メイク魂ななしさん :2000/09/25(月) 17:18
細胞レベルに働きかけるような成分が旬なのよ
と言いたいのでは。違うかな?
26メイク魂ななしさん :2000/09/26(火) 11:24
25>
>細胞レベルに働きかけるような成分が旬なのよ

それって、経皮吸収ってことかな?怖そう〜。
21>は、メーカーの宣伝だわ。資生堂かな?
27734 :2000/09/26(火) 18:20
>22
DHC化粧品の間違いです。
なんかすごく売上上がってるそうで
28メイク魂ななしさん :2000/09/26(火) 19:35
な〜んだ!くだらなすぎ!
10代の宣伝に乗せられる子が買ってんじゃン。
DHCなんて、何のコンセプトもないメーカー。
だって、翻訳会社なんだよ。
「旬」が聞いて呆れるわい!
29メイク魂ななしさん :2000/09/28(木) 10:51
使っている人、少ないのかな?レス欲しいです。
30のん :2000/09/28(木) 11:22
へえー、CACって元ファンケルの人が作った会社なんだー。
あの山田さんの息子さん(社長かな?)、ちょっとブヨブヨした浩宮さまって感じ。
お肌はキレイそうですけどねー。あと、パタリロにも似てる。
CACを基礎化粧品として使ってる方は、シワ対策とかどうしてるんですかね?
特に何もしてないのかな…?ハーモニーパック使ったりして。
31メイク魂ななしさん :2000/09/28(木) 13:12
洗顔パウダー、かれこれ9年使ってます。
コスメフリークの友人と、肌チェックに行ったら顕著に差がありました。
私は、三角形のキメがきちっと揃っていたのに対し、
友人は、三角形どころか、ミゾがなくなりかけ。。。
AHAものとか、ガンガン使ってたんでしょうね〜

という訳で、CACの洗顔に入っている酵素は安全だと思います。
(私はこれ無しでは生きていけないかも!?)

しみ、シワ対策は特に無いようです。
(気になる人は、ハーモニーパックを使用するようです)
肌を正しい状態にしているのが、しみ、シワの一番の予防という
考えのようですね〜
恐らく、肌本来のバリア機能を 最大限に活かす自信があるのでしょうね。

普段、CAC使わない方でも、ハーモニーパックは大絶賛の方、
多いですよ。興味のある方同士で、数本ずつ分けて購入されても
よいのでは?(本当は、ダメなんだけど)
32メイク魂ななしさん :2000/09/28(木) 13:28
>31さん、CACの方ですか?
洗顔料は、良くあるただのアミノ酸系だと思っていましたが、酵素入りだったんですね。
酵素入りは、HABAが安いので長く使っていますが、分包タイプは面倒じゃありませんか?
それとも、使いやすいボトル入りがありますか?
HABAやファンケルと比較してどうでしょうか?(使用経験があれば教えてください)

>普段、CAC使わない方でも、ハーモニーパックは大絶賛の方、
>多いですよ。興味のある方同士で、数本ずつ分けて購入されても
>よいのでは?(本当は、ダメなんだけど)

分け合うのが、どうしてダメなのですか?
すみません、意味が分からないので。
33734 :2000/09/28(木) 17:25
>31
洗顔パウダーに酵素は入ってませんよ!
成分表示あるから一目瞭然では?
パパウォッシュの間違いでは?
洗浄剤は、ただのアミノ酸系ですよ。
34=31 :2000/09/28(木) 18:17
申し訳ありません!!
激しい思い違いをしていたようです。
独特の使用感と、くすみが出来ない事、どこかで聴いたような気がしたのとで、
酵素入りだと思い込んでいました。

33さん、ご指摘、本当にありがとうございます。

32さん、私はCACの関係者ではありませ〜ん。
カウンターでいろいろ質問すれば、丁寧に答えて頂けるので
そこからの受け売りです。。。

HABAは、スクワラン使用が前提だからだと思うのですが、
かなりさっぱりタイプですよね〜?
私は、数回使用で粉が吹いてしまいました。
CACの最大の難点は、他社製品と比べて水に溶け難い点でしょうか。
(それだけ、洗浄成分が優しいという事なのか?)
今まで使用した中で、一番しっとり(べっとり、ではなく)します。
それでも、毛穴の奥までキレイになってるような感じです。
ファンケルはまだ未経験なので、分かりません。ごめんなさい。


湿気易いので、粉末のボトル入りはありませんが、
リキッドタイプのボトル入りがあったと思います。(¥800)
少し前に見たきりなので、廃盤になってるかなぁ?

ハーモニーパックは、使用感を試したり、一時的なケアで使用される
分には、分け合ってもいいかと思いますが、
根本的に肌の状態を立て直すには、1晩で1瓶(人によっては、
1/2瓶)を毎日使用して、1箱使い切るのが目安だそうです。
それを途中で辞めると、ケア前の状態に戻ってしまうんだとか。

これらもやっぱり、受け売りですので、またご指摘があれば
お願いします!

大丸等の百貨店のカウンターで、お話聞いて頂いた方が
確かだと思いますよ〜
(洗顔のサンプルも頂けますよ)
3532 :2000/09/29(金) 18:07
34さん、ご丁寧なお返事感謝です。
ハーモニーパックの件、よく分かりました。要は集中ケアなのですね。
高すぎて買えそうにありませんが、カウンターに行く機会があれば、
トライしてみますね。
36734 :2000/10/02(月) 11:11
>019 保湿は、はちみつや砂糖の類でオソマツ。

いまだに糖=砂糖、はちみつ と思っている方がいるのね。
強要が無いわね。多糖類は、ヒアルロン酸とかキチン・キトサン
みたく凄いパワーなのにね。

>あの価格は、あほらしい。
医薬品レベル簿原料で高いそうです。
きっと、安物しか使ったことのない方なのね。
品質にいい高級品は服でもバッグでも高いのよ!
だってディスポなんか無菌状態の化粧品なんですよ!

> 30 のん
>CACを基礎化粧品として使ってる方は、シワ対策とかどうしてるんですかね?
三越で、リンクル対策でネイルケアパック勧められました。
たしかに、粘度があっていいかも。

>あの山田さんの息子さん(社長かな?)、ちょっとブヨブヨした浩宮さまって感じ。
>お肌はキレイそうですけどねー。あと、パタリロにも似てる。
息子さんは許せるが、小冊子に出てくる娘さんのきよ子さんはビジュアル的にどうでしょうか?
個人的には、おせじには美しい方とは思えませんが。
医学部出たといっても息子さんとちがって、私立だしあんまり頭も良くないのでは?
一家はお金があるんですね。女子医大に居た頃はCAC化粧品ただで配ってたらしいです。
37メイク魂ななしさん
>>36
CACの関係者、もしくは熱狂的な信者かしら(w
「強要がない」ってアンタのほうがよっぽど教養ないんだね。プッ。