フリーソールピカデリー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
最近、FSPが気になってるんですけど、
使った事がある方、色々教えてください!
2さとる:2000/07/07(金) 17:40
結構好きでいろいろ使うけど、
もーちょっと何について知りたいか教えてください。
3:2000/07/07(金) 17:44
>2さん
ごめんなさい。
あまりに簡潔過ぎましたね。
私が知りたいのは、マスカラ、シャドウ、口紅、マニキュア等の色物関係です。
お勧めの色や使用感、これは駄目だった等を教えてください。
4名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 17:49
クリスタルドロップ(リップグロス)好きです。ゆるいけど。
ウィンブルドンって色を愛用中。
ハヤブサネイルとアイシャドウが人気ありますよね、FSP。
5:2000/07/07(金) 17:54
>4さんへ
シャドウは、凄く綺麗なので、買おうと思ってたんですよ。
お勧めの色はありますか?
リップグロスもいいんですね。
ウィンドブルドンを探してみます!
ハヤブサネイルなるものがあるんですか。
どれもこれも欲しくなっちゃいますね。
ボーナスなので、まとめ買いしちゃいます!
6さとる:2000/07/07(金) 17:58
マスカラアクロバットのカールはいいですよ。
ボリュームは出ないけど、ダマにならずにピンッとあがって
ダマにならない。液が他のブランドのものに比べてさらに真っ黒で
艶があるので、自然にぱっちりします。落ちないし。
グロスも、名前忘れたけど水色がいいです。単品で薄くつけると唇の
くすみが消えて、体調良さそうなピンクになります。(私の場合)
今回出たアクアストロボと言うラメジェルも、ラメタイプとパールタイプがあり、
チーク、シャドーに使うほか、透明タイプを鎖骨につけたりしてます。
きらきらします。あと、マニキュアが乾きが早く、色もかわいいので
おすすめ。私は今、ラメタイプ五色を、足の指に全部色違いでつけてます。
基地害チックでかわいいです。
7そうそう:2000/07/07(金) 18:05
FSPといえば、古くなったマニキュアをラメにできる
うすめ液が出たんですよね。けっこうスグレモノだとか。

マニキュア(ハヤブサネイル)はいいですよ。
すごく早く乾きます。500円というお値段も嬉しい。
8でもね・・・:2000/07/07(金) 18:17
アイシャドウは持ちが悪い気がする・・
9名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 18:50
FSP好きだよ。化粧水。しっとりの方。
10名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 18:55
おしゃれだよね。
やるじゃん資生堂。
11名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 19:20
ハヤブサネイルは今のとこ最速。
表面は30秒くらいですっかり乾くんで、重ね塗りするときも時間かかんなくて大助かり。
12名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 00:10
基礎ものの情報ももっと知りたいな。
ところでアイシャドウ、(粉のほう)粒子があらくてギラギラしすぎないですか?
評判のわりにはいまいち。グロスタイプみたいなほうはうまくつかえないし・・・。
13名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 09:45
>11さん
私もそうおもいます!
ちょっと変に光りすぎですよね。
ライナーの方は硬すぎてあまり色がつかないし。
14>12:2000/07/08(土) 13:01
そう!FSPのアイデザイニング。
評判とてもいいの知ってるんですが、今までラメ入りアイシャドウって
使ったことなくて、派手すぎにならないか心配なんですが。
あと、買うとしたらなにいろお勧めですか?
15名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 13:31
2000年手帳どなたか当たりました?思ったより使えない・・・
折角商品が良いのにグッズはやはり資生堂
16名無しさん:2000/07/08(土) 14:55
FSPのマスカラ、発売直後に買ったんだけど
噂で聞いてたほど良くなかったです、私には。
まつげバリバリで作り物って感じになっちゃったし。

でも最近発売になったソーダって種類の
ラメマスカラは可愛いですね。ブルーを
下まつげにつけると涼しげでいいです。
17名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 18:28
クリームシャドウは確かに硬すぎ・・・。
あれじゃアイライナーとして使えないです。
クレージュくらい柔らかければ良いのに。
色がかわいいんですけどねー。

私はオイリー関係(?)の基礎モノは殆ど
使いました。洗顔も マットとポリッシュはなかなか
よかったけど、アクネはダメだった!
泡立ちが悪すぎで、匂いも食器用洗剤みたい。
しかも効果があったのかナゾでした。

パッケージとかが、普通の化粧品とは違った感じで
オシャレだし(絵の具みたい?) アイテムって感じで
なんだかワクワクしてしまうので つい買ってしまいます(笑)
18名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 02:09
あの容器、色モノにはとても可愛いけど基礎モノがあれなのは抵抗あります。
使う気になれない。
19名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 20:37
ボディペイント用の黒はアイライナーにも使えるし、少々の汗じゃ落ちない!
(ボディペイント用だしね)
どこのアイライナーでもパンダになる私が唯一目元のことを忘れられるアイライナーです。

アイシャドーはグリーン系のを使用してるけど、私は結構よかったよ。
固めの方が私は使いやすかったからかも。確かにちょっとらめ(パール?)は
少し派手な気もする(笑)けどその感じが逆に好きです。

基礎化粧品関係は手を出せません。資生堂は合わないので(苦笑

はやぶさネイルいいですか。買ってみよう。色可愛いですよね。

20:2000/07/10(月) 10:59
ハヤブサネイルは乾きが速いんですね!
短気な私にはぴったりかも。
古くなったマニキュアをラメにできるうすめ液も気になります!
今日の帰り、マニキュア&うすめ液だけでも買って帰ろう♪
色々教えてくださって、ありがとうございます!
21名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 13:59
オイルコントロールパウダーっぽいの使ったひといますか?
5色のバリエーションがあるやつです。
22名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 18:18
アイデザイニングのバジルを昨日買いました。
緑系のパールがなかったので。黒っぽいクリーム
シャドウも緑がかった濃い色で、美味く使えば
「化粧した」っていう迫力顔になれます。クリーム
はたしかに固い。固すぎる!でもそれがつけすぎを
防いでくれています。ただしアイライナー代わりには
使えません。
23名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 19:55
アイデザイニングのクリームシャドウは確かに硬いけど、
水で溶いて使うとすごく使いやすいよ。私はバジル愛用。

あと、スキンケアパウダーは、ちょっと粉っぽい。
ノーカラーを使ったけど、白浮きしちゃった。

アクアストロボは、ラメの粒子が細かくていいです。
24:2000/07/11(火) 09:39
>23さん
アイデザイニングのクリームシャドウは、水で溶いて使うんですね!
なんか、裏技って感じですね。
私は新色の「ノースショア」と「フラダンス」が気になってるんですが、
使った方いらっしゃいますか?
後、「ゴーハッピイ」と「ミステリアス」も気になってます!
25名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 09:44
資生堂系ですよね。
まーた名前つけちゃって、何個つくれば気が済むんだろー
と思った。アユーラもそうでしょ。

ところでネイルはいいね>^_^<
26名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/11(火) 15:46
HPがたまらなく好きです。
http://www.fsp.ne.jp/

もちろんネイルも。
27名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 16:11
>25
そんな、鬼の首取ったように言わなくても。
だいたい化粧品のケースに書いてあるでしょ?
それとも、字が読めて嬉しいのか。んなこたないよな。
28おいおい:2000/07/11(火) 16:23
煽るような口調はよくないよ。>27
29名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 17:05
>25
まだいたのか、こういうタイプの人・・・。
30話戻しましょうよ:2000/07/11(火) 18:06
☆スキンケアパウダー
→ベビー用日焼け止め塗った後にパフパフと使ってます。
色はオークル(04)。私は結構なじみますよ。
でも(私が油性肌だからかもしれないけど)テカリ止めとしては
ちょっと物足りないかもしれません。

オレンジのグロス買った方いますか?
使用感、もち具合等教えて下さい。

31名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 19:43
「実は○○も××も同じ会社だった」というネタはこの板ではご法度です。
ここに来る人々はその程度のことはとっくに知ってる。
32名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 22:22
>25

気がすむのは、ロレアルを抜かすまで。
だから永遠に気がすまない可能性大。
ただFSPってすごく商品面白いし、
資生堂ブランドではなかなかこんな商品出せないだろうから
いいと思うけど。
33名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 00:47
>31
え、そうなんですか?
この板よく来るけど、「御法度」だなんてはじめて聞いた。
34名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 01:33
ゲイシャにするかバジルにするか悩んで、結局form designerの002を買いました。
フェイスラインのシェーディングに使おうと思ったんだけど、ちと濃かったかな...
でも、これより薄いのはあまり意味なさそうに思えたし。難しー。
35名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 01:37
私もかなり初期から来てるけど初めて聞いた(笑)>33
36名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 01:39
私は乾燥肌なのですが、フェースバブルミルキー(乾燥肌用洗顔料)を使ったら、結構良かったです。
今はオードブランケークで洗顔しているので、ボディ用に使用してます(笑)
あと、アクアストロボとアイデザイニングは両方とも白を買ったのですが使い勝手は良いです。
ラメは今まで抵抗感あったんですが、使ってみると楽しいですね〜

パッケージとサイトデザイン等が好きです。あと、注意書きがお茶目(笑)
37名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 01:57
商品のパンフレット(チラシ?)が可愛いですよね〜♪
パスポートの形してたり、
飛行機の非常案内をまねしてみたり。
ハワイの地図になってたり。
あつめてます。
38名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 02:41
ブランド立ち上げ当時から好きっす。
今月の装苑にめちゃ凝った広告が載ってたよ。封筒が貼り付けてあって
中にスナップ写真のようなパンフが3枚入ってる。
立ち読みする人ははがしちゃ駄目だよ(笑)
39名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 10:08
>33
私も「御法度」ていうのは初めて見たけど
どこどこはホントはこの会社なのよ!っいうのはもう飽きた。
だって出てくるのって資生堂系で有名なヤツばっかなんだもん。
この板にいる人なら大抵知ってるでしょう…。
40名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 13:18
FSPは発売したときからかわいくて注目してました。
HPもすごく凝っててカワイイ!
http://www.fsp.ne.jp/
色々使ってみたけど私もアイデザイニングのクリームカラーの方はうまく使えません。
あれ、絶対硬すぎ&色がつかなすぎ!発色とツキとのびがよければ
カラー自体はすごくかわいいのに…もったいない。
41>33:2000/07/12(水) 13:28
たまにはそういう初心者ちゃんもいるんですよ。
ネットも化粧もここも初心者だって来ちゃうから
しょうがないよ。
42名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 19:09
>30
オレンジのグロス買いました。
結構「つけてます」ってかんじになりますよ。
色もほんのちょっとついてるみたい。
ラメがちょっとざらざらするけど。
持ちはそんなに良くないと思います。
さらっとしてるからかな?
43名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 23:08
マイクロジェットクリーナー(だったっけ?メイク落とすやつ)は、どうですか?
44名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 20:52
>19
ボディペイント用のってオールペンラッカーだよね?
体につけるものを目の際につけて大丈夫かなぁ?
タトゥ書く系のって三日は落ちないと思ってたけどすぐ落ちるんだ。
大丈夫ならブルーのが欲しい・・・
45マジレス:2000/07/13(木) 21:09
アイ・デザイニングのフラダンスが最近のお気に入りです。

>15さん
わたしも2000年手帳当たりました。
私の場合、旅行関係の勉強をしているので、結構役立ってるかも。
でもFSPっぽくて気にってマス

>38さん
私もFSP立ち上げから大スキです。
装苑に広告載ってるんですね。知らなかった。
明日買ってこよう。

それにしても、FSPって購買意欲をそそられませんか?
あの広告。
4645:2000/07/13(木) 21:12
あ。名前・・・・消し忘れてました。
4719:2000/07/13(木) 21:46
>44
そうそう!オールペンラッカー。雑誌かここのパンフかなにかでアイライナーにも使えるって
書いてあるのを真似してみたけど、これがかなり良いんだわ!
リキッドなんで、使うの慣れるまでは上手くひけなかったけど(って言っても3日くらいだ)
慣れたら便利です。
目に使うけど、痒くなったりしないよ。他社のボディーアート用のペンをアイライナーに
したら、めちゃめちゃ目にしみて痛かった(そこのはアイライナーにもなるって触れ込みだったのに)
それに、クレンジングでちゃんと落ちるし。
1500円なので、ちょっと高いけど良かったら試してみては如何でしょう。
48名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 15:19
すばらしのであげ。
HPかっこいい。
49名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/14(金) 16:29
上の方で話題になってた「エナメル薄め液」ってなんかカワイイ

http://www.fsp.ne.jp/losangeles/html/item30.htm

今日の帰りに全色買ってしまいそうだ。
50:2000/07/14(金) 17:35
>49さん
ほんと、どれもこれも可愛いですね!
全色揃えたくなります。(笑)
値段も500円とお手頃ですよね♪
51名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 16:45
age
52名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 16:57
アクアストロボの水色を買ってアイシャドウ代わりに使ってたら、
時間が経つと真っ白になっててびっくりした。
赤っぽいのはチークにしてて、すごいお気に入り。
ネイルはどれもこれもステキ。出た当初に買ったやつも、最近でた
薄め液で復活させましたー。
53名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 22:53
age
54名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 23:25
オールペンラッカーの赤を持ってるんですが
ひさしぶりに使ってみたら あれちっこいラメがはいってるんですね
気付きませんでした(笑)カワイイ・・
55名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 22:43
ハヤブサネイル、私も使いました。
確かに乾きが早くて優れものですが、ビンの中で固まっちゃうのも早かった・・・
私の管理の仕方が悪かったのかな?
56名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/19(水) 23:12
ハヤブサネイルのシャンハイを試しに塗ってきました。
なかなかかわいいので買おうと思っています。
\500というお手ごろ価格も嬉しいですね。
FSP好きだけどもう少し値下げしてほしいな。
57名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 02:24
あげー
58名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/20(木) 04:21
パールピンクのネイル、かわいい!!マニキュア禁止のバイト先で付けても
バレないよん!!
59名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 04:25
グロスどの色がおすすめですか?
60名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 05:52
アイデザイニング買いにいこうかと思ってるんで、あげ
61名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 11:54
>24
ノースショアとフラダンスでて速攻買いに行ったんだけど、どっちにしようか迷って
結局両方かわいすぎて買っちゃったんだけど、ノースショアは個人的には失敗だったな
って思ってる。パール感が気に入ってたんだけどさ、さすがに光り過ぎ!?みたいな。
ちょっと、ギャルっぽくなっちゃうし、会社の人にはそれつけてくと絶対、淡谷のりこ!!って言われるの。
フラダンスはいいよ!あんまり発色しない所がはじめはだめだなーーって思ったけど、
アイホール全体に塗ってベースっぽく使えるので、マルでした。
62名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 22:26
アイデザイニングのミステリアスとオールペンラッカーのナイツブリッジ
買ってきました。
美容院で読んだ雑誌にアイラインの濃淡使いが載っていて、これは
FSPでやるしかないって閃いたもので。
なかなか可愛くておすすめです〜。
63名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 23:12
8月に新製品出るみたいだねー。
グロスがしましまになってた。名前「シマウマ」だってー。しかもメスとオスの2色(笑)
次はアフリカなのねん。
64名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 23:13
前の方にありましたが、アイデザイニングのバジル、とってもいいです。
固いクリームでがんばってラインを引けば、目がパッチリ見える感じです。
65名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 23:25
新製品出るんですか?
楽しみですね〜。
66名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 01:15
ネバーエンドアイブロー、マジで落ちない。
おいおい、ぼかせもしないんじゃないの?ってくらい。
私の眉は超うすくて、落ちちゃうとかなりのっぺり顔になるので
これは重宝してます。
67名無しさん:2000/08/02(水) 10:02
さっきFSPのサイト行ってきた!
限定品のマニキュアシール?みたいなの。気に入った!
68名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 16:32
マニキュアシールすごいかわいい!
特にワニ柄。全部2つ買いかな。
69名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 16:32
マニキュアシールすごいかわいい!
特にワニ柄。全部2つ買いかな。
70名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 00:41
クリームシャドウは指で直接付けるか
手の甲で乳液と混ぜると使いやすい。
ノースショア気に入ってます。
早く新製品出ないかな^ ^
71名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 01:18
アイデザイニングのミンク買いました。
あれのクリームシャドウをあの硬い筆で眉に使った。
凄いいいわ。色も自然で。筆硬いからべったりつかなくて。

でも次はもっとかわいい色でGO。
72名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 02:22
あ、私もミンク持ってます。
かなりモードっぽいですね。
眉かぁ・・・なるほど!
怖くなっちゃうので、春に強めのピンクを買いました。

アイライナーっぽいの太いし固まるとゴムみたいになって使いづら(T^T)
73FSPサイトで:2000/08/09(水) 00:00
壁紙をDLしたいのに、スロットが揃わない・・・。
なんかコツとか裏技とかないですかねぇってここで聞くことじゃないか。
74名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 19:33
ハヤブサネールの黄緑色を塗ってその後色を落としてみたら、爪が、
ほんのり、でも一目見て直ぐ解るほどの黄緑色になりました(涙)
75名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 02:41
テスターで青いラメのマスカラをつけてみたところ
とても可愛くて気に入ったのですが、
クレンジングしようとした時にびっくりしました。
ガチガチで取れない!
ボンドか瞬間接着剤みたいなものでガッチリ固めた様でした。
FSPは他のマスカラもそうですか?
ネイルとかはとてもお気に入りなのですが
あれ以来どうも他の物には手が出せません。
76名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 05:21
他のラメじゃないマスカラはかなり優秀です。
アクロバットお気に入りさ。
77名無しさん@1周年:2000/08/12(土) 18:57
あげ
78ヒ。
79名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 22:46
age
80名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 19:11
あげ
81名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 16:47
マスカラアクロバットの「ボリューム」は
もう4本目くらい。
安いのにツヤのある漆黒色は超優秀〜
ヘレナにもランコムにも劣らない。

ただ「カール」は
半分くらい使うと
容器(口の部分)がコワレルんですけど。
82名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 13:55
新しいグロス
どーですか??
ゼブラ・オス/メスなんて……
so cute!
83名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 23:45
age!!
84名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 23:49
今更って感じだけどゼブラのグロス見てきました。
うーん、思ってた以上に良さそうでした。
ただ…あれだけで使うのは無理あるかも、私は。
85名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 00:46
私カール使ってますけど(もうほとんどないと思う)
容器壊れませんよー。ブラシがカーブしてるから
それに合わせて出せば壊れないんじゃないかなあ?

ゼブラのグロス見た目かわいいですよね!
でも使っていくうちに混ざっちゃうんだろうなあ。

シーバムバスターを使ったことのある方いますか?
感想きかせてほしいです〜。
ファンケルのTゾーンクリアエッセンスとだったら
どっちが良いかな、と思って。
86名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 00:49
どんな状態になってるの?
>ゼブラグロス
87名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 18:05
>86
何かねー、しましまになってるの。
88名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 18:59
ゼブラグロスって、数年前にピエヌが限定で出してたグロスと
かなりクリソツ、、、 私はそのピエヌの方持ってるけど良かった。
同じ資生堂の工場から出てるんだしね、期待だ。
89名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 19:54
ゼブラグロス、私もピエヌのに似てると思った!よさげですね。

ネールコスチューム(ヒョウ)はがすときはホント刺激的でしたわ・・
ちゃんとお湯につけて(湯船の中につかって)ゆ〜くりはがしたのにな。
みなさんどうですか〜?
90名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 20:02
あー、私もあのPNのしましまグロスもってる!
あれだけは資生堂なのに荒れなかった〜
私、資生堂の口わまりものダメなのがほとんどなので。
欲しいなあ、縞馬。
91もも :2000/09/01(金) 19:33

みなさんクリームシャドウすてきに使いこなしてる
みたいでうらやましいい!

私はなぜかラインいれようとしてもうまく線がひけないんです。
すぐせんきれちゃうっていうか、伸びないんです。
筆にたっぷり付けてるつもりなんですが…。
乳液に混ぜればいいんでしょうか。

確か色はノースショアです。色は好きだし
もっと他の色も使いこなしたい!
どうかどうかアドバイスあればお願いします。
92>91 :2000/09/02(土) 03:24
私も切れる!かなりまぶたの皮引っ張らないと。
私も乳液少し混ぜて、引いてます。

あと、綿棒で切れた間を繋ぐようにぼかしたり。
で、その上からもう一度描き直す。
93名無しさん@1周年 :2000/09/02(土) 07:00
ハヤブサネイルは発色が良いよね。
ビンの形も可愛いし。
・・・ただ、剥がれやすいかな? 3日位経つとはしっこから
ぺろーんって剥がれてくる。(パックのように)
まあ、まめに塗り直せばいいか。女なんだから(笑)

亀レスですが、55>塗り終わった後、ビンの口をリムーバー
で綺麗に拭いてから蓋をすると最後まで使えますよ。
筆まで拭けば完璧!
ネイリストさんから聞きました。
94名無しさん@1周年 :2000/09/02(土) 12:22
>>91
確かにあのクリームシャドウは固いですよね。
最近は暑さのあまり、溶けてきてるのかスルスルラインが引けますが、
普段は大変です。たっぷりつけても、1箇所に固まってしまったりしますもんね。
乳液と混ぜて使うのが一番だと思います。

>>93
リムーバーで筆まで拭くんですね。
良い方法教えてもらいました。ありがとうございます。
95名無しさん@1周年 :2000/09/03(日) 00:13
アイデザイニングのバジルを買ったら目が大きく見えて
良かったです。あの堅いクリームシャドウをぼかしていくと
ぱっちりみえるんです。
他の色で、目が大きく見えるものってありますか?
どれでも大きくみせられるのかな?
96もも :2000/09/04(月) 14:10
クリームシャドウはやっぱり乳液まぜるのがいいみたいですね!
使いにくいっていったらおしまいだけど色の種類が魅力的ですよね!
97名無しさん@1周年 :2000/09/04(月) 15:49
リムーバーで瓶の口を拭くのはよさそうだけど
指に塗ったばっかりでリムーバーをコットンに
しみ込ませるのは至難の業…。
綿棒ならいいんだけど。
98名無しさん@1周年 :2000/09/04(月) 17:31
ネイルはいいですよね!乾きが早いしお気に入りです。

ティントラッピングUV
という下地を使ってる方はいませんか?
使用感を教えて下さい。
99メイク魂ななしさん :2000/09/05(火) 11:29
9/4号のSpringに見たことないアイデザイニングの色が
載ってましたけど、新色なんでしょうか?
「12-014 アクス」ってパープルっぽい感じだったんですが・・・。
でもFSPのHPで見たら12-014はサンドストームになってました。
とてもキレイなラベンダーっぽい紫で、すごく欲しいと思ったのに、
間違いかなぁ。
100井上トロ :2000/09/05(火) 11:54
>メイク魂ななしさん へ
自分はSpringとやらを拝見しておりませんがアクス
というのが発売元というのは踏まえておいででしょうか?
ですから「12−014」はサンドストームが名称ですよ。

ここのシャドウの名称って意表をついてて面白いですよね。
101メイク魂ななしさん :2000/09/05(火) 13:39
>>100さん

あっ、全然知りませんでした!今アイデザイニングのケースを見てみたら、
ちゃんと株式会社アクスと明記されてましたね。お恥ずかしい限りです。
ご指摘ありがとうございました。
102ティントラッピングUV :2000/09/06(水) 00:00
ノーメイク時の日焼け止めとしてはまあまあだと思う。
べたべたしないし。そこそこのびるし。
でもある日下地に使おうと上からファンデ縫ったら
なんかいつもより全然ファンデがのびないの。(普段の下地はサンプレイ)
だからもう下地としては私は使わないなあ。多分。
103>97 :2000/09/06(水) 07:13
指先でコットンを持たずに、大きめのコットンボールを親指と
人差し指の股に挟んで拭くんですよ。
うーん、説明が難しい〜〜〜!! ごめんね〜〜。
あんまりリムーバーを含ませなくても大丈夫だと思います。
筆の方は完全に取ろうとしてしごきすぎると筆か広がっちゃいます。
FSPはビンが小さいので、ふたを拭いて使うと確実に最後まで
使えます!!


104ティントラッピングUVカキコの者です。 :2000/09/06(水) 13:54
102さんありがとう!
乳液代わりになりませんか?伸びないんじゃならないか・・・。
メイクするのに駄目だったらやめといたほうがいいかな?
105名無しさん@1周年 :2000/09/10(日) 14:27
マスカラはカールしか使った事ないですけど私は好きです。
今までメイベリンとかも使ってみたけど、結局パンダになっちゃってたんで
FSPも同じようなもんだろう、って思ったら…
意外や意外!カール力は弱いけど色は落ちませんね!すごい!
106メイク魂ななしさん :2000/09/10(日) 23:42
今日ピンク系のアイデザイニング(ゴーハッピー)を購入したのですが、
どうしても80年代のアイドル歌手みたいなメイクになってしまうんです・・・。
どなたか上手な使い方、教えて頂けないでしょうか?
ピンクってなかなか難しいですね・・・。厨房な質問ですいません。
107メイク魂ななしさん :2000/09/11(月) 20:20
アイデザイニング、一重の私が初めて使いこなせた一品です。
でもお気に入り色が2色とも廃盤に!!!
108メイク魂ななしさん :2000/09/11(月) 21:12
>106
私は一重なので赤のほうでラインを引いて(目尻は上げるように)
ピンクのパウダーを目尻のほうにちょっとだけ載せてます。
アイホール全体に載せると一重の私ははれぼったく見えるので・・。
かわいいけど難しい色ですよねー。
実はピンクの方はあまり使っていなかったりします(笑)

>107
廃盤になるのってどの色ですか?
欲しいけどまだ買ってない色があるので廃盤になるなら
買いに行かなきゃ〜(汗)
109メイク魂ななしさん :2000/09/22(金) 22:47
パンフレットの説明文とかがとにかくユーモアたっぷり。
こんな化粧品初めて。楽しいですね(^-^)

私はマスカラアクロバット(カール)とオールペイントラッカー、マイクロジェットクリーナー愛用中です。
マスカラアクロバットは結構カールが持つし(ナショナルのまつげくるんと併用すればばっちり)、オールペイントラッカーはパンダ目にならないし、マイクロジェットクリーナーはアイメイクがさっぱり落ちる。
どれもお気に入りです。グロスやネイルも試してみたいな〜。
110メイク魂ななしさん :2000/09/23(土) 03:36
スキンケアパウダー、私的には運命の一品でした(笑)
今までずっとファンデーションに悩んでいたけど、おしろいであれほどキメが
整ったのはあれが初めて。パフも気持ちいいし。別売りしてほしいぐらい(笑)
ファンデかわなくなっちゃった。こんな気に入ってるの、私だけかな。。
111メイク魂ななしさん :2000/09/28(木) 13:56
age.
112名無しさん@1周年 :2000/09/28(木) 16:50
アイデザイニングのフラダンス、買った当初は「なんかパッとしねえ!」とか思ったのに、今じゃ1番使ってる。
いやーほんと良いです、フラダンス。
113メイク魂ななしさん :2000/09/29(金) 18:52
ドライバスター使った人いませんか?
114メイク魂ななしさん :2000/10/02(月) 04:17
age
115>110 :2000/10/02(月) 10:26
私もスキンケアパウダー一年使ってる。
どうしてもファンデとかおしろいとか顔に塗ると
皮膚呼吸できなくなるような気がして使えなかったんだけど
あれはいいね。
116名無しさん@1周年 :2000/10/11(水) 18:22
今まで自分にあう色味がなかった気がして買わなかったハヤブサネイル…
でも値段と勢いで結局買ってしまったよー
購入したのはサラっとしたボルドー系、ヴァンパイアってやつ。
一旦塗ってみたら思ってたよりも薄付きで変にやりすぎにならないからイイ!

始めてマスカラ以外のFSP買ったけど、こりゃはまるわ。
調子に乗って今度他の色も探してこよう〜♪
117名無しさん@1周年 :2000/10/11(水) 21:14
アイデザイニングのフラダンス欲しい…
でも今ちょっと似たようなのを持ってるから買うのはもっと後になってからかな〜?
地味っぽいけど結構派手目な感じで良さそうだし
118メイク魂ななしさん :2000/10/11(水) 21:26
アクロバットマスカラ(ボリューム)を買いに行ったら
いつの間にかソーダ(?)カラーになってた
黒はもうなくなったの?だったら悲しい…
睫毛カールしなくても自然とくるるん〜となってくれて良かったのに
119メイク魂ななしさん :2000/10/12(木) 02:03
アイデザイニングがお気に入り!これまでのお粉シャドウをつけてたときはすぐとれてたけど、しっかりついてくれていい感じ。
ずっとバジルを愛用していて、この夏、ミンクとあと水色(名前忘れた)(12-009)を買いました。どれもとっても色がいいし、発色もいいです。
どうしても、クリームシャドウは濃い色のを買ってしまいます。
淡い色のクリームシャドウってどういう使い方するのか、わからなくって。
奥二重なため。。
120メイク魂ななしさん :2000/10/12(木) 03:02
スキンケアパウダーそんなにいいの?
FSPはマニキュアとマスカラとアイシャドウ以外、使う気しなくて
ノーチェックだったよ。
あの画材ぽい容器がチープぽく見えて敬遠してたんだけど。
試してみたい気に・・・。
121メイク魂ななしさん :2000/10/12(木) 23:34
age
122メイク魂ななしさん :2000/10/16(月) 21:36
@コスメからの情報!

11月21日発売・ジェットセットキット

限定発売。ブランドテーマの「旅」をモチーフにした限定キット。
歯磨きセット・耳栓・アイマスク・コットン・靴磨きと、
フェイスカラーパレット・リップカラーパレット・ネイルカラー・
ネイルリムーバー・化粧水・唇用美容液が
機能的なオリジナルポーチに入って、旅行に便利。

だそうですー。きっと可愛いんだろうな。
はやくどんなのか見たいです(^^)
123berkana
アクアストロボのモーテル(ピンクラメ)を持ってるんですけど
効果的な使い方がわかりません。
あたくしはいつも眉とアイホールの間に付けるんですけど。
でも見た目が凄くかわいいのはいいです。
口に塗ったら口に入ると苦いです。
ラメ具合はよしって感じなんですけど、使いこなせない自分が(;へ:)。