ははぎく化粧水

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
ニキビ肌にもいいと聞いたのですがどうですか?
ドラッグストアなので購入できますか?
2名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 05:02
3名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 17:19
ははぎくの葉っぱみたいなのが下の方に沈殿してるけど肌にのせたときあの沈殿物はどうなるんだろう?
4名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 20:34
化粧水じゃないけど、ははぎく石鹸を買おうと思って
ドラッグストアに行ったら、松山油脂のカミツレ釜炊きソープ
ってのがあったので、こっちを買ってみました。250円くらいだった
かな。私にはこっちの方があってました。同じカミツレでも
5名無しさん@1周年:2000/07/03(月) 12:10
ははぎく使い始めてまだ3日ぐらいだけどいいよー。
洗顔と化粧水を使っている。
使い心地はしっとりするカンジ。乾燥肌の人にはいいと思う。
値段も手ごろだから試してみる価値はあるんじゃないかな。
6名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 20:01
ははぎくの洗顔石鹸はどうっすか?
7名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 20:06
私は ははぎくの乳液が一番好きです。
あと水おしろい。そこそこカバー力あります。
にきびも悪化しませんでした。
8名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 09:40
石鹸は使ったことない。
普通の先顔料なら使ったことあるけどそれは良かったよ。>6

アイクリームもあるよね?
シリーズ全部使ってみようかな。
9名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 09:44
ははぎく香草(ハーブ)パックもよかったです。
お風呂で使えばリラックス〜

アイクリーム、私も興味あります。気持ちよさそう。
化粧水の話からそれちゃってすみません
10名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 12:37
洗顔石鹸、まあまあでした。
汚れはよく落ちるって感じじゃないけど、つっぱらないし、カサつきもなくなった。
香りも好きだったんでリピートするかも。
11名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 15:03
3さん
>ははぎくの葉っぱみたいなのが下の方に沈殿してるけど肌にのせたときあの沈殿物はどうなるんだろう?

私もこれ気になるです。
12名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 15:16
私は、化粧水の花びらが(沈殿してるのは花びらよ〜)
浮いてこないようにして、化粧水のみ出して使ってました。
コットンにふくませればいいよーという意見をどこかで
見た気もします。
花びらに何か効果はあるんだろうか。
13名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 16:05
ほんと。花びらが出ない構造の容器だといいのに。
水おしろい、私もすごく気に入ってます。厚化粧ぽくならないで、
自然に肌が明るくなる感じです。
さらっとしててよれないし。
14名無しさん:2000/07/07(金) 17:47
ははぎくを使い始めてから肌が白くなったような気がするんだけど
気のせいかなぁ。

沈殿物はそんなに大量につかないよー。
顔についたらとればいいのでは・・・。
どうせお化粧時に鏡見るし。
15名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 18:30
石けんシャンプーの使用感教えてくれた人ありがとう。
HABAのHP見たけど、やっぱりPh調整剤や助剤入ってるみたい。
で、サンプル貰いにお店に行って使ってみたけど、石けんシャンプー
とは思えないほんと合成に近い仕上りですね。
複合せっけんシャンプーってとこかしら。
で、シャンプーは買わずに基礎のWEB限定のセットを注文しちゃった。
なかなかお得なようです。
16ごめんなさい:2000/07/07(金) 18:33
HABAのとこに書いたはずなのに、こっちになってしまった。
レスを全部読むにしてもはなぎくが出てきちゃうし・・・。
17名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 18:45
ははぎくでちゅよ。
18名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 21:24
メイク落とし(化粧落としという名前がなんだか渋くてよい)をかってみました。

ぱっけーじのどこにも「オイル」という文字がないのに、思いっきりオイルクレンジングでした。
使用法に、手や顔をぬらさずになじませる、とあったので、もしかしたらとは思ったけど
オイルクレンジングはやってるから、もしそうならしっかり書くだろう、なんて思って買ったのでした。
ミインス(井田ラボ)のクレンジングオイルと、どっちにしようーとおもって、オイルでないほうをえらんだつもりだったので
ショック・・・

けど、お化粧はとってもよく落ちます。マッサージするとき粉末がすこしざらざらするのだけが×。
19名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 21:34
ははぎくの化粧落としってオイルクレンジングなんですね。
チューブだから、てっきりジェルかフォームだと思っていました。
今、同じ石澤研究所のオレンジオイルのクレンジング使って
るんですが、けっこう良いのでははぎくも試してみようかな。

...でも、オイルクレンジングって合わない人もけっこう
いるから、パッケージにひとこと書いておいてほしいですね。
20>18:2000/07/07(金) 21:56
ははぎくって石澤のですよね。
石澤の製品の品質そのものはともかく、
曖昧な表現がすごく多くて私の周りでは評判悪いです。。
21名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 22:24
>19
私もオレンジオイルのクレンジング、サンプル請求して
使った見ました。結果=いいような悪いような・・・
匂いは自然のオレンジで好きだけど、にきび増えた気が・・・。
私がオイルクレンジングに向かないのかも知れないですが。
オレンジは結構刺激が強いということを聞きますよね。
柑橘系のものを塗って日光に当たってはいけないとかもあるし。
クレンジングなら問題ないとは思いますが。

>20
石澤は結構いいかな・・・と思ったんですが
何となく中途半端な気もしてきました・・・。
22名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 23:08
そうそう!
私も石澤に騙されましたー。石澤の「ISLABO石けんシャンプー」。
石けんシャンプーだと思って買ったら複合でした。
ここ見て。紛らわしいったらないですよ。
http://www.ishizawa-lab.co.jp/ISHIZAWA2/islabo/soap.html

ははぎくもこのスレ見て気になっていたんですけど
石澤のだと思うとちょっと手が出ないです。
ははぎくファンの人、ごめんなさい。
23名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 23:48
age
24名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 00:18
コットンに含ませた後、うらかえして使えば沈殿物はつきませんよ。
ははぎくシリーズを買ったとき付いてきた説明書に書いてありました。

アイクリームは、つけた時はちょっとひんやりして
なかなかよい感じです。ははぎくの香りがやすらぐし。
25名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 02:56
ウアーン、、 今日、石澤のシャンプー買っちゃったよ、
ラベルの「せっけんシャンプー」を信じて。
でも、裏の説明をよくよく読んでみたら、べつに石鹸シャンプーではないみたい。
ほんと、まぎらわしいですよ。(怒)
だいたい、複合せっけん、とか せっけんベースってなんだ?
結局、合成ということなのかな?

26名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 08:10
>25
複合せっけんっていうのは
純石けんと合成を混ぜて作った石鹸のことですよ。
27名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 10:34
それでは「石けんベースの複合石けん」を使っているということになりますね。
石澤の石けんシャンプーは石けんシャンプーじゃないということですね。
28名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 05:21
ははぎく化粧水に戻してっと。
私も使ってました。
私はコットンを裂くか2枚使って、化粧水をコットンでサンドイッチにして使ってました。
こうすれば花びら(沈殿物)は顔につきませんよ。
29名無しさん:2000/07/10(月) 11:48
ははぎく化粧水、安いしイイカンジなので全身に使っています。
沈殿物はマッサージやパッティングしてると溶けるっていうか
なくなるのであんまり気にしていないんだけど・・・・・。
30名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 16:08
ははぎくの練りグロスでしたっけ?うろ覚えですいません。
テスターで使った限り、よかったんですけど使ってる人います?
買おうか迷ってます。
31名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 16:23
>30さん
私も気になってるんです〜 練りグロス。ケースもレトロで
いい感じですよね。(でもちょっと高い?)
私も使用感うかがいたいです。便乗させて下さい(^-^)
32名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 17:26
練りグロスって、見た目可愛いしイイ匂いだけど、あのケースが使いづらそう…
私は普段、薬用リップを30分おき位に使うタイプなのですが、あのケースだと
指かブラシで使うんですよね?
はぁ〜 欲しいのに迷っちまう。

33名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 17:30
練りグロス使ってます。
固めのゼリーみたいな質感で、持ちもいいです。
これもカモミールの香りがいい感じですよ。
私は気に入ってます。
量もいっぱい入ってるし。
34名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 22:08
ははぎく水おしろい使ってます。肌キレイに見えて
気に入っているんですが、落ちにくいのが困りものです。
石鹸でもオイルクレンジングでも落ちない・・・。
私がさめ肌のせいかも知れないけど、みなさんどうやって落としてます?
3530です:2000/07/10(月) 22:11
>33さん
ありがとうございます。
1度つけただけだったんで、よく覚えてないんですけど
やっぱり買って見ようと思いました。
成分がいいですよね。蜜蝋とかココアバターとか。
ケースもかわいいし。でも私の地域に売ってるとこないんで
石澤で通販しかないのかな・・・。(1200円+送料500円)
36訂正:2000/07/10(月) 22:18
上の訂正です。
  成分
   蜜蝋でなくて、はちみつ
   ココアバターでなくて、シアバター
の間違いでした。ごめんなさい!
ところで、目元ジェルも気になる・・・。
37:2000/07/11(火) 03:58
1です。久しぶりに覗いたら書きこみいっぱい!ありがとうございます。
で、結局のところニキビに効果はあるのでしょうか?毛穴を引き締める
たぐいの化粧水ではないんですよねー?
38名無しさん:2000/07/12(水) 13:20
毛穴は引き締めてるってカンジじゃないかなぁ。
でも安いんだし、一回試してみればどうかな。
刺激は少ないと思うし。
39名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 15:10
>36さん
リップグロス、「蜜蝋」って書いてありますよ。
あと、「カラメル」も入ってるんだって。
なんかおいしそうだけど・・・。カラメル?
40>39:2000/07/12(水) 15:15
砂糖を煮つめたものをカラメルっていうんだよ〜
保湿成分だね。
41名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 16:54
カラメル…?
「カラメル色素」の間違いじゃない?
リップにお砂糖はねぇ…。賞味期限が書いてあったりして。(笑)

カラメル色素についてはここ参照
http://www.kcn.ne.jp/~azuma/news/July1999/990720.html
4239:2000/07/13(木) 10:05
「カラメル」って書いてあります。
何のためだろ。保湿作用があるのは知らなかった。
43名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 12:03
勉強になったよ。さんきゅ >41
44名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 21:35
今日ははぎくの水おしろい買ってきた。
手につけて見たけどほんと薄づきでむらにならないね。
明日楽しみ。
45練りグロス:2000/07/16(日) 02:14
ははぎく練りグロスの話題出した者です。
遂に500円の送料を出し、通販で石澤から買いました。
結構いいです。自然なつやで。良くも悪くもまさに「練り」って感じです。
グロスとして使うのも勿論アリだけど(商品名がグロスだから当然か)
リップクリームとして使う分にもいいと思いました。結構量あります。
ケースがかわいい。けど、ガラスだから重い…。
以上 報告でした!
46名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 22:37
私はははぎくの化粧水、乳液、使ってます。
化粧水も乳液も、マイルドでいい感じ。
ニキビは治ってきてます。けどこれは同時に使い始めたぬか袋のおかげかも?
メイク落としは、マッサージしてるとでてくる粒々が、毛穴の汚れなのか、もともと入ってる
粒なのかが判らなくなってしまうのが難点。
>44
私もおしろい使ってみたいなぁ。
結果教えてくださいね。
47名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 22:56
美容液つかってます.スプレーで使いやすいし
いいにおい.肌はまあまあしっとりします.
水おしろいの話が出てますが
私は粉のおしろいが気になってます.
どなたか使っておられますか?
48名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 23:03
はい。お粉使ってます。
かすかにカミツレの香りがするのに惹かれて買っちゃいました。
粒子がけっこう細かいので、きめが整って見えます。
でも、ルーセントタイプだからカバー力は無し。
水おしろい又はティント乳液の上に重ねて使っています。

質はけっこういいんですが、これ、ケースがダメダメ
なんですよー
フタを開け閉めするたびに、ばふーっと粉が舞い踊っちゃって
周りは汚れるわ勿体ないわでもう...
仕方ないので市販のパウダーケース買って詰め替えました。
見た目はレトロで可愛いんだけどね、どうにかしてくれ、石澤さん。
49名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 00:37
>48
同感!使いにくいですよね〜。おしろいケース。
市販のパウダーケースですかあ。
私もそれ考えたんだけど、粉もれてきませんか?
5013:2000/07/21(金) 10:59
水おしろい、市販の携帯用ケースに詰め替えて、化粧直しに使ってます。
パウダーファンデーションより自然です。
お粉も欲しくなっちゃった。あのケースじゃ持ち歩けないから、つめかえるとして、
使用感がもっと知りたいです。いかがでしたか?
51お粉:2000/07/21(金) 11:16
すべすべで、「粉吹いちゃった」という感じではないです。割といいと思う。
ただ、しっかり顔全体に使うと私の肌の色(質感?)にはなんか…透明タイプの
はずだけど白浮き…なので、Tゾーンを中心に余分なテカリを抑えるために使ってます。
52クリーム使用してます:2000/07/24(月) 22:26
容器も好みだし、
においも使用感も良くて気に入ってたんだけど、
この暑さで茶色に変質してしまいました。
うー、仕方ないのかな・・・。
53名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 02:49
わたしもははぎく化粧水、乳液つかってます!さっぱりしてキモチ良いです!
私の肌質(混合肌、少しオイリーより)に合ってるみたいです。
ははぎく使う前は、ニキビが常にTゾーンに一個か二個はあるというような感じだったのですが、
いまはきれいさっぱりって感じです。うれしい。。
>18さん
次はクレンジングを買おうと思ってたんですがオイルタイプなんですね・・。
ジェルタイプかと思っていました・・。私ジェル派だからなあ・・。
54名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/26(水) 11:32
化粧落としを昨日買ってきて使ったんですが、
あれって、ジェルタイプだと思うんだけど?
オイルに分類されるんですか?
部屋が涼しいとジェルに変身するのかな?
ここを読んで買ってきたのでオイルのつもりで
いたらジェルだったので、昨夜から首をひねって
おります。
使用感は良かったです。

55ははぎく化粧落としは:2000/07/26(水) 12:06
http://www.ishizawa-lab.co.jp/ISHIZAWA2/haha/index.html
に説明が掲載されています。
「オイルベースのジェルがメイクをスーッと浮き上がらせてマスカラ・
口紅までしっかり落として、ベタツキを残しません。目のまわりにも
刺激の少ない、やさしい処方です。」
とのこと。
一応、分類としてはジェルになるのかな。でもオイルベース。
なんかちょっと悩みますねー
56名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 23:42
age
57名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 01:11
ははぎく化粧水いい感じです。
でもほんと成分が曖昧ですよね。
メーカーに全成分問いあわせたところ返答はありましたが、
ペンテト酸5Naがなんなのかわかりませんでした。
知ってる方、ぜひおしえて下さい。

ところでやっぱり「全商品、石油系の合成界面活性剤は使っていません」と
コメントがあって、クレンジングや乳液は石油系じゃない合成界面活性剤を
ちかってるんだな〜と、妙に納得。
使っててもいいからごまかさないでくれ。
58名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 01:34
水おしろい、買ってみました。
なんか肌に良さそうな感じでいいですよ。
でも、すっごくよく伸びるので、今までの他のやつと同じくらい出したら、
多すぎて眉毛まで白くなっちゃいました。
59名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 12:43
水おしろいに、「化粧下地は必要ありません」って書いてありますが、
みなさんどうしてます?私は日焼け止め用のベースのあと水おしろいを使っているんですが、
下地の油分が水おしろいをはじいちゃって、うまくなじみません。
60名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 15:55
もっと知りたいのであげぼん。

61もっといい方法があるかもなんだけど…:2000/08/07(月) 22:16
>59さん
私もどうしても日焼け止めつけてからじゃないとイヤなんだけど、私は
日焼け止め→あぶら取り紙で念入りに押さえる→水おしろい。
もっといい方法があったら私も教えてほしい。あとね、日焼け止めは
つけてからしばらく放置すると、あのぬるぬるてかてかした感じが軽減
するみたい。それから上の手順をするとちょっとは違うよ。
62名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 03:28
>61
あぶら取り紙に日焼け止め成分も吸収されたりしない?
水おしろいって難しい・・・。
今はいいけど秋・冬の乾燥にはどうしよう〜。
63練りグロス:2000/08/12(土) 01:16
唇がカサカサなのに悩んで買ってみました。
症状はあまり改善されなくてがっかりしたけど
使いごごちはいい感じ。
結局カサカサはほかの方法で改善したので
また練りグロス使ってます。
香りがほのかで心地いいです。
6459:2000/08/14(月) 23:43
>61さん
レスありがとう。
そうなんですよね、ぬるぬるが乾いてからだと、だいぶ違う。
でも急いでいる朝なんかはじれったくて・・。
最近は、日焼け止めの後、オリジンズのゼロオイル使って肌をさらさらにしてから
水おしろいを使うようにしました。
でも、水おしろいを使うコツは、ちょっとづつ、すばやく塗ること!
超基本ですが、ここに落ち着きますねー。
65名無しさん@1周年:2000/08/17(木) 01:10
age
66名無しさん:2000/08/17(木) 23:47
ははぎくシリーズは、通販でしか買えないの?
67名無しさん@1周年:2000/08/17(木) 23:48
ドラッグストアで普通に売ってるよ。
68名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 19:17
水おしろい使ってはみたけどやっぱまずかった。
元々首の色素が濃いから顔だけが白く浮きだつ状態に……
せっかく買ったのに悔しいから
明日はもう少しちらっとずつ付けてみよう。
69名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 19:47
ははぎく化粧水って、水おしろいでしょ?乾いたらパウダーと一緒なんじゃないの?(素朴な疑問)
70名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 08:16
へ?
ははぎく化粧水は、花びら入りのローションで、水おしろいは
別の商品だけど?
石澤のサイト行ったら、商品一覧載ってるよ。確認してみて。
71名無しさん@1周年 :2000/09/02(土) 02:13
ははぎく化粧水・乳液以前使ってみました.
肌が弱かったのか、化粧水つけた後熱っぽくなって
がまんして乳液つけて寝たらひりひりしてきたので
我慢できなくなって起きて顔洗いました。
カモミールの香り、ほんと良いので良い印象持ったのにな・・・

合わなかったのがすごく残念です。。。
72名無しさん@1周年 :2000/09/02(土) 02:26
>>4
松山油脂のカミツレ釜炊きソープ
これは化粧は落とせないんですよね?
売っているのをみて、買いたかったのですが諦めました。
73メイク魂ななしさん :2000/10/12(木) 14:54
水おしろい、買ってみたのですが、、、
どうやってつけたらいいのでしょうか?(メイク初心者でスミマセン)
普通に手に取って、うすくのばしていけばいいのかなぁ。
スポンジとかを使ったほうがきれいに仕上がりますか?
今日、上腕部でパッチテストして寝てみます。
部分的に崩れてきたりしたら、パウダーでごまかせますか?
色々質問だらけですが、よろしくお願いします。
74メイク魂ななしさん :2000/10/12(木) 15:21
ははぎくは駅の中のコスメショップとかにも売ってますよ。
私も練りグロス買いました。匂いがとても気にいったので。
でも指でつけるのはめんどくさいのでリップブラシでつけてます。
私はほんと名前のとおり口紅の上にグロスとして使ってます。
横にそれちゃうけど、無印のカモミール(緑色)のグロスと匂いが良く似ていて、
こまめにつけるなら無印のほうがいい気がします。(おまけに450円)
するする伸びるしきれいなツヤもでます。
それちゃってすいません。
75メイク魂ななしさん :2000/10/12(木) 18:22
age
76メイク魂ななしさん :2000/10/12(木) 20:14
ロフトにもローズマリーにもあるある。<ははぎく
練りグロスはそろそろフル稼働な季節だよ。
77ななしさん :2000/10/12(木) 22:22
水おしろい、使ってみたら肌に合いました。今までで一番あってるかも
しれません。脂性の上に、アルコール性がダメなので、こういうのは
凄く助かります。
水おしろいをつけた上に、軽くファンデーションをつけてますが、
凄く自然な感じがしましたよ。
78メイク魂ななしさん :2000/10/13(金) 05:14
練りグロス、というのですか?あの小瓶に入ったくちびるに塗るやつ。
こないだロフトに行った時、うろうろと店内を見てて
「くちびる乾くなぁ〜」って適当にそこらに有ったテスターを塗ったんです。
それでそのこと忘れてて、しばらくしたら妙にくちびるがつるつると
調子いいんです。しっとりと。
それで「あ、ははぎくってあれかぁ〜」と思いました。
閉店してから気付いたので今度買ってみようと思った。
つーか絶対買う。(でも重そうではあるね。容器)
79メイク魂ななしさん :2000/10/13(金) 15:04
小鼻のまわりはお手入れしないと、目立ちますね>水おしろい
それとも、つけすぎかな?
80メイク魂ななしさん :2000/10/13(金) 16:32
練りグロス、バンサンカンかなんかに載ったときに
品切れしまくってた。。。 最近手に入るのでウレチ(ハァト)
8178 :2000/10/14(土) 05:42
それが私のまわりでは全然売ってないの。
品切れ中ばっか。
早くほし〜>80さん
82ははぎく初心者 :2000/10/14(土) 10:00
>>81
SHOP INに、あると思いますよ。
http://www.tokyo-dome.co.jp/shopping/shopin/
83メイク魂ななしさん :2000/10/15(日) 03:47
age
84メイク魂ななしさん :2000/10/15(日) 19:13
81>82
ありがとう〜
85メイク魂ななしさん :2000/10/15(日) 21:08
あの、ははぎくのアイジェルどなたか使った人いませんか?
練りグロスとてもいいので今度使って見ようと思うんですけど。
使った方いたら教えてください。

ちなみに練りグロスとてもいいです。
空気が乾燥しているだけで、かまいたちに切られたように
たれに切れてた時期になるのでこのグロスでこの冬乗り切ろうと
思います。
86メイク魂ななしさん :2000/10/16(月) 00:51
私もアイジェル気になってます。
あと、香草パックも。
ははぎくの化粧水と乳液使っているのですが、ベトベトせず
さっぱりとした使い心地で気に入ってます。
ああ、練りグロス買おうかな…。
ガラスの容器がかわいいですよね。
87メイク魂ななしさん :2000/10/24(火) 02:55
「ははぎく化粧品」についてのスレをたてさせてもらったものです。
すごく勉強になりました!
ハンズで見かけてからパッケージのかわいさといい自然派ということもあり、
興味津々だったんです。
特に水おしろいが良さそうですよね。
カバー力はどうなのかな?
上におしろいはたくくらいでよろしいのでしょうか。それともファンデつけてもいいのかな?
あまりのうれしさに興奮しちゃって、質問だらけになってしまいすみません。
88メイク魂ななしさん :2000/10/24(火) 13:12
水おしろいお試しでちょっと触ったことあるけど手触りいいよね
89メイク魂ななしさん:2000/10/25(水) 01:01
みんな水おしろいはどっちの色使ってる?
私はピーチのほう使ってるんだけど相談できる店員さんもいないし、
どっちにしようか迷っちゃう。
90メイク魂ななしさん:2000/11/10(金) 17:19
ははぎくあげ
91メイク魂ななしさん:2000/11/18(土) 12:42
水おしろいの下地に、ちふれの600円の美容液を使ったところ、
美容液がジェルタイプで油分が無いので、水おしろいがぴたっとついてなかなか良かったです。
ただほんとに即、ぴったり付くので、少量をすばやくぴたぴたぴたっ!てつけないと、
きれいに伸びません。

さいきん乾燥するので水おしろいはつらくなってきたけど、オイリーな方には、おすすめ。
92メイク魂ななしさん:2000/11/19(日) 05:09
乾燥肌なのですが,そういう人には水おしろいは向かないのでしょうか?
93メイク魂ななしさん:2000/11/21(火) 20:45
乳液買おうかな〜
94メイク魂ななしさん:2000/11/21(火) 21:55
>92
水おしろい、ほんとに水みたいにさらさらなんですよ。
かさついた小じわとか余計目立ちそう・・・
それに、下地にたっぷり乳液とか使うと、油分が水おしろいをはじいちゃって
うまく乗らないような気がします・・・。
9592です:2000/11/22(水) 01:04
94さん,ありがとう。
私は小ジワがいっぱいあるから水おしろい向いてないかな?
小ジワを隠してくれるファンデーションをご存知の方ありましたら
よろしくお願いします。
96メイク魂ななしさん:2000/11/25(土) 01:58
あ〜げ
97メイク魂ななしさん:2000/11/25(土) 02:16
ははぎくの入浴剤って全然よくないですね〜
香りが薄い上にお湯に色もつかないわ温まらないわで物足りなさすぎ。
このスレでも、おすすめの入浴剤スレでも話題にのぼらない訳がわかりました〜
98メイク魂ななしさん:2000/11/25(土) 03:12
昔、ははぎくの入浴剤でスチームパックすると
角栓が落ちるって話聞いて試したんですが、
私はだめだった・・・

洗面台に熱湯を貼ってははぎく入浴剤を入れ、
頭からバスタオルかぶって洗面台に伏し蒸気を浴びるというもの。
においは強く感じられて汗も出たけど、
効果の方はハテナ??みたいな。腰痛くなったし(笑)
99メイク魂ななしさん:2000/11/25(土) 04:45
ははぎく化粧水、南美希子も
お気に入りって雑誌にのってた。
やっぱりいいのかもって思う。
100メイク魂ななしさん:2000/12/04(月) 23:54
店頭で「水おしろい」試してみました。
ホント、すーっと伸びてイイ感じですね。
やっぱり『下地→水おしろい→ファンデーション』というのが
賢い使用法なのかなー。
今使ってる化粧品が使い終わったら早速買おうっと。
101メイク魂ななしさん:2000/12/05(火) 00:59
私もははぎくの化粧水&乳液&水おしろいつかってます。
私は水おしろいを伸ばしてから、上から軽くファンデーションを重ねています。
下地感覚ですね。自然でいいですよ。ファンデーションだけ付けるよりカバー力
あるし。休みの日とかは水おしろいだけでも十分かなと思う。ただ付けすぎると
白くなるので、ごくごく少量を手早く!一本でかなーり長持ちしそう…
102メイク魂ななしさん:2000/12/13(水) 01:40
グロスげっとーー!。
固めなのでよれなくてよいです。というか皮が薄くなった唇に
優しゅうございました。
103メイク魂ななしさん:2000/12/20(水) 21:35
hahahahaha
104メイク魂ななしさん:2000/12/23(土) 23:57
水おしろいのピーチ色のを使ってるんですけど、
肌よりも色が少し強いんです。もうちょっと白くして使いたいのですが、
このような場合の解決法としてはうす〜くつけるしかないのでしょうか?
香りもいいし、使用感もいいのでこのまま使いたいのですが。。。
105メイク魂ななしさん:2000/12/24(日) 00:42
入浴剤なら、ははぎくよりもハウスオブローゼにうってる
カミツレエキスのほうがいいね。
106メイク魂ななしさん:2000/12/24(日) 01:53
>>104さん
上に白っぽいお粉のせてみたらどうですか?
もしくは乳液で薄めるとか。
でもこれだとなんか用法とか違っちゃうのかも。ごめんなさい。お役にたてなくて。
私も最近美白に気をつかったせいか肌が白くなってきたので、
水おしろいの色を白く(薄くする?)方法にはちょっと興味あります。
けど色合わなくなったら潮時っていうか使うべきじゃないのかな?
107メイク魂ななしさん:2000/12/24(日) 15:37
>>106さん
ははぎくに限ったことじゃないけど、やっぱファンデーション系って
色が合わなくなったら変えどきのような気がするな。
もったいないけど私はそうしてるよ。
使用感よりも見た目気にしちゃうので。
108メイク魂ななしさん:2001/01/01(月) 02:29
そんなに水おしろいって色濃いの?
ハンズに売ってて良さそうだから気になってたんだけど、
一度も触ったことがなくて。
パッケージとかレトロっぽくてかわいいよね。
109メイク魂ななしさん:2001/01/02(火) 20:05
ははぎく乳液って、ほんとにきび減るのかしら・・・・・・・
110メイク魂ななしさん:2001/01/03(水) 02:22
>>109さん
乳液ですか?水おしろいのほうじゃなくって?
111メイク魂ななしさん:2001/01/03(水) 02:37
>>105
いいよね!私も使ってます。。
つか、もうない、
買いに行かなくちゃ!
112メイク魂ななしさん:2001/02/06(火) 21:31
あげてみよ
113メイク魂ななしさん:2001/02/14(水) 12:22
私も乳液愛用中です。
普通につけるだけだと、まあ普通。
でもあれでマッサージすると翌朝感動しました。
プリプリになっていた!!
あなどれない、ははぎく乳液。
114メイク魂ななしさん:2001/02/14(水) 20:07
目元ジェルを3ヶ月くらい使いつづけていたら
くまがなくなってきました。
エスティのアンサークルはちっとも効かなかったのに。(藁
115メイク魂ななしさん:2001/02/14(水) 20:39
ははぎく水おしろいを塗るとき、手が汚れるのが嫌で
スポンジを色々買って試してみました。
結果、ハウスオブローゼのリキッド用スポンジが
吸い込まずにいい感じで塗れましたよ。
116メイク魂ななしさん:2001/02/14(水) 21:05
乳液別ににきびが減ったりはしない・・・とおもう

あ、手かあたし普段にきびでないからな。
生理前にぐお〜〜って出るけどそれなに塗ってもキかないし

ためにならないのでsage
117メイク魂ななしさん:2001/02/17(土) 01:12
どなたかははぎくクリーム使っていらっしゃる方いませんか?
どんな感じかお聞きしたいんです。
118メイク魂ななしさん:2001/03/04(日) 00:46
ははぎく好きage
119メイク魂ななしさん:2001/03/04(日) 00:52
>>115私はボディショップのリキッド用つかってます。
ゴムっぽいヤツが良いみたいですね。
120メイク魂ななしさん:2001/03/04(日) 03:27
ははぎくせっけんて、透明せっけんにリニューアルされた?
前のやつはラインナップに載ってないんだけど、
さっぱり系のせっけんからしっとり系に変えたのかな。
しかも何気に値段が上がってるよーな。。。
これからの季節はさっぱりの方がいいよー
121メイク魂ななしさん:2001/03/11(日) 23:17
にきびに効いたよ
122120:2001/03/15(木) 23:46
新しいせっけんのこと気にしてたら、サンプルが当たりました。(笑
さっそく使ってみたら、泡立ちもよくて(泡立てネット使用)
結構さっぱり洗えました。つっぱり感もなくてよかった。
カモミールの香りがすればもっとうれしかったんだけど。
123メイク魂ななしさん:2001/03/16(金) 23:17
最近いろんなところで売られるようになったよね?
124メイク魂ななしさん:2001/03/16(金) 23:21
うちもサンプル当たったあげ。といっても
やっぱサンプルサイズ
125メイク魂ななしさん:2001/03/16(金) 23:37
うちにもサンプルサイズ来ました。
さっぱりして洗いあがりの変なぺたつきがないから良かった。
買う予定です。
126メイク魂ななしさん:2001/03/19(月) 05:20
アゲール
127メイク魂ななしさん:2001/03/19(月) 23:42
化粧水を買おうと思ってます。脂性肌なんだけど、べたつきますか?
サラサラしてるとうれしいのですが。
128メイク魂ななしさん:2001/03/24(土) 03:05
あげあげ
129メイク魂ななしさん:2001/03/30(金) 04:25
ははぎく美肌水(スプレーのやつ)よいよ〜
ははぎくの香りがなごむし、髪の毛にも使えるし
乾燥してるなと思ったら、シューシューやってます。
130メイク魂ななしさん:2001/03/30(金) 07:38
>>1
今更だけど1さん
ははぎく化粧水ニキビに良いって言われてるのは
カミツレが殺菌・美肌効果のあるハーブだからだと思います〜
私はハウスオブローゼの入浴剤(華密恋)とセットで使ってました。
(汚れおとした後、洗面器1杯にキャップ10杯の華密恋を混ぜた
冷水でパッティング。さっぱりしっとりする)
そのあとはははぎく化粧水・乳液でお手入れしてました。
ニキビが赤く炎症おこしたりしたときに赤みが引くのがはやかったです。
私の場合、寝不足とかの体調不良が原因だったせいか
あんまりニキビ効果はありませんでしたが(ビタミン剤の方が効いた)
使い心地はやさしくて悪くなかったです。
131メイク魂ななしさん:2001/03/30(金) 15:04
age
132メイク魂ななしさん:2001/04/11(水) 16:04
かみつれぃ
133メイク魂ななしさん:2001/04/11(水) 16:06
わしゃカミツレ全般合わないらしい。
頭洗うとかゆかった。飲んでもおいしくないし、効果ないし。
134メイク魂ななしさん:2001/04/13(金) 10:38
>>113さん
それってほんとですか?
乳液マッサージできるんだ?
やってみたーい。洗顔した後ですよね?
135Ms.名無しさん:2001/04/30(月) 21:21
私は一年くらいははぎく水おしろいを愛用していましたが、最近成分に含まれているBG(ブチレンブリコール)がしみしわとかの原因になる活性酸素を発生することを聞いて、現在使用を控えています。いっそのこと、粉白粉だけにしようかと思っていますが、ははぎくおしろい、、、どうなんでしょう?どなたか教えて下さい。
136キューピーちゃん:2001/05/01(火) 23:59
ははぎくおしろい。
ケースが紙。ちいと使いにくい。
パフは良かったような気がする。資生堂とたいして変わらない?
プラウディア・オルビスのおしろいに比べると透明感はないです。
色はクリーム色で割と黄色かったかも。
137メイク魂ななしさん:2001/05/10(木) 16:32
age
138メイク魂ななしさん:2001/05/10(木) 17:38
美人ぬかの化粧水でかゆくなってしまったので、昨日から
ははぎくに乗換えました。今のところ大丈夫。

美人ぬかの方は商品回転が速いのか、全成分表示になってるから
最近買った本で調べたらヤパーリ かゆみを誘発するものが少し入っていた。
界面活性剤もバリバリだし・・

花びらが評判ワルイははぎくですが、私は気にせずゴリゴリ
体に擦り込んでしまいました。
139Ms.名無しさん:2001/05/10(木) 19:02
粉白粉よかった〜!!
キューピーちゃんさん、ありがとう〜!!


140メイク魂ななしさん:2001/05/10(木) 19:50
>>130亀レスでスマソですが、
華密恋の入浴剤は、ネットで買うと、相当安いよ。
http://www.kamitsure.co.jp/
(ははぎくシリーズの話しじゃなくスマソ)
141メイク魂ななしさん:2001/05/10(木) 19:53
>>140
だけど、カキコしてから、
セールが終了して通常価格になっているのに
気づいた…ごめん130さん。
142メイク魂ななしさん:2001/05/28(月) 00:12
水おしろい愛用中
のびがよくて薄づきだけどカバー力あるからイイ。
長持ちしすぎて全然減らないから困るくらいだ
143メイク魂ななしさん:2001/06/07(木) 19:49
age
144メイク魂ななしさん:2001/06/15(金) 16:28
水おしろいでニキビができた模様。
カミツレが合わなかったのかなあ?
そんなことって無い?気のせい?
でも、他に原因が思いつかないよオ。
使用感良かったので鬱。
同じような人います?
145メイク魂ななしさん:2001/06/15(金) 16:31
カミツレ、私も肌に合わないよ〜
ははぎくせっけんの試供品は大丈夫だったけど、
化粧水系は痒くなる。
カモの花粉、アレルギーの人もいますので、気をつけてね。
146>144:2001/06/15(金) 18:51
実は私、BGで、しみとかになりたくないので&しっとりしすぎて毛穴が詰まるのもわかる!
肌に水おしろいをのばす前に、精製水で薄くしてから塗ってます。これでしっとりしすぎは解消
できると思うけど、カバー力がな、、、。私にはちょうどいいすけど。
147メイク魂ななしさん:2001/06/15(金) 18:54
化粧水、肌ボコボコになりました。
くすん。。
148メイク魂ななしさん:2001/06/15(金) 21:59
乳液、水おしろい使ってます。
乳液はべとつかず良い!夜マッサージすると翌朝違う!肌もちもちになる。
水おしろいは最初、なんだこれ全然つかないじゃん!と思ったけど、丁寧に
パフで伸ばすように付けたらうまくいった。
カバー力あるのに薄づきで、「化粧顔」にならないのが素敵〜。
現在1本目だけどリピート決定です。
ただもうちょっと小さいサイズがあればなぁ。特に水おしろい。
149メイク魂ななしさん:2001/06/27(水) 20:02
このスレ見て水おしろい買いました〜
明日使うのが楽しみage
150メイク魂ななしさん:2001/06/27(水) 20:04
私は水おしろいをTゾーン&目の下につけて、粉白粉をはたくと
なんかいい感じになる。ニキビもできないしね。
151メイク魂ななしさん:2001/06/28(木) 01:35
水おしろい、汗かいても結構くずれなくない??
152メイク魂ななしさん:2001/06/28(木) 21:38
化粧水荒れました。
乳液は荒れなかった。
なんでだろう。
153メイク魂ななしさん:2001/06/28(木) 21:39

生意気な波平をシめてやるッ!

婿養子であるマスオが見守る中、制裁は行われた。
既に波平の口中ではノリスケの赤黒い怒張が暴れている。
「カツオ君、お義父さんのお尻がおねだりしているようだね」
マスオの声に応じて、カツオのブリーフから屹立した一物が顔を覗かせた。
ゆうに一尺はあろうかという業物に、恐怖に顔を歪める波平。
しかし、その恐怖心とは裏腹に、波平の肉棒は硬度を増していく。
−波平にとっては、その恐怖こそが色欲そのものだったかもしれない…。
天を仰いだ波平の頭皮を、マスオが絶妙な舌技で剥いていく。
サーモンピンクの亀頭が徐々に姿を現すのと平行して、
カツオの淫槍が波平の菊門にねじり込まれていく…。
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\             / /   \\∴∵|
   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ |             |  (・)  (・) ヽ∵|
   /  /  ⌒  ⌒ |              |    ⊂        6)
  | /   (・)  (・)|             | ___     /
   (6      ⌒)  |             \ \_/    /
   |   )  ___ |     ∫        \____/   / ̄ ̄ ̄ ̄三
   \    \_/ /  / ̄ ̄ ̄ ̄\   /⌒ - -    ⌒ /____  ヽ
     \____/  /\   /  \ |/ 人 。   。   丿 |      <  |
   /⌒        ⌒\  |   (゚)  (゚) |\ \|  亠   / | ⌒  ⌒  |  |
  / 人  人    ノ゙\ \-----◯⌒つ| \⊇/干 \ ⊆ |-(・)--(・)---|__|
  \ \|  l    // /    _||||||||| |    |     (  |  ⊂     6)|
   \⊇ ノ    ⊆/ \ /  \_//  _/⌒v⌒\   ) | ___    |
    (   Y    )    \____∪⌒\  ノ     )  |  \\_/   /
    | _人_, |     /        |  |       |  |   /\___/⌒ヽ、
磯野家縁者男性陣によるド迫力の4Pファック!
だが、長い夜は幕を開けたばかりだ…。
154メイク魂ななしさん:2001/06/28(木) 22:36
ガイシュツのようだけど、水おしろい、ピーチか黄色か迷います。
どうやって決めました?
うちは近くにロフトとかないので、
通販で買うしかないんだけど(薬局も見たけどない!ちなみに関東)

お粉も気になる〜。
155メイク魂ななしさん:2001/06/28(木) 23:15
水おしろい、容器の外から見るより実際の中身の色は
若干濃いような気がする・・・・

ちなみに私は黄色を買ってみたけど黄色では濃すぎるし
ピーチでは白すぎる・・・・
だから黄色使ってパウダー(別メーカー)をやや明るめの物にしてます
156メイク魂ななしさん:2001/06/29(金) 02:18
ナチュラルズとどっちがいいんだべ
157メイク魂ななしさん:2001/06/29(金) 19:01
粉おしろいって真っ白ですか?
それとも色ついてますか。
伸びや使い心地はどうでしょう。
158メイク魂ななしさん:2001/06/29(金) 21:58
粉おしろいは真っ白じゃなく、普通の肌色…かな。あんまり色味はないです。
カバー力はないけど肌のきめが整って見える感じ。
パフでつけるとふわっとカモミールの香がして、かなり和みます。
ただ、粉はお肌が乾燥しやすいので、
乾燥の気になる人は上から化粧水をスプレーした方がいいよ。
159メイク魂ななしさん:2001/06/30(土) 00:33
紙箱が使いにくい
160メイク魂ななしさん:2001/06/30(土) 10:33
>>159詰め替えれば問題なし
161メイク魂ななしさん:2001/06/30(土) 16:56
>>160
どんなのに詰めてる?
おすすめあったら教えてね。
紙は捨てられるのがいいね。
たしかにそのままは使いにくい。粉が飛ぶ。
162キューピーちゃん:2001/06/30(土) 20:30
>>161
オルビスだとケースのみで買えるよ。
ははぎくのお粉は、透明感はいまいちでした。
色はクリーム色で黄味よりです。
163成分どうよ?:2001/07/01(日) 14:50
◎ははぎく化粧水


BG
グリセリン
カミツレエキス
カミツレ
クエン酸Na
クエン酸
ペンテト酸5Na
フェノキシエタノール
デヒドロ酢酸Na
メチルパラベン
164成分どうよ?:2001/07/01(日) 14:51
◎粉おしろい

タルク
ミリスチン酸亜鉛
カミツレ
シルク
酸化鉄

なかなかシンプルだな
165メイク魂ななしさん:2001/07/02(月) 00:24
BG=1,3-プチレングリコール
で間違いないでしょうか。

1,3-プチレングリコールは、グリセリンに比して粘度が低いため保湿剤として一般的に使われる
プロピレングリコールよりも、皮膚刺激が少なく、安全性が高い無色、無臭の液体です。

だそうです。
166メイク魂ななしさん:2001/07/02(月) 22:15
ははぎく水おしろい、ヤパーリ使いづらいなぁ。
敏感肌の私でも刺激は感じないのでいいんだけど……
ちゃんとパフで伸ばすようにつけてるんだけど、難しい!!
慣れればうまく出来るのかなぁ。
167メイク魂ななしさん:2001/07/02(月) 22:36
私、手だけど文句ある(藁?
水おしろいすっごく気に入ってるんだけど
なんかぬりはじめってはじく(肌へのなじみがおそい)感じがする。
でもつけたあとはサラサラなので
かなりイイと思います
168メイク魂ななしさん:2001/07/02(月) 23:28
はじくってことは合成界面活性剤不使用ですね。
って上の成分どうよ見れば入ってないよね。
肌には刺激少なそうね。
水おしろいは使ったことないけど購入検討中。
この季節、汗で崩れやすそうなイメージがあるのだがどうよ?
ハンカチでおさえると色が思い切りつきそうなイメージ。
とりあえず粉の方は注文してみました。
169メイク魂ななしさん:2001/07/03(火) 00:47
いや、いいよ〜水おしろい
なじみにくいけどでもくっつけばピタッとするかんじがあって
大きな崩れも起こらない

こういっちゃぁなんだけど
むしろ粉のほうがよくないかも・・・・(藁)
ご、ゴメンヨ
170メイク魂ななしさん:2001/07/03(火) 01:03
>>166ゴムっぽい質感の、リキッドファンデ、ジェルファンデ専用の
スポンジで、伸ばした後叩き込むようにすると、結構上手く
行きますよー。シャバシャバしてるので、普通のパフじゃ辛いかなぁ…
171メイク魂ななしさん:2001/07/03(火) 03:20
このスレ見てから水おしろい気になっちゃって
@コスメ見に行ったんだけどあんまり評判よくなかった・・・
まだ売ってる所も見た事無いから、実物知らないんですが
濃いくつくモノなんですか?
イメージ的に薄付きって感じだったんだけど。
なんか振り出しに戻るような質問してごめんなさい。
172メイク魂ななしさん:2001/07/03(火) 03:45
お粉は全然持たないよ。顔色がすぐくすむ。
その割には能面のようにつく。私が下手なだけかな。
ただ水おしろいと併用したらどうなのかは分からない・・・
負担が軽そうなのでコンビニとかの1時間以内の外出にだけ使います。
眼の下のコンシーラー代わりに。
173166:2001/07/03(火) 12:44
>>67
手で…って、どういう風につけてるんですか?
手にとってそのまま塗ると濃くならないですか?
やはり熟練技が必要なのでしょうか。

>>170
ゴムっぽい質感、てのがポイントなんですね。
私は資生堂dプロのリキッド用パフを使ってるんですが……
今度探しに行ってみます。

>>172
ちょっと濃くつけすぎってことはありませんか?
あれはすごく薄付きだから、つけても能面みたいになることはないと思うんですが……
私は面倒な日や肌の調子のすごく悪い日は、下地の上にお粉だけはたいて
すましてしまいますが、それだけでもすっぴんよりは肌がきれいに見える気がします。
174166:2001/07/03(火) 14:20
>>67 ×
>>167
でした……
175メイク魂ななしさん:2001/07/03(火) 18:27
水おしろい・・ミスアプリコットの水おしろいと
迷うーーー
両方試した人いるかな。
ミスアプリコットの方が見た目は濃そうだ。
176メイク魂ななしさん:2001/07/03(火) 19:47
ははぎくのHP見たら
「カモミールの化粧水に粉おしろいを入れました。」とあった。
じゃあ化粧水と粉おしろいを混ぜれば
水おしろいになるんだな!
水おしろいの方は紫外線カット効果があるとか書いてあるけど、
粉の方には何も記述がない。
どっちかと言うと粉の方がカットしそうなのにね。
177メイク魂ななしさん:2001/07/03(火) 19:48
粉おしろい、毛穴がすーっと消えるので結構好きです。
容器は使いにくいですね。パフと粉の間に、普通は何か仕切があるけど、
なんか紙の仕切が入ってるだけ。その上に発泡スチロールみたいなのも
のってたけど、取り出し辛ーーーーー
せめて透明のプラスチックの方がマシ。
みなさん、あの紙の仕切を毎回敷いてる?でもパフをそのまま入れておくと
雑菌繁殖しそうだから仕切はあったほうがいいよね。
178メイク魂ななしさん:2001/07/03(火) 22:13
美肌水はどうよ?
カミツレが入ってないからあの香りはしないのかな。
でも使いやすそうだね。
ボトルはガラスなの?
179メイク魂ななしさん:2001/07/03(火) 22:14
>カミツレが入ってないからあの香りはしないのかな。
訂正。入ってるよね、、
180メイク魂ななしさん:2001/07/03(火) 22:21
http://click2heaven.net/eva/dance2.gif
このCMのモデルは何ていうんだっけ?
181メイク魂ななしさん:2001/07/03(火) 23:09
>>135>>146
亀レスだけど、私もBG気になったので検索してみました。

そしたら、1-3BGの方は活性酸素が発生するためシミ、
シワの原因となるとの指摘があるそうですが、
BGの方はとくにそういう記述なし。

ただのBGなら問題ない気もするけどどうでしょうか?
http://plaza5.mbn.or.jp/~SensitiveSkin/Skincare/point/%82%DC%82%BE%83A%83b%83v%82%C5%82%AB%82%C8%82%A2/seibun1.html
182メイク魂ななしさん:2001/07/03(火) 23:21
>>180
激しくスレ違いの上、ちんこが踊ってる画像じゃないか。
つーかURL見ればエロサイトだってばればれじゃん。
アホやなー。
183メイク魂ななしさん:2001/07/04(水) 00:45
■荒らし・煽り・厨房は『完全無視』すること。煽りにはsageでもレスしないこと。
 無視できない貴方も厨房です。

貴方も厨房です(藁
184167:2001/07/04(水) 01:32
>>166
手、なれれば綺麗に薄くのびるよ
でも私的には手だけど
でもゴムっぽいスポンジもかなりイイと思うよ
185メイク魂ななしさん:2001/07/04(水) 15:57
水白粉、粉白粉の仕上がり具合はどうですか?
私は化粧をしたことがなくて、初めての化粧を
普通の化粧にしようかははぎく化粧にしようか
迷ってる状態なんです。
過去スレでよく言われてますが、
カバー力がない=肌の欠点を隠し切れないand日焼け止めができない
ってことでしょうか?
にきび少なの毛穴目立ちオイリー肌なんですけど、
ははぎく乳液+ははぎく水白粉+ははぎく粉白粉できれいに仕上がりますか?
教えてチャンでスマソ。
186メイク魂ななしさん:2001/07/04(水) 16:13
ははぎく水おしろい使っています。(色はナチュラルピーチ)
付けすぎないように、手のひらに2.3滴たらしたあと、
手持ちの化粧水を1滴混ぜて使っています。
こうすると、自然な感じで仕上がるような気がします。

でも、付けた後、ニキビ跡や毛穴におしろいがたまる気が・・・。
アップが辛くなります。
187185:2001/07/04(水) 16:23
>でも、付けた後、ニキビ跡や毛穴におしろいがたまる気が・・・。
>アップが辛くなります。

うわあ…余計汚くなるってことですか…?
188メイク魂ななしさん:2001/07/04(水) 18:11
>>185
初めてのお化粧に、こういった優しい処方のものから入るのはいいかもね。
私なんかアトピーなくせにいきなりビ○レ、J&Jなどに手を出して痛い目みたよ……バカだったなぁ。
それにお若いんであれば、そんなに強いカバー力のあるもの使わなくてもいいんじゃないかな。

>カバー力がない=肌の欠点を隠し切れないand日焼け止めができない
>ってことでしょうか?

ははぎく水おしろい+粉おしろいなら、とりあえず毛穴はキレイに隠れるし、
肌の色さえ合えばかなりキレイに仕上がると思いますよ。
ただ使い方にコツがいるので、過去スレを参考にしてね。

それから日焼け止め効果とカバー力はあんまり関係ありません。
水おしろいの方はSPF10 PA+、粉おしろいにも日焼け防止効果があるので、
両方つければ生活紫外線には対応出来ると思います。
それ以上の紫外線には、下地に日焼け止めを塗るとかしなきゃいけませんが、
それは他の化粧品でも同じことです。
ちなみに私は日傘ですが……。

あと、オイリー肌ならこの季節に乳液はいらないんじゃないかな?
ベタベタしちゃいますよ。
189メイク魂ななしさん:2001/07/04(水) 19:46
粉おしろい買いました。これだけでも毛穴隠れるし
水も気になるので買おうかなっと。

>>181
BGって1-3ブチレングリコールの略じゃなかったですか?
でもそのサイト見たら別々に表記してありますね。
ただのBGの方は全く問題なさそうだし・・。
うー、、、どうなんでしょう。活性酸素は気になる。
190メイク魂ななしさん:2001/07/04(水) 23:14
オルビスのケースまだ50%オフだったので注文しちゃった。
現行のもかわいいよ。
一緒にリキッド用パフも頼めばよかったかな。。。
@でゴムっぽい質感だと口コミされていたので
おお、これこそ水おしろいにはピッタリかも?と思った。
191メイク魂ななしさん:2001/07/05(木) 00:45
ありがとう>>181
私もそれ気になってたよ。「1-3BG」と「BG」は別物ってことだよねぇ?
192メイク魂ななしさん:2001/07/05(木) 15:38
ははぎく化粧水、水おしろい、粉おしろいを通販で買いました!
水おしろいはピーチです。これでも結構濃い・・。
付けるといい感じに白くなったけど、もうちょっと色素をライトに
して欲しいかも。
ナチュラルの方はもっと濃いよね?
@の口コミ見たら、色白だけどナチュラルが合いますという意見が
あったので、あれ?間違えたかなと思ってしまった。
何しろド田舎なので、通販でしか買えないのよー、鬱だ。安いから許せるけど。

>>185
水おしろいと粉おしろいだけで、十分きれにになります。
乳液はいらないと思うよ。オイリーさんなら尚更ね。
化粧水でも結構しっとりします。
水おしろいだけ薄くのばすと素肌っぽくなるし、
粉だけでも結構毛穴隠れるので、なかなかいいと思います。
193185:2001/07/06(金) 11:00
>>188,192
ありがとうございます。
乳液は持ってるんですよ。なかなかの使い心地ですよね。
水白粉、ピーチはテスターにほれて近日購入予定。
ところで、ピーチよりもナチュラルの方が濃いのですか?
ナチュラルはベージュだからピーチよりも薄いような気がするのですが。
(テスターがピーチだけだから判断できない)
194メイク魂ななしさん:2001/07/06(金) 12:48
ははぎく、水おしろい(ナチュラル)&化粧水&乳液を使ってます。
何故かたま〜に化粧水で荒れてしまうことがあるんです。
本当にたま〜に。
私の一番のお気に入りは乳液かな!
あの、サラサラ感はいいですよ〜♪
195185:2001/07/06(金) 15:21
>>34 (水白粉が)石鹸でもオイルクレンジングでも落ちない・・・。
って、気になりますね〜。
テスターをつけたときはクレンジングジェルで落ちたようだったのですが。
皆さんはどうですか?
ちゃんと落ちてます?
196メイク魂ななしさん:2001/07/06(金) 15:28
洗顔で2度洗い。
あ〜あれそ・・・
197メイク魂ななしさん:2001/07/06(金) 15:33
2度洗いで?
198メイク魂ななしさん:2001/07/06(金) 16:03
私はオリブ油でクレンジングしてます。
オリブ油を顔に塗って指でくるくるした後コットンで拭き取ってるよ。
コットンに色がぐわーっと付きます。
この時点でほぼ落ちていると思われ。
そして石鹸洗顔。その後試しに頬をコットンで
なぞったけど色は付かないし、見た目も落ちてるので
落ちてると思うが・・・・。
そんなに落ちにくいかのう?
199185:2001/07/06(金) 16:11
ピーチとナチュラル、どっちがより自然なんでしょう?
200メイク魂ななしさん:2001/07/06(金) 16:13
>>198
メイクが落ちにくいんじゃなくて
油が落ちにくいんだと思う。
純粋な油で界面活性剤入っていないから仕方ないけどね。
201メイク魂ななしさん:2001/07/06(金) 17:47
>>199
自然に見えるかどうかは、使う人の肌の色に合うかどうかで決まります。
こればっかりがあなたの肌を見なければ何とも言えません。
買う前にお店の人に相談してみたら、丁度良い色を選んでくれるんじゃないかな。
ははぎくに限らず、ファンデ類を買うときはまずお店の人に相談してみるといいですよ。
202201:2001/07/06(金) 20:59
こればっかりが→こればっかりは
203メイク魂ななしさん:2001/07/06(金) 23:28
>>200
198です。落ちてないっていうのはどうやって分かる感じでしょうか?
自分では、むしろ落ちやすいと思っていたんだけど、
実は落ちきってなかったのかな。
204メイク魂ななしさん:2001/07/06(金) 23:45
水おしろいって油分入ってないから落ちやすいんじゃないの?
私、せっけん2度洗いで済ませちゃってるけど…
205メイク魂ななしさん:2001/07/06(金) 23:52
今日からははぎく化粧水、乳液に変えました。
玉の肌石鹸浴用→エビアンスプレー→化粧水→乳液
と使ってみたらさっぱりサラサラで良い感じの肌にっ!
このすりおろしリンゴみたいな香りも良いですねぇ。
パッケージも可愛いし、ほんと肌に合って良かったです。
206成分どうよ:2001/07/07(土) 00:08
◎水おしろい


BG
グリセリン
酸化チタン
カオリン
カミツレエキス
シリカ
酸化鉄
メチルパラベン
207185:2001/07/07(土) 09:23
>>201
はい、ありがとうございました。
ところでメイク用カウンター(?)のない薬局なんかでも相談に乗ってくれますか?
ははぎく製品おいてあるところは2つ知ってるのですが、
その両方がドラックストアなんです。
208201:2001/07/07(土) 13:14
ドラッグストアでも大丈夫だと思いますよ。
あんまり忙しそうなところだと難しいかも知れませんが、
基本的に店員さんはお客さんの相談にはきちんと乗ってくれるはず。
けど相談するときは、それなりにお化粧の知識ありそうな店員さんを見極めるようにしましょうね。
間違っても圧塗り能面メイクのオバサマなんかに相談してはいけません。
209185:2001/07/07(土) 13:17
>>208
ラジャー(笑
210メイク魂ななしさん:2001/07/07(土) 17:15
この白粉って、水ありで使えるのかな?
水ありだと化粧が綺麗に出来ると読んだもので。
変な質問でスマソ。
211メイク魂ななしさん:2001/07/07(土) 17:37
水白粉って、素肌の上につけてもダイジョブだよね?
212メイク魂ななしさん:2001/07/07(土) 17:39
ボトルに化粧下地は必要ありませんて書いてあるよ。
でもシミとかにならないのかな?
213ちほ:2001/07/07(土) 17:45
できれば、下地を塗った方が無難でしょう。それに、綺麗に仕上がりますよ.
シミが気になるなら、下地の変わりに日焼止めを塗るとイイでしょう.
また、日焼をしたあとは、美白ケアをするといいです。(ってあたりまえか。)
214メイク魂ななしさん:2001/07/07(土) 19:08
>>201
む?水おしろいじゃだめ?
ははぎくの水おしろいは、化粧水に粉おしろいを
入れたものだそうだから、成分は同じみたいよ。

今ある白粉をきれいに付けたいってことなら、
はたいた後にブラシで整えて、最後に化粧水を顔にスプレーすると
きれいに仕上がるし、もちもいいよ。
215メイク魂ななしさん:2001/07/07(土) 23:07
>>214
◆粉おしろいの成分
タルク、ミリスチン酸亜鉛、カミツレ、シルク、酸化鉄

◆水おしろいの粉の成分
酸化チタン、カオリン、シリカ、酸化鉄

成分、実は違うのですよ〜。
粉おしろい、ブラシで整えてから化粧水スプレーはいいですよね。
私もやってますが、はたきっぱなしのときと仕上がりがだいぶ違います。

>>213 ちほさん
水おしろいは油分無配合なので、下地(油分)塗ってすぐに使うと
水分がはじかれちゃってうまくつきませんよ〜。
それにしても、元資生堂BAでもははぎくお使いになるんですね。
216ちほ:2001/07/07(土) 23:11
215さんへ
 ははぎくは使ったことがないのですが、お得意様が使ってらしたので知っているだけです
217メイク魂ななしさん:2001/07/08(日) 00:14
>>204
うん。油分無配合なので落ちやすいと思うが・・・
私も石鹸洗顔だけで十分落ちているように思われる。
落ちにくい人は下地の油分が落ちにくいだけかな???
218メイク魂ななしさん:2001/07/08(日) 14:53
agemasu
219メイク魂ななしさん:2001/07/08(日) 18:00
216様。
でも良く聞きますよね。
話として。
私も聞きました。
220メイク魂ななしさん:2001/07/08(日) 18:53
>>219
ごめんなさい、よく意味がわからないのですが……
「話」て……?
221185:2001/07/09(月) 09:12
水白粉(ピーチ)買いましたー。
素肌の上につけてるけど、なんだか顔が平面になる…。
化粧をしなれない友達の顔もこんなんだったな確か。テクの問題か…。使ってる色も一色だし。
皆さんはどうされてます?
チークなど使って立体感のある顔にしてたりします?
222メイク魂ななしさん:2001/07/09(月) 11:32
>>221
うーん、たぶん濃いのでは?
メイク慣れないころって濃くしすぎちゃったりするからねぇ。
薄く使うようにして、あと、伸ばすときは顔の骨格の高い方から低い方へ……
まあ、この辺の知識はここより初めての化粧スレの方がいいかな。↓
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=female&key=972457210&ls=50
223メイク魂ななしさん:2001/07/09(月) 11:38
いや・・・水おしろいはホント難しかった・・・。
どうやってもダメ。極端に言えばセメント塗ったみたいな肌になってしまう。
薄ーくつけてもそうなるし。
私には合わなかったもよう。安くて大量に入っていたから、合う人は
とてもラッキーだと思う。
224メイク魂ななしさん:2001/07/10(火) 16:21
りんごの香り萌えーage
225メイク魂ななしさん:2001/07/11(水) 10:50
水おしろい、上手に使っている方
私はどうしてもうまくはだになじませられません
みなさんは具体的にどんな化粧水や乳液・日焼け止めを併用しておられますか?
226761:2001/07/11(水) 16:21
>>225
リキッドパフより指の方が自然な感じで仕上げられるわ、私は。
もちろんうすーくのばしてね。
227メイク魂ななしさん:2001/07/11(水) 22:35
>>225
化粧水、下地を塗ってから、肌が油分を吸収してサラッとした状態に
なるまで待って、水おしろいを片手に2、3適。
そこに化粧水を適量垂らし両手でなじませて、
両手のひら全体を使って顔にのばす。それから念を入れてリキッド用パフでのばす。
この方法だと結構うまくいくみたいです。
水おしろいは皆さんそれぞれ工夫して使ってるようですね。
私も最初は「うわっ、何これ?」て感じで、かなり苦労しました……。

ちなみに、今併用してるのは…
下地:資生堂dプログラム・デイケアプロテクター(SPF18 PA+)
化粧水:M&Wのカモミールウォーターにグリセリンを加えたもの
で、仕上げにははぎく粉おしろいをはたいてい、ブラシで整え、化粧水をシュッシュ。
カモミールの香でマターリします。
228メイク魂ななしさん:2001/07/13(金) 11:59
水白粉は、粉が濃い目のまま使わないように。
ぱふでしゅっ、しゅっ、と伸ばすと、
水白粉があかのようにぽろぽろと取れてきます・・・。
あら、ピーリングかしら?って感じで(笑

粉白粉、買おうかどうしようか考え中。
崩れやすいかにくいか、白浮きするかしないか、
普通のお化粧と比べて見劣りするかしないか、
知りたいです。
使用者の感想求む。

>カモミールの香でマターリします。
私もマターリしたい〜。
229メイク魂ななしさん:2001/07/13(金) 12:27
うちのわんこは、ははぎくの粉おしろいをお顔にぱふぱふしてあげると
うっとり、マターリします。
230メイク魂ななしさん:2001/07/13(金) 12:33
マターリワンコ、カワイイー
231メイク魂ななしさん:2001/07/13(金) 17:28
ははぎく化粧水を使い始めて1ヶ月。
前はマギーティスランドのラベンダー蒸留水を使ってたのですが、
こちらの方がしっとりするし、お肌の調子も良くなってきたのに、
先日ボトルのそこに沈んでいるカミツレ成分?が
量が増えたみたいだし、ぷか〜っと浮き上がってたんです。
これって傷んでしまったの?恐くてそのボトルは処分(;△;)
ははぎく化粧水お使いの方このような事はありましたか?
232メイク魂ななしさん:2001/07/18(水) 09:16
なんとなくあげてみる。
化粧水は使ってないのよ、わからんち〜。
233メイク魂ななしさん:2001/07/18(水) 10:37
乳液はサラリとしていて夏場も良い感じ。
234メイク魂ななしさん:2001/07/19(木) 00:07
化粧水はボトルに入れて冷蔵庫で冷やしてる。
お風呂あがりにスプレー。
安いので全身にも惜しくない。
リンゴの香りがふわ〜って広がってマターリ(゚д゚)
235メイク魂ななしさん:2001/07/20(金) 15:53
粉おしろいの入れ物の中に入ってる固いスポンジみたいなのは何?
捨てちゃってもいいの?
236名無しさん:2001/07/20(金) 16:16
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;i´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;i´  ,;;llllllllllllllllllllll、    ナf
         !キ、._  ,=ゞi iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiilllliiiiii __fサヘ.
       /  `ヾ=;三iiii   iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiilliiiヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξiii   iiiiiiiiiiiiiiiiilliilliiiiiiiiiiii      |
       |  ;if≡|iii   iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiillilliiiiiii≡キi   |
        |  if!  |iii   iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiilllliiiiiiリ `キi  |
      |  ,if ,f=iii   iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiilliiiii|=t、キi   |
        |  ;iナ,サ |l lii   iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii| キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l ii iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!i!l| キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リiiiiii iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!!| ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | iiiiiii iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!| ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |iiiiii   iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii| ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |iiiii   iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii| ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |iiii iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  ,キi
         ;サ,  |iiiiii   i iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|   ,キi
         ,;#,    |iiiii  iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|    ,キi
        ;メ'´    !iiiii iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|     `ヘ、
       ;メ      ヾiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
237メイク魂ななしさん:2001/07/21(土) 17:03
あげるよ
238メイク魂ななしさん:2001/07/22(日) 12:01
>>235
漏れは捨てた・・・。
239メイク魂ななしさん:2001/07/22(日) 12:30
>>238
漏れとかいうのやめたら?キショイよ
240キューピーちゃん:2001/07/22(日) 12:33
水おしろい、色が濃いよう。日焼け止め塗って白くなったうえに塗っても
まだ首のほうが白い。気に入ったのに困った。
色白の人、どうしてますか?
241メイク魂ななしさん:2001/07/22(日) 17:52
あげ
242キューピーちゃん:2001/07/23(月) 01:32
白いルースパウダーを混ぜてみましたがだめでした。
ははぎくのおしろいかって混ぜたほうがいい?
243メイク魂ななしさん:2001/07/23(月) 07:25
@の口コミを見たら、色白の人の投稿が2件ぐらいあって
「ピーチ」よりも「ナチュラル」の方が肌がきれいに見えると
ありました。
ははぎくのhp見ると、ピーチは色白の人のために薄くなってると
あったのに・・??私はピーチしか使ったことないんだけど、
もしやナチュラルの方が薄のかな。。
両方使った人どう?
244メイク魂ななしさん:2001/07/23(月) 13:41
私は色白ですが、顔に赤みが出やすいので
ナチュラルを使ってます。
やっぱり地肌より若干濃く見えちゃいますよ。
ピーチはテスターでちょこっと使っただけですが、
やっぱりナチュラルよりずっと明るい色合いです。
ナチュラルの方が薄いなんてことないと思いますが…
245メイク魂ななしさん:2001/07/24(火) 20:50
age
246キューピーちゃん:2001/07/24(火) 23:29
ピーチの法が薄いのか……失敗。
247メイク魂ななしさん:2001/07/25(水) 09:58
あげ
248メイク魂ななしさん:2001/07/28(土) 16:01
昨日ははぎく化粧水買ってきた。
いい匂いがしてとても幸せ。
荒れたって人がいるからちょっと心配だけど、
安いし合うといいなぁ。
249メイク魂ななしさん:2001/07/28(土) 23:53
水おしろい大好き!
私は日焼け止めの後に指で伸ばしてその後
スポンジでパッティングしてます。
密着したカンジになるよ。
でも、何だか毛穴に詰まりやすい気がするのは
気のせい?クレンジングちゃんとしてるのに。
でも肌にやさしそうなので止められないのだ。
250メイク魂ななしさん:2001/07/29(日) 05:26
は化粧水荒れませんでした。全然刺激がなくて
感激しました。
全成分公開しているので、あわない時は調べてみるのもいいね。
水おしろいは、ナチュラル、ピーチ両方使ってみたけど、
濃さはそんなに変わらない気がします。
色味が、ピーチは赤ぽい(茶系)ナチュラルはオークル系なので
私は色白で顔色をきれいに見せるにはナチュラルの方あいました。
251メイク魂ななしさん:2001/07/29(日) 18:08
ははぎく乳液使ってみたけど
すごくサラサラしててオイリー肌
の私にはすごく良かったよー
252メイク魂ななしさん:2001/07/29(日) 18:26
化粧水が合わないって人が多いけど
私は最初乳液がしみた。今は問題ない。
あれは一体なんだったんだろう…?
253./:2001/07/29(日) 18:35
,.
254メイク魂ななしさん:2001/07/29(日) 22:51
昨日ははぎく化粧水買いに行ったんだけど
テスターの臭いかいだら気持ち悪くなったので買わなかった…
これは単にテスターが古かったからなのかな…グロスはいい匂いでした。
そして、ははぎくシリーズのすぐ下の棚にならべてあった
オレンジの化粧水(同じイシザワ研究所のもの)のあまりのいい香りに買い〜
うーん、早まったかも知れない…
255メイク魂ななしさん:2001/07/30(月) 09:15
>>252
私もしみるときがある。
洗顔をハードにしたときなんかは必ずしみる。
256メイク魂ななしさん:2001/07/30(月) 20:43
テスターのと売り物の色が
違ってたの見てちょいとビビッタ
けどボトルに「内容物や色に多少ばらつきがあります」
と書いてたから安心して買いました
257メイク魂ななしさん:2001/07/31(火) 00:52
ははぎく好きage
258メイク魂ななしさん:2001/08/01(水) 09:22
化粧下地にも使えると書いてあるはは乳液。
アレははは白粉専用なのかな?
普通のファンデーションからの色素沈着を防げるとはどうしても思えない。
259メイク魂ななしさん:2001/08/01(水) 11:19
水おしろい使用者です。
今日エバメールのジェルの上に水おしろいつけたらいいかんじでした♪
ははぎく乳液はどうなんでしょうね?
なんか天然由来かもしれないけど、界面活性剤が入ってるのが気になって
どうもてを出せないのです。
振って使う水おしろいは安心してつかえるんだけど。
水おしろいの上に粉をはたかない人っていますか?
私はほほとか乾燥するので、Tゾーンだけはたいてます。クレージュのを。
化粧水も興味出てきました。使ってみたい。
あの南美希子がいいっていってたと聞いて。
だって、あの人の奨めるものは高級ブランド化粧品ばかりなのに、
いきなりははぎくが出てきたのですごく興味持った。
260メイク魂ななしさん:2001/08/02(木) 18:40
石澤のHPにははぎくの全成分出ているので
乳液の成分も調べてみるといいね。
こんな感じよ。私は乳化系だとセタノール入りが
合わないけど、これにはハイってない。
でもやっぱ乳液だけは使ってません、なんとなく。別に必要ないので。
他のははぎくは好き!化粧水も全然刺激がない。

乳液

BG
カミツレエキス
グリセリン
カラメル
カルボマー
ミリスチン酸ポリグリセリル−10
水酸化K
オキシベンゾン−5
オリザノール
トリオクタノイン
フェニルトリメチコン
メチルパラベン
261メイク魂ななしさん:2001/08/02(木) 19:06
粉おしろいが一番成分的には安全ですね。(そりゃ粉だからそうか)
水おしろいもオイル分がなくていいですね。
洗顔の時水で落ちてしまう、けどそんなに化粧崩れしない。
不思議だわ。
262メイク魂ななしさん:2001/08/02(木) 20:25
冬でも水おしろい崩れまくるよーそして使ったあと肌のキメ粗くなる欝…
界面活性剤入ってないのに何が肌荒らすのかしらん
263259:2001/08/02(木) 21:15
>>262
水おしろいで荒れたの?悪い成分入ってないみたいなのにね。
私はニキビ肌だけど、ニキビも悪化しないでいいみたい。
(まだ使って一週間くらいだけどね)
他にも水おしろいで荒れたっていう人いるー?
もしかして、オイル分はいってないから、乾燥して荒れたのでは???
そうだったら、エバメールのジェルを下地にするのお勧めよん。
似たようなジェルは他にもあるから、なんでもいいけど。
アジュペック、ゲル&ゲル、シーラボとか。
油分の入ってない下地でもいいかも、しっとりめの。
油分のあるものだと、水おしろいをはじいちゃうとかで、
よくないと過去ログにあったような・・・

>>260
成分コピペありがとー。
化粧水買うよー。
260さんは化粧水の上に水おしろいなのね。
やってみようっと。

水おしろいすっごい気に入ってる。
ずっと使いたい!
264メイク魂ななしさん:2001/08/02(木) 21:51
>>263ありがとーございます超オイリー肌で塗る時はかづき方式で水を含ませた
スポンジを使ってますので乾燥はしてないようです。
塗って小一時間もするとニキビ発生。
オイルふきとりと石鹸でおとしますが落ちてる気がいまいちしない。
265メイク魂ななしさん:2001/08/03(金) 09:18
水白粉使ったら毛穴が開いた・・・。ほっぺなんて最後の砦だったのに…
ほかにこういうひといます?
化粧落しはジェルでしてたんだけどなあ。
266メイク魂ななしさん:2001/08/04(土) 14:29
age
267メイク魂ななしさん:2001/08/05(日) 15:36
ははぎく化粧水、水おしろい、粉おしろいと愛用しています。
水おしろいはすうーっとのびるし友達にも何使ってるの?と評判です。
とくに毛穴の開きは気になりません。うーん、合う合わないってやつかな?
だが化粧落としは、ウェレダのアイリスミルクとローションでやってます。
268メイク魂ななしさん:2001/08/06(月) 00:13
水おしろい使ってたらなんか肌が乾燥気味になっちゃった。
夏場なのに。。はじめは調子うよかったのにな。
その前はほとんどファンデナシでした。
下地にはノンオイルのものをつかってたので、それが原因かなぁ?
エバメールとかギブ&ギブとか。
下地変えて使いづつけるか、やめるか迷い中。
ははぎく乳液はしっとりですか?さっぱりですか?
269メイク魂ななしさん:2001/08/06(月) 00:41
わたしにとってはさっぱりしてるけど。
270メイク魂ななしさん:2001/08/06(月) 05:08
超脂性の私にもサッパリな使用感。
271メイク魂ななしさん:2001/08/06(月) 09:24
オイルフリーだからさっぱりだね。激乾燥してるときなんかは物足りないけど、
たっぷり付けてマッサージまですればフォローできるよ。

>>267
評判がいいだけにあわないってのはショックだなあ。
まあ初めての化粧ってせいもあるかも。
様子を見ながら使ってみようっと。
ひょっとしたらたまたまそういう曲がり角と重なったって
だけかもしれませんからね、と言い訳を見つけて使う私(w
272メイク魂ななしさん:2001/08/06(月) 12:04
水おしろいは下地との相性もありますね。
はじめてで水おしろいを選ぶとはなかなかですね〜>271さん
@を見たけど、そちらでも合う合わないが両極端でした、、。

私はミス・エーの日焼け止めを下地にしていますが、
そのままだとオイルが水おしろいをはじくので、
ティッシュを広げて顔全体を軽ーーくおさえてから
水おしろいをのばしています。
そろそろなくなるので、今度は同じ石澤研究所のアースヴェールの
下地を使ってみようかと思います。アースヴェールにも水おしろいみたいな
水ファンデがあってこれも気になります。普通のファンデもあって、
クリームっぽくて、でもつけるとサラッとのびて良かったです。
ちょっと話ずれスマ
273メイク魂ななしさん:2001/08/06(月) 17:59
水おしろい、いろいろ試行錯誤したけど
やっぱりだめだ
家から出ない日の日焼け止めとして使うしかないな
274メイク魂ななしさん:2001/08/07(火) 15:43
age
275メイク魂ななしさん:2001/08/08(水) 11:53
ははぎく化粧水だけの上に水おしろいって人がいるそうですが、乾燥しないのですか?
そんなにははぎく化粧水ってしとーりなの?
276メイク魂ななしさん:2001/08/09(木) 02:08
>>265
それ、ホントですか?
私ずっと水おしろい使っていて、最近毛穴が開いてきたのは
加齢のせいだと思ってたのに。
もしかして、水おしろいのせい?下地に工夫をしてみようかしらん。
うーん。
277メイク魂ななしさん:2001/08/09(木) 08:13
頬の毛穴は加齢で開くぞ。たるんでくるそうだ。
何塗っても開くやつは開く
278メイク魂ななしさん:2001/08/13(月) 00:12
ははぎく化粧水明日買うよ。合うといいなぁ。
合わないのが多くってすぐかゆかゆになっちゃうんだよな。
279メイク魂ななしさん:2001/08/13(月) 00:56
水おしろいあわなかった者ですが、サナ24をいきなり顔にぬってみたら
荒れませんでした。どう考えてもおかしい話だけど。
下地なしでもくっつくのはオイリーで
いつもジトーリした肌のせいかと思います
280メイク魂ななしさん:2001/08/13(月) 01:06
ちと高くない?
281278:2001/08/14(火) 22:07
ははぎく化粧水買ったよ。
いいかもーしっとりするのにそんなにベタベタしなくって。
282メイク魂ななしさん:2001/08/22(水) 19:48
化粧水の花びらが細かくなって来たよ。
顔に付いても目立たなくなっていいか。
283メイク魂ななしさん:01/08/26 15:52
ははぎく化粧水、乳液を使い始めて1ヶ月。
顔が白くなってきた。
ちなみに牛乳石鹸で顔を洗ってははぎくでケアだけで
ほかに何も使ってないです。
美白物じゃないのに。なんでだろ?
284メイク魂ななしさん:01/09/02 11:30 ID:/q.GE2JI
コンシーラ使ってから水おしろいつけてる人いますか?
コンシーラが撚れちゃいそうな不安があって
水おしろい使ってみたいけどまだ買えなくて迷ってます。
285メイク魂ななしさん:01/09/03 14:44 ID:I1hSHzN.
水おしろい、下地に油を含んだクリームとか塗ってたらはじかないですか?
前に水おしろいタイプの物を使ったらはじいてしまって、ベースを
同じラインで揃えたことありますが、ははぎくもやっぱりラインで揃えた方が
いいのでしょうか?
286メイク魂ななしさん:01/09/04 22:49 ID:gwIy12Oc
美肌水を使ってみました。匂いもいいし、肌にもあうようなんですが
ちょっとさっぱりしすぎて顔用にするにはもの足りません。
やはり化粧水のほうが美肌水より使用感はしっとりめなんでしょうか?
両方使ったことある方いらっしゃいましたら教えてくださいマセ
287メイク魂ななしさん :01/09/10 19:01 ID:Gbq5t6ZE
286です。
見事なくらいにレスが付かなかったナァ・・・(w

週末に化粧水、クリーム、粉おしろい、水おしろいを買ってきました。
で、今日も使ったんだけど、(・∀・)イイ!
台風の影響でムシムシしてて、会社に着く頃には汗だくだったけど
あんまり崩れなかったし、すごく軽くて全然肌に負担を感じない!
あぁ、なんでもっと早く巡りあえなかったのか・・・って感じです。
ただ、冬になってもっと乾燥したらきついかな?とは思いますが
とりあえずしばらくはははぎくonlyで逝ってみようと思います。
288メイク魂ななしさん:01/09/12 12:53 ID:.C5ecpo2
昨日マツキヨで化粧水1000円だったよ。
289メイク魂ななしさん:01/09/13 19:36 ID:1C0cRfpU
ははぎく水おしろい買いました。
ナチュラルの方を買いましたが、これでもちょっと白くなる感じです。
これで白目ならピーチは一体、どれくらい白くなるのか不思議です。
290メイク魂ななしさん:01/09/13 19:38 ID:1C0cRfpU
間違えました。白目→白め
291名称未設定:01/09/13 19:57 ID:h0CzBWXg
でもははぎくってオイリーになりません?
http://www.090i.com/osyare/
292メイク魂ななしさん:01/09/17 13:44 ID:a.iEWaFA
ハバギク化粧水使い初めて5日目。
私は冷蔵庫に入れて冷えた奴をコットンにつけコットンパックしてます。
きもちいよぉ〜〜〜♪
アイクリームも購入。これはあんまり???
でも、トラブルがないから、まあいいんですけどね。
293メイク魂ななしさん:01/09/19 00:45 ID:.iuTNm5k
水おしろいの色の調整のために、ナチュラルとピーチ買ってみました。
二つを混ぜて、色の調整をするのは難しかった。
浅知恵はよくないね。
294メイク魂ななしさん:01/09/21 01:22 ID:T4PHEalc
なんか買ってきた水おしろいが妙にみずっぽいです。
前、買った水おしろいは粘性があったんですが、今回のはまさに
化粧水に色がついただけの代物なんです。
テスターもこんな感じだったので、もしかして古くなってるんでしょうか?
皆さん、水おしろいの感触はどんなかんじですか?
295メイク魂ななしさん:01/09/21 16:17 ID:xw/LkW4.
どなたかハウスオブローゼの
カモミールローションとははぎく化粧水
使い比べた事ある方いらっしゃいませんか?
似たような感じなら、ははぎくの方がお徳なので
乗り換えたいなー
296メイク魂ななしさん:01/09/22 01:28 ID:CAvVX8nM
age
297メイク魂ななしさん:01/09/26 22:41 ID:pY.9SUxY
もうすぐ化粧水3本目です♪
こんなに長く付き合ってる化粧水は初めてだなぁ。
298メイク魂ななしさん:01/09/27 10:46 ID:acViJ1gA
ハウスオブローゼのカモミール、使ってたけど
こないだ初めてははぎくを購入。
HORを使ってたのは何年も前で忘れてしまい比較はできないんですが(ゴメンナサイ)、
ははぎく、この値段でこの使用感ならじゅうぶんじゃん!! とは思ってマス。
299メイク魂ななしさん:01/10/01 08:30 ID:/QcJsl8o
店頭に長く置いてあるははぎく、
変質していることが結構あります。
もうずいぶん前にローションのテスターの匂いに
「うっ」となってしばらく無視していたのだが
一年前くらいに買って使ってみたらいい匂い。
使用感もよかったっす。
300メイク魂ななしさん:01/10/02 08:03 ID:3eZb5H0.
あげ
301メイク魂ななしさん:01/10/02 10:29 ID:ScvxXxMU
水おしろい、同じ量の水で薄めて使ってます。
他のメーカーのものと比べると、分離した時の
水の部分が少ないのでカバー力ありすぎて
厚塗りになる。薄めてもちゃんと毛穴かくれるし
きれいにつく気がします。
ガイシュツな情報だけど、うまくつかない方にはおすすめ。
302メイク魂ななしさん:01/10/04 16:28 ID:YST3cb0g
あげ
303メイク魂ななしさん:01/10/04 19:47 ID:/vHmuIxA
はは菊の商品ってどこで手にはいりますか?千葉市内でご存知の方いませんか?
304メイク魂ななしさん:01/10/05 07:54 ID:BDIJ0esQ
ハンズやロフトで売ってるよ。
305メイク魂ななしさん:01/10/05 22:53 ID:QhZEl1Gg
>299
私もテスターに「うっ」となって買うの止めました。
商品の方は平気なのか…グロスとかの香りは好きだから買ってみようかな…
306ななこ:01/10/10 23:34 ID:MK5uSUio
ははぎくは結構前からありますよね?
7年前くらいに一回だけ使ったことあります
そのころは若かったし高いと思っていたケレド
今は安いと思う
要するに年取ったのね 肌も金銭感覚も・・
んで
石澤さんの商品って怪しいモノもあっておもしろいですね
http://www.ishizawa-lab.co.jp/ISHIZAWA01/index.html
ここ見てたらははぎくまた使いたくなっちゃった
通販もやってるみたいですョ
307メイク魂ななしさん:01/10/10 23:52 ID:5CN92uHM
水おしろい値段も見た目も仕上がりもすごい気に入ってるのに
どうしても肌がぶつぶつザラザラしてしまう…。
赤くなってかゆくもなるし。
なんで合わないんだ〜かぶれたことなんてほとんどないのに〜
308メイク魂ななしさん:01/10/11 00:02 ID:ZZEcGMeg
>303
ミーオ(千葉中央駅の改札近く)
‘きくや’とゆう店にあったような?
違ったらごめん。
309メイク魂ななしさん:01/10/12 11:55 ID:6tX1AXzM
水おしろい、すぐ落ちてしまう。持ちが悪いよー。うがいして口の周りの水を
軽く拭うだけでベロっと落ちる。目薬使用時も同様。→顔にぬった直後でも。
それに私が買った物は初めから何か変かも?不良品だった?
○2層の分離部分の透明の方が高さ2ミリ位しかない。他店の物のサンプルは半々
 位だった。
○水というよりドロッとしていてリキッドっぽい。→上の事に関連?
…皆さんのはどんなですか?
310メイク魂ななしさん:01/10/13 00:02 ID:bKV4l5..
>309
静かに置いてても透明部分が半分ないんですか?
それに、ドロッとしてるって…
私の使ってるのはそんなことありませんよー!
水・粉部分は半々くらいで、感触もサラサラと水のようです。
もしかしたら古くて変質してるのかも知れません。
311メイク魂ななしさん:01/10/13 00:07 ID:kvkILB32
>309
私のも310さんのと同じで水と粉は半々でサラサラだよ。
メーカーに問い合わせてみた方がいいと思うし
とりあえず使うのは控えておいた方がいいと思う。
312メイク魂ななしさん:01/10/14 01:06 ID:rC2d4k22
水おしろい、気になっていたのでナチュラルピーチを購入。
テスターでナチュラルとピーチ、両方試したけど、
ナチュラルの方が白浮きしている感じだったので。

でも、HPを見てみたら、ナチュラルピーチは色白さん向け??
(ここの過去ログも・・・先に読めば良かった)
試しにちゃんと塗ってみたら、やっぱり白浮きしてるし(涙)

テスターで試した時は少量だったからかなー。
つける量をもう少し減らせば大丈夫なのかしら。

うーん・・・色黒には、水おしろいはダメなのでしょうか。
残念。
313メイク魂ななしさん:01/10/14 22:39 ID:HSeZxv5E
今日は少量をうすーく伸ばしてみました。
仕上げにサナ24。
そしたら、首から白浮きもせず、自然で良い感じになりました。
やっぱり昨日はつけすぎてたのね。

今日は粉おしろいを購入してみました。
明日使うのが楽しみ(しかし、色黒には無謀な挑戦なのか?)
314メイク魂ななしさん:01/10/14 22:40 ID:HSeZxv5E
間違ってsageてしまった・・・。
315メイク魂ななしさん:01/10/14 22:42 ID:noSf1hIh
狂牛病とかどおよ?
316メイク魂ななしさん:01/10/15 01:20 ID:d6dIL5jp
>313
そうそう、水おしろいはうすーくつけるのがポイントですよね。
初めて使ったとき、ムラで小学生の水彩画のような
顔になってビビったものです。

粉おしろいはいいですよー。
これは透明タイプなので白浮きすることはありません。
ちょっと容器は使いづらいですが顔にパフパフすると
カモミールの優しい香りがほわんとして、かなり和みます。
ついつい鼻のまわりに余計にはたいてしまったりして。
ズボラな日は下地の上にこれだけですませますが、
それだけでも結構キメが細かく見えるようです。
317メイク魂ななしさん:01/10/16 11:43 ID:BjajApl6
私の水おしろいも少し古いかも!
しかし、先週の土曜日に渋谷のハンズで買ったばかりだよ(泣
静かに置いておくと上層部の水の部分が1.5センチくらいしかないよ!
半分対半分なんて本当?
渋谷だから回転がいいと思ってたのにー
そして、リキッド状だよ・・・
318メイク魂ななしさん:01/10/16 14:23 ID:0iK8N6tu
なぜ、はは菊はすぐに落ちてしまうのだろう・・・
いい化粧品なのに
319メイク魂ななしさん:01/10/16 19:16 ID:v6Ngu6MM
今日、化粧水買ったんですけど、皆さん何色ですか?
私のは紅茶色です。
もしかして劣化している!?
皆さんのも茶色ですよね?
320メイク魂ななしさん:01/10/16 19:50 ID:GgqwMI08
製品は茶がかった黄色。テスター用においてあるやつは
色が変わって茶色になってるね。
321メイク魂ななしさん:01/10/16 20:19 ID:gyJ7EFwR
>320 ながい期間使っていますか?使い始めと比べると開封後は色に変化
ありますか?

また、容器内容物の状態をおしえてください。私のは原型をとどめない得体の
知れないものが(はなびら 花びらとしらなければ気持ち悪くて使えない
ような状態)うようよ漂っています。でも匂いは変ではないと思います。
新しいものが欲しければ通販が良いのでしょうか。
一応、明日問い合わせ電話してみます。
322メイク魂ななしさん:01/10/16 20:22 ID:M8tGamtd
今化粧水つかってます。にきびのできている友達がいいといったので…
匂いが好きです★
水おしろい欲しいな〜
にきび跡・にきびがあるんですがカバーできますかね??
dプロのコンシーラーみたいなのつかってるけどカバーできない。。。
過去レスにあったらスマソ
323メイク魂ななしさん:01/10/16 23:23 ID:fCVBPlJD
カモミールあげ
324メイク魂ななしさん:01/10/16 23:35 ID:5XbY26Ci
ははぎくの化粧水一本目使ってるんですが
三分の二程使いました が!しかし!
三日前から急に肌荒れがひどくなりました
今まで何事も無かったのに
ひょっとして成分が底の方に沈んで成分が濃くなりすぎたせい
では?
そんなわけないか・・・
せっかくイイものに巡りあえたと思ったのに
もう痒くて使えない 鬱
325メイク魂ななしさん:01/10/17 21:07 ID:ZuI8DWaS
ナチュナルピーチでも濃いと言う方が、過去ログを読んでいたら
いたので、私の方法を書きます・・・参考になるかどうかわかりませんが・・。
私は、水おしろい4滴+化粧水4滴+ベビーパウダー耳かき2杯 をよくまぜて
つかっています。ベビーパウダーで色薄くなります。ベビーパウダー、以外と水おしろいとよく混ざります。
326メイク魂ななしさん:01/10/21 02:49 ID:cCosi1le
よいしょ!
327メイク魂ななしさん:01/10/22 15:03 ID:Fh5xJ5pr
>>283
カモミールは美白効果で有名なハーブです。
某社ホワイトニングでウリにしてる「カモミラ○○」も
抽出物だと思われ。
328メイク魂ななしさん:01/10/22 17:01 ID:m/hx+qZD
水おしろい買って来ました。
前にもあったみたいですが、私のもリキッド状です。
水おしろいは普通はさらさらの水みたいなんですか?
化粧水くらいさらさらということですか?
329メイク魂ななしさん:01/10/22 20:59 ID:p29A3xRE
>>327
でも効果は抽出物には劣ると思うけどね。
でもハーブ関係の本にはよく美白化粧水としてカモミール液が載ってるし、
多少の効果は期待できるんじゃないかな。
330メイク魂ななしさん:01/10/24 23:22 ID:y7rwDigN
ははぎく気に入って使ってたけど、冬が近いので
もっとしっとりめの化粧水に換えようか、と迷ってます。
みなさんは冬でもははぎくですか?
331メイク魂ななしさん:01/10/25 00:47 ID:32MsKQgR
asd
332メイク魂ななしさん:01/10/25 14:40 ID:wHpppfL6
私はかなりしっとりした化粧水だと思うけど。
普通に使うと、べた〜っとするので、ははぎく美肌水
ぜて使ってるよ。
それべもべたつくスーパーオイリー(W
333メイク魂ななしさん:01/10/25 18:32 ID:XJ91ZOdt
化粧水と、美肌水て、どうちがうの?それと、化粧水って、ちゃんと入っていきますか?
334メイク魂ななしさん:01/10/25 20:34 ID:+5jbMtMF
3年ぐらい前にははぎくを知り、購入しました。それまではアザレ使って
いて、水白粉がどうしても良かったので試しに使っていました。アザレも
そうなんだけれど、そのままだと舞妓さん風になってとっても変、それに
細かい皺が出来ちゃう。アザレにも化粧水を混ぜて使っていたのでははぎく
水白粉も(酒しずく、基本的には何でもいいのでは精製水+グリセリンでも)
、その日の湿度、顔色等により濃さを変えます。少ーしずつ指に付けて
パシパシパシとたたきこみ綺麗に完成します。化粧崩れも目立たず至って
ナチュラルです。
335メイク魂ななしさん:01/10/26 04:25 ID:e7Vy4I77
はは菊好きだ
336メイク魂ななしさん:01/10/26 06:54 ID:Vx6swNcs
ははぎくの入浴剤ってなくなったの?
今冬買おうって思ってたら、見つからない・・・
337メイク魂名無しさん :01/10/26 21:43 ID:fFTcMCrk
うちにある水おしろいもリキッド状なのですが、とくに使用してて問題なかったので
いっかなーと思いつつ、今日久々にははぎくを売っているお店に他の用事で
行ったので見てみたら・・・ガーン、ほんとに水分の割合が全然違う!!
うーん、あれだけ水分量が違うと使い心地もかなり違うんでしょうねぇ・・・
買い換えたほうがいいのかしら?ナヤム

>334さん
わたしも元アザレ使用者です。やっぱり水おしろいに慣れちゃうと、なかなか
他にいけないですよね。
わたしの場合、水おしろいはそのままで、粉おしろいとアザレのパクトを
混ぜて使ってますが、なかなか調子(・∀・)イイ! です〜
338メイク魂ななしさん:01/10/30 12:51 ID:BQ2Cmexj
気になるので保守アゲ
339309:01/10/30 16:21 ID:scFdWLrc
初代水おしろいリキッド状の者です。遅くなってしまたけど、皆様アドバイス
ありがとう。カキコした直後に会社に電話したのですが、研修旅行の為繋がらず
そのままです。でも、また近々掛けようと思う。その後も使ってたけど、
肌には異常なしですが、相変わらず、すぐ落ちます。スポンジと薄づきにした
ので少しはモチは改善。それにしても、自分と同じ仲間が結構いてビックリ!!
340通りすがりのものですが:01/10/31 20:00 ID:o7tEIveU
ははぎくのみずおしろいのベースに、
れんげ化粧水を使ってみました。
みずおしろいはお皿に取り、うすく伸ばし
それだけだとムラムラになるので、ちょっと間をおいて
体温で乾かしてさらに指先でなじませる。
同じ事のくりかえしで、不思議化粧崩れもないようです。
しかも化粧落しは、れんげでスッと取れる。魔法のような!
壁塗りと同じ理屈で、薄く二度塗りが秘訣かも。
341メイク魂ななしさん:01/11/02 06:14 ID:lrCaMe3L
ははぎくのお粉使ったYO!
それで学校でマラソンしたら「顔赤くないね」って言われた
すごい〜〜〜〜
水おしろい、私のも水の部分が二p位しかない
せっかく買ったのに〜
そえでももったいないからTゾーンにつけた
ケッコウ!(・∀・)イイカンジ!
342メイク魂ななしさん:01/11/02 06:25 ID:o+aHgK0E
まじですか^〜〜〜。私も買おうかおよってるけど。決めた。
今日買ってこよう。でも、何色にしようかな〜〜〜〜。(2しょくだけだけど)
343メイク魂ななしさん:01/11/02 22:44 ID:WgfpKMIu
狂牛病を心配しておられる方がいらっしゃるようですが、
問い合わせた内容を聞いた限りでは大丈夫みたいですよ。
牛由来の成分は使っておらず、今後回収する予定もないとの
ことでした。

ナチュラルピーチ、肌の色に合ってイイ!
ただ、水:どろどろ=3:4強で微妙かも。
落ちやすいとの情報を見つけて少し鬱ですが、崩れたとき
見苦しくないとの声もありますよ。この板のとあるスレで(w
344342:01/11/03 07:32 ID:nJUOxesQ
昨日買ってきたよ。ナチュラルピ−チ。かな^り言い感じ。でも、私の場合はその上に
粉のせてる。のせなくてもいんだけど。
くせなんで。で、一緒に化粧落としも買ってきちゃった。使ってるいます?どうですか?
で、ナチュラルピ−チの事なんですけど、買った時は、水と、半分ずつだったんですが、
1回使っただけで、もう水の部分が3分の1っぐらいになった感じでした。
不思議です。本当にお化粧落とし、取れるのか心配だけど、信じて使ってみよう。
345通りすがりのものですが:01/11/03 21:51 ID:UIoRoLOt
取り寄せてもらったから新しいと思うけど
私の水おしろいは、水:どろどろ=1強:4
結構マチマチなんで驚き!
346メイク魂ななしさん:01/11/04 04:32 ID:OA9qC3cx
なんか、化粧おとしで、取れてない感じ。どうしよう。
肌に色が残ってるってゆうか。そんな感じ。
347メイク魂ななしさん:01/11/04 17:01 ID:9bunPF8s
>346
石けん洗顔2回で落ちるヨ。
泡をもこもこ立てて念入りに洗ったらスキーリ。
348346:01/11/05 00:30 ID:4cF6FVMh
>347石鹸ってなんでもいいの?

やっぱ、ははぎくがいいのかなあ。
349メイク魂ななしさん:01/11/05 19:37 ID:FLM+kV//
水おしろいイイ!
白いよ〜
350メイク魂ななしさん:01/11/11 17:11 ID:Nr7sgCIq
ニキビ多し、敏感肌の20代ナカバの女性です。ははぎくって、私でも大丈夫かなぁ・・。
よく見かけるけど・・気になって。一応参考までにお聞きしてから、買おうかと思っております。
何方か、アドバイスお聞きできたら嬉しいです。
351メイク魂ななしさん:01/11/15 17:05 ID:uK7zpewo
なんか最近ははぎくシリーズみかけなくなったんだけど。
回収してるのかな?
化粧水、久しぶりにリピートしたいのに。
みなさんの周りではどうです?
352メイク魂ななしさん:01/11/15 18:40 ID:+zUzHqM3
余裕で見かけるよ?>ははぎく全シリーズ
353メイク魂ななしさん:01/11/15 21:10 ID:gGkNkJeb
>351
うちらへんも変わらず売ってるよーん。
354351:01/11/16 15:19 ID:rNmnsTCr
そうなんだ。
うちの周りだけかー。
近所のドラックストアとかに置いてないんだよね。(前はあった。)
遠出してみようかな。
355メイク魂ななしさん:01/11/19 15:41 ID:jd4O6pS7
ナチュラルピーチ、首と肌の色違うって言われた
うるせー
もとから違うんじゃ
なんかいい方法ないかなー。色白なんだけど…
356メイク魂ななしさん:01/11/26 20:13 ID:AJLYCEEC
乳液の匂いが好きすぎてたまらんわ。

化粧水は使ったこと無いんだけど、
もうちょっと匂いがきつそうなイメージ。
乳液と比べてにおい、どんなかんじですか?
357メイク魂ななしさん:01/12/03 21:54 ID:w1D7rIPh
age
358メイク魂ななしさん
水おしろい、つけようとすると何やら「かす」のようなものが
多く出てくるんですが・・・