無印の化粧品

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
誰か使ってる方います?
お値段も手頃でちょっと気になってます。
評判等ありましたら教えてください。
2もえ:2000/06/13(火) 17:17
安いのであんまり期待してなかったのですが
案外よかったです。チープコスメとしてはよくできてると
思います。

私のお気に入りはなんといっても、ルースパウダー。
パールタイプを使ってますが、すごくノリがよいです。
大きさも手ごろなので化粧直し用に毎日持ってあるいてます。
あとは4色セットのアクセントカラーですかね。
ちょっと発色が悪く感じますが、かえってコントロールできます。

お値段はともに650円。
お試しの価値アリだと思います。
3表示成分無添加っていう:2000/06/13(火) 18:08
ローションが気になります。
何より値段が安い。。。
(確か250mlで600円しなかった。)
惜しみなく使えそうですよね。
使ったことある方、いらっしゃいます?
感想など聞きたいです。
4かけい:2000/06/13(火) 18:25
口紅しか使ったことがないのですが、良かったですよ。
本体、ケースが別売りで合わせて1200円位だったと思います。

私は唇にアレルギーがあるのですが、大丈夫でした。
やわらかいつけ心地なので、落ちない口紅派の人には物足りないかも。
5キングボンビー:2000/06/13(火) 18:35
3さんのおっしゃってるやつではないんですが、
しっとりタイプのローションを使ってました。
しかし、ちょっとべたつくというか、なんとなく肌と一体化しないような使い心地で
顔の化粧水としてはいまいちでしたが、それでもあの量と価格ですから、
全身に惜しみなく使えるし損した感覚は無いですね。
顔に合えばもうけもん、合わなければボディローションとして、と開き直ってます。

あと除光液と日焼け止めを買いましたが、
除光液はべたつくしあまり取れない気がします。
日焼け止めは顔はさけてやはり体専用として愛用してます。
メイク用品にもチャレンジしてみようと思ってます。
安いが勝ちだ!!
6名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 19:25
このスレッド待ってました!
私も期待せずにコスメを買いはじめたんですが、
まず口紅(パールピンク)は色も可愛くて、食事のあとも
そんなに汚い色落ちをせず気にいってます。
パウダーファンデも化粧直し用に購入したんですが、ケースも
シンプルで可愛くて、軽やかに付くし、SPF15なので満足。
ネイルもピンクのラメ入りを愛用してますが、ラメが超細かくて
薄付きなので、上品です。これから他の商品も試してみたいです。
7化粧品ではない?:2000/06/13(火) 20:26
ピーリングクリームっていう肘とか踵とかの角質取るの良かったよ。
8名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 20:40
口紅いいですよ。薄付きで、付け心地も良いし
色はそんなにないけど、安いから試す価値はあるかも。

エナメルベースコート(400円)は
薄く白っぽい色がつくので、透明のベースコートの上に塗るより
薄めのネイル塗ったときキレイに発色すると思います。

あと、リップペンシルも柔らかめで書きやすかったです。
コンシーラーもついてるのでお得?
9名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 23:31
ちょっと太めのリップペンシル使ってます。程良くやわらかく
落ちにくめで気に入っています。
化粧水というかローション?スプレー式のヤツなのですが・・600円くらいだったかな
もう使い終わって大分経つので記憶が定かでないのですが
匂いと言い、べたつき感が「へちま水」だと思いました。
10井上トロ:2000/06/14(水) 00:34
ネイルが香りきついけど日常使いには可もなく不可もなく使いやすい
ですよね。百円ショップほどお気軽ではないにしても高すぎないです。
グロスタイプのリップバームはミントとローズを使用してますが
マンダリンとかでも食べたくなるような香りで個人的にいい感じでした。
以前に比べて色物が増えつつありますから結構期待してるんですけどね。
11名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 00:46
無印って、お菓子がおいしいだけじゃなかったんですね。
生活衣料品があるのは知っていましたが、化粧品まで
あるとは気が付きませんでした。(単にお菓子にしか
目が行っていなかっただけかも。)
私も今度何か探しに行ってみよう。
12名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 02:03
リップグロス、のびやすくて好きです。
口紅も安いので、気に入った色をばんばん買えるし。
基礎化粧品は香料が気になるんですけど、わたしは湿疹が
できやすいんですが今のところ全然平気です。
ところで化粧品コーナーのテスターを男の子が
試しているのを何度かみたんですが、気になるのかしら??
13名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 13:35
ルースパウダー(パール入り)使ってます。600円くらい。
さりげなくキラキラしてて私は好きです。
14名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 18:29
ルースパウダーはほんとにいいですよね。すっぴんでも、このパウダーだけ
はたくと、顔色がよくみえるし。
あと、ついでに、コーヒーコーナーで、フレーバーコーヒーの
バニラ風味のコーヒーを買ってみて!めちゃくちゃいい香りで
美味しいの〜
15かけい:2000/06/14(水) 18:38
色物はケースにチップが入らないのが難ですよね。
いつもそれであきらめてしまっています。
あと、ちょっと違いますが、あぶらとり紙はイマイチでした。
16名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 19:20
香りつきのコーヒーって香りはひどくいいんだけど味はどうかなあ〜。

トリートメント使いましたがなかなかサラサラでよかったです。
石鹸シャンプーは痒くなりました。
スクラブの洗顔料、顔がざらざらしたとき使いますが、いいですよ。
17名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 20:15
ルースパウダー良さそうですね。早く買いたい〜。
18名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 23:07
ルースパウダーのパールの入ったやつってどうですか?
パール感はどんな感じなんでしょうか。
無印ってテスター無いところがあるから残念…。
19たかたか=14:2000/06/15(木) 10:03
>16さん
ありゃ? コーヒーいまいちですか?(^^;)
コーヒーメーカーがポコポコしてる時にフワ〜っとバニラの香りが漂って
くるだけで幸せです・・アロマ効果あったらいいな。

無印って、アイカーラーもいいってよく聞きますよね。
たしかにカーブがゆるくて私の目の形に合って、
目尻までまんべんなく睫をはさめて、カールしやすいです。
今はまつげパーマかけてて不使用ですが。。
20名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 15:33
>18さん
13です。ルースパウダーのパールは、透明な感じでほんのりキラキラしてます。
つけたあと、よーく鏡に近づいてみるとキラキラしてるのが
わかる程度だと思います。
21名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 18:19
18さんじゃないですが、パール感があまり目立つといやだし
手に塗ってみただけでは分かりにくかったんだけど、
よく見れば、っていう程度ならいいかも。
あした梅田まで出て見に行こうかな・・・。
22名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 18:27
美容液使った人いない?
あれが効いたらぬか袋、ちふれに次ぐお買い得化粧品になるんだけどなあ。
23もえ:2000/06/15(木) 19:22
>22
私、買って1ボトル使ったことあります。
残念ながら「なんにも塗らないよりマシ」って程度で
劇的にどうこうではありませんでした。
乳液がわりって感じです。

無印で、気に入ってるのは除光液かなー。
アセトンフリーでつんつんしたいやなニオイがしませーん。
リップブラシもつかってるし、なんだかんだいって
ムジラーであることに気がつく私。

あとヒノキの入浴剤も使ってたな。
あれって今も売ってるんでしょうか?
24たかたか:2000/06/15(木) 19:37
無印の商品をいろいろ評価している面白いpageを見つけました!
http://homepage1.nifty.com/milkcrown/muji/index.html
25たかたか:2000/06/15(木) 19:53
↑でも、「無印寄り」の人ばっかりが書込みしてるみたいで
あまり参考にならなかったら、すみません(>_<)
26名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 22:14
1です。

昔、ヘチマコロンで肌荒れを起こしてしまいました。
ローションはどうなんでしょう?

ルースパウダー、良かったです。

27名無しさん@1周年:2000/06/17(土) 23:08
ワタシも除光液愛用してます。オレンジの香りで幸せ…。
嫌なニオイがしないので家族にも文句言われません。
とれやすいと思うんだけどなぁ(ラメ入りはもちろん苦労しましたが)
28三十路ちょっと過ぎ:2000/06/18(日) 05:06
同い年の友達が肌が弱いから化粧品を選ぶのに大変だ、と言ってまして。
で、今は何を使ってるのか聞いたところ、
無印のさっぱりタイプのローションと乳液
を使っているとのこと。
(-_-;)んじゃ、全然弱くないじゃん。かえって頑丈じゃん。
と思いました。(何となく)
友達の場合は保湿(油分でフタをするとかっていう意味の保湿)すれば
肌荒れなんかしないのにという状態なので参考になりにくかったですね。
29名無しさん@1周年:2000/06/18(日) 06:31
前にも書いてる人いたけど リップライナー&コンシーラー
気に入ってます。
柔らかくて描きやすいし コンシーラもけっこうカバー力あるし。

ライナーとコンシーラの境目の位置が 気になる・・・・・
30名無しさん@1周年:2000/06/20(火) 09:20
化粧品じゃなくケア用品ですが、
ネイルクリームが好きです。
オレンジの香りがいい感じ。
31オイル使った人います?:2000/06/21(水) 06:04
試しにオリーブオイルを買ってみたけど、悪く無いカンジ。
他にスクワランとホホバもあって、微妙に値段が違うんだけど、
効果は違うのだろか。知ってる人います?

ところで、これらはボディ用で、顔には使っちゃいけないんだろか。
32名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 06:57
ピンクとブルーのラメ入りネイルを買ってみました。
ラメもさりげなくて結構いい感じです。
ビンは全然おしゃれじゃないけど(でもそこが無印)
400円だから惜しみなく使えるし。
33名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 18:32
ルースパウダー、雑誌にも載ってましたね。
今度買ってみようっと!
34名無しさん@1周年:2000/06/22(木) 01:27
パール入りルースパウダーとチークブラシを買いました。
ルースパウダーの付属パフが気に入らないけどパウダーはいい感じ。
全体に使わないでハイライトっぽく使うのがいいかな。
チークブラシも良い!今までへなちょこなブラシ使ってたからなおさら。
ブラシが良いとチーク入れるの楽しくなっちゃう。
ところで、チークブラシは700円のを買ったのですが、ほんの少し
値段のお安いブラシはどうなのでしょうか。

35名無しさん@1周年:2000/06/23(金) 11:00
ほこり取りがすぐ壊れた・・・・・。

旅行に詰め替え用に買った、容器が液漏れして大変だった。
安いのはいいけど、数回もたないのはまずいっしょ。
36モモ:2000/06/23(金) 13:44
透明のトップコートよかったです。
乾きも早いし、割ともちもいいです。400円だし。
37元横浜市民:2000/06/23(金) 13:59
リップクリームが良かったです。カモミールの香りのものにしたんですが、
すーとした使い心地、唇に沁みないし、艶もあって好きでした。
ネイルは薄いブルーのラメ入りを使ってみましたが、うまく塗れなくて…。
コツがあるのでしょうか??
38名無しさん@1周年:2000/06/24(土) 02:40
ベースコート買ってみました。400円。
安いベースコートってあまり無いと思うので。
39名無しさん@1周年:2000/06/24(土) 14:13
あ・げ
40名無しさん@1周年:2000/06/24(土) 14:18
ここ読んでピンクのラメ入りネイル買いました。
塗りやすいし落ちついた色だしすっかり気に入りました♪
教えてくれた人、ありがとー。
41たかたか:2000/06/24(土) 15:36
>元横浜市民さん

わたしは元神戸市民でした。。
で、ブルーのラメ入りって、2度塗りすると、色がベタッと
しちゃうので1度塗りのほうが綺麗じゃありませんか?

ベース −> ブルーのネイル(1度塗り) −> トップコート
が私は一番よかったです。
42名無しさん@1周年:2000/06/24(土) 17:23
ベースコート、乾きは早いですか?
マニキュアぐらい早く乾くんだったら使ってみたいんですけど
ベースコート使ったことある人がいたら使い心地を教えてくださいー。
43名無しさん@1周年:2000/06/24(土) 18:25
>42
他と比べた事ないけれど、乾くの早いと思います。

ラメネイルの前にベースコート使うとリムーバーのとき
ラメが落ちやすくなるらしいけど、あまり変わらないような(^^;

4442>43:2000/06/24(土) 21:25
レス、ありがとうございますー。
安心して一度買ってみますね。

ラメが落ちやすいかとも思ってたんですけどそうでもないですか。(笑)
45たかたか:2000/06/25(日) 00:10
一応無印のベースコート使ってますが、
ベースコートの有る無しでは、ネイルの「ノリ」が全然違いますよー!
乾きも早いです。。。
遅ればせレスですみません。
46名無しさん@1周年:2000/06/25(日) 02:00
化粧水&乳液使ってます。(しっとりタイプ)

以前は高級なものばかり使っていたけど、肌荒れと乾燥が全然改善
されなかったのに、イチかバチかで無印に切り替えてみたら
すっとりスベスベになってビックリした。
もう10本以上リピートしてるかな〜
47名無しさん@1周年:2000/06/25(日) 02:05
46です。言い忘れたのでもう一言。

無印の化粧水、うちの妹も愛用してます。
妹はちっちゃいころからアトピーで肌がむちゃくちゃ弱いのに
無印は大丈夫みたいで毎日使ってます。とりあえずお肌には
優しいんじゃないかな?
48名無しさん@1周年:2000/06/25(日) 02:45
最低限のものしか入っていないから
アレルギーの人には良いかもしれませんね。
>化粧水
49名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 20:20
あげ
50名無しさん@1周年:2000/07/02(日) 00:33
age
51名無しさん@1周年:2000/07/03(月) 17:52
整理前のニキビにずーっと悩んでたんだけど・・・
薬用洗顔パウダーはオススメ!

洗い上がりもすべすべしてて気持ちいい。
乾燥肌だけど、すぐ化粧水つければ問題なし。
52名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 02:02
ageagee
53名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 03:19
無印にアイシャドウってあるのでしょうか?
54>53:2000/07/07(金) 03:34
arimasuyon.
55名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 01:52
アイジェルはどうでしょうか?
気になってます。
56名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 02:00
アイジェル使ったけど、効果はほんと付けた瞬間だけ。
3分と効果が持たないよ。
持続性ゼロ。
57名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 02:55
化粧水、敏感肌用と指定成分無添加と2種類あるんですよね。
めちゃくちゃ迷った。で、敏感肌用の方には「アルコールフリー」って書いてあるのに
無添加の方には書いてないので、店員さんに聞いたら、「無添加の方には入っているかも」とのこと。
結局敏感肌用を買いました。パラベンいりでした。
値段は敏感肌用が200ml580円、無添加がたしか250ml550円だったと思います。
無添加の方を使ってる方いらしたら、使い心地を教えて下さい。
敏感肌用は、可もなく不可もなく。でも、さっぱりしててるので、
スプレー容器に詰め替えて、冷蔵庫で冷やして、全身にじゃんじゃんスプレーしてます。
58名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 03:02
ウルトラマンみたいですね>56
5955:2000/07/09(日) 12:11
>56さん
レスありがとうございます。
持続力はウルトラマン程度、ってことなんですね。


何度も質問して申し訳ないですが、
アイジェルの使用感はどんなものなんでしょうか?
ひんやりするとか、すーすーするとか。テクスチュアとか。
目元がつかれたときとか、お化粧直しのときに
メイクの上から使っても問題ないんでしょうか。
使用されたことがある方、感想を聞かせてください。
おねがいします。
60> 57:2000/07/09(日) 18:47
無添加、使ってます。
うーん、こちらも可もなく不可もなく、さっぱり、ってかんじです。
でも、意外と潤いは続くし、何より安いので、
私も浴びるように全身に使ってます。

アルコール入ってるのかなあ。使ってる限りでは感じないんですけど。
他に使ってる人、どう思われますか?
61名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 17:04
>57さん
私も無添加の化粧水使ってます。
60さんの言うとおり、アルコールが入ってるような感じはないですね。
なんと言ってもお値段が魅力的です。

以前はDHCのマイルドローションを使っていましたが
こっちの方がさっぱりした感じ。
潤いは残ってるけど、さっぱり、って感じです。
でも、冬になると分かんないですね。
かさついてしまいそうな気もする。
62名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 17:30
61です。
DHCのマイルドローションよりも無添加の方が
さっぱりしてる、ってことです。

>55さん
うろ覚えですが、確かちふれのスレに無印のアイジェルより
MC-2の美容液の方が効果は高い、というようなことが
書いてあったと思います。
63名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 17:35
無印のSPFはどうですか?
やはり顔はさけて使うべきなのでしょうか。
64名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 01:08
SPF買いましたけどボディ用として使ってます。
少しべたつくのがちょっとなあと思いますが。
65名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 09:33
>59
アイジェル使用感ですが・・・
ひんやり・スースーはしません。
ボディショップのアイジェルより安いというセコイ理由で
無印を買ってみたんですが失敗でした。

ただ、顔のどの部分につけても安全なので(たぶん)
目元だけでなく、口元が(唇の端とか)乾き気味の時にも使ってます。
メーク(パウダリーでもリキッドでも)の上からつけても平気でしたよ。
でも結局、目の疲れ・むくみ・クマなどへの効果はナシ!
乾燥した部分を一時的にしめらせる(しっとりさせる、ではなくて)だけです。
6659:2000/07/12(水) 19:58
>62@`65さん
くわしい情報どうもありがとうございます。
無印のアイジェルは、乾燥予防が主なようですね。
それだったらヴァセリンでも塗っておいたほうが
いいかもしれませんね…。(←禁句?)
塗るとリフレッシュできるようなものが希望なので、
やめておいたほうがいいみたいですねー。
ちふれの美容液もチェックしてみますね。
ありがとうございました。
67名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 11:48
化粧水・乳液を使ったら肌がかゆくなるし、
除光液はオレンジの香りはよいけどべたつくのでいや。

68名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 14:51
アイライナーはにじみます・・。
ペンシルだからしょうがないかな?
69名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 23:04
ここのレス読んで「ルースパウダー パールタイプ」購入しました。
GOODですぅ〜〜〜
紹介してくれた方々ありがとうございます。

脂性だからファンデを使うと、べたべた、てかてかだったけど
日焼け止めぬってルーフパウダーぱふぱふしてからは、きらきらするけど、てかてかは
なくなりました。
70カニ:2000/07/16(日) 02:04
無印の無添加化粧水使っています。(250mlで¥580)
もともとアザレの化粧水を使ってたけれど、¥5@`000なのでお金無い時は厳しくて。
試しに無印のを使ってみたら、ぐーでした。
しばらく使ってるけれど、お肌は潤ってて、朝起きたときの感触もいいですよ。
要はちゃんと洗顔して、適度に睡眠もとっていれば、化粧水はおまけって感じ。
化粧品て高ければいいってもんじゃないみたい。
無印でそれを実感しました。
71名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 21:53
ルースパウダー、容器がもろくって
ぴきぴきとひびが入ってくるのよお!!
アイチップなどの「軸」を別売りにしてほしい。
72名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 05:17
ageだよね
7357:2000/07/20(木) 06:37
>60.61.70
イメージで買ったらダメかもしれないけど、よけいなモノはいってなさそうなシンプルさがいいですよね、無印の化粧品。
わたしは、敏感肌用のせっけん(やっぱり無添加)と、スクワランオイルも買って、急にコスメムジラー(笑)になってしまいました。
前にDHCを使ってたんですけどあまり変わらないし、無印は安くてえらい!
敏感肌用を使い終わったら、こんどは無添加を使ってみたいと思います。
敏感肌用の方が値段がちょっとだけ高いのと、全盛分が表示されていることもあって敏感肌用を買ったけど、
みなさんの使い心地を聞くと、無添加もとってもよさそうですね。
どうもありがとうございました。。
74名無しさん@1周年:2000/07/22(土) 01:10
あげとくわ
75名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 22:54
>31さん
亀レスですみません。
丸1本オリーブオイル(顔と体両方)使ってみました。
結論は・・・DHCのオリーブオイルの代わりになります。
結構乾燥肌のニキビ肌ですがニキビもひどくならないし、
新しいのもできにくいし、結構オススメ。
もちろんボディーにもいいですよ。
DHCのオリーブオイルは30mlで4500円なのに
無印のは50mlで480円なのも魅力のひとつ。
でもちょっとさらっとしてるので冬になったらDHCに戻るかも。

>71さん
私のケースもひびが入りました。
主人曰く、「暑いからじゃない?」だそうです。


76名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 23:42
ケースが割れたら無印にメールした方がいいと思うよ。無印のためにも。
77名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 02:59
ここを見て無印のルースパウダー(パールタイプ)買ってみました!
パール具合はとてもかわいらしくていい感じなのですが、ちょっと想像していたも
のより粉っぽ過ぎる感じでした・・。厚化粧に見えると言うか・・。
私はいつも日焼け止めにパウダーという感じなのですが、それがいけなかったのかしら・・。
きちんと下地をしないとのりが悪いのかもしれないです。
あと34さんも言うように付属のパフがちょっと、、でした。
78名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 03:18
化粧品に限らず無印って不良品って言うか壊れやすいもの多いよね
79名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 23:36
無印のルースパウダー、使い心地いいです!
ただ、ケースにヒビが入ってるわけでもないのに横向きにすると粉がもれてしまいます。
持ち歩いて化粧直しにも使いたいのに・・・
最初からこういう物なんでしょうか?
80名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 23:52
どうやらルースパウダーのケースには根本的な問題があるみたいだね。
マジで無印に問い合わせた方がいいかも。
81名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 00:07
わたしはスティックタイプの口紅のケースが
すぐに開いちゃうんだけど(ポーチの中で)
わたしだけかな?
わたしだけなら、安いからケースだけ買いなおしても
いいんだけど。
もしも、他にも開いちゃうっていう人がいたら
レスいただけると助かります。
82名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 01:25
口紅のケースは私も開いちゃうというか逆さにしてポーチにつっこんで
あるのですが口紅を取り出そうとするとキャップはついてこないです。
まぁこんなもんかなぁと思ってますけど。
83名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 02:50
口紅とかに限らず、無印のものはキャップ類がキチンと
しまらないものがある。文具も締まり具合悪いのあります。
84名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 07:49
はーい。私も口紅のふた、アマいです!
ぼけーっと取り出した時、気付かず口紅部分に指つっこんじゃって
参りました。
でも見た目にそこそこ可愛いし、色も気に入ってるので、気にせず
そのまま使ってます。
そう言えば以前買ったものは、ぬってる最中に口紅部分がくるくる回って
使いにくかったな・・・ 確かに安いからこんなもんかな。
85名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 11:09
ホホバオイル塗ったら顔が真っ赤になってしまいました。
スクワランオイルは動物性でしょうか? 植物性でしょうか?
86名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 12:51
>85さん
スクワランは両方ありますよ。
動物性だったら、深海ざめのもの
植物性だったら、オリーブのもの。
どっちかというと、動物性のものの方が安いです。
でも、スクワランって人にもある物だから、どっちでもいいような・・・
87名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 18:08
age
88名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 21:00
アクセントカラー(でしたっけ?4色セットの)が
2種類ともいい色で気になってるんですが、
使い方がいまいち判らなくて……
みなさん、どんな風に使ってらっしゃいますか?
89名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 23:54
化粧水(さっぱりタイプ)使ってます。
私も肌が弱くて化粧品探すの大変なのですが、
安いから駄目でもいいか、ってカンジで買ってみたら大丈夫でした。
ただ、乳液(敏感肌用)はオイリー過ぎてちょっと駄目。
真冬だったら良いのかも。
それから、リキッドファンデーションはなんとなく濃いような気がします。
付けてます!って感じます。

14さん。
私はアーモンドコーヒーを買ったらおいしかったんですが、
眠れなくなりました(子供か)。
なので、止めてしまいました。。。。そんな事なかったですか?

23=もえさん。
ひのき、うちでも使ってます。余裕でまだ売ってますよ。
最初ミルクのを買ってお湯が白くなったので、勢い込んでひのきを
買ったら、緑色になってがっかりしました。。。
匂いはとても良いんですけど、なんかバスクリンみたいで。。。。
9081:2000/07/29(土) 01:09
>82さん、84さん
情報ありがとうね。そっか、残念。
気に入っているので使うつもりだけど
ホームページでも見つけたらメールして
みよっかしら。
>89さん
乳液、さっぱりタイプはだめ?
わたしも湿疹ができやすく敏感なんですが
だいじょうぶでした。よかったら小ボトルで
ためしてみては?
9185:2000/07/29(土) 22:13
>86
ありがとうございました。
でも、無印のスクワランオイルはどっちだろうか?
と聞いたつもりだったのですが・・・。

敏感肌用の化粧水&乳液良さそうですね。
小さいサイズがあったら今度買ってみようかな。
92名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 01:46
age
93名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 05:57
このスレを見て、ピンク(ラメ入り)のネイルをゲット。
たくさんラメがついてるにもかかわらず、ほんのり光る程度で
とってもラブリー。
血色悪いといって、いつもは嫌がる彼もこれならOK。
なんといっても血色いいしね。

でも、華やかなのが好みの人には物足りないかも。
94名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 01:46
下がってるのでage
95名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 02:25
ここのパール入りパウダーよかった……
「粉つけたぜ!」って感じのは苦手なので。

ただしカバー力はないから、素肌自慢の人専用かのう。
965=7=73:2000/08/07(月) 03:09
>91さん
えぇっと、わたしは86の方とは別人ですが、
無印のスクワランはサメのらしいです。動物性。
ホホバ、合わない方もいるんですね。
スクワラン終わったらチャレンジだ、と思ってたのですが、自分はどうだろう。
スクワランは、ほんのちょっぴりでかなりしっとりです。全然減っていきません・・・
97名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 15:28
あげー
98名無しさん:2000/08/07(月) 20:01
>96
大きなお世話だったらごめんなさい。
ホホバオイルが毛穴に詰まって炎症を起こしてしまうのは結構ありがちなこと
のようです。マッサージ用のグレープシード油やオリーブ油などで
50%以下に薄めると良いです。
99名無しさん@1周年:2000/08/13(日) 09:55
あげます。
100名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 16:19
ローカルネタですみません。

今日、町田の西友にある無印に行ったら2割引セールをしていました。
対象商品は、ネイルカラー、アイカラー、ペンシルタイプのリップ、
ボディーソープなどです。
期間とかは書いてなかったけど、デザイン変更かなんかが
セールの理由のようです。
101名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 00:16
無印のアイシャドウってパール入ってないからイマイチ立体感が出ない気が・・・。
安いからお買い得と思って買ったけど、
他社のアイグロスと重ねてパール感を出せば、まあまあ使えるかな。
でも色が中途半端で結局、実際には白とピンクくらいしか使えない・・・
102名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 07:14
>101
ペンシルタイプのアイカラーにはパール入ってます。
103名無しさん@1周年:2000/08/16(水) 14:46
age
104名無しさん@1周年:2000/08/17(木) 09:08
ハーブウォーターミストってのがすきだったんですが
無くなったみたいですね。いいにおいの肌水みたいなのでした。
105名無しさん@1周年:2000/08/20(日) 03:01
無印のって、化粧ポーチもいいよね。どれもマチや内ポケットが充実してて。
詰め替えのケースもシンプルで好き。
化粧水はしっとりタイプを使っていますが、何と言っても500円というのが
いいですね。肌に合ってよかった。
106名無しさん@1周年:2000/08/20(日) 07:30
>100
 今はどこの店舗でもやってるみたいですよ。夏物処分セール。
107anne:2000/08/22(火) 04:34
オレンジの除光液は香りは良いけど、
爪が黄色くなった・・・
他の除光液では大丈夫なのに・・・
108名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 07:13
ここをみて、無印のルースパウダー(パール)のテスター使ってみたけど
凄く良かった。今shu uemuraのルースパウダー使ってるけど、無印は無
印で凄くいい。てか、用途が違うだけで全然負けてないかも(笑)。
使いやすい感じのいいパウダーでしたね。
109名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 16:11
無印のフェイスパックシートよかった。
アイパックシートもよかった。
110名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 16:14
パールじゃなくて普通のルースパウダーはいかがなものでしょうか?
あと、パールのやつ顔全体につけてもテカテカし過ぎませんか?
111名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 18:13
>110さん
普通のお粉です。すべすべしてます。
日焼け止めの上にはたくだけのこともありますが
とても素肌っぽい感じです。
汗をかいても油浮きは気になりません。
112名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 18:40
>111さんレスありがとうございます。
お粉って洋服につきやすいのでちょっと苦手なのですが、
無印のモノはやっぱり付き易かったりしますか?
〜そういうことでいつもファンデばかり付けてますけど安いし
いいかなぁ〜?とも思っているのですが…
113名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 03:02
無印のルースパウダー、すごくいいけど、ちょびーとだけ粒子が粗い。
114名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 07:03
ルースパウダーっていくらぐらいなんでしょうか?
明日買いに行こうかな♪(笑)
すごく評判良いみたいですし。
115名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 07:32
>114
600円くらいですよ。


乾燥肌なので、しっとりタイプの化粧水買ったら合わなかった・・。
別に敏感肌じゃないんだけど、敏感肌用のだったら大丈夫なんでしょうか??
それとも無添加のやつの方がいいんかな?
敏感肌用のと、無添加の、どちらの方がしっとりしますか?
116名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 20:57
age
117名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/25(金) 09:44
化粧品とはちょっと違いますが、マッサージジェル、結構使えますよ。
トウガラシエキスが入っているらしくてマッサージをしてると
暖かくなってきます。確か600円です。
118名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 13:27
アイカラーどうですか?
2色入ってて(違ったかな)かわいいかも。
119名無しでごめんなさい :2000/08/25(金) 18:21
私は「アクセントカラー」っていうのを使ってます。
4色が1セットになってるヤツね。
「ブラウン」と「パープル」を持っているのですが、
「ブラウン」はチーク&ハイライトに、「パープル」はアイシャドーに。
いずれも薄目の2色の方にパールが入っているので、
今風の顔になれます。
120名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 18:41
>118
2色入りのはないはず。
1色か、119さんのアクセントカラーの4色。
でも、アイカラー専用ケース(2色入る)が出てたと思う。
121名無しさん@1周年 :2000/08/26(土) 01:44
ageます。
122名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 02:07
無印って、無印粗悪品って印象が(^^;
リキッドファンデとか全然駄目だったし(気に入ってる方いたらごめんなさい)
 
粉物とかどうですか?アイシャドウ気になる
あとホホバ・オリーブのオイル
 
ちなみにミルクの香りの入浴剤は気に入ってます、
フェイスパックシートも良かった
 
700円くらいで携帯チークブラシ、
あとポーチ売ってますが、あの辺はどうでしょう?
123名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 17:00
無印のベース(クリア)を使ってますが
今のところトラブルないです。無印の
化粧水とか使ってて問題ない方だったら
合うんじゃないでしょうか。私がそうだったので。
値段の割にはサラサラな付け心地ですよ。
確か¥650だったかな?
124名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 21:50
age.
125名無しさん@1周年 :2000/09/03(日) 02:39
せっけんシャンプーの使い心地ってどうですか?
やっぱり純せっけんのようにきしんだりしますか?
使われてる方、おしえてください。
126メイク魂ななしさん :2000/09/09(土) 06:22
洗顔石鹸の普通肌用買ってみましたが
べたつかず・つっぱらずでまあまあ良かったです。
透明な見てくれとか使用感とかが、DHCやヌーの石鹸に似てるかな
あっちの方がそりゃ良いんだろうけど
無印で充分かなーと思えるぐらいのフワフワ感はとりあえず得られました。
127名無しさん@1周年 :2000/09/09(土) 12:10
無印は色んな商品に手を出してるけど、どうせやるなら
徹底的にやってくれないと…困るよな。
リキッドファンデすごいもんね、どう頑張っても厚化粧にしかならない。
アイカラーとかも乗り悪いし色が落ちるのも以上に早い。
出かけて1時間たったらゼロに戻ってるって感じ。これはこれで凄い!
128メイク魂ななしさん :2000/09/20(水) 22:53
無印も新作化粧品が出始めましたね。
どなたか試された方いらっしゃいますか?
129メイク魂ななしさん :2000/09/20(水) 23:04
私もそれ、聞いてみたかったの!<秋の新作について
3色シャドウに興味津々です。あと、色つきグロスとか。
ネイルも色が変わったようですね。

コスメじゃないんですが、新しく出た「みかん」の香りの入浴剤が
めちゃめちゃいい香りで気持ちいいです〜
今まで「みかん」は固形のバブっぽいやつしか無かったので、普通
の入浴剤でこの香りが出たのはすごく嬉しい(^^)
お徳用の500g袋を2袋買い込んでしまいました。
入浴剤では「ミルク」も大好きです。これも毎冬、大量に消費する
ので徳用袋買いました。

...話がそれちゃってごめんなさい。
新作化粧品についての情報、私も期待してますー
130メイク魂ななしさん :2000/09/22(金) 14:51
通販始まるのかな?
131名無しさん :2000/09/22(金) 14:58
無印の商品っていいのか悪いのかよくわかんない。
洋服はかなり小さ目だし洗うと縮むし。
132メイク魂ななしさん :2000/09/22(金) 15:07
マニキュア、ルースパウダー、口紅はけっこういいと思うよ。
洋服、小さめかな。私はパーカーとピーコートとボーダーTを愛用
してるんですが、特に問題点は無いな・・・
ピーコートは安いのに凄く良かった。
あ、129さんが紹介してる入浴剤は私もすごく好きです。
みかんの香りは家族にも大好評。
ミルクは実家の父もめちゃくちゃ気に入ってて、よく買って来いと
頼まれます。バ○クリンとかよりもあたたまるんだって。
133メイク魂ななしさん :2000/09/26(火) 22:23
ルースパウダー、いいね。
新宿のルミネはうり切れだった。パール入りはあった。
あれはパラベンだけ?敏感肌の人でも大丈夫かな?
134メイク魂ななしさん :2000/09/27(水) 02:44
3色入りのアイシャドウ(紫系のやつ)買いました!
木軸ペンシル(アイカラー)の白いのを下地にしてるので、発色がかなり鮮やかです。
なのに派手すぎなくって結構お気に入り♪
ちなみに下地無しで塗ると、ピンクっぽい大人し目の発色。

みかんの入浴剤、近くの無印には置いてなかったです・・・
ゆず湯みたいな感じなのかな?欲しいよー!
135メイク魂ななしさん :2000/09/27(水) 02:58
パール入りの方が人気なのに。
>ルースパウダー
136名無しさん@1周年 :2000/09/27(水) 13:46
私もここ見てルースパウダー(パール)買いました。
みなさんがおっしゃるとおりすごく良かった!!サッラサラ!!

久しぶりに無印にいったら化粧品の種類がふえててびっくりしました。
そのなかにオリーブオイルを発見したんだけど、使った方おられます??
DHCのオリーブオイルとはやっぱり違うのかな??
情報お願いします。
137メイク魂ななしさん :2000/09/27(水) 15:20
液体の入浴剤が結構すき。
ワインの香りとかバニラとか、おいしそうなかおりがたくさん(^^;
138名無しさん@1周年 :2000/09/27(水) 15:27
DHC「オリーブオイル」は火傷とかできものにも
効くんだよね。
無印のはどうなんだろう、私も気になる。
DHCは私にはあんまり合わないし、高いし・・・
139名無しさん@1周年 :2000/09/27(水) 18:15
>136@`138
無印のオリーブオイル、できものにも効いてると思います。
DHCのと同じようににきびも減ったし。
140メイク魂ななしさん :2000/10/11(水) 01:44
無印のアイブロウパウダー、持ちが悪くてすぐに落ちちゃいます。
仕事が終わるころには眉の無い人に・・・
使いにくくは無いから、ちょっとコンビニまでってときにはいいけど。

でもアイブロウ用のブラシは使いやすいな。
無印のブラシ物は値段の割には優秀だと思います。
141メイク魂ななしさん :2000/10/11(水) 09:35
リキッドファンデ、いろいろかんがえたあげく
最近は手持ちの適当乳液や適当化粧水とまぜてつかってます
ようやく、するりとのびましたが
オイルフリー物を他と混ぜて使うって自分でも笑えます
142メイク魂ななしさん :2000/10/17(火) 03:01
アイブロウパウダーって色が違うだけでアイシャドウと同じ物だよね?
アイシャドウも持ちが悪いから、下地とか使った方が良いのかな?
143kokoko:2000/10/24(火) 14:44
名前をわすれのだけど、泥のパックみたいなのがあったきがする。
値段も500えんしなかったような・・・
使った事あるひといますか?????
144メイク魂ななしさん
しっとりタイプの化粧水、
パッティングしてるうちにぺたぺたしてくるのは...どしてなんだろー。
使い心地が悪いわけではないのだけれども。