ファンケルっていいの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
おしえてくださ〜い!
2にょにょ:2000/06/09(金) 02:57
>1
いいよ〜って過去ログ吹っ飛んでいるのね(;;)
アトピー・敏感肌の人でも使えるよ。
日焼け止めは一年中愛用しています。
洗顔パフはお肌すべすべになります。
化粧液はそれたけで美容液並の成分が入っています。
しつとりタイプのEX愛用中〜
ファンデはイマイチ…かもしんない。
口紅はまあまあ。
3はるはる:2000/06/09(金) 03:24
いま、ファンケルの先顔料(しっとり)+洗顔パフで1000円ていう「お試しセット
」を使ってるけど、なかなかいいですよ。
先顔料の方は「まぢで何か入ってんのか!?コレ?(←柔軟剤とか(爆))」といぶ
かしく思ったほどしっとりするし(さっぱり感は全くない。)、確かにつるつるだ
し。
で、びっくりしたのが洗顔パフで、2の方の書いてるのは、本当だと思います。
なんかリフト効果もあるのか(適度な刺激がいいのか?)、ほかの人でこんなこと
言ってる人ひとりもみたことないけど、顔のあごのラインが引き締まってきてる気
がして注目してるところだし。
 
他の基礎モノについては、使ったことないんでわかりません。
化粧水とかもお試ししようかと思ってるんで、使用感を詳しく聞きたいところです。
美溶液なみというのが本当ならすごい・・・。
4にょにょ:2000/06/09(金) 03:41
>はるはるさん
パフはごっそり角質落ちます、洗面器で洗ったらたくさん。
ホワイトエッセンスも色が白くなるのでお勧め。
アイセラムはちょっとベタついて苦手でした、でもアイケアものとしては安いですね。
化粧液・化粧水とありますが、乾燥肌の人は化粧液のほうがお勧めです。
EXの化粧液は少しとろみがある感じです。
5はるはる:2000/06/09(金) 04:13
>にょにょさん
詳細を教えて頂いてどうも有難うございますm(^^)m!!
角質が落ちるのは知りませんでした。今度私も洗面器で洗ってみます(笑)。
洗顔パウダーいい感じだけど(パフの力も大きい気が)、他もなかなか良さそうで
すね♪ファンケルハウスでばら売りしてくれるといいんだけどな、と思いつつ、
今度試してみます。
6名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 08:24
私はパックを愛用しています。
とってもいいです。
あとはテンスアップというコラーゲン飲料。
若い人には関係ないかもしれないけど、老化が気になる年齢の私には
効果てきめんです〜。
7名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 08:30
洗顔料は抜群にいいです。
値段も考えると他は使えないです。
8名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 10:20
あたしは洗顔パウダーとモイスチャーパック愛用してます。
洗顔パウダーは、ノーマルタイプのものよりさっぱりタイプのほうが、
あわ立ちがいいんだよね。

そういえば、昔あったスレに、
「ファンケル使うのは水でお手入れしてるのといっしょ」
ってカキコミあってショックだった…
9名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 12:20
私もここで教えてもらってテンスアップとモイスチャーパック
使ってますよ♪どちらもすごく満足のいくものでした。
テンスアップは翌日のお肌が本当に違うんですから。
27歳ですが、肌が疲れたときとか速攻で回復するので常備薬化してます…

ここ読んでたら、洗顔料&パフが猛烈に欲しくなってきた!
ホワイトエッセンスそんなに効くなら母に教えてあげよう!
ファンケルは少量で買えるのが嬉しいですよね。
10名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 13:00
ホワイトエッセンスはだめでした。
昔のお高い時から5年使ったけど、まったく変わらず・・・
あぁぁぁ。

テンスアップは私もとっても調子いいです。
11名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 13:36
ファンデーション系はどうですか?
12名無しさん:2000/06/09(金) 14:37
ホワイトエッセンス、美白効果はわたしはすごい!ってほどじゃなかったけど
(でも効果あったよ)それよりも肌がやわらかくしっとりした!ので
リピート中です。
ファンデーションはクリームファンデーションは乾燥肌のわたしには
いままでつかった中で一番肌がしっとりした。
ただ、わたし色が黒いのでちょっと色が白いのが多いのが難点かなぁ。
ファンケル!お願い!もちょっと濃い色もつくってぇ〜。
ただ、これからの季節にはちょっとテカっちゃうかも。
他のファンデは使ったことないのでわかりません・・・。
13名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 17:26
化粧水、ちょっぴりこぼれたのをほっておいても
全然蒸発しない・・・
あれは水というよりオイルっぽい感じがする。
14名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 17:36
>13さん
まあ、アルコールフリーって事なんじゃないでしょうかね。
(って詳しくないのに言わない方がいいかな(^^;))
15名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 18:36
洗顔パウダーは1本600円ほどで40回分と書いているけど
あんな小さなボトルで本当に40回もいけるんでしょうか?
16名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 18:47
>15
あんまりいっぱい使うと肌荒れるから
ハナクソくらいの量とって、あわ立てて使ってるよ。
これがけっこうな泡立ちで、スッキリする。
だから、3ヶ月はもつ(^_^;)

洗顔のあとはめちゃくちゃシャワーあてて
完全に石鹸を洗い流せば、完璧!!
17元エステティシャン:2000/06/09(金) 19:59
ファンケル使って7年になります。いいですよねぇ〜。
エステで高いお金出すよりぜんぜん効きますね。
特にモイストチャージパック!化粧液を注文し忘れて肌がボロボロになったときが
あるんですが、(荒れ過ぎてかゆみも出た)その時パックをしたら一発でつるつるになりました。
もうやめられません、ファンケルは。
彼氏も気に入って使ってます。


18名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 21:26
私もモイストチャージパックに1票。
徹夜で仕事した次の日とかに使ってます。
他にいいと思ったものは、りす毛のチークブラシ。
今度割引になる機会があったらテンスアップに挑戦してみたいな。
ちなみに先顔料は使い難かったし、ローションや乳液はベタつく感じがして
残念ながら自分的にはNGでした。
19名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 23:56
ファンケルに勤めている友人の肌は何故か汚い。
目の下なんてブツブツだらけ・・・。
実験台にでもされているのかなぁ。
20はるはる:2000/06/10(土) 00:06
テンスアップいいんですか?
コラーゲンはけちってゼラチン飲んでるんだけど(爆)、そんなにいいなら・・って
試したくなって来たよぅぅ〜(ToT;
金欠虫はるはるですが、試してみたいという気がふつふつと・・(笑)。
21名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 00:17
>19そおいえばそうだわな。
いつも行く店の店員はえらいキタナイ
カネボウ・ソフィーナ・資生堂らへんの店員は
塗りたくってるけど、かなり上手にキレイに仕上がってる
この差ってなんでしょう
22名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 01:35
社員教育にかけるお金と時間の差です。
↑の中の会社に結婚前勤めていましたが、研修とか講習の数は凄いです。
現品も支給したりもします。
あと、そういうBCが集まる場所がしょっちゅうあるので、いわゆる女の
戦いみたいな感じで、みんな競って技術向上をはかります。
毎日マッサージ、パックなんて当たり前にやりなさいって世界だったです。
私は残念ながら事務だったので、化粧も上手くないし、顔もプツプツです。
はぁ・・・・。
でも、ファンケルは良いです。
元の愛社精神は捨てました。
裏切り者と呼んでください。
23名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 03:11
すみません、ちょっと質問ですが、
洗顔パウダーを使う前って、化粧をクレンジングで落としてから使ってます?
つい不精して、クレンジングも兼ねた洗顔使ってるんですが、
ファンケルの洗顔パウダーも使ってみたいんで、その辺はどうなのかと思って。
24名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 03:40
肌の汚い女って最悪だと思う。一番男に避けられるタイプ
たとえばペチャパイとかデブとかチビとかって
そういうジャンルの女が好きな「フェチ」な男って結構いるけど
「肌が汚い女フェチ」ってのはまずいないからね(笑)

肌が汚いやつって周りにもいるけど誰にも相手にされてないもんなあ。
みじめなもん。
25名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 03:53
ファンケルのホワイトエッセンスが気に入ってます♪
べたつき感もないし、ファンケルで一番はこれです(私的)
26名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 03:54
テンスアップ、私も以前ここで見てから飲んでマス。
人それぞれかもしんないですが飲んだ翌日に実感。オススメします。
まだ未体験の方は是非試して頂きたいです!
27名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 09:17
洗顔パウダーのぬるぬる感は界面活性剤では?
洗濯洗剤など手についたらぬるぬるするのと同じです。
混ざらない水と油を強引に混ぜてしまう。肌に残留しつづけ肌の油分を破壊して真皮にもぐり込みます。
私もファンケルつかってますが、洗顔系だけは気持ち悪くて使ってません。
肌にやさしい、とうたっている割に未だにFDR以外全成分表示しないし、毎月来るパンフも紙の無駄で、ん?と思ってしまう。
28名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 09:43
うん。
ファンケルの使用感が気に入っている人はいいけど
成分を気にする人にはだんだん信用なくしているみたいですね。
私もファンケル使ってみようかと思っていろいろ検索して結局使いませんでした。

でもなんだかんだ言っても自分が気持ちよく使えるのが一番ですけどね。
29名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 10:30
ファンケルは合成界面活性剤バリバリ入ってますぜ。

資生堂はじめとする一般の化粧品と同じ。

肌に悪いもの付けても肌は良くなりません。

洗顔後、何もつけないと肌の調子が悪いというのは、
使っている化粧品が粗悪なものってこと。

みんな悪い商品を見分ける確かな目を養いましょうよ。
3027:2000/06/10(土) 10:39
誤解されたくないんだけど、私はFanclで自分が気に入った良いものはつかってます。
因みに無撚糸タオル愛用です。ベルメールのファンデは使ったけど、荒れちゃいまいした。(どこの無添加物を使ってもファンデ自体で荒れるから仕方ないけど)
スキンローション好きなんだけど、50ml(10ml*5)で2450円は成分見る限りだとかーなり高いかな。サービス料含むって事かな?

賢い消費者が増えれば、FANCLも全成分表示に踏み切らざるを得ないと思います。
31名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 13:21
>16  ハナクソ程度の量でクレンジング出来るなんてすごい。
     すごく泡立つんだなあ・・。
     
32名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 13:42
いや、16さんのハナクソは格別でかいのかも知れない。
33名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 00:57
ところでファンケルって通販で買うのと店舗で買うのとどっちがお得なの?
34名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 00:58
洗顔パウダー+スポンジの1000円おためしセットは今も
やってますか?
35>34:2000/06/11(日) 01:23
これのことかい?
http://www.fancl.co.jp/fancl/index_1st.html

まずファンケルのHPに行って調べてから書こうね!
36はるはる:2000/06/12(月) 01:13
>27さん>28さん>29さん
あ、界面活性剤ですか(^^;)。。
言われてみれば、そういう感じもするような。
 
3で
>先顔料の方は「まぢで何か入ってんのか!?コレ?(←柔軟剤とか(爆))」と
>いぶ かしく思ったほどしっとりするし(さっぱり感は全くない。)、
って書いたように、界面活性剤かはわからないけど、確かに石鹸とかの洗い上がり
とはかなり違う特殊なものを感じたし。語彙がないから「ぬるぬる」って言葉が出
てこなかったけど、一言で言えば「ぬるぬる」ってぴったりな感じだったし。
 
うーん、今のところ別に肌にトラブルとかないけど、もうちょっと様子を見てみま
す。それか、気になるようならファンケルに問い合わせてみまする。
 
>34さん
そのセットは、0120-30-2222でやってると思います。さっぱりセットの商品番号が
3060-31、しっとりセットの商品番号が3060-51です。で、無添加基礎化粧品も興味
あるのでカタログくれって言えば、でっかいダンボールでカタログもくれます(送
料無料&コンビニ払い)。でも確かに、界面活性剤って言われればそういう感じも
する使用感です。「無添加」ってところが大きなプラスイメージだと思ってるから、
もし界面活性剤だとちょっと自信を持って「いいかも」とは言えないかも(^^;)。
37界面活性剤の話:2000/06/12(月) 01:29
凄く気になります〜。(現在使用中)
38気にするほどのこともない。:2000/06/12(月) 01:36
石鹸だって界面活性剤に分類されるんです。
マルチと石鹸信者のよく使う手口ですから、気にしないで良いよ。
39名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 06:00
界面活性剤を気にしてたら,シャンプーもボディーソープも
食器用洗剤も使えなくなっちゃいますよー。

>37
店舗で買うとポイントカードでポイント集められますよ。
通販でもあるのかな?
40名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 06:08
ファンケルの洗顔料は弱酸性でアミノ酸の力で角質を分解し汚れを落とすものだった
と思いますが。
界面活性剤は入ってなかったと思いますよ。
41名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 08:16
>40
入ってるつーの
42名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 08:46
問題になっているのは合成界面活性剤。
純石鹸は合成じゃない界面活性剤。
区別がつかないなら下手な煽りはやめた方がいいよ。
格好悪すぎるからね。
43名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 09:34
そういえば前の板のときに、固形石鹸でシャンプーしたら髪がボロボロになって
石鹸シャンプーなんて最悪だって騒いでいた人がいましたね。
他の人からどんな石鹸を使っているのか聞かれて
「家にあった花王のやつ」と答えて一斉に引かれていましたっけ。
もしかして38さんですか?(笑)
44店舗と通販:2000/06/12(月) 10:43
>37さん、39さん
店舗だと39さんの書かれた通りにポイントカードが利用できて
誕生月にはポイントが2倍だか3倍になります。
通販だとポイントは貰えません。
違いはそのくらいだと思いますよ。

近くにショップがあるのでたまに利用するんですが、
ポイントもらっても景品のグッズ欲しくないので割り引きして欲しい(笑)。
45元ユーザー:2000/06/12(月) 11:37
ファンケルの洗顔料は指定成分無添加、の合成洗剤です。
洗顔中は合成界面活性剤の働きでぬるぬるしっとりします。
錯覚しがちですが、自分の肌の力で潤ってるんじゃないよ。
だから洗顔後、突っ張って化粧水、乳液を必要とします。

使用感重視の人にはいいだろうけど、無添加とかナチュラル思考の人には
結局合わないと思いますね。

ファンケル使う人って無添加イメージに惹かれてるんだろうから
憎めないんだけど、うまい具合に乗せられちゃってる感じで可哀相。
http://www01.u-page.so-net.ne.jp/fa2/saitowo/kiku/cosme/
無添加低刺激が必要な人は、ココが参考になるよ。
46元ユーザー:2000/06/12(月) 11:38
ファンケルの洗顔料は指定成分無添加、の合成洗剤です。
洗顔中は合成界面活性剤の働きでぬるぬるしっとりします。
錯覚しがちですが、自分の肌の力で潤ってるんじゃないよ。
だから洗顔後、突っ張って化粧水、乳液を必要とします。

使用感重視の人にはいいだろうけど、無添加とかナチュラル思考の人には
結局合わないと思いますね。

ファンケル使う人って無添加イメージに惹かれてるんだろうから
憎めないんだけど、うまい具合に乗せられちゃってる感じで可哀相。
http://www01.u-page.so-net.ne.jp/fa2/saitowo/kiku/cosme/
無添加低刺激が必要な人は、ココが参考になるよ。
47名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 15:16
う〜ん、結局、ファンデーションが石鹸や油で落ちるのかどうかと言うことが
問題ではないですか?だってファンデーションが石鹸や油で落ちないものだったら
合成界面活性剤入りのクレンジングを使うしかない。
オーブリーのクレンジングって確かホホバオイルでふき取ったあと石鹸でしたよね。
(オイルでふき取るのってめんどくさい。毎日のことだからやってられない。)
だけどそもそも市販のファンデーション(花王・資生堂など)が油や石鹸で
落ちないものだったら無駄。
その辺のこと、誰か実験していないかなあ。
48名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 15:40
それは落ちないファンデの方に問題があると思う。
私が使っているファンデは純石鹸だけで落ちますよ。
49そもそも:2000/06/12(月) 17:49
合成界面活性剤なんてだめ!と騒ぐ奴って、いったい何なんだ。
こっちが好きで使ってるのに。
のこのこよそのスレッドに入ってこずに
合成界面活性剤反対スレッドでも作ってやってろよ。
50>49:2000/06/12(月) 18:03
あはは、幸せな人。
51>50:2000/06/12(月) 18:06
うせろブス。
52名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 18:10
少しずつ毒を盛られてじょじょに蝕まれていく感じですよね、ファンケルの真ファンって。

>51
人に言われる前に自分から去ってね。
53名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 18:15
ファンケルなんか一度も使ってないけど、石鹸信者ってほんと嫌。
とにかく人に勧めまくり、反論されようもんならねちねち根に持ちつづける。
アンチエイジングに気を使わない、
あれは悪いこれもつけないで、よれよれのおばさんばっか。
一度も綺麗な人に遭遇したこと無いね。
同じ女として、見てて不愉快。
5453:2000/06/12(月) 18:28
好きで石鹸使ってるだけの人はごめんね。
私が嫌なのは、
「買ってはいけない」と「危ない化粧品」あたりが聖書で、
他人に「石鹸で洗って、何もつけないのが一番なのよ」から始まる
おばさん根性丸出しの、主張の押し付けをする奴のことよ。
55>53:2000/06/12(月) 18:28
そりゃ信者とか、極端な人が干渉してくるのは嫌だけど、
反対意見も聞いた方が、より確かじゃない?
あなたの言っていることこそ、偏見なんじゃないかな。
56>55:2000/06/12(月) 18:35
うん、まあね。
ただファンケルが活性剤フリーを剽窃してるわけでもないのに、
いちいち干渉してるのがやな感じだったんです。
57名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 18:39
1さんは、そういうことも含めて知りたいんじゃないの?
58うーーん:2000/06/12(月) 19:11
美容板にも書きましたが化粧品のことではありませんが
栄養食品のキトサンのんだら、超便秘になりました。
その上胃の調子も悪くて
体壊したって感じ。
ずっと健康状態よかったのに
机上の実験で、キトサンが脂を吸収しても
人間の体内で同じ結果が得られるというわけではないというか
体の中では予想外のことが起こったって感じです
他のメーカーはキトサンと他のものをブレンドしてあるのに
ファンケルはキトサンや牡蠣の殻の粉末とかさ
あんまり研究してないんじゃないのかね。
むやみにセブンイレブンなんかにおいてほしくない。

59名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 19:18
がーん・・・ファンケル無添加だと思って
ずっと使ってたけど違ったのね。
でも洗顔パウダーで洗った後も肌
つっぱったりしないよ。
もう5年くらい使ってるけどトラブルないし
私の肌には合ってるのかも。
合う人は気にせず使ってればいいのでは?
60>56:2000/06/12(月) 21:43
剽窃じゃなくて標榜でしょ。
61>48:2000/06/12(月) 23:36
石鹸で落ちるファンデかそうでないファンデか見分ける方法あります?
成分とかで・・・
62名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 23:39
女同士の争いは醜いですねえ(笑)
あんまりカッカッカッするとお肌に悪いですよ(笑)
63名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 11:09
53に賛成。

わたしはオルラーヌ愛用中。
64>61:2000/06/13(火) 11:49
合成界面活性剤無添加のファンデーションは純石鹸で落ちますよ。
この成分が入っていたら落ちない、というのは知りませんが。

こんなレスするだけで叩かれるんだろうな。。
65:2000/06/13(火) 12:55
ファンデーションにそんなもの入ってるの?知らなかった。
どうしたら入ってるか否か見分けられますか?
66>65:2000/06/13(火) 13:14
「合成界面活性剤無添加」又は「界面活性剤無添加」と書かれていないものには
全部入っていると思ってほとんど間違いないです。
ファンデに限らず、化粧水でもクリームでも、殆どの化粧品に入ってますよ。
67名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 14:07
石鹸使用者がイヤなんじゃないけど、
石鹸信者ってイヤだよね。

ダメダメ とか 読盛られてるとかさ。
言い方があるじゃんか。
好きで使ってる人の気分を害さないでよー。
(言うのが悪いんじゃない。言い方の問題)
68名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 14:08
>67
>読盛られてるとかさ。

・・・?なんて読むの?
69名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 14:24
ファンケルのベルメールのファンデ(パウダーの方)
「石油系界面活性剤不使用」って書いてあるけど、
「石油系」ってついてると何か違うんですか?
7069:2000/06/13(火) 14:26
あ、リキッドの方も書いてある
71名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 15:07
>69
悪いんだけどレスすると叩かれるから自分で調べてね。
72名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 15:56
界面活性剤のこと、せっかく勉強になってたのに残念。
でもあんな叩かれ方したら誰でも嫌になりますよね。。
73名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 16:35
石鹸ユーザーをむやみに嫌う人にも問題あるのでは…?

あたし、ファンケルの洗顔パウダを6年くらい使ってるから、
無添加じゃないって知って、けっこうショック。
ファンケルの無添加っていうのは、”指定表示成分”がないってことなの?
なら、海面活性剤は、指定表示成分じゃないってことだよね。
うーん。
74名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 17:23
界面活性剤は指定成分じゃないよ。
一般的に「無添加」っていうと「指定成分無添加」のことが多いかな。

指定成分じゃないから何でも安心、というわけじゃないし
指定成分は毎年どんどん増えてるし。
新しく開発された成分が人にどんな影響を与えるかは
10年とか20年とか時間がたたないとわからないことも多いよね。
7555:2000/06/13(火) 18:48
界面活性剤として合成の物を使うのが問題なんですよ。
合成ってのは、大体が石油系ですからね。そんな物が残留したら肌に悪すぎでしょ?
ファンケルは石油系じゃないってだけです。
界面活性剤は悪くないんだよ。マヨネーズとか、卵で自然な界面活性効果を出してる訳です。
7655:2000/06/13(火) 18:50
卵じゃなくてお酢だったかも。
77>55:2000/06/13(火) 20:13
ファンケル信者に叩かれるよ。
78名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 20:43
>77 55は「ファンケルは合成の界面活性剤じゃないからいい(まし?)」と
いうつもりなんじゃない?(違ったらごめんなさい。)
だって、石鹸も合成じゃない界面活性剤は入ってるんだよね?
合成のは肌に悪いという人もいるけど、界面活性剤自体はないと汚れが落ちないんだよね、たしか。
7978です:2000/06/13(火) 20:51
あう。よく読んだら「石油系ではない」というだけだった。
私がアホでした。ごめんなさい〜。
あー、でもファンケル使い心地はいいのになあ。
私にはトラブルもないし、一番安心だったんだけど・・・。
80>78:2000/06/13(火) 20:57
石油系じゃない=合成じゃない、とは言えないよ。
植物物語なんて植物からできた合成界面活性剤。
ファンケルのが合成かどうかは知らないけど
合成界面活性剤を使っていないんだったらハッキリそう書けばいいのに
わざわざ石油系としているところは疑問。

私の友達もそこに疑問を持ってお客様相談室に電話して聞いてみたら
結局なんだかんだと誤魔化してちゃんと回答してくれなかったらしいから
実際のところはよくわからないですね。

それから純石けんは界面活性剤の固まりだから「入っている」とかそういう事じゃないね。
合成のが悪いというのはその成分が残留するから。
「顔に石けんつけっぱなし」と考えれば簡単かもね。
81名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 23:38
ん〜、そもそも界面活性剤ってなんだろうねー。なんとなく
みんなのレス読んで、界面活性剤=油って感じしない?
ひとついい情報があります。アリベオーネっていう無添加化粧品のファンデの
説明書に「この製品は鉱物油を使用していないので石鹸の2度洗いで落ちます」と
書いていました。鉱物油=石油ですよね。だから石油という油を使っていないものは
石鹸onlyでokで石油を使っているものはそれなりのものを使わなければいけない
ってことではない?
ファンケルもオルビスも鉱物油使ってないよね。資生堂や花王はどうなのかな。。。
82↑つづき:2000/06/13(火) 23:39
ん〜、でも石油でない合成界面活性剤って何だろうなあ。。
気になる・・・
83某商社マン:2000/06/13(火) 23:44

煽りではありませんが。

石油も元を正せば植物です。だから、メーカーは石油原料の製品で
あっても「植物生まれ」ぐらいのことは言うかもしれません。

石鹸の「植物物語」なんかも「純植物性」とか何とかいってイメージ
良くしようとしているけど、あんなのは、石鹸は本来食用にするため
に屠殺される牛の副産物(牛脂)を原料にしていたんだけど、ここの
ところの先進国の「健康志向」で牛の屠殺量の変動が大きく、原料価
格が安定しないため、原料を国際市場が形成され価格が安定している
ヤシ油に替えたっていうのが真相。ちょっと工程変更に苦労があった
けど実際に原料となる油の化学式は全く変わってない。
それを、優しいナレーションで「…純植物性…」とかいうと、視聴者
は勝手に勘違いするって寸法。

余談
そのヤシ油なのですが、世界最大の人口を抱える中国のインスタントラーメン
の生産量が、価格変動にかなり影響を与えているようです(マジメな話。
インスタントラーメンの味出しにはヤシ油は欠かせません(国産品でも))。
84名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 23:46
いい勘していますね。>81

界面活性剤の原料は油だから鉱物油も植物油も動物油のどれも界面活性剤になり得ます。
そしてそのどれからも合成界面活性剤を作ることができるので
鉱物油を使っていないから合成界面活性剤が使われていない、とは言えないんですね。

ところで私もアリベオーネのファンデーションを使っています。
プリベイルという会社のもので、ここの会社は合成界面活性剤も使っていません。
純石けんだけでちゃんと落ちてますよ。
85名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 00:16
あのぅ・・・ハナクソでっかい16です。
久しぶりにのぞいてみたんですけど
私も、せっかくなんだから叩き合いしないで
いろいろ聞きたかったなぁと思います。
以前私は、極小の洗顔パウダー洗顔で
洗顔料がすご〜く長持ちしてると書きました。
そして、あとはほとんど何もつけてません。
これが結構いいんですよね〜
いろいろ塗りたくって完全にコスメおたく化していた
頃より、肌の回復力や適応力が高くなりました。
(どんどん年はとってるはずなのにね。)
・・・とこう書いたら石鹸信者扱い
されちゃうのかもしれないけど、
やっぱり自分の肌なんだから怠けさせちゃいけないって思うんです。
ちなみに私は27歳です・・・(ここではオバさんになる!?)

なんか、ヘンな横レスですが
55さんのレスは、思いっきり親切で言ってるイイ意見なのにな
とちょっと残念でした。
8681:2000/06/14(水) 00:42
界面活性剤について検索してきました。
界面活性剤って脂肪酸ナトリウムと脂肪酸カリウムだそうです。
それ以外は合成だそうです。界面活性剤って200種類以上あるんだって。
よかったら↓どうぞ!
http://www.din.or.jp/~reno/4kaimenkasseizai.htm
8784<81:2000/06/14(水) 00:47
>鉱物油を使っていないから合成界面活性剤が使われていない、
とは言えないんですね。
そうなんだ〜。
& いい勘違いで悪かったな〜!!もっと言い方考えろ〜!!
88>87:2000/06/14(水) 00:51
81には「いい勘してますね」って書いてあるけど…?
8988:2000/06/14(水) 00:52
まちがえた。
81にじゃなくて84にでした。
90>87:2000/06/14(水) 01:12
本当にいい勘違いだね。(笑)
91>55:2000/06/14(水) 01:40
卵の方ですね。
それでお酢と油が混ざります。
92名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 01:52
>83
お勉強になりましたです。
しかし、石けんって国産品じゃなかっったのねん。
9387:2000/06/14(水) 01:53
は81だよ。
94>55:2000/06/14(水) 13:43
卵であってます。
95>92:2000/06/14(水) 14:35
国産の石鹸、いっぱいありますよ?
96名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 18:01
86のリンクにある、H.P.の<必見>一般的なシャンプーや歯磨き粉がなぜ有害なのか
のラットの画像と文って阿修羅氏のH.P.にあったのと同じような…
97名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 18:05
あまりつっこまれないんだけど、最初のコンセプトである「新鮮なものをお届けしたいから、工場から直送です」と言っておき
ながら、ガンガン小売店だしてるのが変。


98名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 18:08
合成界面活性剤の害って、たとえばよーくすすいでもダメなんですか?
99元ユーザー:2000/06/14(水) 18:51
残念ながら、駄目なんです。
すすいで失活するのは純せっけんの界面活性作用だけなんです。
すすいでも作用し続けるから洗い上がりもしっとり、なんですよ。
(皮膚の表面の皮脂とすすぎの水を混ぜる働きをしてるのが合成界面活性剤)
皮脂膜を傷めていくので、だんだん水分が蒸発した後に乾燥するように
なってしまいます。短く、解りやすくは説明出来ないんですが。
どなたかフォローして下さい〜。
100名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 20:13
フォローになるかどうかはわからないけど…。

シャンプーでも洗顔でも洗濯でもなんでもよくすすぐことは大切だけど
どれだけすすいでも界面活性剤(=洗浄成分)は残ってしまいます。
これは純石鹸でも合成でも同じです。

残った洗浄成分がどうなるかというと、
純石鹸の場合は24時間で完全に生分解されて水と二酸化炭素になります。
しかもアルカリ性の場所じゃないとあっという間に界面活性がなくなってしまいます。
肌のミネラルや汚れですぐに界面活性剤ではなくなるということです。

合成の場合は分解に短くても8日以上かかります。場合によっては全然分解されないこともあります。
8日に一度しか顔を洗わないとかシャンプーしないということはないと思うので
合成界面活性剤がずーっと残ってしまう、ということになります。
最近の合成ものには早く分解するものも出てきているようですが
化粧品にどれだけ使われているかははっきりしていません。

なので、よーくすすいでも合成界面活性剤は残る、ということになってしまいますね。
101名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 22:07
勉強になるからage
102名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 22:09
67の言うこと今更ながら、納得できます。
この板の石鹸信者には人間性に問題ありの人がいるような・・・
頭発達しててもそれだけじゃあダメダメよ。
>71 あんた卑屈。
103名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 22:20
質問に答えてくれた人に向かってこれじゃね。
71の言うことが今更ながら納得できます。
104名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 23:03
98です。99@`100さんありがとうございました。
よーくすすいでもだめなのか。ナチュラルズとかって「自然の界面活性剤」
ってうたってるけどどうなのかな?
>102@`103
この板たしかにときどき怖い書き込みあるけど、99&100さんの書き込みは
そういう感じしなかったけど・・・。
105通りすがり(元ファンケルユーザー):2000/06/15(木) 00:12
>100さん
私も最近勉強してて『え?』って思ったのですが、
弱酸性の洗顔料って、弱酸性で界面活性の作用があるから、
つまり顔の表面が弱酸性でも界面活性が持続して皮膚にダメージを
与え続ける、という事ですよね?

では、弱酸性の洗顔料はやはりかえって皮膚には優しく無い....
10699:2000/06/15(木) 09:55
100さんありがとう。
純石鹸がphによって(肌の弱酸性で)失活する、ということを言いたかった
のです。説明不足でした。

105さん、合成界面活性剤はphに関係なく働くそうなので、洗顔料のphは
顔の上に泡のある数分だけしか意味が無い、とわたしは考えているので、
弱酸性でもアルカリ性でもほとんど同じかなー?と思います。(自信ない

わたしが、ファンケルを止めるきっかけになった文章を紹介します。
元ファンケルユーザーの方のサイトです。
http://www.net24.ne.jp/~tulip/private/soap/diary/index/index98.html
107名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 15:49
>103
何にでもマナーがあるって知ってる?
失礼なレスならいらないわ。余計お肌に悪いわよ。
108名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 15:51
>97
そういえば、、、そう。すごい勢いで増えてる。
109たかたか:2000/06/15(木) 16:44
>106さん
ホームページ拝見しました。
すっごい読みごたえがあって、ちょっと目からウロコです。
なんか、純せっけん、良さそうですね。
使いたくなってきました。
110名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 16:55
実験のイメージだと三回濯げはかなり洗剤濃度は落ちるような気がするんだけど・・・。
皮膚だから?
111名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 17:20
しっかし、毎日添加物のどっさり入っている食品を体内に入れて、排ガスまみれ
の空気を吸い、消毒薬の入った水道水で顔洗いながら、海面活性ごときに恐れを
なしてどうするんだろ、とふと思いました…煽りではないです。
112名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 17:57
煽りと思われるの嫌なので下げますが、
私も111さんと同じこと思う時ありますよ〜。
113>111:2000/06/15(木) 18:08
ああ、私が常々感じていたことと同じことを・・・。
化粧品の添加物、割と気にしてる方なのですが
いくら良い洗顔料使っててもすすぎは結局水道水、
皮膚から吸収される発ガン性物質なんぞよりも
コンビニ弁当一回食べる方がよっぽど身体に悪そう。
逆に考えると、肌質を変えたいなら化粧品ばっかりに
頼るより、もっと体内から考えないとだめなのかなー
と思いました。
114>111@`112@`113:2000/06/15(木) 18:23
でも、毒に慣れたら企業も毒しか売らなくなるでしょ。
水道水だって、最初は皆絶対安全だと思って平気で飲んでいましたね。
それが、危ない物だとじょじょに分かってきて、浄水機をつけるのが当たり前になりました。(そうじゃないのかな)
化粧品だって、偶々購買層が若い判断力の少し無い人が多いから、騙されて毒を使っている事に気づくのが遅かったけど、
オゾン層破壊、紫外線増加、アトピー性皮膚炎、シックハウス、とか、そういった問題が沢山でてきて、ようやく皆、
置かされている状況に気づき出した。
人間の体は、そんなに丈夫じゃないんだよ。
何万年も前の、綺麗な空気と、きれいな水の時代の時と、構造は同じだと思うよ。
115114:2000/06/15(木) 18:25
なんかかなり大げさに書いたかもしれないけど、
消費者が少し危機感持ってくれないと、いつまでたっても化粧品市場が
今と同じような物を平気で売りつづけられても困るんで…
116たかたか:2000/06/15(木) 18:56
あー、安全な生活をしたいけど、111さんに同感で、
一歩を踏み出せないんですよね。台所用洗剤とか洗剤も貰いものの
合成洗剤が山ほどあって捨てるのもったいないし。叶納姉妹みたい
に化粧品に金かけてる人はやっぱり肌がピカピカって感じが
するから、化粧品の効用も捨てがたいです。
でも、あれこれ化粧品に頼る程肌の調子が悪くなってるのも
確かなので、一度せっけん生活初めてみようかな。。
(今のアルビオンがなくなったら)
・・・話がそれてすみません。
117名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 19:10
合成界面活性剤はね、排水に流され、河や海に流れ、長期に渡って
環境を汚染する。だから「勝手に使ってれば?」と言えないんよ。
周りの人の肌がどうなろうと正直、知ったことじゃないけどね。
いずれ、また、色んなカタチで自分達に戻ってくるんだよ。
って、テーマが壮大になると引かれちゃいそうなので、あんま言いたくないけど。

今、ファンケル使ってて、揺れてる人は106のサイト見てみるといいよ。
すごく、分かりやすく、ヒステリックじゃなく、一ユーザとして書いてあって
読み物としてもすごく良い。

>113
口から入ったものも、毒物はやっぱ毒物だけど、消化器からより
皮膚や粘膜からのがダイレクトに内臓に届く。これは生理科学上
明らかなこと。それに食べるものと違って洗浄剤は毎日毎日同じ
ものだからね。
いや、もちろん、113が言うように、食べる物も重要なんだけどね。
食べるものを汚染させる原因の1つが、合成洗剤(含むファンケル)
だってことも知って下さい。
118117:2000/06/15(木) 19:18
上にいき過ぎちゃったんで↓106のサイトってこれ。
http://www.net24.ne.jp/~tulip/private/soap/diary/index/index98.html
119名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 19:31
複合汚染とか読んで欲しいんだけど、ちょっとレベルが高いと思われるのかな。日本語だし専門書じゃないからとっつきやすいよ。
頼むから消費者、特に綺麗になりたいという気持ちを化粧品の衝動買いで欲求を満たす部類の人達。
怪我する前にもう少し賢くなってほしいんすよね。
120っていうか:2000/06/15(木) 19:36
私は粘土洗顔、化粧品もできるだけ無添加だし超薄化粧。
自宅通学なので外食も少なく両親が趣味でやってる
家庭菜園の野菜ばっかり(もちろん無農薬)という食生活。
生活は多少不規則ですがそれも人並みはずれてってほどじゃない。
なのに肌はボロボロ〜。
合成まみれなのにお肌ピカピカの人と比べてどっちが
健康的なのよ、と僻みっぽい愚痴も思わず出てしまいますわ・・・。
121>119:2000/06/15(木) 19:41
思うんだがそういう「自分の言ってることはレベルが高い」と
言う態度がここで度々反感を買ったりする原因じゃないかと・・・。
いや言ってることは非常に正しいんだけどね。
あなたももう少し賢い書き込み方をしなければ意味が無いような。
122名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 19:51
同感。ほんとに広めたい気があるのか疑問。ただの煽り?
123名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 23:17
洗剤の問題って言うのは決して難しくは無いんだけどなんか、理解出来る
タイミングってあるんですよ。わたしの場合は複合汚染を読んでもピンと
来なかったし、危ない化粧品も読んだ直後だけビビってて、すぐ忘れた。
何度かチャンスがあったのに、理解がすごく遅れた理由はよく分からないけど
タイミングが合って無かったとしか言い様が無い。
「あ、分かった」と思ったのは石鹸を作ってる友達の話しを聞いた時。
「よくいう合成洗剤の害ってこういうことだったんだ。」一気に頭に入って
来たし、すぐにファンケル捨てようと思った。

自分がそうだったから、一般的にもやっぱりすぐに理解するのは難しいこと
なんじゃないか、と思ってる。(内容が難しいんじゃなくて)
だから、威圧的になってもなだめても、分からない時には分からない。
自分の信じてるものにケチつけられるのって嫌だし。今までの認識を否定
されるのもなんかバカみたいだし。せっけん信者とか言われるのも嫌だし。
てゆーか、そんな悪いもんなら平気なひとがいるのがおかしいし。
界面なんとかって言われても大手メーカーの作ってるものだし。
あ、そろそろお風呂で洗顔マッサージしよーーっと。と、言う風に頭の中を
素通りして行くパターンがほとんどではないかと思われます。

でも「いいの?」と聞かれたらやっぱり語ってしまうのが人情ですね。^^;
124名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 23:24
質問した人とそれに答える人とROMしている人がいて
それぞれ自分なりに消化していけばいいことなんだよね。
125名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 23:28


石けん信者とかいって叩く人、他のスレにもいますよね。
前後の脈絡に全く関係なしで気に入らないレスに「石けん信者だろ」などと書いています。
ここで嫌がらせしている人なんじゃない?
126名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 00:19
別スレつくれば?と思うのは私だけなのかなあ。
ファンケルに関係ないとは言わないけど・・・
127名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 00:24
質問している人はファンケルユーザじゃないの?

合成界面活性剤が気にならない人はともかく、
ファンケルユーザって無添加とか肌にやさしいとか安全性が高いとか
そういう事に関心のある人が他メーカのユーザより多いと思うし私もそうだから
こうして知らなかったことを教えてもらえるのは嬉しいですね。
それに「合成だからファンケルなんて使うな」という書きこみもないし。
いろいろ教えてもらって勉強になります。
128>111〜113さん:2000/06/16(金) 02:59
私が思うのは、口紅です。口紅。
口紅って色々添加物とか入ってますよね?
で、女性は食事の度に口紅食べてますよね。
食品添加物とかきにする人が、なんで平気で口紅食べてるんだかがとっても不思議
だと常々思ってるんです。私まだ化粧始めたばかりなんですが、口紅食べるのが
嫌で、食事の前に口紅落として、食べ終わったら付け直すってしてるもんで。
話題と少しずれて申し訳ないんですけど、なんで皆口紅食べて平気なのか、本当に
不思議!!
煽りじゃありません。
129112:2000/06/16(金) 14:19
>114
消費者として危機感持ったり、色々勉強したりするのは大事だと思います。
が、時々「ふと」思っちゃうだけです〜。
別に「気にする事ないじゃん!」なんて言うつもりないです。
横道それっぱなしですみません。
130>128:2000/06/16(金) 15:53
無添加の口紅もあるよ。
131名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 16:06
いくら肌がきれいでも性格ブスは嫌われますよね。
石鹸信者を叩くわけじゃなくて2chの石鹸信者の中に
そのような人がいて叩かれているんでは?
132名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 16:17
とんじゃったファンケルスレッドに、
「ファンケルは、毒にも薬にもならない化粧品。水つけてるのといっしょ。
逆にDHCは使いつづけると大変なことになる」
って書いたある化粧品メーカーの人いましたよね?

真偽の程は?
133>131:2000/06/16(金) 16:27
このスレで界面活性剤の説明をしてくれている人は
叩かれなくてはいけないような人じゃないと思いますよ。
闇雲に石鹸信者と言って叩く人の方が性格ブスですよね。
134名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 17:12
>133
他のスレッドでそういう経験したからでしょう。<石けん信者嫌い
(事実私もやたら騒ぐタイプの信者まがいの人はイヤです)

このスレッドで言えば、52さんの発言とかひっかかるかな。
135名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 21:38
>132
物にもよるけど洗浄剤・クレンジングなんかはほとんど同じみたいですよ。
切らした時にセブンイレブンで買って使ってるけど、使った感じは似てる。

ファンケルは結構乳液の必要性を強調するんだけど、なんでかな?
べたつく、言うてるのに保湿とか補給とか薦めてくれる。
洗顔料はたしかにしっとり。でもお風呂出たら速効化粧水つけないと
笑えないくらい乾燥する。。しっとりタイプに変えても一緒。なんで?
化粧水のしっとりタイプつけたら落ち着くんだけど、更に乳液も付けないと
いけないの?(かなり圧塗ぽくて気持ち悪いんです。。)
136名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 22:07
>135
そこまで乾燥するのにどうして使うのか不思議です。
嫌味や煽りじゃなくて素朴な疑問でした。
137135:2000/06/16(金) 22:47
>136さん
洗ってる時とその後、乾燥するまでの間、しっとりしてるからです。
乾燥するのは、わたしの肌が乾燥肌だからだってファンケルのお店の
人が言うんです。乾燥するから乳液もつけないといけないんじゃないんですか?
もう、分かりません。。
138>128:2000/06/16(金) 23:12
わたしは、ファンケルは、口紅だけ合いません。べろって、皮が剥けます。
普段は馬油だけつけてます。ココ一番の時には、某外資系のを付けます。
そっちのがましです。
ちなみに、ファンケルの口紅はベルメールの限り無くリップクリームに近い
方です。なんで荒れるのか自分でも不思議です。
友達の結婚式は、美味しく無いフランス料理を口紅風味で食べないといけないので
ゆーうつですね。皆さんはどうしているのでしょう?
139はるはる:2000/06/17(土) 01:57
私はこのスレッド参考になります。
そんなに汚い罵りあいもないし。「はじめてのせっけん」のサイトも
読んじゃいました。
140名無しさん@1周年:2000/06/17(土) 10:54
ホワイトエッセンスは本当にしみが薄くなって区の?
何本くらいかかるかな〜?
141名無しさん@1周年:2000/06/17(土) 12:27
6本使ったところだけど、とくに効果ないような気がします。>ホワイトエッセンス
やめようかと思ったところでリニューアルしたので、
今度はどうかな?と思ってる。買ってみようかな。

私、ここのスレで界面活性剤の話をしている人は別に嫌な感じしないけど、
なんだか嫌な言い方する人はよそでは結構遭遇する。
だから石鹸すすめてる人いるとつい警戒してしまうところはあるな。
(ごめんね、これからはあまり色眼鏡で見ないようにします)
142名無しさん@1周年:2000/06/17(土) 13:11
>135
乳液によってローションの蒸発を防ぐためじゃないでしょうか。
適度な油分を与えないと、足りないと思った肌が余計に皮脂を出して
しまってオイリーになる、と聞いたことがあります。
(私はDHC使っててファンケルユーザーではないんですが、
オイルつけないでいると時間がたってから顔がギトギトになります)

>138
昔おちない口紅が流行ったころ、Kの口紅でかなり酷い状態になり
同僚にオルビスを勧められました。色は地味系で落ちやすいですが
本当に荒れません。味もしません。1000円くらいで安いです。
ちなみにファンケルユーザーの妹も、口紅はオルビス一筋。
143135:2000/06/17(土) 13:43
>142
乳液をつけてもべたつくのは同じなんです。
てゆーか、べたつくものだというニュアンスなんです。<店の人
でも、ここ数日、実は石鹸で洗ってみてます。
夜に何も付けないで寝ると、朝に顔がべたべたしなくていいですね。
最初かさつきましたが、顔面を動かして痛い様な感じじゃなかったので
試しに何も付けないでいたら平気でした。(家にあったシャボン玉浴用石鹸)
何も付けなくてもぴかぴかの肌に憧れます。
一番トラブルの無い&べたつく季節なので、しばらく石鹸洗顔してみます。
>はるはるさん
「はじめてのせっけん」はすごく面白かったです。(まだ全部読んでないけど)
144名無しさん@1周年:2000/06/17(土) 22:12
Fanclの乳液は最悪だと思う…。他のはいいのに、なぜ乳液だけいつまでもあんな使用感なのかしら。
145名無しさん@1周年:2000/06/17(土) 22:16
乳液がべたつくなら使わなきゃいいのに…と言ってしまうとどうしようもないよね。
乳液がべたつきすぎるときに化粧水でちょっと薄めてつけてたことあるよ。
ファンケルは使ったことないけど試してみてもいいかも。
混ぜるときは使うたびにね。
146名無しさん@1周年:2000/06/18(日) 01:51
ちょっと話がそれるかもしれないけど、ファンケルのパフはいいと
思うんだけど・・・。まさに指がすいつくような肌になる。
147>145:2000/06/18(日) 12:31
使ってないよ。なんであれだけあのままなのか不思議だったので。それだけです。
148名無しさん@1周年:2000/06/18(日) 21:52
界面活性剤で一番怖いのは、合成の、オイルフリーの美容液類だよん。
直後〜数年後にはあなたの肌はボロボロ。

乳液はその次にたちが悪い(界面活性剤含有率が高い)。
石鹸、界面活性剤フリー化粧水、オイルで充分じゃ?
149148:2000/06/18(日) 21:59
持続型ビタミンC誘導体がしみを薄くする・・のスレッドを見て愕然。
ファンケルのホワイトエッセンスCってのもそうだったんですね。
真皮に有効性分が到達するということは、他のものも容易に侵入する、という
ことは想像つきますよね?有効性分以外は有害な科学物質です。
あーあ、ファンケルももう終わりだね。。
150名無しさん@1周年:2000/06/18(日) 23:06
すごく基本的な質問なんですが、界面活性剤フリーって
どこで見分ければいいのですか?化粧品の瓶に表示され
てなければわからないので怖いです。
今は、IVORYというアメリカ製の石鹸で洗顔して
化粧水は、美肌水(自家製でなく市販されているもの)を使用
していたのですが、最近になってジュジュの透雪肌という
ホワイトニング化粧品に変えたばかりで乳液は使ってません。
透雪肌は、かなりベタつくので気になります。
151名無しさん@1周年:2000/06/18(日) 23:44
フリーを謳ってない限り全部使用されてます。
それが嫌なら手作り化粧品か水でもつけてください。
152名無しさん@1周年:2000/06/18(日) 23:46
界面活性剤フリーって書いてなければ入っていると思っていいみたいですよ。>150
153150:2000/06/19(月) 00:14
>151、152
早々とありがとうございました。
市販しているものでも、フリーの商品があるようなので
調べて試してみようと思います。
154名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 04:09
>149さん
>真皮に有効性分が到達するということは、他のものも容易に侵入する、という
>ことは想像つきますよね?
 
ちょっと待って(泣)。
これ怖すぎます(泣)!
155名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 08:49
ファンケルでやってる「元気ステーション」とかいうサプリメント
専門店で売ってる、青汁が好き〜。
キューサイの青汁、肌の為に興味はあるけど味がやっぱり飲み続ける
のに大変そう・・・と思って手を出せないでいたんだけど、これなら
飲めました。もちろん普通のジュースの味を期待して飲んではいけない
と思うけど(^^;ちょっと苦いくらい。
東京は八重州地下街、札幌はアピアにあるとHPに書いてありました。
って、2軒しかやってないのか・・・。テンスアップも売ってます。

テンスアップはうまいですよね。肌の為もあるけど、それよりあの
独特の味の為に飲んでしまう。毎日200円はきついので、たまにだけど。

なんか飲み物の話ばかりになっちゃった。
156名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 09:57
ホワイトエッセンス、ぜんぜんききませーん!
続ければきっと大丈夫…と信じて、10本以上もリピートしたけど。
人にも寄るんだろうけどね。

ファンケルハウスのBAさんって、みんなお肌汚くない?
新宿ルミネ店とか、やばいでしょ…って人が多い気がする。
157名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 11:43
>149 ちょっと言ってる意味が不明です。分かりやすく書いてくれませんか。
158>156:2000/06/19(月) 12:23
名古屋三越のBAさんはみんなすごい肌きれい。
ネイルまですきのないきれいさ!
ついつい覗いてしまうカウンターです。

ホワイトエッセンス、私は気に入ってます。
さっぱりしてるし、途中で止めれる大きさがポイント。

159>157:2000/06/19(月) 12:39
149さんではありませんが。

肌はもともと何かを吸収するようにはできていないので
肌に直接ビタミンCを吸収させるためには
肌の持つバリアを壊さないとビタミンCは吸収されません。
ビタミンCが吸収されるときはビタミンCだけを吸収するのではなく
エッセンスに含まれるほかの成分も吸収されることになり
その全てが肌にいい影響を与えるものではない、ということですね。
160名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 13:20
肌につけてすぐ荒れたり吹き出物ができれば合わないってわかるけど
化粧品は長く使うものだから20年30年たってどうなるか問題だよね。
そう考えると新しい成分のものに飛びつくのはちょっと怖いような気がするかも。
でもやっぱり試してみたいしねえ。
界面活性剤の話もそうだけど、ただうざがるだけじゃなくて
知識として頭に入れた上でいろいろやってみるのが賢い方法かもね。

>159
157さんじゃないけど説明どうもです。わかりやすいです。
161石けん好き:2000/06/19(月) 14:44
私は石けん愛用者ですけど、合成界面活性剤の怖さでせっけんを奨める気には
なれません。
たしかにファンケルは合成界面活性剤ですが、私はただの界面活性剤である
せっけんが顔に合わなくて肌がボロボロになりました。ジュクジュクした
感じのできものがたくさんできて、皮膚も硬く薄黒くなってしまいました。
ファンケルに戻したら、3日ほどで良くなっていきましたよ。
半年ほど洗顔だけは石鹸に泣かされて、ようやく自分に合うせっけんに
出会えました。でも、何年使っていても合う石けんが見つからず、だけど
環境とか合成の怖さだけがインプットされてしまって石けんを止められない
人もいるんです。ストレスは自分に良くないのに。。。

このスレでせっけんを使ってみようかなぁって思った人も多いとは思いますが
せっけんも化粧品の部類に入るので、肌に異変が起こったらすぐに使用を
やめましょう。無理をすると石けんを憎む人もいるみたいです。たまに掲示板に
そういう人が登場します。

私は石けん信者じゃないけど、髪、顔、洗濯すべて石けんです。
お手入れは手作り化粧水、スタイリングも手作りのヘアワックスです。
長文失礼しました。
162石けん好き:2000/06/19(月) 14:45
161です。
ごめんなさい。改行がメチャメチャ。
163>161さん:2000/06/19(月) 16:49
ちなみにどこの石鹸をお使いですか?
おしえてくださーい。
やっぱりしゃぼん玉石鹸がいいんでしょうか?
最近、「キューサイの青汁」のメーカーが純石鹸を発売しだして
それも結構良さそうなんですよね。。
164161です:2000/06/19(月) 17:17
>163さん
私に合ったのは、馬油の石けんです。製造元が法輪産業のが
いいみたいです。製造元が同じでも販売元で全然価格に差が
あるので気をつけてくださいね。東京なら、LOFTや
ハンズ、東京駅八重洲地下街のNatulaboにありました。
直接電話しても売ってくれますよ(^^)。

しゃぼん玉はダメでした。あれで顔がぐちゃぐちゃに
なりました。今は湿度が高いので石けんを試すには
いい時期かもしれません。乾燥する時期は辛い人が
いるかも。
165161です:2000/06/19(月) 17:18
>163さん
私に合ったのは、馬油の石けんです。製造元が法輪産業のが
いいみたいです。製造元が同じでも販売元で全然価格に差が
あるので気をつけてくださいね。東京なら、LOFTや
ハンズ、東京駅八重洲地下街のNatulaboにありました。
直接電話しても売ってくれますよ(^^)。

しゃぼん玉はダメでした。あれで顔がぐちゃぐちゃに
なりました。今は湿度が高いので石けんを試すには
いい時期かもしれません。乾燥する時期は辛い人が
いるかも。
166161です:2000/06/19(月) 17:19
ごめんなさい。二重にカキコしてしましました。
167148・149:2000/06/19(月) 22:52
>157さん、わかりずらくてごめんなさい。159さんフォローありがとう。
>154さん、いたずらに不安感を煽ってしまってごめんなさい。(反省
ビタミンC誘導体は今までの外用有効性分(と謳われていたモノ)とは
違い、肌への浸透力がかなりある、と結構大きなニュースになっていました。
(宣伝まがいのガセかも知れませんが、新聞にも載っていました。)
今までの合成界面活性剤の「肌の表面のバリアゾーンを壊し、結果、有害物質の
影響を真皮が受けやすくなる」という消極的な害とは違い、ビタミンC誘導体は
「より積極的に真皮に浸透し、(むろん本来外的な侵入を防ぐ働きをするバリアは
壊されている)その浸透力故にホワイトエッセンスの中の有効成分以外のものも
浸透、吸収されて身体に害を及ぼすのでは無いか」、と危惧しているのです。
ホワイトエッセンスをつけるのは、化粧水の後ですよね?化粧水は肌表面を
潤す目的のものですよね。乳液はその潤いを逃がさないようにするものですか?
一緒につけるそれらの表面でだけ働いていれば良いものも皮膚から吸収され易く
なるのでは無いでしょうか。

わたしは、ファンケルは以前使っていて、気に入って使っていたのですが、
次々に発売される新商品に疑問を感じ、徐々に離れていった者です。
どんどんナチュラル、シンプルから遠くなっていくファンケルのラインナップを
見ていてイライラしてしまいました。元ファンケルファンとして。

はなずきんさんの(106の)HPは勉強になりました。彼女のように淡々と
冷静に中立の立場から語らなければただの煽りになってしまいますよねー。
ごめんなさいでした。
168名無しさん@1周年:2000/06/20(火) 09:01
たしかにファンケルも、いろいろライン出してわけわかんなくなってきた。
あたしは、はじめCACを使ってたんだけど、ここも新商品・新ラインわらわら
出してきて、いやになった。
「シンプルステップじゃなーい」って。
最近のDHCは、さらにひどいね。
169名無しさん:2000/06/20(火) 09:36
私も約10年位ファンケルを使用して来ましたが、よくよく考えてみる
と化粧水にしても、乳液にしてもなんか結構高いんじゃないかと最近
思うようになりました。
あれって1本は、正味2週間も持たない・・・
早ければ10日位でなくなってしまう。
最初は安いって思っていたけど、そうでもないように思いますし、
それに最近のファンケルショップの店員のサービスの悪さに頭に
来ました。
だから、今はファンデーション位しか購入しておりません。
170名無しさん:2000/06/20(火) 09:41
なんか、ファンケルの化粧水と乳液を使っていて、頬のあたりから
あごにかけて、カサカサになってしまいました。
私はどちらかと言うと脂性の肌質だったのに、あんなに荒れたのは
初めてです。
それ以後、使うのが怖くなってしまって・・・
だから、私には合わなかったのかもしれません。
171>:2000/06/20(火) 10:20
オイルフリーって 騙されやすいキーワードですね。
柿の葉会のHPみて驚いた。
誰かオイルフリーの害と、大丈夫なオイルフリーの条件など詳しく説明してくれませんか?
172理学部:2000/06/20(火) 10:22
最近ものすごく文字化けしてカキコしないと直らないのは私だけでしょうか。

ファンケルってジェルタイプのものありますか?
塩かけて解けたらビニールだよ。
173名無しさん@1周年:2000/06/20(火) 10:30
>172
えーっ!そうなんですか?
じゃあシーラボのアクアゲルもエバメールのゲルもビニール?

すみません…横レスでした。
174名無しさん:2000/06/20(火) 10:38
>172
ファンケルには、ジェルタイプのものはありません。
175名無しさん@1周年:2000/06/20(火) 10:55
スレッドとはずれてしまうのですが…
私はしゃぼん玉1年ほど使ってます。トラブルはないけど、よくなった
かどうかもわからないという程度…
ところであれ、全然泡立たないんですよ。(しゃぼん玉の洗顔料は泡立つ。
私は普通のせっけんを使用)洗顔は泡が基本とかいうのに、こんなんで
いいのかなーといつも思う。ほかのせっけんはちゃんと泡立つのですか?
それと、どんなせっけん会社でも、洗顔とかベビー用とかいろいろ別れてる
じゃないですか。素人考えだと、もしほんとに良質なせっけんなら、ひとつ
のせっけんですべてまかなえるんじゃないか?と疑問に思うのですが…
やっぱりちゃんと洗顔用を使うべきなのかな?
176名無しさん@1周年:2000/06/20(火) 11:16
ファンケルの洗顔全然だめでした。
ぬるぬるしていて、すごくきもちわるくて、どんなに流してもぬるぬるが
取れなくてパフでこすったらほっぺたが痒くなって暫くのあいだゴワゴワ
していました。
合わなかったヤツは大抵で身体用にするんですが、
ファンケルだけは身体にもあいませんでした。
ちなみにわたしは軽いアトピーです。
合うものと合わないものがはっきりしています。
アトピーの方の参考の為に書き込みしときますね。

私としてはファンケル二度と使いませんひとにも絶対薦めません。
177>172:2000/06/20(火) 11:37
ネスケ使ってると化けるみたい。
要望板にスレがあったよ。
本題と関係なくてごめんなさい。
178名無しさん@1周年:2000/06/20(火) 12:51
>175
あれ?シャボン玉、泡立ちませんか?パウダーのは泡立つとのことで、
極度の硬水ってことでも無さそうですよね。
シャボン玉のパウダーと浴用は、実は成分は全く同じものなんですよ。
固形を粉状にしただけです。
わたしも使っている泡立てネットをお薦めします。よく泡立ちますよ。
わたしは顔もシャボン玉浴用で平気なのですが、、せっけんコレクターなので
髪にはこれ、体にはこれ、洗顔にはこれ、夏には全体的にさっぱり系、と
使い分けています。
一般的に、純石鹸には顔用というのは無いと思います。
体全体洗えますよー、という感じで。
色んな石鹸があるので肌質や好み、季節によって使い分けるのも楽しいですよ。
179名無しさん@1周年:2000/06/20(火) 13:07
>176
私の友人はファンケルを使ってひどいアトピーが
軽くなりましたよ。アトピーにもタイプがあるのなら
それによるのではないでしょうか?友人はひどい乾燥肌が
良くなったみたいです。

ファンケルを擁護するわけではありませんが、洗顔パフは
洗顔パウダーを付けて使うものです。そのまま使ったら
刺激があるのは当然。おそらく使用説明書にも書いてあった
のでは?なかったら記憶違いです。すみません。

アトピーであってもなくても、化粧品には合う合わないが
あります。

ファンケルがアトピーに良くないわけではなく176さんの
肌に合わなかっただけだと思います。
176さんの内容を見ていると「アトピーによくない」と
言っているように見えたので・・・。

それにファンケルは「アトピーにも安心」とはどこにも
謳っていません。FDRも「超敏感肌」としか書いてません。
180名無しさん@1周年:2000/06/20(火) 14:30
まあ、ファンケルって「アテニア」っていう別会社で
無添加じゃない化粧品も出してるくらいだから、
会社自体それほど「自然」とか「シンプル」に
こだわっているわけじゃないと思います。
数ある化粧品会社の中じゃ、まあまあ良心的・・・くらいに
考えた方がいいんじゃないでしょうか。
私はわりと好感もってます。
本当に「化学」だの「合成」だのを排除したかったら、
そもそも化粧品使おうなんて思うのが間違いだと思う。
ちなみに私はアトピーだけどファンケル使ってます。
181>175:2000/06/20(火) 14:46
私も178さんと同じく泡立てネット使用ですけどめっちゃ
泡立ちますよー、シャボン玉せっけん。
私はめんどくさがりなので浴用で頭も身体もやっちゃいます。
182名無しさん@1周年:2000/06/20(火) 14:46
アトピーってアレルギーの代名詞みたいなもんだから
人によってアレルゲンはバラバラ。
だからどんなものでもアトピーにいいとか悪いとかは一概には言えませんね。
183たかたか(163):2000/06/20(火) 15:54
>161=164さん
馬油系のせっけんですか。どうもレスを有難うございます。
参考になりました!しゃぼん玉とかいろいろあって迷ってますが
自分なりに試してみますね★
184名無しさん@1周年:2000/06/20(火) 15:56
>180<会社自体それほど「自然」とか「シンプル」にこだわっているわけじゃない
そこが問題だと思うんです。
イメージ戦略です。
ファンケルはあくまでも「無添加化粧品のファンケル」をうたい、
良心的な「イメージ」を売っています。
「化学」だの「合成」だのを排除したい人が「無添加なんだって」と
ファンケルにすがるんです。
結果、良くなる悪くなるということは個人差があるのでさておき、
ナチュラルな「イメージ」を売り、実は違う、というのが問題なんじゃ
ないでしょうか。
185名無しさん@1周年:2000/06/20(火) 17:03
180>184
その辺は消費者が自分で学ぶしかないと思う。
化粧品なんて結局中身はどこも似たりよったりで、
売るとしたら何かはっきりしたイメージを作る以外にないんだから。
「企業」ならあたりまえのことです。
指定成分無添加とは・・・なんて詳しく説明したところで
一般的な客はあまり食いついてこないし。
アレルギー持ちには比較的安心して使えるのは事実だしね。
186名無しさん@1周年:2000/06/20(火) 17:08
180です。追加。
ファンケルは別に「ナチュラル」とは謳ってないんですよね。
ファンケルという社名の由来は「ファンシー」+「ケミカル」じゃなかった?
ケミカルって化学だよ。
187名無しさん@1周年:2000/06/20(火) 17:12
どこかで「ファンケルは毒にも薬にもならない」と書いて
ありましたね。
化粧品はそれでいいと思います。だって毒であっては
いけないし、薬であるわけがないんですから。

そう考えるとファンケルって一番使っても無難な化粧品
かなって思います。

ファンケルの商品が小分け過ぎて面倒だと思う人も
いるのでしょう。アテニアとかファンケルの大瓶の
シリーズは無添加よりも面倒がない方がいいと思う
人のための物って思っていればいいのでは?
188名無しさん@1周年:2000/06/20(火) 17:15
>187
最近は毒も作ってるみたいですよ。
189187:2000/06/20(火) 19:38
>188
たとえばどういうものでしょう?
抽象的なレスではわからないのですが。
どの商品が毒なのか教えていただけますか?

サプリメントかな。
190>189:2000/06/20(火) 19:44
スレ読んでる?
191187:2000/06/20(火) 21:12
>190
スレ読んでますよ。
合成界面活性剤ということ?毒とひとくくりにするのも
どうかと思いますが。
石けんは弱アルカリ性。ファンケルなど一般的な洗顔料は弱酸性。
確かに石けんの界面活性剤は、肌に残留しても生分解するけど
その分解までの時間に肌が耐えられなくて、荒れてしまう人も
いるんですよ。

そう言う人に「合成界面活性剤は毒だから絶対に使っちゃダメ」って
言えますか?
石けんだって厳密に言えば自然のものではないんです。どうしても
合わない人がいても不思議じゃないでしょう?

「毒を作ってますよ」というような一言レスは、不要な不安を
煽っているだけだと思いますが。
それとも本当にただ煽っているのですか?

でも、ファンケルには全成分表示を実施月よりも早く実行して
欲しいと思います。会社の良心をそういうところで示して欲しいです。


192>191:2000/06/20(火) 21:40
188は「最近は」て書いてるからビタミンC誘導体のことだと思うよ。
スレ、前半しか読んでないんじゃない?
193名無しさん@1周年:2000/06/20(火) 22:00
ビタミンC誘導体と、皮膚バリアを壊す合成界面活性剤を一緒に
使用するのは危険な気がします。
毒、、かも知れません。
何年か実績を積むまで、少なくともわたしは使いたくありません。
194191:2000/06/20(火) 22:16
>192
ちゃんと読んでますよ。C誘導体自体が毒かどうかはでは
なく合成界面活性剤によって、C誘導体以外の成分も
浸透してしまうと書いてありますよね?C誘導体が危険とは
書いていないと思いますが?

193さんのおっしゃるように、合成界面活性剤が皮膚バリアを
破壊するために有効成分が浸透するので問題はC誘導体よりも
合成界面活性剤ではないのでしょうか?

皮膚バリアの破壊が怖いなら、石けんを使うか、水洗顔しか
ないですよね。でも、どうしても石けんが合わない人も
いるのだから「毒」という一言で片付けるのもどうかと
思うのです。

最後に選ぶのは自分ですが、色々な情報の中から決めるの
ですから不安を煽るような一言レスはやめて欲しいという
だけです。


195>191:2000/06/20(火) 23:03
くどい
196名無しさん@1周年:2000/06/20(火) 23:41
本来の、ファンケルの話に戻しませんか?
基礎は最近飽きてしまったのですが、そんなワタクシのお勧め。
脂取り紙:よく取れるし、価格が手ごろ。もうすこし大判だといいのに。
タオル:最近ずっとお気に入りです。肌触りが優しい!
休足サポート:内臓疾患(そう悪化していないので、病院へ
  行っても様子見ましょう、としか対処されない。)で酷い浮腫が
  足に出てしまうのですが、これは1週間ほどで効きました。
  漢方でも全然改善しなかった象足が、数年ぶりに本来の細さに!
  大感激。
197名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 00:21
>196
>もうすこし大判だといいのに。
ジーナス(男性用)のフェイスペーパーは大きめですよ。
大きさの違いだけで女性用と同じ物だと思います。
198名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 00:24
C誘導体は、単体では作用しません。
皮脂膜を通過する界面活性作用なくしては真皮に到達、吸収されることは
無いです。
C誘導体が毒か、界面活性剤が毒かという議論は無意味。
ファンケルがなんとなく環境や人体に優しいという認識はすでに過去のものに
なっているようです。ずーーーーーっとレスポアール読んでる人います?
どう思います?この変化、変貌ぶり。最初っっっっっから騙されていただけなの?
騙されたわたしたち消費者が悪いってことになっちゃうのかな。
ばっかみたいだな。。


ビタミンCはアスコルビン酸という名で薬局て売ってます。
安いよ。
毎日一匙づつ飲めば、C誘導体より効くと思うよ。
タバコ吸う人は朝晩最低2回、一匙(1000mg)づつね。
199名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 00:40
変化・変貌、って最初から合成界面活性剤も使ってるんだし
確かに界面活性剤不使用って言ってたわけでもないから
思いこんでたこっちが馬鹿だったって反省して勉強するしかないよね。

C誘導体が毒かどうかってことじゃなくて
肌にC誘導体が入るときに他の余分なものも入っちゃう、って話じゃないの?
200名無しさん:2000/06/21(水) 09:09
196さんは脂取り紙は、よく取れるって書かれておられますが、私はそうは
思いません。
これならまだ資生堂の200円の脂取り紙(白いのん)の方が、よく取れます。
大体、紙が薄くてすぐに破れてしまうし、使いにくいです!!
201名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 09:26
あたしもファンケルの脂取り紙、かなりいいよ!
男性用にしよーかどうかいつも迷うんだけど、女性用と全く同じ
みたいので、今度は買ってみようっと。

>200
かる〜く押さえるだけで、十分とれるよ。
破れるってこすってるんじゃないの?
202名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 18:18
界面活性剤と防腐剤ってどっちが危険なの?
203名無しさん@1周年:2000/06/22(木) 00:51
>198、199
かなり、納得できます。
204名無しさん@1周年:2000/06/22(木) 15:15
ファンケルのHPで、合成界面活性剤について問い合わせてみました。
先ほど、ファンケルからメールで返事がきました。

>ファンケルの洗顔料には、
>アミノ酸系界面活性剤を使用いたしております。
>これは、天然由来のアミノ酸と脂肪酸から構成されており、
>石油系合成界面活性剤とは全く異なるものです。
>ただし、それだけでは界面活性作用を持たず、
>化学的に処理をしているため、広い意味では合成です。
>しかしながら、植物由来の原料から製造されたもので、
>お肌へのやさしさはもちろん、環境へのやさしさも
>石鹸以上に優れたものとして確認されております。
>どうぞ安心してご使用下さいませ。
>なお、全成分表示につきましては、来年の
>全成分表示義務化に向け、ただいま準備を進めております。
>いましばらくお待ち下さいませ。

だそうです。
205名無しさん@1周年:2000/06/22(木) 15:48
ファンケルに限ったことじゃないけど、
石油"系"とかアミノ酸"系"って系がつくとなんか胡散臭く感じるのは何故だろう。

>>お肌へのやさしさはもちろん、環境へのやさしさも
>>石鹸以上に優れたものとして確認されております。

どこでどんな風に確認されたのか気になるー。
前に電話で同じ事を質問したんだけど、まともに答えてもらえなかったんだよね。
204さんが問い合わせたのは最近なのかな。
界面活性剤の話題があちこちに出るようになったから
ちょっとは対応するようになったって事なのかな。

何はともあれ、204さん、どうもありがとです。


206名無しさん@1周年:2000/06/23(金) 10:56
洗顔中だけお肌に優しくてもしょうがないと思う。
洗顔後、乾燥肌になっていくのは本当だもん。
植物性だからお肌や環境に優しいって、やしのみ洗剤と同じじゃん。
使う使わないは本人の自由だから、使う人には何も言うことはないけど。
わたしは、肌の上で界面活性作用を示し続けるものは、将来が怖いので
使いません。植物由来でも石油系じゃなくても。

なかなか有意義なスレだった。。204さん、ありがとうね。
207FDR:2000/06/23(金) 13:45
のお試し用を使いはじめて今日が1週間目です。
最初は肌の調子がよくて使い続けようと思っていたのですが
1週間目の今日になってすごくぶつぶつが出てきました。
でも肌に合わなかったのだとしたら使いはじめてすぐ症状がでるものでしょうか?
もしかしたら他に原因があるのでしょうか。
208名無しさん@1周年:2000/06/23(金) 13:53
症状が治まるまで何も付けないようにして、肌を休めた方がいいよ!
FDRって、、何?
209FDR:2000/06/23(金) 14:29
って超敏感肌の人のためってヤツです。
なんで1週間もたってからぶつぶつが・・・。
210名無しさん@1周年:2000/06/23(金) 15:20
肌に優しいってのがくせものなんだって。
じわじわ、、、、っと。

まー207さんの体調とかにもよるのかも知れないけど。
出来れば化粧もしばらくしない方が治りが早いと思うよ。
ぶつぶつってことは、炎症なんでしょ?白いぶつぶつ?
211207:2000/06/23(金) 15:27
何か赤も白もあるってカンジ・・・。(怖)
朝に比べてもっとひどくなってます。
会社あるからって化粧しちゃったのが悪かったかな・・・・。
あー顔洗いたーい。ファンケルのあほーーーーーーーーーー。
212名無しさん@1周年:2000/06/23(金) 16:31
うわ。痒かったら可哀相だな。わたしも経験あるよ。
化粧は、、化粧もよくないし、クレンジングの時にダメージが
あるからちょっと我慢した方がいいよ。明日明後日会社が無いなら
すっぴんでなんとか。早くおさまるといいねー。>211
213211:2000/06/23(金) 17:05
>212 ありがとう。今日は早く家帰って化粧落としておとなしくしてます。

ヴァーナルとかって使いはじめてしばらくすると悪くなるけど、それは良くなる
前兆でそのまま使い続けていると良くなるらしいけど・・・私のコレはやっぱ
違うわよね・・・。
214名無しさん@1周年:2000/06/23(金) 17:21
204ですが、私はファンケルは使ってません。
シーラボです。無界面活性剤に惹かれて使ってます。
でも、気になったので、問い合わせてみました。
215名無しさん@1周年:2000/06/24(土) 22:26
私は生まれつき美肌です。
国内メーカーや外国メーカーの商品は仕事(モデル)以外使った事はありません。
親や事務所から肌によくないと教えられているからです。
母の進めで、ファンケルは質がよくサービスもよいので使っています。
一時期「はなずきん」さんのHPを見て、ファンケルで問題はなかったのですが
石鹸に替えましたが、石鹸が合わなかったのでファンケルに戻しました。
母も昔からファンケルを使っています。
母もモデルですが、取材などでは、
愛用している化粧品は別の大手メーカーをの名前を使っている事にさせられます。
それと、わたしは、先日、ヨーロッパの某エージェントと契約をしました。
欧米のモデル達が本当はどんなお手入れをしているのか聞くのが楽しみです。
雑誌等では有名メーカーを愛用していると言うことになるのでしょうが、
本当は違うと思います。
ヨーロッパは硬水なので特に石鹸は合わないと思うので、ファンケルを使います。

216名無しさん@1周年:2000/06/25(日) 03:27
>215
うんうん、本当に美肌の人ってやっぱり「生まれつき」なんですよね。
だから、綺麗な肌の人に「何つかってるの?」とか聞いてもあんまり意味ない。
自分に合った手入れをすることで、ある程度よい状態を保つことはできても
モデルさんのような美肌になるのは無理なんだと諦めてるこのごろ。
217名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 03:33
age
218名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 04:44
ちょっとずれるけど、ファンケルのサプリメント買ってみました。
昨日広告見たら買いたくなって。
とりあえず鉄、カルシウムマグ、キトサンをゲットしました。
今まで健康補助食品って利用したことないけど、
体調に変化あるか、1ヶ月、試してみます。
219名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/28(水) 06:25
「つるるんサプリ」いいよ。
今までチョコラBBだったけどファンケル安いから飲んでみたら
ちゃんと効果あるみたい。もうチョコラとはおさらば。
「色白サプリ」はどうなんでしょ?
…しかしこのネーミングのセンスがちょっといやん。
220とりあえず:2000/06/28(水) 07:38
制汗デオドラント剤スレッドによると
デオクリスタルはヤバそうね♪
221名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 08:06
私も「つるるんサプリ」愛飲してまーす。これ、いいですよね。
ほんと、安いから気軽に続けられます。
私は「ぬくぬくサポート」が気になる... 冬になると冷え性が
深刻になるので、寒くなったら試してみようと思ってます。

あ、あとP・ISM(ピズム)ってシリーズ(?)の携帯アロマケース
がとっても便利です。小さなピルケースみたいなケースで、中の
フィルターにエッセンシャルオイルを染み込ませて、芳香浴を
楽しむモノ。外出先で気軽に香りが楽しめるのが嬉しい。
乗り物酔いがひどいので、ペパーミントのオイル染み込ませて
愛用してます。
同じコーナーで売ってるエッセンシャルオイルも手頃でいい感じ。
(ファンケルハウスで買いました。サイトでは紹介してないみたい)
222テンスアップ:2000/06/28(水) 09:15
飲み始めたら、顔中にニキビができてきた。
偶然かな?そういう人いませんか?
223名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 12:19
え。私、今度テンスアップ買うつもりだったんだけどな。
すぐにニキビが出るタチなので心配になってしまいました。
私も便乗してご意見うかがいたいです。
224名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 12:35
私はテンスアップでニキビはできなかったけど。
むしろ翌朝のお肌絶好調で嬉しいくらいです。
もし心配なら200円で1本買えるので試してみたらどうでしょう?
225名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 14:10
池袋の丸井前でキャッチセールスに声をかけられた。
偶々暇だったので、少し話を聞いてみることに。
男「洗顔料なに使ってます?」私「ファンケルですけど」
男「ファンケルって無添加じゃないことが分かったんですが、
  洗顔料変えてみようとは思いませんか?」
私「いえ、全く思いません」
ファンケルに行き着くまでに試した洗顔料は三桁に上りそうな勢い。
どれもこれも自分には合わなくて、石鹸もボロボロごそごそになって全然だめ。
自分で満足できればいいと思うんですけどね。
私はファンケルの洗顔料にはかなり満足してます。
他は昔少し使いましたが、ファンデーションはかぶれ、
化粧水、乳液、パックもイマイチでした。
周りの言葉に踊らされすぎでは。
226>222:2000/06/28(水) 19:12
うーん、私も最近のみはじめて、ニキビできてきました
偶然にきまってると思っていたんですが、ちょっと不安ですねぇ(^_^;
テンスアップと同じ時期に、キムチにはまってるので、キムチが原因かもしれないんで何とも言えません〜。
あとチーズも食べちゃったし。(私チーズでニキビ出やすい体質みたいなんで)
227222:2000/06/28(水) 22:15
>226さん
私もチーズでニキビでます。
カロリーメイトやその他栄養補助食品と言われるものもダメです(笑)
栄養が凝縮しているような物がダメだのかも・・・。
テンスアップ、あと4本残っているので、もうちょっと飲みつづけてみます。
228226:2000/06/29(木) 17:53
それから、飲んでも飲まなくても、別段変わりが無いのです。これは残念でした。変わりといったらニキビが出来たなという事。
私はあと46本(おい…)あるから肌の調子悪い時のチャージに使いますぅ。
私は肌の調子の良いときもあるし、いきなり悪くなる時もあるから用心してないとヤバイです。
229名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 02:34
健康食品たくさん買う人は、アテニアもチェックするといいかも。
まとめ買い割引・ステップアップ割引がある分、
ファンケルで買うよりも安くなる場合がありますよ。
ファンケルに比べるとかなり品数が少ないのですが
美容系や女性向けサプリはだいたいそろっています。
商品名が微妙に違うけど、中身はおんなじです。
230名無しさん@1周年:2000/07/02(日) 01:08
アテニアのHPで発見したんですが、アテニアってファンケルの
関連会社だったの?サプリメントとか中身は同じなのでしょうか?
ファンケルもアテニアも両方使用してるんですが、ちょっと意外・・・
231>230:2000/07/02(日) 06:04
ちょっと話題ずれちゃうけど、ファンケルとアテニアって確か会社の
建物並んで建ってます。電車に乗ると見える。
関連会社なら納得だね。
232名無しさん@1周年:2000/07/02(日) 16:30
ファンケルとアテニアはグループ会社ですよ。
っていうか、入り口が別々で中は一緒の混浴風呂のようなものかも?
サプリメントはパッケージが違うだけでたぶん中身は全く同じ。
23377:2000/07/07(金) 22:59
ほー。
みんないろいろ書いてますね。

でもー、店舗の店員が肌荒れてるのはー、
ファンケルって、見た目でとってないから。採用。
かなりやばいのがいるよ。
どことは言えないけど。
ふふふ・・・。
234名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 19:02
快適肌着って、どうですか?購入を考えております。
235名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 10:07
デザインはやばいけど、いいっていうひとはいいらしいよ。
谷間ができるとかじゃないけど、
ただ、つけてて楽っていう、気楽ブラ。そのままでんがな。
236名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 11:17
>234
私購入しましたよ、ガードルとブラ。
つけごこちよかったですよ
ただ、私は「天使のブラ(紐の付け根が▽のやつ)」以外
どんなブラでも肩ひもが落ちてくるくらいなで肩なので、落ちてきましたが・・・
普通の方なら大丈夫だと思います
237名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 17:36
236さんの肩ががどのくらい急斜面なのか判りませんが、やっぱ落ちる人いるんですね。
でも美楽ブラのアンダーフリーはデザイン的にも割とよさそうなので、買おうかと検討中。
シンプルは色がベージュ(モカ?)だけになってしまいましたね。
個人的に白い下着が好きだからアンダーフリーも白出て欲しいなぁ(こんな処で言っても無駄か)
キャミソールとか、あの値段じゃ金持ちマダムや独身OLを対象にしてんのかな。バランスアップエッセンスとか、中途半端な内容なのに高めですよね。
238名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 21:56
ファンケルの洗顔パフ、初めて使ってみて、つるつる感がすごく気持ちいいから
毎日使ってたら、ダンナに「顔赤くなってない?」って言われて
考え直して鏡をみてみると、頬の高いところが赤くなってる・・
毎日使うにはちょっと角質落しすぎになっちゃうのかなあ・・・。
毎日使うのはやめました(笑)
239名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 22:40
久々に2ヶ月くらい放置しておいたモイスチャージパックを使ってみました。
本当に調子良くなりました。ファンケルは使用期限厳しめですが、過ぎても結構使えますね。
今日はテンスアップも飲んで、24時まえには寝るぞん。

>238
パフで泡立てた泡でマッサージして洗うんですよ。パフを使ってこすっちゃ駄目です。
240名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 23:55
238です
>239さん
最初は泡でマッサージしてるんです・・でも
だんだん泡が消えていく・・・。で、結果的にパフでこすっていることに
ハタと気づく・・・!
これってどうしたらいいでしょうかねぇ(;_;)
241名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 00:27
>240
長くこすり過ぎなんじゃない?
パフの説明書には1@`2分でいいって書いてあるよ。
242239:2000/07/11(火) 20:43
あのパフより、6月頃のキャンペーンでついてきた泡立てボールの方が泡立ちますよね。私はそっち使ってる。
牛乳パフ君は、たしかに途中で泡がなくなってる…1分が限界かも
朝はマッサ〜ジ、マッサ〜ジ♪と悠長にやってられないので、私は夜だけやってまーす。
あとね、FDRのリキッド洗顔料、とてもいいよ。最近は専らそっち派。
243名無しさん@1周年:2000/07/22(土) 18:40
あげ
244名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 19:03
下着、ブラはいまいちだった。
ショーツとデカパンはなかなか良くて、
愛用しとります。
245名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 01:28
このあいだ2ウェイファンデーションと言うのを買ったのですが、
なかなか良いですよ。私が行くファンケルのお店は、店員さん肌きれいだし、
絶対無理には勧めてこないし、安心して買い物できます。
246名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 02:00
粉モノ洗顔料を泡立てるにはCAC化粧品の泡立てポンプが最高です。
普通に泡立てるとなかなか泡立たなくて顔の皮膚を痛めちゃう。
簡単に大量に泡立てるならコレが一番!
(粉モノ洗顔系にはなんでも使えるので良いですよ)
247名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 13:22
あげ
248名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 15:16
>246
粉ものをあわ立てるポンプって?
水に溶かしてからポンプに入れるのかな・・?
249名無しさん@1周年:2000/08/17(木) 14:50
石鹸擁護派の一部ってどうしても「買ってはいけない」の化粧品部門執筆の船瀬氏
に文章が似てるんだよね(冷笑)。

私はファンケル擁護派です。アレルギー体質で化粧品なにつかっても痒みが
でてたけどファンケルはでなかったので。数年つかってますが一度たりともでたこと
がなく安心してつかえるので。

あと美容院の人からきいたけどファンケルの社長ってCACにいたそうですね。
CACは痒みがすぐでたけど。
250che:2000/08/17(木) 23:34
FANCLの粉を泡立てポンプに入れたらだめみたい。
私は3日目にしてポンプ内で雑菌が繁殖したらしく、FANCLユーザーの友達2人共が肌荒れしてました。

251名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 10:35
ファンケルのコラーゲンサプリを使用している人いませんか?
買おうかどうか迷っているんですけど・・・
252名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 13:23
ファンケルって安くないと思いませんか?
確かに1品当たりは安いけど1ヵ月換算だと安いとは言えないよね、
洗顔料や化粧水。
「価格破壊」と自負しないで欲しい。
あ、これは健康食品だけか?
253名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 13:47
確かにあんまり安くない。
でも「価格破壊」うたってるのって健康食品だけでしょ。
まーこっちもそんなに安くもないけどね。最近安いの出てきてるし。
そういえばショップの方、昔はポイントで景品と引き換えだったけど
今度から割引方式になるらしい。今度からはショップで買うかな…。
254>:2000/08/21(月) 18:54
高品質なサービス代が含まれているからでしょ。
返品無期限可能だから、返品される分もはいってるんじゃないかね
255名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 07:40
>253
そうやね。「高品質なサービス代」か(ワラ
256名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 10:51
257>:2000/08/24(木) 02:31
テンスアップは値段的にキツイので、コラーゲンサプリを買おうと思ってます。
コラーゲンサプリ使ってる方がいらっしゃったら、様子を教えてください。
効果ありますか?
258名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 09:14
トライアルのビデオは無駄じゃない?
259> :2000/08/25(金) 06:23
無期限返品は一部のリピーターだけで支えられているようなもんでしょ?
だったらせめて、未開封の使用期限の1年までとかにすればいいのに。
10/20からポイントアップ制度と相対バランスとるために、3000円以下は350円の送料が架せられるそうです。
んなもん、最初からそうしとけばいいのになぁ。品質のサービス、返品サービス、高品質オペレーター、無料カタログ、それでもって100円でも送料無料はいくらなんでも無理だよ。
260253 :2000/08/25(金) 10:13
>>253「あんまり安くない」って書いたけど
自分としては化粧品としてはそんなもんでしょって感じ。
今月一杯1万円以上お買い上げでバスタオルプレゼントやってたんで
下着たのんでみたら結構良かった。安いしね〜。
プレゼント期間内にもう1セット頼む予定。

>>258
私もあれはいらないと思うなあ。

>>259
ポイントアップ制度の開始で一瞬喜んだんだけど
送料かかるようになっちゃうんだね。昨日カタログ見た。
最初はえ〜?!と思ったけど、
落ち着いて考えたらまあしょうがないのかなって感じ。
やっぱり使ってみてダメなら返品できるっていうのはいい。
そういったサービスを維持する為にはしょうがないのかなーと。
261名無しさん@1周年 :2000/08/26(土) 01:58
洗顔パフ、使ってみたけど硬くて痛い。
いつも洗顔料はたっぷり泡立ててるんだけど。。。
CMに騙された気分。返品できるかな〜
262どむどむ :2000/08/26(土) 02:37
わたしも、以前ファンケル使ってたし、”化粧品としては、高くはない。”
と、思ってた。

でも、今は、自分で化粧水とか作るようになって、絶対無添加だし、
安心、今では、ファンケルはむちゃくちゃ、高かった。というのが、本音。

263名無しさん@1周年 :2000/08/26(土) 03:15
>261
ファンケルって返品できるんだ。
洗顔パフは、痛いけど私は気に入ってる。
使い方の説明どおりに、
1、パフを水でぬらす
2、一旦(軽く・ほどよく)しぼる
3、左手でパフを持ち、パフの両面にふりかけのようにパウダーを
  まんべんなくかける(量は適量でいいよ)
4、右掌を濡らして、パフの表面にかけたパウダーを濡らし馴染ませる
5、左掌で握ったパフを、つぶして開いてつぶして開いてして、
  もきゅもきゅ揉んで泡立てる
ってやると、水っぽくない固い泡がくちゅくちゅ出てくるよ。
パフからこぼれる程出たら、その泡を右掌で掬い取ってまたパフに
馴染ませてもきゅもきゅ。これで片手にこんもりするくらいの泡は
出る。特に2番の、一旦しぼるのが大事。
264コラーゲン :2000/08/26(土) 03:20
コラーゲンサプリ(800円の)1本飲んだらなんか
胸がちょっと大きくなった。。美白のもほしいなあ。
265名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 17:57
顎からこめかみ辺りまでのアダルトニキビに悩まされているんですけど
何が効きますか?ちなみにオイリー肌で、就職と同時にアダルトニキビ
が出来ました。医者に行っても他メーカー使っても良くならなかったです。
266>265 :2000/08/27(日) 18:01
あー、それ、私も悩んだことある。結局皮膚科いっても治らなかったし。
意外かもしれないけど、それまで使っていたFanclの洗顔パウダーをやめて、早寝して、食生活も変えたら本当に良くなったです。
洗顔パウダーは今使っても、なーんか調子悪くなってしまう。私には合わないみたい。

267名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 22:41
使いかけのパウダーと口紅と未開封のクレンジングを返品しました。
レシートが無かったのでちょっと時間がかかったけど、現金で返金して
くれましたよ。
268名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 22:42
>264
1本でそれは無いと思うよ。
生理の周期によるものじゃない?
269名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 23:22
肌の調子や体型なんて、数日じゃ絶対に本当に変ったのか分からないと
思いますよ。ファンケルは最初の一本はほとんどの人が使用感良しと
言うと思うんだけど、、、。
長期使用して、調子が本当にいいかどうか?
化粧水や美容液なしでも過ごせるかどうか?
どうなんでしょう。。
わたしは、ファンケルのトライアルセット(1000円の)が
終わる頃には今までに無い乾燥を感じました。
夏なのに、ですよ。
絶対リピートしません。
元の何もしなくてもいい肌に戻すように努めます。
270143 :2000/08/28(月) 12:47
>>143以来、久しぶりの書き込みです。
一時期見かけなくなったのにまた上がって来てたんですね。このスレ。

その後の報告です。
今、ファンケル洗顔料を止めて2ヵ月間純石鹸で洗ってます。
使い掛けの洗顔料やファンデ他、一式は返品しました。
UV乳液だけまだ使っています。
肌の調子は今までに無く絶好調です。
純石鹸(今はアレッポとパックスナチュロンソープ併用)で洗った後は
何も付けなくても突っ張りません。乾燥もテカりもありません。
化粧をする時はUV乳液に粉をはたいて、ワセリンを唇に塗り赤みが欲しい時には
ちふれの300円の口紅をちょんちょんと乗せます。
フルメイクをする時には、マスカラやアイシャドーをつけます。
正装するような時にも、もう「隠すメイク」は止めておこうと思います。
ニキビが無くなって毛穴が目立たなくなってきているので、もう少し
時間が経てば、すっぴんでも大丈夫になるように思います。
返品する時に、綺麗だと思っていたファンケルの店員さんが
やたら厚化粧で肌の凹凸を隠そうとしているようで、手本にしたくない、と
強く思いました。
>>106さん、良いサイトを教えて頂いてありがとうございました。
本当にすごく参考になりました。

ファンケルが好きで合っていて、経済的にも負担になっていない人は
どうぞ続けて下さいね。(余計なお世話かしら・・他意は無いです)
271名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 08:18
ポイント制が復活するので、またファンケルに戻そうかと思ってます。
パックは気に入っていてずっと使ってるんだけど。
272名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 15:52
秋冬限定のベルメールのパープルの下地、買おうと思ってます。
限定じゃなくって定番になればいいのになあ。
273名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 04:43
ageてみよう。
274名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 04:56
ファンケルの洗顔パウダー使ってます。
DHCマイラインのは同じパウダーなのに異様に泡立って、びっくりした。
275名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 08:36
>やたら厚化粧で肌の凹凸を隠そうとしているようで、手本にしたくない、と
強く思いました。

確かに。厚化粧するとくずれるのも激しいのよねぇ。
276名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 08:42
年齢層ってどれくらいなんでしょうか?
30近い私ですが
ファンケルって今まで縁がありません。
やっぱり若い子向き?
277名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 14:12
20代後半で、30にもなかなか近いけど、(年はっきりいえよ)
ファンケルって自分の世代思いっきり狙ってるんだと思ってました。外してたの?
少なくとも、10代位はあまり狙ってないと思います。て10代から使ってたけど。
今はファンケル離れしているところなので、あんまり関心はないんですよね。ゴメン
278名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 14:24
私も20代後半だけど気に入った製品は使ってます。
別に自分が気に入って使う分には歳は関係ないのでは。
まあ目安にはなりますが。
279名無しさん :2000/09/01(金) 14:59
ファンケル製品色々使ったけど、洗顔(粉の)だけは続いてるなー。
他は買ってないけど。
なぜだか普通の洗顔料だと洗ってない気がするんだよね。
280名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 15:01
愛用されている方へ
ファンケルの売りってなんでしょう?
281名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 15:03
やっぱ無添加でしょう。でも、最近そういうの増えてきたからね(私は使ってないけど)
282名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 15:07
洗顔パウダーも3種類になったし、あれは対象年齢層が
高いのも増えたんじゃないの?
283名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 15:33
最近EXとかいうちょっとリッチ系ラインができた。
前は「とりあえず無添加好きな人使ってね」って感じで
基本ラインしか無かったけど
今は若い子向けのさっぱりタイプとか
高目の年齢層向けのリッチタイプとかがある。
男性向けも始めたしさらに敏感な人向けもあるしベビー向けもある。
結構手広くやってるねえ。
284246 :2000/09/01(金) 17:22
>248さん
一回分の量を水と入れて蓋してちょっとふって溶かしてからプッシュすると
スゴイ量の泡になります。

>250さん
雑菌って...。
一回分だけで作り置きは絶対しないのが普通だと思うんですけど。
使った後に容器を水でしっかりすすぐのもポイント。
285名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 18:05
ショップに行くと商品数に圧倒される。
286名無しさん@1周年 :2000/09/02(土) 23:03
 洗顔パウダー、全然良くなかった。パフ使わなかったから
かしら・・・。全然すっきりしない。HABAの洗顔パウダー
と共に最悪。
287名無しさん@1周年 :2000/09/02(土) 23:34
色白サプリって効くのかな?今日セブンで初めて見て気になった^;
288メイク魂ななしさん :2000/09/07(木) 16:23
ageさせてくれい。

私の友達はずーっとファンケル使ってるんだけど、年とともにキメも荒くなってきたし、
なんとなく脂浮きしてるかんじだったんだけど、結婚して会社やめたとたんに肌が
きれいになったよー、すっごく。ファンケルは相変わらず使ってるようです。
289メイク魂ななしさん :2000/09/07(木) 16:38
>>286
私も全然さっぱりしなかった。
パフも使ったし、さっぱりタイプも使ってみたけど
正直言ってしっとりとどこが違うのか分からなかった…。
ファンケル、ボディタオルとか下着とか
化粧品以外のものばっかり愛用してるなー。
290メイク魂ななしさん :2000/09/07(木) 16:57
パフ〜は何度挑戦しても、ひりひりしてだめでした。
数回使って、靴磨きに転落してました(^^;
洗顔パウダーは好きで10年くらい使いました。いまは自家製せっけん。

化粧液、乳液はオイリー系の私にはどうしてもあわなくて、
(べたべたする感じがなじめなかった。高すぎるし。)
ほかのライン使ってました。

でもベルメールのシリーズは今も使ってます。
お粉はノリが悪くて返品しましたが。

下着はよいです。パンツは尻出てくるけど<でかいせいか。
ブラは肩ひも落ちから解消されてうれしい。全部これに変えちゃいました。
29117歳A :2000/09/07(木) 17:35
ファンケルの洗顔2本目です。
パフは中に雑菌が繁殖思想で嫌なので手で泡立てて洗顔してます。
すすぎをこれでもかってぐらいにやらないとぬるぬるがとれません。
でもすすぎを多くするのはどの洗顔も同じだと思うので気にしてません。
特に声を張り上げていい!とは言いませんが、まぁまぁいいと思います。
でもどの洗顔使っても使い方が間違っていれば荒れますし、使い方が重要だと思います。
顔の肌の上で泡立てるようにして洗ったり、すすぎをちゃんとしなかったりしたらいい洗顔使ってもだめ(でした。)
292メイク魂ななしさん :2000/09/08(金) 03:39
ベルメールの下地は好きだな。
春に出てたコーラルピンクのグロスも派手メイク嫌いな私としては絶妙なピンク具合で良かった。
春に出てた緑っぽい色のプレストもハイライトに使えるから好き。こういうの定番にしてくれないかしらネ。
ファンケルの目玉である洗顔パウダーとローションは感触・コスト共に好きになれない。
メイク品はちゃんとファンケルな感じを保ちつつ良い物出してくるセンスは良いと思う。
293メイク魂ななしさん :2000/09/18(月) 20:13
ファンケルのファンデーションやパウダーってどうなの?
友人が使っているのを見て結構良さそうなのですが。
294メイク魂ななしさん :2000/09/18(月) 20:43
>186さん
ファンケルは確か「不安を蹴る」からきたんだと思いましたけど。
創業者の奥さんが肌が弱くて、その人に合う化粧品を作ったのがことの始まりだった
と、二年ぐらい前のエスポワールかなにかに書いてあったと思います。
295名無しさん@1周年 :2000/09/19(火) 20:15
あげ
296メイク魂ななしさん :2000/09/19(火) 20:28
>>293
>ファンケルのファンデーションやパウダーってどうなの?

けっこう良いと思います。ファンデでにきびのできやすい私ですが
ファンケルのだとできにくいですし、カバー力も割とある。
297メイク魂ななしさん :2000/09/21(木) 12:10
ファンケルいいぞあげ
298メイク魂ななしさん :2000/09/21(木) 12:39
ベルメールのファンデーション塗った後の感触がたまらなく好き。
あと、ニュアンスリップは良いです。唇が弱いらしくて、こないだも
サンプルでもらったピ○ヌの口紅塗ったら皮剥けてがさがさになっちゃったんですけど、
ニュアンスリップはそう言うことないですから。

でも、パフ用洗剤はだめ。なかなか落ちない割には泡切れが最悪。
すすいでもすすいでも泡が出てきて…

それから、パウダーの泡立てにはみかんネット使うと良いですよ。
エスポワールでも以前紹介されてましたけど。
299メイク魂ななしさん :2000/09/21(木) 12:46
下着はショーツ類が優秀。
ブラはわたしは肩紐落ちちゃいました。
300メイク魂ななしさん :2000/09/21(木) 13:05
私はブラぴったり。
普段肩紐落ちやすいんだけど大丈夫でした。
調節機能もついてないし大丈夫かいな?と半信半疑だったんだけど
この前やってた○周年感謝記念セールのついでに頼んでみたらぴったり。
即追加注文しちゃった。
ショーツも肌触りがいいのでペアで愛用してます。
301メイク魂ななしさん :2000/09/21(木) 14:21
私もベルメールのファンデ気に入ってます。
無添加モノってカバー力なさそうだけど、これはあるので助かってます。
今度はパウダーも使ってみたい。
302> :2000/09/22(金) 07:25
>パフ用洗剤はだめ

そうですか?私は他社の化粧品使ってますが、これは結構気に入ってます。
そういやファンケルのファンデのついたパフは落ちが悪かったような記憶があるかも…なんでだろ
303スリムななしさん :2000/09/22(金) 09:30
>294さん
> ファンケルは確か「不安を蹴る」からきたんだと思いましたけど。

15年位前の会報誌に書いてあったんですけど、社名は
FancyとChemical(化学)の合成語だそうです。
~~~~  ~~  ~~ 
304スリムななしさん :2000/09/22(金) 09:32
下線がずれちゃいました。
305メイク魂ななしさん :2000/09/22(金) 11:02
私はファンケルのサプリが安いので気に入っています。
306メイク魂ななしさん :2000/09/22(金) 11:05
ベルメールの口紅は安くて好きです
でも化粧水とかはやっぱり割高のように思うんだけど・・
どう思う?
307メイク魂ななしさん :2000/09/22(金) 11:10
安くも無いけど高くもないって感じかな〜。
化粧品なんてこんなもんだろう、という値段だと思う。
308なみた :2000/09/23(土) 21:47
最近使用した感想は・・・
とにかくダメだった、私には。洗顔パウダーとパフ。確かに使いはじめの1週間くらいは、
肌がきゅっきゅってして「いいかなー」と思ったのですが、ある日気がついたら、(脂性肌なのですが)
せっかくキレイに直っていたにきびが再発!しかも今までできなかったようなところまで
ボツボツと。肌もまだらに赤くなって・・・。それからあわててもとの石鹸にもどしたら、
キレイに直りました。
サプリメントはまあまあだと思うのですが・・・ うーん。
309メイク魂ななしさん :2000/09/23(土) 23:32
パフでこするっていうのが・・・どうなんだかねぇ〜
310メイク魂ななしさん :2000/09/23(土) 23:33
パフがいつも清潔でなくちゃ。とか思うとどうなんだか疑問
311メイク魂ななしさん :2000/09/24(日) 00:54
ファンケルの化粧品は一切使ってないけど、サプリメントは飲んでます。
つるるん、色白、コラーゲンサプリの3種類。

もともとせっけんで洗顔して終わり、というお手入れ(手入れとは言えない
か)だったんだけど、化粧品見るのは結構好きで、見てると使ってみたくな
る・・・というわけで、最近はあれこれ使ってたんだけど、ぶつぶつが出て
くるし、だんなに「肌が汚くなった」と言われるしでまたやめました。

で、どうせお金を使うなら、化粧水とかつけるより、サプリメントで体の中
からきれいになった方がいいかなと思って。
もともと面倒臭がりなんで、顔や体にあれこれ塗ったりするのかったるくて。
サプリメントなら、ただ飲むだけで全身の肌に効くから簡単でいいやと思っ
たんだけど、安易かな?

ちなみにコラーゲンというのは、ビタミンCと一緒に採るのが一番いいそう
なので、オレンジジュースで飲んでます。
NHKのためしてガッテンでやってました。
312311 :2000/09/24(日) 01:04
使っていた化粧品はファンケルのものではありません。
ファンケルの化粧品類は、洗顔パウダーをはじめ、一度も使ったことが
ないのでどんな感じなのかわかりません。
313メイク魂ななしさん :2000/09/24(日) 01:16
洗顔ボールに引かれて久しぶりに洗顔パウダー買いました。
しっとりタイプなんでつっぱらないしなかなかいいですね。
あといままでコラーゲンサプリ買ってたんですが
うるおいサプリの方に変えました。↑単にコラーゲンの
ほうはもっと安いのを見つけたから。これで冬の乾燥対策は
完璧?。
314メイク魂ななしさん :2000/09/24(日) 02:58
ファンケルのテンスアップ買って飲み始めたんですけど
それほどの効果を感じません。

劇的にきくってコメントをよく見掛けるから、
私にはあんまりきかないのをどう考えていいのかわからないです。
 
このまま続けるべきなのかしら?

ちなみに約1ヵ月使用。
315メイク魂ななしさん :2000/09/24(日) 03:08
 送られてくる雑誌に載っているアイシャドゥのネーミングが
気になって仕方がない。
「暁(あかつき)の〜」色とか「夕焼けの〜」、「〜のせせらぎ」
etc@`色は雑誌で見る限り普通のチープ商品系なんだけど、
ネーミングに釣られてついつい買いたくなってしまうの、
 ファンケルは私のサプリメントしか使ってないんですが
愛用者の皆さん、アイシャドゥ使ってる方いましたらコメント
お願いします。
316名無しさん@1周年 :2000/09/24(日) 03:50
ファンケルの洗顔料に合成界面活性剤を使っているのはわかりましたが、他のファンケルの化粧品は使っているのでしょうか???凄く気になります。特にシャンプー、コンディショナー、ファンデ、アイライナー、アイブロウ、ニュアンスリップ、サンガードは使っているので不安です。知っている方いましたら、どうぞ教えて下さい。お願いします。
317nn :2000/09/24(日) 07:41
ファンケルベルメールのチーク、ちょっと灰色かかった色で肌馴染みよさそうで、たしかに欲しいです。
でもさファンケルさん、あのケースもうちょっと機能的にしてほしかったな!クレヴァンスみたいな感じで。
ベルメールのアイブロウペンシル好きです。リップブラシはもう2年くらいつかってるけど、全然使えてる。
318メイク魂ななしさん :2000/09/27(水) 10:42
秋冬限定のベルメールのパープルのベース、一応12月までってことになってるのに
この前注文したらもう品切れだった。
ちょっとお〜。
319メイク魂ななしさん :2000/09/27(水) 11:03
過去レスにもなかったっけ?大人気って。
ファンケルもこんなに早く売り切れになると思ってなかったらしく
今週届いた新しいカタログには限定品の宣伝が載ってるんだけど
「パープルのベース完売のお詫び」が挟まってた。
ついでに今月発売予定だったホワイトニングなんとかも
生産が間に合わなくて10月頃に発売延期だって。
あとローソンで化粧品の取扱開始って書いてあったような。
320メイク魂ななしさん :2000/09/27(水) 11:07
読み返したらちょっと意味不明…

カタログには限定品の宣伝が載ってるんだけど
新しいカタログ発送前に完売しちゃったので、別紙で
「パープルのベース完売のお詫び」が挟まってた。

ってことです。
321318 :2000/09/27(水) 11:19
一昨日届いたカタログの注文書の間に完売についての紙が
はさまってました。
でも、届いた荷物の中には納品書に「C」(品切れって意味)って
書いてあるだけで、おわびの紙入ってなかった・・・・・・・
なんか、ファンケルのわりに今回の対応はいまいち。
322はじめちゃん :2000/09/27(水) 12:01
ファンケルのチークを買ったんですが、コンパクトケースを買わなかったんですが、
やっぱり無いと使わなくなってしまいます。値段とか、チークのことで何か良いアドバイスが
あったら、是非教えてください。
323メイク魂ななしさん :2000/09/27(水) 12:13
なんでファンケルはいちいち容器を新しくするのか・・・?
324メイク魂ななしさん :2000/09/27(水) 15:33
限定のパール入りお粉とパール入りコンシーラを買いました。
お粉は、陽射しの下ではキラキラ目立つけど、室内では適度な艶です。
コンシーラーは、とっても伸びが良くて、薄付きだけど、額と鼻筋に藤原マジックが再現できます。

容器は、手持ちのクレヴァンスにピッタリはまりました。(ベルメールはチャチくて好きじゃない)。
325メイク魂ななしさん :2000/09/27(水) 16:42
9月からポイント還元サービスが始まって、嬉しいのは山々ですが、
3000円未満の注文は、送料350円かかるそうな。
ん〜、発芽玄米もポイント対象になったから良しとするか・・・。
あ、そうだ、紹介者割引ハガキが残っていたんだっけ。それで発芽玄米も買えるぅ。
326メイク魂ななしさん :2000/09/27(水) 18:05
>>316さん
ほとんどの製品に合成界面活性剤が使われてますよー。
http://www01.u-page.so-net.ne.jp/fa2/saitowo/kiku/cosme/kensaku.html
心配ならココとか参考にしてみてね。

325さん、発芽玄米どう?めっちゃ気になってるんですが。

丸ごと緑茶が前よりちょっと粉っぽくなったような気がするのは
わたしだけかなぁ?
327メイク魂ななしさん :2000/09/27(水) 19:42
>326さん
普通の玄米とは全く違って、柔らかいです。
スーパーなどで売っている、普通に炊ける加工した玄米という感じ。
臭いは少々気になりますが、慣れれば平気です。
5パック入りが通販で650円ですが、私は近くのスーパーで698円で買っていたのです。
でも、割引券やポイントも対象になったので、今後は通販にします。
これも、無農薬だと有難いのですが。

丸ごと緑茶も、飲んだことがあるのですが、高いですね〜。
伊藤園の「無農薬有機栽培」のモノがスーパーで40g500円で売っています。
でも、茶葉を粉砕するミキサーが、家電量販店で2000〜3000円くらいで売っていたので、
それを買うつもりです。
無農薬有機栽培の緑茶も、最近はスーパーで良く見かけるので、自分で粉砕するのが、
楽しいし、経済的。(時間があれば・・・)
328メイク魂ななしさん :2000/09/27(水) 23:17
よかったあ。夏のブルーのアイシャドウがすぐ売れてたから
今回のパープルは即買っちゃったの!
でも、モイストチャージパックが売りきれてた・・・。ああ。別の店を
探そう・・・。早くパックして夏に荒れた肌を復活させたい。
329メイク魂ななしさん :2000/09/28(木) 19:09
「マイルドクレンジングオイル」をお使いの方に質問です。
1400円から980円に値下がりしたので、「医薬部外品」になった
DHCから変えたいのですが、 口紅やアイメイクは落ちるのでしょうか?
主にランコムのウォータープルーフのマスカラを使用しています。
330メイク魂ななしさん :2000/09/29(金) 16:41
かれこれ8年くらいファンケルにお世話になってます。
わたし、すぐてかってにきびができるんです。でも、さっぱりタイプだとかさつく
し・・。季節で使い分けてるんですけど、冬は肌の調子が悪いです。
うるおいサプリってどうですか?
気になる気になる。
331327 :2000/09/29(金) 17:26
家の近くのスーパーで売っていたファンケル胚芽玄米が、売れないので、もう入荷しないって。
通販でも売れていないのかしら?高いですからね。

コンビニで冷凍ファンケル青汁が発売になるんですね。ケール100%は良いのですが、
一般的に、無農薬有機栽培のケールが多く出回る中、ファンケルは普通栽培なんて・・・。

緑茶、発芽玄米、青汁・・・・、無農薬有機栽培に着手してほしいものです。
332メイク魂ななしさん :2000/09/30(土) 21:50
ファンケルのサプリメントって気になる。
チョコラのビタミンB2やタケダのビタミンCには及ばないとは思うけど
どれくらい効くんだろう。
333メイク魂ななしさん :2000/10/01(日) 01:17
>一般的に、無農薬有機栽培のケールが多く出回る中、ファンケルは普通栽培なんて・・・。

そうよねぇ
サプリメントも安いけど、全体的にそういう面でコスト削ってるのかなぁと思うと今ひとつ買う気になれない。
パープルの下地もう無いの?春のコーラルピンクのグロスもたしか早かった。ちゃん数量増やしておいてくれ〜
334メイク魂ななしさん :2000/10/02(月) 07:23
>330 うるおいサプリ、肌はまだ乾燥してないので分からないけど
なんか髪の毛がうるおってきたような感じがします。気のせい?
キューティクルサプリとどう違うんだろう。。
335メイク魂ななしさん :2000/10/02(月) 09:09

 サプリメント、リズムサポートとセントジョーンズワート
 (気分爽快サポート?)
 は効いてる・・・・・・気がする。
336メイク魂ななしさん :2000/10/02(月) 09:38
大豆レシチンは効かなかった気がする。
ブルーベリーエキスは効いた気がする。
サプリメントが効いたかどうかって難しいよね。
「気がする」としか言えない。
337330 :2000/10/02(月) 09:53
>>334
乾燥肌なのでためしてみたいです。そのわりにはにきびできやすいんだけどね

ブルーベーリーは効果ありそう。
かすみ目がかるくなったかんじかな?
338ちか :2000/10/02(月) 10:55
小さい頃からアトピーの私ですが、3年程前にファンケルの「まるごと緑茶」がアトピーに効くと聞いて飲み始めたけど、なにも変わらなかった。
サプリメントもいくつか飲んだけど、肌の調子がよくなるってことはなかった。
339メイク魂ななしさん :2000/10/02(月) 11:02
>332さん
3年間、ビタミンCとEを毎日欠かさず4錠づつ飲んでいますが、
シミが改善されるとか、肌がツルツルするなどの目だった効果はありません。
長い目で見て、いずれも、抗酸化ビタミンと割り切って摂取しています。
340メイク魂ななしさん :2000/10/02(月) 16:11
ファンケルハウスの店員のばか丁寧な態度が嫌い。
普通に話してよ〜〜!
いらいらして、いつも店を出るとき不機嫌。
ポイント目当てにしかたなく行っていたけど、
通販と変わらなくなるみたいなので、今度から通販オンリーにしよう。
341メイク魂ななしさん :2000/10/03(火) 02:28
私は先月までファンケルハウスで働いていました。親切すぎる変なマニュアル接客に、
はっきりいって私もついてゆけず辞めました。
ずーっとファンケルの商品を使用していましたが、特にトラブルもなく肌状態は良かったです。
ただ、無添加無香料に慣れてしまい、他社製品の香料に敏感になりました。

サプリメントは、結局「栄養補助食品」なので「〜に効く」とは言い切れないのが現状。
薬事法とかもありますしね。
変なお客さんがいて、ビタミンB群を直接、肌にすりこんでるとか言ってました。
私は個人的にテンスアップと気分爽快サポートは良かったです。
やっぱり薬事法により、表示できない利き目や、効率的な摂取の方法が
お店のスタッフ用マニュアルに載っていますので、店員につっこんで聞いた方がいいですよ。

お肌はホント人それぞれなので、結局すべての人にお勧めできるとは、言い切れないですよね。
ホワイトエッセンスなんて私はちっともダメだったし。
ダメだったらすぐに返品した方がいいですよ。もちろん使用済みでもOKなので。
342メイク魂ななしさん :2000/10/03(火) 03:20
そうかな?
ファンケルのお店の店員さんの対応、親切で好きよー。

でも、9月に2割引セールやってたから買って飲んだテンスアップ。
多少肌がすべすべになってきた・・・かな!!!???ってくらいで、
コラーゲン飲料なのに弾力もでてこないし、私はあの値段にしては
効果ないと思った。
リピートは多分しない。
343メイク魂ななしさん :2000/10/03(火) 03:54
ファンケルのオイルコントロールローションと同乳液ありますよね。
オイリーな私は去年の今ゴロまでこのシリーズ使ってて肌をボロボロにしてしまいました。
汗かいて、前日に3度顔洗ってしまったのが失敗。うす皮がぽろぽろになりました。
夏は皮脂抑制力が強いと思わなかったんだけど、さすがに秋に使うのはまずかった。
結局、それきり使うのやめちゃいましたが、洗顔料はすごく良かったと思います。
344メイク魂ななしさん :2000/10/03(火) 21:43
私もファンケルハウスで働いていました。なんか・・・。ぜんぜんよくないよ。社員を大切にする
会社みたいなこと超アピールしてエスポワールにのってるけど、なんつーの。基本的に
店にいるスタッフは社員じゃないからね。契約。本社で偉そうにしてるのが社員。
店にいるスタッフは、ばかにされてます。
なんか、そこらのスーパーの店員と変わらないよ。やってること。
研修なんてさあー
ちょろっとだもん。あんなんでカウンセリングなんてできるわけがない。
誰でも入れるよ。だって、顔とか関係ないから。
一種、宗教っぽい。なんか、すごい、惑わされてる感じすごいするんだよね。
まあー、興味あるかたは1度働いてみるのもいいかも(笑)


345メイク魂ななしさん :2000/10/03(火) 21:49
そして、なぜすぐ限定色が売りきれるのかというと、十分に用意してないから。
基本的に。売れ残りを逃れるため。だから、○月までとかかいてあっても、
小さく、数に限りがありますって書いてあるでしょ!!
こんなところにも惑わしが。
ファンケルってこんな会社。
いきなり上場しちゃったもんだから、中はぐちゃぐちゃ。
こんなんでさー
資生堂なんてとてもぬけねえって。
メイクライン何年もおんなじままだしな。
346341 :2000/10/04(水) 03:28
ファンケラーがいたのね>344
うれしーわー。宗教っぽいって私も思ってた!
今はPOSが新しくなって、てんてこまいらしいよ。
いきなりポイント制変えたりするからね。
おかげでプレゼント欠品のお詫びを何回したことか。
うちの店鋪はコンビニみたいだった。
347メイク魂ななしさん :2000/10/04(水) 21:36
>346
おお!!嬉しいイな−。ははは。コンビ二みたいって、なんかわかりすぎ・・・。
???ひょっとして、もしかして、まだ働いてる??あ、先月までか・・。
なんかすっごいリアルでさ。話しが。
でもさーSVって、人たちって、なんなのあの人ら。
あ、やばいなんか正体ばれてきちゃうね。(笑)
ウチは、
やったらスタッフ数多かった。でもさ、適正人数になるからそれももうなくなったみたいだけどね。
348メイク魂ななしさん :2000/10/07(土) 05:44
私は以前テレマーケ(電話受注)で働いてましたが、待遇よかったですよ。
パート社員でも大事にしてくれてると感じました。
欠品は確かに多くて平謝りの日が続くときは辛かったけど(笑)
まあそれも仕事だからね〜。
349奥さまは名無しさん :2000/10/07(土) 05:48
ろーそんで売ってた。
うち、田舎だからいままで気づかなかったけど・・。(^^;

店頭販売、しないって方針は・・・・・・。
350ななしさん :2000/10/07(土) 05:58
そうだよ、最初のコンセプトである、工場からの直でお送りしますって違反してるじゃんか。
351「慇懃無礼」 :2000/10/07(土) 15:24
ファンケルハウスの接客はまさにそんな感じで、
普段は使い慣れないのか、たまに飛び出す変な日本語にモゾモゾ。
でもマニュアルがそうなら仕方ないですね、お仕事ですもの。

それでもポイントアップ商品が使えるモノだったので
店鋪でずっと購入してましたが、そろそろ見切ろうかな。

その昔、プランセタエキスの原料に「ヒト胎盤」使ってましたよね。
匂いがきついとがで「ウシ胎盤」に切り替えたらしいですが。
352メイク魂ななしさん :2000/10/08(日) 02:32
ファンケルのサプリメントの製造日がなくなったのに、ガッカリ!
使用期限しか印刷されなくなったみたい。
鮮度がウリだったはずなのに。ショックが大きい。苦情がないのかなあ?
353メイク魂ななしさん :2000/10/08(日) 03:19
あっても隠すでしょう。
きっと。
354メイク魂ななしさん :2000/10/08(日) 05:47
ベルメールのシリーズってどう?
355>352 :2000/10/08(日) 07:30
え、それホント?ファンケルの冊子毎月来るけど知らなかったし、黙って非表示にしちゃったのかな。
356メイク魂ななしさん :2000/10/10(火) 01:54
もう3年使ってます。だんだんいいのかどうなのか、慣れてしまってわからなくなってきました。
単価が安そうですが、量が少ないので結局高いじゃない?って家族に文句言われてます。
なくなっちゃったけど、ピズムって香りがあって、少しパラペン使ってるの、
あれってなくなって、ファンケル商品でそれみたいなんがでるかも?
って言ってましたが、値段が断然安かったので、そっちにしたいです。(でも今はないです)
357メイク魂ななしさん :2000/10/10(火) 06:34
コンビニで売っているサプリメントには製造年月日の記載はありますよ。
って、ビタミンCだけしかわかりませんが。セブンで買うと、以前みたいに
約60日分入ってるし。通販では今年から(?)約30日分の
パッケージで売ってますよね〜この時から、賞味期限だけになった気がするのですが・・・?
まぁ、コンビニでサプリメントを買う人がどの位おられるのか不明っす。
パッケージが汚れてたりするのをみてしまうと、
売れてない店のようで、嫌ですな。ちなみに、オルビスとDHCのサプリにも
製造年月日の記載はありませんでしたよ。
358734 :2000/10/10(火) 14:22
ファンケルも会社が大きくなると色々叩かれるんですね。
上場企業の宿命でしょうか・。
株主に満足してもらうために最近なんでもありの展開ですね。
ネットやったり下着売ったりわけわからんです。
昔の真摯な姿勢のファンケルが懐かしい・。
さよならファンケル
359メイク魂ななしさん :2000/10/10(火) 15:49
>329
クレンジング、っていっても基本はファンケル用のメイク落とし
なので洗浄力は弱いです
特に外ものの強いメイク品使っていて、クレンジングだけ弱いの、というわけにはいかないと思いますよ
口紅だけ「落ちにくい」っていう他社の使ってるけど専用のリップクリーナーで落としてからクレンジングしてます
360メイク魂ななしさん:2000/10/30(月) 10:12
最近、TELしても、いつも込み合ってて、つながらないけど、そんなに注文
あるのか?
361ゆうゆ:2000/11/05(日) 22:08
私は1年半前頃から、原因不明の肌荒れに悩んでいました。
皮膚科にも通いましたが、はっきりしたことはわからず、
結局、ストレスなどと言われ、効かない塗り薬を処方されるのみでした。
それまでは、肌のトラブルは全くというほどなく、ボロボロの顔を、
鏡で見るのがとっても辛かったです。
化粧品なども、あれこれ試すのも恐かったのですが、
たまたま寄ったショッピングセンターにファンケルがあり、
お試しセット(高敏感肌用)を購入してみました。
恐る恐る使ってみたら、どんなものを肌につけてもピリピリしてたのに、
痛みや刺激など感じず、久し振りにしっとりし、
赤くなっていた目の回りや、がさがさに向けていたところも治まり、
私にとっては涙がでるほど、嬉しかったです。
もちろんたまたま私には合っていたのかもしれませんが・・・
それ以来、気分も明るくなれました。肌荒れしてたときは、
自分に自信がもてず、うつむいてばかりいたのです。

女性にとっては、綺麗なお肌でいたいって思い、切実ですよね。
きっと自分に合った物を見つけられると、いいですよね。

362メイク魂ななしさん:2000/11/06(月) 13:54
ファンケルのボディローションを顔用化粧水にしてる・・。
とろみがあるから垂れないし、安いし。これ、顔に使ってる人いますか?
363名無し:2000/11/07(火) 02:23
わーい。2ちゃんねる初書き込み(怖かったから・・)
ファンケル・・のポイント・・。何がいいって。
立川のファンケルでは、ポイントでエステしてくれます。
毎月1日だけにtel予約で、ほとんど電話つながらない
(店舗に行ってもOK)で、昼すぎには予約いっぱいになる
けど、行ったら2時間弱マッサージしてくれる・・のはすごく
すごくすごくいい。正しいパフなどの使い方も教えてくれるし。

お金はらっても3000円だから、安い。とにかく気持ちいい。東京
に住んでいる人は是非是非(でも、あんまり来ると予約とれなく
なるから・・・あまり来ないでほしいという気もある)

364メイク魂ななしさん:2000/11/19(日) 21:58
以前ファンケル使ってました。
ベルメールの口紅がだめでした。
クレヴァンスも...
皮がむけるという程度ではなくて、つけてしばらくすると熱いような痒いような痛いような、そんなやな感じになりました。
で、落としたあとも赤くはれたみたいになってしまったので、もうつけれらません。
あ、私の唇弱いみたいなので、たいてい皮むけたり赤くなっちゃったりするんですが。
無添加だからいいというわけでもなかったんですね。残念です。
365メイク魂ななしさん
サプリききますよ。私ものんでます。