1 :
メイク魂ななしさん:
前スレが落ちたので立てました。
悩み相談だけでなく、解決法など語り合いましょう。
2 :
メイク魂ななしさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:fBy5iEQe0
前髪無しや前髪を流すのに憧れるけど、
やってしまうと面長強調されるから悲しい。
3 :
メイク魂ななしさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:O8XRnZ42i
おー懐かしい。
私は逆に前髪をつくると目の位置が上にあるのが強調されてしまうから前髪は流してる。人それぞれだよな〜
4 :
メイク魂ななしさん:2013/09/01(日) 03:48:08.98 ID:db5ikz33i
どこが長いかによるのかも。自分はおでこ広めの面長だから、前髪は無いとダメだ。
5 :
メイク魂ななしさん:2013/09/01(日) 13:15:47.40 ID:CXHHbcnZO
1乙!落ちてたんだね
私も
>>3と同じだなぁ。でもペタッとするから面長目立つ…
そして目が小さくて頬の長さも目立つ。顔周りをどうにかしたいー
6 :
メイク魂ななしさん:2013/09/01(日) 16:33:17.62 ID:CwC/J8x60
乙です!
私も
>>3さん、
>>5さんと同じだー。
前髪ありの時の写真見ると、目から下が長く見えて、目の位置を下げたいといつも思ってたw
頬が長いのかなと思ってたんだけど、
髪の生え際から眉頭:眉頭から鼻の下:鼻の下からあご先=1:1:1.3くらいだから、
やっと顎が長いということに気づいたよw
デコ広だとも思っていたけど、この比率だと別に広くないんだなーと客観視できた。
今はセンター分けにして、おでこ出した分、アゴの長さが気にならなくなった。
けど、アレンジうまくないからどうしても切りたくなるねw
7 :
メイク魂ななしさん:2013/09/01(日) 21:18:54.13 ID:bHTjVPxq0
>>4 同じ面長でもどこが長いかで全然違うよね
私は一番気になるのは顎だけど、目と眉の間が広くてさらに間延び感がある
眉は長めに描き、眉山をはっきりさせず眉間を狭く、ノーズシャドウも入れるようにするとマシになります
8 :
メイク魂ななしさん:2013/09/04(水) 09:40:12.24 ID:w5YhQQ+Bi
>>6 ついこないだたまたま分け目を変えたらセンターわけちっくになっていて写真で写りを確認したらおでこがでている分、顎があまり目立たなかった。斜めからもっていく前髪が多いほど顔が長く見えるかも。。?顎長の人は。
ベッキーみたいな前髪にしたら、今日顔細長いぞっていわれたし。おでこ出すことでちょっと軽減される気がする。出し過ぎてもだめだけど。
9 :
メイク魂ななしさん:2013/09/05(木) 08:27:46.73 ID:Rxo4o2Oo0
私も面長で前髪に悩んでいて、
みなさんと同じようにはかってみたら1.2:1:1だった。
でこが長かったのかー
最近大人な感じを目指し前髪長めのセンターかななめにわけてたんだけど
やっぱり長さ強調されてる。
でこ長い人はでこ隠したほうがいいのかな?
顔も横幅:縦幅が1:1.5くらいだから
やっぱり前髪作ろうかな。。
メイクもほほからあごにシェーディングしてたけど
でこにしないとだめだった!
同じようなかたいますか?
でこ自体の大きさが狭いからてっきりほほ 長かとおもってた。
頭頂部から顎23.5
生え際から顎19.5
横幅14
目下から顎11.5
下唇から顎3.5
鼻から上唇1.5
のっぺり、団子っ鼻、しゃくれ、カタハバー、何をとっても不細工
色々チャレンジしたけど化粧も髪型も髪色もどうしたらいいのか全く分からない
アドバイスお願いします
暇だったから
>>10を1/2サイズで描いてみようと思ったけど眉位置が分からない
>>6のように生え際〜眉:眉〜鼻下:鼻下〜顎の比率を書いた方がレスもらえると思う
私の場合は大体0.7:1:1で額が狭い
まだ試行錯誤中だけど前髪を斜めに流すかでこ出しがいいんだろうな
大林素子はおでこ出してるね。
結婚式のヘアメイク考えてるけどまとめ髪が罰ゲーム。
頬、鼻下の長さゆえドレスアップした馬にしか見えない…
面長はほんとひっつめた髪型鬼門だねぇ ボブ最強だ
弟に「顔長くてエイリアンっぽい」と言われてるけど
エイリアンって面長だった?
どっちかというと後頭部が長いような・・?
黄金比の1:1.6ってだいぶ面長じゃない?
横幅13なら縦は20.8だし14なら22.4
日本では丸顔が好まれるのか?
黄金比は1:1.4らしいよ!
それでも面長よね
私ほぼすべてのパーツが黄金比なのに面長目立つし決して綺麗とはいえないorz
美人は比率プラスパーツの綺麗さもいるよね
黄金比は1:1.6だよ
1:1.4は白銀比っていうみたいだね
面長顔はチークの入れ方重要なんだろうけどベストがわからん
目から下が伸びてきて大変です!
ぷっくり唇にすれば顎の面積減らせるんじゃないかと思い、リップラインオーバーに書いてる。
生え際〜眉とかって、メジャーで測ってるの?モノサシ?
メジャーで顔はかってみたら長すぎ泣いた
ものさしじゃない?
比率だから真正面むいて
ものさしではかるとおもう
ゴマキみたいに鼻が長い系面長なんだけど、どうすれば誤魔化せるだろうか。
高く見せる方法は色々あるけど、存在感を消すって難しい。なんならハイライトとシェーディングは一切入れない方がいいのかなー
>>22 存在感消すならハイライトもシェーディングも入れずに
ファンデベタ塗りがいいと思う
ハイライトもシェーディングも高く見せる技だから
てか高いのウラヤマシ
何しても存在感なさすぎのちっこい鼻だから
ずっとセンター分けだったのを、新しい美容師さんに言われてぱっつん気味にした。
鏡では「いい感じじゃん!」と思えるのに、写真では顔の長さが目立つ……
でこ狭鼻顎長系面長ですけど、やっぱ斜め前髪が良いのかな?
>>24 顎が長い場合は斜めわけの方が強調されない気がする。私もそのタイプだけど、ふとした時の面長度がやばい
>>25 なるほど。また伸ばします。
最近顔長すぎて歪んでて、ぱっつん気味だとそれが強調されてる気がして鬱…
27 :
メイク魂ななしさん:2013/10/01(火) 19:43:27.62 ID:sstBdMUs0
ショートなんで前髪長めに下してるなあ
頬の余白が長めの人はどうすればいいん(´;ω;`)
チークを横長の楕円形に入れると余白が分断されるからいいみたいだよ
>>29 あ、これ今日思った。
「今日はなんか顔が違うね」って言われたお。
私も目から口までの余白が気になるけど、
いつもこのチークの入れかた。
面長の人は頬の一番高いとこに丸くなんていれたら
よけい面長目立つ。
頬骨の下に横長チークとシェーディングで完璧だ!
目の下が気になる人、髪型はどうしてる?
私はソフトぱっつん+ロングなんだけどロングの方が強調されると言う意見もあるよね?
ミディアムボブにしてたこともあるけど、ロングの方が似合う気がするんだよねぇ
悩ましい!
顎長面長だけど、背が低いのもあって今は前髪斜めのショートボブ
短い方がボリューム出しやすいから、横幅が足りないのをカバーしやすいかなとは思う
34 :
メイク魂ななしさん:2013/10/03(木) 09:20:46.20 ID:wS69MyKY0
ショートボブにしてる
ちょうど頬のあたりに髪がかかるように
切ってもらってる。評判はいいよ
面長をカバーする髪型にしてくださいって
お願いして切ってもらってるよ
35 :
メイク魂ななしさん:2013/10/03(木) 09:23:05.74 ID:wS69MyKY0
かぶったw
面長はショートボブが無難なのかな?
かぶったwwwww
面長って耳横にボリュームが不足してる人が多いから、そこを盛りやすいとなるとやっぱりショート〜ショートボブに落ち着くと思うw
チーク、頬骨下に入れると何かうまくいかない。
可愛くないというか、老けて見えるというか…。
シェーディングはどうしてる?
顎と額は入れるけど、エラに入れると効果ないよね。顔もデカイから全体にいれてるけど、やめた方がいいかな?
私は髪をまとめて輪郭を出した方が小顔に見えてよい
それだと面長緩和効果はないけど
へたにボリュームとか出して耳や頬骨あたりが隠れると
余計に縦長に見えてしまう
縦は普通だけど横が狭い
生え際〜顎を三分割した比率はほぼ同じ
口が小さくて目から下の余白が目立つ、というタイプ
面長っていうか細面?かも
目から口が気になる者だけど、
私は前髪ありで目の上くらいを若干ななめに流したロング。
結局これが一番小顔に見える気がする。
えらがないからちょっと太ると下膨れの顔になって
面長プラス丸型っていう最悪の顔になるから
ショートは無理なのである…
チークは頬下のみだと確かに大人っぽくなるから
可愛くしたければ、頬下はシェーディングにして薄茶をいれて
頬にピンクとかで丸く入れるのもあり。
私は顔でぶになるので
頬から下の輪郭やら頬下全部シェーディング入れてるけど
細面気味の面長さんはあごに入れるくらいのほうがいいかも。
長文すまぬ
>>39 頬骨下シェーディングいいね。
ありがと。参考になったよ
>>38 私も細面タイプでまとめ髪の方が評判いい。
違うのは口がでかくて鼻から下の主張が大きいことだ…。
アップにすると視線を上に持っていけるからその辺がカバーできるのかも。
頬骨が出てるタイプなので、チークは頬骨の段差を跨ぐような感じで広めにいれてる。
同じ面長でもどこが長いのかってこのスレ見るまで考えたことなかった!
生え際〜眉:目の下〜上唇:下唇〜顎が1:1.3:0.5だったわ。
ていうか鼻下〜上唇が長い顎なしの日村っぽい面長。
チークは▷鼻◁みたいに入れてる
前に雑誌で、頬にチーク塗ったあとの余りを鼻と顎に塗ると面長改善ってのを見たんだけど、これ実践してる人いる?
団子鼻なので、鼻の上の方には多少塗るのはあるかも。
笑って頬の一番高くなるところよりも少し上に横長にぼかして、鼻の頭と眉間の間位にキモチ乗せる。
効果あるかどうかはわからないけど、自然な血色に近いと思ってる。
鼻の頭じゃないよね?顎はしてないけど軽くシェーディングしてる。
>>43 昔BAさんに顎先チークを勧められたのでやってます
顎先に自然な血色っぽくなる感じでさっと入れるのと、新ヴィセチークみたく鼻にひとはけ
全体的に余白が多いので色味を入れたら少しマシに見える
46 :
43:2013/10/05(土) 22:19:54.52 ID:bJe5rHiz0
レスありがとうございます!
鼻にスーッと入れてみたら、どうしても赤っ鼻っぽくなっておかしかったんですが、鼻も顎もいろんな入れ方を試してみます!!
上アイラインは、垂れ目に入れて、下のアイラインはしっかり入れた方がいいのかな?
下はマスカラしっかり塗るか
つけまがいいと思う
>>48 マスカラはそうしてるけど、アイラインはどうかなぁと思って
下アイラインて全部きっちり囲んでしまうと
逆に目が小さく見えるから、
私は黒目のとこだけ入れて
目尻は濃いアイシャドウを軽く2/3くらいにいれて
若干たれ目よりにしてる!
そうすると顔の余白埋まって面長目立たないかも
チークもシェーディングもとにかく余白埋めのためだなぁ
yukiって面長なのに丸顔イメージあるよね。
自分は斜め前髪の髪は肩くらいが一番しっくりくる。
メイクはマスカラはがっつり塗るけどアイラインはしない
なんか、ここからここまでが目ですよーって感じになっちゃうのが
イヤだから。
>>50 黒目のラインは上も入れてる?
上と下両方は面長強調な気がしたんだけど…
マスカラは下はしっかりだけど、上は上向きカールはダメだよね?
目尻長めの下向きがいいのかな?
黒目の下だけライン入れるのって変だよ
真っ正面向いてメイクしてるときはいいけど
>>54 面長を目立たなくさせるためだったら
あんまりカールつけずに目尻長めがいいっていうよね
私の場合上はライン入れないと眠たそうにみえるから
粘膜はがっつりいれてる
粘膜だけだからそんなに強調はされてないとおもう
あと下ラインは黒目の下だけっていうより
目頭から黒目の粘膜に茶色を薄く入れてる
言い方悪かったかな
でもこれはあくまで私のメイクなので参考までに
ちなみに目がもともと大きいです
57 :
メイク魂ななしさん:2013/10/07(月) 16:32:08.28 ID:HsgLkASC0
頭のてっぺんにボリュームをもたせた髪型にしたら顔の長さ目立たないんじゃない?
サイドもフワッとさせないとだけど
相対的な目の位置を下げると童顔になるから
てっぺんにボリュームを持たせると
むしろ間延びする気が
近くで顔だけ見るといいかもしれないけど、
ちょっと離れるとただの頭でかい人になりそう
面長って美人顔らしいよ、瓜実顔って言って。
芸能人だと誰なんだろ?
60 :
メイク魂ななしさん:2013/10/07(月) 21:48:48.16 ID:1cWmxs9g0
北川、沢尻、吉高
頭のてっぺんにボリューム、私はダメだ・・・
でも行きつけの美容師は必ずそんなセットをする
普段はいつもボリュームを出さないようにしてる
なんだろ、プロの目ではてっぺんにボリュームがあった方がいいってことかな
>>62 ひどいねw
アッシュ系のカラーでシャープな耳だしショートにして
ファッションもモードに振って元の顔立ち活かした方がいいと思う
すごいイケメン
モード系か…ロングでいうと栗山千秋とかシシドカフカ?みたいな感じ?
でも男顔がショートにしたら余計に男っぽく見えたりしないのかな
田中直樹が化粧したみたいだ…
コラだと言ってくれ……
面長以前に顔でかすぎだろ
ボブに前髪ありという面長鉄板ヘアスタイルなのに
隠しきれないイケメン臭…
確かに逆にストレートとかショートのほうがいい気も…
てかイケメン、顔整いすぎて
逆に難しいのかな…
面長うんぬんではなくその人の顔立ちとか雰囲気をいかすって大事だ
どうみてもコラか女装…
ゆるふわがさらに女装感を醸し出してて哀しい
キリッとした人はモードでシャープさを強調するしかないね
眉さえ形変えれば少しは女性っぽくなるんじゃないか?
キリッとした太眉だからイケメンっぽいだけで
絶対男だろw
ココリコ田中にしか見えない
面長って目が上にあるんだよね、目から下がながすぎるというか
>>72 イケメン緩和したなぁ
でもやっぱりイケメン
ざわちんも面長だよね
ざわちんは面長というか馬面すぎる
カオナシとほぼ同じ顔なんだけど、やっぱりIKKOみたいなボブが一番形をカバーできるのかな?
本当は椎名林檎のような黒猫っぽいサラサラショートに憧れるんだけど、面長な上絶壁だからそれやったらあ…あ…て感じだろうな
>>76 ホットペッパービューティのヘアカタログサイトだよ
ランキング上がっててなんかすみませんって感じです
>>72 これみてると、前髪を目の上ぎりぎりにして眉かくしたら
多少面長緩和するね
あとロングのほうが逆にいいのかも
これした人すごい!
ココリコ田中からPerfumeあ〜ちゃんくらいにはなったね
>>75 カオナシとほぼ同じ顔ワロタ
私もそんな感じだわ・・・
同じくロングに憧れてるけど
>>75のレス見たらちょっと躊躇
>>78 >>72だけど、このタイプはAラインシルエットのロングが似合うと思うよ。
さりげにハチの部分も少し盛ってみた。
元の髪型は頭の形にぺったり添ってて、面長強調してるから。
メイクはチークとリップの色を足しただけ。イケメンタイプはオカマ度上がるので、たぶん目はあんまりいじらないほうがいいと思う。眉はもっと傾斜をなだらかにして、隠すかマスカラで弱くして存在感を減らしたほうがいい。
私もココリコ田中タイプで、苦労して研究した限界がこれ……。私は目が小さいから目じりにつけま足してるけど。せめてあ〜ちゃんレベルになってると信じたい。
茶髪ユルふわ髪型で下まぶたに重点を置いたメイクが最強だと思う。
私は頬が長いタイプなんで上まぶたはラインまつ毛埋める程度にして
下まぶたは茶色でがっつり入れてからボカす。
黒髪は顔とのコントラストがきつくて老けて見えた。
頬の余白が多い面長で横にボリューム出すパーマとかしたいけど
頭が元々でかいから余計でかくなる恐怖 キンタローになりそう…
ホットペッパービューティでヘアカタ見ようと思ったら
どっかでみた画像wwwとか思ったら>62だったw
めっさランキングあがってるww
>>56粘膜塗れていいなぁ
粘膜塗ると充血する…
>>74ざわちん面長だからブログでメイク見てる
前、面長が嫌でメイクの勉強したって言ってた気がしたけど、ざわちんのマネしても面長緩和にはならないよね
オルチャンメイク好きだししてみたけど、今一だったなぁ
オルチャンメイクは面長に効果あるかなぁ?
ざわちんブログの写メとか加工してるから参考にならなくない?
あまちゃんで有村かすみがやってた聖子ちゃんカットっての
ボブで外巻きだから面長には最強だったりするのかな?w
88 :
メイク魂ななしさん:2013/10/10(木) 21:39:26.16 ID:hsQDNDXhI
私の場合、髪型だと、前田敦子のボブが一番緩和された。
2番目はヘソ上くらいまでのロング。
髪の面積に目が行くせいか、あんまり顔の面積気にならなくなるみたい。
髪型やメイクいろいろあるけど、マスクが最強だ…
>>86 参考にならないね
マスクしたり、目から下隠してるしね
私、水川あさみ系の面長だから嫌だ
木下優樹菜は面長だけど、気にならないんだよな
西野カナみたいメイクしたら丸顔に見えるかな?
目の下からか顎まで長いんだけどやっぱ前髪作らない方がいいよね
おでこは人並みなんだけどやっぱ強調されちゃうかな。物心ついてから1度も前髪作ったことないから憧れるけど、怖い…横に流したらいいのかな。
ゴツイしデカイし縦に長いし髪型が難しすぎる…
今までは斜めに流してたんだけど、前髪切りたい衝動に駆られて前髪カットに駆け込んできた。
美容師さんから「(顔が)縦に見えがちなので…」と遠慮がちなアドバイスを頂き、横に広めにとってもらって ぱっつんにしてもらったらいい感じ。
帰ってから写メでビフォーアフターしてみたけど、斜め前髪より丸顔に近付いてる気がする…!
今まで前髪は自分で切っちゃってたけど、やっぱプロに切ってもらった方がいいね。
>>90 私も同じタイプの面長だけど、最近思い切って前髪作ったら評判良い
パッツンじゃなくて斜めに流す感じでコテでゆるく巻いてる
常に髪型に悩んでいます…。
斜めに流す前髪にしたくても、前に垂れる癖があって、パーマをかけても少し伸びるとだめで…。
仕事柄、髪を耳にかける動作を繰り返せないので、結局、長めの前髪を両側に分けてピンで留めてひっつめ(?)みたいなダサい感じになってしまいます。
かといって前髪を作るのも似合わずで…。
顔が強調されず、また前髪が邪魔にならずにすむ髪型ってないものでしょうか…。
髪は黒色で、顔立ちは何か昭和っぽい感じと人には言われます。
>>92 なるほど、美容室行ったら思い切って流す感じで切ってもらってみる!ありがとう。
>>93 ラウンドさせるように斜めに流して耳のとこでピンで留めるとかは?
ある程度前髪長くないとできないけど
>>93 ありがとうございます。カーブさせるみたいな感じでしょうか?
中央だと届くのですが、7:3くらいの分け方だと距離が長い方が落ちてしまいそうです…
もう少し前髪が長くなったら出来そうなのでやってみます!
>>93 私も同じ悩みだ。元々ぱっつん大好きだったんだけど面長緩和のためにふんわり斜めにしてみたら、うまく決まらない。
美容師の助言や雑誌の情報どおりにブローで流したりコテで流したい方向とと逆に巻いたりピンでクセつけたりと色々したけれど
うまくまとまらず、気づいたら前髪割れてて不潔なかんじになってしまう…
時間かかるわうまくできないわで毎日辛いし、何よりぱっつん愛が抑えきれないので、また戻そうと思う。
前髪話に便乗、前髪とサイドのつなぎを少し作ってもらって7.3(前髪)辺りに少し隙間ができるようにややパッツンにしてもらったら顔の面積が減って見えたよー。
つなぎっていっても姫カットとかではない。
その髪型でチークを横広めに薄く入れたら「痩せた?顔小さくなったねー、あんた!」って親にw言われたから他人から見たら変わらないのかもしれないけど、前髪が長くて横に流してた頃よりは印象は変わった。
面長は前髪ラウンド気味に横に広くつくったほうが
緩和されるよね
顔の面積減って小さく見えるし
こめかみから頬骨あたりをかくすといい感じ
前髪割れる人、乾かすときに癖と逆に乾かして
分け目ないようにしてもだめ?
乾かすときまず前髪の根本から乾かして
前髪乾いてから後ろ乾かす
>>97 同じだー!
前髪ぱっくり割れてしまう
大人っぽくしたいからぱっつんからは卒業したいんだけど
ぱっつんが一番楽。
下まつげビューラーで下げてブラウンのマスカラで強調しまくると緩和する
上まつげはゆるくカールする程度で
あとチークはやや濃いめ
前髪は私もぱっつんだ
前髪切る勇気ない人は
前髪ウィッグ買って似合うか試してみたら?
前髪の上の髪を編み込んでカチューシャ風にすると、視線がものすごく横にいくから可愛くなるよー
顔の比率を測ると1.2:1:1でおでこが広い面長なんだけど
髪の生え際から目の真ん中と目の真ん中から唇の真ん中の比率が1:1.2ぐらいあって頬長に見える
ってことはあんまりおでこ出さない方が良いのかな
はじめの比率はどこ
106 :
104:2013/10/25(金) 22:57:21.96 ID:FC/HlcpQ0
書き忘れてました、ごめんなさい
髪の生え際から眉頭の下:眉頭の下から鼻の下:鼻の下から顎先です
>>106 眉毛と目が近くて、口がけっこう下にあるのかな。
おでこを隠す場合、パッツンぽく切ったものを、軽ーく流して、眉毛を少し隠す感じにしたらどうでしょう。
あとチークは正面からではなく、三面鏡で横から見ながら、かなり外に入れるといいかも…
108 :
106:2013/10/25(金) 23:47:57.64 ID:FC/HlcpQ0
>>107 三面鏡を見ながらメイクをしたことがなかったのでやってみます
前髪も実践してみます
ありがとうございます
私、パーツが縦に並んでるから、チークは正面から見た時に不安になるくらい外にすると、いい感じになったりするよー
>>109 遅レスになってしまってすみません
106です
参考にさせてもらいますね
ありがとうございます
私は前髪つくるのはだめだ…目下が強調される。
今は胸上ロングだけど、マフラーでなんちゃってボブ風にすると結構似合ってるかななんて思ってるw
同じく、前髪作ると目下の長さが強調されるタイプです
おでこ出したら「大人っぽくていいよ」って言われたこともあるけど、
前髪ある方が小顔効果は高いんだよね…何を優先するかによるなぁ
顔長をどうカバーするかで頭いっぱいだったけど、顔のパーツや雰囲気を考慮するのも重要だと気づいたよ
直線斜め前髪で地味でのっぺりしてたんだけど、ぱっつんに分け目をつけたかんじの前髪にしたら程よく若返った。
>>62 この画像今ちょっと話題になってるね
このスレ発なんじゃないかと思ってしまったw
どこで?
>>111 私もマフラーでモワッとさせるのやってたwあれいいよね
今はボブだけどあの膨らみは再現できてない
今度パーマかけてもらおうかな
>>115 私は114じゃないけどTwitterでココリコ田中がヘアモデルwwって感じで出てたの見たよ。
118 :
メイク魂ななしさん:2013/11/14(木) 19:22:28.04 ID:5fXlow6H0
ココリコ田中さん、別に不細工ではないのになあ
眉毛をキリッとさせない方が良かったよね
>>62 手で前髪隠したら結構いい感じ
顔が濃い人は前髪厚くしないほうがいいと思う
しかしびっくりするほど田中だ
弟に田中に似てるといわれた記憶が蘇った…
121 :
メイク魂ななしさん:2013/11/16(土) 12:48:50.31 ID:BuLAykLM0
田中さんは嫌儲でちょっと前にスレ立ってた
ここのせいだったら申し訳ないな田中に
ココリコ田中が女装したら「可愛いー女の子みたいー」って持て囃されるんだろうな
田中顔の女の子が同じことしても笑われるだけなのに
YUKIって実は面長寄りで童顔ではないのに髪型と表情で童顔に見せてて、面長老け顔の私はいつも参考にしてる
ロングならツヤツヤの綺麗な髪よりカジュアルにゆるく無造作するのと、ボブならトップから重く丸くするのがいいのかな
とは言ってもなにしてもやっぱり面長でだめだ
何したらあんなに幼く可愛く見えるんだろう
YUKIの面長なんて面長じゃないけど、全貌が明らかになって真似したらきっとマシになるはず
自他共に認めるモモクロれに似。
パッツン前髪似合わないのかなー。顔長いんだよなー。
最初の一行が言いたいだけなんだろうなー。
>>123 昔のYUKIと今のYUKIの画像比べたら幸せになれるかも。
ガチャ歯で黒髪細まゆ赤や青みピンクの服やメイク時代はより老けて見えた。
>>127 あーこれ分かる
私も前髪流して耳にかけると丸顔に近づく
>>123 YUKIはメディア露出少なくなって、表に出てくる画像フォトショかかってるからあんまり信用しないほうがいい
あとトータルで判断されるのも大きいんじゃないかな
身長、年齢、ファッション等
>>123 幼く可愛く見えることを目指さなければいいんじゃない?
大人っぽくクールを目指した方がいい気がする、面長は。
可愛く見せようとするから老けて見える。
>>128 極端な話しベッキーみたいな前髪ってこと?
>>130 まるっと同意
私も昔は可愛く見せたかったけど、無理だとわかったから発想を変えてお姉さん系を目指すことにした
ロリコン文化なのは日本だけで、海外では面長で大人っぽい方が断然モテるしね
まるっと同意て久し振りに聞いたわ
>>130 ほんとにその通りで気づいてても実行するまで時間かかったわ
身長低いからクールお姉さんは無理があるけど
ぱっつんから少し分け目つけて、目はアイラインを横幅がでるように少し垂れされてからはね上げ
マスカラで下睫毛は必須だね全然違う
目の形無視して縦幅強調丸目目指してた頃より断然受けがいいし
美人と褒められるようになった
>>131 耳にかけるのは片方でも両方でもありだと思う
バランスによるんじゃないかな
>>127みたいに片サイドだけボリューム出すのも面長緩和効果あるよね
>>136 そっか、ありがとう
試行錯誤してみるわ
>>132 髪をまとめてるときはベッキーっぽい前髪にすることもある
ベッキーみたいな10:0じゃなくて7:3か8:2くらいの分け方だけど
おろすときは
>>127の鬼太郎成分を少し減らした感じ
ベッキーでこ広なのに前髪ぱっつんよりセンター分けのほうがよく見えるのは彼女が面長じゃないからかな?
ただセンター分けより前髪流した髪型のほうが可愛いな
仲里依紗に似てると言われる面長です
額が狭く、パーツが全体的に上寄りで、目から下が長い
今は前髪を作ってますが、自分に似合う髪型がまったくわかりません…
このスレのセオリーで行くと前髪を流すかワンレンかな
とりあえず額をいくらか見せるヘアアレンジしてみて考えたらいいんじゃない?
それこそ
>>127は仲里依紗と戸田えりかの中間みたいな顔だし参考にするといいかも
仲里依紗の画像ざっと見てみたけど
この人も前髪ななめでおでこ出してるほうが可愛い
何で前髪作っちゃうんだろうなぁ
仲里依紗に似てると言われる
今は顎ぐらいのショートで無難な感じだけど肩ぐらいの内巻きボブにしてた時が1番褒められてた
仲里依紗多いなぁ!(笑)
私もよく言われるけど前髪迷走中…
でも
>>139とは違ってデコ広い最悪のケース
メイドの棋士?やってたくらいの仲里依紗は可愛かった
デブだったけど面長には見えなかったし
今は痩せて面長が強調されちゃってるね
小泉里子さんが実はめちゃ面長だと最近知った
昔のロングのときの写真は確かに面長老けがお強調されてるけど
最近の前髪ありボブはあんまりわからない
老けがおもうまいこと可愛らしくなって
大人のキレカワってかんじする
でも美人だから似合うのかなぁ
骨格はエラ感強めの面長大屋夏南
顔濃いめ目でか老け顔25歳
背もでかい、ついでに顔デカイという残念な私ですが、
前髪切りたくて毎日悶えてますwww
前髪あったほうが小顔に見えそうですよね。可愛くなりたい〜
小泉里子好きだけど、時折面長炸裂なショットもあるよ
149 :
メイク魂ななしさん:2013/11/21(木) 00:43:27.10 ID:S4+0Yj820
小泉さん面長でもあれだけ美人なら
面長も気にならないかも
ビューティモデルの森えりかみたいな輪郭になりたい
丸すぎず長過ぎず柔らかい感じの・・
>>151 私もあんな顔になりたい。
あんな輪郭だったら色んなメイクできるのになー。
みんなは目頭のくの字ハイライト入れてる?オススメあったら聞きたい。
私のお気に入りはミニブルジョワのアイシャドウなんだけど、
如何せんルース状なのでちょっとめんどくさい。
153 :
春:2013/11/23(土) 17:36:09.48 ID:CYf2N/6pi
私よくやってる髪型だ
面長強調なんだ…気をつけよう
その画像、目の横幅があるのと、セリナ方式の離れ眉だからあまり長く感じないけどなぁ。
面長というより下膨れという感じを受ける
目の両脇で><の形に影が入ってるから、
その下の頬の丸みが強調されてオカメのようだ
ケイティペリーは面長なのにそれを感じさせない
テラスハウスの筧美和子も顔でか面長じゃない?
画像検索みてたらロングの画像もあったけど、ボブの方が可愛い。
仲りいさ
坂口杏里
AI
に似てると言われる…私がなりたいのは石原さとみなのに
>>159 仲里依紗言われるわ
小嶋陽菜になりたいよ…
こじはるも案外面長だよ
AI言われるわwww
ワイルド系目指せばハマるのか?
石原さとみも面長じゃない?
面長とタマゴ型一緒にしてる人多過ぎ
石原さとみは丸顔よりというか、顔が短めなイメージだわ
面長は加藤あいとか北川景子じゃないの
面長の人は目が上の方にあったり鼻が長かったり顎が長かったり原因は色々だね
テイラー・スィフトみたいな輪郭と顔立ちになりたい
昔の面長スレはテンプレがあったからこんなくだらない話続かなかったのに
確か顔をドアに挟んで横幅を測って、デコから顎までの縦幅が、1対1.4が標準じゃなかった?
で、0.8対1.5とかは細面
標準だけど、目下から長い人とかその逆とか
なんかそういう基準があった方が有益なスレになるのでは
そこまで言うなら昔のテンプレ持ってきてよ
私も知りたい
>>167はURL持ってないの?
このスレの途中で比率の話になったけどやっぱり基準があると考えやすいし
比率とは違うけどこんなのあったよ
911 名前:メイク魂ななしさん[] 投稿日:2011/04/22(金) 02:13:11.73 ID:pkBAFM1/O
面長5分類(例にあげた芸能人は条件から多少外れていたり、
他グループと重なる条件を持っている場合もある)
A:顔の長さは人並みだが幅が狭い面長。肉付き薄く鼻も細い。
はかなげでか弱い印象のクラッシックな顔立ち。目が大きいいわゆる美人系。。
例)中谷美紀、宮沢りえ、いしだあゆみ、工藤静香、松雪泰子、中島美嘉、木村佳乃、要潤
B:デコとアゴが長いため面長に見えるが、眉から口までの距離は短い。
鼻や頬骨が低いためシャクレ気味で、目は丸い。面長にしては少女っぽさのある顔立ち。
例)ともさかりえ、細川直美、綾瀬はるか、森下千里、オセロ松嶋尚美、戸田恵梨香、牧瀬里穂、椿鬼奴
C:肉付きがよくアゴが丸い。目から下が長く頬が目立つ。
肉があるため下膨れに見える。女性らしいが大顔。北陸地方に多い。
例)安めぐみ、森口博子、北川景子、柴田理恵、蒼井優、名取裕子、寺島しのぶ、川中美幸、松たか子、室井滋
D:頬骨や鼻骨が高い中高な大人顔。目鼻が大きく華やかな雰囲気。
外人風でバタ臭い。女性顔だが、いわゆる馬ヅラ。
例)RIKAKO、森泉、江角マキコ、鈴木杏樹、朝丘雪路、真矢みき、大林素子、上原多香子
E:骨格のしっかりした男顔。鼻が長くアゴがガッシリしていて、
四角いゴツゴツした顔立ち。肉がたるみにくい。髪を短くすると男っぽい。
例)天海祐希、加藤あい、萬田久子、里田まい、叶恭子、小雪、大地真央、青木さやか、水川あさみ、
こんな感じ?
>>167のとおりにやってみたけど1:1.38だった
でもずっと面長だと思ってきたしふと鏡を見ると面長に見えるんだよね
>>170でいうCタイプ
>>171の顔の定義って頭全体も入ってるよね?
>>172 顎先〜目、目〜オデコが同じ長さが理想なんだって
きっと目が高い位置にあるんだね
>>170 すごい分析
自分Cだわ…
安めぐみ参考にしてる
>>170 ↓自分のタイプがなかったから書いてみたら虚しくなった…
顔の長さは人並みだが幅が狭い面長。顎は四角く鼻は団子。
頬骨が飛び出している。目から下が長く頬が目立つ。
瞼と頬が垂れ下がり、暗い印象のホラーな顔立ち。
水原きこの妹が結構面長だと思うんだけどここの人的にはどう?
私あんな感じの面長だから参考にしたいけど奇抜すぎて真似できない。
私も面長だから前髪は絶対に作るわ
てか女優さん見てても前髪あるだけですっごい可愛くなったって人多いし
面長ならワンレングスは絶対出来ないな…。
そしてアイドル触覚のように横紙で頬骨を隠してる。
これが一番重要だわ
あーまた姫カット復活しないかな。
あの頬にかかる髪で面長が緩和されるしアレンジでボブっぽくできて良かったのに。
年齢的にきついか。
皆さんチークは何色をどこに入れてますか??
輪郭は木村カエラでちょっと痩けてるのでふっくらした印象にしたいです。
もうちょっと顔が短かったら可愛かったかもなのになあー、、
目から下が長いのって最悪
181 :
172:2013/12/03(火) 22:58:55.51 ID:VAJrEovi0
>>173 顔の中央に目があるってことだよね?
それ額でかすぎない?
>>179 白っぽいピンクがナチュラルに仕上がってふっくらみえる気がする。
頬の余白を埋めるように広め横長に入れてる。
あと頬骨の下の一番痩せてる場所に白いハイライトを入れてふっくら見えるようにしてるよ。
こんなの全然面長じゃないね
>>182 ありがとうございます!!
ハイライトですか!!
使ったことないので勉強して試してみます。
デコ広そうだし全顔見たら面長だと思う
前髪作って緩和するタイプなんじゃない
鼻長い面長だなー
鼻長系はフェイスマスクしたら鼻先の分が足りないのよねぇ…あるある…
>>182 頬骨の下にハイライト入れたら、目から下が膨張して面長に見えない?
>>189 より面長に見えることはないかな(私比べだけど)。
凹んでるほっぺの横幅を頬骨の高さまで広げてふっくら見せる感じですよ。
顎長でもあるので顎先シェーディングもしてるから長く感じないとか?
下唇の下にもうすーく影を入れると顎縮んだ様に見えるんだけど、さすがに不自然だよね・・・
>>190 私も顎長、頬痩けなので試してみます。
ちなみにチークの頬全体は、頬骨辺りに横に全体ですか?
下唇の下の影、私も書いてるけど大丈夫ですよ。
下唇の下の影気になる。
どうやって描くの?
>>191 下唇の影やってる方いたんですね!
色々やり過ぎて最近わからなくなってきてたので聞いてよかった〜
チークはそうです。頬骨の上、黒目の下を起点に真横にやや広く入れてます。
>>192 下唇の窪み部分にアイシャドーブラシで淡くシェーディングカラーをぼかして入れてます。
191さんはどんな感じですか?
就活の髪型で面長目立たなくするのは無理だよね
タイプに因ると思う
頬広いタイプは前髪を一緒にまとめて額出すかワンレンボブにして耳にかけたらいい
額広いタイプは前髪の長さを眉毛の位置くらいにするとか?
ポイズンっていうドラマの時の臼田あさ美みたいな感じ
>>193 チークの位置ありがとうございます。
頬骨の下に入れると面長緩和するって書いてたのを見て頬骨の下に入れた事もあったけど、頬が窪んでゴツク見えたので、頬ふっくりで面長緩和は嬉しいです。
下唇の影は、窪んでる所を中心に下唇のすぐ下もいれてますよ。
顎先のシェーディングもあるせいか顎が短く見える気がします。
>>196 そうなんです!同じです!頬骨の下チークはゴツくなるし似合わないですよね。
面長緩和メイクも突き詰めると似た失敗や方法を発見していくので面白いですね〜
下唇の影についてアドバイスありがとうございました。仲間がいると心強くて嬉しいです!
大林素子、ピンクレディーのけいちゃんに似てると言われた…
うさぎ系ですね?
適当に画像検索したけどその二人流すにしろ下ろすにしろ前髪は重めのほうがかわいいと思った
一番画像数が多いワンレンやポンパは縦に長い顔を強調してる
あとスカスカの短い前髪も
少し上で書かれてた頬骨の下にハイライト入れると良いタイプ?
>>200 似てる芸能人が一緒だw
顔がつるっとしてるからか、ハイライト入れると浮いてしまう
チークは横に長く&前髪斜め分けで少し緩和される
ここでいう前髪斜めわけってどこまで前髪伸ばした斜めわけ?
頬が長くてふっくらした面長なんだけど
(蒼井優とかNMBの渡辺美優紀みたいな感じ)
似たような顔の人は、チークはどうしてるか教えてほしい。
自分はこのスレに反して、縦長にチークを入れてる。
横長にチークを入れると頬の長さが際立ちそうなので。
>>205 私もそのタイプで、同じく横長チークは入れてないや。
頬骨の下あたりから斜め下に向かって楕円にチーク入れて、Cゾーンにハイライトが自分比では一番だった。
頬デブだから頬の面積けずったほうがいいのかも。
ハイライトにスウィーツスウィーツのブレンドハイライター使ってるんだけど、肌に馴染んでしまってあまりハイライト効果が無い…
皆が使ってるのってパールやラメの入った派手目なタイプ?
>>205 みるきー、チークを横長に入れててにあってるよね
>>206 >>208 205です。ありがとう、実践してみるね。
なんとか頬の余白をうめてすっきり見せたいorz
落書きアプリのペンで自分のほっぺにいろんなチークの入れ方して、
別のアプリで全部並べて見てみた
自分の場合、頬下部→面長が少し目立たなくなる?けど幼く野暮ったく見える
頬上部→スッキリして垢抜けて見えるけどやはり面長?
鼻の横あたりに横長→一番いい気がする
縦長楕円形→頬の長さが強調される、もっさりする
って感じだった
私の顔は芸能人でいうと夏帆に似てる
目がもっと小さくて中心に寄り気味です
顔は長いわ、余白は目立つわ、目の位置は高いわ、顎長いわ、鼻長いわ、鼻の下短いわ・・・
なるべく耳出すようにして横幅あるように見せてる。
分かるわ
私も片耳出すと横幅出来てマシに見える
目から下が長い顔なんだけど、涙袋強調したら少しはマシになるかな?
>>213 私も目から下が長いタイプです。
涙袋に明るめのシャドウを少し入れて、アイラインを上瞼のみにしたら多少は面長緩和する気がする。
>>214 上瞼強調すると余計顔長く見えますよね?
目ぱっちりさせたいけど眠たそうな顔の方がまだマシみたいですw
最近下まぶたのまつ毛の隙間を点で繋ぐように、薄茶のリキッドで極細ライン入れるようにしたらいいかんじだ
上まぶた強調はダメだねー。友達の結婚式に張り切ってつけまして行ったらひどいことになってた。
鏡と写真は違うわ。
目から頭頂部までが長い面長、というよりもというよりもただの顔でか。
こればかりはメイクじゃどうにもならないのかなぁ
骨格変えるしかないもんね
わたしは整形しますた
>>220 顎が長いから顎削る
頬のこけやこめかみ等に脂肪注入して、卵形の輪郭になった。
唇にも脂肪注入したら、顎がもっと短く見えて幼くなった。
頬が長い面長は鼻筋のシェーディング鬼門だね
ハイライトとシェーディングだけでも変わるよ!と聞いたから試してみたら、
よりモアイになったわ。
顎の整形っていうか骨の整形ってリスク高いみたいだから、チャレンジ出来ない。
するお金も時間もないけどさ…こめかみに脂肪注入で変わるもんなのか!
面長って輪郭の中で一番不利というか、損するよね
輪郭が変わると、顔の雰囲気は180度変わるね
>>225 顎のラインで揃えてもらえば面長カバーになる気がするけどどうだろう
なるほど!今ロングだけど思いきって顎のラインまで切っちゃおう!決心がつきました!ありがとう!
美容整形のサイトたまにみるけど、唇に脂肪注入って聞いたことないなー。
入れてもヒアルじゃない??
こめかみには入れるとそういうので見たので、
たまに明るい下地をそこに塗ってる…。
顔に入れるついでに唇にも入れました
あんまりポピュラーじゃないみたいですね。
顎で切るとIKKOさんみたいになりそう。
>>225ですがバッサリ切ってきました。
225の写真を見せて、これの顎のラインくらいまでってお願いしました!
ロングのときより面長目立たなくなった気がする!
ikkoといえばikkoだけどw
何より新鮮でわくわくするー
相談乗ってくれた方ありがとう!
私は前下がりのボブにしたら、大好評でしばらくボブだった、
飽きて今伸ばしてるけどボブが一番似合うんだろな
前下がり一度トライしてみたい髪型!
でも勇気がいるなー
後ろかなり短くなるだろうし
前髪有り顎ラインボブにしたらまったく面長目立たないw
センター分けのロングがいちばんモアイってたw
写真見て確信。
悩んでる人はマジで短めのボブオススメ!
前下がりボブいいよね。
子供が生まれたのを機に短くする時、自分ではどんな髪型が似合うかわからなくて「子育てや家事の邪魔にならない短さで」と注文したら前下がりボブになった。
美容師さんは自分より客観的に見てくれるし、信頼できる人なら思いきって任せてみるのもオススメ。
シーラボのDMに「面長は吉相」と書いてあったよ
面長の人々に幸あれ
誰にでも似合うっていうから前下がりボブにしたら田島陽子言われましたが
眼鏡かけてないのに…
確かに田島陽子も面長ボブだな
あっ、本当だ。
田嶋陽子は時代を先取っていたんだなw
というか、
>>238はこんなチャレンジャーな髪型にしたのね。
丸みを削げば篠田麻里子風になりそうだけど…。
いや普通のAラインボブよ
まさかの田島宣告
面長はボブさえも許してもらえないの…?
前髪作った方が面長カバーになる?
今前髪ないというか
>>225よりもうちょっと短い感じだけど
最初気に入ってたけどここでikkoと言われてからだんだんikkoにしか見えなくなってきたw
ikkoをとるか、田嶋をとるか
前下がりのボブにしたら評判が良い
初めてボブにした時前に置いてある雑誌の表紙がしんぼるの松本人志で少し泣きそうになった
ここの住人のユーモアのセンスが大好きですw
あーーーー
私も前髪きったらしんぼるになるわーー
ikkoのままでいよう
しんぼるググった
私の父は松本人志に似てる
私は父に似てる
今の私はボブ
しんぼるの松本人志は私に似てる
\(^o^)/
でも内巻きボブで横幅だすと面長緩和出来るのは本当だよ!
>>245コテで巻いてる?パーマ?
私ストレートだから横幅でないー
>>225みたいに割とすとーんとしてるから面長カバーできない
生まれ変わったら丸顔になりたい
>>237 パッツンじゃないよ〜
重めの前髪で軽くまゆげ見えるように隙間つくってわけてる感じ
横はコテで内巻きにしてふんわりさせてる
カラーは膨張色の明るめブラウン
ダークカラーだと面長強調される気がする
リップは下唇強調でアイメイクも下まぶた強調するために明るめのアイシャドウで涙袋までカラーいれちゃう。
囲みメイク的な感じ。その代わり下まぶたにはアイラインは入れずにマスカラたっぷり塗る。
MACのミソロジーとかオレンジ系ブラウンで囲みシャドウしても怖くならないからオススメ。
>>248なるほどー
詳しくありがとう!
そのまま真似したくなってきた
とりあえず髪色明るくしようかな
顎ラインで前下がりボブで毛先をふんわり巻いたら面長少し解消できた!
前髪は分け目を8:2にして長めで横に流してるんだけど、おでこを少し前髪で斜めに隠す感じにしてる。水原希子の前髪をかき上げてないバージョンみたいな。
自分の場合、重めパッツンはロングヘアーのときは面長カバーできるけどボブにすると一気に老けるし長くなる気がする。
メイクは目尻だけ付けまつ毛と、下まぶたの目尻にシェーディング用のパウダーで影をつけて少しでも下に幅を増やすようにしてる。ラインとかシャドーよりもナチュラルに目尻が広がる気がする。
>>246 245のしんぼるです
自分は癖毛&寝癖が酷いので
ストレートアイロンで伸ばしたあと
(毛先だけならストレートアイロンでも内巻きにできる)
カールアイロンで巻いてます
カールアイロンというかくるくるドライヤー型のコテですが
ソニー損保の女の子、ショートにしてからまったく面長に見えないね
254 :
メイク魂ななしさん:2014/01/10(金) 17:08:22.39 ID:mufmW+Op0
はやりに乗じて濃いめのリップ塗ったら縦長が強調された…。
ティッシュオフか真ん中に塗ってほかせばマシになるけど。
みなさんリップメイクはどうしていますか?
>>251ありがとう!
コテうまく使えないからカールドライヤー使ってみよう!
参考になります
リップメイク苦手だから、透明リップでツヤをのせるだけだなぁ。
眉が濃いもんだから、唇に色をのせて強調すると
顔の上下がここからここまであります!と縦ラインができてしまう。
>>256 むしろ眉ブリーチして眉の印象おさえた上でしっかりリップメイクすれば重心が下にきて面長解消しないかな?
258 :
メイク魂ななしさん:2014/01/11(土) 12:33:41.73 ID:6Ucp9QN/O
ブランチのリリコ、髪切って、ここでお薦めされているようなボブだったね。
前髪長めで横に流して、毛先は内巻きカール強めで横にボリュームだしたヘア。
長かった時より男顔感減ってた。
うわ!
リリコのブログ見たけど、すごい女っぷりが上がってる!!
斜めか重めであろう前髪ありが話題に上がるけど薄目の前髪ってどうかな?
重めのパッツン気味前髪だと人によって下腫れっぽい面長輪郭が目立って微妙な気がするし
りりこさん美人になってる。髪型効果すごいね
>>260 薄目の前髪ってどんな感じ?
洗剤のCMに出てた石原さとみが割と前髪薄目だったけど
自分がやったら一昔前っぽくなりそう
リリコさん見てきたけど他の人の言う「女っぷりが上がった」って表現がよく合ってた
以前の「ゴツいアネキ(失礼)」っぽさがかなり緩和されてた
リリコは化粧も変えたって言ってた
まあでも髪型のインパクトは大きいね
リリコさんほんと綺麗になってる!
びっくり!
パサつきがなくなったのも良くなったね!
こうゆう前髪なら子供っぽくなくてかわいいねー
眉毛違うよね。
リリコさんのブログ、今頃少しアクセス数が増えてるだろうねw
なんかアナウンサーの内田恭子みたいになったね!
イメチェン成功だー
ああいうのって毛先を大きく巻くだけでできるかな?
そういえば、ハッピーターンと呼ばれているベリーズの夏焼雅ちゃんも似たような髪型だ。
横13.5縦19センチだった。
だいたい1:1.4だけど、デコ5センチで、
明らかに頬が間延びした長い顔だ。うまいことごまかしたいな…
270 :
メイク魂ななしさん:2014/01/13(月) 19:01:19.17 ID:Ra9DEjpn0
目の横幅広げたら劇的に目立たなくなったよ!アイラインとシャドウ必須だけど。
バランスって大事だなぁと思った!!
面長の人が顎ラインのボブにするとやけに長く見えるような
リリコも、この前見かけたプリンセスレッスンという本の著者も
ロングのがまだ顔短く見えた
顎よりもう少し髪短くすれば目立たなくなるような気がする
リリコ見てみたけどやっぱり長い
りりこのブログ初めてみたんだが、1/10のタンクトップの記事で笑ってしまった
全然関係なくてすまん
目が寄ってると面長に見えることに気づいた
Gバランスメイクって本を買って参考にしてるよ。
面長さんへの眉は眉山を普通より低め、角度なだらかがベストだって。
アイメイクやチークも黄金バランスに近付けるってコンセプトなんだけど、
この本は結構使えるから捨てないでとっておいてる。
良かったら見てみて。
今日ここ参考に目の横幅とチークの入れ方意識してメイクしてみる。
>>276 すごい研究されてるね!
参考になるわ!
>>276 この面長モデルの顔の頬骨を目立たせて、鼻を男っぽくしたら
モロ私の顔だwwww
よし、明日はこれを実践して会社行ってくる!!!!!
私、ボブにした方が面長に見えるかも…。
横、ちょい短めがいいかもしれない。
長めじゃなく潔く顎ラインの短めボブにして、頬横にボリュームがくるような髪型にするとMAX面長解消される気がする。
とりあえず面長はロングは鬼門だ。
ロングの自分にとっては切ろうかどうかかなり迷う流れだ…
>>260 276のブログだと面長は前髪薄めが勧められてたよ
ロングなら毛先をまとめて内側に巻き込んでボブ風アレンジから試したら?
276のブログの人はロングからボブに切る前に
ボブのウィッグを買って試してたよ
面長でもボブにした時女の人からすっごく不評だった
ほんとに不評で凄く落ち込みまくったから一概にロングが鬼門とは言えないと思う
丸面長はボブ駄目なのか雰囲気の問題かわからないけど
前髪ちょい重ため長めでわけて目の横あたりをふわっとさせたロングが一番評判いいし改善される
自分もボブは最凶の鬼門だわ…
>>170 の分類だとタイプEなんだけど、特に顎ラインあたりで揃えると完全に安藤忠雄先生になる
試行錯誤の結果、肩上ぐらいのレイヤードショートに激ユルウェーブで落ち着いたよ
色はダークめブラウン(8トーン)が現時点での結論
これ以上明るくすると、骨格のゴツさとアンマッチしてサイボーグゴリラの完成
同じ面長でも女らしい顔立ちの人ならライトブラウン似合うのかな?裏山鹿〜
面長はやっぱり下まつげが大事だね
キャンメイクのゴクブトが下まつげによかった
鼻が短い面長なんだけど、流行りの赤リップ+アイメイク薄め(アイラインはしっかり)ってやつを試して見たら
ただでさえ下の方にある口元がさらに下に下がって見えて、しかもおちょぼ口が強調されて最悪だったorz
>>285 面長三白眼だから下まつげ強調したらえらいことになったw
>>287 あるあるww
あるある…どないせいと(´・_・`)
289 :
メイク魂ななしさん:2014/01/20(月) 23:45:28.21 ID:KOQbuVYg0
290 :
メイク魂ななしさん:2014/01/21(火) 00:37:06.05 ID:Wsh0X50U0
>>289 私は前下がりボブだったとき結構好評だったよ。もちろん前髪ありで。
丸みはコテで巻いて内側からソフトスプレーしとけば大丈夫だよ。
下まつ毛のつけま付けようか悩んでるんだけど、ケバくなりそうで悩んでる。
みんなは下まぶたのメイクはどうしてる?
おでこは前髪でなんとかなるけど、頬長&顎長だからけっこう難しい。
今はチークを頬骨の下に幅広でいれて、シェーディングで顎目立たなくしてがんばってる。
面長にくっきりな色の口紅は鬼門だと思うわ。視点が下に向いて長さ強調しちゃう。
ベージュ〜ピンクくらいがベストだと思う。
>>290 下つけまはポイントタイプから始めてみたら?
自分はつばさ8番を目尻に付けてる
フルタイプだと、シークレットチャームの10番が極細毛で浮きにくい
つばさ5番も人気だけど、毛が長めだからちょっと盛り感出ちゃう
5番と似てるけど少し軽めなのはガールズシークレットの6番
顔の面に対して垂直に、立てるように付けるとギャルっぽくならないよ
下まつげ描いてるよ
左右目尻に2本ずつ。
こげ茶極細アイライナーでそっと描いた上から、薄いチャコールグレーのシャドウ重ねると描いてるのがわからなくなる。
濃い茶色で目尻1/3描くより自然に目が下に広がる
293 :
メイク魂ななしさん:2014/01/21(火) 18:50:27.89 ID:Wsh0X50U0
>>291 >>292 回答ありがとう!
こげ茶アイライナー欲しいと思ってた所だったから今度買ってやってみる。
もの足りなかったら下まつ毛のつけまやってみるよ!
294 :
メイク魂ななしさん:2014/01/21(火) 22:44:04.27 ID:LMUdpKqF0
>>294 前はそれやってたよ。
そしたら「ちょっと化粧濃い」とは言われたかな…。
黒目の外側の位置から目尻まではアイライナーで影?まつ毛?みたいなのは書いてるよ。
>>292だけど
目頭ちょっと抜いたところ〜目尻ちょっと抜いたところまでハイライトで涙袋強調メイクして
さらに目尻に睫毛描いてシャドウ重ねてる。
研究の結果これで安定した。
>>294みたいなメイクは瞳の色明るくて、瞳と下まぶたの間の白目が多めの人じゃないと汚くなるとおもう。
>>294 囲みシャドーは色によると思う。
自分の場合、グレイッシュなブラウンあたりでやるとヤク中みたいになるけど、オレンジブラウン、ピンクブラウンあたりの発色控えめ赤みブラウンでやると自然に目がでかくなるし目から下の顔の余白も減るからよくやる。
その場合下まぶたにはアイラインはいれず、その代わり下まつげにはしっかりマスカラ塗るよ。
下まぶたにくまのある人は、コントロールカラーがわりにクマの色によってアイシャドウの色変えてクマの部分に塗るとあら不思議!
>>298 すごくわかる、自分もピンクブラウンとか赤茶をよく下瞼に入れてる
やや赤みがある色だと自然になるよね
キャンメの赤みのある茶ライナーが手離せない
面長強調されてる日は何が違うんだろうと考えてメイクあれこれしてみた結果
茶ライナーで下まぶたにライン引いてるか引いてないかで全然違うって気付いた
黒や茶やカーキだと面長強調されるから赤みのある茶色っていうのがやっぱり大事っぽい
キャンメの赤茶ライナーすごくいいんだけど、アイシャドウの上からかくとキレイに色がのらない
同じような色味の探してるけど、どれも色が濃いか黄味よりの茶しか無い…
>>302 >>303まさにこれ
色味がほんとに下まぶたに引くのに丁度いい赤茶
でもフェルトの筆先だから粉物との相性は悪いから粉物と組み合わせる人には使いにくそうだね
私は上下赤茶にするとぼんやりし過ぎちゃうから下まぶたにだけがっつりひいてる
>>305 たまにアイライナーで合わないのがあったんだけど、謎が解けたよ。
ありがとう!
縦20センチ、横12センチって面長ですか?
最近自分が面長な気がしてきて悩んでます
NARSのデュオアイシャドウの中でも特にずっと人気がある、3045SURABAYAの赤味ブラウンの方の色をアイライナー代わりに細いチップで下目尻側に入れるとすごくいいよ!
発色良いし、消えないし、アイライナーより自然だし。
ピンクブラウンやオレンジブラウン系の赤味があるブラウンシャドウで囲みメイクして、さらに下まぶたの目尻に3045ひくの本当オススメ。
ケアプロストでまつげ伸ばしてるんだけど
睫毛が伸びて面長緩和されたのもプラスだけど
このケアプロストの副作用の色素沈着に(下瞼)
コントロールカラー代わりにキャンメイクのクリームチークのオレンジを重ねると
自然に目が大きく見えるし涙袋も不自然じゃなく作れてよかったです。
311 :
メイク魂ななしさん:2014/01/31(金) 18:43:22.16 ID:dCTDvRjY0
>>309 キャンメイクのクリームチークかわいくて買いたいけど、ぺたーんって厚塗りについちゃうから
ふわっと血色良くみせる塗り方あったら教えてほしー。
あと髪型って大事だよねと最近思う。前からは面長を前髪&メイクでなんとか隠すが、
私の場合顎が出ていて、三日月に顔が書かれてるみたいな横顔だから、一つ結びとかすると超ブサイク。
こまるわー。
>>309みてケアプロ調べてみた
使い方に気を付けないといけないようだけど
良さそうなのでポチってみたよ
奥二重でまつ毛短いし、試すの楽しみ
ありがとう
>>309です。
>>310使い方はケアプロストについてかな?
元は緑内障用の目薬なんだけど、点眼じゃなく睫毛の根本につけることでまつげを伸ばすやり方が流行っています。
私は綿棒斜めに切ったものにケアプロストを一滴垂らしてつけています。
200本入りを半分にするので毎日塗ったとしても一年は余裕で持つ量のアプリケーターができますw
>>311 クリームチークは伸びがいいのでごく少量指でとってポンポン載せROSY ROSAの20個入りの薄いスポンジで馴染ませるとか割と適当に使ってます。
それでも塗りすぎて濃さが気になるときはコフレドールのスマイルアップチークスの一番薄い色を載せてぼかします。
キャンメのマシュマロでぼかす時もあります。
キャンメイクのハイライターでぼかしてた時期もあったけどラメが大きすぎて(ラメがピンポイントで手で取り除ける大きさw)封印しました。
横一直線に05を塗ったりハート形のように載せるときもあり塗る形は様々です。
>>312 奥二重さんには特に目頭側大目に塗るのをおススメです。目の印象かなり変わりますよ。マスカラ塗るのが楽しくなりますw
長くなったので分けます。
面長緩和に効果的だったのがもう一つあってキャンメイクのシェーディングパウダー03で印象操作する方法ですw
顔の形が変わるし垢ぬけるのでお勧めです。
どう塗るかは文章だと説明しにくいのと、輪郭によって変わっていくのですが
基本頬骨に沿って顔の余白を縮めるようにパーツバランスを変えるつもりで塗るといいと思います。
>>313 310だけどすまんケアプロ歴は3年なんだ
キャンメのクリームチークをどう使うのか聞きたかった
>.>315
おぅふw
3年使うくらい手放せないんですね。ケアプロストック買わなきゃw
アイシャドウブラシにとって細く下瞼に載せてぼかすだけです。
上瞼にはアイベース使ってるんですが下瞼には使わずそのままのせてます。
クリームチーク自体にゴールドのラメが入ってるので意外とのっぺりならずに粉ぽくもならないし馴染みがいいので
アイシャドウよりいい感じです。
私は05使ってますが、クマの色によって色を変えるといいと思います。
白ピンクで涙袋を作るのもいいですがナチュラルに見せたいので、オレンジだと血色が肌の下から浮き出てる感じになります。
以下コピペですが
★色素沈着、くすみが原因の茶クマ : イエロー系
★血行不良が原因の青クマ : オレンジ系
>>316 私は涙袋が全くなくて、いつもオレンジのアイシャドウ塗ってるんですけど、小じわが凄くなります…。
(素っぴんだとシワはありません。)
キャンメイクのチークはクリームタイプなのでシットリしそうですけど、シワになったりしないですか?
>>316 315です。
ケアプロ止められないよねーwww
悩みの種だった色素沈着が活きるとわ!
詳しくありがとう!明日キャンメのぞいて来る!
てすと
面長といえばベリーズ工房の夏焼雅ちゃん。
今までいろんな髪型をしてるけど、画像を見ていたら面長が目立つ髪型と目立たない髪型があるんだよね。
サイドヘアーや顎回りの髪にボリュームがあると目立たない。
毛先がふわっとしていたり、ゆるパーマだと横幅が出るのがいいみたい。
聖子ちゃんカットが一番いいってことかなw
前髪はある方が面長が緩和する人とない方が緩和する人とがいるから
一概には言えないけれど。
ぱっつんの前髪作ると、影が出来てクマが目立って余計老けて見えてしまう…。
横に流すくらいがいいのかなぁ。
携帯のカメラアプリで顔写真を小顔にする機能があるんだけど、
顎削ったらマトモな感じの顔になった…。
なんか辛いんだけど…。
頬が高くて立体的な顔立ちの人は前髪ありで面長緩和されて
鼻が低くのっぺりした顔立ちの人は前髪つくると余白強調されるイメージ
量産型にはなりたくないw
よく言った!
整形なんて芸能人しかするもんじゃないと思う。
危険性もさることながらメンテ代永久にかかるんだぜ…
しかも骨格って年々変わっていくから異物入れたりメスが入った人はそれに合わせ崩れるので
何年持つっていう保証期間前に崩れる。
おなかすいたー(´・ω・`)
誤爆しました、スミマセン
>>326 削ろうとすら思ってます…。
面長のことをからかわれたことがあって。
↑削って、可愛い輪郭になれるならやりたいよねー私も面長嫌だわ
かおながすぎたー(´・ω・`)
目の位置高いし鼻の下長い 死にたくなる
映画の番宣で知ったけど、私モロ黒木華さん顔
あの人はメイクとか参考にならないけど
前髪厚めで横にすこし流してるの見て、自分かとww
やっぱりこれが一番緩和されるんだなと思った
面長は美人を目指せばいいんじゃない?
可愛い系に憧れてたけど、なりやすいのはそっちだよね。
337 :
メイク魂ななしさん:2014/02/03(月) 12:12:50.75 ID:mrQ1PHaTP
でも美人系は鼻筋通ってるイメージだなぁ…
私は鼻低いし団子鼻だから美人系無理だろうな…
鼻から下が長い面長顔なんだけど、
今日気分転換に前髪をセルフでオンザ眉にしたらひどいことになりました…
こんなに前髪一つで顔デカ強調されるとは…
週末美容院でボブにして前髪切ってもらったらすごく顔が長く見える…
前髪厚めに取ってって言ったのに横に広めにパッツンにされて分けても何かダサい。
340 :
メイク魂ななしさん:2014/02/03(月) 18:09:06.25 ID:szOXL7UD0
>>335 私も黒木華を初めて見た時自分かと思った…。
髪型見てなかったから見てみる。
鼻の下が長い面長というと松嶋菜々子が思い浮かぶ
上唇をすこーしオーバーリップにしたらいいのかね
>>342 左の人ww
同一人物だよね?シュールな言い方にウケたw
344 :
メイク魂ななしさん:2014/02/04(火) 01:16:37.21 ID:Rv3LM/Ba0
こんなの面長のうちに入らねーよ
でも髪型はかわいいね
>>343 同一人物でしたw
>>344レスありがとうございます.オススメの髪型にバッサリいっちゃおうと思います!
デコ広でサイドはげるのと輪郭もカバー出来いいですね.縦幅強調に力注ぎますね!
ありきたりだけど、
アイラインは茶色のペンシルで優しいかんじに。
ブラウン系のアイシャドウをグラデでこめかみに向かって伸ばして横長感を。
マスカラは真上より横に流すかんじ
眉も気持ち長め
チークは横長の楕円(豆しばをひっくり返したみたいな形)をふんわりいれて
余白を埋める
>>346 縦幅強調したら余計顔長くみえるよ
目は横と下に広がるようにメイクするのがいいよ
だよね。横に横に。
352 :
メイク魂ななしさん:2014/02/04(火) 16:45:52.39 ID:5Me3GuC70
私も横に一票。縦にすると強調されて強気な女って感じになる。それが自分の理想像ならそれも良いとは思うが。
頬長は目頭からノーズシャドウいれると緩和されるよ。
頬短は眉頭から鼻筋の中央まで入れると、鼻の長さが強調されてバランス良くなる。
メイクは正解が導きやすいけど、髪型は難しんだよな。
明確な正解がないし美容師さんと感覚が合うかどうかで、仕上がりが残念に・・・
目が大きい方が顔の間伸び感緩和されるじゃん
とりあえず直線的イメージは良くない
ただでさえ縦長な顔で直線的なのにそこに横!タテ!みたいに直線で重ねちゃうとほんとに食パンマンみたいになるよ
曲線を増やさないと
目が大きい方が間延び感は減るけど、睫毛を真上にあげると縦のラインが目立つし、
眉と近くなって男っぽさが出るから睫毛は斜めがいい。
アイシャドウとの相乗効果で横幅が出る。
>>354 そうなんだよね。
面長って男顔要素だから、水川あさみや栗山千明系のかっこいい女を目指すならともかく、
そうじゃないなら横幅や曲線や柔らかな色合いで緩和させる方がいいと思う。
面長は顔周りパーマ必須ってことでいいのかな?
美容師の雑誌にも面長は横のラインを強調するヘアがいいって書いてあった…。
セルフ前髪カットしたら男っぽくなって悲しい。。
面長って髪型失敗したらしばらく生きていけないよね、ダメージでかすぎて。
はい、今の私のことです。
>>357 どんな髪型にしたの?参考程度に聞きたい
359 :
メイク魂ななしさん:2014/02/05(水) 16:08:25.66 ID:91zptMGN0
耳横に髪がかかる感じでひし形に近くなったらロングでも問題ないと思う。
面長は前髪と耳横の髪が肝だと思う。
前髪の分け目(額の出し方)が肝
ロングでもゆるパーマだから良いとは思う。
ぶっちゃけ、面長でも美人って人もいるからまず上の髪型をして、
ダメなら下みたいに前髪調整したらどうだろう
前髪とかすぐ伸びるところなのに、お手入れがめんどくさい…。。
ひと月ごとにパーマやカットしなきゃいかんのかな…。
℃-uteの鈴木愛理ちゃんが面長だけど前髪の長さや分け方で
ほんわかかわいい系になってるから参考になるかも。
ぐぐったけど面長じゃないよ。逆三角。
どれも前髪海苔だし。
可愛い系よりかっこいい系が好きでくせ毛の方はどんな髪型にしてますか?
面長対策であげられる髪型って可愛らしい感じのものが多く、前髪ぱっつんはくせ毛のため維持が難しくて…。
くせ毛剛毛多毛、縮毛矯正を定期的にかけていて、現在はロングのセンターパートです
前髪を斜めに流すのが一番NGな馬です
>>359の1枚目ぐらいの時もありましたが、馬具合はそんなに気にならなかったものの、髪の量が多くて顔周りがもっさりしてダメでした。
肩より上に切るのは広がるからオススメしないと美容師さんに言われ。
今までで一番良かったのは結婚式参加時の前髪ありのフルアップ…日常生活では無理だ…
今胸まであるロングなんだけど、やっぱりミディアム〜セミロングくらいの方がいいかな?
ボブは地味になるし髪が多くて硬いから合わなかったよ
>>342すごいっ。顔のパーツがいいから化粧すると変わるね
うらやま
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
夏目ちゃんでさえ賛否両論だからね。かなり難易度高いと思う
卵形なら良いけど面長の人が前髪を眉毛より上にすると強調されるよ
ジッパーみたいな個性派系か勘違いモード系かただの芋になる可能性大
>>371 美容師に任せてたら正にこんな髪型にされたけど
はっきり言っておすすめしない。面長が強調される
安田成美みたいな髪色と雰囲気ならまだ緩和できるかもしれない
高橋愛って面長?
高橋愛は面長じゃなく卵型だと思う
面長と卵形の違いがわからない
ビビアンスーとか綺麗な卵形じゃない?
面長にも種類があると思う
面長+逆三角(夏焼雅タイプ)
面長+エラ貼り(栗山千明タイプ)
面長+下膨れ
面長+頬高(室井滋、稲森いずみタイプ)
自分は稲森いずみタイプだ。
頬もこけてるから老けてみえる。
昨日たまたま医龍みてたら稲森が出てて、頬がひどくこけてて鼻下ながいし自分のけってんを強調してる顔だとおもった
でも美人なのはなんでだろ
>>269だけど、ここ数年ずっとワンレンロング。
昔は斜め前髪にしておろしてたけど、デコ狭乾燥くせ毛で伸ばしている。
ワンレンロング楽だけど、結局いつもまとめ髪にしてるから生活に疲れたうりざね?顔になる。
これから美容院なんだ、皆ならどんな風にする?ちなみに31歳のババアです…
>>378 面長+下膨れ(天海祐希)で。
自分がそうなんで…。
>>380 自分も似てるわ〜
デコが狭くて眉、目、鼻、口の間隔が間延びしてる
ワンレンがやっぱり似合うよね
でも前髪伸ばしてると作業するとき鬱陶しいから結ぶことが多いわ
最近は耳の下あたりからデジタルパーマかけて内巻きにしてるんだけど、
周囲に評判良いよ
浅見れいなみたいな前髪長いショートにしたら面長目立たなくなったし評判いい
結婚式呼ばれたけど髪型どうしよう
美容院に任せても面長ボンバーになってしまったしorz
385 :
メイク魂ななしさん:2014/02/08(土) 21:10:13.20 ID:pi3QzJgp0
まとめ髪は後頭部盛ったり、縦に伸ばすからごまかしにくいよね。
美容院も「華やかにまとまれば良し」って感じでその人に合う髪型を選んでるわけじゃないもん。
自分で一番自分に合うアレンジ見つけるしかないんじゃないかな。
という私も3月パーティーあるから悩んでるけど。
ピッチリまとめじゃなくて横の髪とかいろんなところカールさせてるのが良さそうとは思う。
良いの見つからんけどな
頬が高いタイプの面長は稲森いずみの他に麻生久美子もいるね
自分の輪郭に近い芸能人の髪型の変遷を見てると
NGな髪型や目立たない髪型がわかってくるかも
パーティの時に腹を括って面長強調ヘアにしたら、えらく好評だったことあるよ
ビッチリ夜会巻の後ろ中央をモヒカン風に巻き上げて、前髪は潔くポンパ
更にタイトなパンツスーツとヒールでガツガツ出てったら「カッコカワイイ」連呼されたw
お世辞も多分にあるだろうけど、コンプレックスに感じてる個性を褒めて貰えるって不思議な嬉しさだね
チビなのに面長男顔なのが嫌で仕方なかったけど、まあこれも悪くないかなって思えるようになったよ
>>387 そこまでキメたら面長とか関係なく全体の印象を褒めてるんだと思うの
手っ取り早く美人に見える髪型(センターパーツのロングとか夜会巻きとか)って
面長強調する髪型が多いんだけど、
面長だけど美人な人もたくさんいるから387のように
髪型から服装から突き通すのもアリだよ。
自分は面長+逆三角形
前髪7:3にゆるくわけたミディアムボブが面長目立たなくて好評だけど、
センターパーツのロング(毛先にふんわりパーマ)は
パッと見美人風で雰囲気があるようなことを
言われたことがある。
前髪重めショートボブはダメだった。
きのこの山そのもので、顎が飛び出して見えたよww
>>378 顎長
顎歪み(ともさかりえ)
も追加で
わたしです
面長っていうか頬長つらいよお
しかも目が寄ってるからさらに面長感アップ
角がある人が面長で、角がない人が卵形ってこと?
江角マキコは面長?
>>378 >>381 >>390 これ次からテンプレにいれよう
タイプ別メイク法とかあればさらにいいけど、みんな模索中だしなあ。
でも自分のタイプ伝えればアドバイスはしやすくなるし役立ちそう。
>>392 角ってエラのこと?
それならあっても面長じゃない人いるよ
永作博美とかそうじゃないかな。
面長でエラない人もいるし。
過去10年間の自分の髪型変化写真集を作ってみた
ロングからショートまでさまざま
美容室もカットたけでいうと、近所の3000円から有名店の7000円オーバーまでいろいろ(もっと高いところがあるのは置いといて)
いちばん酷かったのが、肩スレスレの長さで、内巻きパーマ。ブサすぎ死亡
似合ってたのが前下がりボブと、顎やや上ショート
それぞれみんな、パーツの配置も違うし、それによって似合う似合わないあるから難しいよね
ちなみに私はでこ生え際〜眉頭1:眉頭〜鼻先1:鼻先〜0.9くらいの比率で、
奥二重が離れ気味についており、鼻は高く長く、頬骨出てる気味で口は口角上がり系の目から口元まで長いタイプ
画像うぷして、みんなであれこれ議論したいけど、パーツにモザイクかけたら意味ないし、もどかしいわ。
似ているとよく言われた芸能人は
鶴田真由、鈴木杏樹、YOSHIKI、鬼束ちひろ
自分で似てるなと思うのは、こびとづかんの顔長いの全般
旦那からはムッシュかまやつと言われたことがあります
>>391 自分は離れ目の頬長だけど、ただのマヌケ顔の面長だよ。
彫りが浅いのもあって油性ペンで風船に顔描いたみたい。
昔弟に「姉ちゃんの顔って福笑いみたいやな」って言われたよアハハ!
>>395 エラもあるけど、骨格がゴツイ感じの人が面長で、丸みを帯びて長めが卵かと思ったけど、それとも違いそうだね…
私は高橋愛は面長に見えるんだけど…
木下優樹菜は長いよね?
卵型といえば沢尻エリカ
>>398 私もYOSHIKI言われたことあるwww
鼻長系面長でアゴがなくて口元が残念なの。髪型で未だ迷走中。
>>400 高橋愛は卵形じゃないかな。痩せてるけど長い部分がないから
木下ゆりなは面長寄りだと思う
面長って輪郭が長めで、頬が長い(目が上の方にある)or額が長いor顎が長いとか
長さを感じさせる部分がある
沢尻エリカとか長さを感じさせない綺麗な卵型で
羨ましい
ELTの持田香織は面長+下膨れ
菅野美穂みたいに顎が平べったい面長もいるよね。
エラ張りに含まれるのか、丸顔がやせただけなのか分類がよくわからん。
私は面長+ベース顔と美容師に言われた。
顎辺りが八角形の半分下みたいな形してるわ。わかるかな?かくかくしてる
そして眉から鼻下までが短い。鼻下から顎が長い。男顔
406 :
メイク魂ななしさん:2014/02/09(日) 20:05:04.44 ID:zWJCq05y0
仲里依紗はどの分類に入るかな
私は顔短いって言われたりもするけどたまにあれ?長い?と思う時もある
なるべく常に顎は下げるようにしてる
>>407 輪郭は短いけど目が上の方にあるとか…?
いや、頭のちょうど真ん中に目がある感じ
>>409 頭の真ん中って、頭含めて目が真ん中の位置ってこと?
そう
童顔は嫌だけど顔長も嫌。卵がいい
面長+逆三角形です。
>>107テンプレではAとBのミックス
顎が逆三角形で小さいために歯が入りきらなくて
少しシャクレてる。
(矯正したけど少し戻りました)
眉と目が近い男顔。
貧血気味の時に顔を見たら唇の色がない分、顎が長く見えたので
リップ重視のメイク。チークも欠かせない。
リップとチークに色を使ってるのでアイメイクはカラーレス。
マスカラは黒で長さ重視
>>416 この写真だと面長に見える
あごが長そうだね
418 :
メイク魂ななしさん:2014/02/11(火) 10:41:46.47 ID:15FXvANrP
>>417 でも顎がシュッってしてるから綺麗にみえる
こんな綺麗な感じになりたい…
>>416 顎が尖ってるとそれはそれできつそうに見られたりする。
なにより、ここでいう面長+下膨れの方が男性には受けるよ。
お多福じゃんw
目が可愛くて口元もキュッっと上がってるから、輪郭だけが残念な人だね
太ったらまたかなり印象変わりそう
この程度で面長なら、タイ米の私はどうすればいいんだ
422 :
メイク魂ななしさん:2014/02/11(火) 16:59:51.42 ID:aq43FeC10
>>416 私の顔の形このタイプだ
特に顎がこの人と一緒
sage忘れましたごめん
424 :
メイク魂ななしさん:2014/02/11(火) 18:00:10.68 ID:flVgz2m50
太った橋本愛が私の輪郭と似ている。目の位置も
私はもうちょっとえらと顎出てるかもわからん。
面長と思っている人は顔に肉つきやすいか、太めな人が多いのかもしれん。
面長+ベース顔は元AKBの前田敦子とか参考にするといいと思うよ。
前田敦子は小顔で面長ではないと思う
ベース=エラ張り+顎が尖ってる だと思ってるんだけど合ってる?
面長でベース顔って栗山千明や富永愛じゃないかね。
>>422 羨ましいです。
私は頬こけでひょうたんみたいな顔してて老けて見えるんで、面長でもこういう輪郭なら綺麗でいいですね。
前田敦子はバランス的に面長だと思う
目から下が長い
目下は長くないよ。頭のほうが長い。前田は面長というより卵型にエラを付けた感じかな
エラのない面長が卵型でしょ
>>430 マツエクしたり睫毛にボリューム持たせると、前髪薄いと場末スナック感でるな
これは面長じゃなくてもそうだけど
435 :
メイク魂ななしさん:2014/02/12(水) 00:26:26.77 ID:3ohglTw70
>>377 面長…天海祐希、古市幸子アナ、後藤久美子
卵型…涼風真世、魚住りえ、細川直美
おまけに丸顔…柴田倫世、菊川怜
人間の顔って普通に目から下は長いものじゃない?
水川あさみみたいに極端に縦長なのが面長
前田敦子は面長じゃないと思う
前田敦子が面長とか…
縦の比率は1:1:1だけど、目の下長いし他人からも言われる
とりあえず全体的に長いわ
フェイスシートなんか寸たらだし
前田とかどう見ても面長 頭も長いし
オタクうざいよ
前田はセンターに寄ってるだけで、面長かどうかはどうでもいい。
目の位置低いと必然的に目の下短くなるから、面長なのに馬面にならないからうらやま
445 :
メイク魂ななしさん:2014/02/13(木) 02:31:59.70 ID:Frr/UrC30
沢尻と佐々木希って全然面長じゃないじゃん。卵型だけど、どっちかっていうと丸顔。
あと前田敦子は面長+エラ張りだと思う。
面長でパッと浮かぶのは香椎由宇。
この人は前髪があるとより面長が目立つね。
自分も前髪があると面長が強調されるんだけど、
前髪で面長が緩和される人もいるよね、
違いはなんだろう
私は顔がやや下膨れ気味で目と眉毛の幅が広くておでこも広い面長なんだけど、前髪分けてる方が面長が目立たない
前髪下ろすと頬の下膨れと目の下の空白が一気に目立って面長(&顔デカ)が物凄く目立ってしまう…。多分眉毛が顔の上の方にあるから違和感がでるのかな?と自分では思ってる
面長女優で思い出したけど女優の木南晴夏って人も割と面長だよね
デコが長い人は前髪あると面長目立たないんじゃないかな?
私は目から口までが長いからワンレンでセンターだと顔長っ!!ってなるけど8:2くらいで分けると緩和される気がする。
今は美容院で失敗されて眉毛ぐらいの長さでめちゃくちゃ顔長いけど
台湾の人のやつ分かり易いね!
試してみる
えーチョンのサイトなんてやだ
だって見ると投稿者(韓国人)にお金が入るんだよ反日国家に援助してどうする
面長緩和したとしても日本人としてまとめネイバーは押せない、押してはならんのじゃ
>>449 為になりそうだけど2ちゃんでNAVER貼るのは辞めた方がいい
454 :
メイク魂ななしさん:2014/02/13(木) 17:43:21.96 ID:Frr/UrC30
>>447 木南晴夏は綺麗な卵型だと思う。木南と似た顔の吉田真由子(鑑定団のお姉さん)はガリガリで今は面長気味だと思うけど(昔の見たら卵型だったけど)。
童顔可愛い系で面長と言うと綾瀬はるかと坂下千里子かなあ。
455 :
メイク魂ななしさん:2014/02/13(木) 21:20:25.93 ID:KAAVDXWKO
今5チャンネルのドラマに出ている天海祐希のショートボブ、以前のセミロングより面長目立たない気がする。
やはり耳の横あたりにボリューム出すのが吉なのか。
>>456おぉ!確かに右の方が短く見えるってか 横幅広く見えるぞ。
鼻長系面長。短めにハイライト入れてる。全長の2/5くらい。
とにかく存在をなくしたいから眉頭からのノーズシャドウは入れてないんだけどこれで良いのかな。
>>443 これ見てやっぱ沢尻エリカ整ってるって思ってしまった…。
パーツの配置やデコの綺麗さは生まれつきのものだから、うらやましいな。
面長には面長の良さがあるから、
欠点をカバーするメイクや髪型を模索しようぜ。
ログ読んでると面長を曲線と柔らかい色で緩和させる道と
面長だけどシャープな美人を目指す道と大きくふたつあるなーって思った。
冨永愛や小雪は黒髪センターパートの方が面長が目立つけど
美人な雰囲気は黒髪センターパートなんだよね。
まぁこの2人は高めの身長なのも大きいけどさ。
461 :
メイク魂ななしさん:2014/02/15(土) 10:56:59.51 ID:+nXBrkHv0
チェルシー舞花とか早見あかりに似てるって言われる。
どっちも輪郭しっかりで面長だ
昔、モデルの田辺あゆみに似てるって言われたことがあって調べたらものすごい面長だったよ…
>>462 一応スーパーモデルになりかけた人じゃん。フランスでイジメってか差別されて帰ってきたけど。美人だし可愛いと思う。
>>456で 今錯覚 短いでぐぐった画像見たんだがんだけど Yより
↑の方が短く見えるんでないかと思ったので↑で化粧してみる
ミュラーリヤー錯視 でぐぐってみて
↑頭わるいでしょw
安価も打たずに↑で表現する方が頭悪く見えるよ。
何よりも煽りだけって内容がない。
男子フィギュアのジェイソンブラウンが面長だった
メイクしてそうな乙女
Bisっていうグループのファーストサマーウイカっていう人、目の下長くて私と似てる。
色々と画像を見てみたけど、やっぱ前髪は流した方が良いね。
フィギュアスケートで参考にするならヘアメイクの自由度が他より高そうなアイスダンスがよさそう
今見てるけどヘアスタイルがみんな全然違って凝ってる
ただアイスダンスはあまり詳しくないから誰が面長とか知らないけどw
女子シングルだとコストナーにワグナーにいろいろいるけど
競技中は基本的にみんなお団子かポニーテールだから私服写真探してみるか…
アイスダンスのアイメイクものすごいw
日常使いにはできない感じ
>>460 面長でもさ、センターパートが似合う顔と
平安時代になる顔にわかれるよね
髪の生え際の流れとか、パーツの配置のせいだろうけど
麻生久美子はセンターパート似合ってる
でも今CMやってるウェリントン眼鏡はだめだと思う
面長に似合うといわれてる形だけど
面長メイクをイラスト付きで紹介してるブログを発見したよ!アメブロなんだけど、載せて平気かな?
知りたいけど直接URL載せるのはブログ主さんに迷惑がかかるかもしれないので
できれば検索ワードのヒントをお願いします
Tommy february6って
>>170のタイプだとどれだろう…
あと他に挙げられた面長で、
仲里依紗、YUKI、沢尻エリカ、吉高由里子、松嶋菜々子、AI、黒木華、カオナシ
も分類してテンプレに是非加えたいので、御時間のある方々分類のご協力お願い致しますm(_ _)m
何回も言われてるけど沢尻は面長じゃないでしょ
YUKIも面長なのか?!
YUKIは顔のパーツが下寄りだから童顔だよね。あと顔のパーツが丸っこいから
Tommy、仲、黒木華はCのような気がする。他は分からん。
yukiは面長じゃなくて丸顔のちょいエラ張りだね
似てると言われる芸能人が、パフュームのっち、山本美月、まゆゆ、仲里依紗って完璧にオモナガだよね。
目の横幅を大きくするようにメイクするとカバー出来ると言われるよね
でも縦幅を大きくするアイメイクの方が顔の余白をなくすから面長ごまかせる気がするんだけどな
眉と目が近い面長だけど、睫毛を真上にあげたら眉に近くなって、
さらに目が上にあるように見えて面長強調された。
下睫毛にマスカラ多めにしたら顔がキツくなったからやめた
>>483 目の隠し方がwww
下睫毛増量と横長チークが効きそうだね
>>484 証明写真とったら思いのほか長くて悲しかった(°_°)
>>485 顔隠しすぎると面なが具合わからないかなってw
アドバイスありがとうございます(^O^)
可愛いじゃん
肌綺麗だし、若いって正義!
>>483 面長だけどバランス取れてるし色白だからどうとでもなりそう。
ひとつに縛った面長強調する髪型だから余計そう見えるだけで
ここからいくらでも緩和させられる。
淡いピーチピンクのチークを斜め横にふんわり入れたい
前髪はこの分け目でいいとおもう。前髪あると面長強調されるタイプ?
>>483 クール系のメイクがハマりそう
あと眉毛が細くて余白が目立ってる気がするので、もう少し濃く&太く描いてみてはどうだろう
>>483 勇者過ぎるよ〜早いとこ消さなくて大丈夫かな?
写真見る限り私と似たような輪郭で親近感…生え際は違うけど前髪作ってとりあえずデコ周りは隠してる
>>483 こういう輪郭が柔らかい人は
面長でも可愛いを作れる人だと思う。
前髪七三くらいで分けて流して、
横にボリューム持たせてあげると可愛いかも。
おーwいっぱいレスきてた!さすがプロの方々!アドバイスすごい参考になります!
まだ化粧とか覚えたてなんでこういうレスはありがたいですね^ ^
髪型は今度暗めの茶色に染めてふわっとした感じにしようと思ってますー
前髪あると面なが強調されるんタイプなんで、いつもデコ上げか8:2くらいに分けてます!
いくら目消しても、わかる人にはわかりそうな写真にみえるよ
>>494 ロムったりってレベルじゃないと思う。ノリが変。ただの晒しかメンヘラだと思う。
p使うような人間が2ちゃん慣れしてない訳ないだろうしね
私も晒しかなと思ってたけど後々のレスを見てメンヘラに一票
なんかいきなり叩かれてるwんじゃろむりますねー
髪の毛プリンだと面長強調される!
2cmくらいからいきなりなるよー
いまプリンの人試しにリタッチしてみて欲しい
あとまつ毛をあげすぎても強調されるし、チークは角度浅めにした方がいい。
面長は 前髪作るとき横幅を広くするといい
502 :
メイク魂ななしさん:2014/02/25(火) 10:05:24.92 ID:suAaG4ppP
てす
デコ出す人は生え際に割りとしっかりシェーディングいれると産毛が生えてるように見えて縦長が緩和されるよ。
あとは顎下から顎にちょいかかるくらいのとこにうっすらいれるとさらにいいよ。
デコ出し派が意外に多くてびっくり。
自分はワイドな前髪ぱっつんだけど↑を実践してる。
入れると全然違うよ。
どのくらいワイドな前髪かというと、髪を耳にかけて、そこの生え際から2cmくらい内側にいったとこまで、全部同じ長さに切った。
美容院ではもっと内側までしかやってくれなくて、これ以上ワイドにしたらおかしくなるよ っていわれたけど
思い切って自分で切っちゃった。
顎下ボブ。(パーマなし)
これで両耳に髪かけると今までにないくらい面長感が緩和されて気に入ってる。
そのくらいワイドに自分で前髪切ってた事あるけど、複数の美容師さんに顔が大きくみえてしまう的な事言われた
自分では気に入ってたんだが、やりすぎだったのか
生え際シェーディングは効くよね
>>505 そそそうなのか…
次美容院いったときに笑われるかも。
髪型はむずかしいね。
ベリーショートからセミロングまでやってきたけど、本田翼みたいな顎ラインの前下がりショートボブが一番良かった。
一生これかな…
508 :
メイク魂ななしさん:2014/02/25(火) 23:47:23.77 ID:+VL2WGyAO
その探求心と行動力を評価しよう。
以後も人柱よろ。
自分的にはやはり重め前髪を気持ち斜め寄せ、全体は耳の外側にボリュームをもたせたボブか同様のセミロングが最強。
ロングでもハリウッド女優のようにトップからブワーっとボリュームもたせたヘアなら面長ながらも華が出てサマになるけど、
ヘアメイクのついていないパンピーにはやはり短いほうがボリュームつけやすい。
やはり顔長にはボブなのかね。今胸下ロングなんだが再びボブにしようか激しく迷っている。自分はただの顔長じゃなく顔デカなので本当に似合う髪型が未だわからず…。
ショートは顔デカが余計目立ったし、ボブはバランスがよくわからなくなった。ほんと難しいね。
>>509 私も同じく顔長+顔デカでロングだったんだけど、半年前に思い切ってバッサリ切ったよ。
でも余計に顔デカが目立ってる感はある…
かといってロングの時も、全体としてみると顔の比率が広すぎな感じで変だったし…
デコが本当に広いのにセンターわけだから、前髪カット+パーマで起死回生を狙う
起死回生w
ただならぬ決意を感じるw
私は鼻長い+顔幅細+下から見るとエラ張り+ゴボ+鼻下長+頬骨出てる+頬コケの面長です
しかも右と左で輪郭もパーツ位置も結構ずれてるし、デフォで唇すぼめてるの?って言われる(つまり唇まで縦長
目は欧米アジアンみたいに横幅強調したスモーキーアイで横幅強調されるけど鼻先から下がクソ、どうしようもない
せめて唇が横にデカければ割合とれたんでしょうが、唇が縦に長いし分厚いし横幅狭いし口角下がってるし鼻下長いし
整形してもどうにもならない、面長のために生まれて来たかのような面長
口って結構重要だよね
上でちょっと話題に上っていたYUKIが面長に見えにくいのは
口のサイズ感が大いに関係してると思う
余白が埋まるし華やかな印象にもなる
かく言う私はおちょぼ口
厚みはともかく横幅を化粧で違和感なく広げるのは至難…
口角上げてにこにこしてるのが手っ取り早い
ボブしかしたことない。
面長+タレ目でロングにしても似合わないのわかってるし…。
だけど、一度はロングにしてポニーテールしてみたい。
子供の頃からの憧れで激しく悩んでる。
May J.とか前のともちんみたいな前髪&巻き髪にしてる
剃り込み入ってるみたいなおでこで、軽い癖があるから下ろす前髪だと引田天功かパッツンの時の中島美嘉みたいになる
顔の配置の比率が似てる人の髪型とメイクにすれば、ごまかせる気がする
>>513 今YUKIの画像見て来たけど確かに口のサイズがちょうど良いし面長に見えないね
目の下の余白(頬の余白?)がややあるかなってくらいで
私もその方が手っ取り早いと思って、ちょっとにっこりするように心がけてたw
リップライナーでちょっとだけ口角上げるのはできるけど、横に長く見せるのは口裂けババアに…
ちなみに自分はこれに加えてガミースマイルです
学生時代、鼻から上は普通なのに鼻から下は…って学年一のモテ男に言われたのが忘れられない
私は顔の配置的が麻生久美子ぽくて似てると言われたこともあるんだけど、この人どの画像何見ても顔長い!としか思えないw
YUKIはパーツが整ってるから可愛いよな 童顔だし
よくみなら確かにベース?えらが張ってる。えらが張ってると弛みにくいから歳いっても若く見られる
そして色白うらやま
>>512 似てる芸能人はいない?
特徴だけ見てるとPerfumeのあ〜ちゃん系かなぁと思ったけど(しいていえば)
輪郭がごつめな面長はパーマとかで華やかにしちゃった方が
目立ちにくい気がする
YUKIの画像みたけど、あれ唇にヒアルロン酸入れてるね。
>>520 よーし、じゃあみんなヒアルロン酸いれてみっか
デカイおちょぼ口になって終わるわw
>>519 似てると言われたことのある芸能人は、松嶋菜々子、江角マキコ、戸田恵梨香、橘慶太です
慶太は頬骨のラインと笑い方?口元?、松嶋菜々子は鼻下、戸田さんはガッキー部分が似てるのかと自己分析
鼻は浅見れいな系の上向いた鼻かな
髪伸びて来たし休日にでもコテでガッツリ巻いてみる
ありがとうございます
頬コケタイプの面長さんは顔の筋トレをするのをおすすめする。
口周りを動かすだけだけど、面長感がちょっと緩和するよ。
あと、頬骨の下に横長に入れるチークってのをやったら確かに顔が短く見えた。
太ってみたらかなり面長が緩和されたよ。
体は太りすぎだけど
>>526 わかるー!○に近くなるからかなw
同じく身体は太りすぎだわ…
私は痩せたほうがのっぺりしたかんじがなくなる
横幅が狭い(12cmぐらい)タイプの面長だからなのか
面長にはコレ!っていう定番があんまり当てはまらない
長さを隠すよりも、顔や首まわりをスッキリさせて
小顔感を出すことを優先したほうが良い気がしてる
>>529 誰かと思ったらものまねメイクの人か!
だからいつも鼻から下隠してるのかって納得した
どうせならこの面長感もごまかすメイク教えてくれたらメイク本買って熟読するわw
>>529 これざわちんなの??
すごい鼻がモッコリしてるけど…。
どっかの韓国人じゃないの??
>>527 自分はダメだった
顔がそこそこ大きいし
二重あごが変に目立つし
やっぱり痩せよう…
>>528顔幅測るときは 耳の前の部分で計るみたいだ
私は襖に顔挟んで測ってる14センチだった
襖www
自分も目から下が長い
でも前髪を目の上ギリギリにしたら緩和される
短くすると悲惨だ
私は少し寄り目なんだけど、寄り目は余計に
面長に見える気がする。
眉ぎりぎりの前髪、センターパーツ、眉上パッツンいろいろ試した結果、
のったみたいな7:3くらいのワンレンが一番よかった。
目尻の横に前髪があると寄り目がめだたなくて、面長感も減るみたい。
アイメイクも目尻アイラインを横長にひく感じにしてる。
離れ目の人は逆にのぺっとして見えるね。>のっちワンレンボブ
>>533 襖で顔挟んでる姿想像して笑ったww
前髪必須だとずっと思い込んできたけど、ワンレンぽく前髪を伸ばしたら
思ったよりいい感じになった
ちょうど顎より上あたりに全体のくびれ?がくるようにカットすると良い
面長でも鼻がキレイならどうにでもなる
わたしは鼻が低いうえに、上向いてる…よって美人風に誤魔化すこともできない
鼻低いなら、面長+鼻高よりもかわいらしいキュートな感じが
出しやすいと思うよ。
>>538私もそうだわ!鼻は重要だよね…しかも私鼻が横に広がってる。
ゴリラみたいな感じ
卵型と言い張れるレベルだね
それより顔のゆがみが気になる…
撮り方の問題かもしれないけど
>>542-543 卵形?!
それは頭になかった
卵形と面長って同じかと思ってたよ…
卵形なのかなぁ?
ちなみに口元ゆがんでるの当たり!
気になるからガム療法中ですw
>>540 目、整形した?
嫌味とかじゃなくてこういうタイプの重い二重は顔長く見えるよね。
堀が深くて織り込まれた二重は奥行出るから緩和されるんだけど。
私も顔の長さより目が気になった
>>546 私も整形の目かな?と思った…w
顔は卵型だから面長を心配することないね。
やっぱり面長はグラデーションやシェーディング駆使して奥行出すのは必須かもと思った。整形で二重にした人たいてい前より顔長く見えるもん。二次元みたいな不自然な顔から三次元に引き上げる必要があるんだな。勉強になった。
二重にしてますよ!(整形)
もとは一重に近い、奥二重で目つきが悪かったから。
10年くらい前にやったから、もうこの顔に慣れてたけど
この二重も顔が長くなる原因だったんだね・・・。
でも元の顔に戻る勇気はないから、それは自分のせいだし
受け入れるしかないね。いろいろ原因があるんだなぁ・・・
>>550 アイシャドウの塗り方とかで奥行出せばいいと思うよ
あと睫毛はボリュームもだけど長さかなり大事だからロング系とか。
いやいや、自分は二重が面長を助長させてるとは思わなかったよ
平行二重が整形なのかな?って思っただけであって、若くて可愛らしい雰囲気は伝わってきたよ
でも二重幅広げると縦が強調されるから長く見えるよね
日によって二重幅よく変わるんだけど広い時はより面長感増す
アイライン太く入れないと厚ぼったく見えるからか
がっつり入れると上が詰まって下の余白目立つんだよね。
幅広平行二重の子はくりだし式やぺンシル型のやわらかいアイラインとアイシャドウで
ボカシながらも太いアイラインを入れてるとわざとらしくなくて
華やかかわいくなると思う。
目尻アイラインはきもち長めだと横長感が出る
(ただし離れ目の子は離れ目も強調されるから、
目頭のアイメイクにも気をつける)
皆さんありがとうございます。
アイメイクとか工夫すれば、緩和できそうですね!毎日マスカラだけだったので、アイラインは全然引いてなかったです。
参考にして早速やってみます!
ありがとうございました!
テレ朝の竹内アナって面長だよね?
でも童顔に見えてうらやま
竹内アナ、確かに面長なのに童顔に見える。髪型のせい?
28歳にはとても見えないね…。
竹内アナ他所では丸顔って言われてるよ
首が短いのか肩幅が華奢なのかわからないけど
やたら頭部がでかく見えるから
今の髪型やめたほうが良いと思う…
近くで顔を見ると少し面ながって感じなのに、遠くから鏡で顔を見ると物凄い面なが。タイ米みたい。
いわゆる面長とは違う気がする、丸顔だと思う。
今の髪型は顔にかかる+おでこを部分的に見せているから細く見えるけど、
元の顔立ちは丸かベースでは??
竹内アナの画像見てきたけどベースだと思う
髪型で輪郭隠れると面長に見える←顎辺りのボブ
下唇から顎先まで長い気もする
面長ベース?
面長でも骨ばった直線の多い男顔と
間延びした曲線の多い女顔とあるよね。
後者は間延びした感じをうまく使えば、
おっとりした雰囲気を出せるよ。
上の画像見られなかったけど、整形の面長は川島なお美もそうだよね。
木村カエラって面長?
>>567 思ったほど似合ってないわけでもなかったけどなぁ,,
このメイクがちょっとかな
グリーの人みたい
パッツンもだしロングが似合わないと思う。
面長とかエラはりとか輪郭に難がえる人はあっちゃんが昔してたような顎ライン前下がりボブが一番誤魔化せると思う。
額が狭くて目下が長い面長です
似てる芸能人は三浦春馬
髪型は基本男みたいなショートにして生きてきたのですが、もういい年なので大人の女性らしい髪型にしたいのです
一度胸ぐらいまで伸ばしてからショートにした時は「絶対短い方が似合う」と周りに言われました
面長をカバーする女性らしいショートってありますか?
髪質は固くて量が多いです
面長って足裏とか草履とかばかうけとかひどい言われようだけど心折れてない?(´・ω・`)
そんなこと言われないわwww
丸顔好きが多いのには心折れそうになるけど(´・ω・`)
海外では面長の方がモテるけどねえ。
丸顔好き=ロリコンしねって強がってるよ。。
丸顔のタヌキ顔に憧れる
目の下長くて鼻が高長い自分は、常にクール系に見られる
背も高いので、絶対に可愛らしい服は似合わない
本当は着たかった、かわいい髪型もしたかった
今はおばさんだからもういいけども
>>571 額が狭い&髪が剛毛で多い面長の友達は
前髪7:3くらいで斜めに流してるけど大人っぽいよ。
前髪長めのショートボブとかは女らしいと思う
Perfumeのっちみたいな感じの
デコが広いから前髪作ってるけど、目のしたからも長い…
髪長いと顔の長さが強調されてる気がするんだけど、髪短くすると不評だからどうしていいかわからない
口角あげる感じで化粧や表情作っても、若作りっぽくて逆に老けてみえるから、クールな感じの化粧が似合うって言われるけど、そうするとやっぱり面長が目立つ
>>577 すごくよく分かるわ!
口から上長くて顎がないという泣きたいパターンだけど、ショートヘアは似合わないから、ロングで前髪作ってチークで余白埋めてる
チークはすっごく薄付きのやつを広めに塗ると、若作り感なく面長もマシに見える気がする…
>>577 面長とか抜きにして、口角は上がってた方がいいよ。
若作りだなんて誰も思わないし、笑顔の方が素敵だよ。
私もだ。デコ広、鼻長、顎なし。
今ちょうどテラスハウスのちえちゃんくらいのショート。余白と横顔のブサイクさが目立って似合ってないと自分で思う。
ストンとしたシルエットは貧相で面長感倍増だし、ボリューム出してもなんか変。
ロングは間延びして見えるし、ボブはもさったい。どうすればいいのかさっぱりだ。
>>581 重めロングで、顎下ワンカールをほぐして目線を顎下に持ってくる様に三角形シルエットにしてます
頬から顎くらいにボリュームを足していくイメージで
もう染めてたらすまんが、少し茶色くすると
あか抜けるんじゃないかなぁ。
あとやっぱりチークは必須だね。
面長は面長の時点で大人っぽい顔だちだから、
まんまるチークは合わない気がする。
顎が三角の面長だからふんわりと楕円にいれてる。
色は悪目立ちしない、肌馴染みのいいオレンジ入ったピンク
みんな化粧頑張ってるけど、人と会う時いつもそんなにガッツリ化粧して会ってるの?
大人だし肌汚いからガッツリじゃなくても普通に化粧しとるわ
デコは広くないむしろ狭めかも。
顎もない。
目の下から口にかけて長い。
どんな髪型がベストか30歳になるというのに、わからない。
前下がりのワンレンボブとかどうかな?
おすすめの髪型を教えて欲しいです。
>>582 ありがとう。
やっぱり難ありのところ(顎なし)には目くらましとしてボリューム出すべきだよね。
でも顔立ちや体の骨格にもよるよなぁ。私がそのままその髪型ににしたら女装したオカマ('A`)
>>578>>580 そうそう!まさにそのバランス、鼻が長くてあごが短い
>>579 唇分厚い上にかなり横にも広がるから、口裂け女って言われたこともあるんだよねww
一時期開き直って妖怪人間ベラ!ってきつめのメイクしてたけど、ふんわり可愛くなりたくて試行錯誤してる
とりあえず髪染めるかなあ…
私も唇厚め&色素が濃いからベージュピンクのグロスで
存在感減らしてるw
昨日、写メ撮られて鏡で見る自分と違いすぎて絶望したー!
前髪上げてたけどタイ米並に顔が長い上にパーツが小さい。
目下長い、頬コケ、頬骨アリ、おちょぼ口
ゴツゴツした印象を丸い柔らかい雰囲気にしたいわ。
分かる、写メ撮られるとがっくりするね。
太るしかないのかなーとか最近思うわ。
顎削りたいけど削れないよ。
鏡見た時はそこまで感じないけど写真撮ると一発だよね…
面長の上に歯並び悪いせいなのかいつの間にかどんどん顔が歪んでるのに最近気づいた
輪郭も整ってなくてすごく変だし鬱だわ…
目の位置も輪郭も左右で全然違うし頬骨から下がいきなりしゅっと凹んでて変
こういうのってシェーディングでごまかせるのかなー
590だけどショックがでかすぎて今日ネットで面長カバーメイク検索しまくったw
チーク・・・面長メイクの基本で頬骨下に入れるって知らなくて上のほうに入れてたよ。
あとシェーディングを買いに行きました!
チーク頬骨下&シェーディング生え際、顎に入れてみたら心なしかふんわりになったような気のせいのような。
あとデコ出しは止める!!
594 :
メイク魂ななしさん:2014/03/16(日) 03:58:23.46 ID:S+rQZp2Y0
頬骨が長い人は、実際の頬骨の位置より少し上にチーク入れるといいよ
私も頬が長くて面長対策!!と思って、頬骨下にチーク入れてたんだけど、
頬骨が盛り上がってる?高いから(松たか子のような…)
写真で見たら頬がこけてる人みたいになってた…
あとチークの色も濃い目だったから尚更。
とりあえず普通の位置にシアーなチークを横長で入れてる
面長は解消されてないかもしれないが、とりあえず健康には見えるww
>>595 そう、私も教科書通り?に低めに入れてたんだけど、頬コケを強調してる感じになってた。
だから今は高さじゃなくて、顔の横幅を強調するように入れてるよ。
ハイライトも横長な感じで。
顔が細長すぎて泣ける
まん丸で生まれたかった、エラ貼ってた方がまだましだよ
私の参考にしてる本では
鼻より下にはいれない
横一直線
頬骨が出ててその下の頬が痩けてる場合でもチークは骨上がいいのかな?
しかも鼻も長いというかでかい。
横広がりにやってみる!!
頬こけてる人はハイライトだったか白めのチークを
こけてる部分に入れるといいって話このスレで出てたよ
安めぐみ系の私は読み飛ばしたから詳細は忘れたけど
私こんな感じの面長なんだけど美容液で睫毛伸びて、それにラインひくとケバクなる
ボビイブラウンのジェルライナーの赤茶ブラウン系が一番よかったけど、ジェルライナー日持ちしないのが好きじゃない
またアイライナージプシーの日が始まるのかと思うと気が重いわー。
これ面長なの?
これ如きで面長って名乗ってたら、張り倒してやりますよw
これ三角のほうが気になる
>>605 とあるアイドルらしいです。
アイライナー探してたら見つけた画像です。
他の画像見ると横に髪がかかるようにしてるんだけど、髪を耳にかけると面長なんだよね。
写真とかプリクラ見ると長さに愕然とする
デコ広いしアゴしっかりだし…
せめて前髪でデコ隠したいけど量が少なくてスカスカ…前髪って厚くできないのかな
>>608 アイドル?!肌汚いから素人かと思ったw
>>610 後ろの方から髪持つてくれば、厚くなるじゃん
今はどんなブスでもアイドルになれるよ(´・ω・`)
>>610 おでこ広いのはいいよ、可愛いから。
カットモデルでもおでこ広い女の子見てて羨ましいよ。
18×14、5って面長?測ったのはおでこの生え際から顎先、耳のすこし出っ張っていて一番幅がある部分 エラは張っていない
輪郭とかパーツ配置で左右されるから
その数値だけじゃわからんよ
でも幅が結構あるから面長とは思えない
>>610 もちろん個人差もあるけど、ちゃんと実力ある美容院行って、
前髪をできるだけ厚くしてほしい。
とか面長を隠したいって言うと
だいぶ顔の印象変わるよ
私も毛量少なめで、女なのにハゲ散らかして…
って思ってたけど熱くして貰ってすごい印象変わった
最近ボブ流行ってるなぁ。
面長のボブは前髪作らない方がいいのかな。
前髪ありなしは面長の種類によるみたいだよ
典型的な面長顔のハイヒールリンゴの前髪パッツン本当に似合わない。顔デカがより顔デカになってる
というか最近化粧が濃すぎて現役時代のラスカチョーラスオリエンタレスみたいになってるし…。特にノーズシャドウが酷い
鼻下にほくろあるんだがこれで少しは緩和されてるのかな。
鼻と頬が長い顔なんだけど、
メイクで目の下のクマを完璧に隠すと余計に顔が長く見える気がするので、
クマのカバーはほどほどにして、クマをある程度残すようにメイクしている。
>>621 でも、クマあると老けて見えないかな?
クマは隠して、涙袋を作ったらどうだろう
>>621 同じこと思ったけど、チークでそれはカバー出来るよ。
こじはるって目が上に付いてる面長だけど、重め前髪あり、頬ふっくら、口デカ+ぷっくり+口角上がりな感じで緩和できてる気がする。
下アイライン引いてないし、上アイラインしっかりだけど、変な感じがない。
口大きめに書こうかなぁ
面長って幅広いな
バランス整ってればカバーする必要性感じないわ
akb系列だったら大家みたいなのを言うんじゃないの
隠せてないけど本人余白気にしてるらしいから
たるみのある人は涙袋鬼門だよね。
ぶっちゃけ顔による
>>627です
そうですよねー。
顔は
>>627のモデルさんの顔を思いきり長くして、目を奥二重にして、年齢を5歳くらい歳とらせた感じです
>>631 美人ぽいね!
ああいうヘアスタイルやってみたいけど近くの下手くそそうな(失礼)美容院でいいのかなぁ
>>632 簡単なカットは安い美容院とかでもいいけど
髪型が変わるものとかはちゃんとした美容院選んだほうがいいよ
しっかりカウンセリングしてくれる所なら
面長隠しに随分貢献してくれるし
>>627です
決して美人ではないですが、この髪型にしてから男にも女にも評判はいいです!
私も揃えるくらいのときは近所の美容院ですが、大きく変える時は街の美容院いきます
637 :
メイク魂ななしさん:2014/04/03(木) 10:55:38.93 ID:xKFTvEK90
面長ってほどではないと思うなー
ビューティモデルの森絵梨佳みたいな卵型の柔らかい顔立ちになりたい
面長を緩和できるピアスを模索中。
デザインが揺れるタイプのだと面長がよけいひどくなって、
おおぶりで揺れないタイプの者を付けると面長が緩和される気がする。
みなさんどんなタイプのピアスやイヤリングをつけてる?
640 :
メイク魂ななしさん:2014/04/06(日) 05:37:17.59 ID:yH3VsG/JI
>>639 昔垂れ下がるタイプのピアスをしてたけど、最近面長強調したくないからやめたよ。
2,3センチまでなら垂れても揺れてもいいかなって思ってるよ。
やっぱりピタッととまるタイプのピアスをよく使うなぁ。
ピアスのことは全然考えてなかった!
参考になるー!
642 :
メイク魂ななしさん:2014/04/06(日) 22:40:41.30 ID:6L6GkwGsO
日本で今人気のある女優やモデルって顔が短かったり長さは普通でも目の位置が低くて前髪作ると短く見える人が多いけど、
韓国では目の位置高めの鼻筋通った細面が美人とされるんだよね。
少女時代のユナみたいな顔が美しいとされる。
その点だけは韓国を見習って欲しいw
何急に
名前すら口に出したくもないけど、向こうは顔長い芸能人多いから
反面教師としてついつい画像検索してる自分がいる…
海外行くことになったので
アジア系ショ―モデルのメイクをチェックしはじめた
>>644 反面教師わかるわw
海苔眉にファンデのっぺりは絶対したくない
日本が童顔好みなだけで、アメリカドラマ見てたりすると向こうでは面長が美人扱いされてる気がする。
ジェイミーマーレイとかミカエラコンリンとか日本基準では?だけどセクシー美女扱いで違和感があった。
ミランダカ・カーとかセレーナ・ゴメスとかペネロペ・クルスとかキャメロン・ディアスとかシャーリーズ・セロンとか
向こうでも短顔は人気があるような気がするけどどうだろう
面長美人といえばモニカ・ベルッチは歳とっても超綺麗だ
>>647 短顔は混血な人が多いよね、長い短いにかかわらずエキゾチックな人が人気あるのかもね。
あと911の直後、癒しや平和をテーマにしたブランドが多くてファニーフェイスが受けて
ジェマ・ワード人気が凄いっていうのを当時ファッション通信で言ってたw
確かに短い顔は癒し系だなぁ。
>>627ですが、ここで相談乗ってもらったので一応報告させてもらいます
悩んだ結果前髪切っちゃいました
>>627の写真のモデルさんの前髪の半分くらいの長さまでです
結果、面長は目立たなくなった気がするし、友達に小顔になったと頻繁に言われる
でもここでアドバイスされたように前の方がオシャレ度は高かったです
小顔をとるか、オシャレ度をとるか
>>646 面長か丸顔か、というよりも、海外では成熟していることやセクシーであることが女性の魅力とされてるんだよ。
だから日本にいる時のままの子供っぽさ満開な雰囲気・顔で向こうに行っても相手にされない。
例えば下品とかクネクネとか、そういうのは安い性描写なだけで
大人・成熟とは違うと思うけど
髪の毛黒くしたら輪郭強調されてただの馬に…
ずっとセンター分けだったからクセがついてて前髪降りないし困った
>>653 髪の毛洗ったらタオルドライして、そんなに時間をおかずに左右からドライヤーの熱を当てるといいよ。
ちょっと引っ張りながら右向け→左向けって感じで。
それでもダメなら小さなロールブラシを買う、それで前髪を巻き込んだ後に下に伸ばして熱を与える。
ただの馬にわらった
エラがあると面長って少しは緩和されるのかなぁ
面長+えら張りは栗山千明かな
栗山千明のおだんごヘア可愛いな
659 :
メイク魂ななしさん:2014/04/24(木) 08:08:48.89 ID:dM4/zcH10
人にも顔が長い、面長、と言われるのでずーっと面長だと思ってたけど、
長さを計ってみたら卵形の比率だった。
目から口までが長い頬長のパーツ配置です。
私はおでこが広い面長。でもおでこ出してる。
生え際に濃い目のファンデーションでシェーディングしてるけど
効果があるかどうかは謎w
おでこ広い面長は可愛いよね。
いいな〜。
だよね
私も
>>660と同じで縦横比は普通なのに目の位置が高いタイプだから羨ましい
ただ横長にチーク入れるくらいしかやってない
メイクよりも髪型で緩和させた方が早い気がしてきた
>>663 頬長の場合面長と鬼門はほぼ同じだけど、緩和するものは同じなのか知りたいよね。
今のところレンズの縦幅が大きいメガネ(アラレちゃんメガネみたいな形の)をかけてみた時はものすごく緩和された。
>>664 アラレメガネわかる。
でも電車の中とかで、アラレかけてる人見るとどうも不自然な感じというか、違和感感じるんだよね。
カジュアルすぎるからか、服が原宿系とかで合ってないと変。
それでアラレかけるのやめちゃった。
アラレメガネだと、自分もだいぶ緩和される。
でもずっとかけてるわけにいかないし、
>>665のいうように
服装選ぶし浮くよね。どうしたものか…
下から照明があたるトイレにいて、下まぶたメイクっていいのかもと思った。
面長の人で下まぶたメイク得意な人いる??
>>697 緩和に下まぶたメイク強調もよく言われてるよね。
とりあえず上まぶたは肌馴染みのいいベージュとまつげの間のアイラインとすだれまつげにマスカラ、
下まぶたは目尻から黒目まで暗い色、涙袋は明るい色で目立つように、下まつげはマスカラで長さや濃さを。
って感じが普通じゃないかなぁ。
上まぶたの存在感はあまり出さず、下まぶただけ濃くメイク。
>>668 詳しくありがとう!
下まつげ少ないのが残念。
とりあえずチャレンジしてみるよ。
>>669 自分は上まぶたにもベース色(ラメなし、マットかせいぜいパール)+中間色+締め色してる
奥二重だしベージュ、ピンク系ばかりだから大して目立たないけど
やってることは
>>668さんと同じ
上まぶたのベース色を下まぶた目頭から黒目端まで
そこから目じりまでは上まぶたの中間色を乗せてる
下まつげにはがっつりマスカラ
どこかのカウンターのアーティストだかかエキスパートだかが教えてくれたので
目から下の空間が長い人向けの汎用セオリーだと思う
チークを横長に入れるといいって言うけど、顔デカの面長だから縦にも横にも伸びてるように見えてよくわからなくなってきた…。
鼻の下からの面積が長い面長はどうしたらいいんでしょうか
鼻も長い
とりあえず顎はシェーディングしてるけど…
ファンデーションを顎全部に塗らずに、少し内側でとめる。
あたかも顎はここまでです、みたいになる。
松嶋菜々子さんがやってた
松嶋菜々子って確かに面長だ…!
鼻の下が長い面長というと稲森いずみが思い浮かぶ
濃いリップは鼻の下の長さが目立ってるからベージュピンク系が良さそう
あとアイメイクに力を入れて視線をそらすとかかな…
みんな目上から顎先まで何センチある?今前髪が目上ギリギリパッツンなんだが顎先まで12センチもある、顔幅が14、5センチもあるorz
顔でかで嫌になる
ここ見てボブにしてたしかに面長緩和はしたが女らしさがなくなってしまったから
また伸ばしてるけど面長にとって中途半端な長さはつらいね…我慢な期間が長すぎる…
男顔だから短くしたら一気に女っぽさがなくなってしまう。鎖骨より下のセミロングでふんわりさせるのが自分的には良い感じ。
頬長、鼻長、額が小さい、頬骨張ってるタイプなんで前髪は鼻先からあごの長さで流すのが一番小顔に見えた。
前髪の長いボブなら女らしいと言われたよ。
私は顎が逆三角の痩せ気味の面長で貧相だから、
頬周りにボリュームがでるボブが合うんだと思う。
顎や頬とか骨格がしっかりした面長はロングが良いね。
>>679 あ〜、分かる。
そういや、ちょっと前にリリコさんの髪型が似合うって話になってたけど、
リリコさんって結構しっかりした骨格で男顔だよね??
やっぱり細かなニュアンス次第で面長にも似合うんじゃないのかな。
683 :
メイク魂ななしさん:2014/05/15(木) 16:56:42.52 ID:3md8GPQ90
男受けしか気にしないのはどうかと思う。
>>681 リリコさんのボブ凄く良かったよね。清潔感があって大人のいい女って感じで。リリコさんは巻き髪よりストレートが良く似合う。
同じような特徴の面長でも私はボブにすると老けてしまうんだ…。髪の毛少ないからかなww色々試してみるしかないね。
>>680 顎まわりがシュッとしてる人はふんわりボブ似合いそうだね。色っぽい感じになりそう!
>>684 そのレス見てたらボブにしたい気持ちがムラムラしてきてしまった…w
下手な美容師に変にされたことあるから怖いけど、綺麗なボブにしたいな〜。
顎長面長だが美容院でお任せすると顎先シャープな髪型にされる
そのヒュンッとした先っぽ作るのやめろ(´・ω・`)
今度からそれだけはやめてと言うわ、変なんだよ
顎長面長だけど肩くらいの長さの後ろ髪に顎を埋没させるようにしてる。
さらにパーマなどでゆるふわ感を出して攪乱するというか
689 :
メイク魂ななしさん:2014/05/21(水) 01:55:09.42 ID:uoTue+3H0
ローションマスクみたいな市販品買うと目鼻口の位置は規格と合うんだけど、おでこがすんごく足りない、そして顎下が余る
これはデコ長面長?
ローションマクスの形も色々だから一概には言えない。
おでこから眉、眉から口、口から顎まで
それぞれ全部計ってみるといいよ。
面長とひとくちにいってもどこが長いかで似合う髪型やメイクが変わってくるよね。
ザッと分類するとデコ長、頬長、頬高、顎長
どれも曲線の多い女顔と直線の多い男顔にも分かれる
目鼻が小さい薄い顔、目鼻がくっきり濃い顔もあるか。
・生え際〜瞳孔(違うかも?)
・瞳孔(違ry)〜鼻の下
・鼻の下〜顎先
が1:1:1がバランスが良いんだっけ?
自分は医者も認める顎長で一番誤魔化しようがないタイプだ
\(^o^)/
それ見事に1.1.1の比率だけど、そのまま長い。それぞれが長い。バランス良くても面長だ。
何センチなのか測ってみる際って写真にとった自分の顔の比率を調べるのがいいのか(いわゆる平面にみてってこと)実際に顔のカーブにそってcmを測ってみるのがいいのかどっちだろうね
長くて大きいのは分かってるから怖くて測れないw
>>695 カーブに沿って測る目的がわからない。
なにを出したいの?
日本語がおかしかったorz
顔のカーブに沿って測るのは違うよ
自分が面長だって気づかなくて面長がデフォルトだと思ってた
宮崎あおいとか顔の短い人って言ってた
宮崎あおいは顔短いね。小さいというか短い。
私は右目が幅広めの二重で、左目が幅狭めの二重なんだけど、
右目のほうが二重の幅が広い分、目の全体の面積が上に位置しているように見えて、その分頬が長く見える。
左目をテープで幅広二重にして右目と合わせようと思ってたんだけど、
余計に頬が長く見えそうなので、やめたほうがいいような気がしてきた。
顔が長いとそれをカバーするので精一杯で、他に自由がないね。
幅広二重ならがっつりアイメイク(アイラインとアイシャドウでグラデ作って幅の広さを埋め)して、
睫毛は斜め上に流して横長を強調したら
面長カバーにならないかなぁ。
何より華やかだし。
それから横長めのチークで余白を埋め。
試してみてやっぱり面長が強調されると感じたらやめたらいいじゃない。
華やかなアイメイクで面長が気にならなくなることもある
Perfumeのあ〜ちゃんとかそういう時ある。
かなぁとかじゃないとか、一体誰に話しかけてるのか
>704以外の人だろ
>>702 そこまで完璧にしなくてもいいとは思うよ。
疲れてしまわない??
人って全体の印象で顔を見てるらしいから、髪型で誤魔化し、目の左右差はアイシャドウやラインで調整する感じはどうかな。
707 :
702:2014/05/30(金) 01:54:14.07 ID:PdbuJYDs0
>>703 私はPerfumeのあ〜ちゃんより顔長いよー(泣)。
っていうか、Perfumeって30代半ばだと思ってたのに、20代半ばだと知って驚愕した。
顔長いと老けて見られがちだよね。
>>706 髪型大事だよね。
私はしばらくロングヘアだったんだけど、どうもロングヘアより顎ぐらいの長さのほうが面長カバーになるらしく、
去年からバッサリ顎まで切ってるよ。
宮崎あおいみたく顔短かったらストレートロングにしたいんだけどなー。
perfumeを30半ばって流石に感覚ずれすぎ。
さすがに30半ばには見えないなw
アイライナー引いたらここまで目って感じ
でも引かないと面長目立つ
デコ狭くて眉毛描いたら眉尻と横の生え際の間が1cmくらいしかなくて泣ける。
目の位置に眉毛があったらデコが広くてバランスが良いんだけど。道端姉妹は面長でもデコが広いタイプだからひっつめポニーテールが良く似合ってて羨ましい。頬長の自分がやると一番顔が大きく見えるからこれまた泣ける。
>>711 分かる…。
私も眉尻から生え際までが2cm無いよ。
一応顔剃りの時にこの部分を剃ってる。
>>712 私も剃って…あ、すぐ生えてくるので眉毛と一緒に抜いちゃってます 笑
生え際のラインがまあるくなって女性らしくなるんですよね。
全体的にのっぺりしちゃうね。
立体感を出さないといけないのかも。
ナチュラル太めがいいね
同じく面長の妹がおでこに脂肪注入した
そしたらなんと面長軽減どころか丸顔にさえも見えるようになった
しかも若干ハーフっぽくもなった
だから最近おでこには一段明るいファンデーション+薄めのハイライト入れるようにしてるんだけど、面長緩和されたような気がしないでもない
やっぱり整形しかないか…ww
>>717 なにそれ気になる、妹さんはどんなタイプの面長?
>>717 妹さん、脂肪注入してからどれくらい?
私もしたことあるんですが、3ヶ月でほとんど元通りになりますた、、
>>717 脂肪注入をおでこにするの?
お金かかりそうだけどやりたいな〜w
>>717です
妹は、エラや顎は発達してないタイプの、蒼井優系統の面長です。
注入してからまだ1ヶ月半程でこれからどうなるかはわからないけど、今の時点ではいい感じ。
>>721 蒼井優って面長?
顔が長いのではなく、顔の横幅が狭すぎるだけだと思う。
>>722 蒼井優はバランスが整った細面型の面長かな。
のっぺりしてるだけだから立体感が出て目立たなくなったのかも。
ちょうどいい卵形は沢尻エリカ
顔が短いのは宮崎あおい
って思ってる。
面長を誤魔化したくて、美容院できいたら胸くらいまでのロングを勧められた
肩くらいだと又吉みたいになるorz
>>724 とりあえず胸ぐらいに伸びるまで後ろで結んで笑い飯になればいい
どういう提案だww
やっぱりこのスレ好き
>>724 胸下まであるワンレンストレートロングだけどやめた方がいいよ
ヒッピーのおっさんみたいになる
せめて顔長を緩和したくて前髪作ろうかどうか悩んでる
前髪を顎や鼻のあたりで切って軽く巻くか流すと一区切りできて面長緩和するよ。
>>727 前髪くらい作っていいんじゃない??
嫌になってもすぐに伸びるよ。
手っ取り早く〜スレに貼ってあった黄金比マスクを自分の顔に当てはめてみた。
意外にも目鼻口の位置は合ってたから、じゃあなんで面長に見えるのか考えてみた。
凹凸が少なくのっぺりしてる+眉が上過ぎて間延びした印象になってるらしい。
眉位置は堀が浅いからあまり下げられないけど、ハイライト、ノーズシャドウ、チーク、シェーディングで凹凸偽装したら面長感ましになったよ。
あのマスクオススメ
前髪ギリギリくらいに長いのがあってるや自分・・・
短いとTHE面長。。
鈴木愛理ちゃんがギリギリ前髪+端を空けて軽さを出して面長を緩和してたのに
最近前髪あげてデコだしにして面長が目立つようになったから
前髪ってすごいね。
黄金比マスク当てたら鼻飛び出すぎで泣いた
鼻が1cm短くなって口の位置が1cm上にあったらバランス良くなるはずだがメイクでどうこうできるレベルじゃない気が・・・
取り敢えず鼻筋ハイライト途中までにして鼻先シェーディングガッツリしてるけどメイクで1cmも補正できねぇよバカー!!
>>730 マスク見てみた。
あれ結構面長の部類では??
私ものっぺり屋だから納得したよ〜。
鼻が長いとどうにもならんよね。しかも私の鼻は途中から曲がってる(´;ω;`)
マスクよりアゴ1cm以上長くて死亡
この前新しく入れたスマフォアプリに小顔機能なるものがあって
顎部分いじってみたら当社比で実物より大分かわいく見えて
変更前後の比較写真見たらいかに自分の顎が長いのか分かって凹んだわ…
ものまねメイクの人も鼻下からはマスクで隠してるしやっぱり顔下ごまかすのって難しいんだな
面長を男性であげるとしたらサッカー日本代表吉田マヤかな
で、吉田マヤが菱形のシルエットの髪型が似合うと考えたら疑問だなぁ
東野幸治も似た感じ
細面だから肩幅広く見える
テンプレC系の面長なんだけど、ボブにするか迷ってる。
しかしおばさん顔だからボブにすると余計老けそうで怖い。
一番良かったのはロングの時だったけど、今はセミロングで中途半端だから伸ばすより切ってしまいたい。
テンプレC系でボブの人いますか?どんな感じか教えてほしい。
>>741 同じく私もCタイプの老け顔
セミロングから水原希子みたいなボブにしたけど前より評判いいですよー
顎周りに重みのあるほうが下膨れも目立たないのかなぁと
参考までに!
Dタイプの面長でボブにすると一気に生活感が出る…
ダークブラウンのセミロング〜ロングが定番の髪型なんだけど、いい加減飽きてきたから髪型模索中
同じタイプの面長さんはどんな髪型にしてますか?
巻き髪や夜会巻きがバッチリハマる華やいだ馬だけど、どうしても古臭い感じになってしまうよ…
>>170だとAかな…目は小さいけど。
髪は細くて少ない。色は黒。
前髪眉くらいで斜めに流したセミロング→面長が目立った&中堅女子アナ系っぽくて老けて見えた
ビビアンスーみたいな前髪無しロング→アジア系の服が似合った。キツそうに見えるけど雰囲気美人度は高い
蒼井優系ベリーショート→少年。伸びるまで辛かった
アメリみたいな眉上前髪ボブ→下北好きな劇団員っぽかった。面長と顎が目立った
今は水原希子系ボブに落ち着いた。
面長が目立たなくて良い
ふんわり感を出すために頭をさげて根元からドライヤーあててる。
あごだけまゆゆ
というあだ名を最近付けられた
顎が長くてしゃくれてるってことですね分かります
ちょっとソロシングル出してくる
ちなみに自分はヘアバンドが面長緩和になる
選ぶポイントは白系太めのもので前髪の少し上の位置にする
上にしすぎると逆に面長強調される
サイドの髪を少しだけ残して後は耳にかける
上からヘアバンド付けてサイドと後ろ髪をヘアバンドの上にだすと
ヘアバンドの横のラインがきいてかつ小顔に見えていい感じ
髪型はショートボブに近いショートです
Bタイプの自分は前髪ありのゆる巻きセミロングが一番評判いい
本田翼みたいなショートにしたら似合わないだの今すぐエク付けた方がいいだのボロクソ言われた
あと涙袋は大きいね
あるのとないのとでは顔の印象が全然違う
私も多分Cタイプで水原希子みたいな前下りボブにした事あるけど女の人からの評判はすこぶる悪かった
男ウケは女子アナみたいとか言ってよかったよ
ボブの時の方が垢抜けてたし全体のバランスもよかった
今はセミロングなんだけどAKB見たいってよく言われるからもさいんだと思うし面長緩和されてない
1回伸ばすと切るのにも勇気がいるよね
Eの面長かな?
顎が長くて、写真アプリでアゴを切ったら心安らかになれる。
今日ソフィアコッポラの画像見たら顔が似てるわけじゃないんだけど顔のパーツの位置や頬骨の出具合がそっくりだったから色々参考にさせてもらおうと思う。
男顔で身長が高いからワイドパンツ好きなんだけど髪を少し明るくふんわりさせてリップをかわいい色にしたら程よくガーリーになっていい感じになりそう。
ほっぺたになにか入ってるのかな…?
もりあがり方がすごいね
頬骨が丸くて高いな
日本人だと稲森いずみも結構こういう系だよね
面長で人より上下が余分にあるのに頬骨も出てるから泣きたくなるよw
弟は同じ親から産まれてんのに小顔で頭も小さくて首が長くて細いんだよね…チックショー
常盤貴子の頬骨に親近感を覚える。ちょっと痩せると頬が抉れたように見えてほんといやだ
>>748 わたしもBタイプで髪型については全く同じだ
ショート〜ボブの時はものすごく不評だった
涙袋は試したことなかったから今度試してみる!
いつか小顔に生まれたらボーイッシュなショートとかやってみたい。
小顔でもへびとか虫だったら毛がないけど・・・
(´(ェ)`)
私は頬骨もエラもなくてただ顔が長い
開咬の歯列矯正してるから顎は少し縮むかもしれないけど
鼻下が長いのはどうしようもない
10数年ぶりに前髪作った
いきなり短くする勇気がなくて長めに切って堀北真希みたいに8:2ぐらいに分けて流してる
まあただおでこがちょっと隠れるぐらいで顔は長いままだけど…
>>757 ほんとそう
これ以上痩せたらマフィセントだわ
顔から太れたらな
大顔になってもいいから横幅がほしい
テンプレのDとE混ぜた感じだけど(バタ臭い顔で鼻と頬が長くて男顔…)前髪オンザで斜め分けにしてるのが1番評判いい。
1回だけストレートロングにして目のすぐ上のパッツンにしたら自分でも直視できないくらい悲惨なことになった。
あと前髪作らないで分けてるのも面長が目立つし、元々老け顔なのに更にひどくなる。
>>765 ストレートは良くないかもね、直線を強調するだけだから…
私も同じかんじです
髪型と角度だよ
今もふとしたときにヤバい
自分に合うヘアメイクでここまで変われるってことか…すごいな
目から口までも短くなってる気がするんだけど、これも整形かな?
修正じゃない?
比較するなら両方キャプじゃないと
よく顎削るって簡単に言うけど、あの手術は大工事だと思うよ。
噛み合わせも大変だしさ。
ダウンタイムも長いしね
芸能人が気軽にできる手術じゃないと思う
どう見ても角度と修正でしょ
キャプと修正バリバリの雑誌比較して整形かな?って馬鹿すぎるわ
この子今でも結構顎ヤバイよ
775はキャプだけど昔より輪郭ごまかせてるように見えるけど。
なにカリカリしてんの?
骨格矯正とかね
頬高細面タイプの面長って角度でかなり変わるよね
私も三面鏡でベストな角度見つけるとこのくらい変わるもん…
証明写真とか何この輪郭タイ米かよって感じだけど、角度つけると頬の曲線が見えるから良いんだろうね
加えて
>>768の一枚目は髪の影でシェーディング効果も出ちゃってるしだいぶ悲惨
ストレートロングはやっぱ鬼門だな…
卵型だから(面長と同じだよね?)短くしたいんだけど
勇気がないから、肩くらいが精いっぱい。。。
ただの阿呆なのか真の面長に喧嘩売っとるんか
両方ですね
そんなかりかりしなさんな
きっと
>>782の家の卵は超長丸なのかもしれないだろ?
タイ米を思い出したな。
モンシロチョウの卵型の私が参上
卵と面長ってどうちがうの?
Googleって知ってる?
>>170だとCかD。目は小さい。
歯医者に顎が大きいと褒められたw
20代前半は髪色明るくして聖子ちゃんカットというか、ショートボブが肩くらいまで伸びた長さで外巻き、トップも巻いて前髪パッツンにしてた。
割りと好評だった。
あとは昔のアユみたいな金髪ショートボブも似合うと言われてた。
20代後半になったら更に目から下がの余白が増えた気がして髪型も迷走中。
額も広いし、顔よりも頭が小さいという…
上に出ていた水原希子さん?の髪型をやってみたくて伸ばしている。
カトパンは面長?
>>170 私はBだけどアゴの形が綺麗じゃないので、(ともさかみたいに顔が歪んでいる)前髪ありショートが一番評判よかった、それとアップヘアも
セミロングが一番ダメで顔の長さを強調する
輪郭が綺麗じゃないから髪色もダークカラーだと微妙なんだけど、パーソナルカラー的に明るい色も合わないジレンマ
海外ドラマや映画なんか見てるとあちらの人は面長でも前髪なしのポニーテールとか気にせず楽しんでるね。
ほりが深くて目が大きくて余分な肉がないと全然きれいだ。今の時期涼しそうで裏山だけど自分は外では大きいグラサンとかしないと無理だな〜。
スッキリデコ出したいよねー。まぁでも私は汚肌だから出せないけど…
長年のニキビで凹凸と毛穴パカーン。おっさんのデコみたい。
面長に合うサングラスってどんな形だろう?
ティアドロップとかウエリントンが似合うらしいけど、メガネ自体鼻を強調(ゴマキ系鼻長)させてしまって苦手意識がある
自分は頬骨が気になるから横幅があるものがカバー出来ていいな。でも顔のお肉がグラサンのかっこよさを台無しにしてしまうw
しゅっとしてないと野暮ったいね。
カトパンは昔は面長(細面?)が目立ってたけど最近は良い感じに隠せてるよね。
花粉症とかで通年サングラス手放せないんだけど
ティアドロップは馬面強調するよ〜
視線が下に流れるのが良くないんだと思う
私の場合、レンズにテンプルがくっ付いている位置が重要だわ
レンズの一番上のラインに沿ってテンプルが付いてるのは駄目で
それよりすこし下についてるのがいい
ちなみに目下鼻下長めの馬面
面長でも菜々緒さんきれい
あんなふうにしたいな
涙袋あると少し面長緩和するよね
もっと注入してこようかな
やりすぎたら坂口杏里みたくなるで
お店の売り子さんで涙袋入れてる人見たことある。
明らかに皮膚の色してなくて、透明のぷるんとした感じだったよ。
面長の人って基本的に痩せてるよね??
体重増やして解消した人いるかな?
>>802 昔そう思って太ったことあったけど、顎下に肉が付いて輪郭がもたついて悲惨なことになっただけだったよ
>>802 森三中の人は太った面長だけど解消してないように思う。
>>802 太って若干丸顏に近付いたけど、縦もでかい、横もでかい、で悲惨だったww
私は前頬の肉どうやっても摘めないくらいだったんだけど
1回10キロ近く太ってしまってそのときは太ももとかに比べたら
顔は目立たなかったけど、ものすごく下向くと二重になったし輪郭もたついただけで改善されなかった。
でも運動して体型元に戻して口動かす体操みたいなのをしてたら、頬にだけギリギリ摘めるか摘めないかの肉が残って
今までよりは写真とか見ても面長目立たなくなった。
輪郭がちょっと四角くてフェイスライン綺麗じゃないから肉あったほうが誤魔化せるっていうのもあるけど。
>>807 顔に肉残して痩せるってすごいね。
ダイエットすると必ず顔がコケるんだよなー。
>>807 輪郭が四角くなるのは弛み
加齢もあるんじゃないの
小顔矯正とかマッサージで、数ミリでも縮んだりはしないのかな
811 :
メイク魂ななしさん:
前髪を短めパッツンに切ったらすごく老けた。面長だから長めの斜め前髪キープするのが一番いいわ