【消費者庁】カネボウ自主回収【使用中止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
このたび、潟Jネボウ化粧品並びに潟潟Tージ、潟Gキップの製造販売する美白製品のうち、
医薬部外品有効成分“ロドデノール”の配合された製品をご使用された方に、
「肌がまだらに白くなった」ケースが確認されました。
お手元に当該製品がございましたら、ご使用を中止していただき、誠にお手数ですが、
下記の送付先まで料金着払いにてお送りくださいますようお願い申し上げます。

お詫びと自主回収についてのお知らせ
http://www.kanebo-cosmetics.co.jp/information/index.html
2メイク魂ななしさん:2013/07/04(木) 22:31:26.11 ID:vwdgIG4M0
該当商品もちが華麗に2ゲト。
3メイク魂ななしさん:2013/07/04(木) 22:36:54.88 ID:Q8yv/mPj0
1. 対象製品名

●カネボウブランシール スペリア
ホワイトディープ クリアコンディショナー 全7品
ホワイトディープ ミルキィコンディショナー 全3品
ホワイトディープ ナイトコンディショナー 全4品
ホワイトディープ マスク
ホワイトディープ UVデイプロテクター

●suisai
ホワイトニングエッセンス

●トワニー
エスティチュードホワイト ローション 全6品
エスティチュードホワイト UVプロテクトセラム
エスティチュードホワイト クリアタイトマスク
センチュリー ザ・ローション 全2品

●インプレス
IC ホワイトローション 全2品
IC ホワイトエマルジョン 全2品
IC ホワイトフィットマスク3D
グランミュラローション
4メイク魂ななしさん:2013/07/04(木) 22:38:26.96 ID:Q8yv/mPj0
●アクアリーフ
MCTホワイトニングエッセンス

●リサージ
ホワイト スキンメインテナイザー 全8品
ホワイト ホワイトニング リペアクリーム
ホワイト トライアルセット 全4品
ボーテ サーキュリードa

●RMK
インテンシブ ブライトニング エッセンス
スキンチューナー ブライトニング 全2品

●SUQQU
ホワイトニング リペア エッセンス
ホワイトニング ローション
ホワイトニング バリア エマルジョン
5メイク魂ななしさん:2013/07/04(木) 22:40:02.18 ID:Q8yv/mPj0
2. 商品送付先

〒254−0013 神奈川県平塚市田村9−8−7
株式会社カネボウ化粧品 お客様受付係

3. お問い合わせ先

株式会社カネボウ化粧品 お客様窓口
 0120-137-411
※電話番号はお間違えのないようにお願いいたします。

受付時間:
午前9時〜午後9時(7月12日まで、土日を含む)
午前9時〜午後5時(7月13日〜7月31日、土日祝日を含む)
午前9時〜午後5時(8月1日以降、土日祝日を除く)
6メイク魂ななしさん:2013/07/04(木) 22:41:08.80 ID:s56zbU9X0
着払いで送るだけでいいのかな
現金書留とかで戻ってくるのでしょうか
回収品持ってたの初めてなので・・
7メイク魂ななしさん:2013/07/04(木) 22:52:11.51 ID:uENnC9jDO
店頭で回収しない、ということは、販売店に負担をかけないってことかな
金銭のやりとりも発生することだもんな
客としては、店に持って行きたいな。そのほうが早いから
8メイク魂ななしさん:2013/07/04(木) 22:53:38.74 ID:Q8yv/mPj0
カネボウ化粧品、自主回収=美白製品で肌にまだら、25万人使用(時事通信)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013070400390

カネボウ、美白化粧品で54製品回収 肌まだらに白く(日経新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0402H_U3A700C1CR0000/?dg=1

肌がまだらに白く… カネボウが美白化粧品54製品100万個を自主回収 25万人が使用(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130704/biz13070412470006-n1.htm

2年前から相談があったが利用者の病気と判断、把握遅れた…カネボウ社長(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130704-OYT1T01077.htm

「メカニズムわからない」カネボウ化粧品・夏坂社長、まだら美白問題で困惑隠せず(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130704/biz13070417420011-n1.htm
9メイク魂ななしさん:2013/07/04(木) 22:57:02.93 ID:Q8yv/mPj0
>>2
私は3品
>>6
後日、商品代金を送ってくれるそうだよ
10メイク魂ななしさん:2013/07/04(木) 23:04:23.61 ID:3GrLtZ2zO
さっき電話で聞いた。
返金は郵便為替が送られてくるんだって。
11メイク魂ななしさん:2013/07/04(木) 23:06:25.86 ID:s56zbU9X0
>>9->>10
ありがとうございます。
12メイク魂ななしさん:2013/07/04(木) 23:09:58.27 ID:oKBVAuLUO
オクでグランミュラのミニボトル落札したばかりの私、涙目
5000円払ったけど非売品なんだよね、、、
13メイク魂ななしさん:2013/07/04(木) 23:30:15.91 ID:KXfDwNcj0
お詫び文がさも当方は悪くなく
その成分にそのようなケースが確認された事を一応伝えときますね
ってノリだね
14メイク魂ななしさん:2013/07/04(木) 23:33:14.91 ID:K8YAqhxH0
コールセンターの人も地獄だろうね
CM入れてくれる大企業だからメディアはあんまり叩かないのかな
15メイク魂ななしさん:2013/07/04(木) 23:36:40.31 ID:w2wF2ybj0
使用中のでもいいの?ちょっとしか残ってないやつ
16メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 00:15:30.55 ID:7+7UENil0
ピンポイントに使ったらシミによさそうw
17メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 00:24:10.36 ID:tY+xtZnzO
いくら返金されるとは言えもう数回分位しかない様なのは私は返品したくないわ…。

症状出てないなら特に。
18メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 00:24:59.91 ID:UTIPa0yP0
色素が抜けたみたいに白くなってるけど、赤くもなってて痛々しい

▽肌がまだらに白くなった手の甲-カネボウ提供
ttp://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/data/2013/07/04/14kanebo/~/media/highlight/2013/07/04/14Z20130704GZ0JPG0010770010.jpg?mh=633&mw=917
19メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 01:49:32.88 ID:vAJMJyrUO
中価格帯以上の新しいブランドの美白系に入ってるね
フレッシェルやエビータは該当してないから
保湿系の安めの商品の方が
成分的には色々入ってなくて肌に無難なのかな
20メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 01:56:06.27 ID:T/GZbymEO
>>18
ケロイドみたいだよね。
かわいそうに…。
21メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 02:09:41.11 ID:cQKMN2AaO
良くも悪くも本当に肌を白くする成分が入ってるんだね
美白系化粧品ってあまり信じてなかったから驚いた
22メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 02:17:00.63 ID:3FawDWum0
>>19
その通り

精製水にグリセリン入れたレベルのもので必要十分すぎる
23メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 02:31:38.76 ID:renTLwzL0
送るのとか('A`)マンドクセ

ウエルシアはレジで返金してくれるみたいだけど、
ほかのドラッグストアはどうかね?
24メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 02:51:19.74 ID:DH9twujC0
まだらになる人ってどういう条件なんだろうね
100%の肌に再現ってわけじゃなさそうだから
今回問題になってる成分+何かの成分=まだら が起きてそう
25メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 03:37:59.79 ID:MCEWPK/10
治ったかさぶためくった跡みたいになってるじゃん
一皮むいて美白する成分ってことなのかな
26メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 03:43:20.98 ID:vAJMJyrUO
割引ありの水色のスイサイや赤い美白、
デュウは一切該当してないね
シンプルな保湿化粧水は大丈夫みたいだなー
27メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 05:02:44.38 ID:vAJMJyrUO
昔の赤い美白はクリコンとパワコンが好きで使ってた。
当時の成分はビタミンC系みたいで
美白は?だったけど赤くなったり
荒れることも全くなかったし
にきびには効いてて均一になっていい感じだったよ。
リニューアルしてから使ってなかったけど
成分が変わったみたいね。
クチコミみても旧の方が評判良い感じ。

今でも赤い美白は好きだから
昔のバージョンに戻して欲しいなぁ。
クリコンと旧デュウのとろみ化粧水と合わせて使うの好きだったよ。

今は大サイズのある雪肌精と
エビータ&フレッシェルの保湿に変更してる。
28メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 05:12:00.78 ID:1YzMKW1g0
250000分の34
29メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 05:14:15.47 ID:1YzMKW1g0
ロドデノールの配合減らしちゃうのかな…
30メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 05:16:02.53 ID:1YzMKW1g0
いつの間にか39人に増えてた
31メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 05:20:08.11 ID:jxIGb1+N0
報道見て更に増えるかもね。
32メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 05:21:31.29 ID:JLRAcme30
>>19
プチプラにはコストのかかる新成分は入れないって言うから
新テクノロジーに懐疑的な人はプチプラがいいと思う
33メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 05:32:33.22 ID:vAJMJyrUO
あ、確かに美白の新規成分だから
新しく出たラインにしか入ってないんだね。
スーペリアでも最初のラインには該当してない。
34メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 05:57:05.29 ID:hFAuUkNOO
>>13
直接の原因が未だ不明らしいからね
症状が出てしまった人には失礼になるけど、対応の早さには大手らしい誠意を感じたよ
これだけ流通してる商品を為替で返金なら手数料だけでも大変な額のわけだし…
35メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 07:25:59.86 ID:MpDC4x+oO
消費者庁のPDFファイルに詳しい事例が載ってた。

http://www.caa.go.jp/safety/pdf/130704kouhyou_1.pdf - 消費者庁(7月4日)

3社では、被害の拡大を防ぐため使用中止を呼び掛けるとともに、本製品について自主回収を行うこととしました。
当該製品に関して、消費者庁にも「白斑が生じた」という事故情報が寄せられています。
事故情報データバンクに寄せられた、上記の回収対象製品で「肌がまだらに白くなった」という症状が
起きたという事故情報には、次のようなものがあります。

<事例1>
薬用化粧品の美容液を利用したところ、顔と首に白斑が出た。皮膚科で顔面頸部白斑と診断された。
(平成24年5月発生 50歳代)
<事例2>
薬用化粧品が原因で、顔と手にかゆみと発疹が出た。化粧品の使用を止めたところかゆみと発疹は
良くなったが、目の下、頬、フェイスラインに白いブチができている。
(平成25年2月発生 50歳代)

消費者の方へのアドバイス
・上記の回収対象製品を使用されている方は、直ちに使用を中止してください。
・上記の回収対象製品を使用されている方で、肌の異常や今回の回収理由のような症状がある方は、
カネボウ化粧品お客様窓口へ御相談いただき、必要に応じて皮膚科等の医療機関を受診してください。
36メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 07:36:57.48 ID:MntLOQTMO
>>24
ハイドロキノンと併用した説
37メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 07:55:33.00 ID:ASf80ZSj0
サリチル酸系だろうね
38メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 07:58:20.88 ID:/qJhoNDX0
NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1366992220/


【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1344872258/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】19
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1367540525/
39メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 08:16:02.21 ID:NyP+H7l+O
>>30
もとから39人だったよ
40メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 08:34:53.18 ID:0pVrsRuxP
とりあえずカネボウ系列はもう二度と使わないな
あんなまだらになるなんて怖すぎ
41メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 08:51:53.11 ID:uMpdJMO30
わざわざ化粧品店から電話があったよ
「お客様の使用してるものには含まれてませんから安心してください」って
顧客みんなに電話してるのかしら、大変だなぁ
42メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 08:53:31.06 ID:ASf80ZSj0
やっぱりDHCだね!
43メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 09:02:42.70 ID:RlEBXcOo0
>>34
2011年から症状の報告があったそうだけど
44メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 09:07:52.21 ID:6v9UDXsO0!
カネボウには頑張って欲しい。
出来れば花王から離れて、独立した企業に戻って欲しい。
45メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 09:12:23.28 ID:8kYCawBKO
ブランシールスペリアは5 年前から使ってるけど何ともない。肌に合ってるから無くなるのはツライ
また一から肌に合うの探すの面倒くさいな〜
ボトルに残ってる分と試供品をしばらく使うぞ
46メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 09:14:49.32 ID:r2iUkU1M0
>>18
この人はなんで手のこうなの?
顔に付けるときに手にとってた短時間とかで?
顔をもっとまだらになってるんだろうか
47メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 09:21:02.62 ID:IrkkeQPe0
パウチとチャームサイズのいサンプルしか持ってないんだけど送るべき?みんな送るの?
48メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 09:21:30.43 ID:RwkC+Dt8O
これって被害者の手?なんだよね?私も不思議に思った
49メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 09:23:49.56 ID:6v9UDXsO0!
言われてみたらそうだねぇ・・・・
基本顔に塗るモノなのに、
症例写真は手の甲なのかぁ。
この人は手だけに発症したのか、
顔にも発症してるけど、写真とるなら手の方でってことだったのか?
50メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 09:24:27.97 ID:MCEWPK/10
対応の比較になるかな?マキアゲのビューラー回収の時のお詫び文
http://mq-c.jp/index.html
51メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 09:26:36.51 ID:MCEWPK/10
>>49
苦情が入ったから自社かNITEみたいな機関が再現したのかな
52メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 09:31:38.77 ID:uMpdJMO30
日光に反応したのがたまたま手の甲だったんじゃない?
顔は日焼け止めとか帽子とかでカバーしてたとか…
53メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 09:32:04.60 ID:EVHq+rIU0
電話しても混みあって繋がらない。
化粧品の瓶ってどうやって送ればいいの?
小さなダンボールって家にないし…
皆さん、どうされますか?
54メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 09:35:48.71 ID:6v9UDXsO0!
>>51
カネボウの提供ってなってるね。
異常が出た人に写真提供してもらったのかな?
http://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/data/2013/07/04/14kanebo/

>>53
小さな箱くらい買え。スーパーで貰え。
瓶が割れないように送るにはどうしたらいいか考えよ。
いちいち電話すんなw糞忙しい時にw
55メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 09:49:56.86 ID:RlEBXcOo0
>>53
箱がなければ袋に入れればいいじゃない
56メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 09:53:58.45 ID:KoNDBlMQ0
>まだ開封して数回しか使ってなかったのですが、
>「たまにはパックでもしてみるか」とこの化粧水でパック。
>なんか肌が重たい気がするけど、潤ってるしいっか、と就寝。
>
>コレがまずかった。
>
>翌朝。
>何か顔全体が重たい・・・ゴワゴワするってもんじゃなく、腫れてる気がする。
>手で触るとざらざらする。 触っても痛くは無いが・・・。
>
>・・・鏡を見たらビックリ。
>顔がパンパンに腫れ上がって、多少大きめの白い湿疹が顔全体にぶわーっと出来てました。
>焦りました。
>
>即効病院へ。
>湿疹と腫れが引くのに2日はかかりました。
>完全に治るまでは5日ぐらいはかかりました。
http://cosme.beauty.yahoo.co.jp/10016786/review/?aid=5&eid=5&sort=1

顔がパンパンに腫れ上がって白い湿疹が顔全体に・・・これはひどい
57メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 10:11:50.54 ID:WwTwvIQD0
>>16
思ったw
綿棒でシミの濃い所につけたら白くならないかな?
58メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 10:21:39.51 ID:kcza1U9m0
同じ花王でもソフィーナは大丈夫なの?
59メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 10:25:59.78 ID:KFvsEE0Y0
>>53
緩衝材(プチプチとか)で包む+封筒
60メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 10:27:29.40 ID:JvfnPEwg0
つい先日もらったばかりの対象商品のサンプルを捨てようとしたら、シミに塗ってみる、と夫にもらわれて行ったw
61メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 11:16:47.43 ID:uox5dT7EO
ハイドロキノンみたいな漂白性があるんだろうか?
あれもシミの箇所に麺棒でチョンチョンとつけないとマダラになる代物だし

私の友達がブランシールで色白になったと自慢してたけど、
やっぱ劇的に効果が現れる化粧品って怖いわ
使わなくて良かった
62メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 11:39:11.74 ID:LtpSrg7m0
カネボウはファンデとか昔からいい製品が多いから頑張ってほしい
しかし何故花王が親会社になってしまったのだろうか…
63メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 11:41:00.79 ID:4OkAknpTO
フレッシェルは大丈夫なんだよね?やっと肌にあう基礎化粧品みつけて使ってたから、フレッシェルだめになったら泣きたくなる。
64メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 11:41:50.90 ID:LnKAIGxD0
>>39
その前は34人だったよ
65メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 11:48:30.34 ID:0pVrsRuxP
>>62
粉飾決済やるような会社だからな〜
切り売りされて引取り先が花王くらいしか無かったんじゃない
66メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 13:03:49.55 ID:770bBZBZ0
>>63
ロドデノールは低価格基礎化粧品には入っていません
67メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 13:07:04.85 ID:j9DeKWNwO
花王はどうしてもソフィーナの低価格イメージがぬぐえず、百貨店ブランドのエストもぱっとしなかった
カネボウ化粧品は百貨店ブランドも成功していたし、独自の技術も持っていた

ないものを得ようとした花王の事情はわかるな?

今回の回収は大打撃だけど、ロドデノールを配合していない製品は問題ないし、
不買するようなことではないよなぁ
68メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 13:52:22.86 ID:+P/2Vczf0
四日前、ブランシールのサンプル貰って使っちまったwww
特に何も出なかったけど・・・
69メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 15:24:38.47 ID:epxPibdx0
ブランシールのサンプルあたって喜んでいたらkonozamawwww
70メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 15:49:28.26 ID:5Rxv6LA7O
物凄く不思議なんだけど、被害の画像はなぜ手の甲なんだろう。
顔や首、手のひらならまだ分かる。
化粧水や乳液を顔や首に付けた後、手のひらがべとついててついでに手全体になじませる時くらいしか甲に付かないと思うんだが。
ハンドクリームを塗る前に化粧水を塗った方が保湿されるけれど、結構なお値段の物をわざわざハンドクリーム前に塗るかなぁ。
手用に化粧水を塗るなら、もっと安価な物を塗りそう。
だから、甲にはほとんど付かないと思うのに、なぜ甲にあんな被害が出てるのか不思議だ。
71メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 15:58:51.94 ID:1gacYZ470
コットン使わずに手で化粧水や乳液つけて、手のひらの残りを手の甲につけたりするよ。
72メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 16:01:52.88 ID:GDNcErZf0!
>>71
そうなんだけど、その程度の量であぁなるってことは
顔は相当酷くなってるか、
それとも手にだけ現れてる症状なのか?
それともガッツりと贅沢に体にも使ってた人なのか。
73メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 16:32:51.37 ID:1gacYZ470
>>72
顔はプライバシーもあって手の甲にも同じ症状があるなら手をモデルケースとして提示したんでない?

ところで、ID末尾!はどこの国からの書き込みですか?
74メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 16:53:13.78 ID:GDNcErZf0!
>>73
手にも顔にも出たんだろうか?
この手の白斑って時間がたてば治るのかな?
一種の外傷性みたいな物だろうから・・・
それとも普通の白斑みたいなことになるのかな。

末尾!、スイスからです。
75メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 17:25:16.48 ID:1gacYZ470
さぁ?使用を止めたら治るって書き込みも見たけど私には症状がでなかったので…

スイスにもカネボウ進出してるんですね〜!すごい。
76メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 17:39:01.05 ID:MNPMlI8gO
カネボウの赤いクリーム冬に使ってたんだけど、顔が腫れて(まぶた)赤くなって痒くなったよ。
冬場の乾燥でお肌ガサガサしてたから、化粧品使っちゃいけないんだ!と思ってオロナイン塗ってたら治ったんだけど…
普通にクリームが原因だったんだね。
まだたっぷり入ってるんだけど弁償はしてくれないんだろうか…
77メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 17:41:39.78 ID:MNPMlI8gO
あ、返金してくれるみたいだね!
良かった。
78メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 17:51:53.87 ID:ukGhCAHuO
今日返品したけど郵便為替てどうやって使うんだ これから新しく化粧水さがさなんけどいいやつあるだろうかー
79メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 18:28:59.79 ID:5Rxv6LA7O
>>78
確か郵便局へ持って行ったらお金くれるはず。
友人が敏感肌でやっと肌に合ったブランシールを長年使ってたから、これからどうしようと困ってた。
変わりの物を見つけた人がいたら友人に知らせてあげたいから、ここで教えていただけるとありがたい。
でも、しばらくはみんなジプシーか…。
80メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 19:19:20.94 ID:mIe/ZlmA0
肌に合って何も症状が出ない人も多いみたいだから、
対象品プラス何が原因でああなるのかものすごく気になる。
回収するぐらいだから、何かあるんだろうけど、この前はなまるマーケットでやってた
「でんぷう」って言う体にはえるカビの一種に似てる気がする。
81メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 19:27:29.30 ID:UTIPa0yP0
>>78
★必要なもの
@郵便為替
A印鑑(認印でOK)
B身分証明書(保険証、免許証、学生証など)」

★やること
@郵便為替の「上記の金額を受け取りました。」という文の下に「おところ・おなまえ」欄があるので
そこに自分の住所氏名を記入し、判を押す。
Aそれをゆうちょ銀行または郵便局の窓口で渡すと、現金を受け取れる。
(一応「身分証」は必要なことになってるけど、メーカー回収品の返金で提示を求められることは殆どない。)

★注意点
有効期限がある(たしか6ヶ月)。
82メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 19:38:03.68 ID:ukGhCAHuO
教えてくれてありがとうー 代わりに何使っていいかわからんから水でもつけてるョ
83メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 19:56:05.56 ID:MpDC4x+oO
>>53
スーパーやコンビニで不要の段ボール箱もらえるし、なかったら紙袋でも大丈夫だよー。
この間デパートでガラス容器入りのファンデを買って配送してもらったら
ただの白い紙袋に入れて送ってこられたけど問題なかったもん。
すき間にはクシャクシャにした新聞紙を詰めればおk。

※クロネコにしろ佐川にしろ郵パックにしろ、着払い伝票の品名の所の【こわれもの】【ビン類】を○で囲んでおくべし。
84メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 20:04:34.85 ID:PeII4iPK0
手の甲がまだらになる原因は?
毎回、手にも付けてたってことだろうか・・・?

このまだらって治るのかねぇ。
顔がまだらになってしまった人もいたりするんだろうか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
85メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 20:12:48.91 ID:MpDC4x+oO
>>81
ライオンの氷殺ジェット回収の時、為替持って郵便局に行ったら
身分証どころか印鑑も「あ、別に要らないですよ」と言われたよー。
郵便局によるのかもしれないけど。
そういや、その時はライオンの公式サイトに返品専用ページがあって
住所と名前と該当商品を何個持っているかを入力すると、それに合わせた
返品用の段ボール箱が送られてくるシステムだった。

>>84
>>35の消費者庁の報告によると、顔に白斑が出た人達もいるみたい。
86メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 20:12:56.57 ID:dC5SzckV0
>>84治る
87メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 20:22:01.42 ID:YMOjPCj00
>>53です。
くだらない質問に答えてくれてありがとうございました。
返品なんて初めてなので…
丈夫な封筒かダンボール買ってきます。
88メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 20:31:35.58 ID:tY+xtZnzO
段ボールなんてわざわざ買うことないよ!ドラッグストアやスーパーで言えば貰えるんだし。
89メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 20:39:07.12 ID:g+i5eWCQ0
ヤフオクで売ってる人達どうするんだろ
90メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 20:41:05.62 ID:MpDC4x+oO
>>88
同意
>>87
もし頼み辛かったら、デパートの紙袋とかもない?
返品する化粧品をクシャクシャにした新聞紙で包んで、紙袋に入れて
上を折り曲げてガムテープなどで止めれば大丈夫だよ。
それ持ってコンビニや郵便局で「着払いで送りたい」と伝えれえばおk。
91メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 20:55:38.35 ID:4KuifD70O
18年前になるかな。
知人の紹介で買った外資系通販で、
画像と同じような白斑出来たことある。

私の場合は手。
気持ち悪くなり使用止めたら戻ったけど。
そのメーカーに問合せたら、
効いてる証拠ですよ、継続することで更に期待出来ます、だと。

既に鼻筋、目の周り首筋が白斑の知人に良くないんじゃないか?と言っても、
「これは効いてるんだって!」と、
顔体に2年は継続してたorz

皮膚科の話によると、アレルギーではなく、箇所にメラニン色素が生えない、
全くない状態になるからだと言ってた。
なので、良いことではないよね。
92sage:2013/07/05(金) 22:02:12.65 ID:N/vufR3g0
回収対象商品を使いつづけて2年前くらいから報道と同じ症状があり現在も皮膚科通いしている
本当、金返せって感じ。そして気が付かなかった自分に落胆・・・
93メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 22:08:52.15 ID:abNW83Jh0
ロドデノールと似た構造でやはり美白効果を謳うヒドロキシチロソール(オリーブ葉エキス加水分解物の成分)を配合した
化粧品やらいわゆる健康食品があるが、これらの商売も影響が出るだろうね。
94メイク魂ななしさん:2013/07/06(土) 00:06:50.69 ID:zLF3ImzJO
オリーブ葉エキス(オレウロペイン)もダメなのかな。
95メイク魂ななしさん:2013/07/06(土) 00:59:06.15 ID:Lkvl8Nm80
ブランシールは一番高価なコンクルージョン美容液には入ってないね。
二年前に新しく出た化粧水や乳液が対象だからそれ以前って事か。

以前の赤い美白(割引ある方)使ってたけど
美白系の割には刺激少ない商品だと思ってたよ。
雪肌精やHAKUと比べて肌に緩やかというか。
白くはならなかったけどくすみやにきびには効いた。
美白効果を強く出そうとして処方ががらっと変わったのかなー
96メイク魂ななしさん:2013/07/06(土) 01:12:21.00 ID:0G6jVmqB0
2年前から報告あったのに使用者の意見無視して
皮フ科からの連絡で慌てて自主回収って
対応ひどくない?
97メイク魂ななしさん:2013/07/06(土) 01:20:03.75 ID:zQiBr5fu0!
>>96
自分が見た記事だと
皮膚科医の連絡があったのは今年5月。
その前にこういう症状が出たユーザーには病院を紹介したりはしていて、
皮膚科医からは持病って報告が多かったから認識が遅れたと。
http://www.corporate-legal.jp/houmu_news1286/
98メイク魂ななしさん:2013/07/06(土) 02:14:26.23 ID:Hab3jtPZO
>>91
そもそもメラニンはUV吸収するために産生されるものだからな
細胞レベルで遺伝子の上で黒い日傘差したみたいにガードする
メラニンなくなるってことは遺伝子が直に紫外線に晒されて皮膚がんのリスクあがるよ
もちろん他にもガードする機構はあるから若いうちは勝手に直してくれるけど年取ったらヤバい
99メイク魂ななしさん:2013/07/06(土) 03:08:41.23 ID:6ZPMWPza0
>>95
おたく、どこのメーカーの社員さん?wwww
100メイク魂ななしさん:2013/07/06(土) 03:19:20.36 ID:3WSi3ufA0
千恵袋二ちゃんアット
なんか必死に援護工作員が来てるね
ますますイメージダウンだわ
一生不買決定
101メイク魂ななしさん:2013/07/06(土) 03:44:30.34 ID:1RY4R8cBO
擁護ってか該当してない商品はこれからも使うつもり。
レヴューやミラコレ、エビータ、フレッシェルは気に入ってる。
ブランシールとスイサイの化粧水は
リニューアル前のを使ったことあるけど普通だった
リピートはしなかったど。
102メイク魂ななしさん:2013/07/06(土) 05:20:49.08 ID:nqKzKC3u0
今後同様の事があっても長期間隠蔽されるかもしれないのに・・・。
もう信用できないよ。
103メイク魂ななしさん:2013/07/06(土) 06:31:20.71 ID:wLPrFMIX0
工作とか社員とか言うほどには
ネットで見れる普通のレベルのことしか話されてなくね?

擁護云々前に、まだ対応見守ってる段階じゃないの
息の長いブランドだから合ってた人は今更変えるの面倒くせーってか
世話になってた愛着的なもんがあって
(あと、安くあげるために粗悪成分入れてたのでなく
効き目あると信じて入れてたもんがアウトだったという
過失の方向性がまだマシというのもあり)
非難の言葉がゆるくなりがちなのはあると思うわ
まあこの後の対応次第では、心置きなく不買派に混ざるけど
104メイク魂ななしさん:2013/07/06(土) 07:00:14.15 ID:aGVfXOIcO
使い初めてまだ数ヶ月ですがブランシール凄く良かったので残念です。

次は何にしようかな…
105メイク魂ななしさん:2013/07/06(土) 07:09:52.52 ID:whSRQBe+0
世の中、色んな人がいるねw
106メイク魂ななしさん:2013/07/06(土) 07:26:28.57 ID:eCmVSfF60
なんかこの事件で美白化粧品自体のイメージが悪くなってしまった
資生堂やコーセーも対岸の火事ではないよね
リニュしてこっそり仕様変更するメーカーもありそうだし
エクサージュホワイトの乳液買ったばかりだけど
普通のエクサージュにしとけばよかった
107メイク魂ななしさん:2013/07/06(土) 08:08:37.54 ID:+KThxrRV0
>>105
本当そうだね

私はこの段階で公表してくれるならカネボウをある程度信用したいと思った。
美白ものも効果が出せそうだと思えるようになったし。
108メイク魂ななしさん:2013/07/06(土) 08:40:43.01 ID:2AK2CXlz0
>>106
今の美白!美白!の風潮はメーカーとメディアが作ったんでしょ。
今回のことで106が「ホワイトでなく普通のほうにしとけばよかった」と
思うのが不思議だわ。
109メイク魂ななしさん:2013/07/06(土) 08:59:19.41 ID:P2gdW3rP0
この段階で公表してくれた〜って言うほど対応早いとは思えないけど
110メイク魂ななしさん:2013/07/06(土) 09:18:18.98 ID:MCDtYIC+P
今後もありうる事だから怖いよ
カネボウの安全テストが機能してなかったって事で
今度は違う新成分で起こるかもしれないし
化粧品だからこそそんなリスク犯してまで使用したくないな

社員とか関係者多そうだからネットでも色々書き込んでそうだね
111メイク魂ななしさん:2013/07/06(土) 09:29:59.23 ID:X7ORvmBS0
昨日イオンのカネボウコーナー行ってみたけど
回収対象商品以外の品も根こそぎ無くなってたよ。
スイサイは洗顔料くらいしか置いてなかった。
類似成分が配合されているのかな?
112メイク魂ななしさん:2013/07/06(土) 10:14:37.73 ID:xcOZcoHw0
月曜日は診断書もらうお客で皮膚科が大繁盛だなw
113メイク魂ななしさん:2013/07/06(土) 10:31:04.43 ID:uQfM/sce0
カネボウくらいのメーカーで研究開発費もそこそこある中でコレなんだから
中小メーカーだとどうなんだろうね。
114メイク魂ななしさん:2013/07/06(土) 10:35:12.48 ID:uQfM/sce0
一般的に女性は単純だからカネボウ=よくわかんないから全部危険だわ!! になって基礎以外のラインも売上激減だろうね
ミラコレとか好きだったけどもうブランド自体終わりかもね。
115私が証明です:2013/07/06(土) 10:40:20.09 ID:AiYGmXENO
美白白子面のおばさんの会社とか、中小はさらにいい加減だろうね。
美白化粧品全体に影響でると思う。
今回の件は、親会社花王の特保エコナ対応に似ていて、隠蔽しいたが、皮膚科医から医薬品機構に連絡が入り機構からの問い合わせが入り回収に踏み切ったというところでしょう。
116メイク魂ななしさん:2013/07/06(土) 10:55:00.83 ID:EOi7exQ00
>>113中小メーカーはそもそも新成分なんてなかなか開発しない。
ちゃのしずくは分子の大きさがまずかったみたいだけど
普通は特許切れの、有り触れた既存成分しか使わない。
10年くらい前もKOSEが美白成分として打ち出してた
コウジ酸が発がん性があると疑われたためあわてて回収した。
これも安いラインには入ってなかった。

新成分配合!とかの高級コスメの方が不安要素は大きいんじゃない
117メイク魂ななしさん:2013/07/06(土) 11:24:16.76 ID:Albc1y7w0
>>109
そうかな?
25万人のうち40人弱(潜在的にはもっと居そうだけど)ならまあいいと思う
少なすぎる段階で回収騒ぎだのやると他の利用者が振り回され過ぎるし
118メイク魂ななしさん:2013/07/06(土) 11:54:01.32 ID:Sm3u87yI0
>>7
亀だけど
自分ドラッグストア勤務なんですが、
店頭でも返品受付けるよ
その後カネボウさんが買取に来ますだそうです
来ても迷惑ではないので店舗でもいいよー
余談ですが資生堂さんも、この事態を受けて資生堂のラインで入っているものは一切ありません、またそれ意外の美白成分にも不安な点がありましたらご説明致しますのでお客様相談室TELかけて下さいって伝えてくださいって仰ってました
119メイク魂ななしさん:2013/07/06(土) 12:07:51.95 ID:uaXiU7BS0
今回の対象になった品々は高くて使える身分じゃなかったけど、メディアには凄くお世話になってるから頑張って欲しい
粉とかリキッドルージュとか大好きだよー
120メイク魂ななしさん:2013/07/06(土) 12:21:31.82 ID:1RY4R8cBO
今回は新規成分にしては
かなり広範囲のブランドに入れたんだね。
中価格帯に入ってるし。

コウジ酸の時は最高級ブランドの美容液ぐらいだった記憶。

セルフの昔からある安めの商品には
そういうの絶対入らないし
長いこと使ってる成分だからまぁ無難だよね。

ほとんど水と保湿材みたいなのは
メラニン壊すような作用はないから
こういう荒れ方はしないし。
まぁ現状を変える効果もないってことだけど。
121メイク魂ななしさん:2013/07/06(土) 13:20:01.57 ID:DgezzSEeO
ちょうど化粧品会社がEUの意向で動物実験廃止に梶を切った時期の開発品だな。
(資生堂がこの前動物実験全廃を宣言していたが。)

この成分で代替試験法を採用していたりしたら、その流れにも影響がでるかもね。
122メイク魂ななしさん:2013/07/06(土) 13:26:50.24 ID:UpiTMxlE0
35見た感じ、
白斑まで行かずとも顔にかゆみ程度でも返品受け付けてるの?
その辺は同情するわ
顔にかゆみやプチデキモノ程度はよくあることで、
該当成分は関係のない可能性高いのにね
まあ大手企業としては避けられない対応なんだろうけど
123メイク魂ななしさん:2013/07/06(土) 13:32:48.46 ID:Sm3u87yI0
>>122
>関係ない可能性高いのにね

その認識じゃ困る…
124メイク魂ななしさん:2013/07/06(土) 15:04:26.23 ID:6ZPMWPza0
>>118
どこのドラッグストア?そこ信頼したい!
125メイク魂ななしさん:2013/07/06(土) 15:58:27.03 ID:/faVkGpr0
みんな今後どの美白系を使う?
126メイク魂ななしさん:2013/07/06(土) 16:13:31.89 ID:U+r1lQO+0
>>125
私はアルビオンのエクホワを試してる。
美白は予防が一番大切だと痛感したよ・・
127メイク魂ななしさん:2013/07/06(土) 16:42:07.47 ID:/faVkGpr0
ビタミンCも有効というから
とりあえず試してみるかな。
128メイク魂ななしさん:2013/07/06(土) 18:21:37.20 ID:q2z81ht90
ブランシール気に入ってたのになぁ
もう怖くて使えないけど乳液つけて寝ると冬場ずっと乾燥知らずだったし
129メイク魂ななしさん:2013/07/06(土) 18:41:15.23 ID:EOi7exQ00
>>123どのブランドにもあれたり、かゆみがでる人はいるからってことじゃない?
SK2は合わない人は吹き出物とかかぶれたとかよく見るけど大丈夫なのかな。
知り合いもかぶれた。私はひりひりしただけだったけど。
130メイク魂ななしさん:2013/07/06(土) 20:54:06.28 ID:5DI1qnAci
使ってなくて良かった。
有名メーカーだからって信用してなくて助かったわ。

何年も昔から売ってるような物が一番安心だし、これからもそうするわ。
新しい物にすぐ飛びつく人に試してもらってから、とかね。
131メイク魂ななしさん:2013/07/06(土) 21:09:41.09 ID:/88Mv0gI0
>>116
いっそ新成分開発なんてしなけりゃいいのに
化粧品の美白効果なんて気休め程度にしか思ってない人多いと思う
132メイク魂ななしさん:2013/07/06(土) 21:33:06.05 ID:hZND2rraP
うわーRMKのスキンチューナーブライトニング買おうと思ってたのにこれも対象か・・・
133かいかい:2013/07/06(土) 22:13:04.93 ID:8xCppxFPO
資生堂のハクで皮膚がただれた事がある。お金返してくれるかな。
134メイク魂ななしさん:2013/07/06(土) 22:40:42.50 ID:kuPTaK/AP
>>133
カウンセリング化粧品なら
これ合わないです〜って持ってったら
返金してもらえるの普通だと思うけど
この自主回収の話とは関係ないだろ
135メイク魂ななしさん:2013/07/06(土) 22:45:40.54 ID:RxhvjKKdO
>>129
私もSK2で吹き出物大量発生したわ
友達も免税店で買って使ったら肌荒れして親にあげたって言ってたし
ずっと売ってるのが不思議
136メイク魂ななしさん:2013/07/06(土) 22:48:09.56 ID:39Ve/0dDO
上で段ボール箱の話題が出ていましたが、利用している専門店で
小さい段ボール箱もらいましたよ。
あまり小さすぎる箱だと宅配便の伝票が貼れなくなりますが
少ロット仕入れ(化粧水3本とか)用のは、ほどよく小ぶりの箱でした。
137メイク魂ななしさん:2013/07/06(土) 22:51:55.96 ID:aXB5dOwzO
>>106
だろうね
私は雪肌精使ってるんだけどオカンに「それテレビで騒いでるヤツじゃないの!?」って詰め寄られた
カネボウとは違う成分だよって説明しても一般の主婦層には違いなんて分からない
怖いから美白アイテム全般から手を引く人も出てるだろうし
138メイク魂ななしさん:2013/07/06(土) 22:54:39.61 ID:cPYRk8TEP
CMに出ている芸能人は安い化粧品なんか使っていなのだろうね
139メイク魂ななしさん:2013/07/06(土) 22:59:01.79 ID:hZND2rraP
早く原因解明して再販してほしいなあ。このまま廃盤だけはやめてけれー
一番怖いのは、この騒ぎで美白業界全体が衰退することだ
140メイク魂ななしさん:2013/07/07(日) 00:03:23.17 ID:GkhVcO2A0
>>139
残念ながらそうなりそうじゃね?
141メイク魂ななしさん:2013/07/07(日) 00:07:34.21 ID:k14WKLUh0
池袋西武でカネボウのカウンター見たけど普通に商品試したり買い物したりしてる客が何人かいた
みんなカネボウ=怖い〜!で買い控えるかと思ったらそうでもないのな
142メイク魂ななしさん:2013/07/07(日) 00:10:49.73 ID:LIjAs1vzP
>>140
やっぱりそうだよね
雪肌精使ってたけど、最近これ一本じゃ保湿足りなくなってきて、
RMKのスキンチューナーブライトニング使おうと思ってた矢先にこれだよ
ほかに良さそうなの無いし、めんどくさがらずに化粧水と乳液使うしかないか…
143メイク魂ななしさん:2013/07/07(日) 00:28:10.67 ID:oEZ9y7YsO
>>141
以前から池西のカネボウカウンターの客の大半はルナソルの客だよ
今回ルナソルの化粧品は問題ないし、買い物客がいても別に不思議じゃない
144メイク魂ななしさん:2013/07/07(日) 01:07:28.96 ID:lr6WrpoQ0
>>137
お宅のおかんの特殊例で一般の主婦層キメツケないでよん
145メイク魂ななしさん:2013/07/07(日) 01:15:24.02 ID:4Tm/zE7N0
>>144
一般の主婦層がメーカーによる成分違いなんて分からないというのは
事実だ。
146118:2013/07/07(日) 01:15:52.27 ID:Yc/rimmp0
>>124
地方なので社名は伏せますが、
カネボウ取扱い店ならどこでもカネボウから店舗での返金についての要請がいってるはずなのでお買い上げされた若しくは最寄りのお店で大丈夫ですよ

カウンセリング化粧品は特に店頭と使用前に必ず腕の内側等でパッチテストして欲しいところですね
(それで大丈夫でも顔は×だったケース、使っているうちにというケースも勿論ありますが)
でも顔の方に試せるような試供品は申し訳ないですがうちのようなDSでは潤沢ではないので
その点はメーカーからの派遣さんが常にいるようなカウンターの方が良いのかもしれない…
そのかわりうちのような街のDS!って感じの店は価格で頑張ってるのでリピ買いはよろしくね!
147メイク魂ななしさん:2013/07/07(日) 01:35:48.82 ID:2VrXe9y6O
どうせなら再研究開発したらすごい美白効果の高い成分になるかもしれないじゃない?これ

他社が大金使って研究開発して横取りっていうのはありがちw
カネボウの研究開発費用ってつまりは花王の金でしょう?
花王がケチったってことかなぁw
しっかり結果の出る安全性の高い成分だったら、いくら開発費用かかっても特許取れたらもとが取れそうなのに
148メイク魂ななしさん:2013/07/07(日) 09:17:09.43 ID:Q2w1Za4A0
この手の甲の写真すごいな!これほんとに時間が経てば治るの?
モノベンゾン級に脱色してるけど
149メイク魂ななしさん:2013/07/07(日) 11:50:32.73 ID:w2aebDna0
まぁ、ネットでしか出てこない情報だとこの程度が限度だろうな。
150メイク魂ななしさん:2013/07/07(日) 12:50:41.79 ID:aO/MgaEC0
>>147でも本当に美白効果が高くて真っ白になるなんて商品があったら
それこそモノベンゾンみたいに肌には物凄い悪影響ってことじゃない?
白人みたいに白い肌より黒くなる人の方がシミや皮膚がんになりにくい様に、
メラニンは紫外線から肌を守っているわけで、
それを破壊したり作らせなくなったりしたら、マイケルみたいに常にマスクにサングラスの生活になるよ。
それでも個人輸入して使ってる人いるらしいけど。
151メイク魂ななしさん:2013/07/07(日) 14:02:18.35 ID:IMD/rAZIO
ニュー速のスレにあったけど、美白物は効果をマイルドにするほうが難しいんだって
メラニンつくるのを阻害して漂白しちゃうほうがよっぽど楽らしい
152メイク魂ななしさん:2013/07/07(日) 15:32:35.52 ID:lbBCRf9G0
前から美白ものには違和感があった。
美白もの使うと潤わない感じがしたし、
美白の乳液使ったら肌ピリピリしたこともあったから
美白ものは使わないようにしてた。自分の肌正しかったんだな。
153メイク魂ななしさん:2013/07/07(日) 16:07:41.88 ID:L04ed3f30
美白は結局予防が一番だとは思う
日焼けなしの元の地肌より白くなるってことは漂白してるってことだもんね
そりゃ体に良くはないんだろう
154メイク魂ななしさん:2013/07/07(日) 16:54:16.40 ID:0y2MBD5R0
>>111
これ本当に?!代替え品に糊化のスイサイでもいいかと思ってみたけど…
ないなら他メーカーでも仕方ないかな。
155メイク魂ななしさん:2013/07/07(日) 19:34:06.85 ID:7h0ICGJ20
スイサイは一点だけ回収対象だよね
他のスイサイやカネボウ製品の成分とか見たいのにホームページいくと謝罪文になっちゃうから困る
156メイク魂ななしさん:2013/07/07(日) 21:31:06.39 ID:PqikrFU70
全くない状態になるからだと言ってた。
157メイク魂ななしさん:2013/07/08(月) 02:01:32.49 ID:LA6qepGgO
>>147
研究11年の賜物ってBAさん言ってたから花王に買収される前から研究してたんじゃないのかな。
158メイク魂ななしさん:2013/07/08(月) 02:23:35.20 ID:CBK+ptQbP
郷原信郎が斬る
カネボウ美白化粧品回収、「コンプライアンスの失敗」か「クライシスマネジメントの失敗」か

美白化粧品の方は、使用者の中に、「肌がまだらに白くなる」という事例が発生しているが、
その症例は、数百万個という過去の販売数量に対して39件と極めて少なく、美白化粧品
の使用と症例との因果関係も明らかになっていない。
159メイク魂ななしさん:2013/07/08(月) 05:48:25.63 ID:YAkXyzES0
伸びない成分なのかもしれないけど、ちゃんとコットンで伸ばさないとムラが出来るのは当たり前じゃテャ思った
あとは敏感肌なら普通は見えない所でテストするもんだがいきなり顔につけちゃうのかと

ちゃんと美容部員が居る所で説明受けて試して買えば何の問題も無いんじゃと思う
カネボウ消えないと良いけど
選択肢減るのは損失だわ
160メイク魂ななしさん:2013/07/08(月) 06:10:47.17 ID:bBSZrRBd0
テストを怠った、もしくは不足していた被害者にも落ち度はあると思うが
それを販売したメーカーの落ち度とは比べものにならないよね。
161メイク魂ななしさん:2013/07/08(月) 06:34:00.53 ID:FU0Kj4RlO
>>158
その過去の数百万個のうちどれだけが今回の成分が入っていたのかと…
162メイク魂ななしさん:2013/07/08(月) 08:24:40.95 ID:6eIGwSaO0
今日商品送ろうと思うんだけど遅い方かな?皆さっさと送ってしまった?
一応伝票に書くけど心配だから返送先のメモも同梱した。
163メイク魂ななしさん:2013/07/08(月) 08:42:03.59 ID:92ocppqiP
>>159
そこまで危険があるような化粧品なら使わない方がお互いにとって良いね
164メイク魂ななしさん:2013/07/08(月) 10:51:38.17 ID:FWIeretrO
敏感肌だから出るとかどこ情報?
比較的強い手の甲にできてるみたいだけど
赤く炎症もあったしムラなく塗っても
均一に白くはならなそう

化粧水に入ってるし伸びない成分だからとかも関係なさそう
165メイク魂ななしさん:2013/07/08(月) 11:46:28.33 ID:GG8envd9O
美白成分は厚生労働省に認可されないと配合できないんだよね
厚生労働省の審査はクリアしたはずなのに
ということで、審査した担当者の見解もききたい
166メイク魂ななしさん:2013/07/08(月) 12:05:29.20 ID:lxt7/ONP0
>>165
確かに。
167メイク魂ななしさん:2013/07/08(月) 15:07:43.11 ID:aP9TDw180
製造販売元のカネボウはもちろんだが
認可した厚労省にも責任はあるんじゃね?

トクホとかいい加減らしいじゃん?
168メイク魂ななしさん:2013/07/08(月) 16:46:59.16 ID:xw3XrVd90
>>111
> 昨日イオンのカネボウコーナー行ってみたけど
> 回収対象商品以外の品も根こそぎ無くなってたよ。

日本の法律では、販売店もまた販売者責任を問われかねません。

なにしろ、2年間も被害発生を隠蔽していたという大不祥事ですからねえ。

当該企業の製品を安全性を確認できないままに下手に販売を続けたりすると注意義務違反を問われて、
被害者からの賠償請求裁判の被告として連座させられてしまうリスクがありますから
そんなことに巻き込まれるのは、販売店にしたら絶対に回避したいでしょうね。
169メイク魂ななしさん:2013/07/08(月) 16:50:59.10 ID:AJ/exVNm0
■フジの特別枠犬鍋大好き高島彩と中野美奈子の韓国発言■

高島彩と中野美奈子が韓国旅行し韓国の食事と韓国人をベタ誉め。
もちろんBSでその模様は放送し、韓国のイメージアップに貢献。
特に高島彩のフジ内での特別待遇ぶりは異常。

高島「そう言えば美奈ちゃん、何人か韓国の男性にほれたよね(笑)」
中野「免税店でタクシーを止めてくれる、ボーイさんとか。みんな、間の取り方が絶妙なんですよ。
    微笑みとかセクシーですし。そして、基本的にやさしい。かつ、頼もしいんですよ」
高島「ホントw隣の国なのに全然違ってw!日本の男性も見習ってほしい。優しさと力強さ」
170メイク魂ななしさん:2013/07/08(月) 19:50:47.32 ID:p4cmKK+i0
こんなん叩いたら効果が出る化粧品発売出来なくなるじゃん
171メイク魂ななしさん:2013/07/08(月) 23:48:15.52 ID:0epSPzmtO
厚労省が認可して販売数に対して被害の割合が少ないから、厚労省は今回の件をお知らせか回収のどちらにするかをカネボウ側に任せたらしいよ。
で、カネボウ側が顧客を大切にしたいからと回収に踏み切ったみたい。
厚労省は自分達が認可した都合上あまりオオゴトにしたくなかったのか、被害数が少ないから重要視してなかったのかは不明だが。
カネボウ社長のコメントとしてこの経緯が出てたから、もしかしたら自社の都合のいいようにコメントしたのかもしれない。
でも、自分はこのコメントを見た限り、誠意ある会社だなと感じた。
あ、カネボウの回し者じゃないよw
172メイク魂ななしさん:2013/07/08(月) 23:59:33.28 ID:kI7Cjh3m0
皮肉だけど効果があったからこそ問題になったんだよね
問題の起きた人とそうでない人で何が違ったのか知りたい
併用しちゃダメな成分があるのか、遺伝的な体質の問題なのか
複数の要因が揃って初めて問題が起きるようだと
原因の解明も難しいだろうけど

シミや色素沈着にスポット的に使うなら
ハイドロキノンよりずっと毒性が低いだろうし
そういう方面での再研究も期待してる
173メイク魂ななしさん:2013/07/09(火) 00:08:12.93 ID:tTghKT6j0
ドラッグストア勤務。
うちは店舗での返金対応はしてない。カネボウからも「店舗で対応しないで」と言われてる。

カネボウ倒れるかと思ったけど、意外と他のラインはいつも通り売れてる。
ミラコレも予約入ったし。

田舎だからか、年寄りの資生堂崇拝がハンパなくて
元々カネボウはそんなに売上なかったから、今のところ問題はないなぁ。
お客さんも商品持ってきて「金返せ!」より「どこに送ればいいの?」的な方ばかりだし。

と、化粧品担当の戯れ言。
174メイク魂ななしさん:2013/07/09(火) 01:29:23.12 ID:tgSTtSs30
ドラッグストアバイトで店長さんに聞いてみた。
カネボウは会社が揺らぐかも、とのこと。
でも原因わからないから
アレルギーみたいなもんじゃないか?
全体に対する件数は多くないが、あちこちであがってくると会社としては怖い。
成分の関係か流通時のナニカかもしれないし
特定ロットにしぼられれば解明に近づくかも
いまの段階じゃなんともわからん!でした。
175メイク魂ななしさん:2013/07/09(火) 03:25:49.33 ID:wNuclhWD0!
もともとカネボウ使ってないけど、今後使う可能性もほぼ無くなった
アレルギーにしろなんにしろ怖いしリスクとりたくない
美白ものも使ったことないけど今後もいいや
176メイク魂ななしさん:2013/07/09(火) 03:33:17.42 ID:nk5zwmp/0
美白使った事も興味もないなら
怖がる意味ないじゃねーのよw

しかしカネボウの屋台骨が揺らぐほど
ブランシールって主力だったのか…
たいしてCMしてなかったし地味なイメージだったわ
177メイク魂ななしさん:2013/07/09(火) 03:45:56.08 ID:/xhUNlMo0
まあ美白なんて生易しいものじゃないのは良い教訓棚
肌の色なんて化粧で変えられる訳がない

白く見せるファンデやクリーム程度ならともかく

漂白剤つけて手を洗えば手が白く成る訳でもないしな
178メイク魂ななしさん:2013/07/09(火) 04:22:52.37 ID:wT4OAHAlO
スポット的に使えば効くわけでもなさそうだけど
炎症起こしたふやけた肌の白い状態を
美白効果はあるっていうのかねぇ

均一に作用させるのが難しいんでは
179メイク魂ななしさん:2013/07/09(火) 07:19:30.36 ID:wNuclhWD0!
>>176
私はブランシールなんて知らないけど、今後カネボウを使う気にならなくなったし、そういう人が沢山いるんじゃないの
180メイク魂ななしさん:2013/07/09(火) 08:08:19.91 ID:wT4OAHAlO
信者のいる人気のミラコレ粉とファンデ
割引セルフ商品はこれからも売れるでしょ。

でも定価の基礎はどうだろうね。
フリプラやスイサイは悪くはないけど
リピートするほどでもなかった。
181メイク魂ななしさん:2013/07/09(火) 09:00:42.53 ID:XD+b/3Ch0
そもそも化粧品で美白できたら大問題だよw
それすらわかってないアホが飛びついて泣きを見てるんでしょ。
182メイク魂ななしさん:2013/07/09(火) 09:53:08.12 ID:JukDFHWE0
斑でも白くなるのかと少し興味を持ったが売場から根こそぎ無くなってた
183メイク魂ななしさん:2013/07/09(火) 13:16:12.06 ID:FDghWTP00
>>179
むしろ使いたくなった
184メイク魂ななしさん:2013/07/09(火) 13:49:26.35 ID:B5UZoCZD0
生まれつき色白でよかった
日焼けしないように対策すればずっと色白のままだすし
たかが化粧水で美白になれるなんて夢見て金捨ててるようなものだし
色黒の哀れな末路ですね
185メイク魂ななしさん:2013/07/09(火) 13:53:37.05 ID:in00n18g0
ママダスww
186メイク魂ななしさん:2013/07/09(火) 13:59:04.25 ID:wT4OAHAlO
該当商品って美白目的以外でも
気に入って使ってた人も多いと思うけど。
ブランシールはかなり昔から続いてるブランド。
ミニサイズもあったよね。
さっぱり系だからにきびにも効くし肌を整う感じ。
そんなに馬鹿高いわけじゃない中価格帯。
187メイク魂ななしさん:2013/07/09(火) 14:05:29.12 ID:JukDFHWE0
ママダスで吹いたw
188メイク魂ななしさん:2013/07/09(火) 21:21:53.72 ID:I2eUb4U50
DEWスぺリアが好き。美白じゃないやつ
しっとりするけど表面はべたべたしない。
こういう感触って他にSK2しか知らないんだよな…
SK2はちょっと刺激を感じるんだよね

他にいいのがあったら乗り換えたいが
なければこれからも買ってしまうと思う。
189メイク魂ななしさん:2013/07/10(水) 00:43:34.63 ID:a4tMtBkSO
スイサイの酵素洗顔パウダーにおまけでついてたパウチ入りの試供品
返金とか関係ないからどうするんだろうと思ってドラストでカネボウ販売員さんに聞いてみた
出来たら送ってあげてほしいとのことだった
粗品っぽいものがもらえるらしいですよーだって
190メイク魂ななしさん:2013/07/10(水) 08:20:46.52 ID:PootSS1E0!
>>187
ママダスって何?
191メイク魂ななしさん:2013/07/10(水) 09:56:33.94 ID:zIJuCRQU0
192メイク魂ななしさん:2013/07/10(水) 10:43:58.49 ID:3PsKPHra0
オバチャン特有の言い回しだろ
193メイク魂ななしさん:2013/07/10(水) 10:50:37.57 ID:galEbf9N0
そのままだす
194メイク魂ななしさん:2013/07/10(水) 11:24:33.58 ID:PootSS1E0!
把握した
195メイク魂ななしさん:2013/07/11(木) 00:55:13.75 ID:CVxSbF6sP
従姉妹が半年前白斑になったからネットで病院探してくれって頼まれて
最近このニュース見て連絡取ったら使ってたらしい。
症状出た人に対して対応どうなるんだろ?
196メイク魂ななしさん:2013/07/11(木) 05:44:19.71 ID:9K/6fPfV0
治療費請求してみたら


むしろ安心かもしれんよね
ロートや花王なら裁判起こされても頑に認めないかもしれんし
そもそも日本人向けの化粧品って選択肢が少ないから大手が消えると痛い
197メイク魂ななしさん:2013/07/11(木) 06:35:05.35 ID:EkWfxVAt0
>>196
2年前から報告されてるのスルーしてた企業が安心??
198メイク魂ななしさん:2013/07/11(木) 06:41:39.13 ID:FTDo9GtF0!
>>196
そんなに選択肢少ないか?
199メイク魂ななしさん:2013/07/11(木) 08:06:19.76 ID:X591AJomP
化粧品くらい他にあるわ
200メイク魂ななしさん:2013/07/11(木) 10:09:52.55 ID:dotY9s2m0
>>196
カネボウは花王だが
201メイク魂ななしさん:2013/07/11(木) 12:04:03.64 ID:0CVDJf+00
>>197
ある程度の数になってからじゃないと逆に迷惑を被る人が増えたりするから
それに他の化粧品やメーカーだって合わなきゃ荒れるし1件2件の報告で一々回収してたら損害が大きすぎて化粧品なんか売ってられないよ
どこから回収に踏み切るかは匙加減の難しい問題
白斑出た人には悪いけど、このくらいで動いたカネボウは信頼できると思う
202メイク魂ななしさん:2013/07/11(木) 12:07:50.36 ID:EkWfxVAt0
粉飾企業
203メイク魂ななしさん:2013/07/11(木) 12:31:45.68 ID:FxeCAWDlO
今日ドラッグストア行ったらブランシールスペリアになる前のやつなら置いてた。スペリアが出る前まで使ってたし、こっちに戻そうかな
204メイク魂ななしさん:2013/07/11(木) 14:53:23.45 ID:tUuvg5vmO
ブランシールってリニューアルしてから
割引ある方は力入れなくなって
クリコンのキャンペーンセットや大ボトル出さなくなったから
セットがいつもある雪肌精になんとなく移行した
205メイク魂ななしさん:2013/07/11(木) 17:07:53.40 ID:qT1NyJ8l0
>>197
もう公になった以上、大手だから体裁を気にするだろうし
訴えてもしらばっくれそうなマイナー系の化粧品よりはマシかと…
206メイク魂ななしさん:2013/07/11(木) 17:12:08.65 ID:EkWfxVAt0
>>205
>訴えてもしらばっくれそうなマイナー系の化粧品よりはマシかと…
どこのこと?妄想?
207メイク魂ななしさん:2013/07/11(木) 17:18:00.89 ID:8Na5iYK+0
茶のしずくはうち関係ないしとか言ってなかったっけ
208メイク魂ななしさん:2013/07/11(木) 21:52:34.05 ID:WfpUOE+A0
>>207茶のしずくは被害者はゆうに1000人を超えていたからね。
自分はカネボウって殆ど使ってないけど、大きい会社としてまともな対応だと思うよ。遅いとは思わないな

かぶれたり、湿しんができたりってどの化粧品でもあるから、
少数の場合、因果関係が証明されない場合はどこもスルーしてるんだろうけど(もちろんカネボウも)
各メーカーのそういう被害報告の数知りたいわ…。
クリニークやSK2って荒れたって人が多くて怖い
209メイク魂ななしさん:2013/07/12(金) 01:35:23.16 ID:bH9W9rFD0!
私もSK2は荒れたな
ピリピリ痒くなって腫れた
210メイク魂ななしさん:2013/07/12(金) 04:40:24.06 ID:pSEACLZl0
カネボウ擁護の多さにびっくり。
社員かな?
これまでがこれまでなだけになぁ…。
211メイク魂ななしさん:2013/07/12(金) 04:57:31.64 ID:S2wcR8Q90
>>210
そう思っていればいいんじゃない?
これ以上いい対応があるならここに居る社員とやらに教えてあげなよ
但し、人と経済と両方に対するダメージが最小の案をお願い
212メイク魂ななしさん:2013/07/12(金) 05:22:37.61 ID:6URo1vf10
>>210
カネボウ=花王に限らず大手はCMを通してメディアを味方に付けているからね。
社員じゃなくても擁護する人多いんだと思う。
恐ろしい事だよね・・・。
213メイク魂ななしさん:2013/07/12(金) 06:03:21.85 ID:bH9W9rFD0!
でも、自分が社員ならこのスレで擁護すると思うから、社員がいてもおかしくないな
前に自分の会社がトラブったときに該当のニューススレで擁護しまくったことあるし
化粧品関係ないけど
214メイク魂ななしさん:2013/07/12(金) 06:33:28.84 ID:OE4ljK/+O
別にここが遅いとは思わないけど
「他の○○だって〜」と他社に転嫁する連中は不思議w
215メイク魂ななしさん:2013/07/12(金) 06:58:43.67 ID:byFNSy+S0
擁護叩いてる人は絶対荒れないけど効果が有る化粧品作って売ってよ
216メイク魂ななしさん:2013/07/12(金) 07:46:34.05 ID:EX5zFlw60
>>215
薬事法違反ねそれ
217メイク魂ななしさん:2013/07/12(金) 08:41:21.26 ID:pSEACLZl0
>>216
そいうえはこのカネボウが開発したっていうロドデノールはどうやって厚生省通過したんだろう?
どう見ても化粧品の域を超えてるよね。
医師の管理下で使用すべき成分じゃないのかな。
218メイク魂ななしさん:2013/07/12(金) 09:15:55.30 ID:kMwhW6aJP
まぁ使いたい人はこれからも使えば良いんじゃね
自分は怖いからもう使わないけど
元々粉飾決済やって消えたような会社だし
219メイク魂ななしさん:2013/07/12(金) 09:26:42.60 ID:o2MuugRm0
別に社員じゃないけど、カネボウは信者多いから
必ずしも擁護=社員ではないと思う
自分の周りにも資生堂は一切合わなくて
カネボウとコーセーしか使えないって人居るし

資生堂はデパの覆面ブランドも何故か概ね合わないw
何なんだろうこの一貫性
不思議だ
220メイク魂ななしさん:2013/07/12(金) 09:26:44.53 ID:st5VPPMk0
日焼けによるシミ・そばかす“予防”=ロドデノール=美白  で認可を通してる
実際には シミ抜き=ロドデノール  だった訳。  息を吐く様に、ってやつだね。
221メイク魂ななしさん:2013/07/12(金) 09:27:54.80 ID:pSEACLZl0
>>220
なるほど、大問題だねw
222メイク魂ななしさん:2013/07/12(金) 11:53:39.87 ID:8TJ3izrj0
信者じゃないけど完全に擁護派
223220:2013/07/12(金) 12:08:37.29 ID:st5VPPMk0
>>220
自己レスだけど
ソース
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2007/09/txt/s0921-4.txt
議事録っぽいから長いよ・・・中断位を参照ネ。
224メイク魂ななしさん:2013/07/12(金) 19:18:30.08 ID:7MUh3BpN0
早く原因分かってくれればいいんだけど・・・。
とりあえず、カネボウ系は使用を全部ストップしてるから
出費が痛い。
225メイク魂ななしさん:2013/07/12(金) 20:03:33.80 ID:xe2NKQlw0
【韓流】日本マスコミや民主党が絶賛する、教科書に載せない韓国人の虐殺!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AE%E8%99%90%E6%AE%BA


韓国人は残忍なやり方で女性をレイプしてから殺す、アンリン郡の村人によれば、
韓国人はとりわけ女性にとって恐怖の的だった。また妊婦や子供は井戸に落とし、
助けを求める声を無視して手榴弾を投げ込んだ。
レイプ後、至近距離から撃たれ前頭部を吹き飛ばされた2名の妊婦
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b6/Phong_Nhi_massacre_4.jpg

レイプされ、両胸をえぐり取られた上に銃撃を加えられて瀕死の21歳の女性。
撮影後に病院に徹送されたが「お母さん、お母さん…」と母を呼びながら妹達の前で息絶えた。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f7/Phong_Nhi_massacre_3.jpg
226メイク魂ななしさん:2013/07/12(金) 20:47:01.81 ID:kMwhW6aJP
>>220
なるほど
怖いなぁ
227メイク魂ななしさん:2013/07/13(土) 02:44:46.87 ID:Zkkv5KDr0
>>225
グロしね
228メイク魂ななしさん:2013/07/13(土) 04:25:39.23 ID:b5TeFJRPP
>>196
カネボウ擁護じゃないけどさすがにこの人はめちゃくちゃ痛いな…
カネボウも花王の一部だし、日本人向けの選択肢が少ないとか色々的外れ
花王とロートピンポイントで攻撃しようとするあたりコピペ張り付けウヨ鬼女とかなんだろうけど
229メイク魂ななしさん:2013/07/13(土) 08:08:15.75 ID:RWlAtf6GO
ここの客層は親の花王は違うからねえ。コーセーと被ってる。
資生堂や花王と比較してネットではいつも褒められてる側。
でも現実ではネットの勢いとはまた違う。
230メイク魂ななしさん:2013/07/13(土) 09:46:00.48 ID:t8wWQBvjO
現実の方が厳しいのでは

粉飾決算を繰り返し、上場廃止
頭を下げて花王に引き取ってもらったカネボウ
http://substandard.sub.jp/picture/kansa2_081006.jpg
http://gc.sfc.keio.ac.jp/class/2005_14503/slides/08/6.html
http://smalldesign.jp/?pid=32471014
> ホリエモンこと堀江貴文氏は、2年半の実刑判決を受けて収監されることが決まった。
> ほぼ同時期に発覚しているカネボウの粉飾決算問題においては額の桁が違うにも関わらず逮捕者は出ておらず、
> 検察やマスコミの対応の違いから「この実刑判決は見せしめではないか?」との声があがっている。
> ちなみに粉飾額は、カネボウ800億円、ライブドア53億円。
231メイク魂ななしさん:2013/07/13(土) 09:56:19.34 ID:ylqf9h2U0
現実の方が厳しいのでは
カネボウなんて花王に足を向けられない立場なのに

粉飾決算を繰り返す→有罪判決をうけ上場廃止→頭を下げて花王に引き取ってもらったカネボウ
そんなカネボウの粉飾額は800億円
(あの世間を騒がせたライブドアの粉飾額が53億円。カネボウはその15倍!)
http://substandard.sub.jp/picture/kansa2_081006.jpg
http://gc.sfc.keio.ac.jp/class/2005_14503/slides/08/6.html
http://smalldesign.jp/?pid=32471014
232メイク魂ななしさん:2013/07/13(土) 09:59:14.94 ID:t8wWQBvjO
ちょw
微妙に改変してコピペするなー
233メイク魂ななしさん:2013/07/13(土) 10:26:55.55 ID:uJm5R/Cf0
正直、大手4メーカーだとカネボウがダントツにイメージ悪い。
資生堂や花王はここ数年の話だけど、カネボウは筋金入りだもん。
234メイク魂ななしさん:2013/07/13(土) 11:08:36.25 ID:G42e2Geb0
私は経営の面と商品の面と分けて考えるわ
両方上手くやってのけている企業なんてこのご時世そう多くはないんじゃない?
カネボウが何を重要とするか分かった気がするし、回収のタイミングなんかは非常に安心した
カネボウ怖い人は早く他の合うのが見つかるといいね
235メイク魂ななしさん:2013/07/13(土) 11:15:51.41 ID:uJm5R/Cf0
経営も商品も劣悪じゃん…
236メイク魂ななしさん:2013/07/13(土) 11:24:59.75 ID:zynR2f230
成分のせいじゃなくて工場が汚いんじゃ?とか色々疑っちゃうんだよなあ
237メイク魂ななしさん:2013/07/13(土) 11:29:47.32 ID:d7xRpHYl0
>>235
それはあなたがカネボウ嫌いなだけw
238メイク魂ななしさん:2013/07/13(土) 11:39:56.98 ID:8tTYk4mW0!
こんなことがあっても尚買いたくなるようないい商品はないよなぁ
239メイク魂ななしさん:2013/07/13(土) 11:40:40.68 ID:uJm5R/Cf0
>>237
はいはいw
240メイク魂ななしさん:2013/07/13(土) 11:43:54.49 ID:RWlAtf6GO
昔からファンデが絶賛されてるし
以前はカネボウが一番ってイメージで
ミラコレやRMK、レヴューを好んで買ってたけど

最近のコフレドールの粉質はそうでもないなって印象。
プリマとエスプリの方が崩れないし
全く期待してなかったマキアゲもマシになってきたから。

でもチークや口紅とか色物は
カネボウの発色が一番好きだけどね。
241メイク魂ななしさん:2013/07/13(土) 12:55:10.96 ID:njqwxA+a0
パウダーファンではコフレドールになってからエスプリーク使うようになったなー
花王のはレイシャス好きだったけどプリマヴィスタは全く合わない
資生堂はここまで使いたいの無しw

ロドデノールの件でカネボウ避ける人はそれでいいと思うけど
カネボウや使用者を感情的に叩いてるのが気になるな
242メイク魂ななしさん:2013/07/13(土) 14:34:03.99 ID:ejWJRkUKP
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
243メイク魂ななしさん:2013/07/14(日) 09:28:28.30 ID:H+l5J3RT0
SUQQUの美容液送るのまだ躊躇してる。
肌の調子が凄く改善されたし。

話変わるけどア○ビオンのスポッツ美白で色抜けしたのが治らない。
余計にシミが目立って嫌過ぎる。
244メイク魂ななしさん:2013/07/14(日) 09:44:44.39 ID:WtAL3+FF0!
わざわざ伏字にして業者くさいな
245メイク魂ななしさん:2013/07/14(日) 10:06:31.72 ID:lCplA7WC0
標的そらしのためのコーセー叩きとかみっともないね
246メイク魂ななしさん:2013/07/14(日) 10:08:49.75 ID:5j4r/UA20
化粧品だとコーセーが一番まともかな
247メイク魂ななしさん:2013/07/14(日) 10:10:57.32 ID:lCplA7WC0
私も大手で失敗が少ないのはコーセーだなぁ。
意外と資生堂も大丈夫。
次点が花王でカネボウが一番合わない。クラシエも苦手。
こればかりは肌質によるんだろうけど、意外とカネボウマンセーが多いことに驚いた。
248メイク魂ななしさん:2013/07/14(日) 10:14:47.50 ID:5j4r/UA20
母が昔からある会社が信用できるといって買うのは大抵コーセーか資生堂
60過ぎだけど若い頃使ってたのがその2つのブランドだったとか

母のいうこと聞いててよかった
249メイク魂ななしさん:2013/07/14(日) 11:18:30.44 ID:WtAL3+FF0!
確かに基礎は資生堂とコーセーだわ
メイクアップものは外資も使ってるけど
250メイク魂ななしさん:2013/07/14(日) 12:54:04.64 ID:NUA7jes00
コスプレイジメで有名な会社ですね
251メイク魂ななしさん:2013/07/14(日) 13:05:18.04 ID:vc8xLjeWO
カネボウは
「他社より質が一番良い」
って評価を昔からよく見かけたけど
最近の商品は一部以外はそうでもなかったな。
特定のメーカーの信者じゃないので
その時々のアイテムによって好みは結構変わるわ。
252メイク魂ななしさん:2013/07/14(日) 13:10:41.87 ID:lCplA7WC0
>>251
そんな評価あったんだw
少し上の世代だと安かろう悪かろうのイメージが強いみたいで、
母からもそう言われてきたからまったく質がいいいめなかった。
ポイントメイクはRMKとかメディアとか使ったりするけど、
基礎やファンデはちょっと抵抗あるメーカーって感じだった。
253メイク魂ななしさん:2013/07/14(日) 13:30:12.58 ID:3MwY6Vv10
うは!業者にされてるわw
イグニス使ってるし、それ以外には問題無いよ。
美白物だとSKUも白斑みたいになったし私の肌と相性が悪いだけかもね。
254メイク魂ななしさん:2013/07/14(日) 14:27:39.55 ID:7uS2b5xL0
信用ってのはだいたいその人に合いやすいって事でしょ
それを全体がそう=いいメーカーみたいに思い込んでいる人が多い
255メイク魂ななしさん:2013/07/14(日) 14:46:34.20 ID:fIJiVxDB0
資生堂はアルコールがきつかったし、コーセーは香料がきつかった。
消去法でカネボウが一番無難だったな。
無難ってだけで、すごくいいわけではなかったけど
かぶれずに済むのが何より安心だった。
これから何を使おうかな。
256メイク魂ななしさん:2013/07/14(日) 17:56:55.54 ID:POkmgBaR0
>>255
おいおい、香料できつかったってどうやって分かったんだい?
257メイク魂ななしさん:2013/07/14(日) 18:46:01.50 ID:fIJiVxDB0
匂いがきつかった、という意味でした。
香料と書くと意味が変わるね、ごめん。
258メイク魂ななしさん:2013/07/14(日) 19:01:18.41 ID:vc8xLjeWO
カネボウにも他の大手にも好きな商品がそれぞれある
日本に色々な選択肢があるのはいいことだ
259メイク魂ななしさん:2013/07/14(日) 19:28:41.70 ID:7I33oY5Q0
>>257
普通に伝わっていたよ
260メイク魂ななしさん:2013/07/15(月) 03:15:10.51 ID:ngAa2IxCO
なんかさ@コスメ、
該当商品のコメント消されてない?
カネボウが削除依頼出してる?
回収の件、まだ知らない人もいるかもしれないじゃない。
@のコメント見て「知らなかった!使うのやめよう!」と気づく人もいるかもなのに。
261メイク魂ななしさん:2013/07/15(月) 03:16:40.10 ID:ngAa2IxCO
↑気のせいでした。ごめんなさい
反省
262メイク魂ななしさん:2013/07/15(月) 10:09:43.36 ID:7agKX3wp0
一分半でころっと変わってワロタw
真っ先に工作や陰謀に発想がいき、色々試す前にレス
2ch病だよ もちつけ
263メイク魂ななしさん:2013/07/15(月) 11:32:22.51 ID:dwA8mXM20
粉飾にしても今回にしても、普段から大量のCM出してるとメディアが擁護してくれていいねw
ホリエモンも怒るわけだよ。
CMはみかじめ料かっていう。
264メイク魂ななしさん:2013/07/15(月) 11:57:01.18 ID:UElIkIDl0
@なんて元々、サクラとインチキだらけなんだし
因果関係を立証・証明できない段階で
個人の感想のみで言いたい放題扱き下ろしたら削除されるのは普通

てか規約もそうなってる
消されてない該当商品のトラブル報告記事があるだけマシ
265メイク魂ななしさん:2013/07/15(月) 12:04:04.28 ID:UElIkIDl0
あーごめん
× 証明
○ 実証

個人的には紫外線が関係してるのかな?と考えてる
266メイク魂ななしさん:2013/07/15(月) 13:28:41.88 ID:17Z0nvIkO
バイトしてるドラッグストアに一人も返金にこない…
どうしたんだろう?

より高い値段の店で
返してるのかな?
267メイク魂ななしさん:2013/07/15(月) 13:37:31.11 ID:TlOYFogo0
>>266
そりゃそうでしょ、安く仕入れて高く売る は商売の基本
だから、安く買って高値で返金 コレ基本。
リサージやトワニーはヤフオクで購入
個人商店に返品ね。
268メイク魂ななしさん:2013/07/15(月) 13:40:15.23 ID:UElIkIDl0
流石に回収騒ぎになってからは誰も出品してないでしょ
サンプル品とか以外は、出品者自身が返品して代金もらってるはず
269メイク魂ななしさん:2013/07/15(月) 14:06:07.14 ID:rL/yPVbD0
完全に白班症状が出ている旨を伝えたら
担当者が自宅まで来ましたよ
白班の原因は元々不明な点が多いのですが
当該製品の使用が引き金になった可能性が高いことは認識されているようで
こちらの経過観察のうえで今後も対応をするとのことです

でも一度白班発症すると完治困難なんですよね
病院に行った場合の初診料は負担するみたいですが
長期通院となったらどうするのでしょう?

今回の件に限らず肌に異常が認められた場合は
すぐに使っている化粧品など肌につけるものを疑って
使用を中止することが大切と痛感しました

後の祭りですが・・・
270メイク魂ななしさん:2013/07/15(月) 17:29:46.99 ID:jqv4iGNh0
■フジの特別枠犬鍋大好き高島彩と中野美奈子の韓国発言■

高島彩と中野美奈子が韓国旅行し韓国の食事と韓国人をベタ誉め。
もちろんBSでその模様は放送し、韓国のイメージアップに貢献。
特に高島彩のフジ内での特別待遇ぶりは異常。

高島「そう言えば美奈ちゃん、何人か韓国の男性にほれたよね(笑)」
中野「免税店でタクシーを止めてくれる、ボーイさんとか。みんな、間の取り方が絶妙なんですよ。
    微笑みとかセクシーですし。そして、基本的にやさしい。かつ、頼もしいんですよ」
高島「ホントw隣の国なのに全然違ってw!日本の男性も見習ってほしい。優しさと力強さ」
271メイク魂ななしさん:2013/07/15(月) 19:16:04.26 ID:duV6oOddO
>>266>>267
カネボウが、着払いで指定の住所に送って下さいとアナウンスしているんだよ
販売店によっては、返品を受け付けているところもあるだろうけど
定価分の郵便為替が届くんだから、損はないはずでしょ
272メイク魂ななしさん:2013/07/15(月) 20:55:49.41 ID:7agKX3wp0
>>269
お大事に
異常が出始めの頃はまだ症状も初期段階で小さいだろうし
様子見しちゃいますよね
気に入ってる化粧品なら特に
補償が治療分出るようお祈りしてます

ただ既に皮膚科に通ってたけどずっと原因が分からず困ってた
というパターンは、ふつう皮膚科の先生が
まず化粧品止めて皮膚科の保湿剤
例えばビーソフテンとかに切り替えさせないのかな?と不思議に思います
白斑は一度発症したら原因物質やめても勝手に進行していくものなんですかね?
273メイク魂ななしさん:2013/07/15(月) 22:01:47.57 ID:GMT3IyKQ0
>>267
それ、ばれるよ。
274メイク魂ななしさん:2013/07/15(月) 22:28:59.60 ID:7uvzT1Xe0
なんでばれるの?
275メイク魂ななしさん:2013/07/15(月) 23:41:54.17 ID:GMT3IyKQ0
>>274
ちゃんとしてる会社ならどこに配送したかロット記号とかでわかるよう管理してるから。あれ、化粧品に限らず、医薬品とか常識じゃねこれ?
276メイク魂ななしさん:2013/07/16(火) 00:29:22.12 ID:9/bFcibm0
いちいち調べたりしないんじゃないのっていうか
そもそもこういうのって定価返金が普通じゃないの?
277メイク魂ななしさん:2013/07/16(火) 00:33:42.24 ID:8rig3EoAO
>>266>>267
DSとかで安く(…と言うよりNPPだからポイント20倍とかでかな)
購入した物でも、返金額はメーカー希望小売価格(元値)だそうですよ。

今回の件のフリーダイヤルのオペレーターの人が言ってたから間違いないはず。
だからどこで返品しても返金額は同じ。
278メイク魂ななしさん:2013/07/16(火) 01:04:38.38 ID:fcStxbiB0
>>276
うん。いちいち調べないけど、バーコードとかでシステムで会社にデータ自動送信されて、自動で把握されるよ。だから、不自然にしてたらばれるぞ。
279メイク魂ななしさん:2013/07/16(火) 01:15:54.17 ID:bHFSXHdt0
ばれて何か問題あるの?
今回の場合小売店は窓口にすぎないんだしどこで返品してもいいじゃん
280メイク魂ななしさん:2013/07/16(火) 01:37:26.62 ID:6L5ZdfNQ0
確かに金目当てで今から買いに行く人は浅ましいですが、
普通の購入者とて色んな店を経由して買ってるんですし
バーコードで追いきれない先で買った人もいるでしょう
ここで買った人はダメ、あそこで買った人はOK、とか区別していては混乱の元では?
281メイク魂ななしさん:2013/07/16(火) 06:53:11.92 ID:fcStxbiB0
>>279
例えば、家電リサイクルで家電量販店が客から回収時に6000円で引き取ってたのが、実は行政には4000円払っていて2000円儲けていたとした場合なにか問題ある?
っていう話。
282メイク魂ななしさん:2013/07/16(火) 06:54:54.30 ID:fcStxbiB0
>>280
それが追いきれないことはないかもね。
追いきれないってことはよほど巧妙に手をこんでいる訳で…。
283メイク魂ななしさん:2013/07/16(火) 06:58:37.71 ID:fcStxbiB0
あ、そろそろスレチになりそうなんで、
これ以上は辞めとくけど、まぁそういうことだ。

で、カネボウのこれ何か原因分かったんだっけ?
284メイク魂ななしさん:2013/07/16(火) 09:36:21.71 ID:rQwecRZi0
>>283
たぶんもう報道しないんじゃないかな。
粉飾のときも前代未聞な規模だったのにすごく報道少なかったし。
このままフェードアウトさせると思うよ。
細かいことはわからずじまいでおしまい、と予想。
285メイク魂ななしさん:2013/07/16(火) 22:39:32.49 ID:ZQkRYCpz0
ロドデノール
286メイク魂ななしさん:2013/07/16(火) 23:02:57.56 ID:fcStxbiB0
>>285
ごめんごめん、言葉足らずだったね。ロドデノールがどう影響してるのか原因の発表まだだよね?
287メイク魂ななしさん:2013/07/16(火) 23:04:15.78 ID:fcStxbiB0
>>284
さすがにそれだと、消費者の不安取り除けないし、業界にダメージ与えるのよしとはさせてくれないだろうから何らかの発表はするんじゃない?
288メイク魂ななしさん:2013/07/16(火) 23:08:39.24 ID:rQwecRZi0
>>287
消費者ってバカだから、報道しなければそのうち忘れるんだよ。
289メイク魂ななしさん:2013/07/17(水) 05:06:55.96 ID:fSc/fOdQ0
どおりで最初は化粧水ゴリ押ししてきたわけだ
回収に踏み切る前は売り切っちゃうつもりだったのかも
290メイク魂ななしさん:2013/07/17(水) 10:03:28.60 ID:qEykqKu7O
>>289
最初って、いつなんだい
春夏は美白製品の販売目標が高いんだろうから、ノルマ達成の為な気もする
291メイク魂ななしさん:2013/07/17(水) 12:00:33.40 ID:ZEQFe/jj0
So Far from the Bamboo Grove
終戦直後朝鮮人が日本人の女性や子供を迫害し、性的暴行を行っていたという物語
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51r8db5jPKL._SL500_AA300_.jpg
ソ連軍と呼応した朝鮮共産党軍によって、日本人は片っ端から虐殺され、
日本人の遺体は金歯を抜かれ身ぐるみ剥がされ、
日本人の土地家屋財産一切は奪われ、日本人女性は幼女から若い女まで
手当たり次第に強姦されるという地獄絵図と化していた。

戦争の悲惨さを訴える資料として、アメリカでは優良図書に選ばれ
1987年から中学校用の教材として多くの学校で使用された。

数々の賞を受賞したという本なのに
日本では知ってる人はまずいない
なぜなら日本では出版されていないし
マスコミも一切報じないから
292メイク魂ななしさん:2013/07/18(木) 02:13:56.60 ID:GzwVPfTi0
>>284
報道少なかった・・・?
なんでこんなとこで意味不明な印象操作しようとしてるの?
293メイク魂ななしさん:2013/07/18(木) 03:58:48.95 ID:7laFztJI0
2000億円粉飾の割には少なかった。というより信じられないくらいぬるかった。
会計士を責める報道ばかりで、監査役はじめ経営陣に言及したメディアもあまり記憶にないし、
逮捕者ゼロについても当時ほとんど触れなかったよね。
カネボウといい日興といいオリンパスといい、なんだかなーって感じ。
ホリエモンかわいそうw
294メイク魂ななしさん:2013/07/18(木) 04:16:42.71 ID:Fhm1/8Wf0
記憶に無い、もうボケたの?
295メイク魂ななしさん:2013/07/18(木) 07:26:28.58 ID:WWeZ7cDz0
粉飾なんかどこだってやってるよ。
むしろ大手程うまくやってる。
カネボウとポーラだけだと思ってる人は正社員で働いたことないのかな?
あ、私は専業主婦だけどねw中の人認定して濁流下げたい人はご自由に。
296メイク魂ななしさん:2013/07/18(木) 07:27:24.35 ID:fcnfi/vV0
濁流wwww
297メイク魂ななしさん:2013/07/18(木) 07:35:39.77 ID:Pzdmr4c4O
濁流ワロタ
確かに295の一般常識の無さはチュプだわ
298メイク魂ななしさん:2013/07/18(木) 08:20:10.47 ID:RNbDAOAx0
濁流www
流石です、チュプさまは仰る事も一味違いますね。
さて、仕事行ってきます。
299メイク魂ななしさん:2013/07/18(木) 12:02:31.16 ID:mx7NtoCY0!
専業主婦スゲー
大手ならほとんどやってねーよカス
300メイク魂ななしさん:2013/07/18(木) 12:04:19.77 ID:7laFztJI0
2000億規模の粉飾を当たり前呼ばわりして濁流()とかもはや国籍疑うレベルw
301メイク魂ななしさん:2013/07/18(木) 16:35:42.60 ID:Y5tqboRGO
何かと言うと「他の大手だって同じ〜」
と矛先逸らしがよくいるけど
他の同業の大手は自力で存続してるからなぁ。
302メイク魂ななしさん:2013/07/18(木) 21:26:23.17 ID:bVmekqCc0
ちょっとずつお詫びのページのリンクやら文章が足されていってるけど
もう返金きた人いるのかな
三週間じゃ、まだまだか?
代わりの化粧水が思わぬ出費だったから、早く懐の足しにしたいんだけど…
303メイク魂ななしさん:2013/07/18(木) 22:50:52.87 ID:y6PzKf5u0
イエロージャップはモンキーのくせに
韓国人の真似して肌を白くしようとするからだよ 自業自得w
お前らイルボンはイエローでいいじゃんイエローでwww
304メイク魂ななしさん:2013/07/18(木) 22:54:15.16 ID:bl8bUK5b0
ネトウヨもどきが湧いてきたな
305メイク魂ななしさん:2013/07/18(木) 22:57:51.48 ID:MQE9qfB90
濁流さんが悔しくて来たんだよw
306メイク魂ななしさん:2013/07/18(木) 22:58:35.97 ID:y6PzKf5u0
>>304
ようチョッパリモンキー
黄色い肌さらしてがんばれよw
美白美人が多い韓国人に嫉妬すんなよwwwww
307メイク魂ななしさん:2013/07/18(木) 23:12:19.11 ID:MLlcXtVo0
>>306
キムチ臭い国にに帰って整形でもしてろカス
308メイク魂ななしさん:2013/07/18(木) 23:18:34.09 ID:y6PzKf5u0
>>307
そんなに顔真っ赤にして涙目になるなよwww
あ〜 イエローだったなw
大丈夫 お前らジャップは黒人に比べたら白いからw
韓国と比べようとすんなよ気持ち悪いからさw
309メイク魂ななしさん:2013/07/18(木) 23:26:25.94 ID:qClTfGMH0
濁流さん乙
310メイク魂ななしさん:2013/07/18(木) 23:32:51.87 ID:mx7NtoCY0!
濁流さんはチョソだったのか
311メイク魂ななしさん:2013/07/18(木) 23:41:18.70 ID:y6PzKf5u0
>>310
海外から2chですかw
さすがジャップはどこにでもいるよなキモチワリぃw
周りからイエローイエローって馬鹿にされてないかい?wwwww
312メイク魂ななしさん:2013/07/18(木) 23:46:28.69 ID:mx7NtoCY0!
>>311
今いる地域では日本人も中国人も朝鮮人もいるんだけど、現地の人(白人と黒人)は見た目で区別できないから、最初に何人か聞かれて日本人だと言うと嬉しそうに優しく接してもらえるよ
日本人は礼儀が良くて現地の言葉で話す努力をしてるけど、中韓は傍若無人で言葉を学ぼうともしないで偉そうに下品な振る舞いをするからって言われた
313メイク魂ななしさん:2013/07/18(木) 23:56:54.53 ID:y6PzKf5u0
>>312
そこにいると ただでさえ肌が黄色いのに日焼けして黄土色になっちゃうよw
はやく日本に帰ったほうが良いんじゃない?w
海外で韓国人はかなり好感度がいい 肌も綺麗だしw
ジャップは黄色いくせに化粧でごまかして色白韓国人のフリをする
314メイク魂ななしさん:2013/07/19(金) 00:02:28.69 ID:9FzYxnSD0
315メイク魂ななしさん:2013/07/19(金) 00:03:10.79 ID:zyIQrMNS0!
>>313
もう一年いるけど色白のままだよ
韓国人が日本人を自称して、その現地人がこいつも日本人だよって本物の日本人を紹介して嘘がバレるケースがよくあるって現地人から聞いたよ

こんなスレで何してるんだ
カネボウが花王に買収されて、やっぱりこついうことになってたんだね
316メイク魂ななしさん:2013/07/19(金) 00:14:27.64 ID:hUB79Pzr0
>>315
>こついうこと
海外長いと母国語も忘れるのかジャップはw

アジア人でも韓国人は色白 ジャップは黄色 中国人は黄土色
だから美白化粧品はジャップと中国で売れてるのさw
欧ではそんな商品ないでしょ?w
ジャップの劣等意識が生んだ商品につられてジャップがまだらになった という笑える話

そっちは昼間なんだろうけどこっちは明日になったからねる
海外のジャップと話せるなんてにちゃんはオモシれーなw
317メイク魂ななしさん:2013/07/19(金) 00:27:49.85 ID:b8R3Tx7w0
被害報告39人で全部自主回収だとよ・・・

放蕩に肌に「有毒」な原料が使用されているのならともかく

万人にパーフェクトにあう商品を作れ!なんて

俺は日本人だが日本人の恐ろしさを感じるよ

こんにゃく畑でも後々になって被害者の意味不明な訴えに気が付く気質

これで商売が出来ると思うか?

これで何十億の損失とか怖くて商売できんがな

これで不景気解消しろ!とか自らの首絞めている奴ら多すぎだと思わない?

異常だよ、この国は
318メイク魂ななしさん:2013/07/19(金) 00:31:40.85 ID:6vGyckfr0
ここ、化粧品スレだよね?
オカマの人?
319メイク魂ななしさん:2013/07/19(金) 00:33:30.49 ID:G8D5nqjwO
昨日からの話題逸らしでは
わざとかの国のふりや男キャラ作ってる感じ
320メイク魂ななしさん:2013/07/19(金) 00:38:41.99 ID:hdLpV7Z10
316 ID:hUB79Pzr0
>そっちは昼間なんだろうけどこっちは明日になったからねる
>海外のジャップと話せるなんてにちゃんはオモシれーなw

あなたのID、国内なんですがwwww
321メイク魂ななしさん:2013/07/19(金) 00:52:17.31 ID:ZKPiyabu0
>>317
化粧品であって医薬品ではないので、その言い分は的外れ。
322メイク魂ななしさん:2013/07/19(金) 00:52:20.07 ID:CVFNkhKo0
もう南朝鮮の話はやめようぜ
323メイク魂ななしさん:2013/07/19(金) 01:05:05.03 ID:ILJid5u60
>>302
代わりは何にされましたか?
324メイク魂ななしさん:2013/07/19(金) 01:05:25.91 ID:b8R3Tx7w0
>>321



医療品は完成度の高いものでなければ困るわw

逆だろ
325メイク魂ななしさん:2013/07/19(金) 01:09:00.47 ID:gftLSQeh0
326メイク魂ななしさん:2013/07/19(金) 05:29:02.06 ID:ZKPiyabu0
>>324
バカ丸出しw
薬事法読んできなさい。
327メイク魂ななしさん:2013/07/19(金) 08:43:55.81 ID:+qYrKxmCO
女って本当に素顔だとぶっさいくな奴多いよなww

男なんてほとんど化粧皆無なのに素で整った人が多いし

卑怯だよな。テメェはブッサイクの癖に男には注文ばっか付けてょw更に最悪なのは内面が超絶に不細工なんだよねwwwこれだけはどうしようもねぇwww


女はスッピンで勝負してみろや。まぁそんな事になったら女側は地獄絵図だろうなwwwww
328メイク魂ななしさん:2013/07/19(金) 09:53:40.58 ID:0RokYUj0T
>>327
うん、わかったから、素で整った男同士でホモってればいいんじゃない?
自分たちだけで子供産んで子孫繁栄すればいいんじゃないかな

少なくともあなたはぶっさいくな女には近づかないでくださいね〜
329メイク魂ななしさん:2013/07/19(金) 09:57:01.88 ID:DnLdxglK0
症状の出る出ないは何が違ったのか公表されるのかな
他の化粧品との組み合わせなのか体質なのか商品の保存状態なのか……
330メイク魂ななしさん:2013/07/19(金) 14:34:24.48 ID:0yXuuDUz0
>>329
私もそれが気になる。

今朝からまた報道されるようになった気がする。
最初の自主回収の報道を受けて、同じ症状が出てる人から問い合わせがあるとニュースで言っていたから
39人よりももっと多いのかもしれないね。
331メイク魂ななしさん:2013/07/19(金) 14:34:30.67 ID:z1tahAxd0
そのあたりの特定は時間がかかりそう
いや無理かもしれない
332メイク魂ななしさん:2013/07/19(金) 15:05:55.14 ID:CVFNkhKo0
組み合わせも化粧品、食物、体質、体調
数え上げたらキリがないもんなぁ
333メイク魂ななしさん:2013/07/19(金) 17:04:50.54 ID:ir+ct+jc0
使用して肌が均一に白くなったって人は
どれくらいいたんだろうね。

被害を訴えている人数よりはるかに多かったら
なんか複雑だわ。
334メイク魂ななしさん:2013/07/19(金) 20:17:24.86 ID:ZoZTjAtt0
ロドデノールって、ハイドロキノンの一種だったんだって!?
335メイク魂ななしさん:2013/07/20(土) 08:05:07.27 ID:SKGDaIEV0
>>317
同意
何かあったときの叩き癖が酷くなってきたね
336メイク魂ななしさん:2013/07/20(土) 10:04:32.76 ID:FyZQk0dgO
カネボウは商品どころか美容部員も糞だし
337メイク魂ななしさん:2013/07/20(土) 10:06:31.58 ID:F6zSMten0
>>220とか考えるともっと問題視されるべきことだと思うけどなぁ。
薬事法の信頼に関わるよ。
338メイク魂ななしさん:2013/07/20(土) 11:17:35.45 ID:Y4OuKmia0
>>317
1.茶のしずく石鹸は平成16年に販売開始。有名女優のテレビCMで人気となったが、アレルギー被害が相次ぎ
2.21年10月、日本アレルギー学会で、商品名は伏せたまま初めて
「石鹸で小麦アレルギーが起きる」として健康被害が報告された。
3.だが、その後の対応は後手に回り、厚生労働省は22年10月、小麦由来成分を使うメーカーに注意喚起を通知したが、
4.悠香が自主回収を始めたのは、半年以上もたった昨年5月。約4650万個が販売された。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120420/trl12042022570004-n1.htm

1〜2の段階で自主回収したカネボウは賢明だと思う。
そのまま売って茶のしずくみたいに被害者1000人の集団訴訟になったほうが良かったの?
339メイク魂ななしさん:2013/07/20(土) 11:44:59.10 ID:ywnZlhC60
>>334
ハイドロキノンの意味もわからないんだろうから、デタラメ言いなさんな。
340メイク魂ななしさん:2013/07/20(土) 11:46:26.21 ID:W5orTexo0
>>323
フレッシェルなどバラバラに買ってみたんですが、
これ!という気に入ったのはなかなか無いです
しばらくジプシーかな…

茶のしずくの時は相当症状が深刻だったわりには
(なんせ治らないで一生小麦が食べれない)
報道が少なかったと思いましたね
新聞もすぐに内側の方に記事の位置を移して、続報も聞かなくなりましたし。
正直主力商品であれだけやらかして大勢に訴えられてたら
企業としてほぼ死に体なのに、まだ義理立てする価値があるのかなあ?と不思議でした
カネボウクラスならまだメディアが遠慮するのも分からなくはないですが
341メイク魂ななしさん:2013/07/20(土) 12:55:12.42 ID:OPlgKGiIO
茶のしずくは広告で皮膚科disってたせいで行政にいる専門家がマジギレしてて絶許状態だからなー

カネボウはどうなんだろうね?
342メイク魂ななしさん:2013/07/20(土) 15:28:02.24 ID:eiGfzh9D0
ヘンキンマダー?
343メイク魂ななしさん:2013/07/20(土) 20:12:21.26 ID:uUKd+GeBO
たしか読売新聞だったと思うけど
女性記者さんがカネボウの該当商品で白斑出来てたって記事があった。
今回の回収発表があるまで原因分からなかったって。
344メイク魂ななしさん:2013/07/20(土) 22:33:28.86 ID:UyC9foGFO
まだ郵便為替送ってこん遅いー
345メイク魂ななしさん:2013/07/20(土) 22:41:26.58 ID:ia4hcniA0
http://www.kanebo-cosmetics.co.jp/information/faq.html

当初ご返金までの期間を3週間とご案内しておりましたが
早期にご返送くださったお客様が想定以上に多かったことから処理に時間を要しております。
製品の到着確認からご返金までに4〜5週間を要するケースが想定されます。
346メイク魂ななしさん:2013/07/20(土) 23:56:45.16 ID:wcE9O7TJ0
ウチの親が送ってたらしく、今日書留が来た。
日焼け止めも塗らず庭いじりしてるのに美白化粧水なんて使ってることに驚きw
347メイク魂ななしさん:2013/07/21(日) 00:56:18.29 ID:BfFt7R/a0
ちゃんと治験したのだろうか、動物実験はきちんとしていたのだろうか
348メイク魂ななしさん:2013/07/21(日) 09:49:35.30 ID:B4m8FPI80
>>347
動物実験はもう出来なくなったよ
だからしてない
349メイク魂ななしさん:2013/07/21(日) 10:50:41.31 ID:/B3g/8cj0
>>348
いや、できるよ?
350メイク魂ななしさん:2013/07/21(日) 21:10:21.84 ID:1l8GQm3/0
4日に返送して今日書留で返金された。
金額で為替と現金と分けているみたいだ。
早い対応と、丁寧な手紙でちゃんと対応してくれたと思いました。
351メイク魂ななしさん:2013/07/21(日) 22:21:55.53 ID:2yF8LD9iO
早いね 私は5日に送ったけどなんも連絡ない 対応おそい
352メイク魂ななしさん:2013/07/21(日) 22:28:37.90 ID:n//h6fOt0
私も上旬に送ったけど音沙汰なし
353メイク魂ななしさん:2013/07/22(月) 21:15:18.59 ID:gMnUPGZs0
現金書留で送られてきたお
354メイク魂ななしさん:2013/07/23(火) 09:09:27.27 ID:C8fLqWAP0
>>353
いいな、為替だと面倒だよね
ちなみにおいくらの返金で現金書留だった?
355メイク魂ななしさん:2013/07/23(火) 16:26:48.76 ID:LSOVgcSs0
「肌にまだら症状」の訴え2250人に カネボウ化粧品
http://www.asahi.com/national/update/0723/TKY201307230209.html
カネボウ化粧品は23日、美白成分「ロドデノール」を含む製品の利用者で、
「肌がまだらに白くなった」という症状の申し出が2250人から寄せられた、
と発表した。
同様の症状は今月4日時点で39件把握していたが、製品の自主回収を公表して、
訴えの申し出が増えたという。

ビジ+
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374563133/
356メイク魂ななしさん:2013/07/23(火) 17:18:58.43 ID:5ZAjvHGE0
後出しする頃にはテレビではやらなくなる。
さすがです。
357メイク魂ななしさん:2013/07/23(火) 17:36:22.38 ID:Sl0U2STmO
えっ、事件事故の続報ってそんなものじゃないの
358メイク魂ななしさん:2013/07/23(火) 18:28:33.65 ID:cTPCghRN0
39人が2250人に増えたなら発表時四桁だった某石鹸は最終的に何人なんだろう
359メイク魂ななしさん:2013/07/23(火) 19:39:28.88 ID:Jvl3tq8E0
カネボウ化粧品、被害報告相次ぐ 重い症状の申し出2千人超「肌がまだらに白く」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1374575850/l50
360メイク魂ななしさん:2013/07/23(火) 20:16:06.76 ID:o2hjRuXsO
まだらになった。どういう治療を受けるんだろ
361メイク魂ななしさん:2013/07/23(火) 20:43:31.89 ID:EYazfhYT0
長年のヘビーユーザーだったのに、
ブランシールの変わりになにを使えばいいんだろう。
362メイク魂ななしさん:2013/07/23(火) 20:53:18.08 ID:LSOVgcSs0
メーカーや厚生労働省が出す消費者向けのリリースや、マスコミの報道よりも、
日本皮膚科学会の医師向け情報の方がわかりやすかったりする。

社団法人 日本皮膚科学会 会員の皆様へのお知らせ
ロドデノール含有化粧品の使用後に生じた皮膚障害に対する診療の手引き及び一次調査表について
http://www.dermatol.or.jp/info/news.html?id=108

医療者(皮膚科医)向けの診療の手引き
http://www.dermatol.or.jp/upfile/1374127518_1.pdf
363メイク魂ななしさん:2013/07/23(火) 22:17:21.48 ID:X8f8JBEk0
しっかし女って馬鹿だなぁ
化粧品なんてどれ付けても体に悪いに決まってるじゃん
身体に良い化粧品なんて無いのにな
スッピンが一番なのに
364メイク魂ななしさん:2013/07/23(火) 22:56:04.32 ID:B5lL6/kI0
もしかしてハイドロ並みにUV対策しないとやばい商品だったんじゃなかろうか?
トレチ、ハイドロ療法の場合はかなーりUV対策周知されてるけど
化粧品レベルだとまっいっかって時もあるしな
365 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:8) !:2013/07/23(火) 23:18:17.50 ID:QaLEyrpEP
 
366メイク魂ななしさん:2013/07/23(火) 23:19:42.79 ID:5ZAjvHGE0
>>364
もしそういう成分だったとしたら、認可した厚生省の責任も問うべきだね。
367メイク魂ななしさん:2013/07/23(火) 23:32:04.83 ID:CGHx27U50
美白へのアプローチはいろいろあるけど
今回の成分は酵素と結合して(?)
メラニンを作らないようにするらしい。
紫外線などから体を守るためには
メラニンは必要なんだよね。
要はメラニンも新陳代謝も正常に機能してくれればよくて
異常になるとシミになったりするんでそ。
敵はメラニンじゃないよね。
化粧水みたいに全面に塗布するようなものでなく
シミにスポット的に使うようなものなら良かったのかもね。
368メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 00:04:27.83 ID:8/g+Dqk+0
>>367
メラニンの生成を阻害するなら絶対UV対策は必須だよなー
トレチ、ハイドロ療法とは強さが違うかもだけどUV対策の必要性は同じだーね。
それもかなり神経質に対策して調度良いくらい。
(窓にはUVシート、一日何度も日焼け止め塗り直し、サングラス&マスクで外出など)
確かにメラニンがシミを作るけど太陽に当たったらメラニンは必要だから機能するんであって…
使ってた人はどれくらい認識してたのかね〜
369メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 00:37:04.85 ID:GyxNCRMl0
>>363
自分が体に悪い事を一切してないと?
370メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 01:13:40.87 ID:l6sA9x050
他のメーカーでも絶対に同じような事ありそう。
371メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 01:33:55.34 ID:YTPlgChHO
メラニン阻害商品でUV必須を周知できてない商品は今後同じような事ありそうだな
これじゃないけどハイドロキノン含化粧品が認可されたのも最近だっけ?

ハイドロキノンそのものはは正しく使えば無問題だがいくら少量とは言え長期連用はヤバい気がする。
こっちもUV対策必須だが化粧品になるとよくわからんで使ってる人、多そう
シミ対策だとBBA率も多そうだし老眼鏡無しでもわかるくらいの大きさの文字で
「必ずUV対策しろ。長期連用はヤメレ」と直接容器に書かないとヤバいんでね?
372メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 02:31:51.70 ID:6BeHSyjZ0
【社会】カネボウ化粧品・白いまだら問題 「症状の申し出は2250人に」「医療費や医療機関の交通費は、過去の分を含めて負担する」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374569902/
373メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 02:52:48.53 ID:HWFjwx8C0
そもそも回収品の中に日焼け止めがあったんだけど。
ブランシールのUVデイプロテクターとトワニーのUVプロテクトセラム。
この成分入ってるUV対策品があるんだし 
使ってた人がUV対策を認識してても
ブランシールやトワニーーをラインで使ってこの日焼け止め使ってたら意味ないよね。
日焼け止めにまでなんで入れるの?
374メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 03:20:09.99 ID:kzUlvfXH0
なんかえらいことになってきてる

カネボウ化粧品は23日、同社の美白化粧品で肌がまだらに白くなる被害が出ている問題で、
6808人から症状や不安を訴える申し出があった、と発表した。
うち2250人は、症状が重いという。同社は、使用中止を改めて呼びかけると共に、
被害者を訪問して、状況の把握を続けている。
http://www.asahi.com/national/update/0723/TKY201307230209.html?ref=com_rnavi_arank?ref=com_top_pickup#Contents
375メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 04:06:19.52 ID:rEWaJRkR0
またカネボウ終わったか。
376メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 05:12:58.83 ID:Nb612k580
症状出た人は数えなきゃいけないけど不安を訴える奴まで数に入れんのかよ
BBAは何も考えずに不安不安言うからどうしようもないな
377メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 05:46:05.62 ID:rj0EDyCCO
白くなったけど病院に行ってない人は症状や不安を訴える人の方なんだろう
てか症状が重い被害者数(2250人)も発表してるじゃん
378メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 06:21:18.62 ID:eZhxBGrU0
たかりもいるだろうな
379メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 06:35:02.45 ID:RLZPoFUH0
なんで女って化粧なんかするんだろ
どれつけても肌にも身体にも悪いに決まってんのに
宣伝に騙されて本気にしてんのか?
380メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 06:44:56.01 ID:WrY58/Oq0
まだらに白くなるっていうか
炎症が起きて、痕が白くなって残ってるんだよね
あれ、治らないよな
381メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 06:46:31.83 ID:845lj3Dw0
男で使ったやついるのかな
382メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 07:39:54.52 ID:kaHRpcIA0
被害報告増えてるけど便乗してる奴どれくらいいてるんだろ?
カネボウが訪問して治療費払うって言ってるけど、訪問されたらヤバイ奴ら多いだろうね
訪問は寝耳に水だろう
383メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 07:52:05.81 ID:/vXVkfIk0
訪問して症状を把握、確認とれたのが2250名でしょ
384メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 08:03:27.30 ID:rj0EDyCCO
今はまだ一人一人訪問してる最中だって言ってたから
確認とれた患者数は今後もっと増えるんだろうな
385269:2013/07/24(水) 09:09:08.44 ID:459LvUv10
今のところカネボウの対応は真摯です
しかし報道されている完治するまで対応しますというのは
若干外向きのポーズである感が否めません

白斑そのものが治療法が確立されておらず完治が難しいことを伝えていません
皮膚科専門医でも白斑治療の専門家がほとんどいないのはこのためです

UV照射や体質改善の漢方服用などが現在の主な治療法のようですが
これらは高額なコストが掛かるため治療費をどこまで認めてくれるかなど
まだまだ不安な状況です

賠償のガイドラインを作成するとのことですが
その内容に注目したいと思います
386メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 09:36:04.29 ID:+oFHtXuO0
某石鹸より酷いな
387メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 10:10:12.91 ID:YYQg/ZnU0
若い子が使ってたら悲惨
一生消えないなら嫁に行けないよね
388メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 10:10:32.21 ID:1YLijsK30
写真の白斑なら、完治の可能性はありそうに見えるよ。
もっと重い、色が透き通るような真っ白で大きいものは、難しいと思う。

化粧品とは関係ない、原因不明の尋常性白斑持ちだけど
前者のような白斑は4年の治療で完治した。(写真のように周囲が赤くなったりしたことはない)
後者は6年の治療で改善の見込みがなかったので、治療をやめたよ。
発症から20年経ったけど、幸い広がることもなく、逆に小さくなることもなく、今もある。

白斑は場所によってストレスが大きいものだから、本当に同情するよ。
389メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 10:15:35.08 ID:1YLijsK30
>>387
嫁に行けないなんてことはないよ!
被害者には同情するし、完治してほしいし、カネボウの真摯な対応を長く望む。
だけど、白斑患者全部ひっくるめて、醜いみたいな言い方はやめてほしい。
390メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 10:16:26.19 ID:SIkbt11w0
白斑でるまでに何回くらい使用したのか気になる
1度や2度塗っただけでなったんじゃないよね
391メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 10:20:50.71 ID:rEWaJRkR0
酷すぎる。
なんでこんな劇薬をしれっと化粧品として販売できたのか。
薬事法って何のためにあるんだろう。
392メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 10:32:04.12 ID:J1vQY2t1O
>>387
すごい
ひょっとして団塊の世代以上の方ですか?
今時珍しい価値観だなあ
393メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 10:49:16.35 ID:02Rj7wdY0
>>386
ツッコミ待ちご苦労
394メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 11:05:00.73 ID:/vXVkfIk0
5センチ以上の白斑とか、被害にあってしまった人は可哀相だけど
原因が分かっただけでも良かっね

カネボウ、対応遅れ認める 夏坂社長「病気と思い込み」 社員247人にも症状
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130724-00000504-biz_fsi-nb
> 同日会見した夏坂真澄社長によると、肌がまだらに白くなる症状について問い合わせをしてきた人は19日までで6808人。
> このうち顔に明らかな症状が出たり、大きさで5センチ以上などの顕著な症状が出た人は2250人だった。
> これとは別にこの美白化粧品を使用していた社員のうち、247人にも症状がみられたという。
395メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 11:06:16.13 ID:/vXVkfIk0
×良かっね
○良かったね
396メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 11:09:33.73 ID:y3b1PC590
本当酷い・・・
397メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 11:16:01.79 ID:02Rj7wdY0
>>383
そんなん読んで分かってる
398メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 11:36:35.41 ID:6szNNSG+O
>>394
カネボウは、まともな製品テスト・品質管理なんてまったくしてないんだろうね
自社社員ですらこれだけの被害でてるのに、品質チェックがまったく機能してなかったっていうのが怖すぎ
2011年時点であった顧客から症状の問い合わせもスルーだし
怠慢による被害規模拡大がすごすぎてゾッとする
399メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 11:58:52.80 ID:3psieUE+0
シミが薄くなる、肌が白くなるって謳ってる美白商品なんてどれも効果がないと思ってた
けど、今回のことでちゃんと肌に作用してるんだってびっくりした
これがいい方に作用してくれれば良かったんだけど
400メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 12:13:14.01 ID:IUwUxUau0
白斑出た人は気の毒だし気持ちを逆撫でするようで申し訳ないが
正式な報告数が少なければスルーの方が総合的に見ればマシなんだろうな
もちろん客含めて
無駄に怖がってカネボウ叩いている奴は肌に何かあった時は皮膚科に通うとかして冷静に調べてくれよ
そういったデータが数揃わないと経済的ダメージと天秤にかけた時に回収が優先されない
報告が34人の時点で自主回収を始めたカネボウは意外と信用出来ると思った
攻めの成分を上手く使えるようになってほしい
401メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 12:17:44.06 ID:kXpKKBL/O
>>333
> 使用して肌が均一に白くなったって人は

斑の周りは赤くなってるんだからかなり重症でしょ
結果オーライなんて人多分いないと思うよ
402メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 12:38:46.74 ID:56cUjIEj0
2000人規模の女性が、顔がまだらになって重症とか
ほんとに気の毒すぎて、読んでて心が痛む。
使用をやめたら治るのかな?
メイクで隠せる?というか炎症があればメイク品もつけられないのでは?
まだ若いお嬢さんもいただろうに、本当にかわいそうだ。
403メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 12:54:33.67 ID:yK36hH4i0
>>400
自分は逆に、たった30〜40人そこそこで回収するなんて、何かあるんじゃないかな、と思ったよ。
404メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 13:44:15.83 ID:rEWaJRkR0
>>400
「化粧品」である以上、目に見えた変化・効果はあっちゃいけないっていう前提理解できる?
医薬品じゃないんだよ。
化粧品でこんな重症患者が多発するってのは、絶対にあっちゃいけないの。
法制度上ありえないことを起こしたの。
405メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 13:55:25.16 ID:SfzQDIMm0
>>404
法的にそうあっても微妙なラインで効果を出して、説明も微妙にして売るのが普通じゃん?
世界はそんなに白くないよ
全く効果の見込めない化粧品なんか買わないよ
406メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 14:13:11.43 ID:y3b1PC590
他人事じゃないから怖いね
407メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 14:20:54.32 ID:rEWaJRkR0
>>405
あのね、多少の効果を見込めたとしても副作用があっちゃいけないんだよ。
今回のはあなたが思ってるような軽微な問題じゃない。
カネボウは信頼やイメージで成り立つ化粧品業界の根幹を台無しにしちゃったの。
408メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 14:34:04.60 ID:6szNNSG+O
現時点で判明してるだけで被害者4桁
自社社員ですら同症状が3桁
きちんとした品質管理や製品テストをしているならば、もっと早期に判明・対処できたでしょ
被害をだしたことよりも、何年も放置されて被害規模が拡大したことや、カネボウの品質チェックで引っかからなかったことが怖いんだよ
胡散臭い怪しげな会社の製品ならともかく、知名度のある企業がやらかしていいレベルじゃないでしょ
409メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 14:43:02.97 ID:ZPBWx6cx0
化粧水やらクリームといった基礎化粧品の不祥事なのに
なんでメイクの話とすりかえてんの?
何度もこのレスしてるけど馬鹿じゃないの


379 :メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 06:35:02.45 ID:RLZPoFUH0
なんで女って化粧なんかするんだろ
どれつけても肌にも身体にも悪いに決まってんのに
宣伝に騙されて本気にしてんのか?
410メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 14:45:00.54 ID:Smgmzen40
>>407
だからさ、その副作用が出たというミスには今んとこ真面目に対応してんじゃん
最初からこれが予想出来たら製品として出さないよ
だれも会社潰したい訳無いからね
使用者の使い方や肌質まで研究していても完全は無理
411メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 14:51:56.70 ID:2s0MSoWJ0
ミスって言い方もふざけてるし
真面目に対応って対応を褒めてどうすんの?
当たり前のことでしょ
なんかよくやってるとか、後始末を褒めてるのおかしいでしょ

そもそも売っていい商品じゃなかったって時点で問題視されるべきだし
カネボウの社員247人にも被害報告でてるなんて異常だよ
412メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 14:54:31.59 ID:02Rj7wdY0
スレ違いで悪いけどID:rEWaJRkR0がうちのの病院の裏側見たら卒倒するだろうな
違法と政府のお目こぼしのオンパレードだよ
報告40人弱で製品自主回収したカネボウなんて可愛く思えてくる

そういやロドデノールって政府が許可したんだっけね
413メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 14:56:16.00 ID:02Rj7wdY0
なんかもうみんなグリセリンと精製水でも混ぜて使ってなよって思えてくる
414メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 14:56:44.99 ID:rEWaJRkR0
カネボウ擁護工作員の頭が悪すぎる。
病院の裏側と比較しなきゃいけないほど糞な会社って明かしてどうするの。
415メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 15:10:49.79 ID:6szNNSG+O
>>412
関連記事読めば分かるはずだけど
カネボウはお客様から被害報告受けても、「お客様の病気でしょ」でずっとスルーしてたんだよ
カネボウが重い腰をあげたキッカケは皮膚科医が動いたから
カネボウ製品使ってる患者が同症状で明らかにおかしいと気づいて、皮膚科医がカネボウに働きかけたんだよ
お客様からの問い合わせはスルーしてたから対応も遅れて被害規模も拡大した
416メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 15:29:57.74 ID:CDTkXk6N0
>>412ってつくり話でしょ
本当なら具体的な話をしてみれば? 
こういうことをわざわざカネボウスレに書きに来てる時点で
カネボウ擁護工作員ってバレバレだし
417メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 15:31:03.93 ID:CDTkXk6N0
>>415
それってカネボウの対応に問題があったってことだからかなり酷いわ
>>410=擁護工作員のレスなんて完全に的外れだね 
418メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 15:31:50.60 ID:CDTkXk6N0
>>413
見苦しいからいい加減にすれば?
他の化粧品会社で問題起こしてないとこまで巻き込むのやめてね
419メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 15:32:23.17 ID:rEWaJRkR0
経営は前代未聞の規模の粉飾、製品はまともに品質管理ができない、もう潰れた方がいいよ
420メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 15:40:33.84 ID:+bOpZXGe0
効果のないインチキ美白成分だったら何も文句言われないのに
一応効果があったこれが叩かれるのは不憫だと思う
使い方とかでもムラになったりするだろうし
421メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 15:46:12.03 ID:CDTkXk6N0
>>420
これをインチキっていうんだよ
白斑+その周りが赤く炎症まで起こしてるのに、馬鹿なの?
422メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 15:52:30.05 ID:+bOpZXGe0
使って問題ない人の方が多いと思うけどね
他社のwhite377って成分でシミは薄くなったけどシミの周りが白班ぽく白抜けした人が
知り合いにいるし、表沙汰になってないだけでこういうの結構あるんじゃない?
効果のある美白成分ってそういうもんだと思ってたけど
423メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 15:54:07.89 ID:CDTkXk6N0
妄想の知り合いなんてどうでもいいから、悔しいなら皮膚科にいって
証拠だしてみなよ
424メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 15:55:18.33 ID:CDTkXk6N0
他社は問題起こしてないのに、どこも白斑で来て当然みたいな言いがかり
風評被害になっていくから422みたいな悪質なカネボウ擁護工作員は
気を付けてほしいわ
425メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 16:02:17.10 ID:+bOpZXGe0
あっそ、勝手に妄想だと思えばいいんじゃない?
二言目には工作員とか言い出すし気持ち悪
426メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 16:07:06.78 ID:Bh8xp+xc0
>>411
じゃあわざとヤバイ成分使いまくって被害が出ても不真面目な対応したら411は喜ぶのかな?
私は嫌だなーw

工作員決めつけすげー
427メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 16:08:29.10 ID:rEWaJRkR0
>>426
頭大丈夫?
どこをどう読んだらそうなるの?
ヤバい薬使ってるの?
428メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 16:10:12.79 ID:lKoyN5s60
そう言えば鐘紡叩きでキーキー言ってるオバサン達は
その大事な肌につける化粧品の成分について徹底的に調べなかったの?
適当にイメージとかで選んでこの暴れっぷりだと恥ずかしいよ
429メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 16:11:27.90 ID:CDTkXk6N0
>>425
知り合いが〜なんて馬鹿なレスして必死だね
あなたは白斑が顔にできてまだらな顔になっても平気なんだ?

こういう白々しいレスして必死に擁護するのってなんのため? 工作員でもないのに
なんで白斑できた被害者多数でてるのに、「そんなもの」なんていえるの?



420 :メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 15:40:33.84 ID:+bOpZXGe0
>一応効果があったこれが叩かれるのは不憫だと思う
>使い方とかでもムラになったりするだろうし

422 :メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 15:52:30.05 ID:+bOpZXGe0
>使って問題ない人の方が多いと思うけどね
>シミの周りが白班ぽく白抜けした人が
>知り合いにいるし、表沙汰になってないだけでこういうの結構あるんじゃない?
>効果のある美白成分ってそういうもんだと思ってたけど
430メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 16:12:02.24 ID:lKoyN5s60
ID:rEWaJRkR0
頭悪すぎ
あと、色んな意味で外出なよ
431メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 16:13:53.93 ID:CDTkXk6N0
>>428
カネボウが批判されてなんでキーキー発狂して擁護してんの?
なんでそんな見苦しい擁護してんの?
徹底的に調べてわかることなの?w
身内の社員が200人以上も被害が出ていたのになんで販売したの?
ID:lKoyN5s60
432メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 16:14:38.06 ID:rEWaJRkR0
ID変えて必死に擁護かー
433メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 16:16:52.79 ID:CDTkXk6N0
ID:+bOpZXGe0
ID:Bh8xp+xc0


このIDで再登場 反論まだかな?

>>426
逆ギレも見苦しい
不真面目な対応して損するのはカネボウであって、今の至極当然の対応を
美談にして失態の話からそらすのはおかしいって話でしょ
434メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 16:17:01.15 ID:6YX747mT0
朝日の朝刊に、10月に挙式予定の女性の首がまだらになって
髪の毛をアップに出来なくなった、という記事が載ってた。
昨年9月に化粧水をつけたところが真っ赤に腫れて、熱をもって
腫れが引いて使い続けたら、今年1月頃に顔と首全体がまだらになった。
約5年間使い続けた化粧品を変えたが、まだらなのは治らない、とのこと。

4年半くらいは特に問題なく使えた、ということなのかな?
原因の成分が、何がきっかけになってこの症状が出たのか、益々分からなくなった。
435メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 16:18:18.34 ID:+bOpZXGe0
>>429
効果がないインチキ商品より副作用ありでも効果があるほうがいいかな、個人的には
436メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 16:19:06.27 ID:CDTkXk6N0
徹底的にどう調べれば白斑にならないってわかるの?w
他の化粧品も徹底的に実験と化してから使ってるの?w
カネボウが徹底的に実験して調べてもわからなかったことをどう暴くの?w

428 :メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 16:10:12.79 ID:lKoyN5s60
その大事な肌につける化粧品の成分について徹底的に調べなかったの?
適当にイメージとかで選んでこの暴れっぷりだと恥ずかしいよ
437メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 16:20:16.83 ID:6YX747mT0
流れの途中に書き込んでごめんなさい。

記事にはカラーではないけど女性の首元の写真も載ってた。
ニュースでよく出てきた手の甲の画像よりももっと酷くて
これは可哀想だと思った。
438メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 16:21:01.05 ID:c6NngcKjO
社員にも被害出たんだ?

BAなら紫外線対策ぐらいしそうだし
使い方とか関係ないのかもね
日焼け止めにも入ってるみたいだし。
439メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 16:22:06.48 ID:CDTkXk6N0
>>435
被害に実際にあったら違うこといいそうだけどね
キチガイじみてるわ 
「副作用で、白斑でまだらになる可能性もあります。
それでもいいから使いたいという人だけ使ってください」

こんな注意が促されていたら化粧品買うわけないし
440メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 16:23:08.91 ID:CDTkXk6N0
白斑=美白ではないのに、効果があるといえるID:+bOpZXGe0 
白斑がでても「そんなものじゃないの?」といえる ID:+bOpZXGe0
工作員じゃないなら何?馬鹿?
441メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 16:24:22.68 ID:rEWaJRkR0
>>435
なら医薬品を使えばよいのでは?
442メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 16:27:37.07 ID:6szNNSG+O
>>422
産経bizの記事によれば、回収対象となってる商品は

>カネボウ化粧品が゛独自゛開発した医薬部外品の美白成分が配合されていた。

独自開発したものを回収してるからカネボウだけ8ブランド54製品、計約100万個回収なんていう前代未聞のトラブルになってるわけ
他社製品も〜なんて言い分は無理があるからね
443メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 16:36:58.57 ID:CDTkXk6N0
>>412 >>422 次から次によくこういうレスするわ
見苦しいよね
444メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 16:45:16.82 ID:yDkGILCb0
この発狂赤IDは何なんだwww
445メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 16:46:51.57 ID:CDTkXk6N0
反論できないカネボウ擁護工作員必死
446メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 16:47:20.77 ID:yDkGILCb0
赤ID読んでみたけど感情的に屁理屈こねてるだけだったー
斑になっちゃったのかな
447メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 16:53:57.48 ID:jfwLQjdO0
感情的にアホな屁理屈こねて論破されてたのカネボウ工作員だった

これは一般的な白斑の写真だけど、治療は3年以内がカギといってるところがあるね
http://www8.ocn.ne.jp/~candy/hakuhan.jpg
448メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 16:54:14.06 ID:YTPlgChHO
みんなおちつけ

そもそもメラニン阻害成分を通年使える化粧品に入れる事がどれくらい怖い事か想像力無さすぎたんだよ
ロドデメールは処方薬として商品化を目指すべきものだったんじゃね?
カネボウは目先の利益に走ったからこうなった
後、メラニンを阻害して美白するタイプのものならカネボウのじゃなくても適当な使い方してりゃ事故はありえる
メラニン阻害すんのに長期連用とかアリエナイ
業界全体が考えるべき
449メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 16:56:59.66 ID:yDkGILCb0
論破されてなくね?w

赤IDオバサンさ、作用があれば副作用が必ずあるって分からないのかな?
途中で言ってる事が変わったの気づいた人いる?
450メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 16:57:15.66 ID:yK36hH4i0
最初の公表時に違和感ありまくりなんだけど、

万人単位で使っている人がいて、数十万売れてる商品を、たかだか39例(こんないい方したら怒られるかもだけど)肌トラブルが
あったからといって売上と経費犠牲にして回収するかね。上さん(花王とか)納得させる材料なけりゃ社長首飛ぶでしょ。
そんなにお客様の事を考えてる企業だっけか?

公表してないヤバい事が結構あったりしないのかな。
451メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 16:59:19.07 ID:tanr2VYJ0
>>448
>処方薬として商品化
これしかない
まだ改良しなきゃいけないかもしれないけど
これなら双方のメリットが大きい
452メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 17:01:54.02 ID:/DX55cg+O
ID:+bOpZXGe0
こいつ、鬼女板の花王不買スレで、この問題が最初に報道された時に湧いた荒らしだと思う。
「余った化粧水をちょちょっと手に塗ってムラになったのが斑になった理由」とか何とか、
必死にカネボウ擁護してたけど、化粧品使った事ない上っ面の知識が空回りしてて、笑われてたよ。
453メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 17:30:59.35 ID:4MfToGSb0
みんな化粧品に変化、効果を求めるけど、期待しない変化だと大騒ぎする。
これじゃ化粧品会社は研究に力入れなくなるよね。
一般人もちふれ、ドルックス、ニベアでいいなんて風潮になってきてるし。
454メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 17:43:25.91 ID:oCom8BmU0
>>453
ID変えて一人浮いてるの気づけば?
さっきからずっと同じこと言い続けてるけど
美白効果があまりないからって大騒ぎになんてなってないし
今回のような酷い被害が出た言い訳や擁護になんてならないよ
455メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 17:46:05.09 ID:oCom8BmU0
>>449
どう見ても論破されてるけど
あなた一人でカネボウ悪くないって必死で唱えてるけど全部反論されてるし
ID変えまくってみっともないんだけど
456メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 17:55:42.12 ID:Wim3nPSM0
私自身には悪影響がなくてラッキーだったと思うし、症状が出た人は本当にお気の毒だと思うけど
ここんとこ夏場はずっとインプレスICホワイト使ってて、肌にも合ってると感じてたし
美白の実感もそこそこあったので本当に残念だわ;
旧処方のものはロドデノール入ってなかったみたいだし、旧処方のもので復活を願ってるんだけど
やっぱり難しいのかな…
457メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 17:57:02.52 ID:+bOpZXGe0
一人でID変えてると妄想してる人が怖いんだけどw
鬼女板から頭のおかしい人が出張してきてるのかな
458メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 18:00:01.12 ID:s/EzxNhq0
頭おかしい人に擁護されるカネボウかわいそう

412 :メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 14:54:31.59 ID:02Rj7wdY0
スレ違いで悪いけどID:rEWaJRkR0がうちのの病院の裏側見たら卒倒するだろうな
違法と政府のお目こぼしのオンパレードだよ
報告40人弱で製品自主回収したカネボウなんて可愛く思えてくる
413 :メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 14:56:16.00 ID:02Rj7wdY0
なんかもうみんなグリセリンと精製水でも混ぜて使ってなよって思えてくる
420 :メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 15:40:33.84 ID:+bOpZXGe0
効果のないインチキ美白成分だったら何も文句言われないのに
一応効果があったこれが叩かれるのは不憫だと思う
使い方とかでもムラになったりするだろうし
422 :メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 15:52:30.05 ID:+bOpZXGe0
使って問題ない人の方が多いと思うけどね
他社のwhite377って成分でシミは薄くなったけどシミの周りが白班ぽく白抜けした人が
知り合いにいるし、表沙汰になってないだけでこういうの結構あるんじゃない?
効果のある美白成分ってそういうもんだと思ってたけど
435 :メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 16:18:18.34 ID:+bOpZXGe0
>>429
効果がないインチキ商品より副作用ありでも効果があるほうがいいかな、個人的には
459メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 18:02:17.93 ID:+bOpZXGe0
図星だった?わざわざコピペして馬鹿みたい
460メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 18:03:58.76 ID:s/EzxNhq0
図星だった? 恥ずかしいコピペで顔真っ赤だよ
461メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 18:05:33.58 ID:s/EzxNhq0
>>422はまともなレスでカネボウ擁護すれば?

これ言われてから逃げてるね

442 :メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 16:27:37.07 ID:6szNNSG+O
>>422
産経bizの記事によれば、回収対象となってる商品は

>カネボウ化粧品が゛独自゛開発した医薬部外品の美白成分が配合されていた。

独自開発したものを回収してるからカネボウだけ8ブランド54製品、計約100万個回収なんていう前代未聞のトラブルになってるわけ
他社製品も〜なんて言い分は無理があるからね
462メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 18:05:45.76 ID:+bOpZXGe0
コピペとオウム返ししか能がないのね
463メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 18:08:10.83 ID:9cNbIZ3N0
>>455
病院いってくれ
464メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 18:08:34.91 ID:s/EzxNhq0
カネボウの工作員ってなんでバカばっかなの?

420 :メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 15:40:33.84 ID:+bOpZXGe0
効果のないインチキ美白成分だったら何も文句言われないのに
一応効果があったこれが叩かれるのは不憫だと思う

422 :メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 15:52:30.05 ID:+bOpZXGe0
使って問題ない人の方が多いと思うけどね




435 :メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 16:18:18.34 ID:+bOpZXGe0
>>429
効果がないインチキ商品より副作用ありでも効果があるほうがいいかな、個人的には
465メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 18:09:33.70 ID:+bOpZXGe0
>>461
これ自主回収なわけだし、他社で同じような症例が出てないと言う意味じゃないでしょ
466メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 18:10:08.35 ID:s/EzxNhq0
使って問題があった人が多数いるから問題になってるのに馬鹿なの?

420 :メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 15:40:33.84 ID:+bOpZXGe0
一応効果があったこれが叩かれるのは不憫だと思う
422 :メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 15:52:30.05 ID:+bOpZXGe0
使って問題ない人の方が多いと思うけどね
435 :メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 16:18:18.34 ID:+bOpZXGe0
>>429
効果がないインチキ商品より副作用ありでも効果があるほうがいいかな、個人的には
467メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 18:15:13.90 ID:9cNbIZ3N0
>>466
今は4桁だけど報告が少ないうちから動いたでしょうが
468メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 18:15:50.00 ID:s/EzxNhq0
>>465
まだ言い訳する気?w これもう一度読めよ 
他社だって〜と妄想で叩いてもカネボウの失態の言い訳にはならんよ

>関連記事読めば分かるはずだけど
>カネボウはお客様から被害報告受けても、「お客様の病気でしょ」でずっとスルーしてたんだよ
>カネボウが重い腰をあげたキッカケは皮膚科医が動いたから
>カネボウ製品使ってる患者が同症状で明らかにおかしいと気づいて、皮膚科医がカネボウに働きかけたんだよ
>お客様からの問い合わせはスルーしてたから対応も遅れて被害規模も拡大した
469メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 18:17:14.86 ID:s/EzxNhq0
副作用の表示は?医薬品でもないのに、化粧品でこれほどの被害をだしておいて
徹底的に調べなかった消費者が悪いって?wカネボウは徹底的に調べて社員の被害も報告されてるのに
なにやってたの?

428 :メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 16:10:12.79 ID:lKoyN5s60
そう言えば鐘紡叩きでキーキー言ってるオバサン達は
その大事な肌につける化粧品の成分について徹底的に調べなかったの?
適当にイメージとかで選んでこの暴れっぷりだと恥ずかしいよ
446 :メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 16:47:20.77 ID:yDkGILCb0
赤ID読んでみたけど感情的に屁理屈こねてるだけだったー
斑になっちゃったのかな
449 :メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 16:56:59.66 ID:yDkGILCb0
論破されてなくね?w
赤IDオバサンさ、作用があれば副作用が必ずあるって分からないのかな?
途中で言ってる事が変わったの気づいた人いる?
470メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 18:18:28.75 ID:s/EzxNhq0
>>467
>カネボウが重い腰をあげたキッカケは皮膚科医が動いたから


>関連記事読めば分かるはずだけど
>カネボウはお客様から被害報告受けても、「お客様の病気でしょ」でずっとスルーしてたんだよ
>カネボウが重い腰をあげたキッカケは皮膚科医が動いたから
>カネボウ製品使ってる患者が同症状で明らかにおかしいと気づいて、皮膚科医がカネボウに働きかけたんだよ
>お客様からの問い合わせはスルーしてたから対応も遅れて被害規模も拡大した


>現時点で判明してるだけで被害者4桁
>自社社員ですら同症状が3桁
>きちんとした品質管理や製品テストをしているならば、もっと早期に判明・対処できたでしょ
>被害をだしたことよりも、何年も放置されて被害規模が拡大したことや、カネボウの品質チェックで引っかからなかったことが怖いんだよ
>胡散臭い怪しげな会社の製品ならともかく、知名度のある企業がやらかしていいレベルじゃないでしょ

>2011年時点であった顧客から症状の問い合わせもスルーだし
>怠慢による被害規模拡大がすごすぎてゾッとする
471メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 18:18:45.39 ID:02Rj7wdY0
うわー鐘紡叩きはもう話が成り立たないレベルだな
もう反論もできないの?
叩きでいいから言いがかりはやめなよ
472メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 18:20:27.73 ID:s/EzxNhq0
>>471
カネボウ擁護が成り立ってないのに、まだ言い訳? 
>>470のレスにとりあえず反論すれば?
473メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 18:22:42.99 ID:+bOpZXGe0
病院で診察したら尋常性白斑と診断される場合が殆どだったから
対応が遅れたって前に記事で読んだけど、その場合診断した医者の責任じゃないの?
474メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 18:24:23.17 ID:s/EzxNhq0
>>469-470への反論なにもないんだw
それ以外の反論へもレスなにもかえせないカネボウ擁護のお馬鹿工作員
475メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 18:25:43.20 ID:+bOpZXGe0
だから病院紹介して対応してたわけで、別にスルーしてた訳じゃないよね
476メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 18:26:51.38 ID:jo5yXso20
アシアナ航空の事故と一緒だよ
こんな不祥事をやらかしてるのに
擁護すれば擁護するほどイメージが悪くなるのに
477メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 18:26:59.30 ID:FMpuGUvu0
話題逸れるけど叩くのが仕事なの?
478メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 18:27:13.76 ID:s/EzxNhq0
>2011年時点であった顧客から症状の問い合わせもスルーだし
>怠慢による被害規模拡大がすごすぎてゾッとする
479メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 18:35:03.48 ID:BFEKlop/0
>>477
化粧品で被害が拡大して問題になっていて批判がない方が不自然でしょ
逆に支離滅裂な擁護をしてるのがいるのが不自然 仕事だからやってるの?
480メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 18:35:24.15 ID:5UoWr9jg0
白斑なっちゃった人も気の毒だけど
赤くなってる叩きの性格も気の毒
481メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 18:39:08.66 ID:zPlMY3Ji0
カネボウの社員さん、販売員さんはこんなときは静かにしてるのが吉
下手に他社を妄想で叩いたり、屁理屈いって自社擁護しても
火に油

批判を封じ込めようと攻撃してもイメージダウンになるだけ
こういうときこそ謙虚にふるまうべき
482メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 18:40:23.04 ID:c6NngcKjO
「手の甲だけだし胡散臭い」とレスがあったけど
顔や首にも出てるし全然違ったね。
日焼け止めにも対象品があって
社員にも被害者いるから
「ちゃんと日焼け対策しないから」でもないと。
483メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 18:41:45.94 ID:yDkGILCb0
>>481
この流れだと遠回しな社員認定かと思っちゃうww
484メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 18:44:27.72 ID:zPlMY3Ji0
副作用があろうと効果がある方がいい商品なんてレスしてる
ID:+bOpZXGe0も頭冷やしたほうがいい
完全にアウトだから
485メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 18:47:37.30 ID:kFHHdPvS0
白斑の治療は、白くなってないところまで白くする方法があるようだけど
白斑の方が小さい場合はそれはムリだよね。
486メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 19:05:21.86 ID:TrFR7CSn0
http://girlschannel.net/topics/30539/

ここも工作員だらけ
カネボウ頑張れ、カネボウは良対応だの
カネボウにネガティブな書き込みには批判的
487メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 19:12:14.56 ID:HuPN0pIDP
>>482
うさんくさいっていうレスが続いてたから、そう言ってる人がうさんくさいなーって思ってた
488メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 19:15:34.00 ID:kFHHdPvS0
良対応もなにもこれだけ深刻な被害が出ているから訴えられる前に手を打っている
ごく当たり前のことなのに、なんだかなあ。
カネボウの何万という社員が束になって工作すればするほど反感かうことになると思う。
489メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 19:20:46.62 ID:845lj3Dw0
まだ実際慰謝料払ったりしてるわけでもないしな
490メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 19:21:49.80 ID:ooThEpOl0
白斑が顔に出た写真の人みたいに
すでに炎症がはっきり出た人はわかるんだけど
使用をいますぐやめたからって、今後白斑が悪化しないとは限らないよね。

今現在は顔がまだらといってもうっすら出ていて、今後赤白く浮き出るのが
はっきりする人もタイムラグで出そう。
491メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 19:33:50.28 ID:ooThEpOl0
>カネボウの偉いさんの息子が電通だから、マスコミが静か。お茶石鹸事件とは報道がえらいちがう。


本当1日だけですぐに報道終わったね。
被害でこれだけ大掛かりなこと発覚したら、連日ワイドショーでも長時間かけてやるのに。
492メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 19:34:41.64 ID:u6aq0QAy0
二年前から把握してたんでしょ?
社員はいつ頃から被害が出てたの?
493メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 19:43:49.67 ID:beBcjsEQ0
>>485
それは、尋常性白斑などで、メラニン「細胞」が死んだ場合の話。
今回のロドデノール禍は、チロシンがメラニン「色素」になるための「酵素」の働きを妨害して、
メラニン「細胞」が必死になってメラニン「色素」を作ろうとしても「色が付かないよぅ」ってだけの話なんで、
その治療法はよくないと思われ。

>>490
炎症があるケースはマズいよねぇ。
アレルギー(免疫)反応があるってことだから。
チロシン−ロドデノール結合体それ自体に反応したのならまだいいけど、
チロシン−ロドデノール結合体が蓄積したメラニン細胞に対する反応=自己抗体だと、
尋常性白斑と同じように難治性になっちゃうね。
494メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 19:48:59.72 ID:845lj3Dw0
>>493
酵素ってチロシナーゼってやつ?
尋常性の方も一応メラニン細胞が生きてる場合もあるよ
過酸化水素が溜まってるとかで同じように色が出なくなってたりするらしい
その辺あやふやなのに乗じて適当にごまかして逃げるかもなこの会社
495メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 20:05:45.12 ID:beBcjsEQ0
>>494
その書き込みで気づいた。
× チロシン−ロドデノール結合体
○ チロシナーゼ−ロドデノール結合体
だたーよ。

ロドデノールそれ自体の毒性や影響は弱くても、
チロシナーゼ−ロドデノール結合体の毒性や影響はどうなのか
蓄積するものなのか分解するものなのか、
分解するならその分解物の毒性や影響はどうなのか、
そのあたりにも問題がありそうな気がする。

どこまで臨床試験をしたのだろうね?
496メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 20:14:34.34 ID:YTPlgChHO
>>493
おーやっと詳しい人来た
カネボウが叩かれようが潰れようがどうでもいいがこういう話をもっと聞きたい
497メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 20:23:19.00 ID:Emq3R9Hm0
サンプル品も回収、なんてHPにはそっと書いてあるけど、返品(?)または問い合わせした人いる?
返品してもどうもならない(返金だのお詫びだのなさそうな)気がするけど
スレ頭のほうでちらっと話題が出たけど、何の情報もなさそうなんで教えてプリーズ
498メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 20:24:20.88 ID:QypWMawy0
普通の尋常性白斑の治療と同じ対処できるかどうかすらわからないんだね。
ずっと使い続けてた人には今後症状がもっとひどくなる可能性もあるし
完全にきれいにならない可能性もある。
これかなり重大かつ深刻な事態だよ。最終的には全てにずっと対応なんて
口だけになってしまう気がする。
499メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 20:28:23.43 ID:/DX55cg+O
ID:+bOpZXGe0
>病院で診察したら尋常性白斑と診断される場合が殆どだったから
>対応が遅れたって前に記事で読んだけど、その場合診断した医者の責任じゃないの?
>だから病院紹介して対応してたわけで、別にスルーしてた訳じゃないよね

症状が出て問い合わせた人に「カネボウが病院を紹介する」ってのが引っ掛かるんだよね。
自分で近所の皮膚科探して行くのが普通じゃないの?
最初の報道の直後にネットで読んだコラムに、
「カネボウと何らかの利害関係のある病院だったら、カネボウに不利な診断はし辛い。
無関係の第三者の皮膚科医から化粧品との関連を指摘されて、無視できなくなったのでは」
ってあったよ。

で、何かあったら紹介した病院のせいにして「うちは悪くありません」っていうのか、凄いね。
500メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 20:28:52.96 ID:QypWMawy0
>>492
被害にあった社員って悲惨極まりないね。
自分の会社を訴えるわけにもいかず、顔に白し斑点つけながら会社に通って
対応しなきゃいけないし。
社員の中には被害まだ報告してない子いそう。
501メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 20:30:46.56 ID:QypWMawy0
>>499
海外の悪徳保険会社で問題化したやつで、そういうのなんかあったわ。
きっちり対応しますとかいいながら、実際あれこれたらいまわしにし
ズブズブの関係のところをまわされ、請求下りないとか。
502メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 20:55:49.81 ID:beBcjsEQ0
>>498
カネボウの公式リリースに書いてあるロドデノールの作用機構を信じるならば、
使用をやめてメラニン色素ができはじめれば、新陳代謝とともに回復するけどね。
日焼けと同じ、若い人で1年ほど放置するだけ。

病院で診察を受けても、今のところ経過観察だけで、とりあえず投薬は無しだしね。
今の時点でそんなに深刻に心配してもしょうがない。
なるようにしかならないよ。
503メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 21:02:07.09 ID:MawV6q1o0
>>497
サンプル返品で数問わず一律500円返金って聞いた
504メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 21:07:51.12 ID:f7X0zobs0
お客に 白いへびウロコを作った会社ですか 花王カネボ
訴訟せよ
505メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 21:12:59.69 ID:eZhxBGrU0
外用だけでこの騒ぎだから、同じ機序の美白効果があるとされるヒドロキシチロソール(オリーブ葉抽出物加水分解物)を含む
いわゆる健康食品もえらいことになりそうな悪寒
506メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 21:17:20.49 ID:QypWMawy0
そういう他の製品で関係ないことを妄想して叩いて誤魔化そうとするのいらない。
カネボウは発覚して非が認められたことなんだから、そこだけいえばいいこと
論点そらしウザいよ。
507メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 21:35:06.62 ID:6szNNSG+O
まあカネボウ化粧品販売に勤務してる人達には死活問題だろうしね
化粧品販売のノルマ未達成の罰として、60代の女性販売員にバニーのコスプレ強要して訴えられるような会社だよ?カネボウって
今後は全社規模で業績不振に陥るだろうから、化粧品販売員はなりふり構ってられないんでしょ
508メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 21:36:36.89 ID:rR5fKFSt0
尋常性白斑とロドデノール起因の白斑って
見分け方は「該当化粧品を塗ってた箇所だけに影響が出てるか」だけ?
それだけだっていうなら2250人のうち何人が本当にロドデノール起因なんだろ。
該当製品のみを使い続けた人と、該当製品を一切使ったことがない人で
白斑の発生率を統計取って有意差見れば分かるのかな。

臨床試験でちゃんと〜って人に聞いてみたいんだけど
例えば数年間に渡る長期間使用(による蓄積)&それ以外の何か(日光、体質など)
っていう条件が揃わないと発症しないような場合でも、
臨床試験でそこまで分かるもんなの?
509メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 21:39:48.05 ID:rR5fKFSt0
>>506
同じ仕組みなら同じ症状が出る可能性があるんじゃないの?
カネボウ叩きだけが目的だから噛みついてるの?
510メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 21:45:49.95 ID:Z1m/QJJb0
>>509
はあ?
症状が出てないのに可能性で語ろうっての? 
他社を憶測で叩きたいならよそですれば?
ここはカネボウスレだよ
カネボウ叩きが〜って言い続けてる人痛すぎ
なぜ叩かれてるかわかってないの? 
被害が事実認定されてるからなんだよ
511メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 22:11:36.24 ID:6szNNSG+O
>>508
・2011年、同症状のお客様相談あるも、お客様の病気扱いで放置
・2013年5月、患者三名の症例から皮膚科医がカネボウに動く
・ここでようやくカネボウが実態調査開始
・2013年6月、すでに2011〜2013年までに計34件の症状報告があったと判明、花王と協議し自主回収へ
・そして現在、重い症状だけで2000名以上。海外でも自社製品による同症状報告がでており、まだまだ拡大しそうな模様

臨床試験ですべて防げるとは思ってないよ
でも自社が独自開発した成分の化粧品に関して、お客様相談放置
皮膚科医が動くまでモニター調査すらしてなかったことが異常なんだよ
今更になって自社社員にも同症状が200名以上いましたとか
今まで何してたの? 品質管理どうなってるの? ってなるのが普通じゃない
512メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 22:14:13.29 ID:J1vQY2t1O
今後同じ事にならないために認可過程の問題点を明らかにすべき
システムをしっかりしないと業界が萎縮する

つーかチロシナーゼ阻害薬なんて抗がん剤に使うような作用機序的に明らかに危ないものだろうに誰も止めなかったのかよ…
自浄作用とかないのか?

それってカネボウユーザー全体に関わる問題なような…
513メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 22:32:22.45 ID:StBw34EGO
金かえってこないしかわりに何使おうか考えてる〜 オススメあるー?
514メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 22:34:25.68 ID:Z1m/QJJb0
>>511
社員の被害がいつから発覚していたのか公表すべきだね
お客様からの報告以前に数例すでに出ていて
把握していたとしたら問題
515メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 22:35:58.35 ID:snkxatvO0
社員が200人以上も白斑できてたのも病気扱いだったのかな
516メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 22:44:15.28 ID:YTPlgChHO
>>510
横レスごめん
メラニン阻害が原因なら化粧品業界全体に波及する可能性はあるよ
社員247人も症状が出てるのに情報を活かせなかったカネボウは死亡で良いと思うけど、他の会社のも気になるよ
で、>>505の成分ググってみたけどファンケルの説明を鵜呑みにするなら「ヒドロキシチロソールが肌色メラニンの生成を促します」
とあってメラニンの生成を抑制するわけじゃないから今回のとはちょっと違う
自分はハイドロキノン入りの美容液とかのほうが今後問題が出そうだと思うね
517メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 22:45:44.50 ID:ElbWOfOeO
本日現金書留で返金きました
518メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 23:36:14.08 ID:dJ+j9KMP0
赤いシリーズは10年ぐらい使っててなんもなかったけど
引きこもりで外に出ない暮らししてるから
影響なかったんかな…
黒子は出来やすい体質なんだけどね
今後は化粧品で色落とそうとしないで
今の色を死守する方向に変えるわ
美白どうこうより保湿重視で、あと日焼け止めに金かけようかね
519メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 23:52:25.76 ID:YTPlgChHO
古い情報かもしれんがカネボウ化粧品wikiによると
従業員数10431名(連結)
247人/10431人で約2%か…
実際はもっと分母は小さくなるだろうから発症率は5%以上ありそうだな…
520メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 23:56:11.02 ID:+2c5O6vg0
>>516
いやそうじゃなくて
化粧品業界全体にすでに迷惑かけてんだから
事実として発覚してないことを憶測で
「あれも危ないかも〜」と語る=風評被害につながるから
すべきやないってこと
521メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 23:59:02.54 ID:+2c5O6vg0
>>515
>社員が200人以上も白斑できてたのも病気扱いだったのかな

社員が被害にあうだけなら、隠ぺいしようとしてたとしても驚かない
522メイク魂ななしさん:2013/07/25(木) 01:00:06.69 ID:PEUGXQUxO
>>520
ID変わってるかもだけど516です
風評被害はわかるけどせっかくだから今は総点検してほしいね
多分危機感の相違かな
ちょっと勉強すれば今の化粧品業界はそれくらい危なっかしい事してるのはわかるんだけどね
ハイドロキノンなんて皮膚科での処方がボーダーラインであるべきなのに普通に買える化粧品に入ってるんだよ?
ハイドロキノンはUVケア必須(しかも医者なら普通は紫外線の少ない季節に奨める)、発ガン性の懸念から長期連用は避けるって常識だけど
化粧品メーカーではせいぜい『UV対策を お す す め し ま す』しか書いてないんだよ
医者なら上記の事守れないなら絶対使うなって言えるけど化粧品メーカーはそういう言い方できないんだよ
523メイク魂ななしさん:2013/07/25(木) 01:22:56.83 ID:ZEdNeGNVO
ほんと、ハイドロキノンはやばいと思うわ。
普通に素人が買えるように販売してるの見るとゾッとする。
買う方もそこまでリスクなんか調べないで使うでしょ。恐すぎ。
アルブチン系も私は使わないって人もいるよね。
524メイク魂ななしさん:2013/07/25(木) 01:25:04.86 ID:QEoVA7kL0
顔に症状出た人の写真載ってたけど想像よりだいぶひどい
可哀想に…
http://mainichi.jp/select/news/20130724k0000m040082000c.html
http://mainichi.jp/graph/2013/07/24/20130724k0000m040082000c/001.html

あと普通塗るであろう顔より、その周りが白くなってるのが不思議だ
そういうものなのかな
525メイク魂ななしさん:2013/07/25(木) 01:34:29.65 ID:U8L0zCCg0
安全性試験では検体数からして限られたデータしか得られないってことで、
医薬部外品の新規成分にも新規医薬品のフェーズIVに相当する発売後の副作用情報
収集期間みたいなのがあるようなんだけど、その制度が全然役立っていないと思う。

今回の件は認可出してた厚生労働省の方でも失態ってことになるわけで、そうすると
医師と薬剤師が介在して副作用情報収集がなされる処方薬に対して、売りっぱなしで
放置な化粧品(医薬部外品)ってことが制度上の欠陥として問題視される可能性が
あって、新規成分含有化粧品の販売方法には何らかの規制がかかることになるかも
しれんのよね。(その場合、考えられるのは対面販売強制とかかな。)
526メイク魂ななしさん:2013/07/25(木) 02:14:49.28 ID:PEUGXQUxO
>>524
1例だけじゃわからんけど場所からして紫外線との因果関係はあるのかもな
白くなってるとこ日焼け止めとかファンデ塗れてない可能性あるよね
ロドデメールがどれくらい経皮吸収するのか知らんけど
ロドデメール塗ってないところも露出部は全部日焼け止め塗って
調度良いくらいだったのかもな

>>525
社員同士の売上げ競争とかもありそうだしそれでも危なっかしいだろーなー
527メイク魂ななしさん:2013/07/25(木) 02:43:40.19 ID:sLWLa5ICP
>>507
あったね
60代の女性をバニーちゃんにさせてたって
どん引きした
528メイク魂ななしさん:2013/07/25(木) 02:47:35.54 ID:UxU/K1yqO
ブランシールとトワニーの日焼け止めも回収対象だから
この美白成分入ってるのでは。
日光に反応するのならこの日焼け止めは外で使えないの?
529メイク魂ななしさん:2013/07/25(木) 03:20:57.58 ID:PEUGXQUxO
>>528
>>524の画像の人がロドデメール入りのどの商品を使ってああなったか不明だけど
多分ロドデメールは経皮吸収はされると思われ
その場合塗ってないところにも作用する可能性(多分塗った近くだとは思うけど)はあるわけで。
そもそも日焼け止めにまでロドデメールいれるなんて信じられないw
>>526で書いたのはロドデメール入ってない日焼け止めを全身に塗って調度よかったかもと言いたかった
言葉足らずスマン
530メイク魂ななしさん:2013/07/25(木) 04:47:57.21 ID:Z61Zjm0/0
>>524
これは酷すぎる・・・ ここまで白斑でマダラになってたとは
これ完全につぎはぎ感がなくなるのってムリかもね

>>526>>529
日焼け止めにロドデメール入れてる時点で論外なんだから
どこを塗ったとか塗ってないとかって問題じゃないし、基礎化粧品のロドデメール入りが問題である以上、
ロドデメールが入ってない日焼け止めを
塗ってたら大丈夫だったともいえないんだよ。
531メイク魂ななしさん:2013/07/25(木) 04:51:13.59 ID:Z61Zjm0/0
ロドデノールか
532メイク魂ななしさん:2013/07/25(木) 04:58:57.94 ID:ADT36oBU0
顔が腫れてる人もいるって記事に出てるね
マスコミはもっと追求するべきじゃないの?
賞味期限をちょっとごまかして被害者もいないようなお菓子メーカーを狂ったように叩いてたくせに
CMがんがんやってる大企業だとこれだけの被害が出ても、こんなもんて
533メイク魂ななしさん:2013/07/25(木) 05:00:11.66 ID:Z61Zjm0/0
ロドデノールの認可がおりたのが2008年
花王がカネボウ買収に走って2006年花王の傘下にされてから
実用化に向けての2年間か


>カネボウ化粧品は「花王」の完全子会社です。
>2006年12月、産業再生機構の支援の下で再建を進めていたカネボウ化粧品の売却先が
>「花王」に正式決定しました。
>2004年頃に「花王」は、カネボウの化粧品事業買収に名乗りを上げましたが、
>カネボウの従業員や系列販売店からは強い反対の声が上がりました。
>しかし、カネボウの化粧品事業買収に意欲を示していた「花王」が
>買収総額4100億円で手中に収めました。

>カネボウが自主回収するのは、カネボウ化粧品とその子会社が製造販売した
>「ロドデノール」を配合している美白化粧品54商品です。
>「ロドデノール」はカネボウが独自に開発した美白有効成分で、
>2008年1月に厚生労働省から新規医薬部外品有効成分としての認可を取得しました。
534メイク魂ななしさん:2013/07/25(木) 05:02:38.84 ID:Z61Zjm0/0
>>532
お茶や他のメーカーの時は連日1週間2週間とテレビ各局朝から晩まで
とりあげてワイドショーでも延々とやってたのにね

花王&カネボウの上層部の息子=電通絡みでここまで言論統制
批判封じの火消にかかるとは呆れる
これはかなり深刻な問題で早く広めるべきなのに
535メイク魂ななしさん:2013/07/25(木) 05:08:52.18 ID:MLq1RNrs0
結局、粉飾の頃から何も体質変わらなかったんだね…。
もうダメでしょこの会社。
信用ゼロだよ。
RMKとかのポイントメイク好きだったけど、今後買うことはないだろうな。
536メイク魂ななしさん:2013/07/25(木) 08:45:05.31 ID:u2eZENNK0
これ以外は平気なのかな…
カネボウぐらいしか合わなくてほぼカネボウ製品しかない私涙目なんだが(´・ω・`)
537メイク魂ななしさん:2013/07/25(木) 08:52:46.46 ID:3RDzL6pXP
マスコミが他メーカーを叩きまくったのは、他メーカーが取材に対してアホなことを言ったからでしょ。
雪印とか、吉兆とか、ユッケの人とか。おあつらえ向けの叩き材料が一杯あるとこは徹底して叩かれる。
症状の出ている顧客が2桁代だった時に、自主回収、返金対応を行ったカネボウは、火消し技は上手かった。
ロドデノールという成分名が出れば、難しい
話だと思いこむ人も多くて、食いつき悪い話題だということが分かるし、
マスコミは徐々に興味がなくなっていくから、初期対応さえなんとかなれば、わりとどうにでもなる。
企業としては当たり前の広報戦略だから、汚いやり方だとはべつに思わないけど。

花王はカネボウの親だが、親にダメージを与えてしまった以上、次に新聞ネタになる時はカネボウ消滅かもしれない。
538メイク魂ななしさん:2013/07/25(木) 09:06:45.58 ID:3RDzL6pXP
忘れてた。
>>534
早く広げるべき問題だが、テレビで叩いてもらう戦略を取るとは思えない。
どんなに小さなDSでも販売店には必ず掲示があるから、周知のための手だては打ってるよ。
パロマの給湯器やファンヒーターみたいに、リコールのCMを打つという手は残っているけど、
そういう前例作られたら、業界からますます恨まれるだろうなぁ…。
539メイク魂ななしさん:2013/07/25(木) 09:14:37.09 ID:K3RcnTbp0
>>456
旧処方って、スペリアがつかないブランシール赤い美白?それならずっと売ってるけど
540メイク魂ななしさん:2013/07/25(木) 09:38:59.86 ID:o9qnrBVb0
不二家や赤福とかなんであそこまで叩かれたのか分からん
541メイク魂ななしさん:2013/07/25(木) 09:50:54.22 ID:34Pqi9ze0
赤福は故意に利益を上げるために悪いことしたからだろう
あとは食べ物は老若男女問わず食べるしね
化粧品は男の人は使ってる人少ない
542メイク魂ななしさん:2013/07/25(木) 10:22:16.26 ID:5mNTBno00
こうなると耐えるのも辛いだろうな
暑い夏はショールやマスク等で隠せないし
http://www.asahi.com/shimen/articles/TKY201307230738.html
543メイク魂ななしさん:2013/07/25(木) 10:27:56.89 ID:1dRugjXI0
>>539
いや、インプレスICホワイト。
割と最近リニューアルして、ロドデノール入りになったから…。

話変わるけど現金書留で届いた人、金額いくらくらいですか?
母のと一緒に送るつもりなんだけど、できれば現金書留が楽だから
金額多くて現金なら一緒に送るし、少なくて現金なら分けて送りたい…
一緒に送ったほうが親切なんだろうということは承知のうえだけどめんどくさがってごめんよカネボウ
544メイク魂ななしさん:2013/07/25(木) 10:48:29.02 ID:RX0xnOOV0
>>543
>ごめんよカネボウ
    ↑
いいユーザーがついてるよなカネボウ
それだけに残念だわ
545メイク魂ななしさん:2013/07/25(木) 10:51:36.91 ID:n8VGRzC50
>>541
でもカネボウと比べたら、連日の叩き方は異常だったと思わない?
546メイク魂ななしさん:2013/07/25(木) 11:19:09.62 ID:8sR+wTHy0
>>545
赤福の中の人?
547メイク魂ななしさん:2013/07/25(木) 11:21:10.14 ID:zuh2Qk6X0
母体が洗剤屋だからこんなことになったの?
ありえなくない?
新製品は中国で発売するって発表したのも人体実験にしか思われないよ。怖すぎ
548メイク魂ななしさん:2013/07/25(木) 11:44:23.53 ID:3RDzL6pXP
>>545
私は537、538だけど、意外性もあるかもね。
真面目なイメージや、旅のいい思い出がある会社の不祥事には誰もがびっくりするし、
知らなかったとはいえ、賞味期限改竄したものを人にあげてしまった、ということが衝撃があった。

かたや、541が言うように男性は化粧品をあまり使わないし、化粧自体に無駄や愚かしさを感じている層もいることを考えると、
世の中には「ワケのわからん物に高い金払って被害をこうむって、自業自得」と結論づける人も、口には出さなくとも一定数いると思う。

カネボウの上層部が広告代理店がらみとか、TV局のスポンサーだとか、どのくらい影響あるかな。
購買層に品質を疑われたら基本終わるけど、火消しが比較的うまくいってるから生き残るかもしれないし、
それでも、花王のお荷物・業界の罪人と判断されたら消滅するかもしれない。
549メイク魂ななしさん:2013/07/25(木) 11:46:10.68 ID:MLq1RNrs0
>>548
スポンサー料=みかじめ料
550メイク魂ななしさん:2013/07/25(木) 12:43:59.88 ID:UxU/K1yqO
菓子も化粧品と同じで嗜好品だよね。
食べない人は食べない。

期限偽装は悪いけど客に健康被害は出てなかったわりに
凶悪事件並の報道量だったね。
死者を出した肉の食中毒だってあんなに報道しなかった。
551メイク魂ななしさん:2013/07/25(木) 12:46:23.42 ID:3RDzL6pXP
>>549
つまり、TV周りで仕事をするにはこのTV局様にはそれなりに払ってもらわなきゃいけないよ。
そしたら、何かあった時はTV局様が助けてやんよ。ってことだよね。
(で、こいつは困ったなぁ。ここまでやられちまったら、流石の俺様でも助けてやれない。
誰それさんに頼めばうまくやれるだろうが、それには金がかかるんだよなぁ…システムで搾取されるのかどうか知らんけども)

で、普通の感覚では、そういう人達と癒着してること自体がリスキーだから、
サッサと関係を断つか、良識ある担当者と文字通りのスポンサー=広告出稿主ていう関係を結ぶ気がするんだよな。
特に、最近は金の使い方に世論が厳しいし。でもあれか、その点ではカネボウは前科者なんだよな。

騒ぎが必要以上に大きくなったり、大きな事業や会社が潰れると社会にも大きな影響が出るから、
できればカネボウには、後ろ暗いところがあるなら清算してもらって、
その後は細細と続いてもらって、被害者への賠償に尽力して欲しいなぁと個人的に思う。
552メイク魂ななしさん:2013/07/25(木) 13:03:50.75 ID:MLq1RNrs0
>>551
粉飾規模を考えたら、カネボウとライブドアの扱いの違いがいかにおかしかったか。
ライブドアはフューザーの話題そらしのために必要以上に大げさに利用された感はあるけど。
でもやっぱりカネボウはそれなりにみかじめ料を上手く納めてきたんだなと思うよ。
前回も今回も。
被害者への賠償責任をきっちり果たして、社名潰して一から出直すのが筋だと思うよ。
いちいち悪質なんだもん。
まあしれっと存続するんだろうけど。
553メイク魂ななしさん:2013/07/25(木) 16:52:18.71 ID:sEvEqqzJ0
>>537
そこにあげてる例は最悪のケースで、その後その悪い例のおかげで
メディアでも会社がどう謝罪し対応すればいいかマニュアル徹底して紹介されたけど
批判されるような対応でない家電製品とか、クレーム行き過ぎのこんにゃくゼリーとかは
別につっこまれるようなことしてないのに、ワイドショーで連日報道されたでしょ。
お茶石鹸だってそうだけど、詳しくどういった成分で被害がでたのか何度も何度もやってたよ。

自分なんて昨日初めてこのニュースを知ったよ。それもテレビでやってたの見てなくて人づてで聞いたし。
どこもワイドショーでやってない。
554メイク魂ななしさん:2013/07/25(木) 16:54:06.67 ID:sEvEqqzJ0
>ロドデノールという成分名が出れば、難しい
>話だと思いこむ人も多くて、食いつき悪い話題だということが分かるし
>わりとどうにでもなる。

それはないわ。難しい成分名だろうが、病名だろうが、医者が出てきて常に解説してる。
それこそ難しくて聞いたことがないような話ほどマスコミはしつこく扱う。
完全に花王・カネボウ・電通の圧力で今回は火消し必死だっただけ。

回収決まったって被害の実態は詳しく初動ですら報道されてない。
初動の対応がうまくいってるかどうかすらわからないのに、被害者の写真もろくにださない。
まだよくわからないからって白斑の治療法も何も言わないなんてありえないよ。
555メイク魂ななしさん:2013/07/25(木) 17:23:19.07 ID:8RRp/Wky0
文春の記事と写真見たけど、モデルの女の子1年使用していて
最初は白い丸いのがちょっとできたのがだんだん全体にうっすら広がって
今はあんな白斑が全面に広がったひどい状態に・・・
報道しったのが今月に入ってからで、カネボウの人が訪問してきたものの
治療法もわからないしなんのめども立たないって
556メイク魂ななしさん:2013/07/25(木) 18:35:47.30 ID:DqdAOmuv0!
>>542
むしろ化粧品焼けみたいな感じで肌が茶色になってるのが気になる。
白が元々の色で他が茶色く変色してるように見える。
557メイク魂ななしさん:2013/07/25(木) 19:48:47.15 ID:STxaR2BU0
郵便為替って聞いてたけど、現金で返金
来ました。
558メイク魂ななしさん:2013/07/25(木) 20:12:52.08 ID:Fmyl8lOU0
>>556
>「日焼けをすると白い部分がより浮き立って目立ってしまう」
って書いてあるよ
茶色部分は日焼けらしい
559メイク魂ななしさん:2013/07/25(木) 20:22:43.74 ID:1dRugjXI0
>>557
しつこくてごめんだけどいくらの返金だった?
560メイク魂ななしさん:2013/07/25(木) 20:41:56.75 ID:BAxJjIsw0
私3万の返金 現金だった
561メイク魂ななしさん:2013/07/25(木) 20:58:53.73 ID:1dRugjXI0
>>560
ありがとう!
てことは金額多くても現金なのか…
まとめて送ることにする!ほんとありがとう〜!
562メイク魂ななしさん:2013/07/25(木) 23:32:57.43 ID:3RDzL6pXP
>>553
>>554
指摘の部分、私の願望もあって、そう書いたことは多少自覚してる。
簡単にいうと、そんなヤクザが跋扈しているとは思いたくないんだよね。
火消しはカネボウの企業努力でうまくいっていて、被害者には真摯に対応しているといいなと思っている。

もはや関係ないけど、企業の不祥事では「人が死んだか」がかなり印象を左右すると思う。
こんにゃくゼリーでは窒息した人がいたし、ライブドアは自殺?の人がいたよね。
茶のしずくはアレルギーで、ある程度その酷さが伝わりやすかった部分はあるだろうと思う。

もちろん、白斑だって苦しい。アトピーで何年か顔面潰してたからよくわかる。
見た目が異様に変わってくると、自分でもびっくりするくらいアイデンティティが揺らぐんだよね。
だから、それが個人の生存に関わる可能性があることは考慮に入れなければいけないし、それがよく伝われば、もっと社会に波紋が広がる気はする。
でも、「白斑、白斑」と騒がれることも、きっと人を傷つけるし、賠償されても怒りのやり場はない。治ったとしても時間は取り返せない。
もしかしたら、カネボウも、マスコミも、その辺の認識が少し甘いかもしれないと個人的には思っているけど、
流石に化粧が好きでカネボウに勤めている人はわかっているだろうと信じたい。
563メイク魂ななしさん:2013/07/26(金) 00:29:45.92 ID:ka6ZzzYwO
友達にミラコレをプレゼントしようと思ってたんだけどやめた方がいい?
564メイク魂ななしさん:2013/07/26(金) 00:35:24.67 ID:RkXacFcu0
>>563
気にする人は気にするから、それとなく探り入れてみては?
そもそも嫌韓で花王不買者やってる人かもしれないし
今回のこの騒動で嫌気がさしてる可能性もある。

ちなみに自分は他に気に入った粉も出来たので今後のミラコレは見送る予定だ。
565メイク魂ななしさん:2013/07/26(金) 07:32:22.49 ID:oPgcnpKA0
これ本当にひどいよね
二年以上前から被害はでてたのに、五月に皮膚科医に連絡受けてやっと・・・って
そこからさらに二ヶ月後に発表だなんて、悪質すぎる
その間に被害者どれだけ増えたのか
566メイク魂ななしさん:2013/07/26(金) 08:43:38.43 ID:+xaRwQft0
>>563
さすがに嫌がらせでしょ、それは。
567メイク魂ななしさん:2013/07/26(金) 08:55:41.24 ID:AxNoSzPM0
カネボウの対応本当?
素早い対応どころかちょっと信じられないな
今後は怖くて医薬部外品使いたくないよ
花王カネボウ不買は他人事かと思っていたけど
これはちょっとないな
568メイク魂ななしさん:2013/07/26(金) 09:43:52.38 ID:Pz8joTFW0
カネボウ酷いけど、症状が出てるのに原因かも知れない化粧品を使い続けた
みたいなことをインタビューで話してる被害者を見て、ちょっとひいた。
たいていの皮膚科は現在使用中の化粧品使用をストップして様子を見るように指導するんじゃないかなあ。
皮膚に異変が出てるのに化粧品を使い続けるって意味がわからない。
お気の毒だとは思うんだけど。
569メイク魂ななしさん:2013/07/26(金) 10:30:25.51 ID:3GrgN1nu0
>>563
色が合わないとくすんで悲惨だからやめた方がいいと思う
この騒動以前の問題というか
570メイク魂ななしさん:2013/07/26(金) 10:31:25.43 ID:GpFniIjKO
>>568
皮膚科もピンキリだからなぁ。
以前酷い肌荒れで診てもらった時、原因を化粧品にしたがらなかった。違うとすら言われたんだ。
で、一番強いステロイドでも治らず、違う病院で改めて診てもらったところ、当時使っていた化粧品を
止めるよう言われて、その通りにしたらようやく治ったよ。
ちなみに、その時最初に診てもらったダメ病院、今回カネボウ公式の「診療対応可能施設リスト」に
載っててちょっとビックリした。
571メイク魂ななしさん:2013/07/26(金) 10:34:11.55 ID:EY0AGcII0
>>568
それは個人差じゃないの?
化粧品が原因じゃなくて、体調かもとか
アレルギーなのかも
いろいろ他の原因を考えてしまったのかもよ
花粉症の季節なら、自分だったら化粧品のせいとは
思わないから
572メイク魂ななしさん:2013/07/26(金) 10:37:18.04 ID:ptPBc6sr0
>>570
どうせ花王さんの指定病院だろ?
573メイク魂ななしさん:2013/07/26(金) 11:00:16.63 ID:RdpzrhKM0
医者に言われて使用を止めて、腫れが引いたのでまた使い続けて悪化しました、悔しい
ってインタビュー記事もあったわ
574メイク魂ななしさん:2013/07/26(金) 12:16:39.81 ID:sOH8Gi9SP
診療対応可能施設リスト見たけど地方の人って県内に1つしか病院ないとかかわいそう
575メイク魂ななしさん:2013/07/26(金) 12:27:57.39 ID:ssxmNwyo0
>>447
こんなんなったら精神やられるわ・・・
576メイク魂ななしさん:2013/07/26(金) 12:33:17.65 ID:+xaRwQft0
>>574
病院指定なんてされると、病院買収してんじゃないのかと疑いたくなるよね。
というか加害者側が受診先を指定するって非常識すぎる。
577メイク魂ななしさん:2013/07/26(金) 12:38:23.95 ID:sOH8Gi9SP
>>576
お金は流れてそうって思っちゃう
ないとしてもその病院までの交通事情とか行くまでかかる時間とか色々と都合あるだろうに・・・
578メイク魂ななしさん:2013/07/26(金) 12:41:27.53 ID:moUfHHIu0
最近コンプライアンスって凄い言われていて社会に害なすような会社は潰れてしまえって風潮じゃないですか。
もう、カネボウ駄目かも。
579メイク魂ななしさん:2013/07/26(金) 12:42:05.90 ID:RyNxC8Lo0
580メイク魂名無しさん:2013/07/26(金) 12:55:21.71 ID:4KZoKvJb0
今テレビでやってるけど、2年前初めてコンシューマセンターに相談した顧客に(カネボウが受診指定した?)医者に受診→顧客の体質に問題があり、化粧品が原因ではない→今回の事件になる迄、2年間同様の相談内容の電話があっても、コンシューマセンターで放置されてたらしい
581メイク魂ななしさん:2013/07/26(金) 13:34:00.00 ID:o6zKpAlNO
この成分が入った商品が初めて発売されたのっていつ?
二年前?
582メイク魂ななしさん:2013/07/26(金) 14:13:13.80 ID:T6P9CdU0O
この前カネボウの美白クリーム買っちゃって、対象商品ではないけど使う気がしないな…
583メイク魂ななしさん:2013/07/26(金) 14:18:53.48 ID:e+6QBy6S0
>>576-577
今回は買収のようなことではなさそう
あくまで日本皮膚科学会へ協力を仰ぎ
ロドデノール起因の診療に対応する機関を選定してもらったようです
化粧品原因を疑いカネボウへ連絡を入れた機関も含まれていますね
584メイク魂ななしさん:2013/07/26(金) 14:31:01.57 ID:ZHFZbNoa0
ここまで白くならなくてもいいけど、
まだらにならないのはないの?
ハイドロキノン使ったけど全然効果ない。
カネボウの商品はピンポイントならよかったのかな。
585メイク魂ななしさん:2013/07/26(金) 14:58:47.33 ID:sOH8Gi9SP
>>583
でも被害者の都合は無視なのにはかわりがないよね
586メイク魂ななしさん:2013/07/26(金) 17:16:27.87 ID:hGupQd+JO
>>580
ほんと酷い話だよね
優良企業ならお客様相談の案件を収集してフィードバックするから
深刻な類似案件が複数発生したら、放置なんてありえない
親会社の花王もコールセンター対応が酷くて問題化したし、そういう企業体質なんだろうね
587メイク魂ななしさん:2013/07/26(金) 17:39:13.67 ID:ka6ZzzYwO
>>563です。
意見ありがとうございます。書き忘れましたがプレゼントのミラコレはボディパウダーの方ですがやはりやめておいた方が良いでしょうか?
今日キャンセルするか迷ってます。
588メイク魂ななしさん:2013/07/26(金) 18:04:56.27 ID:Jol7k2jE0
化粧品は続けて使わないと効果が出ませんよって美容員は言うんだよねえ
589メイク魂ななしさん:2013/07/26(金) 18:25:55.70 ID:XUJYttRk0
>>587
横レスだけど、相手がその商品を欲しがってるなら予定通りプレゼントすればいいし
そうでないなら使ってもらえない可能性もあるから止めたらよいのでは?
590メイク魂ななしさん:2013/07/26(金) 19:04:58.09 ID:el1yULNa0
39件もまだらになるって苦情があったのに、病気と思ったってのも本当?
社員もまだらになってるのにそんなわけが無いと思う
591メイク魂ななしさん:2013/07/26(金) 19:28:07.46 ID:+xaRwQft0
>>590
だって隠蔽できそうなら隠蔽したいじゃん
592メイク魂ななしさん:2013/07/26(金) 19:29:46.24 ID:ka6ZzzYwO
>>589
ありがとうございます。
ミラコレパウダーは今回の報道がある前に欲しがってましたが、夏の誕生日の為、ボディパウダーにしようとしたのは私の勝手な判断です。お店に事情を説明しキャンセルしようと思います。
593メイク魂ななしさん:2013/07/26(金) 23:09:14.57 ID:/oeNj6I60
カネボウの顧客だった人ってこのスレに何人いるのかな。
自分とこには葉書でのお知らせが来たよ。
何か所か行ってたカウンターのうちの一か所からだから
デパート側の判断かもしれないけど。
ちなみに最後の購入から一年以上経過してるような状態だった。

>>553
こんにゃくゼリーは類似品売ってた某政治家がいたから
圧力かかるとしたらそこからだと思う。
594メイク魂ななしさん:2013/07/27(土) 00:38:59.88 ID:JZ8Hzx/CO
>>593
DSチェーンとカネボウの連名でハガキがきたよ
カウンセリング化粧品コーナーは、該当商品のユーザーに電話かけたとBAさんから聞きました
595メイク魂ななしさん:2013/07/27(土) 02:17:10.77 ID:cuzXzmW50
こんかいの対象商品使ってた人が一昨日初めて知ったっていう人がいて
びっくり・・・ 
情弱といえばそれまでかもしれないけど、たまたまメディアでやってたの
目にしなかったらそうかもしれない。。
その人、もっと薄いまだら模様の時点でおかしいといいに行ったんだけど
美白の効果がでてる途中って説明されたんだって。
遅くなればなるほど悪化するんだから、もっと早く知りたかったって。
596メイク魂ななしさん:2013/07/27(土) 02:20:52.36 ID:cuzXzmW50
>>583
カネボウの社員?
ロドデノールが原因とまだ確定されてないし、治療法わからないってカネボウから
連絡受けたって文春の記事ではいってるけど
この診療に対応する機関って一体なんのこと? ロドデノール診療なんてあるの???

>ロドデノール起因の診療に対応する機関を選定してもらったようです
597メイク魂ななしさん:2013/07/27(土) 02:50:22.18 ID:JEMpPeytP
>>596
社員か関係者だと思うよ
598メイク魂ななしさん:2013/07/27(土) 04:48:17.14 ID:4OsUcGisO
>>596
横レス
ロドデノールが起因なのは間違いないね。さすがに学会でももうわかってるでしょ
こんなの化粧品に入れて売りっぱなしにするような成分じゃない
メカニズムからしてちょっと詳しければこんなの誰でもわかる
カネボウ社長が原因わからんって言ってるけど嘘だね
ロドデノール→紫外線の副作用でほぼ間違いないよ

皮膚科医は生死にかかわる病気じゃない事のが多いからヤブ率高い
大抵はステロイド、プロトピック、抗生物質のコンボでろくに診察なんてしないよ
化粧品のトレンドについてこれる男性皮膚科医は少ないだろうしまぁ美容皮膚科医ならまだましかもしれんが
確かに日常生活の何が原因かなんて突き止めるのは大変だけど
患者側が疑ってるものがあってアレルギーテストしたいって言っても話もろくに聞かない医者がほとんどなのが現実
多分カネボウに通報した医者は珍しくヤブじゃなかったんだろうな
599メイク魂ななしさん:2013/07/27(土) 11:08:27.62 ID:ta6oXCxy0
美白化粧品てのはウソだとと思ってたら本当に効果あったんだな
全身美白にできたらカネボウ様々だったのかなw
600メイク魂ななしさん:2013/07/27(土) 11:31:06.20 ID:HvUHIh8R0
まだ白斑=美白効果だと勘違いしてる人がいることに驚きました
601メイク魂ななしさん:2013/07/27(土) 11:32:02.35 ID:UZKXIKZE0
>>600
信者か社員か工作員でしょ。
もしくは病的に頭が悪いか。
602メイク魂ななしさん:2013/07/27(土) 11:36:49.53 ID:y0DicH1EO
ID:ta6oXCxy0
馬鹿過ぎて印象操作にもなってない。
603メイク魂ななしさん:2013/07/27(土) 11:40:14.00 ID:sODv5kR/O
>>592
ミラコレのフェイスパウダーは愛用してるけど、ボディパウダーの方は
香りがどうしても苦手で買わなかった私みたいな人もいる。
もし来年とか今後プレゼントする機会があるなら、どうにかして相手に
香りを確認してもらった方がいいと思う。
>>593>>594
最後に買い物したのは先月末(購入したのはインプレスの基礎)だけど
ハガキも電話も無いよ。
そこのデパートカウンターで登録した時に、DM不可にしたからかもしれないけど。
604メイク魂ななしさん:2013/07/27(土) 11:41:18.49 ID:TTZXHpu00
>>603
スレチ
605メイク魂ななしさん:2013/07/27(土) 11:46:44.36 ID:RvadzfJl0
上半分はともかく下半分はスレチじゃないと思う
606メイク魂ななしさん:2013/07/27(土) 13:31:30.73 ID:v4AsDDwf0
化粧品は毎日使う物だから早めに公表してほしかった・・・
トップが男性じゃ「私も毎日使ってますが大丈夫ですよ」なんて言えないよなあ
靴下屋の社長みたく自社製品は幹部が使用してから販売して欲しいわ
607メイク魂ななしさん:2013/07/27(土) 14:33:26.06 ID:UdyuUdA4O
ブランシールは定価のラインが増えたからか
赤い美白の人気あったクリコンは影が薄くなって
大ボトル出さなくなったよね?
だから大ボトルセットが目立つ雪肌精に変えたんだよ
クリコンは今回のには該当してないんだし
またセットで出せばいいのにな。
あとフェアクレアもまた店に置いてほしい。
夜用粉は人気あるのに取り寄せになる。
608メイク魂ななしさん:2013/07/27(土) 14:51:53.12 ID:FehRCyOA0
>>600>>601
横だがハイドロキノン高濃度やモノベンゾンのようにメラノサイト破壊したのだとすれば
美白効果だと思うがね。
モノベンゾンに近いんなら化粧品にはできないだろうと思うが。
609メイク魂ななしさん:2013/07/27(土) 16:19:43.22 ID:y0DicH1EO
>>608
あんな無残な斑状態を「美白」と言えるのかね。
美白化粧品どころか、有害な「漂白剤」だわ、あれじゃ。
610メイク魂ななしさん:2013/07/27(土) 16:39:02.81 ID:+2DYvP7SO
>>592です。
>>603さんアドバイスありがとうございます。
お店にてキャンセルしてきました。個人的な事情の為、とても申し訳ない気分でしたがBAさんも納得してくれてキャンセルにしてもらえました。でも代わりに自分用で2014ミラコレパウダーは予約してきました。
皆様お世話になりました。
611メイク魂ななしさん:2013/07/27(土) 18:17:01.72 ID:lLYV+Jp80
回収対象じゃない商品、使っていいのか悩むよね
シリーズの中でも対象と非対称とあって困る
私はリサージ使ってて、マスクは返品対象じゃなかったから残ってるけどイラネ
612メイク魂ななしさん:2013/07/27(土) 19:25:05.34 ID:FehRCyOA0
ん?配合成分調べないの?
問題の成分入れてないものは関係ないだろ?
613メイク魂ななしさん:2013/07/27(土) 19:37:52.72 ID:UZKXIKZE0
ロドデノール配合じゃなくても、品質管理出来てないメーカーの製品だと思うと使いたくないってのはわかるよ。
信用をなくすってそういうことだよね。
該当品だけで済む話じゃないし、それどころか他社の信用すら傷つける。
614メイク魂ななしさん:2013/07/27(土) 20:11:48.40 ID:kS5EsVx30
ロドデノールは白斑を誘発するってテレビで言ってたよ
615メイク魂ななしさん:2013/07/27(土) 20:23:23.95 ID:cwFka25E0
【化学/放送】フジ、日テレを直撃したカネボウ「白まだら」ショック (日刊ゲンダイ)[13/07/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374912667/
616メイク魂ななしさん:2013/07/27(土) 20:29:25.14 ID:y0DicH1EO
ID:FehRCyOA0
考え方が、研究室で実験とか分析とかやってるだけの男みたいだね。
綺麗になりたくて化粧品を選ぶ女の気持ちなんて解らないでしょ。
617メイク魂ななしさん:2013/07/27(土) 21:04:06.39 ID:JEMpPeytP
もやもやした気持ちのまま使いたくないよね
618メイク魂ななしさん:2013/07/28(日) 05:05:48.87 ID:2iTzurUj0
最大手の資生堂合わないとなるとかなり限定されると思うけどねえ
まあ買おうに引き取られたのが末路かもしれん

ロッテに買収された様なもんだしw
セブンイレブンブランドの商品でもロッテが販売してるのが有ってうわぁここにも在日隠れとると思った
619メイク魂ななしさん:2013/07/28(日) 08:18:35.63 ID:wXq0ujS6P
620メイク魂ななしさん:2013/07/28(日) 12:21:10.60 ID:sxectaJTP
女の気持ちがわかれば安全なもの作れんのかよ。

利益重視の企業の問題だよこれは。
男女問題みたいに矮小化して現実から目を背けるな。
621メイク魂ななしさん:2013/07/28(日) 12:27:43.59 ID:DyvSlYGi0
>>620
消費者意識をまるでわかってない企業ってことか。
じゃあもう買わないわ。
622メイク魂ななしさん:2013/07/28(日) 12:55:05.91 ID:XHeWq12q0
末尾Pは在日
相手するな
623メイク魂ななしさん:2013/07/28(日) 13:00:29.80 ID:6Qb1O5wGO
>620
>女の気持ちがわかれば安全なもの作れんのかよ。
>利益重視の企業の問題だよこれは。

利益重視した結果、安全性を軽視して大勢に健康被害を与えるような商品を販売し、
症例報告があっても2年も被害を放置した、ろくでもない企業だという事はわかった。

肌トラブルに敏感な女性の気持ちを考えて、より良い製品を開発しようという姿勢はカネボウにはないんだね。
肌が斑になって悩んでる愛用者に「あなたの持病のせいでしょ。うちの製品関係ないから」で済ませて、
自社製品について調べようとしなかったんだよね。
斑になった女性の心情を察する事が出来るなら、もっと真摯に対応してるでしょ、最初から。

「白くなったんだから美白で間違ってないだろ」
「カネボウのだから不安とか言ってないで、問題の成分が入ってないなら使えよ」
っていう態度が不快なのよね。
624メイク魂ななしさん:2013/07/28(日) 13:15:48.53 ID:6D4tzPZC0
韓国サムスン・GALAXYシリーズの不具合の多さにドコモ社員も悲鳴!! サムスン「嘘乙!あり得ません」 現実逃避わろたwww
http://crx7601.com/archives/30906917.html
625メイク魂ななしさん:2013/07/28(日) 13:22:03.21 ID:6MsglDuRO
赤い美白のパワコンを復活させてほしい
コンクルージョンの成分より
ビタミンC系のが好きなので
626メイク魂ななしさん:2013/07/28(日) 15:01:16.28 ID:KbYF3AI4P
>>620
カネボウの人?
627メイク魂ななしさん:2013/07/28(日) 17:19:54.75 ID:I31H3asI0
628メイク魂ななしさん:2013/07/28(日) 18:08:17.37 ID:6D4tzPZCO
やっと郵便為替きた 対応超わるかった
629メイク魂ななしさん:2013/07/28(日) 18:46:56.67 ID:XbgeP65eO
>>613
実際問題として今後の皮膚科学会の研究結果次第では他の似たような薬理活性をもつ
美白剤にも波及する可能性もあるので他社品も他人事ではない状態。

発症メカニズムがわかるまではどこの会社も新製品開発に二の足を踏むだろう。
どの会社でも美白カテゴリへの注力度合は下げるわな。
630メイク魂ななしさん:2013/07/28(日) 19:14:43.66 ID:GcJn7ktU0
>>627
そのサイトで下の書き込み見つけたけど、
「そこだけ白く色が抜けた方がいらっしゃるんですよ〜それくらい美白効果がある」って
その時点で問題視すべき事柄だったのでは…

> 128. 匿名 2013/07/25(木) 02:46:07
> 某コスメ屋さんのカネボウ商品担当さんから随分前に聞いた話ですが、シミが気になってたお客様が、顔全体に使うものを、
> シミの所だけにしっかりめに手入れしてたら、そこだけ白く色が抜けた方がいらっしゃるんですよ〜それぐらい美白効果があるんですけど、
> そういう使い方はしないでくださいね。とお話してくださったことがありました。
> そのときはへ〜とぐらいしか思いませんでしたが、今考えると、何年も前から事例としてあったんだなと思いました。
631メイク魂ななしさん:2013/07/28(日) 19:54:46.86 ID:6MsglDuRO
この成分ってシラカバエキスから採るんだっけ
かなり昔から独自成分で特許とったとか
美容雑誌の美白特集に出てた記憶
632メイク魂ななしさん:2013/07/28(日) 19:56:30.24 ID:uXUEW9Di0
>>630
ゾワッ
633メイク魂ななしさん:2013/07/28(日) 20:28:25.14 ID:VaFWV2AUO
去年の秋口に駅に隣接するビル中の化粧品店で長期間
リサージのキャンペーンやってて、メイク落とし、化粧水、
乳液を使ってしまった。回収品になるような製品だと
知ってたら使わなかったのに。匂いが好きじゃなかった
から買わなかったけど、正解だった。あの店はもう行かない。
634メイク魂ななしさん:2013/07/28(日) 20:42:37.44 ID:zGDTn2jgO
>>631
シラカバエキスは他の化粧品にもよく入ってるよね。
それを科学的に何かやっちゃったから美白効果が格段に出たんだろう。
じゃあ、シラカバエキスそのもののある程度の美白効果も、実証されたって考えていいのかな?
だったら、これからシラカバエキス入りのを使いたくなる。
635メイク魂ななしさん:2013/07/28(日) 23:19:59.04 ID:YcQRkPY2O
5年ぶりにスペリアから普通のブランシールに代えたけど、こんなノリみたいにベタベタだったっけ
636メイク魂ななしさん:2013/07/29(月) 09:56:43.75 ID:qLtBkPgcO
NHKが昨日のニュース7と今日のアサイチで詳しく取り上げたね
637メイク魂ななしさん:2013/07/29(月) 11:05:32.18 ID:csfkXZqq0
>>913
横レスだけど、マイケルは尋常性白斑の治療で、黒い肌の部分を
モノベンゾンで白くして肌色を均一にした。
>>914
かなり短期間で白くなってしまった人もいるよ。
そんな安定していないものが化粧品として普通に店頭販売されていたわけで。
638メイク魂ななしさん:2013/07/29(月) 11:07:50.57 ID:csfkXZqq0
誤爆ごめん。
639メイク魂ななしさん:2013/07/29(月) 15:00:47.04 ID:+1lP36W10
いや、どこのスレに行けばいい?
これってモノベンゾンと比較して効力はどうだろう
640メイク魂ななしさん:2013/07/29(月) 15:43:35.65 ID:EDLDq8da0
回収のいつ送って
返金あったのいつか書いてほしす
641メイク魂ななしさん:2013/07/29(月) 20:08:26.22 ID:qat9/q4T0
>>635
化粧水?乳液?
642メイク魂ななしさん:2013/07/29(月) 21:41:18.05 ID:KJ8/DAZLO
>>641
さっぱりタイプの化粧水です
643メイク魂ななしさん:2013/07/29(月) 21:54:19.03 ID:u5/ALLPr0
RMKの美白化粧水だけど 残りが少ないから送るの迷ってる

でもハガキが届いたから思い切って出してもいいかな?
644メイク魂ななしさん:2013/07/29(月) 22:07:24.16 ID:hXd3pBW80
>>643
回収の目的を考えるとねどれだけ使ったかは関係ない。
市場に出回った商品を一つでも多く回収することが目的なんだから、どんどん送り帰すと良いと思う。
645メイク魂ななしさん:2013/07/29(月) 22:31:52.49 ID:NFEpsT7wP
報ステでやってた
思ってた異常にひどかった
646メイク魂ななしさん:2013/07/29(月) 23:59:14.10 ID:qat9/q4T0
>>642
レスありがとう
私も回収後化粧水を一旦他メーカーのに切り替えてから普通のブランシールに戻した
しっとりタイプだったけど、やっぱりぺたっとする印象だったから
気になったんだ、すぐ慣れたけどね
647メイク魂ななしさん:2013/07/30(火) 01:26:34.77 ID:58hgC6VYT
Reading:“美白”化粧品 台湾で130人が症状 NHKニュース http://nhk.jp/N48i5cET
台湾にも迷惑かけてる
648メイク魂ななしさん:2013/07/30(火) 03:40:18.51 ID:CKK1ED5PO
>>647
韓国には出回ってないのかな?
被害者出てたら後々厄介だぞあの国は
649メイク魂ななしさん:2013/07/30(火) 04:28:37.93 ID:vk9mqZFPO
韓国人より台湾人&中国人の方が高額の日本製を買うよ。
旅行土産で大量買いされる雪肌精は
DSに中国語のPOPをみたよ。
650メイク魂ななしさん:2013/07/30(火) 07:32:03.63 ID:2bj/V1FM0
カネボウ化粧品被害の白斑を完治させる治療法の確立を目指しています
・・・協力してくださる方を探しています 
ttp://www.gohongi-beauty.jp/blog/?p=4875
651 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/07/30(火) 10:00:01.29 ID:O92r4pRI0
>>650
CM出演の女優を羅列してるけど、知花くらら以外は該当商品とは関係ないじゃん
652メイク魂ななしさん:2013/07/30(火) 10:16:39.34 ID:W4rOD/zK0
私も確か昔に使った気するんだけど申告すれば二万円ゲットできますか?
653メイク魂ななしさん:2013/07/30(火) 10:45:02.44 ID:NSMOXst9O
>>651
藤原紀香がCMしてるスイサイは回収商品あるよ
654 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/07/30(火) 10:56:10.97 ID:O92r4pRI0
>>653
あー、そうだった…
655メイク魂ななしさん:2013/07/30(火) 11:36:17.65 ID:TF7MdJ0+0
首の後ろも白子ができてるのはどうして?
首の後ろも塗ってるのか?
656メイク魂ななしさん:2013/07/30(火) 11:40:28.40 ID:YIv9xcNg0
私は首の後ろまで基礎は塗ってる
「首は一番年齢がでるところ」とかって言って
顔と同じ手入れするように言われるから
657メイク魂ななしさん:2013/07/30(火) 12:12:37.76 ID:TF7MdJ0+0
そうなんだ・・・首の前やデコルテは余った分を塗るけど
後ろまで塗った事なかったよ。
658メイク魂ななしさん:2013/07/30(火) 13:46:33.78 ID:sMX7hJph0
「美白」トラブル 相談情報を軽視していないか(7月26日付・読売社説)

カネボウ化粧品が製造販売する美白化粧品の使用者の間で、肌が
まだらに白くなる「白斑」の被害が相次いでいる。

これまでに6800人以上から被害の訴えがあった。このうち、2250人は
3か所以上に白斑が表れるなど、比較的症状が重いという。

被害を拡大させたカネボウの責任は重い。原因解明を急ぎ、被害補償にも万全を尽くすべきだ。

問題が明るみに出たきっかけは、今年5月、皮膚科医からカネボウに「製品を使用した
患者3人に白斑の症状が表れた」という連絡があったことだった。

カネボウは実態把握に乗り出したが、問題の製品を自主回収するまでに2か月近くを要した。
その間、消費者には被害情報を何ら明らかにしなかった。

阿南消費者庁長官が「もっと早く公表すべきだった」と批判したのは当然である。

使用者からの過去の相談対応にも問題があった。カネボウが相談例を調べ直した結果、
同様の被害の訴えが2011年以降、39件に上っていたことが判明した。

相談を受けた担当者は「使用者の体質による病気」と判断し、登録システムに
被害として入力しなかった。化粧品による白斑は、過去になかったためだという。

使用者の訴えに対する判断ミスが、被害拡大につながったと言えるだろう。
消費者からの情報を迅速に吸い上げ、対応に生かすはずのシステムも機能しなかった。

(つづく)
659メイク魂ななしさん:2013/07/30(火) 13:47:17.13 ID:sMX7hJph0
>>658 続き

問題の美白化粧品には、シミ、そばかすを防ぐ働きがあるとして、カネボウが
独自に開発した成分が含まれている。

これを医薬部外品の有効成分として厚生労働省に承認申請した際の試験では、白斑は発生しなかった。

だが、市販後に多くの人が使えば、未知のトラブルが判明する場合もあるだろう。
化粧品メーカーとして、安全性に対する認識が甘いと言わざるを得ない。

化粧水、乳液、美容液など、同じ成分が入った複数の製品を一日に何回も使っていた
消費者も少なくない。

医薬品と異なり、適切な使用量があいまいな点も、被害が拡大した一因ではないか。

美白ブームを背景に、化粧品各社の売り上げ2兆円余のうち、美白製品は約2000億円を占める。
より効果の高い製品を、という消費者のニーズに応えようと、開発競争は激しい。

今回の問題を教訓に、各社は安全性の確保と被害が生じた際の対応を再点検してもらいたい。

(2013年7月26日01時18分 読売新聞)
660メイク魂ななしさん:2013/07/30(火) 17:12:03.65 ID:1ZEbNNBm0
お金帰ってきた人いるの〜?
661メイク魂ななしさん:2013/07/30(火) 18:14:42.35 ID:BBP/BD7tO
7月5日に姉妹揃って発送
妹には先週返金
私にはまだ為替届かない
662メイク魂ななしさん:2013/07/30(火) 19:11:24.51 ID:JSD8m/g30
白くなったところ以外につけるようにしたらそのうち全部白くなるんじゃね?
663メイク魂ななしさん:2013/07/30(火) 19:25:26.48 ID:s/p+s7mhO
>>662
まだこんな事言ってるのがいるよ。火消しのつもりなのかね?
白くならず真っ赤に腫れた、まだらに茶色のシミが出来たって人もいるし、
化粧でもごまかせなくて、うつむいて暮らすようになったって人もいた。
白くなった部分が日光に当たると痛いので外出出来ないとか、夜も寝られないほど痒いとか、
明らかに健康被害が出てるのに、思い付きで適当な事言うの止めて欲しいわ。
664メイク魂ななしさん:2013/07/30(火) 21:04:00.81 ID:hxQ0VSi90
花王系を不買している私に死角はなかった
665メイク魂ななしさん:2013/07/30(火) 21:37:10.35 ID:FIF7beoqO
>>663
ムラなく塗ればいいんじゃん?って書き込みあちこちで見るけど、それ必死な工作員の悪あがきだからスルーでおk
666メイク魂ななしさん:2013/07/30(火) 21:45:13.11 ID:YyjvLEeTO
塗りムラが〜とか化粧で隠せば〜とか言ってるのは
メイク知識のない男だと思ってる
どの細胞が反応するか分からないし
本当に酷い肌ムラは特殊メイクレベルじゃないと隠せねーよ
667メイク魂ななしさん:2013/07/30(火) 21:56:26.45 ID:4o6V4aA+0
首の後ろや手はブランシールとかの日焼け止め塗ったから
白くなったのかな
668メイク魂ななしさん:2013/07/30(火) 23:05:28.35 ID:9L1Nz/Zj0
逆に「自分は被害出なかった」からと
返品せず使用を続けてる人はいるのかな?

カルテ管理してるようなところ以外(セルフ)で買って
あまり情報収集しない人だと
いまだに知らない人もいるかもとは思う。
669メイク魂ななしさん:2013/07/30(火) 23:12:07.68 ID:FIF7beoqO
>>668
RMKやスックがカネボウグループだって知らないユーザーはいそう。現に私の職場にもいた。
670メイク魂ななしさん:2013/07/30(火) 23:13:07.73 ID:1g8Bm5Vz0
なんか、モロにモノベンゾンみたいだな。
>>663みたいな意見はあるが、現実的にメラノサイトの回復はあるのか?
ないなら尋常性白斑同様に扱ってモノベンゾンで全身脱色なんて羽目になりそうだが。

白斑が出てしまったケース短期間で逝ってしまったケース多いのかな?
むしろモノベンゾンより効きが早い?
671メイク魂ななしさん:2013/07/30(火) 23:52:44.16 ID:O/Nkk1KSP
黄色人種は黄色人種でいろってことだよ
白人のように白くなんてなれるわけないのに
色白を賛美する社会にも責任はあるけどね
672メイク魂ななしさん:2013/07/31(水) 00:03:57.26 ID:eTEHRy+X0
何言ってんのこの人w
673メイク魂ななしさん:2013/07/31(水) 00:06:55.10 ID:eTEHRy+X0
>>671
色白がいいとされてるのは
西洋文化が入るもっと昔からだよw
平安時代だって肌が白のがよしとされてたのにw
674メイク魂ななしさん:2013/07/31(水) 00:09:43.80 ID:KrRQvFEw0
675メイク魂ななしさん:2013/07/31(水) 02:28:44.44 ID:kSF4KDdeO
>>671
美白の意味わかってないしょ?
美白は白人になりたいわけじゃなくシミ、そばかす、肝斑、くすみ、日焼けした肌を
その人本来の一番白いところに近づけたいってものだよ
具体的には二の腕の内側とかね
676メイク魂ななしさん:2013/07/31(水) 04:19:48.72 ID:MbgUBFet0
>>208
> かぶれたり、湿しんができたりってどの化粧品でもあるから、
> 少数の場合、因果関係が証明されない場合はどこもスルーしてるんだろうけど(もちろんカネボウも)

今回の場合は、成分からして起こりうる可能性のある
白班症だったんだけど。

使用者本人に原因がある持病であると、
カネボウ化粧品が根拠無く決めつけて処理して来た方が非常に不思議なことなんだけど。
677メイク魂ななしさん:2013/07/31(水) 06:26:03.84 ID:2lSm2DOG0
善し悪しはともかくこれだけの効果がある薬剤に対して
カネボウがなぜGOサイン出しちゃったのか、国がなぜ許可しちゃったのか
ここを見直しておかないと、第二第三のロドデノールが出る
678メイク魂ななしさん:2013/07/31(水) 08:07:44.10 ID:MbgUBFet0
>>363
> しっかし女って馬鹿だなぁ
> 化粧品なんてどれ付けても体に悪いに決まってるじゃん
> 身体に良い化粧品なんて無いのにな
> スッピンが一番なのに

化粧することによって金持ちの旦那をゲットするという
人生を掛けた勝負なんだから、化粧品は身体に悪いなんて言ってられません www

そもそも化粧品の進化は、娼婦が客引きをする必要性から発達したものです www
679メイク魂ななしさん:2013/07/31(水) 10:11:27.45 ID:NMSdjEiM0
>>674
首や手はまだ分かるけど、肩や背中辺りにもつけてた人がいるんだね
スキンケアをちゃんとやってた人ほど症状が重いね
680夏冬クリア:2013/07/31(水) 10:14:28.19 ID:e4AWemh+0
681メイク魂ななしさん:2013/07/31(水) 10:43:29.70 ID:TWHIYgUY0
喪男って、女のお洒落は男に見せるためって思っているんだよねw
682 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/07/31(水) 12:07:59.42 ID:BW/lPTA80
7/6に返品して、今日やっと郵便為替が届きました。
暑いし雨も降りそうだけど郵便局に行ってこよう…
683メイク魂ななしさん:2013/07/31(水) 12:25:16.77 ID:CMacmnU4O
>>681
喪男でかつニートがだねw

一般的な社会人として、男のひげそりと同じように女も通りいっぺんの化粧をする事が当たり前のマナーとされてるのにね。
684メイク魂ななしさん:2013/07/31(水) 12:48:03.51 ID:2lSm2DOG0
さすがにひげそりと同じってことはない
685メイク魂ななしさん:2013/07/31(水) 15:35:37.83 ID:kSF4KDdeO
いや同じだよ
まぁ十代なら化粧したら勿体ない場合のほうが殆どだけど
社会人になったら化粧しないと見苦しい
特に30過ぎたら正式な場所では化粧もマナーだよ
まぁケバい化粧は好みだけど年とりゃそれだけで顔色も悪くなってくるしナチュラルメイクはしたほうがいい
女のほうがホルモンの違いでシミとかくすみとか出やすいんだよ
すっぴんがとか言ってるヤツはどうせ十代のアイドルみたいな子しか女として認めてないガキなんだろうけど
あんただっていつかは見苦しいオッサンになるんだからなw
686メイク魂ななしさん:2013/07/31(水) 15:51:35.91 ID:CMacmnU4O
>>685
>すっぴんがとか言ってるヤツはどうせ十代のアイドルみたいな子しか女として認めてないガキ

てかその十代のアイドルですらバッチリ化粧してんのにねw
687メイク魂ななしさん:2013/07/31(水) 16:13:22.37 ID:e4AWemh+0
美人は薄化粧でよい。
ブスはきっちり化粧。
688メイク魂ななしさん:2013/07/31(水) 16:51:59.27 ID:f8xMwPDg0
>>687
男がナチュラルメイクとか薄化粧だと思ってる化粧は、
自然な化粧に見せかけるための技術や化粧品を駆使しているのであって、
化粧品を少量しか使用しないわけではないぞ。
大抵は、いかにも化粧してますって化粧より手間も金もかってるよ。
689メイク魂ななしさん:2013/07/31(水) 17:03:05.82 ID:2lSm2DOG0
化粧もマナーというのは場所による
社会人になったら女は全員化粧、ということはないでしょう
この板で言うのはなんだけど、メイクの意味がなかったり、メイクしない方がいい職場もあるから

まあ、そんなことはどうでもいいというか、基礎化粧品とメイクはまた違って、
基礎化粧品はそれこそひげそりのように女性の日課だよね
美白だからこういうことになったわけだけど、もし美白商品じゃなかったらもっと大きな問題になっただろうね
まず化粧品というところでほとんどの男性が当て嵌まらず、美白というところで女性でも使う使わないがあると、
そもそも美白化粧品を使うなんて、という乱暴な話になりやすい
690メイク魂ななしさん:2013/07/31(水) 17:30:36.22 ID:NV9ZWlLHP
>>595のこれに一番びびった

もっと薄いまだら模様の時点でおかしいといいに行ったんだけど
美白の効果がでてる途中って説明された
691メイク魂ななしさん:2013/07/31(水) 17:33:47.56 ID:f8xMwPDg0
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130731/k10013436431000.html
>カネボウ 4000人余に症状
回収開始時の発表の100倍の人数になったか。
692メイク魂ななしさん:2013/07/31(水) 17:53:44.08 ID:NV9ZWlLHP
>>583
診断書を接触皮膚炎(かぶれ)と診断書を書くように指示してるのはなぜかな?
尋常性白斑と接触皮膚炎では保証金が2桁変わってきそうだな

確定診断の前なら「接触皮膚炎の疑い」
注意:尋常性白斑が除外できるかどうかは、重大な課題で未解決です。
693メイク魂ななしさん:2013/07/31(水) 17:57:56.60 ID:kSF4KDdeO
>>689
>化粧もマナーというのは場所による

まぁそれは特殊ということで。無菌系の空間で仕事する工場とか医療とかね
自分が言ってるのは一般論ね
694メイク魂ななしさん:2013/07/31(水) 20:56:29.16 ID:w6/10wSR0
つまりアトピーで苦しんでいる人や肌の弱い人間は
社会人失格の烙印を押されるということですね

ばっちり化粧しなくちゃ人間として認めない、みたいな発言をする人のほうが
社会人としてどうなんでしょうか
しないといけない職場や職種というならともかく
誰も彼もしなくちゃいけないって…
思いやりも何も感じられない
695メイク魂ななしさん:2013/07/31(水) 21:41:11.74 ID:CMacmnU4O
>>694
一体誰と戦ってんの?そんなに1人で鼻息荒くしてたら熱中症で倒れちゃうよw

ここで誰も、一般の社会人女性は〈バッチリ〉化粧しなきゃいけないなんて書いてないよwww
696メイク魂ななしさん:2013/07/31(水) 21:43:03.48 ID:Y7KAIjLUP
どうしても化粧が合わない人に、化粧は無理にでもしろ!
なんて話、誰もしてないと思うけど
697メイク魂ななしさん:2013/07/31(水) 21:48:23.92 ID:Vt8orRAu0
アトピーや薄肌の人は無添加ものなどしか使えないだろうから
このスレには用ないんじゃないかと思うけど
美白ものって成分問わず全般的に保湿には向いてなくて
刺激も結構あったりするものが多いし
698メイク魂ななしさん:2013/07/31(水) 21:57:13.98 ID:MbgUBFet0
>>596
> この診療に対応する機関って一体なんのこと? ロドデノール診療なんてあるの???

現時点では、ロドデノール起因の白班症や皮膚炎に対する
根本治療法は存在しない。

今は、自然治癒に期待しての経過観察ぐらいしか出来ない。

完全に暗中模索状態で、これから新たに治療法を研究するしかない。

カネボウ化粧品が指定する医療機関へ行ったところで特別な治療法なんかある訳がない。
つまり、実験材料として扱われるのだということ。


実は、呆れたことにも、
カネボウ化粧品は、マスコミ相手には治療費を残額負担すると行っているが、
被害者には、保険診療の自己負担分しか出さないと言っている。

・新たに治療法が発見されたとして、それが保険診療として認可されるのは遥か先のことだぞ。
・本来は、加害者であるカネボウ化粧品が全額負担すべき治療費なんだから、健康保険を使えというのはおかしい。
699メイク魂ななしさん:2013/07/31(水) 22:51:50.21 ID:owKLObdYT
>>698
>カネボウ化粧品は、マスコミ相手には治療費を残額負担すると行っているが、
>被害者には、保険診療の自己負担分しか出さないと言っている。
まじで?
カネボウってカスだなぁ
700メイク魂ななしさん:2013/07/31(水) 23:05:38.78 ID:lgP5aHo00
RMKってカネボウなんだw知らなんだ。
つか、リサージとかスックとか。
わけわからんわ。
これって知らない人大勢いるんじゃないかな。

化粧品は怖いね。使い続けてればあんしんってわけでもないっつかさ。
過去に使ったことがあって症状のない人は、とりあえず大丈夫ってことなのかな。
701メイク魂ななしさん:2013/07/31(水) 23:12:00.87 ID:s5ba1+BY0
>>699
横だけど本当
インタビュー受けてた被害者が言ってた
702メイク魂ななしさん:2013/07/31(水) 23:26:55.47 ID:1WL49w/CO
小麦色の肌が健康的だとする欧州や欧米人に比べると、
日本人は美白に異常な執着を抱いていて、
化粧品の美白ラインは日本開発のものが多いと、昔から言われていたよねー

今回のカネボウの件があってから、
私にもあった「美白=美肌」という固定観念はもう捨てたわ
別に肌が白くなくてもいいや、
それよりもツルツルの普通肌が1番だよね
703メイク魂ななしさん:2013/07/31(水) 23:37:18.29 ID:ujCxkEtO0
白人はもともと肌白いから日本人みたいに美白なんてしなくてもいい
それに向こうは小麦色に焼けた肌がセクシー扱いだし
シミソバカスもバカンス先で焼けたという金持ちセレブの証
でも日本じゃ色白の儚げな雰囲気の子のほうがモテる
色白七難隠すって言われてるように、日本人は色が白ければ白いほど良いと思ってる
だから美白化粧品がどんどん開発され、どんどん売れる
704メイク魂ななしさん:2013/07/31(水) 23:38:02.70 ID:eTEHRy+X0
>>702
カネボウがカスだっただけじゃんw
705メイク魂ななしさん:2013/07/31(水) 23:38:20.30 ID:e4AWemh+0
化粧品で白くなるわけないのにね。
706メイク魂ななしさん:2013/07/31(水) 23:47:45.87 ID:eTEHRy+X0
雪肌精は白くなったな
今はサッパリし過ぎるから使ってないが
707メイク魂ななしさん:2013/08/01(木) 00:32:05.68 ID:KqButfS10
>日本人は美白に異常な執着を抱いていて

くすむと、健康的じゃないからね
それは「白人」に憧れてるんじゃなくて
本能的なもの>女性ホルモンに関係する
708メイク魂ななしさん:2013/08/01(木) 00:58:27.97 ID:99gEsKgWO
でも美白で需要喚起してるから
化粧品市場の規模が広がった。
日本人以外のアジア系や他の有色系にも
肌のくすみの悩みはあるし美白需要は今後増える。

外国人も日本企業の化粧品買ってる。
だから「美白は全部だめ」みたいにならずに
研究を発展させる方向にした方が
日本企業全体の技術の信頼性を高めることになると思う。
709メイク魂ななしさん:2013/08/01(木) 01:15:04.73 ID:6/ckZnlP0
美白化粧品は日本の独占市場だからね
日本の独自開発というのが信用できなくなったわけじゃないけど、
やっぱ世界的に使われてる外資系の商品のほうが信用度が高くなったな
美白マニアで化粧品ジプシーの私らにとっては、
開発者のやりたい放題というか、人体実験の人柱にされてるといえば、まさにそう
710メイク魂ななしさん:2013/08/01(木) 01:18:11.09 ID:h7ImBuhWO
>外国人も日本企業の化粧品買ってる


これが一番ヤバいよね
カネボウってアジアでの売り上げ凄いんでしょ?
賠償金どうすんだろ
711メイク魂ななしさん:2013/08/01(木) 02:02:40.47 ID:KqButfS10
美白は日本人女性だけだと力説してる人バカみたいなんだけど
712メイク魂ななしさん:2013/08/01(木) 02:05:30.48 ID:BzOIEZB2O
黄色人種の黄ぐすみとか中途半端な日焼けって本当に汚い肌色になるもんね
そりゃ美白もの売れるわ
713メイク魂ななしさん:2013/08/01(木) 02:56:47.37 ID:emmuTM6+0
白斑は治らないが定説 数十年医院通い
714メイク魂ななしさん:2013/08/01(木) 06:23:59.86 ID:N2OjjrWh0
このくらい作用が強ければ未承認医薬品に該当するよねえ
715メイク魂ななしさん:2013/08/01(木) 06:37:53.81 ID:gB8nuRxuO
被害者のブログで紫外線照射療法で少しは回復したってのも見たよ
でも1年以上かかってるみたいだけど
ちなみに初期の39人に入ってた人でカネボウが原因だと思わずに
大学病院で治療してたみたい
716メイク魂ななしさん:2013/08/01(木) 06:59:24.06 ID:zo8Lsmve0
金棒使ってないけど今年に入ってから
腕と首に1cmに満たないうっすらと白い斑点があるのを見つけた
白斑なんだろうか?これからどんどん広がっていくのかな?

元々そばかす体質で歳食ってきたらシミに移行してきたような肌だから
シミや色素沈着が体中にあるんだけど
そんなのと混在してるから色むらが白くまだらに見えるだけなんだろうか?

他社だけど美白化粧品は使ってるし長年ビタミンCのサプリを飲んでるので
なんか心配になってきた
717メイク魂ななしさん:2013/08/01(木) 08:14:38.13 ID:Y0HIhlRh0
>>716
今ならチャンスじゃない?
その化粧品会社からお金取れるかもよ?
718メイク魂ななしさん:2013/08/01(木) 08:40:17.67 ID:EE4QR5oiO
>>711
その読解力のなさはもしかして>>694と同一人物?白人は元々白いから寧ろ逆に日焼けしたがり、有色人種のように美白に関心がないってのがここでの意見だよww
 有色人種国家って日本だけだと思ってんの?

>>716
念の為聞くけど、RMKやスックの商品だったりしないよね…?
719メイク魂ななしさん:2013/08/01(木) 08:58:02.97 ID:XV0zRoVx0
私も鐘紡じゃないブランドだけど白抜けしてる。
これが白斑なのか判別出来ないけどマダラなのは確か。
一度使っただけでスポット的に白くなったし少しピリピリしたからオクに出したけど…
今更ながら不安。
720メイク魂ななしさん:2013/08/01(木) 09:59:11.95 ID:zo8Lsmve0
>>718
RMKやスックなどニュースで対象になってた商品ではないです
721メイク魂ななしさん:2013/08/01(木) 10:24:53.18 ID:LTFwihKeP
>>719
いっかいとはすごいな
腕の内側にある10円玉アザを白抜きできる可能性がある
なんていう商品?欲しいのだが
722メイク魂ななしさん:2013/08/01(木) 10:35:31.92 ID:LTFwihKeP
age
723メイク魂ななしさん:2013/08/01(木) 10:42:13.63 ID:xiW0TtLQ0
美容皮膚科ですら白くする外用薬を出せないのに、なんで化粧品でそれを出来ると思うの?
化粧品で本当に肌が白くなったら恐ろしいことだよ。
それだけの劇薬が医師の管理なく使えるってことなんだから。
美白化粧品買う人って、白くなること以外何も考えてないの?
頭悪過ぎてびっくりするわ。
724メイク魂ななしさん:2013/08/01(木) 10:52:02.54 ID:XV0zRoVx0
>>721
前に書いたら工作員呼ばわりされたから書きたくないなぁ。
コーセー系列、そのブランドでは結構高いライン、スポッツ美白モノです。
725メイク魂ななしさん:2013/08/01(木) 10:56:00.80 ID:tIJ3HhV5O
そこまで出来ると思ってないから気軽に買って、白斑になって吃驚困惑してるのでは
726メイク魂ななしさん:2013/08/01(木) 11:18:41.93 ID:LTFwihKeP
>>724
ありがたい雪肌精のサンプル買ってみる
727メイク魂ななしさん:2013/08/01(木) 11:24:41.29 ID:gB8nuRxuO
>>723
無知?
トレチノイン・ハイドロキノン療法は美容皮膚科でシミその他美白治療の第一選択薬だよ
化粧品で積極的な美白はリスクがありすぎるって意見には同意だけど
728メイク魂ななしさん:2013/08/01(木) 11:44:31.75 ID:efp8agpC0
リストにない「フレッシェル」でも、全く同様の症状が出たので問い合わせしたのですが、
病院へ行ってくださいと、言われ、代金は全額負担してくれるそうです。
でも、どうしてフレッシェルでも同じ症状が出たのでしょうか?
写真が貼れるとよかったのですが、タムシのような白い楕円状の湿疹です。
729メイク魂ななしさん:2013/08/01(木) 12:12:35.42 ID:ACk40HY60
テスト
730メイク魂ななしさん:2013/08/01(木) 12:48:26.03 ID:t1o1LTAfO
詳しくは言えないけど
割といい加減だから、なるべくしてなった感があるなぁ

昔から地元では評判が悪い会社だったし、これで企業として良くなれば良いけど、無理だろうなあ

所でファンデーションとかにもこの成分配合されてた気がするけど、回収対象なのかな? サイトに書いてあったらごめん
731メイク魂ななしさん:2013/08/01(木) 13:23:44.45 ID:yguVkWc2P
気がするだけだよ
732メイク魂ななしさん:2013/08/01(木) 13:41:31.49 ID:t1o1LTAfO
違う有効成分だったか
ごめんね

パウダーにAて成分配合時は一緒にロドもあった気がしたんだ。
入ってても原料扱いなのかも

スレ汚しごめん
733メイク魂ななしさん:2013/08/01(木) 14:33:18.29 ID:t0WExn5g0
>>718
携帯バカのほうが読解力がないと思うけど

707 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2013/08/01(木) 00:32:05.68 ID:KqButfS10 [1/2]
>日本人は美白に異常な執着を抱いていて

くすむと、健康的じゃないからね
それは「白人」に憧れてるんじゃなくて
本能的なもの>女性ホルモンに関係する

711 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2013/08/01(木) 02:02:40.47 ID:KqButfS10 [2/2]
美白は日本人女性だけだと力説してる人バカみたいなんだけど
734メイク魂ななしさん:2013/08/01(木) 15:08:51.92 ID:6/ckZnlP0
まあ美白化粧品が黄色人種を中心に売れてるのは事実だよ
海外でもホワイトニング化粧品が発売されてるけど、完全に日本の後追いではある

つーか、ここ読んでみたら、カネボウ化粧品使えなくなるな
アリィーのファンデ使ってるけど、どうしよう
735メイク魂ななしさん:2013/08/01(木) 16:24:27.54 ID:/YfrAMRT0
歴史は繰り返される〜カネボウ白斑事件は第二の『カネミ油症事件』に発展?
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2013/08/blog-post.html
736メイク魂ななしさん:2013/08/01(木) 17:00:39.76 ID:EE4QR5oiO
>>733
ドヤ顔で的外れなレス乙ですwww だから美白にこだわるのは日本人〈だけ〉と力説してる肝心のレスがどこにあるのか示してくれない?

美白にこだわるのは日本人〈だけ〉と力説してるって事は、中国人も韓国人も黒人もetc美白にこだわりを持ってないって意見が出てるって事と一緒なわけだよw 果たしてそんな意見どこに出てるのかなあ?

あなたが指し示した>>702のレスは、あくまでも欧米人と比較して日本人の美白へのこだわりが強いってだけの話であって、他の有色人種の話は一切出てないよ。
737メイク魂ななしさん:2013/08/01(木) 17:24:45.67 ID:ndWQRS30O
スレチだけど日本人が白い肌讚美なのは
白い=外で働かない=高貴な身分みたいな昔の社会通念から来てるよ
欧米だと小麦肌=南で長期バカンス(でもしないと焼けない)=セレブになる
欧米でも地域によって日本みたいに白肌讚美な所もある
これに近年では紫外線への曝露=皮膚がんリスク高い→焼けた肌は不健康、白い肌はリスクない!みたいなエセ医学が加わってる

実際は白い肌はメラニン少なくて紫外線カット出来ないからリスキー
皮膚の標本みれば分かるだろうに
どうしてメラニンぶちのめそうなんて危険な発想が出てくるんだろ…
医療関係者とかいなかったのかな
738メイク魂ななしさん:2013/08/01(木) 17:31:57.20 ID:WZBvT2Ul0
最近のハーフメイクもあって日本人は白人コンプって思われてるんじゃないのかな?
739メイク魂ななしさん:2013/08/01(木) 18:05:20.74 ID:99gEsKgWO
白人関係なく売れてるよ。
くすみやにきび対策でも美白を謳った化粧品が多いし
そういう目的で使ってる人多い。

「日本人が〜だから」ってより
水&気候や肌質がそもそも違うんだし
好む化粧品の質感も使い方も変わってくる。
740メイク魂ななしさん:2013/08/01(木) 19:07:14.07 ID:fbwsUOYB0
>>682
郵便為替だったんだ・・・いくらの返金?
741メイク魂ななしさん:2013/08/01(木) 19:16:41.84 ID:qeY5JFrd0
美白を使う人って、どういう目的で使うの?
しみを消すとか。。無理だよね。。
しみを予防するとか。。。これも無理よね

で、何目的で使うの?
742メイク魂ななしさん:2013/08/01(木) 19:24:27.02 ID:INbfTlJeO
話 題 逸 ら し
無 駄
743メイク魂ななしさん:2013/08/01(木) 19:31:44.14 ID:gB8nuRxuO
>>741
>しみを消すとか。。無理だよね

美容皮膚科ならそこそこの確率で消せる
最近の機能性美白化粧品でも緩和はされる(ただし今回みたいな事はありえる)
>しみを予防するとか。。これも無理よね

こっちはひたすら紫外線対策
744メイク魂ななしさん:2013/08/01(木) 19:37:02.69 ID:ACk40HY60
くすみとり、ニキビ予防目的。
745メイク魂ななしさん:2013/08/01(木) 23:36:24.42 ID:3RsCLYg00
>>741
ニキビが、定期的にできるから痕が残らないように予防として
746メイク魂ななしさん:2013/08/01(木) 23:38:26.60 ID:xiW0TtLQ0
>>745
無意味だぞw
747メイク魂ななしさん:2013/08/01(木) 23:43:32.90 ID:3RsCLYg00
>>746
でも実際今のとこ痕残ってないし
ブランシールスペリアはくすみ?も取れて気に入ってたから残念
748メイク魂ななしさん:2013/08/02(金) 01:38:26.53 ID:2HNgXBmB0
被害の話ならともかく「基礎化粧は無意味だ」とか他板でやってよ。
化粧板住人は好みは色々あるけど既製品も自作も化粧品は好きなんだよw
749メイク魂ななしさん:2013/08/02(金) 01:46:02.88 ID:3LJJ+8wxO
>>747
でも使い続けてたら去年まではなんともなかったのに
突然、花粉症になるみたいにあなたも白班になってたかもよ

なんともなくて良かったね
カネボウ全社員約1万人中247人。
男性もいるだろうし美白は使わない人もいるでしょう
発症率5%はあるんじゃない?もしかしたら10%あっても不思議じゃない
社員のほうが律儀に使いそうだから症状は出やすそうだけど
750メイク魂ななしさん:2013/08/02(金) 01:48:21.40 ID:kAfADthHO
>>746
治りかけの傷に対するビタミンC誘導体の効果は医学論文で実証されてるよ
無知乙

ロドテノールは効果ないけどね
751 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2013/08/02(金) 04:27:51.39 ID:lhQZkGWi0
>>740
17100円でした。結局大雨降る降る詐欺で、まだ郵便局に行ってない…
752メイク魂ななしさん:2013/08/02(金) 05:45:24.48 ID:W3de0ZOA0
>>750
横ですみませんが、それ誰のいつの論文ですか?
753メイク魂ななしさん:2013/08/02(金) 13:42:04.89 ID:Ce2+ygcm0
>>736 携帯はメクラなの?

702 名前:メイク魂ななしさん[] 投稿日:2013/07/31(水) 23:26:55.47 ID:1WL49w/CO
小麦色の肌が健康的だとする欧州や欧米人に比べると、
日本人は美白に異常な執着を抱いていて、


703 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2013/07/31(水) 23:37:18.29 ID:ujCxkEtO0
でも日本じゃ色白の儚げな雰囲気の子のほうがモテる
色白七難隠すって言われてるように、日本人は色が白ければ白いほど良いと思ってる
だから美白化粧品がどんどん開発され、どんどん売れる

709 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2013/08/01(木) 01:15:04.73 ID:6/ckZnlP0 [1/2]

美白化粧品は日本の独占市場だからね
754メイク魂ななしさん:2013/08/02(金) 13:46:13.30 ID:Ce2+ygcm0
736 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2013/08/01(木) 17:00:39.76 ID:EE4QR5oiO [2/2]
>>733
ドヤ顔で的外れなレス乙ですwww だから美白にこだわるのは日本人〈だけ〉と力説してる
肝心のレスがどこにあるのか示してくれない?

美白にこだわるのは日本人〈だけ〉と力説してるって事は、中国人も韓国人も黒人も
etc美白にこだわりを持ってないって意見が出てるって事と一緒なわけだよw 
果たしてそんな意見どこに出てるのかなあ?

あなたが指し示した>>702のレスは、あくまでも欧米人と比較して
日本人の美白へのこだわりが強いってだけの話であって、
他の有色人種の話は一切出てないよ。
------------------------------------------------

どこに >>702なんか指し示してるの?

733 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2013/08/01(木) 14:33:18.29 ID:t0WExn5g0
>>718
携帯バカのほうが読解力がないと思うけど

707 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2013/08/01(木) 00:32:05.68 ID:KqButfS10 [1/2]
>日本人は美白に異常な執着を抱いていて

くすむと、健康的じゃないからね
それは「白人」に憧れてるんじゃなくて
本能的なもの>女性ホルモンに関係する

711 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2013/08/01(木) 02:02:40.47 ID:KqButfS10 [2/2]
美白は日本人女性だけだと力説してる人バカみたいなんだけど
755メイク魂ななしさん:2013/08/02(金) 13:47:26.72 ID:Ce2+ygcm0
白人が〜とかバカじゃないの?
日本人は色白が昔からすきなの。死ねよ在日。
756メイク魂ななしさん:2013/08/02(金) 13:48:03.53 ID:Ce2+ygcm0
っていうか、白人見たことあるの?
赤ら顔だよボケ
757メイク魂ななしさん:2013/08/02(金) 13:52:08.56 ID:855D9RCCO
フォ−ビューテホーヒューマンライフ
758メイク魂ななしさん:2013/08/02(金) 15:48:23.81 ID:ZyYSbmLsO
>>753
挙げた長文全部、日本の美白の現状面しか挙げてないよw もっかい言うけど、その>>753の中に日本人は〜ってフレーズは何度も出てきてるけど、日本人だけ〜ってフレーズ出てきてる? だから>>694でもフルボッコされちゃってんのわかんない?www
759メイク魂ななしさん:2013/08/02(金) 15:50:52.40 ID:ZyYSbmLsO
>>754
>どこに >>702なんか指し示してるの?
よく読もうねん♪挙げた>>707の元レスが>>702だよん♪
760メイク魂ななしさん:2013/08/02(金) 15:54:33.67 ID:kAfADthHO
>>752
コピペガードされてるから貼れないけど尋常性ざ瘡治療ガイドラインのP26にあるよ
ガイドラインは2008だけど去年の学会雑誌にも追加エビデンスがあったかな
大学休みだから新しい方見に行けないやごめん
761メイク魂ななしさん:2013/08/02(金) 18:14:26.55 ID:9gZBizm00
白人ガー
日本人女性ガー美白ガーって
年寄りくさいな
762メイク魂ななしさん:2013/08/02(金) 18:20:17.39 ID:9gZBizm00
707 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2013/08/01(木) 00:32:05.68 ID:KqButfS10 [1/2]
>日本人は美白に異常な執着を抱いていて

くすむと、健康的じゃないからね
それは「白人」に憧れてるんじゃなくて
本能的なもの>女性ホルモンに関係する

711 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2013/08/01(木) 02:02:40.47 ID:KqButfS10 [2/2]
美白は日本人女性だけだと力説してる人バカみたいなんだけど

718 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2013/08/01(木) 08:40:17.67 ID:EE4QR5oiO [1/2]
>>711
その読解力のなさはもしかして>>694と同一人物?白人は元々白いから寧ろ逆に日焼けしたがり、有色人種のように美白に関心がないってのがここでの意見だよww
 有色人種国家って日本だけだと思ってんの?

-----------------------

>美白は日本人女性だけだと力説してる人バカみたいなんだけど

この>>711のレス↑に反応してるわけでしょ?なに誤魔化してんの?

自分に言われてると思って発狂してんだ?バカ携帯w

おめーに書いたわけじゃねえよw バーカ!!

>>709のレスと上のほうのレス見て書いたんだよ!マヌケの自意識過剰www

バカじゃね?♪つけて余裕ぶっこいた演技しちゃってサムッw

クビ吊って死ね!!
763メイク魂ななしさん:2013/08/02(金) 18:23:40.69 ID:9gZBizm00
733 メイク魂ななしさん 2013/08/01(木) 14:33:18.29 ID:t0WExn5g0
>>718
携帯バカのほうが読解力がないと思うけど

707 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2013/08/01(木) 00:32:05.68 ID:KqButfS10 [1/2]
>日本人は美白に異常な執着を抱いていて

くすむと、健康的じゃないからね
それは「白人」に憧れてるんじゃなくて
本能的なもの>女性ホルモンに関係する

711 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2013/08/01(木) 02:02:40.47 ID:KqButfS10 [2/2]
美白は日本人女性だけだと力説してる人バカみたいなんだけど

-----------------------------------------------

736 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2013/08/01(木) 17:00:39.76 ID:EE4QR5oiO [2/2]
>>733
ドヤ顔で的外れなレス乙ですwww だから美白にこだわるのは日本人〈だけ〉と力説してる肝心のレスがどこにあるのか示してくれない?

美白にこだわるのは日本人〈だけ〉と力説してるって事は、中国人も韓国人も黒人もetc美白にこだわりを持ってないって意見が出てるって事と一緒なわけだよw 果たしてそんな意見どこに出てるのかなあ?

あなたが指し示した>>702のレスは、あくまでも欧米人と比較して日本人の美白へのこだわりが強いってだけの話であって、他の有色人種の話は一切出てないよ。

-----------------------------------------------

おまえが一番的外れだよ、低脳。 全体的な流れだからあえてレス番つけないこともわからないのは
しょぼい携帯から見てるからですかあ?

カネないの?wwwwwwwwwwww ほんと、携帯ってバカにされるのわかるわあwwwwwwwwwwwww
 
764メイク魂ななしさん:2013/08/02(金) 18:25:12.53 ID:9gZBizm00
>>759
711 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2013/08/01(木) 02:02:40.47 ID:KqButfS10 [2/2]
美白は日本人女性だけだと力説してる人バカみたいなんだけど

711 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2013/08/01(木) 02:02:40.47 ID:KqButfS10 [2/2]
美白は日本人女性だけだと力説してる人バカみたいなんだけど

711 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2013/08/01(木) 02:02:40.47 ID:KqButfS10 [2/2]
美白は日本人女性だけだと力説してる人バカみたいなんだけど

      ↑

♪ これを指し示してるんでしょ♪♪

♪腐った目をした明きメクラの貧乏人の携帯さん♪










                                
765メイク魂ななしさん:2013/08/02(金) 19:57:11.44 ID:VSDOtJ7QP
本題からズレ過ぎ。カネボウの話題逸らし?
鎮火したいなら、続報をコンスタントに出す方が効果的ですよ。
件の成分使ってない化粧品の報告までこのスレにはあがってるし、もう何が安全かわからないから買えんよ。
766メイク魂ななしさん:2013/08/02(金) 20:21:12.49 ID:kAfADthHO
火消しに書き込んでスレ伸びるほど目立つよ
専ブラは勢い順だからスレみない人の目にも触れることになるから逆効果なのにね
風化させたいならほっときゃいい
767メイク魂ななしさん:2013/08/02(金) 20:34:53.27 ID:ZyYSbmLsO
>>765
>>763の必死なファビョリぶりは確かにチョン企業カネボウの工作員を想起させるかもw 最早まとめな議論一つできなくなっちゃってるみたいだからそろそろ切り上げます。

>>763
携帯から2ちゃんやってバカにされるって話は初耳で新鮮でしたw 一日中PCにへばりついて長文連投してる人が自宅警備員だのニートだのバカにされるのなら何度も見てきましたがwww

今回の騒動で>>763は失職の危機なのでしょうね。だから必死でPCの前にへばりついて工作活動に勤しんでるわけですねわかります。

カネボウってこの程度の人間を雇ってるような会社だから二度も潰れるハメになるってことがよく分かりましたwww どうぞお達者で〜♪
768メイク魂ななしさん:2013/08/02(金) 21:42:32.90 ID:m8UIEtYI0
マジレスだけど
この成分って厚生省認可でしょ?
厚生省に非はないの??
769メイク魂ななしさん:2013/08/02(金) 21:49:51.83 ID:nrm98QZ10
【画像】 40回の整形手術をした韓国美女と、整形0回の台湾人をご覧ください - ニュース
http://lolen235.blog.fc2.com/blog-entry-581.html
770メイク魂ななしさん:2013/08/02(金) 21:57:36.90 ID:MBEyZowB0
知らなかった、これもカネボウ関係なんだね。
http://www.joset.co.jp/index.html
771メイク魂ななしさん:2013/08/02(金) 22:28:35.25 ID:kAfADthHO
>>768
厚生省は実験データに基づいた審査で判断するんじゃない?
社員が異常訴えてるのに握りつぶした会社がちゃんとした報告したのかなあってのが疑問
772メイク魂ななしさん:2013/08/02(金) 22:52:05.24 ID:LvhH+1p1O
責任を取るって言っても元の肌には戻らないんでしょ?
だったらカネボウが責任とっても意味がないな。
773メイク魂ななしさん:2013/08/03(土) 00:02:10.84 ID:WVHs/ROs0
>>770
正確には花王関係なんじゃ。
774メイク魂ななしさん:2013/08/03(土) 11:46:56.78 ID:0e3gTfE3O
>>771
>>768
おばさまたち私もBBAだからわかるけど
×厚生省
○厚労省
ですわよ
私も厚労省何やってんねん!って思ったけど
現状のシステムでは机上のデータが揃っていれば認可しないわけにもいかないのかなぁと
でもものによったら長期観察(5年〜10年)しないとわからないものもある。
で、医薬品なら症状が治まれば使用を中止するのが普通だけど
化粧品は気に入れば何年もリピートする人がいるからその前提で認可されるべきだよね
やっぱりいきなり医薬部外品で認可ではなく医薬品として認可されたものの中から
お下がりで認可されるべきなんだと思う
775メイク魂ななしさん:2013/08/03(土) 12:28:19.44 ID:C/KA8zTO0
ごめんよ、グチ言わせて。

母が被害者なんだけど、何年も前から白斑+かゆみ+ほてりで悩んでいて、
皮膚科を受診するも、更年期のせいにされて、
1年ほど通ったものの治らないし副腎皮質ホルモンも怖いので、
通院治療は止めたんだ。
真面目な性格なので、カネボウの担当に勧められた商品を、
朝晩パックまでしてせっせと塗り込んで、結局症状をひどくしてたわけだ。
初期症状のとき、私が化粧品のせいだと気づいていたら(/_;)

今回カネボウのフリーダイヤルに連絡したら、
皮膚科を受診しろと言われたので、行ったら、
「白斑は直らない、かゆみとほてりは化粧品のせいじゃない。
直す薬はないので経過を見ましょう。3ヶ月たったらまた来てね」
だった。
なんだよそれ。
白斑は顔中にあるし、最近は首すじまで出てきてるんだよ。
ほてりやかゆみもしょっちゅうあるし。
本当に可哀相なんだ。
多分ひどい部類に入ると思うが、カネボウからは何の音沙汰もない。

長文、すまぬ。ちょっと落ち込んでる。



カネボウ
776メイク魂ななしさん:2013/08/03(土) 13:17:13.11 ID:jOX1gJ9V0
可哀相。
777メイク魂ななしさん:2013/08/03(土) 13:23:24.21 ID:RYmflW+H0
>>775
カネボウは、被害者全員個別訪問するって言ってたよね。
人手が足りないから即日は無理としても、訪問時期の打診もないの?
778メイク魂ななしさん:2013/08/03(土) 13:32:08.71 ID:tYnoh61nP
>>775
最寄りのカネボウ支社もしくは支店に問い合わせれば
担当者が戸別訪問してくれるはず
まずは連絡してみたら?
779メイク魂ななしさん:2013/08/03(土) 14:22:30.58 ID:C/KA8zTO0
母が担当者に電話したら、カネボウのフリーダイヤルに連絡してくれと言われた。
その担当者は月一回エステ(マッサージ)をしてくれていたので、
母の肌の状態も知っているはずだが、電話口で謝罪したのみで、個別訪問の話は無い。
母は「使い続けたのは自分だから」と自分に言い聞かせているのか、あきらめモード。
そしてもう化粧品は安いのでいい、とか言ってる。
そのお店には個別カードがあって、いつ何を購入したかがわかる仕組みになっている。
そういうのをカネボウ本社に報告してくれているのか。
代理店とカネボウ本社の連携はうまくいっているのか。
なんか不信感で一杯。
綺麗になりたいと思うばかりに、何十万円も使って斑模様の顔になった。
「顔全部が真っ白になってくれたらいいんだけど」と言いながら、毎朝何十分もかかって白斑が目立たないよう化粧しているんだよ。しょっちゅうかゆみやほてりがあるので、顔を保冷剤で冷やしたりもしてる。
それの原因が化粧品だったなんて、本当にショックだ。
肌の調子がおかしいと何度も聞いていたのに、なんで化粧品をやめてみたらと言ってあげられなかったんだろう自分。
自分語りでゴメン。
780メイク魂ななしさん:2013/08/03(土) 14:48:56.60 ID:ZRxDO6Vf0
>>775
リストに載ってる皮膚科に行った?
町医者じゃ駄目だよ。

使い続けた母ちゃんのせいじゃない。カネボウのせい
ただこの件は1担当者じゃ対処しきれない事態だからその担当者の対応は仕方ない
あきらめちゃだめだよ
781メイク魂ななしさん:2013/08/03(土) 15:07:52.24 ID:C/KA8zTO0
>>780
励ましてくれてありがとう。
リストに載っている病院は、住んでいるところが田舎なので遠いんだ。
フリーダイヤルのお姉さんが「全国どこの病院でも話がいっているので大丈夫」
と言っていたらしいので、以前通った皮膚科に行ったみたんだけど。
セカンドオピニオンで、せめて市立病院に行ってみたらどうかと言ってみる。
ちょっと前向きになれた。ありがとう。
782メイク魂ななしさん:2013/08/03(土) 15:37:36.28 ID:ZRxDO6Vf0
>>781
どのくらい田舎なのかわかんないけど市立病院でも対処できないところはあるかも
そこがダメならせめて大学病院の紹介状書いてもらえ
あと治療費や交通費は39人の先行被害者はもう対処してもらってる人もいるみたい
被害者ブログもぐぐればあるから見てみるといい
今のところ領収書がなくても対応してくれてるみたいだけど
念の為、治療に使ったものは全部残しておく&記録しておいたほうがいいよ
783メイク魂ななしさん:2013/08/03(土) 15:43:13.60 ID:ZRxDO6Vf0
追記
あとその町医者での治療費も保障されるはず
かかった治療費問い合わせた方がいいよ
784メイク魂ななしさん:2013/08/03(土) 15:47:19.32 ID:3WKfNwLvO
>>781
皮膚科は当たり外れが著しいので遠いけど指定病院に行くのを激しくすすめる
交通費と治療費は負担してくれるはず、カネボウのフリーダイヤルに電話して確認してみてください
よくなりますように
785メイク魂ななしさん:2013/08/03(土) 16:03:23.90 ID:C/KA8zTO0
皮膚科に支払ったのは数百円だと聞いた。多分初診料だけ?
領収書もらったか確認しておく。
遠くの大学病院に行く勇気があるかどうかも聞いてみる。
あとカネボウ関係でかかったお金は、日記にでも書いとけって言っておく。
アドバイスありがとう。

ブログもぐぐって見た。8月4日(明日だ)バンキシャ!でカネボウ特集があるらしい。
ちょっとこういうの観るの精神的につらいんだけど、参考にする。
母にも「特集あるよ」と伝えてみる。
色々ありがとう。
786メイク魂ななしさん:2013/08/03(土) 16:08:40.66 ID:3WKfNwLvO
>>497
17日に発送して今日お詫びの手紙と500円の商品券が届いたよ
リサージからリサージWへ切り替え考えてサンプルもらってたので他人事とは思えない
787メイク魂ななしさん:2013/08/03(土) 16:36:28.07 ID:Ni/j92fx0
.
★ 企業の社会的責任を確実に追求できるようになりました ★

ISO 26000 / JIS Z 26000 は、企業の社会的責任規定を規格化した国際ルール。

ISO 26000 は、企業に対して適用される。
たとえば被害報告を放置したら、その担当者ではなくメーカー企業そのものが違反の対象。

違法行為の管理要請が窓口に来たらすぐ役員に上げなくちゃいけないというルールになっている。
その企業は、調査と再発防止策の発表をやらないと国際的な取引の輪から外される。

違法行為そのものや違法行為を行っている企業に対して、他の企業は資金提供ができない。
行為の容認や資金提供の継続をすれば、その企業も不適格企業となる。
「その商品には関わってない」「うちは別の商品を売ってるだけ」などは言い訳にならない。
タイアップ企業にも責任は及ぶ。

被害者の泣き寝入りを待っているカネボウと花王に、ぜひともみんなの声を!

抗議ではなく、調査依頼と再発防止のお願いが効果的。
取引企業は巻き込まれたくなかったら、違反企業の尻を叩いて改善させるか企業から手を引くしかない。

※問い合わせの際には ISO 26000 という重要単語を必ず入れて下さい。
※ただし集団で行うと威力業務妨害になりますので、各自の意思で思った事を伝えて下さい。

参考)
TV番組を例にとって解説してありますが、TV局以外の企業の社会的責任にも適応されます。
マスコミの偏向報道や印象操作を見かけたらするべき事【 ISO 26000 / JIS Z 26000 】
ttp://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n129729
.
788メイク魂ななしさん:2013/08/03(土) 16:46:34.67 ID:uGO33GjBO
>>785
購入した店で記録が残ってるならコピーさせて貰ったら?
保険治療してたら領収証なくても保険証の履歴で支払った額はわかるはず。
ガッツリやったれ!
快癒を祈る!
789メイク魂ななしさん:2013/08/03(土) 17:04:34.06 ID:0e3gTfE3O
>>781
もし治療するとしても紫外線照射療法とか器械もってる病院じゃないとできないから
指定病院いったほうがいいよ
790メイク魂ななしさん:2013/08/03(土) 17:06:52.41 ID:mNZFycwm0
なんかチョイ前に弁護士がやって来ると聞いた様な気が・・・
違ったらゴメン。ちょっと心配・・・
791メイク魂ななしさん:2013/08/03(土) 17:10:39.73 ID:awb93BRu0
>>790
何処から何処へやって来るの?
792メイク魂ななしさん:2013/08/03(土) 17:47:41.92 ID:p5MkQTYf0
>>785
788見て思ったのは、しらばっくれられる前にコピーさせてもらった方がいいよ。
いつの間にこんなに世間が信じられなくなったんだろう。
793メイク魂ななしさん:2013/08/03(土) 17:49:25.56 ID:C/KA8zTO0
>>788 >>789
アドバイスありがとう!色々調べてみる。まさか母親が被害にあっているとも知らず、
カネボウのこと、数日前まで他人事だったので、今頃アタフタしている。
母は、父が亡くなっているので、ニャンコと二人暮らし。
微力だけど精神的に支えてあげたいと思っている。
お金よりも一番は元の肌に戻ることなんだけど。とりあえずガンバル。
794メイク魂ななしさん:2013/08/03(土) 18:25:39.20 ID:6/rjGPz90
日本女性が美白にこだわるのは白人に憧れているから(ドヤ顔)
795メイク魂ななしさん:2013/08/03(土) 19:07:37.02 ID:kS4RqbLm0
色の白いは七難隠す
っていわれてたぐらいだし
そもそもが着物文化だからじゃないの
着物は色が白いほうが断然似合う
白人に憧れて美白してる人なんて日本人にいるのかな
そんなのと関係なく日本文化の中に根付いてるからでしょ
796メイク魂ななしさん:2013/08/03(土) 19:44:41.70 ID:CG6Dhrq00
>>795
相手しちゃだめだよ
話がそれるだけだ
797メイク魂ななしさん:2013/08/03(土) 21:02:11.07 ID:skkdsP+AO
>>795
ドヤ顔って言ってるとこで察しようよ。>>794はただの釣りだから。
798メイク魂ななしさん:2013/08/03(土) 21:13:56.92 ID:1SGsuhPA0
733 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2013/08/03(土) 13:47:24.91 ID:LxHZx3P70
以前、カネボウのタイムリフレッシャーが当った。
1度だけ使ったが、その後放置

問題になってい商品ではないが
何か複雑。
無料だったんだから、嫌なら捨てる方が良いよね。

こういう人がカネボウに電話して、回線パンクさせるんだろうな
自分で判断できないんだろうか
カネボウ以外なら安全と思い込めるのも不思議だ・・・
799メイク魂ななしさん:2013/08/03(土) 22:01:26.39 ID:Mu7mAlMiO
フリーダイヤルにかけて担当者からの折り返し電話待ち。
1週間経っても音沙汰なく、再度問い合わせしたが「順番にかけてる」「いつになるかわからない」と。
指定病院以外の受診でも良いのかなど相談したかったんだが…
800メイク魂ななしさん:2013/08/04(日) 00:43:06.65 ID:lJd9HPPk0
こういう問題って使った人全員が必ずなるわけでもないし
個人の使い方、環境、他の薬や化粧品との合わせかた、
紫外線量の違い(地域や生活習慣)、体質など
考えられる要因が多すぎて結果がわかるまで時間かかりそう。

被害にあってしまったかたには本当ににお気の毒と思うけど
経済や産業もこれで後退することなく、チェックシステムも機能して
よりよい方向にいってほしい。
カネボウの製品は好きなものも多いので頑張ってほしい。
801メイク魂ななしさん:2013/08/04(日) 00:50:41.87 ID:lJd9HPPk0
>>793さんのお母さまはたまたま更年期障害が疑われるようなお年頃だったのかもしれないけど
かゆみ、ほてり、ピリピリ感などがあればやっぱりすぐ使用を止めるのが基本だね。
化粧品好きが集うこの板だからこそ、いや全ての化粧品好き(好きでなく義務でやってても)には
「気持ちよく」化粧品を使いたいのが基本だよね。
802メイク魂ななしさん:2013/08/04(日) 01:02:48.23 ID:yVK+ukWv0
>>799
確か、化粧品で肌がやられたら受信は保険適用だったよーな。
803メイク魂ななしさん:2013/08/04(日) 02:07:08.54 ID:QbtGToV3O
使い方をよくわかってるであろう
社員にも症状出てるみたいだし
「全員に出るわけじゃない一部だから使い方が〜」

でもなさそうだけどな。

紫外線量云々以前に
回収対象に日焼け止めがあったよね。
日光に影響受けるのなら
なぜ日焼け止めにも入れたんだって話になるなぁ。
804メイク魂ななしさん:2013/08/04(日) 05:45:45.35 ID:FQ2EULsSO
7/5に返送したものだけどまだ返金はない
そろそろ一度問い合わせしようかと思った矢先に
金曜日カネボウから確認の電話がきたよ
対応が遅れてますが数日中に返金しますので、と
805メイク魂ななしさん:2013/08/04(日) 07:14:11.18 ID:lJd9HPPk0
>>803
症状が出た人の使い方が悪いと言ってる訳ではないよ。
アレルギーのように「出る人、出ない人」があるなら解明も遅れがちだろうなって。
極端な話、ほとんどの人に害のある毒物が入ってたなら
100%悪いのはカネボウだし発覚や解明も早いんじゃないかな。
あってはならないことだけどね。
806メイク魂ななしさん:2013/08/04(日) 08:56:59.51 ID:bG+izt/g0
>>775
何年も前って何年前?
この商品2年前に出たみたいだけど。
807メイク魂ななしさん:2013/08/04(日) 10:10:35.04 ID:v4C9MoM4O
>>806
横れす
2008年から発売
808メイク魂ななしさん:2013/08/04(日) 10:16:48.92 ID:6O6PUFaU0
為替来ないなー。
早く来た人とそうじゃない人の違いはなんなんだろう?
809メイク魂ななしさん:2013/08/04(日) 10:23:58.87 ID:b/v2mzR+0
被害者が爆発的に増えてる(判明してきてる)から
資金繰りを含めた対応策を練り直してるとか?
その間、被害者は放置。

ISO26000 を使って花王に問い合わせてみるとか。
810メイク魂ななしさん:2013/08/04(日) 13:00:56.35 ID:G6mMnrq6O
>>809
殺到する返品に対応する人員が足りてないだけでは
811メイク魂ななしさん:2013/08/04(日) 13:14:32.65 ID:nX2SwZtC0
>>809
半年以上放置なら分かるけど
1か月も経ってないのにクレーム入れたら
仕事増えて余計返金が遅れるだけでしょ
812メイク魂ななしさん:2013/08/04(日) 14:21:16.81 ID:1CLfH2HBO
今日ゆうパックで為替届いた
ちなみに7/9にヤマトの営業所から発送した
あれ以降カウンターには一切足が向かないなぁ
813メイク魂ななしさん:2013/08/04(日) 16:01:51.98 ID:b/v2mzR+0
これだけの問題になってるのに、単純作業をする人手の一時的な増員さえ
ケチってるんではないの?と思ったので。

実害が出てる人は詳しい診察とか必要だけど、返品返金くらい
流れ作業でさっさと済ませておかないと。
814メイク魂ななしさん:2013/08/04(日) 17:11:27.77 ID:emmDodW90
>>813
働いたことある?
815メイク魂ななしさん:2013/08/04(日) 19:10:38.14 ID:bzInogNnO
連絡先ってフリーダイヤルしかないけど聴覚障害とか言語障害で電話使えない人はどうすればいいんだろう?
816メイク魂ななしさん:2013/08/04(日) 21:08:05.39 ID:K7/Vj6zEO
>>815
そういう事情をメールで問い合わせるしかないんじゃない?
817メイク魂ななしさん:2013/08/04(日) 21:16:56.21 ID:LNtxx90z0
ウチの近所の薬局からブランシールの商品が全部なくなっていました・・・。
818メイク魂ななしさん:2013/08/04(日) 21:47:43.45 ID:nCEpajSb0
正式にいうと届いているのは郵便為替じゃないんだけどね
郵便払出証書で、カナ指名印字なんだけど、それが漢字を入力して、そのフリガナが自動的にパソコンが読んで印刷してるらしく、本来の読みとは違うカナの方もいるみたい
それは中の手紙にも書かれているんだけど
で、発送とか、その払出証書の発行のための手続きは他の業者に頼んでいるよ

自分が名前が読んで貰えないから、なんて届くかと思っていたら、サンプルだけだから商品券で終わった

ちなみに、サンプルや空き容器が現物と一緒だと500円上乗せされてるみたい
819メイク魂ななしさん:2013/08/05(月) 09:51:16.38 ID:ANhKcc/Y0
>>807
今問題になっている成分の配合はそれより近年でしょ?
820メイク魂ななしさん:2013/08/05(月) 11:01:02.01 ID:SzOOiT7zO
>>819
ググれかす
初登場は2008年
そこから順次色んな商品に拡大されていった
821メイク魂ななしさん:2013/08/05(月) 12:27:39.55 ID:vM1n/AFG0
>>819
ほれ
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0402H_U3A700C1CR0000/?dg=1
いずれもカネボウが開発した医薬部外品の美白成分「ロドデノール」を配合。
2008年から13年4月にかけて、全国の百貨店や量販店など約1万5千店で販売された。
累計で436万個が出荷されている。
822メイク魂ななしさん:2013/08/05(月) 13:00:44.99 ID:b88cQ9AG0
一番被害者の多いと思われるブランシールにロドデノールが配合されたのは2011年
http://i.imgur.com/ax1jwOf.png
回収対象で2008年から発売されるのは
アクアリ−フ MCT ホワイトニングエツセンス (発売日 2008/9/16)
http://www.kanebo-cosmetics.jp/information/list_aqualeaf.html
823メイク魂ななしさん:2013/08/05(月) 13:06:34.69 ID:b88cQ9AG0
×2008年から発売されるのは
○2008年から販売されていたのは
824メイク魂ななしさん:2013/08/05(月) 17:33:58.87 ID:5kmi7cgW0
かなり以前から被害があったようだしね

> 128. 匿名 2013/07/25(木) 02:46:07
> カネボウ商品担当さんから随分前に聞いた話ですが、シミが気になってたお客様が、顔全体に使うものを、
> シミの所だけにしっかりめに手入れしてたら、そこだけ白く色が抜けた方がいらっしゃるんですよ〜それぐらい美白効果があるんですけど、
> そういう使い方はしないでくださいね。とお話してくださったことがありました。
> そのときはへ〜とぐらいしか思いませんでしたが、今考えると、何年も前から事例としてあったんだなと思いました。
825メイク魂ななしさん:2013/08/05(月) 21:05:55.63 ID:La0NFD6z0
>>824
酷すぎる・・・
826メイク魂ななしさん:2013/08/05(月) 21:34:10.87 ID:+YZmqRpM0
今回のことで、ブランシールだけじゃなくカネボウ製品全て使うのが怖くなりました。最悪。
827メイク魂ななしさん:2013/08/05(月) 22:24:39.85 ID:5kmi7cgW0
>>825
まあ酷いといえばそうなんだけど、かなり暢気だなと思った
「うちの商品はそれだけ効果高いんです」とセールストークに用いるなんてね
>>826
私の場合は使っているのが回収対象外のルナソルなので今も使い続けてるけど
その気持ちも分かるな
同様に考える人も少なくないだろうね
828メイク魂ななしさん:2013/08/05(月) 23:00:43.20 ID:uemF21fGP
>>799
電話で現在の状況確認した
ロドデノールが原因で白斑のができる可能性があるだけで化粧品が原因とは認めていない
すきな所で治療してもよい
かかった治療費は保証するとのこと
治療費に関しては現在白斑だけ
慰謝料に関しては現在なんともいえない

雰囲気からして白斑原因になった可能性からの自主回収を強調したり厚労省から許可された事をやたらアピール
して責任転嫁、被害を受けましたのでこれだけ請求しますと言わないと多分無視される
829メイク魂ななしさん:2013/08/06(火) 00:12:41.07 ID:TygisIgb0
>>820-822
ごめんごめん、ブランシールのことしか知らんかった。
新しい成分って一番売りたい主力商品のリニュ時にドカンと配合するのかと
思っていたけど、違うんだね。
830メイク魂ななしさん:2013/08/06(火) 02:35:25.66 ID:buONX9vjO
>>828
>化粧品が原因とは認めていない

もうすでに法廷闘争を見越してるんだね
ちなみに茶のしずくの小麦アレルギーは食パンでもアレルギーになる人はいるんだから
アレルギーになるのは各個人の因子の問題とか言い訳してるけど
(ただし茶のしずくの小麦成分は高分子で食パンよりアレルギー感さしやすい。
だから因子を持っていても食パン食べたぐらいじゃ死ぬまで小麦アレルギーにならない人もいる)
カネボウも白樺が〜とか言い訳する可能性もあるんかね
831メイク魂ななしさん:2013/08/06(火) 03:38:12.10 ID:OPyfwJTOO
皆さんは基礎の代替どこにした?
私は返金分に+して全部ラロッシュポゼ。
浸透力と保湿力が好きでね。

日本国内のラロッシュポゼ高いから、
フランスから個人輸入。
商品は日本の半分以下で涙ぐましいのに、
発送がヤマト国際宅配便のみ。
商品10点1万5千円くらい
ヤマト国際宅配便料金

2kg45ユーロ+FSC5%

ドヒャw
832メイク魂ななしさん:2013/08/06(火) 03:50:36.87 ID:N3lnSUJLP
何にしようか正直迷ってる
これまでカネボウ以外使ったこと無いから
833メイク魂ななしさん:2013/08/06(火) 07:48:06.35 ID:djapdNMm0
>>828
> かかった治療費は保証するとのこと
> 治療費に関しては現在白斑だけ

白班と皮膚炎とが一緒に出ている写真を沢山見かけたけど
その治療費用の内の、白班の分だけしか払わないから分離して請求しろってこと?

カネボウ化粧品は、ちょっと無茶苦茶を言っているなあ。

こういう製品は、万が一何かあっても責任を持って迅速に対処してくれるという
信用が大事な製品なのに。

小さな出費を惜しんで信用を失ったら、回復不能なダメージになるのに。

むしろ、治療法の研究に積極的に補助金を出しますと宣言して、ど〜んと寄付した方が賢いぞ。
834メイク魂ななしさん:2013/08/06(火) 09:34:20.06 ID:buONX9vjO
>>833
いやさすがに白班にともなう皮膚炎なら分けられないよ
そうじゃなくて今のところ治療費は払うけど慰謝料はわかりませんって事だよ
835メイク魂ななしさん:2013/08/06(火) 11:57:18.31 ID:YPOi31+a0
>>831
スイサイホワイトにしてみたけど、最近顔がくすんできた・・・
836メイク魂ななしさん:2013/08/06(火) 12:34:03.73 ID:BKip60ep0
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013080601001448.html
「白斑」昨年10月に指摘 カネボウ美白化粧品で医師
2013年8月6日 12時07分

カネボウ化粧品の美白商品で肌がまだらに白くなる「白斑」の健康被害が出た問題で、

同社が昨年10月、中国地方の皮膚科医から「白斑の症状が出た患者がいる」と
連絡を受けていたことが6日、分かった。
患者が使用していたのは自主回収対象となった商品だった。

カネボウがこの時点で対応を取っていれば、その後の被害を減らせた可能性もあるとみて、
厚生労働省はカネボウに対し、詳しい経緯を報告するよう求める方針。

カネボウは、別の医師から今年5月に患者の報告が寄せられたことが自主回収のきっかけになったと説明していた。

(共同)
837メイク魂ななしさん:2013/08/07(水) 01:16:01.78 ID:vFgiBuRt0
友達が母娘揃ってがっつり使っていたらしいけど
全然症状とか出てなくて
むしろ気に入ってたから次どうしよう…?と
そっちのが真剣に悩んでいたよ

そういう人もいるんだなぁ
やっぱ体質との絡みもあると厄介だね
838メイク魂ななしさん:2013/08/07(水) 06:23:01.79 ID:bWYex1FlO
7月6日に返送して昨日現金書留で届いたよ
スイサイ美容液1本です
839メイク魂ななしさん:2013/08/07(水) 09:19:38.22 ID:U8czaJZf0
長いこと隠蔽していたんだね
カネボウなんてもう信用出来ないから、他の商品も買わない
840メイク魂ななしさん:2013/08/07(水) 09:54:37.93 ID:449QAjuFP
自主回収させていただくことといたしました。
お客様をはじめ、お取引先様、関係各位に、ご迷惑、ご心配をおかけしましたことを、誠に申し訳なく心よりお詫び申し上げます。

カネボウHPのお詫びはどうよんでも回収したことへのお詫びだろ
被害者という言葉がない、被害をだしたと認めたくないのが丸わかり
言葉もわからないように粉飾してくるな
841メイク魂ななしさん:2013/08/07(水) 12:13:27.60 ID:Tyup/04r0
そりゃぁ、むしろ当然かと・・・
花王のパワハラとカネボウの粉飾がガッチリとタッグを組んだんだから。
842メイク魂ななしさん:2013/08/07(水) 12:18:57.70 ID:+NUCfwY20
手の映像しか見てないけどグロイな
顔面とかマダラ模様になった人いたら悲惨だな
843メイク魂ななしさん:2013/08/07(水) 13:45:03.41 ID:9/0BcZyV0
白い斑の周辺は赤く炎症を起こしていて、痛々しかったね。
844メイク魂ななしさん:2013/08/07(水) 15:06:45.75 ID:P4pvh3nZO
今日本テレビでやってる
845メイク魂ななしさん:2013/08/07(水) 15:28:53.33 ID:bH/aa7pDi
カネボウおわたな。成分はどこのメーカーも同じなのになんでこんなんなったんだろ。茶のしずくといい。
846メイク魂ななしさん:2013/08/07(水) 15:29:59.98 ID:h9npcQiPO
インプレスICの乳液使った時、少し目に入っただけで激痛がして、1時間強転げ回ってたなあ。
残念ながら容器は捨ててしまった。
847メイク魂ななしさん:2013/08/07(水) 16:45:44.35 ID:3OZcs6ccO
自分もミヤネ屋見たけど医薬部外品はたった2ヶ月の試験データで良いんだな
びっくりだよ
848メイク魂ななしさん:2013/08/07(水) 19:08:47.23 ID:/Z0cxHoJP
>>846
インプレスICは物凄く刺激強いよね
私は手に取った時点で目にくる感じで、目の周りは他の物を使ったりしてた

インプレスデビューがICで、高い化粧品は違うな…と最初は思って使ってた
でもやっぱり我慢できなくて、1本無理矢理使いきってやめたのが2009年
今朝から新たな報道を見たけど、本当にお気の毒だ
849メイク魂ななしさん:2013/08/08(木) 15:00:26.71 ID:1W6Ynynk0
カネボウ以外でも白斑の相談が出始めてるらしい
便乗じゃなかったら美白コスメ全体が落ち込みそうだね

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013080802000244.html
850メイク魂ななしさん:2013/08/08(木) 15:12:41.77 ID:CQ5bObufO
すべての化粧品会社に調査か
カネボウ以外も出てきそう
851メイク魂ななしさん:2013/08/08(木) 16:20:39.23 ID:m1IIJOit0
>>849
> カネボウ以外でも白斑の相談が出始めてるらしい

まあそうなるだろうね
シミ取りしたいならレーザー一択だよ、同じ場所から再発するけどw
852メイク魂ななしさん:2013/08/08(木) 17:33:41.48 ID:thywna6C0
>>797
美白すると「白人ガー」

671 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2013/07/30(火) 23:52:44.16 ID:O/Nkk1KSP
黄色人種は黄色人種でいろってことだよ
白人のように白くなんてなれるわけないのに
色白を賛美する社会にも責任はあるけどね

702 名前:メイク魂ななしさん[] 投稿日:2013/07/31(水) 23:26:55.47 ID:1WL49w/CO
小麦色の肌が健康的だとする欧州や欧米人に比べると、
日本人は美白に異常な執着を抱いていて、
化粧品の美白ラインは日本開発のものが多いと、昔から言われていたよねー


>>767
間違えてやんのバーカバーカ!
白人コンプレックスの老人wwwwwwwww
853メイク魂ななしさん:2013/08/08(木) 20:48:38.42 ID:BCEaik86O
他スレでもこんな書き込みがある

139:名刺は切らしておりまして :2013/08/06(火) 11:45:58.68 ID:EYr3pdlk [sage]
>>138
カネボウだけがどうこうと言うより、私は美白製品に対する不信感が増大したな。

元々美白もの自体一切使ってないけれど、シャネルの口紅を買った時に一緒に渡された美白もののパンフが出てきたので今読み返したら、「シャネルが誇る革新的独自成分TXC」「9年の歳月を費やした独自の先端美白有効成分TXC」みたいな事がやたら書いてあるw
ロドデノールだってカネボウ独自の先端美白有効成分って話だったから、このTXCとやらもどうなんだろう

142:名刺は切らしておりまして :2013/08/06(火) 15:58:52.74 ID:cA6DeL8t [sage]
わかったわかった。じゃぁ、こういうことだね。
カネボウや、花王の美白製品を使うのは安心できない。
花王が10年の歳月をついやして開発した美白有効成分「カモミラET」とやらもどうなんだろうね。

145:名刺は切らしておりまして :2013/08/06(火) 22:12:33.43 ID:cA6DeL8t [sage]
3年くらい前から、花王のソフィ−ナ・ボ−テ(美白化粧水)を使っていたら、
顔に3つの白斑ができて困っている人が、掲示板で相談しているね。
基礎化粧品は朝晩洗顔の後に、その化粧水しか使ってないみたい。
これは、大丈夫なのかしら?

149:名刺は切らしておりまして :2013/08/07(水) 14:48:07.31 ID:DgMTfJFu [sage]
>>145

Yahoo!知恵袋で、花王の美白化粧水である
ソフィ−ナ・ボ−テを使っている人が、
白斑について質問しているね。
854メイク魂ななしさん:2013/08/08(木) 23:57:51.13 ID:6HFJO/S6O
白斑でて連絡したら病院の領収書を保管しておけ、担当から連絡させるからと言われた。その日から約半月。
仕事で居ないと伝えてある時間に自宅へ連絡が複数回。留守電には社名のみで担当の名前はなし。着信番号へかけなおすと「ここには担当は居ないから折り返す」と言われさらに半月。
謝罪する気あるんですか?
855メイク魂ななしさん:2013/08/09(金) 01:31:50.41 ID:z/u5xy+gO
>>850
成分が違っても作用機序が類似のメラノサイトの働きを
阻害するタイプのものは怪しいよね

>>851
>シミ取りしたいならレーザー一択だよ

それはどうかな?
肝斑はレーザー難しいし医師の管理下で短期決戦なら『ターンオーバーの促進+メラノサイトの機能阻害』はありでしょ
元々美白産業は海外でニキビ治療の延長でニキビ痕のシミ改善→白人のほうがシミソバカスができやすい
→セレブは肌を焼いてもまた金かけてシミとりで美容皮膚科に需要有りで成長した。日本はずっと後追いだよ
ハイドロキノンなんて海外じゃ今は2%以下しか化粧品では認められてないのに
日本では逆行して4%まで認めてる
まぁ白人より有色人種のほうがメラノサイトの活動が
活発だから2倍なんだろうけど安易だよなぁ
856メイク魂ななしさん:2013/08/09(金) 07:05:13.93 ID:JW41r3iO0
「肌の色を全体的に白くしたい」って人どれくらいいるんだろ?
遺伝ものもあるから基本的に不可能な気がするんだけどね

ほとんどの人はポツポツと出来たシミを気にしてるだけだと思う
その場合なら美白化粧品に頼るより、レーザー治療のほうが効果的なんじゃないかと
857メイク魂ななしさん:2013/08/09(金) 08:13:50.98 ID:j6msrEfeO
日焼け止め塗って予防するのが一番
ビタミンDは手のひらに一時間くらい浴びたら足りる
まず不足しないし逆に不足するレベルの日光しかないなら紫外線対策不用
858メイク魂ななしさん:2013/08/09(金) 09:27:58.86 ID:gevzYiv5O
>>857
それプラス日傘or帽子だね。私はシミ一つない肌してるので、どこの美白製品を使ってるかよく聞かれるけど、紫外線対策は日焼け止めと日傘のみって答えるととても驚かれるw
859メイク魂ななしさん:2013/08/09(金) 10:29:53.51 ID:wTaMOO3s0
他のメーカーでもってニュースで言ってたけど、どこの何だろうw
なんか、どれ使っていいんだかわからなくなってきた
860メイク魂ななしさん:2013/08/09(金) 11:36:19.90 ID:yy4iRsR50
予防予防言われても小学生のときにはもう顔面そばかすだらけだったわけだが。
父方の親戚はそばかすある人多いし、幼児期から予防しても無駄な抵抗だったと思うけど。
美白美容液だのLシステインだの必死にどうにかしようとしてるけど、
効果あるのかないのかはわからん。
861メイク魂ななしさん:2013/08/09(金) 16:20:49.09 ID:z/u5xy+gO
>>856
私は自分の身体の一番白いところと顔とデコルテが同じになれば満足かな
一番白い腹とくすんだ顔じゃ3トーンは違うよorz
862メイク魂ななしさん:2013/08/09(金) 16:35:09.69 ID:y4mOjGOFO
>>856
そうそう。
全体の美白じゃなくてシミを薄くしたり、予防したいだけ。
タイに5年居たから大小濃いシミ薄いシミだらけだった。
常に美白ケアしてないと濃くなるし増える。

美容皮膚科で濃いシミだけ取ったよ。
一気に出来ないから5ヶ月5回に分けて。
瘡蓋が自然にポロっと落ちるまで触らないようにしないと、跡残るよ。
ファンデーションで隠れる薄いシミはあるけど、
美白ケアしてるから目立つようなシミはないな。
863メイク魂ななしさん:2013/08/09(金) 19:57:21.70 ID:zA6vG0U10
自慢と自分語りと上から目線の説教はもういいよ
864メイク魂ななしさん:2013/08/09(金) 20:10:01.75 ID:j6msrEfeO
結局は予防とちゃんとした皮膚科行くのが一番
一口にしみって言っても色々だし
865メイク魂ななしさん:2013/08/09(金) 20:12:47.53 ID:z/u5xy+gO
>>859
ロドデノールつながりで一番ありそうなのはハイドロキノン入りかな
成分が違うだけで作用機序はほぼ同じ
866メイク魂ななしさん:2013/08/09(金) 20:42:04.25 ID:CZAusqi20
ハイドロキノン入りのトライアルセット使って同じような症状が出た。
シミのあったところは部分的に白くなった。
その他の部分は赤くぽつぽつと湿疹のような感じに。

ハイドロキノンの場合は、合う人はすごく合うみたいだし
問題にはならないのかな…
867メイク魂ななしさん:2013/08/09(金) 22:09:58.94 ID:MUA5RELdO
>854
私は半月経っても担当者から連絡なく、今日になって封書が届いた
通院してる病院と処方された薬
使用商品の使用履歴書いて返送しろってさ…
868メイク魂ななしさん:2013/08/09(金) 22:52:31.60 ID:KdbKxzFu0
>>854
私も電話したよ。
沢山の人がいるから折り返しの電話がイツになるかわからない言われた。

領収書だけ保管でいいの?病院からの診断書とかは必要ないの?
869メイク魂ななしさん:2013/08/09(金) 23:04:04.32 ID:n/rB5oB20
いま診断書もらっても意味ないだろうね
病名が特定できる状況じゃないだろうし
870メイク魂ななしさん:2013/08/10(土) 00:47:49.70 ID:XRt6EPeIO
美容雑誌で八年ぐらい前だと思うけど
大手各社の新作美白特集があって
資生堂はトラネキサム酸で
コーセーはコウジ酸が書いてあって
カネボウのページでは
「シラカバから抽出された新成分を研究中」とあった記憶。
まだ赤い美白がリニューアル前で
鈴木京香のフェアクレアの美白商品が色々載ってたよ。
他にも外資系の新規成分の話も書いてあって
結構面白い特集で興味深かったんだけど
こうなるとはね。
871メイク魂ななしさん:2013/08/10(土) 01:20:53.70 ID:XRt6EPeIO
カネボウの美白成分はマグノリグナンもあるよね。
ブランシールのコンクルに入ってる。
こっちは大丈夫みたいだけど。
872メイク魂ななしさん:2013/08/10(土) 02:07:17.43 ID:li6Lvvk50
>>860
同じ。小3の時点で既に赤毛のアンorキャンディキャンディ状態だった。
遺伝かなあ。30年以上前は、まだ子供の紫外線対策なんて言われてなくて
日光浴万歳だったから、お日様浴びてるのはみんな同じだったけれど、
私だけそばかすだらけだったもん。

トラキネサム酸は出来立てのシミ(というか合体膨張ソバカス)には少しだけ
効いたけれど、ソフィーナのカモミラETは何それおいしいのってくらい
なーーーーーんの効果も感じられなかったな。
873メイク魂ななしさん:2013/08/10(土) 12:00:33.90 ID:DGws0NDf0
研究開発に関わった連中ってどういう人事になる?

当然、刺せんか
874メイク魂ななしさん:2013/08/10(土) 12:18:27.10 ID:DGws0NDf0
誤 刺せん
正 左遷
875メイク魂ななしさん:2013/08/10(土) 13:56:48.02 ID:GE0Ck0DL0
回収された商品の@コスメのクチコミを後から読み返してみるとじわじわくる
むしろ肌の調子がいいっていう人もいるんだね
876メイク魂ななしさん:2013/08/10(土) 16:33:02.81 ID:tFKhuSw/0
美白化粧品被害の訴え、約1万人に 重い症状2400人 - 朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/national/update/0809/TKY201308090145.html

 美白化粧品で肌がまだらに白くなる被害が相次いでいる問題で、カネボウ化粧品は9日、症状を訴える人が4日時点で約1万人に達したことを明らかにした。
うち約2400人に重い症状があることを確認したという。
症状を訴える人は、前回公表された7月25日時点の人数から1400人ほど増えた。

 約1万人のうち6106人をカネボウ社員が訪問し、症状などの確認を済ませた。
すでに回復した人も含め、何らかの症状が出たと確認できたのは約5700人。
うち重い症状としたのは2424人、比較的軽い症状としたのは2125人だった。

 美白成分「ロドデノール」を含む化粧品は、約52万個が回収された。
同社は、消費者の手元にある商品は約45万個と推定していたが、実際にはそれを上回る商品数が家庭にあったことになる。
「想定以上に買い置きなどがあったようだ」(同社広報)という。
877メイク魂ななしさん:2013/08/10(土) 20:52:29.03 ID:m4xcLmpw0
シミとソバカスは似て非なるものなり
肌質にもよるけどソバカスは美白化粧品では治らないとおも
878メイク魂ななしさん:2013/08/10(土) 21:23:41.36 ID:SbtYfKhC0
片付けしてたら回収対象のサンプルがごっそりでてきたw
879メイク魂ななしさん:2013/08/10(土) 22:39:42.19 ID:aH//onRB0
美白がこわくなって、オルビスのアクネケア用に変えた。
hakuとかも怖いから、ビタミンCエッセンスを塗って美白してる。
880メイク魂ななしさん:2013/08/11(日) 00:42:30.65 ID:6pQywajs0
8年くらい前、その道の人に「資生堂はサンプルと本品に差があるけどカネボウはそれがない」って聞いて結構信頼してた

ファンデとか粉物も相性良かったし
881メイク魂ななしさん:2013/08/11(日) 03:03:39.83 ID:GCu6/0KgO
>>879
オルビスは親会社が大手のポーラだから
何かあっても真摯に対応してくれそうだね
882メイク魂ななしさん:2013/08/11(日) 03:42:44.01 ID:nacIOUxb0
>>880
本当なら問題になってるとおもうw
883メイク魂ななしさん:2013/08/11(日) 11:01:20.68 ID:N7wlqJMO0
POLAって、ブラックじゃない?
884メイク魂ななしさん:2013/08/11(日) 11:19:56.57 ID:6qwh5xUC0
こういうのかう人って無料試供品とかにも飛びついて色々使ってそう
っていうか
証拠写真の中に手の甲が沢山写っているのはなんで?
買うときに一度くらいは手の甲に塗るけど一回でなるものなの?
885メイク魂ななしさん:2013/08/11(日) 11:37:21.51 ID:A400/QyT0
■フジの特別枠犬鍋大好き高島彩と中野美奈子の韓国発言■

高島彩と中野美奈子が韓国旅行し韓国の食事と韓国人をベタ誉め。
もちろんBSでその模様は放送し、韓国のイメージアップに貢献。
  ⇒うちら特別だからマスコミから持ち上げられるしお仕事いっぱいニダ♪

高島「そう言えば美奈ちゃん、何人か韓国の男性にほれたよね(笑)」
中野「免税店でタクシーを止めてくれる、ボーイさんとか。みんな、間の取り方が絶妙なんですよ。
   微笑みとかセクシーですし。そして基本的にやさしい。かつ、頼もしいんですよ」
高島「ホントw隣の国なのに全然違ってw!日本の男性も見習ってほしい。優しさと力強さ」
886メイク魂ななしさん:2013/08/11(日) 12:41:13.18 ID:e/953A6e0
早く美白ブームなんかなくなればいいのに
887メイク魂ななしさん:2013/08/11(日) 13:09:44.33 ID:gj81FK6N0
カネボウ白斑、いまだ治療法不明で治るかどうかも分からず、酷過ぎワロタ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1376191440/l50
888メイク魂ななしさん:2013/08/11(日) 13:13:23.31 ID:suq1K/B0O
>>886
心配しなくてもなくなるのは時間の問題だと思うよ。

ところでうちの地元駅のマツキヨが、知花くららの写真をデカデカと出して、今月中限定でブランシールの購入ポイント大盤振る舞いキャンペーン!みたいな広告を貼ってたwww

ブランシール全品撤去した店もあるというのにね…
889メイク魂ななしさん:2013/08/11(日) 13:25:40.64 ID:3wTJBA4C0
他社の美白ものでも症状が出たって苦情きてるんだってね
890メイク魂ななしさん:2013/08/11(日) 13:28:20.03 ID:sDXfUiE8i
素人だけど普通に考えたら完治しなさそうだよね
酷くなるまでにどのくらい使用したのかわからないけど、正直ああなるまで使い続ける神経がわからん
まっさきに化粧品疑わない?
891メイク魂ななしさん:2013/08/11(日) 16:59:22.88 ID:6l3tSIWM0
疑うもなにも
当の化粧品会社が関係性を否定してたんだからなあ
892メイク魂ななしさん:2013/08/11(日) 17:20:24.10 ID:7w0xVP6wO
初めて使ってすぐ反応があればわかるけど
数ヶ月使ってから症状出てる人もいるみたいよ
893メイク魂ななしさん:2013/08/11(日) 17:54:58.09 ID:/LuwuoQwO
定価のブランシールは使用感は良いよ。
以前使ってた割引のある赤い美白や水色のスイサイと比べると
肌にすっと馴染んでもったりしなかった。

ちょっと高いから他社に変えてしまったけど。

該当ブランドみてると
被害者が多いのはブランシールかなと思ってる。
買える場所が一番多いしリピーターが多そう。
894メイク魂ななしさん:2013/08/11(日) 18:51:51.55 ID:WaI5AvjO0
うーん
895メイク魂ななしさん:2013/08/12(月) 02:47:02.88 ID:VjG7ffya0
美白ものたくさん家にあるから困った
まず回収対象のは使わないとして他にヤバそうな成分ってなんだろ?
ハトムギとかビタミンCは大丈夫ぽいよね
896メイク魂ななしさん:2013/08/12(月) 09:56:32.15 ID:zyRtt6lx0
けだれるのかな
897メイク魂ななしさん:2013/08/12(月) 10:03:05.42 ID:ynUnIHPp0
>884
日焼け止めにも入っていたし
顔につけてあまった分を手に伸ばす、とか
ボディ美白のつもりで消費していたかもしれないね
898メイク魂ななしさん:2013/08/12(月) 10:12:23.86 ID:Y2VFRsSk0
探したらたくさんあるわ
899メイク魂ななしさん:2013/08/12(月) 10:21:46.26 ID:zyRtt6lx0
これ欲しがってる人もいそう
900メイク魂ななしさん:2013/08/12(月) 15:26:51.17 ID:+GoSBVsx0
>>884
何で被害者叩きしてるの?馬鹿なの?死ぬの?
901メイク魂ななしさん:2013/08/12(月) 23:02:51.87 ID:5yuFBw58i
>>900
悪化するまで使用続けた患者乙!
902メイク魂ななしさん:2013/08/12(月) 23:17:09.92 ID:yfbsZJfM0
>>890
あんな白斑出てきたら、普通普段使ってる美白化粧品を疑うよね
もしかしてこれが始まりで、全部白くなると思って使い続けていたのかも
そうはいかなかったから大騒ぎになったと
903メイク魂ななしさん:2013/08/12(月) 23:34:09.49 ID:LtgDKw310
7月の末に商品送ってまだお金返ってこない…
904メイク魂ななしさん:2013/08/12(月) 23:40:29.94 ID:oaNB20UiO
でも社員にも症状出てるんだよね
日焼け止めが該当してるのが気になるわ
905メイク魂ななしさん:2013/08/13(火) 01:07:29.11 ID:LZ5KQWFtO
数年間も使ってた人達がいるみたいだけど、
一応肌質にはあっていたんだろうか?

モデルの誰だったかは忘れたけど、
肌に刺激を与える為に1〜2ケ月のサイクルで基礎化粧品を全部変えてると言っていた

私もここ5年くらいは3ケ月サイクルで基礎化粧品をコロコロ変えている
同じ基礎化粧品を1年以上も忍耐強く使った事が無い
友人には「肌に合う化粧品を1つに決めたほうがいい」って言われるけどね
化粧品ジプシーの悲しい性だな

使ってみて1日でも「あ、おかしい」と思ったら使用をやめる勇気も必要だよね
ブツブツが出たら「それは好転反応だよ」とかいう人もいるけど、
私にはそういうの正直よくわかんね
1万円近くする高級化粧品でも肌に合わなきゃゴミ箱にポイーの勇気を
906メイク魂ななしさん:2013/08/13(火) 01:15:07.87 ID:yXt6yiBE0
>>903
7月11日発送で昨日為替届いたから、末ならもう少しかかるかも
907メイク魂ななしさん:2013/08/13(火) 02:32:30.52 ID:C1xgLMCrO
一回使ってぶつぶつが出るようなケースと違うからなぁ。
ブランシールは他の配合成分が消炎作用があるから
にきびとかべたつきは防ぐよ。
908メイク魂ななしさん:2013/08/13(火) 03:27:51.93 ID:Fsnj4xGV0
茶のしずくの時も「ちゃんと泡立てて使ってなかったからじゃないの?」と
見当外れな被害者叩きを見たよ。
この手の人たちって「(バカなアンタらと違って)アタシは賢い使い方してるもーん」て
アピールしたいだけなんだよね。
909メイク魂ななしさん:2013/08/13(火) 03:31:52.74 ID:LZ5KQWFtO
>>907
まあ、そんなところだろうね
ブツブツなら肌荒れを自覚するんだろうけど、
徐々に色が抜けていく変化ならわかりにくいわな
ニュースになるまで白斑に気づかなかった人、案外いそう
改めて鏡見たら「あれ?白斑がある???」みたいな
意外と自分の顔って毎日見慣れてるだけあって盲点で気づかない
カネボウの製品を使ってるわけじゃないけど、
自分も顔に白斑あるかどうか細かく探してしまったわ
910メイク魂ななしさん:2013/08/13(火) 05:08:20.95 ID:9CHKbw850
自分の顔が盲点とかいう人って目悪い人?
煽りじゃなくマジで。
普通白斑(小さいサイズだとしても)なら朝メイクする時気付くでしょ…
それすら気付けないような人(居たとしたら)、美白とかする意味ないよ
911メイク魂ななしさん:2013/08/13(火) 07:39:16.91 ID:fNYKWjJsO
カネボウ社員にも白斑できた人が200人以上いたと報道されてたけれど
彼女達もまったく気付かなかったんだろうか?
912メイク魂ななしさん:2013/08/13(火) 08:01:43.63 ID:yf/9JcAsO
>>905
>モデルの誰だったかは忘れたけど、
肌に刺激を与える為に1〜2ケ月のサイクルで基礎化粧品を全部変えてると言っていた

ガクトが確かそんな事言ってたよ
913メイク魂ななしさん:2013/08/13(火) 09:10:23.16 ID:tQ7oYnu90
>>910

914メイク魂ななしさん:2013/08/13(火) 13:14:49.59 ID:C1xgLMCrO
気付いて病院に行った人が複数いるから発覚してるんだよ
認めたのが最近なだけで二年前から報告はあったみたいだし
915メイク魂ななしさん:2013/08/13(火) 20:11:50.42 ID:LBliZlo00
916メイク魂ななしさん:2013/08/14(水) 03:10:13.08 ID:dJLWYpT30
>>910
極端な人だね
目につきにくい場所に最初に出始めたんなら
気付かない人もいるでしょ
そらー鼻のてっぺんとかなら気づかないのはアホだけど
頬の耳に近い側とかからひっそり始まってたら
わかりにくいかもよ
毎朝化粧で戦闘モード入らなくていい職業で
そんな本気じゃないけど白くなったらいいなーぐらいで
のほほんと使ってた層もいるだろよ
917メイク魂ななしさん:2013/08/14(水) 12:21:05.62 ID:V3vNKsLj0
100か0しか考えられないゆとり世代とか?
1回使っただけで、いきなり報道されてるような状態になって
それでも気づかない馬鹿な人たちとでも思ってるんじゃない?
918メイク魂ななしさん:2013/08/14(水) 17:23:05.73 ID:JMOaWahd0
化粧品何使っても肌質大して変わらないタイプで
使用感だけで選んでる人とかは、毎日肌とか余り観察してない人多いよ
そういう人は手入れの仕方も雑な人が多いし
BAの言いなりで薦められた商品買ってるんでそ
で、報道でたとたんに
「なんか赤みがある気がする、かゆいーーー!!」て電話するような頭弱い層w

美白化粧品なんてくすみが抜けたらラッキーぐらいの感覚で使ってたけど
マジで顔色が明るくなって薄いシミが薄くなったのってアンプ●ールぐらいだった
これもハイドロキノンだから白斑症状とか出てる人いるかもな
919メイク魂ななしさん:2013/08/14(水) 18:28:39.20 ID:Hjj23GG90
>>918





920メイク魂ななしさん:2013/08/14(水) 20:58:03.96 ID:vjdxQuXZ0
立て読みの人は被害者様?煽りに即レス必死すぎてなんか・・・
921メイク魂ななしさん:2013/08/14(水) 22:11:32.72 ID:8POGDUqq0
気付かないんじゃなくて

白く抜けてきて、それが化粧品が原因と思わずに
病気と思って皮膚科に行く→皮膚科で化粧品の話まで出ず原因不明
→化粧品はそのまま使い続けて症状悪化

なパターンが多いんじゃないかなぁ

まさか皮膚科医も市販の化粧品でそんなにまだらになるとは思わないだろうし・・
922メイク魂ななしさん:2013/08/15(木) 05:00:34.00 ID:LCVb3DHJ0
>>920
ぼくは
けんしょーいた




ぼくは
こつじき
だから
たかい
けしょーひんは
つかうわけ
ない
よう
ねい
923メイク魂ななしさん:2013/08/15(木) 10:57:01.04 ID:oLj/oUYK0
きも
924メイク魂ななしさん:2013/08/15(木) 14:00:21.32 ID:bsv1r+NF0





925メイク魂ななしさん:2013/08/15(木) 15:14:14.54 ID:YnIusqIxO
ハゲももう少し金の使い方を考えないと…。
926メイク魂ななしさん:2013/08/16(金) 02:26:54.03 ID:uW7f92g+0
なんで1を使うの?
927メイク魂ななしさん:2013/08/16(金) 06:08:36.33 ID:rF9VIXd40
そ ば み か ね
の ☆ え ら い
ほ か ま
1 に す
928メイク魂ななしさん:2013/08/16(金) 10:07:37.65 ID:DFPbP5Pb0
林先生きてー!
929メイク魂ななしさん:2013/08/16(金) 13:51:44.86 ID:ElHoxh5P0
はてな
930メイク魂ななしさん:2013/08/16(金) 19:50:24.30 ID:6x5gABQIO
カネボウはライン使いした場合のテストをちゃんとしてなかったって
夜のNHKニュースでやってた
931メイク魂ななしさん:2013/08/16(金) 21:11:36.41 ID:wcXeVz/nO
>>930
てことは被害者はライン使いしてた人がメインなのかなあ?
932メイク魂ななしさん:2013/08/16(金) 21:15:58.59 ID:5PMAf85g0
>>930
マジ?トワニーなんて“カウンセリング”のシリーズでしょうに・・・
カネボウの“専門店”ってバラバラチョイスがデフォなの?
933メイク魂ななしさん:2013/08/16(金) 21:34:56.76 ID:7fv54h+O0
NHKのニュース見た
ライン使い3種類以上(例えば化粧水、乳液、日焼け止め)は
テストしてなかったんだね
そんないい加減なものなの?びっくり
被害者も3〜4種類ライン使いしていた人が多いようだし
934メイク魂ななしさん:2013/08/16(金) 22:43:27.99 ID:2RZ8i5/NT
>>932
私がよく知らないだけかもしれないけど、専門店は沢山売れてないとメーカーの美容部員は
あまり派遣されない所もあるから、専門店の店員がチョイスしてるとしたらバラバラもありえるんじゃないかなぁ
基本的にはお客さんが欲しい様な効果を謳っている物をオススメするんだろうし

例えば導入美容液とパウダーだけは評判いいからトワニー使うけど、他はアルビオンのスキコン使いたいとか
そういうお客さんもいるだろうから
935メイク魂ななしさん:2013/08/16(金) 23:12:03.71 ID:FqjBdFkDi
2倍濃度の治験データまでしか作成せずに、厚労省に申請していたとか。
厚労省の認可についても、罪を問うべきでは?となったが、そもそもカネボウが提出したデータそのものが適当極まりないものだったので、矢張責任所在はカネボウでしょう。って流れ。
936メイク魂ななしさん:2013/08/17(土) 01:31:44.25 ID:CmqyxvtjO
ブランシールは美容液以外ほぼ一通りに入ってるし
DSやスーパーに置いてあるから客が一番多いなかな。
赤のボトルが印象的でブランド力あるから忘れないし
せっかくリニューアルして定価にしたのに
横着やって大失敗だな。

ちゃんとライン使いしてる人は顧客なんだし大事にしないと。
937メイク魂ななしさん:2013/08/17(土) 11:50:39.28 ID:ixD+D3190
■フジの特別枠犬鍋大好き高島彩と中野美奈子の韓国発言■

高島彩と中野美奈子が韓国旅行し韓国の食事と韓国人をベタ誉め。
もちろんBSでその模様は放送し、韓国のイメージアップに貢献。
  ⇒うちら特別だからマスコミから持ち上げられるしお仕事いっぱいニダ♪

高島「そう言えば美奈ちゃん、何人か韓国の男性にほれたよね(笑)」
中野「免税店でタクシーを止めてくれる、ボーイさんとか。みんな、間の取り方が絶妙なんですよ。
   微笑みとかセクシーですし。そして基本的にやさしい。かつ、頼もしいんですよ」
高島「ホントw隣の国なのに全然違ってw!日本の男性も見習ってほしい。優しさと力強さ」
938メイク魂ななしさん:2013/08/17(土) 18:22:35.64 ID:uYjQECv30
化粧水買えば「ライン使いがオススメですーサンプルいれておきますね☆」とか
あれも買えこれも買えって言っておきながら
「じゃあそれも下さい」って買ってくれる気前のいい客に
「安全性確認してませんでしたテヘペロ」って最悪すぎるわ……

「問題の成分とS堂の成分が混ざると危険でしたーだからライン使いしろって言ったのにー」
のほうが擁護のしようがあるってもんよ
939メイク魂ななしさん:2013/08/17(土) 18:23:36.95 ID:B01bYMmL0
940メイク魂ななしさん:2013/08/17(土) 18:27:28.97 ID:/WZxQyaJi
>>938
わかる
941メイク魂ななしさん:2013/08/17(土) 19:59:58.61 ID:k166ZPiyO
まぜるな危険、という感じで不慮に発生した案件ならまだ言い訳できるけど
ライン使いで被害増大だから目も当てられない
この事件でカネボウの美白化粧品の価格を知ったけど、結構高級品だよね
あの値段には安全性も含まれていてしかるべきだと思う
942メイク魂ななしさん:2013/08/17(土) 21:09:27.63 ID:olhp4yKBO
>>941
>ライン使いで被害増大だから目も当てられない

同意。だからガチでカネボウオワタと思うよ。
943メイク魂ななしさん:2013/08/18(日) 02:34:07.07 ID:HQsvIJRmO
今回の件でわかったこと
「新開発」や「独自開発」をうたってる化粧品に飛びつくのはもう止める事にする
やっぱ10年以上経たないとわかんないわ

しっかし、カネボウ社員は誰ひとりライン使いしてなかったのかね?
売るだけ売っといて自社製品にどんだけ興味持ってないんだよ
大金はたいてライン買いしてた上客が人柱にされたわけだ
944メイク魂ななしさん:2013/08/18(日) 04:26:12.74 ID:8hms3z020
出ない人のほうが多いんだろうな。逆に出る人ってどんな人なんだろう。
時間かかるけど治るって話だけどね。
つか、老人性白斑とかでも該当製品使ってたら騒いだりするのかね。
945メイク魂ななしさん:2013/08/18(日) 04:42:58.01 ID:0BOoR6ca0
カネボウこわいなー
946メイク魂ななしさん:2013/08/18(日) 05:18:14.62 ID:3hrf1rcpO
中価格以上の新商品を
出始めからライン使いしてくれた優良客
該当してるのは定価の利益率高い商品ばかり
947メイク魂ななしさん:2013/08/18(日) 06:06:34.63 ID:GcFCCan80
>>943
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130724-00000504-biz_fsi-nb
>カネボウ、対応遅れ認める 夏坂社長「病気と思い込み」 社員247人にも症状
>これとは別にこの美白化粧品を使用していた社員のうち、247人にも症状がみられたという。

まあ、美白じゃないものをライン使いしてた社員もいるだろうけど。
948メイク魂ななしさん:2013/08/18(日) 09:20:32.24 ID:mI9sKfKB0
>>944
工作員こわいわー
949メイク魂ななしさん:2013/08/18(日) 11:22:10.96 ID:ZFbiArhhO
オールインワンの方がリスクは少ないってことか。
950メイク魂ななしさん:2013/08/18(日) 12:01:45.65 ID:FQmpyZfQ0
>>944
老人性白斑とは明らかに異なる発症のようなので
ある程度は判別できるようです
ざっくり言えば老人性白斑は全身のあらゆる場所に見られるのに対して
ロドデノール起因と思われる白斑は
化粧品の使用部位と一致する部位に局所的に現れているとのことです
951メイク魂ななしさん:2013/08/18(日) 20:37:53.34 ID:BYaMjgN8i
手足にも塗ってたんですよー、て被害者のマダムがニュースで言ってた。
そんな豪快に身体に使ってる人もいるんだね。
952メイク魂ななしさん:2013/08/18(日) 21:20:22.17 ID:1ZYC8a1J0
今回の件はお金持ちほど被害が大きいのかもね。
一般人はそんか使い方はできないし。
953メイク魂ななしさん:2013/08/18(日) 21:39:46.56 ID:FnVHJk3l0
顔に塗った残りをわざわざ拭き取らないで手脚に延ばしたりしない?
お金持ちというより元々手足の皮膚が強くてボディ用にこだわりないから
ついでに延ばしてー、なんてやってしまってたんだと思う
954メイク魂ななしさん:2013/08/18(日) 21:45:06.22 ID:CffQDpkFP
>>951

ほとんどの人が>>953さんの言う通り。
どこから「豪快に使ってる」ってなるのか意味分からん。

CMに出てる芸能人はカネボウなんて使ってないらしいし、
そもそもお金持ちはカネボウなんて使いません。
955メイク魂ななしさん:2013/08/18(日) 21:56:48.20 ID:BYaMjgN8i
いや私が見たのは、残りとかじゃなくて敢えて膝下にも塗ってたという人なんだけどね。
なんでわざわざ突っかかるの
956メイク魂ななしさん:2013/08/18(日) 21:59:47.00 ID:pDhkQvDo0
前に温泉で風呂上りに全身にSK2の美容液をつけてたおばちゃんがいたわ
ふと思い出した

肌は別に綺麗じゃなかったけど金持ちなんだなーとw
957メイク魂ななしさん:2013/08/18(日) 22:03:05.68 ID:JKhUSqUvO
>>955
敢えて膝下とかにも塗ってたって人は私には寧ろボディークリーム代をケチッて顔用クリームで済ませてた貧乏人に見えるけどwww
958メイク魂ななしさん:2013/08/18(日) 22:05:14.20 ID:3hrf1rcpO
そう?
芸能人でもカネボウ使ってたけどなー
そりゃ外資系もあるけど
RMKやスックやインプレスはプロも使ってたよ。
紀香や知花の話が記事になってたのを
読んだんだろうけど
CMブランドでも今回の回収対象外のラインの方が多いんだよ。
芸能人使ってないデパブラにだってあるしね。
「芸能人は○○は使わない」とかって決めつけも幻想だよ。
市販品以外にも皮膚科専用やら色々あるんだから。
959メイク魂ななしさん:2013/08/18(日) 22:06:40.67 ID:JKhUSqUvO
>>957に追記。何故貧乏人って書いたかって言うと、>>954さんも書いてるように、今回の対象コスメがDSの安物コスメがメインだからw

>>956が書いてるように、SK2やクレドポークラスのクリームをボディーに塗ってる人は真の金持ちだと思うよ。
960メイク魂ななしさん:2013/08/18(日) 22:15:23.31 ID:3hrf1rcpO
ロドデノールはカネボウの所謂安物には入ってないよ
デパ、DS、専門店問わず美白ラインに横断的に入っている
中価格品でもエイジングには入れてない

流通がDSだから全部安物じゃないからねえ
同じ価格帯の雪肌精、オバジやHAKUだってDSに売ってるしね。
961メイク魂ななしさん:2013/08/18(日) 22:16:28.29 ID:Ld8BgQyF0
センチュリーシリーズが安物なのか?
962メイク魂ななしさん:2013/08/18(日) 22:20:01.83 ID:dGyfOqR/0
>>959
個人の好みじゃない?
自分はネトネトすると感じるボディクリームより、
体にも化粧水をふんだんに使うのが好きだし、自分の肌に合ってる
高いボディクリームでも苦手なんだよね

今回の場合の膝下に塗ってたって人は、効果を信じてて
全身白くなりたかったんだと思うよ
963メイク魂ななしさん:2013/08/18(日) 22:51:51.46 ID:BYaMjgN8i
こんなスレで草生やしてるのは心が貧しい人だよね
964メイク魂ななしさん:2013/08/18(日) 23:10:58.64 ID:pDhkQvDo0
>>959
対商品リストもいっかい見て来い
965メイク魂ななしさん:2013/08/19(月) 00:06:10.24 ID:qGYE2ND50
花王叩きたいだけの女のフリした男なんじゃないかと思えてきた
インプレスやトワニーがどんなラインでどこで売ってるかも知らないんでしょう
シネルジックやラクレームならともかく
それ以外の商品とは言うほど価格帯違わないよ
966メイク魂ななしさん:2013/08/19(月) 00:59:08.59 ID:Xo0zBbtz0
ちょっとみんな落ち着いてもう1度>>959を読み返してよwww 安物コスメが
<メイン>とは言ったけど、<全て>安物コスメとは一言も言ってないよw

>>965
正直トワニーはよく知らなかった。基本的に化粧品は全てデパートで買って
いるので、専門店オンリーのコスメはあまり知識がない。

もう一回言うけど、インプレスやスックは決して安物とは思ってないよ。だから
>>959で<全て>安物とは言った覚えはない。

>>963
笑うことのできない人生を送ってる貴方の方がよっぽど心が貧しいと思うけどwww
967メイク魂ななしさん:2013/08/19(月) 01:02:24.27 ID:Xo0zBbtz0
>>966に追記するけど、まあ何が安くて何が高いかというのは、個人差もあるだろう
から、自分の定義だけで発言したのも申し訳なかった。もしかしたら世の中には、
インプレスとかが安物と思える人もいるかもしれないわけだしね。
968メイク魂ななしさん:2013/08/19(月) 03:08:10.24 ID:Am0Q7t3j0
流通経路で付加価値が違って見えるんだろうけど
デパブラとDSで同じ成分ってよくあるよ。
コーセーのコスデコとインフィニティとかにもあるよ。

ブランシールはDSにあるけど定価商品だから
全部一式揃えるとクリニークの基礎より高いよ。
969メイク魂ななしさん:2013/08/19(月) 04:15:54.13 ID:+LpZKziK0
トワニー程度もよく知らない奴は黙っとけ
970メイク魂ななしさん:2013/08/19(月) 05:13:54.80 ID:aj6csyNcO
>>969
君は尾崎がハゲなのを知らないの?
971メイク魂ななしさん:2013/08/19(月) 12:32:10.49 ID:BN8OY68L0
例えば劇薬指定されてるようなものは、人間には毒なんだっていう共通認識だけど
風邪薬程度のものでも人によって合う(効く)合わ(効か)ないがある。
化粧品だって人によって合う合わないはあるし、2ちゃん見てれば敏感肌多いなーって思うけど
比較的問題なく使ってる人のほうが多いよね。
問題の成分は「使った人全員に症状が出る」ほどのものではないんだろうから
表ざたになるのが遅れたんだろうね。
これから調査とかするのかもしれないけど、特定ロットの成分が問題だったり
特定の製造時期とか場所とかの、不具合や異物混入や濃度が違ってたりとかはないんだろうか?
972メイク魂ななしさん:2013/08/19(月) 13:27:52.98 ID:CM5HuWK40
二年前から被害があったならそれはないでしょ

医薬部外品を売っておいて
被害を客の病気のせいにしてたら
どんな会社でも被害が広がるんじゃね
973メイク魂ななしさん:2013/08/19(月) 14:59:11.88 ID:5m1bLWXpO
それなりの値段の商品で
ライン使いのテストを三種類ではしてないってのがびっくり
日焼け止めにまで入ってるのに組み合わせの反応見ないのか
974メイク魂ななしさん:2013/08/19(月) 20:27:13.32 ID:Lm42QtY+0
>>971
>>930>>933>>935をよく読め
975メイク魂ななしさん:2013/08/19(月) 20:35:07.69 ID:Yn10ENu50
もうこのメーカーの製品は二度と買いません。

皆さんもそう思うでしょ!?
976メイク魂ななしさん:2013/08/19(月) 21:02:31.35 ID:AJguxrel0
私は普通に買うよ
ケイトのスリムアイブロー
ラヴーシュカのドラメモ
フレッシェルのBB

基礎は元々使ってなかった
977メイク魂ななしさん:2013/08/19(月) 21:14:48.02 ID:f1gudicT0
カネボウ化粧品(東京)が製造・販売した美白化粧品を使用した人に肌がまだらに白くなる
「白斑」の症状が出ている問題で、同社は19日、訪問で症状を確認した被害者が
8月11日時点で7266人になったと発表した。同4日時点の5702人から1564人増えた。

*+*+ jiji.com +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013081900513
978メイク魂ななしさん:2013/08/19(月) 21:17:42.88 ID:jHBIeDN70
カネボウ、白斑症状7266人に拡大 11日時点
2013/8/19 19:33 記事保存

 カネボウ化粧品は19日、美白化粧品で肌がまだらに白くなる「白斑」の発症者が11日時点で7266人確認されたと発表した。
前回集計した4日時点から1564人増えた。
電話などで症状を申し出た人数は1万1000人以上にのぼっており、同社は全員を訪問し、症状や商品との関連性の確認を続けている。

 白斑が確認された7266人のうち、「3カ所以上」「5センチ以上」といった重い症状は4日時点から556人増え2980人。
化粧品の使用をやめたことで回復したか、回復傾向にある人は1622人だった。

 7月4日から進めている商品の自主回収率は11日時点で122.4%。
買い置きや併用で複数商品を所持している消費者が多かったため、回収した化粧品の数は家庭に45万個あるとしていた当初の想定を上回った。
979メイク魂ななしさん:2013/08/19(月) 21:31:43.69 ID:yZqtftlQ0
>>951
首に豪快に塗ってらした方も出てたものね。
980メイク魂ななしさん:2013/08/19(月) 21:31:57.74 ID:dd7dO6QY0
ブランシールスペリアの美白美容液全くつかってないんだけど、どうしよう。
怖くて使えないし、返品もできないし。
981メイク魂ななしさん:2013/08/19(月) 22:29:02.83 ID:5n28dBhBP
白く抜けた所の色が別の近くの場所に集まってそこは黒ずんだやつもいたね
日本に7000人の牛色人種を誕生させたカネボウの罪はでかいな
982メイク魂ななしさん:2013/08/19(月) 23:08:28.85 ID:yLhOR0IR0
971です。
ご指摘のレスも読んでるよ。
ただ、いまの段階では何が原因か確定してないわけで。
重ねづけして体内で蓄積、濃度?が高くなったから症状が出たの?
症状が出た人はライン使いしてた人ってことかな?
じゃあ化粧水のみなら大丈夫?

カネボウの回し者じゃないけど、早く確固たる因果関係が知りたいだけです。
983メイク魂ななしさん:2013/08/20(火) 00:04:27.91 ID:VulcVxonO
美白に限らず
ブランドごとにライン一式使って検査してないのに驚いた。
よく化粧水単品で他のメーカーの商品に混ぜると
組み合わせが悪くて効果が出ないとか言うのいるし
同一ブランド内で一式なんてメーカー推奨通りの使い方だよね。
984メイク魂ななしさん:2013/08/20(火) 02:58:53.19 ID:eM20Upe70
>>980
へ?カネボウに送りつけりゃいいんじゃないの?
スペリアって全部対象じゃなかったっけ
美白美容液は対象外だっけ?
985メイク魂ななしさん:2013/08/20(火) 04:39:35.67 ID:VulcVxonO
コンクルは対象外だよ。

美白成分はマグノリグナンだし。
986メイク魂ななしさん:2013/08/20(火) 07:57:08.97 ID:Bgesm5YEO
>>980
使ってないなら買ったカウンター言って返金してもらえばいいのでは?
987メイク魂ななしさん:2013/08/20(火) 08:07:52.45 ID:Yv99GOk1O
988メイク魂ななしさん:2013/08/20(火) 08:26:31.03 ID:ogZa4Xpo0
>>983
購入した時に「同一ラインで使用しないと効果が薄れますよ!」とゴリ押されたのに
その同一ラインで使用した時の効果を調べていなかったという

>>987おつ
989メイク魂ななしさん:2013/08/20(火) 10:13:45.19 ID:3s6753o50
>>986
箱あけちゃってあるんだ。
990メイク魂ななしさん:2013/08/20(火) 23:16:09.74 ID:T/kQU5kU0
いまなら対象以外でも「使う気にならない」って言えば
店側も仕方ないなーで受け付けてくれるかもよ。
991メイク魂ななしさん:2013/08/20(火) 23:49:14.43 ID:RTSy4AE30
ホワイトニングWコンクルージョンは「対象外ですので、そのままお使いください」と言われたよ
992メイク魂ななしさん:2013/08/21(水) 17:56:28.01 ID:EQ78OuQT0
ドラストいったらまだブランシール置いてあったんだけど
白キャップのものは対象外ってポップに小さく書いてあったわ
種類たくさんあるのね
993メイク魂ななしさん:2013/08/21(水) 18:21:51.18 ID:hK8JHg9E0
シリーズの中でコンクルが1番美白に効くし売れてるイメージなんだけど、問題の成分は入ってないんだよね。
単にリニュしてなかったからかな。

コンクルは使っても化粧水とかは使ったことないや。
994メイク魂ななしさん:2013/08/21(水) 19:13:23.55 ID:Rj+4TuWf0
帰省したら実家の母が使ってた
ほとんどテレビ見ない人だから仕方ないのかもしれないけど、ビックリした
白斑は出てないから、まあいいかと思いつつ、返送手続きを手伝ってきた
995メイク魂ななしさん:2013/08/21(水) 20:54:27.44 ID:TWutbSip0
>>990
それ輩だから
996メイク魂ななしさん:2013/08/22(木) 04:08:12.06 ID:3kdctowV0
>>995
輩って何のこと?
997メイク魂ななしさん:2013/08/22(木) 09:58:22.42 ID:jYto/GkP0
先輩ちーっす
998メイク魂ななしさん:2013/08/22(木) 18:24:45.41 ID:xZFJEv0qO
>>996
ハゲ派の花王の「社内失業者」の事。
999メイク魂ななしさん:2013/08/22(木) 18:27:45.98 ID:KCMVGasf0
ゴネ得=DQN
1000メイク魂ななしさん:2013/08/22(木) 18:39:39.92 ID:hxNPCG3dO
1000なら被害者全員完治する!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。