◆◆◇海外MMU(ミネラルメークアップ)・30◇◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
ミネラルメークアップ(MMU)を語りましょう

こちらは個人輸入で入手出来る海外メーカーのスレです。
初心者スレ・国内販売スレ・まとめサイト・関連掲示板は、>>2
初心者の方や質問の有る方はまず>>3-4を読んでみましょう。
ペイパル取り扱いについては>>5
タール色素とチャートと棚卸用テンプレは>>6
海外メーカー(ABC順)は、>>7-8です。

まとめサイトと過去ログには、MMUに関する豊富な体験談が出ています。
質問を書き込む前に、まとめサイト・過去ログを読んだ方が
早く答えが見つかる場合が多いので、まず熟読してみましょう。

このスレは皆の好意のレポで成立しているスレです。
みなさんで楽しく語り合いたいので、【sage】でお願いします
2メイク魂ななしさん:2013/06/12(水) 10:36:34.36 ID:TUAj+tu3P
◆◆◇海外MMU(ミネラルメークアップ)・29◇◆◆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1317477929/

[過去ログ]
http://www10.atwiki.jp/mmu/pages/10.html
★2ちゃんねるMMUまとめサイト
http://www10.atwiki.jp/mmu/
★New! MMU 売ります・買います掲示板
http://6253.teacup.com/mmu/bbs
★MMU メイク画像うp 掲示板
http://8713.teacup.com/mineral/bbs
★MMUまとめWiki 使用ファンデ・色物報告掲示板 (凍結中)
http://ppp.atbbs.jp/mmu/

[関連スレ]
☆★☆国内で普通に買えるMMU・13☆★☆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1346858140/
(シアーカバー・ ジェーンアイルデール・ローラ メルシエ ・オンリーミネラル
メイクさんのパウダーファンデーション・エトヴォス等、国内で流通しているメーカー)

海外MMU初心者専用スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1227750908/
ブルベ MMU
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1247720965/
3メイク魂ななしさん:2013/06/12(水) 10:37:45.59 ID:TUAj+tu3P
★MMUを始めたばかりの人へ

・MMU を始めて疑問に思ったこと、知りたくなる大概のことは、
 まとめwikiと過去ログに出ています。
 ここで、何時つくか分からないレスを待つよりも、
 まとめwikiを読んだり過去ログを検索する方が
 早く確実に情報を入手できます。

・まとめwikiを読むのが面倒くさい
→左フレームの上部(まとめwikiマークの下)に、検索フォームがあります。
 知りたい単語を入れて、「検索する」ボタンを押してみましょう。

・過去ログを読むのが面倒くさい
→フィルタ検索をかけると欲しい情報がすぐ拾えます。

・合う色が分からない
→各メーカーサイトには、色選びのガイドラインが必ず出ています。
 過去ログはもちろん、MMU画像掲示板、使用ファンデ報告掲示板の他、@cosme、
 それぞれのメーカーのフォーラムやMMMフォーラム、
 また個人のブログも写真が出ているケースが多いので参考になります。

・使われている材料が分からない
→サイトの分かりやすい場所に必ず出ています。
 まとめwikiでも、MMUサイトのどこを見れば材料が分かるか、凡例が出ています。
 サイトに出ていない情報を知りたい場合はメーカーに問い合わせてください。
 人によってはアレルギーを引き起こす場合もあるので、必ず材料はチェックしましょう。
4メイク魂ななしさん:2013/06/12(水) 10:40:45.13 ID:TUAj+tu3P
・迷ってるのでおすすめの色を教えてほしい
→MMUの色出し・質感はメーカーによってそれぞれ特徴があります。
 黄味の強いメーカー、ピンク系が豊富なメーカー、油性肌・乾燥肌用、カバー力の有無など様々です。
 あなたの肌の色、肌質、使用中のMMUファンデを書いた方が、的確なアドバイスが返ってきます。
 ケミカルメーカーは使っていない住人が多いので、MMUメーカーを引き合いに出したほうが
 レスがつきやすい傾向にあるようです。

・●日前に注文したのにまだ届かない…
→メーカーの処理能力や選択した発送方法、居住地域によって到着日数は差があります。
 ここで聞いてもあなたのオーダーが処理されたかは誰も分からないので、メーカーに問い合わせてみてください。
 ただ、オーダーから一カ月以内に問い合わせても、もう少し待ってみてという返事しかこないので、
 問い合わせはオーダーから最低一ヶ月以上は経ってからが妥当です。
 
・海外通販したいけど英語が分からない
→大変荒れるので英語と自動翻訳に関する書き込み・質問は禁止

・初挑戦したMMU!この感動を書き込みたいけどチラ裏?
→そんなことはありません。
 ただ第三者が読むことを想定していない呟きは、
 レスのつけようがないのでスルーされる可能性もあります。

・ローカルルールで、ここはsage推奨のスレであることが明記されています。
 E-mail欄にsageと入れて書き込みボタンを押しましょう。
5メイク魂ななしさん:2013/06/12(水) 10:41:45.44 ID:TUAj+tu3P
◆海外通販ビギナーには安全で便利なペイパル登録をおすすめ
画像で解説!PayPal(ペイパル)登録日本語ガイド
http://finedays.org/natto/paypal.html
PayPal Japan
http://www.paypal.com/j1
◆海外オンラインショッピング入門講座
ttp://www.jshopguide.com/tutorial/tutorial.html
◆オンライン翻訳と単語チェック
ttp://www.excite.co.jp/world/
ttp://www.alc.co.jp/
◆個人輸入情報(英文サンプルガイドあり)
http://www.jetro.go.jp/basic_trade/private/

◆ペイパルの使い方
これからPaypalに登録しようとする人は、日本語で登録するのは止めるべし
発送先住所氏名が文字化けします
販売店への問い合わせの英文の書き方に関する質問。
「注文受けました」「支払い受け取りました」「発送しました」のメールが来ない、
などは状況によりけりですが、
各個人でそれぞれに問い合わせるよう努力しましょう。

◆受注メールや発送メールが来ない
受注メールや発送メールが来ないショップも多いです。
どのショップが来るか来ないかについては過去ログ検索がおすすめ。
あとは気長に待つ。
6メイク魂ななしさん:2013/06/12(水) 10:43:24.37 ID:TUAj+tu3P
◆タール色素について
リップ、チーク、アイカラー、マルチカラーなどにタール色素が含まれることがあり。
全成分はほとんどのサイトで記載されているが成分・安全性・避けるかどうかは
各自で調べる。
 
☆色比較チャート
http://www.mineralmakeupmania.com/documents/MMMColorComparisonChart.xls
☆カバー力と仕上がりのツヤ感比較チャート
http://www.mineralmakeupmania.com/documents/MMMCoverageComparisonChart.xls
☆棚卸用テンプレート
http://www.mineralmakeupmania.com/documents/MMMInventory.xls
7メイク魂ななしさん:2013/06/12(水) 10:49:34.06 ID:TUAj+tu3P
海外MMUメーカー(abc順)
★adorned with Grace Minerals 「awG」
http://adornedwithgrace.ecrater.com/
★Alima Pure
http://www.alimapure.com/
★bareFaced Minerals「bFM」
http://www.barefacedminerals.com/
★Beautiful Girl Minerals「BGM」
http://www.beautifulgirlminerals.com/
★Buff'd Cosmetics
http://www.buffd.com/
★Cory Cosmetics「Cory」
http://www.corycosmetics.com/
★DreamWorld「DW」
http://dreamworldminerals.net/
★Earthen Glow Minerals「EGM」
http://earthglominerals.com/
★Everyday Minerals「EM」
http://www.everydayminerals.com/
★J.Lynne Cosmetics 「Jリン」
http://www.jlynnecosmetics.com/
★Joppa Minerals 「Joppa」
http://www.joppaminerals.com/
★LaurEss
http://www.lauress.com/
★Lily Lolo
http://www.lilylolo.co.uk/
★Lucy Minerals
http://www.annelangguth.vpweb.com/
★Lumiere Cosmetics(旧・Must Have Minerals「MHM」)
http://www.lumierecosmetics.com/
8メイク魂ななしさん:2013/06/12(水) 10:50:52.81 ID:TUAj+tu3P
★MAD Minerals「MAD」
http://madminerals.org/
★MeLange
http://www.melangecosmetics.com/
★Meow Cosmetics 「Meow」
http://www.meowcosmetics.com/
★Mineral Basics「MB」
http://www.mineralbasics.com/
★Monave「モナ」
http://www.monave.com/
★Ocean Mist Cosmetics
http://www.oceanmistcosmetics.com/
★Pure Luxe 「PL」
http://www.pureluxecosmetics.com/
★Silk Naturals「SN」
http://www.silknaturals.com/
★TheSheSpace「TSS」(閉鎖中)
http://www.theshespace.com/
9メイク魂ななしさん:2013/06/12(水) 11:11:37.46 ID:TUAj+tu3P
テンプレ、関連スレとURL変わってたMMUメーカーサイトのアドレスを
幾つかアップデート。
The She Space ってところが "Coming Back Soon!" で閉鎖中 (帰って来るのかな?)

>6 のエクセルファイルのリンクは生きているけど、MMMは超過疎。
MMUブームはどこも大分落ち着いたかんじですね。
10メイク魂ななしさん:2013/06/12(水) 12:05:10.65 ID:9aI6zobQ0
>>1
11メイク魂ななしさん:2013/06/12(水) 12:08:05.35 ID:ZQDXqXJ60
>>1乙であります
12メイク魂ななしさん:2013/06/12(水) 13:26:32.90 ID:Cdj1DeyPP
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
13メイク魂ななしさん:2013/06/12(水) 13:35:55.28 ID:uEp4mZEA0
14メイク魂ななしさん:2013/06/15(土) 09:13:19.16 ID:Mi77fmkDP
Dream World って復活してるんだね
かなり長いこと営業停止してたよね?
アットでもここでも、口コミ数少ないけどけっこう評価高かった
記憶なんだけど、使った事ある/まだ使ってる人いますか?

前スレのオリーブ話には乗り遅れたけど、ここもやたらオリーブ系
多くて気になります
15メイク魂ななしさん:2013/06/15(土) 16:30:00.13 ID:Xij6Tv4I0
Dream Worldはじめて知った!
口コミみたらサイトがうんぬん書いてるひといがいたけど、今みたら普通だね
どんな感じだったか気になるw

チタンフリーやマイカフリーのも選べるのがいいね
マイカフリーのはRice Powder使ってておもしろい
16メイク魂ななしさん:2013/06/15(土) 17:23:54.94 ID:neRCfx8G0
オリーブ系が多いと聞くまで完全ノーマークだったわ
ブログに7/18グランドオープンってあった
17メイク魂ななしさん:2013/06/17(月) 14:54:17.96 ID:scIL1VjL0
到着まで何カ月かかったとかいうところだよね、DW。
やっすいから趣味的にオーダーする人がいた記憶が。
18メイク魂ななしさん:2013/06/17(月) 15:58:34.18 ID:h03/K+KE0
届くまでに何ヶ月とか船便か?w
19メイク魂ななしさん:2013/06/17(月) 19:47:05.18 ID:sph+55+a0
wikiみたら休止前は結構盛り上がってたブランドみたいね
時間たつとアンダートーンが出やすいらしい
こりゃ色選び大変だ・・・
20メイク魂ななしさん:2013/06/17(月) 20:47:14.15 ID:sph+55+a0
連投すまん
ここで質問していいのかわからんのだけど、MMUが角質厚くするといわれてる理由って何?
界面活性剤入りじゃないから角質を傷めず、ちゃんと育つからだと思ってたら、
なんかどこも書き方的にMMUがもつ作用が角質を厚くするみたいに書いてあるんだよね

わかるひといたら教えてほしい
21メイク魂ななしさん:2013/06/17(月) 21:11:04.99 ID:clPNbY5iP
海外MMU初心者だからDream World初めて知ったんだけど
これはすごいね、色合わせが大変そう!
わくわくしてきたよ
22メイク魂ななしさん:2013/06/18(火) 17:55:38.11 ID:+zZSStCj0
乾燥肌の人、夏場はどこの使ってますか?
色的にはMEOWのangora2がぴったりだし崩れ方も汚くないし好きなんだけど、
ものすごく乾燥して頬が粉を吹いてしまう
冬場はJoppaのLight2.5をオイル溶きして使ってるんだけど、これだと夏場は重いし崩れ方が汚いし
乾燥しなくて崩れ方が汚くないもののおすすめがあったらアドバイスください
23メイク魂ななしさん:2013/06/18(火) 18:29:21.08 ID:29TkV6c60
>>22
横だけど、日焼け止め溶きは?
24メイク魂ななしさん:2013/06/18(火) 21:25:39.91 ID:+zZSStCj0
>>23
meowは溶けないから厳しそう
溶けないというかまだらにしか溶けないというか
25メイク魂ななしさん:2013/06/18(火) 22:15:30.52 ID:bSxcfNK90
そっか、ごめん
26メイク魂ななしさん:2013/06/18(火) 22:26:36.42 ID:+bE7gZcVO
Meowの日焼け止め溶きでそんなんなった事ないけどなあ
日焼け止めとの相性もあるんじゃない?
薄付きで気付かないだけだろうか
27メイク魂ななしさん:2013/06/19(水) 10:03:50.29 ID:5TI1zaHDP
14です。DW、現在進行形で使ってる人はいなさそうかな

ちょっと過去スレ読んできたけど、イエロー、オレンジが強めって
コメントも散見される割に、サイトのサンプル画像はやたら
グレー・アッシュがかっていてわかり辛い… (Neutral なんて石のような灰色)
フォーミュラも色も変わっちゃってるから、一度CSにメールで
シェードお薦めしてもらおうかと思います

>>17
そうそう、ここでも英語フォーラムでも発送トラブル報告多かった
家内制手工業の極みみたいな運営だったから、それは
改善されてるといいなぁ
28メイク魂ななしさん:2013/06/19(水) 10:16:51.40 ID:5TI1zaHDP
>>20
どういう文脈でそう言われているのか分からないけど(角質培養?)
酸化亜鉛には傷ついた皮膚を治癒する効果があるから、とかかな?
29メイク魂ななしさん:2013/06/19(水) 19:22:33.48 ID:yf4DpyS20
肌質が代わったのか何なのか、MEOWが激しく崩れるようになった。
しかも、崩れ方が汚い…まだらになる。
前はこんなことなかったのに!
ブラシも洗ったし基礎化粧品も買えたりしたけどだめ。
日焼け止めのせいでもない。
色が合わなくなったのかと思って調整してみたけどそれもだめ(OcicatとSiameseの0をまぜたり混ぜなかったり)
あとは、ブランド自体変えてみるしかないのかな?
会社で鏡見る度落ち込むわあ…
30メイク魂ななしさん:2013/06/19(水) 22:16:55.28 ID:SrnxAZ+a0
自分はBuff'dがすっごいまだらになる
何やってもだめだった
JoppaがまあまあAlimaが一番よかったけど送料たけええええ
31メイク魂ななしさん:2013/06/20(木) 04:10:15.43 ID:Ap/7IR9j0
送料高いと自然と手が出なくなるね。

ところで私は肌の色?質感?が季節毎に変わるのか、ジプシーしまくり。
大量のサンプルで色合わせして、この色ドンピシャ!と思って現品購入、しばらくすると何故か色味が合わない??と感じで、
再び大量のサンプルで色合わせして・・・というのも繰り返してる。
おかげでファンデサンプルと現品がゴロゴロ。

日焼けと美白化粧品の効果だと思うんだけど、度々すぎて面倒だし、ストックが邪魔だし、疲れる。
みなさんは一度合うとほとんどずっとそれを使用してますか?
化粧し始めて8年、ずっとMMUで普通が分かりません。
32メイク魂ななしさん:2013/06/20(木) 06:52:58.13 ID:QjQJ2IhIP
季節で肌色・質感が変わるのはけっこう普通だと思うよー
日焼けしなくても、光の強さと着るもの・行動パターンが変わるので見え方が違ってくる。
私はMMUファンデは定番2-3種類、各2シェードくらいで季節・気分で使い分けてる(現品購入はあまりしない)

アンダートーンがいきなり変わっちゃうってことはないだろうから
季節ごとにベースメイク総入換えするよりも、自分の肌の傾向(何がどう合わないと感じるのか)を
観察してコントロールカラーとかハイライターで対応する、とか常に「ベスト」じゃないけど
80%くらいの妥協できる仕上がりで安定してるのをひとつ見つけとくといいかもね。

私はケミものも併用するので、MMUだけだとしっくりこない時は切り替えたり
日焼け止め+ケミコンシーラー+MMU FP であっさりベースメイクにしたりもするよ
(スレチになるけど)地肌が冴えない時は、ケミの質のいいチーク/ハイライト使うだけで
すごく仕上がりよくなったりするので、MMUで迷走して疲れちゃうんだったら
こだわらずに色々試してみてみるのもありだと思う。
33メイク魂ななしさん:2013/06/20(木) 15:15:59.02 ID:c6kyi4Js0
アンダートーンさえ合ってれば多少の明度の違いは平気
迷ったら濃いほうにしてれば違和感ないし
ハイライト足せばいくらでも調整できる
34メイク魂ななしさん:2013/06/21(金) 01:13:35.03 ID:J5JSCp6pP
Buff'd セール、明日から

Annual Summer Sale

6/21-7/7
20% off all full & refill kit sizes
35メイク魂ななしさん:2013/06/22(土) 23:20:56.65 ID:UOxuGs53P
ブラシが欲しくてたまらない・・!!
Lumiereのprebuyっていつ頃でしょうか?
36メイク魂ななしさん:2013/06/27(木) 21:35:54.18 ID:OrB5Xmc10
誰かmeowのmodern eyesの5グラムサイズの買い方教えてください
カートに入れると10グラムサイズの金額のまま会計してしまう
37メイク魂ななしさん:2013/06/28(金) 07:55:22.60 ID:R2WKj2xVP
よく読もう。シェードによって 5g か 10g のサイズしかないんだよ。

**NOTE: THIS PRODUCT IS CURRENTLY BEING CONVERTED INTO A '5 GRAM" JAR SIZE.
AS EXISTING 10 gram STOCK IS DEPLETED, COLORS WILL CHANGE TO 5 GRAM SIZE.
EACH COLOR WILL BE MARKED ON THE ORDERING PAGE AS EITHER 5G OR 10 gram.
SIZE THAT IS LISTED AT THE TIME YOU PLACE YOUR ORDER IS THE SIZE YOU WILL RECEIVE.
38メイク魂ななしさん:2013/06/28(金) 11:33:39.12 ID:IpSfZB/G0
>>37
ありがとう!
助かった!
39メイク魂ななしさん:2013/06/28(金) 12:40:15.76 ID:+Dr+PLd40
白めの黄色肌で、赤ら顔になりがちなんだけど、EMのミントのコレクター使ったら赤みが隠せた!
ニキビっぽいところの赤みにも効いてる。いい買い物をした。
40メイク魂ななしさん:2013/06/28(金) 19:00:27.06 ID:1CnKdb5N0
緑系のコンシーラー、なかなか手を出せなかったんだけど、いいのかー。
buff'd、meow、その他にも試したけどダメだったんだけど、EMはトライしてなかった。
問題はEMで買いづらいことだ。
41メイク魂ななしさん:2013/06/29(土) 06:40:28.86 ID:4f01S/eK0
>>40
私は他の買い物ついでにiherbで買ったよー
6ドル弱くらいだったかな
42メイク魂ななしさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:qiTNNz3w0
緑ならLilyのBrushAwayすごくよかった
ニキビ跡が完全ではないけど、程よく隠れてくれるし透明感もある
ただそのあとにのせるファンデはやっぱり同じlilyのがいい
43メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:HTWTkzMu0
規制で書き込めなかったから遅くなった
まだいるかな?

>>28
いろんなとこでみかけるんだけど、MMUwikiのFAQ久しぶりに見て思い出したんだ
これね

Q MMUを使い始めてしばらくしてから、皮がボロボロ剥けだしました〜
A MMUは肌の環境を変えて角質が倍速で厚くなってきます。
特に最初のうちだとスムーズな入れ替えができないから〜

あーそれか 亜鉛はそういえば傷薬にもつかわれるくらいだもんね
44メイク魂ななしさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:dRaop546P
>>43
遅くなったけど28です。MMUwikiでしたか。これ読むとやっぱり
界面活性剤入りじゃないから、ターンオーバーの周期が変わるってことなのかな
って印象ですね。 自分で言っておいてあれですが、酸化亜鉛配合してないMMUも
けっこうあることに気づきました。ちょっと曖昧な文章… しかもMMUで皮剥け、経験したことない

もしかして自分には酸化チタンがちょっと合わないのかも、と思いはじめて
最近、酸化チタンと酸化亜鉛について色々読んでたので、

酸化チタンにはスキンケア効果はゼロ、吸引した場合の毒性は亜鉛より高い
酸化亜鉛は消炎・傷治癒等のスキンケア効果あり、フリーラジカル発生率もチタンより低い

ってのは複数箇所で目にしたのは確かなのですが。
45メイク魂ななしさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:bed9Bo3S0!
ずーと気になってたLucyオーダーしてみた。
ファンデの色選び難しいわ。
5色とスノーホワイト頼んだからどうにかはなるとは思うけど・・・
46メイク魂ななしさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:A4wXaH2C0
>>44
ありがとう!
あーたしかに。亜鉛抜きの種類を販売してるとこもたまにあるよね。
自分も皮向け経験したことない。角質薄くなってるからかな
酸化チタンのスキンケア効果なんてきいたことなかったから、どうなんだろうと
思ってたけど、やっぱないのかw
47メイク魂ななしさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:cdEd3Ldz0
>>45
Lucy日本発送してくれるようになったですか?
それとも海外在住さんですか?
サンプル取り寄せて良かったからフルサイズ買おうとしたら
海外発送しなくなってたから、代理店出来るのを待ってました。
48メイク魂ななしさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:UU5YDl0V0!
>>47
アメリカ住まいです。
発送案内から1週間弱ですぐ商品届きました。
49メイク魂ななしさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:UU5YDl0V0!
連続ごめん。

Lucy Mineralsのファンデなんですけど、どうしても色が合いません。
Creamy Bisque、Bisque、Shell Beige、Light Mediumを
買ってみたのですが、全部私の肌には赤っぽく出てしまって色が全く合いません。
全滅です。

MeowだとSiamese2を顔全体、0をハイライト代わりに使っています。
Lucyだとどの色がいいのかわかる方いましたら、教えてください。
Oil Control Finishing Powderは非常にいい感じです。
50メイク魂ななしさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:pOWcSKkm0
>>48
お返事ありがとう
アメリカ在住だったのですね。

私もCreamy Bisque、Bisqueは赤くなりましたが
どこかでLucyのOliveは他メーカーののGoldenっぽいというのを見て
Creamy OliveとCreamy Bisqueを3:1でピッタリでした
ご参考までー
51メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:8BoQ9F+70
Lily loloロイヤルベビーのクーポンあり
Lipstick2つとEyeShadow3つ、久しぶりに注文した
届くの楽しみだな
52メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:m7iNDgbw0
私もさっきリリーロロ注文しました。
送料フリー嬉しいです。
53メイク魂ななしさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:e9avsxlf0!
>>50
Creamy Oliveですか!オリーブ系は完全無視していました。
オリーブ系のサンプルも取り寄せしてみたいと思います。
ありがとうございます♪

昨日1日家にいたので、日焼け止めの上からCreamy Bisqueをつけて、
Oil Control Finishing Powderで仕上げしてみたんですけど、
色はやっぱり黄色肌になって、夕方もう鼻の周りが崩れちゃって、
あわわわわ・・・ってなりました。
Lucyはクリーミィなんで秋冬向きですかね?
ちょっとつけ方間違えるとえらい目にあうのがわかったので、
私には練習が必要です・・・
54メイク魂ななしさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:vJ8V11WK0
meowのPPはじめてつかったけど、ほんと色ムラのカバー力ないんだね
毛穴はぼかせるけど、色もあんまつかないしかなり薄付きだ
55メイク魂ななしさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:wbH8fcU80
光?の加減で毛穴だけじゃなくて、色むらも飛んでる気がする、meow。
肌汚いけど、週末とかちょっとした時に使うと肌が疲れないしいい。

もちろん仕事とか化粧感出すために他のも併用。
56sage:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:QkFvKtrX0
ビューティーブレンダーでMMUファンデ試してみたら
すごくよかった! 試したのはSassyとMelangeだけど
どちらもムラなくびたっとついたよ。
いつもは白鳳堂フラットトップブラシ使用。
ブラシより薄付きで滑らかに仕上がる。
水含ませてから塗るので、しっとり涼しくて気持ちいい。
でも粉たっぷりもってかれるので消費は早いかもw
ファンデセットしてから、とがってるほうで
頬骨のブロンザーも入れてみたら
いい感じに自然にぼかせて良かったよ〜
スポンジにしちゃ高いけど、この仕上がりならまあいいか、と。
57メイク魂ななしさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:7feUsJ030
>>56
強気な価格はおいといても
何度洗ってもピンクの色素が出てくるってレビューがチラホラあってびびってしまう…
白色もあるみたいだからソコは白色買えばいいとしても
スポンジ自体が厚く大きいから1日たっても乾かないって意見もあって気になる
生乾きのスポンジとか雑菌大好きそうじゃん…
乾燥すれば菌は減るけど
ぬらす→使う→湿った状態で1日放置→ぬらす…のループは怖い
58メイク魂ななしさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:VrC5ViPU0
>>57に完全同意
ごく希に顔から雑巾臭を発してる人いるからな
+個人的に薄付きもちょっと・・・w
59メイク魂ななしさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:ZtIvu9GO0
私はLumiereとe-bayで同じ様なやつ買って使ってたけど、
特に色落ちとかもないし、すぐ乾くけどな〜

形が違うだけでトーフスポンジと一緒だし、日本のボッタクリ価格みてビックリしたわw
60メイク魂ななしさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:8xxC/vwF0
エトヴォスのマットに仕上がりが近い海外MMUってなにかある?
61メイク魂ななしさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:kpkMg65L0
>>59 ビューティーブレンダーの公式みたけど
国内で通販するほうが個人輸入するよりむしろ安いと思う

beautyblender公式価格 $19.95
 日本アマゾン最安値  ¥1,980

あくまでも類似品は類似品だし
ビューティーブレンダーは水含ませるとかなりでかくなるみたいだし
日本は湿気多いから夏はともかく冬は不安になるな
興味はあるけど試し買いするには高すぎる
62sage:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:3crVWsln0
>>56 です
いま夏だからかも知れないけど、朝メイクしたあと洗って
翌朝には乾いてるよ。ぎゅーっと握っても湿った感じないし
ちっちゃく縮んでるから中まで乾いてると信じたいw
ピンク使ってるけど色落ちはほとんどないです。
専用クリーナーじゃなくてミヨシ石鹸のハンドソープで洗ってる。
トーフスポンジもよさそうだね〜見つけたら買ってみるわ。
生乾きが心配な時期になったら、トーフとテレコで使えばいいかな。

薄付きって言ってもMelangeだからwカバー力はちゃんとある。
重ねても厚ぼったくならないのに崩れず加齢シミも隠せてる。
水溶きとかオイル溶きがどうしてもうまくできなかったので
スポンジでこれだけ満足できる仕上がりなのは自分的には有難いよ。
日本のアマゾンで買ったから公式よりは安かったけど
やっぱりスポンジとしては高いよね。
63メイク魂ななしさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:ohk6ztru0
>>62
ていうかsageれてないよ?
6458:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:gem14Egj0
>>62
優秀なステマだなーw
スポンジとしては高いに決まってるけど、揺れ動いてる自分がいるw
65メイク魂ななしさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:wVpw/8wG0
MMUは商品展開どこも変わらないからなあ…
海外ものに手を出したのと同じで
ツールも目新しいの出るとほしくなっちゃう
66メイク魂ななしさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:sJfEmRXo0
>>64
どこがステマなのか・・・覚えたての言葉使いたがる小学生かよ
67メイク魂ななしさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:DVM3PeMa0
BBA乙
68メイク魂ななしさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:1uxMa/Fz0
とりあえずトーフを使ってみようと思う
69メイク魂ななしさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:NQHhLrRp0
ビューティーブレンダー、類似品ならe-bayで$4くらい、Lumiereで$8で買える。
本物と比較した訳じゃないけど、別に使用感は悪くないよ

水含ませるとフニフニで気持ちいい。
自分はその都度洗うのが面倒で使うのやめたけどねw
70メイク魂ななしさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:X9w5Cexv0
>>67
生きてて恥ずかしくない?そんな反応しかできないなんて、かわいそう
親はあなたを産んだこと後悔してるだろうね さっさと死んだほうがいいよ!
71メイク魂ななしさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:p1N926aDP
上の方で出てる DreamWorld が再オープンしたので、サンプル取り寄せてみました
オーダーして2日で発送、USPSがやたら遅くて隣の州だというのに到着まで1週間かかった…
日本にも同じくらいで届くんじゃないかって気がします。Int'l First Class も
使えて、私のオーダーでは国内送料$3.00のところ日本へは$4.50って計算されました

まず、おまけを色々つけてくれててビックリ。ポチる前にファンデのカラーマッチと質問が
あったのでメールで問い合わせたら、その時に「これも合うと思うから無料のサンプルを
入れるわね」と言ってくれていた2アイテムに加え、アイシャドウのバギー3色+ミニジャー1色
+リップワンド現品?+サンプルバギーで頼んだものがひとつミニジャーにアップグレード。
色物(サンプルバギーはない)はチークを一色しか頼まなかったので、かなりうれしい

ファンデ、早速試してみたけどすごい好感触です。3フォーミュラを3シェード、明度も
3段階適当にとりまぜて頼んだので、一通り使ってみて後日レポします〜
72メイク魂ななしさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:tp7obdl30
>>71
リオープン日にオーダーして先週の火曜に発送で今日届いた@日本
サンプル使うの楽しみ!
気に入ったら現品オーダーする気満々だったけど、オープニングセール終わっててorz
73メイク魂ななしさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:lL3cOLSgP
>>72
まったく同じこと考えてました!今見たら、確かにセールが終わってしまっている…
勝手に2-3週間は続くだろうと思っていたのが甘かった orz

サンプルはぎっしり詰まっててかなりヴォリュームがあるので、
この際、納得がいくまで使い倒してから現品購入を考慮します…
74メイク魂ななしさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:6ieJwevC0
ポンドたっけぇー!!!うわーーーん!!!
75メイク魂ななしさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:+glt8ipLP
>>74
そうだね。
もう英国圏で買い物怖いね。。。

この猛暑で、joppa崩れる溶ける。
皆どうしているのよ・・・
76メイク魂ななしさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:zwnt/ILD0
>>71
おーファンデは夏向き?暇な時にくわしいレポくれたらうれしい!

>>74
円高だったときドルとユーロしかみてなかったんだけど、ポンドそんな上がったの?
77メイク魂ななしさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:kaNKJkZK0
>>76 一昨年去年と比べると2〜30円くらいはあがってる
一昨年と去年が安かっただけともいえるけど
その時期に個人輸入デビューしてた人からしたら
たけええええってなるはず
78メイク魂ななしさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:zwnt/ILD0
>>77
そうだったんだ
でもうちらは非課税対象だから商品値段結構安くなるよね
まぁもとが安いにこしたことはないけどさw
79メイク魂ななしさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:zwnt/ILD0
Meowが40ドル以上送料無料+WildRide入力で25%オフ
太平洋時間で20日まで

今回限定で出てるシャドウに惹かれない・・・
80メイク魂ななしさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:plzwzh6Z0
>>75
スレ違いかもだがjoppa使いの自分は夏はヴィアロームのフリクション107を入れ始めてから崩れがマシになった気がする
81メイク魂ななしさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:UMaCCOnZ0
Jリンのプライマー使い始めてから少しマシになった>化粧崩れ
まあ、マシになったってレベルで汗かいちゃうとだめぽだけど
82メイク魂ななしさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:c+JjKVEg0
Meow、海岸シリーズは去年色々買っちゃったからな〜
カーニバルは水色のが昔イプサで出てた月色っぽくて
気になるが、うーん。
アイシャドウって本品買っちゃうとなかなか減らないもんだね。
83メイク魂ななしさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:c1hUr/es0
Alimaはサンプルなくなっちゃって
目にも眉にもガンガン使ってるのに減る気がしない
84メイク魂ななしさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:JLIS0Gh50
資生堂のブラシ131を使ってる方、使用感はどうですか?
@は読みましたが、ここでのみなさんの評価が知りたいです。

今alimaの25をメインに使ってますが、そろそろ新しいのがほしくて、
国内で手軽に手に入ればといいなと思って。
85メイク魂ななしさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:x7s6AzRjP
>>84
自分はおすすめしない
小さすぎる
毛の量が少なすぎる
国内で手軽に買えるのはいいけど間違ってもメインにはしたくない
86メイク魂ななしさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:jVbYGwUJ0
どっかのブランドで酸化チタンフリーのがあった気がするんだけど、わかるひといない?忘れちゃった

あとMboに似た仕上がりのやつ探してる
口コミみてすごく気になったんだけど消滅したんだよね・・・
87メイク魂ななしさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:dP/W2xfe0
>>84 スタンプみたいにポンポンと取ってポンポンと乗せていけるプレストとか
オイル溶きに使うならありだよ、そういう風に作られてるし

でもノンプレストのパウダーファンデ塗るのには適してない
毛も短いし面積も小さくて粉含みがよくないし、仕上げの磨きもやりづらい
出かけ先のお直しには良くても
朝土台作るのには時間かかると思う
88メイク魂ななしさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:F3eyoX0h0
>>84
メインでは使えないブラシだけど、私は頬と鼻の毛穴パッカーンだから重宝してる
>>87が言ってるようにスタンプみたいに、ポンポンと肌に乗せるって使い方をすれば嫌いに毛穴が隠れる
でも、顔全体に使うには小さいんだよね
顔全体とか仕上げの磨きにはカブキブラシが一番使い勝手がいいと思ってる
89メイク魂ななしさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:RiuBmfGf0
>>85さん
>>87さん
>>88さん
ありがとうございます。
ポイント使いには良さそうですね。
@で高評価だったので気になっていたのですが、
メインには向かないのか。

そんなみなさんのメインは何ですか?
私は上記のalima、MADのカブキ、philosophy、
それぞれ大分くたびれてきて、そろそろ新規開拓したい。
90メイク魂ななしさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:erWbDFBhP BE:3219578249-2BP(0)
上で話題になってたTOFUスポンジ、旅先で見かけたので買って今朝使ってみたんだが、すごくいい。
とりあえずは乾いたまま使ってみたので次は濡らして使ってみようと思う。
91メイク魂ななしさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:/CKUI6AJP
71です。DreamWorld、まだ試行錯誤中ですが一通り使ったのでレポ投下します

DWサイトでは、ファンデ3フォーミュラともマットなフルカバレッジって
説明ながら、実際はかなり薄づきで自然なツヤあり
どれもつけたてはツルンとして毛穴が消える!
全体的にちょっと乾燥する感じで、基礎にエミュオイルを足したらちょうどよかった
つくし型カブキ(adesignとCrown Brush)でのドライ使いでは
ムラになったりつけにくいとかの問題はまったくなし

- Luna ソフトカバー+セミマット 夕方には軽く毛穴落ち。でも見苦しい崩れ方はせず、
肌になじんでちょっと内側から光るようないい感じのツヤが
オーダーした時は3つの中で一番関心が低かったのに、かなり気に入ってしまった
同一シェードだとCloud Vaporより0.5-1段階明るい/白っぽい

- Cloud (マイカフリー、ライスパウダー配合) 透明感+フォギーなソフトフォーカスで
つけたてすごいきれい!でも、乾燥して1-2時間で表面がガサガサした感じに…
普段は乾燥知らず混合肌の私でこれなので、もともと乾燥肌の方には厳しいかも

- Vapor (酸化チタンフリー) カバー力皆無(MeowのPPよりシアー)ながら、
質感・毛穴・色補正で肌が自然に整って見える。チタン苦手・亜鉛好きな肌なので、
つけててすごく楽。薄づきなだけに崩れはほぼ気にならない
92メイク魂ななしさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:/CKUI6AJP
長くなってすみません。DWレポ、引き続き色について
当方スペック → 他社MMUでは Meow PP (Abyssinian2+3) と
LaurEss Elemental (Radiant Olive) がHGのオリーブ黄肌
明度は日本の標準色程度。濃いシミがあるのでちょい暗め仕上げが見栄えがいい

オーナーEllieさんの見立てで下の3グループのII-VIを適当に取り寄せ
予想はしていたものの、粉の色はサイトの色見本とは全然違う

どれも赤味なし、緑/アッシュに寄らないオリーブなのはいいけど、
黄色の彩度が高くてあってない模様。肌の上で黄味だけが
浮いて見える時が… 他のバランスはこのままで、黄だけを
若干ソフトにしたいけど何を混ぜたらいいのか分からない…

あと、時間がたつとちょっと暗くなる。赤黒とか灰ぐすみではなく
明度だけが0.5-1段階下がって色濃く見えるかんじ
光(自然光、白熱灯、蛍光灯)による見え方の差も今まで使った
どのファンデよりも極端な気が… まだ色々と実験・観察が必要です

- Chang O (Yellow/Olive) 他の2つよりもちょっと暗/濃い目
Meow Koratの黄味を強くした感じ?日焼け、までいかなくても
健康的な色でブロンザー重ねたらいいかんじの夏肌に

- Hestia (Golden Olive) これのVIが一番しっくりくる
自然光下ではこのまま混ぜないでもよさそうと思ったら、
夜、白熱灯下ですごく黄味が強く見えてちょっとぎょっとした

- Amenti (Olive/Yellow) 「これはちょっと緑が強すぎるかも」と言われてたけど、
つけてみたらオリーブ味はさほど感じられず、悪くないかも
と思った矢先、蛍光灯下で取った写真では緑ばんだ顔で写ってた orz

種類の多いFP、カラーコレクター、コンシーラーにも名品がかなりありそうな予感で
とりあえずWhipped Blueberry Cremeは現品欲しいリストに乗りました
93メイク魂ななしさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:8phG+MyrP
みんな今どのブラシ使ってる?
自分はALIMAだけどてきとーに使ってもきれいにうすづきできるのがお気に入り
94メイク魂ななしさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:e4d9T6SN0
sigmaのカブキかフラット使ってる
フラットの方が好みかな
ポーチには今は無きalimaの携帯用カブキ
洗い方が雑なのか化繊のブラシでもそのうちチクチクしてきちゃうんだよね…
95メイク魂ななしさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:AZycyZg4P
>>91-92 レポ乙です!
薄づきでもちがいい感じなのかな
マイカ、チタンフリーは珍しいから気になるなー
色はやっぱりちょっと難しそうだね

Crown Brushって始めて知ったけど、ぐぐったら
Sigmaみたいなお手頃価格で人気のメーカーなんだね
私はブラシはadesignつくしが相変わらず神
予備でLumiereのフラットトップ
alimaも持ってたけど、毛が固くてチクチクして苦手だった
96メイク魂ななしさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:miFSac+A0
初期は混乱してたLumiere、最近は落ち着いてるのでEMからチェンジした。
多忙を理由に遅延させるのが多いとこや、フォーミュラや色を頻繁に変えるとこ等
安定感がないメーカーは敬遠してしまう。また色選び一からやるはめになるから。
あと、突然の閉店がありそうなところも。あれは本当に困る。
97メイク魂ななしさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:QkDJILmw0
>>96
Lumiere、FlawressのLight Midium Warm愛用してて、なくなりそうだから注文したら、
一番白いFairだと思われる色が送られてきた。(ラベルはLight Midium Warm)
で、写真添付してメールしたら、再送してくれたんだけど、それでも白い。
手持ちの物と送られてきた2つ全部並べた写真添付してメールしたら、
「MidiumとDeep混ぜたの送るから、調節して使って」って返事来たよ・・・。
フルサイズジャー2つ分できたけど、1個消費するのに1年かかるのにこんなにどうすりゃいいのw
98メイク魂ななしさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:gcXPw2N2P
>>97
外国にしちゃいい対応じゃないかwありがたく使いなよ

そういえばMEOWもひさしぶりに買ったら色の濃さが変わっていた気がする
混ぜ合わせて色調整するからいいんだけど
99メイク魂ななしさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:W8FqrUmD0
ビューティーブレンダーのステマ >>56 です。

トーフスポンジはまだ見つかってないんだけど
近所のドラストでラテックスフリー&塗らすと1.5倍に膨らむ
くさび型のスポンジを見つけたので買って試してみた。3個入り98円w
ビューティーブレンダーに近いなめらかな仕上がりになったよww

でも、面が平らなスポンジだから顔のカーブに添わず時間がかかる。
ビューティーブレンダーは曲線が顔に添うのと、厚みと弾力があって
スタンプみたいにぽんぽんのせていけるせいか手早くきれいに仕上がる。

ラテックスフリー&1.5倍に膨らむタイプのスポンジで
似た形状のやつなら同じ仕上がりになると確信した。
次買うとしたらもっと安い類似品にするわw 
100メイク魂ななしさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:ISGty+euP
>>97
色(明度)が極端に違うことへの説明はなかったのかな
パーマネントに色が変わった訳ではなく、ただの不良品扱い?

Lumiere、サイトをリニューアルしたものの情報量も品揃えも
スカスカのまま一向に埋まる気配がない…
安定っていうより縮小?FBも空っぽ、Likesが27しかないのもちょっと寂しい

昔サンプル使ったLuminesseが良かったから他フォーミュラ
試してみようかと思ってるんだけど、カバー力は
Flawless>Veena V>Cashmere>Lumi、最初の二つは
マットでがっつりお化粧感、でいいんだっけ?
101メイク魂ななしさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:Msz/IbKD0
>>98
まあねw
そうさせてもらいますわw

>>100
説明なかったですね。
「ほんとだわ、色違うわね。ごめんなさい。すぐ送るわね〜」みたいな感じでした。
サイトで見た限りでは色が変わった訳でもなさそうですし・・・。
不良品というか詰め間違い?みたいな・・・

リニュ前も品切れ商品結構多かったですけど、
相変わらずですね・・・。

カバー力はそんな感じだと思います。
私は乾燥肌なのでFlawlessを使ってます。
着けたてはマットですけど、時間が経つと皮脂となじんでいい感じにツヤがでますよ
102メイク魂ななしさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:kA1MFu/W0
>>94さん
>>95さん
亀ですが、89です。
sigmaは初耳、adesignは愛用してる方多いですよね。
早速購入検討します。
ありがとうございました。
103メイク魂ななしさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:Wm8gAIVz0
>>95
Crown Brushは送料30ドルぐらいするよ
しかも買えば買うほど送料も上がる

CSがCrown Brushから下ろしてると聞くけど本当かどうかは不明
104メイク魂ななしさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:U1aACrSdP
>>101
ありがとう!秋冬に向けてFlawlessと、色がイマイチ
あわなかったLuminesse再チャレンジしてみます

過去にブラシ3回買ったうち、2回トラブルありなので
あんまりsmooth transaction期待しないでおこうw
105メイク魂ななしさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:U1aACrSdP
Buff'd プチセールイベント開催中

・ BOGO samples
Buy 5 foundation samples, get any 5 samples FREE
・ Paws for a Cause
BCのSPCA(わんとニャンのシェルター)に$15寄付すると、
ファンデレフィルが貰える。送料込みなのでかなりお得な良チャリティーイベント

Meow 恒例お誕生日セール 25% OFF
code: WildRide 今のところ8/31まで

来週あたり、Back to School/Labor Dayセールが
もっと来そうかな
106メイク魂ななしさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:3Pu61Ppf0
お得セール情報thanks
107メイク魂ななしさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:16uZZeX90
昨日Lumiereからリオープニングセールの案内メールきてたけど
もう前からやってたのかな?codeなしで 25% off 8/31迄
108メイク魂ななしさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:2PRu0pMq0
>>107
うちもメール来た
Starting today through August 31st
と書いてあるから今日〜8/31だね
109メイク魂ななしさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:7Sl6BPd00
オリーブ系を中心にDWのサンプルを注文したんだけど、オマケでもらった
アイシャドウ、チークのサンプル、アイシャドウミニジャー現品、リップワンド現品が
どう見てもオリーブ系ファンデ似合う色合わせでコーデされてて
オマケでフルメークしてみたら、プロのメイクさんにメイクしてもらったかのような調和のとれた統一感でビクーリ
そういう凝り方してるから発送遅いんじゃないかとも思ったけど
エリーさんの色彩感覚の凄さをしみじみ感じた

まあ、たまたまかもしれんが
110メイク魂ななしさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:pFedPpC50
リリーロロのアイプライマー使ったことある人使用感とか教えて欲しいです
あとButterscotchとSaffronの中間くらいの肌色なのですが
プライマーの色が白すぎたりしないか不安
111メイク魂ななしさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:okZn+POH0
数社MMU試して(meow、buff’d、EM)buff’dが一番気に入って現品購入予定なんだけど

warm light が一番あってる!と思ってサンプル使い切ってから(当方赤味なしやや黄色肌)
golden light と golden medium も立て続けにサンプル使ってたら
最終的にどれも肌に合ってる気がして訳が分からなくなったw
特にgolden mediumなんて見た目的に絶対暗いと思ったのに、わりあいなじむし
MMUって本当難しい。

ひとつ言えたのはまぁまぁ色白だと思ってた私の肌でも
meowの2、EMのgolden fairあたりはどう考えても白すぎた。
時間経っても明度落ちない系だからずっとバカ殿風味。

あとbuff’dのコレクター使ってる方に質問なんですが
サンプルが届いたときから粉が大き目のダマ状になってて、指で潰して使っても
べたっとつく感じだったんですがこれがふつう?
112メイク魂ななしさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:d+kT856UP
Lumiereリニュ完了&セールのメールきて
ワクテカしながら見に行ったら
ボウルもブラシも揃ってないじゃん。。
がっかりだーよー
113メイク魂ななしさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:QfhszWYB0
ボウルはなくなったわけじゃないのかな?

meowが一向に発送のメールこないよーセール中だから仕方ないけど、不安になるよなぁ
paypal利用なのに毎回住所入れなきゃいかんのにも疑問だ
114メイク魂ななしさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:EuZtr2nqi
>>113
自分も住所の件いつも思ってた…毎回マンドクセ

MeowのMunchikin、蓋に付いてるシールが変わってた。
前のキリッとした猫の顔アップの方が好きだったな…。
色は前と変わった気はしなかった。
画質悪い&スマホなので画像重かったらごめん。

http://i.imgur.com/sz2RaNe.jpg
115メイク魂ななしさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:uloT7ZtL0
Meowで入力ミスして番地が抜けてて届かなかったことがあった
戻ってきたので再発送するから送料もう一度払えと連絡があったのが4か月後
116メイク魂ななしさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:9uedMg+10
>>110
リリーロロのアイプライマー使ってるよ。
自分はwarm peachとbarely buffの間くらいの顔色。
プライマーはさらっとしててうっすら色がつくくらいなので
顔色と合ってなくてもなじませれば大丈夫だと思います。
私のまぶただとSilkNaturalsのエンハンサーのほうが
発色と色持ちがいいので、リリーロロのはコンシーラーとして使ってる。
コンシーラーブラシで目の下と頬のシミに軽く塗ってから
ファンデをのせるとびたっとカバーしてくれるので気に入ってる。
もう2個目に突入w

ついでにプレスドアイシャドウDuoのChic nudeを買ったんだけど
塗っても塗っても色がつかないwアイプライマーに重ねてるんだけどww
117メイク魂ななしさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:uDTefqd/0
>>116 おおお!ありがとうございます
コンシーラーとしてもつかえるならお試しで買ってみるのもよさそうです
アイラインとリップ買うついでなので
発色が気に入らなかったらエンハンサーためしてみます
118メイク魂ななしさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:QfhszWYB0
>>113だけど今日商品届いた
発送メールこなかったけどまぁ無事届いたからよかった・・・サンプルだけだけどジャーも頼んだからか表柄の薄い袋に入ってたよ
前は豹柄の紙につつんであった

色合わせの仕事が始まる・・・
119メイク魂ななしさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:9QpBLZy70
>>114
前の方がよかったに1票
120メイク魂ななしさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:edMROUzq0
>>119
なんだか下品な猫になったなあ
121メイク魂ななしさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:qnZiJmNR0
Meow届いた、注文してから2週間足らず。
セール期間中だということを考慮すると今までで最速だった。
122メイク魂ななしさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:6xRCGhCI0
>>114
ありゃー、私も前のが好きだわ。蓋だけ取っておこうw
123メイク魂ななしさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:nhQQ6+Wu0
ようつべでミネラルメイクの画像見てるけど
外人さんは彫が深いうえにメイクが雑で
ガッツリ濃い色使うので参考にならんわ
124メイク魂ななしさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:m5AXStrEP
せやな
125メイク魂ななしさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:icx4YAcC0
リリーロロから届かないよー
注文からかれこれ一月経つけど、どれくらい待つべきかな?
126メイク魂ななしさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:x+rxt61t0
>>125
リリー五月くらいに頼んだときは一週間しないで届いたよ。
一ヶ月もかかってるなら、事故か何かかもしれないね。
127メイク魂ななしさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:+6AmcF130
リリーロロはいつも早いなぁ。
1週間以上かかったことない。
128メイク魂ななしさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:m5AXStrEP
>>125
リリーロロは5日で到着して
びっくりしたくらいだから
問い合わせた方がよさそうだね。
129125:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:icx4YAcC0
どこかで迷子になってるのかな〜とかのんびり思ってたんだけど
やっぱり1月以上かかるのは遅いよね
私もこれまで1週間くらいで届いてたし
今から問い合わせてみます
>>126-129レスありがとう
130メイク魂ななしさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:k94nU8RLP
LaurEss 何もアナウンスなかったけど、セールしてるみたい
多分全品15% OFF 期限不明だけど、去年の例だとLabor Day(9/2)までかな?

DreamWorld ファンデサンプル BOGO 9/5まで
こんなセール来るとは露とも知らずこの前オーダーしたばっか Orz
131メイク魂ななしさん:2013/09/01(日) 10:34:46.95 ID:emVsodjN0
海外通販歴20年にして、PLで初めて注文したのが届かなかった。
と言っても私のミスのせいもある。
県名だけ、なぜか前の住所の県名だった。(Sapporo, EHIME, JAPANみたいな感じ)
ただし、郵便番号その他は全てあってる。
日本には発送したっぽいから、これは郵便局の問題かしら。
132メイク魂ななしさん:2013/09/03(火) 01:20:54.95 ID:C9lEWs0Vi
>>114だけど、他のフォーミュラも
同じ系統のシールになっちゃったのかな?
前の蓋取っておけば良かったorz
ちなみに一緒に注文したコンシーラーやプライマーは
前と同じシールだった。

新しいシャドウのSTRIPPEDが気になって
何色かサンプル頼んでみた。
前の注文でbuck nakedとtoplessが
オマケで付いてたんだけど、
前者はスモーキーなグレージュ、後者はベビーピンクで
使いやすいし、綺麗な色だー。
133メイク魂ななしさん:2013/09/03(火) 09:00:39.55 ID:mi6pdvn6P
Stripped は全色スウォッチ&レビューしてるブログも参考になるよ
やっぱり肌に乗せた画像だと、質感・色出しが分かりやすいので助かる
シルバー系2色がすごく良さそうなので、次何か買う時に頼んでみよう

FB見て知ったけど、Meowオーナーさん7月に難病発症して
かなり重篤な状態だったらしい
8月頭にオーダーしたけど、平常運転で一週間もしないで届いたから
全然気づかなかった
134メイク魂ななしさん:2013/09/03(火) 11:10:06.69 ID:jD6dcfmI0
PLファンデ・プライマー・FP実質半額今日まで
135メイク魂ななしさん:2013/09/03(火) 12:46:59.89 ID:DoyCDH56i
>>133
ありがとう、ブログ探してみる!
貰ったサンプル二色試した感じだと、
ツヤが絶妙でtoplessなんかハイライトに良さそうだった。
ってか、難病ってマジか…。
今は落ち着いてると良いな。
136メイク魂ななしさん:2013/09/03(火) 14:15:10.62 ID:pNk/8Cpz0
buff'dのセール待ち遠しいな…
それまでに在庫が持つか不安だ…サンプル買うか…
137メイク魂ななしさん:2013/09/03(火) 18:07:19.41 ID:RRcgVslD0
>>134
ありがとう!
138メイク魂ななしさん:2013/09/03(火) 18:49:02.47 ID:nZLD4y240
>>133
うお…meow初注文でも10日くらいで届いてたからスゲーって思ってた。
オーナーさん、大丈夫かなぁ。元気になってほしい。
139メイク魂ななしさん:2013/09/03(火) 18:49:38.10 ID:/fNqGKUe0
SNはいつまで夏なのか
140メイク魂ななしさん:2013/09/04(水) 10:07:35.04 ID:MR26eDsr0
>>134
ここ1ヶ月くらい週に2回はサイトチェックしてたのに、このセールは見逃してた。
本当にありがとうございました
セールのお知らせって来てますか?
私はもう何回も買っていますが、お知らせが来ません。
迷惑フォルダも見てみたんだけど無かった。

以下大した情報でもないけど、感想投下。面倒ならスルーを。
乾燥〜普通肌。肌色はだいたい標準色。
資生堂ならオークル10でも20でも、イエローオークル20でもOKな感じ。

いつもはプライマーにPLのPL。
ファンデはLumierのLuminesseが一番ツヤっぽくて気に入っていた。
それまではCashmereだったけど、これはセミマットっぽい感じ。
色はどちらも Light Medium Golden。

ところがこの猛暑でドロドロMAXに。
たまたまPLのホムペを見ていたら、うちの商品は暑いときこそオヌヌメ的なことが
書いてあったので、昔黄色過ぎて買って使ってなかったAutumnを試す。
FPもこれまたグレーすぎて?なApril Mixを。
結果大正解。夜化粧を落とすまで、殆ど残ってる。

これからしばらく、PLにするわーー。
乾燥地方なので、これからの季節が心配なんだけれども。
141メイク魂ななしさん:2013/09/04(水) 13:26:34.54 ID:97W5jKSCP
>>140
いやいや落ちにくいMMUの情報は貴重なので助かる
MEOWとALIMA使ってるけどMEOWは気づいたら落ちてる(なじんだともいう)
ALIMAは崩れ方があまりきれいじゃない
夏は困っていたので参考になります
142メイク魂ななしさん:2013/09/04(水) 15:12:45.30 ID:EcXmqOJyi
Meow、日本時間の31日に注文したのが今日発送メール来た。
自分同様駆け込みで注文した人多いだろうに、仕事早いな。
嬉しいけど、オーナーさん無理しないで欲しい。
次の注文では色物買うぞ!
143メイク魂ななしさん:2013/09/04(水) 15:28:35.72 ID:97W5jKSCP
先月20日に注文したのにまだ発送メールこないぞMEOW
144メイク魂ななしさん:2013/09/04(水) 16:47:35.84 ID:GaQxHje60
>>140
特にお知らせは来てないけれどファンデなくなったから見てみたらたまたまセール中でラッキーだった
でもプライマーは対象外だったかも…ごめんよ…
私もPL大好きで年中使ってる
夏はプライマーにsilk powderを使ったらいい感じ
translucent matは崩れ方がきれいじゃなかったので使わない方が良かった(どろどろになる季節はあまり重ねすぎないのが一番だね)
去年の冬は保湿してファンデ+Tゾーンに薄くtranslucent matがベストだった
混合肌、夏クリア、カバマBN10で、buff:suntan:lavender(correcter)を6:2:2で混ぜて使ってます
ちなみに今夏Buff'dのサンプル使ったけど昼には消え去っていた
145メイク魂ななしさん:2013/09/04(水) 19:52:49.14 ID:nUMj/jMk0
>>133
マジか!なんてことだ…
Meow、相変わらず季節限定もセールもバリバリやってくれて
アグレッシブだと思ってたのに。
たしかにツイートは少ないとは感じてたけどビックリだ。

Meowや各社のハロウィンみたいに季節の限定コレクションを
次の年の同シーズンに出してくれるのって本当に有り難い。
146メイク魂ななしさん:2013/09/04(水) 20:49:41.78 ID:OpgO+lriP
Meowオーナー、タミーさんの病状はFBのご本人の説明だと
肺炎+心臓の弁が緩んでいたのが原因で(弁膜症?)軽い心臓発作、脳卒中
+眼内出血と肝臓の合併症で、7月は "I nearly died." と言う程
の状態だったそう

心臓弁膜症+脳卒中は数ヶ月前うちの義母もやってそれだけでも
大変だったのに、タミーさんは更に色々併発して… お大事になさって欲しいよ

Meowの運営は新製品発売が遅れている以外は大丈夫、
といいながらしっかり新色 Stripped でたし、周りのスタッフが
がっちりとサポートしてる模様
発送メールこなくていきなりものが届くことは他のメーカーでも
あるから、>143さんも問題ないといいね
147メイク魂ななしさん:2013/09/05(木) 00:35:31.58 ID:moqlfiMH0
Lucyサイトリニュしてる〜
また期間限定で海外発送するだろうしそれまでにファンデ色増えてるといいな
148メイク魂ななしさん:2013/09/05(木) 06:27:53.25 ID:zbQMZkxG0
>>146
詳しく教えてくれてありがとう。
FB登録してないので有り難いです。
予想を遥かに上回る大変な状況だったんだ…
持ち直してくれたようで本当に良かった。
スタッフも優秀なんだね、meowって。
あの手作り感満載のHPのまま長年やってるし
勝手に小規模な家族経営だと思ってたんだけど、
ここ数年でバタバタとクローズや合併再構築な状況に
陥ってるショップが多いなかでよく頑張ってるよね。
細々と応援するので末長く頑張ってほしいもんだ。

こないだ買ったcarnivalのtrue loveがちょっとだけ
大昔にIPSAで出してた月色に似てたよ。
149メイク魂ななしさん:2013/09/05(木) 23:41:51.73 ID:HVGkDkEO0
MMUのアイシャドウって「何々色です!」と色が主張するか
「ここハイライト」「ここは影」と単純に白光するか黒っぽくなるかで
なかなかケミみたいな素肌っぽい自然な透明感を出すのが難しいんだよね
チークは赤みだけが出やすいし、見た目通りの色が出ない
サンプル買わないで現品買いして失敗が多い
150メイク魂ななしさん:2013/09/06(金) 02:20:54.85 ID:2Oz2yERC0
アイシャドウはシャドウ用のプライマー使えばかなりマシになるよ
私は海外ものに手を出す前に買った国内のつかってるから
海外のはどこのがいいかわからないけど上で話でてたよ
151メイク魂ななしさん:2013/09/06(金) 13:18:05.23 ID:81rWgjO40
プライマー使うと色が出すぎて80年代の人みたいになっちゃう
ミネラルファンデやチークは気に入ってるけど
アイメイクは今どきの微妙なニュアンスが出ないのよ
色を乗せたいんじゃなくて、質感やニュアンスをプラスしたいんだけど
メイクの腕のせいなのか、100均でメイクしましたみたいな瞼になりがちっていうか
152メイク魂ななしさん:2013/09/06(金) 13:21:07.40 ID:9/sdZHlT0
Lucy、サイトリニューアルと聞いて見に行ったら
なんか海外発送復活してるっぽい?
shippingのとこinternational orderの記述あるし
試しにカートに商品放り込んで購入手続きしてみたら
your countryの選択できるようになってたし
「Japan」も選択肢の中にあった!(嬉)
153メイク魂ななしさん:2013/09/06(金) 18:10:55.32 ID:xWDPgQaf0
>>151
ファンデと混ぜて使ってみるとか
154メイク魂ななしさん:2013/09/07(土) 02:20:06.93 ID:91R9qnbK0
ニュアンスが〜、質感が〜とか曖昧すぎてわからん…
瞼用のプライマーでもツヤ出るクリームタイプとか
ジェル状のサラっとしてるタイプもあるし
いつもチップやブラシ、指つかってるなら
スポンジやパフ試してみるのも手かも
ちなみに私は耳かきの綿帽子みたいなので
黒目の上辺りのハイライト(パール入りの白)塗るのが好きだ
155メイク魂ななしさん:2013/09/07(土) 05:04:42.67 ID:oVZY1IZzP
SNで買物ついでに、ビューティーブレンダーもどきが$4.99だったので買ってみた
ファンデをドライ・ウェットづけ両方試したけど、しっかりつきすぎて
私の好みではなかった…

そこで、尖っている先端でアイシャドウを、反対の平らな面でチークを
ぼかし/なじませるのに使ってみたらこれがすごくよかった!
私もMMUシャドウは苦手で遊び程度にしか使えないんだけど、
これだとしっかり密着するし、簡単にグラデーションがつけれていい感じ

でもぶっちゃけ、アイシャドウはメーカーによって質の差がすごく大きい
私はSNのが結構好きで、Meowは当たり外れがある
この前おまけで貰ったDWのはすごくきめ細かくてのびがいいんでビックリした
昔、PLが卸で仕入れたマイカを小分けに詰め替えただけのを
アイシャドウと称して売ってるのが発覚して騒ぎになったけど、
そういうのは「つなぎ」が何も入ってないからすごい使い辛いんだそうだ
156メイク魂ななしさん:2013/09/07(土) 10:02:00.91 ID:mIeAr2Fv0
>>154
だよねえ。
アイメイクブラシ、特にブレンディングブラシは大事。
べたっと塗ってそれで終わりってことはないよね。
アイメイクにライン含めると5本使う。

アイシャドウの色で外した事はあっても質ではずれた事はないな。
TSSのはすごーくよかった。SNはおとなしめで使いやすい。
MADもEMも使える。
157メイク魂ななしさん:2013/09/07(土) 16:07:56.23 ID:NI+Yg0170
メーカーによっては色出しがプチプラみたいなところもあるし、粉質がいまいちなところもあるよ
ブラシ良くしてもケミで5000円ぐらいのパレットの仕上がりにはやっぱり劣る
158メイク魂ななしさん:2013/09/07(土) 18:26:01.31 ID:MHr1WNWK0
アメリカ製だし、色は強烈、キラキラギラギラ多しだと
ナチュラルメイク好きでコンサバファッションの
日本の中年の好みにはそりゃ合わないと思う…
159メイク魂ななしさん:2013/09/07(土) 18:59:48.68 ID:G8bltNEd0
つーか、5000円のケミのアイシャドウの方が好きなら
黙ってそれを使ってりゃいいじゃん
160メイク魂ななしさん:2013/09/07(土) 20:17:54.85 ID:fu4f7y6m0
見も蓋もない
161メイク魂ななしさん:2013/09/07(土) 21:17:18.30 ID:XmPejSbYi
Alimaはシャドウ割と粉質良い気がする。
色出しも落ち着いてて年齢問わなそう。
ただ、送料がなあ…。
大量注文しない限りコスメキッチンで買った方が安いじゃねえか…。
162メイク魂ななしさん:2013/09/07(土) 22:37:26.42 ID:1oefXUVw0
リップユースおkのチークをワセリンで解いて
マットな口紅からグロスまで作ってみたりしたけど、
やっぱり色物はケミの綺麗さや手軽さに戻ってしまう

アイメイクは淡い色を一色だけとかなら使うけど
濃い色は粉飛びするんで避けてる
163メイク魂ななしさん:2013/09/08(日) 00:21:45.89 ID:H2FX9gZ00
>>161
でもリップとかめちゃ高くて、びっくりしたわ<コスメキッチンのAlima
164メイク魂ななしさん:2013/09/08(日) 02:40:02.32 ID:uXRTxuE80
デイリーで使う茶系はこだわりあるからジプシーしたわ
皮脂吸うと(?)赤みに偏るから
スモーキーor黄色っぽいの選ぶようにしたら失敗なくなった

国産青味ピンクと海外の青味ピンクならべると
国産のは黄味が強いし、海外のは真っ青だし
web状ではどちらも青味ピンクなのに、やっぱ日本人用につくられてるんだなぁ…と
165メイク魂ななしさん:2013/09/08(日) 03:24:57.00 ID:uSFNmdJoi
>>163
現品注文時のFirst Class復活して欲しいよね。
フルメイクAlimaで買うなら個人輸入で買うのもアリだけど
そこまで…って感じだし。
リップ1本ならFirst Classでいけるみたいだけど。
Alimaは国外海外送料やってるの見た事ないし、
敷居が高いブランドになってしまったなー。
166メイク魂ななしさん:2013/09/08(日) 03:56:45.24 ID:hUWb2Wok0
>>151
>100均でメイクしましたみたいな瞼
 想像できない、どういうかんじなの?
 e.l.f.なんかはそれこそ100均並みの値段だけど
 結構いい色だしだと思う。
167メイク魂ななしさん:2013/09/08(日) 05:31:42.93 ID:nR3VUGWwP
100均も安ケミシャドウも使ったことないけど、MMUの色物って値段的には
似たようなものだからその程度のクオリティなら妥当じゃない?
フリーサンプルやGWPでやたら貰うから使ってみるけど、たまに
気に入ったものがある確率は、ドラストのチープコスメで使えるものに
出会う確率に近い気がする

無理に過大評価するのも、好みじゃないのに使おうとするのもよく分からない
168メイク魂ななしさん:2013/09/08(日) 09:52:07.35 ID:47CSlghg0
肌に乗せたときに理想のピンクに発色するのって
藤色に近いぐらいの色なんだよなー
169メイク魂ななしさん:2013/09/08(日) 10:22:20.03 ID:Uic6ufRM0
e.l.f.値段安すぎでびっくりしたわ。中国製だからかな
170メイク魂ななしさん:2013/09/08(日) 19:15:12.16 ID:G7WScTuB0
>>167
肌のこと考えたら使いたいけどケミみたいにいかないから文句言いたい人と

工夫でどうにかなっちゃってるからアドバイスしてあげたい人
愛用してるものの否定的な意見いわれてだまってられん人じゃないの?

ケミが使いやすいのは当たり前かと使いやすいように添加してんだから
百均プチプラみたいは言わんでよかったと思うね
自分が言われたら嫌だもの

思い通りにできないなら具体的に何使っててどういう風にしたいか質問したらいいのにさ
171メイク魂ななしさん:2013/09/08(日) 19:32:59.99 ID:XukyW9140
やっぱり工夫しないと使えないし、そうまでしても仕上がりはイマイチなんだね
アレルギーとかなければケミでいいかもな
172メイク魂ななしさん:2013/09/08(日) 21:20:39.03 ID:hBdmOB2S0
mmuのアイシャドウ、たしかに粉飛びするよね。いつもプレスしてるけどそれでも飛ぶ。ラメの多いものはすぐ崩れるし。
ケミはプチプラしか使ってないから良いものと比較もできないけど、もうちょい使いやすくなってくれれば…。
173メイク魂ななしさん:2013/09/08(日) 22:43:53.84 ID:FddPdi7v0
ファンデとチークは常にMMU
眉とリップは常にケミ
アイシャドウはお出かけ時はケミグラデ、普段はMMU一色仕上げ
でもミネラルアイシャドウで普段ぽい色少ないんだよね
で、国産のケミ、しかも高額品にナチュラルなのが多い
逆だと助かるわ
174メイク魂ななしさん:2013/09/09(月) 09:50:22.68 ID:0nYpijzf0
ケミのようにならないとかいうのは筋違い。
でもそういう人、ケミで一万以上とか使ってるのかな?
5000円程度だとそんなに変わらない気がするけどね。
選び方悪いか顔が悪いかどっちかだと思う。
175メイク魂ななしさん:2013/09/09(月) 10:25:04.46 ID:6R8f1sLE0
>国産のケミ、しかも高額品にナチュラルなのが多い

↑こう感じるのは黄色味強くてラメパール細かいのが好みってことかも
国産でもプチプラは低年齢層に受けの良いハッキリした色
実際肌に乗せた時の色じゃなくて
パッケージ見たときにキレイって思える色にしてる節あるし
海外のはMMUじゃなくてもそういうの多い

ブルベじゃないのにブルベって自分に暗示かけてたり
白人と同じくらいのが似合うって思い込んじゃってるタイプなんじゃないかしら

日本人に合う色って結構地味なんだよね、くすんでるというか
日本のデパートの化粧品売り場いくと全部がそうだから
海外のと比べると地味な色でも、その場ではキレイな色にみえる
デパコスみたいなのは商品の色より実際乗せた時の色重視してるし

日本のデパートで陳列されてる商品の中からキレイな色選んでる延長で
海外コスメ選んでるといつまでもHITしないよ
土台が素直な白人だから使える色ばかり買ってんじゃないかしら?
176メイク魂ななしさん:2013/09/09(月) 11:16:24.98 ID:gJOBsLhr0
>>164
そうそう。
ブラウンもボルドーもプラムもパープルも結局全部数時間で赤アザ色。
ケミでもMMUでもファンデは赤味が出やすいけど、MMUのシャドウやチークはさらにその傾向が強い。
177メイク魂ななしさん:2013/09/09(月) 11:28:03.14 ID:LkoTccWgi
>>174
>選び方悪いか顔が悪いかどっちかだと思う。
サラッと暴言ワロタww
ケミみたいにってのは確かに筋違いだよね。
シャドウはMeowなんか色多くて頑張ってると思うけど。
178メイク魂ななしさん:2013/09/09(月) 12:36:14.80 ID:xzp3wSd80
日焼け肌にアイメイクばっちりを良しとするアメリカ人と
素肌美にナチュラルメイクを良しとする日本人の価値観の違いも大きいよね
方向性と基本コンセプトが違うから使える品があればラッキーぐらいで
179メイク魂ななしさん:2013/09/09(月) 13:39:50.06 ID:jofv741r0
5000円どころか千円台のでさえ
正直、仕上がりはケミの方がいいよ
値段的にも質的にもelfと同等ぐらいじゃない?
決してアーバンディケイではない
安くて気に入ってるからいいけど値段相応
180メイク魂ななしさん:2013/09/09(月) 13:57:27.05 ID:Eyw4ZB0vP
ここって30年くらい鎖国でもしてるの?って不思議な感覚の人がいるのね
「海外」「白人」「アメリカ人」 って自分の目で見たことあるのかしら?
これでもかとヌードパレット展開してる某雨ブランドなんて
日本でどこのデパートにも入ってると思うんだけど…
独特の化粧観と知識の人が、勝手に「日本人」で総括しないで欲しいわ

先週Sephoraに秋の新色見に行ったけど、相変わらずスモーキーカラーが
多かったわ。Mark JacobsとARMANIのベージュパレットが恐ろしくシッックで素敵
もちろんアメリカでも、99セントショップや仮装・舞台メイク系の店に
行けばピグメントギラギラのたくさん売ってるわ。実用性はないけど、
たまにそういうのを見るのも楽しいのよ。ラメの感じとか、色数で勝負なところが
某MMUメーカーのアイシャドウによく似ていると思うわ

雨の安い化粧品は「これ顔に使うの?」って質のものが多いけど
日本のプチプラって高品質だから、下手なMMUアイメイクよりよっぽど使い勝手いいし
安全だと思うんだけど。肌への負担は少なくても、目に入ると痛いわよ
181メイク魂ななしさん:2013/09/09(月) 15:06:54.20 ID:VqY6/3LW0
MMUの仕上がりがあまりに悪い人は、ブラシ使いが下手かよほど粗悪なブラシを使ってるんだと思う
182メイク魂ななしさん:2013/09/09(月) 15:31:07.24 ID:Pv4mH4JA0
alimaの0がちょうどいい色白の日本人なんていない
白すぎる色を塗りやり塗ってるニダ!
「日本は日本人の物だけではない」という某民族もいる感じ・・・
183メイク魂ななしさん:2013/09/09(月) 15:43:29.64 ID:HV2b3MUpP
顔だけ白ピンクになってる人たち見かけるけど
チョンの方が多いのかしら?
184メイク魂ななしさん:2013/09/09(月) 15:44:10.93 ID:LMwAudk70
ファンデの量も原因かも。
自分は赤みを隠すのにコンシーラー使うの面倒でファンデ重ねる時があるけど
大抵もっさりした仕上がりになって失敗する。
185メイク魂ななしさん:2013/09/09(月) 15:46:22.55 ID:LMwAudk70
すまん
184は>>181に書いた
186メイク魂ななしさん:2013/09/09(月) 16:36:24.57 ID:HV2b3MUpP
>>184
せっかくMMU使ってるなら
緑のカラーコントロール使ってみるのはいかが?
リリーロロのブラッシュアウェイおすすめ。

ファンデの前にささっと…
これも面倒だったらごめん。。
187メイク魂ななしさん:2013/09/09(月) 17:18:00.60 ID:v9QGgb1e0
ベースメイクの場合、どんなブラシやどこのファンデを使うかより
地肌のコンディションだろうな
元々の肌が綺麗なら何使っても綺麗だけど、その逆もまた然り
188メイク魂ななしさん:2013/09/09(月) 17:55:15.19 ID:jJW4wxqj0
冬クリでラメ得意だからMMUのアイシャドウで困った事ないわ
むしろキラキラ多くて助かる
確かに色だしは微妙なの多くて結局大事な日に手がのびるのはグレー系と白ラメだけどさ
189メイク魂ななしさん:2013/09/09(月) 18:55:18.80 ID:tT46KJDL0
>>125でリリーロロから届かないって書き込んだ者だけど、メールしたらすごく丁寧に対応してくれました
要約すると「ご不便かけてごめんなさい。ロイヤルメールに商品の行方を問い合わせてみるね。
注文品はもう一度送り直すから住所変わってないか確認のメールください。
もし最初に送ったものが届いたら送り返してほしいな。繰り返しになるけど、本当にごめんね」
って感じの低姿勢なメールが来て、返信したら即発送してくれた。で、それが今日届きました。
返信も早かったし、リリーロロに対してめっちゃ好感度上がったw
190メイク魂ななしさん:2013/09/09(月) 18:57:18.04 ID:tT46KJDL0
ちなみに買ったのは口紅のDemureとLove Affairの2本
発色と持ちは特別良くもないけど、ブラシで乗せたら綺麗についた
Demureはオレンジ寄りのベージュ
Love Affairは落ち着いたブラウンピンク
イエベ秋の色黒で、よく口紅選びに失敗するんだけど
今回は2色とも黄み肌に馴染む色で、かつ可愛らしさもあって気にいった
ちょっとインパクトは弱いかもだけど
191メイク魂ななしさん:2013/09/09(月) 19:35:55.62 ID:ZA1+ipR20
>>180 実物知ってて本気で言ってるなら色盲かもしれん…
私にはロシア人とオーストリア人の知人いるけど
メイクで補正してる顔はともかく並ぶとふくらはぎや二の腕あたりで
黄色人種の黄色さを否が応でも認識させられるよ
冬クリいっても黄色人種の冬クリなんだなって感じで
192メイク魂ななしさん:2013/09/09(月) 19:37:14.55 ID:LMwAudk70
>>186
実は最近、過去ログ読んでブラッシュアウェイ他Lilyで注文して到着待ちなんだ。
名前が出てますます届くのが待ち遠しいw
193メイク魂ななしさん:2013/09/09(月) 21:30:54.99 ID:l6iHlnic0
毎日見てるんだけど、SNの夏が終わらない…
194メイク魂ななしさん:2013/09/09(月) 22:38:10.17 ID:Eyw4ZB0vP
いいな、いいな。来月イギリス行かなくちゃいけないかも
しれないけど、自分の遊びの旅行じゃないから全然気が乗らないわ
いいコンサートかオペラがあればもうちょっと熱くなれるけど、
自由行動とれないかもしれないからスケジュール調べる
気も起きず。何とかキャンセルできないかばっかり考えてる…
195メイク魂ななしさん:2013/09/09(月) 22:39:29.88 ID:Eyw4ZB0vP
あら、誤爆… 大変失礼しました
196メイク魂ななしさん:2013/09/09(月) 22:47:31.81 ID:/MLz8Wi/0
>>189
よかったね!
リリーロロ、アイブロウ出さないかなあ。
197メイク魂ななしさん:2013/09/09(月) 23:09:14.77 ID:Eyw4ZB0vP
>>191
ちょ、誰も肌色の話なんてしてないのに、あなたの周りの
僅かな事例持ち出してドヤ顔w 肌色違うのなんて当たり前じゃない
私は上の方のアメリカ人は〜日本人は〜の、とんでもアイメイク理論展開してまで
必死な方たちにコメしたのよ

すべて 外国・アメリカ人=白人 が大前提なのも噴飯ものだし
いちまんえん以上の高いアイシャドウ〜 とか、本当に
化粧品買ったことあるの?てのも不思議だし
ニダーさんの国だと物価基準が違うのかもしれないけど

あと、色盲は特定の色相の組合わせが判別できないだけだから
肌色識別にはまず関係ないと思うわ。障害差別ごくろうさま

>>193
SN、通常営業中みたいだけど?夏の意味が分からない…
198メイク魂ななしさん:2013/09/09(月) 23:16:25.51 ID:n1CXGJMNi
独特の化粧観に囚われない、知識豊富なあなたの
お勧めのMMUブランドを是非教えて下さい!
199メイク魂ななしさん:2013/09/09(月) 23:27:45.54 ID:TK+j+EAJ0
SNの夏が終わらない=秋コレクションがまだ出ない〜ってことじゃないのかな?
フェイスブックに何も書かれてないけど、作ってる最中かもね。
200メイク魂ななしさん:2013/09/10(火) 00:05:28.15 ID:Twl4SQJI0
>>199
ありがとう
ずっとSummer 2013だから秋が待ち遠しくて
201メイク魂ななしさん:2013/09/10(火) 00:22:01.47 ID:ldLjJbUAP
>>199
そういうことか、解説ありがと。Labor Day終わって秋シーズン始まった
ばかりだものね。

Lumiereのセールで買ったViolaceousってチークがとっても良かったわ
上で書いてる人がいるような、藤色がピンクに発色するってかんじなんだけど
ちょっと肌に透明感が出るの。シマー控え目ですごく使いやすい
MacのWell-Dressedっていう白ピンクを更にクールにした/NarsのSinのキラキラと
プラム味をちょっと抑えたみたいな色。
ラベンダーのコントロールカラーで透明感出る人には似合うと思うわ
202メイク魂ななしさん:2013/09/10(火) 02:27:34.31 ID:YpUoDmtji
>>201
ファンデはどこのMMUブランドがお勧めですか?
あと、恐ろしくシッックなパレット出してて
日本のデパで売ってる某雨ブランド教えて欲しいです!
203メイク魂ななしさん:2013/09/10(火) 11:54:17.92 ID:seeC1g+z0
朝鮮人は〜って入ってなかったので差別ニダとお怒りですよ
204メイク魂ななしさん:2013/09/10(火) 12:00:21.01 ID:TOoiOqbI0
>>197おちつけよw>>191は黄色人種って言ってるじゃないか
知り合いの外国人はロシア人とオーストリア人と言ってるし

>いちまんえん以上の高いアイシャドウ〜
5000円くらいの国産ケミの話は別の人がしてたけど
一万円とか誰が言ってたんだよw
205メイク魂ななしさん:2013/09/10(火) 13:43:20.61 ID:UGmxW0NQ0
あれだけ色調数の多い海外MMUで色白色黒だけで語られてもねえ…
206メイク魂ななしさん:2013/09/10(火) 14:21:22.16 ID:K2Bet/FF0
アイシャドウだって、ギラギラのラメパールばかりじゃないし
マットなシャドウもあること知らないのか?
207メイク魂ななしさん:2013/09/10(火) 14:24:08.02 ID:0i9WVMOo0
黄色人種=黄色い って単純すぎるよ 確かに黄色い人多いけどさ
イギリス住んでたけど、私より黄色い白人はいたよ
一緒にファンデとか買いに行ったから確かだよ
黄色い白人(ってか黄色人種以外)もいるから、ウォームベースとかクールベースって
概念が向こうでもあるわけでしょ
208メイク魂ななしさん:2013/09/10(火) 14:34:27.70 ID:TOoiOqbI0
私は白人とか黄色人種とか正直どうでもいいんだ
>>197はファビョりすぎなんだものw
大きな嘘に少しの事実を混ぜて騒いでる一番韓国人みたいなのが
ニダニダ言ってるのが笑えるから突っ込んだだけなw
209メイク魂ななしさん:2013/09/10(火) 15:24:09.14 ID:em0UVn/R0
「色白ではないのに白塗りしてる、または
ブルベじゃないのにブルベカラーを使ってる」

あの国の人特有のブーメランな気がする。
210メイク魂ななしさん:2013/09/10(火) 15:30:08.20 ID:ldLjJbUAP
>>208
私は>>158あたりからの流れで珍説力説している人たち(一人かもしれないけど)
のが面白くて笑わせてもらったんだけど
そこに斜め上の絡み方をしてくる>>191>>204も意味不明だしw

ギラギラばっちりメイクのアメリカ人(=全員白人らしい)向けのMMU!
日本には地味、ナチュコンサバ好み(顔もまずくて肌もくすんでいるらしい)の日本人向けの
化粧品しか売っていない! >>175 いや、日本にも外資コスメ山のように「陳列」されてるでしょw
いつの時代の「アメリカ人」?雨製のギラギラじゃない化粧品の存在は?
このスレにだって、色を使いこなしている日本人はかなりいると思うよ
って話をしてたのよ。

アイシャドウ$1-10のMMUは安価なんだから、値段相応って認めればいいのに
>>174 数字をインフレさせて誇張。上の方でニダーさんを示唆している人がいるし、
論法が似てるからそうなのかと思ったら逆認定w
人の揚げ足ばっかりとってないで、せめてメイクの話して欲しいわ
211メイク魂ななしさん:2013/09/10(火) 16:04:44.29 ID:TOoiOqbI0
>>210長すぎて読む気おきねえよw>>204に書いたのが全て

「5千円くらいの国産ケミ」が「いちまんえん以上の高いアイシャドウ〜」にかわり
「ロシア人とオーストリア人」が「すべて 外国・アメリカ人=白人 」にかわり
「黄色人種」が日本人に限定して話してるって変換される

突っ込むにしても落ち着けっていってんだよw
上の流れ全体に言うならどうしてアンカーつけたの?
頭に血上りすぎてアンカーつける意味もわすれちゃったの?w
212メイク魂ななしさん:2013/09/10(火) 16:30:38.03 ID:ofJ29eKb0
もうどうでもいい
213メイク魂ななしさん:2013/09/10(火) 16:41:42.81 ID:ldLjJbUAP
>>211
何でそんなにつっかかりたいのか分からないけど、面倒くさい人ね

「すべて 外国・アメリカ人=白人 」と「日本人」のレファレンスは上の方の珍説さん
私はこういう人たちにコメントしたのよ、って説明したの

「ロシア人とオーストリア人」と「黄色人種」は勝手に>>191
持ち出してきてさっぱり意味不明だけど、「色盲(意味分かってないみたいだけど)」まで
言い出してわざわざアンカーつけてるからレスしたのよ
>>174 に10,000って書いてあるの、漢字だから読めない?

っていうかあなたは>>191なの?ふくらはぎで肌色見比べるって面白いわね
あんまりやったことないけど、今度観察してみるわ
よっぽど厚化粧じゃなければ、顔だけで充分分かるけど
214メイク魂ななしさん:2013/09/10(火) 18:15:08.02 ID:/cjwyv7Wi
スレチかもしれないけど、ファンデはMeowなんだけど、色ものはベアで揃えてる。今は無いベアスレとか@cosmeとかの口コミ参考にして揃えた。
215メイク魂ななしさん:2013/09/10(火) 18:20:59.91 ID:tpy+odND0
爪や目元をパチ屋の色彩センスで彩るザパニーズはお帰り下さい
216メイク魂ななしさん:2013/09/10(火) 22:13:09.90 ID:FF9gX0Kk0
上の方でリリーロロのアイプライマーの質問したものだけど
一緒にシヤドウのバニラシャイマーも買ってみた
薄い色なんだけどプライマー使うと単品でも良い感じに発色する
初めはピンクで時間たつとオレンジに変わるんだけど下瞼に塗ると凄い可愛いw

今までアイプライマーなしで塗ってたけど締めの色もしっかりつくし
もうこれからはなしでは生きていけそうにない
勢いに乗ってエンハンサーも買ってみることにした

オレンジ可愛いすぎてヤバイ
オレンジシャドウとチークほしくなったよ
217メイク魂ななしさん:2013/09/10(火) 22:24:48.70 ID:j27MWzD+O
>>191
冬クリって色素濃いからむしろ黄肌で悩んでる人多いんだが
脳内ブルベ姫の話?
自分の事?
218メイク魂ななしさん:2013/09/10(火) 23:26:04.49 ID:8oWt2GW40
>>217
んなこたーないよ。
色素濃い=黄色いじゃないし、冬クリ=色素濃いでもない。
219メイク魂ななしさん:2013/09/10(火) 23:33:06.78 ID:floju2xn0
赤味のない黄味肌はブルベに多いし
ピンク肌でも血色いいタイプはイエベに多い
前者はゴールデン系のファンデが似合わず
黄色いのに何故!?と悩んだりする、自分のことだが

>>216
プライマーそんなにいいんだ
ケミのと比べてどうかなと思ってたから今度買ってみよう
220メイク魂ななしさん:2013/09/11(水) 02:06:08.85 ID:OMMsDfO40
>>219 うん!朝メイクして帰宅するまで塗ったところにとどまってたw
アイライナーブラシでライン引くようにプライマー塗って
その上からスッスって感じでシャドウ乗せてったらラインも引けた
写メ撮ってみたけどテク無し過ぎてこれ以上は無理orz
1も普通に塗れてるんだけど見えないし
光が映りこまないように影で撮影したから色も実物と結構違ってるので
あまり参考にはならないかも、でもせっかく撮ったから↓

http://userimg.teacup.com/userimg/8713.teacup.com/mineral/img/bbs/0000353M.jpg

1Vanilla Shimmer プライマー無し
2Vanilla Shimmer プライマー有り
3Soft Brown プライマー無し
4Soft Brown プライマー有り
221メイク魂ななしさん:2013/09/11(水) 02:08:18.84 ID:OMMsDfO40
あ、あと上ではバニラシャイマーって言ってるけど
サイト行って確認したらバニラシマーだった///
222メイク魂ななしさん:2013/09/11(水) 07:18:54.44 ID:eSW7HVJQ0
>>220
発色違いすぎてびっくりしたwありがとう
モチもいいのか〜
持て余してるシャドウ沢山あるから今度注文してみよう
223メイク魂ななしさん:2013/09/11(水) 09:19:47.04 ID:8kN2Txm40
>>220 プライマーありなしでおそろしく発色違うもんだね。
びっくりした。
今はなきUNEのクリームシャドウのベージュをプライマーがわりに
してるんだけど、あれは発色変わったりはしないなあ。
224メイク魂ななしさん:2013/09/11(水) 19:04:11.09 ID:Lt4jbsOc0
リリーロロのバタースコッチが理想でウォームハニーも合うくらいの肌なのですが
もっとカバー力が欲しい場合のお勧めおしえてください
225メイク魂ななしさん:2013/09/11(水) 19:12:23.63 ID:u3Skud3S0
あ、もすくは下地でも良いです
今は本来下地ではない太陽樹脂の保湿クリーム使ってるので
フィニッシングパウダーはリリーロロのマットな方です
バタースコッチの色は凄くあってるので
226メイク魂ななしさん:2013/09/11(水) 19:57:43.59 ID:BDrHIaIC0
>>216
リリーのプライマーって最近でたEyelid Primerだよね?
気になってたんだけど、ますます欲しくなってきた!
参考までに、今SNのエンハンサー使ってるが、まぶたの油浮き?を
抑えてさらっとさせる(でも乾燥は感じない)軽いジェルタイプ。
色もちは良くなるけど、透明ジェルなので色の補正力はないです。
227メイク魂ななしさん:2013/09/11(水) 21:23:10.03 ID:xgUujWna0
今までスルーしてたJoppaのMorningDewがかなりいい感じ
Fullよりカバー力は劣るけど、乾燥しないし毛穴カバー力もある
そのままだと微妙に色が合わないのでMeowのPPと混ぜてるけど程良くツヤ感が抑えられてこれまたいい感じ
228メイク魂ななしさん:2013/09/12(木) 01:43:00.51 ID:6NTnAmKd0
>>222-223 色とか全然変わっちゃってるけど伝わってよかったです

>>226 はい、それです。ちなみに画像のは2色の内のピンクの方つかいました
116さんのおっしゃる通りサラッとしてて色は本当にうっすらなので
混合肌でBBクリームとかリキッド苦手で色黒な私でも全然問題なかったです

SNでエンハンサーとライナーの透明?(シャドウをライナー化できるの)ポチったので待ち遠しいです
229メイク魂ななしさん:2013/09/12(木) 14:14:18.50 ID:syCNkUs70
MMU使い続けてたらほんとに肌がマシになってきた。
サンプルで最初使ったmeowのフローレスがカバー力足りないと思って使ってなかったのに
在庫切れて仕方なく使ったら前とは違う仕上がりで綺麗について驚いた。
最初悩まされた角質が毛羽立つのも無くなったし、肌が厚くなった感じがする。
このスレ見て色々試してみてよかった!
230メイク魂ななしさん:2013/09/12(木) 14:22:32.42 ID:YHz0PEhw0
MMUのファンデは落とした時に肌の調子が良いままのと
使い続けてると肌の調子が落ちてくるのがある
231メイク魂ななしさん:2013/09/13(金) 20:16:27.34 ID:yW9/B8BD0
リリーロロのプレストアイシャドウのカプチーノ
マットな茶色がアイシャドウとしてはあまり好みではなかったけどアイブロウに使ったらいい感じ!
明るいほうはハイライトに使ってる。
232メイク魂ななしさん:2013/09/13(金) 20:22:02.02 ID:B5MNFqi70
>>230
配合によるんでしょうね。具体的には?
私の場合MMUの素材はどれも大丈夫でどの会社のでも肌調子↑↑。
朝水でさっと顔洗うだけ、夜石鹸で洗うだけで
クレンジング使わずにすむのが一番だと思う。
たまにケミ使う必要があるけど二日ですぐに荒れてくる。
233メイク魂ななしさん:2013/09/13(金) 21:10:30.76 ID:a7d+4kDi0
最初は石鹸で落としてたけど、保湿用のジェルなんかで
軽く浮かせて水で洗い流せると知ってからそうしてる
もっと軽いと水だけでも落ちる
234メイク魂ななしさん:2013/09/13(金) 23:02:32.53 ID:3iFwOWoe0
ケミファンデとクレンジングやめるだけでも結構良くなるよね、肌
石鹸とMMUもやめて常にすっぴんでスキンケアもやめるとさらにいいけど
気持ちが塞いだ時に少し派手目にメイクすると、やっぱり気分が晴れる
MMUなら安心だし、本当にありがたい
235メイク魂ななしさん:2013/09/13(金) 23:40:22.74 ID:AiN+t3io0
>>234 それはどうだろう、、
紫外線はある程度防がないと火傷してるわけだし、、
日焼けしーのホクロやシミ作りーの頑丈にはなるだろうけど
なるだろうけどさ、、
236メイク魂ななしさん:2013/09/14(土) 07:25:02.39 ID:JJB0F89r0
日焼け止めのみファンデなし よりも 日焼け止めなしMMUファンデ
の方が焼けなかったし、肌も綺麗になった。

ひと夏それで過ごしてみたら、夏の終わりでもかつてないぐらいに色が白い。

個人的には長時間屋外にいる時以外、ファンデさえ塗ってれば
日焼けどめは塗らなくても平気なんじゃないかな、と思う。
もちろん帽子や日傘やサングラス等は必須ですが。
237メイク魂ななしさん:2013/09/14(土) 10:19:56.42 ID:hTfVU6Eo0
>>238 ほとんど屋内でおでかけはちょっとした買い物程度の人ならそれでいいと思う

>MMUもやめて常にすっぴんでスキンケアもやめるとさらにいいけど

これはさすがにどうだろう?って思ったのね、、
238メイク魂ななしさん:2013/09/14(土) 11:46:54.06 ID:kiyGKtw+0
>>236
もう本当に同意。日焼け止め、安心材料のでも落ちにくいからね。

私の場合、普段の移動は車なので帽子もサングラスも
勿論農作業スタイルなどからだの日焼け対策一切なし。
結構な年だけどシミは少ない方だと思う。
239メイク魂ななしさん:2013/09/14(土) 12:24:02.14 ID:jhAkH+HC0
日焼け防止には、眼球の保護を最優先でオケ

つまり瞳のUV対策です
眼が眩しさを感じたとき、脳がメラニン色素に指令を出すのだそうで
240メイク魂ななしさん:2013/09/14(土) 12:49:15.85 ID:jtbtYeNH0
日焼け止めって紫外線防止剤や反射材が入ってても
油分ももれなく入ってるからね
自前の皮脂でも酸化するし、
酸化した油分を顔に付けたまま
紫外線に当たるとシミになるんだよ

植物や動物由来の油脂より
ワセリンや鉱物油の方が酸化しにくく安定してるそうだけど
ナチュラル、オーガニックコスメは主に植物油だから
そういう油分の入ったスキンケア製品使いながら
日焼け止めもしっかり塗って、さらに自分の皮脂も出て
紫外線に当たると、酸化地獄だ
241メイク魂ななしさん:2013/09/14(土) 19:14:33.60 ID:ucQ0P+RU0
日焼け止めがどうのじゃなくて常になにもしないのはどうかってことね
普段は仕事屋内だけど外にでてなきゃいけない時もあるし、遊びの時でも周りの空気で帽子や日傘やサングラス使ってられない場合もあるでしょ
冬も何もしなくても良い人もいるだろうけど乾燥で荒れたりするし
私の場合ボディケアは最近になってやりはじめたけど
肘膝かかとは見違えるほど綺麗になったけど
ケアしてた顔にはシミなくても腕はシミいっぱいあるからやってなかった事物凄く後悔してるよ

常に何もしないのが良いってのは違う気がする
242メイク魂ななしさん:2013/09/14(土) 19:57:29.06 ID:561teSTH0
私はすっぴんでいるほうが肌の調子悪くなるな。
だから基本的に毎日MMUで化粧してる。
ホコリとかアレルギー物質とかの刺激がよくない場合もあるし、人それぞれだね。
243メイク魂ななしさん:2013/09/14(土) 19:58:31.57 ID:cwc4cm0b0
昔は若い頃からいろいろ塗りたくってると早く老けるという認識で
あまりいろいろ塗る人は少数派だったみたいよ。

今は室内でも2時間おきに日焼け止めを塗り直せとか
そういう過剰消費を推奨する方向の情報が氾濫してるよね。

でも、結局、塗っても塗らなくても、元々美肌の人は美肌だし、体質なんだよね。
244メイク魂ななしさん:2013/09/14(土) 23:59:43.19 ID:zjXOe3cx0
まあ、なにもつけない方が肌への負担が少ないのは確か
美肌の美人ならスッピンでも十分だろうけど
そうじゃないから化粧したいわけで…
化粧するならなるべく肌に負担がない物をということでMMU←今ココ
245メイク魂ななしさん:2013/09/15(日) 01:49:43.52 ID:2cFI0gsv0
成人して社会でるとスッピン厳しくない?
仕事でも冠婚葬祭でもTPOに合わせたメイクしてないと
キチンとしてない的な印象もたれるつーか注意されたりもする
男もスッピン最高みたいにいってても
出かけるときはメイクしてほしいみたいだし
スッピン風メイク流行ってから自分でも分かってきた
美人ブス美肌汚肌とか関係なくスッピン、スッピン風は大人社会では結構浮く

私は肌強いけどメイクのお面してる感毛穴ふさいでる息苦しい感が苦手
できるだけ不快じゃないものを→MMUだよ
246メイク魂ななしさん:2013/09/15(日) 04:32:20.14 ID:yC0H79Ss0
自分の肌質だと、何日もスッピンだと顔肉が痩せていって老けちゃう
ただ、吹き出物が枯れる効果もある
生活紫外線だってあるんだし、MMUで保護するくらいが丁度いいと思うよ〜
あと自分は肌がくすみやすくてスッピンだと夕方には顔が黄緑色になるんでそういう意味で人前に出られない
ブルベスレでいうナメック星人…
MMUにして少しは改善したけどスッピンの夕方の鏡がトラウマで。
勿論というか肌に合うのはolive系ですw
247メイク魂ななしさん:2013/09/15(日) 06:15:57.62 ID:golJJNvD0
MEOWのセールで買ってから発送はすぐだったのに3週間経ってもとどかねえ
いままでMEOWは10日ぐらいで届いていたのに心配です
もうちょっと待ってみるけど
248メイク魂ななしさん:2013/09/15(日) 08:37:39.58 ID:KW03CKav0
えー、私はMMUでも週に2日はノーファンデで肌を休ませる日がないときついわ…
一応、紫外線少な目とか外出しない日を選んではいるけれど
眉毛しっかり生えてるせいか、メイクしてもしなくてもあまり落差ないし
249メイク魂ななしさん:2013/09/15(日) 11:55:52.27 ID:XzYoLYgl0
>眉毛しっかり生えてるせいか

同じ事言ってた奥さま、まつ毛もしっかり長いわとか言ってたけど
50過ぎてはげてきたようです。
まつ毛もスカスカになってきてマスカラ塗っていらっしゃいます。
でもなぜか眉毛は今でもしっかり頑張ってる。
ホルモン関係でいろいろ変わるのであまり威張らない方がいいです。
ちなみに眉なし猫毛星人だった私は50すぎて眉しっかりまつげしっかり
髪もなぜか多くなって直毛化。さんざん威張られたので今威張ってます。
250メイク魂ななしさん:2013/09/15(日) 12:34:08.02 ID:fexasc5o0
眉毛がしっかりはえてるって言うだけで自慢になるのか
ちょっと卑屈さが過ぎないかね
251メイク魂ななしさん:2013/09/15(日) 15:24:55.15 ID:i+UzaOM70
元々体毛が濃いのが普通の縄文系の遺伝子ではなく
もれなく火病付きの体毛の薄い遺伝子だと
そういう反応しかできないのであろう。
バブルの価値観が通用しないとか、更年期とか
色々あるんだよ、きっと。
252メイク魂ななしさん:2013/09/15(日) 16:55:25.41 ID:HbRD2f+si
日本語でおk

Meowで乾燥するようになってきたから
そろそろAlimaかLilyにしようかな
253メイク魂ななしさん:2013/09/15(日) 18:12:45.79 ID:uqnBygDR0
年取ってから眉毛が村山富市化するのは単なる老化
女性ホルモンが少なく男性ホルモン多めの人がなりやすい
254メイク魂ななしさん:2013/09/15(日) 21:11:08.81 ID:XzYoLYgl0
>>253
そう、髪、眉、まつげは更年期のホルモン関係で変わる。
まあ村山さんにはなってないけどね。
お騒がせしてすみませんでした>>250
確かに>>248さんは自慢してないね。
255メイク魂ななしさん:2013/09/16(月) 00:49:46.50 ID:TY01kkuM0
上の方の流れに乗じてSNのエンハンサー買ってみたんだけど
ベタベタしてシャドウがダマになる、肌質があってないのかブラシが悪いのか?
ブラシは普通のアイシャドウブラシ使ってます
アイホール全体に広げたのが駄目なのかしら
量はこれ以上減らしたら伸びないわってくらいには減らしてみても
冷房効いてる部屋で2〜3時間経ってもベタベタは変わらず
使ってる人はどうやって使ってますか?
256メイク魂ななしさん:2013/09/16(月) 01:41:45.30 ID:mxfzwz2w0
眉毛生えすぎだから分けてあげたい
抜いたら生えてこないとか信じられない
257メイク魂ななしさん:2013/09/16(月) 01:57:00.41 ID:0ezQOW370
>>256
心底欲しいよ、その眉毛!!
中学生の頃から抜き続けたせいで、もう全く生えてこない
目頭側だけあるから完璧にマロ。
MMUだとうまく書けないし、困ってる
258メイク魂ななしさん:2013/09/16(月) 11:49:47.11 ID:wIFsk4kF0
MMUで眉書いてる人もいるんだろうなぁとは思ってたけど
本当にいるとちょっとびっくり
やっぱ書きずらいよね?
259メイク魂ななしさん:2013/09/16(月) 12:24:19.44 ID:4UZFs9pc0
私も眉までMMUだよ
濃くも薄くもない眉だけど、ブラシで描いて問題ない
微妙な色調の合う色探しが面倒なくらい
まあ眉頭しかないような人は厳しいのかもね
meowの眉用は合う色なかったなあ
260メイク魂ななしさん:2013/09/16(月) 12:31:32.32 ID:wIFsk4kF0
眉用のMMUってアイシャドウと粉質違う?
アイシャドウで代用とか色が合ってればいいってもんじゃないのかしら
261メイク魂ななしさん:2013/09/16(月) 13:00:27.06 ID:roExYRfB0
Alimaの眉用の(名前失念)が赤すぎたから、Meowのアイライナー用のマットなグレーを混ぜて使ってる

>>260
マットなの選べば問題ないんじゃ
262メイク魂ななしさん:2013/09/16(月) 13:05:13.22 ID:4UZFs9pc0
眉用はぺったりしてマットだったよ
ライナーみたいにしっとりめの眉ペンシルを粉末にした感じで、普通のより落ちにくく出来てるんだと思うよ
その分色がはっきりついて合う合わないがわかりやすく出て
私はその質感も色も合わなくて普通のシャドウに落ちついたけど私の眉だとそれで問題ない
イタチや水ムジナのブラシで合う色しっかり定着させたら一日落ちてない
263メイク魂ななしさん:2013/09/16(月) 13:50:38.76 ID:wIFsk4kF0
そうなんだ
参考になりました、ありがとう
264メイク魂ななしさん:2013/09/16(月) 14:10:41.70 ID:TY01kkuM0
アイシャドウで描いてるけど問題ないよ
水で湿らせたアイブロウブラシでパレットか手の甲に少量出した粉つけて描いてる
強くこすったりしなければ(ティッシュオフくらいでは)1日落ちない
私はリリーロロのBlack Sand使ってる
ブラシを水に塗らすのは細い線かける
習字の要領で描き終わり力ぬくようにすれば毛みたいに描ける
あと落ちにくくなるのと描くときの粉飛び防止にもなる
アイブロウブラシは斜めカットされたの使ってる

http://8713.teacup.com/mineral/img/bbs/0000354M.jpg
265メイク魂ななしさん:2013/09/16(月) 14:24:10.31 ID:6H4Gf6GYi
>>264
これ手の甲とかに眉っぽい物描いてる?
それとも本物の眉?
266メイク魂ななしさん:2013/09/16(月) 15:06:33.58 ID:TY01kkuM0
>>265
毛の生えてない腕の内側ですよ
267メイク魂ななしさん:2013/09/16(月) 15:10:03.18 ID:T+4QjfhH0
パジャー(アナグマ)毛のアイブロウブラシでbuff'dのbrunette使ってる。
buff'd、前はアイブロウカテゴリがあってbrunetteはそこに入ってたんだが
気づいたらカテゴリがなくなって、マットシャドウに統合されてた。
なのでシャドウやライナーで色が合えばいいんじゃないかな。
多分パジャーみたいな固めの毛の方が色のつきがいいと思う。
268メイク魂ななしさん:2013/09/16(月) 15:42:39.01 ID:y0+7DC700
>>255
SNエンハンサー、私は普通に使えてるけど。
ブラシだとつきすぎちゃうのかもね。
私は手の甲に米2粒くらい出して、指で薄〜くまぶた全体にのばしてる。
塗ったあと眉描いたりして少し乾かしてからアイシャドウのせると
発色もモチもいい感じ。

流れついでに眉の話すると、SNのクリームタイプのアイブロウいいよ。
ぼかしやすいけど落ちにくい。持ち運びしやすいしオヌヌメ
269メイク魂ななしさん:2013/09/16(月) 15:52:30.99 ID:TY01kkuM0
>>268
米二粒くらいですか
じゃあ量が逆に足りなかったのかも…
乳液とか吸っちゃって乾かずベタベタしてたとか
ありがとうございます
270メイク魂ななしさん:2013/09/17(火) 21:41:25.43 ID:aZvmCVk10
DW、送料安くていいわーと思って再注文しようとしたら
meow並に送料値上げされてた orz
271メイク魂ななしさん:2013/09/17(火) 21:56:51.26 ID:4s41iGx+i
Meowまだ良いと思う。
送料無料頻繁にやるし。
だがAlimaテメーは駄目だ
272メイク魂ななしさん:2013/09/18(水) 01:35:32.78 ID:sW5Gp99Y0
でも送料いれても日本製買うより安いっていう
レートの高いポンドであってもだ…
日本より人口多いから大量につくれるしやすいのかなぁ?
この価格でこんなにも買えちゃうの!?ってはじめはびびった
素敵なオマケ(いくつもいらない鏡とかポーチではなくサンプル)までつけてくれたりするし
273メイク魂ななしさん:2013/09/18(水) 02:33:20.16 ID:FArhhDbgi
Alimaは一定以上の金額いくと
First Class使えなくなって、送料19ドルだっけ?
あれは頂けないけど、海外MMUは商品価格本当安いよね。
セール多いし、サンプルサイズの充実やオマケも有り難い。
274メイク魂ななしさん:2013/09/18(水) 19:20:17.09 ID:87alD8OT0
SNではじめてのお買い物オマケのサンプルのピンク系シャドウ可愛かった
ヌードカラー以外買わないけどたまに違うメイクしたい時あるからこういうのめっちゃ嬉しい
あと手がきで一言お礼書かれててグッときてしまった
惚れてしまいそうw
275メイク魂ななしさん:2013/09/19(木) 12:17:05.31 ID:58CFLxl6i
alima送料たっかいよねえ。日本参入前から愛用してるのもあって、
日本価格で買いたくないから前回はまとめ買いして
ヤフオクに出してみたけど誰も入札してくんなかったわ。
結局使い切って今なんだけども
276270:2013/09/19(木) 12:40:02.46 ID:CQ5XeBwD0
さっき見たら$50以下のサンプルオンリーのみ元の価格に戻ってた
中の人ここ見てるとか?まさかね
今、一番のお気に入りですよ〜と、ここでアピールしてみるw
277メイク魂ななしさん:2013/09/21(土) 11:12:39.31 ID:J2PW6aIn0
Buff'dセールです。
21日から29日まですべてのフルサイズ、リフィル20%オフ。コードなし。
278メイク魂ななしさん:2013/09/21(土) 13:12:03.14 ID:5Ot+N7SF0
>>277
ありがとー待ってた!!
279メイク魂ななしさん:2013/09/22(日) 18:10:46.39 ID:mceCHPzH0
セールみると必要ないのに買ってしまう…
280メイク魂ななしさん:2013/09/22(日) 18:18:10.65 ID:htAvDuDd0
最低限で我慢。
初めての現品買いにヒヤッハーしそうになったけど。
buff'dのセッティングパウダー、ファンデに比べて4グラムって少なくない?
結構使うから大きいサイズも出してほしい…
281メイク魂ななしさん:2013/09/24(火) 15:52:22.32 ID:SXYOXKX20
もうね、アイシャドウなんて孫の代の分まであるわよ。
Alimaで買ったアイシャドウなんてアイブロウにしか使わないから、
もう3年近く使ってるけど、1割も減ってないわ。
282メイク魂ななしさん:2013/09/24(火) 19:00:45.93 ID:eh3BIYhH0
>>280
私もファンデよりセッティングパウダーのほうが多く使う
でも現品1つ買えば1年以上は余裕だ
ファンデなんて2年は余裕だ…
283メイク魂ななしさん:2013/09/24(火) 19:36:29.79 ID:LUI/7S/c0
>>282
私はセッティングパウダーはパフ付けだから余計減るんだよね。
ファンデの現品は初めて買うからどれだけもつかわからないけど、一年もつとしたらすごいお得だね。
セール狙って買えるし。
284メイク魂ななしさん:2013/09/24(火) 20:39:15.48 ID:Y3UhDfbb0
あまりセッティングパウダーの効果や存在意義を感じたことないんだけど、あれってやっぱり必要なの?
フィニッシングパウダーは確かにきめ細かくなるとは思うけど
285メイク魂ななしさん:2013/09/25(水) 00:02:13.88 ID:XBSgib1u0
>>284
基礎化粧品とか日焼け止めとの兼ね合いによるかな
土台がサラサラな方が仕上がりも綺麗だしね
以前はMeowを下地代わりにして上からMelangeつけてたわ
286メイク魂ななしさん:2013/09/25(水) 14:01:08.94 ID:eIBnv+TR0
meow 45ドル以上で送料無料 コー??ド:CatsLuvFall
既出ならスマソ
287メイク魂ななしさん:2013/09/25(水) 15:06:33.25 ID:9zQlzqCr0
下地パウダーは油吸ってくれて毛穴埋めてくれてファンデひがりやすくなるイメージ
急いでて忘れたり省いたりするとファンデがひっかかるというかムラになりやすい

水で塗らす豆腐スポンジやオイル溶きする人はMMUで良くあるパウダー状の下地は
意味無いってか逆に足引っ張るかも?
ケミの下地はリキッド使いも想定して作ってると思うけどMMUのはそういうのなさそう
288メイク魂ななしさん:2013/09/25(水) 16:27:45.01 ID:6DYr8TXy0
ひがり?
289メイク魂ななしさん:2013/09/25(水) 16:49:05.11 ID:xwpq1/yY0
お構いねぐ
290メイク魂ななしさん:2013/09/25(水) 17:33:27.01 ID:9zQlzqCr0
ひろがりやすくっていいたがっだんだ
291メイク魂ななしさん:2013/09/25(水) 20:13:57.43 ID:lz88yNne0
この流れに吹いたw
292メイク魂ななしさん:2013/09/25(水) 20:30:05.70 ID:e9Z/GvfM0
LaurEssのtwitterアカウントからDMきたんだけど
なんか文面がスパムくさくて速攻削除してしまった↓

Hi! I advise you to visit this link
auliaedeccan.com/private_post.h…

誰かリンク踏んだ人いる?なんだった?w
293メイク魂ななしさん:2013/10/01(火) 20:41:19.64 ID:QgUFcILDi
ベアミネラル、オークションで買ったんだけど
なんかキラキラしてる。ベアミネラルってキラキラしてるの?本物かな?
294メイク魂ななしさん:2013/10/01(火) 21:45:21.27 ID:4LiwCxjn0
ベアミネラルのどれだよwww
295メイク魂ななしさん:2013/10/01(火) 22:19:12.32 ID:qRe1PDD9i
ベアのファンデはサバっぽくなるやつとマットなのがあるよ
296メイク魂ななしさん:2013/10/01(火) 23:48:09.95 ID:aPSosniv0
297メイク魂ななしさん:2013/10/01(火) 23:51:42.92 ID:oY5d2rp+0
非売品のサンプルじゃんw
298メイク魂ななしさん:2013/10/02(水) 08:20:14.89 ID:+vuFqzPri
それマットじゃない方だと思う
ベアはスレ違いなのでここにこれ以上書き込まないほうがいいよ
299メイク魂ななしさん:2013/10/02(水) 10:15:03.37 ID:NQz3ZZX40
最初にオクで買ったMMUがやっぱりベアミネラルだった懐かしい
ちなみに鯖になった
300メイク魂ななしさん:2013/10/02(水) 12:46:52.66 ID:8w0fODOW0
いいなぁ。なんで鯖になるの?
ツヤ肌目指してベアのオリジナル買ったけど
まったくツヤでない。因みに乾燥肌。
ってスレ違いか。
301メイク魂ななしさん:2013/10/02(水) 14:42:23.62 ID:kGNV49rJ0
他メーカーを色々使うといかにサバだったかわかる不思議。

buff'dが10日で届いた。
セール期間中なのに頑張ってるなー
セッティングパウダーのリフィルが一袋じゃなくて二つに分けられてた。
サンプルサイズ以外の袋ないのねw
302メイク魂ななしさん:2013/10/02(水) 19:10:36.69 ID:jyuuEjJUi
ベアはスレ違いってベアのスレってあんの?検索してもないっぽいから
ベアミネラルもここでいいのかと思ってた
303メイク魂ななしさん:2013/10/02(水) 19:13:01.23 ID:y5M6wQbo0
>>302
☆★☆国内で普通に買えるMMU・14☆★☆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1372332732/
304メイク魂ななしさん:2013/10/02(水) 19:17:39.64 ID:jyuuEjJUi
>>303
おーう。知らなんだ。
ありがとー!
305メイク魂ななしさん:2013/10/02(水) 19:18:49.18 ID:y5M6wQbo0
>>304
>>1に書いてあることはよく読んだ方がいいよ
気をつけてね
306メイク魂ななしさん:2013/10/02(水) 19:28:32.07 ID:jyuuEjJUi
>>305
さーせん。>>1 みてたつもりだったけど
ベアミネラルって表記がなかく、
あとベアって元々海外のブランドだから
頭かたくなってた汗
307メイク魂ななしさん:2013/10/03(木) 11:33:29.84 ID:xHIa7HSf0
初歩的な質問ですみませんが、カラーコレクターってどうやって使うの?
ファンデの下地として使うのか、ファンデに混ぜて使うのか
またはもっと別な使い方なのか…?
308メイク魂ななしさん:2013/10/03(木) 12:10:31.19 ID:qFG2SO7K0
今日駅のトイレで隣の人がmeowのファンで使ってた!
初めて自分以外で海外mmu使ってる人見たかも。
自分はmeowのファンデは午後にはすっぴんになるからルースパウダー替わりだけども。
もうすぐalimaが無くなりそうで、次はどこにしようか悩み中。
309メイク魂ななしさん:2013/10/03(木) 14:05:44.28 ID:U2F6wtBS0
>>307
だいたいはファンデ前の色補正用だね
頬の赤み隠しにグリーン使ったりクマ隠しにピーチorイエロー使ったり
310メイク魂ななしさん:2013/10/03(木) 14:49:48.14 ID:xHIa7HSf0
>>309
ありがとう
基本的に部分使い用なんですね
311メイク魂ななしさん:2013/10/03(木) 22:37:18.13 ID:6VapIBz/0
Buff'dはセールでも届くの早いね。
発送が早いと色々気軽に試したくなって逆に困る。
ハロウィンの白ファンデがハイライトに使ったり
濃いファンデやチーク薄めるのに大活躍だったから
色調整用に緑ファンデと黒リップも欲しくなってきた…。
312メイク魂ななしさん:2013/10/04(金) 12:38:14.23 ID:25RDygMF0
SNのClearCreamLinerすごいいい
おもしろいくらいスルスルかける
好きなシャドウと混ぜるだけだしアイライン色々たのしめる
量の加減慣れるまではボッテリつけてパンダになったりしたけど
慣れたら最強ボビィ並みに描きやすい
跳ね上げとかマジキレイにできる
石鹸でクルクルすれば普通に落ちる(黒でも)
上にフィニッシュウダーのせればもちが結構良くなるよ

ピンクのは色混ぜてるのでどこのどれとはいえない
黒はリリーロロのウィッチプー
ちなみに目だけのUPスッピンで半目気味なのでグロ苦手な人は注意…
http://uproda.2ch-library.com/712913RDg/lib712913.jpg

ただ容器がサイトのとは違っててすぐ壊れる…
http://uproda.2ch-library.com/712890zzE/lib712890.jpg

青丸の部分に爪引っ掛けて平行に回転して開ける感じ
でも支点の部分が凹にちっこい凸はめる感じで簡単に外れてしまう
313メイク魂ななしさん:2013/10/04(金) 12:41:30.91 ID:25RDygMF0
一緒に買ったエンハンサーは私には無理だった
二重のシワに瞼閉じて乾かしてもたまってしまって線が出来る…
314312:2013/10/04(金) 12:44:27.51 ID:25RDygMF0
上にフィニッシュウダーのせればもちが結構良くなるよ=×

フィニッシングパウダー=○

死にたい…
315メイク魂ななしさん:2013/10/04(金) 13:50:52.55 ID:/fhFMjDV0
>>312
ピンク系のアイラインいいね
ゴールドのアイライン欲しいと思ってたからぽちってこよ〜
316メイク魂ななしさん:2013/10/04(金) 14:26:40.67 ID:dAInpLqh0
>>312

clearは買わなかったけど、SNのcreamLinerいいよね!
espressoとmidnight超愛用してるけど、すごく描きやすい!
midnightでライン引いた上にちょいシマーのネイビーパウダー重ねると
深みのあるくっきりした目元になるのでお気に入り。
ft.Knoxも買ったんだけど、色が薄すぎて単品ではライナーに使えず
まぶたに広げて塗ってアイシャドウベース的な使い方してます。
サイトにはgolden simmerと書いてあるけど、ゴールドには発色しない。
私のまぶたでは薄い黄土色になるorz
容器は確かにときどき外れるねw スタッキングできて便利だけど。
317メイク魂ななしさん:2013/10/04(金) 15:16:38.71 ID:25RDygMF0
>>315 ゴールドとか黒、茶定番色は混ざった状態のあるから
硬さの調整しなくていいから色合えばそっちの方が良さそうだね
描き心地は神だよ神w

>>316 しょっぱなから外れてアアアアアってなったw簡単にもどせるんだけどさ
ほんと描きやすくていい!なんで今まで知らなかったんだろう自分を殴りたい
ケーススタッキングできるのかぁ
クリアで満足してるからクリア2〜3個買ってスタックしてみようかなw
とりあえずリピは確定してるし
318メイク魂ななしさん:2013/10/04(金) 20:23:35.15 ID:GpuPPNHa0
>>292

LaurEss、スパム感染?
ここんとこ英文迷惑メールすんごい多いのは
もしかしてなんか関係あるのかな。
319メイク魂ななしさん:2013/10/07(月) 04:45:15.23 ID:900dc3Ia0
buff'd 35ドル以上で送料無料
320メイク魂ななしさん:2013/10/07(月) 22:52:04.40 ID:O2D3xuiV0
lily lolo送料無料やってる
321メイク魂ななしさん:2013/10/09(水) 10:20:03.06 ID:ILbUSi5+0
meowでシャドウサンプル買ったら、よく混ざって無いものがいくつかあった。
テンション上がって似合わないパールグレーを頼んじゃったけど袋を揉み込むと
マットなブラウンに。
使いやすい色になってワロタ。
322メイク魂ななしさん:2013/10/09(水) 15:18:05.38 ID:+LM3DLeP0
おめでとう!
323メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 12:17:43.81 ID:Q6g9sXbM0
前はカバー力のあるのを大きめのブラシで
ごく少量をふわっと薄く軽く付けるのが好きだったけど、
最近、カバー力のないのをじっくり丁寧に何度も重ね付けする方が
仕上がりが綺麗なことに今更ながらも気が付いた。
久しぶりにmeow PF付けてみたら結構いい感じ。
でもチークはやっぱり濃い目の色をごく少量、ごく薄〜くの方が好みかも。
324メイク魂ななしさん:2013/10/15(火) 17:40:24.00 ID:VFb0e9of0
lilyloloの四色アイシャドウ届きました。
ケースにミラーついてて便利です。チップつき。
molten bronzeは日常使いによさそうなブラウン系。
smoky roseは名前通りスモーキーに仕上がります。
限定じゃなくて定番にして、色展開も増えればいいのにな。
325メイク魂ななしさん:2013/10/15(火) 17:48:22.65 ID:R7hY7p5N0
>>324
シャドウ割れたりしてなかったですか?
以前買ったときプチプチにくるまれもせず、
大きすぎる箱にただゴロンと放り込まれていただけだったので、
あの梱包じゃ、プレスト買ったら割れそうだなあと尻込みしてます。
molten bronzeほんと使いやすそうで欲しいんですけどね・・・。
326メイク魂ななしさん:2013/10/15(火) 21:22:40.58 ID:qaOYnT+j0
>>324
smoky roseはちゃんとローズ色ですか?
HPの写真ではコーラルぽいので、気になります
327メイク魂ななしさん:2013/10/15(火) 22:47:22.72 ID:VFb0e9of0
>>325
リリーでプレスト買うの二度目ですが割れてたことはないです。
プチプチにはくるまれてませんが、小さめダンボールに繭玉みたいな緩衝材入りで届きました。

>>326
ローズです。画像は現品より全体的に黄みがかってる感じします。
コーラルよりかと思ってたので個人的には残念でしたw

フリーシッピングのときの注文でしたが、注文してから六日で届きました。
328メイク魂ななしさん:2013/10/22(火) 22:44:54.24 ID:RlpzD7Zy0
buffd買って使って一週間。
落ちないwwwwwww
zuiiオーガニックのオイルクレンジングも買って、結構落ちるって聞いたけどどうだろーって、ルンルンしながら洗ってみた。
そしたら超残ってる!
zuiiがよくないのかと思ってweledaのミルクレ使ってみたけど、これも落なかった。残ったファンデを擦ったら爪の間に溜まったw
自分が今までmeowのファンデとかalimaを使ってたんで、適当に洗う癖がついてるのかもしれないけど。plより落ないなんて。
乾燥しないファンデでmeowよりは消えない、buffdよりは落ちるメーカーのおすすめがあったら教えてください・・・
329メイク魂ななしさん:2013/10/23(水) 01:21:43.82 ID:L6ZlZ/bp0
ええっ
私の肌だと問題なく落ちてるし肌の調子もいいけどなあ
下地やプライマーの問題でもあるのでは?
330メイク魂ななしさん:2013/10/23(水) 08:22:52.49 ID:TxDuxlKv0
ルンルンw
331メイク魂ななしさん:2013/10/23(水) 14:25:12.94 ID:kJ5/ixUJ0
ジェルクレでふつうに落ちてるけどなー
332メイク魂ななしさん:2013/10/23(水) 15:51:15.02 ID:exwgtQc50
meow、alima同様、マルティナのミルクレでふつーに落ちる。
buff'd(light)が落ちづらいとは感じたことすらないなー。
333メイク魂ななしさん:2013/10/23(水) 18:28:47.18 ID:civekGEd0
328だけど、教えてくれてありがとう!
そして皆落ちてるのかええええ
いつもは日焼けどめの上に、emのプライマーかlaveraの粉(塗ったりぬらなかったり)
その上からファンデなんだ。
今日はファンデをmeowにしてみた。これで落なかったら下地のせいかもなぁ。
334メイク魂ななしさん:2013/10/25(金) 08:32:00.30 ID:SQCMZxFq0
みんなクレンジング使ってるんだ、びっくり。
私はEMもPLもLumiereもAlimaも
固形石鹸を泡立てて洗うだけですっきり。
335メイク魂ななしさん:2013/10/25(金) 14:11:43.66 ID:yXaqAnD70
私も石鹸のみだよ〜
336メイク魂ななしさん:2013/10/25(金) 14:38:03.71 ID:h3Aj79AP0
私も石鹸だけだけどアレッポとかオリーブ系の使ってる
その辺の石鹸とか洗顔料使ってたときは落ちてなくて2度洗いとかしてたし
オリーブ系洗浄力強いから洗うのサボってコッテリまっ茶になったブラシも真っ白になる
337メイク魂ななしさん:2013/10/25(金) 15:25:20.57 ID:04AUivvq0
私は自分で作った石鹸で洗ってる
オイルの配合もいろいろ楽しめるし、最後の仕込みの時にオーバーファット用のオイル入れたり
最初に苛性ソーダ溶かす時にグリセリン入れたり
洗浄力は強いけど洗いあがりしっとりのは工夫次第
338メイク魂ななしさん:2013/10/25(金) 15:31:30.03 ID:wMYfrpJc0
私はせっけんだと肌が荒れるから、ジェルクレで一度洗いがちょうどいい。
まぁ人それぞれで。
339メイク魂ななしさん:2013/10/25(金) 16:02:08.28 ID:mHNfYquV0
MMU使い始めて6年ちょっと経ったけど、せっけんで落としてないw
せっけん大好きで自作始めて、とにかくせっけん知りたくて使いたくて、せっけんを
ググりまくってたらせっけんで落とせる!とMMUを知り、色が合うのも魅力で
MMU使い始めたんだけどね・・・
340メイク魂ななしさん:2013/10/25(金) 20:27:42.68 ID:fW/dlGxy0
できたら週一くらいはクレンジングかスクラブをやってあげた方がいいと思ってる。
私は普段せっけんで、スクラブは一時期砂糖にハマってたけど何だかんだ肌を痛める気がしたから週一でアンネマリーボーリンドのミルクレ使ってる
341メイク魂ななしさん:2013/10/25(金) 20:28:31.26 ID:W5UMcOsF0
カサカサな肌の時って自分は石鹸一度で落ちないや…
自分の中では、革に汚れがついてもパンパンって払えば落ちるけど、スエードだと毛羽立ちに入り込んで落ちないって感じかなと勝手に
思ってるw

correctorって色の明るさ選べるのないのかな?
顔の赤み消したくてグリーンのcorrector使ってるけど、
meowのocicat3でも明るいと思う色黒なのでグリーンも明るいイエローも上沼恵美子になっちゃうorz
342メイク魂ななしさん:2013/10/25(金) 22:16:23.34 ID:NWXmgRPJ0
洗浄力やMMUのブランド関係なく、せっけんでちゃんと落ちた試しがない・・・
厚塗りしずぎ?耳かき2杯分くらい使ってる。
343メイク魂ななしさん:2013/10/26(土) 09:21:19.94 ID:XVjxS8+Z0
石けん1度洗いで落ちないと思ったのはJoppaくらいだなぁ
344メイク魂ななしさん:2013/10/26(土) 10:25:47.79 ID:kNjaiUtk0
せっけんで落ちない人、もしかして洗顔後何もつけない素肌にファンデ塗ってる?
ファンデの前にワセリンをごく薄く塗るとスエードが表革に近づく感じだよ
何も塗らない主義なら余計なこと言ってごめん
345メイク魂ななしさん:2013/10/26(土) 10:30:28.52 ID:hfaBuOO40
私も石鹸1度で普通におちる
泡立てネットつかうのと満遍なく泡転がすのくらいだ気をつけてるの
市販の洗顔料の方が落ちなかったりするのはなぜなんだぜw
346メイク魂ななしさん:2013/10/26(土) 11:43:49.20 ID:AORCc3x20
>>328
自分も年中buffd使ってるけどミルクレで落ちなかった経験はないなー
日焼け止めは何を使ってるの?
まさかケミじゃないよね・・・?
347メイク魂ななしさん:2013/10/26(土) 13:07:53.86 ID:mx+w07j/0
ミルクレもケミなんだが…
348メイク魂ななしさん:2013/10/26(土) 13:22:16.91 ID:DHqgY/Xo0
>>347
成分見て買えば、ケミじゃないミルクレだってあるよ?
349メイク魂ななしさん:2013/10/26(土) 18:49:01.15 ID:fJ48ffsd0
>>346
328だけど、ボケすぎてて本当に申し訳ないです、
よく確認したらbuffdでなくjoppaでしたw
なんでか混同していた。申し訳ない。
で、日焼け止めなんですが私はノンケミの日焼けどめを使ってます。
最近はマイナーですがEidenのCaliforniaGoldってやつです。

落ちにくい件ですが自分の場合は、プライマーのつもりで事前に使ってたlaveraの粉がしっとり系で、
ファンデがむしろ厚塗りになっていたのが原因のようでした。
ちなみに最近はパフで付けてからブラシで余分なのを落としてたんですが、その付け方もブラシより厚塗りにしたのかも??
meowとかだと落ちてたけどjoppaだとちょっと無理だったみたいです。
そういうわけで、プライマーを変えたら比較的落ちやすくなりました。お騒がせしました。
350メイク魂ななしさん:2013/10/31(木) 16:49:02.23 ID:R3/xKxKD0
肌の色よりも白ピンクっぽいと思いながら使ってたMeowのManx-3、
この頃逆に、肌の方がピンクっぽくて、
ファンデが黄ぐすみするようになってきた

季節によって、肌の色味って変わったりするもん?
濃淡は変わっても色味は変わらないと思ってたから
もしや元からManx-3合ってなかったんじゃとガックリ
351メイク魂ななしさん:2013/11/01(金) 20:01:23.81 ID:E95bMCBf0
私は半年ごとくらいに肌色変わるよ。
日焼けもしやすいから、ほとんど季節毎に色合わせしてる。
他の人はどうなんだろう?
352メイク魂ななしさん:2013/11/02(土) 01:43:07.39 ID:MTT5j0uH0
私も変わるよ周期は把握してないけど
ある日ファンデがあわねええええって気づく
だからサンプルは使いきらないで全部とってある
353メイク魂ななしさん:2013/11/02(土) 12:19:18.95 ID:Esl/FyoB0
>>351 >>352
なるほど、ありがとう
変わるってあり得るんだね
肌色なんて一定だと思い込んでた
取り寄せたサンプル捨てないでとっときゃよかったよ

MMUの色って、合えば本当に自然なんだよねー、合わせるまでが大変だけど
私も季節ごとに変えてみる
354メイク魂ななしさん:2013/11/02(土) 17:54:52.28 ID:q2P3D+fM0
肌の色素が変わるというよりは
水分量だとか黄くすみで変わって見えるんじゃね?

色合わせもだけど、スキンケアも季節で
変えた方がいいんじゃないのかな。
355メイク魂ななしさん:2013/11/02(土) 20:00:11.48 ID:lAWuxDJp0
夏と冬で光線の色が違うのは良く言われる話じゃないの
私も夏と冬で日焼け等の要素無しに合う色違うよ
356メイク魂ななしさん:2013/11/04(月) 03:50:42.64 ID:E2qWkF3A0
alimaのサテンマットファンデーションって、オンリーミネラルのミネラルファンデと成分全く同じだけど何か違うの?
357メイク魂ななしさん:2013/11/04(月) 04:15:22.28 ID:6NVBmoRD0
クッキーとケーキって材料一緒で混ぜてオーブンで焼いて作るわけだけど何か違うの?って言えばわかるかしら
358病弱名無しさん:2013/11/04(月) 08:02:20.58 ID:CAlLUtQn0
Meowのサイトだと、最も良い、高純度のファンデーションを提供している、とあるから、
成分同じでも品質に違いがあるのかも。

私もManx3使っている。
時々さっぱりさせたい時があってクラリソニックで洗顔すると、
ファンデ黄色い〜、ってなるw
359メイク魂ななしさん:2013/11/04(月) 21:55:26.11 ID:rqRO1gM60
あのシンプルな成分の配合と品質がほんの少し違うだけで
こんなにも仕上がりや使用感が違うものかといつも驚くよ
奥が深い
360メイク魂ななしさん:2013/11/06(水) 20:35:57.14 ID:WJ1kzuoH0
オンリーミネラル使ったことないけど
使い心地悪いのか…
361病弱名無しさん:2013/11/06(水) 22:31:14.68 ID:jLFmxPoU0
フランスパンを連想してしまった。
美味しいのが食べたいー
362メイク魂ななしさん:2013/11/07(木) 13:38:53.45 ID:yCPCEewD0
>>360 スレチな上にそんなことココにも書いてないんだけど?
成分が一緒でも配合や原材料、工程で製品は変わるから仕上がりや使用感は違うけど
使う人の肌質や求める仕上がりでどれが良いか悪いは変わるから
粉の荒さでも全然違うし、細かいほうが好きな人もいれば荒いのが好きな人もいる
363メイク魂ななしさん:2013/11/07(木) 18:36:22.30 ID:oSl+ER3f0
てか配合率かわれば別物だよね
色も違ってくるし
皮脂の吸着とかもかかわってくるし
粉は荒い方がカバー力高く
細かい方は透明感あるって思う
コーティングされてるかどうかでも違うし
364メイク魂ななしさん:2013/11/07(木) 21:57:29.56 ID:DFUw7SKD0
細(一回分の半量)→荒(一回分の半量よりやや少なめ)→ルース

の順でつけると凄く綺麗に仕上がる
粉のプライマー使う時は細と荒を混ぜて使ってる
365メイク魂ななしさん:2013/11/08(金) 08:22:26.49 ID:YKG6nnSs0
細と荒って例えばどこの?
366メイク魂ななしさん:2013/11/19(火) 17:41:55.13 ID:ld7t4JOz0
MMU使いだしてからどんどん薄化粧になってる。
今は朝起きたら、何もせずにセッティングパウダーしてファンデ。
前は水洗顔してたけど、起きたてそのままの肌のほうが皮脂バランス整っててファンデのりがいい。
顔洗わなくてキタネーと思われるだろうけど…
気がつけば頬の毛穴が目立たなくなってた。もう戻れん。
367メイク魂ななしさん:2013/11/19(火) 19:16:44.47 ID:4AjfItwx0
>顔洗わなくてキタネーと思われるだろうけど…
朝は化粧水の拭き取りですませて洗顔はしないから
密かにそれ思ってたw
でもシミくすみがあって薄化粧にはなれんw
元の肌がきれいなんだろうね裏山
368メイク魂ななしさん:2013/11/20(水) 10:34:00.32 ID:Uq7clYwt0
リリーロロから本日限定の15%OFFメールきてた
前にメール気づかずに捨ててコード調べたときにはタイムアウトだったことがあるから
一応かいておく…[ XMAS13 ]
369メイク魂ななしさん:2013/11/21(木) 17:03:23.24 ID:YCmd7JYg0
朝顔洗わない方法トライしてみたけど、ムラ付きになって失敗
自分の場合は水洗顔の後保湿した方が均一につくみたい

たまたま通りがかったコスメキッチンで
初めてAlimaの現品確認したけど、どれも赤すぎた
370メイク魂ななしさん:2013/11/23(土) 12:45:42.46 ID:Gbm1blbg0
Alima海外でなら黄肌向けのゴールデンもあるんだけどね、何で入れないのかな?
海外通販で事故ったことあるから、多少割高でも置いてくれると有難いのだけど
371メイク魂ななしさん:2013/11/23(土) 12:50:45.93 ID:of7dmsO+0
えっ?
日本での店舗販売にゴールデンが無いの?
372メイク魂ななしさん:2013/11/23(土) 14:00:27.47 ID:kfhRpEbL0
>>371
たしか3-4種類しか色ないよこっちでは
373メイク魂ななしさん:2013/11/23(土) 16:18:37.30 ID:Q7rZbWba0
Silk Naturals、クーポンコードsnowflake7で7%オフ、11/30まで。
ついでにホリデーコレクションもアップされてました。
374メイク魂ななしさん:2013/11/26(火) 03:43:46.50 ID:fOzvMCte0
ケミでよくあるルースパウダー的なのないかな
化粧水と乳液のあとデッカイパフで適当にパフパフしたら
何もしないよりは毛穴とか隠してくれて多少の肌色補正してくれるって感じの
375メイク魂ななしさん:2013/11/26(火) 03:48:15.40 ID:Z5+4KO3O0
FPとは違うの?
376メイク魂ななしさん:2013/11/26(火) 04:26:17.70 ID:fOzvMCte0
>>375 たぶん一緒だと思う
海外のはリリーしか頼んだことなくて…でもリリーのは単品だとなんともなってない感
ファンデの上に重ねる分には持ち良くしてくれるし、キレイにしあがるんだけど

顔色は緑なんだけど赤くなりすぎたりせずに馴染めばいいくらいで
単品でつかってもほんのりキレイになるよっていうのあったら教えてください
ファンデするほどでもないけどスッピンはキツイって時がほとんどなので
377メイク魂ななしさん:2013/11/26(火) 13:47:56.23 ID:QnyROtMk0
>>376
ピッコロさーん!!
378メイク魂ななしさん:2013/11/26(火) 21:41:37.93 ID:YHkdfMCf0
私もヘモグロビンの1割ぐらい代わりに葉緑素が入ってそうな緑肌
黄緑のコレクター単品だけでもいける
2品なら緑のコレクター+Meow PF Angoraミックスとか
379メイク魂ななしさん:2013/11/26(火) 22:06:57.82 ID:I/6mrVVa0
ブラックマンデー何かあるかしら
29日だっけ?楽しみにしてるんだけど
ネットショップじゃやらないかな…
380メイク魂ななしさん:2013/11/26(火) 22:54:46.08 ID:u8ZRbRP20
>>379
フライデーかな?楽しみだね。
381メイク魂ななしさん:2013/11/27(水) 02:08:04.34 ID:9a4g8Hwm0
>>377 そこまで緑じゃないですから!w

>>378 コレクター単品で使うって気になる部分をピンポイントで消すだけって感じですか?
ポクロやシミより毛穴とかキメの方が気になるので全体的にぼかしたいです
ファンデするとキレイになりすぎて他もしないとバランス悪くなるから
軽くぼかしたいって感じなのだけど、伝わらないか…私の言語能力orz
382メイク魂ななしさん:2013/11/27(水) 09:58:34.15 ID:SNp3Jj3s0
カバー力の弱いファンデじゃダメなのかな?
リリーは割としっかり乗るから化粧感出るけど
MeowのPurrrfect Pussだと薄付きだけど毛穴とかはさっと隠れる感じ
赤みがいらないならAngora、Abyssinian辺りの色でどうだろう
ただ冬場は乾燥しやすいんのがネックかなぁ
383メイク魂ななしさん:2013/11/27(水) 10:26:46.56 ID:BjgXSWhx0
要するにブルベスレで言うナメック星人ね。
MMUなんてどうせすぐ馴染むんだから軽く塗れば?って思うけど…むしろきちんとメイクに困るくらいじゃない?
シルクパウダーとかパールパウダーじゃダメなの?
私も同じくナメック星人だけど、私ならプライマーにしてるぴのあのUVパウダー(国内だからスレ違いごめん)だけか
適当なオリーブ系統のファンデを直塗りだな
FPと変わらないくらいのmeowのocicatとか。

リリーは全体に赤いから私はファンデは全部合わないな。一方でコレクターとFPは優秀だけどね。
384メイク魂ななしさん:2013/11/27(水) 11:36:52.33 ID:9a4g8Hwm0
>>382-383 カバー力薄いファンデでもいい!
リリーってカバー力つよかったのですね、その考えがなかった
ケミの時ルースパウダーのみっていうの良くやってたんですけど
それに近い感じ探してたので

meowもぴのあUVも良さそう
とりあえず色物も新しいの欲しいのでmeowで取り寄せてみます
ありがとうございました
385メイク魂ななしさん:2013/11/27(水) 23:51:41.71 ID:KmImxXQ10
Meow、ブラックフライデーのセールです。

・必要購入金額の制限なしですべての注文が20%オフ…コード:GOBBLE
・$40以上購入で20%オフ+送料無料…コード:LIGHTUP
386メイク魂ななしさん:2013/11/28(木) 17:06:37.64 ID:2t5mJwDm0
>>385 やったー!まってたかいあった
387メイク魂ななしさん:2013/11/28(木) 21:35:51.91 ID:OpsRHg2p0
>>385
教えてくれてありがとう!
ポチってきた!!!!!
388メイク魂ななしさん:2013/11/29(金) 01:05:34.20 ID:OLdBpVNm0
>>373
SNのクーポン教えてくれてありがとう。
ずっと前にこのスレで知って気になっていた
乾燥しないBlurパウダーやっと買いました。
ついでに夜用パウダーもお買い上げ。
寝る前、顔にバームをつけるので
額や頬に髪がくっつかないようパウダーは必須です。
389メイク魂ななしさん:2013/11/29(金) 15:45:47.15 ID:UEabbDHR0
需要ないかもだけど、Monaveもホリデーセール中。
codeは THNKS2013 です。30ドル以上の注文が25%オフ。
60ドル以上の購入で、次回の注文に使える10ドル割引クーポンもらえます。
(別途、メールで申し込み)
ここ送料高いから、余裕で60ドル超えw
リップスティックの色だしが気に入ってるのでまとめ買いした。
390メイク魂ななしさん:2013/11/30(土) 00:30:00.09 ID:SN3IDbT60
美容院でケミのパープル(ラベンダー?)のコントロールカラーに出会い
MMUのコレクターを購入しようか迷っています。
目元に透明感が適度に出たので私には合っているように
思うのですが、MMUのパープルのコレクターを使ったことがある方
感想を教えていただけないでしょうか。

個人的にはクーポンコードが効くうちに
SilkNaturalsのヘアジェルを購入したいと思っているので、
SNのパープルコレクターの感想が特に知りたいです。
391メイク魂ななしさん:2013/12/02(月) 16:45:15.40 ID:+ch4eZNT0
MMU使いのナメック星人はどこの何のファンデを愛用してますか?
392メイク魂ななしさん:2013/12/02(月) 19:00:11.00 ID:PRwsRLPm0
ナメック星人ならどこでもolive系統買っとけばまず外れはないよ
oliveでも赤みがあるのとか、ツヤ感とか、好みはあるけどね
393メイク魂ななしさん:2013/12/02(月) 20:29:54.35 ID:HG8htHgT0
Lily本日限定で20%オフ。クーポンコードDEC13。20%オフは珍しい!
が、ポンドのあがり具合がハンパなくてへこむ・・・。
394メイク魂ななしさん:2013/12/02(月) 23:00:00.55 ID:ZQYEvnk20
近いうちまた200円台になるかもしれない
今ならまだ円高だと考えるんだ
395メイク魂ななしさん:2013/12/03(火) 16:16:25.91 ID:OHwUg14w0
ポンドレート計算するとガックリくるよねw
396メイク魂ななしさん:2013/12/08(日) 11:40:21.33 ID:Yybb6Iug0
オマケでもらった絶対使わないような濃い色のアイシャドウに
こちらも単品では使わない白パールを混色してみたら
すごくいい色が出来上がってしまった

サンプルやオマケの要らない色を混ぜて
100均で売ってる8トレーのピルケースに各色入れてるけど
現品より好みの色が出来て使い勝手もいい
397メイク魂ななしさん:2013/12/09(月) 00:40:14.73 ID:jYQx9LeI0
リーマンショック前まではポンド250円位だったことを思い出すんだ!
398メイク魂ななしさん:2013/12/12(木) 08:52:55.18 ID:d4YCwQcJ0
リリロロで初めて色々買ってみた。
何これ、油が酸化した匂いがするわ。
2色と4色のアイシャドウ。
399メイク魂ななしさん:2013/12/12(木) 09:38:48.67 ID:Ie/MfZP90
マジですか こないだリップグロス買っちゃったよ

LucyのLucy Light試したんだけど、なんか粉ふき状態
つべでもこのスレでも乾燥肌にいいって聞いたんだけどな
400メイク魂ななしさん:2013/12/12(木) 22:40:26.62 ID:Z2LC6mur0
>>398
4色の買ったけど、これ多分ホホバオイルのにおいだと思う。
生ホホバオイルとか酸化してない開封したてでもああいうにおいするし。
おまけでもらったリップも同じホホバオイル臭だったw
お洒落なパレットなのに開けるとホホバオイル臭はちと萎える…。
401メイク魂ななしさん:2013/12/13(金) 09:46:28.29 ID:9PhKQlZR0
>>400
うーん、そうかなあ。
昔アロマテラピーを習ってて、未精製のも精製のも高いのも安いのも使ったことがありますが、こんな匂いは…。
っていうより、いわゆる酸化臭なんですよ。
フライパンの油引きを嗅いじゃった時の匂いっていうか。
やっぱりにおいますよね。
402メイク魂ななしさん:2013/12/13(金) 20:09:29.62 ID:Cmtd8NkZ0
>>401
400です。とりあえずいい匂いじゃないのは確かですね。
しかも塗ってからも顔が動くたび地味に臭う気がしますよ…。
モルテンブロンズ買ったけど、個人的には値段と臭いと発色の悪さ
からして失敗でした。ベージュ系がかなり白っぽく光るので、
白ピンク肌なら似合うのかもしれない。
403メイク魂ななしさん:2013/12/13(金) 21:31:10.02 ID:9PhKQlZR0
アイシャドウ塗ってからは私はまだ臭ってこないけど、リップだったらやだなー。
昔のディオールみたいに。
アイシャドウ、2色の方はヌードを買って、
初めはボビィのヌードオンヌードみたいテラナツ…
と思ってたんだけど、こっちも発色悪いわ。
MMUって無駄に発色良いのが普通だと思ってたからなあ。
404メイク魂ななしさん:2013/12/13(金) 21:36:27.20 ID:8+aYQM200
joppaで20ドル以上送料無料やってる
前に国外送料無料やめるって言ってなかったっけ?助かるからいいけどw
久しぶりにオーダーしたけど結構値上がりしてた
405メイク魂ななしさん:2013/12/14(土) 09:12:12.85 ID:2h5rwIBq0
401ですが、追加で。
ストライプのチークは全く臭くないというか、むしろかすかにいい匂い。
こちらもあまり色は付かないけれど、
チークはこれくらいの方が良いかな。
見た目は、ボビイのアレみたい。
406メイク魂ななしさん:2013/12/19(木) 17:36:48.34 ID:LO0B61QY0
リリーロロで注文したグロスが届いたよ お菓子みたいないい香りで良かった
407メイク魂ななしさん:2013/12/19(木) 20:06:07.23 ID:Mo0iIURfO
トゥヴェールのパウダリーファンデーションってどう?
408メイク魂ななしさん:2013/12/19(木) 20:12:04.93 ID:3njSGZuH0
スレチかな
409メイク魂ななしさん:2013/12/19(木) 20:53:46.95 ID:n4r2KxXj0
LaurEss20%オフやってる。毎度何も宣伝しないひっそりセール…。
410病弱名無しさん:2013/12/21(土) 08:57:42.82 ID:E8/gbynS0
lilyのlip stick気に入ってこればっかり。
成分2番目にホホバ書いてあるけど、匂いは気にならないな〜
自分リップで唇荒れること多いが、使えてる。
べったりせずサラリと軽い
411病弱名無しさん:2013/12/21(土) 08:59:49.18 ID:E8/gbynS0
あれ、ホホバは成分3番目でした
412メイク魂ななしさん:2013/12/21(土) 11:06:39.98 ID:dgUKHrEy0
lilyってスレチだよね
413メイク魂ななしさん:2013/12/21(土) 11:48:36.63 ID:7cJm/g8i0
Lilyloloはスレチじゃないよ
412は何とカン違いしてるの?
414メイク魂ななしさん:2013/12/21(土) 11:59:41.08 ID:dgUKHrEy0
lilyは国内で入手可能だから国内スレ行きじゃないの?
415秋冬:2013/12/21(土) 12:40:44.41 ID:3ZreBLb30
海外メーカーだからスレチじゃないよ
国内じゃ手には入らない色も多いし
416メイク魂ななしさん:2013/12/21(土) 13:12:53.77 ID:JkqY+/z70
そんなこと言い出したらAlimaもスレチになっちゃうよね
417メイク魂ななしさん:2013/12/21(土) 13:46:09.79 ID:NgNh/MPv0
ベアは通販出来ないからスレチ、リリーは通販できるからOKだと思ってる
418メイク魂ななしさん:2013/12/21(土) 14:29:54.28 ID:7cJm/g8i0
>>414
>>7-8のテンプレ読めよ
419メイク魂ななしさん:2013/12/21(土) 17:28:55.67 ID:NgNh/MPv0
この場合読めというなら変動の可能性がある7-8じゃなくて>>1じゃないの?

リリーもAlimaも本国公式サイトから日本への発送してくれてるからOKでしょ
ベアミネラルも本国サイトから発送可能だったらOKだったけど
送ってくれないからスレチなだけで
420メイク魂ななしさん:2013/12/25(水) 11:03:47.20 ID:0o9czJrIi
クリスマスセール、みなさん買いましたか?
夏の間はmeowが毛穴カバーにもくずれ対策にも良かったのに、冬になったら乾燥とカバー力が合わなかった。
かれこれ10年くらいmmuなのに、なかなかベストが見つからないよ。
421メイク魂ななしさん:2013/12/25(水) 11:20:03.89 ID:8dF6EjB90
冬場はBuff'dが最強かなーと思うくらいしっとりだった
422メイク魂ななしさん:2013/12/25(水) 15:27:18.23 ID:QHqhPyxXi
>420
昔、私は夏=meow、冬=LaurEssだったよ!つかったことあるかな?
今は産後で変わっちゃったけど、参考になれば〜
423メイク魂ななしさん:2013/12/28(土) 09:48:24.09 ID:XKJTDgkp0
LaurEssはイエロー系もオリーブ系も結構赤味があるように見えるんだけど
あそこは注文個数に応じて送料設定してるみたいなので
サンプル頼むだけでも送料が凄いことになるんだよなー
セット買いの方が送料安かったりして
昔の情報だと送料が安いとのことで、その頃買えた人が羨ましい
424メイク魂ななしさん:2014/01/01(水) 10:26:44.05 ID:3qYWGWxy0
あけましておめでとうございます。
MEWOで新年セールやってるよー。
35ドル以上お買い上げで20%プラス送料無料
Code: 2014
425メイク魂ななしさん:2014/01/01(水) 11:43:16.27 ID:+cmVtgIX0
>>424
あけおめサンクス!
426メイク魂ななしさん:2014/01/01(水) 18:07:09.57 ID:BjfNhZXG0
>>424
なんか買おうかなーとチーク見てたら、色名が日本語訳になってて下ネタトークって訳されててふいたw
427メイク魂ななしさん:2014/01/10(金) 14:15:54.48 ID:frhrP9O60
MEOW、元旦くらいに注文したんだけど、発送メール来た人いる?
さすがに新年は忙しいのかな。
いつも発送早いイメージあったから
428メイク魂ななしさん:2014/01/10(金) 19:06:32.05 ID:aiICpMzN0
>>427
自分も元旦に注文したんだけど、発送メールきてなくてちょい心配してる。
自分だけじゃなくて安心したわ…。
セールの時は結構時間が掛かるって書き込みが前にもあるから、
まったり待ってみる。
429メイク魂ななしさん:2014/01/10(金) 19:46:42.63 ID:frhrP9O60
>>428
そっか、私もそれ聞いて安心したw
忘れるくらいに気長に待つよ。
430メイク魂ななしさん:2014/01/12(日) 00:50:03.14 ID:YkXLdzfa0
4日注文で11日発送メールきたよ〜
431メイク魂ななしさん:2014/01/12(日) 10:38:26.88 ID:moSzQZOa0
1日に注文で昨日発送メールきてた!>MEOW
432メイク魂ななしさん:2014/01/15(水) 12:48:51.77 ID:aNA4PQtD0
えええ、うちまだメール来てないわ・・
無事とどくといいけど
いきなりチーク現品買いしたんだけど楽しみだなー
433メイク魂ななしさん:2014/01/20(月) 23:12:00.25 ID:wLrYtg/Y0
Lumiere、サイトつながらなくなってるね
12月に注文したんだけど届いてないし、問い合わせしたけど返事もこない
こまりました
434メイク魂ななしさん:2014/01/21(火) 23:31:16.50 ID:K5YCLRNY0
長いです。すみません。
カバマBN20、首真っ白顔は赤みにきび跡あり
脂浮きしやすい混合肌です
エトヴォスタイムレスの05Nを使っています。ピッタリです。
エンリッチシルキープライマーを塗ってから資生堂ブラシで塗っています。
でも崩れて薄くなっていくと赤みやにきび跡(紫っぽくなる)が目立ってきてしまいます。
なので緑のコントロールカラーlily loloのblush awayを買おうと思ったのですが、alimaにピスタチオ、emにミントがあり色々と迷っています。緑に拘らなくていいのかな?
使ったことのある方、崩れにくくうまく赤みが隠せたコントロールカラーを教えてください!
435メイク魂ななしさん:2014/01/22(水) 10:10:20.23 ID:HS7/5lgAP
>>434
私も頬や小鼻のきわの赤みが気になってた混合肌です。
冬でもTゾーンはmeowのオイリースキン用のプライマー使用。
赤みに関しては、緑のコントロールカラーに出会ってから
全く気にならなくなって化粧直しの頻度も格段にさがったから
今はファンデよりも重要な必須アイテムです。
赤みが隠せると肌が整うのでコントロールカラーのみでも外出できるくらい。

メーカーはLily loloやbuffdなど使ったことあります。
私にとってはLilyは白すぎるからあまり使ってないけど
>>434さんは首が白いようなので綺麗に馴染むかも。
436メイク魂ななしさん:2014/01/22(水) 15:30:09.69 ID:u34tUBWO0
meow、元旦に注文して11日発送で今日届いた!
巾着がオーガンジーになっててかわいい。
437メイク魂ななしさん:2014/01/22(水) 16:32:56.91 ID:nrRaQqq40
>>436
うちも元旦注文で、やっと昨日発送メールきてたよー
可愛い巾着とかに入ってるとテンション上がるよね。
438メイク魂ななしさん:2014/01/22(水) 20:08:14.97 ID:4Y8D1G4Z0
この時期の保湿(下地含め)ってどうしてる?
粉だから乾燥するけど、あんまりしっとりさせるとムラになるし、
ノリよくするためにセッティングパウダーつけるとまた乾燥してきちゃうし、困ってる
439メイク魂ななしさん:2014/01/22(水) 21:48:46.94 ID:TboG1M5c0
>>435
丁寧にありがとうございます!
あまり海外は詳しくないのでプライマー参考になりました。
今使われてるコントロールカラーはbuff'dのものなんですよね?
lilyやっぱり白いんですね…
迷うので二つサンプル買ってみようと思います。できたらプライマーも!
440メイク魂ななしさん:2014/01/25(土) 07:06:42.12 ID:gyT6wOIAP
つくしがここで評価高い adesign が店じまい全品75% OFF セール
在庫がなくなる/3/31まで

つくし (pointed kabuki) が$7とかすごいことになってる
つくし型コンシーラーブラシもすごいよいのでおススメ
ttp://shop.adesignbrushes.com/SearchResults.asp?Cat=1828
441メイク魂ななしさん:2014/01/25(土) 11:23:27.13 ID:fAqopagXP
>>440
昨年adesignに問い合わせた際、日本発送不可と言われたんだが
今は発送してるの?
442メイク魂ななしさん:2014/01/25(土) 18:01:35.70 ID:1sdhv5q20
>>440
どこ製か聞いていい?
443メイク魂ななしさん:2014/01/25(土) 18:24:00.56 ID:fAqopagXP
>>442
440じゃないけど手持ちのadesignつくしはmade in chinaだよ。
444メイク魂ななしさん:2014/01/25(土) 19:54:51.49 ID:1sdhv5q20
>>443
ありがとう
445メイク魂ななしさん:2014/01/26(日) 09:55:09.32 ID:fbSliMCJ0
>>440
げ!と慌ててサイト見たら送付先住所選択で日本の項目が無いね…
ブラシジプシーか(´・_・`)
446メイク魂ななしさん:2014/01/26(日) 10:15:05.25 ID:44oNo8wp0
転送使おうかと思ったけど
送料計算したらお得かわからなくなった
447メイク魂ななしさん:2014/01/28(火) 13:19:19.24 ID:nYaYXdM/0
リリーロロ、リニューアルしてる!なんか若向きなイメージ?
448メイク魂ななしさん:2014/01/28(火) 13:54:07.77 ID:ClQAHZtc0
>>447
見てきた。
なんかマリクワ風味?
私は前のデザインのほうが好きだったけど…かなりシンプルになったね。
449メイク魂ななしさん:2014/01/28(火) 19:25:57.74 ID:d2A7MiaU0
私も前の方が好きだー。
シックで可愛くないわけじゃないけど
前の方が大人っぽいというか綺麗でシンプルな感じがして
コスメってより化粧品って感じが良かったのに・・・・ちょっとちゃっちく見える。
450メイク魂ななしさん:2014/01/30(木) 12:15:55.95 ID:BlkTFKJW0
meow一筋6年、かさつきがちな冬もmeow!
Angora3のヘビーカバー、届いてみたらいつもより黄色すぎる仕様になっていてへこんだ…
前回頼んだKorat2も、いつもよりビミョーに色が濃くてつけたらふんわり色黒に。
これは一段階明るいのを頼んで自分でブレンドするしかないのかな。
今までMeowで困ったことなんかなかったのになあ。
451メイク魂ななしさん:2014/01/30(木) 16:43:42.13 ID:Kzr/6LFQ0
>>450
セッティングパウダー混ぜるとか?
カバー力落ちるけど。
うちにはmeowのチークとコンシーラー現品届いた、あとブラシも。
コンシーラー、いきなり現品買いだったけど、ふわっと光で飛ばすような質感で目の下にも使いやすそう。
452メイク魂ななしさん:2014/01/30(木) 22:19:25.27 ID:XewLmSzT0
なんかベアミネラルのヤフオク出品数ぐっと減ってない?
欲しい色が全然出品されてなくて困ったな
453メイク魂ななしさん:2014/01/30(木) 23:08:34.87 ID:AG6sSL2F0
>>452 ベアの話なら国内スレでどうぞ
454メイク魂ななしさん:2014/01/31(金) 09:37:38.95 ID:CqzQLW3U0
>>450
私もちょっと前にサンプル買ったら、前より暗めの色になってると思った
ロットによって違うのか何なのか分からないけど、フルサイズ買う前にサンプルで試したほうがいいね
455メイク魂ななしさん:2014/02/06(木) 08:50:27.96 ID:UP4+dWFI0
Lumiere、なくなったのかな
だとしたらまたほかを探さなきゃ・・・

>433さん届いたのかな
456メイク魂ななしさん:2014/02/06(木) 20:48:26.14 ID:jQhEy3ST0
>>450
meowほんと色変わってるね
ファンデ少なくなってたからセールの時買っておいてまだ使わず放置してて
>>450さんのレスみて気になり比べてみたら本当に色が違う…
こちらのは黄味が無くなってたまだ付けてないけどくすんだらやだな
買ったのが無駄になったら嫌だしまた色合わせしなきゃならないのも嫌だ
457メイク魂ななしさん:2014/02/07(金) 01:26:48.98 ID:xmpOIB5V0
2ちゃんで初代MMUスレからの住人ですが散財しまくった最初のころに
テクスチャが気に入ったメーカー(JOPPAとMeow)を計20色ぐらい現品購入。
毎回少量ずつ自分の肌色に合わせて調合をし続けて5年以上になるけど
大手メーカーと違う海外MMUショップは製作過程で多少の色ズレあるのかなと思う。
458メイク魂ななしさん:2014/02/07(金) 01:37:53.60 ID:xmpOIB5V0
>457の続き

なので最初からドンピシャな色が無かったのもあって大体一ヶ月分ぐらいずつ
その時の感覚とか肌色や好みで調合せざるを得なかったわけだけど
今となっては全く億劫でなくなってきたので結果オーライというか…w

滅多なことではMMUファンデを買い足すこともなくなってきたけど
例外はMeowのイエロー系(アンゴラ)肌色微調整ミックスに欠かせない。
459メイク魂ななしさん:2014/02/12(水) 11:25:03.40 ID:F7WFlV9Z0
meowのチークのwhat's new〜ほんといい色。
凄く薄づきでほわんとしてかわいい。
今まで試したチークのなかでは一番薄くつくから、いい意味で早く使いきれそうだ。
460メイク魂ななしさん:2014/02/18(火) 13:43:29.67 ID:8k+rTJFo0
Adesignのブラシほとんど完売してしまったね…
海外転送業者の価格や送料調べて購入を躊躇してたら買えなくなってしまった。
セレクトショップ的なところでまだ買えないだろうか。
461メイク魂ななしさん:2014/02/19(水) 22:05:37.84 ID:t7Yl0EgmI
>>460海外転送業者ってどのくらいかかるの?そんなに高いの?
462メイク魂ななしさん:2014/02/19(水) 22:55:32.07 ID:cIV7zjjH0
>>461
460じゃないけど結構かかったりするよ。
勿論利用会社にもよるけど
アメリカのどの州にあるかだけでも会社に持っていく運送に税金かかったりするみたいだし
それ以外でカード払い以外でしようとすると結構な手数料かかったり
注文を変わりにしてもらうとかで送料にプラスになって
純粋な発送だけだとの手数料は5ドル〜とかだけど
重量とか上記の理由で結構な値段になることも多いみたい。
463メイク魂ななしさん:2014/02/19(水) 23:26:35.36 ID:t7Yl0EgmI
なるほど、じゃあたとえセールしてても高くつくんだね。
Adesignちょっと検索してみたけど、他に販売してるところみあたらないね…
464メイク魂ななしさん:2014/02/19(水) 23:26:59.32 ID:5Zxf5hkxP
>>461
毎回単価高めのセール品まとめ買いで利用してたから
気にならなかったけど、いつも利用してるgo●pingで見積もりだしたら
転送手数料と送料合わせて5000円くらいだったよ。
465メイク魂ななしさん:2014/02/19(水) 23:52:48.55 ID:XxDLji3X0
私はspi○net使ってる。
今まで利用した転送の中では一番安価でした。
466メイク魂ななしさん:2014/02/20(木) 18:38:00.57 ID:6DQd3/EC0
この時期日焼け止め使わずMMUだけってひといる?
実際日焼け具合はどう?
467メイク魂ななしさん:2014/02/24(月) 22:24:22.01 ID:M0F/5lt60
Lumiere、復活する様子がないですね・・・
あそこのグロス、色もツヤも気に入っていたのに残念。
468メイク魂ななしさん:2014/02/25(火) 09:23:40.74 ID:Qq6puLqo0
EM気に入って使ってきて色がなくなって、やっとLumiereに落ち着いたのにまた・・・
EMなくなったときに市販頼るのやめようと自作もしてるけど、上記のファンデの
ときのような透明感が出せなくて結局市販頼りなんだけど、困りすぎる

LumiereのLight GoldenとLight Medium Goldenと似た色とカバー力をご存知の方、
紹介していただけないでしょうか。しっとりしてるとなおうれしいです。
469メイク魂ななしさん:2014/02/25(火) 17:20:34.26 ID:dIabquvCi
>>468
Lumier LMG使いでしたが、今はPLのAutumnです。
プライマーはPLのPL、FPはApril Mixです。しっとり感はある方かなと思いますよ。
470468:2014/02/25(火) 18:30:43.92 ID:Qq6puLqo0
>>469
ありがとうございます。
やっぱりPLかな。PLはEM使う前にサンプル取り寄せたことがありました。
そのときはIvoryとWarmCreamで、Ivoryよりのその中間だったので混ぜるのが
面倒で諦めまてました。
カバー力とツヤ感、しっとり感は実は一番好きでしたので諦めきれず2度もw

けど、こうもお気に入りショップがなくなってくると1色で!なんて言ってられないし
一番仕上がりは好みだったのでAutumn注文します。背中押してくれてありがと!
471メイク魂ななしさん:2014/02/26(水) 07:26:21.47 ID:1EimQLC50
後出しですまんが、Autumnは、結構ビビるくらい黄色いの。
でもプライマーとFPでいい感じに私はなったよ。ご参考まで。
472メイク魂ななしさん:2014/02/26(水) 09:11:37.79 ID:eTCSY21+0
>>471
黄色いんですね。黄味が強いほうが希望なんです。
黄味はどうなのかなと思いましたがまたお聞きするのも・・・と
思ってたのでよかったですw
ありがとうございました。
473メイク魂ななしさん:2014/02/26(水) 10:25:02.48 ID:b6uZcayq0
PLって崩れ方どう?
474メイク魂ななしさん:2014/02/26(水) 15:21:51.63 ID:1EimQLC50
>>473
少なくとも私は崩れにくいと思う。
475メイク魂ななしさん:2014/02/26(水) 22:17:27.17 ID:IG+7We610
私もPLは崩れにくいと思う
最近肌が乾燥して今まで使ってたMeowでは皮剥けが目立つのでPL使ってみたら
目立たなくてよかった ついでに毛穴も目立たない
476メイク魂ななしさん:2014/02/28(金) 08:33:30.22 ID:Vk228RrK0
昨日PLのCreamyNaturalサンプルを引っ張りだして
EcoToolsのパウダーブラシでさっと塗ってみた。なかなかいい!
でもちょっと白いか。Warm系のは複数サンプル買ったのに
Buffのサンプルをなんで買わなかったんだろう?

ラベンダーカラーのコレクターも欲しいし
PLそのうちセールしてくれないかな。
バレンタインデーは何もなかったんだよね。
477メイク魂ななしさん:2014/03/03(月) 01:14:36.26 ID:8nPhHmbz0
Lumiere消滅なんですね。
現品買うには至らなかったけど、カシミアというフォーミュラが肌に合ってた。
ラベンダー色のFPやDitto Oというチークが良かった。
久しぶりにお気に入りメーカーのサイトチェックしてみたら
BGMもクローズしていてショックだった。
ここはカスタムメイドのファンデも一色と同プライスで
好みにブレンドしてもらって愛用していたのに…
残念ながらPLは合わなかったので、またジプシーに戻ります。
478メイク魂ななしさん:2014/03/05(水) 23:52:20.43 ID:oFmMTd5c0
>>470
遅レスですが、PLは2色混ぜての購入もできますよ
479メイク魂ななしさん:2014/03/24(月) 12:26:49.62 ID:0rWo8g9Z0
MMUに変えてからマスカラとかアイラン滲んでパンダになるから試行錯誤してたんだけど
アイクリームとか乳液をマツゲの際まで塗らない(目の際は素肌状態)で
マスカラとアイラインを塗り、その後で下地やファンデーション、アイメイクって順番にしたら
パンダにならなくなった。でもこれ、普通の方法じゃないから大丈夫なのか不安になる…w
他に同じ方法の人っていますか?
480メイク魂ななしさん:2014/04/04(金) 18:44:52.80 ID:RxjlYKvq0
てす
481メイク魂ななしさん:2014/04/11(金) 00:29:43.46 ID:QCH/eRhk0
皆さんマスカラは何を使ってますか?
マスカラつけると目が充血するのに悩んでいて、
ナチュラグラッセ、zui、UNE、ジェーンアイデール辺りの
国内で買えるものを試しましたがどれも充血します。
UNEがマシだったけど今年から日本撤退だし(涙)
482メイク魂ななしさん:2014/04/11(金) 08:09:56.03 ID:46fJefcbi
>>481
海外MMUじゃなくて申し訳ないんだけど、MiMCは試した?
私もすぐ充血する方なんだけど、MiMCは大丈夫だったよー
黒一色しかないのは残念だけど、持ちや仕上がりとかはケミに遜色ないと思う
483メイク魂ななしさん:2014/04/11(金) 14:38:37.26 ID:1//5z6Gt0
マスカラは直接肌につかないしケミのクレンジンブ不用のお湯で落ちるタイプ使ってる
484メイク魂ななしさん:2014/04/11(金) 14:53:38.55 ID:oGG4K9w70
お湯で落ちるフィルムタイプのを使ったら
成分が揮発しまくってるみたいで
涙がボロボロ出る、なんて人も確かいたような。

そういう私もフィルムタイプを平気で使ってるわ。
>>481さんお力になれなくてスマソ
485メイク魂ななしさん:2014/04/11(金) 14:54:39.54 ID:VjbdDVg30
同じくフィルムタイプ
486メイク魂ななしさん:2014/04/11(金) 14:56:01.59 ID:VjbdDVg30
リロってなかった

>>484
そう言えば付けたては涙が出るわ
ボロボロではないけど
487メイク魂ななしさん:2014/04/11(金) 20:28:07.01 ID:njGnCguX0
私もフィルムタイプの使ってる

デジャビュのファイバーウィッグ
488481:2014/04/12(土) 03:24:46.12 ID:iF3nFmQ80
皆さんご回答ありがとうございます
フィルムタイプのマスカラはツンとした匂いのものが多いですが
あれは揮発してるせいだからですかね

>>482
MiMCはブランド的にすごく好きでマスカラも一番の候補に入れてたのですが
テスターを見たらブラシの形状がかなり細いのと液がユルユルだったので
ダマになりやすいかな?と思ってやめました。
今度テスター使ってみますね!
まつ毛美容液はMiMCを使ってます。安心して使えるけど、
確か¥4000前後したのでコスパはイマイチかな
489メイク魂ななしさん:2014/04/17(木) 18:21:46.43 ID:JqVJA7Hm0
リリーロロの??15以上でFree deliveryはUKのみ?
490メイク魂ななしさん:2014/04/22(火) 23:05:38.59 ID:4tqRWgQd0
Pure Luxeでセールやってる。28日まで。
491メイク魂ななしさん:2014/04/24(木) 10:43:28.48 ID:v8DFrw0j0
>>490
トンくす。
安心してぽちれて質感も気に入ってるPL、
昔から愛用してたけど他店の閉店やら、送料値上げやらで
最近定期的にぽちるのはここのみ。
みんなはどこの愛用してますか〜?
492メイク魂ななしさん:2014/04/24(木) 16:38:32.82 ID:xAtJh6pW0
>>491
PLのフィニッシングパウダーって使ってます?
493メイク魂ななしさん:2014/04/24(木) 21:21:38.20 ID:oC2Np2oj0
>>491
あなたのレスを見て買ってみたいなぁと思ったのですが送料っていくらですか?
ちなみに私は海外のはリリーロロばっかりです
満足だけど飽きてきた
494メイク魂ななしさん:2014/04/25(金) 00:04:26.60 ID:eU1tUSQ20
>>491
いっぱい買っちゃったMeowを消費中だけど、私もPLが気に入ってる 一番好き
495メイク魂ななしさん:2014/04/25(金) 07:12:54.02 ID:/QyTV8Yq0
>>493
>>491さんじゃないけど
サンプル18個で$9でした。
現品やレフィルだとどのくらいだろう?
496メイク魂ななしさん:2014/04/25(金) 09:31:54.28 ID:UGy1NKQV0
PL、何年も前に買ってたけど、独特のツヤ感が私の肌に合わないと気づいてやめちゃった。
meowみたいな毛穴隠してフォギーな感じの方が好みかつ合ってたみたい。
ところが、meowではカバーしきれないくすみがあるのですが、似た傾向のファンデはありますか?

meowのコンシーラーでは範囲が広すぎ、持ちが悪く、
BEのmatteファンデは下地なしだと毛穴落ちすごいので、下地ありで使用してることが多いです。

alimaは色が合わず諦めたのですが、似たようなのがあったら教えてください。
497メイク魂ななしさん:2014/04/25(金) 12:03:44.55 ID:9FlcHc0I0
>>495
ありがとうございます。
私もサンプルから請求してみます
498メイク魂ななしさん:2014/04/25(金) 12:08:34.79 ID:9FlcHc0I0
連投スマソ

>>496
PLツヤ系なんですね
私もフォギーが好みかも
リリーロロ使ったことありますか?
塗りたてはフォギーで崩れてきても皮脂といい感じに混じって汚くないです
毛穴落ちも大丈夫だし私の真っ赤な顔を隠してくれるからカバー力もあると思います
499メイク魂ななしさん:2014/04/27(日) 01:14:09.71 ID:dVlm8cQs0
海外MMUに全く関係ないんだけど
今年から花粉症デビューしてしまってずっと花粉用のマスクしてたら
めっちゃ肌スベスベプリプリになってしまって化粧ノリがすんごいいい…
ググったらマスクって肌保湿ためにもつかわれてたんだね
ここの方は基礎化粧品とかもナチュラルな物にこだわってそうだから常識かな?
500メイク魂ななしさん:2014/04/27(日) 14:26:23.54 ID:WeN7jKTg0
関係ないなら書かなきゃいいと思うの。
501メイク魂ななしさん:2014/05/03(土) 13:08:32.47 ID:Q+VxG7fc0
規制なのか中々アクセスできずかなり亀ですが、490です。  
>>491
定評があり一通り持ってますが私はてかりやすいので
setting→eraser→foundationのみで使っていません。

>>492
解決済みかと思いますが、買物の金額によって送料が変わるようです。

MMUはコスパが良いから、最近はあんまりスレも伸びないのか。
初代スレから人柱になってくれた住人さん達は今も開拓してますか?

後、みんなは支払はどうしてますか?
私は今まで支払いにpaypalを使ってたんだけど、
変更事項があると色々面倒くさい仕様になってしまったみたいで、
結局今回のPLのセールにも間に合わず、
もうクレカで買ってしまおうと思ってるんだけど、 クレカで個人輸入とか無謀なのか。
502メイク魂ななしさん:2014/05/09(金) 15:20:56.74 ID:Mlkfku9W0
meowの母の日セールが始まったみたい
でも最終日がいつまでか書いてない
503メイク魂ななしさん:2014/05/09(金) 17:39:33.79 ID:AarP/SLa0
>>502
メルマガにはMondayと書いてあったよ
終了時間は不明
504メイク魂ななしさん:2014/05/09(金) 18:24:31.36 ID:Mlkfku9W0
>>503
ありがとう!
505メイク魂ななしさん:2014/05/20(火) 08:17:44.45 ID:nEERVmrC0
初歩的な質問していいですか?
海外のMMUと、日本のミネラルファンデーション(エトヴォスなど)の違いって何ですか?
506メイク魂ななしさん:2014/05/20(火) 08:24:27.53 ID:H0+VhoA10
>>505
>>2を熟読して下さい。
507メイク魂ななしさん:2014/05/22(木) 18:20:29.62 ID:T63ym9mh0
meowってファンデの色濃くなったの?

フルサイズ買ったんだけど
前に頼んだサンプルより明らかに濃い。。。
508メイク魂ななしさん:2014/05/22(木) 18:53:50.74 ID:BpE2c+wZ0
>>507
このスレの上の方か前スレあたりに
色が濃くなったという報告があったよ
509メイク魂ななしさん:2014/05/22(木) 19:51:31.12 ID:nTgw8Vis0
510メイク魂ななしさん:2014/05/22(木) 20:05:57.70 ID:T63ym9mh0
わざわざ該当レス探してくれてありがとう…
読んでなかった。
今度のセールでもう一段
明るいのを買って調整します。。
511メイク魂ななしさん:2014/05/30(金) 07:44:47.91 ID:sWyVGTLK0
meowは各色一段階色が濃くなったという前提で買った方がよくなったのか…
512メイク魂ななしさん:2014/05/30(金) 08:06:49.25 ID:CCPD+SgJ0
meowは2と3の間が凄まじく色の差があるんだが
2は3くらい濃くなっちゃってるんだろうか
513メイク魂ななしさん:2014/05/30(金) 15:27:14.71 ID:es/EpfYF0
2では明るすぎ3では濃すぎで、2と3を混ぜて使用していた人は
2でピッタリになったのだろうか…
514メイク魂ななしさん:2014/05/30(金) 21:12:39.35 ID:sWyVGTLK0
meowのサイト行って色見本の画像見てたら、前よりも一段階色が濃くなってる気がする
…気のせいだったら笑ってくれ…
515メイク魂ななしさん:2014/05/30(金) 21:57:05.31 ID:eaQR+PhU0
>>514
え?今更。。。
516メイク魂ななしさん:2014/06/01(日) 11:46:28.00 ID:lBqmTSNF0
@cosmeに書いてる人いたけどmeowはピンクの成分が色味濃いんだと思う
517メイク魂ななしさん:2014/06/02(月) 10:56:09.95 ID:RGS1W5rD0
meowの送料無料キャンペーンきたよー
$40以上のオーダーで海外送料無料  Code : BeachKitty
期限は: Monday June 2 at Midnight EST
えーっとこれって現地時間6月2日 23時59分60秒までってことだよね
それだと日本時間だと6月3日13時までです
↑英語も海外通販もおぼつかないので情報間違ってたらスマソ
518メイク魂ななしさん:2014/06/02(月) 11:18:18.84 ID:Qqr5uVBO0
meow使いの人でリリーロロ使ったことある方どっちが使いやすかったですか?
つけやすさ、時間が経ってからのくすみ、毛穴落ちなど
リリーロロそろそろなくなるのでまたリリーを買うかmeowに挑戦するか迷う
519メイク魂ななしさん:2014/06/02(月) 21:30:11.91 ID:MA4tQrlS0
リリーの粉質はいいよね、すごく使いやすいと思う
マイカが多くて毛穴ぼかすの上手だけど軽くて色カバー力は弱く
そのくせ肌色とのマッチング悪いと一気に顔色悪くなるmeowは
けっこう特色違うので使ってみない気に入るかどうかはなんとも
好きな人にとっては他に似たもののないmeowはハマるんだけど、そうでもない人には
箸にも棒にもかからない質感だと思う
あと、イギリスのリリーとアメリカのmeowの間にカラーマッチングが
あんまりないように感じたから色探し大変かも

ついでにskinnydippersもサンプルしとくといいよ
520メイク魂ななしさん:2014/06/03(火) 10:54:58.70 ID:19DKk3FH0
どっちも使ったことあるけど、meowはやや乾燥しやすかったかな
リリーはやや重く感じたので逆に夏場よりも秋冬向きの印象だった
ただ私はイエローベージュ系の肌色なのでリリーだと合う色がなかったし
毛穴が綺麗に隠れるので、私にとって使い易いと言えばmeowでした
オークル系の肌色だったらSiamese、Bengal
ベージュ系の肌色だったらAbyssinian、Korat
辺りのサンプルをまず取り寄せてみてみるといいかも
521メイク魂ななしさん:2014/06/03(火) 17:49:02.44 ID:wkNGSXM/0
Meowのmanx使ってます。
毛穴はカバー出来るのですが、赤みなどの色むらをもうちょっとカバーできるものを探してます。
できればつや系よりマット系が好きです。
522メイク魂ななしさん:2014/06/04(水) 20:15:32.43 ID:WABdwSjQ0
>>518
両方使ってるよー
私はmeowの方が色が合うのもあって使いやすい(bengal1)
リリー(ポーセリンとチャイナドール)はきちんとメイクしたい時にコントロールカラー(グリーン)も併用して使ってる

リリーは重めでしっかりついて、カバーもそこそこしてくれるけど、
時間が経てば崩れてべたつくし、下地との相性も結構あるし、使い勝手は良くも悪くもケミに近いと思う
meowは軽い、薄い、落ちるときは消えるって感じ
私はガサツだし普段は適当メイクだからmeowで十分だな
523メイク魂ななしさん:2014/06/04(水) 21:21:03.08 ID:DXd+4N6B0
リリーとmeowについて教えて下さった方々どうもありがとうございました!
毛穴が目立つのでmeowますます気になります
リリーでは>>522さんと同じくポーセリンとチャイナドール使ってるのでbengal1取り寄せてみよう
>>520さんのおっしゃるように乾燥が心配だけど夏だしいいか
>>519さんが教えて下さったskinnydippersも一緒に取り寄せてみます
524メイク魂ななしさん:2014/06/06(金) 13:36:09.02 ID:6FEDb86O0
BGMの代替はないですか(´・ω・`)
崩れやすいのでmeowから移行したのですが無くなってしまったとは…
525メイク魂ななしさん:2014/06/07(土) 15:46:44.41 ID:A6ArjDlH0
meowのセール来てた 6月10日13時まで

・FREE worldwide shipping on orders over $35 ←Code : CatsLuvSun
・10% off + FREE worldwide shipping on orders over $50 ←Code: Bask
526メイク魂ななしさん:2014/06/14(土) 09:49:10.93 ID:xke6qz9j0
buff'dもセール始まったね

現品リフィル20パーオフ 7/6まで
527メイク魂ななしさん:2014/06/23(月) 22:57:46.38 ID:46yUzqMH0
久々に注文しようと思ったら…
PLサイト消えてるんでしょうか?
528メイク魂ななしさん:2014/06/23(月) 23:18:47.58 ID:hxzKyfpI0
joppa、今日までセールなのにチェックアウトできませんよね?

システムエラー??
529メイク魂ななしさん:2014/06/24(火) 18:19:28.38 ID:KVxBwZ3Y0
meowのAbyssinian0と1
を買ってみたんだけど、色味が昔のまっぽいのをここに報告。
最近、色が濃くなったという書き込みを読んで一段階明るいのを買ってみたんだけど、
手持ちで持ってるAbyssinian2より色が薄い。
同じ色を買う方は参考にしてください。

また注文しなくちゃ…orz
530メイク魂ななしさん:2014/06/26(木) 19:27:58.51 ID:tYnsmcRY0
アイシャドウはなんとなくケミ使ってたけど、シャドウブラシ買ったからたまってたサンプル試してる。
meowのiced coffee気に入った、すごくいい色。
現品は使いきれる気がしないからサンプルサイズでいいや。
531メイク魂ななしさん:2014/06/28(土) 00:18:10.90 ID:kefbtCjq0
どなたかアリマのマスカラを米から買って使ってる方はいらっしゃいませんか?
滲みや使用感など教えていただけると嬉しいです。

しかし、送料の壁が高いが。。。
サイトのレビューってどこから見ればいいんでしょう?
カーソルのせてもリンクがつながってないですよね?
532メイク魂ななしさん:2014/06/29(日) 21:16:58.91 ID:eWzJ4Vip0
>>527
本当だ
イレイサー買おうと思ったのに
533メイク魂ななしさん:2014/06/29(日) 21:58:35.52 ID:ptD3SF+J0
PL今見れるよ。
Lumierは完全にあぼんなのね。
534メイク魂ななしさん:2014/07/01(火) 09:57:15.78 ID:V0458dCI0
続報。PL10周年セール。

しかしオーナーさん本当に大変そうね。
一日18時間労働ってさ…
535メイク魂ななしさん:2014/07/03(木) 00:31:47.73 ID:fv3lvpP80
PL、まさか閉店とか無いですよね?
536メイク魂ななしさん:2014/07/03(木) 08:14:34.56 ID:ZEzz1u400
>>535
あの文章だとそうなったとしてもやむを得ない感じよね。
まだたくさんあるけどLumierのこともあるし買いだめした方がいいのか、と悩むわ。
537メイク魂ななしさん:2014/07/18(金) 13:40:37.94 ID:kjWCHWj50
meowって7月に大きなセールがあったような気がするんだけど・・・
今年はまだかな?
538メイク魂ななしさん:2014/07/22(火) 20:50:03.84 ID:B6HttGtc0
リリーロロフリーデリバリーだね
539メイク魂ななしさん:2014/08/01(金) 18:18:23.64 ID:77mHDH450
meow、25パーオフきたね!
540メイク魂ななしさん:2014/08/02(土) 21:15:31.08 ID:xtERxUt10
毎日汗だらだらでプライマー使っても毛穴落ち上等だったんだけど
ふと思い立って日焼け止め飛ばして、プライマー→ファンデにしたら
さらさらでファンデの乗りもきれいなんだわ
日焼け止めの油分て結構影響大きいんだな…ちなみにヴェレダエーデルワイス使ってる
MMUと相性のいい日焼け止めって何だろう それとも日焼け止めレスの方がいいのかうーん
541メイク魂ななしさん:2014/08/02(土) 21:47:53.18 ID:OTHVjnwy0
>>540
乾燥肌だけど、ヴェレダはなに使ってもヌトヌトな感じ。
542540:2014/08/02(土) 23:13:26.39 ID:xtERxUt10
>>541
確かにそうかも 旧日焼け止めはさらにギトギトだった思い出がある
エーデルワイスは悪くないんだけど秋冬向きかも
543メイク魂ななしさん:2014/08/04(月) 11:45:28.51 ID:ut5kCx4p0
>>540
ドメブラだからスレちかもだけどブルークレール使ってるよ
日焼け止めとしてのSPFは微妙な数値だけどMMUとの相性は抜群に良いと思ってる
544メイク魂ななしさん:2014/08/08(金) 12:31:44.68 ID:lan+oUmA0
meowの25%OFFって40ドル以上注文で適用ではないよね?
クーポン入力しても割引になってない。
545メイク魂ななしさん:2014/08/08(金) 13:59:46.35 ID:3WFKgHFF0
>>544
40ドル以上買って適用されたよ
25% off sitewide + Free Shipping on all orders over $40
546メイク魂ななしさん:2014/08/08(金) 14:13:31.32 ID:lan+oUmA0
>>545 ありがとう!
25%OFFも40ドル以上注文じゃないといけないのか。
25%OFFと送料無料は別と勘違いしてた。
助かりました。
547メイク魂ななしさん:2014/08/11(月) 19:46:18.83 ID:WC3dKgmO0
Lily Lolo 8/11限定20%OFF来てるよ
BIRTHDAY14
548メイク魂ななしさん:2014/08/11(月) 22:49:29.95 ID:TYCpqyS30
リリー何かと便利だから買おうか迷い中
うすうす思ってたんだけどリリーってさらさらの割に落ちにくくない?
マルティナのクレンジングとかだといつも残る
549メイク魂ななしさん:2014/08/12(火) 10:04:56.96 ID:GRryFeRY0
>>548
プライマーにファンデとフィニッシュパウダーとlilyで揃えてるけど
私はさらっと石鹸洗いで落ちるよ
上に他社の色物重ねた時はコールドクリームと拭き取り化粧水

使ってる下地との相性が悪いんじゃないかな?
550メイク魂ななしさん:2014/08/22(金) 09:32:29.92 ID:+ia8REed0
>>549
今リリーロロのサイト見てるんだけど、プライマーってどれだろう?bbじゃないよね?
551メイク魂ななしさん:2014/08/22(金) 19:43:46.36 ID:XtM7tQkN0
今確認したら「コレクター」になってた
ごめんね(´・(´・ω・`)・`)
552メイク魂ななしさん:2014/08/22(金) 21:24:07.32 ID:+ia8REed0
レスありがとう
コレクターはスキンケアの後直接?
553メイク魂ななしさん:2014/08/25(月) 17:03:21.92 ID:nHNkB+Wr0
MeowのChausie2も濃くなってた
以前の2と3の中間位
554メイク魂ななしさん:2014/08/28(木) 17:21:13.29 ID:tQbNttPo0
いつのまにかリリーにBB増えてたんだねー
試したいけど全2色って!
相変わらずカラバリ少ない…
555メイク魂ななしさん:2014/08/31(日) 14:43:27.83 ID:ITfpk8Te0
ずっとAlimaを使っていましたが、今度meowを試してみようと思っています。
でも、色数に絶句・・・・
Alimaではcool2かbeige2が良い感じでした。
meowだとどれを買えばいいのか・・・・
どなたかご教授ください。よろしくお願いします。
556メイク魂ななしさん:2014/08/31(日) 21:02:29.02 ID:hjsXKYoz0
>>555
alimaのcool2使いだけど、meowだと単色で合うのがなかった
同じcool系のchausie2だと灰色が強すぎた。
今はchausie2、himarayan1、sphynx1を適当にミックスして使ってる。
557メイク魂ななしさん:2014/09/05(金) 07:57:35.13 ID:JEtLtykR0
555さま
ありがとうございます。
大変、助かりました。
cool2は好きな色でしたが、私には若干、白かったです。
3色もmixされているんですね。

トーンは1or2くらいなんですね。
ありがとうございました
558メイク魂ななしさん:2014/09/08(月) 18:49:44.97 ID:OExgP8TZ0
数年ぶりに、ここ覗いてみた!ざっと読んだけど、昔ながらのショップ頑張ってるんだね。
最近はロロを国内で買って怠けてるけど、チェックしてみようかな。
DWが復活してたら嬉しい。ここはメンタル弱いオーナーだけど、商品はいいから。
559メイク魂ななしさん:2014/09/16(火) 17:02:38.02 ID:VbEyvDJ50
リリーロロ、アイシャドウパレットが出たんだね!
使いやすそうな色8色で£19.99 欲しいな〜
しかし以前ここでデュオプレストシャドウ買ったら全然発色しなかったんだよねー
買ったかたのレビューを心待ちにしております!
560メイク魂ななしさん:2014/10/08(水) 22:32:35.68 ID:rSe/+VYr0
Lily lolo、フリーデリバリーだね。
リップ買い足そうかな。BBクリームも気になる
561メイク魂ななしさん:2014/10/08(水) 22:50:38.01 ID:/L8LsC970
BBクリーム、サンプルお試しで気に入った!
full sizeで注文しちゃったよ〜
562メイク魂ななしさん:2014/10/08(水) 23:08:51.53 ID:P3wLqL8l0
>>561
横だけどカバー力ある?毛穴落ちしないかな?
563メイク魂ななしさん:2014/10/09(木) 05:46:18.24 ID:4M7Rcg8x0
シミ消すとか期待するほどじゃないが、毛穴小皺のカバーはいいと思った。
私はlily loloのファンデ、かえって毛穴目立ってくるんで使えてないんだけどね。
モチもまあまあ
564メイク魂ななしさん:2014/10/09(木) 15:20:41.17 ID:b++LHsG50
BBクリームけっこう良いんだね〜。
送料無料って事でアイシャドウパレット買った。
決済の時にBBクリームのフリーサンプルもオーダーできたから届くの楽しみだ。
565メイク魂ななしさん:2014/10/10(金) 10:33:27.32 ID:th0QO4Im0
ブラウンのプレストチークのついでに
アイシャドウパレットも買うかって思ってたのに
売り切れ中とか泣きたい
566メイク魂ななしさん:2014/10/10(金) 20:49:56.40 ID:zPasfB/f0
マリアージュカメラマン打消し即席工場千葉宇都宮自治体パーティーラーメン

マリアージュカメラマン打消し即席工場千葉宇都宮自治体パーティーラーメン

マリアージュカメラマン打消し即席工場千葉宇都宮自治体パーティーラーメン
情弱講座開設無料
567メイク魂ななしさん:2014/10/14(火) 13:13:51.81 ID:WYNWLC1/0
LilyloloのBBはSPF表示ないのね。
ちょっと残念。
568メイク魂ななしさん:2014/10/17(金) 21:18:17.89 ID:noUlKdbj0
Lilyloloの送料無料はいつまでですか?
569メイク魂ななしさん:2014/10/17(金) 21:21:51.32 ID:dtRorwKn0
>>568
1日のみだよ
570メイク魂ななしさん:2014/10/24(金) 15:16:06.07 ID:Zz7OqjWz0
JOPPAがFREE shippingやってるね、15ドル以上
色合わせがめんどくさくなってサンプル全部混ぜたら濃過ぎになった…
むしゃくしゃしてやった反省しているので明るい色を買い足さなければ
571メイク魂ななしさん:2014/10/25(土) 23:50:14.85 ID:oPSz264z0
メーカー問わず、白の色を明るくするファンデ、役に立つからオススメ。
まだあるのか知らないけど、昔lumiereで買ったのが他のファンデ愛用に変化しても使えて便利。
どうせ少ししか混ぜないから、あんまりテクスチャーとか気にならないよ。
572メイク魂ななしさん:2014/10/26(日) 00:11:56.16 ID:wLUYYt+F0
rms beautyはMMUなのかな?
573メイク魂ななしさん:2014/10/26(日) 07:42:11.05 ID:WYG3TCh00
何か3色混ぜて自分の肌色作るメーカーあったよね
silkなんちゃらだったっけな
574メイク魂ななしさん:2014/10/26(日) 16:34:42.94 ID:uvCIBj/y0
Buff'dの白も使えるよ
色調整用に買ったら、なかなか便利
575メイク魂ななしさん:2014/10/30(木) 23:40:58.33 ID:GtBNskY10
JOPPAからFREESHIPPINGの分が届いた
納品書がなんか石けんみたいないい匂いする
576メイク魂ななしさん:2014/10/31(金) 20:14:23.14 ID:Zco/oMbp0
リリーまたフリーシッピングだね
577メイク魂ななしさん:2014/11/01(土) 09:33:59.02 ID:n4qTW8Ju0
liliyloloのFreeshippingは、アカウントもってないとだめなのかな?
578メイク魂ななしさん:2014/11/01(土) 09:41:18.67 ID:9MjMiG+l0
どうだろ?コードがいるんだよ、TREAT14
579メイク魂ななしさん:2014/11/01(土) 13:20:56.79 ID:n4qTW8Ju0
>>578
そうなんだね!ありがとう!
メルマガ登録しといたよー
580メイク魂ななしさん:2014/11/05(水) 23:55:13.23 ID:r2Zwiin80
ポンドが高いーorz
581メイク魂ななしさん:2014/11/06(木) 08:12:08.94 ID:4znMH7Ba0
なぁにGBPちょっと前まで250円越えてたんだぜー
582メイク魂ななしさん:2014/11/06(木) 16:40:50.98 ID:Ib5iHU3E0
また越えるかもね
583メイク魂ななしさん:2014/11/10(月) 21:09:15.73 ID:LecuRnKA0
lily lolo free shippingまたくるね
584メイク魂ななしさん:2014/11/10(月) 22:43:34.82 ID:aW26f0E/0
>>583
最近多いね
こんなに頻繁じゃなくていいからもっと期間を長くしてほしいw
585メイク魂ななしさん:2014/11/17(月) 15:27:46.43 ID:UxHQ6uWf0
欲しくなった時がフリーじゃなかった
我慢できずに買っちまったよ
しかしパレット楽しいな2色買ったけど後悔はしてない
MMUで肌質は改善されたけどメイクする楽しさを忘れかけてた
586メイク魂ななしさん:2014/11/17(月) 17:47:58.54 ID:r2GZYcHn0
>>585
ブラウンパレット買った?色みや発色教えてほしい
ブラウンは黄み寄り?
587メイク魂ななしさん:2014/11/18(火) 12:32:49.09 ID:lYsACsj90
>>586
私は地黒なので、あまり参考になること言える自信がない、、

右端2色は白っぽく発色する
光具合とか参考になればと似てる市販品にはさんでみた
手に塗ってみたけど肌のきめが粗くグロイので観覧注意ですよ、、
http://8713.teacup.com/mineral/img/bbs/0000356M.jpg

上:lilylolo LAID BARE EYE PALETTE 右端2つのどっちか
中:CANMAKEアイライナーペンシル(パールタイプ11)
http://www.canmake.com/eye/396.html
下:上:lilylolo LAID BARE EYE PALETTE 右端2つのどっちか

撮った後でどっちがどっちかわからなくなった
後、ティッシュに指で軽く撫でたのを塗ってみた
http://8713.teacup.com/mineral/img/bbs/0000355M.jpg

右端2色以外は白っぽく発色することはないです
サイトの画像みて想像と違ったのは右端2色のみ
黄よりと赤よりどっちも入ってる
黒は細かいラメが少量入ってるけど角度かえるとチラッとするレベル
他はシマーでも角度変わると色のトーンがかわるかな程度のシマー感
588メイク魂ななしさん:2014/11/18(火) 12:39:33.55 ID:lYsACsj90
右端2色は色白の人なら可愛いピンクかピンクオレンジになるんかな〜?と
私は涙袋か上まぶたの中心にいれてハイライト的に使うつもりだけど
589メイク魂ななしさん:2014/11/18(火) 12:46:32.18 ID:+7PZw0Ya0
>>587
わぁ!どうもありがとうございます!
手の写真もティッシュもとても参考になりました!
左4色が特にツボだ、まだ売ってたらいいな
早速購入しますw
見ず知らずの人間の質問にこんなに丁寧に答えて下さりどうもありがとうございました!
590メイク魂ななしさん:2014/11/18(火) 12:50:56.47 ID:+7PZw0Ya0
しかも涙袋に入れる系探してたので嬉しい
591メイク魂ななしさん:2014/11/18(火) 13:58:00.41 ID:lYsACsj90
どういたしまして、、てか、右と左間違ってる死にたい、、
592メイク魂ななしさん:2014/11/18(火) 15:07:44.21 ID:Fb3I87Jn0
>>587
購入しようか迷ってたのでレポありがたい!
シャドウのもちはどうですか?ミネラル系って結構あっさり消えるものが多いので•••
593メイク魂ななしさん:2014/11/18(火) 15:41:53.43 ID:lYsACsj90
通常のlilyloloのパウダーアイシャドウと持ちは同等な感じします
でもプレストタイプなのでチップやブラシに含ませる量調節しやすく
ライン引いたり重ねてのグラデがすごくしやすいです
587の手の画像も付属のチップ(小)で引いただけです
真ん中のCANMAKEのは繰り出しペンシルライナー
同等の線引けてると思います

私はメイクする時silknaturalsのStickEmか
lilyloloのアイプライマーを気分で使用してるので
朝メイクして夕方には多少薄くなってるけど
ちゃんと残ってますよ
プライマーなしだと夕方には消えてるかもしれません
594メイク魂ななしさん:2014/11/19(水) 21:06:32.89 ID:Tg3cq6A00
>>593
重ねてありがとうございます!
これで安心して注文できました。

Lilyloloのプレストタイプのチークも気になってるけど落ち着いた色ばかりなんだよね
ルースタイプのcandygirlのプレストタイプでないかなー
595 【東電 71.7 %】 :2014/11/23(日) 22:34:40.36 ID:QZ/YhPbBO
>>593
また、そんなことばっか言うて!キミはいい加減にしたまえ。ボクはキミをあまり知らない。もう面倒くさいったらありゃしゃんせ


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


執行猶予終了までまだあるよ。
596メイク魂ななしさん:2014/11/29(土) 22:20:26.48 ID:VFKhVxIH0
meowブラックフライデーセールだね
597メイク魂ななしさん:2014/11/30(日) 00:53:59.49 ID:Dm5CSS850
JOPPAも30ドルオーバーで30%オフだね
598メイク魂ななしさん:2014/11/30(日) 10:04:54.08 ID:+gFhVhes0
MADもメール着てた
599メイク魂ななしさん:2014/12/01(月) 17:19:23.76 ID:u68FoJms0
Lily今日だけ20%OFFだって!
パレット買ってしまいそう。
600メイク魂ななしさん:2014/12/03(水) 12:18:16.04 ID:4Na5gKU10
Lily、最近セール多いね

パレットとBB買ったけどw
601メイク魂ななしさん:2014/12/03(水) 19:41:14.11 ID:P8BjosNT0
15%offで買ったものが届く前に20%offとかorz
602メイク魂ななしさん:2014/12/03(水) 21:19:34.26 ID:usY1HhrS0
私なんか、その間に定価で買ったんだあああああ!!!
603メイク魂ななしさん:2014/12/03(水) 21:20:20.63 ID:usY1HhrS0
それにしても、最近円高で個人輸入は辛いね
連投失礼
604メイク魂ななしさん:2014/12/03(水) 23:43:56.90 ID:KL8MmeMk0
コンビニコスメと比べたら高いけど日本のコスメと変わらんよね
605メイク魂ななしさん:2014/12/04(木) 05:33:38.70 ID:tMmnmu090
円高じゃなくて円安ね
606メイク魂ななしさん:2014/12/09(火) 18:23:04.14 ID:9fr4kFRM0
リリー、またフリーシッピングだよ
607メイク魂ななしさん:2014/12/09(火) 22:41:09.58 ID:aYZbpf2a0
リリーのチークってルースの状態だと凄い下品なラメラメに見えるけど
顔につけてみるとギラギラ感が消えて上品になるから不思議
HPの商品画像の色が全く違うように見えるのも不思議
もしリリーで色物買うなら色説明の言葉を画像検索にかけると想像しやすいからお奨め
608メイク魂ななしさん:2014/12/20(土) 01:28:47.26 ID:jRJLDTo+0
国内のファンではだいたい白浮きするほどの色黒なんだけど
リリーのBBクリームの暗い方は暗すぎた
ケミのプチプラで夏場に売ってる日焼け肌用くらいに暗い
使い心地は気に入ったけど明るい方は白浮きするんだろうなぁ
2色かって混ぜて使うか悩むわ
609メイク魂ななしさん:2014/12/20(土) 09:46:24.97 ID:kYCf2lFd0
shade guideをチェックしてみて
blondieからbarely buffがlight
自分はチャイナ〜でlightをtryも暗いぞ
610メイク魂ななしさん:2014/12/26(金) 15:07:13.42 ID:I+46vhWu0
みんなはプライマー何使ってる!?
611メイク魂ななしさん:2014/12/26(金) 20:39:04.23 ID:SClLGNiR0
私はEMのSunlightFinishingDustを使ってる
プライマーとフィニシングパウダーの両使い
612メイク魂ななしさん:2015/01/03(土) 01:30:12.32 ID:FKJMUjlO0
プライマーとしてJOPPAのFPいろいろ混ぜて使ってる
プライマーも使ってみたことあるけどFPとの違いがあんまりわからんかった

ニューイヤーセールみたいなの結構やってるね
613メイク魂ななしさん:2015/01/04(日) 15:39:27.14 ID:DwuYni6n0
Jjynneを使っている方は おられますか?

メルマガ登録して3年ほどになりますが セール等のメールが

きません。他所のメーカーは頻繁にセールしているのに

ここのメーカーはセール等はないのでしょうか?

ご存知の方 宜しくお願いします。
614メイク魂ななしさん:2015/01/07(水) 17:27:34.18 ID:iX+vvS0G0
リリー、50%OFFになってる商品あるよ〜!
ブロンザーがなくなりかけてたからラッキー。
ついでにパレットもポチったw
615メイク魂ななしさん:2015/01/08(木) 08:22:41.44 ID:Jrj0TPlS0
lilylolo情報ありがとう。
パレット使えそうだったからポチった。

ところでブロンザー使いの方は、迫力セレブ系が多いのかな?
色が標準より白めで顔が丸いからふんわりして見えるタイプで、BEのwarmth失敗以来手が出せない…
616メイク魂ななしさん:2015/01/09(金) 14:24:24.04 ID:7Ik3XeV+0
ブロンザーって日焼け肌演出だよね
日焼けてないのに赤黒演出したら浮くよそりゃ
ちょっと影つけたいくらいなら暗めのファンデやチーク使うか
高い位置にハイライト使うかでいいんじゃないの?
617メイク魂ななしさん:2015/01/16(金) 21:06:20.27 ID:RvVx7VN10
黄肌寄りの色白だけどブロンザー使ってるよ。
日焼け演出というよりは骨格強調して小顔に見せたくて。
色が濃すぎると顔汚れてるみたいに見えるわw
ブロンザーだけだと不自然に浮くので、
ハイライトもセットで使うと馴染む気がするな。
竹宝堂のパウダーブラシでふわっとぼかし入れてる。
頬骨の下に濃くシャープに入れるのに憧れるけど
平たい顔族なのでどうしても無理があるw
私はリリーのwaikikiとstardustが今のところベストな組み合わせ。
618メイク魂ななしさん:2015/01/17(土) 01:10:56.79 ID:xIImhZmk0
シェーディング代わりに使ってるってこと?
個人の自由だけど

ブロンザーは名前の通り
ブロンズ肌=小麦色に焼いた肌つくるためのものだよ
だから通常は赤寄りでラメとか入ってる
顔の高い位置鼻の頭とか頬骨に乗せる感じ
619メイク魂ななしさん:2015/01/17(土) 01:49:29.90 ID:z3xvAqT30
なんか違うと言うかズレてると言うか…
620メイク魂ななしさん:2015/01/17(土) 09:06:07.65 ID:0psGau2x0
シェーディングにはシェーディング専用のを使えばいいのに
なぜわざわざブロンザーを使うんだろう
621メイク魂ななしさん:2015/01/17(土) 19:58:58.64 ID:fqXBH2di0
シェーディング使うと顔色がくすんで見えるタイプで赤みのあるブロンザーの方が自然に見えるのでは
622メイク魂ななしさん:2015/01/18(日) 01:31:07.58 ID:FHND0GBU0
美白命の日本ではめずらしい物だからなぁ
623メイク魂ななしさん:2015/01/18(日) 02:12:58.94 ID:FXegCmv20
欧米人の場合 日焼け=バカンスに行く余裕がある人 だからね。
老いも若きも日焼け大好きでGWくらいでも天気がいいと公園で日光浴してたりする。(ドイツ)
そのせいで中高年になるとシミと皮膚が伸びたゴムみたいに弾力がなくてってしまい皮膚年齢は
日本人を基準にすると+10歳以上に見える。
価値観の違いとはいえ理解できない。
624メイク魂ななしさん:2015/01/22(木) 14:31:13.59 ID:Aq103XSP0
日本人が若く見られるのは童顔だけじゃなくて肌のせいもあるよね
若いうちは差がなくても、年取ってくると白人の同年代のシミとかしわが凄くて逆にびっくりする
625メイク魂ななしさん:2015/01/22(木) 17:41:10.29 ID:ctgdD9cv0
欧米は加齢を楽しむ風潮もあるし
高齢でもショーパンやミニスカ履いたりでっかいヘアアクセつけてたり
基本ノーメイクなのを考えると文化の違いなので済んでしまう
626メイク魂ななしさん:2015/01/22(木) 18:07:33.82 ID:Q5yN905D0
そうだねえ
少女たちもいかに大人っぽく見られるか頑張ってるみたいだし若けりゃいいってのは日本人特有の発想だね
向こうは成熟した大人が尊重され日本はロリコン文化って感じ
627メイク魂ななしさん:2015/01/24(土) 07:11:10.14 ID:in1CCixa0
>>625
>欧米は加齢を楽しむ風潮もあるし

ねーし
628メイク魂ななしさん:2015/01/24(土) 13:20:15.95 ID:6UzYe9Fl0
たしかに欧米の高齢者ってオシャレだよね
かと言って若作りともまた違うし
629メイク魂ななしさん:2015/01/24(土) 14:35:09.96 ID:6zimHY4A0
あっちは女優の賞味期限も長いもんね
アラフォーでも恋愛系のヒロインやってる人ゴロゴロいる
630メイク魂ななしさん:2015/01/28(水) 02:26:24.35 ID:/GcZ+H+x0
ハリウッドは40過ぎたら女性は主役から降ろされるよ
それをテーマにした映画もあるでよ
あと、アンチエイジングの美容手術も盛ん
631メイク魂ななしさん:2015/01/28(水) 03:13:24.53 ID:+zeafpc60
>>630
アラフォーの意味調べなよw
632メイク魂ななしさん:2015/01/28(水) 13:01:37.81 ID:CjhRt0zv0
>>630
「デブラ・ウィンガーを探して」だっけ
ある年齢を超えたらスパッと降ろされる、役が来ないって話しだった

女優の賞味期限が長いのと主役が張れるかどうかは全く別の話
633メイク魂ななしさん:2015/01/29(木) 03:22:25.90 ID:VrBZn0af0
>>626
この発想が日本人特有っぽい
こういうのよく日本人は言うけど、表向きは成熟された女が良いだの言ってるけどアメリカでもなんだかんだで若い女がチヤホヤされ若くありたいと思ってる人多いよ
若いといっても子供っぽいんじゃなくて30歳くらいのキャリアウーマンw的な感じだが
整形もボトックスが盛んだしね
なんで日焼けするのか聞いたらそっちの方がグラマラスで美しいからって言ってた
634メイク魂ななしさん:2015/01/29(木) 10:14:53.92 ID:q2L8C3yv0
日本でロリコンといえば第二次成長期むかえるまでだよ
小中学生アイドルの多さが物語ってるじゃないw
若いって言えるのはせいぜい22まで
女優も20台後半になったら役柄転換できない人は消えてるし
635メイク魂ななしさん:2015/01/29(木) 14:34:43.59 ID:0nW1xvDT0
小中学生のアイドルがいるのはどこの国も一緒
日本で中学生で人気のアイドルっている?
akbですら上位メンは20歳過ぎてるしw
女優で一番人気ある絢瀬はるかはもう30歳だよ
全然知らないくせに日本=ロリコンってイメージだけで語ってる人多いんだよね〜
他の国より若いっていうのは分かるけど
636メイク魂ななしさん:2015/01/29(木) 15:08:05.10 ID:q/2HrSHo0
人気と多さは別じゃん頭悪すぎw
AKBだって人気出始めた頃は二十歳以下がほとんど
人気が定着した頃に成人になってただけ
成人して落ち目になるから入れ替えするんでしょ
ハロプロ系はデビューは中学生以下がばっか
沖縄アクターズ系はもそうだし
橋本環奈は今15歳ももクロも出てきた頃は中学生だったじゃない
綾瀬はるかは2012はドラマなし
2013〜14は1本づつ
ピークは2009年頃で、その後徐々に脱アイドル女優な方向転換してるよ
637メイク魂ななしさん:2015/01/29(木) 15:48:24.60 ID:vbSe4L/Q0
ご両者さん
いい加減スレチすぎなんですけどぉ
638メイク魂ななしさん:2015/01/29(木) 15:51:37.91 ID:Q5HnThsd0
>小中学生のアイドルがいるのはどこの国も一緒

えっ?欧米なんてロリコンにめちゃめちゃ厳しいからありえないんだけどw
ディズニーチャンネルや映画の子役で有名になって〜っていうのはあるけどさ
639メイク魂ななしさん:2015/01/29(木) 16:35:48.45 ID:g7rQHuEa0
なんのスレかと思ったわ
640メイク魂ななしさん:2015/01/29(木) 16:49:41.14 ID:bv5SCwf30
>>638
アメリカは小中学生のジュニアアイドルいるよー
普通に水着着てるし
ただ住み分けてるし市民権得てないからひっそりと
ディズニー・チャンネル出身は中学生は多いね
641メイク魂ななしさん:2015/01/29(木) 16:53:03.54 ID:uCUiKqdI0
アメリカはミスコンの幼女版まであるよ
ジョンベネを知らないとか言わせないよw
642メイク魂ななしさん:2015/01/29(木) 16:58:30.68 ID:bv5SCwf30
>>636
AKBだって人気出始めた頃は二十歳以下がほとんど

中学生の時点で人気あったのはまゆゆと珠理奈だけ

成人して落ち目になるから入れ替えするんでしょ

総選挙で10位以内で10代なのは珠理奈だけ

ハロプロ系はデビューは中学生以下がばっか
沖縄アクターズ系はもそうだし
橋本環奈は今15歳ももクロも出てきた頃は中学生だったじゃない

出てきてもハロプロ、アクターズは人気出ないし
ももクロが人気出たのは高校あがってからだよ

綾瀬はるかは2012はドラマなし
2013〜14は1本づつ
ピークは2009年頃で、その後徐々に脱アイドル女優な方向転換してるよ

ピークが2009年ってw
その後大河したり紅白の司会したり、去年は少女漫画のドラマヒットしまやん付き合いたい??、結婚したい女でずっと上位だよ
643メイク魂ななしさん:2015/01/29(木) 17:15:51.10 ID:yJ1Hhwjh0
め、どこの国でも若々しいのと若作りは違って、それを勘違いして若作りした人はイタいのは同じだと思う
644メイク魂ななしさん:2015/01/29(木) 17:16:22.61 ID:yJ1Hhwjh0
なんで、「め、」なんだよ
645メイク魂ななしさん:2015/01/29(木) 17:58:17.04 ID:WgHumaGJ0
んだね
若作りは市民権得てないよ
646メイク魂ななしさん:2015/01/29(木) 18:20:52.82 ID:RjhSHfoz0
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ             …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l            ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
647メイク魂ななしさん:2015/01/29(木) 21:15:27.15 ID:sOTNX/6j0
alima本国で新しいリップが出てる…
送料高いから迷ってるけど気になるー買った人いますか?
648メイク魂ななしさん:2015/01/29(木) 22:21:10.52 ID:UZ/nmo7R0
スレチも甚だしい女性タレントの話題でスレを消費する輩は荒らしたいだけのおっさんなので相手をせずに完全無視がセオリー
最近化粧板におっさん増えたね

円が安くなってから気軽に個人輸入しづらくなったけどそろそろmeowの追加購入したい
やっぱりファンデの色濃くなっちゃったのかな?
649メイク魂ななしさん:2015/01/30(金) 02:39:20.80 ID:ZE0uc3V+0
MEOWは買うたびに色が違うなあw
自分の買ってるフォーミュラは買うたびに白くなってる気がする
650メイク魂ななしさん:2015/01/30(金) 17:07:24.06 ID:Hb9ywtN+0
円高の頃にハマって散々買ってあと5年くらいは常用ファンデにすら困らなそうなんだけど
いざ少なくなってから買うと色が全然違って詰みそうなんだよねMMUって
もう2年以上買ってなくてぶっちゃけ買い方も各社の色別相関図や選び方も忘れそう
アイシャドウなんて減らないから一生分くらいあると思うんだけど買い続けるしかないのか・・・・・
651メイク魂ななしさん:2015/01/30(金) 20:47:06.63 ID:OBwAEyAc0
色を見るのにちょっと使って〜とかよく有るんだけど
ダニがわくんだよね?
半年とかで捨てないとヤバイって書いてあったんだけど…
652メイク魂ななしさん:2015/01/30(金) 21:51:28.11 ID:g7a2EJr+0
ダニが好むのは人の皮膚とか小麦粉とか天麩羅粉とかでしょ
653メイク魂ななしさん:2015/01/30(金) 22:23:17.54 ID:Hb9ywtN+0
ダニはわからんが劣化は怖いね
654メイク魂ななしさん:2015/01/30(金) 22:47:01.78 ID:QfZPDsOO0
未開封の鉱物の粉にダニがわいたとしてなに食べるんだろ
655メイク魂ななしさん:2015/01/31(土) 00:21:12.98 ID:XY+nXz9C0
一回分とかで小分けにしなければ皮膚とかが混ざっちゃわない?
一回ブラシにつけた分で顔全部は出来ないんだ
皆は一回で出来てるの?
本当かは分からないけど、テレビでファンデにダニがわくって言ってた
どうしても皮膚が付いちゃうからって
656メイク魂ななしさん:2015/01/31(土) 00:48:52.99 ID:OxSBiyid0
それは油分とか美容液成分とかこってり入ってるケミファンデじゃないの?
657メイク魂ななしさん:2015/01/31(土) 00:52:52.31 ID:jiBk0Xu30
うん、ケミの話だよね
658メイク魂ななしさん:2015/01/31(土) 01:01:57.82 ID:59p1HJBh0
>>656
>>657
未開封品でなく開封した使いかけファンデのことでしょ
ブラシで使用するにあたって、ブラシについた皮脂が残ったファンデに混じってダニがわくのでは?っていう疑問じゃないの
そういうことならケミとか関係ない話だ
659メイク魂ななしさん:2015/01/31(土) 04:34:55.71 ID:l1iVdk0m0
MMUみたいな粉ファンデってブラシ使いなら一回で使う分だけだして使わないか?
余ったものやブラシについたものが本体と混ざるような状態にならない
パフ使ってて使用したパフを洗わずにケースに戻す人だったりしたらわからなくもないけど
自分はパフも本体ケースに戻さないからわからん
660メイク魂ななしさん:2015/01/31(土) 04:44:51.55 ID:jiBk0Xu30
パフを不潔にしてると顔ダニがわくのは有名な話だね
皮脂が餌なんだからブラシにも同じ事がおきるのはあるだろうけど
粉末を少量出して使うMMU自体にはわきにくいと思うけどな
661メイク魂ななしさん:2015/01/31(土) 11:45:33.49 ID:OxSBiyid0
MMUは一回分づつ耳かきスプーンで別容器に取り出して使い切るのがデフォだよね
>>658のいう
ブラシに付いた皮脂がファンデ本体に混じるって状況がマジで理解できない
662メイク魂ななしさん:2015/01/31(土) 21:55:35.95 ID:XY+nXz9C0
皆は別の容器に出すんだね
私は蓋に出してブラシにクルクル
肌につけてまたクルクルするから蓋に皮脂とかついてると思う
663メイク魂ななしさん:2015/01/31(土) 21:59:08.48 ID:XY+nXz9C0
私は不衛生かもって話ね
664メイク魂ななしさん:2015/02/02(月) 09:02:03.18 ID:O5YuE38K0
でもフタに皮脂がついたとして激しくシェイクしなければ本体内の粉は無事なんじゃない?
665メイク魂ななしさん:2015/02/02(月) 18:17:21.24 ID:3NgJNkzS0
ていうか、蓋に皮脂が付いたとしてなにか問題でも?
ファンでの粉そのものが鉱物であり、油分や美容成分などの有機物なし
だから保存料も必要ない
ケミと違って腐らないから

>>655>>658は基本的にMMUという物が理解できてないと思う
666メイク魂ななしさん:2015/02/02(月) 18:32:14.38 ID:8sOoYorx0
いや、皮脂は普通にダニわくだろw
ズレてるのは>>665だよ
>>655>>658は純粋なMMUにはダニわかないのを前提にした話やん
667メイク魂ななしさん:2015/02/02(月) 22:59:38.09 ID:ZndD1Udi0
開封済だと埃も入るだろうし使用期限はあると思うし短いと思う
未開封なら数年は大丈夫だろうけど
668メイク魂ななしさん:2015/02/05(木) 10:13:41.99 ID:xqug9SQv0
豚ギリすまん。
プレストのアイシャドウが欲しいのだけど、今出てるのってlilyloloくらい?
coastalscentsのはケミかあやしい感じなんだよね…?
面倒くさがりなので、手作りではないのがいいんだけど…
スレチだけど国内だとベアかMIMC、エトヴォス?
669メイク魂ななしさん:2015/02/05(木) 12:04:45.75 ID:now+dzcp0
lucyで25%offやってるぽい
ちょっと買えば送料分浮かせられるかな
670メイク魂ななしさん:2015/02/07(土) 00:45:43.23 ID:OcB8xlTa0
楽天でベアミネラルのファンデーション8g買ったんだけど
本体裏が英語シールのケースなのは偽物かな?
画像検索すると日本語版みたいに、直接ケースに英語で印刷されてるのが出てくるんだけど…
671メイク魂ななしさん:2015/02/09(月) 01:52:21.70 ID:F5BvHa2P0
海外mmuメーカーのgoldenの定義がよく分からなくなってきた
メーカーによってかなり色調違う気がする
yellowとoliveの中間くらいの感じで捉えてたけど、
(peachの少ない黄み肌だけど彩度のあるyellowは浮く的な)
なんか肌に合わない時のくすみ方がバラバラすぎて混乱するorz
672メイク魂ななしさん:2015/02/09(月) 11:09:41.68 ID:3Qq2tqNp0
goldenとbeigeはメーカーによってかなり違う印象
beigeなんて黄みよりなんだか青みよりなんだか灰がかってんだかサンプリングするまで気が抜けない
673メイク魂ななしさん:2015/02/11(水) 09:17:10.14 ID:sOILXvl30
AlimaのN2を使ってて、ほぼほぼ色は合ってるし、くすんだり顔色が悪くなったりしないんだけど
ほんの少し、本当にわずかにピンク味な感じが気になる時があります。
これって、ColorBalancingPowderのバターカップやピスタチオ使ったり
FPのKiekoとかHanae使えばなんとかなるものでしょうか?
それとも根本的に実は色が合ってない?
674メイク魂ななしさん:2015/02/11(水) 12:23:40.44 ID:vdk8qFUe0
Alimaは全般的に赤みが強い
見た目はそうでも無くても、肌と馴染んでしばらく経つとどうしても赤みが出てくる
675メイク魂ななしさん:2015/02/11(水) 19:51:53.32 ID:lPaHXodx0
alimaのリップバーム廃盤になった?
676メイク魂ななしさん:2015/02/16(月) 18:29:39.92 ID:9texJyTE0
>>613
すごく亀だけど、2012年にJessがJLynneから離れて以降
まったくセールやらなくなったよ
677メイク魂ななしさん:2015/02/16(月) 22:12:31.78 ID:FIZS6V4A0
ベアミネラルの偽物に当たったことありますか?
678メイク魂ななしさん:2015/02/16(月) 22:15:41.37 ID:Gt7vb1f20
670に聞いてみて
679メイク魂ななしさん:2015/02/16(月) 22:25:39.20 ID:69odc+t30
マルチ
680メイク魂ななしさん:2015/02/17(火) 01:01:26.49 ID:6PBx4yfE0
>>678
ごめん
本人
681メイク魂ななしさん:2015/02/17(火) 17:18:30.25 ID:IEQhAqcN0
>>675
コスメキッチンで在庫がすごく少なくなってたから
もしかしてと思ったら、公式から消えてたのね
1年前にとにかく柔らかくなって不評なんだろうな

バーム廃盤で、Velvet Lipstick $26か
alimaは他に買いたい物がないからバームだけ日本で買ってたけど
3000円超えるなら考えてしまう
682メイク魂ななしさん:2015/02/17(火) 17:52:34.27 ID:suAnwDrr0
>>672
わかる
beigeもグレーになったり赤黒くなったり色々だよね
EMのbeigeが思ったよりピンクだったのは個人的にびびった
サイトの画像も全然違ったりするし、結局サンプルがたまりまくる
サンプルの山を活用する方法が思いつかない…

>>680
国内スレにも書いてたよね
レスないってことはいないって意味だから仕方ない
683メイク魂ななしさん:2015/02/17(火) 20:29:42.17 ID:6PBx4yfE0
>>682
国内にも書いた
ぐぐると偽物ベアミネラルに当たった人もいるみたいだったからさ
明らかに使用感が違うからもしかして?って思ったんだ
ロットの違いとかなら良いんだけど…
684メイク魂ななしさん:2015/02/19(木) 10:22:29.36 ID:sdLUrPp/0
ファンデ混ぜて使おうと思うのだけど、みんなどうやって混ぜてる?
別容器に混ぜたもの作ってるの?
685メイク魂ななしさん:2015/02/20(金) 01:13:51.09 ID:Osr03TIG0
その都度手の甲に出して混ぜてる
686メイク魂ななしさん:2015/02/20(金) 01:14:24.53 ID:Osr03TIG0
あごめん、リキッドファンデと勘違いしてた
687メイク魂ななしさん:2015/02/20(金) 08:02:23.09 ID:lCd5ubVS0
ちょんちょん最強
688メイク魂ななしさん:2015/02/20(金) 09:07:39.89 ID:ex4eBD390
>>684
別容器に数日分まとめて作ってるよー
689メイク魂ななしさん:2015/02/20(金) 11:58:10.33 ID:0LtT27jn0
>>688
ありがとう!
やっぱり、その都度それぞれの色出してブラシで混ぜるより
あらかじめ作っておいた方が色は安定するよね。
調合を考えねば。
690メイク魂ななしさん:2015/02/21(土) 16:39:56.40 ID:h+bVOCV10
自分はswirling bowlっていうの?あれ用にしてる器に、使うたびに出して混ぜてるよ
一種類だったら二振り出すとこを、一振りずつ二種類出す感じで…
チークの色とか季節でファンデに欲しい色って変わるし、調節できるメリットがあるよ
レシピ決まってて安定した色が欲しい人は、混ぜて作り貯めといた方がよさそうだね
691メイク魂ななしさん:2015/02/21(土) 16:42:09.74 ID:O9VoFcZ10
100均の白い小鉢を使ってる
692メイク魂ななしさん:2015/02/23(月) 11:45:47.52 ID:+qwlAvsp0
同じく、百均のガラスの小鉢を使ってるw
今思ったけど、黒い器も粉の残り具合とかが視認しやすくていいかも

何度やってもLucyMineralsのファンデが上手くならない
成功したらつるっと陶器肌になりそうな気配はあるんだがorz
ムラ付きした結果、実際は極少量なのに厚塗り下手な人みたいになる
上手くいってる人いたらコツ教えてほしい
693メイク魂ななしさん:2015/02/25(水) 07:22:37.47 ID:rsPNM/T00
Pure Luxって注文から受け取り、じゃなくて発送が2週間かかるのって普通なの?
在庫を持たないで注文を受けてから生産ならわからないでもないけど。
発送からさらに一週間経ってもまだアメリカ国内って普通?
694メイク魂ななしさん:2015/02/25(水) 10:54:09.01 ID:YctOnYBy0
PLは結構遅かった記憶。
695メイク魂ななしさん:2015/02/25(水) 20:05:20.49 ID:Z6CvUP/i0
海外の荷物追跡、状況がちゃんと更新されないことも多いからね。
まだ向こうの国内にある表示のままある日届いたりする。
696メイク魂ななしさん:2015/02/25(水) 21:05:16.82 ID:D4p+D9LS0
リリーロロ最近メルマガ来てる?年末年始以降ぱたっと途絶えたような
フリーシッピング来ないかな〜
697メイク魂ななしさん:2015/02/26(木) 03:15:39.38 ID:3wn0a+bf0
>>694,695
そうですか、気長に待ちます
てか日本の郵便事情が良すぎるだけなのね
698メイク魂ななしさん:2015/03/03(火) 13:00:25.52 ID:MWdGt5ue0
>>696
昨日来てたよ
母の日ギフト用のキットの紹介だけど
699メイク魂ななしさん:2015/03/03(火) 13:01:49.19 ID:MWdGt5ue0
>>696
昨日来てたよ
母の日ギフト用のキットのだけど
700メイク魂ななしさん:2015/03/03(火) 14:12:48.50 ID:Lrmug1OC0
jlynneからメルマガ来ていますか?
701メイク魂ななしさん
>>698
ありがとう!私も昨日来たから安心した
早く送料無料こないかな