★☆100円化粧品についてpart97☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
荒らし・煽りはスルーしてマターリ進行。嵐が過ぎるのを待ちましょう!
マナーを守らない極端な教えてチャンは(・A・)イクナイ!
新商品報告・使用後レポ大歓迎!!
発見、購入報告のみはウザがられます。使用感レポ付けて好感度うp
みんなで情報交換して、いい買い物をしましょう。

次スレは>>960あたりで立ててください。重複を避けるため、一声かけてから立てましょう。

●100円コスメ交換・ハケーン報告はこちらへ
http://hp40.0zero.jp/751/100kinlove/
●うpロダ
携帯用 http://pita.st(PC許可してくれると嬉しいな)
※店内での商品撮影は禁止
●公式サイト・関連サイト・商品画像  >>2 >>3
●よくある質問とその回答 >>4 >>5
●話題になった商品 http://hp40.0zero.jp/gamen/s_scr.php?num=1&uid=100kinlove&dir=751
●wiki(写真つき)
http://www18.atwiki.jp/cosme100/
●100円サプリについてはこちらで
【安い】100均サプリ3袋目【手軽】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1170981865/
ダイソーのサプリメントを検証する Part5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1286625452/
●他板の100均に関するスレッドは下記URLで「ダイソー」「100均」などで検索してみてください
http://www.ruitomo.com/~gulab/indexl.html
●ファンデーションケースについて詳しく知りたい場合は下記のスレへ
見た目がいいファンデーションケースPart15
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1300500570/

※前スレ
★☆100円化粧品についてpart96☆★
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1345800115/
2メイク魂ななしさん:2013/04/12(金) 15:35:24.04 ID:1lt6TivX0
ダイソー
http://www.daiso-sangyo.co.jp/
キャンドゥ
http://www.cando-web.co.jp/
シルク
http://www.ohthree.co.jp/
セリア(生活良品館、One-Oh-Oh)
http://www.seria-group.com/home.html
ひゃくえもん
http://www.rakuten.ne.jp/gold/hyakuemon/
F.LET'S(フレッツ)←クレヨン(トレンディハウス)の商品を扱ってる
http://www.ontsu.co.jp/f_jigyo.html
ドゥ・ベスト←La penseeなどの商品リストあり。
http://www.dobest.co.jp/
http://www.rakuten.co.jp/dobest-shop/

サイトを見ても場所がわからない時は地図参照
http://www.its-mo.com/
3メイク魂ななしさん:2013/04/12(金) 15:35:47.31 ID:1lt6TivX0
過去に祭りになった商品の外観は以下のサイト参照
(写)マークは写真つき。

(写)100円化粧品 ttp://kesho_ita.tripod.com/100yen/
(写)100円化粧品について ttp://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Lavender/8426/
【過去ログ以外リンク切れ】
(写・携帯可)100-cosme ttp://pksp.jp/100-cosme/
ttp://www.ontsu.co.jp/f_jigyo.html
ドゥ・ベスト←La penseeなどの商品リストあり。
ttp://www.dobest.co.jp/
http://www.rakuten.co.jp/dobest-shop/

(写・携帯可)100均コスメ総合サイト http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=oOcosmeOo
☆2ch@化粧板で話題の100円化粧品☆ http://hp.kutikomi.net/2ch100/
@コスメのダイソー商品一覧 http://www.cosme.net/brand/brand_id/889/top
ダイソーコスメ イイ物探し http://daiso.exblog.jp
4メイク魂ななしさん:2013/04/12(金) 15:36:09.10 ID:1lt6TivX0
Q1:どんな商品が評判いいの?過去ログが多すぎて読めないです。
A1:@コスメで「ダイソー」などのキーワードで検索してみましょう。
使った人の感想や、どんなコスメが評価が高いのかがわかります。

Q2:ヒアルロン酸の開け方がわかりません。
A2:開け方が2種類あり。
上の∩を外して、ナットみたいなの回して外して引っ張ればキュポッと外す方法。
先の玉切って∩で蓋する方法。

Q3:みんながいいって言うんでヒアルロン酸買ってみたけど使い方がわからない…。
A3:酒しずくなどの化粧水に1本丸ごと投入する方法がポピュラーです。
シャンプーやリンスに投入しても(・∀・)イイ!!
もしくはシートパック時に数滴たらして混ぜます。
※高濃度のヒアルロン酸とコラーゲンを混ぜた場合、凝固するそうです。

Q4:「酒しずく」のニオイ、あれさえなければいいんだけど…。
A4:フタを空けて放置プレイ、又は別容器に移すと気にならなくなるようです。
(共に衛生面に気をつけて!)

Q5:「酒しずく」ではなく「酒のしずく」という化粧水を見かけたのですが、
   これって酒しずくとはまた違うんですか?
A5:ハートランド(通称・鳩、サパーリ)製「酒しずく」
そしてエムアンドケイ「酒のしずく」(よりシトーリ?)の2種類があります。
評価は、酒のしずく>酒しずく(鳩)のようです。臭いも、酒のしずく>酒しずく(鳩)だそうです。
5メイク魂ななしさん:2013/04/12(金) 15:36:34.23 ID:1lt6TivX0
Q6:スポット品てなんですか?
A6:在庫余剰などの理由で時折100均のお店に流れてくる大手メーカー品のことです。
千円を越すコスメなどもあり掘り出し物的な存在で、
そういうものを見つけるのも100円ショップの楽しみです。

Q7:ケサパサのネイルが100円ショップにあってラッキー!
A7:…それはケサパサじゃないです。ウィンマックスというダイソーのものです。

Q8:テスターないから開けて試しちゃった。100円だしいいじゃん。
A8:いいわけないじゃないですかヽ(`Д´)ノ !!「100円だし」って思うなら買って試してください。

Q9:お気に入りのあの商品がずーっと欠品!発注番号を控えて店員さんに頼めば入荷してもらえるのかな?
A9:ダイソーのサイトにQ&Aとして回答されています。
http://www.daiso-sangyo.co.jp/faq/index.html

Q10:ボディバターの中蓋はどうしてる?
A10:捨てる派捨てない派、半々くらい。
ただし中蓋を取ると香りが飛ぶのが早くなるというレスも。
6メイク魂ななしさん:2013/04/12(金) 19:15:17.10 ID:M9gZwGt8i
コスモ・ホワイトニングフェイスクリーム
\315の御品薬用との記載有り。

用心の為に首だけに使ってみたOKだった。
次に頬だけ、これも大丈夫だった。
次の日、購入して3日目だ。
瞼に使用・・かっ痒いっ!!
二重まぶたの部分が腫れた。
即、洗顔した。
ハンドクリームに使う事にする。
調剤薬局で2ェ〜を買ってきた。
\100のヒアルロン酸はOKだったのに
7メイク魂ななしさん:2013/04/12(金) 20:39:57.20 ID:NbFiwxGr0
>>1
ダイソージェルライナーのブラウン出して欲しいな
8メイク魂ななしさん:2013/04/12(金) 21:40:52.85 ID:mot/5MzqP
9メイク魂ななしさん:2013/04/12(金) 21:43:29.57 ID:E6ruDP0h0
アフィ厨氏ねよ
10メイク魂ななしさん:2013/04/13(土) 01:26:10.62 ID:aIS/i4bhO
冬の間ハンドクリームラッシュだったから新しいのか前に出てたのかわからないんだけど
ダイソーのHoneyって書いてあるハンドクリームいいね
パッケージ可愛いし、ハンドクリームにきつい香りのやつ多かったけどふんわりした良い匂いで気に入った
それに蝋で膜作るみたいなツルツルする使用感も好きだ
11メイク魂ななしさん:2013/04/13(土) 11:49:13.63 ID:gIYT2OJQ0
ダイソーのハンドクリームは今の時期こそ丁度いい
12メイク魂ななしさん:2013/04/13(土) 13:13:13.79 ID:gYbAxZSq0
>>7
禿同
他のレスで筆がいいって聞いて買ってみたんだけど
筆だけの為にもう一個買うつもりになったw

自分ツケマで二重になるんでアイライナー必須なんだ
このジェルライーナーは滲みにくいし、滲んでも汚い崩れ方しないから他の使えなくなったよ
仮眠のつもりがうっかり一晩寝ちゃったけど、ティッシュとお粉で修正きいたww
13メイク魂ななしさん:2013/04/13(土) 13:20:32.88 ID:X9j0tBal0
ジェルライーナー
朝起きても顔洗わない
ツケマで二重?

全体的にツッコミどころ満載
14メイク魂ななしさん:2013/04/13(土) 13:26:08.64 ID:mgzVcgZ00
つけマツゲつけるだけで二重になる人はいるからそこはおかしくない
顔はちゃんと洗ってくれw
15メイク魂ななしさん:2013/04/13(土) 13:30:37.46 ID:mUoNIUUm0
ツケマつけると二重になるってどういう状態なんだろう
更に、二重になるとライナー必須というのもよくわからん
一重又は奥二重はアイライン不要なの?
もともと二重だからさっぱりわからん
16メイク魂ななしさん:2013/04/13(土) 13:37:47.06 ID:eoBqP2gKP
ツケマで二重にする自分はよくわかるわ
17メイク魂ななしさん:2013/04/13(土) 13:39:46.98 ID:mUoNIUUm0
まつ毛貼ったところがくぼんで二重になるの?どういう仕組み?
18メイク魂ななしさん:2013/04/13(土) 13:41:41.22 ID:mgzVcgZ00
一重でもまぶたをこすったり力を入れると二重になるタイプの人は、つけまつげをつけるだけでも二重になることがあるんだよ
仕組みはよくわからんw
まつげの根元が見えないタイプの一重、奥二重だと中には「どうせ見えないんだからアイライナーつけない」って人もいる
で、二重になるとまつげの根元が露出するからアイライナー必須になるんじゃない?

目を開けてる時はアイラインが見えなくても、瞬きした時とかには見えるんだからした方が良いと思うけどねー
19メイク魂ななしさん:2013/04/13(土) 13:48:03.90 ID:mUoNIUUm0
何となくわかった
浮腫んだりげっそりしたりで、私も三重瞼になったりアイホール深くなったりするし
二重になるとまつげの根元が露出する=瞼が少し持ち上がるんだね
20メイク魂ななしさん:2013/04/13(土) 14:15:10.24 ID:0/sbQZBB0
つけまで二重になるって人は根元硬めのしっかりしたつけま使う人多いから、それをつけるならライン無しだと浮くからライナー必須ってことじゃないの?
2112:2013/04/13(土) 14:35:49.26 ID:gYbAxZSq0
何かスマン
夜中に起きてメイク落とすはずが、睡魔にまけてちょと仮眠・・・
朝起きたらもう出かける時間だったから手直しだけで済ませたってことなんだ
書き込んだときはメイク落としたよー

ツケマで二重は、自マツゲより若干上にツケマつけると二重になるタイプなので、
自マツゲとツケマの間にまぶたが見えてしまうんだ。
ツケマつける事によって自マツゲも持ち上がって根元が見えちゃう。

普段はアイライナーを太く書いてツケマを自マツゲから離して着け、
ノリの上からさらにジェルライナーを重ねて塗ってる。
22メイク魂ななしさん:2013/04/13(土) 16:02:48.34 ID:0Djjux+H0
>>21
キニスンナ。
23メイク魂ななしさん:2013/04/13(土) 16:06:56.51 ID:0Djjux+H0
途中で送ってしまったorz
元々パッチリ二重の人は知らなくても仕方ないし。

ジェルライナーそんなにいいのかー。ジェル自体使った事ないから買ってみよう。
24メイク魂ななしさん:2013/04/13(土) 16:09:44.86 ID:tZEXT7X8P
>>23
ジェルライナー、ぴったりフィットする感じで落ちにくくていいですよ。
25メイク魂ななしさん:2013/04/13(土) 16:49:53.47 ID:sFItmK5A0
細ーくひくのは難しいけど、すごく綺麗にぼかせるね
私にとってはボビィのジェルより使いやすい
26メイク魂ななしさん:2013/04/13(土) 17:28:58.72 ID:MLLPy0XN0
ジェルライナー
ジェルなのに塗った瞬間パウダーぽくなるけど密着してる感じだよね
目のきわきわに細く塗るのは無理だけど若干太くても自然に見えるからほんと使いやすい
27メイク魂ななしさん:2013/04/13(土) 17:30:08.64 ID:NJ4dNChN0
ダイソーのはジェルというよりクリームっぽい
28メイク魂ななしさん:2013/04/13(土) 21:34:05.06 ID:JtZG84pr0
セリアのアイテープリピーターセットのお陰でうっすら二重ラインがついてきたよありがとう
29メイク魂ななしさん:2013/04/13(土) 21:41:45.81 ID:tgbajTVqO
お風呂入らないのか…
歯磨かないのか…
ゴテゴテの目元…どんな人が想像つくなw
30メイク魂ななしさん:2013/04/14(日) 01:30:02.81 ID:M1Sz/Bse0
え、歯磨きのこと書いてないよね?
31メイク魂ななしさん:2013/04/14(日) 01:58:35.05 ID:LF5KEI72O
歯磨いて口元のメイク直して出かけたようには見えないけどね。
普通歯磨きに洗面所入ったら顔も洗うよ。

夜遊びしてた汚ギャルっぽいね。
32メイク魂ななしさん:2013/04/14(日) 01:59:38.15 ID:9kUzxnwi0
だったらなんなんだろうwwww
33メイク魂ななしさん:2013/04/14(日) 03:41:56.50 ID:RR+Jo4xi0
洗面所では洗わないな
朝は拭き取り洗顔だから
34メイク魂ななしさん:2013/04/14(日) 04:01:09.79 ID:KgdnMR/30
食事ごとに歯くらい磨いてるんじゃね?
35メイク魂ななしさん:2013/04/14(日) 09:34:36.74 ID:ryYEwTB9O
>>31
妄想キモいよ
36メイク魂ななしさん:2013/04/14(日) 10:39:15.62 ID:KgdnMR/30
朝晩しか歯磨きしない人なんだろうか
37メイク魂ななしさん:2013/04/14(日) 10:40:52.88 ID:KgdnMR/30
送信してしまった

ジェルライナー、くっきりはっきり線が引けるのかと思ったら黒いシャドーみたいだね
ぼかしが綺麗にできるからいいわコレ
38メイク魂ななしさん:2013/04/14(日) 12:19:58.36 ID:ngvhUX0t0
>>36
スレチだけど
最近は歯のために食後に磨かない指導になってるよ
歯磨き粉も朝のみでと歯医者で言われカルチャーショックだった
39メイク魂ななしさん:2013/04/14(日) 15:38:19.67 ID:LF5KEI72O
>>36
朝晩二回は基本だと思うけど。昼は忙しかったら厳しいかな。
食後毎に磨いてるから朝起きて磨かなくてもいいって言いたいの?よく分からん。


要するにメイク云々の前に他に気をつける事があるんじゃね?汚過ぎだろと思っただけだよ。
自分じゃ有り得ないからちょっと衝撃受けたw

まぁしょっちゅうやってる訳じゃないと思うけど目の病気になるかもしれないから気をつけて。
40メイク魂ななしさん:2013/04/14(日) 16:02:17.17 ID:HFCrB4RC0
なんだこいつ…
41メイク魂ななしさん:2013/04/14(日) 17:24:16.21 ID:9sMBYxKl0
こういう奴いるよね
無駄なお節介
42メイク魂ななしさん:2013/04/14(日) 18:07:57.70 ID:QX8ItBbp0
2ちゃん覚えてたてなんだろうなw
43メイク魂ななしさん:2013/04/14(日) 18:09:35.48 ID:R48if8S50
単芝…
44メイク魂ななしさん:2013/04/14(日) 18:10:45.79 ID:H/1SUAcQP
鬼女だろ
45メイク魂ななしさん:2013/04/14(日) 18:24:39.91 ID:l8uhQC90O
日曜日だからね
46メイク魂ななしさん:2013/04/14(日) 19:19:41.09 ID:9cyS6bQ10
なんでもいいから上に立ちたいみたいなね
実生活でよほど虐げられてんだろう
47メイク魂ななしさん:2013/04/14(日) 19:52:01.02 ID:X4m66dNi0
お前ら専ブラ使ってないの?
48メイク魂ななしさん:2013/04/14(日) 19:57:23.98 ID:H6LE9jSH0
なんで?
49メイク魂ななしさん:2013/04/14(日) 21:31:02.19 ID:QX8ItBbp0
最近専ブラ使い始めたんじゃない?NGしろよキリリッってことでしょ
50メイク魂ななしさん:2013/04/14(日) 22:00:59.50 ID:Ox3j2Qjj0
2ちゃんベテランのおばちゃん怖いお
51メイク魂ななしさん:2013/04/14(日) 22:05:44.86 ID:SyiEG6HC0
ID:QX8ItBbp0
こいつもウザいな
なんでもいいから上に立ちたいみたいなね
実生活でよほど虐げられてんだろう
52メイク魂ななしさん:2013/04/14(日) 22:26:09.12 ID:8fTDY2TpO
よーしセリアのジェルライナーも買っちゃうぞー
53メイク魂ななしさん:2013/04/14(日) 22:38:02.48 ID:PiQyCmgy0
キャンドゥに売っているジェルライナー用ブラシと、ダイソージェル付属ブラシならどっちが書きやすい?
54メイク魂ななしさん:2013/04/15(月) 03:25:28.80 ID:GlRK2TLt0
戦前の価値観で生きてるのがよくわかるスレ
55メイク魂ななしさん:2013/04/15(月) 09:51:41.32 ID:OksvqGujO
ダイソーのジェルライナー付属ブラシはコシが無くて使いづらいから、メイベリンのやつ使ってる
コシの具合は好み分かれそう
56メイク魂ななしさん:2013/04/15(月) 10:24:55.09 ID:wEjOTkj10
すぐに磨いちゃいけない理由は
食後は酸性に口腔内が傾いてるので
エナメル質が解けやすい状態だから。

少し時間おくか マウスウォッシュで浮かせてからならOK。

医師によっても見解は分かれますが・・・
下手な素人がガシガシ磨くくらいなら
1日一回きちんと、が無難ですね
57メイク魂ななしさん:2013/04/15(月) 10:31:43.67 ID:uqjFWCgo0
ダイソージェルライナー買いに行ったら店頭になかったので店員さんに聞いてみたところ売れすぎてて本社?にも在庫がなくて追加発注できない状態らしい。
次回の入荷もいつになるかわからないって言われたわ、。
58メイク魂ななしさん:2013/04/15(月) 19:57:31.62 ID:KlmzcSa90
ウィンマックスのアイブローペンシルを5年位リピ
してたんだけど、最近 近所のダイソーにも街中のダイソーにも
見当たらなくなったんですが、みなさんのよく行かれる
お店にはまだ売っていますか?たまたまなのかな…
59メイク魂ななしさん:2013/04/15(月) 21:34:52.08 ID:qm/Rg1Wo0
ジェルライナー評判いいから買ってしまった
筆は先が細めで描きやすいキャップも付いてるし
メイベリンのも持ってるけど私はこっちの方が好きだな
パサパサしてないし描き心地はなめらかでいいけど数時間で目尻がちょっと滲んだ
あとクレンジングの時落ちにくくてちょっと面倒かな
60メイク魂ななしさん:2013/04/15(月) 23:02:08.41 ID:g4y1wOvf0
ダイソーのコスメコーナーはいい商品多いんだからもうちょっとこまめに埃払った方がいいと思う。
よーし、買うぞと思って探しに行って、かなり埃かぶってると躊躇するw

ジェルライナー買えなかった
化粧品じゃないけどスポンジクリーナーだけ買ってきた。
臭いがちょっと気になるけどなかなか綺麗に落ちていいね
61メイク魂ななしさん:2013/04/15(月) 23:09:52.69 ID:1GF+AD1N0
そういえばセリアのジェルライナーはだいぶ前からあるけどあんまり評判聞かないね
62メイク魂ななしさん:2013/04/15(月) 23:15:03.50 ID:CpU1MI2uP
セリアの使ったことあるけど、滲みやすかったなぁ。
私が一重まぶたのせいかもしれないけど。
63メイク魂ななしさん:2013/04/16(火) 00:44:27.22 ID:iAvHvTL9T
せめて化粧品は店頭で開封できないようにしておいてほしい
蓋あけてくんかくんか匂ってるやつに膝カックンしてやりたい
64メイク魂ななしさん:2013/04/16(火) 01:59:38.99 ID:mjifQYK20
>>63
開封できないようにしても奴等は開封するんだよ…
ラベルひん剥いて使う奴すらいる
65メイク魂ななしさん:2013/04/16(火) 02:09:55.98 ID:078+ZUY+0
ダイソージェルアイライナーのマットでややパウダリーな仕上がりにはまった
これに近い使用感でブラウンのジェルってある?
数年前のケイトが結構マットだったように思うけど、今のはそうでもないような
66メイク魂ななしさん:2013/04/16(火) 10:27:04.74 ID:5cmugFVvT
>>61
セリアのジェルアイライナー使ったことあるけど
普段ペンシルでジェルアイライナー自体初めて使ってみたから
良いか、悪いか、普通なのかよくわからんかったw
67メイク魂ななしさん:2013/04/16(火) 11:14:37.73 ID:7yC4n7HR0
>>60
よーし、買うぞと思って探しに行って、かなり埃かぶってると躊躇するw

細々してるから掃除めんどくさいのはわかるけど
せめて見える所だけでも掃除してほしいよね。
68メイク魂ななしさん:2013/04/17(水) 15:02:02.34 ID:5Itshk2Y0
ラパンセのクリームファンデ素晴らしいね〜
塗るとサラサラパウダリーになるし
セザンヌのクリームファンデより毛穴が埋まって美肌若肌になるわ
中国製なのがアレだが
69メイク魂ななしさん:2013/04/17(水) 19:23:59.79 ID:6NPdC3ffO
初めて見る名前の100円ショップで5色の同系色リップパレットとグラデアイシャドウパレット見つけた
ピンク・赤系リップとグレー系アイシャドウ買ってみたよ
PCは巻き込み規制、携帯は調子が悪くて画像のせられなくてごめん
帰ったら使用感レポするぞー
70メイク魂ななしさん:2013/04/17(水) 20:55:35.55 ID:6NPdC3ffO
というわけでお試しレポ
調べたらピエラスってとこが作ってるパレットでチュウゴク(←こう書いてある)製w
@コスメにもほとんどレポなしってか商品が特定できない

シャドウ:粉が柔らかいのか、ちょっとの力でたっぷり取れる
ケース内が粉とび必須の予感
色がグレー〜黒系なせいでパンダになってしまったw
リップ:たぶんラメ入りリップ2色ラメ無しリップ2色グロス1色、伸びも発色も悪くない
唇の荒れはわからないけど…

こういう同系色パレット好きだから肌に合ったらちょっと集めたいかもw
チュウゴク製は気になるけど…
試したい色のシャドウが気軽に試せるのが100均はいいね
長文失礼しました〜
71メイク魂ななしさん:2013/04/17(水) 21:07:43.17 ID:b6Gd4e8C0
>>68
あれ良いですよねー!
私は筆を使ってコンシーラー代わりに部分使いしています。
72メイク魂ななしさん:2013/04/17(水) 22:32:36.02 ID:cQYkxEmo0
>>70
透明パケのやつ?
73メイク魂ななしさん:2013/04/18(木) 15:22:25.12 ID:m30FDebZO
このスレで見て、ダイソーのジェルアイライナー買いました。
固さも丁度良くて、ひきやすくて大満足です。

ところで、この筆は使った後はどれくらいキレイにしていますか?
ティッシュで挟んで、サッと拭くくらいで良いですか?
長く経つと固まったりしますか?
74メイク魂ななしさん:2013/04/18(木) 16:05:18.79 ID:cFTJn6uZO
>>73
時間がない時はティッシュで軽く拭うだけ
時間があれば、美容液かリップクリームを含ませてからティッシュで拭う

普通のジェルライナー筆と変わらない
75メイク魂ななしさん:2013/04/20(土) 17:14:41.16 ID:0Qy8LCkXO
ビューコス黒が最近置いてないんだよなぁ。
フェルムタイプで他に良いやつって100均にあるかな?
76メイク魂ななしさん:2013/04/20(土) 17:17:27.28 ID:m//vyEx+0
ピンク色でリボンとレースとドット柄の描いてあるマスカラ
中身はビューコスと同じだと思う
77メイク魂ななしさん:2013/04/20(土) 17:38:41.51 ID:0Qy8LCkXO
>>76
なんかそんなやつ見たような…ありがとー
78メイク魂ななしさん:2013/04/20(土) 21:13:55.82 ID:dJzF91zs0
>>75
セリアやキャンドゥに売ってるアートコレクションのマスカラがフィルムタイプだよ
ダマになりにくいし適度にボリュームが出てオススメ
パンダになりにくいし
というかビューコスってフィルムタイプだったんだ?初めて知った
79メイク魂ななしさん:2013/04/21(日) 00:23:08.78 ID:2PWvinUVO
ビューコスはフィルムタイプじゃないよ
80メイク魂ななしさん:2013/04/21(日) 00:51:34.93 ID:ooST60G60
>>77
買うときはブラシの違いに注意
ビューコスロング&カールがドット柄ロングラッシュと同じブラシ
ビューコスナチュラル=ドット柄ボリューム
ビューコスボリューム=ドット柄ロング&カール
81メイク魂ななしさん:2013/04/21(日) 01:59:39.20 ID:eWq1OdcC0
ビューコス、フィルムタイプとはうたってないけどお湯で落ちるよ
82メイク魂ななしさん:2013/04/21(日) 11:57:09.44 ID:UTjrXKEeO
ビューコスはフェルムタイプだと記憶してるけど…
私はフェルムタイプじゃないと直ぐパンダ目になるからさw

セリアとキャンドゥも覗いて見るよ、ありがとー。
83メイク魂ななしさん:2013/04/21(日) 12:56:50.54 ID:rd65y8+Q0
>フェルムタイプ
何そのキスミーっぽいの
84メイク魂ななしさん:2013/04/21(日) 18:30:46.73 ID:FFjzOGpz0
お湯で落ちるマスカラ

アクリル酸アルキルコポリマー
アクリル酸アルキルコポリマー アンモニウム
アクリレーツ コポリマー
アクリレーツ コポリマー アンモニウム

アクリル酸アルキルVAコポリマー
アクレーツVAコポリマー

が入っている物だよ
下二つは特に、落ちやすいよ
85メイク魂ななしさん:2013/04/21(日) 23:12:35.42 ID:UfVjowhc0
フィルムじゃねーの
86メイク魂ななしさん:2013/04/22(月) 09:38:02.40 ID:55aJUD320
タイプミスかと思ったら連呼していたでござるの巻
87メイク魂ななしさん:2013/04/22(月) 20:41:44.80 ID:GP0aO5T9T
ダイソージェルライナー見てたら、ラメ入りは10個ほどあったけど、ラメなしは1個しかなかった
ラメなし欲しかったしラスト1個あってラッキーと思ってよく見たら、筆が入ってなかった
誰かが開けた形跡もなく、そもそも生産段階での入れ忘れみたいだった
88メイク魂ななしさん:2013/04/22(月) 21:06:06.22 ID:LWOR6zYG0
>>86
いや携帯だから予測変換で出てきたのでは
89メイク魂ななしさん:2013/04/22(月) 21:27:11.84 ID:PR0BAdGq0
でも連呼してるんですよね
90メイク魂ななしさん:2013/04/22(月) 21:27:56.88 ID:ZcyA/+hL0
みなさんこれがアスペです
91メイク魂ななしさん:2013/04/22(月) 21:37:23.87 ID:vcGutYVb0
>>87
あるある
アイシャドウ買ったら、締め色の部分だけカラッポだった事がある
良く見て買わないとダメだねw
92メイク魂ななしさん:2013/04/22(月) 22:14:46.78 ID:NKK04oTY0
>>90
恥ずかしかったのね
涙拭けよw
93メイク魂ななしさん:2013/04/22(月) 22:16:00.53 ID:2iZB1rmq0
>>92
どういう事?
94メイク魂ななしさん:2013/04/22(月) 22:18:02.51 ID:NKK04oTY0
>>93
みなさんこれがアスペです
95メイク魂ななしさん:2013/04/22(月) 22:22:33.49 ID:QSsFjRAU0
ID:55aJUD320 、ID:PR0BAdGq0 、ID:NKK04oTY0
同一人物か
アスペ怖い
96メイク魂ななしさん:2013/04/22(月) 23:18:11.86 ID:zbYbkOqA0
>>88=>>90=>>93=>>95
同一人物か
アスペ怖い
97メイク魂ななしさん:2013/04/23(火) 11:50:31.61 ID:5QqUXYlf0
ジェルライナーラメ入り使った人います?どんな感じかちょっと知りたい
98メイク魂ななしさん:2013/04/23(火) 20:10:13.84 ID:nnx9yOP10
>>97
今自分のジェルライナーを確認して、ラメ入りの方を買っていたことに気がついた
その程度のラメです。つけてもラメはほとんど感じないし、目に入ることもないよ。
とはいえラメなしの方を使ったことがないから、違いが分からないのですけど。
真っ黒ではなく、柔らかい感じ(ちょっと薄い)につきますが、結構持ちはいいですよ。
99メイク魂ななしさん:2013/04/24(水) 00:48:48.85 ID:03iE1DVx0
>>98
横だけど
両方買った自分涙目www
あんまり違いないんかな
100メイク魂ななしさん:2013/04/24(水) 01:16:31.06 ID:szBsJmRP0
買ったなら試せばいいじゃない
101メイク魂ななしさん:2013/04/24(水) 11:42:06.74 ID:FkQ7qrm70
また眉コートにお世話になる時期がやって参りました
102メイク魂ななしさん:2013/04/25(木) 22:14:48.48 ID:Y2cd3pOD0
最近新しい物もどんどん増えてるね
チークはマルチチークのみを愛用してたけど、
新しいチーク出てたから買ってみた
カラーは3種類あってどれを買おうか迷ったけど、
どの色も可愛いかったからすべて購入
ブラシ無しなのが個人的には嬉しい
発色もなかなか良くて気に入った

http://imepic.jp/20130425/790840
103メイク魂ななしさん:2013/04/25(木) 22:22:44.40 ID:qfrI52fz0
>>102
どこで買った?
100均には思えないくらいかわいい…
104メイク魂ななしさん:2013/04/25(木) 22:23:13.42 ID:wPDg2uu80
>>102
可愛い!
ダイソー?今日行ったけど無かったな
ヴィセっぽいね
105メイク魂ななしさん:2013/04/25(木) 22:28:43.93 ID:Y2cd3pOD0
>>103
ダイソーだよ
先週行った時には無かったから、並べたのは今週からかも
中身の量もマルチチークと同じくらいたっぷりある
106メイク魂ななしさん:2013/04/25(木) 22:33:27.43 ID:wPDg2uu80
>>105
中国製?
107メイク魂ななしさん:2013/04/25(木) 22:34:01.81 ID:qfrI52fz0
>>105
ありがとう!
ダイソークオリティ高すぎだわ…
108メイク魂ななしさん:2013/04/25(木) 22:44:50.37 ID:Y2cd3pOD0
>>106
台湾製
使用感は結構良かったよー
少しラメ感が強いけど、これからの季節には良さそう
109メイク魂ななしさん:2013/04/25(木) 22:58:05.75 ID:IDdPYRr7P
>>108
どうもありがとう。
これは買うしかない!
110メイク魂ななしさん:2013/04/25(木) 23:47:27.54 ID:ii3/CvP40
>>108
マルチチークみたいに粉質細かい?
111メイク魂ななしさん:2013/04/26(金) 00:08:12.94 ID:n2XtMr2T0
粉質はマルチチークの方が上かな
だけど、その他の100均チークと比べたら粉質良い方だと思う
粉飛びに関してはマルチチークと同じくらい
112メイク魂ななしさん:2013/04/27(土) 04:52:15.16 ID:a1FUGE7d0
>>102
これは可愛い…
113メイク魂ななしさん:2013/04/27(土) 09:55:39.49 ID:1Iel13La0
>>102を見てダイソー行ってきた
同じシリーズでアイシャドウとかリップ?とかと一緒に什器に並べてあったけど、
どれも売れてるみたいで結構減ってたのでつい買ってしまったよ
商品名は、チークが「ミックスチークパウダー」で
アイシャドウが「カラフルアイシャドウ」
どっちも3色ずつあったかな
114メイク魂ななしさん:2013/04/27(土) 10:08:17.19 ID:AEMfBsvl0
>>113
アイシャドウうp!
こっちはまだ入荷してないみたい
115メイク魂ななしさん:2013/04/27(土) 12:48:40.40 ID:rYaaTDsW0
可愛くて台湾製じゃ買うしかないな
116メイク魂ななしさん:2013/04/27(土) 18:44:05.26 ID:w0Slmjjb0
http://imepic.jp/20130427/662630
パッケージ写真(左から)
チーク 1ピンクカラー 3キュートカラー
アイシャドウ 3ブラウン
他の番号は何色かはわからないや


http://imepic.jp/20130427/663590
アイシャドウ
チップ付き
どの色もパール強めかな
117メイク魂ななしさん:2013/04/27(土) 18:46:33.93 ID:F6lq3hy+P
可愛いなあ
118メイク魂ななしさん:2013/04/27(土) 18:47:22.65 ID:kVxa/kGtP
リップグロスとスティックアイシャドウもあった。
それぞれ5色。
2色ずつ買ったからあとでUP出来たらしてみる。
119メイク魂ななしさん:2013/04/27(土) 18:49:54.08 ID:Rn/KaP4q0
>>116
うp乙
粉細かくてしっとりつく?
パールインアイシャドウみたいな粗めなのかな
120メイク魂ななしさん:2013/04/27(土) 19:05:37.63 ID:7Q2bCJE30
>>116

かわいすぎてやばいわ…
121メイク魂ななしさん:2013/04/27(土) 19:09:31.62 ID:w0Slmjjb0
>>119
手の甲に塗ってみただけだから何とも言えないけど、粗めだなあ
粉飛びすると思う
122メイク魂ななしさん:2013/04/27(土) 19:10:05.14 ID:LcsO0E19O
とっても可愛いけど、アイシャドウはピンク以外パールインシャドウのブラウンと同じものに見える…
123メイク魂ななしさん:2013/04/27(土) 21:07:03.93 ID:ZzDKsBH60
うp見てチークが欲しくなり、ダイソー3件まわってきたけど、まだどこも入荷してなかった。
アイシャドウもいいな〜早く入荷してくれよ・・・
手ぶらで帰るのもなんなので、アフィネージュボディクリームってやつを
買ってみた。ローズの香りとグレープフルーツの2本。100gだからすぐに
無くなりそうだけど、日本製だし良しとしよう。
124メイク魂ななしさん:2013/04/27(土) 21:36:26.36 ID:kVxa/kGtP
http://imepic.jp/20130427/769640
左から
アクアリップグロス(3 オレンジマカロン、1 ピーチゼリー)
シャイニーアイシャドウ(5 ウッディーゴールド、2 スイートピンク)
それぞれ5色展開でした。
アイシャドウはこの他にホワイト、ブルー、ブラックがありました。
グロスは売り切れているものがあり他の色はよく分かりませんでした。
ローズ系もあったような。

http://imepic.jp/20130427/770480
開けたところ。
アイシャドウは繰り出し式。
グロスはチップ式でした。
試し塗りしてみましたが、変な匂いも無く普通の使用感です。
グロスは蓋がピンクゴールドっぽくて頭にストーンみたいな飾りが付いていて可愛いです。
125メイク魂ななしさん:2013/04/27(土) 21:46:56.49 ID:tiKRPx9d0
>>124

繰り出し式アイシャドウは今まで100均ではあまり無かったよね
早くこっちにも入荷しないかな〜
126メイク魂ななしさん:2013/04/27(土) 21:48:12.99 ID:FP2yHpjS0
うp神様達ありがとう!
ダイソー巡りするしかねえ!
127メイク魂ななしさん:2013/04/27(土) 21:52:01.31 ID:PLGrPAKB0
>>124
グロスの発色ってどの程度?
128124:2013/04/27(土) 21:56:43.74 ID:kVxa/kGtP
繰り出し式シャドウは最初に開けるときに気を付けた方がいいかも。
私のは開けたらシャドウが外れた状態だったので。
折れた訳では無く根本から外れただけたったのではめ直したら問題無かったのですが。
私のだけかもしれないけど念のため。
129メイク魂ななしさん:2013/04/27(土) 22:06:28.34 ID:kVxa/kGtP
>>127
2色買ったけど、塗ると色の違いが分からないし、オレンジの方を塗ってもオレンジっぽくなるわけでもない。
なので、あまり発色はよくないかも。
実物見てないけどローズだとまた違ったのかな。
ただ、パール感はいい感じです。
130メイク魂ななしさん:2013/04/27(土) 22:29:01.77 ID:rYaaTDsW0
早速探しにいったが
近所の比較的大きなダイソーにもまだなかった。
ないとなると余計にほしくなる
131メイク魂ななしさん:2013/04/27(土) 22:50:48.07 ID:kmsL/JHq0
ダイソーもっと色んなコスメ増えて欲しい!
ウォータープルーフのアイライナーペンシル出してくれ!
132メイク魂ななしさん:2013/04/27(土) 22:52:21.84 ID:tiKRPx9d0
ほとんどのアイライナーペンシルは水で落ちないけどね
133メイク魂ななしさん:2013/04/28(日) 02:51:36.90 ID:6r1qi+2+0
落ちにくいと化粧落としにくくて困るけどね
134メイク魂ななしさん:2013/04/28(日) 03:41:10.61 ID:n52S17KhO
>>131
アイライナーコートではだめなんでしょうか
135メイク魂ななしさん:2013/04/28(日) 03:55:48.26 ID:gpsJgbaS0
>>134
あれって粘膜に付けて平気なの?

出来ればSleekのペンシルみたいにリップライナーとしても使えると嬉しい
あと色も増やして欲しいな
136メイク魂ななしさん:2013/04/28(日) 05:29:44.76 ID:n52S17KhO
>>135
大丈夫かどうかの意味にもよるけど、人それぞれじゃない?
安全性や衛生面で言うなら、粘膜に塗り付けて全く問題ないアイライナーなんか殆ど存在しないし
滲みや持ちの意味で言うなら、粘膜の潤みや形次第なんだし
137メイク魂ななしさん:2013/04/28(日) 05:55:00.88 ID:gpsJgbaS0
分かったやらない
138メイク魂ななしさん:2013/04/28(日) 12:36:33.17 ID:iazTKtqp0
黒のリップライナー…?
139メイク魂ななしさん:2013/04/28(日) 13:53:36.19 ID:hYiF3daH0
通販カタログの後のほうに乗ってる二重まぶた作る怪しい薬剤も
これ誤って点眼したら失明なんじゃ
とは感じたな

100均でダメージ受けるのは本末転倒だ
140メイク魂ななしさん:2013/04/28(日) 17:35:23.44 ID:r3qXAasnO
完全無料のポイントサイトモッピー利用者は500万人!!
金欠の時に便利!!
http://moppy.jp/top.php?4Mvke152
141メイク魂ななしさん:2013/04/28(日) 23:19:09.78 ID:xJNaZYRj0
お前らの中にイケメンいない?
イケメンじゃなくても、
話すの好きならOKみたいなんだよね。
稼げるのかレポ頼むw

URL貼れないから
MENS ガーーデン
って検索して!

※正しいサイト名は英語です。
142メイク魂ななしさん:2013/04/29(月) 00:10:10.88 ID:bjRblswA0
>>116
シャドウはメルティングアイズにちょっと似てるね
型押しとかそっくり
見かけたら買ってみよう
143メイク魂ななしさん:2013/04/29(月) 09:43:45.50 ID:xANKEgAQ0
台湾製のファッショナブルアイシャドウいいね
6色入ってるやつ
ブルー購入したが、スモーキーなネイビーって感じで使いやすい
ラメでギラギラになることもない
クリームタイプのアイシャドーベース使ってるので
単体でのモチの具合はわからない
144メイク魂ななしさん:2013/04/29(月) 14:23:43.08 ID:EaHDICFtO
>>142
メルティングアイズって何?
145メイク魂ななしさん:2013/04/29(月) 14:24:38.79 ID:gE3lduwY0
ggrks
146メイク魂ななしさん:2013/04/29(月) 14:42:22.87 ID:EaHDICFtO
>>145
ググったけど100円コスメじゃないじゃん
ババァコスメじゃん
147メイク魂ななしさん:2013/04/29(月) 14:46:17.22 ID:GiCp/U9z0
日本語もわからないもしもしは黙ってろよ
148メイク魂ななしさん:2013/04/29(月) 15:46:14.93 ID:ENOVUVsx0
現在のラブーシュカはかなり対象年齢低めだと思うが
あれをババアコスメと思うってことは
お子様用化粧品を卒業したばかりなのかな
149メイク魂ななしさん:2013/04/29(月) 17:24:29.40 ID:xWuhFz+d0
ラヴーシュカは元々BBAコスメじゃないし、似てるねって話なのにね。

チークはヴィセ、スティックじゃないアイシャドウはラヴーシュカ、
グロスはジルか。
最近の100均は凄いな〜
150メイク魂ななしさん:2013/04/29(月) 20:57:21.81 ID:bjRblswA0
なんか知らん間に変なのに絡まれてたw
>>149の言う通り似てるなあと言いたかっただけなんだけどこれがアスペか
151メイク魂ななしさん:2013/04/29(月) 21:01:06.71 ID:3CmJqbIt0
ゆとりもしもしもアレだが、何でもアスペ認定厨もアレだな
152メイク魂ななしさん:2013/04/29(月) 21:11:53.61 ID:c3sS3o370
ゆとり認定厨もアレだな
153メイク魂ななしさん:2013/04/29(月) 21:15:09.30 ID:3CmJqbIt0
いちいちID変えて…キモ
154メイク魂ななしさん:2013/04/29(月) 21:17:05.83 ID:c3sS3o370
違うけど
155メイク魂ななしさん:2013/04/29(月) 21:21:21.26 ID:Bq7s8NCU0
即レス…
このスレは154に監視されています
156メイク魂ななしさん:2013/04/29(月) 21:28:36.48 ID:c3sS3o370
未読に出るからね
いちいちID変えて…キモ
157メイク魂ななしさん:2013/04/29(月) 21:31:20.14 ID:rCqDnaW+0
気持ち悪いなお前らwwww
158メイク魂ななしさん:2013/04/29(月) 21:34:18.42 ID:Bq7s8NCU0
>>156
違うけど
159メイク魂ななしさん:2013/04/29(月) 21:38:31.14 ID:En407P0N0
>>156
>未読に出るからね

よくわからないのです。
噛み砕いて意味を教えてください。
160メイク魂ななしさん:2013/04/29(月) 21:44:55.63 ID:NDfymRDUP
専ブラの話?
161メイク魂ななしさん:2013/04/29(月) 22:09:32.43 ID:k2QHJsBh0
ID変わってるかも ID:c3sS3o370
>>159
2chmateの機能
162メイク魂ななしさん:2013/04/30(火) 05:01:38.11 ID:nJ+KtF6Q0
3店舗見たけどまだ新作見つからない!
はやく欲しい
163メイク魂ななしさん:2013/04/30(火) 09:24:43.89 ID:PrGbwz39O
>>116
アイシャドウがコフレドールのアイカラーそっくりだね
色も可愛い
164メイク魂ななしさん:2013/04/30(火) 13:04:16.75 ID:yrkQqTLR0
>>150に残念なお知らせ

【医療】消えるアスペルガー症候群 米診断手引19年ぶり改訂で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367294533/
165 ◆rNg/Gww9Ac :2013/05/01(水) 20:00:27.69 ID:VYnoL0mk0
166メイク魂ななしさん:2013/05/01(水) 20:52:18.75 ID:L8UBG6cM0
>>116
チークの発色と持ち教えてください
167メイク魂ななしさん:2013/05/02(木) 03:52:01.22 ID:je/s8GodO
>>166
>>102>>111じゃ不満?
168メイク魂ななしさん:2013/05/02(木) 04:45:54.46 ID:bAPfpxjeO
化粧品というか、道具だけど、セリアのピンクにリボンのパッケージのフェイスブラシがすごく柔らかくて良くなってた!
前に買った時はたぶん、ナイロンの毛だったんだけど今回はやぎ毛だった。
中国産なので嫌な人はスルーしてね。
でも前のにくらべて明らかに毛量が減ってるw

あと、同じくセリアの日本製の毛抜きが、しっかり挟めて良い。
名前が「松毛抜」なんだけど、睫毛の事かと思ってビックリした。
松の形って事なのかな?
169メイク魂ななしさん:2013/05/02(木) 08:03:34.19 ID:bAPfpxjeO
連レスごめんなさい!
やっぱりフェイスブラシおすすめしない!!
めちゃくちゃ臭い!w
最初は洗えばなんとかなるかなって思ってたけど、洗っても洗っても臭い。
部屋中臭い!鼻から臭いがとれなくて辛い!
もしかしたら物によるのかもしれないけど、本当に気分悪くなる臭いだから買わない方がいい。

柔らかさは100円にしてはよかったのに残念だ。
170メイク魂ななしさん:2013/05/02(木) 13:44:40.81 ID:xKPgYxw/0
臭いの凄まじさが伝わってくるようなレポありがとうw
171メイク魂ななしさん:2013/05/02(木) 13:53:18.30 ID:je/s8GodO
>>168
松葉の形をしてるから>松毛抜き
172メイク魂ななしさん:2013/05/02(木) 15:40:36.14 ID:du9DTEuqO
まだうpされてない色を買ってきた
アイシャドーがゴールデン
リップグロスがサクラピンク
http://imepic.jp/20130502/555860

発色はティッシュに乗せるとこんな感じ(どれも二度塗り)
左上は発色弱めかな
http://imepic.jp/20130502/560890
173メイク魂ななしさん:2013/05/03(金) 01:22:18.10 ID:5zdNaPNG0
愛用してたDブラッシュのピンクが行ける範囲のダイソーに無い。
もしかして廃番?みんなの行くダイソーには有る?
174メイク魂ななしさん:2013/05/03(金) 01:46:38.69 ID:Jnikw4SF0
最近はブラウンしか見ない。
青みピンク好きだったのにな
175メイク魂ななしさん:2013/05/03(金) 06:10:04.81 ID:opdqf9hJ0
100均で、滲みにくい『リキッドアイライナー』でお薦めあったらアドバイスひとつ宜しくです
(K−Palletのを買ってみたら、少し欠伸しただけで滅茶苦茶滲んで全く使えなかった)
176メイク魂ななしさん:2013/05/03(金) 13:08:00.98 ID:Jnikw4SF0
SDアイライナーがおすすめ
あとジェルライナー
177メイク魂ななしさん:2013/05/03(金) 13:12:11.92 ID:YbF3xoSr0
欠伸でアイライン滲むってどんだけw
Kパレットの使ったことあるけど全然滲まなかったよ?
178メイク魂ななしさん:2013/05/03(金) 17:15:17.91 ID:opdqf9hJ0
>>176
d
それはダイソーにあるやつかな?
クチコミサイトも放浪してきたけど
SDアイライナーと、エバビレーナというのなら、どっちが優秀?

>>177
前のモデルだったのかもしれないけど、寒い日に風で涙目になっただけでも
目尻が滲んじゃってたorz
同じような価格帯でもクイックアイライナーは殆ど滲まなかった
1000円台でも当たり外れがあるなぁと
100均でそれなりに優秀なのがあれば、一度使ってみたい
179メイク魂ななしさん:2013/05/03(金) 17:20:50.17 ID:s4r1DAZb0
>>178
100円なんだからとりあえず買えばいいじゃん
180メイク魂ななしさん:2013/05/03(金) 17:21:28.86 ID:Xs7AhPiZO
>>178
それはさすがにググレカスとしか…
商品名挙げてくれたんだから、取り扱い店名くらい調べたらどうなんだ
181メイク魂ななしさん:2013/05/03(金) 20:04:28.36 ID:opdqf9hJ0
了解しますた!
182メイク魂ななしさん:2013/05/03(金) 21:57:02.62 ID:Q0p1ArwS0
>>732
うpして頂き有難うございます。
使いやすそうな色でますます欲しくなったよ〜
私の近所のダイソーはまだどこも入荷してなくて
手に入れられるとしても連休明けになりそうだ。
ちょいちょい覗きに行って、代わりにグロスとかマスカラ買ってしまうから
だんだん在庫が増えてきた・・・
183メイク魂ななしさん:2013/05/03(金) 22:20:07.49 ID:Rb5PCbOr0
>>732に期待
184メイク魂ななしさん:2013/05/04(土) 00:36:54.09 ID:+TvdI3sw0
>>182です。
申し訳ない。
>>172さんへのレスです。
732ってどこから出てきたのか自分でもわからん。
185メイク魂ななしさん:2013/05/04(土) 02:23:57.05 ID:7sPUwqwW0
近所も広い店とか店員の質とかいろいろ有るから
記録付けて眺めてみれば、真っ先に入荷しやすい店の傾向が見えて来ると思うよ

うちの近所は最近出来た店のほうが回転が速い
客層掴みきれてなくて試行錯誤中なのかもな
186メイク魂ななしさん:2013/05/04(土) 15:14:47.33 ID:bPIwUyMJO
上の方で出てた新作チークとアイシャドウ探しに市内のダイソー5店舗回ったけどまだどこにもなかった。
こりゃGW開けかなぁ…筆付きのジェルアイライナーも
黒はなしでラメ入り黒のみ大量陳列を最近やっと見かけるようになったから
まだまだ先かな…色だけは全種類並びますように。
187メイク魂ななしさん:2013/05/04(土) 22:58:26.71 ID:+TvdI3sw0
今日も3件まわってきたがやはり新作のチークは無かった。
いくら連休暇だといってもダイソーに行き過ぎのような気がする。
どこのダイソーに行っても「かえろうか〜もうかえろうよ」が流れていた。
私に向けたメッセージのようだった。
それはさておき、あるダイソー(古くて暗い店だった)で
以前のジェルライナーが1個残っているのを発見した。
@コスメで「付属の筆がつまようじみたいで痛くて付けられない」等
言われていたので、紺色だったのもあり、興味本位で購入。
パッケージがかなり色あせてて「大丈夫かな・・・」と思っていたら
案の定中身がカチカチで石のようになっていたww
こんなもん買う方が悪いので返品はしない。色は良かったので使って
みたかったな〜
188メイク魂ななしさん:2013/05/04(土) 23:12:56.05 ID:b+/QmRiR0
長い上にチラ裏とか
189メイク魂ななしさん:2013/05/05(日) 01:35:10.32 ID:m+LkRUVYO
紺色なんかあったのか。知らなんだ
190メイク魂ななしさん:2013/05/05(日) 13:57:17.52 ID:0jgtNp5VP
新作チークやアイシャドウは什器もあるから大きめの店だけだったりするのかな。
私が見たのは大型店だったんだけど、大型じゃない店舗にもあったりするんだろうか。
什器無しで置けば余裕だろうけど。
191メイク魂ななしさん:2013/05/06(月) 00:05:37.04 ID:0J16kvE60
期待せずに寄った近所のダイソーに、新商品のシャドウ、チーク、グロス全種類あったわ
いつもここで話題になってから2ヵ月遅れくらいの入荷なのに、今回はどうしたんだw

とりあえずグロスとスティックのシャドウ買ってきた
グロスの容器かわええ。でもちょっと蓋でけえw
スティックのシャドウ使いやすい。もっとカラーバリエ増えろ
192メイク魂ななしさん:2013/05/06(月) 03:15:07.24 ID:to4dmUsG0
デュオカラーチークが連休前にやっと全色揃ったような店だから
実物見れるのはいつになるんだろうなぁ…
193メイク魂ななしさん:2013/05/06(月) 17:59:18.44 ID:89/TGbWcP
新作チーク、シャドウ、品切になると什器に「現在、売る切れ中です。」って書いてあるのが見えてちょっと和む。
194メイク魂ななしさん:2013/05/06(月) 18:16:06.24 ID:SUtMlTQs0
店員もmade in Chinaか
195メイク魂ななしさん:2013/05/06(月) 19:07:33.14 ID:M9zsfVHyO
>>194
ヒント:什器に
196メイク魂ななしさん:2013/05/07(火) 17:20:20.43 ID:sb7R9Krki
ジェルアイライナーとステックタイプのシァドー買いました。

エルファーパールインアイシャドーは
資生堂のパーフェクトリムーバーでも
肌に色素が残るから使うの辞めたが
今回のシァドーはどうだろか?
これから使ってみる。http://i.imgur.com/S9Vdhb1.jpg
197メイク魂ななしさん:2013/05/07(火) 18:24:29.64 ID:db1NPFoE0
ユーザーもmade in Chinaみたいね…
198メイク魂ななしさん:2013/05/07(火) 19:25:12.29 ID:tfkBmg640
ファデーションは、資生堂グラナスや
エスティローダーのダブルウェアを使ってる。
ダイソーに電池買いに行くと色もの買う時が有る。
199メイク魂ななしさん:2013/05/07(火) 21:26:14.62 ID:SS6vtwOHO
笑た
200メイク魂ななしさん:2013/05/08(水) 00:50:28.80 ID:V4PXRHho0
吹た
201メイク魂ななしさん:2013/05/08(水) 01:46:54.39 ID:+ZVpTyka0
新シリーズ入荷してたので、取り敢えずチークだけ買ってきた
三種類とも、上二色がパール入り、下二色がマットになっている
ちょっとプレス硬め
粉は細かめ。パールが粉飛びする
アイシャドウもチークも、ケースにかなり厚みがあってかさばる
202メイク魂ななしさん:2013/05/09(木) 16:22:14.15 ID:0v1Kh0lV0
最近オークションで>>102>>106がうpしてくれたダイソーのアイシャドウとチークを
高値で売りさばこうとするやつが増えてきてワロタwww
203メイク魂ななしさん:2013/05/09(木) 23:41:29.61 ID:wGRi8dVQ0
>>202
>最近オークションで>>102>>106がうpしてくれたダイソーのアイシャドウ

化粧気全く無しのおばちんが、大量に購入してた訳が分かった。
恐いな。
204メイク魂ななしさん:2013/05/10(金) 00:02:21.68 ID:KtwCgMV0I!
いやでも、自分みたいに海外に住んでて家族に頼んで送ってもらうってパターンもあるからね…
オークションとは限らない
205メイク魂ななしさん:2013/05/10(金) 02:11:44.03 ID:Mh5bclcQ0
謎の海外住んでますアピール
206メイク魂ななしさん:2013/05/10(金) 09:54:09.60 ID:rH76ZYDqP
!分かりやすい
207メイク魂ななしさん:2013/05/10(金) 20:57:15.59 ID:THfmG8Nq0
卑屈すぎw
208メイク魂ななしさん:2013/05/10(金) 23:43:11.69 ID:GQRnQY2eO
パッと見だとパッケージがマジョリカマジョルカやヴィセと勘違いしそうだし転売は悪質だね
209メイク魂ななしさん:2013/05/11(土) 01:25:46.36 ID:s0+yp2Ea0
>>175
他は知らんけどダイソーのマジカルアイライナーはにじまないからたまにつかってる
210メイク魂ななしさん:2013/05/11(土) 13:43:44.42 ID:81X67pKHO
ジェルネイルのパウダーにする人もいるよねw>アイシャドウ
211メイク魂ななしさん:2013/05/13(月) 19:49:07.34 ID:OyMGIAhv0
http://i.imgur.com/yYaPc5n.jpg
コラdeマスカラ
MADE IN TAIWAN
パケ豪華ですね。
ブラシ部分がデカっ!!
100円なら満足な感じ。
212メイク魂ななしさん:2013/05/13(月) 19:53:29.56 ID:vrkPnp830
>>211
レポないならいらないから
213メイク魂ななしさん:2013/05/13(月) 21:09:36.52 ID:oun3WkyaP
お前の目は節穴か
214メイク魂ななしさん:2013/05/13(月) 21:12:57.22 ID:PHN6YjvP0
肝心のマスカラのレポがないじゃないか…
215メイク魂ななしさん:2013/05/13(月) 21:21:48.06 ID:B94rWuhN0
>>212
ブラシが大きいってとこがレポなんじゃないの?
ブラシ以前に>>211の画像のデカさにびっくりしたけどw
216メイク魂ななしさん:2013/05/13(月) 21:22:38.51 ID:h0N5CLpv0
100円なら満足っつってんじゃん
使用感もっと聞きたいなら素直に尋ねろよ
217メイク魂ななしさん:2013/05/13(月) 21:38:16.36 ID:FlV0b4Pt0
使用感はいかがでございましたか?
218メイク魂ななしさん:2013/05/13(月) 22:47:29.26 ID:wuSoqKWQO
んー、わかんなーいw
219メイク魂ななしさん:2013/05/14(火) 02:29:51.05 ID:9zDnBUXRP
オッケー
220メイク魂ななしさん:2013/05/14(火) 08:23:38.43 ID:WFDCkjgp0
ウフフ☆
221メイク魂ななしさん:2013/05/14(火) 13:47:36.02 ID:UfWHJXCPO
ローラ乙
222メイク魂ななしさん:2013/05/14(火) 23:49:04.79 ID:Vz9yd+BE0
>>211
コラdeマスカラオススメしない。
二度塗りしたらまつげが束になってしまう。目が重い、塗りにくい。
ブラシはコームだったと思う
223メイク魂ななしさん:2013/05/14(火) 23:59:15.56 ID:RxhJhluS0
シリコン製ブラシって書いてあるけど
224メイク魂ななしさん:2013/05/15(水) 21:37:51.16 ID:kLF/L7dE0
コラdeマスカラ使用しています。私はとてもいいと思うけど・・・
液がけっこうねっとりしているので、たっぷりつけるとダマになるけど
調整してつければOKだ。
ブラシはどでかいブラシで、私のように雑につける人や器用な人は
いいだろうけど、使いにくいかもしれないね。
225メイク魂ななしさん:2013/05/16(木) 21:03:01.54 ID:jc9SzwZW0
ボディバター久々に買ってみたけどフルーツレモネードが凄くいい香り
爽やかだけどレモンパイみたいな少し甘いお菓子っぽい
新作シャドウ見つけたから買ってみたけど割とツヤがあって発色はちょっと単調かな
226メイク魂ななしさん:2013/05/18(土) 23:49:29.45 ID:NGdKZlD90
あげ
227メイク魂ななしさん:2013/05/19(日) 22:22:18.72 ID:1260Tp8jO
コラdeマスカラ、液のつきは良いけど臭いね。下地塗るとダマになるし。
228メイク魂ななしさん:2013/05/21(火) 21:05:29.04 ID:w13XlZAa0
新しいチークとスティックシャドウ買ってきた。チークはピンクカラー、シャドウはゴールドの

チークはラメが入っててキラキラしてかわいい感じ。全色混ぜて使ってみたけど、結構発色良いと思う。ラメも派手過ぎなくて良い
シャドウは繰り出し式で、するする書けて使いやすかったよ。色はエルファー レイヤードアイシャドウの下から二番目の色に似てた。
229メイク魂ななしさん:2013/05/22(水) 00:18:08.78 ID:9KU2nXcu0
私も買った。
スティックシャドウ初めてつかったけど
急いでる時なんかにいいねえ

あと ローションパックの上にかぶせるシリコンパックも買ってきた。
ローションパックが浸透しやすくなる感じです
230メイク魂ななしさん:2013/05/24(金) 09:50:12.54 ID:vqlLOYlb0
シリコンのマスク、かけてるとずるずるずれてくる。
特に顔に乳液塗ってかけた時なんて耳がめくれるみたいにずれてきちゃうw
顔でかい自分に涙。
231メイク魂ななしさん:2013/05/24(金) 16:06:20.71 ID:VVUMk1Q10
ダイソーのローズジュエリーリップ探してるけど誰か最近この店舗で見かけたとかあったら教えて欲しい…
232メイク魂ななしさん:2013/05/24(金) 16:30:52.71 ID:BMisaMiU0
どの辺に住んでるのかも書かずに聞くなよ
233メイク魂ななしさん:2013/05/24(金) 17:08:02.81 ID:VVUMk1Q10
すみません…関西方面です…
234メイク魂ななしさん:2013/05/24(金) 17:47:20.45 ID:E2Q61yA1O
あー残念
神奈川なら2軒ばかり売ってるダイソーあるのにね
235メイク魂ななしさん:2013/05/24(金) 20:33:37.96 ID:VVUMk1Q10
お手数ですが神奈川の2店舗はどこですか?
知人が神奈川に住んでいるので頼めるかも
236メイク魂ななしさん:2013/05/24(金) 23:12:29.68 ID:Nwo6lyFy0
ウィンマックスのアイブロウが凄いかわいいの出てるね
パッと見は100均て感じしない
よく見るとカタカナであれだけどw
237メイク魂ななしさん:2013/05/28(火) 13:52:05.30 ID:4gJuGCDCO
マコトのコスミオンパフ復活してくれ!
代替品が中々見つからない…
238メイク魂ななしさん:2013/05/28(火) 14:02:10.62 ID:3ieNB7ev0
>>235
うちの近所(神奈川)にもあるけどさ、神奈川と言ったって広いんだから、もっとエリア絞りなっての
いくら神奈川の知人だって、県の端から端だったりしたら無理でしょうよ
239メイク魂ななしさん:2013/05/28(火) 15:15:58.05 ID:X1MNflbw0
だから神奈川のどこって聞いてんじゃん
240メイク魂ななしさん:2013/05/28(火) 16:26:15.86 ID:5XV5NEa10
知らない、教える気ないなら神奈川とか言うなよw
241メイク魂ななしさん:2013/05/29(水) 01:36:33.66 ID:bNumGHHB0
2ちゃんでそんな事言っても
242メイク魂ななしさん:2013/05/30(木) 14:11:46.75 ID:yzPtrZs3O
>>237
私も探してるわ
何で廃盤になったんだ
243メイク魂ななしさん:2013/05/30(木) 17:08:06.88 ID:hfoeuWS8O
廃盤になる理由なんていちいち知るかっつーの
244メイク魂ななしさん:2013/05/30(木) 18:05:13.08 ID:qWi5htqH0
お前が訊かれたわけでもないのにファビョるなっつーの
245メイク魂ななしさん:2013/05/30(木) 18:22:54.02 ID:ARz2eEv+0
きっとパッケージ変えて復活するんだよ
246メイク魂ななしさん:2013/05/31(金) 02:01:13.66 ID:a8lslgJ3O
新しい商品に目を向ければいいだけ。人気商品ならその内パケ変えて発売されるはずだし。
247メイク魂ななしさん:2013/05/31(金) 02:19:57.21 ID:sXRaA8hb0
どこで買えますか?どこに売ってますか?その25
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1324381721/l50
248 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) !:2013/05/31(金) 03:04:16.56 ID:WPly9wFbP
 
249メイク魂ななしさん:2013/06/01(土) 20:10:06.31 ID:QWJZe1oGi
ジェルライナーね、雑菌が繁殖しやすいのかな?
三回目の使用で目に、ものもらい出来た。
250メイク魂ななしさん:2013/06/02(日) 04:05:28.53 ID:QP0brx1H0
ベビーオイルが神すぎる
251メイク魂ななしさん:2013/06/03(月) 01:36:27.63 ID:ogJ5ZGX80
>>249
あわないだけじゃない?
自分は発売されてすぐに買って毎日使ってるけどなんともないし
252メイク魂ななしさん:2013/06/03(月) 02:48:26.38 ID:ppO1zMSK0
>>249
私もなんともないよ。
249さんの肌に合わないか、疲れから発症したのかもしれん。
しばらく使用を中止するか、不安なら捨てたほうがいいと思う。
顔の皮膚にトラブルがあると「100円コスメのせいでは?」と
不安になるのはわかる気がするよ。
でもやっぱり買っちゃうんだけどさw
253メイク魂ななしさん:2013/06/03(月) 02:53:04.15 ID:yPgechFH0
スティックシャドウのホワイトとても良い〜
涙袋にいつもシャドウ入れてたのがあれでキラキラいい感じになった
254メイク魂ななしさん:2013/06/04(火) 16:54:18.06 ID:BQHyGM1zi
エルファーネイルキッスB除光液

ネイルやラメもhttp://i.imgur.com/Gj2vFUV.jpg
落ちるわ
255メイク魂ななしさん:2013/06/04(火) 18:14:39.40 ID:bHs1mh2hO
ダイソーのジェルアイライナーの筆がボソボソになってきたからシルクでジェルアイブロウ用の筆を買ってみた
ちょっと柔らかすぎだし付属の筆よりもボソボソになりやすい
やっぱり筆の為にまたジェルアイライナーを買うべきかな
256メイク魂ななしさん:2013/06/04(火) 18:22:11.21 ID:XFUSXfJX0
>>255
筆、洗剤できれいに洗ってる?
257メイク魂ななしさん:2013/06/05(水) 13:37:39.27 ID:MonW46IE0
酒しずくでローションパックが最高だー
258メイク魂ななしさん:2013/06/05(水) 14:12:36.26 ID:ypiXARSP0
100円化粧水で最強の美白といったらコスモの薬用美白に落ち着いちゃう?
259メイク魂ななしさん:2013/06/05(水) 17:14:07.87 ID:Az6j48q6O
>>255
アイライナー、拭き取っても筆に残ってボソボソになるんだよね
買い替えるべきか悩んだ挙げ句、ダメもとでダイソーのベビーオイルで揉んだら復活したよ
朝は時間ないんで、夜帰ってからやってるけど固まってても掌の上でクリクリすれば綺麗になる
手入れしてる内にオイルの効果かコシも出てきた気がする
260メイク魂ななしさん:2013/06/05(水) 18:08:41.03 ID:oxV+D+5p0
皆のオススメアイブローってある?
今パウダー使ってるけどイマイチ・・・
261メイク魂ななしさん:2013/06/05(水) 18:45:08.97 ID:qkhXpHsyO
>>260
パールインシャドウのブラウン。
262メイク魂ななしさん:2013/06/05(水) 22:31:54.72 ID:16zVsDod0
>>260
ダイソーに売ってる細芯アイブローって奴
逆側にぼかすブラシ付いてて替え芯も別売りである
263メイク魂ななしさん:2013/06/06(木) 01:02:57.98 ID:WKKYvcfL0
>>260
ダイソーに売ってる、繰り出し式の外装金属っぽい奴使ってる。
中身は楕円芯とぼかし用ブラシ。
プチプラコスメと遜色ないくらいには使えるよ。
264メイク魂ななしさん:2013/06/06(木) 01:24:24.03 ID:PAbcdNrL0
>>260
ダイソーのエバビレーナ
何種類か使ったけど個人的には他のより断然よかった。柔らかくて明るめの茶
ブラシはついてないけど、個人的には100均アイブロウのブラシは肌に負担かかるので充分だと思ってる
265メイク魂ななしさん:2013/06/06(木) 05:13:16.41 ID:kd6DEXX70
三角芯のやつ好き
266メイク魂ななしさん:2013/06/06(木) 11:38:49.29 ID:jHGxP6dvO
>>256
メイク道具専用洗剤みたいなのを使ってるけど洗い方や乾かし方が悪いのかも

>>259
ベビーオイル買ってやってみる!ありがとう
267メイク魂ななしさん:2013/06/06(木) 15:12:16.44 ID:oGfyiuSP0
>>266
スポンジやパフを洗うときは専用の洗剤を使う方がいいけど
ジェルの筆は食器用洗剤で毛先をもみ洗いすると汚れが良く落ちるよ。
洗ったらティッシュで軽く水をふいて毛先を整えて自然乾燥。
筆が長持ちするよ。
268メイク魂ななしさん:2013/06/06(木) 15:48:01.63 ID:PAbcdNrL0
ダイソーのストラップつきグロス(プラスチックのハートのチャームがついてる)
チップタイプの小さいグロス容器が欲しかったから買ったんだけど
ベージュっぽいキャラメルって色は、シルバーのパール?がすごくて重ねて塗ると宇宙人みたいになった
その後、DSに行ったらウィッチグロスって商品のコンシーラーが同じパケだったよ
知らなかったらそっちを買っていたなーと思ったら、得した気分になった
269メイク魂ななしさん:2013/06/07(金) 02:13:31.05 ID:KwP/i7Up0
>>102のチークが見たい
誰か再うpしてくれないだろうか
270メイク魂ななしさん:2013/06/07(金) 07:47:08.89 ID:Bg0U2MoI0
>>269
「ダイソー ミックスチークパウダー」で画像検索すれば幸せになれる
271メイク魂ななしさん:2013/06/07(金) 17:33:48.55 ID:I1ak9JWsO
>>102のチーク、いつまでたっても近所のダイソーどこの店舗も販売しないw
オレンジ欲しいのになー
272メイク魂ななしさん:2013/06/07(金) 19:35:37.90 ID:ZTUwhiul0
私の近所のダイソーにも全く入荷されていないよ。
やはり関東や関西から販売して、落ち着いてきてから他にまわっていくのかな?
@コスメでも割と評判いいし、けっこう売れているみたいだから
うちみたいな田舎にまわしてくれるのはまだ先になりそうだ・・・
273メイク魂ななしさん:2013/06/07(金) 19:40:16.30 ID:1S/tqh/AO
>>272
そんなもん店の開店率と在庫量によるわけで…
離島ならまた別だけど
274メイク魂ななしさん:2013/06/07(金) 21:00:11.27 ID:I1ak9JWsO
私は九州住みなので>>272はあながち間違いではないかもw
とにかく、早く試してみたいなー。

もう散々既出だろうけど、ベビーオイル良いね。日本製だし。
足のマッサージに使ってるけど、匂いがするものが苦手なので無臭はありがたい。
275メイク魂ななしさん:2013/06/07(金) 21:15:30.81 ID:Mev3Xf4r0
>>274
九州住みだけどモールに入ってる大きいダイソーで先月シャドウと一緒に売ってたよ
別の新しい大きい店を探すといいかも
276メイク魂ななしさん:2013/06/08(土) 00:43:19.59 ID:mrU+4v+y0
>>270
ありがとう!
可愛いのう
277メイク魂ななしさん:2013/06/08(土) 18:56:36.13 ID:xTMRhL130
>>237,242
キャンドゥで買った「AC多機能ファンデーションスポンジMA
(マックスファクターサイズ)」が
コスミオンに似てる気がする。
製造元が違うし、個人の感覚差もあると思うので、参考まで。
ACだから、セリアにも売ってるかも?
278メイク魂ななしさん:2013/06/10(月) 01:26:01.85 ID:QG/2wnf50
>>267
266じゃないけど、筆を食器用洗剤で洗ってみたらすごくきれいになるね。
バサバサにならないし。良い情報ありがとう。
279メイク魂ななしさん:2013/06/11(火) 01:41:22.37 ID:M2bGKWnt0
>>258
私、ここ1ヶ月位使ってるよ
気になるのが美容液が店頭から消えた事
友達の地域では化粧水が店頭に無いらしい
使ってまだ1ヶ月だから白くなった実感は無いけど、友達はくすみに効いたって
私は顔の産毛が濃くなった気がする…
白くなった人っているのかな?
280メイク魂ななしさん:2013/06/11(火) 11:45:41.65 ID:HysWiRGqO
ビューコスのブラウンのマスカラを全く見かけなくなっちゃったんだけど
これに変わるものって何かないですか?
281メイク魂ななしさん:2013/06/11(火) 18:43:18.79 ID:s+VGa4mNO
>>237 ホイップパフじゃ駄目?スーパーソフトの方。
282メイク魂ななしさん:2013/06/11(火) 21:57:57.34 ID:WmjqBS1I0
>>280
ビューコスのブラウン、1週間ほど前に買ったばかりだから
廃番じゃないと思うよ。
283メイク魂ななしさん:2013/06/12(水) 00:54:32.14 ID:iRk5Wxvf0
>>281
>>237さんじゃないけど、
ホイップパフとコスミオンパフは全く別物だった。
ふにゃふにゃっとした感触がすごくすきだった。

>>237スレチになっちゃうけど、dプログラムのスポンジの感触がふわっとしてて、近かったよ。
284メイク魂ななしさん:2013/06/12(水) 06:36:11.62 ID:kuZs9ZyYO
>>283
横入りすまそだけどdプロのスポンジマジか!
パウダリーとリキッド併用のやつだよね?
スポンジ探しの旅にやっと終止符がくるよ…
285メイク魂ななしさん:2013/06/12(水) 09:23:11.87 ID:JEPFsGxfO
>>282
そうなのかー。ありがとう。
大型店舗にいかないと無いのかなぁ。
近所のダイソーは全滅だったから、出先でダイソー見かけたら片っ端から探してみる。


なぜかビューコスだけは滲まずパンダにならなくて良かったのに…。
286メイク魂ななしさん:2013/06/12(水) 11:20:37.57 ID:STvzDxF00
>>279
このシリーズ定期的にどれか(化粧水だったり美容液だったり)が消えるよね。
最近拭き取りで使ってるけど特に問題なし。
美白効果はわかんないけどいちおう薬用だしいいかなって。
287メイク魂ななしさん:2013/06/12(水) 22:00:37.51 ID:ki6ICeXE0
スリーピングパック?正式名忘れたけどそんな名前のチューブパケのやつをダイソーで見かけたんだけど使ったことある人いますか?
288メイク魂ななしさん:2013/06/13(木) 02:05:13.00 ID:uYuXvdTj0
どこのスレで見たか覚えてないんだけど、プロがおすすめする100均コスメ特集!みたいな記事のリンクわかる方いませんか?
289メイク魂ななしさん:2013/06/13(木) 02:11:49.44 ID:TTGLoUtL0
>>288
あまりにアバウトすぎて、どのサイトの事かわからないけど
NAVERまとめにプロおすすめの100均コスメのがあったと思う。
でも確実にここのスレのが情報が多くて深かったし、ここで祭りになった商品のがよかった
290メイク魂ななしさん:2013/06/13(木) 02:30:09.33 ID:Qnmj5fAL0
291メイク魂ななしさん:2013/06/13(木) 08:50:13.08 ID:uYuXvdTj0
>>289
確かにアバウトすぎました。
すみません…
ここで祭りになった商品も色々試してみたいと思います。
ありがとうございます。
>>290
これです!このまとめじゃない方です!
ありがとうございます。
ググればよかったんですよね…頭が回らずすみません…
292メイク魂ななしさん:2013/06/13(木) 22:54:33.24 ID:8RXY5/080
化粧品じゃないけれどバニティーが可愛い
200円だけど
ストライプの方ね。

ccbパリのオマケと比べても引けを取らん。http://i.imgur.com/fYsucr8.jpg
293メイク魂ななしさん:2013/06/13(木) 23:39:29.47 ID:kTUHYErP0
<<102のミックスチーク、一色いらなかったから削ったら、チーク自体めっちゃ薄かったw
ケースは分厚いのにw
294メイク魂ななしさん:2013/06/14(金) 00:33:38.18 ID:h1SrJDjF0
>>292
200円で大きめのあったのかww
このシリーズの100円の薄手で大きめのポーチ買ったけどいっぱい入るしかわいい。
小さいのも100円でその辺の高いやつに負けないくらいいいものだと思うよ
295メイク魂ななしさん:2013/06/14(金) 01:44:04.69 ID:9LXmOi3nO
>>292
可愛い!200円て事はダイソーかな?
休みにでも見に行こう
296メイク魂ななしさん:2013/06/14(金) 03:13:23.41 ID:7TYduie+O
ミッキーのフロッキーパフ全然駄目だった
ただの板って感じで粉ふくまないし、顔の曲面にフィットしない
297メイク魂ななしさん:2013/06/16(日) 14:45:25.11 ID:LRvqflgX0
100均で200円は負けに感じるなw
298メイク魂ななしさん:2013/06/16(日) 15:37:49.69 ID:7UM2XjCXO
今日初めて見かけた、かわいいボディーソープが売ってたよ
せっけんベースと大きく書いてあって、オレンジのボトルがグレフルで、ピンクのボトルがフローラル
透き通ったポップなパケで、イメージ的にはティセラっぽい感じ
発見報告だけで申し訳ない
299メイク魂ななしさん:2013/06/16(日) 17:53:52.87 ID:kHxRXspB0
>>298
何処の100均ですのん?
300メイク魂ななしさん:2013/06/16(日) 19:22:56.08 ID:uJzgfiPPO
>>299
298じゃないけどダイソー見ましたよ。
301メイク魂ななしさん:2013/06/17(月) 20:57:08.43 ID:yUEqN5930
前に紹介して貰ったSDアイライナー、地元数件と大きい店舗にも行ってみたが見つからず
あとはSeriaにも無かったんだけど、ダイソー以外で取り扱ってるショップってある?
お店の人に尋ねたら、扱ってる品数が多いからバーコードが分らないと調べられないと言われてしもうた
302メイク魂ななしさん:2013/06/17(月) 23:46:54.36 ID:ddzpxEFN0
ミックスチークパウダーって北海道で売ってるのかな?買えた方います?
札幌〜小樽見たけどぜんぜん無いわー

仕方なくコラdeマスカラ買って来た、これ付きはいいけどダマになるー
303メイク魂ななしさん:2013/06/18(火) 00:24:48.25 ID:Tp9WjyNBP
>>301
SDアイライナーはダイソーだけだよー。
304メイク魂ななしさん:2013/06/18(火) 01:26:19.31 ID:8fb77eDnO
>>302
私も札幌(中央区から北区辺り)のダイソー行ってるけど見てないな。
化粧品以外の新商品は見るのにね。
305メイク魂ななしさん:2013/06/18(火) 09:38:58.42 ID:sa0KFByk0
>>303
やっぱりオリジナルですか 
もう生産終了とかですかねぇ? 皆さんの近隣のお店ではまだ見掛けます?
メーカー在庫切れとかならまた暫くしたら置きそうだけど
>>301で書いたように、お店の人には商品バーコードが分らないと調べられないと言われてしまい・・・

他に、皮脂や汗、涙で落ちにくいリキッドアイライナーのオススメありますかのう?
306メイク魂ななしさん:2013/06/18(火) 12:16:47.43 ID:wfjoTUtWi
ウインマックス スムーズ アイブローペンシル
MADE IN TAIWAN

パケ可愛い
使い心地よい。http://i.imgur.com/Jfb3Ivr.jpg
307メイク魂ななしさん:2013/06/18(火) 19:08:26.22 ID:S+Ek2sSDO
>>305
近隣に他のダイソーないのかな?
店舗によって「お調べできます・できません」の基準が違うから、よそ行けば調べてもらえるかも
勘違いや記憶違いや取り違えを防ぐために、現物のバーコードが分からないと調べないって店もあれば
商品名だけで調べてくれる店もある
そもそも客の取り寄せ要望受け付けてない店もある
308メイク魂ななしさん:2013/06/19(水) 00:38:38.06 ID:HvhixENe0
>>307
最寄りの店舗は店員さん(多分バイト)いつも欠品商品について尋ねると
「こちらの棚に無ければ無いですね」の一辺倒で、前に他の商品を聞いた時
「作ってるかどうかわからない 作っていればまた入ってくるけどいつ入るかも分りません」という対応
先日大きな店舗で尋ねた時は親切に対応してくれたけど
「どんどん新しい物に入れ替わるので、また入荷があるかはちょっとわからないですね」って言われました
どうしても知りたければ、あとはメーカーに直接メールなどするしかないんでしょうね
折角お薦めして貰ったので、一度使ってみたかったんだけどな
アドバイスどうもありがとうね
309メイク魂ななしさん:2013/06/19(水) 03:43:35.94 ID:f6GZ2brh0
ドゥ・ベストのアートコレクションシリーズに、オイルコントロールクリームと
UVカットフェイスパウダーが出ていた!これからの季節に嬉しいw
今まで見た事の無いパッケージだったけど、夏に向けての新商品かな?

フェイスパウダーはSPFとかの表示が無いから、大した効果は期待するなって感じだが
一応「さらさらパウダー配合・化粧直しに最適・肌色調整・透明感UP」等の記載があるんで
昔使ってた近江兄弟社だかの、皮脂吸着系プレストパウダーに似た感じだったらいいな
オイルコントロールの方と併用して、夏のテカリが乗り切れるとありがたいんだがw
310メイク魂ななしさん:2013/06/19(水) 06:46:57.46 ID:t7SMiZR50
>>309
フェイスパウダーはこれかな?
http://www.dobest.co.jp/products/detail.php?product_id=1114

家使いによさげだから買ってみる
311メイク魂ななしさん:2013/06/19(水) 13:26:32.25 ID:eL/yq5nN0
私の大好きなラッキートレンディ社のクレヨンシリーズのマスカラが出てた!
ボリューム、カール、ロングの3タイプで色は黒しか置いてなかった
ちなみにウォータープルーフ
http://i.imgur.com/FZSx6Db.jpg
とりあえずロングタイプ買ったけどブラシでけぇ……(下はマジョマジョ)
そしてなんか臭いがやばい
http://i.imgur.com/Tj26qfY.jpg
ついこないだマスカラで目が腫れたばっかだからつけるの怖い
312メイク魂ななしさん:2013/06/19(水) 14:39:21.88 ID:bKcoOBTb0
なりにくいだから多少はパンダに成るんだろうなw

目の中に入ったら危険って何処かで読んだ気が
資生堂とか使っても目の中に入れば腫れると思うけど
313メイク魂ななしさん:2013/06/19(水) 15:53:22.39 ID:52+1u83W0
>>311
それ数ヶ月前に買った。ロングとボリューム。
ブラシ大きくて塗りづらいしボリューム出ないし長くもならない。
ただの塗りづらいマスカラって印象しか残らなかったなぁ。
314メイク魂ななしさん:2013/06/19(水) 16:21:52.79 ID:cEacSrfg0
>>311
店内撮影の許可とったの?
315メイク魂ななしさん:2013/06/19(水) 18:50:44.76 ID:SAHlmfZy0
>>311
これのピンク使った、私は滲んでダメだったな
まぁ元々なに使っても滲みやすいんだけど
滲まなさだけならやっぱビューコスかラバーブラシ
316メイク魂ななしさん:2013/06/19(水) 20:37:42.11 ID:kt7Psdfji
>>308
100均にサービス求めちゃ駄目だよ。
今時、お取り寄せしましょうか?
なんて、客の名前や電話番号のメモがいるだろがっ!
お取り寄せして商品入荷したら客に電話するのに電話代いるだろ
バイトの面接して不採用だと履歴書返送無しのダイソーだぞ。
普通のスーパーでも発注に時間掛けられない。短時間労働だと保険代出さなくて良いから
317メイク魂ななしさん:2013/06/19(水) 20:54:23.03 ID:83tlc7v00
品物があれだけ種類があるし、短時間で店員が交代しているから
商品の把握なんて出来んわな。
私も探している商品が入らなかったり品切れだったりで
ちょっとイライラすることもあったけど、あれば買うくらいの気持ちで
他の商品を試してみるのも楽しいよ。
ただセリアのアイシャドーベース、代わりの商品がみつからない。
高いのを買うしかないか・・・
318メイク魂ななしさん:2013/06/19(水) 22:20:47.11 ID:7+Utcw+y0
>>317
アイシャドウベースはキャンメからも出てる。500円くらい
100円商品の代替として妥当かどうかは疑問だけど

酒しずくの新パケの中栓が旧パケの時より外しにくくなってる気がする
カスタムするとき面倒

ダイソーのベビーオイルをヘアオイルにしてるけどいい感じ
ドバっと出て使いにくいからいち髪のオイルの空き瓶に詰め替えてる
319メイク魂ななしさん:2013/06/19(水) 23:21:05.14 ID:83tlc7v00
>>317
キャンメイクか。有難う。
評判もいいみたいだし、さっそく探しに行くよ。
一度アイシャドウベース使い始めると、付けてないの時の
アイシャドウの落ちが早い気がして・・・
セリアのは量が少ない上に、コンシーラー代わりにも
ちょこちょこ使ってたからすぐ無くなったw
320メイク魂ななしさん:2013/06/19(水) 23:32:56.20 ID:f6GZ2brh0
アイシャドーベースは確かキャン・ドゥで見た

自分もずっと愛用してたラ・パンセのアイベースジェルが廃番になってから
Dアイシャドー&ベースのベース>MPフラワークリームアイズ>クリスタルクリームアイカラーと
クリーム系のベースやシャドーで代用してきたけど、最近はACグロスアイカラーを使っている
上記のクリーム系に比べて、チューブ入でジェル状というかゆるいテクスチャが使いやすい
でもこれも最近見かけなくなってきたから、色々チェックしているんだけど
ちょっと前にキャン・ドゥに似たようなチューブ式のシャドーベースがあったと思うんだ

因みに「アイシャドーベース」って名前の、小さなコンパクト入のもあったけど
あれとフラワークリームアイズの違いが解らないw
321メイク魂ななしさん:2013/06/20(木) 08:51:03.15 ID:8XCaA4mf0
これって中身は透明なの?
http://www.dobest.co.jp/products/detail.php?product_id=1004

たまにリキッドアイライナーが乾いた後でも
瞼の二重の折り込み部分に付いてしまう時がある
これからの時期皮脂で色落ちしてパンダ目になるのはどれくらい防げる?
他のSHOPの物でもいけど、アイライナーコートの効果は感じられた?
322メイク魂ななしさん:2013/06/20(木) 12:49:26.78 ID:ekSJScxT0
>>321
エルファーのアイライナーコート使用中です。
こちらは液は白くて、乾くと透明になるタイプ。
私も二重の部分がすれて汚くなったり、徐々に滲んで目の周りが薄黒く
なっていたので使い始めました。
フィルムタイプのリキッドだと、コートを塗るとはがれたりするみたいです。
アイライナーをしっかり乾かして、あまり強くこすらないように塗ると
上手くいきましたよ。(私はダイソーのジェルライナー使ってます)
塗るようになってからはパンダ目にならなくて良かったよ。
希望のメーカーのものじゃなくてすいません。
323メイク魂ななしさん:2013/06/20(木) 13:12:23.08 ID:2QT/gI+RO
>>322
アイライナーコートの液色、水色じゃなくなったの?
324メイク魂ななしさん:2013/06/20(木) 17:28:43.19 ID:/bwmOonY0
>>322
d!
他メーカーでも実際使ってる人の感想は一番参考になります
アイライナーコートは、フィルムタイプとそうでないのがあるんだね
パッケージ見ればどっちのタイプか分かるのかな?

ジェルアイライナーも気になってるアイテムではあるんだけど
リキッドアイライナーに比べてジェルって色落ちなどはどう?
特にまつ毛を埋めるように描いた時、瞬きで下瞼に落ちやすかったりは無い?
325メイク魂ななしさん:2013/06/20(木) 18:09:52.18 ID:S/QOBo5f0
>>324
フィルムタイプのリキッドってのはアイライナーコートじゃなくて、
アイライナーコートで保護するリキッドライナーの方を指してると思うよ
326メイク魂ななしさん:2013/06/20(木) 18:30:50.37 ID:ekSJScxT0
>>324
>>322です。私の説明が拙くて申し訳ない。
フィルムタイプはリキッドアイライナーのことで、
アイライナーコートを塗る時、フィルムタイプのアイライナーだと
コートの筆でこすることにより、はがれてしまうと言いたかったのだ。
成分的な相性もあるのかもしれない。

私はダイソーのリキッドアイライナーと繰り出しタイプのアイライナーしか
使ったこと無いからそれとしか比較できないんだけど
ジェルはツヤ感あるし、黒が濃くて良かったよ。
色落ちは・・・アイライナーコート使う前は、目尻の跳ね上げや
粘膜のきわは滲みはあったな〜
濃くてしっかりジェルが付く分、落ちた時はリキッドより汚くなるかもw
私個人はジェルの方が持ちが良かった。


@コスメ見ても絶賛している人とダメダメの人に分かれるから
試してみないとなんとも言えないかも。
個人的にはお勧めです。量もかなりあるので長く使えると思うよ。
・・・また上手く伝えられなくてすいません。
327メイク魂ななしさん:2013/06/20(木) 19:18:34.24 ID:/bwmOonY0
>>325
なるほど、そっちでしたかw
早とちりしちゃった

>>326
いえいえとんでもない、丁寧な説明ありがとう
因みに今使ってるリキッドアイライナーは汗に割と強く色落ちしにくいのは合格点なんだけど
フェルトペンタイプなので細いラインが描けないのと、漆黒という程色味も濃くないし
1000円以上するのに筆ペンよりペン先が乾きやすいのでコスパが…
これからの時期、汗と皮脂で更に化粧ヨレ易くなるからジェルはどうかなぁと思ってたけど
>>326さんの説明読んだら、ジェルアイライナーもアイライナーコートとセットで
トライしてみようかなって思った
ジェルの柔らかさや筆質によっても、描きやすさが違ってきそうだね
お天気良い日に探しに行ってみます 
分かり易く書いて下さってどうもありがとう
328メイク魂ななしさん:2013/06/21(金) 00:44:58.91 ID:ol4B3HUO0
トン切りごめん

シール剥がしちゃったから正式な商品名わからないんだけど、ダイソーの微粒子って書いた黒パケのパウダー良いね

最初、ファンデとして買ったんだけど、カバー力無いわ乾燥するわで全く駄目
で、プレストバウダー代わりに使ったら崩れないし、一応元がファンデなのでカバー力アップで、メイン使うファンデが減らせてラッキーでした
329メイク魂ななしさん:2013/06/21(金) 01:04:54.03 ID:HN/CF5Vp0
ダイソーのファンデ系はファンデとプレストパウダーの中間の
使用感だよね。乾燥するのも激しく同意。
目の周りの小皺が彫刻刀で彫ったのかと思うくらい、くっきり浮き出てきて
自分でも怖かったわw
アイシャドウやマスカラは使えるけど、ファンデはちょっと無理だわ。
330メイク魂ななしさん:2013/06/21(金) 02:18:28.17 ID:ol4B3HUO0
>>329
そっか…
私は皮脂崩れが酷いからちょうど良いのかも
331メイク魂ななしさん:2013/06/21(金) 02:33:25.21 ID:NjZWTI1k0
アイブローマスカラって100均にありますか?
マスカラがこれだけあるんだからあってもいいんじゃないかと思うのに
行動範囲の狭い店数箇所では見たことない
でかい店に遠征すればあるのかな
332メイク魂ななしさん:2013/06/21(金) 02:58:53.13 ID:JuyXCdbk0
セリアにあるよ
持ち手がヒョウ柄のやつ

セリアのコスメは興味あるやつも多いんだけど中国製がなぁ
せめて台湾製になってほしい
333メイク魂ななしさん:2013/06/21(金) 03:38:23.88 ID:o82HeQ2N0
ダイソーのブリングアイシャドーのブラウン系のがすごく好きですぐもう一つ買ったんだけど
最近ピンク系しか見かけないなぁ。ストック一つしかないからもっと買っておけばよかった〜
あと300円のBBクリームも色と質感が合ってたから買い溜めしにまた行ったらもうなかったorz
334メイク魂ななしさん:2013/06/21(金) 10:43:47.33 ID:DgIpfFHD0
>>310
じぇじぇ!
DO系メイク商品の通販があったなんて今初めて知った!!!!!!
私の地域には小さなセリアと小さなキャンドゥしかなくて色々諦めてたのだけど、
これで解決じゃないか!!
310様ありがとう!
335メイク魂ななしさん:2013/06/21(金) 13:58:18.24 ID:EsMJG/BF0
>>334
じぇじぇとかキモい
336メイク魂ななしさん:2013/06/21(金) 14:11:59.14 ID:JG2kkNWKO
じぇじぇってなんだ…?
337メイク魂ななしさん:2013/06/21(金) 14:12:55.45 ID:Rq04yt6w0
わからん……
338メイク魂ななしさん:2013/06/21(金) 14:21:03.60 ID:qU67zgrF0
意味はわからんけど無理して若ぶってるオバハンみたいなリアクションだな
339メイク魂ななしさん:2013/06/21(金) 14:31:29.98 ID:SkfHKcZk0
朝ドラあまちゃんのマネっしょ
びっくりした時に三陸の人が言うらしい

一部で流行っててそのままTwitterとかでも使ってる人いるけど
340メイク魂ななしさん:2013/06/21(金) 17:40:05.53 ID:DgIpfFHD0
>>
341334:2013/06/21(金) 17:44:10.09 ID:DgIpfFHD0
>>335-338
>>339の言うとおり。
あまちゃん見てないけどSNSとかで皆使ってるから、世間の認識率高いと思ってたけど、
キモイとまで言われてしまった・・・orz
スレ汚し失礼。さようなら。
342メイク魂ななしさん:2013/06/21(金) 21:15:58.45 ID:FXg39rYy0
NHKなんて見ねえよ
343メイク魂ななしさん:2013/06/21(金) 21:33:36.81 ID:6Frbfn9H0
>>341
いいもの買ったら報告よろw
また明日w
344299:2013/06/22(土) 15:47:08.35 ID:A+rg92EQ0
>>300d

>>298のハニーグレープフルーツの方を買ってきたので人柱報告
「石けん成分から生まれたボディソープ」とシールがひらひら貼ってある
ベトナム製で300ml入りのポンプボトル
香りはリアルっぽいグレフルだけどハニーっぽさはほとんど感じない
で、使用感だけど…ぶっちゃけおすすめできない
泡立ち泡もちが悪いうえにポンプの1プッシュで出る量がボディソープにしては少ないので地味にイラつく
洗い上がりはサッパリだけど、サッパリし過ぎて乾燥肌の人はヤバいかもしんない
香り残りはほとんどなし
総合的に一言で言うと、安い食器用洗剤みたいな感じ

ボディソープとして使い続けようとは思えないので、ハンドソープとして使い切る所存
345メイク魂ななしさん:2013/06/22(土) 18:11:18.49 ID:+/cgF29g0
応急処置的に買ったダイソーのビューラー、全然まつ毛上がらん orz
グリップにピンクのラバーが付いてるヤツ
やっぱり資生堂とかじゃなきゃダメ?
346メイク魂ななしさん:2013/06/22(土) 21:52:07.83 ID:jypYmHzR0
ライターで炙って即席ホットビューラーにしたらどうかな?
でもビューラーは瞼との相性が一番だから合うのを探した方がいい
資生堂は日本人の瞼に合うよう作られてるから愛用者が多いけど>>345の瞼に合うとは限らない
347メイク魂ななしさん:2013/06/22(土) 22:01:00.91 ID:nKNzV3NO0
百均のビューラーだとスプリング付きのやつが好き
自分は普通の資生堂のは合わなかったよ
スプリング付きのやマキアージュのを使ってる
>>346が言うように瞼のカーブとか本当人それぞれだから色々試したほうが良いね
応急処置的に、ってことは普段は合うのを使ってるんだと思うけど
348メイク魂ななしさん:2013/06/22(土) 22:19:01.87 ID:HXUhygXGP
まだここで見てないと思われるマニキュア発見。
ファンシーブルーム ネイルカラー 台湾製。
9色ぐらいあったかな。
色の名前がサクラ、メープルとかで可愛かった。
まだ使ってないので使用感のレポ出来なくてすみません。

ttp://imepic.jp/20130622/799210
349 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/22(土) 22:25:31.14 ID:M2oKU6QJ0
>>348
かわいいね、上品ネイルに使えそう(・∀・)
350メイク魂ななしさん:2013/06/22(土) 22:33:28.89 ID:as6bD3FOO
どこで買ったか忘れたけどスプリングタイプで持ち手が黒の
ビューラーはわりとよかったよ。ただ古くなったゴムを
資生堂のに替えたらゴムが小さくてすぐ外れる。
ダイソー以外で売ってる深いカーブのは自分の目に合ってるのか
肉を挟むストレスは軽減したけどしばらく使うと黒い塗装が落ちてきた。
351メイク魂ななしさん:2013/06/22(土) 23:02:37.94 ID:4TUWddx4O
>>348
まんまジルのネイルだね…
でも気になるなあ
352メイク魂ななしさん:2013/06/22(土) 23:39:56.71 ID:NOrnUTB70
>>348
パケかわいい!
ジル風シリーズの仲間かな?
353メイク魂ななしさん:2013/06/23(日) 10:12:49.87 ID:PrfmkrnCO
>>345
はさむところ曲げて微調整したらいいんじゃない?
354メイク魂ななしさん:2013/06/23(日) 10:24:45.43 ID:2q7fqRj60
>>346
でも100均だとサンプル品もないし、梱包開けて試すわけにもいかないし
結局カーブが合うかは一か八かなんだよね
ライター炙り、自分もやるやる! 炙り過ぎてたまにアチッてなる時がww

>>347>>350
使ってたやつが大分前にバラエティショップで買ったコイル付きの
コンパクトなやつなんだけど、そのコイル部分がバチンと破損してしまった
「PREO」のこれ http://www.beauty-net.co.jp/curlup/item03.htmlを持ってるけど
これは何回かに分けて掴むタイプで、まつ毛を引っ張ってカールさせるので
時短メイクにはちょっと使い勝手が面倒で、取り敢えず急場しのぎで
ダイソーの買ってみたらイマイチだった

あとポーチに入れ易そうなコンパクトサイズのビューラーだと
指を入れる部分とまつ毛を挟む部分の距離が近すぎて
まつ毛が挟まってるかが鏡で見辛い時ない?
だから本体の長さのある物を選ぶようにしてる
355メイク魂ななしさん:2013/06/23(日) 10:45:39.93 ID:cCFUJOjWO
>>354
カーブだけなら、手持ちのビューラー持って行けば見比べられるよ
ほとんどのビューラーが透明パケ包装だから。
ゴムの具合や挟み心地は本当にどうやっても確かめられないから結局厄介だけどね…
356メイク魂ななしさん:2013/06/23(日) 11:41:18.06 ID:0Yo+57r30
マジョマジョっぽい台紙のマスカラが出てたから
「このスレで評判読んでから買おう」と思って帰ってきたけど
出てないのかな。
買ってくれば良かった…
357メイク魂ななしさん:2013/06/23(日) 15:20:18.37 ID:ILYLwQzf0
品番か商品名ぐらい書かないと誰も分からん
358メイク魂ななしさん:2013/06/23(日) 20:28:02.85 ID:Y7tcBgWE0
んだんだ
359メイク魂ななしさん:2013/06/25(火) 14:44:40.42 ID:9wc0g5bx0
>>344
レポありがとう
ちなみにレポ読んで、最初からハンドソープとして買おうかなと思ったんだけど、手だけに使っても乾燥ヤバイ?
石鹸成分や匂いが残らない、はハンドソープとしてならありがたいし
360299:2013/06/25(火) 19:03:42.56 ID:pe5wSeYH0
>>359
ハンドソープとして使うには可もなく不可もなくって感じ
今のところこれをハンドソープ代わりにしてて手が荒れるってことはないから、
ハンドソープ300mlと思えば安いかな
ボトルの大きさ的にも洗面台やキッチンに置いて邪魔にならないくらいだしね
361メイク魂ななしさん:2013/06/25(火) 21:44:02.99 ID:CNJgzpFU0
教えて君で悪いんだけど、

CCBパリでウォータープルーフのマスカラ購入したのにパンダ目になる
返品は、送料700円取られるから面倒だし。

ダイソーのアイブローコートの様な、マスカラコートないかな?

2800円のCCBのマスカラより、ダイソーの210円のエルファー ラバーブラシマスカラAの方が優秀だわ
362メイク魂ななしさん:2013/06/25(火) 23:38:57.64 ID:ovkUDUeI0
透明マスカラとか使ってみたら?
あと100均じゃないけどキャンメのクイックラッシュカーラーとか
363メイク魂ななしさん:2013/06/25(火) 23:43:01.82 ID:CNJgzpFU0
>>362
レス有難う。
364メイク魂ななしさん:2013/06/26(水) 04:07:26.21 ID:rj9s+hF+0
エルファーのだま取りコートってのオススメだよ
透明マスカラみたいな感じで使うとパンダになりにくい
ちょっと匂いがきついのが難点だけど
365メイク魂ななしさん:2013/06/26(水) 11:55:23.96 ID:6VHritS40
>>364
レス有難う。
@コスメで調べたりして、エルファーのだま取りコートも

マスカラコートでヒットした。
100円なら気兼ね無く試せるもんね。
366メイク魂ななしさん:2013/06/26(水) 18:59:20.65 ID:HkKj3Kt3O
ここに書くべきか微妙だけど
100均で去年のシュウの和柄の限定ファンデケースの柄とそっくりな柄の扇子を見つけた
似てる事に買ってから気づいたww
367メイク魂ななしさん:2013/06/27(木) 05:45:13.97 ID:Apmc7+izI
>>366
せめてどこの百均なのかぐらい書けや
368メイク魂ななしさん:2013/06/27(木) 17:31:38.38 ID:Enasu6c9O
>>367
スレチに絡むな
369メイク魂ななしさん:2013/06/28(金) 00:34:14.68 ID:7St2bOMV0
セリアで見つけた「グラマラスネイルエナメル」が良かった!
「しっかり濃密・2度塗り不要」って書いてあるやつね。

本当に色が深くて濃厚なんだけど、液そのものはサラッと塗りやすい。
これのNO.02メタリックブラウン系に、キャンドゥで買ったグリッターぎっちり!の
「グリッターネイルエナメル」NO.07を爪先だけのグラデで合わせると
シンプルだけど品良く華やか。(どっちもドゥ・ベスト…両方売ってる店もあるかな?)
そしてベースコートと、トップコートはダイソーのを使っている、100均バカな自分w
370メイク魂ななしさん:2013/06/28(金) 11:04:00.32 ID:wd9Psckf0
続けてネイルの話題なんだけど、ヌードベージュで最強といえばやっぱりサロンネイル?
仕事柄派手なのはダメなんで、上品でオヤジ受けしそうな目立たない色しか塗れなくて。
ちょっと濃い目でもうすめ液なんか使えば上手く薄付きになるのかなー
371 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/28(金) 11:35:09.21 ID:ISbMYQS90
>>370
私も仕事的に派手ネイルできないんだけど私的にはサロンネイル22よりも
セリアで買ったジェルネイルベースコートがお気に入り。
ベースコートなので色薄めだけど2〜3回塗りで上品に仕上がります。
飽きてくるとATグリッターネイルエナメル05を爪先に。
ちょっとした色の違いで手がキレイに見えるのでまさに個人差アリですよね。
>>348さんの貼ってくれたネイルも気になってダイソー行ったけどなかった。

>>369
あれ良かったんだ。
昨日大きいセリアにシロップネイル買いに行った時に見て
割と派手な色が多かったから足にいいかな?と思ったんだけど
買わずに帰ってきてしまった。
私もいつのまにかネイルは100均ばっかりw
372メイク魂ななしさん:2013/06/28(金) 13:38:46.37 ID:wd9Psckf0
>>371
うわ、私もベースコートのみ塗りよくやってるよー
ジェルネイルベースコート持ってないからいますぐセリア行きたくなってきたw
ATグリッターネイルエナメルの05番も欲しい!
373メイク魂ななしさん:2013/06/29(土) 00:39:16.60 ID:znUCuUfo0
ダイソーにマジョマジョっぽいマスカラあってふいたww
374メイク魂ななしさん:2013/06/29(土) 01:36:33.69 ID:dKP4LsdN0
>>373
気になる!どんな商品?
375メイク魂ななしさん:2013/06/29(土) 03:59:43.25 ID:As1R8SHnO
376メイク魂ななしさん:2013/06/29(土) 09:31:57.21 ID:3RftHPkH0
体に塗った日焼け止め落とすのに
ウェットティッシュタイプのメイク落とし良い!
377メイク魂ななしさん:2013/06/29(土) 10:43:20.63 ID:wqhlWIk60
>>376
あれ、顔に使うの抵抗あってスルーしてたんだけど、ボディ用にすれば良いのか!
しかもこれからの季節にぴったり
有難うちょっとダイソー行ってくる
378メイク魂ななしさん:2013/06/29(土) 23:33:44.36 ID:vCBUve9H0
何度も他の化粧水に浮気したが、ハートランドのどくだみ化粧水に戻ってきてしまう。
もはや100均化粧水でないと気兼ねなくバシャバシャつけられない。
配合成分のローズ水の香りがするところも好きだ。
379メイク魂ななしさん:2013/06/30(日) 12:30:54.43 ID:btjrbaUy0
豚毛ブラシ買いのがしたあああ!
380メイク魂ななしさん:2013/06/30(日) 13:18:46.88 ID:0axxwfAF0
>>376
ダイソーのかな?
ダイソーって色んなウェットティッシュタイプのクレンジング出てるけど、どれもそこそに落ちて便利だよね。
ビタミンC入り使おうがアロエ配合使おうが、特性らしい特性は感じないけど
そのかわりどれ買っても大体同じくらいには汚れ落ちるからハズレもない。
内容量も大体同じ30枚前後、サイズも液含みも紙の質も大体同じw

ただ、最近見かけたビタミンC配合のクレンジングシートだけは完全なハズレだった…
箱には入ってないビニールパウチ剥きだしで、取り出し口がシールじゃなくプラスチックのフタ付きになってる奴。
今までどれ買っても同じくらいはメイクオフできたのに、これだけは全くと言っていいくらい落ちない。
普通のお手拭きウェットティッシュのほうがまだ汚れ落ちるってくらい落ちない。
381メイク魂ななしさん:2013/06/30(日) 14:08:17.93 ID:xEhk5x7bO
今更だけど、微粒子パール入りアイシャドウのブラウンを買ったら、意外にも発色よくて使える!これから仕事用に活躍するでしょうWW
382メイク魂ななしさん:2013/06/30(日) 19:52:13.85 ID:0ryVlN4C0
ダイソーで買った全身用ボディジェルってのが今の時期いい
ボディバターだとべたつくし香りも重いから丁度こういうのが欲しかった
ジャータイプで透明の伸びのいいジェルでグレープフルーツの香り
セクシーガールのボディジェルにちょっと似てる
383メイク魂ななしさん:2013/07/01(月) 00:29:07.72 ID:HJ9wFhaC0
両方もってるw

でもダイソーのやつのほうが顔にぬってもピリピリしなかった。
384メイク魂ななしさん:2013/07/01(月) 01:09:16.91 ID:mQ+3xHozO
>>287
コラーゲンとヒアルロン酸の二種類あるやつなら、昨日買って今日から使ってる。クリームかと思ったら、ジェル状だった…
効果はまだ分からん
385メイク魂ななしさん:2013/07/01(月) 16:11:36.61 ID:s9QWM25bP
ここ見て色んなネイル買ってみた。

>>369 さんのグラマラスネイルにラメ、>>371 さんのベースコートにラメをやってみました。
どちらもいい感じでした!

シロップグラデーション ネイルはラメが大きめだから避けてたんだけど塗ってみるとかわいかった。
100均のネイルは色がイマイチでも諦め尽くし、いい色だと得した気分になるしいいね。
もう高いネイルに戻れない…。
386385:2013/07/01(月) 16:12:54.63 ID:s9QWM25bP
× 諦め尽くし
○ 諦めつくし
387メイク魂ななしさん:2013/07/03(水) 17:59:58.34 ID:bd37dgRo0
ごめんスレチかもだけど、葉酸って100均サプリである?
ダイソーにあったっけ?
388メイク魂ななしさん:2013/07/03(水) 19:01:58.29 ID:idYQk4dWO
>>387
ある
105円のと315円のと、半生カプセル?の525円のは試した
効果はまあ「うん、プラシーボだね」って程度には…
389メイク魂ななしさん:2013/07/04(木) 09:59:07.34 ID:cShmP29G0
>>388 ありがとー。
血管年齢が20歳も上だったんで葉酸飲もうかと思ったのよ。
とりあえず飲まないより飲んだ方がいいかな。
390メイク魂ななしさん:2013/07/04(木) 13:23:49.73 ID:LaQYRPy4O
>>389
それはさすがにスレ違いじゃないかな…
健康板あたりのほうが詳しい話も聞けるし
391メイク魂ななしさん:2013/07/04(木) 15:45:40.67 ID:cShmP29G0
>>390
ごめん。
「かな」は自分に向けてだったw

前に手が白くなるハンドクリームみたいなのあったけどいつの間にか消えたね。
乾燥しないで手から腕にかけて肌がきれいにみえるようなクリームが欲しいな。
392メイク魂ななしさん:2013/07/04(木) 22:55:07.00 ID:d2PqcpMg0
http://i.imgur.com/vhxYw2B.jpg
新しいグロス見つけたので買いました
色は他にピンク、オレンジの全3色
大きめで中身も多い
香りがディオールかシャネルだかアナスイ忘れたけどどっかのブランドのグロスに似てる気がしました
これはそこまで赤くは発色しないけどゴールドのラメがキラキラでいい感じでした
393メイク魂ななしさん:2013/07/04(木) 23:33:12.11 ID:7rlEtzMC0
>>392
それ私も一昨日買ったよ!
ローズの香りがついてるよね。香りは無い方が好みだったけど・・・
私はピンクを選びました。オレンジは蛍光色に近い色だったので
使いこなせそうもなく断念。
持ちはあまりよく無い。飲み食いしてなくても短時間で消え去っていた。
でも量が多いのでまあ仕方ないかと。
ピンクもほとんど発色なし。
394メイク魂ななしさん:2013/07/07(日) 09:32:15.65 ID:l4eXTSst0
>>392
可愛い!
香りつきかー出来れば無香料が良かったな。
395メイク魂ななしさん:2013/07/09(火) 23:49:05.07 ID:MjKJNFRH0
近場のダイソー、コスメ売り場がつけまつげにのっとられてしまった
コンシーラーもアイシャドウも見かけない
つけまとアイテープだけはやけに充実してんだけどなー…
396メイク魂ななしさん:2013/07/10(水) 01:36:37.57 ID:yxbv2Q280
つけまは回転速いからかも
397メイク魂ななしさん:2013/07/10(水) 09:01:01.00 ID:TAekSF680
ジェルアイライナーの黒とラメ黒しか見たことないけど、茶色とかってないよね?
引きやすくて気に入ったけど、目の色薄い&三白眼気味の目だから黒はやっぱ微妙だった。
茶色つくってほしいわー。
398メイク魂ななしさん:2013/07/10(水) 21:50:56.98 ID:XABm86tI0
規制とけてた!
>>356>>373の魔女風マスカラらしきもの使ってみたよ
「すご〜い ロングラッシュマスカラ」韓国製
http://i.imgur.com/Qsrroka.jpg
魔女っぽいのは台紙とプリントだけだね
ボリュームの方は青パケで「すご〜い」じゃなかったw

一度塗りだと塗ってるか塗ってないかわからない
二度塗り三度塗りでやっとマスカラ塗ってる感じになるかな
くるんとカールってあるけどカール力は皆無w
コーム使わなくてもダマになりにくいのがいい感じ
結構先細りなまつげになったよ
カール力ないのが残念だけど、なかなか綺麗な仕上がりで満足
399メイク魂ななしさん:2013/07/11(木) 05:39:49.08 ID:9K/6fPfV0
半島は無いな
墜落してまう
400メイク魂ななしさん:2013/07/11(木) 06:11:26.39 ID:q5TdnH5S0
最近コスメに限らず、100均に半島製品多いよね…
台湾かベトナム製なら、まだ気にならんのだが
401メイク魂ななしさん:2013/07/11(木) 15:30:51.49 ID:mkL4vB+qO
>>398
これボリュームアップの方は見た事ないけど、ロングラッシュなら今まさに使ってるわ。
ビューコスと使い心地がそっくり。
お湯で落とせるけど、落ち方もビューコスとそっくり。
成分欄見るとビューコスとコポリマー(詳しく言うならイソブチレン及びマレイン酸Naコポリマー)が同じ
似てるのはそのせいなのかな?
スポンと莢が抜けるように落ちるんじゃなく、固まった膜がぽろぽろ剥がれるように粉々に砕けながらお湯の中に落ちていく。
402メイク魂ななしさん:2013/07/15(月) 01:58:38.63 ID:yKN5OAOnP
ダイソーで新しいファンデを発見。
ハートフルファンデーション 台湾製。
表面にハートのエンボスがあるからハートフルって名前なのかな。
ちょっとネーミングが意味不明。
まだ使用してないので写真だけですみません。

ttp://imepic.jp/20130715/068140
403メイク魂ななしさん:2013/07/15(月) 07:10:07.01 ID:pALVNjEtO
↑ソレ買って使用してるよ−。確か3色あったはず。黄色肌な自分は吟味してナチュラルベージュを選択。でも肌に伸ばすと(何となく)ピンク系よりな気がする。無香料。12gあるからケチらず塗れるw。鼻のイチゴ毛穴は隠れない。
404メイク魂ななしさん:2013/07/15(月) 09:13:05.86 ID:t5Q5QjCV0
シルクタッチの焼き直しに見えたけどw、3色展開ってことは一応別物なのかな?
405メイク魂ななしさん:2013/07/15(月) 19:29:25.32 ID:WpacYUNr0
ダイソーでもセリアでもいいんですが、パウダーファンデでおすすめありますか?
今はお粉だけ100均のを使ってて、ファンデもいいのがあるようなら使ってみようかなと思ってます
お粉はエバビプレストが肌綺麗に見えて気に入ってる
エバビルーセントは個人的に白すぎたけど、ハイライトみたいに使うと自然に顔色が明るく見えて良かった!
406メイク魂ななしさん:2013/07/16(火) 02:41:24.65 ID:xUph1wIR0
100均のパウダーファンデはお粉のかわりにしかならないやつが多い気がする
ほとんどつかない
407メイク魂ななしさん:2013/07/16(火) 17:46:22.44 ID:2kNEpj1x0
うん、ファンデって書いてあるけどフェイスパウダーだよね
逆にそう割り切ると今の時期は結構優秀なパウターなんだけど
100均のファンデはクリームとかの方がカバー力あるみたいだね
408メイク魂ななしさん:2013/07/16(火) 20:00:46.46 ID:Ls7jB02i0
厚づきが嫌だから、シルクタッチファンデーションが好きだ
409メイク魂ななしさん:2013/07/16(火) 23:10:16.22 ID:ZTn0ftxgO
ジルっぽいシリーズ、パクリ過ぎててワロタw
ネイルの白とラベンダーを買ってみたけど、発色と乾きはまぁまぁかな
410メイク魂ななしさん:2013/07/16(火) 23:15:00.98 ID:MG+4LWm/I
似たような商品今までもあったけど訴えられるレベルw
411メイク魂ななしさん:2013/07/16(火) 23:57:11.64 ID:4h0/OcSG0
>>408
なんのためにそれ塗ってるの?一日どれくらいそれつけてるの?
412408:2013/07/17(水) 01:19:24.82 ID:8dycTT1U0
>>411
シミとかニキビは無いけど毛穴は気になるから、UVの下地の上に塗ってる。
ほとんど1日中つけてるよ。
413メイク魂ななしさん:2013/07/17(水) 02:35:09.97 ID:RP5aXONfO
シルクタッチはカバー力あるけど、ラメがでかくて諦めた
アナスイもどきも厚塗りになるよね
414メイク魂ななしさん:2013/07/17(水) 16:47:51.95 ID:u7RyFspG0
ラメきらきらするよね…グレーやベージュ系ストッキング越しの肌みたいに変にくすんで見える気がする
415メイク魂ななしさん:2013/07/18(木) 02:51:15.67 ID:pWsaHNRmO
シルクタッチ資生堂131系ブラシで塗ると綺麗だよ
パフとかで塗るよりカバー力は落ちるけどね
ハートフル気になるなぁ
416メイク魂ななしさん:2013/07/18(木) 20:21:43.15 ID:fh9SEaPJO
ハートフルはラメもパールもなし。マット。
417メイク魂ななしさん:2013/07/18(木) 22:12:04.57 ID:YzxrtUtU0
つけ爪接着シール 72枚入り
最近、見かけない…。ちょっと買い物行くときとか気軽に使えたのに。
廃盤なのかな、残念。
418メイク魂ななしさん:2013/07/19(金) 09:56:59.18 ID:KX2xDpFk0
http://i.imgur.com/ggwCiMV.jpg

月末にむかい、所持金が寂しくなり
コンデショナーをダイソーで100円の物を
買いました。
このコンデショナーにアルガンオイル25ミリをぶち込み
ひたすら振り混ぜ合わせ
使用感は高いコンデショナーと変わりません。
もしかしたら、アルガンオイルが無ければ
100円のダイソーのベビーオイルでも大丈夫なのではとオモタりする。
419メイク魂ななしさん:2013/07/20(土) 02:51:26.31 ID:fxp294ZcO
化粧ポーチ紛失し、出先で愛用のアイライナーが売ってなくて、
仕方なくダイソーに行って間に合わせで買った
意外と悪くない
420メイク魂ななしさん:2013/07/20(土) 03:29:37.22 ID:zgibhBEX0
ダイソーで前に見かけて気になってたボディクリーム買ってみた
保湿力はイマイチだけど香りは個人的に好き。写真のはグレープフルーツ
あとローズとフローラルがあった
化粧ポーチも一緒に購入

http://i.imgur.com/DhWd2LX.jpg
421メイク魂ななしさん:2013/07/20(土) 05:19:38.17 ID:oXxr9oHB0
422メイク魂ななしさん:2013/07/20(土) 07:34:22.03 ID:4oRcZW2f0
ボディクリームのパケかわいいねー
気になるから今日見てこよう。
423メイク魂ななしさん:2013/07/20(土) 09:33:31.72 ID:3g2Xfdp40
>>420
レポ乙です
今の時期ならさらっとしてる方が丁度いいかもしれない

日本製のハニーハンドクリームがお気に入り
ローズを出してるところと同じメーカーが出してるやつだけど
香り以外の違いがわからないw
424メイク魂ななしさん:2013/07/20(土) 21:03:49.36 ID:oJCxVB3B0
>>423
ハニーハンドクリーム香りはついてる?
ハニーっていうと甘い香りを想像してしまう
425メイク魂ななしさん:2013/07/21(日) 08:08:34.46 ID:RSK6g8bF0
>>378
かる。
他社製品あれこれ試して、気に入ったもの見つけたり飽きたりまた見つけたりして、
でも結局100均化粧水に戻って来てしまう。

私の定番はダイソーのアロエ化粧水(緑の丸キャップに半透明ボトルのヤツ)
ER薬用美白乳液で顔マッサージしたあと洗い流してアロエ化粧水、これが1番落ち着く。
毛穴の皮脂詰まりをケアするための洗顔前の乳液マッサージは、100均乳液がベストだわ。
緩いしアルコール多めだから、素早く毛穴掃除できるし無理なく洗い流せるし。
426メイク魂ななしさん:2013/07/21(日) 11:23:48.25 ID:mxnqoNCV0
>>425
私もだwww
アルコール駄目なんだけど、肌に合ってノンアルコールのって高いのでもなかなか無くて、セリアのしみこむビタミンCって書いてあるの使ってる
色々入ってるみたいだけど、値段的にただのグリセリン水かな
でも手作りの手間と取り敢えず肌がかぶれないので何年も使ってるわ
427メイク魂ななしさん:2013/07/21(日) 11:29:51.73 ID:USs4RuyPO
>>426
なんかそれ良さそう
ちょっとあとでセリア見てみるw

セリアといえば、化粧パフで「コスミオンパフ」というのがあって、柔らかくてすごく良かったのに、今は無くなってしまった。ほんと残念。。
428メイク魂ななしさん:2013/07/21(日) 21:14:30.27 ID:59VtejFl0
セリアのマスカラ良すぎてワロタ
(Art collection ロングラッシュ ナチュラルブラック)
ビューコスに近いって意見見たことあったから、良いんだろうなと思ってさっきなんとなく買ってきた。
繊維ほっそくてダマにならないし、塗ってる間もカールは落ちないし、液の付き具合もちょうど良くてティッシュとかで調節しなくていいし、試しに三度塗りくらいしてもまだ全然ナチュラルで細長いまつ毛になる。
今2000円台のマスカラ使ってたんだけど、フィルムで100円でこれだったらもう一生これでいいや。w

ただほんとにかなりナチュラルだから、元がフッサフサ剛毛まつ毛の自分はちょうどいいけど、そうじゃない人は一度塗りだとぜんぜん物足りないかも。
429メイク魂ななしさん:2013/07/22(月) 15:41:01.15 ID:Jp5dxgzlO
自慢かよキッショ
まつ毛だけじゃなくてケツ毛もびっしり生えたBBAなんだろうな
430メイク魂ななしさん:2013/07/22(月) 15:55:09.66 ID:o/QNcfwE0
うわー、下品な噛みつき...
431メイク魂ななしさん:2013/07/22(月) 16:08:31.58 ID:le39IO120
自己紹介してるだけだろ
生暖かく見守ってやれ
432426:2013/07/22(月) 16:18:48.85 ID:B1KlZNrP0
>>427
絹肌物語ってシリーズの一つだよ
他にもアロエとかイソフラボンとかが出てる

コスミオンパフ廃盤は確かに痛かった
柔らかくて弾力あるはんぺんみたいなのはたくさんあるけど、あのふにゃふにゃは無いんだよね
433メイク魂ななしさん:2013/07/22(月) 16:24:31.27 ID:SGin9Bim0
まつげがフサフサのどこが自慢なんだろう
まつげヘナヘナの人のコンプを直撃するんだろうか
434メイク魂ななしさん:2013/07/22(月) 16:50:49.26 ID:o/QNcfwE0
あ、自分>>428だけど、フサフサ剛毛ってワードは半ば自分へのネタ的な感じのニュアンスで書いたつもりだったよ。
眉毛も根っこから脱いても産毛を剃っても次の日すぐ生えるし顔の毛が多いのって良いことないよ。w

コスミオンパフと資生堂114はずっと愛用してたなー
今はBBクリーム使ってるからスポンジ使ってないけど、セリアに今売ってるホイップパフってのも良いよ。
水に濡らすとはんぺんみたいに膨らむのが楽しいw
コスミオンパフみたいにきめ細かいホワホワかつ大きいスポンジになる。
パウダリーを水あり使用してる人とかおすすめ。
435メイク魂ななしさん:2013/07/22(月) 17:59:50.73 ID:BqGXmYilP
>>434
全然気にならなかったから大丈夫だよー。
レポありがとう!
436メイク魂ななしさん:2013/07/22(月) 18:16:50.07 ID:YPsbmP/uO
私もコスミオンのファンだったw友達に教えてもらってから気に入ってずっと使ってきたから、なくなって悲しい。。

パフ用の洗剤は、ダイソーのを愛用してる
ダイソーのですごくキレイになるから、コスメブランドの500円くらいのを買うのがバカバカしいw
437メイク魂ななしさん:2013/07/22(月) 20:10:59.44 ID:CeGuX+oW0
うーん、コスミオンとホイップは全くの別物なんだよね
どっちが良いとかじゃなくて得意分野が違うというか…
コスミオンでパフパフおさえると粉が定着して毛穴埋めてくれて良い感じだったんだ
438メイク魂ななしさん:2013/07/22(月) 20:26:14.67 ID:o/QNcfwE0
いや違いはわかるよ、自分も使ってたから。
別物として、あれはあれで好き。
コスミオンが無くなった後は大抵資生堂114だったけど、たまに気分でホイップを使ってた。(言うの二回目だけどふくらませるのが楽しくてなんとなくw)
439メイク魂ななしさん:2013/07/22(月) 21:06:31.07 ID:wG4I9krx0
>>436
ジョイ最強
専用クリーナーを買うのが馬鹿らしくなるんだぜ…
440メイク魂ななしさん:2013/07/22(月) 22:26:35.27 ID:KiTPqXqf0
ビューコスとArt collectionのマスカラは全くダマにならないし優秀だよね
液の付きが丁度よくて肌に付着する事も少ないし助かる
ビューコスは最近本当見かけなくなったなあ
441メイク魂ななしさん:2013/07/23(火) 02:13:26.13 ID:uY+mo5fC0
ずっとジョイ使ってたけど、何気に専用クリーナー買って使ってみたら
もうジョイには戻れなくなった。
442メイク魂ななしさん:2013/07/23(火) 02:22:20.97 ID:atrPH+WoO
>>440
わかる
金欠学生だったんで初マスカラがビューコスだったんだけど、社会人になってお金があっても使うくらい気に入ってる

浮気して色々試したけど、乾き早い、繊維入ってないから目が痛くならない、滲まない、落としやすい
これを満たすブラウンマスカラが見付からなくて何本もストック中

@とかでパサパサだとかボリューム出ないとか見るけど、一緒にマスカラよみガエル買って好みの固さにすると使い勝手が全然違うんだよね

…と褒めつつキャンペーンに負けて、もてますカラに手を出したけど、乾き遅いわ落ち方汚いわで撃沈
やっぱりビューコスにお世話になりますわ
443メイク魂ななしさん:2013/07/23(火) 02:53:40.50 ID:IHovszTF0
Art collectionのマスカラ絶賛されてたから買ってみたけど汗ですげー落ちる
目の下真っ黒で笑った
444メイク魂ななしさん:2013/07/23(火) 15:40:25.79 ID:Sc23lRdN0
あれ使ったら目がヒリヒリしてまっかになった
445メイク魂ななしさん:2013/07/23(火) 18:05:02.20 ID:aOAfIkar0
マッサージする時に使うオイルみたいなのおいてないかな?
近くのダイソーで探してみたけどおいてなかった
446メイク魂ななしさん:2013/07/23(火) 18:12:45.90 ID:IA6MCL0K0
>>445
ベビーオイルならダイソーの化粧品のところににあるよ
手のひらサイズでちっちゃい
447メイク魂ななしさん:2013/07/23(火) 18:13:23.79 ID:5WgI3Z53O
>>445
natural baby oilは駄目?
448メイク魂ななしさん:2013/07/23(火) 18:38:36.00 ID:NW63DYkO0
近所のダイソーがかなり大きい店舗なのに、ベビーオイルが見つからない。
化粧品とか日用品、衛生用品あたりはくまなく見たと思うんだけどなー。
449メイク魂ななしさん:2013/07/23(火) 19:20:49.05 ID:PDy0dqAUO
>>448
100均グッズってそういうものだから仕方ないよ
店舗の規模と陳列商品の豊かさが比例しない
450メイク魂ななしさん:2013/07/23(火) 19:30:06.93 ID:SmVeBFzf0
ベビーオイル、うちの近所では何故か赤ちゃんのおもちゃコーナーにあった
主婦が買いやすいようにだろうか
他の店舗はちゃんと化粧品やボディケアコーナーにあるのにな
451メイク魂ななしさん:2013/07/23(火) 20:40:00.72 ID:M7op//DP0
452メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 03:17:21.63 ID:Fb7EKPXd0
セリアってキャンドウ系?
453メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 03:23:53.82 ID:KCHGXY8T0
つけまばっか買いすぎて収納に困ってきた
下地以外はほぼ百均コスメ使ってるわ
454メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 03:28:32.34 ID:74y4MVyB0
>>452
たぶん
同じ商品割りとおいてあるよね
>>453
おすすめファンデ、パウダー教えて!
455メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 08:59:36.13 ID:u8F7+wCK0
>>446
>>447
化粧品のコーナーとボディケアコーナーも見たんだけど無かったから在庫切れなのかな

ベビーコーナーは見てないからまた見てみる
456sage:2013/07/24(水) 21:04:27.69 ID:u9u6dYih0
セリアで、マコトの『しっとりパフ』購入。新商品かな?
ヒアルロン酸配合の日本製。
コスミオンよりは気持ち弾力があるような?
でも使い心地はコスミオンに近いと感じましたよ。
457メイク魂ななしさん:2013/07/25(木) 20:27:17.61 ID:/W+QQvL10
フェイスパウダー用のパフで柔らかいのってありますか?

大きさは小さくても構いません。
458メイク魂ななしさん:2013/07/27(土) 02:30:34.72 ID:4xPBAX4/0
基礎ものに時たまちふれを使うと、保湿成分がしっかり入っていることが実感できる。
100円化粧水は水分補給用としているので、惜しげも無く使い、後にちふれの化粧水を使う。
背中のニキビがひどい時は、100均の薬用石鹸を使ってる。
459メイク魂ななしさん:2013/07/27(土) 17:28:58.68 ID:Ty813jy90
>>456
そのパフ買ってみたよ〜
硬めだけど肌への刺激なくて良いね
ブラシもパフも滑らせると痛かったんだけど痛くなかった!
460メイク魂ななしさん:2013/07/28(日) 20:48:08.23 ID:N/fFNMYn0
461メイク魂ななしさん:2013/07/28(日) 20:48:27.74 ID:N/fFNMYn0
誤爆
462メイク魂ななしさん:2013/07/29(月) 02:00:27.38 ID:9OM83gyk0
困り眉
黒コン
おてもやんチーク
赤リップ

最悪やん
463メイク魂ななしさん:2013/07/29(月) 23:28:15.71 ID:zmuw+79dO
そうか、近くのダイソーがつけまとネイルチップばかりになったのは循環早いからか…
新商品や人気商品入荷してもすぐ売れてそこだけぽっかり空いてる
464メイク魂ななしさん:2013/07/30(火) 01:05:35.18 ID:XAHf772M0
>>460
なんだこのブス
465メイク魂ななしさん:2013/07/30(火) 16:18:51.42 ID:OUlT4I1H0
>>460
おきまりのアヒル口ですね。

灘校の学際の女装の生徒だったりして。
466メイク魂ななしさん:2013/07/30(火) 18:10:37.73 ID:qRQQkoVu0
AKBの子らしいよ
これでも綺麗になったとかw
467メイク魂ななしさん:2013/07/30(火) 18:58:55.94 ID:7PbtQ1tz0
こんなどうでもいいレスが続くとは
468メイク魂ななしさん:2013/07/30(火) 23:35:18.77 ID:XAHf772M0
こういうのって誤爆といいつつヲタがただわざと宣伝してるだけだからね
469メイク魂ななしさん:2013/07/30(火) 23:42:48.09 ID:eHmXGLcf0
じゃあわざわざ噛み付かずスルーしてりゃあいいのにね
470メイク魂ななしさん:2013/07/31(水) 08:18:23.53 ID:vRG94tJaO
そろそろ百均コスメの話をしてもいい頃合いなんじゃないかな

と言いつつ自分は何のネタもないから話題を振れない…
私に投下できるのは、ダイソーの
「爽快ボディシート・せっけんの香り」
はおっさんの頭みたいな匂いがするから買うなよという警告くらいだ
同じダイソーのボディシートでも、さらさらパウダーinって奴は良かったのになぁ
紙も厚いし、250円以下のチープ品にしては液もたっぷり目で拭き心地も良いし。
PC規制中でなければ画像うpしたいくらいのヒットだった。
471メイク魂ななしさん:2013/08/01(木) 01:23:57.66 ID:cRS2e4300
使いきりスレに居た方ですか?
472メイク魂ななしさん:2013/08/01(木) 02:32:37.27 ID:DaK94InYO
>>471
違います。

誰の事やねんと思ったけど、使いきりスレ見たら最新2レスがドッペルゲンガー状態だった
片方は同じもの買ったのかまでは分からないけどね
473メイク魂ななしさん:2013/08/02(金) 12:25:35.55 ID:ENy57/Ag0
>>470
せっけんは爽やかなせっけんの匂いで結構好きだけどなあ
またそれ欲しくて買いに行ったらなかったからフローラル買ったらトニックっぽくてフローラルじゃなかった

てか使い切りにいたの私っす…
474メイク魂ななしさん:2013/08/02(金) 20:33:24.84 ID:9vJUxQaR0
ビューコス売ってねえぞゴラアァァァァァァァァァ(;´Д⊂)
475メイク魂ななしさん:2013/08/02(金) 22:10:04.24 ID:KBXESFIu0
>>470
それプラの蓋ついてるやつだよね
私はフレッシュシトラスを買ったけど
匂いがモロ食器用洗剤でやっぱりオススメできないやつだった
スッキリサラサラと書いてあるけれど全然サラサラしないし
メントール入ってるのにスッキリもしない…
476メイク魂ななしさん:2013/08/02(金) 23:45:34.26 ID:IV8buUCD0
うちの近所はビューコス大量にあるわw
477メイク魂ななしさん:2013/08/03(土) 00:39:39.12 ID:Am/1bcuQ0
それは担当の人の努力の賜物だと思いますよ。
毎日目を光らせて在庫を状況を確認し
入荷した時にすかさず多目に発注かける

現在は大元の倉庫にも在庫がないので
ビューコスは店頭にあるのみですから
478メイク魂ななしさん:2013/08/04(日) 01:11:13.98 ID:x4vqqn2U0
>>471
使いきりスレ覗いてる方ですか?
479メイク魂ななしさん:2013/08/04(日) 05:44:51.05 ID:liEtX0u1O
>>477
なんと興味深い情報
ソースは?
480メイク魂ななしさん:2013/08/05(月) 02:55:48.70 ID:qKgxL14g0
>>478
そうです
でもプチプラ、ましてや100均の使いきりを上げても良いものかと思っていつも見てるだけwww
セリアのフラワーチークもダイソーの微粒子ファンデも何回か使い切ってるし、今はマルチチークが底見えしてるんだけど、安いからプレス甘くてすぐ無くなるしね…
481メイク魂ななしさん:2013/08/05(月) 03:14:00.90 ID:JeE3gtxa0
>>480
自分も住人だけど100均物のうpは避けてるわ
482メイク魂ななしさん:2013/08/05(月) 06:22:33.18 ID:ESlgSiVO0
483メイク魂ななしさん:2013/08/05(月) 22:39:31.59 ID:qGXk4aR60
シルクタッチファンデーションを買いました。パフもスポンジもついてなかったんですが何で塗ったらいいでしょうか?
ファンデーションにしてはパウダーっぽいしラメが入っているので仕上げにと思ってるんですが…
484メイク魂ななしさん:2013/08/05(月) 23:04:25.29 ID:X3lM9/Y30
>>483
自分はエスプリークのブラシでつけてる
485メイク魂ななしさん:2013/08/05(月) 23:59:39.49 ID:tuldmnjn0
>>483
自分は資生堂131
486メイク魂ななしさん:2013/08/06(火) 00:17:54.28 ID:0Zs86G5f0
>>483
自分はマキアージュのフェイスパウダー用のパフ
487メイク魂ななしさん:2013/08/06(火) 04:54:58.99 ID:yh91Uhr/O
私もエスプリブラシか資生堂131
488メイク魂ななしさん:2013/08/06(火) 06:26:25.94 ID:joWAKaJC0
シカゴの黒人指導者ファラカン「原爆投下をはじめとする犯罪を犯し続けてた国が偉そうに、他国に説教するな」1分20秒から
http://www.youtube.com/watch?v=YEd0QOOm25A

【ニカラグア】米国の原爆投下を批判─オルテガ大統領、国連総会の一般討論で[07/09/26]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1190782792/

【ベネズエラ】チャベス大統領「米国は原爆投下についてきちんと日本に謝罪すべきだ」
http://unkar.org/r/newsplus/1239116952

ゲバラ「なぜ日本人はアメリカに対して原爆投下の責任を問わないのか」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%BB%E3%82%B2%E3%83%90%E3%83%A9

「誰が原爆落としたのか」 イラン大統領が対米批判
 http://sankei.jp.msn.com/world/news/110615/mds11061519430002-n1.htm

http://www.youtube.com/watch?v=KQDhkwXli7A
イラン大統領の神演説
4分50秒あたりから、西洋諸国の人間がいっせいに会場から出ていきます
普段偉そうなこといってる西洋人の本質がこれです
自分たちの都合の悪いことには、耳を傾けず、議論すらしません
489メイク魂ななしさん:2013/08/06(火) 14:05:48.60 ID:THrJo8Q90
ダイソーのリキッドアイライナーの茶色が無い!!
廃番になってしまったのかな
黒と重ねてグラデにしてて重宝していたのに
490メイク魂ななしさん:2013/08/06(火) 15:05:55.69 ID:GwyxJry8O
>>489
ダイソーのブラウン展開があるリキッドライナー、10種類以上あるのだが
どれやねん
491473:2013/08/09(金) 02:35:57.19 ID:e2/fQGLF0
>>470
さらさらパウダーイン昨日見かけて買ったよ
せっけんの香りってピンクのパケだよね?
拭くとさっぱりして爽やかでいい香り
爽快ボディシートより好きかも
492メイク魂ななしさん:2013/08/09(金) 04:01:11.77 ID:yB5/3By0O
>>491
さらさらパウダーinにせっけんの香りバージョンがあるとは…
私は水色パケの無香と紺色パケのメントールしか見た事ない

あれは良品だよね。
他のなんちゃってパウダーinと違って、ちゃんと拭い上がりがサラサラしてて気持ち良い。
493メイク魂ななしさん:2013/08/09(金) 08:57:18.55 ID:JZLAAyji0
眉マスカラ(ベージュ)でおすすめってありますか?
494メイク魂ななしさん:2013/08/10(土) 03:51:41.17 ID:mjDqwvZ5O
んなもんねーよ↑
495メイク魂ななしさん:2013/08/10(土) 06:34:25.07 ID:zfmAatJv0
>>493
キャンドゥ&セリアに売ってる、ミオピッコロっていうアニマル柄のパケのコスメでアイブロウマスカラがあるよ!
496メイク魂ななしさん:2013/08/10(土) 07:28:28.60 ID:ai1aeN9dO
>>495
アレってベージュと言えそうな色あったっけ?
黒と焦げ茶しか見た事ない
497メイク魂ななしさん:2013/08/10(土) 11:01:05.30 ID:rFsCD7jNO
ダイソーのうすめ液プロ(マニキュア)って商品が見当たらない。
3店舗回って全滅だったんだけどみんなの所では売ってる?
498メイク魂ななしさん:2013/08/10(土) 12:07:47.94 ID:Kwmo2Zlp0
>>497
他のところで売っていても
近所になければ意味がないのだから
店員に聞いて、なければ取り寄せができるか聞いてみたらいい
499メイク魂ななしさん:2013/08/10(土) 16:49:18.19 ID:0ns3wxKV0
ダイソーで見かけないからキャンドゥの買った>うすめ液
500メイク魂ななしさん:2013/08/10(土) 21:53:32.24 ID:CkGAc6pS0
うすめ液って自分の周りのダイソーではどこにでも売ってるよ
セリアでも見かけたからこないだ買った
需要あるだろうにね
501メイク魂ななしさん:2013/08/11(日) 01:07:14.94 ID:dhhDYnxx0
需要あるから売ってないんだよ
502メイク魂ななしさん:2013/08/11(日) 10:42:16.32 ID:D64okTAv0
>>501
売り切れてるから売ってないのか元々取り扱いがないのかわからないじゃない?
自分のところは田舎だからか売り切れに遭遇する事なく買えてるけど
503メイク魂ななしさん:2013/08/12(月) 02:33:11.60 ID:LGj+X3wq0
ダイソーで濃い焦げ茶のペンシルアイライナーってありますか?
504メイク魂ななしさん:2013/08/12(月) 02:40:18.99 ID:b1h0MRWF0
>>496
黄土色みたいなのがあったはず!
505メイク魂ななしさん:2013/08/12(月) 17:33:50.73 ID:Ald4cOhW0
>>503
大丈夫ですよ!
506メイク魂ななしさん:2013/08/12(月) 18:21:33.41 ID:9wFRjX3L0
何が大丈夫なの?
507メイク魂ななしさん:2013/08/12(月) 19:42:33.10 ID:8NHecyXM0
シルクタッチファンデーションの使い道に困っていました。
ファンデ→シルクタッチファンデーションをハイライトに。Tゾーンと目の下に三角に入れる。あとはお好みで。
私にはカバー力があってあのラメが顔を明るくしてくれました。
色選びは注意ですけど…。
508メイク魂ななしさん:2013/08/12(月) 20:48:23.75 ID:opG8mwaQi
45秒スピード乾燥トップコート確かに
乾くのが早いね。

ウィンマックスのネイルも良い。http://i.imgur.com/Ts1nFLN.jpg
509メイク魂ななしさん:2013/08/12(月) 21:50:48.85 ID:8NHecyXM0
セリアで買ったドロップネイル風が出来るって書いてあったやつ上手に出来ない…
なにかコツとかありますか??
510メイク魂ななしさん:2013/08/13(火) 10:45:03.43 ID:5Enq1AcHi
ローズスタンドミラー
げとだ。
16×19とデカイ
これで100円はウレスィ
511メイク魂ななしさん:2013/08/13(火) 16:24:50.40 ID:NyocPV2Ki
ローズスタンドミラー

うpっときます。http://i.imgur.com/dwQKtgK.jpg
512メイク魂ななしさん:2013/08/13(火) 17:42:19.18 ID:l70pd/IwO
櫛の話題になった時「櫛は化粧小物じゃない」と怒り狂ってた人がいたが
今回は何も言わないのだろうか
513メイク魂ななしさん:2013/08/13(火) 20:58:00.48 ID:yJadvYlL0
>>511
ピンクしかない?
514メイク魂ななしさん:2013/08/13(火) 21:47:59.20 ID:zQD4/3QA0
>>513
>>511さんじゃないけど、クリーム色っぽい白もあったよ
同シリーズでトレイや小物入れ?二種もあった
515メイク魂ななしさん:2013/08/13(火) 21:49:09.61 ID:zQD4/3QA0
もうひとつ、柄付きの櫛もあった
516メイク魂ななしさん:2013/08/13(火) 22:10:26.23 ID:yJadvYlL0
ありがと!
517メイク魂ななしさん:2013/08/13(火) 23:25:04.16 ID:EBJ06LHa0
プールの帰り、顔がカピカピしたから、酒しずく(酒のしずくはなかった)を
買ってみた。あまりにも浸透しなさすぎでワロタ。水?w
捨てるしかないかな、もったいないけど。
518メイク魂ななしさん:2013/08/14(水) 01:56:03.46 ID:ufwiwr0fO
>>517
プール情報全く必要なくてワロタ。日記?w

どうやって化粧品を使いきる?27個目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1353761859/

冗談はおいといて、ここのテンプレ見たら解決するんじゃないかな。
便利なスレがあって助かるね。
519メイク魂ななしさん:2013/08/14(水) 23:29:11.10 ID:UoozFauG0
100円のファンデは使い物にならないというのを何度も体験してるので新作出ても目にも止めてなかったんだけど、ここでフェイスパウダー代わりに使うといいって見て試しに買ってみた
エバビのピンクのケースのだけど本当に崩れがマシになったわ
白めで失敗したと思ったけど下地の後に叩くだけで、セザンヌの新ファンデが黄黒くドロドロになるのを防いでくれて感動した
真夏なんで流石に少しテカるけどツヤっぽい感じで押さえてもガッツリファンデが取れない
スキホワ廃盤で途方にくれてたけどこれで何とかなりそうだ
520メイク魂ななしさん:2013/08/14(水) 23:51:37.27 ID:0lWsCae70
>>518に惚れた
521メイク魂ななしさん:2013/08/15(木) 12:36:52.39 ID:ih89vBCX0
>>518
ごめん。出先で忘れて、高いやつ買うのはもったいないから、このスレのこと思い出して
100円の化粧水買ってみた。という意味で、プールって書いちゃった。

スレ見てみます。ありがとう。
522メイク魂ななしさん:2013/08/15(木) 16:39:16.41 ID:zb+ZSKrY0
>>518
面白いスレだwwww
523メイク魂ななしさん:2013/08/16(金) 12:53:08.53 ID:7eALj0gc0
>>519
プレスのやつ?
買ってみようかな
524メイク魂ななしさん:2013/08/16(金) 13:43:55.77 ID:VC/6vLun0
ずっとダイソーの薄いグレーの繰り出し式アイライナーを使っていたけど
別のを試したくなって、紺色のアルミの繰り出し式ライナーを買ってみた
暑さのせいか芯がやわらかすぎて、ポキポキ折れるし細い線が引けない
温泉に行く時の(化粧品を忘れた時の)予備用のポーチに入れて
薄いグレーのを買いに行くわ
525メイク魂ななしさん:2013/08/16(金) 21:23:47.78 ID:Js5xAEjDO
>>519
エバビのピンクは元々フェイスパウダーじゃない?
新しいやつなのかな
526メイク魂ななしさん:2013/08/17(土) 00:28:54.64 ID:QfO4AlfY0
>>524
同じグレーの本体でアイブロウもあるやつだよね?
最近あのシリーズのアイブロウが茶色しかなくて困ってる
グレーを激リピしてたんだが…
527メイク魂ななしさん:2013/08/17(土) 05:48:38.10 ID:37XxXUc30
近所もアイブロウはダークブラウンたブラウンばっかり

ダイソーのシェル柄型押しの2色チーク
ベージュをノーズシャドウとハイライトにしたら良い感じに馴染んで良かった
濃い方は赤茶系、馴染むシェーディング見つからない人は百円だしお試しあれ
528メイク魂ななしさん:2013/08/17(土) 15:46:16.05 ID:kdN+9vVy0
>>526
>>524ですが、買いに行ったらグレーのはブラウンしかなかったorz
一本が一年以上もつので、前に買ってから随分経ってるし
ブラックが無くなっているの知らなかった
仕方ないのでブラウンと、違うシリーズの「極細アイライナー ブラック」を購入しました
529メイク魂ななしさん:2013/08/17(土) 16:11:33.32 ID:kdN+9vVy0
違った「繊細アイライナー」でした
ピンクに薔薇の模様の台紙の商品です
黒いプラスチックの本体に金のラインが入ってる
530メイク魂ななしさん:2013/08/17(土) 17:11:57.73 ID:a99HZOnXi
>>524
差し支えなければ、愛用品のグレーのやつをupして貰えませんか?
グレー気になる。
531メイク魂ななしさん:2013/08/18(日) 10:36:16.37 ID:dP/W2xfei
昨日、ダイソーに行くと
ウィグが500円で売られてた。

ストレートタイプとカールタイプ
買わなかったが
購入した方おられますか?http://i.imgur.com/f800Rwo.jpg
532メイク魂ななしさん:2013/08/18(日) 11:57:46.12 ID:rzRVOMdY0
仮装用ならいいけど、普段使いには無理だよ
買った訳じゃないけど見たら分かる
533メイク魂ななしさん:2013/08/18(日) 12:32:37.87 ID:dP/W2xfei
フェースパウダーも気になる
商品でした。
ケースが綺麗です。

買いたい衝撃にかられたが
エスティーローダや資生堂グラナス使ってるのに要るのか?
と自分に問いただし買わない事にした。
でも、ウィンマックスのネイルは優秀だと思う。
アイブロウは楕円アルミアイブロウーペンシル使ってます。
534メイク魂ななしさん:2013/08/18(日) 12:34:40.50 ID:dP/W2xfei
肝心のフェースパウダー
うp忘れたのでhttp://i.imgur.com/dzmVQ27.jpg
535メイク魂ななしさん:2013/08/18(日) 12:40:55.42 ID:B8G6ZcstP
>>534
店内で写真撮るのやめなよ。
許可もらったんだったらいいけど。
536メイク魂ななしさん:2013/08/18(日) 13:50:05.37 ID:dP/W2xfei
はい。やめます。
今後目新しい商品を見ても
一切、撮りません。
537メイク魂ななしさん:2013/08/18(日) 13:58:31.96 ID:FXm4MQci0
子供かwwwwwwww
538メイク魂ななしさん:2013/08/18(日) 14:00:11.93 ID:6xhQ6vQV0
買ってUPしてください
539メイク魂ななしさん:2013/08/18(日) 14:07:49.33 ID:AZ7o1t5cO
フェースって書いてるトコ見るとかなり年配なような
540メイク魂ななしさん:2013/08/18(日) 14:11:07.94 ID:79XgqurKO
>>539
よく見るんだ
商品名がまんま「フェースパウダー」なんだ
541メイク魂ななしさん:2013/08/18(日) 14:16:53.49 ID:dP/W2xfei
>>508
>>511
は買って、うしたんだけどね。

これらは、良った。http://i.imgur.com/uRgVLAg.jpg
542メイク魂ななしさん:2013/08/18(日) 14:24:48.68 ID:dP/W2xfei
訂正

>は買って、うしたんだけどね。←間違い

は買って、うpしたんだけどね。←正

タップミス
スマソ
543メイク魂ななしさん:2013/08/18(日) 14:26:30.47 ID:uibT7zdxT
>>536
あたりまえだ馬鹿
544メイク魂ななしさん:2013/08/18(日) 14:34:41.54 ID:dP/W2xfei
>>543
>あたりまえだ馬鹿
はい馬鹿です。
多大なる技迷惑をおかけ致しまし誠に恐縮致しております。
申し訳御座いませ。
545メイク魂ななしさん:2013/08/18(日) 15:18:07.70 ID:PYVN1UCW0
なぜ微妙に片言
拗ねたおばあちゃんみたいで和んだ
546メイク魂ななしさん:2013/08/18(日) 15:25:27.82 ID:AZ7o1t5cO
>>540
そっか
ID:dP/W2xfei、すまんかった
547メイク魂ななしさん:2013/08/18(日) 15:35:30.07 ID:E5CjzAh90
レポなしの写真だけなんて要らないんだけどwwww
店頭やググれば見れるし
548メイク魂ななしさん:2013/08/18(日) 15:35:37.62 ID:ko4Y6InN0
良った

こんな簡単な送り仮名もまともに付けられないあたり…
夏休みの宿題はもう終わったのかい?
549メイク魂ななしさん:2013/08/18(日) 15:37:37.49 ID:dP/W2xfei
爪が割れてサロンに行か無いで
ダイソーのネイル売り場の前で悩んでから
グルーとトップコートを買い
自分で補強したが、スマホがタップし辛い
550メイク魂ななしさん:2013/08/18(日) 15:43:01.26 ID:mvZlBbHu0
クリアジェルで固めるのも良いけど
100円でクリアジェル売ってるかしら?
551メイク魂ななしさん:2013/08/18(日) 17:18:08.41 ID:dFYZk9w70
クリアジェル風のトップコートならあったはず
552メイク魂ななしさん:2013/08/18(日) 17:29:05.19 ID:GGtOnqHTP
ウィッグ面白そうだから見に行ってくるわ
袋から出した見本とかあるといいな
553メイク魂ななしさん:2013/08/19(月) 02:11:03.93 ID:e+kTAHi40
>>548
ガイジンさんじゃない?
国に帰れ
554メイク魂ななしさん:2013/08/19(月) 10:39:13.54 ID:e5aAEmbB0
二度と来るな、気持ち悪い
555メイク魂ななしさん:2013/08/20(火) 01:57:50.12 ID:+f84mdhp0
化粧品とは少し違うけど、赤いヘアケアシリーズのヘアマスク良い
髪か柔らかくなった
556メイク魂ななしさん:2013/08/20(火) 02:04:12.28 ID:+f84mdhp0
http://i.imgur.com/dJLZG22.jpg
あ、これです 匂いとはあんまりだけど100円なら毎日できるしスルスルになったよ
557メイク魂ななしさん:2013/08/20(火) 02:06:38.91 ID:mlATE2ar0
日本語不自由な人?
慌てて書き込みせずに確認したら?
558メイク魂ななしさん:2013/08/20(火) 02:11:10.12 ID:fMeHYoqMP
だいたい分かるだろ
559メイク魂ななしさん:2013/08/20(火) 09:28:41.25 ID:13L2LeqE0
ダイヤルコンシーラーのライトベージュを使ってた人がいたら聞きたいのだけど
この商品に代わる物ってあるかな
明るめのコンシーラーを捜し求めてます
560メイク魂ななしさん:2013/08/21(水) 18:21:21.01 ID:SMQJSYuL0
>>557
うぜーブスだな
561メイク魂ななしさん:2013/08/21(水) 20:01:37.53 ID:mvvfeO3d0
ひどい自己紹介を見た
562メイク魂ななしさん:2013/08/21(水) 20:22:12.00 ID:JABXwHWx0
罵詈雑言だけは言えるんだなw
563メイク魂ななしさん:2013/08/21(水) 23:28:18.87 ID:ITPhJoz20
>>311>>531
以前も突っ込まれてるのに止めないとは
日本人だとしてもよっぽど民度低い馬鹿だな
564メイク魂ななしさん:2013/08/21(水) 23:40:17.08 ID:+wbtp0B20
なんか痛いやつだなおまえwwww
565メイク魂ななしさん:2013/08/22(木) 21:18:54.74 ID:PV2y7Atp0
アイブローは色重視で選ぶんだけど>>306のウィンマックスいいわー
白鳳堂のパレットでグリーン系に目覚めて、それ以来オリーブブラウン系ばっかりなんだけど
100均だとセリア系のオーバルアイブロウ位しか気に入った色がなかった
ウィンマックスはパケ買いだったけど、色も良いしアイブロウコート重ねたら落ちないし
電車事故で通勤でもみくちゃにされて、会社でもろくに化粧直し出来なかったのに
家に帰ってくるまで眉尻無くならなかった
すでに手元にはストックが4本w
566メイク魂ななしさん:2013/08/22(木) 23:55:49.69 ID:j6HRsMA+0
寝ぐせ直しで霧吹き買いに行ったらそういえば中身が入ったやつもあったなと思って
寝ぐせ直しのコーナー見に行ったら髪、まとまるって書いたヘアベースウォーターってのあった

入れ物可愛かったんでコレにしたんだけど暴発防止のストッパーが取り外ししなくて
内部に収まるように作られててすごいと思ったw
ドラッグストアとかで売ってるやつよりよほど親切
567メイク魂ななしさん:2013/08/24(土) 11:17:12.84 ID:jsvhPbGt0
ドゥ・ベスト←La penseeなどの商品リストあり。
http://www.dobest.co.jp/
http://www.rakuten.co.jp/dobest-shop/
568メイク魂ななしさん:2013/08/24(土) 11:37:26.42 ID:lcV5kx3q0
気持ち悪い、早くいなくなって
569メイク魂ななしさん:2013/08/24(土) 15:13:31.51 ID:2JnAiE7UO
遠方に住む知人がパーティー用のウィッグが欲しいのだけど、自分の家付近のダイソーでは品切れだから、私の家の辺りで見てきてくれないか?と頼まれた。
普段遣いするにはちょっと駄目かなと思ったが、仮装パーティーで使うとのことで問題はなかったらしい。

赤いパッケージのヘアマスク、あれはあれでよかったけど、あの量で百円なら、いち髪のヘアマスクとかと値段があまり変わらないのでは?と思ってしまった。
570メイク魂ななしさん:2013/08/25(日) 01:55:32.34 ID:YAL/rpfs0
セリアで買った小さいシャドウチップの5本入ったやつ
チップの質もそこそこよくて綺麗に付くんだけど微妙に長すぎて
シャドウケースに入らない…
せめてもう少しだけ短ければなぁ
571メイク魂ななしさん:2013/08/25(日) 02:19:56.79 ID:oZOdinT50
前スレでもウィンマックスアイブロウ無いって嘆いたけどやっとゲットできた!
>>306のは文字が白でプリントされてるけど買ったやつは黒だった。
前のとほとんどガワの形は同じで、ダークブラウン使いの自分は
テクスチャちょい固めで色がちょっと薄いかなという印象。でも買いだめしとく
572メイク魂ななしさん:2013/08/25(日) 21:47:41.00 ID:wec+EN4S0
>>570
ダイソーの違う商品だけど自分は爪切りで切ったよ
柄の厚さにもよるけど大きめサイズの爪切りだと意外とさくっと切れる
573メイク魂ななしさん:2013/08/25(日) 22:54:14.81 ID:yZFp3cCo0
そういえばダイコン見かけなくなってもう結構経つね
こないだ行った店舗でダイコン大量に置いてあったけど
もう結構な劣化具合なんだろうなぁ
574メイク魂ななしさん:2013/08/26(月) 04:57:00.47 ID:N5CshSEt0
>>572
それが両端にチップがついてるやつなんだ…
しかも片方細いタイプだからそこが気に入って買ったんだw
575メイク魂ななしさん:2013/08/26(月) 19:47:52.54 ID:3I4zevVhP
>>571
パッケージの文字は、ブラウンが白でダークブラウンが黒みたい。
どうでもいいことだけど、気付いたから伝えたくなった。
576メイク魂ななしさん:2013/08/26(月) 21:51:18.52 ID:DrIkL+Ij0
セリアのネイルエナメルDでシロップネイルに使える色ってあるのかな
ラメなしのピンクだけは見た目で分かったんだけど、他が全部不透明に見えてしまう
577メイク魂ななしさん:2013/08/26(月) 22:58:04.74 ID:l/JGLPAQ0
>>576
パープルかったけど、ほんとにうすーくしか色は付かない。
私は同じシリーズの紫買ってそれを爪先に塗ってシロップパープルを何層かに重ねて塗ってる。
578メイク魂ななしさん:2013/08/27(火) 01:34:11.40 ID:yXEwue5j0
ビューコス黒ロングがとにかく見つからない
もう5ヶ月くらい探し続けてダイソー見れば必ず入って探してるけど一向に見かけない
ブラウンは今日1店舗だけ見つけたけど他では見なかったし
今までも見かけなかった事あったけどこんなに長期なのは初めて。ビューコス自体もしかして廃盤?

探し続けた5ヶ月でストックの2本もうなくなるし
明日もスカスカの最後の1本によみガエルを投入する作業から1日が始まるお…
579メイク魂ななしさん:2013/08/27(火) 01:57:44.40 ID:C3k5R9kG0
100円コスメに手を出して結構使えると知ってしまうとパフの数百円ですら敷居が高くなってワロタwワロタ…
別にお金に困ってる訳じゃないのにな
580メイク魂ななしさん:2013/08/27(火) 02:14:47.03 ID:d4WeAQoIO
>>578
廃盤廃盤言う前に、現行スレ内のレス検索くらいしたらいいと思う
581メイク魂ななしさん:2013/08/27(火) 02:30:55.13 ID:yXEwue5j0
ごめん規制解除されてると思わなかったから場所も知らさず愚痴ならブログに書いてろ的なレスになった
店頭在庫のみってのは見たんだけどマジなのかなーと思って
でも確かめようも無い事だし、廃盤になったら@コスメとかでも話題になるはずだし違うよね
582メイク魂ななしさん:2013/08/27(火) 06:37:59.52 ID:c92GiiA/0
以前上司の悪口ばかり書き込んだ安藤のスレはここでつか?
583メイク魂ななしさん:2013/08/27(火) 09:02:27.53 ID:dviUWnqV0
>>581
本当ですよ
自分化粧品担当なので
584メイク魂ななしさん:2013/08/27(火) 11:45:28.38 ID:Wk0kDheV0
@コスメでも前から「これいいのに最近見かけなくなっちゃいました」って口コミしてる人いるよ
近所の店にはたくさんあるんでまーた自分が見かけない=廃盤で騒いでんのかと思ってたのに、マジで廃盤なの?
ビューコス以降新しいマスカラたくさん出てるから不思議でもなんでもないけど古きよきものとして残ると思ってた
585メイク魂ななしさん:2013/08/27(火) 13:43:35.52 ID:yxyMzCpj0
黒ブラウンなど無難な色以外、金銀紫なんてアイライナー見かけた人います?
青緑はあるんだけど紫とか黄色が欲しいなと思っていて。
586メイク魂ななしさん:2013/08/27(火) 13:44:13.07 ID:XyLywjiS0
ビューコス、パケダサすぎだからなぁ
廃盤かリニュしてもおかしくないと思う
中身が同じなんじゃないかと言われてるのは水玉模様のマスカラだよ
使用感は確かに似ている
587メイク魂ななしさん:2013/08/27(火) 14:20:45.87 ID:dviUWnqV0
今のところ【廃盤】ではなく
【在庫なし】です
そのまま廃盤になるかもしれませんか
588メイク魂ななしさん:2013/08/27(火) 16:57:00.84 ID:glsxkEAP0
何だ完全な廃盤じゃないのか良かった
でもストック多めにした方が良いのかな
水玉のは確かに使用感似てるけどブラウンマスカラが欲しいのです
お湯で落ちるけど滲まず、繊維不使用で目がしょぼつかないブラウンマスカラの代用品が見つからないからビューコス廃盤は本当に困る
589メイク魂ななしさん:2013/08/27(火) 16:58:45.55 ID:/glNsM+80
ロングセラはしってるけど
いまもあんな重いマスカラしてる人いるの?
どんなメイクしてるのか気になる
590メイク魂ななしさん:2013/08/27(火) 18:41:15.38 ID:DuP5ofSCO
睫毛のタイプは人それぞれだからつきかたも人それぞれだよ
591メイク魂ななしさん:2013/08/27(火) 19:03:30.83 ID:d4WeAQoIO
>>589
マスカラするってのがそこはかとなく異臭
592メイク魂ななしさん:2013/08/27(火) 19:03:47.42 ID:glsxkEAP0
ビューコスは買ってすぐマスカラよみガエルで好みの濃さに薄めてるよ
で、何度か重ねづけすると太さ抑え目で結構長さ出るからナチュラルに仕上がる
買った状態では確かに重くて使いにくいけど、もう100円とこの一手間でこれだけの仕上がりなら満足だよ
593メイク魂ななしさん:2013/08/27(火) 19:16:53.30 ID:xKUHbq4M0
別に重いとも感じないんだけど
594メイク魂ななしさん:2013/08/27(火) 22:54:19.17 ID:Yb664W69i
ビューコス絶賛されてるから使ったけど良さが全くわからなかった
カールはすぐ取れるし長さもボリュームもそんな出ないし
595メイク魂ななしさん:2013/08/28(水) 00:48:33.62 ID:OsulnuE+0
もともとある程度長さやボリュームがあるからちょうどいい
盛りマスカラとかだとツケマやオカマみたいな目になってしまう
596メイク魂ななしさん:2013/08/28(水) 02:44:54.22 ID:5c9wo2eji
うんこ
597メイク魂ななしさん:2013/08/28(水) 02:48:31.99 ID:nBHLuV0C0
良くも悪くも無難なんだよねビューコス
自分の思い通りになるマスカラに出会えたら高くてもそっち使うだろうけど1000円位してもビューコスに劣る商品にあたってる内にこれでいいかってなっちゃった
頑張って重ねれば結構長さもボリュームも出るよ
クレンジングも楽だしね
598メイク魂ななしさん:2013/08/28(水) 03:37:44.80 ID:RdpCE5L+0
何年か前のスポットで出てたカネボウのクレッセマスカラが神すぎて
普通の値段出してもピンとくるマスカラに出会えてない

ブラシが小さくてまっすぐで下睫にもすごく絡んで付けやすいのに
にじまなくてお湯で落ちるっていう
599メイク魂ななしさん:2013/08/28(水) 03:43:13.55 ID:hX0xyqZr0
ビューコスはもう10年くらい愛用してるなぁ。
単体だとカール落ちるしボリュームも物足りないけど
他社のマスカラで盛って、仕上げにビューコスを目尻側にちょちょっと塗ると
にじみ防止になって助かってるよ。
600メイク魂ななしさん:2013/08/28(水) 08:16:34.41 ID:H/6DqWF/O
>>597
そうそう。あらゆる意味で無難。
一生これ1本で貫く!ってほど惚れ込めるもんではない
かと言って絶望するほどの難点もない
何かで難に当たって「取り敢えず失敗しないもので凌ごう」って時につい手を伸ばしてしまう感じ
601メイク魂ななしさん:2013/08/28(水) 08:46:13.72 ID:WFYkn3td0
まあ100円にしてはって商品だしね
そこまで期待しちゃいけない
602メイク魂ななしさん:2013/08/28(水) 16:34:27.55 ID:fPYk1sLg0
ダイソーでカラフルアイシャドーの@ゴールデンを買ったよ!
ネイビーっぽい色が入ってて、イエベだけどネイビー試したくて
ベージュ、ゴールド、カッパー、ネイビーの4色入り
四角い田シャドーです

粉は柔らかくてサラサラ・・・もうちょっとしっとりしてれば使いやすいのになー

発色はかなり良かった
4色使うと変なことになるので、ハイライトカラーと締め色は常用して、
残りのどちらか1つだけ選んで3色シャドーにした方がいい感じがした
モチも、そんなにすぐ落ちるってほどでもない
6時間ぐらいなら平気

ちなみに台湾製ですた
603メイク魂ななしさん:2013/08/28(水) 22:01:37.29 ID:wFVnAf500
587です
今日確認してきた
ビューコス(ナチュラルラッシュ)以外は廃盤になったもよう
604メイク魂ななしさん:2013/08/29(木) 13:53:02.22 ID:1vpKPCTO0
連投すまん
本日ナチュラルラッシュも廃盤になりました…
後は店頭在庫のみのようです
605メイク魂ななしさん:2013/08/29(木) 14:30:53.68 ID:GC0QFNop0
代わりにドット柄マスカラにブラウン追加ってことはないの?
606メイク魂ななしさん:2013/08/29(木) 15:31:51.89 ID:Bfto1FDp0
>>585
ボルドーならセリア等のラパンセシリーズにあった
キレイな色だから気に入って使ってたな
それ以外のカラーは、グリッターラメライナーみたいのでしか見た事ない
アイライナーコートで好みのシャドウを溶くと色々なカラーライナーが作れるらしいよ
607メイク魂ななしさん:2013/08/29(木) 16:02:52.93 ID:Z2LnCTTm0
ビューコス、ロング&カール黒現行使用してて、
ストックでナチュラルラッシュとボリュームアップ1本ずつ持っててローテでリピしてきてた
数日前にど田舎のダイソー行ったら茶のロング&カールあったから1本だけ買ったけど
茶ばっかり確か数本残ってたから田舎にはきっとまだある。
608メイク魂ななしさん:2013/08/29(木) 16:24:53.47 ID:WS+OExvj0
イエス
ど田舎のうちの最寄りのダイソーはビューコス大量にあるで
609メイク魂ななしさん:2013/08/30(金) 08:22:18.48 ID:bl0vgMhq0
クリスタル クリームアイカラー
可愛かったので買ってみた。
アイカラーの下地にしてるけど程良いラメでいい感じ。
http://i.imgur.com/O9afQtk.jpg
610メイク魂ななしさん:2013/08/30(金) 08:35:50.78 ID:VakIO+5mi
シャドウの下地にしようと思って買ったけど、ホワイトは固くてボロボロとまとまる?というか伸びなくて焦った
611メイク魂ななしさん:2013/08/30(金) 08:36:56.03 ID:VakIO+5mi
あっ>>610はクリスタルクリームアイカラーの話です、失礼しました
612メイク魂ななしさん:2013/08/30(金) 11:33:42.27 ID:sYM3q5aJ0
>>610
ちょっとあったかい部屋に置いとくと柔らかくなって使いやすくなったよ
ベージュ?がおすすめ
比較的ホワイトより柔らかい割と艶もあるしよかった
613メイク魂ななしさん:2013/08/30(金) 14:09:07.53 ID:LKAVc6m30
614メイク魂ななしさん:2013/08/30(金) 18:27:27.13 ID:G5Rp/87X0
>>609
これのイエローを下地として使ってたけど、まぶたがかぶれてしまうので残念だったわ〜。
見た目が可愛いし、艶もあって使い心地は良かったんだけどな。
615メイク魂ななしさん:2013/08/30(金) 18:42:55.84 ID:MPsNNgav0
100均化粧品、物によるんだろうけど目の近くに使うのは怖いなー
特に、アイメイク用って特記されてないものはちょっとね
616メイク魂ななしさん:2013/08/30(金) 18:58:24.35 ID:pkfM/Rfo0
>>610
私も白買って伸びなかったのでマジョの液体ハイライトで軽く伸ばして使いました。
割と使い勝手よくなりましたよ!
617メイク魂ななしさん:2013/08/30(金) 19:24:42.99 ID:W82Kb8Jj0
>>615
リップのほうが口に入るから怖そう
618メイク魂ななしさん:2013/08/30(金) 19:54:43.39 ID:5iv8tUWI0
目と唇のものは怖くて買う気しない。
スキンケアはへいき
619メイク魂ななしさん:2013/08/30(金) 20:58:47.14 ID:LAqk4cTF0
ならかしわパックが夏の室温で完全にダメになっていたようで、鼻の頭に塗ったとたん凄まじく臭くて焦ったw
発酵臭というか。
急いで洗面所いって鼻と手洗いまくったけどまだ若干自分の鼻が臭いw
620610:2013/08/30(金) 21:18:20.15 ID:VakIO+5mi
>>612
保管する環境にもよるんですね、
あとベージュの方が使い勝手よさそうです買ってきます(`・ω・´)

>>616
マジョの液体ハイライトですか、持ってないのですが何かで伸ばすのもいいですね!
621メイク魂ななしさん:2013/08/30(金) 21:20:30.84 ID:eCIeiHDMO
>>619
ならかしわシリーズってどれも傷みやすいように思う。
絶対傷まない環境でもダメになってしまう、って事はないんだけど
他の製品なら余裕で耐えるちょっとした温度差なんかでダメになる率が高い。

安くて優秀ってだけで有難いから文句はないけど、あまりの足の早さに最初のころはちょっとびっくりした。
622メイク魂ななしさん:2013/08/30(金) 21:32:04.18 ID:OyQwga1A0
>>609
これ可愛いけどすぐカサカサになったわw
ブラウン系買ったけどシルバーに見えるくらいラメがザリザリで使い心地悪かったなぁ

スティックシャドウのホワイトとブラウン買ってきた
NYXのジャンボペンシルより持ちが良さそう
623メイク魂ななしさん:2013/08/30(金) 23:42:29.65 ID:LAqk4cTF0
>>621
そうなのか〜
たしかにこの夏の始まりころに買って、まだ開けるの二回目だったから驚いた。
以後、冷蔵保存するようにしよう。
鼻、石鹸で三回洗ったけどまだ臭い。w
624メイク魂ななしさん:2013/08/30(金) 23:43:30.04 ID:LAqk4cTF0
あ、もちろん今日臭かったやつは即捨てました。w
625メイク魂ななしさん:2013/08/31(土) 20:39:34.97 ID:CzmKlxZY0
セリアで買った眉マスカラ(ヒョウ柄の)色は良かったんだが自分にはダメだった
他にも眉マスカラ増やして欲しいなー
626メイク魂ななしさん:2013/08/31(土) 23:08:19.98 ID:Bnj+1TVq0
>>625
どうだめだった?
汗で色落ちとか?
627メイク魂ななしさん:2013/09/01(日) 01:32:10.42 ID:2NMxanmD0
具体的に教えて欲しいよね。
628メイク魂ななしさん:2013/09/01(日) 01:44:15.55 ID:84a1MhpA0
そして具体的に書いたらフルボッコにするんですよね
わかります
629メイク魂ななしさん:2013/09/01(日) 01:47:29.11 ID:8DVQI+Pe0
どしたネガティブっ子
具体的なレポが欲しいだけだぞ
630メイク魂ななしさん:2013/09/01(日) 03:20:50.42 ID:sndPq/EH0
>>628
えっ
631メイク魂ななしさん:2013/09/01(日) 09:14:19.49 ID:Xf5lefPr0
アイブローコートし忘れてドロドロになったとかでそどーせ
632メイク魂ななしさん:2013/09/01(日) 10:47:05.22 ID:hwNB6QMH0
眉マスカラにアイブロウコート…
633メイク魂ななしさん:2013/09/01(日) 11:15:42.97 ID:kp0Bh0be0
>>632
頑丈になりそう
眉毛が
634メイク魂ななしさん:2013/09/01(日) 14:37:18.57 ID:Sh3iH/vLO
>>632
ごく普通の使い方だよね
635メイク魂ななしさん:2013/09/01(日) 14:45:19.10 ID:NPZdpqtf0
どんだけ顔汗垂れ流してんの
636メイク魂ななしさん:2013/09/01(日) 14:57:38.54 ID:eV7yQgWe0
海外製カラコンでもこわくない!ってうそぶいてる人っぽい…
無茶してるのを普通とか言われるとコワイ
637メイク魂ななしさん:2013/09/01(日) 17:45:15.60 ID:BM+zHS/N0
カラコンってほとんど海外制じゃね?
638メイク魂ななしさん:2013/09/01(日) 17:59:12.36 ID:Sh3iH/vLO
>>636
眉毛にアイブロウコートって無茶なのか…知らなかった
639メイク魂ななしさん:2013/09/01(日) 18:08:27.30 ID:Sh3iH/vLO
640メイク魂ななしさん:2013/09/01(日) 18:37:47.43 ID:DuBmvj9l0
セルフツッコミ乙
641メイク魂ななしさん:2013/09/01(日) 19:18:19.63 ID:exMUROBr0
100均のアイブロウコート使ったら死ぬ病気にでもかかってるんでしょ
ほっとけほっとけ
642メイク魂ななしさん:2013/09/01(日) 20:22:21.58 ID:Go/lQPDX0
アイブロウコートはまゆマスカラの上にするものではないよ
643メイク魂ななしさん:2013/09/02(月) 00:12:48.71 ID:Kir4H4LG0
眉マスカラってアイブロウコートするほど落ちたことないわ…むしろ眉マスカラがコートがわりになってるぐらい
ダメなやつって色がつかないとかじゃない?
644メイク魂ななしさん:2013/09/02(月) 00:22:11.21 ID:UAXU2b/T0
>>625
とりあえず、どこがダメだったのか参考のため教えてくれないだろうか。
645メイク魂ななしさん:2013/09/02(月) 00:30:54.24 ID:Qwr+Ef7y0
焦らし上手の>>625に嫉妬
646メイク魂ななしさん:2013/09/02(月) 00:53:07.14 ID:8l+KfRja0
普通にアイブローコート重ねてたわ
てか眉マスカラ使ってる人結構多いのねw
647メイク魂ななしさん:2013/09/02(月) 00:58:36.22 ID:bnWwa6Na0
最近雑誌とかで使え使えって押してるしね
648メイク魂ななしさん:2013/09/02(月) 02:22:41.42 ID:KKnj5CdW0
何年も眉マスカラ使ってたけどここ1年くらいは脱色してるわ
パウダーアイブロウだけで済むしすっぴんでも髪の色と同じトーンだし楽

あーダイソーのジェルライナーの茶色出して欲しい
649メイク魂ななしさん:2013/09/02(月) 16:18:49.98 ID:wmWbI9l60
まぁたしかに眉マスカラはいいよ。とくに眉毛書くと眉毛無理矢理書かれた犬みたいになっちゃう人にはおすすめだわ
650メイク魂ななしさん:2013/09/04(水) 18:56:12.22 ID:PTKblr7C0
ええええ見ないと思ったらビューコス廃盤なのかショックすぎる
また安くてにじまない普段はトップコート代わりになって
かつちょっとした外出ならそれ単品でも良いマスカラ探さないとな…
評判良いセリアの繊維入りは合わなかったから水玉のヤツが合うと良いな

自分に合ったコスメが廃盤になると悲しすぎる
651メイク魂ななしさん:2013/09/04(水) 19:13:57.11 ID:EetOpxkrO
>>650
前スレだったかな
新しく出たマスカラの使用感がビューコスに酷似してるってレポあったよ
652メイク魂ななしさん:2013/09/05(木) 17:56:39.90 ID:9cdxfvy20
眉毛が少ない私は、眉マスカラ+アイブロウコート必須だわ。
眉マスカラはあくまで地毛を着色するもの。
パウダーで描いてる部分がほとんどなので、そこようにコート。

パッケージもなく、柄の文字もかすれて読めないんだけど、
ダイソーの210円のマスカラで、繊維タイプ・ラバーブラシ。
売ってるときは、ブラシと容器が別々になってパケに収まってて、
色が黒・こげ茶・茶と3色展開してたマスカラの名前わかる人いないかな?
それってもう廃盤?
653メイク魂ななしさん:2013/09/05(木) 20:12:08.01 ID:z/7JqOTU0
>>652
多分エルファー ラバーブラシマスカラ
店舗では見かけないな、数年前に話題になったので未開封持ってる。
654メイク魂ななしさん:2013/09/05(木) 22:31:14.73 ID:qvcgiXJC0
ピンク水玉のマスカラ買ったけどビュンビュン伸びるねボリュームタイプなのに
下睫にためしにつけて散歩行ってみたけど滲む事も落ちる事もなくてよかったよ
ビューコスよりいいかも。下睫がつけまつげみたいだわ
655メイク魂ななしさん:2013/09/06(金) 00:08:58.50 ID:eOEZ2oFy0
ビューコス買いだめしてたぶん開封してみたら中身がパサパサになってた
水玉見かけないんだよなぁ
656メイク魂ななしさん:2013/09/06(金) 02:53:37.39 ID:V6SQLbKi0
水玉は壁がけタイプだから見落としてるかもよ
657メイク魂ななしさん:2013/09/06(金) 22:01:20.27 ID:mO7Mkn3N0
>>653
ありがとう!それでした。
@で見たら最近も購入したとの口コミがあるので
あるとこにはあるのかな??
見つけたら大量買いする!
658653:2013/09/06(金) 23:43:59.07 ID:ZMNxqkdH0
>>657
いえいえ!未開封持ってたおかげで商品名わかってよかった。
これいいよね、ブラシのサイズが小回りきくし綺麗に伸びる。
まだ売ってるところあるんだ、私も諦めてたから最近購入の口コミがあったなら見つけたら私も買おう。
こちらこそthx
659メイク魂ななしさん:2013/09/07(土) 01:35:55.91 ID:hJXFbjNN0
100キンでオススメのグロスある?
660メイク魂ななしさん:2013/09/07(土) 04:40:21.99 ID:ZEk3r6gRO
>>659
テンプレか@コスメでどぞ
661メイク魂ななしさん:2013/09/10(火) 06:14:28.09 ID:7i48r0XF0
美肌マニアで成分良好なコスメを検索してると時々ひっかかる
AC makeup って製品はどこの100均ショップで扱ってるか
わかる方いらっしゃいますか?
662メイク魂ななしさん:2013/09/10(火) 08:12:19.42 ID:1GS0weaT0
>>661
Yoridori Do Bestじゃまいか?
663メイク魂ななしさん:2013/09/10(火) 09:03:26.18 ID:DO1CY0KH0
今さらだけどジェルライナーって
大きいダイソーならまだ売ってるのかな?
664メイク魂ななしさん:2013/09/10(火) 09:58:46.01 ID:OAdG3aWB0
え、うちの近所は大きい店舗もそうでもない店舗も普通に売ってるけど廃盤かなんかなの?<ジェルライナー
665メイク魂ななしさん:2013/09/10(火) 10:12:56.03 ID:whswbe7i0
>>661
セリア、キャンドゥ、ミーツ、シルク
というかダイソー以外の100均なら大体置いてあるよ
666メイク魂ななしさん:2013/09/10(火) 11:21:11.83 ID:nxGXY0DJ0
ダイソージェルライナーは大きいダイソーでは置いてなくて
小さいダイソーで普通に買えたから、店頭在庫が少な目の品薄なんだと勝手に思っている

グレーのアイライナーがほしかったんでエバビレーナ操り出しアイライナーのグレーを買ったらよかった。
はじめ芯の色がほぼシルバーでびっくりしたけど、手の甲に色味確かめてみたらシルバー部分取れて濃グレーが出てきた
硬め芯だけど黒目の下に引くとうすーく色づいてナチュラルに下瞼の存在感出せていい。
@の評価は悪いけど。
667メイク魂ななしさん:2013/09/10(火) 13:32:52.71 ID:DO1CY0KH0
>>664
>>666
普通に売ってるんだ!
近所のまあまあ大きめのダイソーにはなかったから
たまたま品薄でなかったのかな?
他の店舗も探してみる!
668メイク魂ななしさん:2013/09/10(火) 16:36:32.89 ID:EsCqYH0x0
>>661
街の100円ショップで買いたいってことですよね。
セリアやキャンドゥにありますよ。
669メイク魂ななしさん:2013/09/10(火) 16:37:31.31 ID:EsCqYH0x0
リロードしてなかった
すまぬ
670メイク魂ななしさん:2013/09/10(火) 17:28:02.76 ID:DO1CY0KH0
663です。
何軒か行ったけどジェルライナーなかったorz
そんなに品薄なのか?
それとも地方だから??
671メイク魂ななしさん:2013/09/10(火) 17:53:34.26 ID:Zie+8l/30
ビューティーコスメマスカラ評判いいから買ってみたけどメイク落ちにくくない?
付けごこちも普通だった
672メイク魂ななしさん:2013/09/10(火) 18:27:24.35 ID:HKVN+nMPi
お湯で普通におちる
673メイク魂ななしさん:2013/09/10(火) 18:45:56.54 ID:Q02zK4fw0
ビューコスはお湯で落ちるってよく書かれてるけど
ツルンッと剥がれ落ちるのをイメージしてたから、自分もちょっと期待はずれだったw
イメージ通りにオフ出来るのはラバーブラシマスカラ あれは気持ち良すぎる
674メイク魂ななしさん:2013/09/10(火) 18:52:33.37 ID:H3t2TMWY0
ラバーブラシマスカラは後発の100円の方が酷過ぎた
150円のやつは本当良かったね
675メイク魂ななしさん:2013/09/10(火) 20:02:40.71 ID:nxGXY0DJ0
>>670
oh…
そういえば最初ここ見てジェルライナーほしい!って思って比較的開けた街の大きいダイソー行ったらなくって、
そのあと隣の市の大きいダイソーでもなくて地元(ド田舎)の小さいダイソー行ったらそこで普通に買えたから
逆に小さいド田舎のダイソーのほうがあるのかも?
大きいダイソーだと評判いいからストック買いする人多いのかも、廃版はさすがにまだ早い気がする

今日もダイソー(地方中規模)行ったけど確かにジェルライナーなかった。
ビューコス茶のボリュームはぞんざいに置かれてた。

ラバーブラシ見つけたらストックしようと探しに行ったんだけどなかったお…
676メイク魂ななしさん:2013/09/10(火) 20:21:37.78 ID:A9hvYmBUO
大きい店は客も多いからね
一昨年だっけ?
バニラの香りのするチップタイプのグロスが気に入ってリピしようとしたら大型店は一ヶ月もしない内に売り切れて二度と入荷しなかった
で、出張先の小型店舗で見つけたけど年数経ってそうでやめた
677メイク魂ななしさん:2013/09/10(火) 20:25:28.80 ID:DO1CY0KH0
>>675
レスありがとう!
逆に田舎の小さいダイソー行ってみる!
地元にダイソー少ないから見つけられるだろうか。
廃盤には早いと聞いてちょっと安心。
見つけたら何個か買っておこう
678メイク魂ななしさん:2013/09/10(火) 20:30:58.50 ID:Zie+8l/30
>>672お湯で落ちるんだ
私はソフティモのポイントメイク落としで目だけ最初に落として洗顔だから、マスカラが落ちないと洗顔出来なくて無理矢理落としてた

>>673うん、つるんとまではいかなくても落ちやすいって聞いてたから、は?ってなったよ
まつげ何本か抜けたし
ラバーブラシマスカラ探してみよう
ありがとう
679メイク魂ななしさん:2013/09/10(火) 22:07:11.32 ID:CkvWGQ6y0
>>662
ありがとうございます。ググって見ました。Art collectionと同じ会社なんですね。
iPad miniじゃ表示できなかったけどオンラインショップもあるんでしょうか
明日にでもPCで見てみます。

>>665
>>668
ありがとうございます。キャンドゥにはよく行くのですが。見逃してたようです。
セリアもついでの時に見てみます。
680メイク魂ななしさん:2013/09/10(火) 22:47:20.87 ID:9WYjXWXJ0
てす
681メイク魂ななしさん:2013/09/10(火) 23:16:49.26 ID:bBCiuX9EO
ダイソーのERシリーズを全然見かけなくなった
最近見かけた方いらっしゃいますか?
682メイク魂ななしさん:2013/09/10(火) 23:34:21.85 ID:9WYjXWXJ0
>>602
私もそれ買いました。でも少し田舎の方で買ったら210円だったんだけど、街の方だと105円で売っててちょっと損してしまった。たった105円だけど悔しい。
あと、ダイソーでシュクレシュクレって小さなマスカラが埃被って210円で売ってたから買ってみたんだけど、なんか付きが悪くてすぐ捨ててしまった。カールって書いてあったけど全然カールもしないし。なんか損してばっかだなぁ。
683メイク魂ななしさん:2013/09/11(水) 00:00:26.60 ID:nxGXY0DJ0
>>681
今日見かけますた(地方中規模店)。隅っこに追いやられてたけど。
先月に街の大きいダイソーでも見たよ。
684メイク魂ななしさん:2013/09/11(水) 02:17:13.40 ID:GN4f5XKj0
地方ド田舎なうちの近所のダイソーは、ここで無い無いと言われる物が大抵ずらっとある。w
685メイク魂ななしさん:2013/09/11(水) 04:01:04.84 ID:qm9sK/6TO
>>678
ビューコスは粉状にほぐれながら落ちるタイプのフィルムマスカラだよ
成分表示見ると区別がつく
686メイク魂ななしさん:2013/09/11(水) 07:28:23.94 ID:U5ilU/UI0
今時まだニューラメパウダーが店頭に並んでるって…これ、絶対ヤバいよね?
687メイク魂ななしさん:2013/09/11(水) 08:02:04.08 ID:UszZkXln0
>>681
どこで買えますか?どこに売ってますか?その26
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1377176583/
688メイク魂ななしさん:2013/09/11(水) 11:23:06.75 ID:jT8XSsRm0
>>686
粉物は未開封なら使える
どうやって化粧品使い切る?スレにこういう名言もあるし
>・「僕は百年前のブルジョアのチークを、ほおにのせられるよ」by大高氏
私はパープルのストック3本持ってるw
少量ずつ使うのでなかなか減らなくてコスパ最高
689メイク魂ななしさん:2013/09/11(水) 12:17:41.23 ID:qm9sK/6TO
>>688
一行目のニュアンスだと間違いなく安全と言い切るかのように見えて不安
690メイク魂ななしさん:2013/09/11(水) 15:02:24.33 ID:PiKaDggH0
スペサル、近くにまだある人いる?
691メイク魂ななしさん:2013/09/11(水) 17:32:03.08 ID:redXGcHP0
>>661
100均のは成分表示とかいい加減だから鵜呑みにしない方がいいかと
入っていても記入してないだけかもしれないし
692メイク魂ななしさん:2013/09/11(水) 17:38:10.68 ID:rNJ9sETIO
>>683
>>687
ありがとうございます
まだ販売してるようなら安心しました。誘導もありがとう
693メイク魂ななしさん:2013/09/11(水) 18:37:35.96 ID:xmi0a9VJi
>>691
art collectionのミネラルパウダーとミネラルチークの成分が良好そうだったけど確かにそういうこともありそうだね
694メイク魂ななしさん:2013/09/11(水) 18:39:46.50 ID:PK2e4IDm0
チュウゴク製
695メイク魂ななしさん:2013/09/11(水) 18:41:24.87 ID:zbs/jzQT0
また百均に限った話じゃない事を「百均は〜百均は〜」と…
696メイク魂ななしさん:2013/09/11(水) 19:40:16.56 ID:yquaZPClO
たしかに外国製は軒並み怪しいよね
薬事法とか違うし
697メイク魂ななしさん:2013/09/11(水) 19:41:12.67 ID:cihk68Bq0
成分良好(失笑)
698メイク魂ななしさん:2013/09/11(水) 20:15:28.41 ID:H8mSNxWp0
>>694
爆発しませんか?
699メイク魂ななしさん:2013/09/11(水) 20:36:08.64 ID:Es2aMkbv0
>>698
まれにニキビが爆発することはあります。
700メイク魂ななしさん:2013/09/12(木) 10:38:38.36 ID:D9vxpxRA0
ジェルライナーを探してた者です。
行ける範囲の店舗全部に電話してみたところ
何店舗か在庫あり!
でもメーカーの在庫がなくなっていて店頭にあるぶんだけらしい。
買い占めてきます!
(そんなにいらんか?)
701メイク魂ななしさん:2013/09/12(木) 10:44:08.26 ID:D9vxpxRA0
連投ごめん!
ついでにやっぱり大型店のほうが在庫なくて
微妙に小〜中型のほうが置いてあった。
でも8店舗中3店舗しかなくて、
残り3つとかのレベル。
ダイソーに在庫ないんだって。
もし他にもほしいかたは買っておいたほうがいいかも。
702メイク魂ななしさん:2013/09/12(木) 14:16:55.11 ID:KAKIcX4I0
蓋にストーンがついてるスティックコンシーラー、久々に(一ヶ月足らずくらい)使おうとしたらギョッとするほどカビてて驚愕したw
703メイク魂ななしさん:2013/09/12(木) 18:19:20.32 ID:DugXZyRn0
え…コンシーラーってカビるの?
704メイク魂ななしさん:2013/09/12(木) 18:31:19.75 ID:NORkvsGGO
>>703
水分があって、ある程度の温もりが維持されてて、人間が触れても死なない程度の薄い毒性物質の中なら生えるよw
705メイク魂ななしさん:2013/09/12(木) 18:35:22.23 ID:IBsM6tYM0
>>704
その環境でもカビ菌が存在しなければ生えない
706メイク魂ななしさん:2013/09/12(木) 18:42:51.75 ID:a+xLSyn40
自分も、数回使って押入れに放置したアイシャドーがカビてた事がある
100均コスメなんて防腐剤ドカドカだと思ってたから、ちょっと意外だったw
707メイク魂ななしさん:2013/09/12(木) 18:47:16.07 ID:NORkvsGGO
>>705
???
カビ菌の存在しない場所に保管してたコンシーラーだって書いてあるっけ?
708メイク魂ななしさん:2013/09/12(木) 18:49:57.03 ID:BENtW21A0
>>707
705はそんなこと書いてないよ
脊髄反射でレスせずに
よく読んでから書こうね
709メイク魂ななしさん:2013/09/12(木) 18:53:44.43 ID:NORkvsGGO
「100均製品だからカビ菌が山盛り混入してたんだよ!普通こんなに早く生えないもん!怖いね!」
こう書きたいんですよね。分かりますよ、ええ。
710メイク魂ななしさん:2013/09/12(木) 18:54:12.11 ID:uWRldv5+0
カビが生える条件の話から
コンシーラーの保管状態に話をすり替えてるよな
711メイク魂ななしさん:2013/09/12(木) 18:57:09.64 ID:2G+nNlZp0
みんなそんなにカビ話に食いつくなんて、よっぽどカビ好きなんだね
712メイク魂ななしさん:2013/09/12(木) 19:05:38.45 ID:xW9Arh8B0
コンシーラーだろうがなんだろうがカビるときはカビるわ 実にどうでもいいw
713メイク魂ななしさん:2013/09/12(木) 19:18:32.64 ID:GTyWvzoO0
>>711
陰湿な奴らですね
714メイク魂ななしさん:2013/09/12(木) 20:07:28.77 ID:Gkttpal10
防腐剤と防カビ剤は別もんだし
715メイク魂ななしさん:2013/09/12(木) 20:14:10.18 ID:2G+nNlZp0
皆さん本日のカビスレはこちらです
716メイク魂ななしさん:2013/09/12(木) 20:39:08.97 ID:IfTG5BE20
カビるんるん(^.^)
717メイク魂ななしさん:2013/09/12(木) 21:00:26.73 ID:PjK87ynr0
肌に塗るものに防カビ剤入ってたら怖すぎるわw
718メイク魂ななしさん:2013/09/12(木) 21:06:11.09 ID:uXC4NZPO0
シートマスクやクレンジングシート、汗拭きシートなど
液体を含ませたシート類には防カビ剤がたっぷり入っているけど?
719メイク魂ななしさん:2013/09/12(木) 21:12:04.43 ID:kJykFXkU0
>>717
情弱乙w
720メイク魂ななしさん:2013/09/12(木) 22:13:19.17 ID:qMAD+vws0
>>700-701
有用な情報thx&といあわせ乙です!
見つけたら買っておこうかな。
メーカー在庫なしからの再生産になるのか廃版になるのかがダイソーのハラハラドキドキするところ。
721メイク魂ななしさん:2013/09/13(金) 09:46:07.39 ID:dDjZX31V0
ダイソーでジパンシィの4色チークみたいなの発見
新商品かな?三色展開で一個のは紫がはいってて透明感が出そうな色出しだった。
722メイク魂ななしさん:2013/09/13(金) 10:19:12.86 ID:Hfi2b7Zu0
>>721
だいぶ古い情報だなw
>>102から話題に上がってるよ
723メイク魂ななしさん:2013/09/13(金) 15:23:22.95 ID:HQUlyihKO
ジパンシィなら間違いなく100均だね!
724メイク魂ななしさん:2013/09/13(金) 16:52:16.61 ID:eGEiEUSi0
ルイ・ヴィトンじゃなくてルイ・ジヒンっていうの思い出したw
725メイク魂ななしさん:2013/09/13(金) 22:59:22.85 ID:17sdQJaO0
ルイ・ジヒンwww
726メイク魂ななしさん:2013/09/14(土) 09:05:27.69 ID:OCAUIrZ+0
>>721
私もこれ新しいと思ってたけど既出だったんだ…
近くのダイソーに最近置き始めたから

ピンク〜オレンジ系のやつ買った
ふんわり発色で良かったよ
中国製じゃなかったら完璧なのにw
紫ってチークにはおかしいと思って買わなかったけど紫って普通なの?
727メイク魂ななしさん:2013/09/14(土) 09:22:22.89 ID:7BMCQmgQO
>>726
紫のフェイスパウダーってのが存在する
数は少ないが需要は意外と高い
728メイク魂ななしさん:2013/09/14(土) 09:55:57.78 ID:OdUCbcLe0
>>726
中国製では無く台湾製だよ
729メイク魂ななしさん:2013/09/14(土) 10:05:46.38 ID:LCBLom7I0
>>726
紫はハイライトに使うんじゃないかな?
730メイク魂ななしさん:2013/09/14(土) 10:46:35.67 ID:GsYc+aIh0
ピンクと紫を混ぜてローズ系に仕上げるとか
731メイク魂ななしさん:2013/09/14(土) 13:12:35.08 ID:2Im+XuNd0
>>726
紫はコントロールカラーとして、くすみ消しに有効らしいよー
732メイク魂ななしさん:2013/09/14(土) 14:39:56.51 ID:OCAUIrZ+0
紫も結構使えるんだね
台湾製だったかw
733メイク魂ななしさん:2013/09/14(土) 14:45:52.69 ID:kxD6vSrc0
>>732に期待してたのにー
734メイク魂ななしさん:2013/09/14(土) 14:57:36.46 ID:CcP+sHzcO
そんな4ヶ月前の事良く覚えてんなwww
ババァはしつけーなwww
735メイク魂ななしさん:2013/09/14(土) 23:34:37.57 ID:tVPYy0fGO
>>724
ひでぇなw
736メイク魂ななしさん:2013/09/15(日) 12:36:17.57 ID:Gy+n7xn30
728 おかいものさん sage 2013/09/15(日) 11:24:21.08
ダイソーの化粧品だけは使って欲しくないな
自分の彼女がそうだったら、知った瞬間から彼女への見方や価値観が一変する、はっきり言って嫌だ
737メイク魂ななしさん:2013/09/15(日) 12:39:15.32 ID:MU/wGmU90
ダイソーの化粧品だって物見て男はわかるのかな?
738メイク魂ななしさん:2013/09/15(日) 13:27:42.41 ID:jskeXKnr0
まぁ身に付けるもの着飾るものに安物はありえんと言いたいのだろうけど…
100均以外は高い、勿体無い!とか言うひとはちょっと引くかもしれないけど、
選択肢に入ってるとか思いの外良くて100均ばかりになってしまったってひとに引くのはちょっと価値観狭いかなぁ…
739メイク魂ななしさん:2013/09/15(日) 13:46:09.67 ID:scH63YaiO
女の人って肌がデリケートなんでしょ?
合えば何でも良いだろうに。
製造元が同じだったり、内容量が少ないだけだったり
原価が大差ないものもあるようだから100円が理由ならちょっとなあ
まだチョン企業だから嫌だと言い切る方がマシかな

安物が嫌なら買ってやれよと言いたいw
740メイク魂ななしさん:2013/09/15(日) 13:49:00.80 ID:VrHUHTX90
逆だよ
男は安物使っている女を安物扱いするんだよ
741メイク魂ななしさん:2013/09/15(日) 14:09:21.32 ID:OMSvv4uM0
高ければいい!!みたいな男だろうから別れて正解だろうけど
742メイク魂ななしさん:2013/09/15(日) 14:15:22.13 ID:cfRJbdJn0
高いものばかり持っていると、金かかりそうな女と敬遠されることはあっても、安物扱いされることはないね
743メイク魂ななしさん:2013/09/15(日) 14:26:59.52 ID:k6K1tNAs0
>>741
そういう話じゃないと思うけど
744メイク魂ななしさん:2013/09/15(日) 14:31:20.15 ID:k6K1tNAs0
745メイク魂ななしさん:2013/09/15(日) 14:35:24.83 ID:0JagwcNp0
まあ価値観の違いでしょ。
安いものを全て嫌煙するか
安くても良いものとおもって使うかは。
私は安くて良いもの大好きだから使うけど!
746メイク魂ななしさん:2013/09/15(日) 15:00:40.66 ID:q3aG9GSW0
× けんえん
○ けいえん
747メイク魂ななしさん:2013/09/15(日) 15:09:12.66 ID:PISBXmsS0
>>736
彼氏でもないコイツの意見に振り回される必要ないよ皆w
748メイク魂ななしさん:2013/09/15(日) 15:31:51.81 ID:DLQNuQx20
値段に拘らなければ選択肢は数多あるけど、
100均なのにこれイイ!ってwktkがあるから100均やプチプラはやめられない
749メイク魂ななしさん:2013/09/15(日) 15:34:19.46 ID:mFo4if910
中身入れ替えて使ったらそいつだってわからんさw
750メイク魂ななしさん:2013/09/15(日) 16:08:54.80 ID:9QolODs/i
言い換えると彼氏の私服がしまむらで引いたみたいな感覚なのかね

エルファーシャインカラーアイズ単体だと粉が顔のあちこちに飛んでしまった
751メイク魂ななしさん:2013/09/15(日) 16:31:32.21 ID:+mTYkdEq0
100円でも良いものは良いんだけどなー
廃盤にならない限りアイブローコートはずっと使い続けるわ
752メイク魂ななしさん:2013/09/15(日) 17:01:15.99 ID:qtTk2IIwO
黙ってりゃバレないんだからいいんだよ
気になるならフェイクの為にシャネルのケースに詰め替えるとかw
753メイク魂ななしさん:2013/09/15(日) 19:06:06.14 ID:Vw2u1LJV0
昔のはともかく最近のはパケも垢抜けてきてるから
どれが千円でどれが100均かなんて男には区別つかないと思う
買ってる現場さえ見られなければおkw
754メイク魂ななしさん:2013/09/15(日) 20:27:48.59 ID:6AGP2tFX0
100均はコソコソ楽しんでこそベター
最近は黙ってりゃわかんないものも結構増えた
ただしこれ100均なのーとかおおっぴらに吹いて回るのはみっとみない
755メイク魂ななしさん:2013/09/15(日) 20:33:11.30 ID:CMsaHsEq0
そうやってコソコソしてるのがいかにも貧乏くさい
バレてなくても賤しさは隠しきれないんだよ
756メイク魂ななしさん:2013/09/15(日) 20:36:25.81 ID:+f0EkXZA0
お金が無いから100均コスメ使ってる訳じゃないしなぁ。
757メイク魂ななしさん:2013/09/15(日) 20:41:12.64 ID:CMsaHsEq0
そうだね。貧乏くさいと貧乏は必ずしもイコールではないからね
金持ちでも貧乏くさいのはいるし
758メイク魂ななしさん:2013/09/15(日) 20:55:51.83 ID:+f0EkXZA0
ここで見た水玉のマスカラ買ってみたけどいいね。
ボリュームタイプ使ってみたけど落ちなくて良かった!
759メイク魂ななしさん:2013/09/15(日) 21:00:45.74 ID:0JagwcNp0
>>756に賛成
デパコスもドラッグコスメも百均も全部好きで買う。
良いものは良いのだ!
自分からは言わなくても聞かれたら百均て普通に言うな
760メイク魂ななしさん:2013/09/15(日) 21:41:25.06 ID:mFo4if910
友達から貰ったで済ませばいい
761メイク魂ななしさん:2013/09/15(日) 22:32:36.01 ID:hPOtN/440
貰い物
しかも百均商品を後生大事に使っているのか
と思われるだけ
762メイク魂ななしさん:2013/09/15(日) 23:21:40.28 ID:7Q+78ReN0
そのダイソースレによれば、1200円以下の化粧品はどれもチャイナ製なんだってw
所詮その程度の認識の男の意見なんだよ
763メイク魂ななしさん:2013/09/16(月) 00:23:47.41 ID:/mx4VAqs0
散々既出だろうけどダイソーのRJローション万能だね
旅行先のホテルが乾燥するんで間に合わせに買ったんだけど髪もサラサラ体もツルツルになった
成分的にほぼグリセリンかな?
でも容器もしっかりしてプッシュもしやすいから間に合わせから一軍になりそうw
764メイク魂ななしさん:2013/09/16(月) 00:33:21.32 ID:4UwZgLyWP
既出かどうかはわかんないけどDEEP C MOISTURE GELって保湿ジェルクリーム買ってみた
ダブルコラーゲン配合って書いてあって容器は白くてはとむぎナイトクリームより二回りくらい大きい
ちょっとゆるめのジェルで肌なじみはいい感じ、がっつり保湿!ってほどではないけどこの時期ちょうどいいかも
小さめダイソーで化粧品もあんまりないとこだからもしかしたら結構昔のやつかもしれない
765メイク魂ななしさん:2013/09/16(月) 00:41:35.38 ID:9rG4bA5g0
前スレで、青いボトルのハトムギ化粧水を教えてくれた人ありがとう
たまにできる痛いアゴニキビが、あれを使いはじめてから全くできなくなったよ
あれだけだと潤い不足のようで、頬がざらついてきたけど、プレ化粧水としては本当に優秀だわ
766メイク魂ななしさん:2013/09/16(月) 00:53:13.26 ID:hmkti/yV0
>>763
髪にいいよね!洗面所が狭いから容器が小さいのもありがたい。
クリスタルアイシャドーのココアが未経験レベルのラメじゃりじゃりだった。
767メイク魂ななしさん:2013/09/16(月) 13:52:55.27 ID:oXnC1Kj2I
男の意見が出た途端BBAが騒ぎ出してワロタ
768メイク魂ななしさん:2013/09/16(月) 17:53:33.61 ID:eG9FBQAl0
そう思いたいのですね:-)
769メイク魂ななしさん:2013/09/17(火) 13:20:54.81 ID:RJuAyzNBi
770メイク魂ななしさん:2013/09/18(水) 14:59:47.47 ID:cm2vS6B00
セリアにパウダーのチークが売ってたけど使った事ある人いる?
発色とかどうなんだろう
見た感じちょっとオシャレだったけど
771メイク魂ななしさん:2013/09/18(水) 16:42:11.97 ID:Wi2T3MZtO
>>770
パウダーチークとしか書かず情報クレクレされても、何種類もあるからどれの事だか分からないよ。
商品名が分からないならせめて特徴をお願いしたい
容器はどんなだとか、色はこんなだとか…
772メイク魂ななしさん:2013/09/19(木) 06:47:47.66 ID:p9tfQjvp0
安藤 2ch 工作
773メイク魂ななしさん:2013/09/21(土) 09:08:22.79 ID:mbPJVAeQ0
あげ
774メイク魂ななしさん:2013/09/22(日) 12:37:27.59 ID:CwxaHCVL0
プリンセスシリーズのかな?あんまり覚えてないけど
それのリッキドアイライナーが結構良かった
液自体はユルめで乾くの遅いんだけど
乾けばなかなか落ちなかったな
775メイク魂ななしさん:2013/09/22(日) 13:46:22.85 ID:MyY8yG200
肝心の商品が曖昧では、折角のレポが何の参考にもならない件
776メイク魂ななしさん:2013/09/22(日) 22:20:44.22 ID:wWaDC6Qf0
リッキドアイライナー…w
時々日本語不自由な方がいらっしゃる
777メイク魂ななしさん:2013/09/23(月) 07:20:30.63 ID:gMrnfIXYi
にちゃんなんだからいいじゃないの
778メイク魂ななしさん:2013/09/23(月) 07:30:54.71 ID:w6jsTV5L0
パケにプリンセスと書いてあったので多分そうかなと
よく調べもせずにすみません

リッキドアイライナー気づかなかったww
単なる打ち間違えです
779メイク魂ななしさん:2013/09/23(月) 08:48:38.77 ID:vNZkoMSz0
誤字をいちいち指摘する奴って性格悪いなーといつも思うわ
780メイク魂ななしさん:2013/09/23(月) 08:58:46.95 ID:0VfwfM9Q0
性格悪いって言うか細けぇなぁとは思うw
ただ誤字脱字誤変換の人って見直さないんだなとは思うな
781メイク魂ななしさん:2013/09/23(月) 10:06:38.11 ID:dZidnc+OO
ダイソーのファッショナブルアイシャドウってブラウンとグレーで粉質違う?
ブラウンは当たりだったけどグレーはゴミになりそう
782メイク魂ななしさん:2013/09/24(火) 01:13:52.89 ID:RQ/Axn7w0
>>780
書き込みボタン押したその瞬間に気付くことはあるな
783メイク魂ななしさん:2013/09/24(火) 07:43:27.02 ID:9Dqgnu5t0
今さらだけど四色チーク結構いい
コーラル系の色が絶妙
発色も薄すぎず濃すぎず
ふんわり入れられる
容器がでかくてかさばるのが難点くらいかな
784メイク魂ななしさん:2013/09/25(水) 00:26:55.18 ID:p+Oq1KbR0
>>783
ラメとかどう?
785メイク魂ななしさん:2013/09/25(水) 06:45:07.63 ID:TqQ0755R0
シルクのアイシャドウ使ってるけど良いよ
綺麗に茶色のグラデーションが出来る
786メイク魂ななしさん:2013/09/25(水) 07:42:15.24 ID:VDpSvXEJ0
>>783
ラメはほぼ感じず、
うっすらパールを感じる程度
どちらかというとマットよりかな?
うっすらふんわり付くかんじがいいよ
787メイク魂ななしさん:2013/09/25(水) 18:12:16.72 ID:QW05CY4B0
プリンセスデュオカラーチークのストロベリー使ってみた
発色よすぎてびっくりした
付けてすぐ落としたんで持ちは分からんけど
付属のブラシでなく他のブラシでふんわり付けたら結構使えそう
色もかわいいし3色とも欲しくなった
788メイク魂ななしさん:2013/09/26(木) 00:36:04.46 ID:K4P6RzEy0
ダイソーにあるヒアルロン酸とかのスキンケアにぶちこむ系ってどうなんだろ
濃度が普通のと比べてどのくらい違うかもわからないし、
成分見てもなんか不安だから使ったことない
体用の化粧水に試して見ようかなぁ
789メイク魂ななしさん:2013/09/26(木) 00:38:59.06 ID:K4P6RzEy0
ごめんね>>4にあったの見てなかった…
試してみます
お騒がせしました
790メイク魂ななしさん:2013/09/26(木) 07:45:48.28 ID:rhz5QDnd0
スキンケア系は怖くて買えない
メイク用品は買って使ってるのに
791メイク魂ななしさん:2013/09/26(木) 08:37:31.33 ID:kDyrLKL80
ミックスチークいいね
本当はしちゃダメなんだろうけど白とピンクを混ぜて薄ピンクにしてアイシャドウ代わりにも使ってる
ダイアモンドアイシャドウのピンクを使ってるけど薄ピンクだけすぐ底見えするから
ピンクは茶色は仕事、ピンクは遊び用で使いやすくてお気に入り
792メイク魂ななしさん:2013/09/26(木) 09:41:54.39 ID:C4VrINBc0
ダイソーで買ったスティックタイプのシャイニーアイシャドウってやつがよかった!
薄付きだから調節しやすくて簡単だし、境目ぼかしやすくて綺麗についたよ〜
793メイク魂ななしさん:2013/09/26(木) 12:20:25.79 ID:NATQ9W/n0
ダイソーのオールインワンゲルよかった!
○ーラボをずっと使ってたけど
むしろ、こっちのが良いみたいだわ。
ちなみにメイドインベトナムです。
794メイク魂ななしさん:2013/09/28(土) 01:53:51.47 ID:e89FJohm0
昔はわざわざ遠方のダイソーまで出向いて品揃えの違いなど研究しようとしてた。
最近改装されたりオープンされた店舗で、ピンクの背の高い什器に変わった店だと、化粧品の品揃えがイマイチな気がする。化粧品の取り扱いアイテム数が少ない。
795メイク魂ななしさん:2013/09/28(土) 12:40:17.53 ID:/tZUc6UZO
つーか化粧品に関してだけは最近の見辛い
796メイク魂ななしさん:2013/09/28(土) 16:40:04.84 ID:QGClM/Yd0
ダイソーでチークの新商品見つけた
パウダーはピンクでラメとパール入り。発色は普通かな〜
ピンクじゃなくてコーラルっぽい色
クリームはナチュラルピンクでラメなし。
青みがないピンクで無難で使いやすそうな色。
パウダーもクリームも全3色だったよ
腕につけただけだからもちは分からないけど発色は悪くない

http://imepic.jp/20130928/586000
http://imepic.jp/20130928/586260
797メイク魂ななしさん:2013/09/28(土) 16:51:41.38 ID:AgnNFbpP0
>>796
おおおお、クリームチークいいな
どこ産か気になる、中国?
798メイク魂ななしさん:2013/09/28(土) 17:04:17.84 ID:EpY0XckJ0
ついにポンポンするチークが出たか
と思ったら、普通にパフに取ってつけるのねw
799メイク魂ななしさん:2013/09/28(土) 17:40:34.22 ID:QGClM/Yd0
>>797
両方台湾だよ〜
800メイク魂ななしさん:2013/09/28(土) 17:55:07.93 ID:YFSyVbc90
>>796
貼り乙
ラパンセだかのムースチーク好きだったから、期待
ムースチークより幅広容器で使いやすそう〜
801メイク魂ななしさん:2013/09/28(土) 18:38:28.14 ID:zoLPSnCB0
既出かもしれないけど

冬に向けてボディバターが欲しくてダイソーで二つ購入
ベリードライスキンとドライスキンって書いてるけど使った感じはどっちもそんなに変わらない気がする
ただ、チェリーの方はお菓子みたいな匂いで、グリーンアップルの方はなんかトイレの芳香剤みたい
すぐ消える感じでもない

これとは違うシリーズかもだけど、匂い的にはブルーベリーが一番良かった
http://i.imgur.com/3oJtGCl.jpg
802メイク魂ななしさん:2013/09/28(土) 20:00:27.79 ID:3CrT9ePM0
パケがモロパクりでワラタ
803メイク魂ななしさん:2013/09/28(土) 20:15:29.98 ID:wLLv0zRk0
>>796
両方気になる!
そしてポンポンチークかとおもったらパフな件ワロタ

>>801
これのスウィートレモネード使ってるけどトイレの香りだ
いい香りはいい香りだから
トイレじゃなくてレモネードだと自分に言い聞かせながら使ってる
804メイク魂ななしさん:2013/09/28(土) 20:20:17.25 ID:0bwCR9cM0
このボディバターシリコンの塊だよ…
805メイク魂ななしさん:2013/09/28(土) 20:23:17.51 ID:G0E6HBiq0
だから何だよ
806メイク魂ななしさん:2013/09/28(土) 20:58:47.97 ID:mlwtz8Ur0
ダイソーのネックジェルを探して何軒も見てるけど、
全然無い。もう扱い無くなったんでしょうか。
807メイク魂ななしさん:2013/09/28(土) 21:33:49.89 ID:gI3fNBEF0
ビューコスの後釜の水玉マスカラ、ボディがスリムになってるけど
内容量も減ったのかな?
使い切らないからまあいいんだけど・・・
808メイク魂ななしさん:2013/09/29(日) 00:06:24.92 ID:fH2MSwBxP
>>803
自分もレモネードがサ○デーにしか思えなくてつらいw
去年から全然減ってないわ…
809メイク魂ななしさん:2013/09/30(月) 09:38:41.04 ID:kgA1aMQc0
>>806
うちの方では、よく見かけるよ
ちなみに千葉県北西部
810メイク魂ななしさん:2013/09/30(月) 15:25:19.58 ID:j9Hdz25X0
フィルムマスカラを筆でとってアイライナーにしてる
811メイク魂ななしさん:2013/09/30(月) 23:01:54.76 ID:N9Xo8ejn0
http://i.imgur.com/TtmKwmF.jpg
上の方で出てたフレグランスボディクリームってやつと、脚用温感ジェルとやらを買ってきたので一応レポ

フレグランスボディクリームはロマンスローズを買ってみた
そんなに匂いは強くない
使った感じはあんまベタベタしない
保湿力とかはわかんね

温感ジェルはとりあえず脚に揉み込んでみたけど、最初「温感?どこが?」って感じでそう書こうと思ってレポ書き始めたらだんだんポカポカしてきた
一応比較したくて左脚に塗って右脚は塗ってないけど、左脚だけすごいあったかいwww
マジでじんわりというか、じんじんというか
時間差あるけど、これはすごい
楽しい
匂いは、薔薇の香りシリーズ?(スクラブとかミストとかシャワージェルとかあるやつ)に似た匂いがする
812メイク魂ななしさん:2013/09/30(月) 23:35:41.46 ID:7Yg2nsfD0
>>811
レポおつ 温感ジェル気になる
どうでもいいけど、ロマンスローズとかのカタカナ部分が
国産なのに支那製っぽい字体だなと思ったw
813メイク魂ななしさん:2013/09/30(月) 23:59:31.65 ID:KknxrIbT0
中身は日本製でも容器は支那製かもしれない
814メイク魂ななしさん:2013/10/01(火) 01:23:44.20 ID:GkC2LQ/s0
温感ジェル去年買ったけどヒリヒリしてやばいってくらい熱くなったなw
触っても熱く無く感覚で熱いだけだから
脂肪燃焼とかの足痩せには効果無さそう
私はあの感覚が苦手で持て余しちゃってるけど
温感は確かにあるからそういうの欲しい人にはオススメできるよ!
815メイク魂ななしさん:2013/10/01(火) 13:07:30.32 ID:CuvAoraT0
ボディクリーム私も使ってる
お風呂上りに体に化粧水をつけてから塗ってみてるけど保湿効果はあまり感じられない
伸びはいいし刺激もないところはいいんだけどRJローションでも混ぜたら多少良くなるかな
816メイク魂ななしさん:2013/10/01(火) 22:19:52.69 ID:fUWxIvoo0
【政治】安倍首相、消費税8%正式表明★8



http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380631743/
817メイク魂ななしさん:2013/10/02(水) 17:09:43.43 ID:NE0ywsvG0
>>801
ブルーベリーがすごく気になる
他の3種類は使ったことあるけどチェリーが一番好きだなー
818メイク魂ななしさん:2013/10/02(水) 18:21:19.22 ID:ai+bZpel0
>>817
あと他にメープルハニーとトロピカルマンゴーもあるみたい

ブルーベリーはマジで良い匂いで好きだった
819メイク魂ななしさん:2013/10/03(木) 12:22:59.75 ID:Zw43oNXq0
ダイソーにて発見した「エクスプレスアイシャドーペン」なかなか良い。
中身は何て事ない、繰り出し式でクレヨンタイプのカラーアイライナー
でも一応ウォータープルーフを謳ってるだけあって持ちが良い。
リキッドシャドウを塗った後の様に、薄く均一にピタッとまぶたに張り付く。
ヨレない。にじまない。シワに溜まらない。
そのかわり、塗って指でぼかす等が全く出来ない。
指で擦っても薄まるだけで伸びたり広がったりしてくれない。
塗った所から微動だにしない。
ラメぎらぎら系ではなくパールぺかぺか系。
とにかくピカピカてかてかペカペカ、眩しいくらい輝きまくる。

ゴールド、ブラウン、ピンク、ブルー、グリーンを確認してるけど他にもあるかも知れない。
ファンシーブルームネイルカラー同様、全体に銀色で蓋の先端にダイヤカットのカラービーズつき。

取り敢えずゴールドとピンクは日常使いになるから複数買った。
820メイク魂ななしさん:2013/10/03(木) 18:16:30.34 ID:WIqVPz220
さっきダイソー行ったらマスカラがブラックしか置いてなかったけど、ブラウンマスカラ無くなっちゃったの??
愛用してたんだけどなぁ〜
821メイク魂ななしさん:2013/10/03(木) 19:11:54.91 ID:WoXBU1g80
売り切れてるんじゃないの?
ブラウン今人気だし
822メイク魂ななしさん:2013/10/03(木) 21:30:42.77 ID:AVWOCBvL0
>>821
そうなのかな?
空いてるスペースなく商品びっしりだったんだよなぁ。
他のダイソーも行ってみようかな。
ありがとう
823メイク魂ななしさん:2013/10/04(金) 01:23:03.11 ID:J1AJBRpS0
>>818
ボディーバター匂い嗅げないから、トイレの芳香剤系だとやだしなぁと思ってた。
買ってみよ。
824メイク魂ななしさん:2013/10/04(金) 01:30:20.30 ID:LZWxF85p0
キャンドゥのアイブロウ、何故か全部がブラウン系だったわ
ブラウン、ライトブラウン、ダークブラウン…
空きスペースも無かったから、ブラックやグレーは元々置いてないんだろうなぁ

エルファーのグレーを愛用してたのに、代替が見つからなくて困るぜ
825メイク魂ななしさん:2013/10/04(金) 03:39:44.50 ID:b6uN+tve0
>>823
フルーツ系は、ガムとかジュースっぽい感じの匂い 美味しそうでお気に入り
メープルハニーは説明が難しい。ケンタッキーのシロップみたいのを想像してると期待外れになるかも?
甘くて好きな匂いだけど、何とも例えられない香り
全部買ったけど、どれもトイレ感はあまりないから安心していいと思うw
826メイク魂ななしさん:2013/10/04(金) 07:15:03.24 ID:Hj7NjUg50
メープルハニーって、ハニーレモネードとはまた違うんかな?匂い
ハニーはトイレだったので
827メイク魂ななしさん:2013/10/04(金) 08:32:23.99 ID:18tJj998O
>>826
メープルとレモネードが同じになる事って有り得るのだろうか
828メイク魂ななしさん:2013/10/04(金) 09:06:09.13 ID:DJtLlOnc0
メープルはどこかのボディバターでいうと「ホワイトチョコレート」だったか
「バニラ」だったかそんな匂いでした。
とにかくおいしそうな甘い香りでよかったよ
829メイク魂ななしさん:2013/10/04(金) 09:34:14.17 ID:J1AJBRpS0
823です。みんなありがとー。
早速買ってみる。香り迷うわー。

100均のハイライトてどうなんだろう。
どれがいいとかノーチェックだけど、ボディーバターと一緒に買ってみる。
830メイク魂ななしさん:2013/10/04(金) 09:59:55.67 ID:Hj7NjUg50
>>827>>828
ハニーっていうだけで
同じようなかんじかと思ったw
バニラ系の甘めなのね!
それならこれから寒くなる季節によさそう

でも近所にあんまり売ってないんだな〜
小さいダイソーのほうがあるんだろうか
831メイク魂ななしさん:2013/10/04(金) 12:43:21.29 ID:9JmCPd3Fi
>>826
メープルハニーは過去スレで
ヤクルトの匂いだと散々出てるよ
832メイク魂ななしさん:2013/10/04(金) 12:44:17.96 ID:9JmCPd3Fi
ごめん
メープルハニーじゃなくて、メープルだわ
833メイク魂ななしさん:2013/10/04(金) 14:29:42.94 ID:Hj7NjUg50
>>831
そうなんだ!過去レスみてみる
ありがとう!
834メイク魂ななしさん:2013/10/06(日) 14:53:37.83 ID:NIK84NCy0
ちょっと教えて教えて〜(100均スレってゆうことで

630円だかで発砲
スチロールのマネキンの頭部みたいのが置いてあるじゃないですか
あれを固定してWIGを被せてセットしたいんですけどどうすればいいと思う?

なんかようつべでは素敵な黒人のお姉さんが同じような発泡スチロールの頭に競泳のキャップ
みたいなのを被せてエクステンションを縫い付けていって自作のかっこいいウィッグをDIYしていたけれど
その際はベンチパイスって言って簡易的に机等にクランプする奴に長いボルトかなんかが
飛び出ているのにその発泡の頭をぷっ刺してました

同等のことが出来ればいいんですけど
リーズナブルじゃないと無理
835メイク魂ななしさん:2013/10/06(日) 15:12:26.77 ID:jeB4MaqJ0
動画のリンク貼ってくれないと何とも・・・
836メイク魂ななしさん:2013/10/06(日) 15:44:27.83 ID:hIMF2LyF0
ってゆう
ってゆう
ってゆう
ってゆう
837メイク魂ななしさん:2013/10/06(日) 16:19:59.59 ID:z5ALIx9RO
接着剤とか両面テープで貼ってしまえ
838メイク魂ななしさん:2013/10/06(日) 16:32:08.88 ID:MYIE+qbk0
>>834
足ではさむ、タダだよタダw(・∀・)
839メイク魂ななしさん:2013/10/06(日) 16:48:24.56 ID:n8vzaOici
ダイソーのベビーオイル無くなった?
周りの店舗何処行っても無い
840メイク魂ななしさん:2013/10/06(日) 17:30:29.14 ID:U55/S6900
外人と同じ方法でやったらいいんじゃない?
自分もあのマネキンにウィッグ被せて化粧もしてみたいと思ったww
841メイク魂ななしさん:2013/10/06(日) 18:47:30.24 ID:AXwgdEmRO
>>839
店員に聞いたら解決。
在庫に関する問い合わせには答えんなよ後が面倒だ、って方針の店もあるけど
大抵は商品名がわかれば廃盤かどうかくらいは教えてくれる
842メイク魂ななしさん:2013/10/06(日) 19:09:07.97 ID:zTAqR4Us0
>>834
他板(DIYとか)に100均スレがあれば、そっちの方がアイデア集まりやすいかも?
100均工具って結構充実してるから、そう言うので工夫してる人も居るんじゃないかな。

私はこんにゃくの洗顔スポンジを愛用してる。朝の洗顔は水を含ませて顔を撫でるだけ。
夜は洗顔後に湯船に浸かりながら、リンパに沿ってマッサージ。
軽く撫でるだけで肌のざらつきが取れるし、適度な刺激が気持ちいいです。
特に首筋〜耳の裏側あたりは手やかっさプレートよりも気持ちいいですし、
多少の角質除去も出来てるかも。

ただ、一旦水に戻すと完全には乾かないのでカビに注意。
私は大体1週間くらいで交換してます。
843メイク魂ななしさん:2013/10/06(日) 20:10:41.53 ID:YcMXfcAO0
>>839
ただいま在庫なしで発注不可
店舗にあるのみです
844メイク魂ななしさん:2013/10/06(日) 21:09:50.19 ID:14Ym+eCK0
流行りで買ってみたけどまだ使ってないや>ベビーオイル
何かに使えないかなぁ
845メイク魂ななしさん:2013/10/06(日) 21:58:04.58 ID:XYQhINE60
使いみち無いなら、ポイントメイク落とし代わりに使うのが一番消費出来るよ
846メイク魂ななしさん:2013/10/07(月) 04:51:24.18 ID:6YpIef/Vi
てす
847メイク魂ななしさん:2013/10/07(月) 10:29:15.02 ID:C/Y6G0A30
あえて突っ込むならばポイントメイク落としにどんだけ消費w?

つかボディーの保湿に使えばあっという間かな
若くて必要ないんならおかーさんのひざ下とかw

べつに流行ってないと思うけど。定番だし
848メイク魂ななしさん:2013/10/07(月) 10:42:57.80 ID:jqXe6Meo0
ケチだけつけて何の役にも立たないレスだな
849メイク魂ななしさん:2013/10/07(月) 11:18:10.63 ID:ONa2byHV0
>>839
コスメ売り場に無くても
ベビー用品売り場にあるかもよ
850メイク魂ななしさん:2013/10/07(月) 11:35:29.40 ID:eVUm46+10
既出だったらごめん。
ダイソーで買った二つ折りの爪磨きが最強に素晴らしかった〜
パッケージもうなくて名前わかんないけど、ステンレスだかセラミックで磨く部分と普通の磨き面に分かれた、外見は青い細長いやつ。
金属部分で軽く磨くだけでもう驚くほどにピカピカ。
今まで使ってたやつを投げ捨てたくなるレベルだったw
851メイク魂ななしさん:2013/10/07(月) 11:53:37.73 ID:9chjtW0T0
>>850
ダイソーのステンレス爪磨き
検索で上位ヒットするのと同じですか?
852メイク魂ななしさん:2013/10/07(月) 13:22:40.49 ID:eVUm46+10
>>851
今ググったら同じものだったw
ピンクのもあるんだ。
つかこれほんとにいいよ。おすすめしたくないほどおすすめ。
853メイク魂ななしさん:2013/10/07(月) 18:33:41.09 ID:TIWEXfXw0
磨くところが4面あるやつ?
中学の時友達か持ってたなぁ
ダイソーだったんだ
854メイク魂ななしさん:2013/10/07(月) 18:45:30.45 ID:VdMzNMxm0
>>844
へそのゴマ落とし
へそにオイルを数滴垂らしてしばらく置いて綿棒で拭き取る
855メイク魂ななしさん:2013/10/07(月) 19:04:28.61 ID:615rfcp10
へそのゴマ=溜まりにたまった垢の固まり
856メイク魂ななしさん:2013/10/07(月) 20:39:14.74 ID:gLBW0Hug0
へそのゴマって見たことないわ
857メイク魂ななしさん:2013/10/07(月) 22:22:46.21 ID:NJ+xZhSIO
何故か本当にゴマがあった事はある。職場の顕微鏡で確認したら本当にゴマだった。

>>856
出べそだとゴマらないんでは?
858メイク魂ななしさん:2013/10/07(月) 22:47:46.54 ID:HFd9Mlkz0
>>819
私も見つけたらので買ってみました。
他にパープルがあって全6色のようでした。
試しに手の甲に書いてみましたが、本当に落ちないですね。
台湾製だしステキ。

後ろの色が見えてるところはアイシャドウが詰まってるのか、ただの色見本なのか気になってしまう。
使い終わったら分解してみよう。
859メイク魂ななしさん:2013/10/09(水) 00:48:20.35 ID:BE0r7LNwI
>>852
早速白いのを買ってきた!
ダイソーの黄緑で少し湾曲した爪磨きを使ってたけど、表面磨きは二つ折りの方がイイかも
二つ折りだと鞄に入れておけるし重宝しそう
長さを整えるのには向いてなかったから黄緑爪磨きにはまだまだ現役で頑張って貰うわ
860メイク魂ななしさん:2013/10/10(木) 11:42:58.88 ID:+a4ZaJ/W0
ダイソーで見かけないハンドクリーム発見。
ガラケーのクソカメラでだけど一応画像も用意した

http://imepic.jp/20131010/412760

商品名「コエンザイムQ10ハンドクリーム」まんまだ
販売名「ハンドクリーム80g-K2(Q)」まんまだ
内容量80g、ご覧の通りどこかで見た事あるデザインw
コエンザイムQ10配合、ヒアルロン酸配合、コラーゲン配合、で3種類展開。
でも今回買ったのはQ10だけ。
蓋を開けるとアルミ蓋で密閉されてて衛生的には安心(でもMADE in KOREA)

中のクリームは白くて、冷蔵庫から出したてのマヨネーズくらいの固さ。
伸びは良いが馴染みはさほどでもなく、塗って1〜2分待たないと紙やパソコンは触りたくない感じ。
そのかわり馴染んでしまえばサラサラ。
意外と保湿力があり、指紋が粉を吹いて白く浮き出る程度の乾燥には効き目があった。
ひび割れレベルだと歯が立たない予感。

成分欄にも欄外にも香料とは書いてなかったけど、実際塗ると昔の石鹸のような匂いが…
湯上がりの母親の匂いに似ている。
無香料を求めてる人にはオススメしないけど、
近年流行りのキツい香りのハンドクリームはちょっと…って程度の人なら問題ないと思う。

過去スレざっと見たけど未だ出てなさそうだったから書いてみた。
もし見落としでとっくに既出だったらごめんよ。
861メイク魂ななしさん:2013/10/10(木) 12:30:54.19 ID:yJrEjypUi
昔の石鹸の香りっていいな
買ってみないとわからない情報助かる
ありがとうー
862メイク魂ななしさん:2013/10/10(木) 15:42:47.08 ID:69H++xDMO
>>796
これのクリームチークのコーラルを買ったけど良かったよ
キャンメイクのクリームチークと遜色無いと思う
ピンクとこれの他にローズがあって秋冬の化粧に合いそうな色だった
863メイク魂ななしさん:2013/10/10(木) 19:52:30.90 ID:KiNfrvAy0
ダイソーに色ちがいのが売ってた。確かヒアルロン酸。
買おうかと思ったけどメイドインで止めちゃった…。
864メイク魂ななしさん:2013/10/10(木) 20:44:44.61 ID:vFTFXRMRO
>>860
結局ダイソーで買ったのかよそで買ったのか…
と一瞬悩んだ私はゆとり
865メイク魂ななしさん:2013/10/11(金) 00:38:57.66 ID:iI576atd0
最近ダイソーの化粧品関係、メイドインコリアばっかだよね…
ハンドクリームなんて、ほぼ全滅
ジャパン、台湾とは言わなくても、せめてベトナム辺りで勘弁して欲しい
866メイク魂ななしさん:2013/10/11(金) 00:46:15.59 ID:BsO5tgNJ0
>>865
可愛いパッケージのハンドクリームがある!って手に取り、裏を見てそっと棚に戻す事が多いわ。
867メイク魂ななしさん:2013/10/11(金) 03:32:19.69 ID:c8dLMQLa0
>>850-853
表面磨き専用ですか?
短くするのには向かないのかな
868メイク魂ななしさん:2013/10/11(金) 03:39:18.55 ID:raHAAzZLO
生産地に拘る人は、最初からダイソー化粧品はスルーした方が精神的に良いのでは。おとなしく数百〜数千円ほど出して国産買えば?
869メイク魂ななしさん:2013/10/11(金) 03:46:45.68 ID:VJDIiL7P0
>>867
爪の表面をみがく専用です
爪の長さを整えるほど削れません
870メイク魂ななしさん:2013/10/11(金) 03:56:35.04 ID:c8dLMQLa0
>>869
ありがとう
爪が薄いので表面は使わないなぁ
前に買ったスリガラス風のヤスリが使えないやつで
それ以来100均のヤスリには手を出していない・・・
871メイク魂ななしさん:2013/10/11(金) 04:13:10.48 ID:FEe14TAx0
>>868
わざわざ書かなくてもわかってるよ
ただkoreaだけは色々とアカンって人が多いだけでしょ
ほっといておくれ
872メイク魂ななしさん:2013/10/11(金) 04:44:12.33 ID:caCPeehX0
この流れじゃこないだ見つけたマンゴーの香りのローションのレポも必要なさそうだ…Korea製だったし……
873メイク魂ななしさん:2013/10/11(金) 05:37:32.49 ID:r0QlLXTlO
レポはぜひ書いてほしい!きっと必要な人の方が多いよ
とかいって水系だけは一度怖い思いしたから産地気にしてるけど…
874メイク魂ななしさん:2013/10/11(金) 05:38:56.07 ID:JMS6K+y9O
叩かれるの覚悟ならいいんじゃない
875メイク魂ななしさん:2013/10/11(金) 08:44:00.40 ID:eVXiGYmm0
メイドインコリアのレポしたからって叩いたりはしないでしょ
876メイク魂ななしさん:2013/10/11(金) 11:06:04.02 ID:Iu9dUFqr0
叩きはしないけど、
「ありがとう買ってみる」より
「ありがとう買わないようにする」が増える可能性があるな
私はKoreaまでは試す派(Chinaは×)なのでレポ待ってます
877メイク魂ななしさん:2013/10/11(金) 20:08:17.43 ID:tzjj192k0
じゃー流れに乗って
シルバーっぽいちょっと大きめのチューブの洗顔フォームのレポ k国製
テクスチャはすごくゆるい、間違ってチューブの中に水が入っちゃった感じ
そのわりに泡立ちもイマイチ
多分メイクも落とせたはず(使い切ってしまったのでうろ覚え)なんだけどすごく頼りない感じ
よく言えばマイルド、匂いはごく普通 残り香もない
素顔に使うなら特に不可はないんだけど、ま〜精神衛生的にあまりオススメはしないw
878メイク魂ななしさん:2013/10/12(土) 02:15:17.53 ID:5gJaw09y0
コリアってダメなのか
チャイナよりは信用出来ると思ってた
879メイク魂ななしさん:2013/10/12(土) 02:26:23.19 ID:cE17CkQ+0
大腸菌だらけだからね
880メイク魂ななしさん:2013/10/12(土) 02:38:29.31 ID:utPJzNfE0
>>878
どっちもどっち
両方糞以下
881メイク魂ななしさん:2013/10/12(土) 03:06:07.92 ID:l3s7bAlV0
んー、自分はCよりKの方を避けるなぁ。
何だかんだ言ってもシナ製の輸出向けは審査厳しいし(つっても相対基準だけど)
Kは意図的に何か混ぜてきそうだから。あと生産地表記が姑息になったから余計に。
882メイク魂ななしさん:2013/10/12(土) 03:36:06.36 ID:1eF2QesJ0
どっちも割り切って使ってるよ
信頼性なんか100円の時点で目糞鼻糞も同然
そのかわりブラシとかアイメイクとか
どれは使うけどどれは避けるみたいなのはする
883メイク魂ななしさん:2013/10/12(土) 03:44:42.10 ID:utPJzNfE0
>>882
日本語不自由?ゆとり?
884メイク魂ななしさん:2013/10/12(土) 03:57:22.43 ID:l3s7bAlV0
別に流れ的にはそれほどおかしくは無いと思うが・・・
885メイク魂ななしさん:2013/10/12(土) 04:04:40.23 ID:5ey1TLRG0
日本語力が低いだけだな
886メイク魂ななしさん:2013/10/12(土) 05:01:36.58 ID:i7AEVjT/i
パックとかは無理だけど、マスカラは何年もビューコス使ってた
特に異常はないな。できたら台湾やタイ製の方がいいけど
最近水玉のマスカラ買ってみたけどいいね
887メイク魂ななしさん:2013/10/12(土) 09:01:44.03 ID:8gQnnw7+O
目の近くだと思うとアイシャドウとかクレンジングは怖いんだよね
しみたりはないから普通に使ってたけどさ
888メイク魂ななしさん:2013/10/12(土) 09:12:45.17 ID:tNv53GmV0
スキンケア系は怖い
889メイク魂ななしさん:2013/10/12(土) 10:02:11.26 ID:xQ9qOcYC0
スキンケアだけはないな
中国人も買わないレベル
890メイク魂ななしさん:2013/10/12(土) 10:19:09.19 ID:LfxW96sE0
顔につけるものはチェックするかな
ハンドクリームくらいなら気にしない
891メイク魂ななしさん:2013/10/12(土) 10:59:22.45 ID:xJ9fKXLh0
台湾やベトナムは最初は「え〜」っと思ったが最近は許容範囲になった
892メイク魂ななしさん:2013/10/12(土) 11:07:09.67 ID:7mP8CqIS0
なんで「え〜」なの?
893メイク魂ななしさん:2013/10/12(土) 11:12:46.46 ID:ZjkLyXCn0
郷ひろみとSKEの人がCMしてるジャーマンクレイがスポット品としてフレッツにあった。
ttp://www.yamano-cosmetics.com/SHOP/910893/list.html

@見るとレモンや地元の100均に置いてあるみたい。
全種類あり、ホディスクラブ ローズを買ってみた。
スクラブ?ジェル状で手応えがない。
これは売れないだろうな…
894メイク魂ななしさん:2013/10/12(土) 14:00:43.62 ID:QRWk3UVR0
>>891
自分もそうだわ
政治的な事で印象が変わったってのもあるけど、純粋に品質もいい
ベトナムってなんとなく後進国っぽいイメージがあったけど
今はむしろ、ベトナム製の物が一番管理がなっている気がする
製造番号印刷してあったり、開封出来ないようシールしてあったり
デザインも垢抜けてきているしね
895メイク魂ななしさん:2013/10/12(土) 17:28:18.81 ID:Gw+lMhpN0
でも韓国系の企業がやってると思うんだけどメイドベトナム
それよかダイソーでいい白のアイライナーペンシルある?
896メイク魂ななしさん:2013/10/12(土) 19:14:19.25 ID:2XCIlysVO
>>895
「良い」の基準がどこにあるかによる。
発色さえ良けりゃラメざりざりでも持ちが悪くても「良い」のか
持ちが良ければ書き心地が固くても白みが弱くても「良い」のか、等々
897メイク魂ななしさん:2013/10/12(土) 23:25:01.32 ID:N4k+8vblO
私も>>796のクリーミーチーク三色とも買いました

まだ腕にしか付けてないですが大きめのシルバーラメが入ってるのがちょっと…
ちなみに私の腕での発色は、ローズは落ち着いたダークな感じで秋冬に良さそう
ピンクは黄みがかっていて、コーラルは白オレンジになりました
あまり参考にならないと思いますが一応…
898メイク魂ななしさん:2013/10/13(日) 04:11:09.61 ID:GeshpA2p0
>>897
クリームチークって、ラメ無しじゃないの?
899メイク魂ななしさん:2013/10/13(日) 05:26:07.06 ID:K8tN8ho+0
>>898
二人ともラメ有りって言ってるんだからラメ有りなんだろ
いちいち確認する意味がわからない
900メイク魂ななしさん:2013/10/13(日) 05:42:34.02 ID:A7eNWmrnO
>>899
>>796の人はラメ無しって言ってたからじゃない?
901メイク魂ななしさん:2013/10/13(日) 05:55:35.20 ID:tfx6GX5oO
表面はラメが無い(見えない)んだけど掘るとラメが出てくるよ
でもそんな多くはない
902メイク魂ななしさん:2013/10/13(日) 07:00:28.90 ID:SfB3ZZ7Y0
少量の大きいシルバーラメか…
購入は見送ろうかな
903メイク魂ななしさん:2013/10/13(日) 08:13:45.97 ID:MpHrTiTr0
どうして100均のものってラメがでかいんだろ
904メイク魂ななしさん:2013/10/13(日) 08:45:35.42 ID:s9nYp5cRO
百均のかわいいメイク用品はすぐ買っちゃうけど失敗しまくってて結局飾りになってるものが大半だなあw
今話題にあがってるチークも飾りにするにはけっこうかわいいんだけどね
905メイク魂ななしさん:2013/10/13(日) 09:18:31.31 ID:0yAndGoZ0
画像のジルっぽいやつ見かけたことがない
人気なのかな
906メイク魂ななしさん:2013/10/13(日) 09:26:08.87 ID:MpHrTiTr0
ジルのパクりみたいなネイル発見したよ
でもそれ買って以降売り場で見かけなくなった
蓋の上部にラインストーンがついてるやつ
ピンクと紫を買って、ピンクは乾いたら安っぽい発色だったけど紫は結構良かった
907メイク魂ななしさん:2013/10/13(日) 09:27:16.57 ID:pNXn5Y1p0
割と最近入荷し出した感じ。
昨日ちょっと大きい店舗で2種3色ずらっと並んでた
908メイク魂ななしさん:2013/10/13(日) 09:32:47.03 ID:u0jIKbHPO
>>906
ダイソーだとしたら、多分ファンシーブルームネイルカラー
7月末頃に発売された奴なのに、我が家周辺では最近やっと並び始めた
909メイク魂ななしさん:2013/10/13(日) 12:27:04.95 ID:mDS4fWlD0
640 名前:どっちの名無しさん? :2013/10/12(土) 19:34:18.87
ねえねえ、浜崎あゆみの付けまつ毛が100円ショップで在庫処分されてるんだけどw
これってもう有名な話だった?

668 名前:どっちの名無しさん? :2013/10/12(土) 21:26:50.40
>>648
はい、CanDo(100円ショップ)で在庫処分中w
http://i.imgur.com/qFK561j.jpg


やばばだよ - !!!笑笑 なんか、100均であゆのつけまが売ってたからなんとく買ったのそれで買ってから
100円って安いなっておもって裏みたら定価1480円だった !!!∩vб`☆ξ ´ お得ぅ - !
https://twitter.com/luuuv_1127/status/389027358864195584/photo/1

あゆのつけま100円なんだけどー!!! やば、あげ
https://twitter.com/ainyan961/status/388939751039844352/photo/1

あゆのつけまが100円w
https://twitter.com/sixpride1313/status/388950953853857792/photo/1

↓↓↓
 
浜崎あゆみプロデュース「A eyelash」 1,480 円
http://www.a-eyelash.jp/item/index.html
http://karabo.jp/products/list.php?category_id=207
910メイク魂ななしさん:2013/10/13(日) 14:16:34.49 ID:/Sd9vXiP0
貼り乙
今の浜崎ってここまで落ち目だったんだ
人気はともかく、浜崎プロデュースの物ならそこそこちゃんとしてるよね
探してみよ 情報サンクス
911メイク魂ななしさん:2013/10/13(日) 14:20:23.05 ID:bL/2/vgb0
ティーン向け雑誌とのコラボつけまならキャンドゥに売ってたよね
912メイク魂ななしさん:2013/10/13(日) 15:42:58.07 ID:woUbNmn80
>>909
参考になるレポなんだが文章読むとイラッとしてしまうなw
913メイク魂ななしさん:2013/10/13(日) 17:03:37.44 ID:2tHSIMPy0
キャンドゥ近所にないんだお(´・ω・`)
914メイク魂ななしさん:2013/10/13(日) 19:39:19.91 ID:LBHxXwEU0
うちもキャンドゥとシルクがなくなった
915メイク魂ななしさん:2013/10/13(日) 20:59:45.54 ID:Mgky9t340
ダイソーでキラキラした容器のスティックアイシャドウ見つけたー
昔からあったシルバーの容器で蓋にストーンが付いてる口紅のアイシャドウバージョンみたいな。
容器は口紅よりシンプルだけど使ってる素材は一緒だと思う。

茶色とベージュ買ったけど、発色良いしかなりしっとりしてた
腕に塗った後シャワー浴びたけど全然落ちてなくてびっくり
擦ってもほとんど落ちないw

色は茶色、ベージュ、ピンク、水色、黄緑、紫だったと思う。
916メイク魂ななしさん:2013/10/13(日) 21:01:53.47 ID:FeFQQ4bB0
>>915
買ったんなら画像見せて欲しいな
917メイク魂ななしさん:2013/10/13(日) 21:02:52.90 ID:6Bk9artc0
うざ
918メイク魂ななしさん:2013/10/13(日) 22:23:52.88 ID:Mgky9t340
濃いめの青もあったの思い出した。

>>916
http://imepic.jp/20131013/803360
919メイク魂ななしさん:2013/10/13(日) 22:49:50.75 ID:SjYVMOSW0
ダイソーの安心安全日本製と書かれたピンクのパッケージのクレンジングシートが
びっくりするぐらい落ちない。
普通のウエットティッシュのほうがよく落ちるってぐらい
メイクが落ちない。
32枚入りで、わりと厚手で肌触りは悪くないし安いけど
これほど使えないものも最近のダイソーでは珍しい。
こんなにメイクが落ちなく作れることが逆にすごい。
920メイク魂ななしさん:2013/10/13(日) 23:42:41.41 ID:GHsLO0NK0
>>918
ベージュはどんな発色ですか?
ブラウンは買ったけど二重の線より上には無理な濃さだったので…
落ちないかわりにぼかせないし
二重より上はわざわざペンシルアイシャドウ使うよりパウダータイプ使ったほうが早いかな
921メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 00:08:46.98 ID:dJYtjtev0
>>920
二重より上にも塗れると思う!
ただ色白さんは二重より広めに塗るとけばくなりそうな暗さかなぁ
色がヴィセのグラムネイチャーアイズOR-6の明るい方に似てる〜

あと一応塗った直後であれば指で伸ばせたよ〜
パウダーより落ちにくそうだから二重より上でも使うのありだと思う!
922メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 00:32:33.36 ID:ppXD66Xy0
>>920
ベージュというかゴールドかな?
使えると思うよ。
ぼかしにくかったら、あまり力を入れずにうっすらと塗って調節すればいいと思う。
923メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 00:53:19.31 ID:ME++KBmjI
スティックシャドウ気になる!
良かったら色の画像もうpしていただけたら…
924メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 01:04:58.09 ID:ahQFXH7P0
クレンジングシートはダイソーとかキャンドゥ系列に置いてある30枚入りで箱に入ってるシリーズの奴をたまに使ってる
普段はちゃんと洗顔で落とすけど疲れてたりめんどくさい時は重宝してる
高いのよりケチケチせずに使えるしw
アロエエキス、桃の葉エキス、ヒアルロン酸等の種類あり
高いシートと比べたら多少落ちは悪いけど2、3秒抑えてから拭くと割とするっと落ちる
925メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 01:35:00.57 ID:04ojdDRMO
926メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 03:32:44.17 ID:pDAMIU4g0
>>919
あれも酷いが、プラスチック蓋つきのビタミンC配合クレンジングシートもなかなか酷い。
同じクレンジングシートでもアロエのクレンジングシート(30枚入り)はきちんと使える
927メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 13:35:55.11 ID:/hF4nZ2t0
シャネルのアイシャドウに似てるのあるよね。
フタを開けた時。
928メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 15:34:54.20 ID:c6Selavk0
上に宝石もどきがついた可愛いアイシャドーとかリップの化粧品
軒並み品切れだったんだが台湾製のせいか、売る切れ中!と
かいてあって微笑ましくなった
929メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 16:07:39.01 ID:uyW0kKQv0
ウルキレ
930メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 18:17:37.49 ID:RliF3khL0
それは店員が中国人
931メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 21:38:26.17 ID:iTb+i4Z60
ヒント:什器に
932メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 21:42:15.07 ID:MjRWkpe/0
@で有名なATマニキュア、愛用してるんだけど最近塗れば塗るほどダマになって乾燥しづらくなってきた。
これって薄め液いれた方がいいのかな?
入れるとしたら同じセリアのマニキュアの方がいいのかな?
近所にセリアないんだけど…
933メイク魂ななしさん:2013/10/15(火) 01:36:49.43 ID:xFG8ol5/0
これ他ではられてたけどキャンドゥ巡りしてみてもいいんじゃないか
ttp://blog-imgs-57.fc2.com/g/e/i/geitsuboo/20131013143453.jpg
934メイク魂ななしさん:2013/10/15(火) 01:37:24.25 ID:xFG8ol5/0
既にはられてたかごめん
935メイク魂ななしさん:2013/10/15(火) 05:31:50.72 ID:EQKcnvTg0
それ見て回ったけど福岡のキャンドゥには無かった
たまにキャンドゥは有名メーカーのスポット商品が入るよね
近所のキャンドゥは\105でスプリングハート置いてる
936メイク魂ななしさん:2013/10/15(火) 08:25:01.46 ID:hjecd9aVi
シリコーン潤マスクサイコー!
コットンもパックも落ちてこないしパックしたまま
下向きながら作業出来るのっていいね。
937メイク魂ななしさん:2013/10/15(火) 12:49:47.26 ID:PRwvx5Nwi
>>935
マジか
めっちゃうらやましい
938メイク魂ななしさん:2013/10/15(火) 14:41:30.32 ID:kWlFCuzm0
なんかデオナチュレのクリスタルストーンの類似品みたいなの出てた

商品名 pure crystal
全成分 硫酸Al(アルモニウム)
原産国 タイ

男性用と女性用があったが違いがわからんww
水つけて脇とかに擦り付ける石型の制汗剤っぽい。
なんか怪しくて買えなかったww
939メイク魂ななしさん:2013/10/15(火) 14:59:40.07 ID:QdhJXK1OO
浜崎のつけまは100均以外にもドンキでも100円コーナーにたくさん吊されてたよ。
先月見かけて今月も見かけたけどまだ残りまくっててあまり減ってない。
このままだと邪魔だからまとめて100円とかになりそうだから期待してる。
940メイク魂ななしさん:2013/10/15(火) 15:00:31.24 ID:y7xt+rz+0
スポット品だったら
近江だかのカフェリップが忘れられないな
また出ないかなーアレ
941メイク魂ななしさん:2013/10/15(火) 22:14:50.70 ID:TflSLx9h0
アナスイのパクリミラー売ってるよねw

ダイソーでもなくキャンドゥでもなく
セリアでもなくシルクでもない100均(店名は忘れた)に、
カラーバリエーション豊富なアイシャドウ売ってた。

例えば青系だけで固めたのアイシャのパレットに、
青系が10色ぐらい入ってるw

他にも、赤系、緑系、ピンク系、紫系、茶色系、モノトーン系とか色々あった
942メイク魂ななしさん:2013/10/15(火) 22:18:33.60 ID:J/vOG8XD0
>>941
その書き方だと評判悪いやつかな?
943メイク魂ななしさん:2013/10/15(火) 22:37:19.73 ID:TWSbGwBz0
肝心の使い心地はどうなの?
944メイク魂ななしさん:2013/10/15(火) 23:51:16.05 ID:TvFuWgPS0
あゆのつけまって大型店舗しか流通しないのかな
キャンドゥもセリアも遠いところに小さい店舗しかないや
945メイク魂ななしさん:2013/10/16(水) 00:40:19.48 ID:+PTnCYkf0
>>944
自分はスーパーの片隅にある百圓領事館で見た
946メイク魂ななしさん:2013/10/16(水) 09:47:51.83 ID:pfPv4Ef50
あゆのつけまってそんなに使い心地悪いのかな?
ギャルは結構使ってたイメージだけど
947メイク魂ななしさん:2013/10/16(水) 10:19:37.35 ID:WufEy3Qy0
>>946
使い心地じゃなくて流行りの問題では?
948メイク魂ななしさん:2013/10/16(水) 11:01:57.60 ID:aATbcUG10
あゆ=問題起こした読モよりもオワコンってことか
949メイク魂ななしさん:2013/10/16(水) 15:18:18.61 ID:JnlNKCZt0
オワコンのくせに、益若や小森のより強気な定価だったせいもあるんじゃない?
950メイク魂ななしさん:2013/10/16(水) 17:02:13.97 ID:aATbcUG10
そのうち倖田のも並ぶのかなw
951メイク魂ななしさん:2013/10/16(水) 17:38:57.63 ID:UdXRG3S30
ダイソーに泡で出てくる日焼け止めがあったよ
これもスポット商品ぽかった

匂いもそんなになくてサラサラしててよかった

浜崎のつけま欲しいけど地元のキャンドゥ潰れたわ
952メイク魂ななしさん:2013/10/16(水) 17:59:39.78 ID:OucmpSzZ0
今日浜崎つけま目当てでキャンドゥ行ったけど、なかったわ
地域にもよるのかね
953メイク魂ななしさん:2013/10/16(水) 18:06:09.08 ID:IhIJeL1NO
>>927
あー、ダイソーだったかな?丸いシャドウが並んでたのが、ちょっとシャネルっぽいと思った記憶が。
954メイク魂ななしさん:2013/10/16(水) 18:12:55.13 ID:l0Y8i25VO
>>952
地域によるというより、店による。
店舗ごとに経営方針も入荷規準も違うのは勿論だけど、
オリジナルブランド以外の商品(スポット品や型落ち品)の仕入れルート自体もまるで違ったりする。
オリジナル商品だけで大半賄ってるダイソーやセリアなら、ある程度共通するんだけどね…
955メイク魂ななしさん:2013/10/16(水) 20:19:20.89 ID:saAAL3pT0
へー
詳しいね!
956メイク魂ななしさん:2013/10/16(水) 20:31:27.52 ID:MMqLAdKG0
>>915のシャドウの茶色買ってきた
以前出てた黒いパケのスティックシャドウの茶色とグラデにしたらいい感じになった
スポンジ使うと綺麗にぼかせる
957メイク魂ななしさん:2013/10/17(木) 03:38:06.38 ID:GLoFskAv0
ツケマカラコンアイプチは滅びてほしいわ
使ってるやつみんな気持ち悪い顔
あゆ世代くらいが元凶だよね
958メイク魂ななしさん:2013/10/17(木) 04:23:21.47 ID:kbyazrjt0
日本人はアジア人なのに美意識と美的感覚が白人寄りなの
齟齬をきたしてるのに白人にあこがれるから小細工や底上げが必要なの
ギョロ目の奇形プリクラは白人とかもはやそういう次元じゃないけど
その気持ち悪いのが息を吐くより当たり前に読モとかやってるから真似して
気持ちいいとか思っちゃってるの。ド不細工でもスタイル良ければモデルになれるの
気持ち悪いプリクラで悦に入っちゃうの。それが女の悲しいサガなの。許してあげて
959メイク魂ななしさん:2013/10/17(木) 04:28:48.34 ID:DuSvYKFU0
エクスプレスアイシャドーペンを結局全色買ってしまった
960メイク魂ななしさん:2013/10/17(木) 12:40:44.77 ID:2GGoxybA0
ダイソーのキラキラコスメについて聞きたいです。

ブリリアントクリーミーチーク、
シルバーのフタの宝石の部分が、ピンク、水色、パープルの3色しか見かけないけど、
グリーン、白、黄色もあったりするの?

クリスタルクリームアイカラーは、シルバーのフタの宝石の部分が
白、黄色、ピンク、パープル、グリーンの5色なら見かけたけど、
水色もあったりするの?
961メイク魂ななしさん:2013/10/17(木) 16:58:59.08 ID:rNECnn2lO
キャンドゥ二ヶ所はしごしたけどあゆつけま無かった
でもつけまの種類自体は前より増えてたなぁ
特に自然なのが増えた
962メイク魂ななしさん:2013/10/17(木) 21:10:49.05 ID:ZDSJmpYvO
>>960
次スレよろ
チラシで見る限り3色だけみたいだよ
まあチークだしね
963メイク魂ななしさん:2013/10/18(金) 11:52:56.83 ID:yRMQryni0
100円スレって既女板と喪女板にもあるけど、
両スレでメイクの話あるのね
964メイク魂ななしさん:2013/10/18(金) 16:53:16.77 ID:b4s6MDU30
セリアに行ったら、レブロンの口紅にそっくりのACの口紅があった
買って使ってみたけど微妙だったなぁ
やっぱり値段どおりって感じで、ティッシュで擦ったらすぐ落ちた。
でも使いやすいからこれはこれで良いかな
965メイク魂ななしさん:2013/10/18(金) 17:29:55.72 ID:E36u2ZDl0
>>964
アメリカの土産物的な口紅並みに落ちないのもそれはそれで怖いw
ところで発色はどう?
966メイク魂ななしさん:2013/10/18(金) 18:52:16.53 ID:b4s6MDU30
>>965
発色は普通か良い方だと思う。滑らかで書きやすいし。
3色あったんだけど、オレンジしか買ってなくて
あとはわからないんです´‐`
967メイク魂ななしさん:2013/10/18(金) 19:17:37.64 ID:d72Nb8B6O
あゆまつげダイソーにはないのかな?
968メイク魂ななしさん:2013/10/18(金) 19:29:47.13 ID:E36u2ZDl0
>>966
ありがとう
発色いいのは普段使いしづらいけどたまに付けるならいいかも
969メイク魂ななしさん:2013/10/18(金) 20:36:41.21 ID:4enLIKoE0
【芸能】 浜崎あゆみプロデュースのつけまつげ(定価1480円)が100円ショップに並ぶ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1382078797/
970メイク魂ななしさん:2013/10/18(金) 20:37:25.25 ID:eEePg/MqO
>>967
少し遡って読もう
971メイク魂ななしさん:2013/10/18(金) 21:29:18.14 ID:24oA2qKB0
自分はあゆのつけまの写真上げた人じゃないけど、ル・プリュで売ってるよ。
つけまコーナーに普通に置いてあった
972メイク魂ななしさん:2013/10/19(土) 00:42:55.99 ID:WdGaFX980
百円領事館で100円で売られてたボディスクラブ
まだ1680円で売ってるdsがあった…
973メイク魂ななしさん:2013/10/19(土) 01:15:28.57 ID:ORdVM7B70
3つセットで売ってるグラデ用ネイルがキャンドゥにあった
974メイク魂ななしさん:2013/10/19(土) 01:18:31.41 ID:4ruAYpzR0
主な100円ショップ店舗
ダイソー www.daiso-sangyo.co.jp/
キャンドゥ www.cando-web.co.jp/
シルク、meets www.watts-jp.com/
セリア www.seria-group.com/
オレンジ www.orange100.jp/
レモン www.lemon-web.co.jp/
得得屋 www.tokutokuya.com/
ひゃくえもん楽天店 www.rakuten.ne.jp/gold/hyakuemon/
百圓領事館 www.ontsu.co.jp/tenpo.html
ナチュラルキッチン www.natural-kitchen.jp
975メイク魂ななしさん:2013/10/19(土) 13:06:06.43 ID:9AEn7uDM0
300円ショップ
・3 COINS www.3coins.jp
・ミカヅキモモコ www.momoko300.com
・クゥクゥ www.coucou.co.jp
976メイク魂ななしさん:2013/10/19(土) 13:09:32.62 ID:KgyosTPw0
あゆのつけま芸スポに記事出ちゃってたね。
977メイク魂ななしさん:2013/10/19(土) 19:30:32.62 ID:vrRskHCt0
近所のデカいダイソーでシリコンマスク見かけない・・・
もう今月3回見に行ってるんだけどな
どんなコーナーに置いてますか?メイク類?スキンケア類?お風呂グッズ?
978メイク魂ななしさん:2013/10/19(土) 19:43:40.27 ID:lOw0/T6f0
>>977
メイクの近くでみかけるよ
979メイク魂ななしさん:2013/10/19(土) 21:10:52.05 ID:B5uLiUNi0
>>977
ローションパックとかある所に置いてあったよ
980メイク魂ななしさん:2013/10/19(土) 22:41:03.73 ID:GEvNs9ym0
久々にダイソーに行ったんだけど、ダイヤル式のコンシーラーって無くなってしまったんですか?
結構気に入ってたんで、品切かもしれないし代用にとチューブタイプのを買ってみたけれど暗い色過ぎて…。
981メイク魂ななしさん:2013/10/19(土) 22:58:29.38 ID:XEZhX01J0
ダイヤルコンシーラーある所にはまだある
ホコリ被ってるから古そうだけど
982メイク魂ななしさん:2013/10/19(土) 23:10:01.52 ID:GEvNs9ym0
>>981
ありがとう。
普段の行動範囲の2件はいつ行ってもなくて…。
チューブのでも何色かあればいいんだけれど、どうしてあんなに暗いんだろ。
983メイク魂ななしさん:2013/10/20(日) 00:34:27.35 ID:ADZOtKIxO
>>977
同じくパックコーナーにあるけどかなりの人気らしくて地元では入荷しても三日以内になくなる
最初見てこんなのあるんだねって母親に話したら探してたみたいで、次の日買いに行ったらもう売り切れ
一ヶ月位で再入荷したから買ってあげたんだけど母親の見てたら欲しくなっちゃって会社帰りに寄ったらまた売り切れてた
今日も見に行ったらぽっかり空いてるスペースあったからまたニアミスかも
どこかで紹介されたみたいだから暫くブームが続くのかな
正規品よりかなり安いもんね
984メイク魂ななしさん:2013/10/20(日) 00:51:40.35 ID:Jo4aqjyf0
浜あゆの付け睫毛がキャンドゥとレモンの両店で100円だそうです
985メイク魂ななしさん:2013/10/20(日) 14:16:33.37 ID:KKEAIG0d0
あのシリコンマスクって売れてるのか…
見た瞬間こんなの買う人いるのかと思ったけど
986メイク魂ななしさん:2013/10/20(日) 14:52:31.61 ID:cIBl4B4bi
>>974
マルチ&ステマ乙
987メイク魂ななしさん:2013/10/20(日) 14:58:31.73 ID:26WhLBgD0
どこの何のステマになってるのか
988メイク魂ななしさん:2013/10/20(日) 15:08:33.47 ID:OMHQMcni0
ステマという言葉を使いたかったんだろう
989メイク魂ななしさん:2013/10/20(日) 15:51:53.23 ID:cIBl4B4bi
>>987
ショップの中に自分の店を織り混ぜてる
990メイク魂ななしさん:2013/10/20(日) 15:56:58.65 ID:E2rzJsus0
見た側からしたらどれがそいつの店か分からないんだし
ライバル店も同じように紹介してるんだから、ステルスになってなくね
991メイク魂ななしさん:2013/10/20(日) 16:03:08.81 ID:cIBl4B4bi
最近、異常なレモンageとオレンジageがあるのは不自然ですよねー
しかも板違いとはいえ、100円ショップスレでのきなみ
992メイク魂ななしさん:2013/10/20(日) 16:12:50.40 ID:FXlSZfDu0
はいはい陰謀論陰謀論
他板の話は他板でやってくれまいか
993メイク魂ななしさん:2013/10/20(日) 16:13:29.81 ID:IoFQ7kys0
100均スレはいくつか見てるけど、レモンオレンジageなんてあったっけ?
994メイク魂ななしさん:2013/10/20(日) 16:18:06.37 ID:vaxnJ5Xo0
542 可愛い奥様 sage 2013/10/20(日) 16:01:43.88 ID:zkvxMLE1i
最近、異常なレモンageとオレンジageがあるのは不自然ですよねー
しかも板違いとはいえ、100円ショップスレでのきなみ
995メイク魂ななしさん:2013/10/20(日) 16:19:26.17 ID:q1Ux84vv0
そんな店近くにないから問題無い
996メイク魂ななしさん:2013/10/20(日) 18:07:28.50 ID:zTw6rWnD0
たとえステマだとしても100円ショップのステマなんて可愛いもんだと思うけどね
むしろこーゆーお店あるんだーって興味持ったよ
セリアから下は地元に無いから行く機会も無いだろうけど
997メイク魂ななしさん:2013/10/20(日) 18:32:32.49 ID:db39omzN0
この前ダイソー行った時シリコンマスク置いてなかったのは人気だからなのかね
狙ってたのにな…
998メイク魂ななしさん:2013/10/20(日) 18:41:04.68 ID:J9Z3yonN0
そう?大阪のダイソーなら大抵軒並み並んでたけどなぁ。
999メイク魂ななしさん:2013/10/20(日) 19:39:13.56 ID:H59sWBSc0
あれ?次スレは?
1000メイク魂ななしさん:2013/10/20(日) 19:48:39.74 ID:FzVXxkMu0
100げっと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。