白鳳堂

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
大変なユーザーの皆さん乙です。
情報流出関係はこちらでどうぞ

白鳳堂
http://www.hakuho-do.co.jp/index.html

お客様情報の流出に関するお詫びとお知らせ
http://www.hakuho-do.co.jp/user_data/packages/default/page/mainte.php

関連スレ
こだわり派のメイクブラシスレッド25
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1351826445/
こだわり派のメイクブラシスレッド27
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1364344547/
2メイク魂ななしさん:2013/03/27(水) 13:19:11.85 ID:pzQ6MXAY0
>>1
乙でした、ありがとう

先日パスワードの変更のメールが来たから
さっさと退会手続きしちゃったけど
今後の対応もあるから早まったなーとブラシスレ見て思った…
ここの筆が好きだっただけに、今回の対応は本当に残念
3メイク魂ななしさん:2013/03/27(水) 14:03:07.61 ID:9qnQsm3M0
>>1 乙
引き続き情報交換していきましょう

>>2
お客様窓口に電話して聞いたけど
退会しても被害にあった人のデータはちゃんとあるから大丈夫って言ってた

退会者が増えると怒りが伝わるかなと思って私も退会しちゃったけど
ブラシスレ見てそうだよなって思った
情報漏らしたやつの言い分を信じるなんて間違ってたw

ここで情報もらって、メールが来なければ電話するつもり
42:2013/03/27(水) 14:49:54.95 ID:pzQ6MXAY0
>>3
自分も怒りの意思表示で退会したクチですw
ここで情報交換できるから確かに心強いかも
レスありがとう!
5メイク魂ななしさん:2013/03/27(水) 15:08:59.49 ID:InxCQSQI0
私も退会組です。>>1さんが別スレ立ててくれたおかげで気兼ねなく話し合える。ありがとうございます。
6メイク魂ななしさん:2013/03/27(水) 17:18:02.76 ID:hliM69wCO
ブラシスレからの転載です。


検索エンジンで登録者の名前、住所、電話番号とかの登録してある情報を検索かけたら引っかかってしまう状態だったらしい。
これなら正直あまり被害なさそう。

客からの指摘で気付いたらしいんだけど自分の名前を検索かけたりする人いるからそういう人が気付いたのかな。
7メイク魂ななしさん:2013/03/27(水) 17:33:58.00 ID:wlBadEgbI
念のために、クレカ停止&再発行の手続きをした。
手数料が800円ほどかかったわ。
勉強になりました・・・
8メイク魂ななしさん:2013/03/27(水) 17:59:29.35 ID:6Ql8y83D0
>>6
被害あるでしょ…
9メイク魂ななしさん:2013/03/27(水) 19:25:55.33 ID:fK34CqtH0
私も退会した!
昔買い物したっきりで前に登録したパスワード忘れてた。
他のサイトとかぶってないか心配で問い合わせたんだけど、
サイトリニューアルした時にランダムに変更したから残ってないってさ。

>3
退会してもデータ残ってるのって心配じゃない?
退会してもまた流出しちゃう恐れがあるんじゃないの?
10メイク魂ななしさん:2013/03/27(水) 19:33:00.39 ID:fK34CqtH0
9だけど、前に登録したパスワードはこちらではもう分からないから、
他のショッピングサイトのパスワードなどは
念のため全部そちらで変更してくださいってメール来たよ…。
11メイク魂ななしさん:2013/03/27(水) 21:00:19.83 ID:EiAePCi20
>>9
データが残ってたらその可能性有だよね>流出のおそれ
12メイク魂ななしさん:2013/03/27(水) 21:17:44.95 ID:p9Qq8Lh70
メールソフト(outlookとか)使ってたら、それで白鳳堂のメールだけ抽出して
昔の登録メール残ってたら分かるよ。自分はそれでパスワード分かった
13メイク魂ななしさん:2013/03/27(水) 21:46:16.28 ID:9qnQsm3M0
>>9>>11
ほんとだ…そこまで考えてなかった
次に電話したとき聞いてみないと orz
14メイク魂ななしさん:2013/03/27(水) 21:59:59.76 ID:M4hgccjF0
>>12
2010年に会員登録したときのメールには
会員IDしか書いてなかったよ。
時期によって違うのかな。
15メイク魂ななしさん:2013/03/27(水) 22:06:37.57 ID:p9Qq8Lh70
>>14
自分はそれより前だったから時期によって違うのかも
16メイク魂ななしさん:2013/03/27(水) 22:43:47.24 ID:3HVUfBhLO
>>6
それ最悪じゃん
17メイク魂ななしさん:2013/03/28(木) 00:18:33.62 ID:DALbQJ670
サイト再開したけど、情報流出の件すごい見づらいところに置いてるね
最新情報のところにのせてもいいと思うけど・・・
最初気づかなくて探したわ
なんだかなー
18メイク魂ななしさん:2013/03/28(木) 00:58:43.01 ID:aBxbMz3F0
>>16
最悪なのは白鳳堂のページ上で丸見えなり登録者名簿一覧みたいな状況になってる事だと思ってた。
検索に引っかかるのが最悪なのはどうしてか教えて欲しいです。
私は名前や電話番号を人に検索かけられる事ってなさそうだなーとちょっと安心してたんだけどまた不安になってきた…
クレカ情報はネット上でどこにも登録してないしパスはパス管理ソフトでバラバラだからその点は大丈夫だけど、住所や電話番号を悪用される事とかあるのかな?

余計な心配がある日々嫌だなあ。
19メイク魂ななしさん:2013/03/28(木) 01:19:19.93 ID:kEZaJs0v0
最近やたらと英語のスパムが増えた。

Send e-Resume and Cover Letter via E-mail Free!
Only with ResumeDeliver Email your e-CV now!
The way to reveal your feelings this night
Today`s Trading Idea

こういった題名のメールきてる人いませんか?
20メイク魂ななしさん:2013/03/28(木) 01:45:30.95 ID:4Iwy0Xfw0
Pay Attention, Could Be a Wild Ride
This Stock is on High Alert Today! Be Prepared for an Incredible Session
Create Your Own Resume Online Now!
This Company has signs of a long rally, read inside
Easy To Use!Send e-CV as Word or PDF.
The Best Maybe Yet to Come for this Company
Earnings Season Begins With A...

今月入ってからきはじめたスパムのタイトルです
まだまだあるけど一例ね
このメアドにしてから5年以上一度もスパムなんて来てなかったのにすごーく迷惑
なんとなく>>19さんと似ている気がする
差出人は"Edwin Mills" <[email protected]>とかすべて""が名前につけられている
21メイク魂ななしさん:2013/03/28(木) 01:51:14.17 ID:DlkOhOuMT
メールアドレス収集してる業者に拾われたんでしょ
>>6の通りなら
22メイク魂ななしさん:2013/03/28(木) 01:56:25.65 ID:4Iwy0Xfw0
>>6の白鳳堂説明疑っています
検索かけたらひっかかる状態じゃなくてリストを流出させたんじゃないかな
23メイク魂ななしさん:2013/03/28(木) 01:58:23.33 ID:JWILsBR50
サンプル百貨店のスレより

151 名前:sage :2013/03/14(木) 15:43:25.12
昨日ログインしたら全然知らない人の個人情報出てきた。

こういうのもあるみたいだから知らないうちに何が起こってるか分からないね。
24メイク魂ななしさん:2013/03/28(木) 03:02:45.46 ID:LbVplakT0
>>6
私はもう6年ほどストーカーから逃げて暮らしてる。
加害者は私の名前やハンドルネームを本当に毎日検索してるよ…
裁判もやってるから私の妄想ってことは無い。
住民票も移せずストーカーやDV夫から逃げて生活している人は実はかなり多いんだよ(警察・役人談)。
2524:2013/03/28(木) 03:06:35.97 ID:LbVplakT0
分かりづらかったかも。
名前を検索されて住所がバレたら最悪殺されたり
引越しになる人も案外たくさんいるということです。
26メイク魂ななしさん:2013/03/28(木) 07:34:48.87 ID:N3UtPgcOO
>>18
住所入れたら自宅写真が出てくる時代になにいってんだw
住所入力→良さそうなら下見される→空き巣、の可能性が何十倍にもなった、といったら分かりやすい?
27メイク魂ななしさん:2013/03/28(木) 07:45:00.34 ID:4Iwy0Xfw0
自分は検索だけじゃなくて顧客リスト流出させたと思ってる
だって自分は会員登録してないんだよ
メルマガ会員で名前も住所も電話番号も何も登録していない
メールアドレスだけ登録していた

だから検索サイトで検索かけられるわけがない
それなのに今月入って5年で初めて迷惑メールがばかばか来るようになった
28メイク魂ななしさん:2013/03/28(木) 07:59:42.17 ID:GX57L2XL0
どれだけ前に登録してたものまで漏れたのかしりたい
自分も5年くらい前だけど、登録した年数って関係ないんだろうか
スパムは来てない。
29メイク魂ななしさん:2013/03/28(木) 08:28:57.53 ID:AN3rrY3nP
>>19>>20
来てる来てる
やっぱこれ絶対白鳳堂のせいだよね
自分も今月頭から来るようになって、頭かかえてた
30メイク魂ななしさん:2013/03/28(木) 10:11:19.07 ID:RTyTf95g0
まだ仮パスワードのメール来てない。
問い合わせメール出したけどさ。
こんな事もない満足に出来ないのかよ?
ホントこの会社どうなってんの?
31メイク魂ななしさん:2013/03/28(木) 10:12:53.48 ID:RTyTf95g0
ちなみに私も迷惑メール来た。
今まで一度もなかったのに、最悪。
32メイク魂ななしさん:2013/03/28(木) 13:31:08.20 ID:C4imiCYd0
>>19>>20

うちも来てるわ〜
今月に入ってから突然わけわかめなのが来てたから
おかしいと思ってたんだよね。

はぁ〜
33メイク魂ななしさん:2013/03/28(木) 14:14:49.46 ID:/s0+ybRb0
迷惑メールすごいよね。
自分も今まで来たことがなかったから「迷惑メールなんて都市伝説w」って思ってたけど
フィルターかけててはじかれてる分だけでも1日300通は届いてる。
受信拒否設定もしてるけど、ここ数日であっという間に100件超えた。
34メイク魂ななしさん:2013/03/28(木) 15:28:34.25 ID:DFiqqZOMP
とりあえず今のところ迷惑メールの類は無いな
パスワードはショップごとに設定してたし
定期的に変更かけてるからまぁ大丈夫かな

カードは運良く全く別の会社のに乗り換えたばっかりで
白鳳堂で使ったのは廃止した古いカードの方だった
アホほど細かい会社のなのでちょっとでも変な利用があれば
たとえ本人であっても停止されちゃうので
こちらも大丈夫かなと思ってるけど甘いだろうか

web明細チェックもして何か妙なことがあっても
即対応出来るようにはしておくけど

二回ぐらい情報流出に引っかかったことあるけど何もなかった
今回も何もなければいいな
35メイク魂ななしさん:2013/03/28(木) 16:26:38.09 ID:CAPSMJ340
自分はもともと迷惑メールの数が横文字のも含めて1日3ケタ来てたので差がよくわからないorz
だからその辺は特に気にしてないんだけど、住所氏名とカードが怖すぎる
とりあえず請求はこまめにチェックしとかないとなー
多少有名な人に同姓同名がいるので名前検索だけでも十分心配だわ

白鳳堂側としては騒がれるの嫌で目立つ対応してないのかもしれないけど、
こちらとしては対応がクソだから不安を余計にあおられるわけで、
だから騒ぎたくもなるし逆効果だってことに気付いてほしい
もっとも取扱いを注意しなきゃいけない情報なのに、馬鹿すぎる
36メイク魂ななしさん:2013/03/28(木) 16:55:36.96 ID:X1O5ou6I0
自分は迷惑メール来てない組
楽天とかのネットショップに使ってるアドレスには毎日大量に来るけど
ここで使ってたアドレスは今のところ大丈夫
このまま何事もないといいけれど
37メイク魂ななしさん:2013/03/28(木) 17:04:33.64 ID:zIY9JNt10
仮パスワード発行とやらのメールが届かないんだが・・・。
イライライライラ・・・・・。
38メイク魂ななしさん:2013/03/28(木) 18:01:51.89 ID:RTyTf95g0
>>37
白鳳堂にメールで問い合わせしましたか?
私も来てないから今日メールしたところだけど、
この対応の悪さからして、即返信くれるなんて無いだろうから
早めに問い合わせした方が良いと思います。


私はパスワード変更についての他に、改めて説明して欲しい事が何個かあったので
それについても問い合わせ中です。
白鳳堂から回答が来たらこちらに書き込みに来ます。
皆さんも言いたい事は直接メールした方が良いと思います。
文句も言わず黙ってたら改善も反省もしなさそうじゃないですか?
39メイク魂ななしさん:2013/03/28(木) 18:26:25.03 ID:tfarLNxyO
質問メールに全然返信来ないから、あらためて電話問い合わせした
グダグダしたあげく「担当者からメールで連絡しますのでお待ちください」だって
まあどうせ委託だろうし、多少は仕方ないのかもしれないけど

で、その日の内にメールは来たんだけど
「書面でお知らせするつもりはないんですか?」って質問はスルーされてた
40メイク魂ななしさん:2013/03/28(木) 21:25:29.93 ID:+ItO+QC40
>>27
メールだけの登録でも(ネット空間にアップされたのがメルアドだけでも)、
十分迷惑メールが来る理由になるよ
迷惑メール送る業者は日夜ネット上のメルアドをソフト使って収集してるから
もちろんメルアドだけでも十分な被害だから白鳳堂を擁護する意図では無いけど
41メイク魂ななしさん:2013/03/28(木) 23:22:28.82 ID:c1bWx93H0
一度オンラインで買って、会員登録はしてなかったんだけど
たった一度の取引でも顧客情報として全部保管されてるだろうし
会員じゃなくても住所等流れてると考えたほうがいいんだろうな・・・
42メイク魂ななしさん:2013/03/29(金) 00:05:24.67 ID:kEAcNy2c0
>>27
個人情報が検索結果に表示される状態=流出だよ。
特定の個人情報で検索かける人がいるかどうかは関係ない。
白鳳堂は各検索サイトにデータを消去してもらったと言ってるけど、
クローラを使ってデータ収集してるのは検索サイトだけじゃないからね。
43メイク魂ななしさん:2013/03/29(金) 12:01:53.05 ID:51m+V8if0
クラックされたわけでもなんでもなくて、自ら(委託会社が?)誰でもアクセスできる状態にしちゃってたんだから
言い訳できないね
自分は店舗購入派だったから実害ないけど、こういうことがあるとその後の対応も含めてイメージ悪くなったし
買う気も失せるわ
値段の割に質もそこまでいいとは思わなかったし
44メイク魂ななしさん:2013/03/29(金) 14:05:02.07 ID:X3WchNWM0
自分的にはここの魅力は質よりも種類の多さだな。特に目元系の。
他のメーカーの筆を使っていて「ここがこうだったらなあ」という希望の筆が白鳳堂にはあって買い直す事が何度かあった。
だから買えなくなったら困るし、今回の事はもっとしっかり対応して欲しい。

担当からの連絡をお待ち下さい、の担当ってオンラインショップの委託会社なんだろうか。
聞きたい事たくさんあるのに電話じゃオンライン関係の話埒が明かないから担当者とやらと直に話がしたいわ。
45メイク魂ななしさん:2013/03/30(土) 16:51:30.80 ID:O0Fb0zxD0
今回の件でパスワード変更して、他のとかぶってたのに気が付いて別のに
しとこうか、とログインしたら「パスワードもしくはメルアドが違います。」
になってしまう。
まあ、私が入力か控えを間違えたんだろうけど、今までのここのやり方から
どうしても色んな可能性を疑う必要もあると思ってしまうので、すぐに確認
したいんだけど、「パスワードを忘れた場合は下記の連絡先に」ってなってて
今回の件のお客様相談窓口と同じ連絡先が表記されてるんだよね。

こういった場合、顧客がすぐにサイトを使えるように自動でパスワード再送信
とか再発行ができるようにしているとこが多いのに、ここはこういうとこも
親切じゃないよなあ。

取り敢えずメール送っておいたけど、いつ返信が来るやら。
46メイク魂ななしさん:2013/03/30(土) 18:30:07.33 ID:mE/lWoA20
28日にメールしたがいっこうに返信こないぞ。
47メイク魂ななしさん:2013/03/30(土) 22:25:11.41 ID:QnI62sJ+0
パスワード変更したら、それでおk的な方針が気に入らない。
その後音沙汰なしだもん。
48メイク魂ななしさん:2013/03/31(日) 01:43:09.86 ID:1WeRY7YY0
>>3
退会したら個人情報とか消えるって書いてあった気がするんだけど、やっぱり残ってるんだ・・・
例え今は手が回らなくっても、サイトに消しますって書いたんだから消してほしい。

まあ白鳳堂に限らず一度渡した情報は消してはもらえないんだろうなとは思ってたけど。
もう店舗購入だけにしよう。店舗の情報も紙だけど、結局同じ事かもだし。

私の場合、迷惑メールとかは一応来てないけど、
PC関係でおかしくなったりここ一週間ほぼ徹夜に近い状態。
次から次から色々出てきてもうおかしくなりそう。
49メイク魂ななしさん:2013/04/02(火) 22:41:22.65 ID:q6O2cnbQ0
3月26日に今回の件のフリーダイアルに電話しても受け付けの女性はシドロモドロ。
たぶん下請けであろう会社に案内された。
株式会社あらたなって所。
ここがヘマしたの?
50メイク魂ななしさん:2013/04/03(水) 11:23:45.41 ID:Q64PHIlO0
株式会社アラタナってここかな?
http://www.aratana.jp/service/

私が白鳳堂のお客様センターに問い合わせしたときは
外部会社がネットショップの管理をしていてそこがミスしたと言っていた。
ミスした担当者は20代くらいの男性でコイケ
コイケがアラタナの所属なのかは知らない

白鳳堂は今回の件を自社のミスとは思っておらず、
外注会社のミスだと思っているから全く責任をとるつもりがない
しらんぷりを決め込んでる
そこが本当に許せない
コイケは白鳳堂社員じゃないからシステムを直すことだけしかできないんじゃないの?

コイケが「白鳳堂の責任者として」扱ってくれというから
個人賠償をどうするのか聞いたけど
「現時点で顧客一人一人に対する賠償は検討中」
「まだお話できる状態ではない」
「これから被害を報告してもらい、その報告を受けてから賠償を考える」
だってさ。

あれから1週間。
音沙汰なし
51メイク魂ななしさん:2013/04/03(水) 13:10:44.63 ID:ZtZSL234T
思ってても会社として言っちゃいけない事ってあるよね・・・
52メイク魂ななしさん:2013/04/03(水) 14:06:33.60 ID:CEWYWR6ZO
白鳳堂から封書が届いた、今日。
今回の件に関して。
53メイク魂ななしさん:2013/04/03(水) 14:40:35.39 ID:7GjV5F5X0
今回の件で色々と残念な会社だってわかった
危機感ないよね
こんなことが起こっても客が離れるはずがないと思っている態度だよ
54メイク魂ななしさん:2013/04/03(水) 15:05:08.26 ID:aa0F9ckV0
自分にも今日封書が届いた。
>>50みたいなことは何一つ書いてなかったよ。

「個人情報流出したから、悪用されないように
白鳳堂と同じパスを使ってつかってるwebサイトは変更してね
何かあったら電話してね(はぁと
あ、でもクレジットの情報はうちの会社は持ってないから〜」
だもん。
会社のミスで、これだけの個人情報流出しておいてこの対応はないわな
55メイク魂ななしさん:2013/04/03(水) 18:42:28.67 ID:sgGhJDRe0
今回の件で電話で問い合わせたけど、
被害があった場合は警察と連携して損害賠償も含めて全力を尽くすって。
56メイク魂ななしさん:2013/04/03(水) 19:02:08.17 ID:HHApLwYv0
でも実際ネットショップに関してそこに完全に委託してたんなら白鳳堂側も被害者な気がするんだけど。
ネットショップの運営をそこに任せているならクレジット情報を白鳳堂が持っていないっていうのも本当なんだろう。
自分達は悪くないって態度丸出しなのは「まったくとんでもないことしてくれやがって!!」って思ってるんじゃないかな。
しかしとても客に出していい態度ではないね。

態度と対応は企業として最低だけど、こりゃ白鳳堂に流出の非はないわ。
57メイク魂ななしさん:2013/04/03(水) 19:08:28.06 ID:HHApLwYv0
連投ごめん、今アラタナのメンバー見てみたけどコイケって人いないわ。
全員載ってるわけではないのか、ここのアラタナではないのか。

一人キス顔ドアップの男がいて吹いたわw
58メイク魂ななしさん:2013/04/03(水) 19:12:07.41 ID:VvS1ikSV0
>>56
白鳳堂が頼んだ下請なら白鳳堂に全責任があるよ
使用者責任ってやつ
自分たちが業務を丸投げしているんだからその責任も負うのが当然よ
それが嫌なら自分たちで業務をこなせばよいだけの話
59メイク魂ななしさん:2013/04/03(水) 19:26:27.09 ID:zhUrGqUM0
封書きてびっくりしたー
半年くらい前に退会してて、ブラシスレも見てなかったから今日知った
パスワードとか覚えてないよ 他サイト全部変えるわ
60メイク魂ななしさん:2013/04/03(水) 20:05:02.35 ID:x6wF50580
気味が悪いのはこの件について、ググっても公式とこのスレしか出ないことだよ
61メイク魂ななしさん:2013/04/03(水) 21:50:33.52 ID:LJXwyOXn0
>>59
半年前に退会してても流出してるんだ
退会してもずーーーーっと情報は残ってるんだね
普通退会の時点で削除するもんじゃないの?
こわいわー
62メイク魂ななしさん:2013/04/03(水) 22:16:10.41 ID:miKvV7TT0
メールで問い合わせしてた返答が昨日来たけど、「お客様窓口の小池です」って名乗ってるよ。
実在するのかね?
情報流出させた当事者についていくつか聞いてたんだけど、
その点については一切触れず。
白鳳堂のイメージ地に落ちたね。
63メイク魂ななしさん:2013/04/03(水) 22:29:36.21 ID:ZtZSL234T
他のメーカにもいっぱいいい筆あるしここじゃなくてもいいよね
64メイク魂ななしさん:2013/04/03(水) 22:39:03.95 ID:fjeNLUUD0
また値上がりするって話もあるらしいし(噂程度なので真偽はわからず)
もし値上がりしたら今回の流出の件もあるし売上落ちるだろうなぁ…と思ってる。
店舗でなら考えるけど通販は絶対にしないわ。
65メイク魂ななしさん:2013/04/03(水) 23:05:24.09 ID:j23TMlKD0
今回の件でパスワード変更したら、完了後に「購入履歴はありません」って
出てて、この変更で消えたのかと思ってたんだけど、前スレ見たら、サイトを
リニューアルした時に削除されてたようなことが書いてある。

これが本当だったとして、少なくとも私は購入履歴消すって連絡もらってない
んだけど、もしも顧客に黙って削除したんだったらちょっとおかしいと思う。
あと、パスワードを忘れた場合の対応が今時自動対応じゃないとか。
66メイク魂ななしさん:2013/04/03(水) 23:33:58.56 ID:HHApLwYv0
>>58
だから企業の責任は、じゃなくて「流出の非は」って言ってるんだよ。流出させたのはページ設定ミスった下請けでしょ。
田舎の企業がネット販売もしようとしてあまりわかる人がいなくて、サイト作成を下請けに任せるのはよくある話だと思う(楽天やYahooの田舎の店なんて基本そう)

身内が通販サイトも扱うウェブデザイナーしてるけど受ける側の会社も流出とかはさせないのが当然って事で引き受けるものなのよ。
今回の事その身内に話したけど、それを任せた会社にするのは受けた企業としてあり得ないって言ってた。
あなたは自分が仕事のミスしたら自分にその仕事をさせた上の人間の責任にするの?

ちなみに白鳳堂は部下がミスして「私は悪くないです!こいつが悪いです!」って言ってる上司だから最低。
白鳳堂も下請けもどっちも最低だけど、コイケとやらが「白鳳堂の責任者として扱ってくれ」と本当に言っていたのなら、まだ誠意ある対応に感じる。
67メイク魂ななしさん:2013/04/04(木) 00:10:24.78 ID:MR5wxgG70
>>65
買い物履歴なら皆黙って消されたよ
リニューアルで消えた当時、皆「え、消えちゃったんだ…」て残念がってた
たぶんWebの取り扱い会社が変わったりしたんじゃない?
68メイク魂ななしさん:2013/04/04(木) 00:14:47.44 ID:4GYTfb++0
>>66
流出の非も白鳳堂にあるよ
白鳳堂が被害者じゃないなんてありえない話でね
そんな下請け選んだのは白鳳堂なんだから白鳳堂に責任があるのは当たり前の話
その責任のリスクがあるのを理解しているならちゃんとした下請け選べって話でね
顧客としてはどこの下請けなんて知らされず白鳳堂の看板で買い物しているんだから

ちなみに私は自分の仕事のミスを上司のせいにはしないけど
上司や会社が私の仕事のミスを顧客に対して取るのは当たり前
それが会社ってもんでしょ
69メイク魂ななしさん:2013/04/04(木) 00:28:22.79 ID:LTAqlskX0
下請けのコイケとやらが「白鳳堂の責任者」っておかしくない?
それは白鳳堂の事情で、顧客にはなにも関係ないと思うんだけど。
白鳳堂の人がきちんと対応すべきだと思うけどなー
70メイク魂ななしさん:2013/04/04(木) 00:38:56.30 ID:2JrjYDDEO
ただの客が店側の内部事情を推しはかって気を使う義理も無いような気がするわ
こっちからしてみりゃ白鳳堂がやらかしたことに変わりはないし
自分でブランドの株さげてることに気づいてないのね
71メイク魂ななしさん:2013/04/04(木) 00:43:24.43 ID:4GYTfb++0
>>69
それはいいんじゃない
ただ名前だけ白鳳堂の責任者ということにして結局白鳳堂が下請けに責任をおっかぶせて逃げるようなことをしたら許されない
コイケさんが何か言うときには、あなたの回答は白鳳堂の回答ということでいいんですね、と一言確認したほうがいいのかもしれないね
72メイク魂ななしさん:2013/04/04(木) 00:48:56.45 ID:MR5wxgG70
それよくわかんないんだけど、下請会社の担当者の名前を出して
「下請けのこいつがミスしましたもんで」なんて事、客に言うかな?
>>50さんの「お客様センター」もそのネットショップ管理する会社がやってて、そのまま社内の担当者名を言ったとか?
どっちにしろこういうことに慣れてないっぽい対応だけど
73メイク魂ななしさん:2013/04/04(木) 11:47:36.98 ID:6XxPA4JG0
今日メール便で書面来たね。
下請けのあらたなを案内されたのは本当です。フリーダイアルでした。
白鳳堂って何だかなぁと思ったけどあらたなにかけたらはじめに出た女の子は訳わかってないし。
次に出た男性はやたらとシャキシャキしていて不気味でした。
あなたの所がへましたんでしょと思いつつ電話を切った次第です。
74メイク魂ななしさん:2013/04/04(木) 11:55:43.66 ID:6XxPA4JG0
新しいパスワード変更の際にここを案内されました。

http://www.kigyou.net/company/0120713362/株式会社アラタナ
75メイク魂ななしさん:2013/04/04(木) 12:13:40.92 ID:6XxPA4JG0
うまく貼れて無かったけど>>50にある会社が宮崎県ならそこが白鳳堂のネットの下請け会社だと思います。
あらたなに電話した時私の個人情報も聞かれました。
男性社員は悪びれもせず、慇懃無礼まではいかないけど不自然なハキハキした感じでした。
あまりいい気分では無かったな。
白鳳堂には心底呆れた。
あらたなは逆にイヤがらせしかね無い雰囲気があったしウンザリです。
76メイク魂ななしさん:2013/04/04(木) 12:56:47.10 ID:f3NJoJEQ0
アラタナがABISTEも請負ってるらしいから登録解除しようと思ったら
メールアドレスもしくはパスワードが正しくありませんとエラーメッセージが出て解除できない。
メールボックスに以前登録したときの情報残ってるから間違ってるわけないのに。
どうなってんの?アラタナクオリティは!!!!!!!!!!
77メイク魂ななしさん:2013/04/04(木) 19:54:58.30 ID:yaAGHvoI0
迷惑メール急増だよ!
それも私のフルネーム入りの件名がついてる!!
こんなこと今までなかったのに、怖い!!!!
78メイク魂ななしさん:2013/04/04(木) 20:03:00.62 ID:OG6qUcNd0
>>77
私もだ
会員登録してなかったのに
メアドと名前がセットで流出してるよね
79メイク魂ななしさん:2013/04/04(木) 20:07:07.25 ID:4GYTfb++0
本当に迷惑メールすごく困ります
わざわざお金払って登録しているアドレスなのに捨てないといけないかもしれない
適当な対応をする白鳳堂にも腹が立つ
もう二度と買うもんか
80メイク魂ななしさん:2013/04/04(木) 20:20:03.11 ID:yaAGHvoI0
迷惑メールが急増してみんな困ってるって白鳳堂にメールしたよ。
だからといって何か対応してもらえるわけじゃないんだけどさ。
パスワードだけじゃなくてアドレスまで変えないといけなくなるの??
冗談じゃないよ!!!
81メイク魂ななしさん:2013/04/04(木) 20:28:44.84 ID:oIKDVCxg0
今のところ迷惑メールなしでよかった
やっぱり通販系はフリメを使うのがいいのかね
82メイク魂ななしさん:2013/04/04(木) 21:02:56.70 ID:lA9Dpn3k0
私のとこにも今日メール便で書面来た。
「今のところ被害は確認されてませんが」みたいなこと言ってるね。

年度末で仕事忙しくて殺されるかと思うくらいの残業地獄の中でやっと
手にした休日をパスワード変更で潰されたのは私にとっては被害だぞ〜。
あとこれからに対する不安もだ。
83メイク魂ななしさん:2013/04/05(金) 00:02:07.24 ID:Etg40hFn0
しかもメール便て。
紛失のニュースが何度も出てる発送方法なのにおかしいだろ。
84メイク魂ななしさん:2013/04/05(金) 00:53:21.37 ID:eSzwIPalP
メール便来てる人って地域どのへん?
都内なんだけどいまだに来ないよ…1回しか購入してないからかな
85メイク魂ななしさん:2013/04/05(金) 01:01:01.95 ID:S83qS7RG0
>>84
埼玉で昨日届いた
私も1回しか購入してない
会員登録はしてる
86メイク魂ななしさん:2013/04/05(金) 02:13:02.82 ID:1QLE14fN0
被害者の会作るとか、
皆で嫌になるくらい電話とか。
87メイク魂ななしさん:2013/04/05(金) 08:31:50.55 ID:kuJXHV9uO
迷惑メールが沢山きたので白鳳堂に問い合わせてみたんだけど…
あなたの情報(アドレスを含む)は登録されていません。と返信がきた。

じゃあなんで3/22に白鳳堂からお詫びメールがきたの?登録されているから送れるんじゃないの?
バカにしているとしか思えない
88メイク魂ななしさん:2013/04/05(金) 08:59:41.71 ID:XEgYHi570
被害者の1人だけど、
ここの人マゾ?暇人?
89メイク魂ななしさん:2013/04/05(金) 10:40:18.73 ID:tAwt+l620
>>84
一昨日きてた@都内
一斉メール出したけどアドレス変わってる人もいるから
全員に紙で通知してます、って書いてあった
メール来てるなら対して意味のない手紙だよ

>>86
嫌がらせ電話してその対応に時間を取られるのはいやだな
それより今の問題に全力で対処してほしい
90メイク魂ななしさん:2013/04/05(金) 12:49:52.63 ID:YQrr3p/+O
祭スレからきた
私はかなり前にしか買ってないから大丈夫だと思ってたけど
最近くる迷惑メールってもしかしたらこのせいなのかな


一番の問題はパスワード
全てのパスワードを同じにしてる人は私だけじゃないはず。
あらゆるパスワードを変えろとでもいうのか
91メイク魂ななしさん:2013/04/05(金) 14:56:58.68 ID:WWdrJAWr0
>>86
>皆で嫌になるくらい電話
そういうアホな嫌がらせ始めちゃうと、
まともな意見までネットの暇人の凸だと思われるからやめて

情報被害に大小なんて無いとはいえ、
クレジットカードが不正に使い込まれてるとかでないのなら
被害者の会結成なんてのも現実的じゃないよ
92メイク魂ななしさん:2013/04/05(金) 15:12:30.87 ID:p/sgXPOH0
>>90
白鳳堂の今回の件や対応はかなりクソだけど、パスワード全部同じにしてる人も危機感少な過ぎるよ。と、このスレ出来る前のブラシスレで既に言われてる。
自衛出来るとこはしとかないと。
93メイク魂ななしさん:2013/04/05(金) 15:13:15.90 ID:+3STC84R0
gooから大量の不正ログインアタックがあったからパスワードを
変更してほしいとのメールきたよ。

この時期の迷惑メール急増といい、
個人情報流出と無関係とは思えないんだけどね。

被害者の会とまではいかなくても、これだけの迷惑をかけて
お咎めなしじゃ済まされないでしょう。
迷惑防止条例違反とかIT関連の法律違反とかで刑事罰にならないの?
書面のお詫びだけで済むわけ??
94メイク魂ななしさん:2013/04/05(金) 15:29:42.99 ID:gKaFLH290
>>93
自分も白鳳堂にgooメールで登録してたから
gooの件も何かしら関係あるんだろうなと思った
白鳳堂は危機感なさすぎだよ、もう買わないけどさ
これ、大手の会社だったら新聞沙汰だと思う
95メイク魂ななしさん:2013/04/05(金) 16:21:49.45 ID:MQtVnKSo0
これって消費者センターに相談してもいいのかな
96メイク魂ななしさん:2013/04/05(金) 19:10:51.21 ID:Ra0P36KE0
久々化粧板来た
既にスパムの多いアドレスだから今は使ってなかったんだけど
メアド分け知らない時代にこれを別件で一時期公開アドレスにしてたんだよね…
もしこれで住所バレして押し掛け等の被害が出たらと思うとすごく怖い
封書が来たんでこのスレ来る前に登録情報を一旦出鱈目に書き換えてから退会しちゃった
早まったかな…
97メイク魂ななしさん:2013/04/05(金) 19:18:35.98 ID:jq+LO+Tn0
>>93-94
情報漏れて怖いのはわかるけど、落ち着いて

ニュースでやってたけど、gooのは10万人単位へ秒あたり何十アタックの不正アタックだから、
時期が近いとはいえさすがに無関係でしょう
白鳳堂サイトから拾ったパスを試して入ってみるとか、そういう規模のものではないよ
あまり的外れな事持ち出しちゃうと白鳳堂側にも因縁付けるのが目的の
クレーマーだと思われたりして相手にされなくなるから、冷静に
98メイク魂ななしさん:2013/04/05(金) 19:20:14.80 ID:Ra0P36KE0
昔一度グループオフ会で会っただけのちょっと病気な男に
私のIDで毎日検索かけられてたり住所求められたりしてたんだよね…
99メイク魂ななしさん:2013/04/05(金) 20:49:33.09 ID:MjW6J4TV0
>>98
もうそれはアドレス変えとかなかったのかとしか
100メイク魂ななしさん:2013/04/05(金) 21:06:23.27 ID:Ra0P36KE0
>>99
だいぶ前にあらかた新アドに移行して今はセーフティーアドレスも登録別に駆使してるんだけど
白鳳堂だけはここ何年か使ってなかったからそのまま忘れてたんだよね

自分のミスもあるけどまさか白鳳堂から漏れるとは思わなかった…
さっき旧メアドでググったら出なかったんで少し落ち着いたけど
ちょっと色々見直さなきゃだね
101メイク魂ななしさん:2013/04/05(金) 21:48:23.94 ID:iBkgPYvj0
メール来てすぐに退会したからかもしれないけど、封書での案内届いてないよ。
102メイク魂ななしさん:2013/04/05(金) 22:52:38.28 ID:MjW6J4TV0
>>100
気が張ってても忘れる事はあるわな
引っ越しすすめるわ
103メイク魂ななしさん:2013/04/06(土) 00:53:00.71 ID:2B3W2Z/60
通販とかメルマガ用に使ってるアドレスだったけど
昨日から今日にかけて大量にスパムが来てた…
最近は他で登録や通販はしてないけどたまにくるから
フィルターかけてたど、今回みたいに大量なスパムは初めてだわorz
フィルターかけるの面倒になるくらい、色々な名前できてるorz
104メイク魂ななしさん:2013/04/06(土) 09:48:18.30 ID:yIZNgdP10
いまありとあらゆるところで情報漏洩してるから、どこが原因かわからん。。
105メイク魂ななしさん:2013/04/06(土) 09:58:29.33 ID:77+S/DtuO
YAHOOからも漏れたんだっけか?
106メイク魂ななしさん:2013/04/06(土) 12:23:33.64 ID:pKEJqYMC0
>>87
それもすごいな。すごいけど、一連の対応見てると、徹底して何かズレてる
よね、ここの対応。
客の立場になって考えてないのは間違いないけど、それがバレてる上にバカに
してると思わざるを得ない様なことを堂々としてるのが何か狂った感じがして
非常にイヤなんだけど、結局は真面目に対処する気はないんじゃないかな。
91さんとか97さんが言ってる様なことで逃げ切れると踏んでるんでしょう。

有名どころだけど、話の通じないわ失礼だわの最低なカスタマーサポートに
かなりひどい目にあったことがあって、もう、こっちが損してもこれ以上
関わり合いを持たない方がいい、って根負けしたことがあるんだけど、これと
同じ匂いがするなあ。
107メイク魂ななしさん:2013/04/07(日) 08:47:39.82 ID:q4Itd6In0
白鳳堂の件で、使ってなかった他の登録サイトとか一斉大掃除してやった
大変だったけどサッパリした
こういうことがないとずっと放置登録のままになってるのとかあるよね
一つ一つ消して行きながら、いろんなサイトに登録してたなーと思った
アドレス消せるくらい整理したけど、白鳳堂からメールくるかなと思って残しとく
108メイク魂ななしさん:2013/04/07(日) 22:05:30.86 ID:whPU1Lrq0
>>107
お疲れ様。
わたしもそうしよう。
あともうここでは筆買わない。
アラタナも真面目に仕事してね。
109メイク魂ななしさん:2013/04/07(日) 22:24:30.47 ID:+dkrbsH60
私は元々会員登録してなかったけど
フルネーム入りの迷惑メール届いてうんざりしてる。
数多いのは着信拒否設定したけど流出した情報は止められないもんね。
マンションも更新したばっかりだってのに…
110メイク魂ななしさん:2013/04/08(月) 02:08:32.98 ID:JsrWK6SSO
サイトのパスワード変更のメールが来ず問い合わせしたのに返信がなくて、また問い合わせしたらやっと来た。
新パスワード決めるのが面倒臭くなったので退会してやった。
今回の件ですっかり筆に対する情熱が冷めたのでもういいやって思った。
111メイク魂ななしさん:2013/04/08(月) 12:01:10.20 ID:J/TZ78XTO
私、いつ白鳳堂に登録したんだろ?記憶がないほど昔ということか…。
しかも白鳳堂製品は購入したことすらない。マジ涙目wワロス…
112メイク魂ななしさん:2013/04/08(月) 15:27:52.61 ID:cV23+mrj0
>109
私も同じ!
フルネーム入りの件名なんて今までなかったよ。
そのことを白鳳堂にメールしたけど、
消費者庁と日本データ通信協会の迷惑メール相談HPを紹介してきた。

そういう話じゃないでしょ…?


ツタヤのT-サイトも不正ログインがあったらしい。
ここ、意外とうっかりしてた。
みんなももう一度パスワードとかポイントが勝手に抜かれてないか、
確認したほうがよさげ。
113メイク魂ななしさん:2013/04/08(月) 16:06:17.60 ID:cV23+mrj0
結局、白鳳堂は客に尻拭いさせるだけで、
私たちは泣き寝入りするしかないのかな。

確かにパスワードを使いまわししてたことを
反省したし、見直す機会にもなったと思う。

でも個人名や住所、アドレスなどを漏らしたこと自体は
完全に会社側のミス。
だって私たちは普通に買い物しただけなんだよ?
ちょっと奮発していい化粧筆を買っただけ。

いろんなメーカーがある中で自分の会社の商品を選んでくれた客に対して、
こういう対応はないんじゃない?と思う。
それでも結局私たちは自分で迷惑メールが来るたびに
削除したり、通報したりの後処理をして、
あきらめたりするほかないのかな。
向こうはこうやってほとぼりが冷めるのを待っていればいいの?

なんだかやりきれないね。
ネットって便利だけど、こういう落とし穴があるんだなと思った。
114メイク魂ななしさん:2013/04/08(月) 16:45:14.20 ID:5578/wSq0
>>112-113
ちょっと落ち着いたほうがいい
迷惑メール急増で混乱してるんだろうけど

あんまりヒートアップすると便乗クレーマーみたいに思われるから
冷静に行こう
115メイク魂ななしさん:2013/04/08(月) 20:38:36.51 ID:weO+SceJ0
>>114
いや、落ち着いてると思うよ。
むしろ冷静に自分の行動を顧みての発言しておられる。
そんな人に「混乱してるんだろうけど」は失礼だ。
むしろ慌ててんのはあんただ。どういう方向に持って行こうとしてるのか
追及はしないが、よく考えて発言しな。
116メイク魂ななしさん:2013/04/08(月) 22:04:15.80 ID:IFbUJLeCO
問い合わせても丁寧口調ではぐらかすような事しか言わないしなぁ
お客様の混乱を避けるためって言われたけど保身第一なんだって感じた

白鳳堂は騒動が鎮火するまで重要な事を黙秘して無かったことにするつもりなのかな
117メイク魂ななしさん:2013/04/08(月) 23:00:36.13 ID:KfYzyrNm0
>>97=>>114
「落ち着いて」「冷静に」「クレーマー」
こんなところに書き込んでないで、さっさと仕事してよね
すごい迷惑してるんだけど
118メイク魂ななしさん:2013/04/08(月) 23:29:29.02 ID:CsFq7O570
私も3月末の超忙しい中、色んなところのパスワード変更し、
メルアドも変えた方がいいのか!と思って再度それぞれを変更し、
もうへとへと・・・他にも年度末年度初めで色々重なったから死にそう。

やっと落ち着いたと思ったら、
>>112 T−サイトも!?
T−サイトといったらクレカ持ってる人多いんじゃない?
周りでも多いんだけど、止めた方がいいのかな?
119メイク魂ななしさん:2013/04/09(火) 17:53:54.55 ID:+VV7UtLD0
てか、皆さんどうしたいの?どうされたいの?
結局、泣き寝入りだろうねと思ってるんだけど、
有益なお考えが聞きたい。
120メイク魂ななしさん:2013/04/09(火) 18:29:35.53 ID:sxN1HF2z0
え…何急に
121メイク魂ななしさん:2013/04/09(火) 19:29:55.47 ID:cctZjpav0
>>117
>>97だけど、>>114さんじゃないし白鳳堂の人でもないよ
別問題を混同しちゃって「何でもかんでも責任取れ!」みたいに変に急進的になるのが嫌
迷惑を被ってるのに、騒ぎへの便乗だと思われたらちゃんとした対応引き出せなくなるじゃん
そういうのだと思われて有耶無耶にされたら困る
122メイク魂ななしさん:2013/04/10(水) 17:47:07.91 ID:T9E1QqEp0
相次ぐ不正ログイン事件、原因はIDとパスワードの使い回しの可能性
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130409-00000085-zdn_ep-sci

パスワードはもちろんだけど、IDも使いまわすなって
勿論自己責任なんだけど大変すぎる

(http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1360503162/395代行)
123メイク魂ななしさん:2013/04/11(木) 22:56:32.01 ID:whoABAtI0
So-netもユーザーID変更お願いのメールが届いた。
今回の白鳳堂の件の所為かはわからないけど。

今やスマホの無料ゲームの不具合が出ても、
お詫びがある時代。
レビューでユーザーが公に発言する場があるから
そういうことも成り立っていると思う。

個人情報流出という取り返しのつかないミスを、
電話で問い合わせた時に『事故』と何度も表現していることに違和感を感じた。

このままこれだけで終わらせるか、
この企業の真価が問われてると思う。
124メイク魂ななしさん:2013/04/12(金) 00:10:35.11 ID:L9fKtoxxO
ニュースにはならないのかな?
普通企業が個人情報流出したらニュースになってるよね?
田舎の小さい会社といっても大手デパートに卸してたり店舗構えてたりするわけだし。
125メイク魂ななしさん:2013/04/12(金) 17:35:23.03 ID:gBHXtmxpI
私もこの件に関し、憤りを感じ投稿しました。皆さんの仰っている迷惑メールは今のところありません。
メール便で個人情報流出可能性の書面が届き電話にて問い合わせしたところ、
3月13日〜18日まで氏名、住所、電話番号、生年月日、パスワード、メールアドレスが流出したとのことで
誠に申し訳御座いませんでしたと謝罪の言葉のみ。
到底納得できず、責任者に改めて電話させますとのことで電話をかけてきたのが皆さんのおっしゃる名前の男性でした。
長ったらしく説明し、謝罪していましたが、申し訳ありませんで済む話ですかと言い、改めて責任者から折り返すとのことだった。
こちらが指定した時間に電話してきたが、あいにく出れず、またかかってくるかと思い、待つこと3日。
先程改めてこちらから電話し、出れなかったこちらも悪いが、留守電いれるなりあれから何も音沙汰がないと言ったら、
お客様によっては迷惑がかかると思い、そういったことはせずお客様からの連絡お待ちしてましたとのこと。
こちらがもう電話をかけなければそれはそれで対応しなくていいからラッキーということでしょう。
謝罪のみであなたが流出されても申し訳ありませんで納得するのかと言うと、はいと応えた。
どうしようもないから仕方ないなと思うのだそうだ。
一度これだけの情報流出させられて、誰かがメモなりすれば情報は一生消えないが、
事の重大さを分かっているのかと問うと、何かあったら、警察などの機関と連携してそれなりの対応しますの一点張り。
そんなことは当たり前のことと言い、納得できないともう一度言った。次は弁護士より電話させるとのこと。

ニュースでもこの件、見ないのですが皆さん退会だけで泣き寝入りでいいのでしょうか?
私は、純粋に化粧筆愛用していてただ購入しただけなのに何かあったら対応するからいいだろうという
この会社の方針が許せません。皆で声を挙げませんか???
住所わかれば、カーナビでも何でも検索できるし空き巣にだって入られるなど色々なことが考えられますよねと
言うとそれはお客様の飛躍のしすぎかとと鼻で笑われましたよ。
126メイク魂ななしさん:2013/04/12(金) 17:50:22.95 ID:iTRcxeTG0
謝罪メールはきたけど郵便は来ないな
127メイク魂ななしさん:2013/04/12(金) 18:40:42.04 ID:Nr01u7O50
声上げるのはいいんだけど最終的に目指すのは何?
単発愚痴だけのスレなんだもの。
128メイク魂ななしさん:2013/04/12(金) 18:47:25.66 ID:2YXVPZkoO
登録してるアドに昨日初めて迷惑メール来た
エロ系のやつ。
これが理由かはわからないけど今まで来たことないからね〜。
それ考えたら今までメルマガ登録してた大手化粧ブランドってちゃんと情報守ってたんだね。
じゃんじゃん情報売ってるとばかり
129メイク魂ななしさん:2013/04/12(金) 19:25:28.85 ID:fzHbCr240
何を目指していて、どうなれば満足?

自分は
・まずHPにわかりやすく大きな文字でリンクを張る
・事の詳細を記載&進展があれば逐一報告を載せる
は要望したいけど、それ以外思いつかない
被害が出ていないのに「何かあったらどうするんですか!」って言ってもどうしようもないし

>>125さんはどうしたいの?
130メイク魂ななしさん:2013/04/12(金) 20:33:06.92 ID:gBHXtmxpI
被害にあってないって目に見えることだけが被害なのでしょうか。
こちらのスレにあるように迷惑メールが増えた人も十分被害を受けてますし、
流出された時点で被害にあってると思います。個人情報収集業者にわたってしまったかも
しれないですし、色々なことが考えられるかと。
131メイク魂ななしさん:2013/04/12(金) 21:48:00.84 ID:ob4U29980
>>125
HPのトップページに、きちんとこの件をわかりやすく記載してほしい。
今回のこと、どこに書いてあるんだろう。探しても見つけられなかった。

あれだけ個人情報が流れてしまっただけでも
かなりの被害にあったと思うんだけど。
「事故」で片付けられたらたまんないなぁ
132メイク魂ななしさん:2013/04/12(金) 22:52:50.02 ID:sE1pMal10
>>131
この件に関するHPの記載場所がわかりにくいから
あのTOPの大きな筆の宣伝を消して
大きめの文字や色でわかりやすく記載し、
最新情報にも載せるべきでは?とメールで指摘したら

「お客様からのご指摘を真摯に受け止め、
参考にさせていただきたいと存じます。」

と、華麗にスルーされたっきり。
白鳳堂マジで感じ悪いわ。もう買わない。
133メイク魂ななしさん:2013/04/13(土) 01:17:44.21 ID:VCexv9960
そう、HPわかりにくい。
お詫びの気持ち微塵も感じられない。
どうも自分たちも被害者って雰囲気なんだよね。

JR東なんて、脱線事故のお詫び何年もトップにでかでかと載せてたよ。
人が亡くなってるから比較にならないかもしれないけど、事故自体は裁判で責任問われなかったのに。
134メイク魂ななしさん:2013/04/13(土) 02:27:21.33 ID:8SYePPtP0
起こってしまったことは
文字通り取り返しのつかない事だけど、
その後の対応で印象は変わるし、
誠意も伝わるよね。

ニュースになったり、
アットコスメとかで話題になったり
影響力のある所で
声を大にしないと企業は動かないのかな。

それなりの対応してる所もあるのに残念でならない。

ttp://www.aeru.co.jp/pmark/column_4.html
少ない額だけど、個人情報流出で賠償してる企業もある。
500円なんて金額貰っても嬉しくもなんともない金額だけど、
痛み分けとしても誠意を見せて欲しい。
135メイク魂ななしさん:2013/04/13(土) 13:25:46.29 ID:Ww07TEUU0
>>134
自分は明確な被害が起きていない間は金銭賠償は不要だわ
なんか金目当てのクレーマーと思われたくないし、金払えばいいんだろうって
適当な扱いされるのもイヤ
でもメールアドレスはここ専用に使ってたわけではないので
迷惑メールがあってもここからの情報漏れとは限らないし

それよりもやっぱりHPにはっきり表示してほしい
それと今後同じようなことが起きないようにどう対策を取るのかも
明示してほしい
500円ぽっちの金を個人に配るくらいならその分↑こういう対策に遣ってほしい
136メイク魂ななしさん:2013/04/13(土) 15:06:22.53 ID:vEnfyQRBO
2回目があるとは思わないけど(企業としても今回のみでまたトラブル起こすつもりはないだろうし)
今の対応みてると次に別の問題起こった時に、またなあなあで誤魔化されるんだろうなぁって感想しか出てこない
そんな会社を客は懇意にしたいと思うと信じてるのかな中の人は
137メイク魂ななしさん:2013/04/13(土) 15:52:16.84 ID:C86HuAoU0
ハピタスっていうポイントサイトも情報をメルマガに乗せて送信したりとか不祥事いっぱい
サンバリアという日傘サイトは乗っ取られてサイト運営できなくなってた
他にも最近いっせいにこういうことあるね。怖い。

ところでDMの紙すごく分厚かった。すごい良い紙使ってるね。
ぺらぺらだとダメだと思ったのかな。こんな厚さの紙殆ど見たことない
138メイク魂ななしさん:2013/04/13(土) 19:53:51.31 ID:cN9OTVw+O
>>129>>135
一人称自分キモい
139メイク魂ななしさん:2013/04/13(土) 20:25:59.30 ID:xhhIwtB90
ぐちぐちババアの低レベルな反撃キタ━(゚∀゚)━!
140メイク魂ななしさん:2013/04/14(日) 04:08:52.87 ID:gTZzXJ610
>>138
お前ほんとどのスレにでもいるなw

迷惑メールはきてる人と来てない人いるんだね。自分は来てない組。
3月中頃から迷惑メールきまくってて、ブラシスレ見て「これか!」と思ったけど、それは白鳳堂に登録してるメアドと違ったっていう…w

自分も対応にもにょってるけど、どうしたら納得できるのかぶっちゃけ自分でもよくわからない。
>>134みたいなのはすごい嫌だ。痛み分けだとか誠意だとか言ってなんか寄越せ的なのはそれ目当てで文句言ってると思われそう。
ホームページがほんとわかりにくい。なるべく公にしたくないっての丸出しな根性が腹が立つ。
物とかよりもそういう所をきちんとして欲しいなと思うよ。
141メイク魂ななしさん:2013/04/14(日) 12:21:54.43 ID:7lm+gqKPP
迷惑メールは来まくってるけど、白鳳堂からのメール便はいまだにこないww
出すなら顧客全員に出せよ。なんの差なんだ
142メイク魂ななしさん:2013/04/14(日) 13:02:31.07 ID:9oQZVkGY0
問い合わせの返事も遅かったし電話応対もgdgdだったし
流出よりもその後の対応の悪さにイライラした
143メイク魂ななしさん:2013/04/14(日) 20:37:08.47 ID:1PGDC0rZO
>>87を書いた者です
白鳳堂は店員さんが丁寧だったり、筆についてメールで問い合わせした時は凄く分かりやすく回答してくれ良いお店だと思ったのに
今回の発覚後の対応が非常に残念というか信じられなかった
今持っているのは大切に使うけど白鳳堂でもう筆を買うことはない

限定スレやブラシスレで軸が可愛いとか毛質が似てるとか見てるの楽しかったなぁ…
144メイク魂ななしさん:2013/04/14(日) 21:02:09.94 ID:dC3NStSE0
小池氏が本当に白鳳堂の責任者として
>>125にあるような対応をしているのなら、
そういった姿勢であることを全部文書にして公開して欲しいな。
「新たな事実が判明した時点で本ベージにて
随時ご報告申し上げます」って明言しておいて、
結局こちら側から電話やメールで問い合わせないと
詳細を教えてもらえないというのはおかしいと思う。
145メイク魂ななしさん:2013/04/14(日) 21:17:09.95 ID:rmhY32XM0
いいよもう白鳳堂は対応しなくて
自分はもうここで買わないし知り合いが購入考えてたら今までの事をそのまま教える
口コミとか信用ってそういう事でしょ
146メイク魂ななしさん:2013/04/14(日) 21:31:32.56 ID:Tw8eVRxlO
チークがうまく塗れなくてここのブラシを買おうかと
来てみてビックリしました
因みにコフレドールスレでチークがうまく出来ないと
嘆いたら大きめブラシを買うといいよとレス頂いた者です
147メイク魂ななしさん:2013/04/15(月) 00:36:53.23 ID:XIwMLxa/0
別にここじゃなくてもイイ筆屋さんは他にもあるよ!
148メイク魂ななしさん:2013/04/15(月) 23:10:42.22 ID:3r+bHzeg0
やっと規制が解けた。

で、>>119 、127
あなた方にどうしたいか述べる義理なんかない。
ここにいる人間誰一人としてそんな義務はない。

あと119、そういうことを人に向かって言いたいなら、先ずは自分が「有益な
お考え」を提示してからだ。
自分がノープランのくせに「てか、どうしたいの?」とか、頭の足りない
物言いをして何が楽しいのか。
149メイク魂ななしさん:2013/04/16(火) 03:43:30.90 ID:eAJ/iQWmO
@でたまに見る50代60代の人が書く文章のようだ
150メイク魂ななしさん:2013/04/16(火) 05:52:46.22 ID:YTg7Mt120
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
意地でも言い返したかっのー?

で、どうしたいのよ?
愚痴おばちゃん。
151メイク魂ななしさん:2013/04/16(火) 05:56:33.30 ID:YTg7Mt120
ま、無能である以上あきらめろん。
泣き寝入り以外の方法、あるの?あるの?あるの?

ないと思ってるから
おばちゃんに質問したのに。
152メイク魂ななしさん:2013/04/16(火) 05:58:32.57 ID:YTg7Mt120
>>148
こっちの考えが見つからないのは提示の上で聞いてるので、
ちゃーんと凄い案のご披露期待してまーす。
153メイク魂ななしさん:2013/04/16(火) 06:00:56.45 ID:YTg7Mt120
>>148
低能には低能向けの文章で十分かと。

てかてかてかてか〜
154メイク魂ななしさん:2013/04/16(火) 06:37:04.48 ID:Q+oOAiXa0
無能なのも現実的な対応策を考えるべきなのも
アラタナと白鳳堂であって>>148じゃないと思う。

ID真っ赤にして煽ってる人は「泣き寝入りしかない」
「どうしようもないから仕方ない」という結論に
誘導したい関係者か何かなの?
現時点でユーザ側に出来ることは限られてるから
単発愚痴ばかりになっても仕方ないと思うよ。
問い合わせた内容を報告してくれる人には感謝してる。
155メイク魂ななしさん:2013/04/16(火) 07:25:57.61 ID:H1i9kCH8O
文化放送の470人分の個人情報流出がヤフートップニュースになってるのに、白鳳堂のはどうしてニュースにならないの?
156メイク魂ななしさん:2013/04/16(火) 09:41:45.46 ID:2mgtlLjtO
そういえば何人分流出したんだろう?
どこかに書いてあったっけ?
157メイク魂ななしさん:2013/04/16(火) 11:07:43.40 ID:cRqkfB6VO
退会しようとしてもログインできない
携帯サイトから白群色セットを買ったのが最後の利用なんだがどうなってるんだろう
携帯サイトリニューアルされてるんだっけ?
158メイク魂ななしさん:2013/04/16(火) 11:52:51.90 ID:QSRGiYFR0
sageてないで常時ageでいいんじゃないかなこのスレ
159メイク魂ななしさん:2013/04/16(火) 13:50:49.21 ID:bAQlkLdE0
>>157
とりあえず問い合わせしてみて、同時に地元の消費者センターに訴える
今回の事実関係を言って、どうしたらいいか、
そっちから何かしてもらえるか尋ねる

相談員にもいろいろいるので「そうですね〜」くらいしか
言わないのにあたるかもしれないが、いい人にあたると
対処法をもう少し突っ込んで教えてくれたりするかもしれない
件数が大事なんで多い方が動いてくれる可能性は高いらしい
情報流出で、フルネーム入りの迷惑メールってのを強調すると
少しは切迫感持ってくれるかもしれない

昔バイトしてた人の話によると、対応は担当の人によるらしいんで
あくまでも可能性で申し訳ないけど一応書いてみた
やる人は頑張って
160メイク魂ななしさん:2013/04/16(火) 16:06:19.24 ID:6TA7ZkZY0
>>155
文化放送ってフジサンケイグループ
ラジオ・テレビってトップは大抵新聞社なんで、
そういうところが問題起こすと他の新聞社が書き立てる
なんで、社員とかがなんかするとやたらニュースになる
161メイク魂ななしさん:2013/04/16(火) 22:30:03.65 ID:kYtcKDMu0
>>154
そうなんだよね。
面倒に巻き込まれてるけど、現時点では「被害」として見てもらえないし、
白鳳堂はきちんとした対応してくれないのに具体的な対処も要求できないし。
動き様がない立場にいるからここで意見が聞けるには助かる。
162メイク魂ななしさん:2013/04/17(水) 01:53:50.70 ID:MdHWZGZLI
消費者センターに訴えるのはいいかもしれませんね!
さっそく電話してみようと思います。
ちなみに125の者です。
あれから忙しくて電話に出れず、担当弁護士とは話せていません。
話せましたらこちらで報告します。
163メイク魂ななしさん:2013/04/17(水) 02:05:25.06 ID:X8OVjbTF0
白鳳堂じゃないけど、ある業者に個人情報漏らされたり迷惑行為をされたとき、
警察の生活安全科と消費者センターに届けたよ。
そしたらぜんぜん業者の対応が変わったのには驚いた。

白鳳堂のIDは削除した。自分は、個人情報は漏れるかもという恐れはいつも持っていて、
どの企業に対しても、うその電話番号しか書かないし、メルアドは迷惑メールを的確に
はじいてくれるgmailを登録してる。氏名も、漢字をかえたり、ひらがなにかえたりしてる。
物が届く先(住所)以外は、本当の情報なんて書かないことにしてるよ。
164メイク魂ななしさん:2013/04/17(水) 02:08:11.53 ID:X8OVjbTF0
連投ごめん。とにかく消費者センターに電話したり、メールしたりするのがいいよ。
被害者の数がある程度集まると、センターも動いてくれるからね。

つ http://www.kokusen.go.jp/map/
165メイク魂ななしさん:2013/04/17(水) 02:13:34.72 ID:X8OVjbTF0
電話する時間がない人は、消費者センターのトラブルメール箱にどぞー。

つ http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
166メイク魂ななしさん:2013/04/17(水) 17:33:32.19 ID:wyK0VzTx0
これってまだなんの被害もないのに消費者センターになんて訴えればいいの?
迷惑メールも来てる人と来てない人がいるから今回の件が原因とは特定できないよね?
自分は迷惑メール来てない組で目に見える被害がなくて、漏洩後の対応が気に入らないって状態なんだけどなんと伝えればいいのかわからない。
167メイク魂ななしさん:2013/04/17(水) 20:57:44.53 ID:PDBUSuurO
あー…
ついにTSUTAYAのTサイトからパスワード変更しろってメールがきたわ…
不正ログインがあったんだと。
それでも白鳳堂が原因って特定できないんだよな。
最近ヤフーからも漏洩したらしいし。
168メイク魂ななしさん:2013/04/17(水) 23:58:54.55 ID:t7pQ2Upi0
NTTフレッツ光メンバーズクラブもだわ。
関係あるかどうかは不明だけど。
169メイク魂ななしさん:2013/04/18(木) 01:41:47.62 ID:wH1ZiSkG0
TSUTAYAからメールきた。。でも白鳳堂のIDはメアドでTサイトのIDはメアドじゃないから関係ないのかもね。とはいえまだ全部変更できてないorz
170メイク魂ななしさん:2013/04/18(木) 02:07:29.20 ID:6+ph0PjzO
>>163>>166
一人称自分キモい
171メイク魂ななしさん:2013/04/18(木) 10:33:56.90 ID:4OWjM3UmO
今朝のニュースで、JR東のサイトも不正アクセスで個人情報が閲覧可能になってたってさ。
TSUTAYAのTサイトも不正アクセス云々ってことだし、今流行ってるの?
白鳳堂ももしかしたら同じように不正アクセスによるものだったとか?
172メイク魂ななしさん:2013/04/18(木) 15:07:55.97 ID:EDnrvrtF0
>>170
ホントお前は一人称自分を探して荒らしまわってんな
173メイク魂ななしさん:2013/04/18(木) 17:00:00.19 ID:YJ5SaELG0
>>166
159です
被害が出てからでいいのでは
というか出てからのほうがいいと思います
174メイク魂ななしさん:2013/04/18(木) 17:41:49.53 ID:gH+1bZy50
>>171
JR東やTSUTAYAは何者かがIDとパスワードを入れて不正ログインしたもので
白鳳堂の、サイトリニューアルを行った際のサーバ設定不備が原因で
検索エンジンで個人情報が検索できる状態になってたのとは違うんじゃないかな?
175メイク魂ななしさん:2013/04/21(日) 12:12:37.93 ID:C+ALX3+JI
被害が出てからなんて、安易な考えですよ。
流出は被害ではないってことですか?
176メイク魂ななしさん:2013/04/21(日) 12:22:18.06 ID:OussOOm60
そういうお考えの方はご自分の信じるとおり
行動なさればいいと思いますよ?
177メイク魂ななしさん:2013/04/23(火) 10:48:30.29 ID:tgQgnqqM0
トップページの今回の件に関するお知らせのバナーがさらに小さくわかりづらく…
なんというか…驚きですわ…
178メイク魂ななしさん:2013/04/23(火) 13:59:18.81 ID:wAMdx68D0
>>177
見てきたけどバナーどこにあるのかわからない
ていうかトップページ内にあるの?
お知らせページを開くとさりげなく書いてあるけど
トップページの最新情報からは消してあるよね
179メイク魂ななしさん:2013/04/23(火) 17:03:52.61 ID:tgQgnqqM0
>>178
トップページ右上に赤字でログインて書いてある、その上の「お知らせ」がそうだった
実ににひっそりさりげなく潜りこませてあるよね〜
180メイク魂ななしさん:2013/04/24(水) 22:00:25.87 ID:PeQWdWx10
事が起きてからまだ1か月経ってないのによくも消せたもんだ。

「情報漏洩されたことを知らない人がいるかもしれないから、出来る限り目に
触れるように」っていう最低限の誠意もないってことはよく分かった。
やはりここは信用出来ない。
181メイク魂ななしさん:2013/04/24(水) 22:16:27.58 ID:vd43pPE80
まじでトップページにないじゃんww
ものづくり日本大賞のが大事だってかw
メール・手紙きてなかったりして気づいてない人まだまだ絶対いるよ
何も悪いと思ってないね
もうここでは買いませんわ
182メイク魂ななしさん:2013/04/27(土) 06:09:05.31 ID:F2Yeh2Ob0
凄いね
呆れたわ
183メイク魂ななしさん:2013/04/27(土) 13:13:03.67 ID:jrej7nxa0
なんなんだろーね、この対応

コトの重大さがわかってねーんじゃね?

企業として失格の烙印押されたね

この件、拡散しまくってやったらいいのに
184メイク魂ななしさん:2013/04/27(土) 18:20:19.51 ID:hYKQ9LDo0
最低すぎるww

ここが顧客の個人情報について
この程度の認識してないってことだよね
きちんと対応していれば逆に売り上げが伸びたかもしれないのに…
馬鹿だなー
185メイク魂ななしさん:2013/04/27(土) 19:54:53.70 ID:OJ/VCeGBO
最低
こういう時に本質が現れるよね
186メイク魂ななしさん:2013/04/28(日) 17:40:50.60 ID:I6vay4T9O
OEMしまくりで企業顧客がガッツリいるから、一般人みたいな細客はどうでもいいのかな
胡座かいてる感じがしてなんかなー、失望した
187メイク魂ななしさん:2013/04/28(日) 19:40:02.20 ID:VIzKHMO20
どうしてこんな対応を平気でできるんだろうと思ったら、そうか、OEMの企業顧客さえいればいいみたいに思ってるのかもね…
対応もこのままフェードアウトしそうな雰囲気がある
今まで沢山購入してきたけどもう二度と買いたいと思えない
他に良い筆屋さんがあるのが救いだわ
188メイク魂ななしさん:2013/04/28(日) 23:49:29.11 ID:fGz2SKToO
一般客はどうでも良いと思ってるんだろうね
189メイク魂ななしさん:2013/04/29(月) 08:31:17.11 ID:fZTxcpiB0
このスレはsageなくていいよね?

皆さんあれから何か連絡あった?
最初のPDFに『新たな事実が判明した時点でWebサイトへの掲載、
もしくはEメールにて随時ご報告申し上げます。』ってあったけど
あのメール便のあと報告も何もないよね?

私はメールで問い合わせたら、例の小池から

『流出の可能性がございますお客様情報は、
2012年4月23日までにご登録頂きましたお客様が対象となっておりますので、
○○様のご登録情報は含まれておりませんことをご報告申し上げます。』

こういうことも公開すりゃいいじゃん?

流出に関係なかったのに、最初のPDF読んで
全部パスワード変えた私の時間と労力と心配ごころを返せって感じだよ

ほんとムカつく

TOPページから消してこの件をなるべく隠したい卑怯な企業だ

感じ悪いし、こんな対応する会社には不信感いっぱいだから
私ももう白鳳堂では買わないことにする
買った筆に罪はないけど見たらイライラするわ
190メイク魂ななしさん:2013/04/29(月) 09:42:29.53 ID:MteQmTbj0
ここ2人くらいで回しているみたい
同じことばっかり、最後はここではもう買わないって
だったら買わなきゃ良いだけなのに

自分は誠意ある対応してもらったから
筆に対してますます愛着湧いた
191メイク魂ななしさん:2013/04/29(月) 09:54:23.19 ID:q0Ic48QD0
TOPから既に誠意ないから憤慨してるのに
これは関係者乙と言わざるを得ないよ
192メイク魂ななしさん:2013/04/29(月) 10:42:15.10 ID:Ntz3WM9w0
>>189
何それ初耳だ!
なら自分も変えなくて良かったじゃないか…念の為新しいアドレスも取得してメアドまで変えたのに。
それ最初の報告で書くべきだよね。

自分は熊野で筆売ったり作ってる人達に非があるとは思えないから不買とまではなれないなあ。
よそでは買えない種類の筆多いし。

実際に電話した人はわかると思うんだけど、熊野の方の電話対応で全くネットに関する事に答えられず(お答え出来ませんという感じではなく本当にわかってないという感じ)
全部アラタナの小池に回すって点でサイトとネットショップの運営は完全に下請けに任せてるんだと思う。
だから隠したいのは下請け側なんじゃないかと思ってる。
これ公になったら依頼が減ってしまうアラタナ側が困るから、サイトいじれるアラタナが小さく小さく載せてるんじゃないかと。

上の方で「この下請けを選んだ白鳳堂に非がある」って言ってた人いるけど、ちょっと言いがかりすぎる気がするよ。
過去に何度も漏洩を起こしてるのにこの会社を選んだなら白鳳堂が悪いと言われて当然だけど。
193メイク魂ななしさん:2013/04/29(月) 10:48:27.32 ID:Ntz3WM9w0
あ、買わない!って言ってる人に文句つけてるわけではないよ。気を悪くしたらごめん。
見る度イラっとするのは嫌だよね。
自分も嫌なBAから買ってしまった化粧品見る度に嫌な事思い出す。

連投すまん。
194メイク魂ななしさん:2013/04/29(月) 12:23:20.15 ID:HtItQZph0
じゃあアラタナの対応を直接白鳳堂に苦情入れればいいのかな
実際地方のお店ってWebは業者にお願いしてて全く分からないって人多い
職人さんやお店側に苦情が伝わればどうだろう?
195メイク魂ななしさん:2013/04/29(月) 12:25:06.86 ID:HtItQZph0
あ、伝えるのはアラタナの仕事が不誠実で白鳳堂の信用が落ちてること
196189:2013/04/29(月) 12:45:22.22 ID:fZTxcpiB0
>>190
私は初めて書き込んだから3人目だよーw
愛着湧いたなら、こだわり派スレに常駐してれば?
ここにいなくていいじゃん、アンタ

>>192
『お客様に混乱が生じる事態を防ぐことを優先しましたため、
ご連絡を控えさせて頂いた次第です。』
客を思って情報公開しなかった、みたいなこと書いてたけど
本当に感じが悪い言い草だと思った
混乱してるのはオマエらだろ?!ってメールに突っ込んだわ

HP表記は白鳳堂がアラタナに指示出してるんじゃない?
特に今回みたいな個人情報流出という大失態に関する件だもの
アラタナ側が勝手に小さく隠して掲載してるのは違うと思う
白鳳堂のトップ〜広報〜の指示でしょ、きっと

だから私はやっぱり白鳳堂自身の対応が最悪だと思う
197メイク魂ななしさん:2013/04/29(月) 13:40:25.99 ID:DpIaoXVIP
仮にアラタナが小さく表示させたのだとしても
白鳳堂側に誠意があれば、せめて最初の大きさにしろとは言うでしょw
普通に白鳳堂がカスだよ。
もう絶対使わない。
いくら品が良かったとしてもこんな対応じゃ信頼できないもん。
198メイク魂ななしさん:2013/04/29(月) 16:45:34.50 ID:ATXHBMLv0
情報流出の心配がないってわかって安心するのかと思ったら怒るの?
手間がかかったのは大変だけど、パス管理とか今後のためにいい経験になったと思うよ
自分は残念ながら「可能性のある」組だけど、心配ないってわかればうれしいけどな
199メイク魂ななしさん:2013/04/29(月) 16:48:40.73 ID:jBhUmkNXP
もう白鳳堂使わないなら筆を譲ってほしい
というかオクで出品してくれないかなー
今は手に入らない軸色とかたくさん持ってる人いそうだし
200メイク魂ななしさん:2013/04/29(月) 17:03:09.40 ID:wRqVIs/00
>>190さんがしてもらったという「誠意ある対応」の詳細が知りたいな。
現時点までの白鳳堂の対応には誠意なんて感じられないから。
HP上できちんと情報を公開していくのが最低限の誠意ある対応じゃないの?

>>192
例え下請けがすべてを管理していたとしても、
今現在HPがどうなっているかを確認することは出来るよね。
個人情報漏洩に関する記述をトップから消している事実に関して
アラタナ側に訂正させていないということは、
自ら指示しているかはともかく白鳳堂がそれを許容しているということだよ。
とても残念だけど。
201メイク魂ななしさん:2013/04/29(月) 17:04:45.83 ID:HtItQZph0
こんな流れで筆クレクレかよ
卑しいな
202メイク魂ななしさん:2013/04/29(月) 17:48:45.74 ID:jBhUmkNXP
使わないなら捨てるor放置でしょ?
もったいないじゃん。使う人に譲ってよ
203メイク魂ななしさん:2013/04/29(月) 18:42:39.70 ID:NrcrBY0O0
白鳳堂からまた何か連絡あるかと思ってメアド残してるけど
3月以来メール来ないな
204メイク魂ななしさん:2013/04/29(月) 18:48:56.47 ID:HtItQZph0
>>202
うわ、釣り?
こんなキチママスレの登場人物みたいな理屈こねる人
本当にいるんだ…
205メイク魂ななしさん:2013/04/29(月) 21:28:10.39 ID:wahdJDJkO
末尾Pだし釣りだと思うよ
206メイク魂ななしさん:2013/04/29(月) 23:07:53.91 ID:tsIuje2HO
譲ってやるよ。
目やにたっぷりすり込んで乾かしてわからないようにして。
ただでいいよ。
207メイク魂ななしさん:2013/04/29(月) 23:09:12.25 ID:ATXHBMLv0
>>204
タダでよこせじゃなくて「オクに出してくれれば買う」っていうんだから
そんなにキチじゃないと思うよ
不安なのはわかるけど、落ち着いた方がいいよ
208メイク魂ななしさん:2013/04/29(月) 23:55:38.97 ID:NrcrBY0O0
まぁ無神経だよね
209メイク魂ななしさん:2013/04/30(火) 00:16:08.74 ID:EoZZHCYt0
>>207
そういう問題じゃないよ
なぜここの筆を愛用してきたのを止めることにするのか
その憤りが汲めたらこの流れでそんな無神経な事は書けないだろ
悪いけどあなたもちょっとズレてる
210メイク魂ななしさん:2013/04/30(火) 00:58:28.96 ID:72GAxr4j0
この人疲れる
本人も周りの人も疲れそうな生き方してそう
211メイク魂ななしさん:2013/04/30(火) 01:00:16.04 ID:hyN2GAo40
白鳳堂こんなことになってたんだね。
登録時期的にも漏洩したと思うけどここまで憤れるのすごいな…驚いた。
一部の人達ちょっと異常だよw
やたらゲスパーして白鳳堂側に持って行こうとしてるの白鳳堂潰したい同業者なんじゃないの?
212メイク魂ななしさん:2013/04/30(火) 07:04:24.88 ID:rCO8Zgov0
>>211
わりと同意
213メイク魂ななしさん:2013/04/30(火) 10:07:13.85 ID:JJ/JxvKb0
火消し隊がワラワラ沸いてきたねぇ
アラタナ社員さんお疲れさんです
214メイク魂ななしさん:2013/04/30(火) 10:42:03.77 ID:CVy0uImM0
>>213
ほんとにねー
白鳳堂(アラタナ?)の対応ってかなり酷いと思う
215メイク魂ななしさん:2013/04/30(火) 12:39:36.14 ID:v2MKdrEN0
>>211
たぶんネットの仕組みとかよく分かってない人たちなんだと思う
分からないから「個人情報流出(かも)=生命の危機」くらいに焦ってるというか
他サイトの機械的なアタックにも今回の件が関係していると思ってたり

危機感を持つのは良いことだけど、明確な被害が明らかになっていないうちから
被害者の会を作ろうとか金払って誠意を見せろとか、ちょっとおかしな方向にヒートアップ
してる人もいる

でも落ち着け、冷静にってコメントがあるたびに業者扱いされるんだよね
もう少し時間が経ってヒートアップしてる人が落ち着かないと何もできないかも
不安や憤りは仕方ないけど、ほかの人を罵っても状況は好転しない思うんだけどね
216メイク魂ななしさん:2013/04/30(火) 13:05:54.88 ID:EoZZHCYt0
>>215
ひっくるめにしすぎ
今回流出自体に激怒してる人間もいるんだろうけど
その後の対応のいい加減さにかえって気分を害してる人間も少なくないと思う

基本的に経過を見つつたまに不満を書き込んでるのにそこに「落ち着いて」じゃカチンとくるよ
苛立ちを抑えてる人に無駄に落ち着いてって言ったら逆効果って彼氏に言われたことない?
217メイク魂ななしさん:2013/04/30(火) 13:06:51.03 ID:tUX5/ZpTT
ヒートアップしてる人もいるけど
トップに出しておかない白鳳堂もどうかと思うよ
218メイク魂ななしさん:2013/04/30(火) 14:22:51.76 ID:mOSsajqiO
>>216
彼氏限定?w
219メイク魂ななしさん:2013/04/30(火) 14:29:48.69 ID:EoZZHCYt0
>>218
そういう言い合いになりそうなのが彼氏ってだけでべつに友達でも家族でもいいけど
そこだけ食い付くっていうのも意識しすぎじゃない?
220メイク魂ななしさん:2013/04/30(火) 14:56:40.22 ID:XpiBU7CA0
ここの対応って東京電力に似てる感じがする
時間が経てばみんな忘れるだろう、そしたら元通りだって思ってるのかな
221メイク魂ななしさん:2013/04/30(火) 15:56:19.40 ID:SuFj0CDz0
お知らせのページを見ないと分からないようになってるし、
調査中って言ってたのに、もう一ヶ月以上更新されてないもんね
222メイク魂ななしさん:2013/04/30(火) 15:58:23.25 ID:cYVNlnVX0
ゲスパーされるくらい信用がなくなったのは、ミスした後の対応が酷いからだし
情強きどられても…
情報流出はネット通販やってたら常につきまとう問題だから
それが起こってしまったこと自体は仕方ないってほとんどの人はわかってるよ
ただ企業としてミスを認めてを改善していこうっていう姿勢を見せないのがヤバい

せっかく世界のプロやトップアーティストに選ばれる白鳳堂ってブランドイメージつくったのに
イメージ守るためかしらないけど、信用損ねるなんてバカだなあ
223メイク魂ななしさん:2013/04/30(火) 20:15:33.19 ID:hDAgpJ00O
被害情報の開示も一向にされないし何を考えているんだろうね

上に書かれているようにOEM企業があれば一般はいらないのかなぁ…
でもメイク道具で筆に辿り着く人はコスメオタクやマニアックな人が大半だから、他の化粧品会社から筆を買う時どこのOEMか下調べたりして評判を確認する人が多いと思うんだけどね

卸すのは店舗だけど結局最後は一般の消費者が買うのにこれじゃあもうダメね
224メイク魂ななしさん:2013/04/30(火) 20:53:01.71 ID:hyN2GAo40
図星をつかれた同業者さん達が必死ですね!
225メイク魂ななしさん:2013/04/30(火) 20:57:59.71 ID:g0e9E/db0
>>224
同業者じゃないよ。落ち着いてw
226189:2013/04/30(火) 21:22:54.50 ID:S6SUqXa+0
同業同業サギみたいなのがいっつも湧いてくるねw
あと、中の人サギもww

白鳳堂のこのシレーっと無かったことにしたいって態度
本当にムカつくわ
客に対してこういう態度を取る企業なんて別にもうどうでもいい
227メイク魂ななしさん:2013/04/30(火) 22:21:12.44 ID:1FQ/LO8X0
>>226
どうでもいいなら
筆は一掃して全て忘れな
化粧で綺麗にした顔はいつも笑顔でいた方がいい
228メイク魂ななしさん:2013/04/30(火) 22:23:38.38 ID:tUX5/ZpTT
>>227
そういう人はメイクブラシスレ行けばいいじゃん
229メイク魂ななしさん:2013/05/01(水) 02:42:20.26 ID:5nWnONIP0
>>225
そういう事なんだよ。
ちょっと擁護したり落ち着いて、というレスがあったら「中の人乙」と言うくせに
自分達が同業者と言われたら同じ事言うんじゃん。
落ち着けてないのはどっちだか。
230メイク魂ななしさん:2013/05/01(水) 02:58:07.48 ID:mr21/eaz0
草を見ろよw
おうむ返しで真似してるだけじゃないの
231メイク魂ななしさん:2013/05/01(水) 03:46:38.04 ID:g0bbP6I00
流出自体は仕方なくてもその後の対応がありえなくて二度と買わないと思った
別に昔買った筆は使うけど新しく利用はする気しない
何で全部捨てなきゃなんないの?
それとは別に今後も何か被害被ったら騒ぎますけど、それって当たり前じゃないの
過剰反応はクレーマー!!!落ちついて!!静観して!!とか意味不明の擁護と火消し必死すぎ
232メイク魂ななしさん:2013/05/01(水) 12:02:40.66 ID:Qf1oKL9b0
被害があったらしっかり声を上げるのは大事だ
でも「騒ぐ」のとは違うし「ムカつく!」って書き散らすならチラシの裏を勧める

ここにいるのは個人情報流出したかもしれない人たち同志なのに
どうして喧嘩しなくちゃいけないの
だから落ち着こうよって言いたいけど、また「中の人乙」って言われるんだろうね
233メイク魂ななしさん:2013/05/01(水) 12:05:51.25 ID:0Fd5WhS/0
常時age進行でいいんじゃないかな
ついでに個人情報流出とかスレタイあると良かったね
234メイク魂ななしさん:2013/05/01(水) 12:08:44.34 ID:RGyy5sHH0
で、どうして欲しいの?
公式トップページに特大でこの度の不手際もうしわけごさいませんとでも掲載されれば満足?
どうすれば、気が収まるの?
235メイク魂ななしさん:2013/05/01(水) 12:54:39.65 ID:7GaPSKSe0
中の人なんですか?
そういう上から目線だからみんな怒ってるのにまず気がついてください
うわべだけじゃない対応をお願いします
236メイク魂ななしさん:2013/05/01(水) 14:23:34.52 ID:VyRYoei90
>>234
トップページに、流出の経緯と現時点での状況を掲載するのは
企業として当たり前のことじゃないの?
姑息に隠そうとしてばかりだから信用されないんだよw
237メイク魂ななしさん:2013/05/01(水) 14:45:51.73 ID:mr21/eaz0
流出当初よりも対応が雑な今に腹が立ってるユーザーは少なくないと思う
そういう人は対応次第で今も引きずらなかったと思う
うやむやにすればそれだけ後々まで語られるっていうのに何だろうこの対応
238メイク魂ななしさん:2013/05/01(水) 16:22:54.49 ID:g0bbP6I00
>>234
何を偉そうに当たり前の事を
それは最低でもしなきゃいかん事だろ
239メイク魂ななしさん:2013/05/01(水) 19:50:15.10 ID:Qf1oKL9b0
>>237
そうなんだよね
その後の経過報告もなし、それどころかトップページに記載もなし
こんな対応じゃ不安だし何かまだ隠しているのかと勘繰りたくもなる
逆に誠実に対応してくれたらまた良い意味で顧客をがっちりつかめただろうに
240メイク魂ななしさん:2013/05/25(土) 23:31:19.03 ID:oZ2lomTF0
保守
241メイク魂ななしさん:2013/06/16(日) 14:29:35.15 ID:MQDNcM8o0
これ結局どうなったん
242メイク魂ななしさん:2013/06/16(日) 16:19:57.05 ID:jUJHHvD0O
ジャパネットたかたを見習え
243メイク魂ななしさん:2013/06/16(日) 20:55:46.12 ID:KqafV28A0
世間からしたら対応に問題はなかったって事じゃない?
244メイク魂ななしさん:2013/06/17(月) 01:26:23.34 ID:NCRr+xYO0
結局、その後の報告はあったの?
245メイク魂ななしさん:2013/06/17(月) 07:48:44.90 ID:+oIme1ygO
中の人の自己擁護が見苦しい
246メイク魂ななしさん:2013/06/17(月) 08:20:39.61 ID:FeXRtTlT0
ちょっと擁護的なレスあったら中の人中の人。
鼻息荒く騒いだ割に全然被害報告なくて引っ込みつかなくなっちゃったの?
247メイク魂ななしさん:2013/06/17(月) 12:36:43.09 ID:qfzuYs9V0
すぐ被害報告が出てくるとは限らないから
このスレを落とさないように保守していけば
いいんじゃないかな。
248メイク魂ななしさん:2013/06/17(月) 16:54:29.11 ID:MdBStEdi0
中の人認定も嫌だけど煽って争いになるのはもっとイヤ
いつどうなるかわからないからずっと見続けるよ
249メイク魂ななしさん:2013/06/21(金) 00:58:08.25 ID:hlr2F1yc0
250メイク魂ななしさん:2013/06/21(金) 00:59:35.91 ID:hlr2F1yc0
251メイク魂ななしさん:2013/06/21(金) 01:38:38.78 ID:hlr2F1yc0
252メイク魂ななしさん:2013/06/21(金) 02:53:04.44 ID:tg97V6wo0
253メイク魂ななしさん:2013/06/21(金) 11:14:36.92 ID:tg97V6wo0
?さ
254メイク魂ななしさん:2013/06/22(土) 10:01:58.34 ID:rlk4TNEm0
255メイク魂ななしさん:2013/06/22(土) 10:10:11.87 ID:dWccjwWO0
保守しようとしてるのか
無駄レスで埋めて落とそうとしてるのか
わからないけどご苦労様です
256メイク魂ななしさん:2013/06/22(土) 10:19:29.89 ID:rlk4TNEm0
257メイク魂ななしさん:2013/06/22(土) 10:34:04.31 ID:rlk4TNEm0
258メイク魂ななしさん:2013/06/22(土) 10:40:43.00 ID:rlk4TNEm0
259メイク魂ななしさん:2013/06/22(土) 10:44:21.51 ID:M5hXZ8zS0
260メイク魂ななしさん:2013/06/22(土) 10:54:45.67 ID:OaEftChy0
これ埋めてるのが中の人だとしたら最低
もうこの件絶対忘れないから
261メイク魂ななしさん:2013/06/24(月) 00:54:59.72 ID:KGIySmm50
まじで業者が埋め立てると、ルルルンスレみたいになるんだぜ
全く関係ない書き込みがアホほど続いて、土日はピタッと書き込みが止まる
262メイク魂ななしさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Id7EEVBTO
ここ保守した方がいいの?みんな解決したのかな
263メイク魂ななしさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:LzLloOKu0
ほす上げ
264メイク魂ななしさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:byKI/loSP
未だに迷惑メール来るけど、もうどうしようもないだろう
今後一切購入しないことにする
265メイク魂ななしさん:2013/09/03(火) 01:45:28.31 ID:RDGe7KasO
あげ
266メイク魂ななしさん:2013/10/31(木) 18:18:46.12 ID:ZAhuWuIf0
保守
267メイク魂ななしさん:2014/02/14(金) 15:48:27.70 ID:6BozuAPFO
一応保守
268メイク魂ななしさん:2014/03/26(水) 19:07:39.30 ID:r4FM8OjX0
/
269メイク魂ななしさん:2014/04/24(木) 03:20:33.90 ID:GcMtpL0VO
これの直後から迷惑メールかなり来てるわ(´・ω・`)
270メイク魂ななしさん:2014/06/19(木) 01:23:06.41 ID:zMJKBKpW0
.
271メイク魂ななしさん:2014/10/21(火) 03:53:28.66 ID:vzoFDTit0
キティコラボ可愛くて嬉しい
272メイク魂ななしさん
★白鳳堂(化粧筆)
【そごう横浜店】白鳳堂そごう横浜店から「トゥインクルナイトセット」発売のお知らせ

ふむふむ