男受けするメイク 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
過去スレ
男受けするメイク2 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1352714325/
男受けするメイク  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1334278875/
2メイク魂ななしさん:2013/01/16(水) 05:54:37.46 ID:JdsYdqcC0
>>1
3メイク魂ななしさん:2013/01/16(水) 10:44:58.20 ID:QqcVEU0Q0
>>1乙です!
4メイク魂ななしさん:2013/01/16(水) 11:06:09.09 ID:3b+kTHos0
5メイク魂ななしさん:2013/01/16(水) 12:39:36.08 ID:VqmArrQW0
柏木の10年単位でご無沙汰主婦みたいな私服・すっぴんを見るとうん、まあ上手く演じてるよねって思う
6メイク魂ななしさん:2013/01/16(水) 12:41:14.25 ID:yrCdXsAdO
少し石原さとみっぽいね
7メイク魂ななしさん:2013/01/16(水) 14:02:56.82 ID:3Jlc7qER0
男受けって結局自分に似合うのを分かってるか分かってないかだろうな〜
自分は男じゃないんだけど>>4の髪型は全然似合ってないように感じる
触覚あって前髪ぴんぴんに分けてピシーってしたストレートかぐりんぐりん巻き髪の時が一番かわいかった
行き過ぎた濃いメイクする子とかにも言えるけど、無理に気取ったことしなくていいのにね
8メイク魂ななしさん:2013/01/16(水) 19:41:25.87 ID:REWvYrjAO
なんだか柏木を男ウケいいことにしたい人が居着いててあれだね
9メイク魂ななしさん:2013/01/16(水) 23:03:42.14 ID:sM8AhGbs0
10メイク魂ななしさん:2013/01/16(水) 23:44:17.04 ID:8jUO5VLpi
みるきーは?
釣り師とかゆわれてるが
11メイク魂ななしさん:2013/01/16(水) 23:57:05.35 ID:eNsdYlvf0
kwb@t@ちえちえ
12メイク魂ななしさん:2013/01/17(木) 00:28:15.61 ID:94iX++jq0
ある程度顔立ちが整っていれば皆男受けは良いと思うよ。
問題はその先。
より受けるような化粧はどういうものかってこと。
13メイク魂ななしさん:2013/01/17(木) 01:46:35.27 ID:PfbZ2d860
フランス 夏季オリンピック、サッカーワールドカップに続く世界で3番目に大きいスポーツイベント ツール・ド・フランス
http://www.jsports.co.jp/cycle/tour/


イタリア 初夏のイタリアを一周する自転車レース ジロ・デ・イタリア
http://www.jsports.co.jp/cycle/giro/


スペイン 灼熱の太陽が照りつける乾いた大地で行われる自転車レース ブエルタ・ア・エスパーニャ
http://www.jsports.co.jp/cycle/vuelta/


オランダ 自転車王国オランダ
http://waratte.nosmilenolife.jp/addone/vol001/


ドイツ 自転車都市宣言
http://sbaa-bicycle.com/culture/index.html


デンマーク 自転車大国
http://x2tokyo.jp/connect/bicycle_power_denmark/


ベルギー 自転車王国・ベルギー フランドル地方を自転車で走ろう!
http://kyokantraveller.jp/plans/11
14メイク魂ななしさん:2013/01/17(木) 02:08:09.85 ID:W6843YTfO
1オツ
前スレ最後の方笑えるw
難ぐせおばさんバカスw
15メイク魂ななしさん:2013/01/17(木) 02:28:23.10 ID:EUVIVsjKO
男ウケメイクか…
ナチュラルメイクが人気あると勝手に思ってたけど、
それは顔立ちが良いひと限定であって
顔が普通以下のひとはそれなりに濃いメイクしないと全くウケないよね
16メイク魂ななしさん:2013/01/17(木) 02:46:11.16 ID:OjPTs45UO
男がいう化粧が濃いってハデなアイシャドウ使ってるとか、そういうのだよ。
仲間由紀恵はスッピンだと言ってる男とかいたw

ナチュラルメイク風の濃い化粧に気づかないんだよね。

肌を作り込んでいても、作り込み方が上手いと
もともと肌が綺麗な子だと思うみたい。
17メイク魂ななしさん:2013/01/17(木) 04:31:08.26 ID:xIHw9Xp3O
メイクはあえてアイライン無しで、ピンクのグロスだけみたいなナチュラルメイクか、パープル系シャドーでアイラインがっつりなどの化粧してます!ってわかるがっつりめか、それは男の好みによる
ただそれでも、普段はあまりメイクっ気がないんだけど、化粧したら化粧映えするだろうなーみたいな子が、一番ウケいい
それにはやっぱり元々の顔立ちの良さなり素材の良さがないと成り立たない
18メイク魂ななしさん:2013/01/17(木) 05:31:07.87 ID:ChcMpajOO
落ち着けよ
19メイク魂ななしさん:2013/01/17(木) 05:37:54.60 ID:xIHw9Xp3O
パッと見て小綺麗な顔立ちしてる人じゃないとどんなメイクも映えないからねぇ
メイクなんて自己満だし本人がいいならいいんだけど、男ウケを考えたら結局、元々の顔立ちによるあとは雑誌でも見て研究しろって感じだね
20メイク魂ななしさん:2013/01/17(木) 05:51:03.89 ID:ChcMpajOO
>>19
てか化粧してる?
よくわかってないでしょ?
化粧下手でしない方がマシなのを人からやんわり指摘された事を
「私は化粧しなくてもイケてる」と勘違いしてるタイプだと思う。

なんで化粧板にいるの?
21メイク魂ななしさん:2013/01/17(木) 05:56:21.03 ID:QT7NuXm8O
>>19さんが言ってることそんなに変かな?普通に読んだけど…
22メイク魂ななしさん:2013/01/17(木) 06:10:09.39 ID:+6LK9mjN0
化粧っていうくらいなんだから上手ければそこそこ化けると思う。
まあ男受けといったところで時代の影響を受けるからその時その時で違うでしょうが
とりあえずチークが濃いのは受けないと思う。
23メイク魂ななしさん:2013/01/17(木) 11:15:48.78 ID:nsjcy2/BO
彼氏ウケだから一般的なモテとは違うのかもだけど、
峯岸みなみ似と言われる丸顔ブスの私の場合
柳原かなこくらいがっつりチークとハイライト入れた日は
彼が嬉しそうに頬ばっかり触ってかわいいかわいいって言ってくる

薄めのマットなチークだと全然反応ないんだけど
渦巻きチークは顔が明るく見えるしブス→ちょいブスくらいには見えるのかも?

B専の彼氏だろうから参考にならないかもしれないけど…。
24メイク魂ななしさん:2013/01/17(木) 11:28:11.71 ID:xIHw9Xp3O
チークとハイライトって化粧のうちに入る?あくまで顔色をよく見せたり、凹凸感を出すためのものだから、私はがっつり?メイクとは思ってないんだけど

私のいうがっつりメイクは頬や眉毛ではなく、アイメイクとリップメイクの事
25メイク魂ななしさん:2013/01/17(木) 11:56:17.31 ID:3UtIcg5zP
おてもやんのごとくチーク塗りたくってるのはガッツリだと思うがね
すっぴんとメイク後が別物ならガッツリじゃない?
26メイク魂ななしさん:2013/01/17(木) 13:00:17.16 ID:JBKsBzMuO
瞼の際に隠しライン、ロングマスカラ、ベージュのグラデーションのアイシャドー、下瞼の三分の一にアイシャドー
ここまでしないと男受け良くない
2726:2013/01/17(木) 13:04:47.16 ID:JBKsBzMuO
私の話しね。
綺麗ならすっぴんでもモテるよね
28メイク魂ななしさん:2013/01/17(木) 13:43:51.05 ID:3UtIcg5zP
>>26
丁寧なメイクですね
手本にしたメイク本などってありますか?
29メイク魂ななしさん:2013/01/17(木) 15:06:54.03 ID:8VAhl1i10
>>26
わたしも今のところそんな感じに落ち着いている
30メイク魂ななしさん:2013/01/17(木) 17:08:24.55 ID:xIHw9Xp3O
>>25すっぴんとメイク後なんてみんな違うじゃん
薄化粧であっても違うもの
31メイク魂ななしさん:2013/01/18(金) 00:28:20.63 ID:Qi7p8rQa0
32メイク魂ななしさん:2013/01/18(金) 00:42:58.69 ID:WL3/H450P
やたら噛み付いてるのは難ぐせばばあ?
33メイク魂ななしさん:2013/01/18(金) 00:43:27.28 ID:QrTdwo8RO
>>24>>30
何が言いたいの?
あなたがそう思うならそれでいいじゃない。ウザイよ。
34メイク魂ななしさん:2013/01/18(金) 00:55:47.82 ID:QrTdwo8RO
>>23
私の彼氏もチーク好きだよ。ブス専じゃないけど(笑)
赤みのない色白だからチークは必ず塗るけど、ローズやレッド系だとお姉さんぽくて、淡いピンクだと可愛いって言う。どっちも好きだけどマットよりツヤありがいいみたい。
カバー力なくてもツヤツヤの肌、ツヤツヤの頬と唇だと、今日キレイ色っぽいと言われる。
35メイク魂ななしさん:2013/01/18(金) 04:07:52.78 ID:YKBXIq3q0
だから、似合う色味はそれぞれ人によって違うと何度言えば
ただ、肌なじみのいい色は自分には合うのだが、化粧してる感が全く出なさすぎる
褒められたときの色味を参考にすればいい
36メイク魂ななしさん:2013/01/18(金) 07:52:15.25 ID:Czl3BPBRO
前スレでYUIが男(ヲタ)ウケいいって言われてたけど、孤独な雰囲気が受けてただけだと思う
オタってぼっち系好きだから
37メイク魂ななしさん:2013/01/18(金) 07:53:56.26 ID:QCO8d3pdO
男はどんなブスでも自分の彼女ならかわいいとか言って褒めるから、あてにならない。
38メイク魂ななしさん:2013/01/18(金) 09:00:34.03 ID:58cCMjB00
男に言わせれば女同士の可愛いほど当てにならないものはないという・・・
てか、愛情補正はしょうがないでしょ。
自分の彼女をブス呼ばわりするよりは欲目で見てくれた方がずっと良いと思うよ。
そもそも素材が可愛いか可愛くないかじゃなくて化粧でどう良く見せるかだし。
39メイク魂ななしさん:2013/01/18(金) 09:19:44.94 ID:W00Fw/fn0
昔、エビちゃん系がモテると雑誌が煽ったけど蓋を開けてみれば青文字系のが男受け良かったり
ギャルブームしかり
女が可愛いと思う物と男が可愛いと思うものは違ったりするよね
今だとつけまとか典型だよね
40メイク魂ななしさん:2013/01/18(金) 09:24:11.72 ID:lqfyQY0Oi
カラコンてどうなの
41メイク魂ななしさん:2013/01/18(金) 14:59:26.27 ID:pDUmTj+2O
結婚前の木村カエラは女性人気だけだと思いきや意外と男受けが良かった
42メイク魂ななしさん:2013/01/18(金) 18:32:51.57 ID:fTxuLV6sO
どの層の男に受けたいかによるよね。

ギャル男、チャラ男系にはギャル系が受けるし、
サブカル系個性派ファッション男にはカエラやきゃりー系が受ける。
オタ系には黒髪ロングに薄化粧風なAKB系。

ただ、どのジャンルの男もアリっていうタイプはあるよ。

CanCamほどやりすぎてない女子アナ風は
嫌う男少ない
43メイク魂ななしさん:2013/01/18(金) 19:59:54.31 ID:8Fkj5ml+0
また立てたの?同じ話題ループしるのに
44メイク魂ななしさん:2013/01/18(金) 21:59:31.23 ID:pDUmTj+2O
カエラはジャンル問わず人気だったよ(私の周りは)
そうなってくると世代にもよる
45メイク魂ななしさん:2013/01/18(金) 23:49:51.39 ID:9/aKcpYZO
ここのオバサン達知恵袋(笑)やってるよね?
46メイク魂ななしさん:2013/01/18(金) 23:59:34.48 ID:W10XuLSw0
やってないオバサンだっているだろうよ
47メイク魂ななしさん:2013/01/19(土) 08:41:42.66 ID:h4dcfMVvO
木村カエラって男受けしないタイプだと思ってた。せっかく整った顔立ちなのに、あのマッシュルームヘアのせいで
全てが台無しになってる感じ。(似合ってるけどね)全盛期でもサブカルにしか受けなかったイメージ。
歌手だとやっぱりYUKIが根強い人気だと思う。下手したらお母さんくらいの年齢なのに、今だに可愛いって言う同年代がちらほら。
あと最近はmiwaも人気。最初はオタクやサブカル受けするタイプだと思ってたけど、
ジャニーズJr.のジェシーも可愛いって言ってたし、昨日のMステで1Dのハリーにナンパされかけてたw
48メイク魂ななしさん:2013/01/19(土) 08:47:14.31 ID:UshBQlhO0
YUIはヲタ以外にも受けると思うよ
美人だけど可愛さとかっこよさもあってナチュラルでも可愛いのがいいみたい
49メイク魂ななしさん:2013/01/19(土) 09:01:54.63 ID:Gg3pLbNeO
芸能人の話なんて一番わかりにくいのにどうしてするの?雑誌見ればたまに男ウケメイク特集のってるから、それ参考しなよ
もてない不細工に限ってすぐ芸能人の誰々は〜みたいな話しだすよね
50メイク魂ななしさん:2013/01/19(土) 09:10:20.45 ID:Gg3pLbNeO
どんなに可愛くても知性がなきゃだめだよ。とかそういう話ならまだしも、芸能人の誰々は〜とか一番くだらない
そんな現実離れした話してなにが楽しいんだか
51メイク魂ななしさん:2013/01/19(土) 09:24:16.23 ID:pp7be/EKO
Gg3pLbNeO
もてない僻み不細工のよくいうセリフ
「どんなに可愛くても知性がないと駄目」w
しつこいし話の内容が幼稚だから住人と話合わないんだよ
自分のスレ立てて同じレベルの喪女同士で馴れ合ってれば。
52メイク魂ななしさん:2013/01/19(土) 09:32:27.43 ID:Gg3pLbNeO
粘着女の醜い姿晒しあげ
53メイク魂ななしさん:2013/01/19(土) 09:49:31.31 ID:pp7be/EKO
自分のレスが晒し上げされてる事には気がつけないらしいなんぐせDONババア
54メイク魂ななしさん:2013/01/19(土) 10:11:12.52 ID:Zp9d8+UX0
DONばばあってすげーな。何癖ネタをいつまでもひきずってるところがモテない感じ
55メイク魂ななしさん:2013/01/19(土) 10:25:27.23 ID:pp7be/EKO
メイクの話をするスレだっつってんのに
「メイクは雑誌を見ろ」
「芸能人の話は意味がない、する奴は不細工」
「知性がないと駄目」

知性の話こそ抽象的で個人の価値観によるだろ。スレチだし。
しかも知性のない今風オシャレについていけない喪女がしつこく説教するスレでもない
56メイク魂ななしさん:2013/01/19(土) 11:58:12.46 ID:xDiibJ8AO
女性誌のメイクってどれも色を多用した、女性目線の良さだからねぇ。
顔立ちよりメイクの色のが目立つ感じ。

男性誌の載るグラビアだと、元々のその人の綺麗さを引き出すために、
素朴で最小限なメイクをしてることが多い
57メイク魂ななしさん:2013/01/19(土) 12:31:32.70 ID:5ih0/aIjO
ID:Gg3pLbNeO っていつも美人系スレで暴れてる例の人か
58メイク魂ななしさん:2013/01/19(土) 13:51:12.62 ID:0DGR3C040
>>56

>男性誌の載るグラビアだと、元々のその人の綺麗さを引き出すために、
>素朴で最小限なメイクをしてることが多い

私が勤務していた風俗店はこの内容だったように思う
男ウケと言う意味ではスレタイに添ってるけど風俗ってことでスルー希望

共通していたのが
リキッドで薄めに仕上げる、つけまNG、アイシャドウはブルー系NG
ラメ系と濃いアイライナーは受け×、カジュアルすぎてだらしないのでグロスNG
59メイク魂ななしさん:2013/01/19(土) 13:56:59.91 ID:0DGR3C040
どの世代の客さんからもウケがよく綺麗、可愛い、似合うと褒められたメイクは

ラメとパールが上品な淡いピンクベージュのベース
⇒アメジスト色のシャドウで際を〆

まつげは温熱ビューラーで仕上げて大きくカールさせる
60メイク魂ななしさん:2013/01/19(土) 15:36:24.70 ID:r7bVSCYc0
グロス付けてったら男子からかわいいって言われた
あと裏ではちょっとエロくていいね、ってなってたみたい

天ぷら食べたの?とかよく漫画であるけど実際どうなのかしらね
61メイク魂ななしさん:2013/01/19(土) 15:50:00.22 ID:0DGR3C040
>>60
あなた自身が若くて可愛いからグロスも似合っていたのかもね
62メイク魂ななしさん:2013/01/19(土) 16:03:57.75 ID:r7bVSCYc0
>>61
そういうアレでいったんじゃないんだけどな
自分は別に凄いかわいいわけじゃないし
ホクロも多いし
若いひと向けならグロスもいいのかもね
63メイク魂ななしさん:2013/01/19(土) 17:21:00.15 ID:jkBTNIAA0
やっぱり男受け考えると薄く、淡くってなるよね。
彼氏も濃い化粧の人は怖いって言ってるし
なんにしろ素肌美人が一番ウケがいいんだろうなー
64メイク魂ななしさん:2013/01/19(土) 17:34:54.90 ID:Gg3pLbNeO
普段しないからじゃない?
65メイク魂ななしさん:2013/01/19(土) 18:09:58.56 ID:BBPo5lfP0
ゆきりん可愛い!
66メイク魂ななしさん:2013/01/19(土) 18:27:36.52 ID:LD6KbGi90
グロスがだらしないと思う人も居るのか…
口小さくて薄いから、少しでもふっくら見せるのに愛用してるけど、
テクスチャーは気をつけないといかんのね

個人的な好みですが、男性がリップでテカってるの好きじゃない
ガサガサよりはいいんだけど…
67メイク魂ななしさん:2013/01/19(土) 19:00:18.65 ID:0DGR3C040
>>62
不愉快にさせてしまってすみませんでした。
68メイク魂ななしさん:2013/01/19(土) 20:44:18.42 ID:1FUNiI440
パールは良いんだけど写真に写るとオバケのように白とびするから注意。
69メイク魂ななしさん:2013/01/19(土) 22:45:43.19 ID:Y2ObN+IK0
目が小さいからつけまつげとかつけないと化粧してない人みたいになる。つけるとけばくなる。
目が小さめの人はどうすれば男受け良くなりますか?
70メイク魂ななしさん:2013/01/19(土) 23:03:39.05 ID:1FUNiI440
>>69
>>26辺りが参考になるかと。
71メイク魂ななしさん:2013/01/20(日) 10:25:02.15 ID:VI2l809MO
>>69
黒のリキッドアイライナーを細くきれいに入れる。
アイシャドウはアイホールは肌なじみのいいベージュ→目のキワはブラウン。丁寧にグラデーションさせる。
睫毛は長さの出るマスカラ。

自然に見せられるなら、目尻につけまつげは
アリだと思う。

「目が大きくないと男受けしない」わけじゃないよ。
小西真奈美とか、つぶらな目で男受け良かったりするし。

上品な方向にいくと良いと思うよ。
72メイク魂ななしさん:2013/01/20(日) 10:49:31.21 ID:l41vCHL80
目が小さいと男ウケしないんじゃなくて、目が細いと男ウケしないんだと思う
確かに小西真奈美は目大きくないけど、つぶらで可愛いもんね
目の横幅?と高さ?のバランスが重要な気がする
73メイク魂ななしさん:2013/01/20(日) 11:13:39.49 ID:rU0qVaRq0
>>68
元ホステスの知人もメイクのパール感・加減にはとてもこだわっていた
男ウケのためには店内照明の色とパーソナルカラーも計算して自己演出するんだよね
>>72
輪郭と顔のパーツバランスがおかしい女=一般社会でのブスってことになるから(当たり前か)
目だけでなくメイクバランスと第一印象で
いかに良いイメージを与えるかが重要だと学んだ
74メイク魂ななしさん:2013/01/20(日) 11:15:31.42 ID:rU0qVaRq0
ここでベージュとブラウンのグラデアイメイクが推奨されてるけど
学生〜20代後半男性にウケるにはインパクト薄くないですか?
75メイク魂ななしさん:2013/01/20(日) 11:57:16.79 ID:a4xUcn+00
>>74
まぁ結局は人に寄るけど
つけまバッチリカラコンバッチリのギャルが好きな人もいるし
化粧全くしない芋子が好きな人もいるし
私の彼氏は21だけど濃い化粧嫌いって言ってるよ
目が大きかったら化粧薄くてもそれなりにインパクトはあると思うけどね
というか男性に印象を与える化粧と男受けする化粧は違うんじゃ
76メイク魂ななしさん:2013/01/20(日) 12:26:48.47 ID:IUfORmrB0
職場の性悪おばさんが赤みのあるグロス付けてたら「キスしたくなる唇だなw」って裏で言ってた
もう一人のおばさんがピンク系のグロスつけてたら女性陣に天ぷら食べた?って噂されてたw
色とかは重要だね
77メイク魂ななしさん:2013/01/20(日) 12:37:35.79 ID:pW5HVjTb0
世界三大スポーツイベント

ワールドカップ(サッカー)・・・サッカーの大会の最高峰と位置付けられ、テレビの視聴者数ではオリンピックを凌ぐ世界最大のスポーツイベントである。

オリンピック(スポーツ総合)・・・4年に1度国際オリンピック委員会が開催する世界的なスポーツ大会である。1896年から開催されている。

ツールドフランス(自転車)・・・毎年7月にフランスおよび周辺国を舞台にして行われる世界最大の自転車レースである。1903年から開催されている。
78メイク魂ななしさん:2013/01/20(日) 13:30:24.60 ID:VI2l809MO
>>74
そのメイクは基本中の基本だからねー、
それにパール感を足すと華やかになる。
(>>73が言うように加減重要)

顔色に合った色のチークを顔の形に合った形に入れたり。
ただし付けすぎ注意

メイクが崩れてると清潔感ゼロだから、
下地とかマスカラとか一つ一つの行程をとにかく丁寧にするの大事だよ。

わかりやすくハデなメイクをするよりもウケがいいよ。
79メイク魂ななしさん:2013/01/20(日) 15:59:14.85 ID:W/A3mWrz0
制服着る世代の男受けメイクってどんなのでしょう……
80メイク魂ななしさん:2013/01/20(日) 16:28:56.51 ID:CoTQCPsaO
>>79ナチュラルが一番かと。あなたが普段ノーメイクと仮定して書いちゃうけど、チークはほんのりピンクで色つきリップ+透明グロス。ビューラーで軽く睫毛をあげてマスカラ。涙袋に肌馴染みのいい明るめのパール系シャドー。
ファンデよりも日焼け止めにフェイスパウダーくらいでどうかな?
ギャル好きな男受けは狙えないかもしれないけど、一般的な男受けならいけるかと。
81メイク魂ななしさん:2013/01/20(日) 22:44:18.59 ID:cRxxq/rNO
中学〜高校の時って、メイクしてる子の受け悪かったと思う。(過去にメイクしてる女子は引くって言われた。)
特に、つけま・アイライン・カラコン・ファンデーション・メザイク(アイプチ)・細く整えた眉毛…は最悪扱いだったから、
遊びで私服になった時も避けた方がいいかも。あと巻き髪やエクステも何であんな事するの?って反応。
遊びの時なら>>80くらいのナチュラルメイクがいいと思うけど、学校でのメイクならビューラーだけか透明マスカラした目元に、
グロスみたいな薬用リップ(チューブタイプ)塗るくらいがベスト。
メイクよりも、ストレートで艶のある髪・ニキビの無い綺麗な肌・膝や肘のケア(黒ずんだ子が結構いる)・日焼け止め…等々に力注いだ方がいい。
早い時期からメイクするとシミそばかすが増えるし、(実体験ですw)数年後には嫌でも毎日化粧する生活が待ってるから、
すっぴんでいられる時期は肌を休ませた方がいいよ。
82メイク魂ななしさん:2013/01/20(日) 22:48:25.97 ID:Ck3IuF800
高校生とかは元々可愛い子ばっかりがモテてたな…
83メイク魂ななしさん:2013/01/21(月) 01:33:11.32 ID:4B2uBCUc0
制服着る世代なら清潔感が何よりも重要だと思う
艶々さらさらのストレートヘアと長すぎない爪と日焼け止めとスキンケア
髪に女の子らしい甘い香りをつけると尚良い感じ
個人的には桃系が反応がよかった
若いうちは下手に技巧を凝らさず素材で勝負だ
84メイク魂ななしさん:2013/01/21(月) 01:50:43.52 ID:fWRmN+3u0
皆さんありがとうございます。
普段は皆さんが書いてくれたようなナチュラルな感じでやってるんですけど
元の顔がはっきりしてるから回りから化粧してるの全然わからないと言われてしまって
もうちょっと濃いほうがいいのかなと思ってたんですけど案外このくらいでいいのかもですね、
85メイク魂ななしさん:2013/01/21(月) 02:21:37.95 ID:5hz7I0OY0
>>84
元の顔がはっきりしてるならなおさら化粧は濃くなくていいね
86メイク魂ななしさん:2013/01/21(月) 02:39:16.93 ID:QAHxHcYLO
パープル系アイシャドウに猫目アイライン(上瞼のみ)、マスカラ控えめでつけまは濃いめのを目尻部分だけ
ってのが色っぽい目元になって好き
87メイク魂ななしさん:2013/01/21(月) 08:47:00.08 ID:fWRmN+3u0
人気のアイドルとかって皆眉毛濃いと思って私も濃くしたらなんか変てか
デブっぽくみえる
みんなケイトのパウダー使ってるみたいなんだけどあれっていいのかしら
ナチュラルに濃く焦げ茶眉毛作れてるひとなにつかってる、
88メイク魂ななしさん:2013/01/21(月) 09:24:15.00 ID:ZG2RrMUr0
>>87
明るいブラウンのペンで形書いた後眉マスカラ
で私はやってる
友達は地眉をしっかり生やして染めてるって言ってた
89メイク魂ななしさん:2013/01/21(月) 19:09:53.93 ID:Fa6rQNd10
濃い眉は化粧業界のステマ
10年後も続ける気があるならすればって感じ
普通の人は似合わないよ
90メイク魂ななしさん:2013/01/21(月) 19:50:20.35 ID:r1/moSVc0
鼻が高かったり、目力あったり、彫りが深い顔には似合うけど、
薄い顔で濃い眉は個人的に無いと思う
91メイク魂ななしさん:2013/01/22(火) 06:48:07.10 ID:ut4dtiyW0
いや、濃い顔かどうかで堀りはあまり関係ない
唇が広くて厚い人は濃い眉が似合う
92メイク魂ななしさん:2013/01/22(火) 16:06:20.85 ID:merZUMxJO
25で、オフの日に大人可愛い二つ結びって痛いよね?
男受けいいし、今大人にツインテール流行ってるみたいだから家でやってみたら
「保母さんみたい」って言われた…
髪の毛は焦げ茶で、巻いた髪を耳の下で無造作に縛る髪型
93メイク魂ななしさん:2013/01/22(火) 16:09:12.73 ID:hHYrpy5w0
>>92
ターゲットに受ければおk。
外野にどう思われようと気にするな。
94メイク魂ななしさん:2013/01/22(火) 16:11:56.79 ID:merZUMxJO
>>93
ありがとう。
髪のいろはもっと暗めだけど、こういう低い位置で無造作なツインテールhttp://imgsearch.mobile.yahoo.co.jp/detail?p=%91%E5%90l%89%C2%88%A4%82%A2%83c%83C%83%93%83e%81%5B%83%8B&ib=47
9592:2013/01/22(火) 16:15:01.64 ID:merZUMxJO
ごめ。94の画像間違えて人形になってる…
このblogの中の新聞記事のツインテール
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=mb-ohshima&articleId=11269527965&guid=ON
96メイク魂ななしさん:2013/01/22(火) 17:59:56.52 ID:RSIlnfw+0
アメブロ登録してないんすけど
97メイク魂ななしさん:2013/01/22(火) 18:59:19.20 ID:nmR97iw5O
どこが低い位置なんだよwwとツッコミ入れようと思ったのに
98メイク魂ななしさん:2013/01/22(火) 19:19:53.08 ID:RSIlnfw+0
アメブロモバイルになってるからもしもししか見れないじゃん
99メイク魂ななしさん:2013/01/22(火) 19:50:00.68 ID:D8b/yVJS0
優しい私がリンクしなおしw
http://ameblo.jp/mb-ohshima/entry-11269527965.html

ツインテと言っても確かに大人っぽい・・・
だけど色やパーマ具合がかなり計算されてて、良くも悪くも普通のツインテより同性受けって感じがするかなあ

大人と謳ってるだけあって従来のツインテとは別物じゃないかな
100メイク魂ななしさん:2013/01/22(火) 19:56:54.00 ID:merZUMxJO
http://m.allabout.co.jp/gm/gc/396806/
リンク貼り直してくれてありがとう
あとはこれとか
でもこれも同性受けかな
101メイク魂ななしさん:2013/01/22(火) 20:00:14.12 ID:D8b/yVJS0
うーん、ほんと形だけツインテってだけで男受けはしなそうw
男のイメージするツインテとは180度違うと思う
102メイク魂ななしさん:2013/01/22(火) 20:06:15.34 ID:merZUMxJO
みんなありがとう。
彼氏受けとか男性受けは、色々な髪型した方がいいって雑誌で読んだんだよね
この髪型は男受けしないんだね。
ありがとう
103メイク魂ななしさん:2013/01/22(火) 20:07:45.43 ID:hHYrpy5w0
>>102
>>92に男受けいい、とあるけどあなたのことじゃないの?
まさか一般論?
104メイク魂ななしさん:2013/01/22(火) 20:11:28.28 ID:merZUMxJO
>>103
一般論として書いてしまった
若い可愛い子じゃないとまゆゆみたいなツインテールは許されないけど、
耳の下でパーマぽい無造作な二つ結びなら媚び媚びに見えすぎないツインテールになるかなと思いました
105メイク魂ななしさん:2013/01/22(火) 20:11:34.47 ID:D8b/yVJS0
>>102
普通のツインテにしてみたら?
106メイク魂ななしさん:2013/01/22(火) 20:13:07.79 ID:merZUMxJO
>>105
いや、それはちょっと…
107メイク魂ななしさん:2013/01/22(火) 20:13:59.68 ID:RSIlnfw+0
ツインテール流行ってるって初めて聞いたんだけど
このツインテは明るめヘアカラーでカール(パーマ?)きっちりって感じで男受けにはあんまり…って感じ
でもまぁ、ツインテはぶっちゃけ痛いと思う。この時期だと首が出て寒いし。
男の人って、普段ストレート→デート時巻き髪ってだけでキュンとするらしいからその程度でいいんじゃないかな
108メイク魂ななしさん:2013/01/22(火) 20:15:17.07 ID:q/5JeLpA0
内村航平の母親がきもいって叩かれてたのも
ツインテールのせいだったような
109メイク魂ななしさん:2013/01/22(火) 20:21:38.41 ID:wA/F3h720
仕事中は微妙だけど、帽子に合わせるならかわいいと思うなこのツインテール
ウィンタースポーツに似合いそう
110メイク魂ななしさん:2013/01/22(火) 20:26:13.50 ID:1s2kTUBD0
「痛いよね?」と本人がビクビクしている痛々しさを
どうして同性が気付かないと思うのか…

痛いよ

でも>>93がすべてさ
111メイク魂ななしさん:2013/01/22(火) 20:26:56.10 ID:qo/uEV4U0
確かにスキーウェア着てたら可愛い
水着のときでもいいかも
112メイク魂ななしさん:2013/01/22(火) 20:29:53.94 ID:merZUMxJO
ガーリーな恰好なら似合いそうかと思った
113メイク魂ななしさん:2013/01/22(火) 20:31:16.44 ID:1s2kTUBD0
それなら「痛いよね?」と書き込んで、しつこく「可愛い」と言ってもらえるまで
食い下がるな
お前の日記帳でもないしここの住民はお前のフォロワーでもない
そこまで可愛いかも、似合うかも、と思うのなら
お前の顔ごとうp希望
114メイク魂ななしさん:2013/01/22(火) 22:09:04.68 ID:VX9wpIsm0
>>107
それは多分普段隠されている首筋が現れてドキッとするんだよ。
昔から日本の男はうなじに美を見出すもの。

それとインディオの女性は60過ぎてもツインテールだったりするんだから気にしない。
ただ>>100のリンク先のモデルさんは口を半開きにしないで閉じていた方がいいね。
115メイク魂ななしさん:2013/01/22(火) 22:13:57.74 ID:VX9wpIsm0
こんなんあった。

日本ツインテール協会
http://twintail-japan.com/

ここ見るとツインテールも奥が深い。
116メイク魂ななしさん:2013/01/22(火) 22:47:49.91 ID:D8b/yVJS0
見た目が若ければいいんじゃないのって思うけど1月だしねえ・・
冬の装いにツインテってかなり難しいwとりあえず春まで待つのがいいと思う
117メイク魂ななしさん:2013/01/22(火) 23:13:58.17 ID:GMY080JI0
法学部きついお(´・ω・`)
今期範囲教えてくれる先生全くいなかった
118メイク魂ななしさん:2013/01/22(火) 23:56:23.65 ID:D8b/yVJS0
>>117
荒らしの匂いがするw
119メイク魂ななしさん:2013/01/23(水) 12:01:03.95 ID:2oWvGgNnO
ある程度土台が良くなきゃはじまらないのが現実
120メイク魂ななしさん:2013/01/23(水) 14:18:19.86 ID:UGBjEwFRO
茶髪パーマなら、片結び(耳の下でまとめるサイドテール)の方がおすすめ。
女性ファッション誌のヘアアレンジにも載ってるし
痛くないよ。

フワフワしたシュシュをつけると華やかに見えるし。
121メイク魂ななしさん:2013/01/23(水) 17:23:21.38 ID:YfMZBQMaO
編み込みできない不器用だけど、
ハーフアップ、サイドテール、ポニーテール、サイドアップ、アップヘア とかにはヘアアレンジしてる。
他に男受けして簡単なヘアアレンジないかな?
122メイク魂ななしさん:2013/01/23(水) 17:23:26.09 ID:xamStc8y0
華やかってモテとは関係なくね
123メイク魂ななしさん:2013/01/23(水) 21:01:47.57 ID:RlEiCOog0
そもそもここは男受けするメイクスレだから髪型オンリーはスレチなのでは
どちらにしろ二つ結びはスポーツする時以外は化粧濃いめのギャルしかやってなさそう
というかそういう人しか似合わなさそう
124メイク魂ななしさん:2013/01/23(水) 22:51:35.99 ID:h1V3lgbzO
ツインテールなんてダサ…。
どこの田舎者かDQN?
って感じ(10代以外)
125メイク魂ななしさん:2013/01/23(水) 23:06:53.84 ID:xamStc8y0
都会人の言うことはさすがに違うねw
126メイク魂ななしさん:2013/01/23(水) 23:37:28.50 ID:PjV6TnUfO
>>92
25なんだったら、何でもやってみればいいじゃん!
今日はこのキャラでいく!って決めて、メイクや服装も元気な感じだったら、耳上ツインテールもしちゃえば!!
耳下のルーズな感じも可愛いし。
一回やって周りの反応を見るのも楽しいじゃん。
ダメなら笑い話、ウケが良ければラッキーってことで、何でも試すのは楽しいよ!!
ちなみに私は、保育関係の仕事をしているので、30過ぎてもツインテールにあまり抵抗がなかったよwww
それより、最初の誤爆画像、あんな角みたいなツインテールにしたいのかと思ったよwww
127メイク魂ななしさん:2013/01/23(水) 23:53:16.24 ID:xamStc8y0
そうそうなんにでも難癖つけてくる可哀想な人っているんだからさ
自分の好きにするのがいいよね
128メイク魂ななしさん:2013/01/24(木) 01:18:18.76 ID:3aWmSyh4O
難癖っていうかここは男受けスレだからね、、
そういうこと言ってると、不細工の開き直りに見えちゃうよ
129メイク魂ななしさん:2013/01/24(木) 01:41:59.37 ID:q4VdB/3g0
やっと難癖って読めるようになったんだね
130メイク魂ななしさん:2013/01/24(木) 01:53:43.69 ID:MmCJe3OUO
難癖さんは美人だから家族からも嫉妬され嫌われてるんだとさ
かわいそうだね
131メイク魂ななしさん:2013/01/24(木) 08:03:04.01 ID:ijfTCBu90
本田翼や田中美保みたいな雰囲気はどの層に受けるんだろうか
132メイク魂ななしさん:2013/01/24(木) 08:37:30.92 ID:2C+/hesIO
本田翼や田中美保みたいなボーイッシュだけど可愛い子って男受けいいね。
甘いかんじの女の子は苦手って男性も結構多かったりするし。とくにイケメンはそんなイメージ
133メイク魂ななしさん:2013/01/24(木) 08:43:30.67 ID:3aWmSyh4O
>>132ボーイッシュなんだけど女の子らしい子って、さわやかなイケメン男子にもてるよね
本田翼は髪の毛ロングで巻いてた時代があるらしいけど、その時は注目もされてなかったね
134メイク魂ななしさん:2013/01/24(木) 11:34:39.27 ID:8GJs56gl0
田中美保は顔立ちがガーリーで甘い分、ボーイッシュな髪型でバランスを取っているような
昔は鈴木亜美にも似ていた

どういうわけか鈴木亜美の肌劣化は半端ないけどね
135メイク魂ななしさん:2013/01/24(木) 11:50:11.71 ID:3aWmSyh4O
田中みほの顔って甘いか?
136メイク魂ななしさん:2013/01/24(木) 13:41:11.37 ID:cD+vB/cv0
優しい雰囲気しかないくらい優しい顔してるよね田中美保
悪く言うと間抜け顔
137メイク魂ななしさん:2013/01/24(木) 14:30:42.25 ID:HuWTh9BY0
http://i.imgur.com/1zXS96J.jpg
http://i.imgur.com/I8QGM5Z.jpg
ショートにして大分垢抜けたよね
一般人はロングの方が無難だと思う。
138メイク魂ななしさん:2013/01/24(木) 17:58:06.90 ID:RO2mvRZk0
ロングにすると男っぽくなるね
ショートのほうが可愛く見える顔立ち
139メイク魂ななしさん:2013/01/24(木) 18:06:39.90 ID:RO2mvRZk0
>>137
下はメイクがおばさんっぽいw
140メイク魂ななしさん:2013/01/24(木) 18:15:02.85 ID:hzsbXnHR0
本田翼は普通にかわいいしな
Nonnoのモデルは男の人にウケがいい
141メイク魂ななしさん:2013/01/24(木) 21:05:51.98 ID:oyfonTFIO
本田翼はあんまり好みじゃないから、可愛いってコメントしか見ないのがちょっと不思議。
視力が悪いのか、目付きが悪い印象しかないや。
黒目が小さいのかな?
142メイク魂ななしさん:2013/01/24(木) 21:19:53.96 ID:hzsbXnHR0
>>141
カラコン入れてないからね
今時カラコン普通だから目がでかいの見慣れちゃってるのかな
143メイク魂ななしさん:2013/01/24(木) 22:10:39.94 ID:vRfFqd5ZO
本田翼って黒目はちいさめだと思う
でもマッシュルームカット?で、うまく、丸くふんわりした雰囲気に見せれてるよね
髪型大事だよね
顔がきつめだと、丸みのあるシルエットの髪型でごまかせられるかも
144メイク魂ななしさん:2013/01/24(木) 22:32:40.71 ID:RO2mvRZk0
>>141
顔自体はたしかに男っぽいというかきつめだけど、
見せ方がうまいから参考になると思う
145メイク魂ななしさん:2013/01/24(木) 22:54:53.79 ID:bcSwCJRl0
本田翼は笑顔が可愛くて癒されるし
ノンノで結構色々なメイクしてて参考になる
ロングでも美人だけど他のモデルさんに埋れちゃうかんじだね

個人的に田中美保は小粒なつり目で意地悪そうに見えて良さがわからないけど
男受けはいいみたいだね
146メイク魂ななしさん:2013/01/24(木) 23:37:45.14 ID:cD+vB/cv0
田中美保より本田翼のほうが意地悪そうだけどな・・・
147メイク魂ななしさん:2013/01/25(金) 00:04:32.87 ID:Klkl6iPwO
女は平行二重の大きな目以外はかわいくないって感じだけど、
男は田中美保みたいな細い目も好きだよ。

田中美保みたいなもったりした輪郭も男は意外と好む。
色白だしね。
148メイク魂ななしさん:2013/01/25(金) 00:06:29.57 ID:hCxLJiUNO
森えりかちゃんは男受けするかな?
149メイク魂ななしさん:2013/01/25(金) 00:47:30.36 ID:af6ZDbsNO
あれくらい美人ならウケるんじゃない。

キツネ顔の美人よりタヌキ顔のふつうにかわいい子が
男受け良かったりすることある。
150メイク魂ななしさん:2013/01/25(金) 00:48:04.20 ID:6grb3vM6O
わかるわかる。切れ長の奥二重って、むしろ平行二重とかのぱっちり目よりも受け良かったりする。田中みほはそれでいて若干童顔だと思う、小動物っぽい顔。
151メイク魂ななしさん:2013/01/25(金) 03:42:38.89 ID:yvqpewpCO
男性相手の商売してるけど、実際切れ長奥二重の方が受けいいよ。
平行二重は好き嫌いハッキリ別れる。
誰からも好まれる無難っちゃ無難な顔なのが切れ長奥二重。
グラドルは切れ長奥二重が多い。
152メイク魂ななしさん:2013/01/25(金) 06:42:59.23 ID:wVA473yeO
田中美保は奥二重ではないような…
グラドルもそんなかんじで奥二重に見えて、実際は幅の狭い二重の人が多いと思う。
二重幅は広すぎるとたしかに好き嫌いわかれそうだけど。
153メイク魂ななしさん:2013/01/25(金) 07:59:44.87 ID:GzLZU6u1O
>>147
女だけど、そんなこと思ったこともないなぁ

平行二重の純日本人は、ゴツくて大顔の古臭い感じので、濃くて男っぽいのも多い
奥二重〜末広のがより色白で繊細で、女性らしい顔が多い。
男もそうやって顔全体を見て思うんじゃない?
154メイク魂ななしさん:2013/01/25(金) 08:04:36.14 ID:XTVVlNaV0
まぶたが厚いのはセクシーな感じがするけど、まぶたが厚いと幅広二重はむずかしそうだもんね
奥二重の人が年取ってパッチリ二重になったって話も聞いたことあるし
155メイク魂ななしさん:2013/01/25(金) 10:44:21.56 ID:6grb3vM6O
>>152え?普通に奥二重だけど?どう考えてもぱっちり平行二重ではないよ
156メイク魂ななしさん:2013/01/25(金) 10:45:30.24 ID:6grb3vM6O
>>151すげー同感
157メイク魂ななしさん:2013/01/25(金) 11:00:42.40 ID:bWaQjv5F0
切れ長奥二重で涙袋があると
かなり受けるよ。
鼻筋が通っているとなおよし。
涙袋はメイクでどうにかできるらしいね。
158メイク魂ななしさん:2013/01/25(金) 11:28:26.54 ID:eKVvU4ES0
>>153
芸能人やモデルとか、奥二重や幅の狭い二重の子が
だいたい幅広の二重に整形しちゃってるから
貴女はそうじゃなくても、そういう風潮はあると思うよー。
159メイク魂ななしさん:2013/01/25(金) 11:36:28.44 ID:6grb3vM6O
>>157>>158これまたすげー同感ww
160メイク魂ななしさん:2013/01/25(金) 12:13:31.13 ID:hhIsVdmi0
一時の流行りで整形するのってどうなんだろう
161メイク魂ななしさん:2013/01/25(金) 12:41:37.03 ID:GzLZU6u1O
>>158
確かにギャル雑誌は昆虫や宇宙人の集まりになってるねw
目に固執してる女ってだいたいブスだと思う
162メイク魂ななしさん:2013/01/25(金) 14:05:43.84 ID:pARgHz9t0
男受けだったら田中美保は王道でしょ
かわいいふんわりしてる感じ
女が可愛いっていう女は男受け悪い
163メイク魂ななしさん:2013/01/25(金) 16:57:25.09 ID:4vlhRB3tO
田中美保って女性受けいいからnon-noでもトップだったんだと思ってたわ。
あと目細くないよ。芸能人目が大きい人多いから細く見えるだけで、大きさはふつうの目。二重の幅が広くないだけで、奥二重ではない

多部未華子も女性受けするけど男性受けもするタイプ
164メイク魂ななしさん:2013/01/25(金) 16:58:07.56 ID:6grb3vM6O
わかる人はわかってるんだね〜やっぱり
世の中の一時的な流行に流されて、幅広二重にする女とかそれだけで男受けからは遠退いてる
目が命。になってるような人ってやたら奥二重を批判するけど、実際受けいいのって、幅広二重の流行顔より、天然切れ長奥二重の、あっさりしたキレカワ顔だよね

めっちゃボーイッシュでハードロックっぽい格好しても田中みほは女の子らしい
165メイク魂ななしさん:2013/01/25(金) 17:05:55.80 ID:6grb3vM6O
>>163たべさんは微妙w
166メイク魂ななしさん:2013/01/25(金) 17:33:33.03 ID:IV4kXpxGO
>>153
天然幅広平行二重の場合、劣化版ELT持田みたいな出目のガチャピン顔や
宮里藍みたいなシーサー顔だったりするからね。
どちらも愛嬌のある魅力的なファニーフェイスにまとまる場合も
あるけど、灰汁が強すぎてしまうことも多々ある。
167メイク魂ななしさん:2013/01/25(金) 18:17:20.18 ID:aJDOK/l1O
奥二重の良さを語るのはいいけど、二重をけなす必要ないんじゃないの?

奥二重コンプレックスの人が必死になってるように見えるわ
168メイク魂ななしさん:2013/01/25(金) 18:35:09.07 ID:6grb3vM6O
どこをどう解釈したらけなしてるように見えるの?スレの趣旨わかってます?
169メイク魂ななしさん:2013/01/25(金) 18:44:59.36 ID:GzLZU6u1O
目がバッチリ主張してる濃い顔が
男ウケ悪いのってごく自然なことだとは思うよ
アイメイク薄いのが好まれるってことも、目が繊細で優しげに見えるからなんじゃないかな
綾瀬、ガッキー、広末、吉高…みんなくどくなくて
シンプルで優しい雰囲気 壇蜜や北川みたいに、唇か鼻がくどくても、
目が和風な切れ長だと上品に色気が出て人気が出る
170メイク魂ななしさん:2013/01/25(金) 19:46:25.85 ID:aJDOK/l1O
>>163
スレの趣旨わかってます?

って、あんたにそのまま返すわ
ここは男ウケする“メイク”を語るスレだよ
メイク映えしない糸目奥二重のおブスちゃん(笑)
171163:2013/01/25(金) 19:57:20.28 ID:4vlhRB3tO
え…わたし奥二重も平行二重もどっちもけなしてないんだけど…
172メイク魂ななしさん:2013/01/25(金) 19:57:41.05 ID:6grb3vM6O
>>170ん?普通に話に入ってきておいてなに言ってんの?この子
それに私が何故、糸目なことになってるの?メイクを語るスレだというなら、私だけにじゃなく、あなたにも言えることですけど
173メイク魂ななしさん:2013/01/25(金) 19:59:13.99 ID:6grb3vM6O
>>170焦って安価ミスww
174メイク魂ななしさん:2013/01/25(金) 20:00:54.12 ID:6grb3vM6O
>>170馬鹿まるだしww
175メイク魂ななしさん:2013/01/25(金) 20:20:17.37 ID:eKVvU4ES0
平行二重は化粧映えするからいいと思うよ。佐々木希とか男受けいいし。

だからといって無理やり平行二重にしちゃうのは勿体ないなあってよく思う。
奥二重も一重も男の人は意外と気にしない。
全体のバランスと可愛らしさ重視してる。
それぞれ良さをのばすのが一番いいよ。不自然さって目につくから
176メイク魂ななしさん:2013/01/25(金) 20:24:03.46 ID:HX6HvEnW0
素人モデル?の神崎かなえも男受けいいよね。
すごく美人ってわけじゃないけど、黒目がちでスッキリした目や
そばかすが透けてる感じの肌がいいんだろうなぁ。
177メイク魂ななしさん:2013/01/25(金) 20:35:24.10 ID:4vlhRB3tO
今の篠原ともえは、30代なのに若々しくて可愛いから男受けしそうな容姿。
178メイク魂ななしさん:2013/01/25(金) 20:46:22.26 ID:hlwiQpEFO
6grb3vM6O
焦って連投しないで落ち着こうね、難ぐせファンクラブさん
179メイク魂ななしさん:2013/01/25(金) 21:12:54.01 ID:aJDOK/l1O
>>171
ごめんごめんアンカ間違えた
>>168だった

>>173-174
アンカミスくらいで勝ち誇ってバカみたい
180メイク魂ななしさん:2013/01/25(金) 22:37:21.12 ID:djCDs3hK0
ショートって男には近寄りにくい印象もあるみたいだよ
男受けならヘアはセミロングくらいが前提じゃないかな

その証拠にグラビアアイドルはみんなロング
181メイク魂ななしさん:2013/01/25(金) 22:57:21.32 ID:hhIsVdmi0
ゆきりん可愛い!
182メイク魂ななしさん:2013/01/25(金) 23:01:24.56 ID:GzLZU6u1O
>>172
佐々木のメイクは、いつもアイラインをド太くしてるのが気になる
末広だと二重が深いから、すっぴんでも眠たげにならずにぱっちり開いてるんだけどね…
183メイク魂ななしさん:2013/01/26(土) 00:43:52.31 ID:jQugCPxjO
平行二重とか奥二重を延々と語っている人いるけど、男はパーツじゃなくて全体を見て判断してる。
細かいパーツにこだわるのが女の傾向。
大切なのはバランスと全体の雰囲気なんだよね。
184メイク魂ななしさん:2013/01/26(土) 01:38:59.00 ID:bPWn5qdKO
>>154
ノシ
自分、子供の時は瞼が腫れぼったかったため、一重かと見紛う程の幅極狭奥二重だった。
大学辺りから末広奥二重になり、段々目がくっきりしてきて、今では片目が平行二重、片面末広二重だよ。
整形してないけど、加齢で瞼の肉がなくなってきたせい。
だから、芸能人が一重→二重になったり、末広→平行二重になるのも、全員が整形ではないと思ってる。

ま、スレの話題に戻すと、目の大きさは男受けする要素の一つだけど、それよりはまつ毛クルンのナチュラルメイクで、ニッコリしてれば、大概はいい印象を持ってもらえると思う。
185メイク魂ななしさん:2013/01/26(土) 01:39:38.09 ID:HXgBoIVR0
>>180
でも直接好み聞くとショートの子!!って答える人多くない?
ベリーショートまでいくと受けにくいだろうけど
186メイク魂ななしさん:2013/01/26(土) 03:38:05.22 ID:sWgLILBr0
まりこ様やゴーリキー、田中美保やら初期広末もいるし。カエラとか。
スポーツ男子並みのショーと以外は似合ってればオッケーでは?
清純な可愛さが出るから男受けいいよ。
187メイク魂ななしさん:2013/01/26(土) 06:23:42.05 ID:rPl6Nrl+O
ショートヘアなんていまはモテの王道でしょ
女はロング!って言ってる♂も中にはいるけど田中みほはショートヘアの先駆け的な存在だし、数年前からショートヘア自体が流行りだしねぇ〜
長澤まさみがショートにして、一気に垢抜けたし、本田翼や剛力もショートにして売れた
ショート似合ってるしね
ショートが似合ってる子はウケいいよ
188メイク魂ななしさん:2013/01/26(土) 06:34:30.96 ID:rPl6Nrl+O
吉瀬美智子なんかもセミロングのモデル時代はなんてことなかったけど、ショートにしてから売れた人の一人だよね
一般人の男ウケいい人って、そういう世の中の流れ的な、「流行り」で固めてはいないけど、「流行り」を多少は意識して取り入れてる(ヘアスタイルが流行りのヘアスタイル、もしくは旬な人のヘアスタイルだったりね)

意外とショート好きな♂は多い
女の子らしい子は女の子らしさが引き立つ
189メイク魂ななしさん:2013/01/26(土) 07:11:09.18 ID:rPl6Nrl+O
なんとなーくどこかに、今っぽさを漂わせてるんだよねー男ウケいい人って
裏でみんなが憧れて、かわいいよねーかわいいよねーって言うタイプの子って、そんな感じじゃない?派手じゃないんだけどどっかが今っぽい
今を生きてる感じがする

ひと昔の流行をひきづりすぎてたり、女はロング!みたいにこりかたまってないよね
そういうこだわりはない
190メイク魂ななしさん:2013/01/26(土) 08:09:32.96 ID:HOq4OQtG0
「剛力」の一言で説得力が皆無
191メイク魂ななしさん:2013/01/26(土) 08:13:18.31 ID:HOq4OQtG0
>>189
逆でしょ
流行意識しないで似合う格好してるのがモテるって結論付けたほうがしっくりくる
192メイク魂ななしさん:2013/01/26(土) 08:21:27.13 ID:HOq4OQtG0
>>180
グラビアアイドルなんて山のようにいるのに全員ロングってことはないw
ロングが似合う顔が可愛いと思うけどね
でも残念ながらロングが似合わない人は、自分に似合うスタイルのほうがいい
193メイク魂ななしさん:2013/01/26(土) 09:32:06.95 ID:rPl6Nrl+O
>>191逆の意味がちょっとわからない
あなたがしっくりこなくてもそれが今の男ウケだよ
194メイク魂ななしさん:2013/01/26(土) 09:43:25.73 ID:rPl6Nrl+O
男ウケいい人はどこかしらは、流行りを追ってるもの
まったく流行を意識せずに、自分の好きだと思うものだけを身につけてたりってのは、それが流行りのものだったらいいよ
けどそうじゃない場合はただのださいモサい女になりかねない
流行を意識せずに、なんて、モテる人に限ってそれはないよ
195メイク魂ななしさん:2013/01/26(土) 09:44:20.14 ID:8A528HsdO
>>193の意見はあなた個人のもので、
「今の世の中」を代表する意見ではない
196メイク魂ななしさん:2013/01/26(土) 09:47:21.39 ID:rPl6Nrl+O
>>195はい?男ウケに関していえば、そうそう風潮があるというまででしょう
理解力ないの?そのままウケ止められたら私が困るわ
197メイク魂ななしさん:2013/01/26(土) 09:51:15.85 ID:8A528HsdO
>>196
まず、流行を知らない人が流行を語るのがおかしい。
あなたは我と個性が強すぎるから世間の風潮からはみ出してるよ。
しかも何度も同じを事書きにこなくていいから。あなたの退屈などうでもいい同じ内容の書き込み前にも見た。
198メイク魂ななしさん:2013/01/26(土) 10:05:46.44 ID:YDxKi8it0
清潔感とお洒落さを両立させるのが一番なんだろうなぁ
そして※
199メイク魂ななしさん:2013/01/26(土) 10:29:03.57 ID:yow9Firc0
自分の経験だけど、ある程度の流行はおさえたほうが
女性らしく美人風に見せられて受けがいい
ファッションとかメイクはもちろんだけどヘアアクセも結構流行り廃りあるよね
全体的にOLむけ雑誌に載ってる雰囲気にしたら概ね好評
200メイク魂ななしさん:2013/01/26(土) 10:56:00.07 ID:7uillvYwO
ID:rPl6Nrl+O 必死すぎ
要するに自分がショートヘアなんでしょ
ショートヘアごり押しが剛力のごり押しと重なって不快
201メイク魂ななしさん:2013/01/26(土) 10:57:52.84 ID:7uillvYwO
だいたい剛力って男ウケ全然良くないし

ショートヘア好きな男って少数派だよ
202メイク魂ななしさん:2013/01/26(土) 11:17:57.14 ID:+O96sIvX0
ショート好きな人結構いると思う
ショートで可愛い子が好きなんだろうけど・・・
203メイク魂ななしさん:2013/01/26(土) 11:28:38.72 ID:HSKHboTt0
ショートでもロングでも似合っていれば良いことだし、男が嫌がるのは
満員電車の中で髪が長いのにまとめていない女性だよ。
204メイク魂ななしさん:2013/01/26(土) 12:12:43.14 ID:RD27e1pf0
ショートにして垢抜けられる人なら
そりゃショートにしたら男性受けも大幅に上がるさ。
女優やモデルでも変わる人いるよね。タオもそうらしい。
205メイク魂ななしさん:2013/01/26(土) 12:15:37.74 ID:XABIjh9KO
アップヘア(後れ毛、横毛あり)って男受けいいかな?
よくアナウンサーがやってるような髪型
206メイク魂ななしさん:2013/01/26(土) 12:20:46.89 ID:RD27e1pf0
髪型の話もしたいなら、次スレを
「男受けするヘアメイク」にしてもいいかもね。
207メイク魂ななしさん:2013/01/26(土) 12:23:24.84 ID:uw+9yIlGO
流行そのままって、「作ってる感」が出るから男にはマイナスだと思う
あとはショートでもロングでも、ちゃんと顔が引き立つように
派手でゴテっとさせてないのが鉄則かな
208メイク魂ななしさん:2013/01/26(土) 13:10:13.19 ID:j2xGdWsP0
女はパーツにこだわるけど、男は全体のバランスをみる。
正直ショートでもロングでもその人に合ってれば気にしない。
209メイク魂ななしさん:2013/01/26(土) 13:31:46.80 ID:HdGtDd0F0
化粧以外の話はスレチ
210メイク魂ななしさん:2013/01/26(土) 14:59:55.51 ID:+gP72juyO
>>208
男は全体で見る同意。

アイメイクも少し足りないくらいで丁度いい。
メイクに凝りまくってBAみたいなフルメイクしてた頃、
女ウケはすごくよかったけど、男友達からは「まぶたの色濃い」と言われてたw

時間なくて薄メイクの時の方が男受けよかった。

男受けメイクは、肌を綺麗に見せることと唇のメイク重視な気がした。

女受けメイクはアイメイク重視
211メイク魂ななしさん:2013/01/26(土) 15:57:41.11 ID:j2xGdWsP0
>>210
そうなんだよね。
目とかも別に一重だろうが二重だろうがかわいければ関係ないんだから。
目の大きさなんて全然気にしてないよあの人達。
212メイク魂ななしさん:2013/01/26(土) 17:26:21.33 ID:HOq4OQtG0
肌綺麗で顔かわいくてスタイルいいのが理想
メイク濃いと肌綺麗かどうかわからないし
213メイク魂ななしさん:2013/01/26(土) 18:28:55.53 ID:TICp87y30
数年前は男ウケと言えば蛯原友里だった
214メイク魂ななしさん:2013/01/26(土) 19:51:24.16 ID:A9ujI0hv0
エビちゃん好きな男なんて聞いた事ない
モデルなら田中美保がダントツだったでしょ
215メイク魂ななしさん:2013/01/26(土) 20:14:36.94 ID:jhFrCDE5O
全盛期のCanCamならエビちゃんが女ウケで徳澤直子が男ウケってかんじだったよ
216メイク魂ななしさん:2013/01/26(土) 20:25:15.23 ID:YfeFOM8r0
田中美保の男受けは半端ないよ
217メイク魂ななしさん:2013/01/26(土) 20:27:50.72 ID:uw+9yIlGO
男は全体を見るというが、それがまともな普通の見方だよね
女も余程変なコンプやこだわりのない人なら、顔全体を見てると思う

鈴木明子とガッキーで、鈴木明子のが可愛いという人なんかいないでしょ
218メイク魂ななしさん:2013/01/26(土) 20:29:47.36 ID:bSWssXjA0
鈴木明子とガッキーを比較すること自体おかしい。
219メイク魂ななしさん:2013/01/26(土) 20:33:11.36 ID:rPl6Nrl+O
↑ワロタw同感w
220メイク魂ななしさん:2013/01/26(土) 20:34:12.49 ID:rPl6Nrl+O
>>219>>217
221メイク魂ななしさん:2013/01/26(土) 21:32:35.83 ID:TICp87y30
ID:rPl6Nrl+O

携帯から大変だね
222メイク魂ななしさん:2013/01/27(日) 00:20:11.01 ID:vC7V9Jaa0
系統でいうと、ガーリー系、フェミニン系、ギャル系、ミセス系はあまりウケない
こういうちょっと色気づいたメイクが男の目を惹きつけるみたい
http://news.walkerplus.com/article/12467/42431_400.jpg
http://20.glam.jp/recipe/maybelline_1011/images/recipe_main.jpg
223メイク魂ななしさん:2013/01/27(日) 01:32:57.97 ID:irD8idIPO
上はチークがNG
似合ってない
224メイク魂ななしさん:2013/01/27(日) 02:20:02.92 ID:KGJkWlVt0
とにかく赤みが命だと思う
チークもリップもオレンジやピンクより赤やローズ系がいい
225メイク魂ななしさん:2013/01/27(日) 02:27:23.34 ID:WVot1KIv0
>>222
ギャルとかガーリーは受けいいかと
画像が二つともイマイチだから参考にならないw
226メイク魂ななしさん:2013/01/27(日) 02:39:12.88 ID:WVot1KIv0
大人っぽい系は男受け悪い
こういう画像は完全に同性受け
227メイク魂ななしさん:2013/01/27(日) 03:10:01.67 ID:WxYqQb2a0
ブリヂストンサイクル カラダに優しい自転車講座

第1回
ステージレースに学ぶ自転車の良さ
http://www.bscycle.co.jp/root/format/alacarte01.html

第2回
ダイエットに好都合な自転車
その1 体幹より脚を中心としたペダリング運動
http://www.bscycle.co.jp/root/format/alacarte02.html

第3回
ダイエットに好都合な自転車
その2 運動強度をコントロールしやすい自転車
http://www.bscycle.co.jp/root/format/alacarte03.html

第4回
ダイエットに好都合な自転車
その3 自転車は脱水になりにくい?
http://www.bscycle.co.jp/root/format/alacarte04.html

第5回
ダイエットに好都合な自転車
その4 自転車ダイエットに挑戦!自転車走行時の消費エネルギー
http://www.bscycle.co.jp/root/format/alacarte05.html

第6回
ダイエットに好都合な自転車
その5 自転車ダイエットに挑戦!ダイエット成功の秘訣
http://www.bscycle.co.jp/root/format/alacarte06.html
228メイク魂ななしさん:2013/01/27(日) 05:18:26.23 ID:00eBJ2Q1O
>>222普通に同姓ウケ
229メイク魂ななしさん:2013/01/27(日) 09:12:36.45 ID:nLkCQgen0
てか、ほぼ100%の確率で男はすっぴんの方がいいって言うよね
女は、すっぴんでいると「なんでメイクしないの?女捨てちゃだめだよー」とか言うけど
230メイク魂ななしさん:2013/01/27(日) 09:52:18.94 ID:UKe7Z2Xo0
そりゃ頬擦りするときにファンデーションやらのメイクがついたら嫌でしょ。
それとメイク前とメイク後があまりに違えば詐欺にあったような気分にもなるでしょうよ。

男性が望むのは美点を伸ばして欠点を補うメイクであって顔をキャンバスにして作り込む
ようなメイクじゃない。
231メイク魂ななしさん:2013/01/27(日) 11:50:17.77 ID:00eBJ2Q1O
素を生かしたナチュラルメイクでいいんだよ
ナチュラルメイクっても、ファンデをあつぬりしたり、あつぬり感があっちゃだめ
ベースの時点でコンシーラーなどを使ってしっかり隠す
んで、薄づきのジェルファンデなんかで肌に膜をつくる感じ

極力アイラインもインサイドに引いたりして目立たせない
あとはピンクチークやピンクのグロス
その程度でかわいくなれる人はそれで十分

目元を強調した強いメイクなんかはTPOにあわせる

だいたいOL風な濃い感じのメイクしてるやつは、隣にいるだけで化粧品の匂いがしてきそうで嫌だわ
232メイク魂ななしさん:2013/01/27(日) 12:11:03.38 ID:pTn2cYIf0
男の人が好きなのはスッピン風ナチュラルメイクだよね
夜にお風呂上りの顔を見てすっぴん最高!っていうのははともかく
クマやムラがある化粧っ気のない人を連れて歩きたいわけがないわ
233メイク魂ななしさん:2013/01/27(日) 12:49:56.82 ID:XKQwFaN60
明るい(うるさくない)、親しみやすい(馴れ馴れしくない)、優しい(さりげなく)
こういったイメージを持たれるようなメイクが男受け。お年寄りや子どもにも好かれる。

一方、女受けは単純に美の追及。
234メイク魂ななしさん:2013/01/27(日) 13:25:44.24 ID:Lle4wEJf0
暗い所や汚く見える所を隠すだけでいいんだよ。
235メイク魂ななしさん:2013/01/27(日) 13:57:18.52 ID:1bdD27JZO
濃いメイクが好きな男もいるけど、あれは例外の男だよね?
友達の彼氏のことなんだけど、彼女には待ち合わせ時間を遅刻してでもいいからバッチリメイクしてきてほしいんだと。
友達もともとナチュラルメイクでも可愛い子だったのに、最近すっかりキャバ嬢みたいな化粧になっちゃったよ。
236メイク魂ななしさん:2013/01/27(日) 14:37:58.75 ID:RKhyb/1t0
間近くで顏を見て
つけまつ毛やら濃いメイク見たらそりゃ気分はよくないよ。
わけの分からない原料で肌を塗りたくってるわけだから
顏近づけたくないでしょ。自分の顏にもつくし、グロいし、口に入りそうだし。
変なものを顏中に塗りたくった男の顔にキスしやすいか?
237メイク魂ななしさん:2013/01/27(日) 14:48:48.82 ID:qC7q80aA0
http://allabout.co.jp/gm/gc/22469/
http://allabout.co.jp/gm/gc/22469/5/

元風俗嬢ですがメイクと髪型はこの人を参考にしてました。
粘膜ライナーや補正ベース、つけま等は持ってないし遣わなかったけど仕上がりイメージはこれ。
男ウケよかったです。
238メイク魂ななしさん:2013/01/27(日) 14:58:08.33 ID:vYSxbXt20
>>237
いいね
メイク初心者さんにもよさそう
239237:2013/01/27(日) 15:06:20.13 ID:qC7q80aA0
>>238
余談&自分語りですが
メイクの仕方と方向性がさっぱり分からなかったときに
風俗店の社長とマネージャーから太鼓判を押されたメイク・人物像です(笑)

ナチュラルメイク・ストレートヘアにすると
お風呂上りの顔やセックス後を想像しやすくて安心感もあるから男ウケいいと聞いたような
240メイク魂ななしさん:2013/01/27(日) 17:45:18.88 ID:Lle4wEJf0
>>237
この人は髪型も合ってるね
ふんわり卵形で優しく見える
241メイク魂ななしさん:2013/01/27(日) 17:53:51.08 ID:irD8idIPO
ナチュラルかなぁ
CanCam風のしっかりメイクなOLって雰囲気
242メイク魂ななしさん:2013/01/27(日) 18:41:09.79 ID:3Mj1YirVO
OL風って男ウケ良いしいいんじゃない

学生さん除く
243メイク魂ななしさん:2013/01/27(日) 18:52:46.34 ID:JRQAhDqx0
ネイルサロンJEWEL
松井梓

美容室アリレイナ
川村弦也

こいつらアムウェイ。
マルチ仲間しかいないよ。金持ち夢見ながら借金ばかりの貧乏人。

http://nail-yokohama.com/pc/html/blog.html
http://www.arireina.jp/guide_in_store/detail.html?1224200971
244メイク魂ななしさん:2013/01/27(日) 19:10:34.26 ID:qC7q80aA0
>>242
男子中高校生、大学生、フリーター、チンピラ、ホストにウケてもしょうがないですもんね…

自分の身分が卑しいくせに身の程知らずで図々しくも
「なるべくならイイ男にウケたい…」と私は思っています
245メイク魂ななしさん:2013/01/27(日) 20:33:02.18 ID:MaJ9+l4kO
男受けには、清潔感のある上品なメイクだと思う。
237とかそんな感じ。


あとやっぱり肌が綺麗ってポイント高いから、
美肌のために食生活に気を付けるのも重要。
洗顔後タオルでこすらないとか、あまり顔をさわらないようにするとか
些細なことも気をつけるだけでも変わってくるよ。
246メイク魂ななしさん:2013/01/27(日) 21:09:04.47 ID:am+Nen/CO
>>237のモデルさんってAneCanの読モしてる人だよね?
紙面だと濃いメイクしてるモデルや読モだけど、普段のメイクはこれくらいだろうな。
きちんと感があるけどナチュラルめだから、好感度高いのも頷ける。
247メイク魂ななしさん:2013/01/27(日) 21:29:47.78 ID:irD8idIPO
色白で隙や透明感が感じられると、もっといいね
男女関係なくウケそうな無難なメイクだなとは思う
248メイク魂ななしさん:2013/01/27(日) 22:36:31.48 ID:qC7q80aA0
>>246
http://xbrand.yahoo.co.jp/category/beauty/8350/7.html
Anecanよりはもっと落ち着いた世代の雑誌でたまに見かけますよ
249メイク魂ななしさん:2013/01/27(日) 22:56:03.93 ID:WVot1KIv0
もっと自然な感じのほうが受けるよ
充分濃い
250メイク魂ななしさん:2013/01/27(日) 22:59:12.37 ID:WVot1KIv0
>>245
「上品」ってのは正直受けないと思う
「品」というものは場をわきまえるもので良し悪しじゃないの
251メイク魂ななしさん:2013/01/27(日) 23:15:24.40 ID:1bdD27JZO
モテメイクってもうなんだかよくわからなくなってきた
どの層にも絶対に受けるなんてのはありえないのかな、と
とりあえず化粧薄くして黒髪にしたらコミケ帰りのオタクみたいな子によくガン見してもらえます
252メイク魂ななしさん:2013/01/27(日) 23:32:57.28 ID:WVot1KIv0
ブスでもかわいい子でも腐女子でもギャルでも、いい男の基準はそう変わらないと思うけど
男だと人によって違うっていう考えがよくわからない
253メイク魂ななしさん:2013/01/27(日) 23:58:11.69 ID:irW5DIL+0
>>251
ここはお前のツイッターじゃねんだよ
140文字以上書き込めんだから、一回で書き込めよ
なんで毎回二回書き込んでんだよ
しかも両方大した情報でもねえのに…
254メイク魂ななしさん:2013/01/28(月) 00:00:27.25 ID:WVot1KIv0
「いい男にだけモテたいオタクは寄ってくるな」
ろくな女じゃないなw
255メイク魂ななしさん:2013/01/28(月) 00:09:36.49 ID:ucElxFBH0
>>252
単に容姿で言えば女性だって男性の好みは色々でしょ。
経済的、社会的スペックが高い男性を嫌う女はいないけどさ。
256メイク魂ななしさん:2013/01/28(月) 00:12:51.68 ID:ucElxFBH0
>>254
確かにいい女にだけ優しくて他にはぞんざいな男性より
皆に優しい男性の方が良くは感じるしね。
257メイク魂ななしさん:2013/01/28(月) 00:26:14.36 ID:RCoVAL3M0
いい女にだけモテて腐女子には全くモテないイケメン・・・まあ無理だな
そんな考えの男はイケメンですらない

だからそういう考え方はやめたほうがいい
いくら性格は見た目ほど重要じゃないといっても、全く重要じゃないわけじゃないからね
258メイク魂ななしさん:2013/01/28(月) 04:40:56.07 ID:dK1mlFyY0
単に気が弱いんでしょう
気が弱い時点で、いい女でもないけど
259メイク魂ななしさん:2013/01/28(月) 07:31:55.18 ID:ucElxFBH0
>気が弱い時点で、いい女でもないけど
これは同性の意見で男性の考えるいい女とは必ずしも一致しないと思う。
260メイク魂ななしさん:2013/01/28(月) 07:33:04.67 ID:ucElxFBH0
というか芯の強い女性は好んでも気の強い女を好む男性はそう多くないのでは。
261メイク魂ななしさん:2013/01/28(月) 07:55:56.08 ID:RCoVAL3M0
気が強いって言うか攻撃的な性格なんじゃない?
まあどっちにしろモテないと思うけど
262メイク魂ななしさん:2013/01/28(月) 09:43:48.17 ID:7eCGAfFR0
女子アナ風のメイクや服にしたら
堅実なサラリーマンなどに興味を持ってもらえるようになったし変な人はよって来なくなった
ちなみに以前はおとなしく見られるタイプで全体的にモサくて、
全然好みじゃない人ばかりよってきてた

個人的につけまカラコンはしない方がいいけど
明るい色のリップとかはむしろつけた方がいいと思う
263メイク魂ななしさん:2013/01/28(月) 10:21:49.23 ID:4L25QJi6O
私普通にオタ系からリーマン、ガテン系、社長‥みんな寄ってくるけど?
264メイク魂ななしさん:2013/01/28(月) 10:26:17.13 ID:4L25QJi6O
>>237のメイクはナチュラルメイクではないね
265メイク魂ななしさん:2013/01/28(月) 10:34:10.13 ID:TNUS1CiK0
気になる人が佐々木希と桐谷美玲が好きみたいなんだけど、佐々木希とか顔面レベル高過ぎて涙目
266メイク魂ななしさん:2013/01/28(月) 10:38:36.28 ID:4L25QJi6O
好みの人が寄ってこないとか、ホストに好かれてもしょうがないとか、そういう発言てウケない人の典型的な言葉だよね
何でそんな風に上から目線で、選ぶ立場にいるのか謎
男ウケいい人って、オタ系からなにからなにまで、みーんな寄せつけるでしょ
267メイク魂ななしさん:2013/01/28(月) 10:50:53.09 ID:4L25QJi6O
渋谷に行けばEXILEみたいな今風の男に寄ってこられ、新橋東京なんか行けば、サラリーマンに寄ってこられ、池袋に行けば風俗スカウト、キャバスカウト、愛人の誘いを受け、仕事中はオタ系からガテン系のやつらに寄り付かれ、そういうものでしょ
268メイク魂ななしさん:2013/01/28(月) 10:55:17.76 ID:4L25QJi6O
しいて言えば、唯一寄ってこないのは、プライドだけ高くて、たいした器もないチンケな男くらい
あとはだいたいみんな引き寄せる
好みの人がなかなか寄ってこなーい!とかほざいてるのって、もてない♀の典型でしょ
269メイク魂ななしさん:2013/01/28(月) 11:11:38.66 ID:4L25QJi6O
ちなみに私OLとか風俗嬢、ギャルでもないふつーの容姿なので、あまりに色んなタイプの、全種の♂から好かれてるんじゃないかと思ってしまうくらい、寄り付かれるのは自分が一番不思議です

ただ男がいうには、男5人くらいいるだろとか、あれは彼氏いるだろとか、手紙とか普通にもらうでしょとか、みんなそんな事ばかりいうので、そういう風に見えてる雰囲気なんだろうね

男好きする雰囲気
普段メイクはBBクリームにチーク、グロスだけです
270メイク魂ななしさん:2013/01/28(月) 11:14:29.08 ID:rC8xL2rr0
なんかもう文章が糖質そのもの
271メイク魂ななしさん:2013/01/28(月) 11:22:58.98 ID:4L25QJi6O
メイクだけなら自分の顔にあう無難なメイクしてればいいと思うね
受けない人に限って受けるにはどうしたらいいのか?って必死に模索するけど、だからメイクがバカみたいに濃くなってたり、不釣り合いな格好してたりする

単刀直入にずばっと言ってやれる人がいないんだろうね
男ウケなんてメイク云々じゃないって

ただこういうのは女は嫌うね
わかりきってることを言われると発狂するのが女
272メイク魂ななしさん:2013/01/28(月) 11:23:48.97 ID:4L25QJi6O
そして必ず批判に入るという


だからもてねーんだよ
って思うね
273メイク魂ななしさん:2013/01/28(月) 11:29:50.75 ID:4L25QJi6O
わかりきってる事を言われて、そういう現実をたたきつけられて、そうだよねーって真正面からしっかり、そして重く受け入れれない人って、それだけで残念な女感が漂う
男はそういうのを肌や脳で感じてるんじゃない?不誠実で不真面目な女なんて嫌だろうし

バカっぽいとどんなに綺麗に着飾っててもウケないね
274メイク魂ななしさん:2013/01/28(月) 11:30:16.70 ID:agfTMSOe0
ID:4L25QJi6O


>>270
お薬飲んで寝た方がいいのにね
>>262
チークとリップメイクで血色よくするのが印象良い
275メイク魂ななしさん:2013/01/28(月) 11:34:35.80 ID:4L25QJi6O
たまにすごいデブなのに彼氏が途切れないって人が、テレビにでてたりするけど、そういう人ってやっぱり物事に対する考え方がポジティブだし、現実をちゃんと受け入れて生きてるよね
きっと素直だし誠実なんだろう

人の批判なんかしないだろね
276メイク魂ななしさん:2013/01/28(月) 11:36:06.78 ID:4L25QJi6O
びっみょーなやつに限って、すぐ批判はじめるからな
277メイク魂ななしさん:2013/01/28(月) 11:37:14.28 ID:4L25QJi6O
いうなれば、負け組ってやつ?
可哀想な人たち
278メイク魂ななしさん:2013/01/28(月) 11:41:50.09 ID:agfTMSOe0
美人で得したこと損したこと☆32人目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1356124417/669-769

このスレで携帯から連投してるID:rPl6Nrl+Oの正体
279メイク魂ななしさん:2013/01/28(月) 11:41:57.32 ID:4L25QJi6O
異性からむと必死に批判するやつに限ってたらし
男ウケスレだからその話をしてるのに、ここはメイクを語るスレです!とか言っちゃうような人とかね
メイクを全面無視して語ってるわけではないのに、批判しかしないバカだよね
280メイク魂ななしさん:2013/01/28(月) 11:42:48.03 ID:rC8xL2rr0
まじで怖い
この人前からいた人?なんで急に沸いたの?
281メイク魂ななしさん:2013/01/28(月) 11:44:14.39 ID:4L25QJi6O
だからもてないやつの僻みとかって言われちゃうんだよね
きっと四十路や、五十のおばさんなんだろうけど
282メイク魂ななしさん:2013/01/28(月) 11:45:29.85 ID:4L25QJi6O
批判するやつがわいてきたので
さようならー


まともな男ウケ話ができやしないくだらね
283メイク魂ななしさん:2013/01/28(月) 11:49:43.00 ID:agfTMSOe0
>>266>>267
元銀座ホステスで小悪魔モテ作家の蝶々もあなたと同じような主張してたな
渋谷を歩くと約600人に声をかけられる、ボーイフレンドが1億人いる
色んな人が寄ってきて歩けない、みんなが私に注目するから困るってやつ

すっぴん派で性に直結した思考と男ウケしか頭にない感じだった
284メイク魂ななしさん:2013/01/28(月) 12:30:55.50 ID:Yj5Uwp1ZO
4L25QJi6O
発作が悪化してるw
この人みてるとマジキチ女優・石原真理子のショボい一般人バージョンだと思うわ
本人らの世界の中では自分は世界的な美女で、
自分を認めない奴らは悪、
そいつら嫉妬されていると考えている所が一緒。
その石原さんよりだいぶ頭も顔も下品だけど…
285メイク魂ななしさん:2013/01/28(月) 12:35:08.37 ID:agfTMSOe0
>>284
いま>>278のスレで再発見してきた。美人だって思い込みたいらしいね。
さいきんは未確認だけど化粧板の美人を語るスレには
スピッツの草野マサムネに全裸ストーカーしてた女性も潜伏していたよ。
美人かは?
286メイク魂ななしさん:2013/01/28(月) 12:49:13.39 ID:URZNLrWB0
>>265

逆に好きな系統がわかってよかったんじゃない?
王道なかわいいひとが好きみたいだね。

好きな芸能人なんて参考程度でいいと思う。

自分の彼氏はローラとかともちんが好きっていうあれだけど
私は有村かすみ?に似てるって言われるし
287メイク魂ななしさん:2013/01/28(月) 13:01:00.83 ID:J/kmheB40
男受けいい子って、顔立ちにあった無理のないメイクをしてるなぁ。
288メイク魂ななしさん:2013/01/28(月) 14:11:25.72 ID:4L25QJi6O
>>284ぷっww
世界的美女ww
そんなこと思ってんのあんただけww
289メイク魂ななしさん:2013/01/28(月) 15:01:23.64 ID:Rq55vjK/i
怖すぎる…
290メイク魂ななしさん:2013/01/28(月) 15:26:43.19 ID:Yj5Uwp1ZO
>>288
ごめんね、自称女神のようなはっとする美人、皇后さまみたいなんだったっけw
何にもしろ高すぎる自己評価と自分を客観視できない同じ病気ですね。
291メイク魂ななしさん:2013/01/28(月) 15:29:40.29 ID:agfTMSOe0
>>287
どこをどうすれば自分が魅力的に見えるかっていうのを客観的に分かっていそう
自分に似合うものや色を知っているというか…
高島彩なんかも決して美人ではないのにその辺をきちんと研究してる印象
292メイク魂ななしさん:2013/01/28(月) 15:49:20.91 ID:90x/3xjpO
>>269
>男がいうには、男5人くらいいるだろとか、あれは彼氏いるだろとか、

あれ呼ばわりされるとかどんだけ品のない女なの
よっぽどだらしないヤリマンと思われてるね
わかってないのは勘違い自己満女のあんただけw
293メイク魂ななしさん:2013/01/28(月) 15:52:04.13 ID:90x/3xjpO
>>269
>普段メイクはBBクリームにチーク、グロスだけ

眉毛も整えてないの?うわダサそう〜
垢抜けない田舎者は池袋でキモオタ相手の風俗かケチなオヤジの愛人がお似合いwww
294メイク魂ななしさん:2013/01/28(月) 15:59:25.22 ID:90x/3xjpO
>>271
>受けない人に限って受けるにはどうしたらいいのか?って必死に模索するけど、だからメイクがバカみたいに濃くなってたり、不釣り合いな格好してたりする

中身のない人に限ってナイチンゲールだの美智子さまだのの内面にこだわって必死で模索するんだろうね
そして不釣り合いでバカみたいな作り話をするんだよ

本当あんた病気だよ、糖質!わかる?
統合失調症、とうごうしっちょーしょー、早く病院行きな、マジで
295メイク魂ななしさん:2013/01/28(月) 16:00:55.75 ID:Gru04rUq0
>>293
なにこいつ
296メイク魂ななしさん:2013/01/28(月) 16:00:58.33 ID:90x/3xjpO
ただこういうの指摘するのは糖質の人は嫌うね
わかりきってることを言われると発狂するのがID:4L25QJi6O
297メイク魂ななしさん:2013/01/28(月) 16:02:42.73 ID:Gru04rUq0
このスレには糖質が2人もいるのか
298メイク魂ななしさん:2013/01/28(月) 16:05:24.88 ID:90x/3xjpO
>>273
そっくりそのままあなた自身が噛みしめた方がいいよ
全然自分に当てはまらないと思うなら本当に頭おかしいよ
そんな性格と容姿してるからいろいろ人生ご苦労が多そうで
心を病むのも仕方ないけど、そろそろ他人の迷惑になってますよ
悪化する前に病院行きなさい治りにくくなるよ
299メイク魂ななしさん:2013/01/28(月) 16:10:39.10 ID:90x/3xjpO
>>276-277
お前だろ、負け組www
300メイク魂ななしさん:2013/01/28(月) 16:27:41.18 ID:90x/3xjpO
>>283
ID:4L25QJi6Oこの人さ、蝶々の小悪魔本読んでると思うwwwよく小悪魔って言葉使ってるしwww
内面磨きが好きで毎日勉強してるとか言ってるけど、そんな本ばかり読んでそう
そしてそういう小悪魔な自分を妄想して思い込んでるんだよ
あまりに冴えない不本意な自分や実生活を受け入れられないんだろうね
301メイク魂ななしさん:2013/01/28(月) 16:37:34.49 ID:90x/3xjpO
>>288
ウケない男はいないくらいハンパなく男ウケいい私
すべてのタイプの男を惹きつけてしまう私

こんなこと思ってんのもあんただけだよw寝言は寝てから言いなよ、ブス子ちゃんw
302メイク魂ななしさん:2013/01/28(月) 16:42:03.09 ID:4F/6Cam20
受けまくりのご尊顔うpまだー?
303メイク魂ななしさん:2013/01/28(月) 16:42:14.64 ID:90x/3xjpO
>>295>>297
違う違う、いつもはもっと普通よ
wとかめったに使わないし
キチガイID:4L25QJi6Oに合わせてんの
304メイク魂ななしさん:2013/01/28(月) 16:57:02.09 ID:4L25QJi6O
まだやってんだww
飽きないねーww
305メイク魂ななしさん:2013/01/28(月) 16:59:34.95 ID:90x/3xjpO
>>280
半年も前からいたみたいよー。たびたびあちこちで人ともめてる
「私はウケない男はいないくらいハンパなく男ウケがいいけど秘訣を聞きたいか」
「前歯はスキッパでムダ毛気にしないくらいのおおらかさが男ウケ」
とかの誰も共感しないバカな自分語りで嘲笑買いまくってる自称嫉妬される孤独な美人
実際はメイクや楽しい話は全然できない色黒くすみ肌が悩みの釣り目地味ブス
主に美人系のスレに常駐して他人の得した話モテ話リア充話にケチをつけて自画自賛の自慢話、
同僚に嫌われてる自分を自己弁護して同僚や妹をブスとこき下ろすことで憂さ晴らし
男ウケスレやお嬢様スレ結婚できないスレも巡回して美人気取りで妄想撒き散らしてる
連日化粧板でダントツの連レスしてるけど、金曜日あたりに職場で何かあったらしく発狂してさらに暴れ狂ってる

以上、化粧板名物ID:4L25QJi6Oの解説でしたw
306メイク魂ななしさん:2013/01/28(月) 17:24:54.94 ID:RCoVAL3M0
キモイのは全員消えてほしいねー

やっぱりモテると言ったらアイドルだね
女子アナは顔は整ってる割にはモテてるって感じじゃないし(まあ女子アナ系とか言ってるのは1人だろうけど)
AKBでやめた子なんてスポーツマンかつ御曹司なんていう超エリートとのスキャンダルみたい
307メイク魂ななしさん:2013/01/28(月) 17:29:12.34 ID:pe0qfI2O0
デブスでも他人を批判しない子がモテるって言いたいみたいだけど
自分が他人を否定・批判しまくりなことについてはどう思ってるんだろう。
妄想と勘違いの酷さは園山まきえにも似てる。
308メイク魂ななしさん:2013/01/28(月) 17:48:36.68 ID:obCuORd3O
>>306誰?
309メイク魂ななしさん:2013/01/28(月) 19:58:03.17 ID:agfTMSOe0
>>305
あー、やっぱり名物だったんだw
そのうち「来日中のハリウッド俳優に一目惚れされた」なんて言いだす人材だよね

AKBで男受け一番なのって誰なんだろう
310メイク魂ななしさん:2013/01/29(火) 00:36:09.39 ID:fNuigHWLO
>>307解釈の仕方が真面目におかしすぎww
311メイク魂ななしさん:2013/01/29(火) 02:48:18.91 ID:DyPun+/JO
昨日のレスさかのぼって読んできました♪
>>267のレスが一番みじめったらしいと思いました(^o^)/
312メイク魂ななしさん:2013/01/29(火) 07:49:04.43 ID:VG3KDn8I0
>>263>>266でアピってる「寄ってくる」の妄想が
小悪魔ホステス作家・蝶々の「引き寄せの法則」ってことかな
携帯からの荒らしでモテちゃって困るの妄想してる糖質は蝶々信者

蝶々は「すっぴんこそ男受けのモテ術」って主張してる
313メイク魂ななしさん:2013/01/29(火) 10:39:07.69 ID:fNuigHWLO
すっぴんて?BBクリームや色つき下地もぬらない丸課ってこと?
それはないない
314メイク魂ななしさん:2013/01/29(火) 10:40:23.11 ID:fNuigHWLO
蝶々て誰?
315メイク魂ななしさん:2013/01/29(火) 10:45:22.09 ID:fNuigHWLO
人の発言をこと細かく受け取るとはいいが、それが湾曲してるね
私はすっぴんです。なんて一言も言ってないよwていうか蝶々とか知らないし、糖質って言いたいだけにしか見えないw
普通に雑誌のメイク特集とか見ないの?wここの人らはw
316メイク魂ななしさん:2013/01/29(火) 10:47:58.10 ID:fNuigHWLO
一体いくつなんだ?ww
どんだけ2ちゃんが生き甲斐なんだよw
317メイク魂ななしさん:2013/01/29(火) 11:06:51.86 ID:fNuigHWLO
ここ、私以外絶対おばちゃんだわww読んでる雑誌や使ってる化粧品等、是非教えていただきたい
ちなみに男ウケを気にしてるから、ここに来てるんだと思うけど、普段どういう努力をしてるのかも知りたいですww
318メイク魂ななしさん:2013/01/29(火) 11:43:02.39 ID:LSrixP9m0
>>317
全タイプの男に受けまくりのあなたの顔早くID付きでうpして見せて下さい!
顔全部じゃなくて一部でもいいですよー
319メイク魂ななしさん:2013/01/29(火) 14:10:41.05 ID:VG3KDn8I0
>>313
ファンデは塗らない・グロスで仕上げる=すっぴんの定義だったような
小悪魔フェロモンが出すぎていてモテることが悩みなんだって
坂本龍一が絶賛したとか、しないとか
>>317
MOREとかノンノに恋愛相談みたいな連載をしてたから
アラサー世代なら蝶々のことを多少は知っていると思うよ
今となっては懐かしい思い出
320メイク魂ななしさん:2013/01/29(火) 15:55:30.68 ID:RvO4IyX2O
>>317
皇后ファンのあなたがオバチャンでしょうよ。
321メイク魂ななしさん:2013/01/29(火) 15:58:32.44 ID:RvO4IyX2O
>>315
むしろ
あなたのオススメの雑誌のメイク記事はないの?
よくメイク話は「雑誌見ろ」で終わらせて
「私モテる」とどうでもいいピントズレた自分語りばっかりしてるけど。
322メイク魂ななしさん:2013/01/29(火) 22:29:47.54 ID:6G7JfNmO0
kwb@t@ちえちゃま
323メイク魂ななしさん:2013/01/30(水) 00:52:48.86 ID:JcKSL4nA0
本物か・・・
324メイク魂ななしさん:2013/01/30(水) 01:03:34.81 ID:xiLWy1p6O
まだあーだこーだ言ってるもてないブスがいるww
いい加減認めたら?wwわたしの存在を
嫉妬して排除したがるようにしか見えないww
325メイク魂ななしさん:2013/01/30(水) 01:17:41.85 ID:vZcB2Sge0
普通にメイクの話しようよ。

赤に近い口紅と火照ったような濃いめピンクのチーク、ピンクのアイシャドー、アイライン無し、ビューラー無しでマスカラのメイクの時に「化粧変えた?綺麗だね。」と2人から急に言われたよ。
普段アイラインとブラウンシャドー必須の私としては驚いた。
326メイク魂ななしさん:2013/01/30(水) 01:51:19.83 ID:9bhVDJPx0
そら「化粧変えた?イマイチだね。」とはだれも言わないわけで・・・
327メイク魂ななしさん:2013/01/30(水) 02:00:25.26 ID:9bhVDJPx0
確かにブラウンシャドーは使わないほうがババ臭くなくていいと思う
ぶしつけな態度で絡んで申し訳ないね
328メイク魂ななしさん:2013/01/30(水) 02:14:23.64 ID:+FIZBply0
9分の間に何が…
329メイク魂ななしさん:2013/01/30(水) 02:17:00.95 ID:9bhVDJPx0
また変な奴が現れたかと思って
ちゃんとした情報だったからスマンとw
330メイク魂ななしさん:2013/01/30(水) 04:42:02.40 ID:pCDBx+7z0
331メイク魂ななしさん:2013/01/30(水) 06:52:05.31 ID:dPkBU6JNO
昨日、仲間ゆきえさんのドラマ見て、カラーレスだけどよく見れば黒?グレー?で囲みガッツリ入ってるの美しかったわ


眉毛へんだったけど
332メイク魂ななしさん:2013/01/30(水) 08:06:58.93 ID:p4Nuo3iDO
普段はアイシャドーするんだけど、
しないほうが男受けいい気がする。キラキラしないほうがいいのか
333冬クリ:2013/01/30(水) 13:22:36.12 ID:KO/mNu5A0
>>332
そうなのかも。
普段はマジデコのアイシャドーでキラキラさせてるんだが、
ボビイのアイシャドーを使った日に
彼氏から「今日はまぶたの上キラキラしてないね」と言われた。
単に思ったことを言っただけかもしれないけど、
多分、「キラキラしてない方がいい」と言いたかったんだと思う。
334メイク魂ななしさん:2013/01/30(水) 14:27:07.03 ID:PDxzgPPS0
キラキラ、青シャドウ、ガッツリ囲み目、つけま、まんまるチーク、色の浮いたファンデみたいなのは、いかにも化粧してます感が出るからすっぴん好きの男には苦手な人が多いのかも
逆にそれをしなければすっぴん風メイクになって男受けすると思う
335メイク魂ななしさん:2013/01/30(水) 16:35:16.56 ID:SwpWPGuuO
>>325は色白かな?
ピンク系の方が映える肌なのかも。

私は肌が綺麗に見えるメイクを心がけてる。
マイナスをゼロにするみたいな…

目の周りのクマや鼻のくすみはコンシーラーで“薄く”する。
消そうとすると厚塗りになって崩れるから。
コンシーラー・ファンデを薄く重ねて最後にクマ部分にオレンジベージュを薄く重ねると
青クマに効く。

これでやっと普通な肌が出来上がる。
眉を書いてマスカラ塗ってローズピンクのチークを楕円形にふわっと入れる。
唇はクリアな赤ピンクのグロス。

「すっぴんぽいのに、なにか違う」と誉められたりする
336メイク魂ななしさん:2013/01/30(水) 17:48:07.90 ID:OlWLPDOnO
それは誉められてるのかな
337メイク魂ななしさん:2013/01/30(水) 19:08:15.43 ID:9bhVDJPx0
オレンジ系ならオレンジ系で統一したほうがいいのでは?と思った
338メイク魂ななしさん:2013/01/30(水) 19:14:15.48 ID:evonsu2iP
>>337
青くまを隠すためのオレンジだから
339メイク魂ななしさん:2013/01/30(水) 19:15:07.36 ID:SwpWPGuuO
>>337
クマ隠しのオレンジベージュは薄くつけるので
オレンジだとわかるほど色はつきません。

わかりにくい文章でごめんなさい。
340メイク魂ななしさん:2013/01/30(水) 19:47:10.55 ID:/eoXieEX0
アイシャドー、水色とかパープルとか好きで自分には合ってると思うんだけど受けはいまいち

やっぱり人体にあるまじき色だからかな
ピンク、ベージュ、ブラウンあたりが良さそう
341メイク魂ななしさん:2013/01/31(木) 00:40:47.51 ID:46bSHeUt0
嵐メンバーの趣味いろいろ 釣り・クルマ・自転車・ゴルフ・サッカー
http://matome.naver.jp/odai/2134659784137795801

大野智  絵画と釣り
松本潤  クルマ
二宮和也 ゲームと自転車
櫻井翔  サッカー、フットサル、ピアノ
相葉雅紀 ゴルフ
342メイク魂ななしさん:2013/01/31(木) 01:27:00.27 ID:ar6WjLlK0
グラビアアイドルのメイクが参考になる。
ananの柏木さんは色気云々より正直怖い。
343メイク魂ななしさん:2013/01/31(木) 02:30:19.15 ID:7lo2rlAi0
わかるわかる
かわいさが色気だと思う
ananは同性から見た色気って感じ
344メイク魂ななしさん:2013/01/31(木) 03:00:58.58 ID:dsiHdCtt0
345メイク魂ななしさん:2013/01/31(木) 08:17:04.12 ID:+60Rz5hIO
奥二重だからアイラインがどうしても太くなってしまう。
アイライン太いと化粧下手に見えるんだよね。
346メイク魂ななしさん:2013/01/31(木) 08:30:43.72 ID:YaPpAdBM0
>>300>>305
人物像が浮き出てきたね。
男、モテ、小悪魔、ホステス、お水や風俗、美人って言う言葉に反応してる。

>>345
ブラウンでパール入ったペンシルライナーを使うとナチュラルでいいよ。
小動物系の小西真奈美の目元みたいな、つぶらな瞳に仕上げる。
347メイク魂ななしさん:2013/01/31(木) 08:33:28.27 ID:YaPpAdBM0
http://orange.ap.teacup.com/inehara/img/1193647611.jpg
幅広い層にウケる奥二重の顔立ち
348メイク魂ななしさん:2013/01/31(木) 14:01:34.30 ID:m4onToaa0
柏木由紀ちゃんは愛嬌顔でかわいいと思うけど、正直こんな格好で色気とか言い出すと
悪いけど、喪女が勘違いしちゃってるようにも映る気がしないでもない。
自分に合った女らしさが出てることを男も求めてるんじゃないかな?
http://ch-2.biz/img/kashiwagiyuki_482.jpg
349メイク魂ななしさん:2013/01/31(木) 16:28:27.89 ID:1Ip+P7AF0
基本的に色気ってのは艶というか普通の格好していても滲み出てくるものだと思うわな。
それを下着姿で言われてもね・・・
350メイク魂ななしさん:2013/01/31(木) 17:32:32.43 ID:IZ/FG/lb0
色気というより、単に清潔感がないだけに見える…
351メイク魂ななしさん:2013/01/31(木) 18:16:03.17 ID:yf4acHKn0
>>348
うーんこれは…
髪型が特に似合ってないね
目を見開いて固まってるような表情も、色気はない
あんまり知らないけど、CMなんかで見かけるほうが可愛い気が

似合わない格好とヘアが本人の良さを消しちゃう例?
352メイク魂ななしさん:2013/01/31(木) 21:46:02.39 ID:AJx0t70rO
>>305前歯がすきっ歯で?そんなこと一言も言ってないけど

不特定多数の人がいるネットで、誰がどんな事言ってたとかどうでもよくないのかなぁ
気にして見てる時点で同類だと思うけど
353メイク魂ななしさん:2013/01/31(木) 21:49:30.46 ID:AJx0t70rO
むやみに人をたたき落とすしか脳がないような人ってさ、言ってもいないことをなんで平然と言ってたかのように話すの?
そういう事してるから、僻みだとかぶすとか言われるのに、わかってないよね…
悪い印象に仕立てあげたい魂胆が見え見え
354メイク魂ななしさん:2013/01/31(木) 21:57:24.02 ID:YaPpAdBM0
>>340
すこーしだけラメやパールの入ったアイカラーが男受けいいような
まつげの量よりもカールと長さが強みなのでそこは頑張ってる
355メイク魂ななしさん:2013/01/31(木) 22:02:29.32 ID:AJx0t70rO
ちなみに今週のan・anの色気特集は、すごく期待外れの内容。表紙だけ見てもなんじゃこりゃって感じだし、メイクから何から色気として特集されてる事が、まったく共感しえないものだった。ガッカリした。
356メイク魂ななしさん:2013/01/31(木) 22:06:03.62 ID:AiSk621WP
目元のメイクを変えたら男女問わず優しくしてもらえるようになったよ

あまり濃い色でしめない方が受けがいいのかな?
357メイク魂ななしさん:2013/02/01(金) 01:59:55.90 ID:oNtX71IDO
濃い色よりツヤが出る程度のシャドウの方がウケも良いし、今っぽいかも。
アイメイクはナチュラルに、
マキアージュの2色クリームシャドウ(白×ベージュ)に
ケイトのクイックアイライナー茶(薄くて良い)
メイベリンのラッシュニスタ黒
に変えたら目が優しいけどパッチリに見えるようでウケが良い。
特に知らない人ウケが上がった。

ラッシュニスタは開封数カ月後の水分量減った奴が個人的に神の仕上がり。
もともと睫毛がすごく長い外国人の素睫毛みたいにふわふわセパレートで長くなる。
358メイク魂ななしさん:2013/02/01(金) 08:21:28.60 ID:dmiLK95J0
仕上げに使う温熱ビューラーでも溶けないマスカラないかな
359メイク魂ななしさん:2013/02/01(金) 08:37:13.46 ID:dmiLK95J0
>>356
クレオパトラがやっていたように、濃い色は魔除け
濃いアイメイクは寄ってくるものを払い除けるんだそう
男受けも悪いが一般人受けもしないということか
360メイク魂ななしさん:2013/02/01(金) 09:54:37.98 ID:0EQzACD20
>>354
ちょっとツヤっとしてたりがよさそうだね
361メイク魂ななしさん:2013/02/01(金) 10:01:18.80 ID:pR/kZpAzP
>>359
しかしクレオパトラはモテモテ……
所詮は※か……
362メイク魂ななしさん:2013/02/01(金) 13:53:58.54 ID:JFMPFRl00
私は逆に、目元に思い切った色使うと褒められる
普段が薄い色多いから、単にギャップのせいかもしれんけど
363メイク魂ななしさん:2013/02/01(金) 14:37:49.75 ID:tHUaIlQF0
>>362
そりゃ普段しない張り切ったメイクされたら褒めるしかないでしょ
普段スーツの地味な感じの人が、いきなり蛍光ピンクのシャツとか着てきたら
「なんか明るくていいですね…」って言っちゃうみたいに
364メイク魂ななしさん:2013/02/01(金) 16:31:00.89 ID:Gw1K/q/j0
柏木さんはどう見てもアレだよね
体型も胴が長過ぎるし
しかしトップアイドル
喪女に希望を与える存在なんだな
365メイク魂ななしさん:2013/02/01(金) 16:32:23.37 ID:07F7zUma0
>>363
なんでそんなネガティブでひねくれてんの?
そんなんだとどんだけメイクしてももてないよ
366メイク魂ななしさん:2013/02/01(金) 16:43:25.08 ID:dmiLK95J0
>>363
捻くれてるのかも知れないけど、あなたの意見には同感する。
367メイク魂ななしさん:2013/02/01(金) 21:07:14.14 ID:U0jeadmHO
「普段とは変えてみたの。どう?」と聞かれた訳じゃあるまいし、話しかけられない限りなにも言わないって選択肢はないの?
368メイク魂ななしさん:2013/02/01(金) 21:25:54.30 ID:XRn81fsB0
うーん、ないわけではない
普段しゃべらない相手ならそう
「話しかけられない」って相手ならそう
わざわざこっちも話しかけない(そういう相手に見た目のことを言うこと自体失礼だし)

でも日常会話をする相手なら、多分普通に新鮮に思えて「いいかも」って思って言うかも
毎日されたら「クドイ」って思うかもしれないけど、初日は「なんかいいかも」って思うかも
369メイク魂ななしさん:2013/02/01(金) 21:41:43.37 ID:k7b+lv050
男受けいいのってロングヘアで綺麗なお姉さん的なメイクで相沢沙世みたいな
綺麗なお姉さん風の顔だち。ネイルはシンプルな色でネイルアートとかはしない。
スタイルは大きすぎず小さすぎず、太目は当然NGだがガリガリはNG。適度にスレンダーな感じだが。
出るところは適度に出ていた方がよい。
イメージ的にはJALのCAみたいな感じ。
370メイク魂ななしさん:2013/02/01(金) 21:57:50.63 ID:dmiLK95J0
>>361
>>359はCAや女子アナ、ホステス、接客業、営業
デビュー前のタレントをトレーニングしてた講師が言ってた内容(本名検索すれば実績が出てくる

男受けしたいなら武装と威嚇を意味する濃いアイメイクは止めろだって
371メイク魂ななしさん:2013/02/01(金) 22:13:19.48 ID:8HgdaSZf0
BAさんみたいなきっちりフルメイクは女目線だと綺麗に見えるけど
男目線だと、宝塚っぽい・綺麗だけど隙がなくてこわい・すっぴんとの落差が
気になるって思うみたい。
372370:2013/02/01(金) 22:38:08.07 ID:dmiLK95J0
多少スレチ&連投ゴメン

その先生が現役の某女子アナについて
「あれだけ計算しつくした完璧な男受けを実践出来る人材がいるなんて」
と感心したと同時に
「どこの学校に通って勉強したのかが気になって仕方ない」
とコンプを抱かせた『優秀な恐るべき女子アナ』って誰のことなんだろう

人前に出る人は熱心に研究してるんだね
373メイク魂ななしさん:2013/02/01(金) 23:25:43.78 ID:jMSEfgwj0
また女子アナ崇拝ちゃんが出てきたのねw
気持ち悪いよ本当に
374メイク魂ななしさん:2013/02/02(土) 00:21:23.62 ID:1i+9wftP0
ひねくれてるね
375メイク魂ななしさん:2013/02/02(土) 01:44:44.38 ID:V22boc250
その某女子アナを教えて欲しいんだけどw先生の名前も早く思い出してくれ!
376メイク魂ななしさん:2013/02/02(土) 03:49:40.04 ID:94iAGhg/O
田中みな実ではないの?
377メイク魂ななしさん:2013/02/02(土) 04:53:05.25 ID:R0/2AbUy0
指原みたいなメイクかわいいしモテそう
378メイク魂ななしさん:2013/02/02(土) 05:46:03.94 ID:/hMebsRv0
柏木由紀 / ショートケーキ
http://www.youtube.com/watch?v=LXHS4BX41uM
379メイク魂ななしさん:2013/02/02(土) 06:00:55.79 ID:6eepqJ/O0
>>377
このスレは化粧板だメイクスレだって言ってきたけど
その一言でメイク以外の部分がどれほど重要かよく分かった
380メイク魂ななしさん:2013/02/02(土) 09:11:46.95 ID:XEkwtlcJ0
40歳以上の女性に聞いた、大嫌いな若者のメイク

1位つけまつ毛
2位ラメメイク
3位目元の濃いメイク
4位短い眉毛(すっぴん時)
5位黒目が大きくなるコンタクト
6位大きすぎるチーク
7位ぷるるんリップ
8位不自然なハイライト
9位ネコ目メイク
10位盛りヘアー

40歳以上の女性に聞いた、生まれ変わったらなりたい芸能人の顔は?

1位綾瀬はるか
2位松嶋奈々子
3位吉永小百合
4位佐々木希
5位向井理
6位北川景子
7位常盤貴子
8位菅野美穂
9位ローラ
10位黒木メイサ

テレビ ガチガセ
381メイク魂ななしさん:2013/02/02(土) 10:01:41.30 ID:KO5k7TmX0
AKBの話はAKBのメイクスレでやってくれ
オタ受けは参考にならない
382メイク魂ななしさん:2013/02/02(土) 12:28:04.30 ID:lbrGJqUjO
ゆきりんがソロでMステ出てたけど、男に受けるのは納得したなぁ
口角の綺麗さ、品のいい所作、すらっとした首や腕、顔の小ささ
豊満な胸に華奢すぎる体、細すぎない足、シンプルなメイクと黒髪‥
吉高も同じこと言えるけど、ああいう目は化粧濃くしても派手にはならなくて品が良いね
383メイク魂ななしさん:2013/02/02(土) 12:30:47.95 ID:fI/gdMLU0
名前並べるのは吉高に失礼すぎるwww
384メイク魂ななしさん:2013/02/02(土) 12:51:57.75 ID:V22boc250
女子アナや吉高みたいに綺麗な芸能人より、AKBみたいなブスの方が参考になるかな
と思ったが、目指したい顔ではないな。あとファンきもい
385メイク魂ななしさん:2013/02/02(土) 14:33:27.28 ID:lbrGJqUjO
美人でも結局は表情、話し方、仕草、体から湧き出る雰囲気で判断されると思うよ
しつこくない、爽やかで女性らしいヘアメイクは必須
そういう意味では誰でも同じ
386メイク魂ななしさん:2013/02/02(土) 19:23:21.80 ID:VvDhT6+GO
田中みほってもう30なんだね
30であの可愛さはもてるはずだわ
387メイク魂ななしさん:2013/02/02(土) 20:32:09.70 ID:a+9jReBP0
388メイク魂ななしさん:2013/02/02(土) 21:31:52.42 ID:1i+9wftP0
田中美保は優香とか菅野美穂と同じ路線になりそう
389メイク魂ななしさん:2013/02/02(土) 22:50:22.82 ID:R0/2AbUy0
>>385
すごくわかる
さわやかさの無い人はモテない
390メイク魂ななしさん:2013/02/02(土) 23:35:37.95 ID:VvDhT6+GO
30でまだsoupのモデルとかやってるんだもんねー
年齢的には大人な女性の年齢なのに、いつまでも少女っぽい可愛さがあるんだね
女子高の文化祭とかいったら、普通にいそうな感じするわ
391メイク魂ななしさん:2013/02/02(土) 23:54:50.62 ID:XEkwtlcJ0
20や30にもなったら
可愛い。より美人という路線のがいいわ
392メイク魂ななしさん:2013/02/02(土) 23:57:54.27 ID:1i+9wftP0
大人可愛い
大人女子

精神遅滞っぽい大人コドモは×
393メイク魂ななしさん:2013/02/02(土) 23:59:12.63 ID:hJYAk/BT0
そんなことはどうでもいい
ここは男に受けりゃいい人のスレで
美人になりたいとか可愛いの方がいいとかこういうのは男受けするかもしんないけど
やりたくないよね〜wwとか憧れない〜><とか

どうでもいい
394メイク魂ななしさん:2013/02/03(日) 00:01:08.31 ID:46vN3WgZ0
>>391
20と30はだいぶ違う
395メイク魂ななしさん:2013/02/03(日) 00:18:05.39 ID:cPsJE+U7O
美人か可愛いければ、どんなタイプでもそれなりに需要あるでしょ。
爽やかだろうが色気あるタイプだろうが
あとは好みなんだし。
ちなみに自分は岡田将生や成宮寛貴なんかの
正統派イケメンが好きだけど
EXILEとかのチンピラ爺らがイケメンとか思ってる女もいそうだし。
396メイク魂ななしさん:2013/02/03(日) 00:52:25.69 ID:fzOODirm0
>>395
岡田将生や成宮寛貴って正統派なの?
みんな自分の好みこそ正統派って思ってるから○○こそ異性受け!!って絶対的な答えはなさそうだよね

学生時代飲食店で接客のバイトしてたけど、カップルはギャル系とギャル男、お姉系とお兄系、B系とB系、A系とA系みたいに同系等ばっかりだった
たまーに美女野獣系なカップルもいたけど。


素直に受けたい系統の男と同じ系統の服やメイクしとけば良い
397メイク魂ななしさん:2013/02/03(日) 00:57:46.11 ID:+5hlHtZ/0
こういう話しちゃうとキリが無いね、、

ちなみに、その正統派清潔男子が好きな女子はどういうメイクがいいんだろう
398メイク魂ななしさん:2013/02/03(日) 02:08:32.60 ID:cPsJE+U7O
>>396
だって正統派イケメン他に浮かぶ?
あとは、もこみちくらいしか思い浮かばない。
とりあえず、正統派イケメンいいな〜大好き。

>>397
無難なのは女子アナ、清楚系?
または、好みの正統派イケメンに直接聞く!
まさかのヒョウ柄好きかもしれないしw
399メイク魂ななしさん:2013/02/03(日) 04:06:17.98 ID:SeJ++iNw0
小泉孝太郎が思い浮かんだあとは向井理
400メイク魂ななしさん:2013/02/03(日) 04:27:23.87 ID:46vN3WgZ0
アイドルっぽいのが受けると思うなー
女子アナ好きって人聞かないし
401メイク魂ななしさん:2013/02/03(日) 04:31:41.00 ID:zXgod5NgO
社会人になったらそうでもない
アイドル系参考にできるのは学生まで
402メイク魂ななしさん:2013/02/03(日) 04:33:17.04 ID:46vN3WgZ0
いやー社会人だからって無理に大人っぽくする必要ないと思うよ
403メイク魂ななしさん:2013/02/03(日) 04:34:37.18 ID:zXgod5NgO
アイドルみたいな格好で出勤できない
404メイク魂ななしさん:2013/02/03(日) 05:06:02.99 ID:46vN3WgZ0
節度はわきまえてさ
社内のアイドル目指そう
405メイク魂ななしさん:2013/02/03(日) 05:19:19.06 ID:zXgod5NgO
アイドルか女子アナかどっちがウケるかは個人の環境によるから
正解を決める必要はないよ。
406メイク魂ななしさん:2013/02/03(日) 06:00:38.55 ID:RFxvAhZ3O
>>391田中みほがただ可愛いだけのガキくさい女だと思ってるなら間違いだよ
こういうこと言う人って僻みにしか見えない
いくつになってもかわいらしい女性は綺麗
407メイク魂ななしさん:2013/02/03(日) 06:25:56.56 ID:O4mbwTmY0
>>398
むしろ雰囲気イケメンだろそれ
もこみちとかブサイクじゃん
妻夫木聡とかむかいりとかじゃないの?
408メイク魂ななしさん:2013/02/03(日) 06:41:05.52 ID:79wOem3H0
もこみちより向井の方が不細工だと思うけど…
409メイク魂ななしさん:2013/02/03(日) 06:44:22.10 ID:RFxvAhZ3O
向井も雰囲気
イケメンより男前な男じゃないとね
ぶっちゃけ男には渋さは求めるが、さわやかは求めない私は
向井とかまじ興味ない
410メイク魂ななしさん:2013/02/03(日) 10:14:20.71 ID:XtIYt7gnO
どんな種類の男に受けたいかで目指す系統使い分けないとね…。
411メイク魂ななしさん:2013/02/03(日) 10:59:13.60 ID:XMPQu6PT0
そもそも田中みほは可愛くもない
不細工
412メイク魂ななしさん:2013/02/03(日) 11:12:21.35 ID:RFxvAhZ3O
でもウケ抜群なのは事実
413メイク魂ななしさん:2013/02/03(日) 12:35:39.31 ID:kUykVYmD0
他スレで
ショートageしてる携帯からの人、自分もショートなの?
田中美保はNGで、吉瀬美智子と本田翼はOK?
414メイク魂ななしさん:2013/02/03(日) 13:05:43.00 ID:l8qLLC4C0
>>411
お前がそう思っても世間の男は好きなんだよ
415メイク魂ななしさん:2013/02/03(日) 13:49:51.70 ID:XMPQu6PT0
416メイク魂ななしさん:2013/02/03(日) 19:21:08.52 ID:DJodnQed0
417メイク魂ななしさん:2013/02/03(日) 19:55:08.20 ID:O4mbwTmY0
柏木なんか全然男受け良くないぞ
418メイク魂ななしさん:2013/02/03(日) 20:27:09.09 ID:kUykVYmD0
このスレ、世代別に分けたらどうでしょう?

・中高生と大学生の男受けするメイク【フリーター男OK】
・28歳からの男受けするメイク【社会人限定】とかさ
419メイク魂ななしさん:2013/02/03(日) 20:58:46.19 ID:nNY+XF8TO
結局は人に寄るよね
彼氏は佐々木とか女の子っぽすぎるのが嫌いらしい。本田翼、剛力あやめが好きで、秋葉ならたかみな。
ゆきりんとこじはるなら、ゆきりんらしい 。
だんみつや村田奥さんも好きとか。(これは自分も同意w)
でも自分はこじはる、北川に似てるとよく言われるw
420メイク魂ななしさん:2013/02/03(日) 21:07:07.79 ID:qvyCzvz60
最後一行の必要性の無さ
421メイク魂ななしさん:2013/02/03(日) 21:53:53.80 ID:O4mbwTmY0
北川景子?
謎の美人アピール
422メイク魂ななしさん:2013/02/03(日) 21:57:12.39 ID:nNY+XF8TO
でも言えるのは、ギャップやバランスの必要性
知的さ、地味な上品さと女らしい色気
爽やかなボーイッシュさと可愛さ、綺麗さ

一番主流であるはずのガーリーでぶりっとした方向の女らしさは、男は嫌い。
423メイク魂ななしさん:2013/02/03(日) 22:07:31.13 ID:OhGaSBhmO
うちの職場の男達はガーリーでぶりっとした女の人に骨抜きだわ
とにかく声が可愛い、パーツは派手じゃないけど色白でまつげをマスカラで綺麗にくるんと
上げてて、ピンクチークで上目遣い、あ、私服はカジュアルだった
424メイク魂ななしさん:2013/02/03(日) 23:06:10.21 ID:46vN3WgZ0
知的さとか上品さ求めてる男は聞いたことないw
剛力彩芽が好きな男も聞いたことないなあ
425メイク魂ななしさん:2013/02/03(日) 23:09:41.51 ID:46vN3WgZ0
ガーリーも広いから単には言えない
雰囲気で言ったら松井玲奈みたいな感じは嫌いな人いないと思う
426メイク魂ななしさん:2013/02/03(日) 23:09:56.20 ID:+5hlHtZ/0
>>416

skeの男受けは
木崎ゆりあ

女受けは
ごま
427メイク魂ななしさん:2013/02/03(日) 23:12:18.71 ID:cPsJE+U7O
医者とか弁護士は、知的さや上品さや育ち家柄を
下手したら容姿以上に求めるよ。
どんな男をターゲットにしてるかによるわ。
428メイク魂ななしさん:2013/02/03(日) 23:14:25.45 ID:zniyjCu/0
このスレの人がどういう世界にいるかが見える噛み合わなさだね。
429メイク魂ななしさん:2013/02/03(日) 23:20:33.37 ID:46vN3WgZ0
>>427
ないない
モテない人が容姿以外を求めるようになるだけ

アンケートによると年齢があがるほど(婚期を逃すほど)
相手の年収を重視するらしい
430メイク魂ななしさん:2013/02/03(日) 23:25:02.75 ID:46vN3WgZ0
大体医者や弁護士だったら学外で探すメリットって無いからね
自分の知り合いの弁護士や医者、東大卒の人も同級生と結婚してる
売れ残りが見栄の貼れる売れ残りを探す・・・なんてことにはなりたくない
431メイク魂ななしさん:2013/02/03(日) 23:42:10.81 ID:cPsJE+U7O
>>430
女の場合はね。
男の場合は必ずしもそうじゃないよ。
むしろ同業や学内を嫌がって、他で探す事もある。
女は自分以上のスペックを相手に求め、
男は逆の傾向が多いから。ただ弁護士は渉外になれない限り、斜陽業界だから見栄さえ張れない。
平均年収が圏外まで落ちた、獣医以下。
432メイク魂ななしさん:2013/02/03(日) 23:52:12.73 ID:46vN3WgZ0
>>431
確かに弁護士は斜陽とまではいかないにしても少し増えすぎではあるのは確か
ただいずれにしろいい年して見栄張ろうとしてもそれなりしか期待できない
年がいってしまったから知性や上品さでモテよう・・・なんてのは全身で表現する壮大な喜劇にしかならない
433メイク魂ななしさん:2013/02/03(日) 23:57:30.32 ID:kUykVYmD0
あなたの結婚観は他でどうぞ
メイクのスレです
434メイク魂ななしさん:2013/02/03(日) 23:58:00.71 ID:XMPQu6PT0



■結婚相談所の9割が身長170センチ以上希望 

結婚相談所の人が「こいつアウトだろ」ってなる男の特徴3つ
http://www.news-postseven.com/archives/20120922_145172.html


■1:身長が162センチ以下

「身体的なことなのでどうしようもないことですが、実際かなり厳しいです。背が低い女性でも、お相手の希望のところに身長170センチ以上希望と書く方が90パーセントいますので。

150センチ代の小柄な女性なら、お相手の男性が160センチあればバランス的に良いと思いますが、女性のほうの希望としては、そうはいきません。やはり男性は、背が高い方のほうが有利です。」
435メイク魂ななしさん:2013/02/04(月) 00:00:04.82 ID:46vN3WgZ0
どっかでAKBが辞めたのはボンボンの大学生との恋愛って聞いたけど
そら世間体を気にしない恋愛したいのが本音だよね だれだって本能的にかわいい子がいいもの
といってもモテない年増が金持ちと結婚するのも悪くないと思う。周りも褒めるところがあって(本音は失笑でも)バランスとれるし
436メイク魂ななしさん:2013/02/04(月) 00:00:54.27 ID:46vN3WgZ0
>>434
社長って162以下がすごく多いってデータがあったね
探せば出てくるはず
437メイク魂ななしさん:2013/02/04(月) 00:32:38.41 ID:Z6//unNr0
>>429
私の彼氏や男友達は品が悪い人は苦手って言ってる人多いよ
同じスペックなら品が良いに越した事はないんだからそんなに毛嫌いしなくてもいいんじゃない?
ある程度の年で下品で知性のかけらも無いってのもモテるモテない以前に人間としてどうかと思うし
438メイク魂ななしさん:2013/02/04(月) 00:35:19.87 ID:NRgqVFZZ0
喪女が金持ち厨になるのは、毒男が処女厨になるようなもんじゃね

2chで語るモテメイクなんてギャグスレもいいとこだと思ったけど、
知性や上品が大事って2chで語るのはギャグセンス高すぎてワロタ
439メイク魂ななしさん:2013/02/04(月) 00:37:04.67 ID:NRgqVFZZ0
>>437
2chをたしなんでいらっしゃるようで・・・お上品ですわね
440メイク魂ななしさん:2013/02/04(月) 04:58:55.61 ID:OlcQp38aO
品があるないってそもそも言葉遣いとかあんまり関係ないような…
男の言う品て、あくまで賢そうで、清潔感の漂うお嬢様っぽい雰囲気の人って意味じゃないの?
家族を大切にしてるとか、大事にされてきたんだろうなーって子は、不思議とそういう『お嬢様っぽさ』がでてない?汚れてないというかさ
実際に家柄がいいとか関係なく

ちなみにそういう品格がある子は医者や弁護士をしてる男に見初められることはあっても選ばないねなにもそんな人えらばんでも、、って言いたくなるような感じの人を選ぶ
441メイク魂ななしさん:2013/02/04(月) 07:36:30.79 ID:s0L3SPZ90
>>440
化粧板にあるお嬢様スレでは相手にされなくなったから
コッチに来たんだよね?
442メイク魂ななしさん:2013/02/04(月) 07:45:34.54 ID:xVZRv4Mr0
向井理のオランダ"サイクル"紀行
http://www.nhk.or.jp/sekaiisan/toki/special/index.html
443メイク魂ななしさん:2013/02/04(月) 07:58:24.08 ID:xIDdKMIKO
>>427
下手したら っていうか昔から普通にそう言われてるような…w
バカと結婚してバカが生まれて、医者の家系が途絶えるなんてもっての他

>>424
ちなみに色気には上品さと知性を、っていう組み合わせのバランスとして挙げただけの話
剛力は、知的できりっとした顔が好きな人には割とウケてるよ
ちなみに武井も好きと言ってた
444メイク魂ななしさん:2013/02/04(月) 09:14:06.33 ID:yXMx4w2KO
>>419
男の人の好きなタイプってあんまり参考にならないよね。
スラっとしたモデル体型が好みと言いつつ、平愛理みたいな小柄で華奢な子が目の前に現れるとデレデレしたり、
美人系でセクシーなお姉さんが好きだと言ってても、森ガールっぽいふんわりした子を可愛いと言ったり。
たぶん女性よりもストライクゾーンが広いから、よっぽど自信家で面食いじゃない限り、好みなんて180°変わる。
一貫して好みがブレないとしたら、それはもうフェチの領域だと思うw
2ちゃんですら絶賛されるのがガッキー、志田未来、杉本彩…と系統バラバラだし、
女性がメニュー表を見て、あれも食べたいしこれも美味しそう♪って惹かれるのに似てると思う。
445メイク魂ななしさん:2013/02/04(月) 10:29:08.91 ID:elkDPgukO
>>440
言葉使いも含めての全体を見ての評価だからね、上品かどうかは。
あなたは言葉使いが汚い人が自己擁護したいんだな…、というのが透けてみえて余計下品。
446メイク魂ななしさん:2013/02/04(月) 11:07:26.90 ID:OlcQp38aO
↑ん?意味がわからない
極端に汚い人はダメだけど、やたらに綺麗な言葉を使う必要はないという意味ですよ
誤解させたかな?それともわざとそういう解釈したの?
447メイク魂ななしさん:2013/02/04(月) 11:09:40.24 ID:OlcQp38aO
>>445さんは私のしたレスの前の人のレスとか含めてちゃんと話把握してるの?わざとそういう言い方してるんなら、けがらわしいからやめたほうがいいよ
スレチだし
448メイク魂ななしさん:2013/02/04(月) 11:10:16.76 ID:P3e3AzU20
えええそうかああ!?
お前の書きかたじゃどう読んでも「言葉遣いは関係ない」としか解釈できないだろ!
笑えるねえ、なぁにが「誤解させたカナ?」だボケ
449メイク魂ななしさん:2013/02/04(月) 11:13:38.96 ID:OlcQp38aO
なぜにそんなに発狂してんだ;;;
450メイク魂ななしさん:2013/02/04(月) 11:16:09.38 ID:P3e3AzU20
ageてまで言うことかよ
451メイク魂ななしさん:2013/02/04(月) 11:18:37.04 ID:OlcQp38aO
>>448だから誤解させたかな?って言ったんだけど、、、
私のしたレスの前の人とレスとかよく見てみて
それでもそんな風にしか感じないっていうなら、あなたおかしいよ私に対する個人的な中傷は慎んで
周りにも迷惑
452メイク魂ななしさん:2013/02/04(月) 11:19:47.75 ID:OlcQp38aO
空気読めないし、読んでないんだね、、
レスするんなら前後の流れよく見ろよ
453メイク魂ななしさん:2013/02/04(月) 11:34:42.97 ID:P3e3AzU20
つつしんで


だあ!?
はっはーんID真っ赤なのに上から目線、お疲れ様!!!!!
454メイク魂ななしさん:2013/02/04(月) 11:40:02.24 ID:4F8dh68sO
男受けメイクって確かに男受け良いんだけど自分的にはつまらないよね
455メイク魂ななしさん:2013/02/04(月) 15:35:16.48 ID:elkDPgukO
>>451
毎日ブス不細工と家族にすら罵詈雑言を吐く人がけがらわしいとかよく言えるね。

そういう女は男ウケ以前に人として好かれないよ…。

指摘されて面白くないならまず幼稚な言い返しの前に素直に受け入れて直しましょうね。
456メイク魂ななしさん:2013/02/04(月) 15:48:06.62 ID:Rg/mLCdwO
>>440わかる!なぜかダメ男やDQNとくっつくw
457メイク魂ななしさん:2013/02/04(月) 15:51:14.41 ID:It0KlzEF0
でも女好き男と下ネタいうけど見た目清楚の女がイケメンさわやかーに好かれることはないでしょ
458メイク魂ななしさん:2013/02/04(月) 16:03:04.74 ID:OlcQp38aO
>>45ね。
金持ちと付き合ってもすぐ嫌になってフッてる。
459メイク魂ななしさん:2013/02/04(月) 16:13:05.57 ID:OlcQp38aO
>>456の間違い
460メイク魂ななしさん:2013/02/04(月) 17:32:05.48 ID:uuBiwGog0
>>456
ダメ男やDQNが多用する、チャラい口説き文句?にキュンとするんじゃない?
「○○子に○○するやつは許さねぇ。○○子は俺のものだ。」
みたいな、漫画っぽいこと言われると喜ぶ
461メイク魂ななしさん:2013/02/04(月) 18:00:12.61 ID:8ecQKKc20
ネイルサロンJEWEL
松井梓

美容室アリレイナ
川村弦也

こいつらアムウェイ。
マルチ仲間しかいないよ。金持ち夢見ながら借金ばかりの貧乏人。
堕胎させて金も払わない極悪人

http://nail-yokohama.com/pc/html/blog.html
http://www.arireina.jp/guide_in_store/detail.html?1224200971
462メイク魂ななしさん:2013/02/04(月) 19:41:33.07 ID:FqOzJJ4A0
日本ではブスのがモテる。
目鼻立ち整った美人はモテない
463メイク魂ななしさん:2013/02/04(月) 21:47:16.05 ID:xIDdKMIKO
目力強くて骨格が立体的だと、
男っぽく見える人が殆どだもんね
整ってる薄い少女顔が一番需要高いね
464メイク魂ななしさん:2013/02/04(月) 22:53:21.01 ID:5b0s1J280
>>462
モテないんじゃなくて、高嶺の花は、告白する前から諦めてしまうんだよ
皆カッコいい先輩に憧れたりしたけど、彼氏欲しいから、手頃な話が合う人と付き合ってしまう
(普通それで幸せだし否定ではないよ)

身の程知らずが、憧れ続けて売れ残って喪女になる
男はお金の力で大逆転あるけど、女性はやっぱ見た目が可愛いと何かとお得じゃないの?
465メイク魂ななしさん:2013/02/04(月) 23:39:55.30 ID:FqOzJJ4A0
そうではなくて
男顔に見られて好まれにくい
466メイク魂ななしさん:2013/02/04(月) 23:43:14.60 ID:NZccf5n2O
爺顔?
467メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 00:00:30.33 ID:sNHR16mF0
つか美人とかそこまでいなくね?
468メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 00:14:34.45 ID:Ftxi1EtiO
美人すぎるからモテない人なんてごく僅かではw
469メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 00:37:12.54 ID:IL4ZIVVfO
美人すぎる
って人は、一般人にはそういないかなw
470メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 01:54:39.89 ID:XaMHM6hw0
471メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 02:00:22.79 ID:IsxY6nqy0
モデル系の近寄り難い美人ってきちんとした自信ある男や勘違い男は口説きにいくよ
臆病者や僻みっぽいクズ男が寄ってこないだけだからいいじゃん
472メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 07:28:09.14 ID:H4XHIr9T0
>>440
結局モテる人は見栄なんて張らずに好きな人選ぶってこと

お金持ちや高学歴の男が集まる果てしなくセレブなコミュで(お金も頭も必要な趣味のコミュニティなので自然とそうなる)
最終的に男として最高なのは土方の男に決まってた
男からも憧れて女にもモテるからというのが理由みたい


中途半端な学歴で何事にも張り合う男は見下したりするけど、
社会的に成功して嫉妬心が一切ない人の集まりだと最終的に土方が男として素直に認めるんだと
473メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 07:32:25.96 ID:/QerW/Oh0
>>472
メイクのスレだよー
474メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 07:46:55.68 ID:H4XHIr9T0
> 品があるないってそもそも言葉遣いとかあんまり関係ないような…
これにも心底同意

中途半端な人ほど上品ぶったり必死になる
本当に家柄が良くて、自分からアピールする必要のない人はむしろあっけらかんとしてる

そしてそういう子は、相手に上品さや知性を求める「必要がない」から、純粋に感情だけで相手を選べる
中途半端な人がかえって一番プライドが邪魔をするという、なんだかうまくできてるんだよね
475メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 07:56:06.80 ID:X0+a4RyIO
>>471
自信ある勘違い男が口説く…
殆どが浮気症の女好きが多い気がする
本命はアイドル系で、浮気相手にモデル系だったりするんだよね
476メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 08:10:11.92 ID:H4XHIr9T0
サッカー選手と結婚するモデルも肩書だけでほぼアイドルだからね
一応モデルだけど登場する雑誌もファッション誌ばかりじゃなく、体型もモデル体型じゃないみたいな人ばっか

バツイチ子持ちで二股かけられたのは富永愛だっけ?
二股されてるのが発覚する直前に、「浮気は見抜ける」って言ってて、プライド高すぎて大変だろうなって思った


まあバツイチ子持ち相手に二股かける男も男だけどさw
モデル系は「近寄りがたい美人」というよりは、「モデル系ならいけんじゃねーか?」って感じに思われてるような気がしてならない
477440:2013/02/05(火) 08:43:04.68 ID:R/9UCN11O
>>472>>474>>476
わかる、かなり同意。納得
478メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 09:23:30.20 ID:IL4ZIVVfO
育ちが似た人と、人は居心地いいと感じるそう。
共通点多いと楽だしね。
だから夫婦は似るとか、似た者同士が多いんだって。
479メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 09:43:53.83 ID:R/9UCN11O
育ちのいい悪いって例えばどんなん?それがはっきりしてないとなんとも言えないね
480メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 10:18:54.61 ID:IsxY6nqy0
座ってるときも歩いてるときも姿勢がよくて食べ方が綺麗で声が無駄にでかくなくて顔や体がだるんだるんしてなければ大体育ちよく見える
481メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 10:24:16.29 ID:R/9UCN11O
難しいね
わざわざ上品ぶりたくないしなぁ
482メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 10:28:07.79 ID:Ftxi1EtiO
DQN男とくっつくのは結局DQN女。
ここの上品の基準がわからないが
上品女とDQN男のカップルはまず無い。
483メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 10:43:36.71 ID:R/9UCN11O
ここで品は>>440だからなぁ
育ちはどうあれ実際品のある子が選んでるのはDQN男というか、肩書きに左右されていない、男の中の男だよ
医者弁護士、どこぞの御曹司に求愛されることはあるが(もちろん賢さや人間力という品があるし)選んでないという現実

金持ち裕福育ちでも下品な女は下品だし、あったま悪いからな
484メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 11:18:42.86 ID:IL4ZIVVfO
東大出身女性の7〜8割は東大出の旦那さん。
やはり似た者同士というのが多いよ。
従姉の旦那さんも東大出身で教授の家柄という超エリートだけど、
従姉も美人で著名人の家柄。
友人層も世界に名前が知れてる監督や芸術家、裁判官とか。
趣味も高尚だし、普通の人だと、
世界が違いすぎて話題が合わないかも。
叩き上げの医者や弁護士と付合うと、少し退屈感じるレベルだもの…。
普通の人とこういう話しだと嫌味言われたり嫉妬あるけど、
似たような世界の人同士だと楽だしね。
485メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 11:23:38.86 ID:R/9UCN11O
ここでいう賢さは、学歴じゃないよ
なので、DQN男と言ってるのもちょっと違うし、括り方がそういう意味ではないんだよな、、
486メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 11:26:05.79 ID:ggsBx09o0
従姉妹のことをこんなに詳細に2chに書くか?
487メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 11:28:13.46 ID:/QerW/Oh0
>>486
しかも携帯からww
488メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 11:46:42.58 ID:tV+Vsupq0
一瞬なんのスレかと思ったわ
489メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 11:51:51.31 ID:R/9UCN11O
>>484私は読むの面倒なので、最初の2行くらいしか読んでないけど、>>485に書いたように、学歴とか家柄?とか関係ないよ
品あるないに言葉遣いもあんまり関係ないし
>>440を参考にね
これに同意してる人も何人かいるので、その人たちのレスも読んでもらうと、わかると思います
490メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 12:46:41.58 ID:a8EM+xJp0
491メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 14:16:16.76 ID:/QerW/Oh0
>>489
>>440を携帯から書いたのも貴女でしょう?
492メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 14:25:02.18 ID:oU/4IuxBO
言葉使いが悪い女は嫌いという男性は多い。
DQNはどうかしらないけど、まともな社会人男性なら当たり前。
493メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 14:35:31.25 ID:zgVmLGL/O
DQNは言葉遣いよりノリを重視してるイメージ
494メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 14:43:51.08 ID:oU/4IuxBO
医者、弁護士、金持ち、エリートを否定する必要はないでしょう。
学歴や収入が高い、経歴が良いということはそれだけ努力したんだし。
条件や肩書きにこだわらないけど、性格も頭もよく尊敬できる相手を選んだらそういう人が多い。
私の周りには成功してるハイスペックな社会人ばかりだから当然そうなる。
学歴も収入も高くて悪いことはないし、そういう男性は聡明で卑屈さがないからいい。
わざわざDQN男を選ぶなんて見る目がないのかそんな人ばかりの環境なのかしらないけど。
ことさらに医者、弁護士、エリート、金持ちを否定するのは、
育ちや口が悪くてまともな男性と合わない人の負け惜しみにしか見えないわ。
495メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 14:54:51.46 ID:R/9UCN11O
松下幸之助の奥さんは、松下幸之助のどこに惹かれて一緒になったのか知ってんの?松下幸之助社長なんて言ったら、今や日本を代表する企業の中の企業だけど

ここで学歴がどうとか努力がどうとか言ってる人って、本当に賢いのかね?むしろそういう人たちのがDQNに見える
496メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 15:09:36.99 ID:R/9UCN11O
東大がどうとかあほくさくないのかね
あたしはそんな次元の低い話はしてないハズ
賢さ。の意味を理解してから出直してこい
497メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 15:14:44.75 ID:oU/4IuxBO
>>481
こんなこと書く人はそもそも品がないんだよ。
品がある人は上品ぶらなくても自然に品がいい。
下品な言葉や態度できないししたくないから。
498メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 15:22:48.97 ID:R/9UCN11O
ん?なぜあたしにそれを言うの?上品の品とはまた違う品、品格のことを言ってるんだけど

多少品ないな、この子と思っても何故か女性としての品格がある子はあるんだよ
>>440読めってほんと
499メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 15:31:41.65 ID:/QerW/Oh0
>>492
タバコ、目立つカラーリングも
500メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 15:36:17.18 ID:R/9UCN11O
あははおほほ☆っていう品じゃないよ?女性としての品、『品格』レベル話
〇〇ですわよね☆なんて今どき言う人いないと思うけど、どんなにそういう言葉を使っても、そういう言葉遣いに馴れ親しんで、育てられた人でも、品がない人はない(品格ね)
うんこ。って言ったからって、下品な女だわ!とはならない
そういう意味の話

女性の品、品格て、東大出の女性ならみんな身につけてるの?つけてないよね?
501メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 15:41:03.35 ID:/QerW/Oh0
メイクのスレでどうして東大にこだわるのでしょうか
502メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 15:41:59.77 ID:Ftxi1EtiO
440は結局、品も育ちも低い人層の中ではわりと上品めな人の傾向の話では。
コンビニで売ってる安いビジネス本に載ってるような松下幸之助のエピソードは関係ない。
変な男と付き合うのは変な女だよ。
440は所謂エリートやリア充と縁がないからといって
自分を慰めすぎでしょ。
503メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 15:43:29.87 ID:R/9UCN11O
賢さは学歴じゃないと言ってるのに、東大がどうとかお門違いなことを言う品格のない女がいたからです
504メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 15:44:33.82 ID:Ftxi1EtiO
>>497
同意。上品ぶることを意識する時点で…
自然に振る舞うだけで綺麗な状態が上品。
505メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 15:45:01.33 ID:R/9UCN11O
>>502コンビニに売ってるわりと安めな本?なにそれ?
506メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 15:46:13.94 ID:R/9UCN11O
上品ぶることを意識。ねー
あたしはそんなことしていないが、、、
507メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 15:48:24.39 ID:R/9UCN11O
女性の品格の話だよって言ってるのに、なぜ、あたし個人の話にしてる人がいるの?
エリートに縁がないとか、、、

意味わからないんだけど?
508メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 15:48:35.27 ID:oU/4IuxBO
こだわりすぎると、負け犬の遠吠えにしか見えませんわよ☆おほほ
509メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 15:49:56.69 ID:R/9UCN11O
真面目な話ひとつまともにできないんだねー

人を叩くことに必死なのね
510メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 15:51:36.02 ID:Ftxi1EtiO
>>500
上品な人は
わざとらしくあははオホホですわよね、も
うんこブス不細工も言わないし
知ったぶりもしないし
我を押し通すこともしないな。
優しくしなやかだね。
511メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 15:51:42.17 ID:R/9UCN11O
こんなんじゃ品格なんて身につかないよな、、
下品になるから退散するわ

くだらなさすぎる
512メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 15:54:12.66 ID:IW5wcLEd0
2ちゃん見てる時点で品格もくそもないだろwww
513メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 15:54:17.96 ID:Ftxi1EtiO
>>511
だからいちいち捨て台詞吐くのも下品なんだって…直したほうがいいよ
514メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 16:32:13.06 ID:/QerW/Oh0
>>513

298 :メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 12:08:51.98 ID:R/9UCN11O
旦那とはセックスレス
これは体調には関係ないかと
やはり綺麗で若くないビッチ女は私生活満たされてないのね

携帯からずーっと化粧板に張り付いて連投するID:R/9UCN11Oも
よっぽど満たされていないようです
515メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 16:34:35.78 ID:oU/4IuxBO
>>509
あなたが独りよがりで、人を納得させる意見でないだけ。

言い返すばかりでなく、少しは省みればいいのに。
516メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 16:36:53.09 ID:oU/4IuxBO
だいたいこんなとこで真面目な話ができないって、何いってんのw
友達いないの?
517メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 16:52:27.56 ID:GeTxClFZ0
世界的に有名な教授なんかの知り合いは複数いるけど、実際に話せば
酒屋の知り合いと大して変わりないし、場合によっては何でこんな馬鹿
なんだろうと思う部分もある。
専門分野以外ではわりと普通だし人格的に優れているかって言うと肩書き
とはあまり関連性は見られないけどな。
ただそういう人は自分が一番じゃないと気がすまないような貪欲さがある
のである意味疲れる。

品が良い人って言うのは無理なく自然と周りに気遣いが出来る人だと思う。
518メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 17:16:19.22 ID:exzlP6Sf0
だからメイクのスレだってば
そろそろよそに移動して〜
519メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 17:25:06.25 ID:GeTxClFZ0
スマン。
520メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 19:24:00.77 ID:/QerW/Oh0
>>516
いま気づいたけど、メイクの話ができないのは女ではないのかもよ
521メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 20:44:20.35 ID:r+5oz3Wj0
面倒そうなのあぼんしたら殆ど消えてワロタ

当たり前だけど薄いのが好きな男がいれば濃いのが好きな男もいるんだよね
この前彼氏やその友人達が、薄いメイクの子を濃くさせるのは簡単そうだけど
濃いメイクの子を薄くさせるのは難しそうだと思うって言ってた
だから取り敢えずナチュラルメイクで様子見て、好みに合わせてくのが無難なんだろうな
あととにかく肌の綺麗さは重要らしい…汚肌どうにかしないとorz

因みに自分のモテ期()の時は、肌は躍起になって粗隠しせず薄めに仕上げて
眉は太すぎず細すぎずのアーチ型、ブラウンのアイシャドウを極薄く
アイラインは無しで、睫毛はしっかりカールさせてマスカラ1度塗り、
唇は無色リップクリームだけで、チークとつけまは無しだった
長文ゴメン
522メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 21:35:44.75 ID:H4XHIr9T0
メイク濃い人を薄くさせると、肌が荒れてそうで怖いってのもあるだろうしねえ
男が濃いメイクしてても絶対嫌だと思うしw
523メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 23:26:56.97 ID:KpruTQ6C0
>>521
私は、BBクリームにしたら肌蘇ったよ
カバー力足りないかな?と思ったけど、仕上がり良いし、夜になってもくすまない
宣伝ぽいから商品名書かないけど、4000円くらいの国産のやつ
前はシャネル使ってたから、BA推奨技?のリキッドとお粉とファンデの、3重全部筆塗りだった
524メイク魂ななしさん:2013/02/06(水) 07:32:56.11 ID:EBB6swqj0
>>523
BBなに使ってるか教えてほしいな
525メイク魂ななしさん:2013/02/06(水) 11:07:56.02 ID:ZL6SIjWc0
>>523
既にBB使いなんだ…でもありがとう!最近大分良くなったよ
自分のは仏産BBだけど、メイク落とした時の肌が何もしてない肌より断然綺麗
がっつりメイクの時はファンデ使用だけど、普段使いにはBBクリームいいよね

あと目尻にだけ極細のアイライン長めに入れて、濃いめピンクのアイシャドウを
ポイント使いしてた日は「なんかいつもより色っぽい」と好評だった
可愛い系の人には微妙かもだけど、大人っぽい顔立ちの人がたまにやるといいかもしれない
526メイク魂ななしさん:2013/02/06(水) 13:32:31.58 ID:4WRtT4ay0
ネイルサロンJEWEL
松井梓

美容室アリレイナ
川村弦也

こいつらアムウェイ。
マルチ仲間しかいないよ。金持ち夢見ながら借金ばかりの貧乏人。
堕胎させて金も払わない極悪人

http://nail-yokohama.com/pc/html/blog.html
http://www.arireina.jp/guide_in_store/detail.html?1224200971
527メイク魂ななしさん:2013/02/06(水) 17:16:53.74 ID:KKL43vs80
個人的にだけど、ふんわりピンクチーク&ピンクベージュリップの頃より
赤チーク&赤グロスのが男受けがいい
ずーっとピンクメイクを良いと思ってやってたのに、
気の置けない男友達に「前は正直ちょっと女の子女の子しすぎてて痛かった」と言われて本当にショックだった
528メイク魂ななしさん:2013/02/06(水) 17:46:42.95 ID:ka+zLbLY0
>>527
いい男友達うらやましす

とにかく素がキレイなんですよってメイクがいいのね
ファンデは薄く艶々に、アイラインなし、マスカラは一度ぬり、髪も艶重視、みたいな
とりあえず眉毛生やすとこから始めるわ…
529 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/07(木) 14:10:32.35 ID:y9jg+N4V0
>>527
私もそう言われたことあるよ。
ピンクだと作られた女の子感満載だけど赤だと自然な色気が出るんだとか。

私の場合一番男受け良いメイクはこんな感じ↓

BB→ルースパウダー→パウダーアイブロウ&ノーズシャドウ→赤チーク
上瞼に茶の締め色シャドウ→涙袋にベージュシャドウ→ロングマスカラ→色付きリップ→赤グロス

前はナチュラルに見えると思い茶マスカラを愛用してたんだけど、
明るいところで見るとまつげが茶色いって変だと言われ自分でもそう感じたのでやめた。
530メイク魂ななしさん:2013/02/07(木) 17:16:24.09 ID:tb8A8PJW0
赤チークいいよね
531メイク魂ななしさん:2013/02/07(木) 17:50:45.66 ID:TCXK0D5hO
皆さんどこの赤チークさ!
532メイク魂ななしさん:2013/02/07(木) 18:08:06.85 ID:y9jg+N4V0
>>531
私はメディアのRD-1だよ
533メイク魂ななしさん:2013/02/07(木) 18:15:18.85 ID:r7q/jjNk0
赤チーク?
534メイク魂ななしさん:2013/02/07(木) 18:40:11.37 ID:R6grnxzs0
>>531
今はキャンメイクのクリームチークCL01使ってる
マジョの朱肉再販しないかな…
クリアレッドのチークやリップは湯上りっぽくて自然で(・∀・)イイ!!と言われるよ
535メイク魂ななしさん:2013/02/07(木) 18:44:02.73 ID:4zMw6NFW0
大江アナは本当に男受けだね
536メイク魂ななしさん:2013/02/07(木) 18:51:42.77 ID:VhB97nZM0
さっそく今日私もキャンメイクの赤チーク買ってきました
血色いい感じに透明感出て嬉しい!やはり求めるは透明感!
537メイク魂ななしさん:2013/02/07(木) 20:16:42.15 ID:IM3cr6hYO
キャンメイクの赤チークってローズレッドのやつかな?
ああいう薔薇色チークはたしかにウケいいかも。

濃いからつきすぎないように大きめブラシでふわっとつけると
自然に血色がよく見えるね。

仕事ではキャンメイクのサーモンピンクの方を使ってる。
538メイク魂ななしさん:2013/02/07(木) 20:32:31.96 ID:u9++PCCM0
>>527
言われた事同じすぎて自分かと思ったw
赤チーク、M・A・Cのホール ロッタ ラブってやつすごいいいよ!
ステマじゃないけどもちもよくておすすめ!
539メイク魂ななしさん:2013/02/07(木) 22:26:37.66 ID:Yum9RQFz0
逆にオレンジ系のチークやゴールド系のチークは男受け悪いね。
肌の色に合っていても。
540メイク魂ななしさん:2013/02/07(木) 23:42:24.51 ID:8Exgpn700
>>535
女受けもいいんじゃないかな?大好き
もっとああいうアナが増えたらいい
541メイク魂ななしさん:2013/02/08(金) 08:05:45.74 ID:C+/OqYoKO
どの色も結局やり方次第だと思うなぁ
主張するような色物は使わない
肌が白いと目立つから、優しげかつふんわり控えめにやる
542メイク魂ななしさん:2013/02/08(金) 10:06:26.66 ID:2NjF+nsoO
赤チーク、メディアとキャンメとM・A・Cね!ありがとう
BAに奨められたオレンジしか持ってないから参考にする
543メイク魂ななしさん:2013/02/08(金) 11:12:08.54 ID:t9IKFOv10
・まつげは長さ重視、ビューラーでカールしてあると更によし
・アイシャドウは主張しすぎないパーリーな馴染みカラーをまぶた全体にのせる
・目尻側の締めだけラヴーシュカ キャンディポップシャドウ PU-1
・肌の透明感と白さを引き立てるために唇には必ず色をのせる(色がないとぼやける

チークは蒸気したような肌を演出するローズ系
http://xbrand.yahoo.co.jp/category/beauty/6144/8.html
544メイク魂ななしさん:2013/02/08(金) 11:33:34.85 ID:t9IKFOv10
>>376
絶対に田中ではない。
小林麻央、小林麻耶、中野美奈子、平井理央でもない。

アナウンス能力が高くて報道向きの女子アナで
高島彩に非常に近いタイプ、朝の番組に出てブレイクした人だって。
545メイク魂ななしさん:2013/02/08(金) 16:19:56.95 ID:uaH+lA9C0
下まつげだけ茶マスカラにしたら、兄2人(男というか家族でごめん)から
なんか顔が優しくなった!良い!と言われた
上は普通に黒マスカラにしてた
上を茶にすると、自まつげとの色の差でゴミがついてる…?って感じになってたけど
下は塗って茶にした部分しか見えないから、自然に見えていい感じになった
そこまで違和感ないよ!
546メイク魂ななしさん:2013/02/08(金) 16:24:14.83 ID:TJQVvSj50
>>545
おぉ!まねしてみよう
ブラウンマスカラつけると、なんとなく白っぽくなるというかゴミがついたみたいな感じで浮いちゃってうまく使えなかったんだよね
547メイク魂ななしさん:2013/02/08(金) 17:26:34.55 ID:c5XBKRzP0
>>544
皆藤愛子ちゃんかと思った
お天気だけど
548メイク魂ななしさん:2013/02/08(金) 18:39:20.58 ID:t9IKFOv10
>>547
報道向きのアナウンスができて男ウケ抜群で爽やか、私も皆藤愛子かなと思ってるよ
先生からは誰なのか教えて貰えなかったYO
その女子アナ、学生時代にはどぎついメイクをしていたんだって
皆藤愛子ってV系バンギャやってた噂あるよね…
学生時代が派手って言えばカトパンも当てはまるんだけどね…
スレチなのでこの辺で
549メイク魂ななしさん:2013/02/08(金) 21:40:06.76 ID:IHa6MQmh0
>>543
この子可愛いよねえ
雑誌でいつも参考にしてる
550メイク魂ななしさん:2013/02/09(土) 02:03:45.44 ID:YUCCSgfR0
>>543
これをかわいいという感覚がわからん
551メイク魂ななしさん:2013/02/09(土) 02:16:27.84 ID:5J8p2NRk0
>>550
同意
552メイク魂ななしさん:2013/02/09(土) 05:43:47.75 ID:LHNkBq5d0
>>544

男受けアナで高島彩の後釜と言えばカトパンが真っ先に思い浮かぶ。
553メイク魂ななしさん:2013/02/09(土) 11:08:38.47 ID:JtPcws420
カトパンって真ん中にパーツよってて初見の時びっくりした
554メイク魂ななしさん:2013/02/09(土) 11:39:06.85 ID:Vfz9AhtO0
世界自転車選手権10連覇・中野浩一伝説

・ヨーロッパのミシュラン三ツ星ホテルでさえ顔パスで入れる。

・サッカーのアレッサンドロ・デル・ピエロが来日時、中野と面会して感激で涙ぐんだらしい。

・ツール・ド・フランス5連覇を果たしたスペインの英雄ミゲル・インドゥラインが中野浩一のインタビューを受けたのだが緊張のあまり直立不動でカチコチになっていた。

・自転車競技のトップレベルのスター選手からサインをせがまれる。

・中野がフジテレビの解説者としてツール・ド・フランスに行きその際にヴィラージュ(ステージ出走前に選手や関係者が食事したり休憩したりする場所。各国の取材陣もここに居る)に中野が入っていくと、
そこに居合わせる全員が椅子から立ち上がり敬意を表した。

・「俺は○○地方のナカノだ!」・・・と言うオジサンが欧州には結構いるらしい。

・ベルギーに観光に行った日本人がベルギー人に「グレートチャンピオンの国から来たんだね」と呼びかけられた。

・自転車選手(ロード)の市川雅敏が、欧州で練習中に「おまえはナカノの弟か?」 と一般人のオジサンに聞かれた。

・イタリアの名ロードレーススプリンターだったギド・ボンテンピは当初、ケイリン世界一を念願に置いていたが、1981年のブルノの世界選手権での中野の走りを見て、
「ナカノには絶対に勝てない。ナカノが出ないロードレースならば勝つチャンスはある。」と言ってその後、ロードレースに専念するようになった。
555メイク魂ななしさん:2013/02/09(土) 11:49:02.17 ID:7/jQUfXx0
中野すげー
556メイク魂ななしさん:2013/02/09(土) 12:53:23.36 ID:RXy0OAIn0
中野はすごいが
メイクの話しろよって突っ込んだら負け?
557メイク魂ななしさん:2013/02/09(土) 14:15:42.58 ID:SXBc8D760
コピペだから
558メイク魂ななしさん:2013/02/09(土) 14:49:33.26 ID:0BWx8RdU0
美容サイトでナチュラルメイクのコツはローズ系のチークとあったが、さて
559メイク魂ななしさん:2013/02/09(土) 23:44:08.63 ID:cy5j1lVBO
アメドラのグリーのサンタナみたいなのが赤チークか

大人っぽくていいね
560メイク魂ななしさん:2013/02/10(日) 00:01:59.80 ID:d4rQ3vdk0
>>550
おまえがブサイクってことはわかった
561メイク魂ななしさん:2013/02/10(日) 10:29:31.85 ID:NFvjVIJY0
言葉遣い悪い
562メイク魂ななしさん:2013/02/10(日) 11:05:30.93 ID:gjsX2dLA0
マツコデラックス
『高いヒール履いて、白いシャツ着て、でかいサングラスかけて
髪まとめた女が、ちっこい犬連れて散歩してる女が滑稽。
犬=オシャレアイテム。なのよ。鞄と同じで。
「私、急いで出てきちゃったからひどい格好でしょー」と言いつつ
鏡見てコーディネートしてきたような女』

http://uploader.sakura.ne.jp/src/up115606.jpg
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up115607.jpg
563メイク魂ななしさん:2013/02/10(日) 11:30:54.03 ID:Y+19iAl30
>>552>>553
皆藤愛子のどぎついメイク画像は出てこない
カトパンのどぎついメイク画像は出てくる
決して美人ではないが可愛い、それを生かした清潔感のあるメイク
雰囲気、爽やか、高校大学時代と真逆のメイクと髪型

男受けっぽいイメージ=中野美奈子、小林麻耶と麻央、平井理央、田中みな実
これらを参考にするより、高島彩とカトパンを参考にした方がいいのだろうか…

昔は「中野美奈子かわいいー、最強モテ女子」って憧れた時期もあったよ
564メイク魂ななしさん:2013/02/10(日) 11:36:56.22 ID:ydQAsNwxO
JJ系の女子大生とか慶応卒の女子アナみたいな系統って、世間では男ウケいい!みたいに言われてるけど、実際男子ウケより同姓ウケだよね〜これ
565メイク魂ななしさん:2013/02/10(日) 11:42:14.90 ID:Aa4/MYWDO
男ウケいいのって芹奈だよね
鼻の低い丸い童顔で、縦に大きくない目に、
何の工夫もないショート
子供っぽい笑顔とえろい肉感が大事
566メイク魂ななしさん:2013/02/10(日) 11:46:38.57 ID:ydQAsNwxO
ゆうきまおみならわかるけど、芹菜はないでしょう、馬鹿っぽい
芹菜ならまだ篠田まりこのがわかるわ
567メイク魂ななしさん:2013/02/10(日) 12:22:36.59 ID:FhWez3GLO
最近よくモテる芸能人=芹那みたいなのは見かける。よくわからないけど。
あの隙がありそうな感じと声かね??
568メイク魂ななしさん:2013/02/10(日) 13:39:40.62 ID:Aa4/MYWDO
やたらもててるよ。芹奈が好きって言ってる芸能人多すぎる
親しみやすくて、ロリエロいとこが男に好かれやすい
569メイク魂ななしさん:2013/02/10(日) 13:39:59.24 ID:HYgeAufy0
あの声が隙?
逆にぶりっ子で隙がないように感じる
570メイク魂ななしさん:2013/02/10(日) 13:55:48.54 ID:Aa4/MYWDO
そうやって女が疑問に思うのが
純粋に男ウケというもの。
顔立ち自体はちょいブスだし憧れはしないけど
その程度で、えろそうで愛嬌ある子が
どの男層も一番近付きやすいんだと思う

女が可愛いと思って、少しでも参考にしたがる内は、女ウケな訳。
571メイク魂ななしさん:2013/02/10(日) 14:39:38.68 ID:uDwYAlpNO
ネラーの意見だから参考になるかわからないけど、
森ガールみたいな体のラインが出ない服、重めのボブ、過度の重ね着、モード系のオシャレな人は微妙みたい。


http://squallchannel.m.doorblog.jp/article/23220742
572メイク魂ななしさん:2013/02/10(日) 15:03:27.51 ID:Y+19iAl30
>>566
優木まおみ、安めぐみ、優香が女受けしなくなったように感じる
573メイク魂ななしさん:2013/02/10(日) 18:36:35.58 ID:EX0fZy1AO
>>527
ちなみに顔立ちは?面長大人っぽい系?

キャンメのPW30がパウダーの赤チークなのね〜手頃だし買ってみよ
574メイク魂ななしさん:2013/02/10(日) 20:02:01.46 ID:nzrXKlcq0
キャンメのパウダーの赤は、色白で華やかな女子顔だと派手すぎて使えない
パキッとしすぎ。アナスイのチークパレットの赤なら、
くすみのある薄ピンクから朱色、エンジ色くらいまで入ってて
少しずつふわっとつけると、本当に自然な血色感が出る
575メイク魂ななしさん:2013/02/10(日) 20:03:33.80 ID:/Ccx9j220
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
   /:::::::::::::::::/、::::::::::、:::::::::::、
  /::::::::::::::::::/ 、::::::::::、ヾ:::::::、
.. i'::::::::;;;;;;;;;;/ ー-ヾ:::::::、ヾ::::::i    
 |::::‖;'‐=・-;  -・=‐ヾ:ヾi;ヘi::i    
 |::::|     _ノ        i::|ソ./::|    男に媚びない私かっこいいって思ってるんでしょ?
 |::::|   (´   )     i:;!ー:::::|    
 |::::゙:、  `^ー^´    ノ/:::::::::|   
 |::::::::ヽ、`ー-‐''  ,ノ"::::::::::|     
.. |:::::::::::::\     /::::::::::::::::|
 ノ::::::::::::::::::`iー‐'´|:::::::::::::::::::|
576メイク魂ななしさん:2013/02/10(日) 20:20:12.41 ID:RURCJIjWO
男受け狙うなら、男が読む雑誌や見て楽しむAVを研究するのが
1番参考になるが…女性受けではないね。
577メイク魂ななしさん:2013/02/10(日) 20:36:40.76 ID:/91yky0J0
>>569
こういう人は一生男受けできないと思う
578メイク魂ななしさん:2013/02/11(月) 03:59:06.21 ID:jQi7zx990
はいはい
579メイク魂ななしさん:2013/02/11(月) 06:38:39.53 ID:fEAUWBhI0
肌綺麗風が一番モテるよねそりゃ
>>571
男でもモード系、重いマッシュルーム、過度の重ね着なんて非モテ男子もいいとこじゃん
580メイク魂ななしさん:2013/02/11(月) 06:42:07.33 ID:fEAUWBhI0
>>570
その通りだと思う
磯山さやかに憧れる女は少ないと思うけど男からしたら女神レベル
581メイク魂ななしさん:2013/02/11(月) 13:40:38.14 ID:iKAJMGzI0
深キョンは女ウケも男ウケもいいと思う
あと綾瀬はるか
582メイク魂ななしさん:2013/02/11(月) 15:26:53.47 ID:nlTWY62d0
綾瀬は純粋に顔だけ見るとそうでもないんだけど
声と性格と胸と色白と、ありとあらゆるその他のプラス要素で可愛く見えるんだと思う
究極の雰囲気美人
583メイク魂ななしさん:2013/02/11(月) 15:49:02.20 ID:1X+NsgNvO
色白、美肌は誰にでも好かれる
584メイク魂ななしさん:2013/02/11(月) 16:03:15.30 ID:ebyb7yKxO
男うけいい人って、実のところ女ウケもいいと思うけどね
ただ女は、男うけいい人に限って好意的には思っていても、それを素直に表さない
どこがいいの?などと、ひぬくれた解釈に走るのが女
僻みもまた然り

芸能人やタレントやモデル…自分を売りにする仕事をしている人の中には、残念ながら男うけいい人っては居ないけどね
みな、作られたイメージに操られてるいるだけ
585メイク魂ななしさん:2013/02/11(月) 16:08:32.94 ID:TC7qWFdDO
>>584
アイドルや女優、芸能人が男に受けないなら
芸能界は存在しません。
僻みもたいがいにしときw
586メイク魂ななしさん:2013/02/11(月) 16:12:28.20 ID:ebyb7yKxO
まったく僻みではございません!!
587メイク魂ななしさん:2013/02/11(月) 16:18:10.14 ID:nlTWY62d0
>>584
分かる。

男に人気の女優やアイドルもたくさんいるんだけど、それって結局は作られたもので
売り物とは別の、彼女らの本質は男受けとは真逆な人がほとんどだと思う。
基本的にああいう人たちって気が強くないとやっていけないだろうし
だから表面的なイメージ、化粧やファッションは真似してもいいけど細やかな部分は参考にしちゃだめだね
話が化粧からずれてるけどw
588メイク魂ななしさん:2013/02/11(月) 18:19:49.06 ID:ebyb7yKxO
>>587そうそう
なので、ここで芸能人の誰々は〜とか話しすぎてる人はちょっとなと思ってしまう
たまに話す程度ならわかるんだけどね
男うけってそういうものじゃねーだろと思うね〜
実際、芸能人やタレント抜きにして考えれば、男うけいい人って、女うけもいいよね
589メイク魂ななしさん:2013/02/11(月) 18:40:52.14 ID:TC7qWFdDO
気が強くないと芸能界ではやっていけないのはわかるよ
ウケるために各自キャラを作ってるわけだし。

ただ、気が強くすぐ批判に走る上から目線の一般人588が
「芸能人はウケない」と言うのはただの僻みなんだよね。
なんだかんだ華があって人の注目を集める人=ウケてる人があの世界で稼いでるわけだから。

そういう世界に全く興味がない人もいるけど、
芸能人を過剰に否定してる588は
芸能人から声かけられたら異常に舞い上がりそうw
コロっと落ちるだろうな
590メイク魂ななしさん:2013/02/11(月) 18:44:40.63 ID:fEAUWBhI0
> 男うけいい人って、実のところ女ウケもいいと思うけどね
> ただ女は、男うけいい人に限って好意的には思っていても、それを素直に表さない

 ↓

> 芸能人やタレントやモデル…自分を売りにする仕事をしている人の中には、残念ながら男うけいい人っては居ないけどね
> みな、作られたイメージに操られてるいるだけ


おっしゃる通りw
591メイク魂ななしさん:2013/02/11(月) 18:49:37.55 ID:fEAUWBhI0
芸能人と言っても個人的には芸能人っぽくない人のほうが好かれてると思うし、芸能人はあまり受けないってのはわかるけどね
芸能人の裏の顔見たことある人は特にそう思うだろうし
狂人ばっかだよねw
592メイク魂ななしさん:2013/02/11(月) 19:06:30.12 ID:nlTWY62d0
>>589
588が言っていることは多分、ただ芸能人なんてモテない!っていうんじゃなくて
芸能人になるタイプの人は一般に男性受けしない性格や価値観の人が多いということだと思う
だから、化粧やファッション等の表面的な部分を真似するのはいいけれど
作られたものじゃない部分は男受けするものではないことが多いから、
芸能人は「男受けするキャラ」の人は多くても「男受けする」人は少ない、ってことじゃないかな
593メイク魂ななしさん:2013/02/11(月) 19:12:43.98 ID:ebyb7yKxO
>>590>>591>>592そうです〜!その通りです!!笑
594メイク魂ななしさん:2013/02/11(月) 19:23:49.26 ID:ebyb7yKxO
>>588は私に粘着している粘着おばさんなんで、皆さん相手にしちゃだめだよ笑
すぐ僻みに結びつける、ヘンな解釈の仕方の持ち主だから汗

私のしたレスにいつも噛み付いてくる
うざい笑
595メイク魂ななしさん:2013/02/11(月) 19:40:53.76 ID:TC7qWFdDO
>>592
あの人はあなたの意見に都合良く乗っかったね。
あなたの意見には頷ける所もあるし、違うと感じる所もある。

「男ウケするキャラ」を演じるにも素質が必要だからまるっきりウケない訳ではないと思う。

芸能界的な気が強いエネルギッシュな人達は似たもの同士でくっついてるよ。

一般人は一般人同士で落ち着いてる。
596メイク魂ななしさん:2013/02/11(月) 19:55:13.53 ID:jQi7zx990
化粧板なんですけど...
女ってすぐ冷静さを失うよね〜
恥ずかしい
597メイク魂ななしさん:2013/02/11(月) 20:30:45.36 ID:Pny5ci8F0
>>595
なんか見苦しい
598メイク魂ななしさん:2013/02/11(月) 20:35:10.95 ID:RwjdvX0Q0
メイクの話しようよ
599メイク魂ななしさん:2013/02/11(月) 20:40:14.80 ID:FFo4xEBz0
赤系のリップがやはり受けがいいなあと思う
無難なピンクベージュ系使用時よりまじまじと顔を見られることが多い気がする
600メイク魂ななしさん:2013/02/11(月) 20:40:24.79 ID:fEYAoco20
そうだなメイクの話をしよう
601メイク魂ななしさん:2013/02/11(月) 22:02:38.74 ID:tunRlAP0O
私の場合はピンク強めのピンクベージュが一番受けがいいかな。
髪はビターチョコくらい暗い茶色で薄い和顔なので
ベージュ、ブラウン、ピンクあたりの馴染み色が一番キャラクターに合うらしく男女問わず受けがいい。
般若とおたふくと土産物のこけし混ぜたような顔なせいで
赤リップは使いこなせず、淡く塗ると際どい写真撮られてる幸の薄そうな地下アイドル少女、
しっかり発色させるとモリハナエ?顔だけ東京モード学園?になる。

赤リップに憧れて何本か買ったけど放置状態で、なんとかうまい使いこなしか模索中…
602メイク魂ななしさん:2013/02/11(月) 22:13:20.17 ID:y23cJY2E0
>>601
どんな顔立ちなのか全く想像できないごめんよ。
603メイク魂ななしさん:2013/02/11(月) 22:32:39.20 ID:tunRlAP0O
わかりにくくてごめんなさい。
顔は小雪さんを下脹れにして子供にした感じで、
雰囲気や体型は小雪さんの醸し出す大人っぽい「いい女」感を0にした感じです。
604メイク魂ななしさん:2013/02/11(月) 22:44:31.68 ID:KtHMuW8k0
>>603
そこまで言わなくても…かわいいよ603かわいいよ603(;´д`)
605メイク魂ななしさん:2013/02/11(月) 22:47:18.39 ID:PW+FfPFl0
想像できないと言っただけで、顔立ちを詳しく説明しろとも面白おかしく自分語りしろとも言ってない
顔立ちもメイクも説明が回りくどくてさっぱりわからなかったが、回りからイタイやつだと思われてそうなのだけはわかった
606メイク魂ななしさん:2013/02/11(月) 22:54:27.96 ID:xvJ4z1ciO
自分も>>601さんと多分同じような系統の顔だけど、
赤リップ似合わないのよくわかる!
幸薄いお雛様顔なんだけどピーチピンクとかの淡いピンクの方が周りの評判いい気がします
607メイク魂ななしさん:2013/02/11(月) 23:00:09.16 ID:fEAUWBhI0
大人っぽいいい女感って女受けだもんね
大人っぽい感じを出すのは35辺りからでいいとも思う
18で子供っぽい感じで22あたりですごい大人っぽい感じを出す人いるけど間隔が短すぎるし
608メイク魂ななしさん:2013/02/11(月) 23:30:39.88 ID:f4RMkENX0
>>605
完全に同意
609メイク魂ななしさん:2013/02/12(火) 07:39:32.58 ID:pezPFQLI0
>>599
赤にすることで注目されやすいからかな
土台とパーツがよくないとできない技
厚化粧ギャルに赤リップはつかえまい
610メイク魂ななしさん:2013/02/12(火) 07:49:06.41 ID:JIi/T1TR0
チーク濃いのって受けない受けない言われてるし自分でもそう思って薄ーく頬の高いところに丸くしかやってなかったけど
昨日ちょっと淡いローズの練りチークを濃いめに広くいれたら彼氏の食いつきっぷりがすごかった
「濃く塗って見える」のが嫌なだけで「濃い」のは上気してるようでいいのかも
611メイク魂ななしさん:2013/02/12(火) 08:02:01.31 ID:8goRYNDOO
若い内から赤リップが似合う人ってそんないない気がする
似合ってても、強い色って新鮮な分すぐ飽きる。
612メイク魂ななしさん:2013/02/12(火) 10:23:33.71 ID:qlDKycB3O
厚化粧に見えなきゃOKでしょ
あとは顔次第

メイクが〜メイクで〜なんて言ってんのは女だけ
613メイク魂ななしさん:2013/02/12(火) 10:41:06.13 ID:5bfchVpBO
いや、メイクのスレだから。
614メイク魂ななしさん:2013/02/12(火) 11:25:23.28 ID:qlDKycB3O
ん?だからそもそもこのスレはいならないって事
615メイク魂ななしさん:2013/02/12(火) 11:36:58.81 ID:1tw0EE6sP
いらないと思うなら見なきゃいいし書き込みまでして時間浪費しない方がいいよ
要不要は個々が決める事だし黙って取捨選択できないのかな
616メイク魂ななしさん:2013/02/12(火) 12:01:19.10 ID:pezPFQLI0
>>610
赤よりもローズの方が蒸気肌になれるってね
617メイク魂ななしさん:2013/02/12(火) 12:14:42.13 ID:bGjubMyX0
女の敵は女だね
618メイク魂ななしさん:2013/02/12(火) 12:26:53.62 ID:Rwpe8n+E0
619メイク魂ななしさん:2013/02/12(火) 12:29:09.24 ID:9qoq/di10
【韓国】韓国では実の父親が娘2人と6年間セックスしまくり 「成長の過程を確認」するらしい【韓国】



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130212-00000015-scn-kr
620メイク魂ななしさん:2013/02/12(火) 12:31:10.65 ID:8goRYNDOO
>>610
何でも濃いのはおばさん臭くてウケない
621メイク魂ななしさん:2013/02/12(火) 15:00:56.80 ID:AnQ3asRz0
赤チークってどういう風にいれたら自然に見えるんだろう。
たまご型の人は目の下斜めに広くふわっと入れるといいよ☆って雑誌に書いてあったから
そうしてみたら、なんかうまく言えないけどインディアンみたいになったorz
このスレの人たちみたいに湯上りっぽいって言われるためにはどうしたらいいんだろうorz
だれか優しい方教えてください…
622メイク魂ななしさん:2013/02/12(火) 15:55:14.78 ID:LSyK2Mq00
自分はリキッド→チーク→パウダーにしたらかなり自然になった
チークは結構濃いめにいれてもパウダーでぼかされてちょうどよくなる
ちなみに全部筆で乗せてるよ
623メイク魂ななしさん:2013/02/12(火) 17:06:04.02 ID:shMyHkr50
クリームチークなら頬の高い位置にトントン乗せて、後は指で適当に広げるだけでぼかす必要もないから楽だよ
キャンメイクのリップにも使えるっていう赤チーク使ってるけどまさに湯上り
624メイク魂ななしさん:2013/02/12(火) 18:02:41.13 ID:9fi/cb5l0
湯上がりに自分の顔のどの辺りがどんな色になってるか観察するといいよ
私は鼻の真横と鼻先、あごにサーモンピンクを入れて、
その上からツヤが出るパウダーを乗せたらそれっぽくなった
625メイク魂ななしさん:2013/02/12(火) 19:12:26.31 ID:8goRYNDOO
>>621
大きめの円形のブラシで薄くとり、ぽんぽんと入れる
筆が平面的なブラシで横に捌けると、色がはっきり付く
あと単色で使わない。
上から殆ど発色しないような薄ーい色でぼかす
626メイク魂ななしさん:2013/02/12(火) 20:48:01.33 ID:ILwctcDh0
ハシゲは在日+部落みたいだよ。→→★橋下徹氏の生い立ちから府知事選出馬まで   (青空の社会学)&(週刊朝日)
http://www.asyura2.com/12/senkyo134/msg/786.html
627メイク魂ななしさん:2013/02/12(火) 22:31:35.61 ID:J3jMaLzm0
男から見たナチュラルってこのレベルだよね
http://kura3.photozou.jp/pub/549/2505549/photo/159508776_624.jpg
フルメイクするならこのくらい
http://p.twimg.com/A6HqueQCAAAcE2-.jpg:large
628メイク魂ななしさん:2013/02/12(火) 22:34:39.33 ID:EJH8j4kI0
>>627
ツヤ重視ベース、控えめアイライン、控えめマスカラのいわゆるカラーレスアイドルメイクね
肌や唇を、化粧感出さずにどれだけきれいに見せられるかが勝負だよね
629メイク魂ななしさん:2013/02/12(火) 22:41:33.83 ID:F73AMW8N0
>>627
まじこれ。
ファンデとチークと艶の出るカラーレスシャドウ、色付きリップクリームだけ(眉すら書いてない)で「それくらいがいい」とか言われた。
630メイク魂ななしさん:2013/02/13(水) 00:42:07.17 ID:EKkSSacf0
そりゃ素顔が見たいに決まってるからねえ
男が整形とか化粧してたら論外だし
631メイク魂ななしさん:2013/02/13(水) 00:47:04.06 ID:dOGoPeiL0
目を少しでも大きくするために黒く囲ってるのは男からしたらありえないよ
つけまカラコンも
632メイク魂ななしさん:2013/02/13(水) 09:49:34.67 ID:j9/tVJp6O
>>627は無しだな
中、高生なら有りだけど、色気に欠けすぎる
もう少し化粧っ気があっていいと思う
てかそのAKBみたいなオタ感の子参考にならないそもそも
633メイク魂ななしさん:2013/02/13(水) 10:27:43.07 ID:nQdPKWS50
男から見てってのは的を得てると思う
上は薄すぎるけど下くらいが理想だな
湯上がりメイクっぽい
634メイク魂ななしさん:2013/02/13(水) 11:03:25.02 ID:3fR2vUT20
>>632
なんで男でもないのに無しだなとか言ってんだよ
635メイク魂ななしさん:2013/02/13(水) 15:54:32.96 ID:5yBBAvV1O
>>631
付け睫毛はしたことないから知らないけど、デカ目カラコンは本当に受け悪い
14mm以上は特に
人の顔まじまじと見て「カラコンか」ってボソッと言う男の人いるし
しかも初対面でw
636メイク魂ななしさん:2013/02/13(水) 18:21:28.09 ID:2oY+3AINO
学生ならアイドルメイクで十分(中高生ならむしろ化粧しないか色付きリップくらいがちょうどいい)。
社会人なら職種や会社の雰囲気にかなり左右されるけど
仮にかっちりしたスーツや制服での仕事の人の場合はアイドル風だとラフ過ぎて
モテとか以前にTPOをわきまえてない人だなと思われそう。
637メイク魂ななしさん:2013/02/13(水) 18:35:37.20 ID:XurE5AgY0
>>635
でも全然気づかない人もいるよね
ようつべのメイク動画で、16mmくらいあるんじゃ?っていう不自然な黒コンつけてる子に
「黒目が大きくて抱きしめたくなる」ってコメントしてた人がいて衝撃だった
638メイク魂ななしさん:2013/02/13(水) 19:35:01.71 ID:f4HkTa0YO
女性誌にあるモテメイク〜(顔中ピンクの垂れ目メイクw、跳ね上げアイラインに赤リップぼーん!)とかより
グラビアのが参考になる。
殆どの芸能人が、男性誌のメイクのが若々しくて生々しい魅力が出てる

女性誌のメイクってカラフルな仮装パーティーみたいなのばかり。
自然な品のいいメイクは大抵男のメイクさん。
639メイク魂ななしさん:2013/02/13(水) 20:58:47.60 ID:pti6uPze0
>>638
カラフルな仮装メイクを推さないとコスメが売れないんだろうね
みんながカラーレスすっぴん風メイク始めたら化粧品の消費多分半分以下になると思うw
640メイク魂ななしさん:2013/02/13(水) 22:30:34.14 ID:SGFjnTYaO
フジの女子アナで、モテるタイプ(赤の左側)と受けが悪そうなタイプ(青の右側)を比較してみた。

ttp://cap008.areya.tv/up/201302/13/07/130213-2135210561.jpg

【赤】
・赤系リッブ&ローズ系のチーク
・涙袋メイク
・目尻長めのアイラインをぼかしてたれ目風に(下は引かない)
・アイシャドーはラメの少ないベージュで、茶色とのグラデーション
・薄すぎない眉で、角度もきつくない
・ヘアアレンジはシンプルで綺麗め
・シンプルで華美じゃない服(ワンピース)
・その分アクセサリーで華やかに
・顔のパーツが印象に残りにくい

【青】
・ベージュピンク系のリッブ&コーラル系のチーク
・目尻を上げたネコ目メイク
・ラメの多いアイシャドー
・眉毛の角度がキツイ、薄い、太くて濃い
・柄物で原色の派手な服(同じくワンピース)
・個性的なヘアアレンジ
・鼻や唇などパーツが主張していて目立つ
641メイク魂ななしさん:2013/02/14(木) 01:50:38.81 ID:8jPVPXng0
どっちも気持ち悪い
642メイク魂ななしさん:2013/02/14(木) 01:54:24.79 ID:8jPVPXng0
>>638
ファッション誌は宣伝の意味もあるからね
化粧が濃いほうがセクシーなんてのも売春婦風=セクシーとの履き違えだし
643メイク魂ななしさん:2013/02/14(木) 01:54:35.61 ID:9lmi4aYV0
自分もそう思ったw
644メイク魂ななしさん:2013/02/14(木) 08:05:59.15 ID:4m9y3vZwO
色に関してはスタンダードなのが一番
それ以外は、新鮮だから褒められたり良いと思い込ん出るだけな気がする。
645メイク魂ななしさん:2013/02/14(木) 10:12:41.08 ID:xx6YaX0WO
ていうか考えればだいたいわかりそうな感じだけどね
清潔感が失われてるような、濃いメイクが好きな人なんて、女だって居ないんじゃない?男に限らず
個人的にはつけまは付け方次第だと思うし、アイラインも引き方次第
カラコンだって自然なブラウン系なら有りだと思う
646メイク魂ななしさん:2013/02/14(木) 16:32:44.12 ID:UzE63xSt0
その人のメイクの上手さやどれだけ自分の顔を理解してるかによるよね
647メイク魂ななしさん:2013/02/14(木) 16:51:18.01 ID:LHcH15xcO
あと、場面によるなー。
海や山と街なか、会社で仕事と休日のデートでは求められる物は違うし。
不潔っぽいのはダメだけど、清潔感だけでも無難すぎてつまらない。
昼間のアウトドアなら健康そうな感じ、会社なら清潔感と知性、
夜のお酒の場なら華やかさやセクシーさを加える。
そういうの案外男性も見てて(感じて?)、なんか違うね、って言われる。
嬉しそうに食いつくっていうかw
648メイク魂ななしさん:2013/02/14(木) 18:06:24.65 ID:8jPVPXng0
そういうのはセクシーなメイクをしているってことに「お?」ってなるみたいだよ
普段と違うメイクしてると(好みとか関係なく)反応するからね

もちろん、お酒の場にあわせたメイクだとその場を楽しんでくれて嬉しいと思うだろうけど
男受けというよりは人間関係全般への受けだと思う

>>645
濃いメイクの人は見世物として好きな人が多い気がする
全く参考にはしないけど行動は気になるみたいなw
649メイク魂ななしさん:2013/02/14(木) 22:00:58.91 ID:GWHG0NL60
<橋下市長>特別秘書奥下氏の疑惑に市民が監査請求

在日韓国人の息子の橋下は、改革、改革と嘘をついて
仲間に利権を誘導するクソヤローです。
騙されてはいけません。

今度の参議院選で、維新に投票すると
橋下は、アメリカに日本を売る活動をします。
橋下はユダヤの手先のチョンだからです。

なにげに、維新に投票する人がいたら
諫めましょう!

あと、2chやyahooの書き込みに
橋下の工作員が跋扈してますんで気をつけましょう!
650メイク魂ななしさん:2013/02/14(木) 22:13:22.12 ID:3usw5Fa50
優香、今まで何となく可愛らしかったのに
ショートにしてブスが露呈した印象
651メイク魂ななしさん:2013/02/14(木) 23:32:26.17 ID:vLxb8p+BO
>>650
私も思った。老けちゃったね。
652メイク魂ななしさん:2013/02/15(金) 00:29:24.26 ID:JK4Bjhq70
私、はっきり言ってブスの部類で、今までメイクやファッションにめちゃめちゃ気合い入れてたんだけど、
失恋して髪をバッサリ切って必要最低限のメイクしかしなくなったらなんかモテ出した
男ってブス隠ししてるブスより薄化粧でブス丸出しの方が声かけやすいのかな
しかしモテ出したらまたメイクやファッションに気合い入れたくなり始めて困ってる
653メイク魂ななしさん:2013/02/15(金) 04:44:21.55 ID:HjLNXqsc0
厚化粧のブスよりは薄化粧のブスのほうがいいってこと
というか化粧濃いほうが好きなんて男女問わずいないよ
654メイク魂ななしさん:2013/02/15(金) 04:54:32.31 ID:zZ4lDEcr0
しっかりめの濃いメイク好きな人もいるよ
なぜ断言するんだろ、頭悪く見えるww
655メイク魂ななしさん:2013/02/15(金) 06:19:21.97 ID:HjLNXqsc0
なんで煽ってんの?
656メイク魂ななしさん:2013/02/15(金) 06:41:03.03 ID:i7/c5sND0
濃い化粧は昼間陽射しのあるときはアラが見えやすいんだよ。
夜は多少濃い目でも大丈夫。
657メイク魂ななしさん:2013/02/15(金) 07:12:29.95 ID:ZoQtCOv/0
>>653
ギャルメイク好きな男女なんかいくらでもいるよ
658メイク魂ななしさん:2013/02/15(金) 08:05:24.57 ID:52jEScy50
>>651
平凡になっちゃったよね
659メイク魂ななしさん:2013/02/15(金) 11:38:53.16 ID:Zb54rvHOO
だからメイクなんて関係ないってことじゃん笑
男ウケなんて顔とスタイルありき
660メイク魂ななしさん:2013/02/15(金) 12:54:15.88 ID:0SOMW2YH0
そうでもない
せりなとか受けてるけど顔はファニー系だし
661メイク魂ななしさん:2013/02/15(金) 12:55:36.51 ID:52jEScy50
662メイク魂ななしさん:2013/02/15(金) 18:13:50.26 ID:ZoQtCOv/0
663メイク魂ななしさん:2013/02/15(金) 21:06:31.16 ID:NKaeWDTiO
>>659
しつこい。
しかも顔スタイルの素材がまず大事なの皆わかった上で、
「で、メイクはどうする?」って話のスレだから。
わかったら黙ってろ
664メイク魂ななしさん:2013/02/15(金) 22:42:19.15 ID:HjLNXqsc0
>>662
「いいと思う、家以外でもすっぴんでいてほしい」...68%
「いやだ、毎日化粧をしていてほしい」..................8%

厚化粧が好きな人が完全に0とは言わないよ
8%程度はいるね訂正するw
665メイク魂ななしさん:2013/02/16(土) 00:57:55.93 ID:tJ3qJAyvO
>>663わかってるんならお前が黙ってろよ
真実から目背けて悪態ついてくるんじゃないよ
そうだね。の一言で終わる話だろうが
666メイク魂ななしさん:2013/02/16(土) 01:06:00.95 ID:mGTXJ48I0
本物の馬鹿だ…すげぇ…
667メイク魂ななしさん:2013/02/16(土) 01:08:44.92 ID:AyYFOc3l0
ちゃんと見とけよ
668メイク魂ななしさん:2013/02/16(土) 01:20:33.58 ID:mGTXJ48I0
おう!
669メイク魂ななしさん:2013/02/16(土) 03:10:37.42 ID:GBV+bkhzO
自分は、すぴんでも化粧してるように見られる
670メイク魂ななしさん:2013/02/16(土) 03:59:54.52 ID:wOJOddzcO
>>652
メイクを落としても変わらなそう、髪型でごまかしてなさそうだと、
脳内でプラス査定して貰える気がする。
柴田理恵似の不細工だが、顔面全開でベースメイクと目元は
薄化粧(チークだけは作り込む)にしたら男性受けが良くなった。
671メイク魂ななしさん:2013/02/16(土) 06:36:19.21 ID:MYYDDf4e0
プラスって言うか男はすっぴん派のほうが圧倒的に多いってこと
672メイク魂ななしさん:2013/02/16(土) 07:36:29.18 ID:IuZOs3PjO
>>665が真実を指摘されても頭にきて言い返さず「そうだね」で済ませればいあ話。
あなたはその性格だから嫌われる。
嫉妬されてるのではなく嫌われてるのが真実。
わかったら黙ってろ色気ナシオバタリアン
673メイク魂ななしさん:2013/02/16(土) 12:43:41.54 ID:YUqX9AbGO
パーツが可愛くて整ってると、
あまりチークしない方が引き立って見える気がする

色物は比較的パッとしない平凡顔の人のが劇的な効果あるよね

美人だとクドくなって悪目立ちするだけ
674メイク魂ななしさん:2013/02/16(土) 12:49:05.62 ID:5yBY8al5O
服や髪に凝っていても
言葉づかいが汚かったり
所作が汚かったり
女性の魅力がないないのを棚に上げて
彼氏な夫や男を責めて批判をしている
下品で見窄らしい勘違い女
男はそういう女に飽きるのが本能

まずは自分の女性としての魅力を
磨く努力をすべき
そういう男の価値を下げる
サゲマン女と一緒にいる男も哀れ
675メイク魂ななしさん:2013/02/16(土) 12:57:17.16 ID:JmrVzmZC0
それはジョークで書いてるの?
676メイク魂ななしさん:2013/02/16(土) 13:12:25.48 ID:YnNttuC90
私は釣られん
677メイク魂ななしさん:2013/02/16(土) 13:18:28.05 ID:JmrVzmZC0
ごめんコピペだった
いつものキチガイかと
678メイク魂ななしさん:2013/02/16(土) 14:36:56.03 ID:u30bv15D0
>>673
君嶋とわ子さん、チーク入れた方が色白が引き立って綺麗じゃん
679メイク魂ななしさん:2013/02/16(土) 15:46:20.12 ID:BFF/0HUm0
十和子さんってそもそも男受けしてるの?
ある年齢層の同性から受けてるだけだと思ってた
680メイク魂ななしさん:2013/02/16(土) 16:41:47.13 ID:GBV+bkhzO
一応、キレイなおばさんではあるけど
若い男は興味ないよ
681メイク魂ななしさん:2013/02/16(土) 23:36:49.75 ID:vm1zNUTNO
とわこさんは美容オタ女性からの熱烈に支持される美人。
でも、男性は自分磨きに全力を傾けている女性より
自分のやりたいこと我慢して男性に尽くしてくれるような家庭的なタイプでないと興味なかったり
それどころか、自分のことより家族やダンナに尽くせと批判的な人のほうが多いと思う。
仮に家庭のことをしっかりした上で自分の美容に気を使っている女性にでも、
特に中年女性に対しては女の部分が見えると母親のくせに自分に金をかけてムカつくという理不尽ないちゃもんつける男性多い。

(逆に歳取っても女である女性が好きな男性もたくさんいるから万人受けは難しい)



若い女性が淡くチーク入れるのは明るくなっていいと思う。
浮くようなピンクはダメで、肌なじみのいいのを少しが理想なんだけど
淡い色はすぐ消えちゃうし難しい。
クリームチークやリキッドメールを併用してみてはいるけどまだこれというのが見つからないや。
682メイク魂ななしさん:2013/02/17(日) 00:21:46.87 ID:yPehfOBoO
とわこさんはもともと君島ブランド、君島と結婚して、それから美容に目覚めたというか自分もビジネスとして美容系にたずわさる感じになったんじゃないの?
結婚してもお互いに自立した関係を築ける男女は、尽くしたり尽くされたりっていう事自体、求めてない人もいると思うよ

個人的に女性が男性に尽くすっていうのは一番危険なパターンかと思う
尽くされてナンボ
683メイク魂ななしさん:2013/02/17(日) 00:46:59.56 ID:voPkn5D+0
>男性は自分磨きに全力を傾けている女性より・・・
これは逆もまた真なりでしょうね。
自分磨きと言いながら相手にメリットは何もないわけでしょ。

>女性は仕事と趣味に全力を傾けている男性より家庭を顧みて尽くしてくれるタイプが・・・
仕事で得たお金を家庭に回してくれればまだしも趣味に注ぎ込むような男性が
好まれるかな?
684メイク魂ななしさん:2013/02/17(日) 01:56:48.41 ID:K9HG9R0q0
一般女性が低くみられても仕方ないと思うの価値観にあると思う。

旦那の稼ぎが裕福なら、嫁が綺麗でいるためにお金をかけるのに文句なんて言わないよ、自分のステータスでもあるし。
だから金持ちは美人、スタイル、学歴揃ってる自慢の美女を手にいれてお金を湯水のように使われても側におくよね。

自分は専業主婦で旦那の稼ぎも少ないのに子供や、稼いでくれている旦那に感謝もせず自分のためだけに使ってたら嫌がられて当たり前。

余裕ないなら子供の将来や老後のため散財するなよ、お前に今更綺麗でいてくれとか求めてないから、せめてお金を稼ぐ俺のサポートしてくれよ!って思うよね。
685メイク魂ななしさん:2013/02/17(日) 01:57:45.77 ID:cVrmtj4T0
メイクスレじゃないのここ
686メイク魂ななしさん:2013/02/17(日) 03:19:24.75 ID:LFEnW0Il0
違うんでしょうね
687メイク魂ななしさん:2013/02/17(日) 08:37:12.34 ID:Lc79hYg80
>>685
既婚女性で男受けを狙ってたら、男相手の商売かと思っちゃうね・・・
688メイク魂ななしさん:2013/02/17(日) 09:13:13.14 ID:GmyCuyYg0
>>684
なんかもう…
発想が生活じみてて下衆でおばさん
689メイク魂ななしさん:2013/02/17(日) 11:51:17.72 ID:voPkn5D+0
>>687
それって旦那を男として見てないって事になるんじゃ・・・
690メイク魂ななしさん:2013/02/17(日) 13:48:52.40 ID:hT1IA3AYO
男は若い女が好きなのに、理解できないオバサンが必死でうざいね
オバサンはだから嫌われる
691メイク魂ななしさん:2013/02/17(日) 15:37:14.57 ID:f2TOVkPI0
アラフォー世代が若いときに、女性の社会進出とかなんとかで
必死に働いてくれたおかげで、お金があれば
何でも手にはいる今の物質社会があるんだね
本当に感謝してるよおばさま
今まで色々消費してくれてありがとう。
ただ一般男性の価値観が変わらない限り、
若い女性の方がいいという風潮は根強いと思う。
生物学的に子孫を残す観点でみても。

本当に大切なものは目に見えないらしいよ
692メイク魂ななしさん:2013/02/17(日) 16:11:36.86 ID:7k/TuSDGO
一番モテるのは女子高生や女子中学生。



ただ、メイク語るには何歳だろうが関係ない。
大学生や結婚適齢期の社会人だって、
自由に好きなメイクやっててもモテた10代とは違うからこそ、男受け用のメイクに興味あるはず。
693メイク魂ななしさん:2013/02/17(日) 19:18:58.92 ID:yPehfOBoO
上品だけど茶目っ気があって、おまけにフェロモンがむんむんな可愛い人なら、いくつになってもウケるよ
不思議なものでそういう人って、見た目の若さとは裏腹に、話すとすごく大人だったりして、可愛らしさと綺麗さが共存してる
魅力がある
694メイク魂ななしさん:2013/02/17(日) 19:37:15.51 ID:ejKTJWQZO
漫画やドラマの設定みたいで現実味ないね。
695メイク魂ななしさん:2013/02/17(日) 20:44:23.80 ID:yPehfOBoO
普通にある
ないと思う人は視野が狭いんじゃない?いち方面からしか人間を見れてない
696メイク魂ななしさん:2013/02/17(日) 20:48:48.50 ID:zGssv/zS0
>>695
例えそうだとしてなぜこのスレ?というかなぜこの板?
697メイク魂ななしさん:2013/02/17(日) 20:52:43.78 ID:Lc79hYg80
素肌美は大前提として
パウダーよりリキッドのほうが肌がきれいに見えそう
698メイク魂ななしさん:2013/02/17(日) 20:56:02.17 ID:yPehfOBoO
>>696前後のレスの流れみれば?私のするレスだけに過剰反応するな、すごく迷惑なんか
699メイク魂ななしさん:2013/02/17(日) 20:56:54.55 ID:picmEXHf0
なんだよwwww
700メイク魂ななしさん:2013/02/17(日) 21:04:56.17 ID:t1q/kET3O
自己満な自己主張だけは激しくて
共感されないと、理解できない人がおかしい!
反論されると、私だけ攻撃される!
って言う人って掲示板向いてないわ
自分のブログで自己主張すればいいのに
701メイク魂ななしさん:2013/02/17(日) 21:46:27.06 ID:yPehfOBoO
五月蝿い蝿だね
そんなに私の発言が気にくわないならスルーしろよ
ネットでそういう説教はいらね
702メイク魂ななしさん:2013/02/17(日) 22:41:09.32 ID:eDAxZPXo0
男受けするメイクって、カラーレスか淡いピンクのアイシャドウってことか

と体験談。
703メイク魂ななしさん:2013/02/17(日) 22:57:11.98 ID:cVrmtj4T0
ダメだここ
どうかしてる人ばっかで話ができないw
704メイク魂ななしさん:2013/02/17(日) 23:48:08.67 ID:lgxwPf7gO
>>701
だったらお前もスルーしろよ。
言い返さないでいられない勝ち気な性格だから、お前がいくスレどこでも荒れるんだよ。
705メイク魂ななしさん:2013/02/18(月) 03:30:50.40 ID:+JcFIVuD0
>>704
自己中のアスペとかじゃなくて、勝ち気な性格って言ってあげるあたりワロタ
706メイク魂ななしさん:2013/02/18(月) 04:40:07.80 ID:48qm+EoiO
なにしてんの?いつまでもタゲにしてないで話戻しなよ
個人叩きはいい加減スレち
707メイク魂ななしさん:2013/02/18(月) 07:34:32.54 ID:MvUfhNGX0
話戻せって鼻息荒いやつほど話題ふらない法則
708メイク魂ななしさん:2013/02/18(月) 10:15:38.54 ID:F/2Prd1/0
>>678で君嶋の名前が出てから主婦っぽいのが湧いてきた
709メイク魂ななしさん:2013/02/18(月) 11:01:40.77 ID:i1VouW8J0
こないだほんまでっかを見てたら加藤アナがすごくモテると言われてた
まースタイルや声も良すぎてメイクだけでは参考にならないのかもしれないけど
ふわっとした優しげな感じがのかな。モテるのはわかる気がする
710メイク魂ななしさん:2013/02/18(月) 12:46:56.93 ID:xRmqynTC0
あの人は特別容姿がいいとは思わないけど(一般人と比べてじゃなくねw芸能界で)その中でモテるんだからしぐさやメイクなどに良さがあるんだと思うよ
711メイク魂ななしさん:2013/02/18(月) 13:57:45.34 ID:IE7w7DME0
>>703
乗っ取られたらもう落ちるのを待つのが吉かと
712メイク魂ななしさん:2013/02/18(月) 15:04:19.74 ID:F/2Prd1/0
男受けと再婚に命を掛けてて
自称白雪姫で自称若く見えて困っちゃう色白童顔で
女磨きとメイクに必死なアラサーのシンママここにもいる予感
713メイク魂ななしさん:2013/02/18(月) 15:43:09.22 ID:dQ5wuO9f0
すごい分析力だねそのとおりだよきっと君はモテるねぼくにはわかる だからメイクの話をしてごらん
714メイク魂ななしさん:2013/02/18(月) 15:44:03.01 ID:Hh9Kz2/M0
やっぱりたれ目は受けがいい気がする
715712:2013/02/18(月) 16:50:10.11 ID:F/2Prd1/0
>>713
ダークブラウンのセミロング/斜め前髪
イエベ春/色白/頬はふっくら/顎がとんがっている(画像修正済?)
眉はライトグレーブラウン/アイラインは茶色/つけま無し
カラコンは茶色/やや離れた大きな目/血色のいい唇/山口もえ似
716メイク魂ななしさん:2013/02/18(月) 17:40:23.10 ID:M76LcGR5O
「俺はそのこなりの特徴がほしい」って言う人いるけど、それはそうだよね
男ウケするこってみんな可愛いだけじゃなくて、どこかしら独特な特徴がある
717メイク魂ななしさん:2013/02/18(月) 21:57:14.66 ID:48qm+EoiO
>>716特徴というか、雰囲気というかね
人とは違う何か、その人にしかない際立ったモノがあるよね
唯一無二の存在となりうる何か
718メイク魂ななしさん:2013/02/19(火) 10:52:01.44 ID:DhH9fNykO
今まで周りのモテてた子でヘアメイクで共通してたのは
派手な色使いのメイクやガッツリ黒で囲んだアイメイク
ベリーショート、明るすぎる髪色、キツいパーマや巻き髪
以外だったことしか共通点無い
719メイク魂ななしさん:2013/02/19(火) 12:49:51.73 ID:vC0BJY7n0
センターパートでツヤサラだとおっいい女と思っちゃう
女度高く感じるというか
720メイク魂ななしさん:2013/02/19(火) 15:44:14.70 ID:RqYE+lZ80
>>719
それは顔面レベルによる
中国人顔で黒髪センターパーツの人がいるけど
私は美人だから似合う!!女度も高い!!って強く思っている様子
どこからその自信と勘違いが…
顔そのものが残念+黒髪センターパーツが似合わないのに何年も変えない

もちろん長いこと彼氏はなしで独身、男ウケも女ウケもしていない
完全に本人の自己満足ってことに気づいてない
721メイク魂ななしさん:2013/02/20(水) 00:17:29.89 ID:tFNp7vxvO
顔が左右対称に近く、肌と髪に潤いがあり、下まぶたに膨らみがあるのが、
男性ウケが良いのは脳科学で証明されている。

リアルで観察していると、肌が汚くて目付きがキツいショートヘアの女性は、
美人でも男性からの第一印象が良くない。

体型では胸やお尻よりくびれが一番男性の脳に魅力的に働きかける。
すべて男性の種の保存本能から来ている。
722メイク魂ななしさん:2013/02/20(水) 00:32:49.47 ID:yuO/Aukp0
>>721
メイク関係なくなっちゃうけど、くびれが重要なのわかるわ〜
くびれがあってこその胸とかおしりだもんね
723メイク魂ななしさん:2013/02/20(水) 01:06:33.27 ID:OHyq9sMg0
スタイルが良くて肌がきれいで顔がかわいければモテるんだよね
でも話終わっちゃうしメイクのスレだからメイクの話をしようw
724メイク魂ななしさん:2013/02/20(水) 01:16:14.41 ID:lCCOtGjLO
キャサリンの見た目OK女子で人気あった子。清楚でナチュラルめな感じが万人受けするみたい。
他だと、意外にモノトーンコーデやレザーやスタッズみたいな男性アイテムも人気あった。


http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1361282926139.jpg
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1361283593780.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai1408020.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai1408022.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai1408023.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai1408024.jpg
725メイク魂ななしさん:2013/02/20(水) 01:35:54.26 ID:OHyq9sMg0
「こいつにだけは認められてもうれしくない」レベルの男だから華麗にスルーする
ごめんなさいねw
726メイク魂ななしさん:2013/02/20(水) 02:22:45.78 ID:W7NDU/4r0
>>724
女のドヤ顔、にじみ出るがっつき感と
男の上から品定め感とにやけ顔が究極に不愉快だわ〜w
でも悔しいけど参考にするw
727メイク魂ななしさん:2013/02/20(水) 02:42:48.61 ID:OHyq9sMg0
全員どことなく似たような感じで全然参考にできんわ
728メイク魂ななしさん:2013/02/20(水) 02:48:28.03 ID:h4x8KwXy0
スルーできてないしwwww
というか>>724の服全体的にダサくない?
729メイク魂ななしさん:2013/02/20(水) 02:49:26.38 ID:OHyq9sMg0
それ以前にメイクはみんな同じように見える
730メイク魂ななしさん:2013/02/20(水) 05:21:12.24 ID:G48Yx7n1O
アイドルって小鼻が小さくて鼻と口の距離が近い子ばっかだよね
731メイク魂ななしさん:2013/02/20(水) 05:30:48.57 ID:OHyq9sMg0
小鼻がデカくて口と鼻が遠い顔想像してみろ
そうだねゴリラだね
732メイク魂ななしさん:2013/02/20(水) 07:57:07.87 ID:gXvAT2y+0
そうだねプロテインだね
733メイク魂ななしさん:2013/02/20(水) 08:31:52.95 ID:ZDIEJ+rO0
お嬢様スレ同様、ネタスレとして笑われてるスレだよ
734メイク魂ななしさん:2013/02/20(水) 09:26:36.74 ID:dzZbKJpTO
一番笑われてるのは(自称)美人スレかと
735メイク魂ななしさん:2013/02/20(水) 13:34:20.82 ID:hGAqnrUsO
>>730
程良い高さで形も綺麗なのが最高だけど、黄色人種では難しい。
高低よりも、小鼻の存在感が薄いことが本当に大事だよね。 獅子鼻だと、他のチャームポイントがかき消される。
「サキ」に出てる伊藤麻実子は、小鼻の存在感が薄かったら、
良い具合のブサカワで地味にモテそうな感じだったと思う。肌は綺麗だし。
736メイク魂ななしさん:2013/02/21(木) 13:08:24.25 ID:FNNlecML0
バイオリンの宮本笑里がすごい男受けど真ん中
実際評価されてるのはルックスだけみたいだし
737メイク魂ななしさん:2013/02/21(木) 22:39:07.06 ID:7P8pga2cO
昔の写真見たら腫れぼったい一重だったよ、宮元さん。
738メイク魂ななしさん:2013/02/21(木) 23:19:20.77 ID:vGMX7jLzO
宮本笑里とアイコニックって似てる
739メイク魂ななしさん:2013/02/22(金) 16:19:25.57 ID:DxPvbiPy0
>>734
山手線に乗ると色んな男にナンパされすぎて歩けなくなる
モテすぎて面倒くさい、ボーイフレンドは数千人いる
モテすぎて男を引き寄せてしまうってやつ??
740メイク魂ななしさん:2013/02/22(金) 18:37:21.39 ID:EgWVqHDQ0
ワロタ
741メイク魂ななしさん:2013/02/22(金) 19:49:09.44 ID:DxPvbiPy0
>>740
モテと男ウケの秘訣はすっぴん主義だってさ
742メイク魂ななしさん:2013/02/22(金) 20:08:18.72 ID:reuh1NQT0
石原さとみ
743メイク魂ななしさん:2013/02/23(土) 04:43:58.94 ID:G1atewCxO
>>741
ムダ毛気にしないおおらかさと爪を噛む無邪気さが男にウケて、
町を歩いてもおじけづかれてナンパもされない気高さなのに、
風俗のスカウトとじいさんからの愛人の誘いが絶えないんじゃなかったっけ。
すごいよ、ウケない男はいないくらい男ウケ抜群の美人(自称)は。
744メイク魂ななしさん:2013/02/23(土) 22:41:09.13 ID:q8C2xVS00
>>734
標的にされてるとか嫌がらせされてるとか、妄想が糖質めいていた>お嬢様スレ

>>743
銀座のクラブ勤務とか言ってたような気も…そういう商売に適していて受けがいいのかもね
ムダ毛を気にせず爪を噛む無邪気さって(笑)、物は言いようですね

>>742
石原さとみはナチュラルメイクでも◎なのに、
井上真央がいつまでも垢抜けないのはどーしてなんだろう
井上真央は(天海祐希と違って)同性ウケする容姿とも思えない
745メイク魂ななしさん:2013/02/23(土) 23:08:58.05 ID:GNChgonBO
>>744
え、銀座のクラブ勤務!?それはないない。
私元銀座のホステスだけど、あんなまともにコミュニケーション取れない人は無理〜。
しかも自己主張ばっかりで話題も少ないし受けよくないと思うよ。
まず見た目で採用にならないと思うわ。
746メイク魂ななしさん:2013/02/23(土) 23:35:50.54 ID:qMf76kfr0
山手線に乗ると色んな男にナンパされすぎて歩けなくなる
モテすぎて面倒くさい
ボーイフレンドは数千人いる
モテすぎて男を引き寄せてしまう
元銀座のホステス←New!
747メイク魂ななしさん:2013/02/24(日) 01:03:45.76 ID:ZqyEPbXpO
元銀座のホステスは違うでしょ?
池袋のキャバクラ数ヶ月でクビになったんじゃないの?
748メイク魂ななしさん:2013/02/24(日) 02:07:49.07 ID:fu0lJyYN0
ここってヲチスレなの?
749メイク魂ななしさん:2013/02/24(日) 02:27:50.89 ID:YP4NmPyP0
>>747
746は745への皮肉でしょ…ちょっと難しかったかな?
750メイク魂ななしさん:2013/02/24(日) 13:46:09.46 ID:jHF+sQyP0
>>748
化粧板の中では馬鹿にされてるスレだよ
751メイク魂ななしさん:2013/02/24(日) 14:21:44.21 ID:fmLdUOyk0
>>744
石原さとみは女顔
井上真央は男顔
の違いだと思う。
ちんちくりんで男顔だと垢抜けない。
752メイク魂ななしさん:2013/02/26(火) 01:00:09.83 ID:DlzmzMRJO
結局賢そうかどうかだよ
どんなに綺麗な顔してても、頭悪そうな女ってのは見たらわかるからね…
いい男に受けたいと思ったら顔がどうって顔の事ばかり言ってないほうがいいと思う
女としての知能指数が低いやつは総じてバカだから受けないね

上で、他者をけちょんけちょんにバカにしてる女とか、普通に頭悪そうだしそれこそ、私もてる!と勘違いしてる勘違い女系だね
こういう人たちは総じてもてない
753メイク魂ななしさん:2013/02/26(火) 02:10:14.21 ID:pM5EjV70O
けちょんけちょんwww
いいから薬飲んで早く寝な
悔しくて悔しくて爪噛みながらw
754メイク魂ななしさん:2013/02/26(火) 03:19:42.06 ID:RmwX41hu0
かわいいバカと不細工なインテリだったら可愛い方がモテると思う
というか女としての知能指数ってなんだろw
755メイク魂ななしさん:2013/02/26(火) 13:48:05.71 ID:pM5EjV70O
>女としての知能指数

なんかの受け売りでしょ。
よっぽど気に入ったのか不二子スレでも使ってたw

見るからに頭良さそうな女なんか魅力感じないな。
本当は頭がいいのを感じさせない女の方が賢いし。
頭悪い人ほど頭良さそうに見られたがるよね。
どこかで見た実体のない言葉を得意げにあちこちで使う女なんてのは頭悪いんだろうな。
756メイク魂ななしさん:2013/02/26(火) 15:06:41.38 ID:9hVKNnvq0
お嬢様のスレに帰れば
757メイク魂ななしさん:2013/03/01(金) 15:19:16.94 ID:D6R8guZQ0
ラメライナーは男受けどうなんだろう
758メイク魂ななしさん:2013/03/01(金) 17:48:21.48 ID:3mgNlnekO
ディナーやパーティーにいくときに使う程度ならありなんじゃない?まっ昼間の普段メイクにラメライナーはなんか微妙そう
759メイク魂ななしさん:2013/03/01(金) 22:23:43.49 ID:TfYYAIvC0
急に過疎った
やっぱりごく少数が連投しまくってたんだろうなあ
760メイク魂ななしさん:2013/03/02(土) 00:19:33.80 ID:DGN6Vmd4O
過疎ったのは特定の人を集中攻撃してたバカ連中のせいで荒れてたから、人が来なくなっただけだよ
761メイク魂ななしさん:2013/03/03(日) 11:25:35.91 ID:5bvEMG3iO
>>760がどうでもいい血の気の多い連投して荒らすから過疎ったんだよ。

まともに会話できず人を不快にさせるあなたみたいなタイプはモテません
762メイク魂ななしさん:2013/03/03(日) 20:14:05.64 ID:n16LbD6K0
答えが出ているテーマなんだから過疎るのは当然
なんでそんなに喧嘩腰でしか話せないの?
763メイク魂ななしさん:2013/03/04(月) 20:40:51.76 ID:eCzfOTad0
きゃりーぱみゅぱみゅのメイクも男受けするらしい。
確かふつうに茶ライナーだった。
764メイク魂ななしさん:2013/03/04(月) 23:39:26.42 ID:szSWUE3S0
いつのぱみゅぱみゅかによって違うかとw
765メイク魂ななしさん:2013/03/07(木) 21:03:34.76 ID:TstAb0Oj0
ぱみゅはいつでも肌きれいじゃない?
透明感すごいよね
攻撃的な感じもしないし男受けすると思うよ
766メイク魂ななしさん:2013/03/09(土) 00:15:05.45 ID:8UgGjie/0
767メイク魂ななしさん:2013/03/09(土) 00:37:17.50 ID:yO9Vz7as0
ちがくね
768メイク魂ななしさん:2013/03/09(土) 01:26:45.21 ID:NWlPdYeq0
>>766
かわいい…
カラコンでかいけど
769メイク魂ななしさん:2013/03/09(土) 05:04:36.86 ID:5rYMCqRJ0
化粧がイマイチだけど顔はかわいいね
770メイク魂ななしさん:2013/03/09(土) 05:57:59.07 ID:7CPO8hXY0
好きな人は好きそうだけど隙が無い
771メイク魂ななしさん:2013/03/09(土) 06:32:38.72 ID:4r1F4/Gl0
歯が残念
772メイク魂ななしさん:2013/03/09(土) 11:07:06.20 ID:uxhLqAma0
カラコン効果絶大だけど・・・一生つけてるわけにはいかないし、やりたくないなぁ
773メイク魂ななしさん:2013/03/09(土) 12:05:57.15 ID:UE9CT48o0
カラコンなんて男もキモイって言ってるけどなぁ
静止画だとまだマシに見えるけど
774メイク魂ななしさん:2013/03/09(土) 16:00:28.14 ID:UBqV8hJ80
薄い水色のアイシャドウとか清楚に見えそう
うす〜く目全体や目の下あたりに乗せたり
775メイク魂ななしさん:2013/03/09(土) 16:19:26.72 ID:mx1ygysyO
目元はマスカラ控え目ベージュシャドウ、リップはイチゴシロップ色の透明グロスが男受けよかった
グラドルメイクがやっぱり男の人は好きみたいだね
776メイク魂ななしさん:2013/03/10(日) 20:09:55.45 ID:egmp5HOf0
こういう清楚で甘カワな感じが男に受ける。石原さとみみたいな。
http://home.rasysa.com/xelha/style/92208.html#
777メイク魂ななしさん:2013/03/10(日) 20:41:10.49 ID://UBEy1+0
以下、本物のお嬢様と本物の美人
778メイク魂ななしさん:2013/03/10(日) 23:07:01.92 ID:QMb1TEUW0
カラコンてそんなに効果ある?
上目遣いしたらロンパリ目になるじゃん
不自然にでかいのもこわいだけだし
779メイク魂ななしさん:2013/03/11(月) 00:53:08.08 ID:YI8Zymo+0
黒コンなんて意外としてる人少ないよ
1人で写真撮るとき以外は比較対象がいるから不自然なのバレるし
780メイク魂ななしさん:2013/03/11(月) 01:14:24.23 ID:mw9dGY9D0
比較対象なくても不自然でしょ
瞳孔開いた死体みたいな目になるし
781メイク魂ななしさん:2013/03/11(月) 15:44:41.18 ID:JU+crbvj0
カラコン、つけま、派手なネイルは男受けを意識するならマイナスだね
782メイク魂ななしさん:2013/03/11(月) 20:35:04.80 ID:4zskmsXnO
>>780
怖えぇええ
783メイク魂ななしさん:2013/03/11(月) 20:55:25.74 ID:2tdm6H2gI
男の人は色白で艶のある肌、うるおいのある唇好きだよね。
女性ホルモン豊かそうな女性を求める本能なんじゃない?
私はチークとグロス欠かさない。
784メイク魂ななしさん:2013/03/11(月) 23:24:07.47 ID:Hi30Kb/Y0
>>780
男受けというか万人受けだよね
自分の彼氏はカラコンつけまネイル大好きだわ、本人は至って普通の地味目リーマンだけど
結局のところ普段は無難なコンサバメイクやカラーレスメイクで、
後はピンポイントで相手によってメイク変えるのが効果的な気がする
ギャップあるのいいとか言われるし
785784:2013/03/11(月) 23:24:45.57 ID:Hi30Kb/Y0
>>780じゃなくて>>781だった
786メイク魂ななしさん:2013/03/11(月) 23:35:23.62 ID:UrqVVWA3O
コンサバって何かと思ってググった
787メイク魂ななしさん:2013/03/12(火) 02:31:56.72 ID:Z1hIjtPK0
>>784
キャバとか行き慣れてる男はツケマカラコンも盛り髪とかも好きだよね
788メイク魂ななしさん:2013/03/12(火) 02:41:13.57 ID:PFV7VMTm0
コンサバって90年あたりに流行った言葉らしいね
バブルっぽい言葉だと感じだ
789メイク魂ななしさん:2013/03/12(火) 04:10:20.01 ID:Rlvk9tXA0
>>786
>>788
いくつだよ
小学生?
なんでアホな自分を晒すのに嬉しそうに書き込むんだろ?
790メイク魂ななしさん:2013/03/12(火) 07:29:14.23 ID:a2Gd5BsIO
>>789
顔真っ赤にしたババア乙
791メイク魂ななしさん:2013/03/12(火) 08:42:42.95 ID:ADTueF0p0
コンサバ自体が流行ったのはバブルだろうけど言葉としては普通にまだ残ってるよ。

でも今だと若い子に説明するときにはコンサバって言うよりも「キレイ目」とか「お姉さま系」とかの方が通じるんだろうか...?
25歳の自分は知ってるけど知らない人も多そう。
792メイク魂ななしさん:2013/03/12(火) 09:43:34.17 ID:KFL+Ue1v0
数年前に昔っぽいレトロな服が流行ってた頃はコンサバ系って使ってたよ
最近はああゆう堅苦しい格好は減ってるから自然と使わなくなったけど
793メイク魂ななしさん:2013/03/12(火) 10:15:03.74 ID:KHSYKcjK0
784だけどなんかごめん、アパレル用語で極普通に使うし雑誌にも載ってる単語だから
皆知ってるものだと思って使ってしまったよ…今後気を付けます、こんな事で荒れないでー
因みに一般的に使われるのは無難な服みたいな意味合いだから>>792はちょっと違うかな
通勤用や仕事用の服とかの特集でよく使われてるよ

これだけじゃスレ違いも甚だしいし、上にも書いたけどギャップって本当に大切だと思う
たまにモデルの仕事をしてたんだけどその時の濃いめメイクのまま遊びに行くと
当時の彼氏や男友達がやたら褒めてくれてその後口説かれる()事が多かった
普段は自分も皆も濃いめ苦手なナチュラルメイク派だったから不思議だったんだけど
その後聞いたらギャップにやられたという事だった
794メイク魂ななしさん:2013/03/12(火) 11:20:23.81 ID:gpu4AJpi0
交通費無料。これで上京するっぺ
http://chat-house-adell.com
795メイク魂ななしさん:2013/03/12(火) 15:10:51.99 ID:KFulanGV0
796メイク魂ななしさん:2013/03/12(火) 15:54:32.76 ID:0mr+tPK10
女子アナみたいなメイクしてるのが無難
797メイク魂ななしさん:2013/03/12(火) 17:58:16.73 ID:mAaozaQGO
withもコンサバ系かな?
大人しめのアナウンサーぽい
798メイク魂ななしさん:2013/03/12(火) 18:17:12.22 ID:wmgYBTv80
てs
799メイク魂ななしさん:2013/03/12(火) 18:22:53.65 ID:FZ/0dG6O0
盛上とか作りこみメークは
いわゆる「面食い」男にはうけないだろうね

ブスでも派手なイメージが好きな人にはうける
800メイク魂ななしさん:2013/03/12(火) 19:20:45.09 ID:xwczPh6SO
恋人にしたい男に受けるメイクと、結婚したい男に受けるメイクって違うしね
801メイク魂ななしさん:2013/03/12(火) 20:52:24.67 ID:9HWaP80d0
このスレやっぱ変なネカマのおっさん紛れてるんじゃ
前も違うスレで自分が知らないファッションをやたらバブルバブル連呼して荒らしてた
女子ならみんな知っているようなファッションも知らないみたいで
バブルみたいでダサい連呼してたし
同じ流れ
コンサバなんて10代でも知ってるっつーの
>>793気にスンナ
802メイク魂ななしさん:2013/03/12(火) 21:44:55.46 ID:FZ/0dG6O0
>>800
ああ・・そういえば 昔
某ギャルタレントのことを兄が「カワイイ」っていうから
「えええ」っていったら
「抱きたいだけの女と 真面目に付き合いたい女は違うからな」
と言ってた。

いやだなあと思ったけど これが男の本音だろうね
803メイク魂ななしさん:2013/03/12(火) 22:34:11.94 ID:QbTKsVUcO
そりゃそうでしょ
804メイク魂ななしさん:2013/03/12(火) 23:45:33.52 ID:159lyrsg0
ほろよいの堀北が綺麗過ぎ
石原さとみしかり
もっさいタイプに色気が加わると男受けになるんだと思う
805メイク魂ななしさん:2013/03/13(水) 02:22:48.59 ID:1yiYbpzy0
眉毛以外はもっさりもしてないと思うよ
806メイク魂ななしさん:2013/03/13(水) 09:50:46.53 ID:BFuWFYbnO
男受けだったら堀北や石原より長澤まさみな気がスル〜
堀北や石原はちょっとおとなしめで癖あるっていうか、パッと目立つようなタイプじゃない分、一部の男子からはすごく人気あるけど、男受けイイ!って感じはなさげ
807メイク魂ななしさん:2013/03/13(水) 09:54:42.55 ID:yAioBXVq0
>>806
その人たちは皆モテるでしょ。
比べて順位をつけることに何の意味があるんだろ。
808メイク魂ななしさん:2013/03/13(水) 10:55:56.66 ID:BFuWFYbnO
順位をつけてるわけではない
わからない人は黙ってて
809メイク魂ななしさん:2013/03/13(水) 11:34:52.47 ID:aWoQ5FLY0
>>801
タイトルに「男受け」とか入ってるから変な男呼び寄せるんだよ
それがこちらからしたら対象外のキモオタやおっさんなのに
上から目線でアドバイス()してくれたりするんだ
810メイク魂ななしさん:2013/03/13(水) 12:38:03.80 ID:P4//R50/O
>>808
連投BBAが出てけ
自称美人スレに帰れよ
811メイク魂ななしさん:2013/03/13(水) 14:34:26.06 ID:JAzlo71YO
美人だけど性格悪くて、すぐイライラする女が集まるスレはここですか?
812メイク魂ななしさん:2013/03/13(水) 14:47:21.95 ID:wDMqbPS1O
今までヴォリュームタイプのマスカラで睫毛ガッツリ上げて睫毛にポイント置いてたけど、
人気ある女優さんは睫毛目立たない人が多い気がする。長澤まさみ、新垣結衣、綾瀬はるか、広末、宮崎あおいなど。

さとう珠緒が、睫毛は上げないですだれにしてるって言ってたし
あまり睫毛メイクしない方がウケはいいのかなと思った。
でも睫毛やらないと自分的に地味でテンション下がるけどw
813メイク魂ななしさん:2013/03/13(水) 16:28:47.49 ID:60RAf9if0
芸能人と一般人は違うから
ナチュラルメイクで見れるような一般人なんていないし
一般なら分かりやすく派手な女のほうがモテてるだろ
814メイク魂ななしさん:2013/03/13(水) 17:54:35.18 ID:aAgt4HwF0
ナチュラルメイクでもすっぴんでもある程度綺麗だから芸能人に
選ばれたわけだしね

ブスなナチュラルメイクしたってブスのままだし
化粧して化けた方が得じゃないの?
815メイク魂ななしさん:2013/03/13(水) 21:14:33.05 ID:YSzWpkb+O
それは言えてる。同じブサかわでもいきものがかりみたいにナチュラルな方が似合う人もいるけど、
一般人のメイクのBefore&Afterとか見るとある程度化粧で顔作った方が可愛くなる。
816メイク魂ななしさん:2013/03/13(水) 23:59:35.86 ID:1yiYbpzy0
化粧濃いほうがいいなんて言ってる人いないでしょ
不細工から珍獣になってもモテないままだよ
817メイク魂ななしさん:2013/03/14(木) 07:07:42.45 ID:O7UGR/j20
いるよ
パンダ目の、あの詐欺ってる感が好きとか
818メイク魂ななしさん:2013/03/14(木) 13:00:05.13 ID:gG0OUCS70
これが真実だよ…
http://i.imgur.com/z6QybWY.jpg

すっぴんの顔面レベルが中〜下だと自覚してるなら>>814の言う通りある程度メイクで
補正した方がチャンスあると思う、濃いは濃いでも盛りじゃなくてあくまで補正の方ね
アイラインがっつりつけまばさばさ不自然なくらいのカラコンを使った盛りメイクが
好きな人は確かにいるけど、それは少数派だからこのスレ的には避けた方が無難でしょ

だからこのスレとしての推奨メイクは
ブス………補正出来るならいいけど無理なら盛れ
普通………補正>ナチュラル>盛り
かわいい…ナチュラル>盛り、いやこの際すっぴんでも(ry
って事じゃない?
メイク事情疎い男はブスの整形並盛りメイクと
かわいい子の盛りメイクの見分けなんてつかないだろうし
819メイク魂ななしさん:2013/03/14(木) 21:03:24.79 ID:lSunBsYHO
男がナチュラルが好きっていうのは、
可愛い可愛くないに関わらず、もっと根本的で単純な意味だと思う
しつこくない、下品に見えない、インチキ臭さや違和感がない、清潔

これらをふまえて顔に合ったメイクをする
薄い顔なら多少濃いメイクもできるけど、濃い顔なら引き算する
820メイク魂ななしさん:2013/03/14(木) 22:26:06.94 ID:We4gLqFI0
821メイク魂ななしさん:2013/03/15(金) 16:23:52.15 ID:be8TKI2/O
男受けに実際の化粧の濃さ薄さはあんまり関係ないと思う
男のタイプや質によるし
822メイク魂ななしさん:2013/03/15(金) 17:43:38.64 ID:xlLlEK/G0
顔による
823メイク魂ななしさん:2013/03/16(土) 21:31:15.51 ID:RUxiXe7L0
>>822
極論はやっぱりそうなっちゃうけどさぁ
それだとこのスレは成り立たないワケで…
824メイク魂ななしさん:2013/03/19(火) 02:50:54.59 ID:A6YyHmyK0
まあベースと言うか男受けしやすさみたいなのは有ると思うよ

後は
エロ系で逝くか
清純系で猫被るか
ぐらいが王道
どっちも女には嫌われるから敵に回す覚悟で
にちゃんに居るぐらいだから友達居ないからどうでも良いよと思うけどwww
825メイク魂ななしさん:2013/03/19(火) 02:54:22.95 ID:KKLKKkvw0
えっ、2ちゃん見てても友達くらいいるでしょ
てかいない人のが少ないと思うけど
826メイク魂ななしさん:2013/03/19(火) 03:42:29.28 ID:l0+XJR5g0
ファンデ、マスカラガッツリの擬似ナチュラルメイクに黒髪ミディアムストレート、
服装はスーツか白のブラウス+黒の膝下フレアスカート
の先生がいて、顔の造りはそこまで綺麗ではなかったけどすごくモテてたな
827メイク魂ななしさん:2013/03/20(水) 14:22:10.01 ID:oyuCv/E10
>>824
2chでもvipやニュー速と違って化粧板やダイエット板はいわゆるリア充が多いとおもふ
828メイク魂ななしさん:2013/03/20(水) 21:01:56.81 ID:48oz/aMS0
友達とか居るなら、にちゃんで訊くより電話とか会って教えてもらったほうが速いだろ
829メイク魂ななしさん:2013/03/21(木) 17:03:25.81 ID:jmSDoBbqP
nonnoが最強なのは明白
830メイク魂ななしさん:2013/03/21(木) 17:13:43.19 ID:jmSDoBbqP
本田翼、桐谷美鈴、佐々木希の男ウケぱない
831メイク魂ななしさん:2013/03/22(金) 04:26:02.10 ID:EUg3gr8W0
全部微妙
女受けじゃん
832メイク魂ななしさん:2013/03/22(金) 09:00:34.32 ID:c3XD0ovQ0
おばさんは眼中にない
833メイク魂ななしさん:2013/03/22(金) 15:33:31.60 ID:4t47W2CF0
そりゃ若さは化粧じゃ出せないからなあ
834メイク魂ななしさん:2013/03/22(金) 16:17:32.94 ID:2p9+DqBn0
>>830
女の子に好きな女芸能人は誰?って聞かれた時に、男がタテマエとして挙げる三人て感じ。
ホンネはもっとエロい感じのグラドルとかなんじゃないだろうか。
835メイク魂ななしさん:2013/03/22(金) 16:23:31.19 ID:vO5063edi
そうかな
私の周りは石原さとみ宮崎あおい辺りが多い
836メイク魂ななしさん:2013/03/22(金) 16:41:28.79 ID:w+iaAoAT0
男同士だと、グラビアアイドルとAV女優とアイドルの話題ばかりみたいだよ。
837メイク魂ななしさん:2013/03/23(土) 01:33:56.94 ID:/GFAv73f0
化粧で真似するのとは違うレベルだなw
838メイク魂ななしさん:2013/03/23(土) 14:54:07.61 ID:gMYGWXUY0
男はテレビなんか見ません
AV女優にしか興味ありません
女受け狙って芸能ネタ仕込んでるだけ
839メイク魂ななしさん:2013/03/23(土) 14:56:34.42 ID:CQyal9Nh0
男はいかにもなエロ系が好きなわけじゃないよ
清純なのに色気が漂ってるのが好きなんだよ 石原さとみみたいな
840メイク魂ななしさん:2013/03/23(土) 15:05:21.12 ID:qpdAZvjiO
石原さとみや堀北真希キレイになったね
さすが芸能人
841メイク魂ななしさん:2013/03/23(土) 15:07:29.96 ID:ULI3gult0
石原さとみ上戸彩長澤まさみガッキー
842メイク魂ななしさん:2013/03/23(土) 19:12:21.52 ID:gMYGWXUY0
前に出てたけど井上真央と石原さとみを比べるとわかりやすい
清楚だけど甘さと色気が加わると男受けする
843メイク魂ななしさん:2013/03/23(土) 21:14:34.95 ID:VpeSgckZO
石原さとみは鼻いじったからな
この子いじらなきゃたぶん男ウケはしないね
844メイク魂ななしさん:2013/03/24(日) 00:04:14.01 ID:HT2eKEju0
それは知らないけど、昔はイモ臭くて人気なかったよね。
垢抜けてからやたら男受けするようになった。
845メイク魂ななしさん:2013/03/24(日) 00:11:48.01 ID:vaeNUqXD0
処女が男遊びする様に成ればそりゃモテる
846メイク魂ななしさん:2013/03/24(日) 02:50:29.97 ID:FF/1aAHB0
スマスマで香取慎吾にキスしてから人気出た
あのキス顏が話題になって
847メイク魂ななしさん:2013/03/24(日) 04:07:40.44 ID:vaeNUqXD0
ググって見たけど正直ソンアでもないなあ
って良さが分からないからモテないのだろうけどw

人気取りの手段としてキス顔披露してるアイドル多いのがワロエタ
848メイク魂ななしさん:2013/03/24(日) 06:17:28.62 ID:NU1ftbanO
>>847日本語でよろしく
849メイク魂ななしさん:2013/03/24(日) 06:19:16.57 ID:NU1ftbanO
>>844垢抜けたのは鼻をいじって眉毛を整えたから
850メイク魂ななしさん:2013/03/24(日) 11:19:07.13 ID:N0Ua4KAd0
顎に難、面長、目から口までの長さがある顔の人は
麻生久美子のメイクや髪型をお手本にするらしい
男受けも兼ねてて一石二鳥だね
私は麻生久美子の顔、何百回見ても覚えられない
851メイク魂ななしさん:2013/03/24(日) 22:13:51.70 ID:DXj7OKXJ0
石原さとみかわいすぎる
鼻シリコンかな?小鼻小さくしたのかな
852メイク魂ななしさん:2013/03/25(月) 12:29:31.89 ID:dcS4MJHW0
色白小柄であのえっちい唇だもんね
853メイク魂ななしさん:2013/03/25(月) 19:28:41.75 ID:nENnw0gi0
石原さとみはどうみても地黒じゃないの
854メイク魂ななしさん:2013/03/25(月) 22:41:32.36 ID:e4bWAcnu0
>>850
いいこと聞いた
ちょっと麻生久美子を研究してみるわ!ありがとう
855メイク魂ななしさん:2013/03/26(火) 16:40:18.71 ID:LpqC4ykRO
石原さとみってもう26なんだね

堀北まきは、男ウケしそう
856メイク魂ななしさん:2013/03/26(火) 20:07:13.47 ID:GzTN8R8g0
堀北ってやたら人気あるけどどうしてなの?清楚っぽいところ?
明るい感じでもないしニコニコしてるイメージもない
元気!笑顔!が男ウケの定義だと思っていたからなんか意外というか
857メイク魂ななしさん:2013/03/26(火) 20:09:11.08 ID:2elSRR9Fi
顔整っててうるさくなさそうな所じゃない?
元気!明るい!よりも落ち着いた子好きな人も多いと思う
858メイク魂ななしさん:2013/03/26(火) 23:59:17.25 ID:U+JE9l/S0
元気!笑顔!……………すずきなな?
859メイク魂ななしさん:2013/03/27(水) 02:52:07.32 ID:ek+UpPoH0
元気の押し売り
860メイク魂ななしさん:2013/03/27(水) 17:45:44.89 ID:bor/lHZ50
http://idolno1.com/wordpress/girls/satomiishihara/128/

見てみたけどどこいじったのか分からん
今も鼻でかいし

アイメイクが濃くなったのと髪型、眉毛だけのような気がする
861メイク魂ななしさん:2013/03/27(水) 18:08:38.21 ID:PKqWPUND0
決してスタイルも良くないし少年顔だけどそれがかえって色気を引き立たせると言うか
862メイク魂ななしさん:2013/03/27(水) 20:38:04.67 ID:ansGUqBt0
>>854
麻生久美子は男受け◎だよね(愛人顔とも称されるらしいけど)
麻生久美子の愛用コスメや髪型、
やや面長輪郭の悩み解消・分析サイトみたいのあったよ
863メイク魂ななしさん:2013/03/28(木) 12:12:51.87 ID:VSRj02C90
佐々木希の女子アナメイク綺麗過ぎワロタ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130303-00000301-oric-ent.view-000
864メイク魂ななしさん:2013/03/28(木) 12:16:31.54 ID:Rxqqb4Sx0
綺麗なだけに右の髪が襟元に引っかかってるのが気になる
865メイク魂ななしさん:2013/03/30(土) 17:17:47.82 ID:FRoUgbOP0
KARAのジヨンとか男ウケ抜群な気がする
やっぱおっぱいかな
866メイク魂ななしさん:2013/03/30(土) 19:05:50.90 ID:4r+GkFJM0
言われても区別がつかん
867メイク魂ななしさん:2013/03/30(土) 22:23:47.50 ID:RB4ljvRg0
大江アナでしょ男受けは
868メイク魂ななしさん:2013/03/31(日) 10:10:36.53 ID:SAPaK/3L0
大江さんはメイクもきれいだけどやっぱり表情がさわやかで明るいのがいいと思う
ttp://uploda.cc/img/img51578c4ecf129.jpg
ttp://uploda.cc/img/img51578c5f3446d.jpg
ttp://uploda.cc/img/img51578c777356c.jpg
ttp://uploda.cc/img/img51578c88408dc.jpg
ttp://uploda.cc/img/img51578c93cc169.jpg
アイメイクは参考になりそうだね
ttp://uploda.cc/img/img51578ca76b8f7.jpg
869メイク魂ななしさん:2013/03/31(日) 10:13:03.68 ID:3cQ06mUT0
大江さんは整形以外は非の打ち所がない
870メイク魂ななしさん:2013/03/31(日) 14:42:42.96 ID:BasM3Voz0
大江さんはディファインかな?
なんか黒目が気になる
871メイク魂ななしさん:2013/03/31(日) 15:06:43.83 ID:MLlDvW2LO
普通に同姓うけだと思うけどな

男うけする人って、ここまでかしこまってないんじゃないの?
女子アナ系はうまくまとまりすぎてて、あくまで、男うけを狙った人という感じ
石原さとみや大江さん、やはり芸能人を例えにだして話す人の話は参考になんないな
872メイク魂ななしさん:2013/03/31(日) 17:12:27.82 ID:SAPaK/3L0
男性に圧倒的人気じゃん大江さん
873メイク魂ななしさん:2013/03/31(日) 17:22:25.90 ID:UgGiE2+b0
頭良さそうでまじめそうなのに
さまぁ〜ずのいじりにも乗っかってくれる、そういうギャップの良さもあるかと
874メイク魂ななしさん:2013/03/31(日) 17:55:39.17 ID:/68IOKaM0
芸人と同じレベルだとモテないよw
875メイク魂ななしさん:2013/03/31(日) 18:53:48.51 ID:MLlDvW2LO
>>873あれってのっかってるの?嫌々じゃんwいつも
それにあくまでテレビ上だし
876メイク魂ななしさん:2013/03/31(日) 22:22:12.46 ID:UgGiE2+b0
そりゃテレビ上でしょうw
877メイク魂ななしさん:2013/04/01(月) 07:49:30.08 ID:zM5BiNC/0
やたら大江アナ推しの人いるけど、東京の人にとっては珍しいのかな?
関西だったらああいうタイプの女子アナたくさんいるから
やたら大江アナだけ持ち上げられていて違和感
878メイク魂ななしさん:2013/04/01(月) 21:44:57.76 ID:T0Bo0/Kq0
その関西だったらたくさんいるタイプの女子アナの画像うpしてよ
メイクの参考にしたいわ
879メイク魂ななしさん:2013/04/01(月) 23:14:11.90 ID:zM5BiNC/0
いやキャラの話
大江さんが受けてるのは顔やメイクではなくてキャラでしょ
880メイク魂ななしさん:2013/04/02(火) 12:03:11.61 ID:T4oM46cCO
大江さんは30代半ばなのに男性人気高いところが凄い

男性に恋人としてモテたいなら本田翼とか宮崎あおい当たりの一緒にいると癒されそうな感じで
結婚相手としてモテたいなら、やはり女子アナ風のきっちりしたコンサバ風だと思う
881メイク魂ななしさん:2013/04/02(火) 16:07:24.72 ID:uE2YH8zHO
アナや芸能人なんか30代半ば以上の年令でもキレイだから、
そりゃ人気あるでしょ…。
882メイク魂ななしさん:2013/04/02(火) 17:25:36.94 ID:OkTj3J0WO
ていうか30半ばくらいじゃ、よほどの人じゃない限り、だいたいみんなまだまだ綺麗だよ
独身だとくれば尚更だし

40過ぎて石田ゆり子並に綺麗ならわかるが、30半ばくらいじゃ、普通
883メイク魂ななしさん:2013/04/02(火) 22:27:50.11 ID:O8TagSlt0
みんな何歳なの?w
884メイク魂ななしさん:2013/04/02(火) 22:42:44.77 ID:p0lw9xdY0
芸能人じゃなければ30代はかなり劣化進んでるよ
みんな夢見すぎwww
885メイク魂ななしさん:2013/04/02(火) 22:55:02.84 ID:nunr9JuzO
>>882
連投さんは自分が30半ばだから夢見てるだけ
現実みなよ
886メイク魂ななしさん:2013/04/03(水) 07:29:16.55 ID:Hm2IDsi+O
>>884劣化激しい人しか周りにいないんだね
887メイク魂ななしさん:2013/04/03(水) 19:34:22.71 ID:O9GbyJAy0
20代と並んだりしないんだねw
888メイク魂ななしさん:2013/04/03(水) 21:41:52.39 ID:S6iaM23Pi
818の漫画が気になる。
いろんなとこでちょいちょい見るけど何?
889メイク魂ななしさん:2013/04/04(木) 07:45:33.19 ID:t5qsEr7hi
>>888
ゆうきゆうの「マンガで分かる心療内科」
890メイク魂ななしさん:2013/04/06(土) 05:39:47.03 ID:DRlG+isf0
ブコフに良く並んでるな
ウンチク多過ぎて読むの無理w
891メイク魂ななしさん:2013/04/06(土) 15:41:57.27 ID:YcLBEaOb0
892メイク魂ななしさん:2013/04/10(水) 05:18:19.47 ID:PJMSGtp40
大江さん自身は魅力的だけど大江アナが好きって男は魅力のない男が多い
893メイク魂ななしさん:2013/04/12(金) 20:27:54.00 ID:Z/FBIFbq0
【容姿ランク表】(各ランクに+−を付けて微調整してもOK)

S:女優・モデル級、実生活ではまずありえない程の美人。
A:いわゆる美人。誰が見てもカワイイと評価できる容姿で、合コンでは人気が集中する。
B:誰が見ても美人とはいえないが、容姿はまあまあ。合コンではモテる方と思われる。
C:美人でもないが、ブスでもない。まあ普通。恋愛感情が芽生えるかは性格とスタイル次第。
D:平均以下の容姿。人によってはブスに含まれる。スタイルが良ければ息子もやる気出すかも。
E:いわゆるブスやデブ。地雷ともいう。合コンで男性陣全員が一瞬にして戦意喪失するレベル。


補足
A以上だと彼女にすると皆に自慢できるレベルで、街中でも野郎どもの視線を強く感じる事ができる。
(美人を連れて歩いた事のある経験者なら分かるが、男どもが彼女を見ている視線を感じる)
一般的には彼女にするならB以上の女を目指したい。

Cクラスだと恋愛感情を抱くのにちょっとキッカケが必要になる。
D以下はちょっと気持ちの乗りがキツくなり、恋愛感情を抱くのがかなり難しくなる。
Eは論外。地球外生命体との遭遇レベル。
894メイク魂ななしさん:2013/04/13(土) 07:29:32.50 ID:0S9iux8fP
895メイク魂ななしさん:2013/04/13(土) 13:10:46.56 ID:7rXu4O9XO
男ウケいい人って特に集団生活の中においては過剰なまでに、同姓からの陰湿な攻撃をうけやすいね
黙ってても『THE女』って感じの女性ホルモンをプンプンさせてるから、女を武器にしてるような(=男ウケいい人は女を武器にはしていない)がめつい女にすぐ目つけられる
896メイク魂ななしさん:2013/04/13(土) 14:04:51.98 ID:nFXQDFTj0
オーバーリップでたらこにしてグロスでテカらしとけば男受け間違いなし!!
897メイク魂ななしさん:2013/04/13(土) 14:57:34.36 ID:cTtpEs7KO
職場で女臭プンプンさせてたら嫌われるよ…
そういう女にデレデレいい顔するのはアホ男だけ
898メイク魂ななしさん:2013/04/13(土) 15:02:22.56 ID:7rXu4O9XO
女臭プンプンて
故意に出してるわけないじゃんw
899メイク魂ななしさん:2013/04/13(土) 17:33:06.59 ID:G0B88ZJu0
そーゆーひとって女のにおいが自然とでてるんだよね
あれなんだろ?女性ホルモンが多いのか?
900メイク魂ななしさん:2013/04/13(土) 17:58:53.64 ID:7rXu4O9XO
フェロモンなんじゃない?
身体つきからなにからその人を造ってる要素の全てが『女』なんだよね
女に生まれました!!(女はみんな女なんだけど)ってのを、地でいってる感じ
気さくで明るい人柄で、決して女を売りにしてるわけじゃないのに、振りまくオーラが雌
901メイク魂ななしさん:2013/04/13(土) 19:31:30.79 ID:7rXu4O9XO
そういう人ってあんまりいないのかな?男が言う、あいつは異性として見れないとか、女として見てないってのは、そういうことなのか?と思う

男ウケいい人ってそういう意味ですごく『女』な気がする
越えられない壁
902メイク魂ななしさん:2013/04/13(土) 20:25:53.94 ID:kIZqPygxO
色白美肌と厚い唇と適度な華奢さが重要
特に、整った美人でも色白じゃない場合は
かえって男性的になって損してるタイプだと思う
903メイク魂ななしさん:2013/04/13(土) 20:37:39.62 ID:cTtpEs7KO
>>900
剛力みたいじゃなく壇蜜みたいな人の事ね
904メイク魂ななしさん:2013/04/13(土) 20:40:00.57 ID:7rXu4O9XO
壇蜜はないな
しいていうなら石田ゆりこあたりだね
905メイク魂ななしさん:2013/04/14(日) 00:16:11.22 ID:H6D1wIYZ0
スタイル良くてもきれいだけど、色白でぽちゃまでいかなくても
適度に肉付きよくておっぱい大きくて色白で…
っていうタイプもたまらなく「女!」って感じだよね
普通に服を着ていてもいやらしい感じにw

しかもそういうタイプは自分が女であることを自覚していて
行動が色っぽい。壇密を5キロ太らせたくらいが最強な気がする
906メイク魂ななしさん:2013/04/14(日) 08:44:30.05 ID:WuuVw6QlO
女はみんな女であることは自覚はしているでしょう
でもそういう女は自覚していても売り。にはしていないんだよ
女を武器にはしていない
気さくで明るいさっぱりした性格してる

どっちかっていうとたまらなく『女』な人に対して、あの人は男に媚びってる!などとねちっこく見てる奴のほうが、女を武器にしててすぐ泣いたりする
私女なのにぃ〜みたいな

壇蜜はフェロモンというより、エロなんで、ちょっとわかりにくいな
陰気くさいし
907メイク魂ななしさん:2013/04/14(日) 14:34:55.54 ID:H6D1wIYZ0
なるほど!さっぱりした人も「私は女」っていう自覚はあるのか。

そういう人が、女を押し出せば男性にチヤホヤされることが分かっているのに、そうしない理由はなに?
世の中、人口の半分もいる男性に可愛がられた方が何かと得なのに。

そう言われてみると壇密はエロキャラで売ってるけど、
キャラでやってるだけで実際は「私は女」ってタイプではないね
芸能人なら誰が男受け意識してる女女しいタイプなんだろ。
908メイク魂ななしさん:2013/04/14(日) 14:55:35.82 ID:8DILlbqeO
物腰や所作を女性らしくするのがいいんじゃない
激しい動作をしない、早口でまくし立てない、煩く騒がない
ヒールの大きな音を立てて歩かない
まずはここから
服、髪、メイクはシンプルにして上品で綺麗に見せることを身に付ける
909メイク魂ななしさん:2013/04/14(日) 14:58:38.05 ID:8DILlbqeO
壇蜜やAKB柏木はこれらがある程度できてると思われる
910メイク魂ななしさん:2013/04/14(日) 15:39:45.89 ID:WuuVw6QlO
>>907意味わかってる?
なんかバカだね
911メイク魂ななしさん:2013/04/14(日) 15:55:58.65 ID:zg/xb1uBO
>>910が一番バカの連投さんだから問題ナシ。
912メイク魂ななしさん:2013/04/14(日) 16:03:12.04 ID:WuuVw6QlO
そういうのいらない
913メイク魂ななしさん:2013/04/14(日) 18:24:35.20 ID:8DILlbqeO
>>911
そいつじゃないよ、ただのミス
914メイク魂ななしさん:2013/04/15(月) 19:53:17.51 ID:rSyqh920O
柏木由紀やダンミツはメイクも男ウケ狙ってそうだけど
石田ゆり子ってメイクあまりしてないよね
あの人男ウケいいの?ウケなくはないけど
誰からも好感度高いけど特に男ウケって感じしないなー
メイクも何も含めて男ウケって言うと安めぐみかな
私は好きじゃないけど男ウケはものすごく良さそう
915メイク魂ななしさん:2013/04/15(月) 22:40:15.68 ID:7NCVwj6D0
>>914
安めぐみは菩薩っぽくて怒らなそうだし攻撃性を感じないから
男ウケするんじゃない?
画像見る限りメイクは作りこんだナチュラルなイメージだなー

かまぼこ目であんまり大きくないけどいつもニッコリしてるのが優しそうでいいのかもね
916メイク魂ななしさん:2013/04/15(月) 23:48:15.08 ID:fM5T4sT3O
穏やかでネガティブな発言はほとんどせずに
ニコニコ相手の話を聞いて、たまにいい相づち入れられるくらいの
コミュ力あれば平均並の容姿さえあれば、男女問わず性格が良い、心地よい人間だと評判になるし大抵が好かれると思う。

かまぼこ目は微笑んでいるようにみえるから、穏やかで優しくみえるからいいよね。
目尻が下がって口角あがってると気を抜いた顔でも冷たく見えない。
917メイク魂ななしさん:2013/04/17(水) 07:44:13.69 ID:9+VzfYgF0
石田ゆり子は老若男女受けだね。

安めぐみは男受けだと思う
918メイク魂ななしさん:2013/04/26(金) 15:27:19.81 ID:Rsci7x3X0
919メイク魂ななしさん:2013/04/26(金) 16:02:06.87 ID:e7A648CVP
ごちゃごちゃうるさい表紙だなw
最近の雑誌ってこんなんなの?
胡散臭くて開く気も起きん
920メイク魂ななしさん:2013/04/27(土) 11:29:40.41 ID:d3tmCo6h0
モテるモテる連呼でウケる
読んでないから知らないけどそんな雑誌だったっけ?
921メイク魂ななしさん:2013/04/27(土) 19:50:21.38 ID:GVd+4xx+0
そうでもしないと売れないからな
買って買ってってアピールしてるのと同じだよ

いかに手に取ってもらうかに全力を尽くしてる
中見たらありきたりの記事だったりするし

そんなのネットで十分だろうという事でますます買わない
雑誌買った所で男に持てる訳じゃないしな
捨て金に成るだけ
922メイク魂ななしさん:2013/04/28(日) 18:51:12.81 ID:JWqfAajU0
エビちゃんもえ優時代はモデルのレベルも凄く高かったのに
923メイク魂ななしさん:2013/05/02(木) 16:51:55.51 ID:8yXAi35y0
目ってかなり大事だよね。目だけ特化して、他のパーツ超普通の同僚がいるんだけどモテっぷりがやばい
天然ぱっちり並行二重(幅は広すぎないので眠そうな目ではない)、デカ目、猫目だから普通なら直視し難い怖い感じになりそうなんだけど、若干かまぼこっぽいし出目じゃないからなんか安心して目合わせれる目。左右対象で女の私から見てもかなり綺麗
他のパーツは上記にある通り本当普通なんだよね…鼻とか口は低め、薄め。
しかも頬に古傷かな?化粧では隠れないほどの2.3センチの凹み傷がガッツリある。傷を除けば肌は綺麗。
あまりにも目だけが優秀なもんだから、他がカバーできちゃうんだろうね。
その同僚を見てると、自分も毎日のメイクが目を重視したメイクになってしまう。
924メイク魂ななしさん:2013/05/02(木) 20:41:04.68 ID:+jCTENAu0
925メイク魂ななしさん:2013/05/03(金) 22:37:29.42 ID:Co736YZX0
>>923
実は他のパーツが控えめ・普通ってのがモテポイントなんだろうね
顔全体がくどくならず、相殺されない。
鼻が高い人よりも幼げな親しみやすい顔になる
926メイク魂ななしさん:2013/05/06(月) 13:13:47.86 ID:LWrbZeAU0
>>923
>>925
すべてのパーツが綺麗でバランスが整ってると
可愛すぎたり美人すぎたりで一般男性には敬遠されるよね
所謂高嶺の花みたいな感じ
(そういう人こそモデルになるべきだと思うけど
それよりも鼻がちょっと低かったりしたほうが親しみやすさがあってモテるとは思う

そういう意味ではメイクもがっつりバッチリよりも
どこか抜け感を作ったほうがいいんだろうね
927メイク魂ななしさん:2013/05/07(火) 05:29:09.82 ID:QAPFLrclO
可愛すぎたり美人すぎたりっていうんじゃなくて、威圧感とか人工的さを感じてしまうからだよ
整いすぎてる顔を、美人だと思わない人もいるわけだし、整ってりゃいいのか?っていう単純なもんではないでしょう
男顔美人よりは、女顔美人のほうが好まれたりするわけだし
928メイク魂ななしさん:2013/05/08(水) 17:52:30.25 ID:RbDzX1nP0
人工的とは思わないけど、平均的だから印象には残りにくいなー
笑顔が可愛かったりするといいけど、
笑顔を見る(にっこりじゃなくてほんとの笑い顔)
って結構仲良くなってからだし

メイクでなんとかするなら、美人は一点過剰をつくるべきだし
そうでもないひとは、平均顔(難のない美人)を目指すといいんだろうね
(目指してもなれるものではないから、ちょうどいいインパクトのある顔になる)
929メイク魂ななしさん:2013/05/11(土) 17:13:32.81 ID:E7wP5WeT0
>>927
天然の美人に人工的さを感じたことないな
整形で作った顔には感じるけど
930メイク魂ななしさん:2013/05/12(日) 20:04:31.17 ID:976fMBbSO
美人だからとかではなく、美容部員さんやCAさんみたいな
眉やアイライン、リップラインが完璧なメイクしてる人は人工的に感じるかもね(メイクに馴染みの薄い男性は特に)。
931メイク魂ななしさん:2013/05/14(火) 18:15:50.84 ID:NFrl/pp/0
>>915
菩薩ww
932メイク魂ななしさん:2013/05/14(火) 21:24:35.58 ID:mdQGnH1g0
>>923
きゃりーぱみゅぱみゅで再生された。

あのコ、女の自分からみると白くてふわふわで可愛いけど
男目線だとどうなるのかな?
933メイク魂ななしさん:2013/05/14(火) 23:12:33.37 ID:L4TORPRWO
ぱみゅぱみゅ、自分から見たら可愛いらしいとは思うけど
動物とかぬいぐるみとかそういう別のカテゴリーに対してのかわいいねっていう感想に近いな。

ビジュアルキャラクター戦略でかなり奇抜に作り込んでいて女の間でも意見割れるタイプだし、
男性からみたら〜とかと一概に言えないんじゃない?
934メイク魂ななしさん:2013/05/14(火) 23:43:15.33 ID:FG9KFcwNO
>>933
一人称自分キモい
935メイク魂ななしさん:2013/05/15(水) 05:19:36.04 ID:Jtiu/gKoO
読モの佐野麻衣子ちゃんのメイクとか受けよさそう。

憧れる。

ギャルだけど
936メイク魂ななしさん:2013/05/15(水) 12:28:35.99 ID:nmWZAe+dO
メイクだけ見てあの人憧れる憧れないっていうのはないなぁ
男なんて可愛いければ何でもアリっていう感じだよ
ただ不潔そうに見える汚いメイクや、手抜き感丸出しは無しっていうだけだと思う
個性や顔立ちに似合ったメイクしてれば、さして違和感もないんだろうし
937メイク魂ななしさん:2013/05/15(水) 12:48:14.62 ID:I+lgx25BO
>>936
中身がないくせにわかった風な口で上から目線だよね。
その個人に似合ったメイクや清潔感についてを掘り下げる話なのに。
そういう話し方で会話をしらけさせるから嫌われてるんだよ
938メイク魂ななしさん:2013/05/15(水) 12:50:40.72 ID:nmWZAe+dO
↑必死だねぇ
これのどこが上から目線なのかわかんないw
粘着しすぎてうざい
939メイク魂ななしさん:2013/05/15(水) 13:17:23.82 ID:I+lgx25BO
>>938
どうせメイク、コスメの話わからなくてついていけないんだから
引っ込んでなよ、連投おばさん。
さのまい知らないのに
首突っ込んでくるのは何?若いこの話に入りたいの?
940メイク魂ななしさん:2013/05/15(水) 13:27:04.63 ID:nmWZAe+dO
今度はさのまい知らない認定ww

とりあえず粘着ブスさんさ、、


スレちww
941メイク魂ななしさん:2013/05/15(水) 13:30:38.34 ID:I+lgx25BO
>>940
はいはい、ギャル事情知るわけもないおばさんスレチ。
出入り禁止ー
皇室アルバムみながらドモホルンリンクルでも塗りたくってなよ
942メイク魂ななしさん:2013/05/15(水) 13:32:11.08 ID:nmWZAe+dO
知るもしらないも、メイクの話ししてただけじゃーんww
943メイク魂ななしさん:2013/05/15(水) 13:36:04.47 ID:I+lgx25BO
>>942
これだから幼稚ババアは
944メイク魂ななしさん:2013/05/15(水) 13:38:04.40 ID:nmWZAe+dO
意味不明wwwW
945メイク魂ななしさん:2013/05/15(水) 13:41:17.98 ID:I+lgx25BO
>>944
どうでもいい頭悪い返事するなら具体的なメイクの話してよ。
連投さんの主張は似合ってて清潔感あれば男なんてなんでもいいんでしょ。
男からモテモテの連投さんの使用アイテムとヘアメイクのポリシーやマイブームをどうぞー。
946メイク魂ななしさん:2013/05/15(水) 13:58:50.90 ID:79uIgrEw0
携帯二台で自演連投して遊んでる人がいる・・・
947メイク魂ななしさん:2013/05/16(木) 20:46:01.21 ID:zmir07e4O
ファンデーションの色が合ってなくて顔だけ白浮きしてるのは受け悪いってよく聞く
厚化粧のオバチャンを彷彿とさせるらしい
ちょっとくらい平気でしょって思うだろうけど男の人は結構見てるよ

ぴったりの色が見つかると濃淡に関わらず色白に見えるから得ではある
948メイク魂ななしさん:2013/05/18(土) 14:37:29.25 ID:YpSzxsR20
949メイク魂ななしさん:2013/05/18(土) 15:41:31.60 ID:F60V/I4M0
そもそも誰かの真似すれば持てる訳でもないし
朝はか過ぎて自分の売り見失ってるんじゃ

正面から見ると気にならなくても、他人は正面からみてる事は少ないからいきなり肌の色変わってればそりゃ違和感感じる
これから露出が増えて来るから地肌との違いは目立つだろうね
色白で逝くなら徹底的に日焼け止め塗って焼かない様にして美白クリームもボディの見える所まで塗りたくらないと
950メイク魂ななしさん:2013/06/10(月) 05:33:35.34 ID:3jNPSxaaO
それは男うけ関係ない
同じ女からみてもウワッと思う
951メイク魂ななしさん:2013/06/14(金) 01:16:19.24 ID:4g9a8LrN0
石原さとみって若い頃の吉永小百合に似てる
意外とベースは芋臭い顔がウケるのかも
952メイク魂ななしさん:2013/06/15(土) 14:07:32.54 ID:bQk/keP5O
いしはらさとみは鼻をいじってるらしいので参考にならないかな
いじる前の垢抜ける前の顔でうけるかどうかは微妙なところ
953メイク魂ななしさん:2013/06/15(土) 14:44:20.27 ID:QajXMlt10
芸能人の勝負はいじってから━━━━…!!
954メイク魂ななしさん:2013/06/15(土) 17:51:27.82 ID:xZ6aSEFdO
眉毛が元から濃いので男ウケはしませんよね…
http://imepic.jp/20130615/641510
955メイク魂ななしさん:2013/06/15(土) 20:38:40.74 ID:iENGGbkk0
>>954
自分もそんな感じだから脱色して
少しでも軽く見えるようにしてる
956メイク魂ななしさん:2013/06/15(土) 20:46:45.82 ID:EQycnERM0
>>954
間引きとか長さや形整えるとか色々方法あると思うけど……
957メイク魂ななしさん:2013/06/15(土) 20:51:57.63 ID:qfqn26X7O
>>954
眉毛はしっかり生えてるから形整えるだけでも充分いけるので基本のメイク本を一冊買いましょう
958メイク魂ななしさん:2013/06/15(土) 21:13:27.52 ID:K0XqZdTv0
私も眉毛濃いけど、
毛を長さを半分ぐらい短くして、
足りない分を書き足すようにしたら、
かなりマシになったよ。
ただ、化粧落とすと眉毛半分で笑えるんだけどね。
959メイク魂ななしさん:2013/06/16(日) 00:37:58.06 ID:CC7JmZVXO
>>954
凛々しすぎてピンクチークが全く似合わないね
960メイク魂ななしさん:2013/06/16(日) 07:05:26.74 ID:SIrNDvsI0
>>954
ヒャダインに似てる
961メイク魂ななしさん:2013/06/16(日) 10:42:38.82 ID:d8h1eyPm0
じょーじょーゆーじょーマジマジ快腸!!!



ななななななな!!!!!!
962メイク魂ななしさん:2013/06/18(火) 00:33:33.33 ID:MSXZ6fA1O
>>955
一人称自分キモい
963メイク魂ななしさん:2013/06/20(木) 02:35:01.50 ID:Ct8foZtD0
AKBのW松井がわかりやすい
男受けと女受け
964メイク魂ななしさん:2013/06/20(木) 03:50:06.69 ID:cIvr89mw0
どちらかと言うとキモヲタ狙いだけどな
965メイク魂ななしさん:2013/06/20(木) 14:21:17.49 ID:xrWYnxoG0
お粉たっぷりのドーリー肌!
ちーく!
明るめ(ピンクの)口紅!
966メイク魂ななしさん:2013/06/20(木) 15:08:58.72 ID:/ATlZdPoO
口紅は男受けには欠かせないアイテムだと思う
苦手ならグロスや色付きリップでも良いから健康的な顔色に見える物を付けること
流行り廃りにこだわらず探してみると掘り出し物が見つかる事があるよ

似合う色のリップ物付けると男女問わず印象良くなる
ジプシー終わるからお財布にも優しい
967メイク魂ななしさん:2013/06/23(日) 13:43:30.96 ID:IPo1pQNW0
合う色がわかるまで難しい。

チークが何色もあって、イイと思った色塗ると、微妙で
くすんだ色を塗った方が、合う。

口紅は逆で、遠慮した無難な色を塗ると、地味というか顔色が良く見えない。
968メイク魂ななしさん:2013/06/23(日) 15:17:38.52 ID:ILYLwQzf0
肌の色と良いとお思う色が遠い
くすんでるぐらいの色が肌の色に近いんじゃ
美白してみたら

唇は血色よく見せたほうが健康的に見えるよ
鮮血ぐらい赤いほうが健康的に見える
969メイク魂ななしさん:2013/06/23(日) 17:38:22.97 ID:mWhw6ecqO
鮮血赤リップで悪女風になった私が通りますよー
970メイク魂ななしさん:2013/06/23(日) 22:01:35.32 ID:hDk8P0Tr0
赤にしたらおばちゃんみたいになった!
どうしてこうなった!
971メイク魂ななしさん:2013/06/23(日) 22:05:55.95 ID:TWhcWoN+O
指でぽんぽん適当につけるといいよ
972メイク魂ななしさん:2013/06/24(月) 19:20:18.15 ID:fi+b1uDiO
まさに今、口紅ジプシーで困ってる。
今まで使ってたシリーズがリニューアル?して、微妙に色やラメ感が変わってしまった。
早く似合う色見つけたいわ〜
973メイク魂ななしさん:2013/06/25(火) 02:11:17.45 ID:jNsbkLCPO
付け方を工夫しないと使えない口紅は結局似合ってないんだよなあ…
こってりタイプは難しい
しかし薄付きタイプが多い今は何塗ってもぼんやりしたリップにしかならない
色気には程遠い残念さが漂っておりますorz
974メイク魂ななしさん:2013/06/25(火) 08:27:29.08 ID:5heQZCmh0
そうかな、各ブランドとも発色のいい口紅にシフトしてるじゃん
YSLも爆発的な売れ行きだし、コフレドールも発色が濃いめ
975メイク魂ななしさん:2013/06/25(火) 08:55:35.57 ID:jNsbkLCPO
そうなんだ
予算の都合上プチプラしか見ないしブランドも偏ってるから探し方が悪いのかもなあ
色もピンクやベージュは卒業した方がいいとは薄々感じてはいるけど、
オバQになるのが怖いからなかなか他に踏み切れない
チキンでスマソ
976メイク魂ななしさん:2013/06/25(火) 10:33:10.89 ID:5heQZCmh0
>>975
私も最初はそうだったよ。
口紅はオバサンくさいって先入観でクリアレッド等のグロス派だったのよ。
シアーな薄付きの口紅に慣れてからは、濃いめ口紅の方が目鼻立ちがはっきりして見える、
全体的な綺麗度と透明感と色白度が上がると分かってからは口紅派に。

PLAZA〜ドラッグストアでティッシュ片手に長時間いろいろ試すのもいいと思うよ。
オルビスのルージュクリスタル・フレッシュチェリーは発色いいのにボテッとしない透明感で良い!!
健康的な女の色気って感じする。
977メイク魂ななしさん:2013/06/25(火) 20:33:04.04 ID:fUa1za0qO
今月のCanCamの表紙になってる読者モデルの丸林ひろなって子、ちょーーーモテそう こんな顔に生まれたかったな
978メイク魂ななしさん:2013/06/25(火) 21:01:58.36 ID:jNsbkLCPO
>>976
ありがとう
同じような人いてちょっと安心したよ
似合う口紅見つけられてうらやましいなあ
私も頑張って探してみるよ
とりあえずティッシュとついでにリップブラシ持ってめぼしい所を徘徊してくるw
979メイク魂ななしさん:2013/06/25(火) 22:20:01.92 ID:5heQZCmh0
>>978
パーソナルカラー診断を受けると
自分の似合う口紅やチーク、ファンデの色が判るよ

口紅と言えばラヴーシュカ、カネボウmedia、KATE
バーツビーズと言うオーガニック系の色つきリップクリームも使いやすいと思う
980メイク魂ななしさん:2013/06/27(木) 20:22:24.24 ID:lCZuXl3I0
>>977
検索してみたけど….額が長すぎてヅラっぽいんだよね
表紙は頭切れてて、デザイナー流石と思った
981メイク魂ななしさん:2013/06/30(日) 05:34:41.35 ID:hmrSnQ0P0
>>976
わかる
目が大きくないあの感じ、男はすごく好きなんだよね
まさに男ウケ
982メイク魂ななしさん
>>979
バーツビーズはともかく何でカネボウブランドばっかごり押し…?