☆★☆国内で普通に買えるMMU・13☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
国内で普通に入手できるミネラルメイクアップ製品について語りましょう!
ここはsage推奨のスレです。

質問する前に過去ログと2ちゃんねるMMUまとめサイトを熟読しましょう。
使い方や道具・下地・日焼け止めなど情報満載です。

豆知識
・洗顔で落とし切れてない気がする人はたまにクレンジングしてみましょう、お好きなクレンジング剤でおk。
・ブラシでうまくいかない人はパフでやってみましょう、毛足の長いパフ(無印のとか)が使い易いです。

前スレ
☆★☆国内で普通に買えるMMU・12☆★☆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1331043403/

関連スレ >>2
MMU購入リンク >>3-6

980を過ぎて24時間書き込みがないとスレが落ちるのでその前に次スレを準備しましょう。
2メイク魂ななしさん:2012/09/06(木) 00:17:02.94 ID:h+wSetBl0
関連スレ
◆◆◇海外MMU(ミネラルメークアップ)・29◇◆◆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1317477929/
【メイベリン】似非MMU【ロレアル・アニエス】
※スレタイは難有りですが内容は真面目なスレですのでご活用ください
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1213935437/
ブルべ MMU ※海外物の書き込みが多いです
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1247720965/
海外MMU初心者専用スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1227750908/
化粧品の海外通販・個人輸入
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1324584695/
【石鹸で】クレンジング不要のメイク【落ちる】 2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1233661373/

★2ちゃんねるMMUまとめサイト
http://www10.atwiki.jp/mmu/
★国内で入手できるMMU(上記Wiki内)
http://www10.atwiki.jp/mmu/pages/30.html
★New! MMU 売ります・買います掲示板
http://6253.teacup.com/mmu/bbs
★MMUアイテム画像 うp掲示板
http://8713.teacup.com/mineral/bbs
3メイク魂ななしさん:2012/09/06(木) 00:17:38.95 ID:h+wSetBl0
★エトヴォス(etvos)
http://etvos.com/
★オンリーミネラル
http://www.onlyminerals.jp/
★SAKURA キャリー
http://www.sakura-3style.com/products/detail.php?product_id=1
★シアーカバー
http://www.grj.jp/sheercover/
★ジェーン・アイルデール(JI)
http://mri-beauty.com/c/janeiredale/
★チャンティックマニス
http://www.nexans.co.jp/product/index.html
★ピュアミネラル
http://www.purminerals.co.jp/
★フィットネスタイム ミネラルメイクアップ ※韓国製
Amazon 楽天など
★ベアミネラル
http://www.bareminerals.jp/
http://qvc.jp/bare/
★MIMC
http://www.mimc.co.jp/
★ローラ メルシエ(Laura Mercier) ※プライマーのみケミ
http://www.lauramercier.co.jp/products/index.html
★メイクさんのパウダーファンデーション
http://mydream.open365.jp/Products.4.aspx
他アマゾン 楽天など
4メイク魂ななしさん:2012/09/06(木) 00:18:12.45 ID:h+wSetBl0
★ビューティフルスキン
http://www.beautifulskin.jp/default.php
★ボディショップ
ネーチャーズミネラルズシリーズ
http://www.the-body-shop.co.jp/products/0809natures_minerals.html
エクストラヴァージンミネラルズ
http://shop.the-body-shop.co.jp/ec/html/item/001/027/item26115.html
★ミネラルハンドレッド
Amazon 楽天など
★ラレニム
http://www.456.com/pages/subbrand.php4?brand=LARENIM
他 楽天など
★COSME DE NET
http://www.cosme-de.net/srh/srh_mmu.cfm
★プレステージ
http://www.chomotto.com/brand_menu/brand448.html
http://www.cosmeshop.com/shopbrand/018/022/X
★MMU Mart
http://e-mmu-mart.shop-pro.jp/
★Give&Give
http://www.givegive-navi.com/products/makeup.html
★Dolly Loux
http://dollyloux.com/
★ヴェリマ
http://www.verima.com/cover.html
★Make My Key(MIMC)
http://www.makemykey.com/
5メイク魂ななしさん:2012/09/06(木) 00:19:56.62 ID:h+wSetBl0
★24h ファンデーション
http://www.24h-cosme.jp/
★ジーニー カバーパウダーファンデーション
http://www.ya-man.com/shop/index.php/module/ShohinSagasu/action/CategorySagasu/group/group9/catid/0-255-363/catno/363/l/222
★ヤングブラッド ミネラルコスメティクス
http://www.w-f.co.jp/002.php
★サンコート
http://www.live-science.co.jp/store/php/shop/s_show_html2-14suncoat-feature.html
★ワンブラッシュ
http://merica.jp/item/?cat=5
http://item.rakuten.co.jp/merica/c/0000000111/
★UNE(ユヌ)
http://ameblo.jp/unebeauty/theme-10021199530.html
http://www.cosme.com/index/BrandItemIndex-2124.html
他 Amazon
★レイチェルワイン
http://www.rachelwine.com/
★筆匠 天然100ミネラルパウダー
Amazon 楽天など
★alima PURE
http://www.alimapure.jp/
★トゥヴェール
http://www.tvert.jp/make.html
http://www.rakuten.ne.jp/gold/tvert/item/make.html
★ピエルクルール ※パウダーファンデとコンシーラーのみMMU
http://pierrecouleur.jp/
6メイク魂ななしさん:2012/09/06(木) 00:20:27.03 ID:h+wSetBl0
★明色 モイストラボ BBミネラルファンデーション
http://www.meishoku.co.jp/catalogue/moistlabo/?group=1
★トゥルーオーガニック ミネラルファンデーション
http://www.e-cosmetics.co.jp/t/tokuhan_07.html
★エリザベス ピュアナチュラル
http://elizabeth.jp/products/list.php?category_id=64
★by mimc ミネラルトリートメントヴェール
http://www.bymimc.jp/
★Lily Lolo
http://www.lilylolo.jp/
http://www.rakuten.co.jp/sugiwa/
★MMU Labo
http://mmu-labo.ocnk.net/
★サラヴィオ
http://www.saravio.jp/sale/mineral_foundation.html
★MMUPROJ.
http://www.furu-furi.com/item_search/rootCategoryId,16/
7メイク魂ななしさん:2012/09/07(金) 18:13:39.07 ID:bK9bZFLi0
前スレ終了あげ

>>1
8メイク魂ななしさん:2012/09/07(金) 21:04:21.57 ID:JISYXZPq0
あまり色の付かないフェイスパウダーのプレストってないかな?
エリザベスのプレスト買ったけどお直しで使うと厚塗りに見えちゃうんだよね。
クリアベールのプレスト出ないかなぁ。
9メイク魂ななしさん:2012/09/08(土) 01:13:55.80 ID:m+MLFL7n0
>>1

>>8
ローラ メルシエとかは?
10メイク魂ななしさん:2012/09/09(日) 04:11:54.88 ID:rqfRfQCG0
>>8
ピジョンの固形ベビパ…はさすがにだめかなw
成分的にはベビパってMMUと変わらないんだよね。
11メイク魂ななしさん:2012/09/09(日) 10:47:15.49 ID:eR21eH2z0
えっ?
12メイク魂ななしさん:2012/09/09(日) 13:32:41.90 ID:eLgSrak50
>>8
ベアミネラルのレディタッチアップベールSPF15のトランスルーセントか
Dr.ハウシュカのコンパクトフェイスパウダールーセントかな

Dr.ハウシュカはタルクとシルクと香料が入ってるけど
13メイク魂ななしさん:2012/09/09(日) 18:02:11.54 ID:8HDfFJ/y0
>>9
>>10
>>12

ありがとう!けっこうあるんだね。
できれば香料なしがいいからローラメルシエかベアミネラルがよさそう。
次の休みにさっそく店舗いってみてきます。
14 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2012/09/09(日) 18:57:31.18 ID:YnggCKCXP
テンプレからリリーロロ消して、アリマピュアいれないと
15メイク魂ななしさん:2012/09/09(日) 19:09:27.09 ID:6pHsfDUL0
16メイク魂ななしさん:2012/09/09(日) 22:13:26.71 ID:6kOkc/kJ0
>>13
亀レスだけど、アレルギーがないのなら
オードレマンのシルクパウダーのプレストもあるよ
17メイク魂ななしさん:2012/09/10(月) 06:56:45.22 ID:D0ei+EaXO
生活の木のメイクもノンシリコンに変わったみたいだね
プレストとアイカラーパレットが気になる
プレストはここ見ながらエリザベスかタイムレスあたりで迷い続けてるw
超乾燥肌だから成分はタイムレスが良いけど色がな…
ずっと言われてるイエベ向きは出てくれないなぁ
18メイク魂ななしさん:2012/09/10(月) 12:40:11.05 ID:0lwhVEDQ0
ケミのファンデ並みにキレイに仕上げる方法はありますか?

MMUを使うとき、化粧している感+スッピンよりましくらいの肌にしかなりません
19メイク魂ななしさん:2012/09/10(月) 12:43:07.79 ID:/EYMiMUM0
水溶きorオイル溶きを下地にしてお粉としてMMUをはたく
さらにフィニッシングパウダーをはたく(シェーディングもしっかりする)
場合によっては鯖テカりするけど塗った感はものすごい出る
20 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2012/09/10(月) 12:53:07.96 ID:p9HVD0goP
>>18
"方法"というか、成分によるところもある。
経験上、国産MMUでは「メイク顔」は無理。
海外のメーカーなら、ケミファンデと変わらない感じのものある。


あと>>19がいってるけど、オイル溶きするとファンデクルクルするだけよりは
メイク顔になるよん

21メイク魂ななしさん:2012/09/10(月) 18:20:12.63 ID:GTr0MX0l0
>>14
アリマは>>5にアリマす
22メイク魂ななしさん:2012/09/10(月) 21:29:17.75 ID:vlQKrHmH0
ここを見てエリザベスの中身をアナスイのケースに変えてみた
ケースが違うだけで気分が違うね
23メイク魂ななしさん:2012/09/10(月) 21:34:56.49 ID:/EYMiMUM0
エリザベスの新色も早くプレストにならないかなぁ
24メイク魂ななしさん:2012/09/11(火) 06:14:30.59 ID:TeCf4gg90
エリザベスってなんかステマ臭くて嫌になってきた…w
25メイク魂ななしさん:2012/09/11(火) 06:21:12.96 ID:CLrt+D3T0
MMUには関係ないとは思うけど一応投下

【社会】化粧品顔料からPCB、回収指示 経産省、製造は停止
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346933605/
26メイク魂ななしさん:2012/09/11(火) 13:59:14.31 ID:7RJw0Nxl0
>>24
最近取り扱い店が増えたし手ごろに買える値段だから買う人が増えたんじゃないかな?
ステマだと思うなら他の買えばいいんだしさw

そんな自分も今まで使ってたオンリーがなくなってエトのタイムレス買うまでの合わせとして
エリザベスを何となく買ったけどオンリーよりカバー力があって気に入った
27メイク魂ななしさん:2012/09/11(火) 16:20:04.28 ID:TTwUclTy0
>>10が気になって家にあるベビパの成分見たら、
タルクと酸化亜鉛と香料だけだったw
試しに日焼け止め→ベビパ→ファンデにしてみたら、うまくのった!
28メイク魂ななしさん:2012/09/11(火) 20:40:45.26 ID:wgy4yE8m0
ロフトでエリザベス見つけたから買ってみたけど
私は毛穴落ちしちゃってダメだった
乾燥肌だからかもしれない
でも安いから肌に合うならいいと思ったなぁ

質問なんだけどみんなはコンシーラーってファンデと別に使ってる?
今にきび痕にはファンデを重ねて隠してるんだけど
コンシーラーのほうがやっぱりカバー力的に変わるものなのかな?
29メイク魂ななしさん:2012/09/11(火) 21:13:26.42 ID:k8M4X8yq0
エトとか24hとか普通のファンデみたいに売ってるけど、
だいたい>>20の言う通りの仕上がりになるってこと?
30メイク魂ななしさん:2012/09/11(火) 23:32:29.34 ID:I7dA/8f90
エトのタイムレスはビタミンC誘導体にかぶれて
家族にあげてしまったけど、あのパフが忘れられなくて
フリープラスで片面起毛のパフがあったから
ナチュラグラッセのトルテに使ってみたら
ベタっと付かず、ふんわり自然に仕上がった

エリザベスでも試してみたいけど、散財しすぎだ・・・



31メイク魂ななしさん:2012/09/12(水) 02:47:18.55 ID:BDs38Tmn0
レイチェルワインはブラシもすばらしいけど
ファンデについてるちっこい粉飛び防止のパフもすごい
あれで目の下なでるとクマ消える
ただカバー力ないから粉はリピしてないんだよな
あのパフだけうってくんないかな…
32メイク魂ななしさん:2012/09/12(水) 21:00:29.92 ID:DZ3L7oduO
雑誌のCUTiE?の付録に24Hのファンデがついてるね
大きさはどのくらいだろう?
MMUの在庫たくさんあるけど、ここのはスティックファンデしか使ったことないから気になる
ただティーン向け雑誌は買いづらいな…
33メイク魂ななしさん:2012/09/12(水) 21:22:54.96 ID:X4n/NkuF0
タイムレス買ったけど本当にマットで厚塗りっぽい仕上がりになるのね
下地が悪かったかな
崩れはあんまり気にしないけど、自分の肌には合わずかゆみが出てしまった
残念だが次はエリザベス試すよ


>>32
それ気になって買う予定
1.6gらしい
34メイク魂ななしさん:2012/09/12(水) 23:35:16.25 ID:PeRvzDB20
>>32雑誌買うわ
けど24hってナノ&コーティング無しなんだよね
ノンナノあるけどそれもコーティング無しだったような

エトのタイムレス、サンプル撒いてるけどいまだにありつけてない
サンプル売ってくれよ
35メイク魂ななしさん:2012/09/13(木) 00:24:53.42 ID:ac9X+rmK0
タイムレス
汗には強いんだけど
個人的には肌が汗ばむ季節には不向きな気がする
さらっと肌を整えてからつけないとせっかくの薄付きパフの
効果が得られない...

>>33
今は肌もダメージ受けてるし
時期的な事もあるから涼しくなってから試してみては?

36メイク魂ななしさん:2012/09/13(木) 00:39:34.63 ID:mRh5k5Ea0
レイチェルワインのお試し届いたから使ってみたんだけど
これ顔中の皮脂がごっそり持って行かれる感がすごい
そのせいでつけてる間肌がつっぱっているんだけど、どうしたらいいかな
37メイク魂ななしさん:2012/09/13(木) 07:03:40.16 ID:u6ZWzB3vO
>>34
ナノだったんだ…
おまけにタルクも入ってるんだね

それにしても24hって中高生には高いよね
社会人の自分ですら高くて手出してなかったしw
38メイク魂ななしさん:2012/09/13(木) 07:39:47.53 ID:q/xjr1kx0
>>34
非ナノ&コーティングありで限定するとここでよく出てる大手もほとんど消えるんだけど…?
39メイク魂ななしさん:2012/09/13(木) 07:57:08.61 ID:+PivEKko0
エトとトゥヴェールくらいか
40メイク魂ななしさん:2012/09/13(木) 08:25:31.05 ID:nABhz5t+0
>>38
あとエリザベスのプレスト、アムリターラ
固形のはこれくらいしか思いつかない
41メイク魂ななしさん:2012/09/13(木) 09:49:30.97 ID:cwxRKxW0O
24hってコーティングなしなのか
知識が半端だからシリカがコーティング剤なのかと思ってた・・・
42メイク魂ななしさん:2012/09/13(木) 09:50:29.30 ID:iSOinzNp0
CUTiE若いw
せいぜい大学生まで向けって感じか
たしかに24hは若者には高いよね

トゥヴェールのセール乗り遅れた
新しくでもするのかな?>ファンデ
43メイク魂ななしさん:2012/09/13(木) 11:19:44.33 ID:ZQyN6bMO0
エトヴォスのマットミネラルスムースファンデよかった
ディアミネラルよりもカバー力がある気がする
タイムレスは変に崩れちゃって無理だったから、しばらくこれ使ってみる
44メイク魂ななしさん:2012/09/13(木) 11:21:46.01 ID:I1DOk6tz0
>>8
アレルギーがなければ、固形のシルクパウダーがいいよ。
白くならないし、下地にも仕上げにも使えるよ。

あとは、エトヴォスのUVパウダーとかあまり色つかなくていいよ
45メイク魂ななしさん:2012/09/13(木) 13:14:24.17 ID:ac9X+rmK0
>>43
私も夏向きはマットミネラルスムースファンデで
涼しい時期はタイムレスかとおもた

>エトヴォスのUVパウダーとかあまり色つかなくていいよ

個人的には薄いシミや顔色悪いなどカバーできるような気がする
外出しない時はナイトミネラル+UVパウダーで過ごしてる(焼けない)
46メイク魂ななしさん:2012/09/13(木) 17:31:21.55 ID:5gKRCA6A0
CUTiE買ってきたw
小さい。厚さ約3ミリ、直径約2センチ。
パフは約3センチ四方。
47メイク魂ななしさん:2012/09/13(木) 18:24:06.34 ID:I1DOk6tz0
オードレマン以外に、タルク以外の固形を
出しているところってありますか?
固形じゃないものは、いくつか見つけましたが・・・
48メイク魂ななしさん:2012/09/13(木) 21:05:22.68 ID:PbhymtRH0
シルクパウダーが合う人いいな
自分はエトのシルクパウダーで明らかに顔がかゆくなったから断念した
今はエトのナイトミネラルか、ピジョンのベビーパウダー使ってるけど
可もなく不可もなくという感じ・・
49メイク魂ななしさん:2012/09/13(木) 21:34:00.02 ID:BkM/s4+OO
>>48
同意。私はトゥヴェールのシルクパウダー使ってたら
一週間後くらいに突然アゴ〜左右の耳下辺りに赤い小さなブツブツが大量発生した

今まで合わない化粧品は無かったし、普段は吹き出物も滅多に出ない頑丈な肌だからビックリした
しばらくは鏡を見るのが苦痛だったな…
50メイク魂ななしさん:2012/09/14(金) 09:13:23.76 ID:f/yHa/H60
吹き出物なんて全然できないけど肌が頑丈だと思ったことはなかったわw
51メイク魂ななしさん:2012/09/14(金) 12:16:38.45 ID:O8xzHuUw0
吹き出物はたまにできるけど、
化粧品でトラブルが起きたことはないし
ピーリングやスクラブもどんと来いなので頑丈な肌で良かったと思ってる。
赤くなった、痒くなった、ブツブツができたというのを見ると大変だし気の毒だなーと思う。
52メイク魂ななしさん:2012/09/14(金) 13:15:17.12 ID:eGjFUsL90
提灯事件で運営スタッフの株落ちたからあげようとしてるんかねw
53メイク魂ななしさん:2012/09/14(金) 13:16:21.40 ID:eGjFUsL90
誤爆です…
54メイク魂ななしさん:2012/09/14(金) 15:45:45.92 ID:kVQZ/PclO
エトヴォスのタイムレス(レフィルで)買ってきた
固形タイプ自体が数年ぶりでどきどきしたけど凄いいいね
ブラシでつけてるけどカバー力がエクサージュのシフォン並みにある。
55メイク魂ななしさん:2012/09/14(金) 21:08:36.29 ID:KuIFBvDr0
>>47
使ったことないけど、
UNEのヘルシーグロウミネラルパウダーはプレストだよ
56メイク魂ななしさん:2012/09/15(土) 09:17:59.65 ID:dNBtctu10
>>55
ありがとうございます。早速調べてみます
57メイク魂ななしさん:2012/09/17(月) 14:45:44.12 ID:hsVmznwaO
エリザベスのパウダーってコーティング有るんだろうか?
58メイク魂ななしさん:2012/09/17(月) 16:44:23.28 ID:rO8Uf0nC0
ない
59メイク魂ななしさん:2012/09/18(火) 00:42:59.36 ID:YryCNLSe0
プレストはコーティングあるんじゃない>エリザベス

アムリターラのサンプル使った
さらさらで塗り易いけど、その分カバー力がほとんどないからコスパは悪そう
あと色が黒め
60メイク魂ななしさん:2012/09/18(火) 09:13:44.77 ID:Jlt/xuY70
ナノとかノンナノとかってここでいわれてるから使ってる会社に問い合わせてみたんだが
エトヴォスは粒径100ナノメートル以下をナノとしてるらしく、それ以上粒しか使ってないって言ってたけど
会社によっては粒径10ナノメートル以下をナノとしてそれ以上をノンナノとして扱ってたり
粒径教えてくれないのにノンナノですって言い張ったり…
ナノかノンナノかって結構アバウトなんだなって思った…
ちゃんと答えてくれて交換もてたけどエトの粉あまり好きじゃないんだよな
61メイク魂ななしさん:2012/09/18(火) 10:24:47.74 ID:tLaaS8Rl0
>60

よかったら内容を詳しく教えてほしい

とりあえず100nm以上ならノンナノじゃないって言えるよね
妥協するなら60nm以上かなw
62メイク魂ななしさん:2012/09/18(火) 13:41:17.77 ID:+0tI6+gg0
ん?ん?
ノンナノじゃない=ナノである ってことだけど?
63メイク魂ななしさん:2012/09/18(火) 20:03:55.22 ID:jELbqvHMO
やめて!61のライフは0よ!
64メイク魂ななしさん:2012/09/18(火) 22:14:48.40 ID:OUBaOk3S0
少なくとも嘘ではなさそうだけど…
100nm以上なら体への悪影響は無いのか?が気になるところ。

http://www.sophia-it.com/content/%E3%83%8A%E3%83%8E%E7%B2%92%E5%AD%90
ナノ粒子とは、一般に、微粒子の中でも粒子の直径が1〜100ナノメートル程度の超微粒子のことである
(ナノは10億分の1を意味する)。
特にナノテクノロジーの分野においては、1〜10ナノメートル程度の超微粒子がナノ粒子と呼ばれる。
65メイク魂ななしさん:2012/09/19(水) 00:08:09.60 ID:3lwpXuM20
×100nm以上ならノンナノじゃないって言える
○100nm以上ならナノじゃないって言える
○100nm以上ならノンナノって言える

ってことだろ
66メイク魂ななしさん:2012/09/19(水) 08:34:22.54 ID:uq/PWvO10
ノンナノでコーティングしてあってタルクフリーの粉ってなかなかないね
67メイク魂ななしさん:2012/09/19(水) 12:08:06.17 ID:ST7aT6KS0
エトの送料無料っていつだっけ?
68メイク魂ななしさん:2012/09/19(水) 20:59:27.76 ID:G5pqGBw20
一番最近だと
本店が9/3の10:00〜9/5  9:59まで(48時間)が
全品送料無料だった
69メイク魂ななしさん:2012/09/20(木) 03:09:53.69 ID:8xjQONdq0
MMUの前に日焼け止めを塗っている人って、何を塗ってる?
せっかくMMUを使うので、せっけんで落ちて、粉を混ぜて下地として使えて、
ディフェリン使用中なので低刺激のものを使いたい…
DHCのUVは、粉ときれいに混じらずむらっぽくなってダメだった
70メイク魂ななしさん:2012/09/20(木) 03:25:41.98 ID:xdWnvIDG0
>>69
パックスナチュロンの日焼けどめが石けんで落とせておすすめ。
成分良好だし、乳化剤が石けんなのも珍しいと思う。
伸びは悪いけど、手の平であたためてハンドプレスするようにつければ、白浮きもしないよ。
71メイク魂ななしさん:2012/09/20(木) 10:49:15.74 ID:Hwb7JkRv0
>>66
エトのUVパウダーはどうだろう?
72メイク魂ななしさん:2012/09/20(木) 12:37:18.05 ID:umolZD+QO

エリザベスのプレストを試してみたいが
現品売ってるとこなくてポチる予定。

ただ色をどっちにしたらいいあ…

自分は、

レイチェルワインのベージュ位がベスト
リリーロロのポップコーンも可だが、ちょい濃すぎる

そんな感じなのだけど、
やっぱり01:ソフトナチュラルかなぁ?

赤身のある肌だから、イエロー系で赤身抑えたい(>_<)


アドバイスお願いします<(_ _)>

73メイク魂ななしさん:2012/09/20(木) 13:33:34.91 ID:8xjQONdqI
>>70
ありがと、買ってみた
パッチテスト中なんだけど結構白いね、しっかりハンドプレスしてみる
ちなみに1回分に何サジ位いれてる?

>>71
気になってる。カバー力は上がる感じなのかな?
エトのファンデ使用中なんだけど、素肌感ありすぎる…
74メイク魂ななしさん:2012/09/20(木) 14:05:13.68 ID:Lf3EO6hc0
>>71
限定っていうのがなぁ
悪くなりそうで買い溜めしたくないし
パフ一体型の特殊容器だからコスパも良くない気がする
75メイク魂ななしさん:2012/09/20(木) 14:16:50.57 ID:XoU5rztZ0
使用期限ってどれくらい持つの?
あれこれ試してるうちに買い溜めが増えてく…
76メイク魂ななしさん:2012/09/20(木) 16:42:11.37 ID:cxKAg7Fb0
>>69
トゥヴェールのUVミルクに粉を混ぜて下地として使ってるよ
77メイク魂ななしさん:2012/09/20(木) 18:12:21.94 ID:k7DmbpR/0
>>76
下地として混ぜてる粉は何ですか?
78メイク魂ななしさん:2012/09/20(木) 20:59:57.77 ID:FA+bCDrK0
>>69
サンナチュラルズのサンホワイトニングクリーム
UVカゥト&下地クリーム(SPF50+ PA+++)
修正力あるのにべたつかないので上からMMU
のせてもよれないしMMU持ちもいいよ
79メイク魂ななしさん:2012/09/20(木) 21:21:10.21 ID:FA+bCDrK0
エトのタイムレスのサンプル試した方にお聞きしたいのですが
サンプルの色は何番ですか?
80メイク魂ななしさん:2012/09/20(木) 22:28:33.62 ID:cxKAg7Fb0
>>77
手持ちのMMU
81メイク魂ななしさん:2012/09/20(木) 22:53:06.85 ID:XZrJuyO8O
>>79
03と04だよ。
82メイク魂ななしさん:2012/09/20(木) 23:08:24.71 ID:FA+bCDrK0
>>81
有り難う
現品04買ったけど微妙に濃かったので
サンプル頼んでみよっと
83メイク魂ななしさん:2012/09/21(金) 12:31:47.14 ID:4wHHzemKO
てす
84メイク魂ななしさん:2012/09/21(金) 14:00:32.12 ID:3yyYxpOH0
アムリターラのファンデつかったけど素顔にしかならない

化粧しました!顔になるのは24hのスティックファンデが一番?
欲しいけど色合わなそうで怖い
85メイク魂ななしさん:2012/09/21(金) 15:46:26.10 ID:RMN9/3TE0
24hのスティックファンデってMMUなの??
86メイク魂ななしさん:2012/09/21(金) 15:50:59.56 ID:YxvbL+Vg0
24hスティックカバーファンデは、置いてる店のテスターで手の甲に試してみたけど
色白の自分には01ライトのほうでも濃過ぎてカラー合わなかったわ。
塗り心地とカバー力は◎だったから、もっと色白寄りのWEB限定色は気になるなぁ
87メイク魂ななしさん:2012/09/21(金) 18:20:16.83 ID:JYUALM5U0
>>85
はい
88メイク魂ななしさん:2012/09/22(土) 01:35:35.54 ID:mq06rJtb0
>>86
カラーが微妙そうですね
博打売ってウェブで買うしかないのか
89メイク魂ななしさん:2012/09/22(土) 04:18:34.98 ID:phM/Y+kS0
持ってる人にダメもとで>>2のうp掲示板に画像上げてくれるよう頼んでみれば?
親切な人がいるかもしれないよ
90メイク魂ななしさん:2012/09/22(土) 10:55:18.11 ID:PVU7Z0mA0
>>85
スティックは唯一タルクフリー
91メイク魂ななしさん:2012/09/23(日) 02:23:57.57 ID:dii0Z/WzO
>>72

エリザベス使いの方〜
どなたか教えてください(;_;)


92メイク魂ななしさん:2012/09/23(日) 02:27:11.45 ID:iGyR4xg90
>>91
もしもしクレクレ厨は一生ROMってろ
93メイク魂ななしさん:2012/09/23(日) 04:13:23.35 ID:h7ZyEQFXO
>>86
前は新宿のマルイでテスター見れたんだけどね
前に使ってたオンリー5よりテスターのP0は白すぎたからP1買った
P1はピンクオレンジって感じでクマ用コンシーラーの2色混ぜた色とほぼ同じ
グレー味はない
クマ用コンシーラーも一緒に買ったから無駄だった
カバーはあるけどヨレるしコスパ悪いしリピはないな〜
94メイク魂ななしさん:2012/09/23(日) 09:58:05.48 ID:lhWYRV/a0
>>91
ここで質問しないで、@コスメでエリザベスの評価を調べればいいじゃない
自分で調べた上で質問するなら答える人もいるけど、それもしないで教えてってどの板でも一番嫌われるよ
エリザベスは黄みが少ないから、顔の赤みが多い人には難しいと思う
95メイク魂ななしさん:2012/09/23(日) 12:08:44.12 ID:hdJb9QMf0
>>93
P1の色見は合っていましたか?
96メイク魂ななしさん:2012/09/23(日) 22:05:04.67 ID:ZheehS510
>91
エリザベスプレスと使ってます。
01がイエロー系です。

02を使っていたのだけど、
日焼けしたので01を買いました。
イエロー系なので、01よりちょっと濃く感ます。

01を使ってみてね。
9796:2012/09/23(日) 22:06:59.38 ID:ZheehS510
>96
まちがえた。
01が02より濃く感じる、でした。
9893:2012/09/24(月) 01:45:17.90 ID:jK40n+th0
>>95
私は黄色味よりのブルベ(アリマだとベージュかニュートラル)で色白な方だけど
マルイのテスターで頬とアゴと首とか塗った直後はP1と思って買ったけど家でちゃんとメイクしたらあってなくて後悔したよ〜
でもP0では明らかに白すぎだし
妹は私より肌が日焼けしたオークルなので、勢いでO1を買ったけど濃いというかグレー味があって合ってなかった。P1も合ってなかった
P0とP1とO1を買って少しずつ絵の具のように調合すれば良いんだろうけど高いし半年で絶対使い切れないしめんどい
こんなにお金かかるならジェーンアイルデールとかに目が向いて来たもん
物欲と探究心?を満たすためならクマ用コンシーラー買うのおすすめ
これはわりと使える
とりあえず色展開とweb限定はクソだわ〜

99メイク魂ななしさん:2012/09/24(月) 12:38:57.77 ID:Qf/UVF4h0
>>98
ありがとうございます
ネット通販はかなりリスキーですね
コンシーラーと他MMUと併用の方向で考えます
100メイク魂ななしさん:2012/09/24(月) 12:54:32.76 ID:Bo3YP0otO
>>94

一応 口コミ読んでみたりしたのだけどイマイチ判断がつかなくて…
そんなにダメな質問だったのかなぁ…
2chを利用するのは難しいですね。

ご意見ありがとうございました。

>>96

使用者さんのご意見参考になります!ありがとうございます。

01の方がイエロー系なのですね。
プチプラ商品ですし、一度試してみます!


101メイク魂ななしさん:2012/09/25(火) 01:59:52.87 ID:tZ5Atuse0
コーティングとしてシリカとか水酸化アルミニウムとかあるじゃないですか
酸化チタンがノンナノでも、
いい感じにコーティングするためには周りの粒子が小さくなきゃ駄目なんじゃないかな

いくらノンナノを避けても、バカモ〜ン!そいつがルパンだ!と思ってしまった
102sage:2012/09/25(火) 14:49:09.59 ID:Dl3gfj+00
>>99
24コスメはスティックファンデ以外タルク入り
103メイク魂ななしさん:2012/09/25(火) 19:46:50.20 ID:943M83OSO
104メイク魂ななしさん:2012/09/25(火) 19:49:55.31 ID:943M83OSO
溶き塗りだったのを今日久々粉塗りにしてみたら、やっぱカバー力と化粧してます!って顔になるねー。
シルクパウダーが綺麗につかないんだけどなんでだろ。
基礎化粧の最後のシアバターが原因なのかシルクパウダーが原因か…
105メイク魂ななしさん:2012/09/25(火) 22:51:06.97 ID:SwRbZwzT0
溶いて塗る方が化粧感、カバー力でると思ってたら逆なんだ?物ややり方によるのかなぁ。
自分は溶くの一回やってみたけどなんかうまくいかなかった。
106メイク魂ななしさん:2012/09/26(水) 02:19:49.27 ID:rZX8OOXy0
溶いて塗った上にさらに粉でいいよ
107メイク魂ななしさん:2012/09/26(水) 10:55:35.91 ID:IqjuitIBO
>>1のテンプレに載って無いんだけど、
コーセー コスメポートのコスマジック BBミネラルパウダー
分かる人いる?ドラッグストアでみて気になってネット口コミとかも見たけど、
酸化(亜鉛・鉄・チタン)コーティングされてるか、ナノ化されてるのかが、わからない。パールも細胞賦活作用が気になるし…一応全成分↓
オリーブ油、サフラワー油、パール、ヒアルロン酸Na、ホホバ種子油、コーンスターチ、シリカ、(+/-)、グンジョウ、マイカ、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄
108メイク魂ななしさん:2012/09/27(木) 07:00:25.29 ID:HW0xPARh0
>>107
シリカがコーティング剤。
大手もとうとう擬似じゃないものを出したんだ・・
109メイク魂ななしさん:2012/09/27(木) 10:37:28.89 ID:b80DHPT+0
成分はいいよね
問題はナノかノンナノかかな
コーティングよりそっちの方が気になるわ
110メイク魂ななしさん:2012/09/27(木) 11:02:53.54 ID:64XleMX8O
>>107だけど、
なんか気になって電話でさっき問い合わせてみた。
コーティング無しの酸化亜鉛だけ100nm以下らしい。
ナノ化でしょ?
111メイク魂ななしさん:2012/09/27(木) 12:32:54.64 ID:H2yLzL/70
>>110
>>64-65辺りを見ると100nm以下ならナノだね。

それにしても、BBって名前は誤解を招きやすいから使って欲しくないなあ。
112メイク魂ななしさん:2012/09/27(木) 12:36:43.17 ID:o2rL+SEv0
私はアレルギーを起こさないものを探していたら
結果的にMMUになった。
113メイク魂ななしさん:2012/09/27(木) 13:11:07.78 ID:JNEwKjyp0
>>112
ジプシーの結果、合う物が見つかってよかったね〜
で、現在はどこの何をお使いなの?

話し逸れるけどもしかして口紅とかも合うものなかなかないですか?
自分はなかなか見つからなくて困ってます...
114sage:2012/09/27(木) 14:21:57.61 ID:6k3EW70V0
私は石鹸で落ちる日焼け止めと24hスチィックファンデの上からエリザベスのクリアパウダーが最高だ
落とす時も軽く泡で洗顔して終わり 化粧残ってても気にしないw
これでかなり肌がきれいになった
115メイク魂ななしさん:2012/09/27(木) 16:29:37.29 ID:o2rL+SEv0
>>113
はい、タルクとフェノキシエタノールと一部の香料が
肌に合わないことがわかりました。
今は、日焼け止めクリームの後にオードレマンの
ベビーパウダー(固形、シルク)と、エトヴォスのUVパウダーを使っています。

口紅はどれも皮がめくれて荒れるので
面倒になって彫ったw
1年くらいでリタッチしないと保てないのと
やった後3日くらいはタラコ唇なのが難点だが(苦笑)
116メイク魂ななしさん:2012/09/27(木) 17:46:34.15 ID:JNEwKjyp0
>>115
タルクは大丈夫なんですが
私もフェノキシエタノールと香料が駄目です
やっぱり口紅等も同じようにご苦労されてるんですね...
リップクリームでも合わない物が多いのでサンホワイトを使ってることが多いです

私も今年の夏はエトヴォスのUVパウダー重宝してました
限定らしいので数個買いだめしちゃいました
117メイク魂ななしさん:2012/09/27(木) 17:47:28.10 ID:JNEwKjyp0

あとシルクパウダーが駄目かな
118メイク魂ななしさん:2012/09/27(木) 18:15:52.78 ID:mxZnYdc+0
合うリップクリームを溶かして、成分問題なくて合うチークを混ぜればいいよ
119メイク魂ななしさん:2012/09/27(木) 19:10:39.64 ID:JNEwKjyp0
その方法は肌に合うチークがある度に試すんですが
唇だと合わなくて皮がめくれちゃうんです...涙
120メイク魂ななしさん:2012/09/27(木) 20:41:49.12 ID:mxZnYdc+0
マイカ、シリカ、酸化鉄、二酸化チタンあたりだと思うけど、
原材料を買ってどれが合わないのかひとつひとつ試してみるのは?
121メイク魂ななしさん:2012/09/27(木) 20:45:08.04 ID:mxZnYdc+0
酸化鉄がダメだとお手上げだけどね
もう食紅(タール色素)を混ぜるしか…
122メイク魂ななしさん:2012/09/27(木) 21:55:04.47 ID:JNEwKjyp0
愚痴まがいな発言に
詳しくアドバイス頂き有り難うございました
皮膚科でのアレルギー検査経験はあるのですが
肌へのそれらの反応はでてないんです...
でも、自分での原材料で一度唇で試してみます
123メイク魂ななしさん:2012/09/27(木) 22:16:08.21 ID:ryKJW39r0
くちびるは粘膜だものね(´・ω・`)
あうものが見つかるといいね。

「お姉さまへ…」って少女漫画で、くちびるを噛んで赤くしてるキャラがいたなぁ
124メイク魂ななしさん:2012/09/27(木) 22:20:20.38 ID:ztJtbf7J0
良い色物ってないよね
今のとこリップはアリマピュアで落ち着いてるけど、
アイシャドウはめぼしいのが一切無い
強いていうならエトの新作に期待してるくらい
自然派化粧品は沢山あるけど、MMUとは違うしなぁ
いつになったらケミ並みの化粧ができるんだろう
125メイク魂ななしさん:2012/09/28(金) 02:56:19.06 ID:jpfkUft40
敏感肌スレかと思ったw
126メイク魂ななしさん:2012/09/28(金) 03:08:08.24 ID:gZFTktY50
アイブロウパウダー買って使ってみるまで気づかなかった
1本1本描くのは無理なんだと
MMUファンデとマスカラ、グロスだけっていうのがいつものメイクだから
めっちゃ浮く…
127sage:2012/09/28(金) 11:20:29.47 ID:f6+z+SaU0
ユヌのチークすごくいい 自然
128メイク魂ななしさん:2012/09/28(金) 20:16:27.48 ID:b1hLvEFJ0
>>124
同感
色持ちも改善してると嬉しいですよね>パレット

>>125
最近、このスレ見たのかな?
MMU使っている人って敏感肌で普通の化粧品が使えない人も多いから
この手の話は前から普通に飛び交ってる
129メイク魂ななしさん:2012/09/28(金) 23:19:39.19 ID:UmsBROJF0
エトヴォス使ったら粒子が細かすぎるのか
毛穴詰まりのコメドと肌の赤みでたんだが同じようなひといる?
粒子大き目のほうがいいのかな
130メイク魂ななしさん:2012/09/28(金) 23:29:04.18 ID:b1hLvEFJ0
>>129
粒子細かい方が毛穴や粗がカバーできるって利点だけど
毛穴が開いてると確かに付けた時に詰まりやすいとは思うけど
石けんで落ちる程度のカバー力なので
毎日ちゃんと洗顔してあげれば詰まらないと思うよ〜
あと、肌の赤みですがブラシじゃなくてパフにしてみるとかは?
因にエトのどのファンデ?
あと、ファンデ付ける前はどんな製品をつけてる?
131メイク魂ななしさん:2012/09/29(土) 14:49:09.51 ID:WiW/rm4d0
>>130
洗顔→ホホバオイル1滴ハンドプレス→乾いてから下地+マットファンデしました

コメドはたしかに今使ってる洗顔料で完璧に落ちなかったからかもしれない…
でも赤みは化粧落とす前からうっすら見えてたし少し火照ってた
オンリーのSPF30の粒子細かいファンデでも同じように赤くなったし、
SPFが高いのかもしくは粒子細かいのが刺激になったのかもしれない
でも普通の日焼け止めクリームではSPF30でも別に荒れないんだよな…
ブラシよりパフのほうが刺激少ないならパフにしてみる
132メイク魂ななしさん:2012/09/30(日) 21:41:18.71 ID:OHAz7nUT0
酸化チタンなど日焼け止め効果のあるものは入っていないけど、色はついているお粉ってないかな?
外出はしないけど、すっぴんにはしたくない日に使いたい
133メイク魂ななしさん:2012/10/01(月) 01:39:56.25 ID:SoQWC2iZ0
アムリターラのノンチタン
134メイク魂ななしさん:2012/10/01(月) 02:48:14.12 ID:pnLuQ3vb0
そんな条件なら手作り化粧品屋で基材買って自分で調合するのも面白そう
135 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/01(月) 14:20:15.45 ID:nIbgQRB2P
MMU Labo MMU部門閉店かぁ・・・
サンプルが国内で手に入ると言う事で、便利だったのにな。
136メイク魂ななしさん:2012/10/01(月) 19:41:27.90 ID:XHtnRwZD0
>>132
外出しない時でも紫外線が室内に入ってくるから
UVクリーム等は塗らない代わりにお粉にUV成分入っていたほうが
いいよ〜(アレルギーで避けたいなら別だけど)
137メイク魂ななしさん:2012/10/01(月) 21:46:57.86 ID:PdA1TDhl0
ジェーンアイルデールって値段高めだけど、
その分仕上がりがよかったりするのかな?
138メイク魂ななしさん:2012/10/01(月) 23:09:21.81 ID:aQr5IJ0F0
JIは成分よーくみないと擬似ばかりよ
139メイク魂ななしさん:2012/10/02(火) 00:25:09.16 ID:gflUIF7T0
>>136
そうだよね。室内でも紫外線は入ってくるよね。
自分でパウダー作ってみるよ!
140メイク魂ななしさん:2012/10/02(火) 00:43:26.37 ID:j7zgxtVp0
UV成分入ってるお粉ってそのまま寝てもいいの?
141メイク魂ななしさん:2012/10/02(火) 08:29:12.26 ID:vrQniLes0
好きにしろ
142メイク魂ななしさん:2012/10/02(火) 21:32:39.84 ID:48aUlSW70
>>132
シルクパウダーで色つきあったよ。
オードレマンとか通販生活とか京のすっぴんさんとか

あとは、MADINAのタルクフリールースパウダーとかいいかも
143メイク魂ななしさん:2012/10/03(水) 16:01:36.59 ID:ZqOgJo5E0
よく使うアイカラー切れた...

エトのアイカラーパレット
10月のいつ発売なんだろう...
日にちだけでも発表してくれるといいのにな〜

すいません、うちのモニターではよく分からなくて
ttp://ameblo.jp/etvos/entry-11347542471.html

このパレットの色って↓3色のどれか分かりますか?
オリーブゴールド
ショコラベージュ
メープルブラウン
ttp://ameblo.jp/etvos/entry-11369424942.html
144メイク魂ななしさん:2012/10/03(水) 17:08:33.19 ID:68sWw7Qp0
ショコラベージュだと思う
145メイク魂ななしさん:2012/10/03(水) 18:09:31.72 ID:RL37bGmx0
カラーパレット3種類とも写真出たね。
どれも締め色が薄く見えるが。
紺や紫といった色は入らないんだなー
最近、こういう色合いのアイシャドウパレット
多いよね。
146メイク魂ななしさん:2012/10/03(水) 18:48:37.96 ID:/QozS1nx0
>>145
締め色と呼べるようなのは入ってないねえ
147メイク魂ななしさん:2012/10/03(水) 19:20:51.94 ID:ZqOgJo5E0
>>144
有り難うございます!

>締め色

パレットは基本形で
締めは別に買えってことかしらね?
148メイク魂ななしさん:2012/10/03(水) 23:50:10.45 ID:1Plge9wv0
エトのアイシャドウ、カルミン入ってる・・・
あんまり好きじゃないんだよなぁカルミン
149メイク魂ななしさん:2012/10/04(木) 01:40:58.22 ID:asDG8KTp0
>>143
最新のwholeに10/15発売って載ってたよ。ちなみに値段は3,990円。値段で躊躇してしまう…
150メイク魂ななしさん:2012/10/04(木) 06:25:32.97 ID:0FL7EGaC0
>>142
ありがとう!!!!
シルクパウダーならすごく使いやすいです!
151メイク魂ななしさん:2012/10/04(木) 06:58:22.18 ID:aUIQJP8U0
カルミンはアレルギーが出て危険だと厚労省が今年発表していたような・・
なんで危ない成分をつかうのか
酸化鉄だけで作れ
152メイク魂ななしさん:2012/10/04(木) 07:40:52.51 ID:wkiTTKWu0
カルミンはピンクの色素だからメープルブラウンのだけ入ってるんじゃない?
カルミン騒がれたけど、報告はたった4例。使用した分母は膨大だよ。
発生率にすると天文学的に少ないと思われる。

化粧品気にするより、食品を気をつけた方が良いし、私は気にせず使用してる。
153メイク魂ななしさん:2012/10/04(木) 07:45:55.73 ID:zH+hUgSM0
口紅に入ってるカルミンを口径摂取し続けて、さらに食品に入ってる
コチニール色素を摂取した場合にアレルギーが出る可能性がゼロではない……。
って話じゃなかったっけ?
目回りならあんまり関係ないと思うけど>カルミン
カルミンが原因というよりは、色素に含まれる不純物が原因らしいから、
メーカーも不純物を取り除いて純度上げる研究続けてるらしいよ。
154メイク魂ななしさん:2012/10/04(木) 07:47:36.27 ID:zH+hUgSM0
口径じゃなくて経口摂取ですね。失礼しました。
155メイク魂ななしさん:2012/10/04(木) 09:21:02.94 ID:bLxAJswv0
個人的にはタール入ってるよりはカルミンの方が許容範囲かな
ベーコン食ってもハム食ってもアレルギー起こしたことないからって
理由だけなんだけど。
156メイク魂ななしさん:2012/10/04(木) 12:30:19.38 ID:c14AccYK0
>149
微妙に高いw
だったらUNEとかナチュラグラッセでいいや
結構期待外れだなぁ
157メイク魂ななしさん:2012/10/04(木) 12:56:08.58 ID:cGhXVrwU0
エトにしろオンリーにしろなんであんなに高いんだろう・・・

初めてのMMUとして一番とっつきやすいだけに、
ぼったくられてる感がハンパない
158メイク魂ななしさん:2012/10/04(木) 14:25:01.19 ID:Gz5/xg38O
カルミンの入ってないチークと口紅を求めて探したことあったけど、
結構探さないとなかったわ・・・
コチニール色素も同じものだよね?
結局トゥヴェールのホワイトローズが入ってないから買ったけど、薄かったw
途中で情熱が冷めて口紅は結局買わなかった。
159メイク魂ななしさん:2012/10/04(木) 14:45:16.99 ID:yQgqtEf00
>>149
パレット3色でその値段?
うわあ
160メイク魂ななしさん:2012/10/04(木) 16:17:33.97 ID:elOjlIbM0
>>156
ナチュラグラッセもすごい高くない?
ちょびっとしか入ってなくてあれはひどいと思うw
161メイク魂ななしさん:2012/10/04(木) 17:21:05.82 ID:bLxAJswv0
>159
4色入り×3種類(あとで限定キットに限定色1種を発売)
みたいだよ。

締め色のような濃い色がセットされてないように見えて
4色入りだと使い勝手が微妙だなあ、それでその値段だと
躊躇する。
底が浅そうな気がするし。
既存のアイシャドウの黒・焦げ茶・紺・紫を締め色に
流用するだけで良さそうなものをなんでぼんやりとした
色合いばっかりなんだろう。
162メイク魂ななしさん:2012/10/04(木) 17:59:28.95 ID:ALHUojIZ0
色持ち良し乾燥しないのが本当で4色が3,990円なら
まあまあの値段かとも思う

自分的には現行のエトシャドーは
すぐに色飛びして、ラメだけがキラキラ瞼に残るのが嫌だった
色飛びの点が改良されたなら買ってみようとは思うから
ロフトで現品試してからレポでもするわ〜


>152
現行のシャドーだと以下の製品に入っているみたいだから
どうでしょうね
アンバーブラウン、ウォームブラウン、
ラメパープル-,ライトパープル-,スウィートブロッサム,
アイスブルー,ダークマリン
163メイク魂ななしさん:2012/10/04(木) 20:33:48.71 ID:Q0VeCF8k0
今持ってるパウダーファンデだと毛穴が目立ちすぎるので
有名なベアミネラル使ってみたいけど月末までお金がないよ
前立川にお店できたときサンプルみたいなの配ってたけどあれ売ってないのかな
164メイク魂ななしさん:2012/10/04(木) 22:25:39.09 ID:QTgYcW8F0
>>163
私の実感だと、ベアはあんまり毛穴隠れないよ。
つけたてはまぁまぁだけど、崩れるとひどい。
エリザベスのほうが隠せた。
165メイク魂ななしさん:2012/10/04(木) 23:30:36.02 ID:ALHUojIZ0
>>163
エトの「マットスムースミネラルファンデーション/SPF30PA++」
毛穴隠しになかなかよかったよ〜
サンプル試してみては?
166メイク魂ななしさん:2012/10/05(金) 00:07:04.94 ID:oQ64cnAu0
目が腫れぼったいんで、もうアイシャドーはいいやとアイラインのみ
化粧慣れしてないんで手抜きになってしまう
167メイク魂ななしさん:2012/10/05(金) 09:40:55.40 ID:faxW1F8I0
>163
ベアは比較的高め&サンプルサイズ無しなメーカーだから
メール便でパウチサイズのサンプル売ってるエトヴォスや
MMU PROJ.、トゥベールあたりから試した方が
手っ取り早いかも。
ブラシ付きスターターキット(4千円前後)まで手が出せるなら
オンリーミネラルやレイチェルワインも選択肢に入る。
168メイク魂ななしさん:2012/10/05(金) 14:06:17.80 ID:c6bNS8s5O
久々に見たらオンリーの初心者用セット
送料込みで7千円超えてるよw値上げし過ぎw
169メイク魂ななしさん:2012/10/05(金) 14:12:22.85 ID:9wejZaJL0
163です
ブラシも使ってみたいのでエトヴォスのお試し買ってみようと思います
どうもありがとう
170メイク魂ななしさん:2012/10/05(金) 14:47:47.32 ID:faxW1F8I0
>168
ほんとだ、なんでスターターキットのファンデが10gなんだ!
ただでさえ高いのにこれは酷いwwww
171メイク魂ななしさん:2012/10/05(金) 15:12:47.77 ID:dzreurvX0
レイチェルはお試しセット勝手マジ良かったと思う
リピはしてないけどブラシは使いがっていいし
お試しのファンデケース集めてて持ち運び用として使ってるんだよね
レイチェルのお試しケースは他のブランドと違ってでかくて
ちょっと変わってるから下地とルースとか色が似てて
どっちがどっちかわからなくなるの防止に使える
本当にお試しだけは買ってよかったと心底思うw
172メイク魂ななしさん:2012/10/06(土) 08:56:39.30 ID:nkKxhqj60
オンリーはいつも小さい980円のファンデ買ってる
173メイク魂ななしさん:2012/10/06(土) 12:15:13.68 ID:qEPyiJ6l0
確かにレイチェルのブラシふわふわしてるなあ・・・
レイチェルのお試しセットとエトヴォスのサンプルにしよう!!!
174メイク魂ななしさん:2012/10/08(月) 17:02:20.61 ID:TuKZhfTG0
エトの携帯ブラシセット
大体どんな粉とでも相性良いから愛用してるけど
全く使ってないマスカラブラシだけが溜まっていく
タクロン関係無いアイテム入れないでリップブラシつけてほしい
175メイク魂ななしさん:2012/10/08(月) 17:29:35.43 ID:rLqP5ge+0
アイシャドーブラシ小の説明に
リップにも使えますって書いてあるよ〜
176メイク魂ななしさん:2012/10/08(月) 21:24:37.53 ID:51B+/r9w0
mimcの今月発売の固形ファンデを買われた方いませんか?
使用感などの感想お聞きしたいです

あとこの商品は酸化チタンはコーティングされてますか?

ここの液体コンシーラーのカバー力がかなりあるので購入しようか検討してます
177メイク魂ななしさん:2012/10/08(月) 21:49:27.90 ID:rLqP5ge+0
MIMC
今まで酸化チタンのコーティング&酸化亜鉛のコーティング
共に無しだったけど、新しいのはどうなんだろうね?
(サンスクリーンSPF50のシリカのみミネラルでコーティング)
何もその件に触れてないって事は、されてない可能性もあるよね

話し変わるけど24hもコーティング無しだったんだね...
178メイク魂ななしさん:2012/10/08(月) 21:59:01.25 ID:51B+/r9w0
>>177 レス有難うございます
今はタイムレスミネラルファンを使ってますが

サンスクリーン50はコーティングしてあったんですね
良い情報知りました
有難うございました
179メイク魂ななしさん:2012/10/10(水) 15:58:09.03 ID:iZQcr/3WO
高いファンデに限ってコーティングないんだよなぁ
安い明色とエリザベスはしてあるのに
180メイク魂ななしさん:2012/10/10(水) 16:40:48.21 ID:eU3PM49Z0
MIMCの固形ファンデ買った。
クリームファンデと言っていいほど、クリーミィ。私にはあのべっとり感がダメ。
エトのタイムレスに戻ります…
181メイク魂ななしさん:2012/10/10(水) 23:13:30.60 ID:P8p3rj4z0
エリザベスってコーティングしてあるっけ?
182メイク魂ななしさん:2012/10/11(木) 00:09:57.92 ID:Vc0JB9nR0
>>181
プレストはコーティングあり
ルースはコーティングなしだったかな
183メイク魂ななしさん:2012/10/11(木) 17:40:06.21 ID:X9+k41iS0
トゥヴェールのミネラルファンデ安くて不安だったけどかなりいいわ
184メイク魂ななしさん:2012/10/11(木) 18:15:15.95 ID:cTDz6SjI0
トゥヴェール
肌には優しくてよかったんだけど
乾燥肌の私には真夏はいいけど
秋〜冬は粉吹いちゃうぐらい乾燥しちゃう...
185メイク魂ななしさん:2012/10/11(木) 19:24:13.65 ID:shBZgdtWO
きちんと化粧できるMMUって存在しないのかな

使い方が悪いのか、どれもケミファンデを使った肌よりだいぶ汚い仕上がりになる

普段使いならいいけどね
186メイク魂ななしさん:2012/10/11(木) 19:40:11.41 ID:AC/Z8mcb0
>>185
考え方が逆

きれいに仕上げるためにケミファンデにがっつり入っている成分が、
アレルギーなどで使用できない人のために作られたのがMMU

ポリマーとか合成成分を存分に使って、
仕上がりの美しさやもちの良さをキープしてるケミファンデに
MMUがかなうわけがない、
というか、そういうのが使えるならケミファンデ使えばいいって話

アレルギーとかないけどMMUの軽さが好きで使っているという人ももちろんいるが、
そういう人はMMUの不得意な部分をわかった上で使ってると思うよ
187メイク魂ななしさん:2012/10/11(木) 19:47:32.07 ID:AC/Z8mcb0
読み返したら誤解を招きそうだったので追加

だからといってMMUがかならず汚い仕上がりになるというわけじゃない
あるていど馴れが必要だけど肌にあったものを選べば、
遜色ない仕上がりになる

ただ誰が使ってもすぐに、かつ、お手軽にそうなれるわけじゃないって話
その人の肌質や肌状態によってはケミファンデ以上に
試行錯誤が必要なのがMMUということ
188メイク魂ななしさん:2012/10/11(木) 20:04:52.45 ID:8G5RtuUUO
他メーカーの在庫たくさんあるのに、行きつけのドラッグストアでトゥルーオーガニックのミネラルファンデを見つけてしまった…
使ったことある方、カバー力とか崩れやすさとかはどんな感じですか?
189メイク魂ななしさん:2012/10/11(木) 20:41:15.79 ID:cTDz6SjI0
>>185
因にどんな行程でどんな製品を使っているの?
190メイク魂ななしさん:2012/10/11(木) 22:57:13.48 ID:Rl7QSW+C0
>>177
問い合わせしたけどやっぱりコーティングはされてない
いろいろ書いてあったけど簡潔に言えば、活性酸素は発生しないし大きな粒子を使ってるらしいから大丈夫だとさ
191メイク魂ななしさん:2012/10/11(木) 23:01:55.98 ID:Rl7QSW+C0
>>180
カバー力と色味はどんな感じでしたか?
192メイク魂ななしさん:2012/10/12(金) 01:41:36.76 ID:4g1SSrGZ0
>186
本来のMMUの意味を忘れてた
流行りに流された人みたいになってた
>189
今のところエリザベスのプレスト、たまにエトのプレスト(ディアミネラル)、アムリターラ
手順は化粧水→肌が乾いたらパウダーパフで付けるって感じ
仕上がりはヒドいってわけじゃないんだけど、いまいち
薄く付けるだけあって持ちは悪くないし色が変わったりとかも無い
193メイク魂ななしさん:2012/10/12(金) 07:56:19.54 ID:KIZ3TI+I0
>>192
プレストって便利だけど、やっぱり下地パウダー使わないと付きにムラが出るよ
家にあるコンスターチや片栗粉も下地として使えるから、軽く試してみれば?
あと、個人的には資生堂のファンデブラシで毛穴を埋めてからパフを使うと、
化粧したーって感じになる。
194メイク魂ななしさん:2012/10/12(金) 10:26:46.94 ID:wKeFrBZb0
>193
下地試してみる
一応ムラはでないし、毛穴もある程度隠れるし、顔色もある程度隠れるんだ
ほんと普段使いにはいいけどお出かけにはいまいちって感じ
195メイク魂ななしさん:2012/10/13(土) 15:59:17.23 ID:s+uxBWvL0
新しいテクを発見してしまった
全然新しくなかったらスルーしてくださいw
あまりカバー力のない、ルーセント寄りのファンデでやるといいかも

1、保湿をしっかりする
油分多めの乳液やクリームを塗る(下地をつくるイメージで)
ジェルはモロモロでるから向いてないかも

2、乾かす
肌表面がベタベタ→しっとりするまででおk
肌表面はさらさらじゃなくておk

3、ファンデをパウダーパフで塗る
これでもかってくらい沢山塗る、目安はケミファンデ厚塗りくらい
するとケミファンで並の仕上がりに

あと意外とムラになりません
なぜならば沢山塗るからw
196メイク魂ななしさん:2012/10/13(土) 16:11:40.55 ID:s+uxBWvL0
あと補足としては、毛穴の目立つ部分(鼻とか)は普段と同じように塗る方がいいかも
あとマットじゃないとサバになる
197メイク魂ななしさん:2012/10/13(土) 18:56:18.22 ID:dViPsi7s0
毛穴が詰まって白ニキビが出そう・・・
198メイク魂ななしさん:2012/10/13(土) 21:40:51.37 ID:eyA1FPH90
MMUだしパフ付けでそこまで厚くはならないと思うんだけどなぁ
199メイク魂ななしさん:2012/10/14(日) 11:10:51.27 ID:IubZO0YGO
MMUの厚塗りは塗り立てはいいだろうけど、時間経つとお婆さんみたいになる
すっぴんや薄塗りではわからないかすかなたるみを強調するのか、
特殊メイクばりに表面が不気味に凸凹なっててビビったw
200メイク魂ななしさん:2012/10/14(日) 11:37:12.92 ID:NqkHPewe0
>>199
やってみたんだなw
201メイク魂ななしさん:2012/10/14(日) 11:56:20.58 ID:IubZO0YGO
>>200
毛穴とかカバーしたくて以前何度かやっちゃった
帰宅後鏡見て度肝抜いたわw
ここで何度も書かれてるけど本当だた
参考までに厚塗りしたらどんな事になるのか他にあれば知りたいw
202メイク魂ななしさん:2012/10/14(日) 12:43:38.45 ID:8HnHpSFDO
私は鼻の頭に目立つ毛穴が3つあって、
それをカバーしたくて厚塗りしたことが数回ある
会社について鏡見てびっくりしたんだけど
厚塗ってのっぺりした鼻の表面に3つの小さな穴がポツポツ開いてた…

今は毛穴自体がかなり小さくなったから良いけど、
そばかすも気になってるから、そのうちまた厚塗りしちゃいそうで怖いww
203メイク魂ななしさん:2012/10/14(日) 12:47:59.03 ID:WDDxi7VT0
カバーはコンシーラーに任せて、薄く塗るのがちょうど良い感じ
204メイク魂ななしさん:2012/10/14(日) 13:44:28.46 ID:umYO0ErO0
>>201
汗かくと、たらっと汗が顔を流れたスジがw

>>203
だよね
はじめ、それ知らなかったので大変な事になったわw

コンシーター代わりに化粧水で溶いたMMUを部分的に塗るとかもおKだよね
205メイク魂ななしさん:2012/10/14(日) 16:27:35.90 ID:IubZO0YGO
皆さんレストン、メイク崩れとは違う未知の状態になる気がするw

コンシーラー試したいけど、代用可のリリーFP(成分はFDと同じ)買ってかぶれたので腰引け中…
(アレルギー体質だからたまたまそのFPが合わなかっただけなので念の為)

日焼け止め溶きが粉っぽくなってきたから、化粧水やクリーム溶き試してみます
206メイク魂ななしさん:2012/10/14(日) 17:37:58.33 ID:8HnHpSFDO
コンシーラー使いも難しいよね
私はオンリーのファンデをコンシーラーとしても使ってるけど
コンシーラーの後にファンデを全顔に乗せようとして
ブラシでくるくるすると、全部剥げて消えていく気がする
その結果カバー力に満足出来ず厚塗りに…orz
207メイク魂ななしさん:2012/10/14(日) 18:53:39.15 ID:umYO0ErO0
確かにクルクルではげちゃいますよね
なので、粉を化粧水や乳液で溶いて塗ってます
粉よりははげにくい気がしてます
208メイク魂ななしさん:2012/10/14(日) 20:37:05.54 ID:8HnHpSFDO
コンシーラーをリキッド化するの良さそうですね
ちょうど手元に持て余してる肌水があるので、明日にでも試してみます
教えて下さってありがとうございます!
209メイク魂ななしさん:2012/10/14(日) 22:22:37.22 ID:umYO0ErO0
>>208
書き忘れましたが
あまり油分が少ない製品に混ぜて使用すると
乾燥肌の人だとひび割れちゃうので
その点は気をつけてくださいね〜
210メイク魂ななしさん:2012/10/14(日) 22:46:23.71 ID:9lj9j6qI0
自分はコンシーラーを最後に塗って馴染ませてる
最初に塗ると出来上がりの頃にはどっか行ってしまってるのでw
211メイク魂ななしさん:2012/10/15(月) 01:01:31.19 ID:3brfNuDu0
自分は溶いたコンシーラー→パウダーMMU
→もう一度、粉コンシーラー
って手順にしてる
MMU薄いのでコンシーラー用MMUは二度塗ってます
これだと、汗かいた時に一番上のコンシーラーが崩れても
下のコンシーラーがあるので一度塗りより長持ちしてる
212208:2012/10/15(月) 07:46:39.02 ID:njOXwsxiO
>>209-211
詳しく教えて下さってありがとうございます!
皆様のレスを参考にメイクしてみたら
薄付けを心掛けてから初めて納得の行く仕上がりになりました
肌質に関しては普通時々油田なので、これで問題無さそうです!

嬉しくてハイテンションな書き込みになってしまって済みません。
本当にありがとうございました!
213メイク魂ななしさん:2012/10/15(月) 19:30:27.84 ID:3brfNuDu0
エトパレット
>※取扱い店舗では、11月23日頃から販売開始いたします。

ロフトで見ようと思ったのに...

それにクリスマスコフレのページのパレットは
何色が入ってるか書いてあるが
通常品のページには何色が入ってるか書いてないのは
不親切だな〜
ここ見てる中の人、どうぞ、何色か書いてくださ〜い
214メイク魂ななしさん:2012/10/15(月) 19:34:12.50 ID:vJVHrJyfO
粉塗りにしても溶き塗りにしても時間がたつとよれてるんだけど、ベースの油分が多いのかなー
同じ経験したことある人いる?
215メイク魂ななしさん:2012/10/15(月) 21:28:13.10 ID:8P+eWnkY0
ベース何つかってるの?ベース前の基礎でも違うと思う
216メイク魂ななしさん:2012/10/16(火) 00:37:25.63 ID:EX0XxuOvO
214です
アルガンオイル→化粧水→シアバターで粉塗りの時はシルクパウダーを、溶き塗りの時は乳液で溶いたのをそのまま塗ってます。

その後、シルクパウダーやケミのルースパウダー、パウダーファンデと色々やってみましたがよれてるんですよね。
原因がわからなすぎる。
217メイク魂ななしさん:2012/10/16(火) 01:16:51.79 ID:caKbBMQl0
>>216
オイル塗りすぎだと思う

もしかして北海道とか乾燥するような地区に住んでる?
ホントにその工程どうりオイル系重ねてるなら
他人視点では自己認識よりテッカテカに写っている可能性すらある
オイル類色々使いたいなら一度手の上で全種混ぜてからまとめて塗ると薄付きにできるよ

あと化粧水はオイルより前のが良いのでは?
218メイク魂ななしさん:2012/10/16(火) 01:45:12.96 ID:U/LlsPUi0
>>217
横だけど、アルガンオイルは導入として使う人の方が多いと思うよ。
さらっとしてるし、その後の化粧水が入りやすくなるから。
219メイク魂ななしさん:2012/10/16(火) 12:02:38.40 ID:8INWoovk0
>>216
私も同じくらい塗ってるわ
馬油→化粧水→ユースキン→化粧下地(油分多めだと思う)→肌さらっとさせる粉→ファンデ
ってしてるけど超乾燥肌なのもあって油分でよれたりとかはないなぁ
基礎をしっかりハンドオフしてなくて、乾燥してファンデが浮いたりとかはあるけど

溶き塗りはやったことないからわからないけど
粉の場合、ファンデ前に肌さらっとさせてないとうまくつかないから
シルクパウダーの塗りにムラがあるとかでは?
220メイク魂ななしさん:2012/10/16(火) 12:25:31.13 ID:LHmJI9os0
よれるっていうのは量が多いってのも一因としてあるのでは?
小ジワやほうれい線を隠そうと重ね塗りするとケミでもよれたりするし
221メイク魂ななしさん:2012/10/16(火) 12:55:21.59 ID:EX0XxuOvO
214、216です。

>>217
オイル塗りすぎですか!?
横浜住だけど、乾燥性敏感肌なのでこれくらいやらないとガッビガビになってしまうんです。
>>218さんの仰る通りアルガンは導入として使ってるので化粧水前に使ってます。

>>219
シルクパウダーの塗りにムラがあるんですかね…
たっぷりつけた方が良いのかな〜
一応サラサラになるくらいまでは付けているのですが…。

>>220
量が多い!
もしかしたらそれもあるかもしれないです。
少ないと物足りなくて沢山塗ってたり。

皆さんありがとうございます。改善方法が見つからず未だ試行錯誤しております。

iPhoneから書き込めなくてガラケーからの書き込みの為読み辛かったら申し訳ないです。
222メイク魂ななしさん:2012/10/16(火) 13:32:55.14 ID:nOx1mDJa0
>>221
乾燥肌は蓋の役目のオイル(油分)を増やしても
その前の段階で潤いを与えなければ改善しないよ
シアバターより化粧水やセラミドなどをしっかり補給させてみては?
223メイク魂ななしさん:2012/10/16(火) 14:08:34.78 ID:EX0XxuOvO
>>222
化粧水は5分〜くらいバッティングやパックしてます。
セラミド100パーの物ってありますか?
アルコールやパラベン、グリセリンですら使えないので…
なので生芋蒟蒻はよく食べるようにしてますがw
オイルもバターも小豆程度くらいの量しか使ってないけど、それでも多いのかな〜…
224メイク魂ななしさん:2012/10/16(火) 14:14:38.99 ID:nOx1mDJa0
はじめに詳しく現状を書けばいいのにw
225メイク魂ななしさん:2012/10/17(水) 09:45:45.08 ID:+3jDI18I0
今まで通りにお化粧していたのに、何をしてもよれる…
年齢には勝てないか…と思ってうなだれた私が通りますよ

インナードライにはセラミドまじ効果あるけど、パラベンやアルコールがダメだとなかなかないねぇ
226メイク魂ななしさん:2012/10/17(水) 09:55:55.14 ID:oZ4eNn+j0
いっそサプリメントでセラミドやコラーゲンとってみて
効果があったらどこぞで報告してくれw
227メイク魂ななしさん:2012/10/17(水) 10:20:41.43 ID:hgtrG0340
健常成人女性39名 (20〜30歳) (試験群20名) を対象とした二重盲検試験において、コラーゲンペプチド10 gを含む飲料を毎日、60日間摂取させたところ、皮膚の保湿能に変化はみられなかったという報告がある
独立行政法人国立栄養健康研究所
ttp://hfnet.nih.go.jp/contents/detail23.html
228メイク魂ななしさん:2012/10/17(水) 10:24:00.98 ID:+3jDI18I0
トコフェロール(ビタミンE)が大丈夫ならトゥベールのディープトリートメントオイルかな
229メイク魂ななしさん:2012/10/17(水) 22:15:37.24 ID:0fzoTjSs0
買ったのはトライアルでしかももう何年か前
その間ずっと音沙汰なしだったのに、
ここしばらくオンリーからメールが届きまくる
(読まずに削除だけど)

なんかあった?
230メイク魂ななしさん:2012/10/17(水) 23:24:42.96 ID:b7uKT+RcO
値段上げまくってるしヤバいんじゃないかな
231メイク魂ななしさん:2012/10/18(木) 08:07:53.82 ID:6jPnXkAY0
エトの多色アイカラーパレット、メープルブラウン使ってみた。
左上ベースカラー、左下ライトカラー、右下メインカラー、右上ラインカラー(箱裏の説明)。
ベースカラーとライトカラーは塗っても違いがわからないので2色に分ける意味なし。
右下のメインカラーは黄色っぽいというかオレンジっぽいので浮く。
右上のラインカラーはそもそもラインにならない発色。一般のメインカラー程度。
アイラインを引いてそのぼかしにすら使えないってどうなの。
ついてるブラシはいい。
結論:これは開発途中じゃないの……?ってレベル。何より色味が圧倒的にセンスがない。
店舗でテスターできるようになってからの購入を強く勧めます。
232メイク魂ななしさん:2012/10/18(木) 11:17:59.02 ID:BELI7ITC0
レポ乙です!
現行のアイカラーの発色、色飛びしてラメだけ残るのが不満
だったので発売されたら店頭でと思ってましたがやっぱり...
メープルブラウンあたりスタンダードなブラウン系パレットと
考えていたけど駄目そうですね..

ラメの具合はどうですか?ぼかしてラメだけ残る?
233メイク魂ななしさん:2012/10/18(木) 13:29:53.32 ID:+YM1Rgt20
乙!
高い割にクオリティは低そうだ
234メイク魂ななしさん:2012/10/18(木) 14:32:21.33 ID:RjFic4VUO
乾燥の季節になりチークを日焼け止めやクリーム溶きにしてみた

粉のままブラシ付けだとクリーム下地や溶いたファンデでカバーした毛穴が浮き出て
チーク色の毛穴&ちりめん皺畑…

でもクリームチークにすると毛穴や皺も目立たずナチュラルできれい
その上に押さえるようにパフで粉ファンデをうすーく乗せる

粉だと全然減らなくて困ってたけど、これなら自然なのに2〜3倍ペースで消費できる
もっと早く気付けば良かった〜
235メイク魂ななしさん:2012/10/18(木) 16:46:29.74 ID:BELI7ITC0
エトの多色アイカラーパレット
楽天のレビューで画像うPしてくれてるの見たら
すごくラメきらきらなんだね
コメントにも「すごくパールが効いてキラキラしてました」と。
236メイク魂ななしさん:2012/10/18(木) 19:42:56.22 ID:6jPnXkAY0
>>232
231ですが、ラメはかなりビカビカしてます。粒の大きいペッタリしたラメ。
もちろん石鹸では落ちず、軽いクレンジングでも落ちない。
スルっと落ちればまだ評価できる部分はあったのに。

ブラウンだけど、ベーシックでもないし流行りの顔にもなれない。
一つでメイクが完結できない意味のない多色パレットって感じ。
ミディアムカラーは色素沈着みたいなブラウンなので縦割りでも使えないし。
ナチュラグラッセやMiMCの完成度の高さを実感した。

エト、ファンデは気に入って使ってるけど、色物はセンスなさすぎ。ラメ使い下品すぎ。
237メイク魂ななしさん:2012/10/18(木) 20:18:32.94 ID:BELI7ITC0
>>236
詳しく有り難うございました
>ラメ使い下品すぎ

そうなんですよね!色が飛んだ後にそのラメだけが瞼に
残るし。滑らかな形状にするにはお金がかかるのかしらね。
私もファンデは気に入ってるのでトータルで買えたらと期待してたけど
叶いそうにありませんね...
238メイク魂ななしさん:2012/10/19(金) 02:01:17.46 ID:6TtWDZyL0
>>234
すごい興味ある!
クリーム/オイル溶きファンデ→クリーム溶きチーク→粉ファンデ
ってことかな?
239メイク魂ななしさん:2012/10/19(金) 09:42:55.74 ID:oiawFwT40
エトのシャドウはサンプル使えるまで保留だなぁ
公式の画像見てもかなり色薄そう

MIMCのシャドウの成分はほとんど油だけど長持ちするのかな
あと野菜油ってなんだろwww
240メイク魂ななしさん:2012/10/19(金) 13:27:41.70 ID:Qi9UIvlIO
>>238
はい
なんでもお好みの物で溶いたファンデに溶いたチーク
その後とにかく薄〜く粉ファンデやFPをパフで押さえるように

ガイシュツとは思ったけど、
溶いたファンデとチークの相性による仕上がりの違いに感動したので投下してみた
241メイク魂ななしさん:2012/10/19(金) 13:53:11.58 ID:LruyNMNG0
エトパレットの報告有り難いです。
それにしても微妙そうだなぁw
現行の丸型の締め色は重宝してんだけど
ベースカラーは色とびとデカラメ主張しすぎで
使い物にならないんだが
それらの悪いとこが抽出された商品なんだろうか。
パレットの色だしボンヤリしてるもんなぁ。
ある意味テスター見るの楽しみだ。
242メイク魂ななしさん:2012/10/19(金) 14:44:48.27 ID:WLqV1q6k0
ベースカラーしか持ってない自分は色飛びで使い物になりませんw

>>241
締め色は使えそうなんですね。色持ちいいですか?
もし宜しかったらお持ちの色教えて頂けますか?
(もしかして「アイライナーセット」ですか?)
243メイク魂ななしさん:2012/10/19(金) 15:53:23.27 ID:LruyNMNG0
>242
手持ちの締め色は紺、紫、焦げ茶。
色とびはそれなりにあるけど元の色が濃いから
自分としては許容範囲。
整体に行ってうつ伏せで施術受けたら半分くらい薄くはなるけど
全く消えてなくなるってこともないという程度。
アイボリーに入ってるラメよりは配合量少ないのか
ギラギラ度とクレンジングは問題ない。

発色や色持ちは海外MMUにいくらでも使えるものがあるんだけど
ルースタイプは手間がかかったり付けすぎになりやすいこともあって
プレスされてて手軽でポーチにも入れやすく
焦げ茶はアイブロウにも使いやすいという点で重宝。


ところでパレットの楽天レビュー写真見たよ、
ギラッギラだね、驚いたw
今までのラメとはまた方向性が違うギラギラ感…
244メイク魂ななしさん:2012/10/19(金) 16:10:46.68 ID:WLqV1q6k0
詳しく有り難うございます。
そうなんです。アイボリー持ってますがアイホールにブラシで入れると
ラメが飛ぶし、変に残るしw

>手持ちの締め色は紺、紫、焦げ茶。

#120 アンバーブラウン------暗めの茶色。
#400 ラメパープル------濃いめのラメの入った紫。
#510 ダークマリン------濃いめのブル-
かな?

私もプレスタイプが好みなのでお話参考になりました。
245メイク魂ななしさん:2012/10/20(土) 01:58:34.32 ID:/pTNFlS90
>>240
ありがとうございます。
とりあえず今朝やってみたんだけど、自然な艶が出て感動した一方で、どうしてもチークの色ムラが。
何で溶くかと濃度が肝っぽいですね
塗り方も色々試してみます。
246メイク魂ななしさん:2012/10/20(土) 10:18:45.59 ID:wLpsxaHr0
エトのタイムレスの下地をどれにしたらいいかわからない
粉なのかクリームなのか、むしろなにもつけない方がいいのか
247メイク魂ななしさん:2012/10/20(土) 13:32:58.03 ID:1AkF19WiO
期待してたがエトパレット微妙なのか
パレットの情報が出る直前に単色アイカラー買って後悔してたんだけど良かったわw
248メイク魂ななしさん:2012/10/20(土) 15:28:37.59 ID:MWjGW4Ii0
エトのパレットについてはここの意見だけが全てではないから
ブロガー()の写真とスォッチ満載のベタぼめ記事も読んでみて
自分で判断してみてもいいのかもしれないよ。
あとは店頭サンプルを確認するのが一番だろうね。

なんにせよ、公式からの情報が足りない商品だよね。
クリスマスコフレ限定色とやらももうちょっと社長ブログか
なんかで写真なり色合いやパール感を伝えてくれても
いいんじゃないかと思う。
249メイク魂ななしさん:2012/10/20(土) 15:29:06.73 ID:SKCM7ZGK0
>>246
基本。下地いらずで使えるファンデだけど
何か粉でならさないと自分は塗れなかった。
でもナイト使ったら乾燥しちゃって駄目だったw

で、今はタイムよりマットスムースミネラルファンデーションがお気に入り
250メイク魂ななしさん:2012/10/20(土) 15:32:26.90 ID:SKCM7ZGK0
>あとは店頭サンプルを確認するのが一番だろうね。

だね。だけど、現行アイカラーのコメントが
同感できるので、現行スレの感想はかなり真実みを感じてます>色飛び、ラメラメ、締め色薄
251メイク魂ななしさん:2012/10/20(土) 17:04:41.70 ID:uMxPRRGLO
エトパレットの写真、「ミネラルファンデーション大好き」ってサイトで色味くわしく説明してるよ。手に色乗せた写真もある。
252メイク魂ななしさん:2012/10/20(土) 18:51:44.18 ID:nyMfBKaT0
>>251
サイト見てきた。
このサイト、色んなMMUの色比較してくれてて参考になるなー。

……しっかし、エト本当にぎらっぎらだw
メープルブラウンの一番濃い色レンガにしか見えないし。
今アイシャドウはケミ使ってるから、これを機にアイシャドウもMMU!とか考えてたのに残念すぎる……。

話変わるけど、この前ハンズでクルールキャラメルってやつ見かけた。
プレストアイシャドウの種類多いー。
タルクが入ってるのと、パラベン・鉱物油・ポリマー・シリコンフリーなのは見たんだけど、他覚えてないや。
どうなんだろ?
どなたか知ってる??
253メイク魂ななしさん:2012/10/21(日) 22:39:53.40 ID:EfIMWK1vO
あの紙パケの使いずらそうなやつか
高いよね
254メイク魂ななしさん:2012/10/22(月) 03:53:52.68 ID:XY/DVV0uO
>>246>>249
最近ケミから移行したばっかりなんですが、タイムレスにもMIMCクリームにも合うなって思ったのは
ブルークレールのUV下地です。伸びはイマイチだけど乾燥しないし崩れないです。ちょっと匂いが独特だけど。。。
255メイク魂ななしさん:2012/10/22(月) 10:32:14.00 ID:hlIEbsL90
>>254
ブルークレールのやつってぺっとりするらしいけど、
ぺっとりのままファンデって感じですか?
それともティッシュオフしますか?
256メイク魂ななしさん:2012/10/22(月) 12:00:09.84 ID:XY/DVV0uO
ぺっとりするかなぁ?しっとり感触ですが、個人的にはぺっとりは気になったことないですよ。
だからオフせずそのまんまファンデ塗ってますよー
257メイク魂ななしさん:2012/10/22(月) 19:36:55.49 ID:C5BmMoUp0
話し変わりますが、上の方のレスであった、下地が片栗粉やコーンスターチで代用って、実際にやっている方に使用感等お聞きしたいです。
エトヴォス使っていて満足してるんですけど、安くあがるならそれに越したことないですしね。
よろしくお願いいたします。
258メイク魂ななしさん:2012/10/22(月) 20:09:50.49 ID:2U1j0LlE0
インディフィニ使ってる人いる?
259メイク魂ななしさん:2012/10/23(火) 01:20:12.79 ID:4cR3WwGD0
>>257
コーンスターチをそのまま下地に使い、エトのファンデをのせて試してみました。
ですがコーンスターチの粒子が粗いので仕上がりはエトの下地の方が綺麗だと思います。
コーンスターチをふるいにかけたりしたら仕上がりは綺麗になるのかな?
260メイク魂ななしさん:2012/10/23(火) 09:05:29.06 ID:7cDhdrBh0
コーンスターチや片栗粉を下地に使うと
雨に濡れたり水の飛沫がかかったりすると
そこだけパリパリになるって聞いたよ?
261メイク魂ななしさん:2012/10/23(火) 13:19:17.33 ID:+xSHRMZo0
トゥベールの新ファンデを待つか、エトのタイムレスを買うか、
冒険してMIMCにするか悩む
262メイク魂ななしさん:2012/10/23(火) 14:08:01.69 ID:BtrT54Cr0
個人的にはタイムレスより新しいパウダーファンデの方が
これからの季節肌にしっとりするし色選びもできるよ。
ただ、タイムレスの色身が自分に合う、下地パウダーをしなくて使いたい
って言うならタイムレス。でも、その下の基礎化粧品がべたつくなら
下地でならさないとタイムレスをそのまま使えないかも。
263メイク魂ななしさん:2012/10/23(火) 14:08:40.76 ID:BtrT54Cr0

カバー力は新しいパウダーの方が断然あります
264メイク魂ななしさん:2012/10/23(火) 18:53:00.77 ID:RHQ29jnp0
>>262
新しいパウダーファンデってマットスムースのこと?
マットスムースは毛穴カバー力はあるけど、赤みや色むら、アラ隠しは
タイムレスの方が上だけどなぁ。マットだから秋冬向きな気もするし。
マットスムースは、ディアミネラルとタイムレスの中間って感じ。
265メイク魂ななしさん:2012/10/23(火) 19:34:53.75 ID:3EeB7V5w0
>>259
>>260
亀レスですみません。
259さんわざわざ試して頂いてありがとうございます。
やっぱり専用の下地のほうが良いみたいですね。
ちゃんとエトヴォスの下地使います。
ありがとうございました。
266メイク魂ななしさん:2012/10/23(火) 20:19:50.94 ID:BtrT54Cr0
>>264
名前書かなくてごめんw
そうです>マットスムース
肌質や肌色にもよるかもしれませんね。
使用感はタイムレスよかったんですが
色が合わないので赤みや色むら、アラ隠しには使えなかったかな。
あと、ナイトミネラルの上に塗ると乾燥しちゃう。
ナイト無しだとすべるが悪いし。
あと個人的には秋冬でもディアミネラルより鯖じゃないので
使えそうに思っています。
267メイク魂ななしさん:2012/10/23(火) 23:59:29.70 ID:mPQ5tZEdO
Tゾーンにマットスムース、他はタイムレスを使えばいいんですね
268メイク魂ななしさん:2012/10/24(水) 07:37:00.44 ID:5tJ/SSOu0
タイムレスは一般メーカーのオークルより若干赤っぽいので
合わない人には合わないかなとは思う。
逆に、ピンク系のファンデ程赤くはない、器用貧乏というか中途半端な色。
付属のスポンジで塗らず、ブラシでサッと塗るとかなりごまかせるけど。
(自分の場合はスポンジでは全く使いこなせなかった)
269メイク魂ななしさん:2012/10/24(水) 10:02:35.32 ID:5RLyw1ES0
>>267
ファンデの2こづかいって結果そうなったのはしょうがないけど、
はじめから揃えたら高くつくよね
失敗したら怖いし
だったらジェーンとかMIMCのほうがいいかもね
270メイク魂ななしさん:2012/10/26(金) 10:15:56.99 ID:Nd+vEu6G0
小鼻とかの角栓や、粉吹きってどう対応してます?
ケミの下地&ファンデだったら誤魔化せるのですが、
MMUだと難しいというかそのままにしとくしかないというか
271メイク魂ななしさん:2012/10/26(金) 12:07:51.42 ID:nB325hVA0
>>265
コーンスターチは、和光堂のシッカロールナチュラルって
ベビーパウダーの主原料なので、パフ付き容器とかに
入れるとかブラシで塗るとかすれば結構いいよ。

私は下地はシルクパウダー(オードレマンの固形)を使っていますが
乾燥肌の人は乾燥するかもしれません。
エトはシルクパウダー廃盤になりました。
272メイク魂ななしさん:2012/10/26(金) 13:19:55.04 ID:YXALC3s30
>>270
隠すのは限界があるからスキンケア製品でケアしてます。
自分はトゥヴェールで改善できたよ。
273メイク魂ななしさん:2012/10/26(金) 19:46:09.31 ID:TICh1YKpO
セリサイト下地に使ってる人いる?
274メイク魂ななしさん:2012/10/26(金) 19:57:16.55 ID:H3wKWfHs0
>>273
セリサイト・シルク・ライスパウダーを混合したものなら使ってる
275メイク魂ななしさん:2012/10/27(土) 09:54:14.23 ID:QgX13kuWO
みなさんはコフレは買われるんですか?
mimcとエトとベアミネラル買うか悩んでます
276メイク魂ななしさん:2012/10/27(土) 09:59:52.07 ID:ztPu8i6B0
私も下地はエト。エンリッチ使ってる。
セリサイト単体で使用したら乾燥しそうだ。

エトのアイカラーパレット使ってるが、そんなにギラギラ感はない。
ベアのアイカラーパレットの方が断然下品な感じのラメ感と色展開。どう転んで
でも使用できないわ。
好みにもよるし、気になる人は店頭での発売待った方がいいかも。
277メイク魂ななしさん:2012/10/27(土) 13:33:58.39 ID:LjpC6ase0
>>276
因にパレットは何色をお使いですか?
現行のアイカラーだと色持ちがあまりよくなく
ラメだけが瞼に残る感じがするのですが、その点などはいかがでしょうか?
278メイク魂ななしさん:2012/10/27(土) 19:53:01.28 ID:bURN1j+v0
ナノーチェBBスキンケアパクトってMMUでいいのかな?
お値段も手頃だし、買ってみたいんだけど
279メイク魂ななしさん:2012/10/27(土) 20:31:09.19 ID:9PcdP8aj0
マイカ
タルク
ホホバ種子油
ヤシ油 保湿剤
トコフェロール
ポリクオタニウム-61 (リピジュアR)
シリカ
酸化チタン
酸化鉄

なかなかだねw
280メイク魂ななしさん:2012/10/27(土) 20:38:22.94 ID:qUJGLU7e0
エトのパレットと比べると、ベアのレディミネラルの方がマット&パール寄りで
ギラギラ感は控えめだけどなぁ。三つくらいしか持ってないけど。

エトはショコラベージュとメープルブラウンを購入。
メープルブラウンは人を選ぶ色だと思う。ショコラベージュは無難。
色持ちは、私の場合朝出て帰るまで残ってるよ。
説明通り目の下にハイライトをつけると、放射状に目の下に散らばるのでつけてない。
何というか、全体的にギラギラの粒がでっかい感じ。
281メイク魂ななしさん:2012/10/28(日) 18:35:25.59 ID:BHTPAuT0P
今日は一日中エトのコフレ買うか悩んで終わった
チークの色もブルベ用に選べたらよかった
282メイク魂ななしさん:2012/10/28(日) 19:27:07.05 ID:LAd2u2Cx0
去年のエトのコフレはタイム&プランパーが欲しくて魅力だったけど
今年のはなんかがっかりセットで欲しいと思えないわ
283メイク魂ななしさん:2012/10/29(月) 13:48:52.97 ID:b6JPns5p0
オンリーのSPF50のファンデ、夏だけじゃなくて年中使っても大丈夫かな?
夏場使ってみて特に負担は感じなかったんだけどやっぱり見えない所で負担になってたりするのかなぁ
284メイク魂ななしさん:2012/10/29(月) 14:11:29.26 ID:mgFtFHGkO
初MMUでエトを買おうと思ってるんだけどタイムレスとマットスムースでずっと悩んでる…
マットスムースのが毛穴カバー力あるって聞いたからそっちにしようと思ったんだけど、固形でコンパクトなタイムレスは化粧直ししやすそうだし…と
本当はどっちも試してみればいいんだろうけど、余裕があまりないしというチラ裏でした
285メイク魂ななしさん:2012/10/29(月) 14:33:19.98 ID:EwowY4GP0
>281
エトのクリスマスコフレ、アイシャドウが
思いっきりブルベ色なのにチークの色がそうではなくて
レギュラー品は3つのうち2つが完全イエベ
1つはブルベでも使えるかもしれないが
人を選ぶ赤茶系っていう…

本当に中途半端だよ、せめて色物は既存品からでも
選択出来るようにすべきだった。
286メイク魂ななしさん:2012/10/29(月) 15:09:20.48 ID:rtJXeenv0
皆さんの感想参考になります。
因にブルベ用にだとエトだとどのチークお使いでしょうか?
(サイトの色がうちのモニタだとよく分からず失敗してます)
287メイク魂ななしさん:2012/10/29(月) 16:30:56.92 ID:Xp0YBq9Z0
>>283
一般的に日焼け止めが肌に負担がかかるってよく言われるのは、
普通日焼け止めに入ってる紫外線吸収剤によるものが大きいから、
酸化チタンや酸化亜鉛の紫外線散乱剤を使ってSPF値を上げてるMMUには当てはまらないと思う。
後はそのファンデと自分の相性の問題なんじゃない?
288メイク魂ななしさん:2012/10/29(月) 20:39:34.47 ID:Mwt103GQP
ベアのコフレパレット欲しい〜
289メイク魂ななしさん:2012/10/29(月) 22:34:26.84 ID:b6JPns5p0
>>287
付け心地は全然悪くないし肌荒れもないから冬もこれでいこうと思う
ズボラで秋冬は日傘ささないから去年ちょっと焼けしてまったんだよね
冬は乾燥もあるしトラブル起きたらまた低めのに戻そう
290メイク魂ななしさん:2012/10/30(火) 22:42:15.87 ID:QoAr5tbU0
>>283
値上がりするからと去年2個も買ってしまったオンリーのSPF30
週に2〜3回しか外出しないからあんまり減らないし年がら年中塗ってる
早く使いきってエトのタイムレスに移行したい
エトのサンプル塗った日に習い事に行ったら
みんなに「今日凄いキレイ!」と言われたのは多分ファンデだと思うし。
それともオンリーは変なんだろか…自分的にはフツーだと思うんだけど…

>>284
両方サンプル試しましたか?
タイムレスは@コスメで貰えました
エトに問い合わせたら在庫とかないのかなあ
カブレないのでしたら、タイムレスの方が私には合ってました
291メイク魂ななしさん:2012/10/30(火) 22:45:05.60 ID:QoAr5tbU0
>>284
追記
確か今エトは送料無料キャンペーン中だったような
189円とかだし、サンプル買ってみたら?
292メイク魂ななしさん:2012/10/31(水) 16:03:35.32 ID:VzeqsiDlO
>>291ありがとう。マットスムースのスターターとタイムレスのサンプル買ってみることにする!
293メイク魂ななしさん:2012/10/31(水) 23:21:12.12 ID:lrGtKao60
タイムレスのサンプルってどこで売ってるの?
294メイク魂ななしさん:2012/11/01(木) 00:22:07.12 ID:n7e5Zedy0
エトのマットスムース#40,#35をお使いの方、実際顔に使われて
色の違いってかなり感じられますか?
感想など宜しくお願い致します。

店頭でテスターを手に塗ったのですが、どうもあまり色の違いを
感じられませんでした。(下地ナイトミネラルなど塗っていたらまた
色の差が出たのかもしれませんが)
本当ならサンプル購入して顔で試すのが一番なのですが今、
会社に泊まり込みなのでサンプル購入出来ません。
購入するならお店で買うつもりです。
295メイク魂ななしさん:2012/11/02(金) 16:33:14.81 ID:RKQ9HOuhO
プレスト使ってない人達、化粧直しの時何使ってる?
MMUをはたく方が良いのかシルクパウダーなんかのFPはたく方が良いのか…
崩れが酷いんだがみんなそんなに崩れない?
296メイク魂ななしさん:2012/11/02(金) 17:48:01.17 ID:MTu21CDW0
>>295
崩れが酷いってどこのMMUをどんな手順で使ってるの?
297メイク魂ななしさん:2012/11/02(金) 17:51:46.01 ID:MTu21CDW0
>>294
40も35も使ってるけど、自分はあんまり差を感じない肌の色してます〜
298メイク魂ななしさん:2012/11/02(金) 18:45:18.72 ID:FncF4dhi0
>>296
崩れるより消えてなくなる感じだな、そういえば
だから午後にティッシュオフしてもう一度ファンデをプラスしてる

>>295は塗りすぎなんじゃね?
299メイク魂ななしさん:2012/11/02(金) 18:58:42.22 ID:K43stFXL0
エトヴォスのスターターキットを買ってみました。
入っていたHow toに「ミネラルパウダー米粒大」って書いてたんですが、
皆さんそれくらいの量でたりますか?
やってみましたが足りない気がして重ねて足しました。
付け方がわるいのかな。
300メイク魂ななしさん:2012/11/02(金) 19:26:24.23 ID:MTu21CDW0
>>298
あれ?あなたは誰?w
私(>>296)へ>>298で返事くれてるけど
>>295さんへも返事してるよね??


>>299
多分、ブラシに残っちゃう分量があるから
ブラシに含ませる分量としては米粒大じゃ少ないかも〜
実際に肌につく分量の目安と思った方がいいかも>米粒大

あと、薄付き〜厚めなど好みがあるから自分の分量が見つかると思うよ
自分も全体的に付けて、重ね付けしたりもするし
301メイク魂ななしさん:2012/11/02(金) 20:50:13.89 ID:aXsNleb/0
インディフィニ使ってみた
24hコスメの半額くらいだけど使用感はこっちのほうがかなりいいです
韓国製なのは気になるけどそれ以外欠点見つからない...
よかったら試してみて
302メイク魂ななしさん:2012/11/02(金) 21:08:48.38 ID:AzZUslog0
<丶`∀´> ♪
303メイク魂ななしさん:2012/11/03(土) 01:08:27.97 ID:laQ0R/vbO
>>301
韓国製は欠点通りこして危険だよ
食べ物でさえ虫と糞や発ガン性物質が含まれるのに、
化粧品なんて怖くて肌に付けられない
24Hのパクリ、偽物っていうのも萎える
304メイク魂ななしさん:2012/11/03(土) 01:36:12.12 ID:E/2rcGrB0
>>300
方やPC方や携帯。そして自分へのレス。
他人にレスする時に混同しちゃったみたいですねw
このスレにも自作自演がいたとわww
305メイク魂ななしさん:2012/11/03(土) 07:15:53.16 ID:uvRHGVFW0
>>298さんは自分の場合は〜ってレスをつけただけで
>>295とは違う人なんじゃ?
いわゆる横レスってやつだと思ったんだけど違うの?
306メイク魂ななしさん:2012/11/03(土) 10:59:34.03 ID:E/2rcGrB0
>>305
どう読んでも横レスの文面じゃないかとw
並べて読んだら更に。
灯台下暗し。まあいいけど。

295 名前:メイク魂ななしさん メェル:sage 投稿日:2012/11/02(金) 16:33:14.81 ID:RKQ9HOuhO
プレスト使ってない人達、化粧直しの時何使ってる?
MMUをはたく方が良いのかシルクパウダーなんかのFPはたく方が良いのか…
崩れが酷いんだがみんなそんなに崩れない?

296 名前:メイク魂ななしさん メェル:sage 投稿日:2012/11/02(金) 17:48:01.17 ID:MTu21CDW0
>>295
崩れが酷いってどこのMMUをどんな手順で使ってるの?

298 名前:メイク魂ななしさん メェル:sage 投稿日:2012/11/02(金) 18:45:18.72 ID:FncF4dhi0
>>296
崩れるより消えてなくなる感じだな、そういえば
だから午後にティッシュオフしてもう一度ファンデをプラスしてる

>>295は塗りすぎなんじゃね?
307メイク魂ななしさん:2012/11/03(土) 17:03:30.32 ID:Vh17eDbI0
普通に横レスだと思ったけど
308メイク魂ななしさん:2012/11/04(日) 08:02:24.09 ID:TPTWCkLWO
コフレ買った方いますか?
309メイク魂ななしさん:2012/11/04(日) 09:54:14.12 ID:WXXi2gLP0
どこの?
310メイク魂ななしさん:2012/11/04(日) 11:23:33.08 ID:zaSFbsZS0
普通に横レスと思わなかったw

コフレ、エトのは注文入れたよ。
でも皆さんの新しいパレットの感想聞くと限定パレット届くまでドキドキだわ。
それにしても今年は全然売り切れないね エト
311メイク魂ななしさん:2012/11/04(日) 18:45:52.69 ID:bD2AxnJgO
エトのコフレよりmimcの新しいファンデとチークのセットが気になってたけど、考えてたら終了してたわ。
312メイク魂ななしさん:2012/11/04(日) 18:49:00.33 ID:zaSFbsZS0
>>311
同じですw
なので今年はエトだけでいいやって自分に言い聞かせてます
313メイク魂ななしさん:2012/11/05(月) 10:47:21.66 ID:kUcJAK1r0
トゥベール新ファンデ発売か
現行品の持ちがあんまりよくなかったみたいだけど、
改善したなら安いし欲しいな

MIMCも気になるけど、ちょっと脂性だから無理かな
314メイク魂ななしさん:2012/11/08(木) 15:00:27.91 ID:7zIVUyOz0
>>281
>>285
(お話読んでるとお二人ともブルベのようですが、違ったらすいません)
ポンポンチークジプシーで悩んでいます。
エトのチークだと何色(何番)をお使いですか?
あと、エトのファンデだと何色お使いですか?
(やっぱり合う色ありませんかね?サンプルで合わなかったんですが、、)
315メイク魂ななしさん:2012/11/08(木) 15:14:35.57 ID:/Ayz49c70
こいつ直接脳内に・・・!
316メイク魂ななしさん:2012/11/09(金) 11:45:16.24 ID:FFYXk+Fo0
>>314
ここ見た方が早いかもな

ブルべ MMU
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1247720965/
317メイク魂ななしさん:2012/11/09(金) 18:24:01.27 ID:6DieTyS4O
>>315
2chで声出して笑ったの久しぶりw
318メイク魂ななしさん:2012/11/10(土) 06:49:26.32 ID:tYtKxVbUO
エトヴォスのプレストアイカラーのアイブロウにも使えるっていうやつは
黒髪でも色は合うのだろうか
319メイク魂ななしさん:2012/11/10(土) 22:22:14.16 ID:zCHBQeVE0
こんなスレでw
それ見て笑える奴も久しぶりに見たわww
320メイク魂ななしさん:2012/11/10(土) 22:53:34.57 ID:+KcS6gj00
元ネタとどこに掛かってるのかわからんw
321メイク魂ななしさん:2012/11/10(土) 23:04:28.53 ID:ooIUmEtQ0
ネタは>314の()内の脳内会話かと…
322メイク魂ななしさん:2012/11/10(土) 23:55:16.37 ID:zCHBQeVE0
こんなスレでそんなネタ拾うのがキモすぎって話w
スレによっては仕方が無いんだし化粧関連の話題でオタすぎ
323メイク魂ななしさん:2012/11/11(日) 08:43:23.38 ID:m+YuZknh0
(にちゃんで何言ってんだこいつ)
324メイク魂ななしさん:2012/11/11(日) 11:54:06.05 ID:10I75S/MO
(男のニオイがする)
325メイク魂ななしさん:2012/11/11(日) 14:34:22.87 ID:TxUhiY9WO
(初MMUでマットスムースのスターター買ったよ!)
カバー力はあまり期待してなかったけどかなり満足できる仕上がりになった。
というか今までリキッドやクリームしか使ったことないから余計に感動したw
セザンヌBBも気になってるけど今さらながら自分にはパウダーのが合ってるんじゃないかと思い始めたよ…
プレストタイプもずっと憧れだったから切れたらタイムレス買ってみようかなー
厚塗りになる、マット過ぎるって口コミもあるしつけるの難しそうだけど
326メイク魂ななしさん:2012/11/11(日) 16:14:20.19 ID:m+YuZknh0
既出かもしれないけど、ブラシくるくるするよりも、スタンプみたいにトントンと置いて行くほうが綺麗につくね!
最近発見したんでテンションあがった。
327メイク魂ななしさん:2012/11/11(日) 17:12:38.62 ID:1GPh1Y5F0
わざとは大人げないなw
328メイク魂ななしさん:2012/11/11(日) 19:42:51.77 ID:1GPh1Y5F0
それもわざわざ携帯でwご苦労様
329メイク魂ななしさん:2012/11/11(日) 20:28:25.75 ID:HuNABXeX0
>>326
いや、私は普通にブラシくるくるする方が綺麗に仕上がる。
330メイク魂ななしさん:2012/11/11(日) 22:18:38.66 ID:m+YuZknh0
>>329
それはそれでうらやましい!どこのブラシ使ってるの?
私はトゥベールのやつを買ったときについてきたフラットブラシです。
わざわざ買ったエトのカブキブラシより使いやすくてショックだったな…
331メイク魂ななしさん:2012/11/12(月) 13:53:05.96 ID:is6wl6Vk0
エトのファンデのような密着度の低いファンデは
エトのフラットトップのようなコシがない
密集率の低いフラットトップブラシが、
レイチェルワインのようなみっちりつくファンデは
カブキブラシが相性良い感じな気がする。
332メイク魂ななしさん:2012/11/12(月) 16:20:54.42 ID:D5sMmlZ20
>>330
もともとフラットトップブラシはスタンプ方式で使うものだからね
きれいに毛穴隠してくれる
でも形状的に小鼻とか細かい部分には使いにくい
そこはカブキブラシとか使い分けるといいよ
333メイク魂ななしさん:2012/11/13(火) 00:27:39.72 ID:DWK36wb10
トゥベのフラットブラシは、ファンデとセットのと購入できるのと両方使ってみたけど
購入できるほうのが使いやすい気がする

個人的には資生堂のブラシが使いやすい
細めだけど、細めだからこそ顔の凹凸にくまなく当たる感じ
334メイク魂ななしさん:2012/11/13(火) 00:28:38.28 ID:DWK36wb10
購入できるの=単品で購入できるもの
言葉足りなくてごめん
335メイク魂ななしさん:2012/11/13(火) 12:24:09.19 ID:1fhUj2LO0
MMUに変えてからコフレとか買わなくなったけど寂しいなw
336メイク魂ななしさん:2012/11/13(火) 21:45:02.07 ID:Y0l4S7Zy0
MMUだってコフレだしてきてるじゃないか!
337メイク魂ななしさん:2012/11/14(水) 14:58:45.21 ID:Qi2jyD7MO
>>336 エト、オンリーミネラル、ベアミネラル、mimc他にありますか?
エトは予約した
338メイク魂ななしさん:2012/11/15(木) 07:33:32.08 ID:5oEH7E6e0
>>336
MMUのコフレ可愛くないし…
もういつものでいいやって思ってしまうよ
339メイク魂ななしさん:2012/11/15(木) 09:23:48.85 ID:a/ryasGi0
自分でコフレを自作するってのはどうだ
金銀パール大きめのマイカを手持ちMMUに混ぜて
クリスマス感を演出w
340メイク魂ななしさん:2012/11/15(木) 15:12:38.52 ID:F83amafn0
いきなりやってみたくなったんだけど、
金銀は手に入りにくいような。
341メイク魂ななしさん:2012/11/15(木) 15:23:44.83 ID:2HutGpTm0
自分もコフレスレ見ながら寂しい思いしてて
欲しいパレットの色味を再現しようと画策して色々取り寄せ中
粉だから混ぜられるのがいいところだねw

デパコスの色味を参考にするのは流行知るのにちょうどいいし、と自分を慰めている
342メイク魂ななしさん:2012/11/15(木) 16:44:45.79 ID:5oEH7E6e0
君らすごいなw
343メイク魂ななしさん:2012/11/15(木) 21:34:31.93 ID:KQcy1wmG0
カラーマイカ?っていうの?
キラキラした粉って手作り系のネットショップでけっこう売ってるよね
写真じゃ色味がわかりにくいのが難点だけどさ
344メイク魂ななしさん:2012/11/16(金) 07:20:25.47 ID:gIYuPHmV0
カラーマイカやグリッター、2グラムくらい買って
ちょこっとキラキラしたフェイスパウダー作るくらいなら
コフレ買うよりずっと安上がりだし無駄もないな
夢が広がるが行動起こすまでが面倒くさい
冬場に風呂入る10分手前のコタツに入ってる状態と
同じ程度の腰の重さ
345メイク魂ななしさん:2012/11/16(金) 07:32:59.44 ID:pwfP4V5d0
私お粉住人で紫粉とピンク粉が好きなんだけど、最近MMUに移行し始めてて
でもMMUには紫粉がないから自分で作ろうかと思ってたw
コーンスターチ、マイカ、シルクパウダー、パールパウダーあたりに
グンジョウとかアメジストいれたらなんとかなるかなぁとか妄想してた。
346メイク魂ななしさん:2012/11/16(金) 07:33:52.32 ID:pwfP4V5d0
お粉住人てなんだよorz
お粉スレ住人の間違いです…
347メイク魂ななしさん:2012/11/16(金) 07:57:38.34 ID:/4bfkjyv0
>>345
群青は量の加減が難しいし、アメジストは粉にしたら白だよ。

海外通販だったら普通に売ってるんだけどね。
どうしても国内なら材料屋でカラーマイカ買うのが一番良いと思うよ。
348メイク魂ななしさん:2012/11/16(金) 12:53:46.42 ID:FDTtD3vJ0
自分も粉屋で、紫やピンク粉好きだったから気持ちはわかるし最初似たような事考えたわ
MMUには粉自体あまり必要ないというか
その感覚の違いに慣れるまで時間かかったんだけど…プライマーの方が重要だし
MMUとプライマーの研究とか、粉屋にとって不足はないと思うお
ってかMMU自体が多くは何もかも粉だからガンガン在庫増えるよ!

紫粉作るなら好みの色のシャドウを混ぜるのが一番簡単だと思う
それか、これまでの自分の研究結果だと
ミントやラベンダーのカラーコレクターを下地にすると一番ケミで紫粉使ったような仕上がりに近い透明感出るけど
これは海外通販だなあ
海外通販のメーカーだと色んな色つきの粉もあるけど大概キラッキラしててあまり全顔普段使いは想定されてないような
MMU自体ツヤが出やすいから使うの難しい
349メイク魂ななしさん:2012/11/16(金) 13:31:46.67 ID:7JiCoDqb0
金粉入りの粉作ったけど、ラメがキツすぎて下品粉になった....
難しいなぁ
350メイク魂ななしさん:2012/11/16(金) 21:24:26.25 ID:a/k94ruQ0
ミラコレみたいなの自作するんだって意気込んだ自分が通りますよ
351メイク魂ななしさん:2012/11/16(金) 23:03:16.53 ID:gIYuPHmV0
手作り化粧品屋の各店で微妙に
置いてるマイカのラインナップが違ってて
見てるだけでも楽しいねえ。
アイシャドウは海外MMUメーカーの
ホリディコレクション参考にしてみるのも良さそう。
難しそうなのはフェイスパウダーの光らせ具合か。
352メイク魂ななしさん:2012/11/17(土) 18:25:43.92 ID:uuG4DzvR0
材料やで幾つか買ったけど、たくさん買うと余って仕方がないね。
たまに神配合ができても二度と再現できない。
353メイク魂ななしさん:2012/11/18(日) 17:27:23.43 ID:uROfcPAo0
あるある
マイカは、手持ちの粉にキラキラ足したり
色々混ぜて使えるから1つあると便利だね

しばらく仕舞ってあったオンリーミネラルを久々に出してきたら
なぜか前より乾燥せず良い感じに化粧できた
ササッと済ませたのが良かったのか
冬は欲張って塗りすぎると乾燥するから加減が難しい
354 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/20(火) 10:41:54.58 ID:pc4xqRNJP
トゥヴェールの新プレストファンデ、標準色ないんかい・・・
355メイク魂ななしさん:2012/11/20(火) 14:43:58.61 ID:mhdReDRL0
トゥヴェールのオークル購入したよ
356メイク魂ななしさん:2012/11/20(火) 15:13:42.32 ID:tXExRAH90
トゥヴェールのミネラルサンスクリーン
SPF50 PA+++
今日発売なんだけど、なんでこんな秋口に出したんだろうね?
夏場に間に合わなかったのかしら?

>>355
オークルお使いってことですが
他社のMMUだとどちらの何色をお使いですか?
あと簡単に肌の色教えて貰えますか?
よろしくおねがいします。
357メイク魂ななしさん:2012/11/21(水) 16:11:46.97 ID:kLmjI/4B0
>356
新版の色出しわからんけど、ルース版ならMIMCのニュートラルベージュよりは暗い
たしかMIMC4番あたりと同じ明度だけど色出しが黄色い感じだな
リリーロロならポップコーンと明度同じでポップコーンの方が黄色
インザバフより明るめ

国内ミネラル以外とだと資生堂20、カネボウのBからCの間位がトゥヴェールのオークル
つまり、標準色と言われているお色より若干白い色出しがトゥベールのオークル

トゥベール無料でルース版のミネラルなら全色サンプルくれるから請求したら?
旧版の時にはルースと色出しほぼ一緒ですっていってたから
358メイク魂ななしさん:2012/11/21(水) 16:36:45.84 ID:f3uYps7p0
>>357
横レス失礼します
パウダリーファンデーションとミネラルファンデーションは色身が若干違うので
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/tvert/item/make.html
ファンデーション全カラーチャートを参考にって言われた>電話で
パクトの方が全体的にイエロー系らしい
359メイク魂ななしさん:2012/11/21(水) 16:39:22.75 ID:f3uYps7p0
>パクトの方が全体的にイエロー系らしい

逆でした。パクトの方がオークル系
360メイク魂ななしさん:2012/11/21(水) 21:28:41.29 ID:W3JY9N0+0
トゥヴェールのライトナチュラルぽちった
明後日くらいに届くといいな
早い人だともう届いてるのかな?
レポしてくれたら嬉しい
361メイク魂ななしさん:2012/11/21(水) 21:53:50.04 ID:f3uYps7p0
ミネラルサンスクリーンもぽちった
チャート見ると
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/tvert/item/make.html
ミネラルサンスクリーンがライトナチュラルより白っぽいので
ライトナチュラルとライトオークル
どちらにするか迷ったあげくライトオークルぽちってみた
まあ合わなければ交換
362メイク魂ななしさん:2012/11/21(水) 22:52:08.79 ID:Xi0/JsdF0
トゥヴェールスレにレポ上がってるよ
363メイク魂ななしさん:2012/11/21(水) 23:06:57.49 ID:6qRm6PX20
迷ったけどサンスクリーンとせっけんポチった
リリーロロだとチャイナドール、アルビオンはシフォン010使ってるけど
レポ見てるとけっこう白そうだしパクトのほうも買えばよかったなぁ
364メイク魂ななしさん:2012/11/24(土) 01:56:10.03 ID:/cLqi9950
トゥヴェールの新ファンデのライトナチュラル使った
ファンデの色は明るいので、色白向けだと思う
どちらかと言えば色白だよねって人はライトオークルのほうが良いかな
仕上がりは結構きれいでマット〜セミマットの間くらい
上手く言えないけどあっさりしてるw
持ってるプレストがエトのディアとエリザベスしかないけど、その中ではダントツにいい
持ちはすぐ落としちゃったからまだ分からないwww
365364:2012/11/24(土) 01:58:08.47 ID:/cLqi9950
あとアムリターラよりも仕上がりがきれいだった>トゥベール
366メイク魂ななしさん:2012/11/24(土) 02:07:39.88 ID:xiSxCC7B0
>>364
三色展開だから色選びに悩んでる
エトだとディアの#30使ってます
#20だとピンク過ぎて駄目

>プレストがエトのディア

何色のプレストとディアですか?
367メイク魂ななしさん:2012/11/24(土) 09:17:22.44 ID:1OGCUCsRO
トゥヴェールで盛り上がってるとこスマン
エトのコフレ届いた
アイシャドーが凄くよかった!
ほどよくラメっててクリスマス気分にさせてくれるww
エトの他のシャドーも多少ラメっているのでしょうか?
ラメってるのなら買い揃えたいです
368364:2012/11/24(土) 11:36:31.17 ID:S/Bxbtol0
>>366
ディアのプレストだったら#50使ってます
肌色は黄み寄りの色白です
トゥベールの新ファンデのライトナチュラルは黄色寄りですよ
私だったら秋冬はライトナチュラルで夏はライトオークルを使いたい
やっぱりライトナチュラルは若干白かったです
化粧水乳液の後、適当に使っても綺麗に仕上がった
369メイク魂ななしさん:2012/11/24(土) 17:09:15.96 ID:KoIUz1Xs0
リリーロロのファンデパフで塗る場合どうしてますか?
今まではレイチェルのブラシでレイチェルorオンリーだった
パフで塗ってみたくて買ったもののうまくのらない…
ブラシならうまくのるんだけど
リリーロロのケースでかくてポーチにブラシとセットではいらないよ><
370メイク魂ななしさん:2012/11/24(土) 17:26:27.75 ID:6afxRWDz0
単純に詰め替えたらどうよ?
粉入れれるブラシケースもあったし。
チャスティだったっけ...
371メイク魂ななしさん:2012/11/24(土) 17:35:47.55 ID:KoIUz1Xs0
>>370
そういうのすっかり抜けてたorz
ありがとう!詰め替える
372メイク魂ななしさん:2012/11/24(土) 19:22:42.15 ID:vkAhtVkg0
>>370
チャスティの粉入るブラシはいい?
オンリーのは勝手損したシロモノだった
373メイク魂ななしさん:2012/11/24(土) 19:23:16.16 ID:vkAhtVkg0
おおっと
勝手×
買って○
374メイク魂ななしさん:2012/11/24(土) 19:29:25.17 ID:vkAhtVkg0
そういやこの間旅行に行ったんだけど
エトのお試しサイズのファンデケースとかチークのケース、
蓋と内蓋の間に粉が大量に出てて戻すのが大変だった
どうしても揺れて出てしまうし、パフを入れるなりしないとダメだね
ロストしても諦められるように筆は高いのじゃなくて
セリアのを2本持って行ったんだけど、結構普通に使えたので良かった
軽いし、普段の化粧直し用の筆もセリアのにした
375メイク魂ななしさん:2012/11/24(土) 19:39:35.40 ID:6afxRWDz0
>>372
チャスティのは持ってないんだ。
@では4.0で肌触りは悪くはないみたい。
あくまでも外出先の化粧直し用として割りきるなら便利そうだよ。
376メイク魂ななしさん:2012/11/24(土) 20:37:54.78 ID:xiSxCC7B0
>>374
お試しサイズの穴にシールが貼ってあったでしょ?
あれ、面倒でも付けてるよ〜
通常ケースも現行のスライドタイプの中蓋に変わる前は
同じ様にシール付けてました。
377メイク魂ななしさん:2012/11/25(日) 07:28:56.33 ID:hSs0tOBw0
>>367
エトのパレットシャドウについては>>231あたりからの
過去ログを参照しなはれ。

まだ店頭サンプルみないな。
マットスムーズすら入荷しない近所のロフトでは
期待するだけ無駄かもしれないが…
378メイク魂ななしさん:2012/11/25(日) 13:07:25.66 ID:RdzjgJ790
>>367
パレットのラメ加減が好きなら
色次第だが他のパレットも好きかもよ。
私は肌馴染みしないあのラメの大きさが嫌いなので駄目でした。
パール加減なキラキラが好きなのですがエトは大きいラメが好きみたい。
379メイク魂ななしさん:2012/11/25(日) 21:58:07.62 ID:mrifzlRA0
@コスメのクチコミみても、人によってはラメが上品とかあるから、ホント
好みだろうね。私はオリーブゴールドを持ってるけど気にいって使ってる。
コフレ良さげだね、私もちょい気になるわ〜
380メイク魂ななしさん:2012/11/25(日) 22:23:16.85 ID:RdzjgJ790
そうですね。
どこだったか関西人はラメがこのぐらい入ってないと嫌みたいな
コメントもあったし、確かに好みですね。
381メイク魂ななしさん:2012/11/25(日) 22:25:57.07 ID:Ywil2yN50
>>376
そうかシール貼ってありましたね…
とっくに捨てちゃった。・゚・(ノ∀`)・゚・。
次はセロテープでも貼ります。ありがとう〜
382メイク魂ななしさん:2012/11/25(日) 22:26:52.15 ID:Ywil2yN50
>>375
ありがとう!
チャスティ買ってみようかな
383メイク魂ななしさん:2012/11/25(日) 23:16:58.03 ID:GS8H6+0j0
今日エトのアイシャドウ買ってきました!
メープルブラウンを買う予定だったけど試してみたらオリーブゴールドが気に入ってしまったのでこちらを。
メープルのオレンジは色が浮いてしまって難しかったんですけどオリーブとあわせて使ったらよかったw
組み合わせが自由に選べるカスタマイズシャドウならいいのにな〜
384メイク魂ななしさん:2012/11/26(月) 17:57:11.63 ID:2NRhwJi00
エトのコフレよさげに見えるね
でもここでの散々な評判見てると躊躇しちゃう
385メイク魂ななしさん:2012/11/26(月) 18:02:52.82 ID:dAOxwNM/0
ラメ具合の好み次第じゃないかな
自分の好みに合うなら行っちゃえばいい
386メイク魂ななしさん:2012/11/28(水) 17:25:40.19 ID:KPjlN0fI0
MIMC、エト、ナチュラグラッセ、UNE
どのアイカラー買うか悩む
387メイク魂ななしさん:2012/11/28(水) 18:13:37.27 ID:RPlk0wIR0
>>386
その4社で選ぶなら断然 MIMCがお薦め!
値段が高いとよく言われるがやっぱりそれだけの価値はあり
持ちも発色もいいよ〜
388メイク魂ななしさん:2012/11/28(水) 18:26:57.76 ID:oX6DMGdx0
MIMCのアイシャドウ入りのチップいいよね。
あれだけ欲しい。
389メイク魂ななしさん:2012/11/28(水) 18:47:40.69 ID:Uz3F8+Cx0
アイシャドウ入りのチップww
390メイク魂ななしさん:2012/11/29(木) 02:44:16.59 ID:5cKcP2nQO
実際そうなんだよねw
391メイク魂ななしさん:2012/11/29(木) 08:29:45.74 ID:tYvdy+5A0
MIMCの妹ブランド(名前忘れた)のアイシャドウなら
同じ形状のをいくらか安く買って試せていいんじゃないかねー
ナチュラルローソン以外で見たことないけども。

あの容器だけどかで売ってくれないかなぁ。
それに自作アイシャドウ入れるのが一番納得いく
運用が出来そうなんだけど。
392メイク魂ななしさん:2012/11/29(木) 14:03:12.05 ID:nGozpUNZ0
MIMCの妹ブランドって>>4に載ってるMake My Key(MMK)だね
393メイク魂ななしさん:2012/11/29(木) 16:18:17.96 ID:p0+fxvue0
姉妹ブランドと大きく何が違うんだろう?
394メイク魂ななしさん:2012/11/29(木) 21:38:10.24 ID:KRKKoR5F0
量。
395メイク魂ななしさん:2012/11/30(金) 03:47:52.77 ID:1gSieLMy0
値段
396メイク魂ななしさん:2012/11/30(金) 14:29:52.91 ID:hnNDXuLN0
下地に何使ってる?
パウダーの下地使ったことないけどファンデ浮きやすい?
397メイク魂ななしさん:2012/11/30(金) 17:59:03.52 ID:2POViWKV0
逆にMMU塗る前に下地パウダーで肌をさらっとさせておかないと
MMUが奇麗に均等に付けれなくない?

私はエトのナイト使ってる
398メイク魂ななしさん:2012/12/03(月) 11:34:36.85 ID:6kQ3dJQv0
トゥベール新ファンデをライトナチュラル⇒ライトオークルに色交換した
ライトオークルは付けたては少し赤みがあって、
若干色も濃いかな?って感じだけど馴染むと大丈夫だった
どちらの色でも光の具合で白っぽくなる気がする
おそらくこのファンデは見た目の粉の色より実際に付けると白いのかも
やっぱりライトナチュラルはかなり色白向け
399メイク魂ななしさん:2012/12/03(月) 12:10:19.24 ID:ALALzJ9o0
自分はライトナチュラルでぴったりだった>トゥヴェール新ミネラルパウダリー
確かにかなり色白ですw
ただ、ライトナチュラルはカラーチャートより黄味よりに見えて、そこも合ってた。
プレスト使うの自体が初めてで慣れないせいか、パフでは均一につけにくい。
ブラシ使用でいい感じ♪
400メイク魂ななしさん:2012/12/03(月) 14:28:49.72 ID:uoOMPu5q0
私はエトだとマットスムース#30使ってて
トゥヴェールのライトオークル買いました。
エトのプレスト(タイムレス)の色が肌に合わなくて
やっと色が合うプレストが買えて満足してます。
付けたときは少し粉っぽいんですが、見る見るうちに肌に馴染んで
かなり気に入りました。
ただ、タイムレスよりかはカバー力が若干弱いですし
夏場の汗にどのぐらい持つかは不明。乾燥肌ですがそんなに突っ張らないです。


>>399
私もブラシで全体的につけてから
頬の部分にパフで二度付けしてます

因に普段MMUはどこの何番を使ってるの?
401399:2012/12/03(月) 15:44:43.72 ID:ALALzJ9o0
>>400 ブラシ後にパフで重ね付けは、うまく乗りそうですね、やってみます。
これまでは同じトゥヴェールのルースタイプのライトナチュラル使ってました。
その前はMMUではなく、エテュセのリキッド(今は廃盤)の一番明るいカラーを数年愛用。

24hのスティックファンデにも興味があってテスターで試したところ
私の肌色では「01ライト」でも泥を塗ったように暗くてダメでした。
カバー力とテクスチャは抜群に良かったので、WEB限定色のサンプルサイズを作ってほしい…
402メイク魂ななしさん:2012/12/03(月) 15:57:40.68 ID:ipWl0hnu0
キャンドゥでmmu のチークとファンデ見つけたんだけど、
中国製の文字にびびって買わずに帰ってきた。
もし使ったことがある人がいれば、使用感とか教えて下さい。
403メイク魂ななしさん:2012/12/03(月) 18:48:44.34 ID:hwNfmf5X0
それ本当にMMUなの?
404メイク魂ななしさん:2012/12/03(月) 19:18:23.30 ID:ipWl0hnu0
疑似なのかなぁ。
一応ミネラルファンデって記載あったけど、結構量もあったし、
100円といえども躊躇したんだよね。
405メイク魂ななしさん:2012/12/03(月) 20:15:48.67 ID:uoOMPu5q0
>>401
ミネラルファンデのライトナチュラルなら
今回のプレストより白そうですもんね

頬の高い部分が一番焼けやすいし、その部分をちゃんと二度付けすると
顔全体がちゃんとメークしてる感が出るそうです〜
406メイク魂ななしさん:2012/12/03(月) 20:22:45.36 ID:uoOMPu5q0
>>404
このスレでも話題に出るけど100均以外の普通の製品でも
ミネラルファンデと言いながら 疑似多いし中国製なら怪しそうだよねw

中国製でびびったんでしょ?でも使用感次第で買うとか?
それなら100円なんだし買ってみればいいのに
それか成分表みてみたら?
407メイク魂ななしさん:2012/12/03(月) 20:35:58.45 ID:ipWl0hnu0
>>406
レスありがとうね。
それが結構量が多かったんだよ。
気に入らないからといっても即捨てるのも嫌だし、誰か使った人がいないかなって思って聞いてみた。
また見に行くときがあったらパケ見てみるよ。
408メイク魂ななしさん:2012/12/04(火) 00:35:45.42 ID:JIKhKyQZ0
田舎に住んでるので現品が置いてる店舗がないので実物が見れないんです。。
ネットで見るとどれか分かりにくいんですが
エトの新しいパレットのオリーブゴールド 、ショコラベージュ 、メープルブラウン
の3種類にエトのアイカラーのラメアイボリー#300の色身に近い色って
入ってるか分かりますか?
ラメはこんなに入ってなくていいのですが
色身が近いか同じなのを探してます。
409メイク魂ななしさん:2012/12/04(火) 10:19:38.91 ID:1F9jRU+b0
100均のMMUっぽいのって、たいてい似非だよね
成分がシンプルでもポリマーとかシリコンが入ってる
410メイク魂ななしさん:2012/12/04(火) 13:30:24.37 ID:KHJAEmj80
100均のMMUでなぜ真っ先に全成分を確認しなかったのか、逆に不思議だ。
411メイク魂ななしさん:2012/12/04(火) 21:30:27.86 ID:nF4hFY5V0
ハイライトとして使うパウダーで、
色は白(無色)で、細かいパールが入ったものを探しています。
オンリーミネラル、エトヴォス、ベアミネラル、MiMC、ローラメルシエは
一通り見ましたので、
これら以外でご存じありませんか?
412メイク魂ななしさん:2012/12/04(火) 21:49:03.48 ID:JIKhKyQZ0
>>411
>オンリーミネラル、エトヴォス、ベアミネラル、MiMC、ローラメルシエ

一通り見た上の中で近い物はありましたか?
それが分かるとお薦めしやすいかも
413メイク魂ななしさん:2012/12/04(火) 21:57:29.01 ID:5BsbB4zL0
>>411
レイチェルワインかなぁ?
414411:2012/12/05(水) 00:38:23.44 ID:nLVBbnZY0
>>412
オンリーミネラルのハイライトのアイスピンクが惜しいというか、近い感じでした。
これよりパールが細かく、できれば、色が付いていないものが理想です。

>>413
説明やレビューを読むと、なかなか良さそうです。
実店舗はないんですね。
でも、高くないので、通販してみます。

お二人とも、ありがとう。
415メイク魂ななしさん:2012/12/05(水) 02:56:46.83 ID:FJvsThhY0
レイチェルのトライアルって今は
シャーレはついてないんですか?
416メイク魂ななしさん:2012/12/05(水) 09:42:49.50 ID:qs8G0yCM0
>>415
ついてるよ
417メイク魂ななしさん:2012/12/05(水) 15:41:29.10 ID:ZDpGAQFmO
ミネラルのリキッドファンデってどっかある?
探してるんだけどエセミネラルしかみつからない
418メイク魂ななしさん:2012/12/05(水) 15:56:26.28 ID:VNfaDO2u0
オンリーでなかった?
419メイク魂ななしさん:2012/12/05(水) 18:08:41.84 ID:EIw1sPuU0
トゥヴェールもエトもエセだっけ?
420メイク魂ななしさん:2012/12/05(水) 18:17:08.23 ID:mEX6PXd10
リキッドはしょうがない
421メイク魂ななしさん:2012/12/05(水) 20:38:00.14 ID:Xx2T1A06O
生活の木にシリコン不使用リキッドあったよ
母親はすごく合ったようで気に入ってたけど
自分は粉吹き中だったんでよくわからなかったww
乾燥しすぎで荒れてると却って粉で軽く仕上げた方が悪目立ちしないのかな
422メイク魂ななしさん:2012/12/05(水) 20:53:02.52 ID:ArqbtfGx0
ははぎくの水おしろいじゃダメなの?
423メイク魂ななしさん:2012/12/05(水) 20:58:13.49 ID:EIw1sPuU0
エセにして保湿成分等や密着成分等を入れないと
水おしろいみたいに汗で流れたり乾燥しちゃうんだね

私も市販の買わないで自分の乳液なんかに粉混ぜて
なんちゃってリキッドにして使うのが一番持ちがいいし
乾燥しなかったな
424メイク魂ななしさん:2012/12/05(水) 22:16:37.41 ID:FJvsThhY0
>>416
ありがとう!
425メイク魂ななしさん:2012/12/06(木) 10:59:56.07 ID:I+iizc0V0
レイチェルのトライアルってシャーレ付くの?
どこにも書いてないよ
426メイク魂ななしさん:2012/12/06(木) 12:41:14.50 ID:mUs6P9UI0
>>425
先週頼んだけど付いてきたよ。
427メイク魂ななしさん:2012/12/06(木) 19:21:49.40 ID:PvFCeVgW0
>>417
滅多にない商品だから、まとめサイトでも読んで好きな粉MMUをリキッド化する方が早いと思う。

>>419
トゥヴェールのリキッドは元々ミネラルじゃないんだからエセじゃなくてただのケミ。
428メイク魂ななしさん:2012/12/07(金) 20:27:44.24 ID:SyiwGLk80
100均のMMU?とかフェイスパウダーは前に容器目当てで買いました。
確かタルクとかジメチコンとか入ってて、100円で被れたら損なので試さず捨ててしまった
外側の写真くらい撮れば良かったね。
容器は容器だけでキャンドゥで売ってる物より
透明で中も見えるし小ぶりで旅行などに大変良いです
蓋と身に中身を書いたシールを貼ってる
429メイク魂ななしさん:2012/12/08(土) 10:33:17.88 ID:HFLpfsJF0
ベアミネラルの店舗で塗ってもらったパウダーアイシャドウがすごく良かったんだけど、高い。
アマゾンだと激安だけど、販売元は韓国の会社で怪しい。
本物だろうけど、アメリカンなパッケージ。
店舗で売ってる物と一緒かな?
430メイク魂ななしさん:2012/12/08(土) 16:40:58.22 ID:4CYgTAnp0
ライト兄弟よりずっと前に飛行機飛ばしてたって主張してる国の会社が販売してる商品だからなぁ…推して知るべし
431メイク魂ななしさん:2012/12/09(日) 00:23:14.45 ID:oPikxlHy0
ベアミネラルのアイシャドウってエセじゃなかったっけ?
432メイク魂ななしさん:2012/12/09(日) 00:32:44.82 ID:li6QwNmn0
433メイク魂ななしさん:2012/12/09(日) 00:34:02.44 ID:li6QwNmn0
カキコ途中で送信スマン↑

ジェーン・アイルデールじゃなかったっけ?
434メイク魂ななしさん:2012/12/11(火) 05:38:34.02 ID:rciTnL1SO
今までエリザベスプレストで満足してたんだけど、冬になって乾燥するようになってきた
下地にオイルとクリームも使ってるのに肌がつっぱる
同じような感じで乾燥しないMMUってないですか
皆さんの乾燥対策も知りたい
435メイク魂ななしさん:2012/12/11(火) 15:10:58.43 ID:jQ0QhJ5Q0
>>434
私は乾燥対策にはオイルだけじゃなくて、
セラミドとかヒアルロン酸みたいな保水系を使ってるよ
目元口元が随分違う
436メイク魂ななしさん:2012/12/14(金) 16:08:18.64 ID:dDgDKi+T0
434じゃないけど乾燥対策、化粧水から変えてみる。
乾燥するから久しぶりに馬油をつけたらニキビできたorz
MMUオイル溶きしてみようか…
437メイク魂ななしさん:2012/12/14(金) 16:40:19.92 ID:y0etOZu70
スキンケア(化粧水、乳液)→下地or日焼け止め→エトのナイトミネラルをパフではたく
という流れでベースを済ませてきましたが、
午後になるとところどころ白く粉をふいたような状態になってしまいます。
初めは下地に問題があるのかと思い変えてみましたが改善されなかったので
パウダーを変えたいと思っています。
おすすめの商品がありましたらお教えいただきたいです。
シルクが配合されていないものを探しています。
438メイク魂ななしさん:2012/12/14(金) 20:39:11.34 ID:UGXo5tcR0
>>437
パウダーってFP?
お好みは色付きですか、それとも色無し
あと、現行はどこのFPお使い?
439メイク魂ななしさん:2012/12/16(日) 09:05:46.12 ID:0F+QhJEQ0
>>438
遅くなってすみません。
レスありがとうございます。

色無しのFPを探しています。
色ありだとムラになったり、ヨレたときに目立ちそうなので…
今はエトのナイトミネラルをFPとして使っています。
440メイク魂ななしさん:2012/12/16(日) 11:31:41.55 ID:KdH6dFBsO
ミルカのBBミネラルファンデーションはどうですか?
アルガンオイル配合でspf40なのに1260円とお手頃価格なのですが…
手持ちのファンデが溜まりすぎてるから悩む
441メイク魂ななしさん:2012/12/16(日) 13:49:50.23 ID:ZzT3p3CG0
ミネラルファンデーションをフィニシングパウダーだとよれたり厚塗りにならない?
442メイク魂ななしさん:2012/12/18(火) 21:45:42.30 ID:NcP4HGpR0
>>440
2種とも擬似じゃん
443メイク魂ななしさん:2012/12/18(火) 23:01:28.32 ID:n5BBX6730
ずっと下地+お粉でベースメイク完了してたんだけど、
ケミの下地+お粉よりもMMUの方が肌負担がないのでMMUに移行中です。
ケミのファンデも購入したことがないのでMMUの色選びに悩んでいます。
カバマのカウンターではブルベと言われました。

初めて買ったMMUはレイチェルのトライアルでピーチ/ナチュラルのを選択。
最初にピーチつけたら白すぎる気がして、でもナチュラルもなんだか合ってない気がしたので
えーい!と思って2色混ぜた。
なんだか面倒くさくなってアクセントフェースパウダーも全部混ぜた。
ダメ元でやったけどつけてみたら化粧感あるけど自然な感じで馴染む。

エトヴォスは#35を選択。
首の色に近いのか、化粧感もあまりなくすっぴんぽい感じ。

ベアミネラルはフェアリーライト、トゥヴェールはライトナチュラルを友人に分けてもらう。
つけた直後は白いけど時間が経つと馴染む。
ハイライトつけたら白すぎになりそう。

以上のような感じだと、どれも大幅にずれてはないとは思うのであとは好みで選ぶものでしょうか?
444メイク魂ななしさん:2012/12/19(水) 00:37:30.19 ID:TB8D1XSV0
>>442
ミルカBBミネラルファンデーションは成分見る限りでは似非じゃなくね?

>>443
YES
445メイク魂ななしさん:2012/12/19(水) 14:46:29.86 ID:P9qXGrHH0
>>444
BBクリームファンデのほうと勘違いしました、ごめんなさい
446メイク魂ななしさん:2012/12/19(水) 22:11:51.70 ID:urG7bGgi0
>>443
どのMMUも下地無しで付けてるのかな?
使用する下地によって上に塗るMMUの発色や持ちも変わってくるから
後は試行錯誤かと思うよ
447メイク魂ななしさん:2012/12/20(木) 02:01:17.23 ID:qkfadp8a0
>>446
下地は基本的にエトヴォスのナイトミネラルファンデーションでやってます。
オンリーも試してみたいので、色々やってみます。
448メイク魂ななしさん:2012/12/20(木) 12:44:02.79 ID:5HgOf4k60
>>443
自分も下地はナイトミネラルで
エトのマットスムーズ#30、トゥヴェールはライトナチュラルかな
仕上がりはトゥヴェールの方がエトより薄付き
どちらもブラシで乗せてから頬などはパフで重ねづけしてます

ナイトミネラル使ってるってことは乾燥肌より?
ならディアミネラルよりマットスムーズの方が乾燥しないよ
449メイク魂ななしさん:2012/12/21(金) 07:02:41.19 ID:GwJ6YViK0
>>448
レスありがとうございます。
乾燥肌よりですが艶肌の方が隙なのでディアにしましたが
先日マットスムースのサンプルも購入したので試してみようとは思ってます。
450メイク魂ななしさん:2012/12/22(土) 17:09:56.66 ID:z2Jk6BE80
>>417
エトで出していたと思うけど、美容オイルか化粧水とかに
粉を溶かして自作する方法もあるよ
エトのサイトに載っていたような
451メイク魂ななしさん:2012/12/22(土) 22:25:38.28 ID:MehxFYq5O
ミルカとトゥルーオーガニックどっちがカバー力、潤いありますかね?
どっちも同じ会社だから大差ないかなー
452メイク魂ななしさん:2013/01/03(木) 20:33:41.78 ID:K+lurSr40
たまには保湿
453メイク魂ななしさん:2013/01/05(土) 02:22:30.19 ID:gN0t+5qM0
オンリーでマスカラ出てたけど、普段使ってるものより高いアンド最近新調したばかりなのでまだ買えてない。
454メイク魂ななしさん:2013/01/06(日) 11:47:16.97 ID:gTfCSW2m0
エトヴォスのタイムレス使用してる方は下地は何を使ってますか?
お手入れ後に下地なし、部分コンシーラの後直塗りして満足してるけれど日焼けが心配です
SPF26PA++だけど小さいシミみたいのが明らかに出来てきたので…
肌が不安定なので、出来れば泡洗顔だけで落とせるものがあればいいのですが
455メイク魂ななしさん:2013/01/06(日) 20:30:04.12 ID:aA8u6g3B0
>>454
サンナチュラルズのサンホワイトニングクリーム(SPF50+・PA+++)
UVカット下地クリームで洗顔料で落とせます>サイトにも書いてある
私はこの後にナイトミネラル使ったり使わなかったりかな
あとエトのUVパウダー、SPFパウダーなどもTPOで使い分けしてます

>部分コンシーラの後直塗り

何をお使いですか?
洗顔料で落とせる物でお薦めでしたら
456メイク魂ななしさん:2013/01/06(日) 21:38:14.90 ID:gTfCSW2m0
>>455
ありがとうございます
サンナチュラルズの下地良さそうですね
エトヴォスのUVパウダーは白浮きしそうなのでスルーしてましたが、サンプル取り寄せてみます

コンシーラはカバーマークのY-1を使ってます
頑固なクマなので、ミネラルだとどうしてもカバー力がおちてしまうので…
洗顔料だけでは落とせないですが、目元だけオリブ油でティッシュオフした後洗顔するとちゃんと落ちますよ
457メイク魂ななしさん:2013/01/07(月) 00:58:05.07 ID:MGxTZu/Z0
>>456
ブルークレールの下地もおすすめです。
かなりの乾燥肌なんですが、保湿力も満足しています。
洗顔は、生活の木のマンゴーバター&ハニーソープで2度洗い。
でも私もサンナチュラル図も夏試してみようかな!
458メイク魂ななしさん:2013/01/07(月) 20:19:00.26 ID:bUT+WIt60
>>457
ありがとうございます!
ブルークレールは成分安心で有名なのに、何故かチェックしてませんでした
洗顔石鹸で落ちるところもいいですね
私もすごい乾燥肌なので、保湿力が高い下地と聞いて早速試してみたくなりました
冬はブルークレールとエトパウダー、夏をSPFの高いサンナチュラルで使い分けてみようと思います
459メイク魂ななしさん:2013/01/08(火) 18:33:39.63 ID:JKNOEVJD0
ハイライトでゴールドかイエロー寄りのものを探してるのですが、エトヴォス、オンリー以外にありましたでしょうか。
460メイク魂ななしさん:2013/01/16(水) 15:46:16.52 ID:pph/Lo0j0
ベアミネラルが限定で出してるフェイスカラーにゴールドありますよ。
461メイク魂ななしさん:2013/01/16(水) 18:59:10.89 ID:6FmjSd0P0
ずっとオンリーミネラルのマット系だったのですが、もう少しカバー力があるものを探しています。
レイチェルワインも試してみて候補にあげているのですが、他にありますか?
エトヴォスのタイムレスかな?
462メイク魂ななしさん:2013/01/17(木) 00:51:08.39 ID:/Cxl82XG0
>>461
カバー力ならタイムレスよりマットスムースの方があるよ
タイムレスはマットタイプでマットスムースは
セミマットタイプですがそんなにギラギラではないかな
463メイク魂ななしさん:2013/01/17(木) 20:25:29.63 ID:Ye6k3WWM0
>>460
ベアミネラルは限定、チェックしてませんでした。ありがとう!
464名無し:2013/01/18(金) 00:22:16.31 ID:vzzRKJSvO
MMU Labo から購入された方いらっしゃいますか?
465メイク魂ななしさん:2013/01/18(金) 05:55:14.12 ID:hYEwHSEe0
いるよ
466メイク魂ななしさん:2013/01/18(金) 18:49:53.14 ID:Zw4KreqP0
ちょっとお聞きしたいんですが
オンリーミネラルを初めてのMMUとして買ったところ、
毛穴落ちが激しく、「どうしたの?」と言われてしまいました

一般的なスキンクリームや日焼け止めを下地にし、
手持ちのファンデブラシでぽんぽん叩きこむように塗って
そのあとでくるくる全体を磨くようになでています
綺麗な毛穴レス肌になるにはどこを変えればいいのでしょうか

オンリーミネラルの使用者が多そうなこのスレできいてしまいましたが、
ファンデスレ向きだったならごめんなさい
それか毛穴の目立たないMMUがあれば教えていただけると喜びます
467メイク魂ななしさん:2013/01/18(金) 21:52:53.60 ID:/MiXszxI0
ケミの日焼け止め塗った後にMMU使っても意味無い気がする
468メイク魂ななしさん:2013/01/18(金) 22:04:02.03 ID:RIdmq7Db0
>>466
MMUは、肌がサラサラになった状態からつけないと綺麗につきにくいので、
日焼け止めなり使ったら、下地になるパウダー(とりあえず手持ちのフェイスパウダーとか)
をつけておくとうまくいくかもしれない。
クリーム状のものがある程度乾いた上に 下地パウダー→MMU みたいな感じ。
469メイク魂ななしさん:2013/01/19(土) 22:42:28.46 ID:gljtgE6k0
>>467
散々言い尽くされたことだけど「MMUを使う理由は人それぞれ」だから意味がないことはない
470メイク魂ななしさん:2013/01/20(日) 00:24:45.34 ID:J1M0cBZx0
>>468
そうなんだ!ありがとう
むしろ下地べったりが駄目だったんだね

>>467
ケミとはいえ石鹸で落とせるくらい軽い日焼け止めです
クレンジングが要らなくて肌への負担が少し和らげばいいなあくらいの気持ちなんで、
私にとってはフルメイクと違うという意味がある
471メイク魂ななしさん:2013/01/20(日) 08:21:21.69 ID:Y0ZSPhqu0
Dolly louxからセールのメールがきた
アイシャドウ愛用してるけど、廃盤になっちゃうのかな
大容量すぎて、なくなる気配がないんだけどね
472メイク魂ななしさん:2013/01/20(日) 10:33:52.63 ID:Maa5rkgl0
自分はここのチークが好き>Dolly loux
サンプル含めいろんなメーカーのを取り寄せor購入したけど
使いきったのも再購入したのもここのチェリーだけだわ

MMUのファンデはサンプルだけであと一年くらいいけそう
なのでセールになっててもジャーで買う勇気はなかなか出ないよね
473メイク魂ななしさん:2013/01/20(日) 14:26:27.85 ID:TRaEgA3K0
エトのパレットロフトで試しました
手の甲にファンデ塗ってアイシャドー塗って
少ししたら色飛ぶし、ラメだけ残るねw
関西の人は下品なラメが好きみたいだけど
上品なパール使いにしてほしいな〜
まあ、原料がラメの方が安いししかたがないんだろうけど
474メイク魂ななしさん:2013/01/20(日) 14:29:01.98 ID:TRaEgA3K0
>>466
>オンリーミネラルを初めてのMMUとして買ったところ、
>毛穴落ちが激しく、「どうしたの?」と言われてしまいました

基本的に、毛穴が開いてる人はMMU向かないと思うよ
475メイク魂ななしさん:2013/01/20(日) 15:49:25.42 ID:gV9v9IBy0
なんだと…!?
476メイク魂ななしさん:2013/01/20(日) 16:44:09.56 ID:yFrAA0Lm0
>>474
毛穴の開き具合は普通だと思う
他の普通のファンデに比べてあまりにも毛穴が目立ったからびっくりしたんだ
母親も普段そんなことないのにオンリーミネラルは流れ毛穴びっしりだったし

でも言われた通りさらさら肌の上に乗せたら綺麗につきました
ありがとう
477メイク魂ななしさん:2013/01/20(日) 17:39:04.85 ID:Xd+f8Vw30
>>473
>関西の人は下品なラメが好きみたいだけど

この一行必要?
478メイク魂ななしさん:2013/01/20(日) 18:23:52.38 ID:wmF45jIx0
株式会社エトヴォスが大阪の会社だからじゃね?
479メイク魂ななしさん:2013/01/20(日) 19:43:26.49 ID:Xd+f8Vw30
下品なってわざわざ関西人に喧嘩売る必要ないよねって意味
大きめとか派手めな、でいいじゃん
ってかそもそもそういう好みなんて人それぞれだし
まぁもういいよ…ちょっと感じ悪いなと思っただけ
480メイク魂ななしさん:2013/01/20(日) 20:22:46.75 ID:DMoga2Q60
言いたいことは分かるよ
自己紹介だと思ってスルーが推奨
481メイク魂ななしさん:2013/01/20(日) 23:40:41.18 ID:TRaEgA3K0
>>477
なんか検索してたら
関西のエトユーザーが自分でブログに書いてたんで
そうなんだ〜と思ったの
特別、関西人をばかにしたつもりじゃなかったんだけど
気を悪くさせてしまってごめんね

>>478
そうです
メーカーが関西なのでその傾向が強いとか
それで好みだとか書かれていた
482メイク魂ななしさん:2013/01/21(月) 17:41:45.16 ID:gPLeagu70
>476
今の時期だったら、乳液とオンリーの粉を混ぜて男塗りするのをおすすめする。
そのあとに軽くブラシで整えると毛穴が目立たなくなるよ。
483メイク魂ななしさん:2013/01/21(月) 18:33:26.87 ID:Zjn8LGNy0
MMUでコントロールカラー出してるところは少ないのかなぁ。
エトヴォスも販売中止になったし、、、
484メイク魂ななしさん:2013/01/22(火) 01:34:23.34 ID:IbdM2IIq0
コントロールカラー使わなくていいようにファンデの色展開が豊富なのがMMUの良いところだと思ってる
485メイク魂ななしさん:2013/01/22(火) 09:57:07.76 ID:LbxhdtKp0
海外のMMUに比べたら国産のカラー展開なんて高が知れてるじゃん
ほとんどが2色、多くて8色くらいでしょ?
486メイク魂ななしさん:2013/01/22(火) 10:00:37.52 ID:3VN62KbZ0
国内でニャー化粧品みたいなファンデやアイシャドウ多色展開安価で売ってくれればいいのに、なんでないんだろう
487メイク魂ななしさん:2013/01/22(火) 10:14:08.32 ID:WDhwZWLD0
色白黄味肌なんだけど、赤みもあるのでそれを消すためにイエローのコントロールカラーやコンシーラーが欲しいと思ってます。
海外のではチラホラ見かけるんですが、国内メーカーのはコントロールカラー、ベーシックな色のコンシーラー以外はなかなか見つけられませんでした。
488メイク魂ななしさん:2013/01/22(火) 10:24:20.33 ID:xQXMppci0
そりゃあ、アメリカと日本では在庫保有にかかる経費が
格段に違うからだろう。
色数多けりゃそれなりにストックが場所とるわけで。

とは言っても、黄色人種だからって2系統程度に
色の明暗で2〜3色程度の展開というのはやっぱり
おかしいと思うんだけどw
日本人はメーカー標準色のひとつ明るめ っていうのを
無意識的に買う人が多そうなイメージがあるから
売る側がそんなに色数なくてもいいだろうと思っていそうな
気もする。

自分としてはオリーブ系のファンデ出して欲しい…
赤みのないオークル肌はアジア圏では珍しくないと思うんだ。
489メイク魂ななしさん:2013/01/22(火) 10:29:03.98 ID:xQXMppci0
アンカ抜けちゃった、488は486あて。

>>487
フルフリの黄色ファンデはどうだろう。
サンプルサイズもあるから試してみては。
私はアレかなり重宝してる。
国産メーカーでは珍しい商品だと思う。
490メイク魂ななしさん:2013/01/22(火) 10:30:33.40 ID:3VN62KbZ0
何sも作っておく訳じゃあるまいし、そんなバカな
491メイク魂ななしさん:2013/01/22(火) 10:51:12.90 ID:zQI53Of40
MMUに切り替えてからうそみたいに吹き出物できなくなった
しかし吹き出物の後ってすごく長く残るんだね…
出来立てのところとかに気をとられてて跡ってあまり気にしてなかったんだけど
肌がきれいになるにつれて跡がめだってくるorz
492メイク魂ななしさん:2013/01/22(火) 11:06:17.70 ID:WDhwZWLD0
>>489
フルフリの30番ですか?
オンリーのイエロー系は全体にタッチアップしてもらったとき黄色すぎると感じたので、今はレイチェルワインのブロンディとシフォンを全体に使ってます。
フルフリの30番は実際手にしたことがないけど、かなり黄味が強そう。コントロールカラーとして使えそうですね。
493メイク魂ななしさん:2013/01/22(火) 11:16:29.24 ID:WDhwZWLD0
フルフリ30、オンリーミネラル9番10番、一般的に黄色過ぎじゃ?っていうのはそれぐらいですかね。
494メイク魂ななしさん:2013/01/23(水) 12:01:56.37 ID:HVpV8hk20
エリザベスのプレスト好きなんだけど、ルースタイプと仕上がりってかなり違うのかな?
あまりにも売ってるとこなくていつも通販なんだけど、ルースなら見かけるから・・
たいした違いがないならルースにしたい・・
495メイク魂ななしさん:2013/01/23(水) 12:48:24.70 ID:0iG8tasU0
プレストより安いんだし一度買ってみれば?
自分で体感するのが一番早いし違いも分かりやすいと思うよ
496メイク魂ななしさん:2013/01/23(水) 21:43:54.80 ID:Gy2XW4Tw0
エトヴォスのスターターキット、2週間分って書いてたけど一ヶ月以上使ってまだ残ってる。
使う量が少ないのかなぁ。
あと、ファンデがムラになってついてしまうのは下地の量が足りないせい?
米粒×3〜4回分はつけてるんだけどな。逆に多いのかな。
497メイク魂ななしさん:2013/01/23(水) 22:03:19.65 ID:wfAHCbQI0
>>496
下地の量はその下のスキンケア製品によって変わってくるかも
しっとり系を使っているならそれをならす為にさっぱり系よりかは
多少量は増える
下地次第でムラ付きも解消されると思うよ
あとはブラシ使いと慣れ
498メイク魂ななしさん:2013/01/23(水) 22:04:21.01 ID:wfAHCbQI0
↑補足
しっとり系、さっぱり系はスキンケア製品のことです
499メイク魂ななしさん:2013/01/24(木) 01:30:27.63 ID:zdAf40cg0
>>497
レスありがとう!
スキンケアの最後にボラージ塗ってるから、そのせいかな。
一応メイク前にティッシュオフはしてるんだけど…
下地として使ってるナイトミネラルの量を増やしてみます。
500494:2013/01/24(木) 22:08:04.64 ID:hxa+Vwdu0
>>495
確かにそうだよね
たいした違いはないと願って買ってみることにしますw
501メイク魂ななしさん:2013/01/25(金) 00:14:34.42 ID:3sIrcN6y0
>>500
老婆心ながら。
ここでもよく語られるけど、ルースを綺麗に仕上げるのは結構難しいよ。
慣れてる人ならプレストと同じ感じで仕上げられるけど、
そうでない人だと「プレストと全然違うじゃん!(怒)」になる可能性がある。
でもそれはルースとプレストの違いじゃなくてあくまでも個人の技量の違いだからね。
502メイク魂ななしさん:2013/01/25(金) 00:55:30.54 ID:P9CNhKQb0
レイチェルのチークブラシ使ってる人いますか?
MMU用のチークブラシを持ってないので欲しいなと思っていたらアウトレットで安くなっている。
でも使い心地どうなんだろう。
知ってる人居たら教えて下さい。
503メイク魂ななしさん:2013/01/25(金) 07:01:39.25 ID:V2lKjlYNP
24h、オンリー使ってたけど、ベアミネラルに戻りました…テカテカ具合が好きだ。
504メイク魂ななしさん:2013/01/25(金) 09:47:48.91 ID:Fa/GXbas0
>>501
パフ付けだからかな?
一応ベアミネラルとかのルース状のミネラルも使ってた時期があるので、まぁまぁ技量はあるほうだと・・w
そのまま使えなかったとしても、色々試行錯誤してやってみたいと思います。
505メイク魂ななしさん:2013/01/30(水) 03:32:45.19 ID:uP3optyP0
>>502
そのアウトレットで購入したのが届いた。オンリー、エトに比べて毛量が多いから、フワっと入れるには良さそう。ソフトフィットブラシは洗い替え用にリピート。
506メイク魂ななしさん:2013/01/30(水) 08:40:08.72 ID:R6wHtgXHO
ブラシと言えば、オンリーの通販スターターキットみたいなのに付いてくる
ファンデブラシの質が悪すぎて驚いた
@見るとチクチクしない・ずっと触っていたくなるとか書いてあって
普通にチクチクするし柄は取れるし嘘だー!って思ってたんだけど
単品売りのブラシを人から貰って、使ってみたら違いすぎだった
肌当たりも柔らかくて本当に同じ商品?って疑いたくなるレベル。

やっぱり見た目は同じでも客寄せ商品は現品と違うのか…
507メイク魂ななしさん:2013/01/30(水) 12:36:05.11 ID:Kq328F130
私はプレストよりルースをブラシでのせる方がキレイに仕上がるよ
プレストは厚ぼったくなるしムラになりやすくて日によって仕上がりの差がはげしくなる
ケミのときはずっとプレストタイプだったから
MMUにしようって思ったときルースタイプばかりで不安だったけど
2〜3日で慣れたし、慣れるとルースの方が楽だった
持ち運びに不便だからお直し用にプレストも持ってるけど
真夏の長時間お出かけとかじゃなければ使うこともないし
508メイク魂ななしさん:2013/02/03(日) 22:52:01.69 ID:sBap3z0O0
どなたか都内でチャンティックマニスのミネラルパウダーファンデーションを買える場所を知っている方はいますか?
新宿、池袋、渋谷の置いてありそうな場所はほぼ回ったんですが見つからなくて…
唯一新宿パルコのアメリカンファーマシーにはあったんですが、欲しい00だけ扱っていなくて困ってます
509メイク魂ななしさん:2013/02/03(日) 22:57:25.41 ID:9+0FmThu0
00って買う色番まで決まってるなら>>3から通販でよくね?
510メイク魂ななしさん:2013/02/03(日) 23:01:03.35 ID:sBap3z0O0
>>509
色味がブルベには合わないという口コミも見たのでできれば試してみたいんです
01では暗すぎたので…
511メイク魂ななしさん:2013/02/04(月) 14:42:00.59 ID:iSib/xIQ0
メーカーに電話でもして売ってる店舗聞けば教えてくれるよ
512メイク魂ななしさん:2013/02/08(金) 21:28:28.60 ID:k9GUuWN90
トヴェールのプレストはつけたては濃いめにのせちゃうんでパサパサだけど
馴染んだらいい感じに見える
513メイク魂ななしさん:2013/02/13(水) 20:45:06.77 ID:sU7qoo5I0
普通のケミ下地+リリーロロでメイクしてたんだけど
試しに下地やめて乳液で溶いた粉を代わりに塗ってみた
そしたら肌負担がないのか段々肌がツルツルになってきてる
一応下地は敏感肌用のアクセーヌ使ってたんだけど、やっぱり肌には負担だったのね…
仕上がりもケミファンデとそこまで使用感変わらないし満足してる(時間経つとうっすら消えてくるってのはあるけど)
アイシャドウとチークもMMUにして石鹸一個でまるまる落とせるようにするべきか
514メイク魂ななしさん:2013/02/13(水) 21:28:17.61 ID:CNTK6IHQO
やっぱりミネラルファンデだけだと肌に良いんだよねぇ
でも今の時期はともかく、これから紫外線が増えてくると
日焼けが気になって下地はBBクリームくらいにしか出来ないよ…
515メイク魂ななしさん:2013/02/13(水) 21:39:17.16 ID:Kg1BOavV0
肌に良いこと求めてて日焼けを気にするなら
普通に日傘もさせばいいのに
516メイク魂ななしさん:2013/02/13(水) 21:47:01.62 ID:gows/o/30
>>513
下地+粉だったのを、乳液で溶いた粉だけにしたってことだよね?

オイルや乳液で溶いて塗ってる人はスポンジとか使ってる?
手や指で塗ってる?
517メイク魂ななしさん:2013/02/13(水) 22:02:26.54 ID:sU7qoo5I0
>>516
乳液で溶いた粉+粉です

乳液+粉のみだとテカテカしてるので、上から薄くルースパウダーみたいに重ねてる
自分はスポンジとかは使わず手のみで塗ってる
518メイク魂ななしさん:2013/02/13(水) 22:10:12.85 ID:Kg1BOavV0
>>517
>乳液で溶いた粉+粉

横からごめん
粉ってMMUのファンデをさしてるの?
519メイク魂ななしさん:2013/02/14(木) 00:17:52.70 ID:ijrWs4rA0
>>513
石鹸洗顔だけにできると肌もっとよくなるよ
20代前半とかなら違い感じないかもだけど
520メイク魂ななしさん:2013/02/14(木) 06:20:42.00 ID:RGImz3OQ0
MMU使用、クレンジングなし洗顔のみにして一年。
冬になれば粉をふいてた肌がしっとりと乾燥しなくなった。余計なアブラまで落とさないからか。
521メイク魂ななしさん:2013/02/14(木) 20:29:48.64 ID:K7s1xkaD0
オンリーのルーセントファンデーション使ってみたら赤みが自然に隠せて結構良かった
初めてチークが綺麗に発色した
522メイク魂ななしさん:2013/02/15(金) 01:04:18.23 ID:fKY+MXQq0
ファンデを穴から出そうとトントンしたら
内蓋が急に開いて中身の半分が…orz

開けようとした時にはなかなか開かないくせに!(#^ω^)
523メイク魂ななしさん:2013/02/15(金) 01:43:56.18 ID:Le+Sy+F50
トゥベールのファンデで、内蓋が浮きそうになってから、
必ず端を押さえてトントンする癖がついたw
524メイク魂ななしさん:2013/02/15(金) 17:52:29.08 ID:WwFWAGT70
乳液に粉を溶いて塗ってみたけど、線が出たり、よれたようなムラになってしまう…。
キレイに塗ってる人コツを教えて下さい。
525メイク魂ななしさん:2013/02/15(金) 20:18:06.43 ID:UrljkSw80
>>522
お気の毒でしたね...
因にどちらのファンデ?
526メイク魂ななしさん:2013/02/16(土) 12:05:20.54 ID:rWxOfXO60
>>525
オンリーミネラルのSPFの高い夏用?のです
トントンする力加減が強すぎたとは思えないんだけど…
527メイク魂ななしさん:2013/02/16(土) 19:53:04.74 ID:POcj4SdJ0
>>526
参考にならないかもしれないけど
古いエトの内蓋のケースを真冬にトントンした時
同じ様に内蓋が甘くなってたよ
友達に話したら寒さで内蓋が伸縮?したんじゃないかと言われた
更に一度でも内蓋を外したらなそれで少し内蓋も伸びてるし
528メイク魂ななしさん:2013/02/16(土) 20:35:59.09 ID:rWxOfXO60
>>527
おおっ、参考にならないどころか、凄く説得力が!
なるほど、ありがとうございます。これから気をつけます。

私はおっちょこちょいで朝も「早く化粧しなきゃ!」と焦るタイプで
>>523さんのように落ち着いて端を押さえるのを忘れそう…

と、いうことで、試しに端っこ2ヶ所をセロテープで止めてみたら
なにこの貧乏臭い破壊力!
なんでセロテープってこんなに貧乏臭くなるんだろう…
529メイク魂ななしさん:2013/02/16(土) 23:35:36.61 ID:iX6A5ez70
セロテープの上からマステを貼ってオカンアートに昇華させるのです
530メイク魂ななしさん:2013/02/17(日) 00:23:51.27 ID:w9nkkz7g0
オカンアートw
531メイク魂ななしさん:2013/02/17(日) 13:48:40.70 ID:vGea9d3o0
何枚も上から貼ったら蓋が閉められないよw
532メイク魂ななしさん:2013/02/19(火) 07:52:22.34 ID:Bmk9XlNfO
MMUのオイル溶き良いね!
今までクリームに混ぜてて、悪くは無かったけど可もなく不可もなく…だったのが
オイルにしたら肌にピタッと密着して潤ってる感じ
もう少ししたら冬も終わりだけど、もうオイル溶き以外考えられない……
533メイク魂ななしさん:2013/02/19(火) 12:59:35.29 ID:nf7z++DB0
スクワランとか軽めのオイルにすれば夏でもいけるよ
私は冬はアルガンオイル、夏はスクワラン溶きにしてる。
534メイク魂ななしさん:2013/02/19(火) 15:00:38.82 ID:Umypdi3J0
軽めのオイル使用のオイル溶きでも、石けん洗顔一度じゃ落ちなくない?
オイル溶き気に入ってたんだけど
2度洗顔じゃないと落ちなくて2度洗顔してたら逆に肌が乾燥しまくり...

例えば、手の甲にオイル溶き塗って石けんで一度洗いで皆さん落とせてますか?
勿論、オイルの潤いがちゃんと残らないように
顔だと分かりにくいけど、手の甲で試すと一度じゃオイルの潤い感が落としきれて
ないのを実感出来るんだよね...

皆さんは何で落としてる?クレンジング剤?二度洗い?
535メイク魂ななしさん:2013/02/19(火) 17:43:30.78 ID:nf7z++DB0
オーガニックオイルとMMUなのでそこまで徹底的に落ち切らなくてもいいと思ってるから一度洗い
536メイク魂ななしさん:2013/02/19(火) 19:36:16.51 ID:Bmk9XlNfO
>>533
教えてくれてありがとう
早くスクワラン試したくて今から夏が楽しみだー!
537メイク魂ななしさん:2013/02/19(火) 20:46:28.70 ID:Umypdi3J0
>>535
なるほど!酔っぱらって帰ってきた時なんか洗わずに寝ちゃったことは屡々w
だけど毎日のことなので神経質になっていたけど
オイル溶きの場合、落としきれなくてもあまり気にしなくてもって感覚なんですね。
私も一度洗いに戻してみます。ありがと
538メイク魂ななしさん:2013/02/19(火) 21:10:32.32 ID:FhpKaS3I0
私もオイル溶きは石鹸一度洗いで特に気にしてない、肌荒れも特にないなー

それよりオイル溶きや乳液溶きに慣れてしまうと、
クリームやミルク状の日焼け止め(石鹸で落とせる)が落ちてる気がしなくて、気持ち悪くて使えなくなってしまった…
いま使ってるMMUがSPF23・PA++で、通勤時しか外出ないので今のところ日焼け止めなしで使ってるけど
夏になったらUV用パウダーとか買わなきゃダメだよねぇ…
539メイク魂ななしさん:2013/02/19(火) 23:42:13.82 ID:tpi8EDN90
MMUは多少残ってもそのうちとれるでしょwな大きな気持ちで一度洗いにしてます。
540メイク魂ななしさん:2013/02/20(水) 00:04:55.08 ID:cu+Mpa0t0
同じく、MMUなら洗いすぎるよりは多少残る方がマシかなと石鹸一度洗い。
541メイク魂ななしさん:2013/02/20(水) 19:13:18.59 ID:Rq62gihz0
MMUでもオーガニックオイルでも
最終的には洗い流せてないと肌の上で酸化するので
現時点で肌荒れしてなくても、長い目でみれば肌には悪いよ〜

>>534
自分は二度洗いしてますよ
542メイク魂ななしさん:2013/02/20(水) 20:22:47.90 ID:n11T9G+00
資生堂から重ねたメイクもお湯で落とせる下地が発売されているけど
ケミ下地だからここではお勧めできないよね
543メイク魂ななしさん:2013/02/20(水) 20:49:46.10 ID:Rq62gihz0
まあ「国内で普通に入手できるミネラルメイクアップ製品について語りましょう!」スレなんで
544メイク魂ななしさん:2013/02/20(水) 23:56:36.58 ID:khrE+9U00
>>542
クレンジング不要スレで散々既出
545メイク魂ななしさん:2013/02/21(木) 12:37:30.54 ID:hHYpfjXW0
>>541
それを言っちゃったら全てのメイクもスキンケアもアウトになっちゃうよw
546メイク魂ななしさん:2013/02/21(木) 13:05:29.88 ID:4V2b0GwM0
最近毛穴が気になって仕方ない。
ほうれい線もだが・・・。
今はエトタイムレス使用だけど、SPFパウダーとかシルクとか
粉重ねても解消できず・・・

今までエトのファンデは全部試したけど×
オンリーも色が合わず。
アリマ、リリーは肌がピリピリして×
毛穴隠しにいいものってありますか?

そろそろ紫外線も気になるし、やっぱりMMUにケミ並を求めるのは無謀かなー。
547メイク魂ななしさん:2013/02/21(木) 13:17:55.82 ID:n7o4+pcG0
>>545
うん、それも勿論、一度洗いをしたいなら一度洗いで落とせる製品にしないと
肌にはよくないと思うし、今回の話はそれは前提の話。

一度洗いで確実に落ちてないと実感出来るオイル類は二度洗いって話かな。

オイル単品って確実に一度洗いでは、落とせないじゃない?
MMUは単品で一度洗いで落ちる利点があるわけで
そこに、わざわざ一度洗いでは落とせないオイルを加えるなら
考えないといけないって話。
勿論、一度洗いで落とせる洗顔料を使ってる人はいいけど。
548メイク魂ななしさん:2013/02/21(木) 13:22:44.49 ID:n7o4+pcG0
>>545
書き忘れたので連続でスマン
例えば、オイルクレンジングは洗い残しがあるので
その後にそれを落とす洗顔料を使う場合もあるよね?
だけど、乾燥肌の人にはダブル洗顔は向いてないので
オイルクレンジングよりミルクレ、その他にしたりする。
それと同じだと思うよ。
オイル溶き二度洗いで乾燥する人はオイル溶き向きの肌じゃないって。
549メイク魂ななしさん:2013/02/21(木) 13:24:59.02 ID:n7o4+pcG0
>>546
ファンデで毛穴隠すよりスキンケアで毛穴を閉じる方がいいのでは?
自分はトゥヴェール使いはじめてファンデの乗りが断然よくなったよ
550メイク魂ななしさん:2013/02/21(木) 13:43:29.79 ID:dpixPLWc0
なんかいろいろつっこみどころが多いというか…
551メイク魂ななしさん:2013/02/21(木) 14:48:38.16 ID:zW4tiG480
多少残ったMMUが酸化するより、洗いすぎの方が肌へのダメージは大きいんだけど…,
552メイク魂ななしさん:2013/02/21(木) 16:22:50.26 ID:FgcmE1eR0
>>551
私の場合逆かなと思う
551さんの書き込みは何かソースあるのかな
あるなら気になるから誘導してほしいな
553メイク魂ななしさん:2013/02/21(木) 16:26:33.82 ID:zW4tiG480
>>552
ソースにならなくて申し訳ないんだけど、皮膚科で言われた。
2度洗い程肌に悪いものはないって。
夜洗顔して翌朝また洗顔するなら絶対に2度洗いはやめろと。
私が薄肌の乾燥肌だからかもしれないけど、顔はなるべく洗うなっていつも言われるよ。
554メイク魂ななしさん:2013/02/21(木) 16:41:01.63 ID:FgcmE1eR0
>>553
ありがと
私も薄肌だけど、しっかり落とさないと肌が赤黒くなってザラザラし始める
でも長い目でみたら洗い過ぎのほうが良くないのかもね
555メイク魂ななしさん:2013/02/21(木) 16:42:49.23 ID:OmIhxG7D0
自分も乾燥肌でひどいと目の下の薄皮が向ける
皮膚科で相談したら、とにかく石鹸洗顔を減らすように言われたよ
夜にオイクレ(2度洗い不要タイプ)→一応軽く洗顔→朝はぬるま湯のみ
今のところ悪くないから洗いすぎはやっぱりダメージあると思う
といってもくすみとか気になりだしたらたまーにしっかり洗顔してる
556メイク魂ななしさん:2013/02/21(木) 17:09:37.38 ID:TUfne4Ts0
つ「角質培養」

毛穴にしろニキビにしろ乾燥肌にしろ
悪い所を凝視しすぎて集中ケアする方が
むしろ悪化させているように思う。
557メイク魂ななしさん:2013/02/21(木) 19:24:12.00 ID:n7o4+pcG0
>>553
横からすまん
一番は一度洗いだと私も思うよ
ってことは、一度洗いで落とせる製品を使うってこと
一度洗いが良いから一度洗いで落とせない製品でも
一度洗いで洗い残しするのは肌に悪いと皮膚科で言われた

仕上がりを優先してオイル溶き使い洗い残ししても一度洗いするのと
一度洗いが肌にいいからそれを優先して製品を選ぶのと
どちらにするかは個々の自由だけど前者は長い目でみたら肌には負担を
かけるんじゃないかな?
558メイク魂ななしさん:2013/02/21(木) 19:26:41.43 ID:n7o4+pcG0
>>551
>多少残ったMMUが酸化するより、洗いすぎの方が肌へのダメージは大きいんだけど…,

MMUの酸化じゃなくて混ぜたオイルの酸化〜
559545:2013/02/22(金) 02:00:26.27 ID:KRW2q7xI0
>>558
いやいやいや、酸化で言うなら化粧水だって乳液だってクリームだって全部酸化するでしょ。
なんなら自分で分泌した皮脂だって酸化する。
なのになぜオイルの酸化だけを問題視するのかって話。
そういう意味で>>545を書いた。
560メイク魂ななしさん:2013/02/22(金) 13:13:35.73 ID:W7js37n60
>>559
ご説明がうまく伝わらなくてすいません。
ここは一度洗いで落とせるケミじゃないMMUスレなので
それを敢えて一度洗いでは落とせないオイルを混ぜて使用するのは
利点が1つなくなるって流れかと。そして、結果酸化しますよって。

勿論、基礎化粧品(化粧水、乳液、クリーム)は、皆さん一度洗いで
落とせる製品を使用してるのが前提で話を進めてらっしゃると思いますよ。
皮脂も一度洗いで落とせます。
また、ケミを使用してる人も今回の話とは違うと思います。
今回は一度洗いでは落とせないオイルについて話してるのでは?
561メイク魂ななしさん:2013/02/22(金) 13:20:26.87 ID:W7js37n60
↑補足
オイルの洗い残しはどんどん肌に蓄積しちゃうから
皮脂や一度洗いで落とせる乳液、クリーム等とは違うってこと

説明が下手でごめんね
562メイク魂ななしさん:2013/02/22(金) 13:31:37.33 ID:L8HTVuF30
オイルによって酸化しやすさも落ちやすさもまったく違うから、一括りには語れないはずなんだけど、
なんか>>560さんは必死なので二度洗いしたらいいと思います。
563メイク魂ななしさん:2013/02/22(金) 13:35:26.18 ID:52SDa1Y70
逆にオイル=確実に一度洗いでは落とせないっていうあなたの前提が極端すぎて疑問
そこがおかしいからみんなひっかかってるんじゃ?
オイルにもいろいろあるし馴染みのいいものならそれこそ他の基礎化粧品や皮脂と同じように落とせると思うけど
顔面がギラギラになるオイルでも使ってるの?
手触りで分かるほど落ちないのかな
564メイク魂ななしさん:2013/02/22(金) 17:06:55.33 ID:KRW2q7xI0
>>560
>基礎化粧品(化粧水、乳液、クリーム)は、皆さん一度洗いで落とせる製品を使用してるのが前提
>一度洗いで落とせる乳液、クリーム等

残念ながら普通の基礎化粧品のほとんどにはポリマー類が入ってるからむしろ石鹸だけでは完全には落ちてないんだよ
565メイク魂ななしさん:2013/02/22(金) 17:22:15.51 ID:sglhuo7o0
私は皮膚が薄くて乾燥肌だといわれたので、朝はお湯のみの洗顔、夜は多少残ってもいいから一度洗いにして、油分を取り去らない道を選びました。
とにかく粉を吹くほどに荒れた角質をなんとかしたかった。一年経った今、粉ふきがおさまって驚いてる。

逆にオイリーな人はどうなんだろう。
566メイク魂ななしさん:2013/02/22(金) 20:37:13.47 ID:W7js37n60
>>562
その話にも触れてるし...別に必死じゃないし

>>563
上に同じ

>>564
あなたの言う普通のくくりが分かりませんが
私が話してる基礎化粧品は先に書いた通りです。
ポリマー類全般が石けんで落とせないわけじゃないので
一度調べると分かりますよ〜
567メイク魂ななしさん:2013/02/22(金) 20:50:19.08 ID:W7js37n60
>>563
逆に質問良いでしょうか?
MMUを混ぜてファンデとして顔に塗った場合の量を
石けんで一度洗いで落とせると考えられるオイルはなんでしょうか?

皮脂の成分に近いと言われてるオリーブ原料のスクワランオイルでも
顔に塗ったその量を一度洗いでは落とせないと思うのですが
568メイク魂ななしさん:2013/02/22(金) 20:54:58.04 ID:W7js37n60
↑追記ですいません
以下は全部石けんの一度洗いで落とせる製品が前提として
基礎化粧品だけ、基礎化粧品+日焼け止め、基礎化粧品+日焼け止め+MMU下地、
基礎化粧品+日焼け止め+MMU下地+MMUファンデと製品が増えれば
それだけ一度洗いで落とせる製品でも落としにくくなりますよね?
それプラスオイルって話だと考えて頂ければ伝わりますか?
569メイク魂ななしさん:2013/02/22(金) 20:56:51.46 ID:Rg4JmCpw0
ID:W7js37n60が必死すぎて気持ち悪い
570メイク魂ななしさん:2013/02/22(金) 20:57:29.39 ID:L8HTVuF30
病気なんだよ、きっと
571メイク魂ななしさん:2013/02/22(金) 21:09:00.18 ID:W7js37n60
別にレス返されるから返したまで
それ必死とか病気言われたらそれまでだけどさあw
話にならないし>>570=>>562
572メイク魂ななしさん:2013/02/22(金) 22:04:08.82 ID:W7js37n60

つられて関係ない方達にも不快なログ残してすいませんでした
これでレス頂いても終わりにします

>>563
質問レス致しましたが、お返事不要でお願いします。
この辺で終わりにしますね
573メイク魂ななしさん:2013/02/22(金) 22:07:13.29 ID:L8HTVuF30
うわぁ…
574メイク魂ななしさん:2013/02/22(金) 22:12:23.59 ID:sj3zddaO0
>>572
乙です。自分はおかげで色々勉強できて良かったですよw
575メイク魂ななしさん:2013/02/23(土) 01:20:30.22 ID:bYCSHlsN0
むしろ二度洗いで何の問題もないなんて羨ましい人だ<ID:W7js37n60
576メイク魂ななしさん:2013/02/23(土) 01:36:36.67 ID:U+bxOW6u0
確かに。
世間じゃ、2度洗い出来るポリマーとかのケミ使える人のほうがずっと多いんだよね…
だからケミを使ってなかったとしても、2度洗いして何の支障もなく
フツーに洗顔出来る人なんだと思う<ID:W7js37n60
むしろ、しっかり洗わないと吹き出物が出来てしまう人もいるし。

私はポリマー入りの日焼け止め使うのやめて、MMUに変えたら
クレンジングがいらなくなって、肌が見違えるほど良くなった
多分、このスレには世間一般よりも「クレンジング」がダメだった人が多いのでは
人によって肌の具合が違うんだから、
良く洗う方がいい人と、洗わない方がいい人がいる
577メイク魂ななしさん:2013/02/23(土) 01:38:03.32 ID:U+bxOW6u0
あれ?ごめん。
専ブラでsageチェックになってるのになんで上がっちゃんだろう
サゲサゲ
578メイク魂ななしさん:2013/02/23(土) 01:52:57.91 ID:oNSZI2h20
スキンケアって人それぞれだから自分が良かった事の方を推しがちだよね。
自分に合わなかった方法が他人にはびっくりする程合うってざらにあるもん。

>>565
ノーマル/ド級オイリーの混合肌で石鹸のみだとどんどん毛穴詰まり? でザラザラになってくすんでいったから今は週に2度、お風呂に浸かりながらオリーブオイルで顔マッサージしてから洗顔してる。
このスレでは極力洗わない方が良いって話をよく見るけど、私はそれなりに洗った方が良かったみたいだ。
石鹸にもよるのかなぁ。

スキンケアの終着点は一生来ないんだろうな…w
579メイク魂ななしさん:2013/02/23(土) 02:15:05.31 ID:mTG6F/lt0
>>578
肌が厚い人や強い人はちゃんと洗った方がいいよー。
自分は極端に薄肌だから、こするのと濡らすのは最低限にしなきゃ大変なことになる。
ヴェレダのアイリスデイクリーム+MMUを灰リスブラシでささっメイクで一度洗いにして、
見違えるほど毛穴と乾燥が改善されたよ。
角質培養スレも参考にしながら。
580メイク魂ななしさん:2013/02/23(土) 02:54:11.94 ID:y295/v4/0
>>579
あのスレは、
参考にするというより共感する為というかキズの舐め合いというか
真剣にハマると迷宮から抜け出せなくなるから、ホドホドに流し読みがおヌヌメw

洗い過ぎない・擦り過ぎない・欠点を気にしすぎない が、
日常の当たり前になって、あのスレのチェックを忘れかけた頃に、
あら?と気付く小さなシアワセ・・・(<数十ヶ月単位だが)

by過去の住人談w
581メイク魂ななしさん:2013/02/23(土) 02:59:22.40 ID:mTG6F/lt0
>>580
たしかに追究しすぎると日常生活に支障をきたす可能性があるよねw
取捨選択してゆるーくやる分にはすごく参考になるんだけど。
582メイク魂ななしさん:2013/02/23(土) 03:14:10.70 ID:Rv2x40yg0
それこそ十人十色なわけだしね
似た肌質や症状の人が試したことを参考にするorレスするくらいのスタンスでいいと思う

かくいう自分も微妙にMMU持て余してたけど、オイル溶きを知って開けたw
それなりに人がいるからこそ2ちゃんで助かることもある
夏は日焼け止めで溶けばいいのかなーと今はレスや記事を探している
583メイク魂ななしさん:2013/02/23(土) 09:32:33.37 ID:oNSZI2h20
>>579
それが皮膚科で指摘された程の薄肌なんだよ…MMU使い始めたのもそれがきっかけ。
Tゾーンがどオイリーなのも、肌が薄くて水分が蒸発しやすいからそれを防ぐために脂出しまくってるみたいw
ほんと十人十色だー。


ベースはもちろん、色物も全てMMUの人ってマスカラはどこの使ってる?
水で落ちるタイプかな?
584メイク魂ななしさん:2013/02/23(土) 12:15:02.05 ID:xvbnjnB+0
>>583
マスカラもお湯でオフできるやつに変えたよ(アイライナーも)
もてますカラ使ってるけど繊維が目に入ってきて痛いので
やっぱりアイメイクリムーバー使って落とすタイプに戻そうか迷ってる…


話蒸し返すようで悪いんだけど
MMUの化粧下地+ファンデ+色物だと洗顔1度洗いで落とせるんだけど
これの前に日焼け止め(洗顔料で落ちると記載あるもの)足すと
洗顔料のみでおとせないものが多くて日焼け止めジプシー中
これから紫外線強い時期になるし、MMUだけだと厚塗りしたとしても心配で…w
585メイク魂ななしさん:2013/02/23(土) 13:11:29.30 ID:oNSZI2h20
>>584
まさに同じ状況!
モテマスカラ使ってるんだけどコンタクトの時は繊維が目に入って痛いし目薬で落ちるし、メガネにするとレンズの部分に繊維つきまくって困ってる…
繊維の入っていないツヤツヤのお湯で落ちるタイプにもしてみたけどあのタイプはカールキープ力ほぼ無し。参った。
586メイク魂ななしさん:2013/02/23(土) 14:09:47.55 ID:AvlWZ8WGO
繊維は、仕上げてすぐに綿棒で粘膜に付いたのを拭き取る
&生乾きか乾いてからもう一度綿棒で往復させると大分軽減されるよ
あとはビューラーをしっかり使ってきちんと睫毛を上げておくとか。

ちなみに奥二重なのに簾睫毛にしてる私は、上記二度拭き取りで何とかなってます
587メイク魂ななしさん:2013/02/23(土) 14:48:04.41 ID:JA9dm/1c0
>>574
乙です。>>574と同じで勉強になりましたw

私なんてID:W7js37n60さんみたいに二度洗いが駄目なのでオイルでMMUとかして
使えないから乳液にMMUといて使ってる。
冬場は乾燥するので乳液でとくのは重宝してます〜

>>584
わかります!
確かに落とせるって明記があっても落ちにくい日焼け止め多いですよね。
足す製品が多くなれば物理的に二回洗顔にしてますが乾燥しないように
洗顔料を石けんより洗浄力が弱い物に変えてます。
588メイク魂ななしさん:2013/02/23(土) 16:38:23.93 ID:r3kbP84o0
私は日焼け止めで肌がしぼんでることに気が付いて(敏感肌用や石鹸で落とせるタイプでも)
夏でもmmuのみだ…割とガッツリ塗ってるけど
もともと日焼けに弱くて、肌真っ赤になるので昔からレジャーとかしないし、
通勤時は日差しに当たるけど、片道せいぜい15〜20分くらい
帽子・スカーフ・手袋もつけてるから、まぁ大丈夫かなと思ってる
589メイク魂ななしさん:2013/02/23(土) 20:02:17.95 ID:U+bxOW6u0
>>588
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
「石鹸で落ちます」の日焼け止めさえ負担だったみたいで
つけるの辞めたら本当に良くなった
基本は日傘とか帽子で基本物理的に遮断する方向で対処中

去年はエトの日焼け止めを使ってた
今年はあのパフ容器いらないからケースか袋で売って欲しい
あと、首に塗れるように白がほしい
肌色は首廻りがキタナくなるんだよう
590メイク魂ななしさん:2013/02/23(土) 21:50:56.11 ID:JA9dm/1c0
>>589
エトはパフの洗い替えが希望かな。
白ならMiMCのミネラルパウダーサンスクリーンいいですよ
夏場ならSPF50も出るし。
591メイク魂ななしさん:2013/02/23(土) 22:13:08.92 ID:MuVARq950
わたすもモテマスカラw
592メイク魂ななしさん:2013/02/24(日) 15:28:43.23 ID:NVqzGk9m0
>>578 私もすごく皮膚うすいけどTゾーンめっちゃ詰まるから週1でオイルマッサージしてる
でも化粧品がというよりは生理の週とかとくに詰まるから角質がはがれやすくて
毛穴周りは溝になってる分はがれにくいせいで残留してるのかな?とか思ってた
たとえ肌に悪くても手触りもメイクのりも悪くなるからほっとけない…
593メイク魂ななしさん:2013/02/24(日) 15:47:42.20 ID:RwAZbTk00
>>592
私も同じ皮膚うす!
別スレ読むとTゾーンの詰まりってちゃんと化粧品が洗顔で落とせてないのが原因とか。。。
因に洗顔料、基礎化粧品はどこのメーカーの何を使ってますか?
594メイク魂ななしさん:2013/02/24(日) 15:51:32.62 ID:RwAZbTk00
> 白ならMiMCのミネラルパウダーサンスクリーンいいですよ
私も使ってるけど色付いてないのは便利ですよね
595メイク魂ななしさん:2013/02/24(日) 16:46:07.09 ID:NVqzGk9m0
>>593 洗顔はマルセイユ石鹸とかアレッポ石鹸?オリーブ系の使ってます
基礎化粧品はネオナチュラルのセットで
ヒーリングローション、ピュアエクストラクト、ポタニックオイル
あと導入でアルガンオイルかな?
596メイク魂ななしさん:2013/02/24(日) 16:53:45.03 ID:6ZtRDdAN0
エトの日焼け止めパウダー、今年はポンポンタイプじゃなくて
ジャーに入ったパウダーをパフでつけるタイプで出すってブログに書いてあったよ。
597メイク魂ななしさん:2013/02/24(日) 17:30:10.47 ID:NVqzGk9m0
日焼け止めはポンポンがいいなあ…
598メイク魂ななしさん:2013/02/24(日) 19:48:00.03 ID:RwAZbTk00
ブログ情報サンクス
上に同じ 外出先で使えるポンポンがいいな。
空容器の販売あれば詰め替えるのにね
それに画像見る限りでは、ベビーパウダーみたいな
紙の容器っぽくない?あれ湿度に弱いから嫌だな。
容器の値段下げて量を増やしたのかしら?
SPF50よりPA+++になったのが嬉しいな

今回の「レッドクレイ」がくせ者だね
変な赤みが加わってトゥヴェールの日焼け止めみたいに
赤黒くならなければいのだけど...
599メイク魂ななしさん:2013/02/24(日) 20:33:37.95 ID:aJoNu6E2O
去年の夏に買ったエトのUVパウダー、まだ使い切ってないや。
今年の夏まで持ちそうな勢いw
600580:2013/02/25(月) 01:28:25.59 ID:LCJyvOir0
>>592>>593
洗顔後のすすぎの後、なるべく手で水を払わない。
&タオルで拭き取る際、1回押し当てる程度でガシガシ拭かない。

コレ心掛けるだけでも、後々違うと思う。…濡れてる肌は一番脆いから。

スレチ&老婆心でスマソ
601メイク魂ななしさん:2013/02/25(月) 11:16:34.44 ID:PvIe30tH0
眉毛アイメイクとチークはMMUじゃないから洗顔する時いつも悩む
全顔クレンジング使うか、ポイントだけ落とすか、全部石鹸洗顔で済ますかw
602592:2013/02/25(月) 12:23:24.28 ID:matQSLgF0
>>600 なんかそれすごく良さそう!今日からやります
ありがとうー
603メイク魂ななしさん:2013/02/25(月) 14:14:49.02 ID:1UQLwFyS0
>>590
去年MiMCの白を見たら5000円もしたので、素材屋さんで買って自作して
首、デコルテ、腕に塗ってた。
でも正直効き目があるのかどうかよく分からなかった…orz
この夏は素直に買おうかなあ。


しばらくブログ見てなかった 情報ありがとう!
私は2個目を買った時に「もう容器はいらないなあ」と思ったんだけど
ポンポン容器が欲しい人も多いみたいし
別売りで販売があるといいね(amazonの「これ買った人はこっちも買ってます」みたいな)

それと紙容器は湿気るんですか…
赤黒いというと、オンリーミネラルの日焼け止めがピンク鯖で使い物にならなかった
ここでチークにしたらと助言されて使ってた
604メイク魂ななしさん:2013/02/26(火) 18:59:39.23 ID:p0Fk5kcy0
> でも正直効き目があるのかどうかよく分からなかった…orz

日焼け止めの自作は、この点が不安ですよねw
確かに値段はお高めですが、後々の肌の事を考えれば日焼け止めだけは買ってます。
605メイク魂ななしさん:2013/02/26(火) 23:54:20.21 ID:0AUoeURr0
>>604
効き目はやはり実感出来ましたか?
やっぱり今年は買っちゃおうかな
606メイク魂ななしさん:2013/02/27(水) 14:35:57.51 ID:d107PWmZ0
>>605
実感出来なかったので不安なので日焼け止めに関しては自作はやめましたw
607メイク魂ななしさん:2013/02/28(木) 03:58:41.78 ID:RJ9uqOcJ0
>>606
ありがとう
今年は高くても買うことにします!
608メイク魂ななしさん:2013/03/02(土) 01:15:46.23 ID:iciNM8ru0
ずっとベアを使ってるんですが、MMUは毎日お化粧してもなかなか減らないですよね。
ファンデがやっと減ってきたので、次を買うついでに色ものも買おうと思い、久しぶりにベアのHPを見ました。
知らない間にプレスドや練りのメイク商品が増えてました。
調べると成分もシンプルとは程遠くなってしまってて、なんだか悲しくなりました。
609メイク魂ななしさん:2013/03/02(土) 02:01:32.09 ID:7MNH1SQSP
オイル溶きってオイルとMMUの相性もやっぱあるかな?
きれいに溶けて粉浮きしないオンリーミネラルだけどカバー力はない
カバー力はあるけど溶きでもブラシでも浮くエトヴォスorz
みんな何をどのオイルで溶いてるの…
610メイク魂ななしさん:2013/03/02(土) 15:07:05.48 ID:kz3Asx0d0
>カバー力はあるけど溶きでもブラシでも浮くエトヴォスorz

浮くって粉っぽくなるの?ファンデはマットスムース?ディアミネラル?
個人的にはマットスムースのブラシつけは馴染みがよくて気に入ってる
乾燥肌ですが下地までの段階でケアしてるので粉っぽくもなく乾燥してないかな

ある意味オイル溶きも、下地までに保湿効果を肌に与えた状態で
ファンデを乗せてやるのと同じような気がしますよ。
その場合の保湿効果がオイルオンリーじゃないって違いで。
611メイク魂ななしさん:2013/03/02(土) 15:36:39.85 ID:GT9eQtZQ0
カバー力高いのは粒子が大きいから混ざりにくくて浮く
カバー力低いのは粒子が細かいから混ざりやすくてなじむんだと思う

カバー力高い=粒子が大きいは絶対じゃなくて
私がそう感じただけなんだけどね…
肌に乗せたときにザラザラする感じがしたのと
手の甲に細かいのと同じようにブラシで伸ばしてみてもそう思った
細かいほう=水彩絵の具で塗った感じ
荒いほう=クレヨンで塗った感じ
粒子が粗いから光通さないのかなってのもあるし
まあ、でも両方もってるなら自分で試してみてください

個人的に溶きに向いてるのは粒子細かいタイプだと思うよ
カバー力が必要なら保湿しっかりして粒子の粗いタイプをブラシで粉乗せたほうが良いと思う
それかサンプル集めて実験するかしかない
612メイク魂ななしさん:2013/03/03(日) 03:37:20.23 ID:VXmOnjDN0
オイルや乳液で溶いた方が粉で乗せるのに比べたらカバー力は落ちる気がする。
因みにオイルで溶く時は、今はホホバにベアでやってます。

オイル溶きしてる人は使う度に溶いてる?
この前オイル出し過ぎ、MMUをそれに合わせて沢山出して溶いた。
掌でやってたのでどうしようもなくて残った分はティッシュで拭き取ったけど、
2回分くらい出してしまったので勿体なかった…。
613メイク魂ななしさん:2013/03/03(日) 13:15:09.40 ID:JwlA3Yey0
プレストのハイライトってジェーンアイルデールにしかないのかな?

24hプレミアムの広告がもはやイラストになってる怖い
614メイク魂ななしさん:2013/03/03(日) 20:34:29.99 ID:p8HM7SiQ0
>使う度に溶いてる?
当然です。
雑菌満載の掌で溶いたものだから次回になんか絶対使えない。
615メイク魂ななしさん:2013/03/03(日) 21:41:25.45 ID:7YCYYgL30
ポイントメイクもMMUにしてる人はどこの使ってますか?
近場でも売ってるオンリーミネラルはテスターちょっと試してみたけど、
高い割にあまり質良くなさそうなんだよなぁ
616メイク魂ななしさん:2013/03/03(日) 21:45:34.43 ID:KwLtgzZd0
>>615
MIMC とエト
617メイク魂ななしさん:2013/03/05(火) 07:14:04.87 ID:cSdeNyDA0
>>615
最近はユヌとクルールキャラメル使ってる。
でもクルールキャラメルは洗顔だけじゃラメとかが落ちない…。
618メイク魂ななしさん:2013/03/06(水) 16:41:27.80 ID:F2DPKTMA0
先日生協でポンポンチーク型のやつ買ったんだけど、全然乾燥しない
結局タルクとパールが無いと乾燥しないって事なんかな
619メイク魂ななしさん:2013/03/06(水) 16:48:02.20 ID:F2DPKTMA0
あ、ポンポンは日焼け止めパウダーね
でも個人的には肌がきれいに見えたのでファンデ代わりいけそう
620メイク魂ななしさん:2013/03/06(水) 16:55:48.18 ID:pXzRjuWd0
MMUにかえてから吹き出物できなくなって
FPだけとか日焼け止めパウダーだけで済ませるようになったわ
ぜんぜんファンでへらない…
621メイク魂ななしさん:2013/03/06(水) 17:35:51.99 ID:H2hr7jL20
>>618
生協のってメーカーはどこですか?
622メイク魂ななしさん:2013/03/06(水) 18:42:51.92 ID:KW0R9YqR0
>>618
私も生協やってるんで気になります
何社か出してるので、日焼け止めとチーク、どこのか教えて下さい
623メイク魂ななしさん:2013/03/06(水) 18:53:01.92 ID:J6WTw4dP0
>>622
>>618-619はチークは買ってないでしょ
624メイク魂ななしさん:2013/03/06(水) 21:03:46.72 ID:KntOGpR00
>>615
オンリーのアイブロウ、アイライナー、チーク
リリーのチーク使ってる

オンリーもチークは使える色もある
コスパはものすごくいいよー全然減らない
625メイク魂ななしさん:2013/03/07(木) 09:55:07.29 ID:p3Bu7D+w0
>>621-622
ごめんチークは買ってない
ルソルって新発売の奴で1700円位だったかな

生協で買った黒い蓋のMMUはかなり乾燥したから不安だったけど、
これは気に入ったからたぶんリピすると思う
626メイク魂ななしさん:2013/03/07(木) 12:13:27.35 ID:jasWWDwi0
>>625
レスありがとうございます!
「ルソル」毎週チェックしてみます。

で、生協でポンポンチークも売ってるから読み違えました!
627メイク魂ななしさん:2013/03/08(金) 14:22:00.81 ID:yqnmJbIVO
エトヴォスのスターターキットを買ってみたんですが、
状態のよくない私の肌では、お出かけ用としてはカバー力が物足りないかなという感じです。
普通の下地やBBの上にエトヴォスのパウダーを使うというやり方もありなのでしょうか?
628メイク魂ななしさん:2013/03/08(金) 14:58:24.95 ID:LHmJ2KcJ0
>>627
仕上がり(ツヤ感)や使用感(軽い)が好きだからMMU使うって人もいるのでそういう人はあり
ただし上に乗せる粉がMMUだろうがケミ下地やBB併用するならお手入れなんかも普段どおりに
つけっぱなしOKだとか肌に優しいとか石鹸だけで落とせるなんて宣伝で言われてることは
ケミ下地やBB使うことで帳消しになるのでなかったこととして諦めて

あと>>2の★2ちゃんねるMMUまとめサイトは目を通したほうがいいかも
629メイク魂ななしさん:2013/03/08(金) 16:52:02.58 ID:yqnmJbIVO
>>628
丁寧なレスありがとうございます
まとめサイトあるのも見落としていました…参考になります
630メイク魂ななしさん:2013/03/08(金) 19:49:10.33 ID:PLm2amuV0
エトのUVパウダーのサンプル先行発売のメール来たけど
送料無料じゃないっぽい
他のものと抱き合わせで買った人はどんなのだったかレビューして下さい!
631メイク魂ななしさん:2013/03/11(月) 10:57:12.45 ID:t4gvtY/v0
アイシャドウのサンプル売ってるところってありますか?
いろいろ試してみたい
632メイク魂ななしさん:2013/03/11(月) 15:58:41.82 ID:4cuGDGB70
サンプルじゃないけど>>4のDolly Louxは安価でシャドウ売ってるよ
633メイク魂ななしさん:2013/03/11(月) 19:29:02.38 ID:p4qHRkqbO
オイル溶き始めてみたんだけど、あんまりカバー力が無い様な…
粉の状態のものと比例するのかな?
今のところリリーロロは私の肌だと粉もオイル溶きも昼過ぎには消えていなくなったorz

皆さんのお勧めのメーカーを教えて頂けませんか?
634メイク魂ななしさん:2013/03/11(月) 19:34:50.03 ID:t4gvtY/v0
>>632
ありがとう
すごく安い!買ってみます
635メイク魂ななしさん:2013/03/11(月) 20:53:11.80 ID:oLLM5d+Q0
>>633
お薦めというか現状、トゥヴェールのコンパクト、エトのマットスムーズス、パクトを
使い分けしてるけど、粉のままで余裕で夕方過ぎまで崩れないよ。この時期。
消えていなくなったって言うのは、汗で流れたの??何もしなくて..?

ファンデ持ちって下地の段階で決まるような気がするんだけど
636メイク魂ななしさん:2013/03/11(月) 21:31:53.51 ID:hMvv0RmB0
オンリー買ってみようかと思ってるんだけど色選びに悩む。
ベアでフェアリーライト使ってる人でオンリーも使ってる人がいたら教えてほしいのだけど
オンリーは何番使ってる?

>>633
粉で使う時、下地にベピパ使ったりしてみてはどうでしょう。
637メイク魂ななしさん:2013/03/11(月) 22:15:25.76 ID:p4qHRkqbO
>>635
長文ごめんなさい。
完全に肌の上からいなくなった訳ではないんですが、
特に汗を書いたわけでもないのに気が付いたらテカテカで
鼻〜頬にかけてソバカスがはっきり見える様になってました

崩れたときは
オイル溶きリリーロロ→ベビパ→アベンヌ→ナイトミネラル→オンリーのフェイスパウダー
で、最近はフェイスパウダーの前にオンリーのファンデを挟んでます。

これかなり面倒くさいんじゃ…と最近気付いて、カバー力のある物を
ササッと重ねるだけにしようと思ったんです。
やっぱり粉の方が良いんでしょうかね……。
ここまで書いて、オンリーのオイル溶きをまだ試してない事に気付いたので
とりあえず明日実験しつつ、パクトも視野に入れてみます。
ちなみに>>635さんはどういう風に使い分けなさってるんですか?
638メイク魂ななしさん:2013/03/11(月) 22:20:20.33 ID:p4qHRkqbO
>>636
済みません!リロってなかったorz
一応毎回ベビパは使ってるんですが、いまいち効果が無い感じなんです。
ケミの時はリキッド+ベビパだけで良かったんですが、MMUはその辺り難しいですね……。
シルクパウダーはアレルギー出ちゃって使えないし、どうしたものやら困ってます
639メイク魂ななしさん:2013/03/11(月) 22:58:48.82 ID:bUOTBB3t0
エトはディアミネラルしか持ってなくて、サイト見てみたんだけど
アルガンオイルとか併用してる方いますか?
あと日焼け止めパウダーとか使用感はどんな感じでしょうか
乾燥肌なので粉が吹く状態になりやすく、それだけは避けたい…
粒子が粗い?のかうまく乗らず、ディアミネラルは部分用にお蔵入り状態

とりあえずレイチェルワインを頼んでみたので期待
640メイク魂ななしさん:2013/03/11(月) 23:51:33.60 ID:A/I150Wl0
油とり紙が油吸ったら透けて見える要領で油出過ぎて透けて見えてるんじゃないかな
保湿意識しすぎるあまりにオイル使いまくってその油分サラサラにするために
ベビパやナイトミネラルなんかの油分吸収する粉のせまくって相殺
結局肌は油分足らなくなってオイル出しまくる的な
641メイク魂ななしさん:2013/03/12(火) 00:06:08.84 ID:HxSaMOLHO
エトのパウダーだけではカバー力が物足りないので合う下地を探してるんですが、
ナチュラグラッセのメイクアップクリーム+MMUでメイクしてる方、したことある方、いらっしゃいますか?
642メイク魂ななしさん:2013/03/12(火) 00:14:04.64 ID:pF1TeCUvO
>>640
すごい納得しました
そうか…重ねるものもきちんと考えなきゃいけないんですね。
いつもファンデは量にして3摘まみくらい、オイルは5滴だったんですが
それも多すぎだったのかも
とりあえず明日は試しにベビパを省いてみます。
色々と教えて下さってありがとうございました!
643メイク魂ななしさん:2013/03/12(火) 01:18:47.49 ID:CjV6LeKY0
>>633=>>642?
普通に考えてオイル5滴は多いでしょw
過去スレも含めて、オイルの使い方もうちょっと研究した方がいいよ。
644633:2013/03/12(火) 07:40:09.32 ID:pF1TeCUvO
>>643
済みません、633と642は私です。

やっぱり多すぎでしたかw
パサパサになって上手くリキッド状にならなかったので
つい段々量を増やして行ってました
ちょっと勉強し直して来ます!
本当にありがとう。
645メイク魂ななしさん:2013/03/12(火) 23:02:29.77 ID:78X14nnt0
エトの今年のUV、サンプルぽちってみた!
646メイク魂ななしさん:2013/03/13(水) 00:03:45.86 ID:zN0Bv+DW0
使ってから書き込んでね!
647メイク魂ななしさん:2013/03/13(水) 00:46:27.67 ID:qc0/x3/90
>>645
レビュー楽しみにしてます
648メイク魂ななしさん:2013/03/13(水) 17:15:18.64 ID:wwOvgGSG0
>>644
市販のリキッドのようなテクスチャにならなくても、
オイルなのでちゃんと伸びるよ。
混ぜた見た目で判断しないで実際肌に乗せてみた方が色々発見できる。
MMUはほんと面白いよ。
649メイク魂ななしさん:2013/03/19(火) 01:45:24.57 ID:quaZwkNL0
エトからUVパウダーのDM来た
注文しようと思ったらシステムメンテナンス中…
650メイク魂ななしさん:2013/03/19(火) 11:26:26.93 ID:XHH44vSt0
来てた来てた
DM出すぐらい新UVパウダー押してるんだね
外出時用に空のポンポン容器売って欲しい〜
651メイク魂ななしさん:2013/03/19(火) 13:24:17.49 ID:RWjXht8u0
MMUってほとんどジャー容器に粉末って感じで面白さに欠けるから
そういう意味でもポンポンは貴重だったのに
パッケージより中身が大事なのはわかってるけどさ
652メイク魂ななしさん:2013/03/19(火) 14:03:07.95 ID:/Gn61fIZ0
ラッキートレンディっていう会社からスポンジ外して洗える
ポンポン容器出てた。
洗えるのはいいんだけど容器がピンクなので好みは別れるかもw
653メイク魂ななしさん:2013/03/19(火) 16:24:26.69 ID:XHH44vSt0
>>651
ですよね〜
容量増えて安くなったのは分かるけど
別でポンポン容器を販売して欲しいです。
たまに、アウトレッドで売ってるけど
そく完売って皆さん欲してるんだと勝手に思ってるし

>>652
確か、定期購入でスポンジ変えられる空ポンポン容器が付いてくるので
普通にエトで売ってくれれば簡単なんですよね
何故に売らないのかが疑問
654メイク魂ななしさん:2013/03/19(火) 16:28:42.30 ID:afM4mwDG0
ちょっと厚めにつけたい時とか、ポンポンだとつけにくかったりするけどね。

新UVパウダー、ちょっと前の5,000円以上購入でサンプル貰ったので使ってみた。
手に指で擦りつけてみた時は透明感がないかな?
と思ったけど、パフで顔全体につけたらほんのりツヤが出てよかったよ。
色は去年とほぼ同じ。
655メイク魂ななしさん:2013/03/19(火) 18:58:00.93 ID:XHH44vSt0
>ちょっと厚めにつけたい時とか、ポンポンだとつけにくかったりするけどね。

家ではパフでもいいよね。
外出先での塗り直しはポンポンがやっぱり便利

レポ有り難うございます!
>色は去年とほぼ同じ。

げっ、個人的にはSPFパウダー並みとは言わないが
もう少し白くして欲しかった

なるほど。艶感は去年より増したのね、
その辺を考えて下地とファンデの塗り方を考えます
656メイク魂ななしさん:2013/03/19(火) 19:30:25.17 ID:9sI+g5xH0
>>6のMMU Laboでポンポン容器780円で売ってるよ
657メイク魂ななしさん:2013/03/19(火) 20:55:20.65 ID:XHH44vSt0
>>656
有り難う〜
そこの買ったことがあるのですが、ちょっとでかいし
以前、エトで買った容器の方がスポンジもよかったんです
で、また、エトで売ってくれる事を祈ってます
658メイク魂ななしさん:2013/03/20(水) 17:57:19.65 ID:22bG7eV20
>>654
レポありがとうございます。
去年とほぼ同じなら注文しちゃおう
オンリーミネラルの方はもうホントにピンク鯖で使い物にならなかったから
659メイク魂ななしさん:2013/03/21(木) 12:08:46.31 ID:Bixnd+Ls0
「肌にやさしい日焼け止めスレ」読んで気になってしまった↓

液体と粉体は違うとは思うけど、1gも塗れないし、MMUはやっぱり効果は薄いのかな
前に「探偵ナイトスクープ」見て紫外線吸収剤入りの日焼け止めは凄いなと思った
日焼け止めを塗った手で触っただけのところが焼けなかった
ケミが使える人はいいなあと思う

ケミとかポリマーがダメで藁をも掴む思いでMMU買ってるけど、
本当に科学的に検証したらどの程度の効果なんだろう

867 名前:メイク魂ななしさん:2013/03/11(月) 19:57:05.13 ID:uEB3Ewhd0
>>862
>MIMCもタルクフリーだよ。
>でもどっちにしろバカ殿か舞子さん並みの厚塗りしないと
>粉のUVなんかで日差しは防げない。
>紫外線UV日焼け止め総合スレのテンプレ>>7読んでみ。
>“一回に必要な日焼け止めの量は約1.3g”
>ところがエトもMIMCも製品5gとか6g入りなんだよな。
>ちょっと考えればSPF表示がウソっぱちなのわかるだろ?
>
>自分は去年のスーパーミネラルサンスクリーンで懲りたわ。
>SPF50とか言ってなんも効かんwバカ高かったのに。
>結局真夏は姉ピンで乗り切ったよ。
>ローションタイプのUVと併用するにしても
>気休めにもならないよ、金の無駄だからやめときな。
660メイク魂ななしさん:2013/03/21(木) 15:10:18.78 ID:nNtJ2+ji0
>>695
科学的な数値は製品に書いてる数値で、その後使用した時の
崩れ方は個々で違うのでかなり差があるとは思いますよ。

>ケミとかポリマーがダメで藁をも掴む思いでMMU買ってるけど、

同じような状態ですが、ちゃんと直射日光を浴びないように
完全遮光日傘などをさせばUVパウダーでも焼けてませんよ〜

あと、ケミでもノンケミでも粉ファンデ、粉日焼け止めは
それを塗る前の肯定で崩れ方がかなり違いますから
それ次第で焼け方も違いますよ
661メイク魂ななしさん:2013/03/21(木) 16:21:58.49 ID:JNBFg66b0
それ粉は焼ける前提みたく言ってるけど
乳液タイプよりファンデしっかり塗った方が焼けないとか
パウダーの方が反射できて焼けないって聞くよ
自分でもそこまで粉が効果ないとも思えない
662659:2013/03/21(木) 20:30:16.14 ID:Bixnd+Ls0
レスありがとうございます。
エトを早速ポチったところだったのに、たまたま読んでショックで…

私も日傘や帽子を愛用していますが
ケミ使ってる友達は逆に日傘も帽子もなしであんまり焼けてなくて
やっぱり吸収剤って強力だなあと。

私の塗り方が、粉が少なくて薄塗りなのかもしれないですね。
今年の夏はもうちょっと粉を増やしてこまめに塗り直そうと思います。
663メイク魂ななしさん:2013/03/21(木) 21:32:01.46 ID:oVEPYxNp0
液の重さ=有効成分の重さってわけじゃないだろうし
664メイク魂ななしさん:2013/03/22(金) 20:26:56.52 ID:ZPv1m5rEO
カバー力を求めてメーカーや塗り方を色々と試してみたけど
結局楽さとの兼ね合いでエトのタイムレスに落ち着いた
これでジプシーが終わりそうだわ
665メイク魂ななしさん:2013/03/22(金) 21:53:37.75 ID:2iTPYHzH0
パクトジプシーでタイムレス試したけど色が合わなくて断念
使用感はいいですよね!何の色のバリエーションを増やさないのは何故なんだろう?
エトの廃盤パクトがよかったのに...
666メイク魂ななしさん:2013/03/23(土) 13:46:54.53 ID:yO+/aVLa0
エトのUVキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━ !!!
今塗ってみたけどカブレない(自分的に最重要)
それと皮膜感がないのがイイ
これで焼けないなら本当にイイ
667メイク魂ななしさん:2013/03/23(土) 13:54:11.27 ID:yO+/aVLa0
でも、容器が不満だ…
上蓋が下まであるので開けにくいし、
蓋でクルクル出来ないのでレイチェルワインで貰った容器でクルクル
暑い時に使うのに、「紙」って保存にはどうなの?って気がするし
なぜ普通のケースじゃないんだろう
別に可愛くなくていいんだよー機能的な方がいいわ
668メイク魂ななしさん:2013/03/23(土) 15:58:43.48 ID:8bge8O4B0
容器には常に悩まされる
旅行とか仕事の後予定あるとメイク直し用にあれこれもってくんだけど
蓋開けたら中蓋の上にもっさり乗っかる粉達に心折れる
特に色物の容器汚すぎ
リリーロロのコンシーラー容器みたいに開閉式か
レイチェルファンデみたいにミニパフつけるとか
各社工夫が欲しいよ好きな粉と容器が一致しない
669メイク魂ななしさん:2013/03/23(土) 18:02:56.51 ID:3mXjrUWCP
>>668
>各社工夫が欲しいよ好きな粉と容器が一致しない
これはほんとあるあるすぎて…
せめて移しかえできるいい容器がたくさん売ってればいいんだけど
670メイク魂ななしさん:2013/03/23(土) 18:50:11.31 ID:4E4Mqiv80
>>668
容器に合うパフを各種取り揃えてなんとかしてる。
ベアとオンリーの色物にはチャスティの一番小さいスポンジ、直径3cm弱(3つで260円くらい)
トゥヴェールのファンデとエトヴォスは百均のパフ、直径5cm
トゥヴェールのブラッシュは、手元に新品であった昔のファンケル限定プレストのパフ、直径4.5cm
(なくなったらチャスティのミニパフに同じサイズがあるっぽいのでそれを買う予定)
オンリーのファンデは無印の小、直径4cm

ベアのファンデとエトのトライアルのサイズ(直径3.5cmくらい)に合うものがなくて探している。
地味にお金かかるしパフのストックが色々増えるけどしょうがない。
でもぴったり嵌ると結構うれしいw
671メイク魂ななしさん:2013/03/23(土) 22:39:41.11 ID:NvcZ2PXC0
100均のファンデスポンジを蓋より少し厚めにカットして
両面テープで蓋に貼り付け、粉側のほうにサージカルテープ貼ってる。

前に入手したエトの一番小さい容器で、使い易くて満足してる。
あの容器、また出してくれないかなー。
672メイク魂ななしさん:2013/03/23(土) 22:48:39.77 ID:VFXHwA540
あの容器って
直径3センチぐらいの内蓋に穴が5つ空いてる容器?

>100均のファンデスポンジを蓋より少し厚めにカットして

これエトの新UVパウダー?
673メイク魂ななしさん:2013/03/24(日) 03:06:53.08 ID:APU0VWOl0
ジプシーした時の容器全部置いとけばよかったと後で悔やんだ
ケミだった頃は携帯や利便性で困ったこと無いから捨てちゃったんだよね

>>670
>チャスティの一番小さいスポンジ、直径3cm弱(3つで260円くらい)
http://www.cosmeshop.com/shopdetail/089001000121/order/

これですか?オンリーのアイシャドウ容器に合うならポチリたい!
結構分厚そうに見えるけど蓋の開閉にも問題なしでしょうか?
674メイク魂ななしさん:2013/03/24(日) 07:07:12.82 ID:KnFUfNWU0
>>673
それです。
>>670には「色物」って書いてしまいましたがアイシャドウです。
分厚いので内蓋の上にはめてみるとかさがあるんですが、圧縮されてきっちり閉まります。
ポーチに入れたりしてますが粉漏れしたことはないです。
ぴったりですよ。
675メイク魂ななしさん:2013/03/24(日) 17:48:48.41 ID:+Pxvof2/0
>>674 おおお!ありがとう〜
早速ポチってきたーw
676メイク魂ななしさん:2013/03/25(月) 22:58:32.37 ID:PIrkLzyV0
エトのUVとSPFパウダーってSPF値が違うだけ?
それならポンポン容器の方が使いやすそうだから
SPFにしようかなと思うんだけど
677メイク魂ななしさん:2013/03/26(火) 10:35:29.35 ID:SnPwuCWU0
>>676
確か去年もポンポン容器がほしいからSPFパウダー買った人とか
SPFパウダーの方が色とか肌に合うって書いてる人がいたからいいんでない?

ところで新UVパウダーの容器の不具合で交換しますってメールが来たわ
底が抜けてしまうらしい
678メイク魂ななしさん:2013/03/26(火) 12:47:34.75 ID:PUYrw04aO
底が抜けるとか大惨事になるね
想像しただけで震えが来るw
679メイク魂ななしさん:2013/03/26(火) 12:53:24.26 ID:oI09CpET0
致命的だねww
680メイク魂ななしさん:2013/03/26(火) 13:32:45.26 ID:DQ81Reh40
>>676
数値の違いと色がUPFパウダーの方が白い
使用感はUVパウダーが夏用使用の成分
乾燥肌の私だと使用感の違いは分かる

自分は使い分けしてる

>>677
げっw
カバンで爆発でもしたら大変だったね

あんな格安な容器にするからwまさに大阪商人
681メイク魂ななしさん:2013/03/26(火) 14:24:24.89 ID:sCCf1+EF0
>>677>>680
レスありがとう
UVは紙容器が気になるし、乾燥肌だからSPFパウダーにしようかな
682メイク魂ななしさん:2013/03/26(火) 15:32:26.47 ID:jPBSFaY50
紙容器いやだわ、、、
容器が汚れたときに手入れしにくいじゃない。
683メイク魂ななしさん:2013/03/27(水) 03:53:06.74 ID:szC7Wl4H0
>>680
紙のパウダー容器はファンケルでも江源道でもあったはず
別に大阪だからとか関係ないだろw

>>677
交換するって全く別の容器になるのかな?
それとも強度を増した同じデザインのものと交換?
684メイク魂ななしさん:2013/03/27(水) 12:23:32.67 ID:Cyy0Jq2O0
>>683
他社で容器が壊れた話は聞かないし
今回、他社とは違って壊れる程の安い容器って件で
中身よければ器は捨てるんだしって発想が大阪商人と言いたかったんじゃない?w

容器安くして分量増やし安くしたのが間違えだったんだろうね
685メイク魂ななしさん:2013/03/27(水) 15:30:40.54 ID:zHAHpEcN0
>新UVパウダーの容器の不具合で交換しますってメールが来たわ
>底が抜けてしまうらしい

>>677見る限り壊れてない人にも告知して交換してるように見える
わざとだったとしてこの対応なら逆にお金かかるしありえないと思うよ

>中身よければ器は捨てるんだしって発想が大阪商人

その考えどこからきてるの???大阪はそういうこと繰り返してるの???
686メイク魂ななしさん:2013/03/27(水) 15:39:03.54 ID:TL59YafR0
商魂たくましく安い紙容器にしたら自爆したことを笑われてるんでしょ
大阪云々いらんこと書くほうもしつこく噛みつくほうもウザイよー
687メイク魂ななしさん:2013/03/27(水) 15:44:39.51 ID:ZsnlFLSO0
うんうんもういいよこの話題
いちゃもんに反応する図式は何も生まないよ

今からエトのパウダー見てくる
買えるといいなー
688メイク魂ななしさん:2013/03/27(水) 19:30:13.48 ID:Cyy0Jq2O0
大阪商人 でそんなにピリピリする意味が分からないよねw
それに擁護じゃないけどはじめに大阪商人って書いた人も
いらぬ事書いたとも思わないけど?w

でもって話し変えるけど

>>685
自分の所には交換のメール来てないよ〜w
もしかして、全員じゃないのかも
689メイク魂ななしさん:2013/03/27(水) 19:43:28.96 ID:Rl6qoOJe0
>>677ですが、私は被害はなかったのですが
交換しますメールが来たので、ロット番号に寄るものかも知れないですね。
さっき、発送しましたメールが来たので新しいのが木曜か金曜に来ると思う。

普通のケースで良かったと思うんだけど、そんなに紙容器と値段が違うのかなあ
690メイク魂ななしさん:2013/03/27(水) 20:49:21.98 ID:UiVJ7UvJ0
MIMCのリキッドアイライナー買った
落ちない、にじまなくていい感じ
お湯では落ちない
石鹸でも念入りに洗わないと落ちにくい
かなり細いけど慣れると失敗が少なくていい
総合的に気に入ったけど値段が高ぇ
691メイク魂ななしさん:2013/03/27(水) 23:09:35.04 ID:Cyy0Jq2O0
> 普通のケースで良かったと思うんだけど、そんなに紙容器と値段が違うのかなあ

去年の製品と比較するとって話では?
中身増えたけど値段が安くなったし
692メイク魂ななしさん:2013/03/28(木) 01:15:17.17 ID:95ZzxPL10
>>688
自分もそう思う〜w
つまんない事でピリピリしちゃってこういうのファビョるっていうんだよねw
だから大阪民国とかいわれるんだよ
693メイク魂ななしさん:2013/03/28(木) 01:17:24.11 ID:tm84gYeK0
しつこい
どっちもどっち
694メイク魂ななしさん:2013/03/28(木) 01:21:11.92 ID:yK47xOM10
だから大阪うんぬんはよしなよ。

MIMCの美白の日焼け止め買った人いるかな?
ただ、値段はエトの倍以上。
粉が良ければ候補にしようかと。
695メイク魂ななしさん:2013/03/28(木) 04:22:18.17 ID:T2DnsSzA0
692
キモ…
696メイク魂ななしさん:2013/03/28(木) 13:12:28.80 ID:LtuxXuJI0
どっちもどっちでもないんだし
嫌な人はスルースルー

>MIMCの美白の日焼け止め

私も迷ってるんだけど
新しいエトと トゥヴェールの日焼け止め買っちゃったので
半分使ったら買ってみる予定
697メイク魂ななしさん:2013/03/29(金) 04:55:38.12 ID:Mn4ZJFg90
MIMC話題に出てるからサイトみててアイシャドウと繰り出し式のアイライナーほしくなってきた
アイシャドウのケースってグロスに良くあるタイプに似てる気がするけど
パウダーだしチップ出したときにバッフォって飛び散ったりしないかな?
アイライナーも使ってる人いたら使用感とか教えてください
698メイク魂ななしさん:2013/03/29(金) 05:47:19.57 ID:WXXtStyd0
>>697
シャドウ気をつけないとバッフォってでるよ
閉まったままトントンして粉落としたらマシだけど あのチップで直接つけてないなぁ
つけすぎそうだし粉がパラパラ頬とかに落ちそうで
正直使いにくい
699メイク魂ななしさん:2013/03/29(金) 06:05:46.30 ID:OGYlHhiT0
オンリーから新しく出るUVベース(?)ってどうなんだろうか。
気になってるけど@にもまだ口コミがない。
700メイク魂ななしさん:2013/03/29(金) 13:50:36.68 ID:QSnpXZ7z0
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=328404&lindID=4
↑これだよね
じぶん的には成分の時点でナシだわ

<配合1%%以上>
シクロペンタシロキサン、水、パルミチン酸エチルヘキシル、酸化亜鉛、
酸化チタン、BG、グリセリン、ジメチコン、含水シリカ、ポリヒドロキシステアリン酸、
アルミナ、マイカ、ケイ酸(AL/Mg)、メタクリル酸メチルクロスポリマー

<配合1%未満>
ナイロン-6、ジメチロールプロピオン酸ヘキシル、メチコン、
ポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、ハイドロゲンジメチコン、
ラウロイルシリン、レモン果皮油、グンジョウ、セチルジメチコンコポリオール、
オレンジ果皮油、野菜油、トコフェロール、酸化鉄、グレープフルーツ果皮油、
ラベンダー油、ヒアルロン酸Na、海塩、酸化スズ、タルク、ニオイテンジクアオイ油、
ユーカリ葉油、ポリクオタニウム-51、加水分解コラーゲン、水溶性プロテオグルカン、
ジ酢酸ジペプチドジアミノブロイルベンジルアミド、フェノキシエタノール
701メイク魂ななしさん:2013/03/29(金) 16:49:29.62 ID:Mn4ZJFg90
>>698 やっぱそうですか、入れ物見たときにそんな気がしました
いったん手の甲とかに乗せてから使ったほうがよさそうですね
そのまま使えないなら価格的にちょっと悩む…
だいぶ遠いけど色キレイだし店舗のぞきにいってみるかなぁ
ありがとうございましたー
702メイク魂ななしさん:2013/03/30(土) 07:59:28.87 ID:Oh6/cKb70
>>701
私は手の甲にちょいちょいと乗せて
ブラシでつけてます
そのままつけるにはテクがいりそう
物自体は良いシャドウだと思うので行ってみてくださいな
703メイク魂ななしさん:2013/03/30(土) 11:21:15.36 ID:VG7KZdpR0
エトのUVパウダーの交換品来て、古いほう返送しろって
伝票入ってたけど佐川じゃん…
コンビニで送れないし不便過ぎムカツク
704メイク魂ななしさん:2013/03/30(土) 11:27:31.35 ID:V37h3d+C0
持っていかなくても集荷頼めば済むし、
そっちのほうが親切じゃないの?
705メイク魂ななしさん:2013/03/30(土) 13:25:46.54 ID:xjncR29T0
うけたw無駄に怒ると美容にも悪いよ
706メイク魂ななしさん:2013/03/30(土) 16:40:32.31 ID:VG7KZdpR0
集荷だと何時間か拘束されるわけで、集荷よりコンビニで出せたほうが便利って
思う人のが多いと思ってたよ。私は少数派なのかね。
マジで面倒くさい。返さないとダメなんだよね
707メイク魂ななしさん:2013/03/30(土) 17:04:58.65 ID:wtprMZB00
近くに営業所あるといいね
http://www.e-map.ne.jp/pc/index.htm?cid=sagawa
708メイク魂ななしさん:2013/03/30(土) 19:21:43.11 ID:rhWr4nJw0
あ、私以外に交換になった人がいた!
このスレで何人買ってるのかわからないけど、交換になったロットは少ないのかな
返して欲しいのは、不良品がどの程度壊れやすいか見たかったのかな

で、よく調べてなくてコンビニへ持っていくのかなと思い込んでた
うちの近くには郵便局しかないのでゆうぱっく以外の宅配便のことを知らなかった
集荷を頼むんですね。ありがとう
709メイク魂ななしさん:2013/03/30(土) 19:23:36.04 ID:xjncR29T0
コンビニで出せたほうが便利って思う人も多いと思うよ
だけど、そこまでムカつく人はって話。

日常、他にムカつく事が多いわけで
逆にその程度でムカつくあなたが羨ましいとも思ったわけ。嫌味じゃなくw
710メイク魂ななしさん:2013/03/30(土) 19:28:11.14 ID:rhWr4nJw0
で、交換品は同じ紙ケースでした。
よく見たけど、見た目同じにしか見えない

今度は取り扱いの注意書きが入ってて、不良品でなくても壊れやすそう
もう全部他のケースに移してしまおう
上の方でレス貰ったように、バッグの中で爆発した人がいるのかな
後始末が大変だよね
711メイク魂ななしさん:2013/03/30(土) 20:37:34.48 ID:xjncR29T0
>>710
因に製品にはロット番号か何か振ってあるの?

よかったら不良品と後から送られてきた製品の番号教えてくれますか?
712メイク魂ななしさん:2013/03/30(土) 21:50:46.13 ID:CGeXOrwj0
トゥヴェールの日焼け止めはどうですか?
買った方教えて。
713メイク魂ななしさん:2013/03/31(日) 00:15:45.99 ID:JNhj2pSD0
買い物も出られなきゃ風呂にも入れないで家で数時間
待ってなきゃならないってそれなりに苦痛なんですけどね
>>709みたいなイヤミっぽい人にまで絡まれて踏んだり蹴ったりだわ
714メイク魂ななしさん:2013/03/31(日) 01:21:08.14 ID:wUQnlJyF0
>>713 営業所に電話して集荷時間交渉してみる、駄目なら直接もっていく
もし営業所が遠くて足がないとか集荷時間が指定できないから待ってられないとかで
ヤマトや郵便でならOKなら、その旨エトに電話して伝えればいいじゃない
エトの失態なのだから着払いで送りますっていうのもきっちり伝えると良いよ
715メイク魂ななしさん:2013/03/31(日) 01:22:46.02 ID:U3/oQAD80
まぁたまに運が悪いのは仕方ないよ

紙容器でありそうな底抜けを不良品を作って、
返送は不便な佐川()だし
馬鹿だよねエトって
716メイク魂ななしさん:2013/03/31(日) 01:34:34.83 ID:wUQnlJyF0
佐川 返品でググってたら集荷時間の交渉はわがままって知恵遅れあったんだけど
返品回収もサービスとしてやってるから気にしなくて良いと思うよ
http://www2.sagawa-exp.co.jp/newsrelease/detail/2012/0730_780.html
717メイク魂ななしさん:2013/03/31(日) 14:20:47.90 ID:9MZLIUm00
>>715>>709に同感
嫌な思いしたけどそこまで引きずると自分がバカらしいよ
>>714みたいになんらかの手だてを考えるか
午前中の数時間にそれ以外でやらないといけない仕事、その他を済ませるとか
工夫すればいいじゃないですか

ここまでの自分の怒りはスレチに近いんだし
その鬱憤を書くのはいいがそれに対してレスくれた人にも逆切れは
読んでて第三者としてはあまり気分がよくないよ
718メイク魂ななしさん:2013/03/31(日) 19:17:48.95 ID:C57uENbZ0
>>711
今日は出掛けていて遅くなりました
左が問題の容器、右が新しい方です。
新しいのはまだ封切ってない
両方共FS01って読めるけど、古い方はF501にも見えますね
自信がないので写真撮りました
ttp://uproda.2ch-library.com/651512ZYL/lib651512.jpg

ロットじゃないなら、発送時期に寄るもの??
719メイク魂ななしさん:2013/03/31(日) 19:43:00.62 ID:9MZLIUm00
>>718さんと>>714さんは別人ですよね?
返品交換メール来たのは一人かと思ったら二人なのね
720メイク魂ななしさん:2013/03/31(日) 19:44:05.63 ID:9MZLIUm00

>>714さんじゃなくて>>713さんの間違えです
失礼しました
721メイク魂ななしさん:2013/03/31(日) 21:24:07.04 ID:C57uENbZ0
別の方です。
でも、このスレで2人だけって意外だなあ

今日、詰め替え容器買ってきたから早速入れ替えます
722メイク魂ななしさん:2013/03/31(日) 21:31:36.48 ID:S3Ymt4C80
>>718
フィルムはがして捨てちゃったから外側のシールの表記はわからないけど、本体の表記は写真左のと同じだよ。因みに私はオーガニックコスメの催しで購入。エトの販売員さんに改良品か確認してから買ったよ。
親切で美人な販売員さんで照れた。
723メイク魂ななしさん:2013/03/31(日) 22:24:35.47 ID:C57uENbZ0
>>722
見た目が同じでは不良品かどうか分からなくて困りましたね…
判別できたら安心なのに。
外でそうやって販売してたものは大丈夫だといいですね。
724メイク魂ななしさん:2013/04/01(月) 00:36:32.69 ID:JPYgpWNG0
>>717
輝くレスに推したい位同意。
八つ当たりも大概にしてほしいよね。

最近、花粉で肌が荒れてるのでいくらソフトにブラシで
くるくる付けても刺激が気になるのでパフ付けにしてる。
刺激は押さえられていいんだけど量使うから
他のフェイスパウダーと混ぜてみようかな。
725メイク魂ななしさん:2013/04/01(月) 01:37:11.45 ID:pObOkS2+0
資生堂のファンデーションブラシ131って
パウダーはプレストタイプを断面につけてポンポンしていく感じで使うっぽかったから
ノンプレストのMMUには向いてないと思ってスルーしてたんだけど
妹が使わないからってくれたんで使ってみたらやわらかくて超きもちよかった
でもやわらかすぎて密着させるのが難しい
今までレイチェルの使ってたんだけど131で塗布したのとカバー力に差がでてしまう
誰か使ってる人いたらコツ教えてください…
726メイク魂ななしさん:2013/04/01(月) 18:38:07.33 ID:XfilKFtP0
>>725
確かに顔全体には柔らかすぎちゃうんですよね
初めに顔全体にカブキ大でつけてから
小鼻、目のまわりなどを131で優しくつけなおしてます
727メイク魂ななしさん:2013/04/02(火) 08:45:58.41 ID:VxPw0QUw0
エトヴォスかレイチェルワイン
どちらかのスターターキットを買ってみるつもりなのですが、
ブラシはどちらが全くの初心者には使いやすいでしょうか
728メイク魂ななしさん:2013/04/02(火) 13:57:33.87 ID:1ByJ4I9n0
>>726 やはり広げるのは向いてないですよね
気持ち良いから粉払ったりクルクル専用にしますw
729メイク魂ななしさん:2013/04/02(火) 16:54:41.69 ID:Q3cbYhZ/0
>>727
その2社ならエトかな
あくまでもスターターは色や使用感等が合うかをみて
その後、気に入ればもっと大きなブラシを別で買った方が
便利かもしれません
730メイク魂ななしさん:2013/04/02(火) 23:21:49.70 ID:MBvJf5Y00
>>727
だけどレイチェルのブラシとシャーレも魅力

両方買っちゃえと背中を押してみるw
731メイク魂ななしさん:2013/04/03(水) 00:35:33.02 ID:TBUhZZ/u0
>>727
私も同じように迷ったけど、色々試したくなって
両方買ってオンリーミネラルも買ってしまったよw
ちょっとずつ違うのでスターターキットはどれもオススメしたいです
732メイク魂ななしさん:2013/04/03(水) 03:31:28.75 ID:0NCqKQUQ0
私もお試しキットは一通り買っちゃった
洗い替え用、携帯用、ファンデ用、下地用、リキッド用…
形状や毛質で仕上がりも変わるし
ブラシいくつあってもいいやって思っちゃう
733メイク魂ななしさん:2013/04/03(水) 08:10:59.03 ID:u58CWXgw0
自分で使ってみるのが一番だよね
せっかくお得なキットなんだし
使い心地って人によるし
734メイク魂ななしさん:2013/04/03(水) 08:36:13.58 ID:nh778qyw0
727です

そうですよね
両方買っちゃおうかなw
まずはその二つから順番に試してみます

みなさん、ありがとうございました!
735メイク魂ななしさん:2013/04/03(水) 10:26:41.46 ID:4/f6JQDC0
エリザベスってルースはミネラル100%って書いてるけどプレストは表示がないのが気になる
736メイク魂ななしさん:2013/04/03(水) 12:32:33.58 ID:dx3m4jH00
>>735
成分表をご覧ください
737メイク魂ななしさん:2013/04/03(水) 22:18:58.30 ID:6r+eDet5O
ニールズヤードレメディーズもMMU出してきたね
http://www.nealsyard.co.jp/onlineshopping/newsupdate/index_130321.html
738メイク魂ななしさん:2013/04/04(木) 06:03:34.53 ID:zHlh6Vnb0
MMUにして半年くらい経つんだけど、まだキレイに塗るコツをつかめない。
下手なんだろうけどorz

ここの方々は下地には何を使ってますか?
ベビパでやってみたけど白くなる上に「粉塗ってます!」って感じになってしまう。
739メイク魂ななしさん:2013/04/04(木) 08:18:38.14 ID:COfX31QA0
>>738
私はエリザベスのナイトケアパウダーを使ってるよー
http://elizabeth.jp/products/detail.php?product_id=112
エトヴォスの下地がパウダーと知って手持ちのナイトファンデを塗ってみた
鼻の毛穴は完全には隠れないけれど白浮きしないし
全体がサラッとするからあとから塗るファンデがムラになりにくくて気に入ってる
740メイク魂ななしさん:2013/04/04(木) 16:35:13.48 ID:Q1Mxq7Qt0
最近ミネラルファンデの存在を知って色々試そうとおもってたところに
エトのディアのスターターキットを帰省の際店頭で見かけて#40を購入

毛穴とニキビ跡を隠したいので本当はマットのスターターが欲しかったんだけどなくて断念
(帰宅後公式でマットのスターターを発見してへこむw)

しかも#35と迷って40にしたけど若干暗く感じるので何もかも失敗したなーと思ってるw

あとレイチェル、オンリー、ベアなどを試してみようと思っていますが
それぞれエトの#35に近い色を教えてもらえませんか

個人的にはレイチェルはブロンディかベージュ、オンリーは6か8、
ベアはゴールデンフェアかフェアリーライトかなと思うのですが
741メイク魂ななしさん:2013/04/06(土) 14:48:47.09 ID:POWOTjST0
アトピー持ちで、赤みのある乾燥肌です。
どうしたらマシに見えるか…

色々試していたけど、
ナチュラグラッセのコントロールカラーの青を軽く塗ってから、
エトのタイムレス04をブラシでくるくる、細かいところだけパフが、今のところ一番しっくり。

エトのリキッドが色とかカバー力好きだったけど、
乾燥してると皮膚が鱗みたいにモロモロなってしまって逆に汚く…

ナチュラグラッセmmuじゃないかもしれませんが、他に青いコントロールカラーもなかったので。

同じ様な肌質の方の、
工夫とか組み合わせが知りたいです!
742メイク魂ななしさん:2013/04/06(土) 17:37:12.69 ID:PpkEr7Y50
赤み肌にはイエローのコントロールカラーがいいよ。
743メイク魂ななしさん:2013/04/07(日) 07:05:05.13 ID:mg2xHuES0
赤みはグリーンじゃなかった?
744メイク魂ななしさん:2013/04/07(日) 10:23:20.07 ID:nLq4nfebO
MMUをオイルでリキッド化してる人に聞きたいんだけど、下に日焼け止めって塗ってる?
なんとなく日焼け止めの上にオイル塗るの抵抗がある
745メイク魂ななしさん:2013/04/07(日) 10:28:30.33 ID:IhhGN61kP
日焼け止めにMMUを混ぜている。
746メイク魂ななしさん:2013/04/07(日) 13:28:34.60 ID:1/GSIZsZ0
イエローかグリーンは肌がイエベかブルべかによるかな。
イエベの人ががグリーン付けると青白くなる。ブルべの人がイエローつけるの黄くすみする。
747メイク魂ななしさん:2013/04/07(日) 14:26:31.72 ID:Z0JEPujw0
なるほど、イエローかグリーンかはそうやって選ぶんですね!

今回はテスターで一番ブルーがしっくりきたので(他にピンク、紫)買ってみたけど、
乾燥するから使わなかったリリーロロのコントロールカラー(イエローのパウダー)を溶いて自分に合う色探ってみようと思います!

しかし乾燥荒れ肌すぎてなかなか綺麗にMMU使うのが大変(T_T)早く花粉の時期が過ぎて欲しいです。
748メイク魂ななしさん:2013/04/07(日) 17:56:21.98 ID:OBhPfC2Z0
>>745
日焼け止めは何を使ってる?
749メイク魂ななしさん:2013/04/07(日) 18:32:00.78 ID:IhhGN61kP
>>748
ニールズヤードのレモングラスサンスプレー。
つけ心地が軽くて気に入ってる。
750メイク魂ななしさん:2013/04/07(日) 23:27:01.55 ID:sJjpGDs10
>>744
塗ってます。
気になるようならリキッドの上にパウダーのMMUをはたいてみては?
751メイク魂ななしさん:2013/04/08(月) 10:14:41.05 ID:Dzql4WznO
日焼け止め塗ったらいくらMMUでも石鹸じゃ落ちなくなるかな?やっぱそうする場合はクレンジングが必要?
クレンジング使うのが嫌な場合はパウダーMMUの日焼け止め使うしかない?
752メイク魂ななしさん:2013/04/08(月) 10:46:54.73 ID:3DU7eAKy0
>>751
どんな「日焼け止め」か書いてないのにどう答えろと
753メイク魂ななしさん:2013/04/08(月) 11:45:25.90 ID:dLG7pwxY0
日焼け止めにも洗顔料で落とせるものと落とせないものがあるんですよ
知ってますか?ww
754メイク魂ななしさん:2013/04/08(月) 14:31:14.96 ID:IPl3j7QlO
>>751
クレンジングが必要な日焼け止めを塗った場合はクレンジングが必要で、
クレンジングが不要な日焼け止めを塗った場合はクレンジングは不要ですので、
クレンジングを使うのが嫌な場合はクレンジングが不要な日焼け止めを使いましょう。
755メイク魂ななしさん:2013/04/08(月) 20:31:26.00 ID:MQ7KUa4/0
みんな優しいな〜
756メイク魂ななしさん:2013/04/09(火) 07:02:04.85 ID:XQJlrd2q0
ジョンマスターの日焼け止めにリリーロロ混ぜて使った日はメイク落としたあと、肌がツルツルになってた。
757メイク魂ななしさん:2013/04/09(火) 10:13:06.21 ID:Gc6r0Z/40
日焼け止めにMMU混ぜる時って、MMUの量は結構使うよね?
758メイク魂ななしさん:2013/04/09(火) 11:17:31.02 ID:fKvhpHz40
日焼け止めの形体や、薄付きが好きな人、日焼け止め溶きMMUファンデの上に
MMUをはたく人、はたかない人、その他、使い方によって量は違うと思うよ
759メイク魂ななしさん:2013/04/09(火) 11:58:09.63 ID:B4aEdjq3O
>>757
メイクしましたって感じに仕上げたい人は使うと思う
すっぴん同様でもいいって人は少量でしょ
760メイク魂ななしさん:2013/04/09(火) 23:25:59.64 ID:JoeaRA4pO
エリザベスのプレストのパフが人知れず小さくなってたw
しっかりしたパフだから小さくして経費削減したのかね
761メイク魂ななしさん:2013/04/10(水) 02:42:13.74 ID:ef9wtUXd0
春になって紫外線強くなってきたから
洗顔で落とせる日焼け止め+MMUの組み合わせで何種類か試したけど
長時間つけてて皮脂と混ざったりお直しする時に厚塗りになったりして落としにくくなり
結局洗顔だけじゃ落ちないから、いっそのことW洗顔不要のミルククレンジングに変えてみた…
ついW洗顔したくなるけど落ちてない感触はしないし肌荒れもないからこれでいこうかなと考え中
762メイク魂ななしさん:2013/04/10(水) 14:54:14.07 ID:BW8iUoLEO
石鹸洗顔だけで落ちてるかどうかってどうやって確認してるの?
763メイク魂ななしさん:2013/04/10(水) 17:55:49.26 ID:i+zDB9ZvO
そんなもんみんな体感でしょ
疑う気になればクレンジングだって本当に落ちてるかどうかわかったもんじゃないんだし
764メイク魂ななしさん:2013/04/10(水) 19:46:26.53 ID:Ltfwz7Rp0
>>762
ふきとり化粧水をコットンに含ませて、頬やひたい、鼻の脇など
気になるところを撫でてみるとわかるよ
765メイク魂ななしさん:2013/04/10(水) 20:19:58.27 ID:CGa6BFyQ0
MMUは洗顔料で落とせるのが売りだけど
勿論、それは規定量のMMUが落とせますって話なんだから
個々でMMU以外の製品を顔に乗せてる数は違うから
一度の洗顔で落とせない場合もあるのは普通に考えれば常識かと

それに洗顔料と言っても星の数程あるのだし
製品によっては洗浄力は違う

>>761
洗顔だけで落とせる日焼け止めの存在は初耳だけど
洗顔だけじゃMMU、皮脂は落とせないと思うよ
766メイク魂ななしさん:2013/04/10(水) 21:58:41.73 ID:UZbNV6cu0
うわーっと無添加系ソープで洗顔して、軽くコットンと化粧水でふきとりしてる。
私は乾燥肌なのでゴッソリハードに落とす道は選ばなかった。
767メイク魂ななしさん:2013/04/11(木) 01:12:50.57 ID:+tK3a6tD0
>>765 突込みどころ満載すぎるわw
768メイク魂ななしさん:2013/04/11(木) 07:01:39.55 ID:Xl44F24T0
ドヤァ
769メイク魂ななしさん:2013/04/11(木) 11:24:38.11 ID:e+5Yz3ch0
>>767
同意。
770メイク魂ななしさん:2013/04/11(木) 13:18:05.00 ID:BD/r0yI+0
上の方で出てたけど、エトの新UVパウダー、突っ張る感じがする
保湿成分が入ってるというんだけど、どの成分がこんな感じになるんだろう
指数は低くなるけど、古いバージョンのSPFパウダーの方が
他の方がレビューされてるように乾燥しないなら、そっちに変えようかな
771メイク魂ななしさん:2013/04/11(木) 15:37:06.31 ID:KipQpTW30
>>770
前にその件書いた一人です。
去年の使い残りuvパウダーを、秋〜冬に使ったら乾燥を感じました。
ただ、この時期だと皮脂分泌が少ないから乾燥するけど
真夏だと乾燥肌の私でもUVパウダーは問題なく使えたよ。
あと、SPFパウダーの方がUVパウダーより色が白いので
その点も配慮して選択した方がいいかもです。

>>766
軽くても乾燥肌には拭き取り系は命取りだよ〜
無添加石けんも洗浄力強いから、乾燥を感じるなら
弱酸性系の洗顔料に変えてみたら?
772メイク魂ななしさん:2013/04/11(木) 19:25:55.61 ID:BD/r0yI+0
>>771
ありがとうございます!
確かに、これから暑くなったらこんなに乾燥しないですよね。
去年のUVパウダーは乾燥する感じじゃなかったのに??と
コナのせいにしてましたが、自分の汗とか湿度とかありますよね…
自分バカだ−!!
教えて下さってありがとうございます。
2個目を買うのは先になるし、ちょっと様子も見てみます。
773メイク魂ななしさん:2013/04/12(金) 13:23:32.50 ID:B/ZSRUtQ0
>>739
レス遅れたけどありがとう!!
買ってみます。
774メイク魂ななしさん:2013/04/13(土) 00:57:34.61 ID:vcIYbHd+0
UVパウダーだけ欲しいからエトヴォス送料無料まっててチャンスきたんだけど
オンリーからもUV商品のメールきてて、なやむ…
775メイク魂ななしさん:2013/04/13(土) 11:03:41.53 ID:EwZ8LCh/0
>774
私も同じくw
トゥベールがリニューアルしてきたり、悩みすぎて発注できない
776メイク魂ななしさん:2013/04/13(土) 16:15:42.61 ID:KmKOP1ag0
トゥベールのリニューアルですが、去年のよりは赤みが押さえられましたが
エトのUVパウダーよりかは赤みがあります。
また、両者では前者の方が薄付きです。乾燥肌ですが
どちらも使用感は変わらないように感じます。若干前者の方が保湿感が強いかな。
でも、若干程度です。

何かの参考になれば。
777メイク魂ななしさん:2013/04/14(日) 01:06:53.23 ID:L/VxHpZoO
トゥヴェールUVはMMUじゃないような
778メイク魂ななしさん:2013/04/14(日) 01:25:24.89 ID:sR7ngXyEO
個々の判断しだいだね

トゥヴェールUV全成分
酸化亜鉛、シリカ、合成金雲母、マイカ、酸化チタン、メタクリル酸メチルクロスポリマー、
ラウロイルリシン、3-O-エチルアスコルビン酸、アスコルビルリン酸Na、
テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、ヒアルロン酸Na、グリシン、プロリン、アラニン、
セラミド1、セラミド2、セラミド3、セラミド6U、フィトスフィンゴシン、タマネギ根エキス、
アセチルヒアルロン酸Na、ヒドロキシプロリン、シロキクラゲ多糖体、フェルラ酸、(+/-)酸化鉄
779メイク魂ななしさん:2013/04/14(日) 01:40:46.27 ID:ZsfshcN3P
エトのUV粉って前からこんなに話題になってたっけ?
今年はやたらいろんな雑誌や媒体で見るわ
780メイク魂ななしさん:2013/04/14(日) 06:48:22.63 ID:umFLdadM0
>>778
ポリマーやラウロイルリシンも入ってるんだね。
トゥヴェールは前のUVパウダーもそうだったけど、未完成品を出して
すぐリニューアルする体質がちょっとなぁ。
もう少し内容を詰めてから商品として出せばいいのに。
781メイク魂ななしさん:2013/04/14(日) 10:07:43.02 ID:OVuQcAvh0
>>778
エトヴォスも水添レシチン、パルミトイルプロリン、パルミトイルサルコシンNa、
パルミトイルグルタミン酸Mgと4種類の合成界面活性剤が入っている

合成界面活性剤を入れすぎだし、純粋なMMUからほど遠い・・・

エトは売れるようになってからファンデーションにも合成界面活性剤を入れまくるし、
疑似に近くなってきた

エトヴォス 全成分
マイカ、シリカ、カオリン、炭酸Ca、セラミド2、セラミド3、セラミド6U、
水添レシチン、 フィトステロールズ、αーアルブチン、アルガニアスピノサ核油、
ステアリン酸、酸化チタン、水酸化Al、パルミトイルプロリン、 パルミトイルサルコシンNa、
パルミトイルグルタミン酸Mg、パルミチン酸、酸化鉄

ちゃんとしたMMUタイプの日焼け止めにこだわるのならMIMCのものしかなかったと思う
MIMC 全成分
マイカ、酸化チタン、酸化亜鉛
782メイク魂ななしさん:2013/04/14(日) 10:47:40.06 ID:CFka+lkU0
>>781
エトのSPFパウダーはあんまり余計なものが入ってないですね
マイカ、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄、水酸化Al

あと、
M*A*D /ルースミネラルSPFパウダー10gビニール袋入り[MD01]
販売価格: 580円 (税込)
日焼け止めパウダー(SPF 20+)。
成分:マイカ、酸化亜鉛、二酸化チタン

↑これ買ってみようと思うんですが、使ってる方いらっしゃいますか?
783メイク魂ななしさん:2013/04/14(日) 14:52:06.32 ID:i6fqa0LDO
オンリーの新発売のUVプロテクト乳液みたいなの発売したね
どうなんだろ?買った人いるのかな
784メイク魂ななしさん:2013/04/14(日) 16:04:23.90 ID:7a+T5cWV0
>>781 ショックすぎる…
MIMC好きなんだけど高いんだよねー
785メイク魂ななしさん:2013/04/14(日) 16:22:30.59 ID:qezkNL230
私はMMKの日焼け止め使ってる。MIMCと同じ成分だし安いよ
786メイク魂ななしさん:2013/04/14(日) 17:31:47.75 ID:sR7ngXyEO
>>785
http://www.makemykey.com/products_detail.shtml
MMKの日焼け止めってミネラルモイストBBサンスクリーンのこと?
だとしたら、>>781に書いてあるMIMCと成分違くね?
787メイク魂ななしさん:2013/04/14(日) 18:21:55.05 ID:qezkNL230
>>786
ミネラルシアーサンスクリーンっていうやつだよ
788メイク魂ななしさん:2013/04/14(日) 19:04:11.25 ID:ee6HDCzw0
でも安いけどMMKのミネラルシアーサンスクリーン ってSPF20 PA++
最低でも30、+++は欲しい
秋〜冬ならまだいいけど、これから季節、心もとなく思う

MIMCの値段が高いのは分かる
ただ、自分的には何にお金出すかって優先順位を考えるとMIMC買っちゃうな
789メイク魂ななしさん:2013/04/17(水) 08:01:54.76 ID:190q4MxjO
MMUって使用期限が一年のものが多いけど、一年たったらすぐに捨ててる?
もうすぐ一年だから捨てたほうがいいんだろうけど、チークとアイシャドウ全然使いきれてないからもったいない
790メイク魂ななしさん:2013/04/17(水) 08:47:37.27 ID:AaeGs2e+0
>>789
自己責任になるけど、使用しててまだ全く劣化感も見られず
問題無さそうなら、少しぐらい期限オーバーしても平気だと思うよ
自分の場合、これ肌に乗せるのはちょっともう気持ち悪いな
って感じるまでは、平気で使い続けてますw
791メイク魂ななしさん:2013/04/17(水) 20:20:24.81 ID:eWquCJqiO
Dolly louxのサイト見たら5月末で閉店するんだね・・気になりつつも利用したことがなかったんだけど閉店セールしてるしアイシャドーとファンデを買ってみようかな
ただどれもジップパックに入ってるみたいだから使いにくいかな?
しかし安い
792メイク魂ななしさん:2013/04/18(木) 02:33:14.34 ID:2Gp5Y0csO
一時閉店って、本当かね…
793メイク魂ななしさん:2013/04/18(木) 19:41:58.02 ID:VU5zSmCLO
結構長くやってたのにね
794メイク魂ななしさん:2013/04/18(木) 23:30:29.82 ID:Q1WUtXGS0
グラッセアイカラーの限定グリーンのセット色が好みだ。
今オンリーミネラルの単色カラーで同じような組み合わせにしてるけど
セットで出されると買いたくなってしまう。
グリーンのパレットってたいてい締め色はブラウンとかが多くて
「これじゃないんだよなー」っていつも思ってた。
795メイク魂ななしさん:2013/04/19(金) 00:42:40.10 ID:U27q1WKbO
エトのクリスマスコフレ、あんまり売れなかったのかな。
グラムールセールで売ってる。
796メイク魂ななしさん:2013/04/19(金) 06:38:50.65 ID:4EBbpvmeP
>>795
グラムールセール登録して、見てみたのだけど・・・
ミネラルUVパウダー欲しかったあああああ!
しかも送料無料だったんだね・・・くやしい。。
797メイク魂ななしさん:2013/04/19(金) 07:25:42.99 ID:4Gj5xSLO0
>>795
今回のクリスマスコフレは魅力薄かったよね。
お得感もなかったし。
798メイク魂ななしさん:2013/04/19(金) 10:44:23.01 ID:0XT6vQR20
グラムールセールって初めて知った
これ登録しないと中が見えないの?
799メイク魂ななしさん:2013/04/19(金) 13:18:11.12 ID:4EBbpvmeP
そう、私も今日初めて知って、登録したんだけど
登録しないと見れないみたい。ポンポンUVが欲しかった。。
800メイク魂ななしさん:2013/04/19(金) 19:17:28.64 ID:pfvUJ4Ly0
登録ってメルマガ登録とは別なんでしょうか?
本店のどの辺に書いてあるの?探しても見つからない...
どなたか教えて
801メイク魂ななしさん:2013/04/19(金) 19:29:53.98 ID:pfvUJ4Ly0

解決しました
802メイク魂ななしさん:2013/04/19(金) 22:21:00.10 ID:0XT6vQR20
>>799
ありがとう!
今後のことも考えると登録した方がよさそうですね
803メイク魂ななしさん:2013/04/20(土) 12:54:35.22 ID:JowYq7y9O
利用するには会員からの招待制と書いてあるけど登録するだけなら出来るってことかな?
それとも制度が変わったのか
804メイク魂ななしさん:2013/04/20(土) 13:21:07.14 ID:lkl3WZVcP
紹介するとポイントがもらえるってかいてあったけど
登録自体は紹介なくできるみたいだね。
服がメインのようだけど、コスメの販売時のみでメルマガ設定できないのかしら
805メイク魂ななしさん:2013/04/20(土) 13:47:43.90 ID:rLvkHzR60
>ポンポンUVが欲しかった。。

商品一覧で品切れだけどUVパウダーの商品ページに飛んで
「再入荷希望をだす」をクリックすると、在庫を補充してくれたので
買えましたよ〜
806メイク魂ななしさん:2013/04/20(土) 14:48:55.70 ID:dHVc7vck0
乾燥を防ぐためにミネラルファンデと相性のいい保湿液ってみんな何つかってる?
もしくは仕上げに保湿できる霧吹きや美容液とかあったら教えて
807メイク魂ななしさん:2013/04/22(月) 07:26:23.55 ID:9TDuMehHO
どなたかMIMCのアイボリーに近い色のファンデを教えてください。
MIMCは肌に合わないっぽくて使えなさそうなので…仕上がりは好きなのに、残念。
808メイク魂ななしさん:2013/04/22(月) 10:08:51.32 ID:PJJOlh1i0
ちょっと何を言ってるのかわからない。

MiMC以外でアイボリーに近い色のMMUファンデ教えてくれって言いたかった?
809メイク魂ななしさん:2013/04/22(月) 14:32:23.79 ID:I9jtI7dV0
MIMCのアイボリーに似た色のMIMC以外のファンデ教えてって意味でしょ?
810メイク魂ななしさん:2013/04/22(月) 17:34:40.28 ID:y7Gd7Hfq0
普通にわかったけどな
811メイク魂ななしさん:2013/04/22(月) 17:35:24.17 ID:PJJOlh1i0
ああなるほど、読解力なかったのはこっちだったすまん。
812メイク魂ななしさん:2013/04/22(月) 18:07:42.79 ID:gBSPSpuC0
うむ、普通にわかったぞ。
813メイク魂ななしさん:2013/04/22(月) 18:53:10.14 ID:1SE28p7J0
でも誰も解答なしっていうw
まあ私も知らないや
クレクレだけじゃなくてオンリーみたいな色の豊富なやつは見てみたのかな?
814メイク魂ななしさん:2013/04/22(月) 20:22:38.66 ID:CWlZmtwY0
webの色見本じゃわかんなくない?
現物の色がほぼ一緒でも塗ると別物だったり
粉によって光り方とか違うし
とはいえ私もわからないですw

あと色の話とは違うけど何気に基礎化粧品によっても仕上がり変わる…
815メイク魂ななしさん:2013/04/22(月) 21:19:32.28 ID:uuzxucVe0
>>807
>MIMCは肌に合わないっぽくて使えなさそうなので…仕上がりは好きなのに、残念。

ミネラルモイストパウダー?
えっと、肌に合わないとは、何か成分的にまずいのかな?
その辺具体的に書いてくれないと、お薦めするMMUに合わない成分が
入っていたらまずいよね

MIMCって結構シンプルな成分構成だから
それで合わないとすると...
816メイク魂ななしさん:2013/04/24(水) 07:56:50.04 ID:x3i4w4Ld0
シアーカバー使ってらっしゃる方いますか?
ポンパレで投げ売りしてるんで買おうかどうしようか考え中です。
今はオンリーミネラル使ってます(特に可もなく不可もなく)
817メイク魂ななしさん:2013/04/25(木) 01:36:56.21 ID:4fEw6J4w0
レイチェルのブラシ、静電気すごすぎじゃない?
お試しで初めて使ったんだけどなんかブラシから静電気が
パチパチいう音聞こえて怖かった。私だけか?
他の歌舞伎ブラシに、変えた方がいいのかなー。

多少値が張っても構わないから歌舞伎ブラシでおすすめってある?
ちなみにオンリーの筆は小さくて使い辛くて苦手だった。
818メイク魂ななしさん:2013/04/25(木) 06:15:03.09 ID:8Vhp3BfQ0
レイチェルのっていうかエト、オンリー、資生堂131、ベアミネラル、リリーロロのブラシ使ってるけど
静電気はどれも起こったことないなぁ
ちなみに私が持ってる中ではリリーロロはお勧めでない、駄目じゃないけど肌あたりが安っぽい…
819メイク魂ななしさん:2013/04/25(木) 15:28:35.21 ID:HAu4JJRi0
>>817
フラットトップでいいならfu-pa03オススメ。
肌当たりもいいし、サイズも大きすぎず小さすぎず。
820メイク魂ななしさん:2013/04/25(木) 18:51:42.76 ID:b1en/l720
>>817
それって、肌につけてる時に音がするの??
私も夏場でもドアノブ触るとパチパチいっちゃう人ですが
顔でパチパチした経験はゼロ

かなり、肌が乾燥してるんじゃない?
821メイク魂ななしさん:2013/04/26(金) 02:03:28.04 ID:8E90Jchx0
>>817 メイクブラシ 静電気でぐぐったらこんなんでてきた
ttp://okwave.jp/qa/q2882467.html

私は1年位レイチェルの使ってるけど静電気は体験したことないよ
822メイク魂ななしさん:2013/04/26(金) 14:37:16.68 ID:j/bJv2zt0
レイチェルとオンリーのブラシを使ってるんだけど、どちらもチクチクと肌あたりが気になってた。
んで先日アムリターラの新チークと一緒に買ったフェイスブラシでファンデつけたら、これがめっちゃ気持ちいい!
全然チクチクしないし、粉もまんべんなくのるし、ファンデもチークもこれ一本でいけるのがとても便利。
おすすめです。
823メイク魂ななしさん:2013/04/26(金) 15:27:38.92 ID:8E90Jchx0
たしかにレイチェルの硬めでちょっとチクチクする、、、
固めなせいか少量でもシッカリ付くから私は気に入ってるけど
さすがに肌敏感な時とお直しはエトのフラット使ってるわ
エトのフラットは粉飛びはげしいから普段使いにははばかられるんだけど
824メイク魂ななしさん:2013/04/26(金) 18:14:34.36 ID:vMdTl6+I0
トゥベールのチークって、荒れませんか?
気になっているのですが、エトヴォスのチークをつけると、乾燥して、肌が
きゅっとなって違和感感じたのと、さば光みたいになったので、合わなかった
のですが。
トゥベールは、どうですか?
イエベ春なので、ピーチピンクが気になってますが、色的には、さば光や
煉瓦を塗ったようにならないんでしょうか?
通販は、失敗が多いので、購入ができずにいます。

それと、ミネラルチークって、私は敏感肌なのですが、肌にいいと聞いたので
すが、本当でしょうか?
インテグレートのミネラルチークも気になってますが、どちらがいいのでしょうか?
ご存知の方教えてください。
825メイク魂ななしさん:2013/04/26(金) 19:00:46.01 ID:IVJUblGG0
オンリー使ってるけどそこまでチクチクするとは思わないなぁ・・
826メイク魂ななしさん:2013/04/26(金) 19:44:13.25 ID:Qu4LFYw1O
オンリーはスターターキットのファンデブラシが酷かったな
凄いチクチクゴワゴワで@の口コミとは全然違ったから
ブラシ慣れしてない私の感覚が変なのかと思ってた。
後日ファンデとのセットを買ったら口コミ通り柔らかくて使い易かったから、
同じに見えてもスターターキットはやっぱりお値段通りのクオリティだったよ
827メイク魂ななしさん:2013/04/26(金) 20:08:18.37 ID:TgH7JdOY0
>>824
トゥヴェールのチークはむしろマットな印象だよ。
それと、インテグレートは似非なのでここではスレチ。
828メイク魂ななしさん:2013/04/26(金) 21:39:10.05 ID:wtqe4oL+0
>>824
私もエトヴォスのチークを使って最初は良かったんですが、だんだん乾燥してカブレるようになってしまい
今トゥヴェールのチークを使っていますが、私には合ってるようで荒れません。
肌が薄くて紫外線や汗などの刺激に弱いインナードライタイプです。
両方の原材料を比較して、カオリンかカルミンにカブレるのかな?と思ってそれが入っている商品は避けています。
ライトピーチはマットで、ブルべ夏のせいかピンクが強めですが自然な血色が良い感じになります。
829メイク魂ななしさん:2013/04/27(土) 04:34:25.71 ID:Xbj9UMAZ0
むしろパフか指でつける方が綺麗に仕上がるし、刺激も少ないので気に入ってるが少数派だろうな…

でも指付けオススメ、まじで。
830メイク魂ななしさん:2013/04/27(土) 14:35:37.62 ID:ApejtJxT0
>>827
マットなんですね。ありがとう。インテグレートはミネラルチークじゃない
みたいだね。すまそ。

>>荒れないんですね。いい感じの色になるんですね。
情報ありがとう。助かった。
831メイク魂ななしさん:2013/04/27(土) 14:38:10.80 ID:ApejtJxT0
>>828荒れないんですね。いい感じの色になるんですね。
アザみたいになったりしないんだね。
詳しい情報ありがとう。助かった。
832メイク魂ななしさん:2013/04/27(土) 14:43:25.66 ID:62z9Xxo90
うえ
833メイク魂ななしさん:2013/04/27(土) 18:46:30.37 ID:mQUTxLbg0
>>829
ノシ 指付けいいよねー薄く塗れるのかな?粉っぽさがない感じ
834メイク魂ななしさん:2013/04/27(土) 19:08:31.57 ID:eO8gqqaVP
自分も赤みがある部分とか直すときは指でちょちょっとやることあるよ
全体につけるときはブラシだけどうすーくつけないと粉っぽくなっちゃう
835メイク魂ななしさん:2013/04/28(日) 01:51:12.20 ID:3LP2jKc60
皆器用だなぁ指付けうまくいかない
ファーストタッチしたとこに濃くついて拡大鏡で見たらムラになってて醜くかった
私はブラシ以外無いわ、、
836833:2013/04/28(日) 07:52:34.93 ID:pxKMRxq40
言葉足りなかったわ、私の場合指付けはチークだけ。ファンデはパフ付け。
チーク粉を片手の指先に少しつけ、両手の指先をこすり合わせてなじませてから両頬同時にトントン乗せる感じ
大雑把にやってもムラが気になることはないかな
837メイク魂ななしさん:2013/04/28(日) 08:08:53.90 ID:ukKGTRgCP
この流れで指つけしてみたら
オカメになったw
自然にボカすのに自分はブラシのほうが楽だわん

ハイライトシャドウの白で発色いいのどれかしら
Alimaの白系使ったけど多めにつけても消えちゃう
ブラウンシャドウとチークは発色に不満ないんだけどなぁ
838メイク魂ななしさん:2013/04/28(日) 13:14:46.08 ID:3LP2jKc60
>>836 ファンデは指付けしてないよチークだけです
塗る位置と範囲の問題かも?
ここの流れみて薄く付くのいいなと思ってマネしてみたけど
指では私の好きな入れ方はできないです…

>>837 私も白探してるからのってみる、用途は目頭と鼻筋
リリーロロはセールで買ったAngelicがあるんだけど目頭鼻筋につかうには不自然
チップ使えばラインは出るくらい発色いいけど色が未来的な感じでギラっとしててなじまない
で、今Orchid取り寄せ中

Make My Keyのバニラスノーは消えちゃう
ほんのりトーンアップしてラメ残る感じなので
アイホールにはちょうどいい感じではあったけど
839メイク魂ななしさん:2013/04/29(月) 12:20:20.28 ID:sSWDL5HF0
初心者なので教えて下さい
最近MMUの存在が気になって調べたらエトヴォスとオンリーミネラルが一般的評判がいいみたいですが
口コミ見るとオンリーは酸化コーティングしてなくてシミやシワになりやすくなる成分ってコメントよく見るのですが実際のところどうなんですか?

今のとここの2つのお試し買って私の個人的な使用感としてはエトヴォスの方が乾燥する気がするのでオンリーに軍配が上がったのですが
コーティングされてなくてゆくゆく肌に悪いならエトヴォスの方がいいのかな?と
それとも他のメーカーでもっと評判のいいのがあるんでしょうか
840メイク魂ななしさん:2013/04/29(月) 20:08:57.48 ID:Aorfrqle0
>>839
酸化チタンのコーティングについてはトゥヴェールのこのページが詳しいよ
コーティング有無はメーカーに直接聞くのが確実だけど、これを読めば推測可能
http://www.tvert.jp/question.html#mine

過去スレだとこの辺が情報量多い(スレ内を「コーティング」で検索)
※スレタイでググれば読める
☆★☆国内で普通に買えるMMU・10☆★☆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1296447549/
☆★☆国内で普通に買えるMMU・11☆★☆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1315555311/

コーティング有無で実際どれだけ差が出るかを答えられる人は誰もいないんじゃないかな
自分のシミしわの原因がむき出しの酸化チタンなのか、それとも老化/その他なのか、研究者じゃないと証明できないからね
上記過去スレなど読んで自己判断してね

ちなみにコーティング有り(または、有りと思われる)メーカーで名前がよく挙がるもの
トゥヴェール
明色
エトヴォス(ディアミネラル)
レイチェルワイン
841メイク魂ななしさん:2013/04/29(月) 20:21:43.61 ID:6Cg57viE0
>>839
乾燥の件ですが、ファンデをつける前までの使用する製品でかなり改善されると思いますよ
私も乾燥肌ですがエト問題なく使えてます。
842メイク魂ななしさん:2013/04/30(火) 01:10:31.16 ID:6Yh1drcd0
>>840ー1
有難うございます
そうか、酸化コーティングの件は危険な成分というわけじゃなく一因の疑い有りって形のレベルで捉えておくべきですね
勝手にタール色素みたいなレベルの成分だと思いこんでました

乾燥対策はこのスレも調べて評判いいブルークレールの下地サンプル頼んでみたので試してみます
エトはじめ色んなメーカーファンデーションと相性いいと見かけたので…

ちなみにスターターセットはエトヴォス、オンリー、ベアと頼んでみました
あとレイチェルワインだけ試してないので気になるのですが
みなさんの個人的な見解でいいのでレイチェルワインは保湿機能でいうとこの4つの中ではどの位置づけのイメージになりますか?
843メイク魂ななしさん:2013/04/30(火) 01:40:02.91 ID:6Yh1drcd0
↑あ、追記でトゥベールも候補で

一般的なコメントみたら保湿力はトゥベールなのかな?
844メイク魂ななしさん:2013/04/30(火) 22:05:05.76 ID:mLGPqQ8P0
>ちなみにスターターセットはエトヴォス

ディアミネラルとマットスムースだと
後者の方が乾燥しません、

保湿的の順位かぁ...
個人的には色身と塗った後の肌馴染みをかなり銃してるのですが
一番乾燥しないのはエトのマットスムースで
あとは似たり寄ったり感はしたような
トゥベールも粉よりパクトの方が乾燥すると思います。
その粉よりマットスムースの方が乾燥しないかな。
ただ、トゥベールは薄付きです。
レイチェルワインは肌に合わなかったのでお試し程度で使用してません。
何かの参考になれば
845メイク魂ななしさん:2013/05/01(水) 02:31:16.16 ID:WvpIClPtO
>>844
有難う!参考にします
色々口コミ回りしてみたけど成分、カバー、保湿…総合するとエトヴォス評判よさそうですね
結局保湿はミネラルは似たり寄ったりでやはり下地が決め手ということでしょうか

ちなみにエトヴォスお試しはマットスムースでした
現品はタイムレスが気になって今検討してますが、どうやらマットスムースよりは保湿力は落ちそうですね
846メイク魂ななしさん:2013/05/02(木) 13:36:25.59 ID:we1s8V/8O
今年のオンリーのSPF50ファンデーションはシルクコーティングしてるそうです
847メイク魂ななしさん:2013/05/04(土) 20:32:51.48 ID:05n4hIf50
便乗質問で申し訳ないですがエトヴォス毛穴カバーはどうですか?
レイチェルワインも気になりますが上のほうで乾燥するという意見があったので
毛穴カバー力さえあればエトヴォスに決めたいのですが…
ちなみにトゥベールでは全然隠れませんでした
848メイク魂ななしさん:2013/05/05(日) 00:53:58.12 ID:5cvJh1tD0
>>847
今月中は送料無料だからファンデのサンプル頼んでみたら?
189円とかだし
849メイク魂ななしさん:2013/05/05(日) 02:30:30.26 ID:qcFjocQy0
>>847
トゥベールご存知で毛穴が気になるなら
ブライトニングセラムとか使ってからMMU使ってみたらどうかな?
トゥベールの方が薄付きなのでエトの方がカバー力は断然あるけど
これ塗ってるとトゥベールでも問題なく毛穴落ちしなくなったよ
あと、毛穴隠すにはブラシでクルクルじゃなくて
ブラシで気になる毛穴の上をトントンしてやるといいですよ
850メイク魂ななしさん:2013/05/05(日) 14:30:10.45 ID:aPnX7Lun0
わりと前から気になってたんだけど
MMUをミネラルファンデーションに限定して使うのって普通なの?
MMU=ミネラルメイクアップだと思ってて
成分がミネラルなら下地やリップやアイシャドウもMMUになるんじゃないの?
話の流れ的に大体わかるけどややこしい時ある
851メイク魂ななしさん:2013/05/05(日) 15:46:57.48 ID:LKP03YfM0
MMUっていうとだいたいはファンデのことじゃない?
ミネラルファンデっていうと似非の事言ってる人もいるから、かえってややこしいし
852メイク魂ななしさん:2013/05/05(日) 16:22:06.27 ID:E/LMs04J0
ミネラルファンデって書いてても似非の場合あるからって話は出るけど
ミネラルファンデ=似非って前提で話してる人はいないんじゃない?
特にここでは成分こだわる人多くて似非は似非ってつけられてる印象だわ
>>850話の流れでだいたい把握できるなら気にすること無いんじゃない?
853メイク魂ななしさん:2013/05/05(日) 16:51:08.47 ID:f1VQWML+O
他の人はどうだかわからないけど、
私はファンデ以外も含めてMMUだと思ってる。
だからここでリップやアイシャドウの話もしてる。
854メイク魂ななしさん:2013/05/05(日) 23:54:18.63 ID:5cvJh1tD0
私もファンデ以外もMMUだと思ってる
チークとかアイシャドウもポリマー入りとかじゃないのがある訳で。
855メイク魂ななしさん:2013/05/06(月) 00:09:58.78 ID:OZ/IN8OC0
そもそもがMMUを使いたい=肌に負担がないものを、使いたい
じゃないの?

似非は情弱引っかけの為に企業が、「ミネラルファンデ」の良いところを
印象付けたくて、この商品にもMMUに使われてるミネラル基材使ってますよーとミネラルファンデと銘打ち始めたわけで、
ちょっと悪質だよなと思うこともある。
酸化鉄ちょっとで実は合成ケミタップリ、とか知らないで使ってたら
肌に良いと信じて使ってた人にとっては悲劇だよ。


っつうか細けえことはいいんだよ!

MMU=ノンケミメイクアップ

ファンデ、アイカラー、リップ全て含んでて!
んで、似非の話もしたきゃすりゃーいいじゃんか!
いろんな情報あったほうが勉強になる!
現に自分も似非とMMUの違いや、実はあのアイテム似非だった、と
気がつくきっかけになったし。

と言うわけで>>850はそんなこと気にする必要ないと思います。
856メイク魂ななしさん:2013/05/06(月) 01:37:24.27 ID:2hmOrIvo0
まぁ似非は別スレがあるわけだし、似非の情報欲しい人はそっちもROMればいいわけで
似非だけ使っててこっちに興味ない人はこっちに情報投下されても困るわけで
住み分けはきちんとしましょうね

細かいことはいい、には同意
857メイク魂ななしさん:2013/05/06(月) 13:59:42.94 ID:SOFgILTWO
ベアのフェアを使い続けて5年になります。エトを試そうと思いますが20番で良いでしょうか。
858メイク魂ななしさん:2013/05/06(月) 16:09:40.54 ID:+GQOLA1pO
>そもそもがMMUを使いたい=肌に負担がないものを使いたい
>じゃないの?

そうとは限らないよ。
散々既出だけど、MMUを使う理由は人それぞれだからね。
859メイク魂ななしさん:2013/05/07(火) 00:09:38.97 ID:K/vR+X8zO
上で酸化チタンのコーティングありなしの話が出てたけど
コーティングなくても肌に直塗りせずにコーティングのある下地を塗ればある程度問題なしって思っとけばいい?
860メイク魂ななしさん:2013/05/07(火) 07:54:29.43 ID:uJtl4kCRP
肌が弱いのと
石鹸でキレイに落ちるラクチンさと
スッピンよりMMU塗ってるほうがなぜか肌がキレイになったのとで
MMU派だ
861メイク魂ななしさん:2013/05/07(火) 09:14:21.72 ID:AdVTsxps0
>>859
それで問題ないというソースは見たことがないな、ここのレスや他所の口コミすらも見たことない
コーティングありとなしのメーカー両方に問い合わせて回答比べて自己判断するしかないかな
良心的なメーカーなら自分の商品が不利な答えでも本当のこと教えてくれるかもしれないけどね
862メイク魂ななしさん:2013/05/07(火) 12:20:00.49 ID:H6XcFAMhO
アイライナーもミネラルにしてる人って何使ってる?
863メイク魂ななしさん:2013/05/07(火) 12:58:17.10 ID:KM7Cxk2E0
MMUのアイライナーっていうかアイシャドウ兼用だと思うんだけど
使ってたことあるよ。
でもまぁ水溶きにしようが持ち具合はたかが知れてるので
フィルムタイプのリキッドライナーに落ち着いてしまって
MMUのはその上からシャドウライン的に足す程度になっちゃった。
水溶きすんのも手間だしなー。
864メイク魂ななしさん:2013/05/07(火) 13:28:47.47 ID:uJtl4kCRP
>>862
MIMCのペンシルとリキッド併用してる
865メイク魂ななしさん:2013/05/07(火) 13:34:16.29 ID:AdVTsxps0
>>862
オンリーの黒を粉のままで。専用の細筆でざっくり入れて指か麺棒でぼかしてる。
テクがないので、アイライナーというよりダークグレーのシャドーのような仕上がり。
+フィルムマスカラで自分的には許容範囲。
細くくっきり引くのは難しいし無理やりそうすると下まぶたに転写する。
コスパだけはメチャクチャいいw
866メイク魂ななしさん:2013/05/07(火) 14:48:59.16 ID:H6XcFAMhO
やっぱMMUのみで長持ちする色がハッキリしたライン引くのは難しいのかな
867メイク魂ななしさん:2013/05/07(火) 16:22:14.70 ID:igmwAPg/0
エトのプレストミネラルの焦げ茶色で眉もアイラインもシャドーもやってる
黒い粉のも買ってみたけど、テクがなくて時間が経つと頬に黒く煤のように
落ちて汚れてくるので2回くらいしか使ってない
何か混ぜるといいらしいけど、朝、忙しいのにやってられなくてほったらかし
868メイク魂ななしさん:2013/05/07(火) 16:33:56.54 ID:GAZRJKW/0
>>855
>そもそもがMMUを使いたい=肌に負担がないものを、使いたい じゃないの?

私もそんなスレだと思っていたんですが
ケミと一緒に使ってる人たちもスレには多いので
たまにそのつもりで話してると話が通じなかったり
変に逆切れしてくるケミ使いの方もいるんですよねw
869メイク魂ななしさん:2013/05/07(火) 16:38:21.58 ID:GAZRJKW/0

補足ですが別にケミと一緒に使っているのが悪いって話ではないですから
ただ、MMU以外の製品を一緒に使ってて、MMU以外の製品の話で盛り上がられても
場合によってはスレチな場合もって話かな。
基本、ここはMMUのスレなので
870メイク魂ななしさん:2013/05/08(水) 10:46:19.87 ID:ZYo4dX4g0
私の場合、ケミが全然使えなくて藁をも掴む思いのMMUなので
ケミとの比較とかはとても勉強になるんだけど、
ケミOKの人と温度差を感じる時はある

ポリマー入れたら保湿力上がるのにとか
「卵不使用」のケーキがマズイと言い、「卵入れたら美味しくなると思うんだ!」
みたいな違和感。
871メイク魂ななしさん:2013/05/08(水) 13:26:28.31 ID:JBR+HXtMP
>>870
それはわかりやすいw

ケミだけの話題はスレチだけど比較で出されるのはOKかな
わかりやすいと思うしね
自分もゆるくMMU使ってるから混ざる場合もあるけど>>870の言う温度差はわかる
スレタイ忘れないようにってことだね
872メイク魂ななしさん:2013/05/08(水) 14:13:18.40 ID:mhaZ5AJT0
おいしいかまずいかは置いといて卵不使用のケーキをMMUに例えるのはありえん
ケーキつくりにおいて卵は風味だけで使われるわけではないよ
アレルギーの人にとって卵は毒でも違う人には薬にもなる
特定のミネラルが駄目な人だっているから
873メイク魂ななしさん:2013/05/08(水) 14:53:44.14 ID:nnwHc7gQ0
卵アレルギーの私からすればケミ物質=卵の例えは納得いったが。
まあ例えなんだしそんなトゲトゲしなくても。
874メイク魂ななしさん:2013/05/08(水) 15:14:04.34 ID:Ku1iRMjp0
つーかMMUのスレなんだからケーキで例える必要なかったんじゃない?
私の場合は卵アレルギーでも甘い菓子好きでもないから
ケーキの行ない方がわかるというかケーキの話が意味不明すぎるwww
875メイク魂ななしさん:2013/05/08(水) 16:49:23.51 ID:+X3wckraP
同じく。ケーキの話はよくわからなかった。
876メイク魂ななしさん:2013/05/08(水) 17:25:11.14 ID:PPvputzh0
わからなければスルーでいいじゃないの

いかにも紫外線っていう感じになってきたので日焼け止め悩む
トゥベールかUVパウダーか、真夏以外は乾燥肌向けメイクの人どうしてる?
877メイク魂ななしさん:2013/05/08(水) 20:47:30.10 ID:LnsY2Eu00
そもそも最近スレチなケミの話題なんて出たっけ
878メイク魂ななしさん:2013/05/08(水) 21:16:42.13 ID:zakp7t/20
>>876
日焼け止め悩むの遅いってw今年は3月から真夏並みの紫外線だと
ニュースで言ってます〜

UVパウダーってエトのだよね?
去年、リピで使っていたので今年もエトリピしましたよ
トゥベールも発売当初のは色が合わなかったし冬場の発売だったので
使用感は乾燥しちゃって駄目
新しいのは色的には大丈夫だけどエトよりかは乾燥する気がする
でも、これからの季節はどちらも大丈夫だと思うので
あとは、自分に合った色で選んでもいいかもよ
ファンデ、日焼け止め共に トゥベールの方が薄付き
自分はポンポン容器が好きなので詰め替えてどちらも使ってます
879メイク魂ななしさん:2013/05/08(水) 21:59:01.36 ID:x9gyBMaw0
バジャーの日焼け止め塗ってオンリーのspf50
粉は頼りないから日焼け止めのがメインかな
バジャーがかなり油膜で覆ってくれる感じだからこれで乗りきるつもり
日光アレルギーでるからあと日傘とインドアを心がけてる
880メイク魂ななしさん:2013/05/08(水) 22:07:10.90 ID:IFtfMjjG0
>わからなければスルーでいいじゃないの

いや、スルーすると、
それでいいものだと勘違いする人が出て来るから。
881メイク魂ななしさん:2013/05/08(水) 22:16:54.71 ID:PPvputzh0
>>878
おおありがとう!いや、ケミではちゃんと日焼け止めしてたんだw
詳しくありがとうー、夏場なので両方買ってみる!
体はともかく、顔はできればノンケミに移行したいと思って

>>879
バジャーはマッサージオイルしか持ってないけど日焼け止めも良さげだね
乾燥はまずしなさそうな雰囲気がバジャーにはあるw
日傘も持てる日は持つのがいいよね

>>880
いや、本質から逸れた疑問になりつつあったんでスルーかなと…
882メイク魂ななしさん:2013/05/08(水) 22:25:29.77 ID:zakp7t/20
>>876
878の補足なんだけど
パウダー系の日焼け止めは、真夏だと一番上にはたいてます
そして基礎化粧品の後にクリームタイプの日焼け止めを
塗っています 勿論、洗顔料で落とせるタイプ
真夏はダブル使い
外出先での化粧直しにはUVパウダー使ってます
883メイク魂ななしさん:2013/05/08(水) 23:34:57.15 ID:cb0KpEN70
ブルークレール下地は乾燥しないし殆どのミネラルファンデと相性いいってネット評価多いけど
このスレでもそういう評価高し?
884メイク魂ななしさん:2013/05/09(木) 01:17:06.25 ID:YYfa4kvp0
このスレでブルークレールなんて名前出て来たことあったっけ?
885メイク魂ななしさん:2013/05/09(木) 03:08:46.78 ID:ZPwChrZc0
モイストラボはさすが明色だけあってパッケが致命傷的にダサくて
肝心の粉は荒くて肌パサパサになるし石鹸だけじゃ落ちなくて毛穴残りするし最悪ね
886メイク魂ななしさん:2013/05/09(木) 09:06:20.96 ID:8wTd9YpYO
>>884
よく出てくるじゃん
検索かけてちょっと上を見てみなよ
887メイク魂ななしさん:2013/05/09(木) 09:42:14.89 ID:QxmzcHXC0
>>882
重ね重ねありがとうございます
読んだだけでイメトレできましたw
期待して届くのを待ちます!
888メイク魂ななしさん:2013/05/09(木) 12:35:46.91 ID:pkvJ+yXl0
ブルークレール高い
889メイク魂ななしさん:2013/05/09(木) 15:09:40.14 ID:YYfa4kvp0
>>886
このスレになって急に出て来たんだね
なんかステマ臭い
890メイク魂ななしさん:2013/05/09(木) 16:19:54.14 ID:IafItiE/O
それ言い出したら何も話せんがな
891メイク魂ななしさん:2013/05/09(木) 16:31:35.24 ID:GwZcpnFWO
いや、このスレをブルークレールで検索してみたら予想外のすげーステマ臭w
思わず笑っちゃった
今時ありえねーくらいのわざとらしさ
このステマ、業者委託だか会社の担当者だか知らないけど変えた方がいいよw
こんなの引っかかるかっての
馬鹿かと
892メイク魂ななしさん:2013/05/09(木) 19:03:07.29 ID:VF3ROkCs0
お薬出しておきましょうか・・・?
893メイク魂ななしさん:2013/05/09(木) 19:30:11.34 ID:uyefNezt0
それとも入院した方がよろしいですかな?
894メイク魂ななしさん:2013/05/09(木) 23:06:20.26 ID:DLbZ3bPrO
>>891
マジだ驚いたw
895メイク魂ななしさん:2013/05/09(木) 23:13:25.83 ID:/QRKFy7JP
896メイク魂ななしさん:2013/05/10(金) 01:05:17.76 ID:ptTKiIJB0
検索したらたいしたことなかった
同じ人が数回書き込んでるだけじゃん
897メイク魂ななしさん:2013/05/10(金) 01:33:20.53 ID:dcp9f0fnP
>>891フルボッコwww
898メイク魂ななしさん:2013/05/10(金) 02:48:51.66 ID:Rijo7XNf0
私はMMUって選択肢少ないからステマでも情報はありがたい
だからあって良いと思ってる
でも>>891の気持ちはちょっとだけわかるよ
ステマひどくても好きなら使い続けるけど引く行為に変わりはないし
ブルークレール関連のレスはたしかに気持ち悪い
899メイク魂ななしさん:2013/05/10(金) 06:10:40.13 ID:0mBE+xCcO
すぐステマステマ言うやつのが気持ち悪い
900メイク魂ななしさん:2013/05/10(金) 11:13:56.69 ID:aAtrzE7q0
ステマ扱いする暇あるなら自分のオススメ書き込むか実際それを使って大したことなかったと報告すりゃいいじゃん
他のメーカーでも同じようなレスあんのに逆にブルークレールレポだけ必死に下げてると何か他メーカーの仕業とすら思えるわ
こんなのがいると何も書けないし本質からはずれて荒れるだけ

自分はミネラルと相性いいのを発掘したんでここにレポしようと思ったけどステマ扱いされそうだしやめとくわ
901メイク魂ななしさん:2013/05/10(金) 11:34:13.13 ID:gN6FUNoqO
そもそもブルークレールステマと荒らすほどそんなにこのスレで頻繁に薦めてるか?
だいぶ前に出た話を>>883が質問してるだけだろ
気にいらなきゃ普通にスルーすりゃいいのになんで>>891が急に攻撃しだしたのかわからん

エトヴォス使ってる自分は昔からよく@でもブルークレール併用で使うエトヴォスユーザー報告多しだから
別に急にでもこのスレだけでもなく昔からその関連でチラチラブルークレールは目にするけど
ここでのレスなんて普通に評価されてる範疇にしか見えなかったが
902メイク魂ななしさん:2013/05/10(金) 11:40:53.12 ID:/JhHvsnw0
どっちにしても、ステマかどうかなんて個々各々が判断して買うかどうか決める事
ステマ品を買っちゃった人は御愁傷様、で終わるだけの話。
鼻息荒く、「ステマだ!」と騒いでるステマ厨も業者と同じように痛い。

ウンコの擦り合いしてるように見える。
903メイク魂ななしさん:2013/05/10(金) 11:46:00.32 ID:aAtrzE7q0
>>902
同意
結局買う買わないは本人の選択なのにね
いちいち騙されるのは馬鹿とか書き込んで荒らしてなんのメリットあるんだか
ああライバル会社ならメリットあるわね
904メイク魂ななしさん:2013/05/10(金) 11:51:23.29 ID:gN6FUNoqO
>>891の使ってるオススメコスメを知りたいわ!
勿論評価など一切目にせず自分の肌だけで試したんでしょうから参考にしたいわ!
905メイク魂ななしさん:2013/05/10(金) 12:47:04.68 ID:rC2X6jdf0
ブルークレールの人落ち着きなよw
ステマなんて今時どこでも言われてるんだからスルーすればいいじゃん
必死になって連投するほどのことじゃないってばw
906メイク魂ななしさん:2013/05/10(金) 12:49:06.58 ID:eNFEK5BF0
どこにでも大げさな人、なんでも祭にしたがる人っているからなー
891はそんなノリの人なんだと思ってた。
907メイク魂ななしさん:2013/05/10(金) 13:09:38.73 ID:dcp9f0fnP
この流れで>>891の降臨を待つ・・・!!
908メイク魂ななしさん:2013/05/10(金) 13:20:06.93 ID:GzoZeuTRO
なにこれワロタ

>>905
この過剰反応でステマを確信したわw
909メイク魂ななしさん:2013/05/10(金) 13:36:35.29 ID:ao6QHgDG0
とりあえずブルークレールなんか使わない
910メイク魂ななしさん:2013/05/10(金) 14:41:23.27 ID:vXC+EZicO
何が何でもステマにしたい人
何が何でもステマじゃないことにしたい人
邪魔だから両方出て行けばいいのに

そんなこと議論するスレじゃないし情報の取捨選択くらい個人でやるわ
911メイク魂ななしさん:2013/05/10(金) 14:49:44.29 ID:98tclz68P
>>910
同意
2ちゃん向いてないんじゃないのと思う

サンプルでもらったベア、明るい肌向けな方らしいのにすごい濃かった
色展開みんなそうなんだろうか
912メイク魂ななしさん:2013/05/10(金) 19:39:46.52 ID:9N7rwDyb0
>>910
半分同意
まあ、それだけ話題がないからw

>>911
私は比較的白よりのベアでも濃くて駄目かな
913メイク魂ななしさん:2013/05/10(金) 20:37:39.87 ID:dcp9f0fnP
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>891
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
914メイク魂ななしさん:2013/05/11(土) 03:20:47.27 ID:WEo3EryG0
いや>>891がずっと自演して庇ってるしw
915メイク魂ななしさん:2013/05/11(土) 19:09:42.81 ID:znN2GUmCO
何この流れキモっ。
ステマか何か知らないけどスレ荒らさないでよ。
ブルークレールが気持ち悪い事だけはわかった。
916メイク魂ななしさん:2013/05/11(土) 19:14:49.41 ID:OBd27Tli0
相手にすれば喜ぶだけ
皆でスルースルー
917メイク魂ななしさん:2013/05/11(土) 19:18:40.64 ID:X2TDXcEs0
>>913
>>891はどや顔で大馬鹿さらしてしまったのが恥ずかしくて出てこれないそうですw
918メイク魂ななしさん:2013/05/11(土) 23:56:31.25 ID:DO5czjLH0
>>915
あんたがキモイよw
もう誰もブルークレールの事なんて何もいってないのに
ステマ認定の>>891を必死に庇うそのキモさ
ってか最初から自演本人だろ
919メイク魂ななしさん:2013/05/11(土) 23:59:41.01 ID:KJJtYlNq0
>>891は真っ赤なんだけどなぜそんなにブルークレール憎しなのか訳を知りたいw
920メイク魂ななしさん:2013/05/12(日) 00:15:53.74 ID:H3nIxzPs0
>>919
てか>>891本人であろう荒らしがブルークレール買わないってずっと連発してるだけで
誰も推奨の話を出してないしちっともステマ活動なんて見当たらないんだけど

キモイキモイいいながら会社名連発して話を元に戻してるから、逆にこれって違うタイプのステマかと疑うわ
921メイク魂ななしさん:2013/05/12(日) 01:53:08.97 ID:iXXgvP4j0
>>910に同意すぎる
922メイク魂ななしさん:2013/05/12(日) 16:39:33.69 ID:MrhdJP2j0
>>920も会社名書いて確信犯だと言われちゃうよw
923メイク魂ななしさん:2013/05/12(日) 17:07:03.40 ID:SivvZv1m0
ブルークレールを必死でかばう理由を知りたい
924メイク魂ななしさん:2013/05/12(日) 18:37:31.28 ID:OgzBipqu0
文盲でなければ誰もブルークレールを擁護してるんじゃないってのは分かるはずだけどね
仮に、>891で言ってるのがブルークレールじゃなく、エトヴォスやトゥベールだったとしても
同じようにみんなから叩かれるよ
要は>891がキモイだけ
925メイク魂ななしさん:2013/05/12(日) 19:11:39.87 ID:1PapuAKC0
この異様な>>891叩きがステマ確定なんだけど?
926メイク魂ななしさん:2013/05/12(日) 19:49:49.14 ID:crfthnYn0
ブルークレールって文字がもはやゲシュタルト崩壊
927メイク魂ななしさん:2013/05/12(日) 21:07:54.24 ID:T5UJlCOVO
業者ファビョりすぎ(笑)
928メイク魂ななしさん:2013/05/12(日) 22:05:46.36 ID:1ITev6FdP
ブルークレール(笑)
929メイク魂ななしさん:2013/05/13(月) 22:21:01.72 ID:JJ3p2CJQ0
MMU使いはじめてもう三年くらい経つ。良いんだけどブラシの摩擦でシミができたような気がしてならない。
パフだとたっぷり付いちゃうしでなかなかうまくいかね。
930メイク魂ななしさん:2013/05/13(月) 22:50:38.28 ID:OM65IRjgP
ブラシは時間おいてからだとつけやすくなるね
急ぐときは本当にすこーしずつブラシでつける
パフだとカバー力出るっていうから乾燥なくなる頃に試したい
931メイク魂ななしさん:2013/05/13(月) 23:28:44.09 ID:QhTk6+va0
>>929
気のせいじゃない?
あと、スッピンでMMUクルクルじゃないでしょ?

シミが出来る程の力でクルクルしてたなら
その前に顔が腫れるか赤くなると思うよ〜

> パフだとたっぷり付いちゃうしでなかなかうまくいかね

ブラシが心配なら初めにパフで顔にはたいてから
大きめのブラシではらうように優しくクルクルしてみるのもいいかもよ
932メイク魂ななしさん:2013/05/13(月) 23:32:52.39 ID:XbaxNKT90
私もブラシは刺激が気になるのでずっとパフ付け
ごく少量をパフ付けすればそこまで乾燥しないよ

あと、全顔に付けるのもやめた
Tゾーンと目の下のみ。
頬はMMUチークでカバーできるし。

これでますます肌の調子良くなった。
933メイク魂ななしさん:2013/05/20(月) 08:31:53.59 ID:qSxhXTbJ0
エリザベスのプレスト使ってるんだけど固形石鹸を泡立てても落ちないから石鹸をこすりつけてみたら綺麗に落ちたんだけどこのやり方だと色素沈着するかな
934メイク魂ななしさん:2013/05/20(月) 22:57:31.12 ID:o4yRpAcs0
>>933
本来の固形石鹸の使用方法じゃないので
あまりお薦めな方法ではないと思うよ

固形石鹸がいいのなら
泡立てネットを変えるだけでもかなり弾力があるクリーミーな泡が立てれるから
ネットをかえてみたら?
935メイク魂ななしさん:2013/05/24(金) 13:38:00.88 ID:6rBfWuL60
ところで皆様、ブラシって何で洗ってる?
私は洗顔用の牛乳石鹸で洗ってるけど、これでいいのかな…
他に良い方法があれば教えてください
936メイク魂ななしさん:2013/05/24(金) 13:50:52.99 ID:Syep615y0
オリーブ系のマルセイユ石鹸とかアレッポ石鹸使ってる
スッキリ落ちるけどこれでいいのかはわからない
937メイク魂ななしさん:2013/05/24(金) 15:21:52.09 ID:Syep615y0
そういえばMakeMyKeyのアイカラーバニラスノー買ったんだけど
ものすごくガッカリだったガッツリ塗っても塗ったそばから消えるし
発色もなにもないラメだけ残る感じでなんだこれ状態
見る角度変えたり拡大鏡でも確かめたけど色が確認できない
容器は使いやすかったし
一緒に買ったピンクシャンパンはちゃんと色つくしもちもいいのに…
938メイク魂ななしさん:2013/05/24(金) 16:33:46.87 ID:wQBE9OVsO
考え方を変えるんだ
何色も付けてないように見えるほど自分の肌色に合った色ってことじゃないかw
939メイク魂ななしさん:2013/05/24(金) 16:59:27.94 ID:Syep615y0
はっ!なるほど!!!

まあ、もったいないからラメとして使う
チークの艶出しくらいにはなりそう…w
940メイク魂ななしさん:2013/05/25(土) 21:53:11.84 ID:MhzNNvxR0
初めてシルクパウダー使ってみたけど、いいねーこれ 毛穴がぜんぜん目立たなくなる
下地だけじゃもったいないわ
941メイク魂ななしさん:2013/05/26(日) 16:21:50.49 ID:j+sveEI60
シルクパウダー、エトで取扱い辞めたね
私は別のところの固形のもの使っているけど
いいですね。
その上にUVかSPFパウダーはたいているよ
942メイク魂ななしさん:2013/05/27(月) 20:33:40.68 ID:I4zipKfj0
シルクパウダー
使うと顔が赤く痒くなるので
ナイトミネラル使っているけどこれでも毛穴奇麗に隠せるよ

MMU系のシャドーって色身が消えてラメ残るのって多いですね...エトとかもそうだし
943メイク魂ななしさん:2013/05/29(水) 11:21:06.15 ID:8bgx++v90
肌にガッシリ密着するための薬品が入ってないからね

だからこそ肌に優しいんだけどさ
ワセリンとか下地に使ってみたら?
944メイク魂ななしさん:2013/05/29(水) 12:21:21.87 ID:r5ZjFpFI0
アイシャドー用のベースあるよ
私はリリーの使ってるけどMIMCにも売ってる
他も探せば売ってそう

しかし青系や黄系は発色わるいのはしかたないのかな
オレンジっぽくなったりグレーっぽくなったりする
ピンクも赤よりだし
黒、茶、赤はわりと発色いいのだけれど
945メイク魂ななしさん:2013/05/29(水) 12:32:53.95 ID:/rDQlBlLO
エトの3000円ほどのMMUブラシセットいつかは購入したいなと思ってたらいつの間にか販売終了してた…
ショックすぎて立ち直れない
946メイク魂ななしさん:2013/05/30(木) 06:29:48.17 ID:SZz4ucFf0
アイシャドーベースってMMUメーカーのでも
ポリマーがこっそり入ってることがあるから
成分表にらめっこしてしまうな。
UNEに以前あったスキンベージュのクリームシャドウが
シャドウベースがわりに重宝してるんだけど
いつの間にかラメ入り以外は廃番になってた。残念無念。

エトはいつの間にか商品なくなってるってことが多すぎて
迂闊に愛用できない印象。
単色のプレスドシャドウも消えたねー
パレットの品揃えが似すぎてるのと高いのと〆色無いのは
あれでいいのか。
947メイク魂ななしさん:2013/05/30(木) 09:41:57.41 ID:l58HEMtW0
>>946
単色アイシャドウなくなってたのねorz
好きなものばっかり廃番になって買うものなくなったわ
948メイク魂ななしさん:2013/06/04(火) 23:39:34.32 ID:6kMjPq140
日焼け止めの上からエトのエンリッチ、タイムレス塗ってるけど汗のせいで崩壊がひどい
外出先で化粧直そうとしたら毛穴落ち・ムラがますます酷いことになって、界面活性剤わんさかのメイク落としシートで一旦落とす羽目になった
ブラシで毛穴埋めるようにポンポンしたりしてもダメだ
なにかいい方法ないかな?
949メイク魂ななしさん:2013/06/04(火) 23:54:01.39 ID:779EoTS/0
このスレではとんと話題にならないけど
>>6のピュアナチュラルから限定でミニサイズが出てたよ
ミニって言っても主立ったメーカーの通常サイズはある感じだけど
確か400円
950メイク魂ななしさん:2013/06/05(水) 00:32:30.00 ID:ECbVTDZB0
http://elizabeth.jp/limited_edition/index.html#08
ほんとだ!
でも内容量や価格の記載はないんだね
951メイク魂ななしさん:2013/06/05(水) 18:57:22.16 ID:Bhy3fThiO
ミニサイズ、ロフトで600円台だった。
952メイク魂ななしさん:2013/06/05(水) 20:58:25.75 ID:Lr8fpZBA0
>>950
今日確認してきた
>>951の通り、税込み630円で内容量は3gでした
テキトー書き込んでごめんなさい
953メイク魂ななしさん:2013/06/06(木) 16:57:38.69 ID:mzLR+JY60
>>948
汗をテッシュオフしてエンリッチをさっと顔全体にはたいてから
ファンデ塗るとムラが防げるような気がする
自分はエンリッチじゃなくてナイト使用
外出先でもやっぱりファンデの前に一度下地はたくのが一番いいみたい
954メイク魂ななしさん:2013/06/06(木) 18:10:54.13 ID:qgRHAnlc0
>>953
つ ィ
955メイク魂ななしさん:2013/06/06(木) 19:55:12.37 ID:W9hFuud/P
トゥヴェールのサンスクリーン買ってみた
エトよりも乾燥するかなと思うけどオイル使い&この時期だし問題なし
両方を付属パフでつけたけど、なるほどパフだとカバー力上がるね
過去レス参考にパフ買って来ようと思う
956メイク魂ななしさん:2013/06/06(木) 21:00:56.09 ID:i8I37v+80
パフ使いの人はどこのパフ使ってる?
957メイク魂ななしさん:2013/06/06(木) 21:45:46.17 ID:1lz6BLEeO
無印と資生堂を使ってる オンリーのブラシで肌においてからパフで磨いてる

エトのラメピンクのサンプルを買ったけどラメラメしくて使いこなせない
958メイク魂ななしさん:2013/06/09(日) 22:23:07.02 ID:qEfcI0AO0
日焼け止め→24hのコンシーラー→ベビパ→MMUで美肌に見える
959メイク魂ななしさん:2013/06/10(月) 18:47:48.72 ID:cVGwNI0t0
>>950のミニサイズ、今日ロフトに買いに行ったけど2番は品切れだった。
3番だけ買ってきた。
いくつかドラスト回ったけどロフト以外でミニサイズ売ってるところなかった。
他に置いてる店知ってる人いるかな?
960メイク魂ななしさん:2013/06/13(木) 01:19:01.24 ID:7/lRvylb0
>959 以前欲しい商品が見つからずエリザベスにメールで問い合わせた事あるけど、近辺の卸し先を丁寧に教えてくれたから1度聞いてみると良いかも
961メイク魂ななしさん:2013/06/13(木) 10:15:58.68 ID:yGJf/i1Q0
>>960
ありがとう!
962メイク魂ななしさん:2013/06/14(金) 22:25:47.52 ID:3ZLPGiIp0
エトの日焼け止め
外出先で蓋開けたらプッワ〜と粉が周りに飛び散り...

お使いの皆さんは何か工夫されてますか?
やっぱり別容器探して移すか...
963メイク魂ななしさん:2013/06/15(土) 02:38:34.87 ID:eegQsuWF0
まだ開封してないんだけどやっぱりブワってなるのか
紙筒容器…
既存のSPFパウダー使ってるんだけど、あれ持ち歩いてると
ネジが緩んできて横から粉漏れる orz
マスキングテープで止めて使ってるんだけど今の中身が
無くなったら紙筒から移して使うつもり
964メイク魂ななしさん:2013/06/15(土) 17:56:02.28 ID:JSwZpiw80
開封すると読める注意書きの紙に上下逆さまにならないようにしてくれ等の
断り書きがあるし、蓋がしっかり閉まらないので
持ち歩く人はあのままじゃヤバいでしょ
あと、紙なので湿気に弱い等の話も書いてあったね
そんなの分かってることで、なんで粉を湿度の高い時期のパウダー容器に
使用したのか不思議

>SPFパウダーの容器

前にその空容器を購入してたんで詰め替えて使ってるよ〜
パフも洗い替えが売ってるので去年みたいに洗えないってことがないし

>ネジが緩んできて横から粉漏れる orz

それ現行品?テープ止め面倒ですね
発売当初は少しゆるかった容器だけど、去年の暮れに買ったのは
蓋をカパってはめる時に音がするほどかなりきつめだった
965メイク魂ななしさん:2013/06/16(日) 10:56:31.14 ID:eMThmKWb0
あの容器の構造上、蓋をピッタリするわけにいかないよ
吸盤想像すれば分かると思うが空気圧で開閉が困難になる
ブワーってなるのは蓋引き上げるときに空気圧縮されて
開いた時に膨張するからかと
スロー再生みたいにゆーーーっくり引き上げれば大丈夫かもしれん
966メイク魂ななしさん:2013/06/16(日) 12:34:19.71 ID:0dW6Y84k0
>あの容器の構造上、蓋をピッタリするわけにいかないよ

なので外出先の化粧直しには不向きなんだよね

何を重視してパッケージを考えたんだろう?
コストダウンと見た目?w
967メイク魂ななしさん:2013/06/16(日) 13:40:06.17 ID:eMThmKWb0
もともと私は持ち運ぶときは詰め替えるつもりだったし
本体はドレッサーに置いてるので支障はなく
見た目はわりと気に入ってるよ
968メイク魂ななしさん:2013/06/16(日) 16:17:23.34 ID:0dW6Y84k0
置いてるにはパーッケージは可愛いよね
ただ、湿度に弱いって断り書きを書いてまで紙パッケージにしたのが少し不思議だったかな

個人的にはポンポン容器も売ってくれると嬉しい
969メイク魂ななしさん:2013/06/16(日) 16:35:18.35 ID:eMThmKWb0
たしかにUVはポンポンが一番いい…

ケースといえばMIMCのシャドーケース優秀すぎる
思ってたより粉飛びしないというか
ジャータイプを持ち運んだときの中蓋にもっさり惨事に比べたらなんともないw
材質が薄いプラスチックで透明だから色がわかりやすい
スティック状だからポーチの小さいポケットに並べてはいるのもいい
そして並んでるとかわいいw
中身が気に入らなかったから別の色と混ぜて詰めなおして使ってるけど
このケースほしさにいらない色まで買ってしまったよ
970メイク魂ななしさん:2013/06/17(月) 10:22:06.99 ID:dEUFc9+X0
>>964
粉漏れは引き抜いて開ける蓋のとこじゃなくて
粉を継ぎ足す際に開けるであろう箇所なんだよ。
買ったのは去年で単にハズレ引いたか今のロットは
問題ないのか分からないんだけど、とにかくネジが緩くて
持ち歩きの振動に耐えられず徐々に緩んで横から粉が
漏れてるという状況。
まぁ、粉詰め替えるときにしか開けない部分なので
マスキングテープ止めの応急処置でも普段使いに
面倒さはないんだけど見た目がダサすぎて気になるw

つい先日までエトで限定個数だけ空きポンポン容器売ってたけど
またネジ緩むかなー と思って買わなかった。
ロフトで売ってたピンクのポンポン容器でスポンジ洗えるやつ
買ってみた。
使用実験中。
971メイク魂ななしさん:2013/06/21(金) 02:15:18.79 ID:02VoLR/R0
エトのアルガンオイルの広告が誇大過ぎwww
シミとたるみが消えるんだってよwww
972メイク魂ななしさん:2013/06/21(金) 02:26:44.46 ID:80GI46DK0
どこにかいてんの?公式サイト見たけどそれっぽい文は無かったよ
973メイク魂ななしさん:2013/06/21(金) 03:59:20.96 ID:mKfi3dPO0
埋め込み広告じゃない?
ブログやらポータルやらに出力されるやつ。
974メイク魂ななしさん:2013/06/21(金) 10:34:57.08 ID:8/PdlrvF0
アルガンオイルなんて
親がアロマテラピーやってた20年前以上から
普通にあったオイルで
今更って感じですよねw

あっ、エト嫌いじゃないよwファンデや日焼け止めは使ってる
975メイク魂ななしさん:2013/06/21(金) 10:53:18.70 ID:XGfue6Gv0
ミサワ発言w

エトのアイカラーパレット初めて使ったけど、いい感じにラメが残っていいね。
発色悪いかと思ってショコラベージュにしたけど、次回は明るめの色にしよう。
もうちょっと色展開してほしいけど、パレットだからしょうがないか。
976メイク魂ななしさん:2013/06/21(金) 13:54:32.80 ID:R3Ix12uB0
エトのシャドウ気になってたんだよね
サンプル画像見ても発色が微妙そうで迷ってたけど買ってみようかな
ファンデの類いはベアミネラルなんだけどチークとシャドウがいいの見つからない
977メイク魂ななしさん:2013/06/24(月) 17:12:57.29 ID:1Op+yHT80
旅行へ行って来たけど、エトのSPF50とマットファンデでは
日焼けを防げなくて結構焼けてしまった

ケミが使える人が羨ましくなる
978メイク魂ななしさん:2013/06/24(月) 17:50:24.90 ID:ZswRAL0yP
どんな条件だったの?
海とかでなく、陸地だけど日中は歩き回った系かな?
979メイク魂ななしさん:2013/06/24(月) 18:55:44.15 ID:yIN+ye1v0
顔だよね?
ケミが使えないってことですが日傘とかさしてた?
自分は日傘をさしてるけど今のところ焼けてないよ
980メイク魂ななしさん:2013/06/25(火) 12:03:20.46 ID:4Mj1Lvu/0
帽子+日焼け止め普段より多め×11日間外歩き

結局遮光日傘最強だと思う
MMU知らなかった時は日傘だけでしのいでたし
日本でなら日傘使うけど、日傘さすのは日本人と中国人だから
パリでは泥棒に狙われるとかで帽子でさえ目立つし日傘無理だったよ
ツアーでなら使えたのかな
中近東から逃げてきた人で年々治安悪くなってる
981メイク魂ななしさん:2013/06/25(火) 12:09:04.73 ID:g5CYUiGyP
>>980
あー、海外なら日傘使えないね
10日間以上毎日外歩きって普通の生活だとまずしないしw
帽子にしても、いわゆる日よけに特化したバイザーじゃなきゃ難しい
982メイク魂ななしさん:2013/06/25(火) 20:53:48.59 ID:kuCZa4/F0
>日本でなら日傘使うけど、日傘さすのは日本人と中国人だから

いえいえ、そんなことないよw

ツアー関係なく
普通にスキンケア気にしてるマダムは巴里でも日傘さしてますよ〜
983メイク魂ななしさん:2013/06/25(火) 20:58:23.97 ID:kuCZa4/F0
>「タイムレスミネラルファンデーションサンプル/SPF26PA++」189円(【03Y・04Y各1回分】

イエロー系の色が加わったんだね
でも発売するの遅いよw
984メイク魂ななしさん:2013/06/26(水) 03:54:54.59 ID:rntuvbs10
海外だとSPF値違うよね
985メイク魂ななしさん:2013/06/26(水) 08:06:43.04 ID:uwnd7l7s0
イエベでエトのタイムレス見送ってたから、うれしい。
986メイク魂ななしさん:2013/06/26(水) 09:53:07.94 ID:zP0TD4QP0
エトの新しいパクトも可愛い〜!
987メイク魂ななしさん:2013/06/26(水) 21:44:24.40 ID:vRMU76EV0
可愛いという
フラワープリント柄ってUVパウダーの紙容器の柄と一緒??

家のモニターだとあまりよくわからないんだけど
988メイク魂ななしさん:2013/06/26(水) 21:45:39.87 ID:vRMU76EV0
自己解決↑

>こちら、ミネラルUVパウダーの色違いのデザインになります。
>ピンク系のかわいらしいパクト。

これから同じ柄のパッケージがぞくぞくと現れそうだね
989メイク魂ななしさん:2013/06/27(木) 11:04:03.70 ID:px+lV9HN0
パウダー愛用だからシンプルなジャーばっかり
蓋くらい絵付きにしてくれてもいいのにorz
990メイク魂ななしさん:2013/06/27(木) 19:04:04.89 ID:MsaBmztW0
私も黒蓋パウダー使用だけど
変な柄になると他の化粧品類と見た目がごちゃつくから
今のままシンプル黒でいて欲しいな...
991メイク魂ななしさん:2013/06/27(木) 20:30:37.79 ID:VuKTGH870
私は蓋に中身を書いたシール貼ってる
「エト マット#30」みたいな

ところで、新スレ立ててみますが規制が解かれたばかりなのでどうかなあ
テンプレも連投規制されてそうですので支援お願いします
992メイク魂ななしさん:2013/06/27(木) 20:33:59.64 ID:VuKTGH870
立てられました
次スレです

☆★☆国内で普通に買えるMMU・14☆★☆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1372332732/

テンプレで力尽きていたら続き支援お願いします
993メイク魂ななしさん:2013/06/28(金) 06:01:51.96 ID:Yil0QjBc0
レイチェルからフラットブラシが出たね
可愛い
フラットブラシ持ってるけど欲しくなってしまったw
994メイク魂ななしさん:2013/06/28(金) 12:51:59.72 ID:tXLLfbP00
ほんとだ、てか知らない間にブラシいろいろでてる…
995メイク魂ななしさん:2013/06/29(土) 12:44:41.14 ID:v8r+xMzAO
エト、メール便廃止かー。不着、紛失が頻発したのかな。
996メイク魂ななしさん
送料無料での小さな商品でも宅急便になるのかしらね?