■■市販の安いシャンプーについて話そう! 45■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
現在売られている商品の他、過去のなつかしシャンプーの話題など
市販の安いシャンプーについて語りましょう

明らかなスレチ・成分厨・荒らしはスルーでお願いします
次スレは>>980が立てること

■■市販の安いシャンプーについて話そう! 44■■
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1336026432/
2メイク魂ななしさん:2012/07/20(金) 08:52:22.66 ID:IKBVYT/v0
〜よく名前の挙がる安いシャンプー一覧〜
○カネボウ
SALA
○クラシエ
いち髪
海のうるおい藻
SILK
○コーセー
サロンスタイル
○資生堂
fino(特にさらさらタイプ)
水分ヘアパック
○牛乳石鹸
シャワラン
○Japan Gateway
レヴール
ディアジャングル
○GAIANP
アロマキフィ
○P&G
h&s
パンテーン
ハーバルエッセンス
3メイク魂ななしさん:2012/07/20(金) 14:49:28.73 ID:eBwPJdnHO
4メイク魂ななしさん:2012/07/21(土) 23:04:50.31 ID:MHq1utWJ0
>>1乙でしたー
前スレでギシギシするシャンプーは
使用前にコンデするのが良いと言われ試してみたら
確かにギシギシ感が減ったよ!
合わなかったノンシリコンはこれで使い切れそう
5メイク魂ななしさん:2012/07/22(日) 00:15:23.48 ID:IzI0ZC9F0
あげ
6メイク魂ななしさん:2012/07/22(日) 06:30:17.87 ID:0/KQrfWm0
イオンのチラシ見てたら、
バンダイ ガリガリ君 ひえひえシャンプー 180ml 498円
なんてのがあるのね
ちなみに ガリガリ君 入浴剤も
7メイク魂ななしさん:2012/07/22(日) 06:45:04.77 ID:0/KQrfWm0
ドンキチラシ
7月20日(金)〜7月29日(日)
サロンスタイル ポンプペア限定セット 498円
7月24日(火)限り
30点限り モッズヘア アクアクリア リフレッシュクール ポンプペア 598円
さいたまのウチに入ったチラシなので他のドンキでも同じかはもちろん知らない
8メイク魂ななしさん:2012/07/22(日) 08:18:58.63 ID:CSZgshsf0
ベーネプレミアムのブルーリア試したけど
この種のノンシリコンシャンプーは色々試して使ったけどコスパはいい方だと思う。
同価格帯ではボッタくってない方。
けど、、合わなかったよ。
しっとりっていうかジメっとしてすっきりしない。それと臭いが最悪。
泡立ち(起泡)はいいんだけど泡のキメや濃密具合が薄っぺらくて汚れが落ちてる気がしない。
ぬるつきも微妙にあってすっきり感はないから、ちょっと好きになれない系。
9メイク魂ななしさん:2012/07/22(日) 11:22:52.31 ID:HHwwfR/V0
>>8
臭いが最悪ってどんな系統のにおい?
10メイク魂ななしさん:2012/07/22(日) 13:20:19.39 ID:csLP4ac60
いち髪新しくなったんだね
あの、白と黒の感じが好きだったんだが
11メイク魂ななしさん:2012/07/22(日) 14:59:41.59 ID:CSZgshsf0
>>9
とても言葉では表現できない臭い
系統も何も似たような感じの臭いが未体験
お世辞にも良いとはいえないことだけは確か
12メイク魂ななしさん:2012/07/22(日) 16:22:09.25 ID:pEOkZ6XyO
>>7ドンキは全店舗共通ではない、その店舗のみ
13メイク魂ななしさん:2012/07/24(火) 11:44:18.03 ID:WCCWBfzTO
金銭的都合で、こちらのスレにお世話になります。

市販のシャンプーでノンシリコン
候補は「サロンスタイル」と「いち髪」なのですが
どちらがお勧めでしょうか?
洗いあがりなど教えていただけると助かります。
14メイク魂ななしさん:2012/07/24(火) 13:56:05.81 ID:UwMYjl8i0
美容院関係の人が弱酸性シャンプーを勧めるのは
髪が扱いやすくなるからだと思うんだよね
頭皮の汚れ落ちは二の次で
脂性の人は汚れ落とせる普通のシャンプー使う方がいいと思うよ
それか石鹸シャンプー
弱酸性シャンプーより頭皮はすっきり洗える
自分は長髪だから軋むし手入れ大変でやめたけど
短髪で硬水の地域に住んでないならいいんじゃない
15メイク魂ななしさん:2012/07/24(火) 14:04:38.38 ID:UwMYjl8i0
>>13
どちらも論外。ハッキリ言って使う価値無し。どちらもぬるぬる度だけはMAXで、前者は成分の極悪度と刺激がMAXで、後者は不必要油性添加物と毛穴詰まらせ度がMAX。
使いたければそれ相応の覚悟をもって使うべし。
16メイク魂ななしさん:2012/07/24(火) 14:23:24.41 ID:SfM60uS10
>>13
カウブランドの無添加シャンプーはどうかな?
洗浄力にはあんまり期待出来ないかも知れないけど、
成分は悪くないと思うよ。
17メイク魂ななしさん:2012/07/24(火) 16:52:00.30 ID:bAf0V/uI0
>>15
オススメ教えてください
18メイク魂ななしさん:2012/07/24(火) 18:39:36.24 ID:FWvVf63A0
>>13
この二つならサロンスタイルかなぁ
サロンスタイルのほうがしっとりする
いち髪はさらさらだけどぱさぱさ
サロンスタイルとほぼ使用感が一緒
だったのはスーパーマイルド
値段はこっちの方が安い
ほかにノンシリコンっていうと
メリットとかくらいかなぁ
メリットは香りが良かった
スーパーマイルドを甘くしたような感じ
仕上がりはサロスタといち髪の間くらい
19メイク魂ななしさん:2012/07/24(火) 19:05:56.44 ID:8rh4t+BN0
>>15
同意。
どちらも最低なシャンプーだね。
20メイク魂ななしさん:2012/07/24(火) 19:12:47.80 ID:8rh4t+BN0
ぬるつきだけは一丁前ないち髪
成分の悪さではメリットなどと並び市販でも屈指のサロスタ
安いだけで全然サッパリ感が感じられない究極のモッタリシャンプー=スパマイ
こういうクソみたいなシャンプーでなんとも無い頑丈な頭に生んでもらったママに感謝すべきだよ、あなたw
私にはとてもじゃないけど、

絶対・・・・・・


            ____
          / )  (  \
 r、     r、/‐=・=- ‐=・=-\
 ヽヾ 三 |:l1⌒(__人__)⌒:::::: \  無理無理
  \>ヽ/ |` } /| | | | |     |
   ヘ lノ `'ソ(、`ー―'´    /
    /´  /
21メイク魂ななしさん:2012/07/24(火) 19:40:58.69 ID:QTdVkFBo0
一髪は良くも悪くも無い感じだっけど、サロンスタイルは結構好きだったかも。
上の人のように脂ギッシュや禿げの悩みがないので、適度にシットリするしいいかな。
あと最近甘ったるい香りのものが多い中で、ハーブのサッパリした香りがいい。
22メイク魂ななしさん:2012/07/24(火) 19:49:35.10 ID:Wu0WhYCu0
サロスタとかスパマイとか叩いているのは、どーせいつもの人。
23メイク魂ななしさん:2012/07/24(火) 20:39:58.01 ID:l2iUEmmKO
良いって言ってる人も同じなんでそw
24メイク魂ななしさん:2012/07/24(火) 21:00:00.73 ID:LmSSJ7qV0
携帯とPCからわざわざ自演乙です
25メイク魂ななしさん:2012/07/24(火) 21:16:34.90 ID:l2iUEmmKO
>>24
おちゅでちゅ^^
26メイク魂ななしさん:2012/07/24(火) 22:05:45.94 ID:zyxSHuLk0
>>16のカウブランド無添加シャンプーはどうなん?
27メイク魂ななしさん:2012/07/24(火) 22:48:55.62 ID:/Mzbd1qP0
迷ってるなら、サロスタといち髪と両方買って、ローテーションするのがいいと思う
複数使いはオススメ
場所の問題があるなら別だけど…
サロスタは使ったことないけど、いち髪は私には良かった
久々に不満なく一本使い切った、でもリピするほどの特徴もなかったけど

ただ、シリコンって巷で言われてるほど悪者ではないと思うよ
ノンシリコンにやたらにこだわる風潮はやや疑問だなー
28メイク魂ななしさん:2012/07/24(火) 23:12:43.25 ID:MUQCE3F5O
>>14
美容師が弱酸性をってのは美容師自身が手荒しないからっていうのも含まれる
29メイク魂ななしさん:2012/07/25(水) 00:49:48.73 ID:awrUFkeR0
弱酸性の状態が一番キューティクルが引き締まって
それよりアルカリ性や酸性に傾くとキューティクルが開いてしまうというのが理由であって
美容師は別に手荒れを理由にシャンプー選んでるのではないと思うよ
カラーリング剤やパーマ液の方がよっぽど手荒れへのダメージは大きい
30メイク魂ななしさん:2012/07/25(水) 02:25:09.29 ID:eO3FMUaCO
美容師がアミノ酸系シャンプーを使うのは毎日毎日たくさんの人の頭を洗っているから、手荒れがひどいからだよ。
美容師になる前のインターンなんてシャンプーしかさせてもらえない、そいつらは手荒れがひどかったがアミノ酸系シャンプーで解決。
パーマ液もインターンたちにやっといてって言ってプロ美容師はやらない、だから手荒れ無し。

昔は美容師イコール手荒れ。硫酸塩系シャンプーを使わない理由のひとつ
31メイク魂ななしさん:2012/07/25(水) 05:39:16.75 ID:duhoXI0Y0
要するにお客様の髪の為では無く、
自分達の手の方が大事って事だよな。
32メイク魂ななしさん:2012/07/25(水) 07:12:55.08 ID:pmCYfCzK0
ちゃんと毎日家事してる人なら分かると思うけど、手荒れってホント辛いよ。
職業的に待ったなしだったら本当に悲惨だろうなって安易に想像がつく。
悪化して治癒させる時間もなく悪循環だろうし。
33メイク魂ななしさん:2012/07/25(水) 12:47:17.15 ID:yFXwWmN/0
やっぱh&sが至高
34メイク魂ななしさん:2012/07/25(水) 13:05:35.94 ID:JPE+bL3s0
ハゲアンドショックだっけw
35メイク魂ななしさん:2012/07/25(水) 13:30:47.57 ID:x/dTzXvl0
>>32
手あれで並大抵じゃないボロボロの手の美容師見たことある
自分も洗い場で毎日業務用洗剤で手使ってたら
主婦湿疹が痒いの痛いの
今家事で掃除してても手がかなりかさつくわ

うみうるがあとちょっとで片付く
シャンプー溜め込み過ぎだったんだ
もう年だし良いシャンプー使わなきゃ
36メイク魂ななしさん:2012/07/25(水) 14:17:42.71 ID:an2rIOdl0
手荒れで思い出したけど、少し前にここにノンシリコンシャンプー(レヴール緑だったと思う)使ったら爪が二枚爪になってバリバリ割れ出したって人がいたけど、爪にも影響あるのでしょうか?
私もレヴール使ったら急に爪バリバリしだした。シャンプーのせいだとは思わず、ケアしてないからなーとか思ってたけど。
37メイク魂ななしさん:2012/07/25(水) 15:12:54.59 ID:mlk2DS/G0
>>36
緑じゃないけど、レヴール紫使ってたとき
メチャメチャ爪が割れた。伸ばせなかった。
その後違うのにしたら爪復活した。
38メイク魂ななしさん:2012/07/25(水) 15:54:01.23 ID:z8rd5SJM0
>>31
お客様である自分のギトギト頭皮の為には、美容師が洗浄力強いシャンプーを使って手荒れで痛い思いしようが我慢して当然って考えなんですね。

毎日何回もシャンプーしていれば手荒れも桁違いだろうから、美容室ではむしろ美容師さんの手に優しいシャンプーでいいと思います。
人によっては洗浄力が強すぎるとバサバサしそうだし、色々な髪質の人が来ることを考えると洗浄力控えめでトラブル起こさないくらいが丁度いいんじゃない。
美容室なんて3ヶ月に1回くらいだし、翌日から使い慣れたシャンプーするしね。

39メイク魂ななしさん:2012/07/25(水) 16:43:03.40 ID:wj9hnFYc0
美容師はここで声を大にされるほどお客さんのシャンプーが弱酸性とかこだわってないよ
日常的に使うのは手に優しいといいなとは思うみたいだけど
でも薬液で荒れるから結局大差ないってさ

ソースは美容師の弟
40メイク魂ななしさん:2012/07/25(水) 17:43:18.91 ID:pEGj/C4o0
>>36-37
レヴールピンク1本使い切ったけど全然支障無し
健康な爪のまま
41メイク魂ななしさん:2012/07/25(水) 19:55:33.67 ID:an2rIOdl0
>>37
レヴール緑紫は爪に悪いのかな?ピンクは平気みたいだけど。爪の健康状態によるんだろうか…使用感割と好きなので残念。
42メイク魂ななしさん:2012/07/25(水) 20:37:01.07 ID:Spbm1AUl0
>>7
昨日のことだけど、この情報助かったわ
お一人様一点限りってのが残念だったけど、大阪でも買えた
43メイク魂ななしさん:2012/07/25(水) 21:07:02.27 ID:oTInJE4V0
結局、このスレって同じ人物が同じように同じシャンプーを良いと絶賛したり悪いと酷評してるだけでしょ。
だからまったく参考にならない。
てかさレヴールもう分かったから、少し黙っててチョーだいな。
44メイク魂ななしさん:2012/07/25(水) 21:30:36.54 ID:pmCYfCzK0
個人的に好き嫌い、合う合わないとだけ主張するのに留めればいいようなものの、
なんか押し付けがましかったり、賛同しないと執拗に暴れたり、
故意にそのシャンプーの悪評を広めたい業者か何かと思ってしまう。

45メイク魂ななしさん:2012/07/26(木) 00:44:40.93 ID:2ZiEASMwO
スカラボを全種類×3回づつ使った
赤は洗浄力弱すぎるし青紫は逆に洗浄力強くてパサつきがすごい
紫にいたってはメントールきつくて頭皮痛くなった
結果としては適度に洗浄力あってパサつかない黄色と緑が使いやすい
個人的な感想ですが参考になれば
46メイク魂ななしさん:2012/07/26(木) 01:13:14.03 ID:zEDy0Ej60
私も黄色と緑が合ったよ。
問題は香り。ハッキリ言って匂いをハッキリ意識できる代物ではない。
無香に近いものをお求めの人にはお勧め。
泡立ちは透明シャンプーのわりに良い(レヴール比較)
47メイク魂ななしさん:2012/07/26(木) 06:50:39.45 ID:iqA7H/GU0
このスレに限らず、近頃スカロボのステマがウザったい。
バカの一つ覚えみたいに自演連発して宣伝行為にご執心のようだけど、ほんと目障りだからいい加減にして欲しい気分。
48メイク魂ななしさん:2012/07/26(木) 09:46:38.17 ID:u+7YKlDtO
確かにスカラボはw 所詮男性用スカルプっていうのを忘れているよねw

いち髪はアミノ酸系シャンプーだから良く濯がないと痒くなるよ。アミノ酸系シャンプーは濯ぎをしっかりしないと痒くなるって友人の美容師談。
49メイク魂ななしさん:2012/07/26(木) 10:25:48.69 ID:mHbAryGt0
スカラボはステマってより新発売だから
いろんな人が興味持って試してるだけでは?
50メイク魂ななしさん:2012/07/26(木) 18:56:30.21 ID:4XbiHiaf0
ビショウは全く話題にならないのにね
このスレは男が多いのか
51メイク魂ななしさん:2012/07/26(木) 20:18:21.93 ID:zEDy0Ej60
値段が微妙なんじゃない?
52メイク魂ななしさん:2012/07/26(木) 22:35:16.34 ID:fgYhHZBgI
≫50
ビショウのスカルプシャンプーとトリートメント使ってます。

カラー無し、剛毛癖毛でデジパで毛先の傷みがちょっと気になる髪です。
シャンプーは少量で泡立ちが良くてなかなかスッキリします。
トリートメントは硬めのテクスチャで、これまた少量で結構のびます。

乾かすとサラサラで、毛先は良い感じにまとまります。
香りは好き嫌い別れるかも?
決して変な香りじゃないけど、お母さんの化粧台に近い香りw
そんなに強く香らないのでそこまで気にならない。
53メイク魂ななしさん:2012/07/27(金) 11:04:27.34 ID:oRiVOcWJO
質問です。
みなさんならこの中で次買うならどれにしますか?

◎いち髪(洗ってる感じはバサバサだけど次の日が良い感じした)
◎ハーバルエッセンスピンク(匂いが好きだから、仕上がりもいい気がしてる)
◎アジエンス・ラックス・パンテーン(実家はこの3つが多かった。詰め替え用だからいつも今どれが入ってるかわかんなかったけど、普通というか私の基準?みたいな)
◎つばき赤(なんとなくキライ)
◎H&S(良かった気がする)
◎ダメージケアとかメリットとかナイーブとか他にも使った事あるけど忘れた

香り重視でしたが、成分も気になり始めたこの頃。もしこの他におすすめがあれば教えて下さい。
54メイク魂ななしさん:2012/07/27(金) 16:02:10.38 ID:5X4GVZxD0
先ずはスレのログに全部目を通してみては如何?
55メイク魂ななしさん:2012/07/27(金) 18:01:22.22 ID:bqMrh2mDO
>>53
ヘアカラーはしてる?
いち髪シャンプー後に、いち髪のヘアマスク使ったらいいと思う
シャンプーがノンシリコンだから栄養系のトリートメントが入りやすい
コンディショナーを使うなら一番最後に
56メイク魂ななしさん:2012/07/27(金) 18:21:39.21 ID:oRiVOcWJO
携帯だと過去ログが見れないみたいです↓

>>55
ヘアカラーしてます!やっぱいち髪人気ですね。そうゆう使い方すると良いんですね。もう一回使ってみようかな。勉強になりました!ありがとうございます☆
57メイク魂ななしさん:2012/07/27(金) 18:23:30.25 ID:oRiVOcWJO
>>55
ちなみに、ヘアマスクじゃなくてマシェリの髪の乳液は使ってます☆ヘアマスク探してみます☆
58メイク魂ななしさん:2012/07/27(金) 19:02:19.32 ID:TiPlpxwo0
>>56
OK、半年ROMれ
59メイク魂ななしさん:2012/07/27(金) 20:07:15.68 ID:FgC9vPWV0
横だけど、女性が書き込む評価ってほんと参考にならないことが多い。
常に好き嫌いか?香りも具体的に例えないと意味無いのに、臭いとか良い匂いとか
そんな表現バッカ。
最悪なのは買ってきてまだ使ってないのに「買ってきちゃった楽しみ!」
みたいな人にとって何の得にもならない書き込みする奴とか。
60メイク魂ななしさん:2012/07/27(金) 20:18:17.67 ID:voaRAXqW0
>>59
自分にとって必要な情報のあるレス以外は全て拒否なくせに、自分がスレ違いの横レスするのはOKの身勝手な人ですね。
61メイク魂ななしさん:2012/07/27(金) 20:23:48.42 ID:FgC9vPWV0
>>60
揚げ足とりもバカ女のクオリティw
62メイク魂ななしさん:2012/07/27(金) 21:20:57.72 ID:810sv8Er0
ここは男に相手にされない系のデブス喪女が多い気がする
変な髪質とか髪形で必死にシャンプージプシーしてるデブス喪女とか悲劇的に痛いわwww
63メイク魂ななしさん:2012/07/27(金) 22:06:23.69 ID:0ScAHKJhO
3ヶ月も美容院行かないとか信じられないわ
64メイク魂ななしさん:2012/07/27(金) 23:16:17.36 ID:khwA9b5tO
男がたくさんいると思う、デブスよりおばさん。夏休みだからしばらくはガキがいるから嫌なスレになるよ。
65メイク魂ななしさん:2012/07/28(土) 00:43:46.85 ID:P7DfnzK2O
前スレにレヴール緑で爪が割れた話があるけど
中学生の時にアグリー使って爪が割れたなぁ。
他のシャンプー(レヴール緑)でも割れる事なんかなかったから
刺激強かったんだと思った
66メイク魂ななしさん:2012/07/28(土) 09:22:43.76 ID:wF+KLh8W0
猫っ毛でくせ毛の人、何使ってる?
自分はモッズ青が今のところベスト
適度なツヤとサラサラ感があり
湿気ったときの毛先のチリチリやアホ毛が若干控えめな気がする
finoやアジエンス青もサラサラ系で使用感近いのかなー
67メイク魂ななしさん:2012/07/28(土) 09:43:06.20 ID:MBNeomkE0
>>66
猫毛くせ毛だけどここ見て青アジエンス使用中
1週間使ってみた感想はふんわりサラサラするし何よりくせが出にくい!
髪しばったら、しばりぐせが必ずついてたのになくなったのが感動だった
68メイク魂ななしさん:2012/07/28(土) 11:39:14.57 ID:z45kC4aP0
>>52
ありがとう
買い置きがなくなったら買ってみようと思います
69メイク魂ななしさん:2012/07/28(土) 15:18:35.44 ID:hjYXy3sn0
>>64
オマエも含めて、マシな奴が一人も居ないよな、このスレw
まさにデブス喪女とハゲ男の為のステマ巣窟スレ
ホント、クソスレ
70メイク魂ななしさん:2012/07/28(土) 23:57:11.07 ID:6WKCbuZu0
馬油シャンプーどうですか?
71メイク魂ななしさん:2012/07/29(日) 00:09:35.82 ID:oPCEwWFN0
>>67
クセ出にくいのはいいねー
自然に出てくるクセはモッズ青で落ち着いたけど
しばりグセは強烈につくから、頭痛くなってきても解けないんだ
今の終わったら試してみるよ
情報ありがとう
72メイク魂ななしさん:2012/07/29(日) 11:13:07.86 ID:w+bZQupD0
          ____
         /−、 −、   `\
      / |  ・|・  |- 、   ヽ
     // `ー●ー ′ \   ヽ   >>69 何でそんなことで逆上するのか不思議で仕方ない
     l  三  |   三     ヽ   l     ステマとメーカー工作活動なんて周知の事実でしょう
    (___|___    |   l
     ヽ l    __ `ヽ  !   /
     _ ヽ ヽ__(___)ノ /  /
   ( __)ー━━O━━━━━く
     \ |/ ____ ヽ /⌒i )
73メイク魂ななしさん:2012/07/29(日) 11:20:04.22 ID:w+bZQupD0
そもそも、化粧板や美容板にデブスと喪女は付き物。
キテレツ大百科の勉三さんの言葉借りれば
食い気味な態度とは裏腹に、その醜い図体と酷いルックスを鏡で確認してから発言して欲しいもんダス
ってとこ。
74メイク魂ななしさん:2012/07/29(日) 13:22:45.90 ID:GsrjeQiAO
ISMっていうノンシリコンシャンプーが新発売になってたんですが、使った方いましたら感想お願いします。
ピンクと緑の違いはあるんでしょうか?
75メイク魂ななしさん:2012/07/29(日) 23:00:42.27 ID:dKtRJ4PY0
>>70
うちの家族には不評で終わってしまった
傷みのない髪でもきしみがひどくて
頭皮の汚れ落ちてない感じもあった
毎日馬油トリートメントしても効果なく…
普通の馬油は愛用してるけどシャンコンは使うのやめた
ただ肌荒れしたりはなかったよ
76メイク魂ななしさん:2012/07/29(日) 23:17:22.77 ID:fanFWhqr0
サロンスタイルの併用に h&s迷ったけど、ノンシリコンのかわきの早さが好きだしシャワラン買ってみた!泡ぎれが早いしニオイもいいし最高!サロンスタイルをセカンドにしました。
77メイク魂ななしさん:2012/07/29(日) 23:48:29.78 ID:+G0EM4dk0
>>75
ありがとうございます。
78メイク魂ななしさん:2012/07/30(月) 05:49:22.53 ID:xd16qB1a0
最近暑くて頭皮の汗と皮脂が半端じゃない
頭さっぱりさせたくて何を血迷ったのか以下6種類の銘柄で頭洗った
1.ナイーブのボディソープ 2.ベーネのローズリペア 3.アロマキフィ 4.Fプロ 5.ベーネのブリーリア 6.牛乳石鹸の青箱石鹸

1と6は軋みと抜け毛が半端なくて即断念。試してみようか迷ってる人が居たら絶対止めた方がいいですよ。
2と3と4は洗浄力が弱すぎて皮脂や汚れがぜんぜん落ちてる気がしなかった。汗かかない汚れ気にならない皮脂少ないといった人以外使わない方がいいと思う。
5に関しては洗浄力はそこそこあった。けど粘着質の残留感が感じられて不快。それとなぜか目が痛くなる。

と言う訳でこれらのシャンプーは総じて残念な使用感でした。
おしまいです。
79メイク魂ななしさん:2012/07/30(月) 07:52:15.40 ID:/qdDZ78h0
>>78 そんなアナタには(‘o‘)つシャワラン!!!
80メイク魂ななしさん:2012/07/30(月) 15:08:12.60 ID:hpg7b16eO
馬油シャンプーっていろんなところから出してるからメーカーによるだろ
81メイク魂ななしさん:2012/07/30(月) 23:49:36.74 ID:T54344/7O
マシェリを何年も使ってるリニュ前から
よくあんなので傷まずツヤが出るよな自分の髪って感じなんだけど
スーパーロングでカラーしててアイロンいつも使用

よくあのマシェリのシャンプーとトリートメントでやってこれてると思う
82メイク魂ななしさん:2012/07/31(火) 03:34:45.95 ID:UEz41HDI0
>>81
なにこれ自慢?w

マシェリの「おかげ」だろ。感謝しろよ。
83メイク魂ななしさん:2012/07/31(火) 12:00:34.08 ID:hEfnx/XA0
ルベルのシーウィードで洗ってた
けど最近
頭のニオイと抜け毛が増えるのがどうにも耐えられない…
同じ事はカウ、ピュア、ミレアム、アロマ〜、ザ・シャンプー、オブなどにもいえる。

1つ学習した
頭皮に易しいシャンプー使うより
汚れをきちんと落としてくれるシャンプーの方が
断然いい

けど、勘違いしないで欲しいのは
それ=メリット、サクセス、シャワラン、プロテク、トニック
などを使うのがベターと言ってるわけじゃない。

ハッキリ言うけど
これらのシャンプーは
個人的には
百害あって一利なし

じゃあ何使うの?
ってのが最大の問題点…
まさに東大二次試験並みの難問
今のところ
ローズオブヘブンとかが落としどころかと…
84メイク魂ななしさん:2012/07/31(火) 15:21:16.42 ID:3c0VzNniO
>>82
炭酸クレンジングと
ヘッドスパとトリートメントを2週間に一回サロンでして頭皮エステに月イチ通ってるのを省いて書いたけどマシェリのおかげだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
85メイク魂ななしさん:2012/07/31(火) 18:01:38.95 ID:g4r4JZwzO
('ω')?
86メイク魂ななしさん:2012/07/31(火) 18:22:53.96 ID:gHBmWwS/0
後出し乙
87メイク魂ななしさん:2012/07/31(火) 18:51:34.22 ID:Dj9hXUGM0
ハイハイサロンすごいすごいエステすごいすごい
だけどマシェリ様様すごいすごい
これでいいかな?
88メイク魂ななしさん:2012/07/31(火) 20:11:02.07 ID:hEfnx/XA0
スーパーマイルドも残念なシャンプー
なんであんなにもったりするのかねー、スパマイって
89メイク魂ななしさん:2012/07/31(火) 20:46:38.90 ID:5kLIDXqZO
スパマイ
90メイク魂ななしさん:2012/07/31(火) 22:52:07.37 ID:Q8uoKHUTO
スパマイとか海うるは安価でありがたいよ。
スパマイはしっとりで海うるはサッパリ、使い分けてる。しかし夏はダメージが増す季節だな。
91メイク魂ななしさん:2012/07/31(火) 23:17:36.03 ID:g4r4JZwzO
アジエンスは泡のもちもちがすごいね
固すぎて洗いにくいわ
92メイク魂ななしさん:2012/08/01(水) 05:42:08.89 ID:HWaH8duH0
ブルーリアのトライアル使ってみた。
乾かした直後は少しパサつく感じだったけど
時間がたったらツルツルサラサラ。
香りは好き嫌いが分かれそうだけど、そんなに高くないし、いいかも。
93メイク魂ななしさん:2012/08/01(水) 06:13:32.84 ID:38Bpc+5Q0
>>92
新発売のベーネBLは自分も試したけど微妙
ベーネプレミアムローズみたいに、こってりしすぎない部分はいいけど、その他が駄目
泡は立つけど薄っぺらい泡質で汚れがきちんと落ちてるきがしないし、香りも嫌いなタイプ
値段もちょい割高タイプだし、お世辞にも良いシャンプーとは言えないね
94メイク魂ななしさん:2012/08/01(水) 07:45:55.45 ID:38Bpc+5Q0
海のうるおい藻
まったく良い商品じゃないですね
洗髪後すぐに頭皮にかゆみをかんじ、髪の毛は洗っても何してもペトーっと洗っていない髪の毛状態、ただ安いだけのシャンプーとしか思えません。
二度と買わない。


気に入っていて旧タイプから使っていましたが新しくなってから、合わないのかムズ痒さを感じます…
あと、現行品はノンシリコンではないのですね、成分表見たらジメチコン入ってる様で…。
95賀来☆膣賀子:2012/08/01(水) 09:05:40.14 ID:R3KxYb9F0
でも海うるはわりと購入する人が多い人気の商品だわよね。

本人たちはそれに納得して購入してるんだろうし、
わざわざそういう人にまで強引に悪い印象を植え付けさせようととする
しつこさすら感じるのよw
やっぱり業者なの?
96メイク魂ななしさん:2012/08/01(水) 09:09:35.34 ID:38Bpc+5Q0
>>95
またこの流れですか…
もう、うんざり
97メイク魂ななしさん:2012/08/01(水) 09:54:43.22 ID:WotUQrMT0
ID:38Bpc+5Q0の書き込みにうんざりしてる
とりあえずスレチだから(・∀・)カエレ!
98メイク魂ななしさん:2012/08/01(水) 11:02:43.41 ID:38Bpc+5Q0
>>97
何言ってるの?
シャンプーのお話してスレチとか馬鹿なの?
貴方こそホーム(禿げ板)に帰りなよ
ここはあなたのような禿げに合うシャンプーについてお話しする場所ではありません
とんちんかんな書き込みするのは止めてください、お禿げさん(苦笑)
99メイク魂ななしさん:2012/08/01(水) 11:25:44.19 ID:kersY1Ta0
またこの流れですか…
もう、うんざり
100メイク魂ななしさん:2012/08/01(水) 11:31:57.03 ID:q6z3f5tV0
メリットうみうるスパマイしゃわらんキライ
成分ガー成分ガー

この主張はもううんざり
気に入らないものをわざわざ買って使わなきゃいいのに
それを一々読まされるのが疲れるんだよ
キライ主張と成分厨はさっさと去ね去ね
101メイク魂ななしさん:2012/08/01(水) 12:22:07.73 ID:NLGdhzp30
>>91
あの泡がいいんじゃない
髪にもち泡パックだよ
102メイク魂ななしさん:2012/08/01(水) 12:48:16.19 ID:38Bpc+5Q0
>>100
絶賛系ばかり見聞きしたいならフェイスブックでそれ系のコミュ築いて毎日絶賛しあってれば?
肯定意見ばかりだったら何の参考にもならないじゃんか

否定意見や辛辣なまでの酷評意見があってこその信憑性なんじゃないの?
よっぽどカタブツな考え方の人なんだね

“否定的な意見は受け容れませーん、うんざりでーす”じゃ
まんま某シャンプー解析サイトの管理人じゃん
103メイク魂ななしさん:2012/08/01(水) 12:50:41.54 ID:38Bpc+5Q0
結局、辿り着く場所は
メーカー、もっとましなシャンプー作れ
ってことなんだよね〜
104メイク魂ななしさん:2012/08/01(水) 14:03:40.39 ID:sVdBq3wU0
万人受けする洗い上がり、ノンシリコン、しかも低価格でな
そんなんできるわけねえだろ
105賀来☆膣賀子:2012/08/01(水) 15:08:08.01 ID:R3KxYb9F0
>>102
オバサンが一番賛同得られてないんだから大人しく引っ込みなさいw
パラノイアなの?
106メイク魂ななしさん:2012/08/01(水) 17:04:03.42 ID:blJdRY0P0
シャワラン・海うる・スーパーマイルドとかしょっちゅう名前あげてる人をここで見かけるけど
山ほどの種類がある中で、どうして古そうな商品の話題ばかり取り上げるのか前々から不思議だった
この3点ってお店で中々手にとる商品じゃないと思うんだけど
疑いたくないけどかなり年配な人なのかしらと思ってしまうわ
107メイク魂ななしさん:2012/08/01(水) 17:10:18.11 ID:Ahzj56IpO
良いって書き込みばっかりで良かったのは押すだけ蚊取り。
メリットはえらく乾燥して頭皮が粉ふいた。
スーパーマイルドはかゆいかゆい。
合う人もいます、合わない人もいます。
108賀来☆膣賀子:2012/08/01(水) 17:15:59.04 ID:R3KxYb9F0
そうよね。
シャワランは好きな人が多いみたいだけど、それ以外のシャンプーは
あんまり評判にすら話題にすらなってないじゃんw
それなのに何故わざわざ?って感じなのよ。
109メイク魂ななしさん:2012/08/01(水) 17:16:01.05 ID:Ahzj56IpO
>>106
良い悪い等書き込みが多く目につくので、自分も使ってみたくなりました。
110メイク魂ななしさん:2012/08/01(水) 17:42:12.80 ID:38Bpc+5Q0
>>108
シャワランなんてここでしか好きなんて言ってる人いないからね。
それが意味すること分かるよね?
敢えて言わないけど、一言だけ
「シ・ワ・ザ=仕・業」

そういう露骨な評判上げ行為は痛いよ
貴方はいつも思うけど、どうしてそこまでシャワランの評判上げに躍起になるの?
貴女の頭にはマッチしてて廃盤になって欲しくない願望がそうさせてるのかな?
シャワランなんて全然売れてなくて有名ドラッグストアでさえ置いてるところがそうそうお目にかかれないようなシャンプーでしょ?
そこまで熱心にアピールするその必死さが痛いんですよ
おまけにウザイ
111メイク魂ななしさん:2012/08/01(水) 17:46:48.37 ID:t4EWdEHZ0
もうだめだこの人w
112メイク魂ななしさん:2012/08/01(水) 17:47:14.50 ID:Q8nD8hB50
またこの流れですか…
もう、うんざり
113メイク魂ななしさん:2012/08/01(水) 17:50:48.62 ID:38Bpc+5Q0
こんな言い方すると失礼かもしれませんが
今時あんな鮮やかな着色料を使用して強烈な香料を配合してるシャンプーなんて時代遅れなんですよ。
さっぱりすっきりってどこがさっぱりすっきりするような使用感なんですか?
断言しますが私が使用した時は
裏パケ記載の通りまんまコンディショナーinシャンプーのような使用感でした。
ここではやたら「すっきり」「さっぱり」と強調してる人がいますが
作為的に工作行為をされてるのかと本気で疑いたくなります。
もちろん個々人の体質にもよるとは思いますが
114113:2012/08/01(水) 17:51:34.34 ID:38Bpc+5Q0
113はシャワランのことに関してです
115メイク魂ななしさん:2012/08/01(水) 17:57:04.37 ID:38Bpc+5Q0
褒めちぎるだけの馴れ合いシャンプーコミュニティーをご希望なら2ちゃんなんて止めちゃいなよ。
そういう馴れ合い仲間との誉めあいをする場を欲してるなら実名性のSNSに行って下さい。
否定や批判的な意見が堂々と飛び交い、実直な議論ができるからこそ2ちゃんのような匿名性SNS(BBS)は存在意義があるんです。
批判的な意見にうんざりして嫌になるなら来なければいいことです。
116メイク魂ななしさん:2012/08/01(水) 18:09:29.29 ID:Q8nD8hB50
シャンプーが合った合わなかったより基地外BBAにうんざりなんですのよ
117メイク魂ななしさん:2012/08/01(水) 18:50:11.30 ID:BVOT9vp+0
毎日、暑くて汗かきまくり。
こんな時にもシャワランでシャンプーすると超さっぱり。
きもちいいよー。メリットもいいかも。
118メイク魂ななしさん:2012/08/01(水) 19:27:19.27 ID:38Bpc+5Q0
>>116
そいけん来なきゃよかやろ
来いゆーちょるわけじゃなかけん、そい思うわ自己責任ばい(笑)
119臭笛満子:2012/08/01(水) 19:33:09.30 ID:R3KxYb9F0
>>115
誰もアンタなんぞお呼びじゃないのよw
海うる塗れでお師になさい☆
120メイク魂ななしさん:2012/08/01(水) 19:36:45.22 ID:38Bpc+5Q0
↑と頭がおかしい変質者が叫んでおりますが

ハンドルネームがキモイので華麗にスルー
121臭笛満子:2012/08/01(水) 19:43:44.76 ID:R3KxYb9F0
スルーできなくていつも発狂してるあなたが今更なによw

オマンコ臭そうね。
122メイク魂ななしさん:2012/08/01(水) 19:45:03.12 ID:zCZzngQ70
下品なおっさんは帰れ
123メイク魂ななしさん:2012/08/01(水) 19:58:18.86 ID:38Bpc+5Q0
いち髪は確かに洗浄成分は穏やかで刺激が少ないと思う。
けど保湿補修成分やポリマー、オイルなどの洗浄成分以外の添加物が多すぎる。
だから「臭くなる」とか「抜け毛が増える」とか「べたつく」とか酷評されるんだろうね。
シャンプーは洗浄機能以外は必要最低限の添加物でいいのに最近のシャンプーは余計な添加物が多すぎる。
シャンプー選びが受難な時代になってしまってる
いい迷惑
124 【だん吉】 :2012/08/01(水) 21:15:07.30 ID:4jxGJStR0
>>122
オカマだよ
ぁ、おっさんで合ってるかw
125メイク魂ななしさん:2012/08/02(木) 02:55:00.20 ID:EO+wMAeH0
モッズのクリアシャンプー?(名前失念ごめん)緑のシャンプーは、セットで使うと最悪だった
スッキリしてないのにギシギシで、ギシギシなのに脂っぽい
なのでずっと放置してたんだけどピンクではやっぱり洗浄力にものたりなくて、
余ってたえいあんどえす
126メイク魂ななしさん:2012/08/02(木) 02:56:14.13 ID:EO+wMAeH0
うわ送信押してもた

H&Sのコンデショナーと使ったらサラサラだけどツヤツヤでよかったよ
連投すまぬ
127臭笛満子:2012/08/02(木) 03:59:22.14 ID:Du9feBKq0
>>124
オカマが好きなのねぇ☆
そりゃオマンコがあんだけ臭ければ男に走るわなw
128メイク魂ななしさん:2012/08/02(木) 11:25:58.30 ID:DbT0jBy60
>>126
リンスとシャンプー、違うやつでも合うんだね。
そういえばサクセスとヴィダルのリンスの
組み合わせはすごい良かったなぁ
さっぱりさらさらだった
129メイク魂ななしさん:2012/08/02(木) 13:12:14.00 ID:vGdbIANg0
最近知ったんだけどヴィダルサスーンって60年代中期ロンドンで巻き起こった「スウィンギング・ロンドン(Swinging London)」のムーブメントから生まれたイスラエル人のヘアドレッサーなんだね
ボブヘアーの生みの親なんだって
今年の5月に84歳で死去
こんな有名人がどうしてあんな酷いシャンプーにブランド協力しちゃってるの?
ボブの生みの親でとても偉大な人なのにシャンプーのせいで嫌いになっちゃいそうです。



130メイク魂ななしさん:2012/08/02(木) 14:43:30.49 ID:1n8a/+OY0
>>129
15年前くらい、カネボウのコーナーにあったヴィダルサスーンは神だったなあ。
現行ヴィダルが発売される前。
白地のやつ。だれか覚えてない?
131メイク魂ななしさん:2012/08/02(木) 15:24:36.67 ID:+BZPzHOC0
>>130
たぶんモッズヘアと混同している。
ヴィダルは20年前からP&G。
132メイク魂ななしさん:2012/08/02(木) 17:21:14.35 ID:Z1/DHGGB0
>130
131に同じくモッズだと思う。
確かによかった。たまにネットとかでも探すけど製造してないんだよね…
133メイク魂ななしさん:2012/08/02(木) 19:15:28.01 ID:fiicmAHK0
モッズも当時の日本リーバだったからね
カネボウならプロスタイルかと思った
でも使った感じ特にいいとも思わなかったから違うかなあ?
134メイク魂ななしさん:2012/08/02(木) 21:08:03.35 ID:ZeO10COC0
ヴィダルサスーンの出始めは神だった
気がする
135メイク魂ななしさん:2012/08/02(木) 23:25:07.20 ID:xh8YAh7kO
ラビナス良かった
136メイク魂ななしさん:2012/08/03(金) 00:52:39.37 ID:VOktuokyO
ジェンヌ好きだった
137メイク魂ななしさん:2012/08/03(金) 10:33:02.51 ID:GdnBlaf80
リンスで洗うだったっけ?w
138メイク魂ななしさん:2012/08/03(金) 10:38:51.09 ID:HUfhEHO40
ティセラジャンゴージャンゴー
139メイク魂ななしさん:2012/08/03(金) 10:48:22.47 ID:i+4GMCOoO
ティセラー!
140メイク魂ななしさん:2012/08/03(金) 10:48:40.00 ID:aO7FPDTzO
>>138
西川くんww
ティセラ懐かしいーあの頃CMのあややが可愛くてストロベリーやらピーチ使ってた
新しい香りが出る度ワクワクしてたよ
今はハーバルピンクの香りが好き過ぎる
141メイク魂ななしさん:2012/08/03(金) 12:26:23.75 ID:hGpokwcg0
ドンキチラシ
8月4日(土)限り
合計60点限り
ラックスポンプペア
・スーパーリッチシャイン
・スーパーダメージリペア
各598円
さいたまのウチに入ったチラシなので他のドンキでも同じかはもちろん知らない
142メイク魂ななしさん:2012/08/03(金) 14:26:28.80 ID:TrHYNkXBO
ドンキが近くにある人は良いな。ラックス好き。
143メイク魂ななしさん:2012/08/03(金) 14:52:30.84 ID:0S2YFM9K0
今のラックスには何の魅力も感じない。
10年前は憧れですらあったのに。
144メイク魂ななしさん:2012/08/03(金) 17:18:28.04 ID:l6V7mN69O
ドラストにハーバルエッセンスの赤いポンプがならんでいたけど
ユリの効果とか香りって何だイメージがわかない
145メイク魂ななしさん:2012/08/03(金) 18:08:23.92 ID:75jzt5/q0
シャンプージプシーしすぎて&成分気にしすぎて完全に行き詰まった
もうなにがいいやらわからんよ…
146メイク魂ななしさん:2012/08/03(金) 19:45:30.53 ID:GdnBlaf80
ユリとかって鼻を突くインドール系の匂いが強めなので(インドールって
実は糞尿にも含まれててそれが強いか弱いかで臭いか良い匂いかになる)
夏場は地雷系の香り。
147メイク魂ななしさん:2012/08/03(金) 22:02:57.19 ID:Q2oE+FNR0
うーん。。。シャワラン糞。、、はじめてだ・・・シャンプーに○意を覚えたのは、、、、
148440:2012/08/03(金) 22:26:51.19 ID:8On9UlDk0
使うのやめればいいじゃない

私はわりとシャワラン好き。
脂っ気が抜けてしまいそうなので毎日は使わないけど、時々無性に使いたくなる。
でも正直、リンスはかなりあかんと思う…
149メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 13:18:13.00 ID:95WYqsdv0
使うのやめるというより販売するのやめればいいんじゃないシャワラン
あんな色鮮やかな液体は環境にも人体にも良くないし
牛乳石鹸社の面汚しでしょ
150メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 14:29:40.91 ID:z1SHbvmYO
シャワランは爺婆が懐かしさに買うんだよね、安価だから貧困人やオヤジには受けると思う。要するに若いもんは買わないでよし
151メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 15:12:29.79 ID:snlP9T8t0
シャワランの使用感は今出回ってる多くのシャンプーとは違う、知らない人には新感覚だろうね。

こんなさっぱりして軽くなる感じのシャンプーはなかなかない。

152メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 16:14:08.84 ID:95WYqsdv0
シャワランがさっぱりして軽くなる感じ??
私は全然そんな感覚は得られなかったけど?
こってり系とは違ったタイプのリンスインシャンプーみたいな変な感じだった

泡質も濃密じゃないし、さっぱり軽やかと言うほど汚れ落ちた感覚もなかった
決して自分はオイリー肌ではないけど、それでもそう感じるんだから
さっぱりして軽くなる違和感感じるなー
153メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 16:22:41.64 ID:95WYqsdv0
ルベルのナチュラルへアソープ(シーウィード)使ってるんだけど、
このシャンプー使うと、洗浄力が弱くて、皮脂や汗などの汚れが綺麗に落とせないせいか、
半日ぐらいたつと、頭皮のべたつきや嫌なニオイがすごく気になる。

ルベルのその他のシャンプーや石澤オレンジなども試したけど似たような感じ
ルベルよりも洗浄力がしっかりしてて、サクセスやトニックみたいな論外シャンプーじゃないもので、お薦めのシャンプーないかな?
154メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 16:56:39.95 ID:7qHXlhn10
おすすめしても文句つけられそうだからやめとく
155メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 17:36:48.94 ID:snlP9T8t0
>>152
シャワランを使えばわかるよ。

リンスインみたいとかwです。
156メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 18:10:49.02 ID:LdofG4QG0

シャワランがリンスインみたいに感じる頭皮・髪にお薦めできるシャンプーはちょっと思いつきませんわ
157メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 19:46:07.28 ID:V+ytexPu0
メリットのブラシが欲しくて買いに行ったら、
隣にシャンプーリンスとセットの商品があったから買ってきたんだが、
案外いいな・・・夏場には地肌がさっぱりしていい。
ただし自分はロングヘアだがリンスつかってもからまりまくる。

あと、これ、こんな香り良かったんだ?
シャンプーです!って感じの爽やかな香りで個人的に好きだ。
158メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 21:13:55.47 ID:Cu0Mr5ci0
メリットは昔のどぎつい色と香りのイメージが定着してるから
昔使ったことあるけど最近使うことなく何となく敬遠してる人多そう
159メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 22:09:58.66 ID:z1SHbvmYO
なるべく花王のシャンプーは避けている傾向だよ。なんか嫌だ。
花王より熊野油脂の方が良いわ。
160メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 22:14:29.08 ID:95WYqsdv0
>>156
それじゃあ、結構です。
161メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 22:24:27.50 ID:95WYqsdv0
>>155
使えばわかる?
使ってわかった事を述べてるのですが、漢字と平仮名読めてますか?

「そんなはずはない」「それは違う」
「シャワランは、さっぱり軽やかにならないはずがない」
自分が感じた使用感を他人が感じる使用感にまで…する人は大嫌いですね
162メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 22:28:27.33 ID:XnyUmiHO0
頑張ってるなぁ、無駄に
163メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 22:43:28.42 ID:7qHXlhn10
人それぞれって分かってるなら自分で色々試すしかないじゃん
164メイク魂ななしさん:2012/08/05(日) 00:42:37.40 ID:YaLDFMTyO
TSUBAKIから水分ヘアパックにした
ツヤツヤしてしっとりする
しかし相変わらず痒い
165メイク魂ななしさん:2012/08/05(日) 00:45:05.21 ID:DimSDF2S0
シュワルツコフスペシフィーク買ってみた!初シュワルツコフ!
166メイク魂ななしさん:2012/08/05(日) 05:57:35.92 ID:Pu+TzeCH0
>>161
ww 
他人が感じる使用感にまで…する人は大嫌いですって。ww
嘘の使用感とやらをあなたは押し付けれてるのに。

嘘でなくシャワランでさっぱりしないのであれば
どのシャンプーでもいいから二度洗い三度洗いでもして下さい。
いくら弱いシャンプーでも回数を重ねれば汚れ落ちますよ。
自分で調節して下さい。

シャワランやメリットなら普通な頭なら一度洗いでいいはず。
167メイク魂ななしさん:2012/08/05(日) 09:02:41.71 ID:J7Nv5yMf0
166の頭や髪がシャワラン無しではおさまりのつかないのは分かりましたから
あなたの判断した価値基準で他の人間を括ろうとする論じ方は控えてもらえますか。
あなたがさっぱりするならそれでいいじゃないですか。
ここの人たちは興味ないですし、そんなに熱くならないでください
どうせ参考になるようなことは何もないんですから
168メイク魂ななしさん:2012/08/05(日) 09:17:12.16 ID:aC1AS0Mv0
シャワランには興味ないけど、お前と一緒にするなと思う。
169メイク魂ななしさん:2012/08/05(日) 10:49:50.51 ID:yw9JldD00
人それぞれと言っておきながら、
シャワランを販売するのはやめればいい(人それぞれなら使う人がいて販売が続いてもいいよね?)、
シャワランが良いという人のさっぱり感を違和感と言う(人それぞれならさっぱり感じる人がいてもいいよね?)

挙句、自分が感じた使用感を他人が感じる使用感にする人は、と自分がしたことそのままなのに自分は棚上げ。
最後にここの人達は興味なく参考になるようなことは何もない。

シャンプースレに何しに来てんの?
煽り叩きたいだけのいつもの人?
170メイク魂ななしさん:2012/08/05(日) 11:10:03.96 ID:J7Nv5yMf0
もう分かったから
迷惑がられてることに気付こうね
171メイク魂ななしさん:2012/08/05(日) 11:42:55.37 ID:J7Nv5yMf0
国産大豆100%使用と記載のある納豆や国産と記載のあるウナギのようなもの。
確かめようがないし偽装事件とかが頻繁に発生してることを踏まえれば、国産と言われても100%と断定されても、まったく信憑性がない。
言ってることに説得力がないし、何言われても、まるで信頼してない。
172メイク魂ななしさん:2012/08/05(日) 12:45:44.02 ID:J8WA/UTh0
もう分かったから
迷惑がられてることに気付こうね
173メイク魂ななしさん:2012/08/05(日) 14:04:19.20 ID:NC4aG1gcO
この一連の流れを見て思った。



花王だけは使うのやめとこ。
174メイク魂ななしさん:2012/08/05(日) 14:11:28.29 ID:Pu+TzeCH0
まったく関係のないコメだなw
175メイク魂ななしさん:2012/08/05(日) 14:49:20.32 ID:+ZAaoz5j0
全然関係ないけど、シャワランが若い子に受けてるんだから、バスボンやエメロンも復活して欲しい。
あとはティモテとかレブロンフレックスとか。歳がバレるかw

今はクリームリンス置いてる店が少ないよね。
私の小さい頃は洗面器にリンスを溶かして洗うのがデフォ(私は37歳っすw)
176メイク魂ななしさん:2012/08/05(日) 15:01:52.22 ID:NC4aG1gcO
>>175
クリームリンスの資生堂のピンクのやつなら、
田舎の街の化粧品専門店みたいなとこでいまだに細々と売ってるよ。

レブロン・フレックスはクローディア・シーファーがイメガやってなかった?
懐かしいな。
177メイク魂ななしさん:2012/08/05(日) 18:51:02.05 ID:LPWWk5RI0
>>167>>170>>171
ここまで自分を客観視できない人凄い
実生活でも苦労してるだろうな(周りが?)
178メイク魂ななしさん:2012/08/05(日) 18:51:38.43 ID:KkZatssc0
シャワランは健康な髪の持ち主にしか合いません。
傷んだ髪の人は、高いシャンプーでも使っといてください。
179メイク魂ななしさん:2012/08/05(日) 19:06:39.77 ID:ojF0yfE70
>>175
エメロンは植物物語。

シャワランは余計な保護成分の少ないシャンプー、
これでシンスインの様な仕上がりと評するのなら
固形を含む石鹸かツバキクレンジング位しか
思い浮かばない、おススメしないけど。
180メイク魂ななしさん:2012/08/05(日) 21:02:11.72 ID:0FRGDMN50
レブロンフレックス今でも匂いを思い出せる
出口部分に特徴あったなー
181メイク魂ななしさん:2012/08/05(日) 21:14:57.41 ID:pxe9OkEr0
VO5復活してくれ頼む

あれ以上のシャンプーに未だに出会えてない
182メイク魂ななしさん:2012/08/05(日) 21:34:04.84 ID:R9BxnS770
>>176
ファラー・フォーセットだった気がする(イメガ)
>>180
バルサムの香りよねw
>>181
VO5はしっとり系だった記憶があるけど、かなり人工的ではあるけど
つやつやになった。香りも独特ないい香り。

私はティモテの元祖のやつがいいな。
183メイク魂ななしさん:2012/08/05(日) 23:10:53.48 ID:sRVH6OSwO
レブロンフレックス懐かしいなぁ、何でなくなったんだろう。香りに特徴があって好きだった、髪にも良かったのにな。
海外にはあるのに。
184メイク魂ななしさん:2012/08/06(月) 00:17:43.92 ID:ql2kwU/dO
>>175
エメロン近所の処方箋薬局で見つけたよ。ライオンだよね?
私はエメロン知らなかったから新商品かと思った。
そこは12年位前に出てたモッズヘアやヴィダルサスーンが置いてた。買おうか悩んだけどあんま古いと怖いw

ところでフィーノさらさらさらって最近見ないな。しっとりはあるんだけど。
さらさらとしっとりで使用感違い過ぎ。さらさらの時は髪の調子良かったのに、しっとりは私は二度洗いしても頭皮が匂うし旦那は抜け毛がスゴいことに。
とりあえずシャンプーだけいち髪に変えたら二人とも調子良くなった。
何か長文になってしまってすまない。
185メイク魂ななしさん:2012/08/06(月) 00:26:52.30 ID:ZUQsJ/a1O
レブロン・フレックス、昔近所のスーパーで398円くらいで売ってたな〜。
使うと髪がフワフワで細い猫っ毛になった。
髪質が太くて硬い自分にはピッタリのシャンプーだったな(今思うと黒人用だったんだろうか?)
あの頃は安いという理由だけ買ってたけど、無くなると有り難みがよくわかる。
186メイク魂ななしさん:2012/08/06(月) 00:44:56.18 ID:X556asiR0
レブロンフレックスの香り、「バルサム」が子供心に意味不明だった,
自分の知ってるバルサムは、顕微鏡セットについてくる接着剤の事だったw
実はいまだにピンとこない、でも独特のいい香りだったよね。
187メイク魂ななしさん:2012/08/06(月) 00:47:10.15 ID:FPk/Sn5D0
>>184
フィーノさらさらはウチにストックが残ってる。
髪質が変わってしまってもういらないので、184さんに差し上げたいくらいだ。。。

レブロンフレックスは薬事法の関係で日本での販売は無理みたいだね。
188メイク魂ななしさん:2012/08/06(月) 02:27:57.02 ID:qrCUHirI0
フィーノ自分も好きだった。
いつだか詰め替えじゃなくポンプ本体ありますか?ってDSで聞いたらもう生産してないみたい、と言われた。
189メイク魂ななしさん:2012/08/06(月) 07:34:01.50 ID:DbGILI8M0
>>188
取寄せ注文がマンドくさいのか、
嘘付かれてる。
190メイク魂ななしさん:2012/08/06(月) 13:18:34.83 ID:GGzUbUvq0
海うるがやっと終わった
2年くらい前に買った奴だけど、
終わりの方シャンプーが水みたいな透明色になってたよ
匂いも使い心地も問題なかったけどね

このあとはホテルや百貨店のサンプル品全部消費した後
アジエンス、いち髪へ
シャンプーの在庫に追われるの辛い
もっと消費してから買うようにしよう
191メイク魂ななしさん:2012/08/06(月) 13:37:11.63 ID:Ny4RWide0
>>190
まさにジプシーだねw
今はカウブランド無添加シャンプーがお気に入り。
シャンプー後のトリートメントと椿油は欠かせないけど。
192メイク魂ななしさん:2012/08/06(月) 21:32:00.60 ID:svj65eMz0
強姦で逮捕された金メダリストの内柴、3回も釈放却下されててワロタw
193メイク魂ななしさん:2012/08/06(月) 21:56:09.48 ID:ql2kwU/dO
>>187
羨ましい。しかし勿体無いね。
途中で合わなくなるってのは勘弁して欲しいよね。
あと、お気持ち有り難う。
194メイク魂ななしさん:2012/08/06(月) 21:58:33.67 ID:ql2kwU/dO
あげてしまった。ゴメン。
195メイク魂ななしさん:2012/08/06(月) 23:33:42.71 ID:AjsCVTxgO
ラ・ヴィスイ、トライアル良かったから現品買ってしまった

髪がふわふわ軽くなってサラサラ、ハリコシが出る
スッキリとした花の香りも気に入った
今まで使ったこのテのシャンプーで一番合ってる感じ

この少し前にアクアシャボンのトライアル使って良かったけど、ウォータリーシャンプーの香りしか製品化されてないんだよね
ホワイトコットンが好きだからなぁ・・・
196メイク魂ななしさん:2012/08/07(火) 00:40:43.91 ID:IL7v64Nb0
>>191
椿油はどのタイミングでつけてる?
トリートメントに混ぜたりとか
197メイク魂ななしさん:2012/08/08(水) 16:44:28.43 ID:kaYYZbRO0
>>195
550mlで1680円はこのスレ的にはスレ違いかな。
198メイク魂ななしさん:2012/08/09(木) 10:43:23.34 ID:jgxoX3Cv0
573 :スリムななし(仮)さん:2012/08/09(木)
市販の安いシャンプー板のスレはシャワラン狂のキチガイが住み着いてる
199メイク魂ななしさん:2012/08/09(木) 14:45:33.72 ID:mfTHySBc0
PBのWINSからでてる、パケがいち髪パクりの『椿』ってシャンコン、トリートメント知ってますか?
トリートメントだけ使ってみました、凄く好きな使用感でした○髪が柔らかく仕上がる。
当方剛毛癖毛なので、扱い易くなりました。
値段が安いのでリピ決定。シャンプーも200円以下だから買ってきたよ、ちなみに日本製。
200メイク魂ななしさん:2012/08/09(木) 20:37:20.16 ID:lIUbifaFO
>>199
いち髪より前に発売してたような
201メイク魂ななしさん:2012/08/09(木) 21:17:45.08 ID:jgxoX3Cv0
夜にルベルのシーウィードでシャンプーした場合
今頃の時間帯になるとべたつきがとても気になってくる。
もっとさっぱりしててべたつかずに汚れの落ちが良いシャンプーないかな?
202メイク魂ななしさん:2012/08/09(木) 21:22:29.51 ID:mfTHySBc0
>>200
パケがいち髪そっくりの白黒だったんですが、リニューアルでしょうか?
あのデザインは初めて見ました。
203メイク魂ななしさん:2012/08/10(金) 11:22:21.51 ID:TJ7obOvT0
もう絶対シャワランとか使いたくない
だってクソの中のクソ
な使用感なんだもん
204メイク魂ななしさん:2012/08/10(金) 11:58:04.69 ID:U5Nr340D0
シャワランも絶対使って下さいお願いしますとは言ってないでしょうに
海うる、スパマイ、いち髪も同様
205メイク魂ななしさん:2012/08/10(金) 14:09:24.72 ID:4kS9wIqP0
>>203
貴方ってフられた相手とかに思い切り嫌がらせとかストーカーとか
キチガイのように付き纏いそう。
206メイク魂ななしさん:2012/08/10(金) 16:15:14.60 ID:OfmJIn0gO
わざとらしいから花王の工作員なんじゃないの?
>>203みたいな人、ファーファスレにもいる。
207メイク魂ななしさん:2012/08/10(金) 18:49:23.04 ID:WlzpDLkh0
洗濯洗剤や柔軟材スレにいるよね
変な人
208メイク魂ななしさん:2012/08/10(金) 20:35:22.34 ID:ozfZ1NDH0
サラのローズリペア?普通に良い
使用感がマシェリのしっとりに似てると思うんだけど、後者はどうも匂いが
甘すぎて連日使用は個人的に厳しい
アウトバスでのオイルを省いても割りと毛先まで落ち着いてる
今更だけどやっぱ痛んだ髪にはシリコン必要だ
ノンシリコンでも問題ない、痛みのない綺麗な髪であるのが一番なんだけども
209メイク魂ななしさん:2012/08/10(金) 20:57:37.09 ID:BzPlGXP5O
パンテーンが臭くなった気がする。
手にとった時点でかなり辛い。
リニューアルとかで成分変わったのかな?
210メイク魂ななしさん:2012/08/10(金) 23:41:56.50 ID:zsYC0liN0
フレックス復活して〜!
頭に汗かいてもバルサムの香りが放って、部活にはもってこいだった。
髪質にも合っていたし。
そんな私は皆さんと同じ38歳よw
211メイク魂ななしさん:2012/08/11(土) 02:23:33.62 ID:OTegoe1+0
パンテーンの黄色が髪にあってて愛用してるって人、このスレにいる?
どんな髪質なのか教えてほしい。
212メイク魂ななしさん:2012/08/11(土) 21:32:52.79 ID:6ZQdjaJd0
いち髪さらさらになるから使ってたけど
使い続けてると何かもたつくというかぬるぬるして夏場は気持ち悪い
頭皮も痒い事が多くなってきた
安いメリットに変えたけど泡立ちすごいいいしさっぱりするね
213メイク魂ななしさん:2012/08/11(土) 21:38:34.28 ID:al4YqzbL0
いち髪のにおい嫌いな人って少数派?
さくらもちの葉っぱのにおいだよね?
214メイク魂ななしさん:2012/08/11(土) 22:27:51.44 ID:Tpb5xH/f0
私はいち髪はいつも、りんごの匂いを連想する(シャンプーだけ)
青りんごじゃなくて、普通のりんご。
215メイク魂ななしさん:2012/08/11(土) 23:13:57.01 ID:naO1Kn6aO
>>211
パンテーン金大好きだけど髪質はもともと健康毛で傷みもあまりない、うねり気味。
重い仕上がりが好きだからパンテーン金は良い。しかも使うとボリュームが出て髪が太くなるようこ、健康毛で丈夫になった錯覚があるから好き。
まるでキャッチコピーのようだが本当に合っているとしか言いようが無い。
但し香りは今よりリニューアル前が好きだよ。
216メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 17:22:08.80 ID:9vWcot8a0
スーパーマイルドシャンプーは値段が安くて使い勝手は良いけど…
なんか髪とか頭皮に変なものを引っ付けたような重みがあるから好きになれない…
なんか良いシャンプーないかな?
217メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 18:55:46.10 ID:J6/VDh1G0
>>216
つドラスト
218メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 19:16:45.45 ID:IB1FNuSk0
スーパーマイルド以外で同程度の洗浄力の物を知りたい。
219メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 19:40:37.13 ID:Hzzu8eYm0
自分もスーパーマイルド長年愛用してるんだけど、
そろそろ代替品考えないといけないから知りたい。
220メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 20:01:58.57 ID:YRegzpks0
スーパーマイルド使い続けてたらいいのでは。
とりあえず今のところ廃盤の話もないし。
221メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 20:08:41.29 ID:Hzzu8eYm0
廃盤じゃないの?
アットコスメでそんな情報見たからてっきりそうかと。
廃盤じゃないなら嬉しい。
222メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 21:50:44.80 ID:XHzoOBaY0
>>221
なくならないでしょ
資生堂の国産シャンプーであの激安価格は家族世帯に人気だよ
実家の時はずっとスーパーマイルドしか買ってくれなかった
詰め替えも198円とかで売ってる時有るし
223メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 22:44:28.38 ID:jV/pJ+z4O
頭皮が痒くならなくて、フケが出なくて髪がしっとりするシャンプー、コンディショナーってないですか?
もしあったら教えてください。

髪細め、少し癖毛、頭皮弱めですが今エッセンシャル使ってて痒くてフケも気になります。
他にはいち髪、アジエンスも使いましたが同じような状態でした。

よろしくお願いします。
224メイク魂ななしさん:2012/08/14(火) 00:48:44.32 ID:X2AwJrWxO
>>223
しっとりさせたいならシャンプーよりトリートメントを重視すべきだよ
頭皮弱いなら尚更。
シャンプーは無難にカウブランドの無添加シャンプーにして、
あとはいち髪のヘアマスクでも使いなよ
トリートメントは地肌にはつけないで毛先中心にのばす。
アウトバストリートメントも必ずつける
あんず油がいいんじゃない?
225メイク魂ななしさん:2012/08/14(火) 01:03:22.65 ID:ns8fUmFOO
>>223
シャンプーのおすすめは、オクトかソフトインワンデオドラント
226メイク魂ななしさん:2012/08/14(火) 03:57:09.72 ID:sqsDvwmm0
>>223
ハーバル紫おすすめ。
あなたと同じ細毛、クセ毛だけど紫のライン使いでクセ毛も落ち着いてるし傷みも目立たないからずっとリピしてるよ。
227メイク魂ななしさん:2012/08/14(火) 07:57:33.05 ID:oubT6/On0
トリートメントやコンディショナーはもちろんだけど
シャンプーのすすぎ残しも
頭皮のベタつきや毛穴詰まりを招いてしまうからね…
特に地肌は重点的に、しっかりすすぐのがポイントだと思う
228メイク魂ななしさん:2012/08/15(水) 11:27:14.47 ID:gTF4rqb00
何使っても痒いなら頭皮湿疹かもよ
一度皮膚科に見てもらったほうがいいかもしれない
229メイク魂ななしさん:2012/08/15(水) 15:44:14.47 ID:ECBM5qgS0
メリットのセットが安かったのでかなり久々に使ってみた
さっぱりした洗い心地で1日経っても油臭さがあんまり出なかったし香りも最近のシャンプーにありがちなキツさがなくてかなり好みなんだけど少し髪がきしむ…
アウトバストリートメントしたらいいんだけどあんまり好きじゃないんだよなー
230メイク魂ななしさん:2012/08/15(水) 22:45:25.09 ID:bbssi0ik0
1年前、分け目〜前髪にかけての薄毛で悩んでいたのでレヴールなどのノンシリコンを使っていた。その前はLux。でも、どれもこれも頭が痒くなって湿疹が消えず酷くなるばかり。
今年に入ってロレアルダメージケアPRO?だかに変えたら、とりあえず頭の痒み・湿疹は出てこなくなった。仕上がりは、ややもったりするけど薄毛が目立たない程度にふんわりするので妥協した。
でも本当は成分的にあまりよくないのかな?
231メイク魂ななしさん:2012/08/15(水) 23:15:09.32 ID:fcOXjICP0
結果があるのなら、
理屈より結果で判断するにこしたことない。
シャンプー選びに限らず。
232223:2012/08/16(木) 06:22:35.21 ID:qp8wPYwOO
>>223です。みなさんご意見ありがとうございます。
頭皮湿疹ですか・・・そこまで酷くはないかなと思っていましたが
何使っても痒いということは可能性がある感じなのですね。
調べて皮膚科に行ってみようと思います。

あと挙げられたシャンプーとトリートメントも試してみたいと思います。
ありがとうございました!
233メイク魂ななしさん:2012/08/16(木) 14:42:14.56 ID:d4GD4h3H0
>>231
そうだよね。
私は長い事海外に住んでたけど、訴訟社会の欧米で
シャンプーの成分で訴訟が起きたなんて聞いたことない。
調べて僅かながらあったけど、シリコンやラウレス云々は科学的根拠で
無実を証明されて敗訴みたい。
そもそも経皮毒の認識自体が間違っているらしい。
口に入れることがある成分が、なかなか成分が浸透しない皮膚にどれほどの
影響があるんだか。
シャンプーで騒いでる人は、アレルギーを疑ってそっちを先に治療すべきでは。
234メイク魂ななしさん:2012/08/16(木) 17:01:05.82 ID:T/hZkGHc0
シャワランが一番良い
http://www.cow-soap.co.jp/web/products/brand/shawaran/shawaran-shampoo.php

汚れ落ちと、洗った後のキレがダントツで
ヌルヌルが皮膚に残りにくい
235メイク魂ななしさん:2012/08/16(木) 19:21:08.06 ID:Pwh67/mfO
せっけんシャンプーで父親の薄毛が目立たなくなった
せっけんシャンプーで父親の白髪が目立たなくなった
せっけんシャンプー最強すぎる
236メイク魂ななしさん:2012/08/16(木) 19:38:45.27 ID:tVRMSHu1O
かなり前になるのかな? スパマイのポンプを探している人いたよね?
コンビニにポンプが売ってたよ。都内だけどサン〇スにある。
コンビニ各社回ったら見つかるかもよ。
237メイク魂ななしさん:2012/08/16(木) 20:46:00.20 ID:DF1hoSVR0
薬局ではあまり見かけない
ハーバルピンクレギュラーが
コンビニにはわりと置いてある
238メイク魂ななしさん:2012/08/16(木) 20:53:09.22 ID:OnKQ4hes0
ハーバルエッセンスって匂いが好きで使ってたけど、
髪キッシキシになるね
239メイク魂ななしさん:2012/08/16(木) 21:05:02.55 ID:gvk9HEgpO
さっき親父からシャンプー買って来てくれ、俺ぐらいの年頃に合うので安いのでいいから
と言われたのですが白髪ハゲやや脂性肌の70代じいちゃん向けで安いシャンプーってなんぞや?
なんかいいの有りますかね?
240メイク魂ななしさん:2012/08/16(木) 21:18:13.29 ID:1IZaaPFl0
>>238
それ昔のじゃない?
今のピンクと紫はシットリ重いよ。
241メイク魂ななしさん:2012/08/16(木) 21:49:43.38 ID:a0L4n2l+0
>>239
70代のじーさんは油出ないから
242メイク魂ななしさん:2012/08/16(木) 22:19:03.55 ID:d4GD4h3H0
>>239

ヒント>>235
243メイク魂ななしさん:2012/08/17(金) 00:46:42.77 ID:PdwXf+2L0
値段が微妙だからここに書くけど、森下仁丹のパーフェクトアンサーシャンプーとトリートメントを試した。
香りは、ベリーっぽくて甘いけどそんなに残らない程度。泡立ちは良いかな。
洗い終わったら、髪の毛はサラサラで良かった。次は、ココパームのトライアルキット試す予定。
でも、かなり心はパーフェクトアンサーに傾いてる。Amazonで安く売って欲しい。
244メイク魂ななしさん:2012/08/17(金) 00:51:03.73 ID:cpvFeylG0
ロレアルはロレアルパリのくせに中国製
245メイク魂ななしさん:2012/08/17(金) 01:08:20.32 ID:0HacGBINO
ロレアルはインドネシア製じゃない? ヘアオイルとかは中国だけど、アジア圏やアジア以外でも同じ中身を売ってるんだと思う。
246メイク魂ななしさん:2012/08/17(金) 01:52:13.81 ID:Jp6UaxsV0
ブルーリア同居人が買って来たので勝手に使ってみた
ノンシリコンだけあって泡立ちがショボいね
ギリギリ使えるレベルの泡立ちだけどもっとモコモコする方が好みではある
洗う上がりは特別サッパリって感じではないがヌルヌルもしないかな
乾かすとパサパサドライヘアーの私にはなかなか良い感じだった
匂いが凄いって言われてたけどそんなにかな?と思った
ちょっとババくさい香りではあるがSALAの黄色とかこんな匂いじゃないっけ
247メイク魂ななしさん:2012/08/17(金) 02:37:39.57 ID:Kw6rZOjD0
>>245
最近どこの薬局でもポンプセット売ってるから買ってみようかと思ってみたら
シャンプーもコンデも中国製だったよ
単品が並んでいる棚をみたらそっちも同じ中国製だけど、1本だけ明らかに薄汚れて古〜いのがあって、それはインドネシア製だった
全部中国製に切り換えたみたい
ロレアルチャイナ
248メイク魂ななしさん:2012/08/17(金) 02:57:55.32 ID:FDq71rPcO
>>246
マジで?
自分はすごい泡立ちいいと思って、トライアルのあとポンプ購入したよ。
匂いは弱いけど、髪嗅ぐとポプリみたいに感じる。
ちょっと重い?
ちなみに頭皮脂性、髪ドライ。
249メイク魂ななしさん:2012/08/17(金) 04:18:14.98 ID:Jp6UaxsV0
>>248
基本ドライヘアだから泡立ち悪い髪ではある
カラー直後とかは泡立ちがいいw

同じノンシリコンでもフィーノとかはモコモコにならない?
それに比べると潰れやすい泡だなって思った
まあ世にあるオーガニックシャンプーとかに比べたらモコモコだけどさ
250メイク魂ななしさん:2012/08/17(金) 06:38:36.71 ID:u8Dtna/D0
>>249
お湯の予洗いが足りないんじゃないの?

ドライヘアが泡立たないとか意味わかんない。
251メイク魂ななしさん:2012/08/17(金) 08:35:52.98 ID:054q3+n20
フィーノはモコモコ成分の加水分解コムギが2種類も入っているからね
茶のしずくで小麦アレルギーになるアレ
(原因は取引メーカー1社が製造していたやつが分子の大きさがなんたらかんたらだから、他メーカー製造の原料ではアレルギーは起きていない)
252メイク魂ななしさん:2012/08/17(金) 11:30:17.88 ID:XB9fRcEj0
あんな問題が起きたのに加水分解コムギとやらを使い続けるのはどうしてなのかねえ
253メイク魂ななしさん:2012/08/17(金) 12:21:11.39 ID:0HacGBINO
アレルギーの人だけ注意すれば良いのにコムギタンパク
254メイク魂ななしさん:2012/08/17(金) 12:23:07.42 ID:C2uYznUq0
>>253
アレルギーじゃない人も、アレルギーになるから問題なんだけど。どんだけ無知なのよ。
255メイク魂ななしさん:2012/08/17(金) 12:33:05.53 ID:yWCmGhSD0
茶のしずくで使われたのが、グルパール19S加水分解分子 

103: スミロドン(京都府):2012/07/08(日) 04:03:48.67 ID:/rqGVKuC0

通常小麦粉分子:○←大きすぎて吸収されない
グルパール19S加水分解分子:。 ←ほどよい大きさで吸収される上に量が多い
グルパール以外の分解小麦分子: . ←小さすぎて吸収されても微量

       ○通らない 。通る . 通る
皮膚細胞−−−−−−−−−−−−−−−−
              。。。。。。 ......

         免疫細胞:何じゃこりゃー!


251: 三毛(神奈川県):2012/07/09(月) 12:57:06.27 ID:EFur+7Hq0

>>103
他社が使っているコムギ末は免疫細胞が「何じゃこりゃー」って思わないくらい細かく分解されている。
何故分子量を大きくしたかと言えば上にも書いたように
CMで「泡がふわっふわーっ」って言いたかっただけ。

普通の化粧品メーカーなら自社独自成分の臨床実験を
行うはずなのにこの会社は行っていない。
指摘された成分を外せばそれでいいだろ?みたいな
商売をしている会社はまた同じような事件を起こすよ。
256メイク魂ななしさん:2012/08/17(金) 15:36:24.92 ID:Jp6UaxsV0
>>250
ドライヘアで髪の毛痛んでるとシャンプーって泡立たなくない?
予備洗いがどうこうじゃなしに
そのあと比較対象としてフィーノは泡立つって書いてるのに
意味わかんないって言われても意味わかんないです


257メイク魂ななしさん:2012/08/17(金) 15:45:08.14 ID:EPNRtEPt0
>>256
ドライ頭皮とドライ髪を勘違いじゃね?
皮脂過多頭皮は泡立たないけど、乾燥頭皮は泡立つから。
258メイク魂ななしさん:2012/08/17(金) 16:52:44.12 ID:cPjLEXo/0
いち髪のサイト更新されてるね
新しいの楽しみだ
259メイク魂ななしさん:2012/08/17(金) 17:06:25.69 ID:Jp6UaxsV0
>>257
いやだから、ヘアカラーしてパサパサスカスカヘアが色素で充足されてる日は泡立つって書いてるじゃん

ブルーリア泡立ち悪いって言われたのがそんなに気に入らなかったの?
フィーノ使ったことないの?
260メイク魂ななしさん:2012/08/17(金) 20:20:51.00 ID:Swcq3QRE0
Jp6UaxsV0は誰と戦ってるんだ
261メイク魂ななしさん:2012/08/17(金) 20:23:28.21 ID:Swcq3QRE0
…と思ったらマルチだったでござる

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/diet/1337176916/596
262メイク魂ななしさん:2012/08/17(金) 21:08:13.61 ID:Jp6UaxsV0
>>261
いやそれ暇人にコピペされただけだから
自分基本的に成分厨じゃないし
ノンシリコンやオーガニックじゃなきゃとかは思ってないので
そんなスレは見ないワロタ

ブルーリアを泡立ち悪いって書いただけでよくわからない人に絡まれたし
コピペもされたでござる
263メイク魂ななしさん:2012/08/17(金) 22:05:46.30 ID:u8Dtna/D0
>>262
ドライヘアだけど泡立つよ。色素で充填されると泡立つとかどんな根拠だよw

予洗い足りないんだよ、それか頭皮が脂性なんでしょ?髪の毛関係ないから。
264メイク魂ななしさん:2012/08/17(金) 22:56:43.54 ID:CZKe/BLL0
うん、ドライヘアだから泡立たないというのは聞いたことない。

ブルーリア云々関係ないから
265メイク魂ななしさん:2012/08/18(土) 00:03:42.76 ID:sCIzss690
ドライヘアだと、改善目的で油性寄りのヘアケア製品使うから、泡立ちにくくなるんじゃないかなぁ
プルーリアの泡立ちが悪いとしたら、そういうの落とすのでいっぱいいっぱいなのかも
266メイク魂ななしさん:2012/08/18(土) 00:28:07.44 ID:15Em76zS0
レヴールのピンクだけ詰め替え用が売ってないのはなぜなんだぜ
267メイク魂ななしさん:2012/08/18(土) 01:26:39.58 ID:Z74leiOx0
>>263
どんな根拠だよって言われても髪が潤ってて状態いい時は泡立つんだししょうがない
頭皮もわりと油むしろ足りない方だ

ブルーリア泡立ち悪いってそんなに躍起になって否定するような事なの?
比較対象のフィーノは無視なの?
フィーノと比べたら泡立ち悪いし泡のモコモコ感が全然違うのに
よくわかんね

268メイク魂ななしさん:2012/08/18(土) 07:06:19.22 ID:I9dRs8yr0
ベーネBLは過大評価し杉
至って粗雑で凡庸なシャンプー
269メイク魂ななしさん:2012/08/18(土) 17:45:13.25 ID:xeMRtfsy0
70代の親父って・・・いつも思うが2chって高齢が多いね

いち髪使い始めた
しっとりして甘酸っぱい良い香り
あの白黒の日本的な感じが好きだったがリニューアルされるのか
270メイク魂ななしさん:2012/08/18(土) 19:55:57.35 ID:I9dRs8yr0
そりゃソーダw
惨めな生活してるババアだのオツムが禿げ上がったオヤジ連中ばかりでUNZARIw
自分みたいなヤングはSNS=グープラやフェイス本
し〜かし、ここの加齢臭プンプンどもは2ちゃんwww
どんだけ時代遅れなんだよ、ここの連中はw
271メイク魂ななしさん:2012/08/18(土) 21:12:00.45 ID:Dy2f+te00
>>269
2ちゃんができて13年経つしね
当時すでに社会人だった人は30後半とか40代になってるわけで、親が70代でもおかしくはない
少子化の20代よりも30代40代の方が人口が多いせいもある

家族がマシェリ買ってきたから使ってみた
香り自体は嫌いじゃないけど一日経ってもプンプン匂うぐらい強い
使い心地はごく普通
夏場には香りが暑苦しいので涼しくなったらまた使うかも
272メイク魂ななしさん:2012/08/18(土) 21:49:44.61 ID:8MEFWbr8O
マシェリそんなに香るかな?
私は洗ってる最中のにおいはきつかったけど(特にコンディショナー…)
その後は飛んじゃったよ
そのためにヘアコロンと抱き合わせで売ってたのかなぁと

アロマキフィのふんわり使ってる
シリコンのシャンプーブラシでザクザク洗うから
泡立ち悪いくらいで調度いい
今はMVNEのポリフェノールシャンプーが気になってる
頭皮は強いほうだから色々冒険してみるw
273メイク魂ななしさん:2012/08/18(土) 22:03:45.67 ID:94lTn+nn0
>>267
そもそもなんでカラーリングするとなんで髪が潤うの?
カラーしたあとのトリートメントで潤うならともかく、バカなの?死ぬの?
274メイク魂ななしさん:2012/08/19(日) 00:39:19.27 ID:+xjgvVfs0
バカなの死ぬのってまだ使ってる人いるのか。
275メイク魂ななしさん:2012/08/19(日) 00:51:21.97 ID:QXFn/C56O
資生堂のヘアパック、フィーノ最高ですよ♪パッサパサに傷んだ髪にツヤが戻りました!香りの持続力もいいです。量もたくさん入って安いしオススメ♪
276メイク魂ななしさん:2012/08/19(日) 02:57:35.79 ID:Horagxfp0
>>274
時が止まったおばさんなんでしょ
277メイク魂ななしさん:2012/08/19(日) 09:43:19.17 ID:uTdZBbEzO
マシェリはどうも雑巾くさい気がする。
278メイク魂ななしさん:2012/08/19(日) 15:11:13.86 ID:suQIRvja0
最近、安いシャンプーは大きなポンプボトルばっかりで
ちょっと試してみたい時に困る。
昔みたいに200〜300mlくらいの出してくれないかな。
一回分のお試しパックはあるけど
一週間とか続けてみないとよくわからないし。
279メイク魂ななしさん:2012/08/19(日) 20:25:50.62 ID:YYbDW7K50
>>278
詰替用買えば。
200mlサイズがあるのでも、結局値段は詰替用の方が安いし。
280メイク魂ななしさん:2012/08/19(日) 21:20:47.78 ID:1UNhfwTd0
H&Sがハゲるって本当?
281メイク魂ななしさん:2012/08/19(日) 21:54:29.89 ID:MM906pnVO
>>280
はげたら教えてくだぱい
282メイク魂ななしさん:2012/08/20(月) 00:52:15.60 ID:H4Jg70AL0
ハゲ&ショック
283メイク魂ななしさん:2012/08/20(月) 08:29:53.07 ID:BXyAGoVJ0
もう絶対シャワランとか使いたくない…乙
だって
最低・最悪・最狂
な使用感なんだもん…
284メイク魂ななしさん:2012/08/20(月) 10:35:23.68 ID:aKezW4nM0
750:メイク魂ななしさん ::2012/08/20(月) 08:28:12.42 ID: BXyAGoVJ0
                   ,, - ―― ‐ 、
              /         u \
                /u  _)ソ (_  ヽ    (アロマキフィで洗ったら…半日で頭臭eeeeeeeeee)
                 /  (_・_) 三 (_・_) uハ
             |u   U  | (\   u|
             | u ,⊂ ニ二 ̄ \u |
                ヽ  て二二    ヽ/ ウプ
              \u ` ̄ ̄ ̄ ヽ  ヽ
                >―― < ヽ、 \
              /         ̄ヽ   |
             /  l        ┌―― ''"
285メイク魂ななしさん:2012/08/20(月) 10:37:45.97 ID:LP4aI9WcO
モッズクリアとココンシュペールどっちも合わなくて混ぜたら
ゼリー状になっちゃった
なんかツボってしまったw
286メイク魂ななしさん:2012/08/20(月) 12:14:07.11 ID:and0piJJO
いち髪の濃密W保湿ってもう普通に売ってる?
287メイク魂ななしさん:2012/08/20(月) 13:57:51.84 ID:BXyAGoVJ0
サロンスタイル
これでもかというぐらいに酷評されてるよwww↓

http://www.ishampoo.jp/shampoo3/salonstylerich.html
「刺激性・脱脂力・洗浄力3冠王といっていい、これ以上ひどいのを作ることが難しいようなシャンプー」だそうですw

まぁ、酷評されて当然の最低なシャンプーだと思うけど
この解析サイトの管理人ってのは何様なんだろうか…
どんだけ上から目線なんだよw
288メイク魂ななしさん:2012/08/20(月) 14:27:21.50 ID:jLyhTIWiO
まとめプログ系で
飲む前提で、シャンプーの味や喉ごし批評してるの思い出した。
289メイク魂ななしさん:2012/08/20(月) 17:03:16.97 ID:9a0PVwdG0
そんなに脱脂力強いなら買う人はいそう
私とかw
頭皮も髪も丈夫だけどその分脂がねぇ…
290メイク魂ななしさん:2012/08/20(月) 17:12:50.09 ID:T7vFhixq0
サロスタは弱酸性の重めシャンプーだよ
ごく薄く、ミントのスースー感みたいのがあった気がする
291メイク魂ななしさん:2012/08/20(月) 23:09:05.50 ID:G/ZFH+zu0
>>286
どこかで8/27発売と見た気がします。
どこだったかなぁ…@コスメだったかな…
292メイク魂ななしさん:2012/08/21(火) 07:18:59.59 ID:GkYUSfoiO
>>276

こっちは今日のチラシにのってますよ
293メイク魂ななしさん:2012/08/21(火) 07:20:05.73 ID:GkYUSfoiO
>>286
間違えた
こちらは今日のチラシにのってますよ。いち髪
294メイク魂ななしさん:2012/08/21(火) 12:52:24.36 ID:HuDMq+nv0
ハーバルエッセンスピンクの方
硬い太い多いの髪質だけどコンディショナー&トリートメント落ち着く
矯正かけてるからかサラッとまとまる
295メイク魂ななしさん:2012/08/21(火) 15:11:20.08 ID:RbRUUOn10
今までがんばってロクシタンとかの高いシャンプー使ってたけど、キシキシゴワゴワだったのに、金欠でパンテーンにしたら数日でサラサラになって感動。
いち髪は自分には全然あわなかった。
296メイク魂ななしさん:2012/08/21(火) 17:51:24.64 ID:MTFMseY90
日本の高校生が作った竹島問題検証動画が凄すぎる
http://www.youtube.com/watch?v=mpW6B-qDWcc
297メイク魂ななしさん:2012/08/21(火) 22:51:38.73 ID:PpBY+DTg0
>>295
初めて使うシャンプーって、はじめのころは感動するくらいサラサラになるんだけど
慣れてくると、そうでもなかった?って思うことがよくある
298メイク魂ななしさん:2012/08/21(火) 23:30:54.58 ID:aRbEPFKW0
>>297
何でだろうね
最初は入念に洗うからかな?
299メイク魂ななしさん:2012/08/21(火) 23:45:53.87 ID:AyfXFKFj0
そのサラサラが当たり前になって慣れてくるとか?
300メイク魂ななしさん:2012/08/22(水) 00:34:07.56 ID:AZla1K3s0
やっぱ皮脂の分泌とかが、シャンプーに合わせて変わるんじゃないかなぁ
だから複数のローテーションがおすすめ
301メイク魂ななしさん:2012/08/22(水) 06:50:07.71 ID:RoHAFQII0
解析サイトとかでお薦めシャンプーって低洗浄力のものばかり。
頭の臭いが気になってきたり
べたつきが出たり
抜け毛が爆発するものばかり薦めてくる。

自店の儲け重視やステマ・広告重視の姿勢とか
まるで草野球のキャッチャーそのもの=ミットも無い(みっともない)
302メイク魂ななしさん:2012/08/22(水) 10:52:49.05 ID:QTd9/1hd0
シャンプーは何種類か常備しておいた方がいいよ。

頭皮の脂の出方も毎日一定じゃないし、ホルモンの関係による髪への
影響も一定じゃない。
303メイク魂ななしさん:2012/08/22(水) 11:27:42.51 ID:NX+uDqfm0
何種類も用意できたら理想的だけど、
なかなか自分に合うの複数見つけるの難しいよなー
304メイク魂ななしさん:2012/08/22(水) 19:39:57.05 ID:TNW4djsAO
>291>292
ありがとう!
昨日DSで購入してきました。
3軒目で見つかりました。
単体だと798円でセットだとトリートメントが付いて980円でした。
今日から使おうと思うので楽しみです。
305メイク魂ななしさん:2012/08/22(水) 21:56:14.20 ID:F4cQSECD0
レポ待ってるよ
306メイク魂ななしさん:2012/08/23(木) 05:38:14.72 ID:4bgSnkTx0
初パピコ
@cosmeで一応クチコミチェックしてみたけど、やっぱりどの商品も賛否両論だったので
易くなってたパンテーン(エクストラダメージ)を初めて買ってみた。が…
これパサつきが尋常じゃない!
でも>>295の髪質には合ってようだね。
シャンプーの泡立ちはいいんだけど、コンディショナーが殆ど効果を発揮してない。
コンディショナーってシャワーで流した直後は普通はツルっと(ヌルッと)するけど
それすらなく、流した直後から手触りが悪い。
案の定ドライヤーで乾かしたら、癖がそのまま跳ねる、ブラシが通らない。
これまで市販の安価のシャンプー&コンディショナーでここまでガッカリしたものないわ。
自分の髪質は細くて柔らかく、多少の癖アリなんだけど、いつも美容師さんに
「カラーもしてるのに傷みも少なく手触りがいいけどお家でも特別なケアしてるの?」
と聞かれることが多く、元々細くても毛質は強い方だと思うんだが
パンテーン使い続けてたら、間違いなくブラッシングの度にキューティクル傷めそう。

最近はポンプタイプが多いから、合わなかった時凹むよね。
307メイク魂ななしさん:2012/08/23(木) 05:57:44.27 ID:4bgSnkTx0
×易く 
○安く

因みに、ここ最近の感想
TSUBAKI(白)… 効果的には可もなく不可もなく ただ夜洗って翌日の午後には地肌がベタつく気がする
TSUBAKI(黄)… ヘッドスパだけあってシャンプー後滅茶苦茶キシキシするので毎日の使用は怖い
ハーバルエッセンス(紫)… 店頭で嗅いだ時より匂いがキツイ シャンプーの泡立ちが他よりやや悪いので多めにプッシュしてた
ラックス… 香りもまぁまぁで、トリートメントやパックをせずコンディショナーだけでも手触りは割といい
SALA(旧タイプの黄)… 香りは良いがコンディショナーは効果薄め ヘアパックを併用すると仕上がりはいい

その昔使ってたフィネス(青いボトルにピンクのキャップ)は、
トリートメントパックも値段がかなり安かったので
コンディショナー代わりに毎日惜しみなく使えてた
308メイク魂ななしさん:2012/08/23(木) 06:14:30.14 ID:lUgG1bUZO
髪が相当傷んでいるね〜
309メイク魂ななしさん:2012/08/23(木) 10:29:50.65 ID:NBSN5l3P0
アジエンス使ったら髪が顔に触れるたびに痒い
生え際もムズムズする〜
早く帰って髪洗いたいよぉ
これってアレルギーかなんかですか?
310メイク魂ななしさん:2012/08/23(木) 11:03:06.83 ID:ERGL6KaY0
>>309
合わない成分があったのかな?
私はすごいダメージヘアなんだけど、今までノンシリコンが良いのかと思い(ここの評価を聞きつつ)ノンシリコン使ってきたけど余計バサバサになって、前スレで相談したらアジエンスすすめられた。
チクチクはねてた毛先が柔らかくなって全体的にまとまるようになって感動してたところ。最初だけかもしれんが。私は敏感肌ではないし、今のところ頭皮や顔にかゆみはないよ。
311メイク魂ななしさん:2012/08/23(木) 12:33:39.44 ID:NBSN5l3P0
>>310
レスありがとです
私もノンシリコンをしばらく使っていて、パサパサに嫌気がさした
艶としっとりが欲しくてアジエンスを使ってみたんだけど…
今はもう、カユカユの局地です
腕とかも痒くなってきた
312メイク魂ななしさん:2012/08/23(木) 13:04:29.13 ID:43qGdl5f0
>>309
アジエンスの何かの成分があわないのかもね
私もH&S使うと、決まって>>309さんと同じような症状(顔や腕や足までカユカユ〜ヒリヒリ)が出ます
313メイク魂ななしさん:2012/08/23(木) 13:07:45.03 ID:2RzHZd320
エッ、何!?
違ぇーから、マジで!!

アジエンスやツバキみたいなシャンプーって
欽ちゃんファミリーの禿げ芸人の娘で
毎朝ZIPに出てる関根麻里とかいうブス女の
ネイティヴ気取りの英語級に虫唾が走るね
マジで!!
314メイク魂ななしさん:2012/08/23(木) 14:31:07.71 ID:Sc2iu8POO
いっぺん死ね
315メイク魂ななしさん:2012/08/23(木) 16:58:03.75 ID:2RzHZd320
毎日クソ暑ぃーせいで、頭皮がムズってべたべたしてくる。
今、ルベルのシーウィードとかオブヘアー使ってるけど不満だらけで困ってる。
ルベルは泡の濃密さは良いけど泡が肌にフィットしない感じで毛穴の汚れとか落ちてる気がしない。
オブの方は値段に見合った効果が得られないから買って損した気分。多分もう買わない。
ルベルにもう少し汚れを落としてくれるパワーと泡立ちの良さがあれば良いんだけどな…
今の季節、ルベルで洗ってるとべたつきとそれが原因と思われる抜け毛やニオイが気になって使い続けられない。
316メイク魂ななしさん:2012/08/23(木) 17:09:37.92 ID:2RzHZd320
ディアテックのカウンセリングプレシャンプーも使用してましたが
泡立ちが悪く、洗浄力もプレシャンプーと呼べるほどありませんでした。

ナブラのケアテクトシリーズも使用経験があります
泡立ちは良いのですが、アミノ酸系だけに洗浄力が弱く、ニオイやカユミ、べたつきなどの症状が出て合いませんでした。

シャンプーをせずにお湯洗いだけも試しましたが
それだとべたつき、ニオイ、抜け毛、といった頭皮トラブルが出て、とても継続は無理でした。

ちなみにカラー等はしてません。
317メイク魂ななしさん:2012/08/23(木) 19:14:03.62 ID:4bgSnkTx0
安価でも、シャンプーとコンディショナー、どっちもそこそこ高評価ってないものかのう?
318メイク魂ななしさん:2012/08/23(木) 19:16:36.40 ID:80LMO+Wx0
いち髪とか?
319メイク魂ななしさん:2012/08/23(木) 20:14:20.48 ID:XQf/xaco0
つかやっすいそこらへんで買えるようなシャンプーに何求めてんだ
髪の毛がそもそも傷んでいなければ>>306みたいなことにはならないよ
美容院なんてその場限りの褒め言葉言うさ
320メイク魂ななしさん:2012/08/23(木) 22:30:53.06 ID:4bgSnkTx0
>つかやっすいそこらへんで買えるようなシャンプーに何求めてんだ

つか>>319こそなんでそんなに上から目線気取り?
別に安価のシャンプー&コンディショナーに、高価な物並みの過大な効果を求めてる訳でもなく
その安い市販のシャンプーについて、良し悪しや結果について情報交換するスレじゃねの?

>髪の毛がそもそも傷んでいなければ>>306みたいなことにはならないよ

赤ちゃんでない限り、傷みが1%もない髪なんてないだろw
それでもこれまで使って来た中では一番効果がなく
これを使った途端合わなかったって話なんだけど、何か問題でも?

>美容院なんてその場限りの褒め言葉言うさ

実際かなり傷んでいる人だと、カラーリングの色も上手く出ないことも多々あるけど
前に行ってた店でも今の店でも綺麗に出るので、比較的良い髪質していると言われる
自分でも手触りはいい方だと思うけど、全く傷んでないとは言われてない
321メイク魂ななしさん:2012/08/23(木) 23:10:08.36 ID:G3a0P1ZK0
他人ならまだしも、美容師はある程度痛んでたらずばっと言ってきてトリートメントを勧めてくるパターンの方が多いかと思うんだがw
322メイク魂ななしさん:2012/08/23(木) 23:38:39.96 ID:r7QfvhRp0
髪のことだろうと、
美容師の言うことなんて、一番信用ならない。
有機化学の授業、サボってたような連中だろ。
323メイク魂ななしさん:2012/08/23(木) 23:41:23.37 ID:vWVTYNhz0
>>320
あなたの髪の具体的な痛み具合や美容師さんのお言葉を伺ったところで、情報交換や参考なんて微塵にもならないんですが。
あなたの微細な髪の状態を何レスも使って書き込みしたところで、全てあなたの主観でしかない髪のお話で、他のスレ住民には一切役に立たない内容です。
自分語りが暴走しすぎてますよ。
324メイク魂ななしさん:2012/08/24(金) 01:01:35.61 ID:03q+yKdO0
>>320
キレすぎわろたww
なんか元々のレスからして書き方ちょっと変わってるもんな
325メイク魂ななしさん:2012/08/24(金) 03:08:51.56 ID:4cqLy4S1O
>>304
使い心地はいかがですか?香りはいつものいち髪と同じでしょうか?テスターなくて香りが試せませんでした(T_T)
326メイク魂ななしさん:2012/08/24(金) 03:16:24.29 ID:geqpCrj90
>>321
それはあるね
傷みが顕著な人は勿論そうじゃない場合でもトリートメントは何種類かあるから
更にツヤが出ますよとか、紫外線から守ってくれますよと勧めてくるからね

>>320
美容師と自分のやり取りに関しては>>319の揚げ足があったから追記で書いたまで

そもそも『つかやっすいそこらへんで買えるようなシャンプーに何求めてんだ』と言ってくる時点で
スレタイ否定と、スレに書き込んでいる人達全てを煽ってるわけだが


>>324
煽り好きな草生やしさんほどではない
327メイク魂ななしさん:2012/08/24(金) 04:14:57.60 ID:03q+yKdO0
>>326
もういいよ何回も出てこなくて
髪がパサついたなら重めのシャンプー使ってみたらどうだろう
いいの見つかるといいね
328メイク魂ななしさん:2012/08/24(金) 05:33:53.60 ID:ToEEmgpZ0
レヴールの宣伝とか酷いもんチャイMAXか?
ビーズUPベストコスメ大賞とかいう、どこの馬の骨だが知らない賞の受賞をやたらCMでアピールし、
キワモノみたいな土屋アンナとかいう藻デル上がりの三流女優や一発屋臭プンプンのキャリーバッグにパミューダ海峡クソッタレとかいうメス豚を起用してる有り様。

おまけに6秒に1本売れてるとか
こっちからしたら“シラネーよ”って具合のアピールばかりに躍起。
まじ、うんざりさせられちゃうね、このメーカーには。

そして、何より肝心のシャンプーの使用感が酷いもんだから酌量の余地が無い。
チョーエキ30年、シッコーユーヨ50年のジッケイ判決を言い渡します。
329メイク魂ななしさん:2012/08/24(金) 06:09:45.32 ID:geqpCrj90
>>327
もういいよ何回も出てこなくて

オマエガナー
330メイク魂ななしさん:2012/08/24(金) 11:24:12.49 ID:8bWLmax60
>>329
反論に必死になって真っ赤になってるだけで情報交換にもならないし、駄レスばかりでスレ消費しないで欲しい。
ここの人達は329のように小姑根性丸出しでダメ出ししながらシャンプー使ってなくって、安い商品でも合う商品がないかとコスパ重視で探してる人が多い。
つまり329のように安物に良い使用感を求めてなくて、自分に合うか合わないか、合わないなら商品に苦情並べることはせずに他を探す訳。
文句ばかり並べるおばさんのようにシャンプー語りたいならミクシとかの該当コミュですればいいのに。
331メイク魂ななしさん:2012/08/24(金) 13:23:35.60 ID:KcZm8CBQ0
>>330
そういうお前も、シャンプーの話題出さないキチガイじゃんw
このスレ、キチガイの集まりだな。
今日は、いち髪w濃密ラインの発売日なのに。トリプルセット798円買ったけど、やっぱり話題にものぼらんな。
332メイク魂ななしさん:2012/08/24(金) 13:27:32.41 ID:T1V+nUox0
キューズデイヘアエステ、カムバックしてくれー!!
333メイク魂ななしさん:2012/08/24(金) 13:38:48.26 ID:8bWLmax60
>>331
2行目3行目でこのシャンプースレ内容について触れてますけど。
こういうスレです、という話がスレ違いになるならテンプレですらスレ違いになるんだけど。
揚げ足取りに必死になって、スレ主旨を自分に都合良く解釈して煽られても滑稽としか。
334メイク魂ななしさん:2012/08/24(金) 14:14:11.39 ID:KcZm8CBQ0
>>333
は?全くシャンプーの話題出してないキチガイが何言ってるの?
335メイク魂ななしさん:2012/08/24(金) 15:44:09.75 ID:7Owa0QJCO
>>334
キチガイはお前だろカス
粘着オバサン頭も性格もネバネバでキタネーw
336メイク魂ななしさん:2012/08/24(金) 16:52:22.24 ID:E5E3QFAF0
いち髪のW保湿使ったけど、W保湿ってほどしっとり感はないな。
まあその分ベタつかないし、抜け毛などのトラブルもなかった。
泡立ちは個人的に好き。泡が卵白あわ立てたような感じ。
あと香りに期待してたけど、洗ってる間インクの臭いみたいできつかった。
乾かしてみてなんとなく杏が感じられたけど。
でも想像してたよりあまり良い香りではない。


337メイク魂ななしさん:2012/08/24(金) 18:52:18.70 ID:geqpCrj90
あらあら興奮しちゃって
ID:8bWLmax60=ID:7Owa0QJCO
ってことはよく分った
PCと携帯で乙
次のIDどうぞ
338メイク魂ななしさん:2012/08/24(金) 18:57:30.25 ID:Lo4yebh8O
あひゃひゃあひゃひゃ
339メイク魂ななしさん:2012/08/24(金) 19:02:15.31 ID:dI5J7i2I0
この間サンプルでもらったビショウがそこそこよかった
海上がりでガッシガシになった髪を洗ったら
サンプル一包分でツルンってなった
今ベーネなので切り替えて使ってみてよかったら書き込みます!
340メイク魂ななしさん:2012/08/24(金) 20:00:27.19 ID:nO9IX5V30
ラックスのダメージケアの方の使ってみたいけど
ピコアミノ酸とかいう成分、そんなに小さいと皮膚から
体の中に容赦なく入ってくるイメージがあってなんか怖い
誰か化学とかに詳しい人いたらその辺どんなもんか
教えて欲しいんですが・・・
341メイク魂ななしさん:2012/08/24(金) 20:00:32.02 ID:ToEEmgpZ0
とりあえずクソな奴等のクソなやり取りに一石を投じようか
ベーネから発売されてるブルーリアってシャンプーはやめとけ!!
マジ半端なくクソシャンプーだった


342メイク魂ななしさん:2012/08/24(金) 20:21:42.58 ID:ToEEmgpZ0
まがりなりにもノンシリコンなんてアピールしてるけど
レヴールやプレイバック、ヌーディオーラなどのシャンプーなんて
論じるに値しないほど酷いポリマー剤やコーティング剤がごった煮状態だからな。
こういう部分を見落とさずシャンプー選びを出来てるかどうかが何より大切な事なんだよ。

いち髪が良い?
だから、〜エキスだの〜油だの〜ポリマーだのポリクオタニウムだのが半端じゃ程配合されてるいち髪のどこが良シャンプーなんですかって。
シリコンが入れずにこれだけ酷い毛穴詰まらせる添加物配合してたんじゃ、話にならないレベルだから。
本気で目を覚ました方がいいよ、信奉者の人は。
343メイク魂ななしさん:2012/08/24(金) 21:22:51.37 ID:HpYp7IhR0
>>331
お前が基地の筆頭だよ^^
〜なのに
って全然話が続いてないんだが、横から見てるとアスペルガー症候群なのかな?
344メイク魂ななしさん:2012/08/24(金) 23:33:26.21 ID:znMpuVsUO
VSてリニューアルか何かの予定ある?
近所のドラストで200くらいのやつが150円で投げ売りされてた
古いのがあっただけかな?
345メイク魂ななしさん:2012/08/25(土) 00:16:00.47 ID:z0a1VMJBO
>>342
オススメを教えてください
346メイク魂ななしさん:2012/08/25(土) 00:50:46.02 ID:zAGVofzjO
レヴールのピンクは、あぶらで重たい頭皮がスッキリ軽くなって好み。
痒くなってしまうのがどうにかなれば2本目買いたいところだ。
347メイク魂ななしさん:2012/08/25(土) 03:27:45.74 ID:xfLfX3rU0
>>336
DSで香り見本付いてて匂ったけど、あれとそっくりな匂いなのかな。
マシェリ限定版みたいですごくよい匂いだったんだが
くせ毛乾燥毛なので乾かした髪の毛が絡まない、乾いたあとも香り見本のような香りが続くか教えてください。
348メイク魂ななしさん:2012/08/25(土) 04:47:00.64 ID:SJEO96/N0
頭皮も髪も丈夫で、なおかつスッキリさせたい人はサンスターのトニックシャンプー緑がおすすめ
椿油二滴くらい垂らしてシャンプーすると洗い上がりも乾かしたあともパサつかない
コンディショナーはマストだけど
349メイク魂ななしさん:2012/08/25(土) 08:55:32.11 ID:X9X5SXEq0
>>343
今頃何言ってるんだかw本人の癖に、横からとかw相当必死なんだなw
350メイク魂ななしさん:2012/08/25(土) 11:09:33.01 ID:115gVl0h0
>>348
サンスターのトニックシャンプー緑がおすすめ?
正気ですか?っていうか正気の沙汰じゃないとしか思えまシェーン・オズワルドw
メントの刺激が強烈で肌はガビガビ
スーっとした爽快感ばかりに騙されて実際は毛穴の汚れもきちんと落ちない見掛け倒しのシャンプーなのに
こんなの薦めるなんて頭イカれてまへんか〜?
351330:2012/08/25(土) 15:26:34.13 ID:qZF7vrBM0
2年前からiPhoneなので、ガラケー自演とか無理なんですけどね。
こんな程度で脊髄反射して自演レスにしようと必死なんて惨めな人ですね。
最近化粧板の住人劣化が酷い気がする。
煽り叩きは昔からあるけど、煽り方や言葉使いの幼稚な人が増えたよね。

>>340
科学には詳しくないけど、>>255のレスを参考にするなら小さい方が拒否反応を起こしにくいということになるけどね。
化学調味料のように体内に蓄積されることまで考えるなら使わない方がいいんじゃない。
352メイク魂ななしさん:2012/08/25(土) 16:52:49.17 ID:hyhdXFyv0
しつこい粘着BBAだなおい
353メイク魂ななしさん:2012/08/25(土) 19:39:09.55 ID:IBNGacRe0
>>351の痛々しさが丸出し
自治ってるつもりが自分が痛い奴になっちゃってるパターンだぞ


成分の細かいことまで全部気にしてたら
ほとんどの商品怖くて使えない
354メイク魂ななしさん:2012/08/26(日) 00:44:39.38 ID:nSaY7JvT0
私は別に普通のこと書いてると思ったよ。
口汚い奴が荒らしてるのもあるしさ。
煽られ耐性なさそうだけどw

W保湿の香りサンプルがなくて買わずに帰ってきた。
マシェリ好きだから冒険するか悩んだけど他のDSに探す旅に出るわw
355メイク魂ななしさん:2012/08/26(日) 01:41:55.79 ID:t90s0lWS0
>>350
少なくとも自分には合ってるな
確かに刺激強いよね
なので肌も髪も丈夫な人と、追記したよ
356メイク魂ななしさん:2012/08/26(日) 07:44:43.12 ID:H+p9mBQ70
>>355
気にする事ないよ。あの人アスペか何かだから。
自分が感じたこと、思ったことが人も同じだって妄信してる幼稚な人なのよ。
357メイク魂ななしさん:2012/08/26(日) 09:02:09.83 ID:C9QwFl/l0
ベーネのブルーリア、オーガニックラヴァー、レヴール全色、ミューネ
最近使ったシャンプーはどれもこれもヒドいものばかりで失望
メーカーにはもっとシンプルに汚れ落とすだけに重点置いた安いシャンプー開発してほしい
358メイク魂ななしさん:2012/08/26(日) 12:24:16.92 ID:g7qF8ERc0
レーヴルのピンクを使用してみた
ピンクにした理由は、リーフレットに最近分け目が気になる人にオススメとあったから

洗い上がりはさっぱり
ドライヤーで乾かすと髪が驚くほど軽く、ふんわり仕上がった
私の場合は痒みは無かった

髪質は細くコシがない、頭皮は脂性


同じようにラ ヴィスイも使ってみたけど、こちらは髪がパサパサになった
359メイク魂ななしさん:2012/08/26(日) 16:47:47.92 ID:C9QwFl/l0
ラヴィスイよか廃盤になった幻の神シャンプー=ラヴィナスの方がよっぽど好きって人は案外少なくない気がする…
ちなみに自分はどっちも嫌いw
360メイク魂ななしさん:2012/08/26(日) 18:05:28.24 ID:9K94BkEG0
あんず油シャンプーとリニューアルしたいち髪が気になるけど、使った事ある人いる??
両方ともノンシリコンでリーズナブルだから気になっている
361メイク魂ななしさん:2012/08/26(日) 21:17:55.50 ID:W8FmFzRD0
今日ドンキホーテ行ったら、ハーバルエッセンスの赤(期間限定)ってゆーのが売ってたわ。
サラサラエアリーらしく、ポンプが398円とか安くて迷ったけど。
ピンクも紫も夏は重いよね。

ブルーリアのトリメンだけ買ってきた、シリコン入りを探してたから。
良かったらシャンプーも買うかな。ノンシリのコンデはちょっとキツいから買わないけど。
ベーネのローズリペアはノンシリシャンプーでも大丈夫だったし。なんかボトルかわいいし。

362メイク魂ななしさん:2012/08/26(日) 23:01:27.81 ID:3JrArQbj0
皆、ドライヤーの前に、洗い流さないトリートメントや
熱から髪を守る物とかもちゃんと使ってる?(スタイリング剤ではなく)
363メイク魂ななしさん:2012/08/26(日) 23:08:25.45 ID:vbWdj35S0
いち髪のオレンジ色の、濃密なんとかって方使ってみたけど
香りがきついなあ・・・嫌な香りじゃないけど。
さらさらにはなったけど特別しっとりまとまるという感じでもないなあ
364メイク魂ななしさん:2012/08/26(日) 23:15:50.53 ID:7v5kZhNQO
母が使ってるリジェンヌというのを使ってみた。ふんわりボリュームが出た。
365メイク魂ななしさん:2012/08/26(日) 23:19:02.18 ID:FTzE5nq4O
>>362
スプレー使ってます。
効果があるのかはわかりませんが。
366メイク魂ななしさん:2012/08/26(日) 23:29:22.02 ID:yWylIbUJ0
>>363
どんな香り?
今までのいち髪とは全く違う系統?
367メイク魂ななしさん:2012/08/26(日) 23:33:03.12 ID:DcVHz4Mm0
>>360
あんずのコンディショナーだけ使ってるけど特に感動はないかな、よくも悪くも無難な軽めの仕上がり
ただ風邪薬のシロップみたいな香りとボトルに貼られたラベルが耐水仕様じゃないらしく徐々にボロボロになってくのが好かん
368メイク魂ななしさん:2012/08/26(日) 23:39:11.78 ID:vbWdj35S0
>>366
まったく違う系統ではないけど、今までのより少し甘酸っぱいフルーツ系?かなぁ
甘さのあるあんずの香り。
369メイク魂ななしさん:2012/08/27(月) 00:02:29.97 ID:84lFyeMu0
>>362
余計に乾燥するからよくないとか書いてるサイトがあったけど
どうなんだろう
370メイク魂ななしさん:2012/08/27(月) 00:26:32.16 ID:pRdudG6/0
>>363
私も使用感が同じ。なんか髪にコシやハリは出る気がするけど、
しっとり感はなくサラっとしている。
それと香りは期待はずれ。体調悪いとインクの匂いぽくすら感じる。
371メイク魂ななしさん:2012/08/27(月) 00:51:30.06 ID:YXqyCPoe0
>>362
ビューティーラボのピンクのやつ使ってる
値段考えたら百点
372メイク魂ななしさん:2012/08/27(月) 02:22:06.45 ID:S3f80Omp0
旧マシェリピンクが私にとっては神シャンプーだったのにな
まだまだジプシーは続く
373メイク魂ななしさん:2012/08/27(月) 02:48:04.36 ID:bGJ5sPsN0
>>362
もち。
やらないと爆発してまとまらないし、やらないと綺麗な髪で伸びない。
374メイク魂ななしさん:2012/08/27(月) 06:39:51.33 ID:S+i2K7y10
スーパーマイルド使ってみた
久しぶりに死神シャンプーに遭遇した
なにか残ってるようなした洗い上がりで髪と地肌がもったりする
髪はぺたーっとしちゃって地肌にはかゆみと湿疹が発生した
ちょっと、ここまで地雷なシャンプーは何年ぶりだろ・・・
375メイク魂ななしさん:2012/08/27(月) 09:08:18.63 ID:jbjcHubQ0
>>374
ぺたーっとするのが好きな人もいるんだよ!!!!クソボケ
376メイク魂ななしさん:2012/08/27(月) 10:49:17.28 ID:GYQ2bfBJ0
ww
377メイク魂ななしさん:2012/08/27(月) 14:43:20.07 ID:5RhiUG4F0
>>360
あんず油の方、
そもそも有名なあんず油の柳屋ってメーカーじゃないんだよね。
香りも全くあんずとは違うって書いてあるし、
柳屋のあんず油に便乗した感じがするから何だかね…
378メイク魂ななしさん:2012/08/27(月) 17:07:54.66 ID:DSduMa/J0
BENEシリーズのピュアナチュラルってどう?
ノンシリコンの割には、洗い上がりキシキシしないとレビューにはあったけど
このシリーズはトリートメントが2種で、コンディショナーは作ってないんだね
379メイク魂ななしさん:2012/08/27(月) 17:24:58.04 ID:nDzLLji+0
>>372
たまに旧マシェリピンクを見かけるよ。多分古いけど…
380メイク魂ななしさん:2012/08/27(月) 17:51:02.65 ID:iNvTo1Cw0
>>374
すすぎが足らないんだよ。
今まで自分ですすげたと思う2倍から3倍すすぐとわかるよ。
そこでやっと落ちる。
381メイク魂ななしさん:2012/08/27(月) 19:48:21.03 ID:tbKueU3yO
こういうスレにきてる人が、濯ぎ足りないような流し方してるもんかね
382メイク魂ななしさん:2012/08/27(月) 21:03:08.71 ID:Ki2+mUgA0
スパマイそんなにすすぎにくいの?
383メイク魂ななしさん:2012/08/27(月) 21:50:59.77 ID:pRdudG6/0
どんなに油分の多いシャンプー&コンデでも、すこし熱めのお湯で
しつこく漱いでると髪が軋んでくるよ。
だからベッタリとか言ってる人は濯ぎが足りないというのはあるかもね。
384メイク魂ななしさん:2012/08/28(火) 01:02:59.41 ID:IoZfNxaS0
>>378
細毛、やわやわ、ボブでサラサラ使用
洗い上がりはイマイチ、2回洗わないと夕方の臭い気になる
髪は天使の輪ができるほど、サラサラで柔らかい
だが抜け毛が凄いんだわ、引くほど
385メイク魂ななしさん:2012/08/28(火) 02:13:43.63 ID:Q3fT5ADQ0
>>381
>>382
スパマイは髪が少しギシギシするまですすいでやらないと、
重いベタベタするとか頭が痒いと言う事になる。
そこまでのすすぎがとても大変。
386メイク魂ななしさん:2012/08/28(火) 02:28:28.10 ID:Ad1CKVOPO
濯ぎをしっかりしても痒くなるわ、スーパーマイルド。
合わないんだろうな。
387メイク魂ななしさん:2012/08/28(火) 03:10:05.41 ID:Q3fT5ADQ0
基本洗浄弱めだから洗えてないのかもですな。
388メイク魂ななしさん:2012/08/28(火) 06:41:05.26 ID:gdyzTrHg0
洗えてないとか、はあ?だよ。
じゃあシャンプーない江戸時代とかどうしてたの?つう話。
もうベビーシャンプー何かで洗ったら悲惨ですね、赤ちゃんがいちばん新陳代謝が良いのですが。

うまく洗えなくて濯げない皮膚炎もち脂性しかいないのかよここは!

アミノ酸シャンプーの特徴くらい知っとけや!クソボケクレーマー!!!
そのしっとりがいいんだろがボケ!!!!
389メイク魂ななしさん:2012/08/28(火) 06:50:50.25 ID:gdyzTrHg0
仕方無いからまじレスな、痒いやつはまず、植物エキスと香料を疑え。
それらを避ける生活をする事。
そんつぎ、赤味や湿疹があれば皮膚科へ脂漏性皮膚炎や湿疹あるやつはシャンプーのせいにするな。

「傷、腫れ物、お肌に合わない場合は使用をおやめ下さい」て書いてあるだろ?
アミノ酸系が合わなかったらラウレスラウリル使いなさい!!それでもダメなら石鹸な!
390メイク魂ななしさん:2012/08/28(火) 07:50:23.22 ID:v3QRUtY90
ちなに赤ちゃんの頭は石鹸で洗うんだお
391メイク魂ななしさん:2012/08/28(火) 09:12:40.28 ID:RuAVdvYe0
>>362
ボサボサしたくせ毛なのでシリコンがっつりのを使ってる
ロレッタとルシードエルのオイルが気に入ってる
392メイク魂ななしさん:2012/08/28(火) 12:28:47.79 ID:qzPUKXSfO
パンテーンがどうも洗髪時の抜け毛が増えて合わなかったからラックスにしようかな…
h&s使ってた頃は抜け毛がめちゃくちゃ減って、香りも好みだったからこりゃいい!と思ってたんだけど、なんか頭皮に悪いって聞いてから使う気なくなってしまったw
393メイク魂ななしさん:2012/08/28(火) 15:19:00.39 ID:/OUDa2Ia0
髪の太さ:普通 カラーしている 
・エッセンシャル(ピンク)シャンプー・コンディショナー使用   髪がパサパサ気味になる
・ノンシリコンのシャンプー・エッセンシャル(オレンジ)コンディショナー      パサパサ気味になる

・マシェリ(冬に出た限定)シャンプー・コンディショナー使用   サラサラになる、抜け毛が多くなった
     (エアフィール)                   頭皮がにおった
・↑に書いたのと同じノンシリコンシャンプー・マシェリ(エアフィール)コンディショナー  サラサラになる

個人的に香りはエッセンシャルの方が残ると思います。マシェリはリニューアルしてからあんまり残らなくなった気がします。 
後フィーノで抜け毛が多くなったという意見がありますが自分も抜け毛多くなった経験があるので気になりました
ただ最近エッセンシャルがリニューアルされたみたいなので機会があれば試したいと思います。
394メイク魂ななしさん:2012/08/29(水) 07:45:03.99 ID:UZoc+kCFO
同じシャンプーでも詰め替えたては洗い心地が違う
すごいサラサラする
395メイク魂ななしさん:2012/08/29(水) 11:35:28.69 ID:bHIh0Um50
>>394
ポンプディスペンサーにカビでも沸いてんじゃない?
396メイク魂ななしさん:2012/08/29(水) 11:57:21.49 ID:zwdBBwqY0
そうそう エッセンシャルって新しくなったんだよね、
全然話題に出なかったけど
使い心地変わったのかな。
ちょっと試してみるわ、レポ投下します
397メイク魂ななしさん:2012/08/29(水) 13:01:14.06 ID:XPZgYai60
マシェリのエアフィールがほんとに糞だった
かゆいしベタベタごわごわだし。

で、ノンシリコン(コンディショナーも)を探してトライアル使いまくったけどやはりパサパサするしまとまらないので急きょ いち髪子買った、あんずのやつ。
多分ステマだらけの口コミだろうがダメもとで
398メイク魂ななしさん:2012/08/29(水) 14:17:05.45 ID:Up2ReeDa0
べたべたするのは〜好みじゃない♪
399メイク魂ななしさん:2012/08/29(水) 20:17:06.55 ID:323WRWYS0
>>397
>ノンシリコン(コンディショナーも)を探してトライアル使いまくったけどやはりパサパサするしまとまらない

コンディショナー付けて何分か置いてる?
400メイク魂ななしさん:2012/08/29(水) 21:25:31.48 ID:XPZgYai60
>>399
 
一応4〜5分は置いてる。
べたつきやすい髪質みたいだから しっかり目に流しているんだけどそれがだめなのかな?
401メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 16:03:45.57 ID:h09wXUyL0
このスレやけに脂ギッシュな人が多いね。
女性も男性化してるんだろうか?それとも男が多いスレなの?

402メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 16:07:23.90 ID:y7Mtw6oC0
それは思った
403メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 16:25:06.46 ID:cYWHNCK90
すね毛とか濃いしオイリーニキビ肌です

だから頭もベタベタなのかな・・
404メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 16:46:52.84 ID:vf4iwgsZO
女性のが多そうだけど…
日焼け→インナードライ→脂出るとか
傷んでるからアウトバスとか使ってるせいでべたついてるとか
まぁわたしは単純に脂性なんだけどさ
405メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 19:44:43.71 ID:9LyQ0xUR0
女でも男でも匿名制のBBSなんだから判別なんで不可能なんだし、いちいち固執するレベルの話じゃないっしょ。
そんな低次元な話より、ここでオイリータイプの人が多いんだったら、そういう人にマッチするような優秀なシャンプーについて議論を交わすべきだと思う。
そもそも相手が何処の誰で性別がどうかを特定して議論を交わしたいならフェイスブックとかグーグル+みたいなSNSで議論を交わすべき
2ちゃんで性別がどうとかグダグダ不満垂れ流してても全く無意味な行為
406メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 20:00:09.34 ID:KrqiLd59O
怖いわ
407メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 20:10:34.86 ID:iSCun1cGO
いや別に不満垂れてるとか脂男嫌い!とかいっている訳じゃないだろwww
ただ上の人は「結構頭皮が脂っぽい人が多いんだなあ」ってチョロッと呟いただけの話だとおもうんだけど
頭皮が脂っぽくて合わないのだとベタベタしちゃう!って人は「私は頭皮が脂っぽいタイプだけど〜」と、そんな自分が使って良かった・悪かった安いシャンプーの詳細を書いたらいいだけのこと
@のレビューみたいになってしまうかも知れないが自分の肌質や香りのタイプ、好みを書かずに「臭かったベタベタした!」なんて言われても何もわからないしね、化粧水と同じで使用感に個人差があるわけだし
408メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 20:13:35.44 ID:lw8pdbFW0
>>400
コンディショナー付けてヘアーブラシで梳かして10分くらい置くとイイ感じになるよ
自分だけかも知れんけど

10分くらい置くのは たまーーーーーにしかやらない
ちなみに猫毛
409メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 20:45:17.23 ID:h4/ArsIo0
スペック
髪質 やわらかい、直毛そして細い
髪量 少ない(禿げてはない)
頭皮 油多め 夜風呂入って朝起きたら軽くオイリー 
   シャンプー時指の腹でしっかり洗ってるのに...

こんな俺だけどレブールの緑に変えてみようと思うんだが意見下さい
あまり評価はよくないみたいだけど香りが好みだしパサつくとの
意見があったので気になってます
410メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 21:05:35.03 ID:9LyQ0xUR0
>>409
アナタにレヴールのグリーンは合わないと思うよ。
理由は二つある。
一つ目はレヴールは泡立ちも良くないしオイリー肌をしっかり洗えるほどの洗浄力は有してない
二つ目はこのシャンプーは誇張宣伝による洗脳が先行しすぎで中身はといえば酷い成分だらけで百害あって一理なし
以上。参考にならないと思うなら、実際に使って自分の頭で経験すべき。
411メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 21:15:02.88 ID:KrqiLd59O
>>409
ごめんね、ここたまに変な人いるから…
412メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 21:15:09.40 ID:wwlRdS3V0
>>409
シャワランはどうだろう?オイリーでノンシリコン好きな人に人気ありそうだけど。
シャワランリンスでパサつくのが心配なら、コンデはレヴール試してみるか、過去に使って良かったやつで。
413メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 21:21:39.73 ID:9LyQ0xUR0
>>412
どうしてこのスレの一部の粘着キチガイはシャワラン=人気のシャンプーと持ってきたがるの?
ものすご〜く勘違いが甚だしいレベルだよ。
シャワランのどこが人気のシャンプーなの?ここの一部の人間から支持受けてるから良いシャンプー、人気のシャンプー扱いですか?
そこまでシャワランシャワランと執拗に毎回固執する執念深さには恐れ入りますけど、正直ウザきもいんですよ、あんたいつも。

414メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 21:30:42.54 ID:y7Mtw6oC0
>>413
何を使ってるのか教えてください!
415メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 21:31:00.95 ID:KrqiLd59O
怖い…
416メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 21:33:59.53 ID:h4/ArsIo0
レスありがとです
意見が様々で結論がでませんがやっぱレヴールの評価2chだと悪いですね
ネットでみると(情弱の感想なのかな?)もう少し高評価もあるんですがどうしよ
とりあえず香りが気に入ってしまったから一回使ってみるしかないか

シャワランって初めて聞きましたがどうなんでろうか!?
人気って言葉に興味はないから中身がよけりゃマイナーでもいいんだけど...

他にドラックストアで売ってるので良さそうなのないですかね??
417メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 21:39:33.30 ID:IWawADAYO
教えて教えてってクソ図々しいやつだな

使ってるシャンプーはラックス
418メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 21:42:51.28 ID:1BXWuawP0
うぜえな好きなの勝手に使ってろ
きもいんだよ
419メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 21:48:15.11 ID:wwlRdS3V0
>>413
シャワランが世間では絶大な人気なんて言ってないよ。
「オイリーでノンシリコンが好き」な人に人気と書いたんだけど。
限定条件の一部の人に人気と書いただけで全てのシャンプーの中でも人気な商品としか読解できないような文盲では人並の知能を疑うレベル。
420メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 21:50:29.38 ID:KrqiLd59O
統失ェ…
421メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 21:57:24.50 ID:qYC6G9V/0
シャンプー作ってたけど質問ある?
422メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 22:37:21.39 ID:l+/d5zT90
>>421
どこで何のシャンプー作ってたの?
シャンプー中の成分「水」って、全体の何%?
423メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 22:47:35.32 ID:qYC6G9V/0
>>422
大手のじゃなくて小さい自社ブランドの作ってた。名前はヒ☆ミ☆ツ☆
俺の作ってた所のやつは4割くらいが水だったお。
424メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 22:56:13.57 ID:4v6bLI4I0
うぜーのが増えた
425メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 23:02:27.39 ID:l+/d5zT90
>>423
小手なのに、何故このスレにいるの?
ブランド名もいえない小手のは幅が広すぎて、参考にならない。
426メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 23:10:56.66 ID:qYC6G9V/0
>>425
高いシャンプーの所行ったらスルーされたからさ。
無問題
427メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 23:14:42.97 ID:h09wXUyL0
脂女は短気でキレやすいっと♪
428メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 23:18:13.34 ID:l+/d5zT90
>>426
作ってたって、具体的には何してたの?
プランナーなのか、工場の作業員なのか、薬剤師なのか。
あと何mlで何円のシャンプー?
429メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 23:21:49.65 ID:qYC6G9V/0
>>428
工場の作業員だよ。
300mlで2000円くらいが平均。
430メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 23:24:35.77 ID:cYWHNCK90
しゃしゃるなよ
431メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 00:07:36.56 ID:KaNeZpvV0
参考にならんのならもう聞くなよwwwwwwwwwww
432メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 01:53:59.76 ID:nTx4PV7D0
>>416
直毛でない以外は自分とほぼ一緒
このスレで紹介していいのか微妙だけど、自分は無印の石鹸シャンプー使ってる
433メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 02:04:13.07 ID:SogtrYwt0
>>429
今重いシャンプー流行ってるのは何故?
434メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 02:07:58.41 ID:9v9MXbSb0
>>433
工場の作業員なんか、こっちが知りたいような事はほとんど何も知らないだろ。
指示どうり材料入れるだけ。
435メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 02:24:58.60 ID:KaNeZpvV0
めっちゃ見下してるwwwwwwwwwwww
436メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 02:26:55.22 ID:KaNeZpvV0
ブルーカラーは頭からっぽで言われた通り動くだけってwwwwwwwww
ひどすぎてわろたwwwwwwwwwww
437メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 03:14:05.52 ID:SogtrYwt0
>>434
大手ならともかく、中小なら作業員でもしってるんじゃないか?
438メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 07:28:15.99 ID:Xrp3PHPX0
>>429です。
>>433作ってたのは4、5年前なので今の事はサッパリ。>>434その通り。
作り方あるからその通りやればできちゃう。
>>437
大手の事情を知らないからなんとも…
聞けば色々教えてくれただろうけど
439メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 07:50:01.36 ID:xkbqTu5B0
>>438
何か消費者が知らないような裏話知ってる?
440メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 08:26:32.68 ID:SogtrYwt0
>>438
地肌すっきりで髪が柔らかく仕上がる、オススメのシャンプー教えて下さい。
441メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 08:49:29.18 ID:Xrp3PHPX0
>>439
裏話ねぇ…。
何とかエキスみたいなのは、これ入れる意味あるのか?ってくらいちょっとしか入ってないのも割とある。1000kgにたいして数gとかね。
あとは違う名前だけど同一バルク(同じ中身)とか。これはシャンプーに限らずどこもやってるか…
>>440
スンマセン。作ってたの昔の話しだし、自分自身あんまり違いの分からない人間なので、なんとも言えないです。
442メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 10:49:47.43 ID:+CADz+QI0
>>441
詳しい話ができないなら、なんで出てきたの…
443メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 11:12:01.12 ID:Xrp3PHPX0
>>443
何が聞きたいの?
教えてあげるよ
444メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 11:26:16.09 ID:z57aWbaEO
>>443
話したい事があればどうぞ
445メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 12:33:40.59 ID:Q8ZL6rPP0
>>443
役に立たないのにどうしてドヤ顔でこのスレに居着いているの?
446メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 12:49:27.24 ID:Xrp3PHPX0
聞きたいことはそんな事なの?
ここはシャンプースレだお
447メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 13:01:08.45 ID:do2zvHkY0
自称元作業員のおっさんはスルーでいいよ
邪魔だね。LUX使ってるけどノンシリコンが気になる
448メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 13:05:27.08 ID:Xrp3PHPX0
俺の話しに
え、そうなの?って思った人正直に言いなよ。
449メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 13:09:39.84 ID:Q8ZL6rPP0
>>447
ノンシリコン気になってレブール紫使ってみたけど泡立ちが良くなかった。個人的な感想だけどね。
450メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 13:30:31.40 ID:SX11iNVT0
>>449

いやその感想は間違っちゃいないよ、自分もレヴールは超絶泡立ち悪かった。

ぶっちゃけ、市販のノンシリコンブームに乗っかって乱発されたシャンプー群(レヴール、ブーケスト、プレイバック、ミューネ、ヌーディオーラ…etc)はまともなシャンプーが1つとしてない気がする。

ボッタクリもあれば肩透かしもあり、べたべたばかりに情熱を傾けてるものもあれば泡立ちや洗浄力が皆無なのもありと多種多様。

けど、共通してるのは酷い商品ばかりで使えたもんじゃないってこと。
451メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 13:35:39.92 ID:peE3r4qPO
レブールの緑使ってるけど泡立ちは普通だよ。
匂いが好きだけど髪がパサパサになるからトリートメント必須。
452メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 13:40:56.75 ID:Q8ZL6rPP0
>>450
そうなのか、髪質に合ってないだけかと思ってたよ
いいノンシリコンシャンプーを探すのは大変みたいだね
>>451みたいな人もいるから合う人には合うのかな?
453メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 13:47:07.25 ID:SX11iNVT0
レヴールやヌーディオーラはじめ、ブームに乗っかった市販のノンシリコンシャンプーは酷いものばかりだね。

かといってシリコン配合シャンプーは良いなんてお世辞にも言えないし…

スパマイやいち髪はぬるつきやべたつきばかりに特化してて洗う機能は落第点でしょ

メリットやトニック緑、サクセス、シャワランみたいなシャンプーは成分が酷かったりメントールのスースー感に騙される使用感のものだったり着色・香料剤がたっぷりのものばかり

そしてサロン系は洗浄力不足のものばかり

石鹸シャンプーとかこりごりだし

酷いものばかりで使えるのが中々ない





454メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 13:48:33.41 ID:z57aWbaEO
頭皮はすぐベタつく方だけどピンクは泡立つ方かな。
洗い上がりがしっとりするシャンプーの方が泡立ちいいのかも?
455メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 14:18:53.41 ID:GLXVMF37O
>>448
思いましたよー
456メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 15:20:35.09 ID:Q8ZL6rPP0
>>453
参考までに何のシャンプーを使ってる?
457メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 16:04:38.88 ID:xkbqTu5B0
>>441
ありがとう。そうなんだ。
やっぱりねって感じもする。
他にも何か意外なネタがあったらお願いします。
458メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 16:54:06.32 ID:GosTJF6O0
聞いても何も知らないんだから聞くだけ無駄

エキスの分量がわずかだったり 名前違うけど似た成分配合とか関係者じゃなくてもみんな知ってるわww

459メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 16:56:07.82 ID:zmOtB8070
>>454
レヴール緑は泡立ち悪くはないよ。すっきり洗えるし、髪は軋む。
460メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 17:30:15.44 ID:EzWQ4yCC0
>>453みたいな人は高いシャンプー使えば問題解決じゃね?

シリコン入ってても問題ない人間は山のようにいるよ
461メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 17:49:27.31 ID:+CADz+QI0
>>460
成分厨みたいだし、>>453のようなレスはスレ違いなんだけどね。
ここの人はコスパ重視の人が多いから、成分は参考程度で、ノンシリ何種類か試してみても良くなければシリコン入り使ってそう。
安くても比較的良い商品の情報交換スレであって、安くて粗悪品の悪口スレじゃないんだけどな。
462メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 18:49:37.16 ID:YefcR8es0
>>459
緑は軋むけどそんなに悪くないね。
紫は泡立ち悪いしベタつくしでもう買わない
次何買おうかな…メリットもノンシリで気になる
463メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 21:12:27.42 ID:H+3TMHmg0
>>461
それなんて私。ノンシリ試したけど、サッパリしても痛みがひどくなったり、まとまらなくてボンバーなったり…結局シリコンに戻ったら本当に調子よくてストンとまとまった。
痛み過ぎてるならシリコン入りがいいよってここでアドバイスもらえて、本当感謝してる。因みに、試したノンシリはレヴール緑、ムラサキ、ディアジャングル二色、ハーバル。今使ってるのはアジエンス金。
464メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 23:06:19.55 ID:nWQEDTmY0
シリコンは髪表面に微妙な凹凸を作り込んで、光の屈折とか散乱を調整する効果もある
これでツヤと奥行き感が出るらしい
465メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 23:13:17.77 ID:ZP+ksg6X0
髪にいいものと思い、ルベルのシーウィード使っていたけど、
洗い上がりが軋む軋むorz
結局、マシェリとサラを行ったり来たり(^_^;)
466メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 23:44:02.36 ID:SogtrYwt0
シリコンなんか医療用具にも使われてんのに

シリコンは悪くないよ、無害。
467メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 23:52:56.27 ID:D/7NlS7l0
ノンシリコンにして抜け毛増えた
シリコン入ってないと髪がキシんで抜け毛増えることがあるらしい
468メイク魂ななしさん:2012/09/01(土) 00:01:03.08 ID:Iaqd5DQf0
DSで下の棚にあるデカイボトルの炭シャンプー使ったことある人いる?
ああいうのって可もなく不可もなくみたいな感じなのかな
469メイク魂ななしさん:2012/09/01(土) 00:15:24.76 ID:5faY9AxH0
>>467
そういや自分も抜け毛増えた気がする
次はシリコンに戻そうかな
470メイク魂ななしさん:2012/09/01(土) 01:25:02.05 ID:NjLBv0KI0
シリコン入ってるほうが髪の保護になるよ
ただノンシリコン=お高めでその他の成分もこだわってる
シリコン入り=その他の成分もダメな市販の駄シャン
ってパターンが多いだけで
低分子シリコンてのが一番いいそうな
471メイク魂ななしさん:2012/09/01(土) 01:55:18.91 ID:OqHUZdoq0
ノンシリコンでも、研究開発に投資しない小さいメーカーは、効果の検証なんていいかげんだと思う。
聞こえのいいエキスをぽっちりいれて、開発よりイメージ戦略にお金かけてそうだから、どうも信用ならん。
472メイク魂ななしさん:2012/09/01(土) 04:15:47.14 ID:OXVVYWrvO
シリコンでも頭皮がじっとりしないべたつかない、そんなシャンプーがあるといい。
473メイク魂ななしさん:2012/09/01(土) 05:12:28.24 ID:0VULL9S+0
>>467
それはおおいにある。
実は毛穴のつまり云々より洗髪時の摩擦による抜け毛の方が深刻。
禿げかけた人が、毛穴の脂を気にしすぎてゴシゴシ洗い過ぎてどんどん毛が抜けてく
なんてこともかなりある。お風呂に入って毛穴が開き髪が濡れている
状態が一番髪は弱い。
474メイク魂ななしさん:2012/09/01(土) 05:57:24.03 ID:xGZ5gBdq0
シリコンは悪く無いって美容師さんが言ってたよ。
パーマやカラーリングに邪魔なだけだって。
475メイク魂ななしさん:2012/09/01(土) 06:22:30.80 ID:pP7LnKP8O
水銀カドミウムアスベストも最初は人体に悪影響ないって言ってこれだからなぁ。
何十年かしないと本当に良いのか悪いのか分からんないんじゃないかなー。
476メイク魂ななしさん:2012/09/01(土) 07:22:15.07 ID:RhKSHGE+0
>>475
人工心肺膜にも使われてんだけど
477メイク魂ななしさん:2012/09/01(土) 08:23:42.62 ID:iyEuSiTx0
シリコンとカドミウムを同列に語る人がいてビックリ
よっぽど不安なんだね
シリコンが無害なのバレたら、ノンシリブームが終わっちゃうけど
そしたらまた次のブーム作るんだろうね
478メイク魂ななしさん:2012/09/01(土) 08:25:19.03 ID:imx7uYNWO
「ノンシリコンがいいらしい」
これこそステマじゃない?なんとなく信じて高いノンシリシャンプー使ってる知人の髪がどんどんボロボロになってったわ
髪が健康で元々綺麗ならシリコン必要ないけど、傷んでない人の方が少ないしね…
私はシャンプーはノンシリ、コンディショナーとアウトバストリートメントはがっつりシリコン入りにしてる
頭皮がべたつかなくていい
479メイク魂ななしさん:2012/09/01(土) 09:08:20.31 ID:BEUh85ly0
あのメリットでさえ

ある日突然、商品パッケージの裏に“ノンシリコーン処方”とか記載し始めたんだから

よっぽどメーカー側もシリコンに敏感になってることが窺い知れる。

勘違いしてるみたいだから、指摘しとくけど

メリットなんてシリコンの有無など無関係と言えるぐらい他の成分がひどすぎて話にならNE〜YOw
480メイク魂ななしさん:2012/09/01(土) 09:52:58.08 ID:0VULL9S+0
昔資生堂からキューティクルコートというものが売り出されてたけど、
すごくサラっとした油で、手についたのを石鹸で洗い流すと結構すんなり落ちた
記憶がある。
シャンプーに含まれてるシリコンは摩擦防止だけの意味で、
実際はその殆どが洗浄されてしまうのでは?
だから昔からシャンプーはノンシリコン、コンデにはシリコン入りって
パターンが多いんじゃないかと。
481メイク魂ななしさん:2012/09/01(土) 10:34:54.35 ID:8gmqYWV00
>>479は昨日の成分厨>>450>>453
文章が特徴的で分かりやすいな。
482メイク魂ななしさん:2012/09/01(土) 10:48:24.31 ID:PQn2+reV0
>>480
キューティクルコートはまだ売ってるよね
今度久々に買ってみようかな
483メイク魂ななしさん:2012/09/01(土) 10:54:25.62 ID:BEUh85ly0
>>481
だって、特定できるように敢えてそうしてるんだから、わかりにくい方がどうかしてるよ

メリットのノンシリコーン処方宣言には呆れてものが言えないし

メジャー気取りの花王が看板商品のメリットでこんな姑息な販売手段を用いてるんだから

相当シリコンに神経質になってるんだろうね

でも花王が愚かなところはメリットがシリコンの有無なんて無関係なほど成分が論外だという部分に無頓着&無自覚な点
484メイク魂ななしさん:2012/09/01(土) 11:47:06.51 ID:XZEp1B3k0
なんかさー私の周りだけかもしれないけど
シリコン嫌いな人ほど髪の毛の傷みが目立ったり
モッサリしてたりする人が多い。
且つ髪の毛より他の部分もどうにかしたら?雰囲気なんだよ。
485メイク魂ななしさん:2012/09/01(土) 13:47:11.42 ID:aX/9UmEi0
もう徹底的にシリコン排除しようとしてたけど 見た目やばくなったからシリコン入りサラサラタイプに戻した。

これで我慢する。
486メイク魂ななしさん:2012/09/01(土) 14:50:46.98 ID:S0KzZp0rO
レヴール評判いいの知らなくて買ったけど、あれ本当に評価高いのか?
特にいい匂いなわけでもなく、うるおい(紫)とあるけどうるおってる感じもない
泡立ちもよくないし。値段は倍だけどヌーディオーラのが全然良い
487メイク魂ななしさん:2012/09/01(土) 16:07:30.04 ID:dyiHRyvLO
レブールもヌーディーオーラも似たり寄ったりですけど
488メイク魂ななしさん:2012/09/01(土) 16:08:43.92 ID:BEUh85ly0
>>486
レヴールの評判がいいなんて初耳だけど?

どこでそんな評判聞きつけたのか不思議だわ
489メイク魂ななしさん:2012/09/01(土) 16:45:22.62 ID:8gmqYWV00
>>483
釣り糸垂らすだけで釣られちゃう、毎日長文悪評の残念ステマさんですよね^^
490メイク魂ななしさん:2012/09/01(土) 17:39:07.23 ID:5FzLluaM0
>>489
君も大概だからそろそろスルーしてよ
491メイク魂ななしさん:2012/09/01(土) 17:41:47.96 ID:nwg6NtJK0
水分ヘアパックシャンプーこそ市販シャンプーの最高峰。

洗浄力、毛髪保護、全ての点でバランスが良い。
492メイク魂ななしさん:2012/09/01(土) 19:20:31.18 ID:DvcGhozi0
>>491

忘れてるよ「私にとって」って言葉
493メイク魂ななしさん:2012/09/01(土) 20:40:34.35 ID:BEUh85ly0
>>491
今時、水分ヘアパックほめちぎるギャグなんて幼稚園児でも発しないよ。
それを敢えてやってるあなたは、ある意味天然記念物級に稀少(誉めてないよ)
今度はそのギャグセンスを違った場所で活かして下さい、はいサヨウナラ。
494メイク魂ななしさん:2012/09/01(土) 20:41:22.08 ID:JmxsdMu00
ノンシリコン(リンレン・プレイバック・オーガニックラヴァ―など)大体がパサパサしてダメだったから、いち髪にしたら痒くて痒くてたまらなかった

ので、前に愛用していたSALAサラサラを使ってるが安全パイシャンプーだわ


洗いたての濡れた状態だと少し痒いがドライヤーで乾かすと痒くなくなる・・・
濡れたまま放置すると菌とか沸くのかな??
495メイク魂ななしさん:2012/09/01(土) 20:43:28.98 ID:eekmqgef0
大手のシャンプーメーカーに嫉妬する、
小手のシャンプーの何にも知らない作業員
496メイク魂ななしさん:2012/09/01(土) 20:49:22.35 ID:BEUh85ly0
>>494
それは菌のせいじゃなくて、汚れを落とせてないところに余分な保湿添加物を塗りたぐってることが原因の痒みだよ、きっと。

いち髪はオイルやエキス類のコーティング度合が強いからね…

乾燥肌で汚れが気にならない人でもない限り、無駄な添加物が髪や地肌にくっ付きすぎる。
497メイク魂ななしさん:2012/09/01(土) 21:10:17.50 ID:JmxsdMu00
なるほど。

確かに いち髪の「頭皮と髪に潤いを」てのが気になったなw
498メイク魂ななしさん:2012/09/01(土) 22:15:39.89 ID:RhKSHGE+0
>>496
油は油を落とすんだけどな、皮脂汚れなんて湯でほとんど落ちるし。
だいたい保湿やコーティングして何が悪いのさ。
499メイク魂ななしさん:2012/09/01(土) 23:56:54.25 ID:TuPnn/UC0
何と戦ってる
500メイク魂ななしさん:2012/09/02(日) 00:51:35.19 ID:JK00qCww0
わたしもそう思う
顔にはスクワラン配合クリームとか、オイル的なものを塗って平気なのに
頭皮と髪だと悪者扱いってよくわからん
501メイク魂ななしさん:2012/09/02(日) 01:37:45.33 ID:BnnWUXQWO
全員が同じ考えになるはずがないので…
502メイク魂ななしさん:2012/09/02(日) 01:41:59.93 ID:tiS75dRhO
皮脂を悪者扱いする昔の人が混じってる
503メイク魂ななしさん:2012/09/02(日) 03:00:28.07 ID:v62eKBvhO
頭皮のアブラで髪ぺったんこになるじゃん…
湯シャンしてもアブラ臭いし。
504メイク魂ななしさん:2012/09/02(日) 05:42:05.53 ID:ZbeHDjBL0
>>500
頭には顔の数倍も皮脂腺があって皮脂の分泌量も顔よりもずっと多い。
加えて頭皮が髪に覆われてるから蒸れやすい。
フェイスケアの常識を頭皮ケアに用いるのは大門違い。

>>498
皮脂汚れはお湯でほとんどは落ちない。
よく言われている「お湯での予備洗いで汚れの8〜9割が落とせる」という指摘は埃や塵、汗などの汚れ。
残りの1〜2割が皮脂によるアブラ汚れであって、その汚れを落とすのが頭皮ケアにおいては最も重要な部分。

皮脂分泌量の少ない乾燥肌の人であれば、お湯でも皮脂が落ちるという感覚が得られるだろうけど、一般的な人にとってはお湯洗いだけでは皮脂汚れは綺麗に落ちません。
まして、いち髪のような洗浄よりも保湿に重点置いたシャンプーでは皮脂汚れを綺麗に落とすことは到底無理でしょう。

505メイク魂ななしさん:2012/09/02(日) 05:59:14.84 ID:BnnWUXQWO
いち髪は保湿に重点を置いてたのか…洗浄力強くて乾燥した
乾燥肌ってほんとイヤだわ
水付けて拭き取ったらバリバリになるワロタ
506メイク魂ななしさん:2012/09/02(日) 10:14:37.58 ID:3ALQIODa0
>まして、いち髪のような洗浄よりも保湿に重点置いたシャンプーでは皮脂汚れを綺麗に落とすことは到底無理でしょう。

これは疑問。
私もいち髪(新しいW保湿のほう)使ってるけど、洗い上がりはサッパリ系。
脂って少しでも界面活性剤に触れると中和されてしまうでしょ。
なので、2度洗いすれば大抵は綺麗に落ちる。
試しにラードのような獣脂を使ったフライパンを食器洗い専用洗剤と、
いち髪シャンプーで洗ってみたけど、いち髪でも2〜3回洗ったら落ちました。

507メイク魂ななしさん:2012/09/02(日) 11:01:21.72 ID:ZbeHDjBL0
>>506
使用感に関してどう感じるかは各種多種多様だと思うので
それに対しての反論などは的外れだと思うので控えます。

いち髪に関しての一般論としては
世の大多数の人にとってサッパリシャンプーではないと思います。
成分や様々なサイト等からの意見を集約して総合的に判断した上での考察です。

ただ、506がサッパリと感じる事に対してどうこう意見するつもりはありません。
そういう人も居て当然だと思いますし、そうじゃない人も居るということも理解してしかるべきですからね。
508メイク魂ななしさん:2012/09/02(日) 11:57:16.59 ID:WUu7Dui/0
昨日、いち髪オレンジのトライアル買っちゃったよ〜ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
509メイク魂ななしさん:2012/09/02(日) 12:58:53.86 ID:1tfFR7zf0
いち髪くっそ痒いよ
510メイク魂ななしさん:2012/09/02(日) 13:15:28.95 ID:9HnepHlwO
>>508
トライアルぐらいなら良いじゃん
すぐに使い終わるんだし
511メイク魂ななしさん:2012/09/02(日) 13:31:48.24 ID:MDltETNg0
>>507
成分検証とかサイト調査とか一般論、それが何?って感じ。
一般論で全ての人にそれぞれ合う最適なシャンプー見つけられるの?
合うか合わないかは主観なんだから、頭皮タイプが同じでも他人が良かったシャンプーが必ず自分に合う訳ないでしょ。
偉そうに持論を展開しているつもりだろうけど、ただ文句ばかり並べているクレーマーでしかないよ。
先月からずっと常駐して文の書き方を日によって変えて頑張っているみたいだけど、成分厨は成分スレに帰って下さい。

512メイク魂ななしさん:2012/09/02(日) 14:22:51.80 ID:i2jzGjRP0
>>504
おまえさんは皮脂を頭から全部洗い流してしまって良いと思ってる?
そうだよ、頭は新陳代謝活発、だから皮脂は頭皮の角質層ごと一緒に落ちて行くんだよ
生まれ変わりが激しいんだから。

あとね、普通に髪があればブラッシング等で「皮脂の通り道」である髪の毛に皮脂は乗っていきますが
薄毛やおハゲは皮脂が髪に延びていかないので、頭皮にとどまるのね、するとベタベタテカるんだって
少ない皮脂でもツルピカに輝く。
あなたブラッシングブラシとか必要ない、おハゲちゃんとみた
513メイク魂ななしさん:2012/09/02(日) 16:35:36.74 ID:ZbeHDjBL0
私が述べている一般論とは
マジョリティ(多数派意見)を前提にしています。

あらゆる側面から考察しても
いち髪をサッパリシャンプーだという意見はマイノリティ(少数派意見)
いち髪が低洗浄力シャンプーだという意見はマジョリティ(多数派意見)
です。

ただ、それイコール
マイノリティを否定するというわけではありません。

ただ、いち髪=サッパリと感じてる>>511さんが
マジョリティ意見に対して牙を向いても
根本的にベクトルの方向が違っているのでは?

自身の意見を通したいが為に
少し意固地になってる印象を受けました。
気を悪くされたらごめんなさい。
514メイク魂ななしさん:2012/09/02(日) 16:40:22.85 ID:i2jzGjRP0
>>513
で、あなたはシャンプー何使ってる?
515メイク魂ななしさん:2012/09/02(日) 17:05:29.07 ID:PKrcZp0sO
レヴール出たばっかの頃は、ここでもわりかし評判良かったよね?
それでレヴール紫使い始めたけど、これ一本使いきる頃には飽きるねぇ
使い心地は良いんだけど、匂いがきつい
新しいアジエンスはいち髪ほどではないもったりした泡が好き
いち髪は主に冬に使ってるけど、オレンジ不評だね
試してみたかったけど、トライアル買うのさえ躊躇するレベルだわ
516メイク魂ななしさん:2012/09/02(日) 17:16:17.79 ID:MDltETNg0
>>513
いち髪をさっぱりと言った覚えもないし、マジョリティに牙を剥いた(向いたは誤用)覚えもないよ。
何故かシャンプーにマジョリティ論を展開している成分厨の>>513の意見がここには沿わないから、成分スレにお帰りなさい下さいと言ってんの。
517メイク魂ななしさん:2012/09/02(日) 17:22:58.23 ID:O1rWlZYBO
>>513
頭弱いのに長文レスで上げちゃうとか…w
518メイク魂ななしさん:2012/09/02(日) 21:16:17.05 ID:THLVgs6N0
いち髪オレンジ結構よかったよ
もっと洗浄力弱いやつばっか使ってたからさっぱりした
519メイク魂ななしさん:2012/09/02(日) 21:35:30.29 ID:ZbeHDjBL0
アジエンスの香料は気分を害するほど強烈ですね
あそこまでシャンプーの香料をキツくする必要性があるのかな…
520メイク魂ななしさん:2012/09/02(日) 21:46:31.53 ID:WMe8UkGg0
ハーバルエッセンスも最悪だと思う
521メイク魂ななしさん:2012/09/02(日) 22:13:54.39 ID:2F2Z76MUO
レシェの香りが大好きだったのに、もう寂れたDSでも見なくなってしまった…。
使用感は普通だったけど、それが高じてか一番長く使ったシャンプーだった。
シャンプージプシーの旅に出やな…。
522メイク魂ななしさん:2012/09/03(月) 00:42:39.45 ID:xEIuLbfOO
>>521
レシェ、いいよね!匂いも爽やかだし、サラサラになる。同じ香りのヘアコロンが欲しい。
523メイク魂ななしさん:2012/09/03(月) 02:10:56.44 ID:yEaTft3d0
>>521
Amazonとかのネット通販だとまだ在庫あるみたいよ?
524メイク魂ななしさん:2012/09/03(月) 12:48:25.81 ID:TKlR/jLlO
>>520それ昔のでは?
今のハーバルは匂いが強くないから
525メイク魂ななしさん:2012/09/03(月) 13:30:42.43 ID:ToXEhrRv0
仕事帰りに寄ったDSでいち髪のW保湿を買って帰ってきたんだけど、帰宅してからこのスレ見て低洗浄のベタベタシャンプー買っちゃったかなと大後悔。
ところが使ってみたら少しキシキシするくらいサッパリの洗い上がり。
乾かしてみると保湿感はあまりないけどサラサラツルツルの仕上がりですごい良かった。
香りは少しキツいけど私は好きな香りだったし彼氏もいい匂いって言ってた。
ベタベタするって言っている人はシャンプーコンデの付けすぎとかじゃない?
それかちゃんと洗い流せてないとか。
合わない人はいるかもだけど私は全然ベタベタしなかったです。
526メイク魂ななしさん:2012/09/03(月) 14:07:42.89 ID:qU+HEMaJO
ISMシャンプー使ってみた
ノンシリコンだけあって髪の毛が軽くなってスーパーロングな私には大変嬉しいけど細毛乾燥毛だからコーティングされてないと千切れそうでちと不安
謳い文句の「泡が滑りおちる」云々ってのは期待しないように。
暫く使ってみて千切れなければ愛用したい。
アウトバスも買うか考え中
527メイク魂ななしさん:2012/09/03(月) 14:32:16.57 ID:RYXJktb70
>>524
今のだよー!
あれで強くないのか…じゃあ私が敏感なのかな
使い切るまで辛い。
528メイク魂ななしさん:2012/09/03(月) 15:03:58.03 ID:tOeRqPwE0
シリコンいぱーいで使う度に髪の毛が艶々固くなってくシャンプーないものか
旧マシェリや旧ハーバルはツヤツヤになって匂いも大好きだったのになぁ
529メイク魂ななしさん:2012/09/03(月) 15:48:57.31 ID:yyHOug1h0
>>528
エッセンシャルのオレンジがそんな感じ
髪がハリガネみたいになる

ハーバルエッセンスは洗ってる時だと
結構匂ってるんだけど
乾かすとほとんど匂わなくなるね
530メイク魂ななしさん:2012/09/03(月) 18:16:51.03 ID:fHkVQUOe0
いち髪のさっぱりレスしてる人はいつも同じ人かな?
さっぱりしたのは分かったからもういいいよ
ウ、…うざい
531メイク魂ななしさん:2012/09/03(月) 18:36:42.23 ID:BG6uVLEy0
いち髪はさっぱりしすぎるね
532メイク魂ななしさん:2012/09/03(月) 18:40:16.19 ID:7eExWTAFO
いち髪がさっぱり…っていう人もいるし、重たすぎないって事かな?
それなら使ってみようかな。
533メイク魂ななしさん:2012/09/03(月) 22:39:31.99 ID:Noh+hplUO
いち髪がさっぱりするってわかる。
最近いち髪オレンジにしたけど、地肌も髪も軽いし、いい感じだよ今のところ。
534メイク魂ななしさん:2012/09/03(月) 22:46:35.75 ID:Noh+hplUO
>>528
ちなみにアジエンスはそんな感じになるよ
535メイク魂ななしさん:2012/09/03(月) 22:51:48.09 ID:gAKo5+WrO
>>523
mjk!ちょっと探してみる。情報thx。
>>522
フルーティーフローラルってありがちな香りだけど、甘さ控えめで良い香りだよね。
536メイク魂ななしさん:2012/09/04(火) 02:59:06.06 ID:ytB/soLX0
>>521
ここ数ヶ月の間に売ってるの見た気がする…ピンクのボトルの赤っぽい蓋のやつですかね?
537メイク魂ななしさん:2012/09/04(火) 05:32:57.03 ID:C/L/eYUe0
>>521
ついこないだ買ったわ
確かにあんまり見かけないけど、廃番ってわけではないんだよね?
538メイク魂ななしさん:2012/09/04(火) 09:03:04.08 ID:OPbPt5Yf0
レシェ、植物物語、シャワラン、フィーノなどは生産中止になっても全く困らない
むしろ生産中止にして代わりにまともな新商品を発売して欲しい
こんなこと言うと、例の・あ・の・お・方・が発狂しそうな気がするけど・・・(苦笑)
539メイク魂ななしさん:2012/09/04(火) 09:30:29.72 ID:N787nUyV0
恋コロン
髪にもコロン
ヘアコロンシャンプー
540メイク魂ななしさん:2012/09/04(火) 09:45:20.07 ID:JoQRKMQr0
>>538
毎日ウザい。キモい。

>>537
楽天で「レシェ」を検索した限りでは700件以上あったしネットなら入手しやすいと思うけど、在庫限り表記のお店があったから微妙なとこだ。
541メイク魂ななしさん:2012/09/04(火) 10:46:38.79 ID:OPbPt5Yf0
540

ほらね(笑)
542メイク魂ななしさん:2012/09/04(火) 11:02:29.36 ID:OPbPt5Yf0
毎日毎日ID:JoQRKMQr0さんは被害妄想の固まりみたいに発狂して偏屈なレスばかりつけてくるから相手にされないのよ。
別IDで別人装っても短時間にレス連発するからすぐに分かっちゃう。
自演するならもっと賢く立ち回りなよ。

それと世界はあなたが溺愛してるシャンプー(シャワランや植物物語)中心に回ってるわけではないのよ。
これらのシャンプーで頭皮トラブルを誘発させられて恨みや怒りを覚えてる人間だってあなたの毛穴の数を凌駕するほど存在してるんです。
自己顕示欲と虚栄心を誇示したいのならブログやフェイスブック上で気が済むまでやりなよ。
ここではあなたのシャンプー観なんて誰も興味ない。

543メイク魂ななしさん:2012/09/04(火) 12:02:14.28 ID:Qdqa/ZL70
はい次の方〜
544メイク魂ななしさん:2012/09/04(火) 14:29:16.66 ID:+39hGSvpO
>>536
詰め替えしか買ったことないから分からないけど、配色はそんな感じ。
>>537
3か月くらい前に、いつも買ってるとこに置いてなかったんで店員さんに聞いたら
入荷予定ないから廃盤かリニューアルのどっちかだって言われたよ。
発売して結構経ってるし、今更リニューアルはないだろうから多分…(´;ω;`)ブワッ

半休使って市内のDS回ったけれど、コンディショナーはあるのに何故かシャンプーだけが悉く売り切れてた。
何でやねん…
545メイク魂ななしさん:2012/09/05(水) 08:57:46.69 ID:tN1RYinA0
自演が収まったら、まったくレス伸びてなくてクソワロタwww
今までどんだけ自演しまくってたんだよシャワランさん
キモイわwww
546メイク魂ななしさん:2012/09/05(水) 10:29:07.21 ID:P0FniIio0
>>545
頭大丈夫?
547メイク魂ななしさん:2012/09/05(水) 12:15:51.82 ID:tN1RYinA0
「いち髪、しっとりライン新発売」
今までも十分すぎるほど、こってり重ためラインだったのに更にへヴィーなラインを新発売
一体、このメーカーは何がしたいのだろうか・・・
一億三千万人総べたぬるにしたいのだろうか・・・
548メイク魂ななしさん:2012/09/05(水) 12:20:06.95 ID:nWRk57D/0
>>547
おまえみたいなハゲだと髪しっとりなんてなんの価値もないもんね
かわいそうハゲって
549メイク魂ななしさん:2012/09/05(水) 12:33:20.05 ID:3kNVnot70
乾燥髪だけどラックスよかった
髪柔らかくなる感じ
でも脂性の人だとベタベタするかも
550メイク魂ななしさん:2012/09/05(水) 13:25:18.08 ID:tN1RYinA0
>>549
ラックスは脂性じゃなくてもべたつくよ
家族も友人もみんなラックス被害者

551メイク魂ななしさん:2012/09/05(水) 13:42:26.08 ID:P8LVcORW0
>>549
ラックスは確かに柔らかくなるね。
洗浄力もあるから地肌もサッパリする。

ベタベタするっていう人は、シャンプー後は倍の時間かけて濯ぎ、コンディショナーの量は半分にして毛先だけ付けるといいよ。
552メイク魂ななしさん:2012/09/05(水) 14:03:23.60 ID:VvUpHVHO0
いち髪の新ラインてしっとりとなめらかなんだよね
さっぱりじゃないのかい、なめらかって何だよどこまで保湿に偏りたいんだよと思った
553メイク魂ななしさん:2012/09/05(水) 15:21:18.32 ID:KUZ4WfyDO
さっぱりが好きなのはこのスレの住人だけだからw
世間は髪が傷んでいて乾燥毛が多いんだからしっとりを売りにしないとこれからの季節は売れない
554メイク魂ななしさん:2012/09/05(水) 16:14:18.23 ID:Xui5Aa1EO
>>549
頭皮はかゆいしべたぬるで嫌だったけど、私のかたい髪もやわらかくなって嬉しかった。
髪がやわらかくなるシャンプーは他にないだろうか。

昨日は白いパッケージのいち髪買いました。
洗いながらもちょこっと痒くはあったけど、ごわっとしたかたい髪が久しぶりにしっとりふんわり。
思ったよりは頭皮がべたつかないかも。
555メイク魂ななしさん:2012/09/05(水) 16:28:56.67 ID:MZ2FXnVh0
>>549
ラックスって何個か種類あると思うけど、どれの乾燥ですか?
シャンプーとコンディショナーとライン使用ですか?

乾燥髪のロングなので、教えてもらえたらありがたいです。
556メイク魂ななしさん:2012/09/05(水) 16:30:11.61 ID:r0H2aNFp0
いち髪は橙色の方が桃色より重く仕上がるのかな
なんか両方重そうなイメージだけど
両方試すのは億劫だわ絶対飽きるし
557メイク魂ななしさん:2012/09/05(水) 18:11:27.97 ID:IA2Hz+mZO
先月くらいからラックスに変えた
縮毛矯正で傷んでるからダメージリペアにしようか迷ったけど、とりあえず使い比べるかと思ってスーパーリッチシャインにしてみた
でも前使ってたパンテーンの黄?よりしっとりサラサラになって良い感じ。絡みと抜け毛が減ったのは嬉しい
あとシャンプーの泡切れが早く感じるね。一応長めに流してるけど
558メイク魂ななしさん:2012/09/05(水) 20:24:06.19 ID:tN1RYinA0
>>556
いち髪の2種類は
めっちゃべたつく(ぬるつく)か、オーソドックスにべたつく(ぬるつく)かの違いだけ
どちらにせよぬるつくのは変わらない

559メイク魂ななしさん:2012/09/05(水) 20:32:18.04 ID:tN1RYinA0
クラシエはいち髪の新商品を具現化する際に
べたべたラインを2種類設けても消費者からクレームが来るだけだと予想しなかったのだろうか・・・
邪険にするつもりはないけど、いち髪のしっとり/なめらか2ライン化は全くもって無駄
さっぱりラインを作りなよって感じだよね
560メイク魂ななしさん:2012/09/05(水) 20:53:19.51 ID:9lF7F9XN0
>>559
クラシエ ヘアケア・ボディケア・スキンケアなどの生活用品について
03-5446-3210

クラシエ お客様相談室 お問合せフォーム
https://www.kracie.co.jp/CGI/soudanshitsu/inquiry/inquiry.cgi
561メイク魂ななしさん:2012/09/05(水) 21:16:45.92 ID:tN1RYinA0
AKBだのチョン流アイドルだの売り込んでないで
こういうのをもっと世界に売り込めよ、産業庁は
http://www.youtube.com/watch?v=r-qhj3sJ5qs
562メイク魂ななしさん:2012/09/05(水) 21:31:20.15 ID:9lF7F9XN0
>>561
素晴らしいですね
ここスレチなんでスカイプしませんか?
563メイク魂ななしさん:2012/09/05(水) 22:27:10.41 ID:np6Kl/Hg0
ラックス以外で、髪が柔らかくなるシャンプー私も知りたい
超剛毛すぎる
564メイク魂ななしさん:2012/09/05(水) 22:33:07.03 ID:Dr6I78dl0
シャンプー関係ないけど半身浴したら髪が柔らかくなるのは私だけ?
565メイク塊ななしさん:2012/09/05(水) 22:38:19.99 ID:MhZIGixF0
髪が硬くなるシャンプー教えてください><
薄毛なので髪が硬くなりたい
ボリュームがでるシャンプーでもいいのでアドバイスお願いします
566メイク魂ななしさん:2012/09/06(木) 00:15:50.85 ID:TVumkspEO
>>564
いいなぁ、私はならないよー
髪が太くて硬くて多い、最悪
567メイク魂ななしさん:2012/09/06(木) 00:38:58.80 ID:nDPJJEqm0
髪を柔らかく仕上げたかったらトリメン、ヘアマスク等にこだわったら?
シャンプーで髪は柔らかくならないから。

ばら園、ハーバル紫、winds椿のトリートメントは柔らか仕上げでした。

568メイク魂ななしさん:2012/09/06(木) 00:39:56.20 ID:nDPJJEqm0
>>559
油谷禿夫
569メイク魂ななしさん:2012/09/06(木) 01:45:03.65 ID:TVumkspEO
>>567
そっちも気をつかってはいるけどサラサラになってもかたいままだ。
ハーバルは使ったけどやらかくならんかった。
570メイク魂ななしさん:2012/09/06(木) 03:15:24.96 ID:nDPJJEqm0
>>569
そっかぁ。私より剛毛さんかな。
私は矯正しっかりかけているので、毛先がホウキみたいです(+_+)
資生堂系のヘアマスクは柔らか仕上げだった気がする。
571メイク魂ななしさん:2012/09/06(木) 08:40:46.11 ID:rdc7Em7KO
硬くなる
シャワラン、アロマキフィ、セグレタ

やわくなる
ラックス、ヌーディーオーラ
572メイク魂ななしさん:2012/09/06(木) 11:20:53.95 ID:XMWG2knn0
常識的に考えて、市販のどこにでも売られてるようなシャンプーで何の不都合もない人は
シャンプージプシーしてたり、こういう場所に顔を出したりしないわけで・・
逆に言えば、こういう場所に常駐してる人はそれだけ異質な体質や髪質の人なんだと思うよ

ドラッグストアでバイトしてる友人がいわく
「パンテーン買ってく人でも、髪や肌がめっちゃ綺麗なヒト(女子)も人いるし、めちゅくちゃ汚らしい肌や髪のヒトもいる」
何の不都合もない前者タイプのヒトがこんな場所うろついてるわけない
こういう場所であーだこーだと捲くし立ててるのは、十中八九、後者タイプ。



573メイク魂ななしさん:2012/09/06(木) 11:39:56.76 ID:nDPJJEqm0
>>572
良かったら髪質とオススメのシャンプー教えて下さい。
574メイク魂ななしさん:2012/09/06(木) 12:36:24.98 ID:rJWttRBIO
シャワラン最強だと思ってたけどソフトインワンデオドラントに出会ってから変わった
575メイク魂ななしさん:2012/09/06(木) 13:38:51.47 ID:eeLZHBtTO
どのシャンプーでもOKって人のほうが少なくない?
日本人女性のほとんどが敏感肌だと思ってる。

子供の頃、家には母親がお気に入りのメリット(ジンクピリチオン入りだった時代)が常備してあった。
メリット使うと頭が痒くて仕方なかったんだけど、家にはそれしかないから小学生の時はそれでシャンプーしてた。
ある日、友達に「〇〇ちゃん、頭にカサブタがあって汚い」って言われた時は、ショックだったなあ。軽いイジメ?ってやつ。
気づかない親も親だけど、シャンプーに興味持たなかった私も悪いよね。
そしてジンクピリチオン入りメリットは私の大切な青春を潰したウンコ。

それからの自分はずっとシャンプージプシーつーより、シャンプーマニアだな。
今だに手触りの良いシャンプーを求め続けてる。
576メイク魂ななしさん:2012/09/06(木) 13:46:34.57 ID:NS5ctLRh0
>>575
私も旧メリットで頭がハゲそうになった事がある。
今のメリットはジンクピリチオン入ってないんだよねー。
なんであんな毒々しい成分をシャンプーに入れるのか謎。
577メイク魂ななしさん:2012/09/06(木) 13:47:07.26 ID:R0cuy06k0
トラブルなしの鉄壁頭皮だけど、髪の仕上がり方の違いや香りなんかを試してみたくなってジプシーしてる自分みたいなのもいる。
痛んでいる時や乾燥する冬場は重い仕上がり評価のシャンプーを、パーマとかカラーしてない時や夏場は軽めサッパリで。
まあ新商品やリニューアルで色々試してみたくなるのは半分趣味だからなんだけどさw
578メイク魂ななしさん:2012/09/06(木) 15:16:43.42 ID:hqsdVMsAO
>>571
硬くなるとはハリコシが出るということ?
579メイク魂ななしさん:2012/09/06(木) 16:53:55.32 ID:CEgmvuSzO
大抵の人は何使っても平気ですよ…
580メイク魂ななしさん:2012/09/06(木) 18:06:30.52 ID:NS5ctLRh0
ただ街を歩いてたら、ギャルっぽい女の子達は髪パッサパサだよね。
ヘアケアに気を使わない子が多いんだな〜って思う。
この前、電車乗ったら、目の前に頭が異様に臭っさいギャルがいて最悪だった。
日本女性の髪は美しく健やかにありたいもんだよ。
581メイク魂ななしさん:2012/09/06(木) 19:17:24.72 ID:jGH2f2ivO
はい、次の方〜
582メイク魂ななしさん:2012/09/06(木) 19:20:50.01 ID:nDPJJEqm0
なんでここは臭いとベタベタ連呼の人しかいないの?
臭いとベタベタ連呼の人は何使ってるの?何故聞いても教えてくれないわけ?
583メイク魂ななしさん:2012/09/06(木) 19:44:10.81 ID:ts80Lhv+0
ネガキャン要注意人物
08/31(金) ID:SX11iNVT0
09/01(土) ID:BEUh85ly0
09/04(火) ID:OPbPt5Yf0
09/05(水) ID:tN1RYinA0
09/06(木) ID:NS5ctLRh0
584メイク塊ななしさん:2012/09/06(木) 20:00:13.94 ID:zDvDRcB60
>>571
ありがとうございます><
メリットのピューレシャンプーが硬くなるので
数年前まで使ってたのですが廃盤で、あれぐらい髪がどっしり重い感じに
仕上がるシャンプーを探していました
試してみたいと思います

挙げていただいた商品は普通のドラッグストアで見つかるか不安ですが・・
585メイク魂ななしさん:2012/09/06(木) 22:13:05.13 ID:nkPTOPHHO
最近では
いち髪:白黒でボトルデザインは一番好き。旧いち髪は良かった。新いち髪は抜け毛がひどい。
水分ヘアパック:匂いは市販のもので一番好み。ただパサパサになる。
アジエンス:痒くなる。

ジプシーが止まらない…。
昔あったラビナス復活しないかな。その日の気分で使ってたティアラ?だったかなの透明シャンプー。TMRのCMのが好きだった。
586メイク魂ななしさん:2012/09/06(木) 22:37:24.61 ID:ySIBr1aO0
昔のシャンプー懐かしい。
ナイトデュー好きだったなー
覚えてる人いるだろうかw
587メイク魂ななしさん:2012/09/07(金) 01:24:05.59 ID:fjNjNS040
粒粒のフルーツカプセルが入ってるフルーツシャワーシャンプー
588メイク魂ななしさん:2012/09/07(金) 03:08:10.26 ID:1+EuQ+650
すでになんぼか出ているけど、いち髪W保湿のレポ。
自分は乾燥・癖毛、剛毛でパーマあててるんだけど、

まず、シャンプーは泡だちはいい。いい匂い。
あんずと言われれば?になる。なんかフルーティだった。
コンディショナーはちょっとゆるめですすいだ後はあまりぬるぬるしない。
髪の毛がキュキュットなる。

髪の毛が乾燥して痛んでいる人にはあまり向いて無いと思う。
乾かす時も、アウトバストリートメント使わないと手櫛が通らない。

個人的に乾燥毛の人にはあまり向いてないのかもしれないと思った。
トリートメント加えると違ったのかな。 
あと、それ使い出してから、頭のにきびは少し減ったかなと思います。

以上です。
589メイク魂ななしさん:2012/09/07(金) 09:07:46.41 ID:xTOk0agC0
今日の朝日新聞朝刊折り込みチラシに新発売の「大人のラックス」のチラシがあって、
それにシャンプー&コンデのサンプルが付いているよ
形は折り込みチラシだけど、「朝日新聞」「広告特集」書いてあり、日付が入ってたり、
広告なんだね。
他の新聞はわからないけど、朝日の人はチェックしてみてね!
590メイク魂ななしさん:2012/09/07(金) 09:48:32.76 ID:Yk8LhmCV0
>>589
雑誌にサンプルが付いてくるのはよくあるけど、新聞は珍しいかも?
どんな香りなのか気になるね
591メイク魂ななしさん:2012/09/07(金) 17:30:18.90 ID:rFLupyEu0
>>583
いつもの自演の人また来たの?
いつまでも被害妄想して発狂して書き込みしてる変人サンw
特定されてるのは、ア・ナ・タなんだけどぉ〜w
自己顕示欲のつよ〜いシャンプースレが生き甲斐のデブス干物女なんて誰も相手にされなくってよ☆
592メイク魂ななしさん:2012/09/07(金) 17:34:45.20 ID:+n/bPjZJO
>>591
文章だけ見るとやばいのはあなたに感じるが…
593メイク魂ななしさん:2012/09/07(金) 18:15:55.96 ID:rFLupyEu0
>>592
いつもの自演さんレス早すぎでしょw
ドンだけシャンプースレ毎秒チェックしているのwww
シャワランの着色料と有害成分で頭皮も頭の中も破壊され尽くしちゃってるわよwwww
594メイク魂ななしさん:2012/09/07(金) 18:50:50.68 ID:sD1Uxiqj0
救えんな…
595メイク魂ななしさん:2012/09/07(金) 18:51:42.24 ID:PLdv40ty0
キチガイに構うな
596リスト更新:2012/09/07(金) 20:32:20.31 ID:BnUBPSx10
ネガキャン要注意人物
08/31(金) ID:SX11iNVT0
09/01(土) ID:BEUh85ly0
09/04(火) ID:OPbPt5Yf0
09/05(水) ID:tN1RYinA0
09/06(木) ID:NS5ctLRh0
09/07(金) ID:rFLupyEu0
597メイク魂ななしさん:2012/09/07(金) 22:35:17.58 ID:ydHL1/Sh0
常識的に考えて、市販のどこにでも売られてるようなシャンプーで何の不都合もない人は
シャンプージプシーしてたり、こういう場所に顔を出したりしないわけで・・
逆に言えば、こういう場所に常駐してる人はそれだけ異質な体質や髪質の人なんだと思うよ

ドラッグストアでバイトしてる友人がいわく
「パンテーン買ってく人でも、髪や肌がめっちゃ綺麗なヒト(女子)も人いるし、めちゅくちゃ汚らしい肌や髪のヒトもいる」
何の不都合もない前者タイプのヒトがこんな場所うろついてるわけない
こういう場所であーだこーだと捲くし立ててるのは、十中八九、後者タイプ。
598メイク魂ななしさん:2012/09/08(土) 01:46:54.76 ID:BIvhnzwHO
>>597
自分はどれを使ってもあまり不都合がなく、>>577みたいに香りや仕上がり感を色々試したいからここを見ていて、常にジプシーだよwww
一回試すと満足だし、色んなのを試したいから、ここも高級スレも参考になる。
599メイク魂ななしさん:2012/09/08(土) 10:32:06.39 ID:istcfwIb0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \ 
 |   ( ●)(●)
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
600メイク魂ななしさん:2012/09/08(土) 12:39:50.33 ID:YZfF5Qyf0
シャンプー選びはたのすぃ、香りや使用感等々・・・
ただそれだけ。
601メイク魂ななしさん:2012/09/08(土) 15:48:20.83 ID:VB9lniR9O
長文失礼します。
アドバイスください m(__)m

長年LUXとレシェ愛用してたけど、ある日を堺に突然ベタベタし始めました。
その後は市販のシャンプー数種試すも全てベットリしてしまい、
脂質代謝のせいかとビタミン取ったりしても改善されず。
友達にノンシリコンを勧められ、ネットで探して洗浄力もありそうなナノサプリというのを使ったら、
あっという間にサラサラ軽くなりました。

1000mlで800円程度とコスパは良いけれど、やっぱり近くのお店でいつでも手に入るものが良いので悩み中。
同じような経験をして市販シャンプーで落ち着いた方がいたら、何を使っているか教えてください。
602601:2012/09/08(土) 15:56:48.57 ID:VB9lniR9O
ちなみに、髪はロングで量が多く、直毛とくせ毛、太い黒髪と細い茶髪が入り混じってます。
パーマ・カラーどちらも無し。
肌がかぶれやすく、アミノ酸系は合いません。
使った事があるシャンプーを思い出せる限り書いてみます。

◆ベタベタ後◆
・LUX…ベタベタ
・レシェ…ベタベタ
・アジエンス…ベタベタ
・TSUBAKI(白)…ベタベタ
・ダブ…ベタベタ
・マシェリ…ベタベタ
・セグレタ…べたつきは少ないが、くせ毛が爆発
・ベーネ ローズリペア…べたつきは少ないが重たく、すっきりしない

◆ベタベタ前◆
・LUX…髪がまとまり、くせ毛が緩和された
・レシェ…髪がギュッと締まって弾力がある感じ。汚れもすっきり。
・マシェリ…可もなく不可もなく
・エッセンシャル…髪がきしんで毛先が傷んだ
・ハーバルエッセンス…髪がきしんで毛先が傷んだ
・いち髪(白黒)…可もなく不可もなく。トリートメント力が物足りない
・ダメージエイド…髪が重たく、肌がかぶれた
・MJ…髪は良好だが、肌がかぶれた
・パンテーン…髪が太く硬くなり、くせがひどくなった
603601:2012/09/08(土) 16:00:17.79 ID:VB9lniR9O
長文の連投、申し訳ありません。
経験でなく思い付きでも構わないので、アドバイスください。
よろしくお願いします。
604メイク魂ななしさん:2012/09/08(土) 16:08:24.11 ID:g6v/c65T0
>>601
シャワランとか、メリットとか、植物物語青とか。
605601:2012/09/08(土) 16:53:05.45 ID:VB9lniR9O
>>604
レスありがとうございます。
メリットは子供の頃に使い、すごくフケが出て痒くなりました。
今は成分が変わったようですが、なんとなく躊躇してしまいます。
植物物語はボディソープでかぶれたのでやはり避けてきましたが、
シャンプーとボディソープは別物と考えて良いでしょうか?
もし全く違うなら試してみたいです。
シャワランは、このスレではよく名前が出ますが、うちの近くのスーパーやDSで見たことがありません。
残念。

あと書き忘れましたが、友達に分けてもらったパックスナチュラル(?)とかいう石鹸シャンプーもベタベタになりました。
606メイク魂ななしさん:2012/09/08(土) 17:23:47.70 ID:lBIJ2kYr0
知らねーよ
医者に見てもらえよ
607メイク魂ななしさん:2012/09/08(土) 19:43:12.58 ID:YZfF5Qyf0
>>601
シーブリーズ、リンスインじゃないほう
608メイク魂ななしさん:2012/09/08(土) 20:04:54.72 ID:6R69tdw6O
>>601
いち髪のシャンプーはノンシリコンだとか

もしシリコンがダメっぽいなら石鹸シャンプーにしてみるのもありかもね
609メイク魂ななしさん:2012/09/08(土) 20:19:45.31 ID:VQrAhIaF0
>>602
ノンシリコンで良かったと言っているのに、殆どのDSで売ってるスカラボ、レヴールやヌーディオーラなんかを使ったことがないのは何でだろうw
凛恋は、たまに売ってないDSあるけど、マツキヨとかなら売ってるんじゃないかな。
いち髪は、コンディショナーがシリコン入りだよね?ベタベタ後は試してないみたいだけど。
ベタベタ前に合わなかったシャンプーが今は合う可能性とか考えると、キリがないかw
610メイク魂ななしさん:2012/09/08(土) 20:24:43.74 ID:istcfwIb0
>>606
おまえは頭の方を診てもらえw
611メイク魂ななしさん:2012/09/08(土) 20:40:00.53 ID:64IOkusoO
自分なら変わらずナノサプリとやらを使い続ける。1000mlで800円ならばその量を買えば買い足しの頻度も少なくて済むし安いし。
612メイク魂ななしさん:2012/09/08(土) 21:12:34.71 ID:JcRXvZrI0
みんな優しいね
アドバイスしてる人はなんか根拠に基づいてアドバイスしてんの?
専門的な知識も無しに無責任に適当に言ってるだけ?
なんの根拠も理由付けも無いなら、ただ知ってる銘柄をあげているだけでしょう?
613メイク魂ななしさん:2012/09/08(土) 21:17:53.26 ID:YZfF5Qyf0
↑本日のネガキャン
614メイク魂ななしさん:2012/09/09(日) 00:59:27.49 ID:JzaNoWOV0
>>612
>経験でなく思い付きでも構わないので、アドバイスください。

って本人が言ってるし
615メイク魂ななしさん:2012/09/09(日) 01:13:58.84 ID:GrIM3wQ80
そーゆーのは小町かどっかでやってくれ
616メイク魂ななしさん:2012/09/09(日) 01:19:35.30 ID:bbN0+8LU0
なんで?別にいいんじゃない?
617メイク魂ななしさん:2012/09/09(日) 02:21:35.97 ID:mTzh/AIA0
2ちゃんでやりたいならVIPでやれば
618メイク魂ななしさん:2012/09/09(日) 05:35:49.68 ID:bbN0+8LU0
なんでVIP?2chなんて便所の落書きどこもそう変わらんわ
619メイク魂ななしさん:2012/09/09(日) 06:52:42.56 ID:+eBxB9NgO
>>618
あなたの2ch歴がどれくらいか知らないけど、半年ROMって
いろんな板を巡ってきたらどうかな
620メイク魂ななしさん:2012/09/09(日) 07:05:37.07 ID:J4pZWOCAO
どの板行こうが所詮2chですけどねw
621メイク魂ななしさん:2012/09/09(日) 08:14:53.24 ID:5uTl16Zg0
シャワラン、メリット、植物物語青
おまえの脳内思考回路はこれしかないのか?
執着心の強さと、ゴキブリ並みの粘着気質
キモイ、ウザイ、目障り、忌々しい、
すべてに該当する生理的に無理な生き物=例の人=>>604
622メイク魂ななしさん:2012/09/09(日) 10:43:22.98 ID:bbN0+8LU0
>>619
8年です。
623メイク魂ななしさん:2012/09/09(日) 13:53:41.33 ID:apeWR/7G0
うーん・・・・・・
624メイク魂ななしさん:2012/09/09(日) 17:01:30.04 ID:YWcF42yk0
凛恋って最近CMしてるよね
ノンシリコンなのかな?
ちょっと値段高めだよね
625メイク魂ななしさん:2012/09/09(日) 17:16:06.53 ID:aqXt7BMd0
これで8年は無いなw
626メイク魂ななしさん:2012/09/09(日) 19:00:20.15 ID:/Ac2KHAg0
シャンプーのみなくなったのでいち髪使ったんですがめっちゃ抜け毛が多くなった
とりあえず続けて使ってみたがあまり改善されなかった
もうひとつ別のシャンプーもあるんだけどそれ使ったらおさまったからやっぱりいち髪が合わなかったみたい
ただ香りが結構いいと思う。洗ってる時かぎたくなるw でももう使うことはないかな
627メイク魂ななしさん:2012/09/09(日) 19:38:23.62 ID:YqzsKBQZ0
ネガキャン要注意人物。
08/31(金) ID:SX11iNVT0
09/01(土) ID:BEUh85ly0
09/04(火) ID:OPbPt5Yf0
09/05(水) ID:tN1RYinA0
09/06(木) ID:NS5ctLRh0
09/07(金) ID:rFLupyEu0
09/09(日) ID:5uTl16Zg0
628メイク魂ななしさん:2012/09/09(日) 21:03:39.00 ID:bbN0+8LU0
>>625

私の2ch歴が気になって仕気になって仕方無いのですね>>619>>625
そうね、私が煽ったからいけないのよね、ゴメナサイね★
でもね、安シャンスレで、こんなにも私の事を気にしてくれるなんて、なんだかとってもウレシイわ♪

でもね、小町だVIPだ言う位なら、せめてオススメ位書いてあげたらどうなのかしら?
まあ絶対オススメは出てこないのよね、ここはネガキャンと脂ハゲしかいないもの。
2chなんてどこも一緒、便所虫共ごきげんよう(_´Д`)ノ~~
629メイク魂ななしさん:2012/09/09(日) 21:15:07.00 ID:apeWR/7G0
(´;ω;`)
630メイク魂ななしさん:2012/09/09(日) 21:26:07.93 ID:YWcF42yk0
自己紹介乙とはまさにこの事www
631メイク魂ななしさん:2012/09/09(日) 23:14:11.30 ID:7Roy35wQO
>>619>>625

8年でこれか
632メイク魂ななしさん:2012/09/09(日) 23:17:27.50 ID:fLSzb7QnO
スルーできずに相手にしてる奴も基地外くさい。
自作自演なのかね?
633メイク魂ななしさん:2012/09/09(日) 23:29:02.17 ID:SSME13Rg0
その基地外の流れにレスして油注いでる>>632も同類だよw
634メイク魂ななしさん:2012/09/09(日) 23:40:14.21 ID:bbN0+8LU0
だからどの板行こうがキチガイしか居ないって言ってるじゃん

なんでそんなに釣られてんの?バカなの?
あ、ハゲか★
635メイク魂ななしさん:2012/09/10(月) 00:19:37.43 ID:R02ci/1+O
いち髪の新しい方試した方いらっしゃる?
636メイク魂ななしさん:2012/09/10(月) 01:01:47.57 ID:MneN+Tea0
残ってるミレアムを洗浄力のあるシャンプーと併用して使い切りたいんですがおすすめありますか?
637メイク魂ななしさん:2012/09/10(月) 01:36:30.47 ID:59P5bIvz0
髪質は細、量多、カラー有、癖毛、ロングです。
ラックスのスーパーダメージリペアを買うか悩んでいます。

使用感を聞きたいのですが使ってらっしゃる方いますか?
638メイク魂ななしさん:2012/09/10(月) 03:21:12.61 ID:aQCxgU7u0
>>637
以前からあるピコアミノ酸配合のやつは母が使っていたが、カラーの退色が早いのでやめた。
このスレでも言ってた人がいたから、母だけじゃないと思います。
私も使ったけど意外にスッキリ洗える、キシミもなく。
639メイク魂ななしさん:2012/09/10(月) 08:38:59.65 ID:My3dj1a20
ここってさ、再三「いち髪どうなの?」って聞いてくる輩が多いけど
スレ一読すれば分かるようなもんじゃん、そんなこと。
もう、いい加減にして欲しい。
いち髪は洗浄力ありません、ヌルヌルします、べたつきます、ボリュームダウンします
乾燥肌の剛毛・硬毛体質の人以外、オススメじゃないシャンプー
640メイク魂ななしさん:2012/09/10(月) 09:11:21.30 ID:FKI/dSn6O
いち髪めっちゃ売れてるね
641メイク魂ななしさん:2012/09/10(月) 10:39:48.58 ID:yOM5kMi30
ソフトインワンのデオドラント
家では今頃になってやっとリニューアル後の物に切り替えて使い始めたけど
緑色が前より濃くなってるね
コンディショニング成分が前より髪に残るような処方になったみたいで、
前より髪に香りが強く残る&仕上がりが若干重く(ちょっとぺったりする?)なったみたい
洗浄力はおそらく前と変わってないんだろうけど、何か「残る」せいでスッキリ感が落ちた印象
個人的にはリニューアル前の方が好みだったな
642メイク魂ななしさん:2012/09/10(月) 11:16:24.66 ID:My3dj1a20
シャンプーに関して世の中の大半の人は
それほど選択肢のない中から無理矢理ましなものを選んで
使用してるに過ぎない。

メリット、ツバキ、いち髪、パンテーン、ラックス、サクセス、アジエンス、エッセンシャル、ダヴ
この中から無理矢理選ばざる得ないという悲劇的な状況が
昨今の女性の薄毛・ハゲ急増の流れを引き寄せている

メーカーはもう少し消費者の健康的側面を真剣に考えて
シャンプー作りに取り組んで欲しい
643メイク魂ななしさん:2012/09/10(月) 11:19:36.47 ID:ElF17Wng0
はいはい…
644メイク魂ななしさん:2012/09/10(月) 11:43:21.65 ID:IVw2x0YC0
世の中の大半の人は、
そんなに貧乏では無い。
もっと選択肢を広げ、1本何千円のシャンプーも買えなくは無いが、
それに見合うだけの効果が無いので、
世の中の大半の人は、買い続けないだけ。
645メイク魂ななしさん:2012/09/10(月) 12:08:24.88 ID:hQ6qoDtx0
近くの、めちゃくちゃマイナーなドラッグストアでシャワラン発見したw
ので使ってみてるんだけど、安い割によかった
髪がキュッキュッて鳴るけどバサバサになるわけではなく、
リンスも大丈夫かこれってくらいすぐに落ちるけど効果がないわけではなく、かなり好みの仕上がりなので当分使い続けるつもり
646メイク魂ななしさん:2012/09/10(月) 13:09:34.91 ID:ui+WMn+E0
気になったら自分で使ってみるしかないって事かな。

そのためにもレギュラーサイズはなくさないで欲しいよね。
せめて1週間は使ってみたいんだ、自分はね。
647メイク魂ななしさん:2012/09/10(月) 14:50:34.98 ID:My3dj1a20
>>644
ちげーよ
ここみたいなシャンプーに神経質な人たちはともかく、シャンプーに無頓着な世の中の大半の人安易に入手できるどこにでも売ってるメジャーシャンプーの中から無理矢理ましなものを選んで使用してるケースがほとんど
大体、ネットでしか買えないようなシャンプーをババアやジジイ連中まで買うと思うか?

648メイク魂ななしさん:2012/09/10(月) 16:30:41.89 ID:sS4KQQbe0
ブログにでも書いてろ
649メイク魂ななしさん:2012/09/10(月) 16:31:35.49 ID:KDccDn5/0
いやだ!ここに書く!!!
650メイク魂ななしさん:2012/09/10(月) 19:53:54.12 ID:9OudZy6EO
無頓着なのに無理矢理マシなのを選ぶって矛盾してませんか?
651メイク魂ななしさん:2012/09/10(月) 20:16:30.18 ID:ap6+gjCg0
>>647
無頓着な人は無理矢理マシな物を選んでるって感覚はないと思う
流行ってるから〜とか誰々も使ってるから〜とかだよw
合う合わないもわからないんじゃないかな?
652メイク魂ななしさん:2012/09/10(月) 20:58:56.80 ID:ovPiMB1t0
無頓着な人が流行りを追うか?
無頓着な人が誰が何を使っているかなんて気にするか?
653メイク魂ななしさん:2012/09/10(月) 21:18:32.00 ID:YBu5NVhJO
流行りを追うんじゃなくて『あぁこれみんな使ってんのか、ならこれでいいや』みたいな感覚じゃないかな?
使えりゃ何でも良いけど数多くの人が使ってれば何となく安心感も得られるからそれにする、みたいな心理だと思う。
654メイク魂ななしさん:2012/09/10(月) 21:26:33.69 ID:TVfN0IfuO
>>652
こいつは本物の馬鹿だな
655メイク魂ななしさん:2012/09/10(月) 21:36:08.79 ID:WzTwP+Ri0
いやいや、>>654こそが本物のバカ
656メイク魂ななしさん:2012/09/10(月) 21:42:00.10 ID:KDccDn5/0
ふっざけんなカス共が!!!!!
俺が真のバカだ!!!!
657メイク魂ななしさん:2012/09/10(月) 21:42:21.92 ID:ySKzQwZr0
子供と一緒にピジョンの全身ベビーソープ使ってる
泡立てるの面倒だし顔も洗えるしで楽!
658メイク魂ななしさん:2012/09/10(月) 22:00:29.46 ID:KDccDn5/0
子供と一緒にピジョンの全身ベビーソープ使ってる
泡だし顔も洗えるしで楽!

659メイク魂ななしさん:2012/09/10(月) 22:25:29.81 ID:aw+0YB+z0
数多くの人が何を使っているかなんてわかんねーよw
どうやって調べんだよw
660メイク魂ななしさん:2012/09/10(月) 23:33:08.06 ID:HBr18wkv0
661メイク魂ななしさん:2012/09/10(月) 23:34:33.67 ID:KDccDn5/0
>>660
トロイ
662メイク魂ななしさん:2012/09/10(月) 23:42:28.88 ID:iCYRelq1O
の木馬
663メイク魂ななしさん:2012/09/11(火) 01:56:03.40 ID:w/KxCZJU0
>>638
カラー退色するんですか・・・買うの少し考えてみます。
ありがとうございました。
664メイク魂ななしさん:2012/09/11(火) 09:16:26.89 ID:Luy7yujYO
メリットがかなり肌に合うようでニキビが全然できない!
仕方がないから使い続けるよ。買うの恥ずかしいけど…
665メイク魂ななしさん:2012/09/11(火) 14:02:50.31 ID:B3C1tBKV0
>>664
熊野油脂買えれば、ファーマアクトがメリットと似てる
666メイク魂ななしさん:2012/09/12(水) 01:16:48.68 ID:mH97gWQ9O
新しいいち髪、しっとりするけど匂いが強すぎる
667メイク魂ななしさん:2012/09/12(水) 06:27:42.70 ID:uYBA4+5qO
>>624
遠投すまぬが昨日使った
ノンシリコンだね
既に製造してない製品ぽい?

泡がふわっふわなので
しっかり洗いたい人や剛毛、ロングさんには物足りないかも。
予洗いをしっかりする人なら問題ないと思うよ

自分はシャンプーしか使わない習慣だしまだ1回なんでこれしか書けない済まねぇ
668メイク魂ななしさん:2012/09/12(水) 06:30:36.61 ID:uYBA4+5qO
>>667
ごめん、リニュだった
使ったのはリニューアル後のやつ
669メイク魂ななしさん:2012/09/12(水) 07:29:35.29 ID:vDMiuxygO
ディアジャングルモイスト…ツヤツヤでサッパリする、ただ何か髪質がパリッとなる、洗濯ノリ入ってる?
ディアジャングルリペア…モイストより柔らかく、アホ毛が減った、香りがカクテルっぽい
ヌーディオーラ…シャンプーの泡立ち凄い、香りが上品、髪質がフニャフニャになる、柔軟剤入ってる?
レヴール紫…美味しそうな香り、悪い所が無い、良いところも無い、つまり特筆すべき要素が無い
ヌーディオーラ以外は価格的にまあ損はしない
ヌーディオーラはシャンプーは良いけどトリートメントがいまいち、香りは良い
670メイク魂ななしさん:2012/09/12(水) 07:59:31.78 ID:0vCzpgfH0
新1髪、なめらか、しっとり、どっちこってりしすぎてさっぱりしないねー。。。
前のやつもそうだったけど、1髪ってどうしてこんなに重いわけ?
ここまで重たくする必要性なんてあるのかな?
そんなに世の女性は髪を重たくさせたい人ばかりなのかな?
671メイク魂ななしさん:2012/09/12(水) 08:40:58.20 ID:XX9jM3N90
いち髪オレンジのコンディショナー
エッセンシャルのオレンジに水分ヘアパックを混ぜたような匂いがする
しかも次の日の午後まで香りが続く
リニュ前のよりテクスチャー緩くなったけど、洗い流すとつるんとする。 私は結構好きかも。
672メイク魂ななしさん:2012/09/12(水) 08:41:18.81 ID:0vCzpgfH0
http://haskamiya.seesaa.net/article/289349528.html
これだけ毒性を指摘されて
おいそれと「安心だから使え」と言われても使う気になれないというのが本音
673メイク魂ななしさん:2012/09/12(水) 09:01:02.87 ID:FV5az/Cw0
毒性てwまあ美容師が書いてる時点でたかが知れてるのでは?
化学に精通してるとはとても思えない内容
674メイク魂ななしさん:2012/09/12(水) 10:05:14.35 ID:0vCzpgfH0
>>673
それじゃ、詐欺ってことかな?
虚偽の情報を世に向けて発信してるということで通報すべきでは?
675メイク魂ななしさん:2012/09/12(水) 10:13:46.29 ID:FV5az/Cw0
詐欺の意味分かってる?
別に本人が法外な値段で売ってる訳じゃないから詐欺も何も無い
676メイク魂ななしさん:2012/09/12(水) 10:25:53.18 ID:0vCzpgfH0
>>673
嘘の記載して毒性云々の不安煽ってるんでしょ?
閲覧者騙して無理に不安や恐怖心煽ってるんでしょ?
ただ事じゃないでしょ

677メイク魂ななしさん:2012/09/12(水) 10:27:39.06 ID:0vCzpgfH0
>>673
化学に精通してるとはとても思えない内容と否定されてるぐらいなので
相当な知識をお持ちなんでしょう

678メイク魂ななしさん:2012/09/12(水) 10:36:59.29 ID:bCya2oqHO
こら糖質
679メイク魂ななしさん:2012/09/12(水) 10:38:27.83 ID:6zEtA2jD0
詐欺ではないな
680メイク魂ななしさん:2012/09/12(水) 10:41:53.17 ID:0vCzpgfH0
なんかこの期に及んで未だに合意の上でとか言って無罪主張してる強姦容疑で逮捕された元金メダリストの内柴みたい
681メイク魂ななしさん:2012/09/12(水) 10:49:33.78 ID:bCya2oqHO
早く薬を飲め…
682メイク魂ななしさん:2012/09/12(水) 10:56:11.67 ID:0vCzpgfH0
H&Sのヘッドスパシャンプーということですが、普通のH&Sとほとんど変わりないダメシャンプーです。

ラウレス硫酸、ラウリル硫酸にジメチコン、セタノールというどうしようもないベースで構成。

ヘッドスパとはよく言ったものです。

地肌ストレスをケアし? 冗談がきついです。

根元から美しい髪を育て? 逆でしょう。

乾燥やかゆみを防ぐ? 乾燥やかゆみを発生させるの間違いでは?

とにかく強力な脱脂力、そう感じさせないためのシリコン、油性成分どさーのダメシャンプー典型です。

地力あるメーカーなのだからもっといいものを作っても良さそうなものですが。

以上、某シャンプーサイトより抜粋↓↓
http://www.ishampoo.jp/shampoo2/hsheadspa.html

こういう記載のされ方されてる場所がここだけじゃなくて複数あるという事は化学的根拠をある程度有した意見なのでは?
683メイク魂ななしさん:2012/09/12(水) 11:26:40.37 ID:VWffpsmiO
ハーバル使ってたから洗髪中の匂いはあまり気にならなかったけど、次の日もすごい香るね、いち髪。
なめらかってやつかな。
普段香水使ってるんだけど、ひかえようと思うくらい。
香りが続くのが好きな人はいいかもしれませんね。
ゴワゴワの髪がなんとなくまとまっているような気もしないでもないです。
684メイク魂ななしさん:2012/09/12(水) 12:49:09.63 ID:bWUB4XdN0
>>670
女は艶です、パサパサの髪なんてブスじゃん。
685メイク魂ななしさん:2012/09/12(水) 14:10:31.94 ID:rYr+vzGxO
>>682
自分はH&S、好きだけどな。
泡立ちよくてスッキリ洗えて、ぬるつきも痒みもない。
ここでハゲ&ショックって言われてるのを知り、正にショックだったけどwww特に抜け毛が増えた気もしないよ。
コンディショナーは別のを使ってるから、使用感は不明。
686メイク魂ななしさん:2012/09/13(木) 07:00:34.60 ID:DjLn2uEa0
>>682
マジであなたアスペか何か?
687メイク魂ななしさん:2012/09/13(木) 07:27:56.47 ID:/JtUUMQR0
>>686
コラッ!シッ!
688メイク魂ななしさん:2012/09/13(木) 09:15:13.07 ID:mVRZLDaE0
アスペストwww
689メイク魂ななしさん:2012/09/13(木) 09:16:38.63 ID:mVRZLDaE0
>>684
髪がパサパサしてるよか、デブとか顔がキモかったりとかの方がずっと嫌
690メイク魂ななしさん:2012/09/13(木) 12:35:28.04 ID:giJ5kRm80
>>689
なら整形でもしたら?
多少見栄えが悪くても、髪や肌の艶、服や髪型のセンスで垢抜けるもんよ。

髪バサバサの女は大抵山姥みたいな頭して、「ノンケミ」うたいつつシミシワだらけ
服もUNIQLOだの無印だのカジュアルが過ぎて色気に欠けるんだよ。
ティーンエイジャーや、子のいる母さんはともかく。
頭皮が脂臭とかカッペ臭いわ。
691メイク魂ななしさん:2012/09/13(木) 13:19:52.28 ID:mVRZLDaE0
>>690
言い杉w
鏡に向かって自分に言ってろよ、ブサイクがw
692メイク魂ななしさん:2012/09/13(木) 14:19:05.58 ID:SVBwdi6XO
>>690
確かに一理ある
693メイク魂ななしさん:2012/09/13(木) 14:30:21.18 ID:/JtUUMQR0
一理ないわw
おばちゃんやんw
694メイク魂ななしさん:2012/09/13(木) 15:14:50.18 ID:DjLn2uEa0
男だと分かりやすいけど、禿げ気味で癖毛でだらしなく伸びてる髪型の人って
清潔感が全く感じられず嫌悪感与える。
女でもそんなのがいたらキモイね。
695メイク魂ななしさん:2012/09/13(木) 15:31:57.30 ID:MkMzEyzY0
それは誰でもそう
696メイク魂ななしさん:2012/09/13(木) 16:26:55.17 ID:giJ5kRm80
>>691
ブサイクじゃないです、10中8、9美人で通ります。好みは別にして。
仕事柄手掛けないといけないんで

>>694
若くて良い男だとワイルドでたくましい、みたいに感じても、普通以下とか社会人してるとね
「汚い」って形容になる。
女も同じ。
697メイク魂ななしさん:2012/09/13(木) 16:41:02.96 ID:fdfXcjno0
リンレンのピンクの方、シャンプーであの香りをかいだ事が無かったから感動した!!
精油のような感じでとても良い!
これに似た香りのシャンプーがあったら教えてください!
ノンシリコンがあまり好きではないので。
698メイク魂ななしさん:2012/09/13(木) 16:48:26.76 ID:4kqEtujQO
>>697
凜恋使えばいいじゃん
699メイク魂ななしさん:2012/09/13(木) 17:08:34.85 ID:DjLn2uEa0
>>696
貴方に相応しいと思われるスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1344386685/l50
700メイク魂ななしさん:2012/09/13(木) 17:42:55.51 ID:fdfXcjno0
>>698
ごめん、ノンシリコンものが、あまり得意じゃないんだ。
なので、シリコンありで同じようなかおりがあればなと思いました。
701メイク魂ななしさん:2012/09/13(木) 19:40:29.29 ID:giJ5kRm80
>>699
あなた随分下品なスレ見てんのね
702メイク魂ななしさん:2012/09/13(木) 20:03:53.06 ID:9AtelmCrO
シトラス系のシャンプーが使いたくてあまりお金がないので、ソフトインワンのシトラスフルーティーを
買ってみた。爽やかでいい匂い。あまりシトラス系ってないですね。1000ml入って1180円の
温泉水ゆずとかっていうシャンプーも気になった。シャンプーの色は黄色。使った事ある人いる?
703メイク魂ななしさん:2012/09/13(木) 20:42:17.63 ID:+Z13L+Yr0
>>696
>10中8、9美人で通ります。

お世辞を真に受けてるあたり、頭のちょっと弱い人なんですね。
704メイク魂ななしさん:2012/09/13(木) 20:48:06.70 ID:k2BrJ+ye0
いち髪きになるなー。
明日買ってみようかな。。
パサついた髪だけどまとまるかなあ?
705メイク魂ななしさん:2012/09/13(木) 20:48:09.97 ID:KKZjvYpXO
>>703
お世辞でも言ってもらえないんで僻んでるんですね、わかります。
706メイク魂ななしさん:2012/09/13(木) 20:49:37.45 ID:giJ5kRm80
>>703
お世辞とそうでないの位解るわよ、単発
707メイク魂ななしさん:2012/09/13(木) 20:51:52.56 ID:V5gy/DWwO
お世辞でもブスには言わないしね
708メイク魂ななしさん:2012/09/13(木) 21:02:26.86 ID:/gLzOnmRO
そりゃ、性格に難があったら容姿しか誉めようがないわな
709メイク魂ななしさん:2012/09/13(木) 21:11:18.63 ID:MkMzEyzY0
性格とかどうでもいいよ
スレチなんだよババア
710メイク魂ななしさん:2012/09/13(木) 21:49:30.01 ID:+Z13L+Yr0
真っ赤で自演とか、顔も性格も劣化がひどいな。
711メイク魂ななしさん:2012/09/13(木) 22:09:48.84 ID:MkMzEyzY0
婆さん、いい加減にしろ
712メイク魂ななしさん:2012/09/14(金) 08:26:16.99 ID:ctzgd/TI0
ツバキとか買ってる奴の髪はとにかくキタネーw
とくにヘッドスパのヤツとかテキメン、見るに耐えない小汚さw
そんなの使っても、アンタの髪の小汚さは解消されないし、無駄な悪あがきはよしなって言ってやろうかと思ってしまう
しかし…んなこと言って余計なトラブルは招きたくねーから、知らぬふりw

713メイク魂ななしさん:2012/09/14(金) 08:28:23.66 ID:llPQWzfcO
またお前か…
714メイク魂ななしさん:2012/09/14(金) 08:43:41.25 ID:ctzgd/TI0
はい、来た、またこれ

シャワランキチガイ荒らしにはスルースキル全開
715メイク魂ななしさん:2012/09/14(金) 08:54:02.05 ID:llPQWzfcO
>>714
病院行きなって…
716メイク魂ななしさん:2012/09/14(金) 09:06:40.11 ID:sO4Ag+Gw0
高いシャンプースレにて(IDに注目して)

860:メイク魂ななしさん ::2012/09/12(水) 08:01:00.67 ID: 0vCzpgfH0
スティーブンノルのシャンプーってどんな感じですか?

871:メイク魂ななしさん :sage:2012/09/14(金) 08:35:36.23 ID: ctzgd/TI0
>>860
自分が使って感じたことを書くけど
1.洗浄力が全くといっていいほどない。
2.あの程度のシャンプーにしては値段が法外に高い。
3.洗うというより髪をコートすることに精力を注いでるような製品。
4.使わない、買わない、関わらないに越した事はない製品。
5.買って損した系ベスト5に確実にランクインするシャンプー。(ちなみに今のところ一位はこれかブルーリア)
717メイク魂ななしさん:2012/09/14(金) 09:11:56.71 ID:llPQWzfcO
>>716
これはほんまもんやで
718メイク魂ななしさん:2012/09/14(金) 10:54:37.90 ID:1SXevmN50
はい、来た、またこれ

例のキチガイお得意の成り済まし連レス自演荒らし

スルースキル全開
719メイク魂ななしさん:2012/09/14(金) 11:24:28.84 ID:tItfPheE0
スルー出来てないw
720メイク魂ななしさん:2012/09/14(金) 12:02:52.28 ID:qN/03a7S0
>>716
ノルは今使ってるけど良いわよ、重いけど艶が出てサラサラ。カラー、ダメージ、乾燥ヘアにはオススメする。
721メイク魂ななしさん:2012/09/14(金) 12:02:59.40 ID:9OrrvbL4O
マジレスしちゃったわ・・
722メイク魂ななしさん:2012/09/14(金) 16:23:45.19 ID:wVZFpXLc0
シャワラン、H&S、メリットは凄く良いね☆

何度もリピートしてる。これでベタつく人って病院いった方が良いレベルの
脂症だよ。
723メイク魂ななしさん:2012/09/15(土) 10:24:27.51 ID:u6HkdB7w0
いち髪のオレンジのほう発売当初から使ってるんだけど、だんだん痒みが出てきた
仕上がりはしっとりまとまるしよかったんだけど
乾燥していて硬い髪です。頭皮はオイリーでもなく乾燥もしてない。
724メイク魂ななしさん:2012/09/15(土) 10:48:33.70 ID:jH41BXNb0
>>723
きっと神様が「(いち髪)使うな」って教えてくれてるんだよ。
乾燥肌でも痒みが出ちゃうんだからよほど毛穴を詰まらせる成分が配合されてるんだろうね。
ちなみに自分もいち髪シャンプーは地雷。
725メイク魂ななしさん:2012/09/15(土) 11:12:05.56 ID:Trbm9NvhO
神じゃなくて自分の体だよ教えてくれてるのは
気持ち悪い事言うなよ
726メイク魂ななしさん:2012/09/15(土) 11:13:29.29 ID:7eSGCocpO
どうせなら髪様とか言えばいいのにね
727メイク魂ななしさん:2012/09/15(土) 11:22:21.82 ID:Trbm9NvhO
髪様だったらまだジョークに感じていいね
728メイク魂ななしさん:2012/09/15(土) 14:04:06.63 ID:tKkRqpoV0
>>723
たまにクレンジングシャンプーすれば改善されるのでは?
湿疹できるようじゃやめた方が良いけど、夏は何使ったって頭痒くなるわよ
季節の変わり目やホルモンバランスなんかでもね。

ここは安いからってシャンプーのせいにしすぎ。
729メイク魂ななしさん:2012/09/15(土) 14:12:52.43 ID:EFVmbMhnO
>>728
高いシャンプーでも、合わないものは合わないぞ…
合わないシャンプーあってごめんネ
730メイク魂ななしさん:2012/09/15(土) 14:18:41.63 ID:Pwdz7q6I0
>夏は何使ったって頭痒くなるわよ

ならない…°・(ノД`)・°・
731メイク魂ななしさん:2012/09/15(土) 14:52:48.89 ID:e3DqdXW30
もとはストレートな髪質だったのに髪に癖やうねりが出てすごく広がってきた・・・・
加齢のうねりが出る歳じゃないし、やっぱりシャンプーのせいかなぁ
732メイク魂ななしさん:2012/09/15(土) 16:21:09.72 ID:LRaDYR8xO
>>697

凛恋ピンク使ったことないけど、ローズだよね?
ローズシャンプーなら、ばら園がかなりの薔薇。
シリーズで置いてあるところなら、たぶんフレグランスかオイルのテスターがあるから、匂い試してみたら?
ベーネとハッピーバスディもローズだけど、そんなでもなかった。
733メイク魂ななしさん:2012/09/15(土) 16:22:39.24 ID:QUOPJxym0
>>728
乾燥頭皮でも脂頭皮でもない、ごく普通の頭皮だけど、痒くなることなんかないよ。
風邪でお風呂入れなくて翌日の夜に予洗いした時は少し痒みがあるけど。
毎日シャンプーしてるの?

>>731
シュシュ付けたりするとか、職場のエアコンで髪が乾燥するとか、夏バテで食生活が不規則とか他の原因もあるかもね。
734メイク魂ななしさん:2012/09/15(土) 17:18:46.60 ID:tKkRqpoV0
>>733
毎日洗ってるよ、痒くなるから。

都内は今日も気温35度、ヒートアイランド現象でむんむんする。
通勤だけでも汗ベタベタで、纏めた髪の内側がモンモンする。
まあジム通いもしてるけど、夏は痒いです。

735メイク魂ななしさん:2012/09/15(土) 17:23:26.01 ID:jGx/V6YsO
>>733
代謝悪そう、汗かけなそう
まあ引きこもりでPCの前に1日中いたら汗もかかないよな

736メイク魂ななしさん:2012/09/15(土) 17:34:58.31 ID:tKkRqpoV0
>>729
合う合わないはわかるよ、シャンプーは使用感が全てだからね。

重目シャンプーはたまに頭皮クレンジングとかヘッドスパ超オススメ。
余裕あれば美容院でしてもらうのが一番いいよ、たいした額じゃないし。
737メイク魂ななしさん:2012/09/15(土) 17:55:50.80 ID:EFVmbMhnO
>>736
美容室には定期的に通ってるよ。
ごめんね。
738メイク魂ななしさん:2012/09/15(土) 19:29:10.21 ID:QUOPJxym0
>>734
毎日洗っても痒いなら大変だね。
汗疹とかみたいに、頭皮が汗に敏感なのかな。
そういう人はシャンプー選びも大変そう。

>>735
太っている人や冷え性などの代謝が悪い人は、のぼせやすく顔や頭に汗や脂が出るんだよね。
代謝がいいと、顔や頭じゃなく身体に汗をかく。
引きこもりとか全然関係なくって、身体の体質みたいなものなんだけど。
整体する所で勤務しているから、先生からストレッチ教えて貰って、定期的に身体を診て貰ってるので普通の人より健康です。
739メイク魂ななしさん:2012/09/15(土) 21:24:35.05 ID:g3UGbnad0
ハーバルの赤使ってみたけど香りも洗い上がりも軽い感じだった
安っぽい匂いだと感じるかもしれない

シャンプーと関係ないけど旧パッケージで安売りしてたパンテーンのシルキースムースエッセンスを
試しに使ってみたらぱさつく髪向けとあったけどうねりに効いた
くせ毛で汗かいたりすると湿気で酷いときはパーマかけた?と聞かれるくらいウェーブになるが
朝使うと一日抑えられたので驚いた
べたつきもないしいい
740メイク魂ななしさん:2012/09/16(日) 23:25:50.26 ID:TnE5UaFt0
日本のカミである、宮将軍の東武皇帝であり、殿様天皇(身長:約175cm、体重:約64kg,S50生まれ)の命において、この様な男女間の裸体での性行為の撮影は完全禁止している。
理由は出演女性は、殿様へのプレゼントの奉仕ペット女性が、男優がカミだと騙されて出て子作りしているから。秩父宮の子の偽者に気をつけよう。
撮影協力者の男優・監督・カメラマンは完全に逮捕するように。撮影完全停止。八王子、西東京には本物の宮家・御曹司・王子は居ない。
東武皇帝の経歴を勝手に使って、自分が偉いフリをしている偽者も存在している。公に記録が残る所で同じ発言をしない典型的な詐欺なので気をつけよう。
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=director/id=101151/
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=series/id=1006/sort=date/
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=maker/id=4581/sort=date/
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=maker/id=45067/
http://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/list/=/release_date=now/sort=date/
これらのポルノAVは偽者の命令なので、本物である私は許していない。これは約束・契約の仕事にならない。
http://www.h4610.com/listpages/177_1.html
[ 東京熱 ]←で検索(URLが直に2chに書けない)
この様な活動は昔から日本では底辺層の仕事で、これをさせる人達も昔から日本では底辺層の人が関わっていて、偉い人はいない。男優は芸名で偉い人の子ではない。
騙された事を知っても自殺はしてはいけない。騙した悪人を倒そう!
741メイク魂ななしさん:2012/09/16(日) 23:38:24.69 ID:LP3CtHOF0
ラックスがすごく合う
頭皮さっぱりで髪もさらさら
742メイク魂ななしさん:2012/09/16(日) 23:46:36.64 ID:2qXqLe7x0
ラックスとかまるでシラミとか集ったみたいな激カユ度が半端ない。
ツヤなんてばかりにご執心になってマジクソ。
ツヤとか無駄なコーティング感なんていんねーから、もっとまともなの作れや、ハゲメーカーが。
743メイク魂ななしさん:2012/09/16(日) 23:48:31.00 ID:9+i6XgGs0
シャワランここで絶賛されてたから今使って見てるんだが
あれ、めちゃくちゃ人を選ばない??
自分は糞オイリーの癖なし、そこまで傷み無しの髪なので可もなく不可もなくで使えてるけど
乾燥肌の人や、髪が細い人や猫っ毛の人なんかが使ったら
ギシギシすぎて禿げ落ちるんじゃね?って感じだ
744メイク魂ななしさん:2012/09/16(日) 23:54:18.50 ID:2qXqLe7x0
メリットやシャワランは究極のハゲシャンプー
745メイク魂ななしさん:2012/09/16(日) 23:58:42.78 ID:2qXqLe7x0
シャワランは言うほど洗浄力はない。
むしろリンス成分配合によるとんちんかんなヌメリの方が腹立つ。
ここに常駐してる某ウジ虫自演マニアが嫌というほどゴリ押ししてくるのもイメージ悪くしてる。
とにかくクソシャンプー中のクソシャンプー。
てか、廃番になっちゃえ、こんなハゲシャンプーは。
今時、あんな鮮やかな着色料使ってるシャンプーなんてお呼びじゃない。
746メイク魂ななしさん:2012/09/17(月) 00:01:37.04 ID:0dNSKJah0
                           ∧_∧
◎               へ          (´<_` )
  \    ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
      彡____人  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       )
 ◎-●一( * *    ヽミ          |.      |
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉     | | アンタはお断り!!
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二__ ̄    \     | |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ       ̄\     / /
       (__))     ヽ        .\__/_丿
       |  |   >>722 ヽ         .|  |
       |  |______)          |  |
       |  〉三三三[□]三)        |  |
       ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::/         \ ヽ
       ~~~|::::::::::::::::::/:::::::/             \ |
         |;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/            / ノ
        (___|)_|)
747メイク魂ななしさん:2012/09/17(月) 02:52:54.58 ID:tuIrV/zD0
>>745
だからシャンプーは何を使ってるか聞いてんだけど、オススメは?
748メイク魂ななしさん:2012/09/17(月) 03:40:13.63 ID:nRXC7hgr0
ダヴが意外と良かったわ?
しっとりの方だけど、シャンプーすすいだ後ぬめりが残らなかったのが好印象
コンディショナーも重くならない程度でうん、良かったわよ
749このスレ最近うざくなってきた気がする:2012/09/17(月) 09:02:50.79 ID:0dNSKJah0
このスレってシャワランキチガイとアンチシャワランキチガイのバカ二人が喧騒してるだけのように見える
ぶっちゃけシャワランが良いとか悪いとか大半の人はどうでもいいと思っています
当事者同士はその事実にまるで無頓着なのかもしれないけど本当にうざいから別のリングで思う存分やり合っててほしい
750メイク魂ななしさん:2012/09/17(月) 10:58:39.11 ID:z5N3/AlMO
ラックス結構よかった
751メイク魂ななしさん:2012/09/17(月) 13:41:18.84 ID:3+05l8vLO
スルーできないやつも充分うざいけどな
752メイク魂ななしさん:2012/09/17(月) 16:22:32.36 ID:IGchLKag0
いち髪オレンジ臭い・・・(’A`)
若干,TSUBAKIっぽく個人的に感じる

753メイク魂ななしさん:2012/09/17(月) 16:35:24.30 ID:1pg/vDYn0
癖なし、カラーなしの焦げ茶、パーマなし
猫っ毛ロング
個人的には海のうるおい藻が良かったな
マリン系の香り好きだからかもだけど
754メイク魂ななしさん:2012/09/17(月) 17:18:59.26 ID:sqrJ/xZl0
いち髪オレンジいい匂いだと思ったけどな。好きな匂いだわ。
今期お気に入り。
755メイク魂ななしさん:2012/09/17(月) 17:40:27.01 ID:1x/uGLys0
いち髪のなめらかのほうってリニュ前と比べてどうですか?
髪質は細め柔らかめだからなめらかのほうが合うかと思うんだけど…
しっとりの話は出てるけどなめらかはそんなに変わらないのかな?
756メイク魂ななしさん:2012/09/17(月) 22:29:28.70 ID:FD/RtVAu0
VO5のストロベリークリーム、おいしそうな香りで幸せ
甘い香りは飽きるかなと思ったけど何本もリピしてる
シャンプーは多少きしむけどコンディショナーでしっとり
ネットでしか買えないのがネックだけど
757メイク魂ななしさん:2012/09/17(月) 23:19:10.35 ID:f6ReOBzS0
いち髪なめらかなほう、良い感じです!
旧製品ではすぐ痒くなったけどこれはならない。
今度は大きいポンプを買おうと思ってる。

オレンジの方は痒い声が多いですね。
しっとりしてるのかなあ?
758メイク魂ななしさん:2012/09/18(火) 01:15:28.11 ID:pR7oc51G0
ヤフオクに恋コロン、ピュア、エメロンが出てる
エメロンに至っては実物見たこともない
759メイク魂ななしさん:2012/09/18(火) 01:49:38.76 ID:pOLptaUz0
エメロンは昔母親が1度だけ買ってきたが二人して髪が軋んだ思い出
たしかパフィーがCMやってた気がする
760メイク魂ななしさん:2012/09/18(火) 01:56:28.63 ID:r4aVGBVY0
>>748
羨ましい。

私は使い始めて2週間くらいからかな、頭皮がベタついてきて抜け毛がひどくなってやめちゃった。
761メイク魂ななしさん:2012/09/18(火) 01:58:34.05 ID:r4aVGBVY0
>>750
ラックスの何使ってます?
762メイク魂ななしさん:2012/09/18(火) 02:07:53.98 ID:04dzgcvr0
>>757
ちょっとさっぱり系になったのかな?
ミニセット探してきます。ありがとう!
763メイク魂ななしさん:2012/09/18(火) 02:55:41.75 ID:+dEZEvuy0
いち髪オレンジ自分は痒くならないよ。
すごくまとまるようになった。
764メイク魂ななしさん:2012/09/18(火) 06:22:12.92 ID:sxO+YdrJ0
馬油シャンプーっていろんなところから出してるからメーカーによるだろ
765メイク魂ななしさん:2012/09/18(火) 06:59:15.04 ID:LUzq5l8N0
いち髪は2種類とも頭皮がべたついてきて臭ってきたり抜け毛がひどくなったので使用するの止めた。
766メイク魂ななしさん:2012/09/18(火) 12:23:48.50 ID:NgooTFzT0
メーカーによるだろ
767メイク魂ななしさん:2012/09/18(火) 18:55:22.21 ID:prTAFGHSO
いち髪オレンジ問題なく使えてる
まとまるし艶もある
エッセンシャルに香りが似てるのがちょっと残念だけど、まぁまぁ良い香り
なめらかタイプはどうなんだろう?
768メイク魂ななしさん:2012/09/18(火) 21:55:41.53 ID:+dEZEvuy0
まとまりいいよね。なめらかも気になる!
769メイク魂ななしさん:2012/09/18(火) 21:59:52.57 ID:WngczcjGO
>>768
硬い髪だけどよくまとまってます。
枕についたシャンプーの匂いが消えません。
770メイク魂ななしさん:2012/09/19(水) 03:43:44.82 ID:Fa7fsV29O
くせ毛&乾燥毛でぱさぱさなのに頭皮は脂性肌でべたべた
適度に洗浄力があってしっとりするシャンプーないかな…
771メイク魂ななしさん:2012/09/19(水) 04:05:37.05 ID:btMFpYBdO
洗浄力の強いシャンプー+アウトバスの何かが一番でないか
772メイク魂ななしさん:2012/09/19(水) 10:49:40.45 ID:D3T/xKYM0
一般的なシャンプーを買うなら成分的に硫酸系の入っていない、いち髪ならまぁおすすめ・・・と担当の美容師さんから聞き、
口コミもよさそうだったので買ってみましたが・・・
私には全然ダメでした。

まず、香りがダメです。
そして、洗っている間から指通りが悪く、洗い上がりは何日も髪を洗っていないような感じで、ベッタベタになり、ドライヤーをかけても全然乾かないです。
そのせいか寝癖もひどくなり、いいとこなしでした。
こんなシャンプーは人生初です。
773メイク魂ななしさん:2012/09/19(水) 10:58:22.23 ID:s6+Osf+1O
>>772
私も同意見です。
メールで意見を言い合いませんか?
774メイク魂ななしさん:2012/09/19(水) 11:14:53.27 ID:zKeRwOuWO
あほかw
775メイク魂ななしさん:2012/09/19(水) 11:25:42.31 ID:iLKbji370
わろた
776メイク魂ななしさん:2012/09/19(水) 12:05:13.60 ID:+KHFGPXR0
>>772>>773
痛々しいというか、近年稀に見る低脳っぷり。
777メイク魂ななしさん:2012/09/19(水) 12:06:19.35 ID:6pukx/TQ0
のちに、これがふたりの馴れ初めとなるのである
778メイク魂ななしさん:2012/09/19(水) 12:37:45.76 ID:btMFpYBdO
ドライヤーの性能も大きいよなあ

同じヘアケアしても出張先のドライヤーだとぱっさぱさになるからな
779メイク魂ななしさん:2012/09/19(水) 12:49:23.59 ID:79qx1NLo0
家電大手4社の「イオン発生機能付きドライヤー」 ろくな実験もせず、ありもしない効果を宣伝してることが判明

「イオン発生機能付き」をうたう高性能ドライヤーについて、家電大手4社が十分な実験をせずに髪の潤いや保湿の効果があると宣伝していたことが、東京都の調査で分かった。
都は景品表示法の不当表示に当たる可能性があるとして、適正な実験をするよう業界団体に要請。4社はカタログや広告の内容などを改める方針だ。

各社のイオンドライヤーは、電気を帯びた粒子を風と一緒に放出し、水分を髪に吸着しやすくする機能などをうたっている。価格は数千〜2万円程度。
製造大手のパナソニックによると「乾かすだけでなく、毛髪のケアも一緒にしたい」という消費者のニーズに応えて需要が伸び、11年度に国内で出荷されたドライヤー約580万台のうち約7割を占めるという。

都生活文化局は1月、国内メーカー4社(パナソニック、シャープ、日立リビングサプライ、東芝ホームアプライアンス)の商品の広告表示を調査。
その結果、全社の商品で効果を示す根拠となった実証実験の問題点が見付かった。

ある商品は、冷風モードで20〜30分かけ続けた時のデータを表示。1回5〜7分、冬は温風モードを使うのが一般的な使い方とされており、実態に即していなかった。
また、3社の商品は被験者が1人だけで、個人差の検証をしていなかった。イオン発生機能がない商品との比較をしていないケースも2社であり、ドライヤーの使用前後のデータだけで頭皮の脂の低減効果を強調するなどしていた。

都は7月、メーカーや小売店でつくる「全国家庭電気製品公正取引協議会」に、十分な実験結果を得たうえで効果を表示するか、表示を変えるかするよう要請。
4社はいずれも取材に対し、要請に従う姿勢を示した。パナソニックは「指摘を真摯(しんし)に受け止め、消費者に誤解がないように改善したい」、シャープは「次の機種から改善する」とコメントしている。
780メイク魂ななしさん:2012/09/19(水) 17:02:18.99 ID:iLKbji370
>>776 >>773はネタでしょw
781メイク魂ななしさん:2012/09/19(水) 19:03:41.52 ID:D3T/xKYM0
なんか頭がクレイジーな人が多いですね、ここは…
782メイク魂ななしさん:2012/09/19(水) 20:46:15.17 ID:vPlyy76eO
なんでシャンプースレに家電屋がいるんだ?
783メイク魂ななしさん:2012/09/19(水) 21:29:05.67 ID:GCpEC/m20
今はツバキの金使ってるけどかなり髪が傷んでるからかすごくしっとり
していい感じ
あくまで自分の感想だけど成分とか高い安いよりも結局自分の髪質にあった
シャンプー使うのが一番だと思った
784メイク魂ななしさん:2012/09/19(水) 22:44:49.23 ID:+KHFGPXR0
>>780
いつもの例の人。
ネタじゃなく、不可解な自演釣りだよ。

785メイク魂ななしさん:2012/09/20(木) 02:01:49.34 ID:fiaLTsm30
いち髪すごく残香あるね。いつまでも匂う。
786メイク魂ななしさん:2012/09/20(木) 02:40:50.93 ID:iwOeKJh30
>>785
オレンジの方?
787メイク魂ななしさん:2012/09/20(木) 06:02:24.38 ID:xY34LEM50
ラウレス硫酸は肌荒れ
アミノ酸は洗浄力不足
それじゃあオレフィン〜と思い
ブルーリアとミューネを試しトラブルに襲われました。
今ブーケストの白を試してみようと考えてます。
@コスメのレポをみると泡立ちは極上のようですが
洗浄力や肌への影響はどうなんでしょうか?

788メイク魂ななしさん:2012/09/20(木) 07:48:09.82 ID:binMtrAPO
>>787
マルチすんな馬鹿
789メイク魂ななしさん:2012/09/22(土) 01:53:12.42 ID:AnaXMP8YO
>>783
金ツバキ、使用感は大好きなんだが香りがダメダメなんだよ、使用感を取るから使ってるけれど毎日毎日使ってたら髪にあの匂いがこびりついてしまいそうで使えない。
本当に泡立ちもしっとり感もめちゃめちゃ良いのに匂いが残念な製品だよ。
790メイク魂ななしさん:2012/09/22(土) 01:55:14.33 ID:Z16CeDXiO
いち髪がべたつくっていうの半信半疑だったけど今日サンプル使ってみたら本当にべたついた
髪自体はそうでもないけど頭皮の方が
791メイク魂ななしさん:2012/09/22(土) 03:13:07.70 ID:fzxEbIvI0
>>786
オレンジの方です
792メイク魂ななしさん:2012/09/22(土) 08:25:42.56 ID:L5hHaR+Z0
2012年9月 ハーバルエッセンスがまたまたまたまたリニューアル

いい加減初期のに戻せや!
793メイク魂ななしさん:2012/09/22(土) 08:29:31.86 ID:L5hHaR+Z0
新ハーバルエッセンス
http://cosmeceleb.jp/img/h-08-11-01.jpg

ハチミツ?のイラストが拡大
新たに菜種油を入れて、香水のように時間差で香りが変わるがキャッチコピーらしい?
794メイク魂ななしさん:2012/09/22(土) 08:34:26.09 ID:L5hHaR+Z0
480→465cになって価格も倍増!
795メイク魂ななしさん:2012/09/22(土) 09:43:48.70 ID:tD5VGc6eO
そんな詳細に宣伝して…
796メイク魂ななしさん:2012/09/22(土) 10:51:29.58 ID:wYkEMlC+0
>>792
戻すわけないでしょ。
P&Gの数少ない大惨敗、汚点なのに。
(原因はノンシリコンでキシむ!)
797メイク魂ななしさん:2012/09/22(土) 12:47:47.88 ID:x+hREk4BO
いち髪オレンジ、彼氏に花のいい匂いがするって褒められた
使用感も全然べたつかず、サラっとまとまる
798メイク魂ななしさん:2012/09/22(土) 14:48:32.09 ID:AnaXMP8YO
ハーバルエッセンスは数量限定で新しいのが出るらしいよ。アロマなんとかっていう名前だよ。
799メイク魂ななしさん:2012/09/22(土) 15:41:52.49 ID:RXaw/eDHO
>>798
以前もラベンダーとか限定で出してたね。

ブルーリアいいなぁと思って1ヵ月くらい使ったけど、季節の変わり目で皮脂量とか変わったのがモッタリに感じるようになったので、
サロンスタイルに戻したらスッキリした。
ノンシリコントリートメントが新しくチューブで出たけど、クレイが入ってるから髪サラサラになっていい。
サロンスタイルは潤いが足りないから、冬には使えないけど、秋と春くらいはちょうどいいわ。
匂いがあれだけど
800メイク魂ななしさん:2012/09/22(土) 18:33:53.63 ID:+LIiLZAD0
>>799
ラベンダーは今定番ですけど(紫)
801メイク魂ななしさん:2012/09/22(土) 21:20:52.84 ID:lguc8Mlc0
馬油シャンプーっていろんなところから出してるからメーカーによるだろ
802メイク魂ななしさん:2012/09/22(土) 21:50:59.88 ID:RXaw/eDHO
>>800
そうだった…なぜこんなアホなこと書いたんだろ…
初期ハーバルが好きだったから、黄色の匂い再現してくれたらいいな
803メイク魂ななしさん:2012/09/22(土) 22:10:47.36 ID:pusuJP610
初期ハーバルいい香りだったよなぁ…
今のはどぎつい。商売だから仕方ないのか
804メイク魂ななしさん:2012/09/22(土) 22:50:01.12 ID:CTyJ+fYc0
自分的選定基準は後味ヌルヌル感が少ないもの
結果、シャワラン これが一番マシだった
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/001/218/43/N000/000/002/133165190438013126589_DSCF3959.JPG
805メイク魂ななしさん:2012/09/22(土) 23:08:52.22 ID:tD5VGc6eO
シャワランは最高だね
806メイク魂ななしさん:2012/09/22(土) 23:23:59.04 ID:CTyJ+fYc0
最近は台所洗剤とかでもキレが良いのが多いけど
三国系の安い洗剤とか、いつまでたってもヌルヌルが消えない
たぶんシャンプーとかも・・・
ダイソー系とかはそういう系が多いかも?
807メイク魂ななしさん:2012/09/22(土) 23:42:00.84 ID:xF6Y6Kyt0
この前DSでクソ安いシャンプーを試しに買ってみたがやっぱりというかクソであった ※>>2にはない
水増しシャンプーだなこりゃ・・・そこはかとなく薬品臭いし髪ギシパサ
安かろう悪かろうとはこのことかw棄てた
808メイク魂ななしさん:2012/09/22(土) 23:55:53.03 ID:CTyJ+fYc0
>>807
ギシギシっていうのとパサパサにも2種類あって
汚れが綺麗にとれて素の髪のさわりごこちが出た状態と
紙の表面に何かがついてしまって感じ悪い状態があるようですけど
弁当箱が完全に洗えたキュッキュ状態と、潰れた米粒貼り付いてしまった状態の相違
809メイク魂ななしさん:2012/09/23(日) 05:55:19.69 ID:jO+dZMB70
なに使っても地肌がかゆかゆになるんですが(ノンシリコンでも)なにかおすすめないですか?

やはりコラージュケアフル?とかですかね?
810メイク魂ななしさん:2012/09/23(日) 06:45:01.59 ID:WdTsu7+g0
>>809
たまにカユイ時は、
1度目普通の石鹸で洗う→2度目いつもの弱酸性重めシャンプー
そのあと丁寧にトリメン、またはヘアパック
ちょっと軋むかもだけど、頭軽くなってさっぱりするよ。

石鹸嫌ならクレンジングシャンプーを週1とか。
811メイク魂ななしさん:2012/09/23(日) 07:55:15.15 ID:jRk/o/RB0
オレンジのいち髪、次の日もいい匂いが残って気に入ってたのに
でも首??背中が痒くなってしまった。
ショック…。
812メイク魂ななしさん:2012/09/23(日) 11:29:56.16 ID:1NUgPNMYP
>>809
オクトすっきりするよ、毎日じゃなくて週1くらいがおすすめ
813メイク魂ななしさん:2012/09/23(日) 11:35:30.01 ID:8d7P3Voz0
>>809
シャンプーリンス全般がぬるぬる系で駄目だと思う
無印良品の透明石けんがお薦め

洗い心地はシャンプーと同じくらいだけど、洗った後にぬるぬる感が無い
しかし、グリセリン(手荒れとかに塗る)のせいで逆にツルツル感が出て
必要最小限の保湿にもなってるから、髪がパサパサになることも無い
814メイク魂ななしさん:2012/09/23(日) 11:59:13.14 ID:F7A5mR0R0
>>804
近所のスーパーで198円で売ってたので使ってみたんだけど
私の傷んだ髪にはちょっと潤いが足りないようで、パッサパッサになってしまって残念。

ラックスがベッタリぎみだと聞いてたのでラックスのコンディショナー使ってみてる
パサツキはないけど香りが独特だね。
次はいちかみオレンジ狙ってみる。
815メイク魂ななしさん:2012/09/23(日) 13:21:04.82 ID:IOn/BIK90
フケ吹き娘。でもカユカユにならなくてヒタヒタなテクスチャになる
コスパ◎の子は居ますか?◎?
816メイク魂ななしさん:2012/09/23(日) 13:27:59.20 ID:fK29qHD4O
日本語でおk
817メイク魂ななしさん:2012/09/23(日) 15:05:00.90 ID:QdGghsw30
通訳します


フケが出なくて痒みも抑えられて、かつ保湿できるシャンプーありますか?
(しっとりタイプだと痒くなったりするため)
コスパがいい商品探してます。
818メイク魂ななしさん:2012/09/23(日) 15:27:33.15 ID:dggT+qz20
ヒタヒタなテクスチャって保湿って意味だったのか…本気でわからなかった
819メイク魂ななしさん:2012/09/23(日) 16:03:36.17 ID:8t/S35TPO
ひた‐ひた
[副]
1 水などが繰り返し静かに打ち寄せて軽くものに当たる音や、そのさまを表す語。「―と波が岸辺を打つ」
2 水が寄せてくるように物事が段々と迫ってくるさま。「敵が―(と)押し寄せる」
3 動作などがすみやかなさま。さっさと。
「天井に―と上がりて」〈義経記・六〉
[形動]中の物がやっとつかる程度であるさま。「だし汁を―に加える」
820メイク魂ななしさん:2012/09/24(月) 02:39:36.80 ID:UHLGCNl6O
なに◎ってw
コンドーム?
821メイク魂ななしさん:2012/09/24(月) 22:35:46.24 ID:lG8MOWB70
ハーバル変わっちゃうのかー
いい機会だから違うシャンプー試してみるかな

パンテーン、ラックス、ツバキ、ロレアル

さぁどれにしよう・・・・
822メイク魂ななしさん:2012/09/24(月) 23:14:57.21 ID:mNvGhIQ20
香り重視柔軟剤ブームの今、
約30年前のような
香りをウリにしたシャンプーブームが
次に来ると予想。っていうか期待。
823メイク魂ななしさん:2012/09/24(月) 23:17:27.56 ID:gRsHZHZb0
15年くらい前も香り重視あったな。ティセラだっけかな?懐かしい。
824メイク魂ななしさん:2012/09/25(火) 00:08:09.87 ID:3sRBC+2OO
生まれてない°・(ノД`)
825メイク魂ななしさん:2012/09/25(火) 01:08:34.36 ID:Y6CAq3cKO
なんか世間的に人工香料でアレルギーを起こしてしまう人もいて、香料を強くしないで!っていう運動をしているのをニュースで見た。
だからシャンプーの香料も人工だから強くはならない気がする。
柔軟剤は香り重視なのにね〜おかしいわ。
826メイク魂ななしさん:2012/09/25(火) 01:29:17.67 ID:t8fIgFyTO
>>825
アレルギーなのに、香料強くしないでって何だろ?
少しなら大丈夫なのかよ!?って話で
本当にそれアレルギーなの?w
827メイク魂ななしさん:2012/09/25(火) 01:36:46.29 ID:HvB7MDwM0
よくヘアスプレーするから、すっきりするシャンプー探してるんですが、おすすめはありますか?
頭皮のにおいも抑えてくれるようなサッパリしたの探してるけど、なかなか見つからない。
828メイク魂ななしさん:2012/09/25(火) 04:07:56.03 ID:RhaDGkXtO
>>827
シャワラン
829メイク魂ななしさん:2012/09/25(火) 06:41:13.16 ID:58fE46hm0
シャワラン?(笑)
ごっつ臭い香料たっぷりの色付けシャンプー買えってか?
いい加減にしなはれや、腋臭人はん(笑)
830メイク魂ななしさん:2012/09/25(火) 06:56:42.52 ID:58fE46hm0
カウ無添加といち髪が最悪すぎるほど最悪て話にならなかった
今は愛犬の散歩終わりの足洗いに使用してるけど、愛犬でせか露骨にこのシャンプーを嫌がってる
ワン、ワン(犬訳:フザケンナ、こんな最悪なものを)
831メイク魂ななしさん:2012/09/25(火) 08:35:24.55 ID:ucwd3Pg/O
>>826
科学物質過敏症だっけ?
本人はオーガニックや手作りの化粧品を使ってるけど、周りの人のケミカルな香りに反応して、息苦しくなったり痒くなったり、アレルギー反応が出るっていうのを聞いたことがある。
近所の皮膚科でも、香りが他の患者さんに影響する場合があるから、香水等はつけて来ないで下さいって、張り紙がしてあるよ。
832メイク魂ななしさん:2012/09/25(火) 12:58:13.56 ID:ypEfohHd0
H&Sのコンディショナー、新しくなってから男性整髪料のような香がする。。。
833メイク魂ななしさん:2012/09/25(火) 17:53:38.80 ID:TiQFx6/g0
シャワランは全く香り残らないよね。ってか最初から香りが少ないよね。

なんか知らない人が知ったか吹いてるみたいだけど 恥ずかしい。
834メイク魂ななしさん:2012/09/25(火) 22:42:24.92 ID:58fE46hm0
>>833
アスペならではの意見ですね感心します
835メイク魂ななしさん:2012/09/25(火) 22:53:59.31 ID:3sRBC+2OO
>>834
同感です。感心しますね。
一緒にsomethingを見つけませんか?
836メイク魂ななしさん:2012/09/26(水) 00:12:35.82 ID:9RHIMnS4O
マシェリってどう?
837メイク魂ななしさん:2012/09/26(水) 00:19:50.56 ID:HtwT763Y0
>>836
嫌いです
838メイク魂ななしさん:2012/09/26(水) 00:22:16.22 ID:a0wu7sf4O
>>837
使用感はどうですか?
839メイク魂ななしさん:2012/09/26(水) 01:07:25.05 ID:NBZgS02i0
>>838
構っちゃだめ
840メイク魂ななしさん:2012/09/26(水) 01:33:55.91 ID:a0wu7sf4O
>>839
失礼しました^^;
841メイク魂ななしさん:2012/09/26(水) 08:59:49.31 ID:BhnU0mEA0
今までのジプシー歴はこんな感じ↓なんですが
●TSUBAKI金
柔らかさ、頭皮の臭い、絡まり
●スーパーマイルド
匂い、柔らかさ、乾燥
●ハーバルエッセンス紫
痒み、硬さ、乾燥
●パンテーン青
乾燥、傷み
●いち髪
乾燥
●椿
乾燥
こんな私に向いてる最強のしっとりシャンプーを教えて下さい
842メイク魂ななしさん:2012/09/26(水) 11:28:55.30 ID:AXUX+qRV0
デミのミレアム
愛用者の方にはすいませんが、私には全く合いませんでした。
期待を込めて使ったのですが、痒みと頭皮の皮脂が過剰になりあえなく中断…。
大きなボトルなので失敗したときのリスクが大きい。
どうにもこうにも使えないので、捨てました(防腐剤が無添加ということなので…仕方なく)。
843メイク魂ななしさん:2012/09/26(水) 11:33:43.76 ID:AXUX+qRV0
※連すいません

いち髪のリニュー新発売シャンプー2種類
先月から毎日気に入って使っていたのですが、しばらく気にならなかった頭皮臭が再びしてきました、、
シャンプーは二度洗いしてたしコンディショナーは地肌に付けないようにしてたんですが・・・

日中ふわっと香る感じやサラサラ感が全く感じられないようになってしまって。
慣れか?と思い一度やめ、また使用開始してみても以前のような手触りや仕上がりにならなくて…。

上記の事は妥協しようと思って使っていたら
ニキビと顔のヒリつきが発生。

これは使い続けられないと思い、いち髪シリーズ全て使用中止しましたところすっかり治ったので
やっぱり原因はいち髪だったと思います。

何の成分がいけなかったのか、今後調べていく予定です。
愛用者の方、評価下げるようなコメントをしてしまってごめんなさい。
844メイク魂ななしさん:2012/09/26(水) 16:08:46.02 ID:+e/u1/aI0
かなり頭悪い人?
愛用している人はトラブルないから使い続けているので、評価は下がらないんだけどw
むしろアンチの人同士で、いち髪の評価また下がったねー笑、と喜んでいればいいと思う。
クソシャンプー被害者スレでも作れば、そこて盛り上がるんじゃない?
845メイク魂ななしさん:2012/09/26(水) 16:16:02.97 ID:DZm5Z2Q+O
今まで使ってきたセット詰め替え用700円以下の物の中で唯一、H&Sだけが洗髪時の抜け毛が数本になって「これは素晴らしい!」なんて思ってたけど
なんか頭皮に良くない成分が入ってるらしくて色んな箇所からの評価が低いから使うのやめてしまった…
ラックスの最近出た1380円くらいのシャンプー、使ってみたら同じく抜け毛がほとんど無くなったんだけど
やっぱり高過ぎて買えないからリッチシャインにした。結果やっぱり抜け毛が気になる
量が多いというか、腰まで毛があるから抜け毛も多く見えるだけだと思いたいんだけどなあ
846メイク魂ななしさん:2012/09/26(水) 16:16:05.06 ID:a0wu7sf4O
@のコメ
847メイク魂ななしさん:2012/09/26(水) 16:46:08.82 ID:NBZgS02i0
>>842
浴槽洗いにでも使ったらいいのに、もったいない
848メイク魂ななしさん:2012/09/26(水) 17:01:15.57 ID:WF1epYX00
918:メイク魂ななしさん :sage:2012/09/26(水) 11:14:22.37 ID: AXUX+qRV0
ジョンマス…(T)
第一印象
値段が高い!

でもオーガニックは優しそうだし
価値あるかな?と思い使用。

泡立ちが悪いです。
一度目は泡が皆無(笑)
二度目でやっと普通〜少なめのサクサク泡。

汚れもなんか落ちてる気がしなくて
どうもさっぱりしませんでした。

これ単体で見たら
なんか値段高かったのにヒドいな…と思いました。
忙しいときに一度洗いで済ませられないし。

けっこう量使わないと洗えないので
コスパ悪いです…。

あと洗髪した次の夕方には頭皮が匂ってきたので
洗髪後のさっぱり感とは裏腹に汚れ落ちてないんじゃ?と思いました。

トータルで見て、もう買わないと思います。
高い値段を出すまででも無いです。
849メイク魂ななしさん:2012/09/26(水) 17:01:50.49 ID:WF1epYX00
919:メイク魂ななしさん :sage:2012/09/26(水) 11:21:57.00 ID: AXUX+qRV0
※連スマソ
ジョンマスとともに最近使ってみた
La Visui(ラ ヴィスイ)のミネラルSPA アクアシャイン シャンプーについてのレポ↓

洗いあがりや匂いは好きなのですが、痒みが出てきてしまいました。
頭皮がきちんと洗えていない感&皮脂の取り過ぎ(洗浄成分)で
結果的に皮脂過剰に…。

匂いが珍しかったしボトルも可愛いので残念です。
特に肌が弱い人やアトピーさんは気を付けたほうが良いかもしれません。
850メイク魂ななしさん:2012/09/27(木) 01:08:00.98 ID:7B8BjI2uO
ここでシャワランって唱えるとおっさん召喚できるって聞いて
まじだww
851メイク魂ななしさん:2012/09/27(木) 01:10:13.63 ID:0JkCUfVG0
>>850
どこで聞いたの?
852メイク魂ななしさん:2012/09/27(木) 01:43:46.50 ID:1KN4W7oJ0
コピペしてきたり必死で笑えるわ。
どんだけシャワランが怖いねん。

シャワランが地味にええシャンプーである事が怖いのか。
853メイク魂ななしさん:2012/09/27(木) 04:03:30.87 ID:yWmD9WT50
ブルーリア、ガスール配合なのね。洗い上がりは好み(ただし毎回シリコン入りヘアマスク使用)
でも香りが好き嫌いあるかもしれません。バラ+ハーブっぽさがある。
でも全然残らないのでフレグランス物常用の方には、かえって良いかも。

私は嫌でないからアウトバストリメンも買おうかなと思っている。

854メイク魂ななしさん:2012/09/27(木) 09:46:40.37 ID:fMKqMce40
ミレアムもアロマキフィもノンシリコン。
けど、こういうシャンプーは翌日のお昼頃に髪がベタベタしてくるケースが多々。
結局、シリコンが入っていなくても、洗浄力不足のシャンプーを使っていたら、頭皮トラブルに襲われて、お釈迦様。
シャンプー選びは本当に難しいよね。

855メイク魂ななしさん:2012/09/27(木) 10:55:59.27 ID:yWmD9WT50
>>854
油症の人が合わないシャンプー使ってるだけでしょ?
なんで油症の人ってすぐシャンプーのせいにするんだろ、スカルプ系とかのさっぱりシャンプー使えばいいじゃん。
ご自身のリサーチ&選択ミスでしょうが?

海外物は乾燥する気候や、水質の関係でしっとり系が主流ですよ。
856メイク魂ななしさん:2012/09/27(木) 15:17:32.04 ID:GNmJdjGh0
>>855
ちょwどうしたの??
854がその二つのシャンプーディスってるようには見えないけど。
もう少し落ち着きなよ
857メイク魂ななしさん:2012/09/27(木) 15:20:50.30 ID:gg9s0cILO
>>856
病気なんです
すみません
858メイク魂ななしさん:2012/09/27(木) 20:30:10.82 ID:HTxvZz0TO
オレンジのいち髪、どれだけすすいでもつむじ辺りの髪がベタベタするから
なんかヤケになっていつもより多い量で泡モッコモコにしたら
ベタベタが解消された
今まで泡がそんなに立たなくてもスッキリ洗えるもの使ってたから、泡の重要さを忘れていたようだ
泡立て大事だな
859メイク魂ななしさん:2012/09/28(金) 15:28:50.94 ID:gyjgKocU0
アロマキフィは安いノンシリコンの中でもいい方だよ
泡立ちいいし、洗った後もまぁまぁしっとりさっぱりしてる
香りも微香性でさわやか
ただしリンスの方は微妙
860メイク魂ななしさん:2012/09/28(金) 16:13:21.19 ID:WrZGI1qc0
ハゲの父の為に良いシャンプーを選んであげたいのですが
硫酸入ってないのでオススメありますか?

シャンプーのみでリンスはしない人なのでパサつきを抑える為に
いち髪を勧めていましたが更にハゲてるような気がしてこのスレきたら
頭皮には良くなかったみたいで反省しています。
861メイク魂ななしさん:2012/09/28(金) 16:32:59.65 ID:N8XMW2AlO
ハゲ親父は遺伝かもしれないからシャンプーのせいじゃないかもだがね?
862メイク魂ななしさん:2012/09/28(金) 17:51:37.40 ID:nIA3np0i0
いち髪のオレンジ香りが残るなwみんなオレンジの香り好き?
863メイク魂ななしさん:2012/09/28(金) 20:07:27.86 ID:d0MiR8GRO
嫌いじゃないけど、通常いち髪の香りの方が好きだな
いち髪オレンジ(あんず)
いち髪白(山桜)
だったよね
864メイク魂ななしさん:2012/09/28(金) 20:16:50.08 ID:2QpRQ6+E0
>>863
オレンジと普通のってどっちがボリュームダウンしますか?
しっとりとかなめらかだと、どっちがどうなのか理解不能です。
865メイク魂ななしさん:2012/09/28(金) 20:48:24.11 ID:hEKSOsOr0
私はオレンジの杏の香りが好き。桃系の香り好きなんだよね。
発売して割りとすぐに近所のドラッグストアでトリートメント入りのポンプセット買ったんだけど、その後売り切れて再入荷したのに、また売り切れてた。
桜の方はいつも残っているから、新発売ってことで売れてるのかもだけど。

泡立ちも良くモコモコした細かい泡だし、仕上がりもしっとりで重すぎない感じで良かったし、杏だけかもだけどソコソコ売れているように感じるよ。
ここではいち髪ネガキャン多かったけど、ネガレスしてたのもずっと変な人が一人で自演してたのかな。
866メイク魂ななしさん:2012/09/28(金) 21:20:58.97 ID:d0MiR8GRO
>>864
どっちもボリュームダウンするけど、よりボリュームダウンするのはオレンジ。
なめらかは手触りがスルスルするとか、髪同士が絡まらないって意味かなぁ
しっとりは保湿とダメージケア、成文が入って髪の重量がズシン!と重くなる感じ
どっちも私感だけどねw
867メイク魂ななしさん:2012/09/28(金) 22:04:55.52 ID:2QpRQ6+E0
>>866
ありがとう(^-^)b
868メイク魂ななしさん:2012/09/28(金) 22:11:38.43 ID:6yOzrZngO
いち髪のオレンジは白いのと同じくらい香りきついですか?
869メイク魂ななしさん:2012/09/29(土) 02:23:51.17 ID:oBPFVqIT0
杏とは言っても爽やかなフルーティな感じではないよ。
パウダリーなので。匂いは洗ってる間はきついかも。
乾かすと香りはかなり残る方だけど気持ち悪いほどは残らないよ。
870メイク魂ななしさん:2012/09/29(土) 02:46:01.37 ID:L/UVD6X/O
>>860
女が使うようなのは避けた方がいい
男用として出てるやつを勧めた方がいいよ
871メイク魂ななしさん:2012/09/29(土) 03:16:38.94 ID:hd9G5PTNO
>>869
白程ではないようなので使ってみようと思います
ありがとう
872メイク魂ななしさん:2012/09/29(土) 03:27:31.38 ID:I6HL9mO10
>>870
なぜですか?違いがある?
873メイク魂ななしさん:2012/09/29(土) 04:32:21.08 ID:BzWlGujt0
>>860
ハゲの原因が
「頭皮の毛穴の皮脂詰まり」だとしたら、
逆に硫酸系シャンプーじゃないとダメ。
他のシャンプーだと洗浄力が貧弱で…。
874メイク魂ななしさん:2012/09/29(土) 09:43:35.37 ID:AxMxHR/C0
シリコンたっぷりのh&sやLUXスーパーリッチを
「安心安全な良シャンプー」とか言ってる人を見かけるだけで
アホらしさ通り越して笑いたくなっちゃう

      ∩___∩            
      | ノ  _,  ,_ ヽ            
     /  ●   ● |         
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒) 
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
875メイク魂ななしさん:2012/09/29(土) 13:33:19.55 ID:25DXd79u0
頭皮をクレンジングできるシャンプーでDSで買えるものってどんなのがオススメ?
876メイク魂ななしさん:2012/09/29(土) 14:22:06.56 ID:g/wrZAI+O
最近べったり系のシャンプー増えた気がする
しっとりじゃなく重い感じのべったり
ラックス、マシェリ、パンテーンは頭皮がべったり、痒みが出て使いきれなかった
さっぱりのイメージが強かったスパマイも髪に何かがまとわりついてる感じが気持ち悪い

コンディショナー使うときちんと石鹸で洗っても耳周りに吹き出物が出来ちゃうからシャンプーのみなんだけど、
頭皮すっきり、髪は適度に潤うなんてシャンプーはないものか…
877メイク魂ななしさん:2012/09/29(土) 14:51:24.34 ID:oBPFVqIT0
髪染めてる人の方がマジョリティなんだから仕方ないよ。
今度は髪が痛んでない人用のばかりを販売したら、毛染めしてる人から
一斉に苦情がでそう。
878メイク魂ななしさん:2012/09/29(土) 15:39:56.13 ID:AxMxHR/C0
マジョリティーなんて自己顕示欲たっぷりの言い回しすんなよ、自己陶酔野郎がw
少数派とか多数派と言えよ、ばかたれw
879メイク魂ななしさん:2012/09/29(土) 15:52:22.12 ID:I6HL9mO10
>>878
なんで自己顕示欲たっぷりの言い回しなの?
880メイク魂ななしさん:2012/09/29(土) 16:27:30.23 ID:ZR3wJjBT0
>>879
マジョリティでこのスレ内を検索してみたら。
881メイク魂ななしさん:2012/09/29(土) 19:01:45.81 ID:oBPFVqIT0
>>878
民度低い育ちなんだねw
882メイク魂ななしさん:2012/09/29(土) 20:44:27.81 ID:k+xxseu90
海のうるおい藻ってリンスインで520mlも入って300円以下で買えるよね
悪いんだろうけど気になる…
883メイク魂ななしさん:2012/09/29(土) 21:38:00.26 ID:fyWC0kh3O
>>880
ワロタ
884メイク魂ななしさん:2012/09/29(土) 21:38:51.67 ID:TeNDJP7X0
髪がパサつくときはミストや洗い流さないタイプのトリメとか付けてるよ
885メイク魂ななしさん:2012/09/29(土) 21:46:01.86 ID:fyWC0kh3O
わかった
何でも略したがったり、ヨコモジにしたがるのは
最先端なアテクシカコイイ!なんだよ
886メイク魂ななしさん:2012/09/29(土) 22:32:26.90 ID:2a7U1SkB0
>>882
安いという意味では、POLAのシャワーブレイクプラスがおすすめよ!
500mlあたり263円、洗いごこちも、しっとりだけどフンワリ仕上がって、とってもよろしい。

10リットル売りなのが、たまにきずでさが(´・ω・`)
欲しいなぁ…でも10キロものシャンプーが届いたら、同居の義母が卒倒するわ。
887メイク魂ななしさん:2012/09/29(土) 23:18:54.73 ID:oBPFVqIT0
>>885
たかがあれ位のことで過剰反応するなんて、相当育ちにコンプでもあるんだね。
888メイク魂ななしさん:2012/09/30(日) 00:49:46.08 ID:zmlzzKS70
>>880
検索したら分かった
889メイク魂ななしさん:2012/09/30(日) 01:42:32.29 ID:vFW7K1MR0
ポーラならエステロワイエもお勧めよ
890メイク魂ななしさん:2012/09/30(日) 02:12:13.03 ID:VZvovCQl0
マイナー
メジャー
ならおk?
891メイク魂ななしさん:2012/09/30(日) 08:25:21.73 ID:Ze4G7Zyw0
>>890
いいからちょっと黙りな。あなたの存在がNGなんすよ。
892メイク魂ななしさん:2012/09/30(日) 11:02:55.74 ID:8Hz0OTzGO
ワロタ
893メイク魂ななしさん:2012/09/30(日) 11:18:45.78 ID:VZvovCQl0
>>891
は?あんた誰と勘違いしてんの?
894メイク魂ななしさん:2012/09/30(日) 12:22:14.18 ID:8Hz0OTzGO
>>893
ねえ度胸ある方?
895メイク魂ななしさん:2012/09/30(日) 12:38:09.58 ID:VZvovCQl0
言ってる意味がわからないんだけど(困惑)
896メイク魂ななしさん:2012/09/30(日) 13:29:43.66 ID:zmlzzKS70
ないって事だよ言わせんな恥ずかしい
897メイク魂ななしさん:2012/09/30(日) 15:55:27.41 ID:6LyuFeODO
>>875
頭皮スッキリ度なら、
リガオス>>>>>>>>>ツバキクレンジング>>>>サロスタクレンジング
リガオスはこのスレにはあわないけど、あれほど頭皮が軽くなったシャンプーはない。
かと言って、髪がぎしぎしになることもなかった。
ツバキクレンジングもかなりスッキリだけど、髪ぎっしぎし。
898メイク魂ななしさん:2012/09/30(日) 18:06:39.22 ID:Ze4G7Zyw0
>>897
そういう変なシャンプーばかりすすめるとか馬鹿なの?
ないわ…
生理的に無理
899メイク魂ななしさん:2012/09/30(日) 18:31:04.01 ID:E1DJNFOA0
いつものジャパンゲートウェイのステマ、今日もきたな。
900メイク魂ななしさん:2012/09/30(日) 19:56:06.51 ID:0FJR1q9u0
>>898
頭皮がベタベタな一部脂身住民にとっては、変どころかお勧めなんじゃね?
901メイク魂ななしさん:2012/10/01(月) 06:49:12.89 ID:hP1FuqSY0
104 :スリムななし(仮)さん:2012/09/30(日) 18:09:24.60
アロマキフィとブルーリア使って洗った、うん最悪。
前者は洗えてる気がしない
後者は泡質がぺらい
ふざけてんの?って思ったくらいイライラさせられちょんまげ。
902メイク魂ななしさん:2012/10/02(火) 07:33:56.64 ID:RG6dyXoR0
使用感、香り共に超お気に入りで何年も使い続けてたシャンプーの香りが最近ダメになってきた
妊娠中とか何か変わったってことはないのに
ずっと同じ物を使ってるからときめきがなくなっただけかな
シャンプージプシーはつらいよね
903メイク魂ななしさん:2012/10/02(火) 12:51:31.91 ID:HvJ8s9JyO
サロンスタイル
いち髪

どちらがいいのかいまいちわからない・・・。
904メイク魂ななしさん:2012/10/02(火) 15:15:40.49 ID:gMg8JEFp0
>>903
どちらがいいのかで悩んでるという時点であなたは致命的な誤りを冒してます。
どちらも良くないです。悩む価値すらないと思いますよ。
少なくとも私の髪や頭皮には粗悪なシャンプーでした。
905メイク魂ななしさん:2012/10/02(火) 17:06:38.47 ID:pDdkBCUL0
>>904
皮膚が弱すぎます
安いシャンプーでどうこうしようと思わないでください
906メイク魂ななしさん:2012/10/02(火) 20:15:19.93 ID:1Oyb3JSbO
民度の低い奴しかいないスレだな
907メイク魂ななしさん:2012/10/02(火) 20:20:14.86 ID:gMg8JEFp0
>>906
そんなこと今に始まった事じゃない
今頃、その事実に気付いてるあなたこそどうかしてる
908メイク魂ななしさん:2012/10/02(火) 20:28:40.61 ID:DMevaWSXO
サロンスタイルは脱脂が強くて抜け毛がたくさん増えた。あまりオススメしない特にこれからの季節は。
パンテーンのノンシリコンシャンプーが出るらしいよ、これ楽しみにしている。別にノンシリコンでなくても良いんだが、流行に乗ったのかな?パンテーン
909メイク魂ななしさん:2012/10/02(火) 20:32:37.63 ID:gMg8JEFp0
>>908
ノンシリコンでもセタノールとかポリクオタニウム系をごった煮にするんでしょ、どうせ。
たかが知れてるよねやることが。
ただシリコンさえ入れなければ、代わりになるようなコーティング皮膜系成分を次々に配合して消費者の目をごまかす。
これ常套手段。メリットみたいに振って出たように急にノンシリコンアピール始めるのもどうかしてるけどね。
910メイク魂ななしさん:2012/10/02(火) 21:10:15.71 ID:hwLPhV6G0
>>909
どうかしてるのはお前だよ
911メイク魂ななしさん:2012/10/03(水) 00:31:57.98 ID:HgrC4rNH0
振って出たwww
912メイク魂ななしさん:2012/10/03(水) 00:32:50.80 ID:QkfWMFgVO
>>909
セタノールやポリクオタニウムが入るとよくないの?
913メイク魂ななしさん:2012/10/03(水) 00:40:54.07 ID:QkfWMFgVO
Wikipediaによると、

リピジュア(ポリクオタニウム-61)は、人工血管・人口皮膚など医療用として、ヒトの細胞膜を構成し涙にも含まれる成分「リン脂質」をモデルに開発された、世界初のナノサイズの水溶性ポリマーです。
約2,000個の分子が結合し、乾燥すると保水性に優れたラメラ層の疎水性皮膜を形成することで、水洗いした後1時間経過しても高い保湿力を維持します。
その疎水性皮膜は、外部からの刺激や異物からも強力に防護し、洗剤やシャンプーなどに含まれる界面活性剤からもお肌を守ります。
医療の分野で活用されていることからもわかるように、高い生体適合性を持つ安全性の高い成分です。
この水分保持力と疎水性皮膜を形成する特性を活用し、ヘアケアの分野でも積極的に使われています。
毛髪や皮膚のダメージ部分に優先的に吸着し、ラメラ構造を形成することによってダメージヘア補修 ・ 帯電防止 ・ カラー毛の退色防止を目的に配合されています。

だそうですが、なにが不満なの?
914メイク魂ななしさん:2012/10/03(水) 00:46:19.02 ID:fQEhTBpTO
>>913
あの子病気なんです
すみません迷惑かけて
915メイク魂ななしさん:2012/10/03(水) 01:26:23.69 ID:XhbZtuem0
ヴィダルサスーンって廃盤なの?
公式サイトが見れないんだけど。
916メイク魂ななしさん:2012/10/03(水) 01:40:06.59 ID:fQEhTBpTO
>>915
携帯からは見れますからその内復旧するでしょう
917メイク魂ななしさん:2012/10/03(水) 05:25:23.70 ID:taKQKXh10
>>913
純薬の馬油シャンプーがポリクオタニウムてんこ盛りだったけど良かったよ。
2種類位入ってたはず。
華奢だけど泡立ちがよく、シャンプーだけでもきしまないのに変な重たさ(金アジエンスやツバキみたいな)がない。
Amazonでしか買えないのと色々試したくて、今はブルーリア使用中だけど、冬になったら戻るかも。

918メイク魂ななしさん:2012/10/03(水) 08:52:09.81 ID:1/FmiUJz0
>>911
相変わらず、いつもの人は誤字誤用が多いよね。馬鹿なのが丸出しだよ。
919メイク魂ななしさん:2012/10/03(水) 09:13:27.96 ID:EufAwF+W0
純薬の馬油シャン、地元だからか店に売ってるわ。でかいボトルで800円くらい
気になってたんだけど、きしまないのにスッキリ洗えるなら買ってみようかな
920メイク魂ななしさん:2012/10/03(水) 09:26:40.31 ID:taKQKXh10
>>919
いいなぁ、ウラヤマ。一時期都内ドンキホーテで買えたのに。
スッキリとはあえていわないけど、サラサラになる。
泡はもこもこに立つから、脂性男性でなければ十分かと。
921メイク魂ななしさん:2012/10/03(水) 19:51:58.93 ID:tWRSj7fe0
いち髪使ったら超絶に頭が臭ぇー
一言いいかな?
保湿オイル入れすぎだよ、バカクラシエェェェェ!!!!!!!!
922メイク魂ななしさん:2012/10/03(水) 19:58:25.11 ID:8ot8xGTJ0
>>921
一言ダメだよ
923メイク魂ななしさん:2012/10/03(水) 20:01:55.97 ID:1/FmiUJz0
>>921
苦情はメーカーにどうぞ。
924メイク魂ななしさん:2012/10/03(水) 20:23:31.87 ID:tWRSj7fe0
何なんだ?あの「いち髪」とかいうクソシャンプーは(笑)
いや〜ビックリしたよ、信じられないほどクソで(笑)
こういうFuck'n Suck my dickなシャンプーが存在してることじたいどうかしてる
まさに神のみぞ知るだな(笑)
925メイク魂ななしさん:2012/10/03(水) 20:31:05.21 ID:8ot8xGTJ0
>>924
お父さんもお母さんも先に死ぬんだよ
926メイク魂ななしさん:2012/10/03(水) 20:41:31.33 ID:tWRSj7fe0
民度の低い奴しかいないスレだな
927メイク魂ななしさん:2012/10/03(水) 20:48:47.51 ID:taKQKXh10
>>926
なんだよ脂身禿男
928メイク魂ななしさん:2012/10/03(水) 21:39:31.46 ID:QkfWMFgVO
>>920
DSに売ってるよ。
取り寄せてもらえば?
929メイク魂ななしさん:2012/10/03(水) 23:35:05.68 ID:taKQKXh10
>>928
取り寄せかぁ。
おんなじ会社の炭シャンプーは良く見るけど、馬油は近場では全然見ないわ。
930メイク魂ななしさん:2012/10/04(木) 06:01:31.34 ID:jfT/pm7A0
931メイク魂ななしさん:2012/10/04(木) 12:06:45.47 ID:kecEeDt90
いち髪が合わなくなってレヴール緑と紫を使ってたが泡立ちが悪い
二度洗いをしてたら中身がすぐ減るしヘアカラーの退色も早いので
他に何かないかととりあえずアジエンスのさっぱりを買ったら意外と痒みもなく調子がいい
オイリーなのでさっぱりにして良かったわ
932メイク魂ななしさん:2012/10/04(木) 14:06:20.78 ID:7PCieT4X0
>>931
同じく、アジエンスのさらさらタイプ?のサンプルを貰って使用したら、
指通りの良さにビックリした。
アジエンス、あなどれない…
933メイク魂ななしさん:2012/10/05(金) 03:24:32.44 ID:R8RFCxlb0
軽やかってヤツ?
さっぱりとかサラサラってあるん?
934メイク魂ななしさん:2012/10/05(金) 09:23:55.08 ID:G+v8WwPc0
>>933
軽やかだったかな?詰め替え用で捨てちゃったしわからないや
しっとりみたいなのと二種類あって黄緑みたいなパックの方だった
935メイク魂ななしさん:2012/10/05(金) 10:31:34.58 ID:gmZZ+XsO0
市販シャンプーの軽やかとかさらさらという宣伝フレーズはまったくあてにならない
逆にしっとりとかしなやかとかいう宣伝フレーズの場合の方がはっきりしてる(=もったりべたべた)
安いシャンプーはこれだから使えない
936メイク魂ななしさん:2012/10/05(金) 10:49:54.90 ID:FHpjXnCm0
オクトが自分では神シャンプーだった

さっぱり軽いのにサラサラ、べた付かず痒くない。
あまり傷んでないから別にトリートメントいらないし安上り
937メイク魂ななしさん:2012/10/05(金) 10:51:24.18 ID:CUkaW99R0
>>935
なんで安シャンスレに来るの?
しまむらの店内で、こんな安い服着れないって愚痴る人?
938メイク魂ななしさん:2012/10/05(金) 10:58:40.35 ID:gmZZ+XsO0
>>937
根本的に間違ってる点がある、それはしまむらだのユニクロだのといったダサいうえに個性の欠片も面白みもない服しか売ってない場所に足を踏み入れません。
あなたのようないい歳した婆or主婦の方なら、そういうダサい場所に出入りするのが日常なんでしょうけど、こっちからしたら"有・り・得・な・い"ですから。
どうぞお好きなだけ、しまむらの店内で安い(ダサい)服選びながら愚痴っててください
このぐらいシニシズムにとんだ言い回しでお返しした方が愛嬌があっていいですよねw
939メイク魂ななしさん:2012/10/05(金) 11:03:11.76 ID:qvZvxXiF0
ナイーブのまとまりりっちが良い匂いで癒される〜。
でもちょっと頭皮が痒いな。
940メイク魂ななしさん:2012/10/05(金) 11:33:52.74 ID:torK1O2kO
>>938
ハゲの愛嬌だ?
941メイク魂ななしさん:2012/10/05(金) 11:42:03.37 ID:4vGXqkYC0
>>938
貴方は根本的に間違っています。
明らかに低価格帯のシャンプースレだと分かってるくせに、
何故安シャンを使い続けるのでしょうか?
942メイク魂ななしさん:2012/10/05(金) 11:44:08.62 ID:CUkaW99R0
やっぱりいつもの人w
釣り糸だけでも、即釣れる馬鹿っぷりw
943メイク魂ななしさん:2012/10/05(金) 12:15:12.12 ID:MEWU1F250
>>938
ユニクロ、シマムラ=安シャンスレね。

あんたこんな庶民の溜まり場で日々いつまでも何してんの?
944メイク魂ななしさん:2012/10/05(金) 12:52:38.79 ID:gmZZ+XsO0
根本的に間違ってる点がある、それはしまむらだのユニクロだのといったダサいうえに個性の欠片も面白みもない服しか売ってない場所に足を踏み入れません。
あなたのようないい歳した婆or主婦の方なら、そういうダサい場所に出入りするのが日常なんでしょうけど、こっちからしたら"有・り・得・な・い"ですから。
どうぞお好きなだけ、しまむらの店内で安い(ダサい)服選びながら愚痴っててください
このぐらいシニシズムにとんだ言い回しでお返しした方が愛嬌があっていいですよねw
945メイク魂ななしさん:2012/10/05(金) 12:58:36.58 ID:HyGqTOL20
「市販の安いシャンプースレ」なんだから、安いシャンプー使えない人は来なくていいと思うの。
946メイク魂ななしさん:2012/10/05(金) 13:05:41.42 ID:PK7AoUND0
どうせ禿げかけた未来のないババアだし放置しろよ
947メイク魂ななしさん:2012/10/05(金) 13:31:54.39 ID:MEWU1F250
>>944
だからここで何してんの?で、シャンプーは何使ってんの?
948メイク魂ななしさん:2012/10/05(金) 16:01:27.50 ID:uF8TQzpN0
熊野油脂の四季折々というシリーズの椿油シャンプーが気になってます。
ネットで調べたら赤・黒・白の三種あるらしいのですが
使ったことのある方、おすすめはどれでしょう。
癖毛で髪の傷みはあまりなく、パーマ・カラー等していませんが
湿度の高い日は髪が膨張してしまうのが悩みです。
949メイク魂ななしさん:2012/10/05(金) 16:11:24.22 ID:A42SL+ov0
>>942
いつもの人ww
ニートで禿げアスペじじいらしいよw
950メイク魂ななしさん:2012/10/05(金) 16:53:40.14 ID:gmZZ+XsO0
しまむらで買った服着て、頭はシャワランで洗って、朝から晩まで2ちゃんでアスペ絶叫ってw
どんだけ悲劇的な人生送ってんだよコイツ(笑)
心からお悔やみ申し上げます
951メイク魂ななしさん:2012/10/05(金) 16:58:39.32 ID:AZ3SCBQi0
こいつ面白いな
952メイク魂ななしさん:2012/10/05(金) 17:00:04.72 ID:2T9y/8FJ0
アスペルガーって本当に何言ってもダメなんだな
羨ましい
953メイク魂ななしさん:2012/10/05(金) 18:16:42.19 ID:MEWU1F250
高級志向でも、文章が下品。お里が知れるわ。
954メイク魂ななしさん:2012/10/05(金) 18:32:01.84 ID:LSOssqdQO
近所のイオンでパンテーンのノンシリコンシャンプーちゅうのが売ってた
海外で売ってたやつが日本上陸!みたいな感じで
シャンプーは透明
セットで1680くらいだったかな
955メイク魂ななしさん:2012/10/05(金) 19:31:20.56 ID:gmZZ+XsO0
パンテーンみたいな素晴らしくクソ極まりないシャンプーに未だに淡い期待抱いている人間がいるなんて
なんともまぁ能天気だことw
シリコンの有無なんて関係ないよパンテーンとか下記のシャンプー類は。
そんなの超越してるぐらい全体の成分がクソ過ぎる。
H&S、パンテーン、ラックス、ダヴ、モッズ、花王、資生堂、シャワラン、植物物語・・・etc
こういうクソなのは使うと肌荒れがテキメン(カブレ、ブツブツ、激臭、激痒、鬼抜け毛)
即効性がありすぎて笑えてくるほどw
よくもまぁメーカー側も何の悪気も無くこういうクソなシャンプーを次から次へと発売するもんだよ
本気で正気を疑いたくなるね、マジで。


956メイク魂ななしさん:2012/10/05(金) 19:35:26.54 ID:bpLEMslb0
ここまで頭おかしいと笑える
957メイク魂ななしさん:2012/10/05(金) 19:53:22.11 ID:HH6FN5OC0
アジエンスの金と白のやつあるけど髪が柔らかめのいたんでるけどどちらが合うのかな?パーマ落としたくないんだけども
使用したことある方教えてください
958メイク魂ななしさん:2012/10/05(金) 20:05:45.61 ID:gmZZ+XsO0
音楽的にはクソほどの価値も無い楽曲ばかりだがNirvanaの代表曲にあるだろ
ハロー、ハロー、ハロー、最低♪
ハロー、ハロー、ハロー、最低♪
まさにこのスレにピッタリのフレーズだなw

959メイク魂ななしさん:2012/10/05(金) 21:02:26.49 ID:PK7AoUND0
自分の頭がアレルギーか病気もちなんだろ
キモイわー奇病もちって^^;
960メイク魂ななしさん:2012/10/05(金) 21:03:35.66 ID:AshkAFL7O
>>957
日本語でひとつよろしく
961メイク魂ななしさん:2012/10/05(金) 21:14:54.40 ID:2csxR2P/O
柔らかめで痛んだ髪にはアジエンスの白と金どちらが合いますか?
パーマ落としたくないです、使用感教えてください。
て感じか。
962メイク魂ななしさん:2012/10/06(土) 01:56:15.11 ID:3iUEk7pC0
>>961
そうです。
自分で読んでもひどい文章すいませんでした
963メイク魂ななしさん:2012/10/06(土) 21:11:24.24 ID:A6/RSCtu0
>>948
赤のしか使ったことがないけど、なかなかいいよ。
近所のDSで詰め替え用が158円だったので
まったく期待しないで買ってみたけど、洗い上がりが軽いのに
ちゃんとまとまって感動!
香りがムスク系でちょっと珍しい感じなので、好き嫌いが分かれると思うけど
私は香りも含めて気に入ってるよ。
傷みがそれほど気にならないなら、満足出来ると思う。
964メイク魂ななしさん:2012/10/07(日) 01:31:59.97 ID:bOzobFOq0
>>948
私も今、赤を使ってるんだけど、バニラっぽい香りかな?
安いのに使い心地はいいよ
シャンプーでさっぱり、コンディショナーでしっとりするって感じ
ただ香りが甘くて強いので、好き嫌いがあるかなと思う
965メイク魂ななしさん:2012/10/07(日) 01:34:57.25 ID:GyRzkAx/O
>>955
具体的に何がクソな成分なのか書いてよwww
966メイク魂ななしさん:2012/10/07(日) 11:47:37.84 ID:4EBS5/JQ0
クソって言いたいだけなんだからほっとき
967メイク魂ななしさん:2012/10/07(日) 12:58:07.81 ID:6U0PH8z30
痛いスレだね
968メイク魂ななしさん:2012/10/07(日) 22:54:00.99 ID:6PIgIQ9t0
アロマキフィ一択でしょ
969メイク魂ななしさん:2012/10/07(日) 23:28:16.11 ID:4EBS5/JQ0
私も半月くらい前からアロマキフィにかえた。今までで一番いい!
ふんわりして、べたつかなくて、痒くならない臭くならない湿疹できない。
難点は、せっかくの香りが残らない事くらい。

その前はミントベル(あまりこのスレ向きじゃないけど)
これもすごく良かったけど、もう寒くてムリ…
ああでも、このところ当たり続きで幸せ。
970メイク魂ななしさん:2012/10/07(日) 23:56:08.60 ID:xON+68Fj0
アロマキフィしっとりとふんわりがあるんだっけ?
どっち使ってます?
971メイク魂ななしさん:2012/10/08(月) 00:05:44.88 ID:Z1jJ4f7Q0
969です。
私はふんわりを使ってます。髪は細くてボリュームがでない。
頭皮はアブラ的には普通肌だけど、ヌーディーオーラとかはブツブツができたので、あまり強くはないかも。
トライアルでしっとりも使ったけど、こっちはあまりピンとこなかった。
広がりやすい髪には、むしろいいかもです。
972メイク魂ななしさん:2012/10/08(月) 00:32:38.59 ID:ep+CBVXb0
レヴール使ってるけど泡立ち悪すぎる
髪の毛もめちゃくちゃ抜ける気がするんだけどこれってシャンプーのせいなのかな
973メイク魂ななしさん:2012/10/08(月) 00:40:27.27 ID:svYiwUS90
>>972
泡立ち悪いよね
確かに抜け毛は多くなった気がするけどシャンプー変えても同じだから関係あるのかわからないなあ
974メイク魂ななしさん:2012/10/08(月) 07:20:48.30 ID:0m44sL+C0
抜け毛抜け毛って、毛は抜けるものなの。
問題は抜けた毛穴から髪が生えてこない事。健康な頭皮は新陳代謝も活発で、髪の毛も抜け代わるのです。
975948:2012/10/08(月) 13:04:24.48 ID:rgxiHLSA0
>>963 964
遅くなりましたが、レスありがとう!
値段の割には良いとのことで、早速赤のを買って使ってみましたが
私もすごく良かったです!
香りは確かに他にはあまりないタイプですが私は意外と好きです。
乾かした後はそんなに香りが残らないところも好感触です。
今までこれの10倍くらいするシャンプーを使ってましたが
それを後悔したくなる使い心地w
たまにトリートメントをプラスすれば充分な感じです。
976メイク魂ななしさん:2012/10/08(月) 14:16:15.80 ID:Nbna6svyO
最近よく買い物に行くようになったスーパーで、生まれて初めてシャワランを見た。
一時期ここで祭り(?)になってた時から気にはなってたんだけど、どこにも売ってなくて諦めてた。
そしたら引っ越し先の近くの小さなスーパーに詰め替えだけだけど初めて見つけて感動。
これから乾燥する季節だけど、頭皮普通肌で冬使ったらキツいかな?
977メイク魂ななしさん:2012/10/08(月) 14:37:47.94 ID:YJMGMfgWO
>>976
大丈夫じゃない?
ラウレス使用の安物にしては保湿成分多いし
978メイク魂ななしさん:2012/10/08(月) 16:01:21.99 ID:6Jd8io6v0
>>976
好きなコンディショナー使えばいいんじゃない。
シャワランはシャンプーだけ使えばいいと思うよ。
頭皮が普通肌ならシャワランの洗浄威力は丁度いいからやや強いと感じるかな、
保湿成分が多いと言ってる人が居ますが、濯ぎをするとほとんど残留しない。
979メイク魂ななしさん:2012/10/08(月) 16:03:00.84 ID:Z1jJ4f7Q0
シャワランはリンスが頼りないから、毎日だとパサつくかも。
何かアウトバス加えるのをおすすめします。
980メイク魂ななしさん:2012/10/08(月) 16:04:38.36 ID:Z1jJ4f7Q0
うわぁかぶった、ごめん。
私もコンデは変えていいと思う
981メイク魂ななしさん:2012/10/08(月) 16:10:22.13 ID:Z1jJ4f7Q0
次スレ立てました

■■市販の安いシャンプーについて話そう! 46■■
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1349680087/
982メイク魂ななしさん:2012/10/08(月) 16:16:25.75 ID:51JDd4irO
>>981
乙です!

>>971
髪質似てる〜。コンディショナーもアロマキフィですか?
983メイク魂ななしさん:2012/10/08(月) 16:51:41.37 ID:EIAQ7DVz0
>>977-980
コンディショナーはまだフィーノが余ってるから様子見ながら使ってみる。
どうも有難う!
984メイク魂ななしさん:2012/10/08(月) 17:17:16.39 ID:Z1jJ4f7Q0
>>982

コンデもふんわりのアロマキフィです。
シャンプーコンデのミニセット(300ccくらいずつの)で買ったんですが、アウトバスのトライアルがついてて、これがまたいい。
オイルなんだけど、軽くてさらっと仕上がるし、いい香りが少し残る。
トライアルっていっても一週間くらい使えて、良かったのでボトル買いしてしまいました。
985メイク魂ななしさん:2012/10/08(月) 22:54:53.54 ID:51JDd4irO
>>984
ありがとう!
お試ししてみます
986メイク魂ななしさん:2012/10/09(火) 07:32:29.71 ID:CXm2rA9A0
高重合メチルポリシロキサン…
シリコンとバレないようにシリコンを配合するh&s
やることが姑息というか卑怯というか…
987メイク魂ななしさん:2012/10/09(火) 08:04:24.20 ID:8iCXAAPP0
言ってる意味がワカラン
シロキサンって書いてあるならシリコンだってすぐわかるじゃん
988メイク魂ななしさん:2012/10/09(火) 09:45:37.06 ID:qXSJ7m300
そんなにシリコンにこだわるならもう石鹸で洗ってればいいのに
989メイク魂ななしさん:2012/10/09(火) 09:52:31.68 ID:/LhOETovO
石鹸もなかなか難しいよね
990メイク魂ななしさん:2012/10/09(火) 10:22:16.60 ID:CXm2rA9A0
>>987
いや、わからないでしょ普通の感覚の人は。
駄目ですよ、主観を世論一般の考え方と認識しては。
恐らく世論の多くはジメジコン=シリコンという認識のほうが多いですから。

話し変わりますが、パンテーンのノンシリのシャンプーぜんぜん駄目ですね。
薄っぺらい洗浄力で謳ってることとパフォーマンスが一致してない
値段も市販にしてはなぜか高いし、やってることがノンシリちょい高ブームに便乗してるだけにしか思えない。
もう絶対買わない。
991メイク魂ななしさん:2012/10/09(火) 10:23:48.04 ID:8wQ4a21o0
その程度の認識でシリコン毛嫌いするのもどうなのかなと思ってしまう
992メイク魂ななしさん:2012/10/09(火) 11:07:09.77 ID:IeDZAsK8O
いち髪オレンジ、仕上がりは好きだけど香りが苦手なエッセンシャル黄にそっくりでがっかり
993メイク魂ななしさん:2012/10/09(火) 11:41:11.92 ID:LzrEa8/90
>>990
今日はマジョリティって言葉使わないキャラの日?
994メイク魂ななしさん:2012/10/09(火) 14:00:30.77 ID:h0FEtmLw0
もう残り少ないから言うが
>>958
ニルヴァーナを糞扱いすんな!!!!!!!
Smells Like Teen Spirit名曲だろうが!
Pvとカートはおかしいけど。

それから緑パンテーンは思ったより悪くなかった。
995メイク魂ななしさん:2012/10/09(火) 14:48:14.37 ID:kkpi9jvF0
年齢層高いなここ、40代以上でしょ

50の恵みとかセグレタとかじゃないの?
脂禿げは石鹸で十分
996メイク魂ななしさん:2012/10/09(火) 16:25:52.22 ID:CXm2rA9A0
もう何度でも言っていいかな?
パンテーンのノンシリコンシャンプーが駄目すぎます。
洗浄力は薄っぺらくて
パフォーマンスに見合わない価格設定
やってることが値段高く設定して効果大アピールといったノンシリコンブームにまんま便乗
もう絶対使いたくないよ、このパンテーンだけは。
997メイク魂ななしさん:2012/10/09(火) 16:54:42.47 ID:m2dsQ4CC0
>>996
コイツ、なんだかんだで市販シャンプーを愛してると思うw
パンテーンの新しいのとか即チェックしてるしw
998メイク魂ななしさん:2012/10/09(火) 17:15:14.68 ID:CXm2rA9A0
995のオヤジ(もしくは禿げ)がおっしゃられてるように
ここいつも加齢臭プンプンっしょ。
別に、年齢層高いのが悪いとは言わないけどさ…
こっちからしたらヴァヴァアと話しても得られるものないしさ
加齢による乾燥とか、こっちからしたら知らないっての。
どっちかっていうと小中学生のキッズとかの低レベルなレスとかの方が愛着持てるよね。

999メイク魂ななしさん:2012/10/09(火) 17:19:37.67 ID:CXm2rA9A0
老人の更年期障害に関するお悩み相談はそれ専の場所でお願いします。

新スレの年齢層が下がりますように

神様(この場合、髪様か?w)どうかスレの若返りを手助けくださいませ
1000メイク魂ななしさん:2012/10/09(火) 18:17:03.49 ID:uS/p+AUTO
2ちゃんそのものの年齢層が高いからあんまり若い人はいないと思うけど、夏休みとかは変なのが湧く。
だからって市販シャンプースレでハゲがいろいろ言っているのは間違い、ハゲスレに行け
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。