超オイリー女・快適な生活への道!pt.27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
オイリーな人が少しでも快適な生活をするために情報交換するスレです。
できるだけ皮脂を抑えられるようなスキンケアや
皮脂に強い使えるコスメの情報交換をマターリと。

●それどこで売ってるの?という疑問を抱いたら、
まずはメーカに取り扱い店について問い合わせましょう。
自力で解決できなかった場合、下記のスレを頼ってみましょう。
   ↓   ↓   ↓

どこで買えますか?どこに売ってますか?その25
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1324381721/

●なんでも訊く前にまずは検索(携帯からは↓)。過去ログ等も有効活用しましょう。
Googleモバイル用 http://www.google.co.jp/m/
アイモ用の検索エンジンガイド http://shikariki.com/i/
2典携帯用 http://www.media-k.co.jp/jiten/i_index.html

●前スレ、過去スレ >>2

●関連スレ >>3

●オイリーのタイプ説明と注意、洗顔方法など >>4

●定番商品はコチラ
  頻出テカり防止ベース >>5
  WH >>6
  舞妓 >>7
  頻出ファンデーション、お粉 >>8

●テクニック >>9

●その他情報など >>10
2メイク魂ななしさん:2012/06/18(月) 11:10:03.46 ID:3pc2p9oT0
3メイク魂ななしさん:2012/06/18(月) 11:12:41.10 ID:3pc2p9oT0
コメド&毛穴の悩みと解決方法 その45個目ど
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1337867006/

◆崩れない化粧下地&ファンデPart12◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1284121388/

脂性専用スレ ヌルヌル テカテカ その18
未建

【乾燥】☆インナードライ☆【皮脂】その5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1326268803/

△△顔に汗かきやすい人のメイク△△ その4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1316117631/
4メイク魂ななしさん:2012/06/18(月) 11:12:58.41 ID:3pc2p9oT0
【オイリーのタイプ説明】
オイリーには大まかに別けて2つのタイプがあります。

「水分不足・皮脂過多」はオイリードライ・インナードライ。
この場合、しつこいくらい保湿をすると脂の分泌がおさまります。
さっぱりタイプの化粧水を使ってもなかなか改善しない場合、
思い切ってしっとりタイプに変えてみましょう。

「水分・皮脂ともに過多」は真性オイリー。
さっぱり化粧水や収斂化粧水などを使って、脂の分泌を抑えるケアが必要です。

水分量や皮脂量は、各社化粧品カウンターや皮膚科にある機械などで測れます。
上記2タイプどちらか判らない場合は、とりあえず保湿をしっかりしてみましょう。
また乳液は、オイリーには敬遠されがちですが、保湿の点では蓋の役目をするので
できれば化粧水の後に、薄くでも伸ばして使うと効果的です。
ただし乳液でニキビができる事もあるので、その辺はご自分の肌と相談してください。

脂の分泌によって肌がかぶれたり痒くなったりする場合は、
脂漏性湿疹の可能性がありますので
化粧品で何とかしようと考える前に皮膚科に行く事をおすすめします。

【洗顔について】
Q. オイリー肌の人は洗顔に時間をかけてはいけないというのは本当ですか?
  超オイリーと毛穴の頑固な黒ずみの二重苦で、黒ずみを取るために
  洗顔に時間をかけてるけど、これってオイリーには逆効果なんですか?
A. それは、ドライオイリーとかオイリードライ、またはインナードライ
  (水分量が少ないために、肌がこれ以上水分を出さないようにしようと
   脂を出しまくってしまうために、肌表面は超オイリーなのに
   脂を取った直後やパウダーファンデやお粉をつけた直後はカサカサ)
  の場合のみです。
  水分量もタップリある真性オイリーやニキビ肌ならしっかり洗顔すべきです。
5メイク魂ななしさん:2012/06/18(月) 11:17:52.40 ID:3pc2p9oT0
【頻出テカり防止ベース】
★ロート製薬 「メンソレータム アクネス 薬用UVティントミルク」 SPF50+/PA++ 30g \924
画像 http://www.rohto.co.jp/nikibi/acnes/prod/images/uvt_milk.jpg
通称「アクネス」。毛穴落ちする、コメドがたまるとの意見もあります。

★パッションN.Y. 「キス マットシフォン UVホワイトニングベースN」 SPF26/PA++ 37g \1,680
画像 http://kiss-cosmetics.com/product/basemakeup/images/pro_basemake7.jpg
通称「マットシフォン」。

★資生堂 「マットスコープ」 12g \2,310
画像 http://www.shiseido.co.jp/resources/sw/products/img/20120223/SHOHIN_PL_C1_085001_pc.jpg
毛穴の凹凸も隠すタイプ。

★花王 「ビオレ さらさらUV パーフェクトミルク」 SPF50+/PA+++ 40ml \787
画像 http://www.kao.com/jp/kao_imgs/bioresarasarauv/bsu_perfect_milk_00_img_l.jpg
「ビオレ さらさらUV パーフェクトフェイスミルク」 SPF50+/PA+++ 30ml \787
画像 http://www.kao.com/jp/kao_imgs/bioresarasarauv/bsu_perfect_facemilk_00_img_l.jpg
ともに通称「さらさらUV」。

★ロート製薬 「メンソレータム サンプレイ ベビーミルク」 SPF33/PA++ 30g(26ml) \840
画像 http://www.rohto.co.jp/uv/sunplay/images/sp_prod04.jpg
通称「ひよこ」(パッケージデザインが由来)。本来の効能よりも抗テカりが評価され、
過去スレで祭りアイテムとなりました。残念ながらリニューアルで効果減との報告あり。

★アクセーヌ 「スーパーサンシールドN」 SPF50/PA++ 25ml \3,675
画像 http://www.acseine.co.jp/cgi-bin/image.cgi?pFileNM=Goods74.jpg

★オルビス 「サンスクリーン(R)オンフェイス」 SPF34/PA++ 35g \1,008
画像 http://www.orbis.co.jp/cms/small/1301010/images/1301010_step_1055.jpg
「サンスクリーン(R)オンフェイス ライト」 SPF34/PA++ 28ml \1,008
画像 http://www.orbis.co.jp/cms/small/1301010/images/1301010_step_1056.jpg
6メイク魂ななしさん:2012/06/18(月) 11:23:51.23 ID:3pc2p9oT0
★T.N.ディッキンソンズ 「ウィッチヘーゼル アストリンジェント」 237ml \609 473ml \1,029
通称「WH(Witch hazel/ウィッチヘーゼル)」。
複数のメーカーから発売されていますが、このスレでは
井田ラボラトリーズで扱っているDickinson's製のものを指します。
画像 http://www.jeanpearl.co.jp/upload/save_image/02210944_4f42e907a46b8.jpg

優れた収斂作用をもつ、100%天然の
ウィッチヘーゼル(ハマメリス)エキスを使用した自然派化粧水。
無添加・無着色・無香料ですが、アルコールとウィッチヘーゼルの
独特の匂いがあるので、苦手な人は無理して使わないのがベター。

どこに売ってるか知りたい人は、井田ラボサイトで販売店について質問するとよいでしょう
(ドラッグストア、ソニプラなどで売っていることが多い)。

★常盤薬品 「サナ 舞妓はんのおしろい」 大(30g)\2,625 小(8〜9g)\945
画像 大http://tokiwastyle.jp/images/000700/item/large/47373.jpg
    小http://tokiwastyle.jp/images/000700/item/large/47372.jpg
通称「舞妓/舞妓はん」。
多孔質パウダーで余分な皮脂をしっかり吸収、桜色パウダーが透明感を引き出し、
お肌に優しい密着感の絹パウダーがうるおいを守ります。
崩れにくいと人気のパウダー。

≪関連スレ≫
舞妓はんのおしろいpart2 (dat落ち)
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1079005268/

サナ SANA Part 4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1255792350/
7メイク魂ななしさん:2012/06/18(月) 11:26:34.83 ID:3pc2p9oT0
【頻出ファンデーション】
★レブロン 「カラーステイ メイクアップ」 SPF6(#07を除く) 29.5ml \2,100
画像 ttp://www.plazastyle.com/img/product/P03FDT0040/P03FDT0040_pr_a001.jpg
リキッドタイプ。

★セザンヌ 「ウルトラ カバー UVファンデーション」 SPF18/PA++ 11g \630
画像 http://www.cezanne.co.jp/lineup/foundation/img/item_002.jpg
通称「セザウル/セザンヌ」。パウダータイプ、水あり可能。

★エスティローダー 「ダブルウェア ステイインプレイス メークアップ」 SPF10/PA++ 30ml \6,300
http://www.esteelauder.co.jp/product/643/3894/Double-Wear/Stay-in-Place-Makeup-SPF-10/index.tmpl
通称「ダブルウェア」。リキッドタイプ。

★マリークヮント 「スムーケーキ」 SPF32/PA++ 11g \3,360
http://www.mq-onlineshop.com/shopping/smoo_cake.php
パウダータイプ。インナードライには向かないようです。

★石澤研究所 「ははぎく水おしろい」 SPF10/PA++ 100ml \1,575 30ml \924
画像 http://www.ishizawa-lab.co.jp/haha/
二層式で、振って付けます。上澄みの液は半分捨てる方多し。

【頻出お粉(主に全顔使い)】
★ケサランパサラン 「シアーマイクロパウダーS」 25g \3,675 (ケース別売\1,050)
http://www.kesalanpatharan.co.jp/products/facepowder/2.html

★チャコット 「フィニッシングパウダー」 170g \1,575 30g \1,260
http://www.chacott-jp.com/j/cosme/recommend/7879-86751.html

★スージーN.Y. 「マイクロエアリー パウダー」 15g \2,100
http://susie-ny.com/products/base/face_powder.html
8メイク魂ななしさん:2012/06/18(月) 11:27:09.48 ID:3pc2p9oT0
★「お粉オバケ」
何の下地・ファンデを使っても崩れない、と有名な定番テクニック。
しっかりカバーしてるのに厚ぼったく見えない肌になれます。
≪やり方≫
ファンデ(カバー力がある、クリーム/スティック タイプを使うと良い。
リキッドは水分が多いのでカバー力は弱め。) を
やり過ぎってくらい塗った後、お粉をばふばふやり過ぎなくらいはたきます。
粉お化けになった顔(笑)に、水スプレーを顔から滴る直前くらいまでかけ、
ティッシュで水分を取ります。
お粉はルーセントタイプがおすすめ。
慣れるまで加減が難しいですが、崩れにくくなり、夏場にお勧めです。

★「潜水法」
05年このスレに登場、荒技ではあるがかなりの反響をもたらし定番となった方法。
ファンデがかなり密着して乾燥すら感じるようになった人も。
水スプレーよりもムラがなく仕上がります。
≪やり方≫
普通にベースメイクして(例:日焼け止め→リキッドファンデ→お粉)
洗面器などに水を張って30秒〜1分くらい潜ります。
お湯ではなくて、プールくらいのやや低めの温度が一番かも。
もしくは同じくらいの温度・時間でシャワーを顔面に浴びます。
その後はやさしくティッシュオフ。扇風機で乾かすという方もあり。
粉などがムラになりやすい人は、潜った後にパウダーをはたくなど工夫してみましょう。

★「日焼け止めとパウダーファンデとを混ぜてから塗る」
他スレ(皮脂でなく、汗が多い人のスレ)で話題になった方法。
汗は皮脂と成分が全く類似しないためか、効果なしとの報告が当スレでは多いですが、
体質によってはそれぞれを順に用いるより崩れにくくなるようです。
≪やり方≫
さらさらUVのブライトフェイスミルクに、
削り取ったお好みのパウダーファンデを、クリーム状になる程度混ぜて塗ります。
カバー力がほしい場合は、その上からお粉をはたいて水スプレーで仕上げます。
9メイク魂ななしさん:2012/06/18(月) 11:27:43.51 ID:3pc2p9oT0
【その他情報】
★水(コントレックスなど)を一日1〜2L飲むと皮脂分泌が軽減されるという意見あり。
★体質によっては「クミスクチン茶」を飲むと効くようです。
★食事の油分(揚げ物など)を減らすのも効果的です。

●超オイリー女・快適な生活への道!まとめサイト
ttp://homepage2.nifty.com/a_t/ (pt.11の730氏製作、現在更新お休み中)


>>980で次スレの用意をおながいします。
規制に掛かっていた場合、早めにスレ立て代行依頼をしてください
(レス数が980を超えたスレは、優先的にdat落ちしてしまうので)。
10メイク魂ななしさん:2012/06/18(月) 11:28:31.92 ID:3pc2p9oT0
落ちていたのでスレ立てしておきました。
リンク切れ等修正しましたが、追加などあればお願い致します。
11名無し:2012/06/18(月) 11:37:44.05 ID:i3F8n2Z/0
今人気の芸能人相性診断♪

楽しめる人気の占い発見しちゃいました。
いくつか質問に答えるだけであなたにピッタリの人がわかっちゃう。
気になったかたはチェックしてみてね。
http://232bs7.info/2/
12メイク魂ななしさん:2012/06/18(月) 18:58:41.86 ID:GXAmcNvK0
乙デス
13メイク魂ななしさん:2012/06/19(火) 01:31:59.53 ID:xzgWudxo0
前スレのこいつ

> 980 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2012/06/15(金) 16:56:17.42 ID:EW1WRGr4O
> クリームタイプのクレイジングが保湿できるって書いてあったから使ってみたけど
> これちゃんと落ちてるのかなぁ…

こういう踏み逃げ荒らしすごいキモい
ストレス解消なら別のとこでやればってかんじ
14メイク魂ななしさん:2012/06/19(火) 12:35:27.33 ID:TrZq3LmRO
1乙です
脂浮きを抑える効果を期待してBBスムースイレースEX買ったら、
テクスチャー重くて毛穴が蓮コラヽ(^o^)ノ
叩き込んでも苺鼻には無理だったORZ
で、手持ちのビオレサラサラUVを半分まぜたら毛穴もスルーして良い感じに伸びた
毛穴パカーンにはカバー力より肌の均一感に的を絞った方が成功すると思った
15メイク魂ななしさん:2012/06/19(火) 21:07:17.71 ID:swdy4qslO
今年も皮脂テカの季節になってきたので来ますた。
今年も定番商品は健在だぬ
ここをを参考に日々油田のお手入れ
16メイク魂ななしさん:2012/06/19(火) 21:57:49.44 ID:H0B2RMa10
湿度が高い日は顔がテカテカぬらぬらする。。いつでも白くって涼しい顔の人がうらやましす…
17メイク魂ななしさん:2012/06/20(水) 01:21:49.11 ID:AyNZbDz+0
誰か ビオレさらさらピンクの写真アップできませんか? 顔用の白い四角い?ボトルか 水色の細長いボトルしか見当たらなくて。間違えてロートさらさらピンクボトル買いそうになったよ…。
18メイク魂ななしさん:2012/06/20(水) 02:18:44.60 ID:kQoej48l0
ビオレ さらさらUV ブライトフェイスミルク
でぐーぐる画像検索するといいよ
ボトルデザインもパッケージデザインも見れる
19メイク魂ななしさん:2012/06/20(水) 02:46:17.59 ID:YB+duUzHO
この時期、朝になると首回りとデコルテが油っぽいよね?
20メイク魂ななしさん:2012/06/20(水) 03:48:15.42 ID:kf2RhCOQ0
首もデコルテも肩も背中も脂っぽいけど、テカらないからまだ有難い。
21メイク魂ななしさん:2012/06/20(水) 07:34:05.67 ID:ks3spyOpP
いや、一番ギトギトなのは耳だよ。

夜お風呂入って洗っても翌日には…orz
22メイク魂ななしさん:2012/06/20(水) 07:54:33.48 ID:MD9zqjt9O
確かに耳の内側はヌルヌルだぁ。
拭いても拭いても3分後にはうるおいが…
5分後にはヌルおいが…
彼氏に「あ、耳ダメ、苦手。」とか言って断固として触れさせなかった思い出が。
23メイク魂ななしさん:2012/06/20(水) 11:57:12.87 ID:yog35FZ+O
髪がパサパサ乾燥するからしっとりヘアメイクしてるんだが
それが顔に付いちゃうと最悪
24メイク魂ななしさん:2012/06/20(水) 15:26:39.46 ID:OXwV3KRc0
首や背中は脂っぽくなると垢すりする
数日はスッキリする
25メイク魂ななしさん:2012/06/20(水) 21:42:56.20 ID:3gJlcNZFO
ドーナツヤケ食いしてもうた…明日はギトリの刑だな
26メイク魂ななしさん:2012/06/20(水) 22:47:52.94 ID:QpRSa8hS0
テックスメックスオイルコントロールジェル気になるなー
売ってないなー
eマツキヨにしかないなー
27メイク魂ななしさん:2012/06/21(木) 13:04:13.81 ID:pAUznjVn0
>>26
ロフトに売ってたよー
オキシ―のジェルも効果は同様
28メイク魂ななしさん:2012/06/22(金) 08:59:52.25 ID:nTYUb4sr0
テックスメックスオイルコントロールジェルポチってみた
届くの楽しみ。
29メイク魂ななしさん:2012/06/23(土) 02:54:15.79 ID:C10VYR9l0
毎日風呂入ってても、目が覚めたときには鼻を触ると脂がベットリ手に付着
それから数時間もすれば前髪がギトって束になってる感じなんだが、
ビオレさらさら+kissマットシフォンベース+レブロンカラーステイ+kissマットシフォンパウダーで、
一日数回脂取り紙で拭えばまぁしっとりくらいで収まるようになった
薄づきにすれば厚塗りにも見えないし崩れ方もきれい

パウダーだけはとりあえずで買ってしまったものなので、
使い終わったらここで評価が高いものにかえてみたい
30メイク魂ななしさん:2012/06/23(土) 08:50:11.88 ID:m443p0hC0
ひきしめシートパックなるものを使ってみた。
これを顔にのせて扇風機に当たると冷たくて寒いほど。
でも毛穴ひきしめ効果は謎。
朝起きたときの油具合も微妙。
毛穴ひきしめ効果をうたったものを使っても、閉じてくれないわが毛穴。
31メイク魂ななしさん:2012/06/23(土) 18:25:12.63 ID:2JIkoAI+0
オイリーで化粧崩れるし、炎症起こしてるせいで顔と首の色が違うっていうんで
化粧合ってないよって指摘された。フェイスパウダーでもカバーしきれない。
もしかして顔が脂性なのは胃腸が弱いとか関係あるかなーーほんと治したい。
32メイク魂ななしさん:2012/06/24(日) 09:16:26.66 ID:BAA4gqgA0
顔が赤黒くなるのが一番嫌。
33メイク魂ななしさん:2012/06/24(日) 10:34:44.38 ID:xvt05rkcO
朝の胸の間と耳のヌルギトつらい
洗った直後のさらさらをキープできないだろうか

話違うけどオイリー向けのコンディショナーやトリートメントってないかな?
髪はまとまりやすくなって良いんだけど、髪が触れた肌がベタベタになったり吹き出物ができてしまう
特にモミアゲの中とか耳周りの吹き出物いやだわ、しっかり流してるのに
おかげで今はシャンプーだけ、アホ毛すごい
34メイク魂ななしさん:2012/06/24(日) 19:35:54.46 ID:l738XjDe0
>>33
シャンプーは悩ましいね
しっとりと使うとベタつくのにさっぱりを使うと髪がパサつく
シャンプーノンシリコンにしてよーーーーーーく濯ぐようにしたら
しばらくして吹き出物は減ったけど髪は微妙にパサついている

去年終わる直前に買っておいたソフィーナジェンヌのTゾーンさらさらムース使ってみた
すごい!ホントに夕方まで油が抑えられる!と感動したのはいいけど
基礎化粧品の一種だと思うのにただの泡洗顔では全く落ちないのでクレンジングしてる
あと相性悪いとメイクノリが悪くなる
35メイク魂ななしさん:2012/06/25(月) 03:24:34.98 ID:K1pg73eo0
えええ?いやあれは間違いなく化粧下地だよ…
3634:2012/06/25(月) 22:14:27.51 ID:3WDx+bgY0
>>35
買う前は自分もそう思ってたんだけど買ってから見たら
「美容液」ってなってて「朝と夜、化粧水・乳液の後に使用」って書いてあったんだ…
とりあえず朝だけ使ってる
37メイク魂ななしさん:2012/06/26(火) 17:37:37.36 ID:w0F7piEiO
鼻の化粧直しをするときにティッシュオフしてからパウダーはたくと毛穴も開いてるせいなのか、水玉模様になって直す前より汚くなってしまう
ティッシュオフも何もせずにギトギト油分そのままでパウダーはたくとまだ綺麗に直せるんだけど、友達からはパフとかなんか不潔だしやめたほうがいいと言われてしまった
ティッシュオフしてから綺麗に化粧直しするのってどうすればいいんだ
38メイク魂ななしさん:2012/06/26(火) 18:42:17.75 ID:COZq2G1P0
鼻だけクレンジングでふき取って、下地してパウダーしてる
ティッシュオフ程度では、もうどうにもならないからだけどね
39メイク魂ななしさん:2012/06/26(火) 18:46:42.05 ID:O3zU9XeXO
崩れた鼻に乳液やクリーム馴染ませて、パウダーはたくとかはどうかな?
40メイク魂ななしさん:2012/06/26(火) 21:41:23.42 ID:QiYrFMlf0
自分はティッシュオフしてから色の合うBBクリームを薄くなじませてパウダーしてる
4137:2012/06/27(水) 00:37:06.44 ID:Cv5dpfjbO
レスありがとう。色々試したら乳液で馴染ませてから拭き取って下地、パウダーをすると綺麗に直せました!
でも乳液で馴染ませた所と馴染ませてない所の境がちょっと変な感じになるんですが、馴染ませ方が下手なのかな
42メイク魂ななしさん:2012/06/29(金) 01:16:53.20 ID:X1ggjZc70
パフをまめに洗えば、そのままつけても良いんじゃね
それか周りの目がきになるなら、替えパフ持ち歩くとか
朝使ったやつで化粧直し→おもむろに替えパフをジップロックからだして交換みたいな
43メイク魂ななしさん:2012/07/02(月) 16:42:33.81 ID:T6TeSXkc0
ダブルウェアを買った。確かに良い。が、テカリ&毛穴が目立つ。ならばと、ソフィーナのさらさらムースを使ったが、気休めにもならず。
更に、プリマビスタ&ダブルウェア&水スプレーで試した。テカらない!・・・しかし、鼻回りがドロドロに。
懲りずにビオレピンクとダブルウェアの72式で試したが毛穴&テカリはあざ笑うように健在。
さあ、次のオススメを教えておくれ。

44メイク魂ななしさん:2012/07/02(月) 16:45:00.51 ID:O7lQC/dy0
MACのブロッティングパウダーは?
45メイク魂ななしさん:2012/07/02(月) 18:01:54.60 ID:T6TeSXkc0
>>44
ダブルウェアを買う前に試したんだ。汗かいたらハンカチが肌色になるから冬眠中なんだ。
ダブルウェアは汗かいてもハンカチに色が移らないからいいんだけど。
46メイク魂ななしさん:2012/07/02(月) 18:05:42.10 ID:O7lQC/dy0
メイクアップフォーエバーのHDパウダーは?
あれ透明
47メイク魂ななしさん:2012/07/02(月) 18:24:23.80 ID:T6TeSXkc0
おおっ、サンクス!!ちょうどテカってるし、今から試しに行って来る!!
48メイク魂ななしさん:2012/07/02(月) 22:42:28.23 ID:T6TeSXkc0
>>46
>メイクアップフォーエバーのHDパウダーは?

あれから早速行って試した。
付けたては感動して、今。地滑りのよう。
また、旅に出る。
49メイク魂ななしさん:2012/07/03(火) 10:10:58.68 ID:2lWAsaB30
じゃあ、アクセーヌのスーパーサンシールドN
50メイク魂ななしさん:2012/07/04(水) 22:37:33.32 ID:ceBBfzew0
スタイリング剤代わりに椿油使うようになって、ついでに顔にも塗るようにしたらテカらなくなった
ほんの2,3滴だけ
今まで乳液とかクリームとかも使ってたけど油分足りなかったのかな
51メイク魂ななしさん:2012/07/05(木) 02:29:23.42 ID:J8lLukSd0
あの・・・鼻の毛穴は石鹸洗顔できれいになりますよ。
ワタシも何使ってもダメだったんだけど、石鹸使うようになってから、
いつのまにかきれいになってますた。
あ、でも顔拭くタオルが柔軟剤入りだと、毛穴、開きます。
ご参考までに。
52メイク魂ななしさん:2012/07/06(金) 00:32:21.57 ID:NvpYbqPBO
柔軟剤で毛穴開くの?
53メイク魂ななしさん:2012/07/06(金) 15:17:19.83 ID:6a2IIcWT0
冷房入れるこの時期鼻だけヌルテカで頬は乾燥とかどうしたらいいか分からんw
頬は皮めくれるぐらい乾燥してんのに鼻だけドロドロ
鼻の脂を少しでも頬に分けておくれ
54メイク魂ななしさん:2012/07/06(金) 16:59:12.85 ID:aQpYNydH0
>>52
ワタシだけかなぁ?
ワタシはタオルは柔軟剤なしにしてるんだけど、実家は柔軟剤ビシビシいれまくりのタオル
だったの。てきめんに違ったんだけど・・・。
個人差あるかもなので、あまり参考にならないね。すみませ。
55メイク魂ななしさん:2012/07/06(金) 17:17:50.64 ID:IwL3qNnZ0
ここで悩んでる方々って、お湯洗顔を試した事はありますか?

35℃前後のお湯で顔を洗うだけで、洗顔料を使わない方法なんですけど、
スライムぶっかけたんじゃね?ってくらいひどいテカテカ顔が2〜3日で
治りました。
洗顔後はタオル等で水気をきって、化粧水でふき取りを丁寧にしてから
パッティングを丁寧にします。

皮脂はバターと同じ温度で溶けるから、上記の温度のお湯で大方流れるそう。
でも必要な潤いは残すよ。
さっぱりタイプの化粧水とキスのマットシフォンとキスのお粉でベースを
作ってるけど、ナチュラルで崩れにくくなりました。

ぜひお試しあれ!
56メイク魂ななしさん:2012/07/06(金) 17:23:31.94 ID:xQjc4ky/O
鼻のドロドロは、ほんと手こずるわ。
毛穴の開きも気になるし。消毒用アルコールで拭くという暴挙にでたけど、意味ないね。その場しのぎにはなったけど。
57メイク魂ななしさん:2012/07/06(金) 18:21:57.02 ID:w7hGkgmmO
首周りの血管を冷やすといいって去年夏のMOREに書いてあった
汗もテカりも引くんだって
58メイク魂ななしさん:2012/07/07(土) 13:40:37.34 ID:OSMUMkVQO
メイクする時に首を冷やすと崩れにくいよね
出先ではストールの中に保冷剤入れる
ただ冷やしすぎると血の巡り悪くなって肩がこる
59メイク魂ななしさん:2012/07/08(日) 16:48:34.19 ID:Stv0mZ67I
ニベアフォーメンのUVプロテクターオイルコントロールって既出ですか?
顔からだ兼用の日焼け止め乳液なんだけど、
かなり皮脂テカ防止になるし、コメドもたまらなくていい感じです。
60メイク魂ななしさん:2012/07/09(月) 00:36:48.65 ID:eNFiMEaD0
朝のスキンケアって何使ってる?
61メイク魂ななしさん:2012/07/09(月) 15:17:51.01 ID:fyNI7VxaO
>>60
ピュアイオンミスト+イミュ ハトムギスキンローション+DHC アクネ乳液
安くてごめん。
62メイク魂ななしさん:2012/07/09(月) 20:49:33.08 ID:yxE4E2sp0
今日初めて粉オバケやってみた
確かにテカらない、崩れない
でも夏なのに厚塗り感が凄すぎ
色付き下地にフェイスパウダーとか、薄いのが好きなんだけどな
でも薄化粧だと綺麗なのは化粧したてだけ、後はスッピンより酷く崩れる
厚化粧で崩れない、ナチュラルだけどドロドロ、どっちかしかないのか…orz
63メイク魂ななしさん:2012/07/09(月) 21:38:52.50 ID:+yUlv9ClP
デジャブのコントロールセラム買ってみた。
初日は半日さらさら保てて、昼に塗り直して夕方少しべたつき。
くすみが少なかったかも。
64メイク魂ななしさん:2012/07/09(月) 22:05:57.55 ID:nJ8PjGbn0
潜水法良いね
ベースメイクしてから水浴びるって最初はびっくりしたけど、ほんと密着するし厚塗り感が緩和される気がする
余計なものが流れてるってことなのかな
原理がわかんないから不思議だ
65メイク魂ななしさん:2012/07/09(月) 22:22:08.29 ID:3l545V0B0
お粉オバケの水スプレーをミョウバン水にしてみました。
・・・・


    パッリパリ!
        パッリパリ!
            顔のひふパッリパリ!
     ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
     ( ・x・) ・x・) ・x・) ・x・)  顔の皮膚
    /    \  \  \  \    パッリパリだよ!
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   パッリパリだよ!
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       パッリパリだよどーしてくれんだ今井せんせー!
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J


  \\                                         //
   \\ 顔 の 皮膚 パ ッ リ パ リ だ よ パ ッ リ パ リ//
     \\                                  //

       ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
       (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・)
       ⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂
       し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ



って絶叫したかったです。。。。。
66メイク魂ななしさん:2012/07/09(月) 22:41:51.96 ID:eNFiMEaD0
>>61
ありがとう。やっぱりちゃんと乳液まで塗ったほうがいいのかしら。

>>65
私は潜水法やるとそうなるw
67メイク魂ななしさん:2012/07/09(月) 23:05:53.38 ID:T1s5YrT1O
>>65
お茶噴いたwww
ミョウバン水ってすごいんだな

ところで頭皮の油と臭さが気になるんだけど、ミョウバン水ですすいだらどうなるんだろう
68メイク魂ななしさん:2012/07/09(月) 23:31:56.60 ID:8LBk5J290
>>67
頭皮の油はコレステロールが排出されてるって聞いたことある
私も頭皮がすぐネトネトになる方だったけど
プチ断食したり、食べ物に気をつけたりしたらすぐ治ったよ
顔の油は変わらないけどね…
69メイク魂ななしさん:2012/07/10(火) 00:04:27.70 ID:C8aYv6u90
ノンシリコンシャンプー使えば、頭皮のべたつきやにおいは大幅に軽減するよ。
70メイク魂ななしさん:2012/07/10(火) 00:23:30.16 ID:q7jRHGifO
洗顔はもこもこの泡で肌に触れないように洗うのがいいらしいけど、私の場合この洗い方すると皮脂が全くとれなくて洗ったあともヌルッとする…
それでも泡洗顔で洗ったほうがいいんだろうか
71メイク魂ななしさん:2012/07/10(火) 00:30:10.41 ID:Q2XjdnmBP
セザウル+さらさらUVピンクでテカテカだったけど、
アクセーヌのスーパーサンシールド+キャンメイク
マイクロフィニッシュ?パウダーでかなりマシになったわ。
夏はこれで乗り切ろうと思います。したがって
72メイク魂ななしさん:2012/07/10(火) 04:41:32.22 ID:plvM/CtAO
キスのマットシフォン(リキッドの方)ってこってりしてるよね
付けるとさらっとするけど、その後に使うリキッドファンデがベットリ付いちゃう…
水っぽいリキッドファンデだから相性が悪いのかな
マットシフォン+パウダーファンデだけだと白過ぎる上にカバーされないし、
マットシフォン+リキッドファンデ+パウダーファンデだと、
それぞれをどれだけ薄く塗っても厚塗りになっちゃう
他にマットシフォンを使ってる人はこんな風にはならない?
73メイク魂ななしさん:2012/07/10(火) 08:04:58.68 ID:VKp3XcKS0
>>72 マットシフォンは相性次第かな。同じラインのKissのリキットだと最悪な土偶肌になる。パウダーもクリアラストを直接塗りだと駄目だけど、ワンクッション薄くパウダーファンデ挟むと自然に仕上がる。リキットならむしろ緩めの方が合わない?
74メイク魂ななしさん:2012/07/10(火) 13:37:24.00 ID:Gy/eLABhO
>>70
泡パックしてもだめ?
石鹸はいろいろ試してみた?
7570:2012/07/10(火) 16:47:51.17 ID:q7jRHGifO
>>74
泡パックしてもやっぱりヌルッとしてます。今まで色んな石鹸使ったけど泡だけだと鼻のヌルつきはとれないみたいです
皮脂がよく落ちるおすすめの石鹸って何かありますか?
76メイク魂ななしさん:2012/07/10(火) 18:51:13.72 ID:mKc+R7waP
>>75肌が丈夫ならAHA入り石けんが最強
77メイク魂ななしさん:2012/07/10(火) 19:20:15.74 ID:9YbRQkqwO
>>75
アルビオンのスキコン石鹸おすすめ
かなりさっぱりするよ
78メイク魂ななしさん:2012/07/10(火) 23:02:54.91 ID:Gy/eLABhO
>>75
だめだった石鹸書いてくれ

とりあえず泡パックですっきりした物↓
マジックソープ
牛乳石鹸
ソフティモ美白
ビューティークリアパウダー
79メイク魂ななしさん:2012/07/11(水) 00:12:47.33 ID:Bezy8Pym0
ガスール混ぜヨーグルトでさっぱりする
ラッシュの華麗なる饗宴も好きだったが高価になりすぎてやめた
8070:2012/07/11(水) 00:40:36.64 ID:17S5gi/TO
レスありがとう。
AHAとアルビオンとソフティモは使ったことなかったので買ってみます。
ダメだった石鹸はありすぎて書ききれないのですが、薬局などに売ってる物だと牛乳石鹸やシャボン玉浴用、アイボリーなどです。アレッポや泥炭石は少し皮脂落ちが良かったと感じました
81メイク魂ななしさん:2012/07/11(水) 01:14:27.37 ID:46LVKepY0
アルジタルの大人ニキビにいいと書いてあった石鹸がここ最近で一番よかったよ。
82メイク魂ななしさん:2012/07/11(水) 17:01:36.56 ID:6fbZpt/gO
>>50
オイルが合う人もいるのかもね
自分はHABAのスクワランを使い始めてヌルギトからペタペタくらいになった
83メイク魂ななしさん:2012/07/11(水) 18:10:42.08 ID:r/5LPk9fP
コラージュの液体石鹸A、もしくは石鹸が良いよ。
顔より耳がねっとりしてるんだけど、これで洗うと最高にスッキリする。
84メイク魂ななしさん:2012/07/12(木) 00:46:45.46 ID:RSLT3ESbO
どなたか石澤研究所?のメイクキープスプレー 紫外線予報 っていうの使った事ありますか?!すんごい気になる(´ω`)
85メイク魂ななしさん:2012/07/12(木) 06:05:16.96 ID:GJxBoSDMO
>>84
アットコスメにクチコミあるよ。

ウィッチヘーゼル使い始めたけど、すごいいいな。
夜のスキンケアで使えば、翌朝のヌルテカがぺとぺとくらいに抑えられる。
朝のスキンケアで使えば、脂取りに付くファンデや脂の量が減ってる。
86メイク魂ななしさん:2012/07/13(金) 08:40:27.37 ID:GPggD4TC0
>>72
マットシフォンとカバー力のあるBBを半々に混ぜてる
崩れ方も多少マシ…な気がするよ

それよりテカリが抑えられたデコとヌルギト頭皮の境目が辛い
87メイク魂ななしさん:2012/07/13(金) 09:12:19.99 ID:A1nAn4UZ0
マックのブロットパウダーがやっぱ最強じゃね?
8872:2012/07/14(土) 01:58:41.95 ID:vSVes9FOO
>>73
やっぱり、今使ってるリキッドファンデとは相性悪いみたい
恥ずかしながら、
単色で使えなかった100均のリキッド+精製水(伸びを良くするため)を混ぜたリキッドを使ってるんだけど、
それとマットシフォンを直接混ぜたら弾いて全然混ざらなかったw
パウダーファンデを挟むっていうのは、
マットシフォン→パウダーファンデ→仕上げの(ルース的な)パウダーってことかな?

>>86
マットシフォンと直接混ぜて使えるBBやリキッドじゃないとダメなのかな
ちなみにBBは何を使ってるんでしょうか

長々とすみません
89メイク魂ななしさん:2012/07/14(土) 02:12:41.93 ID:CjDwQnmZ0
プリマ+ミラコレパウダーで劇的に改善したよ
テカらないし自然だし肌綺麗に見えるし
毛穴の詰まる感じもないし、サラサラで快適
ミラコレはめちゃくちゃ高いけどさすがだと思った
90メイク魂ななしさん:2012/07/14(土) 17:45:12.46 ID:QLDoXXP40
オルビスのリキッドもなかなかいいと思う
91メイク魂ななしさん:2012/07/14(土) 22:55:14.07 ID:TIVTuon+0
ファシオのゼロエキスパートUVプライマー+サナのクズランジェロ・フェイスコートパウダー
を組み合わせたら、脂の量がだいぶ少なかった。

首が色黒(というか黄色っぽい)だから、リアルにバカ殿みたいになったけど、
色白の人なら大丈夫だと思う。
92メイク魂ななしさん:2012/07/19(木) 20:54:42.63 ID:7v20ZTClO
エテュセのBBはマットだよ。
自分的にかなりマットで老けてみえるから、単品使い出来ない…
93メイク魂ななしさん:2012/07/21(土) 18:44:14.97 ID:lA69Ma410
潜水法試してみたらいつも昼にはヌルギト毛穴全開だったのがかなりマシになった。
下地→ファンデ→キャンメイクのマシュマロパウダー→ベビーパウダー で潜水法が個人的に良い感じ。
ただ以前から悩みだった左目の1〜2センチ下だけピンポイントで異常に汚くなる現象が解消されない
右目の下とか鼻頬顎その他の崩れはティッシュオフすれば凌げる程度なのに、
左目の下だけ毎日ドロッドロに溶けるのはなんでなんだろう
94メイク魂ななしさん:2012/07/21(土) 21:26:19.92 ID:c2GZeG9F0
>>89
Tゾーンにソフィーナボーテのさらさら下地(気休め)+プリマ、
粉はエレガンスのプードル使ってるけど…昼にはテカテカ…
プードルは鉄壁だと思って、これで崩れがなくなるなら高くないと買ったけどショック。
次はミラコレにしてみようかなぁ…
95メイク魂ななしさん:2012/07/22(日) 17:36:57.27 ID:tFosq7S00
Lushのインペリアルって保湿クリームのサンプルもらって使ってみたんだけどイイ!
朝起きるとTゾーンのヌルテカすごいんだけど、インペリアル使うと翌朝はしっとり程度におさまってた
自分には合ってるみたいだから使い続けて肌質改善しるといいな
96メイク魂ななしさん:2012/07/23(月) 02:16:23.17 ID:E71qeKDR0
毛穴スレも見てて、毛穴隠すためにロレアルのベースマジック買ったんだけど
これ全然テカらないからオイリーの人にもいいと思った。
3時間に1度あぶらとりフィルム2枚使う→1日中使わなくて良くなった。もちろん毛穴もそこそこ隠れる
ただシリコン使ってるみたいだから絶対お肌に優しい!のを求めてる人は向かないかも。
リキッドファンデと使うとヨレヨレなのでパウダーかお粉と合わせて使ってる。
97メイク魂ななしさん:2012/07/27(金) 00:58:14.71 ID:3+CMICZl0
いまいち盛り上がらないな。
98メイク魂ななしさん:2012/07/29(日) 16:39:34.48 ID:xXpzUcwF0
ビオレの青使ったらてからなくなった!本当に嬉しい。今まで油田すぎて恥ずかしかった。
早く使えばよかった。
青で感動して白も買ってみた。白はさらにてからない。すげー
ただ、21時頃帰宅して化粧落とさず寝たことがあるんだけど、0時頃起きたら
びっくりするくらいぬるぬるてかてかだった・・・
寝たらだめみたい
99メイク魂ななしさん:2012/07/29(日) 18:24:19.23 ID:ic3eQk5a0
さらさらUVに限らずポリマーでテカリ抑制するアイテムは
含有してるポリマーが取り込める皮脂量が上限に達したら
以降は皮脂腺が出す量がそのまま表面に出るだけ
よって効果が切れた原因と寝てた/起きてたとは関係ない
効き終了タイミングを決めるのは塗布からの経過時間と体温気温などの環境
100メイク魂ななしさん:2012/07/29(日) 21:32:31.32 ID:evBvJvJS0
>>99
横レスだけど、知らなかった!勉強になる
ちなみに脂取り紙で適度に油を押さえれば
その分効き目長持ちするんだろうか?


さらさらUVやプリマだとどうしても液がサラサラ過ぎて毛穴が埋まらない感じがする自分は
ポルジョのプロテクティブプライマーが好きだ
さらさらUVやプリマと同じくらいテカらない崩れない
ちょっと伸ばしにくいけど
101メイク魂ななしさん:2012/07/30(月) 00:18:52.23 ID:x+Pt6UFI0
オイリー女たちは彼氏とのお泊りの時どうしてる?
私は一晩くらいならTゾーンに皮脂防止の下地だけ塗って寝たりしてるけど、
このままじゃ一緒に暮らすなんて絶対できないんだがw
102メイク魂ななしさん:2012/07/30(月) 00:41:17.05 ID:MfLRIwNd0
ベビパはたいてる
毛穴詰まる感じがしてあんまり好きじゃないけどスキンケア後のテカった肌とか赤ら顔とか酷くて見せられない
できるだけ彼氏が寝た後に化粧落として彼氏が起きる前に化粧して頑張ってる
103メイク魂ななしさん:2012/07/30(月) 21:00:54.40 ID:catjEnDk0
>>102
すごい!私は旦那にテカってると毎日言われてもめげない。今日はテカってない!て日ですかテカってると言われて泣きそうになるけど。
104メイク魂ななしさん:2012/07/31(火) 00:39:43.16 ID:yRdFCyEL0
旦那彼氏がいる時点で勝ち組。
105メイク魂ななしさん:2012/07/31(火) 00:48:10.03 ID:aT+NZ2t1O
ウォータープルーフのファンデ使ったら化粧崩れが少しマシになった。
106メイク魂ななしさん:2012/07/31(火) 11:33:49.91 ID:hs+QlS8rO
資生堂の長命草ていうドリンクを朝飲むと、かなりてかりが改善される。一本200円するから決して安くないが、朝御飯かわりに夏は買ってる
107メイク魂ななしさん:2012/07/31(火) 23:00:34.42 ID:y1qDExKO0
>>106 おぉ初めて知ったよ。飲んでみる。
     お泊り? 枕にタオルしかなきゃ寝れない私には不可能だわ。
     これだけではなんなので、私は夏は ミラコレ<<<断トツプードルでした。
     プリマ・ボディショップのファンデ・プードルで今夏は過ごします。
108メイク魂ななしさん:2012/08/01(水) 02:21:45.23 ID:xEmuaZ050
>>106
そのドリンク気になる。
ハゲ板だと自演ステマ粘着基地扱いされるけど、ここはマッタリでいいね。
109メイク魂ななしさん:2012/08/01(水) 10:13:41.87 ID:6HKX53y00
今更プリマの下地使ってみたけど、こりゃいいわ
下地だけでこんなに違うもんなんだな…
110メイク魂ななしさん:2012/08/01(水) 10:20:14.64 ID:ro5HrmAb0
ドクターケイの下地>プリマの下地>MACのプレッププライム だった

パウダーはMACのブロットパウダー最強ですわ
111メイク魂ななしさん:2012/08/01(水) 17:47:57.96 ID:jJ8SHaay0
下地はプリマのしか使ったことないから下地全般そうなるのかわからないけど、
自分はこれ使ったら肌荒れした(吹き出物)。
112メイク魂ななしさん:2012/08/01(水) 18:42:11.02 ID:hUKEfAlk0
ドクターケイの下地っていいのか
アットコスメではあんまり口コミよくないけど、2chでは評判いいから気になる
高くてもいいから崩れない下地が欲しい…
113メイク魂ななしさん:2012/08/01(水) 21:42:36.50 ID:iFoe0znG0
アットコスメではいいって人とダメな人の差が激しいよね。
ディオールスノー50とドクターケイがやっぱりいい。
114メイク魂ななしさん:2012/08/01(水) 23:12:43.73 ID:lg2WGM2l0
暑さに耐えかねて大事に大事に取って置いたサナ青でお粉オバケしたったw
昼にはTゾーンが崩壊してたのに今日は鼻がテカってるだけでワロタw

いまだに使いきれないミラコレ2009なんて買ってないでサナ青を買いまくっていればよかった。
当時の自分を殴りたい。
115メイク魂ななしさん:2012/08/02(木) 01:51:50.80 ID:CFB7FINu0
>>114
いいなー
サナ青15個買いだめしてたけどついに去年なくなったよ…
今年はジプシーしてるけど安定しない…。
どのお粉もサナ青を越えてくれないんだ。
116メイク魂ななしさん:2012/08/03(金) 22:39:15.41 ID:6sFKoZ5F0
ここのオイリーさん達は毛穴は閉じてる?
オイリーなだけならいいが
自分は頬やでこの毛穴もぱカーン(いわゆるみかん肌)だから
メイク崩れした顔が半端なく怖いorz
117メイク魂ななしさん:2012/08/03(金) 22:42:11.28 ID:uYohOwxT0
>>116
私も毛穴目立つけど、
ちふれの毛穴クリームが結構効いてるよ 安いからオススメ
ちふれスレでもけっこう人気
でも効かなかったって人もいるから、効かなかったらごめん
118メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 02:14:46.10 ID:pHhexmoh0
私も、鼻は苺で頬はみかん、果物畑。
おでこと鼻はもちろんテカテカだけど、頬は毛穴が開いてるとこだけテカって、
それ以外は乾燥で冬はカサカサ。ややこしい肌だよ…


119メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 19:20:38.24 ID:x1omF1H30
風邪でひえピタ貼ってるんだけど上半身起こしたらすぐ
ペロリぽてっ て剥げ落ちるorz
120メイク魂ななしさん:2012/08/05(日) 12:41:15.58 ID:pw1jbt4P0
>>114->>115
サナ青って毛穴パテ職人の粉?
121メイク魂ななしさん:2012/08/05(日) 13:05:36.13 ID:6GRl7QVK0
朝起きると顔にテカテカの油膜ができてる。

ニキビは滅多にできないけどたまにできるとデカくて赤いゴツイのができるよ…。
122メイク魂ななしさん:2012/08/05(日) 13:09:18.35 ID:1xt8Ls0/0
>>120
トゥエンティーフォー スウェットコントロールパウダーのこと。
数年前、惜しまれつつも廃番になった伝説の粉(と勝手に思ってる)
123メイク魂ななしさん:2012/08/05(日) 15:15:24.82 ID:ZFierxLJ0
粉も下地も使ってたのにサナ青の意味を最近知った自分…
124メイク魂ななしさん:2012/08/06(月) 23:14:52.63 ID:AuD/nSKc0
サナ青ストックあるけど、劣化したのか最近はテカりに効かなくなった気がする
スースー感は一昨年以降に開封したものは全く感じないが、それでも去年まではテカりを抑える効果はあったんだよね
125メイク魂ななしさん:2012/08/07(火) 04:00:13.92 ID:t/xYR0YL0
みなさん、スキンケアした後の肌はベタベタしますか?
基礎化粧品にもよると思いますが、、、
オイリー肌じゃない人はスキンケアしてもサラサラなのかな?
126メイク魂ななしさん:2012/08/07(火) 04:13:43.56 ID:9LUQvLdp0
>>125
私もそれ思ってた!
スキンケア後のベタベタはお粉はたいた方がいいのかな
でもお粉つけたまま寝るのは化粧とらずに寝るような感覚だし
毛穴つまりそうでコワイ…
127メイク魂ななしさん:2012/08/07(火) 04:23:42.52 ID:RBRhLlUS0
>>125
私もベタベタテカテカしてる
私の化粧水とか使ってる乾燥肌の姉は、スキンケア後でも私のようにベタついてるとこ見たことない
夜寝る時のベタつきから解放されたくてベビパとかミネラルファンデとか色々試したけど
肌がざらついたりしてやっぱりスキンケア後は何もしないのが一番だと思ったよ
128メイク魂ななしさん:2012/08/07(火) 15:26:25.48 ID:tW+cEHEL0
>>125
私もベタベタ、鼻デコヌルヌルだよ
ティッシュオフした後軽くベビパはたいてる
毛穴は…もうしらん…
129メイク魂ななしさん:2012/08/07(火) 15:41:38.57 ID:9LUQvLdp0
ベビパって顔白くならない?
つけたまま寝ても大丈夫なプレストないかな…
こういうのって翌朝クレンジングしなきゃダメかな?
130メイク魂ななしさん:2012/08/07(火) 21:40:36.27 ID:jbwlenVr0
ずっと前にフェリシモ取ってたときに、シルクのフェイスパウダーが載ってて
寝るときにつけてもOKとか書いてあったなぁ。

実母はあぶらとり紙使ったことがないという人で(なんでその娘が油田なんだって感じだけど)
乳液でテカテカさせてたから、自分がベタベタしてるのも気にしてなかったorz
131メイク魂ななしさん:2012/08/07(火) 22:14:07.40 ID:3Mn4D9x90
オードレマンにシルクのフェースパウダーあったはずだけど違うかな?
@ではオイリー肌に高評価なので気になってる
132メイク魂ななしさん:2012/08/07(火) 22:15:15.66 ID:3Mn4D9x90
なんか文がへんになってしまった…
ごめん
133メイク魂ななしさん:2012/08/08(水) 00:47:32.08 ID:rzjzfz7M0
>>99
考えたら、生理用ナプキンの高分子吸収体ポリマーと理屈は同じか
134メイク魂ななしさん:2012/08/08(水) 21:04:20.88 ID:gGcNiC1V0
>>117
ちふれの毛穴クリーム全然知りませんでした。試してみます、ありがとう!

>>118
私もかなり作物豊富な果物畑だわ。そして同じくややこしい肌です。
一度でいいから肌のこと気にしないで生活してみたいです。
135メイク魂ななしさん:2012/08/12(日) 22:00:25.47 ID:3JD3WTv30
ウィッチヘーゼル使ったら少しマシになった気がする
136メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 01:05:38.18 ID:/wRuDy8nO
>>125
スキンケアの最後は、収斂で〆。
さっぱりするし、翌朝のぬるぬるも軽減
137メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 02:23:19.03 ID:hoP+kUc6O
あぶらしね
あぶらもういらねー
朝フライパンに塗れるいきおいだよーー


みんないつからあぶら分泌してるの?

私は小学4年にニキビできはじめて、そっからあぶら女になった
ニキビできてなかったらあぶら女じゃなかったのかなぁ…
今はニキビはたまにできるくらいだけど常にヌルギトだわ

女の人ってツルツルでサラサラな肌なイメージ
うらやましい


カバーマークのフローレスフィットが最高に毛穴隠せるんだけど、テカルわ
138メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 02:28:47.43 ID:hoP+kUc6O
夏場は、朝起きると顔〜デコルテまでベッタベタする
疲れた
139メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 02:28:50.30 ID:B0VgHxzQ0
>>137
元あぶら女からの質問。
洗顔の後のスキンケアの手順(使用アイテムも)とメイク前のスキンケア〜メイクまでの手順(使用アイテムも) をちょっと書いてみて?
あぶらはそもそも保湿不足からくる現象なのは知ってる?
140メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 02:38:38.31 ID:MvuwsPtK0
デコルテのべたべたは皮膚表面で濃縮された汗では
141メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 02:39:31.47 ID:hoP+kUc6O
>>139
う〜ん知ってるつもりだったけど…
まだ保湿不足なのかな?

今は風呂上がりに一滴無印ホホバ馴染ませてから
イプサのアクアとメタボ2使ってる
イプサ使ってから一気にニキビが収まって手放せなくなった
化粧下地は、プリマ
ファンデーションはレブロンだったりカバマだったり

朝も夜もスキンケア一緒なんだよね


どうやって「元」あぶら女になったの?
手術でもしないかぎり不可能なイメージある
142メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 02:40:25.45 ID:zf4QlxRk0
>>139
137じゃないけど、「元」あぶら女ってことは肌質改善したの?
どうすれば肌質改善するのか教えろ下さい
まじでさらさらふわふわ肌になりたい…
143メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 14:37:46.30 ID:YFGa3h5mO
みんなやってることかもしれないけどお風呂は必ず湯舟に浸かったほうがいいよ
シャワーだけよりしっかり暖まって毛穴を開く
それからしっかりスキンケアしたほうが効果も上がるよ
144メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 22:03:09.30 ID:B0VgHxzQ0
139です。
自分が超オイリーでべたつくのが嫌だったから、乳液とかオイルとか保湿の類を一切使わなかったんだ。
このせいでオイリーを悪化させていた過去があるので>>141に質問してみたんだ。

>>141
アイテムとかは問題なさそうだけど、洗顔後にホホバ油を先に塗るのはなぜ?乾燥対策としてたまにお勧めされているけど、オイリー肌なら、まずは水分をたっぷりしみ込ませた方がいいと思う。
ブランドによっては乳液が先!って言っている所もあるからそこはお任せだけど、オイルは一番最後に蓋をする用途で使ってみたら?崩れの元になるから朝はオイルなし推奨。
後はベースメイク後と下地を塗った後、ファンでを塗った後、こまめに余分な油分をティッシュオフ。フェイスパウダーをはたいて仕上げ、といった感じでだいぶ変わると思う。余分な油は残さないのが大事かな。
メイク崩れに限って言うなら「72式」でぐぐってみて。

>>142
年をとって油量は減ったけど、基本的にはまだまだオイリー肌だよ。
ただし、上で書いたけど、ちゃんと 保湿→蓋 の順番を守ってきっちり保湿するようにしただけで、朝 起床時の皮脂分泌は格段に減ったんだ。
加えてメイク法を72式に変えたらいつもメイクが崩れない人扱いまでされるようになった。こまめに油とってフェースパウダーはたくようにはしているんだけどね。
肌質改善まではいかないけど、ちょっとひと手間かけるだけで見た目は変わるからおすすめ。
145メイク魂ななしさん:2012/08/14(火) 22:37:30.20 ID:h33D6LyWO
保湿アイテム使うと次の日にはニキビ化するからもういいかなって思ってる
146メイク魂ななしさん:2012/08/14(火) 23:12:54.16 ID:Yk/j+YFr0
なつかしい〜10代のころこのスレに多汗スレの72とかいう粘着婆だかそのシンパが
出張ってきて執拗にプッシュしてたの思いだしたw
あれって皮脂がまるで汗のように体表温度で蒸発しちゃうっていう
突然変異を経た人類の肌でしか皮脂対策にはなんないんだよね。。。
そういう人体についての知識もろくに持たず宣伝する婆さんのあまりの必死さ・不合理さに
ここのスレ住人たちはすっかり呆れ果て。。。バカにしてた人もいたなw
147メイク魂ななしさん:2012/08/15(水) 21:35:08.24 ID:B4dCWzry0
チャコットとか舞妓はんのおしろいとか色々使いすぎて分けわからんくなってきた
色んな書き込み見てるとマックのブロットパウダーとエレガンスのプードル、ミラコレとかがテカリを抑えてくれるみたいだけどこの3つは同じぐらいテカリを抑えてくれるのかな
この3つ全部使った人いたら使用感とか教えて欲しいです
148メイク魂ななしさん:2012/08/16(木) 09:29:14.62 ID:5GasccfHO
>>147
・ブロットパウダー
自分としてはおすすめできない
これは混合肌向けのテカリ防止アイテムであって、油田には効かないものだと思う
何より安い粉だからか粒子が荒いし、付属のパフがゴミ
ちなみにライトだとあんまり色はつかない
・エレガンスのプードル
普通におすすめ
完全にではないけどそこそこテカりにくくなるし、化粧崩れもなくなる
これを付属のパフでファンデの下にたくさん塗るのが自分の一番手っ取り早い皮脂対策
たしか1〜3番がオイリー肌向け
何番でもカバー力はなし
香りがマイナスポイント

・ミラコレ
幅広い層に売りたいものだから当然かもしれないけど、自分の油にはあんまり効かなかった
カバー力がある粉が欲しいなら使ってみてもいいと思うけど、これだけで油田のテカリ対策にはならない
しっかり色がつくから自分は使いきれずに困ってる
149メイク魂ななしさん:2012/08/16(木) 12:14:08.37 ID:IGGs8zsZ0
>>148
詳しくありがとう!
ブロットパウダーがそんなに崩れるとは意外だった
今使ってる粉が無くなったらエレガンス買ってみる
150あぼーん:あぼーん
あぼーん
151メイク魂ななしさん:2012/08/17(金) 18:33:27.98 ID:9Dmcwl760
ミスト、粉で完璧に仕上げても五分後には
毛穴から皮脂がジュワーで死にたい

顔にオイルを長期使用すると皮脂腺退化するって記事読んだんだけど
確かなソースがよくわからなかった
誰か知らない?もちろん退化させたい訳だが…
152メイク魂ななしさん:2012/08/18(土) 05:28:14.45 ID:d5chcD010
退化っていうか皮脂が出るのは皮脂が必要(と脳が判断してる)からで
オイルを長期使用すると自分で出さなくても大丈夫…と肌が判断して出さなくなるって話では?
洗い過ぎで皮脂を取り過ぎると過剰分泌されるようになるのと逆で
ホホバオイルなんかでそういう効能の話があるね
自分は特に変化があった気もしないけど効果がある人もいるかも
153147:2012/08/18(土) 17:18:05.69 ID:Oao/k7Le0
一応ブロットパウダーとエレガンスを試させてもらったらどっちも同じぐらいテカらなかったけど、仕上がりはエレガンスのほうが気に入った
ブロットパウダーの粉が粗いのは皮脂を吸収させるためと言われたから、わざと粗くしてるのかな?
154メイク魂ななしさん:2012/08/24(金) 13:08:56.68 ID:lxbUhu+XO
夜のスキンケア最後に、スキンケアパウダー使ってるよ
いい香りでサラサラ、美白効果があるものもある
アルビオンとかトワニーや資生堂なんかから出てる

あと、今年出たディオールのスノー マティファイング フルイドという乳液、
きちんと保湿は出来るのに肌がマットになるという不思議な感触で使いやすい
夏には特にいい気がする

メイクではディオールスノーUV50→ダブルウェア→全体に薄く粉(私はシャネル)→鼻とデコにエレガンスプードル→(カバー力が欲しければここでファシオのパウダーファンデ)→全体にブラシでミラコレ又はMW粉
これで汗にも皮脂にも負けない顔になった
ベース以前にスキンケアも大事だとは思うけど
155メイク魂ななしさん:2012/08/24(金) 19:14:13.49 ID:An+6LfTE0
ダブルウェアでもドロドロにテカる
156メイク魂ななしさん:2012/08/25(土) 23:46:30.69 ID:mmoPTeLa0
プリマヴィスタの下地ほんとにいい。
全くテカらないわけではないんだけど、
朝に化粧して昼に化粧直しするまでの間、
今までは何回かティッシュオフしないとテカテカで恥ずかしかったのが、
全くティッシュオフしなくていいくらいにはなった。

昔、同じくソフィーナのレイシャスから出てた下地で
テカりにかなり効いたのがあったんだけど、同じかな?
157メイク魂ななしさん:2012/08/28(火) 23:12:40.24 ID:33f+kxtM0
皮脂テカリ防止の下地そんなにいいんだ!?
ちょうどファンデ新調したいから、あの下地とファンデのお試しセット売り、買ってみようかなぁ。
オイリーなみなさんはファンデはパウダー派?リキッド派?
158メイク魂ななしさん:2012/08/29(水) 10:08:59.79 ID:TOz5F6kwO
ビオレの白を使うと本当にテカらない
ちなみに、それを使わないと1時間くらいしかさらさらが保てない
昼間で何もしなかったらドロドロ
でも白を使うと、家帰るまで何もしなくてもあんまり気にならない!
ただ気になるのは、コメドの出来やすさ…
159メイク魂ななしさん:2012/08/29(水) 10:24:39.04 ID:khXpPwW00
自分は白でも2時間もすればズルズルだな…
白に限らずここで挙がったどの対策してもコメドは出来る
開き直って日焼け止めオンリーにしたい衝動に毎朝駆られてる
160メイク魂ななしさん:2012/08/29(水) 13:27:53.82 ID:VSSn851W0
最近ファンデドロドロ地獄にうんざりして
日焼け止め+日焼け止めパウダーのみになりました
まあそれでも昼にはテカテカなんですけどね
友達いわく「ファンデ塗ってないの?わかんなかったわ」だそうなんでもうこれでいい
161メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 01:27:37.17 ID:uwXOMDjuO
ドロドロになるから、ぬってもぬらなくても分からないよねw
仕事中は1〜2時間に一回、狂ったようにベビパはたいて粉粉な顔にしてる。じゃないと、髪もギトギト。
デート中も「あせもできちゃうから」って理由つけて、前髪にわざとはたいてるのに、「髪についちゃってるよ」って前髪避けてくれて、どじっこと勘違いされてごまかしてるw
162メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 01:36:44.20 ID:JoQlF9/60
ファンデ塗る前にベビパとかパウダーはたいてから塗るとギトギトさがマシになるってよく聞くけれど
この方法ってリキッドファンデとかどんな形状のファンデにも大丈夫なのかな
163メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 03:47:01.73 ID:B3YQ7+saP
パウダリーファンデの時有効だとおも。
さらっとした表面にすることと、ベビパなどの皮脂吸着狙いで、
厚化粧にならないのに崩れにくくするテクかと。

リキッドの場合、先に肌をマットに整えてしまうと、
伸ばしにくくならない?
164メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 09:39:38.28 ID:P9OnrUHJ0
ここのレスで見た技の合わせ技だけど、とても脂の具合が良かったので。
ニベアフォーメンのオイルコントロールローション
→乳液代わりにビオレさらさら白
→プリマ下地
→シッカロールハイを薄く
→セザウルを水ありで叩き込む
これで皮脂テカがかなりマシになった
ローションの後に5分くらい時間置いて馴染ませるといいかも
アイテムを教えてくれたこのスレの人にはありがとうとしか言えない
165メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 14:47:21.69 ID:rVlVRfsvP
顔だけじゃなくて、髪の毛もベタベタしてきてしまう人っていますか?
わたしはおでこはファンデぬらないので、いつもギャツビー(w)とかでおでこを拭いてると、
拭かないでいるときよりはだいぶ髪の毛がマシなんですけど……
ワンレンにしてからは、前髪があったときよりはずいぶん髪の毛のベタつきが収まったけど
今でも悩みの種orz 打開策みたいなのってありますかね?
166メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 20:37:02.02 ID:ge5EcpFk0
おでこの脂が前髪についてるんじゃないの?
ファンデ塗って皮膚をさらさらにしたほうがいいんじゃないかな
167メイク魂ななしさん:2012/09/01(土) 00:56:47.60 ID:YI7th53fO
>>164みたいなのデパコスで出来ないかな
プチプラものは使っててテンション上がらないんだよな
168メイク魂ななしさん:2012/09/01(土) 10:23:49.52 ID:nn9Z+MIq0
ここで見てブロットパウダー使ってたけど良かったよ
化粧直し用に使ってたんだけど薄付きで厚塗り感が出ないのがいい
でも私だけかもしれないけど容器が滑りやすくて2回落としてパウダーが粉々に
あきらめて安くなってたからサヴァンナ50の日焼け止めの粉にしてみたら
化粧直し重ねるとさすがに白くなるけどテカらなくて良かった
169メイク魂ななしさん:2012/09/01(土) 13:50:58.29 ID:er6hSNuv0
>>165
私はおでこにベビーパウダーをはたくようにしてからかなりマシになりましたよ
ベビパは固形タイプの方が付けやすくてオススメです
170メイク魂ななしさん:2012/09/01(土) 17:12:09.12 ID:sFB66l4i0
ここの人はファンデとかはパウダー派?

昔から、オイリーはリキッドとかBB使うと崩れるからパウダーってイメージがあるんだよね

ツヤ感もとめるならリキッドなんだろうけど
いずれにしても上からパウダーはたくんだから一緒なんじゃ?って思ってたんだけど、
最近乾燥からくるオイリーだということに気付いてリキッド使った方がいいのかなと思ってきた
保湿系下地使えば冬はパウダーファンデで乾燥することはないんだけどね
171メイク魂ななしさん:2012/09/01(土) 17:22:53.84 ID:bqrQOKswO
パウダー→毛穴落ち?毛穴に埋まってボツボツ肌色苺鼻完成。
リキッド→表面は綺麗な仕上がりだが、30分でテッカテカ鏡面仕上げ。

もう限界である。
172メイク魂ななしさん:2012/09/02(日) 10:03:44.49 ID:Gl0ZcbO40
私は赤ら顔だからリキッドの上からパウダーファンデを使ってる
パウダーだけだと赤みがカバー出来ない上にすぐ落ちちゃうし、
リキッドだけだと>>171と同じ
リキッドもパウダーファンデも皮脂を抑えられないんだけど、
両方使った方がなんとなく肌が綺麗に見える
でもこれだと近所しか行けない
遠出したり長時間外出する時はキスのマットシフォンとかビオレの白を下地に使うけど、
クレンジングでも綺麗に落ちた気がしないし毛穴詰まりが大変なことになる
皮脂枯れて欲しい
173メイク魂ななしさん:2012/09/02(日) 15:16:10.33 ID:zwO5Gw/00
吹き出物が出来やすいから、なるべく毛穴に負担かからないパウダー派。
リキッドは意図せずツヤツヤになって、首とのギャップで違和感出ちゃうから苦手。
セミマットのナチュラルな涼しい顔になりたい。

毎晩せっせと石鹸で洗ってるのに耳穴にしこりのある吹き出物が出来て痛い。
合わせ鏡で見てみたら脂で光ってたw
174メイク魂ななしさん:2012/09/02(日) 19:42:28.24 ID:4aWdK07B0
今年の夏はMACに頑張ってもらってる
保湿しっかりしてから下地にプレッププライムSPF50のやつ、
ティッシュオフしてからフィニッシングパウダー(プレスト)、
その後ライトフルウルトラチャージファンデ
これで私の場合鼻以外は一日中サラサラだよ
175メイク魂ななしさん:2012/09/03(月) 02:25:18.89 ID:F0Na3u8UO
朝化粧しても昼には前髪がお風呂上がり状態の束になる。
今日時間なくてヤケクソでした化粧で夕方まで前髪が持った。
洗顔後にアネッサのパーフェクトエッセンスサンスクリーン直塗り。
スムースイレースBBを薄くのばす。
あと全顔とくにおでこにアクアレーベルのモイストパウダリーファンデをたっぷり。
ベース以上。こんなに脂出なかったのははじめてなのでテンション上がって書きました。

176メイク魂ななしさん:2012/09/04(火) 15:31:10.06 ID:zFnAkaGNO
いつも午前中には前髪簾オイリーで泣きたい。皆さんシャンプーは何使ってますか?
177メイク魂ななしさん:2012/09/04(火) 22:02:06.73 ID:SqlbOREv0
脂吸わなくなるシャンプーなどない
178メイク魂ななしさん:2012/09/04(火) 22:56:43.66 ID:kTaH/VyI0
>>176
シャンプー・コンディショナーの油分(もしくは潤い)と
自分の頭皮の脂のバランスがちょうど良くなるかどうかが重要だと思う
私もオイリー気味だったんだけど、一時期ピュアナチュラル&いち髪のダブル使いで
シャンプー1日起きでもサラッサラだった。
でも最近は同じようにしても2日目はベタベタする。
サラッサラだった頃はバランスが取れてたんだと思う。
かなり洗浄力高いやつだとかえって乾燥して脂出そうとするかもしれないし、
どんな時でも脂いっぱい出るなら毎日木っちりあらったほうがいいだろうし、
そのバランスが取れるシャンプーに出会うまでは試行錯誤するしかないと思うな…

答えになってなくてごめんね
179178:2012/09/04(火) 22:58:47.73 ID:kTaH/VyI0
一応補足だけど、髪洗わないまま仕事に行ったりしてるわけではなくて、
風邪ひいた時とか、休日前で体だけ洗って寝てしまった時とかの話です
180メイク魂ななしさん:2012/09/06(木) 21:35:03.37 ID:r/xYKpzW0
オイリーで良かった事って家で毛染めする時に
顔まわりにクリームつけなくてもいい事位だ。
181メイク魂ななしさん:2012/09/06(木) 21:36:49.05 ID:RhA7OAA70
あるあるwww
182メイク魂ななしさん:2012/09/06(木) 23:04:10.84 ID:s6mZl4GKP
海斗っていう毛穴かくしの下地クリームぬってからファンデしたら、
化粧直ししなくてもテカらなかった。
ヨレが気になるけど
183メイク魂ななしさん:2012/09/07(金) 21:40:25.61 ID:9iuZX6VsO
コフレドールのモイストフラットコートを全顔にのばして、その上にキスのマットシフォン、それからインテグレートグレイシィのクリームファンデ、同じくインテグレートグレイシィのルースパウダーで普段はMAC使ってたけどこっちの方が私はテカらないし崩れにくい。そして安い
お試しあれ
184メイク魂ななしさん:2012/09/08(土) 11:54:02.16 ID:Ss/tZggA0
モイストフラットコートって名前だけでテカりそうなんだが
185メイク魂ななしさん:2012/09/08(土) 13:06:36.28 ID:XVHLmEQW0
涼しくなったら使わなくなるのに、こんな中途半端な時期にビオレピンクが済んで新しいの買ってしまった
マットシフォンも残ってるし
化粧もちの良い下地・日焼け止めってやたら白く仕上がる物が多いのはなんでだろう
186メイク魂ななしさん:2012/09/08(土) 15:20:39.79 ID:FWU/PkIsO
>>185
1)夏向けに作られてるから、美白効果で白く仕上がる
2)皮脂吸収剤のパウダーの色が白
187メイク魂ななしさん:2012/09/08(土) 22:59:19.39 ID:0RfhN7nrO
美白ブームで標準色が明るくなってるんじゃないの?
188メイク魂ななしさん:2012/09/10(月) 21:32:20.04 ID:xlPmc2XK0
>>176
亀だけど、スリーボムっていうスカルプシャンプーの油脂性(緑色のほう)使ってたら、油ギトギト地獄脱出できたよ。
所ジョージと石原さとみがCMやってたやつ。

今は関ジャニ∞のCMでお馴染みのスカラプってシャンプーの皮脂すっきりタイプ(青色の容器)使ってるけど、いい感じ。
あとメンズシャンプーだけど、OXYも皮脂をとってくれて、時間がたってもべたつかなかったよ。

皮脂をとってくれるタイプのシャンプーを使ってみたらどうかな?

あとはもうやってるかもだけど、トリートメントは毛穴がつまる原因になるので耳より上はつけないようにするとか、

顔のお手入れ後に、乳液等が髪につかないようにナイトパウダーやベビーパウダーをはたいでガードするとか、
髪をさわる前にはできるだけ手をあらうようにするとか…


189メイク魂ななしさん:2012/09/10(月) 21:35:24.98 ID:xlPmc2XK0
あ、あと皮脂とりすぎて乾燥しすぎないようにヘアトニック使ってる。
190メイク魂ななしさん:2012/09/11(火) 14:42:13.04 ID:msvC7bJL0
アクメディカ薬用オイルコントロールパウダーDXクリアを洗顔→化粧水→コレ→日焼けどめ→コレ→MMUの順でやって見たら顔全体が油田だったのが口周りがつっぱるようになった!
Tゾーンの変化は微妙だけど確実に少し油の量が減った気がする
191メイク魂ななしさん:2012/09/13(木) 18:20:37.21 ID:WiGTiNk+0
夏はもう顔に何も塗らない(メイク時除く)
化粧水だけつけたとしても脂が誘発されてギトヌル
耳たぶも毛穴詰まったぜバカ野郎この野郎
192メイク魂ななしさん:2012/09/16(日) 17:04:51.72 ID:ocWbgnUc0
脂性の人って顔だけじゃなくデコルテ付近もネチネチしてますか?
自分は首から胸元明らかに他のとこ(お腹とか)と違って汗っぽくてネチネチしてすぐ肌が荒れる。
他の女の人見るとあのサラリ感が羨ましい。
193メイク魂ななしさん:2012/09/16(日) 17:17:22.55 ID:FKX//jDM0
もちろんでございますorz
自分は汗っぽいではなく、あきらかに脂で・・・
194メイク魂ななしさん:2012/09/16(日) 17:58:46.32 ID:Yk0qinou0
デコルテのケアとかしたいんだけど、クリームとか塗ると
もれなく吹き出物が出来る
胸の間もベトベトよ〜
195メイク魂ななしさん:2012/09/16(日) 22:00:01.37 ID:RwwZeV7b0
やはりそうなんですか、、、
テレビの街頭インタビューとか見てると、
真夏の炎天下でも皆さん涼しげな顔&体してらっしゃるのでとても羨ましく思います。
常にテカテカの顔とネチネチの体を気にしつつのお出かけは正直楽しくないです。
196 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/09/21(金) 12:51:03.47 ID:djV7VJf9O
ハウスオブローゼのルースパウダーが皮脂と汗に強くてめちゃくちゃいい感じなんだけど、色が合わない…
白かベージュで出してくれないかな
197メイク魂ななしさん:2012/09/21(金) 14:06:14.80 ID:VggPyTMk0
ニベアフォーメンUVプロテクターと自分に合うリキッド(マイナーなので名前伏せます)
そしてマシュマロ砕いたものをぐりぐり合わせフェイスオン!その後潜水

ビオレさらさらなど全く歯が立たなかった私の油にも負けず昼までもった!
午後もマシュマロをぱふぱふするだけでいいなんて夢のようだ。
198メイク魂ななしさん:2012/09/23(日) 02:30:53.16 ID:niqI449bO
>>197
性格悪そうなレス
199メイク魂ななしさん:2012/09/23(日) 03:21:49.21 ID:Df8GLdjR0
潜水の直前の過程がリキッド(粉ものを溶いてるとはいえ)とかなんか変じゃない
200メイク魂ななしさん:2012/09/23(日) 19:24:00.49 ID:D80JbnDt0
>>196
混ぜるのが嫌じゃなければチャコットとかの
粉と自分の肌色に合うように調節するのもいいかも
201メイク魂ななしさん:2012/09/24(月) 21:47:48.34 ID:svflQ4fJ0
ネットサーフィンしてたら胡散臭いサイト見つけたんだけど、試してみた方いますか?
オイリー肌 田中麻衣 で出ると思う
胡散臭い
今は販売してないみたいだけど
202メイク魂ななしさん:2012/09/24(月) 21:55:59.25 ID:svflQ4fJ0
連投
佐藤美香って名前で同じ文章のサイト見つけた…
やっぱり胡散臭い
胡散臭い
203メイク魂ななしさん:2012/09/25(火) 15:29:21.42 ID:/AT8yarhO
>>202
そんなに胡散臭い胡散臭い連発するなら、
わざわざレポ期待する必要無いだろ
良かったと書き込みがあっても使わないんだろうに
最近ネットを覚えた馬鹿ですか?
204メイク魂ななしさん:2012/09/25(火) 17:15:34.24 ID:Sb9I3YHp0
書込みスタンスのage/sageにかかわらず
特定キーワードの検索誘導でヒット上位ねらいやサジェストさせたい
関係者によるありがちな宣伝手法
205メイク魂ななしさん:2012/10/03(水) 00:59:24.44 ID:cmfdgMgVO
ケイトのパウダレスのリキッドファンデは崩れにくかったよ。ただ、塗るのが難しい。
206メイク魂ななしさん:2012/10/03(水) 04:48:38.14 ID:o21uhtXs0
オイリー&赤みのある肌だからコントロールカラーを使いたいけど
中々下地の効果を邪魔しないコントロールカラーに出会えない
ビオレさらさらピンクだけなら昼までは持ちこたえてくれるのにコントロールカラー塗ると昼までもたずドロドロ
コントロールカラーは使わないほうがいいのかな
207メイク魂ななしさん:2012/10/03(水) 09:26:29.98 ID:aF6a7O+sP
私はキスマットシフォン→スージーコントロールカラー下地→フェイスパウダー
でサラサラキープ。
ファンデが入るとドロドロするから夏場は我慢してる。
208メイク魂ななしさん:2012/10/08(月) 22:18:58.47 ID:RXfuKLCz0
私もオイリー&赤ら顔+敏感肌で、肌に優しいコントロールカラー(イエロー)を探してる。
のびが良くムラにならず肌に負担の少ないコントロールカラーありませんかね?
209メイク魂ななしさん:2012/10/14(日) 18:30:09.53 ID:we5sEbHJ0
ビオレのピンク使ってみたら確かにほとんどテカらない
でも化粧落とした後の肌疲れが半端ないし毛穴に詰まる
マットシフォンも毛穴詰まりが気になって毎日は使えないや
テカらなくて肌にも優しい化粧下地ってないよね
フェリーチェトワコの下地クリームはかなりいいんだけど高いし通販でしか買えないのが難
210メイク魂ななしさん:2012/10/14(日) 21:08:49.28 ID:96/JRAPI0
トゥヴェールのAP100Mで劇的に油が減った
これで夜パックすると翌朝はただしっとりしている普通の肌。あのヌルテカは一体どこへ?という感じで感動した
211メイク魂ななしさん:2012/10/15(月) 13:01:23.86 ID:tI1yNTqj0
>>209
日焼け止め+下地選びは難しいよね。
私も散々試した結果、毛穴が詰まりにくかったのはドゥーエのノンケミと
ラロッシュポゼ イデアXLフリュイド(2層式)。
どっちも化粧下地的な機能(毛穴目立たないとか色補正とか)はないけど、
この上からパウダーファンデ塗ってる。
フェリーチェは良かったけど、個人的に匂いが苦手でした。
212206:2012/10/20(土) 14:35:36.90 ID:5+wqbTNY0
>>207
遅くなったけど教えてくれてありがとう
スージーの買ってきて使ったらオルビスのスムースマットベースと相性が悪いみたいで
毛穴にやたら入りこんで毛穴隠しじゃなくなってるっていう…
コントロールカラーと毛穴用下地併用するのはやめたほうがいいんだろうか
でもスージーのはサラッとしてて良かったから使っていきたいな
213メイク魂ななしさん:2012/10/20(土) 21:29:59.13 ID:/OjK9ftUO
自分も赤ら顔+油田+毛穴。
RMKの下地→オルビスの毛穴隠し→ナノーチェのBBクリームを叩くように塗る→
無印のパウダーをバッフバフはたいて、水スプレー+ティッシュオフ
これで赤味も消せるし、化粧崩れも酷くなくなった。
油浮いてきてもティッシュオフ→パウダーでOK
崩れが酷いからファンデーションが使えなくなったわ
214メイク魂ななしさん:2012/10/21(日) 02:26:18.95 ID:a+l822Gm0
最近やって成功した方法書いてく

朝と夜、洗顔して化粧水までは普段通り。しばらくして化粧水が乾いてきたらベビーパウダーを油田になる場所に鈴木その子かってレベルにバフバフする。
絶対崩したくないときはメイクの仕上げにアイラインの上と崩れが気になるところに綿棒やブラシでベビパをすりこむ感じ?で塗る。
ベースメイクは日焼けどめにベビーパウダー、クリアラストのみ。

さらに2,3日に一回、牛乳(ヨーグルトでも可)とベビパを混ぜたものをパックにするとさらにお肌さらさら。

クリアラストでさえ普通に塗ったら30分でどろどろになるような、にきび面で赤ら顔ヌルギトお肌だったけど、これでにきびや毛穴も改善され、かなりの美肌に。にきび治療で通っている病院でも褒められたので、毛穴は大丈夫だとおもう。

自己流の部分が多いから自己責任だけど、そろそろベビーパウダーが安売りされる季節だと思うのでよかったらどうぞ。
215メイク魂ななしさん:2012/10/21(日) 20:38:04.51 ID:D261wVOb0
鈴木その子を検索してきました。かなり笑えるというか。驚きましたがもう亡くなっている方なんですね。
216メイク魂ななしさん:2012/10/21(日) 20:50:47.79 ID:QycnLg6TO
そうか…
鈴木その子を知らない世代がいるのか…
婆はショック受けたよ

夏仕様だと乾燥して頬がピキピキする。
崩れなくてしっとりする下地に出会いたい。
217メイク魂ななしさん:2012/10/21(日) 22:25:55.36 ID:u0SnGVoTO
>>216
アルビオンエクシアのメイクアップセラムおすすめ
肌色補正効果はあんまりないけど、乾かないし崩れないよ
218メイク魂ななしさん:2012/10/22(月) 08:44:11.36 ID:fq0qOeeyO
メイクっていうかスキンケアだけど
化粧水後のクリームをユースキンに替えたら小鼻のオイリーさなくなった


いままでもクリームとか乳液つかってたけどいつも朝起きるとオイル分泌されてた

インナードライのひと、おすすめです
219メイク魂ななしさん:2012/10/22(月) 11:38:43.05 ID:QZwiOArKO
>>218
ユースキンのどれですか?
AとかSとかあるけど…
インナードライで鼻テカだから気になる。
220メイク魂ななしさん:2012/10/25(木) 00:57:02.40 ID:6Z1uM4/dO
>>214 ちなみにどのベビパ使ってますか?
221メイク魂ななしさん:2012/10/26(金) 17:21:38.01 ID:EEJfe1GG0
>>220

214です
自分はジョンソンの白いプラスチックパケの固形じゃないやつです。
近所の薬局で安売りしてたのでw
ほかのやつはまだ試したことないですが、たぶん大丈夫だと思います!
222メイク魂ななしさん:2012/10/28(日) 20:31:06.44 ID:xZKNs8T8O
今日美容室に行ってきた。
ここの人は分かってもらえると思うんだけど、案の定顔についた髪の毛が取れない。
ブラシで軽くはたいてもらっても取れない。
イケメンな男性美容師さんにカットしてもらったんだが、死ぬほど恥ずかしかった。
しかも最終的に少し髪の毛残ったまま終わりにされた。
223メイク魂ななしさん:2012/10/28(日) 22:03:26.40 ID:0VnEUKpW0
途中でトイレに行って油を取れば全て解決!
224メイク魂ななしさん:2012/10/29(月) 03:07:41.55 ID:54Z5s1uo0
わかる
自分は美容室に行く時は一番上にベビパをはたくようにしてる
ベビパはたく前は「ちょ、もうコレとれないんで自分でやって下さい」って手鏡渡された事もある
225メイク魂ななしさん:2012/11/04(日) 23:05:41.47 ID:8Aua0V2FP
頭皮の油で前髪が固まるんだけど、トニックシャンプーだと
スッキリするかな?

猫っ毛+髪の量が少ないとぺったりして見えて最悪。。
226メイク魂ななしさん:2012/11/05(月) 17:23:07.15 ID:xl5A9iTp0
キスのマットシフォン買ったのですが、その上にファンデーションだとすごく厚塗りになりますか?
227メイク魂ななしさん:2012/11/06(火) 04:27:21.86 ID:prJVf3vIO
>>226
買ったならやってみれ。
薄く塗ってみれ。
228メイク魂ななしさん:2012/11/06(火) 21:29:57.78 ID:Uscd+7uW0
美容室はやばいよね・・・

うっかり美容師さんの手が自分の顔に触れると
油ぎっててすみませんと言いたくなる
229メイク魂ななしさん:2012/11/07(水) 19:56:32.41 ID:ChCo4U9v0
歯医者さんも怖い。
先生のゴム手袋が脂で滲んだ。
230メイク魂ななしさん:2012/11/09(金) 16:33:41.77 ID:gd1f4Ir0O
髪の毛張り付きがわかりすぎて辛い。
トリートメント時に使う温めマシーンで暑くて汗かいちゃいましたw
とか聞かれてもないのに言い訳してる……
231メイク魂ななしさん:2012/11/09(金) 21:01:43.59 ID:AfyYmAoA0
マットシフォンもプリマの下地も使ってみたけど
大体2〜3時間で顔がテカテカ、化粧が崩れ始めてきて
あーコレも駄目だったかーと思いヤケクソになって
プリマの下地+マットシフォンを重ね塗りしたら
焼肉居酒屋で4時間経っても化粧崩れしなかった。
ちなみにプリマ下地→マットシフォンベース
→色付きの下地(これは顔の白浮きを防ぐ為)→マットシフォンパウダーの順。
ただ、どっちも顔全体に伸ばすと仕上がりが汚なかったので
マットシフォンベースは特にテカる部分だけに重ねた方が良いかもしれない。
232メイク魂ななしさん:2012/11/11(日) 06:25:02.78 ID:2eN1RtQjO
ケフトルのパウダーシャンプーってどう?
頭皮だけではなく顔にも良いらしんだけど
233メイク魂ななしさん:2012/11/12(月) 12:59:19.41 ID:kA6H9fzi0
 GG
234メイク魂ななしさん:2012/11/14(水) 12:52:40.29 ID:QhvazK8yO
オススメのオールインワンってありませんか?
濃極潤やナナローブ、50の恵は、起きた時に凄い油田でしたorz

コレ使ってるとかあったら、教えて下さい。
小さい子が2人も居て、ケア短縮したいから…
235メイク魂ななしさん:2012/11/14(水) 20:00:13.64 ID:vjvGhSiD0
ミョウバン水とベビーパウダーで全く脂の出ない顔になった。今まで真冬でもぎとぎとだったのが嘘のよう。
236メイク魂ななしさん:2012/11/22(木) 17:20:15.55 ID:XTwB4rBIO
今日初めてベビーパウダーを化粧仕上げにはたいて外出してみた
1回もティッシュオフしなかったのに、Tゾーンのテカリが気にならなかった!
もっと早くやれば良かったよ
237メイク魂ななしさん:2012/11/23(金) 00:37:11.21 ID:iR2A5iKu0
体は乾燥する季節なのに顔油は止まらない。
もっと全身からまんべんなく出てくれればいいのに。
238メイク魂ななしさん:2012/11/23(金) 01:00:17.70 ID:cYpSeab80
保湿ケアしても油で弾かれてちっとも浸透してないんじゃないかと不安になる…
239メイク魂ななしさん:2012/11/23(金) 10:52:30.53 ID:z4GJJ5qx0
下地やファンデって、どれくらいでテカテカになったら
これじゃ使えないなと判断してる?
脂取り紙を使える頻度にもよると思うけど、
私は2時間でテッカテカになるようならさすがに使えないと判断するんだけど、
みんなはどうなの?
いつもテカりにくいシリコンたっぷり下地を使ってるんだけど、
ニキビが出来るから下地を変えようと思ってて、
しかしそれだとテカリにくさは落ちると思うから、
みんながどれくらい持つやつなら許容してるのか参考にしたい。
240メイク魂ななしさん:2012/11/23(金) 13:12:27.15 ID:cYpSeab80
目安は4〜5時間かな
職場で昼食後に対策すれば夕方までもつぞみたいな
241メイク魂ななしさん:2012/11/23(金) 15:41:55.65 ID:hparEhtaO
ノンオイルの化粧水はあるけどオールインワンって無いかしら?
242メイク魂ななしさん:2012/11/24(土) 00:05:06.95 ID:BwsxbKNj0
プリマヴィスタの下地ものすごくいいんだけど、
寒くなってきたら若干肌がパサつくようになってきました。
今お使いの皆さんは冬もずっと使い続けますか?
新しく出たしっとり目の方はどうなんでしょう。
243メイク魂ななしさん:2012/11/27(火) 16:00:12.87 ID:8xwuLxraO
鼻だけに使う。
あとは他の下地使ってる
244メイク魂ななしさん:2012/12/08(土) 00:46:59.15 ID:lfxHIba90
真夏はビオレサラサラの白だったけど、寒くなってきたからピンクに変えた。
カラーコントロール系の下地は、目の周りとか乾燥しやすいとこにだけ使ってる。
ビオレサラサラ以外の下地にすると、テッカテカになって恥ずかしい
245メイク魂ななしさん:2012/12/09(日) 22:12:42.79 ID:I/eifdU50
この時期になっても昼休みにはテカテカしまくってるorz
246メイク魂ななしさん:2012/12/09(日) 22:56:06.55 ID:CEdkk4DdO
私はアジュバンって所の基礎に変えたら油田がかなり落ち着いた

あとはここで知ったベピパ。
247メイク魂ななしさん:2012/12/09(日) 23:34:11.81 ID:V4AnWIs2O
RMKのチューブ入り下地→オルビスのオイルコントロールベースを全体(名前忘れたけど本来は部分使用の透明な奴)
その後はマリクレの紫下地を部分に塗って、RMKのジェルファンデとローラの粉で飲み会でもテカらんかった
同じRMKのリキッドは何してもテカりまくりで駄目だったがジェルはテカりが軽減されて良いね

しかし身体は乾燥しまくりで夏でもバター塗らないとヤバいのに何故顔は冬でも脂が絶好調なんだろうか…その脂身体に回せよ
248メイク魂ななしさん:2012/12/10(月) 00:41:20.50 ID:AgIjhMEgO
ハトムギ化粧水にニベアの青缶にしてから全くテカらなくなりました。前は2時間でテカテカになってたのに…
249メイク魂ななしさん:2012/12/10(月) 04:59:09.49 ID:Xn3uOo7e0
下地にビオレさらさらUV、ちふれのリキッドファンデにセザンヌのパウダーファンデ
キャンメイクのお粉ぱふぱふでミストでティッシュオフしてベビーパウダー
であまりテカらずテカってもそんなに目立たなくて1日化粧崩れしない
洗顔は専科のパーフェクトホイップで、化粧水は豆乳イソフラボン、美容液はちふれ
貧乏人だからプチプラコスメばかりで恥ずかしいけど、みんな優秀
250メイク魂ななしさん:2012/12/10(月) 16:24:10.05 ID:ZNw+9gp+O
>>249
きれいでいること>お金かけること
高級コスメ使ってもどうにもならない人もいる中でお金かからずラッキー!くらいに思ったらいいと思うよ
251メイク魂ななしさん:2012/12/12(水) 17:58:39.27 ID:ho9mnQX7O
焼きミョウバンとベビパをTゾーンにはたいたらテカらなくなった
252メイク魂ななしさん:2012/12/30(日) 00:32:42.20 ID:JLB/Lbf50
昔からオイリー肌で、
某メーカーのカウンターで毎度オイリー肌の悩みを伝えていた。
化粧水をしっとりにしてみては?とか、高い美容液を薦められたり、
色んな基礎化粧品を試したよ。
最近このスレを発見して、ビオレのさらさらUVとセザンヌのファンデ使ってみたら悩み解消。
下地とファンデでこんなにあっさり解決するとは思わなかった。
あーあ、今まで高い基礎化粧品買ってた自分がバカみたい…。
このスレに感謝!
253メイク魂ななしさん:2012/12/31(月) 13:19:44.25 ID:XGvm9Ylr0
ビオレさらさらUVとセザンヌファンデで解決するならそれはすごく羨ましいことだよ…
254メイク魂ななしさん:2012/12/31(月) 14:05:40.08 ID:AuqPFrlP0
午前中だけならそれで解決するんだけどな…

昼休みにメイク落とししてもう一度やり直すのも毎日となるとキツイし肌に悪そうで
255メイク魂ななしさん:2013/01/02(水) 23:57:41.13 ID:VEVwsXu+0
いきなり鼻つまんでくる奴ってなんなの?
傷つくわぁ…
256メイク魂ななしさん:2013/01/03(木) 04:10:46.39 ID:EkWr7pte0
>>255
あるある。頬つまんできて「うわっぬるっとした!」
って騒がれた時にはもうね…
257メイク魂ななしさん:2013/01/03(木) 04:13:14.15 ID:hcgL2Lz40
おでこで熱計ろうとしたりね…
258メイク魂ななしさん:2013/01/04(金) 03:31:30.15 ID:63HeWvIl0
ソフィーナの化粧崩れ防止下地が思ったより良かった
寒い場所に居る時間が多かったからかもしれないが、あぶらとり紙につく皮脂がいつもより少なかった
ただ、頬に塗ると少しハリが無くなって見える
気になる人は他の艶を出す下地でカバーするといいかも
259メイク魂ななしさん:2013/01/04(金) 20:22:55.67 ID:GH7NB9/W0
オイリー肌とミネラルは意外と相性がいいかもしれない
インテグレートのミネラルシリーズが意外と良かったよ
肌さらさらになるし肌に負担がかかってる感じも少ない
260メイク魂ななしさん:2013/01/07(月) 19:22:03.50 ID:a750nL860
オイリー肌は乳液とかクリーム塗った方がいいのか塗らない方がいいのかどちらでしょうか。
261メイク魂ななしさん:2013/01/07(月) 21:07:27.85 ID:AVo+gAd60
専用機器で計測してもらってどっちのタイプか
>>4「オイリーには大まかに別けて2つのタイプがあります。」)をまずは判断、
上のタイプなら油脂含有が多いアイテム塗布の継続で過分泌が改善する可能性もあり
下のタイプなら他の効能を最優先したい(にきびや皺等のケア)場合以外は避けたほうが良いです
262メイク魂ななしさん:2013/01/07(月) 21:49:13.24 ID:a750nL860
>>261
ありがとうございます。
下のタイプなので化粧水美容液だけにしときます。
263メイク魂ななしさん:2013/01/15(火) 10:31:15.79 ID:PfnYilWhP
カウンターでメイク落として測定してもらったら皮脂が少ないって言われたけど、違うんです
直前まで塗ってたビオレさらさら白がいい仕事しているだけなんです…

それで、結局自分がどっちの肌タイプなのかわからなかった
次に行くときはすっぴんとまではいかないけど、適度にヌルった状態で行こうかなあ
264メイク魂ななしさん:2013/01/15(火) 19:14:07.68 ID:cryVAXrh0
いわゆる「インナードライ肌」ではないけど、テカるし乾燥するって人いる?
インナードライの人だと、ちゃんと保湿すればテカリは軽減すると思うんだけど、
そうじゃなくて保湿で補ったら補った分の油分はテカリに繋がるって感じの人。
水分をきちんと補った上で、蓋として油分(クリーム)を補うんだけど、
油分が少ないと乾燥するし、もっと塗るとテカリまくる…。
メイク前のティッシュオフはしてるんだけどね。

同じような方、保湿とテカリ対策どうしてますか?
265メイク魂ななしさん:2013/01/18(金) 21:31:50.64 ID:SrOJsgzM0
>>264
なんとなく分かる。
データだと水分不足だと言うので化粧水をこれでもかって重ね付けしてみたけど潤わないし脂出るし。
今度は乾燥肌用のしっとりケアにしてみたら、これも脂が…
挙句、しっとりケアだとUゾーンに吹き出物ができる始末。
インナードライかどうか分からなくなってきた。

Tゾーンと顎なんてこの寒さでもテカってるから、朝乳液付けるの一瞬ためらう…。
プリマとエレガンス粉にも勝つ脂って…。
266メイク魂ななしさん:2013/01/18(金) 21:39:06.66 ID:t+PY53+z0
>>4
これの水分不足・皮脂過多の場合は、オイリーでテカる肌でも乳液かクリームをつかってしっかり保湿した方がいいということでしょうか。
267メイク魂ななしさん:2013/01/19(土) 04:07:13.88 ID:oCk2gZKw0
皮脂は増える時はすぐなのに減るのには時間がかかる
昔ビオレのディープウォッシュを使ったらすっごいスッキリ油が取れて
これはいいわー!と思ったら数時間でフライパン並みにTゾーンがギトギトになった
取り過ぎると追加されると知った
ホホバオイルで油が減るという事なので使い出したけど
大して変わり映えしないなーと思いつつ使い続ける事一年ちょっと
最近ようやく週一で毛穴パックしないと黒々ギトギトしてた毛穴が三週もつようになった
268メイク魂ななしさん:2013/01/19(土) 15:50:15.86 ID:zVEOkVTz0
スムースイレースEX BBマットキープクリームってパッケージ変わりましたか?
変わったと思い、水色のものを購入したのですが、以前の物と違い
ドロドロになってしまいました…
269メイク魂ななしさん:2013/01/20(日) 20:52:52.81 ID:ww5KKB0NO
キスからプリマに下地を変えたんだけど、すごく良い!
今日1日てからなかった。
270メイク魂ななしさん:2013/01/23(水) 19:29:45.92 ID:fY2KXWao0
>>268
変わったよー
リニューアルしたのは崩れやすいのか…
前のはテカりにくくて愛用してたんだけどなぁ…
271メイク魂ななしさん:2013/01/26(土) 12:35:23.98 ID:o1TWkoA70
>>270
ありがとうございます!そうなんですね。
カバー力も前より下がってマット感もなくなった気がします。
せっかく自分にあうものを見つけたのにまた探さなければ…
272メイク魂ななしさん:2013/01/26(土) 20:19:23.46 ID:OlHhUYdS0
>>266
オイルフリーをうたってるやつがいいのでは
273メイク魂ななしさん:2013/01/27(日) 02:04:32.30 ID:rHZ6jwR/O
脂には脂を、と思って1カ月間毎日スクワランオイル塗りたくってたけど全然減らないや。洗顔してから30分でテカテカ。しかもオイリーのくせに敏感肌()だから皮脂を止める系の化粧品は赤くなったりかぶれる。
もう死ぬしかないのかな…
挫けそう。
274メイク魂ななしさん:2013/01/27(日) 02:09:18.58 ID:fQ+cE1sk0
美容が人生のすべてなら死ぬしかないだろうね
275メイク魂ななしさん:2013/01/27(日) 10:09:16.69 ID:ECm6e2qp0
>>273
私もオイリーで敏感肌ですがハダラボのスキンコンディショナーと無印のさっぱり乳液で肌の調子だいぶ良いですよ。
276メイク魂ななしさん:2013/01/27(日) 10:12:37.39 ID:ECm6e2qp0
書き忘れたので…
連投スミマセンm(_ _)m

スキンケア後にDHCのポアナパウダーするとテカリが軽減しましたよ!
そのまま寝ても肌荒れませんので
ォススメです☆
277メイク魂ななしさん:2013/01/27(日) 16:32:19.74 ID:Q1XTbgiP0
いまだに夏用の皮脂崩れ防止下地毎日ぬってるわ
乾燥する冬ぐらい違う下地使ってみたい・・・
278メイク魂ななしさん:2013/01/30(水) 04:36:56.19 ID:M5KMekRY0
>>273
脂には脂をの場合はスクワランよホホバがいい(ホホバは厳密にはオイルじゃなくてワックスだけど)
朝晩洗顔後化粧水前に掌にほんの1-2滴うすーく伸ばして顔全体に押し当てる
それを半年から一年続ける
279メイク魂ななしさん:2013/01/30(水) 18:59:30.64 ID:aLWKO+xm0
銀座のファンケルラボで測定したら、水分>油分だった。
保湿は出来てるみたいだったので、夜のお手入れでジェルクリームを取り入れた。
テカるけど水分量はキープしてるので良かった。

飲むサプリでファンケルのモイストヒアルロン酸が良かったのかも・・・。
あと、プレ美容液でインフィニティのディープモイスチュアコンセントレーションも使っていい感じです。
280メイク魂ななしさん:2013/01/30(水) 19:06:13.07 ID:5nBB+0IS0
一番問題なのは、今まで誰も戒告程度の正式処分もなく検討のみ。更迭は処分ではなく、給料も退職金も満額でる。
「人が死んだんだぞ」と大騒ぎしているのにおかしいだろう。
逆に桜宮の受験生と生徒が、社会的制裁を受けている。橋下が、市が学校の設置者として親から損害賠償請求を受けるのを恐れて、マスコミやネットを最大限活用して情報操作を主導している。
橋下は調査結果を隠匿し体罰が平手打ちで数発なのか、拳骨で40発なのかわからないままにしている。
これでは自殺の予見可能性の判断が出来ず損害賠償の額も決まらない。だから隠匿している。
遺族は真相究明のため損害賠償請求すべきだ。
また、オヅラは、体罰が自殺の直接的原因とみとめ、賠償に応じるか聞かない限りプロレスと思っていいだろう。

法律的には体罰の最終責任者は市長である橋下だ。
例えば、大津市の事件では、自殺した生徒の親が学校の設置者である市を刑事でなく、民事で損害賠償の訴えをしている。
また過去の判例で学校の設置者の自治体が損害賠償請した例は多数ある。
市は教育委員会には手出しが出来ないなどの言い訳は裁判では通用しない。責任は設置者の市に最終的にあるのだ。

また、橋下は桜宮の対応を自殺の「事件対応」から高校の改革という「政策判断」にすり替えた。
281メイク魂ななしさん:2013/02/01(金) 21:48:06.50 ID:be5qJ9Qz0
>>277
全く同意!
今は夏に比べて油の量が若干減るぐらいで下地は通年…。
ちなみにプリマヴィスタ・ビオレの日焼け止め・サンローランのマット下地
ソフィーナボーテの夏季限定下地と使ったけどほぼ効果なし。
282メイク魂ななしさん:2013/02/01(金) 23:07:10.92 ID:5dWZ79eF0
頬が乾燥カサカサでかゆくて赤くなる+元から赤ら顔のW真っ赤状態なのに、
鼻とおでこはテカテカの混合肌で悩んでる
朝はそれでも赤味はコンシーラー+リキッドに、粉でテカリ抑えてるけど、昼過ぎると崩れて大変

なので化粧直し用に何かないかと今日ショップインで安コスメ色々探してきた
まだ1日通して使ってはないけど、Kパレットのゼロテカパウダーってのが名前はダサいけど、
安くてテカリは抑えられてよさそう
ただポリマーの他にもジメチコンやら色々入ってるから、気になる人には勧めない

赤ら顔の方はスレ違いだけど、化粧直しでリキッド系やコンシーラー使うと乾燥で粉吹くし、
パウダーじゃ全然赤味消せないしで、まだいいのに合わず探索中
283メイク魂ななしさん:2013/02/03(日) 16:20:23.70 ID:6I5xZHSl0
>>282
それ単なるインナードライでオイリーでもなんでもない
保湿するだけで解決するよ
284メイク魂ななしさん:2013/02/04(月) 01:08:32.34 ID:bDSuxq+10
あっちの油田スレに、顔にデオナチュレ塗るといいってあったけど
ほんとかな?誰かやってみた人いる?
285メイク魂ななしさん:2013/02/04(月) 14:03:44.97 ID:47QS1ffK0
>284
汗対策ならわかるけど、脂はどうかなー
滝汗にはかなり効果ありますよ。でも汗かかなくて脂だけの冬場は経験ない。
ちなみに脇用のおまけの足用?のチューブ使った。
286メイク魂ななしさん:2013/02/07(木) 19:26:52.90 ID:q8oDr3QW0
下地:キス マットシフォン
ファンデ:レブロン カラーステイホイップクリーム
お粉:ミラコレ

これで劇的に油が減った、本当に感動している
夏も乗り切れるのかはわからないけど、とりあえず冬はこれでいけそう
287メイク魂ななしさん:2013/02/07(木) 19:42:49.87 ID:0F+u2xgm0
>>286
カラーステイホイップクリーム気になっているのですが、カバー力等はどうですか。
288メイク魂ななしさん:2013/02/07(木) 23:09:24.16 ID:q8oDr3QW0
>>287
わたしはニキビ痕と肌の赤みが気になるんだけど、そこそこ隠せてると思う
でも、シミなんかをがっつりカバーしたい人には物足りないかもしれない
そこまで厚塗り感は出ないから、重ね塗りしても大丈夫だとは思うけどね
289メイク魂ななしさん:2013/02/07(木) 23:15:30.45 ID:b0Eou9d90
カラーステイホイップクリーム、すごい良さそう!と思ったけどどこも売り切れだね…
店舗にならまだあるかな、明日探しに行ってみよう
290メイク魂ななしさん:2013/02/07(木) 23:44:00.17 ID:0F+u2xgm0
>>288
なるほど、ありがとう。
291メイク魂ななしさん:2013/02/25(月) 01:07:28.53 ID:0zmHA2GN0
あげ
292メイク魂ななしさん:2013/02/25(月) 01:37:41.26 ID:+aCoLW6uO
ナチュラグラッセのベース(メイクアップクリーム)+マカロンパウダーにしてから、油田じゃなくなった。
嬉しい嬉しい!
293メイク魂ななしさん:2013/03/01(金) 20:02:41.04 ID:iFbX64be0
ずっとオイリーに悩まされていましたが、1週間ほど前から急に乾燥肌になりました。
特に理由もなく、また乾燥の季節が始まって数ヶ月が経つのに今になって急にでした。
原因不明なのでまたオイリーに戻るかもですが、何か気がつくことがあったら書きに来ます。
294メイク魂ななしさん:2013/03/02(土) 00:13:44.94 ID:UfVfVkn0O
この季節、空気の乾燥や花粉でいくらでも乾燥するだろうに
295メイク魂ななしさん:2013/03/02(土) 22:47:40.30 ID:P878yNKk0
SK-IIの拭き取り化粧水→化粧水→美容乳液→キスマットシフォン→ダブルウェア→エレガンスプードル
これで一日テカらなかった!
いつもデロデロになる鼻も全然平気。
感動した…
296メイク魂ななしさん:2013/03/03(日) 17:40:49.98 ID:+JrfTQan0
冷水で洗顔は最後の引き締めだけで良いんだね。なんとなく冷水でした方がさっぱりすると思ってたw
297メイク魂ななしさん:2013/03/04(月) 04:02:33.93 ID:aAZVmTr70
age
298メイク魂ななしさん:2013/03/04(月) 17:54:07.54 ID:oz6AWg790
ぎとぎとやで〜
299メイク魂ななしさん:2013/03/04(月) 20:07:43.34 ID:t+/Jke/E0
ブー!ノーファンデwwwwwwwwwww

言ってみてー
300メイク魂ななしさん:2013/03/05(火) 22:26:11.91 ID:a6eSvViD0
2〜3時間するとおデコと鼻の頭がすごくテカる

特に夕方は夕日に照らされて…
301メイク魂ななしさん:2013/03/05(火) 23:40:04.28 ID:W0A46UNP0
2〜3時間でTゾーンはピッカピカ
更に5時間もすると首から上がすべてズルズルに

ティッシュオフしてるけどティッシュが1枚全部透ける
302メイク魂ななしさん:2013/03/06(水) 17:46:47.04 ID:P2HxjFcF0
肌が綺麗な人なら、ある程度のテカリはツヤに見えるよね
友達を見てて思った
私は赤ら顔+毛穴パッカーンな上に論外なレベルでテカるから汚いのなんの…
今から夏が怖いわ
303メイク魂ななしさん:2013/03/07(木) 13:22:18.62 ID:4kpaId3p0
話題のウォッシャブルベースを使ったら
顔の脂でメイクが勝手に落ちだしたでござるの巻
304メイク魂ななしさん:2013/03/08(金) 01:42:55.65 ID:TiYZzLTQ0
>>303
予想できた惨劇でござる
305メイク魂ななしさん:2013/03/08(金) 19:13:34.16 ID:6tuhq0Fu0
クソワロタ
306メイク魂ななしさん:2013/03/09(土) 03:27:46.35 ID:Y2O53+3f0
呆気ない幕引きww
307メイク魂ななしさん:2013/03/09(土) 07:00:28.86 ID:cZfViji90
友人とお泊りに行った
友人の顔は夕方までサラサラのふわふわだったのに自分は昼頃にはぬるてかだったわ…
(ちなみに友人は洗顔後にダ●ソーの化粧水乳液を塗ってるだけでノーメイクだった)


Tゾーンから頬からアゴまでピッカピカになるなんて経験とは無縁なんだろうなぁと羨ましくなったよ…
308メイク魂ななしさん:2013/03/09(土) 08:40:14.60 ID:MrLLj2KU0
この顔の油が資源になるなら喜んで提供するというのに…ってくらい油が出まくる。
油田すぎて顔が臭い。

ここのおかげで幾分マシになってきたけど、マット肌の人を見ると自分のテカり具合に悲しくなるわ…
309メイク魂ななしさん:2013/03/09(土) 17:36:44.29 ID:mJNHwtSV0
今更ながらこのスレ見つけて潜水試してみたら、
効果抜群でビックリした。もっと早く知るべきだったわ
ただ、顔を直接触るとちょっとベタッとする。
310メイク魂ななしさん:2013/03/10(日) 02:10:09.02 ID:e3yC2EG80
ミョウバン水スプレーや ファンデ後スプレーとか色々試してみて、結局はキス下地が一番だと判明。更にキャンメのフィニッシュプレストパウダーしてからエビータファーステージで仕上げるだけ。ぬるてか妖怪の私が化粧直しもテカリもなくなったよ↑
311メイク魂ななしさん:2013/03/13(水) 23:35:35.42 ID:p6xjX2fL0
i
312メイク魂ななしさん:2013/03/14(木) 19:41:06.94 ID:Js/arF6L0
あああ
313メイク魂ななしさん:2013/03/14(木) 22:34:55.41 ID:We4gLqFI0
314メイク魂ななしさん:2013/03/14(木) 22:57:25.33 ID:ZCQ6xIBT0
アフィだからやだ
315メイク魂ななしさん:2013/03/14(木) 23:37:53.77 ID:RyYQoRF50
ショップとアイテムナンバ拾って見てみたら
ttp://item.rakuten.co.jp/aibiken/1000003011だね

金銭的に困窮してるID:We4gLqFI0がアフィ目当てで貼りに来てる点ですでに臭いけど
ショップも誇大広告のろくでもないとこ、さらには
仕事にあぶれたモデルもどきにblogステマを依頼しちゃってるレベルのゴミ商品w
加齢臭プーンとただよう煽りフレーズに思わず笑っちゃった

> 今ナラ…
>
> 伝説の高濃度プラセンタサプリを
>
> ナナ…ナントッ!!!
>
> あり得ない
> 価格で販売中
>
> ▽ ▽ ▽
>
> 数時間で完売して
> しまう可能性が
> 非常に高いです
>
> 成功シタイと思う方は
> 必ず手に入れて下さい!
316メイク魂ななしさん:2013/03/15(金) 04:14:24.93 ID:naFhX+aU0
>>315
加齢臭わろwwなんだこれ

ラッシュのパワーマスクを顔全体に使ってみたら、汚れも皮脂も根刮ぎ落とすような感覚でとても良かった
スクラブが大きいから肌が敏感な人は注意してほしい
ブランドの方針がちょっとアレという人もいるだろうけど…
317メイク魂ななしさん:2013/03/16(土) 22:54:50.98 ID:jmAzberMO
ミネラルファンデ(ベアミネラル)使ってる人いないかな
油田、赤ら顔、毛穴パカーンに加齢が加わって、メイクを一新したい
ミネラルファンデはオイリーには合わないかな?
318メイク魂ななしさん:2013/03/17(日) 15:37:30.83 ID:jLljEQxf0
>>317
ベアミネラルじゃなくて申し訳ないが、オンリーミネラル使ったことあるよ。
ミネラルファンデは色選び間違うと普通のファンデより赤ぐすみしやすい気がする。
あと皮脂と汗には弱いんで、いつの間にか消えてなくなる。化粧直しはし易いけど。
私は特に利点を見いだせなかったんだよな〜ネガティブ情報ばかりでごめんね。
319メイク魂ななしさん:2013/03/17(日) 16:16:26.87 ID:0alpUQNcO
>>316
すっきりするよね。
スクラブがジャリジャリじゃなくてゴリゴリするレベルだけどw
顔には負担大きそうで使うのやめたけど、体も脂っぽい人にオススメ。
デコルテや背中がつるつる、ニキビも減ったよ。
320メイク魂ななしさん:2013/03/17(日) 16:38:28.65 ID:qVaoCCtd0
ゴリゴリ((((;゚Д゚)))
321メイク魂ななしさん:2013/03/17(日) 20:30:20.87 ID:pipXi44ZO
>>318
レスありがとう。
チラっと聞いたことあったけど、やっぱりオイリー肌には合わないんだね。
サイトにはいいことしか書いてないから、ネガティブ情報ありがたいよ。
私は赤ら顔がひどいから今回はやめておこうと思う(通販で買うつもりだったし)
あぁ〜美肌になりたい…
322メイク魂ななしさん:2013/03/17(日) 20:32:12.78 ID:AcOz25isO
>>318
317じゃないけど私もミネラルファンデ検討してたとこだったから助かった!どうもありがとう

夏に向けてルースパウダー買いたくて色々調べてるんだけど、キャンメのシークレットシフォンとキスのマットシフォンパウダーが評判いいみたいで、どちらにするか迷っている
使ってる方いますか?
323メイク魂ななしさん:2013/03/18(月) 02:08:05.31 ID:npKDT+2r0
ドルックスの水色の収れん化粧水いい!
オイルフリーの化粧水とクリームの後にこれを使うとかなり皮脂が抑えられた
冷蔵庫で冷やしてから使うと気持ちいい
324メイク魂ななしさん:2013/03/18(月) 08:17:30.99 ID:Mm3PH9XM0
インナードライであることは分かってるんだけど、
化粧水重ね付け→セラミド美容液→ジェル美容液→ニベア
ってスキンケアでも数分で軽いつっぱりを感じて来て、
ベースメイクすると乾燥を感じる私はなんなんだろう…。
普通の乾燥肌の人より乾燥してるんじゃないかと思ってしまう。
でもあまり潤い重視にするとニキビできるし、
そもそもオイリーだからテカりまくる。
インナードライなら下地やファンデも潤い系にしなよと言われるけど
そんなことしたら普通にテッカテカデロデロになってしまう
同じような人いる…?
325メイク魂ななしさん:2013/03/18(月) 17:53:42.19 ID:IkqZrGBL0
>>324 ある程度肌が吸収してから次のをつけたらどうかな?
吸収する前に次のをつけると、それぞれが肌に浸透しない気がする。
あとうるおい系の下地はすぐ崩れたので、下地をエッセンス入りの日焼け止めに変えたら崩れにくくなった。
どっちも根拠はないけど、生粋のインナーテッカテカなので参考になれば。
326メイク魂ななしさん:2013/03/19(火) 02:50:02.72 ID:A6YyHmyK0
がんがん化粧水で脂落とすけど、すると肌が荒れて来る
いい状態を保つバランスが難しい

外の乾燥した空気に当たると一気にカサ付いて来ちゃう
部屋の中ではオイリーで大変なのに
もうどうしたらいいんだwww
327メイク魂ななしさん:2013/03/20(水) 10:02:21.92 ID:8g0/0Ltt0
朝出社したらすでにテカってる。
一人だけ頻繁に皮脂をティッシュオフするの恥ずかしい…
化粧直しで工夫してることある?
脂取り神も良いの買ったほうがいいのかなー
328メイク魂ななしさん:2013/03/20(水) 11:27:20.09 ID:iDwYMWks0
そんな神がいてくれたらいいのに…
329メイク魂ななしさん:2013/03/20(水) 12:26:07.70 ID:8g0/0Ltt0
神→紙でした…
330メイク魂ななしさん:2013/03/20(水) 13:21:36.89 ID:T53xeg2o0
わかってるよw

油とり紙は必要な皮脂まで根こそぎ取ってしまうから
油で浮いた汚れも取れるティッシュオフこそが攻守最強って聞いた

会社では昼食後と午後と帰宅前にティッシュオフ→収れん化粧水→化粧直ししてる
331メイク魂ななしさん:2013/03/20(水) 13:37:28.21 ID:4AhXPAaT0
私はティッシュだと物足りないから、脂取り紙や脂取りフィルム使ってる。
取りすぎるから脂が出るってのも分かるんだけど、
デロデロにまでなるわけじゃないから良いかなと。
自分が今まで使った中で一番脂が取れるのは雪肌粋の脂取り紙。
これをぐっと押し付けるとこれでもかってくらい取れる取れる。
ただし厚手だから小鼻とかにはあまりフィットしない。
あと本当によく取れるから取りすぎ注意かな。
フィット感重視だとフィルム最強だね。
オルビスの脂取り紙は@で高評価だったから使ってみたけど、
あれは油田持ちには5枚以上使っても足りないと思う…。
あまり取りすぎたくない人には良いと思う!
脂取り度は
雪肌粋>フィルム>>>超えられない壁>>>オルビスその他の紙の脂取り
って感じ

普段脂取りについてなんて恥ずかしくて語れないから書き込んでみた
頻繁にティッシュオフしてる方なら間に脂取り紙・フィルムを使ってみても良いかもね
332メイク魂ななしさん:2013/03/20(水) 14:02:35.56 ID:8g0/0Ltt0
おお!参考になる

>>330
収れん化粧水はどこの使ってる?
エテュセとかがメジャーだよね
>>331
フィルムは感触が苦手で避けてたけど雪肌精買ってみる
脂取り紙の話題をリアルでふると「あぁ…(いつもテカってるもんね…)」となりそうでふれないよねw
333メイク魂ななしさん:2013/03/20(水) 18:27:00.03 ID:T53xeg2o0
>>332
エテュセ→ダイソーのやつ→草花木果のやつ今使ってる
これが匂いが一番好きかな
夏にならないと販売してくれないのが困るけど

油田なうえによく火照るから、ミスト→ティッシュオフが心地いい
334メイク魂ななしさん:2013/03/20(水) 18:55:52.31 ID:p3fjobHJ0
>>331
雪肌粋いいよね!これが出る前はフィルム使ってたけど、裏まで脂が滲みて
指が脂ぎるのが嫌だったけど、雪肌粋は厚手の紙で、どんなにギトってても
裏まで滲みてこないからお気に入り!
今はセブンのない県に住んでるから、帰省時にまとめ買いするw
335メイク魂ななしさん:2013/03/21(木) 16:47:09.22 ID:6nlKuU8v0
ここ見て雪肌粋買ってみた。
分厚いし取れるし良いね!
336メイク魂ななしさん:2013/03/22(金) 09:10:38.51 ID:BiymVc1I0
>>331
ハゲド!
雪肌粋の脂取り紙最強!
引っ越してセブンが近くにないから>>334と同じくまとめ買いしてるw
これ使っても慎重に当てないと、ヌルッと脂取り紙滑る→ヨレてお直し不可になるほど
油田だけどorz
337メイク魂ななしさん:2013/03/22(金) 21:52:38.03 ID:eiQD4onX0
ステマくせー流れw
338メイク魂ななしさん:2013/03/22(金) 22:05:49.87 ID:Rof9PhoAO
絶対ステマ認定厨が沸いてしまうだろうなと危惧してたら案の定
339メイク魂ななしさん:2013/03/22(金) 22:14:36.42 ID:8y0P0iRdO
コフレドールの下地使ったことある方いますか?
ネットでちょっと評判良さそうなので気になっています。
340メイク魂ななしさん:2013/03/23(土) 01:36:00.09 ID:/GFAv73f0
セブンも業者に宣伝依頼してるってことか
高いから安物を複数米使ってもコストが変わらん
341メイク魂ななしさん:2013/03/23(土) 10:59:25.12 ID:vYv5W7kc0
日焼け止め塗るとギトギトになる
ティッシュオフしてもあまり変わらない
皆さん何使ってますか?
342メイク魂ななしさん:2013/03/24(日) 00:33:18.85 ID:SMxVsPoa0
YSLのラディアントコンパクトパウダーが気に入った
値段はそこそこ張るけど崩れにくい
油が出ても、浮かず目立たない
あまりテカっていないように見える
油とり紙で押さえると見た目以上に油が取れてびっくりした

チャコットやマックのケアブレンドプレストを今まで使っていましたが
ここまで違うものかと感動しました
343メイク魂ななしさん:2013/03/25(月) 14:22:02.02 ID:Vx329adD0
ああ、今年もまたファンデジプシーを繰り返す季節になってしまう…
冬はまだマシなんだけどな、春夏は何使ってもドロドロだわ
ラディアントコンパクトパウダーも手だしてみようかな
344メイク魂ななしさん:2013/03/25(月) 17:14:22.76 ID:VbAlV/LvO
既に半袖着はじめてる私は化粧も夕方前にはドロドロ…
345メイク魂ななしさん:2013/03/25(月) 18:54:43.68 ID:5hDihbrf0
>>341
去年はビオレのさらさらUVの青を使ってたけど、日焼け止めを塗ったときの独特のテカりみたいなのはなかった
ただ肌に合わなかったみたいでかぶれて痒かった
346メイク魂ななしさん:2013/03/26(火) 00:43:09.30 ID:PnDGGmjX0
>>341
ずっとビオレのピンク使ってたけど飽きたのでひよこに変えてみたらテカらなくなった上に肌の調子も良くなったのでオススメ。
347メイク魂ななしさん:2013/03/26(火) 22:29:34.01 ID:U/Tn4iEqO
>>346
ちなみにファンデは何を使ってますか?
348メイク魂ななしさん:2013/03/26(火) 23:41:46.30 ID:PnDGGmjX0
>>347
普段はちふれのBBにキャンメイクのマシュマロですが、
ファンデが必要なときはちふれBBを薄めにしてセザンヌのウルトラカバーUV水あり→マシュマロで仕上げてます。
キャンメイクのマシュマロもかなりテカリを抑えてくれるので、化粧直しが人並みの回数に減りました(笑)
349メイク魂ななしさん:2013/03/27(水) 22:38:05.46 ID:y0aWgmhy0
脂を洗顔で落としまくって化粧水びちゃびちゃでさっぱりさせた瞬間が生き返る

乾燥肌よりはダメージ少ないのだろうけどバランスがねえ
350メイク魂ななしさん:2013/03/28(木) 05:25:28.64 ID:lufWML2LO
>>348
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます。
351メイク魂ななしさん:2013/04/01(月) 23:58:16.86 ID:RuUXmMLU0
熱が出て冷えピタ貼ったけど脂のせいで剥がれてくる
352メイク魂ななしさん:2013/04/02(火) 01:51:10.37 ID:C424XzbN0
脂無かったら、張り物は皮膚痛めてるけどな
353メイク魂ななしさん:2013/04/04(木) 22:24:10.08 ID:VK+OKBN80
みなさんアイメイクはどうしてますか?
顔のテカリがひどいからラメ使うの気が引ける…
しかも脂によりマスカラもアイラインも落ちてパンダ目だし
アイシャドウですら目尻にたまって汚い

崩れにくいのあったら教えてください

今はマスカラはフィルムタイプ、ライナーはリキッドのが崩れにくい気がして使ってます
354メイク魂ななしさん:2013/04/08(月) 01:11:58.69 ID:FmwmBRtC0
台湾在住なんだけど、プリマヴィスタがつくった台湾仕様のロングキープベースとファンデーションがすごくよかった。全くテカらない。
日本でも同じシリーズを使ったことがあるけど、日本仕様のものでは私の油田はどうにもならなかった。
でも、ベースは塗った瞬間に油や水分が吸いとられてるのがわかるくらい、さらっさら。
真夏は40℃ちかくになって湿気もものすごい台湾でどれくらい持つのかは未知数だけど、日本の夏なら越せそうだ。
値段も日本仕様の半額、かつ日本製だから安心。
355メイク魂ななしさん:2013/04/08(月) 12:03:13.95 ID:1Stnhjpf0
ひよこ良いね
今のパッケージのしか使ったこと無いけどテカらないし、多少テカッても綺麗に崩れるから直しがラク
356メイク魂ななしさん:2013/04/08(月) 21:43:15.44 ID:gra0BJIg0
>>354
なぜ日本で売らない。
357メイク魂ななしさん:2013/04/08(月) 22:09:07.55 ID:E6pIGzZ60
>>356
パッケージの印刷はもともと日本語で、中国語の説明書シールが上から貼ってあったからもしかしたら日本で売る予定もあるのかも。
でも、乾燥肌や混合肌の日本人が日本でつかったら確実にかっぴかぴになる。
358メイク魂ななしさん:2013/04/09(火) 17:17:59.99 ID:uizMbrFt0
>>353がまだ見てたら。
100均ばかりで申し訳ないけど、
ダイソーのビューティーコスメマスカラは私的には一番落ちない。
「ウォータープルーフ」って書いてあるのに限って小汚くなる。
アイラインはリキッド→ダイソーのアイライナーコートで落ちない。
アイシャドウはどうせ落ちるから使わない。
ダメでも105円なので、試してみたらどうだろう。
359メイク魂ななしさん:2013/04/09(火) 19:41:22.21 ID:PstutDh30
>>357
それって元々日本で売られてる普通のプリマじゃ?
台湾仕様ってのは、上から中国語のシールを貼りました、という意味で。
色んな商品でよくある話だけど。
360メイク魂ななしさん:2013/04/09(火) 20:00:33.58 ID:HmFR81FQ0
>>359
普通のプリマとは別物だよ。
名前もPrimavista Angeだし、売り場も普通のプリマはデパート中心で、Angeはドラッグストアで売ってる。
悪く言ったらただのセカンドラインなんだけどね。台湾の気候にあわせて良くできてると思う。
361メイク魂ななしさん:2013/04/09(火) 21:43:07.41 ID:h2QlaWHRO
オイリーなくせに敏感肌の人いる?
皮脂抑える系の下地とかいつも荒れるし死にたい
362メイク魂ななしさん:2013/04/10(水) 04:48:25.14 ID:OPFNQbIMO
自分よりオイリーな女見たことない。私は全身オイリーだよ。
363メイク魂ななしさん:2013/04/10(水) 14:08:58.84 ID:nqmt6f3z0
サラサラ美肌の友人が、「(毎日ちゃんとメイクしてて)偉いね〜!私なんて最近はスッピンでズボラだよ〜」って言うんだけど
自虐風自慢としか受け取れない自分が悲しい

このスレのお陰で昔より幾分かマシになったから、悩んでる事に気付いてないのかな
364メイク魂ななしさん:2013/04/10(水) 14:55:24.18 ID:3EfOmPFL0
完全にJJだろw
365メイク魂ななしさん:2013/04/10(水) 15:13:46.42 ID:nqmt6f3z0
やっぱりそうですよね
かなり傷付くけど笑って流してるのがいけないのか
何回か言われたので、きっと言ってて気分が良いんでしょうね
366メイク魂ななしさん:2013/04/10(水) 18:22:13.46 ID:/trXMrJO0
えー!それでJJと思っちゃうのかー
自分は洗った5分後にはぬるぬるするようなオイラーだけど、街へお出掛けの日くらいしか化粧しないから(近所のスーパーへ行く時すらしない)
毎日してる人はすごいな、偉いな、と本当に思うよ。

そのセリフでかなり傷付くってよっぽど嫌味な言い方されてるとか?
367メイク魂ななしさん:2013/04/10(水) 18:34:55.32 ID:k9u44zGd0
JJじゃなければかなりの鈍感か無神経だなって思う
>>366はテカってるタイプの人に実際に「毎日ちゃんと化粧してて偉いね」
って感じのことを口に出して言うの??
本当に心から偉いと思ってても、口に出して言うのと言わないのとでは
全く違うと思うよ
368メイク魂ななしさん:2013/04/10(水) 21:06:01.80 ID:6r+InEw80
>>361
わーたしーもー
すぐぶつぶつなっちゃうし、
普段使ってるものもコンディション悪いとかぶれるし
オイリーヌルヌルのくせに皮剥けてるとこもあるし
呪いかよ…
369メイク魂ななしさん:2013/04/10(水) 21:41:01.50 ID:/trXMrJO0
>>367
子の幼稚園の送迎時に毎日きちんとメイクしてる人に「毎日きちんとしてますよね、見習わないとー」とか言った事あるよ。
毎日きちんとしている事を褒めてるだけで、その人がテカってるかテカってないかなんてその言葉に何も含まれてないよ。

そもそもテカりがちな人に「きちんとメイクしてるね」というのは悪い事という発想が全くなかった。

みんな人がテカってるかどうかとかそんなに見てる?自分のテカりは気にするけども、ツヤ肌とか流行ってるせいかここ数年人のテカりを意識した記憶ないや。
370メイク魂ななしさん:2013/04/10(水) 21:58:01.87 ID:nqmt6f3z0
>>369

流石にそういうのは悪意が無いって事はわかりますよ
相手との関係とか、今までの会話とか、言い方とかも含めると、同じ言葉でも含みがあるというか
371メイク魂ななしさん:2013/04/10(水) 22:50:20.20 ID:buug9r3d0
ツヤ肌とヌルテカは全然違うもんなあ
372353:2013/04/11(木) 00:30:44.13 ID:dgCkvbj70
>>358
ありがとう!
私もダイソーのビューコス使ってました!
でも、廃盤らしくどこいってもないか、あってもブラウンのみ
在庫はけたら200円になってもいいからまた売ってほしい。
もっと買いだめときゃ良かったよ

あれに近いのはないですかね?
もうすぐ夏がくるから恐ろしい
まつエクなら落ちないと一時はまったがオイルに弱いから自前のオイルクレンジングでまあ持ちの悪いこと。
でもしてから1週間はギリもつから、その間だけパンダをきにしないですむから嬉しいんだ
373メイク魂ななしさん:2013/04/11(木) 04:28:27.31 ID:FciVLAFvO
スレチな話だけど、アクセ作ったりするので「ヤフオクで売ればいいのに」と
友人に言われる。

友人にあげる程度ならいいんだけど…
オクに出したりしない最大の理由は…

全身オイリーで部屋までオイリー臭がして梱包とかに臭いうつりが怖い!

なんだよな…

ちなみに自宅に人は呼ばない。
十代の頃実家で使ってた部屋はいまもクサい。
374メイク魂ななしさん:2013/04/11(木) 09:39:44.20 ID:jJjAyuoP0
>>373
それはひどいね、
マメにお洗濯とかしてる?ちょっと大変だけど、シーツを毎日変えるだけでも随分違うよ。
375メイク魂ななしさん:2013/04/11(木) 14:29:08.63 ID:Rl7+rNwo0
>>371
ツヤ肌とテカりは紙一重と雑誌で見たりカウンターで言われたりする。
テカリを故意にメイクで表現したのが艶肌だそうだ。


やったーなら自分は天然の艶肌だー(棒
376メイク魂ななしさん:2013/04/11(木) 14:38:26.31 ID:uPAimFp00
艶肌なんかいくらでも演出できるからな
377メイク魂ななしさん:2013/04/11(木) 17:35:32.14 ID:N6QmdpKd0
>>372

>>358です。
ビューコス廃盤なのかーー?こっちにはまだ売ってるんだけど…。
デジャヴュの「塗るつけまつげ」は?
水分には弱いけど脂にはそこそこ落ちかなったよ。
ドライアイ気味なら使えるかなと。
378メイク魂ななしさん:2013/04/11(木) 17:47:23.12 ID:fTHfeR1oO
私は艶肌なのよ!ってポジティブに考えてたけどバイト先で毎回色んな人にテカテカだけどどうしたの?って言われ続けてさすがに凹んだ
これが現実
379メイク魂ななしさん:2013/04/12(金) 00:54:07.69 ID:VUGp7rRg0
ビオレのパーフェクトフェイスミルクが最高。
メイクの最初にとりあえずTゾーンに塗る。
日焼け止めとしては微妙だけど本当にさらさらになる!
試してみる価値はあると思います、プチプラだし
380379:2013/04/12(金) 00:55:24.52 ID:VUGp7rRg0
テンプレにまで載ってた、失礼w
381372:2013/04/12(金) 01:55:20.21 ID:/p+Rr2z00
>>377
たまたま買い占めてる人がいっぱい住んでるのかな@四国です

デジャヴュの塗るつけまつげ、早速買いに行きます!もつといいな。
ありがとうございました
382メイク魂ななしさん:2013/04/12(金) 17:32:57.69 ID:YwReeuMp0
最近CMしだしたメイベリンのリキッド木になる
383メイク魂ななしさん:2013/04/13(土) 01:39:41.15 ID:hlQif80l0
テッカテカズルズルのくせに所々乾燥してんのか何なのか鱗屑状態
もう自分でも醜すぎて死にたい
384メイク魂ななしさん:2013/04/13(土) 02:51:31.45 ID:HDz6NoCcO
何かがおかしい。テカりとかいう可愛いもんじゃなくて脂を塗りたくったみたいな顔なんだよね、明らかに肌だけの問題じゃない。なんかの病気を疑うべき?
385メイク魂ななしさん:2013/04/13(土) 10:05:46.88 ID:XwDJZOiX0
オイリーなのに油物が好物で運動が趣味だよ!!
386メイク魂ななしさん:2013/04/14(日) 00:47:11.02 ID:X9uNFm0o0
>>383
それはインナードライなのでは?
387メイク魂ななしさん:2013/04/17(水) 02:36:36.03 ID:C53yc3qE0
テカテカだけど肌綺麗な人ってどうしてるんだろう
私顔中毛穴開きまくり脂焼けで顔だけ黒いコメド溜まりやすいし最悪だ
下地とお粉だけでも厚塗りに見える不思議肌
388メイク魂ななしさん:2013/04/17(水) 22:23:02.12 ID:YpZNA/KZ0
>>387
私もだよ はぁ
389メイク魂ななしさん:2013/04/17(水) 22:41:03.48 ID:X1t8IISBI
私も以前そうだったけど化粧水の前に明色スキンコンディショナーを投入したら肌荒れしなくなったよ。
生理前のニキビも出来なくなって、これがなきゃ人前に出れないってほど重宝してる。
390メイク魂ななしさん:2013/04/18(木) 01:12:22.67 ID:qoY5mEHW0
>>384
わたしも一時間も脂とりしないと、ニス塗ったみたいな感じになってた。本当に。
前は、メイク完了した時点でもう小鼻の周りとかが微妙にテカってた。
ここのスレ見て、ビオレサラサラを下地にして、MARY QUANTのファンデをパフ濡らして塗って、仕上げにベビパはたいたら、
やっと少しは人の顔らしくなった。
それでも、一時間脂放置したら、普通のオイリー肌の人の半日分位は脂ぎるけどね。
それまでよりは、ぜんぜんまし。
脂妖怪から、汚肌オイリーの人位にはなったよ。
情報提供してくれた人たちありがとう。
391メイク魂ななしさん:2013/04/18(木) 06:19:51.12 ID:o51uHv5v0
テスト
392メイク魂ななしさん:2013/04/18(木) 18:58:24.49 ID:rRdSIjKI0
カラーステイホイップ買ってみた。まだ一日目だけど悪くないかも
油田肌だからテカリや崩れはどうしても出るけど、いつもよりはかなり収まってる
色んな下地の組み合わせてみたり、量を調節してみようと思う
393メイク魂ななしさん:2013/04/19(金) 08:01:42.12 ID:HCvriZ5yO
ビタミンA配合のサプリや、レチノール配合の軟膏を使ってるうちに、コメド詰まりは無くなった。
産油はそのままだけど、詰まらないのは精神的にいいよ。


ただし、牛肉の脂身食べちゃうとやっぱり詰まる。
394メイク魂ななしさん:2013/04/19(金) 11:18:43.46 ID:LaLfiiAo0
メイク用品じゃないからどうかと思ったけど、
嘘のようにテカリが解消されたから一応書いてみる。

オルリファストというサプリ(ゼネカル系)が、
食事の中の脂肪分30%を体外に排出するというもので、
汚い話、トイレタイムにて便器にプカプカ油が浮いて効果が目に見えるんだけど、
これを飲み始めてから、寝起き油田だった顔がただのツヤ肌になった。

メイクも、化粧後1時間でテッカテカだったのが、5〜6時間サラサラキープになった。

サプリだから合う合わないと思うけど。
つーかそもそもダイエット目的のサプリのはず・・・汗
395メイク魂ななしさん:2013/04/19(金) 11:31:02.90 ID:6O1Bq9rK0
>>394
うわ!ゼニカル気になってたんだよね
油田にも効果あるならちょっと試してみるわ
396メイク魂ななしさん:2013/04/19(金) 18:24:07.15 ID:LaLfiiAo0
愛用してた収れん化粧水【モイスタージュの青】が地元どこも取扱いなくなってた(T_T)
皆様収れん化粧水は何を使ってる??
397メイク魂ななしさん:2013/04/19(金) 19:47:09.92 ID:Fz3PNFts0
ウィッチヘーゼルの使ってるよ。
化粧水はナチュリエのハトムギ化粧水。
どっちもAmazonで買ってる。
398メイク魂ななしさん:2013/04/20(土) 22:04:48.05 ID:QDSMlCac0
>>397
ありがとう。ウィッチヘーゼルは匂いがどうも合わなくて・・・;
送料かかったけど楽天でモイスタージュまとめ買いした!

もっと各メーカー収れん化粧水もラインナップしてくれればいいのに(-o-)
399メイク魂ななしさん:2013/04/21(日) 17:04:25.18 ID:jmLYWCpm0
ゼニカルはサプリじゃなくて医薬品だし安易に勧めるものじゃないかと。
そういう自分は、トイレ掃除が大変で使うのやめたw(※ダイエット目的)

アクセーヌのスーパーサンシールドの使用感が好きなんだけど
(痒くならない、テカリにくい、崩れにくい)
黄肌なのでピンク系の色がどうも合わない。
もうすこし黄色っぽい色で、脂性敏感肌でも使えるものってないかな?
できればエタノールフリーが良いのだけど。
400メイク魂ななしさん:2013/04/21(日) 17:48:35.00 ID:JHM4JWwt0
>>399
勧めてるっていうより情報提供してくれたと受け取ったけど…
401メイク魂ななしさん:2013/04/23(火) 16:47:54.56 ID:k6wI54LP0
ブタ切りすみません、
ビオレのさらさらUV、白と青ではどちらの方が
化粧の仕上がりと持ちがよいと思われますか?
402メイク魂ななしさん:2013/04/23(火) 17:45:20.65 ID:NkMuRH4vO
>>401
403メイク魂ななしさん:2013/04/23(火) 21:50:28.12 ID:C0AnxHUb0
白派
404メイク魂ななしさん:2013/04/23(火) 21:54:53.00 ID:khP5OgCQ0
ピンク派
405メイク魂ななしさん:2013/04/24(水) 16:04:13.36 ID:zU7egkfD0
わお!
全く決まらない…。
フィーリング(死語?)で選ぶかアミダで選ぶか…。
406メイク魂ななしさん:2013/04/26(金) 23:00:54.41 ID:YXfNOURm0
ファンデ切らして、KissのマットシフォンとファシオのゼロエキスパートUVフェイスパウダーで出掛けた
下地×下地の変な組み合わせなのに夜になってもおでこサラサラ!
びっくりしたよ
407メイク魂ななしさん:2013/04/28(日) 04:39:11.94 ID:ew2aQiS80
私よりオイリーな人間いないんじゃないかって位ギトギト
顔洗って5分後には脂浮いてる、どんなメイクしても脂浮きして流れ落ちるって感じだったんだけど
毎日半身浴しながらシートパックしてたら大分軽減された
100枚入って3000円以下のみたいな激安パックだけどよかったー
408メイク魂ななしさん:2013/04/28(日) 07:55:34.88 ID:IAtM1d1Y0
つい最近、あぶらとり紙を使わずに皮脂を放っておくと肌荒れの原因になることを知った
何回あぶらとり紙をでこにくっつけなきゃいけないんだ
神経質になってとりすぎるのも肌に悪いらしいけど…
409メイク魂ななしさん:2013/04/28(日) 14:21:57.15 ID:hYiF3daH0
どのくらい脂分を摂取してるかにも寄るかと
ガッツリ喰っておいて拭いても拭いても浮いて来るなんてのはちょっと違うなーと思うし

逆にその脂無かったら肌干上がってがさがさなのかもしれないし

10代の代謝がいい時期なんて流れ落ちる汗ぐらい普通だと思うけどな
元気過ぎるくらいなんだし
410メイク魂ななしさん:2013/04/28(日) 23:45:57.27 ID:7u78vimZ0
皮膚科医にアドバイスされてノンコメドのロッシュポゼBBクリームにしたらすげぇテカる
他の皮膚科には「オイリー肌にBBクリームはダメ!ノンコメにこだわらずパウダーファンデに戻した方が良い」って言われるし、どっちが正しいのか・・
411メイク魂ななしさん:2013/04/29(月) 14:19:41.98 ID:rKmhXAqu0
オイリー肌にさらにオイリーなものを与えるのは
普通に考えて自殺行為だと思うが。
412メイク魂ななしさん:2013/04/29(月) 15:01:54.75 ID:lewu+Apd0
油分の入ってないBBクリーム使ってるよ
私はパウダーファンデより合ってる
413メイク魂ななしさん:2013/04/29(月) 15:14:07.56 ID:rKmhXAqu0
油分の入ってないBBクリームってどんなものがある?
414メイク魂ななしさん:2013/04/29(月) 15:44:09.63 ID:lewu+Apd0
SANA 毛穴パテ職人 BBクリーム スムース
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51vjPRNFwaL.jpg
P.N.Y スムースイレース アクネケアBBクリーム
http://ecx.images-amazon.com/images/I/31m0YzUApJL.jpg

この二つを気分で使ってるよ
一日中崩れないってことは無いしカバー力ないけど、肌負担が軽いから普段用にしてる
415メイク魂ななしさん:2013/05/01(水) 14:00:38.00 ID:2VfUkcWZO
去年、毎朝長命草ドリンクを飲んでたらかなりてかりが減った。
今年もそろそろ始めようかな。だが一本200円するのがネック
416メイク魂ななしさん:2013/05/02(木) 05:00:41.07 ID:pequVLSl0
夜中に起きたらあぶらとり紙使わないと駄目だわ
朝までぐっすりだった日は肌のハリは出るけどテッカテカ
前髪もべとついてる
417メイク魂ななしさん:2013/05/02(木) 13:44:05.50 ID:0AHat5NA0
脂取り紙よくないって言うけど、取らなきゃやってられんわ!って感じだった。
顔洗っても30分後には脂出てるし、昼に脂とればフィルムでも隙間なくスケスケになり何枚も使うし。
でもここ1カ月くらい脂取り紙やめたら、明らかに脂減った。
昼と夕にティッシュオフだけで、あとはとにかく触らない、気にしないを心がけてる。
真性オイリーじゃなくてインナードライの部分オイリー(でこ)だから、真性の人はもっと苦しいんだろうけど。

あと皮脂崩れをガッツリ防ぐ系の下地やパウダーを思い切って全部止めたのも、負担が軽くなって良かった。
勇気いったし慣れるまで気になったけど。
もう崩れたらそのときはそのときくらいな感じでいる。
418メイク魂ななしさん:2013/05/03(金) 09:28:57.31 ID:ES84faBZP
顔から出る脂、放置しておくと、
化粧が溶けて、ホラー映画みたいになる私でも、触らない方がいいかな?
鼻の周りなんて、皮脂で溶けたファンデが重力に負けて、だらーっとあごに向かって垂れる…。
419メイク魂ななしさん:2013/05/03(金) 14:27:52.31 ID:MkfyKUqj0
皮脂が毛穴に詰まって酸化したら毛穴黒ずみの原因なる
油気になったらあぶらとり紙かトイレットペーパーで抑えた方が良いよ
420メイク魂ななしさん:2013/05/03(金) 16:13:32.10 ID:CD7KEOho0
トイレに行く度にペーパーで顔を抑えまくっている。
421メイク魂ななしさん:2013/05/04(土) 02:15:42.78 ID:7sPUwqwW0
塞ぐ系は液状化地盤にコンクリ敷き詰めただけと同じでもろく崩れやすいだろうね
時間と手間も掛かるけど地盤改良と同じ様に、肌質改善で整える事を考えたほうが

極力化粧の時間を減らすとかさ
422メイク魂ななしさん:2013/05/05(日) 11:44:43.12 ID:qYZIPjwe0
最近とっても調子がいいので、そのメイク手順記載。

★洗顔・化粧水(潤り さっぱり)・保湿ゲル(極潤)
★収れん化粧水(クラシエ モイスタージュ)でおでこと鼻をコットンパック3分
★ベアミネラルの下地(プライムタイム)とビオレさらさら日焼け止め青を混ぜて塗布
★コンシーラー(資生堂スポッツカバー)を、資生堂ブラシ131で鼻頬額に叩き込む
★引き続き131で、ファンデ(プリマ)、パウダー(クリアラスト青)を叩き込む
★水かけてティッシュオフ※

※潜水法は、鼻から漏れる空気で化粧がはがれ、スプレーもムラになったため、
 コップでバシャバシャかける方法に落ち着く

これで化粧後5〜6時間は脂取りなしで大丈夫。
昔はドロッドロに崩れてた鼻回りもほとんど崩れなくなった。

今の下地なくなったらここで評判のいいプリマの下地にしてみる。
423メイク魂ななしさん:2013/05/05(日) 18:36:46.96 ID:e5tHtB7+0
手間と総額考えるとランク上のラインが使えるかも
424メイク魂ななしさん:2013/05/05(日) 20:21:37.28 ID:71c6yF5P0
>>422
プリマのファンデはリキッド?パウダー?
425メイク魂ななしさん:2013/05/06(月) 02:34:09.92 ID:rWk6M/a10
皆さん、メイク落としだけじゃなくて皮脂対策で
クレンジング(主にオイル)使ってる人いますか?
オイルにはオイルと聞くし、取り過ぎても駄目と聞くし・・・。
ほとんどノーメイクなんですけど、洗顔料だけじゃ毛穴の汚れ落ちない気がして・・・。
週3でオイルクレンジング、週1で酵素洗顔してます。やり過ぎかな・・・。
426メイク魂ななしさん:2013/05/06(月) 05:54:39.49 ID:5MQV8WJZ0
>>422
潜水法久しぶりに見たw
ちなみに肌質は何タイプですか?
朝からゲルつけてモロモロ出ないか疑問
427メイク魂ななしさん:2013/05/06(月) 10:50:29.27 ID:BVhx268IO
カラーステイが廃盤になってるんだけどどうしよう
428メイク魂ななしさん:2013/05/06(月) 11:50:50.87 ID:gwowmE5c0
>>422 です。

肌タイプは、「しつこいくらい保湿」しても脂出るので、恐らく真正。
最近この板知って、初めて潜水法知って衝撃だった!&、私には驚くほど効果あったw
ゲルつけてもモロモロ出ないよ。

プリマのファンデはパウダー(石原さとみの方)。
429372:2013/05/06(月) 14:48:42.85 ID:3Iujzy220
>>427
リニューアルじゃない?
新しいの欲しかったけど、連休前にはまだ出てなくて旧の方買ってきた
430メイク魂ななしさん:2013/05/06(月) 18:57:24.24 ID:JWoX2e+0O
あぶらものを食べなくなって3か月、テッカテカなのは少しもかわりがなかったよ。
テカテカとさよならできるんじゃ?と楽しみにしてたんだけど残念。
431メイク魂ななしさん:2013/05/06(月) 21:33:34.37 ID:jjfOO+sZ0
えー、カラーステイなかなか入荷しないと思ってたら、リニューアルなのか。
今のよりよくなってればいいけど、合わなくなってたらと思うと、現行品探しに行くべきかと思うね。
432メイク魂ななしさん:2013/05/06(月) 23:29:45.20 ID:pXnjd7Ze0
評判の良い商品のリニューアルはたいてい改悪がデフォだから現行品を買いだめしとくべき
433メイク魂ななしさん:2013/05/06(月) 23:31:23.42 ID:vFyQ9R7v0
>>425
ノーメイクの日でもオイルクレンジングするよ
毛穴詰まってるなと感じたらクレンジングしてる
私の場合Tゾーンとフェイスラインはノーメイク日もクレンジングしないとやばい
434メイク魂ななしさん:2013/05/07(火) 02:32:40.67 ID:V9jZe1NE0
毛穴のつまりは洗顔料やお湯でも
マイクロファイバーのミトンで一掃できるよ
435メイク魂ななしさん:2013/05/09(木) 21:41:32.40 ID:1+WFRSeuO
カラーステイ買ったけど、リニュ前のほうが良かった
436メイク魂ななしさん:2013/05/09(木) 22:12:51.66 ID:ce1BKvYt0
カラーステイ全然良くなかった…と思ってたけどリニュ前のが良かったのかな
残念だ
437メイク魂ななしさん:2013/05/09(木) 23:22:47.83 ID:99Zvyw9C0
よかった、BUFFラス1買ってきた。
カラーステイ自体の最後の1つだったし。
でもそれを使い切ったらどうするかっていう問題がある。
438372:2013/05/10(金) 13:13:47.86 ID:UI0jzk/10
>>435
テカるって事ですか?
439メイク魂ななしさん:2013/05/10(金) 13:14:27.44 ID:UI0jzk/10
すみませんなまえ欄は無視してください
440メイク魂ななしさん:2013/05/10(金) 14:27:40.47 ID:jbAacnSFO
>>438
テカるし、カバー力も落ちた(´・ω・`)
今ある旧カラーステイがなくなったら、ダブルウェア使うかな…

でも@コスメでは評価良いね
441メイク魂ななしさん:2013/05/10(金) 16:32:34.48 ID:UI0jzk/10
>>440
ありがとう

合うカラーはラス1だったけど多少色合わなくても買っとこうかな
ダブルウェアと値段違いすぎだから困りますね
442メイク魂ななしさん:2013/05/11(土) 13:27:40.46 ID:8soZFaLC0
スキンピースのオイリー肌向けのラインと、コフレドールの最新のベースとファンデで化粧崩れがマシになった。
朝から晩まで一回のあぶらとり紙だけでOKになったよ。
443メイク魂ななしさん:2013/05/12(日) 08:12:47.65 ID:8A/DLG3I0
就職してからストレスと不規則な生活で脂ギットギトの毛穴全開
徹夜した日は脂が目に染みて痛いくらいw
さっき朝ごはん食べてたらお母さんに顔くらい洗って来なさい言われたけど
10分ほど前に洗ったばかりなんです…
444メイク魂ななしさん:2013/05/12(日) 10:24:45.49 ID:45Q0Z/Wc0
(´;ω;`)
445メイク魂ななしさん:2013/05/12(日) 20:07:06.31 ID:LhW8PPTt0
Tゾーンテカテカなのに、口周りだけカサカサになってきた
手の施しようがない…
446メイク魂ななしさん:2013/05/13(月) 20:03:28.35 ID:AHhekJSm0
プリマ皮脂崩れ防止下地を全顔、macのブロットパウダーを薄く全顔、シャネルのマットルミエールエクストレムをパフで薄く塗って、最後にTゾーンにエレガンスのプードルを押さえるように薄く重ねると8時間はお直し無しでいけたよ
崩れかたも毛穴落ちがないからじんわりツヤっぽくなって綺麗だった
447メイク魂ななしさん:2013/05/13(月) 22:00:24.72 ID:mBY8ZL7J0
マットシフォンとかプリマの下地とかを
リキッドファンデと混ぜて使うとテカリが減少した
ちゃんと下地として使ってた時は
使ってる意味がないって思うぐらいだったのに
448メイク魂ななしさん:2013/05/14(火) 04:37:14.46 ID:dofXJdyxO
>>440
口コミがほぼモニターだからアテにならないよ
449メイク魂ななしさん:2013/05/16(木) 11:14:24.84 ID:i44Eun7eO
生活や食事等から改善していかないと。
あれこれ塗ったりして気休めか下手したら逆効果

漢方とビタミンBはそれなりの効果あり
450メイク魂ななしさん:2013/05/17(金) 06:29:34.57 ID:vE+4UhOP0
>>449
生活習慣、食事ばっちり。
それでもオイリーなのは変わらんよ
451メイク魂ななしさん:2013/05/17(金) 07:00:49.26 ID:To+IWQVzO
>>450自分ではそうしているつもりがまだまだ甘い場合もあるよ
それはさておき、漢方薬は効果期待出来るよ
自律神経、オイリー、漢方薬でググると色々情報は出てくるよ
452メイク魂ななしさん:2013/05/17(金) 07:16:40.10 ID:To+IWQVzO
ここにいるくらいだからかなりのオイリーなわけだろうけど、そうなってくると洗顔は1日一回とか二回ってのは少ないね。洗顔で皮脂を落とすと余計に脂を出すのも確かだろうけどギトギト状態を放置はさらに良くないからこまめな洗顔は必要。
453メイク魂ななしさん:2013/05/17(金) 07:19:10.85 ID:To+IWQVzO
特に脂ギトギトで小鼻に痒みが出てくる状態なら即座に洗顔。勿論外出時は軽い水洗顔で十分だし小鼻だけ水洗顔でかなり違ってくる
454メイク魂ななしさん:2013/05/17(金) 07:22:59.70 ID:To+IWQVzO
しつこいようだけど内臓を健康にしないとオイリーは治らない。
勿論甘い物は常識的な量以上は食べない。常識的な量を食べて脂が出る体質を変えていく事なの。
何でもかんでも体質だの遺伝だののせいではない。オイリーは自ら原因を作っている。
455メイク魂ななしさん:2013/05/17(金) 09:17:45.16 ID:Zv4GDTUQO
同じもの食べてる旦那は前より肌がカサカサしてきた。
食生活かえても私はオイリー。
456メイク魂ななしさん:2013/05/17(金) 09:29:45.50 ID:+qmz82CU0
体質だな
457メイク魂ななしさん:2013/05/17(金) 10:49:28.08 ID:To+IWQVzO
少々のオイリーなら遺伝や体質なのかもしれない。しかしかなりのテカテカなら生活全般の見直しと内臓だね
個人的には徹夜なんてしようものなら超ギトギトで吹き出物出来まくり
458メイク魂ななしさん:2013/05/17(金) 11:12:35.30 ID:Zv4GDTUQO
もともと規則正しい生活をしているのに、難しいもんだ。
459メイク魂ななしさん:2013/05/17(金) 12:48:17.51 ID:To+IWQVzO
想像するに皆さんは甘い物はそれなりに控えていると思う
もしかしたら炭水化物を過剰摂取って事も
とりわけ菓子パンなんて一切食べない方がいい
体にどれだけ悪いか…
460メイク魂ななしさん:2013/05/18(土) 16:03:30.67 ID:eBUCVV27O
友達はチョコや菓子パンばっか食ってるのに美肌でサラサラです。やっぱ毛穴の大きさとか皮脂分泌の量は遺伝みたいだね…親を恨んでしまいそうでまだ受け入れられない。人生ハードモード。
461メイク魂ななしさん:2013/05/19(日) 01:59:05.79 ID:TTMcf/nvO
妹はお菓子やコンビニ弁当ばっか食べてるけど超美肌
私は食生活気をつけてても超オイリー汚肌

新カラーステイは保湿成分が多いのか夜には顔のファンデなくなってた
462メイク魂ななしさん:2013/05/19(日) 02:19:57.11 ID:fUr4NayM0
春先やたらと肌が揺らいでたんで角質培養と思って
しばらくぬるま湯洗顔+時々洗顔料で泡洗顔を続けてたけど暑くなったらもう駄目だ
脂でドロドロしてきた
463メイク魂ななしさん:2013/05/19(日) 02:27:00.93 ID:gWc7+gftO
菓子パンやお菓子とかで皮脂や胃腸に影響無い人はそれだけ内臓が丈夫とも言えるわけ
ま、自分がオイリー肌である事を自覚し、それを少しでも改善したいのなら、常識的な量ってより菓子パンだの菓子だのは一切食べない事だね
464メイク魂ななしさん:2013/05/19(日) 02:27:23.31 ID:+oRpDkAz0
やっぱりニゾラールに頼るしかないか…
465メイク魂ななしさん:2013/05/19(日) 02:30:09.58 ID:gWc7+gftO
後は洗顔のし過ぎは良くないのは確かだろうけど、回数うんぬんではなく洗顔も個人個人で死角部分があったりするから注意ね
死角部分は殆ど洗えてないって事だから毛穴が詰まったりしがち
鼻と目周辺とデコの特定箇所に死角が発生しがち
466メイク魂ななしさん:2013/05/19(日) 14:53:14.13 ID:sW4kqodh0
>>465
そうだね。自分は洗顔やクレンジングが下手な自覚があって角栓できやすく、
ピーリング後にコメドになるコース。
2ちゃんでクリアラストを知ってファンデ・下地ジプシーは解消されたけど、
今はクレンジングジプシーw
(クリアラストのレポくれた人たちありがとう)
467メイク魂ななしさん:2013/05/20(月) 23:01:20.86 ID:qK2F1eJxO
自転車こいでたら肌に小さな虫が貼り付いて脂で死んだ……
468メイク魂ななしさん:2013/05/21(火) 03:25:38.06 ID:LaBw/AtVO
散髪に行くとオデコに突いた髪を取り払う事が出来ないから美容師さんは困るだろね
469メイク魂ななしさん:2013/05/21(火) 03:31:39.48 ID:Ylf5wKQ00
>>467
わろた
同じ殺し方したわ
470メイク魂ななしさん:2013/05/21(火) 08:39:58.13 ID:OT69Iu//0
他の人は顔についた虫なんて振り払えるのに
自分は振り払うどころか油で溺れ殺して取ろうとしても
油まみれの死体が広がってグロになる
この体質のせいで冬しか好きじゃない
471メイク魂ななしさん:2013/05/21(火) 21:59:17.23 ID:pd20vAWe0
>>468
縮毛矯正かけてるんだけど、長時間居座るせいで
ばっちりメイクしていっても終わる頃には脂で崩れてくる
鼻にかかった毛を美容師さんがブラシで払ってくれようとするんだけど
絶対取りきれないしブラシがペタッてしてしまうのが申し訳なくて断ってるw
悲しい・・・
472メイク魂ななしさん:2013/05/22(水) 02:12:13.44 ID:3Qvup3xP0
美容院では自分で取ってくれと鏡とブラシ渡される。
473メイク魂ななしさん:2013/05/22(水) 14:32:37.59 ID:pXX7td/EO
脂汗ってかなり匂うみたいだね…
特に緊張感による脂汗ってのはかなり臭いみたい
自分では気づかないだけに始末悪い
474メイク魂ななしさん:2013/05/22(水) 14:35:01.39 ID:WRiCH52V0
>>473
職場の子がパワハラに遭って、脂汗ダラダラかいてる状況に遭遇したことあるんだけど
ツンとする刺激臭で強烈な匂いがしたことを覚えてる
びっくりした
1週間お風呂入ってない+鼻を刺す刺激臭 みたいな

あ、ちなみにその子は異動して今は平穏みたいですが
475メイク魂ななしさん:2013/05/22(水) 20:43:01.43 ID:Ei1Vjd/A0!
カウンターで肌の状態をみてもらったときに、皮脂だけ100%だった。
その時BAさんに言われた、オイリー肌の人は皺ができにくく、老化しにくいと言う言葉だけを頼りになんとかやってる。

皮脂線を焼くレーザーがあるみたいなんだけど、効果あるのかな。
顔にワックスぶちまけたみたいになるのはもう嫌だよ。
476メイク魂ななしさん:2013/05/22(水) 22:42:58.00 ID:FlCaqK6B0
たしかにしわはできにくい
連休にあった同窓会で久しぶりに見た子何人か、びっくりするくらい残念なことになってた
あっちは乾燥で悩んでるんだろうな
ちなみに30後半
477メイク魂ななしさん:2013/05/23(木) 07:03:29.20 ID:b1YDuT/2O
クーラーかかっていて涼しい美容院でも、そんなにペタペタになるの?
478メイク魂ななしさん:2013/05/23(木) 07:30:51.01 ID:beduCEQH0
食事制限したら2週間ぐらいで1時間に1回脂処理してたのが、
6時間に1回で済むようになった。
今までの苦労は何だったんだ・・・31歳
479メイク魂ななしさん:2013/05/23(木) 16:49:31.06 ID:Co0QFiiT0
涼しくて皮脂止まるなら、顔にクーラー直撃させるわ
ゴルゴ線がどうしても気になってコラーゲン系の美容ドリンクに手を出したら、次の日の朝ギットギトになっててわろたw
この時期になると、小鼻のまわりがが脂漏性皮膚炎みたいになってつらい…。
480メイク魂ななしさん:2013/05/24(金) 16:33:34.21 ID:EF1v627b0
オイルコントロール化粧品ぬってもドロドロ
481メイク魂ななしさん:2013/05/24(金) 17:29:38.99 ID:Rqn7iXVc0
ビオレさらさら青のあとにオイルコントロールパウダーDXで全然テカらなくなった
今までマシュマロ使ってたけどDXの方が優秀だった
482メイク魂ななしさん:2013/05/24(金) 17:51:10.57 ID:9Q0eBI5c0
ディオールスノーの日焼け止めとファンデだけが頼り
483メイク魂ななしさん:2013/05/25(土) 00:45:17.41 ID:530uQ+Su0
>>471
これわかる
美容師さんに申し訳ないよね
484メイク魂ななしさん:2013/05/25(土) 22:51:36.63 ID:P3yHyCT40
びっくりするほど改善したので報告。
下地にちふれの化粧水を軽く塗って、ビオレピンク。
そのあとはBBクリームを薄く塗って、ヒロインメイクのファンデ、ヒロインメイクの美肌パウダー。
これで一日化粧崩れなし。いつも塗りたて?ってくらい。
ビオレピンクすごい。
485メイク魂ななしさん:2013/05/25(土) 23:55:05.30 ID:kphfBO6v0
オイリーだと抜け毛やばいね。顔は化粧品でなんとかなっても頭皮は・・・
顔も暑い季節になれば汗で取れちゃうし。
486メイク魂ななしさん:2013/05/26(日) 05:56:53.66 ID:e57BX2po0
同じく暑くなってから抜け毛増えた
487メイク魂ななしさん:2013/05/26(日) 11:33:10.91 ID:b5D/FD98P
真冬、吹雪いている屋外にいたって、
鼻の頭は脂でピッカピカだっつーのよ…。
488メイク魂ななしさん:2013/05/26(日) 16:16:35.14 ID:HbBwQkvDO
顔からうんこの臭いがする…
489メイク魂ななしさん:2013/05/26(日) 21:46:41.95 ID:C/BOhrPm0
地肌もテカるよね。帽子かぶったらもう外で脱げない。
外出の予定がないからと、ずっとすっぴんでいたらテカテカで脂が目に染みるしニキビもできた。
メイクしてるほうが皮脂吸ってくれてるんだな。
490メイク魂ななしさん:2013/05/27(月) 05:43:08.06 ID:+iSz9Jvf0
>>489
脂が目にしみるって私だけかと思ってた
491メイク魂ななしさん:2013/05/27(月) 20:39:38.20 ID:CcoOu5140
>>484
ビオレピンクって日焼け止めの?
オイリー肌にBBクリームは天敵って皮膚科でも言われてるし>>484は混合肌かホルモンバランスが原因の後発性なんじゃなかろうか
492メイク魂ななしさん:2013/05/29(水) 19:19:10.39 ID:77OTzlI30
プラセンタドリンクのんだら、朝、ドロドロ&ニキビできてた。
オイリーのせいでシワとかないけど(35)まだニキビでるとか笑える。
493メイク魂ななしさん:2013/05/29(水) 21:51:53.77 ID:MWPPTj5C0
冬から春ぐらい、皮脂テカ防止以外の下地使いたい
494メイク魂ななしさん:2013/05/29(水) 21:52:46.21 ID:MWPPTj5C0
今日はなんか一日中うんこの臭いがすると思ったら
自分の顔からだったorz
495メイク魂ななしさん:2013/05/29(水) 22:17:20.14 ID:/ykATKtd0
生理のときは必ずにきびできる
496メイク魂ななしさん:2013/05/29(水) 22:26:00.35 ID:MWPPTj5C0
あと便秘の時
497sage:2013/05/29(水) 22:50:39.49 ID:x6140uYd0
ヤケクソになって腕につかってた日焼け止めのシーブリーズのUVカット&ミルキーを顔面に塗ってやった。
その上にヒガサンヌのUVパウダーはたいて終了。
いつもテカらないように色々塗ってたのがバカらしくなるくらい脂でなかったよ。
人の苦労も知らないで・・・バカ顔面め。
498メイク魂ななしさん:2013/05/30(木) 14:47:13.63 ID:1mQgqM4D0
数年前から時々目に激痛が走って、仕事で目を使い過ぎてるせいかと思ってたのだが脂性のスレに出会って皮脂のせいだと判明したよ…
化粧は適当な日焼け止めの上からパウダーファンデ→手でよく叩く、で崩れようもないほど薄付きにすることで解決した。
それより、前夜に洗うと翌日昼にはベトベトになってしまう髪の方が問題だ。諦めて朝洗うしかないのかな…
499メイク魂ななしさん:2013/05/30(木) 16:54:17.48 ID:vQtK27HH0
>>498
シャンプー変えたらマシになったりするよ
私は硫酸系の洗浄剤が入ってたら頭洗って数時間でべたつくから避けるようにしたらちょっとマシになった
500メイク魂ななしさん:2013/05/30(木) 17:02:07.07 ID:XdXU2TQX0
>>498
季節によって変わるけど、頭ベタベタになる。
私はかゆくてフケっぽくなるから、オクトをずっと使ってるよ。
あと、よく流すように気をつけてる。
別のトリートメントを毛先だけ使って、パサパサになるのは防いでる。
501498:2013/05/30(木) 18:58:14.43 ID:1mQgqM4D0
シャンプー合ってないのかなあ
頭皮痒くなったり、毛先の触れたとこに吹き出物出来たりは改善されたから、今ので良いのかと思ってたんだけど。
硫酸系?は確認したことなかった。オクトっていうシャンプーも探してみるね。
とりあえず今夜から、トリートメントは毛先だけにするわ。傷む気がして全体に付けてたんだ…
ありがとうー。
502メイク魂ななしさん:2013/05/30(木) 20:39:45.67 ID:SO3ODx7g0
毛先だけなら誤って頭皮にまで付いたりしないから良いかもね

洗って乾かすとトリートメント付けてもボサボサでまとまらないのに
朝起きたらあぶらっぽくなる(アホ毛は全く落ち着かない)のつらい
毛が強過ぎる
503メイク魂ななしさん:2013/06/01(土) 12:56:27.08 ID:AmeaZC1u0
昨日朝顔を洗ってすぐに、化粧水乳液後ベビーパウダーをはたいたら、前の晩に洗った髪が夜になってもふんわりしてた…
いつもならとっくにベタベタに固まってるのに。
洗顔の時、生え際の奥まで洗うようにしたのも良かったのかも。
ていうかあのベタベタ、顔脂だったのか!?
恐ろしい…そしてベビーパウダーすげえ…
504メイク魂ななしさん:2013/06/01(土) 13:16:39.25 ID:9/9LC4uz0
速報!早い者勝ち!いますぐアクセス
PHANTOM
http://www.youtube.com/watch?v=2WfHYrvX4ZQ


ULTRA
http://www.youtube.com/watch?v=rrF9y7B-dFY


BAD
http://www.youtube.com/watch?v=inAUtQSgawk
505メイク魂ななしさん:2013/06/01(土) 14:51:48.52 ID:OPYmNHWS0
シャンプーの質にこだわらないのならシャワランがおすすめだよ
油分なくなりすぎてパサパサになるけど次の日もベターっとならない
506メイク魂ななしさん:2013/06/02(日) 15:35:18.01 ID:DDtnlEvI0
脂性だけど肌が弱いから、この時期は日焼けどめや崩れ防止下地を洗い流す摩擦が辛い
507メイク魂ななしさん:2013/06/02(日) 18:27:39.06 ID:+98Qam1f0
頭皮の脂というよりも、おでこの脂のせいで前髪がぺたっと濡れたみたいになるのが本当に嫌だ
まめに化粧直しできる日ならまだなんとかなるけど、忙しい日だと昼過ぎにはぺったりしてて友人にもどうしたの?とか言われて辛い
508メイク魂ななしさん:2013/06/02(日) 19:09:45.68 ID:ffeCEUAO0
前髪は朝化粧するときに100均で売ってるカーラーを
付けておけば一日中ずっとくるっとなってて顔に前髪が付かないで済むよ
509メイク魂ななしさん:2013/06/02(日) 23:03:33.20 ID:lO4S3gGJ0
>>507
わかる…
前髪作りたくてもペッタリになるからずっと横分けかセンター分けだわ
510メイク魂ななしさん:2013/06/03(月) 17:50:07.68 ID:rDxK8BrKP
>>507
同じく、これすごいわかる。。
前髪の生え際がべったりしててふんわり立ち上がらない。
夕方になるとべたっと束っぽくなってる。
511メイク魂ななしさん:2013/06/03(月) 20:14:39.36 ID:VqHaP+YO0
サラサラ乾燥肌の人ってヘアオイル買ってきて油塗ってるらしい
それはそれで辛いのかもしれないけど…なんだろうこの気持ち
512メイク魂ななしさん:2013/06/03(月) 22:13:18.30 ID:SqyWyOlc0
前髪、濡れたみたいに束になる感じですよね・・・
わたしはパッツン前髪ですが、内巻きに浮かせるようなパーマをかけてます。
それでも、夜にはベタベタになりますけどね!
513メイク魂ななしさん:2013/06/04(火) 17:44:21.44 ID:Raucoh1YO
この一連の流れを読んで、私はまだマシなのかも知れないと思った…世の中にはとんでもない油田持ちがいるんだな
額にベピパはたいたり、トイレの度にティッシュで抑えたりすれば毛束になることなくない?
それとも頭皮から油が滴ってくるの?
514メイク魂ななしさん:2013/06/04(火) 18:07:17.87 ID:5/c1DQRxO
油を控え目にした食生活をしてて、頬がカサカサで粉をふく程になってしまった。
肝心の鼻とおでこはテカテカだ。
515メイク魂ななしさん:2013/06/04(火) 20:25:34.68 ID:fMJodCEJ0
>>513
いろんな人がいるんだからそんな書き方しなくたっていいじゃない、3行目とか特にいらないよね
516メイク魂ななしさん:2013/06/04(火) 23:36:25.20 ID:fw/jtTCv0
てかさ、真性脂性のスレとなんちゃって脂性のスレに分けるべきではないのかな?なんちゃっての人にいくら説明しても真性の辛さはわからないし。このスレでよくでる食事やケアの仕方で脂性が治ったなんて、それはなんちゃっての間でやってればいいことだし。
517メイク魂ななしさん:2013/06/04(火) 23:55:17.09 ID:0cpj2hzg0
ベピパなんてはたいたところで30分ももたずモロモロのダマになるんだよなあ…
518メイク魂ななしさん:2013/06/05(水) 00:20:16.34 ID:xez4X2e20
>>516
線引きとか難しい気がする。
それに体質だから何やっても無理!とか思ってたら何も改善しないと思うし。
ただ少し前にあった体質改善しろみたいな押し付けがましいのはヤだな。
519メイク魂ななしさん:2013/06/05(水) 01:53:58.77 ID:trjXYOZ50
真性がどれだけ皮脂で苦しんでるかを理解しようともせず
ただの怠けだの甘えだのと上から見下したい人が居る限り
スレを分けても無意味だと思うよ
なんちゃっての人も「自分は真性の奴らよりマシ」って安心感欲しさに
わざわざ>>513みたいな書き込みしてるわけだし
520メイク魂ななしさん:2013/06/05(水) 08:25:01.24 ID:xqdyIjy6O
真性とか仮性とかどうでもいいし
肌質自体の改善策は該当スレや健康板ででも話せばいい
とにかく今この油っぽさを緩和するメイクやアイテムを知りたいよ/(^o^)\
暑くなるの早過ぎだろ今年…
521メイク魂ななしさん:2013/06/05(水) 10:23:41.02 ID:MonW46IE0
みんなにきびはできる?私は19年ニキビできつづけてる。
最近は歳のせいかよくなってきたけどね
522メイク魂ななしさん:2013/06/05(水) 13:21:17.76 ID:kyuNZ+5t0
私は小学生の時から常にニキビある
学生の頃はオデコ中心だったけど今はアゴにできやすくなったって変化しかないww
顔のニキビなくなったと思ったら背中にできてるし、ストレス感じたらすぐ顔ニキビもすぐ復活するから悲しい
523メイク魂ななしさん:2013/06/05(水) 13:31:10.03 ID:kayHaHFz0
できるよー
私も顔にできなくなったかなと思っても背中とか頭とか…
脂のせいだけじゃないのかもしれないけど
524メイク魂ななしさん:2013/06/05(水) 13:46:18.28 ID:MonW46IE0
やっぱりみなさんニキビでるんだね。
皮脂はにきびの餌だもんね
525メイク魂ななしさん:2013/06/05(水) 14:41:17.95 ID:7xpShs9l0
>>489
すごくわかる。私も最近メイクしない日が多いんだけど、
そういう日の方がメイクしない日よりもテカテカベタベタなんだよね
でも特に外出の予定ない日も毎日メイクしてたらもったいないし肌にもよくない…

背中ニキビできやすいの私だけじゃなかったんだ。中学生ぐらいからずっとそうだわ
テンプレにあるWHの化粧水を初めて使ってみたんだけど確かに独特な匂いだw
526メイク魂ななしさん:2013/06/05(水) 23:01:41.97 ID:oTZRMJDrO
常にチャリ移動だから、強烈な日差し頭守るために泣く泣く帽子。帽子ってブルーになるね。
527メイク魂ななしさん:2013/06/06(木) 00:01:42.36 ID:LepGEa67O
去年はさらさらUV意外に良いもの見つけられなかった。
ファンデーションでいいものがあればなーって思うけどなかなか…。
528メイク魂ななしさん:2013/06/07(金) 18:14:03.03 ID:BR7xnaVeO
なんかもうテカりすぎて笑えてきた
死のう
529メイク魂ななしさん:2013/06/07(金) 19:00:05.36 ID:+7ugIzLd0
私も油まみれ死にたいよ
530メイク魂ななしさん:2013/06/08(土) 10:58:30.26 ID:WqovY8eo0
人中って言うの?上唇の上の溝に脂が溜まる…orz
531メイク魂ななしさん:2013/06/08(土) 13:33:43.22 ID:PXGFdT2O0
今朝は脂がしみて目が覚めますた
532メイク魂ななしさん:2013/06/08(土) 14:28:12.86 ID:iLgH+zKz0
そんなことは日常茶飯事である
脂ってめっちゃ痛いよね
533メイク魂ななしさん:2013/06/08(土) 14:55:52.64 ID:J5thaGrS0
いびきが気になるので鼻にブリーズライト貼って寝てみたけど
脂であっという間にはがれて意味なかったわ
534メイク魂ななしさん:2013/06/08(土) 16:34:27.46 ID:552pOqEVP
>>533
これ同じことやったことあるわ・・・
535メイク魂ななしさん:2013/06/08(土) 17:13:48.82 ID:J5thaGrS0
経験者がいてちょっとほっとした

しかもただはがれるだけじゃなくて、粘着成分が脂で変質して
柔らかくてネチャッとした何かになって肌に残るよね
ガムとチョコ一緒に食べるとガムが分解されてドロドロになる的な
536メイク魂ななしさん:2013/06/08(土) 17:40:39.34 ID:UZOrrexXO
顔臭いだろうからキスとか出来ないは
537メイク魂ななしさん:2013/06/09(日) 01:36:32.25 ID:Wg/0epI/0
顔からうんこ級のにおいがするとかマジで自分、殺人兵器だわ
538メイク魂ななしさん:2013/06/09(日) 16:38:07.82 ID:oAr2niJJO
糖尿病の可能性もあるでしょ
糖質の代謝吸収が悪いって考えられるし
何でもかんでも体質って諦める前に色々やってみないと
まずは人間ドックで精密検査
539メイク魂ななしさん:2013/06/09(日) 23:33:33.86 ID:XBcmXEoR0
これだから真性オイリーじゃない人にはなかなかわかってもらえないんだよね、と感じる。
バカじゃないから体質のせいになんかしないであらゆるものを試してきたよ、でも結局オイリー体質なんだよ、何もかもダメなんだ。
それでも僅かな望みを持ってここをのぞくw
540メイク魂ななしさん:2013/06/09(日) 23:40:30.42 ID:6uc9XGM90
なにかいいプレストパウダーないかな
化粧直しがうまくいかない季節になってきた
買いだめしていたサナ青の在庫がなくなってしまった;;;
541メイク魂ななしさん:2013/06/10(月) 03:04:32.12 ID:0/0Qgg4EO
油田克服経験者。油田持ちだった頃は前髪ベタベタ、毛穴パカーン、ファンデもベビパもドロドロだったけど、ビタミンC誘導体入りの化粧水使ったらサラサラ、毛穴キュッになった。既出かな?

市販品でもC誘導体配合とかあるけど、油田持ちには10とか15パーセントとかの高濃度がいいと思うから、配合濃度が分からないものは止めた方がいい。C誘導体の粉買っていつもの化粧水に混ぜたり、既に水に溶かしてあるのも売ってるので、その高濃度のものを買うといいよ。
ちなみに私は10パーセントでカピカピのマットになるので、普段は5パーセントくらいにしてる。ニキビも治ったし、美白にも効果的だし、かなりオススメ。
542メイク魂ななしさん:2013/06/10(月) 09:30:37.32 ID:6sXjKy/P0
ここ3ヶ月くらい食事から脂を減らしたらだいぶマシになったぞ
朝昼晩は自炊
お菓子は全く食べてない
調理法は茹でるか、テフロン加工のフライパンでごく少量のオリーブオイルで焼くとか。
肉も脂が付いてるのは食べない。鳥ささ身ばっかり。
全く脂無しは皮膚とか関節をいためるらしいから、オリーブオイルだけごく少量採ってる
あとついでに体重が減ってきてワロチw
543メイク魂ななしさん:2013/06/12(水) 08:48:40.96 ID:gxG6YO1d0
ビオレの白がどこ行っても見つからない
というか青しか見つからない
青だけになっちゃった?

しょうがないから青買ったけど…
青の方が良くてワロタ
544メイク魂ななしさん:2013/06/13(木) 23:44:49.90 ID:PtOo4/AXO
本気で治療しようと思うんだが皮膚科で出来る事ありますか?脂でドロドロ
545メイク魂ななしさん:2013/06/14(金) 02:01:23.58 ID:sOMs76JYO
病院で何かしてもらえるか、私も気になる。
前に2つの病院へ行ったのだけど、どちらも石鹸や化粧水等を出されるだけだったので短期間で通院をやめてしまった。
546メイク魂ななしさん:2013/06/14(金) 09:14:27.48 ID:XddfzsOp0
アルダクトンだしてもらえるよ
547メイク魂ななしさん:2013/06/14(金) 21:27:16.94 ID:ABNasN0a0
>>543
ビオレの白を使ってたんだけど顔に湿疹ができてかゆくなるから
他のを探してたんだけど青を使ってみようかな
548メイク魂ななしさん:2013/06/14(金) 21:42:36.43 ID:0oFqx/ZY0
アルダクトンは副作用あるから2
、3ヶ月しか使えない。ホルモンバランスをコントロールする目的なら低用量ピルも選択に入る。

他にもレーザーや光治療、ビタミン注射とか色々あるけど、何十万円単位でお金が飛ぶよ。お手頃なのはイオン導入とピーリング。自費診療の美容メニューに力を入れてる皮膚科でカウンセリング受けて下さいね。
549メイク魂ななしさん:2013/06/14(金) 22:24:03.59 ID:CGSYW9Av0
資生堂のベビーパウダープレスドがいいよ
パウダーファンデなら下地→ベビーパウダー→ファンデって使うといい
一日崩れなってわけじゃないけど・・ね
550メイク魂ななしさん:2013/06/15(土) 14:13:35.92 ID:LCC7rsOT0
真性オイリーで本当生きづらい。
ビタミンC誘導体原液で検索しててたまたま見つけたんだけど
「フィテレン バークエキス美容原液」って使ったことある人いる?
もしくは既出かな?
テカりや肌の脂の調整に効果ありって書いてて気になる。
551メイク魂ななしさん:2013/06/15(土) 14:37:00.21 ID:4ycu9Vtb0
脂焼けして顔がかゆい・・・
552メイク魂ななしさん:2013/06/15(土) 15:12:39.01 ID:AXRF2Rbq0
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/
553メイク魂ななしさん:2013/06/15(土) 17:28:25.22 ID:4E8nlzjqO
ニキビひどくてディフェリン使ってるけど、副作用でひどい乾燥とあるからwktkしてた
あれから半年経つが顔はドロドロのままむしろひどくなっている
季節のせいかな?と思って別の皮膚科で相談してみたら
ディフェリンの副作用で稀に乾燥ではなくオイリーなることがあるらしい…
ただでさえオイリーなのに自分のこの油何なの
554メイク魂ななしさん:2013/06/15(土) 21:40:21.41 ID:QhB1oAyTO
毛穴の詰まりに効果的なわけだからオイリーな人なら余計にオイリーになるね
555メイク魂ななしさん:2013/06/15(土) 22:48:39.33 ID:OpNFRXcT0
前にこのスレで見たアクセーヌのSPF50の日焼け止めを下地に使ったらかなり崩れにくくなった
あとはこれまたこのスレで見たNOVのプレストパウダーもいい

敏感肌向け化粧品って油分が少ないのかな?
556メイク魂ななしさん:2013/06/16(日) 01:46:42.34 ID:VFi0VHZmO
>>554
オイリーか毛穴詰まりかどっちかをとらなきゃいけないって事?地獄…
557メイク魂ななしさん:2013/06/18(火) 00:31:52.05 ID:MSXZ6fA1O
>>553
一人称自分キモい
558メイク魂ななしさん:2013/06/18(火) 18:44:29.21 ID:c70r1UA1O
もう39だよ。いつになったら油田渇れるの?!
たしかにここに書いてあるものいくつか試したよ。それなりに効果あるよ。
でも、凄い肌に負担かかってる感、否めなくて、化粧落としたら肌荒れしてるんだよ。 効果あるっていっても45分位だからさ。
付き合う男の殆どが美肌。今は旦那さんだけど旦那も美肌。何もしないズボラなのに。不公平だ
559メイク魂ななしさん:2013/06/18(火) 18:52:51.09 ID:EbzJ6sfV0
そのかわり、皺は出来にくいと諦めるんだ・・・
自分は36だけど、同世代から驚かれるほど皺無いよ
油田だけどニキビとかは無いからなぜか美肌の人と思われている

エストのロングラスティングパウダー評判良いね
そろそろお粉無くなりそうだから買ってみるよ
560メイク魂ななしさん:2013/06/19(水) 00:07:50.12 ID:dOnjPlHZ0
たしかにシワは無いに等しい
でも毛穴が
561メイク魂ななしさん:2013/06/19(水) 03:14:10.84 ID:dmu4MjFJO
彼氏んち泊まったらオキシーバイタルタンク?っていう佐々木希の写真ついてる化粧水みたいなのがあって、しっとり、かさつかないとか書いてあったから、内心、ケッ、かさつかないだぁ?!こちとら毎日ギトギトだわって
562続き:2013/06/19(水) 03:19:59.89 ID:dmu4MjFJO
って思って、裏の説明みたら、ビタミンA誘導体やらEやらBやらコエンザイムやら(C誘導体は知ってるけどAは初)って思って拝借。
凄い、サラサラが持続するんですけど!!何?!サラサラの奥にしっとりはあるけど、三時間近くサラサラ保てたのは久しぶり。リピするよ。ニキビも減ってきたし。
563メイク魂ななしさん:2013/06/19(水) 03:26:26.20 ID:DaL3PHUi0
適切な個所で改行する脳がないロート製薬推しチョソ乙
564メイク魂ななしさん:2013/06/19(水) 09:16:10.28 ID:OmY4yZLP0
耳(中ではなく外側)までギットギトだからヘッドホン外すと耳当ての部分がテッカテカに光ってる
565メイク魂ななしさん:2013/06/19(水) 10:19:48.28 ID:rkdxBKT50
未だにクレンジングジプシー
いくら洗い流しても油膜感が残って気持ち悪いのばかり
566メイク魂ななしさん:2013/06/20(木) 23:40:01.83 ID:Vd/zSVDu0
>>559
社交辞令とか気遣いって言葉知ってる?
オトナだから誰も他人の欠点を嘲笑う事はしないわけよ。でもなんかほめなきゃ、と気を使ってるわけね。心の中では誰しもが「やだぁ、いつまで油田かしら」って思ったり。
油田持ちが乾燥肌でシワシワの人に向かって、「アブラっぽくなくていつもサラサラで羨ましい」とだけ言うのと一緒。
567メイク魂ななしさん:2013/06/21(金) 04:57:01.07 ID:E1EWd2bZ0
>>566
油ぎって歪んでるとか救いようがないって
568メイク魂ななしさん:2013/06/21(金) 10:28:41.43 ID:kOI1lSK00
昔から肌綺麗綺麗と言われまくってるけど油田ですよw
色白できめ細かいからだと思う
だけど油田w
カウンターの肌診断とかでも「お悩みなさそうですねえ」とか言われながら
計測結果見たらBAさんが「あれ?あれ?」とか機械の故障を疑うレベルの油田
水分量も少ないし
もう見た目美肌に見えるならそれで良しとしようと諦めてきた
化粧後二時間で本人的にはテカリキターーー!って感じだけど
周囲は艶肌とか思ってくれるみたいだし
569メイク魂ななしさん:2013/06/21(金) 11:30:48.98 ID:1/00j7Ab0
どうでもいいアピールご苦労であった
下がってよいぞ
570メイク魂ななしさん:2013/06/21(金) 11:59:10.79 ID:kOI1lSK00
そうだねw確かにどうでもいいよねごめんw

そんな私の油田対策(水分量少なくて油田の人)
皮脂せき止める系のガッチリファンデ(エスティのダブルウェアとか)は水分が少ないためか時間が経つと悲惨になる
パウダーファンデも水分持ってかれてダメ
薄付きでセミマットなリキッドファンデをごく少量指で伸ばす(今使ってるのはヘレナのPCファンデ、ほんとにスポイト一滴くらい)
エレガンスのおにぎりスポンジでポンポン叩きながら馴染ませる
その後艶感のあるお粉をバフンバフンとパフで大量に載せ、クルクルさせながら馴染ませる(今使ってるのはクリニークのダーマホワイトのお粉)
最後にエレガンスのプードルオートニュアンスをボビイのきのこブラシでTゾーン中心に薄く馴染ませる

水分少ない人の参考になれば
これでもどうせ皮脂で崩れるんだけど
皮脂に強い系のファンデ使ってた時より見た目が涼しい時間が長く続くようになったよ
油田でも水分少ない人は皮脂せき止める系下地やファンデ使うと余計ひどくなる気がする

あとUVカット効果が無いけど、メイクアップフォエバーのフェイス&ボディリキッドファンデーション(スライムみたいにプルプルしてる)は
水っぽくて快適なだけじゃなく皮脂にも強くて良かったよ
ミュージカル女優とかも使ってるから汗、皮脂両方に強いと言われた
571メイク魂ななしさん:2013/06/21(金) 13:05:12.65 ID:Uz0RQB8b0
アネッサの金を下地に使うようにしたら自分史上最高にテカらなくなった
テカッてもティッシュで押さえたら綺麗に元通り
ただかなり乾燥するから、いくら真性オイリーでもきちんと保湿して使わないと肌荒れる
572メイク魂ななしさん:2013/06/22(土) 21:40:37.42 ID:KzlM8RTs0
アルダクトン飲んでるときは妊娠しなかったから、相当ホルモンにかかわるんだろうな
573メイク魂ななしさん:2013/06/23(日) 03:44:56.32 ID:/jlELpb20
>>572
ちょっと怖いな…
574メイク魂ななしさん:2013/06/23(日) 19:27:40.37 ID:rt1W0RTpO
家帰ったらふくだけコットンでふいてメイク落として夜お風呂で洗顔するまでそのままなんだけどメイク落とした後ってなんかつけた方が良い?
575メイク魂ななしさん:2013/06/24(月) 06:06:32.97 ID:nDK9N0l/O
>>574
シートタイプのメイクお年って、肌こすっちゃわない?
576メイク魂ななしさん:2013/06/24(月) 08:30:44.52 ID:7IQX3SC1O
>>575
こする
ヒリヒリする時もあるんだけど楽だから使っちゃう
まずこれがだめか…
577メイク魂ななしさん:2013/06/24(月) 18:01:34.03 ID:D8svCBX2O
クミスクチン茶買ったった
少しでも効くといいなー
578メイク魂ななしさん:2013/06/24(月) 22:33:45.18 ID:wcSAG+4OO
ビオレさらさらUV白+マットシフォン
+ファンケルの緑下地で色補正ー+クリアラストパウダー+水スプレー
で、会社つくころには若干油崩壊気味…
この時期は、本当にどうにもならない。

毛穴引き締める効果があるとかいう
ビタミンC誘導体5%ローションをネットで頼んでみたんだけど
効果あるかなー
この夏こそどうにかしたい。
579メイク魂ななしさん:2013/06/25(火) 13:09:20.33 ID:IB2usnCn0
ソフィーナのTゾーンさらさら美容液?店員さんにオススメされて買って見たけどいいですね
すんごいサラサラ
顔全体に塗りたくりたい
でもテクスチャ硬くてのばしにくいわ
580メイク魂ななしさん:2013/06/27(木) 08:50:02.05 ID:560cKUXG0
オルビスのオイルコントロールが効いたよ!
581メイク魂ななしさん:2013/06/27(木) 21:24:19.50 ID:HYQPNAggO
何でみんな肌サラサラなの?私人一倍頑張ってんのに毛穴パッカーン脂テッカテカだよ!なんなの!死ぬしかないの!?
582メイク魂ななしさん:2013/06/27(木) 21:40:26.55 ID:YgY41I0w0
諦めるしかないよ
生まれつきだから
母親も毛穴パッカーンテッカテカだし
せめて私でこの忌まわしい体質に終止符を打つ
583メイク魂ななしさん:2013/06/27(木) 21:41:34.00 ID:tykjXNQL0
初めてここに来て斜め読みしてきた
私30後半なのに夜の洗顔後なにもつけず寝てた
オイリーなので化粧水 乳液なんてしたら旦那がビックリしたほどにベタベタ顔
なにもつけずに寝てても特にトラブルないけど流石に年齢考えたらまずいですかね?
584メイク魂ななしさん:2013/06/28(金) 00:13:57.87 ID:TDGG7TfV0
アルビオンみたいに先行乳液みたいな使い方じゃないんだけど、
化粧水の後にコットンで乳液つけるようにしたらテカリがマシになった。
昔、美容部員さんに言われた事を思い出してやってみた。
コットンで乳液付けると余分な油分が気になる人にはいいですよと言われた。
但し、手のひら推奨のメーカーのは除く・・・。
585メイク魂ななしさん:2013/06/28(金) 01:47:42.70 ID:OZPvr0bqO
>>582
でも14歳まではサラサラ美肌だったんですよ…
586メイク魂ななしさん:2013/06/28(金) 02:13:16.67 ID:YWaBPZLbO
オイリー肌はシワができにくいらしいから
それを励みに生きることにしたよ…
587メイク魂ななしさん:2013/06/28(金) 06:19:54.96 ID:Gj3U6z0A0
めがねが、ぬるぬるで落ちてきてかけてられないよ
588メイク魂ななしさん:2013/06/28(金) 10:38:21.52 ID:HtUvlHCd0
>>586
シワは本当に出来にくい上に、皮脂は老化を促進する近赤外線を防ぐみたいだから
そういう意味でもオイリーの人の方がなんか若いのかも

http://www.biranger.jp/archives/72528
589メイク魂ななしさん:2013/06/28(金) 11:57:19.68 ID:en5dGzViO
>>582
うちの母親もテカテカだ
遺伝なのか
子供が出来たら子供もこの体質で苦しむのかと思うと‥
590メイク魂ななしさん:2013/06/28(金) 14:41:59.83 ID:qTgYGZhZ0
オイリー肌でさらにビニール肌だからスキンケア難しい。。
肌の保護のために保湿したいけどテカテカになるし
591メイク魂ななしさん:2013/06/28(金) 15:11:33.13 ID:+mtg9EV70
>>589
同意
真面目に皮脂の件で子供を持つことは諦めようと考えてるよ…
ニキビもかなりできやすいし、子孫なんて残すべきじゃないんだろうな
592メイク魂ななしさん:2013/06/29(土) 05:08:10.07 ID:4wRdoOGp0
私もテカテカ油田だったけど、ピルと漢方と加齢で収まってきた
ばあさんになったときにオイリー肌の方が老けないけど
若い時に綺麗じゃないと意味ないよなぁと思ってしまう
593メイク魂ななしさん:2013/06/29(土) 20:35:50.82 ID:UYJAvAg9O
甘い物を食べると皮脂も増えるけど、私の場合は何と言っても睡眠不足が一番皮脂が出るなぁ

徹夜なんてしようものなら間違いなくTゾーンに吹き出物が
加齢と共に自律神経の影響をより影響受けやすいのだろう
さらに加齢で新陳代謝が悪くて治りが悪い
594メイク魂ななしさん:2013/06/29(土) 21:58:00.52 ID:GXFGexNw0
30代 基礎化粧品の正しい知識がなく今更人に聞けなくて 教えて下さい

今まで超オイリーだったし入浴後一切なにもつけず寝てましたが インナードライと分かり
お手入れを頑張る事にしました

化粧水ってすぐにしみ込むものじゃないんですね? パッティングするのか しばらく放置するのか べちょべちょのまま美容液に行くのか どうでしょうか?
次のステップの乳液もです
もう最後は顔ベッタベタの赤ら顔になるんですが、それでいいのでしょうか?
それともそこまでなるのはつけすぎ??

本当に今更聞けなくて・・・
595メイク魂ななしさん:2013/06/29(土) 22:37:56.01 ID:A+AiUFKW0
>>594
少量を三回〜五回くらいにわけて肌にしみこむまでそっと手のひらで肌を包むように各部位を三秒ずつおさえる
化粧水や美容液はそれぞれつけてから三分くらい待ってからつけるのがいいかと
596メイク魂ななしさん:2013/06/29(土) 22:49:29.43 ID:GXFGexNw0
>>595ありがとうございます
肌にしみこますような包み込むような感じ 理解できました
簡単にしみ込むものだと思ってました・・・
次のステップに行くときは時間を開けるのですね 3分も開けるとは思いもよらなかった
では最後に赤ら顔でベッタベタになってたのは普通じゃなくて間違った仕上がりだったのですね
納得 ありがとうございます なんだか楽しくなってきましたw
597メイク魂ななしさん:2013/06/30(日) 00:02:29.42 ID:A+AiUFKW0
>>596
最後のクリームとかジェルつけたあとしばらくは私もべたっとしてる
数分したらしみこんでもちもちになるよ
598メイク魂ななしさん:2013/06/30(日) 00:44:56.94 ID:wPddkQCX0
暑くなってきたので潜水法をするようにしてたんだけど
崩れにくいけど、大量の汗で一旦崩れたら凄く悲惨な事になるね
特に鼻と鼻の下
かと言って水スプレー程度じゃ少しの汗でメイク流れてしまうし

崩れにくさと崩れた時の悲惨さのどちらをとれば良いのやら
599メイク魂ななしさん:2013/06/30(日) 01:26:52.64 ID:2LStOO0SO
>>592
漢方は何を飲んでいますか?
600メイク魂ななしさん:2013/06/30(日) 08:50:17.90 ID:zSaVbjet0
>>597
何時間たってもべたべたしてる私は化粧品が悪い? それともオイリーだからお手入れ不可能なのかしら?
601メイク魂ななしさん:2013/07/01(月) 07:13:36.52 ID:FDhCOrHH0
ずっとベタベタしている化粧品も沢山あるよ
ベタベタが嫌なら量を調節したりベタベタしないのを探したり
上からベビパやナイトパウダーをはたいたりするという手もあるかと

ちなみに私がずっとベタベタなんですけど…と思ったとある化粧品を
@や楽天でクチコミを見たらすっと馴染んでベタつかないと書いてる人が沢山いた
だから肌質や体温の問題もあるのかなーと思ってる
オイリーは脂が弾いてしまうのか乾燥肌より沁み込みが悪い気がする
602メイク魂ななしさん:2013/07/01(月) 07:30:08.69 ID:Vdwt886/0
と言うことはオイリー肌でも時間がたつとベタベタしないのもあるって事ですか?私は今まで色々試したけど全部ベタベタ・・・
それで顔が赤くなって嫌になるんで、だけど30代だし今回は頑張って保湿するつもり
今回教えて貰ったベビーパウダーを試してみます
603メイク魂ななしさん:2013/07/01(月) 14:04:31.01 ID:E+cjn5a/0
ぶつ切り申し訳ない
ビオレ白とマシュマロで1日中てからなくなって感激
このスレに感謝
604メイク魂ななしさん:2013/07/01(月) 23:06:37.69 ID:oi4keDz30
>>602
化粧水とかやめて保湿美容液やクリームのみにしてみるのも手かと
605メイク魂ななしさん:2013/07/02(火) 01:30:57.22 ID:MqnQSScE0
>>603
ビオレ白は手放せないけど、この時期汗で流れる
オイリーで汗かきって最悪
606メイク魂ななしさん:2013/07/02(火) 05:59:15.70 ID:634ruPcF0
アネッサ金いいね
ビオレから乗り換えたよ
教えてくれた人ありがとう
607メイク魂ななしさん:2013/07/02(火) 06:23:35.51 ID:cSdHJ1uA0
時々クリームでベタついてるのか
自前の脂が滲み出て来てベタついてるのかわからない時がある
608メイク魂ななしさん:2013/07/02(火) 10:51:02.32 ID:a2Lpyim10
ミョウバン水はじめてからあんまりテカらなくなった
609メイク魂ななしさん:2013/07/03(水) 00:45:09.97 ID:/dGtzNxz0
雪き
610メイク魂ななしさん:2013/07/03(水) 00:51:07.07 ID:/dGtzNxz0
↑すみません途中送信しました
雪肌精BBもしくはフレッシェル美白、キャンメマシュマロで
恐ろしいほど陶器肌になるよ
611メイク魂ななしさん:2013/07/03(水) 04:46:07.94 ID:0BoUKtcPO
ビタミンB2とB6でしょ
バランスを考えたらビタミンB群接種が良いかな
612メイク魂ななしさん:2013/07/03(水) 21:56:57.72 ID:wqtqDksM0
インナードライだからと 頑張ってしっとりを使って顔面ベッタベタにしてたけど
思い切って さっぱりに変えてみたら 逆にいい感じ〜
613メイク魂ななしさん:2013/07/04(木) 00:26:36.20 ID:biLlNdvm0
ヤケになって劇落ちくん電解水で鼻を湿らせたら、電解水が真っ白になった
キッチン汚れと一緒なんだね…
614メイク魂ななしさん:2013/07/04(木) 20:18:56.88 ID:Y7PElHXk0
>613
やばい試したいww
615メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 08:31:46.73 ID:0AzOoyLoO
>>613
鼻荒れなかった?
やってみたいw
616メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 12:20:06.06 ID:1IEitEFM0
夜のお手入れ
・クレンジング
・たっぷりの泡でこすらず洗顔
・柔軟美容液で角質拭き取り
・ハトムギ化粧水をゆっくりハンドプレス×3回
・安いフレッシェル(美容液入り化粧水)をハンドプレス×1回
・ハーバーのスクワラン1滴をハンドプレス

はい、朝起きるとべったべたのドロンドロンのテッカテカですよ\(^o^)/
スクワラン(に限らずオイル系のもの)がダメなのか?
助けて欲しい・・・
617メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 12:40:10.55 ID:LzR3l4VGP
石鹸洗顔→希釈したミョウバン水をボールに入れてバシャバシャして拭き取らずパッティング→ピュアデザインのオールインワンゲル

脂性だけど、これにしてから寝てる間にギトギトにならずお肌ツヤツヤ
ミョウバン水が効いてんのかな?
化粧水つけてたときより調子が良い
最終的にミョウバン水のあとになんにもつけなくていいようにしたい
618メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 13:08:29.46 ID:R/Le6EFf0
>>616
保湿しすぎじゃない?化粧水をスプレーボトルに詰め替えて薄くつけるとか
619メイク魂ななしさん:2013/07/06(土) 13:17:38.97 ID:grJzUr2W0
みょうばん水って目に入ると激痛じゃないか?
自分も作ってるけど濃すぎるのかな
620メイク魂ななしさん:2013/07/06(土) 13:25:47.48 ID:G6nUd2GJ0
>>619
全然痛くないよ
ちなみにボール2/3くらいの水にミョウバン水をペットボトルのフタ一杯分混ぜてる
621メイク魂ななしさん:2013/07/06(土) 18:12:09.88 ID:0Uc/4Txa0
>>618
保湿しすぎるとテカるの?難しいなぁ
安いフレッシェルがとろみ系でベタベタするから、合ってない気もしてるんだけど

ハトムギはスプレーの時もあればそうでない時もあるんだけどね
スプレーに切り替えて様子見てみます
622メイク魂ななしさん:2013/07/07(日) 15:55:43.17 ID:L04ed3f30
>>621
思いきってガッテン塗りのみ
Tゾーンは薄めもしくは塗らないとか
オイリー肌にも乾燥しすぎてオイリーなのとかただ汗っかきなのとかタイプはあるから、いろいろ試してみるといいかもね
623メイク魂ななしさん:2013/07/08(月) 10:41:22.81 ID:dz+tRf94O
10年以上続いた油田についに終止符を打った…!
色々試したくなるのをぐっと堪えて基本のケアを徹底したら脂の量が人並みになった
油取り紙も1枚で済むしすごく快適だよママン
しかし冷房の季節になったらまたじわじわ増えてきた
乾燥故のオイリーな癖に汗っかきだからあちこち痒いぜチクショウ…
624メイク魂ななしさん:2013/07/08(月) 16:00:04.22 ID:/V3Yol2cO
>>623
基本のケアkwsk
625メイク魂ななしさん:2013/07/08(月) 19:02:17.82 ID:HfyGh47v0
ガッテン塗りガッテン塗り言われてるけど
ガッテンでは濡れた顔にクリームをそのまま塗るのがいいとは一言も言ってなかったと思うのだが
626メイク魂ななしさん:2013/07/08(月) 20:46:52.30 ID:aWtHj8lW0

いまここで濡れたままクリーム付けろとは誰も言ってないような
627メイク魂ななしさん:2013/07/08(月) 20:48:04.96 ID:HfyGh47v0
>>626
ガッテン塗りって単語が出てたのでつい。
628メイク魂ななしさん:2013/07/09(火) 10:50:04.37 ID:K/IXP2XrO
諸事情で昨日の14時から石鹸で顔洗えてない死にたい…一応シャワーの水を顔に当てて洗いましたがそれだけじゃ脂って落ちないですよね?酸化してニキビ増えそう…最悪すぎる
629メイク魂ななしさん:2013/07/09(火) 11:15:02.31 ID:HpmCNJv80
>>628
ビフェスタやビオデルマみたいなふき取り洗顔料を使ってみては?
630メイク魂ななしさん:2013/07/09(火) 11:27:43.11 ID:tFCWrYZt0
オイリーの人達もスキンケア、油分つけてる?

オイルフリーのジェルでもベタベタするから化粧水オンリーなんだが
やばいかな?
631メイク魂ななしさん:2013/07/09(火) 18:48:32.33 ID:gFQ00eHQO
私はオイルフリーの薬用ユースキンSってのをつけてるよ
乳液なしでそれだけ
そのあとマイカ100%のベビパをはたいてる
油焼けで赤黒くなってた肌色が白く均一になってきたよ
やっぱり過剰な油分が肌を痛めてたんだろうなぁ
朝はよく手を洗ったあと熱めのお湯だけで洗顔
洗った時はヌルヌルしてるけどタオルで水気をとったらサラサラになる
今はこれで肌の調子が良い感じ
632メイク魂ななしさん:2013/07/10(水) 01:18:22.35 ID:l/o+uhXUO
>>624
>>623です
基本のケア投下しますが長文なので注意

半年前、見た目はテカテカ油田で触ると分厚いけど実際は薄肌でインナードライ状態
それがツヤと言えるレベルになり、透明感のある柔肌へと驚きの進化を遂げました
肌に触れる時は手の余計な力を抜いて優しく、決して擦らない事と
必要な時以外は出来るだけ顔に触れない事を徹底しました

クレンジングはメイクを薄くした関係でオイルからクリームに変更
洗顔は石鹸を基本に、クレンジング後は省略したり水だけの日もあったりと割と適当
化粧水は安いシャバシャバ系を手で馴染ませる程度に
乳液は蓋にならない為スルー
クリームも安い物で良いので小指の先くらいの量を手の平で温め広げてから顔にハンドプレス
乳液みたいに顔に置いてから塗り広げると摩擦になる上にムラ付きするので非推奨

朝起きてすぐはテカってるけど水洗顔すると落ち着く
出先で油取り紙を切らしてもうろたえる事がなくなった
これで無事に夏を乗り切ったらこのスレ卒業するんだ…
633メイク魂ななしさん:2013/07/10(水) 01:58:56.17 ID:ZwzonPYp0
会社名は忘れたけどいちご鼻用?の塗るあぶら取り紙がよかった
まだテカるけどマシになった
634メイク魂ななしさん:2013/07/10(水) 08:25:58.74 ID:mTl8g/s8O
>>632

ありがとう。なかなか、顔に触れないってことが難しいけど、効果あるんだね。
無事に卒業出来るといいね。
参考になりました。
635メイク魂ななしさん:2013/07/10(水) 08:33:51.98 ID:Bo6ff2k00
あぶら取る時はティッシュ
636メイク魂ななしさん:2013/07/11(木) 16:40:29.99 ID:kRljJuP30
自分の場合はAHAのクレンジングとキュアのピーリングで劇的に普通肌に近くなったわ
角質培養とか、肌には極力触らないとか、化粧水浴びるほどとか
化粧水の前に精製水パックとかベビパパックとか他にも色々やってみたけど全部効かなくて
もうオイリーならオイリーなりにせめて快適に暮らしたいとガンガンスクラブ系の洗顔剤で洗う
二週間に1〜2回ピーリングする
そしたらあれだけ黒ずんで化粧焼けして、顔だけ体より2トーンも3トーンも暗かったのが満足なくらい同じに近づいたよ
クレンジングもオイルは肌によくないから…ってミルクにしたりクリームにしたりしてたけどビ○レにもどしたら肌荒れもなくなった
オイリーで肌強いならピーリング試してみて欲しい
637メイク魂ななしさん:2013/07/11(木) 17:45:47.89 ID:Bwi0sjxL0
ピール系は肌が綺麗に見えてるだけのビニール肌になる可能性が高いから私は三年くらいかかるの覚悟して角質培養中
石鹸洗顔のあとにスクワランオイルだけにしたらテカらんようになった
638メイク魂ななしさん:2013/07/11(木) 17:48:58.18 ID:kRljJuP30
>>637
それも私には全く意味なかった
むしろ余計に肌きたなくなったし。
ビニール肌ってもともと肌が薄い人や水分量が少なめの人がなりやすいんだと思うんだ
私は測ってもらって水分も油分も多い
ただ油分が更に多いタイプだから大丈夫だとおもう
個人にあった方法でやっていくしかないんだろね
639メイク魂ななしさん:2013/07/11(木) 18:12:39.28 ID:Bwi0sjxL0
>>638
意味なかったっていうのは、ちゃんと何年も続けた結果?
角質培養はピーリングとか合成界面活性剤入りの化粧品を使ってた期間と同じくらいしないと改善できなかったりするよ
あと角質培養は培養っていうより落としすぎてるのが異常なだけで当たり前のことだから
合う合わないっていうのは実はないんだって。
ただいため続けた期間が違うから効果がでる期間も違うだけで。
まぁ脱ケミは時間かかるから荒れたり効果がなかなか出なくてすぐやめて効果がなかったと勘違いする人が多いのは仕方ないな
640メイク魂ななしさん:2013/07/11(木) 18:31:45.85 ID:E/lwVpYq0
その人に合うやり方で改善したならそれでいいんじゃないかな
何年も待つのが苦痛な人もいるしね
ピーリングはピーリングでエラスチンやコラーゲン生成の助けになる利点もあるし
641メイク魂ななしさん:2013/07/11(木) 19:06:33.72 ID:d/EXZVfN0
弱めのステロイドが一番効いた
642メイク魂ななしさん:2013/07/11(木) 19:25:15.93 ID:kRljJuP30
>>639
三年間続けましたが。
短かったかな?
私には意味なかったよ。もっさりして肌も荒れるし透明感はなくなるし
色々いじくりまわして結果きたなくなってたってのもあるのかもしれない
今は洗顔→化粧水適量→日焼け止め化粧→オイクレで肌を触る時間も減ったから
643メイク魂ななしさん:2013/07/11(木) 19:28:33.52 ID:FHKztQ91O
ピーリングは28日周期の新陳代謝が衰えてくる年代の人には効果的だと思うけど
若い人には肌負担かけて後々マイナス面の方が多い気がする
強制的に新しい肌を繰り上げるわけだから直後はツルンと綺麗になるけど
持続しないから定期的に繰り返すにビニール肌になりやすそう
644メイク魂ななしさん:2013/07/11(木) 19:30:45.13 ID:FHKztQ91O
○繰り返すうちに
645メイク魂ななしさん:2013/07/11(木) 19:31:33.62 ID:kRljJuP30
確かに今26だから新陳代謝は高くないかもw
昔とは違うものが合うようになってきたということもそれで納得
まあ肌が強くてケミカルなものに抵抗ない人にはオススメです
角質培養をsageてるわけじゃないからね
646メイク魂ななしさん:2013/07/11(木) 20:39:00.81 ID:Bwi0sjxL0
>>642
色々いじくりまくってたならそれが原因かもね
まぁあれこれして肌にで始めるのは三十代になってからだろうから後悔せぬように
647メイク魂ななしさん:2013/07/11(木) 20:41:42.08 ID:Bwi0sjxL0
>>643
そうそう、一見きれいにみえるっていうのがピーリングの怖さだよね
だんだんターンオーバーが早まってボロボロになる
648メイク魂ななしさん:2013/07/11(木) 20:51:34.21 ID:Bwi0sjxL0
>>642
あと三年続けたのが短いかどうかはあなたがケミカルな化粧品を使ってた期間によるんでなんともいえない
26で角質培養やめた場合、23まで化粧品を使ってきてなかったなら十分じゃないかな
649メイク魂ななしさん:2013/07/11(木) 21:07:14.54 ID:yyGR6Wf50
なんか宗教みたいな人がいる、こわーいwww
650メイク魂ななしさん:2013/07/11(木) 21:10:32.15 ID:d/EXZVfN0
これだから垢溜め信者は嫌がられるんだよ
巣からでてくるな
651メイク魂ななしさん:2013/07/11(木) 21:58:11.12 ID:Bwi0sjxL0
普通のことしか言ってないじゃんww
>>637で絡んできたから説明したまで
652メイク魂ななしさん:2013/07/11(木) 22:00:26.09 ID:0UeEgpARP
ピーリングを安易にすすめるなよ。
肌が強い人はやってみてって…w
ピーリングを続けるから肌が強い人でも薄くなって敏感肌になったりするんでしょうが。
653メイク魂ななしさん:2013/07/11(木) 22:18:52.21 ID:kRljJuP30
ああ…なんかごめん。
ピーリング安易にすすめたりしないほうがいいね
言い分としては、だって市販でイオンとかで売ってるものだし
病院いってピーリングしてみて!って言ってるわけでもないしそこまで危険なものでもないと思うからさ。
自己責任でお願いしますって書けばよかったわ
654メイク魂ななしさん:2013/07/11(木) 22:24:04.69 ID:9OL6DS9M0
日記はチラシの裏に書いてろ 58枚目
241:メイク魂ななしさん[sage]:2013/07/11(木) 22:20:17.09 ID:kRljJuP30
ムカつく言い方だな
絡んでないつーの。だいたい絡むというなら明らか嫌な言い方してきたの向こうじゃん…
あーーー書くんじゃなかった
655メイク魂ななしさん:2013/07/11(木) 22:25:36.99 ID:kRljJuP30
>>654
だからなに??素で聞きたいんだけど。
656メイク魂ななしさん:2013/07/11(木) 22:28:25.11 ID:0UeEgpARP
ひねくれてんなぁw
657メイク魂ななしさん:2013/07/11(木) 22:31:17.67 ID:kRljJuP30
>>656
言い返して大人気ないけどさ
あなたも相当性根悪いと思うよ
地味にムカつく言い方をしておいてムカつくって言ったらひねくれてるねぇwてw
658メイク魂ななしさん:2013/07/11(木) 22:33:36.28 ID:0UeEgpARP
>>657
え?>>654て私に対してなの?w
659メイク魂ななしさん:2013/07/11(木) 22:35:31.88 ID:6YUc7hMS0
>>657
影でグチグチ文句言ってる人の言えることじゃないと思うけどねwwww
というか同じ板のチラ裏に書くとかある意味すごいねwwww
660メイク魂ななしさん:2013/07/11(木) 22:39:22.84 ID:r1+cVr2B0
まあまあ落ち着け
661メイク魂ななしさん:2013/07/12(金) 00:46:37.61 ID:iBk+5C6x0
■ビニール肌になる原因5つ

美肌とは正反対のビニール肌ですが、何が原因でなってしまうのでしょうか?実は、お肌を大事にするためと思ってやっていたことが、意外とビニール肌をつくる原因になってしまっていたのです。ビニール肌になってしまう主な原因は次の5つです。

1.ピーリングやスクラブが大好きで頻繁に行う。

2.熱いお湯で洗顔をしている。

3.洗顔後にタオルでゴシゴシ顔を拭いている。

4.化粧水や美容液をコットンを使ってつけている。

5.美容マニアで過剰に色々な化粧品でケアをしている。

つまり、必要以上なケアでお肌に負担をかけたり摩擦によりお肌にダメージを与え角質が薄くなりすぎたり、ターンオーバーが正常では無くなっているせいなのです。

http://i.imgur.com/IErCENL.jpg
662メイク魂ななしさん:2013/07/12(金) 00:48:02.60 ID:iBk+5C6x0
肌が綺麗になったと思っていたらただ角質がはがれて内部が剥き出しになってるだけでした
663メイク魂ななしさん:2013/07/12(金) 00:59:43.48 ID:EknzE+FI0
>>662
もういいよー…あなたはそのまま垢だめすればいいじゃない
みんなヌルヌルの顔で争うなんて悲しすぎ
664メイク魂ななしさん:2013/07/12(金) 01:14:17.30 ID:hixbG90o0
>>661
垢溜めキチガイ乙
665メイク魂ななしさん:2013/07/12(金) 01:59:34.65 ID:iBk+5C6x0
垢溜めなんかしなくてもピーリングしなけりゃいいだけじゃんバカ?
666メイク魂ななしさん:2013/07/12(金) 02:19:26.08 ID:EknzE+FI0
だからもういいつのwどんだけピーリング悪思考だよw
合う人はリスク考えてすればいいし嫌な人はしなければいい
それ系のレスはスルーすればいいじゃない
667メイク魂ななしさん:2013/07/12(金) 02:31:20.44 ID:iBk+5C6x0
どんだけって言われても君が言いあいしてた人じゃないんだけど
668メイク魂ななしさん:2013/07/12(金) 06:48:36.91 ID:uzW0jVZj0
この流れで初めて書き込むけど、
垢溜め派が人のスキンケアにいちいち口出ししなければ良いだけのことだと思う…
669メイク魂ななしさん:2013/07/12(金) 09:15:23.18 ID:dV5rYDol0
自分もピーリング定期的にやってて凄い美肌と言われるからこれからもやり続ける
オイリーは治らんがw
見た目綺麗が一番重要
670メイク魂ななしさん:2013/07/12(金) 12:57:22.80 ID:UFFJxXckP
おばさんだったらピーリングやってもいいんじゃね。ほってたらくすみだらけだろうし。
若くて健康な肌にすると後悔するからやめておいた方がいいだけで。
おばさん達には好きにさせたらいいのよ。
671メイク魂ななしさん:2013/07/12(金) 13:01:59.47 ID:hixbG90o0
むしろ若い時のほうがピーリングすべきだよね
ババアは垢でも溜めてろw
672メイク魂ななしさん:2013/07/12(金) 14:59:27.23 ID:UFFJxXckP
ターンオーバーが正常な若いうちにピーリングするとかバカだろ。
おばさんになるとターンオーバーが遅くなるからピーリングするんだろ。頭悪(^^)
673メイク魂ななしさん:2013/07/12(金) 15:04:05.82 ID:EknzE+FI0
>>672
あんたのいうおばさんていくつからか知らないけどあんたもそう若そうには思えないんだけど
させたらいいのよなんていう20代前半まわりにいない
674メイク魂ななしさん:2013/07/12(金) 15:22:18.77 ID:UFFJxXckP
>>673
じゃああんたは「〜してろw」とかキチガイとかリアルで言うの?って話になるけど
675メイク魂ななしさん:2013/07/12(金) 16:04:06.20 ID:dV5rYDol0
スレタイ関係ないからいいかげん余所でやってよ
676メイク魂ななしさん:2013/07/12(金) 16:05:49.28 ID:EknzE+FI0
>>674
私のID抽出してみたけど〜してろとか一言もいってないよ?そして私は言わない事は書かないね
てか垢だめする人ってみんなこんな感じなの?おばさん言うくらいだからハタチそこそこなんだよね?
ちょっと攻撃的すぎやしない??他人は他人自分は自分でいいじゃんw
677メイク魂ななしさん:2013/07/12(金) 16:17:31.05 ID:UFFJxXckP
>>676
あのさ、>>672に論理的に反論できないからって人格攻撃にシフトするのやめてくれない?笑
ピーリングする=老化によってターンオーバーが遅れてるってことなんだから
おばさんならやっても問題ないでしょって言ってるだけなのに
なんで私があかだめしてる人になんの?笑
678メイク魂ななしさん:2013/07/12(金) 16:58:32.23 ID:zaMUbfNM0
まだやってんの?w
ターンオーバーが乱れる原因が老化だけとかまた知ったかぶりを
垢ためしても汚肌だからっていちいち他の方法に粘着するなよおばはん
679メイク魂ななしさん:2013/07/12(金) 17:12:58.04 ID:40QjQNUl0
>>677
ID:EknzE+FI0は〜してろw何て言ってないけどどうしたの?ファビョって間違えたの?
680メイク魂ななしさん:2013/07/12(金) 17:15:21.29 ID:UFFJxXckP
今見直したけど実際>>645で自分で26歳で新陳代謝は高くないかもって言ってるじゃん笑
おばさん言われて悔しくて私をおばさんってことにしたいのはよくわかったから落ち着きなよ
ピーリングは大いにいいと思うよ肌が汚いおばさんには
681メイク魂ななしさん:2013/07/12(金) 17:18:44.71 ID:UFFJxXckP
>>678
あかだめなんてしてないから笑
あかだめもピーリングも肌が正常ならする必要なんてないから
0か100しかないの?笑
682メイク魂ななしさん:2013/07/12(金) 17:21:47.21 ID:dV5rYDol0
ここはオイリーの人が試して良かった方法や物を書き込むスレなんだよ
人それぞれ良かったもの合うものがあるんだから
○○は絶対ダメ!とかいちいち決めつけなくていいから
判断は情報受け取った側の自己責任でやるから
683メイク魂ななしさん:2013/07/12(金) 17:24:31.87 ID:UFFJxXckP
>>682
うんだから私はいいんじゃねって言ってるよね?笑
あちらさんがおばさんって言われて悔しくてなぜか私をあかだめしてる人として
おばさんって言い返して叩いてきてるだけだから冷静になりな?笑
684メイク魂ななしさん:2013/07/12(金) 17:28:55.59 ID:Xqq5prjG0
>>683
ねぇねぇ>>679には答えられないの?
685メイク魂ななしさん:2013/07/12(金) 17:31:41.65 ID:dV5rYDol0
絶対言い返さなきゃ気が済まない人なのかもしれないけど
老化おばさんはピーリングすればいいとか書けばそれは感情的な叩きとしか受け取れないでしょ
実際ターンオーバーが乱れる要因は老化だけじゃないし
若くてもニキビなどが出来やすい人はターンオーバーの乱れが原因ってことも多いよ

冷静になるべきはあなたもだよ
686メイク魂ななしさん:2013/07/12(金) 17:31:48.59 ID:UFFJxXckP
>>684
論点すりかえに必死だね
ID変えてないで自分も論理的に答えなよ笑
どれだけあんたが私をおばさんって言おうがあんたがおばさんなことには変わりないし
私がおばさんになるわけでもないよ?笑
687メイク魂ななしさん:2013/07/12(金) 17:33:58.71 ID:zaMUbfNM0
肌が正常ならなんでこの人このスレに粘着してんの〜?
688メイク魂ななしさん:2013/07/12(金) 17:36:01.90 ID:zaMUbfNM0
まあ絶対肌汚いよこのヒステリーおばちゃん
かわいそう
何やっても改善しないからいちいち他人の改善したやり方にケチつける
689メイク魂ななしさん:2013/07/12(金) 17:45:23.50 ID:UFFJxXckP
>>688
おばさんって言われたからおばさんって言い返したいだけっていうのがもうおばさん臭でてるわ笑
690メイク魂ななしさん:2013/07/12(金) 17:48:10.62 ID:Xqq5prjG0
>>686
スマホだとね勝手にID変わっちゃうのよ
情弱には分からないかな^^;
私はID:EknzE+FI0じゃないし端から見ておかしいなと思ったらから聞いただけで答えられないみたいだし
P、顔文字、笑、真っ赤で痛いねぇ…
691メイク魂ななしさん:2013/07/12(金) 17:49:25.67 ID:UFFJxXckP
>>685
まぁ私もいつかはおばさんにはなるからね笑
そこまで過剰に食いついてくるとは思わなかったわ
>>671が若い方がピーリングしたほうがいいなんてわけわからんこと言うからさ
692メイク魂ななしさん:2013/07/12(金) 17:50:43.51 ID:UFFJxXckP
>>690
わかったわかった、あなたが論理的に反論できずに人格攻撃しかできないのはもうわかったって笑
私がおばさんだと思えば気が済むならそう思っときなよ笑
693メイク魂ななしさん:2013/07/12(金) 17:52:04.33 ID:Xqq5prjG0
>>692
私あなたのことおばさんなんて一言も言ってないけど……
答えられないんでしょ?ファビョって二回も間違えちゃったんでしょ?恥ずかしいねぇ…
694メイク魂ななしさん:2013/07/12(金) 17:54:01.52 ID:UFFJxXckP
>>693
冷静になってみ、だからなに?としかならんだろ笑
言い回しの話にそこまで食いついてどうしたいんだよ笑
695メイク魂ななしさん:2013/07/12(金) 17:56:12.27 ID:iBk+5C6x0
流れわろた
どーせあんたらピーリングしようがしまいがテカテカじゃんwww
696メイク魂ななしさん:2013/07/12(金) 17:56:19.39 ID:Xqq5prjG0
>>694
言い回し?
日本語大丈夫?
697メイク魂ななしさん:2013/07/12(金) 17:58:43.35 ID:dV5rYDol0
うんだからさ、どうせテカテカなんだからいちいち他人の方法に噛みつくなって話なんだと思うけどw
698メイク魂ななしさん:2013/07/12(金) 17:58:46.92 ID:EknzE+FI0
引っ込みつかなくなっちゃったの?>>694
私はおばさんと言われた事についてはとくになんも思ってないよw
若い子からみればそうなんだろうし
じゃなくて、他人のオイリー肌改善方法にあからさまに嫌みな言い方するくらいならスルーしなよっていってんの
万人に効く方法なんかないんだから
699メイク魂ななしさん:2013/07/12(金) 18:07:14.09 ID:/glIrZRD0
72式をファシオBBでやって、キャンメマシュマロ
上から消毒用エタノールで割ったハッカ油を加えた無印の海洋深層化粧水をスプレー
普段汗もだらだらで酷い事になるのに
この暑さでも毛穴落ちが少なく夕方近くまで持った

ハッカ油の使用量は1滴くらいだけど
油だから顔に使っていいのかどうかは少し不安
顔だめでも体に使っても気持ちいいよ
700メイク魂ななしさん:2013/07/12(金) 18:08:10.13 ID:UFFJxXckP
>>698
だからおばさんならいいんじゃねって言ってるところにあんたがなぜかあんたもおばさんじゃないの?
みたいなこと言い出して更に私があかだめしてる人になってるし言いがかりもいいとこでしょ笑
あんたこそおばさん言われたくらいスルーすりゃいいでしょ笑
701メイク魂ななしさん:2013/07/12(金) 18:10:01.52 ID:iBk+5C6x0
スルーしろって言ってる奴が一番スルー出来てなくてワロタwwww
702メイク魂ななしさん:2013/07/12(金) 18:38:14.24 ID:ag0La0TX0
年のことで争うのはやめろ
どうせ若さなんてあっという間になくなるんだから
703メイク魂ななしさん:2013/07/12(金) 19:55:29.75 ID:8gQXm8R40
スレ伸びてるから有力情報でもあったのかと期待して見たら何これ

オイリーだからとテキトーにしてた保湿ちゃんとするようにしたら前よりマシになったけど鼻だけはテカテカなんだよなぁ
鼻だけ真性だったりするのかな
704メイク魂ななしさん:2013/07/13(土) 01:17:35.32 ID:jb8Xit4b0
さて劇落ちくん電解水613ですが、
調子に乗って3日間やってみた件をお知らせ。

・肌に乗せた途端、劇落ち電解水が真っ白に(石鹸化?)
・洗い流すとサッパリ脂が落ちた感触!!
・なんだか肌が白くなる!!
・毛穴が締まった感じがしなくもない!!
・角栓が浮く(俗にいうモサ状態)!!
・調子に乗っておデコにも
・かといって一日の産油量は変わらず…
・電解水は細胞を破壊、目に入ったら失明するという文をネットで見る
・ビビって終了

脂と角栓溶けるかな?→毛穴縮んで産油減るかな?
と思ったのがキッカケでした
(角栓はタンパク質らしい?ので溶けるには溶けたのかも)

あーあ。脂よ朽ちろ
705メイク魂ななしさん:2013/07/13(土) 01:20:24.50 ID:P9c3+Fou0
水スプレーみんなやってる?
やると逆にテカるの早くなるような気がする
706メイク魂ななしさん:2013/07/13(土) 01:21:08.68 ID:Jd41MlnRO
色々やって頬とかの油量が減っても
鼻だけは頑固だよねぇ
707メイク魂ななしさん:2013/07/13(土) 15:52:31.09 ID:ktEFsNbL0
>>705
分かる。
化粧したては乾燥を感じるくらいだが崩れるのはいつもより早くなる

最近ビオレピンクが効かなくなってビオレ白に切り替えたんだけど
ピンクよりも更に早く崩れてわろた
ただ、ビオレの後にはたいてたベピパをやめたらテカリが少しおさまってきた気がする
708メイク魂ななしさん:2013/07/14(日) 21:47:23.37 ID:fcV6EqhK0
やっぱりパウダー入りの化粧水か否か
日焼け止めは二層式か否か
ベビーパウダー挟むか挟まないかが肝だわ
化粧水はパウダー入りで日焼け止めはシェイクする二層式のものじゃないと一日乗り切れない
709メイク魂ななしさん:2013/07/15(月) 08:02:15.09 ID:iIYJabWwO
パントテン酸全然効かなくてワロタ。
何が原因でこんな異常なオイリーになったんだろう…ほんと異常って言葉がよく似合う。障害者認定されるレベル/(^O^)\
とりあえずホルモンは正常なんだよなー
あと15〜6歳から急にテカるようになった
710メイク魂ななしさん:2013/07/15(月) 08:13:14.45 ID:FyNFHl1yO
オイリーな人は化粧水はまだしも乳液や美容液も必要?
ニキビが出来やすいとか塗ってからの見た目からして必要だとは思えないんだよな
711メイク魂ななしさん:2013/07/16(火) 00:44:24.99 ID:UU7ltcyg0
オイリーだけど何か塗りたいという方
リバイタルグラナスの化粧水&乳液&美容液がかなりさっぱりでした。
しっとりタイプ使ったのに乳液がすぐにサラサラになって
乾燥を感じて他の乳液付けちゃった程w
クレドポーのさっぱりタイプも本当にさっぱりですね。
資生堂のですが、原料の件とか気にしないなら
試してみてはいかがでしょうか。
712メイク魂ななしさん:2013/07/16(火) 01:13:34.09 ID:PlqgX3L10
自分は化粧水だけで済ましちゃうタイプだ
日焼け止めが乳液!って感じw
713メイク魂ななしさん:2013/07/16(火) 02:50:31.81 ID:f1S2cv/O0
オルビスは化粧水も保湿も油分0%だからいいよ
真性な自分には合ってると思う
714メイク魂ななしさん:2013/07/16(火) 07:47:31.78 ID:hCWovfuF0
普段は化粧水のみ+隔日で美容液
体調の変化でごくまれに化粧水だけじゃ物足りない時があるので
そういうときは乳液もしっかり使う
715メイク魂ななしさん:2013/07/16(火) 10:32:23.37 ID:f0+rWnX50
化粧水+美容液使ってたけどニキビが増えたので、美容液を使わずに様子見

お風呂から上がったあと、髪の水気を取って、さぁ化粧水だ、と思う時にはもう汗をかいていて
既に鼻から皮脂の臭いがするのが辛い…
顔から皮脂を取れ切ってないのかなぁ
716メイク魂ななしさん:2013/07/16(火) 10:59:33.44 ID:Zu3vhb/AO
>>713私はニキビが出来た
今は小林のケシミン化粧水を使っている
717メイク魂ななしさん:2013/07/18(木) 15:32:51.90 ID:YjS6pjpDO
夏場地獄すぎ…
718メイク魂ななしさん:2013/07/19(金) 01:00:21.02 ID:GvglbK4cO
>712
自分も乳液なんて自分には必要ないと思ってずーっと化粧水だけで過ごしてきたけど
ある時シワを指摘されたのがショックで(後で思えば笑いジワのことだった)、乳液を使ってみたら
「肌がふかふか」という表現を初めて理解できた。
単に自分には必要だったってだけだけど、
712さんもいつ肌が欲するようになるとも限らないからたまに使ってみるのもいいと思う。
719メイク魂ななしさん:2013/07/20(土) 00:36:45.92 ID:EILm06qHO
ビタミンC誘導体の化粧水使ったら、毛穴が引き締まるせいか
朝化粧して昼休みまでなんとか保てるようになったよ!
あとは、下地塗ったあとしっかりハンドプレスして肌に密着させてから
粉をはたくようになったら
化粧が崩れにくくなった
720メイク魂ななしさん:2013/07/20(土) 01:38:31.17 ID:e8LFn2P50
>>719
良かったなぁ
もし良かったらどこの化粧水使ってるのか教えて!
721メイク魂ななしさん:2013/07/21(日) 11:28:40.13 ID:PDyKRalT0
>>716
アクアフォースで?
クリアシリーズならニキビ防止が売りだと思うんだけど…枕カバー洗ってる?
722メイク魂ななしさん:2013/07/21(日) 13:10:36.98 ID:6PgmqANhO
日本語で
723メイク魂ななしさん:2013/07/21(日) 13:27:01.59 ID:G8bcQVXd0
意味は通じるけど721は性格悪そう
724メイク魂ななしさん:2013/07/21(日) 16:05:46.78 ID:iywSOYiw0
>>715
メンズ向けだけど、似た様な悩みに大高さんがアドバイスしてる
参考になるか分からないけど一応
ttp://www.biteki.com/article/2013/07/18/85431/
725メイク魂ななしさん:2013/07/22(月) 12:16:50.41 ID:HtOz8ZJC0
毎年顔だけ日焼け凄いんだけどどうにかならないかな
外に出るのは通勤の時間くらいなのに甲子園球児くらいに真っ黒になる
日焼け止め小まめに塗ってるけど効果なし
何かおすすめあれば教えてほしい
脂がサンオイルになっちゃってるんだろうなあ
726メイク魂ななしさん:2013/07/22(月) 13:09:47.72 ID:u9kYsnAM0
物理的防御が一番
通勤だけなら日傘
727メイク魂ななしさん:2013/07/22(月) 23:51:57.58 ID:GBaC3hza0
日焼け止めを塗る量が少なすぎるんじゃない?チラッとみただけなんだけど、前にNHKで日焼け止めの塗り方やってた時、大量に、皮膚が真っ白に成る程塗ってたよ。なんでもこれくらい塗らないと効果的じゃないみたいなこと言ってたような。
728719:2013/07/22(月) 23:56:21.77 ID:vADfeikuO
>>720
わたしはBSコスメっていうネット通販で買ったよ

ちなみにビタミンC誘導体5%化粧水を買ったら、あんまり効果を感じなかったので
今は顔全体に5%を
脂がデロデロするところのみに15%化粧水を塗ってる
これだけだと顔が乾燥するから、
Cを塗った後に、いつもと同じケアをしてる
729メイク魂ななしさん:2013/07/23(火) 08:48:45.05 ID:ZelzhE0M0
普通の人って朝起きてもサラサラなの?
730メイク魂ななしさん:2013/07/23(火) 13:26:47.12 ID:W+FouBjo0
普通の人じゃないからわかんない
731メイク魂ななしさん:2013/07/23(火) 13:41:20.31 ID:6hh8RgTd0
悲しいこと言うなよ・・・
732メイク魂ななしさん:2013/07/23(火) 13:48:45.10 ID:2utsPokP0
サラサラなんじゃないの
腕みたいな感じなんじゃないかな…
733メイク魂ななしさん:2013/07/23(火) 15:40:27.09 ID:W5KhjBeIO
ベビーパウダーしっかりはたいて寝たら起きた時に肌がサラサラで
普通肌の人ってこうなのかなって思ってヘコんだ
734メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 11:22:03.22 ID:biC4MqQ3O
ピーリング等で鼻の毛穴は驚くほど綺麗になるのは確かだけど、余計に皮脂は出やすくなるね

普通の洗顔料で普通の洗顔をして少々の角栓がある少々のいちご鼻を選択するか、ピーリングで毛穴が目立たない鼻でピーリングする前より皮脂でテカテカになるかの選択
ピーリングの欠点はニキビ吹き出物があると赤くなって目立つ事かな
それを耐えると綺麗な状態に近づくと思うけどなぁ
735メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 13:46:28.13 ID:jKE97JWP0
>>724
やっぱり脂性肌+汚れを落とし切れてないのが原因なんだね…
洗顔料は泡のものを使ってるけど、私にはマイルドすぎるのかもしれないな
洗顔後コットンでのふき取りもやってみます
情報本当にありがとう!
736メイク魂ななしさん:2013/07/24(水) 16:19:21.17 ID:ba6cxsPk0
オードブランの石鹸がスッキリするけど
取り扱ってる店が少なすぎる
737メイク魂ななしさん:2013/07/27(土) 14:40:29.38 ID:BBIPLTOqO
おでこと鼻はテッカテカで鼻の黒ずみひどい。
ほっぺと鼻は赤ら顔のように赤いのってなに?
洗顔直後は白くてきれいなのに
738メイク魂ななしさん:2013/07/27(土) 14:48:28.24 ID:UdyuUdA4O
普通肌でも今の時期は朝起きたら鼻はテカってるから
腕みたいにさらさらはないw
739メイク魂ななしさん:2013/07/27(土) 14:53:25.45 ID:nq4ISXFaP
>>737
私も同じような肌だよー
特に小鼻の赤みが酷くてベースメイクがかなり難しい
赤み消そうとしたらギトギトで崩れやすくなるし、毛穴消そうとしたら赤みが消えなくなる
740メイク魂ななしさん:2013/07/28(日) 02:18:26.48 ID:hG3Y9tnCO
結局脂性肌はゴシゴシ洗うのと泡で優しく洗うのとどっちが脂止まるの?
それとも真性の私は何やっても無理なのかね
741メイク魂ななしさん:2013/07/28(日) 18:42:41.91 ID:IotqZCgK0
みなさん、あぶら取り紙って使ってますか?
使うと乾燥してもっとあぶら出るって聞きますが、
あぶら取り紙の無い生活なんて考えられませんよ
742メイク魂ななしさん:2013/07/28(日) 20:23:23.02 ID:X+JdWNp3P
あぶらとり紙じゃ足りないから、ティッシュ1枚を全顔にベタリと貼り付ける。
この時期は1枚じゃ足りなくて2枚目が必要。

いっそ天ぷら紙でも持ち歩くか…
743メイク魂ななしさん:2013/07/28(日) 20:52:18.61 ID:VQ2J7sds0
カラッと揚がっちゃうよー
744メイク魂ななしさん:2013/07/28(日) 21:56:49.43 ID:IotqZCgK0
ティッシュであぶら取れますか?
お気に入りのダイソーのあぶら取り紙がもう取り扱ってなくて、、、
手帳シリーズのなんですけど。
ティッシュじゃ物足りないけどその方がいいのかもしれませんね。
天ぷら紙も良さそうですね〜。
745メイク魂ななしさん:2013/07/28(日) 22:05:14.89 ID:gEzmTcYz0
私もティッシュなんかじゃ全く取れないよ
脂取り紙一択だ
746メイク魂ななしさん:2013/07/29(月) 06:30:41.27 ID:2yuIUK670
あぶらとり紙は普通の紙のだと何十枚も使わないといけないレベルだから
フィルムタイプばかり使ってたんだけど(ギャッツビー一択)
コーセーの10倍取れるとかいう謳い文句のやつ良いね。
上に雪肌精のあぶらとり紙がよく取れるって話が出てたけど
あれもコーセーだから同じような感じなのかな?

あとエクサージュホワイトのドリーミーサマーシフォンが崩れにくくて良かった。
下地はクレドのヴォワールユニフィアン使ってる。
今までは3時間もすれば下地から塗り直したいくらいドロドロだったけど
普通にテカってるってレベルにおさえられるから
しばらくこの組み合わせでいく予定。
長々すまん。
747メイク魂ななしさん:2013/08/01(木) 19:19:44.58 ID:ACk40HY60
湿度高いとベトベト。皮脂がおおすぎる。
748メイク魂ななしさん:2013/08/01(木) 19:37:26.14 ID:mK8VZtLz0
午後にはいると地肌からヅラにして洗濯機で丸洗いしたい衝動にかられるわ
頭のてっぺんから顎の先までネットーとしてくるから休日でもすっぴんとか無理
化粧しまくってたほうがまだマシ
749メイク魂ななしさん:2013/08/01(木) 21:10:53.60 ID:a+7I27jU0
今の時期頭皮のねっとり感が酷い
750メイク魂ななしさん:2013/08/01(木) 21:15:50.24 ID:ACk40HY60
やっぱり化粧してたほうがいいのね?
751メイク魂ななしさん:2013/08/01(木) 22:46:23.65 ID:haxB6tdG0
湿度高いとほんと外出たくなくなるくらい気が滅入る
私は化粧してた方がまだベタベタが抑えられるな
752メイク魂ななしさん:2013/08/01(木) 23:50:06.79 ID:jVProiJE0
化粧水→美容液→クリームしてるけど
化粧水だけにした方がベタベタしなくていい
でも肌のためには美容液クリームもするべきなのか迷う
753メイク魂ななしさん:2013/08/01(木) 23:55:57.75 ID:mK8VZtLz0
>>750
よくない?
まだ皮脂とかマシなんだよねw
754メイク魂ななしさん:2013/08/02(金) 00:07:12.25 ID:jqwZI2fJP
私も化粧していたほうが油っぽさマシだな
すっぴんだとベビパはたいてもすぐに油っぽくなってしまう
755メイク魂ななしさん:2013/08/02(金) 00:54:27.24 ID:8VURj1+4O
すっぴんだと油焼けして顔だけ赤黒くなっちゃうわ
黄色い下地にミネラルパウダーはたいて誤魔化してる

ふと三國志の関羽が赤い顔って伝承思いだしたが
もしかしてすげえ油田持ちだったんだろうか…
756メイク魂ななしさん:2013/08/02(金) 01:32:25.87 ID:eZfEMMob0
昔はべびパもいい下地もないから油田の人は大変だったろうな
でも環境が違うからそんな体質あんまりなかったかな
757メイク魂ななしさん:2013/08/02(金) 13:36:37.22 ID:6xQqyi1d0
皮脂でベタベタなままにしといたら毛穴広がる?
758メイク魂ななしさん:2013/08/02(金) 15:51:45.94 ID:KbrVykks0
最近メイク法を変えたらこれまでで一番快適に夏を過ごせてる

洗顔後ちふれしっとり化粧水を2回に分けてつけしっかり浸透させた後数分放置
ビオレ白とレブロンカラーステイを混ぜたものを男塗りして気になるところにコンシーラー置く
仕上げにキャンメマシュマロを塗りすぎないようにはたく
気分でマシュマロの前にベビパをTゾーンにはたいたりはたかなかったりです
お昼に一度マシュマロで化粧直しすれば夕方までテカリがおさえられるようになったよ
去年まではプリマ下地でも昼前にはどろどろになっていたのが嘘のようだ
759メイク魂ななしさん:2013/08/02(金) 19:55:56.00 ID:tvGcSoir0
>>758
参考にしたいです!
ビオレ白とカラーステイはどのぐらいの割合で混ぜてますか?
それと、時間がたつとコンシーラーがいつも皮脂でよれやすいのですが、
どこのコンシーラー使ってるかもよかったら教えてください。
760メイク魂ななしさん:2013/08/02(金) 21:07:05.22 ID:dD/2LNjt0
レブロン自分には合わなかったんだけどもったいないから>>758のマネして白と混ぜてみるか…
最近青ばっかりで白がなかなか売ってなくて困る
761メイク魂ななしさん:2013/08/03(土) 09:07:26.72 ID:tIRVcYgU0
赤ら顔でテカテカの人います?
とにかく化粧のり悪くムラになりやすいので困ってる
今フリープラスの黄色のソフトニューアンサー塗ってプリマヴィスタのファンデ使ってるんだけど
赤み消せてムラにならない良い下地ないかな
762メイク魂ななしさん:2013/08/03(土) 09:11:30.65 ID:P+RZmgXW0
シーブリーズを頭皮につけると、
スースーサラサラで頭皮の皮脂によるベタつきがましになるよ!
パウダーが入ってるけど、白浮きしたりはしなかった。
油の臭いも多少おさえられるよ。
髪につくとパッサー!とするので、
根本にだけつけるのがコツ。
100均の先っぽがとがってる容器に詰め替えると楽。

去年だかおととしのCanCamに載ってたんで、
試してみたら快適だったので、皆様もお試しあれ…
でも、本来は肌につけるものを頭に使うので、
合わなかったらすぐにやめてくださいね、念のため。

シーブリーズはコットンに含ませて体を拭き取ると
ギトギトが緩和されるし良いにおいなんで、この使い方もおすすめ。
763メイク魂ななしさん:2013/08/03(土) 09:15:43.13 ID:pKf+FolF0
>>761
下地で消すよりもファンデーションのほうがいいと思う
764メイク魂ななしさん:2013/08/03(土) 14:12:01.32 ID:F4yxZYduP
私もファンデーションで赤み消すほうがいいと思うな
コントロールカラー色々使ってきたけど、テカらないようにする下地(ビオレさらさらとかプリマヴィスタとか)とコントロールカラーって相性悪い気がする
私はこれに毛穴用下地も塗るから余計にムラになりやすい
765メイク魂ななしさん:2013/08/03(土) 17:11:02.11 ID:15oDsSsp0
ファンデで赤み消えるほどのレベルじゃないんだよね
コントロールカラー塗ってもまだ赤いレベルだよ
766メイク魂ななしさん:2013/08/03(土) 17:49:29.59 ID:pKf+FolF0
>>765
いや、下地とかコントロールカラーってそこまで隠してくれないよ
通常の範囲内の赤ら顔なんかを補正するってことなんだから。
自分も若い頃は油焼けでひどい赤ぐすみ?してて青から黄色から緑から紫からコントロールカラー使ったけどダメだった
ベージュ系のBBの上から真っ黄色のファンデ厚塗り→潜水でもしてみたら?
セザンヌの美白ファンデのw2なんかは真っ黄色って言われてるよ
自分もw1を数年使い続けてるけどこれが一番いい
まだネットなら売ってるはず
767メイク魂ななしさん:2013/08/03(土) 18:56:28.26 ID:15oDsSsp0
>>766
セザンヌ美白ファンデのW2使ってみます
BBクリームはムラになってだめなんです
768メイク魂ななしさん:2013/08/04(日) 06:30:23.36 ID:q2nmA+/hO
平子やAMOも使ってるPAUL&JOEの下地いいよ
769メイク魂ななしさん:2013/08/04(日) 07:27:03.59 ID:U3HYNDPD0
ポルジョの下地有名ですね。今度試してみようかな。

いまさらですがプリマの皮脂崩れ防止下地買いました。
良さにびっくり!!もっと早く手をだしとけば良かったなぁ
今ビオレさらさら→プリマに乗り換えた所です。

こういういい物さらにもっと無いかな〜?
770メイク魂ななしさん:2013/08/04(日) 07:34:22.57 ID:qAxGtTtC0
>>767
黄色なら24hコスメのスティックカバーファンデーションの01も黄色い
何しろトレチ中で真っ赤&皮剥けボロボロの顔を綺麗に隠してくれたつわもの
但しどちらかというと乾燥肌向きなのでオイリーにはどうかわからない
(トレチ中は乾燥してたので肌負担もなくすごく良かった)
あと高い上に使用期間が短い
771メイク魂ななしさん:2013/08/04(日) 07:41:25.11 ID:qAxGtTtC0
ごめん
よく考えたらちょっと見当違いなもの勧めてしまった
トレチ終了後は夏が来てちょっと重いと思ったのでメイク直しにちょっと使ったきりで
放置している内に使用期限が来てしまったのでオイリー状態での持ちは確認出来なかった
メイク直し(油で溶ける鼻の頭とかデコとか)に使った時は悪くなかったと思うけど
夏に使えるようなものじゃないよね

ちなみに滝汗持ちでもあるので今はスキホワW2を72式で使ってる
772メイク魂ななしさん:2013/08/04(日) 08:48:05.75 ID:33akDCeL0
>>769
まったく同じだ
ビオレさらさらだと痒くなるからプリマに変えてみた
高いし量が少ないから敬遠してたけどやっぱりプリマいいね
毛穴落ちしないから時間がたっても汚くならない
同じ効果でもっと安いの出ないかな
773メイク魂ななしさん:2013/08/04(日) 16:19:39.13 ID:QbtGToV3O
下地って安いのは使用感が悪いよね。
ファンデはファシオとかレブロンの安物でもいいんだけど
下地は2000円以上の使わないとファンデの仕上がりが微妙な気がする
ぴたっとつかないというか。
774メイク魂ななしさん:2013/08/04(日) 18:33:26.12 ID:XN6pgm8n0
>>771
72式はめんどくさいのと毛穴落ちがひどかったのでここ数年はしてないんだけどやっぱり良い?
自分はオイリーかつ滝汗持ちなので、落ちること前提で化粧してる
日焼け→KATEジェルファンデを下地代わりに→スキホワW1→ベビーパウダー
ヌルってきたと感じたらウェットティッシュでオフしてまたやり直し
もうこれしかないや
775メイク魂ななしさん:2013/08/05(月) 23:36:08.39 ID:5aVbYRA60
ええっ!?一からやり直ししてしまうのかい!!?
776メイク魂ななしさん:2013/08/05(月) 23:49:25.92 ID:UUtIZvRw0
>>774
横レスだけど、私も崩れる前提で崩れてもあまり汚くないような塗りかたしてる。

スキンケアのあと、ビオレさらさらと
レブロンカラーステイと混ぜて、全顔に塗る。
   ↓ 
比較的皮脂が少なく、且つしっかりカバーしたい部分(頬とか)に
カラーステイのみを指で少しずつ叩き込み、馴染ませる。
   ↓
お粉(パルガントン)で押さえる。
   ↓
どうしてもTゾーンをカバーしたいときはパルガントンの後に
色つきお粉(セザンヌ使用)を使う。


今はこんな感じで、大分崩れかたがましになった。
Tゾーンは色々塗っても脂で土砂災害になるだけだから、
最低限色むらを補正する程度に、薄く塗るようにすると良いみたい。
777メイク魂ななしさん:2013/08/06(火) 00:01:38.81 ID:t8ba3J8n0
>>775
割と至近距離で接客しなきゃいけない仕事なんだ
でも慣れちゃったら10分もかからないよ!
778メイク魂ななしさん:2013/08/07(水) 07:33:55.79 ID:woY+TK8OO
本気で乾燥肌になりたいんだけどどうすればいい?コメドも毛穴の開きもニキビも全ての元凶は皮脂の出過ぎ。
皮脂分泌を最小限にしたい。
遺伝なのは分かってるんだ…くそ…
779メイク魂ななしさん:2013/08/07(水) 09:56:50.74 ID:8ntboqFN0
食べものの油分を一切排除するしか無いのでは・・・
780メイク魂ななしさん:2013/08/07(水) 09:58:59.56 ID:28q/fJyqO
皮膚科に相談するかとかなあ
781メイク魂ななしさん:2013/08/07(水) 10:36:06.37 ID:s/zCc7NP0
>>779
病気でそうなったことあるけど油田には変わらず
便秘になりやすい人は絶対やってはいけないらしいし
782メイク魂ななしさん:2013/08/07(水) 14:26:09.97 ID:lAjSmPe0O
水洗顔して何もつけないでいたら顔の赤みが引いて毛穴小さくなってきた
でも油田は相変わらず…w
夏だから仕方ないと自分に言い聞かせてるわ
783メイク魂ななしさん:2013/08/08(木) 02:49:24.18 ID:r3wb3+zGO
>>779
なるほど。減らしてはいるんだけどな…ストレス溜まる割にオイリーは改善されません。
本当に徹底したら何か変わるのかな。でもやっちゃいけないってレス付いてますね
>>780
やっぱり有名な美容皮膚科とか行くべきですか?その辺の皮膚科とか中堅の美容皮膚科じゃ「オイリー?歳とったら減るよ」的な感じでまともに相手して貰えず。
こっちは死ぬ程悩んでるのに。



アメリカとか海外でも画期的な治療法とかないのかな
784メイク魂ななしさん:2013/08/08(木) 11:59:11.53 ID:VujZc3g+0
年取っても油田減らない人もいるよ
更年期〜ホットフラッシュで今以上にべたつくケースもある
785メイク魂ななしさん:2013/08/09(金) 05:36:34.50 ID:S79HK0/10
ソフィーナの日焼け止めは普通肌〜乾燥肌の人もわりかし乾燥するらしい
ずっと使ってたけど汗に強いなあくらいにしかおもってなかった…
ここの住人には弱いかもしれないけど一応オススメ
786メイク魂ななしさん:2013/08/09(金) 07:50:57.95 ID:F8nybOXe0
>>784
ノシ

30過ぎれば楽になると思っていた時期が私にもありました
もう死ぬまで絶望なんだろうな
787メイク魂ななしさん:2013/08/09(金) 10:40:09.20 ID:K0snKYvD0
シートパックしてる間だけは不快なベトベトを感じずにすむから
お風呂あがりのパックが楽しみでしかたないよ…
788メイク魂ななしさん:2013/08/10(土) 01:30:13.90 ID:7PBQwGJ50
毛穴落ちするのは塗りすぎだからだよ
72式は薄付きこれ鉄則
毛穴ケアしてから使うか上からこまめにパウダーすれば。

まあパッカーンなオイラは何しても無駄なんですけどねw
789メイク魂ななしさん:2013/08/11(日) 03:08:27.96 ID:NPnSi+b6O
皮膚科の保険外治療でオイリーが改善されるものってありますか?
レーザーとかイオン導入とかなんでも
790メイク魂ななしさん:2013/08/11(日) 10:16:31.08 ID:N7wlqJMO0
アルダクトンて、薬。
ただ、ホルモンバランス乱れるよ
791メイク魂ななしさん:2013/08/11(日) 22:24:22.73 ID:pVbVwNMz0
マシュマロ、確かにいいんだが全く汚く崩れないというわけではない
今度久しぶりに会う友人と過ごす時にドロドロになりたくないんだけど
慣れているマシュマロを無難に使うべきか
1回分のサンプルもらったダブルウェアをいきなり試してみるか悩んでいる
792メイク魂ななしさん:2013/08/11(日) 23:00:19.76 ID:xs3hliHz0
受験当日の朝と一緒
慣れない事は当日にやっちゃいかん
オイリーの宿命
793メイク魂ななしさん:2013/08/12(月) 00:16:33.17 ID:AhQsubm4P
ダブルウェアは初めて使うとムラになりやすかったり厚塗りになりすぎたりするよー
72式だと塗り広げやすいんだけど
794メイク魂ななしさん:2013/08/12(月) 01:07:34.75 ID:aVe5Ag6X0
超オイリーで汗っかきだけど、レブロン+ミラコレで何とかなってる。鼻の頭がほんのり崩れるくらい。
795メイク魂ななしさん:2013/08/12(月) 15:40:04.76 ID:ChaWirWL0
>>792>>793
791です、レスありがとうございます
はい、ではいつも通りマシュマロで行きます
アドバイスありがとうございました
796メイク魂ななしさん:2013/08/13(火) 22:47:57.73 ID:NKE1yRk9O
マルチビタミンとさらに単体でビタミンBコンプか、
マルチビタミンとビタミンB2&B6の単体を摂取が皮脂抑制に効果的と思う
マルチビタミンミネラルのみだとビタミンB2&B6の量が皮脂抑制には足りない
ビタミンB2&B6単体のみだとバランス的に疑問
ベストはマルチビタミンミネラルとビタミンBコンプかなと
亜鉛も皮膚に良いけど単体は疑問だしマルチミネラルもマルチビタミンと違って過剰が心配

最もベストなのはマルチビタミンミネラルにビタミンBコンプ
797メイク魂ななしさん:2013/08/14(水) 05:17:47.08 ID:M/eYgur/O
>>796
ビタミンBコンプ飲んでるけど、全く改善されないんだが
798メイク魂ななしさん:2013/08/14(水) 11:42:47.32 ID:wWSWIWML0
ニキビにはきいた
オイリーには…うーん
799メイク魂ななしさん:2013/08/14(水) 13:02:52.00 ID:vQtq57A9O
量も多いに関係あるかと思いますよ
市販のサプリだとやはり量は少ない
病院処方だとやたら量が多かったりする場合もあるけど私の場合は胃腸が弱いから病院処方のだと呆れるくらいの下痢…
ネィチャーだと下痢は全くしなかった

後はタイムリリースのビタミンが良いね
ミネラルはキレート加工

如何せんミネラルの吸収は凄く難しいのは確か
800メイク魂ななしさん:2013/08/16(金) 02:19:55.35 ID:RTDzZYQfO
>>760
ありがとうございます。外側からアプローチするものはどんなのがありますか?小林メソッド(?)は金属アレルギーだから出来ないんだよなあ…あれは皮脂腺を壊してくれるから効果ありそうだけど
801メイク魂ななしさん:2013/08/16(金) 10:51:22.28 ID:vV+9cFqDO
デジャビュのあぶらとり美容液が割りといい。
まだ使用して2日目だけど、使用前よりテカりが抑えられてる。
802メイク魂ななしさん:2013/08/16(金) 18:07:22.31 ID:ujhjK2/I0
皆さん、頭って何回洗ってますか!?私は1回のシャワーで頭を2回洗ってます。
2回洗ってるんですけど、シャワー終わる頃には脂臭い臭いがするのが気になります。
髪の毛や頭皮が濡れてるから脂臭く感じるんでしょうか・・・!?
803メイク魂ななしさん:2013/08/16(金) 18:12:40.04 ID:LHT3FCtbP
私は1回しかシャンプーしないな
乾かしてるときにん?脂臭い?とたまに感じるけど
乾かしてしまえばそんなニオイは感じなくなる
あまりに気になるようなら皮膚科に行ってみるといいかも
804メイク魂ななしさん:2013/08/16(金) 18:14:05.83 ID:F6/nVv0U0
>>802
違ってたらごめんだけど
さすがにそれは無いんじゃない?
気にするあまりそんな気がするだけじゃないかな
だとしたら行くべきはメンタル系
805メイク魂ななしさん:2013/08/16(金) 19:15:59.99 ID:ARWouvBJ0
洗ってる時はうちの犬を洗ってる時と同じ臭いがするなあ
ドライヤーしてる時は納豆の臭い
乾かしたらシャンプーの臭いしかしなくなる
頭皮も髪も人並み以上に健康なのに脂ってこわい
806メイク魂ななしさん:2013/08/16(金) 20:38:31.34 ID:Bf8tJjBe0
洗いすぎて乾燥して余計に脂がでているのでは
807メイク魂ななしさん:2013/08/16(金) 23:01:31.28 ID:ARWouvBJ0
>>806
真性オイリーなので洗わずにいたらそれこそ禿げますよ

でも>>802さんはメンタル的な感じがするなあ
多分自分で思うほどにおってないんだよね
自分もそういうときあったわ
808メイク魂ななしさん:2013/08/17(土) 11:24:24.77 ID:zDuVEITt0
ここのみんながどれほどのレベルかもわからないし難しいね
においとかは身近な信用できる人に聞いてみるしかないかな
809メイク魂ななしさん:2013/08/17(土) 11:37:49.75 ID:oOHMFo4SO
真夏は普通に夜に入浴一回、朝か昼にシャワーが理想だね
810メイク魂ななしさん:2013/08/17(土) 11:54:00.14 ID:T65xv3Gk0
洗った後に脂くさく感じるのは
にじみ出た脂じゃなくて、毛穴に詰まった脂が
原因だと思う
811メイク魂ななしさん:2013/08/17(土) 12:24:12.50 ID:5rrayP1J0
シャンプーは勿論ディープクレンジング物ですな
812メイク魂ななしさん:2013/08/17(土) 13:36:51.53 ID:cH+Zbgui0
ここの人には当たり前かもしれないけど、
シャンプーの仕方を、泡で適当に洗っていたのを、地肌マッサージしながら油を落とすように洗う×2回に
したら髪が人並み程度にサラサラになった
今までは洗った直後から後ろ髪が束になっていたのがなくなった
813メイク魂ななしさん:2013/08/18(日) 10:05:08.17 ID:0luycesn0
二度洗いって普通かと思ってたわ
814メイク魂ななしさん:2013/08/18(日) 10:25:49.38 ID:4AbNQZJeP
最近流行りのノンシリコンシャンプーを使ってたときは2回シャンプーしてたな
脱脂力の強いやつにしたら1回でスッキリする
815メイク魂ななしさん:2013/08/18(日) 12:50:19.70 ID:1chIiDu50
冬場にノンシリコンシャンプー使ってたら頭皮の脂取り過ぎて乾燥したらしく髪の毛ベタベタになったよ
816メイク魂ななしさん:2013/08/18(日) 23:53:58.07 ID:Y1Ef83Qo0
顔がオイリーな人は頭皮もオイリーなのがデフォルト?
私は顔・頭オイリーだけど手がカサカサだ
指サックないと紙をめくれない
817メイク魂ななしさん:2013/08/19(月) 00:07:57.30 ID:hK7Qxp3+0
乾燥するとかそういうことを感じた事がない
818メイク魂ななしさん:2013/08/19(月) 00:26:05.14 ID:YNQ6rfAt0
冬は気をつけてハンドクリーム塗るけど別に塗らなくてもガサガサにならないし
ガサガサ体験したのはトレチノイン塗ってた時くらい
819メイク魂ななしさん:2013/08/19(月) 03:32:30.17 ID:yGto+SJTO
>>816 よー私
820メイク魂ななしさん:2013/08/20(火) 19:32:33.78 ID:3s6753o50
冬でも、ボディークリームとか使ったこと無いわ。
821メイク魂ななしさん:2013/08/20(火) 19:34:02.47 ID:jwhCIDq00
私もない
ただ唇だけは乾く
822メイク魂ななしさん:2013/08/20(火) 19:34:06.07 ID:3s6753o50
冬でも、ボディークリームとか使ったこと無いわ。
823メイク魂ななしさん:2013/08/20(火) 19:34:45.23 ID:3s6753o50
連投スマン
824メイク魂ななしさん:2013/08/20(火) 20:51:11.37 ID:qsSrQT130
肩と手は冬場カッサカサになる
肩は痒く、手は関節の部分とか切れまくるからクリームかかせない
顔は脂まみれなのにね
825メイク魂ななしさん:2013/08/21(水) 01:35:37.83 ID:NaDJGrKo0
皮脂線の量や男性ホルモンは遺伝で決まるみたいね。
826メイク魂ななしさん:2013/08/21(水) 02:36:54.74 ID:x//bV3MpO
えー!
じゃあ何やっても変わらないんだ…(泣)
827メイク魂ななしさん:2013/08/21(水) 02:59:58.80 ID:eT7HOG8+O
13時間洗ってないだけで顔面が痛いwwwww痒いwwwwwwwwwwwwwww

はあ…
828メイク魂ななしさん:2013/08/21(水) 12:12:10.70 ID:/9mSK4bJ0
大統領
「巨人が進撃で


ドライブ中のビールがうまいwwwwwww」
829メイク魂ななしさん:2013/08/21(水) 19:41:38.94 ID:inVf+KnC0
本当は早くお風呂に入りたいのに、すぐギトギトになるから、少なくとも九時前には入れない。
不自由だ

サラサラ肌の人がうらやましい
830メイク魂ななしさん:2013/08/22(木) 14:46:17.90 ID:QpyOmF0k0
石鹸→オイルクレンジング→石鹸
これで夜顔洗ったら、ヌル付きがなくなって洗い上がりは肌がキュッキュ言うようになった。台所洗剤のCMみたいな感じ
初めての感覚だったので嬉しくて毎日のようにやってたら、毛穴が未だかつてないほど開いて肌がぼっこぼこ…
脂取り過ぎって本当に良くないんだね…
831メイク魂ななしさん:2013/08/22(木) 18:09:11.62 ID:MKDnNH6B0
オイルクレンジングの前に石鹸使う意味がわからないんだが
メイクをしてる状態での行程?
それともすっぴんへのケアとしての行程?
前者ならメイクを落とすのにはまず乾いた肌状態で油性のメイクを
油と界面活性剤で落とすために先にクレンジングを使った方が
いいし、後者なら頻繁にやると肌痛めそうだけど…。

オイルクレンジングでコメド取れるとつい嬉しくなって
長時間くるくるしちゃって結果、肌痛めるみたいなことも
あるよね。若い頃の自分をたしなめてやりてえ。
832メイク魂ななしさん:2013/08/22(木) 18:12:18.37 ID:2XCLiaSF0
ニキビさえ無ければまあそんな悪いことばっかでも無い気がする
皺出来ないし
常時艶肌みたいな

ニキビ大量発生してた頃は死にたいくらい辛かった・・・
833メイク魂ななしさん:2013/08/22(木) 23:29:49.73 ID:2VVIGQqN0
不思議と油田なくせにニキビは出来た事ないんだよなぁ
何なんだろこれ
834メイク魂ななしさん:2013/08/23(金) 10:27:59.19 ID:shViUTGI0
うらやま
835メイク魂ななしさん:2013/08/23(金) 10:51:01.56 ID:J97jfbIV0
毛穴が詰まることなくこんこんと湧き出てるんだな
内臓も強そうだ
836メイク魂ななしさん:2013/08/23(金) 11:54:25.96 ID:Ee6u5ju+O
重曹水を沸騰させた炭酸ナトリウムを使ってるけどいいよ
お風呂に入って、顔にスプレーしてから普通に石鹸で洗うの
毛穴のヌメヌメが取れてツルンとなるよ
837830:2013/08/23(金) 14:02:36.53 ID:QKUDCAip0
>>831
順番間違えてオイルクレンジングの前に石鹸使ったらキュッキュッになったのではまった。
デコボコにはなっちゃったけど、昼間の産油量も減ってた気がするし手触り良くて気持ちよかった〜
838メイク魂ななしさん:2013/08/24(土) 21:00:51.50 ID:ylkxFmHo0
べとぬるー
839メイク魂ななしさん:2013/08/25(日) 13:58:37.84 ID:uVbaRKjNO
さっきあまりの頭皮の臭さにシーブリーズかけたら臭くなくなった!
いつもは、シャンプー前にジェルかオイルのメイク落としで頭皮マッサージを週2〜3回してる。
冬も臭いから嫌になる。
840メイク魂ななしさん:2013/08/25(日) 20:11:58.38 ID:udDwNH3E0
シャンプーする前に湯船に顔だけ出して全身浸かる。
5分くらい浸かりながら頭皮マッサージしてシャンプーすると頭臭くなくなるよ。
841メイク魂ななしさん:2013/08/25(日) 21:23:25.71 ID:LSfaez+L0
>>840
代わりに湯船が臭くなるの?
842メイク魂ななしさん:2013/08/26(月) 01:11:45.96 ID:pjUl5Oiz0
>>841
臭くないよ。
でも髪についてたホコリが湯船に浮かんでる。
843メイク魂ななしさん:2013/08/26(月) 01:23:43.55 ID:OcB2hgRdO
今日してみたら、湯船が皮脂で白く濁った
844メイク魂ななしさん:2013/08/26(月) 01:24:12.60 ID:G7tP5o//0
>>840
頑張ってみたけど途中でやることなくてあきてしまった
けど気持ちいいね浮かぶの
845メイク魂ななしさん:2013/08/26(月) 14:14:26.83 ID:l426f20S0
過去レスにも何度か名前が挙がってるけど
pdcの「ラブフィーユ ヌードフェイスヴェール」っていう下地が
個人的には超神アイテム

これまでの使用履歴としては、
・ソフィーナ下地:
使い始めはネ申と思ったが2週間程度で効果が感じられなくなる
・さらさらUV:
初めからめぼしい効果を得られず
・マットシフォン:
毛穴落ちが酷すぎて涙目
乾燥と毛穴づまりでえらいことになり、挫折

有名商品に敗北(?)し続けてきたけど
ヌードフェイスヴェールが私の終着点だった模様
いま人生でいちばん快適です、マジで
846845:2013/08/26(月) 14:26:07.17 ID:l426f20S0
需要あるかわからないけど、ヌードフェイスヴェールの詳細。

これの凄いところは「テカるが浮かない(→崩れない)」ということ
別の下地を使ってた頃は、油田から絶えず吹き出るアブラで
下地とファンデが浮き上がりぐちゃぐちゃに崩れ放題だった
(ひどいと眉間にどろどろのファンデが筋状になって固まってたり)
これを使いだしてから「浮く」ってことが一切ない
それだけで、もう神

乾燥はちょっとするかも、顔につっぱりを感じる
でも乾燥崩れとか粉ふきは発生せず
カバー力はご愛嬌程度
あと、塗り心地が軟膏っぽいっていうかワックスっぽいていうか、独特
正直塗り心地はあんまり好きじゃない
匂いはバラ(の香料)、これも個人的にはちょっと余計な気がする

とにかく崩れない下地を!と思ってジプシーしてる方は
なにしろ安いので試してみてほしい
847メイク魂ななしさん:2013/08/27(火) 22:45:22.10 ID:KHipSXlL0
あぶらへってきたよー!
848メイク魂ななしさん:2013/08/27(火) 22:52:12.09 ID:gHovbTgd0
どうやっても小鼻が崩れるんだけど
ダブルウェアとスノーの日焼け止め混ぜたらいい感じだった
ちなみに顔に汗はかかないけど皮脂は大量タイプ
849メイク魂ななしさん:2013/08/29(木) 03:12:59.51 ID:wWjs0R1l0
やっと規制解けて書き込めるぜ。
風呂上がったそばから髪の根元がギトついて束になると言ってた方がいた気がしますが
一時的にノンシリコンのシャンプー&コンディショナーを使用してみてはいかがですか。
というのも、シリコンのせいでそうなる場合があるので。
シリコン=悪というわけではなく
ノンシリコンに変えてみることで、それが自分の脂のせいなのか
シリコンのせいなのかの確認が出来るので。
ちなみにシリコンのせいだった場合、束にならない程度まで落ちるのに
最低でも一週間はかかると思います。
850メイク魂ななしさん:2013/08/29(木) 05:48:06.85 ID:iJAwiNadO
はぁ…いつになったら鼻の脇を押してもニュルニュルが出ない日が来るんだろう
851メイク魂ななしさん:2013/08/29(木) 09:12:25.92 ID:j4wOWoPn0
あーまたにきび!
852メイク魂ななしさん:2013/08/29(木) 10:14:51.08 ID:kikXo5Sh0
規制解除やったー
鼻のにゅるにゅるは目立たなくなってきたけど今度は脇の毛穴をつまむと白いのが鼻の比じゃないくらい出てくるのが気になる…
853メイク魂ななしさん:2013/08/29(木) 10:39:19.65 ID:z+1T4nOn0
プリマの下地使っても30分経てばテッカテカな油田持ち。

明後日結婚式だけど、ああいうメイクってすぐに汚く崩れるんだよね…。
どうにかマット肌にしてもらえないもんだろうか…
まずリキッドファンデがダメ。
854メイク魂ななしさん:2013/08/29(木) 20:40:12.02 ID:NXBxtmPq0
>>853
花嫁か?
プリマ使わない方が持ちがいい気がする
855メイク魂ななしさん:2013/08/29(木) 20:50:41.09 ID:j4wOWoPn0
ブライダルメイクはとにかく叩き込むから崩れないよ
856メイク魂ななしさん:2013/08/29(木) 21:35:28.99 ID:uN6k5E250
もしテカったとしても、「テカリじゃないです、幸せで輝いてるんです」でおk
それはそうと、おめでとうございます。
857メイク魂ななしさん:2013/08/29(木) 23:04:46.14 ID:mFYrqWGO0
おめ!
858メイク魂ななしさん:2013/08/30(金) 03:32:38.32 ID:VYKcrNfP0
待て待て、まだそうと決まったわけじゃない
友人の結婚式かもしれないじゃないか

>>853の結婚式ならおめでとう
859メイク魂ななしさん:2013/08/30(金) 05:09:28.62 ID:n7ozSE/70
>>853です
みんなありがとう!自分の結婚式だよ。
ヘアメイクリハの時点で、厚塗りのリキッドファンデがデロデロだったから
すごい憂鬱…。
毛穴目立つから、テカると本当汚くなるしorz
仕上げにむせるくらい粉はたいてもらえば大丈夫だろうか
860メイク魂ななしさん:2013/08/30(金) 06:38:13.72 ID:tzFKkAsfO
>>859
おめ!
式の後や披露宴のお直しで何度か退場するから、こまめに直して貰えるように頼んでみたら?
あとはトイレ行くふりして油とり紙→ベビパはたくとかかなぁ
なんにせよ晴れ舞台だし!メイクさんに腹割った方が良いよ!
861メイク魂ななしさん:2013/08/30(金) 07:25:10.01 ID:gv/X0A9Q0
>>859
ちゃんとメイクさんにお願いししたほうがいいよ!
一生に一度のことだ、後悔の無いようにね、おめでとう。
862メイク魂ななしさん:2013/08/30(金) 09:41:34.38 ID:hX+hEsbP0
私は自分の時は、恥ずかしかったけどメイクさんに事情を説明したよ。30分が限界とか言ってしまった。そしたらものすごくマメに化粧直ししてくれました。
あ、お金を包むのを忘れずにね!
863859:2013/08/30(金) 13:57:25.58 ID:vBeauQkC0
ありがとうー!
思いがけず祝ってもらえて嬉しいです。

メイクさんにはとにかくテカること伝えるよ。
ずっと側でアテンドしてくれるって言ってたから
多分気にかけてくれると思う。

>>862
アテンド料はもう払ってるんだけど
やっぱりお礼必要かな?
最後まで悩んでたんだけど…
864メイク魂ななしさん:2013/08/30(金) 15:46:43.61 ID:mtzBXQ610
ケチな私なら別途1万払う
865メイク魂ななしさん:2013/08/30(金) 19:03:35.70 ID:ddKQmLwg0
綺麗な状態キープしてもらえるといいね

私の日常生活でもずっとそばについてて30分置きにメイク直ししてくれる人が現れないだろうかw
866メイク魂ななしさん:2013/08/30(金) 23:21:34.14 ID:SGD1skAK0
背後霊でいいから、油が湧き出たさるごとに吸い取ってもらいたいw
867メイク魂ななしさん:2013/08/31(土) 01:35:20.61 ID:pKlEREW20
職場にめちゃくちゃ色白で肌綺麗な人がいるんだけどその人しょっちゅう脂取り紙使ってるんだよね
油田持ちなのだろうか
868メイク魂ななしさん:2013/08/31(土) 02:17:48.60 ID:AhAf+4Ri0
オイリーで肌綺麗なのは羨ましいな
親もギトギトで肌汚いし遺伝だと思ってほぼ綺麗にならないんだろうと諦めてしまう
869メイク魂ななしさん:2013/08/31(土) 04:10:25.93 ID:ccdlB9ppO
私も昔からオイリーで毛穴ぱっくり…
色白美肌さんは背後霊(30分置きに出現)が憑いてるのかも
あと美肌守護霊w
870メイク魂ななしさん:2013/09/01(日) 10:50:35.74 ID:wZCOQbIX0
てす
871メイク魂ななしさん:2013/09/01(日) 13:50:44.71 ID:gnb3NlQ10
頬は普通〜乾燥肌なのに、とにかく鼻の皮脂が過剰すぎる
3時間に一回はティッシュオフしてキャンメマシュマロを叩かないと汚い
毛穴も鼻だけやたら目立つし、彼氏と蛍光灯の下で至近距離で顔合わせられるようになりたいよ…
872メイク魂ななしさん:2013/09/01(日) 14:19:33.97 ID:GktdRdPq0
>>871
テカリを抑えるだけだったらマシュマロよりベビーパウダーの方がおすすめ
マシュマロつける前にベビーパウダー薄くはたくといいよ
873メイク魂ななしさん:2013/09/01(日) 14:53:36.40 ID:gnb3NlQ10
>>872
アドバイスありがとうございます!
お直しの時だけでなく朝のメイクのときもベビパ→マシュマロで大丈夫ですか?
874メイク魂ななしさん:2013/09/01(日) 16:14:10.78 ID:GktdRdPq0
>>873
朝はベビパ→マシュマロで、お直しはマシュマロだけにしてるよ
私も鼻以外はインナードライ気味だからベビパは脂のひどい鼻まわりだけにしてる
875メイク魂ななしさん:2013/09/01(日) 16:26:04.02 ID:2CtqftnJi
マシュマロはカバー力あるよね!
肌にも優しいし、最近はファンデーション全くつかってないよ。
でも石けんで落としたことはない
876メイク魂ななしさん:2013/09/01(日) 16:45:47.12 ID:fA+WElCO0
>>874
参考になります!
ベビパはパフでつけていますか?
何度も質問すみません…
877メイク魂ななしさん:2013/09/01(日) 16:47:32.39 ID:V1jBhADhi
夏休みは終わったはずだと思ったら今日は日曜か
878メイク魂ななしさん:2013/09/01(日) 17:15:25.96 ID:YXcwNHIz0
ベビパスレあるからそっちも見たらいいよ
879メイク魂ななしさん:2013/09/01(日) 22:32:54.07 ID:kaIuH7g50
マシュマロリフィルでたんだね!
しかも色が濃い目のも出てるし!
リフィルと濃いの両方欲しかったから嬉しいー
880メイク魂ななしさん:2013/09/02(月) 02:07:11.10 ID:jfSb6t6eI
881メイク魂ななしさん:2013/09/02(月) 07:37:32.00 ID:d2aZ1yp90
ら?
882メイク魂ななしさん:2013/09/04(水) 05:18:37.74 ID:k2caKVnWI
レブロンも良かったけど、似た感じでブルジョワの123ファンデも良かった
ブルジョワの方が塗った後もサラサラしてて、落ちにくかった
883メイク魂ななしさん:2013/09/04(水) 10:42:43.87 ID:sy/ltqKa0
最近よく化粧が崩れて直しても汚くて落ち込んでた
ふといつも使ってるキャンメのパフを手の甲にバフバフやったら、すごい数の細かい固形のファンデがでてきてビビったww
ひどい化粧崩れはファンデの厚塗りが原因だったみたい
884メイク魂ななしさん:2013/09/04(水) 11:05:59.92 ID:v2U4KkRI0
私はファンデーションは汚く崩れるから、アネッサジェルの上にマシュマロフィニッシュパウダーで終わりだけど、結構カバーされるよ!
しかも肌が軽い
885メイク魂ななしさん:2013/09/04(水) 16:19:03.18 ID:g5vjdJy60
パウダーファンで、お粉にプードル使用し始めたら
自分にはすごく合って良かった!
昼の化粧直しまで持つようになって、あのテカテカ感が
押さえられて助かっている。
値段は可愛くないけどww
886メイク魂ななしさん:2013/09/05(木) 05:05:18.46 ID:nQn04tOci
気まぐれに買った生ファンデーションの保湿力130%タイプが凄く良い!
下地要らずって言うのがBB代りに良いなと思って、カバー力と色味で保湿力130%にしたんだけど、
指で適当に叩き込んで気になる部分は重ね塗りして、
シャネルのプードル ユニヴェルセルをささっとブラシ仕上げしたら、
5時間以上出掛けてたのに化粧直し一回も無しでマットなまま毛穴落ちも脂浮きも全く無し!

SPF20PA++だから昼間は下地か日焼け止め無いと不安だけどね。
乾燥しないのにテカらない崩れ無いで旦那にもサラサラのままだねと驚かれたw
近所のDSで1350円位だったと思う。量は少ないからコスパは良くなさそう。
でも久々にフワサラ毛穴レスな肌に感動した!

ちなみにSK2ふき取り→FTE→ニベアの上からコレとパウダー。
まだ昼間使って無いからUV下地の上からだとどうなるかは不明だけど買って良かった!
887メイク魂ななしさん:2013/09/05(木) 05:06:30.47 ID:nQn04tOci
あ、何か凄く長かった…。ごめんね。
888メイク魂ななしさん:2013/09/05(木) 10:43:28.78 ID:r/fTuR6tO
>>887
いいえ、レポうれしいです
889メイク魂ななしさん:2013/09/05(木) 10:51:50.96 ID:za9oddkK0
>>886
よさげ!
失礼だけど、普段はどのくらいのオイリーさか教えてもらえませんか?
自分ならファンデと粉だけだと確実に溶けるぐらいのオイリーなので
890メイク魂ななしさん:2013/09/05(木) 16:41:11.35 ID:8pQC0nf10
WiFiからなのでID変わってるかもですが886です。
>>888
良かったです!ありがとう!
>>889
顔中直ぐヌメッとして、暑い?汗かいてる?と言われる事が有る程オイリーですw
今迄はティンティドタイプで兎に角薄く仕上げて汚く崩れるのだけは回避してました。

上で書いたパウダーより、チャコットやミラコレの方がより綺麗に仕上がりそうなので、
色々試してベストを見つけようと思ってます!
891メイク魂ななしさん:2013/09/05(木) 20:40:55.14 ID:zlnhawUF0
水をさすわけじゃないんだけど
私もこれは崩れない!すごいいい!というものに
たまに出会えることが本当にたまにあるんだけど
数回使うとダメになってくる
なので続報かつ吉報を期待して待ってる
892メイク魂ななしさん:2013/09/05(木) 23:31:39.07 ID:8pQC0nf10
>>891
わー、そっかぁ、そうかも…。
暫く使ってみてまた報告するね!
ありがとう!
893メイク魂ななしさん:2013/09/06(金) 03:09:41.81 ID:EX3Mgg0/O
レーザーとかで皮脂腺壊す治療やりたい。やった事ある方いますか?
894メイク魂ななしさん:2013/09/06(金) 09:41:53.18 ID:X6bMA9Dw0
あれ、半年後皮脂復活するって、どっかで読んだ
895メイク魂ななしさん:2013/09/06(金) 22:06:06.41 ID:2SZ1EJUAO
皮脂線強すぎワロタwwwwwwワロタ……
896メイク魂ななしさん:2013/09/07(土) 03:09:08.19 ID:68PvJk8p0
ダイエットを始めたのもあり、油もの、炭水化物、お菓子は極限まで控えているのだけど、やっぱり顔の油は減らない。
そもそも元から油ものはそんなに好きじゃなかったんだけど。

草木染で使ったミョウバンが残ってるからミョウバン水作ってみる。
油はもちろん、ビンディーの位置に出来たニキビも治るといいな。
897メイク魂ななしさん:2013/09/07(土) 07:20:21.23 ID:+w7h/w5j0
入院してたんだけど、暑くないのに先生に「顔に汗かいてるみたいだから部屋の温度下げたほうが良い」ってどんだけ勝手に室温下げられたことか
顔が光ってるのは汗じゃなくて油です
入院中はまめにティッシュで油抑えることくらいしかできず大変だった
898メイク魂ななしさん:2013/09/07(土) 14:03:52.16 ID:XYqmluKr0
>>893
2回鼻の皮脂腺焼いたよ。
毛穴押せば脂ニュルニュルで皮脂の量は変わった気がしないし
毛穴奥の黒ずみも効果なし。
KSPで取れる角栓が少し細くなった程度。
数カ所毛穴ドッキングしたので注意。

>>897
出産時に助産師さんに何度も顔ふかれたのを思い出した。
脂が目に入って痛かったな。
899メイク魂ななしさん:2013/09/07(土) 19:57:32.46 ID:f+ABfPow0
鼻はてかてかなのに頬はかさかさだ…
面倒くさい肌だな
900メイク魂ななしさん:2013/09/07(土) 20:13:39.92 ID:wyPCe3Is0
5時間以上油取りに行けないとまばたきするだけで目に油入って悶絶…
もうアラフォーなのに死ぬまで油田なのかorz

>毛穴ドッキング
なにそれ怖い…
901メイク魂ななしさん:2013/09/08(日) 06:00:02.17 ID:ERCVzHPwO
皮脂大量は肝機能低下でしょ
ググったらわかるよ
とりわけ左側にニキビ吹き出物が多い人はさ
902メイク魂ななしさん:2013/09/08(日) 17:37:08.82 ID:JJxnGSgD0
ええっ、私って生まれながらに肝機能低下してるのっ?!
903メイク魂ななしさん:2013/09/08(日) 21:00:34.36 ID:ERCVzHPwO
そんな嫌味を言う前にとりあえず 肝臓 吹き出物でググりなさい
904メイク魂ななしさん:2013/09/08(日) 21:38:27.01 ID:FXY7HB7X0
原因なんて人それぞれなのに偉そうに
905メイク魂ななしさん:2013/09/08(日) 22:23:57.34 ID:Hq+1sik40
吹き出物酷いから皮膚科に行ったら副作用で乾燥すると名高いディフェリン処方された
カッサカサになるのかと若干期待しながら塗ったが我が油田にはどうと言う事なく肌はテッカテカのままブツブツだけが治った
劇薬指定されてる塗り薬ですら乾燥させられない私の肌がサラサラになる日はくるんだろうか…
906メイク魂ななしさん:2013/09/09(月) 07:35:07.32 ID:8jz1JxTtP
私もディフェリン期待したのに、カサカサとは程遠いヌルヌルで起床する…
907メイク魂ななしさん:2013/09/09(月) 09:12:02.96 ID:aVjghE/Z0
やはり、オイリーだとニキビになりやすいよね
908メイク魂ななしさん:2013/09/09(月) 16:27:12.41 ID:bUeKhKGO0
みんなスキンケア何使ってるの?
顔どころか頭皮や胸元背中もヌルヌルする真正だから何使っても同じな気がするorz…
909メイク魂ななしさん:2013/09/09(月) 16:52:16.94 ID:1lVs2zeu0
同じく上半身ヌルヌル真性
せめてニキビを減らすためにどくだみ系のスキンケアばかり使ってる
それでも背中とかできちゃうけどorz
910メイク魂ななしさん:2013/09/09(月) 17:53:17.43 ID:ZTZyxx0h0
デコルテと背中がヌルヌルで朝起きたときは体中から脂臭いニオイがして嫌になる
着ていたパジャマからも脂臭いニオイするし、さすがに体から出る皮脂は止めようがないんだよなぁ
顔以外にベビーパウダーをはたくと合わないのかニキビが出るし困る
911メイク魂ななしさん:2013/09/09(月) 18:24:44.87 ID:mY2CGnIvO
ディフェリンはオイリーな人が使うと余計にオイリーになるでしょ
912メイク魂ななしさん:2013/09/09(月) 19:11:37.42 ID:Yqww+f+b0
>>910
わかるw
背中の部分からは嘘じゃなくて父親(油田持ち)と同じ臭いがするわ
もう彼の編み出した、ファブリーズを頭からぶっかけるって荒技を真似するしかないのか
913メイク魂ななしさん:2013/09/09(月) 21:39:00.51 ID:J8O3njnl0
>>908
dプログラムの青使ったら化粧崩れマシになった
収れん化粧水も本当はオイリーにはダメなんだろうなと思いつつ
いざという時は使ってしまう
その日だけは快適に過ごせるから
914メイク魂ななしさん:2013/09/10(火) 17:52:17.81 ID:IdghnNrf0
オイリー肌にホホバオイルや馬油みたいなオイル系ケアはやめたほうがいいのかな?
毛穴スレに馬油とメラノCC使うと毛穴なくなるって書いてあるから試してみたいんだけど、オイリーな自分が馬油塗ると皮脂線が暴動起こしそうで怖い
915メイク魂ななしさん:2013/09/10(火) 18:25:39.88 ID:FIcyJWNQ0
>>914
量を加減すれば平気じゃん?
私は冬場はお風呂上がりの濡れたまま馬油を全身ぬったくるっていう、ずぼらなスキンケアしてるけど、特に油が爆発した感じはないよ。
顔にはほんと薄くにしてるけど。
クチナシの香りのが好き。
916メイク魂ななしさん:2013/09/11(水) 02:34:15.87 ID:f6g8K8EK0
なんか今まで化粧水塗らなきゃ保湿しなきゃと思って
色々基礎化粧品使ってたけど顔洗って何も塗らないほうが油の出方がマシなことに気づいた
油の出方がマシになったおかげで白ニュル溜まるのが遅くなったし、やっぱり人それぞれなんだなと実感
でも基礎化粧品全く使わないっていうのもそれでいいのかと疑問に思ってしまう
917メイク魂ななしさん:2013/09/11(水) 03:02:29.20 ID:EEtz+qA10
>>914
馬油とホホバは使ったことないからわかんないけど
スクワランオイルは良かった。
一滴でいいから全然ベタつかないし。
私の場合は皮膚が薄くて乾燥しやすいのが原因のオイリーで
夏でも冬でもギットギトだったんだけど
一ヶ月くらい使った辺りからかなり改善してきた。
918メイク魂ななしさん:2013/09/12(木) 10:07:52.29 ID:0uqyQH130
目と唇はめちゃくちゃ乾燥するのに、それ以外の場所が完全に油田。
コメドすごくて毎日ニキビできるしもう嫌だ…
919メイク魂ななしさん:2013/09/13(金) 07:30:53.73 ID:Lgkr5erBI
太りにくいのは皮脂を多めに作る肌質と関係あるのだろうかと
妙なことを考えてしまった
一日にどのくらいの量の油分を体表から分泌するものなんだろう?
冬でも足の裏なんかも乾燥せず色艶いいんだよね昔から

三十代後半の今も皺ができる気配がないし
長い目で見るとオイリーは得
920メイク魂ななしさん:2013/09/13(金) 09:58:06.90 ID:dIHFDucnO
友達で痩せてて凄い油田持ちの子いるけど
毛穴もニキビもヤバいし皺多いよ
いつも油で顔がヌルヌルしてるし浅黒くて26歳だけど30代に見える
それ見てると得とは到底思えないな
921メイク魂ななしさん:2013/09/13(金) 13:55:19.53 ID:9PYagZJ10
皮脂は肌を老化させるっていうしね
922メイク魂ななしさん:2013/09/13(金) 14:10:12.44 ID:sV0jHUx/0
脂性肌はたるみに悩んで乾燥肌は小皺に悩むと個人的に思ってる
ただの思いこみだけどね
923メイク魂ななしさん:2013/09/13(金) 14:10:37.76 ID:PETpPcqAI
皮脂に限らず酸化した油は肌を痛めると思う
ずっと肌に乗せっぱなしはよくない
924メイク魂ななしさん:2013/09/13(金) 14:17:53.47 ID:bQ/vyKI50
潜水法試してみたんだけど
思いのほかメイクが流れてしまったから
水に潜る代わりに化粧水含ませたコットンで顔全体を軽く抑えるように変えたらちょうどいい感じになった
925メイク魂ななしさん:2013/09/13(金) 14:34:03.11 ID:eG8/DE8g0
自分から出るもんで自分を痛めるって何かなあ
ちっくしょー
926メイク魂ななしさん:2013/09/13(金) 14:35:58.76 ID:7gkq4z8y0
>>924
良い事聞いた
明日やって見る
927メイク魂ななしさん:2013/09/13(金) 14:55:08.61 ID:+hEVNCCc0
若いときはギトギトだけどシワなどなくていいねーなんていわれたが40すぎたらたるんだ。シワじゃなくてでかいたるみ。で、まだまだオイリー。
928メイク魂ななしさん:2013/09/14(土) 23:13:32.97 ID:rzRwsZjLI
信じらんないくらいオイリー。ティッシュでふいてもペタペタしてんの。
よくいろんなサイトで、オイリー肌ですっていうとすぐに
「それはインナードライですよ」とかいう人いるんだけど、あの言葉って信じていいのかしら。
ちょっとテカるんじゃないんだよ、油田なんだよ!しかももう10代始めくらいから!
糖分、油物、スナック菓子は一切とってないし、オイル系の化粧品つかってないし…もう何信じたらいいのか分からんよ…
929メイク魂ななしさん:2013/09/14(土) 23:25:08.74 ID:kathjrfx0
インナードライと信じて保湿命の時よりローションだけとかの方が明らかに調子良いし肌綺麗になったよ
せいぜい乳液まで
クリームはいらね
自オイルで十分
あと定期的にピーリングしないと油分過多で詰まってニキビになる

あんま雑誌とかの情報鵜呑みにせず自分に合う方法見つけた方がいいよ
930メイク魂ななしさん:2013/09/15(日) 00:20:24.08 ID:koTUpihCi
>>928
「テカってて潤い足りてるように見えて、それって実はインナードライなんです!」
みたい、実は○○論を言いたいだけの人が多いんだと思う。
あくまで私の感想だけどね…
931メイク魂ななしさん:2013/09/15(日) 00:29:09.77 ID:Ub4Jht3q0
いまだにインナードライなのか真性オイリーなのかわからない
頬は少し乾燥よりだけどTゾーンは皮脂過剰だし、これでもか!ってくらい保湿しても皮脂の量は変わらないし
932メイク魂ななしさん:2013/09/15(日) 01:16:43.07 ID:/Y5/heo60
鼻まわりは保湿した方がテカテカする
そこ以外は肌が乾燥してテカるからインナードライだってわかるけど
Tゾーンだけ真性オイリーってあるのかな
933メイク魂ななしさん:2013/09/15(日) 04:27:44.52 ID:sBfKUTTX0
>>928
甘い物食べなくても、米や麺類なんかの糖質の多い穀物取れば脂性になるよ。
糖質制限 脂性でググれば、色々出てくるね。
まあ誰にでも効くわけじゃないだろうけど。
934メイク魂ななしさん:2013/09/15(日) 07:28:19.31 ID:Pv9/1Lj9O
って事は、野菜しか食べない生活をしたらヌルテカが減るのかな
935メイク魂ななしさん:2013/09/15(日) 10:04:02.54 ID:NZTqQ627I
食事の内容が皮脂の量に反映されているとは考え難い。
実家住みのときは家族と同じ食事でも私オイリー、妹は乾燥肌だった。

私はガスールのパックに効果を感じる。
ベースメイクはUV下地とパウダーだけにしてる。
ファンデは汚く崩れるしニキビの原因になるし嫌だ。
936メイク魂ななしさん:2013/09/15(日) 13:46:08.29 ID:TLvYBt480
震災後お米とパンくらいしか食べるものなかたときは全く脂でなかったな
脂断ちしたいけど揚げ物やスナック菓子が大好物でやめられない
937メイク魂ななしさん:2013/09/15(日) 14:44:46.38 ID:9hidQh7O0
香料としてエッセンシャルオイルが配合されている化粧水を使っただけでテッカテカ
使い心地はいいのに肌に馴染んで数分後にはドロドロしてくる
938メイク魂ななしさん:2013/09/15(日) 18:30:40.25 ID:N9O/kMXA0
今日は湿気のせいかギトギトぬるぬるがいつもより酷い
939メイク魂ななしさん:2013/09/15(日) 20:59:11.55 ID:2Bux3MPI0
インナードライなんて化粧品売るための造語にしか思えん
940メイク魂ななしさん:2013/09/15(日) 22:45:32.59 ID:BIYB8u/7I
ベタベタとかじゃなくて、もうヌルヌル。
前髪も油っぽい。
これもインナードライですか?え?って世間のインナードライ発言をすぐする方々に聞きたい。
941メイク魂ななしさん:2013/09/15(日) 23:23:45.57 ID:ukDdWJG30
寝起きと夕方は顔の脂で料理できるんじゃないかと思うくらいヌルヌル
ここ半年くらい鼻、おでこ、目の下あたりの毛穴がプツプツ盛り上がってきたけどやっぱり脂と関係あるのかな
盛り上がった毛穴の対処法が探しても見つからなくて辛い
942メイク魂ななしさん:2013/09/16(月) 02:19:31.87 ID:yFt/6H5AI
>>941
毛穴はレーザー三回やったけど変わらなかった。
油が影響して開いてるのかもなぁ。。
ピーリングしても変わらなかった…。
脂+毛穴のコンビは本当に嫌だ。
周りの目が怖いよ。
943メイク魂ななしさん:2013/09/16(月) 02:32:42.29 ID:tVSsdoMM0
朝起きて顔が油まみれなのって普通だと思ってたわ…
とりあえず乳液つけるのをやめてみる
944メイク魂ななしさん:2013/09/16(月) 09:46:01.21 ID:+EwIvynm0
普通の人って起き抜けでもすべすべだったりカサカサだったりするの?
別世界すぎて想像もつかない

ティッシュ顔に押し当てたら張り付くわ
945メイク魂ななしさん:2013/09/16(月) 10:13:49.78 ID:4XZF9RdM0
テッシュが水玉模様になるお
きれいだお
946メイク魂ななしさん:2013/09/16(月) 11:17:09.55 ID:iYlOui6J0
昔風呂上りにニベアの青だけにしたら全くテカらなかったんだけどニキビができてダメだったな
皮膚科でテカるんですけどって相談したら、
「テカるって人は乾燥してるって事だからね〜しっかり保湿してもダメなら
ビタミンCの化粧水なんだけど保険が効かないからね…」って言われたわ
保湿せずにニベアだけでサラッとしたのは乾燥してただけだったのかな
947メイク魂ななしさん:2013/09/16(月) 12:44:39.06 ID:7G89pR0gI
もちろん朝起きると顔に薄く油浮いてる(とくに鼻)
もはや何が良いのかわからず、
この夏は基礎化粧品はビタミンC誘導体の粉末を精製水で溶かしただけの
自作化粧水のみ使っているけど
肌が綺麗になったと褒められるし
ニキビができてもごく初期に治るしで結構いい感じ。
普通肌の人だとビタミンCはとても乾燥するらしいのに…。
948メイク魂ななしさん:2013/09/16(月) 13:53:37.52 ID:DPwDAJ900
私もビタミンC誘導体化粧水のみが一番調子がいい
(私の使ってるのは自作じゃないけど)
乳液、美容液、クリーム、オイル類は私にはとことん合わない
949メイク魂ななしさん:2013/09/16(月) 13:55:32.28 ID:et5cdlBJ0
1日だけでいい
普通肌を経験してみたい
950メイク魂ななしさん:2013/09/16(月) 14:02:03.23 ID:xNRPTtxS0
洗髪直後にドライヤーしてると頭皮の臭いがプンプンして脂が残ってる感アリアリだったから、
シャンプーに1pushボデーソープを投入してみたらあーらスッキリよ
951メイク魂ななしさん:2013/09/16(月) 14:02:49.35 ID:KvcfhfLO0
>>947 とても乾燥するのは私かな 母
952メイク魂ななしさん:2013/09/16(月) 14:36:14.81 ID:+EwIvynm0
横になって起きたら抜けた髪の毛やホコリがいっぱいくっついてる
自転車乗ってたら顔面に激突した羽虫が油で溺れ死ぬ
他にも目に見えない細かいゴミとかいっぱいつきまくってるんだろうなと思うから
お出かけとかじゃないときはもうメイク諦めて洗いまくってる
953メイク魂ななしさん:2013/09/16(月) 14:39:02.76 ID:7RkSJ0DX0
>>948
ちなみに化粧水は何ですか?
954メイク魂ななしさん:2013/09/16(月) 16:03:55.66 ID:6H4Gf6GYi
皮脂で火力発電や灯油の足しにならないかな、と
たまに真剣に思い込んでしまう。
脂取り紙、雪肌粋を一度に2枚使うんだけど
取った後ずっしりした重みを感じるんだよね…。

毛穴スレでしばらく角質培養の話題が続いてたけど、
培養なんてした日には顔の上にバターでも出来そうだ。
955メイク魂ななしさん:2013/09/16(月) 19:16:56.64 ID:drDs0UO60
アルビオンのスキコンのシートマスクよかった
剥がしたあと限界まで絞って顔に塗って、しっとりさせてから寝たら朝の油浮きがかなり少なかった。
でも6枚3000円だから常用は無理だわ
956メイク魂ななしさん:2013/09/16(月) 19:58:49.32 ID:sCG6FmZ/0
たるみ毛穴とTゾーンに油田持ちで、最近下地とファンデをいろいろ組み合わせて試してたんだけど
明色スキコン→インテミネラルポアクリア→キスマットシフォン→レブロンカラーステイ→Tゾーンのみベビパ→キャンメイクマシュマロ で
この夏初めてテカテカにならずに夕方まで過ごせた。
結構暑かったし、顔から滴るほどの汗もかいたけどティッシュで軽く押さえたら化粧崩れもなく毛穴も気にならず。
ずっとマットなまま、とはいかないけど程良くしっとりな感じ。
幸せな一日だった。
957メイク魂ななしさん:2013/09/16(月) 20:49:45.15 ID:RWkkRPVyi
>>954
私も同じこと考えてたw
これって薪に火を付ける時にちょうどいいんじゃないか…とかw
958メイク魂ななしさん:2013/09/16(月) 22:11:22.39 ID:6/0w+R/p0
女殺油地獄
959メイク魂ななしさん:2013/09/17(火) 02:10:54.20 ID:BhDWZOie0
>>958
AVかよww

油分が含まれてる化粧水は駄目だ
とろみ系の化粧水を使うと皮脂が凄い…何故
960!ninja:2013/09/17(火) 02:13:39.46 ID:LsuFenegO
一昨日から具合悪くて38度超えてて汗かいて、風呂も入れないからウェットティッシュで顔拭いたわけさ〜 黄色いの。脂が。凄い黄色で意識朦朧としながら悲しくなってきた。しかも拭く前は脂の結晶?かなんかでザラつきまくりだし。勘弁してよ。
961メイク魂ななしさん:2013/09/17(火) 06:12:43.40 ID:0M7Q7PMe0
>>960
お大事に
いつも起きたらそんな感じだ。アイマスクがぎとぎと
962メイク魂ななしさん:2013/09/17(火) 07:48:26.25 ID:ho0xYpxQ0
>>959
AVじゃなくて近松門左衛門と言うべきなのでは
963メイク魂ななしさん:2013/09/17(火) 10:01:22.27 ID:U1s+sCNC0
場末の映画館でやってそうなタイトルではあるなw
964メイク魂ななしさん:2013/09/18(水) 09:12:11.74 ID:kEYu0ZmT0
1食糖質20g以内のスーパー糖質制限始めてから10日。
脂性がかなり抑えられてきた。肉食いまくってるのに・・・
糖質がいけなかったのか、主食代わりに豆腐を食べるようにしたのが
よかったのか、どっちなんだろう?
965メイク魂ななしさん:2013/09/18(水) 09:47:05.96 ID:6yC39l3vI
糖質がポイントなの?
私は米はしっかり吸収するようで体重に反映されるけど
油脂分の多さのせいでハイカロリーな物は食べても全然太らないから
「きっとオイリー肌だから油を摂っても身体の表面から出て行っちゃうんだろうな」
と考えていたよ
966メイク魂ななしさん:2013/09/18(水) 10:03:37.31 ID:42M/jW+S0
糖質だって吸収時は分解かさねてアミノ酸じゃないの?
脂質みたいな大きな分子そのまま取り込める人いるの?
967メイク魂ななしさん:2013/09/18(水) 10:24:35.63 ID:FxIHwkax0
秋で脂減ってきたよ
968メイク魂ななしさん:2013/09/18(水) 12:53:02.69 ID:YUAgJ5PO0
>>966
糖質は分解されるとブトウ糖になるのでは?
アミノ酸はタンパク質が分解されて出来るものだったはず。
969メイク魂ななしさん:2013/09/18(水) 15:56:34.75 ID:42M/jW+S0
>>968
ブドウ糖はブドウのように糖がつながったもの
最終的にアミノ酸に分解される
970メイク魂ななしさん:2013/09/19(木) 09:32:10.09 ID:qcAXWvZm0
ttp://koukakukidou2000.harisen.jp/profile-hihuenn-matome-0-1.html
ttp://ktkky.blog94.fc2.com/blog-entry-562.html
ttp://ktkky.blog94.fc2.com/blog-entry-544.html
ttp://teitoushitu.mitekaite.com/?art_id=52

これらのブログに糖質と脂性の関係が載ってますよ。
どうやら1800カロリー以内の糖質制限が効くようだね。
まあさすがに卵1日6個は無理だけど・・・
971メイク魂ななしさん:2013/09/21(土) 00:19:22.52 ID:ns14Ir5O0
化粧水の後にジェル状乳液使ってるけど
まだこの時期はおでこ・フェイスライン・小鼻周り・顎は付けない
972メイク魂ななしさん:2013/09/21(土) 00:40:57.00 ID:G0PnoeXg0
ドクターシーラボのオレンジのローションとエンリッチリフトゲル使い始めたら、たるみ毛穴が
かなり改善されて油田の産出量が激減したよ!
涼しくなったせいもあるだろうけど
今まではテカテカが嫌でとにかくさっぱりしたい!と夏は化粧水だけ、とかだったのがダメだったんだろうな
やっぱりインナードライだったのかもしれん
973メイク魂ななしさん:2013/09/21(土) 18:55:32.71 ID:p6EL6vqa0
インナードライって顔油田、体はカサカサみたいな人でしょ?
冬でもボディークリームいらない私はやはり真性なんだろうか
974メイク魂ななしさん:2013/09/21(土) 19:58:33.45 ID:xgh7OvKl0
私は顔、胸元、背中が油田で他普通だけど、インナードライだよ
必ずしも体が乾燥するとは限らんと思う
975メイク魂ななしさん:2013/09/23(月) 03:58:15.73 ID:6eBoLlON0
糖質制限マジで効くね。
2時間に1回は脂処理が必要だったのが、1日2、3回で十分になった。
その脂処理する時に鏡見ても鼻の淵しかテカッって見えなくなってきた。
耳の中もサラサラになってきたし、あと2週間もすれば朝シャワー必要
なくなるかも。
976メイク魂ななしさん:2013/09/23(月) 06:29:49.26 ID:jKoIqEwOI
気になるけど糖質制限したら痩せ細ってしまいそうだ。
ただでさえ痩せ体型なのに。
油物は食べても全然太らない体質だし…。
977メイク魂ななしさん:2013/09/23(月) 14:28:33.47 ID:EEje7SkYi
オイリーの人って痩せ型が多いよね?
代謝が良いからなのかと思ってる。
自分も油物食べたらすぐお腹壊して吸収しないわ。
978メイク魂ななしさん:2013/09/23(月) 14:36:20.38 ID:739QdTkU0
>>977
あぁ、自分もだわ…
油っこいもの食べるとすぐ胃もたれしてお腹も壊しやすいから
あんまり食べないのに、この脂はどこから来てるのかと。
フライパンにちょっとひいた油とか全部顔から出てんのかとすら思えるw
979メイク魂ななしさん:2013/09/23(月) 16:59:47.98 ID:S+c2yZ3H0
デブのほうがオイリーのイメージ
自分含む
980メイク魂ななしさん:2013/09/23(月) 17:09:10.39 ID:U9PqyUQw0
私もデブだがオイリー。
しかし痩せてた頃からオイリーだよ。

食生活からオイリーなのかと思いヘルシーな食事にしてお菓子絶ちしたが油分変わらず。
981メイク魂ななしさん:2013/09/23(月) 18:07:39.43 ID:rskyvEoy0
男性ホルモンの分泌の問題だから体重は関係なし
運動すれば痩せるけど、運動によって男性ホルモンが増えるから皮脂量も増えるし
男性ホルモンの分泌は遺伝が一番影響してる

糖質制限で皮脂が減る人はホルモンより食生活の偏りが原因なのかな
982メイク魂ななしさん:2013/09/23(月) 18:59:49.24 ID:DPpzzVDB0
20代前半まで痩せ体型でギトギト、
30代になってからクソデブになってもギトギト
983メイク魂ななしさん:2013/09/23(月) 19:24:26.95 ID:iLZKPIt40
男性ホルモンの分泌が原因と言われれば納得できる
毛深いしガタイ良いし貧乳だし声低いし
性別間違ったな
984メイク魂ななしさん:2013/09/23(月) 21:49:43.74 ID:3vRqKxLO0
剛毛骨太声低い貧乳毛深い…
絶対男性ホルモン多いわ
男が女性ホルモン打つと精子駄目になるらしいけど、女が女性ホルモン打ったら何か弊害あるのかな?
美容外科とかでホルモン打ってくれないかな
985メイク魂ななしさん:2013/09/23(月) 22:10:54.32 ID:8sC1ZE19i
>>980
次スレお願いします。

自分は骨太で声低いけど胸と体毛は普通だな。
両親共に油田だから肌質が遺伝したのは間違いないけど…。
986メイク魂ななしさん:2013/09/23(月) 22:22:16.72 ID:rZNPeFl90
小さい頃から食べても太らない痩せ型だけど顔だけやたらオイリーだよ
代謝がいいのかは分からんけど脈が平均よりかなり早くてたまに薬飲むレベル
体毛は普通で手足はカサカサだな、体の脂が全部顔から出てる感じ…
987メイク魂ななしさん:2013/09/24(火) 04:30:49.12 ID:u8QiL0C50
オイリーガリはいても
乾燥デブはいない
988メイク魂ななしさん:2013/09/24(火) 05:18:31.59 ID:vkb0kPmZ0
妙に納得した
989メイク魂ななしさん:2013/09/24(火) 06:39:48.52 ID:Gg90M8Iv0
女性が女性ホルモン取るのは男性が女性ホルモン取る以上に
色々慎重にやらないとダメみたいよ
とMTFがどこかで聞きかじったを書いてみる
990970=975
>>976
糖質制限食実践で適正体重になる
http://koujiebe.blog95.fc2.com/?no=1979

ということらしいよ。
>>970のブログ読んでみると痩せ型の脂性の人も改善されてるでしょ。

>>980
甘い物やめても米や麺類などの穀物食べれば、同じように血糖値上がるし、
体内で中性脂肪に変わるから、脂は治まらないよ。