1 :
メイク魂ななしさん:
2 :
メイク魂ななしさん:2012/05/07(月) 18:38:54.18 ID:t0/8ezs60
◆せっけんについて◆
石鹸も合成界面活性剤のひとつです
界面活性剤の中で純石鹸と言われているのは
脂肪酸ナトリウム(固形)・脂肪酸カリウム(液体)、の2つのみです
◆石鹸シャンプーの見分け方◆
石鹸の主成分は、脂肪酸ナトリウム(固形)・脂肪酸カリウム(液体)又は石鹸素地です
それが成分表示にない製品は石鹸ではないと覚えておいて下さい
※注意
単に脂肪酸ナトリウム・脂肪酸カリウムと書かず
脂肪酸名+Na(ナトリウム)又はK(カリウム)と表示しているのもあります
ttp://simple.mochiko.net/soapsyurui.html たとえば「ヤシ脂肪酸K」や「オリーブ脂肪酸K」「オレイン酸Na」は
「ヤシ脂肪酸カリウム」「オリーブ脂肪酸カリウム」
「オレイン酸ナトリウム」ということになりますので石鹸です
海外製品などぱっと見た目では分からないことがありますが間違えないで下さい
3 :
メイク魂ななしさん:2012/05/07(月) 18:39:34.22 ID:t0/8ezs60
4 :
メイク魂ななしさん:2012/05/07(月) 18:40:20.00 ID:t0/8ezs60
5 :
メイク魂ななしさん:2012/05/07(月) 18:40:40.37 ID:t0/8ezs60
6 :
メイク魂ななしさん:2012/05/07(月) 18:41:09.98 ID:t0/8ezs60
◆酸性リンスの使い方◆
(どちらも、石鹸シャンプー後、お湯でよくすすいだ後に使用します。)
※酢を使う場合(俗称:リン酢)
お好きな酢(穀物酢・りんご酢などが一般的のようです。)を
お湯をはった洗面器に適量(5cc〜30cc)混ぜて、その中で髪をすすぐか
頭に少しずつかけるようにして使います。
なじませたら、お湯ですすぎます。
酢の匂いを和らげるためにドライハーブを漬け込んだり、エッセンシャルオイルなどを
混ぜて工夫している方もいます。
※クエン酸を使う場合
クエン酸は粉末状で、薬局や通販などで手に入ります。
前もって水500mlに対してクエン酸粉末60gを混ぜたクエン酸リンス原液を作っておきます。
(劣化することもあるので、あまり大量に作り置きをしないほうが良いようです。)
あとは使うときに洗面器にはったお湯に適量(5cc〜30cc)を混ぜて、その中で髪をすすぐか
頭に少しずつかけるようにして使います。クエン酸は無臭です。
7 :
メイク魂ななしさん:2012/05/07(月) 18:41:31.90 ID:t0/8ezs60
8 :
メイク魂ななしさん:2012/05/07(月) 20:56:33.55 ID:qJZ59gKl0
ここは防腐剤、香料無添加の純せっけんか
純せっけんの石鹸シャンプーで髪を洗っている人のためのスレッドです。
松山油脂のアミノ酸石鹸シャンプーや、石澤研究所の石鹸シャンプーなど
純石鹸じゃない石鹸シャンプーはおことわりです。
勘違いして純石鹸シャンプーじゃないシャンプーの話題をする人は
成分のことなどを教えてあげて、別スレに誘導してあげてくださいね。
石鹸が合わなかったとか石鹸の愚痴を書く人は、荒らしですので
無視スルーを徹底してくださいね。
9 :
メイク魂ななしさん:2012/05/07(月) 21:42:48.53 ID:R/m8Cy/10
純せっけんは髪バサバサになるよ
パサパサになるからリンスするんでしょ
おっしゃるとおりでございます
乾燥する季節は終わり、空調無しなのに夕方あたりからパサパサになります
朝から正午過ぎまでは艶もあって柔らかいのですが……
皆さんは次に洗うまで良コンディションのままなのでしょうか?
>>12 髪の毛に損傷部分があるとそうなりますよ。
パーマカラー無しの完全石鹸毛になると時間が経っても、リンス無しでもパサパサになりません。
トリートメントも成分に注意してください。
シリコンは当然ながら、ポリマー効果のある成分も髪の毛自体が傷みやすいので、
かえってパサつきの原因になります。
>>13 レスありがとうございます
やはり傷んでるのが原因なんですね
オイルパックもトリートメントもしましたが、
一度駄目になった髪(合成の頃の部分)は元に戻らないんだなと痛感してます
>>12 石鹸シャンプーでパサパサする時とか
作り置きのクエン酸リンスが切れた時なんかにいいよ、牛乳無添加
普通のトリートメントみたいに、軽くすすいで落とし過ぎないようにするような気を遣わずに
好きなだけすすいでさっぱりできるのもいい
扇風機オバサンの頭からシリコンが出てきた!
シリコンはダメ!ゼッタイ!
松山油脂のアミノ酸トリートメントを頭にまんべんなく塗って使ったら、
ドライヤーでいくら乾かしても乾かないし、髪洗ってない人になったw
やっぱトリートメントは毛先に使わないと駄目だね
でも不思議なことに朝になったらいい感じにサラサラしっとりになってた
偽テンプレ用意してるwすごい浅知恵w
石鹸シャンプー使いだけどシリコン排除主義じゃないし
カラーもパーマもなしで済まない自分のような人間もいます
>>22 石鹸シャンプー使いだけどシリコン排除主義じゃないし
カラーもパーマもなしで済まない人間にいいよ、牛乳無添加
普通のトリートメントみたいに、軽くすすいで落とし過ぎないようにするような気を遣わずに
好きなだけすすいでさっぱりできるのもいい
>>22 シリコンアンチは基地外だと見せ掛けたい馬鹿がやってることなので
まともに取り合うことないです
5年くらい石鹸使ってロング全部石鹸毛とやらになったはずだけど
髪質変わらないし扱いづらさも変わらなかったので合成に戻したわ
頭皮すっきりするのはいいんだけどねー髪が汚く見えたら本末転倒だし
合成に戻したのに未練がましく石鹸シャンプースレに粘着w
28 :
22:2012/05/09(水) 21:36:47.30 ID:ZT+56Mep0
いきなり自己紹介したみたいですまんww
石鹸使いがみんな切っただけの黒髪でスタイリング剤も使わないみたいに
思われたらやだなと思って
シリコン避けろって言うのは勝手だけどなんか押し付けがましく感じた
>>24 スレチなんだよks二度と来るな
>>26 気持ちはわかる
毎回毎回アルカリでキューテクル全開になるわ水道水に含まれる金属イオンのせいで頭皮には残留するしで
全部が石鹸毛になろうがロングには厳しい
しなやかでまとまる髪にはならないね
だけど、今更合成に戻す気にもなれない自分は毛先だけシリコンで乗り切ってる
前スレで毛先が人形の毛状態だと嘆いたものですが
リンスの時にオイル2滴投下、乾かす前にオイルを2、3滴塗ると
(前はどちらかしかやっていませんでした)
多少マシな感じになりました。
それよりも何よりも…
2度シャンプーし(1度目はかるく、2回目はしっかり)
泡パックというのでしょうか?シャンプー後にあわあわの状態で
体を洗ったりして少し放置しておいたら
リンスの時にはじめて「ツルツルになる感じ」を味わえました!
泡パックに意味はないと思っていて、リンスして多少放置はやったことがあったのですが
なんで今までやらなかったんだろう…って後悔するくらい手触りがかわりました。
2年の石鹸シャンプーを合成に戻さなくてよかった…
色々アドバイス下さった皆様、本当にどうもありがとうございました。
このスレ書き込んでるのも実は石鹸歴1年未満の初心者ばっかだしね
自分の場合は剛毛と癖毛がなんとかなるといいなと思って続けてた
地肌さっぱりするし髪が早く乾くとかいいこともあったけど
肝心の剛毛癖毛がどうにも改善しなかったんで諦めた
シリコンが悪って面もあるかもしれないが、そればかりでもないと思う
石鹸シャンプーに求めるものは人それぞれ違うだろうし
頭皮は石鹸で毛先はシリコントリートメントって選択肢もあっていいんじゃないかな
>>19 あれ、模型の潤滑油でしょ。
シリコンも皮膚組織破壊してたけど、シャンプー注入してる訳じゃないしまた別の話じゃないの?
石鹸シャンプー歴20年以上になるんだけど、毛先シリコンしてるなぁ。
頭皮にシリコン系が付くと失神が出る確立が高いから、タオルドライ後に付けて洗い流さないタイプの奴。
一番長く髪を伸ばしてた頃は腰の辺りまで、現在は肩より5センチぐらい長いけど、石鹸シャンプーでなんとか
なってる。
あとラッシュの固形コンディショナー使ってみたり、自作してみたり。
>>34 ハゲ板からずっと粘着してる荒らしだから構いなさんな
NG推奨
>>23 いきなり自己紹介したみたいですまんww
石鹸使いがみんな切っただけの黒髪でスタイリング剤も使わないみたいに
思われたらやだなと思って
シリコン避けろって言うのは勝手だけどなんか押し付けがましく感じた
自分もリンスした後に毛先(ゴムで一本に束ねた所以降の毛全部)だけトリートメントしてる
頭皮軽い、指通り◎、香りも付く
前スレに出てたノーモシャの洗い方とトリートメントで摩擦が少なくなるから痛みも軽減できると思う
生まれたての髪が100%としたら後は磨り減っていく一方だから、いかに痛むペースを落とすかだよね
完璧石鹸主義者でもない限り、合成もうまく併用していけばいいと思うよ
>>28 切っただけの黒髪でスタイリング剤も使わないですみませんね
せっけんひとつで全身済むならラクだな〜という気軽な気持ちで始めて1週間
主婦というか無職だから何とかやれてるけど
毎回ベタベタで頭洗ってない人みたいに見えるし、フケすごいし、こんなんじゃ絶対人前に出られない
傷んだロングだからだろうけど、洗うのも乾かすのも時間ばかりかかってしょうがない
早くも挫折しそう… ベタベタ改善はやっぱ数こなすしかないのかな?
ちなみにミヨシの無添加シャンプーなんだけど、ドライヤー中、濡れた犬と同じ匂いがするのも萎える
>>40 超〜ぅ!ウラヤマ。天然で美しい黒髪とか。嫉妬の域。
頭皮の痒み・額や首筋、背中の肌荒れ、手湿疹から解放されて今更合成には戻れないカラダに…
けど、合成やめたら髪本来のクセが出てきて涙目ショートな自分が通る。
今思えば、ひどいクセ毛のせいでトリートメントジプシーして色んな肌疾患悪化させてたんだけどな!
多分、石鹸毛って良くも悪くも矯正されない「本来の」髪質が出るんじゃないかなぁ、と思う。
合成シャンプーって、いかに手軽に美しい髪を演出できるか、ってコンセプトで出来てるかと、多分。
テンプレにFAQがあるといいかもね
ベタベタする、フケのような白いカスがつく→石鹸不足、すすぎ不足
ギシギシする→リン酢してる?濃度変えてみたら?
初心者におすすめの石鹸は?→人や水質によって違う。合うもの探して
美容院でシャンプーしてもらうときは?→好きにして。断る、気にしない、前日は合成シャンプー、石鹸シャンプーの店を見つける、etc
あとどんなんあったっけ?
柔らかい泡で洗う、すすぎの時にシャンプーブラシを使う
2度洗いを試す
汗かかない季節は湯シャンと石けん洗髪をその日のコンディションで選ぶ
先にリンス
完全石鹸毛のコンディションは、結局自分の身体の状態の表れだからねー。
食事に気を使い、摂り入れる栄養に問題ないなら、身体に気を使い、
身体が髪の毛に十分に栄養を回してくれるようにするには、
肌や爪(髪の毛の親戚だからw)に問題点がないか、そっちに栄養が行き渡ったその後だから。
>>48 合成でも案外コンディションが髪に影響するもんね
関係ないけど、こないだ美容院行ったら、やたらと手櫛やってくる人がいて閉口したわ
切った後流す前になぜか手櫛、乾かす時も手櫛のみ
ヘタレだから何も言えなかったけど、もう気苦労すんの嫌だから次からは合成使っていこう…
>>48 最近、爪や肌が荒れる、細い髪の毛が抜けてる。
食生活悪いし、寝不足等で体調悪かった。
なるほどだわ。
>>49 どういうこと?
石鹸シャンプーだから手櫛されるの?
>>49 意味わかんない
ブラシ通らないほどの髪だったって事?
>>49 ヘタレだから何も言えないっていうけど、実は何を言いたかったの?
ブラシにして下さいって?
美容師さん、気ぃ使って手櫛にしてくれたんじゃないの?
あまりにも引っかかる髪だったから
サクっとNG
>>48 中国だと髪は血余って言うよね
体に行き渡った栄養の余りで髪は出来てるって考えるんだって
髪が荒れるって事は栄養が足らないって事
若い時と同じ食べ物や同じ生活じゃきれいな髪は保てないんだよね…
けどシリコンシャンプーの時より、明らかに切れ毛やコシのなさは減った
ボリュームも出たし、やっぱり石鹸は止められないわ
>>57 そう思ってるなら、合成シャンプー使えばほとんど弱酸性でしょw
自分の手入れが半端だからって、石鹸のアルカリのせいは、
無知過ぎるワ
あーそう言えばずっとあったアホ毛が無くなった!
石鹸シャンプーにしたおかげだったのか
質の悪い髪が生えるのは摂取する栄養や生活習慣の影響だけど、
>髪が荒れるって事は栄養が足らないって事
は外的要因もあるので語弊があると思われ
>>60 そりゃ会わないパーマやカラーリング、無理なブロー
紫外線にその他もろもろ色々痛む要素はあるよ
けど体の内側から生えてくるんだから
いい加減な食生活を送るより
栄養を考えた生活の方が髪も丈夫になるのは当たり前だよ
痛みにくい髪を作るのが大事なんだもん
石けんにして、カラーをヘナに変えて、しかも合成だったころの毛はもうないから
痛みに関しては他人事なんだけど、白髪は全く減らないのは確か
年齢のせいだからしょうがないし、頭皮も髪の毛も全く問題ないから
気にしてないけど
クエン酸リンスにトレハロース投入でいい感じになったよー!
グリセリンだとしっとりしすぎてたんだけど、
トレハロースのみならちょうどいい
乾かした次の日はふわふわ
まさに自分は初トレハ到着待ちなんだけど、ふわふわになるんだ
いつもはグリセリン酢でトレハにも興味があったからポチったけど、
乾燥髪で爆発気味だからちょっと心配になってきた
髪に合わなかったら化粧水にでも使うといいよ
お風呂に入れてもいいし
料理や飲み物に砂糖代わりに入れてもいい
リン酢トレハやったことないから今日やってみよっと
カブトムシの餌にする
酢にはちみつ入れたらフケでなくなったってブログかなんかで見た
冷蔵庫から持ち歩くのが面倒ー
>>31 以前の赤星先生をご存知ない方でしょうか?
頭皮が油っぽくニオウ、抜け毛が多い、
ゆえにいつも短髪で赤ら顔をメガネで隠してた先生が
すっかり美しくツヤのある長い髪を手に入れられたのです
ブログで石鹸シャンプーをおすすめになるのもわかります
それでも不安でしたら、石鹸をおやめになるのもいいと思いますよ
石鹸シャンプーにして、もう数年なんだけど、始めてから身体にカビが生えるようになった。
石鹸シャンプーだけで終わる日もあれば、クエン酸でリンスする日もある。
カビの原因が石鹸シャンプーに変えたことと仮定するなら、シャンプーのみかクエン酸リンスどちらがカビが生えやすいかわかる人いる?
ちなみに、クエン酸は粉状のものをその都度お湯で溶かして頭から被ってたから、クエン酸自体にカビは生えていない。
ちゃんと湯船に浸かって石けん成分を落としてるか?
あとお酢(100均とか業務スーパーが安い)使ってみ
身体にカビってなにこわい
食べ物に生えたりするみたいに生えるの?
身体は昔から石けんで洗ってるけどそんなの経験ないなあ
それ、皮膚病じゃん。病院いきなよ
カビっていうか、真菌だよ。
病院行ってカビを殺す薬もらうけど、どうしても再発しがち。
原因が石鹸生活にしたことくらいしか考えられなくて。クエン酸使い始めて、お風呂がカビやすくなったような気もしたりして。
でもネットにはクエン酸はカビ防止に最適!なんて書いてあるし。どうなんだろ。
水虫みたいなイメージ?
そう言えばしばらく湯船浸からなくて湯船洗わなかったから、
スポンジもずっと放置していたら小さな虫がいっぱいうごうごしていたわ!
お風呂場は危険がいっぱいです
あと、久々に湯船に浸かったらたぶんアカがいっぱい浮いてきたわ
石鹸で手でさらーっと洗ってるだけだからちゃんと落ちていないのかな
つか、表皮在住菌が死滅してるんじゃない?
>>75 多分その様子だと落ちてないな
つか首回りとか何気にシャワーだけでは洗いにくいからな
自分の身の周りを清潔にするのは健康になる第一歩だぞ
明日は休日だから部屋と玄関
風呂場やトイレ台所レンジ回りや冷蔵庫など水回り含めて全部掃除汁
その間洗濯機もガンガン回してシーツも汚れ物もどんどん洗え
外出しなくて済むしなくしたモノも出てきて生活費も浮くぞ(サイテロ支援)
石鹸カスは水道水で取れないからね
石鹸カスどんどん蓄積していって毛穴が詰まって脂漏性皮膚炎にならないように気をつけて
>>70 梅雨が来る前に、コラージュフルフルに替えるしかないわ
シャンプーのほかに、体用もあるよ
枕カバーも毎日交換
膣はどうなの?カンジダ菌とか大丈夫?
>>74 ステロイドの薬飲んでるとか、身体の免疫落ちてる、
疲れてるとかない?。
あと、シャワーでもいいから、毎日お風呂入れてるかな。
ちゃんと頭皮を乾かしてないか、ブローそのものをしてないんじゃないかと
石鹸生活が疑わしいのであれば無理せず合成に戻るべきだと思うんだ
それとも戻れない理由でもあるのかな
>>75 マラセチア類真菌性皮膚炎。
一過性なら、制菌剤も抗生物質も効くけど、薬剤治療はやり方間違うと慢性化しやすい。
抵抗力の底上げにビタミン類は有効。
石鹸ちゃんと使えていれば、菌性皮膚炎になりにくい皮膚を作ることは出来る。
このケースは石鹸のせいってより、まずいときにまずい石鹸の使い方をして、
制菌薬剤で皮膚そのものの抵抗力も下げてしまってるようす 。
いままで1000円ぐらい払って無添加、低刺激シャンプー買ってたけど、ここ一ヶ月ぐらいシャンプー使わず、無添加石鹸で頭洗ってる
すこぶる快適だわw
無添加石鹸安いし、最近髪の毛さらさらになってきたし、何より成分が石鹸素地100%で他に何も入ってないってのが安心
お前らもやってみ、一ヶ月ぐらいごわごわするけど
>>83 同感
液体シャンプー要らんよね
サイテロ推奨
皮脂が少ない人には石鹸が有効だって聞くけど、逆に皮脂が多い人には脂漏性皮膚炎の原因になりやすいのかな
昔から体を洗うのには石けんを使ってきた訳で
頭皮だけが石けんを受け入れないなんてことあるの?
石けんシャンプーで皮膚が云々という人は体を洗う時に
何を使っているのか知りたい。
石鹸で全身洗うじゃん
顔は化粧水とかつけるから気にならないけど
トイレとか行って太ももらへんがかっさかさなのに気が付く
体も保湿した方がいいのは当然だけど面倒だなあ
自分はお風呂の温度が低いんじゃないかと思った
温まって出たら皮脂が分泌しやすくなる
>>85 >石鹸で手でさらーっと洗ってるだけだからちゃんと落ちていないのかな
って書いてるじゃん。
ちゃんと洗って垢落とさないとダメなのよ。
挙げ句に汚いお風呂じゃ湿度温度で雑菌増殖して、
表皮ブドウ球菌ちゃんも押され気味だったところに
夜更かしとか食べ過ぎとか身体全体の抵抗力が落ちたんでしょ?
石鹸で乾燥(粉吹き)する人も垢の落とし方足りない人がほとんどよ。
なんかもうよくない?これ
うんもういい
>>70 体にカビが生えた人や
石鹸で手でさらーっと洗ってるだけの人なんかにいいよ、牛乳無添加
普通のトリートメントみたいに、軽くすすいで落とし過ぎないようにするような気を遣わずに
好きなだけすすいでさっぱりできるのもいい
>>78 >毛穴が詰まって
とか嘘ばっか。
この流れ、フルフル - 持田製薬のステマだった訳だな。
一気にうさんくさいスレになったな
何でもステマと気を付けてもしょうがないだろ
カビ湧いた不潔な生活環境なら浴用洗剤なんか何使っても体調おかしくする
シャンプーした際に泡をブラシで行き渡らせてしばらく置くというのを真似たのですが、3分くらいで泡が消えてしまいます
もっと濃い目じゃないと洗浄の意味でも効果が無いのでしょうか?
>>99 誰の真似したの?
まさか
>>30さんの真似?だとしたら間違ってるし
どこの情報なの?それ
>>99 泡々にして数分放置しておいたら、だいたい泡はスカスカになるでしょうね。
どうして、泡々を時間おくのかは理解できてますか?
二度洗いが必要だったり、
一度洗いでも髪の毛や頭皮が水でふやけて、汚れが石鹸に溶けやすくなるなる時間が不足気味で、
仕上がりがベタつきやすい時の方法です。
そこからもう一度、モシャモシャと泡立てるか(必要なら石鹸を足す)、
髪の毛や頭皮の汚れが酷い時は、ザッとすすいで、二度洗い に入るので、
泡が消えても問題ないし、ブラシで整える必然性はないですね。
30に助言した派閥とは別の派閥がいるのかな
それが間違ってるなら何故今まで誰も触れなかったのか
何が正しいかより何が自分に合うかだと思うけど、早く綺麗に仕上がる方法が見つかるといいね
ん?
派閥って・・・w
ここは何かのコミュニティですか?
単なる名無しが色々なやり方や持論を投下していくだけの場所でしょ?
自分に合うやり方をその中から見つけるというスタンスでいないと
>>102は
>>100を見て書き込みしたんでしょ?
派閥とまでは言わないけど、私も同じような印象を持ったよ
いやだから、
>>100だってただの個人の意見でしょ?
それを派閥って感じ方がおかしかったから突っ込んだだけなんだけど
実にどうでもいいツッコミだよね
ヒステリックなおばさんばっか
>実にどうでもいいツッコミだよね
>ヒステリックなおばさんばっか
という実にどうでもいいツッコミをするヒステリックなおばさんが以下ループするのであった
牛乳無添加の人がよく叩かれてるのを見ますけど、石鹸素地100%の固形の方を髪にだけ最近使い始めました
顔は小鼻の黒ずみとかも取りたいので別の石鹸使ってるんですけど、頭はかゆくもならずいい感じです
テンプレのリストに牛乳石鹸が入っていないのであまり評判が良くないんでしょうか?
>>109 >牛乳無添加の人がよく叩かれてるのを見ますけど
頭大丈夫?
テンプレは石鹸シャンプーを出しているメーカー
牛乳無添加は合成シャンプー
牛乳無添加が叩かれてるわけじゃなくキチガイ粘着コピペハゲが叩かれてるだけ
112 :
メイク魂ななしさん:2012/05/15(火) 12:43:14.11 ID:f79X4vDB0
石鹸で髪がギシギシするのは
合成で痛んだ髪表面だから
手で触ってみてツルツルになるまで
ガシガシこすって落としたほうがよい。
ガシガシこすってとかデタラメを匿名で書くなよ
合成業者のステマか?
>>3の動画の質問
(12分位目)リポーターのシャンプーの時、髪を濡らさず
いきなりシャンプーをしたのは何故ですか?
11:14分からでした
石鹸シャンプー始めてみようかと思ってスレ覗いて見たら思ってたよりはるかに多いメーカーが出してるんだな
いろいろレビュー周ってどれ買うか検討してみるわ
117 :
メイク魂ななしさん:2012/05/15(火) 14:26:51.40 ID:yObJNikH0
ID: f79X4vDB0
嘘を書いた罰として、今すぐスキンヘッド総統。
>>116 液体の石鹸シャンプーはそこそこ高いので
無添加の固形石鹸で試しに洗ってみるってのも手だよ
最初はどのシャンプーを使うかより、石鹸シャンプーの洗い方に慣れるほうが大事だと思う
初日は石鹸の量が足りなかったりシャンプー後のすすぎが不十分だったりでのベタベタを経験すると思うよw
リンスをエスケーに替えてからアホ毛がひどいw
前々スレで出てた椿油スプレー使ってみようかな
話蒸し返して悪いんだけど、
>>100が言ってる間違えてるってのは、
>>30のやり方自体じゃなくて
>>99が30を真似してるなら、30のそれとは少し違うってことじゃないの?
>>118 おおおおお
ご丁寧にありがとうございます!
洗い方もいろいろ調べた方が良さそうですね
石鹸百貨でオーブリーのコンディショナーが売ってるけど、
これは石鹸シャンプーした後の酸性リンスとして使えるの?
レビュー読んでるとそんな感じですけど、オーブリーのシャンプーは石鹸じゃないのに
もし使えるなら是非買いたいのだけど
>>122 トリートメント感覚で使ってるよ。
根元からつけるとベタベタになるらしいので毛先だけだけど。
成分見る限り、酸性リンスは別にやらないとだめだと思う。
>>123 やはりそうですか
全成分を調合すると酸性になるのかもという希望的観測をしてたので残念。
合界入っててもいいから乳液かクリーム状の酸性リンスないかなぁ・・・
>123
あと、ありがとう
127 :
99:2012/05/16(水) 02:36:21.15 ID:wHi+xER90
>>100 何がどう間違ってるっていうの?
>>30のカキコ読んで、真似して悪い?
でもそのとおりにならないから相談してるのに
>>102も、派閥だの言ってくだらなすぎる
「>早く綺麗に仕上がる方法が見つかるといいね」
って何なのこれ?
優等生ぶってんのキライなんだよね私
親身になってるふりしないでいいから、正解教えてよ
>>102の読解力のなさのせいで、それ以下が
ヒステリーババアのカキコになったの気づいてる?
で、結局どうしたらいいっての?
128 :
99:2012/05/16(水) 02:40:00.86 ID:wHi+xER90
>>101 丁寧にどうもありがとうございます
よくわかりました
でも、それ以下のカキコが最悪だったんで、頭にきました
129 :
99:2012/05/16(水) 02:45:00.49 ID:wHi+xER90
>>120さんは、冷静ですね
その、
>>100の件ですが、私もそのような意味に受け取りましたよ
>>102の頭がおかしいせいで、話しが混乱しましたね
派閥だってwww
131 :
99:2012/05/16(水) 03:36:09.17 ID:wHi+xER90
>>130 誰でもわかるようなことを自慢げに書いて気分いい?
132 :
99:2012/05/16(水) 03:38:43.72 ID:wHi+xER90
133 :
99:2012/05/16(水) 03:40:22.31 ID:wHi+xER90
バカの一つ覚えっていうんだよ、そーゆーの
「サクッとNG」
自分でキチて分かってるのなら世話ないわねw
>>99と
>>102で自演なのか、それとも私が文盲なのかと思ったけどこれは…
自演だかなんなんだか言ってることがイミフでわけがわからないよ
質問者に成り済まして荒らす奴、前々スレ?あたりにもいたでしょ
ゼノアって通販か美容室でしか買えないの?
>126
わたしもベタつきやすいから全体には使えないだろうなぁ
でも後頭部は特にシャバシャバのリンスじゃ垂れやすいから使いわけるのも手だよね
ありがと!
固形石鹸でシャンプーして
石鹸専用のリンスでもおkですか?
(リンスだけは作るのが面倒で液体石鹸は高いので・・)
>>140 もちろんおkです
でも、リンス作るの簡単だよ
酢5mlくらいを、洗面器一杯のお湯に溶かす
クエン酸5グラムくらいを、洗面器一杯のお湯に溶かす
どちらもテキトーな感じ
作り置きしなくても、お風呂でパパッとできるよ
>>141 ありがとうございます
リンス毎回計るのが面倒なんです
かなりダラです
私も面倒くさがりなんで、計ってないけどねw
ペットボトルからドボドボ〜ってテキトーに洗面器に入れて溶かしてるw
みんなちゃんと計ったり、作り置きしたりなのかなー?
144 :
メイク魂ななしさん:2012/05/16(水) 15:11:21.55 ID:LsBjUgjKO
質問あげ
カラーリング後頭皮がかぶれてしまいました
今までは市販の合成シャンプーでしたが
今回のことでおさらばします
そこで、今痒みがある状態でも石鹸シャンプー&リンスしてもいいですか?
目分量だよ。風呂場に酢瓶とクエン酸袋が置いてある
酢 瓶からドボ
クエン酸 袋からドバ
私はクエン酸、EO、トレハロース入りを作り置き。
毎日は面倒だ。
石鹸は義母の遺品整理で出てきた(牛乳石鹸や絹とかいろいろ)ので。
捨てるのはもったいないから使うことに。
オクも考えたけど、30個ぐらいだと小銭ぐらいにしかならない。
>>144 まず湯シャンで頭皮のダメージが回復するのを待て
NGゴミ
ID: wHi+xER90
石けんシャンプーの方法を書いた本とかだと、
リンスはクエン酸を濃い目に溶かした液を作っておいて、
それを薄めて使いましょう、ってよく見る気がする。
原液作る時も薄めるときも計って、しかも雑菌とか期限を気にしながら、
どうしてそんなやり方をするんだろう?って謎だった。
粉のクエン酸を目分量で溶かして使うって、自分だけじゃなくてよかった。
目分量で小さじ1杯ぐらい洗面器のお湯に溶かして使ってたんだけど、
本の通りにやらなくていいのかなって引っかかってた。
自分はクエン酸原液を毎回薄めてるんだけど雑菌とかやばいのかな?
いっぱい作ってダメになるのが心配だから500mlのペットボトルに半分くらい作ったのを
冷蔵庫で保存して、その都度風呂場持ち込み
>>144 かぶれの部分がジクジクしてしまってるなら、
1〜2回ステロイド軟膏で抑えて(心配なら皮膚科)から、
ボツボツと痒みだけなら、掻き壊さないうちに早く、
石鹸でカラー剤×シャンプー成分を洗った方がいいかな?
石鹸はいわゆる純石鹸のみの、液体石鹸シャンプーや固形純石鹸(浴用からベビー用グレードの200〜300円程度のもので大丈夫です)
石鹸で洗うとジクジクしそうな皮膚も適度に乾き、痒みがおさまります。
かぶれがおさまるまで頭皮を優しく洗い、ゴシゴシ掻き壊さないように注意してください。
かぶれがおさまる間(10日前後)は、髪の毛は合成成分が残って、あまりギシギシしないと思います
>>142 リンスは酢を別容器に移して風呂場に常備し、
毎回その容器のフタ2杯分を洗面器のお湯に投入してます
でも、小さいフタで慌てて量るのでよくこぼして余分に入っちゃうけど気にしない
うちはジャム瓶とかに粉のクエン酸とちょびっとEOいれて
よく混ぜたやつ置いてある 使うときは洗面器にちょっと溶かす ラクだ
湿気で固まってくるけどww
eoって何よ?
ググってもわかんなかったわ
エッセンシャルオイル
あ、スマソ//
私も原液作って置いておいてある。しかも常温保存
衛生的にまずいかな。楽だからこの方法で固定したいんだけども
配分は水300ml、クエン酸36g、トレハロース10g
原液をポンプに入れて、洗面器いっぱいの水に5プッシュ
5プッシュ=だいたいペットボトルのふたぐらいの分量
頭皮かぶれ女です
回答ありがとうございます!様子みながら湯シャンと石鹸シャンプーやってみます!じくじくはしてないので皮膚科は大丈夫です!
>>138 自分はサイトの取扱店一覧に載ってる美容室に通ってるけど、他では見たことないなあ。
>>159 だから、何が何グラムとか計って作り置きがメンドクサイって話ししてんのに
流れ読めない人は出てこないで
今はアナタの話なんて必要ない
163 :
メイク魂ななしさん:2012/05/17(木) 03:11:22.83 ID:0BOeatnt0
キ
チ
ガ
イ
警
報
>>159 手作り化粧水の場合だと、水は2週間までって言うけどね
冷蔵庫に入れてるならもっと大丈夫だと思うけど
ただ、そのレシピだったら、水に溶かした作りおきしなくてもいいような気もする・・・
クエン酸粉末とトレハロースを粉のままペットボトルに入れて混ぜておいて
お風呂場で洗面器のお湯に直接粉投入じゃだめだろうか。分量偏るかなあ
米酢をシャンプー容器に入れてる
クエン酸よりサラサラになるし簡単で自分には合ってる
クエン酸のときも酢でも、目分量というか手で洗面器の湯を混ぜながら
お湯のやわらかさ?手触りで分量を加減してるかな
他の人のリン酢レシピを見ると髪が軋むのは濃いせいだったのかも?
ペットボトルの蓋1杯の醸造酢、200ccの湯、トレハを爪の垢程で艶はあるが手触りが硬い
とりあえず明日はお湯を倍にしてみよう
>>153 水をいれてないんですよね?
やってみようかな
最初エキストラオイルかと思ったけど
精製水じゃなく水道水で作ると長持ちするって聞いたんだけど、ほんと?
塩素なんて1日で抜けるじゃん・・・と思うのだけど
今までアレッポと自作リン酢で
シャンプー中と後→ギシギシ
桶に入ったリン酢に髪漬ける→さらさら
すすぐ→ギシギシ
乾燥後→さらさら
だったんだけど、みんなはリンス後すすいでもギシギシしない?
パルシステムの液体シャンプー、液体リンスにしたら、リンス15プッシュくらいしないと手ぐし通らない(長さは胸下くらいまでのロング)から
やっぱり桶に髪浸す方式に変えようかと思ってるんだけど、
そもそもその方式でもリンスが充分だったのかどうかわからなくなってしまって
>>140 >>142 計るのは面倒だけど目分量も不安って感じなら、市販の詰替用を空のポンプ容器に入れて使うとか、詰め替えも面倒なら最初からポンプタイプの商品を買ってしまうのもアリかと。
>>124 太陽油脂のパックスオリーのリンスはどうですか?
これちょっととろみがあるので、使いやすいです。
合成のリンスみたいに手に取ってなじませて流すだけ。
洗面器もいりません。
クエン酸を濃く溶かした原液方式は、「ボトルをお風呂場に置きたい」って意味なんじゃないかな。
市販のリンスみたいに、ボトルに入れてお風呂場に置きっぱなしにできるようにって。
>>169 試しに、今使ってる液体リンスを3〜5プッシュで桶に薄めて、桶漬け方式で試してみるべし。
直付け15プッシュよりは、サラサラ感が出るのではないかと思われ。
桶漬け式の方が髪の毛全体的に平均に酸性リンスが行き渡る。
濡れ髪がきしむのは、石鹸シャンプーやリンス、ヘアケア剤にコーティング成分が含まれていないせいで、
髪の毛に水分が含まれるとキューティクルは開き、髪の毛が適度に乾燥するとキューティクルが閉じる。
自然な髪の毛には、キューティクルの開閉で汗や湿気を拡散蒸発させ、
熱気を放出させるエアコン機能のような働きがあるからです。
私はリンス原液をペットボトル500mlに作って
脱衣所においてる。だいたい2週間くらいで使い切るかな。
(1回あたりペットボトルキャップ2杯使用)
オプション類を色々溶かしておきたい人とかは
ペットボトルが多いんじゃないかな?
>>173 どうもありがとう
桶に張る方法も試したんだけど、リンス10プッシュ以上してもサラサラにならないんだ
洗い上がりは問題ないんだけど使い心地がよくないので、リンスだけは作ることにする
濡れ髪の軋みについてもわかりやすかったよ、ありがとう!
>>175 シャンプー前にリンスは?
このスレ見て試してみたら良かったよ
>>176 ありがとう
濡れてる時の軋みや泡立ち、洗い上がりは自作リンス使ってた時と変わらず、
リンス時の違いだけが気になってるのでシャンプー前リンスはあまり意味ないかな
要はギシギシしてる髪がリンスでさらーっとなる気持ちよさが欲しいので
>>177 リンスでツルツル感なんて感じたことがなかったけど
泡パックしたら、リンス時に劇的にツルツルになったから試してみても良いかも?
2度シャンプーして、2回目の時にあわあわのまま3分くらい放置してる。
放置時間が短いとあまりツルツルしなかったけど
長めに放置するとかなり良かったですよ!
私の場合、リンスした後手ぐしかシャンプーブラシでとかす(なじませる)と
ドライ後のサラサラ感も増しました。
お酢PB蓋1杯にお湯1Lでもまだ軋む……今までどんだけ濃かったのか
初心に返って動画を見直したら椿油を多量に使ってて驚いた
やっぱ2、3滴じゃ追いつかないんだなぁ
>>169 > 桶に入ったリン酢に髪漬ける→さらさら
> すすぐ→ギシギシ
> 乾燥後→さらさら
これでいいんじゃないの?
リンス後は再度軋むまでしっかり洗い流して乾くとサラサラが王道だと思ってたけど違うの??
>>171 もらった!
次使ってみる、ありがとう!
>>171 あ、ごめんなさい。
あなたは丁寧な口調で教えてくれたのに、レスが雑でした
連投ごめん
サラサラになんて絶対ならない!
手ぐしでも、なんとなく引っかかる感じ
風に吹かれると、そのままの状態で戻らない
椿油を付けても、しっとり感はあるけど、サラサラなんてありえない!
ドライヤーの後、ブラシで整えるのにひと苦労
朝起きた時も、ブラシに通すのに時間がかかる
サラサラって人は、元々の髪質が良いの?!
石鹸シャンプーに変えてからは、頭皮のニオイ・かゆみが無くなった
そのかわり、サラサラ・ツヤツヤ感は皆無
髪を犠牲にして、頭皮の健康を取った
知人に、髪の毛ツヤがなくてゴソッとした感じだねって言われるけど、
どうしようもない
「石鹸とかいう変な洗い方やめたら?」とも言われるけど、
石鹸シャンプーは絶対にイイ!と信じて続けてる
いつかこの髪がすべて生え変わったらサラサラになる日が来るって
でも、元々の髪質がこれだとしたら、
これ以上どうにもならずにあきらめるしかないのだろうか
今まで、色んな無添加石鹸を試してきた
リン酢にしたり、クエン酸にしたり、組み合わせを変えたり
1回目と2回目で、違う石鹸にしてみたり、
ハチミツやグリセリンを入れてみたり
お湯の温度を変えたり、とにかく思いつくすべての方法は試した
でも、サラサラになんてならないよ
結構悩んでる
それでも、石鹸シャンプーは続けるよ、これからも
今日も粘着荒らしご苦労さまです
サクッとNG
>>187 連投したのは、申し訳ありません
でも、本気で悩んで書いてるのを、わかってもらえませんか
あなたの髪の状態はどうですか
是非、教えてください、お願いします
髪の毛、ゴソッとしてるって言われてから気になって
外にいくのに必ず帽子かぶってる
ほんと悩んでます
荒らし認定されて、胃が痛い…(泣
石鹸シャンプーを始めてどれくらいなのか
パーマ・カラー等はしているのか
シャンプーブラシは使っているのか
どんな石鹸を使っているのか
シャンプーの頻度はどれくらいなのか
すすぎは十分か
私の場合は元々がロングでカラーもしていて傷んでた部分も多かったので
思い切ってバッサリ切ったら洗いやすいしすごくいい感じになりました
カラーは今はしていないので真っ黒ですけど
>>183 理想は、完全石鹸毛ですね。
パーマ、カラー無し。
ケミカルトリートメント(髪に浸透するコーティング成分)無し。
合成毛部分を切り落として、髪の毛に損傷の無い髪の毛は石鹸で洗って乾かすだけでサラサラします。
>>191 その状態。
硬度もかなり低くいから、リンスなしでもサラサラになる。
痛んでるなら切る、シリコンがっつりなら洗いまくる。
高硬度だったら諦めて合成。で、汚い背中の一生w
キチガイ警報 ID:Lcdxjqow0
なに荒らしにマジレスしてんの?
いつもの石鹸シャンプーユーザなりすましのネガキャンじゃん
都合悪いのを、即荒らし認定するのもね。
スレチでもないし、石鹸に替えて何でもすぐ上手くいくはずもないし、
ほとんどの人が通る道でしょう?
肩ラインのセミロングなら、
もうっ!2年も石鹸してても、モサモサにしかならない!
毛先なんか手櫛も通らない!キィーッ!
ってなるのは、普通の事だと思うわ。
195 :
メイク魂ななしさん:2012/05/18(金) 08:43:39.43 ID:pk+mA6VX0
テコ入れいっさい無しのショート髪で、石鹸シャンプー歴5年以上
いろんな液体・固形石鹸使ってみて最近ようやく気付いたんだけど、
石鹸素地だけで作ってある固形石鹸が、クエン酸リンスした途端サラっサラになる。
アレッポとかは皆どうやってリンスしてるのってくらいギシギシする不思議
流れ読まずにレス
入浴剤代わりのバスソルトを溶かしたお湯で濯ぐと
私はリンスいらずでさらさらになります
>>183 クシ通りもままならないとつらいよね…。
どうしてもツヤサラ感が出ないと言うのでしたら、
天然のトリートメント成分のヘナを試してみたらいかがでしょう?
私は石鹸シャンプー暦半年なので完全石鹸毛にはまだまだの若輩者ですが
2週間に1度ヘナをしてるおかげかサラツヤ感を保てています。
独特の臭いがあったり1時間くらい放置しないといけなかったりと、
多少の手間がかかるのが難ではありますが…。
よかったら改善策のひとつとしてお試しくださいね。
>>195 石鹸素地の意味が分かってない様子
アレッポの石鹸素地はオリーブ油とローレル油
石鹸素地だけで作られてます
199 :
169:2012/05/18(金) 13:08:44.20 ID:F4B9ZakbP
>>178 びっくりした…
リンス中は変わらなかったんだけど、濯ぎ始めてから乾かすまで手櫛が楽に通る!
今までちゃんと洗えてなかったのかな?
結構入念に二回洗いしたりマッサージしたりしてたんだけどなぁ
どうもありがとう
みなさん、ご親切にありがとうございます
石鹸暦10ヶ月
パーマ・カラーはしていません
髪質は、太め・1本1本がぼこぼこしたようなくせ毛
長さは、肩ギリギリになるように、毛先のみちょくちょく切っています
シャンプーは毎夜
シャンプーブラシは、頭皮用にシリコンブラシ・毛髪用に粗めのプラ
すすぎには、10分くらいかけてます、手とブラシで
ツルツルの犯人は石鹸カス→酸で脂肪酸に変化?
なら、石鹸カスが多い方がツルツルになるんじゃない?
度が過ぎるとべたつくけど
石鹸は、定番の低価格のものはほとんど使いました
シャボン玉・ミヨシ・アレッポ・白雪・アラウ・パックス等々
基本は無添加、固形・液体両方試しました
リン酢・クエン酸両方
洗い方は、テンプレに載ってるサイト・動画等はすべて見ました
>>195 わかるわー。
未鹸化油脂分多いとマイルドなイメージあるけど、
オリーブ油って泡立ちが穏やかな分、前回の石鹸カス分が落ちにくいせいなのか、
国内メーカーの鹸化法純石鹸分98%、99%のチャキチャキっとした洗い心地の固形石鹸と比べて、
意外に洗い心地が悪いのよね。
水質や髪質、一番は好みなんだろうけど、リンス無し(自分は洗濯用純石鹸〜)浴用純石鹸〜ベビー用純石鹸グレードで
水分も保持出来てサラサラに洗えてしまうと、
アレッポやコールドプロセスは逆に石鹸カスがきしってしまう感じがするんだよね。
欧州の水の悪い地域でも、日本の石鹸メーカーの浴用純石鹸の方が洗いやすい、
仕上がりがいい(さすがにクエン酸リンスも時々する)のも意外だったよ。
>>200 毎晩、シャンプーしなければならないほど脂性なんですか?
洗いすぎではないですか?
洗いすぎると、体が油を補おうと多く分泌する。
また洗う、油が……という悪循環に陥ることがありますよ。
元々の髪質もあるかもしれないけど、
「完全石鹸毛になる」というのが一番大きそうですね、やはり
あきらめずに、まだまだ続けます
何かアドバイスがあれば、またよろしくおねがいします
連投すみません
ありがとうございました
>>205 そうなんです、脂性かもしれません
小学生の頃から、髪がベタッとして、臭くてカユイです
それがきっかけで、数十年かけて、やっと石鹸シャンプーにたどり着いたのです
一旦短めにカットしたらどうよ
夏も近いし
石けんシャンプーの使用感は普通に気に入ってるんだが
それ以上に背中の吹き出物が全く出なくなったのがうれしい。
>>207 傷んだ髪はスタイル決まらない時は、シュシュなどでまとめられる長さの方が何かと便利です。
1日1回なら頭皮にとって洗い過ぎって事もないし、私にはしっかり洗えていないように受け取れます。
合成シャンプーの成分によって脂性気味に偏って、まだ石鹸で改善しきれていないみたいに思える。
髪の毛の方は今のところ石鹸シャンプーしてなんとかブロー仕上がった時点がベストで〜せいぜい12時間位、
時間が経つにつれてもつれ絡みがひどくなる状態で、
毎日お風呂でシャンプーするのが待ち遠しいっていうか、シャンプーしないとやってらんない状態ではないですか?
石鹸シャンプーに変えてからはシャンプーは数日おきってよく聞くけど
皆は本当に脂っぽくならないの?
自分が汚いだけかもしれないけどちょっと信じられない
212 :
30,178:2012/05/18(金) 19:10:19.69 ID:aRw9aonm0
>>199 おぉ、泡パック良かったみたいで嬉しいです。
>>30でも書いたのですが、その後なんか荒れ気味なスレの流れだったのでレスは控えてました^^;
泡パックは前スレで直接アドバイスされた訳ではないのですが
別の方の質問に対して泡パックがよいかも?と書いてる方がいたのと
ノンシリコンシャンプーを推奨している美容室のブログで
シリコン毛からシリコン抜きするのにノンシリコンシャンプーで泡パック!
と書いてあったので一度試したらすごく良かったのでレスしました。
私の場合、ドライ後のパサツキが酷い部分があって
(たぶん、アイロンで焦がしたんだと思います…縮れ毛状態orz)
何しててもその部分が気になって、いつも触っているような状態でした。
(あほ毛が気になるとつい触るような感じ)
毛先もバッサバサのビニール人形みたいで苦痛だったし
ドライの時に絡まりすぎて毛玉までできて
毛玉ごとカットしなきゃいけないくらい酷かったので
本当に石鹸シャンプーを辞めようか…と悩んでいたところで試した泡パック。
絡まりがなくなって毛玉も全くできなくなったのと、全く爆発せずサラサラになったので
同じような悩みがある方は是非試してもらいたいです。
長文失礼しました。
>>211 そんなもん人によるだろ
信じられないと言う方が信じられないわw
>>207 石けんは魔法の薬ではない
バランスのとれた食事、快眠快便、ストレス発散も大事
悩みすぎるのもかえってよくないだろうし、肩の力を抜いて気長にやろうよ
ただ、すすぎ10分って長すぎない? 頭皮用ブラシも要らないように思う
もちろん人によって合う・合わないは色々だけど・・・
215 :
183:2012/05/18(金) 20:49:12.85 ID:Lcdxjqow0
>>210 あぁ!そうです
まさに夜になると「早くシャンプーしないと気持ち悪くてやってらんない」状態です
頭皮改善ってのもあるんですね
髪の事ばかりに気をとられてたかも
>>212 とても参考になりました
今日からやってみます、泡パック
>>214 確かに、悩みすぎかも…
お風呂に入ると、シャンプーに大部分の時間を取られてます
(洗い&すすぎに25分〜30分くらいかかる)
何か、やり方を間違えてるのかも知れないけど、
もう自分ではよくわからなくなってきました…
気長にやります
>>215 石鹸シャンプーやってる美容室を探して洗髪してもらったら?
案内される前に理由(不安)を話せば、それなりに対応してもらえると思うけど
業者じゃないけど、
2年石鹸のあとにたどりついた結論。
ラ・カスタ
サクッとNG
カステ・ラ
サムッ
サクッとNG
キ
ティ
ガ
イ
降臨
石鹸でサラサラになろうとしたら軟水使うのが効果出やすいと思うな
軟水器高いし自作も面倒だから軟水器入れてる銭湯にたまに行く
笑っちゃうくらいサラサラになるよ
ノンシリコンのトリートメントも使えばいいと思う
髪質は変わらないけど手触りはぐんと良くなるし
コーリン鉛筆
>>223 本気で悩んでる人に
「笑っちゃうくらいサラサラになるよ」なんて
よく平気で言えますね
いちいち絡むなよ
ハーイ、ごめんちゃい
本日のキチガイ ID:gX22qpFG0
キチガイにいちいち絡むなよ
ちょっとマジメな質問
シャボン玉のビューティーソープ使ったことある人いる?
めっちゃ重たい泡がモコモコ泡立つんだけど
♪クリ〜ムみたいな石鹸♪並に泡立つんだよね
無添加って書いてるし、エデト塩酸とか入ってないよね?
精製度が高いってサイトには書いてる
シャボン玉石鹸を信じていいんだよね?
>>230 シャボン玉のショッピングサイト見ると、ビューティーソープ
は全成分が石鹸素地となっていますよ。
シャンプーよりリンスの方が難しい…
軋みとごわつきを交互に繰り返してなかなか適量が見つからない
結構シビアなんですね
>>231 そうなのよ、サイトには書いてあるんだけど
今までの無添加に比べたら、異常なほどの泡立ちでビビッたんだよねー
>>232 濃すぎると、一瞬でギチギチッと固まった感じになるけど、
よーく濯ぐと問題ないな
逆に薄いと軋むんで、いつも割りと濃い目にしてる
235 :
169:2012/05/19(土) 03:56:44.08 ID:kv2sKQmLP
いちいち絡んでる人は何なの?
デタラメ
ID: m++a/bQOO
今週末デジパかけるんで、昨日合成のシャンプー久しぶりに使った
洗ってる時から匂いがすごくてむせそうだったし、コンデイショナーいくら流してもぬるつきが取れなくて
すっきりしない洗い上がりだ
前はこれに違和感なく平気だったんだと思うと感慨深い
でも乾かしてみるとつやっつやで毛先がつるんとまとまってるし、やっぱり見映えはいいんだよね
せっけんだと触るとちゃんとさらさらなのに、見た感じはぱさぱさでぼわっとするし
頭皮のことを考えるとせっけんに戻すつもりだけど、たまの合成の仕上がりも新鮮でいいかも
前スレか前々スレで話題になっていた、黒ゴマとハチミツを混ぜて食べるのを
実践してみた人に、髪の調子はどうなのか後日談が聞きたい
本気で悩んでる人の住んでる地域の水道水硬度はどれくらいなんだろう?
あと泡立てがんばりすぎて固い泡になってないかな?
もう諦めて合成使おうぜ
櫛が汚れなくて快適ー♪
しかし、地肌と皮膚がぼろぼろw
肩や背中はブツブツ。
最悪。
初めて固形石鹸&クエン酸リンスした!とりあえず成功
みなさんありがとう!
そこで質問なのですが、トリートメントはしないんですよね?
合成トリートメントなんかしたら無意味になるかな?
太陽油脂の詰め替え用買ってみた
シャンプーの時はキシキシしたけど同シリーズのリンスをしたら
キシキシもなくなってとてもいい感じです。
もともと毛が細くて禿ではないんだけど地肌が気になってて、、、
まだ数日ですがボリュームも出た感じで地肌が全然気にならなくなりました。
今のところよく聞くカスやらフケは出てないのでいい感じで使えています。
リン酢の不調はお酢の加減というより、グリセリンやトレハの量に問題があったみたい
洗面器半分でグリセリンなら一滴、トレハは例えるのが難しいほど微量で丁度良かった
とりあえずここ数日安定してる
246 :
メイク魂ななしさん:2012/05/21(月) 06:44:51.51 ID:4BqnCacm0
>>230 石鹸の主成分であるエデト酸塩を抜けと?
>>243 クエン酸リンス後洗面器にお湯はって
お好きな油を2、3滴垂らして、髪つけ込んで
洗い流さないオイルトリートメントをしてますよ
ゴマ油とオリーブオイルは風呂場の床につくと
油のヌルヌルが落とし難く手こずりました。
今は馬油を使ってます。杏油や椿油も良いかと
>>243 成功おめでとう!
毛先に合成トリートメント使ってます。なんとなくノンシリコンのを使ってるけど
シリコン入りを使ってるって人もいたよ。
前スレか前々スレで出てたシャンプー→トリートメント→クエン酸リンスの手順が
毛先までしっとりサラサラになるから気に入ってる。
>>247-248 >>243さんではありませんが、>洗い流さないオイルトリートメント
>ノンシリコンのトリートメントの使ってるメーカーを教えてください
>>242 友達は皆ほぼ合成洗浄料だけど、肩や背中ブツブツの人なんか見たことない(自分はなってた)
合成sageするより、何使っても負けない健康肌になるのが自分の一番の理想だ
ちなみに自分はフケ&ベタベタがどうやっても改善しなくて挫折したので母にあげた
私みたいに試行錯誤したようすもなく、同じ風呂で適当に使ってるぽいのにサラサラ
母だって、白髪染めやブローで、それなりには傷んでるはずなのにな
合う髪合わない髪っていうのもあるのか?本当に不思議
>>250 娘よりお母さんの方が入浴所要時間が短い。
お母さんは娘よりアルカリ合成洗浄剤の期間が長い。
主婦は実利主義の人も多いから、特にこだわらないと石鹸シャンプーで洗って、合成トリートメントがっつりって場合も。
ちなみに娘は母親の肌質より、父親の方に肌質が似る方が多い。
スレチだけど合成シャンプーでも、最後に荒れやすい背中や首筋をしっかり洗うと良いのでは。
濡れ髪を肌に触れさせないようにして、早く乾かす。
背中荒れない人がよく「シャンプーちゃんと流してないんじゃない?」「洗えてないんじゃない?」とか言ってくる
それは関係ない、背中だけアトピーで薬塗ったり飲んだりして物凄く規則正しい生活しないと治らない、ってどれだけ説明しても
え〜でも〜絶対シャンプーのせいだよ〜とか言って譲らないのが地味に腹立つ
体質によるので、シャンプーのせいにしてくるのやめてください
ここの人たちは可能性を示唆しただけでしょ
ちょっと敏感になりすぎ
>>252 あら、ヒステリックね。
石鹸シャンプーだって、そうよ。
髪の毛の為のケア成分(肌には要らない)や髪の毛の汚れ(首筋や背中の方が髪の毛より汚いワケはないかなって)
それを石鹸の泡にまとめて流すんだもの。
その排水溝に流す汚れの通り道を後から綺麗にするのは当たり前じゃない?
髪の毛に必要でも背中に必要ない成分てあるでしょ?
順番変えるだけでかゆくならなかったら、それでいいじゃないw
>>254 合成使ってようが石鹸使ってようが背中荒れる人はちゃんと流してるよ、普段から気にしてるんだから
一番わかりやすい原因だしね
なのに、そればかり言われるとなんか不潔っぽく思われてるみたいで嫌だし、体質もあるのに無神経だなぁと思うの
わかめ
まあまあ。背中が荒れる原因は人それぞれだから
ちなみに自分の場合は、合成シャンプー使ってたときから
シャンプーの後に石鹸で体を洗ってたけど背中荒れてた
それがが、石鹸シャンプーに変えて治ったので
乾いた後も髪に残ってた合成成分が原因だったと思う
258 :
249:2012/05/21(月) 20:47:49.51 ID:l1SnTeZU0
クエン酸リンス後洗面器にお湯はって好きな油を2、3滴垂らして、髪つけ込む行為
=洗い流さないオイルトリートメント ってことじゃないの?
>>258 私の代わりに聞いてくれてありがとう
でも名前欄に249は入れないでおくれw
トリートメントと言えば、パックスナチュロンのトリートメントは成分見たら
我らがカリ石鹸素地様が堂々ランクインしていて思わずニヤニヤしてしまった
いつも使ってるせっけんを、実家でも使ってみた。
なにこのサラサラふわふわな仕上がり。
毎日シャンプーだけ実家でやりたい。どこでもドアほしい…。
軟水地区がうらやましい。
【ここまでのまとめ】
絶対にサラサラになんかならないって本気で悩んでる人や
ハゲではないけど地肌が見える人や
背中にブツブツでヒス起こした時なんかにいいよ、牛乳無添加
リン酢の作り方わかんなかったり、合成トリートメント使うか悩んだり、泡パックするような気を遣わずに
好きなだけノーモシャですすいでさっぱりできるのもいい
>>260 遅くなってごめんなさい。
ピュアナチュラルのトリートメント(しっとりタイプ)を使ってます。
石鹸でシャンプーした後に、市販のトリートメントじゃダメなの?(例えばラックスやアジエンス)
シャンプー→酢リンスが定番?
>>267 地肌につかないように、ほんの毛先だけとかなら自己責任でよいんでは?
今胸くらいまでの長髪なんだが、ここまでくると脱ケミした毛が絡まる。。オイルとか使っても限界がある。
ので、毛先だけシリコンメインのアウトバストリートメント付けてます。
背中とかにつかないように気を使わないといけないのが面倒だし、手についたのがなかなか落ちないけど、ある程度は必要悪かなと思って諦めてる。
あ、でもやるとしても酢リンスとかの後です。
やる意味が違うんで。
石けんも純粋な 合 成 化 学 製 品 だけどな
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ そんなこと言われても
/ (●) (●) \ どうすりゃいいのさ
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/´ `\
/ / l l .
__l l_.[] _____/_/__
\, ´-'ヽ
ヾ_ノ
|
|
|__ コロ・・・・
_____\ コロ・・・・
()__)」
リン酢の時に一緒にホホバ10滴くらい洗面器に垂らしたらまとまりがよくなった
硬くて太い髪質のせいかいたんでいるせいかあまり油でベトベトにならないので、
お風呂上りにも杏油の美容液塗ってさらに翌朝ホホバ塗るけどいい感じだ
杏油の美容液は買ったから使ってるけど、私の髪にはあまり効果がない気がする…
>>269 必要悪ってそういう意味じゃないよー!
>>273 ?ググってみた。
「よくないことではあるが、やむをえず必要とされること。」
そういう意味で使ったんだけど、違ったかな?
無知でごめんね
>>274 倫理的にはない方がいいんだけどそれがないと事態が悪くなるので、バランスをとったりするために仕方なく認めざるを得ないもののことを必要悪というのであって、
デメリットはあるけど必要なものという意味ではないよ
>>275 よくわかった
つまり、アナタみたいな人のことだよね、必要悪
>>264 「好きなだけノーモシャですすいでさっぱりできるのもいい」のくだりで
吹いてしまった自分は完全に負けw
279 :
247:2012/05/23(水) 22:32:28.34 ID:XJjv6DbSO
>>249 返事遅くなってすみません
>>247です。
私はソンバーユの液状馬油をオイルトリートメントとして使ってます。
原液のまま塗るとベタつくのでお湯と混ぜてます。
液状ではない瓶詰めタイプの馬油だと
変な匂いがある物が多いので私は使いません。
ちなみにヒノキの匂いの物は頭がオッサン臭くなりました。
石けんにしてからなのかヘナとの相乗効果なのか、ここ数年で髪がぶっとく
しっかりしたものになった。3年切らずにいた髪をショートにして効果(?)
をひしひしと実感している。現状に問題ないけど触れるとフワワン、となる髪が
いいような、いずれ年とってへたれてくるのなら今のようなしっかり毛のほうが
安全なような。複雑。姪っ子の頭なでてると憧れてしまう柔らかさ&ツヤ。
ちなみに使っているのはダイソ−ヘナとエコーレアです。
北九州で高濃度汚染の瓦礫が市民の反対虚しく23日より3日間24時間体制で
もやされてしまうらしい。シャボン玉石鹸や地の塩なども汚染されていくだろうね。
今回の試験焼却が成功したら、2年間瓦礫をもやしつづけるらしいわ・・・
>>281 自分福島だけど、汚染物質とか全国に持ち出して撒き散らして欲しくないわ。
福島の放射能汚染を減らす為に他の地域に拡散させるッて、違うと思う。
他の県で安全に除染出来るなら、直近の福島浜通り地区、中通り地区
もう普通に暮らしているのだから、福島で処理してもいいのに。
安全でないなら、絶対に福島から持ち出すべきじゃないな。
安全とか二の次で結局は、原子力発電建設誘致のお金のばらまきと同じで、
除染対策(震災復興)の公費分配の為にやっていることなんだろうけどね
ものすごーくスレ違いというか板違いですが
>>283 倫理的にはない方がいいんだけどそれがないと事態が悪くなるので、バランスをとったりするために仕方なく認めざるを得ないもののことをスレ違いというのであって、
デメリットはあるけど板違いなものという意味ではないよ
>>284 全然おもしろくないんだけど…
必要悪の使い方間違ってるって指摘された人?
いつものキチガイ荒らしでしょ
みなさんは、しごいているのですか?
手には、石鹸は付けるのですか?
しごくのと、しごかないのでは違いがありますか?
289 :
メイク魂ななしさん:2012/05/25(金) 07:18:24.25 ID:jCPwkljA0
ところで皆様はどこの石鹸をご利用になっているのですかな?
とりあえず入門じゃないがカウの固形買ってきたのだが
無添加固形のカウならウイナー
香料入りならルーザー
しごいたほうがいいですか?
>>290 でも、カウ無添加ってここでは荒らし扱いされてませんか?
どうしてダメなんだろう
しごくってシャンプーのすすぎの時の泡のこと?。
その場合は、ちゃんと洗えてればどっちでもいいけど
最初は泡々のままで流した方が良いと思うわ。
荒らし扱いされてるのはカウ無添加のシャンプーの方。
ID:rNhTNrCx0も荒らしでしょ
いつものキチさんだってば。。。
297 :
メイク魂ななしさん:2012/05/25(金) 16:26:56.41 ID:8rJimQtO0
カウ無添加シャンプーは合成シャンプーでおk?
NG入れてスルー ID:rNhTNrCx0
どうせこの後発狂して連投荒らしするよ
って書かれると、真面目に質問してるんですって装うよw
>>293 そうです、すすぎの時
言葉足らずですみません
どっちもやってみたけど感触が変わらないってことは、ちゃんと洗えてるってことですよね
しごくのがいいとか、意味無いとか、サイトによって違うんで疑問でした
>>300 唐突すぎて何の話かと思ったww
合成シャンプーは泡をしごき取ってすすぐのが多数派、
石けんシャンプーは泡をしごき取らずにすすぐのが多数派って気がする。
自分も感触変わらなきゃ好きなほうでいいんじゃない?に一票。
302 :
メイク魂ななしさん:2012/05/25(金) 17:36:48.19 ID:1o99VAYs0
石鹸できしむのは合成で痛んだ髪表面だから
ギシギシしごいて表面を落としたほうがいいです。
汚れは泡に閉じ込められてるからしごかないで
あわあわの所を一気にお湯で流すといいって聞いたことがある
あ、↑は合成の時の話だから石鹸だと話が違う場合もあるかも
お湯がもったいないので泡を落としてからすすいでる
かまってる人も全員荒らしなの?
NGにしたけど
さっき、泡々のまますすいでみたら、
そのほうが指通りが良かった気がしました(地肌まで指が届く感じ)
でも、すすいでいるうちにすぐキシキシになってくるから
結局は同じかな
やっぱ好みですよね
ええいw
いい加減みんな気づきなさいw
石けんシャンプーにいろいろ不満があって挫折してたけど、EMWの希釈液を仕上げにかけるようにしたらその不満が全てが解消された。
失敗してベタつくことも頭皮が臭ったりすることもないし、今までこんなもんか•••と思ってた仕上がりも子供の髪みたいにツヤツヤ。
以前はけっこう高い石けんとかいろいろ試行錯誤してたけど、今は安い石けんでも常にいい状態に洗えるようになった。
なかなかうまくいかない人は試してみてほしいなぁ。
試してよかったスレで知って肌にも使ってるけどめちゃくちゃ効果あるし、EMWおすすめ。
環境浄化微生物資材 EMWか
原液買って自分で増やすこともできるんだな
他のリンス剤と違って使ったらすぐなくなるということもないしいいかもな
ちなみに安い石けんってのは100均のミヨシとか?
すごくステマっぽい
最近何かを褒めすぎるとすぐステマって思われちゃうよね•••。
>>311さんのおっしゃるとおり、原液から活性液を作ればかなり増えるよ。
その方が肌に使うとき効果あるのか%8
最近何かを褒めすぎるとすぐステマって思われちゃうよね•••。
>>311さんのおっしゃるとおり、原液から活性液を作ればかなり増えるよ。
その方が肌に使うとき効果あるのか%8
最近何かを褒めすぎるとすぐステマって思われちゃうよね•••。
>>311さんのおっしゃるとおり、原液から活性液を作ればかなり増えるよ。
その方が肌に使うとき効果あるかなぁと何度か作ってるけど、面倒なときはペットボトルの蓋に一杯くらいを洗面器に薄めてかぶってる。
私は特に何も考えずにリン酢してからEMW使ってたけど、リン酢は省いても大丈夫なのかな?
石けんは外箱捨てちゃってこれ何だっけ?って物からミヨシなどの安いもの、普通の浴用石けんまで使ったけど、どれも仕上がりは大差なくよかったよ。
以前は石けんやリンスで仕上がりが良くなると思っていろんな油脂からできた石けんを試したり、
コールドプロセスに拘ったり、高いお酢買ってみたりしてたのに、今は適当にあるもの使ってます。
挫折してしばらくノンシリコンを色々使ってたけど、安い石けん+EMWの仕上がりが一番いい。
EMWを使うだけでこんなに楽になるとは•••とびっくりしたので、以前しばらくお世話になってたこのスレに書き込みたくなりました。
長文すみません。
エラー出たのでやり直したらおかしな書き込みが連投されてしまいました。
すみません。
落ち着いて、自分の文章コピーしといて、リロードして確認してからね。
間が悪く、まさしくステマのような書き込みになってるよ
EMWと突然商品名言われてもなんのことか分からんよw
ずっと前のスレでシャボン玉EMがいいよってレスはあったので
使ってみたいと思いつつ、石鹸がいっぱいあるから未だに手を出してない
>>315の使い方はシャンプー後にさらにEMで洗浄、ということになるの?
>>318 私もまだ色々勉強中なんですが、シャボン玉EMはEMW入りの商品みたい。
EMWは微生物などが入った酸性の原液で、私はホームページで販売店を探して買いました。
販売店は事業所のようなところが多いので、もし買うならポチった方が楽かも。
リンスの後、その原液や増やしたものキャップ一杯を薄めてかけています。
そのまますすがないで入浴終了。
最近EMWのスレも立ったのでそちらにもっと詳しい方が多いと思います。
私も肌に使い始めてEMWすごい!って思ってたけど、最近石けんシャンプーとの組み合わせを試してつい興奮してしまいました。
専スレでも狂信的な書き込みが叩かれたりしてたしちょっと怪しい感じがするかもしれないけど、私は2chで出会ったものの中で一番感激したなぁ。
>>319 >最近EMWのスレも立ったので
EMでスレタイ検索しないとダメなんだな
>>319 ありがとう。
かけた後すすがなくていいのか
EMの消臭剤は持ってて効果に満足しているので、そのうち髪や肌も使ってみる
専スレがあるんだね。覗いてみるよ
>>319 スレをざっと読んできた。
去年の11月くらいにしゃぼん玉EMシャンプーとリンスに変えてから
あきらかに髪の量が増えてツヤツヤする様になったと感じてたのは気のせいではなかったんだなぁ。
かなり幅広い用途で使えそうなので早速ポチってみました。
情報ありがとうございます。
くそう・・・昼寝したらEMで髪洗う夢見たw
ちょっと気になったんだけど、
>>319ではEMとEMWの区別ついてない。EMWは商品名
EM菌入り製品じゃなくEM菌を汎用的に使える製品だと
今んとこ、この会社のものしかなさそうだね
微生物って言うので拒否反応が・・・
ミドリムシドリンクとか顔ダニみたいに体にいいとは思っていてもちょっと・・・
しかも洗い流さないんですか?
リンス原液作って保管してた
>>159だけど、
やっぱりこれからの季節常温保存はまずい
2週間過ぎたぐらいに白い浮遊物が発生した
みなさんは私のようにものぐさじゃないと思うけど気をつけて
2週間もそのまま使う人間なんていないから、安心してください
>>323 EMとEMWが紛らわしくなっててすみませんでした。
特定の商品名ってことを把握してなかったよ。
>>324 微生物っていっても乳酸菌とか酵母とかそういうものらしいよ。
原液は柑橘系の香りだし、お風呂で使うときに薄めたものはほぼ無色無臭だから気持ち悪さは全然ないなぁ。
>>319 fCgK/SOCi
>>327 fCgK/SOCi
わざわざ1行空けんなや
自己主張強すぎのいつものキチガイw
>>325 逆に1週間くらいなら大丈夫な感じ?
大丈夫なら濃い目の原液を冷蔵庫に入れておいて
1週間分だけ薄めたのを作って風呂場に置くってのもアリかもよ
私は手作り化粧水がその方法
ヘナしたら合成毛の部分は指通り今一つだけど石鹸毛の部分はうっとりするくらいサラツヤになった
ヘナヘナヘナ〜
季節問わずずっと作り置きリンス@風呂場に放置
もう数年以上このやり方だけど全く問題ないですよ
ま、使用環境によっても違うんだろうけど
痛みがちな環境(使用期間?)なら、クエン酸リンスにエタノール入れての浴室保存はどうだろう?
>>333 せっかく無添加で洗ってるのに、なんでエタノール使わなきゃなんないのよ?
他の方法ない?
ミヨシのクエン酸リンスもエタノール入り
EO溶かすためにアルコール入れてる。
>>334 その都度、作ればいいだけじゃん
何がそんな面倒な訳?
>>334 脱衣場にクエン酸置いて入浴の度に洗面器に入れれば解決
釣られすぎ・・・
>>325のレシピだと半量、1/3量で作るのは楽だから、
2週間以内で使い切れる分量にするだけでいいと思うけどな。
あるいは、水の分量を減らしてもっと濃いめ原液に作るとか。
毎回計るのは面倒でものぐさしたくなるなら、
水は容器にしるしをつけて、
クエン酸とトレハロースは、1回分小分けを10回分くらい一度に計って小袋にしておくと
2週間分を作るのに1分もかからないからね。
容器はやっぱりよく洗って(アルコール洗浄しないなら)ポンプのノズルも乾燥させた方がよいので、
レシピが安定したら容器を2個用意して交互に使うのも手です。
石鹸シャンプー用のリンスを買ったら
浸透しないわサラサラにもならないわで普通のコンディショナー使ってたけど
お酢が良いとは知らなかった。さっそくやってみる
342 :
325:2012/05/28(月) 22:03:51.57 ID:ZqvXsBmy0
レスくれた人ありがとう
今まさに1/3量で作って様子を見ているところです
作る回数が増えるだけで手間は変わらないから、
当分この形式でいくつもり
とりあえず1週間は問題なく経過しました
>>342 不潔だと思う
見えない菌がウジャウジャ
それでも作り置きにこだわるのはナゼ?
1週間で不潔とはw
>>342 梅雨の時期や夏場でも大丈夫かとか、また様子を教えて下さいな
よさげなら私もその方法にしようかな
顕微鏡で見たら、キモくて使えないって
>>348 すごい!納得したわ
どうしてそんな専門サイト知ってたの?
そういう業種の人?
オイラはめんどくさがり屋さんなので、2リットルペットに200gのクエン酸
水は精製水
いや、それでも
>>346はキモくて使えないと言い切ると信じてる
酢を使えばいいのに
らくちんだよー
>>354 リンゴ酢使ってるんだけど臭いが気になって・・・どんなに濯いでも残ってしまう
酢はいいね
自分はクエン酸も試したけど酢の方がツルツルになった
ツルツルになっちゃったなんて…カワイソウ!
ソッチィー!?
普通に売ってるクエン酸は分子が大きすぎて髪や地肌に吸収されない(だからお酢の方がいい)、とどっかで読んだのですが本当だろうか
お前は吸収したいのか?
クエン酸でもお酢でも、リンスは髪に吸収させてるわけじゃないでしょ
個人の使用感ですが・・・シリコンが抜けるのに、2〜3か月かかったみたい。
無添加シャンプー使ってて、それくらいから仕上がりが変わってきた。
最初は試しに石鹸シャンプー使ったらばっさばさだったけど、最近もう1度使ってみたら
ふわっさらってかんじになりました。
椿油のオイルスプレー使って、潤いも問題無し!
ただ、クエン酸リンスを濃く使ったほうが私は調子いい気がするんですが・・・ロングだからかな?
クエン酸リンスって、濃度が濃くても、お肌に刺激が強すぎたりしないですか?
目じりがちょっとピリピリするんだけど、もしかしたら日焼けのせいかも・・?
濃いリンス液を使うより、ちゃんと濃度を守ったリンス液を数回かけたほうがいいでしょうか?
自分はべたべたがおさまる迄半年かかったよ
腰までロングで初夏〜冬までヘアクリーム付けまくった髪になってた
我ながら汚ねwて思ったけど、その後はツルさら!
合成が抜けるのと石鹸の洗い方をマスターするには個人差があるねー
>>364 濃度を濃くすれば問題ないよ
ちゃんと濃度を守ると白い浮遊物が出て、顕微鏡でみると菌がウジャウジャらしいよ
>>366 顕微鏡で見たらお肌にも空気中にも菌がいっぱいだぞ
>>364 自分に合う濃度でいいよ
肌にピリピリすること自体はちゃんと洗い流せば問題ない
クエン酸ピーリングという方法もあるくらいだし
369 :
メイク魂ななしさん:2012/05/31(木) 10:16:24.38 ID:y2k5AJBV0
364です。
ありがとうございます、あんまり濃度気にしなくて大丈夫なんですね!
もうちょっと色々なやりかたで試してみますー。
ミヨシの無添加白いせっけんの使用感教えてください
アレッポEXと白雪の詩は使ったことあります
スレ内に書いてあるぞ
>>370 ツルツル・さっぱりした使用感
泡立ちは普通の無添加と変わらない(アレッポよりは泡立ちます)
意外と溶けやすく、割と早く無くなります
私個人はミヨシ液体よりも気に入ってます
>>371 ケチケチしないで教えてあげたら?
キチキチ糞
>>372 最後が一言多いんだよな。
まずROMってからが基本マナーなんだから、言われても仕方なし。
親切に答えたければ、最後まで親切にスルーしなくては。
質問者の方が素直にお礼しにくくなるよ。
ロングからショートボブにしたら超快適。
毛先は石鹸毛じゃなく傷んでたし、切ってよかったわ。
ちなみに石鹸にしてからはじめて美容院いったけど髪ほめられたよ。
375 :
メイク魂ななしさん:2012/06/01(金) 15:13:50.43 ID:fZNySlWE0
塩リンスいいよ
石鹸シャンプー+リン酢にしたら抜け毛が減ったしコシも出てきた!
ろくに調べないで石鹸やっててフケ?洗い残し?が酷くて悩んでたけど
2回洗ったら出なくなった…ちゃんと調べてから始めればよかった
個人的にリン酢はリンゴ酢より米酢のほうがサラサラする気がしている
>>371-372 お二人ともありがとうございます
スレ内を「ミヨシ」で検索したんですが、ミヨシのどの石鹸を指しているのか分かりにくくて
>>41濡れた犬の臭いと
>>315大差なく良かったというものですかね?
本当に申し訳ありませんでした
買って試してみます
>>370 泡立ちが細かくて使いやすい。愛用中。
良くも悪くも余計な物入ってませ〜ん、って感じで
特別極上の仕上がりになったりはしないけど、悪さもしないのが嬉しい。
肌トラブルある時には頭も顔も身体もコレひとつで済ましてます。
>>372 溶けやすいですよね!あれ、なんでだろう。
お湯足しながら洗うとモコモコ泡立つから、水含みがいいって事かな。
ノーマルのアレッポはアレッポ40と違いベタベタになりませんか?
石鹸シャンプーを始めてから一ヶ月経ちました
最初はアレッポEXで洗髪してましたが、ベタベタするのにバサバサするのが続きました
あまりにも不快感が続くので、試しに地の塩炭せっけんという300円くらいの安い石鹸を使い始めたら
泡立ちはいいし髪もサラサラになりました
炭せっけんが良かったので、ひのき泥炭石を試してみたいのですが使用してる方いませんか?
はいノシ
炭石けん愛用者です。ひのき泥炭石もすっきりする泡といい香りでいいですよ。
自分としては早くこの次の柿渋石けんに行きたくていきたくて。しかし今使って
いるのの大きいことw
>>381-382 香料はまだいいとして、EDTAとか発ガン性物質は気にしないの?
あと、
>>8は読んだ?
「ここは防腐剤、香料無添加の純せっけんか
純せっけんの石鹸シャンプーで髪を洗っている人のためのスレッドです。」
>>384 勝手に書いたって言い方は失礼だね、新参さん?
そのテンプレ以前はあったんだよ
最近牛乳無添加コピペの事もあったし、
誰かが復活させたと思ったんだけど、違うの?
じゃあ、それは置いといて
>>383はEDTAとか発ガン性物質は気にしないほう?
あ、ごめんアンカミス
>>384はEDTAとか発ガン性物質は気にしないほう?
BHTなんかもう絶対アウト
ペットフードに入ってて問題になって、
外国では禁止になったのに、日本の石鹸に入ってるなんて
やっぱりいつもの深夜連投キチガイか
少なくとも過去2年そんなテンプレなどないし、
>>8も牛乳無添加コピペもキチガイが書いてるだけだろ
NG ID:CqcylGLr0
成分気にしないんだったら普通の合成シャンプー使えばいいんじゃなかろうか
ID: tNXt/Trj0
ID: j9czlTMk0
デタラメ & ステマ
最近液体ばかり使ってて久しぶりに固形にしたら扱いが下手になっててショック
やってることは変わらないのに泡の硬さを上手くコントロールできない
ひたすらモフモフ泡立てろ
>>391 液体使ってるとじゃばっと量が出て楽だから、石鹸の量少なくなってない?
特に固形は量多すぎるくらい使わないとうまく洗えないのを忘れがちなのかも
特に泡ポンプ使い続けてると、固形の特性忘れちゃうよね
もう2ヶ月くらい石鹸シャンプーやってるけど全然よくならない
洗った直後に既にベトベトしてる
髪と髪がくっついて地肌が見えてハゲてるみたになるし
このまま続けていいのですか?
>>394 ベタベタするって石鹸不足なんじゃ?
何使ってるか書くとアドバイスもらえるかも
>>394 石鹸の濃度不足か、地肌が石鹸すら受け付けない位にダメージを受けているかかな。
濃度を上げるか、湯シャンから再出発かな。
スウィーツソーパーの石鹸シャンプー用のコンディショナーを使ってる人おられますか?
あれはやっぱり、リンスの後に使うものなのかな?
よく調べずにコンディショナーのサンプルを、自前の石鹸シャンプーの後にリンスを経由せずに使ったんだけど、
髪にまぶした直後にツルツルの指通りになって、乾かしてもサラサラふわふわになったから何の疑問も持たなかったんだよね。
で、気に入ったから本体を買おうと思ったら、ラインナップの中にリンスが別に有ったので迷ってる・・・
コンディショナーの成分見たら、いろいろ入ってるけどクエン酸が入ってないから、
いくら仕上がりが良くてもやっぱりバツ×なんじゃないかと思ってますけど・・・
食べたい気持ちを我慢して摂取カロリーを抑えるか。
エクササイズで消費カロリーを高めるか。
そのどちらでもない、
第3のダイエット方法に、注目が集まっています。
食べたいだけ食べてOK! エクササイズ不要!
第3のダイエット方法 「スリムサプライズ」
>>399 前使ってたけどリンス後というかリンスに混ぜて使ってた
少ない量で髪全体に行きわたるし楽だし
今はオーブリーの使ってるけどこれがなくなったらスウィーツソーバーに戻そうと思う
ステマって言われちゃった(´・ω・`)
成分に鈍感ですみません。自分としては石けんで洗っているから、このスレで
話していいかなと思ってた。自重します…。
>>402 気にしなくてもいいよ。
石鹸系のスレに成分厨が出没するのはデフォ。
奴等は発がん性だの催奇性だの
食品レベルの話を持ち込んでムキになるのよ。
せっけん食べたり、洗浄剤を飲んだりするのか?って感じw
意見押し付けの糖質ってウワサもちらほら。
ちなみに自分は牛乳石鹸赤箱。
せっけんシャンプーを始めて数年間
固形・液体あらゆるものを使い倒して
ベダヘタもゴワゴワも経験してたどり着いた。
身近で手に入るものが一番合ってた…という苦笑いな話。
赤箱青箱は香料臭キツくてムリでしたわ
同じ牛乳なら無添加固形は
松山の製品より原料臭控えめでいい感じなんだけど
405 :
メイク魂ななしさん:2012/06/03(日) 22:48:37.92 ID:v0fWmu0c0
ID: KPWOSn8b0
バカ八犬伝
>>401 そっか。やはりリンスは別に使った方が良さそうだよね。ありがと!
日曜が終わったらメーカーに問い合わせてみようかなぁ
確かに少量で全体に行き渡るから良いよね!わたしもそこが気に入りました。
ゲル状だから手からこぼれないところも
合成で頭皮がかゆくなったので液体石鹸シャンプー+同ラインの専用リンスを使って2ヶ月
何回も説明書きを読みトライしてもベタベタゴワゴワが直らなかった。
しかし今日最終手段クエン酸をプラスしてみたらこの2ヶ月の悩みだった
ベタつきゴワゴワ両方解決。シャンプーもこのリンスでもべたついたらクエン酸使えって
書いておいて欲しいw中和の知識あっても「もうちょっとリンスで頑張ってみよう」とか
わけの分からないトライ精神で頑張ってしまったじゃないか。
ゴワゴワのほうがむしろ髪にボリュームでる気がしないでもない
せっけんシャンプー5カ月だけど、合成に戻そうか悩み中。
もともと合成で荒れたわけじゃないし、仕上がり、手触りも合成に敵わないし…。
こないだ14cm切ったけどまだ長いから微妙なのかなぁ。
でも化粧品はほとんどノンケミだからシャンプーも、という変なこだわりがw
>>403の将来が心配
確かに石鹸は食べ物じゃないけどさ、
有害物質を頭や顔に塗りつけてるんだから、何らかの異常はあるかもよ?
例えば、ハゲ、シミ、シワとか
自分は何ともなくても、子供が生まれた時、後悔しないかしら
(そういう年齢じゃなかったらゴメン)
成分を気にするのは悪いことじゃないと思う
茶のしずくの件もあるし…
気にしたい人はすればいいし、気にしなくても平気ならそれでいい
あれこれとやかく言ったって、人間は自分が信じたいことしか信じないんだから
うん、そうだね
余計なお世話だったわゴメン
>>409 5ヶ月って根元から5cmくらいが石鹸毛。
こういっちゃ元も子もないけど、石鹸にする前に合成シャンプーを使ってさえいなければ、
今のゴワゴワパサパサベタベタ状態にはならない。
完全石鹸毛にするには肩先のセミロングで3年かかるから、
石鹸のせいで髪の毛の状態が思わしくないんじゃなくて、合成シャンプーのせいで今の状態になってしまってる。
414 :
メイク魂ななしさん:2012/06/04(月) 06:30:54.63 ID:TjyX2cQg0
せっけん洗髪ではつやのあるきれいな髪にはならないよ
ごわごわな髪で外出してるの?
よくそんな髪で人前に出れるね
普通にシャンプーで洗髪すればいいのに
ゴワゴワしたことないけどなあ
リンゴ酢リンスに余ってたスクワランオイルを1、2滴まぜてみたんだけど
すすいでる時→さらさらしっとり
で乾いた後はツヤが増したよ
>>414 歳をとると毛のハリやらコシもなくなり
毛の量だって女性でも減ってきて頭皮が見えたりして
でヘンなパーマあてて膨らましたり
部分カツラに頼ったりしてる人達がいる
あれはホルモンバランスや体質のせいだけなのかって…気になる
固形石鹸で洗ってクエン酸でリンスしてるけど
髪に艶がなくなり、ぱっさぱさ
これを解決するにはどうすればよい?
思いつくままに
・石けんシャンプー用のトリートメント
・オイルパック(シャンプー前にオイル塗布→蒸しタオル)
・風呂上りにヘアオイル
・乾いてからヘアオイル
・石けんを変える
私は、たまにトリートメント使うくらい
石けんシャンプーに変えてから逆に髪全体にツヤが出た
419 :
メイク魂ななしさん:2012/06/04(月) 11:11:56.44 ID:sRi+CpaO0
>>417 シリコンが抜けてるなら、私は椿オイルスプレーでツヤツヤになりましたよー。
もっとベタベタするのかと思ってたけど、乾かしたらサラッサラです。
タオルドライの後でスプレーしてブラシで全体にのばす、その後ドライヤーです。
髪が健康になって、若いころみたいにコシがでてきたよー。
>>418,419
おおっ 即レス感謝です
今風呂上りで、これから洗髪するところ(いつも上がってから洗髪)
さっそくやってみます ありがとう!!
>>413 うーん、なるほど…
しかしミディアムくらいの長さは欲しいから、そんなに待てる自信がなくなりそうorz
化粧品の脱ケミは簡単だったのに
>>421 3年(肩先ボブで)我慢してしまえば、後は一生、石鹸で洗うだけで、
ヘアケアのほとんどが済んでしまうので楽ですよw
うんと気を使って(ズボラ過ぎてw)石鹸だけ洗髪で長年やってきてる人は、血縁者と比較して、
髪の毛が老けている(白髪や薄毛など)人は私の周りにはいないですね。
石鹸だと身体の不調の現れのごまかしがきかないから、
肌や髪の毛の調子がちょっと悪くなっても、すぐ食べ物や休息に気をつけるようになるからかしら?
ぶっちゃけ白髪は関係ない、完全に遺伝
>>414 軟水で洗う前は自分もそうだった
今はリンス要らずでツルさらです
>>417 私は、このスレで見た2度洗い泡パックを試してみたらかなりサラサラになりました。
普段固形なので、単に泡立て不足かと思っってミヨシの泡ハンドソープを試しても
サラサラにならなかったので、泡立て不足という訳ではないみたい。
科学的なこととかよく分からないけど、泡パックはおすすめです。
ちなみに泡ハンドソープも泡パックするとサラサラになりました。
あとは、クエン酸リンスにグリセリンを入れてるとしたら
グリセリン量を極力減らしてみたらバギバギゴワゴワが軽減されたので
もしグリセリン使ってるなら、抜いたレシピもいいかもです。
あまり余計な物の入っていないシャンプーにしてみたいと思い
検索したりしている内に石けんシャンプーにも関心を持ち始め
また今日初めてこのスレを拝見させて頂いた者です
質問情報の過不足があったらごめんなさい
今現在個人的にはシャボン玉のシャンプーに興味を持っているのですが
・シャボン玉液体EMシャンプー
ttp://www.shabon.com/products/view/3340 ・シャボン玉無添加せっけんシャンプー(今年になってから新しく出ているもの)
ttp://www.shabon.com/products/view/3390 上記2つともを使ったことがあるという方や情報をお持ちの方もし居られましたら
「使用感の違い」を教えて頂きたく存じます
コールセンターにもかけてみたのですがEMの方は環境にも良いということ
新しい無添加せっけんシャンプーは成分の工夫によりとろみを強くし
優しく洗いやすいものにした等のお話で使用感の有意差がいまひとつ解りませんでした
もう一点このスレでも出ているEM(シャボン玉の商品でないもの)の情報を読む内に
シャボン玉液体EMシャンプーの方が中和が楽なのではないかと感じたのですが
シャボン玉液体EMシャンプーと他の石けんシャンプーも使ったことがあるという方の
そういった点での使用感の差異がもしあるならその御意見なども頂けると嬉しいです
長文になり申し訳ございません
>>427 ピンポイントでその2つを使ったことのある人、だと気長にレス待ってもらうことになるかも
ちなみに石けんシャンプー始める人への私の意見は
>>118。答えになってなくて申し訳ないがw
>>424 遺伝なら、父か母が嘘つきなのかしら?うちはw
白髪は血液のグレードモロ出ますよ?
食べ物に左右されるっていうか。
ビンって白髪の赤ちゃん立ったら、一生懸命青菜食べる(造血増血)と続々増えたりしません。
30代なら、黒髪に復帰(白髪抜いた後に白髪生えない)する場合が多いです。
あ、
石鹸にしたからパーマもカラーも止めてるわ!って人に限っての事だとは思うけど。
もう年だから、パーマカラーしなくていいわ。って人も黒髪増える人多いですね。
白髪は遺伝とあきらめるより、なんとかしたいって細々気を使って減れば儲けものでしょう。
石けんシャンプーを4種類ばかり試したので使った順にちょっとレポを書いてみます。
1.エスケー石けんの「うるおい」シリーズ
初めて使ったシリーズでしたが若干ぱさつく感じでした。泡で出てくるのは使いやすかったです。
2.太陽油脂のナチュロンシリーズ
しっとり仕上がって石けんっぽくなかったので成分を見たら保湿剤としてホホバオイルが入っていたので何となく納得しました。
個人的には香料がちょっとイヤだったのと、粘度が低すぎて使い難いのでリピートは無しと決めました。(水みたいで手からこぼれる)
3.松山油脂のシンプルワンシャンプー
適度な粘度で使いやすく、使用感もパサつくと言うよりはサッパリした感じで、これまでの2種の中間的な感じがしました。
パッケージもシンプルで大人っぽくて好感が持てました。
4.シャボン玉石けんの無添加せっけんシャンプー
松山油脂のシンプルシャンプーに近い使い使用感でした。微妙な差でしたが個人的にはこちらが好みでした。
パッケージが子供っぽいのが個人的にはちょっと残念ですが、成分がシンプルで好感が持てました。
今後はこれを使っていく予定です。
431 :
メイク魂ななしさん:2012/06/04(月) 21:49:55.57 ID:gn9LUhfOO
>>427 シャボン玉の液体石鹸はEMラインは原料油脂が植物性100%です。
ほかの液体石鹸は牛脂も配合されています。
微妙な差というか、石鹸初期は石鹸に慣れるといった点で、液体純せっけんの場合はどのメーカーのでも大差ないと思います。
髪の毛のケミ抜きが進んで、髪の毛が石鹸カスでゴワゴワと細かい節が出るようになった場合、
シャボン玉のEM液体シャンプーがいろんなメーカー液体石鹸の中でも一番細く(石鹸カスで髪の節々が出にくく)仕上がります。
無添加が売りのシャボン玉でシャンプーバーが石鹸以外の添加成分入りで、ロングセラーなのも
傷んだ髪をしっかりと優しく洗い上げるので、私の周りでも人気があります。
顔や背中の肌の調子を見ながら(若い方だと吹き出物がでやすい)
シャンプー後に顔や身体を浴用石鹸などで洗い流すなどしながら、
液体石鹸シャンプーと固形シャンプープチパレを適宜組み合わせて使い、
合成毛→石鹸毛切り替えの難儀な時期を乗り越えやすく出来ると思うので、
パーマカラーをする人には特に勧めています。
シャボン玉のEMシャンプーはちょっとニオイがあるんだよね
使ってたら慣れるレベルだけど
固形石けんの浴用は原料臭がキツめで油粘土の感があったし
製品の香りというのは見た目で分からないから使ってみるしかないね
>>420 洗い過ぎの可能性もあるかもよ?
毎日洗ってるなら1日おきにしてみて
>>428 いきなり限定的な質問をしてしまって御心配というか
御気遣いを頂いてしまったようですみませんありがとうございます
確かに最初から過度に都合の良い期待をしすぎて大きなボトルに挑むよりは
商品情報探しながらまずはやれそうか?とトライできた方が
石けんシャンプーを続けるにしろ諦めるにしろ良い結果に繋がりやすそうですよね
何を入手するにしろ一度先に普通の固形石けんで感触確かめてみます
>>430 レスとしていただいたわけではないと思うのですが
シャボン玉の無添加せっけんシャンプー(最近の成分になってからなのかな?)の
使用感をこのタイミングで読むことができてありがたかったですありがとう
>>431 今年出たという無添加せっけんシャンプーも「ツバキオイルなどの天然油脂」の
「など」の中に牛脂を含んでいるのかな…動物性のモノが混ざっていると
具体的にどういう影響がありそうなのか後で調べてみます
どの石けんから始めるにしても絶対に初期は救済措置が欲しい時がありそうなので
ある程度続ける覚悟が決まったら救済措置にシャボン玉のEMを
想定しておいた方が良さそうかな…という想像ができましたありがとう
>>432 我慢できる匂いやその限界って些細なことのようで
結構ココロ折れる要因の1つでもありますよね…
店頭で嗅いで購入はちょっと無理そうなので買う買わないは別にしても
事前に覚悟?ができて助かりましたありがとうございます
>>435 直接の回答にはならないので直接のレスとはしていませんでしたが
参考になればとは思って書きました。
私自身も、あとはミヨシの商品も機会があれば試してみたいと思っています。
泡のハンドソープは使ってみて好印象だったので、気になっています。
石けんシャンプーのギシギシが心配であれば太陽油脂の商品ですが
「アミノ酸ヘアトリートメント」を使うと即、指通りが復活しますよ。
よ〜くすすがないといけないのが難点ですが、石けんシャンプー未使用の
友人をお泊まりさせる時なんかにも、あると便利です。
>>435 合わないニオイだとバスタイムが難行苦行になっちゃうからねw
シャボン玉の浴用は二度と買わないけど
EMは予算があればお勧めしてもイイかな
自分はもう固形石けん以外でシャンプーすることはないと思うけど
個人的にはシャボン玉でまとめたい人なら
もっと上級グレードの固形石けんは原料臭抑え気味らしいので
そっちを狙ってみるといいカモ
リン酢には普通の穀物酢を使っていますが
これもメーカーによってニオイが違うので、自分に合うのを選んでいます
>>436 御気遣いありがとうございます
どうしても石けんシャンプーを始めるとなると相当の我慢ばかりを先に
想像してきていたのですが思っていたよりは組み合わせや試行錯誤で
調整できる部分もありそうだと知ることができて少し気が楽になれました
再度ありがとうです
>>437 やっぱり同じ会社のものでも適不適の具合で相当使用感違いそうですね
油粘土には敢て挑戦する元気が今のところないですが
シャボン玉の中でももう少し固形も含めて視野広げてみます
石けんシャンプーに相当の苦行を妄想していたので
EMが油粘土臭まではいかないだけでも助かりそうな気がしてきました
確かに期待して得た挙げ句日々の難行苦行になっては続きませんよねw
いい加減に(ry
申し訳ない
思っていたより石けんシャンプーに希望が持てそうだという嬉しさで
何度も長文になってしまい失礼しました
近日中に入手の簡単そうなタイプの固形石けんで試してみつつ
頂いたレスを参考に石けんシャンプーとの生活イメージを良く検討してみます
様々な御意見本当にありがとうございました
流れや雰囲気をお邪魔してしまい申し訳ありませんでした
442 :
メイク魂ななしさん:2012/06/05(火) 00:35:27.27 ID:ldKA4LuK0
小学校六年生を担任してまずすることは、女児をパンティ一枚にさせて身体検査することです。はぁはぁ…
石けんシャンプーに変えたが髪が抜ける抜けるぬkr…orz
排水溝にたまるのを見るとがっくりします。合成の時と変わらない量で…。
そのうち抜けなくなるもんでしょうか?
>>443 自分の場合は石けんシャンプーに変えてすぐに抜け毛が激減した
でも、石けん自体に抜け毛防止効果があるわけじゃなく
合成で頭皮に余計なものをつけていたせいで抜けていたことの改善なので
過度な期待はしないほうがいいと思う
ものっすごい丁寧にすすがないといけないから水道代がかかる(´・ω・`)
446 :
メイク魂ななしさん:2012/06/05(火) 09:21:02.31 ID:Njsz2GSj0
髪がパサつくから石鹸にはちみつ混ぜてシャンプーしたら顔が真っ赤に腫れた
肌が弱いから石鹸で洗ってんのに本末転倒だわこれでは
>>446 そういうこともあるよね、お気の毒でした。何か他に合うもの見つかるといいね
天然自然モノが必ずしも最上ってわけじゃないからな…
ありがとう(´・ω・`)
洗ってる時からピリピリして嫌な予感してたんだが一日空いてから顔が真っ赤になった…
調子いいときはつるつるなんだけどうまくいかない時はどうしてもパサついてしまう
ここんところ調子が悪い。暑くてシャワーの温度を下げたからだろうな…
>>426 泡パックも試してみます ありがとう
クエン酸リンスにはグリセリンは入れたことなかったです
>>433 それはなかったよ 3日に一度の割合なので
ん?逆に洗わなすぎってことですかね;;
一日おきにしてみます ありがとう
シャボン玉、成分変わってたのか
自分が春ごろ買ったやつも椿オイルが入ってるって書いてあったから新しいやつなのかな
でも使ってたら背中ににきびできちゃった
EMも臭いというなら次はないな・・・
EMシャンプーは粘土臭じゃない独特のニオイがある
何かと比較が出来るニオイじゃないので説明できないが
発酵臭じみたものとしか言えない
シャボン玉のEM入りなら
ボディソープを使って石鹸シャンプーしている
泡で出るし余計なもの入ってないみたいだし
私にはすごくあってた
リンスはリン酢
頭皮さっぱり髪の毛さらつや
無添加なんかも試したがうまくいかない
↓
赤箱でうまく洗えた
↓
赤箱に有害物質が入ってるからうまくいく
そのことに気がついていない
>>403 どんな髪質でも、どんな洗い方でも皆同じようにツヤツヤになるという、
合成の考え方と同じ
石鹸で洗う意味なくない?
>>403
でも、赤箱・青箱、箱がかわいいよね
確かに石鹸の王道って感じだし
キレート剤のせいで、もう使ってないけど
牛乳石鹸の青と赤って何が違う?
てか石鹸って基本的にどこもたいして変わらないじゃん
>>446 蜂蜜にはピーリング効果があるからじゃないの
無難にオリーブオイルとか杏にしなよ
>>450 シャボン玉のキャラがちーっちゃく描いてあって
ボトルが円筒形ではなくオーバルなものが前のやつだそうな
キャラがデカくて円筒形のが新しいやつだから見分けられると
コールセンターが言ってました
>>452 なるほど…ボディソープがあうという場合もあるのか
EM以外は無料サンプルに入っているのでそれ頼んだら
ボディソープも試してみよう
459 :
403:2012/06/06(水) 00:46:37.15 ID:gSudgBuJ0
>>453 成分厨Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!
発がん性だの催奇性だのムキになってるみたいだけど
実際そんな被害ありませんから〜w
健康被害が出たなら、カネミやチッソみたいに国が救済するはずでしょ。
粘着質の糖質は手がつけられないわねw
460 :
403:2012/06/06(水) 00:48:44.03 ID:gSudgBuJ0
だいたい、そんな危険な商品をメーカーが売るわけないじゃん。
信じられないなら、そっちこそ石鹸なんてやめたら?
461 :
403:2012/06/06(水) 00:50:47.40 ID:gSudgBuJ0
無添加って言ったって、ホントはどーだかわからないでしょ。
成分厨なんだから、その辺の成分ちゃんと調べたら?
ID:gSudgBuJ0 粘着Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!
そんなに無添加にこだわるスレだったっけここ?
464 :
403:2012/06/06(水) 02:13:56.67 ID:gSudgBuJ0
>>463 こだわってねーよBokeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!
無添加は無垢な幼女
香料入りは化粧を覚え始めた少女
界面活性剤入りはアゲアゲなギャル
保存料入りは健康を気にし始めた女性
どの子にも個性がある
みんなちがってみんないい
>>457 ありがとう。じゃあ自分が買ったのは新しいやつだわ。
考えてみるとシャボン玉使い始めて背中ニキビだけじゃなく手荒れも出てたし
原料臭も気になってたので昨日違うの買ってきてもう使うのやめることにした。
使い心地は良かったんだけどね。残念。
>>325 遅レスだけど石鹸カスじゃないの?
シャンプー容器並にほぼ密封してて塩素入ってたらなかなか腐らないよ。
タライに入れた水道水に太陽光を当てても塩素抜けるまで1日かかるし。
腐ったら黒カビとか色が付くはず。
このスレで教えてもらった泡パックを今日試してみました。
すすぐ時に普通のシャンプー並にきしまないし、指通りがすごく良かった。
泡パック中に泡がだんだん消えていってるみたいだけど、これは泡を足してすすぐまでキープするべきなのかな?
仕上がりはいつもよりしっとりしてる気がするけど、石けんシャンプー特有の軽い感じは少ないかも。
もっと軽くサラサラした仕上がりの方が好みだけど、すすぐ時にきしまないのは魅力的だなぁ。
>>469 私は泡パックして初めて、石鹸シャンプーすると
こんなに髪が軽く感じるんだ!?って驚いたけどなぁ。
でも、放置時間が短すぎるだと重く仕上がったので
もう少しパック時間を長くしてみても良いかも。
やり方があっているかわからないけど
1度目のシャンプーは超雑。予洗い程度です。泡をざっくり流して終わり。
肩下10cmくらいのセミロングだけど、髪濡らしてすすぎ終わるまで3分もかかってないと思う。
2度目のシャンプーは丁寧にやるけど、一度洗ってるお陰で
石鹸使用量も少ないし、もこもこ泡立つからそのまま放置(5分弱くらい)して
泡を継ぎ足さずに最後は丁寧にすすぐ感じにしてます。
2回洗いだけど、石鹸量は1回洗いの時より使ってないような気がします。
素朴な疑問
泡パックすると仕上がりが良くなる仕組みと言うか理由が分からない
泡パックは髪にどう作用するの?
>>470 詳しいレスありがとう。
放置時間は十分だったと思うけど、すすぐ頃には泡がほとんど消えてたから泡立て不足だったのかも。
今日は3分くらい放置しても泡が消えないくらいまでしっかりした泡を作って再チャレンジしてみます!
泡パックせずに流してたときは、仕上がりはサラツヤなんだけどすすぐときのギシギシがすごくて、分け目を整えるのも一苦労なんだよね。
軽い仕上がりとあの指通りが泡パックで両立できるといいなぁ。
473 :
470:2012/06/09(土) 09:30:08.11 ID:4rjC5tzJ0
>>471 アミノ酸シャンプーとかは、アミノ酸成分が髪に行き渡るから良いみたいだけど
石鹸の場合は、エキス類が色々入っている場合はそれが作用しそうだけど
無添加固形とかなら、素地に使ってるオイル成分でも髪に浸透するのかなぁ?
よく分からないけど、確かに仕上がりは良くなりますねぇ。
>>472 昨晩、10分くらい泡パックしたんだけどドライ後の仕上がりが重かったです。
長すぎてもダメみたいですね。
モコモコの泡が完全に消えちゃう状態で、シャンプーのすすぎの時
髪がからまるような状態だったので、多少泡が残る程度がすすぐタイミングなのかも?
リンス時にシャンプーブラシ(or目の大きい櫛)でまっすぐに髪を整えてから流してますが
これをやらないと、ドライの時に絡まることが多いので
リンスの時ににほつれを直すのもおすすめです。(リンスは特に放置時間は無いです)
クエン酸リンスを百均のプッシュボトルにいれて
浴室で保存しておいたらカビが生えてしまいました
クエン酸リンスはクエン酸を浄水器の水に溶かしたものでした
水道水で作ればもっと長持ちするようになりますか?
それとも他に何か調合したほうが良いですか?
水は腐るから、洗面器に毎回クエン酸の粉をちょっこっとだけ入れるようにした
>>475 やっぱそのほうが確実ですかねー
ここのところ頭がくさくなりやすいと思っていたら
ボトルの内側にカビが生えていました
お風呂場に置きっぱなしにするなら100均のお酢の方がいいよ
キャップをちゃんと閉めておけばカビることなどない
アレッポの石けんで洗ってリン酢したらサラサラツヤツヤになった
やっぱり石けんシャンプーいいね
>>478 空になれば容器も分別して捨てられるし清潔に保てるよ
正直クエン酸リンスを自作する意味は余りないと言える
お酢は使用後乾いてるときは平気でも汗や雨などの水分で臭うことがある
クエン酸は使用中も使用後も無臭
自分はあとでお酢臭くなるのがすごくイヤなのでクエン酸派です
>>476さんはそのまま使用できる濃度で作り置きしてたのかな?
>>325-351あたりで該当する話題出てるけど読んだ?
>>474 作り置きなんて不潔なだけ!
何の意味もない!
不潔!不潔!不潔!
菌がウジャウジャ!
カビ!カビ!カビ!
>>476 臭い!臭い!臭い!
病気!病気!病気!
>>481 リン酢後のシャワーでの洗浄が不足してんだよ
酢を肌に残すのが目的じゃないのだから
そもそも雑菌が増殖してカビにまみれるよりマシだ
また変なのが沸いてる…しっしっw
間に受けない方がいいよ
>>474 別に好きな方使えばいいじゃん
お酢押しの人って視野が狭くて変なのが多い
>お酢押しの人って視野が狭くて変なのが多い
綺麗なブーメランですね
>>487 GJ
微生物が繁殖した水溶液で肌を汚染したり
管理が面倒で道具に振り回されては本末転倒でしょうに
外部から汚染されているかどうかを知ることは
使って違和感を感じるまで困難なのだから
ちなみにオレもクエン酸水溶液作り置きしてるけど
トイレ便器の尿石予防にスプレーボトルに詰めて噴霧してるだけ
これなら多少古くなっても直接肌が汚染されたりすることはないし
トイレ室内に酢のニオイが充満することもない
>>485に同意
よくすすいで乾かせば酢の臭いは消える
>>475 指で3g程度を計れると良いのか、塩の様に。
面倒くさがり!
管理できない!
作り置きが止まらない!
目に見えない菌なんて存在しないと信じてる!
臭いモノにはフタをしろ!
カビの生えたような人生万歳!
クエン酸のみならいいんだけど、
他に色々入れてる人はめんどうくさいだろうねー
しばらく常温でやってみてるけど、
作り置きはやっぱ冷蔵庫保存かなーと思い始めたよ
494 :
474:2012/06/10(日) 00:26:19.39 ID:EftRjNtf0
ID変わってると思いますが、474です
>>486 ありがとうございます
このまま使い続けようと思います
使う量を増やして、カビになる前に使い切るようにします
>>488 違和感を感じたわけではありませんし、
道具に振り回されてることもありませんよ
>>489 ?よくわかりません
あなたの尿石や便器と、私の頭を一緒に考えないでください
>>492 カビの生えた人生でもないし、そんな書き込みをするあなたよりはマシです
>>474 試行錯誤じゃ。そしてせっけんシャンプーマスターとなるのじゃ。
がんばってね☆ 無礼なレスは華麗にスルーじゃ。
そんな自分はリンス作りは下手なのを自覚して市販のせっけんシャンプーと
リンスだ。ウィルケア、いいですよん。
496 :
474:2012/06/10(日) 01:54:26.23 ID:EftRjNtf0
>>495 エタノールが入ってるじゃないですか
そういう物がいやだから、カビが生えようとも手作りしているというのに・・・
わかってもらえなくて残念です
クエン酸は解け残るほど入れて使用時に風呂の水と一緒に薄めて使う
だがお前の態度が気に食わない
>>414 その証拠に石鹸で洗ってる私の髪はこんなに綺麗なの
って自慢げに写真アップしてる人見たことない。
シャンプーのたびにアルカリ→酸性って頭皮痛めつける必要はどこにも無いよな
そりゃ抜け毛増えるわ
シリコンより蓄積される金属石鹸の方が厄介だと思うね
499 :
474:2012/06/10(日) 02:03:51.04 ID:EftRjNtf0
>>497 私は、水風呂に入らないので、「風呂の湯」でよろしいでしょうか
でも、シャワーなんですよ、今は
「自分はこれ使ってこうしてるよ」「これはこんなふうに駄目だったよ」って書けばいいだけなのに
「自分が最上!他人のやってることはクソ」みたいにわざわざ書くから荒れるんだよ…性格悪い
ID: 4NYIkPc/0
はげ
石鹸の泡パックって髪にいいの?洗髪はなるべく早く終わらせる方がいいと思ってた
あれ?おれが747だったんだけど…
はじめてなりすましされたわw
こんな他愛もないスレなのにさw
>>505 いまからでも遅くないよ
頑張って747になって
507 :
メイク魂ななしさん:2012/06/10(日) 08:48:18.12 ID:D8FZOu/HO
IDが変わってなりすまして嫌味なレス連投はこのスレではいつものこと
読んでるほうも大体分かってると思うけどね。釣られるのもいるけど
このスレ荒らして楽しんでるいつものハゲ
失礼しました
747じゃなくて474でしたw
いっそ市販品使用派と自作派でスレを分けたら平和が訪れるかもな。
それぞれの体質や好みで行き着いたんだったら意見を交わしても平行線でしかないんだし。
荒らしてるのは腐る君だけだから別に困らない
今まで市販品いいと思ってたけど、アルコール肌荒れるほど入ってるのか…
でもいつも時間の余裕ないし、作り置きは危険だし、やっぱお酢か…?
100均か業務スーパーで500ccのお酢買って
空になれば捨てるだけだもん
こんな楽なことはない
>>514 大多数の人にとっては問題ないレベルのアルコールしか入ってないよ。
アルコールに限らずアレルギー体質の人にとってはそれが少量でも
毒になるので、人によっては確かに深刻だが、関係ない人には全く
関係ないレベル。
飲酒の時だって人によって受け入れられるレベルは全然違うでしょ。
奈良漬けで酔っぱらう人から、水のように日本酒を飲む人まで。
入っててユーザーがハッピーになることはないね
まぁ製品の品質を長期間安定させるという売り手にとっての利点はあるけど
使うかどうか悩むほどでもないよねー、お酢って。
普通に台所にあって当たり前だし、どこでも買えるでしょ?石鹸探すより楽w
使ってみれば、臭いに耐えられるかどうかなんてすぐわかる。
リンスの前に換気扇を全開にする事を是非お勧めするけど。
匂いさえ気にならないなら、ヘタな市販リンスよりホワホワに仕上がるのは保証するけど、
うちでは全員、風呂場の酢の匂いはアウトで、クエン酸粉末を洗面器に直溶きでした。
現在は全員完全石鹸毛なので、ほとんど酸性リンスはしなくて済んでます。
ゆずと橙が旬時期は各自1個ずつ使ったり、乾燥柚子湯パックでリンスしたりするけど。
>>517 > 製品の品質を長期間安定させる
というのはユーザーメリットとして十分成り立ちますよ。
アルコールに過敏でない人ならば手軽に長持ちってありがたいはずです。
つまりハッピーです。
食品添加物に過敏でない人なら手軽に長持ちってありがたいハズです
つまりハッピーです
うちは直接皮膚に付ける化粧品類含め添加物としてアルコールはノーサンキューですわ
どっちでもいいよ
大丈夫で気にしない人は使えばいいし
ダメな人はアルコールフリー使えばいい
>>399なんですが、暇なんで報告しまーす
スウィーツソーパーにリンスを挟まずにコンディショナーを使用しても良いかって聞いてみました。
結論から言うと、髪の状態によってはOKだそうな。
・石鹸シャンプー→リンス→コンディショナーの手順を前提としている。
・リンスを挟まずにコンディショナーを使用して、髪の軋み等が解消されるんならコンディショナーだけでも良い。
・コンディショナーが弱酸性だからリンス的な働きをしないでもない
という感じ。
取りあえず今回は実験的にコンディショナーだけで使ってみることにしようと思う。
523 :
メイク魂ななしさん:2012/06/11(月) 14:55:53.85 ID:9OPLbfgO0
シャンプーを固形純石鹸から液体(粉の純石鹸を溶かしただけ)にしたら頭のかゆみがなくなった
しかも粉は安い
>>524 石鹸っては、日々の積み重ねだからそういう時期(痒みがなくなる時期)だったのかも。
季節的に代謝が上がって、古い角質が落としやすくなる時期ってのもある。
直接的には固形より粉液体石鹸の方が、石鹸使用量が必然的に多くなるので、仕上がりが良くなるんだろうね。
>>524 粉、固形というか、牛 + ヤシといった同じ原料の無添加石鹸でも、
ある一社のだけ合わないとかあるからね。体験するまで合う合わな
いなんて信じてなかったけど。
ちなみにどこのが合わなかった?
個人差あると思うけど参考にさして
完全石鹸毛になるとリン酢がいらないっていうのはきしみが無くなるからってこと?
530 :
メイク魂ななしさん:2012/06/12(火) 12:57:17.65 ID:uoJtmsRb0
>>529 合成で腐ってしまったキューテイカルが石鹸ですべて
溶け落ちるからスベスベなんです。
>>530 キューテイカルww
私には最初から存在しない成分だわwww
>>529 完全石鹸毛なんてものはまやかし
キューティクルに脂肪酸ががっつり付着するから滑りが良くなった気になるだけ
どんだけ騙されるんだかw
キューティカル溶け落ちるって怖いね
キューテイカルwww
キューティクルにシリコンががっつり付着するから滑りが良くなった気になるだけ…ってのはおkなんだろうか?www
>>529 完全石鹸毛でも、濡れ髪の状態はきしみますよ。
石鹸シャンプーでリンスが不要って人は、
石鹸髪は石鹸泡のない濡れた状態で、きしむのは当たり前って思う人なんだと思いますよ。
当たり前だから、困らない、きしむ髪を余計にきしませないように濡れ髪を扱える人。
リンスしてもしなくても乾かせば、サラサラになるので、ならばリンスは不要って人ですね。
リンスするとその分少し油っぽく感じるから、リンスなしの仕上がりが好きって人も多いですね。
>>527 99%の純石けんっていっても米ぬかとかパーム、いろいろあるからね
洗濯のほうで使ってると原材料で(水と)合わないなあっていうのもある
>>526 某純石鹸の固形→洗濯用。両方とも炭酸塩とかEMは入ってないです。
>>525 固形の方は手の中で少し溶かしただけで頭に塗ってた状態だったので部分的に濃くなって洗いすぎてたのが原因かなーと思ってる
液体だと好きな濃さに調節できて何も考えずに使えるし
ゲル状になってるのできもいけど
>>536 リン酢しなくても石鹸カスとかでないの?
普段ミヨシの食器洗いせっけんで2度洗い。
久しぶりに固形で洗ってみるかーと思ってシャボン玉浴用を使ったら原料臭?で気持ち悪くなったorz
それでもなんとか耐えて2度目はミヨシで洗ったけど、その時初めてミヨシのにおいが爽やかだと思ったよ・・・。
今まではたまに使っても気持ち悪くならなかったんだけどなー。どうしてだろ。
シャボン玉は原料臭あるね
自分は最後まで慣れなかったよ
ミ
ヨ
シ
の
ス
テ
マ
ミヨシにもあるじゃん
自分はシャボン玉もミヨシも苦手
ミヨシの無添加白い石けんはほとんどないんじゃないかな
シャボン玉の浴用固形は原料臭酷かった
コープの無添加固形もミヨシ並にニオイはない
カウ無添加の固形石鹸も原料臭が酷かった
カウの無添加はまだマシな方
シャボン玉の浴用固形と松山の無添加がいい感じで争ってる
松山の無添加も臭うのか・・・
アレッポ、マックス炭生、松山油脂無添加、ミヨシ食器洗いと色々使いまわしてるけど
慣れたからか気にならなかったわ
意識してニオイ嗅いでみたら、たしかに松山無添加は油粘土臭が結構するねw
半年以上醸造酢だったけど一昨日から米酢にしたら手触りはふんわりさらさらで艶ハリコシのある仕上がりになったよ
自分は癖毛でパサついてたのが悩みだったんだけど、髪質や状態によって相性があるのかなあ
牛乳石鹸の青箱からミヨシの台所用に変えてみたけど、フケと頭皮の痒みには劇的に効くなあ。
青箱でもそんなに不満はなかったけど、こっちの方が効果が強い。
ただ、毛髪自体には厳しいね。艶がまるでなくなった。リンス作るときに使うクエン酸の量を
変えてみたけど、どうにもならん。
なんぞコンディショナーを見繕うか、青箱に戻すか、思案のしどころだな。
>>550 1回青箱に戻して艶が戻るなら、青箱にして頭皮が良く洗える方法を探した方がいいね。
青箱だからフケと痒みが出るってことはあんまりないと思うんだよね。
液体と固形の違い?
アナタの洗い方だと、固形では頭皮の洗いが不足しているんじゃないかな?、
液体だと石鹸カスの粒子が細か過ぎてリンスで出る艶(油分)が足りないような感じ。
脂肪酸ナトリウムの色艶加減がお好みかと思うので、固形でも、頭皮にシッカリ石鹸が行き渡るように、
石鹸の量を増やす(+お湯の温度↑)のと頭皮が良く洗える時間をかけるのが解決方法になるような。
一度青箱で石鹸ジェル(液体石鹸)作って、石鹸量タップリ+湯温高めで洗って見ると良いのではないかな
>>550 青箱とミヨシ台所しか選択肢はないの?
他を試さないのはどうして?
前にミヨシの台所石鹸で盛り上がったときに使ったら
こんなに軽くツヤツヤに仕上がるんだと感動したが
人によっては艶がなくなるのかぁ…
>>553 このスレ読んでると、ほんと石けんの合う合わないって人それぞれだなーと思う
私はミヨシ食器やアレッポがツルツルして軋まず洗いやすいし、ツヤも上々
エスケー石鹸はどうだろ?
ミヨシ台所で泡パックしてみては?
>>552 そんなん人それぞれじゃん
色々試してみてその二つが良いと思ったのかもしれないじゃん
いちいち聞く方が何で?と思う
>>554 いちいち改行して面白いと思ってる?寒ッ
液体石けんは台所用であってももういいわ
固形一択
上の方で香りの話が出てたけど、arauの洗濯用せっけんのハーブの香りのやつ、
けっこうくせのあるしっかりしたハーブ臭で、好みに合うならしっかり香るよ
日中でもふとした時に自分の頭からハーブのにおいがする
自分にはすっごく好きなにおいだから、せっけんシャンプーの味気なさをカバーしてくれて嬉しい
>>561 ラベンダーとゼラニウムの2種類あるけど、自分はラベンダーが良かったわ
無添加+ハーブエキスのみだから安心だし、ベビー用や固形とか、
ラインナップもすごいよね
ベビー用品店で詰め替え2本セットで安売りしてるよ
茶のしずくと同じとこで製造されてるうれしの茶の美肌石鹸いいよ
小麦ナンチャラも入ってないし、安いし、洗髪にも使ってるけどほのかにお茶の香りもしてオススメ。
一度失敗のあった所は反省を生かして商品作ると思うけど、まだちょっとためらうなあ。
最初に何かコトを起こしてしまったのは仕方ないとして・・・
その後の対応が最悪だったじゃん。その会社
被害者が増え続けても隠し続けてたし
お茶の香りの石けんだったら、類似品がたくさん出てるしね。
自分が一番好みなのは、ハンズで150円ぐらいのやつ。
ちょっとした失敗ならいいけど、
消費者の人生が変わるような致命的な失敗をした上にそれを隠蔽し続け被害者を増やして、
今も見た目と名前同じ商品を売り続けてる企業なんて信用する方が無理だと思う。
警戒して当然だよ。
>>568 リンクありがとう
悠香だけ気をつけていればいいと思ってたよ
あぶないあぶない
やっぱ無添加が一番安全なのかね
アドバイス下さい。
最近洗面器に頭突っ込むクエン酸のみのリンスから、キサンタンガムを使ったジェル状の手作りリンスに変えました。
中身は沸騰水250ml、オイル15ml、グリセリン15ml、クエン酸小匙1、キサンタンガム6g、VEオイル3滴、EO適量。
これで6回で使い切るくらいの量です。
今までのクエン酸リンスより流した時のサラサラ感が増して、
アウトバストリートメントしなくてもさらさらしっとりが維持できるようになりました。
同じ時期にメイソンピアソンのブラシを買ったのですが、
風呂上りにブラッシングするとブラシの毛に物凄い量の石鹸カスがこびりつきます。
クエン酸リンスで失敗した時に感じる石鹸カスのベタつきやギシギシ感は一切感じないのですが…。
ちなみに水道水の硬度はかなり高めです。
単純にクエン酸の量を増やせば解決できますか?
盗電も賠償訴訟に対して争うし
バックに投資家のいる会社はそうやすやすと被害者に
資産を譲り渡すことはないと思った方がいいよ
>>570 ジェルの酸性濃度を上げるよりは、まずはジェルを倍量使って、
髪の毛全体にまんべんなく行き渡らせるようにしてみたらいいんじゃないかなと思うけど。
酸性濃度を上げると髪質によっては、脱色作用で髪の毛が赤くなったり黄色くなったりする可能性もあるから、
髪の毛に触れる酸性濃度を上げるのは注意が必要だと思うよ。
または、洗面器バシャバシャクエン酸リンスをしてから、ジェルを使ってみるとか。
ミヨシの頭皮をあらうせっけんシャンプーって
既に過去スレで話題に出てましたか?
575 :
メイク魂ななしさん:2012/06/18(月) 06:33:52.98 ID:o32ltRsK0
せっけんは体を洗うためのもので頭髪を洗うためのものではないよ
だからせっけんなんかで洗髪したら髪がぱさぱさになるのは当然
潤いのないぱさぱさの髪で人前に出てるの?
恥ずかしすぎる
ふつうにシャンプーで洗髪すればいいんだよ
酢でリンスとか馬鹿なの?
只今スルー検定絶賛実施中
企業が食器洗い洗剤だとか衣類用洗剤だとか
レンジ用、トイレ用、風呂用、○○用、○○用・・・と売り出したものを
それが最上と信じ込んで家中に洗剤揃えている人は
自分で考えることができない人だから何言っても無駄なんだよねー
全部同じ石鹸というわけにはいかないが
我が家では食器用、衣類風呂トイレ用、身体毛髪ペット用の三種類に落ち着いた
>>574 ミヨシの泡用のが近所でも扱わなくなっこれだけになったのかね?
夏場は汗と脂が出るしこれだったんだけど・・・。液体でもサラっとしてるんで泡ポンプ入れて使ってるけど
>>577 へえーどれもグレードや成分一緒だったんだへえー
まぁ、マジレスすると石鹸って言うのは非常にシンプルなモノだから、シャンプーにも掃除にも洗濯にも使えるし、人体に害はないって言うのは実証されてるんだよね
で、家庭用洗剤とかシャンプー剤は、合成洗剤なワケだ
で、この合成洗剤に使われる界面活性剤は色々な種類があって、毒性とかも様々だったりするわけだ
メーカー側は界面活性剤を申し訳程度でも使い分けてるから、掃除用、洗濯用、台所用、シャンプー用、ボディー用、洗顔用って売り出す
でも、実際の所、界面活性剤の種類や香料などに差があるだけで、台所用もシャンプー用も実は成分に大差はない
台所用には入って無くて、シャンプー剤に入ってる『美容成分」なんかでもほんのちょっと「入れた」って事実があれば良いってレベルしか入ってないしね
だから、
>>580さん、ドヤ顔の所を申し訳無いんだけど、ほぼ成分もグレードも一緒なんだよ
arauの洗濯用いいのか〜
香りがほしかったし試してみようかな
ミヨシを例に取ってもシャンプーと食器洗いでは使用感かなり違うな
>>583 どんなふうに?
使用感の違いを聞きたい。
arauいいよー
冬に一旦、アレッポに落ち着いたんだけど、香りが欲しくて試してみたらすごく良かった
ミツワの泡石けんのポンプに薄めて入れて使ってる
今はほぼ、メインはコレになった
量もたっぷり入ってて、なかなか無くならないってのもあるんだけどw
>>579 シャンプー状の石けんシャンプーはまだ未体験なので
泡用のものが近所で扱われていたか解らず申し訳ない
使用感については今夜使ってみるので明日1日どんな様子かみてみます
ああ一応補足しておくけど厚顔無恥というのは
>>581に言ってるんだよ
勘違いしないようにね
>>587 このスレ住人なら知ってるこの程度の情報探してきたくらいでまさにドヤ顔w
石鹸シャンプー気に入らないやつは勝手にその辺のケミカルシャンプーで洗ってりゃいいじゃん
このスレにわざわざ来なくていいよ
>>590でおk
煽ってかき回している、自分を構ってほしいチャンに流されてはイケナイ
大事なのは、ミセル!
臨界ミセル濃度!
臨界ミヨシ濃度!
臨界バケツ!
ミセル・ガン・エレファント!
ミセル!ミセル!ミセル!
台所用もシャンプー用も実は成分に大差はない(キリッ
成分に大差はなくても、精製度に違いあるかもね
でも、どちらにしても大差はないと私も思う(キリッ
石鹸シャンプーについてサイト巡りしてますが、リンスをすぐ洗い流すかしばらく流さないかで分かれるのはどうしてですか?
>>596 少ないリンス量でやる人は、少しの酸度で最大の反応を求めるので、
ジワジワ効いてくる時間が必要と思い、
十分なリンス量で充分にやったと思い込める人は、サッサと流してしまう
こんなところでしょうか?
髪のヌルヌル度で大体決めてるけど
なに?
リン酢した後長く置いとくとサラサラになるとな?
今までギシギシだったのはすぐ流してたせいなのか…
美容院で「石鹸で洗ってる」って言ったら
pgrされたorz
美容師さんて石鹸シャンプーとかありえねーって感じなのね
むしろ美容師さんから石鹸シャンプーを教えてもらった
その美容師が不勉強なだけじゃ・・
おそらくふつうの市販の3個100円の石けんで洗ってると思ったんだろうな
602 :
メイク魂ななしさん:2012/06/20(水) 17:42:53.56 ID:jirr8ucY0
>>599 強すぎると当然髪の毛をいためるよ
自分はクエン酸の飽和水溶液?を100倍くらいにして洗面器いっぱい入れて数回かけてる
うすいのを沢山かけるとムラがなくなると思う
>美容師さんて石鹸シャンプーとかありえねーって感じなのね
自分も言われたけど昔の人は髪を何で洗ってたの?と質問すると沈黙
もう別の店に替えたけど
私も、ブログを見て行きたいと思った美容院に
メールで色々聞いてたら、すごい親身になってくれたのはありがたいけど
石鹸シャンプーは髪が乾燥するからただちにやめて!
と言われてしまったのでその美容院には行けずにいる…
>>604 >石鹸シャンプーは髪が乾燥する
ありえないです。
私も最後に行った美容院の店長さんが石鹸シャンプーにすごく理解のある人で嬉しかったな
とにかく髪質を褒めてくれた。他のアシスタントの子呼んでまで「見て!根本!すごく綺麗でしょ〜」ってw
金髪のいい歳したおじさんだったけどね。
ブロー前にちょっと高級な米酢を薄めたものをスプレーしてくれた、サラサラになるんだよ〜って。
ただトルコかどこかから輸入してるという600円くらいの石鹸をすごい薦めてきて買わされた事以外は良かった。
私は石鹸にそこまでお金掛けたくないからなー
ミヨシの台所用洗剤が一番合ってるし
まぁ\600ぐらいなら経験値アップと思えるかな
石鹸でシャンプーしてるって話をした後はすぐさま「合成にかぶれるので」と一言つけると
(実際自分は軽くかぶれるんだけど)「大変ですね」と特にpgrされずに済むから
嘘でもそう言っておくと楽だよ。
石鹸洗髪が主流だった時代は、
ポイズン
>>607 と思って買ったんだけど透明系の石鹸だったからか一週間くらいで無くなったんだよねー
これだったらアレッポEX買うわ…と思ってなんとなく気まずくて行ってない
>>611 同じカリ石鹸なら、液体の方が楽で安いのでー
って、正直に言っても多分大丈夫だよ。
石鹸年季いってる人は自身もそれなりに苦労してるから、
石鹸をよく理解してる人に対しての販促そのものは二の次だと思うから。
他の人に石鹸良いよって勧める時に、綺麗な頭皮綺麗な髪をダシにはされるかも知れないけどw
私がお世話になってる美容師はあからさまにはpgrしない人なんだけど
石けんに変えた、と言えば「石けんカスが残ると皮膚によくないからよーくすすいでね」
石けんに変えて首や背中の荒れが治った、と言えば「前はすすぎ不足で成分が残ってたのかもね」
時間がなくてシャンプーなしでカットしてもらったときは濡れ髪が軋むからか
「体調悪い?」とか
ちょっと的外れなことを言われる
美容室では、今
アミノ酸+ノンシリコンがデフォ
らしいよ。
って行きつけの美容室店長が言ってた。
バカ正直に石鹸で洗ってるなんて言わない
バカにされるのいやだし、本物のバカと思われるのもイヤだし
「ノンシリコンを使い始めたばかりなんですよ」って言っとく
みんなこれで納得してくれたよ
>>614 売りつけるのはねー、それでしょうけど、
実際お店で使うのはしょうもなく傷んでる髪の毛は同じビンに詰め替えたシリコンシャンプー、
ひどい汚れと固着したシリコンヘアケア剤には、弱アルカリ!シャンプー、
怪しい店になると、食器洗い洗剤を混ぜたスペシャルブレンドの特製シャンプー もあるよw
ノンシリコンシャンプー使っても良く捌けてるように見せるのに、
ブラシやコームをシリコンスムーザーでお手入れしておく。
美容室で石鹸がデフォになるのは二十二世紀になってからかな?
定期的に出るね、美容院の話題
シャンプーするとどうしても軋むから、あっちもビックリするんだろうね
ヘナと石けんにしてから、シャンプーなし、髪も濡らさずカットのみで通ってる
快適
カットのみでも、霧吹きで髪濡らされちゃうんだよねー
ドライカットでお願いすればOK
嫌がる所も多いだろうけど・・・
石鹸シャンプーとクエン酸リンスで快適なんですけど、
ふと思い立って化粧スポンジや化粧筆も石鹸で洗ってクエン酸リンスしてみた
スポンジはふかふか、筆はしっとりさらさらになってしまった
今まで専用洗剤使っていまいちな仕上がりだったのに、びっくりしました
ミヨシの無添加洗濯用洗剤で全身を洗ったら
髪の毛サラサラ、お肌スベスベ
コスパもいいし最高だ
石鹸シャンプー使ってる美容室が市内にあるんだが、電車3回乗り換えて
1時間くらいかかるんで二の足踏んでる。
一般的な美容室であれこれ言われるのが面倒になってきたので、根性出して
行ってみようかと。
>>621 液体・粉・固形があるけど、どれ使ってるの?
液体 植物性オレイン酸だから、たぶん食器用とほぼ同じ成分だわ
洗濯用は40%、食器用は28%、
洗濯用のほうが成分が濃いみたい
ミヨシ 無添加 衣類のせっけん
・純石ケン30%
・脂肪酸カリウム30%
・水40%
ってやつ?
>>624 液体洗濯用は30%だよね??
食器用とそんなに変わらないね
そよ風ですら35%だもん
今食器用使ってるから、今度そっち使おうかな
と言っても、売ってないんだよねーこの辺
アラウの固形石鹸の使用感はどうですか?
使ってみたくて探してるんですがどこにもありません
あまり良くないようなら無理に探さなくてもいいかなと思っています
アルカリまみれ
>>627 ベビー固形なら使ったけど、泡立ち良かったよ、きめ細かくモコモコ
シャボンのビューティーソープみたいに、精製度が高い感じ
でも溶けやすいし、100gで480円で、コスパよくなくてリピしてない
洗濯用は気に入ってるから使ってるけど、固形は白雪とか他の使ってる
>>627 自分はコーナン(ホームセンター)で買ったけど、未開封だから使用感は分からない
631 :
622:2012/06/23(土) 14:56:57.37 ID:bQRh6FHO0
石鹸シャンプー使ってる美容室に行ってみた。
頭も顔も痒くならないのが楽だった。新鮮。
アラウって石鹸カス出やすくない?
>>603 >昔の人は髪を何で洗ってたの?
平安時代はひと月に2回くらい、陰陽的に「髪を洗うのによい日」を割り出して
灰で洗っていたと何かで読んだ気が。
石鹸シャンプーのベタベタに苦しんでいたけど、某スレで奥様方に聞いて試してみました。
<パックスオリー(泡で出ます)>
クエン酸リンス @2プッシュ
↓
石鹸シャンプー @8プッシュ
A6プッシュ
B4プッシュ
↓
クエン酸リンス @2プッシュ
A2プッシュ
合成シャンプー&リンスと同じくらいサラサラになってビビった。
が、使用量が合成の3倍くらいになってしまうので、この仕上がりを目標に
ちょっと試行錯誤してみようと思います。
泡が消えるので、シャンプーの途中でブラシかけていたのやめた。
そういや最初のうちは信じられないほど石けん要るよね。
せっけんシャンプーを始めた時、髪が腰まであったせいか
パックスの液体石鹸を三回で使い切った。
そのあとは固形石鹸に切り替えたけど、体を洗うのとあわせて毎週1個ずつ
使い切ってました。
>パックスの液体石鹸を 三 回 で 使い切った。
どひゃーっ!!まじすか! Σ(゜□゜;)ノノ
>>636 うん。しっかり泡立つまで注ぎ続けたら3回でなくなった。
当時はトリートメントやらスプレーやらたくさん使ってたので髪に色々
こびりついてたと思う。
でも泡立つまで石けんつけて洗ったら仕上がりは良かったですよ。
ウチはうすめてその分いっぱい使うタイプなのでトントンw
濃すぎるとキシむのよね
>>633 平清盛は汚いよね(画面が)
>>627 レスしてる人がいるんだから、ちゃんと返事したらどうなの
>>639 レスしてる人=自分?w
週末は時間がなくて来れない人もいるかもだからもうちょっとマターリ待ったら?
レスの催促なんてみっともない
👆 みっともない
>>638 きれいにしようという気持ちと、与えられた条件で最善(と思われる)対応を
取っていたのはかわいらしいけどね。
石鹸が日本で一般人にも使用されるようになったのは、せいぜい明治以降。
クエン酸リンスのポンプ作り置きで試行錯誤してたけど、
結局粉持ち込み式に変更した
セリアで買ったミニチューブにクエン酸とトレハロースをいれて、
クエン酸は3回、トレハは1回だけ洗面器にふりかけている
(回数は試行錯誤と勘、それと味で決定)
コツをつかむまで面倒だけど、
作る手間がないし慣れたらポンプ式より楽。
URLは当のミニチューブ(2個セット)。
http://j2.upup.be/KCDZ8V3wWt 出口が大きめで粉が出やすい
>>639 一週間も二週間返事ないならともかく正味二日で >ちゃんと返事したらどうなの とか何様?
つーか書きっぱで返事ないなんてザラじゃん…ここ2chだってわかってる?
646 :
メイク魂ななしさん:2012/06/25(月) 06:39:32.01 ID:ZJ3aNxDR0
せっけんシャンプーは牛乳せっけんが一番いいよ
牛乳せっけんで洗髪してたら半年で髪がつやつやでさらさらになったよ
リンスは酢が髪にとって最も効果的
牛乳石鹸は赤も青も香りが大好きなんだけど、シャンプーに使うとベトッと重くなって
自分の髪質には合わないみたい、なので身体洗い専用だ…髪はアレッポ
で、酢は匂いがどうしても苦手なのでリンスはクエン酸+ベタイン
>>644 味で決定っていいよな
オレもリン酢の濃度は味で決定している
>>647 私も牛乳石鹸はべっとり重くなるよ
なぜか頭皮もかゆくなるし、変な話だけど下の毛に使ってもかゆくなる…
体用にしてるぶんには問題ないんだけど
無添加物使ってると牛乳石鹸は臭いがきつく感じる
>>645 質問しときながら二日もほっといて何様っすか?
二 日 もww
時間にゆとりのあるアレな人には二日はカウントに入らないって聞いた
まぁまぁ、みなさん落ち着いて
あまり熱くなると、頭皮が臭くなりますよ
>>648 うちは食用クエン酸使ってないから無理やな
ID: 23JSfpsb0
臭い
ttp://clickhair.blog69.fc2.com/blog-category-20.html#entry321 てか、石鹸は、合成シャンプー否定派の妄想でしょ。
石鹸の脂肪酸が、水道のカルシウムイオンと結合して
いわゆる石鹸カスになるのでごわつきますよね。
ペーハーは、9あたりでアルカリよりなので、キューティクル開いて
汚れを落とすとか・・・?
そもそも、汚れは、キューティクルの隙間から入り込むのか?
っつー感じですが。
肌は、アルカリよりで脂肪酸ついても代謝で脂質がでるから馴染むけど
髪は、自らが代謝しないからごわついたままですよねw
それでお酢とかで中和する。
僕の中では、石鹸信者は、合成の発がん性だとかなんだとかで
石鹸素地の洗剤がいいんだよ〜っつってるだけと、まぁ、生分解が約4日で出来ること、
でも今は、合成でも生分解できる界面活性剤ありますもんね。
総評としては、生分解する。合成より安全。
個人的な意見としては、石鹸であろうが合成であろうが、
泡立つ=水と油を馴染ませるっつーことでどちらも同じ。
肌の代謝や必要な脂質からの視点で考えるとどっちもどっちw
ここもやはり天然=安全 合成=危険という図式が先にくるんじゃないですか?
>>658 いやぁ、使わない使い続けない人には理解出来ない領域だから、
合成ステマは合成スレでやってちょうだいな。
無知ひけらかして、他人が石鹸を選んでいる理由を、妄想だの信者などと歪曲してまで
浅はかな貴方に理解していただく必要は全くないから、
スレチ侵してまで貴方のご意見をいただかなくても結構ですわ。
ファーファの固形ベビー石鹸が泡立ちよく、仕上がり軽くて意外と良かったよ。
>>658 DQN文章の見本みたいなやつだな
魚毒性試験やら論文も引用せず脳内ソースで語ってるし
どうやら推進派も反対派も高尚な哲学をお持ちのようだが
私のように安くて手軽で仕上がりも良いから続けているという
ズボラノンポリ派が大多数だと思いますので
丁々発止もどうかほどほどに
627です。
お返事が遅くなりまして申し訳ございません。
ですが、何を返事したら良かったのですか?
まだ買うも買わないも何も決めてないのに。
それに、まだたったの2日じゃないですか。
私は、ここの皆さんと違って、一日中2chに張り付いている訳にいきません。
私の返事が遅れたばかりに、争いを引き起こしてしまったことについては、
大変遺憾に思っています。
返事を催促されるなんて、思ってもみませんでした。
そんな見返りを求めるような気持ちをお持ちなら、
もう他人の質問にレスなどしないほうが良いのではありませんか?
違いますか?
まだ何も決めていませんが、一応、お返事します。
>>629 ビューティーソープすら売ってないです。
その例えではわかりませんでした。
>>630 地方のホームセンターの名前を出されても、買いに行けません。
それに、使用感を聞いているのですよ?
買うのは、ネットでいくらでも買える時代です。
スルースキルテスト中ですからね
早速、無能な自治厨さんが食い付いて来ましたね
ID:VT1/bAgQ0
NG入れてスルースルー
IDが変わると現れるなりすまし連投
同じパターンを何度繰り返したら飽きるのかしらね
そうだよね、スルーが一番
ID: VT1/bAgQ0
基地外
でも、私がここに来ると、みんな楽しいでしょ
すぐ食い付く人もいるし、盛り上がってるね
みっともなくて哀れで可哀相な私…
ペリカン石鹸のホットケーキがパッケージに付いてるやつが、甘い香りで好きなんだけど
お酢でリンスすると、あまり香らなくなって残念
クエン酸だとまた違うんだろうか?
>>677 リン酢とクエン酸、どっちも試したけど、どっちも香らないよ
同じシリーズでイチゴミルクと抹茶ミルクも香らなくなる
ピンクローズと、パープルローズのパフュームシリーズってのがあるんだけど、
それは香りが強めで、次の日も香った
花王も一因だが、合成の「残った感」が引っかかって石鹸にした。
特に「アジエンス」。あれを使ったときのねとっぬとっとする感じ。
流しても流しても落ちやしない気色悪さ。
あと、一時的に抜け毛が以上に増えたので、禿げたらどうしようとw
ただ、石鹸は確かに扱いずらいし洗浄力弱いし、残り香の楽しみが味わえないから
忙しい人と「お友達とおそろい」が好きな人にはお勧めできない。
洗い方が上達するまでに石鹸カスがついたり髪がベタッとする期間ができてしまうが
環境によってはいじめられたりすると思う。
泡立つまでいくらでも石けんを追加したら、最初のうちでも
石鹸カスは出ないみたい。リンスもなめらかになるまでやれば
大してもつれない。
実際にやると3日で1本なくなる勢いだけど、最初のうちだけだね。
粉を液体シャンプーにするって方法を試してるんだけど濃さを調節するのむずかしいね
薄い場合は汚れは取れるんだけど指の滑りがよくないので洗いづらいね
市販の液体せっけんって粉から作ってるらしいけどどうやって沢山溶かしてるんだろう?
>>682 液体石鹸の素はカリ石鹸といって石けん作る時のアルカリ剤の種類が違うタイプ。
透明で柔らかく水に溶けやすい。
白い石鹸と違って溶かした後も透明のままになってます。
溶かす前のカリ石鹸のまま売ってる会社もあるよ。
ポルックスっていう名前で、自分で切って溶かす仕様。ミント入りで
夏向きの感じです。
>>683 ああ、トニックシャンプーみたいに涼しかった
溶かす・溶かさない、どちらでもいいって言うんで、そのまま使ったけど、
すごい早く無くなるんでやめた
ちょっと高いし
クエン酸リンスに香りをつけたい人は
普通はラベンダーとかの精油を入れるんだと思うんだけど
例えば製菓コーナーにあるバニラエッセンス数滴とかでも可かな?
なんか皮膚につくと危なかったっけ?
>>685 甘い香りが好きな
>>677さんと同じ人?
バニラとアルコールと水だから、直接肌に付けない限りは大丈夫と思う
けど、食べ物に入れた時と違って、一瞬しか香らなかったよ
ちょっと高いバニラビーンズを漬け込んでみたこともあるけど、
甘苦い感じになっちゃって、これも×だった
>>685 ベンゾイン精油を使ってみてはいかがだろうか
>>686 >>677さんとは違いますがありがとう
確かに昔香水代わりに少し使ってたことがありましたがもたないですよねw
ブツ自体でも×だったというのはとても参考になりました
>>687 おぉ…出不精で手軽にできないかと思ってのことでしたが
ググってみてコレならいけそうかもと思ったのでメモしときますありがとう
>>688 バニラでは単語抽出できなかったけど
参考になりそうなスレをありがとう
石油+灰=石鹸
はぁ?石けんに石油なんて入ってないけど
アホっすね
692 :
メイク魂ななしさん:2012/06/27(水) 06:50:55.31 ID:9KuPnYeu0
>>691 アホなレスで自分の無知を晒さない方がよい。
あれだ、ココナツ油も牛脂も石油なんだきっと。
自分は液体シャンプー使ってもうすぐ4ヶ月。
始めの頃は仕上がりがねっとりしたりでかなり苦戦したけど
今はそこそこ扱えるようになってさらさらヘアーになったよ。
頭皮がかぶれたから合成から石鹸に換えたのが理由だけど
抜け毛の激減が目を見張ったし、顔周りのニキビもなくなったし
結構いいこと尽くめだね。なれない頃はこのスレ隅々まで参考に
させてもらいました。有難う!
ゴメンゴメン。自分が使ったのは液体石鹸シャンプーね。
固形で洗う技術が伴ってないもので。
696 :
627:2012/06/27(水) 14:07:59.34 ID:oasHeuZT0
私の質問のせいで荒れたようですみません
しかも成りすまし
>>664までいるし…
アラウは結局見つからなかったので通販で頼んでみようと思ってます
>>695 私は逆に液体を使いこなせないと言うか(洗髪&洗顔に使うのは)メンドくさい
何年も泡タイプを使った後に固形石鹸をドキドキしながら使いだしたんだけど、何の苦もなく泡アワになって拍子抜けしちゃったw
>>696 お気になさらずー
アラウって中身100gなのに牛乳石鹸赤(青)箱のバスサイズより外箱が大きい(謎
汗をかいたのでシャワーついでにオイルパックして、洗ってる最中に泡パックを思い出したのでそれもやってみた。
仕上がりは普段のオイルパック後と変わらない。
むしろサラサラ・しっとり感が少なくなってるかも。
2回目洗い中に思い出したから、そのときにやったのがいけなかったのか?
>>696 気にする必要はないよ
>>698 泡パックはオイルパックしない日にした方がよいかも。
泡パックって二通りの方向性があって、
泡パックしてそのまますすぐ。
石鹸の泡をいじらすに沈静しといて、適度な油分を残すから、サラサラ。
と、
泡パックしてから、再度泡立てしてからすすぐ。
石鹸が髪の毛や頭皮の油分(前回のいわゆる石鹸カス)に充分に反応する時間をとる事で
適度に油分を取り除く事でサラサラ。
大まかにこの2方向の作用でその人なりのサラサラになると思う。
>>699 /(^o^)\ナンテコッタイ
今度は普通のときにやってみるw
>>700 オイルが適度に残っていい感じになったと考えることもできましょう。
自分はオイルマッサージのあと石けんシャンプー、泡あまり保持せずすぐ
すすぎ→スリンスで快適サラサラです。
先日せっけんシャンプーデビューしました。
使ってるのはミヨシのシャンプーとリンスです。
私はかなりのロングヘアなんですが、リンスをかけた部分は乾かすとまぁまぁサラサラになります。
リンスが地肌につかないようにしてるので、根元付近はリンスが行きたわらなくゴワゴワするんですよね。
クエン酸リンスは、やはり地肌にはつかないようにした方がよいんですかね?
普通に馬車馬車浴びてる
普通に浴びてるな
液濃くしてたら髪が脱色気味になったので最近抑えてる
>>703>>704 ありがとうございます!
地肌にはつかない方がいいのかなと思い込んでました。
次回から根元付近にもしっかりかけようと思います。
石鹸デブューしましたが、とにかくかゆい〜!
頭皮も顔も全身がピリピリして、かゆくてかゆくて。
顔はツッパルし、赤くなるし。
石鹸って、肌の丈夫な人のもの?
ベビー石鹸使ったんですけど、どうしたらいいですか?
石鹸の合う合わないってありますか?
ちなみに、洗い上がりは満足です。
動画見たり、研究してから挑戦したので、上手くいきました。
でも、かゆい〜!
肌が強いか弱いかよりも、
石鹸は、石鹸が合う人のものだよ。
松山の無添加せっけん使い始めたけどベーコンみたいな匂いがする
牛脂だからかな
ベーコンてwww
私は油粘土の臭いだと思った<松山無添加
>>706 顔体がかゆくなるなら合ってないんだろうね
ベビー石鹸って言っても無添加じゃないものもあるから
まずは無添加石鹸で手洗いから試してみたら?
>>706 同じく無添加せっけんから始めるのお勧め。
無添加でもメーカーによって洗い心地違うから、
時間かけて自分に合うの探すしかないかな。
ベビー石鹸は、おむつかぶれや汗も予防のため殺菌剤を配合してあります。
赤ちゃんって意外と大汗かくからね。
そのため、大人が顔に使うとかぶれることがあります。
>>661 ファーファの固形石鹸が気になってベビーコーナーを探したけど見つからなかったよ
今月末まで公式通販で1000円以上で送料無料キャンペーンやってたから通販で買おうと思う
ベビー石鹸について調べたら、確かに
>>712さんの言うとおりでした
朝起きたらかゆみは収まっていたのですが、、、
頭が爆発!ねぐせ地獄!
うえ〜ん(泣)
今日休みで良かった(泣)
その、寝ぐせがの、水でこねるだけで収まるようになってくるのじゃよ
むしろ櫛を通すだけで直る
髪が根本から立ち上がるようになるから、生えグセと短い毛が突っ立つのは
目立つけどねw
>>713 今年になってから発売されたんで、取扱店がまだ少ないみたいだけど
あれは頭洗いやすいと思う。
3個298円で売ってるマックスの薬用せっけんですごくいいと思ってる私。
リンスもミヨシのが割高に思えて洗面器にクエン酸を一匙分入れてしてる。
トリクロサン入りでアタマ洗うとかちょっと…
>>713 やはり、花王対策キャンペーンなのかしら…。
以前は見かけなかったメーカーの商品が置かれるようになったり
洗剤売り場のラインナップが華やかになってきた気がする。
石鹸の種類は、一般のスーパーやドラッグストアではまだ少ないけど。
>>719 やっぱりマズイ?
頭皮ニキビにいいかと思ってたが
花王対策キャンペーンって…
まだそんなこと言ってる人いるんだね
恥ずかしいからおヤメなさい
薬用石鹸は皮膚の健康を守る役目の常在菌まで殺菌しちゃうから
結果皮膚が無防備になっちゃうって聞いたことないの?
どうしても殺菌したい時だけ一時的に使う物。常用なんて怖すぎて出来ません。。
そうですか。
薬用せっけんと謳っていても、大した濃度のものでもないし、と気にしていませんでした。
これからは気をつけます。ありがとう
その人に問題がなくて納得してるなら何使ってようが自由だと思うんだけど
成分気にした結果せっけんシャンプーにしてる人だけじゃないようだし
成分排除するみたいに他人の考えも排除してるように聞こえる
まあまあ。このスレはどうしても成分の話になりやすいからね
頭ごなしに全否定でなければ、有用な情報だし個人的にはありがたいよ
ケミから石鹸+リン酢に変えて2ヶ月ちょい
使い心地は悪くないしなにより安いしいいんだけど
朝、髪を水でぬらすと指にからむのが嫌だった
でもケミのヘアウォーターは高いばっかりで
いいと思えたことがないので買いたくない
そこで、他スレでの評判の良さにつられて買った酒しずくを
スプレーボトルに入れなおして使ってみたら
予想していたよりもくさかったがそれ以上に使い心地がよくて気に入った
成分云々は気にしないし、くさい以外は問題はない
が、くさい
精油を入れてみようかとも思ったけど、このにおいと混ざったら…と思うと踏ん切りがつかない
色々試した結果、石鹸のみで泡パック→精油混ぜた蜂蜜を泡パックに揉み込む
これでクエン酸リンスいらなくなった。わーい。
かえって高くつきそうだなw
仕上がり良ければすべてよしだが
>>729 ( ゚д゚)ハッ!確かに・・・
でもクエン酸は背中がひりひりするし、リン酢は臭いがどうしても駄目だったんだよね、蜂蜜合わない体質じゃなくて助かった。
今賞味期限切れの黒酢をリン酢で消費中だが
ハチミツも賞味期限切れがあるから黒酢終わったらリン蜜試してみるよ
ひりひりするってクエン酸入れ過ぎなんじゃないの
ほんの少しでいいよ
リン酢にハチミツ入れるの良いよ
>>733 ハニービネガーウォーター、
体力消耗の激しい時の水分補給にいいよっ!
>>732 そう思ってどんどん薄くしたのだけど、アレルギー性皮膚炎で皮膚科にかかるくらい背中が肌弱いからかどうしてもひりひりしてたんだ
ボトルから髪に直接スプレー方式の場合濃度はどれくらいが最適なのかなあ・・・
そういう状況だと背中がひりひりしない薄さとしか言えんね
石鹸シャンプーは洗浄力が弱いって言う人と強いって言う人がいるけどほんとの所はどうなの?
>>736 ですよねえ('A`)y-~クエン酸はあきらめることにします。
蜂蜜にローズマリーつけ込んでハーブハニーにしてつかってみよう。
洗浄力の強弱というより、皮脂(酸性)汚れにはやっぱり石鹸(アルカリ性)のほうがよく落ちるよね
それを洗浄力が強いと表現する人もいるかも知れないけど
石鹸シャンプーに変えてから頭皮の匂いがしなくなって快適
だいたいミルクティー色ぐらいに染めて軽くパーマかけて、アイロンと
洗い流さないトリートメント毎日やってたとこから石鹸へ切り替えて3ヶ月目
ロングは諦めて切った・カラーとパーマもやめた・プリンはヘナでごまかして
とりあえず落ち着いてきた。かぶれ等なくなって快適だわw
arau洗濯用使ってみた。
ミヨシ食器用でサラツヤになって感動したけどそれ以上だった。
ちょっと乾燥するけどね。
しかし洗濯用とか食器用とか以前は考えられんかったのにw
いまはなんのためらいもない。
食料品庫に眠っていた(忘れ去っていた)ハーブをつけ込んであるビネガー
と言う名の多分普通のお酢を使い始めた。薄−く希釈して頭からかぶり、
髪に行き渡らせてすぐすすぎ。あんまり臭くないです。ハーブがいいのかも。
>>742 ミヨシは石けんシャンプーも売ってるけど、
食器用を選ぶのはどうしてですか?
石けんの濃さが違うのでしょうか?
安上がりらしいわ
安いよね
手肌用は良い匂いするし
ミヨシの食器洗い用、無添加の以外はキレート剤入ってるよ
>>740 皮脂汚れは石鹸のが落としやすいんだ
ワックスとかスプレーみたいな整髪料は落としにくいとかってある?
一応落ちてるとは思うんだけども
ハードル高いのではと思いすぎて実行に移し損ねていたのですが
とりあえず家にあった使いかけの何処のモノともしれない石けんで
1週間程やってみて(敢て中和もなし)きしみが想定内だったこと&
石けんかす等が顕著には出なかったこと(多少もったりはした)&
近所のスーパーで石けん製品コーナーができていたこともあって
結局案外安いと思えたミヨシの「頭皮をあらうせっけんシャンプー」を入手し
痛風もちの家族用のクエン酸を流用でやってみたら
想像以上にツルサラ2週間でワロタでしたw
ちなみに胸からヘソの間くらいのロングで頭皮は普通〜乾燥の色パーマ無し
シャンプーはきれいにしたペットボトルに入れ替え用を買って移し
風呂場では100均の化粧水入れを利用(好みの滴数ずつ小出しできるので
出しすぎ&流れてしまうことがない)
クエン酸は最初は小さじで計ってペットボトルのネジ線のどのあたりか調べて
次からはその線を目安に入れて持って行くだけで手間も想像以下でした
このスレで色々な情報を得られたのが本当にありがたかったです
若干興奮状態かつ長文申し訳ありません
洗濯用とかシャンプーにしてもほんとに大丈夫なの?
って心配するのは常識にとらわれすぎだよな自分
>>750 まともに作った石鹸なら差はない筈。
でも、非ヒト用の場合1%未満の成分は表示義務が無いから、信用に足る
メーカーを選ぶ必要はある。
>>748 昨日美容院でスプレーとワックスでがっつりセットされたけど予洗い念入りにしたら一度洗いでしっかり泡立ったよ
念のため三度洗いしたけど
>>748 たまーにスプレー使うけど、石鹸シャンプーで洗って汚れ落ちは特に気にならない
美容師が言うには、シリコンはシリコン落とし用の薬剤を使わないといけないらしいので
シリコン入りは避けたほうが無難かも、ってくらいの認識
粉石鹸は合わなかった
ミヨシのリンスが薄めるタイプだと知らないで買ってしまった。
めんどくさいので捨てちまうかな.....。
>>757 コスパいいからもったいないよ、使いなよ
759 :
メイク魂ななしさん:2012/07/02(月) 00:50:30.63 ID:xm0HppYb0
ミヨシなら食器洗い用のせっけんで洗髪しても大丈夫だと思うよ
ミヨシのせっけんは高品質で安全だから
ミヨシの白いせっけんで洗ってみたけど
アレッポエクストラのようなベタベタだけどバサバサみたいな不快感がした
ミヨシは食器洗いせっけんの方がいいのかな
ミヨシの白いせっけんは
顔・体はツルツル
髪はサラサラになるよ
ミヨシの石鹸は好きだけど、せっけんシャンプーだけで何種類も出してるの
何でだろ。
店頭で手に入るミヨシのシャンプーって2種類しかなくね?
>>764 サイト見ると、おされなウェブ限定のぞくと2種類だけど
うちにあるのは、ウェブに出ていない
無添加泡で出てくる石けんシャンプーっていうのが
あるよ。
そうすると3種類はあるよね。
762さんはどれのことを言っているのかわからないけどね。
>>765 知らなかった
無添加泡で出てくる石けんシャンプー欲しい!
食器洗いがここで話題になったのは廃盤してからじゃん
769 :
まんじゅー:2012/07/03(火) 02:06:36.59 ID:ucDRJa1S0
ミヨシは「無添加せっけん泡のボディソープ」じゃだめかいな。
パックスオリー切れたときに、体と共に洗っている。
>>sageまんじゅー
そうだ、ボディソープの存在を忘れてた
パックスナテュロン使い終わったら
詰め替えて使てみよー
泡ならハンドソープのほうが使いやすいよ
石鹸シャンプー楽しいよね。
色々な石鹸試したり、洗い方で変わったり
リン酢やクエン酸の濃度とか、組み合わせによって
しっとり・さっぱり感も違うし。
初めて使うおろしたての石鹸を泡立てる時の
ドキドキ感。
ドライヤーの後の、手触りにワクワク。
んーたまらん。
>>771 それは、どういった点が使いやすいの?
ボトル?
中身の泡立ち具合とか?
>>767 石鹸シャンプー始めてから何年も愛用してたんだけど、廃番になってから手に入らなくなるまで凄く早かった(泣
>>769 ミヨシの無添加泡シリーズはベビー用を除いて全種類持ってるんだけど、使用感が全部違う
泡ボディソープで洗髪もする人が多くて泡シャンプーの方が売れなかったとかだろか
2週間ぐらいでリンスなしでもキシミがなくなったけど慣れて石鹸の使用量が減ったのが原因だね
増やすとやっぱりきしむし
お酢にハーブを漬けてみようと思ってるんだけど
ハーブティーのパックは駄目ですか?
>>767 ひ〜〜、廃番商品だったのか。
実は海外住みなんだけど、こっちの日本食スーパーで
大々的にミヨシのコーナーができたのです。
そこにあったのを買ったのです。あぅ〜。
液体せっけん、粉せっけん、シャンプー、リンス、食器洗い、
赤ちゃん用、固形石鹸とかそれはそれはいろいろ。
泡で出るシャンプーもうすめるリンスも売ってたよ。
あとは頭皮を洗うシャンプーとリンスも。
違う店(日本人向けじゃないオーガニックの店)ではシャボン玉も扱ってた
けど、パッケージの記号がどうも製造年月日ぽくてそれがかなり古そう
だから買ってなかった。
ミヨシも廃番のものを海外に回すとは。。。。
でも買うけど。
>>778 勝手に業者が入れてそれが残ってたんだろ
ミヨシが回したわけじゃねー
言いがかりつけんな
液体石鹸は質感変わらないけど、
固形純石鹸なら、熟成して使用感良くなるもんなぁー
純せっけんシャボン玉や浴用なら、逆輸入して欲しいわ
…逆輸入ってシャボン玉やミヨシの工場は海外にないだろ
よく読め。
海外住みと書いてあるだろ。
>>782 ごめん、製造年月日の古そうな石鹸って、いいなぁーと思ってw
新鮮な石鹸で何の問題もないんだけど、2、3年熟成させた固形石鹸の泡立ち泡保ちの良さに
最近はまってるのです。
海外で生産されてないんだもん、逆輸入とは言わないよ
>>768 そう流れだったのか。ミヨシのシャンプーは手に入らなくなってあちこち探しまくってしまった
頭皮を洗うシャンプーが後継商品なんじゃないかな、同じような液体加減なんで泡ポンプで使ってる
>>786 泡シャンプーの代替品は同じ無添加シリーズの液体タイプで、こっちは販売継続なので今でも手に入る
普通の無添加液体を100均の泡ポンプに入れても泡にできるよね
>>787 そうだったwそっちは自分は泡タイプが好きなんで見てないけどとろみはあるのかな?
海外だと、水の問題が生じませんか?
硬水だと石鹸カスが出やすいと聞いた覚えが…軟水地域の方なのかな?
>>790 硬水ではないと思います。
アジアです。
残っていた泡せっけんシャンプー詰め替え用、買い占めて
きてしまった。といっても4袋ですけどね。
頭皮を洗うシャンプーはまだ現行製品なので切れたらこれに
してみようかな。
質問です
石鹸シャンプー歴2ヶ月です
アレッポEXやミヨシの白い石鹸で洗うとベタベタします
泡はちゃんと立ってるし、リン酢やクエン酸で洗い流してます
サッパリ目の炭石鹸などを使うとベタつきはなくサラサラに仕上がります
アレッポとミヨシの石鹸が合わないだけなのか、まだ髪にシリコンが残っているのか分かりません
ベタつきなく洗髪するコツを教えて下さい
シャンプーを流したあと、地肌がべたべたしているなら、洗いが足りないのだと思います。
石鹸の洗浄力や地肌の汚れ方による違いがあるのかと。
洗顔も、冬と夏とでは汚れ方が違うし、Tゾーンや顎、首の辺りは2度洗いすることも
ありますよね。
きちんと洗えているけれど、髪を乾かす際に、ベタつきや石鹸カスが気になるなら
リンスの漬け置き時間を長めに取ったり、ダブルリンスをしてみてはいかがでしょうか。
2回石けんで洗ってすすぎを思い切り丹念にやると髪にボリュームが出る
石鹸洗濯で予洗いをするようになってから、電気代・水道代がけっこう増えた…orz
洗濯機古いんだけどさ、時期的には買い換えどきなんだけどさ、まだ現役でしっかり動くんだ。
石鹸生活を始めてから、何かとコストが激増している。
スレチ
まぁ貴族の趣味だよね
投資リターンも大きいと思うけど
マジ悩んでます!
顔周りの吹き出物対策として石鹸シャンプー始めて9ヶ月。
アホ毛とうねりがでてくせ毛ハンパなくなってきた‥
軟水器とか買えないし、髪はギッシギシ。地肌は爪でかくと
びっしりカスがorz
多分くせ毛は毛穴に石鹸カス詰まったせい?と思って
カウブランドシャンプーでリセット中‥でもくせ毛治らないです!
根本うねうね‥でもケミ使ってた頃の毛先はまっすぐ。
あまりに変で一切髪下せません(泣)
同じような人いますか?くせ毛どうやったら治りますか?
799 :
メイク魂ななしさん:2012/07/05(木) 17:49:22.96 ID:iCqQqxbW0
石鹸が足りない
そのあとの、すすぎも足りない
泡立ってない上に、洗う時間が長すぎ
2回洗ってもいいから、ささっともこもこでヨロ
>>798 石鹸カスが付きまくってるのはシャンプーと中和が上手くできてないみたいだけど
くせ毛は石鹸でなったんじゃなく、元からそういう性質なんだよ…
石鹸シャンプーは髪の性質が良くも悪くもそのまま出るだけ
推測だけど、ケミの時は髪質をコントロールする成分が入ってただろうし
コーティング成分とか髪の隙間を充填する成分とかで髪自体が重くなってたからだと思う
その洗い方だと逆にニキビ増えたりしてない?
もしくは今までと違うとこにできたとか
石鹸カスってそんなに地肌に残るものなの?
手とか体洗ってもカスがついてるとかないけど
髪があるとまた違うのかな
>>798 泡パック試してみたら?
癖毛なもんで、梅雨時期は爆発して最悪でしたが
泡パックするようになってから、根本が少しうねる程度で抑えられてるよ。
去年は結んでごまかしたけど、今年はかなり楽です。
でもまぁ、石鹸シャンプーで癖毛が治るということはまず無いと思います…
頭皮ヤバいなら病院行ったほうがいいんじゃないかな
地肌に石鹸カスってちょっと想像できない
地肌にそんなにつくなら髪がギシギシよりベタベタが酷いはずなのにそっちは気にならないようだし
逆にどういう洗い方をしたらそうなるの?
私もどうやったら石鹸カスが髪に残るのかわからない。
洗濯で石鹸カスが大量に出るのはわかるけど
水質かな?
水質は重要だと思う。
髪が洗ってる時からべったべたで乾かしたら櫛に白い物がつきまくったことあるけど
そのときは夏用COOL系の入浴剤いりの湯船の湯を使ったときでした。
それ以来ちゃんとシャワーの湯を使ってます。あれはひどい思い出だ。
自分も気付いてなかったけど美容室の頭皮スコープで見てもらったら石鹸カスびっしりだったよ
頭皮スコープは全然アテにならない
毛穴に皮脂がという例の奴だろ
>>795 わかるわ〜、石けんシャンプーは数回でベタつきなくなったけど、洗濯槽は液体洗剤で泡立たないのなんの・・・
継ぎ足しまくってやっと泡立ったときにはパックの半分使い切って気が遠くなったw
まあ複合洗剤で慣らしていくのがいいと思うわ、水質もあるしね
>>812 石鹸カスが何かじゃなくて、
>>808の頭についてたものはどんな色や形をしてたのか聞いてるんだよ
>>798 毛穴に石鹸カスが詰まった時とか
アホ毛とうねりがでてくせ毛ハンパなくなってきた時なんかにいいよね、
カウブランド無添加シャンプー
普通のトリートメントみたいに、軽くすすいで落とし過ぎないようにするような気を遣わずに
好きなだけすすいでさっぱりできるのもいい
飽きた
>>798です。
>>799、
>>805、
>>806 泡はモコモコだけど洗う時間は長いのかな‥でも濯ぎも長いです。
ちなみに使ってたのはミヨシ、パックスナチュロン、パックスベビーなどの
泡で出るタイプ。
流水(お湯)で泡が無くなるまで落としきってから洗面器の中でお湯に頭付けて濯ぎ+
シャンプーブラシで地肌マッサージ×3杯分。洗う時間の3倍以上かかってますが
濯ぎはこれでも足りないでしょうか?やり方間違ってますか?
家は関西なんでそんな水硬くないはずなんですが‥
みなさん、本当に髪にカスついてませんか?
(念のため、私はアンチ石シャン&ケミ礼賛派とかでは絶対ないです)
地肌のカスは爪でかくと白いものが付きます。
髪のギシギシはリン酢出来ないせいですが、カスはついてます。
髪についてるカスは白くないし微量なのでベタベタはしませんが、
水をはじきます。
タオルドライしてると水滴が髪になじまずポタポタ落ちてくる状態。
ケミ物では水は髪に馴染んで表面で水滴にはなりません。
カウブランドでリセット一週間でこれらは一切なくなりました。(カス取れた)
石鹸カスが危険だとかいうアンチの意見はまったく信じないですが、
軟水器使ってないなら多かれ少なかれカスは絶対ついてるはずですよ。
軟水器でカルシウムを除去するか、出来てしまった石鹸カスの
脂肪酸カルシウムからカルシウムを分離する以外、なくす方法はないはずです。
全くつかない方法がもしあるなら教えて下さいm(_ _)m
>>再び798です。
>>800 元がくせ毛でケミもんでストレートになってたなら、肌荒れ嫌でも
ケミに戻さなければくせ毛のまま、ってことですね‥肌に良かったのに残念!
「シャンプーと中和」というのはどうすれば良いのですか?リン酢では
カスはなくなりませんよね?
>>801 石鹸生活でニキビは激減しました。
今ケミシャンに戻して背中と胸にまた出来始めてますorz
体に付かないように頭逆さにしてやってるのですが飛沫が当たるのですかね?
>>803 泡パックって、石鹸の泡でするのですか?時間など教えて頂けると助かります!
>>812 アルカリ石鹸だと重曹は効果ありませんか?
すみませんいっぱい書いて荒らしみたいですが、他にどこで訊いたらよいのか
わからないので、よろしくお願いします!
リン酢してないの?なんで?
中和の意味もわからないの?
なんか色々…
なんかね、こだわりがある割には基本的な知識がない気がする
ためしに顔面を石けんで洗って、まともにすすがずに4.5分放置して皮膜感が気持ち悪いくらい残った状態で(つまり石けんカスが大量に残った状態)
薄めた酢をコットンに染み込ませてふいてみてごらんよ。つるっつるになるよ
820 :
812:2012/07/06(金) 14:26:05.57 ID:Lc63f6Qz0
>>817 アルカリ石鹸が洗っている途中に変化してできるのが酸性石鹸です。
酸性石鹸は文字どおり酸性なので、
髪にできた酸性石鹸を取り除くには、アルカリ性の重曹がいいのです。
まえにアレッポで洗ったとき、べたつくことが多かったのですが
石鹸で洗ったあと、どこかで読んだ重曹洗いというか、重曹すすぎをしたら、
さらさらになりました。
騙されたと思って、一度試してみては?
ショートヘアじゃない人はリンスしたほうがいいですよ。
クエン酸でも、お酢でも、市販の石鹸シャンプー用のリンスでも。
>>811 頭皮が半透明の膜で一面に覆われてる感じw
皮脂やフケではないっていうのは素人目でもわかったよ。
石鹸カスは毛穴をふさがないって言うけど、人によっては
トラブル引き起こすのかなーって上のほうのレス見てて思った。
>>816 >流水(お湯)で泡が無くなるまで落としきってから洗面器の中でお湯に頭付けて濯ぎ+
>シャンプーブラシで地肌マッサージ×3杯分。洗う時間の3倍以上かかってますが
シャワーは使える環境なんですよね?
ためすすぎをシャワーでのすすぎにしてみて下さい
どうしても地肌マッサージがしたい場合はシャンプー前にやるのがオススメ
>家は関西なんでそんな水硬くないはずなんですが‥
同一市内でも差があったりするので一度問い合わせてみるといいかと
>髪のギシギシはリン酢出来ないせいです
やらないのではなく、出来ないというのが分からない
全体的に初心者が基礎を飛ばしてアレンジに挑戦しているような印象を受けました
>>817がだんだん荒らしに思えてきた
>>3-6のやり方とか、
>>7のメーカーのサイト見たの?
もう一度やり方見直したほうがいいんじゃないの
泡パックだって、何度か話題になってて、
丁寧に説明してくれてる人いるのに
>>816 まさかリン酢の後のすすぎはシャワーでやってなかったの?
ためすすぎは石鹸カスが付くからNG
食器洗いでも同じで桶でためすすぎすると石鹸カスでベタベタになる
石鹸の基本は流水でよぉぉぉぉぉぉぉくすすぐこと
微妙に流れぶった切るけど、本当にリン酢やクエン酸の分量って大切だね
最近薄めるタイプのクエン酸リンスにしてみてから分量のコツがつかめなくて
ものっそい少なくしてたみたいで、頭が細かい石鹸カスだらけでツルツルしなかったんだけど
適正分量ちゃんと量ってみてから使ったら、髪の毛が恐ろしいほどツルツルで地肌もスッキリした
ささいな分量でこんなに差が出るなんて思わなかったからすごく驚いたよ
石鹸シャンプー歴長い人はリン酢しなくても良いって聞くけど
>>817みたく石鹸カスだらけにならないの?
リン酢って酸性に戻して軋み改善&カスを出にくくする物じゃないの?
828 :
メイク魂ななしさん:2012/07/06(金) 17:42:03.95 ID:S86rlqde0
流水すすぎが基本でしょ
最初に泡を落とせるだけ落としてから、流水で一気に流す
>>827 私は石鹸シャンプー歴16年ですがリン酢は必須です
リン酢をさぼると、べたついて重くなってダメ
やっぱりパーマされてる方は少ないですかね?
>最初に泡を落とせるだけ落としてから、
と言う人も居れば、アワアワのまま一気流し推奨の人も
正解はどちら?
2年くらい石けんシャンプー生活してます。
この間に髪が伸びて(ロングになりました)仕上がりが非常に悪くなってます。
軟水地方で、基本的には快適な石けんシャンプーだったのに、私の髪に何が
起きているのかわかりません。
乾かした後、頭を左右に振ると、振ったままの状態で髪が大きく広がり、手ぐしなどは
とてもできる状態ではありません。
カラーやパーマはしておらず変えたことといえば、ヘアドライヤーをパナの上位クラスの
ナノイーにかえたくらいです。
ロングで石けん快適生活は難しいのでしょうか?
ちなみに、固形石鹸+クエン酸リンスです。
833 :
メイク魂ななしさん:2012/07/06(金) 22:57:06.58 ID:4cZPyMbB0
どっちでも一緒だよ…
泡たっぷりの方が泡切れがいいって言う人は後者なだけ
817と同じく根本つか…世の理を理解してない人が一から10まで聞きたがり、な感じだね。
834 :
メイク魂ななしさん:2012/07/06(金) 23:04:39.30 ID:4cZPyMbB0
あら遅れた。>833は
>>831に安価な。
>>832 固形せっけんはどうかした拍子にすすぎがたらなくなったりする。すすぎとリン酢を入念にするか
液状石鹸シャンプーに切り替えてみ?
固形は安いけど、結局紙に使うには液状の方がトラブルになりにくいもんだよ
固形タイプでニキビとか肌が脂っぽい感じになってもうた人なんかもこれで解消できたりする
高くついちゃうのはしかたねーよな
クエン酸は石鹸使いすぎた時のギシギシ取りにたまに使ってるだけであって石鹸カスは別に問題ないなあ
>>832 2年位だと20〜25cmが石鹸毛。
そこから毛先は合成成分の抜け切っちゃった合成毛で、キューティクルの剥落などの損傷が考えられるので、
濡れてはきしみ、乾いては絡み、手櫛も出来ない状態になってしまうの。
今の髪の長さを維持しながら石鹸毛に替えるには時間(1年/10cmで換算)もかかる。
更に髪の毛の傷みは横にうつってしまうし、毛先から根元方向に成長もしてしまうので、
襟足から洋服に当たる部分が石鹸毛部分も傷みがちになり、いつまでも扱いにくくなってしまう。
今を頃合いとみて肩先位に切って、あと1年、毛先をカットしながら維持すると完全石鹸毛になり、格段に髪の毛の扱いが楽になるので
それからロングに伸ばしていくのが早道だと思うよ。
自分は、肩甲骨からウエストの長さを維持しながら、7〜8年かけて完全石鹸毛に切り替えたので、ロングを維持しながらも不可能とは言わないけど、
毛先に損傷があると毛根にそれなりの負担はあるし、髪の毛の成長を妨げかねない。
6年〜8年が髪の毛の寿命なので、ある時期から抜け毛もハンパないし、
長さを維持する毛根の負担のせいか、目に見えて髪の毛が細くなってしまった時期もあったので
やはり髪の毛の損傷部は早く切り落として、石鹸毛が揃ってからロングにする方が良いと思うよ。
>836
横から感謝
832さんと同じ症状で、その理由を洗い方が悪いからと思い込んでました。
髪の毛切ってくる!ありがとう!
832さんもありがとう!
>>832 カラー、パーマ、アイロン、洗い流すトリートメントにアウトバストリートメント
その他整髪料使い放題ロング→一気に石鹸に切り替えました。
やっぱ
>>836さんのいうとおり、傷んだとこはどうしようもなかったw
しばらくはヘナで補修・ごまかしたけど、健康毛だけで普通のボブにできる
くらいになったあたりで結局切りました。
うーん、夏になってきて頭が汗ばむと頭皮から微かに酢の臭いがw
小さじ一杯を洗面器一杯のお湯で薄めて使ってるけど、最後にかぶるお湯に
酢とケンカしないと思われる香水たらしてみたり、試行錯誤中。
自分で微かにニオウってことは
他人はもっとニオッテルね
この人お寿司食べてリッチだねーって思われてるよ
マジレスすると、日局のハッカ油がいいよ>>寿司の人
頭皮への殺菌作用でニオイが消えるんだってさ
薬局に売ってるよ、北見のハッカ油でもいいよ
それか、夏だけクエン酸か市販リンスにするとかどう?
薄荷油をリンスにたらすってこと?
>>843 いんや、最後に洗面器1杯のお湯に1〜2滴たらす
地肌に揉み込む
最後にざばーっとかける
あ、リン酢は通常通りよく流してからね
なるほどー
薄荷油が余ってるからやってみるよ、ありがとう!
頭特有の臭さじゃなくて
濡れて復活する酢臭だから的外れでは?
>>847 そんなことないよ
ハッカ油の効能・使い方ぐぐってみそ
売り切れ・入荷待ちになってるショップ、ちらほらあるなー
やっぱ夏は売れるんだね、ハッカ油
私は初めて使った時、
入れすぎてフェイスラインがヒリヒリスースーになったので
初めての人は注意ね
長文ごめん。嬉しかったので、同じような悩みを持ってる人がもしいるならと思って書かせて。
石鹸でシャンプーするようになって、上手いことサラサラにはなるんだけど
汗をかくとすぐに頭から汗臭い匂いが漂ってきて自分で気になってしょうがなかった。
今の季節は、風呂上りでも洗面所であれこれしてる間にすぐ汗かいて匂うので風呂の意味ない…。
石鹸シャンプーで頭皮の匂いが気にならなくなったという人が多いのは知ってるし
家族も匂いは全くしないので、自分だけの体質なのかと諦めてたけど、
石鹸洗濯スレで、石鹸の脂質によって洗いあがりの汗臭い匂いが改善されたという話を見た。
今まで気にしてなかったけど、今まで使ってた石鹸を調べたら牛脂が入ってたので
試しに植物性油脂の物に代えてみたら、汗をかいても全く匂いがしなくなったよ。
もし、使用感はどちらも良好だけど「石鹸シャンプー後は汗の匂いが…」と思ってる人は
石鹸の油の種類を調べて、代えてみると改善するかも。
あ、牛脂が悪いって話じゃないからね!
ハッカ油だと匂い寂しいからその日の気分でEO加えてる
オレンジとかレモンが気持ちいいわ
柑橘系のアロマオイルって地肌に触れちゃいけないんじゃなかったっけ……
854 :
839:2012/07/08(日) 17:30:17.79 ID:3m215bZB0
>>840-853 お悩みつぶやきで恐縮です。色々なレスいただけてうれしかったです。もちろん
自分宛のではないかもですが、今後石けんシャンプー続けるのにとても参考になりました。
皆様、ありがとうございます。北海道フェアで買った北見のハッカ油があるので
早速試してみます。
855 :
sage:2012/07/08(日) 18:51:12.15 ID:+aUMSYPyO
2ヶ月程前からパックスの石けんシャンプーを使っているのですが、どうしても髪のキシキシ感が耐えられず、石けんシャンプーを止めたいのですが、まだ半分ぐらい残っています。この残りは何か再利用出来ますか?
すみません、あげてしまいました
体洗えばええやん
変な成分入ってるわけじゃあるまいに
自分もパックスのシャンプーを使っているけれど、洗ったあとに濃厚トリートメントを使うと良い感じです
ありがとうございます。早速体に使います。
>>853 >柑橘系のアロマオイルって地肌に触れちゃいけないんじゃなかったっけ……
肌に触れて大丈夫な精油はラベンダーとティツリーのみ。
柑橘系のは光毒性があるので、昼間はやめといた方が吉。
光毒成分を抜いた柑橘系EOも売ってるよ
ただ柑橘系EOは肌に合う人合わない人分かれるらしい
自分はベルガモット好きで光毒成分抜きのを使ってるんだけど、
その成分とは関係なしに、ピリピリしてしまうので肌関係には使えない体質orz
頂き物の、グリーンコープの無添加(?)の石鹸使用です。
リンスは、コストコで買ったとうもろこし酢。
洗い終わって、耳から下の部分から毛先中心に、椿油2滴をなじませています。
さらさらだし、地肌も気持ちいいです。
パックス、お気に入りだよー
夏はパックス、冬はナチュロン
ハッカ油とオレンジ油が入っててサッパリして気持ちいいよ
ヤシ油のニオイがちょっとキツイかな
暑くなってからミヨシの泡タイプにDSで買った健栄製薬のハッカ油を混ぜて使ってみたら、夏場に感じてた不満点が解消されてビックリしたw
暑いときには清涼感のある処方がキクかもしれんね
867 :
メイク魂ななしさん:2012/07/09(月) 07:23:06.20 ID:l3TZQnEZ0
せっけんシャプーだと夏は頭皮から汗臭いにおいがしてしまうけど、これを乗り越えないと
今まではケミカルシャンプーで頭皮のにおいを消してただけ
汗をかいたり臭いがするのは人として自然なことだから問題ない
しかし、我々の多くは羊飼いのように自然の中ではなく
高人口密度を誇る人工環境でパソコン叩いて暮らしているので
そこだけ自然を持ち込むのはどうかと…。
異常に臭い人は脂漏性皮膚炎の可能性もあり
洗面所であれこれして汗かく人はてごろサイズの扇風機設置したほうがいいかと
無香料微香料(香料が香らない)を臭いと感じる人もいるので人それぞれだけど、
配合成分の少ない石鹸は皮脂や汗と反応して臭う成分が少ない分、
石鹸に替えて頭皮や腋下、足が臭くなくなったと感じる人が多い。
石鹸毛と同じで、皮膚頭皮のケミカル成分抜きもそれなりに時間がかかるので、
2回目の夏から実感するようだね。
汗をかいたらこまめに手櫛、櫛解きして風空気を通して、髪の根元の汗を蒸散させる。熱がこもらないようにする。
皮脂や汗を髪の根元から毛先方向に解き伸ばす事で、臭い粒子の密度が薄くなり体表面温度も下がるので臭いが薄らぐ。
実は、冬場も帽子コート下、靴の中は暖かい空気が籠もるので、帽子コートを脱ぐ時に体臭汗臭が一気に拡散する。
乾燥した暖かい空気の密閉した室内は、なをさら体臭を振りまき、さらに空気の循環が少ないと体臭を身にまとったままになる。
玄関前、入室前(空気の温度の低い、空気の循環の多いところ)にて帽子コート、襟巻きを脱いでから訪問するマナーは、
実は、自分臭を抑え印象を良くする理にかなったエチケットでもある。
石鹸洗濯スレで、配合されてる油の種類で臭ったりそうでもなかったりする
って話題が出てたけどそのへんの検討してみるといいかもね
私は夏場はマジックソープのペパーミントを使ってる。
ミントで汗臭さが抑えられると思うし、スースーして気持ちがいい。
普通の石鹸にハッカ油入れてもいいかも。
初めてガッツリせっけんシャンプーした! しかも酢リンスなしで。セミロングで根元から20センチくらいはまぁ大丈夫だけど、毛先にかけてやっぱりバッサバサ
頑張って続けたら何とかなるのか…傷んでる髪の部分はもう、どうしようもないのかな?
リンスしない限り痛んでなくてもばさばさだとおもう
こないだの人といい・・・
基本のやり方を無視して「何とかならないか!?」ってなんなの?
>>874 >初めてガッツリせっけんシャンプーした!
ごめん、意味が分らない
こないだの人と同一人物のキチ
石鹸でシャンプーしてリンス無しというと
リンスしない限りパサパサって、お決まりのように出るけど、
こう言う人の方が、洗い方とか乾かし方など、ヘアケアの方法に改善の余地がたくさんあるんだなぁー
>>880 洗い方や乾かし方で、リン酢無しで大丈夫な方法があるなら、本気で教えて下さい。
シャンプーは苦でも無いけど、リン酢はケミの頃と比べると割りと面倒なので、無しに越した事は無いと思うのですが。
ちなみに現在はリン酢無しだとパサつきます。
釣り?
リンスまでがワンセットだよ。
>>881 パックスシリーズとかミヨシの頭皮を洗う石けん専用リンスとか
使えば、ケミの頃より楽なくらいだよ〜。
洗面器とか使ってないので、こういった市販の石けんシャンプー用
リンスを普通に髪につけてシャワーで流すだけ。
自分でクエン酸や酢を洗面器にとかってなると多少面倒だと
思うので自分はもっぱら市販の石けんシャンプー用リンス使ってます。
リン酢って絶対にしないとダメなもの?
アルカリ性で酸性で・・・という説明は見るけど、自分、結構なめんどくさがりなので
石鹸シャンプーを使い始めて4ヵ月後位に
試しにリン酢を使わないでみたら、意外とドライヤー後でも普通にサラサラになった
リン酢はしないけどシャンプーは2回しているし、泡パックもしてはいる
髪の長さがショートだからいけるってのもあると思うけど
それ以来ずっとリン酢無し
リン酢をするのも面倒って、女としてどうだろうとは思うけどww
>>884 シャンプーって絶対にしないとダメなもの?みたいなもん。
リンスで解消できるのに、あーだこーだ言ってる人に対して発言だから
しなくていいと感じる人はそのままでいいと思うよ。
886 :
メイク魂ななしさん:2012/07/10(火) 18:06:20.77 ID:9xlCDAx60
時代は湯シャンですか
リンスしなくても問題ないならいいと思うけど、
しないで「バサバサです!なんとかなりませんか!?」とかもうね…。
頭悪いならケミ使ってりゃいいのに。
>>885 >>887 なるほど
ありがとうございます!
リン酢を使い続けるかどうかは自分の使い心地次第って事ですね
>>882、うーん、やっぱり上手い話はないってことですね。釣られてしまったのかなー。
>>883、薄めず(洗面器なし)に使える商品もあるんですね。無知ですみません。教えてもらった商品も合わせて良く調べてみます。
>>884、私は石鹸歴半年位なのですが、ロングだからか無しだとパサつきます。無しでもOKは羨ましいです。
無添加で植物性の石鹸って、
・ミヨシの白いせっけん
・シャボン玉の純植物性浴用石けん
この2つ以外にめぼしいものありますか?
無添加ならなんでもいいと思って、
動物性のシャボン玉無添加浴用石鹸を使ったら
べたべたですさまじいことになったので
カウブランドの無添加せっけんは動物性?
牛脂とやし油>カウ無添加
>>890 それって、植物性動物性以前に洗えてないから。
>>889 どうせ教えても、理屈を考えるのも、実践するのも、面倒だってなりそうだねー
一番簡単なのは、傷みのない石鹸毛を育てる事だから、
3年〜5年経ってからまたね!
よく読まずに因縁レスとか
895 :
890:2012/07/10(火) 22:31:50.90 ID:6ybgaC5k0
>>891 レスありがとうございます
パスしといたほうがよさそうですね
>>893、レスありがとうございました。が、別の人と、なにか勘違いされてるようですね…横から話に入った私が悪かったかも知れませんが?
油と苛性ソーダの人工合成化学物質、それが石鹸。
しかし合成シャンプーのステマはかきけされた!
石鹸シャンプーにしてからハゲた人、逆に髪が増えた人はいませんか?
固形石鹸とクエン酸、またはリン酢にしてからハゲたような気がします
このまま石鹸シャンプーを続けるか迷ってます
>>899 自分は合成のときと変わらずゴソゴソと抜ける(不安を煽るあのCMのように)
その割に禿げた感はない。髪は太く固くなったような気がする。白髪が増えなくなった。
>>899 はっきりと髪が増えたとは言い切れないけど、ボリュームは出た
抜け毛は激減した
>>899 15年前に石けんに切り替えて3年くらい抜け毛増えてたみたい。
お風呂の抜けた毛が多かった。
それからは抜け毛少ないかな。
合成の時に比べて今は1/3くらいしかお風呂で抜けなくなったな
少なすぎて最初びっくりしたわ
904 :
899:2012/07/11(水) 14:20:18.93 ID:/Esll3Q20
髪を洗うとゴッソリ抜け落ちていつの間にかつむじが500円大ほどハゲました
ケミでハゲるのはよく聞きますが石鹸でハゲるのはあまり聞きませんよね
酢やクエン酸が濃すぎたりすると頭皮にダメージ受けますか?
石鹸に変えたタイミングとハゲるタイミングが一緒なだけなのかな
>>902さんは抜け毛が増えただけで薄くはならなかったのでしょうか?
>>904 髪の量多いからまったく変わらず。
その当時、パーマをかけていて抜け毛が増えたってのもあるかも。
500円玉って大きいね。一度病院で相談した方がいいよ。
>>904 石鹸のせいにしてるけど、円形脱毛じゃないの?
石鹸シャンプー始めたことがストレスだったりしてw
>>904 石鹸カスが毛穴に詰まってるってことはないかな?
指で頭皮を揉むように洗い流してみては
逆に普通のシャンプーから石けんシャンプーに切り替えるきっかけが円形脱毛症だったよ医者に勧められてね
シャンプー変えたせいかどうかはわかんないけど石けん始めてしばらくしたら回復した
たぶん効果があったのは念入りなマッサージだと思う
>>904 硬貨のように丸く脱毛するのは円形脱毛症かも。
余計なお世話なら申し訳ないんだが、妊娠中に大量に脱毛する人が結構いるので
そういう可能性はないだろうか。
ミヨシのクエン酸リンスしてるけど洗面器に髪を浸しても、中間部までだし結局、頭からザバーと被ってるんだが、顔にクエン酸つくと肌荒れとかしないの?
顔にもどうせ石けんかかってるんなら、無問題だろ
荒れたらやめればいい
濃くなければ大丈夫でしょ
クエン酸食えるし
914 :
904:2012/07/11(水) 21:56:19.40 ID:GGjXxF8D0
>>906 石鹸のせいにしたつもりはないです
そのように見えたらすみません
石鹸、ストレス、食生活などどれが原因なのかなと思い色々探ってました
今日皮膚科で見てもらったら円形脱毛症と言われました
一番の原因はストレスだと思います
レスくれた皆様ありがとうございます
石鹸シャンプーはこれからも続けます
円形脱毛症なら、確かに、合成より、刺激の少ない石鹸シャンプーの方がよいね。
脂漏性皮膚炎にも石鹸シャンプーがいいって皮膚科が言ってた
自分が石鹸シャンプー始めた理由がそれだわ>脂漏性皮膚炎
2年ほど経つが快適快適
目にシャンプーが入った。死ぬかと思ったよ(;_;)
数日後、そこには元気に石鹸を使いまくる
>>918の姿が
もし合成だったらと思うとぞっとするよ
もうこんなことはこりごりだね
石鹸目に入ると痛いよねw初めてのときはびっくりした
ちなみに酒が目に入ると石鹸の比じゃない痛さでのた打ち回るよw
まあ合成(の全てじゃないけど)化粧品は
濃度を段階的に変えて動物に点眼し続けたり皮膚に塗って炎症起こさせたり経口投与して致死量判定したりして
人間にはそこそこ大丈夫なレベルのものを売ってるけど
そんなことまでして「安全レベルの毒性」にした製品をわざわざ買おうと思わないや
動物実験てほんといや。
そんなことしてる会社の製品は絶対買いたくない。
>>921 まあ何もせずにどうなるかわからないまま売り出すのも問題だとは思うけど、
しないで済むならそのほうがいいよね、わかるよ
茶のしずく石鹸は実験とかしたんだろうか
合成シャンプーと石鹸シャンプーを交互に使うのはあまり良くないですか?
普段は石鹸で面倒なときや旅行先では合成を使ってます
石鹸シャンプー後に毛先だけケラスターゼのトリートメントとオイルとクリームを使ってます
合成メインで頭皮が痒いときだけ石鹸とかも考えてますがそれは止めたほうがいいですか?
いや、あなたがその使い方でうまくいってるなら、何も問題ないと思うよ。
合成や複合と行ったり来たりしても、何も不都合起きない人は起きない。
石鹸シャンプー、汗をかいても
髪がうねうねしない
重宝してます
パックスナチュロンシャンプーより香りの泡のほうが仕上がりいいわ
最近話題でていたサラヤの無添加洗濯用石鹸液体の奴
使ってみたんだが自分には無理みたいだ、顔がヒリヒリ痛くなった
大量に残って勿体ないと思ったんだけど、これって食器洗いとかに回しても大丈夫かしら
洗濯には石鹸使わないから残ったのの用途に困るんだよな
風呂掃除に使うといいんじゃない?
>>922 スレチなんだけどちょと補足させてね
動物実験しない会社ってのは、すでに過去に実験して安全性評価された成分や
昔から使われてきた原料等、動物実験の必要のない原料を使って作ってるのね
上記のような会社と
新しい商品を売るために新しい成分を開発して動物実験をする会社
もし動物実験が嫌だと思うなら前者を選ぶことができるよ、って話
自分の身体のことを一番わかってるのは自分だからね
体質によるものは命の危険が無いんだったら試していくのが一番だと思う
>>929 過去の実験の犠牲になった動物はいるけど、
その経験を生かしてもう実験しないところならよくて、
現在わざわざ新たに成分作って実験するような所は嫌だ、ということね、ありがとう、勉強になりました
お酢の匂いが気になる人は瓶に入って売ってるレモンを使うといいかもよ
リンスにグリセリンやトレハを加えた当初は効果に満足して常用してたけど最近はナイロンのようなギシギシの原因になってた
使うの止めて椿油にしたら徐々に柔らかくなりつつある
髪質が変わったのかな
>>927 ◎泡ボトルに入れてハンドソープ
◎スプレーボトルに入れて、トイレ後にシュッ
香りが残ってションベンのニオイが消える
>>935 顔がヒリヒリするようなのをハンドソープには使いたくないな
トイレ掃除に使うのは良さそう
固形と液体の違いってある?
使い心地はどれも似たような感じ?
今はアレッポだけどパックスのポンプタイプが気になってる
そればっかりは個々人で違うので使ってみないと何ともいえないよー
固形石鹸でもアレッポと別のものでも全然違うし
パックスナチュロンもパックスオリーも
泡ポンプではないけれどトラベルセット売ってるのでそれで試してみるのはどう?
東急ハンズで見たよ
あと太陽油脂HPでサンプル請求するとどっちかがついてくるかも
中身は選べないので何が入ってくるか分からないけど、うちはパックスオリーが入ってた
>>939 ありがとう!トラベルセットも売ってるんだね
ハンズは近くにないからロフトに行って探してみるよ
あとサンプルも請求してみた
今日銭湯で固形石けんで頭をガシガシ洗ったあと
リン酢を洗面器に入れシャバシャバ〜と静かに頭に掛けたら
…隣の人が席を移動した。
一応ローズマリーとラベンダーのEO入りだけど酢臭かったのかもしれん。鬱。
>>941 銭湯で酢はマナー違反だよ
自分もハーブで酢の匂いがしないつもりだったけど、
隣に座ってた友達は酢臭かったそう
酢の匂いに慣れてない人はびっくりするみたい
なんで浴室が酢臭いんだ?!って
以来銭湯のお供はクエン酸リンス
本当は酢の方が仕上がりいいけど仕方ない
>>941 石鹸シャンプー愛用者の自分でも普段クエン酸派なので隣でリン酢をやられたらちょっと嫌なんで、
愛用者じゃない人達はそれ以上に嫌がると思う。
でも石鹸シャンプーの知識がある人だと知識がある分余計むかつくかも。
(公共の場で他に選択肢があるのにリン酢を選ぶところが)
そこはやはりスーパーで買えるポッカレモンくらいにしとくってことで
ミヨシリンス様様ですよ
銭湯で固形石鹸でシャンプーしてる人未だに見た事がないw
固形ぐりぐりし始めたら隣のマダムの動きが止まり、びっくりした顔で凝視された
更に手櫛で洗い流してるのを見て二度目の驚き顔
石鹸で髪を洗うなんて!
石鹸=ギシギシ髪の塊のはずじゃ!?
のイメージなんだろうなぁ(´・ω・`)
そういや固形で洗ってるのは見ないねぇ
自分は何度も固形持ち込んで頭洗ってるけど不思議そうに見られたことはないなぁ
(´・ω・`)リン酢もだけど個人的には横で洗ってる人のシャンプーリンスの匂いが強烈に感じられるわー
んじゃ銭湯で固形石鹸で髪洗ってる人見つけたら
お互い目線で「おっお宅もですか」ってなるねw
友達や家族が泊まりにくる時困るんだよね
パジャマは貸せるけど、シャンプーリンスは持ってきてねと
良い機会だからと固形石鹸試してみる人もいるけど、たいていは持ってこなくて
コンビニで買う羽目になって面倒くさがられるw
イオンにレセルおばさまの3個入りの箱がたっぷり置いてあった
政治情勢どうのこうので輸入中止だったのが再開した?
旅行先や銭湯では石鹸シャンプーしない
カウブランドのシャンプーとコンディショナーは常備してあるし詰め替えて持ち運ぶ
そこまで石鹸にこだわりたいの?
石鹸シャンプースレだし
泡アフロが珍しかったのか小さい子にガン見されたことがあるわw
そんな混んでる所に行ってないから人に見られる経験は無いかも
石鹸シャンプーは銭湯行くとき楽ね
石鹸、クエン酸リンスの小瓶、体洗うタオル、体拭くタオル(+洗顔料)
もちこむのこれだけでいいし
956 :
941:2012/07/17(火) 22:10:09.29 ID:LmUjFEpM0
みんなありがとう。
確かにそうだ、やっぱ酢は臭うよね。
石鹸やいい匂いのシャンプーしかしない所にいきなり酢の臭いしてきたら嫌だわ。
仕上がりが気に入ってたから普通に自宅で使ってるのを持って行ってしまった。失敗。
お風呂屋さんの時はレモンorクエン酸に変えます。
普段は、クエン酸原液を作り置きしておいて
洗面器半量程度ののお湯にといて使ってるけど
クエン酸の粉をお湯でといてる人ってどのくらいの量を使いますか?
小さじ1程度とかで良いのかな。旅行に行く時に原液を持って行くのは面倒なので
粉で持って行きたいけど、粉を直に溶いて使ったことがないので
量が全然検討つかない…ご教示願います。
超テキトーw
風呂場に袋のまま置いてて袋から洗面器にドヴァだからw
大匙1杯くらいのつもりだけど、たぶん2杯分くらい出てる
いつも使ってる原液の量から逆算したらいいんじゃない?
例えば10gのクエン酸を溶かして100mlの原液を作って
1回に15ml使ってるとするとクエン酸の量は15gってかんじで。
飛行機で白い粉は要注意w
>>959 壮絶に間違ったw
15gじゃなくて1.5gな
吊ってくるわ
石けんシャンプー入門時に使ってたのを公衆浴場では使うな
自分はオーブリーのだった、しかしアメリカの匂いでいつもは無臭なので戸惑うw
>>958 洗面器の容量はどのくらい?
3.5リットルに小さじ1/2程度の自分には大さじ2杯は想像できないwww
>>963 見てきたけど書いてなかった。四角いやつだから少し容量大きいと思う
自分は全く基本の分量とか考えずただ面倒くさくてそうしてるだけだから参考にならんよw
自分の場合はあんまり分量と仕上がりに関係ないみたいだからテキトーなのよ
酸性リンスし忘れることも多いけどそれでも「ちょっと重いかな?」くらい
もし
>>963が合う濃度がシビアに決まってるなら
>>959のようにきっちり逆算するしかないと思うよ
ラッシュの石けんはあまりににおうのでびっくりした。これで洗髪ってありなのか?
びびって買ってないけどw
自分は友人には薬局でたまにもらう試供品とか使ってもらう。評判よかったのは
ノールとラ・カスタ。いずれも自分は興味なしw
>>957 軽く一摘みか小さいスプーンに4分の一位
ミヨシのWEB限定使ってみた。
使い心地は正直通常のとどこが違うのか分からない。
香りはほどほどで控えめ。
でもボトルがかわいいので、気に入ったよ〜
固形石けんって使わない時に風呂から出しとくと長持ちするな
毎回固い石けんが使えて気分もいいし
ちょっとの工夫で色々と捗るな
今まで普通の穀物酢を使ってたけど、りんご酢に変えてみたら本当にここで書かれてた通り
酢!って臭いがしなくて、しかも凄くサラサラでビックリしたw
黒酢もええで
石鹸置きは風呂場用と部屋で保管用の2つ用意する。
使った石鹸はキッチンペーパーで水気を取って保管用の石鹸置きに移動させてドライヤーでざっと乾燥させる。
このぐらい徹底していた時期があったけど今は液体に甘んじています。
>>965 一度ラッシュの石けんで髪を洗ってみたことがあるよ。
特に周りからは何も言われなかったけど、気を使って黙っててくれたのかもしれない。
「今日、香りのきついシャンプー使ってみたけど匂う?」って聞いてみればよかった。
単純に、どの程度香るのか気になるし。
無香料の石けんにくっつけて並べたら、香りが移るくらい強く香るよね。
固形石鹸はずっと風呂場に置いてる。
石鹸置きとか使ってなくて、スカスカのスポンジの上に乗せるだけ。
日中は換気してるっていうのもあるけど、溶けやすいアレッポもこれで溶けずに長持ちしてくれてる。
974 :
メイク魂ななしさん:2012/07/19(木) 16:54:30.86 ID:MYSBOlrN0
すみません、教えてください。
せっけんシャンプーはじめて1週間です。
せっけんシャンプー後、すすぐときのギシギシがほんとにすごくて、地肌まですすげてる感じがしません
(絡まった髪の上をお湯が流れ地肌がすすげていない感じ)
クエン酸リンスすると一気に指どおりがよくなるので
シャンプー後1分程すすぎ
クエン酸リンス
リンス後3分ほどにしています
この方法だと、せっけん成分は洗い流せていないでしょうか?
(クエン酸がせっけんを閉じ込める?など)
乾かしたあとはここでよく見かける「もそもそ」な感じです。
>>974 ギシギシに固まった髪を持ち上げて、上から湯をかけたら結構根元まで
お湯が届くよ。
>>974 もし上向きで洗ってるなら、下向きにすると地肌もすすぎ易いよ
あとすすぐ前にシャンプーブラシで軽く梳いておく
>シャンプー後1分程すすぎ
すすぎが足りなすぎると思う
石鹸がすすぎきれていない状態で酸性リンスすると
残った石鹸が一気に脂肪酸に変わってベタベタになるよ
>>974です、お二人ともアドバイスありがとうございます。やっぱりすすぎが足りない状態からクエン酸リンスに持ち込むとベタベタになるんですね。
978 :
メイク魂ななしさん:2012/07/20(金) 00:18:08.62 ID:9eW1R3BBO
つづき
シャンプー後のすすぎが一分では足りないと実感していましたが、リンス後にすすいだらせっけんも落ちるかと期待していましたが…。
すすぎテクニックありがとうございます、さっそくトライしてみます!
>>970 りんご酢無くなったら、黒酢も試してみる
980 :
メイク魂ななしさん:2012/07/20(金) 01:54:02.73 ID:xiFE6BIA0
石鹸シャンプーって手間かかりそう
かかるよ
983 :
メイク魂ななしさん:2012/07/20(金) 05:43:49.52 ID:elwuaW7J0
昨日から石けんシャンプ始めました!助けてください!
朝起きたら真っ白なロウソクみたいなのが髪の毛全体にべっとり
たぶん石けんスカだと思います。
この石けんスカ、なんとかならないでしょうか。
クエン酸、米酢、びたみんC 、全部やりました。
でも石けんスカとれないんです。
お助けください!今から出勤なんですが
石けんスカがべっとりでどうしようもないんです!
なんとか石けんスカをなくす方法を教えてください。
よろしくおねがします
スカは無理
石鹸スカっすかw
>>984 >>974-976の流れが参考になると思う。
石けんシャンプーのすすぎが足りないことが原因かな。
石けんスカじゃなくて、カスね。
>>984は新スレにも同じこと投稿してるね。
なんかちょっとがっかり〜。
スカッとした
みんなスルーせず律儀にレスしてあげて優しいなぁw
>>972 種類にもよるみたいだが、固形石鹸は意外と香りが残らないんだよね。
風呂の中はすごい香りになるから意外なんだけど。
どっちかというとボディショップの石鹸のほうが香りが残った。
すすぎも石鹸も足りてない
今夜洗うときは予洗い→リン酢(酸性リンス)→すすぐってしてから
たっぷり石鹸を使うとよいよ
>>994に何かおかしいこと書いてる…?素でわからないけども…
私も泡パックやる前は事前のリンスやってたけど
そこそこ調子良かったですよ。
リンス2回だからちょっと面倒ですけどね。
ロウ女といわれました
32gありました。
今夜、ロウソクにします。お食事ロマンテッく
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。