☆★☆国内で普通に買えるMMU・12☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952メイク魂ななしさん:2012/08/29(水) 22:22:02.65 ID:Xw8NMn8W0
KATEのミネラルパウダーファンデーション、これも似非でしょうか?
↓このように書いてあるのだけど・・・

 W効果ミネラルパウダー配合※1(保護&毛穴カバー)
複合保湿成分(オリーブオイル・ホホバオイル・アーモンド油)
パラベン(防腐剤)フリー
紫外線吸収剤フリー
香料フリー

※1:酸化亜鉛、カンテン、トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル
※2:保水性にすぐれた海藻素材(寒天)でコーティングしたミネラルパウダーを配合したファンデーション
*ノンコメドジェニックテスト済み、パッチテスト済み
・全ての方にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。
・全ての方に皮膚刺激が発生しないということではありません。
953メイク魂ななしさん:2012/08/29(水) 22:31:08.71 ID:Zz/r1vWw0
成分表ぐらい自分でググってみたらいいんじゃない?
954メイク魂ななしさん:2012/08/29(水) 22:49:30.55 ID:FqLg1gnT0
>>952
そこに書いてあることだけじゃなくて全成分を見ないと判断できないんだよ。
ちなみに全成分は↓、似非だね。

タルク、マイカ、ナイロン-12、ジメチコン、ミリスチン酸イソセチル、(ジフェニルジメチコン/ビニルジフェニルジメチコン/シルセスキオキサン)クロスポリマー、
ワセリン、フルオロ(C9-15)アルコールリン酸、トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル、硫酸バリウム、シリカ、ミネラルオイル、ステアリン酸カリウム、
アーモンド油、オリーブ油、カンテン、スクワラン、ホホバ油、ミリスチン酸、メチコン、ミツロウ、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸ナトリウム、
(+/-)酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄
955952:2012/08/30(木) 00:19:42.39 ID:9M1ysKs10
>954
教えてくださってありがとうございます。
ちゃんと全成分のってるところがあったんですね。
すみません。m(__)m
早まって買わなくてよかったです。
956メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 01:24:02.53 ID:cglbELzE0
うほ>>952だけ読んだら二度見してしまった
似非にきまってるよね、やーね
957メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 14:45:18.92 ID:N6884nYa0
プレストタイプのアイシャドウで2色以上入ってる物を探してます
オススメなアイシャドウがありましたら教えて下さい
958メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 15:47:56.05 ID:+tpzjl6w0
24hコスメ、ロゴナくらいしか思い浮かばなかった
使ったことはないけどw
959メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 18:15:18.50 ID:xjZXYEax0
ナチュラグラッセとか?
個人的には成分がちと気に入らないけど。
960メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 18:44:57.16 ID:i/XjiVAI0
>>957
MIMC お薦め
961メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 20:57:08.54 ID:Sqs6yeG90
>>957
UNE、ベアミネラル
962メイク魂ななしさん:2012/08/30(木) 23:47:35.53 ID:i/XjiVAI0
>>961
お薦めのベアミネラルの全成分表希望〜
963メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 01:58:54.70 ID:1I6GVnus0
964メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 20:18:52.41 ID:okudVTmB0
UNEのアイシャドウ、成分と色は良いんだけど
プレスが硬すぎて筆にもチップにもつかないんだが。

いっそ、気に入ったルースタイプのアイシャドウを
エタノールやホホバオイルあたりをつなぎにして
適当な容器にプレスした方が早いんじゃないかと
思うようになってきた。
家で使う分には粉でも構わないが外出時に不便。
965メイク魂ななしさん:2012/08/31(金) 20:33:12.48 ID:gETrgQAk0
スティックタイプのパウダーアイシャドウ便利だよ
966メイク魂ななしさん:2012/09/01(土) 00:14:40.05 ID:tzopnvr60
MMKのシャドウはかわいいけど使いにくすぎw
エトからプレストかつパレットなの出るんだよね?四色ぐらいならいいなあ
967メイク魂ななしさん:2012/09/01(土) 00:36:09.76 ID:HAGd1wVH0
>>966
マジですか?
エトのプレストどれ買おうかと色迷っていたところだったから出るならすごくありがたい!
シングルだとなかなか選びきれなくて。
968メイク魂ななしさん:2012/09/01(土) 02:46:59.44 ID:OnkMXxK70
ベアミネラルのプレストアイシャドウを買おうか迷ってたんだよね
エトのプレスト本当に出るなら様子見しようかな
969メイク魂ななしさん:2012/09/01(土) 09:34:02.39 ID:2NjX9GiO0
エトからプレストかつパレット出るなら嬉しいね
出来れば、肌馴染みがいいように
でかめのラメが小さめに改善されると更に嬉しいな

>>963
962さんじゃないけど参考になった。有り難う
ベアミネラルのプレストアイシャドウ迷ってたけど
「石けんでは落ちませんので、アイリムーバーなどで
別途クレンジングが必要です」って分かって買わなくてよかったわ〜

970メイク魂ななしさん:2012/09/02(日) 06:42:39.79 ID:KKunHl+30
ベアミネラルの多色パレット、普通に石けんで落ちるよ。
ベース使わないと持ちはそこそこかもしれない。
971メイク魂ななしさん:2012/09/02(日) 14:35:40.81 ID:26tYYKvC0
>>970
多分、それは落ちてるつもりでも落ちてないのでは?
会社側が落ちませんと言ってるのは、成分的に石けんでは
落ちないと言ってるわけで...
972メイク魂ななしさん:2012/09/02(日) 20:08:01.47 ID:I8ncpomh0
>>971
会社側って>>963のこと?あれは取り扱い店舗でもなく単なる使用レビュー。
ベアミネラルの公式には、メイク製品は洗顔料で落とせると書いてあるし、
クレンジングが必要なポリマー類は成分に入ってないよ。
似たような感じのジェーンアイルデールのシャドウはジメチコン入ってるけど。
973メイク魂ななしさん:2012/09/03(月) 02:07:43.33 ID:SqZ8L2Ix0
石鹸にもよるよね
MMUに出会ってから基礎も見直してみたんだけど
成分限定して選ぶと洗浄力がやたら弱いのとかあったな
974メイク魂ななしさん:2012/09/03(月) 19:59:07.18 ID:9fiCNONL0
そうだよね
石けん、洗顔料の洗浄力の違いはあるし
顔に塗っている製品の層が厚ければ厚い程
一度洗いじゃ落ちないしね
あと、必ずしもジメチコンが石けん、洗顔料で落ちない訳じゃないし
(配合成分量と他の含まれている成分によって落とせる)
975メイク魂ななしさん:2012/09/04(火) 02:30:01.52 ID:mrWeORak0
>>966
いつ出るの?
976メイク魂ななしさん:2012/09/04(火) 19:21:46.40 ID:PKciTvyF0
>>975
ブログには「秋にバージョンアップで再登場させて頂きます」としか
977メイク魂ななしさん:2012/09/04(火) 21:46:08.33 ID:Uj714LNH0
エリザベスのプレスト買ってきた!
下地にベビパ使うからソフトナチュラル選んだけど濃すぎないか心配

ケースを変えて入れてる人いる?
エリザベスに合うケースありますかね?
978メイク魂ななしさん:2012/09/04(火) 23:22:28.24 ID:4PGkGKdB0
>>977
アナスイのプロテクティブ パウダー ファンデーション ケース L に入れてる

白い薔薇は可愛いし、パフもそのまま入るけど
かなり分厚いのが玉に瑕

測ってみたら、厚みが2.5センチもあった
979メイク魂ななしさん:2012/09/05(水) 10:05:41.53 ID:iB8W9YHm0
>>978
パフもそのままということは、
ケースのパフを収納するところ(鏡の裏)にエリゼべスのパフが収まるということですか?
980977:2012/09/05(水) 13:32:40.12 ID:8N1zMdEn0
>>978
@コスメでもアナスイのケースに入れてる方がいるようですね
53mmのアナスイやポール&ジョーも入るようなので可愛いケース探して来ようと思います
981メイク魂ななしさん:2012/09/05(水) 23:02:32.26 ID:IvAaCAA20
アナスイ可愛いけどほんとでかすぎるよね。。
ポーチの中でかさみすぎるので私は外してポルジョのケースに入れ直した。
パフは手持ちのもう少し薄いやつ入れてる。
982メイク魂ななしさん:2012/09/05(水) 23:36:11.49 ID:2tjaLQVa0
そろそろ次スレ
983メイク魂ななしさん:2012/09/06(木) 00:14:34.77 ID:h+wSetBl0
立ててくる
984メイク魂ななしさん:2012/09/06(木) 00:21:08.23 ID:h+wSetBl0
新スレ立てました

☆★☆国内で普通に買えるMMU・13☆★☆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1346858140/
985メイク魂ななしさん:2012/09/06(木) 02:21:46.77 ID:2oMiOC7w0
>>984
986メイク魂ななしさん:2012/09/06(木) 13:39:45.62 ID:OuOXakSg0
エトヴォスブログに新しいアイシャドウの画像がでていました!4色でしたよ。

勝手な予想ですが、
クリスマスコフレに入りそうですよね。

しかし今あるMMUアイシャドウが全然なくならないので当分いいかな〜
コスパ良いけどちょっと期限が心配事になります。
987メイク魂ななしさん:2012/09/06(木) 19:01:35.04 ID:hTrcBNi/0
http://www.facebook.com/etvos?ref=stream
エトのシャドウパレット、
カラー展開は3色でウィンターコフレには限定色が入るってのは全4色って解釈でいいんだよね?
988メイク魂ななしさん:2012/09/06(木) 22:52:19.96 ID:xj4Fg3i/0
今までBBにミネラルファンデ叩いてたんだけどザラッとした感じでいまいちでした
チャコットのフィニッシングパウダー借りて使ったらたまご肌みたいで良い感じになった
チャコットって似非だよね?同じような感じのパウダーってないかな
989メイク魂ななしさん:2012/09/07(金) 01:20:54.37 ID:bK9bZFLi0
その使い方ならこのスレとは全く関係ないのでお粉スレで聞いて
990メイク魂ななしさん:2012/09/07(金) 01:33:20.65 ID:Gtq08bSa0
ミネラルファンデとお粉が同じようなものだと思ってる人って結構いるのかなー
991メイク魂ななしさん:2012/09/07(金) 02:34:39.04 ID:8QSfjwhC0
ミネラルファンデとミネラルお粉は同じようなものなんですけどねw
992メイク魂ななしさん:2012/09/07(金) 03:59:09.57 ID:RKDnvSOy0
ミネラルファンデをお粉のつもりで使うと厚塗りになるわ
993メイク魂ななしさん:2012/09/07(金) 10:53:36.26 ID:x1wp1UqU0
厚塗りの人が仕上げパウダーとして大変良いと言ってた
994メイク魂ななしさん:2012/09/07(金) 15:52:58.95 ID:bK9bZFLi0
>>991
ミネラルお粉ってどんなの?
995メイク魂ななしさん:2012/09/07(金) 17:16:53.54 ID:+mw081fX0
例えばエトの
ミネラルフィニッシングパウダー
996メイク魂ななしさん:2012/09/07(金) 17:38:47.47 ID:vrkreKtMO
@のクチコミ見てると、BBの上からミネラルファンデをパフでつける人も結構いるんだよね
カバー力があるミネラルファンデは仕上げの粉として使うと厚塗りになるだろうなぁ
数年前エトのシアー買ったら、カバー力無さ過ぎてコンシーラーとも馴染まないから、
仕方無く粉変わりで消費した事ある
997メイク魂ななしさん:2012/09/07(金) 18:05:20.14 ID:bK9bZFLi0
>>995
ああFPね
難しく考え過ぎてたわw
998メイク魂ななしさん:2012/09/07(金) 18:08:32.62 ID:bK9bZFLi0
>>991
似て非なる物なりw
999メイク魂ななしさん:2012/09/07(金) 18:09:51.90 ID:bK9bZFLi0
1000メイク魂ななしさん:2012/09/07(金) 18:11:25.26 ID:bK9bZFLi0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。