手っ取り早く美人に見せるスレ 30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
次スレは>>980が立ててください。次スレが立つまで極力雑談禁止で!
芸能人ネタは程ほどに。

前スレ
手っ取り早く美人に見せるスレ 29
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1322426838/


まとめ>>2-10あたり
 ヘアスタイル>>2
 アイメイク>>3
 リップメイク>>4
 ベースメイク>>5
 アクセサリー>>6
 ファッション>>7
 ライフスタイル>>8
 美人に厳禁なもの>>9

別スレの参考になりそうなまとめサイト
 綺麗になりたい@2ch美容板 別館
 http://f59.aaa.livedoor.jp/~beaut/log/
2メイク魂ななしさん:2012/01/15(日) 22:20:41.42 ID:2c4ve9Ko0
ヘアスタイル

軽い巻き髪
茶色過ぎないロングヘア
斜め前髪
毛先のまとまりをつける(毛先のパサつき厳禁)。
ストンとキレイに納まる人はストレートでもいいけど、
多少癖のある人の場合、ムリにブロウでのばすよりゆる巻きのほうがいい。
生え癖がある人は前髪は作らないほうがいい。
ヘアアレンジをする。たまにはアップスタイルに。
つやつやで染めたての色をキープする。
3メイク魂ななしさん:2012/01/15(日) 22:21:33.89 ID:2c4ve9Ko0
アイメイク

アイライン必須。
ペンシルアイラインが良い。(やわらかく見えるため?)
黒アイラインが美人に見える。(但しきつく見える場合あり)
上まぶたにリキッドでインサイドライン。
下まぶたのインサイドラインに細く茶やネイビーで色を入れる。
下まぶたには、紫やブラウンなどでほんのりインサイドライン。
4メイク魂ななしさん:2012/01/15(日) 22:22:36.62 ID:2c4ve9Ko0
ベースメイク

透明感重視。
コンシーラ-を駆使して、薄づき風リキッドファンデで仕上げる。
すっぴん風の清潔感あるしっかりメイク。
くま隠し。
眉毛をある程度生やす。
眉毛は流行にあわせて処理する。しっかり手入れを。
鼻筋に紫か、薄いイエローのハイライトを入れる。
ハイライトは入れすぎない。
ノーズシャドウを入れる。
5メイク魂ななしさん:2012/01/15(日) 22:23:32.51 ID:2c4ve9Ko0
アクセサリー

シンプルなものを常に身につけておく。
一粒ピアス、ダイヤやパールのもの。いつも付け替えなくても、さりげなく着飾ってる感が出せる。
ゆらゆら揺れる系のピアス。
アクセとメイクを合わせてみる。
6メイク魂ななしさん:2012/01/15(日) 22:24:14.40 ID:2c4ve9Ko0
ファッション

必ず試着してから買う。シンプルで体型をよく見せるデザインのもの。
上質のものを着る
(きちんとした生地の服は化粧が多少決まってなくてもお金持ちというか、いい女系に見えるため)。
スタイルよく見える系にする。
自信のあるパーツは出す(足、胸元など)。
似合う色の服を着る(パーソナルカラーを参考にする)。
ヒールを履き、背を高く見せる。
7メイク魂ななしさん:2012/01/15(日) 22:25:01.22 ID:2c4ve9Ko0
ライフスタイル
すべてにおいて、汚い部分は隠し、キレイな部分は見せるのが究極のコツ。

丁寧に扱われる事に慣れている態度。
静かな自信を持っているような態度。
言葉使いが丁寧。落ち着いた話し方。
マナーがきちんと出来ている。
育ちが良さそうに振舞う。
美容院にこまめに行く。
自分の好きなことをちゃんとして、内面を充実させる。
家の中でも汚い格好をしない。
内面をブラッシュアップして、知性的魅力を身につける。
彼氏を作り、余裕の態度。
ダイエットをして、すらーりキレイ系に見せる。
肌のお手入れを怠らない。完璧保湿。
美人風に振舞うこと。自信ありげな態度。
人と目が合ったら、微笑む。
先端の処理を怠らない(毛先、指先、靴の先など)。
足先、つめ、足の裏、かかとのお手入れも怠らない。
姿勢を良くして、凛とした佇まいを醸し出す。
姿勢は、肩甲骨を下に伸ばすように意識するときれいに見えるそうです。
座るときには足を組んだり開いたりしない。
背筋を伸ばす。
歯のお手入れをする。とにかく白く、並びよく。
暑苦しくしない(目元・リップ・髪・全身)。
歩き方は、胸をはって肩を落として腹をひっこめ、伸び上がるような姿勢で、サッサッと。
センスを磨く(上品系に)。
話すときはゆっくり目で、汚い言葉使いをしない。
タバコを吸わない。
フレグランスはつけるにしても、ごく薄く。
首の短い人は、タートルネックを着ない。
8メイク魂ななしさん:2012/01/15(日) 22:25:39.14 ID:2c4ve9Ko0
美人に厳禁なもの。

だらしない表情。
やりすぎのアイメイク。
がさつな言葉遣い、態度。
汚い肌。
ひじき睫毛。
欠けたネイル。
汚い靴。
露出が多い服。
安い素材の服。
髪の毛先のパサつきやアホ毛。
目やに。
ムダ毛。
汚い歯と食べかす。
身につけるものが安っぽかったり、子どもっぽいこと。
口臭厳禁!!
自虐的な態度。
カラコン。
9メイク魂ななしさん:2012/01/15(日) 22:26:01.07 ID:2c4ve9Ko0
10メイク魂ななしさん:2012/01/15(日) 22:26:29.80 ID:2c4ve9Ko0
過去スレ 2
☆手っ取り早く美人に見せるスレ 16☆
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1198083432/
☆手っ取り早く美人に見せるスレ 17☆
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1206865699/
手っ取り早く美人に見せるスレ18
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1218458590/
手っ取り早く美人に見せるスレ19
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1230566475/
手っ取り早く美人に見せるスレ20
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1237875040/
手っ取り早く美人に見せるスレ21
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1252122057/
手っ取り早く美人に見せるスレ 22
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1266585926/
手っ取り早く美人に見せるスレ 23
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1285655868/
手っ取り早く美人に見せるスレ 24
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1296455736/
手っ取り早く美人に見せるスレ 25
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1303640021/
手っ取り早く美人に見せるスレ 26
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1313320033/
手っ取り早く美人に見せるスレ 28
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1316942150/
手っ取り早く美人に見せるスレ 29
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1322426838/
11メイク魂ななしさん:2012/01/15(日) 22:27:04.47 ID:2c4ve9Ko0
☆手っ取り早く美人に見せるスレ 13☆
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1182687583/532

532 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2007/08/08(水) 12:46:06 ID:9lRSog5WO
傷やアセモ、湿疹はワキ毛やスネ毛と似た様なもの。
ちゃんと処理しなきゃ。さもなきゃ隠す。
そもそも、顔に出来たシミや吹き出物は隠すのに、
体のシミやいろんな跡を隠さないってのはおかしな話。
モデル歩きしながら振り替えったら、ワキ毛もっさり…なんて最悪。
それに、男性誌なんか読むと、男の人は意外とアチコチ
チェックしてる事が分かって気が抜けなくなるわ。
合コンのゲーム中、近寄った女の子が毛深くて萎えたとか
さりげなく触れた腕が、汚くてザラザラだったとか。
いろいろ書かれてる。参考にすべきよ。
人間は、露出してる部分をつい見ちゃう生き物。
自分の事は棚に上げ、相手の汚い部分をちゃっかり見付けて
ガッチリ駄目出しするものなの。
美人になりたいなら、外見的なスキを作らない事。

と、元スーパーモデルのタイラ・バンクスが言ってましたよ。
12メイク魂ななしさん:2012/01/15(日) 22:27:36.71 ID:2c4ve9Ko0
テンプレ以上ですー
13メイク魂ななしさん:2012/01/15(日) 22:53:06.79 ID:MnmWoTgoI
いちおつ!
14メイク魂ななしさん:2012/01/15(日) 23:23:49.11 ID:ES+qCy720
>>1おつおつ
15メイク魂ななしさん:2012/01/15(日) 23:31:13.76 ID:0Nr8wHBwP
>1スレ立て乙でございます
16メイク魂ななしさん:2012/01/16(月) 12:48:26.64 ID:Hf+NiRSwO
>>1さん (´∀`乙
17メイク魂ななしさん:2012/01/16(月) 15:45:40.40 ID:9SAdVtESP
澤 穂希、VOGUE JAPANに登場!
http://blog.talk.vogue.co.jp/fashion/archives/3975143.html

澤でもそこそこイケてるように見えるフシギ!
18メイク魂ななしさん:2012/01/16(月) 15:57:33.68 ID:DzJ5pFQp0
アジア初の偉業成し遂げた澤さんを澤でもとか失礼なこと言うのはチョンですか?
19メイク魂ななしさん:2012/01/16(月) 16:24:12.58 ID:oz+jE2SB0
澤さんは背が高くて全身引き締まってるから、いい服着てさまになるのは当たり前。
スタイル美女だから手っ取り早く真似するのは一般人には無理かと。
20メイク魂ななしさん:2012/01/16(月) 16:52:27.65 ID:mwr9WIMK0
普通以下レベルの画像見ても参考にならないからいらない
21メイク魂ななしさん:2012/01/16(月) 18:32:36.29 ID:BvMbwNcQ0
どんなメイクしても着飾ってもブスはブス。
22メイク魂ななしさん:2012/01/16(月) 18:38:01.73 ID:ontkRmDiO
正直、VOGUEみたいな雑誌とか、海外なんかで日本人アピールするには中途半端ブスやそこそこ美人よりはドブスの方が有利だったりするよね。
23メイク魂ななしさん:2012/01/16(月) 18:46:54.22 ID:DzJ5pFQp0
アジアンビューティーなら有りでしょ
エキゾチックな感じで

ミスユニバースもそうだが世界のアジアンビューティーのイメージは日本人には理解出来ないものがある
24メイク魂ななしさん:2012/01/16(月) 18:53:52.46 ID:4JThGjp10
>>1
超絶乙です
いつもテンプレみて参考にしています
25メイク魂ななしさん:2012/01/16(月) 19:00:01.21 ID:4JThGjp10
こんなコーデ買ってみようかと思っているんだけど、美人にみえるファッションかな?
ジャケットはツイードだし、わりと誰にでも似合いそうな感じがすくけど、どうかな?
ttp://ameblo.jp/mid-blog/image-11137413659-11738199174.html
26メイク魂ななしさん:2012/01/16(月) 19:04:38.59 ID:pFZi40xG0
>>25
個人的にはすごく好き。ポーズが少しモヤっとするけどw
27メイク魂ななしさん:2012/01/16(月) 19:07:40.77 ID:4JThGjp10
ごめん、

この二つではどちらの方が美人に見えるファッションかな?
Aの方が落ち着いた印象だけど定番すぎ?Bは、美人に見えそうだけど、顔を選ぶかな?難易度高い?
A ttp://ameblo.jp/mid-blog/image-11135318012-11733727335.html
B ttp://ameblo.jp/mid-blog/image-11137413659-11738199174.html
28メイク魂ななしさん:2012/01/16(月) 19:09:09.33 ID:4JThGjp10
>>26
レスありがとう。
カジュアルな服しかなくて、仕事できるジャケットはテーラードばかりでこんなお洒落なもの
もってないからよく分からなくて。
29メイク魂ななしさん:2012/01/16(月) 19:24:50.82 ID:vo+Sx3tx0
>>28
どう見せたいかにもよるかと思うな。
キリッと大人っぽくできる女風に見せたいならAだと思うし、ふわっとした柔らかい印象にみせたいならBだと思います。

あなたの印象がクールな感じならギャップを狙ってB 、可愛らしいのならA というように選んでみてもよいのかなとも思います。
30メイク魂ななしさん:2012/01/16(月) 19:27:57.42 ID:sBZKRxXLO
>>27
服よりも髪型の印象で美人っぽく見えるのがAだなー。ひと手間かかってるのが美人に見えるのかも。

あと服自体もメリハリがついてて個人的にはAだなー。
31メイク魂ななしさん:2012/01/16(月) 19:28:57.17 ID:hIFYACHHi
>>28
自分が着るんだったらAかな。

Bは甘すぎるってかお嬢様風?色白でおんなのこチックな雰囲気の人限定な気がする。
Aは誰が着てもとりあえず変にはならなそう。無難。

やっぱり実際に試着して似合うほうを買うのがベストだと思うけど難しいのかな?ネットで服買うのって結構ギャンブルだよね。私は負けてばかりだw
32メイク魂ななしさん:2012/01/16(月) 19:33:36.36 ID:KZcV44WK0
春にBを着たい。
33メイク魂ななしさん:2012/01/16(月) 19:35:22.48 ID:4JThGjp10
>>27です。皆さま、レスありがとうございます。
どちらでも美人にみえそうなお洋服だと分かりましたので、安心しました。
自分のセンスは変ではないとw実際にお店に行って決めようと思います。
こういうキレイ目のお洋服は持っていないので、試着して店員さんにもみてもらって決めようと思います。
34メイク魂ななしさん:2012/01/16(月) 20:50:03.43 ID:O17/NljK0
>>27
話題に乗り遅れたけど、私だったら絶対Aだ
モデルや髪型やポージングや写真の撮り方のせいもあるだろうけど
美人風に見えるのはAだよね。
黒いふわっとしたスカートから黒タイツって定番だけど大好きだw
35メイク魂ななしさん:2012/01/16(月) 20:50:22.86 ID:pFZi40xG0
>>33
終わったところほじくり返しちゃってごめんなんだけど、このモデルさん雰囲気美人だと思う。
これで背中までの茶色い髪をゆる巻きしててチークがっつりとかだとなんか昔のオク○ュンとかハルナ○ミとかみたいになりそうw

控えめにまとめたらABどっちも好印象だと思う。
36メイク魂ななしさん:2012/01/16(月) 21:45:34.58 ID:m1aPvjSUO
女の子らしくて可愛いふんわりスカートも良いけど
スタイルに自信あるならタイトスカートをオススメしたい!
オーダーメイドかな?ってくらい体のラインに合ったシャツやスカート(足が長いならパンツスタイルも美しい)の人はオフィス街でも素敵で目を引くよー。
37メイク魂ななしさん:2012/01/16(月) 21:53:42.58 ID:q9uvn4+cO
カメラのCMの綾瀬はるかが自分の理想とする美人。(タートルネックのセーターに細身のパンツにショートブーツの衣装のCM)
ああいったカジュアル系美人?を目指してるけど、自分がやると地味で垢抜けない人になってしまうよ。前スレで言われてたように、顔が既に抜けだからいけないのかな・・
38メイク魂ななしさん:2012/01/16(月) 22:22:58.68 ID:O17/NljK0
>>37
CMはいいけど、あのタートルは一般人が着こなすのは難しそう
せめてボートネックかVネックにして、袖をまくって手首にブレスレットか時計でも付ければなんとかなりそうだけど
39メイク魂ななしさん:2012/01/16(月) 23:14:00.60 ID:4ErxaVTc0
体のラインを綺麗に見せる服ってなかなかないね…最近は特にゆったり系ばっかり
タートルじゃないぴたっとしたニットとかウエストが自然にくびれたブラウスとか、おすすめのブランドありませんか?

人によるけど眉は濃いめ細めだと美人風かも。太眉が流行ってるから重く見えないように明るい色で太くしてたけど
黒髪スレ見て(自分は黒髪じゃないけどw)明るくしすぎない細眉にしたら評判よかった
40メイク魂ななしさん:2012/01/16(月) 23:34:04.74 ID:N+L/2Oqi0
>>39
ぴたっとしたシルエットは欧米のブランドが強いと思う。
安いのに掘り出し物見つかりやすいのはMANGOかな。(ただ日本の店舗は行ったことない)
あとはthree dotsもカジュアルなデザインも多いけどたまに見ると
深めVネックのニットとかきれいで良かった。
MAX&co.辺りも体型キレイに見えてて女らしいのに
甘すぎない服が見つかるよ。
41メイク魂ななしさん:2012/01/16(月) 23:45:46.45 ID:HoMWJAvc0
>>1乙です。

>>35
この人はモデルじゃなくてただのショップスタッフでしょw
そこまで弄ったら気の毒だよ。
42メイク魂ななしさん:2012/01/17(火) 00:04:04.83 ID:3Wy6J5LZ0
>>40
39さんじゃないけど、その情報すごく嬉しいです。

ちょいセクシーな服が欲しくてもMARSやHIPHOP系のギャル服は
ちょっと違うなって思っていたから。(年齢的にも)

43メイク魂ななしさん:2012/01/17(火) 00:09:32.09 ID:EYDzKcEt0
服より顎に目が行く…。

美人と言うよりモテたい結婚したいみたいな願望が強そうなコーデだなぁ。
44メイク魂ななしさん:2012/01/17(火) 00:16:37.44 ID:U4MBvJQk0
>>37
自分も顔が抜けだけどカジュアルな方が美人っぽくなるかな
きれい目な格好とかフェミニンな格好の方が好きなんだけど自分がやると実年齢+5くらいババ臭くなる

ブラウスにややゆったりめのVネックセーター、チノパンにパンプスかショートブーツみたいな組み合わせが
ここ最近では一番しっくりくるコーディネートだなぁ
首が太くて短いからタートルネックとか首元が詰まってる服を着ると寒くて首をかがめてる人みたいになるんだよね……
45メイク魂ななしさん:2012/01/17(火) 00:19:49.35 ID:JwLK+gbL0
自分はタートル着る時はネックレスすると何かマシに見えるよ。
46メイク魂ななしさん:2012/01/17(火) 00:30:01.35 ID:0y93Yc5u0
>>40
>>39だけど、どうもありがとう!とても参考になった
先日MANGOの前通ったのに知らないブランドだと思ってスルーした自分が憎い
47メイク魂ななしさん:2012/01/17(火) 09:04:43.49 ID:gUV0X5dX0
>>37
前スレの「顔が抜けだからほか頑張らなきゃ!」って話は、みんな美容部員みたいになれってことじゃないと思うよ。
美人の雛型に押し込むのが手っ取り早い人とそうじゃない人といる。
自分の一番似合うジャンルで一番似合う服を着ることが25点ぶんの底上げにつながるんじゃないかな。
カジュアルが似合うからって服をカジュアルに選んじゃいけないんだと思う。
>>44みたいに研究したら良くなりそう。
48メイク魂ななしさん:2012/01/17(火) 09:06:56.62 ID:gUV0X5dX0
前スレのこれ読まないと分かりにくそうだから貼っとく

>>858
>夜会巻き&化粧しっかり&きちんとしたスーツ(というか女らしい服)って美人のひとつの型だよね。
>薄化粧とかメガネとかルーズな服とか、美人がやるから抜けになっていいんじゃない?
>普通の人は顔がもう抜けになってるんだから、ほかは作り込んでくほうがいい気がする。
>顔+化粧+髪型、100点満点で
>美人90+5+5、普通50+25+25、みたいな。
>この場合25点も底上げしてくれる化粧がないのが問題w
49メイク魂ななしさん:2012/01/17(火) 10:32:37.17 ID:/8UQK+hi0
毛質が柔らかい人はがちがちのコンサバも様になるけど
毛質が硬い人はどこかカジュアルな要素を入れたほうが垢抜ける気がする
50メイク魂ななしさん:2012/01/17(火) 11:03:29.67 ID:mHt68U55O
>>43
とはいえ、結局はてっとり早く美人にみせるって
男受け狙いの観点を参考にしてるよね
このスレの内容だって、美人にみせたい=人から美人と思われたい
わけで
その人っていうのは男女ともにはいるわけで
自己満足の美人目指すのなら、そもそも人からの受けなんて気にしないし、
このスレ見る必要もないでしょ
51メイク魂ななしさん:2012/01/17(火) 11:06:48.33 ID:9IR3aYoh0
骨格や生まれ持った雰囲気も重要だよね
巻き髪みたいな作り込んだ髪型が合わない
上品なラウンドネックが壊滅的に似合わない
襟付きのシャツやブラウス、ジャケット、ふわっとしたスカートは全滅
ネックレスも似合わない、そもそも顔回りが光るのが無理
白やパステルみたいな高感度の高い色が駄目、メンズっぽい色出しは得意
育ちの良さそうなコンサバやフェミニンが
ダメ、ぬっけぬけのゆるっとしたラインのものならハマる

50+5+5が限界だわ…
52メイク魂ななしさん:2012/01/17(火) 11:34:29.31 ID:lrbJDgGvO
谷村奈南や平原綾香みたいな顔は美人顔になれる?
53メイク魂ななしさん:2012/01/17(火) 12:04:07.19 ID:3n7vmRlL0
なれないと言ったらお前は諦めるのか
54メイク魂ななしさん:2012/01/17(火) 12:12:26.42 ID:bR0hkS1tO
私は一番は髪型
ロング だったのを今の流行りにのっかり、ショート にした
何年か前にも短くしたことはあったから、抵抗はなかったけど、かなり垢抜けた印象になったよ
ショートのがいいって彼氏にも言われたし、すんごい評判いい
55メイク魂ななしさん:2012/01/17(火) 12:27:11.67 ID:X25aXTRZ0
>>52
その二人まったく顔の系統が違うね
谷村なら顔が濃いからエキゾチックな美人目指して
平原なら顔薄いから清楚系目指せばいいんじゃない?
56メイク魂ななしさん:2012/01/17(火) 13:23:12.11 ID:QHw7D3OtO
いつもカジュアルよりだから、女性らしいエレガントさを取り入れたいと思うんだけど、髪型のコツがつかめない。
縮毛矯正かけて前髪作ったら、ストンとなりすぎて失敗した。
元々の癖毛もモサくて迷走中。
57メイク魂ななしさん:2012/01/17(火) 13:28:33.04 ID:JwLK+gbL0
皆結構努力してて全然手っ取り早くなんかない。
ここ見てると自分も頑張らなきゃと思うわ。
58メイク魂ななしさん:2012/01/17(火) 14:07:07.54 ID:bR0hkS1tO
私は髪型かえるだけだから手っ取り早かったよ
服装どうの、いちいちなにもかえてない
59メイク魂ななしさん:2012/01/17(火) 14:15:43.17 ID:X25aXTRZ0
髪型は本当に劇的に変化するときがあるよね
その反面失敗すると悲惨だけど
髪色でも印象変わるし
60メイク魂ななしさん:2012/01/17(火) 14:40:21.46 ID:GiVUjyfp0
>>56
私もひどい癖毛で縮毛矯正かけてるけど
前髪を9:1くらいで分けて斜めに流したらちょっとだけ垢抜けたよ
エレガントにしたい時は、後頭部に少しボリュームを持たせるのがポイントらしい
61メイク魂ななしさん:2012/01/17(火) 15:04:49.37 ID:bR0hkS1tO
一番は髪型だよ、やっぱり髪質が最悪な人だとちょっと難しいけど、ごく一般的な人から、髪型かえるだけで垢抜けたり、美人風になれたりするからね
服装やメイクをかえるよりは一番手っ取り早いし、金もかかんないよ

失敗恐れてたらなにも変わらない
62メイク魂ななしさん:2012/01/17(火) 17:07:41.13 ID:mCwtsID+0
大人になってからショートってしたことないな。
今流行りなのかw
ひどい童顔・顎なしなので、ショートにしたら
三十路にも関わらず部活中学生になりそうで怖い。
63メイク魂ななしさん:2012/01/17(火) 18:29:45.47 ID:X25aXTRZ0
それはあか抜けてないってことだね
64メイク魂ななしさん:2012/01/17(火) 19:20:56.12 ID:a2FHVWWH0
頭の上の方がハチ張ってるから、ハーフアップも違和感あるし巻き髪も微妙なんだよね
今胸下ロングなんだけどハチ張りさんおすすめのアレンジ教えてください
65メイク魂ななしさん:2012/01/17(火) 19:33:14.61 ID:eUU81cB20
>>64
それは該当スレで聞いた方がいいと思うよ〜
66メイク魂ななしさん:2012/01/17(火) 20:12:40.98 ID:hkqoZCqh0
自分は頬骨でてるからショートは厳しいわ
というか、前髪つくると頬骨が強調されるからいつも長くしてる
67メイク魂ななしさん:2012/01/17(火) 20:18:27.33 ID:bR0hkS1tO
周りからなんか言われたりしないの?髪あげたほうがいいよとか

私はことあるごとに、髪短いほうがいいとか、このほうがいいかもっていうのを周りの人たちから言われてるよ

自分で悩んで考えるより、周りから言われることに従ってみるのが一番いい

センス悪い人とかって、周りからの意見聞けない人が多いんだよね
それだとたぶん垢抜けないよ
68メイク魂ななしさん:2012/01/17(火) 20:19:04.15 ID:QHw7D3OtO
>>60
ありがとう。やってみます。

9:1にして、ピンで止めてたりしますか?

69メイク魂ななしさん:2012/01/17(火) 20:45:42.70 ID:hkqoZCqh0
自分は髪短い方がいいとか前髪作った方がいいとか言われて、変えてみようと思って実際やると
決まって、前の方が似合ってたねーと言われるわw
70メイク魂ななしさん:2012/01/17(火) 20:47:02.96 ID:RkTusPMNI
>>68
自分の場合かけてばかりは
一週間くらいシャッキーンってなってたけど
アイロンで巻いてワックスつけて動きをつけたらだいぶましになったよ
71メイク魂ななしさん:2012/01/17(火) 20:47:48.23 ID:hkqoZCqh0
>>67
下2行が余分だなって思うね

周りから言われることに従ってみるのが一番いいと言っているのだから、
周りの人間からの忠告として、余計なことは言わないように気をつけた方がいいよw
72メイク魂ななしさん:2012/01/17(火) 20:55:20.09 ID:EFBU329aP
そこまでかみつくほどの事かねw
73メイク魂ななしさん:2012/01/17(火) 21:00:40.80 ID:bR0hkS1tO
>>69マジで?!

>>71ww
74メイク魂ななしさん:2012/01/17(火) 21:08:09.70 ID:eUU81cB20
>>71
思わず笑ってしまったw
一番余分なのはそのレスだろうww

っ 命の母
75メイク魂ななしさん:2012/01/17(火) 21:16:09.07 ID:hkqoZCqh0
>>73
周りから言われることには従った方がいいといいつつ、自分では実行できないんだねww
76メイク魂ななしさん:2012/01/17(火) 21:23:04.30 ID:zv8GaTkx0
こわ
77メイク魂ななしさん:2012/01/17(火) 21:27:11.72 ID:QHw7D3OtO
>>70
そう、シャキーンなりすぎるんですよねw
自分の場合AKB化するので、今回は学習しました。
今までは化粧はたくさん研究してたものの、髪型をおざなりにしてきたらアレンジが下手で。
アイロン+ワックス駆使で、自分に合った加減を見つけたいと思います。
アイロンの直径は、太めな方がいいですよね?
78メイク魂ななしさん:2012/01/17(火) 21:33:59.04 ID:bR0hkS1tO
>>75精神科へ行って下さい
79メイク魂ななしさん:2012/01/17(火) 21:37:36.07 ID:y60dKHFA0
まあ落ち着こうか
80メイク魂ななしさん:2012/01/17(火) 21:56:11.39 ID:tUG5JgOS0
bR0hkS1tOをNGにすればいい話
81メイク魂ななしさん:2012/01/17(火) 22:03:28.04 ID:GlotXL7pi
>>78
真っ赤っか…
82メイク魂ななしさん:2012/01/17(火) 22:04:14.05 ID:D4Q4C5O60
とりあえずマジって言葉を使う人は美人っぽくない
83メイク魂ななしさん:2012/01/17(火) 22:05:15.29 ID:EAAfrgey0
>>68
ピンは使ってません
髪洗ったら真っ先に前髪を乾かして斜めに流す癖をつけるようにしてるのと
朝、セットする時にストレートアイロンで軽く整えるようにしています
たまに似てると言われるので、木村多江をイメージした前髪にしてますw
84メイク魂ななしさん:2012/01/17(火) 22:22:20.65 ID:vUmh2MSI0

ブーメランぶつかりまくって負傷するレベル・・・
ttp://hissi.org/read.php/female/20120117/YlIwaGtTMXRP.html

85メイク魂ななしさん:2012/01/17(火) 22:46:13.29 ID:QHw7D3OtO
>>83
なるほど木村多恵さん、自分が理想とする雰囲気にも似てるものがあります。いいなぁ。

画像ググったり、髪質改善につとめてみます。

あの静かだけど優雅な佇まい?の美人オーラ欲しい。
86メイク魂ななしさん:2012/01/17(火) 23:01:08.22 ID:8CoRBLk3i
>>84
ワロタww
こういう人ほど実は彼氏とうまくいってないか
初めての彼氏で舞い上がってるのかと思う。
87メイク魂ななしさん:2012/01/17(火) 23:11:42.45 ID:/qcHY2h4i
クソわろたwてかネタですよ…ね?
88メイク魂ななしさん:2012/01/17(火) 23:11:51.21 ID:cA6XBEJ10
>>84
すごいね生まれつきの荒らしだね
89メイク魂ななしさん:2012/01/17(火) 23:12:12.71 ID:y60dKHFA0
>>84
ワォ…
90メイク魂ななしさん:2012/01/17(火) 23:34:13.78 ID:EhHB+Gh80
モテるって自分で言うなと言いながら、自分は美人スレに書いてるのかw

彼氏といるときしか癒されないってモテない人生だった人が初彼に依存しちゃってる王道パターン…
91メイク魂ななしさん:2012/01/17(火) 23:35:47.78 ID:eUU81cB20
>>84
これは…www
恋愛デビュー遅かった人が初めて彼氏出来て以来、女として爆発的に目覚めてしまった典型的な例の痛い喪子ちゃんって感じw
92メイク魂ななしさん:2012/01/17(火) 23:45:38.97 ID:JOjHPG3F0
スルーレット置くだけ♪(´・ω・`)つ凸
93メイク魂ななしさん:2012/01/17(火) 23:54:54.01 ID:vwkWEDFc0
IDも顔も真っ赤にして逃げちゃったみたいねw
94メイク魂ななしさん:2012/01/17(火) 23:59:37.59 ID:ACK0ZyiaO
>>92
オマイ可愛いんだから
95カラコン:2012/01/18(水) 02:07:46.11 ID:sAD7WJZe0
大阪・ミナミに全国初のカラコン専門リアルショップがOPENました・゚☆.。.:*
人気商品からデカ目になれるカラコンを多数ご用意してます!
某大手ディスカウントショップより安くカラコンが買える上に種類も豊富(。・ω・)
しかも朝の5時まで開いてるから、お仕事帰りにでも寄って下さい♪
ご来店お待ちしてます!! http://www.sancity.jp/m

96メイク魂ななしさん:2012/01/18(水) 05:11:57.47 ID:PyNhUa6XO
逃げたとか笑えるねぇ
自分からすき好んで煽っておいて、相手にされなかったら、逃げ。になるのかぁさすが、2ちゃん
モテない人の典型
97メイク魂ななしさん:2012/01/18(水) 06:11:14.79 ID:8Ix1pugj0
>>96
モテを探求するスレじゃないので他所へ行っていただけませんか
98メイク魂ななしさん:2012/01/18(水) 06:26:18.11 ID:DdHogGKo0
>>96
喪子ちゃんがあらわれた!!
99メイク魂ななしさん:2012/01/18(水) 06:56:02.91 ID:Q++dh7Id0
>>96
相手にされなかったんじゃなくて
>>84で恥ずかしい書き込みが晒されたからです
100メイク魂ななしさん:2012/01/18(水) 08:04:22.59 ID:AT5I2yZSO
大体どういう人なのか分かってしまったから、お呼びでない

いくら正論書いてももう、IDだけで相手にされないと思う。
101メイク魂ななしさん:2012/01/18(水) 08:56:21.86 ID:XXsJyIur0
このスレは手っ取り早く美人に見せるスレであって
他の美人系スレとは趣旨が違うと思うんだけど
スレタイのせいかたまに変なの釣っちゃってるよね
102メイク魂ななしさん:2012/01/18(水) 12:55:55.58 ID:140etm8d0
厚化粧ってダメだね
なんか清潔感が皆無に見える
シミすけてても、クマが多少隠し切れてなくても
至近距離で粉吹いてシワに溜まってるほど塗り込んで
作りあげてる肌より全然マシ
化粧バッチリしてるのになんか汚いなって人は全員厚化粧だからだって気付いた
103メイク魂ななしさん:2012/01/18(水) 17:18:01.98 ID:kMBTnF+Bi
うん。厚塗りはダメだね。
ベースメイク終わって自分で至近距離で鏡見て「完璧!」な感じだと、確実に塗り過ぎだと思う。崩れた時が怖ろしい。

特に外の明るい所で見るとヤバい。首と色違うしほうれい線とか小じわにファンデたまってるし鼻の毛穴が水玉模様になってるし小鼻の横ヒビ割れてるしで自分で発狂しそうになるw

この前、テレビで杉本彩が「ベースメイクは年を重ねるごとに薄くするべき」みたいな事を言ってた。それって、やっぱり土台が美肌でないと厳しいね。全然手っ取り早くないやw


104メイク魂ななしさん:2012/01/18(水) 18:46:01.42 ID:4i6jS9Cpi
すっぴん晒してた番組だね
105メイク魂ななしさん:2012/01/18(水) 20:12:34.77 ID:5Eexy1FE0
基礎化粧品はもちろん、ファンデーションも首まで塗ってる人って、少数派?
服に付かない程度に顎からぼかしこんでるんだけど、前に「首までが顔」って何かで
読んだし、写真撮っても顔と首の色味が合うよ
106メイク魂ななしさん:2012/01/18(水) 20:15:23.61 ID:kwrvnC7R0
え?
そりゃ首は顎辺りの影が入るから多少は違うように見えるけど鎖骨辺りは顔と同じじゃなきゃおかしいよ
107メイク魂ななしさん:2012/01/18(水) 21:27:44.85 ID:1f/IbinO0
>>102
清潔感がないというより確実に老けて見える
108メイク魂ななしさん:2012/01/18(水) 22:37:16.68 ID:9Q0v48f+0
>>105
基礎化粧品はともかくとして、
そこまでしなきゃ「首と顔の色が違う!」となるファンデだと、
全身で見た時確実に違和感アリだと思う。
109メイク魂ななしさん:2012/01/18(水) 22:54:04.91 ID:m6QMvnbw0
すっぴんでも顔と首の色が結構違うのは私だけ?
110メイク魂ななしさん:2012/01/18(水) 23:25:16.16 ID:ZmGtSwEu0
そもそもなんで顔と首の色が違うのかがわからない
111メイク魂ななしさん:2012/01/18(水) 23:27:45.66 ID:0vW54Po60
顔だけUV下地やらUVファンデを使って、首は日焼け対策が甘かったら
首の方が焼けたりするんだよね。
112メイク魂ななしさん:2012/01/18(水) 23:28:31.90 ID:aDB6jBI40
すっぴんだと顔のほうが首よりも色が白いから
首の色に近い濃い色のファンデつけてる
夏の間、顔はこまめに日焼け止め塗りなおしたり美白を頑張ってたけど
首はおざなりにしちゃったのが原因かなって思ってる
113メイク魂ななしさん:2012/01/18(水) 23:28:52.31 ID:m6QMvnbw0
>>110
まだ化粧水とかも使ってない中学の頃ももう既に色違ったよ
顔はかなり色白で透明感あるけど、首は黄色くくすんでる感じ
114メイク魂ななしさん:2012/01/18(水) 23:30:49.89 ID:Q1LhharQ0
何か手っ取り早く美人にはなれそうにないな・・・自分orz
115メイク魂ななしさん:2012/01/18(水) 23:36:26.30 ID:oWuL13YJO
顔は首に比べて毛細血管が多いので顔の方が赤く見える
116メイク魂ななしさん:2012/01/18(水) 23:39:27.93 ID:ZmGtSwEu0
私首もデコルテも白いままだわ
顔も体もだけど
真っ赤になるだけで焼けないからなぁ
117メイク魂ななしさん:2012/01/19(木) 08:34:32.61 ID:8FSw9pjPi
>>116
どうでもいい
118メイク魂ななしさん:2012/01/19(木) 09:09:48.70 ID:czuSM5s70
>>115
全身黄肌なのに顔だけ赤みがあるなーと思ってたけど納得した
119メイク魂ななしさん:2012/01/19(木) 09:36:23.20 ID:H6WDzURL0
すっぴん顔って血行によって全然変わるよね
120メイク魂ななしさん:2012/01/19(木) 10:57:12.45 ID:Uze8Fykh0
>>117みたいなレスが一番どうでもいい
121メイク魂ななしさん:2012/01/19(木) 11:21:46.32 ID:rawDFNCg0
そう言う>>120みたいなレスの方がどうかと…
122メイク魂ななしさん:2012/01/19(木) 11:24:12.25 ID:Uze8Fykh0
はい?
123メイク魂ななしさん:2012/01/19(木) 11:31:39.15 ID:YSX2ABCv0
>>122
きも
124メイク魂ななしさん:2012/01/19(木) 11:33:24.91 ID:pmG04yKFO
>>100
ネットでどれだけ相手にされても、リアルで相手にされなかったら意味ないでしょ
ネットとリアルを混合しないように
125メイク魂ななしさん:2012/01/19(木) 11:42:25.86 ID:Uze8Fykh0
更年期なのか知らないけど変な人が絡んでくるからうざいわ
色白がそんなに羨ましいのか
126メイク魂ななしさん:2012/01/19(木) 11:46:48.05 ID:NQGO5EcG0
元々色白いと日に当たっても赤くなるだけで焼けないよね
部分で色違うのはちょっと理解出来ない
127メイク魂ななしさん:2012/01/19(木) 12:06:50.19 ID:HiypDVSbO
>>125
色白で、美人なら羨ましい。そうじゃなきゃ、どうでもいい。
128メイク魂ななしさん:2012/01/19(木) 12:12:40.27 ID:NQGO5EcG0
>>127
スレタイ読もうよ
129メイク魂ななしさん:2012/01/19(木) 12:35:49.16 ID:NQGO5EcG0
ブス25箇条
これに当てはまらない人になりましょう
・笑顔がない
・お礼を言わない
・美味しいと言わない
・目が輝いていない
・精気がない
・いつも口がへの字をしている
・自信がない
・希望や信念がない
・自分がブスと知らない
・声が小さくいじけている

・自分が正しいと信じこんでいる
・愚痴を溢す
・他人を恨む
・責任転嫁が上手い
・いつも周囲が悪いと思っている
・他人に嫉妬する
・他人につくさない
・他人を信じない
・謙虚さがなく傲慢である
・人のアドバイスや忠告を受け入れない

・何でもないことに傷つく
・悲観的に物事を考える
・問題意識を持っていない
・存在自体が周囲を暗くする
・人生においても仕事においても意欲がない
130メイク魂ななしさん:2012/01/19(木) 13:50:05.37 ID:RVqthhjTO
目が綺麗な人って素敵だよね。
コンタクトだと冬場は乾燥して充血しやすくない?
瞳に潤いがほしい。
131メイク魂ななしさん:2012/01/19(木) 13:57:46.16 ID:NQGO5EcG0
適度に目薬させば良い
132メイク魂ななしさん:2012/01/19(木) 16:40:24.16 ID:znqtJ+yzO
目つきが悪いんだけど、手本になりそうな有名人がなかなかいない。
気にしすぎてうつむいてると、自信のなさそうな人に見えてしまう。
133メイク魂ななしさん:2012/01/19(木) 17:19:58.04 ID:6McflEM00
>132
「私、目つきが良くなくて、いつも不機嫌そうにみえる」って言う友人がいる。
でも、そう言われなくちゃ、目つき悪いようには見えなかった。
やっぱり明るくて笑い話が上手だと、目つきは気にならないと思うのであります。
134メイク魂ななしさん:2012/01/19(木) 17:39:57.58 ID:CAoBkiV+i
微妙に左目が内斜視なのかもしれない
社報に載せる写真を撮ってもらった時に気づいた
末広の二重だし、最近流行りの佐々木希みたいな目ではないけど、印象的だと言われるのはこのせいなのかも…
135メイク魂ななしさん:2012/01/19(木) 19:42:32.53 ID:BED4ZxA60
136メイク魂ななしさん:2012/01/19(木) 20:37:35.44 ID:N0VBMiStO
内斜視ってどんなの?
よく聞くけど、普段生活してて、
この人内斜視だなって気づいたことがない
137メイク魂ななしさん:2012/01/19(木) 20:39:17.85 ID:dkCQFFPw0
23歳ぐらいに見られる33歳でnotギャル系

・・・垢抜けてない年齢不詳な人をイメージした
中学生にも見えるし30代子持ち主婦と言われればそうも見える…みたいな人
138メイク魂ななしさん:2012/01/19(木) 21:00:23.59 ID:pzp9riaM0
>>136
普通  < ● > < ● >

内斜視 <  ●> <●  >

こんなイメージかな。

要は寄り目だよ。片方だけの人が多いと思う。

証明写真や、自撮りで初めて気付く人もいるんだよね。
139メイク魂ななしさん:2012/01/19(木) 21:04:28.43 ID:BED4ZxA60
>>137
なんか勘違いしてるよね、色々と。
大人の男性に相手されてないってことはリアルでも結構痛々しいんだと思う。

若い男の子×ずっと年上の女で、まともなカップルって見たことない。
140メイク魂ななしさん:2012/01/19(木) 21:04:46.37 ID:B1jzZd2k0
>>135
喪子さんは33歳の独女でしたか

>>136
確かに内斜視より外斜視の人のほうが多いかも
自分は高校の同級生に二人いたくらい
外斜視の逆で瞳が内側にずれてるんだよね
内斜視の人は目元が小動物系の印象ある、モルモット的な
141メイク魂ななしさん:2012/01/19(木) 21:24:28.82 ID:edpx2ZRS0
>>135
バカっぽい文体からして、多分見た目が若いんじゃなくて
言動が子供っぽいと予想。
それに気づかない本人は、見た目若いのよと得意げなのが
痛々しくて哀れですね。
142メイク魂ななしさん:2012/01/19(木) 22:08:00.73 ID:czuSM5s70
モー娘の田中れいなが内斜視だよね?
143メイク魂ななしさん:2012/01/19(木) 22:42:23.27 ID:noTwWBOb0
真剣な相談なんですが良ければアドバイスください
今年22になるんですが見た目というか服装がおぼこいんです
ローリーズやヘザー、ダズリンといった結構お手軽な値段で買えるブランドが好きで雑誌で言うならnon・no系なんですが
どうも大人っぽくなりません
色白だから黒が似合うと言われ続け髪色は黒です
髪型は冒険したくないので前髪有りの鎖骨下ぐらいのセミロングです
この前も高校生に間違われたのですが見た目が子供っぽい自覚があるので凹みました
22歳でもう成人して2年も経つのでいい加減大人の女性になりたいです
ひとまず服装から変えて行きたいのでアドバイスしていただけたら嬉しいです
144メイク魂ななしさん:2012/01/19(木) 22:54:00.84 ID:znqtJ+yzO
>>133
明るい雰囲気って大事ですね。
気にしない様にしてるんだけど、私もその友人と同じ事言ってましたw
内斜視+三白眼気味で、元彼に「どこ見てるのか分からない流し目するから何を考えてるか分からない」って言われて以来、ちょっとトラウマ気味ですorz
人はそうそう気にならないものだったんですね。
少し安心しました。
145メイク魂ななしさん:2012/01/19(木) 23:01:21.93 ID:zqOOM5zE0
>>143
とりあえずメイクと髪型は置いておくとしたら

7センチ以上のヒールがある靴を履く(できればヒールは細め)
落ち着いた色のネイルと
シンプルで華奢なデザインの指輪(できればダイヤ)

ここらへんなら服装一新しなくてもできるし、
少なくとも高校生には見られないんじゃない?
146メイク魂ななしさん:2012/01/19(木) 23:58:55.39 ID:iDgpPwSnO
おぼこい?
147ブス→美人:2012/01/20(金) 00:03:40.62 ID:tpcZ+Vdz0
67 :名無しさん@Before→After:2012/01/18(水) 15:34:14.89 ID:cDko/f3f
顔は整形でどうにでもなると示したいい例だな

http://www.officiallyjd.com/archives/84331/20111207_nanao_74/
奈々緒(卒アル)
http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2011/12/20111207_nanao_54.jpg
奈々緒(高一モデル)

http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2011/12/20111207_nanao_76.jpg
奈々緒(現在)


148メイク魂ななしさん:2012/01/20(金) 00:09:36.74 ID:DOB0xas0i
手足長いなー
149メイク魂ななしさん:2012/01/20(金) 00:41:11.39 ID:Wq0LInwVO
>>146
おぼこい=子供っぽい、幼い
関西のことばかな
150メイク魂ななしさん:2012/01/20(金) 00:43:34.17 ID:PkvkupYtO
>>84=>>135

高校生かとオモタ
151メイク魂ななしさん:2012/01/20(金) 06:11:28.03 ID:mrAn0jAMi
>>136
浅田真央が内斜視ぎみってよく言われてるよ。
152メイク魂ななしさん:2012/01/20(金) 07:47:37.46 ID:j/73Fa1HO
内斜視気味って綺麗とか美人ってよりかわいい寄りになるよね
ちょっとスレ違いになるけど男にモテる
153メイク魂ななしさん:2012/01/20(金) 07:56:09.66 ID:aV1etFCW0
これでかわいいとか想像つかない

ttp://www.takagiganka.or.jp/sickness/images/case01.jpg
154メイク魂ななしさん:2012/01/20(金) 08:11:35.56 ID:RYmqGpd7O
>>143
私も22歳くらいの時、そんな感じだった

服装としては、その辺のブランドはシルエットがほっこりしてるから、
子供っぽく見えがち。
シルエットがすっきり見える服を着ると、結構違うよ。
高めのヒールと、ウエストが絞られたきれい目のコートが、
少し大人っぽく見せたい時に重宝しました。

あと、髪型はノンパーマ?
黒髪は高校生化・AKB化しがちな難易度の高い髪型なので、
パーマかけるかアレンジするかは絶対必要だと思う。

155メイク魂ななしさん:2012/01/20(金) 08:11:38.61 ID:QBvGyUqp0
>>153
その絵は極端だけど、軽い内斜視は小動物系の愛らしさがあるよ
外斜視だって、テリー伊藤レベルだと怖いだけだけど、山ピーや窪塚くらいの加減だとセクシーとか言われるし

個人的には内斜視も外斜視も好きじゃないけどね
156メイク魂ななしさん:2012/01/20(金) 08:14:11.42 ID:GHkK6FuX0
高垣麗子も斜視だよね
157メイク魂ななしさん:2012/01/20(金) 08:42:46.61 ID:L6sq/GcAi
メザイク アイプチ等
二重の人でもいっきにかわる
158メイク魂ななしさん:2012/01/20(金) 09:08:14.44 ID:QBvGyUqp0
>>156
そうそう、外斜視だよね
綺麗なお姉さんって感じで大好きだけど、斜視じゃなくても別に魅力が半減したりはしないだろうな
159メイク魂ななしさん:2012/01/20(金) 09:42:31.56 ID:bmu7gsrG0
>>143
今の季節ならアウターと髪型が印象を変えやすいかと
基本的に>>154に同意
細身のAラインのロングコートは女性らしくて良いと思う
私もはたち前後の時子供っぽかったんだけど、同年代のロングコートの友人は大人っぽく見えてたよ
他はパンプスからとか、目立つところからnon-no系ではない綺麗めなアイテム足していくと良いのでは
160メイク魂ななしさん:2012/01/20(金) 11:10:11.70 ID:LF/Fpvnp0
>>143
とりあえずトップスを鎖骨の見えるタイトなニットにすると簡単に大人っぽくなれると思いますよ
若くてお金もあまりかけられなさそうなので、ユニクロでUネックやVネックを買ってはどうでしょう?
試着のポイントは、1枚で着てお辞儀してもブラジャーが見えない事。
インナーを見せる事が前提の買い物は、子供っぽくなってしまう危険が高いです。
161メイク魂ななしさん:2012/01/20(金) 13:49:48.00 ID:OhHn2pg1O
>>160
>>143ではないのですが、とても参考になりました!もし他にも洋服を選ぶポイント等がありましたら、教えて頂けないでしょうか?
162メイク魂ななしさん:2012/01/20(金) 15:21:00.36 ID:lRu6HDU4i
横からだけど
やっぱりポイントはシルエットじゃない?
自分の体形のいいとこ悪いとこを見つけて選ぶ。
例えば私はウェスト細くてお尻と太もも太いタイプだから、
細身のシャツをハイウェストぎみのAラインスカートにインとか、
細身短めニットとふんわりスカートとかが褒められる。
それから全身に色を3色以上使わない。
これは自分がセンスないからっていうのもあるけどw
あと服じゃないけど、荷物は極力小さく!と声を大にして言いたい。
大きなバッグにサブバッグに…なんてもったいない子が多い。

長々すみません〜
163メイク魂ななしさん:2012/01/20(金) 15:23:12.58 ID:3R1TPRD00
無理するのは安達ゆみみたいでやだな
不自然(・A・)イクナイ!!
164メイク魂ななしさん:2012/01/20(金) 17:05:45.29 ID:jmUX+UwC0
私はお尻のある人、太もも太い人(スネは細い)、好きだな・・・。
全身ガリなんでね。羨ましい。
MOGAとか小さめサイズの店がもっと増えて欲しい。
165メイク魂ななしさん:2012/01/20(金) 17:47:22.52 ID:SH72zlKei
ウエスト細いけど、わりと胸と肩幅がある方だから、トップスぴったりにするとガタイよくなる…orz
166メイク魂ななしさん:2012/01/20(金) 17:49:31.65 ID:mB4RPNNK0
>>162
同じ体系なので参考になりました。
長所と短所を知ることって大事ですよね。

バッグを小さめにすることは自分もしてるけど
ちょっと荷物が増えた時にサブバッグを使うのは
このスレ的にはナシですか?
167メイク魂ななしさん:2012/01/20(金) 17:55:50.98 ID:lRu6HDU4i
>>166
ありがとう。

サブバッグありだと思うけど、雰囲気壊す原因になりかねないから、
色を揃えるとか安っぽくない素材選ぶとか工夫がいるなーと思う。
168143:2012/01/20(金) 18:09:40.48 ID:KH1L5a8+0
>>143です
皆さんたくさんのアドバイスありがとうございます
親切に真剣に話を聞いてくださり感謝しています
来月からになりますが>>160さんのアドバイスをさっそく取り入れてみいと思います
鎖骨が綺麗だと言われることが多いので思いきって着てみたいと思います
他にシルエットが綺麗に見える服、7cmのヒールなども取り入れていきたいと思います
少しでも大人っぽく美人な女性になれるよう努力します

ありがとうございました
169メイク魂ななしさん:2012/01/20(金) 18:10:58.11 ID:tya/O/98O
私は貧乳の下半身デブ(膝下だけは細い)という残念な体型だけど
鎖骨しっかり見えて二の腕が隠れるゆったり目のトップス、
ラインが出るタイトスカートにパンプス、まとめ髪にしてる時良く褒められる
人によって本当に似合う服が違うよね
同じ様な体系の人の服装知りたいな
170メイク魂ななしさん:2012/01/20(金) 21:22:31.29 ID:/SFyNJVl0
>>169
私も同じ様な体型。上半身(なで肩+腕が極細+貧乳)のラインがあまり目立たない服を選んでる
あとはトップスになるべく膨張色を持ってくる様にしてる。黒やダークグレーを着ると貧相に見えるので
メリハリをつけるって難しい…
171メイク魂ななしさん:2012/01/20(金) 21:45:04.57 ID:j/73Fa1HO
私は白衣着てるのが一番美人に見られるかも
上半身華奢、下半身(特にお尻〜太もも)が太いんだけど、
白衣なら膝まで隠れるからスラッとした美人に見えるらしい
(ちなみに身長167cmだけど、華奢だからかあまり背が高いようには見られない)
あとは姿勢だけは気を付けてる。昔バレエ習ってたからそれを意識してる
172メイク魂ななしさん:2012/01/20(金) 21:50:32.44 ID:GmuXoeiQ0
それは制服きてると何割増しかで綺麗に見えるって言うあれじゃないのか…勘違い
173メイク魂ななしさん:2012/01/20(金) 22:00:01.88 ID:V+hs6xKL0
パーソナルカラーやパーソナルスタイルにも合ってるんじゃないの?白衣
少なくとも私は似合わないわ
174メイク魂ななしさん:2012/01/20(金) 22:00:37.22 ID:7BbRi58m0
>>171
スレタイ読んでから書き込もうよ…
白衣なんかみんな着ないし、勘違いのチラ裏じゃないか。
175メイク魂ななしさん:2012/01/20(金) 22:03:38.50 ID:UgECLjcxO
>>169
私も同じような体型、似たような服装、髪型で褒められる。
ただし170さんとは違って、上は必ず暗い色濃い色、くすんだ色にする。
診断してもらってないけど、パーソナルカラーの関係か?と思う。
派手めネックレスで色々ごまか……してるつもり。
タイトな白シャツをさらっと、なんて憧れるけど、私には無理だ。
176メイク魂ななしさん:2012/01/20(金) 22:04:13.92 ID:LSZVVrJZ0
普段から白衣着て歩いてたら例え美人でも好奇の目で見られるわ
177メイク魂ななしさん:2012/01/20(金) 22:10:43.01 ID:R4xw8q200
>>169
うーん
自分も下半身デブだけど、タイトはピッチピチになって
まるで似合わないんだけど・・・
お尻が垂れてるからとか別の理由なのかな(´ω`)
178メイク魂ななしさん:2012/01/20(金) 22:14:56.02 ID:j/73Fa1HO
白衣で荒らしてしまってスマン…
でも、決してスタイルがいい訳ではないのに、「スタイルいいねー」とよく褒められるので
普段着だったら、膝丈トレンチコート着て、紐を後ろで縛った格好してるのも、
Iラインが強調されていいみたいです
179メイク魂ななしさん:2012/01/20(金) 22:15:13.04 ID:25uPE4Yv0
白衣が似合う人は、ステンカラーコートとか膝丈のストレートな春コートが似合うって事じゃない?
たぶん膝丈のワンピースも似合う
私も丈の短い上着がいまいち似合わなくて、ついコートばかり着ちゃうからなんとなくわかる
180メイク魂ななしさん:2012/01/20(金) 22:20:52.01 ID:h4iMvJHTO
>>169
私も貧乳、下半身デブ。
ウエスト、膝下は細くてお尻と太ももが肉付きがいい。
同じく首や鎖骨、手首など細い部分は見えるゆるニット、腰周りがタイトな膝丈のフレアスカートが好評。あとはパンツスーツ。上半身スッキリしてるとジャケットが似合うし、腰周りがしっかりしてるからパンツも映えるみたい。

逆に似合わないのがスカートのスーツ。タイトスカートは迫力が出る。あとワンピも上半身の細さが出にくい、下半身に妙にボリュームが出るから難しい。
181メイク魂ななしさん:2012/01/20(金) 22:36:06.56 ID:3StDzJ1f0
すみません、よろしかったらアドバイスお願いします。

笑った時にAKBの高橋みなみみたいに頬に窪みが出来るんだけど、それってどうやってカバー出来ると思いますか?
頬に縦線が入る感じです
182メイク魂ななしさん:2012/01/20(金) 23:11:54.71 ID:b+Vz5GIm0
>>181
さすがにそれはスレ違いだよ
質問スレに行きな
183メイク魂ななしさん:2012/01/20(金) 23:40:17.58 ID:cboe80JUO
>>180
なるほど。
同じ体型なので参考になります。
ただ私の場合貧乳過ぎて、鎖骨が見えるニットとか着ると貧相に見えるんだよなorz
襟付きシャツの方が決まる感じ。
太ももやお尻、骨盤が気になるからハイウエストスカートが多いんだけど、
パンツスタイルも大丈夫なのかな?って少しは思えた、ありがとう。
184メイク魂ななしさん:2012/01/21(土) 01:42:11.76 ID:5Bs6rMYrO
昔NHKでも放送してたティム・ガンの番組で
依頼者の体型3D化して客観視できるようにしたり、体型に合ったアイテムとかコーディネートの仕方提案してくれてて羨ましかったなー

3Dは見るの勇気いりそうだけどw
185アナ整形前:2012/01/21(土) 03:32:58.86 ID:QB/cT3qU0
186メイク魂ななしさん:2012/01/22(日) 13:30:26.03 ID:P8UoHjSm0
>>184
その番組、たまに見てた!
たしか、貧乳でお尻が大きな人には、お尻からストレートに落ちるフルレングスのパンツ(黒)と
シャツカラ―のシャツを勧めてた記憶がある
187メイク魂ななしさん:2012/01/22(日) 22:16:58.33 ID:CWgMlfKX0
体型によって似合う服が違うよね
服屋の販売員してたときに、みんなで新商品を試着したりするんだけど、
身長・体重が同じ2人が同じものを試着しても、
骨格が華奢→ある程度ハリのある素材のほうが似合うし、スタイルよく見える
骨格ががっしり→やわらかい素材、テロンとした素材が似合うし細く見える
と、はっきりしてました。(文章では表しづらいけど…)
188メイク魂ななしさん:2012/01/22(日) 23:53:06.60 ID:E+oNxmI30
>>187
逆だと思う
189メイク魂ななしさん:2012/01/23(月) 00:49:02.94 ID:KmeDntQXO
>>180
同じような体型なのですごく参考になります。
私は体のラインが出るタートルネックが似合うと言われます。
ただ私の場合膝下も太いwので足は出せないorz

>>188
がっしりしてるのにハリのある素材だとロボットみたくならない?
190メイク魂ななしさん:2012/01/23(月) 02:01:22.66 ID:jIupkbzm0
がっしりしてる人は、ある程度ハリのある素材じゃないと肉感を拾っちゃわない?
191メイク魂ななしさん:2012/01/23(月) 03:08:33.78 ID:QKSKkDwk0
肉感を拾う…?
それはがっしりじゃなくぽっちゃりしてる人の場合では…?

自分はやたら肩幅広いんですが、>>189さんの言うようにハリのあるものを着たら余計がっしりしてしまう。
シンプルで、てろんとしてる素材の服の方が上手くまとまる気がします。
192メイク魂ななしさん:2012/01/23(月) 08:47:31.81 ID:fxmwqZEc0
>>187で言ってるがっしりした人って山田優や藤原紀香タイプでしょう
太ってるわけじゃなくて肩幅があって腰骨が張ってる
てろんと落ち感のあるタイトなワンピースが似合う
道端姉妹もたぶんこのタイプ

逆に華奢なのはエビちゃんタイプ
ハリのある素材で、ウエストをマークしたワンピースがよく似会う
いわゆる女子アナっぽい人達もこのタイプが多い
193メイク魂ななしさん:2012/01/23(月) 09:08:56.31 ID:FbFo2+h00
自分は肩幅が広くウエストは細く骨盤が非安産型の逆三角形。
スーツとか肩にパットがあるのは絶対駄目。テクノになります。
194メイク魂ななしさん:2012/01/23(月) 09:23:10.64 ID:fxmwqZEc0
>>193
コクーンスカート、シルクっぽいてろんとしたノースリーブブラウス、カーディガン肩掛けって感じかな
ジャケットやカーディガンを肩で着るのって肩幅ある人の特権だよね
195メイク魂ななしさん:2012/01/23(月) 11:57:24.32 ID:fAxbfsEf0
>>187
自分レントゲン見た医者に感心されるくらいの骨太なんだけど、
シフォンブラウス着たときの誉められる率が高い
なんでだろうと思ってたけど素材の問題だったのか。
196メイク魂ななしさん:2012/01/23(月) 12:28:55.30 ID:EjokYvk+O
>>180です。
レス嬉しいです、ありがとう。
補足だけど、自分は顔サイズ普通、首長め、なで肩、肩幅狭いので、ジャケットによる肩の補正効果が大きいみたい。
タートルも似合う(顔、首周りは)とは言われるけど、ぴったりめ1枚だと上半身の貧相さが目立つ上に顔でかに見える(全身のバランスは)。
197メイク魂ななしさん:2012/01/23(月) 20:24:11.45 ID:jzYIf1T9O
自分は上半身華奢で貧相なのに怒り肩。
てろんとしたオーバーサイズのシャツを着てたら家で母親が見て、その服肩パット入ってるの?と言われたorz
まぁ確かに私の肩がハンガー代わりになってるように見えたわ…
198メイク魂ななしさん:2012/01/23(月) 23:31:57.16 ID:TXV/l0yg0
髪をオールバックにしてポニーぷらすカチューシャが似合う友人が羨ましい。
肌もきれいだし、ひきたつような黒い服を着てる。
おでこの手入れってどうやるんだろう。
199193:2012/01/24(火) 00:58:48.96 ID:OC7jKtbO0
>>194
レスありがとう
お尻小さいけど四角くなりつつあるんで合皮の買って
いまいちど勝負してみるかなw

200メイク魂ななしさん:2012/01/24(火) 02:26:06.15 ID:rtb3rwETO
体型ごとに特化したブランドがあればいいのに…と思う。
ウエストとおしりの差が大きいので、おしりに合わせるとウエスト余るから、
そういう人向けのボトムスをデザイン違いで揃えたブランドが欲しいなといつも思う。
上半身は貧相で、鎖骨は見せたいけど胸元が露わになってしまうのは困るから程良くタイトなものが欲しい。
同様に、巨乳でなかなか似合う服が無い!って悩んでる人もいるだろうから、
巨乳向けのブランドがあればいいのに。
まあクローバーサイズとかストロベリーサイズとかもあるし、
既存ブランドの傾向を研究して探していくしかないんだろうけど
201メイク魂ななしさん:2012/01/24(火) 11:14:00.53 ID:eS8od13A0
>>200
わかるわかる
自分に合ったサイズ(自分の好きなサイズ感)ってなかなか見つからないよね
できるものは自分で詰めたりするけどなかなかしっくりこない
福袋を大量に買う人とか羨ましいわ
ああいう人はデカくも小さくもなく標準なんだろうなー
202メイク魂ななしさん:2012/01/24(火) 13:06:56.55 ID:UOAs5yhP0
>200
わかる!お尻と太もものとこが問題なんだよね。
ウエストに合わせると、上まで上がらず、
入るサイズだとウエストは余りまくり。

どないせいっちゅーねん!
というわけで、フレアスカートに逃げてます。
203メイク魂ななしさん:2012/01/24(火) 21:34:59.26 ID:R71M3osR0
ウエストが細くてお尻が大きいって、ボンキュッボンのキュッボンがあるって事だから
本当は素敵な事なのに、既製服と合わないから不自由してるってなんだかもったいないよね
案外、イージーオーダーのスーツやってるとこで、ぴったりのタイトスカートでも作ったらすごくハマりそう
204メイク魂ななしさん:2012/01/24(火) 23:59:03.23 ID:azjNlA6SO
流れを切ってしまいすみません

20代前半でショートヘアの方はどのようなショートヘアにされていますか?
21歳の小娘が辺見えみりさんのようなショートにするのはどうなのでしょうか?
205メイク魂ななしさん:2012/01/25(水) 00:01:51.51 ID:VfdZsrkvO
私もだが…ボンキュッボンの最初のボンが無さ過ぎて悲しいやw笑うしかない
上半身と下半身のバランスが悪いんだよなぁ
206メイク魂ななしさん:2012/01/25(水) 06:55:33.45 ID:utUrMSdLO
胸があるから、ウエストで絞らないと太ってみえる。
が、上半身をタイトにして、胸が強調されるのも嫌だから困る
207メイク魂ななしさん:2012/01/25(水) 11:38:14.03 ID:mpAmWzcW0
わかる。
胸あるってことは、二の腕も細くはないでしょ?ウエストの強調って、難しいよね。
208メイク魂ななしさん:2012/01/25(水) 11:48:32.72 ID:xNoSo5eWO
>>204私は26歳で辺見えみりっぽいショートにしたんだけど、まだ早かったかなと感じたよ。30代過ぎても出来る(似合う)から、若いうちは若いうちにしか出来ない髪型をして楽しむのもいいと思う。だけど、人それぞれだから一度試してみてもいいんじゃないかな?
209メイク魂ななしさん:2012/01/25(水) 13:29:04.31 ID:UonSRy340
胸が大きい人は肩を強調して胸から視線をそらすってのがいいのかも
http://grazia.woman.excite.co.jp/fashion/rid_E1326963485014/pid_5.html

まだまだGRAZIAを読むような年齢ではないのだけど、けっこう参考になる特集が多い
210メイク魂ななしさん:2012/01/25(水) 13:58:41.77 ID:VQ6jTp9o0
胸はある。腰は普通サイズ。
しかし尻デカ。

どんな格好すれば良く見えるのか…
211メイク魂ななしさん:2012/01/25(水) 15:13:29.85 ID:qhKD/vou0
美人になるために1週間前に整形してきました
私は整形もありだと思いますが、ここのみんなは整形あり?
どうでしょうか
流れを無視してすみません

整形前 http://u.pic.to/135uf

部分切開一週間後 http://s.pic.to/12ot1
212メイク魂ななしさん:2012/01/25(水) 15:17:36.63 ID:KFr96VzYP
整形板へどうぞ
213メイク魂ななしさん:2012/01/25(水) 15:46:53.51 ID:spbDYjU/O
>>204
戸田えりかみたいな感じがいいと思う 美人よりかわいい系かなぁ
214メイク魂ななしさん:2012/01/25(水) 15:50:49.39 ID:Zc/1Ww83O
>>208
そうですよね…悩むなぁ
ありがとうございます!
215メイク魂ななしさん:2012/01/25(水) 16:49:47.09 ID:H3EUPqsb0
ショートっていえば滝川クリステルのベリショに憧れる
でもあの髪型は顔小さくないと難しいだろうね
216メイク魂ななしさん:2012/01/25(水) 21:12:46.72 ID:TpmsCPX80
とにかくガリの人は、洋服どうしてる?
なるべくバストアップするような下着つけて、姿勢に気をつけて歩くぐらいしかできん。
夏場が一番辛い。
217メイク魂ななしさん:2012/01/25(水) 22:00:42.50 ID:Zc/1Ww83O
>>213遅レスすみません…

戸田恵梨香さん良いですよね!
参考にさせていただきます
218メイク魂ななしさん:2012/01/25(水) 23:40:20.78 ID:XgwtD1kU0
>>216
スレンダーなだけなら露出してもきまると思う
病的にホネホネなら医者に行くことを勧める
219メイク魂ななしさん:2012/01/25(水) 23:51:47.29 ID:gEhAzWIIO
髪型悩むね
諸事情で両眉部分を隠したいから、必然的に前髪はパッツンになる
だから後ろの長さで変化付けたいんだけど、残念なレベルの下膨れで
何やっても垢抜けない…

痩せれば下膨れもマシになるかと思ったんだけど、体脂肪率15パーセントまで落として変わらなかったw
220メイク魂ななしさん:2012/01/26(木) 00:22:56.58 ID:1NAOtAag0
>>216
胸元にボリュームのあるフリル、リボンとか胸下切り替えとか
スカートも女性らしい色、デザイン
くつもビジューとかリボンとか

体のラインが女性らしさに欠けるので、
服のデザインで女性らしさを補うようにしてるよ

夏の辛さわかるw
キャミ選びに苦労するし、Vネックは鬼門だよね…
でもボートネックやオフショルダーでは勝ち組だと思うんだ
221メイク魂ななしさん:2012/01/26(木) 07:33:16.09 ID:hoHdNpBbO
胸位までの位置まで髪があったのだけど、一気にバッサリ。やや長めのショートにした。
面長だからショートは難しいと思っていたけど、美容師さんにバランス良く切ってくれて
会う人会う人に別人みたいだとか、すごく似合うとか言ってもらえた。

お世辞だとしても誉められるとやっぱり嬉しいし、モチベーション上がる。
222メイク魂ななしさん:2012/01/26(木) 08:17:32.23 ID:DKaIzI/40
>>219
私もフィギュアの鈴木明子並の下膨れだけど、
歯列矯正してスッキリしつつあるよ(当人比だけど)。
噛み合わせが悪くて変なとこに筋肉がついてたと聞いた。
全く手っ取り早くないけど。
223メイク魂ななしさん:2012/01/26(木) 10:23:38.37 ID:yn0iFtiAO
>>222
>>219です
歯列矯正は幼稚園〜大学生の長期間でやったんだ
なので歯並びだけは良い
思春期からは、このままいくと下膨れ解消するかも!とwktkしてたものの結局変わらなかったw
まぁ歯は一生物だし輪郭関係なく綺麗に越した事はないよね

髪型補正がダメだったら、残された道は整形しかないと思ってるよ…
224メイク魂ななしさん:2012/01/26(木) 12:45:02.91 ID:lr6a1X2nO
電車で隣になった、洗練されたおしゃれな人が
鼻を盛大に何度もすするので美人度下がってた
自分も鼻出やすいんだが、さっと鼻かんだ方がマシと思う
(なるべく音たてないよう控えめに)
225メイク魂ななしさん:2012/01/26(木) 13:17:28.31 ID:4uwaBg3E0
商売で赤字は未だに脱却できず・・・・
しかしながら、
医者の友達から教えてもらった株取引で金富子さんのブログ
「億様の株レシピ」
このお陰で借金返済と娘二人分の学費が今年分出来た。

この株の世界でも韓国人の投資家の威力使える。
妻と二人で億様の株レシピチェックして株してます。
226メイク魂ななしさん:2012/01/26(木) 14:36:18.00 ID:/5LMvLlAO
>>224
美人系ってそういう仕草まで気を使わないといけないから大変だね
227メイク魂ななしさん:2012/01/26(木) 17:55:40.47 ID:6//wdNs20
てか、たかが鼻すするくらいいいじゃんと思うんだけど。
それだけで美人度が下がるとか、>>224は美人に何を求めてんだか…
228メイク魂ななしさん:2012/01/26(木) 18:02:58.69 ID:3mvwbtm10
鼻炎の私しんだ。
229メイク魂ななしさん:2012/01/26(木) 18:05:30.79 ID:w2PoQq94O
電車のなか多いよねーズゴゴゴゴーって騒音
ちょこっとズッくらいなら許せるけどやっぱりみっともないと思う

自分はハンカチあててなるべく音たたんようにすする…
そもそもティッシュもっとけよ!って話なんだがな(・ω・`)
230メイク魂ななしさん:2012/01/26(木) 18:10:25.10 ID:lr6a1X2nO
ごめん。
テンプレのライフスタイルにあるような
足を組まないとかと同列かなと思って書いたけど
生理現象だからそれは違うよね
不快にさせてごめんなさい
231メイク魂ななしさん:2012/01/26(木) 18:15:48.37 ID:lr6a1X2nO
リロってなかった。
>>229 ありがとう
私もそうするか、冬はひどいのでティッシュ必須です

では本当にごめん
232メイク魂ななしさん:2012/01/26(木) 18:51:27.99 ID:ITwyyeYz0
この前深夜にスタバ行ったら、待ち合わせで読書してるような客が多い静かな店内で
ズズズズーって大音量で(しかも頻繁に)鼻すする女性がいてつらかった
クチャラーと同等の気持ち悪さ
あれはまともな相手なら100年の恋もさますだろうなぁ

トイレで鼻かんでくればいいのに、鼻下のファンデが落ちるのが嫌なのかな?

これで思い出したけど、小鼻の赤味は洗練された美人像とは真逆だなぁ
233メイク魂ななしさん:2012/01/26(木) 19:03:27.59 ID:SjOAuGBhO
ロングよりショートが似合って一気に垢抜け、美人に見える女性や
その逆もあるからね。年齢関係なく自分を綺麗に見せる髪型を
探していくしかないよ。
234メイク魂ななしさん:2012/01/26(木) 19:45:55.64 ID:XDjIksh6O
髪といえば基本かもしれないが生え際、分け目、もみあげの毛流れって重要だよね。
ここをプラスチックのコームではなく、
猪毛とかのしなるブラシで整えると断然垢抜けると今更気がついたよ。
235メイク魂ななしさん:2012/01/26(木) 19:55:13.93 ID:6//wdNs20
>>234
え…どんな髪型してんだよwww
236メイク魂ななしさん:2012/01/26(木) 20:17:14.18 ID:XDjIksh6O
低めのポニーテールとかシニヨンとか纏め髪でも、ダウンスタイルの時でもいつもでもだよー
前髪ないから生え際や分け目も気をつけないとモサくなるんだよう。

プラコームだとベッタリしてなんか老けて見えて、
ブラシだとフワッと流れてしかも艶がでる!すげ!
とはしゃいじゃったよサーセンw
みんなには初歩的な基本事項だよね…
237メイク魂ななしさん:2012/01/26(木) 20:46:01.64 ID:8zv47W7P0
嘘だろ
なんで>>224>>227にあんなふうに言われてんだ
身だしなみ以前のレベルという意味で問題視されると思うが…>電車内で鼻をすする音
238メイク魂ななしさん:2012/01/26(木) 21:01:35.69 ID:Et8pgp4R0
鼻筋通ってる人は鼻水出易い、とかあるんだろうか。
239メイク魂ななしさん:2012/01/26(木) 21:02:56.62 ID:WwsKF/770
ここは化粧板の手っ取り早く美人に見せるスレです
240メイク魂ななしさん:2012/01/26(木) 21:08:23.47 ID:8zv47W7P0
>>239
逆に「鼻啜ってるのが美人に見えるのか」と聞きたいわボケ
ささっとティッシュで噛めば済むことだろ
恩師、尊敬する女の先輩、男と会うときにどうすんだよ…
鼻啜ってても別にいいじゃんって思うわけか
ティッシュを持ち歩くことが「手っ取り早くない」からいやだってのか
見苦しい一面をささっと隠したり、見苦しくないように装うことが大事なんじゃないのかよ

ティッシュを持ち歩くのが面倒くさい人にはすいません
241メイク魂ななしさん:2012/01/26(木) 21:15:04.46 ID:OhPTy+Q10
外国では人前で鼻水をすするのはとてもみっともないことなんだってね
人がいてもその場でかむのが普通らしい
日本人はかむ方が周りの目が気になって恥ずかしいって意見が多かったけど。
私も人前では鼻かめないかな…
242メイク魂ななしさん:2012/01/26(木) 21:18:42.26 ID:peMBlUS50
この流れに便乗して
風邪引いた時とか鼻炎の時って、ポケットティッシュ一つ分くらいすぐなくなるよね
それはもちろん、ティッシュをたくさん持ち歩けば解決するんだけど
鼻をかんだ後の丸めたティッシュってどうしてる?
バッグの中に小さめのゴミ袋でもひそませるべきかとも思うんだけど
ゴミ袋のがさがさ音も微妙な気がして、けっこう悩む
243メイク魂ななしさん:2012/01/26(木) 21:23:16.83 ID:9Ikc4AeyO
私はティッシュやのどスプレーとかをまとめてポーチINしてるので
(化粧ポーチとは別)
そこに一時退避させといて適宜捨てとる。
244243:2012/01/26(木) 21:24:52.81 ID:9Ikc4AeyO
と、ポケットティッシュの背面にあるビニール重なりは
そもそも使用済を入れる場所らしいので
少しならそこへ入れたりもあるな。
245メイク魂ななしさん:2012/01/26(木) 21:32:07.34 ID:9+5R6B8H0
相談させてください
モデルの森えりか?とか戸田恵理香とYUKIに似てるといわれる顔です
要は地味な二重で、たれ目で、しもぶくれで、口も小さくて薄い感じ
低身長だし、生まれつき足が太く(赤ちゃんの自分を見て両親が爆笑したくらい)
全体に骨太で肉付きもむちむちしててなんかもう
美人とは程遠い…
どこを目指せば美人寄りになるのかさっぱりです
今のところ、ベースメイクをものすごい作りこんで眉に気合を入れたナチュラルメイク風と
ナイスクラップとかガーリー系でなんとかしてるけど
年齢的にきつくなりました
上記のようなスペックで美人寄りに持ってくにはどうしたらいいでしょうか
246メイク魂ななしさん:2012/01/26(木) 21:33:09.66 ID:wyW5hqt/0
でもズビズビ鼻かんでたら、それはそれでまた
美人っぽくないとか叩かれるんだろうなw

鼻炎の人はチーン程度じゃすまないんだよ。
ズビビズビビ・・・ってティッシュ何枚使っても
かみきれなくて恥ずかしいから
とりあえず降りるまで鼻すすって我慢してる。
247メイク魂ななしさん:2012/01/26(木) 21:33:12.20 ID:OIsTwI6/0
ここぞという時は鼻炎用カプセル飲んでる
248メイク魂ななしさん:2012/01/26(木) 21:36:37.02 ID:3mvwbtm10
鼻炎用カプセルもきかない自分死んだ
249メイク魂ななしさん:2012/01/26(木) 21:59:21.69 ID:NuratbJl0
タンポンを適度な長さにカットして鼻に詰めてマスクすれば解決
目にそうとうな難がない限り、マスクは美人度2割増しのアイテムだから一石二鳥!
250メイク魂ななしさん:2012/01/26(木) 22:02:47.97 ID:wyW5hqt/0
薬飲んでも鼻スプレーしても、寒いところから
急に暖かいところに入ったりすると、それだけでもう鼻ズビズビ・・・
まあそういうどうしようもない人もいるよってことで。
いい加減スレチなんでこれで終わりにします。
251メイク魂ななしさん:2012/01/26(木) 22:07:48.74 ID:9Ikc4AeyO
>>245
目線を上に上げると締まって見えそう
ポニテ、揺れる大きめゴールドピアス
Vネックで鎖骨出す
(布で覆いきるともったりするから)
コンサバネイル
腰からまっすぐ落ちる感じのボトムで脚太ごまかす
→セミワイドパンツかタイトミニ
ヒールありパンプスやブーツ
みたいな
252メイク魂ななしさん:2012/01/26(木) 23:31:35.76 ID:SPORk3S9P
253メイク魂ななしさん:2012/01/27(金) 00:04:05.56 ID:nU5h4cqu0
ドイツで鼻すすってどえらい剣幕で怒られた。
254メイク魂ななしさん:2012/01/27(金) 00:29:46.86 ID:pxVbBPbwO
>>252
よく貼られてるけど、どんなファッション系統でも発生せざるを得ない現象だと思う。
シャアザクになれるのは超美人か、色々突き抜けちゃった人
255メイク魂ななしさん:2012/01/27(金) 00:30:00.52 ID:o4LpwzRbO
どこのドイツだ
あこりゃこりゃ
>>245
手っ取り早くパンツスーツ着ちゃうとか
256メイク魂ななしさん:2012/01/27(金) 00:37:25.28 ID:vKhm1zwC0
クリームイエローの薄手ニット(控えめなつけ襟あり)を紺のプリーツスカートにインして茶色細ベルト、黒タイツに黒ヒール
胸までの黒髪ゆるパーマをバナナクリップでひとつにする、前髪は自然に斜めわけ
これで出かけたらすごく評判良かった!
色違いでエメラルドグリーンも買おうかな

257メイク魂ななしさん:2012/01/27(金) 00:47:02.57 ID:Bdv8v78yO
鼻水の話まとめ。
外国なら、生理現象なんだから鼻は堂々とかんですすらないのがお行儀よくて、
日本なら人前ではすすらずおもむろにティッシュで抑えて、影でささっとかむのがスマート。
(音立てずにかめるような鼻水ならその場でかんでもありかも)
とはいっても、生理現象だから、抑えきれないくらい鼻水が出たり、突然サラサラなのが垂れたりして無意識にすすっちゃうこともある。
でもすすらない方がが綺麗に見えるし気をつけようねってことでいいじゃマイカ。

おなら、げっぷ、お腹の音あたりもしないに越したことはないけど出るときは出るんだよ…。
258メイク魂ななしさん:2012/01/27(金) 01:28:30.08 ID:w7z5UwEK0
>>257
いつまでもしつこいよ、>>239読めないの?
259メイク魂ななしさん:2012/01/27(金) 01:29:11.93 ID:W1HZG0sl0
1ヶ月以上前から鼻かむ度に鼻血が出る。毎日5回ぐらい鼻血出してる。
ノドに痰が絡む気がしてうがいしてもゼリー状の血の塊が出てくる。
元々アレルギー性鼻炎もあるから鼻にティッシュ詰めてマスクして働いてれば
誰にもバレないけど、鼻かんでティッシュ真っ赤にしてるのって美人とは正反対だよね
260メイク魂ななしさん:2012/01/27(金) 01:58:07.48 ID:0qvKI0C80
>>259
病院行ったほうがいいよそれ…
検査してなにもなければ、よかった、で済むし
261メイク魂ななしさん:2012/01/27(金) 07:43:38.59 ID:01lGi8Jl0
つけ襟があるものは可愛い系で手っ取り早く美人ではないと思う
262メイク魂ななしさん:2012/01/27(金) 08:23:52.74 ID:jvbGDEfyO
私も慢性鼻炎で箱ティッシュ一箱一週間消費ペースだけど
外行く時は塗る鼻マスクでだいぶ改善されたよ
ただ毎日塗ると結構高いし鼻が痒くなるから、出先で頻繁に塗り直せる日は適当なキャリアオイルを塗ってる

前オイルスレか何かで鼻穴に塗ると花粉を通しにくい?みたいなの読んでから実行してみたけど、なかなか良いよ
263メイク魂ななしさん:2012/01/27(金) 12:16:53.67 ID:zvJBqmO30
鼻炎の話はスレチだと…
264216:2012/01/27(金) 12:35:22.76 ID:2svkmTij0
>218>220
返信ありがと。

身体は筋肉つけようと気をつけてる。
体重キープがちょっと難しいけど頑張ってる。
体質なんだねと言われてもガリは何かと不便で嫌だ。

胸元が寂しいからやっぱり上を選ぶのは気をつけなきゃいけないんだね。
なるべくフサフサしたものを選ぶよ。可愛いやつ。
同じく、Vネックはできん・・・鎖骨を少し見せる程度だね。
ボートネック可愛いよね。私も好きだ。
オフショルは服がふっくらしてたら良いのかな?似合うのがなかなか見つからん。
265メイク魂ななしさん:2012/01/27(金) 16:12:53.85 ID:D0NTJ2t+0
>>249
マスクでマシと言うか少し短所を隠せるのは、鼻、口元、輪郭に難のあるブスだけだよ。

基本的に、寧ろマスクこそブスや顔デカさんを目立たせるアイテムだと最近感じてる。
ちなみにソースは自分と周りと街中の通行人。

素で綺麗な人や可愛い人は何やっても良いからね・・・。
266メイク魂ななしさん:2012/01/27(金) 16:22:58.77 ID:VXDPXhVc0
禿同
マスクをして美人度二割増しだと自分で感じる人の周囲から見た評価は、
不細工度一割減ぐらいが関の山
悲しいかな
267メイク魂ななしさん:2012/01/27(金) 18:40:57.96 ID:nJLdHSEi0
まぁあくまでもこのスレの住人は美人『風』を目指してるんであって
骨格レベルから違う本物のキレイカワイイ人と比べたら虚しくなるぞww
268メイク魂ななしさん:2012/01/27(金) 19:01:26.91 ID:bBb4tqpD0
うちの父さんが入院中、
「マスクしてると看護師さん、皆美人に見える…」って言ってたの
思い出したw
269メイク魂ななしさん:2012/01/27(金) 19:24:11.57 ID:NLBucM7j0
個人的には、マスクよりもサングラスのほうが美人補正がかかるような気がする
元の顔が一重の地味顔なんで、ブス隠しと言えばブス隠しなのかもしれないけど
270メイク魂ななしさん:2012/01/27(金) 19:44:16.14 ID:NLBucM7j0
>>264
遅レスかもしれないけど
とにかく細いなら、ふわふわと言ってもシフォンみたいなのよりも
綿なんかのハリのある素材のボウタイやリボンタイなんかが似合うと思う
胸元が開いてないクラシックな形で
細身だと、ジーンズなんかもノンストレッチの硬めの方が似合うよね

271メイク魂ななしさん:2012/01/27(金) 21:33:44.80 ID:2svkmTij0
>270
ボウタイとかリボンタイか!なるほど〜。
これなら、クラシックで品もあるし、ガリが目立たず似合うかも。

ジーンズも選び方大変。黒だと細すぎて似合わない気がするけど、
ペタッと張り付くタイプじゃなきゃ大丈夫なのかな。。
272メイク魂ななしさん:2012/01/27(金) 23:23:40.50 ID:NLBucM7j0
ジーンズは黒よりもできれば、色落ちした薄い色で膨張効果を狙ったほうがいいな

あと、控えめなサルエルやジョッパーズなんかの腰回りにボリュームを持たせたパンツも似合うと思う
これは本当に控えめなのを選ばないと個性派になって難易度が高くなるけど
上手く選べば貧相な腰回りをカバーできていいよ

273メイク魂ななしさん:2012/01/28(土) 00:15:46.68 ID:uSs9LNZ1O
定期的にでるガリ自慢なんなの
274メイク魂ななしさん:2012/01/28(土) 00:23:16.18 ID:bPWT1MFcO
>>273
美人でいようよ…心もさ
275メイク魂ななしさん:2012/01/28(土) 01:00:06.78 ID:oN5vAFBX0
うん。本当に太れなくて悩んでる人居るんだよ。友達がそれで、細いは禁句。
自分も昔太れなかったけど、今は太る太るw
276メイク魂ななしさん:2012/01/28(土) 01:15:01.36 ID:MD5c3pnI0
>>273
どこが自慢なの?
だからデブって嫌いなんだよ
277メイク魂ななしさん:2012/01/28(土) 10:54:30.74 ID:P56uKQAP0
>>273
ガリで悩んでる人もいるよ
全部自分のものさしでらかるのはよくないよー
278メイク魂ななしさん:2012/01/28(土) 11:03:18.50 ID:VsppQ7dk0
もうやめてあげて、デブのライフはゼロよ!
279メイク魂ななしさん:2012/01/28(土) 12:26:06.25 ID:YS94SJNGO
そもそもここはガリ〜普通体型向けのスレでしょ。後は着痩せできるレベルのちょいぽちゃまで。
デブなのに美人に見せるなんて無理ありすぎるw
普通体型でガリに嫉妬しての>>273発言なら文盲&性格ブス

>>271は気にしないでね〜
280メイク魂ななしさん:2012/01/28(土) 12:41:21.53 ID:/OfxaufkO
いや279もなかなか…
281メイク魂ななしさん:2012/01/28(土) 12:51:22.48 ID:eKkBHqXh0
>>279
あんたもなかなか痛々しい奴だなwww
282メイク魂ななしさん:2012/01/28(土) 13:46:25.11 ID:YS94SJNGO
>>280-281
え、真面目に書いたつもりだったんだけど…ごめん
個人的に美人=スレンダーのイメージだからすらっと見せるのが大事だと思ってたんだけど
みんなはグラマー派なのか
ごめん
283メイク魂ななしさん:2012/01/28(土) 14:21:09.51 ID:krcNbTXrP
>>282
あなた意地悪で性格ブスでしょ。
284メイク魂ななしさん:2012/01/28(土) 14:21:18.11 ID:S1cPZETg0
>>282
深キョンとか藤原紀香みたいな体型の美人だっているしね
しかもこのスレは美人に“見せる”スレだしさ…

最近のモデルのせいでガリ=美人って風習が出来てきたのが嫌だなあ
ガリまで痩せられない私は雑誌見ても何の参考にもならないww
285メイク魂ななしさん:2012/01/28(土) 15:11:54.58 ID:YS94SJNGO
>>284
ガリ=美人とは思ってないです。それに容姿を売りにしてる芸能人はスタイルいいしデブじゃないと思ってます。

スレの流れで273の発言を叩いてたから、体型がひどいならまずそれをどうにかするべきだろうと思って>>279を書きました。
軽い気持ちで便乗しちゃったんだけどスレの空気悪くさせてすみません。
消えます。
286メイク魂ななしさん:2012/01/28(土) 15:17:34.52 ID:al8sq3j/0
ガリであれデブであれ努力している人をけなすのはスレチ

ガリもデブも「今すぐには」どうにもできない点では同じ。
体型への攻撃はどんな理由があってもみっともない。
287メイク魂ななしさん:2012/01/28(土) 16:24:27.43 ID:1s3ww98W0
でもぶっちゃけデブは怠慢にしか見えない不思議
288メイク魂ななしさん:2012/01/28(土) 16:42:17.59 ID:THNjp9uu0
痩せると顔も変わるしね
柳原加奈子をPhotoshopでスリムにした画像は綺麗だった
適度な運動、バランスいい食生活、質のいい睡眠は美人にみせるための基礎だと思う
289メイク魂ななしさん:2012/01/28(土) 17:55:03.33 ID:krcNbTXrP
>>287
病気で太ってる人もいる。
290メイク魂ななしさん:2012/01/28(土) 18:12:41.87 ID:bPWT1MFcO
>>289
キリないからエレガントにスルーしなよん
291メイク魂ななしさん:2012/01/28(土) 18:29:44.69 ID:zDjr9lhO0
>>289
デブ
292メイク魂ななしさん:2012/01/28(土) 20:04:16.39 ID:kMlKp9NL0
病気で太るんなら際限なく太っていくと思うけど
ある程度のところで止まってる不思議
293メイク魂ななしさん:2012/01/28(土) 20:06:25.36 ID:krcNbTXrP
>>291みたいなのが母親になると思うとゾッとするね。
294メイク魂ななしさん:2012/01/28(土) 20:21:51.53 ID:zDjr9lhO0
>>293
ぷwww人のこと言える立場?
自分のレス見返してから物言えよ
295メイク魂ななしさん:2012/01/28(土) 20:36:53.89 ID:E35IlXxo0
なんで>>279が叩かれてるかまったくわからない。
デブはスレチでしょ。病気太りなら美人目指す前にまず健康。体質なら体質改善。
その努力をした上で悩んでこのスレに来てるならまあわかるけれど三段腹、極太二の腕、顔の贅肉だるだるで手っ取り早く美人風になりたいなんてちゃんちゃらおかしいね。
体型を整える努力をしてないのにこのスレを参考になんかしたらとんでもない勘違いデブができあがる。
体型への攻撃みっともないってデブのがよほどみっともないわ。
296メイク魂ななしさん:2012/01/28(土) 20:56:20.82 ID:XzZ3BAur0
化粧板なんだけど…
297メイク魂ななしさん:2012/01/28(土) 21:03:57.63 ID:cDCckmSg0
デブは叩かれて当然だからね、同じ生物じゃないし
病気どうこうとかどうでもいい
298メイク魂ななしさん:2012/01/28(土) 22:02:01.69 ID:EjiJJJoe0
体型への攻撃がみっともないというよりも、他人への攻撃がそもそもみっともない
太ってたら痩せればいいし、痩せすぎてたら肉つければいいし、筋肉が足りなければ筋トレすればいいけど
理想的な体型に到達する前の段階からだってお洒落を楽しんで、美人を目指したっていいんだよ
太ってるなら太ってるで、ラブ・リーガルみたいなのや、感じのいい料理研究家みたいなの目指せばいいじゃん
299メイク魂ななしさん:2012/01/28(土) 22:22:39.23 ID:PxZl5w6U0
>>291
>>289はその発言から太っていないか例え太っていたとしても病気かのどちらか
罵るのはお門違いじゃないかと思った

まあどうでもいいね
手っ取り早く美人風に見せたい非美人のスレなんだし、もっと有意義な話をして欲しい
300メイク魂ななしさん:2012/01/28(土) 22:33:50.75 ID:/K79T/xqO
大前提に於いて、健康的で美しく見えると言うのは大事だよね。
痩せてても太っていても、心身共に快調で安定しているなら
それがその人のベストな体型なんだと思うよ。
そのベストな体型を活かしつつ、美しく見せる為の努力が必要だと
言う事ですな。
301メイク魂ななしさん:2012/01/29(日) 05:09:59.81 ID:J8o5bpxaO
豚切ってすまん。
ここの人は習い事や趣味って何?
ヨガとか各種スクールとか、自分のブラッシュアップに時間を割いてるのかな。良ければ教えてほしい。私の趣味といえば活字を読み漁る事と熱帯魚飼育くらいで…正直に自己紹介でもした日には手っ取り早く美人度をさげている
302メイク魂ななしさん:2012/01/29(日) 05:33:58.07 ID:/mvY4F5W0
板違い過ぎじゃない?
ここは化粧板のスレなんだから、外見のおしゃれについて語るスレでしょ。
303メイク魂ななしさん:2012/01/29(日) 12:02:35.17 ID:hjPNnDDqi
>>7にライフスタイルに関することが書かれてるから別にスレチでも板ちでも無いよ。
テンプレくらいちゃんと読みなさい。
それとも釣りか?
304メイク魂ななしさん:2012/01/29(日) 12:12:11.61 ID:Wa9cM2PA0
スレチではないが、板チだね
なんか矛盾してるけどw
このスレのテンプレ自体が既に板チの内容を含んでるからだね
305メイク魂ななしさん:2012/01/29(日) 12:47:34.22 ID:+ZpLEag50
テンプレより板のローカルルールを守るべきだよね
306メイク魂ななしさん:2012/01/29(日) 13:05:36.84 ID:53XFhPBB0
化粧板の自治厨濃度は異常
307メイク魂ななしさん:2012/01/29(日) 14:56:17.24 ID:WBAseBxc0
とりあえず最低限のレベルで毛先と靴の汚れだけは気を付けようと誓った日曜の昼下がり

http://blog.livedoor.jp/nanpasite/article/1474563?guid=ON

あと紙袋も角が剥がれても同じのずっと使ってる人いるよね
あれならサブバック買っちゃえよと思うんだが
308メイク魂ななしさん:2012/01/29(日) 15:06:57.69 ID:GVF0ZqL+0
服とかアクセサリーの話も役に立ったんだけどな。
化粧板だけど治外法権的にすべての話題OKだといいのに。
メイクだけだと無理がある。
309メイク魂ななしさん:2012/01/29(日) 15:17:08.74 ID:WnEs/JIu0
ルールを厳密に守ってる板もスレもどこにもないと思う
多少は冗長性があってしかるべきでしょ ゆとりがないのはいかんね
310メイク魂ななしさん:2012/01/29(日) 16:00:34.45 ID:gj9PEdpT0
冗長性があった結果デブ叩きをしつこくやってて見苦しいからそれならローカルルール厳守すれば?と思った
311メイク魂ななしさん:2012/01/29(日) 16:26:19.49 ID:UUYZNt+v0
ここの住人はハンカチ派?ハンドタオル派?
312メイク魂ななしさん:2012/01/29(日) 16:40:48.05 ID:44vEsxyk0
>272
ジョッパーズって難しいね。個性的すぎるもの多いし、試着必須だね。
ttp://ameblo.jp/ymorimoto/day-20100121.html
↑黒だと、このくらいボリュームあれば良さそう。
313メイク魂ななしさん:2012/01/29(日) 16:52:30.09 ID:gZFCEmgS0
>>311
可愛さで選ぶから両方使ってるよ。ティッシュポーチは雑誌の付録w
皆はどこのハンカチ使ってる?
314メイク魂ななしさん:2012/01/29(日) 17:47:17.25 ID:ZEZQYzWT0
ハンカチはバーバリー、タオルハンカチはセリーヌが多いかな。
タオルハンカチ普段使いならいいけど、きちんとした場面では、大人ならハンカチがいいなと思う。

ティッシュケースも上品でいいよね、ポケットティッシュむき出しは美しくない。
ローラアシュレイの使ってるけどかわいくてオススメよ。
315メイク魂ななしさん:2012/01/29(日) 18:15:00.98 ID:TxhEXFg+O
ハンカチタオルはタッチのが質が良くていいよ
316メイク魂ななしさん:2012/01/29(日) 18:51:38.92 ID:gZFCEmgS0
自分は可愛いの好きだから、ピンガル、バービー、リズリサ、ベッツィーとか使ってるけど子供っぽいのだろうか…
セリーヌとかも見てみよう。
317メイク魂ななしさん:2012/01/29(日) 19:10:31.30 ID:8e5UgV730
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mixifrog/20080811/20080811230648.jpg

七男は手っ取り早く整形して美人になったもんだ
手っ取り早く美人になるには、やっぱ整形だよな・・

■16歳当時の菜々緒
http://livedoor.blogimg.jp/livegems7799/imgs/d/0/d09b10c5.jpg

■中学校卒業アルバム
http://livedoor.blogimg.jp/livegems7799/imgs/a/8/a82d99e2.jpg


318メイク魂ななしさん:2012/01/29(日) 19:11:20.27 ID:8e5UgV730
いくらこれが茶髪にして、化粧しても美人にはなれないよな
http://livedoor.blogimg.jp/livegems7799/imgs/a/8/a82d99e2.jpg
319メイク魂ななしさん:2012/01/29(日) 19:13:49.99 ID:8e5UgV730
320メイク魂ななしさん:2012/01/29(日) 19:14:54.88 ID:0fibEIyBI
自分は雑貨屋で買ったハンカチつかってるなぁ
珍しくてかわいいからよくほめられるよ
おすすめ
321メイク魂ななしさん:2012/01/29(日) 19:32:09.01 ID:rPT1W0giO
美容や美人にまつわるエッセイだと、アイロンかくた縁がレースの白いハンカチ(イニシャル刺繍つき)だよね。
素敵だなとは思うんだけど一回手を吹いたら1日湿ってそう、
汚れとシワが目立ちそう、、、と思ってタオルハンカチ派。
皆ハンカチってカバンの中のどこに入れてるんだろ。
自分は薄いポーチに入れてる。
油断するとポーチにゴミやヘアゴムなど細々したものがたまってくる。
322メイク魂ななしさん:2012/01/29(日) 19:58:23.89 ID:nMeoR3Fu0
よくもまああんなくだらない話題で熱く盛り上がれるな
323メイク魂ななしさん:2012/01/29(日) 20:14:58.84 ID:gj9PEdpT0
ここで前話題に出てた山岸舞彩さんのブログ読んでる。メイクもばっちりで綺麗でモチベーションあがるなぁ。
皆さんにとって参考になるブログとかあったら教えてください。
324メイク魂ななしさん:2012/01/29(日) 20:27:47.35 ID:U9CkQM3u0
品があって、大人っぽいけどほんわかした雰囲気の有名人って誰かいる?
井川遥と石田ゆりこしか思いつかないんだけど、
そんな雰囲気の人になりたい。
部屋に写真を貼ってると近づくって話を実践したいんだけど、
上2人はあんまり好きじゃないんだよね。
ちなみに33歳。同年代の女性よりも少し年上を目指したい。
325メイク魂ななしさん:2012/01/29(日) 20:40:25.23 ID:7DR04TEyO
>>324
そのオーダーだと
個人的には壇れいかなあ
326メイク魂ななしさん:2012/01/29(日) 20:48:39.79 ID:4swz6Y490
>>324
大塚寧々。
327メイク魂ななしさん:2012/01/29(日) 20:56:25.19 ID:hnYFxdhP0
>>324
でてる人以外だと、後は原田知世とか?
328メイク魂ななしさん:2012/01/29(日) 21:04:46.02 ID:joM2Ezuv0
>>324
櫻井よし子
329メイク魂ななしさん:2012/01/29(日) 21:08:40.34 ID:gZFCEmgS0
相田翔子好きだわ
330メイク魂ななしさん:2012/01/29(日) 21:18:19.60 ID:MaPIhRns0
山口もえが柔らかくて品があって好き
331メイク魂ななしさん:2012/01/29(日) 21:34:02.86 ID:laMTuioE0
八千草薫
332メイク魂ななしさん:2012/01/29(日) 21:45:10.84 ID:/mvY4F5W0
個人の好みを言ってたらキリがないでしょうよ…>>324がもうちょっと具体的に好みを書いた方が住人もレスしやすいと思うよ。
333メイク魂ななしさん:2012/01/29(日) 22:22:10.51 ID:o+FqOoUL0
芸能人で誰を目指す?って話、荒れる元だよね。
過去スレ辿ると判るけど、このスレ的に目指す人は
DHCのイメガの夏目ナナに決定してたはず。

ばかばかしい。
334メイク魂ななしさん:2012/01/29(日) 22:34:56.63 ID:mZE3gr470
このスレけっこう長い事いるけど夏目ナナとか聞いた事ないよ
夏目だったら三久がいい

芸能人話は長引くからほどほどにするべきだとは思うけど
荒れるとか言って強制的に打ち切るようなものでもない
他に話題が出てきたらそっちに移行すればいいだけ
335メイク魂ななしさん:2012/01/29(日) 23:11:14.90 ID:c9l+ryzc0
夏目ナナ分かる。好きな顔に雰囲気だ頭きれるし。ただAVだけど。
336メイク魂ななしさん:2012/01/29(日) 23:27:10.42 ID:IvG+4tXjO
>>324
ビビアンとヨンアかな〜
外人ばっかになっちゃったけど、石田ゆり子と井川遥大好物だ!
あとまだ若いけど広末涼子の雰囲気は好き。中身とか私生活ドロドロそうなのに色素薄いせいか透明感出てるのがすごい
美人だと吉瀬美智子、はかなげだと木村多恵様が好きだけど、ほんわかした雰囲気ではないしね
337メイク魂ななしさん:2012/01/29(日) 23:42:24.43 ID:SvUsiTAfO
ショートヘアでも美人に見えるのってあるのかな?
芸能人でショートで美人だと吉瀬さんとか田中美保?(可愛い系だけど)くらいしか思いつかない。
やっぱロングのが雰囲気美人度上がるのかな〜
メイサ好きだけど、ショートにしたら似合わなさそう。
338メイク魂ななしさん:2012/01/29(日) 23:56:37.66 ID:o+FqOoUL0
自己レス
ちょっと調べてみましたが、このスレじゃありませんでした。
「知的で上品な可愛らしさを目指すスレ」でした。
すみません。
339メイク魂ななしさん:2012/01/30(月) 00:05:25.34 ID:xo+J54hm0
ショートで美人って散々既出ではあるんだけど、全然手っ取り早くない。
少年性の中に見え隠れする儚げなエロスw的なところがないと美人には見えない。
例えばボーイフレンドデニムの硬い素材の中で骨っぽいお尻が泳いでいるけど
足元は華奢ヒール、細い手首にはぐるぐるブレス、小さいネックレスみたいな?
ただ、これからの長い女道の中では目指してみたい方向性ではある。
これならおばあちゃんになってもいけそうだし、こんなおばあちゃんになりたい。
340メイク魂ななしさん:2012/01/30(月) 00:13:30.54 ID:mp/iQhTwO
>>337
黒木瞳、辺見えみり、滝クリとか美人ショートだと思う
パーマとかで動きを出す、トップにボリュームを出してるのが共通してるかな
まぁ顔が美人だから普通顔の人がやって美人風に見えるのかはわからないけど…
あと、この前電車で見た凄く好みのタイプの人がショートだったな
カラーは限りなく黒に近い焦げ茶色で、前髪は黒木瞳みたいに流してた
その人も、パーマではなくカットだと思うけどストンとしたかんじじゃなく動きがあった
顔は剛力ちゃんを大人っぽくして綺麗なお姉さん成分を足したかんじだった。つまり、美人だったw


香里奈は美人顔だけど、ショートは美人度を下げてたよね
でも篠田麻里子みたいな、中学生っぽいストレート茶髪真ん丸ボブだったからかな
可愛らしさは出るから、宮崎あおいみたいな童顔なら合うかもしれないけど似合ってなかった
341メイク魂ななしさん:2012/01/30(月) 01:05:21.34 ID:wyUh/jcCO
何かここ、デブ禁らしいけど、エレガントな大食い方法を教えてください。
私、痩せの大食いで、気を抜くと、すぐ痩せちゃうんです。でもガリにはなりたくないんです。
チキンのクリーム煮とか、どんぶりいっぱいとかデザートにポテチとか、イチゴケーキ、半ホールとかやっちゃうんです。
まだ、彼氏出来た事無いんですけど、このままじゃ出来ないって親に言われるんです。
異性の前で大食いって駄目ですよね(焦)
342メイク魂ななしさん:2012/01/30(月) 01:25:25.25 ID:7QjEjXyi0
チビ(150cm)で童顔だから美人系を目指すのが難しい
どうしてもかわいい系というか妹系寄りになってしまう…
諦めた方がいいのかな?
美人は背が高いイメージがあるから頑張って高いヒールを履いてるけど疲れるw
343メイク魂ななしさん:2012/01/30(月) 01:33:43.30 ID:wyUh/jcCO
すみません。私、164センチあります。体重は54キロの超標準体重なんですけど、骨格と肉付きのせいで、10キロ位サバ読まれるんです。痩せるのが、とても怖いんです。やっぱ、隠れて食べれば、大丈夫ですかね。年齢柄、断り続けるのも、限界で…
344メイク魂ななしさん:2012/01/30(月) 01:51:09.01 ID:X6iAvtNO0
>>342
近くにいる人にきれいって思われたい場合は
足元(ヒール)はそんなに重要じゃないと言うか、
まずは顔、胸、お尻、髪、あとは作業をしてる手とかを見ると思うよ。
案外、近くに来たら、ヒールなんて見えてない

遠くにいる人が判断するのは、遠目でも分かるフォルムだから
スタイル、髪型、顔の輪郭、横顔、手首や足首の細さなんかが目に付く
明らかに遣りすぎなヒール(140台の子の履く10センチヒール)なんかだと滑稽だし
いくら皮膚が綺麗でも化粧が上手でもネイルが整っていても素敵な一粒ピアスをしてても
評価されない(遠くて見えないから)

人間イジワルなもんだから、隠したい部分を隠そうとすると、逆に不自然さを感じて察知するもんだし、
ヒールは適度にしてもいいかもね。
150で5センチヒールで155として、自分は別に、小さいとかチビとか思わないなあ

童顔に関してはフォローの仕方がよくわからない、ごめん…
345メイク魂ななしさん:2012/01/30(月) 02:09:30.36 ID:yoaMDIqM0
>>341
気を付けるべきなのは食べる量より食事においてのテーブルマナーが一番重要だよ。
デブが貪り食うのはみっともないけど、普通〜痩せ体質の人がたくさん食べるのは好印象または気にしないもんだよ。
クチャ音や箸の持ち方スープの飲み方、食べる順番とかに気を付けてみよう。

テーブルマナーの講習に行ってみるのもおすすめ。
私は一度行く機会があって、別にわざわざ行くこたぁないだろとナメて行ったら…恥かいたよ。
知らなかったこといくつも出て来て勉強になった。
346メイク魂ななしさん:2012/01/30(月) 02:17:51.60 ID:wyUh/jcCO
食べ方ですか。有難うございます。私、大食いが恥ずかしくて、焦って食べちゃうので、それを注意されるんです。行儀悪いですね。気をつけます。
只、やはり沢山食べてると、将来養うのが、ヤダと思われると思ってしまうんですよ(焦)
奢っていただいちゃうのも、気が引けるし…
優しい方はもっと頼みなよとか言ってくれるんで、ますます…
347メイク魂ななしさん:2012/01/30(月) 02:20:33.50 ID:ILVG/L6y0
自分の雰囲気によって目指す美人の雰囲気は違うよね
童顔で天海祐希のような知的でかっこいい雰囲気は無理だし、いい女セクシー系も滑稽に見えるだけ

童顔で美人風って意外といると思う。
自分はチビ薄顔童顔で、目標にしてる人は特にいないけど雰囲気は広末を参考にしています。
ここを参考にしたのと透明感を大事にしたら子供臭さが減った気がする
348メイク魂ななしさん:2012/01/30(月) 03:18:43.28 ID:NP4FhfpjO
少し前に辺見えみりさんの髪型について相談させていただいた者です。
思い切って辺見えみりさん風ショートヘアにしてきました。
最初はいまいち似合わん…と思いましたが
眉を濃いめに、そして長く描いてみるとしっくりしました

これを機にピアスも再度開けてみようと思うのですが、
金属アレルギー持ちの方はアクセサリー類はどうされてますか?
(素材によっては着けるor一切つけない他のところに気を使うetc)
349メイク魂ななしさん:2012/01/30(月) 08:22:28.92 ID:irsbeVq4O
>>348
チタンかプラチナしかつけなければ大丈夫では?
プラチナアレルギーもまれにいるみたいだけど。
シルバーは私もだめです。TIFFANYとかつけたら耳が終わる。
350メイク魂ななしさん:2012/01/30(月) 09:13:45.08 ID:CkkyShXn0
>>348
金属アレルギーなんで、ピアスは開けてません。
たまにイヤリングするくらい。
首周りが特に敏感なようなので、ネックレスはどしてもって時にゴールドのをするくらい。
プラチナでもいいのかもしれないけど、色的にゴールドのほうが好きなので。
手首はあまりアレルギーが出ないし、バングルは金属じゃないのも多いので
普段はバングル、ブレスレッドの類をつけてます。
351メイク魂ななしさん:2012/01/30(月) 09:21:55.26 ID:CkkyShXn0
>>342
5〜7pヒールに膝丈タイトスカート、胸より上にポイントがあるトップス
で大人っぽく、スタイルアップして見えると思う
スカートとトップスの色は基本的に揃えて、すらっと見せるのがコツかな
352メイク魂ななしさん:2012/01/30(月) 09:24:22.39 ID:yE9EVdn9i
Tiffanyはシルバーピアスでもピアス金具部は14KWGになってますよ。
私もシルバーにアレルギーあるから敬遠してたんだけど、これを知ってから使えるようになった。
ポストタイプはモチーフによっては耳に接する面積が多くて不安だけど、フックタイプなら安心。
ゴールドも駄目だったらごめんなさい。
353メイク魂ななしさん:2012/01/30(月) 12:24:12.27 ID:9PiREb+AO
>>348
いろいろ試した結果、樹脂ポストがいちばん影響なかったから
ファッションビルに入っているアクセサリーショップで
樹脂ポストのピアスを買ってるよ。
フック式なら、パーツショップで合う素材の買って付け替えるのもいいね。
354メイク魂ななしさん:2012/01/30(月) 12:27:22.53 ID:9PiREb+AO
>>348
いろいろ試した結果、樹脂ポストがいちばん影響なかったから
ファッションビルに入っているアクセサリーショップで
樹脂ポストのピアスを買ってるよ。
フック式なら、パーツショップで合う素材の買って付け替えるのもいいね。
355メイク魂ななしさん:2012/01/30(月) 22:18:51.98 ID:H77kmIyj0
>>350
私だ
冬場はタートルのときにロングネックレスをつけてたり
あとはスカーフ使ったり
時計も金属のものは避けてしまう
356353ー354:2012/01/30(月) 23:00:16.41 ID:cmkOz4SUO
鯖落ちの合間で連投してたスマヌorz

>>352
いいこと聞いたありがとう!
最近ネックレス貰ったけどこれも素肌につけて全然平気だー。
他のネックレスはあらかたカユカユするから、嬉しい。
357メイク魂ななしさん:2012/01/30(月) 23:58:35.85 ID:7/8/eFZ80
>>355
ちょっとスレチで悪いんだけどバングルのところを金属以外のものにしても
文字盤の金属でアレルギー出ない?
358メイク魂ななしさん:2012/01/31(火) 01:17:40.37 ID:axC9AKrs0
私は面長のあっさり顔だから
ピアスで少しでも顔周りを華やかにしようとしてるよ
金属アレルギーだけど
アガットと組曲のピアスを年々買い足してる。
359メイク魂ななしさん:2012/01/31(火) 08:43:09.14 ID:7cVoWdTfO
>>352さん
ティファニーのシルバーピアスの金具部がK14WGというのはいつ頃の製品からでしょうか?
私の手持ちのものは全部、金具部もシルバーなのですが…(正規店での購入です)
もしかして、ペレッティのシリーズは違うのでしょうかね?
私はシルバーは大丈夫でK14WGだとかぶれるので、関係ないと言えば関係ないのですが、気になりましたので。
360メイク魂ななしさん:2012/01/31(火) 12:34:24.72 ID:K4wl6u2F0
このスレの皆さま、化粧ポーチはどういうものをお使いですか?
大量には持ち歩かないのでややコンパクトか、軽いものを探しています。

開閉のしやすさからARTISAN&ARTISTを使っていたのですが、
大きいと感じるようになり、現在はその場しのぎに、
雑誌付録のポーチでごまかしている状態です…
361メイク魂ななしさん:2012/01/31(火) 12:48:43.68 ID:U7apXpo20
>>358
私も同じ。
オシャレに興味がなくピアスにも否定的だった夫が
「顔が細い&地味な顔立ちだから
ピアスで耳たぶ付近にアクセントをつけると
貧相さが緩和されて似合う」と冷静に分析していたので
かなりプラスに働いていると思う。
>>348
私も金属アレルギーで、パッチテストだと金やプラチナでも反応あり。
(普段身につけるアクセサリーや時計はなんともないんですけどね)
ピアスホール開ける前悩んだけど、総チタンのピアス限定と割り切ってあけました。
ネットで探すと意外と色々なデザインのものがあったので。
362メイク魂ななしさん:2012/01/31(火) 13:38:33.18 ID:NRRBtMf70
>>357
少し緩めにつけてます
あと最近よくつけているのは裏のテープを剥がさずにいたので痒くなりにくいみたい
363メイク魂ななしさん:2012/01/31(火) 13:49:03.28 ID:k+iVhDWgO
>>348です
レスをくれた皆さま、ありがとうございます
やはり素材に気を遣って着けている方が多いのですね
イヤリングというのも1つの手ですね
とても参考になりました!
364メイク魂ななしさん:2012/01/31(火) 15:56:01.95 ID:EjvE7scQ0
>>358
自分は小顔・童顔なんだけど、彼氏に大ぶりなのは似合わない、って言われたので、
フープタイプとかは買ったことなくて、なるべく控え目なものをつけるようにしてる。

>>360
私もそこの使ってるよ。でも最近、いい柄が少ないね。
365メイク魂ななしさん:2012/01/31(火) 18:47:30.60 ID:PsQZ6Eya0
>>360
年齢がわからないと何ともなぁ…選ぶブランドとか変わって来るし。
とりあえず学生じゃなければ付録ポーチだけは避けたいよねw
私も一時期とりあえずで使ってたけど、恥ずかしくて人前で出せなかったw
366メイク魂ななしさん:2012/01/31(火) 18:53:26.52 ID:FgZ8oN2D0
皆さんパーティードレスってどうされてますか?
今度大学の卒業パーティーがあり、華やかに薄ピンクにするか、それともシックに黒にするかと迷っています。

自分に合う色を探せと言われればそれまでですが、参考にしたいのでアドバイスよろしくお願いします。
367メイク魂ななしさん:2012/01/31(火) 19:16:13.13 ID:nd2cy+R50
>>366
もしもそのドレスを結婚式のお呼ばれにも使うつもりなら、その2色はおススメできない
薄ピンクは花嫁さんの色だし、黒は華やかさが求められる場にはそぐわない。
結婚式には全然別のドレスを着るつもりなら、なかなか着られない薄ピンクもいいかも。
368メイク魂ななしさん:2012/01/31(火) 20:06:34.16 ID:BxE4tmix0
>>366
黒はよっぽどセンスがあったり美貌じゃない限りは
沈んでしまうと思うよ
まだ大学生(22歳前後?)で、一般的な日本の女の子なら、シックなドレスは上手に着れないでしょう

薄ピンクのドレスも、酷だけど「可愛い女の子が着る」ってポジションのもの
同級生のめちゃくちゃ可愛い女の子と被った時に、薄ピンクほど「やらかした」感の出ちゃう色はない
他の色なら「その色が好きなんだな」で済むのに、
なぜかピンクや薄ピンクだけは「可愛く見せたかったんだな(見えないけど)」「自分の中では
己がお姫様に見えてんだろうな」と言うイジワルな見方をされる
ほんとう厄介な色合いなんだよね

相当腕に自信がない限りは自分も>>367に同意で、お勧めできないな
369メイク魂ななしさん:2012/01/31(火) 20:08:56.94 ID:BxE4tmix0
でもちょっと可愛いなら、黒いシックなドレスも薄ピンクのドレスも好きです

ただ気になったのは「シックに(見えるような)黒のドレス」と、
「黒の、シックなドレス」はイコールじゃないから
注意してね
ああいうパーティ会場だと細かいディティールは近づいてもらわないと見えないので
黒一色ののっぺりした感じに見えちゃいます

とにかく、遠目でもちょっと華やかに、かわいいのを着て欲しいなー
370メイク魂ななしさん:2012/01/31(火) 20:33:00.31 ID:VuhXH8MV0
>>366
紺やダークグリーン、ボルドーとかはどうかな?
パステルはやはりやらかした感が出る人が多いよ。
でも黒のパーティドレス、一着あっても便利かも。
371メイク魂ななしさん:2012/01/31(火) 20:57:56.78 ID:OB0cVNVrO
>>366
自分も黒・パステルは避けた方がいいに1票。どのくらいの予算か知らないけど、黒は一番値段がわかる色だと思う。パステルは似合う形を見つけるのが難しい。
ロイヤルブルー、ボルドー、暗めのエメラルドグリーンあたりのサテンのワンピースなら上品だし使いやすいよ。
ドレスもだけど、羽織り物やバッグ、靴とのトータルコーディネートも気をつけてね。
372366:2012/01/31(火) 21:49:21.48 ID:a38/0hiM0
PCからなのでIDが違うかと思いますが>>366です。

>>367
結婚式のお呼ばれとは盲点でした。
そろそろお呼ばれする年齢なのでそれにも似合うドレスを検討していきたいと思います。
色も白色がNGということしか知らなかったので教えていただきありがとうございました。

>>368
なるほど。普段着でよく着ている黒も候補に入れていたのですがドレスとなると話は別ですよね。
薄ピンクも少し考えたほうが良さそうですね。華やかで自分に合うものを見つけられるようお店を周ってみます
詳しくアドバイスをいただきありがとうございました。

>>370
具体的な色のアドバイスをいただきありがとうございます。
濃い色合いのほうが良さそうですね。
まだ卒業パーティーまで時間があるので、370さんが教えてくださった色も試着してみます。

>>371
やはり黒やパステルは避けたほうが良さそうですね。相談して良かったです。
370さんや371さんがおっしゃっている色をメインに自分に合う色を見つけていこうと思います。
トータルコーディネートにも気を配りますね。ありがとうございました。
373メイク魂ななしさん:2012/01/31(火) 22:13:26.95 ID:EjvE7scQ0
最近よく出回ってるドレスと小物って、手っ取り早く美人とは真逆だよね・・・・
どんな可愛い子・美人な子でも、あの羽衣だのもふもふボレロだの身につけちゃったら、
かなり残念な感じにに見えてしまう。
祭日にデートした時、たくさんケコーン式帰りのグループと出くわしたんだけど
彼氏が言葉を失ってて、帰ってから「あれ、コスプレじゃん・・・・」って切り捨ててたw

なんで洗練されたドレスって少ないんだろう。
374メイク魂ななしさん:2012/01/31(火) 22:30:31.70 ID:Gq+wYXEFO
3万以下くらいの手頃なゲスト用ドレスに、そでのあるデザインが増えたら、
あの羽織り(ふわふわボレロやラメ入りショールー)は減るんだろうけどね。
式では露出抑えなきゃとか、脇や背中、二の腕を隠したいと思うと
みんなパーティードレス売場に売ってるあの羽織りも購入し、みんな同じような格好になる。
375メイク魂ななしさん:2012/01/31(火) 22:31:20.10 ID:nd2cy+R50
TOCCAのワンピは光沢ある素材を選べばパーティドレスにぴったりですよ
上着は羽衣やボレロより、ジャケットが美人っぽいかな

>>373
趣味のいいドレスはそれなりに高いし
次いつ着るかわからない服のためにそんなに予算出せないひとがほとんどだから
安めでそこそてを目指して、あの量産型に着地したのだと思う。
男性と違って、一式揃えればしばらくそれでOKってわけにはいかないからね。
376メイク魂ななしさん:2012/01/31(火) 23:04:35.08 ID:3KC0TlbC0
黒は一着いいものを作っておくと何かと便利だと思うけどなぁ。
黒が似合わないパーソナルカラーだとしても、首回りにショールやアクセを持ってきて
色々ごまかせるし。

パステルはむしろ年取ってからは明るい色じゃないとくすむから重宝する。
黒こそ若い子が着て似合うよ。
377メイク魂ななしさん:2012/01/31(火) 23:26:01.99 ID:ilbt7Fbh0
>>376
そういう着方自体がなんというか今時感がないと
言われるんじゃないだろうか…。

レンタルじゃだめなのかしら。デザイナーものを一回3万程度で
全身コーディネートできる。
じゃなきゃ中振り袖のきもの
378メイク魂ななしさん:2012/01/31(火) 23:44:08.08 ID:oeQTn6X60
大学の卒業パーティーでしょ?
あんまりシックとか美人っぽくとか意識しなくてもいいんじゃないの?なんか浮きそうじゃない?
お坊ちゃまお嬢様大学なら着物もアリかもしれなけど
私は大学のパーティっていうと、デートにも使えそうなかわいいワンピースに
美容院いってアップのセットしてもらって、アクセサリをいつもより多めにつけるくらいでいいんじゃないかと思う
そのパーティーの後、友達と二次会とか行ったりするんなら着物は面倒くさいよ
「正装」じゃなくて「盛装」の方が似合うんじゃないかな、大学パーティー

楽しそうでいいなあ
379メイク魂ななしさん:2012/01/31(火) 23:51:36.67 ID:ilbt7Fbh0
>>378
なるほどねぇ。横のつながりメインのプロムみたいなパーティなら
そうかも。自分のところは縦にコネつけるパーティだったから
想像力足りなかった
380メイク魂ななしさん:2012/01/31(火) 23:53:02.71 ID:VuhXH8MV0
いや〜学校の雰囲気次第じゃない?
周りがキラキラなのに自分だけ地味だとわびしくなるかも。
うちは大振袖とか膝丈ドレス(パニエ入りw)とかいて若干ひいた。
そういう子は終了後車で男が迎えにくるから着替えとか移動とか無問題。
まあ、現実的には身近な友達と合わせるのがいいかもね。
381メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 00:02:32.56 ID:/4Sp8RLK0
若いしピンクかわいいと思うけどな
着られる年って限られてくるし。
男目線も気にするならパープル一押し
根拠はないけどウケいいよ
382メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 02:34:42.64 ID:3y1AHTYM0
>>66
自分いわゆるハイチークボーンで頬骨出てるけど
日本人には言われないけど、メイクしてる人や外人に褒められること多いよ。
前髪は鼻下辺りでカットして
例えるとだけど、少女時代みたくサラ艶にして横に流してもらってるよ。
あのグループのコ達も面長、頬骨高く出てて短くても長くても似たような髪型してるから
顔の面でいろいろカバーできるんだと思う。

ちなみにこの髪型したらウケが良くなった
あと目の黒目じゃない白目下部分と目頭下にゴールドのライン微かにいれたら
すごい綺麗になったとか可愛くなったとか言われたよ。
383メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 02:35:26.50 ID:3y1AHTYM0
すごい昔にレスしちまった‥w
384メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 03:44:03.16 ID:1o9qWpSw0
>>382
まだここ見てる?
私は66じゃないけど、まさに頬骨で悩んでるからもっと色々聞きたい。
少女時代の誰だろ、ティパニ?
参考にしてる人や雑誌等あれば教えて欲しいです。
385メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 08:00:42.68 ID:YcXuTV+TO
>382
中途半端な前髪作るくらいなら長めにして斜めに流す方が美人ぽい気がする
キムテヒもあんな美人なのに役作りなのか中途半端なボブに前髪作ってた時は急に普通っぽく見えてた
386358:2012/02/01(水) 09:51:13.87 ID:nsdYbge/0
レスいただいてたのに遅くなってしまった。ありがとうございます。

>>364
ファスナー開閉しやすいし、便利なんですよね。
最近のはチェックしてなくてさっきオンラインショップ見ましたが、
ベーシックなの以外で、これだ!ていうのはあまりないですね…

>>365
すいません、情報足りませんでしたね、30手前の普通のOLです。

カワイイ系は卒業したい、トリーバーチのようにブランドばーん!な
ポーチは避けたい…適度に上品ないいポーチはどこだ?と迷ってました。
もうちょっとリサーチしてみます。
387メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 10:23:56.02 ID:3y1AHTYM0
>>384
髪型はたぶん美容師さんが顔の形に合うよう切ってくれてたんだけど
それがユナの髪型だったよw
いっつも斜めって顔片側隠されてて意味あるのかな?;;と思ってたけど
自分あんなにまったく綺麗じゃないけど、ユナと輪郭と頬骨の出方や鼻の感じが同じで
センターパーツよりやや横の分け目にした方が顔全体の面積の見え方が良いらしいのと
頬骨出てて鼻が高いから(ていってもユナくらいだけど)鼻下先で前髪切って横に流してちょっと隠した方が
雰囲気出てミステリアスになるらしいです。

少女時代みたいな頬骨高くて眉毛あるアイドルが出てきて、もっさくならない化粧の参考にかなり役立ってますww
なんでも聞いてくださいw
388メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 11:53:52.14 ID:BTFA1QkE0
>>387
ユナって、誰ですか?
少女時代のひと?
少女時代はもさいと思うんだけど…
しかもハンコみたいに同じ顔だった印象なので、
ユナがわかりません。よかったら画像と、どこがいいのか教えてください!
389メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 12:01:35.19 ID:j2Xn464UO
>>388
自分で検索して
390メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 12:10:44.17 ID:BTFA1QkE0
したいんだけど、今出先で、古い携帯なので、ネット見れないのだすorz
391メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 12:16:49.43 ID:j2Xn464UO
>>390
388みたいに貶しながら質問して画像クレとか図々しいにも程がある。
美人になりたい、の前に頭直せ
392メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 12:23:07.91 ID:BTFA1QkE0
悪気はなかったのですが…
昼休みに会社でテレビを見る程度なので、本当に分かりません
もさい印象があったので、そう書きました。でも、だいぶ 前に見たきりなので、洗練されたのかな?って。
洗練された美人を目指してるので
393メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 12:30:07.21 ID:j2Xn464UO
>>392
頭の悪い女が洗練された美人になるのは無理です。
釣りお疲れさま、サヨナラー
394メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 12:32:07.98 ID:MllUgZkYO
カバン大事よね〜(・ω・`)
オフの日は「なにか変しっくりこない」て事が多い…
395メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 12:45:16.14 ID:GoXhKzU8I
「悪気がない」というのは、実は一番最悪な自己紹介。
悪気がない人というのは
<悪気がないままに他人が不快に感じることを無神経にやれちゃう図々しい人>ってことだから。
無神経さや図々しさを指摘されると「悪気はなかった」と開きなおって言い訳三昧ってのは、どうかねえ。
>>392は本当に悪気がないのわかるけど、図々しいのは確か。

手っ取り早く美人に見られたいなら、
簡単に「悪気がない」と言わない方がいいですよ。
396メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 12:45:20.55 ID:BTFA1QkE0
>>393
釣り?少女時代は洗練されてないので、誰も目指してないんですよ
頭が悪いのはあなたでは?
洗練されてるかどうかすら分からないんですね。洗練された画像だせないんですよね?
好きな芸能人を挙げる場ではないですよ?センス悪いって大変ですね
397メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 12:46:28.54 ID:BTFA1QkE0
>>395
そうですね
ごめんなさい。気をつけます、ありがとう。
398メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 12:46:33.25 ID:GoXhKzU8I
リロってなかった。
図々しいだけじゃなくバカだったのね。
399メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 12:49:43.72 ID:GoXhKzU8I
と思ったら素直さはあった。こちらこそごめんなさい。>>398
400メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 12:50:51.31 ID:GoXhKzU8I
×>>398
>>397

美容板へ逝ってきまつ…
401メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 13:21:56.45 ID:oLQKxgcg0
>>396
帰ってからぐぐるとか、帰り道に本屋で雑誌見るとかすればいいんじゃないかな。

最近、雑誌でもかん流メイク特集やってるけど
モードではなく、あくまで正統派アラ隠しのナチュラル風がっつりメイク。
だから洗練はされてないけど、とりあえず万人受けそれなり美人風にはなれる。
少女時代の髪形もそんな感じだと思うので、
洗練よりもまず欠点隠したい!って人にはすごく参考になると思う。
402メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 13:49:57.85 ID:1o9qWpSw0
ネット出来ないのに2ch出来る不思議w


>>387
教えてくれてありがとう!
ユナだったか!あの流した前髪がポイントなのね。
ちなみにあの前髪って毎朝セットしてるんだよね?
前にマネしようとしたんだけど、なかなか上手く自然に流せなくて…
403メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 14:20:36.02 ID:vgo7UwfbO
…かん流
404メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 14:42:08.14 ID:jolrSrjG0
韓流しらないからサッパリ…
髪型は画像くらい貼ればいいのに
405メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 14:55:06.85 ID:RyvO4kmg0
確かに2chはできるのに画像探せないとか謎だなw

まあ韓国人は全員同じ顔に見えるから誰がどれだか分からないけどさ
406メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 15:20:10.53 ID:wKybcswk0
骨太が前面に出てるのは外人受けいいらしいけど
横に出てるのは岩みたいにしか見えない
407メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 15:22:50.65 ID:3y1AHTYM0
>>402
普通にしててもあんな風に流れるようにカットしてもらったんだけど
額の形、毛の流れにもよるのかも

コツは乾かす時、前髪部分分け目てっぺんの少量の毛束(親指と人差し指だけで摘めるくらいのすごく少量)を
外側上方向に回転させてくるくる捻じって温める(縄みたくしちゃってもいいくらいに)
上から下へ掴め切れなかった毛束も同様にすると
あんな風に流れると思います。
コテアイロンがあればコテでひと回転させて温めると
指でやるのとは違ってしっかりブロウしました風になると思います。
408メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 15:23:20.01 ID:We1GIwDt0
×骨太
○頬骨

失礼

でも前面に出てるのも高い位置じゃないと綺麗じゃないよね
中間ぐらいの位置だと山本リンダとかリフトアップ手術したおばさんみたい
409メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 15:54:48.54 ID:V4lxxi6t0
>>341
遅レスだけど、私も痩せの大食いだよ。
焼肉食べ放題、2人で42皿
(食べ放題は通常の1/2の分量)とかよくやる。

男友達複数としゃぶしゃぶ食べ放題に行って自分が1番よく食べた事ある。
二人ともよく食べる人で2人とも私に食べる量負けたの悔しかったらしいけどw
でも、その中の男友達と後で二人きりで食事したら
「好きな有名人は、ギャル曽根」とカミングアウトされて
むしろ食べっぷりを気に入られてるらしい事がわかったり。

あと、彼氏と初めてデートしたのもしゃぶしゃぶ食べ放題wで
私の方がよく食べたけど、別に引かれるとかはなしに
その後も普通にアプローチされたし、気にしない人は
気にしないよ?

別の男友達も、「たくさん食べないなんて(私)さんらしくない!」
って言ってくれるし、風邪引いてあんまり食べないと心配されて
よく食べるとあちらも楽しそう。

要は異性との関係の中に上手く大食いキャラを定着させられるかに
かかってると思うよ。

>>341さんは、食べないガリっちゃうんだし
どうにか痩せの大食いキャラを認めて貰うしかないと思うなぁ…。
410メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 16:42:14.27 ID:MX9Qq7BY0
ギャル曽根って食べ方綺麗で美味しそうに食べるよね
あと大食いでも調理師の資格?持ってて作る方も上手いのも好印象なのかも
確かギャル曽根より大食いの女王ってのがいて、
本当に食べるの速いし実力的には凄いんだけど、食べ方きたねぇ…気持ち悪いって2chでも話題になってたわ
411メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 16:49:07.14 ID:Uk2sMObZ0
>>410
確かに私も食べ方凄く綺麗だなぁっと思った大口あけて食べてるのにあんまり汚く感じないよね
412メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 19:09:14.01 ID:K+Jp69LvO
やっぱり笑顔で「わーおいしそういただきまーす」って感じだから?
無表情でバクバク食べてたら
食事と言うよりはエサ食べてるみたいだし
情熱大陸に香里奈が食事するシーンがあったんだけど、大口でなんか汚かった
413394:2012/02/01(水) 19:18:28.34 ID:MllUgZkYO
更新しとらんかった orz
414メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 19:27:11.21 ID:4LOvKaCjO
>>409
自分語り長すぎ
415メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 19:56:27.72 ID:NZO2NkHg0
>>409
あなたの事は聞いてないでしょw
美味しそうに幸せそうに食べてる姿があれば大食いでも気にならないと思う
416メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 20:56:31.34 ID:+ku579sIO
美人風な眉ってどんな形かなぁ。
今は前髪で半分隠れるのをいいことに剛毛をカットして眉マスカラなんだけどなんか無難でいまいち。
CAやビューティーアドバイザーみたいな眉間側太めでシュッとした眉は女として気合い入ってるって感じで美人風度合い高まるけど
エレガントなスーツだからはまる感じもしなくもないし…
417メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 22:33:03.45 ID:BTFA1QkE0
帰って来た!
ユナ、ぐぐったけど、どのひとかわかりませんでした。グループでの写真しか見つけられなくて。
あんまりいいと思わなかったです。
ピンだとこの人も見つかりました。てか衣裳…お笑い?
しつこいので、この辺で失礼!

かん流はセンス悪いなあhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYq_jOBQw.jpg
418メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 22:46:22.06 ID:/g753ao20
かん流とか頭悪いんだよネトウヨw
419メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 22:50:30.89 ID:j2Xn464UO
ユーモアや嘘、美的感覚全てにおいてセンスないのは
>>417自身というオチでした、おしまい。
420メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 23:03:21.74 ID:3y1AHTYM0
>>417
それはフィギュアスケート選手の「ヨナ」だよ
421メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 23:04:01.29 ID:BTFA1QkE0
ねとうよ?なんかの変換間違い?よくわかんないけど、韓国イマイチだと思ったら頭が悪くてセンス悪いの?
ちなみに韓国の、韓って字はかんって読むんですよ!日本語では。
私は日本人なので、この読み方以外は不自然だと感じるよ!なので間違ってないよ!

同様に、あなたは英語のmoneyをマネーって普段読むでしょ?マニって言わないよね⁈
寒流のほうが、良かったかな?
422メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 23:05:13.29 ID:BTFA1QkE0
>>420
そうなんだ。見たコトあるような気がしてた!
ユナで検索したんだけどなあ
失礼!
423メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 23:08:09.01 ID:5mtRCONN0
>>416
眉毛って難しいよね
私は眉と目が離れててて鼻が低いからシュッとした眉毛にすると眉毛が浮く…
太めで濃い眉毛が似合う人が羨ましい
424メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 23:12:39.44 ID:BTFA1QkE0
ユナとやらよりキムヨナのほうが好きかも!韓国らしくて個性あるね!
金のスパッツ似合ってるね。本人も嬉しそう!
似合うのを着るのも美人への近道かもと思った。表情もよくなるしね!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYssfRBQw.jpg
425メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 23:14:50.20 ID:hufzGXQj0
ストレート気味の眉にしたいけど、正面から見た感じでは上手く描けてても斜めから写メ撮って確認してみると変だったり
難しいので、つい慣れたアーチ眉を描いてしまう
426メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 23:15:26.12 ID:3y1AHTYM0
ガンガン古い携帯とやらで画像貼りまくっとるやないかww
427メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 23:16:35.29 ID:BTFA1QkE0
自宅なので…
無線LAN無双です!
喜んでもらえてうれしいです!
428メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 23:20:48.45 ID:HYoxFHuZ0
最初の書き込みの時点から、分かってやってる単なる韓国disしたいだけのひとでしょう。変なの釣れちゃったね。
429メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 23:23:07.72 ID:fWFECBGk0
>>423
自分も眉と目が離れてるし鼻低いけどナチュラル風で整えるのが一番しっくりくるかなぁ
小まめに手入れしないとただの生やしっぱなしの人みたいになって残念な感じになるんだけど
430メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 23:25:41.94 ID:elx3lw7fO
韓国の芸能人は手っ取り早いお手本にはならないなあ
整形するという意味での手っ取り早さ?
431メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 23:31:50.52 ID:8swohDfD0
眉毛って難しいよね
上品な太眉が好きなんだけど私には似合わない
432メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 23:34:24.78 ID:sp+0G12Z0
少女時代っぽい顔立ちの人には参考になるんでしょ
少女時代は芸能人としてはいまいち垢抜けないかもしれないけど
一般人の中に入ったら充分に美人だし、似た顔立ちなら参考にしても良いでしょう

>>382は頬骨出てて面長で鼻が高くて眉が太くてユナっぽい顔立ちみたいだからそれでいいの
433メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 23:52:44.73 ID:BTFA1QkE0
>>432
そうだね!私もそれがFAだとおもうよ!

でも、メジャーじゃない芸能人の話題の時は、画像貼ってくれるといいなあと思います!
結局ゆな分からずorz
434メイク魂ななしさん:2012/02/02(木) 00:13:02.46 ID:WBs1E0nO0
古い携帯と無線LAN、なんでID同じなんだろうねwww

>>421に関しては突っ込みどころ満載過ぎて話にならない。
一応日本人なんだ?じゃあ漢字には音読みと訓読みがあって、同じ漢字でも違う読み方があることは知らないの?
小学生からやり直した方がいいよ。

いい加減クレクレでウザ過ぎる。
ユナに関してはググって出てこないわけがない、今私がググったら一発で出て来たし。
435メイク魂ななしさん:2012/02/02(木) 00:15:21.61 ID:eEB0Jtwh0
豚鼻で骨格からもう美人には程遠いorz
豚鼻を上手く目立たないようカバーしてる方いますか?
436メイク魂ななしさん:2012/02/02(木) 00:21:09.12 ID:o/++g8vB0
>>418
韓をハンと読むのは日本語じゃない、というのは正しいんだよ
437メイク魂ななしさん:2012/02/02(木) 00:25:20.07 ID:/CWjST0C0
>>434
韓の発音は音読みなんですか?訓読みなんですか?

ただしくはなんと読むんですか?
くぐったけど、あなたは嘘をついているか、誤解をしているようです
息を吐くように嘘を吐くナントカ人

日本人ですか?
438メイク魂ななしさん:2012/02/02(木) 00:28:40.62 ID:85E68ScVO
>>435小鼻にコンシーラー塗って鼻の存在感を薄くして、目と口は目立たせるとか?
いい時の大塚愛みたいな。
美人とは違うけど、鼻を目立たなくするということに重点を置くならそれがいいんじゃないかな。
439メイク魂ななしさん:2012/02/02(木) 00:34:29.64 ID:2LD4R46QO
キムチくさい・・・
440メイク魂ななしさん:2012/02/02(木) 01:22:22.05 ID:K+u1AizL0
事情があってコンタクトが使えずいつも眼鏡ですごしているのですが、皆さんは眼鏡をかけているときに何か気をつけていらっしゃることはありますか?
441メイク魂ななしさん:2012/02/02(木) 01:27:41.25 ID:sYygjBHr0
オルチャン☆メイク
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1319973854/
こちらでどうぞ。
442メイク魂ななしさん:2012/02/02(木) 02:15:21.50 ID:pfJo5nIq0
メガネの時はいつもよりがっつりアイメイクしろって
聞いたことある
アイライン太く、長くで
443メイク魂ななしさん:2012/02/02(木) 04:30:37.12 ID:d/WmPwnn0
最近雑誌もテレビも全然見てないんだけど、細眉って今流行ってるの?
職場の女性がほとんどみんなマッチ棒みたいな眉毛なんだけど…
444メイク魂ななしさん:2012/02/02(木) 04:56:25.81 ID:UsUwV1jSI
流行ってはないと思うけど…
細まゆ似合うからやってるんじゃない?
445メイク魂ななしさん:2012/02/02(木) 07:13:38.44 ID:2XetmuyfO
>>417はGJ
私は整形もしない日本人なので、日本人を参考にしていきたいね
446メイク魂ななしさん:2012/02/02(木) 07:37:58.40 ID:kuf+PxJ70
論点違うしもうやめね。
447メイク魂ななしさん:2012/02/02(木) 08:03:11.78 ID:wUVaOpfM0
>>446
たぶん本人だからスルーしな
448メイク魂ななしさん:2012/02/02(木) 08:26:10.37 ID:tvAwoPHVO
ピアスってやっぱり一粒の方が美人度上がるんだろうか。自分自身が垢抜けていないせいか一粒系は何だか野暮ったくなる。かといって大ぶりなものもチャラチャラしてヤンキーみたく見えるし、難しい…。
449メイク魂ななしさん:2012/02/02(木) 08:27:47.93 ID:wwdUX7K/O
福耳なんじゃないの?福耳は一粒似合わないよ ボタンみたいになって。
450メイク魂ななしさん:2012/02/02(木) 11:12:12.33 ID:OED8SAmCO
412
香里奈は職業柄だと思う
まだ女優として売り出す前のモデル時代の取材で
お昼ご飯を食べる時に「メイクさんにしてもらったメイクが落ちないように」って
唇に食べ物がつかないように口の中にサンドイッチ押し込みながら食べてた
汚ならしくは見えなかったけど食べることに興味ないのかなーとか美味しそうに見えない食べ方ではあった
451メイク魂ななしさん:2012/02/02(木) 12:18:24.40 ID:+XH5Q6+2O
なるほど。
452メイク魂ななしさん:2012/02/02(木) 12:44:37.36 ID:DQIkBLCF0
>>443
雑誌では太眉が流行ってるよ
太眉であまりいじってないやつ
最近は作り込むよりナチュラル系が流行りみたい。
美人度は人によるけど。
453メイク魂ななしさん:2012/02/02(木) 13:35:08.06 ID:apEDfOsRO
細眉というかペンシルでシューって描いただけの人いるよね
アレはいただけないわ
454メイク魂ななしさん:2012/02/02(木) 13:40:14.42 ID:uiGmBX4sP
>>453
うちのオカンだ・・・
もっと自然に描きなよって言っても、老眼になってくると多少色がついてればどうでもいいみたい。
455メイク魂ななしさん:2012/02/02(木) 15:44:32.16 ID:P5/v0ZIIO
最近は薄め太めのナチュラル眉が多い気がする。
眉を薄め太めにすると、アイメイクが強調されて目力が
アップするのと、雰囲気が和らいでベビーフェイスに見える
からと聞いたけど。赤ちゃんのような眉毛の柔らかそうな
薄い眉は、幼さや可愛らしい印象になると。
反対に細くてアーチ状の眉は成熟した印象になる。
昔の女優、マレーネ・ディートリッヒとか見るとよく分かる。
ただ、やっぱり細すぎる眉は若干老けて見えるよねー。
456メイク魂ななしさん:2012/02/02(木) 18:00:01.65 ID:FryAG+li0
友達に丸顔童顔の人がいるけどまさに手っ取り早く美人にみせるツボ押さえてるなぁとおもう
少し明るめのカラーに前髪はアゴのラインのセンター分け、いつも艶々でサラサラ
肌はハーフマットというのか、色むらなしの艶々にしててアイメイクは濃いけど汚くはない
ブラウン系でまとめてる
眉毛は上にも書いてあるけど薄くて太め
一粒ダイヤのピアスにネイルはベージュみたいな色をつけてる
靴とバッグと髪、ネイルは大切らしい
457メイク魂ななしさん:2012/02/02(木) 21:38:49.52 ID:W3qdw7n70
20代で品もあって落ち着き払ったような感じでもなく、それなりに今どき感もある綺麗な有名人と言うと誰が思いつきますか?
自分のなりたいイメージが上のようなタイプなんだが壇れいだと少し年上&綺麗すぎて
参考にするには高望みすぎる、堀北だとナチュラルすぎる、誰かいないかな?
過去スレにお手本を見つけると手っ取り早いって言われてたのですがなかなか難しいね
458メイク魂ななしさん:2012/02/02(木) 22:02:44.15 ID:f2vDzblc0
>>457
井上真央
綾瀬はるか
石原さとみ
戸田恵理香
北川景子
相武紗季
柴咲コウ
ガッキー

20代っぽい女優をあげてみた。喋らなければみんな美人さん
459メイク魂ななしさん:2012/02/02(木) 22:19:53.02 ID:H1wPQm2DO
美人への道は、美しさを感じとる感性を育むことからはじまる
460メイク魂ななしさん:2012/02/02(木) 22:46:27.12 ID:H1wPQm2DO
よし、ドヤタイム終了。
以下お話の続きをどうぞ↓
461メイク魂ななしさん:2012/02/03(金) 00:23:03.32 ID:9Q0mTXbW0
…?
ごめん、意味がわからない
462メイク魂ななしさん:2012/02/03(金) 00:29:27.63 ID:LsedrtSR0
>>460
今度からチラ裏に書こう
463メイク魂ななしさん:2012/02/03(金) 00:33:09.60 ID:6RFG1gTy0
ドヤァ的なことを書いてしまったが恥ずかしくなってしまったため誤魔化しちゃったとみた
464メイク魂ななしさん:2012/02/03(金) 01:05:45.51 ID:zllH6Iym0
>>456
もしかしたらご友人は、眉を脱色してパウダーで書いているのかもよ?
だいぶ前だけど、モデルの梨花がブログかなんかに眉の脱色の様子を載せてたよ。
それ以来、私も真似してて、好評です。
465メイク魂ななしさん:2012/02/03(金) 06:56:18.64 ID:d1Yyj/SI0
>>464
うん、眉の脱色いいよね。
眉マスカラより毛の質感がいいから眉の存在感をいい感じに薄くできる。
難点は1週間ぐらいでまた黒くなること。
466メイク魂ななしさん:2012/02/03(金) 16:00:04.94 ID:XyC9NHMQ0
>>464
脱色しすぎには注意してね
間接照明のレストランで、眉毛なく見える…変…って言われた(実際はかなり生やしてるんだけど、色抜きすぎて薄暗いところだと見えにくかった)
467メイク魂ななしさん:2012/02/03(金) 16:04:39.43 ID:ePCQdAI4O
>>455
額が狭いんだけど、眉脱色して薄めに描くようにしたら額広く見えて雰囲気柔らかくなった気がする。
468メイク魂ななしさん:2012/02/03(金) 16:29:18.59 ID:+6vkqzQY0
顔のパーツが全部丸い人は
どうしたら美人風に見せられるんだろう
童顔と言えばまだ聞こえはいいけど
実際はおばさん子供とか子供おばさんって感じorz
卓球の愛ちゃんみたいで何してももさっとする
469メイク魂ななしさん:2012/02/03(金) 18:23:13.33 ID:/S44FtIX0
>>468
顔はシャドウ入れれば細く見える
470メイク魂ななしさん:2012/02/03(金) 20:44:13.31 ID:pNFaknrw0
>>468
丸顔さんのメイクスレがあったはず
471メイク魂ななしさん:2012/02/03(金) 21:29:44.17 ID:04L1kUOEO
眉山は元の形を活かすのが一番と聞いたことがあるのですが
元が太すぎで書き初めみたいな眉なのでカットするたびに変になってしまいます。
皆さんは顔のどのあたりに山を作っていていますか?
下手に眉山を作って左右非対称になるくらいなら流れるような直線眉の方が凛として美人ぽいのかな?
472メイク魂ななしさん:2012/02/03(金) 21:35:19.95 ID:zllH6Iym0
>>466
そんな時は、私ひとよりも色素薄いみたいで、ちょっと恥ずかしいんだよねはぁと
みたいな感じでかわすとイイよ。
人の顔見て変とか言うのは無神経。そんな未熟な人はかわすくらいでちょうどいいし、言い方によっては可憐に見えるかも(笑)
473メイク魂ななしさん:2012/02/03(金) 21:36:41.28 ID:j7fA7m7u0
>>471
鏡の前でいろんな表情してみて不自然じゃない範囲でいじれば?
描いた眉山と元の眉山(表情筋)が違いすぎると韓国人のスナックのママみたいだから
474メイク魂ななしさん:2012/02/03(金) 21:40:18.81 ID:ZSBnwp9uO
>>472
そんな嘘つくのはちょっと見栄っぱりみたいだなぁ
うそー恥ずかしいって方が素直で可愛いと思うが
率直な意見くれる知人なんだから大事にしたらいいよ
475メイク魂ななしさん:2012/02/03(金) 21:56:35.07 ID:zllH6Iym0
>>474
まあさっきのは冗談なので、嘘はつかなくてもいいと思うけど、眉毛へんとか、率直な意見とは言わないんじゃないかな。
意見を求められてから言うべきだとおもうけど。
脱色して見たんだけど、どうかな?
って聞かれたら相手を傷つけない言い方で指摘してあげるのが、本当の大人で、大切にすべき人。
476メイク魂ななしさん:2012/02/03(金) 22:12:48.68 ID:pNFaknrw0
>471
私も極太の眉だけど、美容師さんのアドバイスに従って
眉山を1〜2ミリ削って平行眉っぽくしてる。
眉山がしっかりとあった頃よりも柔らかくて今っぽい顔立ちになって気に入ってる。
477メイク魂ななしさん:2012/02/04(土) 00:54:59.83 ID:vyUR3Vuv0
>>472
骨筋メイクの本がお勧め
478メイク魂ななしさん:2012/02/04(土) 00:56:55.03 ID:vyUR3Vuv0
間違えた
>>471宛です
479メイク魂ななしさん:2012/02/04(土) 11:47:51.73 ID:t6IlZowI0
眉山って、以前は黒目の外側の縁の延長線上にするのが正解、って感じだったけど
今はちょっとそれより外側なのかな。
はっきり眉山をつくらないのもアリなんだよね。
480メイク魂ななしさん:2012/02/04(土) 13:47:32.25 ID:BkOqNaTc0
>>468
愛ちゃんは錦織とやったんだから、色気はあると思われ。
童顔っぽい顔の人が赤っぽい口紅つけると、微妙に可愛い色気がでるよ。
今の赤は昔の赤とちがって透明感もあるしね。
美人風ではないかもしれないけど。
481メイク魂ななしさん:2012/02/04(土) 23:19:52.86 ID:ZkDPZuC90
愛ちゃんか…
482メイク魂ななしさん:2012/02/05(日) 00:59:09.69 ID:6yX3h+h/0
愛ちゃんは中国では超絶美人の扱いだったような
483メイク魂ななしさん:2012/02/05(日) 01:55:28.82 ID:QpxTme3G0
>>482
本当に!?信じられんwww
あんなスレンダー美人が多い国で愛ちゃんみたいなポチャがウケるなんて…
富永愛とかの間違いじゃないの?

色白で肌が綺麗でぽちゃっとしてるのは色っぽいなと思う。
触りたい抱いてみたい、ってかんじで。
484メイク魂ななしさん:2012/02/05(日) 01:58:35.97 ID:NxzEEuhX0
>483
愛ちゃんはお人形みたいで可愛いらしい。
それを聞いて調べてみたら、確かに中国のお人形は愛ちゃんにそっくりだったw
485メイク魂ななしさん:2012/02/05(日) 10:45:22.11 ID:XJWvAj2g0
愛ちゃんは可愛いと思うよ
486メイク魂ななしさん:2012/02/05(日) 12:25:03.21 ID:Rn4d2wOF0
>>483
冨永愛の方がありえないと思うけど。
スタイルはともかく顔は美人からはほど遠いじゃん。
487メイク魂ななしさん:2012/02/05(日) 12:37:30.77 ID:Gx9aHQ5M0
中国って広いから、体系にもばらつきがあるんだよ
大連のあたりは皆背が高い(180センチの女性は珍しくない。そして肌が黄色い)からスーパーモデルも多い
でも中国人が「可愛い〜」と思うのは上海あたりの、背が低くて目が大きくて色白な女性らしいよ
以前中国の留学生(大連出身)から聞いた
「上海の女の子、脚がキレイ」って言ってた
488メイク魂ななしさん:2012/02/05(日) 12:53:33.20 ID:mi55y7UQ0
なるほど、だから酒井法子とか愛ちゃんみたいに四角より丸っぽい人が人気なんか
489メイク魂ななしさん:2012/02/05(日) 13:04:53.12 ID:y22sx+gf0
だが可愛いのと女性的魅力とは別の話じゃないか
490メイク魂ななしさん:2012/02/05(日) 13:08:45.44 ID:Gx9aHQ5M0
スレンダー美女も「クール!」って良さで、中国でも需要はあるみたいだけどね

余談になるんだけど、アジアの後進国(中国も先進してるのは極一部の層だけ)では
愛ちゃんみたいに「つらい現実に負けず頑張っている子供」を称える習性があるみたい
「おしん」の女優さんもどっかの国で今でも「素晴らしい女性」のシンボルらしいしね

加えて愛ちゃんはにしこりとのスキャンダルの時に
「お騒がせして申し訳ありません」と(若いのに)謙虚に頭を下げた事が中国人にとって衝撃だったらしいよ
中国のアイドルはスキャンダルが発覚しても「誰だって恋する権利があるわ!!」と逆ギレするのがデフォだから。
多分中国人は、愛ちゃんに「しおらしい知性と素直さ」を見てると思う
491メイク魂ななしさん:2012/02/05(日) 13:12:54.37 ID:Gx9aHQ5M0
書いてる間にレスついてた

>>489
そうそう。だから中国人が愛ちゃんを美人扱いするのは、中身を含めた話みたい
外見は素朴で可愛い。中身は謙虚で頑張り屋。総合的に美人
492メイク魂ななしさん:2012/02/05(日) 16:42:44.90 ID:TJmC+/rZ0
まぁ顔の造形も丸顔だろが一応整ってる部類だしね
493メイク魂ななしさん:2012/02/05(日) 17:23:52.83 ID:Rn4d2wOF0
>>490
アイドルに限らず中国人は基本、素直に自分の非を認めたりはせんからなぁw
そこが衝撃的だったのかw
494メイク魂ななしさん:2012/02/05(日) 19:29:57.83 ID:S6mCtZzB0
実物の愛ちゃん、空港で会ったけど、頬はふっくらしてたけど、とても華奢だったよ

きっと最後に顔の肉が落ちるタイプ(笑)
美人とか華やかとかではないので目指す方向性は違うけど、美人あつかいは納得できるレベル
495メイク魂ななしさん:2012/02/05(日) 21:04:13.09 ID:0XFIwzK30
会ったの?
見かけただけじゃないの?
496メイク魂ななしさん:2012/02/05(日) 22:16:05.43 ID:NWZqQEJkO
>>495落ち着いてw
497メイク魂ななしさん:2012/02/05(日) 22:26:26.59 ID:7HFmgH4X0
>>495
そこは別に重要じゃないでしょw
498メイク魂ななしさん:2012/02/05(日) 23:24:58.92 ID:y22sx+gf0
いや気持ちは分かるw
499メイク魂ななしさん:2012/02/06(月) 00:35:16.33 ID:GENJbMyr0
私京王線で村田兆治と会ったよ
500メイク魂ななしさん:2012/02/06(月) 01:38:57.82 ID:70nH18aC0
そろそろスレチなことに気付こうか
501メイク魂ななしさん:2012/02/06(月) 06:32:05.11 ID:Q16h7mr10
>>499
誰だよw
502メイク魂ななしさん:2012/02/06(月) 11:14:35.81 ID:MrEq2VHnO
前スレにあった「ハイヒール・マジック」と同じ著者の「エレガンス・エクササイズ」
ちょっとした動作でキレイに見せるコツが書いてあり、このスレっぽいと思った
503メイク魂ななしさん:2012/02/06(月) 11:15:22.55 ID:ipzYqfLZ0
美人に見せるのはとても無理なゴリラ顔だけど、
最近気づいたのは口元が個性的な人は
濃い口紅のほうが顔をマシに見せることができること。
CMでゴリラ系の顔のメイクアップの人がでてて、
その人が結構濃いピンクの口紅をつけてたけど、
思いのほか似合ってて気づいた。
薄い口紅だとゴリラ顔を目立たなくさせないというか、
あと気が弱く見えるのかオタクがよってくるw
今は前よりはいい普通っぽい男がよってくるようになった。
欠点を逆に強化して見せることでよく見せることができた。
もちろんパーソナルカラーとかと合ってなきゃ駄目だけどね。
504メイク魂ななしさん:2012/02/06(月) 12:18:40.60 ID:MQy3gkPp0
コスメプラウドジャパンから、中国で代理店しない?と話が来るけど、司法書士と弁護士に調べさせたら、完全にブラック企業でした。詐欺まがいなのでご注意ください。
505メイク魂ななしさん:2012/02/06(月) 13:47:43.35 ID:A90JUic90
おすすめヘアカラートリートメント
http://perusona.hustle.ne.jp/035lupu-lupu/
506メイク魂ななしさん:2012/02/06(月) 16:48:55.00 ID:YjPzkVqVi
>>503
何のCMか気になる
507メイク魂ななしさん:2012/02/06(月) 18:05:17.18 ID:8Mwa4UMe0
ローザンヌ?バレエ優勝した管田さんって人元はあんまりよくなさそうだけど美人に見える
508メイク魂ななしさん:2012/02/06(月) 18:26:31.87 ID:ipzYqfLZ0
>>506
何かモデルさんの髪とかスタイリングしてたら
シャンプーとか?ごめん。全然覚えてないわ。

>>507
吉高由里子に似てる。ああいうタイプは化粧でいくらでも変わるし、
男ウケも良いよな。友達がでてたけど色白のボブで何か色っぽくて類は
友〜なのかなと思った。
子作りで何気に整ってる顔って男は大好きだよね。
509メイク魂ななしさん:2012/02/06(月) 21:00:32.88 ID:QSNPyLdu0
バレエしてる人は体のバランスや姿勢が抜群にいいからねえ
ローザンヌで優勝できる体なわけだし、だらしないわけない
美人に見えるに決まってるよ
510メイク魂ななしさん:2012/02/06(月) 21:13:16.35 ID:kPbU9OB/O
バレエやってる人、首や背中がほんとに真っ直ぐ伸びてて綺麗だよね
無理だけどちょっとでも見習いたい
511メイク魂ななしさん:2012/02/06(月) 21:49:49.30 ID:zgiI11Qo0
シフォンのフレアスカートって美人にみせるアイテムになりますか?
タイトスカートの方が美人という感じでしょうか?
512メイク魂ななしさん:2012/02/06(月) 21:52:29.79 ID:zgiI11Qo0
>>508
友達に関してはどうなんだろう
本当に友達なのかは分かりません

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1328382321/
815 名無しさん@恐縮です sage New! 2012/02/06(月) 17:59:27.84 ID:H4fxrO3/0
同じ高校の俺が語る
普段菅井さんはバレエに追われる日々で友達の輪に中々混ぜてもらえなかった

それがテレビ局の人間が学校に来たら手のひら返して「私達はトモダチです」
513メイク魂ななしさん:2012/02/06(月) 22:34:59.27 ID:3JVZBTUT0
>>511
体型による
お尻の大きな安産体型には似合わないと思う
華奢で凹凸の少ないタイプはフレアスカート似合う
514メイク魂ななしさん:2012/02/06(月) 22:40:18.92 ID:K4PRYZ9C0
>>513
私そんな体型だけど、腰回りがフィットするものなら大丈夫だよ。
ウェストから広がるものとかプリーツは鬼門だけど。
自分の場合だけど、上半身に身体のラインを出すニットとか合わせるとスタイルいい人っぽく偽装できる。
515メイク魂ななしさん:2012/02/07(火) 17:55:41.48 ID:BzsUCQI30
http://xbrand.yahoo.co.jp/category/beauty/6765/1.html

みなさん、薄いナチュラルな眉ってされてますか?
自分は顔がぼけて映えません。
薄マユって、完全な茶髪&マツエクバサバサ系の人にしか似合わない気が?
男子受けもすごく悪かったんで、
古いといわれるコンサバメイク、CMの井川遥をまねたようなメイクや眉
に戻したんですが・・。
516メイク魂ななしさん:2012/02/07(火) 18:16:10.53 ID:NjTa3i8VO
ああいう眉って全体的にふわふわした森ガールとか言われてる子達にしか合わないような…?

個性的な美人を目指すなら違うけど、
コンサバ系が一番近道な気がする
517メイク魂ななしさん:2012/02/07(火) 18:47:16.56 ID:YhC4Cb0mO
>>515やってみたら私はあまり似合わなかったから、少し細めに変えたよ。
あまり太い眉は、ギャルや森系読モみたいにアイメイクがすごく濃いか髪色が明るいかじゃないと似合わない気がする。
あんまり細すぎもダメだけど、流行りにとらわれずに自分の顔や骨格に合わせたらいいんじゃないかな?
518メイク魂ななしさん:2012/02/07(火) 21:03:00.47 ID:4sSiGS210
>>515
私も一時、伸びるがままに任せてたらとんでもなく垢抜けなくなったw
とにかく一本の長さが村山さん並みに長いもんだから、
長さを放置してるといくらブラッシングしても、眉尻にいくにつれて
タラーッと垂れてくるのね。
濃い・長いから、上から見た時のボリュームもすごいw
顔から全くシャープさがなくなったけど、それがこのメイクの特徴なんだろうな・・・・

でも、最近は眉の周りもカットしたり抜いたりしないで、
まぶたとかこめかみとか、広範囲に眉毛生やしたままのモデルも多いので、
また懲りずに挑戦してみようかなあ、とも思う。
519メイク魂ななしさん:2012/02/07(火) 21:05:33.98 ID:kMqCwzil0
>>515
薄ナチュ眉って、長い事定番だった細眉へのアンチテーゼとして太眉が提案されたんだけど
黒いままでただ太いだけだと、昔のデビューしたてのアイドルみたいに眉毛ぼーんで垢抜けないから
太眉でも眉の存在感を薄くして、手っ取り早く垢抜ける為に考案されたんだと思う。
眉の存在感がもともと薄い人向けではないんじゃないかな。

私はもともとが両さん的な濃いめの太眉で、細くしても限界があるし刈り込んでもたいして薄くならないんで
一時期はがんばって薄眉にしてたよ。
最近は黒いままでもそれなりに見える眉の形を見つけたから、黒いままだけど。
4ページ目で例として挙げられている女優さんやモデルさんも、ナチュラルだけど別に薄くはない眉だよね。

520メイク魂ななしさん:2012/02/07(火) 21:18:42.71 ID:kMqCwzil0
>>518
長すぎる毛は一本一本ハサミでカットするらしいよ。
ミリ単位で刈り込むのはNGだけど、無駄に長いのもよくないのでしょう。
http://xbrand.yahoo.co.jp/category/beauty/8001/4.html
521メイク魂ななしさん:2012/02/07(火) 22:04:30.22 ID:4YleshXqO
ローザンヌで優勝した女の子、可愛いけど他の候補と比較すると
背が低くてバレリーナにしては、かなりガッチリした体格してたよ。
披露したバレエと創作ダンスも、抱いてたバレリーナの繊細な
イメージとはちょっと違ってパワフルで迫力があった。
でも表情が活き活きして、喋りも上品でかなりの好印象だったよ。
綺麗な黒髪をスッキリとポニテにして、ファッションも
シンプルかつ柔らかいデザイン、ベージュ系のカラー。
522メイク魂ななしさん:2012/02/07(火) 23:24:21.11 ID:A9Fz9/3c0
俺は磯山さやかみたいなぽっちゃりが好きやなー
523メイク魂ななしさん:2012/02/08(水) 02:45:33.71 ID:UwDXNHZ+0
>まぶたとかこめかみとか、広範囲に眉毛生やしたままのモデルも多いので、

それこそ、このスレで既出の「他が完璧な造形だからこそ許される外し」に
相当するような気がする…。
524メイク魂ななしさん:2012/02/08(水) 06:08:27.89 ID:R73XaH2vO
そうだね
私は顔がガキっぽいからそんなことしら一気に中学生みたいになっちゃうよ
眉毛は石田ゆり子の眉が素敵だなと思ってる
長さはあるけど整えてあるし茶色にしてるのかな?
若い頃の写真見ると生えるがままにしてたみたいで、黒くてモッサリしてるねw

>>511
私はくびれだけあって尻が悪い意味ででかい(ダラ尻で形が悪い)から
上をタイトなニットにして腰周りのシルエットを出して、
下はフレアスカートで尻の形を隠してるよ。お堅い会議があるとか、フォーマルな時は
タイトスカートのほうがきっちりみえるから履くこっもあるけど。
お尻がプリっとして形が綺麗とか、足がすらっと綺麗とかならタイトスカートのほうが似合うかもね
525メイク魂ななしさん:2012/02/08(水) 14:01:48.10 ID:XhjzucBC0
私は眉の形とかいまいちよくわからなくなると、
都内の資生堂サロンとかで眉整えてもらって、やり方をじっくり観察・勉強。
帰ったら速攻写真を撮っている。

以前旦那を連れてって同じようにやってもらったら旦那の眉激変。
やっぱり上手いとオモタ。
526メイク魂ななしさん:2012/02/08(水) 17:17:10.47 ID:7f8M9Uex0
韓国ネタ出すと変なの沸くかもだけど
自分も眉毛生やし放しだとすごく無頓着そうにもっさくなるんだけど
韓国旅行行ってアカスリで顔の産毛抜きやった時に施術してくれたオバチャンが
すっごい綺麗に整えてくれたよ。
高さも左右対称じゃなかったのに、この部分は高さ変わるから要らないとかアドバイスしてくれて
今はその眉毛の形維持しつつキム・テヒの眉毛が好きで参考にしてる。
http://www.wowkorea.jp/upload/news/45559/te.jpg

あと濃いから気持ち脱色してるよ。
眉毛の形ってけっこう顔の印象変わるから大事だよね
527メイク魂ななしさん:2012/02/08(水) 17:40:57.99 ID:405JGX8s0
>>525
資生堂サロンで小さくなってる旦那さん想像してワロタw
528メイク魂ななしさん:2012/02/08(水) 20:41:54.45 ID:sZo979MT0
>>521
創作ダンス(コンテンポラリー)はそもそもそういうものだよ<パワフルで迫力を追求しているバレエ
529メイク魂ななしさん:2012/02/08(水) 20:49:21.19 ID:3T5yjtCTO
いやいやコンテンポラリーも方向性は色々あるよ
でも菅井さん?のはパワフルで魅力的だったね

やっぱり周りを見ても、一芸を極めてる人って独特の存在感があるよね
手っ取り早く真似はできないけど
530メイク魂ななしさん:2012/02/08(水) 22:12:54.93 ID:T9ToYxiH0
>>529
特に最後の2行に同意した
531メイク魂ななしさん:2012/02/08(水) 22:42:53.92 ID:GnKcXD5A0
皆さん眉毛はどうしてますか?
わたしは垂れ目なんですが、地の眉はわりと濃くて吊気味です。
垂れ目吊眉だと意地悪そうに見える気がするし、下がりめに描くと情けない感じになってしまうしで悩んでいます。

皆さん自分の目の形や雰囲気に合わせて整えているんでしょうか。
532メイク魂ななしさん:2012/02/08(水) 23:24:00.97 ID:7f8M9Uex0
>>531
自分は流行りに関係なく眉毛は自分の黒目の位置とか
下がり加減、途中の上がり加減とか
長めに生えてるのを活かしてそのまま斜めに流して
目の形に合わせてちょっと悲しそうなションボリ加減も入れてる
並行眉に垂れ目だけど、
困った顔や清楚な雰囲気に見えるらしく男性ウケはいいみたい
>531さんは垂れ目に上がり釣り眉だったら綾瀬はるかみたいな感じイメージしたらよさそうに思うんだけど
あんな感じでもないかな‥
533メイク魂ななしさん:2012/02/09(木) 00:04:39.19 ID:cfCSqY7S0
>>523
このモデルの久保田友紀なんて、かなり豪快に黒々生やしてるなあ、といつも思う。
でも毛流れとか全体のバランスとか、すごくきれいなんだよね。
ttp://www.miss.jp/beauty/issue/img/issue/201203_beauty.jpg
534メイク魂ななしさん:2012/02/09(木) 08:36:34.55 ID:e16SeQRY0
>>531
平井理央路線でいけば全く問題ないと思う!
535メイク魂ななしさん:2012/02/09(木) 17:30:36.58 ID:gQno2PuXO
私は眉毛をあまり整えなくなったら評判良くなったよ
元が薄いから参考にならないかもしれないけど
今は平行で少し太めにパウダーで描きたしてる

ついでにメイク
今までかっこいい派手美人を目指してたけど、
自分には合ってないと感じ清楚な美人を目指し始めた

ファンデはナチュラルに
アイメイクは弱め
下まぶたにラインは入れない
暗い色のアイシャドウは使わない
チークはごくごく控えめに
リップは割としっかり目に

と今までと間逆にさたらすこぶる評判良いです
536メイク魂ななしさん:2012/02/09(木) 18:26:18.92 ID:bdIocI09O
>>531私も垂れ目なんですけど、上ラインを跳ね上げて、眉毛も結構凛々しめに書いてますよ
垂れ目メイク流行ってるけど、あれは元から垂れ目の人がやると情けない顔になる
平行眉も流行ってるけど、バランスとって眉毛も気持ち角度つけた方がいいと思います。
537メイク魂ななしさん:2012/02/09(木) 19:39:18.03 ID:fxnXqSJU0
>>533
これで豪快とかw
マドンナの娘みたいなんならわかるけど
538メイク魂ななしさん:2012/02/09(木) 20:49:24.13 ID:+eATn6zR0
うむ。豪快というからにはビョークくらいにはボウボウじゃないと
武井咲より薄いやん
539メイク魂ななしさん:2012/02/09(木) 23:27:47.43 ID:1G1wd2Gd0
531です。
皆さんに様々なアドバイスを頂いて検討した結果、吊眉の上を少しだけ剃って角度をなだらかにしたら自分比でちょっと良くなったような気がします。
綾瀬はるかさんや平井理央さんにはこれから注目したいと思います。
本当にありがとうございました。
540メイク魂ななしさん:2012/02/10(金) 00:16:08.32 ID:IPdhEiRp0
>>539
なるべくだけど、眉の上は剃らない方がいいよ
真顔の時はいいんだけど、表情がついた時に骨格に沿わないと不自然にみえちゃう
凛々しい眉は、少し長さをカットしたり茶色くするだけでも雰囲気変わるよ
541メイク魂ななしさん:2012/02/10(金) 10:02:00.61 ID:A4TIBC/t0
>>537>>538
ごめんwこの人グラビアで顔に寄ってる時、
眉下のまぶたにも並々と毛が生えてたのでそう書いてしまった。
モデルとかの眉って、眉から外れた部分はきれいに処理してるもの、
という感覚だったから。
でもこの感覚自体が、もう昔っぽいんだろうねーorz・・・・
こないだここにまつエク画像をうpしてた人がいたけど、
あの人もきれいに眉下も生やしていたね、ポイントは毛流れかな。

>>520
この記事読んで、とりあえず3ヶ月眉を育ててみるw
村山さんにならない程度に。
542メイク魂ななしさん:2012/02/10(金) 13:11:18.59 ID:ljbVlrvCi
眉毛の1cmくらい上に、
眉毛並みの太さの毛が生えてくる
少し育てては抜くのが楽しみ
543メイク魂ななしさん:2012/02/10(金) 14:37:24.42 ID:Jb3nZ5dZ0
眉山から眉尻がない場合は、どう書き足すのが一番かしら・・・
544メイク魂ななしさん:2012/02/10(金) 20:35:27.86 ID:cHlg5zE9O
545メイク魂ななしさん:2012/02/11(土) 06:54:21.46 ID:lQqgVnKtO
>>540
眉上はあまり剃らない方が自然だよね。
木下優樹菜とかみたいな眉だと表情つけた時に眉付近の筋肉が浮かび上がって妙な感じだし。

もし手付けたいなら間引きするとかかな。
546メイク魂ななしさん:2012/02/11(土) 11:47:22.59 ID:288YR+j90
547メイク魂ななしさん:2012/02/12(日) 11:01:13.09 ID:/cXOFT5E0
前髪のないセミロングの友達が、いつも髪をまとめてるんだけど、
飲み会で男性全員から『いつも思うけど、髪おろしてたほうがいいよ!』と…
私は、輪郭も顔もおでこの形もすごく綺麗な子だから、まとめてるほうが
断然いいと思ったんだけど、、で、その場で髪下ろしたら男性一同から絶賛だった。
男受けと女受けって全然ちがうのね…と思ったよ。。
548メイク魂ななしさん:2012/02/12(日) 12:26:39.87 ID:8YHWwiZA0
男性向けの作品で顔まわりの髪をまとめてるヒロインっていないね
549メイク魂ななしさん:2012/02/12(日) 12:44:37.42 ID:gQx2b27BP
髪を下ろしていると従順なイメージになるのでは?
アップにしてる方が「デキる美人」風かな、と思う。
550メイク魂ななしさん:2012/02/12(日) 14:27:10.77 ID:xpJJKyZ5O
でも男ってポニテ好きだよね
551メイク魂ななしさん:2012/02/12(日) 14:34:45.45 ID:Sp/jW9mG0
オールバック+ポニテ+カチューシャってどうよ?って聞いてみたら
人による、美人なら凄く良い!
けどやるなら目もきれいでおでこも綺麗で
肌も綺麗なキリッとした顔じゃないと似合わないからハードル高いと思う
って言われたなう
552メイク魂ななしさん:2012/02/12(日) 14:38:08.45 ID:DvmXixF/O
>>547
前髪ないってことはオールバック的なまとめ方だったのかな。
だったらすごく美人風でこのスレ向きな気はするけど。
男の人は家の中でラフにまとめてるのが好きとか?
553メイク魂ななしさん:2012/02/12(日) 14:52:49.02 ID:YnzgbSZJO
>>547
男は綺麗な顔より愛嬌のあるちょいブスを好むからね。
554メイク魂ななしさん:2012/02/12(日) 23:04:31.12 ID:VevgMvGl0
555メイク魂ななしさん:2012/02/13(月) 00:57:40.19 ID:kF08j2Hg0
>>554
可愛いけど手が男みたい
やっぱり手が細くて長い人いいなぁ
指輪とか這えるし
556メイク魂ななしさん:2012/02/13(月) 01:03:33.24 ID:+s4rEFnU0
誰?
557メイク魂ななしさん:2012/02/13(月) 01:08:52.21 ID:YC2I5aCU0
>>547
前髪なしでひっつめって、ほんとに顔むき出しだよね・・・・
松雪泰子がキャリア系の役やる時の髪型のような。
そりゃたとえ輪郭きれいな美人さんだとしても、
男性からはちょっときつそう、堅苦しく見えると思う。
やっぱり、少し柔らかさがある方がいい気がするなあ。
いや、見もしないで勝手なこと言ってるけどw
558メイク魂ななしさん:2012/02/13(月) 01:57:03.12 ID:NTh9kg270
柔らかい雰囲気のまとめ髪ってどんなの?
559メイク魂ななしさん:2012/02/13(月) 02:57:47.80 ID:ZGg2T11gO
ハーフアップ最強。ポニテでもフェイスラインの髪を残せば柔らかいよね。
560メイク魂ななしさん:2012/02/13(月) 03:55:57.72 ID:Kje+yLU4O
561メイク魂ななしさん:2012/02/13(月) 06:59:53.69 ID:oLn1xFCwO
>>547
それ、男友達も言ってた
美人でもオールバックは男みたいで可愛くないからだと。
前髪ありの斜め分け+ハーフアップとかが女の子らしくて可愛いってさ。

女しか着られない服や女しかできない髪型とかが
いいみたい。
562メイク魂ななしさん:2012/02/13(月) 07:36:15.07 ID:j/gHEO8N0
ここって男ウケ狙うスレだっけ?
563メイク魂ななしさん:2012/02/13(月) 09:42:36.05 ID:vnk/vZVtO
男にモテたいは完全に趣旨が違うよね。

松雪さんみたいにオールバック似合うならかっこいい美人ぽく見えると思うけどなぁ。
他の人が手を出しにくいような格好をさらっと着こなせる人って(似合わないとただのピエロ)特別な女感が出せて美人扱いされやすいと思う。
オールバックに関してはは、小顔で綺麗な輪郭してなきゃはまらないから、似合う人は綺麗な人なんだろうなぁとも思うけど。
564メイク魂ななしさん:2012/02/13(月) 10:40:52.00 ID:7fLn4hRCO
美容部員とかエステとか対女性がメインの職業で、
上品さや清潔感、信頼できる仕事できる感じを
出したい時に良いんだろうね>オールバックひっつめ

ひっつめで両耳をラインで結んだ後ろ中心でゴムでしばって、
中途半端なお団子というか髷っぽくしてから
シュシュでくくるアレンジが結構誉められる
565メイク魂ななしさん:2012/02/13(月) 13:25:31.04 ID:L/7zEszS0
美人は美人でも女性ウケ美人、男性ウケ美人とか取りようによっては色々なタイプの美人がいるんだからそういう話もいいんじゃない?
テンプレのなんてまんま男性ウケだと思うけど・・・
566メイク魂ななしさん:2012/02/13(月) 15:27:47.88 ID:hL58WyN00
異性ウケ美人もいるよね
というか柔らかい雰囲気の美人を目指してる
567メイク魂ななしさん:2012/02/13(月) 21:17:46.69 ID:lw2BTsG00
男性受けってちょいださめ多くない?
同性から見て憧れないというか

ひっつめ髪って整った顔立ちじゃないと似合わないから憧れるよ
自分は似合わないから
568メイク魂ななしさん:2012/02/13(月) 21:52:19.12 ID:JQJNwCpR0
>562”手っ取り早く”美人にみせたいってどう考えても男受け狙いだろw
569メイク魂ななしさん:2012/02/13(月) 21:53:15.68 ID:6WZK0e6r0
んなこたあない
570メイク魂ななしさん:2012/02/13(月) 21:54:43.41 ID:JQJNwCpR0
>>554って誰よ?
571メイク魂ななしさん:2012/02/13(月) 21:57:40.60 ID:FMWCgk3K0
>>568
むしろ、美人に見られたいのは女目線を意識して、でしょ。
男ウケ狙うならカワイイを目指すんでは?
572メイク魂ななしさん:2012/02/13(月) 22:12:17.57 ID:JQJNwCpR0
男受けは美人でしょ
男の中では「美人>かわいい」なんだってよ
573メイク魂ななしさん:2012/02/13(月) 22:12:45.07 ID:vnk/vZVtO
美人風はモデルやNHKアナウンサーみたいな万人に嫌われない隙のないファッションで、
モテや男受けは男性から好かれるファッションじゃないの?
まぁ、実際モテる人って顔立ちや化粧や髪型や服装なんか奇抜でない限りは、人柄が良くてコミュニケーション能力の高い人だと思うけどね(特に社会人)。
574メイク魂ななしさん:2012/02/13(月) 22:15:34.91 ID:JQJNwCpR0
「男受けを気にしない真の美人を根本から目指すスレ」でも立てたらどうよ
そもそも「手っ取り早く」ってのが男受け狙いまくりって感じだし
575メイク魂ななしさん:2012/02/13(月) 22:18:29.60 ID:FMWCgk3K0
>>572
君は海外育ち?
576メイク魂ななしさん:2012/02/13(月) 22:22:05.39 ID:JQJNwCpR0
実際、美人と言われる人は本当に綺麗で整った顔した一握りの人だけど、
可愛いはけっこう言われる人多いしね。
まぁかわいいは社交辞令で言いやすいのかもしれないけど。
577メイク魂ななしさん:2012/02/13(月) 22:23:12.18 ID:JQJNwCpR0
まぁ「ブサかわいい」って言葉もあるくらいだし。
「ブサ美人」って言葉はないよね。
578メイク魂ななしさん:2012/02/13(月) 22:29:24.97 ID:NkNOr12z0
このスレはそもそも、社会人としてそれ相応に丁寧に扱われるレベルの美人を目指すスレって方向だったと思う。
おばさん扱いでも子供扱いでもなく、大人の女性。
男ウケとか女ウケとかには特化しないで、万人から綺麗な女性だと思われる見た目になりたい。
男ウケに特化すると、女目線だとモサかったりあざとすぎたりするし
女ウケに特化すると、男目線だとかっこつけすぎでバリア張ってるみたいに見えたりするし
ほどほどを目指すのがいいんじゃないかな。
579メイク魂ななしさん:2012/02/13(月) 22:34:03.44 ID:UuAyTGMG0
> 男ウケに特化すると、女目線だとモサかったりあざとすぎたりするし
> 女ウケに特化すると、男目線だとかっこつけすぎでバリア張ってるみたいに見えたりするし
この部分、すごく納得した。
確かにその通りだ。
580メイク魂ななしさん:2012/02/13(月) 22:37:50.62 ID:ExWNysjs0
578に全面的に同意するよ
581メイク魂ななしさん:2012/02/13(月) 23:07:48.37 ID:9PlfseJm0
>男ウケとか女ウケとかには特化しないで、万人から綺麗な女性だと思われる見た目になりたい。

胴衣だけど手っ取り早くできそうにないねw
582メイク魂ななしさん:2012/02/13(月) 23:18:37.47 ID:wZDHPJmu0
>>581
なかなか手っ取り早くなんてできないものだからこそスレが必要なんだと思うよ
583メイク魂ななしさん:2012/02/14(火) 00:12:37.63 ID:aKJ+qqsC0
>>578に同意
584メイク魂ななしさん:2012/02/14(火) 00:41:21.12 ID:4eqGRxyAO
>>578
なるほどわかりやすい。
とすると、件のオールバックまとめ髪は女ウケだなあ(あとM男ウケ)。

清潔感と女らしさと凛々しさのバランスが
同じくらいなのが万人受けかな。
585メイク魂ななしさん:2012/02/14(火) 04:53:23.82 ID:mlDg1kbP0
>>570
URLを読めば答えがあった、高橋愛
586メイク魂ななしさん:2012/02/14(火) 05:56:18.93 ID:9aQzlEI90
このスレでは幾度もなく男受け狙いはちょっと・・・というレスが多いので。
しかし、テンプレスレタイはもろ男受け何だよなぁ。
そんなわけで↓スレ立ちました。

男受けを考えず、美人に見せるスレ!!   
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1329166491/
587メイク魂ななしさん:2012/02/14(火) 07:22:24.24 ID:w59XaRbRO
えっ・・・、気持ち悪い
30まで続いてるスレなのにw
588メイク魂ななしさん:2012/02/14(火) 07:28:04.00 ID:PnvLPeLE0
なんで勝手にスレタイ変えたの?
589メイク魂ななしさん:2012/02/14(火) 08:26:48.03 ID:I2+Nw+R+0
どうせなら潔く女受けスレにすればよかったのに
ここのテンプレは男受けにも女受けにも偏らない
嫌われにくい&侮られにくいスタイルでいいと思うんだけどな
590メイク魂ななしさん:2012/02/14(火) 09:03:42.73 ID:c8dp6Py20
次スレじゃなくて別スレだよね?
591メイク魂ななしさん:2012/02/14(火) 09:12:06.14 ID:bKuXhM6+0
>588
スレタイ変えたんじゃなくて別スレだから関係ないよ。
592メイク魂ななしさん:2012/02/14(火) 11:37:04.48 ID:e1BHoxY90
「勝手に」にちょっとワロタ
593メイク魂ななしさん:2012/02/14(火) 14:22:50.25 ID:PX6B2H9N0
こうして今日もまた、スレが乱立していくのであった・・・・
594メイク魂ななしさん:2012/02/14(火) 16:14:30.68 ID:CCjHcp1/0
わたしはこのままのスレが好きだな。
男ウケにも女ウケにも特化してない中立?のスレッド。
578さんに全面的に同意w
595メイク魂ななしさん:2012/02/14(火) 16:14:40.04 ID:jBeGUauoO
別スレでしょw頭悪い
596メイク魂ななしさん:2012/02/14(火) 17:18:39.52 ID:unUkNdyY0
おお怖い怖い
597メイク魂ななしさん:2012/02/14(火) 20:25:21.08 ID:eQVjBe6nO
私も>>578さんの意見良いと思った
そして新スレにはびっくり…
まあみんな自分の思う美人になれたらいいね
598メイク魂ななしさん:2012/02/14(火) 20:25:46.99 ID:e85hHmw1O
性格ブスは顔や見た目にも表れるよ。
599メイク魂ななしさん:2012/02/14(火) 21:05:21.77 ID:R0XDl5ZN0
そだね。
歳をとればとるほどあらわれるしね。
600メイク魂ななしさん:2012/02/14(火) 21:10:24.20 ID:DJmHyVJHO
ぶつ切りごめん。
大人の女性的な美人を目指すならどんなに似合ってても金髪はなしだよね?
栗色は顔立ちによる?
このスレ的には黒から濃い茶なのかな、みんなの髪色が気になる。
601メイク魂ななしさん:2012/02/14(火) 21:12:18.83 ID:yF6FBAwm0
↓こちらはこのスレから派生したスレだから。男性受けがどうのって話になると
このスレ荒れてまともに語れないじゃん。だから、男受け狙わない美人を目指す人は
こちら↓で思う存分語ろう。

男受けを考えず、美人に見せるスレ!!   
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1329166491/
602メイク魂ななしさん:2012/02/14(火) 21:20:49.64 ID:R0XDl5ZN0
>>600
大人の定義がわからないけど、いくら似合っててもいい歳して栗色とか金髪は地に足が付いてない人のイメージ。
こまめにカラーリングとかケアされてても、ちょっとなーって思う。
もちろん黒髪信仰してるわけじゃないよ。
自分がアラサーに差し掛かって、ふと鏡をみて髪をもうちょっと暗くしようと反省したばかりだったのでついレスした。
603メイク魂ななしさん:2012/02/14(火) 21:54:42.08 ID:dKfcdUzZ0
でも30〜40代の黒髪ってなんかもったり見えるんだよね
暗めの栗色がいいかな
604メイク魂ななしさん:2012/02/14(火) 22:00:28.82 ID:BwS81udR0
>>578次スレ以降テンプレ入り
605メイク魂ななしさん:2012/02/14(火) 22:24:46.83 ID:5GQ8cmgKO
老若男女問わずに好まれて嫌われないのが雰囲気美人じゃない?
テンプレートのは誰からも良い印象をもたれるような
マナーの本に書いてあるような基本的な内容で男だけに受けるというより万人受けの内容だし。

男性に好かれる(美人?)に特化するなら、それこそ今ある男受けスレやモテスレで良くないかなぁ?

美人になるんじゃなくて、手っ取り早くそれっぽくみせるテクニックを
軽いトーンで語るのが楽しいスレなのに
精神論とかライフスタイルとかがメインになってきたときは、目指す山の高さが違うなぁとは思ってたけどw
606メイク魂ななしさん:2012/02/14(火) 22:30:27.71 ID:oISen8bMO
男目線からバリアはってるようにみられたくないって
やっぱり男受けも気にしてるよね。
このスレで男受け度外視することは無理だと思う
607メイク魂ななしさん:2012/02/14(火) 22:31:44.45 ID:r+/p+03F0
>>605
逆だよ
男受け狙いの美人を目指すのが嫌な人がこのスレにもけっこういるわけ
608メイク魂ななしさん:2012/02/14(火) 22:33:39.96 ID:r+/p+03F0
男受け狙い美人を目指すのが嫌な人がいて、そのたびにスレが荒れるから
男受けを考えない新スレができたんだと思うけど
609メイク魂ななしさん:2012/02/14(火) 22:34:35.46 ID:P/FGPAJW0
そりゃ万人受けの万人の半分は男なんだから、男受けも気にするでしょう
それに、男目線でバリア張ってるように見える格好って
女目線では抜群だと思ってても、特定の女から受けるだけで
女の子受けやおばさん受けはあまり良くない事がほとんどだと思う
610メイク魂ななしさん:2012/02/14(火) 22:47:37.20 ID:gy1xS2scO
>>603
暗めの栗色が無難だね

黒髪って十代ならともかく、二十代〜ならよほど髪質がよくない限り清潔感に欠ける気がする。
611メイク魂ななしさん:2012/02/14(火) 23:07:45.92 ID:4eqGRxyAO
服のサイズって重要だよね。
ジャストサイズが清潔感があっていい。
高くてサイズが合ってない服より、高くなくてもサイズが合ってる服のが
美人に見える。
612メイク魂ななしさん:2012/02/14(火) 23:11:15.16 ID:NPJlvv2z0
黒髪って手入れしないと難しい
染めてたほうが難を隠せる
613メイク魂ななしさん:2012/02/14(火) 23:48:43.70 ID:CLNMrd7C0
35歳以上の女と別れる理由に、
「俺、子供欲しいから」が追加されました。この年代は暴落ですね。

【不妊】「35歳を超えると妊娠が難しくなる」・・・あまり知られていなかった卵子老化の衝撃〜NHKクローズアップ現代★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329227325/
614メイク魂ななしさん:2012/02/15(水) 00:01:54.62 ID:DF11Zej2O
いわゆる女受けってギャルとか仕事大好き系とか、
とにかく気が強い女性にだけ受けてるイメージ。
普通の(ダサいという意味ではない)女性には、ああそんなのが好きなのね。。。的な。
615メイク魂ななしさん:2012/02/15(水) 04:11:18.84 ID:HntDm+AY0
精子も老化するっちゅーの
616メイク魂ななしさん:2012/02/15(水) 05:24:52.05 ID:G0R2EV49O
パーマとストレートだったらどっちが良いかな?

元の髪はストレートなんだけど、超直髪ってほどじゃなくて微妙にクセがあるしうねる
でもストパーをかけるほどでもないし、毎朝の手入れも面倒だからパーマかけようかと迷ってる
個人的には自分が髪を触ったときスーッて指が通る感触が好きだからwパーマかけても
ストレートにまた収まっちゃうんだけど、顔が中学生みたいだから
暗めの茶髪でロングストレートってAKBぽくなってしまうし垢抜けないなぁとも思う
20代半ばだし、そろそろ大人っぽくなりたいのだけどパーマのほうが美人風になるでしょうか
617メイク魂ななしさん:2012/02/15(水) 06:25:01.92 ID:qhuwXJ5l0
斜め前髪とかモロ男受けって感じ。まともな感じの男のね。
前髪を降ろしたり触覚作ったりとかはヲタ受けって感じ。
男はちょいダサが好きっていうのは、ヲタとか喪男の話じゃないかな。
618メイク魂ななしさん:2012/02/15(水) 08:00:01.83 ID:PuM1vI0JO
>>616
ストレートでも前髪がくるんとしてたらAKBぽくないと思う
前髪がストレートだと、ホント幼くなるし、今っぽくない
619メイク魂ななしさん:2012/02/15(水) 08:06:45.06 ID:nbrhJDiw0
>>616
ここで散々言われてる斜め前髪とか横分けとか、カットとセットで大人っぽさを目指す方向がいいと思う
顔が中学生みたいで、朝の手入れが面倒だからって理由でパーマかけたら
大人の美人さん通り越しておばさん化する悪寒w
620メイク魂ななしさん:2012/02/15(水) 09:48:57.44 ID:GwdJ16Ww0
童顔の知り合いがストレートボブにしてて大人っぽくて色っぽくなっていましたよ。
毛先が揃ってて前髪はセンター分け。
621メイク魂ななしさん:2012/02/15(水) 16:31:02.94 ID:gzMxfgnsO
右分けの斜め前髪が、私の美人前髪wなんだが
左毛根の強いくせのせいで、起き抜けは絶対に左分けになってしまう。
同じ人いますか?

あまりに癖が強いから、もう諦めて左分けにしようかとも思う位なんだが、
左右で目の大きさが違うし
眉山の高さも根本的に違うから
右分けじゃなきゃ美人風になれない…。
右分けにすることで、ゆがみが大体ごまかされる感じ。

顔が左右対称の美女ウラヤマシス
622メイク魂ななしさん:2012/02/15(水) 17:09:13.85 ID:xcC24+Dh0
触角っていうのかあれ・・・・ググってきたけど意外に普通だったな。
もっと頭頂部にピン、と立ってるアンテナみたいのを想像してたwww
前髪とサイドを繋ぐ感じのああいうのなら、自分もあるよ。
というか、前髪斜めとかまっすぐとかのオーダーでカットしてもらったら、
大抵その触角ってできると思う、まあ強調するかどうかは別としてね。
623メイク魂ななしさん:2012/02/15(水) 18:57:41.44 ID:QH2STp8PO
大量に作ることはないけど、サイドと前髪のラインをつなぐ位置は長くするのは今は主流だよね。
雰囲気美人の強い味方、ルーズなアップヘアもサイドを残した方がおしゃれに見えるよ。
624メイク魂ななしさん:2012/02/15(水) 23:23:25.81 ID:xa7229PCO
>>621
私も右わけ斜め前髪
自分も変な癖があって前髪処理に苦労するけど、美容師さんにブローするとき一度前髪を左に持っていってから右わけにするといいと言われて、その通りやったら、だいぶましになった
担当の美容師さんは自分以上に自分の髪質理解してる場合あるから、美容師さんに相談するのもいいかも
その道のプロだから
625メイク魂ななしさん:2012/02/16(木) 00:12:14.62 ID:XrqWGf02O
本来触覚になるはずの部分からこめかみにかけて、S字型のくせ毛が生えている。他はストレート。
癖を生かせるようにお願いします。と頼んだら、『縮毛かけるか、毎日アイロンかけるしかないっすねー』と言われたw
美容室選びは本当に難しい
626メイク魂ななしさん:2012/02/16(木) 00:23:25.39 ID:N0bKcAwF0
 
627メイク魂ななしさん:2012/02/16(木) 02:43:54.43 ID:vaQaSwVd0
富士額でデコ広いから斜め分けできない(要はM字禿げみたいなもんだが)…
仕方なくセンター分けにしてるけど、斜め分けできる人うらやまー
628メイク魂ななしさん:2012/02/16(木) 06:30:39.78 ID:N5RJ5vPR0
このごろ茶色がはやり始めてきたね
黒がはやると茶色がすたり、茶色がはやると黒がすたるって昔から言われ散るようだけど、
茶色がはやり始めてきた感じ
でも、黒髪だと茶色が似合いにくくない?
茶髪だとかわいいけど。
どうやって会わせようか悩む
629メイク魂ななしさん:2012/02/16(木) 06:32:21.17 ID:N5RJ5vPR0
訂正
言われ散るようだけど→言われているようだけど
会わせ→合わせ
630616:2012/02/16(木) 07:32:15.79 ID:qpaZ6H6aO
アドバイスくれた方々ありがとうございます

とりあえず前髪を分けるのが良いということですね
センター分けとか大人っぽく手っ取り早く見えるので羨ましいけど、
おでこを出すのが劇的に似合わないので前髪は残して軽く流す程度にしようと思います
結局大人っぽいのが似合わないので、諦めて可愛い系を極めるほうがいいのかも…
好きなものと似合うものが違うんだったら似合う方を選んだ方が良いよね
631メイク魂ななしさん:2012/02/16(木) 08:23:53.70 ID:RW2Eitgb0
>>630
好きなものと似合うものが違う人は、全体的には似合うものでまとめて
小物で好きなものをプラスすると、着こなしに個性や奥行きが出ていいらしい
全体的には可愛くまとめて、アクセサリーやバッグはシンプルで大人っぽくかっこよくするとか
632メイク魂ななしさん:2012/02/16(木) 09:18:01.95 ID:+2/uwN4V0
よく韓国の女優さんがゆるく髪をまとめて耳からあご辺りの毛を一束残す?
ヘアスタイルってどう?
女らしさが出る気がするけど、日本人じゃあんまり見ないよね
633メイク魂ななしさん:2012/02/16(木) 09:55:50.85 ID:2LCAr6S/O
>>625
私も同じようなクセある…
ここがS字のカールだといきなり老けてみえるよね
言葉悪いけど生活苦が出たおばちゃんみたいな…orz
634メイク魂ななしさん:2012/02/16(木) 11:04:14.82 ID:XrqWGf02O
>>633
そうそう、まさに生活感でまくるんですよね。早く伸びる場所じゃないし、とにかくまとめづらい。
自分は肌のたるみが出てきた童顔なので、余計に年齢不詳な人になる。
髪型、どうしてますか?
635メイク魂ななしさん:2012/02/16(木) 13:44:39.91 ID:XBE7tUKIO
>>632
ビューティー田村みたいな感じ?
636メイク魂ななしさん:2012/02/16(木) 13:53:12.11 ID:1MVnWFJ50
>>635
ググってふいちゃったwww
637メイク魂ななしさん:2012/02/16(木) 14:59:18.71 ID:+2/uwN4V0
638メイク魂ななしさん:2012/02/16(木) 15:28:37.43 ID:sPXFf2QI0
もっさりしてるな〜
639メイク魂ななしさん:2012/02/16(木) 16:08:20.61 ID:qpFsSm2lO
手っ取り早い髪型だけど、手っ取り早く美人に見える髪型ではないように思えるよ
やっぱりもっさりしてる
640メイク魂ななしさん:2012/02/16(木) 18:11:21.19 ID:6MtwwBpCO
>>637
コントの生活に疲れた主婦とか、時代劇に出てくる人みたい…。
すごい老けて見えるね。
韓国は目上の人に敬意を払う風習?があるから、若々しく見える
髪型やファッションより、年上っぽく見える髪型やメイクを
選びがちだと聞いたけど。
韓流アイドルも、日本で活動する時は、日本のスタイリストを
つけたり、日韓両国に受けるよう工夫してるから、お洒落で
可愛く見えるし、日本の撮影スタッフが叡知を結集して
売り出してるから、スタイルも完璧に見える。
でも韓国の番組だとひっどいババ臭かったり、どうみても
オッサンです、みたいなメイクやファッションで、あまりの
落差に言葉が出ない時があるよ。
日本人が韓国女優やアイドルのヘアやメイクを参考にするのは
リスクがデカ過ぎると思うな…。
しかも想像以上にウケ悪いし。
日本の男がチャン・グンソクの真似してたら、キモイって思うでしょ。
641メイク魂ななしさん:2012/02/16(木) 18:32:44.12 ID:Tg5+T2iC0
>>627
分け目からブローで癖づけしたら、斜めに流せない?
かなり前髪長めにして。
私も富士額で、沢尻エリカ並みwwwにおでこ広くって前に出っ張ってるので、
恥ずかしくてひっつめとかおでこ全出しとか絶対できない。
642メイク魂ななしさん:2012/02/16(木) 18:52:46.46 ID:EQfpxcdd0
>>637美人風ではないと思うけど、個人的には嫌いじゃないな〜
普段きれい目の女性とおうちデートする時にこんな髪型だったら男性はグっとくるんじゃない?
ダサさに色気を感じる
643メイク魂ななしさん:2012/02/16(木) 19:05:26.90 ID:vaQaSwVd0
>>641
斜め分けできない理由は毛流れとかじゃないのさorz
面長だから顔(肌の部分)を短く見せたいんだけど、斜めだと生え際の位置が高くなるから面長が強調されるんだよね。
センターなら一番生え際の位置が低いわけだから顔を短くできるのさ

てか沢尻のおでこ前回可愛いじゃん。って思ったけど、結構盛ってバランス取ってるんだね。
http://jisin.jp/image?mode=show_image&cb_image_id=37305&rand=8893264e94aa0be8832f308080d870d6&w=100&h=
644メイク魂ななしさん:2012/02/16(木) 19:23:06.24 ID:Yg8FIYjQ0
>>637
これは芸能人がやればそういう髪型なんだなって思われるけど
手っ取り早く美人を目指す人がすると
ゆるヘアって思われなくて、だらしない・セット崩れているよ感じがすげえ出る
645637:2012/02/16(木) 19:45:39.54 ID:+2/uwN4V0
レスありがとうございます。
うーん、やっぱり微妙ですね。
美容師さんに、ここ切ってっていうのもちょっと恥ずかしいし
自分で切ってここどうしたの?って言われても・・・
ほとんどの女優さんがあの一束がフワフワしてて気になって仕方なくてw

>日本の男がチャン・グンソクの真似してたら、キモイって思うでしょ
なんか目が覚めました。
646メイク魂ななしさん:2012/02/16(木) 19:58:57.86 ID:2LCAr6S/O
>>634
緩いあみこみにしてまとめたりあとは緩く巻いたりして
とにかくS字が見えないようにしてる
ざっくりまとめたフワフワとかやってみたいけどとにかくS字がネックだ…
647メイク魂ななしさん:2012/02/16(木) 21:05:55.92 ID:q/I0jsUc0
洋服をがらっとかえようかと思う。何年も買ってなくて合わなくなった服ばかり。
センスに自信があるわけではないので、Mプルミエあたりで色々そろえるのが無難かなぁ。
648メイク魂ななしさん:2012/02/16(木) 21:59:03.50 ID:SgRqR1qtO
>>647
私もセンスないのでなるべく同じ店で同じ店員さんから買ってる
自分であっちのショップこっちのショップってめぐって組み合わせたり
するとなんか微妙なことになるんだよね
壊滅的にセンスないから
649メイク魂ななしさん:2012/02/17(金) 00:18:22.42 ID:aY+9rzLS0
同じお店で買うのはいいよね。
たくさん買っても無駄買いしないから結果的に効率良い買い物ができるかも。

マネキンが着てるのをはがしてそのままセットで買う、もかなり良い。
まぁ靴とかカバンとかは買わなくても上下セット+インナーは一緒に買うべき。
フルセット試着してみるとわかるけど、色合わせや着丈・スカートパンツ丈が絶妙。
店員さんはやっぱオシャレってものをわかってるね。
650メイク魂ななしさん:2012/02/17(金) 00:45:41.60 ID:Yf9+9uCL0
はがすってw>マネキンが着てるのをはがして
651メイク魂ななしさん:2012/02/17(金) 00:56:56.62 ID:ajauyKjhO
マネキン買いとかw初めて服買う高校生かw
その人によって似合う丈とかあるのに、センスない人だとそれでもマシレベルなのかな?
自分に似合うものもわからない人が手っ取り早く美人とか無理じゃない?
専属スタイリストがついてるとかじゃない限り
652メイク魂ななしさん:2012/02/17(金) 01:01:36.76 ID:dMwZmKKDO
>>646
なるほど、隠すようにしてるんですね。
ちょうどアイロンもあてにくい場所だし、無理にまっすぐしようとしても時間がかかる割にうまくいかないので、私もやってみようかな
653メイク魂ななしさん:2012/02/17(金) 01:05:46.86 ID:aY+9rzLS0
>>650
ごめん方言かもw

>>651
ありゃdisられたw
自分に似合う丈とか服見ただけでパッパとわかる人すごいと思うわ。
自分はそんなおシャンティな人とは違うってからマネキン買いたまにしちゃう。
まさに手っ取り早いし。
高校生のころは財力が足りなくてできなかったけど、今は金ならあるw
654メイク魂ななしさん:2012/02/17(金) 01:13:11.41 ID:25VCiAF50
>>653
そんな煽らなくてもw
653はたぶん身長160-65くらいで
標準体型だろうからそれで困らないんだろうけど
世の中そんなひとばかりじゃないからね。
655メイク魂ななしさん:2012/02/17(金) 01:20:02.73 ID:aY+9rzLS0
>>654
(´・ω・`)ショボーン
自分のセンスに自身ないから>>651に図星刺されてムキになってしまった。
651もごめんね。心とセンス磨くよ。
656メイク魂ななしさん:2012/02/17(金) 01:24:27.53 ID:5AtM17Hr0
上下では買わないけど、インナーと一緒に買うのは良い考えだよね。
手持ちのインナーと衿ぐりが合わなくて着られなかったり買い直すハメになる事あるわw
657メイク魂ななしさん:2012/02/17(金) 06:27:17.33 ID:7v22AypN0
自分もマネキン買いいいと思う
高校生みたいなんて思わないよ
まぁ自分はお金ないからなかなかできないけどね
トップスとジャケットだけ買ってとかはあるけど、あとでやっぱり・・・となって
そのときマネキンがきてたスカートなどをあとで追加で買ったりする
でも、後から買おうとするともう店頭になくてお取り寄せしてもらったりになる
それならさっさとまとめて買っておけばよかったのにとか思うよ
658メイク魂ななしさん:2012/02/17(金) 07:50:40.79 ID:S3jhQmx40
私もマネキン買い好き
上下で買っちゃう
単品で買ってるとどうしても定番のシンプルで使いやすいアイテムばかり買っちゃうから
なるべくワンシーズンに一回はマネキン買いしたいくらい
冬はマネキンが着てる服が寒そうで全然マネキン買いできなかったから
春の店頭が楽しみ
659メイク魂ななしさん:2012/02/17(金) 15:41:41.91 ID:qisuzpuqO
>>649
スレチ承知でマジレスすると、私が居たショップは、マネキンの服選んでるのはスタッフじゃなかった。
このマネキンにはこれで全身コーデ、こっちはこれで全身コーデって本部から通達があるので、その通りにやってた。
で、言うとおりにしたという証拠写真?を撮って、本部に送ってた。

まぁ多分ブランドによって違う&
下半身トルソーのベルトやパンプスなんかは、指定が無かったから、スタッフが選んだりしてたけど…

そんなわけで、マネキンのコーデがとてもオシャレだからといって、
店のスタッフが超センスいいとは限らないのだwという話
660メイク魂ななしさん:2012/02/17(金) 16:21:37.30 ID:abdbfcau0
なわ
自分がムキになったことを認められる人は素敵だと思うな。
美人ってそういう所に変な力入ってないイメージだよね。
宝塚のブス何箇条みたいだけど。
661メイク魂ななしさん:2012/02/17(金) 16:22:22.53 ID:abdbfcau0
すみません一行目の なわ は忘れて下さい…
662メイク魂ななしさん:2012/02/17(金) 16:54:36.73 ID:ajauyKjhO
素朴な疑問だけど、マネキン買いして、マネキン以外のコーデ出来るの?
663メイク魂ななしさん:2012/02/17(金) 17:43:04.73 ID:GBio0638O
ショップ店員だけど、メインのマネキンは本部の人が指定、他3つはスタッフが好きに着せてるよ
個人的にはマネキン買いされるとめちゃくちゃ嬉しいし、高校生とか思わないから是非買って欲しい
あのマネキンの服選んだスタッフいますか?って聞いて単品での使い方を聞けば良いよ
午前中なら暇だから教えてもらえると思う

散々出た意見だけど、最近ちょっと良い靴を買ったら自分の足音がしなくなって忍者の気分になったw
大音響ではなかったにしろ、今までカツカツ音を出してた事に気付いて、古い靴は捨てた
全てにおいて、煩いより静かな方が美人風だね
664メイク魂ななしさん:2012/02/17(金) 18:53:33.66 ID:1FQTD4AvI
私は定員さんが着てるのよくそれも見たいたですー
って言うよ
それに迷ってた服を定員さんが
それ私も買いましたとから言ってたらすぐ買っちゃうw
665メイク魂ななしさん:2012/02/17(金) 20:06:47.28 ID:7fsDna+X0
>>662
ものにも寄るけど、着まわせそうなのはマネキンの服指定した後に店員さんに
「コレと合わせて可愛くて、着回しもきくのってどんなのですかね?」みたいに聞いて持ってきてもらうわ
666メイク魂ななしさん:2012/02/17(金) 20:19:16.16 ID:S3jhQmx40
>>662
手持ちの服が、シンプルなツインニットやリブタートル、細身のパンツって感じで
着回し力抜群のベーシックアイテムが多いので
よっぽど変なものじゃない限り着回せると思う。
667メイク魂ななしさん:2012/02/17(金) 20:46:16.87 ID:ajauyKjhO
オシャレというよりきれい目ファッションてことか
まあテンプレもベーシックなものが多いからな
668メイク魂ななしさん:2012/02/17(金) 21:34:02.73 ID:DIX/LP34O
>>664
>それ私も買いましたとから言ってたらすぐ買っちゃうw

こう言う店員さん居るよね。
自分で本当に買ったの?って疑ってしまうけど、お気に入りの店員さんに言われると私も買っちゃうんだよなw
669メイク魂ななしさん:2012/02/17(金) 22:14:40.67 ID:Vot1gys50
「わたしも買ったんですよ!」って一体どういう気持ちでいってんのかと思ってたけど
良い風に取る人多いな!
それを言われるたびに「はぁ、それがどうかしましたか」って思ってた…
別に美しくもなくセンスもよくない店員の「わたしも持ってます」ほどイラつくもんはないよな
とまで思ってたけど、確かにいい店員さんが言ってたら買いそうだなあ
670メイク魂ななしさん:2012/02/17(金) 22:22:17.43 ID:Z4bYVA8b0
着回しのバリエーションを聞いてみて、
具体的に教えてくれる店員さんの言う事は信用しちゃう。
だが、「何にでも合わせられますよー!可愛いんで色々試してみてくださいね」
って言う店員は信用しないなあ
どう着回そうか分からないから聞いてるんだっつーのw
671メイク魂ななしさん:2012/02/17(金) 22:55:13.58 ID:pij3zXTyO
>>669
私もそう思ってたw
「これ今日入ったばっかりなんですよ!」とかね
生鮮食品でもあるまいに今日でも昨日でもどうでもいいがな
馴染みの店員さんとか作ったことないけど参考になりそう
それにいつもバラバラのショップで買ってたけど、統一した方が合わせやすそうだな
672メイク魂ななしさん:2012/02/17(金) 22:59:25.08 ID:7fsDna+X0
今日入ったばかり!私も持ってます!って言われてもそうなんだーって感じだけど
コレ最後の一個なんですよ!って言われるとついつい買っちゃうわ・・・
673メイク魂ななしさん:2012/02/17(金) 23:12:57.70 ID:aY+9rzLS0
今、hacoっていう通販雑誌を見てるんだけど
シンプル地味な格好してるのに美人に見える人っているよね。
ここのテンプレの服装もかわいいし真似しやすい。
けど私はこういう何でもない服をサラッと着て美人!っていうのに
ずっと憧れ続けているよ…難易度高そうだけど。
何をどうすればこういう人になれるのかな。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYm8PfBQw.jpg
674メイク魂ななしさん:2012/02/17(金) 23:13:39.46 ID:7KgRr5s40
>宝塚のブス何箇条みたいだけど。
って何?
宝塚の人ってやたらと気が強くて、自分は美しいのよって自信満々の感じで
プライド高くて自分が間違ってても認められずムキになってそうなイメージあるわ。
確かに美しいと思うけど。
675メイク魂ななしさん:2012/02/17(金) 23:15:24.73 ID:7KgRr5s40
美人さんのオシャレって何だかんだいってもシンプルでサイズあってて清潔感あって上質なもの
着てる人多い。
676メイク魂ななしさん:2012/02/17(金) 23:17:17.10 ID:aUaTpsBo0
>>674
<宝塚 ブスの25ヶ条>
1.  笑顔がない
2.  お礼を言わない
3.  美味しいと言わない
4.  精気がない
5.  自信がない
6.  愚痴をこぼす
7.  希望や信念がない
8.  いつも周囲が悪いと思っている
9.  自分がブスであることを知らない
10. 声が小さくイジケている
11. なんでもないことに傷つく
12. 他人に嫉妬する
13. 目が輝いていない
14. いつも口がへの字の形がしている
15. 責任転嫁がうまい
16. 他人をうらやむ
17. 悲観的に物事を考える
18. 問題意識を持っていない
19. 他人につくさない
20. 他人を信じない
21. 人生においても仕事においても意欲がない
22. 謙虚さがなく傲慢である
23. 他人のアドバイスや忠告を受け入れない
24. 自分が最も正しいと信じ込んでいる
25. 存在自体が周囲を暗くする
677メイク魂ななしさん:2012/02/17(金) 23:26:54.03 ID:6ZDsxhF80
反転させてポジティブな美人25カ条を作れば良かったのになぜブスの25カ条なんだろww
678メイク魂ななしさん:2012/02/17(金) 23:42:04.48 ID:Kk6y4m8UO
>>673
そういう美人さんが身近に何人かいるけど、
肌が綺麗なモデル体型で骨格も華奢。

鎖骨、手首は出す。
華奢で綺麗なネックレス、ブレスレットをしてる。
足元はヒール。ペタンコ靴でも足の甲は見えるデザイン。
トップスは体のラインを拾うデザイン
選ぶのは綺麗な色

こんな感じ
679メイク魂ななしさん:2012/02/18(土) 00:00:41.43 ID:P44bp+010
>>677
自分たちが美人だと思ってるからじゃない?
生まれた時から美人だから美人になる必要はないけど、ブスにはなりたくないんでしょ。
680メイク魂ななしさん:2012/02/18(土) 00:35:53.31 ID:wB/uUJyG0
>>677
常に美人の教訓を念頭に置いて行動するよりも、
自分がブスの行動をしてしまった時にハッと気付いて直す方が
続けやすいからじゃないかな。
落ち込んだり人を妬んだりした時にこれを思い出して
負の感情を捨てなさいという意味だと思う。
681メイク魂ななしさん:2012/02/18(土) 01:27:51.17 ID:wZS0mFIQO
>>679
宝塚の人って美人自体は少ないよ。
天海祐希や檀れいはトップやトップ娘の中でも特別。
それこそ、スタイルや姿勢、仕草、表情からくる雰囲気美人が多い。
682メイク魂ななしさん:2012/02/18(土) 01:44:22.57 ID:YNPNJq+n0
ショートが似合うと言われ続けてるけど、茶髪セミロングです
最近真木ようこさんの黒めのボブスタイルが気になってそれにしようかって思ってます
30代小顔目は大き目で色は白いですが口ちいさすぎあごのラインはちょい自信なしです
イメージに合わないかなぁ
683メイク魂ななしさん:2012/02/18(土) 03:34:21.38 ID:9I0KndqZ0
>>682
ショートが似合うと言われ続けてるならやってみればいいじゃない
髪なんかまた伸びるし、自分で思ってるより似合うかもしれないし
684メイク魂ななしさん:2012/02/18(土) 09:47:34.62 ID:0bGe7FXz0
>>673
シンプルカジュアルなお洒落で垢抜けたい時は
米澤よう子さんの「パリ流 おしゃれアレンジ!」という本がけっこう参考になる
685メイク魂ななしさん:2012/02/18(土) 10:53:56.55 ID:L5MAY/cqO
店員さんが来るの嫌いで「一人で見たいので」ってすぐ遠ざけちゃってたが
コーディネート聞くのも良いね
ここ見てて参考になったよー
686メイク魂ななしさん:2012/02/18(土) 11:50:14.84 ID:o40HjS/oO
店員の「私も同じの買ったんですよー」
以前ある店に入ったとき、海外のデザイナーのシャツを見てた時に声をかけられた
デザインは同じだけど、配色などが違ってて全部一点物
何枚かあったけど、どう見ても店員さんの着てるものが一番配色や色の感じが良かったし好みだった
同じじゃないよなーと思いつつ店を店を後にした記憶がある
687メイク魂ななしさん:2012/02/18(土) 12:10:16.45 ID:ntMMEZ9K0
素直な人多いな、えらい
自分なんか「最後の一点」が出た途端にすーっと冷める天邪鬼だ
688メイク魂ななしさん:2012/02/18(土) 15:08:22.89 ID:rztXhSlw0
まだ若いんだよ、きっと
私もそんな言葉素直に信じてた時期があったな
689メイク魂ななしさん:2012/02/18(土) 15:25:06.17 ID:KzPVk1Qf0
最後の一点はラッキーと思う反面、みんな(多くの人が)持ってるなんてちょっとイヤと思ったりする
私もこれ買ったんですよーはイラっとするな。だから何?って感じ
あなたと私じゃ手持ちの服も違うんだから何の参考にもならねえよと

そしてその一言を言われて尚且つ買わない場合、相手のセンスを否定してるように思えて
買わなきゃいけない感が出てくるし厄介な言葉だよ
690メイク魂ななしさん:2012/02/18(土) 15:26:09.53 ID:nm9mvczv0
>>664
スタイルとか顔のレベルがあまりにも違うとかだったらあれだけど、
それが一番確かだよね。
私も店員さんが着てるものは確かな気がして、買ってしまうことある。
ただ、たまに店員が店で着てるけど、買ってなくて、
それを客に売ってるって聞くことがあるけど、本当にあるんだろうか?
691メイク魂ななしさん:2012/02/18(土) 15:35:06.63 ID:nm9mvczv0
>>686
あ、今思い出したんだけど、
ネットで見た服が気に入って電話して
その色でどれぐらい在庫ありますか?って聞いたら
「1枚です」って言ってたのに、
いざ店にいったら、同じ色の全く同じ服が一杯あったorz
何それ〜と思ったけど(いや、どっちにしても買おうと思ったけど)
「ここって店員さんも洋服もかわいいですよね〜」と
最後におせじまでいってしまった自分が憎い。
その店員さんは他の子と比べると十人並みだと思ったが。
ブスってどうしてもぺこぺこしてしまう性分になってしまう。
692メイク魂ななしさん:2012/02/18(土) 15:37:42.07 ID:XZypUhcZ0
>>690
以前、ピンキーなんとかってブランドでそんな話題あったよね
問題になってたから、今はさすがにどこもそういうことはしてないんじゃないかな
693メイク魂ななしさん:2012/02/18(土) 15:38:43.85 ID:XZypUhcZ0
>>691
人気で、その後、再入荷したのかもしれないし
その辺はよくわからないけどね
694メイク魂ななしさん:2012/02/18(土) 21:28:40.09 ID:HfoyQWuo0
通販サイトでもラスト○点って表示出てたのに
数日後に見たら数が大きくなってることあるw
そりゃまた入荷しただけかもしれないけどさ、でもさ…
695メイク魂ななしさん:2012/02/18(土) 21:37:14.95 ID:D0fdAgvn0
服じゃないけど、仕事で食べ物を売ってて
「限定○個です、本日はもう残り僅かです」
なんていってセールストークすると、良く売れますね。

なので自分が服買いに行く時は店員のセールストークは聞き流しているよw
696メイク魂ななしさん:2012/02/18(土) 22:28:54.51 ID:+LzlV1XQO
美人に見せるのがうまい人って
自分の長所がひきたつ髪型や色や服のデザインを知ってるんだよね。

チャレンジ精神が旺盛でいろいろ失敗して辿りついたらしい。

思いきって髪を切るのもいいと思う。
似た系統の芸能人の画像をめちゃくちゃ見て、
研究するといいよ。
したい髪型を検索して、自分に似た顔の形の人を探すのも参考になるよ。
697メイク魂ななしさん:2012/02/18(土) 23:23:11.91 ID:8RR3qv+40
参考になる
なんとなく昭和なかほりのする自分は、仲間由紀恵とか沢口靖子とか…?みてみよう…
698メイク魂ななしさん:2012/02/18(土) 23:51:40.99 ID:XZypUhcZ0
>>694
それはひどいよね
本当かもしれないけど
699メイク魂ななしさん:2012/02/19(日) 01:40:28.12 ID:Yn5voup8O
長所を出すことを意識して、私はくびれくらいしか良いところないから
トップスはいつもぴったり目のニットばかりになっちゃうけど、面白みがないんだよね
でもそのお陰か、尻とか二の腕は太いのに男性からは痩せてると言われる。女性にはそんなに言われないけど
男性は一点豪華主義で、女性は色んな要素をアベレージで見るって聞いたことがあるからそのせいかなと思う
700メイク魂ななしさん:2012/02/19(日) 01:44:55.96 ID:iIVhluJpO
>>694
>>698
数日後ならまだマシだよー。
ネット通販でラスト1点の品を購入した直後に、好奇心で売り切れ表示になってるのを確認しようとしたら
残り○点と表示されてたことがあるからさ。ラス1だから買った訳じゃないけど、相当モヤモヤした。
701メイク魂ななしさん:2012/02/19(日) 08:22:47.13 ID:x+cgk9Zt0
>>700
それは消費者なんとかかんとかにクレームいれてもいいレベルだわ
法令順守してないよね、そのお店
702メイク魂ななしさん:2012/02/19(日) 09:17:55.20 ID:6mf+k4BxO
馴染みの店員さんが居て、確かに素敵なものをすすめてくれてたけど、「買わせたいだけじゃないか」と思って、行かなくなっちゃった
センスに自信がないと騙されてる?と疑心暗鬼になってしまう…
703メイク魂ななしさん:2012/02/19(日) 09:37:09.84 ID:S/jfz0ZI0
私は逆に、ネット通販の残り僅かを横目で睨みつつ、後で注文しようと思ってたら三日後には在庫切れって事がよくあるw

>>699
ウエスト強調するには、丈の短いボレロも良いですよ
ウエストがくびれてて他は太いって、男の人が好きな体型ですよね
ちょっと羨ましい

704メイク魂ななしさん:2012/02/19(日) 10:09:23.75 ID:hz4hCmaq0
10代から今まで前髪ぱっつん+ロングだったけど、
後ろ髪と横の髪を持ってきて前髪にかぶせた後、横に流すと大人っぽくなった。

前髪伸びるまではこれでごまかすか。
もう20半ばだしぱっつんが似合わなくなってきたんだよね
ただこの方法でピンをすると子供っぽくなりそうだ…
ポイントがついてるピンならこの歳でもいけるかな?
可愛いから脱却してスレタイどおり美人に見せたい
705メイク魂ななしさん:2012/02/19(日) 10:31:58.97 ID:e6nzyePq0
洋服を買うときに馴染みの店員さんってあんまり作りたくない。
可愛くて良い人だと断るの悪いって思っちゃうし。
店側もそういうのをわかってるんだろうな。
もちろん自分のところのブランドは可愛い店員で固めたいのは
当たり前だけど。
逆に性格良くてもブーちゃん寄りな店員さんだと断りやすかったりする。
所詮同性も顔なんだなと自分もブーちゃんのくせに思ったりする。
706メイク魂ななしさん:2012/02/19(日) 10:44:10.44 ID:tEgwb3miO
割りと高めのお店だと、決まった店員が毎回ついてくれて服の提案とかしてくれるけどね
店員の顔見ちゃうよねー。あんまり可愛くない店員が「これ私も持ってるんですよー」って
言った時の「それがどうした」感は異常。しかも買う気も失せる
707メイク魂ななしさん:2012/02/19(日) 10:58:55.12 ID:x+cgk9Zt0
洋服売ってる店員は基本的には容姿のいい人の方が売上いいよ
自分、以前に百貨店の中に入っている(カットソー8000円くらい、スカート15000円程度の)お店
で働いていた。他の店舗の人とか全員の個人売上が見れるシステムだったのだけど
(競争させるためにあえて他の人の売り上げも自由にみれるようになっていると思われる)
容姿のいい人ほど売り上げがよかった。接客業なのでとんでもないブサや太っている人はいなかったけど
やっぱり容姿がいい人に客はつくというのはあると思う。容姿がよければ同じ服でもよくみえるし。
キレイな人は存在だけで説得力があると思った。
708メイク魂ななしさん:2012/02/19(日) 11:30:05.74 ID:UYoO+xdU0
>>694
>>698
>>700
>>701
それってサイトによって違うけど、単にカートに入れた状態でも在庫数-1になるから、別に変なことでは無いと思う。
私も迷ってる服が有って、でもラス1だから無くなるのが嫌でとりあえずカートに入れる→やっぱりいいやと思ったら放流ってこと結構有るよ。
だから後で数が増えてても不思議ではない。
各ブランドのスレ見ててもセール時期は「○○放流しました」ってやりとり、頻繁に見るけどなぁ。
709メイク魂ななしさん:2012/02/19(日) 12:16:07.07 ID:d7wmwXOf0
1度しか行ったことがない店でお客さん以前も来てましたよねー!
こないだこういうの見てたしこういうのお好きですかー?みたいに服の案内されると
好みの服でも恐怖を感じてあっいいです……ってなる

あと、他所で買った服なのにそれウチの服ですよね!とか言われた時の気まずさは異常
ごめん、このインナーはイオンで980円だったんだよ……
710メイク魂ななしさん:2012/02/19(日) 12:39:39.28 ID:vHL4u4CHO
なんでスレチな話をこんな長々と続けられるの?
711メイク魂ななしさん:2012/02/19(日) 12:48:39.60 ID:x+cgk9Zt0
胸下切り替えとかウエストが閉まっていないワンピースって妊婦ぽくみえるって意見あるよね
美人にみえるファッションとしては不向きな感じ?
712メイク魂ななしさん:2012/02/19(日) 13:29:06.43 ID:iIVhluJpO
>>708
そう?
ラスト1点を自分が購入(カード決済も完了)→直ちに商品ページを再表示→残り○点と表示されていた。
残り1〜2点なら>>708さんの言うケースもあるかもしれないけど、
うろ覚えだけど残り8点くらいになってたし、ちょっとお高い(しかも結構ニッチな)商品だったから
それはないと思ったんだけどな。
スレチですみません。

店員さんの「私も買った」は、その後に「これと合わせたり、こんな感じで着たりしてますよ」
みたいな説明があれば参考になるけど、単に「買った」だけだと、それで?と思ってしまう。
713メイク魂ななしさん:2012/02/19(日) 14:03:02.97 ID:ER3fTVyMO
話題が本題から逸れてても興奮して延々と話してると
見た目は綺麗にしててもおばちゃんなんだなぁー…って思う
注意するでもなく、さりげなく軌道修正する上司は大人な女性のイメージで
美人度も上がって見える。
それを考えると女子アナは最強な気がする
714メイク魂ななしさん:2012/02/19(日) 14:05:59.02 ID:dA77vShlO
売上が100%自分の収入なら何がなんでも売り付けたいだろうけど違うしね。ノルマはあるだろうけど、いいものを薦めたいって気持ちも半々くらいじゃないのかなー

逆にアドバイス尋ねるだけ尋ねといて一つも買わずにでていく客はそれはそれで店員からするとサンプル古事記みたいに思われそうだw
買うより買わないのが多いと特に。
715メイク魂ななしさん:2012/02/19(日) 14:12:04.17 ID:UmsGUAeV0
>>711
胸下切り替えや全体にストンとしたワンピースは
すらっと細い人が着こなしたら上品だと思う。
自分は胸にボリュームがあるので野暮ったくなってムリ。
716メイク魂ななしさん:2012/02/19(日) 14:32:09.23 ID:qLmq88beO
場に相応しくないことをする
周りのことを考えず我を通す
こだわりがありすぎて融通がきかない

容姿はきれいなのに雰囲気で美人じゃなくなってる人っているよね。
717メイク魂ななしさん:2012/02/19(日) 19:02:18.03 ID:JVsfn7nj0
>>711
>胸下切り替えとかウエストが閉まっていないワンピースって妊婦ぽくみえるって意見あるよね
>美人にみえるファッションとしては不向きな感じ?

わかる。男性受けが悪いよね。
でも女性が「かわいい、ほしい」と思う服に結構多い気がする。

服単体で見て「かわいい!ほしい!」という欲が起きる服と
着て美人に見える服はかなり違うんだよね。
もっと若い時から知っておきたかった。
718メイク魂ななしさん:2012/02/19(日) 19:10:46.91 ID:KMvIfhbB0
まあなんだ・・・・ショップ店員さんは“接客美人”なのが最強だとオモ。
笑顔を絶やさず熱心に誠実にてきぱき接客してくれて、
でも全然押しつけがましくなく、その場で即決できなくても嫌な顔ひとつせず、
お願いしたら面倒がらずに試着した服の品番を丁寧に控えてくれる。
顔の造作どうこうじゃないんだよね。
そういう店員さんは素敵だと思うし、そういう雰囲気、見習いたいなあと思う。
719メイク魂ななしさん:2012/02/19(日) 20:14:44.38 ID:4lEpUvHt0
ストンとしたワンピ、ツイッギーが着てるようなAラインの固そうな素材なら男ウケ悪いかもだけど
ふんわりひらひらっとしたやつは男ウケ抜群じゃない?
このスレによくある美人像ではないかもしれないけど
優しげな雰囲気の美人さんを目指してるなら、いいと思う
720メイク魂ななしさん:2012/02/19(日) 20:26:06.40 ID:7s12sA0f0
逆に固いAラインのミニワンピの方が男の人も好きだと思うな
若い子限定のデザインだから、アラサー以上が着てると痛いけど
ふんわりひらっとしたのは、素材が重要で、柔らかくて落ち感があって身体のラインが想像できるのはいいけど
普通のカジュアルな素材で作っちゃうと広がり過ぎてNGなのだと思う
夏のリゾートっぽいマキシワンピは女受けはいいけど、男性からは不評だよね
721メイク魂ななしさん:2012/02/19(日) 21:50:48.50 ID:WRwqPGoa0
ストンとしたチュニックを長くしたようなデザインでも、
ポリエステル素材のひらひらした感じならダサくならないかな?
722メイク魂ななしさん:2012/02/19(日) 22:11:53.54 ID:onYzhQ6+0
帽子も、上手に使えば雰囲気美人度あがるよね
夏の鍔広みたいなやつ
723メイク魂ななしさん:2012/02/20(月) 01:40:46.86 ID:DeJbGDbk0
久々に髪巻いたら強風と静電気で髭の生えたメデューサになった。
髪型とカラーでイメージはだいぶ変えられるけど、ケアも大事だね
724メイク魂ななしさん:2012/02/20(月) 02:16:50.36 ID:DeJbGDbk0
>>721
綺麗で華やかな感じになるか、安っぽくてダサくなるかがはっきり分かれそうな気がする
どっちにしろ首、胸、肩が華奢ってのは必須だと思う
725メイク魂ななしさん:2012/02/20(月) 03:03:58.51 ID:YSLh33/H0
>>711
>>717
チュニックとかだらんとしたカーディガンとかもね
あとワンピースって男受けからするとあんまりよくないよ
脱がせにくいから好きじゃないんだってさ
726メイク魂ななしさん:2012/02/20(月) 03:08:58.52 ID:GQ3wpLMxO
>>721
柄と色合いによるかな。

上に出てたシンプルカジュアル系と同じで、
鎖骨・手首・足首を出して華奢感を出す、
綺麗めのヒールをはくことかなあ。
727メイク魂ななしさん:2012/02/20(月) 03:59:01.32 ID:4Mi1oJFX0
美容院で切られ過ぎてショートになったけど、
旦那や旦那の友人には美人と好評w

思えば、最近のアナウンサーってみんなショートだわ
ミューステの司会の人、中野、彩パン、
ショートは意外と男受けよいんだね

何より、髪を乾かす時間が1分だw
728メイク魂ななしさん:2012/02/20(月) 04:01:41.75 ID:R5W6pdiy0
そうそう、ロングのアナって意外といない

キャスターとかもふくめると、麻央、愛ちゃん、なんとかあゆ実って人がロングだね。
729メイク魂ななしさん:2012/02/20(月) 09:07:41.03 ID:QOFGtON10
ただ単にショートが流行ってるからでしょ?
竹内も中野も彩パンも前はロングだったし
730メイク魂ななしさん:2012/02/20(月) 11:52:48.69 ID:DjcNmIsu0
>>720
>夏のリゾートっぽいマキシワンピは女受けはいいけど、男性からは不評だよね
職場の♂になんなのあれ?いいと思ってるの?とよく聞かれる。知らんがな。
731メイク魂ななしさん:2012/02/20(月) 13:02:54.28 ID:T3V/hCmG0
>>725
そう?私の中ではワンピースが一番男の反応が変わるアイテムだけどな…
年中パンツスタイルの私が膝うえ丈のワンピとか着ると
なんか知らんけど突然ちやほやされ始めるよ
732メイク魂ななしさん:2012/02/20(月) 13:56:53.07 ID:DeJbGDbk0
>>731
それはまた別の話。ワンピの効果じゃなくて年中パンツの効果が大きいと思う。
733メイク魂ななしさん:2012/02/20(月) 14:00:49.68 ID:oJZvmI2MO
チュニックにレギンスって妊婦服みたい
デブに見える
734メイク魂ななしさん:2012/02/20(月) 15:50:38.11 ID:6zcixqj0O
ここで時々話題にのぼるティム・ガンの番組では、チュニックはかなり酷評されてた気がする

かなりグサグサきたんだよな〜、あの番組
735メイク魂ななしさん:2012/02/20(月) 17:58:50.80 ID:/qsTca1GO
>>727
同じくショートにしたけど1分じゃさすがに乾かないよー。
真ん中分けですか?
斜めに流す感じにしてグロススプレーで艶出しすると好評だった。
真ん中分けショート似合うと美人風メイク似合いそう。
篠田みたいなヘルメット+触覚は幼稚で化粧で遊びにくい。
736メイク魂ななしさん:2012/02/20(月) 18:41:27.81 ID:m8Nr3z7i0
好きな雰囲気の絵見つけたけど、自分がやったらただの暗くてもさい人になりそうだ
http://img08.pipa.jp/tegaki/user_img9/13235/1323576040068373.png
737メイク魂ななしさん:2012/02/20(月) 19:12:58.91 ID:zCep2ggA0
>>735
グロススプレーってどこの使ってますか?
738メイク魂ななしさん:2012/02/20(月) 19:16:52.23 ID:nvJ8eS5t0
一般人はロングが多くて、芸能人や美人アナウンサーはショートボブが多い
滝川クリステルも美人だわ


質問
女子アナの髪型について。
最近、ショートやミディアムの髪型をしてる女子アナが増えてきたと思いませんか?
フジの加藤アナ、生野アナもそうですよね。
日テレの宮崎アナも髪切りましたよね。
ショートやミディアムの髪型って人気あるんですかね?

はい。人気ありますよ。ミディアムボブですよね?人気で無難な。


739メイク魂ななしさん:2012/02/20(月) 19:24:08.42 ID:nvJ8eS5t0
http://matome.naver.jp/odai/2126671885036799701
これぐらいの長さにしたら、男性に美人と褒められる率がぐんとアップしたわ
740メイク魂ななしさん:2012/02/20(月) 19:26:25.21 ID:nvJ8eS5t0
741メイク魂ななしさん:2012/02/20(月) 19:29:39.54 ID:7QRNs9q0O
局アナは主婦視聴者を敵にまわしたら終わりだからロングが少ないんじゃない?
逆にその穴を埋めるセントフォース所属の人たちはおっさん受けのいいストレートロングが多い
742メイク魂ななしさん:2012/02/20(月) 19:59:17.23 ID:gpp1/DjC0
ショートは輪郭キレイな人しかできないじゃん
触覚とかでごまかすこともできないし
743メイク魂ななしさん:2012/02/20(月) 20:35:09.03 ID:Cv+JxSin0
30歳過ぎたらロングよりショートやボブの方が若く見えるし知的に見えるからじゃない
特にボブはロングより手っ取り早く美人になれると思うけどなあ
744メイク魂ななしさん:2012/02/20(月) 20:36:14.93 ID:fOWjqeyqO
ショートで誤魔化してる芸能人いっぱいいるじゃん
745メイク魂ななしさん:2012/02/20(月) 20:55:22.94 ID:gpp1/DjC0
>>744
例えば誰ですか?
参考にしたいので教えてください。
746メイク魂ななしさん:2012/02/20(月) 21:05:33.49 ID:OZvCT4OP0
ショートもボブも手入れがしっかりしてればとても素敵だけど
忙しくて美容院行けなかったり、朝のセットが決まらないとロングよりもおばさん化しやすいよね
私は髪が伸びるのが速いので、ショートだと3週間に一回は美容院に行かないといけなくて
疲れて今はロングで落ち着いてる
女子アナとかテレビに出る人達はいつもヘアメイクさんが身近にいるからショートでも問題ないのだろうけど
747メイク魂ななしさん:2012/02/20(月) 21:24:48.95 ID:fOWjqeyqO
>>745
本田翼、篠田まりこ、田中美保、辺見えみりあたりのショートは輪郭補正かなりあるよ
748メイク魂ななしさん:2012/02/20(月) 21:39:25.80 ID:gpp1/DjC0
本田さんと辺見さんは知らない人だ・・・ごめん。
篠田さんと田中さんは卵型で輪郭キレイだと思う。
頬骨がエラがはってる感じしないし。
749メイク魂ななしさん:2012/02/20(月) 21:40:47.48 ID:0Bm0S84m0
>>747
吉瀬美智子もそうかも
ロングでも綺麗なんだけどショートじゃないと特徴がなくなるというか
存在感やオーラがなくなるタイプだよね
750メイク魂ななしさん:2012/02/20(月) 21:46:08.95 ID:hWjBTYfRO
>>746
わかる
手先が起用でヘアセットが上手な人とか天パが良いかんじの人ならまだしも、
自分は不器用だしストレートだけど変にはねたりするから
重めロングが一番扱いやすい。朝クセがひどくてもまとめれば分からないし、夏は夜会巻き風にすれば涼しいし

田中みな実とか竹内アナくらいのボブ〜ミディアムみたいな微妙な長さにしたいんだけど、
一番ハネやすいしまとまりにくい長さだよね。アレンジもしにくいし…
毎朝ちゃんとブローしてツヤツヤストレートにできる時間がある人じゃないと難しいだろうなぁ
751メイク魂ななしさん:2012/02/20(月) 22:54:34.81 ID:gb+rMsP90
>>734
ティムガンはちょっと日本と合わない気がする
日本人でトレンチが似合う人とか極少数だもん

>>730
>職場の♂になんなのあれ?いいと思ってるの?とよく聞かれる。知らんがな。

あるね〜
カラータイツとかレギンスとかさ
でも日本の男受け考えてるとなんか綺麗とか美人とかとは違うものになる気がする・・・
752メイク魂ななしさん:2012/02/20(月) 23:55:58.99 ID:m8Nr3z7i0
そもそもチュニックやレギンスをオシャレとして着てる人って居るの?
あーゆーゆるいのが女性受けするのは単に楽で便利だからだと思ってた。
753メイク魂ななしさん:2012/02/21(火) 00:14:23.81 ID:U4uIO6OL0
>>752
なんかズレてそうw
普段なに着てるの?
754メイク魂ななしさん:2012/02/21(火) 00:30:15.22 ID:hI5LKGRU0
自分は>>752と同意見だ。
というか昔と比べてウエスト周りが緩い服やローヒールのもの(とかカジュアルなブーツも含む)が市民権を得たな〜と思う。
ぱっと見デニムっぽいけどウエストがゴム、とか。
755メイク魂ななしさん:2012/02/21(火) 00:32:33.16 ID:U63so9J50
チュニックってデブ隠しと思って着ると一気におばさん化するよね。
お腹と胸と背中の肉を拾ってどんどん丈が短くなってバランスがおかしくなるし。
あと個人的にはデザインがフリフリ&リボンだとおばさんまっしぐらだと思う。
チュニック=オシャレじゃない
ではないけど、人とデザインを選ぶ何気に難易度の高い服だと思うよ。http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3avhBQw.jpg
756メイク魂ななしさん:2012/02/21(火) 00:55:15.59 ID:rpmpzNi90
チュニックは見た目も着心地も楽な服って感じだなあ
757メイク魂ななしさん:2012/02/21(火) 01:00:24.70 ID:LAetiDmWO
ハイヒールはぱっと見綺麗に見せやすいけど外反拇指の原因にもなるからローヒールもいいと思う。靴を脱いで自分の外反拇指を見るととても綺麗な足とは言えない。
CanCamを鵜呑みにしてハイヒールを履いてた学生時代の自分をはったおしたい。
758メイク魂ななしさん:2012/02/21(火) 01:09:02.94 ID:U4uIO6OL0
チュニックやレギこそデブが着てはいけない
難易度が高いアイテムだと思ってたよ
759メイク魂ななしさん:2012/02/21(火) 01:28:52.45 ID:aal9YJqNO
ローヒールやペタンコ靴でも
華奢だったり女らしいデザインを選ぶようにしてる。
760メイク魂ななしさん:2012/02/21(火) 01:29:02.45 ID:HexBJQ9u0
>>753
気に障ったならごめん。
何着てるのって言われても色々だけど、チュニックつながりで言うなら1枚で着れる(下にパンツとかを着なくても大丈夫な)ワンピ、
レギンス類で言うとタイツかストッキングだよ。若い時はニーハイばっかりだったけどw
761メイク魂ななしさん:2012/02/21(火) 02:31:39.36 ID:2VCtFjMP0
そもそもデブは服やメイクなんかよりまず最初に改善すべきやん?
762メイク魂ななしさん:2012/02/21(火) 05:09:02.13 ID:ma2l4q860
デブでもなんでも美しくなりたいという向上心があるってステキやん?
763メイク魂ななしさん:2012/02/21(火) 05:35:58.23 ID:6eXEz+SR0
>>752
は近所のおばちゃんが楽だから着ているチュニックレギンスを想像してレス
>>758
はチュニックやレギンスは綺麗な人しか着ちゃいけないアイテムと認識してレス
764メイク魂ななしさん:2012/02/21(火) 06:48:20.72 ID:jB/qglMu0
レギンスは、一枚で着たら甘くなりすぎるハイウエストワンピなんかと合わせると
いい具合にカジュアルダウンされて可愛いんだけど
充分にカジュアルな服や、上下別の服に合わせてる人は何がしたいのだろうと思ってしまう
765メイク魂ななしさん:2012/02/21(火) 07:53:40.83 ID:wNA0lTpF0
>>762
デブのまま美しくなりたいという謎の向上心ワロス
766メイク魂ななしさん:2012/02/21(火) 11:13:59.57 ID:IuynjADe0
チュニックはともかく、レギンスで美人に見せたいというのは無理があると思う
カジュアルに可愛く、なら全然おk
767メイク魂ななしさん:2012/02/21(火) 11:34:33.55 ID:J/dCiitnO
>>765
同意する
768メイク魂ななしさん:2012/02/21(火) 11:37:53.27 ID:a1weKsg00
キモださデブよりはおしゃれデブのほうが好感持てるよ。
自分は絶対太りたくないけど
769メイク魂ななしさん:2012/02/21(火) 12:02:57.72 ID:AInaltpp0
すごい華奢な女の子が白いコットンレースのワンピにレギンス合わせてたのは可愛いと思った。
普通体型でレギンスはお洒落とはほど遠いただの楽なアイテムだと思うな…
770メイク魂ななしさん:2012/02/21(火) 13:03:21.25 ID:dG4UdH9E0
以前はきれいめワンピースを、レギンスでおしゃれにカジュアルダウンさせてる
美人さんがいたけど、最近はレギンス自体が下火+冬だし
美人的に着こなしてる人を見てない気がする。

チュニックは、自分が長め丈のニットやブラウス、Aライントップスを
チュニック枠にカテゴライズしているので認識が違うなーと。
肩と胸張り体型の自分には、パンツのとき、柔らかい素材で
適度にフィットして適度に長めのトップスが、最もスタイルよさげになるから重宝。
高身長や上半身華奢だと、流行の短い丈のニットもいいみたい。

結局適度な時代性、TPO、体型次第なんじゃないかな。
771メイク魂ななしさん:2012/02/21(火) 13:20:04.31 ID:AInaltpp0
髪型はロングが手っ取り早く女性らしく見えると思ってたけど、ボブの方が頭の形がカバーされて美人風に見える。
でも手入れが面倒だから手っ取り早くはないかもな〜
772メイク魂ななしさん:2012/02/21(火) 13:54:24.08 ID:aal9YJqNO
尻デカの人だと、お尻が隠れそうな長め丈で
ヒラヒラしたトップスが綺麗に見えたりするしね。
773メイク魂ななしさん:2012/02/21(火) 15:08:44.64 ID:ejyuUs3C0
すごく細い人が着るとワンピースもチュニックも
ふわっと女性らしさが出て素敵だと思うけど
太い人が着るとかえって膨張して見える。
体のラインを隠してしまう事がプラスになるかマイナスになるか
774メイク魂ななしさん:2012/02/21(火) 15:55:21.48 ID:HexBJQ9u0
>>763
>>752だけど、近所のおばちゃんってよりもどっちかというと10代〜20前半(主に学生)のぽっちゃり以上で、体型にコンプがある人っていうイメージかな。
昔暑い日にもレギンスはいてる友達が居て、脚が太いから隠したいって言ってたから、そういうイメージになっちゃったんだけど。
あと街中でもレギンスはいてる人って太ってる人が多い印象、気のせいかもだけど。

でもエビちゃんパッケージのレギンス見たときは「あ、レギンスでも人によってはオシャレにもなるのか」って目から鱗だった
どっちにしろ普通の人が美人に見せるためにはくものではないなあと

775メイク魂ななしさん:2012/02/21(火) 17:09:07.97 ID:9KJtts4P0
黒タイツならアリ。全然アリ。
776メイク魂ななしさん:2012/02/21(火) 17:39:06.99 ID:XEe/o2G0O
>>774
私も足が太い人のミニスカ&レギンス姿をよく見た気がする
777メイク魂ななしさん:2012/02/21(火) 17:58:39.44 ID:Qnh6gFNxO
>>774
私は細くてモード系好きな子がレギンス履いててオシャレなイメージがある
レギンスって、太い足の肉感を減らしたり、逆に細い人の痛々しさを減らしたりするよね
7分丈のレギンスは一番太いところが目立つけど、10分丈のレギンスなら足細く綺麗に見えるよ
778メイク魂ななしさん:2012/02/21(火) 19:13:41.17 ID:v+rf6j+M0
洋服について悩んでいます。これからの季節、美人に見える洋服で
こんな感じ↓を検討していますが、どうでしょうか?
ちなみにこの方はただの店員さんなので、首から下のファッションについてのご意見お願いします。
ttp://ameblo.jp/mid-blog/image-11171284673-11807832258.html
779メイク魂ななしさん:2012/02/21(火) 19:16:41.27 ID:HexBJQ9u0
>>775
タイツは全く別物でしょ。黒タイツはむしろスレタイにドンピシャだと思う
>>776
多分細くてミニスカはいてる人は生足が多い気がする。太い人もミニスカはきたいけど自信無いからレギンスはいてるように見える
私は違う!って人も居るだろうけど、全体としてそういうイメージだわ
>>777
あーモード系かー。あんまり見ること無いからなぁ。確かにほっそい人がはいてるとちゃんとオシャレ目的に見える
>7分丈のレギンスは一番太いところが目立つけど
あの「ドーン」って感じの元はそれか!
780メイク魂ななしさん:2012/02/21(火) 19:27:11.87 ID:HSHzeCODO
ノブシコブシの吉村が
「レギンスはNG!上を脱がすと長州力になる」と言ってたのが忘れられん

781メイク魂ななしさん:2012/02/21(火) 19:30:03.38 ID:TgB9TBQN0
>>780
レギンスとか黒タイツはくとき鏡の前で江頭2:50の真似するわw
782メイク魂ななしさん:2012/02/21(火) 19:56:54.36 ID:6IwLXRctO
>>781
マジかww
783メイク魂ななしさん:2012/02/21(火) 20:04:42.58 ID:auDCoQ3G0
>>781
惚れたwww
784メイク魂ななしさん:2012/02/21(火) 20:11:05.46 ID:zNftCGeB0
>>778
写真だけで判断するけど、あえてそれを着なくても・・・って思ってしまう
小物次第でお洒落になる服装だけど、シンプルに着ちゃうとなんでボーダーを選んだのかわからない
とても適当に着てるように見えてしまうコーディネートだと思った
衿の開きも中途半端だしフィット感も足りない気がするけど、その中途半端加減が節度のあるお洒落なのかな
私だったらそのニットには膝上丈のスカートかショートパンツを合わせて抜け感を出したいな
カプリパンツにはちょっとだけ透けるサマーニット

785メイク魂ななしさん:2012/02/21(火) 20:11:50.58 ID:HexBJQ9u0
>>781
早く服着れw寒いだろw
786メイク魂ななしさん:2012/02/21(火) 20:37:42.75 ID:E4hCBr+GO
>>748
篠田ショートは輪郭かなり誤魔化せるよ。
ttp://imepic.jp/20120221/729740
ttp://imepic.jp/20120221/729260
ttp://imepic.jp/20120221/728940
田中美保は輪郭丸出しショートの時もあったけど。
サイドの髪があるなしで変わるから丸顔の人でも
美人風になる。
787メイク魂ななしさん:2012/02/21(火) 20:44:27.76 ID:v+rf6j+M0
>>784
コメントありがとう。自分ファッションセンスなくて良く分からなかったんだ。
784さんのアドバイスをもとにどんな感じのファッションがいいか考えなおしてみます。
788メイク魂ななしさん:2012/02/21(火) 20:53:42.60 ID:zNftCGeB0
>>787
ファッションセンスに自信がない時は、とりあえず柄物には手を出さずに
色とシルエット、肌を見せる分量に気を使うとうまく行きますよ
色は2色とその濃淡くらいに抑えて
789メイク魂ななしさん:2012/02/21(火) 22:42:51.89 ID:jIdq9EZyO
なんかボーダーって個人的にはカジュアルすぎる感じ。学生っぽいっていうか…
ストライプなら60年代みたいなキッチュでかわいいイメージ
790メイク魂ななしさん:2012/02/21(火) 22:43:55.30 ID:uRCp78BCO
タイトなコンサバ服&ハイヒールで美人コスプレ完成 鞄は小さめにして、靴の色と揃える。
791メイク魂ななしさん:2012/02/21(火) 22:54:04.69 ID:QoIDS9Jl0
>>781
私も下がってくるのを防止するために一度ガニ股するよw
792メイク魂ななしさん:2012/02/21(火) 23:01:28.13 ID:/a4S9/Au0
781です。
レスついててビックリしたw
友達と話してたらみんなやるって言ってたから割と普通だと思ってたw
マチがしっくりこない時ガニ股もあるある!
793メイク魂ななしさん:2012/02/21(火) 23:56:46.13 ID:HexBJQ9u0
私もボーダー好きだけど、っていうかマリンコーデが好きなんだけど、ボーダーってカジュアルになり過ぎる気がして悩む
ダボッとしてると下手すりゃパジャマだし
794メイク魂ななしさん:2012/02/22(水) 00:04:18.70 ID:xTjHjN+y0
私もボーダー大好きだけど「ボーダーを着る女は、95%モテない!」
とかいう本のタイトル見てから、ボーダーに対して微妙な気持ちになったw
795メイク魂ななしさん:2012/02/22(水) 00:19:05.09 ID:3p/EojaWO
ボーダーもレギンスと似ていて、大半の人がモサッと着てる服だけど
オシャレに決まる美人もいるかんじ。

去年の夏にフレンチな感じにボーダーを
着こなしてる美人がいたので。

服は体にフィット感がある方が美人に見えるね。
796メイク魂ななしさん:2012/02/22(水) 00:33:51.77 ID:ml3mAzuVO
>>794
君かわいいよ大好きだよ
君のこと考えてオナニーしてる奴がいっぱいいるよ
797メイク魂ななしさん:2012/02/22(水) 00:51:13.07 ID:hA5zZcB00
>>795
kwsk>フレンチな感じにボーダーを
798メイク魂ななしさん:2012/02/22(水) 01:20:15.98 ID:hgNHsNvd0
>>794
5%になろうずw
799メイク魂ななしさん:2012/02/22(水) 01:35:09.48 ID:3p/EojaWO
>>797
ネイビーのボーダーのタイトなトップスにクリーム色?のミニスカ
くすんだ水色のバッグ

メイクは灰色ぽいアイシャドウだた

色白華奢な美人でフランス映画の女優さんみたいだったよ
800メイク魂ななしさん:2012/02/22(水) 02:14:07.62 ID:U4o+k+w0O
カラータイツ、レギンスあたりは男ウケ悪いのがわかるけど、ボーダーは分からないわ
カジュアルっぽいからなの?夏は丈短めで体型にあったピッタリ目のTシャツに
フレアスカートとかクロップドパンツ+サンダルとか爽やかに見えて好きだけどなぁ
801メイク魂ななしさん:2012/02/22(水) 02:57:03.97 ID:btjEuER00
ださっ
802メイク魂ななしさん:2012/02/22(水) 02:58:56.10 ID:/kjTvUgl0
そんな風に言うな
もっと他人に優しくしろ
803メイク魂ななしさん:2012/02/22(水) 03:10:26.52 ID:btjEuER00
ごめん、言いすぎた。
でもTシャツにフレアスカートってどう想像しても美人とは程遠い
コーディネートにしか思えなくて。
私の想像力が乏しいだけなのかもしれない。
参考画像とかほしいわ。。
804メイク魂ななしさん:2012/02/22(水) 03:24:38.03 ID:kHRv5hJT0
たぶんボーダーって、あまりに流行りすぎたのが悪いんだと思うよ。
Tシャツぐらいまでなら定番でかわいいと思うけど、
一昨年〜去年ぐらいは猫も杓子もボーダーアイテム身につけるようになって、
近所の商店街ちょっと歩いただけで、ボーダー女を大量に見かけた。
挙句にボーダー柄の靴とかバッグとかバレッタまで出始めた日にはほんと、
勘弁してよ、って女の自分でも思うようになった・・・・
805メイク魂ななしさん:2012/02/22(水) 03:31:20.55 ID:X1seeBie0
なぁ、男ウケスレじゃないよね?
ここ
806メイク魂ななしさん:2012/02/22(水) 03:34:52.68 ID:hA5zZcB00
ボーダーって横線強調してデブに見えるのかな?
>>803
Tシャツって、半袖のカットソー・ニットソーとか総称して言ってるんじゃない?
だとしたら全然ダサくない
807メイク魂ななしさん:2012/02/22(水) 03:47:49.29 ID:2vgE+cSZ0
>>749
石田百合子もショートにしてから人気出たよね
ロングヘアの時は全然可愛くなかったのに。
二重に整形したけど。
808メイク魂ななしさん:2012/02/22(水) 05:52:28.59 ID:UgATb1iwO
>>749吉瀬みちこはちがくない?元々輪郭綺麗だし、誤魔化してるって感じじゃないと思うよ
単にショートのが似合うってだけかと
色っぽい人はロングよりショートのが似合う
809メイク魂ななしさん:2012/02/22(水) 06:14:11.16 ID:xjGN70I70
ボーダーって難しいんだね
ただ、ボーダー柄流行ってるよね
810メイク魂ななしさん:2012/02/22(水) 06:18:17.86 ID:xjGN70I70
男はなんだかんだでシンプルな洋服が好きだよねー
でも、シンプルなのって洋服がシンプルだからこそ顔に注目がいくよね
そうなるとシンプルが似合うのって自然と美人さんのみになるようなw
ブサなのに顔に注目いくのも
どこかのおばちゃんグループが洋服選びしているときの話で
「○○さんは美人だからこういうシンプルなのがいいけど、顔が悪い人は
デザインが凝ってて目が洋服にいくようなもの選ばないとハハハ」
って言ってたのふと思い出した

男の人がシンプル服着てる人が好きなのも、シンプル似合うのは自然に美人ばかりになるから
結局はシンプルというより顔なのかななんて思ってしまった。
811メイク魂ななしさん:2012/02/22(水) 06:41:03.54 ID:bwrpaOfT0
ボーダーは、フレンチシックとかマリンとか英国スィンギンガール(笑)とか
わかりやすいテーマを決めて
ボーダーの二色+差し色一色できちっとまとめるのがモサッとならないコツだと思う
ベージュと黒のボーダーだったら
ベージュのミニスカート、ヌーディベージュのサンダル、黒のかちっとしたバッグで
ボルドーのペディキュア、ボルドーの口紅、ボルドーの太めバングルで英国風、みたいに
ベージュ、黒、ボルドーでイギリスっぽい!って思っちゃうのは私だけかもしれないけど
812メイク魂ななしさん:2012/02/22(水) 06:59:02.79 ID:7PHaZ2ZB0
>>805
男ウケだけ考えてるんじゃアレだけど、
人類の半分は男だから
男ウケを完全に無視したら美人といえるのか疑問だなぁ。

それって逆に女ウケだけじゃないの?

>>810
シンプルがいいとか、すっぴんがいいとか、凝ったネイルアートが嫌とか、
つまりそういうことだよね。

でも、全部真にうけなくても、ナチュラルなメイクとか、
凝りすぎない服装にするのは「美人風」にも共通すると思う。
813メイク魂ななしさん:2012/02/22(水) 07:43:08.41 ID:hA5zZcB00
長澤まさみ美しすぎる…
814メイク魂ななしさん:2012/02/22(水) 08:18:53.06 ID:JAAZHlaO0
>>813
【ア イ ド ル厳禁】芸能人・有名人のメイクpt.144
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1328675419/
815メイク魂ななしさん:2012/02/22(水) 09:06:56.59 ID:kS/ll27nO
男とか女とかじゃなく、対人間として考えればいいと思うんですが
816メイク魂ななしさん:2012/02/22(水) 09:50:31.08 ID:cPgkFBiB0
>>794
私はあの占い師信用してない。島田のほうがいい。ルックス的にも何か駄目。
大体目覚ましで検証してたけど、ピンクの服とボーダーの服どっちがいいって
実際の写真を男の子たちに見せてたら、半々の結果だったよw

ボーダーっていっても、素材によるんだよ。
まぁ無印の色気のないカットソーでも田中美歩が着てれば別かもしれないけど。
ゴリラ顔の私でもアクアガールのボーダー(ただし、鎖骨が見えて、綺麗なベージュで
値段も高い)
着てたら、サラリーマンが見てたよ。胸だけどね・・・。
そのサラリーマンはおとちゃんみたいな髪型だったけどねorz
でも、オタクとか生理的に駄目な顔じゃなかったので、良しとしたw
でも、むじのボーダーなら絶対見てないと思ったので、
値段は必要なのかなぁと思った。ルックスが悪い人は。
単に鎖骨空けだったからという気もするが。



817メイク魂ななしさん:2012/02/22(水) 12:33:46.20 ID:NV1r1VXYO
・・・
818メイク魂ななしさん:2012/02/22(水) 14:07:33.94 ID:ljkiQscqO
ボーダーは選び方が難しい服だと思うな
紺地に白のボーダーカットソーを2枚持ってて、両方ボートネック、七分袖、綿100でパッと見同じなんだけど、
片方は着るとなんとなくモサく見えて、もう一方はオシャレしてるように見える
何で?と思ってよくよく見たら、ボーダーのピッチが微妙に違って、オシャレに見えるほうはほんの少しだけ紺の幅が広く、
イマイチのほうは紺と白が同じ幅だった
人によって違うであろう似合うピッチ×色×フィット感×素材etcを考えると
似合うのを見付けるのは至難のわざで、テキトーに着て、美人!オシャレ!となる服じゃないと思う
819メイク魂ななしさん:2012/02/22(水) 15:42:47.36 ID:ZLhYMp5TO
>>812
男ウケのイメージ=清潔感、きちんと感、きれいめ、シンプル、とかだと単に男ウケがいいだけでなく、万人ウケしそうな印象があるよね
悪く言えば保守的で面白味はないけど
820メイク魂ななしさん:2012/02/22(水) 17:27:26.54 ID:hA5zZcB00
>>818
なるほど、気が遠くなるな
服単体で見ると同じなのに着てみたら違うとか、似合う似合わないって大事なんだね。
サイズと色がその人に合ってれば大して変わらんと思ってたよ
チェックとか他の柄にも言えるのかな?細かいチェックだけ似合わない、とか
821メイク魂ななしさん:2012/02/22(水) 17:37:24.90 ID:VG5G08nMO
あーわかる気がする
私は細かいチェックと小花柄が似合わない
チェックならタータン!花ならポイントにでかい花!と主張するものが似合う
全体に柄があるものが似合わないんだよね
822メイク魂ななしさん:2012/02/22(水) 18:04:41.09 ID:zTa9MssQ0
花柄とか水玉、チェックなんかの、ボーダー以外の柄物は
たいていの人が、自分に似合うかどうか慎重に考えてから買うけど
ボーダーは誰にでも似会いそうでとっつきやすいから、無地感覚で適当に買って失敗してる人が多いのだと思う
823メイク魂ななしさん:2012/02/22(水) 18:17:07.83 ID:+sdDHww00
ボーダーはスウェットパーカーやカーゴパンツの仲間って感じ
紺のブレザーとかパールのネックレスとか合わせてると美人ぽい気がする
メイクやヘアも、甘めにするか大人っぽくするかどっちかが合うと思う

>>818>>820
これは絶対あるよね
パーソナルスタイル診断とかすると見てもらえるんだっけ
私は小柄だから、大きいパターンが本当に似合わないよ…
>>822に心当たりがありすぎる、昔幅広のボーダー買って失敗した
824メイク魂ななしさん:2012/02/22(水) 18:29:01.98 ID:hA5zZcB00
パーソナル診断って柄も分かるのか!てっきりアイテムとシルエットぐらいだと
>>822は納得だわ。自分の場合それ以下だけどね←色・形は似合うかどうか気にするけど、柄は好みそのまま
825メイク魂ななしさん:2012/02/22(水) 19:02:53.86 ID:gSnDj6/NO
チェックやボーダーって雑誌でモデルさんが着てるとよく思えるけど、実際美人に見えるかというとそうでもない。
爽やかな色・綺麗な色のトップスで無地かデザインはデコルテくらいに留めて、ベージュや黒のパンツにパンプス、柄はスカーフやストールで取り入れて、ポイントにピアスやネックレス、華奢な腕時計が一番手っ取り早いと思う。
シンプルだしありがちだからぱっと目を引くのは難しいけど、平均以上にはなれるw
826メイク魂ななしさん:2012/02/22(水) 20:32:33.16 ID:zTa9MssQ0
パンツに綺麗色のトップスで美人風は私には難易度高いな
私の場合、黒・紺・グレー・ベージュあたりの男の人のスーツにありそうな色の無地のトップスに
膝丈かちょっと短いくらいの揺れるスカート
柄を取り入れるならスカートで取り入れて、柄に使われてる色をトップスで使用
ナチュラルストッキングにベージュのパンプスか黒タイツに黒パンプス、が鉄板。
顔周りに爽やかな色綺麗な色はたいてい顔が浮くし、柄スカーフなんてもっての他だw
手っ取り早く、も人それぞれなんだなぁと思った
827メイク魂ななしさん:2012/02/22(水) 20:37:47.77 ID:hA5zZcB00
1色くらい合う色あるもんじゃないの?>顔周りに爽やかな色綺麗な色はたいてい顔が浮くし、柄スカーフなんてもっての他だw
828メイク魂ななしさん:2012/02/22(水) 20:47:27.60 ID:zTa9MssQ0
華やかな色でもごくごくたまぁに、運命的出会いで似合う物も見つけるんだけど
法則化出来るほど多くはないんだよね
夏に買ったオレンジのカットソーが気に入ってたから、
冬も似たようなオレンジのニットを買ったら、微妙な違いで似合わなかったりするので
華やかな色のトップスは運命の出会いがあるまでは買わないようにしてるんだ
829メイク魂ななしさん:2012/02/22(水) 21:19:52.22 ID:xjGN70I70
色もののトップスって自分の顔に似合うか、パーソナルカラーが重要になるから難しいね
髪の色変えたら似合う色も変わってくるだろうし
830メイク魂ななしさん:2012/02/22(水) 22:07:27.30 ID:cp/6PmcP0
色ももちろんだけど、素材によっても似合う・似合わないって左右されるよね
ニット地とかブラウスみたいな透け感あるものとかサテン地とか

こういう絶妙な組み合わせで奇跡の一枚が誕生してるなら
出会ったらちょっとくらいお財布がきつくても買っておく方が賢明かも
831メイク魂ななしさん:2012/02/22(水) 22:09:29.22 ID:gSnDj6/NO
通勤中の人混みを見てたらサラリーマンが多いせいか夏は白とブルー、それ以外は黒やグレーばかりでものすごい美人以外はモノトーンだと人混みに埋もれてしまうと思った。
最初はグレーも美人っぽいと思って着てたけど、グレーのニットで行ったパーソナルカラー診断でイエベ秋で撃沈してワロタ
診断は参考にしかしてないけど、似合う色・似合わない色を知ると買う物はどうしても偏る。
832メイク魂ななしさん:2012/02/23(木) 00:25:47.91 ID:/OkoEusSO
合わない色はバッグとか小物で使うといいよ。
833メイク魂ななしさん:2012/02/23(木) 04:14:48.88 ID:HWf2EXF10
>>831
>似合う色・似合わない色を知ると買う物はどうしても偏る。

いやそれがいいんだと思うよ、無駄がなくて。
自分も最近は、まず色ありきで、この色は自分にはないな、ってことから
取捨選択するから無駄な迷い・なんとなく買いがなくなった。
834メイク魂ななしさん:2012/02/23(木) 04:52:08.67 ID:b/sPmLwU0
マンネリすると老化するよね
男ウケで考えてるとコンサバに偏り古臭くなる
835メイク魂ななしさん:2012/02/23(木) 07:01:26.28 ID:h7VmSpUbO
>>834は男受け考えない手っ取り早く美人スレ行きなよ
836メイク魂ななしさん:2012/02/23(木) 08:19:47.19 ID:uzmUDI3E0
>>834はべつに男受け推しじゃないじゃないの
837メイク魂ななしさん:2012/02/23(木) 08:37:27.78 ID:q8JljAGxO
>>831
オレンジのストール巻いて診断行ったらブルベ夏って言われた記憶がよみがえった…。
838メイク魂ななしさん:2012/02/23(木) 08:44:00.25 ID:DMXT/hEA0
>>834
でもある程度マンネリを恐れず自分の中の定番を決めて行ったほうが垢抜けるし
思い切った買い物ができるよね
あれもこれも着てみたい、をいつまでもやってると、お金によっぽど余裕がある人でない限り中途半端になる
8割定番、2割冒険、くらいのバランスがちょうどいいと思う
839メイク魂ななしさん:2012/02/23(木) 09:50:52.58 ID:21QaNtid0
>>749
剛力あやめ
ロングよりショートの方が似合う
個性が出る
首が長くて白くて綺麗だからだと思う
ロングだと髪で綺麗な首が隠れる
首の短い人はロングが良いと思う
仲間ゆきえは美人だけど
首を見たら絶対ロングだな
840メイク魂ななしさん:2012/02/23(木) 10:12:04.02 ID:EcRPCUdg0
仲間ゆきえは歯ブラシのCMで珍しく髪アップにしてたけど
驚くほど似合ってなかったな
841メイク魂ななしさん:2012/02/23(木) 11:04:17.39 ID:C7AgLipx0
ファッションエキスパートの植松さんが
「女子はカーゴなんてはくんじゃないわよっ」って怒ってたな
842メイク魂ななしさん:2012/02/23(木) 12:47:24.36 ID:2gXosqPJi
首はシワが気になってからは出せないorz
843メイク魂ななしさん:2012/02/23(木) 14:15:07.82 ID:gb0zSucc0
眉山は元の形を活かすのが一番
844メイク魂ななしさん:2012/02/23(木) 15:03:33.42 ID:uncQMvy+0
歯ブラシのCMはわからないけどビールのCMでアップにしてたのは似合ってたと思う
アップにするって一言で言ってもまとめ方によって似合う・似合わないがあるのかもね。

服の色もそうだけど、自分に似合うものを選ぶことが手っ取り早く美人風に見せるコツかも。
845メイク魂ななしさん:2012/02/23(木) 18:30:56.76 ID:X2qtvNR00
芸能人の場合はライトや画像加工によって印象変わるしね。CMやポスターは特に。
仲間ゆきえのアップの画像何枚か見たけど、垂れてる部分の髪や服の襟で首のライン隠したり、首の片方のラインを光で飛ばすか逆に影作って細く見せてると思った。
加工されてなさそうな写真はやっぱり首に違和感がある気がしたよ。
一般人にまねできるのは髪と服だけど、髪は動くから服の襟でごまかすのが良いんじゃないかな
ドルツのは、触覚作って首の後ろ側に髪を残せば(きっちりアップにしない)良かったんじゃないだろうか。ちなみにポスターの方は明らかに首が細長くなっててCMよりアップ似合ってる
846メイク魂ななしさん:2012/02/23(木) 20:57:35.54 ID:F80yy5XqO
私は頭小さいし首も長くて細いせいか、首周りだしたほうがイイって絶対的に言われる。上で言ってた人いたけど、まさにって感じ。頭小さいのも手伝ってか、ロングより似合うって言われるし、垢抜けたよ。
ごまかしてるとかじゃなく、自分の良いパーツ?を生かしただけ。
847メイク魂ななしさん:2012/02/23(木) 21:21:03.99 ID:X2qtvNR00
そういう人は絶対首出した方が良いよね>私は頭小さいし首も長くて細い
なんか華奢っていうか、まさに垢抜けて見える

ってか、ごまかしてるなんて誰も書いてないけど…って思ったら、845のことかな?
845は首に難がある人がショートorアップにする場合の話であって、>>846みたいな人はもちろん出した方が良いと思う
というか首に限らず自信あるパーツは見せるべきだしね
848メイク魂ななしさん:2012/02/23(木) 21:28:35.27 ID:jzkfQecf0
自分は首が短過ぎるせいか首を出さないと首なしみたいになるなぁ
頭はデカいし首も太いと思うんだけど首出してる方がスッキリするって周りからも言われる
849メイク魂ななしさん:2012/02/23(木) 21:32:21.73 ID:F80yy5XqO
極端に首太くて短いとかいう人は、ロングより短いほうがいいよw
エラ張りや丸顔もそうだし
コンプレックスをごまかすためのショートと、私のように良さを生かすためのショートと、両方あります
850メイク魂ななしさん:2012/02/23(木) 21:50:28.95 ID:pVBlKceq0
>>849
アップじゃなくてショートなの?
851メイク魂ななしさん:2012/02/23(木) 22:10:14.36 ID:F80yy5XqO
エラ張り丸顔さんがアップなんかにしたら、顔のでかさ強調されちゃうよ

っていうか、>>848さんへ私もう髪のばさない事にしたw首綺麗ってみんなに誉められるし、華奢な印象が増したみたい
もっと早くにショートにしてれば良かったw
852メイク魂ななしさん:2012/02/23(木) 22:11:33.67 ID:F80yy5XqO
>>847でした。失礼
853メイク魂ななしさん:2012/02/23(木) 22:14:47.12 ID:u3ydpFY30
私も首周りは出した方がいいタイプだけど、アップにした時のうなじが重要だから、ショートはできないな
854メイク魂ななしさん:2012/02/23(木) 22:24:52.47 ID:Zn52QLdmO
丸顔だが、30センチ程切って篠田麻里子ショートにしたら賛否両論だった。
小顔に見えると言われたり、ショート好きな人には好評だったけど、
髪の長さ=女性らしさ みたいな考え方の人には残念がられたよ。
やっと伸びてボブっぽくなって来たからこのまま伸ばそうか迷い中。
痩せ型長身だから、せめて髪型だけは女性らしく…と思って伸ばしてたけど、似合うのはショートな気がするからまた切っちゃうんだろうなw
855メイク魂ななしさん:2012/02/23(木) 22:32:31.69 ID:jhiO+Nn/0
自分も首回り出すと良いタイプ。
うなじは褒められるが、ショートにするとお世辞さえ言ってもらえないほど似合わない。
身長も低いからダウンスタイルはダメっぽい。
856メイク魂ななしさん:2012/02/23(木) 22:44:24.54 ID:ag/SQ42c0
私も首は細くて長いタイプだけど、それ故かボブにしたらなんだかキノコみたいになったよw
鎖骨ミディアム毛先ゆるパーマにしたら、首を隠しすぎずアップにもできて良かった。
857メイク魂ななしさん:2012/02/23(木) 22:44:28.37 ID:EKpf5IMg0
自分は首が短いからタートルは似合わない。
なので、まる首やV字とかになる。
そうなるとどうしても首回りのあきのあるものになるのだけど、
そういう服をきていると、母に
「あんたはいつもそうやって胸のあきの大きい服ばかりきて!!」
とか言われる。ブラジャーみえたり谷間みえたりするようなものじゃないのだけどね。
ちゃんとタンクトップなどもきて胸元はガードしているのだけど。
858メイク魂ななしさん:2012/02/23(木) 23:00:54.99 ID:Ums/hfj60
>>857
ボートネックはどうだろう?
自分も首が短いタイプで丸首も似合わない。
背が低いからVネックも開きが深すぎてバランス悪い。
ショートにしてボートネック着てるのが一番評判いい。
859メイク魂ななしさん:2012/02/23(木) 23:08:40.35 ID:auREWwvcO
>>856
私もそのタイプだーw
完全に頭と胴体が分断されたようにも見えるっていう…
首元がスッキリした服が好きだから、髪の毛までないと寂しすぎるし
860メイク魂ななしさん:2012/02/23(木) 23:16:22.44 ID:a0ROhamx0
>>857
分かる、私も丸首タートル似合わない
シャツやブラウスも似合わないから胸元広めにあいた服多い
私もボートネックお勧めする
せめて横に開いてるとバランス整うし
861メイク魂ななしさん:2012/02/23(木) 23:19:08.51 ID:bQRnuIr8i
首があきすぎると下品にみられちゃったりするしね
862メイク魂ななしさん:2012/02/23(木) 23:35:20.46 ID:7csO+Bel0
>>857
それは母が毒なだけでは?
863メイク魂ななしさん:2012/02/23(木) 23:44:17.55 ID:ir0p7tQM0
ずっと伸ばしては来たけど、わりと甘めの格好が好きだからロングだとやりすぎというか甘すぎる感じがしてきた。
ショートだとその分抜けが出て良いかな?
美人っぽく見える格好にもフェミニン寄りとマニッシュ寄りがあると思う。
かっこ良いめの服装に長い髪は素直に素敵だと思う。

単に面長だから顔まわりにボリューム作りたいってのもあるw
864メイク魂ななしさん:2012/02/23(木) 23:54:49.23 ID:X2qtvNR00
親からすりゃ娘が肌を露出させてんのは良い気しないだろ。いくら下着が見えてなくても多少セクシー(悪く言えば下品)になるのは事実だし

ってかコンプある人でも首見せた方が良いって人結構多いんだね。逆に>>856>>859みたいに首が細長いから逆に短いの似合わない人もそこそこ居るし
一概に首が細長い=見せた方が良いって言えないんだね。


865メイク魂ななしさん:2012/02/24(金) 00:07:45.00 ID:7vLNUGdG0
私も首は細くて長い
以前「なんか美術館の絵みたいだよね」って微妙なこと言われて
後からモディリアーニだと気付いて吹いたw
866メイク魂ななしさん:2012/02/24(金) 00:08:06.93 ID:c3YoXVezO
多部ちゃんは首が細くて長いが、ショートボブとかにしたら
ほんとキノコぽくなりそうだ。
顔立ちやキャラクターも関係してるよね。
867メイク魂ななしさん:2012/02/24(金) 00:12:52.53 ID:bXwK2E7yO
>>863
私は逆にシンプルな格好が好きだから、ショートにするときちんとヘアメイクしないと
カジュアルになりすぎちゃいそうでロングにしてるよ。あと童顔だから子供っぽくも見えてしまうし
髪が長いほうが大人っぽく女らしく見えるから、スッピン眼鏡でカジュアルな格好してても中和される気がする

髪切りたいんだけど着る服に困りそうだから我慢してる
実際、学生時代にロングからボブくらいに切ったら似合う服が一気に変わったなぁ
868メイク魂ななしさん:2012/02/24(金) 00:13:38.08 ID:94yscEEb0
>>865
なげえw微妙な気持ちになるなwってかその人良いセンスしとる
869メイク魂ななしさん:2012/02/24(金) 00:56:20.95 ID:wopgR/+i0
>>865
顔が面長で、暗くて影が薄い存在なんだねww

>>866
ショートはある程度年齢行くと似合ってくるよ、アラサーとか。
タベちゃんはまだ若いでしょ?

ウッチー、なかみー、たきくり、幸せに結婚していく人になぜかショートボブが多い
ウッチーと内田由紀はショートが似合う
長澤、広末、上戸、吉瀬も短くしてるね
短くすると色気がでる
えびちゃんみたいな巻き髪より、男からは美人扱いされてるね

870メイク魂ななしさん:2012/02/24(金) 01:14:02.26 ID:+vyChBmH0
>>841
あのジジイは雑誌のコラムでも嫌味ったらしくて
性格の悪さが滲み出ていて嫌いだ
871メイク魂ななしさん:2012/02/24(金) 03:18:44.13 ID:O8GS/w3Ui
ハーフに間違えられるのが嫌で黒コンしたりしてたけど、
キレイ系になりたくて化粧を変えようと思いました。
とりあえず黒コン付けまつ毛は辞めるとして、
フィリップとかそっち系の濃い顔だからキレイ系は難しいかな?
りょうとか黒木メイサみたいな切れ長系美人に憧れる。
872メイク魂ななしさん:2012/02/24(金) 04:16:18.71 ID:5lH7w2uu0
首が長い人多いみたいだけど、何をもって長いと判断しているの?
誰かに言われたりして?
自分の首が長いか短いかすらわからないから判断基準を知りたい
873メイク魂ななしさん:2012/02/24(金) 05:06:24.25 ID:j1IJ08zC0
>自分の首が長いか短いかすらわからないから

じゃあ普通なんだよ
874メイク魂ななしさん:2012/02/24(金) 06:14:52.06 ID:94yscEEb0
今まで生きてきて何も感じなかったなら(特に写真見て)普通ってことだよ
ちなみに私は長い方だと思うけど、なんか頭が体からヒョコンと生えてるように見える←多分意味分からんと思うけど
鏡だとあんまり分からないんだけど、全身写真見るとそんな感じ
あとは髪型変えたときとかに謎の違和感→よく見て原因探す→あ、首か とか。どっちにしろ気づかないってことは丁度良いってことだと思う
875メイク魂ななしさん:2012/02/24(金) 06:53:00.80 ID:SKfDKF1m0
>>863
私も面長なんだけど、顔の横の毛(触角にするところ)があると
モディリアーニかムンクの叫びになるw
顔周りにボリュームを作るつもりが、面長強調しちゃうこともあるので気をつけて
876メイク魂ななしさん:2012/02/24(金) 07:40:27.73 ID:ihDLbT1zO
ロングでポニーテールしたり、あげたときの、うなじも含め、色っぽいと言われたけど、ショートにしても、色っぽいって、やっぱり誉められるよ
少年ぽさ?というか活発なイメージも加わって、ショートのが良いって大絶賛
元々華奢に見られてたけど、余計に女っぽさが際立ったみたい
首が長くて細いとかより、色っぽい人は、ショートのが似合う
石田ゆりこや吉瀬みちこもショートにして垢抜けたし
女らしさ=ロングではないね
877メイク魂ななしさん:2012/02/24(金) 08:01:05.15 ID:c3YoXVezO
>ショートはある程度年齢行くと似合ってくるよ、
>アラサーとか。

これってなんでだろう?菅野美穂とか米倉とか、ロングヘアの美人系で売ってた人が
アラサーになってからはショートやボブにして
急に垢抜けてる気がする。

ツヤがなくなって切った方がきれいに見えるから?
878メイク魂ななしさん:2012/02/24(金) 08:11:27.27 ID:ihDLbT1zO
年齢は関係ないよ
879メイク魂ななしさん:2012/02/24(金) 08:55:33.33 ID:e6J65qdW0
ロングで顔が間延びしてみて見えない?
ボブやショートの方が若く見えるんだよね
880メイク魂ななしさん:2012/02/24(金) 08:59:11.23 ID:LaohVWwyO
顔が女女してない少年系?美人はロングよりショートが似合うのかなあ

個人的にハッキリした色が好きなんだけど(淡いラベンダーとかパールピンク?より深い紫とかどピンクが好き)
美人のイメージはやっぱり淡い色のイメージかな?
小物にしても服にしても…
881メイク魂ななしさん:2012/02/24(金) 09:29:10.11 ID:1fiHFJoi0
ショート派の自分ageロングsgaeすごいね…自分ショートだけどこんな風に自意識過剰勘違いになりたくない悪い見本に見える
882メイク魂ななしさん:2012/02/24(金) 09:44:54.58 ID:FlP2a0zH0
はっきりした男顔か薄い女顔の人ってショートが似合う気がする。
でもショートにした途端に魅力激減な人もいるよね。
三浦理恵子とか。
883メイク魂ななしさん:2012/02/24(金) 09:51:31.23 ID:c3YoXVezO
>>881
えっロングsageとかそういう話をしてないんだけどなあ。
自分はショート派でもないし、セミロングだよ。


仲間由紀恵や佐々木希やエビちゃんとかは
ロングがハマってる。
ロングがハマる人、ショートがハマる人の特徴が掴めれば
手っ取り早く美人に見せることにつながると思う
884メイク魂ななしさん:2012/02/24(金) 09:51:54.57 ID:0Xjlj+MRO
みんな似合う髪型は違うしね
>>880
原色系は足し引きができる人が美人だと思う。小物は普段主役に持ってこれない色を使うチャンスじゃないかな?目指すタイプ(優しい・クール等)はわからないけど、どんなタイプでも自分の好みを上手く取り入れてるのは素敵だなぁと思う。全身トータルで良ければOKじゃない?
885メイク魂ななしさん:2012/02/24(金) 11:16:31.82 ID:ihDLbT1zO
とりあえず、美人はロングで巻き髪!だの、女はロング!みたいな考えは、違うってことさ
ショートのほうが、元々持ってる女らしさが、際立って、尚更美人に見えるって人もいるんだから
886メイク魂ななしさん:2012/02/24(金) 11:48:01.42 ID:SKfDKF1m0
もともと美人な人はスレ違いだと思うの
887メイク魂ななしさん:2012/02/24(金) 11:59:15.65 ID:wIx82L+RO
少年のような体型と雰囲気なのでせめて髪くらいは、と頑張って
巻き髪ロングにしてたんだけど、ショートにしたらすっきり綺麗に
見えるようになった気がする
子どもが頑張ってるような感じから、大人になれた

ただショートは寝坊した時のまとめちゃえばいっか!が出来なくて困る
美人は寝坊しないのかな
スタイリングしないとソフトボール部員になるし
888メイク魂ななしさん:2012/02/24(金) 12:07:13.34 ID:9XbGQ0Ay0
ショートで垢ぬけるか垢ぬけないか、色々と要素はあるんだろうけれども
一番大きいのは「絶壁かそうでないか」じゃないかと思う絶壁の私。
889メイク魂ななしさん:2012/02/24(金) 12:15:29.10 ID:ihDLbT1zO
母親絶壁だけど、ショートにして垢抜けたよ
ちなみに私は誰に似たんだか、頭の形も良いと言われて、絶壁じゃない
頭小さいし形いいからいいよね〜って言われる。形とかより、その人の雰囲気じゃない?
890メイク魂ななしさん:2012/02/24(金) 12:18:09.23 ID:T+hBcl1eO
ショートが伸びてモッサリして来た。
今1番似合わない長さで、このまま我慢して伸ばして行くか切ろうか迷ってるから
自分の顔立ちなど考えてこの流れ参考にします。
891メイク魂ななしさん:2012/02/24(金) 12:28:56.73 ID:NVGl7WJmO
889の自分語りって必要だった?w

首が全部出るボブにしてたら首がすらーっと細長かったのに
いまちょっと伸びてきただけで急に首が短くなったように見えるw
やっぱりこまめに切りにいかなきゃダメだね
892メイク魂ななしさん:2012/02/24(金) 12:46:23.75 ID:9+3YRnXDO
髪をアップにしたときにうなじが綺麗に見えるようなテクニックてあるかな?
パウダーとかはたくのはどうなんだろう?
893メイク魂ななしさん:2012/02/24(金) 12:51:54.27 ID:ihDLbT1zO
ショートにしたらこまめに切りにいかないとモサくなるよね。1ヶ月も経って、ちょっと伸びてきたかな?ってなったら、もう切りにいかないと、なんかダメ。私はずっと短いまんまでいる予定なんで、手入れが大変だなぁ
894メイク魂ななしさん:2012/02/24(金) 13:03:40.46 ID:owwEUO5Ii
最近いらない自分語り&自分自慢多いよね
>>846とか。

>コンプレックスをごまかすためのショートと、私のように良さを生かすためのショートと、両方あります

えっ、私のようにっていう一言、いる?
895メイク魂ななしさん:2012/02/24(金) 13:14:19.89 ID:1n9kuSN3O
それ喪子ちゃんでしょ
知ってて皆スルーしてるのかと
896メイク魂ななしさん:2012/02/24(金) 13:31:22.20 ID:8WplN0UX0
髪の毛の量が多い人や毛が太かったり固そうな人は
ロングだとどんなにカットで誤魔化してもモッサリ感が出るから
ショートにすると俄然垢抜ける。
髪質も関係すると思う。
897メイク魂ななしさん:2012/02/24(金) 13:39:14.44 ID:ihDLbT1zO
>>894気にいらないならスルーして。言い争うためにきてるんじゃないから私は
898メイク魂ななしさん:2012/02/24(金) 13:42:17.77 ID:tlG22e7KO
髪が多くて少し癖あり、薄い女顔、首普通、絶壁ではない自分はショート〜肩につかないボブを繰り返してるけど、周囲の評価はいい
滝クリのような、襟足短めで前髪長めショートにした時が一番ほめられる回数が多かったよ
899メイク魂ななしさん:2012/02/24(金) 14:18:46.16 ID:FmT0/snfi
ihDLbT1zO=F80yy5XqOなのか
ますます…

気に入らないならあなたがスルーすればいいのに
ずっとこのスレに常駐してるんだね
900メイク魂ななしさん:2012/02/24(金) 14:48:28.09 ID:rvjS9O+6O
木嶋かなえ被告って写真ではどう見てもドブ○だけど傍聴した人によると
印象はそう悪くなく、むしろ良いらしいね
声がとても綺麗で話し方が上品で、あと髪がツヤツヤとか
明るい色の服がよく似合って、美肌が映えているとか…
あんだけエグい証言をしてるのに、傍聴人に嫌悪感を与えないって凄いね
でも、実際、声とか話し方って、かなり印象を左右するよね
顔の造型は整形でもしないと変えられないから、声とか髪とか肌とか
努力次第でどうにかなる所を最上級に持って行く方が、メイクをこねくりまわすより良いと思う
901メイク魂ななしさん:2012/02/24(金) 14:56:22.96 ID:BrZ/ALDB0
私はihDLbT1zOやF80yy5XqOじゃないけど、
自虐しながら自分語りする癖があるので、気をつけようと思った。

男ウケってそのタイプ別にわかれない?
オタクっぽい男は大人しくしていうこと聞きそうだとすぐに寄ってくるので厄介。
硬派男だと性格重視なことが多くて、顔はそれほど重視しないかも。
(なんちゃって硬派は実は面食い)
チャラ男は顔というより、ある程度着飾ってメイクでごまかしていれば、
それなりには女扱いしてくれる。
あと、気のせいかもしれないけど、
サラリーマンでも割とエリートっぽい人は馬鹿にすることもしないけど、
女によっては存在しないように扱うようなこともある。
ある意味これが一番きついかも。
902メイク魂ななしさん:2012/02/24(金) 15:02:30.66 ID:BrZ/ALDB0
>>900
いや、でも木嶋がダシにしてた男はブスから見ても、
あんま近寄りたくないタイプなので、そんな参考にならないよ。
それに、金の標的にしてたのもおじちゃんや、おじいちゃんだし。
女性から相手にされない男性をだますのはかなり簡単なことのような気がする。
それだけ感じがいい自分を演出できるのに、普通の男性とは結婚できなかったんだーとも
言えちゃうわけで…。
むしろ参考にしたいのはモックンと結婚したややこちゃんとか、
離婚したけど、一度は大沢と結婚できた広瀬さんのほうがすごいと思う。
まぁ、バックステージが違うっていうのもあるだろうけど。
903メイク魂ななしさん:2012/02/24(金) 16:50:29.29 ID:uu9FHneW0
>>902
化粧やファッションならともかく、芸能人の結婚とか何の参考にもならないと思うよぅ
垢抜けてるから結婚するってわけじゃないだろうし ややこなんて生まれた時から別世界だし小手先で目指せるようなもんじゃない

それなら木嶋の方がまだ分かるかも。付き合ったり騙せるのは喪男系だとしても、数時間居合わせただけの傍聴人にも良い印象持たれるってすごいと思う
仮にまともな性格で、普通の職場にいたら、まともな男でも惹かれる人いると思う

デブって大らかっていうか性格良さそうに見えるっていう人居るけど、この人にはそれがあてはまる気がする
デブの与える印象はだらしない・不潔・下品とかだと思うけど、肌と髪がツヤツヤで明るい色の服着て声高くて上品に振る舞えば結構緩和されると思う
まぁ単純に醜いことは変わらないんだけどw
自分を分かってたんだろうね
904メイク魂ななしさん:2012/02/24(金) 16:58:55.17 ID:ihDLbT1zO
なんで上げるかなぁ
905メイク魂ななしさん:2012/02/24(金) 17:00:37.37 ID:ihDLbT1zO
>>899私は来たばかりだよそういう子供じみた言いがかりつけるのやめてねブサ女
906メイク魂ななしさん:2012/02/24(金) 17:29:24.97 ID:2xqQSXdqO
なんか昨日から変な人がいるね…
一日中2chしてる時点で 美人扱いされてるっていう説得力ゼロなのに
907メイク魂ななしさん:2012/02/24(金) 17:31:02.65 ID:Rfj5WQuu0
顔でかいから髪型が限られる
ショートにしてみたいけどやっぱり巨顔にショートは鬼門かな
908メイク魂ななしさん:2012/02/24(金) 17:32:01.21 ID:LaohVWwyO
>>884
持ってる服や小物が原色系ばかりなんだよねwトータルバランス考えないで好きな色ばかり買ってしまった感じです。
まあ顔立ちからしてはかなげ美人に見られるのは無理があるんだけど、小物は原色で服は淡い色とか頑張って考えてみます。
ありがとう。
909メイク魂ななしさん:2012/02/24(金) 17:48:28.01 ID:c4y0zP7k0
>>907
かえってすっきりして見える可能性もある
顔の大きい人のロングだと顔隠してるのバレバレで逆効果ってこともある

>>907の顔知らないから断言はできないけどね
910メイク魂ななしさん:2012/02/24(金) 18:25:45.31 ID:uu9FHneW0
>>907
賭けだよね。>>909が書いてるようなパターンもあるし
美容師に、ショートにしてみたいけど自分に似合うショートできますかとか相談してみたら?

それかここに輪郭の画像(パーツ隠して)うpするとか?それだけでもだいぶ分かりやすいと思う
911メイク魂ななしさん:2012/02/24(金) 18:35:47.38 ID:1K6fcoZo0
>>863
年齢的に甘めの格好続けても大丈夫なら、ショートにしてみてもいいかも
先輩が、「もうそろそろこの系統は痛い」と言って、髪は長いまま服装の方を変えてたけど、
印象ががらっと変わって素敵だった
863の言うとおり、「かっこいいめの服装に長い髪」だった
この変のバランスは、本当に皆人それぞれになっちゃうんだろうけんど
912メイク魂ななしさん:2012/02/24(金) 18:36:28.42 ID:1K6fcoZo0
あー!なんか訛っちゃった!んは要りません!
913メイク魂ななしさん:2012/02/24(金) 18:39:39.19 ID:Rfj5WQuu0
>>909-910d
面長巨顔のたぶんたかみな系
厳しいと思うけど美容師に相談してみます
914メイク魂ななしさん:2012/02/24(金) 18:45:07.27 ID:wPUue8bJO
私の知り合いに顔がかなり大きくて更にぽっちゃりの子がいるんだけど(5頭身位に見える)、
セミロングからショートにしてきたけど、ショートが断然似合ってるよ。
大きいかどうかよりも、短くすることによって輪郭の"形"の難が出てしまうかどうかが重要だと思う。
915メイク魂ななしさん:2012/02/24(金) 18:45:21.48 ID:ncL+Cx6jO
ねぇ、あんたたち、今から面白いこと始めるわよ。
まずパンティ一枚になってみて。
916メイク魂ななしさん:2012/02/24(金) 19:23:16.91 ID:uu9FHneW0
ショート似合わない&ショートボブが一番似合うことは分かりきってるんだけど、ずっと伸ばしてた反動でバッサリとショートにしたい
明日切る予定だけど、たぶん明日の今頃には「うわぁ〜なんで大人しくボブにしなかったんだろう…orz」ってなってる自分が余裕で想像できるw
あごの下(首の上部)に肉がついてきた気がするからさぞかし醜くなるかな…
↑この部分を緩和させるショートとかある?
ちなみにこんな感じにしようと思ってる
http://www.spice-west.com/wp-content/uploads/2011/12/%E3%83%8A%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%96%E3%80%801.jpg
917メイク魂ななしさん:2012/02/24(金) 19:35:14.26 ID:c3YoXVezO
>>916
パーマをかけて目線をちらすとかかな
髪色も画像くらい明るいの?
黒か焦げ茶だと引き締まって見えるよ
丸顔でショートが似合う田中美保は参考になるかも
918メイク魂ななしさん:2012/02/24(金) 20:24:14.85 ID:eNqjZ9bmO
あごのラインが弛んで垂れてきたらショートよりボブで隠した方がいいかも…??
久々に会った痩せてる30代の姉(ロングヘアを一つに束ねて後頭部でバンスでとめていた)の首からフェイスラインが弛んでて下向いたら
首と顔のたありがつながって三段腹みたいな線が出て凄く年齢を感じた。
体のラインと同じように、あえて出して気を使うようにして根本的に改善したほうがいいのかもだけど…
919メイク魂ななしさん:2012/02/24(金) 20:32:12.71 ID:nE6U0Dbw0
>>913
自分も面長巨顔。おまけに首は短い&太い。
今までロングだったけど、思い切ってばっさり切ったら今までよりずっと顔が小さく見える気がする。
ちなみに自分は、長澤まさみっぽい感じの前髪は流すショートにしてもらったよ。
周囲の評価もいいし、何より楽だから当分ショートの予定w
920メイク魂ななしさん:2012/02/24(金) 20:51:13.61 ID:NenA03ev0
>>916無難なショートボブだね
てかなんなのよ、このスレのショートヘア流行りw
921メイク魂ななしさん:2012/02/24(金) 22:33:34.76 ID:bXwK2E7yO
どんなにショート押しだろうと私はロングのほうが絶対に美女風になれるな
歳いってる人はロングだと老けて見えるからショート似合うよね
922メイク魂ななしさん:2012/02/24(金) 22:44:26.47 ID:TdWM9F8z0
向き不向きがある、それだけの話だね
923メイク魂ななしさん:2012/02/24(金) 22:48:30.00 ID:trGMdKj2O
>>918
あごのライン引き締めには上向いて舌を出すのを1日30秒やるといいらしいよ
顎のラインとEライン綺麗な人って憧れるよね
924メイク魂ななしさん:2012/02/25(土) 00:41:11.55 ID:7HMN90750
>>917
黒です。田中美保の髪型なぜかあんまり好みじゃないんだぜorzパーマは考えてなかったけど、良さそうだ!さんくす

てかこのスレ、スルースキル試されるねw
925メイク魂ななしさん:2012/02/25(土) 06:59:00.73 ID:cw3nyO4h0
久しぶりにテンプレ見直したら、ロング推奨になってるんだねえ。
自分にはセミロング最強。
ロングヘアのようなフェミニンな印象を与えつつお手入れは全然楽だし、
何より3ヶ月に一回美容院に行けたらいい方な自分にとっては楽だw
自分のふいんき()にも、まあ合ってるのかなあと思うし。
ウェーブにしたりストレートしたりゆるパーマしたり、気分転換はするけど
当分変える必要性を感じない。

あと、ロングと違って歳とってもイタくならないのがいい。
セミロングのエレガントなマダムを見かけると、素敵だなあと思う。
926メイク魂ななしさん:2012/02/25(土) 08:20:12.81 ID:u/8Y+RdqO
推奨とかウケんね
誰も押したり推奨なんかしてないでしょ
受け取り方が極端すぎて笑える
927メイク魂ななしさん:2012/02/25(土) 08:38:29.31 ID:WRxZrDWFO
単に春だからショートにしたいって感じになるんだと思うけどね。
春夏は軽くて明るい雰囲気に、秋冬は重めでシックな印象に…と
言うのがよくあるパターンではないかと。

個人的にはショートが似合わない訳じゃないし、バッサリいくと
スッキリして自己満足するんだけど、やはり『女らしさ』や
エレガントさは激減するなと思う。
憧れの女優さんは、皆セミロングからロングだしヘアアレンジも
しやすくて、爽やかから華やかまで、どんな状況にも対応出来る。
髪型に変化がつけやすくて楽しいし。

あとロングはショート風にアレンジ出来るけど、ショートを
ロング風にアレンジしようと思うと、割と難しいからなー。
928メイク魂ななしさん:2012/02/25(土) 11:02:34.80 ID:ywcmOMnEO
セミロングだと下ろしても良いし、アップにしたりハーフアップにしたり
ショートやボブ風にもアレンジできるから、一番汎用性があると思う
セミロングで毛先にコテパーマが自分の中では最強
929メイク魂ななしさん:2012/02/25(土) 11:16:51.88 ID:u/8Y+RdqO
私はショートにしたほうが女らしさ増す
ロングやセミになると女らしさ激減するよ
巻き髪なんかしようものなら、お水の女みたいにケバくなる
女らしさとは程遠い、セクシー気取りの勘違い女みたいになる
930メイク魂ななしさん:2012/02/25(土) 11:28:12.25 ID:AnOij6KY0
美人はショートっていうけど本物美人は坊主にしてもモード美人になれると思うの(実生活はおいといて)
だから「私はごまかしショートじゃなくて魅力を引き出す()ためにショートなの!」ってレスは全く役に
立たない自分語りだからイラネ。
931メイク魂ななしさん:2012/02/25(土) 11:30:17.22 ID:WUwtThNh0
>>930
喪子ちゃんに構っちゃだめ
932メイク魂ななしさん:2012/02/25(土) 11:48:00.79 ID:u/8Y+RdqO
>>930イラね言われてもな。私はロングだわとか、それもじゃあイラね!ってこてになるよね
933メイク魂ななしさん:2012/02/25(土) 11:52:52.06 ID:u/8Y+RdqO
自分語り自分語りと連呼して、一番自分語りしてるのは自分
ショートでも女らしい私に嫉妬してるようにしか見えない
934メイク魂ななしさん:2012/02/25(土) 12:01:08.63 ID:8hAC2RmsO
シャープな美人になりたい→黒髪or焦げ茶、前髪は斜め分けor前髪なし、
ショートでもロングでもストレート

ほんわか美人になりたい→できれば茶色、前髪は斜め分けorゆるいパッツン(うまく言えない)、
ショートでもロングでもふんわり感大事(パーマあり)

ナチュラル系美人になりたい→上記二つの中間
935メイク魂ななしさん:2012/02/25(土) 12:01:49.37 ID:fg5/wi8w0
>>892
まずは襟足の毛の生え方が上向きか下向きか?じゃない
うちの母親がいうには下向きならショートが綺麗だし
上向きならアップへアーが綺麗といってた
単純に毛の流れでね
936メイク魂ななしさん:2012/02/25(土) 12:23:03.13 ID:u/8Y+RdqO
自分が一番美人に見えるヘアをすればいいわけだから、誰がなにを語ってようとそこに目くじら立てるのはおかしい
ショート押しだの、ロング下げだの、ブ スは言うことが極端
自分語り自分語りと、しゃしゃりでてくる自分語りが一番うざい
気にさわるならスルーしろよ僻み根性丸出し
937メイク魂ななしさん:2012/02/25(土) 13:04:22.13 ID:lN1CEAOxO
また昨日の変な人来てるんだね
938メイク魂ななしさん:2012/02/25(土) 13:50:40.51 ID:AnOij6KY0
あっごめん化粧板のネタスレ美人損得スレのお客様がいらしてたのね
939メイク魂ななしさん:2012/02/25(土) 15:39:39.55 ID:BI6fXZrM0
美人ならそんなに戦わなくていいんだよ〜♪
940メイク魂ななしさん:2012/02/25(土) 16:38:44.65 ID:VZzLT7ND0
前もいた「美人で得したこと」スレにも書き込んでる
自分語りだけでまったく参考にならない自称ショート美人でしょ?
941メイク魂ななしさん:2012/02/25(土) 17:10:59.14 ID:7HMN90750
わざわざ煽るのもやめようよ…書かなくても多分みんな気づいてスルーしてるしてるだけだから

そいや前「先輩がロングでフェミニンな格好が好きだけど齢考えて卒業する」みたいなこと書いてた人居たけど、先輩はおいくつなんだろうか
自分は春になるとそういう格好がしたくなるんだけど、そろそろ変えた方が良いかな〜いやまだいけるかな〜とか思ってる
春っぽいもの(シフォンとか花柄とかピンクとか)にはロングのふわふわパーマをしたくなる
942メイク魂ななしさん:2012/02/25(土) 17:18:28.00 ID:snTiV8s/0
ロングヘア、若い時は似合って素敵に見えても
年を重ねると貧相に見えやすいからなぁ…
という自分も30代。このスレ長いよw
似合ってる人だっている、というのも事実なんだろうけども
美しくてスタイリングファッションばっちりの女優さんでさえ、
本当にロングがベスト、という人は稀有な気がするので一般人となると尚更。
ただ、似合っていようがいまいが「ロング=美人に見える」と
信じ込んでいる男性も存在するので、周囲の環境によっては
年食っても「手っ取り早く美人に見せるヘアスタイル」の役目を果たす場合もあるかな。
943メイク魂ななしさん:2012/02/25(土) 18:54:13.02 ID:WRxZrDWFO
うむ。
『美人な印象になる』ロングヘアやセミロングは、手っ取り早く
美人になる目的を考えれば鉄板だと思う。

もちろん、ショートが似合う人や自信がある人はドンドン
ショートにすれば良いと思うし、ショートも素敵だ。
ただ、手入れの行き届いたツヤツヤのロングやセミロングは
それだけで強いと言うか、一種のアクセサリーになるからねー。
スッキリまとめた時と下ろした時のギャップも楽しいし。
何より、手を抜かない女と言う印象を与えられるのがデカイ。

ちなみに、プロアクティブのCMの子は、ショートよりロングの方が
可愛かったのにと思いましたw
944メイク魂ななしさん:2012/02/25(土) 19:18:02.45 ID:7HMN90750
>ただ、手入れの行き届いたツヤツヤのロングやセミロングは
>それだけで強いと言うか、一種のアクセサリーになるからねー。

すごく同意。そういうcmもあったよね。アクセサリー全部はずして暗に「綺麗な髪はそれだけで十分アクセサリーになるのよ」的な
確かにCG並みのツヤツヤな髪はそれだけで高級な服とかと同じ価値があると思う

すっぴん&日焼けした野暮ったい顔で髪だけ染めたてのキラキラサラサラで釣り合ってない人もいるよね
昔の自分のことだけど。黒髪だったらまだしもピンクブラウンといういかにも人工的な色とのギャップが酷かったw
945メイク魂ななしさん:2012/02/25(土) 20:06:26.63 ID:5JFLI72dO
あくまで美人風だから。
髪型とメイク変えたらちょっとよくなるってだけでリアルに美人になるわけじゃないから。
946メイク魂ななしさん:2012/02/25(土) 20:22:10.36 ID:ApfQKWOm0
>>945
まさにこのスレの趣旨にピッタリじゃないかw
947メイク魂ななしさん:2012/02/25(土) 20:32:43.43 ID:YZwYxwV40
ロングやセミロングは、さらさらの髪の毛もいいけど
いざって時に手早くアップにできるのがいい
中途半端なボブだと、掃除する時やご飯食べる時なんかにも髪をまとめられなくて、髪が邪魔そうなのが見ててうっとおしかったりする
ロングだと手入れが大変だし、このスレ的にはセミロングかなぁ
948メイク魂ななしさん:2012/02/25(土) 22:14:58.63 ID:QLpga5CsO
今日店でスレタイにぴったりな人を見た。この流れを予想してたわけじゃないんだけど、
初め後ろ姿だったんだけど、ぱっと見でまず髪が綺麗!と思って目にとまった。
暗めの茶色で自然なストレートで肩下くらいのロングの髪が綺麗だった
茶髪のロングって手入れしてないと逆に汚らしくなって難しいけど、完璧に整ってるとやっぱり武器になるね

質の良さそうなロングコートで毛並みのいいファーティペットしていて、その上にサラサラな髪がのっていてすごく美人風だった
あとヒール高い黒のパンプスで、足が細くてスラっとしてた
冬はブーツばかりになってたから、ちゃんと足出そうと思った。特に美脚な人は出したほうが良いね
顔も普通に綺麗で整ってたんだけど、なんというかそれ以上に雰囲気が上品で他の人とは別格というか…
肌も白くて焦げ茶の髪色とあっていて色素が薄いかんじがした

最近、自分の中で「カジュアルでシンプルでも女らしいかんじ」が流行ってたんだけど
その人見て、きちんとしたお嬢様っぽい格好も良いなと思ったw
949メイク魂ななしさん:2012/02/25(土) 23:47:27.59 ID:b12HFpTfO
街中で宝石の代わりになるくらいきれいなロングヘアってめったにいないよね…
後ろ姿できれいな髪〜と見とれてもよく見たら10代後半位の若い子。

鎖骨にかかるくらいのセミロング(長めのボブ含め)でもロングヘアって言われたりするから、
バストトップより長い本当のロングヘアに拘らなくてもツヤツヤを保てる長さにしておくのが一番美人風だと思う。
傷んだロングヘア死守してる人は見苦しいか、夜のお仕事してそうに感じてしまう。
950メイク魂ななしさん:2012/02/26(日) 00:11:06.02 ID:+2cFwXFhO
なんかここってオバサンが多そうだね…
951メイク魂ななしさん:2012/02/26(日) 00:12:12.81 ID:TXjW+4He0
そんなことないマンモス
952メイク魂ななしさん:2012/02/26(日) 00:50:02.87 ID:ycHUASbRO
美人風めざし出すのは周りに社会人が増えたり可愛いじゃ通用しなくなるる20越えたオバだと思う。
2ちゃんのメインユーザーは40代〜30代だし若い子は違うとこにいると思うよ。
953メイク魂ななしさん:2012/02/26(日) 00:59:21.12 ID:+qXJE+kP0
20超えたのがオバってすごいねw

個人的には年相応の美しさのある人が美人だと感じる。
954メイク魂ななしさん:2012/02/26(日) 01:54:51.10 ID:pKK7bvUfO
20超えたらオバなんて言ってると20超えてから辛くなるよ
人生長いからね
955メイク魂ななしさん:2012/02/26(日) 02:00:13.40 ID:+2cFwXFhO
20代前半をオバサンと指したつもりはないんだけど、アラサー〜アラフォーあたりは多そうだよね

だからなんか噛み合ってないないなと思う
年相応に美人風に見せればいいんだけど、そのやり方が歳によって違うから
オバサンが若い子と同じ格好で美人風を目指すのも、若い子がオバサンと同じ格好で美人風を目指すのもどうかと思うw

ギャルが「落ち着いた格好なんて年取ってからいくらでもできるじゃん。
若いうちしか若い子の格好はできないから今やっとく」みたいなことを言っていてなかなか的を射てると思った
ギャルになるつもりは全くないが、自分は落ち着いた格好が好きだけど、
もう少し若い時にしかできない服とか色も選んでいこうと思ったな
956メイク魂ななしさん:2012/02/26(日) 02:12:50.47 ID:TtEZCoo70
美容院で買ってるシャンプー、トリートメントで丁寧にケア。
寝る前に完璧に髪を乾かす。
朝は毛先をアイロンで伸ばして艶出しムースを付ける。
大変だけど、これで普段は髪を褒められます@胸下ロング

来年から関東で社会人になる20代です。背が低くても手っ取り早く美人に…とはいかなくても上品に見える服のブランドがあれば教えて下さい。
身長は145センチしかありません…。
スーツは3号です。
ちなみに今度、ジャスグリッティーに行って色々試着してみる予定です。
957メイク魂ななしさん:2012/02/26(日) 02:50:23.30 ID:I2VahGPw0
23位までは美人というよりキレイ可愛いを目指したほうがいいかもね。ぽちゃ可愛いみたいな。
顔の肉が落ちてくる頃になったら、可愛いというより美人を目指す方向のが向いているかもね
958メイク魂ななしさん:2012/02/26(日) 04:07:32.18 ID:aYOYXs8dO
>>956
身長145で、胸下ロング&ジャスのスタイルは無理してる感が出ない?

まだアプワイザーのほうがかわいいキャラでいけそうな気がする
あとはクリスタルシルフとか
959メイク魂ななしさん:2012/02/26(日) 04:33:53.98 ID:HwTciWIS0
>>949
自分で綺麗に保てる長さがベストだと私も思う
後自分に似合う髪型
学生時代ずっとショートだった反動でロングヘアーを大事に大事にとってたけど
気がすんだのでバッサリボブにしたら大好評だった
一番長い時でへそまであってその時は切るなんてもったいない!と言われてたけど
最近読んだファッションについての本で「結局ひっつめ髪にするくせにただ長くしてるのは魅力的でない」ってコメントにも影響されました
元はストレートで巻いたり色々セットしてたけどただまとめてる時多いなて気づいたんだよね

絶対ロング派!だった彼氏含む男性陣にも好評で、「お手入れされてる感」があればやっぱ男は細かいことは気にしないな〜と思いました
960メイク魂ななしさん:2012/02/26(日) 08:20:46.34 ID:hJWKirGwO
>>956
3号ならクリスタルシルフがいいと私も思う。
ブランドよりも、フィットすることとかを気にした方がいい
961メイク魂ななしさん:2012/02/26(日) 09:52:27.60 ID:P70co+CcO
顔のパーツが大きいので、パーマをかけてたほうがバランスがいい
でも、パーマは髪が痛む

皆はどっちをとる?
今までは髪の美しさをとってたんだけど、パーマもいい!と思って〜
962メイク魂ななしさん:2012/02/26(日) 10:19:23.97 ID:QsfwlsY2O
>>961美容室いったときに、美容師さんに相談すればいいんじゃない?さすがにあなたは長いほうがいいですだの、パーマかけないほうがいいですだのは、言わないと思うけど、一番参考になると思うよ
963メイク魂ななしさん:2012/02/26(日) 10:51:44.72 ID:CGsx+ot10
朝一で美容室行ってきた。ネットで探して(実物見たことない)、いざ来てみるとほぼ床屋だたw
んで後頭部ボコンになってきたw(なんか40〜50歳くらいの女優が賞の授与式とかでロングドレス着てやってそうな感じの)
はよ伸びれ
964メイク魂ななしさん:2012/02/26(日) 10:56:48.40 ID:m1k/knNnO
日本語で
965メイク魂ななしさん:2012/02/26(日) 11:11:28.41 ID:BJWzGfj20
>>949
>宝石の代わりなるくらいきれい…
年齢的に自分は無理だけど…そういうの憧れるわ
とりあえず髪だけじゃなく自分の後ろ姿は確認した方がいいよね
最近背中の肉づきがおばさんっぽくなってきた
966メイク魂ななしさん:2012/02/26(日) 11:14:12.55 ID:CGsx+ot10
>>964
つまり床屋のような雰囲気の美容室でこんな感じの髪になったのさ
うなじ(えりあし?)はもっと直線的に揃ってるけど
http://t1.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTkdK4n39wBzGK50YVVSAbjiXvZAb5cTHtig8rlnsKCHQH8GtLxw1pG7-gk
967メイク魂ななしさん:2012/02/26(日) 11:46:45.47 ID:QsfwlsY2O
>>966だっさ!w
968メイク魂ななしさん:2012/02/26(日) 11:50:35.65 ID:CGsx+ot10
>>967
うっせ
969メイク魂ななしさん:2012/02/26(日) 12:02:08.74 ID:tgiHXqsx0
>>956
シャンプートリートメント、ムース教えて!
根元はベタベタで毛先はバッサーで悩んでる
朝シャンが寒くて辛い・・・
970メイク魂ななしさん:2012/02/26(日) 13:43:55.49 ID:EZjiCN1S0
宝石の代わりになるほど綺麗な髪を手に入れるよりは、
宝石を身につけて華やかに見せる方が手っ取り早い
971メイク魂ななしさん:2012/02/26(日) 14:06:18.08 ID:baJngz9r0
しかし宝石を身に着けるよりも
宝石の代わりになるほど綺麗な髪を手に入れるほうが美人に見える
972メイク魂ななしさん:2012/02/26(日) 14:07:16.90 ID:0L3rvR7V0
宝石華やかにつけてたところで美人には見えない
金持ちおばさんのイメージ
973メイク魂ななしさん:2012/02/26(日) 14:54:23.73 ID:9g8pj1qU0
髪をきれいに保つために
・ブリーチしない。色をかえるならヘアマニュキュアのみ。
・コテ、ヘアアイロンはできるだけ使わない。使うなら髪を保護するものをつけてから。
・パーマをかけない。かけるときはダメージの少ないものにする。必ずトリートメントも一緒にする。
・イオンドライヤーを使う。
・自宅でよいので毎日かかさずトリートメントをする。少し髪を蒸す時間を作るとさらに良い。
974メイク魂ななしさん:2012/02/26(日) 14:58:17.62 ID:9g8pj1qU0
>>956
ワールド系、アンタイトル、インディヴィなどはSサイズフェアを定期的にしてるよ
5号サイズだけどね
145センチだと少し大きいかもしれないけど、かなり小さめだよ
Mプルミエで普段34(5号サイズ)の自分でも、ワールド系のSサイズふ(5号)はきつかったから。
店頭でも定期的にフェアやってる
http://directstyle.world.co.jp/sp/ladies/elegance/ssizefair/index.html?intxtid=tt_s_sizelink
975メイク魂ななしさん:2012/02/26(日) 16:18:18.20 ID:ycHUASbRO
実際問題、ただ髪がきれいだからといって美人だとは思わないような…
単に髪の毛のきれいな人じゃない?
これは単に目が大きくて平行二重なら美人って訳じゃないのと同じ感じ。

顔も体型も髪も肌も全部が並であればあとは常に健康でいて品のいい格好と
好感度の高い行動や言動それだけでトータルで綺麗な人だと思う。
それだけって書いたけどそれが難しいんだけどね…。
976メイク魂ななしさん:2012/02/26(日) 16:25:45.34 ID:ikXWH/pn0
美人な人って手とかまで華奢で綺麗なんだよね。凄いと思うw
977メイク魂ななしさん:2012/02/26(日) 16:26:34.12 ID:TXjW+4He0
しかも爪まできれいな形だったりねww
まつげ濃いし眉毛の形もいいのに、体毛が薄いとか
あれはなんなんだろう
978メイク魂ななしさん:2012/02/26(日) 17:34:23.81 ID:CGsx+ot10
>>975の前半
冷静に見ればそうかもしれないけど、パーツごとじゃなくて雰囲気で印象決まることも多い
髪が綺麗ならそれだけで「私は外見に手をかけてます」「綺麗な人としてみられたい」っていうメッセージになってる
人を見るとき髪は絶対視界に入るし面積も広いから、パッと見の印象にかなり影響すると思う
979メイク魂ななしさん:2012/02/26(日) 18:19:53.13 ID:Ej17WfMs0
街ゆく女性を見ていると、ロングブーツを履いて遠目から美人に見えるのはある程度すらっとしていてスタイルのいい人に限ると感じた。
ややぽっちゃりだったり小柄な人だと、華奢な印象のパンプスの方が美人に見える。
980メイク魂ななしさん:2012/02/26(日) 19:46:59.26 ID:J9GE0shOO
>>979
あーわかるかも
ロングブーツでもすっきりして見えるからだろうね
背が低いとブーツがどん詰まりしてるみたいに見えるし、
ぽっちゃりしてるなら足の細いところ見せて少しでも細く見せた方がいい
981メイク魂ななしさん:2012/02/26(日) 23:25:03.79 ID:m1k/knNnO
>>980
スレ立てよろ
982メイク魂ななしさん:2012/02/26(日) 23:51:35.46 ID:rkyU0b6e0
ショートブーツって丈が中途半端で大抵の人はスタイル悪く見える
着脱しやすいから履いてるのか知らないけど
あれ履くならロングか普通の靴履いた方がいいよ

983メイク魂ななしさん:2012/02/27(月) 00:19:19.84 ID:cVkiPjXX0
>>982
足が分断されて短く見え、太さや歪みが目立つんだよね
昭和体系には厳しい
984メイク魂ななしさん:2012/02/27(月) 00:37:51.35 ID:BTF6AyT20
ブーツ自体美人アイテムではない気がするんだが
985メイク魂ななしさん:2012/02/27(月) 01:29:25.68 ID:klV7JgcL0
たてました

手っ取り早く美人に見せるスレ 31
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1330273248/
986メイク魂ななしさん:2012/02/27(月) 02:03:42.08 ID:t+yVO72xO
>>985
乙です!ありがとー
987メイク魂ななしさん:2012/02/27(月) 07:39:03.40 ID:v/zbtI9r0
>>958
>>974
アドバイスありがとうございます!
行ったことないお店ばかりで緊張しますが関東行ったら全店試着して回ります!
今より少しでもいいから美人にみせたい。

>>969
シャンプーとトリートメントはミルボンのディーセスシリーズです。
緑色で、自分の髪質に合わせて3タイプ?から選べます。
市販のものと比べて大分高いけど使ってみる価値はありますよ!
特にシャンプーし終わったあとは今までと違う質感が手に入ります。
ムースはアリミノのスパイスシャワーシャイニングです。
ムースだからささっとつけれて便利です。
988メイク魂ななしさん:2012/02/27(月) 07:54:11.10 ID:QR+3GOLvO
>>984
カッコイイ系美人ならブーツも合うんじゃない?
てかブーツは一般的アイテムだし、女子アナですらワンピやスカートで履いてるし
989メイク魂ななしさん:2012/02/27(月) 08:06:54.87 ID:pdRSq3hQ0
タイトでひざ下までのブーツなら、痩せてれば誰でも似合うと思う。
最近のニーハイブーツは人選ぶよね。
990メイク魂ななしさん:2012/02/27(月) 14:46:33.24 ID:U7G1vMVuO
埋めついでに聞きたい
美容のために毎日やってるエクササイズとかってある?
991メイク魂ななしさん:2012/02/27(月) 15:18:44.81 ID:G18S1hXFO
エクササイズというにはショボいけど、
肩まわししたりウエストひねったり、全身の血行がよくなる運動はしてる。

ラジオ体操も第2まで真面目にやると意外と疲れるよ。
992メイク魂ななしさん:2012/02/27(月) 16:27:42.57 ID:QHMinK5X0
>>944はヴィダルサスーンだっけ?
懐かしいw
993メイク魂ななしさん:2012/02/27(月) 17:36:16.44 ID:fC+qJR+dO
994メイク魂ななしさん:2012/02/27(月) 20:32:36.63 ID:a97pMTX30
>>990
もう出てるけど、毎朝ラジオ体操
美容の為っていうより目を覚ますためって感じなんだけど
美容にもなってると思う
995メイク魂ななしさん:2012/02/27(月) 21:41:31.64 ID:cVkiPjXX0
>>990
トレーシーメソッド
半年続けたらきれいに引き締まり服の似合う身体になった
996メイク魂ななしさん:2012/02/27(月) 23:52:15.16 ID:3B+ZDa3q0
トレーシーので腰痛になった私が通りますよ
997メイク魂ななしさん:2012/02/28(火) 00:32:35.78 ID:Q363MTGM0
>>996
腰痛かー、乙…
腰反らす動きがだめなのかな
一昨年からやってるけど自分は今のところ平気だ
一日目から引き締まり一週間で見た目が変わって感動したんだが合わない人もいるなら安易にすすめられないね
998メイク魂ななしさん:2012/02/28(火) 07:49:04.61 ID:0oHKJbEB0
>>990
週4から週5でジム通い
マシンで筋トレ→トレッドミルで1時間走ってる
そのあとみっちりストレッチ
999メイク魂ななしさん:2012/02/28(火) 08:50:33.98 ID:N7o4y3qu0
>>998
ちょw本格的ですなw
自分は電車使わないで、代わりに線路沿いに何駅も歩いたりするw
3区またがって歩いてた頃は、周囲にびっくりされたなあ。
1000 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/28(火) 09:15:36.96 ID:8Hx+zHkE0
1000だったら、みんな美人になーる♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。