【クマー】クマ総合スレ 2クマ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
青・赤その他のクマーを目元に飼っている人たちの情報交換スレです

(・(ェ)・)クマーの判断方法

【青クマ】血行不良が原因(血液がうっ滞)
●判断基準
・血管が透けて見える状態の為、青っぽい。
 疲れ等で濃くなると青黒くなる。
・下まぶた(目尻)を軽く引っ張ると多少色が薄く見える。
・正面向きで手鏡を持ち、顔と鏡を一緒に上げた時に
 色や形に変化が無く、青っぽいまま。

●簡潔な対策
・目のツボ押し(魚腰と球後の二箇所)
・下瞼のコラーゲン補給で皮膚のハリと厚みをだせ
2メイク魂ななしさん:2012/01/02(月) 13:37:59.22 ID:VWRyS0jF0
【黒クマ】涙袋、むくみの陰(たるみ)が原因
●判断
・影なので黒っぽい。薄いグレー〜濃いグレー。
・横から見たとき、下まぶたの皮膚が前に突出している。
・手鏡を持って、上を向いたときたるみが軽減されるため
 クマが目立たなくなる。(色が薄く見える)
・コンシーラーを塗るとたるみシワに入り込みよれや
 粉っぽさが際立つ。

●対策
・むくみ取り(冷えたタオル・暖めたタオルを交互に使う温冷湿布)

【茶クマ】色素沈着が原因
●判断
・薄いベージュから濃い茶など。ムラになっていることも多い。
・手鏡を持って上を向いても色や形は変化せず。
・下まぶたを引っ張っても色に変化なし(皮膚に出来たしみやくすみの為)

●対策
・ひたすら美白
3メイク魂ななしさん:2012/01/02(月) 13:38:27.90 ID:VWRyS0jF0
過去スレ
【クマー】クマ総合スレ 3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1265764581/
【クマー】クマ総合スレ 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1205683617/
【クマー】クマ総合スレ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1158893920/

このスレは【クマー】クマ総合スレ 4 です


テンプレは以上です
4メイク魂ななしさん:2012/01/02(月) 13:45:08.76 ID:VWRyS0jF0
【クマー】クマ総合スレ 4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1265764581/


このスレは【クマー】クマ総合スレ 5 です
スレタイは間違いです。すみませんでした

5メイク魂ななしさん:2012/01/05(木) 21:52:35.55 ID:tgMMjYzY0
乙クマー(´・(ェ)・`)
6メイク魂ななしさん:2012/01/08(日) 07:05:31.02 ID:GH3SWieoO
おつ
7メイク魂ななしさん:2012/01/08(日) 09:56:01.90 ID:kNKg5kHZ0
血行不良にはヒルドイドソフトがいいらしい
過去スレにはもう出てるかな?
保険使って300円だって
8メイク魂ななしさん:2012/01/08(日) 11:57:06.15 ID:gP12TdWW0
ヒルドイドは皮膚科でクマ診てもらったとき処方されたなぁ
血行促進と保湿の効果もあるからクマにはいいと思うよ
9メイク魂ななしさん:2012/01/08(日) 21:37:46.82 ID:9JVZ+n/n0
体内治療は服薬中の身故できない。のでオルビスのアイゾーンブライトベール買ってみた。
また経過報告します。
10メイク魂ななしさん:2012/01/08(日) 22:36:35.83 ID:kNKg5kHZ0
ヒルドイドは軟膏だよ
私は傷を消すオペをした後に処方されたけど
目元に塗ったりしてる
梨花もスキンケアに使ってるんだっけか
11メイク魂ななしさん:2012/01/09(月) 02:03:23.74 ID:qZWRBh2VO
えんけん
12メイク魂ななしさん:2012/01/10(火) 17:15:15.38 ID:ZvBnVyAw0
オルビスのアイゾーンブライトベール昔買ったけど
すぐシワになってイマイチ使えなかったなあ
今は改良されるのか報告聞きたいわ
13メイク魂ななしさん:2012/01/12(木) 14:41:42.40 ID:bfCq3qkL0
14メイク魂ななしさん:2012/01/12(木) 22:06:27.43 ID:XnpmDdYR0
31歳という設定にリアルさを感じた
15メイク魂ななしさん:2012/01/12(木) 22:29:35.95 ID:7ALI7+15O
証明写真とかの照明だとクマやばすぎてビビった…
ヒルオイド?欲しいなあ
クマって皮膚科でいいのかな
16メイク魂ななしさん:2012/01/12(木) 23:30:04.52 ID:Prq88FqA0
イプサの新しく出たアイクリームなかなか良い
目元が明るくなる感じ
17メイク魂ななしさん:2012/01/13(金) 01:37:22.04 ID:ThlC2CrKO
頬の骨の位置が高くても青クマができるらしい
外人によくある
今の世代は食や生活の欧米化で昔の日本人とは体型が変わってきてるらしいからありうるかも
18メイク魂ななしさん:2012/01/13(金) 14:01:07.12 ID:jKmvGrz00
塩分の摂り過ぎもクマの原因になるよ
身体中がむくんじゃうから
普段の食事をいつもより減塩するとか、塩分排出させるバナナ・トマトなどの食品を摂り入れるのオススメ
19メイク魂ななしさん:2012/01/14(土) 22:59:54.16 ID:0GjwACec0
ニベア青とコンシーラーを半々で混ぜて使うと密着感があってそこそこ隠れる
ただ色が薄くなる
20メイク魂ななしさん:2012/01/18(水) 21:02:11.42 ID:30Cs4DMr0
>>16
同じく、とてもよかったです。まだ1日しか使ってないけど私には効果ありました
21メイク魂ななしさん:2012/01/19(木) 05:54:07.51 ID:Wh8fqTBs0
茶グマは徹底美白ってことは、目元用じゃなくても美白で有名な
化粧水乳液クリーム美容液あたりから試した方がいい?
アイケア製品ってしわや保湿重視で美白成分微量なイメージ。
22メイク魂ななしさん:2012/01/19(木) 12:03:57.39 ID:pMejTllTO
茶クマレーザーで消した人いる
青は無理
23メイク魂ななしさん:2012/01/19(木) 12:19:26.58 ID:7I+hvFuGO
寒いからクマやばい…
でもお風呂入っても目の下だけ目立つんだよなあ
24メイク魂ななしさん:2012/01/19(木) 22:33:46.76 ID:LzDCQuoDO
>>23
わかります。ほっぺは赤くなってるから余計目の下が目立つよね
25メイク魂ななしさん:2012/01/23(月) 16:41:05.75 ID:0CpWiUXEO
この季節目の下乾燥して余計クマが目立つ…
でもたくさん塗らないと隠れないんだよorz
26メイク魂ななしさん:2012/01/23(月) 17:10:43.29 ID:nGs7GU52O
色んなコンシーラー試してきたけど全く隠れない
だからといって厚塗りしたら逆に目立つ
もう諦めたよ
27メイク魂ななしさん:2012/01/23(月) 17:25:05.28 ID:fPfaa/oE0
>>26
私も諦めていたけど、先日ボビイブラウンで自分のクマ色に合ったコンシーラーを探してもらってからは隠せるようになったよ
28メイク魂ななしさん:2012/01/23(月) 18:53:33.68 ID:M09q4nrC0
コフレドールのスティックコンシーラーいいよ
あとキャンメイクのも試しに買ってみたら思った以上によかったから一緒に使ってる
29メイク魂ななしさん:2012/01/24(火) 21:58:22.61 ID:tlcSQJoi0
前スレで出てた
クマのすぐ下に、濃いめのコンシーラーを塗る
という方法が自分にはけっこう良かった。
私は出目っぽいたるみっぽい黒クマだから完全には隠れないけど
クマそのものを塗り込めようとするよりは自然になる。
たるみと頬の平らな部分の境目が目立たなくなるというか…

あと眼科で「目の周りの筋肉が落ちてますけどダイエットとかしました?」
っていわれた。確かにダイエットしてる。
どうやら筋肉が減ったせいで余計にたるみが目立っているらしい。
なんでダイエットすると顔の肉ばっか落ちて腹や太ももは減らないんだ orz
30メイク魂ななしさん:2012/01/24(火) 23:17:44.77 ID:/ZWx6RCwO
クマは
・血行不良
・皮膚が薄い(栄養失調や痩せ型も勿論含む)
・腎臓機能低下

とりわけ腎臓機能低下によるクマは腎臓機能自体が一度弱ると大きくは回復しないだけにうんともすんとも言わないクマとして定着。塩分控えたりするくらいしか対策は無い…

血行不良は奥が深くて四十肩でもクマは強烈になるし、心臓や肺も血行不良に関連がある。タバコ厳禁。
皮膚の薄さだと今の時期に自転車乗ったりしたらクマがより濃くなる

いずれにせよ美容液どうこうは気休めでレーザーか脂肪注入か脱脂くらいしか手段無し
31メイク魂ななしさん:2012/01/27(金) 14:46:03.10 ID:aPfcb3N8O
寒すぎてクマ隠しのコンシーラがパッサパサに乾燥
シワッシワ(´;ω;`)
32メイク魂ななしさん:2012/01/27(金) 23:57:42.08 ID:1F7bCocc0
  \\                                         //
   \\ 目 の 下 パ ッ サ パ サ だ よ パ ッ サ パ サ//
     \\                                  //

       ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
       (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・)
       ⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂
       し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ
33メイク魂ななしさん:2012/01/28(土) 03:16:28.32 ID:EKdEBjGY0
クリームで保湿してからジェル系コンシーラーだと結構乾燥防げるよ
粉もなるべく目の周りは避けるといいかも
34メイク魂ななしさん:2012/01/28(土) 08:33:30.15 ID:9PlHc3El0
粉使わないでいいファンデに替えたら、見た目のパッサパサが以前程気にならなくなったよ。
やっぱり粉が原因だった。
夕方には化粧水で目の周りの保湿はするけどね。
3534:2012/01/28(土) 08:40:35.57 ID:9PlHc3El0
すみません、誤爆しました...
ここ、クマスレだった...
36メイク魂ななしさん:2012/01/28(土) 21:26:12.51 ID:noYcK9pH0
青系のアイシャドウをすると、目の下のクマと相まって目を(しかも両目を)
殴られた人になる。必死でクマにファンデを塗ってます。
37メイク魂ななしさん:2012/01/28(土) 23:35:14.05 ID:ZHbnQ8uR0
太ったら、クマ薄くなった。影が減っただけかもしれないけど。
おすすめは出来ないorz
38メイク魂ななしさん:2012/01/29(日) 10:46:25.12 ID:QwxGk4B10
やっぱ涙袋があるとそこに影が出来ちゃうからすごくひどく見えるよね・・
39メイク魂ななしさん:2012/01/29(日) 11:46:02.27 ID:8X3JmpLR0
囲み目メイクが劇的に似合わないのもクマのせい…
ところで右目と左目のクマの濃さが違うんだけどどうしてだろう。右の方が酷い。
40メイク魂ななしさん:2012/01/29(日) 16:38:12.52 ID:ibyCTm8+0
私も左右で違う
歪みがあるからクマの出方も違うんだなと思ってる
41メイク魂ななしさん:2012/01/29(日) 19:12:16.87 ID:r5hSNmey0
自分も違う。そして濃い方が、奥二重で。薄い方が二重。
眉毛も歪んできてるし。鏡みると、鼻の穴の大きさも違う気がするしorz
歪みがなおると、クマも左右対称になるのかなぁ。
42メイク魂ななしさん:2012/01/30(月) 01:16:57.46 ID:hEc1rKnKO
クマも酷いけど加齢と痩せ型の影響もあってか瞼の窪みと青さがさらに酷い感じ

43メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 17:38:31.17 ID:w2ax4l+bO
出目の影クマで正面だけじゃなく横から見てもクマがあるんだけど…
これは手術で治るのかな?
44メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 17:53:26.96 ID:oGkFusk3O
コンシーラーに慣れてクマが隠せるようになった!…と思ったら、今度は目が腫れぼったくて不健康な顔になったorz クマはっきりの方が出目マシとか、一体どうしろと(T_T)
45メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 18:03:45.23 ID:l1k/yLwF0
どんまい!!
こうなったら、コンシーラー塗ったあとに後退色(暗い色)をもう一度乗っけてみるとか…?
46メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 18:46:49.40 ID:SB0Cmc5Z0
DHCにクマ用コンシーラーあるよね
叶兄貴が使ってたから気になる
47メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 18:51:13.05 ID:2IM2kpDGO
囲み目ほんと似合わないよね。下アイラインは引けない。
結局、コンシーラーは余計に目立つし質感が変だからファンデ重ね塗りぐらいが1番マシ。
48メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 18:58:25.38 ID:SoI5H8OYO
黒クマすげーよー
もう何年も
はーストレスからです
49メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 20:25:57.27 ID:Wehjc2bb0
黒なら色素沈着でくすんでるんじゃない?
50メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 21:46:37.99 ID:zN6T0y2Q0
男用のクマ隠しファンデでイイのない?
コンシーラはいかにもな感じだから。。
51メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 21:51:51.30 ID:eoThlNjB0
男の化粧板へどうぞ
52メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 22:09:49.95 ID:n5bnwz6a0
ホットタオルで温め、ごく軽マッサージ…は多少効果があった。
53メイク魂ななしさん:2012/02/03(金) 17:22:08.69 ID:FAd9JLosO
腎臓だよ
54メイク魂ななしさん:2012/02/04(土) 01:40:36.28 ID:r4MkY6kyO
左目が影響受けやすいよ
左にしかない臓器が多い関係で
55メイク魂ななしさん:2012/02/04(土) 02:23:23.22 ID:8dCfTYFZ0
ちょ、左側の眉が抜け落ちてる自分涙目

目周りが疲れすぎで一気に老け込んで見えたので
眼の運動(↑→↓←って動かす)を始めてみた
今日はこころなしか血色が良い気が…する
56メイク魂ななしさん:2012/02/04(土) 05:05:47.96 ID:aKtxoXp+0
左目が濃いわ、怖い
右目は人並みなんだけどな
57メイク魂ななしさん:2012/02/04(土) 13:53:28.27 ID:bYVhfvW00
よく顔筋トレである下まぶただけを持ちあげる運動も効果あるのかな
58メイク魂ななしさん:2012/02/05(日) 00:37:02.83 ID:/k0fGkkEO
ヒント
膵臓は左
59メイク魂ななしさん:2012/02/05(日) 04:26:46.88 ID:4UIZ7ngi0
うるせえな。
ここは化粧板
体の心配したけれゃ板違い。
60メイク魂ななしさん:2012/02/05(日) 17:21:56.61 ID:Md73rkEM0
お前もうるせーよ
61メイク魂ななしさん:2012/02/05(日) 18:00:41.05 ID:L4Cb5Thv0
それなりに気になる
62メイク魂ななしさん:2012/02/05(日) 20:30:20.21 ID:a21oY66W0
お前もうるせえよ
63メイク魂ななしさん:2012/02/05(日) 22:07:04.40 ID:fkr+9rGO0
あれ?クマを治すことに関してはオールラウンドに情報があるとありがたいです。
64メイク魂ななしさん:2012/02/05(日) 23:56:48.27 ID:7xkSOuCm0
細かく分けなくても良いとは思うけど
化粧板だし化粧がメインの方がありがたいかな
美容板にもクマスレあるし
65メイク魂ななしさん:2012/02/06(月) 00:03:28.85 ID:iihz8jh40
男なんだけどオススメのファンデありますか?
66メイク魂ななしさん:2012/02/06(月) 17:16:18.51 ID:FxU7wxI+0
>>65
男なんだけど男の化粧板あるからそっち行った方がいいですよ。
67メイク魂ななしさん:2012/02/07(火) 08:45:38.04 ID:q86Q0xb10
何となく下のアイラインを省いたら余計クマが目立ってる気がする…
クマを気にしないアイメイクがしてみたいわ
68メイク魂ななしさん:2012/02/08(水) 03:18:18.08 ID:FS1F4yTf0
茶クマにプラセンタ原液をぬって1ヶ月。
目頭はまだ色素沈着してるけどアイホール部分の茶色は消えた。
ちょっとおすすめしたい。うざかったらごめん。
69メイク魂ななしさん:2012/02/08(水) 04:41:45.37 ID:OK6z78Va0
グラファっていう、カバーマークから出てる
太田母斑っていうかアザを隠せる医療用ファンデーションが
コンシーラー以上に隠れるし、全然崩れてこなくてマジオススメ!!

ネット通販で2000円で買えるけど、
色見てもらうために、店が近いなら
見てもらうのがいいかもね。
70メイク魂ななしさん:2012/02/08(水) 20:11:36.24 ID:NYB2CIoH0
グラファの口コミ見たけど、乾燥肌の上に既に目の下にシワがある自分には無理だなぁ。
71メイク魂ななしさん:2012/02/08(水) 20:31:15.15 ID:Wk+UGhsn0
目の下は乾燥するからね
隠しても乾燥でかえって汚いから保湿優先にしてる
クマは少し隠れる程度でいいやって諦めてる…
7270:2012/02/08(水) 22:11:47.53 ID:NYB2CIoH0
>>71
ホントにそう、クマが隠れるくらいコンシーラ塗ったら
保湿していてもかえって皺が目立って凹む。
リソウのファンデに替えてから、重ね塗りで若干誤魔化せるので
それで良しとしている。
ピクノジェノール二袋飲んでほんの少し薄くなったんだけど(青クマ)
高価なので止めたらまた元に戻ってしまったから今日買ってきたよ。
73メイク魂ななしさん:2012/02/08(水) 23:37:29.28 ID:uxq7eQb10
青クマ黒(影)クマに悩まされてきた。疲れてる?ってよく聞かれてたわ。
でもゴルゴ線にヒアル射ったら結構変わった。黒クマはもちろん、青クマもその部分が厚くなることによって血の色が透けにくくなった。
私は知り合い割してもらってるのもあるけど、今は安いとこいっぱいあるし、一番効果的ですっぴんも楽
74メイク魂ななしさん:2012/02/09(木) 04:37:59.43 ID:csgHuXex0
>>73
メイクで隠すのに限界を感じています。
おいくらでしたか?
効果は数ヶ月でなくなるものなんですかね?
75メイク魂ななしさん:2012/02/09(木) 06:25:23.20 ID:hyFNpBPa0
>>74
自分で調べろよカス
76メイク魂ななしさん:2012/02/09(木) 08:42:54.73 ID:wxVvkFMt0
>>74
知り合い割してもらってるから参考にならないってw
ピンキリだからそこは自分で調べて納得できるとこ行けば?
ヒアルの種類によってもちは違うから美容整形板でも見てみて
77メイク魂ななしさん:2012/02/10(金) 23:08:02.10 ID:K5V85IOq0
アマゾンでゆたぽんとあずきのチカラ購入した
明日届くのが楽しみだ
少しでもクマ改善出来るといいなあ
78メイク魂ななしさん:2012/02/10(金) 23:39:52.61 ID:ZzV8r2eS0
>>77
あたしの青クマさんは目を暖めただけじゃ改善しなかったけど、かなり気持ちいいからおすすめ!
少々あずきの匂いが和風な気分にさせる
79メイク魂ななしさん:2012/02/11(土) 01:08:08.38 ID:MbcHTOgl0
和風な気分あるあるw
あずきのチカラ使ってるとおしるこ食べたくなるw
80メイク魂ななしさん:2012/02/11(土) 12:39:52.46 ID:vO8Nb/tu0
自分もぜんざいが食べたくなるw
なんともほっこりする
81メイク魂ななしさん:2012/02/11(土) 13:28:32.09 ID:zUifG6Ss0
あずきにはサポニンが含まれていて、血行促進の作用があるそうだよ。
クマの改善の為にも、ぜんざいや汁粉を食べたら良いかも。
82メイク魂ななしさん:2012/02/13(月) 17:09:20.62 ID:npkXoxmiO
馬鹿ばっか
食べ物どうこうでクマが治るレベルのクマじゃないでしょ君達は
83メイク魂ななしさん:2012/02/15(水) 23:36:29.07 ID:Z1OD9luX0
馬鹿じゃない>>82のクマ解消法をお伺いしたい。
クマがないならスレに用のない迷子は消えろ。
84メイク魂ななしさん:2012/02/17(金) 05:51:21.53 ID:0eW80By70
>>82
食の改善は体の改善につながる。
だからみんなの努力は無駄じゃないんだよ。
ただ、少〜し時間がかかるだけ。

85メイク魂ななしさん:2012/02/17(金) 09:55:45.16 ID:IrGXvH6r0
書き込む板も違うけどな
86メイク魂ななしさん:2012/02/18(土) 20:07:35.72 ID:d8lnd2t00
ビタミンEが血行促進でクマにいいらしいよ
87メイク魂ななしさん:2012/02/18(土) 22:59:04.70 ID:z/pFWoJvO
コンシーラーだと乾燥するからアイシャドウベースをクマに塗ったら良かった
88メイク魂ななしさん:2012/02/19(日) 02:09:42.92 ID:Th+K7adRO
カシスポリフェノール
89メイク魂ななしさん:2012/02/19(日) 17:33:36.02 ID:LP97Oofm0
クマにはコンシーラー厚塗りするより、ベネフィットの目元用のハイライトペンシル(アイブライト?)が薄づきなのにパッと明るくなって良かった。
影を光で飛ばす感じ。
ただクマの周りを大きく塗ると余計クマが目立つので、クマのラインにピンポイントで乗せるのが良い。
90メイク魂ななしさん:2012/02/19(日) 20:36:57.90 ID:0myonHMo0
キリッ
91メイク魂ななしさん:2012/02/19(日) 21:28:05.61 ID:iLMh/6owO
クマと言うか目の下の八の字のシワが気になる
老化で肉が落ちたのかな…
ヒアルロン酸注射考えてるけど、ネットで調べたら失敗することもあるらしいんで迷う
92メイク魂ななしさん:2012/02/19(日) 23:03:16.74 ID:Th+K7adRO
八の字みたいな窪みが原因なら脂肪注入しか無理でしょ
93メイク魂ななしさん:2012/02/20(月) 21:24:27.49 ID:y2dQK//I0
八の字ってゴルゴ線のことか
94メイク魂ななしさん:2012/02/20(月) 22:02:19.92 ID:uSMvPu3B0
>>91
ゴルゴ線ヒアルでよくなったよ。
でも効果には期限あるし結構くぼんでるなら脂肪注入のがいいのかも
95メイク魂ななしさん:2012/02/20(月) 22:40:30.93 ID:KdxngbEJ0
>>91
頭皮マッサージ検索してみて
劇的にたるみスッキリするよ
何時間かだけw
96メイク魂ななしさん:2012/02/21(火) 08:44:58.48 ID:49qDwOsz0
鼻筋にそって太い血管が浮き出てるんだけどクマが原因なのかな…?
笑うとすごく目立つorz
97メイク魂ななしさん:2012/02/21(火) 11:50:03.62 ID:4Yu21GML0
それはうーん・・・どうだろう?
そういう体質なだけかもしれないよあんまり気にしないほうがいいかも

私は最近青かったくまがだんだんどす黒くなってきて怖い・・・
クマ凄い人って目悪かったりするかな
ド近眼になるにつれてクマが悪化しだした
98メイク魂ななしさん:2012/02/21(火) 16:10:24.04 ID:Rfras/vM0
中学生からずっとクマあるけど
超ド近眼だったよ(コンタクト)
でもレーシックしたけどクマは取れない
99メイク魂ななしさん:2012/02/21(火) 16:13:22.06 ID:tByHnIVTO
クマにヒアルロン酸は駄目
人気の皮膚科ではっきりと言われた
100メイク魂ななしさん:2012/02/21(火) 21:47:43.75 ID:znt9aDlyO
>>94
そうゴルゴ線です。
ヒアルロン酸は失敗すると注射したとこが変色するとか…
脂肪はしこりになるって言うしどっちがいいか悩みます。
まだ20代なのでそんなに深くはないんですが、何やっても消えないので気になります。
>>95
ありがとう。試してみます。
101メイク魂ななしさん:2012/02/21(火) 22:48:07.54 ID:KOGQ9o390
http://store.shopping.yahoo.co.jp/b-rush/item-sou-eyezonecare.html

他スレで見つけたけど、どうなのこれ?
102メイク魂ななしさん:2012/02/22(水) 02:55:59.91 ID:54h0YrH3O
>>101この手の類いは乳液やクリームや収斂化粧水なんかと同様でシワが出来たりとかって副作用はどうなんだろう?
根本的治療ってわけでもないだろうしさ
103メイク魂ななしさん:2012/02/24(金) 00:02:53.62 ID:NuDloNcX0
>>99
じゃあその人気の皮膚科とやらでは何がいいと言われたのさ
クマとかニキビとか治療が難しいものは人気の皮膚科とやらでも治ってない人多いけど
104メイク魂ななしさん:2012/02/26(日) 19:17:48.95 ID:ErbeOvjO0
おなかにあんか乗っけて寝ると
次の日クマが劇的にうすくなる
続けてたら生理痛も軽くなった!
だがやらないとクマはまた復活するし
お風呂でよくあったまると
指摘されるくらい逆にクマがひどくなる…

今はあんかパワーでやりすごせるが
夏場どうするか…
105メイク魂ななしさん:2012/02/27(月) 01:24:44.18 ID:IAjcWhHj0
低温火傷に気をつけてね!
106メイク魂ななしさん:2012/02/27(月) 08:11:26.64 ID:rYrqMUGN0
頭皮マッサージすごいw
何それ効く訳ないじゃんって思いつつやってみたら
本当にリフトアップするw
何より眠気スッキリさっぱりで気分いい
ただ、たるみクマ以外は関係無い
107メイク魂ななしさん:2012/02/28(火) 00:33:18.25 ID:bhjn3UWX0
ゆたぽんをお腹に乗せて寝たらちょっと重くて苦しい…
位置が悪いのかなー
でもものすごくぽかぽかになったー
108メイク魂ななしさん:2012/02/28(火) 11:33:12.21 ID:rNq87mGUO
頭皮マッサージしたら逆に反動でほうれい線が…
109メイク魂ななしさん:2012/02/28(火) 11:34:47.70 ID:1aZDlbfJ0
えっむしろ頭皮マッサージはほうれい線に効果あるような…
戻る時にってこと?
110メイク魂ななしさん:2012/03/01(木) 11:38:00.28 ID:40zsLaUI0
>>107
子宮って思いのほか低い位置にあるから、
私は恥骨の上に乗る位置において寝てる。
パジャマのズボンと下着の間に入れてるけど、
朝起きてもそれほどズレていないよ。
111107:2012/03/01(木) 11:51:33.90 ID:40zsLaUI0
>>110 書き忘れです。
その位置に置くとあまり苦しくないよ。
112メイク魂ななしさん:2012/03/02(金) 08:16:12.02 ID:1YwqYOx+O
腎臓が原因な事が多いよ
腎臓は回復しないから劣化したらそれ以上回復は出来ない
だからクマも定着してしまう
巨人原監督も最近は知らないが一時期かなりクマがあったが、あれは腎臓ってより肝臓だろね

内蔵が原因なら何をしたって気休め
113メイク魂ななしさん:2012/03/02(金) 22:14:43.50 ID:+2KPDRUD0
>>112
内臓がわるいとどうしてクマになるの?
114メイク魂ななしさん:2012/03/02(金) 22:19:13.44 ID:hxdGhjoG0
クマが隠しきれないとチークつける時どうもアンバランスな気がしてつけ方に悩む
チークしないよりはつけた方が顔色良く見えそうだしなあ…
115メイク魂ななしさん:2012/03/02(金) 23:49:37.49 ID:Zvp5amZk0
わかるよ
チークつける事によってクマが悪め立ちするよね
私はすっぴんだと茶くまっぽくて
コンシーラで隠したら青くまっぽくなる
そこにオレンジ系のコーラルピンク重ねたらだいぶ誤魔化せる
116メイク魂ななしさん:2012/03/03(土) 20:33:51.37 ID:aTsxyEZoO
チーク困るよね…。
自分はチークがっつり塗るのが好きだから余計困る。
多分青クマだけどやはりピンク系よりは
オレンジのほうが悪目立ちしにくい気がする。
すごい気休めだけど何色を塗るにしてもなじませる意味で
最後に軽くクマにも付けてるんだけど意味あるのか謎。
やってる人いる?
117メイク魂ななしさん:2012/03/05(月) 23:26:36.91 ID:NtaUwVd60
結局「クマトル」って奴はどうなんでしょう?
口コミや評判みても効くのかどうかよくわからん・・・
あと、この手の商品ってドラッグストアでは売ってないのかな?ほとんど通販のような気がする
118メイク魂ななしさん:2012/03/05(月) 23:42:35.27 ID:BgvB/kqb0
私は青クマだけど、白に近いピンクというかモーヴ系のチークを愛用してるよ。
だいぶ前に雑誌か何かで見て、鼻の横から耳たぶを目指したラインに入れるといいかんじ。
目の下を明るく見せるメイクに仕上げることが多いからこのやり方が定番ダナー
斜めに入れようとすると失敗する>ピンク、モーヴ系
119メイク魂ななしさん:2012/03/06(火) 00:13:30.27 ID:2h99ie7a0
もうクマと同棲して長いのでこういうもんだと思っていたが
最近、体調が良くなくハイチオールCを朝晩で服薬してたらクマが薄くなった
ハイチオールCってクマに効くの?偶然?
120メイク魂ななしさん:2012/03/06(火) 00:56:30.04 ID:QmMf9o820
>>119
それ聞いたことあるような・・・
ちなみに何クマ?
121メイク魂ななしさん:2012/03/06(火) 18:40:39.22 ID:2h99ie7a0
>>120
茶クマ色素沈着確実でした
接待続きで毎晩飲酒&寝不足でまいっていて
二日酔い改善目的でハイチオール飲んでたら
あら?クマが消えてる?こんな不健康な生活なのに?!という具合でした

122メイク魂ななしさん:2012/03/06(火) 21:30:36.60 ID:BUWPe8Yv0
>>121
うお
何か俺と境遇が似てるかも。
どれくらいの量をどれくらいの期間、どんな頻度で飲んだの?
ぜひ教えて!
123メイク魂ななしさん:2012/03/06(火) 21:56:50.37 ID:2h99ie7a0
>>122
毎朝晩、2錠づつ飲んでましたよ
合計5日間飲んでいて、3日目にアレ?!と気付きました
飲むのやめたら、またクマ帰ってきました

124メイク魂ななしさん:2012/03/06(火) 22:12:16.99 ID:BUWPe8Yv0
>>123
情報ありがとう!
効果早い!
だけど元に戻るのか・・・

でも試す価値ありそうな気もする。俺も買ってみるよ!
ちなみに二日酔いへの効き目はあった?
125メイク魂ななしさん:2012/03/06(火) 22:23:05.23 ID:2h99ie7a0
>>124
即レスですみません ヒマでw
二日酔いにも抜群に効きます
いろんな美容液とかクリームとか試したけれど1980円で済むなら続けようかな
VC摂取し過ぎて副作用的なものがありそうで控えてます(一応薬だし…)

126メイク魂ななしさん:2012/03/06(火) 23:25:44.55 ID:BUWPe8Yv0
>>125
重ね々ねありがとう。俺も仕事上の接待があって、いい二日酔いの薬探してた。
クマにも効くなら一石二鳥だ。
ただ副作用についてはどうなんだろう?気になるね、確かに。

とにかくありがとう。
127メイク魂ななしさん:2012/03/07(水) 04:22:00.33 ID:FLJG63av0
はいはい ステマ乙
128メイク魂ななしさん:2012/03/07(水) 05:15:16.07 ID:9mRp3MwDO
分かりやすすぎ(笑)
129メイク魂ななしさん:2012/03/07(水) 08:57:03.66 ID:huE9fpGU0
男なら板違いだし俺女ならきもいわ
130メイク魂ななしさん:2012/03/07(水) 10:07:49.69 ID:rUKBRfmH0
くま消したいわりに情報出るとステマなんだ
131メイク魂ななしさん:2012/03/07(水) 10:53:32.14 ID:7H8jHHO+0
自分はハイチオールCを美白のため4年
毎食後に飲んでるけど、とくにクマへの効果は感じないです
茶クマです
132メイク魂ななしさん:2012/03/08(木) 05:28:28.46 ID:Pqj6ITPmO
>>113冬は夏みたいに発汗も無く不快な季節では無いが案外クマが目立つ季節だったりする
理由は皮膚が薄いとか腎臓

冬は発汗が少ないから尿の回数が多い。つまり腎臓フル活用→クマが濃くなる
サプリや水分の取り過ぎは腎臓に負担になるから注意

後は真冬に自転車とか乗るとクマがより目立つ人は皮膚が薄いだろうね

血行も非常に重要。四十肩になった事があるが明らかに顔色が悪くクマが目立った
自宅にマッサージチェア購入を薦める
133メイク魂ななしさん:2012/03/08(木) 11:27:53.03 ID:8W3FazaA0
ハイチは一年以上続けたけど効果なかったよ茶クマ
VC、Lシスは気休めに飲んでるけど、
他が白くなるのにクマだけどす黒いから余計目立つような…
134メイク魂ななしさん:2012/03/08(木) 13:45:02.99 ID:Nqv/RuJfO
茶クマの場合色素
135メイク魂ななしさん:2012/03/08(木) 13:45:37.14 ID:Nqv/RuJfO
茶クマの場合色素沈着だからシミ取りみたいなレーザーで取れるかな〜
136メイク魂ななしさん:2012/03/09(金) 19:09:09.67 ID:nzMwNlzI0
花粉症のせいでついつい目擦っちゃう
茶クマ酷くなる一方でどうしたらいいのかわからん...
メイクしたまま擦っちゃったら余計に沈着しやすいのかな
137メイク魂ななしさん:2012/03/12(月) 19:03:40.53 ID:dARBq1m3O
カルディナーレのスーパーカバリングコンシーラー廃盤
オワタ…
138メイク魂ななしさん:2012/03/12(月) 21:18:29.81 ID:0ErI6QzH0
ハイチ1週間ためしてみた
青茶ミックスのクマ薄くなった
でもやめた途端に復活してきた
美白効果は感じなかった
139メイク魂ななしさん:2012/03/12(月) 21:29:45.48 ID:HV8pJeTZO
目の下の皮膚が薄くて、PC画面をよく見るのですがクマが酷いです
出目気味で影にもなってます
もうどうしようもないんでしょうか?
140メイク魂ななしさん:2012/03/13(火) 01:59:31.26 ID:OHUdxhQZO
やっぱ生活習慣も関係あるの?整形外科いったら運動しなくて心臓弱いみたいなこと言われた…
141メイク魂ななしさん:2012/03/13(火) 09:43:56.51 ID:6F0NTasg0
心臓弱いとやっぱり多少なりとも血流悪くなるんじゃない?
風呂上がりでさえ取れないしつこい青くま持ちの私は心臓小さいって言われた
142メイク魂ななしさん:2012/03/14(水) 07:10:05.66 ID:S7D8IKixO
血行が悪い
143メイク魂ななしさん:2012/03/14(水) 20:11:19.60 ID:UgzWvEDTO
マラソン選手とかはクマないのかな…心臓強そう血行も良さそう。いや走ると酸素不足でクマできるんだっけ?
やっぱり運動しないとダメなんですねorz
私は頭痛肩こり疲れ(寝不足じゃなくても)でクマが出てくる…どうしたらいいのかな〜…
144メイク魂ななしさん:2012/03/15(木) 08:32:45.65 ID:lqgKuiuVO
まずは禁煙
145メイク魂ななしさん:2012/03/15(木) 14:44:50.11 ID:TeIcVVcm0
小学生の頃からの青クマ+影クマ持ちだけど
クリニークダーマホワイトの真っ白なコンシーラー+リップグロスみたいな形のコンシーラー
今のところこれが一番良かった。
確かにボビィのは隠れる!って感じはするんだけど、どうしても厚塗り感があるし
面倒くさがりの自分にとって3つもステップがあるのは無理だった。
146メイク魂ななしさん:2012/03/15(木) 17:06:21.38 ID:pZgoWpXR0
あずきやって、電気毛布の上でうつ伏せになってお腹を暖めるのをやったら、青すぎてどす黒かったクマが、ちょっと薄くなってきてる。
これは期待。
147メイク魂ななしさん:2012/03/17(土) 23:44:09.44 ID:z0R7nNj8O
出目でクマ持ち
目の下の皮膚をくっと上げれば和らぐってか消えるんだけど…
どうしたらいいのかな?メイクではどうもならない気がする
整形も考えたけど脱脂とかで治るものでもない気がするんだよね…
同じタイプのクマ持ちさんいますか?
148メイク魂ななしさん:2012/03/17(土) 23:47:25.13 ID:I71FnN0TO
>>141
青クマ持ちだがそういや小さい頃心臓病やった…
おおおこえー
149メイク魂ななしさん:2012/03/18(日) 00:16:17.84 ID:BsrrkOqD0
少しは自分で行動すればいいのに
一面酢の匂いになったて何日も残るわけじゃないしアホか
150メイク魂ななしさん:2012/03/18(日) 21:32:19.45 ID:WXF+SZ7LO
ヘパリンZ軟膏をガッテン塗りしてみたら、保湿もできてクマもとれたw
目の周りには塗っちゃいけない軟膏だけど効果は凄いよ!
151メイク魂ななしさん:2012/03/18(日) 23:38:31.58 ID:8iKYpP9fO
>>150詳しく!何クマですか?
152メイク魂ななしさん:2012/03/18(日) 23:49:12.66 ID:PBDH+7VP0
上げてまで必死だなw

ステマ? 宣伝乙w
153メイク魂ななしさん:2012/03/19(月) 01:57:44.77 ID:drZ/1x4LO
>>151
茶クマです。
ヒルドイド軟膏と成分が似ている軟膏はないか、って薬局で聞いたらヘパリンZ軟膏だしてもらって使ってみたら数日で効果があったよ。
154メイク魂ななしさん:2012/03/20(火) 11:44:53.96 ID:Tzl0zraxO
加齢によるたるみでもクマは出来るね
瞼の脂肪が減って下に下がってくる
155メイク魂ななしさん:2012/03/24(土) 15:59:52.96 ID:SccZtjvIO
皆まだまだ甘いよ!
時々クマの画像upしてる人いるけど、世界一濃いクマを持つ私からすると
は?どこにクマがあるの?ってレベル。

そんな世界一クマが濃い私の今の悩みは、クマを取るかシワを取るか。
昔からコンシーラーを塗りまくっていた結果、
まだ20歳なのに目の下のシワがハンパない。
ゴルゴ線とは違って、横ジワ?と言うか斜めジワ。

クマも嫌だけど、この年でこのシワはもっとキツいよ〜!
茶クマです。
156メイク魂ななしさん:2012/03/24(土) 16:58:18.29 ID:IuvsbWCo0
>>155
どれ世界一と誇るクマを見せていただこうか。話はそれからだ
157メイク魂ななしさん:2012/03/25(日) 14:31:24.18 ID:zl0QH+p6O
>>156
画像アップは出来ません
申し訳ないです!

あと、クマ持ちの人の持病を知りたい。
私は偏頭痛です。
私は茶クマだから微妙だけど、青・黒の人は体質改善するだけで変わりそう。
158メイク魂ななしさん:2012/03/25(日) 21:40:14.95 ID:BHN46KN6O
出目だからか少し寝ないだけでクマがすごい私は、徹夜しても全くクマがでない、もしくはコンシーラー塗って隠れる人らが羨ましい…
徹夜なんかしたらどれだけ化粧してもクマ消えないよ 目の下真っ黒w
159メイク魂ななしさん:2012/03/26(月) 17:49:10.84 ID:gyTu6wsR0
>>157
わたしも偏頭痛です。
ただ、クマは小学生の頃からあったけど、
偏頭痛は20代からです。
160メイク魂ななしさん:2012/03/26(月) 19:49:11.12 ID:6fyIhF/60
>>157
わたしも偏頭痛ある
しかも小学生のときから
クマは多分中学生くらいから
161メイク魂ななしさん:2012/03/26(月) 20:01:39.34 ID:OJxPFBdn0
>>157
私は小学生から肩こり&赤茶と紫が混ざったクマ
162メイク魂ななしさん:2012/03/27(火) 00:49:40.00 ID:1nAKESOmO
私も偏頭痛+青クマが小5くらいから
現在25才
163メイク魂ななしさん:2012/03/27(火) 00:56:46.39 ID:rkGd4ftE0
偏頭痛多いですね
164メイク魂ななしさん:2012/03/27(火) 01:59:08.00 ID:g+KpvotxO
自称片頭痛持ちの中で実際に片頭痛を患ってる人なんてほんのわずかじゃないの
165メイク魂ななしさん:2012/03/27(火) 06:37:28.00 ID:QRbaaSyW0
>>164
何を根拠に突っかかってんのw
166メイク魂ななしさん:2012/03/27(火) 08:05:31.00 ID:j1GZzj460
副鼻腔炎の事を調べてたんだが
偏頭痛の原因にもなるらしいし、
充血した粘膜が透けて目の下が黒くなる
と書いてあったよ!!
確かに目・鼻が不調だといつもより濃い
167メイク魂ななしさん:2012/03/27(火) 14:12:29.98 ID:Fd9SyQ5W0
偏頭痛は自覚がないまま患ってる潜在患者の方が多いと思うけど
168メイク魂ななしさん:2012/03/27(火) 14:24:31.24 ID:X4qQfzic0
偏頭痛持ち多いんだね。
偏頭痛だと思っていたら別の病気だった、という人も結構いるみたいだから
クマの心配だけじゃなく検診にも行ってね。
169メイク魂ななしさん:2012/03/27(火) 15:15:34.91 ID:T+33E6cs0
わたしもひどいクマですが、色々気を使い始めてから大分改善しました。
(改善であって、まったくなくなったわけじゃないですけど)
よかったら試してみてください。

・携帯ゲーム(ズーキーパーw)をやめる ←一番効果があったような気がする
・休日はなるべくパソコンやらない
・無表情にならないように気をつける
・ストレッチ(肩をぐるぐるしたり、首回したり、色々)
・気づいたときに目を閉じて目玉をぐるぐる回す
・足裏マッサージに通う
・青竹ふみ
・よく寝る(ただし寝すぎもよくない)
・自分はクマがないと思い込む
・いじらない、目をかかない
170メイク魂ななしさん:2012/03/27(火) 19:02:10.99 ID:QFhr+A3n0
自分もズーキーパーハマってたw
削除してかなり眠れるようになった気がする
171メイク魂ななしさん:2012/03/28(水) 01:33:04.37 ID:dDL3zvnp0
クマを隠す方法

メガネをかける
172メイク魂ななしさん:2012/03/28(水) 02:32:11.27 ID:hIDOwDmZ0
あるあるw
173メイク魂ななしさん:2012/03/28(水) 09:09:42.18 ID:7yRj0EuQO
自分も偏頭痛持ちだわw
青と言うかどす黒い紫クマの23
あと遺伝的な冷え症、便秘、肩こり
肌薄いからマッサージも軽くしか出来ないから、触る以外で対策してる

自分的に効果があったのは、
・就寝中腹巻き、靴下
・就寝前小豆の力、ホットミルク
・こまめに目薬をさして、ついでにギュッと目をつぶる→目を回すのエクササイズ?をする
・気休めにコラーゲン、アントシアニン、肝油を摂取する

体を冷やさないことと、目を疲れさせないことが大事だね
最後のコラーゲンとアントシアニンは効いてるか分からないけど、安心感の為に飲み続けてる
肝油だけは効き目絶対ある
充血も気になってて健康板で知ってから飲み出したけど、明らかに目の周辺に効果あった
肝油ドロップ安いし試す価値あるよ
174メイク魂ななしさん:2012/04/03(火) 02:00:56.10 ID:Ha4+zbiv0
アットノンってどうでしょうか?血行良くなれば改善しそうなきがす
175メイク魂ななしさん:2012/04/03(火) 02:09:33.99 ID:ltR7ZWgN0
あー最近クマ薄くなってきた気がしてたけど
そういや家人が買ってきた肝油ドロップを、横からもらって食べてたわ。それか。
ゴルゴ線までの広範囲にわたる、コンシーラー大量消費な茶グマだったんだけど、
面積減ったし、ゴルゴ線自体が目立たなくなってきて、何でだろうと不思議だったよ
176メイク魂ななしさん:2012/04/03(火) 20:53:23.29 ID:Ft2zoHKxO
ゲームやめても
マッサージしても
顔の体操しても
美白塗っても治らねぇ

なんなんだ
177メイク魂ななしさん:2012/04/04(水) 13:50:38.09 ID:pVNVYNSf0
便秘解消、規則正しい睡眠(一日8時間は寝る)、目元マッサージを
ひたすら3年?くらいやってたら
気がついたらクマがほとんど無しの顔になったよ

前は病気で退院したばかりみたいな顔だったけど。。。

塵も積もれば山となるだ
178メイク魂ななしさん:2012/04/04(水) 21:21:53.57 ID:ZDluUtThO
眼球の高さとクマ部分の皮膚の高さが違うんだけど
これは出目でクマなんだよねきっと…
ほんっと化粧でどうにもならんワロタ

病院や美容整形外科でクマ見てもらったことある人いる?
179メイク魂ななしさん:2012/04/04(水) 21:48:32.69 ID:JQDxpeXg0
最近クマ薄くなったけど

・気温が少し上がった
・入浴剤でお風呂でダラダラ汗かくくらい温まるようになった
・シャンプーの時母親のモミダッシュ(頭皮マッサージ器)を使っている
 (リフトアップ?)

このどれかのはず
180メイク魂ななしさん:2012/04/04(水) 21:57:03.98 ID:NHTNca89O
>>178
病院で聞いたことあるよ

1回目は皮膚科で、別件のついでに聞いたら、
「皮膚が薄いから血管が透けて見えやすい」って言われた
2回目は脳神経外科で、この時は頭痛が余りにもひどいから見てもらって、
体質的な問題で自律神経が弱いってことだったんだけど、
お医者さんの方から「クマもできやすいでしょ?」って話をしてきた
なんか血の巡りがよくないらしい

ちなみに青クマです
181メイク魂ななしさん:2012/04/04(水) 22:20:43.99 ID:88ypt8dG0
182メイク魂ななしさん:2012/04/05(木) 18:01:21.45 ID:F2cPHvkJO
血行不良青グマ持ち。
血圧低く(上80下40)ドライアイなのかすぐ目が充血する
仕事中目薬させるタイミングないと地獄だ…
でもお通じはいい。
183メイク魂ななしさん:2012/04/05(木) 23:25:44.95 ID:26B11ZI3O
魚のポーズおすすめします
184メイク魂ななしさん:2012/04/06(金) 16:44:34.22 ID:Sk7eTAlOO
クマあるだけでメイクがうまくできないよー
出目クマ(影クマ?)だから目の下シワになるし
ファンデがうまく均等に塗れないというか…
185メイク魂ななしさん:2012/04/06(金) 17:24:24.72 ID:JULFepK4O
赤紫っぽいクマなんだけど、何クマに分類されるの?
186メイク魂ななしさん:2012/04/07(土) 00:35:19.60 ID:UXjYVawC0
>>185

自分も赤よりの赤紫なんだけどよく寝た後には緩和されてる事多いので
青クマの部類だと思います。 
アプリコットオレンジを塗ってからベージュ系のコンシーラー塗ると
いい感じに隠れるのですが・・・

ちなみにコンタクト使用者でしょうか?
自分の場合長年利用しているコンタクト装着&外す行為による摩擦も
原因の一部のようです。

人より皮膚が薄いらしく摩擦が顕著の様でさらに青クマコンボ
で本当に困ります。
187メイク魂ななしさん:2012/04/08(日) 06:46:14.51 ID:7hToMTWeO
単純に栄養失調で目の周りに脂肪が少ない人は落ち窪むしクマも目立つ
この場合はやはり脂肪注入以外手段は無いだろうね

後は外人みたいに鼻が高い彫りが深い場合も窪みが目立つ
188メイク魂ななしさん:2012/04/10(火) 04:31:20.05 ID:bAeHkTRn0
これは、加齢による陰グマ??
それ以外にも混じってるのかな。
老けて見えるのもだけど、あまりに幸薄そうでつらい。
何をやったらいいのやら…。

http://imepic.jp/20120410/157980
http://imepic.jp/20120410/156230
189メイク魂ななしさん:2012/04/10(火) 05:05:27.25 ID:H0T/oPok0
>>188
クマというか、顔全体の黄ぐすみとシミがすごい
基礎化粧品は何を使ってますか?
日焼け止めは塗ってる?
フォトフェイシャルとか効きそうな肌だけど…
多少たるみが出て影クマっぽくも見えるけど、クマどうこうよりまず顔全体の肌のくすみとムラをどうにかした方が良いかと思う
190メイク魂ななしさん:2012/04/10(火) 12:58:53.14 ID:dklrFrYC0
目がこわいお…
クマはそんなに気にするほどに見えない
自分の青クマの方がはるかに狂気だわ

肌そこまで敏感肌じゃなさそうだし、フォトはすごく効果ありそうだね
191メイク魂ななしさん:2012/04/10(火) 13:26:17.08 ID:oJCQ6YcU0
>>188
肌の手入れちゃんとしてる?
何歳なの?ひどい肌してるけど
192メイク魂ななしさん:2012/04/10(火) 15:52:38.49 ID:Iwu24/Ky0
>>189
>>190
>>191
肌ですか…orz…30代前半です。
シミ、ソバカスは子供の頃から多かった。
写真だと確かにかなり黄色く見えますね。
実際は若干黄身寄りなんだけど、かなり色白です。
日焼けどめは一年中つけてますがあとはお粉位。お手入れもそれなりです。
クマの成長でチークもあまり塗れない状態です。
この一年半で別人のようで、目元って大きいと実感…。肌はかなり弱いです。
193メイク魂ななしさん:2012/04/10(火) 17:10:54.84 ID:dklrFrYC0
>>192
そうなんだ
もし肌に合うものがあるのならファンデも塗った方がいいかも
紫外線ダメージも防げるし、クマも多少カバーできる
194メイク魂ななしさん:2012/04/10(火) 17:20:43.13 ID:JwgGxfyu0
>>192
あの写真は色味が黄色過ぎるのと加工の赤丸がさらに印象恐くしてる可能性がw
クマよりそっちに目がいってしまう
目の形きれいだし、クマより肌の色味に合うファンデ見つけられるといいね!
195メイク魂ななしさん:2012/04/10(火) 21:33:56.38 ID:yeWHxeJO0
>>192
がんばれ。私も同世代だ!
肌が弱いと化粧品も試行錯誤になるけど、
たぶん手入れと日焼けどめ等のケアもっとやったら、
肌の状態かなり良くなると思う。色も白いなら尚更。

私なんてがっつりケアしてもクマひどいぜ。
196メイク魂ななしさん:2012/04/10(火) 23:28:18.92 ID:BJZvE5J60
茶クマにはハイドロキノンって聞きましたけど、具体的に効果の
あった方おられますか?
私は目の下だけでなく、周囲(目尻側や上まぶた)も茶クマがでています。
何かよいクリームや美容液はないものでしょうか?
197メイク魂ななしさん:2012/04/10(火) 23:36:09.58 ID:YskE03An0
>>193 >>194 >>195
慰めてくれてwありがとう。
ここ半年位、石鹸で落とせる日焼け止め下地をヴェレダのミルクレで落としているんだけど、
昨夜ちょっとこすったら、顔中からアカみたいなものがボロボロ出てきた。
やっぱりミルクレは落ちが厳しいのか?
確かにくすんでいたんだろうな。
これを機に日焼けどめとクレンジングを見直してみようと思います。
198メイク魂ななしさん:2012/04/11(水) 11:35:44.84 ID:r+I9u5Mr0
>>197
私もヴェレダのミルクレ使ってるけど、かなり優しい洗顔料だよね
あんまり肌こするとシミが悪化するから、新陳代謝が良くなる様な生活にシフトするのが手っ取り早いし肌にも負担かからないかも
ホットヨガは汗を沢山かくし、私は劇的に肌が明るくなったのでオススメ!
あと水を沢山飲むと良いよ
199メイク魂ななしさん:2012/04/12(木) 11:20:50.17 ID:zSdaoGH70
CM見て、アスタリフトが気になってるんですけど
使った方いますか?

カバーマークのフローレスフィット&コンシーラー使ってますが、
仕上がりにいまいち納得できなくて。
200メイク魂ななしさん:2012/04/12(木) 11:22:16.63 ID:zSdaoGH70
↑すみません、ここはクマ総合スレでしたね。
201メイク魂ななしさん:2012/04/13(金) 09:22:51.68 ID:78bBJIwV0
高校生時代からある20年物の茶い色素沈着クマが消えてきたよ
過去にこのスレも良く覗いてた
やってるのは界面活性剤断ち(純石鹸も含む)
10年物のニキビ後の沈着も消えてきてるので沈着系全般に効いてると思う
202メイク魂ななしさん:2012/04/13(金) 17:09:07.71 ID:pdueLVqh0
さすがに引くわ
203メイク魂ななしさん:2012/04/13(金) 22:28:59.54 ID:F+XRXBTt0
界面活性剤スレ見てきたけど、手間も費用も大変そうだった
石油系も植物性も界面活性剤としての肌への刺激はそんなに変わらないんだね
ちょっと勉強になった
204メイク魂ななしさん:2012/04/14(土) 19:50:56.59 ID:+mI05LtIO
クマが酷くて人とうまく喋れなくなってきた
コンプレックスすぎるよorz
205メイク魂ななしさん:2012/04/14(土) 20:01:53.26 ID:n6FgCM9j0
それは病みすぎw
206メイク魂ななしさん:2012/04/15(日) 13:19:00.57 ID:+XGG7OO6O
大都会に僕はもう一人で投げ捨てられた猫ちゃんのようさ
互いを全てを知り尽くすまでが愛ならば
いっそ永久に眠りたいー
世界が終わるまでは離れたくはなぁあい
そう願っていたのさ いくせんの夜を
戻らないときだけが何故かがやいではぁ
腐りきった心までも溶かす 儚き思い
この旅にいなーい!
207メイク魂ななしさん:2012/04/18(水) 23:08:00.42 ID:uElpD7Ik0
>>206
空き缶じゃないのかww
猫ちゃんてww
208メイク魂ななしさん:2012/04/19(木) 13:54:11.03 ID:b5gXD1CDP
にゃあ
209メイク魂ななしさん:2012/04/19(木) 13:56:36.10 ID:PWql2/A50
美容皮膚科のポラリス・スーパーフォトセラピー・ビタミンCのイオン導入って茶グマに効果あると思う?
通わなきゃ駄目なのかな
210メイク魂ななしさん:2012/04/22(日) 10:46:10.97 ID:XS95FTpRO
ちょっと寝ないだけで目の下真っ青でワロタ…怖い
211メイク魂ななしさん:2012/04/22(日) 13:23:58.52 ID:PJyK5WDX0
目の下が茶色い・・・
ビタミンCと睡眠で治らなかったら皮膚科いくわ
212メイク魂ななしさん:2012/04/22(日) 13:29:05.02 ID:PJyK5WDX0
>>210
俺はビタミンCが豊富な野菜ジュースと睡眠と運動で青クマは治ったよ
213メイク魂ななしさん:2012/04/29(日) 08:01:18.87 ID:/Zvk9uV60
濃いめの青クマ持ち。
昨日テレビでカシスポリフェノールが効果があるとやっていたので
再チャレンジすることにしたよ。
効果の持続時間があるので、今度は一日3回に分けて飲んでみる。
以前は夜一回飲むだけ&効果感じなかったから。
ちなみに、鼻の横など毛細血管が見える位薄肌&年齢によるたるみあり。
なので余計にクマが目立つんだ。
早く何とかしたい。
214メイク魂ななしさん:2012/05/07(月) 22:23:56.30 ID:8M/hsF7n0
学生女です。質問させてください。
http://kie.nu/9Mp
これは茶グマでしょうか?
自分では判断がつきません……
215メイク魂ななしさん:2012/05/08(火) 01:51:35.04 ID:724cmtmw0
>>1
216メイク魂ななしさん:2012/05/08(火) 18:13:23.10 ID:SGpP0KyL0
>>215
青グマですか!?ありがとうございます
217メイク魂ななしさん:2012/05/08(火) 18:28:13.92 ID:ntkTHIj/0
>>216
>>1-2を見て自己診断してねってことかと
218メイク魂ななしさん:2012/05/08(火) 19:51:53.04 ID:INAo2+dQi
>>216
なんだこれワロタ
219214:2012/05/08(火) 20:35:46.55 ID:SGpP0KyL0
…勘違いしていたようで、すみません
茶クマか黒クマかで迷っていたのですが
よく考えると、どう見ても茶クマでした
美白がよくわからないので調べます
220メイク魂ななしさん:2012/05/10(木) 21:38:06.14 ID:2FKZ2vEV0
DHCのQ10アイゾーントリートメントリタッチ オレンジベージュと、
オンリーミネラルファンデーション(ツヤ)で結構消えた
シミソバカスも結構ひどいけどそれも薄くなった
コンシーラー、色々使ってきたけど、DHCが一番よれなくて良かった

ビフォーアフター参考にどうぞ↓(目元ひん剥いててグロいので注意)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2966708.jpg
221メイク魂ななしさん:2012/05/10(木) 21:53:02.63 ID:4GtKULE20
赤紫の様な茶色の様な?青クマと茶クマを飼ってる場合はどちらに合わせればいいのでしょうか?
今はカバマのイエローで茶クマを緩和させてますが、なんとなく物足りないです。
222メイク魂ななしさん:2012/05/10(木) 22:03:02.90 ID:Zv8K1pZb0
>>220
ビフォーですら全然マシじゃん…orz
223メイク魂ななしさん:2012/05/10(木) 22:30:58.42 ID:XmpEMAnCO
>>220
私よりましだよ…
しかしこれは何クマなんだろうね、青?

隠すよりやっぱり元を消したいなあ
224メイク魂ななしさん:2012/05/10(木) 22:53:42.84 ID:7EYXxgcRi
>>220
クマ関係ないけどメイク映えしそうなパッチリ二重で羨ましいw
しかし、ベースメイク直後でその仕上がりだと
時間経つとくすんで来ない?

自分はパールシャドウ乗せて涙袋ふっくら風にしてるけど
やっぱり根元から消したい…。
クマトールは効かなかった。
225メイク魂ななしさん:2012/05/11(金) 08:17:35.28 ID:cBFiSJ620
>>221
自分も赤紫とも茶色とも黒ともいえるクマ持ち
色素沈着というよりたるみによる影クマの要素が一番大きいんだけど、隠すのが限界だ…皮膚を引っ張らないと薄くならないorz
226メイク魂ななしさん:2012/05/11(金) 11:32:09.59 ID:OL2W3BJbO
>>220
DHC気になった
コンシーラーの中では肌に良さそうだし予防もしてくれそう
けっこう隠れてるみたいだし買ってみようかな
227メイク魂ななしさん:2012/05/11(金) 11:36:15.00 ID:iCuApmos0
青くま+黒くま
笑うとあまり目立たなくなるからずっと笑ってようかなww
228メイク魂ななしさん:2012/05/11(金) 11:46:28.18 ID:kGDUta+w0
下まぶた下に引っ張ったらホラーになったワロエナイwwww
229メイク魂ななしさん:2012/05/11(金) 19:43:51.19 ID:2dx3n/vI0
目の下茶色くて淵の方が黄色い
治りかけの青あざみたいな色
230メイク魂ななしさん:2012/05/11(金) 22:42:39.80 ID:Oqe7ZxSvi
>>225
お仲間ですね。どっちのクマに合わせてみてます?良ければ使ってるものなど教えて頂けると嬉しいです。
231メイク魂ななしさん:2012/05/11(金) 22:46:28.82 ID:OL2W3BJbO
みなさん、何かオススメのアイクリームとか、買わない方がいいよっていうアイクリームはありますか?
アットコスメは社員がまじってそうで信用できない…ww
232メイク魂ななしさん:2012/05/12(土) 09:41:28.37 ID:a4mtSNI1O
やっぱり22:00〜2:00のゴールデンタイムに寝ることは大事だと思った
昨日は22:00に寝たら、いつもよりクマが薄い気がする

もともと4:00に寝て12:00に起きるみたいな感じだったから…ww
233メイク魂ななしさん:2012/05/16(水) 17:25:25.62 ID:2ID9yPYV0
アメリカで人気らしい ハイレキシンってどうなんだろう気になる
234メイク魂ななしさん:2012/05/18(金) 16:14:07.13 ID:tvEUHUaS0
一向に改善されなくてもう疲れた…。
あっ一応グロ注意。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2992123.jpg
235メイク魂ななしさん:2012/05/18(金) 20:16:42.96 ID:8r0uI9FZ0
あらお若い
236メイク魂ななしさん:2012/05/18(金) 20:22:20.42 ID:oWL0S2Gb0
どこにクマーがあんだよw
わしの羆に比べたらテディベアにもならないわ
237メイク魂ななしさん:2012/05/18(金) 22:29:11.74 ID:bvUDDGUX0
>>234 赤いから炎症じゃないのかい
一部分を押さえたら白くならない?
そうならまだクマ化してないから今のうちになんとかするんだ
238メイク魂ななしさん:2012/05/18(金) 23:32:33.00 ID:CUBWzOm40
>>233
一年くらい使ったけど効果なかったよ
239メイク魂ななしさん:2012/05/20(日) 09:46:28.85 ID:SXFfelkE0
一昨日スッポン食べに行ったら昨日クマが激薄になって、
同僚に今日はなんか顔が違うって言われた。
てことは血行なんだろなー。
毎日食べたいけど高い!
240メイク魂ななしさん:2012/05/21(月) 21:41:30.25 ID:xMUy2KOE0
安かったからK-パレットの青くま撃退っての買ってみた
241メイク魂ななしさん:2012/05/21(月) 22:01:40.30 ID:keCj+eo00
>>240
それ持ってるけどけっこう良かった
エラいことになるので付け過ぎには気をつけてください
242メイク魂ななしさん:2012/05/22(火) 00:48:01.21 ID:kKVr5RAii
ホワイトラベルのクマトール買ってみて、
半分以上使った所だけど塗らないよりはマシ程度。
ついでに無鉱物油と表記してる割にワセリン入ってるけど
それは良いのか…とも思う。
243メイク魂ななしさん:2012/05/22(火) 10:03:42.65 ID:QQ9XjXu3O
コスメデコルテのコンシーラーってどうなんだろ。
色で塗り潰す系ではカバーしきれない。
244メイク魂ななしさん:2012/05/22(火) 19:32:16.46 ID:HUAUjmVo0
>>240
自分も使ってる。
ちょっとしたクマだったらキレイにカバーできるから重宝してる。
しかし、凸るほど酷いクマのとき(つけ過ぎってことになるのか?)は
逆にクマを引き立たせてしまうので微妙なところ。
245メイク魂ななしさん:2012/05/24(木) 15:27:45.05 ID:FY4hpPTJ0
保湿頑張って色々塗ってたらクマゾーンに白い小さなブツブツできた\(^o^)/
原因は適当に塗った安い化粧品だと思う
調べたけど汗管腫か稗粒腫っていうものらしい
どっちかわからないけどすっぴんだと浮き出てきて鬱だ
246メイク魂ななしさん:2012/05/27(日) 02:35:25.37 ID:qjGSm6WEO
ボビイブラウンのオレンジのコンシーラー気に入っていて
なくなったから新しいの買おうと思ったら、生産中止(泣)
247メイク魂ななしさん:2012/05/27(日) 04:29:50.02 ID:cKLXgZW40
>>246
えー!そうなんだ…知らなかった
どす黒いクマを上手く隠してくれてたのに
248メイク魂ななしさん:2012/05/27(日) 22:21:35.93 ID:VBDBkGBq0
>>246
とうとうボビイもなくなったのね。
エクスボーテのオレンジも無くなっちゃったし、どうしたらいいのかわからんね。
キャンメイクのオレンジ色のコンシーラー使ってみたけど、「こうじゃないんだよ!」って仕上がり。
249メイク魂ななしさん:2012/05/27(日) 22:53:58.80 ID:XFPEWJ1l0
オルビスにもあったような
250メイク魂ななしさん:2012/05/28(月) 00:27:59.45 ID:QZll8EZH0
アウトレットにボビィのオレンジあったよー
しばらくはありそう
251メイク魂ななしさん:2012/05/28(月) 03:06:43.77 ID:PqRpN7640
レブロンのノック式消しゴムみたいな形のカラーステイ アンダーアイ コンシーラーっていうの
けっこう良かったので一応候補におすすめしておく
252メイク魂ななしさん:2012/05/28(月) 10:06:45.35 ID:rl0c++rui
20代半ば、最近急に目の下が黒っぽくなり老化を感じてかなり落ち込んでる。くまかたるみか分からないんだけど、とりあえずマッサージと保湿してる。
加齢で急にこういう症状が出た人いますか?どんな対策すればいいんだろう
253メイク魂ななしさん:2012/05/28(月) 11:38:56.45 ID:XCE03uak0
もしかして体重が落ちた?
自分もそんな経験があった
で、30越えて体重が増えたら戻った
顔の肉が落ちるのは加齢だけど個人差があるかも
254メイク魂ななしさん:2012/05/28(月) 12:11:47.92 ID:h665uo/hi
>>253
テンプレ読まない奴に触るなって
255メイク魂ななしさん:2012/05/29(火) 02:10:21.75 ID:pFqQVkqcO
>>251
暗い方の色使ってたけどダイヤル回しても中々出てこなくてイライラしたよw
出てきたと思ったらぶっちゅうううてたくさん出てきて、しかも何か出方が気持ち悪かった…。
カバーするには中々良かったけどね。
256メイク魂ななしさん:2012/05/29(火) 16:44:52.58 ID:bNd/WOvPO
目の下が紫色だ…
毎日4時から13時までたくさん寝てるしご飯もいっぱい食べてるからストレスまったくないんだけど、何が原因なんだろ
257メイク魂ななしさん:2012/05/29(火) 18:07:01.27 ID:272X3+0Ai
エクセルの丸い容器に入ったコンシーラー、練りなのに肌にのせるとパウダーぽくなってぴったりついた。
テスターしただけだけど中々良さそう。

あと、miuから美容液?ぽい感じのシワシワにならないクマ用コンシーラーが出てた。
テスターがなかったからわからないけど、効果見ると使って見たい感じ。
258メイク魂ななしさん:2012/05/29(火) 20:15:38.61 ID:ylh3VFa10
>>257
miuって初めて聞いた。ググったけど、見たことないブランドだった。
価格帯は安そうだね。店頭にもある?
MADE INどこなのかわかれば、教えてほしいです。

私は青クマ持ちで、この前までDHCのCOQ10入りの小さい真四角の
コンシーラー使ってたけど、美白を頑張ろうと思ってて、雪肌精を見てたらコンシーラーもあったので買いました。
1の明るい方。シミ用かなと思ったけど、アットでクマにもいけると言ってる
人がいたので挑戦。ゆるすぎず固すぎず、動きにもかなりフイットして良いかんじ。
夜 帰宅して鏡見たら、アイメイクがよれてないかだけをチェックした自分に気付いた。
この意味、ここの住人ならわかるよね?
そう、目の下暗くなってなかった\(^o^)/
久々に嬉しくて長文書いてしまいました。
259メイク魂ななしさん:2012/05/29(火) 21:19:17.42 ID:272X3+0Ai
>>258
どこ産かはゴメン、未確認。
ソニプラとシャンドエルプ?で見かけました。
260メイク魂ななしさん:2012/05/30(水) 08:38:33.36 ID:/e2fzTaB0
>>256
血行が悪いんじゃない?
261メイク魂ななしさん:2012/05/30(水) 10:07:23.11 ID:MCZxh8Fc0
>>255
おお、使用感レポありがとうございます!
今使ってるのはリップグロスみたいな容器のだからお直しに使うには面倒で
持ち運び用に買おうかなとも思ってたんだけど、ぶちゅーって出てくるのは困るなあ
カバー力はほんと良い感じだよね
262メイク魂ななしさん:2012/06/02(土) 12:15:07.20 ID:8fMNyozdi
>>429
>>430
私は茶グマっぽいかも…
茶グマは色素沈着が原因なんだね
化粧品とかから気にしてみようと思う
少しでも改善できるように頑張る
ありがとう
263メイク魂ななしさん:2012/06/02(土) 12:15:57.48 ID:8fMNyozdi
誤爆したごめん
264メイク魂ななしさん:2012/06/09(土) 21:17:50.29 ID:8z47MSTk0
青もちですがベネフィークのコンシーラーのチップがいい
キレイに馴染ませられる
でもコンシーラー自体はあんま使えない
265メイク魂ななしさん:2012/06/09(土) 22:02:55.01 ID:MMbOIKdx0
茶くま持ちでボビイブラウンのコンシーラー使ってるのですが
最近、目のキワがよれて馴染まないです
コンシーラーをうまく馴染ませる方法をご存知の方いませんか?
266メイク魂ななしさん:2012/06/14(木) 23:08:32.05 ID:83Vjw+2b0
もうどんなコンシーラー使っても全くクマ消えないんだけど、影クマだとしょうがないのかな
ハイライトだと変にギラギラするだけ
目の下の皮膚薄くて出目・・・どうしようもなくてワロタw
267メイク魂ななしさん:2012/06/15(金) 02:17:48.98 ID:tvejENmR0
もう影ぐまは、メガネでごまかすしか
やれることはなくなったよ…
皮膚が薄くてコンシーラー塗ってもパサパサになるだけで悪循環。

暖かいアイマスク、冷たいアイマスクを交互に使うのは
確かに若干効果はあるけど、面倒すぎて毎日は無理だ…
268メイク魂ななしさん:2012/06/15(金) 19:00:36.68 ID:iFzGC6LLi
ノブのコンシーラーってよれないのに意外とカバー力あってよかった。

今コフレから出てる新色シャドウや次のマキアのシャドウは下まぶたのくすみはらうパウダーつきなんだけど
きっちりクマを隠せなかったらただの悪目立ちするだけのような気がした。
269メイク魂ななしさん:2012/06/15(金) 20:44:08.93 ID:3NjOvN0TO
>>266
影くまは本当にもうどうしようもないのでしょうか?
この世の中、何かすれば改善する気がするんですが。。。
270メイク魂ななしさん:2012/06/16(土) 00:27:38.40 ID:dnQpSgwW0
手術
271メイク魂ななしさん:2012/06/16(土) 05:21:31.85 ID:cdcOfAvnO
どんな手術ですか?
272メイク魂ななしさん:2012/06/16(土) 06:19:16.23 ID:V/XCnnQSi
目の下のふくらみ、でぐぐると出てくる
まぶたをめくって裏側からメスやレーザー当てて切って脂肪を取り出すんだって
怖すぎてさすがに出来ない
273メイク魂ななしさん:2012/06/16(土) 07:09:29.70 ID:dnQpSgwW0
たるみ手術ね
274メイク魂ななしさん:2012/06/16(土) 15:04:53.94 ID:ifcK0ro80
結膜脱脂でぐぐればいい。
影クマはこれしかないと思う。

私二年前にしたけど大満足だよ。
でも下手なとこですると、脂肪取られすぎて
凹んで取り返しのつかないことになるから注意。
275メイク魂ななしさん:2012/06/16(土) 23:26:50.84 ID:cdcOfAvnO
>>274
どこで手術されましたか?影くまでも、出目じゃないですよね?
276メイク魂ななしさん:2012/06/16(土) 23:40:24.54 ID:ifcK0ro80
>>275
個人のクリニックなので名前は出せません。
実際に足を運んでカウンセリングして信頼出来そうなところを探すしか無い。
出目は関係ないと思います。
スレチなので、移動した方がいいかも。
美容整形板にある目の下のクマと言うスレへどうぞ。
277メイク魂ななしさん:2012/06/18(月) 14:12:05.93 ID:nkXTWvgd0
醜形恐怖ではないですか??
美容外科の患者の7%が醜形恐怖の診断基準を満たしています。
(また、6〜15%であるという報告もある。)

醜形恐怖の特徴として、以下のような事があげられます。
・ 自分が醜形とこだわっている部分を他人と比較する
・ 鏡でしきりに自分の欠点をチェックする, 常に確認を求める
 (1日中鏡を見る、または見ない)
・ 何らかの形で自分の醜いとする部分を隠す、カモフラージュする
・ 形成外科的な手術を望む。または実際に手術を行う
・ 自分の醜いとする部分について再三質問する
・ 親しい人にも、BDDについて語れない
・ 形成外科・整形外科、皮膚科、美容院を転々とする(延々と続ける)
・ 時には 『自分は普通だ』 と思う人も居る
・ 『必要以上に良く見られたい』、『完璧に見られたい』 と思うが、
   多くはそうではなく、ただ普通に見られたい
・ 『奇形がある』 や 『嫌な奴』 だと周りが思っている、と思い込む
当てはまる方は、下記HPへお越しください。
気付きがあると思います。

[身体醜形障害(醜形恐怖症).vc]
http://www.bdd.vc/
身体醜形障害(醜形恐怖症)の情報発信サイトです。
身体醜形障害というのは、自分の容姿を醜いと感じ、社会生活に支障をきたす病気です。
身体醜形障害で苦しむ方々に有益な情報を提供することを目的として開設しました。
内容としては、
・身体醜形障害とは何か〜克服まで
・身体醜形障害の体験談
・美容整形の体験談
です。
以上、お待ちしておりますm(__)m
278メイク魂ななしさん:2012/06/20(水) 12:57:39.54 ID:QOP2rtoe0
いまだに2chに宣伝を書く人が居るとは思わなかった
90年代のインターネッツかよ
279メイク魂ななしさん:2012/06/21(木) 16:10:15.39 ID:xn/7P6cr0
ヒルドイド効果あった人いる?
ローションとソフトとクリームどれがいいのかなあ
280メイク魂ななしさん:2012/06/25(月) 05:12:29.75 ID:VnhCczDH0
こんな時間に起きちまったぜ。そんでクマもばっちし……。

>>279
ヒルドイドとビーソフテン、どっちもクリームとローションを使ってる。
私の場合は全身に使ってるけどクマや色素沈着にはまったく効果なし。もう3年くらい使い続けてるんだが。
ヒルドイドは乾燥がひどい時、ビーソフテンはそれ以外の時に使用。ヒルドイドの方が重めなんで。
クリームとローションの使い分けも似たような感じ。
肌荒れとかトラブルある時はローションを化粧水がわりに使うこともある。

クマの改善って意味では効果を感じられなかったけど、保湿剤としてはもちろん効果あるよ。
クリームタイプを目の周りに塗って、アイマスクして寝たら心なしか目元がふっくらする気もするし。
281メイク魂ななしさん:2012/06/26(火) 17:39:41.36 ID:pc2GIcEd0
ソフィーナのオレンジぽいコンシーラーがどす黒くまには効いた。
でもなくしちゃったからまた買わなくては。
282メイク魂ななしさん:2012/06/26(火) 17:48:47.98 ID:/FMpIOV+O
紫クマ消えね
283メイク魂ななしさん:2012/06/26(火) 23:04:39.04 ID:yKPbJdtjO
ブルジョワ ヘルシーミックスコンシーラー
でうまく隠れた
284メイク魂ななしさん:2012/06/26(火) 23:05:55.42 ID:yKPbJdtjO
すまない
285メイク魂ななしさん:2012/06/27(水) 00:01:50.58 ID:3dd3egLL0
年中レベル3のクマ飼ってるぜ
ワイルドだろ〜〜?

なに使ってもなおんないぜ〜http://a.r10.to/hAIcdo
286メイク魂ななしさん:2012/06/27(水) 03:33:31.06 ID:BkjZstMU0
>>285
アフィ
287メイク魂ななしさん:2012/06/27(水) 10:09:46.74 ID:Lob63TzX0
通報済み
288メイク魂ななしさん:2012/06/27(水) 11:44:17.15 ID:bLJDZiai0
セザンヌのアイクリーム、@で評判だし安いし買ってみようかな
289メイク魂ななしさん:2012/06/27(水) 15:47:52.34 ID:ipD1J5/b0

2012年4月20日事故を起こし話題になった
秋田八幡平クマ牧場がクマ救済のため募金を募っていまふ
残された27頭のクマさんのうち、
1匹でも多くのクマさんが助かって欲しいでふ

〜八幡平クマ牧場クマ基金開設〜
http://kumamori.org/

290メイク魂ななしさん:2012/06/27(水) 16:59:09.10 ID:/iAalaBW0
ちょっと前にオレンジのコンシーラーが黒クマ隠しにいいっていうレスを見たので、ちょっとオルビスのポチってみた。
わくどきしながら待っている。
使ったら書き込みに来るぜw
291メイク魂ななしさん:2012/06/27(水) 17:37:55.83 ID:PvLUPnvW0
でふ…
292メイク魂ななしさん:2012/06/28(木) 20:27:40.54 ID:ipwamHLZ0
オレンジってブルベに不利?
ブルべに合うクマ用コンシーラーなんてあるのかな?
293メイク魂ななしさん:2012/06/28(木) 23:09:26.45 ID:LdbYGToz0
>>292
ブルべだけど、色々使った結果ピンクっぽいコンシーラーが良かった。
ただ、茶グマなのか、青クマなのか…で違う気もする。
私は青クマと、涙袋の影が混ざって青黒い感じ。
あと、影による黒さは、真っ白コンシーラーや真っ白リキッドファンデで解決出来てる。
294メイク魂ななしさん:2012/06/28(木) 23:31:12.02 ID:czVzrALmO
クマにブルベイエベ関係あるの?

自分は色が白くてコンシーラーが悪目立ちすることが多い…
キャンメの黄色いやつでトーンを上げるのが一番マシだった。
295メイク魂ななしさん:2012/06/28(木) 23:52:40.91 ID:Hs9WH4lk0
クリニークのコンシーラーはなかなか良かった。
@ではボロクソ言われてたけどw
296メイク魂ななしさん:2012/06/29(金) 02:45:49.13 ID:iZFtW7Ab0
>>293
ありがとう。私のは結構不良の青くま。紫っぽい。
それってピンク気味の肌色コンシーラー?それとも完全にピンクなやつ?

>>294
クマ自体には関係ないかもだけど、やっぱブルべの人がイエベ色使うと浮くんだよね。その部分だけ
297メイク魂ななしさん:2012/06/29(金) 02:46:35.30 ID:iZFtW7Ab0
あ、ごめんピンクっぽいって書いてあるね。読み飛ばしてしまった。。
298294:2012/06/29(金) 09:18:56.37 ID:8xKAs3J/O
>>296そうなのか…
自分がブルベってのは知ってるけど、ブルベだったら何をどうしたら良いかを知らないから周りから見ると余計に酷い状態だとどうしよう;
299メイク魂ななしさん:2012/06/29(金) 23:58:08.66 ID:0WZxy01u0
さっきNHKで、まぶたの下の骨に沿ってヒアルロン酸を注射して
窪みを回復する実際の映像を見た。
興味あったけど、いくら麻酔クリームが効いているとはいえ
見えるのはやっぱり怖い。地道にケアで頑張ろうと思った。
ちなみにその注射は1本8万円だそうだ。
実況スレでは「あんまり変わってねえな」という感じだった。
300メイク魂ななしさん:2012/06/30(土) 00:44:42.50 ID:aEirsFdk0
うん 化粧板だからね

次の方どうぞ
301メイク魂ななしさん:2012/06/30(土) 01:38:25.61 ID:EUo1RLQ20
貧血だから鉄分だ!と思って鉄剤飲み続けていたら胃が痛くなってクマーがさらに酷い事にorz
鉄剤やめて胃腸薬飲んで、とりあえず肌のくすみ何とかしようと思ってビタミンACE飲んでた。
気が付いたらクマーがかなり薄くなってる!
単に胃が悪くて栄養吸収出来てなかったのかな? クマの為鉄剤飲んでクマひどくなるなんて本末転倒だったよ
302メイク魂ななしさん:2012/06/30(土) 01:39:28.37 ID:EUo1RLQ20
ありゃまちがえた
美容板の方にカキコすべきでした失礼
303メイク魂ななしさん:2012/06/30(土) 06:16:57.63 ID:TKa9l52VO
クマなのか色素沈着なのか、コンシーラーで消してみたら目が小さくなってキモかった。
天然のアイシャドーの役割を果たしていたとは…
304メイク魂ななしさん:2012/06/30(土) 09:30:30.18 ID:HAx8fuqA0
瞼のキワまで消しすぎなんだと思う。
0.4mmくらい残しとくといい。その部分は薄くとか。
クマ消しすぎてももさく見える
305メイク魂ななしさん:2012/07/02(月) 06:09:39.45 ID:7XYXZxnC0
今までずっとカバマのスティック使ってたんだけど、ジャータイプのピンク味のあるTheBalmのコンシーラーに変えたら嘘みたいにソバカスと瞼の下の影が消えた
筆を使うっていうのも良かったのかも
306メイク魂ななしさん:2012/07/02(月) 14:04:54.66 ID:ts6QK5zCO
>>301
鉄分は胃腸弱い人は腹痛や下痢になるからね

ビタミンミネラル類はあくまで自然な物から摂取しないと
307メイク魂ななしさん:2012/07/02(月) 15:32:36.65 ID:NJvLvCSH0
自然厨でた
308メイク魂ななしさん:2012/07/02(月) 19:14:16.17 ID:bKz66GkM0
>>306
自然の食べ物だけでは摂取量が到底追いつかない人もいるのよ

鉄剤は便秘になるし、錠剤より注射がオススメ
ただ、毎回病院に通うのが面倒だけどね…
309メイク魂ななしさん:2012/07/02(月) 23:38:07.88 ID:yJbKsM5H0
なるべく目の周囲を触らない様にして、保湿にも気を使ってるけど
茶クマって消えないな。
せめて薄くなってくれないか。
もう疲れたよ・・・
310メイク魂ななしさん:2012/07/06(金) 06:29:30.96 ID:gUdZeu950
>>309
茶くまは美白しないといけないじゃなかった?
敏感な部分なので抵抗あるけど、
くまのあたりに美白美容液塗ってる。

一年半くらいで薄くなったような気がするけど、
思い込みかも。
311メイク魂ななしさん:2012/07/06(金) 15:20:54.41 ID:BOQ4w5UQ0
茶クマはメラニン色素の沈着だよ。美白するしかない

赤紫はなに?
312メイク魂ななしさん:2012/07/07(土) 21:21:25.87 ID:AFHMSoYM0
パナソニックが秋ごろだす目もとエステはクマ改善にきくんだろうか?
313メイク魂ななしさん:2012/07/07(土) 23:06:49.16 ID:pg8AX0sj0
>>312
そんな発売前の商品のステマ募るなよ
クマって言ったって何種類あると思ってるの?
独り言はチラ裏かブログでやってろよ

という類のレスが付くだろうから、先にまとめて言っとく
314メイク魂ななしさん:2012/07/07(土) 23:06:51.44 ID:XZfp1It00
美白薬って市販されてる中でどれがお勧めかな?
315メイク魂ななしさん:2012/07/08(日) 08:57:46.22 ID:dI9jf0UQO
>>311
青と茶両方って可能性は?
316メイク魂ななしさん:2012/07/09(月) 17:25:02.01 ID:2sOTcZOA0
ロフトで、目のクマ撃退クリーム的なのがが青クマ、茶クマ用・・・って
大きく売り出されてたんだけど、誰か知らない?目にひどいクマある自分がそのコーナーを見てるのは
あからさまで恥ずかしいなって思って近づけなかったorz
317メイク魂ななしさん:2012/07/09(月) 18:40:31.26 ID:HadO9UWm0
そんなことでpgrするバカがいたとしてもどうでもいいじゃない
318メイク魂ななしさん:2012/07/09(月) 21:31:14.66 ID:wOx7JW9G0
思春期の乙女じゃないなら気にスンナよ
319メイク魂ななしさん:2012/07/10(火) 07:32:13.11 ID:pi20A8Ud0
>>316
なんか可愛くて和んだw
確かに気持ちわかる!
すごい気になるからロフト見てみよう
320メイク魂ななしさん:2012/07/10(火) 18:30:19.54 ID:pqqpIg/b0
上目遣いにするとものすごくクマが目立って、下から見るとそうでもなくて
寝ても寝ても取れないんだけどこれは何クマ?
321メイク魂ななしさん:2012/07/10(火) 19:48:54.44 ID:panmxOf50
テンプレ見てください
322メイク魂ななしさん:2012/07/11(水) 05:32:34.94 ID:/XELWjfF0
生まれつきクマひどいんだけど、
さらに生まれつき目の下に線になってるシワがうっすらあって、コンシーラーとかファンデ塗るとそこに入り込んで線がくっきり強調されるorz
クマ消したいのにどうしようもできない…。
同じような悩みで、解決法知ってる方いますか?
323メイク魂ななしさん:2012/07/11(水) 19:07:45.89 ID:G0e1AXtr0
>>322
線を避けてコンシーラーつけるとかは?
筆でぬるタイプのコンシーラー使ってるけど、
細かい調整はしやすい。
私も線はいる段差の激しいクマだから
シワがでるとこは避けてる

あと下地は肌に悪そうだけど、
無色で膜をはるような感覚のものを使って
溝を浅くできるようにする。

パレットでオレンジ系の明るめのシャドーを
最後しあげにクマの辺りに筆でひとはけする。

若干これで目立たなくなってる気はする…

アイクリームでも多分シリコン入ってて
一時的に目元のしわが張って見えるもの
あるとおもうけど。
324メイク魂ななしさん:2012/07/11(水) 19:34:08.21 ID:YfKp1rK10
粉っぽくよれない、液状のだとシワに入り込みにくいよ。
あとはファンデ塗る時も上から薄く叩くように
325メイク魂ななしさん:2012/07/11(水) 20:36:28.32 ID:/SRzsG610
豚切りごめん
昔から顔が土気色っていわれてて目の周りのくまーがひどくてすっぴんだと
病人扱いされるぐらいだったんだけど、某スレみてローズヒップティー飲んで
トマトジュース飲むようにした。そしたら顔色がずいぶん改善されたよ。
体内から改善するのって大事だと思った
326メイク魂ななしさん:2012/07/11(水) 21:08:15.22 ID:j6VWXoh8i
どんなコンシーラー塗っても目の下バサバサ、目の下のシワに入り込んで余計酷くなるから、リキッドファンデを叩き込んでコンシーラーをかなり薄めに塗って、仕上げにハイライトとオレンジ系シャドーを塗ったらだいぶマシになった。
完全に隠しきれてないけど、バッサバサになるよりは遥かにマシ
327メイク魂ななしさん:2012/07/12(木) 11:03:41.48 ID:GH37v1ovi
>>323
>>324
>>322です。レス参考にしてクマ隠しメイクしてみようと思います。
本当にありがとうございました!
328メイク魂ななしさん:2012/07/13(金) 07:56:26.28 ID:4LKlnGGIO
オレンジのアイシャドー使ってる方はどこのメーカーを使ってますか?
自分で探したけど、なかなかいいのが見つからないんですよね…
329メイク魂ななしさん:2012/07/13(金) 12:27:35.41 ID:x3IEfJQ8i
>>328
私もオレンジのシャドウを探しているので
参考までに試してイマイチだった物と感想を教えて下さい。
330メイク魂ななしさん:2012/07/16(月) 12:32:08.52 ID:xPjSL86d0
マジョの単色のゴージャス姉妹がいいって評判じゃなかったっけ?
331メイク魂ななしさん:2012/07/17(火) 14:40:09.40 ID:d42KbH/o0
オレンジのシャドウは元の肌色に赤みがないと浮くから、
私はラメなしのピンクよりのを使っている。オレンジはあわない。

カバマのファンデみたいな話になるけど
元の肌色で色判断だと思う。
332メイク魂ななしさん:2012/07/17(火) 22:38:04.42 ID:wVDdZrtg0
自分のクマが何クマなのかわからないんだけど
下むいたら色濃く目立って、顔を上向き気味するとマシになるのはどれなんだろう…
色黒だから肌自体黒くてクマが何色なのかよくわからない…
333メイク魂ななしさん:2012/07/17(火) 22:40:44.96 ID:wVDdZrtg0
ごめん誤爆
334メイク魂ななしさん:2012/07/22(日) 09:51:57.98 ID:Tsv4BhlT0
>>316
Kパレットのチューブ式のかな?
確かにこれはおすすめ
335メイク魂ななしさん:2012/07/28(土) 03:14:14.79 ID:JeduYnlK0
>>332
自分も上向くと消えるクマ持ち
たるみから来る影クマだと思う
肌のトーンより数段明るいコンシーラーを筆で影の部分にだけ丁寧に乗せて、下へ軽くボカしてる
影より上の盛り上がったたるみにコンシーラーが付くと余計クマが目立つので、鏡を正面から見て影だけに乗せるようにすると瞬時に消えるよ
336メイク魂ななしさん:2012/07/30(月) 02:51:57.26 ID:dfE3My/L0
BBの後、目の下にオレンジ系の練りチーク+コンシーラー、更にオレンジのパウダーチークを薄く塗って、全顔に粉はたいた後頬にオレンジのチークのせてる。
ちょっと間違うと病気みたいになるけどなかなかいい。
ちなみに青クマです。
337メイク魂ななしさん:2012/07/31(火) 18:55:15.70 ID:lQ3JYw/m0
>>336
オレンジの練りチーク何をお使いですか?
練りチークってラメ入りが多いですよね。
338メイク魂ななしさん:2012/07/31(火) 19:49:56.03 ID:Bjmy57qW0
自分も知りたい!
そんなにオレンジ塗れるなんて羨ましい
同じ青クマだけど、青にはオレンジって確かにいろんな所で
見かけるけど 合う色は一つも出逢ったことがない
そんな自分はチークはモーヴ系ピンク、コンシーラーは雪肌精の明るい方使用中。
肌色に絶妙に合うんだ。ただ、青クマのどんより見えるのは何塗っても変わらん
339メイク魂ななしさん:2012/07/31(火) 22:43:56.77 ID:BVrzhfV50
336です。
練りチークはキャンメイクの05番でやってるんだけど、ゴールドラメちょっと入ってる。でも個人的には気にならないレベルです。
同じくキャンメでオレンジ系のラメ控えめの物が出てるみたいだけど、これは使ったことないのでわからんです。
その上にゼロクマの3番を馴染ませて、マジョリカマジョルカのチークOR211を軽くつけてます。
ちょっとシワに溜まりがちなので薄ーく着けるとイイと思われ。
340メイク魂ななしさん:2012/08/11(土) 01:17:27.88 ID:TkC51/z0P
激ヤセしたら、影クマ+茶グマがすごいクッキリできてしまった
クレンジングしてるときに、目の下が黒すぎて、化粧が落ちてるんだか落ちてないんだがわからないくらいひどいw

オレンジのコンシーラー、なかなか無いね
ボビイブラウンのよかったのになあ
341メイク魂ななしさん:2012/08/11(土) 03:07:23.59 ID:aPf6Z5KJ0
342メイク魂ななしさん:2012/08/12(日) 12:25:42.46 ID:LZkrTcmH0
>>339
キャンメイクのクリームチーク、07番持ってます!
ラメ控えめで、コーラルオレンジという色
なるほどそういう使い方もあるのかと目の下の黒茶混合クマに塗ってみたら、
たしかに明るく見えますね
343メイク魂ななしさん:2012/08/15(水) 12:24:09.62 ID:uX9CW8Ge0
目の下の皮膚が薄いって美容室のメイクさんに言われたこともあるんだけど、
夏に外で写真とるとき眩しさもあって、がんばって目あけてみてるんだけど、目の下に二重に線がはいって二重にクマみたいでえらいことになる
もともと涙袋もあるから余計にクマ酷く見えるしやだこれ
二重に線入る人いる?
344メイク魂ななしさん:2012/08/21(火) 10:13:01.32 ID:G2FbEKB20
青クマに目頭シワがある方っていますか?
青クマ持ちでしかも両目頭に3本くらい細かく太いシワがあって
コンシーラーで隠そうとしてもうまくいかないですorz
少しでも薄くするにはどういう手順で隠せばいいんでしょうか?
345メイク魂ななしさん:2012/08/21(火) 12:03:42.78 ID:NxIZBReH0
キャンメのオレンジのクリームチークと普通のチーク買ってきたった
普段ピンク系しか使わんからオレンジはじめて
346メイク魂ななしさん:2012/08/21(火) 20:15:22.41 ID:8JOaw8Fg0
>>345
そういう報告は要らないです

>>344
完全な両立は不可能に近い
でも、オイルと霧スプレーを取り入れてみることを勧める
オイルは好きなので良いと思うけど、私はアルガン。霧はアベンヌ。
どちらもメイクの仕上げに。
崩れやすくもなるけど指でポンポンと馴染ませれば復活。
347メイク魂ななしさん:2012/08/25(土) 16:27:46.76 ID:/ydTXIRi0
パナのこんどでる目もとエステでクマは解消できるかどうかだな・・
348メイク魂ななしさん:2012/08/25(土) 20:40:20.97 ID:4AtzMI1E0
ビタミン剤を処方されて飲み続けてるんだけど
薄くなった!
肌に嬉しいB群のビタミン剤です
349メイク魂ななしさん:2012/08/25(土) 20:45:58.08 ID:gdZ1x+6w0
>>347
まーたお前か
350メイク魂ななしさん:2012/09/06(木) 20:45:14.45 ID:4VL6SQeYO
色つきのクマや目の下に涙袋みたいなのはまだいいけど
目の下に頬にまで伸びそうなクマがたるんだタルミがあるとすごい老けるよね
+5歳くらい
あれがある人とない人の差ってなんだろ
やつれて老けて見える
351もも:2012/09/12(水) 13:29:05.35 ID:cWWu9N1a0
目の下の丁度クマのくぼみの所刺激していれば良くなる
ただ、出来初めの少しくぼんで黒くなってるだけのクマしか直らぬ
しわでたるんでいるクマは(つまりクマにクマを重ねたクマ)
直らない。また直る方法もあまり無い。
352メイク魂ななしさん:2012/09/12(水) 14:39:09.12 ID:rYr+vzGxO
>>350
わかる。
松雪さんも飼ってるよね。
そして自分も…orz
他の部分は放置でも、アイクリームだけは若いうちに手をつけてたのに、生理前〜最中はたるみ+どす黒さが加わり、マモー(ルパンの)かマー(津川雅彦)、若しくは吉幾三だよ(泣)
メイク時に、コンシラーやハイライトや色々試したけどかえって目立ち、ファンデだけの方がまだマシ。
たるみクマに凄く効いたってアイケア物って聞かないけど、これはもう諦めるしかないのかな?
353メイク魂ななしさん:2012/09/12(水) 19:15:53.75 ID:NbwaBQy30
小さい頃からクマ持ちで、クマの部分に血管がうっすら見えてる状態だけど
年をとってきて>>350>>352のたるみも併発してるのかなーと思えてきた…

佐藤健もまだ若いのにクマ持ちだよね
忙しくて疲れてるからと言われてたけど、デビュー当時の電王からクマはあったし体質なのかな
354メイク魂ななしさん:2012/09/12(水) 21:05:23.61 ID:2JeOKdNMP
小沢一郎みたいな目の下になりそうだ
355メイク魂ななしさん:2012/09/12(水) 21:57:09.69 ID:rYr+vzGxO
やめて…www
てか、自分では補正がかかってるだけで、他人から見たら既に小沢かも…っていつも思うよorz
鼻の下を伸ばしながら目玉だけ上を向き、下まぶたを上まぶたに引き寄せて細目を作るっていう、世にも恐ろしい顔のエクササイズがたるみクマに効くって聞き、たまにやってみるけど、ちっとも効きやしないよ。
でも、今年ニート引きこもりになって、あまりコンタクトを着けない生活になったら、少しマシになった気がする。
化粧品で効くのがあればいいけど、たるみクマに効くってことは全てのたるみに効くかもしれないから、ノーベル賞物か…。
356メイク魂ななしさん:2012/09/12(水) 22:51:57.06 ID:2JeOKdNMP
わたしも整形を考えてるよ…
クマが無かった頃の顔もたいしたことなかったけど、
クマがハッキリクッキリの顔になってから、顔面偏差値ダダ下がりでショックだ

RMKの新しいコンシーラー、効果無かった…
357メイク魂ななしさん:2012/09/12(水) 22:52:34.74 ID:tSN/vNjr0
>>352
若いうちからつけていたアイクリームとはどちらのものですか?良かったら教えてください
358メイク魂ななしさん:2012/09/12(水) 23:10:22.38 ID:8C9cidgn0
グレー熊飼いであれこれコンシーラーを使って、今はオルビスのオレンジコンシーラーで落ち着いてる。
でもちょっと乾燥するから秋冬は使えない…

クリニークの九月末に発売するコンシーラーのピーチカラー(アジア限定色)と、
AQMWのピンクのコンシーラーを試してくる予定!
クマが目立たなくなるといいなぁ。
359メイク魂ななしさん:2012/09/12(水) 23:44:55.94 ID:2JeOKdNMP
レポよろしく〜
もうコンシーラージプシー疲れた…
360メイク魂ななしさん:2012/09/15(土) 09:40:02.89 ID:J3N56G+G0
小学校低学年の頃から茶クマ持ちです。

カバマ コンシーラー:固すぎて浮く、ヨレる
DHC Q10:伸びが良すぎて隠しきれない
メイベリンピュアミネラル:同上
Bobbi brown:色が微妙に合わない
エクセル:色が合わない

ほんとジプシー疲れる...
361メイク魂ななしさん:2012/09/18(火) 16:21:02.71 ID:pmXseUg80
私もクマに加えてたるんできた。指でちょっと持ちあげると
印象が全然違うorzたるみの影恐るべし。
ヒアルロン酸注射してみようかなと思ってるけど、
1度やったらやめられなくなりそうで怖い。
362メイク魂ななしさん:2012/09/22(土) 09:05:44.60 ID:RUfl7hC9O
>>348
ビタミンは効果あるよね。
今まで青クマだと思い込んでて、血行を良くしようと暖めてみたけど全然駄目だった。
どうやら茶クマだったみたいで、ビタミンを毎日接種して、プラセンタ入りのフェイスパック使いまくってたら、かなり薄くなったよ。
363メイク魂ななしさん:2012/09/22(土) 20:52:03.89 ID:vlf+JG0bO
RMKの、2色のコンシーラーとパウダーが入ってるやつが良かった。茶色っぽい青クマ。まず暗い色塗ってから明るい色重ねて、付属のパウダー塗ってからファンデしてる。これ使ってから化粧直しで目の下塗り直す必要が無くなったよ。よれないし1日中密着。

今まで色んなスティックのコンシーラー使ってはよれ、崩れ、隠れない、や悪目立ちで悩んでいたけどクマに悩むことがもう無くなった。肌色によってあう合わないあるかもしれないけどカウンターとかで試してみる価値はあると思う!
364メイク魂ななしさん:2012/09/22(土) 21:12:11.84 ID:sxKm8Dqo0
(・(ェ)・)
365メイク魂ななしさん:2012/09/30(日) 22:17:37.89 ID:pTzkBYmn0
(・(ェ)・)(・(ェ)・)
366メイク魂ななしさん:2012/10/01(月) 13:08:16.02 ID:9OgxiAN+O
茶クマがひどすぎる…小沢さんみたいだ
367メイク魂ななしさん:2012/10/01(月) 13:42:15.09 ID:2J3WYwF/0
クマひどいすごい
て思ってたけどこれタルミだわ
368メイク魂ななしさん:2012/10/02(火) 14:55:49.22 ID:lICuPnfdO
茶クマでも上を向くと断然クマが見えなくなる人いる?涙袋はあるけど、黒クマと茶クマが混合してるのかな…
369メイク魂ななしさん:2012/10/04(木) 06:45:49.22 ID:sQNwiJ5J0
>>368
それたるみだよ
370メイク魂ななしさん:2012/10/04(木) 09:01:44.45 ID:M6fMjWBcO
>>369
だよね…20代前半だけど何で急にたるんだのかわからない
371メイク魂ななしさん:2012/10/04(木) 09:15:09.23 ID:pemQXlWb0
クマがひどい日とクマが目立たない日とある
睡眠より、ストレスでクマが濃くなりやすい
メイクで隠せないくらいひどい日ある
睡眠は改善したから前よりクマ薄くなってきたけど
ストレスは避けられるものじゃないからなぁ。。。
ちなみにビタミンB郡のサプリを4年くらい飲んでる
クマが薄くなった気がします
372メイク魂ななしさん:2012/10/04(木) 22:26:17.37 ID:Wl20bZIZO
色白青グマ持ちだけど、最近買ったマキアージュの新アイシャドウの下まぶた用カラーが良い感じ
コンシーラーでカバーした後に乗せてるけどファンデより厚くならないし、ハイライトより光がないからか肌全体の一体感が増してクマが悪目立ちしない…ような気がする
まあ隠れてないんですけどねwww
やっぱり内臓をどうにかしないとダメなのだろうか
373メイク魂ななしさん:2012/10/05(金) 16:01:01.53 ID:ekaVxgDv0
目もとエステ買った人いませんか?
高いから今すぐじゃないけど買う予定です
374メイク魂ななしさん:2012/10/05(金) 19:53:05.87 ID:+VGnz7Oz0
>>373
まーたお前か
しつこいな。
375メイク魂ななしさん:2012/10/05(金) 20:10:44.30 ID:ekaVxgDv0
誰と間違えてるのwww
376メイク魂ななしさん:2012/10/05(金) 21:07:05.05 ID:+VGnz7Oz0
>>375

>>312, >>347
前スレにも居たから。
でも、確かに あなたのは書き方が違うから別の人なら謝る。証拠は無いけどね。
377メイク魂ななしさん:2012/10/25(木) 21:07:26.23 ID:9FInDez80
M.A.Cのベージュの口紅をコンシーラーとして使ったら丁度よかったでござる
ちなみに、中が赤いやつ、AIDS基金がどうたら、ってやつかな
378メイク魂ななしさん:2012/10/28(日) 10:03:52.01 ID:9lSHbwSgO
青クマひどくてセザンヌのチューブコンシーラー2買ってみたけど、色白だからか余計目立つ気がする。
379メイク魂ななしさん:2012/10/29(月) 18:47:54.51 ID:8EDhBMI20
すっぴんrinってコンシーラが、酷いクマでも隠れたという口コミを色んなとこでみたので探しているのだけど
どこにも売ってない。。
ちなみに今はメディアコンシーラを使ってます。
http://i.imgur.com/jRFwX.jpg
380メイク魂ななしさん:2012/10/29(月) 19:02:48.44 ID:7/ZlY0Bl0
>>379
半年以上前だけどサンドラッグで買いました
今でも売ってるかは不明だけど
381メイク魂ななしさん:2012/10/30(火) 18:28:32.25 ID:9tA+66TQ0
>>379
@コスメで口コミ見たけど、ほとんどの人がクマには効果なかったと
書いていたけど・・・?
ひどいクマが隠れたと言うのは1人だけだった。
382メイク魂ななしさん:2012/11/01(木) 23:34:33.17 ID:DYGCdaZ50
>>380
効き目なかったですか?
383メイク魂ななしさん:2012/11/01(木) 23:35:09.94 ID:DYGCdaZ50
>>380
言い忘れ。
情報提供ありがとうございます!
384メイク魂ななしさん:2012/11/01(木) 23:36:46.00 ID:DYGCdaZ50
>>381
ほんとですか。
私が見た口コミはあっとコスメではなく、
某掲示板で見たものなのです。
ありがとうございました。
385メイク魂ななしさん:2012/11/02(金) 00:45:48.57 ID:zoFPmK5F0
>>382
380です
これは色が半透明っぽい感じで、コンシーラーというより色つきの目元用クリームって感じです
なのでごく薄いクマや色ムラをカバーする目的なら乾燥しないし塗り重ねてもナチュラルなので良いかと
濃い茶クマ持ちの私は持て余してしまいました
同じ美容液コンシーラーならロレアルのロールオンの方が若干カバー力が上でしたが、こちらもいまいち

しっかりカバーしてくれてなおかつ乾燥しないコンシーラーに出会いたい
386メイク魂ななしさん:2012/11/02(金) 00:53:07.85 ID:HRuvmasf0
>>379
当方青クマ持ちですが、それの美容液ver.も買ったけど意味なかったよー
387メイク魂ななしさん:2012/11/02(金) 14:44:35.26 ID:PobaYRB50
  ,,..--‐‐‐‐‐‐‐---.
:/::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;)
:|::::::::::::::::::::::::ヽu ....... ヽ:
:|:::::::::::::::::::::::/     )|:
:|::::::::::i⌒ヽ;;|  -=・=‐|:
:|::::::::::|.(     'ー-‐' l:
:|::::::::::ヽ. ┘└  /(_,,):
:|::::::::    ┐┌ /  _|:
:ヽ::::  u       ノエエ:
  ヽ        ーノ:
  r " `  ̄ ̄  r ミノ~
 :|::|         ::| :::i ゚。
 :|::|        ::::| :::|:
 :`,:'     プル ::(  :::}:
 : i        プル `-‐"
388メイク魂ななしさん:2012/11/02(金) 22:25:38.62 ID:+/cA8NPR0
目元エステ発売してすぐ買ったよ
若干の効果はある気がするよ
前よりコンシーラー必死で重ね塗る事がなくなった
ささっと塗ればある程度隠れるくらいにはなってるのかな
見た目は全然変わってないように思うんだけど
クマが薄くなるってよりは潤いかもしれない

めぐりずむをコスパ良くしたのと同じ事だと思うので
めぐりずむ良いけど毎日使うのはコスパが…って人にはいいんじゃないかと思うよ
389メイク魂ななしさん:2012/11/03(土) 02:06:45.48 ID:kcLcjEmd0
>>388
めぐりずむでダメならあずきのチカラだろ
390メイク魂ななしさん:2012/11/04(日) 02:42:51.28 ID:b2JXZfch0
小学生の頃からくまがあってよく徹夜したの?って聞かれてた。誤魔化すのも悲しいよね。

私はずっと茶くまだと思ってたけど横に引っ張ると薄くなるから黒くまかな?
みなさんはコンシーラー何個も積極的に買ってますか?カバーマークのを思いきって買ったのに逆に悪目立ちするぐらい浮いちゃってそれからなかなかチャレンジできずにいる。
391メイク魂ななしさん:2012/11/04(日) 10:49:02.21 ID:ut2jiMABO
>>390
黒クマだけどぴったり合うコンシーラーはなかなか見つからないし、隠そうとすればするほど汚くなる気がするから、もう半分諦めてる。
今はセザンヌのハイライトコンシーラーを使ってるよ。期待しないでなんとなく買った物だけど、汚くならないし意外と良い。隠しきれてはないけど、使わないよりはマシかなと思ってる
392メイク魂ななしさん:2012/11/05(月) 03:16:10.74 ID:pAainZ6X0
>>8 >>10
亀レスだがヒルドイドはクリームタイプとローションタイプがある
で、静脈浮き出て赤緑みたいなクマにつかってたけど
赤緑が紫っぽく進化しただけでした
393メイク魂ななしさん:2012/11/05(月) 07:03:47.03 ID:3OkhrVro0
>>392
私も紫クマから赤っぽくなったからこわくてやめた
394メイク魂ななしさん:2012/11/09(金) 02:32:32.99 ID:KIN26ohF0
>>391
隠そうとすればするほど
浮いてみえるよね、

ありがとう!
セザンヌお手頃だしチャレンジしてみる!
395メイク魂ななしさん:2012/11/09(金) 11:40:14.73 ID:BKU84RSi0
紫クマと影クマ(子供のころからある骨格上の凹みでどうにもならない)で
どす黒い
紫クマだけでもごまかすべくハイライト入れてるけど、正面はともかく
問題は斜めと頭の真上からの光
ゴルゴ一歩手前の影が見える
396メイク魂ななしさん:2012/11/09(金) 18:15:53.32 ID:WT/XYnRaO
ハイライターは何を使ってますか?

私は血管透けてくっきりゴルゴ線見えてる
なにしても薄くならなくて悲しい
397メイク魂ななしさん:2012/11/09(金) 23:00:15.84 ID:wUxkHtHV0
血管クマをお持ちの方、ちょっとしたことで目の周りが真っ赤になりませんか
自分はあくびしただけで、人に怪訝がられるほど真っ赤になる
目周りの脂肪が少なすぎて血管浮き出るらしい
398メイク魂ななしさん:2012/11/24(土) 03:39:34.09 ID:EQBrM5tPO
あげ
399メイク魂ななしさん:2012/11/24(土) 16:55:47.65 ID:dCRjimrFO
温泉に行って、
のんびり湯につかってゆっくり過ごしたら、
茶くまがいなくなった
どんなアイクリームよりも効いたw
400メイク魂ななしさん:2012/11/25(日) 08:52:47.27 ID:oxyftZaL0
テレビ見ていると、芸能人でもクマ持ちの人が多いから
なんかちょっと安心できる。
芸人さんは特に多いね。
401メイク魂ななしさん:2012/11/25(日) 10:27:02.41 ID:RbY3Gn/M0
地デジになってから芸能人の肌の汚さが露呈したね
お笑い芸人ならまだしも美人を売りにする女優は大変だ
402メイク魂ななしさん:2012/12/18(火) 01:59:24.64 ID:3lKkHSOR0
クリニークのイーブンベターコンシーラー買ってみた
色はピーチブライトナー

血行不良の万年クマで、普段オレンジ系のコンシーラーを使ってるけど
黄肌でファンデ普通〜一段明るめの自分にはピーチブライトナーは色が濃かった

手持ちのライトベージュのコンシーラーと混ぜて使ってみたけど
それでも赤黒く目立って透明感皆無

それよりも固形コンシーラーにありがちな、バサっとした仕上がりが気になった
またコンシーラー探さなきゃ…
403メイク魂ななしさん:2012/12/18(火) 12:27:57.02 ID:vsB3aUGO0
ボビイブラウンのコレクターとコンシーラー買った
仕上げの粉がやや蛇足だったけど青クマは自分史上最高に隠れる
プロの人に色合わせてもらえたのが大きかったな
404メイク魂ななしさん:2012/12/24(月) 16:08:02.19 ID:TyXLP4Px0
結局ベーシックフォーミュラに戻る
405メイク魂ななしさん:2013/01/13(日) 01:57:21.30 ID:bbuojW+1O
>>395
私も小さい頃からゴルゴ線あるよ
ゴルゴ線のせいでクマがめだってしまうけど
朝の洗顔は蒸しタオルのみ、スキンケア後はアイクリームで保湿、目の筋肉運動でいくらかましになった
406メイク魂ななしさん:2013/02/15(金) 21:36:19.26 ID:czkyOisWO
LANCOMEの目元用の美容液って効果あるのかな?レビュー見てもバラマキでもらった人の感想ばかりだから参考にならない
407メイク魂ななしさん:2013/02/16(土) 07:49:20.64 ID:zlGX8wOK0
昔、タカミクリニックでヒアルロン酸入れたことある。
両目2本で15万くらいぼったくられたw

でも効果は絶大でクマが消えた顏にものすごく衝撃を
受けた。別人ってくらいイキイキした顔になった

でも効果半年とか長く謳っているけれど2か月ほどで
ほぼ元通り。
また、ヒアル入れた途端、かなりの力で目元周りを
抑えられるのが結構痛い。
2か月で元に戻りまた入れるのサイクルを繰り返し
たらお金も顔もボロボロになりそうだと思って
やめた

結局、クマはどうしようもないと思った
コンシーラーってグレーになったりするし
諦めるしかないよね・・・。
408メイク魂ななしさん:2013/02/18(月) 17:48:15.06 ID:igxMk+vS0
どうせ入れるなら他の病院で入れれば?
私も目の下ヒアルしてて、最初は2か月くらいしかもたなかったけど
今は一年に一回で大丈夫だよ
入れ始めて3年くらい経ってるかな
痛みもないよ
409メイク魂ななしさん:2013/02/19(火) 04:09:43.73 ID:SUSS8Pri0
色んなケアやコンシーラー使ったけど影クマは隠せなかった。ヒアルも良いみたいだけど注入繰り返すとボコボコになるって聞いたことがあるから(病院にもよるだろうけど)経結膜脱脂法+脂肪注入(Wリポ法)する予定。
410メイク魂ななしさん:2013/02/19(火) 13:06:06.00 ID:YpFXuxky0
優香みたいに目の下ボコッと膨らんじゃってる影クマはメイクで隠すのムリだよね
あれってたるみが溜まっちゃってるのかな
411メイク魂ななしさん:2013/03/06(水) 03:14:23.41 ID:YAm3XPI/0
上っていうか目の際(目頭から1/3ぐらい)が赤茶で下が青グレーなんだけど
コンシーラーをつけると余計に目立つ気がして隠せない…
412メイク魂ななしさん:2013/03/06(水) 12:27:53.00 ID:NeDxjinb0
どんなコンシーラーつけても影クマとかがグレーっぽくなってたけど
ボビイブラウンのコレクターつけてコンシーラーだといろいろ隠れていい感じ
全然カサカサしてこないし目と口まわりとかファンデより先につけて
後からコンシーラーの部分を避けてファンデ塗るから厚ぼったくならん
影クマは何か目立たなくなった
ボビイブラウンのそれぞれ色はネット注文だから賭けだったけどお店があるなら直で行く方が無難
コレクターは自分の肌の一番キレイで明るい部分の色、コンシーラーはワントーン明るめで選ぶ

濱田マサルっていう人のブログのキャリアメイクでぐぐると出てくるやり方が参考になった
413メイク魂ななしさん:2013/03/06(水) 17:10:30.01 ID:mO7K6qo80
小顔矯正ってクマに効くでしょうか?
骨格が悪いわけだから…
414メイク魂ななしさん:2013/03/08(金) 05:42:40.23 ID:jIkMRc6ui
効くと思うよ
血行が良くなるから
415メイク魂ななしさん:2013/03/08(金) 06:11:27.01 ID:jzpa/v+WO
クマ隠しならドーランがいい
千円以下で買えるし見たまんまの発色w
416メイク魂ななしさん:2013/03/13(水) 20:50:10.57 ID:8gDTdbwp0
化粧にも限界を感じヒアル考えてる
クマでこんなに悩むとは我ながら時間の無駄だ・・
417メイク魂ななしさん:2013/03/16(土) 16:12:48.33 ID:96558pl/0
>>416
ヒアルはあっと言う間に吸収されちゃうよ!
城本クリニックの30万円のやつはどうなんだろう?
今月発売いつも同じ表情広末表紙の雑誌に
クマ手術が載ってていい感じだった。
418メイク魂ななしさん:2013/03/17(日) 01:03:07.63 ID:/SjyfmDYO
クマが酷くて窪んできて、チークが似合わなくなってしまった
不健康な目元と血色の良い頬がすごくミスマッチ
若いうちに可愛いピンクチーク楽しみたいのに…
419メイク魂ななしさん:2013/03/17(日) 17:10:10.43 ID:GLywqgEDO
ひきこもって一年ちょっと。
マモー並みのたるみクマがかなりなくなってきたアラフォー。
毎日起きてるより寝てる時間が多いせいもあるかとは思うが、一番の理由はコンタクトをする機会が少ないからだと思う。
たまに外出することが続いて連日装着したら、明らかに日に日に目の下がたるんできて、クマがひどくなる。
指先でかなり力を抜いてトントンとマッサージすると、ちょっと解消。
コンシーラー類は余計にクマが浮き出てくるし、ちりめん皺が目立つのでダメだった。
でもメガネで外出すると、頭痛がしたりコンタクトより疲れが増すから嫌なんだよな。
420メイク魂ななしさん:2013/03/17(日) 17:30:38.84 ID:TGhzeolc0
>>419
コンタクトにしてるとやっぱり駄目か

クマ関係ないんだがちりめん皺は肌の保湿に力入れまくれ
自分も目元のシワとかひどくて悩んでたんだけど肌クリエとかオールインワンゲルとかでいいから
保湿しまくって3週間くらいで軽減されて今はもうほぼないよ
しわになりにくいなだらかな顔つきだが影クマ持ち
その影クマも保湿で軽減、後はコンシーラーでおk
保湿マジで大事
421メイク魂ななしさん:2013/03/17(日) 19:07:15.93 ID:cQcssHZf0
クマが気になるのもあるけど、自分もそろそろコンタクトは止めようかなと思い始めてる
半年くらい無職でほぼヒキっていたので眼鏡を使っていたけど、疲れ方が全然違う
ただ冬だと店の中へ入った瞬間やマスクを付けていると曇ったりと不便なんだよね
422メイク魂ななしさん:2013/03/19(火) 00:53:03.13 ID:3pyNe5PY0
ヒルドイド塗ってるけど全く効果ないorz
423メイク魂ななしさん:2013/03/19(火) 23:12:37.88 ID:t4XZkV7M0
寺島しのぶ並のクマなんだけど何やっても効果を感じない・・
424メイク魂ななしさん:2013/03/20(水) 10:16:05.80 ID:KLYWqRWQ0
アラフォー引きこもりって?!
結婚すらしてないのかw
って私もだけどorz

クマのひどさってストレスもあるのかな?
もうじき無職だからゆっくり休もうと思ってる。
少しでも薄くなるといいな・・・。
425メイク魂ななしさん:2013/03/20(水) 13:37:50.50 ID:3uGoPfioO
そうそうwww
メンタルやられちゃってさ。
でも、そろそろ就活しなきゃと思うんだけど。
クマはストレスもあると思うよ。
ストレスたまるとたるみ+青クマになるし。
うちは遺伝もあるのかな?
母がたるみクマ持ちなんだよね。
60ぐらいの人でもたるみクマがない人と、若い時からたるんでくる人は、何が違うのかな?
426メイク魂ななしさん:2013/03/21(木) 07:48:55.05 ID:WZ+hZpw3O
青クマと茶クマが重なってるW飼いなんだけどボビイのコレクターとクリーミーコレクター買ってみた。青クマ向きで茶クマはあんまり隠れない。
しかもしばらくすると青クマ茶クマ共に浮き上がってくる。
ボビイで対処できないってもう諦めるしかないのかな…もうやだ
427メイク魂ななしさん:2013/03/21(木) 15:11:59.21 ID:hUZYPVba0
>>426
色選んでもらってそれなら次へ行け

コレクターもコンシーラーも明るめを選ぶのがコツみたい
こんな明るいのでいけるの?って思ったらちょうどって感じ
色白なら一番明るいのでいいくらいだしな
コレクターだけだと全然隠れてないんだけど明るいコンシーラー+付属のパウダーで隠れる
その上にファンデやったら意味ないから後からその部分よけてファンデな
428メイク魂ななしさん:2013/03/25(月) 22:38:00.27 ID:DCypRTQN0
>>426
同じく二頭飼い
ボビイ行って色選んでもらって付け方まで
教えてもらったけどグレーががっちゃう
コレクターの前に保湿してもパサパサしちゃうのも気になった
完璧ではないけどカバマのほうが自然に隠れた
きっと他にも合うコンシーラーはあるはずという希望は持ってる
429メイク魂ななしさん:2013/04/20(土) 01:58:27.05 ID:T9LT5aRS0
テレビで美容整形医が
クマに効くクリームがあるって言ってたけど
なんて言う名前のクリーム?
430メイク魂ななしさん:2013/04/20(土) 08:50:02.05 ID:1esz8WKhO
>>420-421
一人称自分キモい
431メイク魂ななしさん:2013/04/20(土) 10:10:26.79 ID:adFHmi+gO
山田優のようなアイライン滲んで転写しましたなクマの人はどんなコンシーラー使ってますかね
432メイク魂ななしさん:2013/04/20(土) 15:28:22.78 ID:uJxc9X+OP
自分って2ちゃんで一番無難な一人称なのにw
女ばかりの板で俺とか使ってるならともかく
433メイク魂ななしさん:2013/04/21(日) 08:30:42.99 ID:g/oVdcFV0
KATEで涙袋に塗るリキッドあるね
ピンクとベージュの二色
434メイク魂ななしさん:2013/04/21(日) 21:15:39.34 ID:z41w0xv10
うん スレチだね
435メイク魂ななしさん:2013/04/23(火) 00:52:21.80 ID:gKF/Wipr0
じきに同窓会がある。

結婚適齢期なのに独身彼氏なしで結婚の予定もなく
子どもも生んだこともないのにこのクマのせいで育児疲れでノイローゼみたいな顔だわ。
きっと誰よりも老け込んでるとおもわれるだろうな。

化粧崩れてきたら目の下シワッシワになるから二次会は参加しないでおこう。
436メイク魂ななしさん:2013/04/23(火) 02:06:22.99 ID:oL0fFaYRO
期限内に綺麗になるスレも見てみてはいかがかしら
http://c.2ch.net/test/-/female/1234505687/i
437メイク魂ななしさん:2013/04/26(金) 20:43:21.23 ID:PjeYXbml0
ここ何ヶ月、何やっても消えない青黒クマ
腰が痛いし浮腫むし緊張型頭痛も頻繁で全身血行悪いなー
…と思ってたら血液検査でひっかかり、腎臓病が見つかりました

腎臓が悪いと全身血行が悪くなり、上記のような症状も出るらしい
スネが乾燥する人も気を付けて
438メイク魂ななしさん:2013/05/03(金) 00:40:07.93 ID:qB/JOY3Q0
私スネ乾燥するよ
黒いハイソックス脱ぐとフケのように角質がパラパラとくっついてる
夏場も同様でなんでだろうと思ってたとこ
腎臓病なの? (泣
439メイク魂ななしさん:2013/05/05(日) 05:51:59.65 ID:cDS7ZXppP
メイク落としした後鏡を見たら洗い流したはずなのに
目の下が黒くて、落とし残しなのかクマなのかわかんなくてワラタw

はあ…
440メイク魂ななしさん:2013/05/06(月) 09:17:57.59 ID:fYQUBNBz0
私なんかたるみが主な原因だから化粧しても消えないよ
クマの形に線引いたみたいにたるんでるというか腫れてるというか…
しかも片目
441メイク魂ななしさん:2013/05/29(水) 01:52:36.05 ID:RQEenL8lO
私も弛みが原因で何しても消えない
今20代だけど高校生の時からずっと悩んでる…
生まれつき弛みクマ持ちで小学校の卒アルから変わらずにクマがある
家族全員こうだし遺伝だからどうしようもないんだなぁ
弛みクマも個性かな…
442メイク魂ななしさん:2013/06/07(金) 22:23:47.24 ID:isMLbnu6O
涙袋の後はクマが流行る可能性もあるかもしれない…
443メイク魂ななしさん:2013/06/08(土) 19:08:36.66 ID:1OgCTOYwO
そんなの、もしもBOXがないと無理だよw
色つきクマってコンシーラー等でマシになるけど、たるみクマってどうしようもないよね。
自分も若い頃からあるけど、何とかならんのかな。
電車内等でおそらく60代以上でも目の下がたるんでない人を見ると、何を食べて何を塗ってるのか話しかけたくなる。
444メイク魂ななしさん:2013/06/23(日) 12:07:59.55 ID:BOL3QAhJ0
クマあげ
445メイク魂ななしさん:2013/06/24(月) 16:03:24.98 ID:OTsaqHKBO
噛み合わせが悪いとか歯ぎしり・食いしばりって関係あるのかな
446メイク魂ななしさん:2013/06/25(火) 00:11:08.39 ID:Ljzs5QR10
>>445
あるよ
顔の形や筋肉の位置が変わるからね
顔の筋力トレーニングはした方がいいし
447メイク魂ななしさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:XPn9TDIlO
>>446
ホントに!!?
最近、歯医者でマウスピースを作ってもらって寝る時にしてるんだけど、たるみクマが目立たなくなってきたのはこのお陰なのかな?
自分では早いリズムでトントン…と中指と薬指でタッピングしてるのが効いてるんだと思ってた。
タッチアップしてもらった時に、BAさんがこうしてくれて効きそうだったからやってみてたんだが。
448メイク魂ななしさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:W9JFENZx0
肝臓がよくなったら、クマ治った
449メイク魂ななしさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:W9JFENZx0
沈黙の臓器と言われてるくらいだし、自覚症状なくても肝臓悪いことあるから、
原因が自分で特定できないなら一度肝臓の検査にいってみるといいかも
450メイク魂ななしさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:rMNN2jb5P
あかん…
何やってもクマが隠しきれなくなってきた
PCに張り付いて作業する仕事+コンタクト着用+冷え性

コンシーラー重ねても夕方にはどす黒い線が浮いてくる
鉄分サプリとビタミン剤摂ってるけど効果が出ない
湯船にも頻繁に浸かってる
目の下に下向きにセロテープ貼られたように重い…
451メイク魂ななしさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:2/BRLEAe0
目を大きく見開いたまま下瞼だけを上げ下げする運動をするようになってから目元のクマがかなり改善されたよ
右目の方がよく持ち上がるんだけど、そっちのクマのほうが薄くて、表情筋が弱い左目側はクマが濃い
自分の場合マッサージより効果があった
小皺やたるみには変化はないけどクマがコンシーラーで隠せる程度に薄くなっただけで嬉しい
452メイク魂ななしさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:n3/qkXGt0
やってみたんだけど難しい。
大きく見開いて、頬の筋肉から持ち上げるってことであってる?
453メイク魂ななしさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:y5fHJsce0
>>452
頬からというより目元だけでやるんだ
目を細めるときの動作を下瞼だけやる感じかな
難しいよね、普段ない動きだからクマにダイレクトに効いたのかも
ニッコリ笑うイメージでもいいと思う
454メイク魂ななしさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:y5fHJsce0
>>453
ID変わっちゃったけど451です
455メイク魂ななしさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:n3/qkXGt0
>>454
ありがとう。自分がやると頬とかも一緒に持ち上がってしまう。
訓練してみます。
456メイク魂ななしさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:OC6Jq3dc0
あげ
457メイク魂ななしさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:OC6Jq3dc0
失敗あげ
458メイク魂ななしさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:jOX1gJ9V0
クリニークのアイジェルつかったら、まぶたがプックリ腫れたよ。
今日花火いくのに。
459メイク魂ななしさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:RbRTrHzK0
ボビーのコレクターピーチを使ってるけど、やはり影クマは隠せないね
460メイク魂ななしさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:DMMQfrDb0
イブサンローランの筆コンシーラーの二番がビンゴだった。
クマが光で飛ぶ。
何で今までつかわなかったんだろー
461メイク魂ななしさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:+glt8ipLP
>>460
どうやって使ってるのか教えてください。
462メイク魂ななしさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:4alXANK50
ただ、クマにそってサッサッと筆でのばすだけ。
のびがすごくいいよ。

たるみも少しカバーしてくれる
463メイク魂ななしさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:/DC35P9p0
クマが酷い
目の下にガッツリ半月のようにクマが出来てる、寝起きなんかは半月型をふちどるように線ができてる…
464メイク魂ななしさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:eXVZxdU/0
色白な人ですか?
465メイク魂ななしさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:eXVZxdU/0
ごめん
>>462へのレスでした
466メイク魂ななしさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:4alXANK50
色は白い方で皮膚が薄くてクマが目立つタイプです。
467メイク魂ななしさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:eXVZxdU/0
>>466
ありがとう!
自分は色黒でたるみクマなんだよなあ…
でも参考にします。
468メイク魂ななしさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:1Uy7UsPV0
鼻ぺちゃだからノーズシャドー入れたいんだけど、そうすると目元が更にくすんでクマも強調される気がする。
クマ持ちにノーズシャドーは難しいのかな。。
469メイク魂ななしさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:5kmgwgu+i
てすと
470メイク魂ななしさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:5kmgwgu+i
整形外科で画像診断してもらったら
影クマ、茶クマ、青クマのトリプルコンボ
だと言われたw
もう脱脂しかないのかな。
とりあえず鉄剤やめて肝油ドロップ買うわ。
ちなみに腎臓が弱い。
471メイク魂ななしさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:4S7ShT1K0
>>453
ぜひやり方を絵でもいいので教えて下さい
472メイク魂ななしさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:5Fki4rhW0
473メイク魂ななしさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:7L1Kv+/80
>>471
「下瞼を使って目を細める」ってだけなのにイラストいらなくね?
474メイク魂ななしさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:7L1Kv+/80
>>472
それいいよね
カバー力というよりは光で飛ばす感じ
空港の免税店にはたいてい売ってるからそこで買いだめてる
475メイク魂ななしさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:DvaxIll60
YSLのやつ、アインズに免税並み価格で売ってるよ
私にはあんまり良くなかった
これくらいで目立たなくできる人が羨ましい。
そんな私は今24hコスメの黒いパケのスティックファンデをコンシーラーとして使ってる SPF50だし、スルっとのびていいかんじ!
476メイク魂ななしさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:pYG52y/Qi
アインズに売ってるのは劣化してそう
477メイク魂ななしさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:T08crZJTi
トムフォードのコレクターがラディアントタッチを上回ってた…値段もな
あと、乾燥対策のアイクリームより、クラランスのリフトアフィーヌアイのほうがたるみクマは目立たなくなった
まぶた周りの肉が多めの人におすすめ
478メイク魂ななしさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:Uv4t0fSJ0
>>473下瞼がうごかない。
私は上の瞼が下がることで目が閉じる
479メイク魂ななしさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:/oyl4SI30
>>478
閉じなくてもいいから
上まぶたは固定しつつ歯を食いしばらない程度にほっぺを上げて
薄気味悪くウインクするような感じでやれ

そのうちそこだけ動くようになる
480メイク魂ななしさん:2013/09/01(日) 01:50:59.90 ID:GwxGCA9c0
>>479
堺雅人の笑いみたいになるね。
481メイク魂ななしさん:2013/09/03(火) 18:19:06.76 ID:kKUuZp370
482メイク魂ななしさん:2013/09/03(火) 18:20:36.63 ID:kKUuZp370
ごめんミスった
色素沈着クマに悩み続け、先日やっとユークロマクリーム買った
ユークロマクリーム使ってて効果あった人もしいたら、どれくらいで効果でたか教えてほしい
483メイク魂ななしさん:2013/09/04(水) 10:59:27.81 ID:inw8IPqk0
五木ひろしのモノマネする時みたいに、下まぶただけ上げて
目を細くするんだよ。鏡見ながらやるとやりやすいと思う。
484メイク魂ななしさん:2013/09/04(水) 19:06:54.29 ID:RJu06+TZ0
悔しいですっ!って言う人も下まぶただけ上げてるね
485メイク魂ななしさん:2013/09/09(月) 13:35:38.91 ID:lWG2r/5v0
右もあるけど、左目の下の茶クマがひどい
クマでも皮膚科行ってもいいのかな
486メイク魂ななしさん:2013/09/14(土) 23:50:55.89 ID:QippBLKD0
皮膚薄いし奥目で、小学生の頃からあった青黒い頑固なクマ。
骨格のせいだろうからって諦めて、隠すことに頑張りすぎた結果、触りすぎなのか目元どんどん乾燥するし、更にくすんでクマが濃くなって、ずっと悩んでた。
で、目元の乾燥対策で、ちふれのモイスチャーバリアエッセンスっていうのを半年位使ってるんだけど、最近、クマが薄くなって、くすみがなくなってるってことに気付いた。
このおかげでかはわかんないけど、めちゃめちゃ嬉しい。
487メイク魂ななしさん:2013/09/15(日) 12:20:15.82 ID:xrwbKFGni
もう何クマかワカンネ。クマ部分凹んでる。ちなみに鏡持って上向いて目の下伸ばすと赤紫色してる。目の下のシワにファンデやコンシーラー溜まるタイプ。小学生の頃からみんなに指摘されるほどのクマ持ち。

YSLのラディアントタッチの2番はクマに使うと浮いてしまった。けどくすみは飛ばしてくれるので、クマの凹みの境目(?)や口角に入れたり、ほうれい線隠しに使用中。
クマ用コンシーラーはマキアージュのコンシーラーリキッド(ナチュラル)が良かった
完全に隠そうと思って塗ると乾燥してシワに入り込んでパサパサするから、軽くサササっと叩き込むだけだけど、時間経っても程よく隠してくれた。乾燥しないし。

もう完全に隠すのは諦めたよ…
これもチャームポイントだと思うことにするわ…まだ25なのに鏡見る度凹むw
488655:2013/09/15(日) 13:01:19.80 ID:1OUhU2s00
RMKのカウンターでつけてもらった2色のコンシーラーがよかったよ
配合が難しいかもと思って見送ったけど綺麗に隠れた
同じく小学校時代同級生に指摘されるほどクマ歴長いです
489メイク魂ななしさん:2013/09/15(日) 15:03:02.81 ID:paTmFX6p0
私も何クマなのかわからない
一重もコンプレックスで、二重化粧品や瞼のマッサージで弄くり回してたら色素沈着で酷くなったし、年々奥目になっていくからよりクマが酷くなった
コンシーラーも乾燥してよれるから最近はヴァセリンをクマの目立つ部分に塗ってから化粧してるけど、よれるのはなくなったけどクマ自体は薄くなる気はしない…
490メイク魂ななしさん:2013/09/15(日) 16:39:09.22 ID:hELT5qDY0
整形しか道のない影クマより辛いものがあるものかと思ってたが
皆苦労してんだな
影クマ持ちで絶望してたけど顔の筋肉動かしまくって
スキンケアがんばって就寝時間も早くしたり
ボビーブラウンで目元明るくしてなんとか忘れることは出来た
完全に消せたわけじゃないけど必要以上に思い込んでたフシもあったから
青茶クマ持ちもがんばれ
491メイク魂ななしさん:2013/09/15(日) 16:47:11.35 ID:nDj0h6yU0
クマを隠そうとすればするほど逆にクマが目立つ気がする
化粧落とす時に目元だけオフした状態の目元の方が綺麗に見えた
492メイク魂ななしさん:2013/09/15(日) 18:32:17.63 ID:wYtcPKCp0
最近見たアムロちゃんのメイクで閃いた!
濃いワインがかったブラウンメイクで
涙袋にもブラウンかワインカラーのシャドウ入れたら
クマ気にならないかも!
493メイク魂ななしさん:2013/09/16(月) 19:13:56.86 ID:GKY+ktqBi
スレチだけどヒアルロン酸で解消した。
高額アイクリーム1個分の値段だよ。
494メイク魂ななしさん:2013/09/16(月) 19:41:47.29 ID:TPuhQqtU0
>>493
飲むのか塗るのか打つのか教えてください!
495メイク魂ななしさん:2013/09/16(月) 23:55:48.08 ID:Nn78G7E10
ヒアルロン酸って飲んでも効果薄いらしいし注射のほうがいいと思う
割と安いし
496メイク魂ななしさん:2013/09/17(火) 00:35:58.54 ID:uH+vEAFj0
いるよね横から突然「〜と思う」談するバカ
497メイク魂ななしさん:2013/09/17(火) 06:47:53.65 ID:83wJ4UmI0
スレチって言ってるくらいだから注射だと思う
498メイク魂ななしさん:2013/09/17(火) 22:14:36.85 ID:BKTHkWLr0
目の下にヒアルロン酸注射で黒クマなくなったりするから
注射でもスレチじゃないと思う
499メイク魂ななしさん:2013/09/17(火) 23:13:34.08 ID:u4ebzZY30
もはやそれは化粧じゃないよね
500メイク魂ななしさん:2013/09/18(水) 07:15:43.55 ID:x3tfrqZe0
化粧板だけど化粧じゃなくてもいいから、
というか本当は根本からクマ消したいよ。
他の板には無いよね?
501メイク魂ななしさん:2013/09/18(水) 08:26:51.11 ID:k64vsGsV0
>>500
整形板とか美容板とかあるよ
502メイク魂ななしさん:2013/09/18(水) 09:05:15.48 ID:wQvs3PMn0
サプリの話もokにしたがる人とかも過去にいたことを考えると、ここまでがいつもの流れ。
>>494にだけ答えてくれればいい

...もう見てないか。
503メイク魂ななしさん:2013/09/18(水) 19:02:42.93 ID:x3tfrqZe0
>>501
知らんかった。ありがとう
504メイク魂ななしさん:2013/09/24(火) 23:37:08.11 ID:itU0YbWPO
もう色々やってもクマが消えないから、自分は松雪さんだと思いながら化粧している。
実際は津川雅彦だけどねorz
505メイク魂ななしさん:2013/09/25(水) 04:25:57.92 ID:Je/gOKQ+0
中学位からずっと茶クマ持ち。
目をこする癖によるものだろうから、癖を治すしかないわけだけど…
瞼まで茶色だから本当不健康そう。
506メイク魂ななしさん:2013/10/07(月) 11:19:19.19 ID:ft+KuqZkP
ここ3ヶ月美白の鬼みたいになったらクマが薄らいだ(美容液で集中パック・洗い流す美白系パック・クリームなど)
今までスキンケアは化粧水と乳液だけだったから肌がびっくりして効いてるように見えるのかも
まだまだ茶色いから茶クマ用コンシーラー使ってるけど

色素沈着怖くてアイメイクあんまり出来ない
こするの恐怖症みたいになってるからクレンジング時も多分必要以上にこわごわやってる
507メイク魂ななしさん:2013/10/09(水) 09:51:44.59 ID:us9Bv4TX0
506さんkwsk!
508506:2013/10/09(水) 18:44:44.90 ID:oYN6HSI8P
>>507
kwskといってもそう高いもの・珍しいものは使ってないよ!
今までは、洗顔→オールインワン化粧水だけだったのを
洗顔→導入液→オールインワン化粧水→目の下だけ美容液パック→乳液の手順に変えて、寝る前にはクリームも塗った

美容液は資生堂のカウンターでもらったセラムなんとかのサンプル(現品は1万円する)
乳液はポーラのオーバーナイトミルク(これももらい物で家にあった)
1万円する美容液は目の下だけだけど、乳液ちゃんと使うようになって顔全体も白くなった
アイライナーは「今日は特別顔がぼやけてるな」って日にしかしないようにしてる
509メイク魂ななしさん:2013/10/10(木) 03:20:07.43 ID:qp+r8B9D0
ブルーのシャドウ薄く塗ってその上からオレンジ系のコンシーラー塗ってる
510メイク魂ななしさん:2013/10/13(日) 07:08:00.26 ID:ZiDwAcd40
みなさんコンシーラーどこのつかってますか?私は石鹸でおとしたかったのでナチュラグラッセです。
私のクマが酷すぎるため全然かくれません。マジで病人にみえます
ボビーブラウンやMACなどおすすめ教えてください
511メイク魂ななしさん:2013/10/13(日) 09:00:16.45 ID:pNXn5Y1p0
キャンメのカラースティックアプリコット

昨日キャンドゥでクマnonシートっていうの見つけたから買ってみた
目の下を保温&密閉してる感じ?
512メイク魂ななしさん:2013/10/13(日) 09:46:17.54 ID:yzUxnC5x0
>>510
ROMってれば良い商品が見つかりますよ
513メイク魂ななしさん:2013/10/13(日) 22:06:57.49 ID:EhxjZsMQi
同じくキャンメのカバー&ストレッチ
ほとんど隠れないけど薄くてヨレない

MACを塗り続けてたら肌が悲惨な事になってきたから、シワに入り込んで汚く見えないものがいいわ…

ところで青クマなんだけど、血圧は関係あるかな?超低血圧だよ
514メイク魂ななしさん:2013/10/13(日) 23:19:05.87 ID:6LdXFBh2i
クマにコンシーラーつけるとヨレるか白浮きしてその下の黒っぽさが余計目立つ
メガネして隠すしかない・・
515メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 00:27:43.77 ID:HRLDULA/0
クマ隠しでコンタクト+だて眼鏡愛用してる
裸眼だと鏡もまともに見えないから…
516メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 00:48:51.58 ID:qRbvxIeS0
皮膚が薄くて血行不良由来の青クマ持ち
レブロンのカラーステイ使ってる
キャンメイクからの乗り換えでちょっと高めのものを買ったけど違いが分からない

最近乾燥でシワに入り込むようになったのでまたキャンメイクにするか、評判のいいボビイブラウンのコレクターにするか迷っている
517メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 01:22:32.24 ID:Snzp5/Qm0
出せる金額とか年齢によっても違うから参考にならないかもしれないけど一応書く
もうコンシーラーソムリエになりつつある30台後半。
今使ってるのはMUFEのやつ
ややお高めだし東京ですらサロンを除くと4店舗しか買える所がないけど、種類も色も超豊富だしプロ用のだから信頼してる
自分は色白で青クマかつ影クマ。リキッドタイプのが好み。
518メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 08:43:38.07 ID:aVg6s/0mi
nudymoreのオレンジとピンクの二色入りのパレットがのピンクが過去最高にクマ隠れる。
しかし値段が高いのと、オレンジが不要なのがネック。
519メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 10:06:42.10 ID:ibB8v8XJ0
やはりリキッドタイプの方が肌への負担はすくないのかな?
520メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 13:09:30.85 ID:Xtol8W5/0
>>517
MUFEは筆ペンタイプのものですか?
色々試されたようなので、今まで他にどこのコンシーラーを試されたかぜひお聞きしたい。
521メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 14:30:16.03 ID:1S3mw3jH0
>>518
嶋田ちあきのやつだっけ
522メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 14:36:17.76 ID:VVVuVLId0
>>521
いいえ、かづきれいこです
523メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 17:35:59.26 ID:Cx5aZ0pJ0
いや、嶋田ちあきだわ
オレンジのスティックコンシーラー買ったものの使いこなせてない
うすーく叩き込んだつもりでもやっぱり乾燥するし馴染まなくてダメだ
524メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 17:41:00.23 ID:1wFMex6e0
今までキャンメイクのスティックコンシーラー使ってたけど、何だか白浮きして目が小さく見えるので困ってた

セザンヌのチューブコンシーラーの02を使ってみたら、自然な感じでカバーしてくれるのでリピートするかも

頑固な青グマと唇のシミも対応出来るのはありがたい
525メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 20:15:14.21 ID:uJdNbxTL0
>>524
私もそれだー
ソニアのチップ型が廃盤になってジプシー中に適当に買ったのに、意外にも良かった。
口元のくすみにも使ってます
526メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 21:20:02.68 ID:aVg6s/0mi
nudymoreは嶋田ちあきさんですね。プロのヘアメイクさんにすすめられて買いました。
私のくまは、おそらく青くまメインで、+くすみもあると思います。
527メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 23:01:57.52 ID:Jiq+Y28Bi
>>520
参考になるかは不明だし全部書くのはいやだよ
ここ2年くらいで使い続けてるのうpる 汚いけど聞きたいことがあればどうぞ。
屋内向き、屋外向きとか、いろいろあるので使い分けてます。
中央から右半分はコンシーラーではないけどコンシーラーや仕上げとして使ってるモノ達。
http://i.imgur.com/DH3Bh9f.jpg
528メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 23:06:30.62 ID:Jiq+Y28Bi
あ 書き忘れ
雪肌精のリキッドタイプのコンシーラーもすごく愛用していたんだけど、
この前ついにキャップが逝ったのでそういえば最近たまに分離すると薄々気付いていたので捨てましたが、また買う予定です。
529メイク魂ななしさん:2013/10/15(火) 00:29:25.15 ID:SQhuzR+30
>>527
無理難題言ってしまって申し訳ない。それなのに画像までありがとう。
私はやや色白で青クマかつ影クマで、乾燥肌で最近目元のシワが気になるので、
カバー力そこそこで乾燥やシワの目立ちを助長しないものを探してます。
最近は資生堂のナチュラルフィニッシュを試したんだけど、午後にはやや色がくすみかつ薄くなってしまった。

雪肌精はシュープレムのホワイトニングスポッツのことですよね?気になります。乾燥肌に向いているかな。
また、MUFEのフルカバーと筆ペンタイプはどのように使い分けされてますか?
530メイク魂ななしさん:2013/10/15(火) 00:33:27.21 ID:SQhuzR+30
>>529訂正
×カバー力そこそこで
○カバー力もそこそこあった方が良いれど
531メイク魂ななしさん:2013/10/15(火) 17:15:27.02 ID:FelGuHRG0
>>527
なんでわざわざそんな色の画像にしてるの?
色が分からないし暗いから見辛い
こういうときにそういうレトロ風のとかやめなよ
意味分からん
532メイク魂ななしさん:2013/10/15(火) 17:42:14.87 ID:8tqvQsmJO
こういう時って何だ?
>>520に対してどんな種類を使ってるか見せるための画像であって、色を見せる目的の画像じゃないでしょ
533メイク魂ななしさん:2013/10/15(火) 18:08:23.60 ID:4c3gD3b20
前にも>>531みたいなのいたわ
どうでもいいしイチャモンの付け方がまるで小姑w
534メイク魂ななしさん:2013/10/15(火) 20:12:23.59 ID:t0HMzpQ/0
もうクマに関しては隠すことしか考えてなくて(ゴルゴなりつつある青紫クマ持ち)
改善なんて諦めてたんだけど、
ホッカイロみたいに袋から出すと
徐々に暖かくなるアイマスクをしてから寝るのを続けてたら
徐々に改善されてきた。
クマのためじゃなく、仕事の疲れを取るためになんとなく薬局で買って
高いから週1くらいにしようって思ってたんだけど、
あまりにも気持ちがいいから2日に1回くらいでやってるww
アイマスクしながらパドルブラシで頭皮を押し回ししたり、
目元から薫るラベンダーの香りをゆっくり吸い込んで
腹式呼吸を何回かしてると知らぬ間に寝てる事が多い。
ちなみに、肩こりも酷いから 同じ商品の肩首に貼る用も買ったんだけど
それは剥がれるし、むず痒いし、ダメだったww
535メイク魂ななしさん:2013/10/15(火) 20:15:30.24 ID:no+RY7Ta0
>>534
あずきのちから、とは違う感じ?
あまり変わらないなら繰り返し使えるあずきを買おうかなと
536メイク魂ななしさん:2013/10/15(火) 20:51:53.19 ID:A7FM2qZOi
書き込み増えてて嬉しい
あずきのチカラ、マッサージ付きアイクリームで大分改善した
でもゴルゴ線がなかなか消えない
537メイク魂ななしさん:2013/10/15(火) 21:55:48.61 ID:JjnS/k8B0
>>534
めぐリズムかな
私も好きだけどよく途中で寝ちゃう。そして朝気づくとそこら辺に落ちてる
538メイク魂ななしさん:2013/10/15(火) 22:02:21.66 ID:mmx2LrTu0
527です
写真は加工してないです。見ずらくてすみません。

>>529
色白、青クマ、影クマと同じ条件聞いたら色々聞きたくなりますねw
MUFEのHDコンシーラーは、筆ペンタイプではなくて、カチカチ回すタイプで、
先端はシリコンの軟らかいヘラ(?)に小さな穴が空いててそこから出る感じです。
まず手にすると「ちっさwww」と声に出して言ってしまうでしょう。質感は潤い高めでなめらか。
付けると、何もしなくてもこの肌質だったら良いのにと思う。ここ一番の時に使います。ただ、その値段を補って余りある効果が得られるのかと言われれば、「?」です。
539メイク魂ななしさん:2013/10/15(火) 22:04:56.12 ID:mmx2LrTu0
フルカバーは、今は雪肌精に代わる毎日用です。フルカバーとか言うからすごいカバーなのかと思われがちですが、発色はそこまでではないと思います
公式のDany's tipというやり方的なのを参考にするとどういう商品かわかると思います。あと、屋外でも耐え抜くタフさがあると思う。

>乾燥、シワの目立ちを助長しないもの

私なりに工夫してることを書いてみます
着目してるのは潤い持続と日焼け止め効果です。
キールズのモイスチャライジング アイスティックという口紅型の目元用の日焼け止めが去年から私の1軍ポーチに入りました。
私も目下にうっすら1本ずつシワがあるので、コンシーラーすると悪目立ちするのが悩みでしたが、これをコンシーラーの上からスッとシワをなぞるようにするだけで、潤い持続かつシワが見えなくなるのでオススメです!
540メイク魂ななしさん:2013/10/16(水) 00:12:22.39 ID:HCTvh1GA0
>>538
529です。丁寧にレスして下さってありがとう。
同じような条件で詳しそうな方だったので思わずがっついてしまいました…。
筆ペンと勘違いしてたのはヘラ状だったんですね、公式よく見ずにすみません。
公式見直したら使い方がとても詳しく書いてあって驚きました。
レス読んで常用にフルカバーか雪肌精が良さそうと思えたので両方試してみます。

目元の潤い持続と日焼け止めは美容液とクリームを使っていたんですが、
多く付けるとよれ、少ないと乾燥し、化粧直しで上から付けると汚くなり試行錯誤中でした。
キールズのアイスティックは知りませんでしたが、そのあたり解決してくれそう。こちらも使ってみます。
まだまだ自分は研究不足ですね。いろいろアドバイス頂いて参考になりました。
541メイク魂ななしさん:2013/10/16(水) 03:55:20.04 ID:G/hiItxd0
>>537 そうです、めぐリズムです。

あずきのちからは繰り返し使用できて経済的ですが、
固定できない(横を向くと落ちる)のと、
2〜3回使ったらレンジで温めるのが面倒になって使わなくなりそうなのでww
542メイク魂ななしさん:2013/10/16(水) 08:53:47.33 ID:7fbAWWSj0
私まさにそれだww
3回使ったらレンジで温めるの面倒になってそれ以来使ってない…
やっぱりコスパは悪くてもめぐリズム楽でいいかもね
香りも癒されそうだし。
543メイク魂ななしさん:2013/10/16(水) 10:33:39.58 ID:u7v3y3Hu0
あずきは長く使ってたら虫とかつきそうな気がするから結局すぐ捨てる
そして使い捨てのカイロ式に落ち着いた
544メイク魂ななしさん:2013/10/16(水) 19:11:18.63 ID:DtM+wpK/0
電子レンジが規格外なためにあずきが買えなくてめちゃくちゃ悔しがってたけどちょっと元気出た。
545メイク魂ななしさん:2013/10/16(水) 23:56:23.26 ID:iJ/BwISi0
>>540
538です、いつも夜しかネットできないので遅レスですみません
そんなに信用されてもですが、ぜひ使い心地書き込みに来てください!
私もまだまだ試行錯誤中です。新たに発見したら買って確かめる日々、、悩みは尽きませんが、お互い頑張りましょう。

あずきのチカラって今でも中国製ですよね。それがネックで買ったことない...
めぐリズムは寝付く前に外さないと駄目では?
>>543私も去年やってました!
夜から使い始めて、朝の二度寝の10分。タオル何枚くらい重ねてますか?私は2枚だけど薄すぎるかなって思ってる。
546540:2013/10/17(木) 00:29:56.32 ID:ko5/KQXj0
>>545
こちらこそ何度もありがとう。前のめりなレスで失礼、勿論合うか否かは自分の目で確かめてみますね。
ただ、次に試すものを迷っている中で候補になかった商品を挙げて頂けたので参考になりました。

あずきのチカラみたいに繰り返し使用できて、めぐリズムみたいに固定できてラベンダーとか香りがある物が欲しいな。
547メイク魂ななしさん:2013/10/17(木) 02:10:40.99 ID:koQgnM3R0
>>546
さくらんぼの種で作ったチェリーピローいかが?
548メイク魂ななしさん:2013/10/17(木) 02:29:59.79 ID:JBeZOtte0
あずきのチカラ+アイマスクを試してみる
549メイク魂ななしさん:2013/10/17(木) 13:14:12.04 ID:j22uZ1TD0
あずきのチカラ、始めたばかりだから効果はまだ分からないけど、
とにかく気持ちいいので、それだけでも買ってよかった〜。

匂いがなくて、手触りがいいのも嬉しい
550メイク魂ななしさん:2013/10/17(木) 21:05:04.39 ID:C8+AmvXW0
クレドのコンシーラー気になるなあ 使ってる人いますか?
クマ部分がくぼんじゃってるからそれはハイライト頼りだけど、せめてこの真っ黒い頑固クマを消したい
551メイク魂ななしさん:2013/10/18(金) 23:34:31.24 ID:NEWrEuHY0
>>547
チェリーピロー可愛いね。検索してたらいろんなアイピロー出てきて欲しくなってしまった。
アロマオイルふりかけるのいいなあ。
552メイク魂ななしさん:2013/10/19(土) 01:10:24.15 ID:WdGaFX980
キャンドゥで買ったクマnonシート結構良かったので
今日まとめ買いしてきた
と言っても全部で5枚しかなかった
こないだ別の店で初めて買った時もラス1だったし
もしかして結構売れてる?
553メイク魂ななしさん:2013/10/19(土) 03:07:06.69 ID:2Lle9wgw0
>>552
クマnonシートってどんな商品?
よかったらレポとかお願いします
554メイク魂ななしさん:2013/10/19(土) 07:22:09.93 ID:WdGaFX980
新素材アイポンって書いてあるけどウレタンみたいな素材でできた
半月型のシールだよ
パケには熊のイラストがでっかく描いてある
寝る前にクマに貼って朝剥がして見たら
クマ部分が白くなって窪みもふっくらしてた!
剥がす時ちょっと痛かったけどそっと剥がすようにすればいいと思う
保温と密閉する感じが効果あるのかな?と思った
100円だし他の人が使った結果も知りたいからぜひ探して使ってみてね!
555メイク魂ななしさん:2013/10/19(土) 07:36:49.08 ID:XgWDNPTz0
>>553
「クマnonシート口コミ」でググッたら色々出てくるよ。
556メイク魂ななしさん:2013/10/23(水) 20:47:00.44 ID:FARmCi210
あずき、シナ製だったか。
毎晩目の周りがっつり保湿して使ってる。
クマうすくなったし、クマの部分ふっくらしてきたからまあいいか。
557メイク魂ななしさん:2013/10/24(木) 16:08:01.33 ID:tC4Po4eb0
コンシーラー叩き込んでハイライトで飛ばすと少しマシになるけど目の下カッサカサになってシワ目立つorz
やり過ぎないようにと思うけどいざ熊を前にするとやり過ぎてしまうんだよな…
558メイク魂ななしさん:2013/10/24(木) 17:08:09.78 ID:n4AQuSN/0
贅沢プラセンタのもっちり白肌クマトールというアイクリームオススメ
コンシーラー塗る前に塗ってみたら乾燥しないしシワにも入り込まなくなった!目の下に米粒ひとつ分しか使わないからコスパもいい
559506:2013/10/24(木) 17:15:44.38 ID:M9hBU4nIP
>>558
そういう使い方があったか・・・
あのシリーズのほかの美白エッセンスでちょっとクマが薄くなった感じはするんだけど消えるには至らないのでクマトールも試してみるか
560メイク魂ななしさん:2013/10/24(木) 17:59:02.03 ID:tC4Po4eb0
>>558
ありがとう
早速探してみます
561メイク魂ななしさん:2013/10/25(金) 14:01:27.56 ID:XhlMLiY+0
どんだけ高いんだろう…と思って調べたら安かった!
私も化粧後の乾燥に悩んでたから今日早速買いに行く。
DSにあるといいな。
562メイク魂ななしさん:2013/10/25(金) 14:47:30.41 ID:oY5e1K3Fi
クマトールは去年全然ダーメな書き込みが連発してたな
563メイク魂ななしさん:2013/10/25(金) 15:45:22.15 ID:ZujEZu7h0
クマトール、DSなかったから密林で注文したんだけどレビューみたらクマには効かないけど乾燥しないっていうのばっかりでワロタw
クマも酷いけど乾燥皺も酷いから乾燥にだけでも効けば儲けものだ
564メイク魂ななしさん:2013/11/08(金) 20:42:57.82 ID:yKy9RTYui
マキアージュのアイシャドウに入ってる目元用ファンデが良い感じにクマ隠れる。
しかし単品で売ってない。
565メイク魂ななしさん:2013/12/01(日) 05:01:24.66 ID:m9K8OzkW0
>>524
半信半疑で試してみたら、頑固な青クマが薄くなった!ありがとう!
学生時代から濃いクマ持ちで、キャンメイクもマキアージュもゴージャス姉妹もイマイチだったから嬉しい
クマが無い自分の顔に違和感あったよ
566メイク魂ななしさん:2013/12/01(日) 09:04:21.77 ID:r38IbgcQO
赤系のクマって何が原因なんだろう
567メイク魂ななしさん:2013/12/01(日) 09:17:37.42 ID:ZTxQXURI0
>>566
色素沈着じゃないか?
こすったりアイメイクで触ったりマッサージの逆効果的な
568メイク魂ななしさん:2013/12/01(日) 10:15:13.75 ID:9peLTB950
赤紫クマは皮膚薄くて透けてる人のタイプだった気がする
色素沈着は茶クマだよね
569メイク魂ななしさん:2013/12/02(月) 19:31:19.80 ID:9OvhAhMl0
クマでずっーとなやんできたけど、コンシーラーとか使うと余計に老けて疲れて見えると気づいて、日焼け止め、おしろいの後、パウダーファンデーションをポンポンと目の下にだけ置くようにつけたら、透明感でた。

肌がすごく薄いタイプなので、クレヨンタイプのコンシーラーなども負担になるみたい
570メイク魂ななしさん:2013/12/02(月) 19:31:52.88 ID:9OvhAhMl0
>>569
ちなみに青熊です
571メイク魂ななしさん:2013/12/02(月) 20:29:39.91 ID:lAYxArCb0
ファンではつけず下地だけ派だから
クマを隠そうとするとどうしても浮く
何度も他人から指摘されたことがあるぐらいガッツリ青熊の肌が薄いタイプ
完璧に隠すことは諦めて
パウダーファンデーションを薄くクマに入れて
下瞼の目がしらにきらきらを入れたりチークで血色良く見せたりしてる
572メイク魂ななしさん:2013/12/02(月) 20:35:51.83 ID:9OvhAhMl0
>>571
粉もつけないの?
573メイク魂ななしさん:2013/12/02(月) 21:26:56.28 ID:QnhiN11E0
青熊持ちだけど、今日インフルエンザの予防接種受けた
それから3時間後に鏡見たら、ここ半年で一番クマがマシに見えた
微熱があるような感じだけど、むくみは無くて、生理でもない
体温が上がると違うのかなと思った。
かと言って、走ったりお風呂入ったりして汗をかくのは体温を下げようとする発汗で体温を上げるためにはなってないと思う、実際のところグリーン熊が浮き出るから嫌だ。
ちな普段歩いたり入浴はしっかりしてる派。
せっかくヒントを得たような感じがするのに、どうしたら良いんだ。
574メイク魂ななしさん:2013/12/02(月) 21:41:26.08 ID:9OvhAhMl0
>>573
ああ、確かに基礎体温あがったら、クマましになったわ。
やっぱり血液循環と関係あるから体温高いといいのかもね!
575メイク魂ななしさん:2013/12/03(火) 05:54:24.91 ID:iyTFxR7lO
どっかの妊娠待ちスレで体温上げるのに漢方利用してる人がいた。
私は漢方詳しくないのであとは誰か頼んだ!
576メイク魂ななしさん:2013/12/03(火) 12:30:54.92 ID:f3l0w+j80
体温を上げるなら、しょうが紅茶とかはどうかな
577メイク魂ななしさん:2013/12/03(火) 13:43:41.44 ID:0CoGH42F0
飲んだ後はすっごく体温上がるけど、すぐに下がっちゃうんだよね。しょうが。
しかも飲む前より寒い気がする・・・
夏の暑気払いにはよさそうだ。
578メイク魂ななしさん:2013/12/03(火) 14:54:45.53 ID:nju/GiHA0
風邪で高熱の時もクマはそのまんまあったよ
皮膚薄です
クマはRMKのクリームファンデをそこだけ乗せてる
割と隠れるよ
579メイク魂ななしさん:2013/12/04(水) 14:06:14.37 ID:g/NCHTol0
生姜は即効性はあるけど体温上がった分、発汗して逆に体温下がることもあるよね
あとは豆類、根菜類のじんわり温まる食べ物を日常のメニューで摂るとかかな
冬場は物理的にカイロを腰に貼ったらマシになったよ!
うっかり飲み過ぎたりするとすぐクマ戻ってくるけどorz
580メイク魂ななしさん:2013/12/04(水) 22:25:58.94 ID:bN/cwAed0
>>573です
皆さんありがとうございます。あれから翌日は当日よりはクマ目立つものの、やはり気のせいではなく いい感じだったのです。
ジンジャーはその時だけですよね。。あと、職場の上司が生姜のにおいがする! って毛嫌いする人なので、仕事中は私はダメだ〜 可能な人はぜひ実験してみてほしいです
滝汗体質なのに体温を上げたい、、悩みは尽きません...
581メイク魂ななしさん:2013/12/05(木) 00:39:55.64 ID:NPzJ3BFO0
>>576です。すみません書き漏れが
生姜紅茶ですが私が飲んでた物は普通の生姜ではなく、愛知の農園で作っている金時生姜(粉末)というものでした
普通の生姜よりも有用成分が多く、個人的には冷え症にも効果があったので冬場は重宝してます
普通の生姜紅茶は確かに体温がすぐ下がってしまったけど、こちらは持続力ありました
でも職場の上司の方が生姜苦手ならだめですよね…orz
>>579さんの言う通り温まる食べ物とカイロが良さそうですね
582メイク魂ななしさん:2013/12/05(木) 13:57:12.57 ID:XhjynBXj0
生姜は乾燥のほうがいいよ!
乾燥すると生姜のジンゲロールがショウガオールに変化してより冷え性に効くんだってさ

クマをどうしても隠したい時は旧ヴィセのシャドウベース、シルバーとピンクをブレンドしてクマ部分に乗せてる
白っぽいコンシーラーは浮くし、オレンジ系の色味は逆に目立つ肌色で試行錯誤した結果これに落ち着いた
問題は廃盤でもう手に入らないことだわ…
583メイク魂ななしさん:2013/12/08(日) 08:54:53.05 ID:FXWse2Im0
ダイエット目的で白湯を飲むようになったんだけど、生まれつき悩まされてきたクマがぐんとましになった!
朝起き抜けに1杯、飲めたら昼ごはん食べながら1杯、お風呂上がりに1杯と1日2、3杯飲むようにしてる。
内臓が温まるらしいから、以前スレで話題になったあずきのチカラをお腹に乗せて寝るのと同じような効能になるのかな。
生まれつきの青クマと、出目の影クマで目の下ゴルゴで毎日寝不足?と聞かれてたクマ持ちだが、コンシーラーで隠れるレベルまでになった!
584メイク魂ななしさん:2013/12/08(日) 17:35:39.62 ID:c+Dti+Hz0
実家では毎日湯船に浸かってたけど、一人暮らしを始めてからシャワーだけですますようになった
その頃からクマが一段と濃くなった気がする
冷え解消目的で養命酒を飲んでいるけど、気長に続けないと効果が出ない感じ…
白湯やってみようかな
585メイク魂ななしさん:2013/12/09(月) 20:27:50.54 ID:Wwxu+mB/0
冬は岩塩入れて入浴している。
温まるよ。
586メイク魂ななしさん:2013/12/10(火) 08:12:21.38 ID:68IhHdh40
>>584
自分は毎日湯船につかる派だけど、
出張なんかで2日シャワーが続くと顔色が一気に悪くなる
5分でもつかると違うとおもうよ
587メイク魂ななしさん:2013/12/10(火) 18:55:01.02 ID:0kiU3sol0
ケチってたが美容化粧品代だと思って毎日お湯はるようにした
まだ1週間だけどクマもマシになるし体調も良いよ
もっと早くやれば良かったわ
588メイク魂ななしさん:2013/12/10(火) 20:23:39.85 ID:AzmkHjkf0
生まれてこの方
発熱時と海外滞在時以外は毎日20分以上湯船に使ってるのに目の下真っ黒な自分は本当にどうしたら…
589メイク魂ななしさん:2013/12/10(火) 21:22:18.05 ID:UFOjOmqo0
自分も入浴しっかり派だけどなんも良くならん
590メイク魂ななしさん:2013/12/10(火) 23:24:46.60 ID:WxwC+eEYi
今日寒かったからか、一段とクマが濃かった
下まぶたに間違えてシャドウ塗ったかと思うほどクッキリ
蒸気マスクもあずきも効かない…
591メイク魂ななしさん:2013/12/12(木) 18:38:11.69 ID:8yFdV9zk0
ヒアル入れて1年半くらいたつけどまだもってる
592メイク魂ななしさん:2013/12/12(木) 19:00:38.77 ID:zQv052Xz0
>>591
クマそのものはどのくらい改善しましたか?
593メイク魂ななしさん:2013/12/12(木) 20:31:11.53 ID:kJfAUeKQ0
>>592
ほぼなくなったよ!
クマというよりヒアルの透けが気になるかな
コンシーラで消せるので問題はないけど
クマは今まで悩んでたのが嘘みたいにないよ
594メイク魂ななしさん:2013/12/13(金) 05:07:55.35 ID:vy/hHEFx0
>>593
何クマでしたか?青クマ?
595591:2013/12/13(金) 20:56:31.28 ID:wf+gLXGt0
青クマ+影クマです
げっそりしてる人にはオススメ
596メイク魂ななしさん:2013/12/13(金) 22:21:17.32 ID:yt//aQrv0
ありがとう。影クマにも効くんだね
チャレンジしてみたいけど勇気がいるなあ…
597メイク魂ななしさん:2013/12/18(水) 17:59:09.19 ID:vzwZ4Nlp0
オルビスのオレンジコンシーラーは色がちょっと濃かったので、無印良品の明るめのコンシーラー買ってみたら相性バッチリだった!ニキビ跡も消えるからありがたい。
598メイク魂ななしさん:2013/12/29(日) 17:27:44.29 ID:UfmDLaKC0
黄色系のコンシーラー塗ってるけど全然クマ隠れなくて辛い…
化粧すると目の下にたるみが出て老婆みたいだわ
私、目の下だけじゃなくて目尻のほうまで赤黒くなってるんだけど
これって色素沈着系のクマって事でいいのかな?目の下は黒クマっぽい感じもするんだけど…
目尻にもクマのある人って他にもいますか?
599メイク魂ななしさん:2013/12/31(火) 17:28:23.61 ID:X1EG7USDO
>>598
塗るもん模索する前に基礎化粧模索したら捗る>たるみ
あと色素沈着ってなんなのか調べると更に捗るよ
600メイク魂ななしさん:2014/01/01(水) 22:44:48.25 ID:T6D0GjVEi
茶クマ青クマ飼いだったけど、25過ぎから悪化してきた気がする
ハリがなくなって落ち込んだのかもしれない
601メイク魂ななしさん:2014/01/03(金) 19:21:57.11 ID:Prd6gE2vi
プチプラコンシーラーで撃沈し続けてきたから
ついにラディアントタッチに手を出してしまった
乾燥によるチリメン皺とヨレは今までに比べて格段に無くなったけど
肝心のクマが消えないお・・・
602メイク魂ななしさん:2014/01/03(金) 23:23:40.78 ID:h0XNFwYO0
クマにピップエレキバン貼ったらかつてないほど薄くなってた
ちなみに青〜黒クマ
603メイク魂ななしさん:2014/01/03(金) 23:55:26.95 ID:6Mbqx00Ci
>>602
いくつか種類があるみたいだけど、何使った?
604メイク魂ななしさん:2014/01/04(土) 00:06:49.32 ID:iZWFogPZ0
>>603
最初は一番数値の少ないのを1個づつ張った。
でもあんまり効果感じなかったから3個づつ張って寝たら自分史上一番クマが薄くなってた。
プラスしてあずきのチカラも乗せるとすごく良い。
一番数値の高いのも張ったけど同じくらいの効果だった。
子供の頃の写真見るとすでに青っぼいゴルゴクマがある。
説明書には首より上には張らないでと書いてあるので自己責任で。
605メイク魂ななしさん:2014/01/04(土) 00:08:42.57 ID:kZ4X1pn9i
>>604
おお〜詳しくありがとう。
606メイク魂ななしさん:2014/01/05(日) 18:59:48.05 ID:YFRxqKO50
今日初めてボビィBAさんにクマ見てもらった。
結構凄いですね〜と言われ少し不安になったし
ザザッとブラシで適当に塗ってる感じがして、内心雑だなぁと思ってたんだけど
何故か仕上がりが綺麗で時間が経ってもピタッとしていた。
607メイク魂ななしさん:2014/01/05(日) 19:25:58.11 ID:MgLtrLisO
>>601
ラディアントタッチ消えないよね…
あれで消える人はプチプラでも消えると思ってる

カウンターで試したけどボビィが結構よかった
でも地元で扱ってるところがなくてつらい
608メイク魂ななしさん:2014/01/05(日) 19:37:52.30 ID:DA4eqs6fi
ボビィいいのか。。
カウンターで相談すると、BAさんが頑張ってくれるんだけどあんまり隠れなくて気まずい雰囲気になるから苦手で。
頑張った結果厚塗りになるし
609メイク魂ななしさん:2014/01/05(日) 19:44:46.80 ID:EVweegTQP
シミ・ニキビ痕に評判いいものがクマにもいいとは限らないようで
カバーマークにコンシーラー買いに行ったら1トーン明るいリキッドファンデを勧められた

片目ずつスティックコンシーラーとリキッドファンデつけてもらって経過を見たら
硬いコンシーラーはやっぱりシワッシワになったよ・・・
目元だけ明るいファンデにして飛ばすほうがいいって言われて、でもメイク方法ややこしそうなので検討中
610メイク魂ななしさん:2014/01/05(日) 20:12:52.68 ID:BuoLqdJt0
>>606
クマは青・黒どちらですか?
どのアイテムのどの色使ってもらったか、よろしければレポお願いします
611メイク魂ななしさん:2014/01/05(日) 21:32:18.03 ID:YFRxqKO50
>>610
皮膚がかなり薄く、クマはかなり濃い赤紫に見えます。青に分類されるのかな?
くぼみと皮膚の少々のたるみもプラスされて本当死にかけタヌキって感じです。
乾燥がひどいのでアイクリーム
コレクターがライトトゥミディアムピーチ
コンシーラーがウォームアイボリー
仕上げのパウダーカラーは不明。
チークもいれてもらったら凄い生き生きしたタヌキになった。

今回付いた人が新人さんだったのと、時間が無くて急かしてしまったので
違う店舗でもう一度ゆっくり見てもらい同じカラー勧められたら即決するつもり。
高いから慎重になる。
長文すまん
612メイク魂ななしさん:2014/01/05(日) 22:48:59.09 ID:BuoLqdJt0
>>611
ありがとうございます。生き生きしたタヌキで笑ってしまったw
ボビィは確か茶クマ:ピーチ系、青クマ:ビスク系が目安だけど、赤紫でピーチだったんですね

アーティスト系?のカウンターって結構多めにザッとブラシで塗られたりするけど、
自分でちまちま薄く塗り重ねるより何故か仕上がり綺麗ですよね。コツがあるのかな
良い買い物ができるといいですね
613メイク魂ななしさん:2014/01/06(月) 05:53:11.71 ID:HOt94nQci
赤紫は皮膚薄くて透けてるんじゃなかったっけ
青くまとはまた違ったような
614メイク魂ななしさん:2014/01/06(月) 19:23:23.29 ID:/jL+nVMK0
ボビィ以外のコンシーラー塗るとかっさかさのしっわしわになるわ

BAさんに見てもらったことないんだけどあれって
その場で化粧落とされて塗り直してくれるのか?
615メイク魂ななしさん:2014/01/06(月) 20:04:35.82 ID:3EN/FHnc0
数年前にボビイのカウンターに行ったときは
落とした上からコレクターを付けてくれたよ
色はいいけど固めなせいか時間が経つと寄れて使いこなせずorz
目元の皮膚が薄いのか?
616メイク魂ななしさん:2014/01/06(月) 23:37:47.35 ID:om/E6e8n0
606ですが、今日BAさんにメイクしてもらった後
コレクター、コンシーラー、ブラシ以外に今まで使ったこと無い化粧下地とアイクリームの高い方も購入。
財布がスッカラカンです。
やっぱりクマが無い人と同じ土俵には上がれないけど、マシになった。はず。
担当してくれたBAさんの爪の中が汚れてて、気持ち悪かった
617メイク魂ななしさん:2014/01/07(火) 20:39:41.97 ID:eELhrS9t0
やっぱりボビイでクマ消すならコレクターかな
アイブライトナーが乾燥しづらそうで気になってるけどコレクターに比べるとカバー力ないのかな
両方試したことある方がいたら差を聞いてみたい
618メイク魂ななしさん:2014/01/07(火) 22:19:16.69 ID:vWSV0Vep0
ボビィのコレクター+コンシーラーとブライトナーどちらも使ってました
ブライトナーは確かにクマ目立たなくなるから最初は気に入ってたけど
肌よりワントーン明るめのをのせて光で飛ばす為、
どうしても目元だけ浮いてる感じでケバく見えるから使わなくなったなぁ
わたし的にはコレクターを少しのせた後にコンシーラーをスポンジでぽんぽんと馴染ませていくのが
一番ナチュラルにクマ隠せて良かった
619メイク魂ななしさん:2014/01/07(火) 23:33:25.69 ID:eELhrS9t0
>>618
レスありがとう。クマ目立たなくなるけど、ワントーン明るめので浮いてしまいましたか…
じゃあむしろ肌と同じトーンを選べばいいのかな
でもコレクター+コンシーラーはナチュラルに隠せたんですね
620メイク魂ななしさん:2014/01/14(火) 17:04:31.62 ID:mn/MAK4Q0
長年の黒クマもちですが、
キャンメのコンシーラーの06(ダークな肌色)を使ったらよかった。
今迄、散々高価な美容液試したり、色々な方法
例えば、三善の白で消してみるとか(結局ファンデのせるとクマが目立つ)
ファンデの厚塗りになったりと苦労しましたが、
普通にメークして最後に暗いコンシーラーをじか塗りしたら、消えました!

教訓 クマは個人差体質によるもの消えたりはしない。しかし、カバーはできる。
カバーの鉄則 ナチュラルに消すにはあえてダーク色を使うこと!
メイク順番  最後に消すこと!(消してから→ハイライトはパウダーがお薦め)

キャンメは安いから一度試してみて! 
621メイク魂ななしさん:2014/01/14(火) 17:34:59.76 ID:c7uI6xml0
(キリッ
が抜けてんぞ
622メイク魂ななしさん:2014/01/16(木) 03:58:32.93 ID:nteZRVNZ0
青グマと黒グマの複合で辛い
黒グマを消すのに光で散らそうとすると青グマが目立つし、青グマを消そうとコンシーラー使うと黒グマの窪みとかでヨレヨレで汚い…
623メイク魂ななしさん:2014/01/20(月) 00:53:48.73 ID:tcotVQHLI
赤紫色をしたクマがあるんだけど、これは青クマなのかな
個人的にはオレンジのクリームチークを塗って、上からファンデーションをしっかり叩き込むのが良かった
更にその上からオレンジのパウダーチークを塗ると自然に薄くなる
肌色のコンシーラーで一生懸命消してみたこともあるんだけど、そうすると目の存在感がものすごく薄くなって面長と三白眼が目立った
クマを消しすぎるのも良くないのかもね
624メイク魂ななしさん:2014/01/20(月) 01:41:24.31 ID:RhyCV915P
>>613
目の下の皮膚が薄くて、滞った血管が透けてるパターンじゃないか?
同じく赤紫だけどそういわれた
蒸しタオルや眼球グルグル運動で血行をよくして明るめファンデで散らすのがいいと私は言われた
625メイク魂ななしさん:2014/01/20(月) 01:42:59.11 ID:RhyCV915P
>>613ではなく>>623・・・
626メイク魂ななしさん:2014/01/21(火) 13:37:34.48 ID:wkJBEs1c0
皮膚が薄くて血行が悪いクマ
色んなコンシーラー重ねても消えなくて、
何故か信じてなかったオレンジチーク初めて試したら凄いね
肌より濃いコンシーラー少し→ファンデ→チーク→ハイライトパウダーでほとんど気にならなくなったよ、ありがとう!
627メイク魂ななしさん:2014/01/21(火) 21:33:19.44 ID:AH+uBrGIi
クマを完全に消そうとしても逆にコンシーラーが寄れちゃって
悪目立ちしてばっかりだったんだけど

明るめと暗めのコンシーラーをアイクリーム混ぜてちょどいい色にして目元に載せて
粉ファンデもパウダーも載せないようにしてみたら
今までで一番いいかんじ

完全に隠すよりも、多少見えててハリ感で誤魔化した方が自分には合ってたみたい
628メイク魂ななしさん:2014/01/24(金) 09:47:40.58 ID:3BRZKqmS0
クマが気になるなら、フェイシャルマッサージがお手頃でいいよ
一度エステサロンでやってもらったけど、ずっと気になってたクマがスッキリなくなってたw顔全体マッサージすることで目の下の血行も良くなるんだろうな
やってもらった後に鏡見たら、めっちゃ実感できたw
あたしが通ってるのは心斎橋にあるエグゼスパってところ。大阪なら一度行ってみれば?
629メイク魂ななしさん:2014/01/24(金) 12:32:57.86 ID:GENj82J90
宣伝乙
630メイク魂ななしさん:2014/01/25(土) 01:59:22.50 ID:egxdBo6oO
ストレートな宣伝だなw
流行りのステルスさが一切無い
631メイク魂ななしさん:2014/01/25(土) 21:41:16.62 ID:eyhnAqZA0
同業者の嫌がらせって可能性も・・・いや宣伝だな
632メイク魂ななしさん:2014/01/25(土) 22:21:51.12 ID:fBivnKcI0
古〜〜い髪型してるBBAの声で再生されて
633メイク魂ななしさん:2014/01/26(日) 08:00:03.16 ID:HQuzgMms0
整体で股関節が固いって言われてから、毎日ストレッチするようにしてるんだけど
青クマがちょっとずつ改善してきたよ。
634メイク魂ななしさん:2014/01/26(日) 16:30:08.45 ID:bTnskGT30
美的の付録についてたカッサで肩をマッサージしたら、クマがマシになってビックリした
私は小学生の頃から頑固なクマに悩んでるんだけど、小学生のくせに肩コリもあったな…

血流を良くするのって大事なんだね
カッサのプレート買ってみようかな
635メイク魂ななしさん:2014/01/27(月) 06:27:03.61 ID:EXehy5CU0
どんなマッサージをしたのかkwsk!
636メイク魂ななしさん:2014/01/27(月) 08:52:39.91 ID:jFvzRmdH0
>>635

634です。
雑誌の付録説明のページに書いてあったとおりにやってみたよ
首から肩に向かって撫でてリンパを流すかんじ

今回初めてカッサ使ったけど、1ヶ所2回撫でるだけでいいって書いてあって驚いた
やりすぎると揉み返しがくるらしい

今まで自分で揉んだりマッサージ機使っても改善しなかったのは、満足するまでずーっとやってたからなのかと思って目からウロコだったよ!

ちなみに、付録のカッサはプラスチック製でバリが気になる付録クオリティなので、カッサ目的で雑誌買うのはオススメしない
637メイク魂ななしさん:2014/01/27(月) 12:36:24.25 ID:L9w9K1Z10
以前きれいの魔法のムック本に書いてたけどかっさは陶器のれんげでも代用出来るらしいよ
100均とかで売ってるのでいいみたい
638メイク魂ななしさん:2014/01/27(月) 13:56:18.07 ID:I498pyQdO
100均のかっさ使ってるけど快適だよ
プラスチックだけど高級な石のと違って軽いし割れない
バリも気にならないレベルだった
639メイク魂ななしさん:2014/01/28(火) 05:45:42.52 ID:3xHTBB940
>>636
ありがとう。とりあえず美的見てみる
640メイク魂ななしさん:2014/01/30(木) 18:53:04.38 ID:jKko+q/d0
>>637
うちにある陶器のれんげでマッサージしてみた
首筋〜肩に流したり、顎から頬へ
気持ち良い、ありがとう
641メイク魂ななしさん:2014/01/31(金) 19:32:27.06 ID:h4aLHs5X0
>>623
オレンジのクリームチークどこのお使いですか?
ラメが入ってるのは持ってるんですが、逆に浮いてしまいました。
642メイク魂ななしさん:2014/02/05(水) 20:35:04.30 ID:L+anWeuq0
整形したいよ〜
643メイク魂ななしさん:2014/02/22(土) 23:25:50.63 ID:DNWJYJkd0
今日ラディアントタッチ買ってきた!
乾燥しないし、厚ぼったくないし凄く良い!
ボビィのコレクター&コンシーラーよりカバー力がないけど、くすみを飛ばす感じが軽くて良い!
644メイク魂ななしさん:2014/02/24(月) 11:40:00.92 ID:fpvDhmrZ0
夕方くらいになると目の下指一本分くらいの位置が窪んで全体的に黒クマが酷くなってく。
窪んでるしファンデ塗っても意味ないしどうしたら良いんだろう
645メイク魂ななしさん:2014/02/24(月) 11:40:30.88 ID:fpvDhmrZ0
ageてごめんなさい
646メイク魂ななしさん:2014/02/24(月) 13:19:15.63 ID:2QOdoHQg0
私も青クマ(黒クマ?)持ち。
生理前になると更に悪化する。
青クマにはプラセンタのサプリがいいみたい。
飲み始めたら気にならなくなったよ。
647メイク魂ななしさん:2014/03/03(月) 07:53:27.23 ID:33GsrpzG0
クマーーーー
648メイク魂ななしさん:2014/03/03(月) 08:29:07.08 ID:37UbHc9m0
クーーーーマーーーーー
649メイク魂ななしさん:2014/03/03(月) 13:58:43.74 ID:TWdfYobF0
加齢&でか目で、
たるみとクマをぼやき続けるママンに
オサレな伊達メガネをプレゼントした
花粉症だし喜んでくれた
650メイク魂ななしさん:2014/03/17(月) 00:28:23.02 ID:ffZwql350
ボビイのコンシーラーとアイクリームを使っていたけど、時間が経つとシワッシワのガビガビになってた。
皮膚科でもらったヒルロイドをコンシーラーと混ぜて使ったらシワにならなかった。いつも寝る前にしか塗ってなかったけど、コンシーラーと混ぜて使っても最高。
651メイク魂ななしさん:2014/03/17(月) 01:25:03.37 ID:/5LEUEHw0
一文字まちがってるから書き直したら?
652メイク魂ななしさん:2014/03/17(月) 01:57:06.75 ID:ymm8xqFx0
>>651
厳しいな。
653メイク魂ななしさん:2014/04/16(水) 16:52:35.09 ID:ZtXd6hWF0
>>651-652
どこがどう違うの?
654メイク魂ななしさん:2014/04/16(水) 16:57:00.54 ID:FsJLLMFr0
ヒルドイド
655メイク魂ななしさん:2014/04/16(水) 19:10:44.18 ID:VuCO9woM0
これ使ったらモテるようになったよ!↓

http://www.beauty-cosme.net/?ad=wu4lAS9L
656メイク魂ななしさん:2014/04/17(木) 01:49:18.57 ID:j0OdM59H0
>>644
亀だけどあなわた。

窪みはもうどうしようもないよね。
少しでも目立たなくするために、RMKのコンシーラーパクトに入ってるパウダーを窪み部分につけてるんだけど、少しはマシになったよ。
657メイク魂ななしさん:2014/04/17(木) 17:45:51.21 ID:abU2EbkG0
蒸しタオルってどうなの
658メイク魂ななしさん:2014/04/17(木) 22:08:36.32 ID:L0Iu7R0r0
きもちいい
659メイク魂ななしさん:2014/04/30(水) 04:57:30.59 ID:vLbp8Y/D0
>>657->>658
ワロタ
660メイク魂ななしさん:2014/05/20(火) 15:58:26.65 ID:523LUJHA0
NHK低原価テレビ問題ニューヨーク塩素スープ ダウ沖縄牛ライス20分ディレイ問題

NHK低原価テレビ問題ニューヨーク塩素スープ ダウ沖縄牛ライス20分ディレイ問題

NHK低原価テレビ問題ニューヨーク塩素スープ ダウ沖縄牛パスタ20分ディレイ問題
661メイク魂ななしさん:2014/06/08(日) 23:29:23.85 ID:GwtJnl17i
いくら寝てもクマあるのに、徹夜したらクマ消えるんだよね…
私だけかと思ってたけど、検索したら昔の2chのログで同じような人がいた
寝るの下手なんだろうか
662メイク魂ななしさん:2014/06/09(月) 01:04:27.32 ID:UNLZP+ap0
目の周りが浮腫んで、クマの影が消えるんじゃないのかな?
私も寝不足の日の朝はクマが薄くて浮腫んでるからコンシーラーも塗りやすいよ。
でも、昼過ぎると浮腫みが取れて化粧がちょっと落ちるから、クマが濃くなって友人にビビられるw

目の下側だけ常に浮腫ませておきたいよ…
663メイク魂ななしさん:2014/06/11(水) 00:26:43.88 ID:aa6sgl0v0
オレンジチークやってみたけどすごいこれ
664メイク魂ななしさん:2014/06/28(土) 15:11:50.87 ID:XcRpoZCi0
どうすごいんだw
665メイク魂ななしさん:2014/06/28(土) 16:30:49.72 ID:z1UzeoCI0
前クマの上にオレンジチークのせるとクマが消えるだかなんだかって話題になってたからそれのことかな?
666メイク魂ななしさん:2014/06/28(土) 16:35:47.19 ID:Y2x4dPAc0
めっちゃ隠れるって意味じゃないの
青クマには良いよね
667メイク魂ななしさん:2014/06/29(日) 14:49:23.58 ID:JZsp0ALi0
スティックコンシーラーの後にオレンジチークはたまにやってる
その後フェイスパウダーとハイライト
明らかに厚化粧だけど、これでも完全には隠れない…
668メイク魂ななしさん:2014/07/04(金) 23:31:18.64 ID:5OfZ+XV/0
Kパレットのゼロクマ01なかなか良かった。
メイクの上から試したけど、よれずに割と隠れたよ。
今までカバマのコンシーラー使ってたけど、
茶+青+赤クマが全く消えないしすぐシワシワになるし高いのでやめてこっちにしたい。
02の茶クマ用も試してみたいからまだ買えないけど、乾燥しなくてよかった。
669メイク魂ななしさん:2014/07/05(土) 00:09:55.78 ID:CxQ0CECb0
ゼロクマいいよね
自分は茶クマと青クマ合わさってる感じだけど前に03使って今01使ってるけど両方いい
乾燥しにくくてちゃんと密着するから使いやすい
スティックコンシーラーは乾燥肌だからか加齢のせいかちりめんジワが目立って無理だ…
670メイク魂ななしさん:2014/07/05(土) 08:15:53.94 ID:J2x0b4Dw0
>>669
03もいいんだね。かなり黄色い肌だから02とあわせて試してみる。
スティックはBAさんに勧められるまま使ってたけど、
こういうやわらかいもののほうがいいんだとわかってよかったよ。安いし助かるw
かたければかたいほうが濃いクマを隠せるってわけでもないんだなあ。
671メイク魂ななしさん:2014/09/08(月) 18:46:11.88 ID:s3gdFbKC0
ケイトのWパウダースティックのハイライトの方クマにもよかった
こういうの単品で売ってほしい
672メイク魂ななしさん:2014/09/10(水) 02:29:36.34 ID:eYg55XHhO
オレンジチーク、自分はダメだったな
ちょっと乗せただけだけど、殴られたみたいな色になった

納得はしてないけど、緩いテクスチャーの黄色いコンシーラ液が一番マシ
目の下の皮膚、厚くしたい
673メイク魂ななしさん:2014/09/10(水) 11:29:01.46 ID:VTjPQZIL0
夕方頃になるとクマが一層濃くなって顔色がヤバイんだけど、
化粧直しの時にうまくクマをカバーする方法ってあるかな?

オレンジチークを乗せるのは色がくすんで駄目だった
あとExcelのリタッチコンシーラー?は白く浮いてクマが悪目立ちしてしまった
674メイク魂ななしさん:2014/09/10(水) 12:34:44.63 ID:VgSWBtLri
マキアージュのアイシャドウに入ってる目元用ファンデがいいよ。パウダーだからお直しでもヨレたり崩れたりしない。
でも単品で売ってないんだよなー
675メイク魂ななしさん:2014/09/10(水) 16:47:38.70 ID:Z4Ol+jF90
小さい頃から疲れるとすぐ顔色(特に目の周り)に出るタイプだったんだけど
学生時代に夜更かししまくってたらクマ持ちになっちゃってさらに出やすくなり
三十路越えてまた出やすくなったのか、疲れてると老け込んで見えるようになってしまった
目周りの色がくすんで、特にクマがすごく濃くなっちゃうんだよね
こういうのってどうやってケアすればましになるのかな
676メイク魂ななしさん:2014/09/10(水) 17:22:59.97 ID:bYrNqs/I0
>>673
完全には隠せないかもしれないけど
目の下にセザンヌのハイライトコンシーラーを伸ばして
キャンメイクのハイライターベージュを乗せると自分はマシになるよ
目の下を程よく明るくすると少しは若返る気がする
白過ぎるのは私も駄目だ
677673:2014/09/10(水) 17:55:32.00 ID:YIE4kcyNi
>>674
普通のパウダーファンデとは違う位置付けなのかな
リサージのコンシーラーファンデ(コンシーラーのヨレ防止にセットする役目)
を使った事があるんだけど、
色が合えば結構良いかも
ボビイのコンシーラーに付いてるパウダーは普通のルースパウダーとの違いが分からなかった
マキアージュも試してみます


>>676
キャンメイクは新しいコンシーラーパレットも気になるから一緒にチェックしてみます
白浮きすると、何もしない状態より疲労感が増して見えて調節が難しいですね
サンローランのラディアントタッチ系も色々試したけど
暖簾に腕押しでした…

ボビイコレクター&コンシーラーのW使いでも消えない
ケアもしてるけど効果が良く分からない
678メイク魂ななしさん:2014/09/10(水) 22:23:27.96 ID:TqvsUUns0
パウダーファンデを指付けするのが一番隠れるような気がしてきた
679メイク魂ななしさん:2014/09/11(木) 12:17:42.56 ID:U8VSMk+i0
教京ズドラガセ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション下請け営業24時間パトロール義務マックさむらいニューヨーク森林火災チェック問題ヤーフォー確定申告ラーメンスーパーポイントdビデオデッキ破壊タイピングGTX860MIGOZ

教京ズドラガセ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション流れ読師下請け営業風営中国残念芸能24時間パトロール義務中国航空侵犯マックさむらいネバタニューヨーク森林火災携帯問題土下座医者倶楽部逮捕強制帰国すしニンニクラーメン

教京ズドラガセ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション下請け営業風営中国残念芸能24時間パトロール義務中国航空侵犯セコム強盗マックゴミアプリさむらいネバタニューヨーク森林火災携帯会社物販問題強制帰国すしニンニクラーメン
林吾BB偽富豪終困産地偽装TPP偏食対立中国人勧誘マナー北京おとりオリンピック宝石強盗WHO経済制裁レーサー代協議会飲み食い代官僚銀行ツール天国銅画税幕張銀行ググール無断決裁広告料寒孫ゼリー失調栄養士指的流通破壊フィルムハンバーグラーメン
アップルシダック低工広告ギャル現金スナックワンコインデリバー

糞箱弐個弐個沖縄地政学ランド近年インタンペット原発難民船頭100万円コミックコラムシフト工業プラチナ再販問題WHO光金アナ雪エネルギーソーシャル決裁アリババニッカン鬼記者キセル交流会ストア会長ローン住宅法照州左諭息子
680メイク魂ななしさん:2014/09/12(金) 02:24:02.19 ID:pTMV+5rH0
単品だったら、草花木果の「くすみ消し」かな
私はRMKとメディアのコンシーラーを混ぜたものを塗って上からこれを使ってるけど、RMKのコンシーラーについてたパウダーより隠れる
RMKのは明るくして飛ばすかんじだから、目元が白いとクマが悪目立ちする私にはこっちの方が合ってたのかも
681メイク魂ななしさん:2014/09/17(水) 18:12:34.76 ID:gwoXwIvX0
眉を暗めにはっきり描いたらいつもよりクマがマシに見えた
はつらつとした印象になるから緩和されてるのかも
682メイク魂ななしさん:2014/09/18(木) 19:32:55.76 ID:7Zhkt0MJ0
ずっと黒クマだと思ってたんだけど美容部員さんに青いといわれた
色黒だから青いという自覚が無かったのかもしれない

今はオレンジのパウダーチークをファンデの前に細筆でつけてる
683メイク魂ななしさん:2014/09/28(日) 11:48:57.73 ID:7RhM1tjCi
当方小さい頃からの頑固なクマ持ち。
最近加齢とともに目元の乾燥が酷くなって今までのコンシーラーじゃバサバサカサカサシワシワ、しかも目の下真っ黒になるようになってしまった。
ダメ元でここで好評のボビィのコレクターとコンシーラーを買ってみたら、
昨日一日全く乾燥知らず、しかも崩れなかった。クマに対して完全に隠れたかというと、そうではないけど、ナチュラルな感じにごまかせてる。
いきなり一個目で当たりを引いて、ジプシーにならないで済んで嬉しい。


あと、目元コンシーラーも買ったんだけど、これってあんまり必要ない気がするのw
684メイク魂ななしさん:2014/09/28(日) 12:09:25.45 ID:IiqLNGLW0
ボビィでも乾燥した
685メイク魂ななしさん:2014/09/28(日) 12:38:54.14 ID:FVWUyokL0
いるよねたった1日で感動書き込む人
686メイク魂ななしさん:2014/09/28(日) 12:45:49.06 ID:2D1CQ96t0
ボビィコレクター乾燥する
687メイク魂ななしさん:2014/09/28(日) 19:59:40.73 ID:W38A2vNL0
やっぱり個人差ってあるのね
688メイク魂ななしさん:2014/09/28(日) 20:42:30.44 ID:yklwiND30
そらそうよ
この「自分に合うもの」を探すのがどんだけ大変か

何塗っても大してカバーできない上に土壁みたいになるのは何なのか
薄くのばしてもダメなんだよなあ
肌が汚いのかもしかして
689メイク魂ななしさん:2014/09/28(日) 22:22:11.23 ID:oT7Gx9VL0
>>688
どんでん乙
690メイク魂ななしさん:2014/09/28(日) 22:42:28.20 ID:ilvwOJdT0
このスレでどんでんの名前を見るとは思わなかったけど
意味わかって使ってんのかw
691メイク魂ななしさん:2014/09/29(月) 01:09:22.65 ID:s/lp1IDli
うどんどんでん
692メイク魂ななしさん:2014/09/29(月) 19:52:15.30 ID:i9Ewm/210
どんでん返しのことで合ってる?
693メイク魂ななしさん:2014/09/29(月) 20:56:29.21 ID:dbg1P+gVi
>>827
全然違う
694メイク魂ななしさん:2014/09/29(月) 21:08:35.62 ID:s/lp1IDli
誰にいってだこいつ
695メイク魂ななしさん:2014/09/29(月) 23:23:20.43 ID:pja0c7Sv0
クソワロタ
696メイク魂ななしさん:2014/09/29(月) 23:31:19.55 ID:nzRuEmXZ0
ところで

スレタイの"2クマ目"がなぜかジワる
697メイク魂ななしさん:2014/09/30(火) 18:11:53.49 ID:TkosJraX0
>>688
コンシーラーのタイプが合ってないんじゃないかなあ
スティックコンシーラーやパレットコンシーラーだとカバー力はあるけどどうしても重くなる
リキッドタイプでもそうなるなら自分もわからん
698メイク魂ななしさん:2014/10/07(火) 16:08:35.39 ID:UtiJXWpii
久々にマツエクから自まつ毛に変えてみたら、下まぶたにアイシャドウやマスカラが落ちて薬物中毒みたいな顔になった。
たぶん、ボビーのコンシーラーは柔らかくて潤いがあるからプリントされやすいんだと思う。
その前の自まつ毛時代に使ってたのはカバマのコンシーラー。
ボビーをやめることも考えたけど、これからの季節に乾燥は気になるので、自まつ毛を諦めてマツエクに戻した。、
699メイク魂ななしさん:2014/10/07(火) 16:19:52.26 ID:MahGRCgJ0
落ちにくいマスカラにしたら?
透明のトップコート塗るとか
700メイク魂ななしさん:2014/10/07(火) 16:29:42.85 ID:UtiJXWpii
>>699
それもいい考えだね。
マツエクつけてきちゃったから、次にマツエク取った時は透明マスカラ使ってみることにする。
半年後くらいかな。
701メイク魂ななしさん:2014/10/07(火) 17:35:42.75 ID:sGzJFpKxi
物語調の書き込みの迷惑さがよくわかる例
702メイク魂ななしさん:2014/10/13(月) 02:11:29.31 ID:MlsKUwqIO
結局、たるみクマはどうすることもできないんだよな。
このままマモーとして、津川として、吉幾三として生きていくしかないのかなorz
松雪さんも結構なたるみクマ持ちだから、どんな対策をしているか本気で知りたい。
703メイク魂ななしさん:2014/10/13(月) 15:47:03.39 ID:lmzphnD+0
たるみは化粧じゃどうにもならないから脱脂しなよ
整形板行けば良い
704メイク魂ななしさん:2014/10/14(火) 20:52:07.09 ID:HShaqEDd0
705メイク魂ななしさん:2014/10/14(火) 21:05:17.28 ID:1Ji4B9lC0
>>704
ビクビクしながら開いたら熊の写真でした…
706メイク魂ななしさん:2014/10/14(火) 21:25:01.59 ID:tiJ9CcPG0
しかもベンチに座っててかわいい
707メイク魂ななしさん:2014/10/14(火) 22:34:24.02 ID:vFezgLTu0
>>704 クマ注意
708メイク魂ななしさん:2014/10/14(火) 22:46:04.16 ID:ihS13hLeO
一枚目が右目ので二枚目が左目のクマです
709メイク魂ななしさん:2014/10/15(水) 00:00:33.43 ID:x2nfPHXI0
ものすげえクマだな
710メイク魂ななしさん:2014/10/15(水) 00:17:56.77 ID:n9qEAloc0
すごい…立派なクマです…
711メイク魂ななしさん:2014/10/15(水) 00:29:40.24 ID:u0WEjj500
これはひどい。真っ黒だ
712メイク魂ななしさん:2014/10/15(水) 02:24:34.94 ID:mPahBriB0
コンシーラーていどでは到底無理そうだ
713メイク魂ななしさん:2014/10/15(水) 03:08:20.17 ID:m21hxzV50
この流れ面白いと思ってるんだろうけど右側に何かあるんだよね
714メイク魂ななしさん:2014/10/15(水) 19:50:25.66 ID:ZV4jKz9hO
グリズリーさんwww
715メイク魂ななしさん:2014/10/15(水) 20:00:53.48 ID:72GOUO/W0
もういいよ
716メイク魂ななしさん:2014/10/16(木) 00:25:08.37 ID:/QnIvw6E0
>>713
何かってなんのこと?kwsk
717メイク魂ななしさん:2014/10/16(木) 11:38:33.15 ID:+E9rFPW2i
松雪泰子も目の下ひどいけど、沢尻エリカの目の下もすごいよね
エリカ様はたるみっていうか凹んでるっぽい感じだけど
718メイク魂ななしさん:2014/10/21(火) 14:03:52.38 ID:3OdvkAK90
ボビイのコレクターとコンシーラー、
コレクターの真上からコンシーラー叩き込んでる人と、
コレクターと素肌の境目をぼかすのにコンシーラー使ってる人、
どっちが正しい使い方なのかな。
わからん
719メイク魂ななしさん:2014/10/21(火) 14:11:41.29 ID:3OdvkAK90
ちなみにわたし自身はカウンターでは境目をぼかすやり方を教わった。
720メイク魂ななしさん:2014/10/21(火) 18:56:46.49 ID:PAyktBkE0
>>718
私はコレクターの上に重ねる方法で習った
でもあんまり隠れない…

化粧直しの時にクリームタイプのハイライトと
少量のオレンジ色クリームチークを指で馴染ませたら少し隠れた
721メイク魂ななしさん:2014/10/22(水) 08:14:19.05 ID:2ExFN1xV0
ボビイのは固くて広範囲に乗せるとよれるわ
セザンヌのチューブコンシーラー02を青クマの上に乗せて
ボビィのコレクターで境目をぼかしてる
セットで買ったコンシーラーは使う機会がない、これどうしよう…
722メイク魂ななしさん:2014/10/22(水) 08:20:58.15 ID:+zvB3KN30
>>721
コレクターでぼかすと色が濃くならない?
私はだいぶピーチ寄りの色(ミディアムビスク)を選んで貰ったからな
723メイク魂ななしさん:2014/10/22(水) 08:31:09.37 ID:2ExFN1xV0
クマとタルミが酷くて完全に隠すのは無理だし
明るくすると浮いて悪目立ちするので若干暗めに仕上げてる
そのほうが自然に誤魔化せる
ちなみにコレクターはライトビスク
724メイク魂ななしさん:2014/10/22(水) 10:52:07.01 ID:EWMurpM60
光で飛ばすタイプよりかはガッツリ隠したい派なのでカバマやボビィも見てみました

でも結局普段使いで活用出来てるのはアディクションが良い感じかな
パレットのと筆ペンの両方ですが、よれることなく1日もつ
ファンデは薄付きで顔の粗はコンシーラーで隠す、がコンセプトのブランドなので
なかなか優秀だと思います。まぁ完全には無理なのでまだまだ探してますが
725メイク魂ななしさん:2014/11/02(日) 22:29:34.95 ID:+qYYoMQ40
茶か黒クマがひどくて写真でもくっきりわかっちゃうくらいだったのだけど、美容部員の友達にバナナカラーのパウダーをタッチアップしてもらったら全然違った!
コンシーラーはよれるからつかわず、ベースメイクした最後にバナナカラーをブラシでのせてる。
黄味が中和させてくれてるのか、明るくなって自然。パール入りだとなお良し。
726メイク魂ななしさん:2014/11/02(日) 23:18:15.91 ID:iF1Mz+3S0
>>725
どこのバナナカラー使ってますか?
わたしもシュウのマットイエローでやってるんだけど乾燥してシワシワになってしまう
727メイク魂ななしさん:2014/11/03(月) 02:22:47.86 ID:gWNrgoFG0
なんで最初からどこのか書かないの
728メイク魂ななしさん:2014/11/03(月) 19:12:33.79 ID:oqapHc3k0
>>725
教えてくだされ。

>>718
私も>>720さんと同じく重ねる方法で教わった。
コレクターは、コンシーラーだけでは隠れない場合の色補正だ、って。
だから青クマ持ちの私はコンシーラーはクールサンド、コレクターはライトトゥミディアムビスク。
コレクターはかなりピンクっぽくてコンシーラーを重ねないとかなり変になる。
ちなみに、重ねると言ってもコレクターはクマの部分だけ、コンシーラーはそれより縦も横も幅広く、という感じ。
729メイク魂ななしさん:2014/11/05(水) 12:47:45.14 ID:E2NGcS2z0
>>727
ステマ呼ばわりされるからでしょ
教えてクレクレも目障り
730メイク魂ななしさん:2014/11/05(水) 16:35:37.29 ID:0YYcka2x0
情報共有する意味なくね
商品教えられないならチラ裏でいいわ
731メイク魂ななしさん:2014/11/05(水) 17:29:06.50 ID:hJ3+oKp40
>>725ですが商品名よりかはクマ消しのテクニックという感じで書き込んでいました。荒れさせてしまいそうな感じで申し訳ないです。
使ったのはシュウのイエローだったので、>>726さんには参考にならずすみません。
732メイク魂ななしさん:2014/11/06(木) 06:56:07.09 ID:xTlsya/G0
>>730
ここそんなルールあったっけ?
733メイク魂ななしさん:2014/11/06(木) 11:32:33.24 ID:G4mh5wQF0
>>730
教えてもらって当然、何故書かないの?
みたいな態度だからだろ
乞食が嫌われるのは当然のこと
734726:2014/11/06(木) 14:22:14.81 ID:YlZnlW3l0
>>731
レスありがとう
シュウのイエローお使いでしたかw
ほんとにこれ色はぴったりなんだけどな
粉じゃなくイエローのコントロールカラーとかだとどうしてもクマが透けてしまうorz
735メイク魂ななしさん:2014/11/07(金) 18:10:49.40 ID:0z6iIHge0
>>732-733
必死ですね
736メイク魂ななしさん:2014/11/07(金) 20:45:33.82 ID:oNo4inoJ0
一番悪いのは?
737メイク魂ななしさん:2014/11/08(土) 20:55:38.03 ID:LWTOOWpX0
738メイク魂ななしさん:2014/11/10(月) 16:20:17.20 ID:4WgsN0GK0
青クマと黒クマの混合

今日、ふと思い立ってキャンメイクの
2色チーク1番のオレンジをクマにはたいて
横のピンクでぼかした。
チークだけだと赤っぽいんだけど、
上からファンデ重ねるとすーっときえた。
普段、オレンジチークは赤黒くなって
もて余すタイプ。

感動したんだけど、今みたらちょっと粉っぽいし、黒くまは隠れないので
おとなしくオレンジコンシーラー買おうと思う。
739メイク魂ななしさん:2014/11/10(月) 17:52:49.19 ID:4xOSz1v60
私のクマにはピンクがいいんだが、なかなかないんだよなぁ
740メイク魂ななしさん:2014/11/11(火) 17:07:25.13 ID:lvaBrXed0
>>739
カリプソは?
あと邪道だけどキャンメイクのリップコンシーラー
リップ用としてはパサパサだけど目の下に塗る分には乾燥しないしピンクだよ
741メイク魂ななしさん:2014/11/13(木) 11:31:13.18 ID:XBaynD0k0
>>740
ググってみたらどっちも安くていいね!
試してみるよ。ありがとう。
742メイク魂ななしさん:2014/11/21(金) 17:34:19.49 ID:L2oAtw9m0
インテグレートグレイシィにスティックのコンシーラーあるけど結構いい
しっとりしてるからあんまり乾燥しないけど時間経つとちょっとよれるからそこさえなければ
743名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:02:58.37 ID:t5PQYt1A0
セラミド美容液とロコベースリペミルクとワセリンのスキンケア
ビタミンB群のサプリ
肝油ドロップ

どれが効いたのかわからないけど、最近調子いい
クマというか目の下のシワが薄くなった
ちなみに26歳
744メイク魂ななしさん:2014/12/20(土) 23:31:50.36 ID:lulsfpb00
たくさん睡眠取った日の方が「疲れてる?寝てないの?」って聞かれる
なんでやねん
745メイク魂ななしさん:2014/12/21(日) 00:47:01.67 ID:Vd5V6BLm0
あまりに寝すぎると水分が抜けてパサパサになることあるけどクマはどうだろ
746メイク魂ななしさん:2014/12/24(水) 22:24:08.76 ID:IlMXrGUP0
フランシラのコンシーラー買った。
オレンジが馴染むし、乾燥もしなくていい感じ。

ただブラシとチップが使いにくくて、付け方を悩み中。
指で付けるのがやりやすいかなー
747メイク魂ななしさん:2015/01/29(木) 20:47:37.98 ID:UIYQIzwn0
ここ見てロートのヘパソフトとハイチオールC買ってきた
茶クマ薄くなるといいなあ
748メイク魂ななしさん:2015/01/29(木) 23:52:33.46 ID:I8Znl3hQ0
NARSのグロスみたいな容器に入ったコンシーラー良いよ
リップコンシーラーとしても優秀
749メイク魂ななしさん:2015/01/30(金) 18:31:21.11 ID:+0JsdBdS0
>>747だけど昨日に比べてクマが薄くなってた
多分コンタクト着けっぱなしで寝たりPC長時間見たりなどが原因の青クマ部分が
ハイチオールの効き目で薄くなったんだと思う
次は茶クマ消せるよう美白頑張る
750メイク魂ななしさん:2015/01/31(土) 02:45:39.32 ID:gBQL8fL00
生まれつきの青クマで、朝ガッツリ隠しても帰りはクマと肌の境界線はっきりする
それで化粧直しを色々試したんだけど、リキッドファンデ少量を指の腹に伸ばしてクマにポンポンなじませる
→(ベタベタしてきたら下のコンシーラーが剥がれるのでやめる)
→マットハイライトを目の下広範囲に薄く付ける
で大分復活できた
20分くらいあらゆる変顔しまくったけど、とりあえず乳液と混ぜるとかしたら普段使いもイケる気がしてる…
加減が難しいからもっといいやり方見つかればいいな
751メイク魂ななしさん:2015/02/09(月) 00:32:05.06 ID:YYbtmp150
小学校高学年からある茶クマ
睡眠関係なく常にいる憎いこいつ
調べたら心臓のポンプが弱いとかうんたらかんたらってあって諦めついた。
体質改善するしかないかも
752メイク魂ななしさん:2015/02/09(月) 00:46:19.82 ID:1X9sUnI30
私も一緒で小学校中学年の頃から既にあったよ
茶クマは化粧品の色素沈着だから美白しろとか書いてるけど
子供の頃からなのにんなわけないじゃんと
半日寝ようがなんの効果もないし保湿だけ頑張ってあとは諦めてる…
753メイク魂ななしさん:2015/02/09(月) 01:01:50.69 ID:1H+F9H4U0
私も小学生の頃から目の下に常にクマがあるや
これは茶クマなのか青クマなのか分からない
クマを改善しようと眼輪筋のトレーニングを始めたら涙袋はふくらんだがクマに効果は無かった…
754メイク魂ななしさん:2015/02/09(月) 15:06:27.83 ID:8nwpICf10
>>751
あー 血圧低いけど関係あるかな
運動しないと駄目なんだろうな
755メイク魂ななしさん:2015/02/09(月) 21:08:57.32 ID:WkIlsmJh0
血圧低いのも貧血も影響あるよね
運動や入浴で血の巡りを良くすることも大事だよ
756メイク魂ななしさん:2015/02/09(月) 21:15:46.15 ID:8+okVWh30
確かに酷い冷え性だった頃より、少し体温上がった今はクマがましになった
子供の頃からある青クマがだんだん濃くなってグレーっぽかった。ヤク中かってレベル

今はレブロンのスティックコンシーラーでだいぶ目立たなくなったよ
757メイク魂ななしさん:2015/02/11(水) 11:35:47.66 ID:vKPqsclg0
肌が白くて薄いからクマが目立つ
コンシーラーだと負担になりそうだから、パウダーだけをブラシでのせて隠してるんだけど、それはそれで乾燥シワが気になる…
肌負担が少ないの選んでるつもりだけど、あんまりよくないのかな
758メイク魂ななしさん:2015/02/12(木) 01:53:34.11 ID:rCp+8e9L0
東洋医学の瘀血てやつだよね
759メイク魂ななしさん:2015/02/15(日) 21:48:29.45 ID:R0Bl7hLI0
今日サウナ行ってきた
薄くなったような気がする
760メイク魂ななしさん:2015/02/16(月) 00:34:21.61 ID:m5saYkii0
気のせいです。




次の方どうぞ
761メイク魂ななしさん:2015/02/16(月) 01:01:15.55 ID:nq75Cu+kO
顔が似ている5歳の健康体な我が子にもクマっぽい影がある
そういう骨格なんだと実感
762メイク魂ななしさん:2015/02/16(月) 14:46:42.72 ID:vWiteDUt0
頑固なクマもちで冷え性
座り仕事の為、健康と足のむくみ解消の為に毎日青竹踏み20分とふくらはぎを揉んでたら
全身の血流が良くなって、冷え性もよくなったし足も細くなった
気付いたらクマも薄くなってたから、やっぱり血流良くするの大事なんだと思った
763メイク魂ななしさん:2015/02/16(月) 14:57:14.07 ID:XhJmcBnU0
>>761
私も骨格系のクマ持ち
自分で鏡観てると目立たないけど遠くから見るとすごい目立つから嫌だ
クマ部分の皮膚が薄いからコンシーラーでも全然隠れないし最悪
一重で目力ないから余計クマが目立つし・・・
764メイク魂ななしさん:2015/02/17(火) 00:44:45.49 ID:td0/QJHt0
オレンジチーク
⇒クマ全体にクリームファンデ薄く
⇒クマ線にスティックコンシーラー
⇒ハイライト
⇒お粉

試行錯誤してたら工程増えすぎ厚塗りすぎでワロタ…
昔だって今と変わらぬ濃いクマだけどコンシーラー1本でしのいでた気がする
765メイク魂ななしさん:2015/02/28(土) 08:05:51.35 ID:vfFSCQkS0
自分も骨格からくるクマだけど、光で飛ばす系のコンシーラー使って、三角ゾーンとCゾーンにハイライト入れるようにしてる
自分では消えたとは感じないけど、他人から今日は顔色いいとか言われるから効果あるのかも
クマ=顔色悪いって印象もあるから、他のメイクで顔色よさそうにするよう心がけてる
766メイク魂ななしさん:2015/02/28(土) 12:42:01.29 ID:xtLNFajc0
>>765
光で飛ばす系ってなに使ってますか?
767メイク魂ななしさん:2015/03/01(日) 12:44:28.78 ID:Sh+YrcwR0
ADICTIONの瓶入りのコンシーラーがとても隠れる。ネットリ系で小皺も浮かないので良い感じ。
768756:2015/03/01(日) 20:04:34.09 ID:SSKovMV50
>>766
資生堂のカチカチ回すペンタイプのコンシーラー使ってる
目の真下から横に3本線を引くように乗せて、叩き込むようにしてる
これで伝わるか微妙だけど、顔の中心の方に猫のヒゲを描く感じ
769メイク魂ななしさん:2015/03/01(日) 23:55:27.07 ID:dKmdamgS0
最近コンシーラーも大事だけど道具の大切さを知った。
同じコンシーラーでも指よりブラシの方がはるかにきれい。
コンシーラーブラシおそるべし。
770メイク魂ななしさん:2015/03/02(月) 00:19:42.33 ID:ATS49KQy0
>>768
わかりやすい説明までありがとう。
771メイク魂ななしさん:2015/03/02(月) 20:59:54.26 ID:OQSXf5VK0
aaa
772メイク魂ななしさん:2015/03/03(火) 23:16:20.83 ID:jqggJq+V0
>>769
コンシーラーブラシ気になるなー
どこの使ってますか?
773メイク魂ななしさん:2015/03/04(水) 00:47:09.53 ID:CMD8TrCkO
クレドポーのそれ用のが使いやすい。税抜で3500円のほうのブラシ
774メイク魂ななしさん
キンタロー。のクマの感じにそっくりなんだけどこれって骨格グマでいいんだろうか