【色気】色っぽいメイク【ムンムン】その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
引き続き語りましょう。

前スレ
【色気】色っぽいメイク【ムンムン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1288843387/
2メイク魂ななしさん:2011/11/21(月) 17:03:51.59 ID:oS3rzkoCO
その2じゃないよー
3メイク魂ななしさん:2011/11/21(月) 17:30:13.71 ID:tuezxMmB0
すみません!
次はその4でお願いします!
4メイク魂ななしさん:2011/11/21(月) 23:07:26.75 ID:pCr0DfHu0
乙ですー
5メイク魂ななしさん:2011/11/21(月) 23:23:20.09 ID:XUjA0uLp0
60年代の女優さんって、つけまつげバサバサでも色っぽい
なにか付け方にコツがあるのだろうか・・・
6メイク魂ななしさん:2011/11/21(月) 23:28:20.50 ID:fAaJvRYH0
いちおつです!
7メイク魂ななしさん:2011/11/22(火) 07:10:14.96 ID:XW8T7WVW0
昔の女優は歳は若くても大人っぽく見えるよね。
悪く言えば老けてる感があるけど。
でも今の人よりは妖艶な感じだし色っぽい。
昔の映像しか見てないからかな。

前スレで出てた子役の子。
女神なんたらのドラマに出てた子だよね。
顔はあの歳でギャル顔っぽけど、可愛いよね。
もうすでに顔が出来上がってる感じ。今後どうなるかなー。
あのままいけば綺麗な子になりそうだけど。
8メイク魂ななしさん:2011/11/22(火) 10:56:59.22 ID:kIib9r4x0
>>1
乙!
9メイク魂ななしさん:2011/11/22(火) 11:49:56.33 ID:MDxHCQcyP
>>7
昔の女優さんは本当に綺麗な人しかなれなかったから。
今はそこらへんにいるレベルでもコネや厚顔無恥さで女優になれる。
10メイク魂ななしさん:2011/11/22(火) 12:01:11.63 ID:8m7g4DJkO
昔の女優さんは確かに美人だ…
なんか色っぽいよね
11メイク魂ななしさん:2011/11/22(火) 12:41:44.60 ID:2Uu2lqnfO
昔の女優でも整形してるんじゃない?いまみたいに、整形が表にでてこなかっただけで
本当に綺麗じゃないとなれなかったとか‥w
12メイク魂ななしさん:2011/11/22(火) 13:20:12.79 ID:31+L2hmmO
整形してようがしてなかろうが、昔の女優のほうが綺麗な人が多かった
物腰も柔らかくてかわいらしくて
今はドラマでも言葉使いから動きから汚くて嫌だ
13メイク魂ななしさん:2011/11/22(火) 13:22:03.74 ID:TxaTsoYo0
証拠もないのに整形と決めつけるのは僻み妬みにしか見えないよ。
14メイク魂ななしさん:2011/11/22(火) 13:25:22.35 ID:7Rdyh3Is0
今の子では、地味な顔立ちなんだけど吉高由里子はどことなく色気を感じるかなあ
15メイク魂ななしさん:2011/11/22(火) 13:29:23.11 ID:2Uu2lqnfO
>>13>>14どっちが決め付けてるの?すぐ妬みだの僻みって‥ガキかよ
16メイク魂ななしさん:2011/11/22(火) 13:37:39.21 ID:XW8T7WVW0
私も吉高由里子好き。
色っぽいというか、あのアホな感じの喋り方といっちゃってる感じが何かいい
17メイク魂ななしさん:2011/11/22(火) 14:46:27.63 ID:MDxHCQcyP
>>11
整形だとしたら今の方が技術上がってるんだから
昔より今の方が綺麗って事になるじゃん。馬鹿?
18メイク魂ななしさん:2011/11/22(火) 14:51:00.16 ID:prdIQpUwO
19メイク魂ななしさん:2011/11/22(火) 15:57:44.23 ID:7Rdyh3Is0
>>15
え?なんで私絡まれてるの?
アンカーミス?
20メイク魂ななしさん:2011/11/22(火) 21:42:33.89 ID:eEM77iT+O
>>19
いやいや、申し訳ないけどログってるだけでも君感じ悪いよw
変にまぜっ返してw
もういいからログってようぜw
21メイク魂ななしさん:2011/11/22(火) 21:43:35.45 ID:eEM77iT+O
>>20
しかもログじゃなくてロムだったw
なれてなくてサーセンw
22メイク魂ななしさん:2011/11/22(火) 22:06:07.27 ID:PWzuxDTKO
>>21
半世紀ROMれ
23メイク魂ななしさん:2011/11/22(火) 22:16:30.87 ID:n+FFb8DB0
>>22の優しさが心にしみるッ

下まぶたのマスカラとアイラインやめたら色っぽくなった
ゴールド系のハイライト入れるだけ、のほうが涙袋強調されるっぽい
24メイク魂ななしさん:2011/11/22(火) 22:32:45.59 ID:ufuCSg+w0
涙袋強調すると可愛い系になる気がする。小動物っぽいというか
跳ね上げラインをほそーく入れるのと艶系ブラウン(私はリンメルのクリームタイプ)で色っぽくなる。自分比だが

髪型はスレチ?色気ある髪型っておくれ毛をゆるく巻いたフルアップくらいしか思い浮かばないけど他にあるかな
25メイク魂ななしさん:2011/11/22(火) 23:35:37.39 ID:8cGVtkT+O
NHKのドラマの井上和香が色気あるなと思った
唇、肌、髪型が色気ある人の典型みたいな感じ
26メイク魂ななしさん:2011/11/22(火) 23:51:55.41 ID:kGrVQBxj0
>>25
井上和香は色気を通り越してエロ気。。
いや好きだけど
あの体がなくて顔だけでも柔らかくて気持ち良さそうだよね
27メイク魂ななしさん:2011/11/23(水) 00:12:12.49 ID:/Ebk0lfFP
井上和香色っぽいよね
昔あの人黒に近いショートだったけど茶髪ウェーブも似合うね
唇ももちろんだけどちょっと眠そうな目もいい
28メイク魂ななしさん:2011/11/23(水) 00:26:32.72 ID:f9fTRqng0
柔らかそうな体も大事
29メイク魂ななしさん:2011/11/23(水) 01:22:47.38 ID:9sCUiUB90
井上わかもそうだけど、ちょっと前にブレイクした?タレントが熟して綺麗になったパターンって最近多いよね。
井川はるかもそう。綺麗になって色っぽくなった。歳のせいかな
30メイク魂ななしさん:2011/11/23(水) 14:44:31.86 ID:wipmxPSn0
そうだね いい歳の取り方してるよね
31メイク魂ななしさん:2011/11/25(金) 01:22:45.83 ID:AT0Vemh/0
32メイク魂ななしさん:2011/11/28(月) 22:27:22.44 ID:ZgbHNJ9w0
前スレに出てた、チークとアイシャドウを同系色にするってのが自分比いろけでる。
前スレの画像はいまいちだったけど、こんな感じだよね
http://torauma.typepad.jp/.a/6a0120a66ad41e970c0128761c025a970c-450wi
33メイク魂ななしさん:2011/11/28(月) 22:44:14.31 ID:22rY3SMf0
湯上りっぽくもあるね
34メイク魂ななしさん:2011/11/28(月) 22:46:44.97 ID:AqMPdRW20
>>32
見た瞬間
だるま女思い出しちゃった・・・
35メイク魂ななしさん:2011/11/29(火) 02:28:15.64 ID:JIZ3dWEJ0
井川遥は急激にオバサンっぽくなってキライになった。
昔のグラドル時代(24歳くらいまで)は可愛かったけど・・・
36メイク魂ななしさん:2011/11/29(火) 02:28:47.46 ID:JIZ3dWEJ0
井上和香は今も昔も可愛いし色っぽい女性だと思う。
37メイク魂ななしさん:2011/11/29(火) 02:59:57.53 ID:PtKsmMdXO
『月曜日のユカ』(←だっけ?)の頃の加賀まりこが色っぽくて好き。
井上和香はグラビア全盛期より今の方がいい感じだよね。
色気と儚さが入り混じってるというか。トロリとした身体つきになったし。
38竹島は日本固有の領土です :2011/11/29(火) 06:05:37.83 ID:AmIOhEkE0
タレントの話ばっかりでメイクの話が一向に出てこないな、
メイクでああなってるわけじじゃないのに、
このスレの奴って馬鹿ばっかりなんだろうな。
39メイク魂ななしさん:2011/11/29(火) 06:11:46.34 ID:JIZ3dWEJ0

おばさん嫉妬?
40メイク魂ななしさん:2011/11/29(火) 11:29:02.33 ID:642dO/SXO
トロリとした、とか擬音がいちいちキモい。
41メイク魂ななしさん:2011/12/01(木) 11:09:34.55 ID:hnchBrsJ0
まーでも「こういう顔」「こういうメイク」ってなると、どうしても芸能人有名人の話になるよね
42メイク魂ななしさん:2011/12/01(木) 16:10:31.97 ID:ZMDqiEoN0
妊娠してる時はよく色っぽいとかセクシーって言われたけど
ホルモンの関係とかあるのかな。
その前まで、ガキとかおじさんみたいとか言われたくらいだった。
43メイク魂ななしさん:2011/12/01(木) 16:18:22.62 ID:YFa2zV/ZP
>>42
以前は痩せてた?
妊娠するとぽっちゃりして胸も大きくなって女性らしくなるけど
44メイク魂ななしさん:2011/12/01(木) 19:44:23.26 ID:UyiDfiLQO
仕事柄、入院している妊婦さんに多く会ってるけど、
ほとんどの方がすっぴんなのに肌綺麗で透明感がある(というか血色のいい)肌の方ばかり。
私はホルモンの関係かと思ってた。

メイクの話じゃなくてすみません。
45メイク魂ななしさん:2011/12/02(金) 10:47:37.20 ID:4pvQoiNY0
やっぱり痩せてると女らしくないよね
はるな愛が一時期太ってたけど、太る前より断然女性らしい体つきになってた
服着るとムチムチで、垢抜けない雰囲気になってはいたけど、でも本物の女性みたいな体に見えてた

でもはるなみたいな動きや話し方は「色っぽく」はないんだよね
46メイク魂ななしさん:2011/12/02(金) 11:24:02.91 ID:w+NrHNN+0
>>45
分かる。
いわゆる肉感的な感じは大切。痩せまではいかない方がいい。
胸減ろうが痩せて細身の服を、って人もいるけど
出てるところ出て締まるところは締まってる方が女らしい。
あとある程度年取ると痩せてるとどうも乾いた感じだったり
ハリがない人よく見るから、太くはないけど
綺麗に見える体重管理は大切。
47メイク魂ななしさん:2011/12/02(金) 11:28:15.90 ID:9QIZ3FduP
>>46
>ある程度年取ると痩せてるとどうも乾いた感じ
ガリガリおばちゃんよりポチャッとしてる方が温和で可愛い感じがするよねw

年齢とは関係ないけど、太ってる人でロングの人は
髪の毛をあまり明るくしないほうがいいんではないだろうか。
どうしても生活保護者かヤンキーに見える。
48メイク魂ななしさん:2011/12/02(金) 11:32:33.47 ID:0gvhXi7kP
はるな愛今痩せちゃったよね
太ってきれいな人だと松坂慶子が思い出される
49メイク魂ななしさん:2011/12/02(金) 11:56:17.92 ID:2EKKNPKT0
かたせ梨乃とか
50メイク魂ななしさん:2011/12/02(金) 12:25:35.99 ID:Ud2rpkPz0
松下由樹とか
51メイク魂ななしさん:2011/12/02(金) 20:24:47.93 ID:f+Ngzx8tO
松下由樹に色気は感じない
おばさんっぽい
52メイク魂ななしさん:2011/12/02(金) 20:46:31.81 ID:TGbpzWoN0
鈴木京香とか
53メイク魂ななしさん:2011/12/02(金) 21:43:59.47 ID:Kx4Yehko0
京香太ってないよ!
54メイク魂ななしさん:2011/12/04(日) 00:48:52.00 ID:ZeU+IT3vO
今出てるFILTっていうフリーペーパーの真木よう子がいい感じ
目元が赤みブラウンのグラデーションで、めっちゃ綺麗
リップとチークはベージュっぽいローズだった。唇薄いのに色っぽい!
一瞬この人こんな顔だったっけ?って思ったけどメイクの参考にはなった
55メイク魂ななしさん:2011/12/04(日) 02:15:24.35 ID:eETIAMKFO
太ってるというか若干細身〜普通体型で胸がDカップくらいがちょうどいい気がする
松下由樹までいくとただのデブでむさ苦しいおばさんにしかみえない
56メイク魂ななしさん:2011/12/04(日) 04:38:09.12 ID:3Qpp+dxbO
>>54
見たけど豚の顔みたいに見えた。売春婦みたい。
色っぽいって感覚って個人差あるね。
57メイク魂ななしさん:2011/12/04(日) 05:49:18.70 ID:1E6DhIX90
>>40
同意w「トロンとした目つき」「トロリと」っていう擬音語がキモいw
58メイク魂ななしさん:2011/12/05(月) 06:12:34.19 ID:qsM+LvTu0
トロトロトロローンとした目つきがぽいんと☆
59メイク魂ななしさん:2011/12/05(月) 10:19:57.64 ID:/pfvfR0HP
>>57
トロンとした目つきは結構つかうだろー
60メイク魂ななしさん:2011/12/05(月) 14:36:09.32 ID:G2XpIg2L0
簾まつげにオススメのマスカラってどんなものでしょうか?
61メイク魂ななしさん:2011/12/07(水) 06:09:55.72 ID:wu7cQWmB0
滲まないもの
だまにならないもの
液がさらさらしてるもの
62メイク魂ななしさん:2011/12/07(水) 23:58:30.60 ID:5gFBuMtU0
ふっくらしてるくらいが確かに色っぽくは見えるけど
ある程度太りすぎてても首周りが華奢だと色っぽく見える

最近の井川遥は本当に色っぽいと思う!
若い頃と何が変わったんだろ??
63メイク魂ななしさん:2011/12/08(木) 01:10:25.61 ID:KOJFK/P00
若さで色気って抑えられると思う
64メイク魂ななしさん:2011/12/08(木) 06:36:56.30 ID:KwKEm82o0
髪色が暗くなったのもあるかな
65メイク魂ななしさん:2011/12/08(木) 07:46:33.51 ID:d/BkN/nj0
歳いって、首のまわりの肉がそげてきたんだと思う
首・鎖骨あたりはちょっとそげてるくらいが色っぽいんだよ
66メイク魂ななしさん:2011/12/08(木) 08:36:50.33 ID:A0sa0IPLO
>>65
なるほど!内面の充実さがにじみ出て綺麗になったんだと思ってたが、すごく納得。
67メイク魂ななしさん:2011/12/08(木) 09:42:57.22 ID:erqagOuF0
>>65
そういうことかぁ〜
若い頃は全く色っぽくなかったのに最近はすごい色気だから不思議に思ってた!
黄桜のカッパもふっくらしてる割に首周りはスッキリしてるしねw
メイクとは関係なくなっちゃうけど撫で肩も色っぽいポイントかも?
あと半目??
井川遥も黄桜のカッパも上目使いでパッチリした目元ではなく
全開ではない半目っぽい目ぇしてるよね??
68メイク魂ななしさん:2011/12/08(木) 10:48:29.49 ID:pckd94L8P
>>67
半目は色っぽいよ。マリリンモンローやガチャピン

ハッキリしたデカい目は色気は感じられないなー。
どこか眠たそうな感じが色っぽい。

69メイク魂ななしさん:2011/12/08(木) 11:13:41.78 ID:Pp4/g1yxO
井川遥の目は良いけど、カリナみたいなガチャピン目って苦手
猫目の方が色っぽく見える
70メイク魂ななしさん:2011/12/08(木) 13:05:03.39 ID:Zi8N/UliO
わかる。佐々木希とかカリナとか整形二重は色気無いよね。
71メイク魂ななしさん:2011/12/08(木) 14:12:54.18 ID:S3gUmLTVO
私、「目が眠そうでエロいね」って言われるけど、
と同時に「やる気ある?」と言われる
72メイク魂ななしさん:2011/12/08(木) 14:20:00.95 ID:6aLQXxRJ0
切ないな
http://minami-job.info
73メイク魂ななしさん:2011/12/08(木) 14:20:14.60 ID:pckd94L8P
>>71
顔でやる気を決められるのはツライね。

そういえば男性のエロイメージはメガネかけた美人OLなんだそうだ。
色々と想像するんだってさw

74メイク魂ななしさん:2011/12/08(木) 18:22:32.80 ID:erqagOuF0
もしガチャピンに首があって撫で肩だったら色っぽいよね
カリナや佐々木希は二重の幅が広くてガチャピンっぽいけど
黒目が全開で見えてるから色気がない
気合の入ってる目元というか何というか・・・
ガチャピンみたいに黒目が半分くらいまでしか見えていないのが色っぽいんじゃない?
マリリンモンローみたいな下目使いな感じ
でもこれじゃぁメイクの話ではなく表情の話になってしまうね
75メイク魂ななしさん:2011/12/08(木) 23:00:40.73 ID:2pNsSfZ+O
表情の話と言うより、ガチャピンのスレになりかけてる。
目の湿度を上げようと、眼科に「プラグ」を刺しに行ったら
あっさり断られた。本当に重症なドライアイじゃないと無理みたい。
76メイク魂ななしさん:2011/12/08(木) 23:05:05.21 ID:unNcbHNq0
ああ…あの全身タイツのガチャピンを載せれないのが歯痒い
77メイク魂ななしさん:2011/12/08(木) 23:31:06.03 ID:SXALoS8E0
78メイク魂ななしさん:2011/12/09(金) 00:02:07.72 ID:josxvqcV0
やめろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
79メイク魂ななしさん:2011/12/09(金) 00:50:14.92 ID:+oKv+rda0
グロ注意ww
80メイク魂ななしさん:2011/12/09(金) 00:51:26.88 ID:ubVvUBn10
怖い怖い
81メイク魂ななしさん:2011/12/09(金) 03:02:22.10 ID:XzGst8zg0
>>77
怖くて開けない!!
何!?何があるの!?
色っぽいガチャピン!?
82メイク魂ななしさん:2011/12/09(金) 03:06:18.68 ID:V9yNc/8d0
きもいでっ歯ガチャピン
83メイク魂ななしさん:2011/12/09(金) 04:11:55.44 ID:Z6sBlosI0
>>81そんなにビビらなくて平気だよw
84メイク魂ななしさん:2011/12/09(金) 07:04:46.62 ID:wmV+hRSF0
だいじょうぶ、今田と東野がメイクしてるだけだからw
85メイク魂ななしさん:2011/12/09(金) 07:29:09.97 ID:ZP005Gwo0
ガチャピン目なのに色っぽくないカリナが例外なんじゃないの
86メイク魂ななしさん:2011/12/09(金) 11:32:45.38 ID:7V7vFtC6P
>>85
だよね。
本家ガチャピンがあの目つきで頬をうっすらピンクにさせてたら
押し倒したくなるもんw

カリナはガチャピンとは少し違うと思う。


87メイク魂ななしさん:2011/12/09(金) 11:44:18.50 ID:r6JkPtaq0
香里奈は、顔立ちじゃなくてスタイルが細すぎるんだと思う
88メイク魂ななしさん:2011/12/09(金) 19:32:06.59 ID:XzGst8zg0
>>77
みんなの助言で見れたw
懐かしいね、リアルポンキッキ

カリナは元気そうだから色気がないんじゃないかな?
色気ある人ってどこかけだるそうに見えるもん
あと、いくらガチャピンっぽくても東南アジア系の顔だから色っぽくないのかな?
89メイク魂ななしさん:2011/12/10(土) 00:21:38.99 ID:Gy8u45PW0
カリナ硬そう
硬そうな女は色っぽくない
90メイク魂ななしさん:2011/12/10(土) 01:02:59.46 ID:DTnGjACF0
メイク話しましょうよ
91メイク魂ななしさん:2011/12/10(土) 17:26:35.37 ID:bgkT92CQO
ギャル系は総じて色っぽさを感じない。
茶髪に色っぽさを感じない。
92メイク魂ななしさん:2011/12/10(土) 22:51:26.31 ID:nMZsdvZEO
昔〜々、接遇の講習で自分の体にある色を使ってメイクしろと言われた。(普通の企業)
私はありとあらゆる場所の色を確認した。
アイシャドウは肌色ラメに中間色としてチャコールグレーのような色。当時もみあげの産毛のようなのがそんな色だった。
アイライン、マスカラは瞳の色、チークは口の中の粘膜の色、唇は(御想像にお任せします)
93メイク魂ななしさん:2011/12/10(土) 23:29:51.03 ID:vMaVXe8Y0
>>88
カバチタレや漂流教室のころのカリナは神的な色気があったんだけどねぇ
今はたるみがひどいおばさん顔に・・・佐藤仁美のようなたるみだよね
94メイク魂ななしさん:2011/12/11(日) 15:49:55.03 ID:4P5uMl850
白つや肌でポッと赤い頬、赤みのあるぽってり唇
アイメイクは薄いと思う、湯上がり系。
ショートカットでボーイッシュファッションで
胸と尻が豊満。

だんだんと匂いたつ感じの色気がある人がいます。
ポッと赤くみえるようなチークがほしい
95メイク魂ななしさん:2011/12/12(月) 00:19:34.23 ID:1oFO6qvLO
湯上がり時が女性は一番綺麗に見えるらしいから色っぽく見えるのも納得

ただ一時はメイクでそう見せれても長時間キープが難しい…
96メイク魂ななしさん:2011/12/12(月) 01:00:50.37 ID:tKmwfdAt0
湯上がり顔が真っ赤になる自分涙目w
97メイク魂ななしさん:2011/12/12(月) 10:19:13.57 ID:LOuK/hb0P
風邪ひいて熱っぽい時も色っぽく見えるよねw

頬が赤くなって瞳は涙目でウルウル。
鼻がつまって口呼吸になるせいか唇が自然に少し開く。
しかも鼻声で甘えたような声質にw
98メイク魂ななしさん:2011/12/12(月) 13:21:23.91 ID:MrTWNzhp0
>>97
想像するだけで色っぽいなwww

目の下が赤いのもいいよ
北村一輝や野田さんが下睫毛バッサバッサにほんのり赤い  
99メイク魂ななしさん:2011/12/12(月) 17:52:04.80 ID:QEg1lFG/0
野田さんって総理?ちょっとワロタw
100メイク魂ななしさん:2011/12/13(火) 18:12:48.00 ID:eRF3dA6j0
>>97
色っぽいって言って欲しいのが見え見えですよw
101メイク魂ななしさん:2011/12/14(水) 10:58:58.62 ID:NhjljJWNP
>>100
だから色っぽいって話をしてるんだけど・・・
102メイク魂ななしさん:2011/12/14(水) 14:17:59.58 ID:6KluyoZi0
>>100
www
103メイク魂ななしさん:2011/12/14(水) 14:21:32.24 ID:0wN6vbKa0
クスクス
104メイク魂ななしさん:2011/12/16(金) 05:41:36.62 ID:JdT1IxTRO
吉高由里子の色気は凄い
特に蛇とピアスの頃 これは小悪魔な方の色気
あの人は茶髪ロングの方がいい

あの薄くてアヒルで自然な濃い血色の唇が可愛い
平子みたく意識してのタラコはきもい
105メイク魂ななしさん:2011/12/16(金) 12:07:28.30 ID:tpaqQmeSO
http://news.ameba.jp/20111215-28/

メイクではないけど、ヘアスタイルはやっぱり重要だね。
106メイク魂ななしさん:2011/12/16(金) 16:32:37.78 ID:dQ7wr3Qj0
>>104
口元ってすごく重要だよね!
107メイク魂ななしさん:2011/12/16(金) 16:36:43.16 ID:+H7JVXSmO
>>104
吉高ちゃんの唇本当可愛いよね、それに上品
目のキツさが唇で中和されてる
108メイク魂ななしさん:2011/12/16(金) 20:06:29.78 ID:cHEOfajp0
吉高は普通の色っぽさというか、変態みたいな色っぽさじゃない?
上品ではなく、そそる下品みたいな
109メイク魂ななしさん:2011/12/16(金) 20:07:28.78 ID:Et9qxuFhi
あ、なんかわかる
メイクは至ってナチュラルだしふとした雰囲気がそんな感じ
110メイク魂ななしさん:2011/12/16(金) 21:39:31.33 ID:DtS+T5660
下品な色気というとJUJUとか倖田來未
下品まではいかないけどおみずっぽい色気は
井上和香とか平子りさ、飯島直子
かなあと思う
吉高は影のある感じ?
下品ではないけど、知的な色気ではない
111メイク魂ななしさん:2011/12/16(金) 22:01:32.11 ID:+H7JVXSmO
知的な色気といったら、仲間由紀恵や中谷美紀かな。
二人ともとびきりの美人だけど
112メイク魂ななしさん:2011/12/16(金) 22:59:43.83 ID:cHEOfajp0
JUJUはブス過ぎ。悪いけど
表に出ないで歌えばいいのにと思う
113メイク魂ななしさん:2011/12/16(金) 23:00:51.57 ID:cHEOfajp0
吉高はメンヘラの色気って感じ
ちょっといっちゃってる下品な色気みたいな
114メイク魂ななしさん:2011/12/16(金) 23:54:02.45 ID:JdT1IxTRO
色気にも種類があるからね
吉高は影があってエロい。でもあの顔だから凄く上品

まさに男が守りたくなる感じ
こんなのは天性だから本当は化粧じゃどうにもならないんだけどね
115メイク魂ななしさん:2011/12/17(土) 02:58:37.69 ID:MlixsCDPO
確かに唇は重要。
厚いのが色っぽいってわけではないんだよなぁ
確かにセクシーではあるけど欧米的な解りやすいかんじ
その点平子理沙みたいな
ただボテッとしてて嫌だな

多少厚くて下唇の真ん中に溝がある唇は良い
アンジーや叶恭子みたいなのじゃなくてもっと薄くて
116メイク魂ななしさん:2011/12/17(土) 08:21:26.10 ID:AMa+pnRm0
分かりやすいとどうしても下品に転がりそうだね
117メイク魂ななしさん:2011/12/17(土) 15:40:05.32 ID:aZWl3hKs0
そうそう
外国人が言う【セクシー】な色っぽさではなく
もっと日本的な上品な色っぽさを出したいのに
元からないものを無理やり作ろうとすると
叶姉妹とかみたいな下品な感じになる・・・
118メイク魂ななしさん:2011/12/17(土) 16:58:24.55 ID:HEwlydK1O
誰か上げるのに比較でやたら他を下げるよね
119メイク魂ななしさん:2011/12/17(土) 17:56:40.31 ID:Trx2tt9L0
上品な色気ねぇ
鈴木京香みたいな?
120メイク魂ななしさん:2011/12/17(土) 18:38:36.38 ID:+cRIgVVoO
顔立ちが色っぽいよね
仲間由紀恵とか中谷美紀とか
中谷美紀綺麗で好き
菅野美穂も
化粧も薄い
121メイク魂ななしさん:2011/12/17(土) 19:25:59.72 ID:H3oIIyQfO
吉高ちゃんメンヘラ系の色気ってすごいわかる
チープな表現だけど、上品な顔の裏に、のみ込まれそうな危うさがある感じ
メンヘラっぽい人ってたまに凄い色気を発するよね
ケイゾクの頃の中谷美紀とか、安藤裕子とか鬼束ちひろとか
怖いと色気が紙一重
122メイク魂ななしさん:2011/12/17(土) 20:15:44.28 ID:PTBHNsh3O
皆さん眉毛はどんな感じ?
今流行りの太眉、平行よりアーチ型で長めに描いたがいいのかなぁ
123メイク魂ななしさん:2011/12/17(土) 21:06:29.42 ID:r7u7nDo30
自分は仲間由紀恵に色気感じたことないわ
好きだけど
124メイク魂ななしさん:2011/12/17(土) 21:10:01.28 ID:94yb/sRF0
>>123
自分も
なんか仲間由紀恵は機械的というか、真面目すぎて色気を感じない
父も、この人女性らしさがない色気がないと言ってたw
125メイク魂ななしさん:2011/12/17(土) 21:25:05.08 ID:jf8JoNapi
仲間由紀恵、髪にウェーブかかってるときは女性らしいと思う
ストレートの時は、たしかに色気は感じない
126メイク魂ななしさん:2011/12/17(土) 22:47:34.07 ID:5XAd3M780
二年前ぐらいのFRAUの表紙が仲間由紀恵で、
人魚みたいなウエーブがかった髪ですごく色っぽかった
人魚っぽかったのは背景が青かったからかも知れんけど

色気が足りない人は曲線を足せばいいのかな?
127メイク魂ななしさん:2011/12/17(土) 23:06:34.88 ID:+cRIgVVoO
中山美穂キレイー
128メイク魂ななしさん:2011/12/17(土) 23:08:31.79 ID:VU+aVQh7i
>>126
確かに、女性らしさ=曲線だもんね

カリカリのスタイルは服はかっこよく気こなせるかもしれないけど
男から見たら色気は感じないだろうし
スタイルも適度に肉ついてたほうがいいね
129メイク魂ななしさん:2011/12/17(土) 23:11:35.77 ID:+cRIgVVoO
仲間由紀恵は美しい隣人で綺麗だなと思った。なんか色っぽかった

吉高は蛇のときは超魔性!って思ったけど今はなんかただのブスって感じがする
今のドラマとかハイボールウイー!とかでもう何も感じない
髪も茶ロングのが合ってるような
今は蛇の時のイメージがなくなった
130メイク魂ななしさん:2011/12/17(土) 23:20:32.64 ID:KaJrOVOx0
色っぽいというとツヤ肌かな
131メイク魂ななしさん:2011/12/18(日) 00:12:42.80 ID:NIARV6sS0
吉高は月9のあんな感じのドラマに出てほしくなかった
蛇にピアスの時可愛かったね
ギャルっぽいヘアメイクだったのに色っぽかった
しっとりした感じだった
132メイク魂ななしさん:2011/12/18(日) 02:02:05.99 ID:ndqbcD0W0
>>121
そういう色気がほしいけど、天性のものなのかなあ
陰のある雰囲気になりたい
133メイク魂ななしさん:2011/12/18(日) 03:10:38.00 ID:4mRdh9GbO
本当に蛇の時の吉高由里子は最高
あんなの見たら普通の綺麗な人に魅力感じなくなるわぁ
まぁ好みだけど
・艶肌
・色付けてますって感じじゃなく血色のグロス
・横に自然に流れて時々落ちて掻き分けれるような前髪(正面よりも斜めから見た時のフォルム重要)
・眉に不自然さを出したら終わり

今の月9が微妙なのはセンター分けだからだと思う
センター分けってただの綺麗な人で終わるからね
134メイク魂ななしさん:2011/12/18(日) 03:14:15.08 ID:8ZNFav+H0
普通に綺麗な人もできるんだから女優としてはいいことじゃないか
135メイク魂ななしさん:2011/12/18(日) 09:18:53.86 ID:apD+6KzVO
どことなくあどけなさが残る人じゃないと、色気むんむんメイクは無理だわね
136メイク魂ななしさん:2011/12/18(日) 10:15:42.52 ID:RmKYqpBV0
>>135
ああ、それ言ってる意味すごいわかる!
別にいかにも童顔とかじゃなくても、
なんとなく素顔は幼さが残るくらいの感じの方が、
化粧したときに映える気がする
137メイク魂ななしさん:2011/12/18(日) 11:57:50.53 ID:apD+6KzVO
大人っぽい雰囲気なんだけど、大人っぽすぎないんだよね、むしろ子供っぽい
吉高はそういう感じ
髪型云々関係ない

色っぽい人て、どことなくあどけないし

オーブのCMとかでればいいのに吉高
ピンクのリップが映えそうだし、絶対化粧映えする顔立ちだと思う
雰囲気もめっちゃかわいいと思うのに

138メイク魂ななしさん:2011/12/18(日) 12:04:06.84 ID:6F2V6rt10
色っぽいメイクはやっぱり艶だと思う。目を伏せた時のまぶたの艶とか。
だからパールが重要なのよキリッ
139メイク魂ななしさん:2011/12/18(日) 12:25:08.59 ID:KUh1n8oU0
職場で、男性から色気あるゆわれてる人は
色白 チーク薄 奥二重マスカラがっつり ピンク系シャドウ薄 赤系リップ重視
なメイクしてる。

私がやっても残念になりそう…
そんな私はミゲル君の唇に憧れる。
140メイク魂ななしさん:2011/12/18(日) 14:33:28.68 ID:4+ft8Rsl0
>>137
すっかり大人っぽいと
色っぽいというより、欧米その他的なセクシーになる気がする
セクシーは似合ってないとしばしば下品さやビッチさに転ぶ感じ
メンヘラっぽさはあまりなくてより健康的
141メイク魂ななしさん:2011/12/18(日) 14:49:41.59 ID:NIARV6sS0
>>137
吉高はもう女だらけの世界から離れたほうがいい
女子会ばっかりやってるスイーツ(笑)みたいな雰囲気がしみ込んでしまった
142メイク魂ななしさん:2011/12/18(日) 16:58:29.55 ID:3uLHYw/Li
吉高の蛇の時みたいなギャルメイクしたいんだけど、あれはどうなってるんだろう
143メイク魂ななしさん:2011/12/18(日) 17:07:08.14 ID:3uLHYw/Li
連投ごめん

個人的には、アイホールに入ってるツヤのあるベージュみたいな色がきれいで好きなんだけど、自分はベージュって得意じゃない色なので、何入れたらいいか悩む
144メイク魂ななしさん:2011/12/18(日) 17:07:53.85 ID:e7SLGFCKO
ミニスカートの太ももじゃなく浴衣のうなじみたいな色気がほしい
いかにもな肉食系のエロさとは違うんだよなぁ
145メイク魂ななしさん:2011/12/18(日) 17:09:22.50 ID:8ZNFav+H0
>>144
故意に出してるんじゃなくて、自然と出てる色気みたいな感じ?
146メイク魂ななしさん:2011/12/18(日) 17:24:45.31 ID:IsVnrzDTO
>>139
その職場の人って、元の顔立ちが良さそう
自分がやると単なる地味ブスになる
チークはピンクより赤がまわりの反応が良かった
あと、マスカラは下睫毛重視で
147メイク魂ななしさん:2011/12/18(日) 17:40:09.56 ID:apD+6KzVO
>>141私はべつにしみついてるなんて感じないけど
148メイク魂ななしさん:2011/12/18(日) 20:12:56.26 ID:e7SLGFCKO
>>145
そうそう
ドヤ!って感じのない、隠してるのに滲み出てしまうような色気
149メイク魂ななしさん:2011/12/18(日) 20:31:55.67 ID:JEHW8aR4O
>>143
蛇見てないから詳しくは分からないし、答えになってなかったらごめん
パールの効いた透明感のあるベージュも駄目かな?
もしいけるならそれを筆で何回か左右に往復するように付けると綺麗な艶でるよ
150メイク魂ななしさん:2011/12/18(日) 20:34:26.75 ID:SZuoydSTO
>>141
吉高さんは上手く言えないけど前に比べてすれた感じがなくなったね
エンタdeパンチに出た時の雰囲気が一番好きだった
頭おかしいけど小悪魔っぽい雰囲気

今は今でかわいくて好きだけどね
151メイク魂ななしさん:2011/12/18(日) 22:01:37.52 ID:YvYQtSXw0
吉高の話続くねー。
152メイク魂ななしさん:2011/12/18(日) 22:13:03.71 ID:3uLHYw/Li
>>149
ありがとうございます
自己解決で申し訳ないのですが、ヤケになってラヴーシュカのピンクのパレットを買ってみたら、薄づきでベージュっぽく発色しましたw
153メイク魂ななしさん:2011/12/18(日) 23:41:45.95 ID:AOBlzbWKO
>>149
艶っとしたベージュシャドウでオススメある?
154メイク魂ななしさん:2011/12/18(日) 23:44:50.00 ID:BjsWsLxvO
お前らのようなお多福面にすすめる化粧品はない!!
155メイク魂ななしさん:2011/12/19(月) 00:04:56.82 ID:zul94d0oO
ファン・ビンビンのようなメイクしたいんだがどうすりゃいいのか。
156メイク魂ななしさん:2011/12/19(月) 00:58:30.15 ID:zhAiH1Ig0
ショートカットにしたあとの吉瀬美智子みたいな色気に憧れる

個人的にぱっちり二重より奥二重の方が色っぽい気がする
157メイク魂ななしさん:2011/12/19(月) 01:26:41.42 ID:zpT9Jf9PO
長い上に参考にならないかもですが…

私がバイト先の男性社員から色っぽいと言われたメイクは、ゴールドのアイシャドウをアイホールに、紫のアイシャドウを二重幅に入れてたときだった。
ラインもマスカラもしっかりめに入れてた。
髪型は黒髪ロングウェーブを後ろでひとつ縛りにして、赤茶フレームのメガネをかけて仕事してた。
一人の社員には、エロ教師っぽいと言われもう一人には何か今日色っぽいですねと言われた。
エロ教師ってことは、上品ではないけど色っぽくは見えるらしい。
ちなみにショートにしたら半減したと言われてしまったよ…
158メイク魂ななしさん:2011/12/19(月) 01:33:44.90 ID:YHWyR9AGO
私の場合、ボルドーのアイシャドウを二重幅にがっつりめにいれたとき、色っぽいと女の子数人に言われました
男目線は分かりません
使ったのはジルのパレットです
159メイク魂ななしさん:2011/12/19(月) 02:48:35.92 ID:Lhyy6RANI
エッジがあって眉尻は細いような眉って色っぽい人に多いような。
吉瀬美智子、芦名星、鈴木砂羽、マツコとか。上品でなくわかりやすい系かもだけど。
160メイク魂ななしさん:2011/12/19(月) 08:37:38.07 ID:X5uvolJl0
ヘアカラーは、なに系がいいんかな?
個人的には、アッシュが好きなんだが、色っぽいかわからん。
叶美香みたいに?レッド系にしてみよーかな。
161メイク魂ななしさん:2011/12/19(月) 08:45:58.81 ID:IACJtXdXO
ヘアカラーはやっぱ自分に合う色にした方がいいと思うよ。
美香さんは赤が似合ってるけど、似合わない人がしたらカツラみたいになるし。
確かに赤は色気出る気がするけどね。

ショートヘアでも色気のある吉瀬さんとかいいよね。最強だと思う。
ロング=セクシーなイメージだけどやっぱ自分に似合う髪型も重要なのかも。
162メイク魂ななしさん:2011/12/19(月) 10:58:53.44 ID:hc4iPPqvO
吉高由里子、そのへんにいるじゃん。
色っぽさの欠片もないよ。
163メイク魂ななしさん:2011/12/19(月) 11:02:09.85 ID:ITMeaR2F0
吉瀬さんってガタイ良いし胸ぺったんこなのに色気凄いよね。
目が良いのかなー。
164メイク魂ななしさん:2011/12/19(月) 11:29:42.25 ID:MxkgeVmPi
>>163
ていうかむしろ華奢な身体より
ある程度肩幅あって鎖骨が綺麗なことが色っぽい女の条件な気もする
165メイク魂ななしさん:2011/12/19(月) 13:55:49.09 ID:r006BOAQ0
大人の色気って感じだね>肩幅
あとあの肌!
166メイク魂ななしさん:2011/12/19(月) 16:35:52.19 ID:EBupmZKl0
吉瀬さんの顔立ちって柔らかい表情が綾瀬はるかと似てない?
167メイク魂ななしさん:2011/12/19(月) 17:14:19.33 ID:cwgFSZts0
なんとなくわかる。

やっぱりかまぼこ目とぽってり唇が色気ある顔だと思うなー
168メイク魂ななしさん:2011/12/19(月) 23:26:15.90 ID:nGfxYOGIO
吉瀬さんはゆずの北川と顔のパーツが似てる
169メイク魂ななしさん:2011/12/19(月) 23:28:00.62 ID:wP+lXdPw0
綾瀬がうまく成長したらなりそうだね。

たれ目で唇も厚いけど色っぽくない
なんでだ
生まれつきなものなの
170メイク魂ななしさん:2011/12/20(火) 01:25:42.97 ID:6VKCOttt0
そんな大きなカテゴライズで色っぽくなるならこのスレは生まれない
171メイク魂ななしさん:2011/12/20(火) 01:34:20.23 ID:fDTXIE8sO
髪色は自分に似合うのがいいよ
ブラウン基本でかすーかに赤はいってんなーてな色はいいかも
172メイク魂ななしさん:2011/12/20(火) 01:57:27.01 ID:fDTXIE8sO
>>162
年上の大人の女は吉高の事ガキっぽく見えるだろうけど、あのおちゃらけと落ち着いた雰囲気が同居してる所が色っぽいと思うんだよね。
小悪魔でもある。
吉高はメイク云々じゃないなぁ
まさにその辺にいそうでいない感じ。
173メイク魂ななしさん:2011/12/20(火) 07:59:52.37 ID:xuMPoBj/O
>>169がどういう顔か知らないけど
たれ目なら黒目がち、厚い唇なら口角が上がってないと
単なる鬱陶しい顔で色っぽくないと思う

>>170
同意すぎるw
174メイク魂ななしさん:2011/12/20(火) 11:54:16.95 ID:O60eY3iTO
昨日のドラマの吉高も可愛かったわぁ。
かりなより大島よりダントツ可愛い。何でだろ。
センターわけストレートと緩く巻いてるのどっちも良かった。
メイクは割としっかりしてるよね。それと似合う衣装を着てる。

吉瀬さん、EXILEの番組出た時もタカヒロにアピられてた気がするw
大人の色気だろうな。
175メイク魂ななしさん:2011/12/20(火) 16:21:32.88 ID:fDTXIE8sO
吉瀬ねぇさんとかナチュラル過ぎて化粧で見習うとこないw
顔の作り自体を真似して化粧するしかないね
176メイク魂ななしさん:2011/12/20(火) 22:12:51.12 ID:U78IZ7cyO
色気ある人ってメイク濃くないんだよね。
177メイク魂ななしさん:2011/12/20(火) 22:15:12.75 ID:7dfgtEZa0
吉高って肌白くて綺麗だからってのもあると思う。
かりなは顔立ちは美人だけど肌が普通にいそうな肌。
178メイク魂ななしさん:2011/12/20(火) 22:59:06.41 ID:LEv7gFJ80
肌の絶対的な透明感からくる色っぽさは感じるなぁ
いかに肌作りとメイクで再現するか…
179メイク魂ななしさん:2011/12/20(火) 23:16:03.36 ID:1HAaOkgNO
前髪あると可愛らしさや子供っぽさが出るかと思ってたけど
流したり、大人っぽい髪型より前髪ある方が色っぽいと言われた
そうなるとメイクは、髪型に合わせて可愛い系にするか
綺麗やクール系で、バランスとるか迷うな。
歳も歳だから、可愛くしていられないけどね…

ボルドー系で、御輿担ぐみたいなメイクすると、色っぽいように思う
180メイク魂ななしさん:2011/12/20(火) 23:19:07.64 ID:gtPw82cyP
先月の美stかな 吉瀬さんがっつりメイクだったよね
でもよく似合ってた
181メイク魂ななしさん:2011/12/20(火) 23:22:19.83 ID:zZffN716O
吉高カワイイとか書かれてるのは吉高みたいな地味な顔立ちが日本人には多いからでしょ
女は自分の顔立ちに違い顔してる芸能人しか褒めない
吉高は色っぽいというより精神不安定で押したらすぐヤれそうな安い女の持つエロさ
色っぽさも安っぽい
182メイク魂ななしさん:2011/12/20(火) 23:37:46.09 ID:WPXiGODq0
>>181
違い って
近いのか違うのかどっちだw
その狭間にいるってことか
183メイク魂ななしさん:2011/12/21(水) 00:08:12.38 ID:T8fccwYW0
>>181
そんなあなたが思う品のある色っぽさは?
どういう顔立ちがかわいいって思う?
184メイク魂ななしさん:2011/12/21(水) 00:14:42.96 ID:hs6+7fSeO
>>181
誤字のとこ以外同感。
吉高に色っぽいとか美しいとかいう形容詞がふさわしくない。
ただ普通っぽくて可愛い。
吉瀬に至っては色っぽい以前に何が魅力かさっぱりわからない。
最近出まくってるから枕でもしてるのかと思っていた。
185メイク魂ななしさん:2011/12/21(水) 00:18:22.13 ID:Bca3IuNrP
自分に似ている芸能人は褒める。そうでなきゃ貶すってこと?
だとしたら>>181>>184も他人のことをとやかく言えないと思うのだけど・・・
186メイク魂ななしさん:2011/12/21(水) 00:21:04.95 ID:eN8+ciEF0
吉高はよくわからんけど吉瀬はわかる。
吉高と違って精神的に安定してて包容力がありそう。
それが母性みたいな包容力を感じるのかな。
色気かどうかわからんけど吉高には近寄りたくないが吉瀬とは仲良くなりたい。
自分えらそうだな。すまん。
187メイク魂ななしさん:2011/12/21(水) 00:26:54.74 ID:WmPeb5oW0
>>181
>>184
鬼女くさいのう
内容がなんか気持ち悪い…
枕とかヤれるとか発想が根本的におかしいよ

あとあまり派手な顔に色気を感じないんだよね
吉高だけじゃなくここで言われてる人は上品な顔が多い
目もあまり大きすぎない感じがいい。
セクシーwを目指すなら派手顔がいいだろうけどね。
188メイク魂ななしさん:2011/12/21(水) 02:02:28.96 ID:Ooblb1UT0
>>187
あなたが地味ブスだから?
189メイク魂ななしさん:2011/12/21(水) 02:45:33.06 ID:6p6P4qKW0
目は確かに大きくないほうがいいかも。
あと鼻が大きかったりすると気が強そうに見えて色気とはちょっと違う。
顔のパーツはちっちゃいほうが良さそう。
マスカラはしっかり塗ってるけどあくまで簾まつげのままで、
アイシャドウはベージュとかで、一見何も塗ってないけどよく見るとキラキラしてる…くらいのヌーディなものがいいと思う。
リップもコーラルとかベージュピンクの自然なやつで。
この人は化粧しないのかな?と思ってよーく見てみたら実はちゃんと化粧してるっていうのがいいな。
190メイク魂ななしさん:2011/12/21(水) 02:58:20.27 ID:px5atgH+0
個人的に嫌いだけど
綾瀬はるかとかもこのスレの目指す?色っぽいタイプだよね
191メイク魂ななしさん:2011/12/21(水) 04:21:58.22 ID:2wpg0ABB0
石田ゆり子は?オルビスのCMキャラになってた。
192メイク魂ななしさん:2011/12/21(水) 09:57:48.21 ID:vr8OX6E+P
石田ゆり子は上品な感じはするけど
色っぽくはないな。
193メイク魂ななしさん:2011/12/21(水) 10:36:41.78 ID:qHZ3Yx+F0
うん。控えめでかわいいけど色気は感じないかも
194メイク魂ななしさん:2011/12/21(水) 10:49:34.53 ID:tRjnl+bM0
ここで書かれているボルドーのシャドウでメイクしてみたら一気に老け顔になったw
195メイク魂ななしさん:2011/12/21(水) 11:01:51.22 ID:EtwIv+Hj0
合わん色もあるからねえ
私もボルドーまでいくとくすむのでも少し濁りのない赤を使う
196メイク魂ななしさん:2011/12/21(水) 14:04:41.73 ID:CKTf2Xg8O
ボルドーおばちゃんになる
グレーもクマパンダになる
ピンクたまに腫れぼったい 結局茶しかないw
197メイク魂ななしさん:2011/12/21(水) 14:50:14.25 ID:uvxQleba0
みんなアタシを参考にしな!ブス女ども。

そんなの関係ないよ!
こんにちは、かおりです。

とは言えレズもOKなバイ。年齢は28歳、独身OLで〜す;;
実はその事で悩みがあってオリジナルHPを作りましたw
去年の暮れに彼氏と別れました><

というか、不倫してたんですけど・・・w

今回も割切りでお付合いできる方を探してますw
誰かわたしをセフレにしてくれませんかぁ??

下記の写真がわたし。どうですか?

http://www.chawnash.com/kaori/
写真を掲載したサイトを作ってみましたので、
そちらも確認していただきたいです。

こんな感じの女ですが、
大丈夫でしたら
是非、性的な関係になりましょう。
198メイク魂ななしさん:2011/12/21(水) 14:58:33.69 ID:vr8OX6E+P
>>197
氏ね
199メイク魂ななしさん:2011/12/21(水) 15:16:23.47 ID:z0w+N1M20
メンヘラ系色っぽさ
陰のある病んでそうな色っぽさ
非行少女みたいな愛に飢えて病んでる感じ
cf蛇にピアスでの吉高由里子

良妻系色っぽさ
将来良妻になりそうな、包容力ある健康的な色っぽさ
ツヤツヤした肌とナチュラルメイク、優しそうな微笑み
cf吉瀬美智子

女教師・女医系色っぽさ
賢そうで仕事ができそうで包容力があるけどサディスティックで…!
と想像力が刺激される感じ
メガネとかスーツ、ハイヒール等、コスプレ的な要素がある

肉食系色っぽさ
海外受けの良さそうなワイルドなセクシーさ
顔は派手、体もグラマラスだと良い
cf叶姉妹、海外女優

熟女系色っぽさ
年を重ねないと出ない熟した大人の色っぽさ

書いてて気持ち悪くなってきたorz
200メイク魂ななしさん:2011/12/21(水) 15:36:49.87 ID:Tt0CblDH0
毎日放送の松井愛アナの色気が凄い
関西で昼下がりの情報番組に出てるんだけど、はじめて見た時こんな人を昼下がりに出しちゃいかん!と思ったww
画像で見たら微妙だけど…

顔が多少ゴリっぽい(変な表現だけど)ほうが色気出る気がする
藤原紀香とか安めぐみとか
201メイク魂ななしさん:2011/12/21(水) 15:43:32.33 ID:EtwIv+Hj0
なんかわかる>ゴリ
輪郭かな?
202メイク魂ななしさん:2011/12/21(水) 16:26:14.92 ID:px5atgH+0
そういや綾瀬も白ゴリラって言われてるな…
なんでゴリ顔が色っぽい要素なんだろう
下でごめんけど、ああいう行為をしてる時の顔を連想するのだろうか…

確かに、人形っぽい顔の子は色気は感じないよね佐々木希とか
203メイク魂ななしさん:2011/12/21(水) 16:51:54.49 ID:gCR2fjUjO
>>199
良妻系の色っぽさなら木村たえがえげつないと思う
204メイク魂ななしさん:2011/12/21(水) 18:39:39.81 ID:6Yysvyhz0
>>199
私の好きな若尾文子様はどこに入るかな?
205メイク魂ななしさん:2011/12/21(水) 19:13:57.66 ID:nHfARMhoO
木村タエいいね!切れ長の目の人でしょ?
なんかのドラマで不倫する役してたけど浴衣姿色っぽかった〜。
切れ長の目は色気出るよね。
メイサもかっこいいし色気あるからモテそう。
206メイク魂ななしさん:2011/12/21(水) 19:28:49.95 ID:tRjnl+bM0
バッファロー66に出てた頃のクリスティーナ・リッチが
童顔のくせに何か妙に色っぽい!
今は痩せておっぱい取ってギスギスになってミイラ化してるけど・・・

やっぱ清潔感って大事だなと思った
不潔っぽいと色気が下品に見えるけど(コウダクミとか叶姉妹とか)
清潔感があると上品な色気に見える(木村さんとか綾瀬はるかとか)
207メイク魂ななしさん:2011/12/21(水) 19:44:39.07 ID:vyWvLH8y0
>>204
昭和の女優さんの色っぽさは、その中にはないんじゃないかな。

滲み出る色気っていうか。品がある色気だよね。
208メイク魂ななしさん:2011/12/21(水) 19:57:23.05 ID:6p6P4qKW0
>>199
私の好きな大原麗子さまはどこに入るかな?
ちょっとコケティッシュな感じ
209メイク魂ななしさん:2011/12/21(水) 20:03:31.24 ID:1pqoW1Ir0
若尾文子は日本的な色気だよね
上品な雰囲気と成熟してるけどちょっとあどけなさがあって…
海外にもファンが多いらしい

キムヨナや韓流アイドルとは違うどことなく滲み出る色気って感じ。
    
210メイク魂ななしさん:2011/12/21(水) 20:08:28.29 ID:xGy4BYDzO
木村タエはあの切れ長の目とほくろが色っぽい
松島奈々子の涙ぼくろも色っぽい
二人とも愁いを帯びた目つきするよね
211メイク魂ななしさん:2011/12/21(水) 22:45:54.29 ID:oNuNBNmHO
タレ目かつり目のメガネが似合う雰囲気年上なお姉さん
で下唇が厚くてぷくっとしてるグラビア体型〜ぽっちゃりしてる人

色気を感じるのは人それぞれだけどね
212メイク魂ななしさん:2011/12/21(水) 22:53:51.56 ID:8wJHSinw0
木村多江はアイライン長く引いてるイメージな切れ長だね
213メイク魂ななしさん:2011/12/21(水) 23:10:44.71 ID:C0fqbxPJO
>>181
>>184
今まで北川とか佐々木とかエビちゃんみたいな派手顔好きだったけど吉高一目見たらやっぱ人の雰囲気って大事だと思った
あの人は付き合うと面白ろそうだしオーラある

あと吉高に似てる一般人てあんまいないと思う
よく見たら美形だし

そもそも本当に日本の古き良き本当の上品な色気出そうとしても無理だと思うよw
そんなもの作って出せるもんじゃないし、ちょっとエロ気でても仕方ないと思う
214メイク魂ななしさん:2011/12/21(水) 23:23:02.75 ID:Ik6DkybU0
すげー芸能人の話ばっか
板移動すれば?
215メイク魂ななしさん:2011/12/21(水) 23:52:22.09 ID:6Yysvyhz0
まあそういう雑談もありつつスレが盛り上がるんだったら、
それはそれでいいじゃないか
ギスギスは色気から程遠くなってしまうよー
216メイク魂ななしさん:2011/12/22(木) 00:11:23.87 ID:1L7wq+9b0
確かに芸能人の話多すぎ…この芸能人のこんなメイクが色っぽいとかだったらわかるけど、誰が色っぽいだ色っぽくないだとか、ちとスレチだと思う。
217メイク魂ななしさん:2011/12/22(木) 00:20:26.74 ID:QBg4ETRmO
そこから参考になるならいいじゃないか
218メイク魂ななしさん:2011/12/22(木) 00:21:52.22 ID:FaoLLldK0
でもあんまメイクの話してないのはどうかと
色っぽい女優のメイク分析ならわかるが
219メイク魂ななしさん:2011/12/22(木) 00:42:18.99 ID:13P/Ehnv0
愁いを帯びた目つきの色っぽさっていうのは分かる
目つきが最近変わった先輩がいるんだけど、やはり色っぽくなった
すだれまつ毛と併用すると良さそう
220メイク魂ななしさん:2011/12/22(木) 01:46:15.51 ID:zgyfgrSD0
吉高は黙ってるときれいな顔立ちしてるね
笑うとB級タレントみたいな顔になる
221メイク魂ななしさん:2011/12/22(木) 02:35:29.86 ID:AEM6iHAm0
綾瀬はるかは健康的すぎて全然色気を感じないなぁ・・
綾瀬が色っぽかったら、魅力的な女優はみんな色っぽいということになってしまう気がする
もうちょっとアバズレ感のあるほうが色っぽいんじゃないかと(三浦理恵子くらい)

あと個人的なイメージなんだけど、
メイクはするけど、ぼやっと色をのせてるだけのイメージ
アイラインとかリップラインは引かない
眉毛もしっかり描いたりしない
アイラインとか眉山がキリリッと描かれてるとなんか違う・・と思ってしまう
色っぽい人って、その人の内面がどうであるかは別として
そこには意志がないようなポワーっとした雰囲気があると思うから
222メイク魂ななしさん:2011/12/22(木) 04:30:00.70 ID:13P/Ehnv0
>>221
メンヘラ系の色っぽさならそうかも
女教師系なら>>157みたいにラインもしっかりめがいいと思う
きっとスレの中でもそれぞれイメージする色っぽさが少しずつ違うから
芸能人の話も一致しないんだろう
223メイク魂ななしさん:2011/12/22(木) 08:39:18.09 ID:NUDM3ehBO
確かにがっつりメイクしてる色気とナチュラルメイクな色気とあるね。
吉瀬さんや三浦りえこはぽわーんと色気が滲み出てる感じ。
どっちもあまりメイク濃くないのにすごい。
224メイク魂ななしさん:2011/12/22(木) 08:47:15.28 ID:Fb8zlq0m0
特命係長の三浦理恵子はオレンジ〜ベージュチークを淡く、艶肌に仕上げると言ってた
225メイク魂ななしさん:2011/12/22(木) 08:56:14.13 ID:juihiog0P
そうなんだ!確かにあの人ツヤっぽいね
226メイク魂ななしさん:2011/12/22(木) 16:19:32.49 ID:UmYlN1I20
三浦理恵子が色っぽい?あんな下品な人のメイクなんかいやだわー。
227メイク魂ななしさん:2011/12/22(木) 21:52:26.33 ID:F5hJZCJuO
三浦理恵子は、昔で言う「とっぽい」って表現なのかも。
本来の意味は、わからないけど確か軽く抜けてそうなボンヤリした感じかも

228メイク魂ななしさん:2011/12/22(木) 21:59:33.55 ID:amyFhpv1O
紺や紫で色っぽい雰囲気どうしたら出るかな?

私は青系の服でまとめたて目元に青みを持ってきたときはツヤ肌・ツヤ赤みリップにしてチークも赤転びのものをうっすら付けてます。
青み系は色気がなくなりそうでバランス難しい。
229メイク魂ななしさん:2011/12/22(木) 23:12:09.98 ID:jlH5ZCs20
ただ寒くて顔だけ火照った人に見えそうな気もした。
全体に透明感出して目元に締め色でボルドー、スダレ睫毛とかどうだろう。999のガラスのクレアなイメージ。
230メイク魂ななしさん:2011/12/23(金) 00:53:36.32 ID:cUOT+ue80
前一緒に働いてた女の人で27歳の人がいたけど
吉高に似てて、すっごい色っぽかった。
色白で、肌がしっとりぷっくりって感じ。顔立ちは眼は結構はれぼったくて
あまりかわいい感じじゃないけど、鼻が鷲鼻だったけどとにかく
女から見ても綺麗で、色っぽい感じ。
よく黒い服来てた。 ファンデーションはシャネル使ってたみたい。(化粧直しに見えた)
231メイク魂ななしさん:2011/12/23(金) 03:31:09.36 ID:SuOdjXvI0
YSLのいま出てる限定のノワールっていう白黒のパレットがすごく色っぽく見える。
232メイク魂ななしさん:2011/12/25(日) 04:32:34.49 ID:g4T/fvmu0
233メイク魂ななしさん:2011/12/25(日) 10:32:14.66 ID:zLyZF2UM0
鼻が固そうだねー
234メイク魂ななしさん:2011/12/25(日) 15:55:06.82 ID:EmY4S/Bd0
艶肌は色っぽいと思うけど、それ以外は表情で色っぽさ出してる感じ
235メイク魂ななしさん:2011/12/25(日) 19:15:46.05 ID:YLHehYW+0
別に普通だな
236メイク魂ななしさん:2011/12/25(日) 21:09:48.49 ID:w/jcQ+fR0
>>232
典型的な美人だけど色気がないタイプじゃない?
237メイク魂ななしさん:2011/12/25(日) 21:22:15.95 ID:zvfMDsk60
ちょっとわざとらしいかも
238メイク魂ななしさん:2011/12/25(日) 21:48:08.40 ID:/DQgTAWQ0
私って色っぽいでしょのポーズに見える。うわべだけな感じ。
239メイク魂ななしさん:2011/12/26(月) 18:16:20.07 ID:Y4uUJdil0
3枚目が生田斗真に見えた
240メイク魂ななしさん:2011/12/26(月) 18:31:11.55 ID:ApSoRPRVO
>>228
私もそんな感じだ
青や紫のシャドウの時の唇はピンクよりシアーな赤グロスの方がバランス良くて
病弱っぽいというか、ほんのりとした色気が出るような気がする
アンニュイなイメージも含んでると思うけど
241メイク魂ななしさん:2011/12/28(水) 21:03:55.37 ID:6Uj28zHQ0
>>232
誰?
242メイク魂ななしさん:2011/12/29(木) 09:00:11.70 ID:H+rCpZ0L0
流れ切ってすみません
最近vipとかでやたら石原さとみが色っぽい、エロいって話題になってるけど、ここの皆様的には彼女のどの辺りに色っぽさのポイントがあると思いますか?
女の目から見ても、確かに最近かわいくなったような気がするんですが…
色白ではないと思うけど、黒髪のふわふわパーマと赤っぽいチークで色白の雰囲気が出てるのかな。あとやっぱり唇でしょうか。
243メイク魂ななしさん:2011/12/29(木) 12:05:16.81 ID:r1+BH/M7O
あと前髪作ったのと痩せたのと眉を多少整えたので
最近かわった感じがするのでは?
244メイク魂ななしさん:2011/12/29(木) 19:32:03.48 ID:RyQntJYr0
やっぱり唇だよ。唇がアツい人は色っぽいしエロい
245メイク魂ななしさん:2012/01/01(日) 19:48:20.96 ID:oIkQqOdQO
今まで重めセミボブのセンター分けだったんだけど、段つけてみたら色気が出た気がする。今風ではなくなるけどね。
自分比だけど…

あとコフレドールのチークが湯上がりっぽいつやつやの頬になって良かった
246メイク魂ななしさん:2012/01/01(日) 22:38:13.86 ID:zMA5z0DQ0
湯上がりチークと言えばやっぱりローズフリッション。
艶も出るしピンク加減が絶妙
このスレのおかげ
247メイク魂ななしさん:2012/01/01(日) 23:42:37.64 ID:dftUOtEV0
ボディショップのチークで、ブラッシュトリノというやつはすごくいいよ。
艶々できれい。硬いから三年使ってもなかなか減らない。
248メイク魂ななしさん:2012/01/01(日) 23:51:26.61 ID:vzjoZIna0
ブラッシュトリオだしとっくの昔の限定だし…
でもいい感じの艶が出るのは確か
249メイク魂ななしさん:2012/01/02(月) 07:24:53.40 ID:XuGLzHbvO
石原さとみは素の唇かな

藤あや子は目元だけかと思いきやかなり口紅濃いんだね
250メイク魂ななしさん:2012/01/02(月) 07:44:11.06 ID:9AY+pQBUO
唇が厚いのってそんなに色っぽく見える?単なる唇おばけな人、いっぱいいるけど‥
それに案外小さくて薄めだったりするよ色っぽい子の唇って
251メイク魂ななしさん:2012/01/02(月) 08:31:51.45 ID:F5ILVzEW0
唇厚い方が可愛い
252メイク魂ななしさん:2012/01/02(月) 08:40:37.54 ID:hhAAT9930
唇厚いの間抜けな人いるよね
おちょぼ口でセクシーな人もいるし
バランスだね
253メイク魂ななしさん:2012/01/02(月) 08:56:14.11 ID:ziSHhJjT0
厚い唇は手っ取り早く色っぽくみえる
美人かブスかはおいといて
254メイク魂ななしさん:2012/01/02(月) 09:55:51.23 ID:2DyBV+b/O
ブスだと悲惨だな…
255メイク魂ななしさん:2012/01/02(月) 10:30:28.87 ID:QBvcvqtyO
厚くてシワシワだとキモイ
256メイク魂ななしさん:2012/01/02(月) 11:49:51.70 ID:9AY+pQBUO
間抜けな人いるいる
セクシーだと勘違いしてるようなアホ面の人いっぱいいるよね
唇が厚いから色っぽいとか色っぽく見えるっていうのはあんまりないと思う
257メイク魂ななしさん:2012/01/02(月) 12:57:27.36 ID:mQz/vkuoO
唇、締まった肉質で厚いのはセクシーだと思う。
たるんで広がっちゃってるようなのが、上で言われてるアホ面か。
どちらも悪い意味で目立つほどでなければ、薄い唇に比べてエロさは出るんじゃない。
それが色気になるかどうかは、やっぱり全体のバランスがあるし別問題だと思うけど。
258メイク魂ななしさん:2012/01/02(月) 22:26:09.19 ID:XzI3uOZJO
モデル系は口が大きいよね。
ヱビちゃんとか。
259メイク魂ななしさん:2012/01/02(月) 22:46:45.62 ID:gZi1nS/L0
口デカは好きじゃないな
下品に見えるし
260メイク魂ななしさん:2012/01/02(月) 23:16:10.60 ID:lh3CyU650
だよね。せたつま
261メイク魂ななしさん:2012/01/02(月) 23:17:03.13 ID:lh3CyU650
ごめんなさい、誤送信してしまった。

間抜けな厚い唇って想像できないんだけど、どんなの?ジミー大西みたいな?
262メイク魂ななしさん:2012/01/02(月) 23:23:56.92 ID:wcWh7IE60
柴田理恵とか
263メイク魂ななしさん:2012/01/02(月) 23:25:50.46 ID:wcWh7IE60
あと大久保佳代子とか

石原さとみも、もっと薄い唇だったらもっと綺麗だったと思うな
264メイク魂ななしさん:2012/01/02(月) 23:39:20.16 ID:0ChIwg/aO
石原さとみの唇あのままがいいでしょ
265メイク魂ななしさん:2012/01/02(月) 23:46:42.01 ID:wcWh7IE60
>>264
確かに石原さとみの唇は大事な特徴なんだけど、野暮ったさを感じるし、ちょっと間抜けな感じがする。
もっと薄かったらスッキリとした美人だったような気がするんだけど、それだと没個性で売れなかったかもね。
266メイク魂ななしさん:2012/01/02(月) 23:50:33.32 ID:lh3CyU650
>>262 >>263
絵描きうたのコックさんみたいな唇か。
私ちょっとかすってるかも…
間抜けヅラ晒してたなんてショックorz
267メイク魂ななしさん:2012/01/02(月) 23:56:57.67 ID:cK2CiztG0
まあ唇の厚さ云々言ってもどうしようもなくね?
荒れがちなワードでアレだけど、リップメイクならマンコメイクだと思う
地の色をうっすらファンデで消して、赤みの強いピンクの口紅を内側に、
同系色の固めのグロスを全体に塗ると可愛い
友達のリップが可愛いなと思って聞いてみたらこんな手順だった
268メイク魂ななしさん:2012/01/03(火) 00:22:13.31 ID:AL0fBuoV0
赤リップを指でぽんぽんと塗る

赤リップとリップクリームを混ぜて塗る。

どっちも自然に赤みがあってぷっくり見えるよ。
269メイク魂ななしさん:2012/01/03(火) 00:44:47.41 ID:vKit5UYU0
エロっぽいと色っぽいが混合されてるな
270メイク魂ななしさん:2012/01/03(火) 00:50:38.17 ID:I3zOMJGj0
>>269
実際紙一重でしょう
下品なブスがやればエロになるし、上品ですっきりした美人がやればイロッポイになる
271メイク魂ななしさん:2012/01/03(火) 22:35:09.06 ID:jXP/K4YL0
下品なブスがやれば 気持ち悪いになるよw
272メイク魂ななしさん:2012/01/04(水) 09:41:52.11 ID:p9bvtd7m0
日本酒のイメージでメイクしだしたら好評だわ
273メイク魂ななしさん:2012/01/04(水) 10:32:36.41 ID:XHgmNguy0
>>272

kwsk
274メイク魂ななしさん:2012/01/04(水) 11:49:12.68 ID:Uuaoek4+0
どんぱっぱーとかポンピリピンとかそんな感じ?
275メイク魂ななしさん:2012/01/04(水) 11:54:24.53 ID:/VoKWHFh0
黄桜のイラストじゃないの?
この人。
http://kizakura.co.jp/ja/gallery/shokai/tsuma.html
276メイク魂ななしさん:2012/01/04(水) 11:55:44.58 ID:1PIERC5e0
ワロタwまさかと思ったけど案の定これだった
277メイク魂ななしさん:2012/01/04(水) 14:35:53.71 ID:H6HGIJtR0
>>275
長女美人w
278メイク魂ななしさん:2012/01/04(水) 15:05:14.47 ID:w5jVCnwj0
まあ確かに色っぽいw
化粧板で議論するとすれば横長の眠そうな目、口紅、ラフでウェーブがかった髪型ぐらいか。
279メイク魂ななしさん:2012/01/04(水) 15:40:13.58 ID:XHgmNguy0
まぁ常にカッパを頭に焼き付けてメイクすれば
なんともいえない雰囲気が出るかもしれん
280メイク魂ななしさん:2012/01/04(水) 16:50:56.61 ID:Rs9KCE/rP
カッパはおっぱい出してるからでそ。
>>272も乳放り出してるんじゃね。
281メイク魂ななしさん:2012/01/04(水) 17:11:37.38 ID:KqJAZ0+y0
河童は性豪らしいしね
282メイク魂ななしさん:2012/01/04(水) 18:01:08.90 ID:Uuaoek4+0
これの3番目とかどうだろう
http://livedoor.blogimg.jp/amosaic/imgs/b/a/ba222b08.jpg
283メイク魂ななしさん:2012/01/04(水) 19:11:36.22 ID:mRfI2Qyd0
>>282
メイク前後どっちも可愛くないけど、こんなに変わるって凄いね。
今の若い子、10代の子も皆同じに見えるけど、
カラコン入れて目細工ってやつしたら同じになるんだろうね。
メイクでパッと見綺麗に見えてもすっぴんは凄いんだろうか。

メイクで色っぽく見えるようにしたいけど、作りこんでるのはちょっと・・・。
284メイク魂ななしさん:2012/01/04(水) 19:31:21.26 ID:gQtYYWYj0
メザイクってメザイクしてるってバレバレじゃない?
285メイク魂ななしさん:2012/01/04(水) 20:05:14.71 ID:TwFsJTgE0
ちょっと下品だな
286メイク魂ななしさん:2012/01/04(水) 20:40:30.94 ID:BXu1Af7j0
>>284
大人がしてると軽くひいちゃうな
287メイク魂ななしさん:2012/01/04(水) 20:44:30.37 ID:FrjcYhH70
写メで色味が変わっちゃってるけど、どうかな
http://pita.st/n/fghmprv0

こういう髪を片方だけ耳にかけるのも個人的に色っぽいと思う
288272: 272FO:2012/01/04(水) 21:31:42.42 ID:ZFpdTDyI0
ちょwみんなひどいw

ほんのり、ほろ酔い、発酵しているようなイメージで化粧してるよ
日本酒好きな人ならなんとなく伝わる気がするんだけどどうだろう

太目の平行気味眉、眉間を広めにとる
頬は高めの位置にチーク横長にいれて
目は自分の場合末広二重なんだけど、細めのアイラインに目じりに行くに従って太めに
下は三分の一目じりに三角作る程度に入れ
マスカラは目じり大目につけて
唇は元々ぽってりしてるんだけど、石原さとみみたいな感じで

唇と頬にやりすぎない程度に色を置くようにしてる

説明難しいね すみません
しかもたいしたこと書いてない希ガス

髪型(ほぼ黒髪)もたまに>>287みたいに片方だけかけたりもする
289メイク魂ななしさん:2012/01/04(水) 21:32:25.05 ID:ZFpdTDyI0
乳は出していないぞ
290メイク魂ななしさん:2012/01/04(水) 22:56:23.72 ID:bYfqUJDdi
わかったからw
291メイク魂ななしさん:2012/01/04(水) 23:54:51.34 ID:dDOsN2Sx0
すごい良さそう>>288
日本酒の例え、自分はわかりやすかったよw
乳出さないverで明日試してみる!
292メイク魂ななしさん:2012/01/04(水) 23:56:43.52 ID:FSzW1LKA0
発酵てwむずかしすぎるww
チーズや納豆もありなのか?
293メイク魂ななしさん:2012/01/05(木) 00:04:31.20 ID:fMyDYIVt0
私も乳出さないver.でやってみるので、誰か乳出すver.を試してみてほしい
294メイク魂ななしさん:2012/01/05(木) 00:05:38.74 ID:g495aW/X0
臭いは美味いって小泉武夫さんが言ってた。
295メイク魂ななしさん:2012/01/05(木) 00:42:08.09 ID:hEninTsy0
296メイク魂ななしさん:2012/01/05(木) 14:50:39.59 ID:kLhZVo0zP
黄桜カッパみたいな色白だとほろ酔いメイクも色っぽいんだろうな。

色白ではない自分だと、暖房が暑くてのぼせてるような人に見える・・・。
297メイク魂ななしさん:2012/01/06(金) 13:51:01.99 ID:KNkT3Zpa0
藤江っぽいね
魔性系って感じ
298メイク魂ななしさん:2012/01/06(金) 18:31:02.06 ID:6jy7sNXcO
どんなにメイクや髪や服をおしゃれしても
華奢な体じゃ魅力なし
中身に知性や教養やマナーが欠けてれば
更に魅力なし
特にアジア人は!
299メイク魂ななしさん:2012/01/06(金) 18:40:59.94 ID:MufEsmtS0
>>298
わかるよ
華奢とちんちくりんは紙一重だよね…
最近は痩せてればいい!って思ってる子が多いけど
綺麗にメリハリのある身体を作ったり維持する方が大変だよね
300メイク魂ななしさん:2012/01/06(金) 19:36:49.38 ID:zktqliz80
昔の不二子ちゃんみたいな抱きついたらムギューっと柔らかそうなのが好きだぜ
メイクでどうにもならんがな
301メイク魂ななしさん:2012/01/06(金) 19:39:08.30 ID:PXupVPGv0
美人の姉ちゃんなら女でもうっとりするよね マジで
302メイク魂ななしさん:2012/01/06(金) 20:11:42.61 ID:cciNonOH0
個人的には不二子みたいな女性らしいスタイルに憧れるけど
華奢な人って色っぽいなと思うよ
303メイク魂ななしさん:2012/01/06(金) 20:15:23.33 ID:oAjIWl430
華奢な人は肩とかが色っぽい
豊満な人は乳かな
304メイク魂ななしさん:2012/01/06(金) 20:24:32.49 ID:PcNnrhhF0
痩せてるってのと華奢って全然別ものだと思う
305メイク魂ななしさん:2012/01/06(金) 20:56:44.94 ID:pkd483hN0
痩せてるのと華奢なのは全く違うと思うけど・・・
痩せてるのはただ肉がついてないだけでしょ?
何か乾燥してパサパサしたビーフジャーキーみたいな??
華奢なのは痩せてなくても全体的に骨からして小さいってことじゃないの?
小作りというか何というか・・・
むちむちしてるけど華奢な子っていうのもいるよ
306メイク魂ななしさん:2012/01/06(金) 23:40:59.11 ID:lB8nFB2LI
http://imepic.jp/20120106/850030
個人的に、華奢むっちり体型よりもこんな感じにガッシリしてる方が色気感じるなあ
身長もある程度あった方が良いね
307メイク魂ななしさん:2012/01/06(金) 23:44:45.92 ID:MufEsmtS0
>>306
自分もそう思う
長谷川潤とかね
308メイク魂ななしさん:2012/01/06(金) 23:47:00.65 ID:44ilCuMF0
あーガチムチのことか
309メイク魂ななしさん:2012/01/07(土) 00:12:57.78 ID:cSBvVWVs0
りんごとか潤とか骨格はしっかりしてるけど脂肪は少ないみたいな感じ?
310メイク魂ななしさん:2012/01/07(土) 03:46:41.16 ID:WbMqT+ucO
パフュのあーちゃん系か?
311メイク魂ななしさん:2012/01/07(土) 09:05:11.02 ID:/21CBnTV0
華奢だと吉瀬美智子さんかな
ニベアのCM、色っぽい
華奢はアンニュイや陰のある色気が出る。
  
312メイク魂ななしさん:2012/01/07(土) 10:17:07.67 ID:zLe13GOh0
華奢って骨も体も細い妖精系の子のイメージだけどなー。
肩幅ガッチリで首がすっと綺麗で細めな人は色っぽい。
313メイク魂ななしさん:2012/01/07(土) 10:24:09.62 ID:ZUsT+fiwO
つまり外国人モデルな体型?
314メイク魂ななしさん:2012/01/07(土) 12:33:46.79 ID:ZUmZrfCjO
そいや友達、首長くて肩幅ちゃんとあるわ。
肩幅があるから小顔に見えるんだよね、実際小さいけど。
デコルテも綺麗で胸もあるから色っぽいよ。

肌の透明感も大事だよね。
ベージュリップとか色気あると思う。
マツコ見て思った。
315メイク魂ななしさん:2012/01/07(土) 12:34:21.60 ID:DVizTNVDO
>>306ないでしょこれは
アジアンビューティな人なら許されるけど、もさい一般人がこの体格してたら、色気もくそもない
316メイク魂ななしさん:2012/01/07(土) 13:03:06.44 ID:VcwzwWQ30
>>306じゃそこまで体型わかんないじゃん
317メイク魂ななしさん:2012/01/07(土) 16:31:41.57 ID:c12uVnNc0
>>306の人は鼻のシリコンが何か妙に色っぽい
鼻がツンとしてる人って色っぽく見える
318メイク魂ななしさん:2012/01/07(土) 17:08:16.27 ID:cBmrQ5GW0
華奢っていうとバレーリーナみたいな体系ってイメージ
筋肉しっかりついててもギュっと細い
オードリーヘプバーンみたいな妖精っぽい・人間味のないシルエット
そういう骨格の人に女性らしい肉付きをさせたらブリジットバルトーみたいになるんじゃないかな
>>306みたいなのはケイトモスとか、あの手の中世的な色っぽさだと思う

どの色っぽさが好きかは結局好みの問題。いろんなセクシーがあっていいと思う
319メイク魂ななしさん:2012/01/07(土) 17:10:22.73 ID:055V8j1D0
美人かどうかも鼻、色っぽいかどうかも鼻?
鼻が死んでる場合は、リップがんばればいいかな
320メイク魂ななしさん:2012/01/07(土) 17:20:03.76 ID:ehB0D9Eh0
潰れてたりでかくなければいいんじゃない?
どうも鼻が目立つと全体台無しになる
321メイク魂ななしさん:2012/01/07(土) 19:44:25.54 ID:frPMa6CwO
バレリーナ体型って言うとブラックスワンのナタリーポートマンがすごい色っぽかった!
色白だと胸なくっても色っぽくなれるね
322メイク魂ななしさん:2012/01/07(土) 19:48:27.17 ID:bHL8yChOO
木村多江の身体、色っぽいと思うなー
華奢で色白で、デコルテも背中も綺麗。
323メイク魂ななしさん:2012/01/07(土) 20:06:24.16 ID:7FdmEiTo0
木村多江は、かなり研究、意識して作ってる感じするなあ
そういう意味では女優って気もする

324メイク魂ななしさん:2012/01/07(土) 21:26:36.81 ID:YNZm6uPy0
木村多江系のスッキリ美人なら
りょうが好きだな
自分がなりたいのは井川遥だけど。
唇に特徴のある人が好きなのかも。
おっぱい大きいけど、
真木よう子は、男性から見て色っぽいのかな?
325メイク魂ななしさん:2012/01/07(土) 21:31:13.15 ID:okaB6r3k0
高垣麗子がすごい色っぽいし憧れるけど、自分はチビだから目指せないな
326メイク魂ななしさん:2012/01/07(土) 21:34:31.76 ID:PMSlSM5p0

そろそろメイクについて話しましょう
327メイク魂ななしさん:2012/01/07(土) 22:28:59.18 ID:OkUAFkAL0
今日のメイクが自分比wで良かったから投下してみる。

肌はセミマット、ハイライトでツヤ。
チークはこめかみから黒目の下あたりまでピンク。
目元は薄めに目尻からボルドー〜パープル縦割り(2010のマジデコクリスマスのやつを筆で使用)
締め色はパレットのものを使わず青パール入りの黒。
睫毛は簾、目尻強調の二度塗り。
口元は赤リップの上に金系のグロス。

ピンク系の目元を黒で締めたのと、口元が良かったんだと思う。
皆には当たり前なことだったらゴメン。
328メイク魂ななしさん:2012/01/07(土) 22:30:27.83 ID:OkUAFkAL0
ちなみに診断はしてないけど、濁りが苦手でラメパール得意。髪は黒です。
329メイク魂ななしさん:2012/01/07(土) 23:46:09.15 ID:gfsT+fby0
水っぽいというか、膜をはったようなグロスって色っぽいと思う
3年程前知人がつけてたんだけどCHANELの限定らしい
330メイク魂ななしさん:2012/01/08(日) 01:36:22.98 ID:t60LutwjO
アディクションのグロスは水っぽいよ
塗ってしばらくすると、ぷるっぷるに見える
いわゆる赤ちゃんリップやキスしたい唇ww

普通のグロスはベタベタ、テカテカしてるように見えるから嫌いなんだけどこれはお気に入り
331メイク魂ななしさん:2012/01/08(日) 12:46:35.47 ID:o+gbJ4f+0
プチプラだけどキャンメイクのキャンディーラップ(うろ覚え)もいいよ
その名のとおりラップしてるみたいに唇のたて皺消える
プリッとした唇になって安いのに良い!
332メイク魂ななしさん:2012/01/08(日) 21:35:36.47 ID:v+1cEcbK0
色っぽい顔って吊り眉たれ目なイメージ
平井理央とか川村ゆきえとか飯島直子とか
あくまで自分が思う色っぽい人たちだけど
333メイク魂ななしさん:2012/01/08(日) 22:17:51.62 ID:94Pt+xNa0
どっちかというと目が離れてるほうが、さらに垂れてるほうが色っぽく見える気はする
そしてあまり立体的じゃない顔のほうが。
334メイク魂ななしさん:2012/01/08(日) 22:43:43.80 ID:k8FTDL2X0
ちょっとベタかもしれないけどマリリンモンローが色っぽい人の代表では?
つり気味の眉にちょっとだけ離れ気味の目
そして広い眉間とツンとしたシリコンっぽい鼻

日本人では魚っぽい顔って妙に色っぽいですよね・・・
335メイク魂ななしさん:2012/01/08(日) 23:01:35.01 ID:94Pt+xNa0
藤あやこがマリリンモンローを意識してたらしいね
336メイク魂ななしさん:2012/01/08(日) 23:04:39.25 ID:dgXzdlvZ0
鎖骨のクッキリ感、なで肩で華奢な二の腕
ウエストのくびれ、腰の肉はほどほどにあり
太ももはムッチリ、肌は滑らかに艶がありスッベスベ。
337メイク魂ななしさん:2012/01/08(日) 23:22:25.77 ID:APQfVMjLO
>>333>>336に該当する知人がいるがたしかに色っぽい。なんかへにゃへにゃしてるからよくからかいの対象になってる。
338メイク魂ななしさん:2012/01/08(日) 23:26:40.54 ID:7WEK1YxB0
>>334
>>336
自分は全てあてはまるけど、優しそう・女性らしいと言われるだけで色気はない
そういや宮崎あおいも当てはまるけど色気ないね
何が違うんだろう
339メイク魂ななしさん:2012/01/09(月) 00:22:45.04 ID:dS0IOP7Q0
>>338
宮崎あおいは実際はどうであれ>>336のようなイメージが全く無いからだと思うけど。。
なんかガリガリの幼児体型なイメージしかない
あと、雰囲気が明るすぎる
少女マンガの主人公みたいな
340メイク魂ななしさん:2012/01/09(月) 00:31:35.64 ID:THgsU6bLO
>>330
アディクション、何色使ってますか?
赤系はボルドーっぽいのとやや朱色っぽいのがあった気がする
スリーのグロスも水っぽくていいんだが消えるのが早い
341メイク魂ななしさん:2012/01/09(月) 00:39:28.62 ID:E/3R0C04O
>>340
色味は口紅に任せてグロスは艶と質感調整に使ってるから、あまり参考にならないかもしれないけど・・・
個人的にミルクホールは次第に馴染んでくると、ぷるんとした唇になります
ピンク系も良いかもね!
342メイク魂ななしさん:2012/01/09(月) 10:08:33.08 ID:3pbONYkY0
私も宮崎あおいに>>336のイメージは全くない
ガリガリの田舎少女っていうイメージしかない
やっぱり体つきよりも、顔つき・表情が重要なんじゃないかと思う
体が貧相でも顔がブスでも何となく色っぽい人っているもん
でも体型で言ったら少しくらいだらしない体型の方が色っぽく見えるよね
343メイク魂ななしさん:2012/01/09(月) 12:35:51.59 ID:Q3I1Tnv5I
いつも笑顔振りまいてるような人は色気無いと思う。私がそうなんだけど。
ちょっとツンと済ましてる人は色っぽいなと思う
344メイク魂ななしさん:2012/01/09(月) 12:56:40.33 ID:xi2AUzLhO
『MADMEN』ていうアメドラに出て来る赤毛の巨乳秘書役の人がめちゃめちゃ色っぽい
60年代が舞台のドラマで、女性陣はみんな品のある服装とヘアメイクで綺麗
特にモンローを意識した赤毛秘書役の人は、髪型とか服装とかが意外と参考になる
中の人は実際には13号サイズを着てて女優としても太めなのに、逆にそれが魅力なんだよ〜
345メイク魂ななしさん:2012/01/09(月) 13:09:21.33 ID:q2V7diVQ0
>>343
元気にニカッ!と常に口もとだけは笑っている人はそうだね。
ときどき目も口もふにゃっと笑う人は色っぽいと思う。
万人受けが良いのは前者だとだけど。
346メイク魂ななしさん:2012/01/09(月) 14:35:24.05 ID:eBQHLHYG0
ふにゃっと笑う人、分かる!
あまりいないんだけど
347メイク魂ななしさん:2012/01/09(月) 15:44:52.53 ID:Aam3lyaS0
水っぽいグロスならケサランパサランも良い。
膜張り系でサラッサラ。
私は固めの透明赤グロスも色っぽいと思うけど。
ちょっと祭りになった魔女の旧チェリーとか。
あとコーラル系の粘膜色かな?
348メイク魂ななしさん:2012/01/09(月) 15:55:03.52 ID:HnZ7UeOH0
赤グロスは色っぽい上に男女ともにウケがいい
赤リップは全くウケないのに中央に赤リップぽんと置いて赤グロス全体に塗ったら色っぽいと評判良かった
ほんのり赤い と ツヤ がポイント高いんだろうな
349メイク魂ななしさん:2012/01/09(月) 17:33:58.99 ID:Tb+yqGzA0
>>311
吉瀬美智子は華奢じゃないよ。
むしろめちゃくちゃガだい良いと思う
350メイク魂ななしさん:2012/01/09(月) 18:02:05.26 ID:X/3OZChG0
吉瀬美智子は華奢じゃないよね
肩幅あるし、骨太で骨格がすごくしっかりしてる
351メイク魂ななしさん:2012/01/09(月) 18:04:10.75 ID:X/3OZChG0
352メイク魂ななしさん:2012/01/09(月) 18:17:54.14 ID:EGc0OCYKO
>>333>>336
全て当てはまるけど全く色気ない。しかも男っぽいとよく言われる。
顔が四角だからかな。

個人的に、輪郭はツンとした顎の人か丸顔な人が色っぽい気がする。
353メイク魂ななしさん:2012/01/09(月) 18:25:38.48 ID:f+kJNNYn0
パーソナルカラーでいえばイエベ秋の人は色っぽいイメージ
ラメの輝きでなく質感もしっとり艶があるような
354メイク魂ななしさん:2012/01/09(月) 20:28:33.56 ID:zWZYqKzt0
普通にしてる顔がどこか気だるいような、倦怠感のある人って、
笑うとフニャッと一気に顔が崩れるから色っぽく見える気がする。

芸能人で思いついたのは後藤真希と中島美嘉かな〜
355メイク魂ななしさん:2012/01/10(火) 00:31:43.63 ID:gO8ywrFw0
ゴマキの目の気だるさいいね

私は元がファラオみたいなエジプト人目なので(ゴマキもそんな感じだけども)
目尻の落ち窪んだ所と同じ色のシャドーを使って睫毛間を埋めて埋めてやって目尻まで繋げてる
それやると半目ぽく全体にだるそうな目になるんだ

やる時は朝起きたばかりの自分をイメージしながらやるw
朝は瞼がぽってりしてて目に乗っかってくるせいで、瞳に陰が落ちて雰囲気が出るから
356メイク魂ななしさん:2012/01/10(火) 01:15:22.97 ID:Liip6hZA0
笑顔がふにゃっとなる人、目元だけ見ると困り顔に見える感じ。
口はニカッ!と大きくは開けてない。
寂しげな笑顔って何か気になる。

357メイク魂ななしさん:2012/01/10(火) 01:47:42.97 ID:YGMMHNhj0
>>355
ファラオみたいなエジプト人目ってどんなだろうw
見てみたい!
358メイク魂ななしさん:2012/01/10(火) 05:35:23.24 ID:P9yzDfx70
フィフィをイメージした
359メイク魂ななしさん:2012/01/10(火) 12:42:55.95 ID:REltbUXWO
後れ毛が汗で首筋に張り付いてるのって超色っぽい
360メイク魂ななしさん:2012/01/10(火) 15:34:19.79 ID:yb4JHMGY0
>>357
ローラみたいなアーモンドアイのことじゃないかな?
内側にぐいっと切れ込んでる感じの横長の目

ゴマキは切ってるから不自然に内側開き過ぎてるけど・・・
デビュー同時と比べたら人種が変わってるもんw
目の内側切って茶色のカラコンしたら誰でもあんな風になるんじゃないかな?
あの、どこ見てるか分かんない感じ、目の焦点が合ってない感じが気だるく色っぽく見える
361メイク魂ななしさん:2012/01/10(火) 17:24:23.36 ID:wxLbNP+3I
今のゴマキは色っぽいというか、ヤク中っぽい・・ww
小向美奈子と同じ目をしている
362メイク魂ななしさん:2012/01/11(水) 12:29:10.51 ID:AIXKQvcj0
マツコのメイク色っぽいよ
簾睫毛にたれ目メイク
参考にしてる
363メイク魂ななしさん:2012/01/11(水) 14:33:50.83 ID:Mwh/2yct0
>>360
目頭切開したせいかもしれないけど
ゴマキ外斜視だよね
山pとかと同じ
外斜視は気だるくミステリアスに感じる
364メイク魂ななしさん:2012/01/11(水) 14:55:19.10 ID:ymg20cXeP
クスリやりだすと斜視になるそうだ。
365メイク魂ななしさん:2012/01/11(水) 15:24:07.29 ID:f/vUjYNK0
斜視は生まれつきの人が多いよ

あとは視力の偏りで片方の目で見る癖がつくとなったりする

目頭切開とは無関係だよ
366メイク魂ななしさん:2012/01/11(水) 19:30:32.47 ID:9dhjvw5Q0
視力1.0と0.3だけど、後天的に斜視気味になったよ
でも「どこ見てるの?」とは言われるけど色っぽい言われたことないわw
367メイク魂ななしさん:2012/01/11(水) 21:03:58.51 ID:g/ApRaSS0
斜視になったのはそういうことだったのか!
写真で見ると自分の眼が斜視なの気になってたんだ…
368メイク魂ななしさん:2012/01/11(水) 22:48:49.05 ID:o9hCeMrd0
私も軽度の外斜視だけど、私の場合は眼球の位置は平均的で
皮膚がくり貫かれてる位置(眼孔?)がセンター寄りだからだと思ってた。
目尻切開したら誤魔化せるのかなぁと思いつつ勇気がないからアイライン目尻側を
跳ね上げるというよりは横方向にちょっと長めに引いてる

色っぽいと言われたことはない。
369メイク魂ななしさん:2012/01/12(木) 00:34:06.13 ID:1o9+V5KR0
自分は内斜視なので外斜視に凄く憧れる
目頭ラインで少しは内斜視ましになるけど。
   
370メイク魂ななしさん:2012/01/12(木) 03:53:00.47 ID:oiko/YX30
私は斜視じゃないけど斜視の人を見て色っぽいと思ったことは1度もない
ただ、どこ見てんのかな?ちゃんと見えてんのかな?とは思う
ちなみにゴマキは斜視じゃないよね
ただ目がラリってるだけっていうかぼぉ〜っとしてるだけ
371メイク魂ななしさん:2012/01/12(木) 04:19:55.81 ID:8A305EJmO
ロンパリきんもー
372メイク魂ななしさん:2012/01/12(木) 04:48:32.06 ID:/cwPz9xj0
青い鳥の頃の山田麻衣子は色っぽいと思った

内斜視はロリっぽくてそれはそれで可愛いね
373メイク魂ななしさん:2012/01/12(木) 06:30:38.27 ID:pZuIrXhN0
斜視はチャン・ツィイーとかスカーレットヨハンソン
374メイク魂ななしさん:2012/01/12(木) 07:49:29.58 ID:h1jhZo/G0
私の彼氏、窪塚並みの斜視だが、色っぽいよ。
でも本人は気にしてるし、なにしろ焦点が合わないときが多々あるらしく、
近々二度目の手術予定。
ところで軽い外斜視てなんですか?斜視に軽いもくそもないけど、医者にそう言われたんですか?
375メイク魂ななしさん:2012/01/12(木) 07:59:41.31 ID:wvHkpNDp0
>>374
少し外を向いてるか、かなり外を向いてるかってことを言ってるんでしょ、角度のことを
例えば手術前のテリー伊藤と比べたら、山ピーは軽度ってことじゃない?

そんなにピリピリしなくても
376メイク魂ななしさん:2012/01/12(木) 08:54:41.84 ID:OqOB/m9x0
ところで斜視はメイクじゃつくれないわけですが
377メイク魂ななしさん:2012/01/12(木) 13:18:51.67 ID:Mhg6aRrL0
ものすごいチラ裏を見た
378メイク魂ななしさん:2012/01/12(木) 14:34:54.44 ID:5D19ABfs0
>>375は正真のバカ
379メイク魂ななしさん:2012/01/12(木) 17:51:14.31 ID:H8+IhRjQ0
斜視の人って、
片目を隠してちょっと離れたところにあるものを見てて、
隠してた手を外すと隠れてた方の目が動くんだって。
検査した子に教えてもらった。
普通は目を隠されてても、目標物に視線がいってるものなんだって。
両目で見てないってことらしい。
380メイク魂ななしさん:2012/01/12(木) 17:59:47.80 ID:oiko/YX30
でももうそろそろ本当にスレチだから自重しようよ
381メイク魂ななしさん:2012/01/13(金) 05:58:21.70 ID:vbgl+9kv0
中学生のとき通ってた塾の先生(大学生)が色っぽかったなあ。
色白、目元はブラウン系、チークはコーラルピンク
リップはオレンジベージュだった気がする。
体型は巨乳ややぽっちゃり。
柔らかい落ち着いた雰囲気の人だった。
今思うと二十歳であの色気ってどういうことかと。
382メイク魂ななしさん:2012/01/14(土) 01:10:30.78 ID:k70d8tJO0
印象がデブじゃなくて、ふくよかで色っぽい人っていいよね。
383メイク魂ななしさん:2012/01/14(土) 03:06:05.99 ID:xbsWx7GA0
うん
384メイク魂ななしさん:2012/01/14(土) 08:49:05.76 ID:84Eq0dTu0
色っぽさを意識すると、老けてみられない?
カジュアルな雰囲気の方がやっぱり若く見えるよね…
385メイク魂ななしさん:2012/01/14(土) 14:37:26.04 ID:35AhS5i90
>>384
私は下手にカジュアルを意識すると保育園にお迎えに来るママみたいになるような気がする
386メイク魂ななしさん:2012/01/14(土) 15:08:45.32 ID:84Eq0dTu0
>>385
私もそう思ってたけど、
男性が若く見えるって褒める人って
カジュアルな人ばっかり。
aikoとか、男から見たら幼く見えるんでしょ?
387メイク魂ななしさん:2012/01/14(土) 16:06:28.64 ID:oNiHBMzA0
男ってパッと見で印象決めちゃうらしいよ
単純なんだってさ
だから良く見りゃブスって子でも髪と服がかわいくてパッと見今風なら絶賛する
388メイク魂ななしさん:2012/01/14(土) 16:07:39.60 ID:oNiHBMzA0
で、結婚して冷静に見るとブスで
なんでこんなのと結婚しちゃったんだろ。、って思って浮気に走る
この繰り返し 浮気相手もパッと見イイ感じに見えるだけの女なんだけどw
389メイク魂ななしさん:2012/01/14(土) 16:22:22.23 ID:HZhhdRwKO
aikoは色気が皆無

痩せててスタイル良い人はカジュアルでもハマる場合もあるけど
ポチャ気味の人とか身体に丸みのある人がカジュアル着ると、モサくなる
例えばスカジョみたいな体型は色気ムンムンだと思うけど
カジュアルだと本当に肝っ玉母さんみたいな生活感が出ちゃう
390メイク魂ななしさん:2012/01/14(土) 16:25:17.18 ID:szO0+/r+0
結婚までいくとメイクだけじゃ駄目で
内面にも色っぽさというか女らしさが伴ってないとうまくいかないって事ね

結婚とか無理ゲーorz
男の人よりガサツだよ私
391メイク魂ななしさん:2012/01/14(土) 17:01:22.19 ID:k70d8tJO0
>>389
わかる。スカジョみたいな人ってウエストがある服着てないとデブに見える。
タイトスカートとかくびれのあるワンピースとか女らしい服が3割増で綺麗に見えるのは羨ましい。
392メイク魂ななしさん:2012/01/15(日) 01:24:24.88 ID:YGBnBk9i0
髪の毛の生え際が見えて且つ流れが見える生え際は色っぽい、ような気がする
自分の場合は髪の毛を片耳にだけひっかけるやつ。
でも鏡を見るとチャングンソクが写ってる
393メイク魂ななしさん:2012/01/15(日) 01:28:13.85 ID:tQQh/eIN0
ドンマイ
394メイク魂ななしさん:2012/01/15(日) 08:39:17.74 ID:rN3wj98R0
ブレスレット!
395メイク魂ななしさん:2012/01/15(日) 13:35:09.84 ID:1X8tLhdN0
夏にやってたシャンハイって映画観た人いるかな。
映画の出来自体はねつ造だらけで反日的で、ほんと屑そのものだったんだけど、
コン・リーの美しさにやられた、ってかそれだけでもあの映画観た価値があったなあ、と。
YAHOOのレビュー見ても、評価はボロカスだけどコン・リーだけはみんな褒めてる。
妖艶、って言葉がぴったりだった。
今年で47歳ってのが信じられん、ってかあの人全然歳とらないねえw
やっぱりアジア顔はラインがっつり、寒色系のアイシャドウがハマると思った。

ttp://heartattackannex2011.web.fc2.com/04/11042902/11042902_Shanghai_00.jpg
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201109/03/26/e0201426_19291427.jpg
396メイク魂ななしさん:2012/01/15(日) 15:32:49.42 ID:iPwPo9ta0
コン・リーいいよね。
愛の神エロスっていう短編映画集の中の仕立屋の話に出てたときの
娼婦役もよかったよ。
397メイク魂ななしさん:2012/01/15(日) 23:22:33.48 ID:cPUWYgZu0
コン・リーは素敵だ
チャン・イーモウのどうしようもない映画に出てたときもコン・リーだけが最高に魅力的で救われた気分になった
そしてたまに現役時代の百恵さんに見える
398メイク魂ななしさん:2012/01/17(火) 12:02:20.38 ID:fd55+HT9O
>394
駿河ェ…
399メイク魂ななしさん:2012/01/17(火) 14:16:08.90 ID:sanCfhf8O
>>395
おばさんにしか見えない・・・
やっぱり色気は人それぞれだな
400メイク魂ななしさん:2012/01/17(火) 14:47:31.41 ID:NLQ7JtKY0
女装してるおじさんって感じ
401メイク魂ななしさん:2012/01/17(火) 15:44:18.75 ID:VC81I/Vvi
自分の中ではmila kunisが色っぽい
402メイク魂ななしさん:2012/01/17(火) 16:30:19.40 ID:IaX3IKd30
なんかここって結局色っぽい人をあげるだけでどうしたら色っぽいメイクになるかてイマイチ発展しないよね
403メイク魂ななしさん:2012/01/17(火) 17:20:04.65 ID:mCwtsID+0
>>402
とりあえずテンプレでも作ればいいんじゃないの?
天下のコン・リーもこのスレではオカマ扱いって、さんざんだなw
404メイク魂ななしさん:2012/01/17(火) 23:08:32.04 ID:FAMqbsoAO
自分唇がマジでアンジーなみに厚くて、だからか色っぽいとかセクシーとか大人になるにつれて言われるようになった
手っ取り早さは、口元なんだろうね
405メイク魂ななしさん:2012/01/18(水) 00:58:16.47 ID:5fhSC3J30
アイホールのへっこんだメイクがせくしーだと思うー
406メイク魂ななしさん:2012/01/18(水) 01:58:32.32 ID:PJPg4yyx0
ムーミンの中の人を想像した…
407メイク魂ななしさん:2012/01/18(水) 08:50:20.58 ID:ULZtExn7O
日本酒メイクやってみたら受け良かった!
408メイク魂ななしさん:2012/01/18(水) 13:46:08.67 ID:sAcVjJ680
日本酒メイクって、要は湯上がりメイクでおk?
409メイク魂ななしさん:2012/01/18(水) 14:03:30.35 ID:fasO9ESy0
半裸でだっけ?
410メイク魂ななしさん:2012/01/18(水) 16:37:50.79 ID:fTX/RQKr0
全裸って聞いたけど…
411メイク魂ななしさん:2012/01/18(水) 16:49:01.92 ID:+F4znyLFP
どっちでもいいけど乳放り出すんじゃなかった?
412メイク魂ななしさん:2012/01/18(水) 19:14:56.58 ID:ULZtExn7O
全裸じゃないけど書かれてある通りな感じにしたよ

湯上がり近いかもね

平行眉毛の野暮ったさと唇が大事かもしれん
413メイク魂ななしさん:2012/01/18(水) 21:54:35.71 ID:7VpNZ2Tx0
カッパ再光臨
414メイク魂ななしさん:2012/01/19(木) 08:58:56.28 ID:97M1c8c0O
石原さとみみたいに可愛いのに色気があるって最強だと思う
415メイク魂ななしさん:2012/01/19(木) 09:41:03.50 ID:ieJvf2AdP
>>414
本当に綺麗で色っぽくなったよね。
以前は眉ボサの垢抜けない田舎娘みたいだったのに。

眉毛を細くしただけじゃなさそうだけど。
何か色白になった?
416メイク魂ななしさん:2012/01/19(木) 09:51:40.91 ID:ieJvf2AdP
ボサ眉だった時
http://t0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSIKkFswfjbh3M5LChFBcmsRMPpK3C2hS_vc6gOAZBCLLZYKvPs

最近
http://t2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRg-l7_M7hGhVoRLmLv9Cvzq1K181WgQTIhp6C2MBJjUOnVzKDS

化粧をしっかりするようになって、少し目元がパッチリしたのかなぁ。
417メイク魂ななしさん:2012/01/19(木) 12:54:44.30 ID:pecg12WBO
>>416
髪型が女らしくなった
昔の手入れしてないボサ髪から髪質がしっとりまとまって綺麗になった
眉、髪、睫の毛次第で女っぽさがグンと上がるものだね
418メイク魂ななしさん:2012/01/19(木) 14:09:31.12 ID:EOGhjykB0
目に見えて変わるねえ
もともと可愛かったけど今も色っぽくて好きだー

顔が濃くてメイク映えしない人的にこれはよかった!っていうお色気メイクある?
私の場合思いきって眉いじるのをやめて太眉にしたらメイクの幅が広がってよかったと思う
419メイク魂ななしさん:2012/01/19(木) 19:03:31.22 ID:W1TmD1Nc0
私も眉いじるのやめた。前は太いのが嫌で細くしてたときもあったけど、
写真で見たら何か不自然だったし。
今はそのままにしてアイブロウマスカラするだけにした。
髪も茶髪から暗めに。やっぱり自分の素のものをなるべく生かす方が良いのかもね。
作りすぎてると疲れるし似合わない。人によるだろうけど。
濃い顔の人は自然のままが逆にいいかも。薄い顔の人は作りこんだ方が綺麗に見える場合もあるかな。
420メイク魂ななしさん:2012/01/19(木) 21:50:31.62 ID:gj6bWViEO
眉カットすらしないの?
421メイク魂ななしさん:2012/01/19(木) 22:21:22.77 ID:2OfbYDrHO
>>416普通にガッツリと目を整形してるしw
ホリプロは目の整形好きね

優香、平山、深田、そして石原
422メイク魂ななしさん:2012/01/19(木) 22:27:22.50 ID:1JmeIXaX0
>>421
綾瀬も埋没してるよ〜
幅狭いからわかりにくいけど
423メイク魂ななしさん:2012/01/19(木) 22:29:09.87 ID:OfkcA6IgO
いや鼻プロテでしょ
424メイク魂ななしさん:2012/01/19(木) 22:31:51.94 ID:R8/rKMYq0
>>416
私は前髪のおかげで垢抜けたんじゃないかなと思う。
425メイク魂ななしさん:2012/01/19(木) 22:39:21.55 ID:EOGhjykB0
>>420
軽くトリミングはする
幅とか長さはいじらない

眉を細くしたり小さくしたりするのは目を大きく見せる効果があるみたいね
私の場合はたぶんそれでギョロ目になってて、あーこれ以上目に手加えたら駄目だと思ってアイメイク諦めてた
今は結構派手に色のせてもギョロ目にならなくなったよ

濃い〜顔で作り込もうとすると顔の濃淡をいったん全部オフにしてからメイクする方向になるから
お色気メイクでいうところのナチュラル感とかさりげなさから離れてってしまい、結果色っぽさが無くなってしまう時があると思う
426メイク魂ななしさん:2012/01/19(木) 23:49:15.42 ID:tpcZ+Vdz0
>>416
垢抜けたのは目頭切開と二重の幅広げ、鼻プロテ
石原の目頭切開はがっつりめだったけど
最近は馴染んだ

小学生の時の板野
http://picroda.jphip.com/akb48/jphip18637.jpg

〜♪初めは 気づかなかったくらい
誰かわからなかったくらい
あの日のBABY
素敵なLADY 生まれ変わってた


目が小さい頃の板野
http://hageyutaka.dip.jp/cgi/view34/data/1075.jpg
http://hageyutaka.dip.jp/cgi/view34/data/1076.jpg
http://hageyutaka.dip.jp/cgi/view34/data/1077.jpg
http://hageyutaka.dip.jp/cgi/view34/data/1079.jpg
http://hageyutaka.dip.jp/cgi/view34/data/1080.jpg

http://2.bp.blogspot.com/_5z8wRXnhQ38/TBLiTWUIBDI/AAAAAAAACVo/VAO3tDJpsfY/s1600/3.jpg


427メイク魂ななしさん:2012/01/20(金) 00:01:31.55 ID:h33InCfDO
>>426
見るたび思うけどもはや改造レベルだね
整形より改造の方がしっくりくる
428メイク魂ななしさん:2012/01/20(金) 00:29:21.00 ID:6Iag+3uG0
赤みのある眉マスカラが色っぽく見える気がする〜
あとほどほどに上げた睫毛にロングマスカラ、目尻のみつけまつげ、シャドウはピンク〜ボルドーのグラデとか。
透明赤グロスとか。
429メイク魂ななしさん:2012/01/20(金) 00:51:20.62 ID:9Xn7czupO
眉尻が太めで、あとはキュッと細くてきつめな眉毛が素敵。
あとベタだけど口元のホクロが羨ましい。
唇が強調されて独特の色気があるし。
口元ホクロある人が赤系リップつけるとすぐ色気ムンムンって感じ
430429:2012/01/20(金) 00:53:26.04 ID:9Xn7czupO
×眉尻
○眉頭
でした。
431メイク魂ななしさん:2012/01/20(金) 04:39:36.23 ID:cHadvmY60
私は口元にほくろあるんだけど
歯並びが悪くてキュッと口をつぐむと顎が梅干しになりやすいんだ。
ほくろがあると強調されるような気がするから取りたい。
432メイク魂ななしさん:2012/01/20(金) 16:27:37.33 ID:7WmSIO9NO
いつ見ても色っぽい友達は醸し出す雰囲気が色っぽいから真似しようがないけど、
メイクはいつもちゃんとやってるな。
あまり目は大きくないけど切れ長でマスカラしっかり。
確かに口元にホクロあるわw
でも逆にそれがなぜか少し子供っぽさを感じる。
目がパッチリの子は可愛いけど、色気を感じたことはない。
切れ長の目はやっぱり色っぽいのかな〜
433メイク魂ななしさん:2012/01/20(金) 17:03:01.92 ID:Q6e8Ki7oi
切れ長の目になりたい
自分はまん丸だからどう頑張っても子供っぽい…
434メイク魂ななしさん:2012/01/20(金) 17:26:34.21 ID:72qTqdqb0
目尻を意識したアイメイクでもダメ?
435メイク魂ななしさん:2012/01/20(金) 21:37:40.08 ID:r4QZ6bff0
私も丸い目だからかなり必死でアイライン引いてるよ
少しはマシに見える・・と思う
436メイク魂ななしさん:2012/01/20(金) 21:52:32.07 ID:g6YHRj9GO
吉瀬美智子って肌がツヤツヤというかヌメっとしてて色っぽいね
唇もツヤツヤしてて、全体的に水っぽい感じ
マットなメイクしてたら魅力半減だろうね
マットよりツヤ肌の方が色っぽいのかな
437メイク魂ななしさん:2012/01/20(金) 23:21:11.67 ID:XFPEBd+t0
>>434
なんか無理やり横幅広げたメイクです!
ってなるorz

>>435
どんな風にアイライン引いてますか?自分はやや目尻が釣り気味の丸目で
跳ね上げラインはうまくやらないと怖くなって
垂れ目ラインなら大丈夫
438メイク魂ななしさん:2012/01/21(土) 03:42:08.48 ID:fGoa4dRH0
肌ヌメといえば小雪
439メイク魂ななしさん:2012/01/21(土) 03:47:15.24 ID:FylT8pFn0
定期的にきちせなんとか出してくるのは40代?
440メイク魂ななしさん:2012/01/21(土) 04:05:36.68 ID:F2hZwnOQ0
寝る2〜3時間前に「まろやかキャロット」を150mlぐらい飲むと1週間もせずにヌメ肌になるよ
あぶらのヌメじゃなくて内側から光るようなヌメ
441メイク魂ななしさん:2012/01/21(土) 12:12:28.99 ID:Bjs632SB0
>>437
目尻だけのつけまつげも良さそう
個人的にダイアモンドラッシュのフェアリーがオススメ
442メイク魂ななしさん:2012/01/21(土) 13:47:10.56 ID:JgvarTNj0
普通のツケマを切って目尻にだけ付けてる。

ナチュラルでいいよ。
自分でも付けてるのを忘れるぐらいだしw
443メイク魂ななしさん:2012/01/21(土) 23:43:42.56 ID:rUNwLLnr0
>>442
目尻だけつけまって難しくない?
地まつげとの境界(?)が凸凹になっちゃう…
444メイク魂ななしさん:2012/01/22(日) 03:45:45.81 ID:0SfpHsBGO
私も目が丸いから横幅を出したいんだけど
つけまつげや締め色?が物凄い似合わない。チグハグしちゃう。
特に丸みがある目とだんご鼻には
色気を狙ったメイクは中々試行錯誤が必要な気がする。
和風なさっぱり顔(一重薄唇とか)はすぐ行き着けそう。
445メイク魂ななしさん:2012/01/22(日) 17:45:44.68 ID:jQbYe3oSO
ここで人気ないだろうけど板野友美のメイクだけそのまま真似したら色っぽいと思うよ
実はそんなケバくないし、目尻のメイクは色っぽい
薄い顔の人がやると尚
446メイク魂ななしさん:2012/01/22(日) 18:52:04.73 ID:/0iZPmwN0
最近のともちんは以前と比べて化粧が薄い
パンチがない顔
447メイク魂ななしさん:2012/01/22(日) 21:23:54.23 ID:xdaA2vZw0
板野の化粧は涙袋ないと意味なさそう
448メイク魂ななしさん:2012/01/22(日) 22:28:31.51 ID:IfiCJKoci
神楽坂恵は写真では思わないけど映画では色っぽい。
これはメイクじゃなくて演技のおかげでそう感じるのかな…
449メイク魂ななしさん:2012/01/23(月) 01:52:22.87 ID:h3WWoW4W0
板野が色っぽいと思ったことなかった
450メイク魂ななしさん:2012/01/23(月) 08:31:54.59 ID:27H9heLr0
板野の顔は結構好きだし可愛いと思うけど色っぽくはないな。
子どもっぽいとか小動物っぽいみたいな可愛さに感じる。
451メイク魂ななしさん:2012/01/23(月) 23:20:12.03 ID:kgAqpp7fO
さっきしゃべくりで堀北真希が色っぽい色っぽいと言われてたね。
落ち着いたメイクに緩い巻き髪ポニテだった。
ちょっと幸薄い+上品が合わさると色気に繋がる気がした。
452メイク魂ななしさん:2012/01/23(月) 23:26:03.44 ID:S7EK2Ywt0
確かに幸薄いと色っぽく感じるかも
金持ちの家の女とかあんまり色っぽくない
453メイク魂ななしさん:2012/01/23(月) 23:52:07.07 ID:ymf+RMgM0
幸薄い・上品って、中谷美紀もそのタイプかな?
私はあの人色っぽいと思う。
だけど両人とも細いよね。
あそこまでは落とせないからほどほどの肉付きで色っぽい人の方が参考にしやすいな。
454メイク魂ななしさん:2012/01/24(火) 00:34:22.66 ID:wywytQlc0
色白ふくよかタイプの場合でも、育ちは良さそうだけどどこか幸薄そう
455メイク魂ななしさん:2012/01/24(火) 01:02:28.84 ID:vvl5Pu6eO
自分板野色っぽいと思う方だ
色気というかエロ気かw
でもなんか分かり易くていいじゃん
ぱっちりだけどトロンとし目とか
456メイク魂ななしさん:2012/01/24(火) 01:27:14.91 ID:Jracdd9d0
全体的に子どもっぽいからCMでボンテージに赤口紅とかだと無理すんなって思う。
457メイク魂ななしさん:2012/01/24(火) 10:09:09.66 ID:vvl5Pu6eO
でも本人はあのCMみたいなの好きなんでしょ
身長低いからほんと似合ってないと思う
メイクあのままで甘い服着ればいいのに
458メイク魂ななしさん:2012/01/24(火) 15:32:03.34 ID:cfcDtaFX0
板ののメイクは子どもがお母さんの口紅を勝手に使っちゃったような
印象を受ける。
それを色っぽく感じる人もいるんだろうね。
459メイク魂ななしさん:2012/01/24(火) 16:51:28.72 ID:zskCt+sLO
板野見る度に思うんだけどあの子って「夜っぽい女」だよねw
昼間、太陽の光降り注ぐ下で健康的に会う女じゃなくて「夜、ひとりで街をブラブラしてそうな、夜会いたい、一緒に歩きたい女」って印象
大島優子が昼間、公園でピクニックしたい女なら、板野は夜待ち合わせて連れ回したい女
夜っぽい女が好きな男には板野の雰囲気とかヘアメイク効くかもねw
460メイク魂ななしさん:2012/01/24(火) 20:34:20.69 ID:f6nna3Yy0
>>459
夜ってゆーか夜のドンキ顏
461メイク魂ななしさん:2012/01/24(火) 21:39:46.98 ID:o463LinuO
このスレでメインの流れは儚げ、大和撫子的な色っぽさかな。
黒髪セクシービッチ系はいまいち不人気?
野波麻帆、芦名星、黒木メイサ、かでなれおん、名取香りとか好き。

自分は平均身長+堀浅パーツ離れ顔だから
こういうはたぶん似合わなくて
大和撫子系を目指した方が良さそうだけど、
ビッチ系イイ女憧れる

462メイク魂ななしさん:2012/01/24(火) 23:20:14.13 ID:Fib1bhJb0
挙げられてる芸能人、メイサしかわからなかった自分はババァなのかな?
463メイク魂ななしさん:2012/01/24(火) 23:55:03.30 ID:zskCt+sLO
板野夜のドンキ顔ワロタw
確かに紫のテカテカした素材のジャージ着てホストみたいな男といそうw
野波麻帆久々に見たらすっごい色っぽいいい女になってるね!びっくりした
昔は可愛いけどいまいち冴えない売れない子だったのに
イルマリに振られて吹っ切れたのか
464メイク魂ななしさん:2012/01/25(水) 00:25:12.18 ID:3wrTDmB+0
>>462
同じくw
まだ25なんだけどな
465メイク魂ななしさん:2012/01/25(水) 00:53:08.13 ID:fjmf6zZF0
>>461とは気が合いそうw
だが、その面々から色気は感じない…
466メイク魂ななしさん:2012/01/25(水) 12:56:23.56 ID:CahXlQkqO
>>461の面々はメディア露出少なめか
男性誌メインだから知らなくてもおかしくないよ。

知り合いのダルビッシュと長瀬足して割ったようなイケメンや他男性陣が
ああいう辛口なお姉さん系が好きって話をしてて
気になってきたんだよねw

茶髪前髪ありの毛先ワンカールにピンクチークとグロス、の甘いCanCam系にしてから
あんまりモテなくなったからさ…w

その前の黒髪ワンレンボブで薄いコーラルチーク、
赤かベージュ口紅でシンプルな格好の時の方まだモテてた。
467メイク魂ななしさん:2012/01/25(水) 15:28:39.27 ID:ujr+8qhK0
かでなれおん、確かに色っぽいわw
芦名は女からみて色っぽいのかな。
野波は男好きする感じ。

口紅はベージュ、ピンクベージュで肉感的に(アヒル口とも少し違う)、目元は艶重視でグレー、ブラウンをあまり幅を取らずに薄めに丁寧にグラデーションにする感じ?
髪形はセミロングをゆるく巻いて揺れるようにする、とか。
468メイク魂ななしさん:2012/01/25(水) 15:53:46.71 ID:HRt9+pxG0
確かに「肉感的」な唇が重要かも。

でもやっぱり私は黒髪&赤系の口紅がてっぱんだなあというか
雰囲気を変えるのには手っ取り早いかなあと思う。
あと並行眉が好き。
この木村たえみたいな感じが理想。
この画像だとちょっと芦名星っぽいけど。
http://livedoor.blogimg.jp/mudainodqnment/imgs/8/3/838e5854.jpg
469メイク魂ななしさん:2012/01/25(水) 15:57:07.87 ID:hufqQtSM0
>>467
かでなれおん?で検索して可愛いと思った画像
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrcLLBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrKzLBQw.jpg
カラーレスメイクだね
470メイク魂ななしさん:2012/01/25(水) 18:30:26.23 ID:B/Ie1Z1kO
>>469
可愛いー!初めて知った。グラビア?
胸もあるし、めちゃくちゃ綺麗。
純日本人ぽくないけどクォーターかかなぁ。
471メイク魂ななしさん:2012/01/25(水) 18:50:50.86 ID:N2eq8YJB0
>>469
同じ写真集だか特集のやつかな?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2557604.jpg

丁寧に作り込んだカラーレスメイクだね。
目元:ブラウン、艶あり、〆色は細目の幅で入れる
肌:ハーフマット
チーク:薄めの桃色?頬骨に丸くではなく、斜めに入れる
唇:ピンクベージュ、グロスは控え目に

シンプルっちゃシンプルだけど、丁寧にやらないとダメそうだね。
472メイク魂ななしさん:2012/01/25(水) 19:26:38.50 ID:mEvYCy69O
色気があるっていうんなら週刊誌で話題になったyuriだなあ

昭和っぽい雰囲気で
やっぱりカラーレスメイクだった
473メイク魂ななしさん:2012/01/25(水) 19:47:17.89 ID:XOGzVOgS0
かでなれおんって昔2ちゃんねるぷらすに「2ちゃんのアイドル」として載ってた子だね
私その2ちゃんぷらす持ってるけど、全然顔が違う
整形してるね
474メイク魂ななしさん:2012/01/25(水) 19:54:51.37 ID:CahXlQkqO
>>473
とても見てみたいので良かったらうpお願いできますか?

整形して芸名も何回か変えてるみたい。
でもすごい好きな顔なんだよなー。
メイクで小悪魔ビッチにも清楚にもなれてるし。
475メイク魂ななしさん:2012/01/25(水) 22:07:22.05 ID:KFr96VzYP
カラーレスにすると
自分は病人みたいになる。

チークも入れてるんだけどなぁ。
どうしても唇の色をヌーディにすると病人になるんだよな…
476メイク魂ななしさん:2012/01/25(水) 22:37:23.69 ID:n8tlWdO10
自分はかでなれおんはちょっと強めのほうが好きかな
http://up3.viploader.net/geino/src/vlgeino035907.jpg
http://up3.viploader.net/geino/src/vlgeino035908.jpg
477メイク魂ななしさん:2012/01/25(水) 23:15:32.73 ID:dJL6FBnD0
>>476
印象すんごい変わる
たぶん地黒さんだね
こっちのが素に近いのかな
そして2枚目、居眠りする人がごまかす為にまぶたに描いた目みたいに見えるのは何故なんだ…!
478メイク魂ななしさん:2012/01/25(水) 23:42:59.13 ID:Nkorg9JX0
>>476
こっちだと国際結婚した日本人妻にいそうな感じ
479メイク魂ななしさん:2012/01/25(水) 23:43:32.36 ID:XgwtD1kU0
>>476
自分にある程度の自信がある男性に好かれそう
あと海外でも色っぽさが理解されそうなタイプだね
480メイク魂ななしさん:2012/01/26(木) 00:07:42.15 ID:S3l8Ke3CO
>>477
片方の目に光彩が入ってないからだよー
普通はフォトレタッチで入れるんだけど、あえての無修正なのかなぁ
481メイク魂ななしさん:2012/01/26(木) 00:12:10.53 ID:XDjIksh6O
かでなれおん、このメイクのときは別人のように清楚女優系
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20090714/1027742/jyo0907_15_px450.jpg

強めメイクのときはマスミマックスの比較的ケバくない時wに少し似てる。
マスミもメイクでかなり変わる、というかすっぴんがマジ別人。
482メイク魂ななしさん:2012/01/26(木) 00:41:23.66 ID:1bwdx1BV0
>>481
整形してる?わからん。奥二重に近いような末広二重だね。

上睫毛はエクステかな?下睫毛は目尻側につけまorマスカラたっぷりだね。
目頭には、ほんの少し薄いピンクかなんかでハイライト入ってるのかな。
眉毛は困り眉にギリギリならない程度だね。
グラビアの時は平行眉っぽいから、随分印象変わるなあ。
黒目がちだけど、そこまで大きな目でもないから、アイシャドウのいれ方がポイントなんだろうか。
483メイク魂ななしさん:2012/01/26(木) 00:44:52.14 ID:1bwdx1BV0
なんというか、随分メイクで印象が変わる人だね。ある意味参考になるわ。
484メイク魂ななしさん:2012/01/26(木) 01:12:46.66 ID:2PrnoK+Z0
なにが違うのかと検証してみた

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2559450.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2559482.jpg

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2559463.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2559471.jpg

上は眉毛が平行眉、アイラインもくっきり
下は困り眉、まつ毛とシャドウでのグラデーション中心のタレ目メイク

好みは別れるけど、一般的な日本人の色っぽいだと下の方になるのかな
上は白人とかに受けそうな感じ
485メイク魂ななしさん:2012/01/26(木) 04:42:30.45 ID:O4//yDre0
板野はエロっぽいよね。
飯島直子は色っぽいらしいね、実物。
486メイク魂ななしさん:2012/01/26(木) 07:24:08.44 ID:OJ6TmXh6O
>>475
薄幸顔だとそうなりそう。

メイクがカラーレスな分、服は綺麗で明るい色にしたらどうかな
487メイク魂ななしさん:2012/01/26(木) 08:41:35.67 ID:e+yxDi9Y0
セクシーなカラーレスメイクはノーズシャドウをしっかりめにしたり
テラコッタやベージュのチークを入れたり
顔全体の立体感を出したらよさげ
あと大ぶりピアスつけるとか

ヌーディーリップも肌色に合うのと合わないのがあるよね
488メイク魂ななしさん:2012/01/26(木) 08:57:26.42 ID:LlA1eJ2bO
>>476
肉感的な体と、小作りな小動物っぽい童顔のギャップかな
古いけど、高校教師的な背徳感=エロー!なんじゃないかな

>>484
上は肉食、下は草食って感じ
個人的に下に色っぽさは感じないなあ
489メイク魂ななしさん:2012/01/26(木) 09:33:42.42 ID:SPORk3S9P
>>486
顔だけ病人で服だけ華やかにするとメンヘラみたいになるんだw
まぁ全ての人がカラーレスが似合うわけでもないだろうから諦めます。
490メイク魂ななしさん:2012/01/26(木) 09:40:02.51 ID:OJ6TmXh6O
>>487
そうそう、ヌーディリップもいろいろだよね。

私は白っぽくなるヌーディリップが顔色悪くなってダメだった

サーモンピンクベージュ系だと吉瀬美智子的な
健康的かつ清潔感が出たw
491メイク魂ななしさん:2012/01/26(木) 10:14:38.30 ID:MnDPFhBX0
かでなれおん可愛すぎ!
教えてくれた人ありがとう
492メイク魂ななしさん:2012/01/26(木) 10:14:47.98 ID:OJ6TmXh6O
>>489
うーん、そうか…
グロスでツヤ感出してもだめかな

ヌーディメイクもいいけど、さくらんぼリップ系もかわいいよ!

私は赤いリップは口裂け女ぽくなるからできないけどw
493メイク魂ななしさん:2012/01/26(木) 13:37:13.42 ID:AHrD48eT0
カラーレスメイクなら宇多田ヒカルのカラーズ(?)とかいう曲のPVでしてるメイクが異様に色っぽいよ
494メイク魂ななしさん:2012/01/26(木) 14:23:05.73 ID:HeK/sRNS0
スレを追った印象

丁寧に作り込んだカラーレス
目回り、唇をほのかに赤くする(所謂マ○コメイク)
無難に色っぽいのはこの辺りかな
人によってどちらが似合うか変わってくるかもね
それと、自分では薄いと思っても他人から見たら案外そうでもなく、
むしろ昭和な感じの色気に見えたりすることもあるかもしれない
495メイク魂ななしさん:2012/01/26(木) 21:16:21.58 ID:b7/lYhtZO
カラーレスは大人っぽい、目鼻立ちはっきりした男顔の人が似合いそう
ふつうか女っぽいタイプは赤みや血色ピンク使ったほうがハマりそう
496メイク魂ななしさん:2012/01/26(木) 22:03:56.28 ID:eMS4cDEY0
やっぱ黒髪の方が色っぽく見えるな
497メイク魂ななしさん:2012/01/26(木) 22:54:39.08 ID:0v/QDYA50
498メイク魂ななしさん:2012/01/26(木) 22:59:54.06 ID:9jbSzyvY0
えー! 綺麗。どうしたんだろう。
普段とあんまりにも違うんでびっくりした。
499メイク魂ななしさん:2012/01/27(金) 04:26:00.04 ID:8oJUK0/iO
>>497化粧濃すぎ
500メイク魂ななしさん:2012/01/27(金) 13:48:12.43 ID:awbBBz2g0
うん…なんか汚い
501メイク魂ななしさん:2012/01/27(金) 14:15:25.79 ID:e9LMLx+Z0
かでなれおん参考にしよう
教えてくれた人ありがとう
502メイク魂ななしさん:2012/01/27(金) 15:53:25.71 ID:N/7kOWHI0
野波まほもタイプです
男性誌のタレントとか参考にしたほうがやっぱりいいかも
女性誌だとマネキンみたいな女の子ばっかりだし
503メイク魂:2012/01/27(金) 16:24:10.40 ID:0HGjEfwBO
必ずしも色白じゃなきゃダメって事じゃないのね?
504メイク魂ななしさん:2012/01/27(金) 17:38:36.12 ID:WsBGRelZO
黒い肌だとどうしても
ゴージャスなセクシー系方向に行きそうな気がする
儚いとか陰があるとかのイメージの色気だったら白い方がよさそう
505メイク魂ななしさん:2012/01/27(金) 17:41:31.30 ID:uI+Oz/OS0
色黒はビッチ系ならはまりそう
色ぽいというよりセクシーな感じとか
506メイク魂ななしさん:2012/01/27(金) 18:28:03.33 ID:cGkg/Qys0
色が黒めだとどうしても元気っぽく見えるからね・・・
儚い色気を目指してるんだったら元気とか健康とかいうイメージはない方が良い
パッチリした目も口角の上がった唇も小麦色の肌もセクシーではあるけど色っぽくはない
507メイク魂ななしさん:2012/01/27(金) 18:59:37.18 ID:MiNj4dvd0
>>199
ちょうどこれの肉食系色っぽさが色黒さんのできる色っぽさだろうね
女教師・女医系も顔立ちに依るけど近づけられなくないかも
508メイク魂ななしさん:2012/01/27(金) 19:15:14.19 ID:Ll3J4pKBO
芦名星とか浅黒い肌で色っぽいし、
少し暗くて儚げな顔つきと思うけど
509メイク魂ななしさん:2012/01/27(金) 22:30:24.24 ID:0HGjEfwBO
白肌に似合うのはやっぱり黒髪?
胸下までのロングで黒は重いかな?
髪質は細くて柔らかい、パーマは当たらない、コテで巻く事はできます
510メイク魂ななしさん:2012/01/28(土) 00:02:51.87 ID:wmnQYm/30
511メイク魂ななしさん:2012/01/28(土) 00:16:30.24 ID:EX0ZAt/TO
そうか?
512メイク魂ななしさん:2012/01/28(土) 00:21:26.37 ID:a/eGXfawO
>>509
髪が軽く見えるように、内側と毛先だけすくといいかも。
芸能人だと、perfumeのかしゆかや芦名星、仲間由紀恵みたいに。
「美しい隣人」の時の仲間由紀恵は、色っぽくてうっとりするほど綺麗だった。
目鼻立ちがくっきりした顔立ちなら、栗山千明みたいにあえて重めのヘアスタイルでも似合うと思う。

513メイク魂ななしさん:2012/01/28(土) 00:29:44.28 ID:krcNbTXrP
>>510
痩せ過ぎて男みたい。
514メイク魂ななしさん:2012/01/28(土) 00:53:32.82 ID:v30f8yVo0
すごい。カラーレスメイクってハマると色気ばっちりなんだね
一般人レベルの顔でこれと全く同じメイクにしたら悲惨な事になりそうな気がする
相当オシャレに気をつけてやらなきゃ
515メイク魂ななしさん:2012/01/28(土) 01:43:54.75 ID:hkfOUFPU0
つくづく感じるけど、女の考える色気と男の感じる色気ってすごい隔たりがあるね
516メイク魂ななしさん:2012/01/28(土) 02:01:38.52 ID:ib5+Koxp0
男の言う色気ってスタイルだけだよね
巨乳なら大体色っぽいって言う
517メイク魂ななしさん:2012/01/28(土) 02:16:27.05 ID:Ig50cNz+O
そりゃ顔つきと同じでスタイルも関係するでしょ
518メイク魂ななしさん:2012/01/28(土) 02:37:56.79 ID:zUxhIPm80
わかりやすい巨乳をセクシーだと感じる男はいるだろうけど、別に胸フェチじゃなかったらそうでもないと思うよ。
どちらかというと、しなだれかかるような雰囲気があると色っぽいってなる気がする。
昔の女優さんで(いま40代後半〜50代くらい)、有森也美とか黒木瞳とか裕木奈江とかの若い頃の感じ。
正直最初は黒木瞳以外は若い頃男から人気があったらしいと聞いて信じられなかったけど、
若い頃のドラマを見たらなんかわかるような気がした。
最近の女優さんとかには見ないタイプかなあ?
今の流行りとはまた違うんだろうけど、やっぱり女性誌に出てきそうな感じではない気がした。
男からした色っぽいメイクだとか服装って、お洒落すぎないのが好まれるんじゃないかなあ。
メイクは肌が綺麗に見えるかどうかとか、柔らかそうに見えるかとか。
服装はちょっと地味で野暮ったくなる手前で、少し露出とか腰とか尻とかの線が見えるとか。
519メイク魂ななしさん:2012/01/28(土) 02:57:34.85 ID:5+tJVPsb0
昔は今ほど巨乳が氾濫していなかったのかな
その辺りの女優はメイクというより雰囲気があるね
実は黒木瞳が出た不倫ものの映画のワンシーンを見たことがあるけどw、異様にエロいと思ったw
あの人、痩せてるよね
520メイク魂ななしさん:2012/01/28(土) 03:22:17.17 ID:WtEl2xzf0
有森って人の画像みたけどなんかねちっこそうなイメージだなw
確かに美人じゃなくて巨乳でもないけど妙に男好きする女っているね

そういや、もう何年も前の話だけど、働いていた店に某俳優がきたことがあったんだけど
竹内結子のこと色気があると絶賛してたのを思い出した
521メイク魂ななしさん:2012/01/28(土) 06:43:21.84 ID:cz1obuCtO
男性目線なら、内側に水分がたっぷりありそうな感じが大事だと思う。
パーソナルカラーによって表面が艶かマットめかあるけど、
果物のような感じというか…。
四分割で大雑把だけど春はマンゴー、夏は桃、秋は林檎、冬は葡萄とか。
522メイク魂ななしさん:2012/01/28(土) 07:38:28.79 ID:1B/nSq860
>>516
若い男性はセクシー=色っぽいだけど、おじさんになってくると使い分けれるようになるみたいだよ
セクシーは胸や尻の大きさ
色っぽいは、吸引力って感じかな
523メイク魂ななしさん:2012/01/28(土) 09:26:51.79 ID:zuODC4au0
別に肌の色は気にしなくたっていいんじゃない
海外の女優さんの場合、ダークスキンのほうが小悪魔っぽい人が多いような気がするんだけど…。
好みの問題なのかな
http://up4.viploader.net/tv/src/vltv009110.jpg
524メイク魂ななしさん:2012/01/28(土) 13:15:37.54 ID:wmnQYm/30
ぱっつんで色気出すのって難しいの?
てかイケメンとかカッコいい男にはぱっつんのウケが悪い気がする。
525メイク魂ななしさん:2012/01/28(土) 14:40:21.52 ID:MuAR0l2L0
ぱっつんは少女性のある色気のイメージ。
個人的に憧れてる
526メイク魂ななしさん:2012/01/28(土) 15:16:07.06 ID:v30f8yVo0
姫カットもいいなと思ってる
洋服の幅が限られるけど
527メイク魂ななしさん:2012/01/28(土) 15:21:24.05 ID:huga/pe80
>>520
有森は東京ラブストーリーのイメージで言われてるだけでしょw
あの人中身は完全に男だよ、ってか女優なんてやってる人間は、
ほとんど中身は男の感覚です。

>>523
自分も欧米人の好みはラティーノだけど、
(↑のペネロペとか、ダークエンジェルの時のジェシカ・アルバとか
ヴィクトリアズシークレットのアドリアナ・リマとか)
やっぱり日本人に関しては色白の方に軍配が上がるんじゃないの。
ほら、“色の白いのは七難隠す”とも言うじゃんwww
528メイク魂ななしさん:2012/01/28(土) 15:29:27.50 ID:NMN76QGCO
>>518
その3人は目と肌感が色っぽいと思う
529メイク魂ななしさん:2012/01/28(土) 15:31:22.92 ID:S9JAaklU0
顔もだけど、ふと見た手が白くてふっくっら綺麗だと惹かれる
色白の美肌って重要
530メイク魂ななしさん:2012/01/28(土) 15:41:48.78 ID:1pwnGvwg0
>>527
いや、だからメイクとか作り方について語るスレだから中身とかはどうでもいいんじゃない?
531メイク魂ななしさん:2012/01/28(土) 15:43:40.39 ID:JgrQABnW0
色黒の場合は身長高めで、スタイルよくないと色っぽい感じにするの難しい気がする
色白はとくだなーと思う
532メイク魂ななしさん:2012/01/28(土) 15:59:03.78 ID:TuoDO80CO
>>521わかる
みずみずしいけど熟れた果実のイメージ

色黒でも色っぽい人はいるけど
そういう人は大抵外人みたいなメリハリボディ
普通の日本人なら色白セクシーのが目指しやすそう
533メイク魂ななしさん:2012/01/28(土) 16:26:21.13 ID:oqlEw2qc0
上に出てる黒木瞳とか有森なんとかは色黒っぽく見えるけど、メリハリ・グラマータイプとは程遠いよ。
色黒ならハリと艶のある肌と暗い髪色、色白なら柔肌と身体にある色を使うメイクって感じかな。
534メイク魂ななしさん:2012/01/28(土) 16:56:22.59 ID:wmnQYm/30
濃い美人は黒髪の方が色気出る。
535メイク魂ななしさん:2012/01/28(土) 17:53:55.98 ID:RS5mW1QdO
色黒+黒髪ロング(黒木メイサ)はエキゾチックな色気→合う色は赤や紫などダーク系でツヤ命

色白ちょいぽちゃ(安めぐみ系)はおっとりした母性的な色気→肌に馴染む綺麗な色、瑞々しさ(とにかく美肌)

色白きゃしゃ(吉瀬美智子系)は植物的な色気→カラーレス・ベージュ系でツヤ

思いつくまま適当に書いてみた
536メイク魂ななしさん:2012/01/28(土) 19:42:25.27 ID:BGPLv8K20
黒木って色黒なの?

アイシャドウを艶だけのカラーレス
まつげをビューラーせずにマスカラのカール力だけで
メイクしたら色っぽい言われた
本人的には何かパーツが足りてないような気分だけど
537メイク魂ななしさん:2012/01/28(土) 22:02:03.53 ID:UTC9ChDp0
>>536
黒いと思う。今は焼かないように気を付けてるんだろうけど、宝塚時代の写真はもっと黒かったよ。
538メイク魂ななしさん:2012/01/28(土) 22:42:01.17 ID:zuODC4au0
メイサじゃなくて?
539メイク魂ななしさん:2012/01/28(土) 23:17:17.54 ID:QkC8WCTbO
ここ見る前に睫毛パーマ行って睫毛長いせいでパッチリお目目になってしまった…
ビューラーでイライラしなくなって、メイク時短になったけど色気全く漂わない;
540メイク魂ななしさん:2012/01/29(日) 00:54:43.47 ID:QX7mrM680
>>538
どっちの黒木さんも色黒かもw
541メイク魂ななしさん:2012/01/29(日) 10:02:25.76 ID:ZtWeZSMF0
最近つけまつげデビューしたんだけど
彼氏の男友達が
「お前の彼女、なんか見るたび色っぽくなるような感じ」
と彼氏に言ってるのを遠くから小耳にはさんだ。
シジミ奥二重で豚鼻な私なのに...
ありがとうムラキのつけまつげ。
チラシですまない
542メイク魂ななしさん:2012/01/29(日) 12:51:25.28 ID:EVWdnDar0
>>541
どんな風につけてるの?全部?目尻だけ?
543メイク魂ななしさん:2012/01/29(日) 17:22:46.16 ID:ZtWeZSMF0
>>542
その時はフルで。
小粒な丸目で目頭のカーブがきついので
全体の半分よりちょっと長めにカットして
二つに分けて、少し重ねて付けた。
説明下手ですまん...
バリューパックのエキゾティック様々です。
544メイク魂ななしさん:2012/01/29(日) 20:25:03.27 ID:RNnPWz/UO
>>529
亀だけどわかる!
透明感のあるほっそりした指の人をみると手にみとれてしまいます
545メイク魂ななしさん:2012/01/29(日) 22:27:28.21 ID:MRzWvNxEO
客観的な感想やアドバイス貰いたいんだけど
ここって写メうpダメですか?
化粧前後スレ行った方がいいかな。
546メイク魂ななしさん:2012/01/29(日) 23:45:25.70 ID:Dlznk97/0
流行追ってるせいで深い色気はないと思うけど、
平子さんの顔がオーソドックスなタイプで
好きだな。厚い唇、三白眼な瞳、ホクロ。
http://stat.ameba.jp/user_images/20110723/15/risa-hirako/4d/ef/j/o0480061311368297178.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20111212/13/risa-hirako/a2/8c/j/o0800104411667206150.jpg
547メイク魂ななしさん:2012/01/30(月) 01:32:07.02 ID:Un3Yekng0
高橋大輔のインタビューですっごい綺麗で雰囲気のある人がいると思って
見てたら、竹内ゆうこだった。って言ってた。実物は相当なのかなーと
思った。
548メイク魂ななしさん:2012/01/30(月) 01:37:27.45 ID:W6Cz00FD0
平岡佑太(だっけ?)の友達って子がいて聞いたらしいんだけど、彼(平岡)曰く
「今まで会った芸能人で竹内結子が一番きれいだった」そうだ
549メイク魂ななしさん:2012/01/30(月) 01:57:39.10 ID:DyteHr8n0
>>543
ありがとう!真ん中辺りで2重になる所があるのかな。陰影が出来るのかも。

竹内結子人気だね。実は>>520を書いたのは自分なんだけどw、自分が聞いたのはT木聡。
同世代の異性に人気あるのかな?
550メイク魂ななしさん:2012/01/30(月) 03:11:18.02 ID:89Hud9aH0
芸能リポーターが言ってたけど、竹内結子は生で見ると
あまりに肌が白すぎて、透明?に見えるらしいw
一般人でそこまで徹底したケアは難しそう。まあ白肌にしとけってことだ
551メイク魂ななしさん:2012/01/30(月) 03:44:08.45 ID:Gj/wdqb20
竹内結子はなんとなく魔性っぽいなぁーと。
整ってるという訳でないけど、清楚で知的そうな雰囲気に何処となく滲み出る黒さ?陰?がいい感じに深みがありますね
あと笑顔や仕草がいい意味で子供っぽい。
私は綺麗と思いませんし色気を感じませんが。
552メイク魂ななしさん:2012/01/30(月) 03:46:23.67 ID:Et3Sf3PLO
絶賛の嵐だけど
私には竹内結子の色気が全く分からないw

この前栗山千明が仰天ニュースに出てたとき
1人だけ真っ白で異彩を放ってた
ああいう色白黒髪ロングで陰気な色気に憧れる
月光浴してそうなイメージ
553メイク魂ななしさん:2012/01/30(月) 09:04:56.49 ID:+cBQuuhu0
色気はわからないけど竹内結子は魅力的で可愛いと思う。
男の人の感じる色気も人それぞれで違うから好きな人がいたらその人の好みに特化していくのがいいと思う。
万人受けの色気ってないんじゃないかな。
554メイク魂ななしさん:2012/01/30(月) 09:48:34.95 ID:Et3Sf3PLO
そりゃそうだけど、ここは出来るだけ多くの他人に
色っぽいと思われるような色気メイクを
試行錯誤して探すスレなんじゃ…?
某芸能人が竹内結子の雰囲気が〜って言われても
凄い分かりにくいし真似しようがないや…
555メイク魂ななしさん:2012/01/30(月) 10:45:49.62 ID:wQHa5257P
>>552
栗山千明って以前は色白って程でもなかったのに
最近白いよねw
556メイク魂ななしさん:2012/01/30(月) 11:34:17.15 ID:CtHC8u3YO
なんかメイクが適当な時の方がウケがいい

上の睫毛はビューラー使わずに黒マスカラであげるだけ
下まつげは目尻3分の1くらいにマスカラ
ボルドーのペンシルアイライナー+ブラウンのシャドウでグラデーション

唇はピンクベージュのグロス

肌はコンシーラーでしっかりクマクスミを隠して
ファンデは薄め
557メイク魂ななしさん:2012/01/30(月) 22:42:34.18 ID:+U2eToMD0
>>556
同じく。
いろいろ考えたけど、
適当さが隙?につながって色気っぽくなってるんじゃないかと思ってる。

決めすぎやりすぎは逆効果かもしれないね
558メイク魂ななしさん:2012/01/30(月) 23:44:37.26 ID:Pf8DiATt0
>>556
>なんかメイクが適当な時の方がウケがいい

そうなんだよね。何でなんだろw
めんどくさいからシャドー省いて、マスカラもビューラーしないで塗っちゃえーって感じだったのに
すごく良いって言われたり
559メイク魂ななしさん:2012/01/31(火) 00:12:18.46 ID:2C47yOma0
普段のばっちりメイクからのギャップかな?と思った
素顔が見えるような薄いメイクって、お風呂上りのすっぴんを連想→彼氏だけしか見られない顔

みたいな感じで、色気を感じるのかなあと
560メイク魂ななしさん:2012/01/31(火) 00:30:40.80 ID:cD2Vtz4Z0
ギャルメイクはお色気から一番遠い気がする
同じコテコテメイクでも芸者さんは色っぽいのになぁ
561メイク魂ななしさん:2012/01/31(火) 13:00:01.13 ID:xXYj7Ks+0
清純、無垢の中にチラチラ感じる色っぽい感じになりたいんだけどどうしたらなれるかな?
562メイク魂ななしさん:2012/01/31(火) 13:11:42.09 ID:MtqVSHU3O
>>561
イメージだけど、
色白、茶色いふわふわロングヘアーで
ピーチベージュのチーク、つやつやグロス、眉は自然(蒼井優みたいなナチュラル)

まつ毛をばっちりあげないで横に流す
アイラインは気持ちはね上げる感じだと
目元に色気が出そう
わかんないけど
563メイク魂ななしさん:2012/01/31(火) 13:20:27.58 ID:07aUOBkX0
髪色は明るすぎると色気は半減する気がする

適当メイクがウケたから、別の日に狙って適当メイクすると
「あれ?今日顔薄くね?」と言われるozr
何でやwwww
564メイク魂ななしさん:2012/01/31(火) 16:02:25.30 ID:ovOaEeQG0
髪色が薄くても色気がある人はいるけど大事なのは艶なんじゃないかと思う
日本人が髪色を薄くするとどうしても艶がなくなるから下品に見える
色を薄くしてもツヤツヤしてる人はとても色っぽいよ
唇以外の色素は薄い方が色っぽいのかな?
565メイク魂ななしさん:2012/01/31(火) 18:09:39.42 ID:IS0r+esO0
色っぽい人はみんな目付きがエロい
566メイク魂ななしさん:2012/01/31(火) 23:18:15.65 ID:h4e7hjkA0
なんかちょっとお疲れな雰囲気
567メイク魂ななしさん:2012/01/31(火) 23:59:10.46 ID:3edzkQAM0
568メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 00:07:11.02 ID:0Q6JDpLm0
>>565
過去スレとかよく見てると「色っぽい目」って書かれてる
けど色っぽい目ってどういう目なのかわからない
教えて
569メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 08:01:50.12 ID:fCJTIkItO
若干の三白眼、根元から上がってない長めの睫毛
切れ長
570メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 08:09:22.22 ID:ZHjeC13o0
三白眼なのに大きい黒目
猫眼
涙袋
とりあえず目が綺麗でずっと同性の私でも見てるとドキドキする。
メイクは黒目の下にラメパウダー、目尻のみライン、ベージュシャドウでナチュラル。
571メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 11:21:55.34 ID:3jGgIGMQ0
自分は純然たる一重まぶたなのに丸目なものだから、
切れ長風に目尻はね上げ太めアイラインしたら、
終わりの方で前後の整合性がつかなくなって、
なんかうまく繋がらなくなるw
572メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 11:23:46.24 ID:CwU1tO130
なんだか知的な文章だ。
573メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 12:00:31.07 ID:umMc2UtDO
>>568
なんか気だるそうなトロ〜ンとした目つき
うるうるして水気が多い感じ

昔ショムニってドラマの色っぽいポジションの人みたいな目
(名前失念)
574メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 12:32:24.32 ID:fCJTIkItO
分かりやすいのは平子りさかな、やっぱ。
あの目と唇とほくろ えろい
575メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 15:30:52.91 ID:/5SvlHxGO
ナチュラルで、黒目がちで垂れ目でうるうるした目かな
黒木瞳や仲間由紀恵
576メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 17:37:29.46 ID:zN6T0y2Q0
何で見掛けたのかは忘れたけど、宝塚の発行してる雑誌の表紙を撮っていた写真家(男性)が
かつて黒木瞳を初めて撮った時の印象が「女性を撮っているという感じがした」と言っていたのがあったな。
多分まだ黒木瞳が若い頃のエピソードなんだろうけど、男好きする色気があるんだろうな。
577メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 17:54:59.86 ID:XcjfGZI90
黒木瞳好きな男って多いもんね…
578メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 17:58:53.28 ID:S7WX7VDE0
黒木瞳超絶劣化したよね
579メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 19:32:39.32 ID:LhQkdO8Y0
580メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 20:12:30.91 ID:nn4TskpxO
男はなるべく射精を控える事で交尾出来ていない状態を察知した体が雌を引き寄せる為に色気出す。逆に女は本来なら男のように不特定多数とセクロスしたくない生き物だけどセクロスしまくる方が色気が出る。つまり男は我慢して射精控える、女性は我慢してセクロスに応じる事で色気が増す
581メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 22:08:44.04 ID:k+dptzKTO
[sage]
杉本彩
三浦理恵子
木村たえみたく潤んだ目元に
マリリンやアンジーや石原さとみみたいな厚い唇
582メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 22:23:39.76 ID:S42IbEOc0
前髪パッツン→まえがみのばして真ん中わけ
今まで隠れているからと手をぬいていた眉毛を眉山ありできっちり描くようになり
目尻はね上げアイライン、赤チーク、目尻重めにマスカラするようになったら頻繁に色っぽいって言われるようになた
目は二重ででかいが三白眼。唇は薄めで肌は色白な方です。
眉毛って結構大事だとおもう。
583メイク魂ななしさん:2012/02/02(木) 10:39:47.85 ID:gauEk6Ij0
今までと比べてとかではなくて?
584メイク魂ななしさん:2012/02/02(木) 18:54:20.38 ID:C8O1HMVm0
「色っぽくなった」と「色っぽい」は違うもんね
そりゃ、ぱっつんって色気とは正反対の髪型だから
前髪を分けようと上げようと以前よりは色っぽくなると思うよ
たまに垢ぬけたと色っぽくなったを勘違いしてるおっさんもいる
585メイク魂ななしさん:2012/02/02(木) 19:01:06.99 ID:BrLDOU9r0
昔、二重に整形した時だけ色っぽいってめちゃくちゃ言われた。
嫌で元に戻したら言われなくなったけど


今思うと戻さなきゃよかったと思っている。
ただいつもラベンダーパープルみたいなメイクをしてた。
そのせいかもしれない。
586メイク魂ななしさん:2012/02/02(木) 19:13:30.31 ID:XzzefYvcO
>>584
パッツンは色っぽさを目指すなら鬼門だよね

Perfumeのかしゆかがパッツンからななめ分けにした時に
色っぽくなったと思ったわ
587メイク魂ななしさん:2012/02/02(木) 23:42:15.48 ID:jxvJI2oT0
整形って戻せるのか…
588メイク魂ななしさん:2012/02/03(金) 00:35:05.80 ID:AInBCpx/0
>>587
埋没は糸で止めてるだけだから糸とっちゃえばおk
589メイク魂ななしさん:2012/02/03(金) 00:45:10.30 ID:V07CjDgyO
石原さとみのあのぽってり唇は色っぽいと思うけど、
どうなんだろ
2ちゃんでは佐々木希より人気あるよね
590メイク魂ななしさん:2012/02/03(金) 00:56:48.98 ID:KVXXsPW80
そうか。
591メイク魂ななしさん:2012/02/03(金) 02:01:03.48 ID:6+cypCQU0
石原さとみは唇だけじゃなく、全体的に色っぽくなったよ
昔はどこの田舎娘だって感じだったのにね
最近、石原さとみが出てる何とかかんとかっていうカタカナの映画観たけどすごい色気だった
前と一体何が違うんだろう??
それが分かれば色っぽいメイクを制覇できるような気がするw
592メイク魂ななしさん:2012/02/03(金) 02:26:02.42 ID:R2Gko8mB0
三白眼はほんまもんは正直怖いし
目つき悪く見えて感じ悪いし
犯罪犯す人の目と世間一般では言われてるよ
三白眼気味でも黒目がちゃんと下まぶたについてれば色っぽいんじゃない?
この場合三白眼とはいわないけど
あと見えなそうな目と眠そうな目は色気あるみたいね。
593メイク魂ななしさん:2012/02/03(金) 03:32:09.40 ID:5fopTdI5O
石原はまず痩せたのが一番でかいんじゃね
痩せて素材が生かされ色気が表れた感じ?
眉も整えたしナチュラルメイクからしっかりメイクになった印象
594メイク魂ななしさん:2012/02/03(金) 07:43:15.38 ID:xdF7HJW4O
昔から目鼻立ちが綺麗で美人だと思ってた
大人になって年相応の見た目になったんだと思うな
595メイク魂ななしさん:2012/02/03(金) 09:30:03.39 ID:N/jxS97T0
>591
インシテミルかな?
色素が濃いから睫も黒くて艶があってアイシャドウ濃い目でも睫が負けないよね
輪郭も綺麗だし真似できる要素ないわ
596メイク魂ななしさん:2012/02/03(金) 14:12:26.65 ID:RprAWGKx0
>>594
同意、朝ドラとか出てる頃から元々彼女の容姿はかわいかったので、
それほど変わったという印象はない。
ただ言動があまりに生意気すぎて全然私好みじゃないので、全くのノーマークだw
597メイク魂ななしさん:2012/02/03(金) 14:28:17.78 ID:Ds2uTFVW0
眉毛が半分くらいの細さ薄さになったよねw
598メイク魂ななしさん:2012/02/03(金) 15:50:53.70 ID:Ov02T3WAP
このスレを参考にして目元に赤みを入れて
目尻を長めにしてみた。どうかな。

http://i.imgur.com/gx1UE.jpg
599メイク魂ななしさん:2012/02/03(金) 16:38:02.24 ID:D2ReLU3W0
>>598
きれい!
600:2012/02/03(金) 16:52:05.83 ID:GmH5sMHS0
>>598
赤いいね!
すごく綺麗

アイラインなし、簾まつげのナチュラル寄りの目でやるお色気メイクって何があるかな
ブラウン系のメイクはいまいちだった
601メイク魂ななしさん:2012/02/03(金) 17:13:42.76 ID:7kpDqcrX0
>>598
好みの問題だろうけど、濃すぎる
あと目元だけUPされても色気とかわかんない
602メイク魂ななしさん:2012/02/03(金) 17:15:54.69 ID:Ov02T3WAP
>>599,600
ありがとう!

W付けまつ毛は目が疲れるので日常では無理だけど遊んでみたw
603メイク魂ななしさん:2012/02/03(金) 17:35:46.90 ID:vSXas7yO0
>>598
綺麗だね!メイク上手だ〜!
でも確かに普段仕様にはちょっと濃いのかな〜と思うんだけど…仕事による?

ピンミラ使いこなしてる人はこんな感じで芋ピンいれてるんだろうか。
ピンクをどれくらいどう使っていいか分からなくて持て余している。。
604メイク魂ななしさん:2012/02/03(金) 18:15:52.86 ID:heh4D1U20
>>598
知人にそっくりなんだけどAさん?
605メイク魂ななしさん:2012/02/03(金) 18:26:30.04 ID:IuQGbWyMO
バンギャとか京劇になってる気が…
606メイク魂ななしさん:2012/02/03(金) 18:58:47.99 ID:Ov02T3WAP
>>604
Aさんとやらでは無いです。
この写真は付けまつ毛ブァサブァサにつけてるので
普段はこんな目じゃないですよw

多色パレット買ったので遊んでみました。
しかし付けまつ毛って目がシバシバする…
これを一日中つけてる人達は凄いと思う。
607メイク魂ななしさん:2012/02/03(金) 19:57:43.25 ID:LOY6iIjE0
>>598
きれいだー
簡単でいいんで、使用コスメと手順教えてください!
608メイク魂ななしさん:2012/02/03(金) 20:44:42.53 ID:Ov02T3WAP
>>607
付けまつ毛はDSで買ったものです。
商品名は以前パッケージ捨てちゃったので不明…。

目尻の赤と〆色のブラウンは88色入りのシャドウパレット。
遊びで使うには発色がいいし色数が多いので便利です。

チープコスメばかりで何か申し訳ないw


609メイク魂ななしさん:2012/02/03(金) 20:52:16.27 ID:lisQM0q5O
便乗。
ハートは肌荒れしてるので隠してます。
http://imepic.jp/20120203/742340
610メイク魂ななしさん:2012/02/03(金) 20:54:10.16 ID:Ov02T3WAP
>>609さんの方が色気のある目だー。
キレ長の目だね。
611メイク魂ななしさん:2012/02/03(金) 21:01:23.31 ID:6+cypCQU0
>>598
見れない・・・なんでだろ??

>>609
ん〜??私には全く色っぽさが伝わってこないんだけど・・・
普通にちょっと腫れぼったい綺麗な目って感じ
612メイク魂ななしさん:2012/02/03(金) 21:03:20.41 ID:8ybqaFw10
あんた好みもあるんだからどっちが色気があるかなんていうもんじゃないよ!
ってたしなめそうになったら>>598かw

まー好みもあるし全員が同じものをいいって思うものじゃないから
>>611みたいに感じる人もいるだろうけど、自分はどっちも好きだな
毎日その系統の化粧だとクドいけどww
たまになら「おっ」て思えていいんじゃないかな
613メイク魂ななしさん:2012/02/03(金) 21:21:07.11 ID:lisQM0q5O
>>610
すっぴんは凄く丸い目。
下手ながらアイラインと笑い方でどうにかしてるw
つけまつげは丸目過ぎて違和感が出てしまう。

残念ながらブラウン系で色気の出そうな顔立ちじゃなくて、
ブラウンにボルドーを混ぜたんだけど
やっぱり腫れぼったく見えてしまうかな?
614メイク魂ななしさん:2012/02/03(金) 21:40:00.94 ID:NszsZ86L0
二人とも歌手のAIみたいな系統の顔立ち?
615メイク魂ななしさん:2012/02/03(金) 21:51:04.38 ID:X+CQZ82M0
>>613
ボルドーはアイホールに広げるとはれぼったくなるから
アイホールはカラーよりもツヤ感重視で、ボルドーは二重の幅に持ってくると
いいと思う。で、アイラインで締める。
下まぶたの目じり側にもボルドーいれる
616メイク魂ななしさん:2012/02/03(金) 22:03:30.54 ID:lisQM0q5O
>>614
私は離れ目のっぺりの陰気顔だからちょっと違うかも。

>>615
なるほど。
ツヤ重視で出来るだけ化粧化粧しないようにしたいと思う。
二重の線までだと奥二重の自分は色が目立たないかな〜
と思ってたけどそれくらいが丁度いいのかな。
参考になった。ありがとう。
617メイク魂ななしさん:2012/02/03(金) 22:12:29.74 ID:Ulp44Z8B0
>>609
真っ赤すぎて、炎症おこしてるみたい
色っぽいというよりコスプレしてる人に見えるよ
伏し目になった時に目尻が赤いとか、そんな感じがいいんじゃないかな
618メイク魂ななしさん:2012/02/03(金) 22:16:26.78 ID:lisQM0q5O
>>617
そうしてみます。
外で実行する前にここで意見聞けて良かったorz
消します。アドバイスありがとうございました。
619メイク魂ななしさん:2012/02/03(金) 22:17:53.02 ID:9u3aLgiX0
>>909
何かイヒってる厨二メイクにしか見えない
花魁に憧れてます!みたいな…

620メイク魂ななしさん:2012/02/03(金) 22:24:47.68 ID:9u3aLgiX0
ごめん>>609だった
621メイク魂ななしさん:2012/02/03(金) 22:37:07.02 ID:8ybqaFw10
謝るのそこなんだ…
622メイク魂ななしさん:2012/02/03(金) 23:04:08.17 ID:3+cuBffV0
言いたいことはわかるが自分も>>619さんと同じように思ったよ。
自分に酔ってるみたい。
623メイク魂ななしさん:2012/02/04(土) 01:15:53.06 ID:mExM55ba0
目つぶったときにまぶたが真っ赤になってそう
624メイク魂ななしさん:2012/02/04(土) 08:07:06.94 ID:BAzkE4k30
確かにあのメイクはどんな服にあわせるんだろう?
素敵っていうレスしてる人は、本当に思ってるの?
無責任にそういうレスすると、本人はいいものと思って
あのメイクで外歩くんだろうけど、完全にビジュアル系とかに見られたり、ちょっと好奇の眼は引くよね。
まぁ所詮他人だからどうでもいいけど
625メイク魂ななしさん:2012/02/04(土) 08:09:21.78 ID:BAzkE4k30
624は>>598
626メイク魂ななしさん:2012/02/04(土) 10:56:01.87 ID:6aqcQUc40
若い子なら遊んでるメイクもありだと思うよ。
ていうか、若い時でないとできないメイクもあるからいろいろやったほうがいいよ!

普通の大人は、締め色をブラウン混じりのボルドーにして
下まぶたにほんわりピンクとかのほうがいいと思う。
627メイク魂ななしさん:2012/02/04(土) 11:44:15.17 ID:t6IlZowI0
真っ先に写楽の浮世絵を連想してしまった・・・スマソ
628メイク魂ななしさん:2012/02/04(土) 12:13:45.81 ID:O7vNrHPS0
私の場合は眉と目の幅がせまくて、色をのせたら濃くなりそうだし、
唇も厚いから色のあるグロスとかも下品になるので、基本カラーレスメイクだから
メイクで遊べるってある意味うらやましい
少し気合い入れたい時だけ、アナスイのマスカラのピンクか赤を目尻に少しだけつけるくらいだな
629メイク魂ななしさん:2012/02/04(土) 19:28:50.25 ID:s196ttC20
アゲハ系のメイクを色気あると勘違いしてるみたいな画像だね
630メイク魂ななしさん:2012/02/04(土) 23:05:19.16 ID:j6+lpdvQ0
綺麗ってレスがついたせいか
妬みが凄いなw
631メイク魂ななしさん:2012/02/05(日) 00:55:10.72 ID:ly4F1tmx0
またなんか変なのが来たもんだね
632メイク魂ななしさん:2012/02/05(日) 08:46:52.63 ID:Jhu+ppyt0
濃すぎるし赤すぎるし、色っぽいとはかけ離れてるどころか、こんなメイクで外歩けないよ
633メイク魂ななしさん:2012/02/05(日) 09:47:09.69 ID:hCEJkH3KO
仕上がりプロレベルの人以外の人が
ドヤうPするとしばらく荒れるから、遠慮してほしい。

うPはアイメイクうPスレやメイク前後スレにして、ここでは誘導レスするだけとかさ。

つけまつげバッチリのケバケバしいメイクは色っぽさとは遠いかな。
顔とファッション全体のバランスによるけど、
あの画像だけだと正直…
634メイク魂ななしさん:2012/02/05(日) 10:38:16.74 ID:UYJ+nrnkP
>>632
遊びでやったって書いてあるんだし
そんなにギャアギャア引っ張ることでもないだろうに。

若い時は色々やってみるもんだ。
635メイク魂ななしさん:2012/02/05(日) 11:19:26.44 ID:M2InIAOh0
もううp禁止にするのが一番いいよ
どっちにしろ荒れるから
636メイク魂ななしさん:2012/02/05(日) 14:20:29.27 ID:57Mo/1YK0
今後、参考になるような写真うpしてくれる人が現れたかもしれないしれないのに、残念だ
637メイク魂ななしさん:2012/02/05(日) 14:33:51.03 ID:hCEJkH3KO
芸能人やプロの画像ならうPしても綺麗だね〜、といい流れになりやすいけどさ
そうでない人の自撮りはちょっと。

参考にならないけどムリヤリ誉めないと空気悪くなるじゃん
誉めたら必ず「あれのどが綺麗なの?」という反発もくる
638メイク魂ななしさん:2012/02/05(日) 18:07:23.56 ID:F3VqQ1eD0
芸能人の画像でも荒れやすいからね
639メイク魂ななしさん:2012/02/05(日) 20:36:59.97 ID:ly4F1tmx0
そもそも目だけの写真じゃ全体のバランスがわかんないから色っぽいかどうかすら判断つかないよ。
かといってどうせいってわけでもないし、私も画像アップ禁止に賛成だな。
640メイク魂ななしさん:2012/02/05(日) 20:43:49.84 ID:cnQalCpN0
てかそもそもupする目的が見てよ私綺麗でしょだからね。
このメイクどうだろう、意見求みます。的なupもあるけど、
結局は良心でここをこうしたほうがいい、とか書いてあるレスは完全スルーだったり。
誉められたら「ありがとう!使用コスメは○○で〜、今日は誰々に色っぽいと言われました」的な自分語りが始まるし。
そういうupには、批判がついても仕方ないと思う。
メイクがきれいならまだしも、そうでないメイクなら尚更ね。
641メイク魂ななしさん:2012/02/06(月) 10:10:25.17 ID:QbeOgmAD0
まーだネチネチ粘着してんのかよ。

妬み乙って言いたくもなるわw
642メイク魂ななしさん:2012/02/06(月) 12:48:08.50 ID:PZ7n06IB0
妬む要素がひとつもない件
643メイク魂ななしさん:2012/02/06(月) 12:51:17.95 ID:2SN/6OrX0
826 名前:メイク魂ななしさん [sage] :2012/02/06(月) 11:41:55.38 ID:1BXM2RhZP
軽い気持ちでうpしただけなのに
あんなにブス共に妬まれるとは思わなかったw
性根まで醜いねー。
644メイク魂ななしさん:2012/02/06(月) 15:14:32.35 ID:DxE5SBfDO
化粧がおかしい人は中身もおかしい
645メイク魂ななしさん:2012/02/06(月) 17:45:21.00 ID:1cNLsVhP0
うわ・・・何も言わなきゃ言い過ぎってことでもう終わってたのに
これじゃ単に誉めて欲しかっただけのメンヘラ気質の人じゃん
646メイク魂ななしさん:2012/02/06(月) 19:05:37.40 ID:RmhjiFIZ0
日付とIDが違うからなんとも言えん
647メイク魂ななしさん:2012/02/06(月) 19:51:29.89 ID:y3Mpw1/O0
このスレもそんなレベルにまで至ったか…
648メイク魂ななしさん:2012/02/06(月) 22:09:02.29 ID:38Ddg2FN0
春ってなんか色っぽいメイクに興味なくならない?
春のみずみずしい雰囲気とお色気(退廃的な雰囲気とか)って合わない気がする
春らしいお色気メイクってあるんだろうか
649メイク魂ななしさん:2012/02/06(月) 22:20:49.54 ID:2SeJLgyF0
>>648
>>199の良妻系色っぽさならフレッシュさとも喧嘩しにくい気がする
650メイク魂ななしさん:2012/02/06(月) 23:57:09.77 ID:quatQuT8O
同意
退廃的な色気は無理だけど、井川遥系なら春色で色っぽくできそう。

やっぱ色気のキモはツヤかなあ
651メイク魂ななしさん:2012/02/07(火) 00:46:45.87 ID:1OTSDV/n0
井川はるかって、つやっぽいかなア。
結構マットじゃない?
だから色っぽいのかわからないけど、本当に色っぽいよね。どうしてだろう不思議。
若い頃は全然何とも思わなかったのに。
652メイク魂ななしさん:2012/02/07(火) 01:17:19.94 ID:8D5oet4Q0
井川、確かに色っぽい
派手めでゴージャスな顔立ちなのに春色が似合ってて色っぽくもあって不思議だ

吉瀬の色気は20代には出せなさそう。
あとやっぱり顔だちが独特だし
あの人の色気って、あの顔と、細いけどなぜか筋肉の形が見えそうな独特の体つき込みで成り立ってるもう個性みたいなもんだからメイクでどうこうじゃないな

両者に共通してるのはツヤ?
井川は唇とか瞳のツヤキラ、吉瀬はお肌と体のハリツヤ
653メイク魂ななしさん:2012/02/07(火) 02:20:21.60 ID:X68+0obRO
自分は井川遥ほどじゃないけど、唇が大きい&厚めで、
井川遥風のナチュラルベージュのツヤツヤリップにしたらウケがよかったよ。
654メイク魂ななしさん:2012/02/07(火) 03:03:36.08 ID:Knd5u/1z0
吉瀬美智子も唇厚いよね。

肌は、二人ともすごく色白なわけではないけど
色が均一でムラがない印象。
655メイク魂ななしさん:2012/02/07(火) 09:48:32.85 ID:SY2oKpOm0
白い肌にぽわっ〜と紅い頬が色っぽいなと雪のニュースを見る度思う。
656メイク魂ななしさん:2012/02/07(火) 13:41:31.82 ID:FQ1+k6nUO
リップやグロスをつける時、あえて上唇の山の形を取らないで描いた方が色っぽいと思うんだけど、どうでしょう。石原さとみのめくれたような上唇が色っぽいと思って。
大体色っぽい系の人は、上唇の山をクッキリ作らないで曖昧にするか、または描くとしても叶姉妹や平子のようにふっくらしたゆるやかな楕円の山を描いていると思うんですが・・・
既に当たり前のことだったらごめんなさい。
657メイク魂ななしさん:2012/02/07(火) 18:04:09.09 ID:1CT9dtdI0
>>656
めくれてるっぽく見える唇、色っぽいよね
吉瀬さんも井川遥もそんな感じの形してるもんね
上下対称っていうか、女性器の形っていうかw
658メイク魂ななしさん:2012/02/07(火) 18:24:31.79 ID:zMg/OSzwO
私は比留川游をいつも色っぽくていいなと思うから、唇の山ははっきり描く方が好きだな
グロスより口紅の方が生きる形だけど
659メイク魂ななしさん:2012/02/07(火) 21:15:40.97 ID:HvgI1u6B0
目指せ色気メイク! 印象的な切れ長目元
http://beautist.cosme.net/article/75441
ちょっと怖い顔?になりそうだけど色気を感じる
http://cdn-cosme.net/media/collection/323/357/418686_wl.jpg
660メイク魂ななしさん:2012/02/08(水) 01:30:43.74 ID:3qgSNb7c0
目の印象がすごく強い!
なんていうか眉がもう少し改善の余地あると思うけど、濃い割にうまくまとまってるね。
661メイク魂ななしさん:2012/02/08(水) 02:25:05.55 ID:K0MhvrVi0
女ウケはいいけど男ウケは微妙そうなかんじだ
662メイク魂ななしさん:2012/02/08(水) 02:36:47.66 ID:X4nHJy2JO
>>659
貞子の友達
663メイク魂ななしさん:2012/02/08(水) 03:44:27.64 ID:X+JK6JImO
奈良美智が描く女の子みたいな顔だ
664メイク魂ななしさん:2012/02/08(水) 04:47:29.02 ID:P3CIFPd1O
井川遥の唇はただ厚いだけじゃなくて閉じたとき何か口に含んでる?って形してるよね
まぁ口が大きい人だから自然とそうなってると思うんだけど

あと、若い頃の若尾文子も同じく口に含んでるような形してる

色気のある人って開いてるときも閉じてるときも口元に力が入ってないよね
アヒル口、広末みたいな口角上げ、アイドル笑いなんから全部口元に力が入ってる
665メイク魂ななしさん:2012/02/08(水) 20:12:51.99 ID:kcAzy3H9O
>>659
色気っていうか
和風メイクって感じに見える
666メイク魂ななしさん:2012/02/08(水) 22:39:24.21 ID:LJIFosFv0
井川遥の評価、どのスレでも高いのが意外。
グラビア出身のタレントは、お目目半開き、お口半開きぽかん、で
扇情的なスタイルが身についてるから色っぽく思えるんでそ。
参考にしたいんならまだ、顔面大工事前の方が素材としてはマシ。
(癒し系で売ってて太ってた頃)
667メイク魂ななしさん:2012/02/08(水) 22:43:30.32 ID:zOv+mvIM0
>>666
アホっぽーい!(キャッキャ)
668メイク魂ななしさん:2012/02/08(水) 23:06:58.21 ID:KC038ZvX0
>>656
それいいよね。平子りさは上唇の山をわざと丸くしてるって言ってた。

上唇は山は唇にそって、横側を強調すると自然に厚くめくり上がった感じになる。
669メイク魂ななしさん:2012/02/10(金) 20:51:30.03 ID:pJoE4K9WO
潤いのある美肌はスレタイに必須な気がする
コンシーラー使って厚塗りは色っぽくないからなあ…
670メイク魂ななしさん:2012/02/10(金) 23:24:41.20 ID:WHS8sG5v0
タレ目メイクに色気を感じる
化粧で作りました☆なわざとらしい目でも、なーんかエロくて可愛いなって思ってしまう
671メイク魂ななしさん:2012/02/11(土) 00:03:48.77 ID:t/lKB2iXO
タレ目にぽってり唇って、マリリンモンローだよね。
永遠のセックスシンボルなんだろうねぇ。

私はエスプリークのメロウフォルミングルージュつけてると評判よかった。
やっぱり上唇の山は丸く塗ってる。
色がたくさんあるから、自分に似合う色が探せたのもよかったのかも。
672メイク魂ななしさん:2012/02/11(土) 09:00:57.05 ID:60crke2wO
いつも透明グロスしかつけないけど、ちょっと赤みの入ったオレンジのリップを貰ったから
塗ってみたら、良い意味でエロい!と同僚からコメントされた
自分比で色っぽい気がする

唇荒れやすいからリップ嫌煙してたけど、これを機に合うやつ探してみるわ
貰ったリップはヒリヒリしてきたw
673メイク魂ななしさん:2012/02/11(土) 20:55:13.64 ID:bMl3LdMV0
x 嫌煙 (タバコを嫌がる事)
o 敬遠 (嫌い遠ざける事)
674メイク魂ななしさん:2012/02/11(土) 21:04:49.69 ID:dg18q1UB0
色気とバカは正反対の存在
675メイク魂ななしさん:2012/02/11(土) 21:49:20.50 ID:4l0VRz/L0
立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿はボケの花というのが関西ではあるらしい。
綺麗でも馬鹿はダメってことなんだって。
676メイク魂ななしさん:2012/02/11(土) 22:07:44.06 ID:q8lDhro00
モンローは繊細だけど賢かったしね
677メイク魂ななしさん:2012/02/11(土) 22:34:34.05 ID:0DEmQt0u0
いや馬鹿の方が色気あるよ。
だから672はすごいオーラだと思う。
678メイク魂ななしさん:2012/02/11(土) 23:11:52.91 ID:+XllhVsLO
まあまあ

>672
リップはどこのを使いました?

私はランコムのクリアオレンジのグロス使ってたら色っぽいと言われたことある。
679メイク魂ななしさん:2012/02/11(土) 23:25:36.59 ID:NGmbkI7VO
たしかにオレンジ系のグロス塗ってると、男ウケいい。
ちなみにインテグレートのくり出すグロス
680メイク魂ななしさん:2012/02/11(土) 23:39:31.88 ID:cVbxWppf0
クリアオレンジってすごくカジュアルな印象にならない?
バイソンベビーピンクのオレンジグロス使ってたけど元気っこって感じにしかならんかった
コツがあったら教えてほしい
681メイク魂ななしさん:2012/02/11(土) 23:53:37.29 ID:5VFiK9YqO
あんたにはどうせ似合わないから教えません
682メイク魂ななしさん:2012/02/11(土) 23:57:47.53 ID:9pA32q5E0
みんな結構人から色っぽいって言われてる
事に驚く
私は本当に色っぽいなーと思う人には
色っぽいって何故か言えない
683メイク魂ななしさん:2012/02/12(日) 00:13:43.60 ID:WqSEZa470
ああ、要するに「色っぽいっていわれてる人ってバカにされてるだけなんじゃないの」って言いたいのね
なるほどね
684メイク魂ななしさん:2012/02/12(日) 00:14:41.80 ID:WQmpKaqi0
携帯厨こわーい><
685メイク魂ななしさん:2012/02/12(日) 00:17:05.19 ID:dJneUKxG0
まぁこのレスにそういう悪意は薄っすらと感じるよね
686メイク魂ななしさん:2012/02/12(日) 00:27:15.14 ID:BbSnooIN0
このスレはどうでもいい事につっかかる人がいマスネ。
687メイク魂ななしさん:2012/02/12(日) 00:46:00.03 ID:IjVWp5hx0
オレンジ系というか透明、クリアのグロスって男受けがいい
ナチュラルっぽいのがいいのかな
ガッツリお化粧=ガードだから、言い方悪いけど「ヤれそう」とかは思いにくいんだろうね
688メイク魂ななしさん:2012/02/12(日) 01:27:28.82 ID:NBBtTlFT0
今日めっちゃ色っぽい人見た
目は小さめだったけど、唇がぽってりしてて控えめな赤リップが似合ってた
揺れるピアスして、明るい茶髪を適当に束ねてた
北川景子みたいな顎なしでぽっちゃりした体型だった
一緒にいた彼氏が釘付けになってた
689メイク魂ななしさん:2012/02/12(日) 01:48:49.16 ID:8s1ax4dHO
顎なしはちょっと…
690メイク魂ななしさん:2012/02/12(日) 02:59:58.58 ID:EN74MrQ00
ぽっちゃりした人って何となく色気が漂う人が多いような気がする
女性っぽい良い匂いがしそうっていうか・・・w
男を虜にする女性には必ず母性と色気が備わってると会社の人が言ってた
確かに黄桜のカッパはそんな感じだよねー
691メイク魂ななしさん:2012/02/12(日) 13:00:52.50 ID:RLW5lcWWO
>>688
最後の一行が何故か悲しい
692メイク魂ななしさん:2012/02/12(日) 13:50:15.07 ID:KbYVOrWw0
>>676
私モンロー好きなんだけど、モンローって賢いかな?
「無学だから」と、演劇学校に行ったり本を読んだりする努力家ではあったろうけど
「寝る時につけるのはシャネルの5番だけよ」とか
体を売ったりヌードになってた過去がばれたスキャンダルの切り替えしは、ブレーンが考えてたそうだよ
ブリジットバルトーの方がよっぽど賢そうじゃない?あざとい・要領がいいって感じ
モンローは本当にもう「パープリン」って感じ。しかしそこがかわいい

モンローの良さは色っぽさじゃないんだよ。かわいさだよ
693メイク魂ななしさん:2012/02/12(日) 15:47:41.26 ID:IjVWp5hx0
清潔・清楚さが主なのに色っぽさや華やかさもある、ってのに憧れる
アン・ハサウェイみたいな
遺伝子からして違い過ぎてなんの参考にもならないけど…
日本人だと石原さとみなんだろうけど、あれはあの綺麗なEラインと唇ありきだからこれまた真似できない
メイクで骨格偽装できたらいいのに
694メイク魂ななしさん:2012/02/12(日) 18:24:23.13 ID:4cGtjk/0O
色気のある人って目が開ききってない感じがする
目の大小に関わらず、頑張ればもうちょい開くよね?みたいな
瞳がチラリズム
695メイク魂ななしさん:2012/02/12(日) 19:29:38.15 ID:B0QKURz5O
>>694
全部半開きなイメージ。
目も口も半開き。
696メイク魂ななしさん:2012/02/12(日) 20:26:06.02 ID:9l5mTUSB0
目が潤んでるように見えるんだよね。
この場合、ドライアイとかは関係ないw
ドライアイひどくても潤んでるように見える目、ってのがある。
で、めちゃめちゃ視力いい人はたとえ超美人でも、
色っぽいか?となったらなぜか必ずしもそうじゃない。
強度近視とかも関係あるのかな。
昔の美人女優って、眼鏡外したら何も見えません、って人多かったような・・・・
697メイク魂ななしさん:2012/02/12(日) 21:10:18.76 ID:sr4HLw5UO
トロンとした半開きの目、口、潤んだ瞳。
見えなくて不安定な状態。

ぜんぶ隙のある表情なんだよね。
隙ない人は美人でも色っぽさがないと言うしね。
698メイク魂ななしさん:2012/02/12(日) 22:20:27.40 ID:QL1ekkIy0
694
松雪がそうじゃない?
699メイク魂ななしさん:2012/02/12(日) 23:13:59.87 ID:/jCtcJfyO
あんたら必死すぎ(笑)
何?そんなにモテないの?
モテモテになりたいなら、明日 病院へ整形の相談しにいけば?

結局、すっぴん不細工は一番悲惨
700メイク魂ななしさん:2012/02/12(日) 23:17:30.21 ID:WqSEZa470
どないしたんや
701メイク魂ななしさん:2012/02/12(日) 23:20:54.26 ID:HP++eYVW0
わろた
702メイク魂ななしさん:2012/02/14(火) 02:03:28.27 ID:NVzwGRWv0
あんまりガッツリビューラーするとダメだよね。
潤んだ眠そうな三重(二重幅が末広でぱっちり二重じゃない、けど重くない)、ちょっとほろ酔いみたいな上気肌の同僚が居て、ちょいぽちゃだけど色っぽい・・・!
(口元はポカンじゃない)

ガリ〜痩せより肉付きいい方がいいのかな。
703メイク魂ななしさん:2012/02/14(火) 02:24:57.90 ID:KRXM0o1P0
ガリガリは色気と繋がらない気がする
704メイク魂ななしさん:2012/02/14(火) 05:19:55.79 ID:4eqGRxyAO
吉瀬美智子さんはガリかな?
705メイク魂ななしさん:2012/02/14(火) 05:24:06.40 ID:7PupLXdg0
だから吉瀬美智子だしてくる人何歳なの?
あの年代のおばさんが色気狙って試行錯誤してメイクしてたら気持ち悪いって。
706メイク魂ななしさん:2012/02/14(火) 08:45:05.12 ID:8ftAh1bWO
近所のカフェのおばさんがすごく色っぽい。
年齢は50っていってたけど若々しくて、なんていうか恥じらい?があってそれがすごく色っぽい。
はにかみやさんというか…
これは20の自分が真似しても色っぽくはならないだろうな〜ってかんじ。

チークはいつもツヤツヤのオレンジで、アイメイクは色々楽しんでるみたい。
ゴールドベージュの艶だけがあるみたいなシンプルなシャドウがおおいかも。
唇が厚めだからリップはしたくないそう。
707メイク魂ななしさん:2012/02/15(水) 13:52:03.93 ID:TWvmrzO60
ネードメイクって色っぽくなると思う。
自分の血色に近いメディアの練りチークをふんわりのせて、唇はまんこメイク、アイメイクは艶シャドウマスカラのみ、艶肌。
色っぽいって言われた。
708メイク魂ななしさん:2012/02/15(水) 15:24:13.04 ID:wQ78X3O5O
ヌードメイク?
709メイク魂ななしさん:2012/02/15(水) 22:26:48.20 ID:/XYrNalCO
まんこメイク?
710メイク魂ななしさん:2012/02/16(木) 06:37:48.60 ID:aiNdmHmp0
>>675
凄い表現。
675さんが悪いって意味じゃないけど、
いかにも関西人らしい意地悪な物言いだ・・・

確かに綺麗でも馬鹿は駄目だけど、美人や綺麗な人って総じて賢いよ。
美人は馬鹿って言うのは、ブスへの慰め言葉らしく、
周囲の妬みヤッカミが入ってる。
それを察しているからこそ、
美人ほど賢ぶるのではなく、賢い行動をする。
 
ストーカー、セクハラ、同姓の妬みから来る嫌がらせ、
そういうのをかいくぐってきてるから、
自ずと普通の女性よりも慎重かつ冷静な行動を取ってる。
711メイク魂ななしさん:2012/02/16(木) 06:45:28.79 ID:+2YSFOPA0
710の言うこと分かる
関西人って総じてそうなんだよね…
土壌が人格を作るのかもしんない
美人の多い土地ってどこだろ?
712メイク魂ななしさん:2012/02/16(木) 07:05:23.73 ID:GN8muLbG0
>>710>>711は心が不細工だね
713メイク魂ななしさん:2012/02/16(木) 07:15:51.69 ID:aiNdmHmp0
>>711
関西人にも良い人は凄く多いけど、
時として物凄く辛辣で皮肉に満ちた言葉を無神経に使う人多いよね。
相手への嫉妬心からか?自分以外の物は認めず、
他人をこき下ろして、自分の立場を上げようとする会話の時に凄い嫌味をさらりと言う。

美人の多い土地・・
秋田県、北海道は美人が多かった。後は全国から人が集まる東京。

土壌が人格を作り、人格(性格)がその人の顔を作ると最近思う。
顔のつくりはどうであれ、
意地の悪い人は意地悪な顔に。優しい人は優しい顔になってる。

しかし、色気だけは美醜や人格云々では語れないと思う。
美人でも加来千賀子の様に色気のない人もいれば、
ブスでも色気がある人が居て、こればかりは天性のものの様な気がする。

作為的に色気を作れるとしたら、相当頭がいい証拠だと思う。
714メイク魂ななしさん:2012/02/16(木) 07:19:13.68 ID:aiNdmHmp0
>>711
すんまへんなぁ、うちら>>711さんと違ごうて、
顔は別嬪さんやねん。
715メイク魂ななしさん:2012/02/16(木) 07:21:38.67 ID:aiNdmHmp0
あっ、間違えた!ごめん。

すんまへんなぁ、うちら(>>710,>>711)は、>>712さんと違ごうて、
顔は別嬪さんやねん。
716メイク魂ななしさん:2012/02/16(木) 10:14:58.55 ID:bAIuXwpoO
>>715
そこはスルーしないと
まぁ私も関西人だけど関西人のイメージってそんな感じかもね
良い人もいれば悪い人もいるよ
717メイク魂ななしさん:2012/02/16(木) 10:20:03.22 ID:/k8Yavmr0
田舎者なんだな
718メイク魂ななしさん:2012/02/16(木) 10:41:42.11 ID:aQjRkT26O
関西は華やか、九州沖縄は大らか、東北は控えめ美人なイメージ。あくまで想像。色んな人がいるからこそ楽しいよ。つか内戦すんなw

丸顔丸目の人いる?色っぽいメイクの成功例があったら教えてほしい。色形より質感で何とかするしかないのかなー
719メイク魂ななしさん:2012/02/16(木) 12:18:56.67 ID:5ZgBJQHj0
丸顔丸目です。
アイシャドーはピンクブラウンをモーブな紫紺で締めて
アイラインはまつげの隙間を埋めるだけ、睫毛は長さと仕上がりの綺麗さを重視、
チークやリップは自然な血色に近い色を控えめに乗せて唇はグロスでつやつやに、
ていうのが評判良かった。
お酒にほんのり酔ってる顔のイメージです。
720メイク魂ななしさん:2012/02/16(木) 12:28:53.91 ID:n4xTIDp0O
カトちゃんのイラストが浮かんだ
721メイク魂ななしさん:2012/02/16(木) 14:43:15.74 ID:+jfZX/6R0
東京は自分たちに実力があるわけじゃないのに、なにか勘違いしてる人がすごく多い。
良い所は「東京」のおかげで、悪い所は「地方出身者」のせいを使い分けすぎ。
マスゴミ体質が東京のイメージそのままだなぁ。土壌が人格を作るって言いえて妙だ。
722メイク魂ななしさん:2012/02/16(木) 15:57:09.13 ID:TAmzyMfU0
リバイタラッシュっていうまつげ美容液を使用したら
メイク変えてないのに色っぽいって言われだした
使用後は、かなりまつげが伸びて、下まぶたは色素沈着して赤くなった・・・
723メイク魂ななしさん:2012/02/16(木) 17:16:46.93 ID:JTH/cHNh0
立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿はラフレシア・・・

724メイク魂ななしさん:2012/02/16(木) 18:08:26.79 ID:5ZgBJQHj0
…臭いの?
725メイク魂ななしさん:2012/02/16(木) 18:27:30.55 ID:Tg5+T2iC0
>>718
内戦www

>>722
かぶれたの?
726メイク魂ななしさん:2012/02/16(木) 21:50:17.66 ID:TvX4lNho0
>>717
田舎者のほうが色っぽい
洗練されすぎてると色気は半減するから
727メイク魂ななしさん:2012/02/16(木) 22:12:54.68 ID:32R8hFBG0
想像だけで仮想敵と戦うなw
神戸→東京→北海道→静岡と行き来しているが
美人も不細工もどこにでもいるし
色っぽい人もそうでないのも、そんなもんどこにでも一定でいるわw
だいたいみんなが何代も前からその土地にいた訳でもないし、どこも変わらんよ
関西ガー、東京ガーと括るけど、もういろいろいすぎてw

ただ、北海道の人は日照時間のせいか色白。それだけは気になった。
728メイク魂ななしさん:2012/02/16(木) 22:22:41.31 ID:+2YSFOPA0
関西人乙…
729メイク魂ななしさん:2012/02/17(金) 00:35:18.69 ID:b02QOL9T0
どこの地域でもいいから色っぽいメイクのやりかたをできればお願いします
730メイク魂ななしさん:2012/02/17(金) 01:42:29.87 ID:jBUKoeGYO
私今まで女の子から色っぽいって結構言われてきたよ。
メイクの特徴といえば…目切れ長で、アイメイクは目尻を重点的にしてる。
釣り目だけどもう開き直ってそれを生かしたメイクにしてるというか。
メイク大好きだから色々研究してる。最近は紺のアイシャドウがよかったよ。
アイメイクはどの角度から見ても綺麗に仕上がるように鏡見てます。
髪型は前下がりのボブです。参考にならないかもだけど。
自分の長所を生かすメイクにするといいのかも?
731メイク魂ななしさん:2012/02/17(金) 15:48:15.76 ID:kF3UcvIn0
色っぽい女性にも釣り目タイプとたれ目タイプがいますね
732メイク魂ななしさん:2012/02/18(土) 04:46:50.88 ID:ZmkC1YzS0
最近の黒木メイサ見てて美人なのに馬鹿だったんだってわかってがっかりしてるなう。
733メイク魂ななしさん:2012/02/18(土) 08:30:05.18 ID:0uxtHMgM0
二重の幅が昔から広めで、それを隠すためにいつも締め色広めに入れてたけど
ここを参考に、あえて二重幅が広く見えるように締め色ほんのり&キワだけアイラインで
なんか色っぽいと言われるようになった。
目元のケアに気合いを入れるようになってから(クリームごってり+アイクリーム)
まぶたの細かいシワが無くなってパリッとしたのも影響あるかもしれない。
734メイク魂ななしさん:2012/02/20(月) 11:04:57.94 ID:x7p+cDD2O
肌は色白か日焼けかデンデンより透明感だよな

浅黒くても透明感がある肌、顔色ならセクシー


血行の問題だな
735メイク魂ななしさん:2012/02/20(月) 14:03:55.83 ID:oJZvmI2MO
アメリカ見てると
マリリンやアンジーとかポイントは唇

日本はつり目切れ長や
タレ目うるうるもあり
736メイク魂ななしさん:2012/02/20(月) 21:06:00.94 ID:LdlAlgiLO
>>719
ありがとう!切れ長目指してたけど、手持ちを生かすのが一番だね
737メイク魂ななしさん:2012/02/20(月) 21:20:28.02 ID:tkgHPTTy0
色黒で透明感があるって有名人でいうと、たとえば誰みたいな感じ?
738メイク魂ななしさん:2012/02/21(火) 02:51:47.45 ID:Bh0a5pkp0
加藤綾子
739メイク魂ななしさん:2012/02/21(火) 19:00:12.94 ID:Eb+AxOT9O
>>738
わかる
あの唇が色気を出してるように感じる
740メイク魂ななしさん:2012/02/27(月) 00:25:17.69 ID:qm6hJXAB0
画像見たけど可愛いね>加藤綾子

個人的には透明感や色気は無い気がした
こればっかりは個人の感じ方だからしょうがないけど
741メイク魂ななしさん:2012/03/03(土) 23:06:31.81 ID:HD6ebvaC0
カトパンは自黒だからね
742メイク魂ななしさん:2012/03/05(月) 21:56:28.32 ID:PvlGj23s0
カトパンは優しく微笑むような目元と涙袋が色っぽいと思う。井川遥とか
安めぐみ系。それでいて華奢な雰囲気もあって良いね。
743メイク魂ななしさん:2012/03/06(火) 01:48:42.65 ID:NNyL7jlqO
面倒くさがって魔女の熱情つけた後のブラシを使い回して
眉描いてみたら思いのほか色っぽい雰囲気が出てびっくり。
ほんのりうっすら紅い眉に見覚えあるなーと思ったら舞妓はんか!!
744メイク魂ななしさん:2012/03/08(木) 20:31:10.26 ID:mkiRAN0r0
745メイク魂ななしさん:2012/03/08(木) 21:43:56.61 ID:RM/MkaRz0
>>744
綺麗だけど色気は感じない…。なんか韓国っぽいね。目の回り黒い感じが…。違かったらごめんね。
746メイク魂ななしさん:2012/03/08(木) 21:45:07.79 ID:RM/MkaRz0
×回り◯周り
スレ汚しすまぬ。
747メイク魂ななしさん:2012/03/09(金) 06:12:18.84 ID:9kEEfqbY0
いまどき、韓国で厚化粧の人見つけるのが難しいぐらい
断然日本人が超厚化粧、世界一厚化粧だと思う

日本で色っぽいメイクというのはシンプルメイクということと
いい加減気づいたほうがよい
748メイク魂ななしさん:2012/03/09(金) 08:40:24.72 ID:D2w+k2Ns0
>>747
何処に住んでるの?
私の居る国では、アジア系なら韓国とタイの子達がダントツで化粧濃いね。
日本・中国・インドネシア・台湾の子達は薄いかスッピンが多い。
749メイク魂ななしさん:2012/03/09(金) 12:03:42.32 ID:brHH4qTF0
台湾はほぼみんなスッピンだよ。スッピン美人が多い。
750メイク魂ななしさん:2012/03/09(金) 18:03:20.49 ID:8JPUjjND0
>>747
在日の方ですね、わかります
751メイク魂ななしさん:2012/03/09(金) 21:05:00.05 ID:9kEEfqbY0
他国で濃く見えるのは濃いんじゃなくて色目が強いものを選んでるからそう見えるだけ
台湾も韓国も中国もタイも街でフルメイクしているのほとんどいない

日本人はやりすぎ


752メイク魂ななしさん:2012/03/10(土) 00:15:01.89 ID:eo4bx8qvO
韓国人のセンスは野暮ったいから眼中にないしどうでもいいんだけど
奴らは日本人に褒めて欲しいのか化粧板のいろんなスレに韓国人の画像貼ってるんだよね
勝手に貼っといて否定的なレスつくと火病りだすから本当うざい
753メイク魂ななしさん:2012/03/10(土) 22:26:54.43 ID:AUi+cP7/O
日本って化粧品売り上げ世界一なんだよね〜。

あと口紅を重点に考えないよね、一般人は。

口紅一つでかなり変わるし、まんこ唇が一番色っぽくみえる。
754メイク魂ななしさん:2012/03/10(土) 23:29:12.76 ID:C+aMu3zp0
マライア・キャリーのWe belong togetherのPVの時のメイクが結構好きだ。
ベージュ系シャドウでピーチオレンジチーク。
んでピンクベージュリップ。

綺麗な色気があるな、と思った。
755メイク魂ななしさん:2012/03/11(日) 00:11:27.51 ID:vftRd2zA0
日本人は最近ナチュラルメイクが多くない?
確かに最近まで濃かったけどナチュラルメイクが流行ってるし
ギャルメイクでさえ前より薄くなってるよ
日本にいるなら周り見てみてー
756メイク魂ななしさん:2012/03/11(日) 01:30:01.64 ID:WPMcZuGg0
日本人はメイクが濃いというか凝ってると思う
タイとかの東南アジア系は元々顔が濃いうえに色の濃い口紅や
ぶっといアイラインを引くから一瞬濃く見えるけど
実際、メイクにかかる時間はほんの数分だよ
それに比べて日本人は色味の濃い化粧品は使わないから派手ではないけど
メイクにかける時間は結構長いし細かい部分にも凝ってると思う
ベースメイクは他の人種に比べてめちゃくちゃ厚いとは思うけどね
昔の韓国人はメイク濃かったけど、最近の韓国人は顔全体を変えるからメイクは薄め・・・w
757メイク魂ななしさん:2012/03/11(日) 08:31:33.00 ID:0+Xa8xCv0
>>756に同感でとにかく日本人はやりすぎ
アジア人の顔でいう色気とは、透明感と清潔感と雰囲気でいえば大人っぽさも加算される

でもね、今の日本人には色っぽさはムリ
若く見られたい願望が強いし、美容の基本はそこに重点をおいているから
日本人で誰もが認める色っぽい女性は実年齢よりかなり上だと思われている
昔の女優がいい例だね
びっくりするのが松坂慶子の「愛の水中花」が20前半とか・・・
あんな色っぽい20代今時どこにもいない
758メイク魂ななしさん:2012/03/11(日) 11:52:01.09 ID:duIgg08qO
だから日本は唇メイクが適当なんだってば
759メイク魂ななしさん:2012/03/11(日) 12:11:07.53 ID:41/ThgmMO
日本人はって他人事みたいに言ってる人は一体何人なのさw
760メイク魂ななしさん:2012/03/11(日) 12:36:31.09 ID:u1MeRoDk0
外人、男、自分だけは化粧濃くないと思ってる女
761メイク魂ななしさん:2012/03/11(日) 17:37:04.51 ID:mNkMlgQK0
>>757
>でもね、今の日本人には色っぽさはムリ

じゃあどうしてこのスレ見てるの?
外国の方?それともお年を召した方?
762メイク魂ななしさん:2012/03/11(日) 18:13:51.38 ID:t+tqarMP0
>>757
昔の松坂慶子は色っぽいけど化粧濃いよ。
763メイク魂ななしさん:2012/03/11(日) 19:40:34.58 ID:2mJZ+mbzO
うん。あの時代は全体的に厚化粧だね。
今だったらギャルが使うようなめちゃくちゃバサッとした付けマツゲが普通だったし
大物女優の若い頃の白黒写真が大人びて色っぽく見えるのは物凄い厚化粧してたから
写真も映像も今より荒いから粗が見えずとても綺麗に見えるけど
女性のメイクって世情によって濃化粧と薄化粧が行き来してるらしい
景気が良いと薄化粧で悪いと厚化粧になるとか…テレビ情報だし既出だったらアレだけど…
薄化粧時代はキョンキョンだとか透明感が大切で景気が悪くなってコギャルブーム
今はどっちが主流なのかは分からないけど
764メイク魂ななしさん:2012/03/11(日) 21:58:03.64 ID:8641rO4/0
>>757
なんだ韓国の方だったか。松坂慶子さん出してくるとか。
ここは日本なので、自分の国の掲示板に戻ってください。
765メイク魂ななしさん:2012/03/12(月) 08:17:53.45 ID:01CMYi7I0
>>764
しつこいね
妄想レスでこんなとこで自分のストレス発散するな
貧しく満たされていない人は常に人の悪口ばかり
あんたのこと心底哀れに思うよ

せめて少しでもスレの参考になることを書いておけ

766メイク魂ななしさん:2012/03/12(月) 14:52:01.04 ID:kuMrwwwqO
厚化粧かどうかってのは目元に凝ってるか
ベースに使うアイテムが多いかでも色々見方があるし
昔の芸能人が薄いとは一概に言えない
今は化粧文化が発達して商圏が広がり
多種多様なアイテムを所持してる人が増えたのはあるけど
767メイク魂ななしさん:2012/03/14(水) 13:23:15.27 ID:G31QdGtO0
でも色気には大人っぽさが必要ってところは賛成かな
子供にはない・学校のお勉強ともまた違う、男を手のひらで転がしちゃうような女の賢さ
ブリジットバルトーは外見は子供みたい(胸はしっかりあるが)なのに
それがしっかりあるからお色気たっぷりなんだよね

その賢さがないマリリンモンローは、あれだけセクシーな体と話し方なのに
全体的な印象は、セクシー<<<<<かわいい なんだと思う
768メイク魂ななしさん:2012/03/14(水) 14:44:56.33 ID:0gRdoaEB0
マリリン・モンローは狙っておバカな可愛い女を演じてたし、
ブリジット・バルドーも狙って小悪魔演じてたんだよ。
どちらの方がセクシーとかでなく、色気の種類が違ってて好みの問題だと思う。
自分の個性をよく分かってて最大限生かしてたという点では
どちらも賢い女性だと思うよ。
769メイク魂ななしさん:2012/03/14(水) 19:27:33.08 ID:53ker0tW0
下地になる顔つきの骨格があるからねぇ

ブリジット・バルドーは目元が落ちくぼんでて頬骨が張ってる大人顔の骨格だから
柔らかいかわいい感じにしたくてもきつさが出てしまってあんまりうまく似合わなかったんじゃないかな
http://www.audio-visual-trivia.com/bebe_hat.html

モンローは鼻筋と頬が丸っこい骨格でどこか少女っぽい愛らしさを残した印象が強かったんじゃないかな
http://www.geocities.jp/h2o_classic/m-monroe.jpg
770メイク魂ななしさん:2012/03/14(水) 19:53:12.60 ID:u5RmlFA/O
>>769
モンローって実はかなり幼い顔立ちだけど
ふとした表情が色っぽいんだよね

あと儚げで危なっかしいメンヘラっぽい雰囲気
771メイク魂ななしさん:2012/03/15(木) 10:17:20.94 ID:eZqxl1sG0
Dita von teeseも色っぽいけど丸顔童顔だよね
772メイク魂ななしさん:2012/03/15(木) 10:22:17.95 ID:FD3uzzRs0
男性は目を合わせると恥ずかしいから口元を見てしまうらしい
だからリップメイクを頑張った方が良いってVoCEにあったなあ

個人的に平子理沙の唇が最近になってかわいいと思えるようになった
773メイク魂ななしさん:2012/03/15(木) 11:34:27.65 ID:PJZt3HNPO
おばかなのは叶姉妹とかさ、整形してまでセクシーに見える顔、身体を作っちゃってる系の人でしょ
モンローやバルドーなんてまるっきり自然体じゃん
自分の良さがどうしたら生かせるのか研究してたと思うよ?モンローウォークはその一つ

確かに知性とはまたちょっと違う、人としての賢さみたいな頭の良さは必須
774メイク魂ななしさん:2012/03/15(木) 14:54:48.71 ID:DEA/i1Wt0
でもその賢さも、年齢やら外見の魅力がついていってなければあざとく思える
素材の魅力<<<賢さ になると妙にシャクに触る事があると思う。難しいね
子タレのシャクに触る感じがそれだと思う。セクシーとは違うけど
775メイク魂ななしさん:2012/03/15(木) 16:53:56.50 ID:pZgoWpXR0
賢さとか内面の話をこの板でする人が本物のアホだと思う
776メイク魂ななしさん:2012/03/15(木) 17:11:57.67 ID:PJZt3HNPO
ネットなんだから別にいいじゃん、頭堅いんだね
777メイク魂ななしさん:2012/03/15(木) 20:53:25.99 ID:KPWvtLzz0
>>773
>モンローやバルドーなんてまるっきり自然体じゃん

どっちもあのブロンドは染めた色だよ。

BBってフレンチロリセクシーなカテゴリーだと思ってたので、大人っぽいという評価に驚いた。レオンのときのナタリー・ポートマンとかと同じ色気枠な気がする。
778メイク魂ななしさん:2012/03/16(金) 19:22:42.49 ID:gJMXN/HY0
整形とヘアカラーを同じものと捉えるのか・・・
779メイク魂ななしさん:2012/03/17(土) 02:52:35.50 ID:tMwj8hsb0
自然そのままかどうかの判断なら、どちらも(化粧や眉毛抜きも)自然ではないでしょう。
どこまでアリかという線引きは人それぞれで、あなたはヘアカラーと整形の間に引いてるだけ。それは何故?別に普遍ではないよね。
私は綺麗でセクシーで幸せを感じられるなら、どんな手段もOKだと思うし、叶兄貴は知性的なひとだと思う。
780メイク魂ななしさん:2012/03/17(土) 11:58:08.14 ID:r7/G0g+O0
叶アニキは性を楽しんでるとは思うが、知性的という表現は苦しいのでは・・・
私個人はアニキ結構好きなんだけど
性を楽しんでる感じとか自然体だと思うし

>>773は、自然体ってあくまで精神的なものであって、外見的なものを言ってるのではないんじゃないの?
あとモンローは鼻と歯を整形してる
当時「歯の矯正」というものがあったかは知らない

ナタリーポートマンは、どっちかというとジェーンバーキンじゃない?
おっぱい大きくないし
781メイク魂ななしさん:2012/03/18(日) 21:38:02.45 ID:Kgla9aamO
>>779意味不明
782メイク魂ななしさん:2012/03/23(金) 19:43:51.85 ID:qN0i6w+k0
知的なセクシーもあれば、白痴美のセクシーさもある
叶兄貴がイロモノキャラにしか見えない人もいれば、セクシーと思う人もいる
整形オッパイに萎える男もいればパートナーへ勧める男もいる
誰にセクシーと思われたいかが重要だよね
もしくはどんなセクシー像になりたいか
セクシーの種類は無限だ
783メイク魂ななしさん:2012/03/23(金) 20:15:13.69 ID:/ZJ2yKkL0
職場にめちゃくちゃ色っぽい人いる。
といっても顔は正直アレ……初対面の時は二度見したくらい個性的な顔立ち
おっとり女らしくて話し方がゆっくりでほのぼのしてる
髪はセンター分けの茶髪ロング。ゆるーく巻かれてる
眉は細くてつってる。シャドウは薄い。締め色もラインもないように見える。離れ目
肌は綺麗。色白め。チークはコーラル系がしっかり入ってる
ここでも出てたような気がするけど、上唇に山がなくてめくれたようになってる。いつもツヤツヤ
多分ぽっちゃりした体、離れ目、話し方がポイントな気がするな。メイク関係ないけどw
784メイク魂ななしさん:2012/03/24(土) 11:22:37.89 ID:xQ4epZ080
>>783
なんとなく古内東子をイメージした
785メイク魂ななしさん:2012/03/25(日) 10:20:57.77 ID:R833hamqO
一般的には色っぽいイコール巨乳イメージだけど、残念ながら乳無しだから、他でセクシーになれるように模索中

スレでも時々出るけど、首、手首は出した方が良いね
それとなるべく色白でいれるように気を付ける
胸有りなら女性らしい体型が魅力だから、ぽっちゃりでも素敵だけど、胸無い場合はあまり太らない方が良さそう

ただ、顔でか、面長下膨れ、団子鼻の顎無し、長身で髪型とメイクがイマイチ決まらない…
ショートのがハマる感じなんだけど、そうすると色気皆無、セミ〜ロングだとモッサリ、顔でか増長
今長めボブだけど、完全に女ウケの色気無し…
786メイク魂ななしさん:2012/03/28(水) 01:28:24.13 ID:7MOL1vXM0
やっぱ素材を生かすようなメイクじゃないと駄目だね
目を大きく!とか、しみそばかすを隠す!とかじゃなくて
あくまでメイクはあっさりで、薄いファンデの下にそばかすが透けて見えてたり
ちょっと無防備な一面が見えると色っぽく感じる
787メイク魂ななしさん:2012/03/28(水) 01:32:09.71 ID:7MOL1vXM0
あと、メイクじゃないけどショートヘアのほうが色っぽいと思うよ。
うなじとか鎖骨とか耳もチラッと見えるし。
鎖骨・手首・足首が綺麗な人はそれだけで充分
788メイク魂ななしさん:2012/03/28(水) 18:48:37.48 ID:hIqIXVEpO
電車バス飲食店等の人前で平気に化粧をする下品でマナーブス所作ブスは
女として躾されないで育ってしまった育ちが悪いブスで
それが恥なことすら知らないそんな野蛮なブスはブスが滲み出てますよ
親も下品だったんでしょうね
789メイク魂ななしさん:2012/03/28(水) 19:02:40.22 ID:lpxHjDrG0
白人女性は日本女性のことをどう見ているの?
http://tamesure.com/archives/1335402.html

■ペネロペ・クルスの発言
「あぁ、日本?勿論、行った事あるわよ映画のプロモでね。
それがなきゃ行かないわ。あんな気持ち悪い国。
男?アジア人の男って何考えてるかよくわからないわ。
まあまあな容姿の人もいたけど大抵がシャイで無口なんですもの、ちょっと不気味だわ。
女?・・・・・(ため息)ブスだらけだったわ。(大笑)
特にスタイルに至っては、ほとんどギャグとしか言いようが無いわね。
顔は岩みたいに大きくて、体は子供並み。ちんちくりんよね。
足は短くてくねくね曲がってるし、赤ん坊みたいなふらふらした歩き方
あれ可愛いと思ってやってるのかしら?
それに、胸もお尻もどこにあるの?って聞きたかったわ。(苦笑)
ほんと、日本人に生まれなくて本当に良かったと思ってるわ♪」(実話)

790メイク魂ななしさん:2012/03/29(木) 02:43:34.72 ID:Ihji4UoL0
791メイク魂ななしさん:2012/03/29(木) 02:47:34.51 ID:FCHtA/RxO
セクシーな女ってエロいの?
792メイク魂ななしさん:2012/03/29(木) 06:12:37.06 ID:vFsWrWTB0
>>790
ヘルシーな色気って浅尾美和系じゃない?
それはギャル系な気がする
793メイク魂ななしさん:2012/03/29(木) 12:46:40.24 ID:L3ONB1T/0
>>790は「ヘルシー」っては書いてなくね?
794メイク魂ななしさん:2012/03/29(木) 15:59:54.60 ID:whuFaInnO
言いたいことは解るがヘルシーな色気ワロタ
795メイク魂ななしさん:2012/03/29(木) 18:39:01.96 ID:0pLMhLMSO
健康美ってかんじか
796メイク魂ななしさん:2012/03/29(木) 18:48:57.05 ID:0pLMhLMSO
>>785
黒髪前下がりショートボブは女っぽくていいよ
男ウケするショートカットは田中美保っぽいショートだから
参考になるとおも
797メイク魂ななしさん:2012/03/30(金) 09:15:38.85 ID:ZshF4rgV0
O脚で貧乳、口半開き、赤ん坊みたいにドタドタ歩く日本女が色っぽい
はずがないじゃんかwwwwwwwww
色物の間違いでしょwwwプッププ〜w

■ペネロペ・クルスの発言
「あぁ、日本?勿論、行った事あるわよ映画のプロモでね。
それがなきゃ行かないわ。あんな気持ち悪い国。
男?アジア人の男って何考えてるかよくわからないわ。
まあまあな容姿の人もいたけど大抵がシャイで無口なんですもの、ちょっと不気味だわ。
女?・・・・・(ため息)ブスだらけだったわ。(大笑)
特にスタイルに至っては、ほとんどギャグとしか言いようが無いわね。
顔は岩みたいに大きくて、体は子供並み。ちんちくりんよね。
足は短くてくねくね曲がってるし、赤ん坊みたいなふらふらした歩き方
あれ可愛いと思ってやってるのかしら?
それに、胸もお尻もどこにあるの?って聞きたかったわ。(苦笑)
ほんと、日本人に生まれなくて本当に良かったと思ってるわ♪」(実話)

798メイク魂ななしさん:2012/03/31(土) 00:10:22.35 ID:wjw7g0Jv0
http://farm8.static.flickr.com/7140/6880633752_391938516f_o.jpg
KARAのハラ。
リップが綺麗だと思うけどこれに近いのはどれだろう
799メイク魂ななしさん:2012/03/31(土) 02:27:52.74 ID:2y1f4HGc0
板野友美に似てるなぁ
綺麗とも色っぽいとも思わないけど確かにリップはいい。あと眉が自然なのもいいね
800メイク魂ななしさん:2012/03/31(土) 05:04:34.52 ID:8WjOxRcoO
久しぶりに会った友達が、茶ロング巻き髪、メイクがっつり、Vivi系の服で小悪魔っぽいから
黒髪まん中分けショートボブ、メイクは薄めで艶重視、服はシンプルになってた。
可愛さ残しつつかなり色っぽいと思ったら、男達が大絶賛してた。

シャドウはカーキ系なのに目の回りが少し赤みがあって
すごく可愛いから聞いたら花粉症なだけだったw
でも再現できないかと試行錯誤してみて
アイメイクの最初に使わない赤みピンクの口紅を指にとって
目尻中心にポンポン乗せてからメイクがいい感じ。
やりすぎると怖くなるけど、少しわかるくらいにして
シャドウやラインを薄くして完全に色味を潰さないくらいが調子いいかも。
それで外出したら、残念ながら色っぽいとは言われなかったけど
泣きそうって周りに若干心配されて、アンニュイな雰囲気は間違ってないはずww
他に聞いたのはよく聞くことばかりだからとりあえず省略、変わってるって思ったのはアンパンマンのほっぺ書くみたいにチークの上からパール系ハイライトをCに入れてるってこと。
ただこれはほっぺが丸く強調されるから色っぽいとは違うと思う。
801メイク魂ななしさん:2012/03/31(土) 13:59:00.42 ID:Exej5BSSO
>>800
その友達はブルベ?
前下がりぽいショートボブなのかな〜

余計なお世話かもだけど、
リップをまぶたに塗るのはあんまオススメしないかも。
シミになりそう。
赤のアイシャドウとかのがいいかもね。
802メイク魂ななしさん:2012/03/31(土) 14:23:01.45 ID:6Ibr5Sne0
赤ピンク系のアイシャドウ、マジョリカマジョルカであったね。今もあるのかな。
803メイク魂ななしさん:2012/03/31(土) 15:39:35.94 ID:8WjOxRcoO
>>800です

写真で確認したら髪型は前上がりだった。
前髪が鼻先くらいでそこからなだらかにカーブって感じだと思う。
パーソナルカラーはよくわらないんだ、ごめんなさい。

確かに口紅は肌に良くないだろうけど、手持ちの赤みピンクのパウダーシャドウだと
その後普通にシャドウすると若干混ざって綺麗じゃなかったんだ。
口紅だと少しのテカりと肌に密着してわざとらしさや塗ってる感がなくて仕上がりは綺麗だったから。
クリームシャドウがあれば理想だけど、ないならクリームチークあたりならよさ気かもです。
804メイク魂ななしさん:2012/04/02(月) 14:46:19.43 ID:5CxxWmQL0
>>801
「なる」じゃなくて「なりそう」かよww
805メイク魂ななしさん:2012/04/02(月) 15:44:39.11 ID:9dxE2rJcP
色素沈着は擦ったりする刺激がトリガーになるから
リップを塗った程度では色素沈着にはならない。

ただデリケートな目元に使用する事を想定していない化粧品は
止めたほうが無難。
806メイク魂ななしさん:2012/04/02(月) 16:13:41.92 ID:eqvNfLD40
色気は原点に戻るとやっぱり唇が一番色気を出しやすいと思う
ディオールのグロスはすぐ落ちるしランコムのグロスは匂いつきだけど唇荒れるし
今シャネルの使ってるけどわりと落ちにくい
でもこれ以上に落ちにくいグロスいくらでもありそう
誰かオススメある?
807メイク魂ななしさん:2012/04/02(月) 17:11:22.85 ID:76H5pvcK0
O脚で貧乳、口半開き、赤ん坊みたいにドタドタ歩く日本女が色っぽい
はずがないじゃんかwwwwwwwww
色物の間違いでしょwwwプッププ〜w

■ペネロペ・クルスの発言
「あぁ、日本?勿論、行った事あるわよ映画のプロモでね。
それがなきゃ行かないわ。あんな気持ち悪い国。
男?アジア人の男って何考えてるかよくわからないわ。
まあまあな容姿の人もいたけど大抵がシャイで無口なんですもの、ちょっと不気味だわ。
女?・・・・・(ため息)ブスだらけだったわ。(大笑)
特にスタイルに至っては、ほとんどギャグとしか言いようが無いわね。
顔は岩みたいに大きくて、体は子供並み。ちんちくりんよね。
足は短くてくねくね曲がってるし、赤ん坊みたいなふらふらした歩き方
あれ可愛いと思ってやってるのかしら?
それに、胸もお尻もどこにあるの?って聞きたかったわ。(苦笑)
ほんと、日本人に生まれなくて本当に良かったと思ってるわ♪」(実話)
808メイク魂ななしさん:2012/04/02(月) 17:12:42.71 ID:cHaj5oWi0
>>806 RMKオススメだよ
パールがきれいで上品な色気が出せると思う
固め、モチもわりとよい 落ちたときも変に汚くならない
2300円くらい
809メイク魂ななしさん:2012/04/02(月) 21:10:44.49 ID:sig5aRzF0
>>802
熱情かな?あれいいよね。あと100均の赤系シャドウパレットも赤サビ色で良い
810メイク魂ななしさん:2012/04/02(月) 21:21:46.16 ID:hpPSdldc0
赤ピンクって口紅やグロスもいい感じに色っぽくなると思う
811メイク魂ななしさん:2012/04/02(月) 21:26:16.77 ID:V78VmPAEO
どっかでリップが水彩画のように赤からピンクに滲んだ感じになってる写真を見た時、
はっと目が釘付けになった。
いわゆるマ◯コメイクってやつなのかな
812メイク魂ななしさん:2012/04/02(月) 23:07:40.95 ID:hx10xk+gO
黒髪でポッチャリ、唇グロスして目は奥二重な感じに色気感じる。

目元はバッチリメークは駄目だね。ゴールドのシャドーに長めのラインが良いな
813メイク魂ななしさん:2012/04/02(月) 23:17:40.53 ID:HwWwztQoO
ポッチャリは遠慮します
814メイク魂ななしさん:2012/04/03(火) 00:16:12.42 ID:rdJ1gtMB0
>>812
モーニング娘。のふくむらみずきちゃん
815メイク魂ななしさん:2012/04/03(火) 01:06:10.00 ID:H6pNoz1r0
ポッチャリ、のあとに読んだから
ふくらむみずきちゃん
に見えた。

寒色系が全然似合わないんだけど
まん◯メイクなリップってどこだとあるでしょうか。
グロスより口紅の方で検討中。
816メイク魂ななしさん:2012/04/03(火) 01:14:52.93 ID:4D7bOrSvO
>>812
デブまで行かないちょいムッチリね。
確かに目は控えめな方が色っぽいね。吉瀬美智子みたいな。わたしパッチリ二重だから色っぽい雰囲気から遠いわ。
817メイク魂ななしさん:2012/04/03(火) 01:37:55.21 ID:S9G6+GN5O
>>816
パッチリ二重の人は睫毛あげすぎず、アイシャドウをていねいにグラデーションで塗って、
(色は肌の色味によるけど、赤みブラウン系)
ちょっとたれ目風とか眠そうな感じだと
気だるい色っぽさが出ると思う。
818メイク魂ななしさん:2012/04/03(火) 06:03:11.81 ID:E85zd/Ch0
>>808
いいね
今度チェックしてみるよ
情報ありがとう
819メイク魂ななしさん:2012/04/03(火) 16:03:01.08 ID:21Ei/xvMO
ケバい飯島直子か
清楚な石田ゆり子
どっちも色っぽい
820メイク魂ななしさん:2012/04/03(火) 18:14:54.85 ID:9KccLCnVO
ポイントで赤を使うと色っぽい気がする。
目尻らへんにマジョのRD422のアイシャドー(今も売ってるかは謎)を指でトントンとのせて馴染ませる。
下まぶたも目尻のへんに少しだけのせる。
リップにケイトの赤の透明グロス(ラメ入ってない)を塗ると艶っぽい。
この場合はチークはなしがオススメ。
821メイク魂ななしさん:2012/04/03(火) 20:30:33.50 ID:t0QyZEbHO
色っぽいのにはリップメイクかーと思って、ベージュ系から赤ピンクと赤クリアのグロス買ってみた
うーん、なんか横幅が足りなくて唇の色を濃くすると変な気がする…
可愛いグロスなのに悔しい
822メイク魂ななしさん:2012/04/03(火) 21:46:12.45 ID:4D7bOrSvO
>>817
つり目ぎみだけど頑張ってみます!!ありがとう!!
823メイク魂ななしさん:2012/04/04(水) 00:11:11.12 ID:oId3A67x0
口の横幅が小さいから赤っぽいグロスをすると七五三みたいになるんだけど
みんなどうやって色っぽくしてるの??
周りの子とそんなにグロスの色の濃さは変わらないのに・・・
824メイク魂ななしさん:2012/04/04(水) 01:12:45.94 ID:299f+nGz0
薄いピンクやピンクベージュの口紅を全体に塗ってから
赤い口紅を指でとって唇の内側からぽんぽんと置いていってるよ
825メイク魂ななしさん:2012/04/04(水) 02:33:16.67 ID:s6EIbQ5bO
ピンク〜プラム系を長年使用していたけど
思い切ってベージュ〜カーキ系に変えた。
締め色がプラムよりカーキのほうが目がパッチリ見えていい感じ(自分比べ)。
826メイク魂ななしさん:2012/04/04(水) 05:42:36.23 ID:pLGWJ++nO
アンジェリーナ・ジョリーとかセクシー系は皆唇が分厚いからそれを真似してます
たまに色っぽいって言われる。
http://pita.st/n/ahmoxy25
参考に唇晒し
ケアは欠かせない。リップクリームはワセリンのやつ塗ってます
ルージュはコーラルかかったピンクを塗って最後にエテュセの赤ちゃんのグロス重ねてる
目元はアイシャドーは極力使わずに漆黒のペンシルアイライナーで引きます。
肌は厚塗りしない。あくまでもヌーディーに。その後スキンケアオイル塗ってつやだしする
827メイク魂ななしさん:2012/04/04(水) 09:32:21.31 ID:7l9EpDa40
>>826
ぷるっとしてていいね

お肌がきれいね
828メイク魂ななしさん:2012/04/04(水) 09:49:10.11 ID:YujnRt4m0
>>826くちびる色っぽい
829メイク魂ななしさん:2012/04/04(水) 10:59:35.99 ID:NBGksghnP
写真うpすると叩かれるからやめたほうがいいよ。
830メイク魂ななしさん:2012/04/04(水) 12:29:22.76 ID:8zsFeIe+0
ファンデの後にオイル塗るの?
やり方kwsk
831メイク魂ななしさん:2012/04/04(水) 18:43:17.27 ID:7l9EpDa40
>>826

真似してみたいんだけど、化粧持ちはどう?
結構重ねてるからすぐとれちゃいそうな感じがするのだけど
832メイク魂ななしさん:2012/04/04(水) 19:21:35.68 ID:dbpNKdPi0
>>826
へ〜オイルを最後に塗ってつやだしって新しいな
(自分が知らなかっただけかもだけど)
今度やってみよう
どんなオイルでもいいのかな?
833メイク魂ななしさん:2012/04/04(水) 20:03:28.22 ID:NDWib0hq0
色気むんむん女目指してる人って、要するにスケベしたくてたまらない女って
ことで良いのよね?

834メイク魂ななしさん:2012/04/04(水) 20:18:04.13 ID:H/mM0D4/0
オイル付けて外出ると焼けたりしないの?
835メイク魂ななしさん:2012/04/04(水) 21:07:45.76 ID:IHZ7huM2O
要するにおまんこしたいんでしょ
パコパコ
836メイク魂ななしさん:2012/04/04(水) 21:13:54.39 ID:a8AB0Lyc0
化粧して時間が経つと、自力でオイリーになる自分はどうしたら…
837メイク魂ななしさん:2012/04/05(木) 02:43:42.49 ID:8+2y+/6u0
脂で濡れやすいのはスケベの証
838メイク魂ななしさん:2012/04/05(木) 08:20:07.75 ID:os/vCRGa0
>>836
化粧直しをする余裕が無い時は、崩れにくいルースパウダーを使うのがお勧め
自分も鼻とおでこの油浮きが気になっていたけど、仕上げのパウダーをシャネルのドゥーブルユニヴェルセルリーブルにしたら一日化粧直ししなくても崩れなくなったよー
しかも粒子が超細かいから肌をきめ細かく見せてくれるし
839メイク魂ななしさん:2012/04/05(木) 08:22:17.33 ID:os/vCRGa0
>>834
焼けるよね、これからの季節は特に
自分は紫外線アレルギーだから無理だわ
840メイク魂ななしさん:2012/04/05(木) 15:25:56.22 ID:PkTNZ6bx0
焼けないオイルとかもあるじゃん
スクワランとか紫外線防止にもなるって聞いたことあるけど
841メイク魂ななしさん:2012/04/05(木) 18:29:04.69 ID:YU5BYj4G0
椿オイルはどうだったっけ?
842836:2012/04/05(木) 19:54:31.95 ID:Sm4XN1II0
>>838
偶然だけど
シャネルのドゥーブルユニヴェルセルリーブル愛用者なんだ。
あれより肌を綺麗に見せてくれる粉は見つからない。
でも一日中化粧直しなしってのは自分には無理だw
崩れても汚くないからティッシュで押さえる程度で良いんだけどさ
843メイク魂ななしさん:2012/04/06(金) 01:54:40.39 ID:MUihI8KK0
ヤキマンコ
844メイク魂ななしさん:2012/04/08(日) 07:38:54.18 ID:o3TCB3Q90
がんめんおまんこ
歩くプッシーで男の人は顔が合っただけで朝からHな気分になってたいへん!
845メイク魂ななしさん:2012/04/11(水) 05:57:00.91 ID:v6/sUkr5O
あげ
846メイク魂ななしさん:2012/04/11(水) 13:25:22.75 ID:4vHVYKHl0
>>842
エレガンスのパウダーもいいらしいね
ちなみにミラコレはダメだったなー
なんか顔が妙にのっぺりと白くなっちゃうし、時間が経てば普通に崩れるしで…orz
847メイク魂ななしさん:2012/04/12(木) 02:49:37.59 ID:nk1Q++/W0
エレガンスのプードルは乾燥肌にはちょっときついけど
真夏の汗と水にも相当強い
湿度がめちゃくちゃ高い夏の海沿いにいても崩れなかった
848メイク魂ななしさん:2012/04/12(木) 06:11:41.17 ID:HoiPwuDW0
粉スレへどうぞ
849メイク魂ななしさん:2012/04/13(金) 11:15:54.16 ID:xdLdbd5hO
エレガンスのパウダーってプレストのいろんな色が入ってるやつのこと?
850メイク魂ななしさん:2012/04/13(金) 12:56:02.72 ID:3R4jxieC0
>>846
エレガンスのプードルも使った事有るんだなw
でもシャネルに比べると全然合わなかったなぁ
あれは綺麗な肌をさらに映えさせるものな気がする。

スレ違いなのに挙げてくれてありがとうね。
なんか脱線して迷惑かけてごめん>スレ住人
851メイク魂ななしさん:2012/04/13(金) 12:58:02.07 ID:VwAoeCsAO
>>849
それそれ
ルースパウダーの方は普通だから気を付けて

エレガンスのプードルはアイラインや眉の上に付けても崩れにくくなるよ
MACのプレッププライム並み
852メイク魂ななしさん:2012/04/13(金) 13:41:17.03 ID:toKlGqJ6P
粉スレかと思った・・・。
853メイク魂ななしさん:2012/04/27(金) 15:57:41.68 ID:jyhSpsg3O
寄り目、団子ゴリラ鼻、薄くて貧相な唇、チビ貧乳、黄色っぽい肌なんだが…

人生で一度だけ色っぽい言われた時のメイクは、アイシャドウがっつり濃いめ(ブラウン系)、つけまつげは束感が無い目尻に向かって長くなるタイプ、口紅濃いめ(朱色系)でした。

参考にならないとは思うが一応。
854メイク魂ななしさん:2012/04/27(金) 23:13:24.19 ID:FvnlH9XE0
>>853
そんなに自分を卑下しないで
目尻のまつ毛長めは色っぽいよね
黒目の上のまつ毛長めは可愛らしい印象なのに対して
855セレブ:2012/04/29(日) 01:07:01.64 ID:xQOXYAQE0
わたしは、全身CHANEL。
外資ブランドの広報よ。毎日パーティ&お友達は全員芸能人!!!!!!!!

わたしは、いま、とてもかなしい・・・・・・!!!!!!!!

だって、パンティ。男性はパンティを脱がすだけ。
せっかくのペルラ!!!!!!よ!
もっと見つめてそしてMANJIRUとORIMONOのニオイをかいでほしいの。

美しいパンティ脱がされたらTAWASHIが丸見えその森をかぎわけてレモンパイの泉へたどりついてほしいのそしてなめてねオマ●ンをおんなのよろこび。
856メイク魂ななしさん:2012/04/29(日) 12:46:53.62 ID:0WcoP//SO
童顔はどうしたらいいかな?
髪もロングだったのをばっさり切って
ボブにしちゃったら子供っぽく…。
857メイク魂ななしさん:2012/04/29(日) 13:02:55.40 ID:4e0mgiIGO
アタシをプロデュースして!って人多いよね
まず自分でなんとかしてみりゃいいのに
858メイク魂ななしさん:2012/04/29(日) 13:23:57.97 ID:z77U0LZI0
>>855が普通に面白い件
語感のリズムが歌みたい

レモンパイの泉・・・っ!!
859メイク魂ななしさん:2012/04/29(日) 13:41:04.86 ID:T3MX3raR0
>>856
平面顏なんでしょ?
立体的に見えるメイクしてみたら
860メイク魂ななしさん:2012/04/29(日) 17:30:42.17 ID:FdsRPMVe0
>>858
自分も爆笑してしまったw
861メイク魂ななしさん:2012/04/30(月) 00:21:55.99 ID:ls0Xwr6G0
確かに童顔の一言で片付けるのは怠けてるように感じる
>>856さんも丸顔とか奥二重とか童顔に見える要因が色々あってそうなってる筈だから
自分なりに原因を分析して該当スレでお勉強するのがスマートだと思うぜ
逆に童顔だけど○○したら劇的に改善した!みたいな報告だったら幾らでも聞きたい
862メイク魂ななしさん:2012/04/30(月) 21:23:21.02 ID:2O9udkGB0
いかん、>>855を繰り返し呼んでしまう・・・
863メイク魂ななしさん:2012/05/02(水) 05:07:38.77 ID:0RRc6MDY0
森をかぎわけてレモンパイの泉へたどりついてほしいのwww
864メイク魂ななしさん:2012/05/02(水) 13:06:35.60 ID:0zdXOiqN0
「掻き分けて」でなく「嗅ぎ分けて」だもんなあ
秀逸だな
●にはなんて文字が入るんだろう
865メイク魂ななしさん:2012/05/04(金) 10:38:49.89 ID:v/DWYHU30
>>863
吹いたww
866メイク魂ななしさん:2012/05/06(日) 21:43:12.91 ID:igXeZ1MGO
おまえら最高に色っぽくないよ
867メイク魂ななしさん:2012/05/08(火) 02:33:44.60 ID:gLubeJ1X0
個人的に口紅をボビーのヘザーバフにして、チークをシャネルのローズペタルにすると色気出る気がする
868メイク魂ななしさん:2012/05/08(火) 12:09:38.03 ID:F2tDx1Jw0
全然おもしろくないのに何で相手するんだろ、おもしろい?程度低いね。
869メイク魂ななしさん:2012/05/08(火) 16:17:06.75 ID:sqtFtVTd0
程度低いほうが人生楽しめていいと思うよ
笑いのツボが厳しい人って魅力ないから
870メイク魂ななしさん:2012/05/08(火) 20:50:26.32 ID:szRLpBMX0
そうそう
おつむがゆるいのもお色気のうちだよ
くだらない事にも「ウフフ何それ〜面白〜い」って言う方が
ハイハイワロスワロスよりも色っぽい返しなんだよ

871メイク魂ななしさん:2012/05/08(火) 20:59:19.17 ID:ub/IznVQ0
どうでもいいが色っぽいメイクについて話そう
872メイク魂ななしさん:2012/05/13(日) 17:02:43.81 ID:iI6gCGDM0
垂れ目
873メイク魂ななしさん:2012/05/13(日) 18:29:16.73 ID:ZBm9eACX0
ぷっくりとした唇
874メイク魂ななしさん:2012/05/14(月) 00:12:43.03 ID:rIAAFXaT0
ツリ目も色っぽくね?
875メイク魂ななしさん:2012/05/14(月) 00:24:50.05 ID:paAu8GPZ0
うん、どっちも色っぽいね
876メイク魂ななしさん:2012/05/14(月) 01:24:18.84 ID:JYxD0IN00
細い鼻梁
877メイク魂ななしさん:2012/05/14(月) 19:52:56.91 ID:P2Pcw6l/0
つやつやした肌
しっとりした肌
吸い付く様な肌
878メイク魂ななしさん:2012/05/14(月) 20:03:53.15 ID:P5qA031r0
きれいなデコルテ
879メイク魂ななしさん:2012/05/15(火) 11:40:47.07 ID:O3ZF9RAa0
で、メイクは?
880メイク魂ななしさん:2012/05/15(火) 17:29:57.80 ID:OYKTwCb90
井川はるかメイク
881メイク魂ななしさん:2012/05/15(火) 20:47:31.16 ID:t2N8T/EW0
だからそれらをメイクで作るんでしょう
882メイク魂ななしさん:2012/05/19(土) 08:35:54.14 ID:yJ4tSBAiI
あげ
883メイク魂ななしさん:2012/05/21(月) 13:51:04.75 ID:cZSCfl200
884メイク魂ななしさん:2012/05/21(月) 14:30:49.00 ID:WvCMcJrF0
乳首浮いてね?
885メイク魂ななしさん:2012/05/21(月) 15:09:05.77 ID:UogDiqau0
>>883
なんか中国の高級売春婦って感じ
色っぽくても清潔感がないのはいやだな
886メイク魂ななしさん:2012/05/21(月) 15:11:48.50 ID:5uQYJ/yY0
>>883
スレと関係ないけど名前がなんかエロいな
887メイク魂ななしさん:2012/05/21(月) 17:05:55.53 ID:0XbvhvFS0
シェーディングが無くてなんか土っぽいな
シェーディングがなくてもふんわりとした質感のある肌は色っぽい
もっとお粉はたかないと
888メイク魂ななしさん:2012/05/22(火) 10:06:33.54 ID:/2jqCW9BO
>>883どこが色っぽいの?妖怪じゃん
889メイク魂ななしさん:2012/05/22(火) 11:17:12.87 ID:BBKFeBs20
色っぽさの定義も種類も1つじゃないんだから、ケチばかりつけてないで
これが自分の思う色っぽい画像だ!と思うものをどんどん挙げていけばいいんじゃないの
そしたら色っぽさカタログできるじゃん。それで好きなのを目指せばいいじゃん。
890メイク魂ななしさん:2012/05/22(火) 17:17:34.24 ID:/2jqCW9BO
いちいちうるさい人
891メイク魂ななしさん:2012/05/22(火) 19:40:59.39 ID:f12Kvj310
最近昭和のお色気女優にハマり気味の自分が色っぽいと思った人
個人的に着物が似合う色気は憧れる

ttp://matome.naver.jp/odai/2126441181277138501
892メイク魂ななしさん:2012/05/22(火) 20:00:20.30 ID:vrgeQMFC0
>>890
小学生男子レベルだな
言い返せなくなったら「うっせー」って懐かしいわw
893メイク魂ななしさん:2012/05/22(火) 20:36:12.09 ID:isfwgjj70
いちいちうるせー
894メイク魂ななしさん:2012/05/22(火) 20:48:05.22 ID:ij6SNG6Y0
>>891
すごく色っぽい!
程よい肉つきと柔らかそうな肌が羨ましいな

895メイク魂ななしさん:2012/05/22(火) 23:40:33.70 ID:s3l5XEvl0
>>891
ちょwww昭和っていうから若尾文子とか浅丘ルリ子とか出てくるのかと思ったら、
昭和後期かよwww
そういえば昔、私のことをえらく気に入って口説いてきた風俗店経営のオサーンが、
好きなタイプは叶和貴子と言っていたのを思い出した。

言われてみれば、シャープさに欠ける輪郭といい、あまり発達してない顎といい、
ふっくらした頬といい、気の弱そうな目の表情といい、
なんかだんだん親近感が湧いてきた・・・・
着物すんごい好きだし、いっちょこの路線でいくかwww
896メイク魂ななしさん:2012/05/23(水) 04:49:11.94 ID:4QE+XIFt0
やっぱ昭和の女だわ
平成の無機質なセクシーさも嫌いじゃないけど
昭和の湿度高めな色っぽさ女っぽさは最高
897メイク魂ななしさん:2012/05/23(水) 07:44:32.97 ID:q9aQrGC40
私も最近昭和のエロな女性像が気になってる
「昼下がりの団地妻」「濡れ濡れ」「主人には秘密」みたいな
平成の世では見かけなくなった、湿っぽいカビくさそうな幹事が今私の中で新しい
898メイク魂ななしさん:2012/05/23(水) 08:19:45.16 ID:gUxI5d8ti
わきこえろい!!
899メイク魂ななしさん:2012/05/23(水) 09:46:21.01 ID:7Uma5eEH0
平成のセクシーさを代表する人は誰?
900メイク魂ななしさん:2012/05/23(水) 13:14:54.74 ID:VVevLXYf0
安めぐみはポテポテの体が昭和のエロっぽい
901メイク魂ななしさん:2012/05/23(水) 16:38:02.14 ID:q9aQrGC40
>>889
道端三姉妹とかじゃないかな?あと杉本彩とか
それまで(昭和まで)男性のものだった女性のエロスが
平成の世になると「女性のためのエロス」「女性優位のエロス」になってると自分は思う
エロスとは書いたけど、平成の女性像はあんまりエロス的じゃないよね
「セクシー」「キュート」が多くを占めてる感じ
902メイク魂ななしさん:2012/05/23(水) 17:52:59.68 ID:3DsiINazO
最近の子だと日南響子が色っぽいと思う。主観ですがw
艶々の黒髪とカマボコ目、ぽってりした大きい唇と白肌でそう見えるのかな。
903メイク魂ななしさん:2012/05/23(水) 19:15:56.02 ID:uwZ9Fbq70
>>891
とても色っぽいのに、媚びたいやらしさみたいのが全然感じられないのがすごい
かといって>>901にあるようなサバサバっぽいセクシーでもないし
wikiってみたら多分この頃まだ二十代なんだね
大人っぽいなあ
904メイク魂ななしさん:2012/05/29(火) 23:30:14.43 ID:1LKh0wllO
確か叶和貴子さんって、30歳頃からリウマチ患って芸能活動休止しちゃったんだよね・・。

最近病院で目撃した人によるとめちゃくちゃ綺麗で50歳越えてるのに30代後半に見えたとか。若い頃から容姿が完成されて大人っぽいタイプは、年取ってからも老けないんだね。
905メイク魂ななしさん:2012/05/30(水) 00:16:44.96 ID:Z+XphZoyi
>>891
いいねー
おちょぼだけどぽってり唇が特にいい!

こういう雰囲気になりたいな。
とりあえず黒髪は絶対だな。
906メイク魂ななしさん:2012/05/30(水) 05:04:46.16 ID:Nst15Af50
おy
907メイク魂ななしさん:2012/05/30(水) 08:21:10.74 ID:dwwrBij8O
電車バス飲食店等の人前で平気に化粧をする下品でみっともなない女って
女として躾されないで育ってしまったのか?
それが恥なこととも知らないでいるそんな野蛮なマナーブスって
顔にブスが滲み出ているやつばかり
908メイク魂ななしさん:2012/05/30(水) 08:25:03.10 ID:Hy5h0d4U0
ものすごくだるくて眠いときに、後輩男子に
だるそうなときすごい色っぽいですね、と言われたことある。
イスから落ちそうなくらいぐんにゃり座っていた。
そのままなし崩しに押し倒せそうに見えたのかも。
余分な力が抜けてたのかな。
909メイク魂ななしさん:2012/05/30(水) 08:58:38.09 ID:A3ZJo5hRP
キモ
910メイク魂ななしさん:2012/05/30(水) 10:47:22.36 ID:WgBwiAxo0
よくわからないけど、私は「顔がエロい」って言われる事がたまにある
メイクはたれ目メイク、眉毛は少し太め、リップはディオールの口紅とグロスつけてる
チークはシャネルを2色、一色は頬からこめかみくらい?までと、もう一色はシェーディングみたいな感じでほんのりと
つけまつげ付けてけっこうばっちりメイクなのにエロいって言われる
唇がぽってりしてるからかな
911メイク魂ななしさん:2012/05/30(水) 11:57:35.67 ID:BAOc9zqX0
つり眉とたれ眉とどっちが色っぽいかな?
912メイク魂ななしさん:2012/05/30(水) 13:05:24.62 ID:EYEgVpkh0
>>911
どっちも
人によってどっちが色っぽいかは違う
913メイク魂ななしさん:2012/05/30(水) 14:20:11.01 ID:A3ZJo5hRP
>>910
唇がぽってりしてるからかな

と言われてもオマエの顔がわかりませんw
914メイク魂ななしさん:2012/05/30(水) 14:31:20.77 ID:wgoJGamK0
>>910
失礼ですけど目は三白眼気味ですか?
唇よりも三白眼のほうがエロい顔に共通してる要素のような気がするので…
915メイク魂ななしさん:2012/05/30(水) 21:01:05.64 ID:Fp6ui2MJ0
くりくりどんぐり真っ黒ぱっちりお目目って色っぽくないよね
ぐっと横幅があるとか、ある程度白目部分があって視線の先がわかるとか
そういう目の方が色っぽいと思う
916メイク魂ななしさん:2012/06/01(金) 03:26:32.13 ID:Az6ReY6/O
私の友達にすごく色っぽい人いる
髪は黒々つやつやしたボブで前髪センター分け
ほぼすっぴん、肌くらいしかやってない
(黒髪だから眉すら整えるだけで描かない)
肌が薄いのか頬、顎が赤っぽい
小さくて薄い唇
目は大きくないけど黒目がち
ぽっちゃりか小デブくらいで色白
話し方がゆっくり

参考になると思う
917メイク魂ななしさん:2012/06/01(金) 11:58:51.43 ID:YqiX0T06P
>>916
オカメ顔?
918メイク魂ななしさん:2012/06/01(金) 15:42:09.40 ID:Az6ReY6/O
>>917
近い
でも眉はつり気味
919メイク魂ななしさん:2012/06/01(金) 18:53:47.44 ID:mUW/FIZ1O
元の顔立ちが色っぽい子にはメイクしても適わないよね…
920メイク魂ななしさん:2012/06/01(金) 20:04:14.82 ID:pncCQ8Xl0
顔立ちは整ってないほうが色っぽい
あとは雰囲気体型
メイクは簡単そうだけど、ボロがでやすい
921メイク魂ななしさん:2012/06/01(金) 23:14:50.93 ID:sQ/iCqxZO
鼻孔が見える人はつり眉危険。ソースは自分。
922メイク魂ななしさん:2012/06/02(土) 06:14:46.64 ID:aowzQ0Dq0
亀レスごめん

>>913
うpする勇気はないw
>>914
カラコンは入れなくても黒目がでかめ
瞳孔が開いてるような目してるよ
人形みたいな目って言われることもある
それで小さめのぽってり唇
小倉優子に似てるって言われる
923メイク魂ななしさん:2012/06/02(土) 12:28:37.54 ID:eX1xCeVW0
小倉優子に色気は感じない
瞳孔開いてるって、薬中とか痴呆っぽいんだろうな
924メイク魂ななしさん:2012/06/02(土) 18:08:12.64 ID:aowzQ0Dq0
アホじゃないのにー!
もういいなんとでも言えー!
男女問わずにエロいとか色っぽいって言われるのは現実なんだからー!
925メイク魂ななしさん:2012/06/02(土) 18:30:15.96 ID:gc0camAI0
ケチつける方も微妙だがアホじゃないという否定のレスがすごくアホっぽい
必死だな...
926メイク魂ななしさん:2012/06/02(土) 18:30:44.29 ID:gc0camAI0
ケチつける方も微妙だがアホじゃないという否定のレスがすごくアホっぽい
必死だな...
927メイク魂ななしさん:2012/06/02(土) 18:31:31.51 ID:gc0camAI0
二重投稿ごめん
928メイク魂ななしさん:2012/06/02(土) 18:33:38.61 ID:wABO4m7s0
>アホじゃないのにー!
賢そうには見えませんが・・・
まあでもアホ系色気っていうジャンルはあるんですよ
おつむが足りないパープリンの代表はモンロー

929メイク魂ななしさん:2012/06/02(土) 22:06:27.29 ID:Vn5TZB8TO
男は自分より少しアホな女が好きだからねぇ。アホ過ぎると会話が成立しないから、少しアホっていうのが良い。賢くてアホのふりできれば最強。
930メイク魂ななしさん:2012/06/03(日) 00:52:42.05 ID:k5M/2Jsq0
一緒に働いてる人で40前半なのにすっごい色っぽい人がいる。
その人は普通の化粧でアイシャドウも色がついてないような色。
何色かはわからないけど。髪は艶艶でさらさらでロングだけど一本に結んでる。
前髪は鼻のあたりの長さで分けてる。
だからこれといって普通なメイク ただ
めちゃくちゃ美人だから、色っぽいし男にもてそう。
美人って強いわと思う。縮毛矯正もかけてないらしい。

性格は男っぽいし声も太いんだけど、とにかく美人で色っぽいって感じで派手顔

うらやま〜 
931メイク魂ななしさん:2012/06/04(月) 02:55:50.55 ID:4zTBMJ820
>>928
モンローはワザと隙をだす為に、ハイヒールの片方だけ削って左右の高さを変えて歩くと体が揺れるようにしたりと、結構な策士なんだけどね

自分の売りは白痴美だと知ってる確信犯
932メイク魂ななしさん:2012/06/04(月) 07:02:26.42 ID:qAsaMEVB0
芸能界・映画界に本物のパーなんて存在しないよ
自己プロデュース力なり、コネや味方を作る能力なり
何かしらないと無理
933メイク魂ななしさん:2012/06/04(月) 08:49:26.38 ID:z+YhHcj1O
>>891
元の作りがいいんだろうけど、あえてメイクの特徴をあげるなら眉毛かなぁ
不自然じゃない程度の困り眉が色っぽい
934メイク魂ななしさん:2012/06/05(火) 16:20:21.81 ID:fqzeI0v4O
モンローとわきこ
カーブ眉とポッテリ唇と色白艶肌かなぁ
目と口は半開き
935メイク魂ななしさん:2012/06/05(火) 21:39:28.36 ID:2o6sE/960
男がグイグイ押せばイケそうな感じがまたいい
936メイク魂ななしさん:2012/06/06(水) 02:35:15.89 ID:7IX2Y30v0
>>891
女性的なたおやかさ、優しげな感じがまたいい!
最近こういう女性芸能人なかなかいないよねぇ。。

ってかここまで賛同レスが多い人も珍しいね
937メイク魂ななしさん:2012/06/06(水) 07:02:22.52 ID:hyTct3fB0
最近みない女性像だから、珍しいんだろうね
平成になってこっち、男性的なニュアンスがある程強そうで自立して女性が好まれてるから
ここには女性らしい女性を好む人が多いからそうでもないけど
基本的にモンローやわきこみたいな女性は
同姓から猛烈に嫌われる事が多いよね
938メイク魂ななしさん:2012/06/08(金) 11:20:55.44 ID:XV7NDIbR0
叶和貴子って人、初めて見たけど外斜視だね。
あと、面長だね。
939メイク魂ななしさん:2012/06/08(金) 21:21:44.14 ID:0vMEgLyl0
モンローみたいになれたら・・・なれたら・・・っ
940メイク魂ななしさん:2012/06/08(金) 23:53:58.06 ID:Yh8o3dL20
つ「おっぱい」
941メイク魂ななしさん:2012/06/09(土) 16:36:46.21 ID:O7oLQU+ui
モンローは胸そんな無いよ
942メイク魂ななしさん:2012/06/09(土) 17:25:33.73 ID:+gyH0++20
うん、わきたんとか見てると、
全体的な丸みや曲線は大事だけど、
胸の大きさ自体は色気とは直接そこまで関係ないのかもと思えてくる
943メイク魂ななしさん:2012/06/09(土) 21:02:40.17 ID:H+2dZjtx0
熊田曜子だって胸あるけど色気ないし、男女共にウケよくないしね…

てか胸あってさらにスタイルいいのに、なんでウケよくないんだろう。
944メイク魂ななしさん:2012/06/09(土) 21:03:56.12 ID:zYImpI8L0
え?モンローあるよ。モンローの映画見た事ある?
945メイク魂ななしさん:2012/06/10(日) 00:17:31.97 ID:6tyni92w0
>>943
あからさまな偽乳だからね
946メイク魂ななしさん:2012/06/10(日) 02:30:56.54 ID:zUfL13Sm0
脇子、胸が出ていない画像は色っぽいけど…ペタ胸もろ出しのはガッカリな感じがした。

947メイク魂ななしさん:2012/06/10(日) 08:05:40.33 ID:nO/Pd62pO
>>942
思った
あるに超したことはないがw、なくても色気は出る
全身の柔らかさや丸み、肌の質感、顔立ち>胸なのかね

夏に向けて爽やかさのなかに色気のあるメイクを研究したいけど、爽やかさと色気の両立は難しいだろうか
ここでよく挙げられている赤を使うメイクは秋冬向けというか暑苦しくなる気がする
浴衣だとバランス取れて良さそうだけど
948メイク魂ななしさん:2012/06/10(日) 10:04:30.35 ID:RlNSffPR0
>>947
吉瀬さんは?
949メイク魂ななしさん:2012/06/10(日) 10:14:13.64 ID:gnoZ05k/0
有名人の評価じゃなくて、色っぽいメイクについて話そうよ。
950メイク魂ななしさん:2012/06/10(日) 15:01:05.42 ID:IopH9CNG0
そういえばモンローって若い頃の写真見ても、
あまりお色気ムンムンな感じじゃないんだよね
やっぱりあのアイラインと赤いリップで作り込んでる感じ
あと目元は垂れてるのに眉毛がカーブを描いて上がり気味って、
色っぽい顔に多い気がする
951メイク魂ななしさん:2012/06/10(日) 20:35:47.39 ID:0A/zusMS0
モンローの顔の色気はメイクで作ってるよね
↓このブログの下の方にあるガウンで頬杖ついてる写真が本来のキメ顔だと思う
ttp://ameblo.jp/yy-anette/entry-11004089741.html
モンローのセクシーさの根本はあの奔放さ
952メイク魂ななしさん:2012/06/10(日) 21:52:55.63 ID:sVMPx9/BO
>>951
モンローって、
タレ目で丸みのある鼻と大き目の唇で
特にその当時の女優の中では
顔だけでいうと田舎っぽいよね
でも、キュートなのにセクシーだよね
普通キュートとセクシーって相反するものがあると思うのに

あんな赤リップ真似できないし…
953メイク魂ななしさん:2012/06/10(日) 22:01:15.77 ID:YV7i69w/O
みんなそのまま美容に気を遣って年取れば色っぽくなるよ(^O^)
954メイク魂ななしさん:2012/06/12(火) 06:47:29.87 ID:0flmuS200
>>953
色気を出そうとして、人工的にでも出る人はいいけれど
何をどう頑張っても色気のいの字も出ないような人って居るよねw
なんなんでしょうね、あれは
955メイク魂ななしさん:2012/06/13(水) 20:11:03.09 ID:In2AKyxs0
上瞼はシャドウ、ラインなし(場合によっては極細ライン)
下瞼にアイボリーかピンクのパールシャドウでラインっぽくひくと目がきらきらして色っぽくなると思う
上瞼まできらきらさせると普通の隙なしメイクになるから下瞼重視がいい気がする
マスカラもなしで、口元のメイクに気合い入れた方が良さげ
リップコンシーラーで色を消してライナーで形を作り、クリアな赤グロスで頻繁に直してつやつやを維持
あとこれは生まれつきの問題だけど、私は口元にある小さな黒子を活用しようと化粧が終わった跡に黒子の上だけファンデを落としてる
案外顔の黒子って色っぽいみたい
上みたいなメイクしてからは「なんか色っぽいね」と言われる率が上がった
956メイク魂ななしさん:2012/06/13(水) 20:37:11.76 ID:m2v62dyk0
下瞼重視にすると良い感じになるよね!
手抜きに見えないように、いかに上瞼をナチュラルかつ自然に仕上げるかが大事だと思う。
ツヤ感のある明るめのシャドーは綺麗に仕上がる。
957メイク魂ななしさん:2012/06/13(水) 22:50:05.13 ID:Py3GFLID0
>>954
背が小さい自分の事だと思った。はげどぅー
958メイク魂ななしさん:2012/06/13(水) 23:04:42.36 ID:apC4tV520
メイクの仕方を教えてくださることはとてもありがたいのですが、
使用している化粧品、さらにはパーソナルカラーまで教えていただけるとさらにすごく助かりますし参考になります
959メイク魂ななしさん:2012/06/13(水) 23:16:50.19 ID:In2AKyxs0
955だけど私のことかな?
シャドウはマキアのデュアルグロウアイズのPK272とWT971(クリームシャドウで濡れ艶っぽくなる)
赤グロスはキャンメのキャンディラップリップの確か4番です。
パーソナルカラーは専門のとこじゃなくて美容院の簡易診断でよければ春パス。
960メイク魂ななしさん:2012/06/14(木) 18:13:35.50 ID:ZqvZiHNI0
こんなん見つけた。
時々見てるけど(男性)こんな子のメイクもセクシーじゃな。男性目線からこんなんもまたGOOD
って上げ上げ
普通にPV風になっててブログ飛んだらメイク動画もあった。
うん。これ↓どうなん?
http://youtu.be/h9xxvXb06r8
961メイク魂ななしさん:2012/06/14(木) 21:56:01.44 ID:sVoJdNH10
>>960
322 名前:メイク魂ななしさん[] 投稿日:2012/06/14(木) 18:08:42.71 ID:ZqvZiHNI0
こんなん見つけた。
普通にPV風になっててブログ飛んだらメイク動画もあった。

http://ameblo.jp/kan-happy7/

マルチで宣伝乙です^^
962メイク魂ななしさん:2012/06/14(木) 21:57:17.28 ID:phCURKu20
>>960
なんか近所の美容師さんみたいな人だね……。
わたしは色っぽいとは思わなかった。
963メイク魂ななしさん:2012/06/15(金) 00:32:32.34 ID:kzracFXuO
眉を緩やかなアーチ形にしたら物凄く評判良かった
964メイク魂ななしさん:2012/06/15(金) 18:16:40.03 ID:wMuXnIYo0
965メイク魂ななしさん:2012/06/15(金) 21:30:33.10 ID:Ib3D6z1YO
はぁ
966メイク魂ななしさん:2012/06/16(土) 04:27:30.62 ID:4ZSQbNFw0
和貴子って人、初めて見たけど、この人みたいな人が会社にいる。
40前半って言ってたけど凄くもてる。
正直、昭和顔で顔も小さくはないしスタイルも凄く良いわけじゃないけど
美人だなぁとは、思う。実際他の人もあの人は美人だし綺麗だと言ってた。

一緒に働いてる男や上司も、その人にだけは甘いなぁと思う。
し、何かと鼻を伸ばして話しかけている。休憩中も男子はその人をチラチラみてる。

和貴子みたいな顔って男にうけるんだと思う。でも今の若い子でこんな顔の人って
あんまりいないよね
967メイク魂ななしさん:2012/06/16(土) 15:43:42.40 ID:KRQhq+d80
>>966
今でもこういう顔してる女の子はいると思うよ
だけどもったいないことにそれにコンプレックスを感じて
茶髪カラコンで封じ込めちゃってる子は多いと思う
昭和の女優なんて超絶美人なのに、
実際に昭和っぽいなんて言ったら褒め言葉じゃないもんなぁ・・・
968メイク魂ななしさん:2012/06/17(日) 11:33:49.18 ID:8nRIimUo0
艶肌になるファンデなんてやっぱりないよね?
ニキビはなくても跡があったり薄く塗ってても夕方になると粉っぽくなるし
ましてやテカリがひどいし。
綺麗に見えるファンデにいい加減出会いたい
969メイク魂ななしさん:2012/06/18(月) 02:32:12.44 ID:Eq2hVK660
つ【発光】ツヤ肌を目指すスレ7【パール】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1330087593/
970メイク魂ななしさん:2012/06/18(月) 10:33:02.04 ID:kOXaFmPmO
眉は確かにアーチの方がいいだろうな、多少老けるけど。
流行りの平行太眉とは対極の細めアーチがいい気がする。
顔や体の直線的な所をできる限り曲線にするといいかも。
輪郭が直線的なベース型や四角型だったら髪型で隠すとか、怒り肩ならできるだけ肩を下げるように意識するとか、体の凸凹が少ないならちょっと太るとか。
971メイク魂ななしさん:2012/06/18(月) 15:32:55.30 ID:lkSn4NIZ0
昭和〜平成初期くらいの、はだいろ!粉!って感じの肌に色気を感じる。
香り立つような、みたいな雰囲気で。
でもあれ普段のメイクでやったら大変な濃さになるんだろうな…
972メイク魂ななしさん:2012/06/18(月) 19:55:04.06 ID:TUyuQzlH0
昭和の女優みたいな人って 飯島なおこがあてはまる
キャラとか抜きで、見た目的には色っぽい女優っぽい

昔顔相診断で、飯島なおこの口の作りが、色っぽい人の特徴みたいに言われていた。
973メイク魂ななしさん:2012/06/18(月) 20:17:35.40 ID:u1G1TjfY0
笑うとかわいい顔だもんね 福顔
974メイク魂ななしさん:2012/06/19(火) 19:41:07.24 ID:h1xrKu9h0
石亀協子っていうヴァイオリニストが色っぽい
975メイク魂ななしさん:2012/06/21(木) 00:23:07.24 ID:1vygmnpYO
これ下のほうにある唇がキモイ。http://blog.crooz.jp/babycoco0404/ShowArticle?no=320&guid=Onこれ、色っぽいの?前に誰かが書いてた「唇が名器」を思い出したw
976メイク魂ななしさん:2012/06/21(木) 12:26:01.32 ID:7iZzu0MT0
グロ画かと思った!
顔的に韓国人?
977メイク魂ななしさん:2012/06/21(木) 13:39:49.19 ID:f2r1e3+HO
メイクについては語り尽くした感があるから髪型について聞きたいんだけど、流行りの重めAラインよりはグラドルみたいな軽めの髪の方が色っぽいよね。
個人的には薄い前髪を斜めに軽く流すのも色っぽいと思う。
978メイク魂ななしさん:2012/06/22(金) 07:33:46.15 ID:qHTv7EyrO
うん。
毛先が揃ってるより、すいてある方が乱れて見えて
色っぽいんだと思う。

あと、やっぱり黒髪のほうが色っぽく見える気がする。
979メイク魂ななしさん:2012/06/22(金) 10:22:16.66 ID:5FOyG5LVO
黒髪で毛先軽めなんて一歩間違えたらかなりモサだね…難しい。
あとアシンメトリーな感じもいいと思う。
私の友達(黒髪セミロング)で色っぽいと思った髪型は髪を片耳にかけて、全部の髪を逆側の肩に寄せてたやつだな。
うなじも見えるし女らしい長い髪も見える。
980メイク魂ななしさん:2012/06/24(日) 01:24:42.43 ID:YjdhaSIlO
KARAのニコルみたいになりたい
目は小さめのほうがエロい気がする
981メイク魂ななしさん:2012/06/24(日) 04:34:13.00 ID:ypfj0Ggg0
メイク板で定期的に韓国人の話題振ったり画像貼ったりしてる人いるけど
これがステマってやつか?
個人的には同じような顔に同じようなメイクばっかりで色気なんか感じたことないわ
下品だとは思うことあるけど。
982メイク魂ななしさん:2012/06/24(日) 04:48:06.63 ID:HzXqcQyNO
>>979
ギリギリもさく見えない程度は顔や首筋とかが整ってないと
色っぽさは出ないんじゃないかなあ。

かといって松下なお系の目がパッチリした美人が
色っぽいかというとそうでもない
983メイク魂ななしさん
>>981
同意だけど、まぁ色っぽいと感じるかは好みだし、この程度でステマ認定はちょっと