超オイリー女・快適な生活への道!pt.25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
オイリーな人が少しでも快適な生活をするために情報交換するスレです。
できるだけ皮脂を抑えられるようなスキンケアや
皮脂に強い使えるコスメの情報交換をマターリと。

●それどこで売ってるの?という疑問を抱いたら、
まずはメーカに取り扱い店について問い合わせましょう。
自力で解決できなかった場合、下記のスレを頼ってみましょう。
   ↓   ↓   ↓

どこで買えますか?どこに売ってますか?その24
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1263575566/

●なんでも訊く前にまずは検索(携帯からは↓)。過去ログ等も有効活用しましょう。
Googleモバイル用 http://www.google.co.jp/m/
アイモ用の検索エンジンガイド http://shikariki.com/i/
2典携帯用 http://www.media-k.co.jp/jiten/i_index.html

●前スレ、過去スレ >>2

●関連スレ >>3

●オイリーのタイプ説明と注意、洗顔方法など >>4

●定番商品はコチラ
  頻出テカり防止ベース >>5
  WH >>6
  舞妓 >>7
  頻出ファンデーション、お粉 >>8

●テクニック >>9

●その他情報など >>10
2メイク魂ななしさん:2011/06/03(金) 12:27:33.24 ID:Pxg7t3JXi
3メイク魂ななしさん:2011/06/03(金) 12:31:44.54 ID:Pxg7t3JXi
コメド&毛穴の悩みと解決方法 その43個目ど
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1287285506/

◆崩れない化粧下地&ファンデPart12◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1284121388/

脂性専用スレ ヌルヌル テカテカ その18
未建

【乾燥】☆インナードライ☆【皮脂】その4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1204961202/
4メイク魂ななしさん:2011/06/03(金) 17:34:57.40 ID:gLuy3PrN0
5メイク魂ななしさん:2011/06/03(金) 17:35:28.54 ID:gLuy3PrN0
コメド&毛穴の悩みと解決方法 その43個目ど
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1287285506/

◆崩れない化粧下地&ファンデPart12◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1284121388/

脂性専用スレ ヌルヌル テカテカ その18
未建

【乾燥】☆インナードライ☆【皮脂】その4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1204961202/
6メイク魂ななしさん:2011/06/03(金) 17:36:51.65 ID:gLuy3PrN0
【オイリーのタイプ説明】
オイリーには大まかに別けて2つのタイプがあります。

「水分不足・皮脂過多」はオイリードライ・インナードライ。
この場合、しつこいくらい保湿をすると脂の分泌がおさまります。
さっぱりタイプの化粧水を使ってもなかなか改善しない場合、
思い切ってしっとりタイプに変えてみましょう。

「水分・皮脂ともに過多」は真性オイリー。
さっぱり化粧水や収斂化粧水などを使って、脂の分泌を抑えるケアが必要です。

水分量や皮脂量は、各社化粧品カウンターや皮膚科にある機械などで測れます。
上記2タイプどちらか判らない場合は、とりあえず保湿をしっかりしてみましょう。
また乳液は、オイリーには敬遠されがちですが、保湿の点では蓋の役目をするので
できれば化粧水の後に、薄くでも伸ばして使うと効果的です。
ただし乳液でニキビができる事もあるので、その辺はご自分の肌と相談してください。

脂の分泌によって肌がかぶれたり痒くなったりする場合は、
脂漏性湿疹の可能性がありますので
化粧品で何とかしようと考える前に皮膚科に行く事をおすすめします。

【洗顔について】
Q. オイリー肌の人は洗顔に時間をかけてはいけないというのは本当ですか?
  超オイリーと毛穴の頑固な黒ずみの二重苦で、黒ずみを取るために
  洗顔に時間をかけてるけど、これってオイリーには逆効果なんですか?
A. それは、ドライオイリーとかオイリードライ、またはインナードライ
  (水分量が少ないために、肌がこれ以上水分を出さないようにしようと
   脂を出しまくってしまうために、肌表面は超オイリーなのに
   脂を取った直後やパウダーファンデやお粉をつけた直後はカサカサ)
  の場合のみです。
  水分量もタップリある真性オイリーやニキビ肌ならしっかり洗顔すべきです。
7メイク魂ななしさん:2011/06/03(金) 17:37:24.41 ID:gLuy3PrN0
【頻出テカり防止ベース】
★ロート製薬 「メンソレータム アクネス 薬用UVティントミルク」 SPF50+/PA++ 30g \924
画像 http://www.rohto.co.jp/nikibi/acnes/images/item08.jpg
通称「アクネス」。毛穴落ちする、コメドがたまるとの意見もあります。

★パッションN.Y. 「キス マットシフォン UVホワイトニングベースN」 SPF26/PA++ 37g \1,680
画像 http://kiss-cosmetics.com/product/basemakeup/images/pro_basemake7.jpg
通称「マットシフォン」。

★資生堂 「マットスコープ」 12g \2,310
画像 http://www.shiseido.co.jp/s0104pdt/img/l/16714l.jpg
毛穴の凹凸も隠すタイプ。

★花王 「ビオレ さらさらUV パーフェクトミルク」 SPF50+/PA+++ 40ml \787
画像 http://www.kao.com/jp/kao_imgs/bioresarasarauv/bsu_perfect_milk_00_img_l.jpg
「ビオレ さらさらUV パーフェクトフェイスミルク」 SPF50+/PA+++ 30ml \787
画像 http://www.kao.com/jp/kao_imgs/bioresarasarauv/bsu_perfect_facemilk_00_img_l.jpg
ともに通称「さらさらUV」。

★ロート製薬 「メンソレータム サンプレイ ベビーミルク」 SPF33/PA++ 30g(26ml) \840
画像 http://www.rohto.co.jp/uv/sunplay/images/sp_prod04.jpg
通称「ひよこ」(パッケージデザインが由来)。本来の効能よりも抗テカりが評価され、
過去スレで祭りアイテムとなりました。残念ながらリニューアルで効果減との報告あり。

★アクセーヌ 「スーパーサンシールドN」 SPF50/PA++ 25ml \3,675
画像 http://www.acseine.co.jp/cgi-bin/image.cgi?pFileNM=Goods74.jpg

★オルビス 「サンスクリーン(R)オンフェイス」 SPF34/PA++ 35g \1,008
画像 http://www.orbis.co.jp/Cms/Small/1301010/Images/1301010_spf01.jpg
「サンスクリーン(R)オンフェイス ライト」 SPF34/PA++ 28ml \1,008
画像 http://www.orbis.co.jp/Cms/Small/1301010/Images/1301010_spf02.jpg
8メイク魂ななしさん:2011/06/03(金) 17:37:56.50 ID:gLuy3PrN0
★T.N.ディッキンソンズ 「ウィッチヘーゼル アストリンジェント」 237ml \609 473ml \1,029
通称「WH(Witch hazel/ウィッチヘーゼル)」。
複数のメーカーから発売されていますが、このスレでは
井田ラボラトリーズで扱っているDickinson's製のものを指します。
画像 http://www.cosmeshop.com/images/product/main/369.jpg

優れた収斂作用をもつ、100%天然の
ウィッチヘーゼル(ハマメリス)エキスを使用した自然派化粧水。
無添加・無着色・無香料ですが、アルコールとウィッチヘーゼルの
独特の匂いがあるので、苦手な人は無理して使わないのがベター。

どこに売ってるか知りたい人は、井田ラボサイトで販売店について質問するとよいでしょう
(ドラッグストア、ソニプラなどで売っていることが多い)。

★常盤薬品 「サナ 舞妓はんのおしろい」 大(30g)\2,625 小(8〜9g)\945
画像 大http://tokiwastyle.jp/images/000700/item/large/47373.jpg
    小http://tokiwastyle.jp/images/000700/item/large/47372.jpg
通称「舞妓/舞妓はん」。
多孔質パウダーで余分な皮脂をしっかり吸収、桜色パウダーが透明感を引き出し、
お肌に優しい密着感の絹パウダーがうるおいを守ります。
崩れにくいと人気のパウダー。

≪関連スレ≫
舞妓はんのおしろいpart2 (dat落ち)
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1079005268/

サナ SANA Part 4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1255792350/
9メイク魂ななしさん:2011/06/03(金) 17:38:27.86 ID:gLuy3PrN0
【頻出ファンデーション】
★レブロン 「カラーステイ メイクアップ」 SPF6(#07を除く) 29.5ml \2,100
画像 ttp://www.plazastyle.com/img/product/P03FDT0040/P03FDT0040_pr_a001.jpg
リキッドタイプ。

★セザンヌ 「ウルトラ カバー UVファンデーション」 SPF18/PA++ 11g \630
画像 http://www.cezanne.co.jp/lineup/foundation/img/item_002.jpg
(パッケージ)http://www.cosmeshop.com/images/brand/cezanne/0055495-530.gif
通称「セザウル/セザンヌ」。パウダータイプ、水あり可能。

★エスティローダー 「ダブルウェア ステイインプレイス メークアップ」 SPF10/PA++ 30ml \6,300
http://www.esteelauder.co.jp/product/643/3894/Double-Wear/Stay-in-Place-Makeup-SPF-10/index.tmpl
通称「ダブルウェア」。リキッドタイプ。

★マリークヮント 「スムーケーキ」 SPF32/PA++ 11g \3,360
http://www.mq-onlineshop.com/shopping/smoo_cake.php
パウダータイプ。インナードライには向かないようです。

★石澤研究所 「ははぎく水おしろい」 SPF10/PA++ 100ml \1,575 30ml \924
画像 http://www.ishizawa-lab.co.jp/haha/
二層式で、振って付けます。上澄みの液は半分捨てる方多し。

【頻出お粉(主に全顔使い)】
★ケサランパサラン 「シアーマイクロパウダーS」 25g \3,675 (ケース別売\1,050)
http://www.kesalanpatharan.co.jp/products/facepowder/2.html

★チャコット 「フィニッシングパウダー」 170g \1,575 30g \1,260
http://www.chacott-jp.com/j/cosme/recommend/7879-86751.html

★スージーN.Y. 「マイクロエアリー パウダー」 15g \2,100
http://susie-ny.com/products/base/face_powder.html
10メイク魂ななしさん:2011/06/03(金) 17:39:00.08 ID:gLuy3PrN0
★「お粉オバケ」
何の下地・ファンデを使っても崩れない、と有名な定番テクニック。
しっかりカバーしてるのに厚ぼったく見えない肌になれます。
≪やり方≫
ファンデ(カバー力がある、クリーム/スティック タイプを使うと良い。
リキッドは水分が多いのでカバー力は弱め。) を
やり過ぎってくらい塗った後、お粉をばふばふやり過ぎなくらいはたきます。
粉お化けになった顔(笑)に、水スプレーを顔から滴る直前くらいまでかけ、
ティッシュで水分を取ります。
お粉はルーセントタイプがおすすめ。
慣れるまで加減が難しいですが、崩れにくくなり、夏場にお勧めです。

★「潜水法」
05年このスレに登場、荒技ではあるがかなりの反響をもたらし定番となった方法。
ファンデがかなり密着して乾燥すら感じるようになった人も。
水スプレーよりもムラがなく仕上がります。
≪やり方≫
普通にベースメイクして(例:日焼け止め→リキッドファンデ→お粉)
洗面器などに水を張って30秒〜1分くらい潜ります。
お湯ではなくて、プールくらいのやや低めの温度が一番かも。
もしくは同じくらいの温度・時間でシャワーを顔面に浴びます。
その後はやさしくティッシュオフ。扇風機で乾かすという方もあり。
粉などがムラになりやすい人は、潜った後にパウダーをはたくなど工夫してみましょう。

★「日焼け止めとパウダーファンデとを混ぜてから塗る」
他スレ(皮脂でなく、汗が多い人のスレ)で話題になった方法。
汗は皮脂と成分が全く類似しないためか、効果なしとの報告が当スレでは多いですが、
体質によってはそれぞれを順に用いるより崩れにくくなるようです。
≪やり方≫
さらさらUVのブライトフェイスミルクに、
削り取ったお好みのパウダーファンデを、クリーム状になる程度混ぜて塗ります。
カバー力がほしい場合は、その上からお粉をはたいて水スプレーで仕上げます。
11メイク魂ななしさん:2011/06/03(金) 17:39:32.44 ID:gLuy3PrN0
【その他情報】
★水(コントレックスなど)を一日1〜2L飲むと皮脂分泌が軽減されるという意見あり。
★体質によっては「クミスクチン茶」を飲むと効くようです。
★食事の油分(揚げ物など)を減らすのも効果的です。

●超オイリー女・快適な生活への道!まとめサイト
ttp://homepage2.nifty.com/a_t/ (pt.11の730氏製作、現在更新お休み中)


>>980で次スレの用意をおながいします。
規制に掛かっていた場合、早めにスレ立て代行依頼をしてください
(レス数が980を超えたスレは、優先的にdat落ちしてしまうので)。
12メイク魂ななしさん:2011/06/03(金) 17:43:55.10 ID:gLuy3PrN0
    +
     ∧_∧  +           テンプレ終了
 +   _(u゚・∀・) ギトギトヌルヌル   貼り間違えてすみませんでした
  ⊂ (0゚∪ ∪。⊃ +
⊂ ゚̄ と_u_)__)゚  ̄⊃ +      >>前スレ51、987 修正ありがとうございます
  ⊂_。+   ゚+_⊃         >>3-4 一部修正のために再度貼らせていただきました
    ⊂__⊃.
13メイク魂ななしさん:2011/06/03(金) 17:48:08.97 ID:ZIMkb1WF0
スレたて乙!

検査で昨日お風呂に入れなかったから、
頭の油がはんぱないぜ!
14メイク魂ななしさん:2011/06/03(金) 18:50:59.37 ID:h2/qTkSe0
スレたてテンプレ修正おつあり〜
初めてチャレンジしたんだけどメンドイね(ぉぃ
15メイク魂ななしさん:2011/06/03(金) 20:15:56.05 ID:PhTU0H+30
いちおつ

前スレで角質培養やってみた者ですが、よくないと書かれてたから
夜、洗顔フォームで軽く洗ったら、顔がヒリヒリした(ヒリヒリ初体験)
なので今朝はぬるま湯洗顔だけにしたんだけど、なんか顔がザラザラする〜\(^o^)/
16メイク魂ななしさん:2011/06/03(金) 21:04:29.68 ID:oaaYOr630
ID:QP/eb0TZ0さん ID:Pxg7t3JXiさん ID:gLuy3PrN0さん 乙!
どうもありがとうです。
17メイク魂ななしさん:2011/06/04(土) 15:09:30.48 ID:IAagJVIE0
耳の上の方の、くの字になってるところを耳かきでこすったら油がごっそり取れたw
耳穴はどうケアしたらいいの?
耳に水が入ろうと、お風呂で晩に石鹸で洗ってるけどすぐヌルギトだよ
18メイク魂ななしさん:2011/06/04(土) 15:58:33.95 ID:AoHIv0yx0
用途が洗顔とか殺菌のローション浸潤タイプのシートで
耳介の凹凸に沿うようにぐりんぐりんってやってる
それ系のアイテムは大概エタノール含んでるから
今からの時季ひんやりしてけっこう気持ち(・∀・)イイ!!

新スレ乙です(´∀`)
19メイク魂ななしさん:2011/06/05(日) 01:13:55.24 ID:yyi3xD+p0
スレたてありがとうございます
今日結婚式行ったけど見事にてかってるの自分だけだった
かなり蒸し暑かったのにみんな涼しげなのは何故?写真とかほんと嫌でたまらなかった
あまりにもべたべたなので直前にエテュセのミストスプレー買ったけど全く無意味だった
使ったそばからてかてかべたべた(テスターで試して効果ないの知ってたのに買った)
20メイク魂ななしさん:2011/06/05(日) 10:30:08.51 ID:/Vvjj5pQ0
新スレありがとうデス(・∀・)
私は耳の穴の直ぐ横にニキビが出来たの、昨日気付いたww
誤って引っ掻き潰してしまったら、白濁の脂(液状)の後に結構な出血!!
耳からダラダラみっともないww
21メイク魂ななしさん:2011/06/05(日) 10:57:50.85 ID:mN0AGgcG0
脂って…膿じゃないの?
痛そう
22メイク魂ななしさん:2011/06/05(日) 13:10:00.98 ID:O2bhhOrjO
>>19
あのスプレー効かないよな
逆にファンデも浮いてきて大変なことになった

化粧下地何かいいのありませんか?
最近kissもドロドロになるorz
もういやん
23メイク魂ななしさん:2011/06/05(日) 22:22:03.15 ID:GtjHnrZH0
オルビスのサンスクリーン使ってるけど、そうでもないなあ
まだアルビオンの下地の方が効く
24メイク魂ななしさん:2011/06/05(日) 23:02:50.08 ID:1+PJZ894O
>>1さんありがとう。

油田に効くプチプラコスメの下地ってなんだろう?
いま研修で僻地に来ていてイトーヨーカドーとホームセンターしか化粧品買う場所がないのにエテュセの下地が切れちゃったよ。
何かおすすめありますか?
25メイク魂ななしさん:2011/06/06(月) 07:00:51.11 ID:j1xIYWHc0
下地はスージーNYのリッチスキンマットベースUVがオススメ
粉はメイクアップフォーエバーのHDパウダーが今まで使った中では最高だった
この組み合わせではじめて涼しげな顔を手に入れられた
テカテカドロドロにならないのってかなり快適www

26メイク魂ななしさん:2011/06/06(月) 11:36:00.43 ID:dh85ymbI0
下地塗った後にあぶらとりフィルムでベタベタを抑えてから
パウダー塗るようにしたら乗りが良くなった
もちろん時間が経てばベタベタに逆戻りだけど…崩れ方もマシになった気がする
27メイク魂ななしさん:2011/06/06(月) 18:47:59.82 ID:4/aRZ1DCO
油田のくせに、洗顔フォーム変えたら肌荒れした
28メイク魂ななしさん:2011/06/06(月) 19:06:36.41 ID:Bcyz8XE2O
ソフィーナジェンヌのTゾーンさらさらムース使ってるTゾーン以外、
スージーNYのリッチスキンマットベースUVでドロドロになり始めたorz
29メイク魂ななしさん:2011/06/06(月) 20:46:57.86 ID:mwBuXxmc0
てことはジェンヌは効果あり?
30メイク魂ななしさん:2011/06/06(月) 21:01:00.23 ID:Bcyz8XE2O
>>29
自分はジェンヌ使ってからは、鼻まわりは冬くらいの快適さになった。
これから夏になってどうなるか分からないけど、現時点では手放せないくらい効いてる。
31メイク魂ななしさん:2011/06/06(月) 21:08:04.07 ID:YDbM3D6tO
>>30
レポ乙です!
田舎住みなんでそういうメジャーな商品の情報は助かる
通販はまとめないと送料とかかかるので
32メイク魂ななしさん:2011/06/07(火) 09:28:22.70 ID:ribWsgLQO
朝手入れしてから、2時間で汗かいてどろどろになる。こまめに直すしかないのか…。
33メイク魂ななしさん:2011/06/07(火) 14:38:20.18 ID:G0LZTQzE0
>>28
ジェンヌとマットシフォン、どっちが効果あるだろう
この2品で迷ってるんだ
34メイク魂ななしさん:2011/06/07(火) 15:16:53.10 ID:4asygowyO
皮脂分泌が盛んなのとストレスって関係あるかな?
スキンケア頑張ってもアトピーだからか肌が不安定でいい効果得る事が少ないぃ
ストレス発散と運動不足の為にウォーキング始めた!いい効果得たい
35メイク魂ななしさん:2011/06/07(火) 15:34:05.11 ID:7zqZf/b4O
スージー駄目なのか
昨日早速買っちゃったw
36メイク魂ななしさん:2011/06/07(火) 16:18:01.05 ID:DfwwSEm9O
マットシフォン使ってたけど、ちふれの黄色の下地の方がテカらなかった
一応オススメ
37メイク魂ななしさん:2011/06/07(火) 16:37:45.24 ID:m1vYrssxO
朝、洗顔したあとに保冷剤使ってTゾーンを冷やして
毛穴引き締めてからビオレさらさらUVつけると効果あったよ!
38メイク魂ななしさん:2011/06/08(水) 00:00:04.15 ID:Qf3CwYwlO
さらさら系の日焼け止めでかなり防げる(^O^)
39メイク魂ななしさん:2011/06/08(水) 15:46:56.42 ID:Ud5bk9fa0
メイクアップフォーエバーのHDパウダー買ってきた
下地はソフィーナプリマヴィスタ皮脂崩れ帽子
通勤で30分歩くんだけど全然テカってなかった
いつもは舞妓はんの粉だけどちょっとテカるからな
40メイク魂ななしさん:2011/06/08(水) 16:23:05.55 ID:Iz7D6vcnO
何しても全然だめだ
気温上がるなバカ
41メイク魂ななしさん:2011/06/08(水) 20:44:31.73 ID:hZqeAPVyO
耳たぶの毛穴詰まってニキビできたw

アクメディカのパウダーをメイク工程の粉物の前に挟むと、テカるまでの時間が稼げるようになった

話変わるけど、東レのテカリサラリっていう脂取りクロス使ったことある方います?
洗濯して繰り返し使えるハンカチみたいなやつなんだけど
42メイク魂ななしさん:2011/06/09(木) 08:55:08.73 ID:DNmofAFA0
テカリを防いで毛穴落ちしない下地はどこかに無いのか!
泣くぞ!マジで泣くぞ!!
43メイク魂ななしさん:2011/06/09(木) 12:26:18.19 ID:jXAJ30g60
>>42
ちふれのメーキャップベースミルク(黄色パケ)いいよー
44メイク魂ななしさん:2011/06/09(木) 14:17:12.81 ID:1hMBYMW/0
ちふれのそれはドロドロの毛穴落ちですぐテカるし、白浮き激しすぎで使えなかったな。
45メイク魂ななしさん:2011/06/09(木) 15:17:12.41 ID:f2mLTBUvO
化粧水つけずにクリーム塗ったりするとニキビが爆発するのはインナードライでFAかな?
だけどコットンパックしてみても鼻の産油だけは止まらない…
寝起きなら洗えば済むんだけど、一日の始まりの気分としては最悪だ
46メイク魂ななしさん:2011/06/09(木) 18:37:33.55 ID:CkrX1BLFO
前にビオレさらさらパウダーシートがいいとあったから試してみた
下地着けた後肌が冷えるまで押さえたら結構ましになった
メイク直しも脂とり紙で脂取った後使ったらよれないしいい感じ
今の所肌荒れもない
肌の強い方安いから一度やってみ
47メイク魂ななしさん:2011/06/09(木) 23:14:36.70 ID:Eb42ry5h0
アベンヌのオイルコントロールローションいいかも。
どの化粧水つけても、ジワリジワリと皮脂がにじみ出てくるのにこれは涼しい顔でいられる。
毛穴も目立たない。
でもアルコールがスースーし過ぎ。
48メイク魂ななしさん:2011/06/10(金) 01:12:13.44 ID:+mtH0GPdO
>>42
オルビスとファンケルにそれぞれ
テカり防ぎ部分下地が売ってる
49メイク魂ななしさん:2011/06/10(金) 05:34:02.64 ID:g9ciiFv1O
マットシフォン崩れ方汚いし(毛穴落ちもドロドロも)
今からの季節は合わない一品だと思う
冬になればなんとかなる?レベル
でも毛穴落ちは必ずあるから毛穴ケアも必須になってくるよ
50メイク魂ななしさん:2011/06/10(金) 08:53:09.75 ID:4FbQ3pcY0
エテュセのファンデや下地使ってる人いる?
毛穴カバー、テカリ防止でよく名前聞くんだけど、
私達みたいな超オイリー女には効果無いブランドだろうか
51メイク魂ななしさん:2011/06/10(金) 10:18:17.63 ID:SQtaH1KK0
エテュセ好きだけど、私の産油量では何の意味も無かった
懲りずに新しく出た化粧直し用のプレストパウダーも買ったら顔が埴輪色になったよ
それなのに毛穴もテカりも隠れない…
アクアスプラッシュは重宝してるけどね
長時間崩れないなんてもう諦めのてるけどw毛穴とテカりをさらりとカバーするなら
魔女のプレストポアパウダーの方が良かった

>>49
マットシフォンは崩れ方が悲惨だから直すのも大変だよね
塗ったそばから全ての毛穴が存在を主張するし
52メイク魂ななしさん:2011/06/10(金) 11:07:10.09 ID:+mtH0GPdO
オイリー肌ってお酒強くない?
53メイク魂ななしさん:2011/06/10(金) 11:22:59.16 ID:GBs+CcfAO
最近、小さいお直し向けの化粧水ミスト出てきましたね。
ヨーカドーでセザンヌかどこかのパウダー入りのお直しミストがあった。
試したらスーッとするし、それなりに潤って、テカりも少しマシになった。
皆さんはお直しの時、どんなの使ってますか!?
わたしは、肌ラボのミストに、収斂化粧水入れてます。
汗と脂を取って、シュッとして日焼け止めを塗り直すくらいです。
54メイク魂ななしさん:2011/06/10(金) 11:58:31.43 ID:5ruS8X2/O
>>52
ギトだけどスミノフ半分で顔真っ赤な程度に弱いです
55メイク魂ななしさん:2011/06/10(金) 14:34:05.74 ID:iiWV5bfI0
最近AYURAから出たオイルシャットジェリーミストが気になってる 。
週末お店に行ってみようと思う。ためした人いる?
56メイク魂ななしさん:2011/06/10(金) 15:20:14.66 ID:MMu9Qr0u0
自分の肌よりも少し濃い色の安いパウダーファンデを買って、
粉々にしてベビーパウダーと混ぜて使ってる
普通のパウダーファンデよりはマシなんだけど、
超マットになるはずなのに2時間後には艶肌に…
オイリー肌ってわざわざ艶が出るファンデなんか買わなくても良いよねw
ちくしょう、もっとベビーパウダー頑張ってよorz
57メイク魂ななしさん:2011/06/10(金) 17:53:46.67 ID:GcLiNOS30
>>52
2杯目で酔い回るくらい弱い
しかもアルコール成分が入ってる化粧水ですぐ充血するし
オイリーとか関係ないわ
58メイク魂ななしさん:2011/06/10(金) 18:25:28.91 ID:MDUoHG5W0
ここ見てウィッチへーゼル買ったけど毛穴引き締まるのかテカリ具合はマシになった
でも匂いがかなり臭い・・・
ウィッチへーゼル化粧水ってどれも匂い強烈?
59メイク魂ななしさん:2011/06/10(金) 19:09:54.97 ID:Pb9qmm5q0
>52
採血の前に消毒するのに、アルコール使わないでくださいって頼むレベル。
外で一度飲んで、もうお前は飲むなと言われた。
でも顔の皮膚だけは頑丈で、シーブリーズで拭ける。

汗と脂がミックスされるともうドロンドロンになるけど、汗かきやすい人スレで去年教わった
スーパーカントで顔汗押さえたら、溶ける前に脂だけ吸い取れるようになった気がする。
まあ真夏日・猛暑日が続くようになったら、どうなるかわからん。
60メイク魂ななしさん:2011/06/10(金) 22:19:58.48 ID:m7HYLjWj0
体質なんてひとくくりにできるわけなかろ
61メイク魂ななしさん:2011/06/10(金) 22:38:49.27 ID:zN25b10LO
昔のオルビスの会報誌に雨の日の憂鬱をプラス思考で乗り切ろう!みたいな
記事があって、雨の日は心なしかお肌もしっとりでいいみたく書かれてたけど
雨の日はギトヌル倍増、前髪も脂で悲惨なことになる地獄でしかない自分には
衝撃的な記事だったよ、普通の人はそうなんだって・・・
62メイク魂ななしさん:2011/06/11(土) 09:11:13.90 ID:KxjZ7te8O
メガネの人、鼻あてのとこどうなってる?
家では専らメガネ、外出時もコンタクトしたくない時は化粧+メガネだけど、
鼻あて部分ヌルヌルだし化粧は綺麗にそこだけはげるし最悪。
63メイク魂ななしさん:2011/06/11(土) 09:20:02.73 ID:uJXRxG7j0
エステの人に油の悩みを言ったら、ふき取り化粧水をすすめられた。
ふき取りをすることによって、化粧水が入りやすいって。
エステの商品は高いんで、とりあえずウイッチヘーゼル使ってみたけど、
あまり変わらないような…
ふき取り化粧水を使ってる人は、効果感じますか?
タイミングとしては、洗顔のすぐあとに使ってみたんだけど、これでいいよね?
64メイク魂ななしさん:2011/06/11(土) 10:26:42.92 ID:E97DKYBA0
>>62
メガネ外したらまず鼻あての部分(メガネ、顔ともに)を
指で擦るのが習性になってる
鼻あて調整しても変わらないし、乾燥肌でもここはヨレるから諦めてるわ
65メイク魂ななしさん:2011/06/11(土) 11:36:58.22 ID:8Gp+JonC0
JINSで買った眼鏡の鼻あての形が合わなかったんで貼り付けるタイプの
シリコンの鼻あてを装着してみたら、
ズレも軽減されてかなり化粧がハゲるのも少なくなった。
66メイク魂ななしさん:2011/06/11(土) 17:03:18.58 ID:1znryRgBO
酒強いよ
男にも勝る!
67メイク魂ななしさん:2011/06/11(土) 19:28:47.34 ID:9DXKfg1+0
私はインナードライで下地は今のところビオレサラサラ青
でなんとか耐えられてるが、アイライナーがどうしても見つからない。
リキッドならなんとかレディオスカルがマシな程度でも睫毛の間を埋める
ペンシルが全くない!!

先日もキャンメイクのラスティングのジェルペンシル(もちろんWP)に
飛びついたけど、30分しないうちに、立派なパンダに。ドライアイで
涙目なのも原因だけど、パウダはたこうが何しようがどうしようもない。
みんなペンシルのアイライナーどこの使ってますか?っていうかファンデ
だけで、アイラインはドロドロにならないんですか?
68メイク魂ななしさん:2011/06/11(土) 21:15:25.68 ID:pixV9X/f0
>67
まつげの間こそリキッドじゃないのか?

ペンシルにはアイライナーコート重ねる。
69メイク魂ななしさん:2011/06/11(土) 21:34:46.69 ID:kNPoyIRcO
>65
そのシリコンどこで買ったの??
70メイク魂ななしさん:2011/06/11(土) 21:43:58.32 ID:9DXKfg1+0
>>68

リキッドだとガタガタになっちゃうんですよ。リキッドだと
修正も難しいですし。
アイライナーコートはもちろん使ってますが、私の瞼の油は
それもブチ破る破壊力なのでしょうか・・・
71メイク魂ななしさん:2011/06/11(土) 23:11:16.53 ID:KxjZ7te8O
>>65
私も知りたいです>シリコン鼻あて
JINSかな?
72メイク魂ななしさん:2011/06/11(土) 23:17:39.60 ID:m7l6Wrfn0
久しぶりにフェイシャルエステで毛穴きれいになったかな!?

皆さん、出先の化粧直しのミストとかどんなの使ってますか!?
@コスメでセザンヌのが気になったんですが、
大きさが小ぶりで気に入ったのですが、
何せ超脂性なのでパウダー入ってる方が持ちがいいかなと悩んだ・・・。
セザンヌが40mlで525円でエテュセがちょっと大きくて1000円くらいだったかな。
73メイク魂ななしさん:2011/06/11(土) 23:22:52.58 ID:Xu6CE+RT0
暑くなってきてコメドのたまるスピードも加速してきた
74メイク魂ななしさん:2011/06/12(日) 00:30:01.78 ID:k0Ah4jPqO
男の人が女の人に携帯貸そうとするCMのニベアフォーメンって効くかな?
試したいけど買うの恥ずかしいw
75メイク魂ななしさん:2011/06/12(日) 01:27:23.70 ID:ry9VfHKL0
セルフレームのメガネの鼻あてが脂で変質したよ…
汚れがこびりついてるだけかと思ったらなんか溶けてるかんじだった
76メイク魂ななしさん:2011/06/12(日) 03:34:32.58 ID:MnAljR+Si
脂で前髪ベタベタにならない?
濡れてんの?ってくらいにベタつくんだけど、
何か対策ないかな…つらい
77メイク魂ななしさん:2011/06/12(日) 03:56:00.54 ID:Zb9tKgw8O
>>74
彼氏or旦那のを買ってあげるの〜って顔でレジすすみゃOK

>>76
対策になるかわからないけど、頭皮をスースーさせる。スカルプケアも大事だよ。ヘアトニックとか、美容室で使われてるスカッとする頭皮の化粧水とかイイよん。
78メイク魂ななしさん:2011/06/12(日) 03:59:54.01 ID:Zb9tKgw8O
追記。
サラのパチパチする頭皮スプレーは地雷。クッッサくて香害レベル。
サラの香りが好きな人はアレだけど、他人を不快にさせかねないし効果はないと思う。
テスター使うときは注意してけろ。
79 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/12(日) 08:00:28.17 ID:e5Lmb7LsO
>>74
つ「領収書ください」
8065:2011/06/12(日) 09:04:33.25 ID:wSVGVpbQ0
>>69
>>71
シリコンはJINSで買ったよ。
鼻当てを付け直すかどうか迷ってJINSで相談したら、
とりあえずこんなんもありますってシリコンのを出してきた。
200円位だったんでとりあえずシリコン試してみたら
ずれないし鼻当て跡が目立ちにくいんで結局ずっとソレを使ってる。

貼り付け式なので、徐々に剥がれてくるけど
お店の人が言うには一ヶ月持つって話だったものの、
私の場合は運転や遠くが見えない時だけしかかけないので
一年近くは使えたよ。
81メイク魂ななしさん:2011/06/12(日) 09:36:29.45 ID:+w8ubXy50
>>72
@で気になったのは、HADANOMYの濃ミスト、
豆しば 超うるおいフェイスミスト、
メンソレータムアクネス薬用ケータイアクネミスト、
セザンヌメイクキープミストとかかな・・・。
82メイク魂ななしさん:2011/06/12(日) 10:42:21.61 ID:4hDUiXcl0
>>67ファシオのペンシルはどうだろう?
83メイク魂ななしさん:2011/06/12(日) 12:06:22.71 ID:ishAWg2a0
>>82
67です。
ファシオは昔使ったこと有るんですけど、その時「芯」が異常に硬くて
色が付かなかったからやめたんですけど、改良されたのでしょうかね?
84メイク魂ななしさん:2011/06/12(日) 12:51:46.62 ID:RePuiR41O
>>72
トワニーピュアナチュラルのとルナソルのスプレーを使ってます。ルナソルは香りが強いけど、好きな香りです。
85メイク魂ななしさん:2011/06/12(日) 13:53:00.41 ID:dBSPxQEB0
>>83そうだよね、確かにあれは硬いよね。アネッサかアリーみたいなとこからペンシルの出てなかったっけ?ぼかし用のスポンジ?部分付きの。もうないのかなぁ。
86メイク魂ななしさん:2011/06/12(日) 13:58:44.47 ID:Mfq3BfBX0
やっぱりソフィーナプリマヴィスタの皮脂くずれ防止化粧下地はいいの?
87メイク魂ななしさん:2011/06/12(日) 14:33:59.09 ID:Px01WCB6O
スプレーっていまいち使い方が分からん…いつも脂取り紙→粉の順番で化粧直ししてるんですがスプレーで化粧直しってどうやってやるんですか?
88メイク魂ななしさん:2011/06/12(日) 14:53:00.31 ID:y1USSrBiO
>>76
私はおでこに、ベビーパウダーつけたり、暑い日は8×4やBanをシューしてます。

目に入らんように注意してください。
89メイク魂ななしさん:2011/06/12(日) 16:30:11.79 ID:bai+hNA9O
>>81
サナのエアゾールスプレー発見。かなり広範囲に細かいスプレー出たよ。

>>87
日焼け止めだけ使うので、脂取り紙→日焼け止め→ミストかな…。
使う順番あいまいかも。保湿なら日焼け止め前の気がするし、
収斂なら日焼け止め後がセオリーな気がする。
90メイク魂ななしさん:2011/06/12(日) 17:48:45.64 ID:PYmHsorh0
>>86
自分もそれ気になってる!
@でも結構評判良いし買ってみようかな
どなたか使ってる方いませんか?
91メイク魂ななしさん:2011/06/12(日) 17:50:55.42 ID:pv0czLqcO
ファシオってスポーツビューティーっていうけど
運動部の学生とかアウトドアを指してるのかな
いっそオイリービューティーにして
全部サラサラ処方にしてほしい
92メイク魂ななしさん:2011/06/12(日) 18:15:51.26 ID:wrW5DJ/D0
プリマの下地、別に良くない。
カバー力ないし肌疲れる。
テカるまでの時間稼ぎがほんの少しできただけ。

気になるんであればDSでサンプルもらえばいいよ。
花王はもらいやすいから。
93メイク魂ななしさん:2011/06/12(日) 18:51:16.89 ID:VCh3dTOA0
プリマの下地は秋冬のは結構良かった
良かったから春夏用も買ったら普通にテカテカになった
94メイク魂ななしさん:2011/06/12(日) 19:27:16.42 ID:Mfq3BfBX0
>>92-93
おつ
とりあえず明日は潜水法を試してみる
でも水がちょっともったいないね
95メイク魂ななしさん:2011/06/12(日) 23:09:36.91 ID:mJIIvZ+30
油ムシ共 おやすみ
96メイク魂ななしさん:2011/06/12(日) 23:25:30.01 ID:08PddXx1O
ひでーw
97メイク魂ななしさん:2011/06/13(月) 01:48:08.99 ID:OE8aUrgjO
でも何ひとつ反論できないw
98メイク魂ななしさん:2011/06/13(月) 02:04:04.16 ID:en6XHN4eO
プリマヴィスタの化粧崩れ防止下地とジェンヌの皮脂防止ムースのW使いで昼休みまで持ったよ。
サンプルお店で貰い辛かったら、ソフィーナのお客様相談室に電話すれば送ってくれるよ。
99メイク魂ななしさん:2011/06/13(月) 02:48:15.17 ID:e9gphm6qO
マキアージュの新しい下地はイイかも…最初だけサラサラ。最初だけね。
ファンデと混ぜてもムラになりにくいのがイイわー
オールシーズン用なので、これからずっと売っててほしいw
100メイク魂ななしさん:2011/06/13(月) 04:37:00.76 ID:TV3C8i6zO
油は絶対出てくるし、化粧は絶対塗った時のままよれない事はないと割り切って、油が出ても見た目綺麗で、よれかたも汚くない、毛穴おちしないファンデーションを探したけど、カネボウのザ・ファンデーションは凄くよかった。
ミラコレ(ルーセントのお粉)と一緒に使っているけど、油出ても、艶の様に見えるから汚くはない。
クリームだけど、美容成分が入ってるらしく、全然重くない。
@コスメの評価も参考になると思うので、よかったら見てみてください。
101メイク魂ななしさん:2011/06/13(月) 07:39:24.83 ID:7jbGTL+H0
潜水法って水で押されて塗ったモノが毛穴とか汗腺を塞いでしまうって
原理なのかな
102メイク魂ななしさん:2011/06/13(月) 08:07:09.75 ID:Vo1+wrkC0
>>91
オイリービューティ、新しいジャンルw
しかしオイリーって、全化粧人口の何パーセントなんだろう?
打算がとれるんなら、どっかの化粧品会社にぜひ検討して欲しいわw
103メイク魂ななしさん:2011/06/13(月) 11:21:57.32 ID:FeyvA7qSO
>>95-97
www
104メイク魂ななしさん:2011/06/13(月) 20:27:33.91 ID:crQUa0tN0
テッカテカでも毛穴レスだったら幾分マシなのになぁ
105メイク魂ななしさん:2011/06/13(月) 23:58:46.96 ID:FeyvA7qSO
さ、アブラ虫は今夜も寝るお
106メイク魂ななしさん:2011/06/14(火) 00:44:50.39 ID:NrKSAb5VO
Gyaoで渡辺直美のメイク手順やってたけど崩れるから下地塗らないって
ハワイで結婚式やった時、崩れ防止のために化粧水だけで乳液は使うなと言われた

正直、乳液や下地のべとっとした質感好きじゃないけど、続けてたら肌へのダメージ半端ないよね
107メイク魂ななしさん:2011/06/14(火) 12:30:58.12 ID:70hNAOgAO
>>106
ハワイで結婚式素敵ですね!日本とハワイは湿度や気候とか違いそう
よりカラッとしてそうなハワイですらオイリーは乳液不要といわれるのに、
ジメジメ日本でオイリーが保湿するなんてありえないのかな
108メイク魂ななしさん:2011/06/14(火) 13:06:36.53 ID:S+u1UduBO
今日顔が痒くて掻いたら爪にコメドとアブラがビッシリ詰まってて引いた。

弟には肌ヤバいって言われるし最悪だorz
109メイク魂ななしさん:2011/06/14(火) 14:32:42.23 ID:XemPRa/9O
昨日疲れ果てて帰ってそのまま寝てしまい、更に寝坊した。
ただでさえ超絶オイリーなのに風呂入らなかったからウルトラオイリーだよ…。
死にたい…
110メイク魂ななしさん:2011/06/14(火) 15:19:57.34 ID:azLfdcIsO
>>107
海外の人って化粧品の成分にうるさくて過剰な保湿はしないって聞いた。
確かに湿度の高い日本で「皮脂が出るのは保湿が足りないから!」ってせっせと化粧品塗りたくるのは変なのかもね…
111メイク魂ななしさん:2011/06/14(火) 15:45:32.49 ID:uqSzVHV8O
>>70
アイライナーコートで濡れた筆でアイシャドウ取って塗るとマジ落ちない。
112メイク魂ななしさん:2011/06/14(火) 16:00:21.78 ID:umK5QHYwO
アイライナーコートで直接取って描ける水溶性のシャドウって
シャネル以外に何があるだろう…
113メイク魂ななしさん:2011/06/14(火) 18:41:41.42 ID:gA1vvrg5O
コメドができる原因ってなんなんだろ。マックスファクターのパウダリー使うとコメド凄い。あとマットルミエール。
下地かと思ったけど他ファンデ使うとそうでもないんだよね。

せっかくいいのにコメド気になって使えないよ
114 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/14(火) 21:27:45.38 ID:2COD08ku0
>>110
>過剰な保湿はしないって聞いた

白人のしわっぽさは異常
115メイク魂ななしさん:2011/06/14(火) 22:20:00.47 ID:DbhwzrxiO
全顔油田なんだが、久々にリキッド使ったらビニール肌&皮膚が砂漠になってる事に気づいた、、、今日から保湿しなきゃ。皆さんも気を付けてorz
116メイク魂ななしさん:2011/06/15(水) 07:42:31.04 ID:6pNDoZwQ0
>>100
ザ・ファンデーション 21,000円
ttp://www.kanebo-cosmetics.co.jp/products/2047691
ミラノコレクション フェースアップパウダー 12,000円
ttp://www.kanebo-cosmetics.jp/milano-collection/powder/index.html

ゼロが…ゼロが1桁違ったぜよ…(´;ω;`)ブワッ
117メイク魂ななしさん:2011/06/15(水) 08:07:32.92 ID:O/HBeC5WO
二万のファンデつけてドロドロに崩れたら悲しいな…
でも油分たっぷりアンチエイジング系は半端なく崩れそう
118メイク魂ななしさん:2011/06/15(水) 08:34:49.84 ID:rjbeJXFRO
私はグラナスの下地、リキッド、パウダーを揃えたよ。持ちもいいし、何しろ崩れ方が汚くないのですごく気にいってる。下地にゴールドが入ってるから、苦手な人もいるかも。
119メイク魂ななしさん:2011/06/15(水) 12:08:28.03 ID:9WYzrHUrO
ビオレピンクとセザンヌウルカバを混ぜて下地代わりに塗って、
その上からウルカバをファンデブラシで付けるようにしたら化粧が一日保つようになった
ファンデブラシいいよ!特に直す時に脂浮いててもよれないから重宝してる
120メイク魂ななしさん:2011/06/15(水) 19:35:38.78 ID:UuPAXGV9O
邪道だけどオルビスのTゾーンコントロールをメイク終わってから顔全体に塗ったら
今日一日中全然油が出なくて油取り紙ほとんど使わないで済んだ

ただ、乾くと顔に白い粉が付くから払わないとだめだけど
121メイク魂ななしさん:2011/06/15(水) 19:53:13.91 ID:q6WWJhDJ0
つかオイリーなのに乳液つけるとかビックリ
自分は洗顔→化粧水→そのまま日焼け止め塗っちゃうよ
下地無しもしてたけど下地多めにしてファンデを極薄にしたほうが
きれいかつ崩れにくいからそうしてる
肌傷まないしむしろ綺麗なほうだと思う
テカりさえなかったら自分でも最強だとおもふw
122メイク魂ななしさん:2011/06/15(水) 21:02:20.40 ID:3mCNtxXl0
>つかオイリーなのに乳液つけるとかビックリ

ちょっとテンプレくらい読めないの?
123メイク魂ななしさん:2011/06/15(水) 21:04:43.30 ID:a0X98Djk0
>>121
> つかオイリーなのに乳液つけるとかビックリ

たぶんオイリーだと思いこんでるインナードライなんだと思う
124メイク魂ななしさん:2011/06/15(水) 21:58:16.49 ID:09ubDeSX0
アブラ虫共 おやすみ〜(;゚д゚)
125メイク魂ななしさん:2011/06/15(水) 21:59:15.34 ID:NKaD+5cd0
オイリーだけど私も少量の乳液はつけてるよ。
でも絶対に乳液先行のやつだけ。
乳液→化粧水ならベタベタを抑えられるけど、逆は無理。
ギトヌル確定になる。

あ、もちろん乳液先行でも当然のようにテカってはいますけどw

126メイク魂ななしさん:2011/06/15(水) 22:45:02.85 ID:Kgp7qb8i0
マットシフォン、カラーステイで対応してるけど相変わらずテカる
テカっちゃうけど、カラーステイ以外のファンデだともっと悲惨、毛穴落ちしてひどいことになる

最近、肌びせい?の美白パックをしてみた
翌日化粧乗りがめっちゃよくて、数時間テカらなかった
やっぱり保湿とか重要なんだなと気付いたよ

自分でメイクするとめっちゃテカるけど、カウンターでフルメイクしてもらったときは、何時間もギトらないんだよね
カウンターではお初の化粧品使うから、肌が驚いて油出すの忘れちゃうのかな
127メイク魂ななしさん:2011/06/16(木) 00:21:23.44 ID:PHdYhWCmO
乳液、かなりの種類使ってみたけど全部ニキビ出来たり痒くなったりする…
今は化粧水→アクセーヌのジェルを使ってるけどダメなのかな?
128メイク魂ななしさん:2011/06/16(木) 00:45:48.40 ID:neCs0ZvA0
キィイイイ10時にお風呂入ったのにもうギットントン!!
ベビーパウダーと同化したいもう疲れたよお……
この皮脂が石油なら私石油王になれるね
129メイク魂ななしさん:2011/06/16(木) 01:07:21.86 ID:E30rtS4m0
エコが声高に叫ばれる昨今、この脂を何とか有効活用出来ないものかね。
130メイク魂ななしさん:2011/06/16(木) 01:29:53.34 ID:wum3Ld2m0
たっぷり吸わせた紙に着火し照明の代用
131メイク魂ななしさん:2011/06/16(木) 01:41:56.34 ID:QWs5Wnvf0
計画停電でも心配ないネ☆
132メイク魂ななしさん:2011/06/16(木) 01:42:24.38 ID:S/IZQPq3O
アブラムシ就寝
133メイク魂ななしさん:2011/06/16(木) 08:48:56.56 ID:3EN+Tx9DO
アブラムシ起床
134メイク魂ななしさん:2011/06/16(木) 12:13:30.90 ID:pUVydb5+O
ヤダ…このスレ脂臭い…
135メイク魂ななしさん:2011/06/16(木) 12:37:09.69 ID:uCSQjd4AO
寝坊したので、ビオレさらさらUVとオイルザップとベアミネラルファンデを混ぜて塗った。

鼻以外は帰宅までテカらず(朝8時から、夜23時まで)鼻はエテュセのミストを、ティッシュにふきかけて押さえただけで済んだ(3回)

夏もこれで凌げるといいな。
136メイク魂ななしさん:2011/06/16(木) 14:35:22.36 ID:tx85Ae+dO
最近口コミ等でよくフェイスクリエでオイリー改善したっていうのを目にしたからワクテカしながら買ってみた。
昨日の夜初めて使って一日で効果は出ないだろうとは思いつつも楽しみにしてた。
すげーよ、フェイスクリエ!
脂がものすごい勢いで噴出される。
今日はいつもの何十倍も出て滴り落ちそうな勢い…
長文ごめん。
でも声を大にして言いたい、真性オイリーにはフェイスクリエは敵だったよ。
137メイク魂ななしさん:2011/06/16(木) 15:19:43.47 ID:nfUPKPfcO
>>136
乙です。
余計な事すると増産される脂…
よーくわかりますた…
138メイク魂ななしさん:2011/06/16(木) 17:26:06.51 ID:w0KvnHEnO
毛穴の汚れ詰まりがスッポリと採れて、ホースのように脂が勢いよく流れ出した
139メイク魂ななしさん:2011/06/16(木) 19:24:20.09 ID:tx85Ae+dO
>>138
そういうことなのかな?
この出てくる脂が枯渇するようなら使い続けるけど、きっと毎日生産されるんだよね。
数分に1回は脂取り紙したいくらいで、恥ずかしくて結局マスクを買ってきた。
とにかくすごい、怖くてもう二度と使えないよorz
140メイク魂ななしさん:2011/06/16(木) 20:53:59.80 ID:w0KvnHEnO
私は極度の脂肌だがクリエを使っても巨大な脂の角栓はびくともしなかった。
使用して汚れが採れるんなら肌の見た目は綺麗になりそうだから一長一短だね。
オイリーはシリコン強力で詰まりやすいベースを使う人が多いし。しかし脂が吹き出るなあ
141メイク魂ななしさん:2011/06/16(木) 22:01:43.95 ID:iAKaX4US0
フェイスクリエ使ってるけどそもそも汚れが全然コットンにつかないなあ。こんなに見た目汚いのに。
コメドも毎日元気に育ってるし、脂は噴出しないけどこれはこれで寂しい。
142メイク魂ななしさん:2011/06/16(木) 23:34:02.43 ID:tx85Ae+dO
全然コットン汚れなかったし、角栓もそのままだし見た目は何の変化もないんだけどね。
ゆるくなったのかな?
明日にはこの脂止まってるかな…
143メイク魂ななしさん:2011/06/16(木) 23:51:13.42 ID:xXSIrCtlO
みんな甘いもの好き?
自分は甘いものすごい食べてると脂増える気がする。
144メイク魂ななしさん:2011/06/16(木) 23:54:48.13 ID:QWs5Wnvf0
甘いものは滅多に食べないけど、産油量はなかなかのものです。
145メイク魂ななしさん:2011/06/17(金) 00:05:28.46 ID:Jg5tz6iXO
一週間野菜ジュースとヨーグルトのみでプチ断食しても、油田だったよ
皮膚科で血液検査したら男性ホルモン量が普通の女性の2〜3倍だった
146メイク魂ななしさん:2011/06/17(金) 00:08:47.11 ID:k1JQip3G0
どうやったら皮膚科で血液検査できるの?

食中毒で一週間ポカリ+点滴生活したけど油田だったわ
147メイク魂ななしさん:2011/06/17(金) 00:19:38.08 ID:Jg5tz6iXO
>>146
美容皮膚科にニキビで通院してたら検査しましょうということになった
原因によって治療が変わる
ホルモン治療はリスク高いのでやらなかった
ホルモンに穏やかに作用するというツムラの漢方薬処方されたけど変化なし
ちなみに東京都竹橋のパレスクリニック
148メイク魂ななしさん:2011/06/17(金) 00:22:28.83 ID:k1JQip3G0
>>147
それって金額的にはどんなもんなの?
東京だから思い切って検査とかしてくれるのかな
大阪の田舎皮膚科はただデェフェリンだしてくれるだけだわ…さらに油田になるだけ…orz
149メイク魂ななしさん:2011/06/17(金) 00:27:40.89 ID:HPdRYRlyO
男性ホルモン量なんかはかれるんだ〜
150147:2011/06/17(金) 00:59:38.98 ID:Jg5tz6iXO
金額は忘れちゃったけど、多分一般的な血液検査費用の5000円くらいだったはず
皮膚科に限らず内科でも何でも検査には保険適用しないんだよね

ホルモンバランスが分かっても、それで油田が治る訳じゃないからあまり期待しないで
ただ、自分の体の状態を知って気は済んだ
151メイク魂ななしさん:2011/06/17(金) 08:41:35.29 ID:MNQSFG2WO
生理が年に1、2回しかこないんだけど男性ホルモンが多すぎるのかな?
最悪で28ヵ月くらいなかったことがあった
ギトヌルだし毛深いしUゾーン(髭がはえる箇所)のニキビが酷くて男性的かも
喪女で不妊を心配しなくていいから病院かかったことなかったけど、
治療して正常な女性体質になれたらオイリーも軽減されるかな?
152メイク魂ななしさん:2011/06/17(金) 08:47:37.81 ID:0yPNxZAc0
>>151
おいおい、オイリーより生理の異常を気にしろよ
153メイク魂ななしさん:2011/06/17(金) 10:03:11.82 ID:faFcDsFQO
>>151
婦人科行きなさい
154メイク魂ななしさん:2011/06/17(金) 11:05:23.80 ID:me/CG+8R0
下地や仕上げのパウダーをシルクパウダーにすると
いいらしいよ。
普通の人は乾燥するって
155メイク魂ななしさん:2011/06/17(金) 13:35:45.05 ID:+HcLwClBO
人差し指より薬指が長い人ほど
男性ホルモンが多いらしい。
まさかーと思うけど、科学誌にもちゃんと取り上げられたりしてるちゃんとした説。
胎児の時にホルモンバランスが決まるんだけど、そのとき男性ホルモンをよく浴びると薬指が長くなるんだって
156メイク魂ななしさん:2011/06/17(金) 13:43:19.58 ID:Jg5tz6iXO
>>145ですが
右手:人差し指>薬指
左手:人差し指<薬指
だった
157メイク魂ななしさん:2011/06/17(金) 14:43:45.00 ID:0yPNxZAc0
人差し指が薬指の爪半分ぐらいまでしかない
158メイク魂ななしさん:2011/06/17(金) 14:59:30.73 ID:dktGcc5cO
手の平側を見ると人差し指のが長いけど
甲側を見ると薬指のが長い…
159メイク魂ななしさん:2011/06/17(金) 15:20:25.14 ID:TmZxDN46O
湿気でべっとべと…毛穴パカーンだ。

私、薬指のほうがかなり長いや!!
人差し指のほうが長い人っているのかな。。
160メイク魂ななしさん:2011/06/17(金) 16:12:12.89 ID:32rDgLNm0
それ前に知って友人の手も見てみたけど、女子はみんな人差し指のが長かったよ
161メイク魂ななしさん:2011/06/17(金) 16:32:43.17 ID:hKOh5c660
指の長さなんてどうでもいい
162メイク魂ななしさん:2011/06/17(金) 17:31:21.40 ID:xd+WG17j0
両手とも薬指が長いよ!
163メイク魂ななしさん:2011/06/17(金) 18:11:31.84 ID:UBmJ84BU0
キレてるんですか?
164メイク魂ななしさん:2011/06/17(金) 19:07:24.94 ID:t0H9bJ6P0
揃えて見たときの見た目の長さなのか、指そのものの実際の長さなのか。
自分はどっちにしても人差し指のが長かった。

昨日のNHKの「きれいの魔法」で崩れない夏メイクというのをやっていて、
やってたことはまあまあ普通だったけど、「層を崩さない」というのは最近忘れがちだった。

今日はどうしてもガシガシ塗りたくなるのを軽いタッチにして、行程ごとにティッシュオフして
脂が浮いたらすぐに押さえるようにしてみた。でも今日は涼しいからもともとの産油量が少ないw
165メイク魂ななしさん:2011/06/17(金) 20:59:54.47 ID:faFcDsFQO
指の長さのは結構前にツイッターでRTで回ってきたネタ
166メイク魂ななしさん:2011/06/18(土) 00:01:04.82 ID:MvzXd7Aj0
ついったーw
167メイク魂ななしさん:2011/06/18(土) 00:06:22.93 ID:U/ytsqvD0
科学誌ってのはなんなんだい
168メイク魂ななしさん:2011/06/18(土) 00:58:12.97 ID:OYIFLJMV0
指の長さとホルモンの関連については、前にテレビの「世界一受けたい授業」でやってたよ。
去年の11/27放送分。
番組公式サイトにも説明載ってるよ。
169メイク魂ななしさん:2011/06/18(土) 02:08:51.37 ID:BH8arpiFO
指の長さからしてホルモンバランスが油田の原因だとわかった人は、
納豆・豆腐・豆乳などイソフラボン(→女性ホルモン類似作用)採れば改善するかも
イソフラボンのサプリとか
170メイク魂ななしさん:2011/06/18(土) 08:27:58.26 ID:NEcXTL9zO
脂ぎるだけならいいけど、放っておくともれなく吹き出物ができるし赤ら顔になるから困ったもんだ
洗顔後はサラサラ透き通った白い肌なのに

外側からいくらケアしても変化ないから、ロートのアクネージアって漢方とハトムギ茶を飲み始めたよ
とりあえず背中はサラスベになった
171メイク魂ななしさん:2011/06/18(土) 08:39:49.27 ID:lfkaO8mi0
>>170
脂漏性湿疹の治療した?
172メイク魂ななしさん:2011/06/18(土) 09:30:36.04 ID:BHyJYFooO
痩せ型が多いとみた

173メイク魂ななしさん:2011/06/18(土) 10:11:31.78 ID:C6PAPh5s0
残念ながら普通体型だ
174メイク魂ななしさん:2011/06/18(土) 11:03:13.11 ID:WBpFrASL0
抗アンドロゲン(男性ホルモン)作用のある
低用量ピル(ダイアン、ヤスミンなど)を飲めば
結構効果あるよ
175メイク魂ななしさん:2011/06/18(土) 11:55:09.02 ID:LBYHaj3J0
低用量ピル服用中なんだけど、変えてもらおうかな…
油田もそうだけど、あごのあたりにちょろちょろヒゲが生えてくるんだorz
男性ホルモン多すぎるってことだよね
176メイク魂ななしさん:2011/06/18(土) 16:59:45.73 ID:WBpFrASL0
>>175
日本で普通に処方してもらうんだったら
バイエルのヤーズってピルがいいよ
177メイク魂ななしさん:2011/06/18(土) 19:08:23.46 ID:+AiUu7Tg0
ダイアンとヤスミンどっちがいいのかな
自分マーベロン服用してるんだけど
>>175と同じく顎にチョロ髭はえてくるんだ
178メイク魂ななしさん:2011/06/19(日) 10:18:34.10 ID:W5YdZ1/+O
武田薬品工業アクトスを服用したらいいのでは?
179メイク魂ななしさん:2011/06/19(日) 17:12:49.19 ID:oeztUShz0
>>177
ダイアンとヤスミンの違いは、含まれている黄体ホルモンだけど
理論上は、ダイアンの方が抗アンドロゲン作用は高い
180メイク魂ななしさん:2011/06/19(日) 18:15:51.78 ID:EW+2K5G+0
>>179
詳しくありがとう
個人輸入サイト見るとヤスミンの方が高いし、ダイアン試してみる
油田かヒゲか、どっちかだけでも効果出るといいな…
181メイク魂ななしさん:2011/06/20(月) 02:11:41.01 ID:fEnnDt5c0
鼻にパッカーン毛穴がボコボコある超オイリーだけど、
ヘタに下地で何とかしようと頑張っても無駄っぽい。
逆に毛穴が目立ったりすることもあるし、
崩れた時が毛穴落ちしまくって悲惨な状態になる。

・化粧水をこれでもか!これでもか!と丁寧にハンドプレスして大量に肌に押し込む
・少量の乳液をその上からハンドプレスして馴染ませる
・下地要らずのUV機能つきリキッドファンデを薄く伸ばす
・プレストパウダーをパフでぽんぽんと乗せていく

結局↑これが一番毛穴を目立たせないことに気付いた
確かにちょっと炎天下歩けばすぐテカるけど、
ハンカチやティッシュでマメに押さえて、
暇があればすぐパウダーはたくようにするしかないかなと…。

パウダーファンデが使える肌の人が心底うらやましい。
自分はパウダーファンデ使うと毛穴目立ちまくりでリキッド+パウダーしか使えないよ・・・
182メイク魂ななしさん:2011/06/20(月) 07:03:21.45 ID:rS1/4pwzO
毛穴に関しては、自分の肌色より1トーンぐらい暗いファンデ使うと目立ちにくくなるよ
垢抜けて見える、引き締まって見える、薄めのシミ・ソバカス・色ムラが隠れるという利点もある
色白に見られたい人は、ハイライト使うか、ハイライト入れる部分に明るめファンデ使えばおk

パウダーファンデが綺麗に乗らない人は、散々既出ではあるだろうけど、
下地→ルースパウダーバッフバフ→ブラシで余分な粉を落とす
で、パウダーファンデ使ってきちんと化粧しましたって感じが出るし、落ち方が汚くない
この場合のルースパウダーも若干暗めの色がお勧め
183メイク魂ななしさん:2011/06/20(月) 08:49:03.45 ID:c+Ws7Jaz0
>>180
多分どちらもインド製ジェネリックが出ていると思う
また、ヤスミンとほぼ同じものが日本ではヤーズとして
月経困難症で保険適応されているけど、薬価が高い&新薬なので
毎月通院が必要
184メイク魂ななしさん:2011/06/20(月) 09:52:59.05 ID:Ku4nQ98V0
毒をもって毒を制すじゃないんだけど
ヴァセリンを塗り続けると自前の脂をださなくなるっていうデメリットがあるらしいのね
自分手入れ不精で化粧水つけたらヴァセリンを化粧水でといてそれを顔に塗ってたの
簡単で楽だから
そのせいなのか、最近本当に脂で化粧がぐずぐずに崩れるってことがなくなってきた
25超えたからそれもあるのかもしれないけど…
185メイク魂ななしさん:2011/06/20(月) 11:45:12.13 ID:c14RG4KgO
25超えたからだよ
186メイク魂ななしさん:2011/06/20(月) 17:15:14.48 ID:z2QwlrzGO
25越えた
真性ではない

のいずれか

ワセリンは蓋の効果しかないから悪いものも良いものも出さないし入れないから気をつけてね
187メイク魂ななしさん:2011/06/20(月) 18:05:54.88 ID:LVUhPTLgO
真性がヴァセリン塗ろうものなら…
188メイク魂ななしさん:2011/06/20(月) 18:27:52.75 ID:3KKpCio+O
ワセリンは行き過ぎ?かもだけど、
化粧水の後に乳液つけた方が油田が軽減はするよね
インナードライ現象
189メイク魂ななしさん:2011/06/20(月) 19:11:51.50 ID:rgSjPwXy0
乳液生活し続けると自前の油田が改善されるとかいうが
それまでが酷すぎてニキビができる
190メイク魂ななしさん:2011/06/20(月) 19:20:25.47 ID:JcNbgY840
化粧水まではぷるんぷるんの肌になるが乳液つけると途端にベタベタで鼻の下に汗かく
でも乳液しないと蓋にならないから数時間後には肌がつっぱる
191メイク魂ななしさん:2011/06/20(月) 19:37:33.87 ID:WokT1EiRO
流れ豚切りでスマソ。
以前ニキビ治療でダイアン使っていたけど、
私は服薬2ヶ月目にはニキビ全滅、
4ヶ月で未だかつてない乾燥(昼からクリーム塗ってもカサカサ)と、
目に見えて肌理の細かさを実感しました。

皮脂には確実に効果があると思う。
乾燥は辛かったけど、見た目はすごい美肌に見えましたよ。
192メイク魂ななしさん:2011/06/20(月) 19:39:07.48 ID:WokT1EiRO
下げてなかった!
すいません…
193メイク魂ななしさん:2011/06/20(月) 19:44:22.18 ID:lCzM8vaR0
ですから、sageというのは上がらないという事であって、下がる訳ではないんです。
1度上がってしまったら、他のスレを上げないとココは下がりません。
気にしなくても良いですよ。
194191:2011/06/20(月) 20:11:31.51 ID:WokT1EiRO
>>193
解りました、親切に教えて下さって有り難うございます!
次回から気をつけます〜。
195メイク魂ななしさん:2011/06/20(月) 20:25:34.29 ID:GHh48MgsO
>>184
ヴァセリンは夜だけにしてみたら?
196メイク魂ななしさん:2011/06/20(月) 20:30:06.88 ID:wxaNUzJyO
油田のくせに調子乗ってBBファンデ使ってます。
下地塗らない代わりにお粉叩く量とティッシュオフの回数がが半端ない。
もう良い年だしオイリースキンに合ったコスメBAさんに選定して貰おうかな。
ピルは体調悪くなるし・・・

もーっっ!!

なんなんだよ、オイリースキンて・・・
197メイク魂ななしさん:2011/06/20(月) 23:01:56.58 ID:4mKLjn5Q0
ヴァセリンでも乳液でもクリームでも、先に化粧水と美容液で
たっぷり保湿すれば蓋は何でもいいのかなぁと思ってます。
最近の気に入りの化粧水は、イミュのスキコンと専科の美白・・・のさっぱりかな(´・ω・`)
198メイク魂ななしさん:2011/06/21(火) 01:38:45.06 ID:E56Doy+z0
>>195
書くの省いてしまった
もちろん夜だけ
朝は洗顔して化粧水つけて、そのまま日焼け止め塗ってる
そうか、25歳なったからかww
歳ってこわい
199メイク魂ななしさん:2011/06/21(火) 01:50:44.95 ID:R+tcaIYwO
私もニキビ跡とイチゴ鼻の陥没が酷くてパウダーファンデが落ち込むので下地+お粉バフバフでいいかんじです。
ただ目の回りと頬は乾燥・鼻だけ油大噴出なので、いいかんじに仕上がってもテカりを押さえるたびに鼻の化粧だけが剥げてゆき鼻だけ地肌!! 悲しい…。
こういう場合、化粧直しはどうすべきなんでしょうか。今はRMKのプレストをブラシでつけてますが透明粉なので色味が付加されません。
200メイク魂ななしさん:2011/06/21(火) 04:16:32.93 ID:zRQXfyH9O
>>190
オルビスは蓋の役割が乳液じゃなくてジェルのようなものなんだけど良かったよー
201メイク魂ななしさん:2011/06/21(火) 11:09:55.07 ID:IoqXDUDF0
水分が少ないと油分を出して補おうとするって聞いたので
保湿をしっかりしたらマシになった
202メイク魂ななしさん:2011/06/21(火) 11:20:09.14 ID:C/69cGXQO
肌の潤いを保つのが大事なのは確かだけど、乾燥してるから皮脂が出るって話はガセ
オイリー〜混合肌が乾燥すると水分不足で皮脂が目立つ、ってだけで、皮脂量自体は変わらない
203メイク魂ななしさん:2011/06/21(火) 11:55:14.79 ID:ODn/Xqsd0
保湿をするとベッタベタのテッカりん子になりますが
204メイク魂ななしさん:2011/06/21(火) 12:19:41.04 ID:5R6Cb0cVP
何でもかんでも保湿させとけ、っていう化粧品業界の
策略のような気がしてならない。
保湿したって皮脂量は変わらないよなあ、やっぱ。
205メイク魂ななしさん:2011/06/21(火) 12:40:23.08 ID:/f7Oc1RAO
水分少なくて保湿してマシになるのはインナードライ。
真性オイリーは保湿しすぎると大変なことになる。
私は真性だからカウンターで水分は過剰なくらいっていつも言われる。
206メイク魂ななしさん:2011/06/21(火) 12:44:19.78 ID:V8qT7P/Z0
>>205
やっぱりカウンターで一度きちんと肌を診てもらった方がいいのかな。
でも高い化粧品を毎月買えるわけでもないし、
何より毛穴パカーンのオイリー肌を人に見せたくなくて
カウンターなんてもう何年も行ってないよ
207メイク魂ななしさん:2011/06/21(火) 13:12:57.36 ID:g0hJSq6z0
夏に保湿頑張ると脂が二乗ってかんじになる
208メイク魂ななしさん:2011/06/21(火) 13:25:01.88 ID:C/69cGXQO
真性オイリーの場合、下手に保湿するより、(朝晩の洗顔とは別に)日に何度か水洗顔する方がマシな気がする
化粧出来ないからあまり現実的な方法ではないけど
209メイク魂ななしさん:2011/06/21(火) 13:30:49.53 ID:mB6vRU5FO
>>204
あと策略のせいなのか、自称乾燥肌も多いw
210メイク魂ななしさん:2011/06/21(火) 14:26:26.82 ID:gjduad09O
頬にぷつぷつしたものが出来て、押し出すと真っ白いニュル?みたいのがむにーっとでる
綺麗に出れば平らになるんだけど、これはコメド?
これからの時期はこれがよく出来るorz
211メイク魂ななしさん:2011/06/21(火) 14:36:43.63 ID:5R6Cb0cVP
>>209
自称敏感肌も多いw
そういう人に限って無添加の意味を分かってなかったり。
212メイク魂ななしさん:2011/06/21(火) 15:56:50.10 ID:IoqXDUDF0
>>211
なぜか敏感肌用のものをつかうとかぶれて痒くなる私が通りますよ
パラベンフリーで防腐剤にフェノキシエタノールを
使っているものがダメ

無添加っても防腐剤は入れてほしい
香料とかはいらない
213メイク魂ななしさん:2011/06/21(火) 17:08:12.38 ID:ZOIKrKu00
>>205
インナードライだから保湿をしっかりしてオイルで蓋をしないとね〜
ってケアしたら大変なことになった。
自称インナードライだ…
214メイク魂ななしさん:2011/06/21(火) 17:47:57.33 ID:vsT2K1dz0
これ読んで遅まきながらフェイスクリエ買って
さっきやってみたよ
取り敢えずツルンとしてるが、そのうちどうなることやらワクテカブルw
215メイク魂ななしさん:2011/06/21(火) 20:05:13.70 ID:wy+RKBgyO
私は真性で化粧なんて一時間も持たないんだけど、
朝バッチリとメイク→昼休みには流水で頬や額や鼻をはたくように洗う(無理ならエビアンたっぷり)で、タオルで押さえ拭き後パウダーはたく、これでなんとか乗り切ってます。潜水法の応用でとりあえず朝の状態に戻ります…
216メイク魂ななしさん:2011/06/21(火) 21:38:10.98 ID:yP+RFlPdO
トイレの鏡で見ると普通だけど外で鏡見るとテッカテカ
217メイク魂ななしさん:2011/06/21(火) 21:44:49.79 ID:lIduADQA0
ドライで汗やテカりとは無縁だったのにテッカテカ。テンプレの水に浸ける方法やってみます。

べたべたべたべた…
218メイク魂ななしさん:2011/06/21(火) 23:37:15.80 ID:e8oprsXk0
脂漏性湿疹で顔中赤くてじゅくじゅくになる季節がやってくる
一度なると10月くらいまで収まらないし
夏はつらい
219メイク魂ななしさん:2011/06/22(水) 12:52:08.30 ID:SJmT6eCW0
アイメイク終わるころには既にテカってる
220メイク魂ななしさん:2011/06/22(水) 13:32:12.68 ID:1PcNFBVhO
>>219 同じく
221メイク魂ななしさん:2011/06/22(水) 14:33:26.51 ID:0eKxbImdO
カーマインローションいいよ
粉入りの収斂化粧水
私はドルックスのオードカルマン使ってる
乳液の後にパッティングするとさらっとして毛穴閉まる
二回やると乾燥する
多少べたつく乳液に当たっちゃったとしても
最後はドルで〆るから問題ない
222メイク魂ななしさん:2011/06/22(水) 16:30:05.99 ID:WJLunZ2w0
>>221
これ? 昔からある化粧水だよね。
リキッドファンデ派なんだけど大丈夫かな?
あと使う順番はレスから想像するに、
化粧水→乳液→オードカルマンでおk?
ちょっとマツキヨに走ってくる!
ttp://www.shiseido.co.jp/products/item.html?pd=24127&br=deluxe
223メイク魂ななしさん:2011/06/22(水) 17:46:55.30 ID:0eKxbImdO
>>222
そうそれ!
使う順番も化粧水→乳液→オードカルマンでおkだよ
というか、オードカルマンの裏に乳液の後に使って下さいって書いてある。
ためしに乳液飛ばしてオードカルマンつけたら全然収れんの効果なかったなぁ

リキッドファンデはどうだろう…!?
私は夜のお手入れにしか使ってなくて、
朝は化粧水→すぐBB派なんだ。
ヨレたりしないといいね。
224メイク魂ななしさん:2011/06/22(水) 17:48:56.63 ID:WJLunZ2w0
>>223
ありがと!では私がリキッドファンデの前に使ってレポするよ。
資生堂って収斂化粧水は有名なのでオイデルミンとかもあるよね
こういう昔からあるやつが結構効いたりするんかな〜
ttp://www.shiseido.co.jp/products/top.html?br=s9709eud
225メイク魂ななしさん:2011/06/22(水) 18:55:30.60 ID:inqFRtEH0
オイデルミンは拭き取りだよ
226メイク魂ななしさん:2011/06/22(水) 21:09:17.15 ID:oeeaJwhT0
>>219
wwうそだろ
227メイク魂ななしさん:2011/06/22(水) 22:18:03.12 ID:WJLunZ2w0
>>225
よく見たら一番安いオイデルミンはふき取り専用、
高い方はふき取りも出来るし普通に化粧水としても使えるみたいで
収斂化粧水じゃなかった!勘違いして覚えてた。
228メイク魂ななしさん:2011/06/23(木) 01:21:53.92 ID:t/lhUT8U0
鼻の脂くんくんすると甘い匂いするよね
229メイク魂ななしさん:2011/06/23(木) 01:32:56.88 ID:41OliY42P
拭き取りだったら、大抵収斂成分も入ってそうなもんだけど。
効果は一つに限らないし。
230メイク魂ななしさん:2011/06/23(木) 07:59:52.34 ID:Orpu0jMf0
使う順番考えたらないと思う
231メイク魂ななしさん:2011/06/23(木) 10:57:00.22 ID:nWAycX0Q0
K-パレットのゼロテカパウダー期待して買ってみたけど、私の油田顔にはあまり効果なかったかも。
でも、オルビスのスミースマットベースと舞妓はんを一緒につかえばいつもよりちょっと長持ちだったかな。
232メイク魂ななしさん:2011/06/23(木) 11:14:09.19 ID:hAgWBV820
軽くティッシュオフした後に
シルクパウダー(プレストタイプ)をはたいたら
結構マシになったかもしれん

別のサイトでは、オイリー用下地にシルクパウダーってあった。
233メイク魂ななしさん:2011/06/23(木) 12:20:17.95 ID:9Bv7fm3rO
>>231
スミースマットかわいいw
234メイク魂ななしさん:2011/06/23(木) 12:39:15.34 ID:JKxvAlTOi
>>233
ごめん、打ち間違えたw
スムースマットです。
235メイク魂ななしさん:2011/06/24(金) 08:52:51.69 ID:05t+yQ110
>>228
親父の枕の匂いだろ
236メイク魂ななしさん:2011/06/24(金) 18:17:45.33 ID:Tjdc5UfKO
やっぱりみんなはBBクリームは使わないの?なおさらテカテカになりそうでまだ使ったことがない。
崩れにくくテカりにくいのないかな。
237メイク魂ななしさん:2011/06/24(金) 18:45:16.42 ID:cukV34ye0
>>236
銀フレなら結構崩れにくかったよ。肌疲れるけど。
238メイク魂ななしさん:2011/06/24(金) 21:36:41.50 ID:NRW24HouO
寝起きがまじでヌルヌルすぎて笑いがでてくるレベル
オイルクレンジング中ですか?ってくらいのヌルテカ

最近ビオレさらさらも効かなくなってきたぜどうしよう
239メイク魂ななしさん:2011/06/24(金) 23:01:47.35 ID:llNIx00pO
朝は誰でもそうじゃない?
一日の始まりは誰しもがアブラムシ
240メイク魂ななしさん:2011/06/24(金) 23:55:54.85 ID:v3K323FR0
>>236
BBクリーム+お粉ならマシにならんかなと思ったりする
やったことないけど
241メイク魂ななしさん:2011/06/25(土) 01:15:51.93 ID:X7O/W0uMO
起きて欠伸したら、涙と一緒にまぶたの皮脂が目に入ってきて痛い…
242メイク魂ななしさん:2011/06/25(土) 06:59:46.13 ID:rwvv0u2iO
>>237
ありがとう。銀フレ試してみようかな。

>>240
やっぱりBBだけだとキツイだろうなと私も感じます。特に夏はドロドロになりそう


BBって@覗くと総合的に評価低いね
243メイク魂ななしさん:2011/06/25(土) 10:31:40.49 ID:bn+ZcW4xO
マキシボンボンのTゾーン下地見かけなくなってしまった
崩れ方が汚くなくてよかったのに
似たような使用感のもの知っている方いませんか?
244メイク魂ななしさん:2011/06/25(土) 19:20:52.12 ID:W4S//P6T0
最近BB+ビオレさらさら黄+お粉ですが、でろでろになりますよ。
オルビスがリニューアルしてから、サラサラする下地にであえない。
245メイク魂ななしさん:2011/06/26(日) 00:30:59.95 ID:MRDgRcKX0
リニュ後のオルビスの下地には本当にがっかりしたよ
問い合わせしたら旧下地まだ在庫あったのでまとめ買いした
この下地を使い切る前に次の下地探さないとなあ…
246メイク魂ななしさん:2011/06/26(日) 15:16:11.16 ID:NHTIj2Rz0
シルクパウダー、カサカサになるとか粉吹き芋になるとか
言われていたので、使ってみたら
オイリーの私には神だった
汗さえかかなければ、夕方になっても鼻がうっすら
湿っているような感じするだけ
247メイク魂ななしさん:2011/06/26(日) 16:09:39.65 ID:WL3gFAOPO
ビオレさらさら+BBクリーム+舞妓はんでこの前やってみたけど(多分)大丈夫だったよ
パウダーファンデの方が私はドロドロになる気がする
248メイク魂ななしさん:2011/06/27(月) 22:20:54.08 ID:E3iphKyxO
リニュしたORBISの下地、本当に改悪ですね。
これまでORBISを使っていた皆様、今は何で代用していますか?
249メイク魂ななしさん:2011/06/28(火) 21:25:46.43 ID:dRnaBiqhO
もう諦めたわ。
何使ってもこの時期は1日化粧持たないって。
化粧品会社に皮脂をサンプルとして提出したいくらいだわよ!
250メイク魂ななしさん:2011/06/29(水) 09:13:34.18 ID:+YIAXePs0
72式とか化粧後に水スプレーとか潜水法とかスーパーカントとか崩れない
251メイク魂ななしさん:2011/06/29(水) 11:51:42.81 ID:YBbSskR10
もうだめなの
この脂はその方法たちすら凌駕してしまう…
252メイク魂ななしさん:2011/06/29(水) 13:55:46.66 ID:tsxWLjaf0
クレイの入ったお粉を作るといいと聞いたんだが
汗をかいたら何をしてもダメだな・・・・
253メイク魂ななしさん:2011/06/29(水) 14:14:12.40 ID:yU9dUTIi0
まず家を出た瞬間に汗で流れます
254メイク魂ななしさん:2011/06/29(水) 16:04:11.28 ID:F9zTvTNy0
起きた時点でギットギト




orz
255メイク魂ななしさん:2011/06/29(水) 19:46:03.58 ID:HkgwR4S50
インナードライなので荒療治でニベア缶+ベビパやってるけどさらさらすぎて怖いww
朝起きたらギトギトではなくテカってる状態
256メイク魂ななしさん:2011/06/29(水) 22:23:40.10 ID:oRFpJFSNO
マットシフォンとか基本的すぎて
あまり参考にならないかもしれないが
せっかく買ったから実験と結果。

昨日:マットシフォン+セザウル筆付け
今日:マットシフォン+セザBB

比較すると、今日の方が
テカリがかなり抑えられた。
しかも今日は仕上げの汗対策ベビパ
はたき忘れたけど、それでも大丈夫だった。
本当の真夏まではこれでもたせるつもり。
BBは手のひらで一緒に混ぜて
そのまま押さえるように顔に塗った。
潜水いらずで多少はラクチンかと思う。
長文スマン
257メイク魂ななしさん:2011/06/30(木) 08:00:37.06 ID:/FScWk2G0
顔のテカリは、ジバンシーのウルトラマットか
花王ソフィーナのTゾーン毛穴ケア使ってなんとか保てます。
出先で汗拭きシート使っては、日焼け止めを塗り直します。

ボディのテカリや汗が気になるので、UNOのクールボディミストを買ってみた。
逆さまにしても使えるので背中へも使えて便利かも・・・。
但し、携帯用にしては大きいな。何か小さいスプレーに入れ替えかな。
使ってみてとってもクールでしたよ、パウダーが入ってるのでサラサラです。
顔に使う時もありますが、気持ちいいです。
258メイク魂ななしさん:2011/06/30(木) 10:00:10.11 ID:OusLE8MR0
パウダリーファンデはパフでたたきこむようにつけるとマシ
259メイク魂ななしさん:2011/06/30(木) 18:06:54.91 ID:f+b9hIlFO
今日ウォーキングしに10時頃家を出た時の化粧
1.ヒヨコ
2.TCルーセントパウダー(オークル)とパルガントン(クリアホワイト)を混ぜたもの
※どっちもほとんど使ってない
3.赤みが目立つ所にラヴーシュカカラーコントロールベースイエロー
4.コフレドール ラスティングパワーパクトを毛穴の目立つ所のみ
で、木陰多めの公園で軽く汗をかきながらウォーキング30分
5.ティッシュオフ
6.DHCのQ10パウダーリーファンデを薄めに(これは試供品が余っていて使っただけなので通常使いのでもいいかも)
合間買い物したりなんだりで、さっき帰って来たけどドロドロに崩れてない
ちょっとテカってるけどね…
ちなみにTCルーセントパウダー(オークル)はガングロになるのでナチュラル?だかの一段の薄めの色方がいいかも
※状態で混ぜても黒め&ラメ強めなので薄く薄く塗るorブラシで落とした上でファンデ塗るのがいいと思いました
化粧TCルーセントのラメがいい感じに荒隠ししてくれるので薄めで済む&パルガントンで崩れにくさ
ラメの主張をファンデで隠すって感じ
ただウォーキング仕様で朝パウダーのみってのがよかっただけかもね
260メイク魂ななしさん:2011/06/30(木) 19:47:58.41 ID:fjafbzmO0
一日中外にいてお直しの時間がとれなかった
鼻が油田すぎて全て流れていた
…きれいに鼻だけ日焼けしたでござるorz
261メイク魂ななしさん:2011/06/30(木) 19:58:25.16 ID:nsfRGMp/0
ラブクロのクリームファンデにしてから
毛穴落ちはしなくなったけど相変わらずテッカテカ
町行く人はあの暑さの中でもなぜさらさらなんだ
262メイク魂ななしさん:2011/06/30(木) 20:10:51.33 ID:eKho0Z1uO
>>257 全身べたべた上半身テカテカなのでボディ用情報ありがたいです。

あんまりメンソール効いてなくてサラサラになるもの無いかな?
そういう全身クール系スレって
探せばあるのかな…
263メイク魂ななしさん:2011/06/30(木) 23:37:27.21 ID:1oTuxMe+0
>>262
【ダラダラ】汗っかきだよ!全員集合!【ポタポタ】No51
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1307702377/
どうかな
264メイク魂ななしさん:2011/07/01(金) 20:55:07.54 ID:RbztFHmEO
アブラムシだけど汗はかかないんだよなぁ
代謝が悪いのか
265メイク魂ななしさん:2011/07/01(金) 22:54:15.42 ID:ds3/qxpkO
いいな
節電の影響で今年の夏は終わった
国の為に脂はって頑張るよ
266メイク魂ななしさん:2011/07/02(土) 00:43:23.70 ID:5i4XUp8y0
ガソリンが足りなくなったらあたいの顔油を使っていいのよ!
267メイク魂ななしさん:2011/07/02(土) 10:29:50.72 ID:R4qcQ8AN0
汗と油でビオレの日焼け止めUVフェイス下地が効かなくなってきたんだけど、
お勧めの日焼け止めってある?
いやむしろ、みんなは何を使っているんだ…
268メイク魂ななしさん:2011/07/02(土) 10:59:12.90 ID:w/zUoRKKO
△△顔に汗かきやすい人のメイク△△ その3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1271398849/
269メイク魂ななしさん:2011/07/02(土) 11:18:27.89 ID:0GBHznrx0
さらさらUV パーフェクトミルク使ったら、真っ赤にかぶれた。。。
そういやタルクアレルギーだったんだった(汗

270メイク魂ななしさん:2011/07/02(土) 13:41:07.84 ID:R4qcQ8AN0
>>268
そっちのスレはビオレさらさらUVと72式が主流なんだよね。
汗も凄いけど油もにじむんだよこの季節…。

みんな、マジで何の日焼け止め使ってるんだよ…
271メイク魂ななしさん:2011/07/02(土) 14:10:06.15 ID:w/zUoRKKO
私が今まで試した中で一番効果あったのは
クリアラスト ベースメイクプライマーっていう青いチューブの下地。
今も売ってるかは知らん。
次点にインテグレートグレイシイの緑の下地。
固くて伸ばしにくいが、化粧が落ちない。
次点にキスのマットシフォン。仕上がりがナチュラルできれい
瓶の最後の方が出しにくいのと、値段が高めなのがネック。

トイレでギャッツビーのフィルムあぶらとり紙で押さえて、ベビパをはたく。
髪はできるだけまとめて、顔周りにかからないようにする
272メイク魂ななしさん:2011/07/02(土) 20:44:21.37 ID:RhxFwzrTO
インナードライを疑って保湿頑張ってもギトヌル…

思いきって洗顔後保湿やめてみてもギトヌル…

安上がりでいいけど悲しい。
273メイク魂ななしさん:2011/07/02(土) 21:11:00.76 ID:LE8siQa00
最近化粧落としをした時にコットンにファンデの色がべっとりのると安心する。
274メイク魂ななしさん:2011/07/02(土) 21:34:09.32 ID:XgksEGLD0
>>273
落とす時まで色を保ってくれてありがとう… って感じ?

タオルハンカチが肌色に染まりつつある日々。
275メイク魂ななしさん:2011/07/02(土) 22:33:34.64 ID:2d1/0kMuO
うん、わかる。

今日は比較的涼しかった上、冷房が効いた室内で過ごしたから化粧落とした時満足感があったけど…昨日は暑い中外回りで汗だくだったから凹んだっけ…(遠い目)
276メイク魂ななしさん:2011/07/02(土) 23:21:52.70 ID:J+bvaYW6O
入浴後保湿したらベトベトしたのて水スプレーしたら多少すっきり
277メイク魂ななしさん:2011/07/03(日) 00:01:35.50 ID:SYrYIjuuO
>>246
レス見て早速トゥヴェールのシルクパウダー買ってみたけど、一時間後には毛穴落ちしてしまう。
どの順番でつかってますか?
ちなみに私の順番は
下地→リキッドファンデ→シルクパウダー→パウダーファンデ→シルクパウダー
278メイク魂ななしさん:2011/07/03(日) 00:07:01.00 ID:auE1tot30
オルビスのサンスクリーンオンフェイルライト、旧在庫があるとのことで取り寄せた。
久しぶりに使ってみたが、リニュ後のモノとは比べものにならないくらい、崩れない。
差が歴然としすぎ。

リニュ前に戻してくれ・・・orz
279メイク魂ななしさん:2011/07/03(日) 00:19:02.68 ID:fLkdAZYJO
アブラムシ共、バブシャワーの超クール使ってみろよ。

顔面に塗って流したらサラッサラ!wwww
練り固形石鹸の、冷(レイ)も使ったら清涼感やばかった。
280メイク魂ななしさん:2011/07/03(日) 00:26:12.81 ID:d0SVYDiuO
パウダーみたく抑える効果とか単に皮脂を除去する類いの物は根本的治療ではないから良くないと思う。
毛穴詰まりとかの原因になるかと思うし。
やはり睡眠とか食生活や運動等、生活全般を見直す事だと思う。
281メイク魂ななしさん:2011/07/03(日) 02:29:08.65 ID:S4nDwYJ3O
アブラムシってaikoのカブトムシみたい
282メイク魂ななしさん:2011/07/03(日) 04:13:13.20 ID:kh1L+AGe0
黒人はUV当てすぎなければ皮膚の色は他人種みたくなる
って思ってる系の低能ばーさんが1匹まぎれこんでるね
先天的には皮脂分泌量はみんなおんなじで
オイリーは環境由来と?古びた脳のださい考えにドン引き
恥ずかしいからせめてリアルじゃ披露しないほうがいーよ
283メイク魂ななしさん:2011/07/03(日) 10:22:15.80 ID:brkQI9P30
メイクしている時、首の後ろを保冷剤で冷やしながらだと
最中から崩れるってことがなくなった。
粉のせたばっかりなのにもうテカって毛穴が開いてる!ってことがない。

特に生理前は顔が火照ったように熱く赤くなってしまうので、それも軽減されていい。
284メイク魂ななしさん:2011/07/03(日) 12:08:59.51 ID:iRIMezfHO
>>282
一人どころじゃないよ、大半はそうじゃないかと。
285メイク魂ななしさん:2011/07/03(日) 19:49:55.61 ID:t+DcM0wq0
>>277
ドゥーエかビオデルマの日焼け止め→かるくティッシュオフ
→オードレマンのシルクパウダープレストタイプ→エトヴォスのSPFパウダー

の順番でやってるよ。シルクパウダーつけすぎると
粉吹くから暫くしたら鏡で確認してる
286メイク魂ななしさん:2011/07/03(日) 19:50:48.16 ID:J634aNKsO
アブラムシってブリーフ&トランクス辺りの曲目にありそう
サナダムシみたいな
287メイク魂ななしさん:2011/07/03(日) 21:11:30.44 ID:SYrYIjuuO
>>285
ありがとうございます。
明日その方法でしてみます。
私2回つけても乾燥もしないし、粉も吹きそうにないorz
288メイク魂ななしさん:2011/07/03(日) 22:05:13.02 ID:t+DcM0wq0
かなりシルクパウダーはしっかりつけるんだよ。
そのあと粉になっているところを指でこすって消してるw

美容院で「オイリーですねぇ」って言われたくらいだw
普通肌や乾燥肌の人にはおすすめできないw
289メイク魂ななしさん:2011/07/03(日) 23:51:18.82 ID:oe8dATjM0
今行ってる美容院は
顔面に落ちないように前髪切ってくれるからすごく助かる
290メイク魂ななしさん:2011/07/04(月) 01:18:33.75 ID:LXzdmqCHO
>>288
本当のこととはいえ言わないでほしいよね・・・
291メイク魂ななしさん:2011/07/04(月) 02:23:59.16 ID:82RixHWaO
化粧した後水を顔にスプレーして扇風機で乾かしてるがこれは潜水法のうちに入るのかな
292メイク魂ななしさん:2011/07/04(月) 10:24:45.71 ID:jlaKQtim0
最近医療レーザー脱毛したんだけど、そうしたら脇汗がすごく気になるようになった
それと似たようなもので、顔の産毛を剃ったり毛穴の詰まりを解消することによって
皮脂の出方が変わってしまうとかあるかな?
せき止めるものがなくてドバーッと出てしまうとか・・・
293メイク魂ななしさん:2011/07/04(月) 13:28:01.26 ID:7BI2UjAT0
>>292
私は産毛を剃っても角栓を取っても変化無し
それらをやる前からドッと出てくる

化粧前にクレンジングオイルで無駄な脂を取ってから洗顔すると
崩れにくくなるというのを見たのでやったけど、
皮脂量は変わらずファンデも崩れる
294メイク魂ななしさん:2011/07/04(月) 19:04:32.51 ID:Z76RKHpx0
スーパーカントって擦り込んで汗をブロックしてくれる液体を
使うといいかもしれん
295メイク魂ななしさん:2011/07/04(月) 20:55:59.09 ID:cR4O1gBNO
昼寝から起きたあとの脂半端ないw
296メイク魂ななしさん:2011/07/04(月) 22:49:17.05 ID:A16eZFgy0
炎症起こしてて化粧崩れると顔の素肌の赤みがバレバレな上にギトギト。
多分この中でナンバーワンのオイリー肌。
油分をカットして、セラミドとシミ対策のビタミンC誘導体を入れた化粧水だけの
ケアしたら、風呂上りにいつもより顔が白いままでいられた。

あと、はちみつ入りの化粧水も買ってみた。
はちみつは消炎作用があるし、殺菌作用もあるらしいのでちょっと期待してる
297メイク魂ななしさん:2011/07/05(火) 02:30:28.46 ID:15VQIuiLO
プロテインとマルトデキストリンを摂取しているからか脂出まくり
298メイク魂ななしさん:2011/07/05(火) 07:39:42.72 ID:5gfiPAHOO
楽天とかでプロテインを見てると下手なサプリより栄養バランスよくて
しかも安いからちょっと興味あったんだけど、体が超活性化しそうだし
やっぱり脂出るようになるんだね…ボディビルダーとかテカテカだもんね
299メイク魂ななしさん:2011/07/05(火) 07:47:55.09 ID:qquY6UKr0
プロテインはただの蛋白質だよ
300メイク魂ななしさん:2011/07/05(火) 08:53:05.50 ID:wXjF4RPW0
>>298
ビルダーは舞台に上がるときに全身に油塗り込んでるからwww
301メイク魂ななしさん:2011/07/05(火) 10:33:08.56 ID:Uiznu1NL0
朝シャンしないと出かけられない。マンドクセ('A`)
302メイク魂ななしさん:2011/07/05(火) 17:49:51.51 ID:ClxqOoajO
制汗スプレーありえねーと思いつつやってみた
昼休みまで快適さらさらに過ごせたw
でも肌に悪いよね
ちなみにギャツビーのさらさらパウダー入りのやつ
303 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/07/05(火) 17:54:49.21 ID:O309m98D0
>>302
想像しただけでケフケフくるわ
304メイク魂ななしさん:2011/07/05(火) 22:29:19.68 ID:3kE8F/XxO
>>298の後半部、ボケなのかマジなのか気になる
305メイク魂ななしさん:2011/07/05(火) 23:36:14.12 ID:Xl2KVlq50
セルディのアセロラ洗顔がいいんだけど、
男物の資生堂ウーノの黒い洗顔料どうかな?
超クールだし寒いかな?
306メイク魂ななしさん:2011/07/06(水) 10:01:27.03 ID:vs6k2Z2z0
私はおきてすぐ自分の脂クサって気になるんだけど、このスレのみんなもだよね?
普通肌の人は気にならないのかな?
誰かに聞いてみたいけど、まだ誰にも脂について語りあったことないんだよ。
起きたらできたら出かける直前に顔を洗いたいんだけど(すぐギトギトになるから)
脂がくさくてすぐに洗わずにはいられない。

307メイク魂ななしさん:2011/07/06(水) 10:23:54.00 ID:257a1bZq0
それは毛穴が化膿しているなどが原因で
分泌された皮脂そのもののニオイではないと思われる
皮脂の酸化スピードからして鼻の至近にニオイの発生源があるばあい
> すぐ自分の脂クサって気になる
ことはない(嗅覚疲労)
308メイク魂ななしさん:2011/07/06(水) 13:08:22.91 ID:+A41JO4O0
漫画とかでよく、「おはよ〜」といいながら寝起きに居間に出てくるシーンあるけど、アブラムシな私にとってはありえない…。
起きたらまず洗面台。
寝起きの顔なんて、ギトヌルで見せられたもんじゃない。
309メイク魂ななしさん:2011/07/06(水) 17:54:07.47 ID:BEctc1Ny0
わかるよ
朝目をあけたら前髪がデコニつかないよう
お婆さんみたいにてっぺんでひっつめる
そのまま洗面所
顔洗ったら4トーンくらい白くなるあの瞬間から1日が始まる
310メイク魂ななしさん:2011/07/06(水) 17:59:48.42 ID:SJAcF0NPO
>>297動物性タンパク質や糖質を沢山摂取したら脂が出るのは当たり前
自業自得
311メイク魂ななしさん:2011/07/07(木) 02:18:43.31 ID:9OSzjt2a0
ギトギト頭な男性のスカルプケアの話とか聞いてたら
脂を押し出すように洗うとかブラシみたいなので毛穴をかきだすみたいな事聞くけど
私の鼻も揉み出し洗いとかした方がいいのかな

しばらく泡乗せ洗顔法やってたけど
真性だからか鼻や鼻の脇が脂漏性皮膚炎みたいになってきた
312メイク魂ななしさん:2011/07/07(木) 18:16:26.68 ID:rQHAkjLY0
ここみてベビーパウダーをバフバフつけるようにしたら、
一見脂っぽく見えなくて成功だけど、触ったらやっぱり脂っぽいね。
まあ見た目だけでも暑苦しくなくていいけど、ついでにベピパを首にまでつけている。
あとちょっと聞きたいのは、脂性と体臭(主に足臭)って関係ある?
313メイク魂ななしさん:2011/07/07(木) 19:21:12.06 ID:J3W6TJBt0
私は顔ギトヌルのオイリーだけど、足は全然臭わないな〜。
男性ホルモンが多い人が、オイリーなんではと思う。
毛深かったり、身体つきゴツいとか。
私はどちらも当てはまる。
婦人科でホルモン量はかったら、男性ホルモン多いと診断されたよ。
314メイク魂ななしさん:2011/07/07(木) 22:32:09.95 ID:GEFqd/7o0
私も毛深いや。
ホルモンの問題かー。
315メイク魂ななしさん:2011/07/07(木) 22:57:06.51 ID:QsC+4fvzO
わたしも毛深い!
女性ホルモンの注射?とかでは改善されないのかな
316メイク魂ななしさん:2011/07/08(金) 09:15:54.97 ID:cNwoaAtJO
化粧水ならわかるけど脂性肌で乳液まで付けたら毛穴とか詰まったりしない?
何か皮膚呼吸を自ら塞いでしまうイメージが乳液にはあるのですが…
317メイク魂ななしさん:2011/07/08(金) 09:16:48.80 ID:AWie0gbY0
やっぱり毛深いんだ!
背中ももじゃもじゃだし、毛の一本一本が太い。
ピル飲んでから、多少オイリーマシになった気がする。
毛深いのは治ってないけど。
318メイク魂ななしさん:2011/07/08(金) 13:04:45.74 ID:iqnvNFZr0
男性ホルモンを押さえる働きのある低用量ピルは
ダイアン>ヤスミン(ヤズ)
日本で認可されているのは、ヤズで月経困難症で
保険適応されるが、厚生労働省と製薬会社の陰謀で
保険適応されても、自費のピルと値段があまりかわらないような
薬価に設定されているw

個人輸入するのが一番安価
319メイク魂ななしさん:2011/07/08(金) 13:06:09.52 ID:iqnvNFZr0
>>298
プロテインっていっても、ウェイトゲイン用とウェイトロス用が
あるよ
320メイク魂ななしさん:2011/07/08(金) 13:15:36.58 ID:OR7wlsN30



これがどう問題なのか
誰か詳しく教えてくれ


913 :名無しさん@12周年 :sage :2011/07/02(土) 21:53:57.61 ID:vEYqWa5o0
>>871
アメリカで例えると
オバマ大統領がアルカイダにいる、ビンラディンの家族に資金援助していたという事で騒ぎになってる。


オバマがこっそり9.11実行犯の釈放嘆願書に署名
         ↓
オバマ「私ははめられた!!うっかり署名してしまった!  私は卑怯で残忍なテロリストを絶対許さない!!」
         ↓
オバマはイスラム原理主義の団体から多額の寄付を受け取っていた←追加分
         ↓
オバマがこっそりビンラディンの家族に毎年、計6250万円献金
         ↓
クリントンもこっそりビンラディンの家族に1000万円献金 ←ここが鳩山分★
         ↓
アメリカのメディアは全く報じず

ねーよwww


321メイク魂ななしさん:2011/07/08(金) 23:27:21.83 ID:qLIlMAMZ0
マッタク毛深くないのにオイリー
どうしようもない
322メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 00:05:07.06 ID:vfW0v4LnO
同じく

体毛薄くて色白で首から下は美肌なのに
顔だけオイリーでニキビだらけ
婦人科でもホルモンはかってもらったが普通だった
誰か助けて
323メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 00:48:21.70 ID:IT6b9+iw0
生理不順で婦人科に通ってるんですが、
ホルモンの量って頼んだら測ってもらえるんでしょうか?
324メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 01:30:22.80 ID:Sbk75B+g0
血液検査すると分かるよ。
お金かかるけど、してもらったら?
325メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 09:29:41.71 ID:4NkfKeCMO
ホルモン量なんてわかったところでなんの解決にもならない。特に女性なんて色々な事に左右されるんだから当てにならないし。
326メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 11:21:51.61 ID:sU1hsNi00
足りなかったら補えばよい
327メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 12:00:26.56 ID:LJUJEArs0
潜水法初めてやったけどすごいね
一日バイク乗ってヘルメットかぶってても化粧が残ってる
毎日やるのは乾燥しすぎてよくない、とかあるのかな
328メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 15:40:48.89 ID:gZCTr+Zc0
顔、背中、デコルテがギトヌルでホルモン検査受けようと思ったけど、
意味ないかな・・・
特に排卵期が通常の2倍脂出る
329メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 15:43:18.08 ID:Sbk75B+g0
ははぎく水おしろい+ベビパでほとんどテカらない。汚く崩れない。
ビオレさらさら+色んな種類のファンデ試したけど、テカりまくり。
水おしろい、カバー力もあってかなり良い。
塗るのが難しいけど。
330メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 20:58:38.41 ID:FqPhq7480
パウダー沈殿系はテキトーに塗るとやばいよね
中高生時代ニキビに悩んでアクネスのローション使ってたけど
朝急いでると失敗した水彩画みたいなムラムラ顔になってた
331メイク魂ななしさん:2011/07/10(日) 00:20:25.68 ID:B4qnw1cQO
女性ホルモンが少ないなら納豆とかソイプロテインとかはどうかな?
後は女性ホルモンが少ないならエッチはあまりしない方がいいかもね。
動物性タンパク質や糖質何かの摂取も少なめがいいかもね。
332メイク魂ななしさん:2011/07/10(日) 01:01:10.72 ID:yo0FHLs70
納豆なんか、生まれたときから超大好物だけど
相変わらずテッカテカだぜ!(・∀・)
人によるよそれは・・・
333メイク魂ななしさん:2011/07/10(日) 07:51:24.82 ID:SDl6IYMR0
友人の家に泊まったので、昨晩は友人のしっとりタイプの化粧水と乳液を使ってみた。
ふとここのテンプレに書いてあったインナードライの事を思い出して
化粧水と乳液をじっくり丁寧にハンドプレスをしてみた。
いつもなら1〜2時間でTゾーンがテカテカぬるぬるなのに今日は数時間後もサラッサラ。
油田だった鼻の頭なんか乾燥気味なの?って思う位。
これは、私はインナードライって事で保湿した方が良いって事だよね?
まさか自分がインナードライだとは思ってなかったから目から鱗というかとにかく驚いた。
アルコールたっぷりのさっぱり化粧水とは今日でお別れか。
高かったのに…。
334メイク魂ななしさん:2011/07/10(日) 08:41:22.11 ID:Dg0IFmjUO
油田な私は日焼け止めが禿げるのが早い気がする
化粧水みたいなジェルのやつ使ってたし…
違うのにしようと、友人に塗り心地的な意味でアネッサオススメされて買った
普通のゴールドのがなくて、うるおいのかパールか…
手に塗ったら、そんなにキラキラしてなかったからパール買ってきたよ
お日様の下で見たら超キラキラだったよ…

この夏、テカテカキラキラの輝く女になる^^
335メイク魂ななしさん:2011/07/10(日) 09:07:04.52 ID:BT7aq4Xt0
>>334
ツタンカーメンみたいでかっこいい
336メイク魂ななしさん:2011/07/10(日) 10:48:03.04 ID:3Wz9lg+OO
見た目が暑苦しいくらいギラギラしちゃう。鯖のように光る。
触ってみるとそんなヌルヌルしてないのに…何が原因だろう。これ脂なのかな?
337メイク魂ななしさん:2011/07/10(日) 11:31:09.92 ID:1tLlfx4g0
>>333
アルコールで肌が赤くなったりしなければ、胸の谷間とか耳の後ろとか、脇の拭き取りとか、
拭き取り化粧水を麺棒につけて耳穴掃除とかいろいろと使えるよー
338メイク魂ななしさん:2011/07/10(日) 16:38:07.43 ID:SDl6IYMR0
>>337
なるほどありがとう、いろいろ試してみます。
339メイク魂ななしさん:2011/07/10(日) 21:01:17.01 ID:UKIW1UPy0
夜に基礎化粧一切やめたら調子が良くなった。朝は化粧水のみ。

テンプレのベースとファンデを削ってまぜる方法凄くいい!後はエリク
シールの粉パフパフ。ありがとうこのスレ
340メイク魂ななしさん:2011/07/10(日) 22:21:10.96 ID:Eynl85bN0
ソフィーナの崩れない下地でもTゾーンはテカテカヌルヌルになるw

やっぱビオレさらさらが最強。
341メイク魂ななしさん:2011/07/10(日) 22:24:45.68 ID:UcmbzEMfO
>>337
耳の裏とか、耳の中のややこしくなってる所とかの油は凄いよね。
中華料理にしたら、油ひかなくても美味しく上がりそうなくらい油っぽいよね。
342メイク魂ななしさん:2011/07/11(月) 00:45:34.88 ID:r4ouyOb7O
インナードライはインナードライのスレがあるんだからそっちに行って欲しい。
ここはあくまで真性オイリーのスレだと思ってるんだけど違うのかな?
343メイク魂ななしさん:2011/07/11(月) 01:08:55.29 ID:ioJU2xFM0
たぶん一度は「自分はインナードライかも!」と思い立ち
洗い過ぎない、保湿はしっかり、を心がけた結果
脂漏性皮膚炎、ニキビ爆発等の更なるトラブルにみまわれ
泣きながら「自分は真性orz」という自覚を持つに至った人のスレ
344メイク魂ななしさん:2011/07/11(月) 12:25:20.15 ID:YJBBrTgs0
自分の油でオイルクレンジング
345メイク魂ななしさん:2011/07/11(月) 20:09:09.21 ID:tpFd3kz90
おい
346メイク魂ななしさん:2011/07/11(月) 21:04:16.66 ID:edmRqsn3O
やるやる。

正気に返ってから少し泣く。
347 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/07/11(月) 21:53:56.94 ID:PQKhtskq0
化粧水でもぺとぺと、乳液つけたらドロドロ、クリームつけたらテカテカ。
イベントある前の日は念入りにケア!とか言うけど、そんなことしたら
翌朝、顔全体に髪の毛へばりついてるわ・・・ このスレには同じような人はいるのかな?見たことないわ、周りで・・・
348メイク魂ななしさん:2011/07/11(月) 23:42:05.06 ID:edmRqsn3O
ほい、ここにノシ
349メイク魂ななしさん:2011/07/12(火) 01:55:52.16 ID:rHzzTt8u0
なんという私!
350メイク魂ななしさん:2011/07/12(火) 09:09:44.27 ID:wvt/lSjZO
日焼けした時にぬるアロエジェルを顔につけてみた
まだ3日だから分からないけどなんとなく良い気がする
351メイク魂ななしさん:2011/07/12(火) 10:47:27.75 ID:GYv1ZrjT0
ぬる という言葉に反応してしまう
ヌルヌル…
352メイク魂ななしさん:2011/07/12(火) 11:18:16.92 ID:3/KsEdff0
乳液とかクリームとかは、脂と混じって顔が重くなるヌルヌルテカテカだったけど
絶対こすらない、洗顔も基礎化粧もファンデも全てパンパン叩く
を徹底とアイシングしてたら、幾分脂がマシになった。
でも毛穴の汚れが気になって少しこすると脂がユンユンでてくる。
脂性+敏感肌なのかな。
353メイク魂ななしさん:2011/07/12(火) 11:47:31.97 ID:9ATcg7VC0
美容院でブローしていると、髪の毛が顔にまとわり付くw
ギトギトというよりベトベトw

今日は涼しいところで、シルクパウダーたっぷり使ったら
突っ張って、鼻の下や鼻の横が粉吹いてたw
やりすぎはいかんようだ
354メイク魂ななしさん:2011/07/12(火) 12:29:08.49 ID:aa2gDKVs0
>>353
美容院のあるあるw
顔がギトヌルすぎて、切った髪の毛が顔にはりつく。
切った後に、キノコブラシ?みたいなもので顔をはらってもらったけど、落ちない落ちないw
美容師さんに苦笑いされたなぁ。
挙げ句の果てに、「ご自分でやられますか?(笑)」と、ブラシ渡された…。
355 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/07/12(火) 12:57:59.97 ID:IGXi3RRv0
>>354
>「ご自分でやられますか?(笑)」と、ブラシ渡された…。

ドッペルゲンガー…
356メイク魂ななしさん:2011/07/12(火) 13:55:50.71 ID:mDuqdTO20
お直し用ルーセントパウダーのブラシ、
使うたび先端にだんだん皮脂がついていって
さらにその脂がパウダーをキャッチするから
花のおしべみたいになる
357メイク魂ななしさん:2011/07/12(火) 16:10:55.49 ID:aa2gDKVs0
>>355
ドッペルゲンガー?
358メイク魂ななしさん:2011/07/12(火) 16:15:33.20 ID:aa2gDKVs0
あ、仲間ってことかw
連投すまない!
359メイク魂ななしさん:2011/07/12(火) 17:18:37.19 ID:9ATcg7VC0
>>354
ホントは、暖かいおしぼりで顔を拭きたいくらいだw
360 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/07/12(火) 17:29:38.42 ID:AHQAHL470
ここは快適生活のスレなんだよね。
今の時期快適に過ごせる時点で、真性じゃなさそうだな・・・
帽子被ったらマシかな?と思ったけど、帽子の内側がファンデと共にドロドロに。
自分の脂で日に焼けるよー!助けてー!
361メイク魂ななしさん:2011/07/12(火) 17:38:59.12 ID:PeUIT5hx0
>>360
油女が快適生活を目指すスレなんじゃ?
先日社内の気になる人に「あれ?日焼けしました?」って聞かれちゃったよorz
自分でも気がついてなかったのに
362メイク魂ななしさん:2011/07/12(火) 22:32:38.03 ID:SwoRKb3ZO
皮膚科って次回何日後くらいに来院して下さいと言わない事が多い?
今まで二つの皮膚科に行ったけどそんな感じだった
だから診察が終わって次回診察がいつかを思い出して精算時に受付の人に聞くからさ
ニキビとか吹き出物って完全に治るとはわからないし試行錯誤的なところもあるから次回診察は適当なところがあるのかなぁ〜
363メイク魂ななしさん:2011/07/13(水) 23:29:18.86 ID:FnUWeqad0
>>354
わははは
わかるわ
自分はこっそり油とリ紙(箱から出して折りたたんだもの数枚)を
ポッケに入れて美容師が離れた隙に油とってるwww
364メイク魂ななしさん:2011/07/13(水) 23:40:43.81 ID:5axaHdr60
戻ってきたときいきなりさっぱりした顔になってたらバレてそうw
365メイク魂ななしさん:2011/07/14(木) 07:38:26.03 ID:y/c6U5Xc0
ありのままの状態を晒すほうがより恥ずかしいと感じるか
手を加えたことがバレバレのほうがより恥ずかしいと感じるか
ハゲと植毛みたいな難しい選択
366メイク魂ななしさん:2011/07/14(木) 08:53:41.36 ID:pnwBvaj7O
生理中ってすごく肌の調子が良くて、ついでに脂も落ち着く。
でも生理終わった途端もとどおり。
367メイク魂ななしさん:2011/07/14(木) 12:18:40.00 ID:REwFvb6n0
油とリ紙と油取りハンカチとどっちがいいのかな?
368メイク魂ななしさん:2011/07/14(木) 14:52:44.39 ID:qV+frsi3O
潜水法ためしたら、ほんとに崩れにくくなった。
369メイク魂ななしさん:2011/07/14(木) 16:14:28.80 ID:BKvNmRUEO
初めて潜水方したら感動した。
ちなみにメディアの下地+クリームファンデ+セザウル薄く。

何使っても鼻がドロドロだったけど、今日は昼休みにティッシュオフだけで済んだ。

でも今日天気悪くて案外涼しかったからかも…
370メイク魂ななしさん:2011/07/14(木) 23:12:59.32 ID:MMHj7GBFO
潜水と化粧水スプレーでティッシュオフ
どっちも鼻が水玉になってメイクを最初からやり直すはめになる…
371メイク魂ななしさん:2011/07/15(金) 07:40:05.22 ID:NqOZdDCEO
顔の油消えてほしい…
372メイク魂ななしさん:2011/07/15(金) 11:19:28.15 ID:sIeuZjMC0
潜水顔にファンデはりついて毛穴目立つんだよなあ…おかしな言い方かもしれないけど
自分はあまりにも溶けてきたらオフでやり直してるわ
オイリーな癖に汗かきってわたしゃ前世でなにかしたんだろうか
373メイク魂ななしさん:2011/07/15(金) 15:42:59.88 ID:HWvl/l7X0
DHCの大型の油とり紙(サイズ:95mm×135mm) 2枚でも
足りないくらいだ。
374メイク魂ななしさん:2011/07/15(金) 23:14:58.34 ID:rn/LtIDe0
潜水すごいね。ペンシルで書いた眉毛がぜんぜん消えなかったよ。
あとファンデをブラシでつける方法。
発明してさらにここに書いてくれた人に感謝する。
375メイク魂ななしさん:2011/07/16(土) 02:17:04.00 ID:uEfBWq2S0
初めてビオレのさらさらピンク買って試した。
ほとんどテカらなかったから、おおおwって思ったけど、初日だけだったw今日も昨日もテッカテカ

粉に関してだけど、個人的にどのルースもすぐテカる。みんなはどう?
376メイク魂ななしさん:2011/07/16(土) 06:15:26.30 ID:eQLVcFWG0
>>375
テカらないと言うパウダーはルースも固形も値段問わず使ってきたけど
どれも私の油には勝てなかったな…
エレガンスやシャネルは崩れ方が汚なくないから好きだった

今はテカらないのは諦めてて何より涼しくなりたいから
ケイトのルースに数滴ハッカ油混ぜたのを使ってる
シルクパウダーが気になるから買ってこれに混ぜてみたい
377メイク魂ななしさん:2011/07/16(土) 11:35:24.48 ID:b+OoH6OdO
インナードライかもしれないという望みで
保湿保湿って言うからヒアルとかペタペタ系の化粧水使ってたけど
ペタペタが嫌だし結局油田だった
先日ボディ用にハトムギを買ってスプレーに入れたんだけど
ボディのついでになんとなく顔にぶしゃぶしゃかけた
裸同然だったから顔からしたたりまくりずぶ濡れくらいかけた
はいんねーよwと思いつつハンドプレスして、更にいつもの化粧水をなんとなく重ねて
その後美容液とクリームしたら今なんとなく油田じゃないかもしれない
いつも眼鏡がずり落ちるくらいの産油量だったのに
378メイク魂ななしさん:2011/07/16(土) 13:16:16.60 ID:arJAvLfjO
唯一私のテカリを抑えることができたのはクリアラストのフェイスパウダーの薬用タイプのもの。さらさらUVとソフィーナジェンヌの部分下地との組み合わせ。完全にはテカらないわけじゃないけど、かなりマシになったよ。
379メイク魂ななしさん:2011/07/16(土) 21:59:13.92 ID:ySi5Pu8mO
ニベアフォーメンの脂症用の洗顔剤やローションとか良いみたい
380メイク魂ななしさん:2011/07/16(土) 22:35:06.43 ID:1q657WuU0
粉ならベビパが一番くずれなかったよ
化粧板見て今年から使い始めたんだけど、今まで使ったルースパウダーよりサラサラで脱力した…
潜水した後にベビパはたくと、外に出るまでは乾燥した。アブラムシには無縁のひび割れが見れたw
外出て汗かくと、汗をかいてはいるんだけど、汗が出てない不思議な感触
ベビパが汗を抑えてる水面下の戦いを肌で感じる。

どう使い切ろうか悩んでたパルガントンにベビパをミックスして
サナエクセルにもベビパをミックスして
自分用に粉を調合してる。ベビパ比多いほうが崩れないわ
381メイク魂ななしさん:2011/07/17(日) 04:01:44.49 ID:29ER8LFT0



なぜ朝鮮工作員は日本を守ろうと奮起している人たちをネトウヨと名付け見下し嫌うのか?
それは在日朝鮮人が隠しておきたい都合の悪い事実を彼らに暴露されてしまったからである。

1、 ネトウヨに強制連行のウソをバラされた。
2、 ネトウヨに従軍慰安婦のウソをバラされた。
3、 ネトウヨに終戦直後日本において朝鮮人が残虐的テロ(朝鮮進駐軍で検索)をやりまくったことをバラされた。
4、 ネトウヨに朝鮮人がレイプ大好き民族であることをバラされた。
5、 ネトウヨに日教組と北朝鮮の関係をバラされた。
6、 ネトウヨにパチンコ業者とサラ金業者のほとんどが朝鮮人であることをバラされた。
7、 ネトウヨにマスコミ(特にテレビ局)に多くの朝鮮人が入り込み支配していることをバラされた。
8、 ネトウヨに日チョン併合の事実(朝鮮人が望んで日本と併合した)をバラされた。
9、 ネトウヨに朝鮮が反日国家であることをバラされた。
10、ネトウヨに外国人参政権や人権擁護法案の危険性をバラされた。
11、ネトウヨに民主党が反日朝鮮政党であることをバラされた。
12、ネトウヨに在日特権(日本人の税金から支払われる月17万円の特別生活保護費等)の存在をバラされた。
13、ネトウヨに朝鮮人がトンスル(人糞酒)大好きであることをバラされた。
14、ネトウヨに朝鮮人のチンコが9cmしかないことをバラされた。
15、ネトウヨに朝鮮人のほとんどが精神病であることをバラされた。




382メイク魂ななしさん:2011/07/17(日) 08:00:56.53 ID:j1fe8oHuO
真性だと洗顔料や石鹸使って洗っても一切カサつきとかつっぱり感とかないのが普通?
383メイク魂ななしさん:2011/07/17(日) 18:13:46.99 ID:bQ5GBRSr0
べビパ使うと、見た目はそうでもないのに、さわったらヌルっとしているわ。
384メイク魂ななしさん:2011/07/17(日) 22:18:07.23 ID:1qAPm5Co0
いや〜、今日もクレンジングしたのかって位みごとに溶け落ちたわ。





orz
385メイク魂ななしさん:2011/07/18(月) 00:34:40.02 ID:0g+1nIK9O
思うに脂質の消化吸収が普通の一より悪いのでは?
だから脂質に特化した消化酵素を服用すると効果があるのでは?
386メイク魂ななしさん:2011/07/18(月) 01:13:43.22 ID:3jJl+olh0
皮脂って皮脂線で作られるんじゃないの
387メイク魂ななしさん:2011/07/18(月) 01:28:41.31 ID:TWfTuFv50
自分の場合ベピパでもギトギトぬるぬるに溶けて崩れてくる。orz
388メイク魂ななしさん:2011/07/18(月) 14:12:27.95 ID:LZ20gXQS0
来週結婚式〜二次会出席だけど
メイク保てる気がしない
二次会前に全部落として最初からやり直したいわ
389メイク魂ななしさん:2011/07/18(月) 16:44:19.29 ID:xf/wRrI7O
霧雨という天然スプレーを浴びたお陰で脂減少
390メイク魂ななしさん:2011/07/19(火) 12:49:08.63 ID:cjaNgVL60
顔が油焼けするよーorz
色白になりたいのに
391メイク魂ななしさん:2011/07/19(火) 15:41:17.02 ID:VTvRxObh0
>>390
わかるよー
顔だけ2トーンは暗い
どうにかならんもんかのう
392メイク魂ななしさん:2011/07/19(火) 17:41:20.59 ID:GmVdcOotO
色白を話題に出すと自称色白がわんさか湧いてきてウザいからここまでにしてくださいw
393メイク魂ななしさん:2011/07/19(火) 18:00:35.13 ID:Bn0vU+JM0
自称色白厨wなんかワロタ
394メイク魂ななしさん:2011/07/19(火) 23:06:03.79 ID:A7WQtf3K0
顔だけ暗いのって脂焼けだったのか・・・!
くすんでるのかと思った

今日、すごく湿度が高くて顔のベタベタが尋常じゃなかった
メイクしてたけど、あんかけぬってるみたいだった
395メイク魂ななしさん:2011/07/20(水) 02:35:33.04 ID:oVLSJ/JAO
>>376
私もドメからお高いものまで色々試してきたけれど、
シャネルは時間が経ってきてからの崩れ方が汚くないからわたしも好きですねー。
ソニプラ系で発売される毎に気になるキャッチフレーズの皮脂さらさら!!系には何度騙されても夢見てしまう。 
私は万年皮膚科通いのひねくれた敏感肌ですが、ベビパは各二社製品とも赤痒くなってしまって駄目でした。
396メイク魂ななしさん:2011/07/20(水) 06:37:38.76 ID:Pu6AgSJDO
自称色白厨
自称かぶれた厨
自称…
あと何がある??
397メイク魂ななしさん:2011/07/20(水) 07:22:33.80 ID:D7JXahXh0
色白はブルべ厨も含めなくちゃね。
398メイク魂ななしさん:2011/07/20(水) 08:16:32.39 ID:MwpgqK98O
自称厨が多いせいで>>395さんみたいな真性の方が悩み書きづらいね
399メイク魂ななしさん:2011/07/20(水) 14:17:08.65 ID:+MqMjo8GO
キスミーのヒロインメイクのBBクリーム買ったけどTゾーンと頬はすぐテカったし毛穴も目立つ。
あと赤黒くなる。つかえないorz

おとなしくビオレさらさらUVを買っておけばよかった。
400メイク魂ななしさん:2011/07/20(水) 17:34:07.78 ID:HqDmC2pEO
潜水法が効かない…だと?

糞肌め
401メイク魂ななしさん:2011/07/20(水) 21:32:05.70 ID:SKWYO1c/O
ヌルヌル〜
テカテカ〜

明日もぎとるかなぁ〜?
402メイク魂ななしさん:2011/07/20(水) 21:33:59.75 ID:NR4QUIAWO
ジュースをミネラルウォーターに変えるだけでテカらなくなる
お茶より水がいい
403メイク魂ななしさん:2011/07/20(水) 21:54:26.13 ID:iXAMa40l0
>>402
普段水を飲まないので
どうしてお茶より水なのか教えてほしい
404メイク魂ななしさん:2011/07/20(水) 23:28:41.04 ID:F8UMOTqt0
>>399
ナカーマw
すごい肌きたない感じに仕上がるよね
買わなきゃよかった…
405メイク魂ななしさん:2011/07/20(水) 23:42:54.58 ID:266cFdvLO
ヌル・ヌル・テカ・テカ
406メイク魂ななしさん:2011/07/20(水) 23:58:27.54 ID:J/XuMTu9O
明日もテカるかな〜♪
407メイク魂ななしさん:2011/07/21(木) 00:17:03.38 ID:4a59vV1iO
悲しくて泣いていた
一人テカる通勤中♪

(´;ω;`)
408メイク魂ななしさん:2011/07/21(木) 00:55:23.26 ID:l9kM5b7e0
一切オイルを使わない・原材料まで油の入っているものは
できるだけ避ける食生活を3か月続けて、なおテカリまくり
ファンデドロドロ流れまくりな私の顔ってなんなんだ・・・
この大油田は枯渇を知らないのかッ!?
409メイク魂ななしさん:2011/07/21(木) 02:20:39.23 ID:e8ZCCtuwO
ゴシゴシブラシ♪

皮膚科でブラシ洗顔を勧められて630円のフェイスブラシ処方(?)された
よけいテカテカしそうに思えるけど
410メイク魂ななしさん:2011/07/21(木) 09:08:27.48 ID:HwL4ZoWV0
ポンズのブラックシリーズの洗顔料がもうちょっとでなくなる。
黒ずみがなくなるだと?
どの口がいうかーーー!!
ポンズ青のクレンジングにもだまされた。
今度は何を買おうか。
みなさんは何使ってるの?
411メイク魂ななしさん:2011/07/21(木) 11:41:53.19 ID:d0J+LWmP0
>>410
シャネルのクレンジングミルクおすすめ。
優しくくるくるしてると、ふっと指ざわり軽くなって、
そこからはくすみ黒ずみの取れ具合すごいよ。
これ使えば洗顔料は何でもいいって感じ。
ちなみに朝のギトヌル顔の洗顔にも使ってるけど肌負担もない。
412メイク魂ななしさん:2011/07/21(木) 14:41:37.83 ID:LF61NN5M0
確かにシャネルはオイリーの強い見方だな
ファンデはシャネルかセザンヌw
くすまない
413メイク魂ななしさん:2011/07/21(木) 19:51:40.23 ID:e8ZCCtuwO
えー
2年くらいシャネル使ってたけど、他社との違いを感じなかった‥
ちなみに黒地にグレーのロゴのやつ
それからは皮脂対策より低刺激にシフトしてdプログラムのファンデに変えた
乾燥からくる皮脂は減った気がする
(って書くと真性オイリーじゃないと言われそうですが、PDTを背中と胸も適用するくらい酷いオイリーです)
414メイク魂ななしさん:2011/07/21(木) 20:31:57.16 ID:O3BSvxRhO
書き込めてなかった;;
最近改善されたので報告!
・お風呂上がりにすぐは化粧しない
・余裕を持って行動する急がない(汗をかかないようにする)
スキンケア一式とファンデ、下地はアルビオンで、最近エレガンスのお粉を投入しました
エレガンスのお粉がかなり良いです!
汗をかいたら、上手く浮いてくれるのでティッシュでこまめに汗だけ拭いてあげれば長時間効果あります

ファンデも、日焼け止め→下地→5分おく→余分な油分は押さえる→ファンデを薄く丁寧に塗る→お粉を多めに塗る
ファンデが多いと崩れが酷いので、鼻と鼻の下は特に薄く。
ハイライトはテカった時に際立てるので、塗らない

これでかなり改善されました!
エレガンスがほんとオススメです!
高いけど…orz
貧乏性ですが、リピします
415メイク魂ななしさん:2011/07/22(金) 08:17:56.96 ID:KosrXeb3O
私もシャネルのファンデ使ってる。
オイリー&ニキビ跡が目立つ肌で、ずっとファンデーションジプシーしてたけどシャネルに落ち着いた。
崩れ方が汚くないのと、ニキビ跡も隠してくれるカバー力にひかれた。
416メイク魂ななしさん:2011/07/22(金) 12:00:57.12 ID:dkpn4VrR0
エレガンスの評判いいから、買おうと思ったら
タルクがはいってた・・・・かぶれて痒くなるから断念・・・
もうアレルギーなんてやだーーー
417メイク魂ななしさん:2011/07/22(金) 23:49:00.38 ID:m2FspOEkO
プリマヴィスタの下地がテカリにいいと聞き買ったけど、あんま効果がわからなかった。いつも使ってるシャネルの下地とかわらない。 
この油分を何かに利用できないだろうかと思うくらい放出されてる。夕方トイレで顔見るとテカテカ。
418メイク魂ななしさん:2011/07/23(土) 02:35:19.88 ID:ujaJ2cbcO
出かける前は洗顔してからパウダーを付けようと考えているけどオススメのパウダーってありますか?
419メイク魂ななしさん:2011/07/23(土) 09:38:23.10 ID:PpNs07zN0
>>418
>>9ねえねえ、なんでテンプレとログを読まないの?なんで?
420メイク魂ななしさん:2011/07/23(土) 11:23:08.62 ID:3LVVCZcp0
テンプレが古いから
421メイク魂ななしさん:2011/07/23(土) 11:33:54.90 ID:dhlmwh/g0
今の彼の家に初めて泊まりに行く事になったけど翌日の化粧が困った
翌日は外へ出掛けてかなり汗かくだろうから潜水法でバッチリ抑えて行くつもりだったけど
人ん家の風呂場で朝から洗面器に顔突っ込むなんて出来ないし
422メイク魂ななしさん:2011/07/23(土) 14:41:25.66 ID:zeTG7pJa0
>>418
オードレマンのベビーパウダーがいいよ
シルクだから、シルクアレルギーの人は使えない
乾燥肌の人には向かないと思うけどw
423メイク魂ななしさん:2011/07/23(土) 15:34:41.71 ID:FUGBTIMFO
>>421
その日はアベンヌとかで顔全体をベッタリスプレーしたらどうかな?
424メイク魂ななしさん:2011/07/23(土) 17:43:53.22 ID:ZETHI7nX0
だね。アベンヌなり肌水なりなんか持って行くといいかも。
425メイク魂ななしさん:2011/07/23(土) 19:53:29.15 ID:jEfObpl00
>>421
彼が寝てる内に起きてコッソリ化粧
426メイク魂ななしさん:2011/07/23(土) 20:33:46.75 ID:ujaJ2cbcO
>>419だが俺は男

だから化粧品ではなくてあくまでパウダーが欲しい
427メイク魂ななしさん:2011/07/23(土) 20:55:43.29 ID:tTlT+IysO
こんな脂まみれの顔じゃ信じて貰えないけど、身体は凄い乾燥してるんだ…

夏場でもちょっと保湿しなかっただけで一日中カサカサで痒い
428メイク魂ななしさん:2011/07/23(土) 21:00:15.98 ID:X98eMW7VO
>>10の日焼け止めと粉を混ぜる方法やってます。
テカらなくていいけどカバー力弱いかな。
そして乾燥するので粉がのらないorz
リキッドファンデくらいの硬さに練っていますが量を増やしてクリームくらいにしたほうがいいのかな。
429メイク魂ななしさん:2011/07/23(土) 23:32:09.23 ID:tPrE+zho0
>>426>>380 ベビーパウダーがいいんじゃないかな
固形が使いやすい
430メイク魂ななしさん:2011/07/23(土) 23:55:11.70 ID:WaOY2NA/0
9時に寝るといいよ!
431メイク魂ななしさん:2011/07/24(日) 01:00:48.62 ID:2KrgzsbNO
もう遅いよ・・・
432メイク魂ななしさん:2011/07/24(日) 02:02:27.83 ID:dG2XG4gN0
パッションNYのBBクリーム崩れ方汚くない?
@コスメの評価がすごく良かったからなんかショック
433メイク魂ななしさん:2011/07/24(日) 03:53:05.66 ID:f9zTgIBbi
>>432
全部評価良かったですか?
私は@コスメは参考にするけど必ず高評価と低評価を見てるよ
どのブランドでも好きな人は偏った意見しか書かないしサクラも居るので
434メイク魂ななしさん:2011/07/24(日) 08:17:30.83 ID:YArCzlXF0
下地とか上に乗せるパウダー代えると使えるようになったりするしね
435メイク魂ななしさん:2011/07/24(日) 10:22:26.63 ID:D5VqmsKt0
徹夜すると次の日ヌルヌルギトギトだ……体調って大事だね
イミュのコントロールセラムが結構良かったけどみんな気付いたのか
ロフトで品切れになってたorz
436メイク魂ななしさん:2011/07/24(日) 13:58:18.18 ID:rRicWMJX0
やっぱりきょうから9時に寝るか
437メイク魂ななしさん:2011/07/24(日) 14:37:34.44 ID:dG2XG4gN0
>>433
それは見てなかったです。上から順に見てました。
自分からオイリーすぎて合わなかったと思ってショックだったの
ですがしっかり調べてみます。
ありがとう
438メイク魂ななしさん:2011/07/24(日) 20:11:00.73 ID:T1T7VQTrO
ベビパ使うと顔白くならないの?
439メイク魂ななしさん:2011/07/25(月) 01:13:27.28 ID:9Ra14ymo0
メイクして数時間たつとメイク崩れるのは当たり前、
更に鼻まわり、こめかみ、ほっぺた、額が臭くなる!
脂が酸化してるんだろうけど、どうしたら臭いを抑えられるのかな…
440メイク魂ななしさん:2011/07/25(月) 03:32:57.88 ID:SGGlIQXBO
>>429毛穴が詰まったりとパウダーはリスク大丈夫?
441メイク魂ななしさん:2011/07/25(月) 09:50:58.01 ID:X7URUO8r0
>>439
メイクが数時間で崩れるのは別にオイリーじゃなくても当たり前だけど
オイリーの自覚あるのにティッシュや油とり紙で小まめに抑えたりはしないの?
あと最近はメイク直しにミストが流行ってるよ
442メイク魂ななしさん:2011/07/25(月) 10:14:14.81 ID:KfoHPxznO
>>435 イミュの商品下地?
LOFTは渋谷かな?池袋とかに置いてないかな‥?
443メイク魂ななしさん:2011/07/25(月) 11:40:33.13 ID:KfoHPxznO
442
これだけだとあれなので、ギトヌルがあがいても無駄だったオイリーカットと謳われている化粧下地。
シュウウエムラのムース状下地、マキアージュの下地、ヘレナの下地、プリマの下地(旧はまだよかった)
わたしには駄目だった。まだ他にも使った記憶があるけど。。
下地とファンデの組み合わせが良いものが欲しい。下地ジプシー疲れた・・
444メイク魂ななしさん:2011/07/25(月) 13:33:14.30 ID:eOz9Ss+ci
痩せたらギトヌル軽減されるかなあ
445メイク魂ななしさん:2011/07/25(月) 14:45:46.59 ID:rf6dCNkCO
BMI、体脂肪ともに痩せすぎって出るけど汗も脂もすごい
446メイク魂ななしさん:2011/07/25(月) 15:57:19.70 ID:SX7XG7t9i
>>439
上の方に書いてあるけど
メイクの仕上げにパウダーを思いっきりはたいてスプレー式の化粧水をかけて
ティッシュでオフすると崩れなくなるよ
コレをすると私は頬から下はカピカピに乾いちゃうので
Tゾーンとこめかみあたり中心にやってます
447メイク魂ななしさん:2011/07/25(月) 18:45:18.68 ID:gVPVA3Gb0
今は、フェイスクリエでクレンジング&モイストアップだけやって
その後ビオレさらさらUV、その上にマックスファクターのチューブ状の下地
その上にNOVのUVプレストパウダー(色付き)→ボディショのファンデに落ち着いた
両方共資生堂のブラシで付けてる
NOVだけでそれなりにカバー力があるからファンデは使わない時のほうが多い
油は浮いてくるけど、ティッシュオフで毛穴落ちもなくキレイになる。
色ムラが気になったらNOVをふわーっと重ねてる

マックスファクターの下地もシリコンがたくさん入ってるみたいだから
クレンジングはしっかりした方が良いと思います
448メイク魂ななしさん:2011/07/25(月) 20:27:45.88 ID:1ddZF8tS0
クレイが主成分の粉だと油浮きしにくいそうだ
449メイク魂ななしさん:2011/07/26(火) 08:04:22.51 ID:VbgCcW0zO
今日は使ってなかったものにチャレンジを試みてみる。
アリィーUVプロテクターとコフレドールのクリーミィーカバー。
本当は一品一品試すほうがどちらが良かったかわかるけど。。
後にレポします。
450メイク魂ななしさん:2011/07/26(火) 17:24:15.04 ID:8fPjFXBUO
昨日見つけたエスプリークのトーニングローションミストタイプ凄くいい。仕上げと化粧直しの時に使ったけど、ヌルヌルギトギトがかなりなくなる。
451メイク魂ななしさん:2011/07/26(火) 23:11:33.34 ID:4gIsJP75O
ヌルヌルギトギトみんなてかるよ。
452メイク魂ななしさん:2011/07/26(火) 23:28:52.65 ID:sYVbob/x0
>>450
それ二週間前かな?に買ったけど、私の油田には全然良くないや…
まだエテュセのパウダー入りミストの方がマシだ

ソフィーナジェンヌのさらさらムースも全然ダメ、一時間もせずに普通にヌルテカ
453メイク魂ななしさん:2011/07/26(火) 23:46:45.47 ID:VbgCcW0zO
アリーUVプロテクター単品で二時間でテッカテカ・・・。
エスプリークの収れん化粧水良い?結構しっとりしない?
収れんなのにしっとりするから、ドルックスの収れん思わず買っちゃたょ!
454メイク魂ななしさん:2011/07/27(水) 00:22:45.35 ID:15uymxzQO
ソフィーナのてからない下地。乾燥しすぎて?鼻の皮むける。
455メイク魂ななしさん:2011/07/27(水) 02:47:17.33 ID:O2GwSNwO0
私はあれを使ってもギトギトぬるぬるになるorz

下地の前後には何を使ってる?
456メイク魂ななしさん:2011/07/27(水) 11:45:14.39 ID:3ljsrwlh0
今のところさらさらUVが一番マシ
それでも鼻はテカるけど…
これにプリマヴィスタの下地とファンデーションで二時間くらいは持つ
457メイク魂ななしさん:2011/07/27(水) 13:23:35.67 ID:2a6ib8ehO
あんまり試してもらえないかもだけど、書かせてください

化粧水、乳液etc.の使用を一切やめて
洗顔料を使うのはメイクをした日と、2日に1回程度
洗顔料を使わない時は、お湯でよくすすぐ

メイクをする前は絶対に洗顔料を使わずに、お湯ですすぐだけ
メイクをする前も化粧水、乳液etc.はつけない

顔をすすいで拭いた後、こすり合わせて温めた手で少しハンドプレス

肌が落ち着いてきたら
保湿系化粧下地
テカリを抑えてくれる化粧下地
コンシーラー

の順番でベースを作る

下地は部分使いです。
458457:2011/07/27(水) 13:29:38.11 ID:2a6ib8ehO
これでテカリ知らずになりました
肌を触ればほんのすこしヌルついていますが…

インナードライかと思って保湿を頑張っても無駄で
水洗顔にしたら逆に皮脂が出まくりな自分

試行錯誤した結果、この方法になりました

ベースメイクはすべてポルジョです
459メイク魂ななしさん:2011/07/27(水) 13:35:18.56 ID:4q2nEL340
無理だ…
脂まみれの顔で化粧するなんて
お湯さえ弾くんだもん

自分はミューズで洗ってる
さっぱりするし肌もきれいになる
本当に脂さえなけりゃ美肌なのに


460メイク魂ななしさん:2011/07/27(水) 17:40:35.99 ID:UwxMfHN70
ミョウバン水でふき取れ
461メイク魂ななしさん:2011/07/27(水) 17:45:05.43 ID:if59zyo9O
メイクした瞬間から落ちていく…
ビオレさらさら白を愛用していたけれど、明らかに白浮きしてて泣いた
462メイク魂ななしさん:2011/07/27(水) 18:25:28.98 ID:nixhS0cX0
今日からビオレサラサラピンクを導入。
今まで使ってたコントロールカラー下地にちょい足ししただけなのに
化粧の持ちが全然違う。
463メイク魂ななしさん:2011/07/27(水) 18:34:19.18 ID:ffBkYi5u0
ビオレさらさらUV、白と青どっちが効くか悩んで結局安いから両方買って来たw
今まで使って来た下地って慣れるとまたヌルギトになるから交互に使うと良いかもしれん
464メイク魂ななしさん:2011/07/27(水) 23:55:13.01 ID:zYdH+LCuO
ビオレ白→プリマ下地でテカリ解消した

けど肌がザラッザラになる
465メイク魂ななしさん:2011/07/28(木) 01:30:29.27 ID:zVAFwNtb0
>>464
プリマ下地はやっぱりコメド溜まり易くなったり、肌が疲れる感じ?
466メイク魂ななしさん:2011/07/28(木) 01:44:58.49 ID:eAV/M1KGO
>>465
うん。
両方とも私の肌には負担が大きいみたい
467メイク魂ななしさん:2011/07/28(木) 04:01:27.28 ID:99s2sh8wO
ビオレさらさらって何?
468メイク魂ななしさん:2011/07/28(木) 07:51:12.62 ID:cJxKBAJnO
え!?
469メイク魂ななしさん:2011/07/28(木) 12:06:19.46 ID:XJcMFMhY0
誰かマットマックスの塗る脂取り紙っていうやつ使った人いない?
470メイク魂ななしさん:2011/07/28(木) 12:18:51.41 ID:EN9TpFnV0
グリコール酸10%のふき取り化粧水いい感じだ
自分はDDFのを使ったんだけど、どれも同じだろう
471メイク魂ななしさん:2011/07/28(木) 12:31:08.47 ID:GvogSvUfO
この季節はUVカットに気を付けてるけれど、朝起きた後に鏡見ると脂くすみしてて黒ずんでて日焼けしたかと思って驚く…
洗顔すると脂が落ちてくすみがマシになって安心する
472メイク魂ななしさん:2011/07/28(木) 20:24:16.47 ID:m0NU5aY30
>>469
人によるだろうけど、私の場合は塗ると余計に毛穴が目立ち、さらに脂もろくに抑えてくれず
妙なデロンとしたギトギト脂顔に
更に崩れ方が半端なく汚くて、普段と比べ物にならないくらいの大惨事になった
1回使ってすぐ捨てた。最悪だった
473メイク魂ななしさん:2011/07/28(木) 21:22:45.07 ID:GwcVw11PO
>>470
グリコール10%って日本のもの?kwsk
474メイク魂ななしさん:2011/07/28(木) 22:01:36.89 ID:XJcMFMhY0
>>472
じゃあOXYのジェルの方がまだいいのかな?
475メイク魂ななしさん:2011/07/29(金) 11:14:45.05 ID:aIAqoGMK0
モッズの青いほう、洗いあがりはそれほどでもなかった。
スタイリング剤は落ちても、頭皮の脂までは落とせなかったみたい。


シャンプージプシーは続く・・・orz
476メイク魂ななしさん:2011/07/29(金) 11:37:35.74 ID:Z3UWWiuo0
>>475
ルベルのシャンプー マリーゴールドおすすめ
地肌がさっぱりする
477メイク魂ななしさん:2011/07/29(金) 12:07:38.56 ID:9STYGlqo0
>>466
やっぱりそうなっちゃうか…。
私も崩れにくいのが売りで人気ある下地だと覿面に肌やられるから
プリマはやめておこう。
478メイク魂ななしさん:2011/07/29(金) 12:11:49.80 ID:O6qPTLi40
>>473
私が買ったのは、DDFという海外メーカーのものを
個人輸入したのです。
ふき取り化粧水として優秀だと思いますよ
メーカーサイトのこれ
ttp://www.ddfskincare.com/anti-aging-preventative/cleanse/ddf-glycolic-10%25-toning-complex/00060748000205,default,pd.html?start=8&cgid=cleanse
479メイク魂ななしさん:2011/07/29(金) 12:28:29.00 ID:dKMwkqDj0
頭が脂くさいからナイーブボディソープで頭洗ってる
においが全く気にならなくなった。
洗い上がりは超ギシギシだけど、
洗面器に小さじ1のクエン酸水に髪をつけたあと
流してからトリートメントで仕上げると
ギシギシしません。
480メイク魂ななしさん:2011/07/29(金) 12:31:10.79 ID:fJ3I/eTpO
雑誌での化粧直し綺麗にする方法は参考にならないドロンドロンしてて直せないよ
481メイク魂ななしさん:2011/07/29(金) 16:35:01.10 ID:O6qPTLi40
もうふき取りクレンジングでふき取って
化粧し直した方がマシだったり
482メイク魂ななしさん:2011/07/29(金) 16:43:53.62 ID:VycCFtMXO
>>476
毛先はギシギシしたりしませんか?
頭皮がサッパリするシャンプーって、毛先がギシギシするものばかりですよね‥。
483メイク魂ななしさん:2011/07/29(金) 17:08:11.19 ID:Z3UWWiuo0
>>482
ふつうのシャンプーよりはギシギシする
私にはちょうどいいけど
髪長いけどトリートメントすれば大丈夫だよ
484メイク魂ななしさん:2011/07/29(金) 18:05:50.36 ID:VycCFtMXO
>>483
ありがとう。
次はマリーゴールド買ってみます!
485メイク魂ななしさん:2011/07/29(金) 20:25:19.95 ID:M040q59GO
486メイク魂ななしさん:2011/07/30(土) 08:51:55.61 ID:hS9MQ6070
>>484
私もそのシリーズのホホバをつかってる。
マリーゴールドよりスッキリ感は少しゆるやかだけど、
ギシッと感もゆるやかだから、個人的にはホホバもおすすめ。
夜風呂に入ったのに朝起きると脂でベタつく…てのがなくなった。
最初は旅行用サイズみたいなので両方試したよ〜

気に入ってるシャンプーが話題にでてて嬉しくて興奮した。すまん。
487メイク魂ななしさん:2011/07/30(土) 13:33:24.90 ID:kCuUUIMCO
今朝は一段とギトヌルが激しかったので、AHA配合のオイルクレンジングと洗顔料を使ったら…
鼻の皮が垢のように向けてきた‥。
脂漏性皮膚炎がまた出てきたかもー。油にガサガサ超欝だよ…。
488メイク魂ななしさん:2011/07/30(土) 14:03:27.90 ID:ZiCDx+Nz0
さらさら青、ヌルギトにはならなくなったけど
今度は大量に汗が出るようになったw
489メイク魂ななしさん:2011/07/30(土) 15:21:10.49 ID:TnSQJcMx0
スーパーカントを擦り込むのだ
490メイク魂ななしさん:2011/07/30(土) 23:03:12.44 ID:wBA1Hh8DO
ここにいるオイリーさん達はスキンケアはノンオイルとかこだわりある?
散々「オイリーなのは保湿が足りないから」と言われたりして、水分&保湿頑張ったけどまだまだオイリーだよ
保湿ガッツリすると今にも脂が垂れてくるんじゃないかというくらいヌルテカになる
むしろケアしない方がましって位

てか保湿頑張りすぎたのかオイリーだからか脂漏性皮膚炎になったかも…
皮脂が出てくるとカユいよ
491メイク魂ななしさん:2011/07/31(日) 00:28:21.43 ID:5VazcLa80
顔だけ黒いのは脂のせいと気づいた…
492メイク魂ななしさん:2011/07/31(日) 01:16:11.66 ID:iuL/sektO
>>491
私もw
黒いって言うか皮脂ぐすみ?なんか赤黒い
自分でも「暑苦しくてきったねー顔」って思うから周りはさぞや迷惑なんだろうな

みんなどんなに暑くてもギトギトしないよね
「暑い〜」って前髪束になってもそれは汗で、乾けば元通りサラリとしててマジ羨ましい

男でもファンデやら塗って無いくせにギトついてる奴殆どいない
最近の男は肌が白くてやたら綺麗
あーあ…世知辛い
493メイク魂ななしさん:2011/07/31(日) 01:19:23.46 ID:M4AciTR8P
オイリーだけどむしろオイル使ってる。
化粧水・美容液はセラミド配合重視で揃えているけど、
面倒なので、化粧水・美容液・オイルを混合したものを用意してる。
それを簡単に馴染ませたあと、更にオイルでハンドプレス。

摩擦と角質オフを極力控えたことで、肌理が整って
水分保持力が上がった気がする。
長年毛穴パックが欠かせなかったけど、ここ1年は1度も手を出してない。
結果、黒ずみは目立たなくなったし、たまに指先に当たるものだけ
するっと押し出して終了。
MMUのおかげもあって汚いファンデの毛穴落ちもなくなった。
相変わらず皮脂は出るけど、毛穴詰まりしにくくなった感はある。
494メイク魂ななしさん:2011/07/31(日) 09:56:18.72 ID:eGhrL7HG0
本当に人によるとは思うけどセラミドいいよね

夜のスキンケアでエリザベスアーデンのセラマイドなんちゃらのカプセル使うと皮脂が治まる

もちろんメイクは皮脂に強いと言われてるヤツで固めてギリなんとかなるレベルだけど

あと早く寝る
495メイク魂ななしさん:2011/07/31(日) 16:36:48.95 ID:P4FTdKmh0
飛行機乗ると顔のテカリが尋常じゃない
長時間飛行機乗って化粧崩れてない人多いけど、ほんと羨ましい
荷物待ちしてる時とか一人で顔ぎらぎらで恥
ついでに飛行機のトイレの鏡って汚いのがはっきり見えすぎで発狂しそうになる
496メイク魂ななしさん:2011/08/01(月) 08:02:11.22 ID:i76BN5NaO
一日すっぴんで過ごすと脂が噴出して目に激痛が走ったりテッカテカになるんだが、みんなはどうなる?

あと皮脂がでるとかゆみがあったりするんだけど、もしかして脂漏性皮膚炎かな?
497メイク魂ななしさん:2011/08/01(月) 08:19:45.36 ID:wPWC93VWO
>>495
飛行機の中がすごく乾燥してるからヌルテカになるのでは?
しっかり保湿するしか方法は無いかな‥。
498メイク魂ななしさん:2011/08/01(月) 10:16:56.66 ID:QBZlmCRp0
>>495
わあ…きついね
今度始めて10時間以上の長時間乗るんだけど、
それくらいになるとメイク落とすもの?
落とさないとギトヌルで前髪とかも濡れてんの?てなるな…
夜行バスだとみんな落としてたりするよね。
落としても時間経てばギトヌルだけど顔洗えるだけいいかな…
すっぴんは脂でくすんでて醜いしどうしたら
499メイク魂ななしさん:2011/08/01(月) 23:20:03.15 ID:QPK9RJkAO
>>496
普通だよ!
目をこすって激痛で涙出て、更に激痛悪化のスパイラルになるよ
枕元にメンズの洗顔ペーパーおいとく
500メイク魂ななしさん:2011/08/01(月) 23:28:43.64 ID:qxDYgG280
>>498
長時間のフライトなら、時間帯にもよるけど割と機内を暗くするし
喉の乾燥防止を兼ねてマスクをすれば、すっぴんでもOKだと思う。
 
乗ったらすぐに化粧を落として、オヤジみたいでかなりイヤなんだけど
配られる熱々おしぼりで顔をこっそり拭いてから、化粧水等で保湿。
到着前も、熱々おしぼりで顔と前髪もw拭いて、ささっとメイク。
 
下地にアクネス使ってからは、化粧のヌルギトは全くないけど、すっぴんだと
完全に>>496状態だわ。
501メイク魂ななしさん:2011/08/02(火) 00:54:59.54 ID:x1+CGq/60
顔のギトヌルっぷりが尋常じゃない

ティッシュオフをした直後は見た目もマットだししっとりモチモチなんだけど
しばらくするとまたギトギトのぬるぬるのテカテカ。
502メイク魂ななしさん:2011/08/02(火) 10:06:26.59 ID:3Qp+9bx70
今テレビでやってたビューティープロテクターモイストって効くんだろうか。
メイク後にスプレーするだけで面倒な化粧直しも不要!ってやつ。
503メイク魂ななしさん:2011/08/02(火) 10:28:04.24 ID:9amibXLG0
>>500
なるほど…
脂だとお湯とかあったかいものじゃないと落ちないもんねw
おしぼり活用しよう。

ギトギトのときに水洗顔とか明らかに水弾いてるよな
504メイク魂ななしさん:2011/08/02(火) 12:56:03.65 ID:TYEcSy2x0
メリットのシャンプーブラシ、1つめが弱ってきたんで
もう1つかったんだけど、W使いしてみたら1つでやるより時間短縮だし
頭皮が左右均等に洗えるようになって、爽快感がうpしたよ。
もちろん地肌もスッキリ。
505メイク魂ななしさん:2011/08/02(火) 16:45:14.30 ID:GeqeJHId0
花王の不買に参加してるんだけど
ニベアUV使えないと困るな
506メイク魂ななしさん:2011/08/02(火) 17:41:05.23 ID:/13iP+hj0
同僚たちと飲みに行った。
おしぼりが出てきて、「女の人はこれ、できないよね」と言って
おしぼりで顔をゴシゴシ拭いていたので
私もゴシゴシ拭いたw
アートメイクだから落ちないし、日焼け止めだけだから
気持ちよかったw
507メイク魂ななしさん:2011/08/02(火) 18:12:17.17 ID:6keordrL0
>>505
スレチで申し訳ないんだが
なんで日本企業に対する不買運動参加してるの?
韓国企業のならまだしも日本にしっぺ返しくるだけじゃない?
まぁ考え方は人それぞれだけど

朝コットンパックしてからメイクしてたら崩れがマシになった……
肌診断インナードライではなかったんだけど
肌表面冷えたからかな?
508メイク魂ななしさん:2011/08/02(火) 18:23:02.21 ID:UKZunXID0
>>506
気持ちよかったかも知れないけど、正直女がそれやっちゃダメだと思う。
509メイク魂ななしさん:2011/08/02(火) 18:36:20.71 ID:o8VbjhQp0
>>507
韓国関連ででしょ。花王って韓国ごり押しのフジのスポンサーだからだよ
510メイク魂ななしさん:2011/08/02(火) 19:48:41.57 ID:s5yENi6oO
>>502
メイクキープスプレーみたいなやつ、確かに多少持ちはいいんけど、崩れたら化粧直しできなくなった。
ポリマーを顔に塗布してるようなものなので、指で擦るともろもろが出たり、
パウダーファンデで化粧直ししようとしたらまだらになって激厚塗りになったよ。
自分が使ったことのあるやつが悪かったのかもしれないけど、正直オススメできない。
511メイク魂ななしさん:2011/08/02(火) 21:45:40.23 ID:Sz4ToIEN0
毎日毎日ファンデがモロモロドロドロ
もうこれはどうにもならないのか・・・
なにもつけるなと?
512メイク魂ななしさん:2011/08/02(火) 21:48:40.87 ID:o4FzdjisO
パウダー入りの化粧水が好きなのですが、何かオススメありますか?

今まで大量にストックしていたベリーベリーのとてもサッパリを使っていたのですが、とうとう無くなってしまったorz
513メイク魂ななしさん:2011/08/02(火) 22:06:22.20 ID:4KHeDS9z0
>>512
パウダー入りだとアクネスとかあったような…
でも結構前に使ってたから今はあるかわからない
514メイク魂ななしさん:2011/08/02(火) 22:28:55.65 ID:vUnSfQPc0
>>511
ファンデを塗った肌に、常にオイルを垂らし続けたらドロドロになるしかない
つまりオイリー用には、逆に油で固まる素材のファンデを開発してもらうしかないと思う
固めるテンプルみたいなのじゃなく、油粘土的な
515メイク魂ななしさん:2011/08/03(水) 00:40:56.64 ID:JWKdfL/M0
ファンデは勿論だけどまぶたも脂がすごい
みんなシャドウベースとか使ってる?
奥二重のせいか5〜10分で脂が乗り始めて転写しちゃうわ・・・
516メイク魂ななしさん:2011/08/03(水) 00:46:45.82 ID:rQQJ+jkPO
ベース使ってるよ
ルナソルやキャンメイクは人気だけどヌルヌル感がやばそうだと思った
そんなわけで勢いで買ったポルジョのリキッドタイプ愛用
サラサラマットで肌にピタッとフィットする
アイシャドウののりが良くなってるかは正直わからない
517メイク魂ななしさん:2011/08/03(水) 22:04:34.19 ID:QSejoKRXP
音楽聴く時、耳が小さい私はインナーイヤータイプのイヤホン使ってるんだけど
脂のせいか耳の中でネチャネチャと音がするorz
綿棒やコットンにシーブリーズ付けて拭いてるのにすぐギトギトになる耳周り…
518メイク魂ななしさん:2011/08/03(水) 23:50:56.14 ID:Vv+ybxqOO
わかる! 耳の中も脂っこいし、胸の谷間のとこも脂でべたつく
鼻は見事にビニール肌だし、鼻の下もテカって鼻水垂らしているみたいになるorz
519メイク魂ななしさん:2011/08/04(木) 04:08:49.79 ID:MSRE+XKZO
>>517
友人達に共感して貰えなかったのは脂のせいだったからかorz
とんだ恥曝しw
520メイク魂ななしさん:2011/08/04(木) 04:20:16.31 ID:4eCjawyD0
>>519
わかるわ…どんまい
521メイク魂ななしさん:2011/08/04(木) 09:58:57.47 ID:WGxJlt3CO
オイリーなら男性用のオイリー対策の商品を使うのもありかと思うな。
色々使っているけどオススメはギャツビーのパウダー入り脂取り紙とニベアフォーメンのオイルコントロールローションかな。
OXYのオイルコントロール系はこれから試す予定だけどニベアフォーメンよりレビューが良かったから期待しているよ
522メイク魂ななしさん:2011/08/04(木) 10:03:16.29 ID:+DwuoQJw0
こないだテレ東で胸の上を紐でぎゅっと縛ると顔に汗をかかないってやってた。
グラビアアイドルたちが水着で実験してた。
テレビでみる限りは効果がありそうだったけど、汗と脂は違うからどうかな?
523メイク魂ななしさん:2011/08/04(木) 20:38:46.82 ID:HyC7PfSf0
それ、舞妓さんかなにかもしてるやつだっけ?

ビオレのやつも、ファンデはプレストパウダー薄めにつけてみても
ドロドロになるわ
もうマンドクセ
524メイク魂ななしさん:2011/08/05(金) 11:32:15.63 ID:GMPslKc20
皮脂と汗は別物だよ
汗ならスーパーカントを擦り込めばでなくなるけど
皮脂はなぁ・・・
525メイク魂ななしさん:2011/08/05(金) 13:05:20.81 ID:ZinkApzf0
ミネラルファンデはまじで崩れないよ
どうしてなのかも分からないんだけど崩れない
526メイク魂ななしさん:2011/08/05(金) 13:33:16.76 ID:EOdrEdmD0
ビオレ白使ってみたら、バイトで汗かいても
ドロドロになってない!
だいぶ改善された!
527メイク魂ななしさん:2011/08/05(金) 13:59:14.53 ID:Qqramm0v0
>>525
どこのやつ?
528メイク魂ななしさん:2011/08/05(金) 17:37:51.96 ID:YxIODLVpO
他のスレ見てきて、スージーNYの下地かパルガントンの下地試しに買ってみる。
一体今年下地いくつ買ったか・・・
高い商品で失敗は痛すぎる。
529メイク魂ななしさん:2011/08/05(金) 17:53:38.38 ID:V05tcTIhO
>>512
エリクシールホワイトがパウダー入りの化粧水を出してるよ。
530メイク魂ななしさん:2011/08/05(金) 18:55:21.40 ID:TkJXFB6XO
はやぶさは無事帰還し、IPS細胞でマウスが作られる時代に
何故私の鼻の脂はどんな化粧品をもってしても抑えられないのか?
化粧品会社の怠慢なのか、それとも私の鼻の脂が生物兵器なのか。
甚だ疑問である。
531メイク魂ななしさん:2011/08/05(金) 19:42:00.91 ID:oPjf18CnO
鼻だけでいいじゃん、
私なんか全顔だよ。
夏場は全身だよ。
532メイク魂ななしさん:2011/08/05(金) 19:42:34.58 ID:xyH9Vxowi
>>530
突然のアカデミックさにワロタ
533メイク魂ななしさん:2011/08/05(金) 19:55:10.49 ID:KkrFLKkB0
>>532
化粧品ていうかこれって医療分野じゃ?
自分の場合上半身いろんなことこにニキビできる
534メイク魂ななしさん:2011/08/05(金) 19:55:46.60 ID:KkrFLKkB0

>>530
ですた
535メイク魂ななしさん:2011/08/06(土) 01:02:34.55 ID:00a23KDnO
ローラメルシエのルースセッティングパウダー、1回の使用で万年オイリーだった私が立派な乾燥肌になりました。

536メイク魂ななしさん:2011/08/06(土) 01:08:22.51 ID:7cniDnOAO
>>535
私の周りでローラ使ってる人は皆乾燥肌だから、
てっきりオイリーな自分には無意味と思ってた
早速試そう

生理前は脂がいつもの2倍出るわ
537メイク魂ななしさん:2011/08/06(土) 01:28:08.76 ID:00a23KDnO
>>536

塗った瞬間からの想像を超越した肌触りに恐怖を覚えて一日で使用を止めたんだけど、その日から半年以上乾燥し続けてるから、相当合わなかったんだと思う。

乾燥肌に憧れてたけど、潤いのない肌を触る度枯れた気持ちになるから今は後悔してます‥。

昔は化粧直ししないと3時間でスッピン状態になってたのが、下地にパウダーで一日いけるようになったのは有り難いけど。
538メイク魂ななしさん:2011/08/06(土) 02:43:16.45 ID:n0jB+sUm0
>>527
ミネラルハンドレッドってとこのだよ
色展開があんまりよくないのを除けば(すべてがかなりピンク寄りで暗い)今んとこパーフェクトに近いかな
けっこう厚付きでテラテラな滑り感がでる
自分はてきとーな日焼け止め→シタジ→ベビパ→ミネラルファンデ→色のあうパウダーファンデッテカンジデしてる
昼の12時から歩きまくりの飲みもいってきたけどお直し無しで接近戦も耐えてくれたw
539メイク魂ななしさん:2011/08/06(土) 02:51:19.50 ID:n0jB+sUm0
ごめん読み直したら気持ち悪い文ww
スマホなんで許してねww
540メイク魂ななしさん:2011/08/06(土) 08:20:22.01 ID:1G5WpxqCO
オイリーに角栓は必須事項?
私鼻だけじゃなく顎おでこ、頬と角栓があるんだがオイリーが原因かな?
541メイク魂ななしさん:2011/08/06(土) 08:34:38.37 ID:qGYua+gNO
皮膚科通いで治らない吹き出物は形成外科?
542メイク魂ななしさん:2011/08/06(土) 12:39:48.41 ID:udgtIE49O
>>540
眉間、アゴ、頬にニョキっと出てる時あるよ
毛抜きで引っこ抜くのが楽しいw
543メイク魂ななしさん:2011/08/06(土) 14:57:32.81 ID:J3M/HDX2O
昼は洗顔してメイクを一からやりなおさないと午後もたない…
544メイク魂ななしさん:2011/08/06(土) 16:29:04.54 ID:oa6DqjfaO
日中はなんとか乗り越えられる。けど悲惨なのがお泊まり。
肌が汚いからスッピンなんて絶対無理で化粧したまま寝るから、翌朝は化粧崩れと脂とでひーどい事になってる…友達なんて化粧落とさないで寝ても肌サラッサラなのにな。
545メイク魂ななしさん:2011/08/06(土) 16:29:23.05 ID:z+LagVdV0
私もだ
昼になったら、頬周辺と顎はモロモロドロドロヤワヤワ
鼻はもう、とれてるw
落として塗りなおしたいけど、なかなかそんなことできる場所もなく・・・
546メイク魂ななしさん:2011/08/06(土) 21:30:48.62 ID:1iF+yNfJO
>>544
乾燥肌の友達とお泊りした時、二人とも酔ってて化粧を落とさないで寝たんだ。次の朝、友達は「やだー化粧そのままだから乾燥して顔が突っ張ってる」って騒いでたけど私から見たらそれ、脂性の私の化粧したての極上状態の肌……今、洗面法終わりました的な……orz
547メイク魂ななしさん:2011/08/06(土) 21:44:01.65 ID:cfItHKir0
デジャビュコントロールセラム→ビオレさらさらUV青→ツルリポアサラ

色々試した結果なんとか3時間テカらずに保てる肌完成したよー\(^o^)/なんて安上がりなんだ
548メイク魂ななしさん:2011/08/06(土) 22:00:27.28 ID:4FWzfe6yO
影で油田と呼ばれていることがわかりショックで立ち直れません。
毛穴も黒ずんできてます。
以前、友達があぶらとり紙何枚必要かやってみてと言われ
6枚を見事に透明にたことがあります。
549メイク魂ななしさん:2011/08/07(日) 03:00:32.99 ID:VlzWPIli0
>>546
えっ
乾燥肌の人は化粧落とさないで寝ると肌が突っ張るのか…
勝手に誰でも一晩寝れば油でドロドロになると思ってた…
なんかショッキングw
550メイク魂ななしさん:2011/08/07(日) 11:38:16.18 ID:LNaUk9GtO
>>541
お金かかっちゃうけど、美容皮膚科。
抗生物質を飲んでも中々治らないニキビだったり、ホルモンバランス異常から来ているニキビだったり過剰な脂など、
普通の皮膚科より治療手段が豊富だよー。

さぁーてと、朝から脂落としのクレンジングだ。
551メイク魂ななしさん:2011/08/07(日) 16:53:53.08 ID:49xEncIUO
年とったらオイリーでよかった!と思えるかな?
うちの母ちゃんもオイリーだけどシワがない。
乾燥肌は若いうちは可愛いけど、年とったらシワシワだよね?
552メイク魂ななしさん:2011/08/07(日) 16:56:50.54 ID:psxFpGMeO
そう思いたい気持ちはわかるけど…
553メイク魂ななしさん:2011/08/07(日) 16:59:11.41 ID:2CcyFAtr0
>>551
シワはある程度予防できるだろう
これからどんどんいい治療とかエステとか手軽なクリームが開発されるだろうし
554メイク魂ななしさん:2011/08/07(日) 17:05:33.11 ID:jOODEuY70
パフにすぐ脂が付くのがイライラする!
サラサラになるように粉はたいてるのに、洗顔後分泌された脂を顔中に広げてる気がして…
555メイク魂ななしさん:2011/08/07(日) 19:29:55.72 ID:HoGqyXNKO
>>551
お母様は色白?
556メイク魂ななしさん:2011/08/08(月) 02:17:26.26 ID:9HjVdZU+O
いい加減にしろよ
白かろうがシワが無かろうが顔テカらせてる時点で女として数ランク落ちてんだから
現実逃避してないでオイリー改善に努めてろよ
557メイク魂ななしさん:2011/08/08(月) 14:43:09.44 ID:rYYMuMz/0
ローラメルシエ早速買って早速使って早速テカったわ
いや分かってたんだけどね…パウダー変えたくらいでどうにかなる脂じゃ
ないってことは…
でも、きめ細かなパウダーだし結局は買ってよかったよ!
次はキャンメイクのシルキーフィット買ってみようかなあ。
このクソ脂のために費やした(無駄にした)お金いくらくらいだろう。
もう考えるの辞めてるけどね。これからも美容業界にどんどん献金していくわ。
558メイク魂ななしさん:2011/08/08(月) 20:59:18.89 ID:N5uXh3dSO
>>548
好きで油田になってるわけじゃないのに傷つくよね
あんまり考え込まないようにね
559メイク魂ななしさん:2011/08/09(火) 13:02:30.98 ID:U6egPka9O
>>457
まだ見ててくれると信じて聞きたいのですが、
テカらなくなるまでの期間と何かトラブルなどあれば
教えて下さい
ポルジョってDSに売ってますか?
560メイク魂ななしさん:2011/08/09(火) 15:34:29.48 ID:jA0fUsK+O
>>457です

>テカらなくなるまでの期間
これはわりと短期間だったと思います
1週間程で「あ、この方法いいかも!」と実感し始めたので

>トラブル
化粧水・乳液etc.を使わないので、お風呂上がりなどは油が出始めるまで乾燥します(油が出て潤うまで我慢)

なのでその乾燥が原因で肌が荒れてしまうかも…です

ポルジョはポール&ジョー(Paul&Joe)の略称です
百貨店にしか置いてないと思います
カウンセリングなどはしてもらえないけど、通販もあります!
561メイク魂ななしさん:2011/08/10(水) 04:46:31.28 ID:bVqAjL+30
洗顔後何も付けずに15分放置して乾燥するのが乾燥肌
油が染み出てくるのが脂性肌とテレビで言ってたな
自分は勿論乾燥など一切しないでジワジワと油が染み出てくる

肌断食で洗顔料使わないぬるま湯でパシャパシャやるだけというのを一週間やったが
(時期的に秋か春の寒くも暑くもない時期)自前のクリームが顔にコーティングされていって
水を弾くようになった
油の量も特に減ってないし無論テカリや化粧崩れもそのまま
562メイク魂ななしさん:2011/08/10(水) 09:21:02.29 ID:x7Mi3TTJ0
やっぱりオイリーはそんなケア駄目だね
脂コーティングが水で取れるわけがない
563メイク魂ななしさん:2011/08/10(水) 21:40:12.63 ID:mQjvqLdZ0
>>551
以前VOCE誌面で皮膚科の先生が、オイリー肌は油が枯れるとガタっとくる
水分:油分の油分が枯れるが、かわりに水分が増える訳ではないので
他のタイプの肌質の人とシワ等の老化現象が現れる事にかわりはないと言ってた
あと大高姐さんの本にも、オイリーな人ほど早めのアイケアを!とあったよ
乾燥肌の人は気をつけてケアするがオイリー肌の人はそうではない人が多いからとの事
自分の肌を見ていてまず油が本当に枯れるのかってのが疑問だけど、枯れた途端に
乾燥地獄が待っているかと思うと悲しいな
中間はねぇのかよっていうw
564メイク魂ななしさん:2011/08/10(水) 22:27:42.18 ID:1woHwoPWO
なんかオイリーって散々だな…
565メイク魂ななしさん:2011/08/10(水) 22:43:59.56 ID:HjTOSIis0
いつ油枯れるのかな。
待ってるんだけどw
566メイク魂ななしさん:2011/08/11(木) 14:40:04.81 ID:GtjzVXUG0
        ,. -───‐- 、
        /          \
      /             ヽ
      .l _________  l
      l |           .| |
     .|. |           |  |
.       |. .|  -─-  -─-  |   |    40過ぎても枯れやしないよ・・・シッシシシシシ
      |  |    ゚ /  ゚    l   |
.     │  l.    〈__,    l    |
      .|.    l     ,、、   /     |
    │    .ヽ.   `~   /    .|
     |     ヽ、_   ,/     |
.      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄   ̄ ̄ ̄ ̄
567メイク魂ななしさん:2011/08/11(木) 22:19:28.89 ID:IZ4WaE+P0
頭洗っても半日程度でにおい出したりシャンプー時あまり泡が立たない人いる?
568メイク魂ななしさん:2011/08/11(木) 22:49:55.49 ID:Uqjemd3NO
>>567
泡立ちは気にしたことないけど臭いやすいし顔周りの髪がすぐにべたつく
特に前髪が束になって嫌だ
みんなシャンプー何使ってる?
569メイク魂ななしさん:2011/08/11(木) 23:31:53.11 ID:TpGiB+hB0
夜洗っても朝起きたらベタベタで濡れた犬みたいな臭いがして痒みもあったけど
生活の木のシャンプーが合ってたみたいで今の季節でも夜までサラサラ
ちなみにトニックシャンプー アムラ&センテラとコンディショナー
それにメリットのシャンプーブラシで幸せ

ボタニカルラボってところのメイクカバーミストはテカるけどメイクは崩れないよ
拭き取りでメイク落とすとやたらと重い、シリコンのマスクが張り付いてるみたい
570メイク魂ななしさん:2011/08/11(木) 23:33:03.53 ID:IZ4WaE+P0
シャンプー前に髪を濡らす際洗面器使うようになったらにおいすごくましになったよ
たぶんシャワーだけでは頭皮にお湯が行き渡ってなかったんだと思う

洗面器にお湯溜めて頭を逆さまにしてつけてよくお湯となじませたり頭皮をわしわしする
それからシャンプーを手で良くあわ立てて頭につけて手でざっと洗う
そのあとシャンプーブラシで全体を満遍なく洗う
そしたら朝シャンして今頭皮を触ってにおいを嗅いでもシャンプーのにおいしかしなくなりました

>>568
私は今はボディショップのノンシリコン使ってる
においが自然な感じで好き
571メイク魂ななしさん:2011/08/12(金) 02:35:19.85 ID:9sMTcks3O
シャンプーはノンシリコンにかぎる。
ラックスとか使ってたときは頭皮ベッタベタだった。
頭の油は減っても顔の油が‥
572メイク魂ななしさん:2011/08/12(金) 05:10:59.03 ID:m3m0l+Bs0
某クチコミに踊らされてシャンプーブラシ買ってみたらベタつきも臭いもかなり減った。
マッサージになって気持ちいいし、頭皮シャンプーみたいなもの探すより
ブラシみたいなケア用品プラスしてみるほうが効果が大きい気がする。
573メイク魂ななしさん:2011/08/12(金) 06:01:01.04 ID:WwlcAAMc0
シャンプーブラシはゴムタイプのしか使ったことないけど
ブラシタイプあるよね?両方使ったことある人は感想ください
574メイク魂ななしさん:2011/08/12(金) 09:57:39.44 ID:LkWw7qC30
オイリーにオバジってどうなんでしょう?
575メイク魂ななしさん:2011/08/12(金) 11:19:58.69 ID:/nKf+rApO
私はノンシリコンシャンプー使っても前髪のベタつきは治らなかったな。
人それぞれだね。
576メイク魂ななしさん:2011/08/12(金) 11:56:02.38 ID:liKc0Gr30
ノンシリコンっていっても、成分がコカミドプロピルベタイン、ココイルタウリンNaとかの
ココナッツから取れる優しい洗い心地のシャンプーはダメ。
この成分が主成分のシャンプーはとにかく痒くなるのと、頭皮が臭いまま。
悪いシャンプーの成分の代表みたいに言われてる、ラウレス硫酸Naが入ってるやつで、
かつノンシリコン・ノンポリマーのシャンプーじゃないと、頭皮も額も首筋も背中も荒れる。

石鹸シャンプーですら頭皮の脂がきちんと落ちないんだよ…もっとラウレス硫酸Naが入ってて
ノンシリコンの安いシャンプーを出してくれよ・・・
577メイク魂ななしさん:2011/08/12(金) 12:17:14.20 ID:7hUbVHgD0
アルマダスタイルのシャンプー(4種類くらいあるけど
無臭と香り付きの違い)
はどうなんだろう?
578メイク魂ななしさん:2011/08/12(金) 13:53:18.74 ID:T5PftSbRO
>>572
メリットのブラシが意外とよかった。
固すぎずで頭皮にも優しそうだし。
579メイク魂ななしさん:2011/08/13(土) 17:29:29.91 ID:5W7unzsj0
サイオスが水溶性シリコンをアピールしてた。よくわかんないけど。
CMがうざったいから避けてたけど、どこ行っても安売りしてるし大容量だから一度ピンクのほう買った。
シャンプー泡立ち良いし、コンディショナーが変に残らなくて綺麗に流せる感じ。
ただ、買ってから中国製と気づいた。w

アミノ酸系の高いシャンプーは全然洗えないし、市販はいろいろ使った結果面倒になってスーパーマイルドに落ち着いたけど、飽きてまた模索の繰り返しだ。
今サクセスのブラシで洗ってるけど固い。メリット評判いいから変えようかな。

580メイク魂ななしさん:2011/08/14(日) 01:13:51.69 ID:rw8NX3oU0
ちふれのシャンプーはサラサラになるよ。
あと塩シャンプーするとかなり頭がスッキリする。
581メイク魂ななしさん:2011/08/14(日) 12:50:29.91 ID:Nc4fOOC2O
>>579
中国産は萎えるねw

ルベルのシーウィードさっぱりした
石鹸系?だからかなぁ
582メイク魂ななしさん:2011/08/14(日) 15:20:53.73 ID:+QtZCGatP
ルベルのはいいよね ぬるつかないし
アルカリ性じゃないから石鹸みたく髪傷めないみたい
583メイク魂ななしさん:2011/08/14(日) 17:43:23.81 ID:WIBUOyz/O
オイリーで薄毛だから良くないとわかっていても朝洗うのをやめられない…
夜洗ったらペッタンコになるわベッタベタになるわ臭いわの三重奏です
584メイク魂ななしさん:2011/08/14(日) 17:51:40.78 ID:nEOTrRmqI
もう出てたらごめんなさいね。
今までアルビオンフルラインで化粧してました。
が、
乳液、保冷剤、化粧水、保冷剤、ビオレさらさらUVの後に
コスメデコルテのラベンダー水リキッド、マジーデコの粉をはたいたら!
一日中お直し無しの、ずっとサラサラ!
多分、粉が良いのかもしれない。
アルビオンのシフォンだと、顔を掻いたら爪に脂やファンデが詰まってた。

他は、思い切ってショートヘアにしてみたら頭スッキリです。
585メイク魂ななしさん:2011/08/15(月) 20:33:24.11 ID:j8e8xiGC0
化粧のモロドロやべえええええ
586メイク魂ななしさん:2011/08/17(水) 18:15:57.14 ID:cMGQsqu2O
サラサラUVは「ビオレサラサラUVアクアリッチウォータージェリー」っていうのは違うものですか?
587メイク魂ななしさん:2011/08/17(水) 19:41:16.76 ID:8lDEbYMo0
テンプレ読めやカス
>>7
588メイク魂ななしさん:2011/08/17(水) 23:08:28.64 ID:Mv4Iysxo0
主語が2つもあって謎
589メイク魂ななしさん:2011/08/18(木) 01:38:49.37 ID:8e2ggiZCO
トリートメントは何使ってる?
最近髪傷みすぎてやばいが補修系使うといつも以上にギトギト
傷み髪用でお勧めありますか?
590メイク魂ななしさん:2011/08/18(木) 14:17:47.43 ID:3n16xAsj0
>>587
別人だけどミルク売ってないんだよねー
591メイク魂ななしさん:2011/08/18(木) 19:25:14.34 ID:4gXYH09C0
>>589
シュワルツコフのカラークアスペシフィークヘアマスク
週に1度使ってるけど、手触りがかわる。
あと、タオルドライ後に椿油を毛先になじませる。
592メイク魂ななしさん:2011/08/18(木) 21:20:20.32 ID:9/uDfiduO
>>590
渋谷のマツキヨで安売りしてたよ。大量に。
593メイク魂ななしさん:2011/08/18(木) 23:42:29.03 ID:40JaOMuy0
西友の日用品フロアには青も白もある
行動範囲の7店舗すべてでそうだから
近くにある人は西友行ってみては
なかったらごめん
594メイク魂ななしさん:2011/08/19(金) 23:29:58.44 ID:exE6buBvO
@で一位のリバイタルグラナスのパウダリー使った人いますか?
崩れにくそうなんだけど薄付きっていうのがひっかかる
595メイク魂ななしさん:2011/08/20(土) 19:56:11.05 ID:xoo6wkBmO
ここ最近髪までベタつきが気になる
シャンプージプシーしすぎて何がいいかわからん
皆さんはなに使ってますか?
596メイク魂ななしさん:2011/08/20(土) 20:41:28.01 ID:heP7EixU0
>>595
30レスぐらい前にシャンプーの話題ある
597メイク魂ななしさん:2011/08/21(日) 08:08:31.73 ID:pVp6BFp50
良かったシャンプー(自分的ランキング)
1、ヴィダルクレンジング(廃盤)
2、マシェリクレンジング(あまり見かけない)
3、モッズクレンジング
4、h&s緑
5、石澤炭(石鹸)

普通
メリット
ミューネ
いち髪
シーブリーズ

イマイチ
脂っぽい頭皮のシャンプー(全然ダメ)
トニックシャンプー(スースーするだけ)
パンテーン緑(地肌が重くなった)
スーパーマイルド(スッキリしない)
モッズ青(期待外れ)

脂っぽいのは地肌が乾燥してるからとか言っているけど、
地肌に優しいのは翌日ベッタベタ。
やっぱり脂をスッキリ落とした方が自分にはいいみたい。

今はミューネ(ノンシリコン、泡立ち良)と出かける日は+マシェリ+メリットブラシを使ってるけど、
これが終わったら>>476のルベルにしてみようかと。

長くてスマソ。
598メイク魂ななしさん:2011/08/21(日) 16:22:43.63 ID:SmwKOWVg0
>>597
トニックシャンプーは、サンスターのは試してみた?
あれはスースーもするけど激しく落ちるよ
自分はプレシャンとして根元&地肌にだけ使ってる
あと顔はミューズおすすめ
液体じゃなく固体のほう。朝からサッパリするよ安いしね
599595:2011/08/21(日) 17:58:55.38 ID:y73InGedO
>>596ごめんなさい、見落としてました
色々出てますね

>>597
詳しくありがとう!参考になりました!
600メイク魂ななしさん:2011/08/21(日) 18:55:22.06 ID:Gullg1v+0
>>579
マシェリクレンジングっめ薄いピンクで文字が紫の前からあるやつかな?私は何故かよく見かけるんだよね…旧マシェリの香りは好きだけど同じ香りですか?
601メイク魂ななしさん:2011/08/22(月) 23:58:53.19 ID:xim76iVsO
>>594
下地、リキッド、パウダーで揃えて使ってるけど、そんなに薄付きでもないよ?単品だと薄いかもしれないけど。
崩れ方もそんなに汚くならないので気に入ってるけどリキッドが超即乾なので塗るのにテクがいる。
602メイク魂ななしさん:2011/08/23(火) 05:33:24.05 ID:CSNkqZIE0
昔はいつでもあったくらい王道の植物物語の青が良かった
使い心地かなりサッパリスッキリ
重くならず髪サラサラで助かった
今はなかなか見かけないんだけどね
603メイク魂ななしさん:2011/08/23(火) 06:23:52.65 ID:R+XoElRx0
油田頭もちでコスパ重視の自分は植物青ばっか買ってる
しかし自分以外のお客さんが手に取ってるシーンには
大げさじゃなく「1回も」出くわしたことない
うるおいとか残らないからふつうの人は困るんだろうな
604メイク魂ななしさん:2011/08/23(火) 08:29:47.87 ID:3LYjvRPnO
>>601
ありがとう!
なるほど・・・やっぱりライン使いじゃないとあんまりなのかな。
パウダリーだけで仕上げたいんだけどそれだと薄付きっぽいね。
605メイク魂ななしさん:2011/08/23(火) 10:07:37.79 ID:kQftTEGc0
今朝も起きたら顔面がクレンジング最中みたいな景色になってた
一瞬おでこ触ったら手のひらがテッカテカ
606メイク魂ななしさん:2011/08/23(火) 14:25:38.28 ID:7aciYyuB0
>>600
フローラルフルーティーって書いてあります。
旧マシェリは使ったことが無いので比べられませんが・・・。
洗っているとメントールの匂いがけっこうするかも。
(鼻もスースーします)
607メイク魂ななしさん:2011/08/23(火) 23:38:46.85 ID:kcwMGcF30
休日にノーメイクで過ごした日の夜は本当にすごい
皮脂のせいで目が充血してるような気がしてきた
この油が肘と膝にいけばいいのに…
608メイク魂ななしさん:2011/08/24(水) 02:32:58.31 ID:99ZGE6XS0
今日2年ぶりのデートなんだがとりあえず潜水法やっとけば大丈夫かな
609メイク魂ななしさん:2011/08/24(水) 02:51:36.49 ID:AyteiWBg0
MACのブロットパウダーが@で人気だけど、試した方いらっしゃいますか?
610メイク魂ななしさん:2011/08/24(水) 09:14:23.91 ID:qLrO+7KP0
>>608
がんばれ!
611メイク魂ななしさん:2011/08/24(水) 20:32:04.51 ID:ITYwXPGhO
健診の結果が返ってきた
長い間すさんだ食生活なのに、毎年血中の悪玉コレステロールや
中性脂肪の値が異常に低く、正常値の下限ギリギリか、割ってる
皮脂は血液中の中性脂肪を原料に作られるそうだし
全部皮脂として放出されてるからこの値なのか…?と疑ってしまう
612メイク魂ななしさん:2011/08/24(水) 23:59:55.51 ID:Rx1EStD7O
>>609
@見て騙されたと思って買ってみた

全然テカらない!

塗った瞬間スベスベでマットな感じ。
透明だから毛穴カバー効果は皆無です。

昼になると、脂は出てるんだけど見た目はテカってなかった。

もうちょっと使い続けてみないとわかんないけど、久々のヒットでした。
613メイク魂ななしさん:2011/08/25(木) 10:54:56.48 ID:fWOchAR2P
金魚すくいの秘訣は
顔の脂を、すくう和紙につけるとやぶれにくくなって良いんだってよ。

おまえら良かったな、金魚いっぱいすくえるぞ。

614メイク魂ななしさん:2011/08/25(木) 11:12:07.04 ID:UXR2c2/Y0
アブラムシの脂付き金魚すくいやったら金魚死んじゃう気がする

エテュセのルースパウダーが普通にテカテカし過ぎて困る
値段半分以下のKATEの方がマシだった
ソフィーナのさらさらムースとビオレさらさらUVが
本当にさらさらしてるのは塗った直後だけだ
615609:2011/08/25(木) 15:37:58.57 ID:QKpDbexR0
>>612

今まだで散々無駄金払ってきたので躊躇してたけど決心ついた。
買ってみる。ありがとう。
616メイク魂ななしさん:2011/08/25(木) 18:24:40.60 ID:ofm9av8/0
>>611
ある時を境にドッと出てくるよ。
それを超えたら食生活を正しても簡単には正常値に戻らない・・・
今のうちに是正するんだw
617メイク魂ななしさん:2011/08/25(木) 20:33:07.98 ID:KZsgH3ik0
エテュセは確かにテカる気がする
…まあどれ使っても結局テカるんだけどさ
618 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/26(金) 13:31:06.82 ID:5d6O2OdU0
age
619メイク魂ななしさん:2011/08/26(金) 18:36:05.42 ID:QGbXw/dmO
油田のせいでニキビと毛穴がひどすぎて、きのこからディフェリン使い始めた
副作用で乾燥するっていうからちょっとワクテカしちゃう
620メイク魂ななしさん:2011/08/26(金) 18:36:37.30 ID:QGbXw/dmO
×きのこ
○昨日

すみませんorz
621メイク魂ななしさん:2011/08/26(金) 19:02:28.66 ID:q+HZeeWeO
きのこカワイイ!
622メイク魂ななしさん:2011/08/26(金) 21:31:50.20 ID:oQ0tGzme0
きのこハゲワロ
和んだ
623メイク魂ななしさん:2011/08/26(金) 23:50:22.47 ID:VZBuIXfS0
>>609
私も買った
午前は全くテカらない
けど午後からは全くテカらないってわけじゃないけどまぁましかな・・・程度
感動はしなかった
これでダメって私よっぽどオイリーなんだな・・・orz
624メイク魂ななしさん:2011/08/27(土) 02:10:20.50 ID:kebxbNuk0


   /⌒\
  (;;;______,,,)  このスレに松茸が生えたようです
   丿 !
   (__,,ノ
625メイク魂ななしさん:2011/08/27(土) 12:05:33.88 ID:m5Y+6DHF0
タケリタケの方がいいわん

ttp://fungi.sakura.ne.jp/ajiwai_kinoko/takeritake.htm
626メイク魂ななしさん:2011/08/28(日) 01:58:35.39 ID:1kHkTqaU0
1~2年前に急に皮脂がでるようになってから肌質が急激に崩壊した。
朝起きると指がおでこの上で滑るほどヌルビチョ。
おでこが特にやばい。
おでこはとにかくやばい。
休みで家にいると、(すっぴんで日焼け止め等も一切なし)ティッシュで抑えてあらかた吸収しても1時間でベトベト。

皮膚科行ったときは特になにも言われなかった。ノブのせっけんとビタミン剤とかもらっただけ。
脂漏性湿疹とかも言われなかった。

やってらんない。元々美肌だっただけになんでこんなことになったのか・・・と鬱々。
627メイク魂ななしさん:2011/08/28(日) 02:02:54.88 ID:1kHkTqaU0
ちなみに毛穴とかは全く気にならないタイプ。
ニキビは肌質変わったタイミングでできるようになって常にアゴに1個くらいはある。
生理前やら便秘で3個くらい一斉に出たりするから常にアゴにはニキビ跡ある。
でも大したことないレベル。
とにかく脂だけがひどい。
みんなは元からオイリー?
628メイク魂ななしさん:2011/08/28(日) 03:06:49.48 ID:0Tb9L7CRP
>>627
うん、元からかなり油田。
毛穴も開きっぱなしで、35ぐらいまでは、メイクで埋めれてたけど、40の今、泣きたくなるぐらい、毛穴落ちする。
629メイク魂ななしさん:2011/08/28(日) 04:22:39.56 ID:awDVg/oo0
>>627
私は10代は乾燥肌だった
20代に入ってから段々オイリーに…
ホルモンバランスのせいだったらもうどうしようもない
630メイク魂ななしさん:2011/08/28(日) 06:15:26.92 ID:ytEyJnhE0
10代のころから毛穴落ちしてたわ・・・
631メイク魂ななしさん:2011/08/28(日) 09:48:24.84 ID:lVMPm34S0
>>627
うちの兄がそんな感じだわ。
毛穴がなくて美肌なのに、おでこがオイリー。
男性ホルモンが活発になっちゃったのかしらね?

私はもとからオイリーで毛穴も開いてる。
加齢ともあいまって、もうなにやっても
毛穴なんてかくれない・・
632メイク魂ななしさん:2011/08/28(日) 13:17:59.57 ID:c/mPar3nO
ボディショップのティツリーシリーズを使ったらギドギドで昼休みまで化粧が持たなかったのに、午後過ぎても鼻が軽くテカルだけになった。

633メイク魂ななしさん:2011/08/28(日) 13:38:06.50 ID:ZGHE0FKJ0
>>629
ホルモンバランスだったら、低用量ピルがいいよ
ただし飲んでいる間は子供できないけど・・
634メイク魂ななしさん:2011/08/28(日) 15:51:20.08 ID:1kHkTqaU0
みなさんレスありがとう。
私もホルモンバランスな気がしてピルためそうかと思ったりしてたんだけど、太るとかよく聞くので(種類で違うらしいですが)迷ってました。
婦人科行ってピルもらうのに検査したらホルモンの値ってわかるんだよね?男ホル強そうで恐いわ。。毛深いしw
元々乾燥肌です。顔とか見えるとこには症状出ないけど、生まれたときから体はアトピー持ちです。
乾燥は保湿さえすれば美肌維持できてたけど脂はどうしようもなくきついね。。。
インナードライだろうといろんなタイプで保湿試したけど変わらないや。
635メイク魂ななしさん:2011/08/28(日) 15:52:47.87 ID:1kHkTqaU0
あ、改行してなかった
読みづらいですね
ごめんなさい
636メイク魂ななしさん:2011/08/28(日) 16:20:38.82 ID:kr7mhX2K0
太ったとか副作用が出たら他のに変えたりやめてもいいやーぐらいの気分で飲んでみてもいいかも
637メイク魂ななしさん:2011/08/28(日) 19:55:17.03 ID:ZGHE0FKJ0
ダイアンは抗男性ホルモン薬が含まれているから
男性ホルモンのせいの不具合は良くなる可能性があるよ
太らないようにと作られたのがヤスミン
日本では最近ヤズという名前で保険適応になったよ
638メイク魂ななしさん:2011/08/29(月) 01:03:42.88 ID:EPrq7tEt0
瞼からも皮脂がどんどん溢れちゃって、
アイシャドウがすぐ消えるし、下まぶたはパンダになってしまうw
アイライナーとマスカラはなんとか保ってるけど、
皮脂に強いパウダーアイシャドウってないのかな?
メザイクしてるから、アイシャドウベースはあまり使いたくないんだけど、
使った方がいいかな?
(使いたくない理由は、メザイクがよれてしまいそう。
アイシャドウはメザイクした後で筆でそっと塗る)
639メイク魂ななしさん:2011/08/29(月) 01:34:48.97 ID:Y607KLhx0
NARSのみたいなフィットするベースだといいかもと思った
ルナソルのみたいなクリームっぽいのだとメザイクよれそう
640メイク魂ななしさん:2011/08/29(月) 11:12:38.36 ID:PArByfEl0
MACのライトフル ウルトラチャージファンデーション凄いよ。
3回ほどサンプル使ったんだけど見た目が崩れない。
10時間勤務後、汗&脂まみれのはずなのに見た目はマットでビビった。
触ったらそれなりにぬちょってるんだけど、鏡見たらマットなんだよぅ。
コスメデコルテのSPF50の日焼け止めにファンデのみだったんだけど
ヘタに粉をプラスするよりもファンデで終わらせたほうがマットだた。
ただちょっと塗りました!感が強いから
ちゃんとした色付くような下地とかと合わせたら厚塗りに見えるかも。
641メイク魂ななしさん:2011/08/29(月) 11:42:38.30 ID:G4GniNgYO
私は旧ライトフル使ってた。化粧感は夜になっても残ってるからいい。すっぴんにはならなかった。
ただマットというよりは塗った直後もセミマットというかんじで時間が経つとツヤ肌っぽかったり軽くテカる程度。
でも仕事柄マスク使用するから内側の色移りが許容範囲を超えて気になった。

下地によるのかもしれないね。新しくなって変わったのかな。因みに下地はアリィ。
642メイク魂ななしさん:2011/08/29(月) 22:36:36.26 ID:n2hE7HVXO
>>639
今度カウンター行ったら買ってみる!
ありがとう
643メイク魂ななしさん:2011/08/30(火) 11:42:42.20 ID:YutoVCD30
>>638
私もそうだった。
アイラインはフィルムタイプのものは消えてるし
アイシャドウやフィルムタイプでないアイラインは
夕方にはドロドロになって下まぶたはパンダ

金かかったけど、アイライン、アイシャドウはアートメイクにしたよ。
当たり前だが崩れないw
644メイク魂ななしさん:2011/08/30(火) 19:29:55.58 ID:lw0vP8YaO
ここ見てひよこがダメだったから半信半疑でさらさらuv白を使ってみた。
下地以外は変えてないのにテカらなくなった!汗にも強い!触るとべた付くけど見た目は気にならない程度。
こんなに安価でいい商品に出会えたことに感激しました。
645メイク魂ななしさん:2011/08/31(水) 00:14:25.94 ID:9FDGx6F9O
体は乾燥肌で、ビオレさらさらだと粉吹いてしまうのに、
顔頑丈すぎワロタ。
ビオレ愛用してたけど、花王不買したいから代わりのものを探さなきゃorz
646メイク魂ななしさん:2011/08/31(水) 13:13:15.46 ID:BLEl7jNu0
ビオレさらさら白…白浮きさえ…白浮きさえしなければ…
647メイク魂ななしさん:2011/08/31(水) 19:26:36.24 ID:VMnSBGjJO
不買とかいちいち言わなくていいのに
自分の中で勝手に決意すればいいだけの話じゃん
いちいち宣言したがりのバカが多くて鬱陶しい
648メイク魂ななしさん:2011/08/31(水) 21:56:39.36 ID:WDLCvV8E0
フジテレビスポンサーの花王の
商品なんて
買わん
649メイク魂ななしさん:2011/08/31(水) 22:37:04.22 ID:Ah8rEPpvP
スレタイ気にしてください
650メイク魂ななしさん:2011/09/01(木) 21:47:16.27 ID:kf4f5lFe0
花王製品で申し訳ないが
プリマヴィスタのロングキープベースが比較的ましだったな
夕方になるとさすがにテカるけど、汚く崩れたりはしない
651メイク魂ななしさん:2011/09/01(木) 22:24:41.62 ID:+z83M6w60
でも花王って肌真っ赤に荒れるんだよな。
なんか花王特有の成分ってあるのかな?
ビオレもキュレルも真っ赤。プリマ下地はガッサガサのブッツブツorz
652メイク魂ななしさん:2011/09/02(金) 00:20:05.61 ID:A45lsB5n0

マジレスだけど
ビオレのメイク落としだけは
顔がヒリヒリする
肌は強いほうだが
絶対変な材料が使われてるはず
653メイク魂ななしさん:2011/09/02(金) 10:50:14.06 ID:p9JeSJbdP
>>651,652
アレルギーとか?

あれだけユーザーが多いビオレだから
皆がそんな風になったら問題になりそうだけど。

654メイク魂ななしさん:2011/09/02(金) 10:52:56.33 ID:+/5KMgARP
ユーザーが多いって事は必然的に合わない人の数も多いってことで
自分に合わなかったからといって入ってるものが絶対ヤバいなんてことはない
天然成分と言われてるものだって命を落とすようなアレルギーの人もいるわけだし
655メイク魂ななしさん:2011/09/02(金) 11:43:20.52 ID:FmovvyH80
>>651
アレルギーだろうな
私も、花王のさらさらUVなんとかって日焼け止め真っ赤にかぶれた
原因はタルクが入っていたから
656メイク魂ななしさん:2011/09/02(金) 12:25:45.50 ID:+SvfiM210
でもタルクはサラサラ効果が高い原料なので
テカリ防止系の化粧品にはよく入ってるんだよね。
657メイク魂ななしさん:2011/09/02(金) 13:59:00.93 ID:p9JeSJbdP

タルクへの誤解

http://yaplog.jp/jdkaya/archive/238

まぁ一概にタルクを悪者扱いにするのはどうかと思う。
本当に有害なら大手メーカーならとっとと使用中止にするはずだし。


658メイク魂ななしさん:2011/09/02(金) 14:21:05.89 ID:Ci1hpfhH0
タルクにアレルギーがあるってことで別にタルクが悪いものではない
659メイク魂ななしさん:2011/09/02(金) 14:56:50.76 ID:NdIZwGMt0
プッシュ式泡洗顔料は何度も浮気するけど結局花王ビオレに戻ってしまう・・・
660メイク魂ななしさん:2011/09/02(金) 15:43:32.21 ID:KxhMHj2+0
アクネスのティントミルクすごくいいんだけどこれからの季節にSPF50もいらないよね
似たような使い心地でSPF低めのものないかな?
661メイク魂ななしさん:2011/09/02(金) 21:19:10.36 ID:rKOD7NAV0
アレルギーか。でも洗顔料でもなるんだよね。
不思議だ。
>>653
>>654
662メイク魂ななしさん:2011/09/03(土) 05:55:28.20 ID:DBfALOFm0
アレルギー物質がその洗顔料にも入っているか
嫌いと思いこむ心が拒否反応を生んでいるのかもな
自分も合わない洗顔料(花王ではない)あったよ
どんなものでも「合わない時は使用をやめろ」って書いてあるし
「これは合わなかったんだな」って思うだけ
663メイク魂ななしさん:2011/09/03(土) 16:44:33.99 ID:4pmbceW90
アルコール、保存料、界面活性剤等が入ってないものを使うのがいいんじゃない?
無添加の石鹸が一番いいって皮膚科に言われた
664メイク魂ななしさん:2011/09/03(土) 17:12:36.17 ID:JLyuJy0w0
汗を止めるみょうばんとかスーパーカントみたいに
脂を止める物があればいいのに
665メイク魂ななしさん:2011/09/04(日) 12:29:16.91 ID:boQlPdjzO
世の中全然脂が出ない子ばっかりで生きづらいわ
マジで脂が出なくなってくれるなら片方の乳首なくなってもいいわ。
666メイク魂ななしさん:2011/09/04(日) 16:00:39.09 ID:c2gq7AHF0
同感
会社のトイレのゴミ箱にいつも自分の使った油取り紙しか入ってない
667メイク魂ななしさん:2011/09/04(日) 19:45:06.91 ID:yvqQ9EdjO
朝起きると全顔ギトヌル
もう意味が分からん。私が何をしたって言うんだ?
668メイク魂ななしさん:2011/09/04(日) 21:22:12.45 ID:HUMAXwtV0
ここ数日台風のせいか湿気がものすごくて、いつも以上に顔がベタつくしテカるしで大変だったよ。
皆はそういう時、普段より念入りにケアしたり使うアイテム変えたりしてるの?
669メイク魂ななしさん:2011/09/04(日) 21:36:19.97 ID:V7vwho4mO
批判的なコメントは勘弁して。倫理に反する事位分かってるから。
洗顔後一時間と持たない自分は、これもある種の障害だと思ってます。日常生活を普通に送れない。社会的にも困難が多すぎる。
670メイク魂ななしさん:2011/09/04(日) 21:42:21.26 ID:2BZFTVmD0
コメドがひどくなったので久々にオイルクレンジングに戻したんだけど
顔中サラダ油塗ったみたいにギットギトになった
ジェルとかミルククレンジングに戻してコメド作るか
ギトギトのままコメドなくすか
671メイク魂ななしさん:2011/09/05(月) 00:26:27.35 ID:CVCsG/fU0
オイリーな人はオイクレしたら
W洗顔した方がいいんでないの?
672メイク魂ななしさん:2011/09/05(月) 00:32:23.25 ID:1gVLAlDs0
台風のつれてくる湿気の影響でギトヌル指数が倍upしてまする…
あぶらとり紙では間に合わず、油取りフィルム愛用…昼にはギトヌル、ファンデ溶けてる。
673メイク魂ななしさん:2011/09/05(月) 00:34:22.37 ID:WNvfkItT0
>>671
そりゃ当然するでしょwww
674メイク魂ななしさん:2011/09/05(月) 10:11:31.01 ID:1Vg34M1M0
>>671
そんなもんしてるわ!
675メイク魂ななしさん:2011/09/05(月) 11:24:21.06 ID:yXPHIcKUP

オイリー肌の人は片栗粉でもつけたらどうかな。

脂がたまってきたら剥がしてレンジでチンしたらオヤツにもなるし。


676メイク魂ななしさん:2011/09/05(月) 14:08:33.25 ID:YyB+CQxJ0
キスのマットシフォン、ベースとパウダーはどちらがお勧めでしょうか。
677メイク魂ななしさん:2011/09/05(月) 14:29:30.02 ID:pAz9i0N/O
みんな一日に何回洗顔してる?
洗いすぎは良くないとかいうけど脂乗ったまま放置とテカったら洗うのとどっちがいいんだろう
678メイク魂ななしさん:2011/09/05(月) 14:35:56.36 ID:DVAWgzM20
家に一日居てメイクしない日は5回くらい洗ってる…
洗い過ぎてる気がするけど洗わないと気持ち悪い
679メイク魂ななしさん:2011/09/05(月) 15:00:16.14 ID:S8afYoe/0
脂除去しすぎると更に分泌が増えるから
適当に諦めるべきなんだろうけど
やっぱり気になるね
外出する時は化粧の最後にシャネルの
プードルクリスタリンはたいてる。これ最強。
夕方までさらっさら。

てかこの春まで特にオイリーじゃなかったのに
何だろう、気温や食生活なんだろうか
680メイク魂ななしさん:2011/09/05(月) 15:19:40.49 ID:yXPHIcKUP

ホラーマンガで顔中からアブラ出すマンガって君たちがモデル?

681メイク魂ななしさん:2011/09/05(月) 15:33:52.58 ID:mORHu5/Z0
クリスタリンはお粉スレでも評判いいね
普通肌の知人が突然オイリーになってしばらく油物とか絶ってたら治ったけど
私はそれどころじゃないっすわ
682メイク魂ななしさん:2011/09/05(月) 16:19:42.00 ID:yXPHIcKUP
スルー出来てる私たちってスゴ〜イって感じ?w
683メイク魂ななしさん:2011/09/05(月) 17:45:07.24 ID:6rqjoYsmP
>>678
5回は多いね。
洗うのは朝晩だけだけどしょっちゅうスポンジで油とってる。
脂取り紙だと際限なく増えるのが耐えられなくてスポンジにした。
684メイク魂ななしさん:2011/09/05(月) 19:05:26.97 ID:1Vg34M1M0
>>678
それは洗いすぎてて逆に脂引き出してることになってたりしない?
685メイク魂ななしさん:2011/09/05(月) 19:40:13.96 ID:DVAWgzM20
>>684
そんな気がする
なので保湿をして極力洗わない様に我慢した日もあるんだけど、あっという間にギトギトになってしまった
洗わないで脂取り紙とかで拭き取る方が肌には良いんだろうか
686メイク魂ななしさん:2011/09/05(月) 20:15:09.52 ID:pkB4NqAm0
今出先なのと名前失念でごめんだけど、皮膚科の先生の本に皮脂のとり過ぎは
洗顔1日3回以上の事で脂取り紙を使ってもとり過ぎになる事はないとの事
逆に脂取り紙で皮脂をとる事は不可能って事なんだけどね・・・
同じ働きをしてくれるハンカチがあると聞いた事があるけどフィルム並みに取れるんだろうか
洗って使えるらしいので欲しいと思いつつ、いつも忘れてる
687メイク魂ななしさん:2011/09/05(月) 20:43:10.61 ID:7ngg4h2X0
この間カウンターで肌状態のグラフ作ってもらったんだけど、他の箇所は平均なのに皮脂の数値がズバ抜けててワロタ
星マークついててまたワロタ
688メイク魂ななしさん:2011/09/05(月) 21:32:33.40 ID:SS2n+ap90
星マークなんかかっこいいなw

(´;ω;‘)ウッ
689メイク魂ななしさん:2011/09/05(月) 23:25:16.25 ID:RgJVWRdf0
>>680
芥川龍之介の「鼻」じゃないんだからさぁ
690メイク魂ななしさん:2011/09/05(月) 23:29:19.77 ID:RgJVWRdf0
あぶら取りハンカチとかタオルって紙よりいいのかな?
こういうやつだよね

ttp://www.rakuten.co.jp/t-tic/610174/
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001H9NM2Q
691メイク魂ななしさん:2011/09/06(火) 01:09:39.19 ID:kZ2SEOwq0
ここの人たち、なんか謙虚で好きだ。
オイリー暦45年の婆だけど
おかげで皺も出来なくて、20代後半に見られるよ。
若い頃はニキビも出来やすくて苦労したけど
年取ってから勝つのはオイリーだから!
みんな負けるな!

ちなみに私史上最強のメイクは
オルビスの旧サンスクリーンオンフェイスライト→
カネボウレビュー ウォータープルーフリクイドファンデーションUV→
ヴィークリアフェイスパウダー→
クラランス フィックスメイクアップ→
再度 うす〜くふんわりとヴィークリアフェイスパウダー

頑張って!
692メイク魂ななしさん:2011/09/06(火) 01:18:10.06 ID:t9GDqff80
>>691
心強いですな!!
ちなみにうちの母(60歳)もオイリーで皺がないから若く見られる
しかし毛穴も目立つ
693691:2011/09/06(火) 01:39:02.91 ID:kZ2SEOwq0
>>692
毛穴は私の場合
オイルクレンジング→重曹洗顔で全く目立たなくなったよ。
最近の定説ではオイクレ=悪 みたいな風潮があるけど
オイリーにはっやぱりオイクレがいいと思う。

そして肝はリキッドファンデ+パウダーのW使い。
私はこれで毛穴レスの肌をキープしてる。
694メイク魂ななしさん:2011/09/06(火) 01:45:04.76 ID:FoEsYEOcP
最近はオイクレは粗悪なものじゃなくいいのを使えばオイリーじゃなくても問題ないという風潮が出てる
ゴシゴシこすったりするのは誰でもダメだしW洗顔も向き不向きあるけど
私もその辺の安いオイクレじゃなくシュウのにしたら多少マシになったなー
695メイク魂ななしさん:2011/09/06(火) 13:49:54.82 ID:KH+UYnG90
ツヤ感が若く見えるのに一躍かっているのは知っている。
ただ、肌をマットに作りすぎたら、老けてみえるというジレンマ。
696メイク魂ななしさん:2011/09/06(火) 14:27:16.74 ID:k6giwohWP
>>695
マットだと厚塗りに見えるけどアブラを抑えるためにはどうしてもマットになっちゃうよね。
697メイク魂ななしさん:2011/09/06(火) 15:40:02.27 ID:Qt26uIIH0
艶肌好きだけどやったらドォロッドロ
698sage:2011/09/06(火) 16:28:19.26 ID:XeGnI5vKO
マットに仕上げても、しばらくすると自然な艶肌になるよね
その一瞬だけは、なかなかキレイに見える(気がする)
その後は不自然なまでにテカる訳だけど…

最近は頬の毛穴も目立って来たから、
パールぎっしりのチークやパウダーは鬼門だ
699メイク魂ななしさん:2011/09/06(火) 17:00:25.69 ID:NCR/0wjB0
台風が過ぎてカラッとした天気なので自分もでもビックリする位肌がテカらない…
700メイク魂ななしさん:2011/09/06(火) 18:26:54.00 ID:WF7mzNbjO
いいな…
台風だろうが晴れだろうが通常運転のギトギト小鼻が憎い
ソフィーナジェンヌのムースも塗ってるのになんの意味もない。
701メイク魂ななしさん:2011/09/07(水) 00:11:36.29 ID:Al5x6BiR0
皆さん、瞼も油田持ちですか?
私はそうです。

参考までに、今使っているパンダにならないアイライナーを教えて下さい。
ちなみに、私はベルばらのライナー(茶色)。
皮脂に強く、落ち方が汚くないので。
702メイク魂ななしさん:2011/09/07(水) 01:17:23.93 ID:iaGO2aZc0
ソフィーナジェンヌのムース→プリマ→プリマファンデ
だけど数時間もてばいいほう
鼻に浮いた油の層に触れると厚みを感じるレベル
703メイク魂ななしさん:2011/09/07(水) 02:17:10.15 ID:vO/ebBi4O
乳液先行のお手入れの人いますか?
アルビオンとかコスメデコルテとか。
水分量が増えればマシになるかな…
704メイク魂ななしさん:2011/09/07(水) 05:17:44.10 ID:ULPrOszf0
プリマ使ってもなに使っても鼻まわりやオデコがヌルギトで化粧直しに困る
ティッシュやあぶらとり紙でオフしても、
重ね付けしたら雪崩のように崩れたとこをファンデなどで押さえても見た目がグッズクズ

みなさん化粧直しのときはどうやってるの?
やっぱりいったんメイク落としてから?
705メイク魂ななしさん:2011/09/07(水) 10:58:07.48 ID:ncx2Kya3P
皆はコッテリ系やアブラ物を食べるの控えてる?
やっぱり揚げ物とか食べない方がいいのかな。
706メイク魂ななしさん:2011/09/07(水) 11:08:21.30 ID:cMSqJkQs0
揚げ物は片付けとか面倒だし、
外食の油ものは使いまわしの油だったら嫌だから
ほとんど食べない
コッテリ物もしつこいから食べない
関係ないんじゃないかなあ・・・
707メイク魂ななしさん:2011/09/07(水) 11:12:58.44 ID:ncx2Kya3P
お腹の脂肪がアブラになって出るならいいのに。
708メイク魂ななしさん:2011/09/07(水) 11:22:49.26 ID:GOp6CwjwO
ソフィーナジェンヌのムース塗るとムラになる
709メイク魂ななしさん:2011/09/07(水) 14:05:25.98 ID:xXGl8ZZw0
サンゴパウダーもいいらしいよ
例えばこんなの
ttp://item.rakuten.co.jp/pinoa/c/0000000232
710メイク魂ななしさん:2011/09/07(水) 16:02:28.46 ID:UjCZcjOT0
>>699
確かに全然違う
711メイク魂ななしさん:2011/09/07(水) 16:11:49.54 ID:0Rag7YdQP
湿度20%台なんだって
712メイク魂ななしさん:2011/09/07(水) 21:48:52.82 ID:6i/eJ4WRO
そうなんだ…今日も前髪ペッタリだよ
713メイク魂ななしさん:2011/09/07(水) 22:00:50.39 ID:tK+EgvFRO
自分も脂症なんだけど皆さん肌薄いですか?
714メイク魂ななしさん:2011/09/08(木) 00:58:39.52 ID:JztoIqEVO
かなり薄いよ
でも水洗顔しても、保湿してもオイリー変わらず
真性なんだと思う
角栓も沢山ある
715メイク魂ななしさん:2011/09/08(木) 09:39:50.83 ID:DXtqeXtT0
私も薄肌。関係あるかな?
自分では薄肌だと思ってないけどBAさんによく言われるから多分そうなんだろうな

ツヤ肌とテカりの区別がつかないのでハイライトとかツヤメイクの楽しみがわからない
流行遅れでもマットが好きだ!せめてセミマット
でも桃肌ふんわりみたいなキャッチもまだあるしマットでもいいよね
716メイク魂ななしさん:2011/09/08(木) 09:44:34.45 ID:DXtqeXtT0
連投ごめん
>>691
オルビスの旧サンスクリーンライトは良かったねほんと…
新は本当にだめだどろどろになる
テクスチャがすでに違うもんね
717メイク魂ななしさん:2011/09/08(木) 10:22:19.24 ID:kUk5c9QS0
薄肌だし毛穴パカーだし、どうすりゃ良いかわからない
ピーリングも効かない
718メイク魂ななしさん:2011/09/08(木) 10:44:13.30 ID:x4QMtEKs0
散々既出なマットシフォンを初めて使った
ぜんぜんテカらなくてびっくりした
一日に油取り紙何枚も使ってたのが2枚ですんだことに感動
でも肌が覆われる感じとかいうか全てが塞がれてる感がすごいね・・・
719メイク魂ななしさん:2011/09/08(木) 10:45:03.80 ID:yZnB9uuG0
とにかく保湿を心がけたら、超油田は相変わらず治らないけど
ニキビは大幅に改善した

化粧するとテカッてるのに、なんか肌が乾燥するのは
保湿系の下地に変えろというサインなんだろうか
720メイク魂ななしさん:2011/09/08(木) 11:54:05.51 ID:B4NOzBEuP
ピーリングしてるから薄肌なのでは。
721メイク魂ななしさん:2011/09/08(木) 11:58:41.31 ID:6Wkdn070P
>>719
インナードライじゃね
722メイク魂ななしさん:2011/09/09(金) 20:37:58.76 ID:DL5/h0XL0
プラセンタの点滴がめっちゃ効いた。
やはり内側から改善しないとこの油田はムリ
723メイク魂ななしさん:2011/09/10(土) 11:35:05.42 ID:1LS7TOoy0
フェイスクリエを購入し、1週間に3回ほど使用。
毛穴の汚れが気になっていて、毛穴がましになった気がして喜んでいたら、
オイリーも若干改善された気がする。若干。
724メイク魂ななしさん:2011/09/10(土) 13:59:41.20 ID:1uh8u6vP0
>>690
全然油とれないよ
ティッシュのほうがまだまし
725メイク魂ななしさん:2011/09/10(土) 15:06:08.79 ID:uo3WH91G0
ビオレさらさらの白と青
みんなどういった基準で選び分けてるの?
初めて買ってみようと思ってるんだけど迷う・・・
726メイク魂ななしさん:2011/09/10(土) 16:21:58.42 ID:KOkfINrF0
青のほうが粘性がなくさらさらしてる
私はメイクを最低限の行程と時間でとっとと終わらせたいタイプなので
たれにくくガーっとやれる白のほうが気に入ってる
色あり下地とかの他アイテムの溶媒的に用いるなら青がいいと思う
727メイク魂ななしさん:2011/09/10(土) 18:31:33.49 ID:5+9uujJh0
安物の薄くてガサガサしたトイレットペーパーって油よく取れるような気がする
728メイク魂ななしさん:2011/09/10(土) 22:15:25.94 ID:hoYjS51O0
ファミレスの紙ナフキンも取れるよね
顔拭いたら一気に透明化して笑える
729メイク魂ななしさん:2011/09/11(日) 00:04:14.41 ID:ZDWc8tL5P
シャツとか畳む系の服に挟まってる薄紙もよく脂吸うよね…

服買ったら、封を開ける時、いつも顔全面に当てて
脂お面、って遊んでるorz
730725:2011/09/11(日) 00:05:56.05 ID:1C6y2UgG0
>>726
ありがとう!
私はファンデーションの下にはあんまり色々と重ねたくないので
白に決めた!
明日買いにいってくる。サンキュー
731 [―{}@{}@{}-] メイク魂ななしさん:2011/09/11(日) 02:28:50.05 ID:2mmE1fvzP
ミニプラで新発売ってレジ横にあって、安かったから購入してみた
http://www.dejavu-net.jp/products/control_serum.php

すげえよ・・・どんなオイルコントロールベースつけても
5分でヌルヌルテカテカな油田肌の自分が、つけて数時間たっても
うっすら艶がでたくらいに見えるほどテカリ抑えてるよ・・・
オイルコントロールベースにありがちなカサカサ感もないし
ひさびさのヒットだわ
732メイク魂ななしさん:2011/09/11(日) 02:35:17.91 ID:UJMSNf8DP
ほう…
デジャヴはファイバーウイッグがまるでダメで避けてたけど信じてみようか
733メイク魂ななしさん:2011/09/11(日) 02:37:33.72 ID:UJMSNf8DP
よく読んだら夜もスキンケアの最後にってあるね
下地ってだけじゃないのか 珍しい
734メイク魂ななしさん:2011/09/11(日) 03:45:46.99 ID:dX+G98gP0
ソフィーナジェンヌのやつも夜も使えるっぽかったけど同じ感じかな?
明日はプラザ行ってみよう
735メイク魂ななしさん:2011/09/11(日) 10:01:46.17 ID:Y0UAA9t10
プラザ行かないとダメかな
デジャヴュの売ってるDSにあるといいんだけど
736メイク魂ななしさん:2011/09/11(日) 11:21:21.38 ID:pluc5NDo0
ジェルタイプの下地って、ファンデ塗った時にモロモロが出たりヨレたりが心配だけどどうなんだろう
自分はプリマヴィスタの下地で十分抑えられてるな
737メイク魂ななしさん:2011/09/11(日) 11:32:31.02 ID:g5dKWUEk0
最近顔の油同様スレも活発で嬉しい

>>731
こういうレポはありがたい
ちょっと探しに行ってみます
738メイク魂ななしさん:2011/09/11(日) 12:24:59.41 ID:FaJUxHOl0
>>703
遅レスですが、コスメデコルテ使ってますよノシ
夏はフューチャーサイエンスホワイト、冬はホワイトサイエンスプレミアム
たまにAQというスペシャルオイリーの癖に(プって自分でも思うラインナップw
もぅどんな基礎を使ってもヌルギトは抑えられないし
それならせめてホワイトニングとかリフトアップとか他の面を重点的に…と思い
半ばヤケクソの選択でしたが、ヌルギト度が上がったりはしていない不思議w
洗顔してしまえばいたって普通の脂以外は調子良い肌です。
意外と不毛なオイリー改善を追い求めるよりも
脂以外の悩みが解消されて良い感触かもしれないですよ。
サンプル貰って試してみるといいと思います。
739メイク魂ななしさん:2011/09/11(日) 13:16:56.99 ID:WryrnmEIO
>>731
昨日見つけて悩んだんだ結果、買わなかったやつだ…
それと、MACのブロットパウダー、どっちを買おうかな
740メイク魂ななしさん:2011/09/11(日) 17:09:27.24 ID:+L84RA6Y0
>>731
これロフトであと1個しかないの見て買おうか迷ってたやつだw
夜にも使っていいってことはクレンジングしなくて洗顔だけでもいいのかな

741メイク魂ななしさん:2011/09/11(日) 19:32:15.89 ID:747wy9E10
> オイルコントロールベースにありがちなカサカサ感

え(;゚∀゚)
油田歴がふつうにあって油田向けアイテム種々使ってきたヒトの書き込みじゃなくね
742メイク魂ななしさん:2011/09/11(日) 19:47:26.11 ID:0oM/m2eC0
カサカサにはならないな
表面のファンデはドロドロで、ベースはなんとかギリギリ持ちこたえてるけど
化粧直しとかしようとして触ると混ざって粘土のカスを引っ張ったみたいに汚くなる
743メイク魂ななしさん:2011/09/11(日) 19:55:11.27 ID:UJMSNf8DP
スレ内検索するとたまにこの商品出てきてたからサクラとは思わないな
744メイク魂ななしさん:2011/09/11(日) 20:08:26.27 ID:0oM/m2eC0
自分はこんな真夏でも適度なつや肌程度に抑えられるようになったよ
脂取り紙もずっと使ってない
インナードライによるオイリーだったらしく、乳液で劇的に変化した
今は化粧直しの時のモロモロだけが問題

・化粧水はなんでも大丈夫だけど保湿大事だからとにかくしつこく
・アノンの乳液。ベトベトしないし皮脂分泌が抑えられる ←劇的効果
・日焼け止めアクネスティントUV
・プリマヴィスタ下地 ←劇的効果
・ファンデはダブルウェアのリキッド ←劇的効果
・お粉はケサパサのシアマイ
・クレンジングはジェルがテカリには良いけどコメドできるのでオイルやミルクも併用
745メイク魂ななしさん:2011/09/12(月) 00:07:49.82 ID:Zgen5GdB0
>>744
アノンの乳液=アノンコーワFF乳液であってますかね?

プリマの下地は確かに効果あったが、(それでもテカるが)
肌に圧迫感を感じるんですよね。

だから、SPF50は肌負担大きすぎるだろ、と思いつつも、
ビオレの白を愛用してる。
746メイク魂ななしさん:2011/09/12(月) 00:22:03.65 ID:4GritTxK0
>>745
>アノンの乳液=アノンコーワFF乳液であってますかね?

それです!ジャーに入ったクリームもあるけどボトルに入ってる乳液の方。
オイリーなせいで乳液苦手だなぁと思っている人はちょっと試してみてもいいと思います
実はインナードライだったってわかる人もいるかも
747メイク魂ななしさん:2011/09/12(月) 01:27:14.68 ID:OlZFl7HCO
体質だから外出時はパウダー入りを使うしか手段は無いかなと
あれこれケアしてどうにかなるどころか余計に悪化したり毛穴が詰まってしまうと
しかしパウダー入り脂取りペーパー使ってから人生変わったは大袈裟だけど脂が無くなると印象が全然違うと思った
748メイク魂ななしさん:2011/09/12(月) 01:42:30.90 ID:KEtmJ6FR0
アノンの乳液使ってたことあるし、悪くなかったような気もするけど
あのボトルの使いにくさに耐え切れず使わなくなってしまったw
749メイク魂ななしさん:2011/09/12(月) 08:28:07.45 ID:TrrLXYVlO
乳液探してたからアノン使ってみたい!

ドラッグストアだと具体的にどこに置いてあるのかな?
客センまだ繋がらないので教えて下さい。仕事終わりに買って帰りたい
750745:2011/09/12(月) 13:26:22.99 ID:Zgen5GdB0
>>746
ありがとう。

効果は人それぞれですが、744みたいに具体的に書いてくれると、参考になります。
だって、周りにオイリーで悩んでる人ほんと少ない。乾燥肌多すぎ!(チラ裏すまん)

751メイク魂ななしさん:2011/09/12(月) 14:23:42.63 ID:1zsSXs4bP
オイリーあんまり見ないよね
AKBの高橋みなみだっけ?あの人はオイリーっぽい感じがする。
デコテカテカで若いのに透明感がない……
752メイク魂ななしさん:2011/09/12(月) 18:58:14.54 ID:dXAtcFmO0
>>751
彼女オイリーだね肌はきれいだけど
あと鈴木砂羽さんはあぶらとり紙何枚も必要とか言ってた
753メイク魂ななしさん:2011/09/12(月) 19:06:47.50 ID:umocDrt7P
えー鈴木砂羽美肌のイメージだった
754メイク魂ななしさん:2011/09/12(月) 21:17:26.77 ID:UDbe5Tl50
フジの中野美奈子もオイリーじゃない?
でもちょっとヌラッとしてるくらいの方が肌が健康的に見える
中谷美紀とか小雪とか桃井かおりとか
そのさじ加減が難しいよね…
755メイク魂ななしさん:2011/09/12(月) 22:15:23.26 ID:gJrRp7ZWO
>>753
オイリー=美肌じゃないわけではないような。乾燥肌だって汚肌の人もいるし。

汗スレでは定番の72式ってオイリーにも有効なのかな?

頬からUゾーンにかけては普通なのにTゾーンだけキレイにファンデーションが無くなる…
756メイク魂ななしさん:2011/09/12(月) 23:05:00.81 ID:QZ8+6BGd0
汗のようにヒトの体表温度で気化する性質の珍妙な脂の出る人にのみ有効
757メイク魂ななしさん:2011/09/13(火) 01:59:09.08 ID:tmh41jjS0
私もテカテカだけど、たまに肌綺麗ですねって言われる。

油が欲しい!とか、人工的にツヤを作ってる乾燥肌の人も多いし、
そう考えると悩みはほんと人それぞれだよね。
758メイク魂ななしさん:2011/09/13(火) 02:45:20.67 ID:5L8m+D7WO
>>755
72式、自分には結構きいたよ!
昼過ぎには脂で全部溶けてたのが、夜まで一応化粧してます感が残るようになった

あとはファンデブラシもおすすめ
化粧直しの時に脂でよれてどうしてもうまくいかなかったのが、ファンデブラシだと綺麗に仕上がる
やっぱスポンジは脂吸ってねとねとしてたのかな…
759メイク魂ななしさん:2011/09/13(火) 14:21:25.90 ID:1CbU6uSg0
え?!
化粧直しの前に脂取らないでファンデ塗ってるの?
760メイク魂ななしさん:2011/09/13(火) 14:56:03.12 ID:9AvcyeQCP

オイリーな人は気をつけて。
皮脂は腐るそうだ。

>誰でも毛孔から皮脂はでてきますが、脂肌、毛穴の開き、べたつき、顔の赤みは
>皮脂の量や硬さに問題が起こり、皮脂が腐ります。
>例えると、赤くならない正常な人の皮脂は綺麗なサラダオイル、
>脂漏性皮膚になる人の皮脂は腐ったマーガリン。
>同じ皮脂でも硬さや質に違いがありマーガリンのような皮脂だと毛孔から、
>出にくくなって、毛孔につまります。
http://homepage3.nifty.com/nikibi/images/nikibi/newnikibi01.JPG
761メイク魂ななしさん:2011/09/13(火) 14:59:04.87 ID:qynNU3P/O
馬鹿じゃないの

そんなことで腐ってたら身体もたないし。
人間や動物の身体が生きてる時はなんで腐らないかぐらい学校で習っただろ、カス。
762メイク魂ななしさん:2011/09/13(火) 15:00:44.20 ID:9AvcyeQCP
>>761
組織細胞と排出された油を同じに考えるバカ発見w
763メイク魂ななしさん:2011/09/13(火) 15:02:48.59 ID:Sd3NiQqlP
酸化でしょ?
それより他のスレにも貼ってんのがウザい
764メイク魂ななしさん:2011/09/13(火) 15:06:48.58 ID:9AvcyeQCP


ここの人達って油まみれのくせにアドバイスに攻撃してくるとか
性格も悪いんだねw

アブラムシの方がマシだよ、腐った顔面マーガリン女共w


765メイク魂ななしさん:2011/09/13(火) 15:28:49.01 ID:qynNU3P/O
だから何?
ここのスレの住人は皆さん強いし勉強してるから。
馬鹿にして遊びたいなら負けないようにもっと勉強してからおいでね。せめて腐るの定義位言えるようにw
766メイク魂ななしさん:2011/09/13(火) 16:28:56.46 ID:Z0+HU5pS0
アドバイス・・・?
767メイク魂ななしさん:2011/09/13(火) 22:36:03.89 ID:tFaFUwM30
・経営が想定してたより苦しくまずはアクセスを稼ぎたくてhostバレしない2chを利用
・自身の嫌ってる店や社が「乞食業者みじめw」と蔑視・嘲笑されるのを見て満足を得るため利用
しょうもない規模の店のHP内やblog内のURLが貼られてるレスってふつうは上記のどちらか
どっちにしてもスルー一択
768メイク魂ななしさん:2011/09/14(水) 03:02:40.84 ID:2hG/wqG3O
何か凄い人来てたんだね…スレまたいでアドバイスの押し売りか
769メイク魂ななしさん:2011/09/15(木) 03:05:47.58 ID:pq8Y2x7D0
顔だけ黒いのは脂焼けだったのか
キャバやってて日中そんなに外出ないのにそれでも顔だけ黒い
脂性治らない限り色白にはなれないのねー

最近耳垢もベタベタになった
ちょっと前までカサカサの耳垢だったのに
これ脂性が悪化してるのかな
このまま腋臭になったらどうしよう
770メイク魂ななしさん:2011/09/15(木) 07:46:45.95 ID:BVdebLd50
耳垢まで変わるのか…
恐い
771メイク魂ななしさん:2011/09/15(木) 10:24:30.34 ID:S9IGMtU90
土屋アンナ、脂性?
キウィのイベントでテカテカだった。
772メイク魂ななしさん:2011/09/15(木) 10:51:29.03 ID:74b1DiNG0
ナショナルクリアスポットが壊れて使わなくなって一週間。
鼻の脂がすごいくさい。
酸化しているかんじ。
新しく買おうかなあ…
773メイク魂ななしさん:2011/09/15(木) 12:21:27.51 ID:r39TkJI50
クサい?
どんな匂いなの?
774メイク魂ななしさん:2011/09/15(木) 12:36:38.77 ID:74b1DiNG0
>>772
うまく表現できないけど、傷んだマーガリンというかんじ。
クリアスポットでとれた脂とまったく同じにおい。
775メイク魂ななしさん:2011/09/15(木) 14:42:04.25 ID:wPtXsC3/O
>>771
見た、私もそう思ったよ。
あとシワがハンパないと思った。
776メイク魂ななしさん:2011/09/15(木) 15:09:42.08 ID:mUc+VF/4P
>>774
やっぱり顔のアブラって腐るんだ……orz

777メイク魂ななしさん:2011/09/15(木) 15:16:16.28 ID:jbrvZCdBO
>>776
腐るって言うか酸化だな
778メイク魂ななしさん:2011/09/15(木) 16:34:58.21 ID:CBJXG5Vu0
酸化は誰の脂でもするしね
779メイク魂ななしさん:2011/09/15(木) 18:07:34.59 ID:yEJrj9EP0
>>775
土屋アンナ見てないから分からないけど
オイリーって皺にならないんじゃなかったっけ(唯一の利点)
特に小じわができにくいって聞いて、それだけが救いだったのに
780メイク魂ななしさん:2011/09/15(木) 20:44:00.98 ID:gbViYLTH0
老化皺は誰にでも出来るよ。
オイリーとか関係ない。
781メイク魂ななしさん:2011/09/15(木) 23:54:21.72 ID:DvlWDtDg0
久しぶりに毛抜きで小鼻押したらニュルが凄かった。
定期的に出さないと落ちてないのね、オイルクレンジングとかマメにしてるんだけどな・・・。
782メイク魂ななしさん:2011/09/16(金) 04:39:03.94 ID:x84H2nwIP
>>781
私も、夏みかんみたいな鼻になるとわかってても、
週に1度の毛穴押しがやめられない。
黄色く濁った脂が出る出る。鼻の下をぐっと伸ばして下げると
この時脂たまってると臭うんだよね…、すごいテンション下がる。
783メイク魂ななしさん:2011/09/16(金) 05:49:15.69 ID:OSGnzFIFO
さっきこのスレ発見して読んですごい励まされた。ありがとう。
784メイク魂ななしさん:2011/09/16(金) 06:16:42.49 ID:92a+jMvZO
目が大きい人は若くてもしわできるよね…
一重細目は余程年とらないとしわないし
田中何とかとか
785メイク魂ななしさん:2011/09/17(土) 16:50:47.48 ID:c46nfEIy0
幅広二重のデカ目だけど、ギトギトのお陰で皺ないよ。40代。
インナードライではなくて真正オイリーだからかな。
786メイク魂ななしさん:2011/09/17(土) 19:10:10.62 ID:22gVjKM70
マーガリンみたいな脂をサラダオイルみたいなさらさらな皮脂にするには
どうしたらいいの?
787メイク魂ななしさん:2011/09/17(土) 19:31:40.76 ID:C2t54J3LO
うちの職場にもいるよ、オイリーだからシワがないでしょって信じ込んでる馬場。ふつーにありますって。自分で見る顔と他人が見る顔は違うし、他人はお世辞しか言わないし。誰なんだろね、オイリーはシワ出来ないとか言い出したの。
788メイク魂ななしさん:2011/09/17(土) 19:36:50.82 ID:C2t54J3LO
ちなみに私も母も真性。母は年相応にしわがあります。思うに、オイリーだとちりめん系のシワは出来にくいけど、がっつり系のシワ(北島三郎的な)が出来ると思う。私も気をつけてオイリーケア&シワ予防したいけど、この二つのケアって相反するからむずい。
789メイク魂ななしさん:2011/09/17(土) 20:18:37.58 ID:PgzeofwX0
>>788
北島三郎w

このスレのこういうノリが大好きです
790メイク魂ななしさん:2011/09/17(土) 21:02:02.93 ID:yE4ntfqe0
>>787
> 信じ込んでる馬場

個人攻撃ワロタ
791メイク魂ななしさん:2011/09/17(土) 21:36:21.92 ID:MLapmX9L0
アポー

父がデカ目で目が弛んでいるから、父譲りのデカ目の私は高校生の時からアイクリームを
塗ってるよ。今のところ目元のシワはないけど法令線出てきたorz
オイリーって弛みやすいかな?
アンチエイジング系のクリーム塗りたいけど油まみれになっちゃうからどうしようもないわ。
792メイク魂ななしさん:2011/09/17(土) 22:07:12.71 ID:zxJAayYx0
乾燥から来るシワはまあ出来にくい
でも加齢からくるたるみジワはどうにもならんよね
793メイク魂ななしさん:2011/09/17(土) 23:20:51.09 ID:QHzAdSob0
>>790
ww

ほっぺのあたりはまあ百歩譲って
ツヤ肌wだと思えるとしても、
Tゾーン特に鼻まわりの崩れ方はほんとに泣ける

マキアージュノオイルコントロールなんとかってやつも気休め…
東京の残暑が恨めしい
794メイク魂ななしさん:2011/09/18(日) 01:08:20.10 ID:D5UC11s40
自分には汗かきスレとベビパスレがかなり役に立ったわ
795メイク魂ななしさん:2011/09/18(日) 01:30:25.41 ID:7wCM/Vt/O
北島三郎とか演歌系の男性ってあぶらっぽいけど刻まれたしわがすごいよね。
796メイク魂ななしさん:2011/09/18(日) 01:54:40.18 ID:I1quWAw/0
カサカサ肌の細かいシワより
テカテカ肌のくっきりシワはツライ。
797メイク魂ななしさん:2011/09/18(日) 03:23:59.10 ID:1higemCx0
カサカサ肌でもくっきりシワができるよ。
乾燥が酷いと笑った後に頬の笑いジワがなかなか消えなかったりするし。
798メイク魂ななしさん:2011/09/18(日) 04:26:10.65 ID:PflHU17oO
自分にはMACのウのルトラチャージ合わなかった
過去最高にギトドロ毛穴落ちw
新しく出たブレストパウダーも駄目だった
BAさんに従わずブロットパウダー買えば良かったよorz
799メイク魂ななしさん:2011/09/18(日) 10:03:05.48 ID:inOhWgcv0
朝起きた瞬間からギットギトなんですけど
普通の人はこうならないの?
不快過ぎる
800メイク魂ななしさん:2011/09/18(日) 11:27:08.70 ID:IeXGaKEQO
むしろ寝起きが一番ギトギト
はじめて朝なし洗顔って言葉を聞いたとき意味がわからなかった
普通肌の人は一晩経ってもギトギトしてないんだと気付いた時の衝撃と言ったら…
801メイク魂ななしさん:2011/09/18(日) 11:33:22.10 ID:h6mquw020
だって自分しか知らないもん
普通ってなにさw
802メイク魂ななしさん:2011/09/18(日) 11:52:57.74 ID:ySfafOI/0
ビオデルマからオイルコントロールの何かが出てたね。
買ってないけど。売り場に一個しかなくて売れているっぽかったよ。
803 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/18(日) 12:19:19.31 ID:FmdBU4dC0
キャンメイクのマシュマロは油田まみれになるとぐちゃぐちゃになる。
セザンヌのBB練りファンデ(名前失念 はテカりはするけどぐちゃぐちゃにならない。
ぐちゃぐちゃ基準は、わかるひとにしか伝わらなくて申し訳ないけれど
メガネの鼻あててるところのヨレ具合です。
804メイク魂ななしさん:2011/09/18(日) 13:36:52.91 ID:8xqlZ6Bh0
色の付いてない下地と透明パウダーだけにすればテカってもよれたり崩れはしない
わかってるけどそうもいかないよねー

よくあるオイルコントロールベースで、シリコンですが何か!的な
マットな半透明のやつあるけど
あれ塗ると毛穴がすっごい目立つ気がするんだけど私だけ?
テカりと毛穴どっちもカバーしようとすんなって事なのか
805メイク魂ななしさん:2011/09/18(日) 15:04:39.99 ID:JG7z+h8J0
ファンケルのポアエッセンスの広告見てつい買っちゃった
毛穴もテカリも抑えるとなってるから期待
@コスメでの評価はまあまあ
806メイク魂ななしさん:2011/09/18(日) 16:59:29.05 ID:ZDnMY/FOO
>>805
昔売ってたTゾーンに塗る美容液みたいなのは良かったよ
透明の緩い液体で、塗ると毛穴が引き締まってテカリにくくなった
使いすぎると鼻の皮が剥けるほどw

同じのかな?
807メイク魂ななしさん:2011/09/18(日) 18:39:33.92 ID:inOhWgcv0
スッピンでDS行ってソフィーナジェンヌのTゾーンサラサラムース鼻につけてきた
で近くにあったプリマヴィスタのリキッドファンデもつけてw4,5時間外でブラブラしたんだけど
崩れてないし全くテカってない
この私の鼻がテカってないなんて・・・
買っちゃおうかな
808メイク魂ななしさん:2011/09/18(日) 22:35:38.88 ID:Ve6c3l0lO
丸い目の人はしわができやすい気がする
私はお気に入りの涙袋の先が枝分かれしてなおらなくなってショック
脂多くてもしわできるのね
809メイク魂ななしさん:2011/09/19(月) 00:14:48.92 ID:i0OVUl7a0
あーあ皮脂出過ぎ…
てか、10代のころニキビできまくりで、今はめったにニキビできないけど
過去にでもニキビ肌だった人はほぼ真性オイリーなのかな
810メイク魂ななしさん:2011/09/19(月) 01:31:14.61 ID:FjLx/adw0
35歳。いまだにニキビでボッコボコです
811メイク魂ななしさん:2011/09/19(月) 01:40:36.29 ID:vWaWlwzDO
とある曲の歌詞に、周りの景色が映るほど鼻の頭がテカってるよとあるんだけど
そんなブラックジョーク的な見られ方をされてるかもしれないと思うと
ちょっと恐いw
812メイク魂ななしさん:2011/09/19(月) 01:48:44.69 ID:CDxJSwkU0
ハゲのおっさんで頭テッカテカで
アブラギッシュな人いるじゃん。

あんな感じで見られてるんじゃないかな…。
813メイク魂ななしさん:2011/09/19(月) 01:50:02.49 ID:3dNWIxm20
>>811
ブリトラですね。
814メイク魂ななしさん:2011/09/19(月) 02:15:07.81 ID:Az7jbGuT0
私も中学生だった当時その曲聴いていたたまれなくなったよw
と〜ってくれよ〜ってやつねw
815メイク魂ななしさん:2011/09/19(月) 02:32:13.10 ID:CDxJSwkU0
>>811
こんな感じで見られてるのかも…


259 名前:スリムななし(仮)さん[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 01:03:14.42
真性脂肌の人って、ワキガ多そう…
自身が気付いていないだけで

816メイク魂ななしさん:2011/09/19(月) 03:06:53.77 ID:atKoxP7a0
心配な人は家族とかに嗅いでもらうといいよ
817メイク魂ななしさん:2011/09/19(月) 06:10:42.08 ID:TZ3yd6Kg0
お粉おばけとベビパで1日化粧崩れなかった
このスレに出会えたおかげで感謝
818メイク魂ななしさん:2011/09/19(月) 08:38:13.53 ID:R4cVuR9K0
お粉おばけだけはいまいち怖くて試してないんだけどいいのか
819メイク魂ななしさん:2011/09/19(月) 10:02:24.28 ID:nVdmHJMUO
「お粉おばけ」ってすごく可愛いものを連想してしまう
お好み焼きとかたこ焼きに変身するおばけみたいな感じ
820メイク魂ななしさん:2011/09/19(月) 10:08:21.74 ID:nVdmHJMUO
みんな痩せてる?
私は痩せ型なんだけど、私の周りのオイリーな人も大体痩せてる
昔は「太らない代わりに顔から油がでるw」とか言ってたけど、関係あるのかな?
胃腸が丈夫じゃないのも原因?
家族で自分だけがオイリーなんだよなぁ
821メイク魂ななしさん:2011/09/19(月) 11:38:22.15 ID:unlmeTrOO
残念ながらデブ寄りだけど、絶賛オイリーだよ
今より細かった時も脂だだ漏れだったし、体型じゃなくて体質だよね…
私も家族で自分だけオイリーだ
822メイク魂ななしさん:2011/09/19(月) 14:16:11.42 ID:EZbyeHxp0
さらさらUV+マットシフォン+セザウル+お粉お化けのテンプレベースメイクして数年。
久しぶりにこのスレ覗いてセザのBB使ってみた。
ぱっと見は今までよりも崩れないんだけど、よれ?毛穴落ち?が酷い。
さらさらUV+セザBB(筆塗り)+お粉お化けの順で使ってるけど、なにか良い方法はないものか。
823メイク魂ななしさん:2011/09/19(月) 14:55:42.87 ID:tHkzYHAwO
うちの父親なんか今年還暦なのにまだニキビ出来てるよ(しかも原因はピーナツの食べ過ぎ)
このオイリー肌とニキビは父親の遺伝なんだろうな。
824メイク魂ななしさん:2011/09/19(月) 15:21:58.94 ID:iRykzAlr0
いちばん影響するのは人種
知人のなかでハーフの子や自分含めクオーターは明らかにオイリーだけど
それぞれ「まわりの両親ともホワイトって人はもっとオイリー」って意見
代々東洋人ばっかっていう家系は湿潤気候に適応して
皮膚の乾燥を西洋人ほど必死に防がなくていい仕様になってる
825メイク魂ななしさん:2011/09/19(月) 15:45:02.34 ID:jOlJ7lTb0
真性オイリー体質orz諦めている
826メイク魂ななしさん:2011/09/19(月) 15:49:25.49 ID:tn7kGjey0
>>824
頭悪そう
827メイク魂ななしさん:2011/09/19(月) 15:52:08.34 ID:tn7kGjey0
>>824
頭悪そう
828メイク魂ななしさん:2011/09/19(月) 15:52:44.08 ID:tn7kGjey0
ごめん画面バグって2回も連投したorz
829メイク魂ななしさん:2011/09/19(月) 17:06:09.35 ID:IYAuzCZJO
ニキビ出るタイプじゃないけど昔からオイリー
触ると肌がベタベタ
ファンデ塗ると崩れて汚くなるからファンデしない方が綺麗に見えるけど、たまに肌に赤みが出るからしないとおかしい
ちなみに特別なスキンケアはしてない
風呂後に数百円の化粧水つけるだけ
これは保湿が足りなくてオイリーになってるのかな・・・
肌は綺麗だけどオイリーの人いますか?
830メイク魂ななしさん:2011/09/19(月) 21:15:25.74 ID:80zgFFx0O
>>822
そんなに塗ってたら水分吸収して余計油田にならない?
831メイク魂ななしさん:2011/09/19(月) 21:16:31.48 ID:U+yxBC8gP
なにがどう水分を吸収してそこからどう油田になるのかよくわからない
832メイク魂ななしさん:2011/09/19(月) 21:31:54.59 ID:i0OVUl7a0
ニキビ跡のクレータと開いた毛穴、小鼻の黒ずみ、肌の色むらで汚い
もともと色白なのに、汚ない油肌のせいでまったく活かせてない
最近乳液をつけてもかゆくならないことに気づいたから薄くつけてる
何の変化もないけど
833メイク魂ななしさん:2011/09/19(月) 22:57:37.15 ID:wr2tFD/F0
一時期ジョギングと半身浴と水分補給にハマってたときはなんか肌の調子良かったかも
またやってみるか・・・
834メイク魂ななしさん:2011/09/19(月) 22:58:19.94 ID:MytUuLIe0
話ずらしちゃってゴメン。
どうやって乳液を薄くつけてる?
指で伸ばしてるんだけど、どんなに伸ばしても
つけすぎちゃうみたいでテッカテカに…
835メイク魂ななしさん:2011/09/19(月) 23:01:57.27 ID:y2HmoHcC0
デブぎみ、さらさらUVが効かなくなってきた…
もうどうすればいいんだこれ
マットシフォンは毛穴がどうだ!ってくらい目立つから使えないしもうだめぽ
オキシーのジェルも半日でドロドロ、ベビパは汗疹には効くけどオイルはどうしようもないな
836メイク魂ななしさん:2011/09/19(月) 23:11:28.05 ID:wr2tFD/F0
マットシフォン毛穴目立つ?
私スムースマットベースで埋めた上から使ってるけどすごい綺麗につくよ
837メイク魂ななしさん:2011/09/19(月) 23:26:12.36 ID:vWaWlwzDO
>>834
コットンでつけるとベタつきが気にならないとよく美容雑誌には載ってる
でも規定量使ってもコットンにもってかれるし、中・薬指で丁寧に均一にぬる→ハンドプレスが
不快なベタつきがなくて合ってた、私には
838メイク魂ななしさん:2011/09/19(月) 23:36:37.39 ID:U+yxBC8gP
ベタつきが気になるならティッシュオフするといい
839メイク魂ななしさん:2011/09/19(月) 23:42:27.63 ID:JAN3AD+q0
前にテレビで見たんだけど
皮膚科の医師によると、オイリー肌の人っていうのは
生まれつき皮脂腺の袋の部分が大きいんだってさ
だから日頃のお手入れがどうとかは関係ない

840メイク魂ななしさん:2011/09/19(月) 23:49:51.69 ID:z3MpziNf0
>>829
化粧水だけつけてフタしない位なら、
寧ろ一切何もつけないかクリームor乳液つけたほうが良いみたい
ソースはがってん塗りスレ
耳垢がネバネバ系だとオイリー多いのかな?自分そうなんだけど
841メイク魂ななしさん:2011/09/19(月) 23:50:52.27 ID:jOlJ7lTb0
こまめにティッシュでおさえるしかないのか...小さい皮脂袋で生まれたかった...orz
842メイク魂ななしさん:2011/09/20(火) 00:15:52.07 ID:Y73ArnkDO
マットシフォン頬とかはテカらないが鼻はテカる。
そして落とした後あり得ないくらいコメドが大量発生する
843メイク魂ななしさん:2011/09/20(火) 00:18:55.41 ID:fxsUfLcGO
>>840
私耳垢はカサカサなんだけど、最近ベタベタしてる…とうとう耳まで
耳鼻科いった方がいいのかな
844メイク魂ななしさん:2011/09/20(火) 00:20:45.10 ID:o8xekJxt0
自分は耳垢ネバネバ系だわ
845メイク魂ななしさん:2011/09/20(火) 00:22:03.52 ID:6dmj2edC0
生理前は普段以上にギットギト
ファンデ塗っても無駄だから下地と粉だけにしてる
846メイク魂ななしさん:2011/09/20(火) 00:23:20.55 ID:fxsUfLcGO
>>831
肌の水分がパウダーとかに吸収されて乾燥して、余計肌は油を出そうとするって意味じゃないかな
847メイク魂ななしさん:2011/09/20(火) 00:25:19.22 ID:caSGOB0eP
お粉お化けって最後にミストをたっぷりかけるか潜水するんじゃなかったっけ
848メイク魂ななしさん:2011/09/20(火) 00:29:59.70 ID:gcW/PmQR0
耳垢ネバネバってワキガってことだよね?
やっぱワキガの人はオイリーな傾向が強いんだろうか
849メイク魂ななしさん:2011/09/20(火) 01:19:47.62 ID:+AHAbs9m0
どうしてもオイリー=ワキガにしたがる粘着低脳がいるな
850メイク魂ななしさん:2011/09/20(火) 01:25:28.02 ID:LFcptjVt0
低脳ってそっこー察しがつくんだしスルーしたらおk
粘着が居座る理由ってレスもらえるからだよ
851829:2011/09/20(火) 01:38:06.26 ID:eNcx7BCK0
>>840
レスありがとうございます
乳液ってオイリー肌には合わないってイメージあったんですけど・・・
化粧水のフタの役割するんですか〜初めて知りましたw
カタツムリクリーム気になってるんで、カタツムリだけ今度から塗ろうと思います
852829:2011/09/20(火) 14:01:33.63 ID:eNcx7BCK0
すみません。
カタツムリクリーム塗る場合は、化粧水→カタツムリが一般的ですか?
肌ケアにうといんですが
一般的にどんなケアをしたら良いのでしょうか?
化粧水→乳液orクリームですか?
ふき取りは面倒だからしてないのですが、した方が良いのでしょうか?
普通にバシャバシャ使う化粧水とふき取りは一緒にしたらダメですか?
よかったら方法を教えてください。
853メイク魂ななしさん:2011/09/20(火) 15:46:52.78 ID:InYbdHOqO
耳垢ベタベタ、は遺伝で生まれた時から死ぬまで。カサカサ耳が途中からベタベタになるとか絶対ないよ。あるとしたら別の原因(不潔とか病気とか勘違い)
854メイク魂ななしさん:2011/09/20(火) 15:47:15.83 ID:XTpDGnazP
カタツムリだろうがなんだろうが、油分含むクリームで
水分蒸発防ぎたいなら化粧水の後につければよい。
拭き取りは自分の肌が敏感すぎなければ、適宜取り入れてもよいかと。
ゴシゴシこすらず、滑らすように優しくやるべし。
一般的に拭き取り化粧水は、収れん成分あるいは角質柔軟成分が
多めのものが用いられている。
けれど、この手の成分にはアルコール系や酸系が用いられていることが多く、
多少ヒリヒリ感や赤みが出るなどあるため、敏感肌は注意。
汚れ落ち・さっぱり感がほしいだけなら、いつもの化粧水でも構わん。
855メイク魂ななしさん:2011/09/20(火) 16:12:50.08 ID:jXM4Sgfu0
耳垢がベタベタというのがあてはまるかわからないけど
私の場合19歳くらいを境に耳の中までオイリーになった
病気なのか?
856メイク魂ななしさん:2011/09/20(火) 16:23:22.56 ID:9crCMIwdP
>>855
私は思春期からずっとオイリーで、耳はコナコナだった。
40前になって、急に耳の中もしっとりしてきたよ、なぜだ…。
まだネタネタな耳ではないが…。

オイリーは一向に改善せず、加齢のせいでインナードライにもなりつつあり。
毎朝脂目で、寝起き、目がずっとしぱしぱするのがイヤだ。
857メイク魂ななしさん:2011/09/20(火) 16:34:05.11 ID:8+Ci3y010
自分の耳垢は昔は乾性だったけど
今は湿性だよ
自分も病気なんですね
858メイク魂ななしさん:2011/09/20(火) 17:02:08.51 ID:ylaSI0RDI
程度の問題で年齢とともに強くでるってのはある。
子供の頃と成人では汗の出方や量も違うしね。
女性の場合はホルモンバランスの変化も関係してる。
859メイク魂ななしさん:2011/09/20(火) 19:24:06.94 ID:jXM4Sgfu0
ホルモンのせいで体までオイリーになったのか…
860メイク魂ななしさん:2011/09/20(火) 19:24:55.90 ID:UytGXl6PO
MACのブロットパウダー買ってみた
超絶油田の私の小鼻がテカってない!
小鼻のファンデが一日中きれいに残ってる。奇跡としか思えない
ただかなりマットな質感になるから老けて見えるかも?
BAさん曰くかなり売れていて在庫がほとんどない状態らしい。
ちょっとお値段はるけど思い切って買って良かった!
オススメしてくれた人ありがとう。
861メイク魂ななしさん:2011/09/20(火) 20:51:20.39 ID:i1iZjLND0
夜のスキンケア後に手を洗って掌には何もついてない(甲にはハンドクリーム
ついてるけど)状態で寝るんだけど、朝起きたら指がベタベタする
寝てる間にギトギトの顔を触ってるからなのか、掌からも産油してるのか気になる
でも起きてる時は指なんてベタつかないんだよね
862852:2011/09/20(火) 22:55:36.33 ID:eNcx7BCK0
>>854
ありがとうございます!
親のを借りて収斂化粧水で拭き取りしたらヒリヒリしましたw
合わないんですねぇ・・・
毛穴周辺だけたまにしようと思います。
863メイク魂ななしさん:2011/09/20(火) 23:18:21.90 ID:IOBHf6Kn0
基本カサカサ耳だけど、日によって湿るときがある自分みたいなのもいるよ
外気の湿気に関係してる気もするしホルモンバランスかもしれないけど
顔がオイリーなのは毎日です…
864メイク魂ななしさん:2011/09/21(水) 14:06:57.91 ID:9sbCnzRD0
耳垢は変化するよ
子供の頃親に耳掃除してもらって大きいの取れると嬉しかった
今は固形物取れないから綿棒で掃除してる
思春期過ぎたらオイリー治まると思ってたのに酷くなる一方だ
865メイク魂ななしさん:2011/09/21(水) 16:32:49.08 ID:aQxVRaop0
納豆耳(ネバネバ)は粉耳(カサカサ)に比べて日本では数が少ないが優勢遺伝する
…って有名な話では
(自分は父方から遺伝した)
あとからネバネバしたって人のそれは納豆耳とはちょっと違いそう
866メイク魂ななしさん:2011/09/21(水) 19:18:40.23 ID:ckMTtiTT0
ちょっと耳垢気になってググったんだけど、基本は一生変わらないみたいだね

最近化粧下地の威力思い知った あたりまえのことだけど
オイリーのくせに無頓着だったけど、テカり防止の下地かったら
いつもは1時間でくずれるのに、5時間もった けど肌の負担でかいのかな
867メイク魂ななしさん:2011/09/21(水) 23:00:25.03 ID:i3eYgOK60
毛穴パカーンなんで、シリコン系下地なしじゃ生きていけない
すっぴんで外出れる人羨ましい・・・
868メイク魂ななしさん:2011/09/22(木) 00:06:20.72 ID:JT1wx/ivO
19時頃お風呂と一緒に化粧落とし&洗顔&スキンケア
寝る前(今の時間)もうテカテカヌメヌメ\(^o^)/
869メイク魂ななしさん:2011/09/22(木) 01:06:36.03 ID:SAUpbJ5r0
>>867
同じくw

シリコン系下地使ってる人
なにを使用してる?
870メイク魂ななしさん:2011/09/22(木) 01:18:10.79 ID:vGzdHEyaO
毛穴汚いのもあるけど、前髪がすぐべっちょり束になるから化粧しないとヤバい
すっぴんでいると夕方には何日か風呂入ってない人みたくなる
前髪束になるの清潔感がなくて困る。ベビパ叩きまくってるけど
871メイク魂ななしさん:2011/09/22(木) 01:27:40.86 ID:jvb9Eq4I0
>>869
オルビスの下地ずっと愛用してる
あんまり他は試した事がないんだけどどうなんだろ
872メイク魂ななしさん:2011/09/22(木) 01:44:52.46 ID:6qDwL3VT0
>>869
キスのマットシフォン美白
873メイク魂ななしさん:2011/09/22(木) 02:22:55.33 ID:VMVHUh/7O
下地にヨーグルト混ぜてつけてたらテカらなくなったよ
874メイク魂ななしさん:2011/09/22(木) 06:42:35.95 ID:3QZgnuXA0
>>836
毛穴目立つからスムースマットベース愛用してるけど
上からあまり重ねると自分の場合毛穴消し効果が薄れるな
875メイク魂ななしさん:2011/09/22(木) 08:24:52.93 ID:XOj5D0RM0
ボディショップの透明のジェル持ってるけど上から何か塗ると逆に毛穴は目立つ
最近楽天でサンプルもらったセルフューチャーシルキーカバーオイルブロックってやつも
上から何か塗ると毛穴が目立つ
876メイク魂ななしさん:2011/09/22(木) 09:29:27.46 ID:yCIcXZtii
油田だけどシリコン系の下地とか皮脂を抑える下地を使うとニキビだらけになる…
毛穴パカーンの所は赤いし最悪
877メイク魂ななしさん:2011/09/22(木) 12:51:30.68 ID:z6qhlpZmO
>>860
在庫がほとんどないだと…!?
今日会社帰りに池袋で買おうと思ってたんだけど、あるかな…
不安になってきたw
878メイク魂ななしさん:2011/09/22(木) 13:02:08.39 ID:jvb9Eq4I0
わたすもブロットパウダーきになる
879メイク魂ななしさん:2011/09/22(木) 18:11:17.59 ID:z6qhlpZmO
877だけど買ってきた。
ミディアムダークは売り切れてたよ。
ミディアム買ったー。

私、顔中ぴっかーんになるオイリーなんだけど、BAさんに「全然見えない」って言われたw
新しくなったキスのマットシフォン使ってる。
改悪だって評判ちらほら見るけど、私にはあってたのかな。
他の下地使うとホントに酷い。
ただ、たっぷり使ってしまうからコスパ悪い…
ブロットパウダーが救世主になってくれるといいなぁ。
880メイク魂ななしさん:2011/09/22(木) 18:35:28.33 ID:MMVIuagz0
いいなぁ。ミディアム売り切れてて、仕方なく最後の1個のライト買ったよ。
BAにプレッププライムのプレストを薦められたけど、ブロットパウダーと比べて効果どうなんだろう・・・
口コミ見てたらそっちも欲しくなってきたw
881メイク魂ななしさん:2011/09/22(木) 19:08:17.01 ID:sHhEUEx5O
プレップブレスト買ったよノシ
ブロット買った事ないから比較出来ないけど今一
30分くらいしか綺麗な状態保てなかったorz
両方使った事ある人いる?
プレップが駄目ならブロットも合わないかな?
882メイク魂ななしさん:2011/09/22(木) 20:44:56.77 ID:jvb9Eq4I0
ブロットゲット
私の行った所は全色選べたよ
試しにはたいてみたけどかなりマット
883メイク魂ななしさん:2011/09/22(木) 20:57:43.74 ID:MMVIuagz0
>>881
ありがd。
30分かぁ・・・。

ブロットしか使った事ないけど、ブロットは成分の最初にジメチコンって書いてあるから、シリコン配合の分多少持ちは良いかも。
カバー力皆無だけど。
884メイク魂ななしさん:2011/09/22(木) 21:12:26.32 ID:3QZgnuXA0
オキシのオイルコントロールジェルの存在をもっと早く知りたかった
885メイク魂ななしさん:2011/09/23(金) 00:19:20.08 ID:fUI6soP7O
私髪薄いのにムダ毛濃いし胸小さいし声低い
男みたいで泣ける

生理不順で今日2ヶ月ぶりに生理来て、夜まで顔洗わなくても全然テカらなかった
昨日まで朝昼晩洗ってもギトギトだったのに
自分のオイリーの原因は男性ホルモンのせいだったか

女性ホルモンの注射打ちたい
886メイク魂ななしさん:2011/09/23(金) 00:30:26.85 ID:BkPJj9nk0
>>885
婦人科でホルモン検査してもらったら?
自分も毛深いのに薄毛、ギトギトで生理不順で全く同じ。
子供欲しいからホルモン治療できないけど、予定がなければ相談したらいいと思う。
887メイク魂ななしさん:2011/09/23(金) 16:41:14.61 ID:Hrf43T7R0
>>885
ダイアンかヤスミンを個人輸入するか、ヤーズを処方してもらえ
888メイク魂ななしさん:2011/09/24(土) 14:06:15.42 ID:G5aP5q3F0
ブロットパウダー私はいまいちなんだよなー
午後になるとテカッてる
資生堂の133ブラシが合わないのかな?
皆は何使ってる?
889メイク魂ななしさん:2011/09/24(土) 16:53:06.71 ID:j57jnhZ70
>>888
BAさんにブラシ使い薦められたけど、自分はパフ使用してる(付属のパフじゃなくて)。
パフ使いの方が崩れにくい気がするよ。
890メイク魂ななしさん:2011/09/25(日) 03:49:03.82 ID:AmBEQpme0
油田の活用方法について。参考までに笑
http://www.tanteifile.com/diary/2011/09/23_01/index.html
891メイク魂ななしさん:2011/09/25(日) 04:22:17.23 ID:rzgX7D690
ベビパをはたくんじゃなくて、少し多めの量をたたき込むとくずれない!
ただしやりたては鈴木その子状態だから、しばらくして馴染んでから出かけるべき
892メイク魂ななしさん:2011/09/25(日) 10:57:45.52 ID:WLr2uH420
>>890
気持ち悪くて吐き気が・・・
グロ画像並みにキモイわ
893メイク魂ななしさん:2011/09/25(日) 21:00:05.63 ID:aSyh28mF0
>>890
やめて
894メイク魂ななしさん:2011/09/25(日) 23:53:31.19 ID:0iNtsVUbO
>>886

最近抜け毛酷くてシャンプーのせいかと思ったけど、生理が来て全然抜けなくなった
こんな影響があるとは

病院では規則正しい生活をしろってくらいしか指導されなかったけど
ホルモン検査聞いてみます
895メイク魂ななしさん:2011/09/26(月) 06:46:54.79 ID:mP/CfFIU0
納豆とか豆腐でイソフラボンを意識して取ってみては
896メイク魂ななしさん:2011/09/26(月) 21:43:15.15 ID:XcB2JctI0
化粧水にミョウバン水足して一日すごしてみた
涼しくなったせいもあるだろうけど
あきらかにテカリが少ない
毛穴も閉じてる
たださじ加減がイマイチわからないから不安
897メイク魂ななしさん:2011/09/26(月) 22:42:09.57 ID:IHLnu1nd0
睡眠薬がわりにもらった、抗不安作用がある薬のんだら、脂が落ち着いた。
女性ホルモンだけじゃなく、ストレスで交感神経優位になっててもテカるんだね。
自律神経の乱れもこれ程オイリーに関係あるとは・・・
898メイク魂ななしさん:2011/09/27(火) 15:24:40.27 ID:0CvTmSyGO
マットシフォン→チャコット→ブロットパウダーでテカらなくなった!
涼しくなったのも関係してるのかな。
超油田で、あぶらとり紙6枚くらい使ってやっとテカらなくなるくらいの私。
今日は昼休みにあぶらとり紙しないでブロットパウダーはたいただけ。
後は汚肌をどうにかしなければ…
899メイク魂ななしさん:2011/09/27(火) 17:53:05.61 ID:HLBnszxI0
ホルモンなら、ダイアンかヤスミンを個人輸入するか
ヤーズを保険適応で処方してもらうかがいいと思うよ。

ダイアンは抗男性ホルモン作用が強いよ
900メイク魂ななしさん:2011/09/27(火) 18:00:44.09 ID:POQH+MiJ0
保険適用ってなにもしなくてもそうなるの?
901メイク魂ななしさん:2011/09/27(火) 18:41:26.86 ID:quKQR6wD0
月経が不安定なら保険でいけるんじゃない?
買っても高くはないけど・・・
902メイク魂ななしさん:2011/09/27(火) 18:54:23.16 ID:POQH+MiJ0
>>901
月経不安定でもなくて…まあウソはいけないから医者に任せることにします
個人輸入もいいけどなんとなく怖いんだよね
最初は病院でもらって経過見たほうがいいのかなと
そんなに気にするほどでもないのかな
903メイク魂ななしさん:2011/09/27(火) 19:05:25.61 ID:quKQR6wD0
いえ、処方してもらうのがイイと思います、保険適用か否かはおいといて
904メイク魂ななしさん:2011/09/29(木) 06:52:20.85 ID:KNYNbATf0
オキシのオイルコントロールジェル使い方が難しい
905メイク魂ななしさん:2011/09/29(木) 07:33:41.97 ID:51MHyvpCO
最近、前髪を作ったんだけど、これって寝る時どうしたらいいの?みんなどうしてるの?
上げて寝たらクセが付いて取れないし(剛毛)、ちゃんとセットして寝たら顔に張り付くんだけど…。
かなり初歩的な事だと思うけど、ずっと前髪無かったから分からないんだ。アドバイス下さい。
906メイク魂ななしさん:2011/09/29(木) 07:50:04.24 ID:42I77CBr0
>>905
朝シャンしたら問題ない
907メイク魂ななしさん:2011/09/29(木) 09:09:43.64 ID:GitJrkFt0
接客業なんだが、お客様からのアンケートに
「すごく良い対応だったけど、鼻がテカってました」
って書かれた…。
アンケートには担当者の名前も載るから完全に私…なんかもう死にたい…
908メイク魂ななしさん:2011/09/29(木) 09:27:37.79 ID:m/Cizrg+0
>>907
良い対応なのに、なんてつれない客だ・・・
909メイク魂ななしさん:2011/09/29(木) 09:54:24.49 ID:KCC/yNw80
鼻がテカってる人なんていくらでもいるのにわざわざ書くなんて・・・
接客業はテカっちゃだめだっていうのかよ
910メイク魂ななしさん:2011/09/29(木) 09:56:49.59 ID:QZFwdfFk0
それはひどい
身なりがきったないとかならまだしも鼻ぐらいなんの迷惑なのかと
911メイク魂ななしさん:2011/09/29(木) 09:58:53.61 ID:gRruwmXp0
汗だくならまだしもテカってるくらいで…
912907:2011/09/29(木) 10:26:16.86 ID:GitJrkFt0
本当だよ…
まあ客層が広いから、こういうことを平気で言っちゃう人も来るんだけどね…

それにしても凹むわ…オイリーにだって人権はあるんだぜ…
913メイク魂ななしさん:2011/09/29(木) 10:27:28.86 ID:obS52Jz50
でも、テカってるってことはメイクが崩れてるってことだから仕方ない。
テカらない普通肌の人から見れば特にね。
914メイク魂ななしさん:2011/09/29(木) 10:57:34.99 ID:mzJiAZcqO
旧サンスクリーンがなくなったから新しい下地探してるんだけど、オルビスのスムースマットベースって顔全体の下地としても使える?
915メイク魂ななしさん:2011/09/29(木) 11:31:11.98 ID:jsUguQbVP
>>907
悪いとは思うがフイタw
916メイク魂ななしさん:2011/09/29(木) 18:34:26.14 ID:QnvHhD0T0
>>907
以前接客してくれた人がテカってたときは、「休む間もなく頑張ってくれてるんだなあ」と
思ったわ。

以前ナショナルスポッツクリア壊れたと書いたものだけど、
臭さにたえきれなくなって、買って使ったんだけど、とれた脂はやはりくさかったW
朝は、鼻に塗ってマッサージして乾いたら水を泡立てて洗顔するという泥成分いり洗顔フォーム。
夜はガスールとかが入ってるスクラブ入り洗顔フォーム。
両方使ってるけど、脂はどんどん生産される。
男用の洗顔フォームがすごく気になる。
917メイク魂ななしさん:2011/09/29(木) 18:40:53.49 ID:caGKXC0S0
自分も店員が汗かいてたりテカってたりしたら、一生懸命働いてるって思うな。
でも、アパレル店員じゃなくてBAだと化粧の崩れって許されないのかも・・・。
918メイク魂ななしさん:2011/09/29(木) 23:27:56.02 ID:MJhYACPi0
>>907
それはさすがにひどすぎる
鼻くらいオイリー肌じゃなくてもテカるのって普通だろ
そんな全顔ドロッドロに化粧崩れてたわけでもないんだよね?
「接客はよかった」と書かれてるだけまだ救われるけど腑に落ちないわ…
919メイク魂ななしさん:2011/09/29(木) 23:34:00.34 ID:7pU2F7swO
きっとテカったこともない乾燥肌のしわしわ婆の僻みだったんだよ
接客にはまったく問題なかったんだし気にしないのが一番!
920メイク魂ななしさん:2011/09/29(木) 23:45:00.90 ID:gDIpL0IY0
化粧したては年相応なんだけど、時間がたつにつれ化粧がドロドロになって老ける感じに見えるorz
顔洗うと白くなって復活するのだけど…
921メイク魂ななしさん:2011/09/29(木) 23:53:18.44 ID:b+bqqTMT0
自分に合うファンデが見つからなくてほんと悲しい…
もー!
922907:2011/09/30(金) 09:19:39.49 ID:QRTyW70C0
わー!なんかいっぱいレスついてる!w
皆様ありがとうございます。
色々お客様からクレーム受けることはありますが、
まさかオイリーを指摘されるとは思ってなかったんで地味に凹みました。
一晩寝れば立ち直るんでもう大丈夫ですw
こんな愚直に優しい言葉をいただけて嬉しかったです。
ありがとうございました!
923メイク魂ななしさん:2011/09/30(金) 23:12:05.50 ID:Kbhu+hLx0
ブロットパウダー買った。
これスゴイね。もっと早く知りたかった。
924メイク魂ななしさん:2011/10/01(土) 02:42:16.54 ID:rKWewXds0
今夜行バスなんだが、顔くっさ!
もう10時間顔面洗えてないしにたい…脂取り神なくしたし
925メイク魂ななしさん:2011/10/01(土) 02:50:07.92 ID:MEik0lPe0
ギャツビーとかメントール入りガシガシ顔ふくやつオヌヌメ、メンズだけど
次のSAまでがんがれー
926メイク魂ななしさん:2011/10/01(土) 05:20:16.96 ID:boDRDMk90
顔洗って、おしぼりタオル作っておくといいよ
927メイク魂ななしさん:2011/10/01(土) 07:42:54.40 ID:+WtEP320O
>>924
苦行お疲れ様。
バスや飛行機はほんと苦行だよね。
928メイク魂ななしさん:2011/10/01(土) 08:43:00.78 ID:Bndg9cf3O
レブロンのカラーステイ メークアップ使ってみたけど良かったよ。時間経つと鼻はちょっとテカってくるけど、頬とかはマットなままだった。
普通のファンデーション使うと脂で全部落ちるんじゃないかってレベルのテカり&ドロドロ具合だから嬉しい。
929メイク魂ななしさん:2011/10/01(土) 22:40:45.87 ID:VXCIfew60
美容院で美容師さんに、、
「オイリーですねぇ」と顔に張り付いてなかなか
取れない髪の毛を取りながら言われたw
930メイク魂ななしさん:2011/10/02(日) 01:38:01.82 ID:csJBWslkO
>>929
うおお…
931メイク魂ななしさん:2011/10/03(月) 09:06:41.40 ID:LvoHfHxNO
>>929それすごい傷つく!ドンマイ

気温下がってきたけど肌どおですか?
ヌルテカがなくなってきてオイリーではなくインナードライなのか分からなくなった。
新しいファンデ効果なのか気温か…
932メイク魂ななしさん:2011/10/03(月) 09:15:59.99 ID:Mw5qeV0+0
美容院に行く前はシャンプー必須 ('A`)

私は手鏡もらって自分で取ってるよ。
933メイク魂ななしさん:2011/10/03(月) 09:25:01.57 ID:e98WWyT0P
私も包帯留める白い紙テープ?みたいなの持って行って
ぺぺぺぺ、と取ってる。
934メイク魂ななしさん:2011/10/03(月) 09:36:49.89 ID:2poZ+uOv0
潔くて素敵
935メイク魂ななしさん:2011/10/03(月) 11:50:50.37 ID:RDc98YR20
>>916
亀だけど、脂を取るもの脂を取るものって感じのばっかり使うから
皮脂が止まらない可能性があると思う
洗顔フォームよりも固形石鹸で洗顔する方がおすすめ
936メイク魂ななしさん:2011/10/03(月) 11:58:30.98 ID:r5Yd4RV+O
アイライナーいいの見つからない(´;ω;`)
937メイク魂ななしさん:2011/10/03(月) 14:21:05.81 ID:+I/HkFDpO
>>936
ウォータープルーフだと皮脂に弱いもんね
かといって普通の使っても取れちゃうけど
938メイク魂ななしさん:2011/10/03(月) 15:34:24.26 ID:Qvy5Uq3A0
>>936
パラドゥのリキッドおすすめ。
旅行先で急遽買ったらそれまで使ってたファシオリキッドよりもよくて、以来3年近く愛用してる。
ちなみに超絶オイリー&汗っかきで過去乾燥をかんじた事は一度もない。
939メイク魂ななしさん:2011/10/03(月) 15:53:58.06 ID:PwWT2Sn/0
パラドゥいいんだ
ベルばらのリキッドは昼過ぎにはもう落ちてるんだよね
今度買ってみよう
940メイク魂ななしさん:2011/10/03(月) 15:57:03.26 ID:y+NTo+dX0
ここの皆は化粧直しってどうしてるの?

私は鼻、デコ、口が特にデロデロになるんだが、
部分的に直すと直してない境目のヨレが酷すぎて…。
毎回全オフ→最初から顔作成してるけど、正直時間かかって仕方がない
941メイク魂ななしさん:2011/10/03(月) 16:01:30.31 ID:cyDRA5lv0
セザンヌのBBねりファンデいいかも。
今までさらさらUV+マットシフォン+セザウル+粉で夕方には鼻と頬はテカって剥げていたけど
さらさらUV+BBねり+セザウル+粉に変えたら夕方までマットな感じが残ってる。
もしかしたら塗りすぎでセザウル要らないのかもしれない。
942メイク魂ななしさん:2011/10/03(月) 17:04:38.22 ID:FVTPTDAl0
>>936
メイクアップフォーエバーのアイコートだっけかな?
アイライナーが落ちないようにするコートはどう?

舞台用みたいだから強力かも。
943メイク魂ななしさん:2011/10/03(月) 17:53:10.66 ID:vI1Wsr4o0
マットシフォンにレブロンカラーステイでやっと昼ごろまで持つようになる
でも毎日これだと肌に悪すぎるからたまにBBで済ませるんだけど昼にはなくなってるw
944メイク魂ななしさん:2011/10/03(月) 18:01:35.84 ID:T0fwmNF+P
レブロンカラーステイが神ファンデだと信じていた時期が私にもありました。
945メイク魂ななしさん:2011/10/03(月) 18:51:22.35 ID:r5Yd4RV+O
>>937
ウォータープルーフ、皮脂で落ちちゃいますよね。
今はエクセルの使ってるんですが、不器用な私にはちょっと使いづらくて。

>>938
パラドゥですか!私もオイリー&奥二重で、滲みやすいんです…。
さっそく試してみます!ありがとう!

>>942
アイコートを使うって手もあるんですね!今までベビパでなんとか脂おさえてたんですが限界があったのでこっちも試してみます!

携帯から長文失礼しました。
946メイク魂ななしさん:2011/10/03(月) 20:02:38.13 ID:19Jc20bJ0
メイクアップフォーエバーのアイシールを筆に1滴含ませ、
その筆でジェルライナーを塗る、もしくはその筆でアイシャドウを溶かして塗る。
アイシャドウはブルジョワ、シャネルなどの固焼タイプだと尚良し。
自分は汗かきでオイリーな上に目薬差しまくりだが、これだと落ちないよ。

ただし筆は使う都度丁寧にふかないとバリバリになるから注意。
947メイク魂ななしさん:2011/10/03(月) 20:20:20.92 ID:BiTIrT0w0
ブロットパウダー、ここで話題になっているのって
プレストのほうですか?
「ブロットパウダー」で検索するとプレストとルースが出てきて、
どっちも「皮脂を吸収して〜」という説明なので。
948メイク魂ななしさん:2011/10/03(月) 20:38:35.76 ID:4t8OL2PK0
>>947
プレストの方だよ〜。@でもプレストだけ評価高い。
949メイク魂ななしさん:2011/10/03(月) 22:59:04.12 ID:AFs1r0uN0
>>945
ナーズのラージャーザン
950メイク魂ななしさん:2011/10/04(火) 21:44:17.55 ID:1BC8vDux0
ダディャーナザン!
951メイク魂ななしさん:2011/10/06(木) 05:05:04.95 ID:5zzUL2tIO
化粧品を選ぶ基準がいつも「テカらないか・崩れないか」ってことだけで、ぶっちゃけつまんない
なんかもっと今風のキラキラした化粧品使ってみたいなぁ
952メイク魂ななしさん:2011/10/06(木) 11:51:03.76 ID:/v0WOI7a0
>>951
めちゃめちゃわかる。
どうしても他(新商品とかベストコスメとか)が後回しになって、

でも、納得いくテカリ防止コスメが見つかんなくて、
この周囲ばっかりグルグル回ってる感じ。
953メイク魂ななしさん:2011/10/07(金) 09:34:24.53 ID:pKIvezUUP
よく皮脂のベトベト感が嫌であぶら取り紙を多用したり
一日に必要以上に洗顔をしてスッキリして喜んでいる人がいますが
皮脂もコメドもお肌表面や毛穴からなくなると
直ぐに無くなったものを補おうとするんです。

だから皮脂を必要以上に取りすぎたりコメドを無理やり取り除くと
直ぐに復活してくる。するとどうなるか?!

以前よりも皮脂がたくさん出るようになり
コメドも早く再生してしまうんですね。
954メイク魂ななしさん:2011/10/07(金) 12:51:38.59 ID:xAZG+2UhO
そんなことわかってるよ

真性はそれどころじゃないのさ

わかってても何回も洗顔したり油取り紙使うんだよ
喜んでるわけじゃないから。
955メイク魂ななしさん:2011/10/07(金) 13:04:53.61 ID:ZaCdMVqe0
>>953
スレタイ読める?
超オイリーなめんなよ









と釣られてみる
956メイク魂ななしさん:2011/10/07(金) 13:22:58.23 ID:tWM438p70
カバマのブルベ・イエベ診断みたいに国民的レベルで、
個々の油田度が計れるカウンターがあればいいのに。

じゃあ、目安となるから、
無駄にテカリ防止コスメを買いあさらなくてすむ。
957メイク魂ななしさん:2011/10/07(金) 15:18:19.67 ID:bISjm+Me0
ID:pKIvezUUPはコメドスレ他にも書き込んでるアラフォーw

必死チェッカーおいときますね
2011年10月07日 > pKIvezUUP
http://hissi.org/read.php/female/20111007/cEtJdmV6VVVQ.html
958メイク魂ななしさん:2011/10/07(金) 15:28:35.97 ID:RujK3Tqh0
>>957
おまいもわざわざ必死だなぁw
959メイク魂ななしさん:2011/10/07(金) 15:41:34.22 ID:w9IMkI/X0
ブロットパウダー買った。
マットシフォン、セザウル、チャコット、天使肌、
なにしてもテカってたのに、このパウダーだけで
テカり直しが1日1回で済むようになった。
今まで3時間毎にテカり直ししてたのに…
これで、これからは肌が綺麗に見える下地やファンデが試せるかも!!
このスレのおかげです。
ありがとー!!
960メイク魂ななしさん:2011/10/07(金) 21:55:03.89 ID:/uPBEyhgO
オルビスサンスクリーンの替わりをやっと見つけた〜
DHCの薬用アクネケアUVプロテクションミルク
日焼け止めじゃなくて下地らしいけどSPF50で、
オルビスよりちょっと固めだけど塗ったあとはサラサラになる

洗顔→コットンひたひた精製水で顔拭く→コットン変えて精製水
→オルビス化粧水たっぷり→オルビス保湿液 これでテカリだいぶマシに
このあとDHC→SK2ファンデです

961メイク魂ななしさん:2011/10/08(土) 08:50:46.51 ID:dJX8HNNl0
ブロットパウダー調べたらネットで送料無料になってたからつい買ってしまった
@でミディアムダークが人気だったからそれにしたけど濃くないかちょっと心配
962メイク魂ななしさん:2011/10/08(土) 17:21:38.52 ID:JJnugAb90
>>936
普通のもウォータープルーフのも夕方にはパンダみたいに
目の下ににじんでしまい
お湯でオフできるフィルムタイプのはいつのまにか消えてしまい

とうとうアートメイクしてしまったよ
963メイク魂ななしさん:2011/10/08(土) 17:23:34.25 ID:WNa212zD0
>>960
ありがとう買ってくる
オルビスはなんてことしてくれたんだ…あれの何がダメだったんだよ
964メイク魂ななしさん:2011/10/08(土) 17:27:18.29 ID:JJnugAb90
ブロットパウダー気になって成分を調べようとしているんだけど
わからない・・・・
タルクアレルギーがあるので、タルクフリーだといいのだが
965メイク魂ななしさん:2011/10/09(日) 14:24:13.67 ID:LQODByAX0
ブロットパウダーとOXYのオイルコントロールジェル両方買った方いますか?
どちらが強力なのでしょうか?
966メイク魂ななしさん:2011/10/09(日) 15:03:36.14 ID:hTo9Mnot0
OXYは化粧下地には無理だしそれほど強力でもなかったな
似たようなので海斗のメイク前のあぶらとり毛穴かくしの方がいいと思う
967メイク魂ななしさん:2011/10/09(日) 15:04:56.02 ID:7hA5/irH0
>>964
メーカーに問い合わせるという最も簡単で確実な方法を忘れていないかい
968メイク魂ななしさん:2011/10/09(日) 16:12:07.30 ID:twevy5Cr0
皮脂抑制レベルは
オキシー ジェル > ビオレ さらさらUV > キス マットシフォン

あとマットシフォンとオキシーは毛穴ボコボコになる
ビオレは薄く塗れるからか、毛穴はあまり目立たない
969メイク魂ななしさん:2011/10/10(月) 08:36:02.19 ID:h5oSG27q0
>>968
OXYはすっぴんの時使ってるのですか?
970メイク魂ななしさん:2011/10/10(月) 12:55:44.00 ID:lXLfbyYf0
MMU使ってる人いる?
脂を抑えてくれて肌に優しいファンデってあるのかな
971メイク魂ななしさん:2011/10/10(月) 15:18:17.01 ID:Y4Vr/Odi0
>>970
似非MMUだがインテグレードのミネラルファンデは
なかなか良いよ。
下地無しで塗ったら崩れない。オススメはルースタイプ。
似非だけど、以前使ってた崩れにくいファンデよりは肌が軽いし、
肌荒れも軽減したから結構肌にも優しいのでは?と思ってる。

本物?のMMUではオンリーミネラルを使ったことあるけど、
どろどろに崩れてダメでしたw
972メイク魂ななしさん:2011/10/10(月) 19:12:48.68 ID:MSyKiZPiP
MMU使ってるよ。
MMU単体だと難しい気がする。
私は下地にシルクパウダー使っているけど、
結局粉物の重ね使いで皮脂を吸着してファンデ落ちせずにすんでいる気がする。
角質培養のおかげもあるのかもしれないけど、汚い崩れ方はしないようになった。
むしろ、夕方皮脂をティッシュしたオフ後の肌がツヤっぽくていいくらい。

シルクはトゥベール、MMUはリリーロロ。
973メイク魂ななしさん:2011/10/11(火) 18:11:35.87 ID:aoXRTSW00
>>971
インテグレート使ってるんだ
どっかで評判いいって見たような…
価格もよさげだし今度試してみます!


>>972
シルクパウダー気になってたんだ!
ちゃんと皮脂を抑えてくれるんだね
しかもツヤ肌wうらやまw

レスありがとうございました!
もっと調べて色々試してみたいと思います〜
974メイク魂ななしさん:2011/10/12(水) 17:54:41.33 ID:a+D4RZ0K0
ブロットパウダーいいね
持ち歩きのメイク直し用と家用が欲しくなる
975メイク魂ななしさん:2011/10/12(水) 21:53:48.37 ID:+0bYeAzb0
>>970
オードレマンの固形のベビパ(シルク)を日焼け止めの上にはたいて
その上にエトヴォスのSPFパウダー(ミネラル)使ってるけどいいよ
976メイク魂ななしさん:2011/10/13(木) 13:08:56.79 ID:0RRbKfui0
DHCのアクネコントロールシリーズ一式使ってたら乾燥し始めた
オイリーでニキビもできる人ならいいと思う
977メイク魂ななしさん:2011/10/13(木) 13:50:16.87 ID:CsAR1+wgO
インナードライと信じて保湿に力を入れてたけど脂もニキビも余計酷くなってきてうわああ

当分脱保湿してみようと思う…
チラ裏スマソ
978メイク魂ななしさん:2011/10/13(木) 17:52:21.22 ID:6Vge5d9B0
オイリー女がBBクリーム一本で下地すませようと思うのは甘え?不可能?
979メイク魂ななしさん:2011/10/13(木) 19:17:07.66 ID:jkkGmLlB0
自虐
980メイク魂ななしさん:2011/10/13(木) 22:55:04.89 ID:/uiGavOG0
>>977
仲間だ…
たっぷり保湿してみたらたっぷり皮脂出てきてワロタ
ついでに洗い過ぎはどーのこーのという話を聞いた時に朝は水洗顔とか試してみたけど肌のギシギシ感ったら無かったね
もうさらさらUVだけでいいやと半分諦めてる
981メイク魂ななしさん