○24〜27歳のメイク part3○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
年齢と共に肌質や体質の変化がはじまり、
今までのメイクやスキンケアが合わなくなってきた!!なんて
色んなことに迷い始めるこの年代。
同じ年代の迷える者同士、情報交換しませんか?

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
1スレ毎にスレの内容を見て次スレを立てる板を決めましょう。(>>950以降)

※注意事項※ 板違いの雑談のみはNG!!

ただし、メイクは髪色・髪型・ファッションによって合う/合わないが
左右されてしまうもの。
ローカルルールを頭に入れつつ、脱線しすぎないよう情報交換しましょう。

【過去スレ】
○24〜27歳のメイク part2○
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1248694982/
○24〜27歳のメイク○
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1231668938/
2メイク魂ななしさん:2011/02/22(火) 16:58:15.17 ID:2T6XyXH3O
>>1
優しい!
乙!
3メイク魂ななしさん:2011/02/22(火) 18:38:36.37 ID:8Zi+B/T4O
>>1
ありがとう!
4メイク魂ななしさん:2011/02/23(水) 09:15:23.50 ID:qDAJX2v40
この年代って生物学的に一番綺麗だと思う
女性ホルモンがピークになるのが25歳前後で、女性らしい身体つきになるから

5メイク魂ななしさん:2011/02/23(水) 22:20:27.71 ID:aHfjpBn3O
確かに20代後半て意外ともてる
6メイク魂ななしさん:2011/02/24(木) 19:26:53.31 ID:WKQ/nmvLO
女性ホルモンがピークでも肌はハリがなくなってきたなぁ〜。輪郭が変わってきた。美顔ローラーとかやったらシャープになるかな?この年代の芸能人とかも、輪郭のもたつきで印象変わってきたよね。たるみ怖い
7メイク魂ななしさん:2011/02/25(金) 10:43:17.17 ID:vgRTs6Rh0
たるみには運動がいいのかなー何やっていいのか分からない
8メイク魂ななしさん:2011/03/01(火) 02:01:10.14 ID:3QiVa+2aO
24歳以上になると、どんなに可愛かった人でも昔に比べてオーラがなくなる。そこで若さを延長させようと若作りに必死な外見は憧れないね。(前髪パッツン、重めの髪型、スザンヌみたいなメイク、黒コン)
若く見えなくても年相応に小綺麗にしてる人に憧れる。ナチュラルメイクでシンプルな人がいい。
9メイク魂ななしさん:2011/03/01(火) 03:06:44.21 ID:ecHOVoDUO
24とかもはや劣化婆
10メイク魂ななしさん:2011/03/01(火) 09:07:43.24 ID:a25MDBpJO
ヤーマンのゲルマローラー欲しい。コロコロしたい
11メイク魂ななしさん:2011/03/01(火) 09:50:09.65 ID:zZqn17rM0
私は額が長すぎるからぱっつんで隠したいのだけど、若作りwって思われてたら嫌だなー
12メイク魂ななしさん:2011/03/01(火) 11:55:39.04 ID:Krt1FPNgO
24歳以降のパッツン前髪は痛いよ
13メイク魂ななしさん:2011/03/01(火) 12:21:44.34 ID:3QiVa+2aO
24歳以上のパッツン前髪は逆に老けが目立つ気がするんだけどなぁ。

ヤーマンのゲルマローラーかリファ欲しい。
14メイク魂ななしさん:2011/03/01(火) 16:11:01.73 ID:fyzSriEeO
昔からパッツンだしそれ以外は似合わない不細工だから変えられないな‥デコ出せる人うらやましい
15メイク魂ななしさん:2011/03/01(火) 17:04:13.70 ID:SPFuTHqH0
ぱっつん否定派は余程下手な美容師に切って貰ってるのか
まともな人見たことないのかぱっつんに僻みでもあるのか

この年代でぱっつんでも違和感ない人なんていっぱいいるぞ
16メイク魂ななしさん:2011/03/01(火) 22:48:21.03 ID:fhnq02y+0
>>14
自分も!!
物心ついた時からぱっつんか毛先少しレイヤーしかやったことない。
一度ななめにチャレンジしたけど風強い地域に住んでるから即挫折。
17メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 02:32:59.65 ID:1DIz8RPyO
自分もぱっつんしか似合わない
毛先軽めのぱっつんで、AKB篠田みたいにサイド長めにするのが最強、個人的に1番輪郭の欠点をカバー出来る
斜めにしたい時もぱっつんを少し分けて横に流す位

デコの出る分量が多い前髪はマジで似合わないんだよ…
18メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 04:33:19.94 ID:nImgp84tO
5〜60才?のオバサンでもパッツンの人見たことあるけど似合ってた。
肌キレイで髪サラサラだったからかな?
小肥りショートだったけどね。
20代でも致命的に似合わない人もいるし。
てか光浦がパッツン似合ってるじゃんw
19メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 16:18:14.84 ID:wMNT+y930
彫り深いとか派手目な顔立ちなら年齢を重ねててもOKかも。
意外とメガネとの相性もいいと思う。
20メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 16:32:09.14 ID:4YSGAvC+0
自分は面長の男顔だからパッツン似合わなさそうだ…。
いつも前髪は横に流れるようにカットしてもらってる…。

目が大きい人ってパッツンが本当に映えるから羨ましい。
21メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 23:15:36.44 ID:BsrWrLKwi
ぱっつん好きで10代の頃から定期的にしてたけど、どんなに頑張ってブローしても真ん中でパッカーって分かれてしまう→マンドクセ
で、結局2年以上センターパートだ

髪型だけは仲間由紀恵なんだけど、さすがに飽きてきた
1年間黒髪だったけど、茶髪に戻そうか悩むなー

黒髪は茶髪時代にイマイチだったブルーやグリーンのアイシャドウが似合うけど、さすがに(ry
22メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 01:13:59.78 ID:G/0TnqxLO
>>18
前半部分はプリンセステンコーを想像した
23メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 02:44:32.50 ID:vLawKCXxO
むしろ、おでこ出すのが似合うのって本当に可愛い子や美人だけじゃない?色んなアラを隠せないわけだから。パッツンや斜め前髪は大体の人が可愛く見える髪型だと思う。
でも老けが目立つ人の重めパッツンはまじでキツい。なんでだろう?
24メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 11:08:45.05 ID:654otgvf0
重めのぱっつん似合う人は少ないだろうねぇ
人形みたいな前髪だから、人形みたいな顔立ち+若さがないと違和感がでるね
25メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 13:00:57.71 ID:lkokt0wqO
黒柳徹子はパッツン似合うね
26メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 14:27:13.40 ID:LaWDropjO
自分のまわりではこの年代で結婚してる人の方が少ないんだけど、結婚してる人の方が若作りなヘアメイク・ファッションな気がする
27メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 14:37:01.07 ID:lOUctCdx0
自分の周りでは逆だ
結婚してる人は落ち着いた感じのファッションの人が多くて
結婚してない人は若々しいというか高校生にも見える感じの服着てる人が多い
28メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 15:45:34.61 ID:fS7s0HFfO
>>26
わかる。自分の服にばかりお金使えなくなるんだと思う
29メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 16:39:13.24 ID:q5L9i1Ft0
>>26
私のまわりもそうだなあ
この年代でこれはちょっと可愛すぎ…と思うようなバッグとか、
結婚してからリズリサっぽい服に目覚めたような人とか
後者は昔の服とかじゃなく新しく買ってるみたいだけど
30メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 19:19:08.46 ID:0Pn7Nn7J0
>>21
分け目変えても駄目だった?
自分も真ん中で割れるんだけど分け目変えたらちょっとマシになったよ
31メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 19:31:44.57 ID:vLawKCXxO
>>26
それ分かる。もう旦那を確保してるから、周りの目を気にしすぎなくて良くて自分のしたい格好ができるんだと思う。
32メイク魂ななしさん:2011/03/04(金) 14:22:58.57 ID:w3pSdMOkO
父親につけられた額の傷を隠す為に似合おうが似合わなかろうが、常にパッツン。
形成外科で保険効きますか?
33メイク魂ななしさん:2011/03/04(金) 14:35:56.88 ID:xIdUEGKu0
>>32
文字だけで分かると思うかね
病院に直接お聞きなさい
34メイク魂ななしさん:2011/03/04(金) 21:13:53.86 ID:TUoXHRms0
>>31
逆じゃない?
若作りだろうがなんだろうが、旦那がそういうの好きだからとか。
一番身近な人にウケ悪いのってやっぱりめんどうだし、
ちょっと愛情表現も変わるし、
多少は旦那の好みも入ってくるよ。私はね。
35メイク魂ななしさん:2011/03/05(土) 05:08:04.58 ID:Y4YdVEkiO
今冬28だけど毎日22、3に見られる…
何か変わりたいけど何が似合うかどうなりたいかも判らないしこのままでいいかな
36メイク魂ななしさん:2011/03/05(土) 06:38:39.85 ID:dcOvr0amO
>>35
服はどんな系統ですか?
37メイク魂ななしさん:2011/03/05(土) 07:27:46.94 ID:Y4YdVEkiO
>>36
109系でふわふわで可愛いのからシンプルで格好良いのまで色々です
髪色はベージュ、上下つけまでもギャルには見られない顔立ちです
38メイク魂ななしさん:2011/03/05(土) 10:57:42.75 ID:0AJHVqnnO
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
39メイク魂ななしさん:2011/03/05(土) 16:08:45.65 ID:jq4zof330
>>37
マジレスするとそりゃ28に見えなくて当たり前、というか、見えても言えません…。
若者向けの服装&髪色&メイクしてる人=若く見られたいんだな、と思いますから
まあまだ20代だし似あってるならセーフでしょうが、こんな風↓になる前には目覚めて下さいね…
ttp://cherio199.blog120.fc2.com/blog-entry-3307.html
40メイク魂ななしさん:2011/03/05(土) 16:40:53.20 ID:Y4YdVEkiO
>>39
汚ギャルを想像されてそうですがギャル系には見られない顔立ちです
聞かれたので私服を答えましたが毎日言われるのは仕事着のYシャツ黒スカートでです
若く見られたい願望もなくて若作りと言われた事もないですがこれ以上痛くならないよう気をつけます
41メイク魂ななしさん:2011/03/05(土) 17:20:27.39 ID:0qRDHd//0
髪色ベージュ+つけまなら顔立ちどうあれ
「ギャル系好きなんだろうな」って見えるでしょうよw
42メイク魂ななしさん:2011/03/05(土) 21:40:19.33 ID:dcOvr0amO
>>37
25歳になり、そろそろ私服の系統変えないとな〜と思ってお尋ねしました。
お答えありがとう。
43メイク魂ななしさん:2011/03/05(土) 23:07:41.11 ID:73NsRTfF0
>>40それ顔立ちじゃなくて髪色とつけまのせいだと思うよw
本当、28に見えても言えないよそりゃww

髪色、ベージュって・・・・・・
44メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 00:17:01.89 ID:ncmfPBAd0
ベージュってベージュ系茶髪って意味かと思ったけど
ほとんど金髪なのかすぃら
45メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 00:28:35.09 ID:t6fbzFMp0
若く見られたい願望ないといいつつ、
レスからは若作りしなくても若いアタシ臭が漂ってくるが気のせい?
4621:2011/03/06(日) 00:59:08.62 ID:9ZYtbNRW0
>>30
分け目変えても美容師さんにブローしてもらってもダメなんだー
もう髪の生えぐせらしく、斜めに流しても真ん中でパッカーンw

とりあえず明日髪色変えてくる、タイムリーにベージュ系茶髪の予定

27で服装はマウジー系+つけま上下だけど、周りからどう思われているんだろうか…
47メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 02:40:45.05 ID:WeaN21zBO
このスレ性悪が多いな〜
若作りしてなくても若く見られていいなでいいじゃん
若作りして若く見られるのなんて痛々しい上当然
48メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 03:36:04.93 ID:pjTCZI88O
>>46
正直、27でつけま上下のマウジー系は頭悪そうだなって思ってしまう…。似合ってればいいとか意見もよく出るけど、27歳でそれが似合ってる人を今までで一度も見たことない。27歳以上のギャル系のタレントもみんなキツイよね。
あれは、若い子の肌に合う用のメイクなんだよ。若くない人がやったら逆に老けることになる。
49メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 05:15:25.95 ID:bFCMbIZx0
明日でこのスレの仲間入りだよ
この年代ってすごいお姉さんな気がしてたけど年とるのって早いねぇ
50メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 11:39:13.41 ID:+18dgtZN0
27既婚。

通勤着はアンタイトルやアナイ、セオリー、ユニクロ。
休日服はDVFやヘイリーボブ、ヴィヴィアンタムなど。
髪は染まりにくい髪質なので黒のままでボブ。
化粧はベース+カラーアイライナー+リップ程度。
外見は歳相応に見られてる。

メイクやスキンケアも大事だけど体型の維持が凄くこれからの年齢には
必要になってくるとおもう。あとは姿勢。姿勢がいいと2割り増しに見えると思う。
腹筋・背筋毎日やってて姿勢褒められるんだけど、実際の体重よりも
細く見られる。
5121:2011/03/06(日) 12:35:10.35 ID:l91ND31o0
>>48
27歳以上のギャル系のタレントって誰だろう、思いつかない

今日半年ぶりにつけまなしでメイクしてみた
久しぶりに見たら自分ではこっちのが良い気がするんだけど、旦那(年下)に「つけま有るのと無いのどっちが良い?」って聞いたら
「有るの」って即答…

昔から童顔とは言われるけど「若ーい」とかは言われない、と言うかまず年を聞かれないんだけど
みんな年って普通に聞かれるもの?
52メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 14:14:49.22 ID:+18dgtZN0
勤めてるので社員番号で入社年度が解る→年齢が解るから聞かれなくても
社内の人間には年齢を把握される。
営業先では、直接的には年齢は聞かれないけど「社会人何年目?」といった
聞き方で年齢を聞かれる。

私は落ち着いた格好が好きだから、下手すると30代みたいな服装になっちゃうので
それだけは気をつけるようにしてる。
53メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 15:58:17.87 ID:pjTCZI88O
>>51
あゆ、倖田來未、安西ひろこ、若槻千夏‥‥
ギャルじゃなくても、ほしのあき、ゆうこりんのつけまも違和感。

旦那、見慣れてないだけじゃないの?旦那以外の意見も聞いてみたら?つけま無い方がいいって言う人も多いと思うよ。
54メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 16:32:25.41 ID:hzjtbG+d0
美容(カット・パーマ・メイク・ヘアアレンジ・ネイル・ヨガ)動画サイト
「SAKURAモード(さくらモード)」http://sakuramode.tv/
55メイク魂ななしさん:2011/03/11(金) 21:33:29.05 ID:HDBv5u5H0
私24歳、友達の25歳が3人と28歳が1人で25前後の男5人合コンしたら
その中の1人に「若ぶってるけど結構行ってるでしょ」と言われた……
年言ったら謝られたけど
ほかにも「年さばよんでない?絶対もっとおばさんでしょ?」とか言われて欝
ここ見たら老け顔にパッツンは爆死って書いてあって本当にそうだと思った
かと言ってデコだしは顔の面積増えるしより老けるし
どうすりゃいいんだもう
56メイク魂ななしさん:2011/03/11(金) 23:54:46.95 ID:7CoGjlEuO
初対面?で、そんな言い方する男は嫌だな
57メイク魂ななしさん:2011/03/12(土) 00:50:37.82 ID:mM38pdJA0
>56
モデルやってるらしくイケメンチャラ男で調子に乗ってる&ナメられてたんだと思う
(合コン費用女の子が払ってたし)
でもだからこそ思ったそのまんまの事実を言ったんだろうね…

今ボブが伸びたような暗めのゆるい内巻き+前髪有で
輪郭を覆い隠してる状態なんだが(丸顔なので)
それが一層若作り風に見えると自分でも思った。いっそショートにしようかな
58メイク魂ななしさん:2011/03/14(月) 17:47:08.84 ID:8TRHwJlyO
男で年齢のこと言って落としてくるやつがいるから気をつけて。
自信無くさせて自分が優位に立とうとする、ちっちゃい男だから。
59メイク魂ななしさん:2011/03/14(月) 17:50:07.94 ID:vNrCRSydO
>>58
確かに田舎野郎にそんなやつ多いな
都市部の男性は紳士的だから女性も綺麗だよ。
60メイク魂ななしさん:2011/03/14(月) 19:33:05.08 ID:1krWFSDdO
帰りなよ 楽しい雰囲気とかそういう次元じゃないでしょ…
61メイク魂ななしさん:2011/03/14(月) 22:14:14.64 ID:hp82zSELO
>>53
ゆうこりんは、つけま以前に目をデカくすぎて
不自然
62メイク魂ななしさん:2011/03/15(火) 01:20:07.02 ID:aCbO+zH70
>>59
なんかいやみっぽい嫌なかんじ。勘違いしてそ。
都市部でもクソ男はクソ男だしそれとは無関係にブスはブスだよ、59みたいにw
63メイク魂ななしさん:2011/03/15(火) 15:13:58.93 ID:fmazF3fk0
>>62
いちいち余計ないやみ付け加えるなよ。
55みたいな男は正直なんじゃなくて馬鹿でガキなんだよ。
64メイク魂ななしさん:2011/03/16(水) 12:04:55.45 ID:9shU+5W+O
59は嫌味な不細工。都会の人間なんて化粧ドロドロのキモい顔した女も多いじゃん。男だってグズも多い。殺人事件起きたら写メ撮ったり、震災で大変な時にピースしたり。本当馬鹿。最低。
65メイク魂ななしさん:2011/03/16(水) 12:09:45.41 ID:xNnjo72j0
基本的に地方出身者の集まりだからな
特に必然性もなく上京したやつにまともなやつなんているかよ
66メイク魂ななしさん:2011/03/16(水) 12:21:26.27 ID:SPtjyC0ZO
だけど地方のおっちゃんとかじいさんって30以上の女をまったく価値なしと見るか30以上の女の人でもセクハラするか両極端だよね
67メイク魂ななしさん:2011/03/16(水) 12:28:50.57 ID:xNnjo72j0
てかそれは地方も都市部も関係なくないか?w
あなたそんな扱い受けてるの・・?

ま、田舎の漁師とかのおっちゃんなんて若くても若くなくても、セクハラして喜んでるけどな・・・w
68メイク魂ななしさん:2011/03/16(水) 14:45:19.60 ID:xqwdLu0gO
私は中部地方の若干田舎だけど、父親(61)ぐらいの世代からモテモテ
たまにあからさまにエロ目線のおっさんもいるけど、ほとんど父親の知り合いやご近所さんだから、変な人はいない。
69メイク魂ななしさん:2011/03/16(水) 16:23:31.59 ID:I2oJbPTv0
誰か私とメイクの話してください
70メイク魂ななしさん:2011/03/16(水) 17:08:33.43 ID:SLHP9H7KO
>>69
ボクでいいなら
http://imepita.jp/20110315/441170
71メイク魂ななしさん:2011/03/17(木) 16:15:03.68 ID:F1Wvi7Wc0
もうすぐ26.下まぶた3分の一に引いていたアイラインがどうも似合わなくなってきた。
72メイク魂ななしさん:2011/03/18(金) 14:31:17.16 ID:hnaZsVJp0
今年25。法令線が出てきたし、頬もたるんで年を取っているのを実感。
童顔で低身長だから若くは見られるけど、この先が怖い。。
73メイク魂ななしさん:2011/03/18(金) 15:46:57.32 ID:fvoS9gEY0
>>72
タメだけどそこまで老化してない、まわりのタメや年齢近い人も。
もしかして、すごい疲れてる?
なんかすごいストレスかかえてるとか…
74メイク魂ななしさん:2011/03/18(金) 18:58:43.71 ID:ouj4B9xHO
今年24歳…。
去年、おまえは若いってだけで何の取り柄もないって言われてから
今はまだチヤホヤしてもらってるけど年取るのが怖い。
75メイク魂ななしさん:2011/03/18(金) 23:01:33.28 ID:KWUMjwevO
私も今年24…
ニキビ肌だから頬の毛穴ヤバくて見た目老化早そうだわ…
明日ファンデ買おうと思うんだけどオススメない?
悩み→脂性肌と毛穴の開き
SPFは25++以上は欲しい
ランコムかシャネルの新しいリキッドにしようと思ってたんだけど、評判良くないね。イプサはどうかなー
76メイク魂ななしさん:2011/03/18(金) 23:16:54.69 ID:fvoS9gEY0
>>75
CHANELは使ったことある人?
私は普通肌なんだけど、CHANELだけはどの製品もヌルヌルのテカテカになる。
SPF入ってて毛穴カバーするものだったら、昨年から使ってるMACのケースがメタリックのが私は気に入ってる。
名前忘れちゃったんだけど(ごめんね)、カウンターいけばすぐわかるよ。
77メイク魂ななしさん:2011/03/18(金) 23:48:50.34 ID:KWUMjwevO
>>76
ありがとう!調べたんだけどライトフルウルトラチャージ(必殺技みたいw)かな?明日タッチアップしてくる!
78メイク魂ななしさん:2011/03/19(土) 00:06:45.61 ID:pe2B1kVaO
質問ばかりでごめんなさい…因みに下地もMACかな?
79メイク魂ななしさん:2011/03/19(土) 13:56:08.46 ID:hv6hgSSi0
>>78
そう!必殺技みたいなやつで合ってる!
私は下地は別の物だよ。
タッチアップしてもらったとき下地の感じもよかったから、近いうち揃えたいなって思ってる。
でも、余所の下地でも平気だよ!

必殺技と言えば、特にCHANELの商品名がそう見えてしまう。

8072:2011/03/19(土) 17:42:54.82 ID:CAQvB9QDO
>>73
仕事が昼は事務、夜は居酒屋で働いている生活だから確かに疲れとストレスすごい。。
労働減らすつもりだけど、元には戻らないかなw
81メイク魂ななしさん:2011/03/19(土) 18:13:06.02 ID:ESudkgKZ0
今年26歳です。
オススメのファンデーションがあったら教えてください!
82メイク魂ななしさん:2011/03/19(土) 19:31:18.37 ID:lmcPLCPu0
ドゥラメールのリキッド。
下地+粉の時と、ファンデ塗った時の化粧落した時の肌疲れが全然違った@27
ただ、色展開少ないから合う色無かったら厳しいかも。
83メイク魂ななしさん:2011/03/22(火) 01:39:40.12 ID:LGBA7jxmO
>>79
まだ見てるかな?MAC教えてくれてありがとう!ファンデの前にプライマー使って貰ったら毛穴が緩和されたよ!ナチュラルメイク目指しても工程はナチュラルじゃないw下地はランコムのBBにした。明日から楽しみ〜
84メイク魂ななしさん:2011/03/23(水) 03:54:49.93 ID:094Zi5Tx0
ランコムのBB崩れるの凄まじく早くない?
まだ春だから平気かな
85メイク魂ななしさん:2011/03/23(水) 11:29:58.66 ID:/qERO+nEO
>>84
崩れ早いかも。伸びが悪いから厚塗りになりがちだし。プライマー使用絶対+ファンデは薄付きにするようにしたら良かったよ。顔半分はタンブラクのリキッドをタッチアップして貰って様子みたんだけど、春夏用とは思えないテカリっぷりになったよ…
86メイク魂ななしさん:2011/03/23(水) 13:22:20.48 ID:/qERO+nEO
マキブランの間違いでした…
マキ=化粧、ブランミラク=白い奇跡なんだって。ほー…
補足だけど、このシリーズに透明感やナチュラルさら無かったかも。しっかりメイクに合うね
87メイク魂ななしさん:2011/04/04(月) 19:39:25.83 ID:6qZYtS74O
あげちゃう!
88メイク魂ななしさん:2011/04/05(火) 03:39:02.62 ID:wRuDpMTB0
まじめな子ブログだけど、記述内容がエロはいってる。
書いてる生徒はそれに気づいてなさそう。素直すぎるのか。
間違いなくドSの女教師が女子生徒を毎晩呼び出して生活指導。
化粧、香水だけじゃなく制汗スプレー、フットスプレー全面禁止だって。
26歳らしいけど、これじゃ刑務所と一緒だね。

Yahooブログで
進級→卒業→大学合格→就職
のキーワードで検索すると出てくる。
89メイク魂ななしさん:2011/04/08(金) 18:34:23.94 ID:rB4shEi4O
12月で28だけど、年相応のチークの色とか入れ方とかがわからない。
若作りには見られたくないんだけどどうしたもんか
90メイク魂ななしさん:2011/04/10(日) 23:45:42.24 ID:gBRWGcrwO
ピンクを頬の中央に濃く入れるのは流石に子供っぽいけど、チークに年相応の色形ってあんまり無いんじゃない?
こうなりたい!っていう人物像に近づけるやり方ではダメ?
91メイク魂ななしさん:2011/04/11(月) 21:52:47.70 ID:HhX1XwOP0
頬にポテッと入れると子供っぽいから、
頬骨の外側から鼻に向かって横長の楕円形に入れるといいのでは。
濃さや範囲は自分で試行錯誤するしかない。

ずっとノーファンデだったんだけど、下地とお粉じゃもう毛穴が隠れない。
ファンデジプシー開始……orz
92メイク魂ななしさん:2011/04/12(火) 14:41:49.54 ID:4q1HPNO+O
なんだろ、すごいピンクよりコーラルピンクとかコーラルオレンジにするとかじゃないかな。パーソナルカラーもあるけれど。
自分も若作りには見られたくないよー老けては見られたくないけど、年相応がいいな。
93メイク魂ななしさん:2011/04/14(木) 17:10:20.26 ID:cMGWRfgRO
今までファンデジプシーに無縁なんて羨ましい

垢抜けない気がするんだが、トータルでアドバイスしてくれる場所って無いだろうか。パーソナルカラー診断士や友達は近くにいなくて。いっそズバッと叱ってケツ叩く人でいいw
94メイク魂ななしさん:2011/04/14(木) 17:49:48.35 ID:qvesne7HO
今日からこのスレの仲間入り。
顔の作りは童顔だが化粧が老けて見えるらしく年齢不詳と言われる。
少し若作りなメイクを心がけようかな…
95メイク魂ななしさん:2011/04/15(金) 12:05:50.74 ID:pQp+YRpBO
>>94
仲間ー。化粧しないと学生といわれ、すると30越えに見られ、26に見られたとき少ない。
私はどうやらファンデが厚かったらしく、パウダリーをブラシでつけるようにしたら少しはマシ。
あと、元の唇の色がきれいに見えるラメなしのグロスにしたら顔がパッとする。
9694:2011/04/15(金) 13:49:20.52 ID:4Wo8C2f0O
>>95
私はいつもパウダータイプのファンデをブラシで薄くしてたんだけど、どうやらその下地のBBがだめだったみたい。
24になる直前に美容室行ったらMISSって雑誌を出されたw
ふんわりマット肌が好きなのだが、ツヤ肌の方が若作りに向いてるみたいだね。
97メイク魂ななしさん:2011/04/15(金) 14:02:25.15 ID:sNG/vajg0
モテメイク・恋コスメ系のスレで出てくるアイテム&
あと彼氏の好みに合わせたら若く見える様になった

結局ツヤのある黒髪+白肌最強
98メイク魂ななしさん:2011/04/18(月) 04:54:50.79 ID:Db3p412k0
24になってからファンデがめんどくなってきた。。
イプサのコンシーラーとミラコレのみ。

高校生のころ、シャネルフルラインやってたのが不思議だ…
99メイク魂ななしさん:2011/04/21(木) 16:22:37.58 ID:9B7hCu46O
にょんにょーん
100メイク魂ななしさん:2011/04/21(木) 19:21:01.43 ID:jJ49wpJy0
ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー
101メイク魂ななしさん:2011/04/21(木) 19:58:54.97 ID:hz4ihRKNO
ぱお〜ん`∀´ニダニダ
102メイク魂ななしさん:2011/04/27(水) 17:21:39.30 ID:2/O06nApO
若い頃に比べて、ファンデ面倒くさくなるの分かる。

若い頃は背伸びして大人っぽく見えるメイクしてたけど、今はスッピン自体が大人顔だから薄化粧になった。
でも、童顔が無理に大人っぽいメイクするのって可愛いんだよね。小悪魔みたいな雰囲気が出る。
今やったら、ただ老けて見えるようになった。
103メイク魂ななしさん:2011/04/28(木) 09:41:04.91 ID:GleBxujC0
>>102
まさみちゃんより老けて見えてしまっているの?
http://dopestar.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_8a5/dopestar/ep114081-2.jpg
104メイク魂ななしさん:2011/05/03(火) 13:26:55.51 ID:iEW8623wO
わかるわ、私もがっつりメイクしなくなった。
BBクリームとミラコレ、アイメイクも凝らない。
以前はデパコスでそろえて時間かけてがっつりメイクしてたのに。ただ単に飽きただけ?
肌負担とめんどくささで、クレンジングしやすいメイクにシフトしたのか?
すっぴんは童顔の方だけど、自分比では目力がなくなったので、
アイメイクとアイクリームなどのケアはしっかりしないとなーと思いつつやってない。
105メイク魂ななしさん:2011/05/11(水) 19:00:23.25 ID:IcHJnCVrO
限定!
106メイク魂ななしさん:2011/05/21(土) 04:15:44.23 ID:y2JnhlmU0
26歳になったのに未だにすごーく若く見られる
去年の年末(25歳時)は短期アルバイト先で32歳の女性に「18歳?冬休み?」と言われたり
映画のチケット買うとき、自分と同年代らしきのカウンターのおねえさんが「学生さんですか?」と必ず訊く
大学生ともとれるけど、24歳のときに高校生ですかと訊かれ、
「違います」 「中学生ですか?」 「違いますwww」 「・・・すいません・・・お若く見えましたので」 (´・ω・`)

髪型前下がりボブで前髪斜め流し
メガネ着用なんでナチュラルメイク
メガネも服も子供っぽく見られそうな物、安っぽい物は身につけないことにしてるけど、どうすれば歳相応に見られるのか・・・ orz
若く見られる方がいいって言われがちだけどそんなにいいものでもない orz
107メイク魂ななしさん:2011/05/21(土) 11:13:32.71 ID:mZJnoR5P0
若く見られる事はいつまでも続かないから
今若く見られる事を楽しめばいいじゃない?
ないものねだりだけど老けて見られる人にとっては羨ましいわけで。
108メイク魂ななしさん:2011/05/21(土) 11:17:15.04 ID:biHwXgxFO
アドバイスお願いします
http://r.pic.to/15zq7l
109メイク魂ななしさん:2011/05/21(土) 12:13:53.64 ID:RiYz0AWyO
最近28なのに、19ぐらいに見える人がいた。
周りに若く見えるー!って言われてやっぱりね〜ってドヤ顔だったんだけど、正直…(笑)だった。良い意味で若く見えるわけじゃないんだよね。
その人、黒髪のロングでノーメイク、服装も子供みたい(中学生みたい)でメガネ。得意気になってたけど、それも育ちの問題かな。
110メイク魂ななしさん:2011/05/21(土) 14:44:15.31 ID:Ma5F1QENO
友達の27で19くらいに見える子は肌がめちゃめちゃ綺麗
昔の辻ちゃんみたいな顔してて赤ちゃんみたいなのw
格好は確かに10代の頃と変わらないかも
逆に年相応の格好しても似合わないんじゃないかなぁ
若く見えるのもコンプレックスみたいだし。
私も実年齢言うと驚かれるけど素直に喜んでしまうw
111メイク魂ななしさん:2011/05/21(土) 14:58:58.35 ID:rUbnA2GsO
がっつりメイク派だったのに、アイホールに濃い色持ってくると老けて見えるようになった
でもアイホール薄い色に細く締め色だと、それは老けた中学生になる
どうしろと
112メイク魂ななしさん:2011/05/21(土) 15:18:51.28 ID:Bh7gI4ZJO
同い年の知り合いに夜出歩いてると学生に見られて職質されるという人がいるんだけど、
顔立ちは明らかに25、6なんだよね。でも服装や髪型が垢抜けなくて高校生に見られると、自分で自慢でも何でもなく言っていた。
黒髪ボブでノーメイク、服装は中途半端にパンクとかゴスっぽくて(KERAが好きらしい)、またはカジュアルなんだけどもっさりした感じ。
センス悪いせいもあるけど、やっぱ仕草とかがなんか落ち着きないんだよね。やたらキョロキョロしてたり、話しかけられるとキョドったり。
本人気にしてないみたいだし変える気ないみたいだからいいけど。
この歳で若く見えるって、顔立ちがどうとかより雰囲気や仕草や応対が落ち着きなくて子供っぽいだけの人もいると思う。
若く見えるのが楽しめなくて変えたいと思うならマナーとか社会性身に付けた方が良いかも。
113メイク魂ななしさん:2011/05/21(土) 16:09:43.58 ID:gdDnQU1IO
モサくて幼く(精神的にも)見えるのと、洗練されててきれいで
意外と実年齢が上だったのとは、全く意味がちがうからなぁ
114メイク魂ななしさん:2011/05/21(土) 17:25:52.58 ID:z/2VyJb8O
知り合いに30で未だに高校生に見える人いる。
丸顔で目は丸く大きめで鼻筋はすっとしてなくて鼻の形も小さく丸く低い。唇は薄めでアヒル口。
髪型は茶髪で普通のミディアムでぺったりしやすい、化粧栄えはあんまりしない。服装もカジュアル系。

高校生の時から27〜8に見られてた自分と本当に正反対。顔つきやらパーツの形、位置も。
当時はコンプレックスになるくらい嫌だったけど自分も歳食って今年25で系統も年齢に合うものに絞ってからさほど気にならなくなったし特別若く見られたいとも思わないw
115メイク魂ななしさん:2011/05/21(土) 21:09:45.26 ID:ajGR/wbjO
この年であんまり若く見えると、社会性ない男やロリコンのおっさんしか
寄ってこないから大していいことないよね。年相応が一番いい気がする。
116メイク魂ななしさん:2011/05/21(土) 22:29:13.19 ID:JiBObZdi0
>>115
真理だ orz
117メイク魂ななしさん:2011/05/22(日) 21:47:03.07 ID:BbfLgc7n0
27歳。
自分がよく言われるのは、20代後半に見える30歳過ぎ。
20代後半に見えるんだからまだいいのか?と思うけど30過ぎと判定されるのは何故だろう。
体型維持の為に毎日腕立て腹筋スクワットしてるしボディラインも崩れてないはず。
持ち物の好みが若くない、とは言われるけど…

最近キッカのアイシャドウにはまってる。
キレイな色がおおくて顔色が明るく見える。
118メイク魂ななしさん:2011/05/23(月) 09:34:19.90 ID:cOs6TuRV0
僻みが多いスレですね
老け顔乙
119メイク魂ななしさん:2011/05/23(月) 10:52:24.77 ID:Mp/dh482O
>>117
腕立て、腹筋、スクワットはだいたい何回何セットぐらいやってますか?
もともと運動してないので今はまだ少しずつしかできないけど、どのくらいが体型維持に効果的なのかなと思って。
120メイク魂ななしさん:2011/05/23(月) 13:35:45.02 ID:m+h3WRjGO
>>118
自称童顔ドヤ顔乙
121メイク魂ななしさん:2011/05/23(月) 13:59:14.03 ID:De5ZygM0O
童顔とかどうでもいいわ…この歳で若く見えて自己満以外に何かメリットあるの?
いくら高校生くらいに見えたとしてもまさか映画とか美術館とか学生料金で入るわけじゃないよね?
むしろ童顔て接客の仕事とかでなめられたり、社会的にデメリット多そうで僻むなんてないよ…
童顔で悩んでる人には申し訳ない言い方だったけど、みんながみんな羨んだり憧れてるわけじゃない。
122メイク魂ななしさん:2011/05/23(月) 21:26:14.57 ID:18qyQl9S0
老け顔は年取ると若く見えるようになるっていうけど本当だった
あれだけコンプレックスだったのに
25になった今学生に間違われたり、初対面でため口聞かれたり…
実際言われると複雑だね。そんな幼稚に見えるのか、とか
123メイク魂ななしさん:2011/05/23(月) 21:51:30.11 ID:tKSvL4hhO
106です
>>121ずばりおっしゃる通り
>115もまさにその通りです

年齢より老いて見えるのを相応に若く見せたいのと同じで、
年齢より幼く見えるのも切実な悩みでして
流行りものが楽しみにくく、相応の格好が不格好になるし

若く見られそうな色味(とくにチーク)は避けてるんですけど
>>107さんの言うとおり今だけなのも確かだし、
これ以上は幼く見せない努力しか無理なのかな(-"-;)
124メイク魂ななしさん:2011/05/23(月) 23:14:12.54 ID:EWauk2b20
>>119
とりあえず腕立ては15回×2セット、腹筋は30回×2セット、スクワットは10回×3セットを
目標にしてる。
飲み会や残業続きでヘトヘトなときは最低1セットはそれぞれやるようにしてる。
これだけでも身体は引き締まる。

あとは歩き方に気をつけながら歩いたり、たまに自転車で遠出(50kmくらい)したり
ジョギングしたり半身欲したり…って感じです。
125メイク魂ななしさん:2011/05/24(火) 02:28:11.58 ID:PqCRLX+aO
スクワットいいよ
下半身、腹筋と背筋に効く
ブルガリアンスクワット(ぐぐってね)で集中的にヒップアップ
あとカーフレイズ(ふくらはぎの運動)やったら冷え症治った
普通の腹筋は体痛めそうでやれないけど、真っ直ぐ立ってウエストに手をあてた所から脚を横に上げ下げすると(説明下手くそでスマン)くびれキープできた

顔は変顔やってりゃOKw同居人に笑われても冷静にw
126メイク魂ななしさん:2011/05/24(火) 04:08:06.13 ID:zoLOyVheO
>>124
ありがとうございます!
参考にします!
私も歩いたりもしてるんですが、歩き方で気をつけるのは踵から着地することや腕をしっかり振るぐらいしかしてなくて…他に気をつけてることはありますか?
お風呂も暑くなってくるとシャワーで済ませたくなりますがやはり湯槽に浸かると違いますよね。


>>125さんもありがとうございます!
後程ググッてみます。
127メイク魂ななしさん:2011/05/24(火) 07:23:12.38 ID:m1lniGW30
>>126
体重移動っていうのかな、できるだけ足の外側に体重をかけないようにして
最後に蹴り上げる時に親指の付け根のあたりを中心に使うようにしてます。
靴屋さんに歩き方レッスンされて以来、頑張って気をつけてます。

靴の裏を見たときに外側があまり汚れてなくて、親指のあたりが一番汚れていれば
体重のかけ方としてはOKらしいです。
以前は脹脛の外側に肉がついてたんですが、歩き方を改善してからは
外側の肉が少しづつ取れてきて、内側に筋肉がついてきました。

私はウォーキングする時にヒールのある靴はいてます。
8cmヒールで1万歩以上歩くとお尻の筋肉も鍛えられるし、なかなかおススメです。
ただ、本当に足にあった靴じゃないと1万歩歩く前に痛くてギブアップになりますが…
128メイク魂ななしさん:2011/05/24(火) 08:24:04.33 ID:zoLOyVheO
何度もありがとうございます。
靴屋さんでウォーキング指導してくれるとこなんてあるんですね。
ヒールの靴でウォーキングなんて考えたこともなかった!
確かに十分な歩数歩く前に足痛くなる方が早そうですねw
やっぱりみんな年齢とともに色々努力してるんだなぁ。
自分も頑張らなくちゃと思いました。
129メイク魂ななしさん:2011/05/24(火) 08:25:45.32 ID:zoLOyVheO
>>128>>127さんへです。
アンカつけ忘れました。
連投ごめんなさい。
130メイク魂ななしさん:2011/05/27(金) 13:24:59.68 ID:6fCPpp4iO
27だけど、美人百花みたいな格好してたら幼いって言われた。やっぱりね‥
もうクラッシィとかの年頃になってきたのかね。
同い年の友達も格好が幼くて、何歳か分からない見た目だ。
131メイク魂ななしさん:2011/05/28(土) 08:42:02.42 ID:LXdY/VibO
えー美人百花だめなの?
私もそっち系の格好してるよ
スナイデル、ジル、アプあたりで買ってる

確かに23くらいに見えるみたいだけど気にしてないw
子供出来て落ち着かないといけなくなったら考えるかも
132メイク魂ななしさん:2011/05/28(土) 12:06:39.02 ID:+xnMtybDO
27くらいならギリギリオッケーじゃない?
さすがに30過ぎてたら痛いと思うけど…
133メイク魂ななしさん:2011/05/28(土) 16:43:51.10 ID:ikdMi2dzO
29の人が美人百花読んでてそれ系の格好してるけど、ちょっと若作りに見えるよ。
27もどうなんだろね?
134メイク魂ななしさん:2011/05/28(土) 17:51:25.44 ID:AbIYKc+30
今年27だけど、自分含めて同い年でクラッシィ系の格好してる人なんて周りに一人もいないなぁ…
大体ショートパンツにふんわりブラウスとか、花柄ちょいミニワンピにレギンスとか。
職場のドレスコードがゆるいので通勤もこんな感じ。
ちなみによく読む雑誌はsteady
メイクもそんなしっかり肌作り込んでます!って人はいないし
全くメイクせず日焼け止めだけの子すらいるw
周りの環境がこんななので浮いたりすることはないけど、
世間一般の26〜27歳がどんな格好、メイクしてるのか知りたい。
今はまだこのままでいいかもしれないけど、
30になってもこのままじゃさすがに若作りだと思われるよね…
135メイク魂ななしさん:2011/05/28(土) 17:53:50.95 ID:TDFNsxpwO
雑誌の対象年齢があってれば、その服着てても平気なもんかと思ってたわ…orz

世の24〜27歳の私服が気になる…
136メイク魂ななしさん:2011/05/28(土) 18:39:19.40 ID:cUzTENRvO
みんなけっこう若い格好してるんだね。
私は今24でプラグラやカールパークレーン着てる。
仕事は制服に着替えちゃうからか、アナウンサー系とかOL系とかのキレイめの格好が好き。
職場の30代子持ちお姉様から「若いんだから背伸びしないでもっと若い服着なさい」ってよく言われる。
美容室ではCLASSY.とMissを出される。
服装のせいで老けてみられてるんだと思いこんでる。
137メイク魂ななしさん:2011/05/28(土) 19:40:40.19 ID:OloR+oHl0
27歳になった私はMillyやDKNYを着てる。
ちょっとクラシカルな感じのする感じのいい服が好き。
美容室ではELLEやSPURを出される。
138メイク魂ななしさん:2011/05/28(土) 19:43:54.18 ID:Ro2ZArAY0
26歳でプラグラとかレッセとかが多い
139メイク魂ななしさん:2011/05/29(日) 00:29:30.40 ID:dj7T1YUR0
24歳。デイシーとかシンシアローリーとかジルとか。
まだ学生ということもあって着たい服きてる。
ハタチの妹からカジュアル系ブランドの服借りることもあるw
140メイク魂ななしさん:2011/05/29(日) 01:29:58.21 ID:Hp6rDUCGO
SLYとMURUAが好きでよく着てるんだけどもう駄目なのかな…もうすぐ25。
デザイナーも自分より年上だからいいだろうと思ってた。
普通の会社員ならオンワードとかフランドル、ワールド系の百貨店ブランド
選んだ方が無難なのは解るけど、どうにもあの系統が好きになれない。
一応バロック、マーク系でも通勤の時は派手じゃない服選んでる。
141メイク魂ななしさん:2011/05/29(日) 01:34:40.57 ID:vsWy+cu+0
その辺りだと30代くらいまでは余裕そう
142メイク魂ななしさん:2011/05/29(日) 03:33:55.51 ID:XF3+SLyZ0
もういい年だし、流行を追うのもいいけど長く着れる服も欲しいなって思う27歳
三陽系は質が悪くないって聞いて、マッキントッシュフィロソフィー行ってみた。
シルエットが気に入ったから買うようになったんだけど、
質の良し悪しはよくわかんない。
みんなはどこを見て買ってるのかな?
とりあえず、端っこの処理は見るようにしてみたけど…
143メイク魂ななしさん:2011/05/29(日) 10:15:55.56 ID:ULV0NK1l0
年相応になりたい25歳

服装もメイクも髪型もどれだけ頑張っても20歳前後に見られる。
童顔自慢じゃなくて本当に悩んでる。
しかも低身長だから痩せすぎると柔らかさとか色気が全くなくなってどうしようもない。
同じ悩みの方いませんか?

144メイク魂ななしさん:2011/05/29(日) 12:50:41.99 ID:jw74Juv3O
24になったのでアイクリーム使いだそうと思うけど、みんなはどこの使ってる?
手始めに母親が使ってるドゥラメールのを使ってみたけどベタベタで気持ち悪いんだよねー
145メイク魂ななしさん:2011/05/29(日) 14:24:02.29 ID:MNEFRTz2O
服装の話に戻ってごめん。25でアプ店員なので常にアプ着てるけど、最近可愛らしい服が若作りな気がしてきた。
フランドルブランドのような落ち着いたお姉さんて感じの服装に移行していかなきゃかな…
146メイク魂ななしさん:2011/05/29(日) 14:59:09.54 ID:H6Qh6e7I0
服の話は買い物板にあるスレでした方が良いんじゃないかな
147メイク魂ななしさん:2011/05/29(日) 16:21:45.90 ID:2+v3oaTvO
>>143
頑張る方向が間違ってませんか?
私も半年前までは若く見られがちでしたが、半年で服化粧髪型変えたら年相応に見られるようになりましたよ。

>>144
私も24でアイクリーム探し中です。
クリニークの美白使ってるけど効果よくわかんないしベタベタする。
ドゥラメール気になってたんだけどベタベタするのかー。
148メイク魂ななしさん:2011/05/29(日) 21:53:49.64 ID:i0N7Ou1Q0
>>147
化粧は薄く、髪色も落ち着かせて、服は大人っぽいカジュアル系にしてるんですけど全く駄目です。
あんまり色白な方じゃないから、ちょっと間違うとギャルみたいになるし…
似てる芸能人が安達祐実って言われるくらい童顔なんです

参考にしたいので、メイクを中心にどんな感じに変えたのか教えて貰えたら嬉しいです。
149メイク魂ななしさん:2011/05/29(日) 22:24:27.02 ID:7MrzXk9eO
可哀想だけど安達祐実似では絶望的な気がする…
彼女も上手く大人になれてないもんね。可愛い方なだけコケシ系よりはマシじゃないかな
150メイク魂ななしさん:2011/05/29(日) 22:35:26.20 ID:2+v3oaTvO
>>148
メイクはアイメイクに力を入れていたのをベースに力を入れるようになりました。
アイメイクはツケマやラインをやめて、ラメなしマットなシャドウにマスカラ。
ベースはBBクリームだったのをパウダーファンデに変えてセミマットに。
艶肌よりはマットな方が老けて見えるらしいです。
髪型は黒髪ストレートから暗めの茶髪パーマにして、前髪ものばした。
服は丸井やルミネで買ってたのを百貨店系のブランドに変えました。
休みの日でもお仕事ですか?って聞かれるような服装です。
パーソナルカラー診断を受けた結果いろいろかえたら年相応に見られるようになりました。
151メイク魂ななしさん:2011/05/30(月) 17:01:41.54 ID:1h77KBpWO
最近みんなじゃないけど、若く見える人多くない?
着てる服の場合もあるけど、みんな何歳かわかんないもん。

メイクは年と共にやっぱり目よりベースに重きをおくようになるよね。
若いころはアイメイク薄いとどうしたの?!とか言われてウケが良くなかったけど
肌造り込むようになったら自分の場合は目あんまりやらなくてもウケがいいよ。@27
152メイク魂ななしさん:2011/05/30(月) 22:00:32.59 ID:0Fkxob2p0
年齢わからん人多い
スッピン肌をまじまじ見たらわかるかもしれんけど表面上はわからん。
153メイク魂ななしさん:2011/05/31(火) 12:26:36.58 ID:+1moxP660
148です。

>>150
詳細ありがとうございます!
今まで気にしなかった点がいくつもあり参考になりました。
服もちょっと変えてみようと思いました。

>>149
絶望的かもしれませんが、子供っぽいから少しでも落ち着いた可愛さになりたいので諦めないで頑張ろうと思ってます。
154メイク魂ななしさん:2011/05/31(火) 12:29:22.73 ID:Q1qazqaUO
私25だけど法令線もたるみも出てるから若くは見られないや
年齢不詳肌の人羨ましい
155メイク魂ななしさん:2011/05/31(火) 19:27:22.55 ID:UcF391PNO
いつの間にか年相応に見られたい人のスレになってる件
156メイク魂ななしさん:2011/05/31(火) 20:41:32.36 ID:wtd77opr0
自分の25歳の誕生日プレゼントにパナソニックのスチーマー買った。
寝るときのナノイーも付いてるけど、正直こっちの効果は?

スチーマーがとてつもなく良い。
お風呂上がりにやるのとやらないのとでは、翌日のメイクのノリ、肌のモチモチさが全然違う。
仕事で疲れてすぐにでも寝たい日以外はほぼ毎日使ってる。

自分にしては高い買い物だったけど、長い目で見たら買って良かったよ。
157メイク魂ななしさん:2011/06/01(水) 19:33:49.12 ID:nezzoR690
25なんだけど自分オバサン子供みたい
ワルい意味で年齢不詳
モノトーンでシンプルコーデが好きなんだけど、なんか田舎のヤンキー臭が抜けない
関係ないけど、関東行ったときに、中年の女性がすごく落ち着いててびっくりした
158メイク魂ななしさん:2011/06/02(木) 22:34:05.05 ID:YXg2zMPY0
>>157
モノトーンでシンプルはスタイル良い+服の質が良くないとオシャレに見せるのは難しいよ。
159メイク魂ななしさん:2011/06/07(火) 22:22:09.03 ID:DVPBXTS+0
最近服装もメイクも肌の手入れも「今までと同じじゃ駄目だ・・・」と感じ始めてたので
このスレ見つけられて嬉しい!
化粧デビューが遅かったのもあって周囲に遅れをとりつつだけど
このスレ卒業するころには年相応になりたいなぁ。
160メイク魂ななしさん:2011/06/14(火) 19:36:13.93 ID:W1YyIAWG0
veryみたいな服装が素敵に思えてきた。
161メイク魂ななしさん:2011/06/15(水) 09:48:47.70 ID:Brh1bl/C0
BBAじゃん
162メイク魂ななしさん:2011/06/18(土) 02:39:21.41 ID:X5YaPHZ20
大人向けの海外の街頭スナップが1番参考になる。
基本はシンプルで無理してない感じなのに
オシャレで年相応な女らしいコーディネートが多いし。
まあ元の素材が違うんだけどw色々発見があって良いよ。
163メイク魂ななしさん:2011/06/25(土) 17:19:15.13 ID:l9zNagSE0
カラーレスメイクの方が良くなってきた。
164メイク魂ななしさん:2011/06/26(日) 04:38:04.36 ID:GwN4jzxF0
メイクじゃなくて申し訳ないんだけど
http://item.rakuten.co.jp/import-collection/co-ba110603-3/
このCOACHのリュックっておばさん臭いかな?
今年リュックが流行だし欲しくなったんだけど、
ふと街ゆくオバサンがよく持っているのを思い出してしまい
躊躇している。
165メイク魂ななしさん:2011/06/26(日) 06:09:22.69 ID:4gGERyOnO
うーん
166メイク魂ななしさん:2011/06/26(日) 06:55:08.49 ID:XhQ3oTOyO
シグネチャー自体、あまり流行ってないんじゃないかな…
167メイク魂ななしさん:2011/06/26(日) 09:51:25.82 ID:AsqE8kh0O
>>164

自分22だけど、24〜28でそのリュックはちょっとおばさんなのかなと思う。服決めないと難しそう。
168メイク魂ななしさん:2011/06/26(日) 10:05:32.85 ID:D9jifzSmi
コーチそのものもちょいダサだし、さらにそのチョイスはどうかと…
お花のチャームがたまらないよ…
リュック自体かなりオシャレな人じゃないと難しいと思う。
169メイク魂ななしさん:2011/06/26(日) 12:39:02.87 ID:zZtm3z300
コーチってださいの?!
渋谷におしゃれな路面店あるよね?
170メイク魂ななしさん:2011/06/26(日) 12:44:44.75 ID:47oFms8D0
コーチってお金ない人が取り敢えずブランド物持ちたくて
アウトレットで安く買うっていうイメージが定着してるからじゃない?
171164:2011/06/26(日) 13:05:01.29 ID:zIJYvmmC0
そういうイメージだったんですねorz
軽そうで持ちやすそう、そしてブランドなので洗練されるかと思ったけど
まだまだセンスが足りないな。ありがとうございます。

http://item.rakuten.co.jp/millefilles/10023067?s-id=adm_bookmark_item01
このCHANELのリュックはどうですかね?
AKBのしーまりちゃんが持ってたから
(じゃんけん大会 篠田麻里子のリアルで確認)
この年代でもありなんだと思ったんですが。
172メイク魂ななしさん:2011/06/26(日) 13:30:58.45 ID:2kb8wDzx0
私もじゃんけん大会見たよ
確かに篠田持ってたね

全身セレブっぽい感じのファッションだったらキマると思うけど、普通の服装だったらおかしいかと…
まず、篠田の服装自体がちょっと奇抜だからね

てかリュックじゃないといけないの?
ブランドリュックってハードル高すぎない?
173164:2011/06/26(日) 13:49:09.92 ID:zIJYvmmC0
篠田の服装って奇抜な方なんですか。
普通に今っぽくて可愛いと思ってました。

リュックは今年トレンドなんで1つ持っておきたいなと。
174メイク魂ななしさん:2011/06/26(日) 14:10:19.00 ID:CsC5Z952O
骨格が異常なくらい華奢で肉付きはいいけどそれでも追い付かないくらい細い。棒っきれみたいな足を出すのが恥ずかしくなってきた。
前までは若さもあってか、人形や妖精みたいで可愛らしいと思うこともあったけど、最近はみすぼらしい貧乏人みたいなイメージ…。低身長だから余計に。
ミニスカやショートパンツならまだマシだけど、膝丈が細さを引き立たせて最悪。年をとると長所が短所になることってあるよね。
ちなみにもうすぐ27。
175メイク魂ななしさん:2011/06/26(日) 14:13:03.64 ID:nBM8hA3J0
たけぇ
難しそうなリュックばっかり持ってくるなぁ
というかリュックがそもそも難しいのか
176メイク魂ななしさん:2011/06/26(日) 14:24:07.23 ID:EhgLPCbVO
COACHにしてもCHANELにしてもバッチリ洗練された格好で着こなせるならアリじゃない?
普段使いには難しいアイテムだとは思うけど

てかブランド物じゃなきゃダメなの?
ファストファッション系でもそれなりの価格でオシャレなのたくさん出てるけど
177メイク魂ななしさん:2011/06/26(日) 14:51:50.66 ID:Jmig2Ys0O
最近、下手にブランド持つよりノーブランドのほうが良いと思った
小物とかならいいけどバッグとか明らかにブランド!って感じのは逆に貧乏臭い気がする
全体的に洗練されてるなら別だが
今バッグだけブランド主張してるような格好してる子は総じてダサい感じが多いと思った
夜中ドンキにいるような感じ

そういえば中学位の頃にヴィトンのスピーディーとかプラダのリュックとかすごく流行ったなぁ…
@27
178メイク魂ななしさん:2011/06/26(日) 15:04:33.38 ID:47oFms8D0
ブランドが良いか悪いかはその人の趣味や経済状況によるから何も言えないけど、
今の時期リュックとか暑くない?
179メイク魂ななしさん:2011/06/26(日) 15:22:00.47 ID:gtTUDfd40
子供心にプラダのナイロンのリュックはダサいと思ったなぁ
いまだにプラダは高い割に大半のデザインが残念というイメージが抜けない
なんであんなのが流行っていたんだろう
180メイク魂ななしさん:2011/06/26(日) 15:24:11.37 ID:47oFms8D0
プラダのナイロンはデザウン云々よりすごく丈夫なんだよね
5年前に買ったポーチも鞄の中で分厚い参考書の角でもみくちゃにされても全然へたってない
181メイク魂ななしさん:2011/06/26(日) 15:31:34.87 ID:AcTcQHif0
>>164
現実の164自身を知らないのに、偉そうに申し訳ないんだけど、もう少し主体的にファッションを楽しんだ方が素敵に見える気がする。
「流行・ブランドだから」よりも、「何が似合うか」や「どんな自分になりたいか」を考えて選ぶと結果も付いてきそう。

私自身も、リュックって難しいアイテムだと思う。
まだまだ地震も多いし、実用面は良いんだろうけど……。
182164:2011/06/26(日) 16:35:53.65 ID:WccZ1hoi0
やはりリュックはレベル高いんですね。

プラダのバッグは丈夫ですが、確かに垢抜けない感が。
韓国人とかが持っているイメージ。

ブランドバッグ自体は、
>>177みたいに昔は逆に貧乏臭い、ノーブランドの方が逆におしゃれと思ってたけど
もう20台後半なのでさらっと持てば品良く決まると思って
欲しくなってました。
あとは、今後の体のゆがみを考えると
ショルダーじゃなくて均等に負荷のかかるリュックかなって。
はやりだした今が買い時かなと思った。

けど>>181が言うように流されすぎてる節はあったかも。
自分の気にいるデザインを買うようにします。ありがとうございます。
183メイク魂ななしさん:2011/06/26(日) 17:16:51.57 ID:3BY7liMa0
荷物を持たないように心がけるのオススメ。
私はクラッチを愛用してるので、普通のお出かけの時は財布・携帯・ハンカチくらいしか
持ち歩かない。

メイクは最近シーズンごとにパターンを決めてまわすようになった。
前は毎日違ったアイシャドウ使って…とかしてたけど今は春夏メイク・秋冬メイクの
2通りしかない。
184メイク魂ななしさん:2011/06/26(日) 17:37:36.12 ID:5FUqOmQm0
東京新聞 首都圏で放射線量が比較的高かった場所の例
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2011062699070829.jpg

女性自身に掲載された放射能ホットスポット
http://blog-imgs-36.fc2.com/t/e/k/tekcat/hotspot2.jpg

福島第一原発から漏れた放射能の広がり
http://gunma.zamurai.jp/pub/2011/18juneJD.jpg
185メイク魂ななしさん:2011/06/26(日) 18:21:35.18 ID:CsC5Z952O
>>179
大半のプラダのデザインがダサいって、全く思わないけどなぁ。昔のはよく知らないけど、最近可愛いと思うことが多いブランドはプラダかミュウミュウ
人それぞれなんだなぁ…
186メイク魂ななしさん:2011/06/26(日) 20:21:59.42 ID:JCmj2tK30
値段も高いけど良質なリュックって、工房とかにオーダーしたヌメ皮リュックって印象だなあ…
上記のリュックを好む人からしたらダサいのだろうけど
187メイク魂ななしさん:2011/06/26(日) 20:29:15.95 ID:zZtm3z300
さすがに工房はw

別にブランドものを持ちたいんじゃなく、入手しやすい良質なものがたまたまブランドだったのでは?
188メイク魂ななしさん:2011/06/26(日) 21:04:19.88 ID:3BY7liMa0
gentenのリュックならほしいかも。

プラダ、最近のバッグ・靴・ワンピはすごく可愛いと思う。好み。
ナイロンのヤツは確かにイマイチだけど。
189メイク魂ななしさん:2011/06/26(日) 22:38:36.41 ID:sl8JJhWJO
PRADA自分も好きだ〜。ワンピと靴最近買ったよ。
二年ぶりにあった妹(二十歳)になんか老けたねって言われてショックだ…
190メイク魂ななしさん:2011/06/26(日) 23:41:00.59 ID:zZtm3z300
シャネルマトラッセリュックはかなり使いやすいと思ったけど。
どんな服もエレガントになって便利そう。

高くなければ買いたい。
191メイク魂ななしさん:2011/06/27(月) 08:41:53.02 ID:cJCHAkRn0
メイクの話してください。
192メイク魂ななしさん:2011/06/27(月) 16:47:05.14 ID:C935i0Hk0
ご自分からどうぞ。
193メイク魂ななしさん:2011/06/27(月) 21:36:40.63 ID:Gkn4Rky9O
>>182
リュックは流行っていてもリュックを背負うのは流行ってなくない?
若者は肩に掛けて使ってる人が多いような
194メイク魂ななしさん:2011/06/27(月) 21:47:50.51 ID:xIlZw4vZO
えっ
毎日山手線に乗ってるけど、ちゃんと背負ってる人のほうが多いような気が…
195メイク魂ななしさん:2011/06/27(月) 22:03:16.51 ID:sgQCtv220
デパートのカウンターってグロス大量に塗りたくられますよね。
この年代の人って皆グロスはボテッとする位塗るのが普通ですか?
私は分厚い唇がコンプレックスで、グロスは塗りたくないんですが
「薄めにお願いします」と言ってもリップが大変な事になって憂うつになります。
196メイク魂ななしさん:2011/06/27(月) 22:51:48.26 ID:C935i0Hk0
最近レースの靴下にサンダル穿いてるギャルがよく背負ってるリュックはカブト虫が貼り付いてるみたいに見える。
197メイク魂ななしさん:2011/06/27(月) 23:20:30.05 ID:fQRCiTfBI
実際これくらいの年代を対象としてる化粧品ブランドってどこなんだろ。
自分はシャネル好きなんだが、どう考えても対象年齢ではないよね。
198メイク魂ななしさん:2011/06/27(月) 23:38:59.90 ID:ETX2oIX40
オーブとかマキアージュ、コフレドールとかのドメブラじゃない?

自分は、オルビス、ファンケル、あと未だにセザンヌ、キャンメイク。
あまり高いのを買う必要性を感じないので。
199メイク魂ななしさん:2011/06/27(月) 23:44:10.67 ID:sef3qxuI0
24〜だったらそういうドラッグストアで買うようなコスメじゃなくて、デパコスの方が多そうじゃないかな?
200メイク魂ななしさん:2011/06/27(月) 23:44:46.75 ID:T8ndt6BU0
ドメ大手はここをメインにしてなきゃおかしいでしょ
一番お金が自由になる年代なんだから
201メイク魂ななしさん:2011/06/28(火) 01:18:13.64 ID:W8oeki0X0
シャネルは20代でも普通に使うんじゃない?
ハイブランド系デパコスは対象年齢広く見える。ディオールもゲランもシャネルも20前半やそれ以前からみな普通に使っているし。
でもデパコスでばっちり20代向けって行ったらポルジョ、アナスイ、ジルとかなのかなー。可愛くて安め。
ドメブラは年齢ごとにラインがあるから分かりやすいね。

化粧品で対象年齢ってあんまり考えたこと無かった。オバ向けもプチプラもデパコスも好きなの使ってる。
流石にエレガンスとかエビータとかの明らかに年齢層違うだろ・・・ってのは興味も出ないし使わないけど。
コスメはこの年齢が一番なんでも使えて楽しい気がする!
202メイク魂ななしさん:2011/06/28(火) 01:55:41.22 ID:DHL5jPvvI
>>198
やっぱりドメブラかな。
ドメブラだと今はクレドしか使ってないな。
ドラッグストア系はキャンメイクのアイベースとケイトのアイブロウ。
ルナソルあたりはどうかな?地味な印象で使った事ないんだけど、
アネキャンの読モ企画とかで出てくるよね。
203メイク魂ななしさん:2011/06/28(火) 02:34:50.42 ID:fEmiHrNTO
>>195
唇厚くないけど、グロスも口紅も薄め。化粧してます!感が出るから、唇メイクは気分や場所に合わせてって感じ。BAさんって大体厚めに塗るから、「ひと塗りで」と言ってみたら?

エレガンスってオバ向けなのか…。でも私はパケやアイシャドーのデザイン好き。あとここのアイブロウ結構人気だよ。
ただルナソルの読モ人気ぶりは疑問だな。そんなにいいか?
204メイク魂ななしさん:2011/06/28(火) 04:45:01.58 ID:l4dp1ngB0
>>201
エレガンスてばばぁなんだ
プードルずっと使ってるわ
205メイク魂ななしさん:2011/06/28(火) 04:47:18.58 ID:l4dp1ngB0
>>201
逆にアナスイやジルは10代向って感じで興味ないw
当たり前だけど人によって違うんだねー
206メイク魂ななしさん:2011/06/28(火) 06:26:36.26 ID:tEKeGSWO0
同じくエレガンスは20歳のときからちょこちょこ使ってる。
207メイク魂ななしさん:2011/06/28(火) 21:10:59.78 ID:rwJ/FzWCO
27歳で前髪を眉毛の上で揃えるのは痛いかな?
208メイク魂ななしさん:2011/06/28(火) 23:14:31.39 ID:yscGFIzXO
似合ってればアリだと思う@27歳前髪ぱっつん
ただやっぱり幼くなっちゃうよね
209メイク魂ななしさん:2011/06/28(火) 23:49:52.49 ID:W+FNzZGMi
昔のひなのちゃんに憧れて眉上パッツンにしたけど幼くもならず個性的な人になったw
顔立ちが可愛らしい人ならいける気がする
210メイク魂ななしさん:2011/06/29(水) 02:16:52.25 ID:aLGu1XKEO
暑くなった途端に赤ニキビ発生
季節の変わり目に油断した自分が憎い
211メイク魂ななしさん:2011/06/29(水) 19:48:33.65 ID:qqisu3fuO
今25歳だけどここ数年で顔の凹凸激しくなった。
元々Tゾーン出てるほうだけど
4年ぶり位に会った友達にも指摘された。
ほんとに大人の顔が完成するのって今なのかな。
なんかジョジョ?みたいな劇画っぽい顔になってきたよ・・・
212メイク魂ななしさん:2011/06/29(水) 20:30:21.00 ID:FaskhSd90
24なんだが基礎化粧品についてお知恵を貸してください姉さん方。

今まで1アイテム2000円以内くらいのを適当に選んでいましたが、
そろそろもうちょっと良いのをライン使いしたいんです。

化粧水120ml5000円以内くらいの価格帯で何かオススメないでしょうか。
213メイク魂ななしさん:2011/06/29(水) 21:11:53.65 ID:iXbJGQyl0
漠然としすぎ!
悩みがないならパケで選んで見たら?
214メイク魂ななしさん:2011/06/29(水) 21:41:13.92 ID:EviP52/9i
私も顔の凹凸目立ってきた。
クマと法令線のところが影になる感じ…
これはどうしたらいいの?
215メイク魂ななしさん:2011/06/29(水) 21:47:04.92 ID:5gM4sgjK0
>>211
ちょ、ジョジョwwwどんなwww
216メイク魂ななしさん:2011/06/30(木) 04:17:04.86 ID:qS453nb1i
>>211
例えるならジョジョの中の誰?
217メイク魂ななしさん:2011/06/30(木) 04:37:47.82 ID:wE5AU5j7O
ジョジョ顔になりたい
218メイク魂ななしさん:2011/06/30(木) 07:07:29.24 ID:W/VSBQja0
ドドドドドドドドドドドッ
219211:2011/06/30(木) 13:02:05.21 ID:PVUbNBiXO
こんなレスくれると思わなかったwなんかごめん。
ジョジョみたいっていうのは顔の凹凸のつき方のことで
劇画とかアメコミみたいに顔の横に縦に線があったりとか
眉骨と鼻筋の影が完全に繋がってたりとか
元々パーツ目立つ顔だった上に普通の女性より陰影がしつこくなってきたんです。
ここ数年で顕著に・・・
220メイク魂ななしさん:2011/06/30(木) 14:42:40.40 ID:4q8thcsU0
自分はほりや陰影のないのっぺりした顔だからうらやましいけど、
それは加齢で顔がやせるってことなんだろうね…
肌をふっくらさせるクリームとか試してみたらどうだろ。

>>212シュウウエムラのリジュヴィナスおすすめ!今ならまだお試しキット売ってるかも。
なんだかキメが整って肌が明るく見えるというのを私は実感できたよ。
221212:2011/06/30(木) 19:12:53.44 ID:kZq7D+1+0
>>213
スキンケア怠り人生を歩みすぎて
もはや何が悩みなのかもよくわからないですorz
パケ買いジプシー楽しそうでいいかも!

>>220
おすすめありがとう!
シュウウエムラってもっと高いと思いこんでました。
お試しポチって、合いそうだったらデカボトルにも手を出してみようと思います。
222メイク魂ななしさん:2011/06/30(木) 22:13:42.64 ID:13TRmio+0
>>221
私も25歳だけど、同じこと考えてALBIONのスキコン使い始めたよ
ひんやりさっぱりするし、ニキビにもきく気がする
今よくある付録付きのムックが発売されたばっかりだから、よかったらスキコンも試してみて!
223メイク魂ななしさん:2011/06/30(木) 22:29:14.92 ID:uw9s53HhI
>>221
私も24だけど、つい最近スキコンにした!
それまで雪肌精だったんだけど保湿足りて無い気がして。
感想は…可もなく不可もなくw顎のストレスニキビ消えないorz
ヴィタドレーヴのほうがいいのかなー
224222:2011/06/30(木) 23:59:47.32 ID:13TRmio+0
>>223
確かに可もなく不可もなく、っていうのもわかるかもw
ニキビに効いたっていうのも、顔に使った後コットンに残った分を首からデコルテにも使ってたら
胸元のニキビが無くなったっていう二次的な感じだしw

ただ>>221さんと同じで何が悩みかもわからない(でも下手なの使うとしみたり赤くなったりする)っていう私の場合、
「可もなく不可もなく」感がまさにお守り的でちょうどいいのかも
225メイク魂ななしさん:2011/07/01(金) 04:17:42.31 ID:ppDRPVqO0
みんないいの使ってるんだな…

私なんか27歳で、500mlで498円とかのお得用の愛用者だよ。
これでもかというほどバシャバシャ使うから安くないと持たない。
226メイク魂ななしさん:2011/07/01(金) 05:39:29.44 ID:nilFJROh0
私も27歳で化粧水はアヴェンヌウォーターだよ。
自分に合ってればなんでもいいんじゃない?
227メイク魂ななしさん:2011/07/01(金) 09:08:05.58 ID:zt8TX8hrO
安〜高価まで色々使ってきたけど大差はない
228メイク魂ななしさん:2011/07/01(金) 11:09:02.09 ID:XSD0+uD40
>>226
自分も27でアベンヌのでかい化粧水買ってるw

ニキビとか吹き出物のトラブルは年々減ってる気がする
この前エステで肌トラブルなくてキレイですねーっていわれたw
まぁセールストークだろうけど
229メイク魂ななしさん:2011/07/01(金) 14:28:04.85 ID:jBjLsrz+0
>>223
おでこのストレスニキビ(だと思う)はAPPS入りの化粧水でマシになったよー
アルコール系のニキビ向け化粧品いくつかは全然効かなかった
ストレッサーがなくなったら化粧水なしでも綺麗になくなったけど
230メイク魂ななしさん:2011/07/01(金) 15:11:23.21 ID:s5e9hddqO
私もビタミンC誘導体配合化粧品良かった。ニキビできなくなったよ

頬肉がどうしてもとれなくてチークを避けてたんだけど、写真の自分老けてみえる…。大人っぽいではなくオバさん?童顔が嫌だったのに、大人通りこして生活感ある主婦っぽい…
231212:2011/07/01(金) 15:14:49.89 ID:euDYKThv0
シュウお試しポチってきた!
アルビオンも、特にこれからの季節は使い心地良さそうですね。

これを機に、自分の肌質や相性などもっと勉強してみようと思います。
ありがとうございました。
232メイク魂ななしさん:2011/07/01(金) 15:27:26.04 ID:GK/16sMSO
私も1480円の化粧水。安心しる!
233メイク魂ななしさん:2011/07/02(土) 00:23:23.56 ID:IN/g9MhII
私も安いので合うのがあればいいんだけど、なかなか巡り会えないから、
高いのだったらトラブルも少ないかもという安易な考えでついデパコスジプシーだよ。
APPSにビタミン誘導体かあ。ありがとう、試してみる!
ちなみにどこの使ってる?オバジとかって確か誘導体入りだよね??
234メイク魂ななしさん:2011/07/02(土) 02:18:50.06 ID:X5vV19gZO
ビタミンは塗るより飲む方がいい気がする
235メイク魂ななしさん:2011/07/02(土) 09:08:32.80 ID:yKPW3LzR0
ビタミンCとビタミンC誘導体は違うよー
APPSはビタミンC誘導体のなかのひとつ

ビタミンもサプリで飲んだけど、美白はできたけどニキビは消えなかったんだよね
メラノCCも治りは早くなったけど劇的には引かなかった

>>233
229だけど私はプリモディーネっていうの使ってる。
高いしマイナーだし、合うかどうかは人それぞれなのでおすすめしづらいんだけど、お試しサイズあるので。
オバジ気になってるんだけど成分みたら誘導体じゃなくてビタミンC(アスコルビン酸)かな?
>>230さんがなに使ってるのか私も知りたい!もっと安いのに乗り換えたいな。
236メイク魂ななしさん:2011/07/02(土) 09:54:20.17 ID:c/5N4aj30
最近、ライン使いしなくなってきた。
化粧水、乳液、クリームと気に入った&肌に合うのを使ってる。
それで肌の調子いいし、安め。
頑張ってライン使い!と固執してたけど、そんなことしなくてもいいと気がついた2の初夏。
237メイク魂ななしさん:2011/07/04(月) 22:49:32.35 ID:4oaOLpI00
昔からライン使いしたことないし
安物ばかり(ちふれ、100均、1000mlで798円のお得用とか)だけど
未だにニキビできたことないよー。
27 だけど、しみもしわもたるみも気にならない。

値段は関係ないと思う。先天性だよ。
238メイク魂ななしさん:2011/07/04(月) 23:18:37.60 ID:ngi0TwZ20
美肌自慢をされた、ような
239メイク魂ななしさん:2011/07/05(火) 07:58:41.75 ID:rSgqLbW5O
いままで豆乳イソフラボンとか安いのばっかりで、ライン使いなんてしたことなくて、そろそろ使ったほうがいいんじゃないかとシャネルで基礎化粧を揃えたんだけど、いらなかったのかも…

朝化粧する前、化粧水とかつけずすぐ下地塗ってると言ったら、それはだめだとBAに言われた。
240メイク魂ななしさん:2011/07/05(火) 17:06:48.83 ID:Hlov2FwrO
>>239いやいや前半と後半で問題が違ってるよ。
なぜ0か100なんだ…
安物でもいいから、同メーカーで揃えなくてもいいから、将来のために保湿はしっかりしようぜ。
保湿面で超優秀な下地なのかもしれないけど…
241メイク魂ななしさん:2011/07/05(火) 17:29:34.05 ID:WSQAXkir0
>>240
読み違えてないかい?
242メイク魂ななしさん:2011/07/05(火) 18:32:01.09 ID:4ECnbmKY0
27になったばかりなんだけど、
最近、法令線が目立ち始めた・・・

みなさんも目立ち始めてますか?
それとどんなケアをしてますか?
243メイク魂ななしさん:2011/07/05(火) 18:52:16.45 ID:habeXnPWO
>>242
一緒だw私も今27だけど、左側だけ法令線がうっすら刻まれ?出した。でもほんと三日前ぐらいからだよ。
自分は目尻とかシワが出来ない顔の造りのタイプなのかなぁと思ってたけど、よく笑うせいか、法令線がとうとう‥
244メイク魂ななしさん:2011/07/05(火) 19:57:47.60 ID:qEo053NXO
パーソナルカラーみたいなのって、加齢で変わるもの?
診断したことはないんだけど、昔は青みピンクとか冴えた色の方が得意だったのに、今はまったくダメ。
245メイク魂ななしさん:2011/07/06(水) 20:04:04.88 ID:k9Xg1jvu0
加齢で似合う色が変わるのはパーソナルカラーのせいじゃなくて
くすみとかじゃない?
246メイク魂ななしさん:2011/07/07(木) 23:18:02.33 ID:EChihJL70
パーソナルナラーは一生変わらないよ。
診断してもらった時に言われた。
247メイク魂ななしさん:2011/07/17(日) 22:03:39.72 ID:so9l44ewO
法令線あげ
248メイク魂ななしさん:2011/07/17(日) 22:59:01.10 ID:G2Dg5zJ00
249メイク魂ななしさん:2011/07/17(日) 23:06:01.91 ID:vL5JzLIC0
250メイク魂ななしさん:2011/07/18(月) 02:21:09.61 ID:O9IG7wYyi
24歳でこの前同窓会に行ってきたけど、やっぱりもう出る人は結構法令線出てきてるね〜・・・
毎年やってる会だけど今年が1番前の年と比べて変わった人が多かった。
輪郭が別人並みに悪く変わってしまった人もいて驚いたよ。

自分は法令線はまだなんとか大丈夫だけど笑った時の目尻の皺がやばい。
よく笑うので昔から笑い皺が気になる。
ここのスレの皆さんはアイクリームは何を使ってますか?
アイクリームって高いか安いかだからどのくらいのものを使うか悩んでて。
251メイク魂ななしさん:2011/07/18(月) 12:25:20.62 ID:nb6xJ3ML0
24で別人並・・・たるみ恐いね

私はアイクリーム使ってないなー
エイジングケアラインの化粧水とクリーム使ってるから目元に念入りに塗り込むぐらい。
ハリを出す事に重点置いてるから今の所気になる皺は無いんだけど、
脂肪が減ってきて頬コケ&目の下に凹みクマができてしまった・・・
あと手足の脂肪も減って血管と関節が男みたいに浮いてる。
太っても肉が付くのは腰周りばかりで泣きたい。
252メイク魂ななしさん:2011/07/18(月) 14:35:07.32 ID:5CeXXYZw0
私も目のまわりがくぼんできて、二重瞼になった
同窓会のたびに整形を疑われて面倒

アイクリームはシャネルのピンクのやつ使ってる
今のところシワはない
毎朝毎晩クリーム塗るからか、クマが薄くなってきた
253メイク魂ななしさん:2011/07/19(火) 17:13:30.46 ID:rIYl+nuCO
低身長&童顔で今までずっと幼くみられてたけど、結婚して一気に老けた!!法令線・クマ・しみetc

スキンケアが適当になるし、寝るのも遅くなるからかな。
『最近オシャレしてないから…』と髪巻いて、バッチリメイクしてみたら若作りした奥様みたいになってへこんだよ……25歳
254メイク魂ななしさん:2011/07/19(火) 18:25:57.94 ID:YulPkQo6O
10代の頃は年上に見られることばかりだったけど、26歳になった今は若く見られるようになった。 
24歳と言われて喜んでいまさたが、最近指のシワがくっきりだ。手と首は年齢が出るからお手入れしなくては…、
255メイク魂ななしさん:2011/07/19(火) 18:32:49.23 ID:Su7opivCO
美容にすごく力入れてる知人は、手の浮き出る血管までケアして浮き出ないようにしていたけど、そういう所にまで気を抜いてない人いる?
256メイク魂ななしさん:2011/07/20(水) 01:39:56.43 ID:KiCl1WXO0
>>971
たぶんこれじゃないかな?
http://www.youtube.com/watch?v=L_uU01eBs-8

>>976
私の彼も結構早足。ゆっくり歩くと余計に疲れるらしい。。。
257メイク魂ななしさん:2011/07/20(水) 09:30:34.12 ID:Zt+/8lv70
どこの誤爆か
258メイク魂ななしさん:2011/07/20(水) 18:49:23.05 ID:MwpgqK98O
>>253
結婚してから寝るのが遅くなった‥
↑エロい理由考えちゃった(*´Д`*)
259メイク魂ななしさん:2011/07/20(水) 22:01:49.45 ID:jgXmJdN00
私も結婚してから晩ごはん食べるのと寝るのが遅くなった。
口周りにニキビが大量発生してる…orz
260メイク魂ななしさん:2011/07/21(木) 19:20:36.61 ID:7yDbXAX4O
ファッション雑誌は何を参考にすればいいんだろ
みなさん何読んでますか?
261メイク魂ななしさん:2011/07/21(木) 20:52:22.67 ID:7iAPQa0y0
美人百花読んでるよ。美香ちゃんファンだからってのもあるけど。
262メイク魂ななしさん:2011/07/21(木) 23:04:28.56 ID:s4K5TUeYO
クラッシー
263メイク魂ななしさん:2011/07/21(木) 23:57:05.97 ID:+vfQdg5/O
ファッジです
264メイク魂ななしさん:2011/07/22(金) 00:09:38.36 ID:XNINLnwbO
>>261-263
ありがとう!参考になった
265メイク魂ななしさん:2011/07/22(金) 19:53:22.54 ID:xHAJyDCO0
クラッシーきれいだよね。

今ロングなんだけど、自分の巻き髪が何となくなでしこの澤選手っぽい。
ロングの方はどんな感じに巻いてる?
266メイク魂ななしさん:2011/07/23(土) 00:22:45.89 ID:hTtOcwy70
澤選手の髪型はモロパーマだしあんなふうにコテでするのはむしろ難しい気がするんだけど・・・

ロングの時は平巻きにしてたなぁ。
顔まわり外巻きはもうちょっと古いと思うので
内巻きにして他は全部平巻きにして毛先に重たさを出す感じ。
それを一回手でくしゃくしゃっとくずしてワックス揉み込んでました。
あと美容師さんが巻き髪がうまくいかない人はだいたい角度が間違ってると言っていたので
サロンで巻いてもらう時にそこに注目してみると一気に腕が上がると思う。

http://www.beauty-box.jp/index.html
ここのサイトはやり方は載ってないけど色んな髪型があって参考になるよ。
267メイク魂ななしさん:2011/07/23(土) 00:55:40.80 ID:NYUh8oLH0
自分はベリーショートでパーマにしてから評判良くなった。
おおぶりのアクセや派手な服着てもくどくならない。

今基礎化粧品で迷走中。
同じのを長く使い続ける人に憧れるけど、すぐにあれこれ試しちゃったりして
安定しない。
268メイク魂ななしさん:2011/07/23(土) 02:26:12.40 ID:XgwNvhNb0
>>266
詳しくありがとう!
明日サロンに行くから、角度に注目してみる。
そのサイトもすごく参考になる!
何ていうか自分の巻き髪は古かった・・・
269メイク魂ななしさん:2011/07/23(土) 14:51:14.32 ID:XHX5iyvvO
>>267
私も基礎化粧を求めて迷宮のラビリンスに陥っています。 
シャネルかアルビオンかどちらかにする
270メイク魂ななしさん:2011/07/23(土) 19:56:15.90 ID:Yr3J+z+A0
基礎化粧ジプシーだけど色々試すのは楽しい
失敗もするけど、今より更に良いものにシフトするためという感覚が良い
271メイク魂ななしさん:2011/07/23(土) 22:01:01.41 ID:dZbJXI8LO
27だけど鏡見るの怖い 見るのに勇気いる
272メイク魂ななしさん:2011/07/24(日) 00:36:36.30 ID:eFECpMKmO
知り合いの26才(かなり美人)に参考にメイク方法聞いたら
マスカラ上まつげはめんどくさくて塗らない、下まつげだけ塗ってる、
アイシャドウもめんどくさいし塗らない、ベースメイク除いたら3分位かな〜って言ってた
めっちゃ頑張って毎日メイクしてるのに虚しくなった
273メイク魂ななしさん:2011/07/24(日) 01:41:57.46 ID:ya7N1bUE0
そういう超ナチュラルで美人な人って垢抜け感はあるの?
274メイク魂ななしさん:2011/07/24(日) 02:14:07.33 ID:eFECpMKmO
>>273
元々派手な顔立ち(柴咲コウ系)な人だし洋服や持ち物もセンス良いし垢抜けてる
自分はおてもやん顔で人一倍がんばってるから本気で羨ましい
その人は猫目だからアイライナーはクリニークの茶ペンシルできつくならないようにして黒目の上だけ濃いカーキを重ねてるって
私もがんばろ
275メイク魂ななしさん:2011/07/24(日) 02:23:01.20 ID:ZLyqWFQk0
美人に似せるために化粧するんです!
276273:2011/07/24(日) 03:08:22.95 ID:ya7N1bUE0
>>274
なるほど、ありがとう。
自分もメイクやら雰囲気で美人って言ってもらえてるからその羨む気持ちすごくよくわかる。
神様って不公平だとも思うけど最大限頑張るしかないよね。
しかしいくらメイクを頑張ってもすっぴんになったら酷すぎて笑けるwww

ここで美人になった人達はちゃんとヘアメイクをやり出してからって人が多いようだけど
その場合すっぴんってどうなんだろう?
やっぱり素材自体がいいからそこまで落差はないのかな。
277メイク魂ななしさん:2011/07/24(日) 03:37:14.17 ID:kRmGye3QO
すっぴんは、まるで中高生。肌だけ年相応か以下だけどw
頑張ってメイクで大人顔にしてるよ
278メイク魂ななしさん:2011/07/24(日) 11:16:52.94 ID:tnmQT+mXO
すっぴんはのっぺりしてる。鼻も高くないし
化粧でかなり変わってると思う自分
279メイク魂ななしさん:2011/07/25(月) 01:52:30.68 ID:/7zcQG7xO
>>271
何歳から鏡見るの怖くなった?
280メイク魂ななしさん:2011/07/25(月) 14:25:55.13 ID:NGsN1RRcO
私は化粧した自分の顔が好きで、家にいる時は四六時中鏡見てる@27
でも最近法令線が出てきたなぁ…
281メイク魂ななしさん:2011/07/25(月) 20:12:04.45 ID:HV2C6AaK0
24すぎたくらいから粗がでてきて化粧が映える肌になってきたから
化粧するとついつい鏡見ちゃうw
ファンデがものをいうようになったというか。
282メイク魂ななしさん:2011/07/25(月) 22:10:47.03 ID:8hhAzjIz0
年とって似合う髪型変わった人いる?

昔は周りからも自分でもロングだったけど、最近はボブの方が何かしっくり
来る。気のせいだろうか。。
283メイク魂ななしさん:2011/07/27(水) 22:19:19.45 ID:knfxGca30
あんまり変わらないかなー。カジュアルな格好するときはツインテールかポニーテールかな
284メイク魂ななしさん:2011/07/27(水) 22:41:11.64 ID:FyYOcw8HO
ツインテール?
285メイク魂ななしさん:2011/07/27(水) 22:48:22.48 ID:iOP/TzyLi
ツインテールwww
286メイク魂ななしさん:2011/07/27(水) 22:55:46.11 ID:MZanwZOe0
やばいものしか思い浮かばなかった…
なにかの間違え?
287メイク魂ななしさん:2011/07/27(水) 23:05:25.32 ID:u/F7u3qs0
私もヤバイと思った。

この年でツインテールって…
288メイク魂ななしさん:2011/07/27(水) 23:22:10.28 ID:DdqW25oGO
釣りだよ。スルーで
289メイク魂ななしさん:2011/07/27(水) 23:26:12.62 ID:/yN2I2RMO
ツインテール顔が可愛くて低い位置でゆるーく巻いてるなら許せる。
290メイク魂ななしさん:2011/07/28(木) 00:24:37.45 ID:EK2N+0vwO
ツインテールって二つくくりのこと?
ヤバイ人がやったらヤバイけどお洒落に可愛くできる人なら大丈夫だよね。

27だけど法令線が気になってきた。
美容鍼、効果あるんだろうけど通うには高い。
肌質より、シミとたるみがこれからすっごい怖い
291メイク魂ななしさん:2011/07/28(木) 06:30:56.95 ID:xhcwjfbs0
法令線は幸いなことにまだ全く気配すらないけど、
笑ったときの目尻の皺が完全にオバサンのそれだった。

鏡で自分の笑顔を見ることなんて無かったから、地味にショックを受けた。
292メイク魂ななしさん:2011/07/28(木) 17:30:51.48 ID:tdSN7rY/0
書き方悪くてすみません。中学生みたいなツインテールじゃなくて、耳くらいの高さでゆるく巻いた感じの2つ結びなんだ。
ふだんは前髪は垂らして、両ハーフサイド編み込みが多いかな。

顔の右半分は全く老けてないけど、左半分だけ目のクマみたいなのと薄っすら法令線が気になる。左右で全然ちがうのは、笑い方とかの癖によるものなのかな?
なんとか治したいよ...
293メイク魂ななしさん:2011/07/28(木) 18:01:14.89 ID:faSjDACY0
>>292
>耳くらいの高さ

これはwwwちょっとさすがにアレだぞw

どんなにラブリーなものが似合う可愛らしい人でも、やっぱり年相応と言うか、それなりに気にした方がいいと思う。
イメージに合ってても、外では痛い目で見られるよ。

てか、中学生ですら耳の高さのツインテールはやらないよ…。
294メイク魂ななしさん:2011/07/28(木) 18:26:48.94 ID:5vv01Lqb0
みんなつけまつけてる?
295メイク魂ななしさん:2011/07/28(木) 18:59:11.45 ID:P2WmUHBY0
27歳ですが、24で付けまつ毛は辞めました。
男性から見ても付けまつ毛はスッピンがブスそう…という意見が多かったので。
周りはまつ毛エクステが多いです。
私もまつ毛エクステして、必然的にペンシルライナーはまつ毛エクステ痛めそうとか、リキッドは落ちにくそう。
と思い、アイラインも辞めました。
その代わり27歳になりリップの色にこだわるようになりました。
今までは薬用リップだけで終わり。でしたが
本で25からはリップメイクをキチンとするべきだと読んで…
唇のくすみが気になります。
リップでホワイトニングとかできるものは無いですよね?
296メイク魂ななしさん:2011/07/28(木) 20:30:12.21 ID:gZVmI4jTO
睫毛エクステ、ネイル、髪の毛、マッサージ。全部同じ店で一気にやってもらってる。時間の短縮になって良い!
297メイク魂ななしさん:2011/07/29(金) 00:23:40.68 ID:SIL7sc2GO
いーなー
家出てるから自由なお金あんまない。
実家の時はそれこそかなり美容にお金かけてた。
まつエクはしてないけど、目尻にだけつけまつげたまにする。
睫毛抜けて減ってる時とか重宝w
男性から見てすっぴんブスそうって、
端から見ておもっきしつけまつげ!って分かるようなやつでしょ?
男ってナチュラルなつけまつげとか普通に地睫毛と区別つけられないだろうし。
298メイク魂ななしさん:2011/07/29(金) 14:34:07.10 ID:VSZujvnhO
私もつけまは22でやめたや。
なんか老け顔の自分には不自然な感じになってきて、そろそろナチュラルなメイクにしようかと思った。
299メイク魂ななしさん:2011/07/29(金) 16:04:14.03 ID:tyK6kU+50
私も21でつけまやめてナチュラルメイクに移行した

ナチュラルメイクとただの地味メイクの違いってなんだろう
300メイク魂ななしさん:2011/07/29(金) 17:25:10.07 ID:DWRQkDja0
http://imepic.jp/20110729/624820

いままでアイメイクをした事が殆んどありません、、、ナチュラルメイクをしたいのですが、アイラインを引いただけでも怖い顔になってしまいました。
このような眼にはどんなアイメイクをすればキツくならずになりますか。
301メイク魂ななしさん:2011/07/29(金) 17:30:12.52 ID:awOF4gZr0
シャドウ塗ってる?
色素沈着かな?
ライン引くなら茶色とか柔らかい印象になるものを睫毛の根元埋めるだけにして、アイシャドウも淡い色にしてみたら怖さとは反対方向へ行けると思う
302メイク魂ななしさん:2011/07/29(金) 17:35:08.54 ID:DWRQkDja0
>>301
300です。
なにもしてませんが、自黒なので影って見えるのかもしれません。
茶色のアイシャドウをするととても顔色がわるく見える気がします、、、。
303メイク魂ななしさん:2011/07/29(金) 18:02:43.67 ID:FAk91AOIi
なんでカウンターとか行かないの?
20半ばにもなってアドバイスもらってお礼も言えず・・・バカなの?
304メイク魂ななしさん:2011/07/29(金) 18:04:44.17 ID:2AFADWjZ0
似合わない茶色なのでは?茶色も幅広いから似合う茶色があると思うよ
でもナチュラルなら茶にこだわらなくても、目はベージュなどの淡い色のすっぴん風メイクにして
チークとリップで柔らかい印象だしてみては
305メイク魂ななしさん:2011/07/29(金) 20:38:30.57 ID:DWRQkDja0
すみません。
どうもありがとうございました。カウンターへもいってみますね!
306メイク魂ななしさん:2011/07/29(金) 21:55:39.81 ID:j8Kxh9UJ0
>>303
>なんでカウンターとか行かないの?
>20半ばにもなってアドバイスもらってお礼も言えず・・・バカなの?

てか、そういう部分もちょっと変だなって思うけど、まともにメイクしたことないって…どんな生活してたんだろうと気になった。
社会に出たことないのかな。
307メイク魂ななしさん:2011/07/29(金) 22:29:05.08 ID:2AFADWjZ0
他人の生活なんてどうでもいいわ
308301:2011/07/30(土) 11:40:40.06 ID:kcMlGzHn0
>>302
おすすめした茶色は、シャドウじゃなくてライン使いだよ
シャドウは、シャドウといいつつ、明るい色で目の周りの茶色い影を払ったらいいんじゃないかと思った

似合う色と似合わない色があるのを薄々感じてるなら、メイクのアドバイスもしてくれるパーソナルカラー診断でも行ってみたら?
309メイク魂ななしさん:2011/08/05(金) 07:47:49.25 ID:G0k1MG8TO
26歳だけど年甲斐もなくピンクチークを丸く塗って、下まぶたにも軽くラインひいてる。アイラインも目から出してはねさせてる。
この化粧から早く雑誌のような大人メークに移行しなければと思うけど、アイラインを出さないと目がない
310メイク魂ななしさん:2011/08/05(金) 12:13:36.32 ID:dy16d07jO
えーそんくらいなら全然大丈夫でしょ。
似合ってれば。
目尻ハネライン私も好きだよ。
大げさにならないようにしてる。
311メイク魂ななしさん:2011/08/05(金) 14:26:12.08 ID:vuDA+vDnO
>>306が移行するのは勝手だけど他の26歳否定すんなよ
312メイク魂ななしさん:2011/08/06(土) 00:09:32.10 ID:Q6MhfNqu0
24歳になった!いまのところ肌の老化感じない
働くようになってエステいったりスキンケアにもある程度
お金使えるから肌の調子はものすごいいいなー。
313メイク魂ななしさん:2011/08/06(土) 22:09:21.57 ID:PeqS5BSci
顔のエステってことかな?
お勧めあったら教えてほしいな
314メイク魂ななしさん:2011/08/10(水) 21:12:07.06 ID:+eGEuIOkO
エステって成人式の前に通っててマッサージのとき鼻の穴に指つっこまれて流血して以来怖くていけてない。
効果あるなら行きたいなぁ。
315メイク魂ななしさん:2011/08/10(水) 21:26:13.17 ID:NfyEC1q3O
>>314
スマンが吹いたw
316メイク魂ななしさん:2011/08/10(水) 21:51:38.67 ID:aOGWOf1pO
>>314
そんなことってあるんだwwさすがに料金はタダになったよね?
317メイク魂ななしさん:2011/08/10(水) 23:54:43.03 ID:PMY6OFnmO
>>282
亀すまん。
自分はポニテとか似合わなくなってきた…orz
@27

髪の毛いじるの好きだから地味に凹む。
丸顔だしトップにボリュームもたせた髪型が基本なんだが
なんっかポニテとかでっかいお団子が微妙…
318メイク魂ななしさん:2011/08/11(木) 08:19:26.08 ID:JmNWXWhS0
25歳の時ソシエに数回通ったけど、そんなに効果感じなかったなぁ…
27歳の今行ったら効果感じるかも?

最近は顔のケアよりボディケアに重点を置いてる。
筋トレ+ボディクリームで毎日マッサージ。
319メイク魂ななしさん:2011/08/11(木) 13:35:50.34 ID:wqVsKV5y0
みなさん昔のトンデモメイクを思い出してああああああ〜と恥ずかしくなることがありますか?

私は24歳くらいまでは眉を下の方に書いて目と眉を近付けさせたり目頭切開メイクをしたり
ノーズシャドーやチークを濃いめに書いたり、アイライナーをえびちゃんを真似して太めに書いたり
似合ってないのにどちらかというと攻撃的なメイクをしてた。
今はいかに自然に優しく女性らしく見えるようにするかを重点に置くようになって
眉は目から離して太め平行に、目頭ラインもやめてノーズシャドーも最小限にしてハイライトメインで陰影を
アイラインも睫毛の隙間を埋めるくらいにして、引き算メイクが出来るようになったと思う。
そうすると逆に若く見えるようになったみたいで
22歳の時の写真と27歳の今の写真を並べて見せるとみんな今のほうが若いって言う。
もっと早くに似合うメイクに気付いてれば良かった…。
そして昔の自分に戻って張ったおしてでもあのメイクやめさせたい。
320メイク魂ななしさん:2011/08/11(木) 16:16:55.00 ID:OAf4E10K0
>>319
長文乙だけど若干スレチじゃね?
そういう趣旨のスレあった気が
321メイク魂ななしさん:2011/08/12(金) 10:54:28.01 ID:w98iKD3p0
>>319
あるある
24〜27歳の時ってコロコロメイク変わるから、結構近い過去でもあああってなったりするよ
私もギャルメイクから優しく見せるメイクに変わった
322メイク魂ななしさん:2011/08/20(土) 00:15:58.62 ID:4LQRqg91O
>>321
確かにあるある…
323メイク魂ななしさん:2011/08/29(月) 00:16:57.91 ID:AfW7Z+e00
皆さんネイルはどうしてる?
ネイル専門のスレもあるけど、同年代の人がどうしてるかってのが興味あって。

ちなみに私は素爪とネイル塗った状態を2週間ごとにローテーションしてる。
可愛いネイルだとテンション上がるけど、ずっと塗りっぱなしも爪に悪そうだしってことで。
凝ったアートをできる腕もセンスもないので、無難な色の単色塗りかラメシロップばっかり。
324メイク魂ななしさん:2011/08/29(月) 00:49:20.11 ID:8p14MNBq0
ネイルはセルフジェルしてる。デザインはゴテゴテさせないけどこの夏は押し花アートとかしてたな。
好評だったのはグレーの単色塗りでどこの?って結構聞かれた。

キレイに塗ってれば案外単色塗りが一番落ち着いてオシャレに見える気がする。
ポリッシュならシャネルの505がすごくオススメだよ〜483も上品な茄子みたいで素敵。
325メイク魂ななしさん:2011/08/29(月) 00:53:59.02 ID:HHME+0gj0
ベージュかピンクの単色塗りがほとんどだなー

営業やってるから、派手なのはできないし
説明のときに手先はよく見られる部分だから塗らないのも失礼だし
週一で塗りなおして常にキレイにしとく。
326メイク魂ななしさん:2011/08/29(月) 01:25:31.68 ID:yzE48cl50
>>324
うわー!たぶん324とはネイルの好みが合いそうだわ。
よかったらその好評だったグレーのネイルについて教えて欲しい!
ポリッシュ?
327メイク魂ななしさん:2011/09/01(木) 13:03:54.14 ID:6BPuh+Pu0
甘皮処理する時についついやりすぎて流血してしまう自分ガイル…
傷が癒えるまではネイル塗れないので、
ネイルを塗り替える時はいつも四日ほど強制素爪期間。
まぁ爪を休ませるのも大事だよね、と思って割り切ってるw
328メイク魂ななしさん:2011/09/03(土) 20:21:55.77 ID:wu/pSxbY0
ネイルはケアのみ。
ハンドケアのついでにオイルでマッサージしたり、だなぁ。
ポリッシュ塗ったりは不器用だから綺麗に出来ないから、
何かイベントがあるときだけ、ネイルサロン言ってジェルやってもらうくらい。

最近、時間をかけてスキンケアするようになったら顔が小さくなった!!って周りから
言われて嬉しい。
329メイク魂ななしさん:2011/09/07(水) 02:25:08.82 ID:APSbrP6xO
あげ
330メイク魂ななしさん:2011/09/25(日) 00:30:56.93 ID:JwcktCtV0
保守
331メイク魂ななしさん:2011/09/25(日) 18:55:20.24 ID:4mEUdW7VO
目尻や涙袋周辺に小じわが目立つてきた
スチーマーとか美容家電を買って早めに今後に備えるべきか
いよいよどうにもならなくなってから買うか
そもそも効果あるのか
332メイク魂ななしさん:2011/09/25(日) 22:31:08.10 ID:Aft2wbYe0
セラミドいいよ。トゥヴェールの使ってる。
333メイク魂ななしさん:2011/09/26(月) 00:47:17.04 ID:uAEKc9JN0
27歳で小皺も法令線もまだ全く目立たないんだけど、
あるとき気まぐれで鏡の前で思いっきり笑顔になってみたら、目の周りシワくちゃwwwww

慌ててアイクリームを買いに走ったよ……
334メイク魂ななしさん:2011/09/30(金) 21:00:49.51 ID:y0twblW1O
はは…
335メイク魂ななしさん:2011/10/01(土) 15:16:05.17 ID:RJnNzei+0
よく笑うせいか子供の頃から笑い皺すごいよ・・・
336メイク魂ななしさん:2011/10/08(土) 00:00:59.45 ID:LCl1OJJj0
秋冬のがメイク上手くできる気がする。この夏の顔は営業終了してた。
でもこのスレ見てたら年齢のせいかもと思って恐ろしくなってきた。

適当スキンケアを改めようと思った25歳、秋。ジルのチーク04強制卒業の予感…
337メイク魂ななしさん:2011/10/08(土) 12:28:42.43 ID:59NE5q2C0
ちょっと何言ってるのかわからない
338メイク魂ななしさん:2011/10/09(日) 01:36:20.81 ID:F5nS818G0
普段は法令線出てないと思うんだけど、最近大笑いした後に鏡を見るとクッキリ入るようになってきた・・・24歳。
なんか、何十年後かの自分の顔がかなり想像できて恐ろしかったよ。


339メイク魂ななしさん:2011/10/11(火) 09:02:20.08 ID:Ok9AbWWfO
あげ
340メイク魂ななしさん:2011/10/11(火) 09:51:32.40 ID:Z2T1CsX3O
大笑いしたときの法令線なんて中学生でも出るだろ
341メイク魂ななしさん:2011/10/11(火) 11:14:27.30 ID:np5btDsTO
大笑いできる生活送れてるならいいじゃん
342メイク魂ななしさん:2011/10/11(火) 19:28:45.38 ID:H68yny8CO
眉間のシワとクマが気になりだした


あとラメのあるアイシャドウや口紅は無理だなと思った
343メイク魂ななしさん:2011/10/11(火) 22:17:49.12 ID:Czlx+AiiO
げっ
最近法令線やら目の回りの小皺やら目立ってきたけど、
気にせず今までどおりラメ入り使ってた…
似合ってるかたまには確認するの大事だね
344メイク魂ななしさん:2011/10/16(日) 23:57:07.06 ID:vOHBLkwn0
ラメ入りだと無理って何で?
ギラギラしてない微ラメだったら、アイシャドウもチークも使いまくってるよ。
345メイク魂ななしさん:2011/10/17(月) 00:04:00.55 ID:p1qpwGElP
逆にマットだと老けるわ
この辺はパーソナルカラーも関係するらしい
346メイク魂ななしさん:2011/10/17(月) 08:49:07.17 ID:mJfU+iDSO
確かに今27だけど、ラメはちょっと無理ぽくなってきたかも。
大粒のラメとかはなんだろ、下品?
小さめの細かいラメならまだ大丈夫そう。
347メイク魂ななしさん:2011/10/17(月) 21:39:01.01 ID:vgwzr6a7O
細かいラメかパールぐらいがいいかもね。
そろそろカラーレスでマットとかだと
疲れて見えるお年頃だから難しいところ。
348メイク魂ななしさん:2011/10/19(水) 07:37:04.55 ID:aZQCjTlw0
シャドウはラメなしか控えめだけど、ハイライトだけは割とラメ感のあるもの使ってる。
目の下にいれると華やかだし瞼ほどラメが気にならない。
今はプチプラだけどメディア使ってる。なかなかいいよ。
349メイク魂ななしさん:2011/10/29(土) 13:50:47.84 ID:El99JUh/O
目の下に小さく茶色い色素沈着ができた
これがシミか……
ショックだったので雪肌清のデカボトルを買ってきた
効果があったら報告します
350メイク魂ななしさん:2011/10/30(日) 18:18:45.87 ID:FgA+MpMZO
よろしくどうぞ!
351メイク魂ななしさん:2011/10/30(日) 18:37:10.60 ID:jj9obkBWO
宮永あ「竹子さん、当て付けごっこがしたいから助けてください〜(泣)」
宮永あ「一人では何も言えないけど、味方がひとりでもそばにいたら強気になれるけんww」
宮永あ「顔でかいけど自分では可愛いと思ってるから思い切り帽子めくって顔出しとるばい」
宮永あ「時代遅れのギャルメイクと気持ち悪い形した眉毛が自慢」
宮永あ「あっけどwあっけどwあっけどwww」
宮永あ「結婚式のドレスは似合う似合わないとか関係なしに、ひたすら派手なものを着たんだけんww陰では仮装大会呼ばわりだったばってん」
宮永あ「顎と顔がデカイのがチャームポイントばいw」
宮永あ「あっけどwあっけどwあっけど!!!!」
宮永あ「あたしはガラスのハートだけん」
宮永あ「化粧したらあか抜けるんですアピール大好きwすっぴんのときはギャップ狙いでわざと不細工な表情つくっとるばい」
宮永あ「AB型に見られると嬉しい。あたし変わり者だけん」 宮永あゆみ「人を睨み付けると目が細くなりすぎてなくなるばいwでも精一杯相手を威嚇しとるけん」
宮永あ「嫌いな奴の情報は必死こいて集めるばいwww気になって気になって仕方ないもん」
352メイク魂ななしさん:2011/10/30(日) 19:33:17.33 ID:KMAhkCyb0
月2回エステにいってるんだけど目に見えて肌がきれいになってきて
うれしい!肌の調子がいいと本当気分いいわー。


353メイク魂ななしさん:2011/10/30(日) 23:29:52.46 ID:ChgwEfRnO
>>352
いいないいな!
なんか化粧品にしてもなんにしても効果を実感できる歳になってきたよねぇ…
私も稼いでそういうコースに通えるようがんばろう
354メイク魂ななしさん:2011/10/31(月) 19:01:14.91 ID:sTM9TCKA0
来年25なんだけどアンチエイジングするなら今だよね?
今のところ縮緬皺とか法令線とかないんだけど、気になった頃には時既に…って聞いたから
それでアイクリーム(チープコスメだけど)使い始めたんだけど、
元々トラブルないから効果出てるのか解らない…
皆さんアンチエイジングって何されてますか?
何を気にしたらいいのかな?
355メイク魂ななしさん:2011/10/31(月) 19:55:08.08 ID:fbwNnEIbO
まだ症状が出てないなら保湿と抗酸化気にしたらいいんじゃないかな
あとスキンケアだけじゃなくリンパマッサージとかするのもいいかも
老廃物が溜まる&表情筋が凝ると老化がkskするらしい
356メイク魂ななしさん:2011/10/31(月) 20:49:05.03 ID:kjMswOfG0
>>354散々既出だけど頭皮のマッサージはいいよ。法令線がちょっと気にならなくなってきた。

今24なんだけどさ・・・10代の時から笑ったら目尻クッシャクシャで嫌になるわ。
よく笑うからなのか、同じようなタイプの母親も目元クチャクチャなんだよね。
アイクリーム必要なのかなと思うけど普通のクリームをたっぷりめに塗れば
特に必要ないんじゃないかって気がして使ってないんだけどそうでもないのかな。
アイクリームって手頃な値段で評判いいのってなかなかないし難しい。
手始めにエビータとか良いのだろうか。
357メイク魂ななしさん:2011/11/01(火) 02:53:40.62 ID:XRTE28C7O
レチノール高配合のクリーム買ってみて、レチノールが合うか合わないかみたほうがいいかも
358メイク魂ななしさん:2011/11/01(火) 07:58:16.16 ID:j6L5ihab0
笑い皺ならいいじゃん。
笑うと目尻がくしゃっとする顔すごい好き。幸せな顔だよ。
私は眉間にうっすら皺の元みたいな線がはいってるのに気づいたよ…orz
乾燥すると目元の縮緬皺もあるし、肌の曲がり角を曲がったことを実感するわ。
359メイク魂ななしさん:2011/11/01(火) 12:20:22.55 ID:6Q5Ky5X70
25歳でここ1年は安い化粧水少量とクリームのみのシンプルケアで、調子よかったけどセラミドなども取り入れたくなったのでチューンメーカーズの原液(美容液)注文してみた
360メイク魂ななしさん:2011/11/01(火) 12:30:29.53 ID:aWWpXMH4i
高い化粧品というのは年とってから必要になるものだという事がよくわかった
25だけど化粧品の値段によって仕上がりが全く違うようになってしまった
十代や二十代前半のころに一喜一憂してたのがばかばかしいわw
今考えると肌がはっててみずみずしかったからなに使っても変わってなかった
加齢辛い
361メイク魂ななしさん:2011/11/01(火) 17:41:00.97 ID:2L9/7gEGO
>>358
私も眉間のシワが時々出現するよ
今まで気にしたこともなかったのに最近突然だった
意識して眉を寄せないようにしてるけど仕事してるとイライラしちゃってダメだわ
イライラとクヨクヨは免疫にも良くないって分かってるんだけど…
362メイク魂ななしさん:2011/11/23(水) 13:32:34.27 ID:/iQJzmqRO
あげちゃびん!
363メイク魂ななしさん:2011/11/23(水) 14:56:49.09 ID:Uwgo06mxO
364メイク魂ななしさん:2011/12/01(木) 18:22:58.70 ID:szH2xlxU0
鮮やかなオレンジチークが似合わなくなったぜぃ!
365メイク魂ななしさん:2011/12/05(月) 01:03:24.82 ID:wa2oklOD0
来年25歳。童顔だからいつも20歳以下に見られる…。年相応の顔になりたい。
366メイク魂ななしさん:2011/12/05(月) 01:14:42.89 ID:eeOLSRcXi
なんか、お決まりのツッコミな気もするけど、童顔だからってよりは、垢抜けてないんだろーね
367メイク魂ななしさん:2011/12/05(月) 09:27:21.21 ID:6voe8Wkai
垢抜けるってどんなのが垢抜けてんの??教えてー
368メイク魂ななしさん:2011/12/05(月) 13:29:06.87 ID:+IYmXHUc0
>>367
お前はまず垢抜けると言う意味をわかってないよね。
369メイク魂ななしさん:2011/12/05(月) 14:58:11.90 ID:QLjgvjve0
>>368
そんな喧嘩腰だと老けて見えるぞ
370メイク魂ななしさん:2011/12/06(火) 01:39:59.36 ID:1aHoWqHJ0
喧嘩越しでもなんでもいいけど、垢抜けてるってどんなのか教えて欲しい。教えてくれないと分からないままだし…。
371メイク魂ななしさん:2011/12/06(火) 02:43:09.44 ID:RvYxVr3/0
>>370
>教えてくれないと分からないままだし…。

教えてくれないと、じゃなくて自分で調べなよ。
他力本願はウザがられるだけだよ。
372メイク魂ななしさん:2011/12/06(火) 02:45:16.13 ID:K6dBRQZd0
この年になってそれが分からない時点でセンスがないんだ。諦めろ。
マジレスすると垢抜け感なんて街に出てちょっと人間観察すりゃすぐ分かる。
20過ぎてるんだしあとは空気読んでね。
373メイク魂ななしさん:2011/12/06(火) 17:19:34.01 ID:n7fZ3nT90
まぁこわい


根性悪はBBAの始まり
374メイク魂ななしさん:2011/12/06(火) 19:07:28.85 ID:FXyHeZwI0
二十代半ばで十代に見えるってのは、さすがに顔立ちだけじゃなくて、身なりがチープってことはないかね
服や髪、持ち物とか、そういう手入れって経済力出るし
どんなに童顔でも、カジュアル服でも年相応の店のものだと、チョイスのセンスが死んでたとしても、それなりに身なりよくなって雰囲気が幼稚じゃなくなる

ただ、例え値段が高価でも厨二ブランドは
禁止…
375メイク魂ななしさん:2011/12/06(火) 19:11:09.14 ID:FXyHeZwI0
あ、高いもの買えってわけじゃないよ
ただ、安いもので上手く垢抜けるようなセンスがないなら、良いもの身につけるのが手っ取り早いと思っただけ
376メイク魂ななしさん:2011/12/12(月) 22:31:17.20 ID:jweAdw7H0
服ってデザイン抜きにして、生地は値段に比例してるから、見てすぐ分かるよね。
10代に見られちゃうのは、そういうのも原因だと思う。
377メイク魂ななしさん:2011/12/13(火) 01:25:48.09 ID:lpB3KqrA0
逆に10代でも、いいもの着てると、若く見えるけど成人かなー?て思える 落ち着いたデザインならなおさら社会的にもしっかりしてそうだな、とか
あんまり変なブランドだといらぬ勘ぐりされそうでもあるけど

1番悪いのは、服が安くて財布やバッグがわかりやすいブランドで、しかもくたびれてるパターンだと思う
これは子供かおばさんかって感じで猛烈にダサい!
378メイク魂ななしさん:2011/12/13(火) 20:21:41.34 ID:UXYiiYTg0
>服が安くて財布やバッグが分かりやすいブランド
スウェット上下にヴィトン持ってる田舎のDQNが思い浮かんだ。


老化って人によって出始める場所違うよね。同い年でもほうれい線くっきり
だけど他は特になし、首がたるみ始めてるけど他はきれいとか・・・。
あと妹がまだ20なのに冬になって目元口元がしわっぽくなっている。多分すごく
乾燥肌で、チープな基礎化粧品しか使ってないからだと思う。
20でこれってことはもっと上なら尚更乾燥には気をつけなきゃいけないんだと思ったわ。
379メイク魂ななしさん:2011/12/13(火) 22:16:26.88 ID:Y/4r+22X0
あれ、24歳になった時このスレ開いたのに

気づいたら27歳になってる…

あれ、、タイムスリップしたのかな。
380メイク魂ななしさん:2011/12/13(火) 22:37:38.21 ID:S8VblkN50
私はもうすぐこのスレとお別れだ…
381メイク魂ななしさん:2011/12/13(火) 23:05:52.58 ID:cUWkHHF+O
私は最近26になったので
女って25までだよねスレをあぼんした
382メイク魂ななしさん:2011/12/15(木) 17:33:20.54 ID:VVdXctQf0
26になってまた似合うものがぐっと変わってきた
若くて可愛いのは本当にもうなんか違う
地味にならず落ち着いたメイクって難しいなぁ
383メイク魂ななしさん:2011/12/15(木) 18:33:52.17 ID:/yxd7hmq0
わかる
なんか落ち着きすぎちゃうってか、マダムっぽくなっちゃう。。。
松下奈緒をゴツゴツにしたような自分は薄すぎると貧相な主婦 濃くしても昭和のマダム。
今時の顔になりたい…
384メイク魂ななしさん:2011/12/16(金) 18:50:45.31 ID:+yLHIsz8O
茶アイシャドウ、ピンクチーク(ブリブリ過ぎないピンク)、透明感ある赤い唇とかなら何歳でもいける気がする…
385メイク魂ななしさん:2011/12/18(日) 21:32:45.29 ID:Os5rVSEPO
>>383
華やかな顔立ちじゃない?凹凸が羨ましい私は皇族(から気品を奪った)顔。
地味とは私の事を言うんだぜ。
今更チークの意義を痛感してるよ。血色大事だね…
386メイク魂ななしさん:2011/12/19(月) 06:17:10.83 ID:L/LZ8Y4f0
年齢不詳って言われまくる。
大抵実年齢より若く見られてる。

釣りかとか言われるかもしれないがこの歳になると逆にそれが怖いよね
いつ「いままでのメイク」で老けて見られるようになるか…
いや、本当はもうとっくに老けたババアが若作りしてると思われてるのか…
肌質は明らかに劣化してきてる、自覚してる。
化粧のコツ、というかターニングポイント知りたいわー

ダイエットしたけど痩せたら頬がこけて目の下の余白増えてちょっと老けた死にたいお
387メイク魂ななしさん:2011/12/19(月) 19:21:11.16 ID:oOrvpEld0
25目前になって目の下の隈が隠せなくなってきた…
388メイク魂ななしさん:2011/12/19(月) 19:45:16.38 ID:e9pthtVTO
>>386
ターニングポイントって難しいよね
ちゃんと変えないと昔の化粧引きずったオバサンか、厚塗り(明らかに浮いた方)オバサン、開き直ったスッピンオバサンに…
客観的に意見くれる人って誰だろう?
私の女友達は適当に答えるから信用ならんw
389メイク魂ななしさん:2011/12/20(火) 00:17:09.04 ID:05nkvXIo0
兄弟、姉妹など身内
390メイク魂ななしさん:2011/12/20(火) 01:13:53.32 ID:HEqj42x50
若くみられるとかより年齢相応になりたいよね
391メイク魂ななしさん:2011/12/20(火) 14:16:44.41 ID:OP3agNvC0
ここの上限年齢の27だが、大体年齢-2位に言われるので
お世辞分差っ引いたら実年齢とどっこいどっこいなんだろうなと思っている
392メイク魂ななしさん:2011/12/24(土) 16:25:58.04 ID:WZiIWwEgi
24まではまだよかった…

チークの重要性をひしひしと感じる26
以前はピンクブラウンぽいカラーをシェーディングのように入れてる、もしくは濃いめのカラーを頬骨の下に斜めにシェーディングも兼ねていれてた。
しかし今は頬の高さが落ちてきたので柔らかな色を頬の中央や高い位置にいれてふんわりみせている…。

骨のごつさがでてきてもう昭和生まれバレバレ

393メイク魂ななしさん:2011/12/25(日) 16:07:01.13 ID:g79tLahtO
保守
394メイク魂ななしさん:2011/12/25(日) 16:45:35.08 ID:PkUcA9qIO
平成生まれって23歳だよね。(なんか23て響きいいな)
昭和の終わりに見られればそれでよしとしようじゃないか。
395メイク魂ななしさん:2012/01/22(日) 13:07:51.71 ID:sJKn3Z980
チークを入れる筆が迷ってしまう
頬の位置や顔立ちが変わって来た
子供っぽくならず老けない自然な位置はどこ!?
396メイク魂ななしさん:2012/01/29(日) 22:29:05.52 ID:XHVqqjclO
今年26になる。
25になって、笑うと目頭や鼻や目尻に皺が出る様になったのが気になってアイクリームを買った。
この冬、顔色の悪さが気になったので色付きリップ+グロスから口紅のみを使う様になった。
元々グロスの艶があまり似合わないのは感じてたけど、マットめな口紅が割と似合うのが分かった。
思いっきりスモーキーな囲み目も普通に似合うので続けたいんだけど、年齢的にキツいので迷うね。
ライブとか行くとアラフォーくらい?のロックで綺麗な人(ファンとかスタッフ)も居るんだけど、
あんな風になれないかなー。
397メイク魂ななしさん:2012/01/31(火) 00:29:48.60 ID:9qfC4pZh0
>>396ライヴ行くと照明暗いしキレイに見えない?
10くらい年上の人と友達になったけどライヴ中は30くらいだと思ってたら
終わって食事行った後歳相応の40にみえたしw
398396:2012/01/31(火) 19:08:49.45 ID:6TSFf7xSO
>>397そうか照明かー確かにそうだよね。考えた事もなかったw
よく行くロックバーって言うのかな?のライブで対応してくれるスタッフの女性が
多分アラフォーくらいだと思うんだけどめっちゃ綺麗なんだよね
でも肌は照明頼りとしても、とりあえず体型維持だけは頑張ろうw
399メイク魂ななしさん:2012/02/02(木) 21:37:07.65 ID:RxVxc7+QO
22、3くらいまではメイクは造形をいじるものだった
目を大きく!鼻を高く!顔を小さく!みたいな
陰色を多用してた
でも26になった今、造形より色彩にこり出した
とにかく顔色をよくすることに必死
チークか色のつくリップは必須…
とにかく顔に影を作らないようになった
400メイク魂ななしさん:2012/02/04(土) 16:14:26.00 ID:JBmDROG50
わかるよー。
唇はコンシーラーで消す!
チークはブラウザでシェーディング!
アイライナーは黒でくっきり!

今やったらDQN顔製造
401メイク魂ななしさん:2012/02/11(土) 23:04:26.62 ID:RwHaEu32O
ブラウザ……?
402メイク魂ななしさん:2012/02/13(月) 13:32:06.93 ID:JbzX2Y8X0
ブラウンだろうなwもしくはブラシ
スマホでの予測変換候補ミスと見た

先日28歳になっちまったし、このレス最後にここ卒業だ
ちなみに誕生プレゼントにナノケアもらったおw
基礎大事にせななー
403401:2012/02/14(火) 19:42:06.87 ID:9iTrtumnO
自分はブロンザーかと思ってたwブラウンなら一文字違いだからありそうだ。

今25なんだけど、客先とか会社の年上の男性に何故かねえさんとかあねさんとか呼ばれる。
お客様と同僚はそれぞれ全く接点も面識もないけど、私と知り合ったのはどちらも最近だった。
付き合いの長い先輩や後輩にはそんな渾名付けられた事がないので、少し年を感じた。
404メイク魂ななしさん:2012/03/07(水) 19:38:58.38 ID:s6qc5OKO0
age
405メイク魂ななしさん:2012/03/08(木) 09:03:11.00 ID:8zRu33ocO
もうすぐ25歳ですが、幼くて垢抜けない顔なのがコンプレックスで
無難でシンプルな格好ばかりしてたら、姉に「でもキャピキャピ感がないから30歳って言われればそうなのかもと思う」
と言われてしまったwwwいつも上下ユニクロ、ダウンコート、スッピン眼鏡の完全オフモードでしか会わないせいかもしれないけど…

学生の時はチェックのワンピとかショーパンとか思いっきりカワイイ〜って感じの格好をしてて
そこそこ自分には合ってたんだけど、社会人だからそんな格好もできないし、
落ち着いて見られたいけど年齢不詳の童顔ババアになるのも嫌だw

シンプルで綺麗なお姉さんを目指してたのだけど、この顔じゃ難しそうなので
withとかコンサバOL風のほうが良いのでしょうか?
若くはないけどまだ20代半ばなわけだし、年相応の華やかさもありつつ
大人っぽくも見せたいのだけど、皆さんどんな格好をされてますか?
406メイク魂ななしさん:2012/03/08(木) 18:13:22.91 ID:mT4Zqt1+0
25ってMORE Withドストライク世代じゃね
407メイク魂ななしさん:2012/03/08(木) 23:02:22.69 ID:uphWG7yD0
25だけどsoup読んでるwそろそろ卒業だとわかっていつつも
カジュアルな格好OKな職場だとついついw
408メイク魂ななしさん:2012/03/09(金) 23:58:19.49 ID:psLwurfkO
ご意見ありがとうございます!

>>406
やっぱりMORE、with系が無難ですかね〜
個人的にはつまらないなぁと思ってしまう格好なのですが、
今のうちしかできないと思ってコンサバOL風もやっておこうかなw

>>407
好きな格好できていいですね
うちの職場、特に私の部署はオバ様がかなり多くて女性だと一番近い年齢で30オーバーの方しかいないので
カジュアルすぎるのとか派手すぎるのとか、注意はされなくても浮いてしまうから自然とベーシックな服になってしまいます
409メイク魂ななしさん:2012/04/02(月) 02:28:08.53 ID:dQI4VC+r0
ほしゅ
410メイク魂ななしさん:2012/05/06(日) 11:12:03.79 ID:HWNQfHWr0
髪色ってどうしてる?
この世代って微妙な気がする
10代はAKBやKARAの影響で黒髪ブーム 大学デビューで染めるくらい

30前後はカラー命世代でおばちゃんになればなるほど、カラー大好きで髪色が明るいよね

美容院は儲けになるからカラー推してくるけれど
カラーリングすると老けて見えて損するのもこの世代な気がする
明るい色が似合う人もいるけれど・・・・・・
411メイク魂ななしさん:2012/05/06(日) 11:52:45.71 ID:UjZAPcwhO
現在26才。

昔は童顔(垢抜けない地味系の顔)で年齢−5歳くらいに見られるのが当たり前でした。
当時はそれがすごくコンプレックスでしたが今は
法令線やたるみが目立つようになり、一気に老けてしまいました。

10代から一気に30代になった感じで鬱…

412メイク魂ななしさん:2012/05/06(日) 17:22:14.40 ID:AmB40S8cO
>>410
髪色、自分のこだわりはなく「似合う色」にしたいなら
パーソナルカラーに合わせたらいいんじゃかな?
413メイク魂ななしさん:2012/05/07(月) 02:58:16.84 ID:XWYOK1J6O
26になるけど一度も染めた事ないわ。
面倒臭がりなので手入れしないで痛むのは目に見えてるし、
染めるのは白髪が目立ち初めてからでいいかなと思ってるw
414メイク魂ななしさん:2012/05/07(月) 10:53:58.86 ID:BctpogqKi
27歳
目の上とか鼻の横とか目頭に赤みがあって痒い…
皮膚科に行ったら、ストレスとか生活環境改善しないとダメって言われたよ。
ウイルス性のイボで頬がボコボコしてるしチークがうまく乗らない。
唇の端がくすんだ色だから、必死にコンシーラー+ファンデで隠して
リップライナーで明るく見せてるけど、他人から見たらトンデモメイクなのかも…
ドラッグストアとかイオンとかでファンデの色見てもらうくらいしかしないんだけど
デパートのカウンターとかちゃんと行った方がいいかなぁ。
去年勇気出してRMKでリキッドファンデデビューしたら、それつける度『具合悪いの?』って言われる。
ずっと使ってるエスプリークのほうがマシ。
奮発しても失敗とか…やっぱ化粧品選びはドラッグストアでいいのかなぁ…
415メイク魂ななしさん:2012/05/07(月) 23:29:19.34 ID:6NykFc3XO
皮膚科に専念すべき
416メイク魂ななしさん:2012/05/07(月) 23:41:41.33 ID:ynmL3SwXO
>>414
色が合ってないんでは?>具合悪いの?

右目にピンクベージュ、左目にイエローベージュのコンシーラーを試してみたら
ピンクの側だけめちゃめちゃ顔色悪く見えたってことがある。
ちなみにイエローの方は明るくなった。

塗る前にスティックの色味を肌のトーンと比べたときは
ピンクの方がずっと肌に近かったのでほんとにびっくりしたよ。
肌に乗せてみないと分からないもんだね…
あとで自分がイエベと知って納得した。
417メイク魂ななしさん:2012/05/23(水) 18:33:29.71 ID:y9rD2n+6O
23歳からこのスレみてきたけどもうすぐ27歳か…早い。
メイクは薄めになってクマ隠しが重要になった。あとむくみ対策。
ロレアルの夜用美容液を投入したら肌がいい感じ。
デパコススキンケアを続ける経済力はないので助かる。
たまにDiorとかSK-2とか使うと良さに驚くけど。
418メイク魂ななしさん:2012/05/25(金) 08:51:14.18 ID:uS4Ay14X0
>>417
ナカーマ!

丑年うまれとみた!

クマ消しに力いれてます!
コンシーラーを三つポーチいれてるわ。

クマ、美容皮膚科とかで消せないかなー。
419メイク魂ななしさん:2012/05/27(日) 11:07:20.86 ID:f2/sMMYm0
全然関係ないんだけど
年齢に干支を絡めだすと年だよなと思う
年齢をダイレクトに尋ねるのではなく「何年(どし)生まれですか?」とか

12年単位で年齢を当てだすという…w
420メイク魂ななしさん:2012/06/04(月) 15:14:00.60 ID:+7GZrd2ai
よくあるよくあるw
421メイク魂ななしさん:2012/06/06(水) 18:51:55.78 ID:qN6huqk60
わかるww
会社のパートのおばちゃん(40代)の年齢の訊き方が例外なくみんなそうw
422メイク魂ななしさん:2012/06/30(土) 08:40:40.31 ID:0lkJeI7sO
過疎ってる…
頬が落ちて老化を感じる25歳…
423メイク魂ななしさん:2012/07/02(月) 07:10:57.37 ID:SnLsQGDw0
24〜って置かれている環境、生活習慣、経済状況(身につけている物や美容にかける値段)でどんどん差がつくよね。
424メイク魂ななしさん:2012/07/07(土) 15:52:56.44 ID:nErm33cv0
まだ早いでしょ
むしろ差が出るのは20代後半27〜だと思う
425メイク魂ななしさん:2012/07/24(火) 23:00:34.66 ID:Leqx/1rI0
今25だけどまだ周りは肌やらスタイルやらにそんな差はない。
でも見ててアイタタっていう27の人居るから反面教師にしようと思った。
ちなみにセンスやキャッキャした性格が痛い。
27で痛い人になるかどうかは今にかかっていると思う。
426メイク魂ななしさん:2012/07/25(水) 13:00:21.77 ID:TPx6RKEl0
20代のスレあった
ないのかなと思ってた

あまり安い化粧品はやめるべきなのかな?
もう20代後半になるのに少しは高めの化粧品(マスカラとか)にした方がいいのかな
427メイク魂ななしさん:2012/07/25(水) 17:18:22.72 ID:Rk5Qayte0
私も悩んでる 基礎化粧品も高いのに変えるべきなのかなぁって
428メイク魂ななしさん:2012/07/26(木) 00:14:20.51 ID:CRXPJBdO0
>>427
私は、スキンケアはちょっと高めにしたかな
429メイク魂ななしさん:2012/07/26(木) 01:24:47.68 ID:+/LHeqJi0
20代はまだお肌を甘やかすなとか言うけどどーなんだろうね
でも後半入ってから本当荒れたりくすんできたなーと思うけど
430メイク魂ななしさん:2012/07/26(木) 01:56:48.52 ID:dJYxNyeh0
アンチエイジングは早いうちにって聞くよ。
これ以上老化を進めないようにするのが目的だとか。
下降線になる前に留めるように24〜が良いんじゃないかな。
シワとか形状記憶されるもんだし本格的になる前に食い止めるべき…
431メイク魂ななしさん:2012/08/08(水) 11:20:03.85 ID:WdrePdUJO
あげてみます
432メイク魂ななしさん:2012/08/08(水) 12:32:14.19 ID:+dF38PIVO
24になった!スキンケアは最近はずっとイグニス使ってるよ〜。
最近結婚が決まってブライダルエステ勧められたんだけどエステとか行ったことないしどうしようか迷ってる。
433メイク魂ななしさん:2012/08/08(水) 12:49:54.59 ID:GSILOUmOO
24でOggi出された…
これって30以上に見られてるよね。
434メイク魂ななしさん:2012/08/08(水) 22:36:34.59 ID:BpaI1HsCO
現在25歳。クレンジング、洗顔、化粧水、乳液をグレードアップさせた。
スチームと頭皮マッサージや顔のマッサージも取り入れたら顔色が良くなったし、お局様から、最近きれいになったわねと言われた。嬉しい!
435メイク魂ななしさん:2012/08/10(金) 06:39:13.55 ID:8tqSjnrJ0
>>432
結婚おめ!24!早い!結婚いいな〜w
ブライダルエステ、クレドがおすすめだよ
リラックスできるし優雅な気分になるからブライダルエステにぴったりかと
436メイク魂ななしさん:2012/08/11(土) 20:01:07.16 ID:juSrgyYzO
27歳になった。
ベースをランコムBBと粉にしてから、全体をがっつり作り込むことがなくなったので、
あまり色強調のメイクもしなくなって、色物がすっかり安いもの派になった。
キャンメイクのチークで良い感じにナチュラルになる。
逆にデパコスだといまの季節はしっかりつきすぎてしまう。
スキンケアは良いものを使いたくなってきた。あとコラーゲンとか?
一番大事なのは笑顔でいることだと思ってる。
437メイク魂ななしさん:2012/08/12(日) 20:20:37.93 ID:X5FVmTOk0
メイクアップ系よりスキンケアにお金かけたいよね。

26だけど、もうメイクアップ系はあまり買わないようにしてスキンケアに
お金かけたい。予防が大事だよね。目元のシワはまだいいけどほうれい線が
濃くなるのは怖いわー。
コラーゲンやプラセンタとかの美容ドリンク飲んでる人いる?あれ聞くのかな。
438メイク魂ななしさん:2012/08/13(月) 18:51:56.13 ID:yutVmhpHO
oggiは20代のお金持ってるOLがターゲット層
439メイク魂ななしさん:2012/08/15(水) 00:14:19.16 ID:nvR+fyl30
お気に入りのコスメさらそうぜ!


俺は雪粋精のオイル!
夏になってさっぱり化粧水とアンブリオスクリーム使ってたけど、小じわが増えてしまった…

夏にオイルは重いかと思いきやつるつる小じわなくなくなった。
ちなみに26歳
440メイク魂ななしさん:2012/08/20(月) 02:00:51.62 ID:8Mno3pikO
虚弱体質で内科でプラセンタ注射してるよ〜
27だけど24のときから。
美白や肌荒れ、生理不順とかにも良い。リスクもあるから皆には勧められないけど、芸能人やお金あるマダムや美容関係者はしてるみたい。
あと私みたいな保険効く病人W
441メイク魂ななしさん:2012/08/20(月) 07:39:29.60 ID:fzud//JpO
コラーゲンは経口摂取には何の効果もないです
あってもプラシーボ効果くらい
442メイク魂ななしさん:2012/08/22(水) 21:12:21.71 ID:Ny30WI2HO
かわいくて若い子と一緒にご飯して、
やっぱり自分ももうちょっと悪あがきしたくなった!
スキンケアとダイエットに気合い入れたい。
コラーゲン意味ないのかな?なにか劇的効果が欲しい。
443メイク魂ななしさん:2012/08/23(木) 01:00:11.04 ID:yEwuHHou0
資生堂のコラーゲンドリンクはよかった。
ただ、一日限りの効果だよ。
気合い入れたい日の前夜に飲んで寝ると、次の日の化粧ノリがよくてテンションあがる。
444メイク魂ななしさん:2012/09/17(月) 17:38:22.67 ID:E/iYXKH20
保守
445メイク魂ななしさん:2012/09/20(木) 04:11:34.35 ID:W8Fx+DAGO
来年から平成生まれもここに来るんだよね。なんか年を感じるわw
446メイク魂ななしさん:2012/09/23(日) 03:47:03.33 ID:BdONn63YO
もういるよ
今24の人は元年生まれと63年生まれだよ
447メイク魂ななしさん:2012/09/26(水) 18:25:26.84 ID:7mRvO9i9O
え、ギリギリまだだよね?
平成元年8月生まれの親戚の子がこの前23になったばかりだし
今年度って考え方なら1月から平成元年生まれが来るけど
まぁ何にせよすぐの話だわ…
448メイク魂ななしさん:2012/09/30(日) 01:56:36.46 ID:trmHv4XQ0
そろそろスキンケアの値段あげようと考えてるがその前に今使っているスキンケアが減らない
もう20代後半だからなんとかしたい
449メイク魂ななしさん:2012/10/18(木) 13:24:36.10 ID:kYAFRw3xO
20歳頃から気になってた法令線(乾燥からじゃなく骨格的にできやすい)が
今日デジカメで証明写真撮ってもらったらめっちゃ目立ってて凹んだ26歳
この年で今さらする気はないけど整形するとしたら大工事だよね
写真には写っちゃうけど現実で目立たなくするにはパールとかでツヤ肌にすればいいかな?
450メイク魂ななしさん:2012/10/18(木) 15:00:17.74 ID:bsVlPcaI0
口の天井からプロテ入れるんだよね。法令線改善
一生笑わない人生ならやりたいけどねえ…怖いわ…
頭蓋骨矯正するマッサージとかで何とかなんねーかな
451メイク魂ななしさん:2012/10/18(木) 18:43:57.27 ID:kYAFRw3xO
頭蓋骨矯正マッサージ気になる!
加齢で出る法令線には注入が良さそうだけど、口が前に出たような骨格が問題なんだ
似てると言われた事があるのが柴咲コウとか中谷美紀とかの骨っぽい顔のタイプ
後者の若い頃は分からないけど前者は若い時から法令線あるよね。
勿論こちらはあんな美女達とは比べ物にもならないただの老け顔ですがw
452メイク魂ななしさん:2012/10/18(木) 22:38:29.63 ID:ILedIzaDO
26歳。
昔からの友達を見ると、目尻にシワが出来てる子が多くなったなぁ…。
自分はよく笑う方だけど、目が細くならない笑い方だから目尻シワないけど、法令線ヤバスw
453メイク魂ななしさん:2012/10/19(金) 14:40:14.00 ID:4b1XmXhWO
たるみがやばすぎる…
454メイク魂ななしさん:2012/10/22(月) 11:49:05.25 ID:qK2o6rFT0
うん、ほうれい線はないけど、たるみで口元がもたっとしてる
やせることと笑顔を心がけなきゃなあ。
目のシワは25、6歳くらいから、笑ったときに以前はなかったシワができるようになった。
とにかく保湿!
455メイク魂ななしさん:2012/10/26(金) 17:13:01.80 ID:6SHUD0jw0
口の横らへんがたるみだした…

高校生くらいの頃は
・別にシワとかたるみとかあっても、歳相応のありのままでいいじゃん!
・昔の外見にとらわれて整形とか厚塗りとかみっともないw
・老いとか気にしないでイキイキしてる人がいい!そんな大人になりたい!

とか呑気に思ってたけどいざ自分がなるとあああああああああああ
456メイク魂ななしさん:2012/10/31(水) 03:24:17.44 ID:MiKlsw/6O
学校主催でなく、小規模な同窓会に行ったんだが、このスレの
対象年齢になってくると、派手さはないけど地味にバランスの
良い顔(地方局アナウンサーにいそうなイメージ)の人達の
相対的なランクがぐんと上がるね。
デカ目+小顎のアイドル顔の人達がアレ?となり始める時期と言うか…。
まあ、どちらでも無い地味アンバラン不細工の自分には関係無いが、
顎無し気味ではあるので、顔の筋トレ、かっさ、ラジオ体操、
ウォーキングを頑張ろうと思う。
457メイク魂ななしさん:2012/10/31(水) 08:53:02.52 ID:bG4FzvCQ0
すごく分かる。
ひたすら可愛いだけの人って中高くらいが旬なのかな。
昔地味でもパーツ整っててセンス良い子は
一気に美人になって逆転するというか。
不思議だね。
458メイク魂ななしさん:2012/11/01(木) 11:57:54.35 ID:WXpwpRYU0
全ては法令線だと思う。
あんなに可愛かったのにあれ?って思う人は法令線がもうくっきりの人が多い。
吹き出物がひどかったり爪や髪がボサボサでも美人は美人だけど、法令線とおでこ、眉間のシワがもうある人は美人なんだけど、老けて見えるからうん?って思っちゃう。
459メイク魂ななしさん:2012/11/05(月) 20:54:31.09 ID:A4zHjg2RO
自分まさにそのデカ目の小顔で、可愛い可愛い言われて来た。
まだ法令線とかはないけど、明らかに日に日に劣化してる。
気付いたときにはかなり劣化、羨ましがられていたパーツの副産物が今から続々出てくると思ったら憂鬱だよ。

まさに同窓会で、当時は目立たないおとなしめの美人(顔立ちね)が本当に美人になってくる頃だなとしみじみ思った。
460メイク魂ななしさん:2012/11/05(月) 22:43:13.39 ID:8dz83Ufv0
20代半ばからって、パッと見た分かりやすい「可愛さ」より
どれだけ整ってるかって感じだね。(もちろん個々人の好みもあるけど)
元は地味でも整ってる顔だと、化粧映えもかなりするからっていうのもありそう。
親が昔集合写真を見て「この子は将来美人になる」と言ってたような子は
大学入ってからや社会人になってからメキメキ美人になる人が多い。
461メイク魂ななしさん:2012/11/06(火) 10:00:25.28 ID:FQheGs5A0
本人比での重要度が

10代〜20代前半→顔立ち>肌
20代後半〜→肌>>顔立ち

と変わってくるよね。化粧よりスキンケアがんばろ。
462メイク魂ななしさん:2012/11/06(火) 10:01:16.26 ID:FQheGs5A0
本人比って変か。個人での、ってことです。日本語不自由ですまん。
463メイク魂ななしさん:2012/11/11(日) 07:41:00.77 ID:uoqxnVVv0
今年の冬から顔が一気にカサカサになって驚いている\(^o^)/
ニキビで皮膚科に通っていてノンコメドジェニックの化粧品を勧められてるんだけど
ノンコメドジェニックってオイルカットだからとにかく乾燥する
やっぱり乾燥はシワにつながるのかな
ニキビできない化粧品ジプシーしたいけどちょっと怖いんだよな
464メイク魂ななしさん:2012/11/15(木) 04:58:52.85 ID:qYKGEaXX0
>>463
オードムーゲから出してるリキッドファンデ(商品名は忘れてしまった)を試供品でもらったけど、結構良かったよ。
すこし高いけどね。
465メイク魂ななしさん:2012/11/16(金) 22:28:14.99 ID:8IEVNt8y0
>>463
マツキヨセラミド化粧水で保湿
dプログラムのファンデ
で、どうでしょう
466メイク魂ななしさん:2012/11/17(土) 02:50:26.55 ID:3yurwHnC0
>>464 >>465
ありがとうでもファンデはどうしてもMMUを使いたいんだスマソ
基礎化粧品で保湿したくて恐る恐るソンバーユ使ってみたら結構良かった
467メイク魂ななしさん:2012/12/05(水) 16:18:06.61 ID:snKNqIzd0
横顔のラインが昔と違う。昔みたいにシュッとしてない。
フェイササイズすればいいのかな?
若作り始めなくちゃw
468メイク魂ななしさん:2012/12/05(水) 23:43:07.50 ID:ZDW7UIuCO
無表情でいると一気に老けて見えるからできるだけ笑顔を作るようにしてる
多分変顔になってるけどマスクで見えないから気にしないw
469メイク魂ななしさん:2012/12/19(水) 20:10:41.09 ID:EhaSTLYkO
赤みのある口紅を塗らないだけでくすんだ酷い顔になるのは季節のせいか年のせいか。
逆に言うと、最近口紅が映える映えるw
トイレに立つ度にリップを落とすけど、トイレが近いから塗り直すのが面倒で
薬用リップだけにしてたんだけど、ちゃんと口紅とグロスも塗らなきゃ駄目だね…
ここでよく言われてた、顔色良く見せなきゃいけなくなったというのがよく解ったわ。
470メイク魂ななしさん:2012/12/19(水) 20:37:44.49 ID:9sLqgHK20
赤っぽいリップがずっと憧れてたんだけど、背伸びして使ってたシャネルの
薄いピンクがなくなるのを機に赤っぽいのに変えてみた
今27なんだけど、確かに映えるw
くすんでる証拠かー…
童顔で未だに大学生とか最悪未成年に見られるような27だけど肌の衰えから
今後一気に老けこんで見えるのかな…
こうも童顔→年相応に変わると複雑…
471メイク魂ななしさん:2013/01/14(月) 18:59:15.15 ID:LTmh3SVG0
この年齢だとMOREやWithあたりのメイクが無難?
赤文字だとちょっと若いし、その上のAneCanやGLAMOROUSは28からという印象
472メイク魂ななしさん:2013/02/05(火) 11:35:42.73 ID:BK552iLj0
赤文字でいいんじゃないかな。
結構前だけどCanCamで22歳・25歳・27歳の年齢別メイク特集やってたし。
出てるモデルの年齢もここに被る人多いし。
26、27歳で既に老け顔な人は合わないかもしれないけど。人によって老け方に差が出てきてる年齢だから自分の容姿を客観てkに見て似合いそうな雑誌を買ったらいいと思う。
473メイク魂ななしさん:2013/02/06(水) 21:33:36.46 ID:ASQPdyOr0
昔は付け睫毛やチーク、アイシャドーノーズシャドーごてごてだったけど
今は肌を丁寧に作ったら、あとはマスカラして眉毛少し足すだけ
リップもウォーターリップみたいなので唇の赤みを少し強調するくらいのメイクのほうが綺麗に見えることに気付いた
服はレッセやアプやプラグラで、ワンピやブラウスorアンサンブルにスカートみたいなお嬢系
髪は黒くして巻いたり夜会巻きみたいなアップにしたりしてる
それが今までの人生で一番と言っていいほど良い感じになってる
もっと若いうちに自分に合う物に気付いていれば…
如何せん遅すぎた
474メイク魂ななしさん:2013/02/08(金) 20:51:32.11 ID:IKEyGdOh0
元が美人なんだろうなー
475 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/11(月) 13:30:14.30 ID:CT5z8TNm0
唇にほんのり色が有るのが似合うようになってきた
昔はMacのシスが大好きでしたわ‥
クレージュの305とか‥
476メイク魂ななしさん:2013/02/23(土) 00:26:11.86 ID:DNhS7DxF0
電車の中で髪が薄いというかハゲかかってる人多いよね
酷いと女子高校生から
兄が医療関係だけど、ストレスとカラーリングパーマがよくないらしい
カラーリングも白髪染めになると物凄く痛むから、若いうちは黒髪でいいって

春になると染めたくなるけど、カラーリングでアレルギー出すと本当に必要な歳になってから悲惨だし迷う
ここの住人は皆カラーリングしてるの?
>>471
確かに。あと姉キャンは社会人デビューのドクモが多くてちょっと・・・・・・。
477メイク魂ななしさん:2013/02/25(月) 14:19:04.78 ID:ibp4Tb2c0
anecanといえば大人のきゅん顔特集で垣麗子がいろんなメイクしてたけど、あれだけ美人でももう大人顔だとピンクチークは厳しいね。
ローズ系かベージュ系の方がしっくりくる。
若い頃は「色を乗せてます!」って感じのメイクが似合ったけど(チークだけでなくアイメイクも)、25過ぎてからは肌に馴染む色の方が似合うようになると思う。
478メイク魂ななしさん:2013/02/26(火) 17:02:33.83 ID:W3neoN4U0
20歳くらいの頃に一度カラーリングでチリチリになって、それから3年掛けて元に戻してそれからずっと黒髪
まだ25なのに最近は白髪が気になってきたから、大事な用がある前は和漢で白髪を黒く染めてる
479メイク魂ななしさん:2013/02/26(火) 23:27:15.94 ID:cU9VFAC0O
私も25なのに学生時代から強烈なストレスを受けた翌日とかに白髪になる…

体質なのかな

電車の中って頭部が無防備だから、白髪や頭皮が目立つ人多いよね
社会人なってから黒に染めて今に至るよ

明るく染めたいけど、白髪や禿げる要因とも聞くしなー
480メイク魂ななしさん:2013/02/28(木) 15:51:01.22 ID:cHZvaO+b0
サプリメント摂って、できる限りいっぱい寝て、頭皮マッサージなりして、
それでも白髪でるなら体質だって諦めるなー。
481メイク魂ななしさん:2013/03/02(土) 18:17:24.84 ID:h3N3bk0M0
10代から生える人もいれば、染髪やパーマを繰り返しても30代後半まで生えない人もいるし体質じゃない?>白髪
あるとやっぱり老けて見えるし、髪が傷むけどちゃんと染めた方がいいよね。
482メイク魂ななしさん:2013/03/11(月) 12:40:55.44 ID:FLdUOjPiO
ちょっと、洗面台の鏡を顎上げて見下ろすと若いねーちゃんがいるのに
下向いててふと視線だけ上げると目が合った途端呪われそうな怖いBBAがいるんだけど…
483メイク魂ななしさん:2013/04/01(月) 02:49:52.55 ID:T0FiH0GaO
年度変わったしお世話になろうかと思ってる平成元年生まれです
なんかファンデでがっつりベースメイクするのは25から、それまでは肌に良くないって聞いたけど
化粧板の皆さんはどうしてるんだろう…
社会人になったらストレスから肌荒れ酷くて学生の頃に戻りたいわー
484メイク魂ななしさん:2013/04/17(水) 10:24:26.22 ID:Wf32zf8iO
アイメイクより口紅とかチーク買うようになった
485メイク魂ななしさん:2013/04/18(木) 14:41:19.63 ID:WcljhWsaO
25歳だけど最近目線を下に向けると目の下にシワがクッキリ痕ついてヤバい。メザイク使ってたけど上瞼も伸びてきたからもう使わない
目元から段々シワ増えてきて、そこで初めて歳とったんだってショック受けたわ
若い頃はポイントメイクだけでファンデ使わなかったけど、目元のくすみ目立ってきて塗るようになった
486メイク魂ななしさん:2013/05/11(土) 06:01:55.46 ID:8mt6TP7yO
あげ
487メイク魂ななしさん:2013/05/11(土) 11:53:46.43 ID:NzObdqTtO
コンシーラー使わないとクマ・くすみがやばい…
もう若い頃みたいに目元マッサージなんかじゃ追い付かない
488メイク魂ななしさん:2013/05/11(土) 22:17:32.68 ID:ZNxJibJiO
顔周りに似合わない色を使うと顔色がくすむ上にフェイスラインが弛んで見えるよ
今27だけど24の時より顕著になってきた気がする
489メイク魂ななしさん:2013/05/31(金) 21:16:52.36 ID:mj3XD76sP
あげ
490メイク魂ななしさん:2013/06/30(日) 21:57:49.52 ID:z6eFjjUs0
新しいファンデーションとかBBとか試してていつも思うんだけど、せっかく「これいいかも!」ってのが見つかっても、一番最初に塗る日焼け止めで大体駄目になるから夏場は凹む。
491メイク魂ななしさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:fCLddfSr0
ギャルっぽいメイクニアワナイー

北川景子ももうすぐ27なんだね、新しいコフレの広告ふけてみえる
492メイク魂ななしさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:Fm6Weu1hP
肌とか髪とかの質が重要になってくるよね
普段から手入れしていないと一時的に着飾っても汚い感じになる
493メイク魂ななしさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:08u8W6Qx0
26の自分おばさん化しすぎw
薄く薄く丁寧にメイクしないと小汚いババァができあがってしまう!!
口紅いらなかったのに絶対必須!
494メイク魂ななしさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:qsx6qQV70
卒業します‥
さようなら‥(´・_・`)
495メイク魂ななしさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:lCZyM3y80
>>494
ハッピーバースデー!!!
496メイク魂ななしさん:2013/09/01(日) 02:41:02.17 ID:CmxBezSU0
>>494
おめでとうアラサー!
女は30代からよ!
497メイク魂ななしさん:2013/09/01(日) 10:59:19.03 ID:egGijIsy0
>>494
おめでとう!来年には私も…

今まで気にしてなかったデコルテとか手もケアしないと気になる。
あと苦手だったオイルケアに目覚めた。
498メイク魂ななしさん:2013/09/01(日) 11:14:49.51 ID:5/JkK17e0
笑った時の目の横のシワってこの時期から気になりだすんだね
久しぶりにあった同級生がクシャッと笑った時に思わずハッとしてしまったorz
499メイク魂ななしさん:2013/09/01(日) 16:42:30.08 ID:OTjvfkGYi
私は自分で気になってきたな…
鏡の前で笑うと、目頭、目尻のシワがくっきり…
最近気休めに安いアイクリーム塗り始めたけど、
効くのかどうか…
500メイク魂ななしさん:2013/09/02(月) 11:48:54.33 ID:iFCP3DXQ0
501メイク魂ななしさん:2013/09/02(月) 11:52:51.60 ID:iFCP3DXQ0
書けたw
アイクリームならファンケルのBCアイエッセンスがお勧め
今まで目の下の乾燥皺にファンデが入り込んでたけど、これを使い始めてからそういうことが無くなった
まだ皺自体はあるけど、それも少し薄くなってきた気がする

ファンデはRMKのリクイドが気に入ってるけど(特に色味)、冬は乾燥して使えなさそうだ
502メイク魂ななしさん:2013/09/04(水) 13:13:45.73 ID:Sq6vUQxh0
クリニークの基礎化粧品使い始めてかなり肌質改善されて、いいものはいいと知った。
ポイントメイクもプチプラコスメ適当に買うのやめて、質のいいもの、あうものをちゃんと選んで使いたい。
デパコス安定かと思って行くんだけど、入ったことのないブランドのとこに行くの勇気いるし、シャネルやMACなんかは敷居が高い印象…タッチアップジプシーも恥ずかしい。
ジルなんかは見やすいんだけど、来年母になるのにジルって有りか…とか思って踏み切れない、かわいいと思うけど。
ここの人たちはデパコスだとどこを愛用されてるのでしょうか。
503メイク魂ななしさん:2013/09/04(水) 15:16:46.46 ID:WYlo6fBD0
>>502
>来年母になる
おめでとー!
子ども生まれるとしばらくはメイクの時間割くのも難しくなるし、
産むとホルモンバランスなのか肌質変わったりして、コスメ自体変えなきゃいけないこともあるかと思うけど
いいお化粧品が見つかるといいね。

デパコスじゃないけど、
子どもが触れる肌だから、と考えてMMUに変える人もいるよー
504メイク魂ななしさん:2013/09/04(水) 21:33:00.15 ID:tcjVbXoQ0
今年25になるんですが、まだ学生のためお金もなくプチプラコスメ(よくてドメブラ)、服もカジュアル系ブランドのものばかりです
周りも似たような感じであまり気にしてなかったです
来年からやっと働くこともあり、そろそろ年相応に変えていきたいのですが、どこから変えていけばいいと思いますか?
505sage:2013/09/04(水) 23:11:50.02 ID:6GuyWbRpI
若く見られるって人多いね
私は高校生のときくらいから20overに見られる老け顔。
一重ってのもあると思うけど、アイプチとかめんどいし、なんとかならんかなー
一重のためのメイク特集とかでも、とりあえずアイプチみたいな流れあるけど、
アイプチなしで若く見られるメイクってないのかな
506メイク魂ななしさん:2013/09/04(水) 23:47:56.14 ID:QDVzuoPIO
いつの間にか目元が暗いというか肌色がどよーんとしてハッとした
とりあえず明るい色味のコンシーラーとか使ってみたけど、今まで肌だけは何の問題もなくやってきたからどうしたらいいのかわからない…
507メイク魂ななしさん:2013/09/05(木) 01:03:03.24 ID:+YuEQ/sn0
今年25なんだけど、口紅は本当にはずせなくなるね…
今までは口紅なんかなくてもそれなりに見えてたのに、最近口紅塗らないと顔色が悪いというか、なんかパッとしないなぁと感じるようになった。

>>502
おめでとー!
けど子供が産まれるとカウンターなんか行けなくなっちゃうよ〜
気になってるブランドがあるなら妊娠中に行って買っておいたほうがいいと思う。
ブランドは私はNARSとADDICTIONとRMKが好き。
3つともデパブラの中では割と手頃な値段で、尚且つハズレが少ないところが好き。
BAさんがギャルじゃないところもいいw
10代〜20代前半のときはジルやポルジョ大好きだったけど、これらは見た目は可愛いけど質は値段の割に良くないから、20代半ばだしそろそろ質のいいものを!って考えてる人にはオススメできないなぁ。
けど、ジル使ってみたいなら母なのに…とか関係ないと思う。
塗って出かけちゃえば人に違いなんかわからないんだし、好きなの使えばいいと思うよ!
508メイク魂ななしさん:2013/09/05(木) 11:11:14.26 ID:CFwB00Bw0
>>502
産後自然派メイクになる人もいれば変わらずガッツリメイクの人もいるから、気にせず好きなもの使えばいいと思う。
子供にスリスリしたければスッピン最強。
買い物も一苦労だから気に入った消耗品は買い溜めオススメ。

>>504
就職先によって違うから入ってから周り見て合わせた方がいいかと。
大人っぽくなりたいなら読んでる雑誌のランクアップもいいかも。
509メイク魂ななしさん:2013/09/05(木) 22:14:54.42 ID:KRLdJkR60
>>507
私も今月で26になる25だけど、去年からほんと口紅がマストになってる
前はグロスばっか買ってたのに、もうグロスより口紅

あと中学生のころからあった目の下のちっこいシミがどんどん増えて且つ濃くなってきてる
日焼けどめはずっと塗って日焼けに気を付けて、美白ケアもしてたのにな
24からインフィニティとかアルビオン系列使ってるけど、特に効果なしだし泣ける
510メイク魂ななしさん:2013/09/06(金) 10:31:34.56 ID:u5ASXFHC0
>>502
おめでとー!
私は今年25で去年出産したけど
ベースメイク以外は産前と変えてない。
子供の肌についたときのことを考えるとメイクしないのが一番だろうけど
そうもいかないから石鹸で落とせるようにMMU使ってる。

もう20代半ばだしハイライトやシェーディングをちゃんとしたい。
唇はもともと赤いから何もしてないけど、これもちゃんとしなきゃなぁ…
511メイク魂ななしさん:2013/09/06(金) 10:32:40.31 ID:WcJY+rmB0
内側からの美白オススメ
VCとシステインのサプリ飲んでる
あとビタミンB群
512メイク魂ななしさん:2013/09/08(日) 20:34:51.06 ID:x6WIt4LG0
>>509
まったく一緒だ…
今まで口元はベージュ一択だったのに

ほんと日焼け止めも絶対塗ってるし基礎も美白もので揃えてるのに
なんでシミできるんだろ…orz
シミで一気に老けた感じ…
513メイク魂ななしさん:2013/09/11(水) 11:54:48.37 ID:cz1dcf7y0
ラメとかパールきついのがダメになった
かといってマット過ぎるのも老けるorz
514メイク魂ななしさん:2013/09/12(木) 14:14:10.46 ID:bNaeHP4U0
マット過ぎると老けるの分かる!
最近は粉ファンデを使わなくなったなぁ
BB塗っておしろい叩くと仕上がりはいい感じ。だけど崩れるのが早くなってきたorz
515メイク魂ななしさん:2013/09/17(火) 15:47:51.49 ID:B3IEkV62O
>>513
同じく。自分では上品なラメ感だと思っても端から見るとそうでもなかったりするから最近気をつけてる
シワシミできたらもっと合わなくなるんだろうな
516メイク魂ななしさん:2013/09/21(土) 18:20:38.86 ID:+vGnkbqt0
イエーイ今日行きつけの美容院でオッジ初めて出されたぜ
そして髪切って鎖骨につくかつかないかの長さにしたら若干若返った
517メイク魂ななしさん:2013/09/22(日) 16:22:42.44 ID:EF3dlYrD0
髪短くすると若返るの?
518メイク魂ななしさん:2013/09/23(月) 12:23:42.35 ID:CzeOy1gmi
ロングヘアで老けて見える人はいるよー
私もその一人
首に余計な影ができたり輪郭ぼやけたり髪色合ってなかったりで理由は様々
カットの仕方を変えてもらうか、下ろさずにまとめ髪にすればましになるけどね
519メイク魂ななしさん:2013/09/24(火) 22:04:06.72 ID:segENBdE0
散々既出だけど、25になって口紅の大切さが身に沁みる。
私の場合、昔からヌーディーリップはあまり似合わなかったんだけど、20代になったばかりの頃とかは若さでなんとかなってたのに、この年になると「あまり似合わない」とかいうレベルじゃなくなってきた。
顔が死人みたいになるんだよね…
ベージュ系のリップ、潔く全部捨てたわ。
よくおばあちゃんが真っ赤っか!とか超ローズ!みたいな口紅塗ってるの見て、なぜ?と思ってたけど、きっと年を取るごとに唇に色を足さないとダメになっていくんだ…
あと、「ラメがゴミみたいに見える」という意味がやっとわかった。
520メイク魂ななしさん:2013/09/25(水) 00:08:07.01 ID:w49gOcMF0
リップメイク、本当に難しくなるね…。
昔はヌーディ系使ってたけど、本当に似合わなくなった。
そして色選びも難しい。
元々の色が濃いから、きれいに発色しなかったり白浮きしたりして口紅買うのが怖くなってきた。

ファンデもマッドなものから、ナチュラルなものを選ぶようになった。
でもたまにはガッツリメイクしたい!!とか思ってしまう、微妙な年頃…。
521メイク魂ななしさん:2013/10/30(水) 21:41:02.30 ID:MVZp2tI3O
5歳以上上だろうと思ってた女性が同年代と思われる話をしてるのを聞いて
こっそり申し訳ない気持ちになった
私も粉っぽいファンデは避けようと思った27歳
522メイク魂ななしさん:2013/10/30(水) 22:21:46.40 ID:LUSK8aYf0
25歳になって数ヶ月。最近ほんと血色とかツヤ感が大事。
昔はお粉が大好きでいっぱい叩いてたけどもう潤いが大切すぎる。
あとリップグロスはほんと使わなくなって、口紅をポンポンつけてる。
チークはクリームタイプ。
523メイク魂ななしさん:2013/10/31(木) 12:39:42.79 ID:kSTqbq3i0
いままでアイクリームの意義がわからなかったけど、最近必死になって探してる
まだシワはないけど、目元にハリがないと一気に老ける
524メイク魂ななしさん:2013/10/31(木) 21:55:10.54 ID:UeQTZnm70
>>522
わかる。でも適度なツヤ加減が難しい…
以前はそうでもなかったけど最近はツヤ感出すぎると不自然に見える気がする
525メイク魂ななしさん:2013/11/04(月) 19:35:44.74 ID:ug4DMOLd0
>>523
すごく分かる。
いくら綺麗なアイシャドウ使っても、まぶたにハリがないと綺麗じゃなくなるしね。
アイクリーム買うか・・・。
526メイク魂ななしさん:2013/11/07(木) 21:59:48.70 ID:JpCibVGo0
アイケアジプシーだわ
モイスチャースキンリペアのクリームはやたら重くて翌朝辛い
クオリティファーストのシートマスクは他のスキンケアに響くし
ほんとに初歩なんだけど初歩すぎて迷う
とりあえず何かしらで保湿しとくか、アンチエイジングに手を出すか
527メイク魂ななしさん:2013/11/09(土) 10:22:54.25 ID:SDB6YEW20
皆さん毛穴の汚れってどうしてる?
528メイク魂ななしさん:2013/11/09(土) 11:25:41.66 ID:e6YVZcx90
>>527
ガスールパック。
顔面が漂白したみたいに白抜けするので、やめられない。
529メイク魂ななしさん:2013/11/10(日) 03:08:07.48 ID:QnYKUJ2/0
なんか9月頃から急にデコ周辺の肌が老けてきたわー
スーパーで野菜入れるロールの薄いビニールが一枚張り付いてるみたいな
化粧水を換えたのが加齢に拍車をかけたようだわ

>>526
threeのアイクリーム、結構良かったよ
530メイク魂ななしさん:2013/11/10(日) 09:58:18.42 ID:+a6+8DLc0
シュウのTSUYAアイクリームが良かった。クマがかなり薄くなる
531メイク魂ななしさん:2013/11/12(火) 02:40:50.47 ID:2TtG5yRb0
>>528
初めて知った
試してみるありがとう!
532メイク魂ななしさん:2013/11/16(土) 08:37:48.49 ID:oEZbAefr0
>>530
TSUYAアイエッセンスってやつかな?
酷いクマで悩んでたので良いこと聞いた!
ありがとう〜
533メイク魂ななしさん:2013/11/17(日) 00:54:47.43 ID:8sBZFLpHi
>>532
そうそうそれだごめん
前夜塗ったことを忘れて何でこんなにコンシーラー少しでいいんだろうと疑問に思ったくらい。
BAさんはまつ毛が上がるほどハリが出ると言われたけどその点はあまりわからず
534メイク魂ななしさん:2014/01/05(日) 00:12:28.90 ID:I3Umu6Ao0
クマってアイクリームで解決するものだったのか…
長年悩んでいたけどアイクリームちゃんと使ってみよう

25過ぎてから、ビタミン剤とか栄養ドリンクの効果が目に見えて分かるようになったなあ…
仕事で疲れきった際の資生堂の金のコラーゲンドリンクがありがてえ
535メイク魂ななしさん:2014/01/21(火) 18:05:20.26 ID:JCwVI9f+0
早く寝るとクマができないね。
10時に寝る生活続けるとむちゃくちゃ若返る
536メイク魂ななしさん:2014/01/23(木) 08:28:29.77 ID:givaHk+E0
皆ファンデと下地は何使ってる?
色々試してるんだけどこの歳になっても全然定まらない…

チークとかマスカラとかは色々冒険しつつも「結局これに戻ってきた」っていうホーム的存在があるんだけどな
(だから逆に冒険もしやすい)
537メイク魂ななしさん:2014/02/23(日) 14:09:57.09 ID:nccaIzJj0
あげ
538メイク魂ななしさん:2014/02/25(火) 12:29:06.57 ID:hkPEQoTNO
>>536 雪肌精のサンプロテクターを下地にして
シュープレムのパウダーファンデを資生堂ブラシで軽くつけてる
コンシーラーとか色々塗らない派@27歳
539メイク魂ななしさん:2014/02/25(火) 13:05:04.80 ID:l+LcBLKj0
石原さとみ若いって言われてるけど
同じ年の自分から見たら年相応に老けてるように見える
北川景子も輪郭が痩せてきて老けたね
540メイク魂ななしさん:2014/02/25(火) 17:30:31.09 ID:7l4uHrz/0
老けたっていうよりはスッキリして綺麗になったなぁと
このまま綺麗な30代になるんだろうなー
541メイク魂ななしさん:2014/03/06(木) 17:42:15.70 ID:BxlU2Us70
今年25になるけどずっとすっぴんで過ごしてたせいで
化粧して人前に出るのが恥ずかしい
いきなりフルメイクしてきたら、何こいつとか
気合はいってるように見えるのかもって不安だ
542メイク魂ななしさん:2014/03/07(金) 13:02:45.71 ID:1UN5nyDp0
あげ
543メイク魂ななしさん:2014/03/07(金) 17:15:15.77 ID:PPT1iwSm0
>>541
がんばってメイクして行って、まわりに何か言われたら「もう25なので!張り切ってみました〜wどうですか?アイラインひくのって難しいですね!!」って明るく言っちゃえばいいんじゃないかな
楽しめるといいね
544541:2014/03/08(土) 11:53:13.91 ID:RdTAjxcl0
>>543
遅くなっちゃったけどありがとう
休みの日にはメイクしてぶらぶらできるんだけどな。
肌トラブルも増えるだろうし、ベースメイクだけとかから始めてみる
545メイク魂ななしさん:2014/03/14(金) 19:58:03.20 ID:XDTFJHp60
今24歳の自分が参考にしてるのは石原さとみ
今も可愛いけど24歳頃の石原さとみがすごく可愛い
メディアに出てる時の衣装も好みのものが多いし、メイクもナチュラル過ぎず濃すぎずちょうどいい
546メイク魂ななしさん:2014/07/15(火) 06:59:59.01 ID:mQhQoKyj0
RMKのファンデがあわなくなった
のらない上にくずれやすい
ランコムBBと粉の方が小綺麗になる
547メイク魂ななしさん:2014/07/25(金) 16:57:41.93 ID:DGFftNl10
今年25で子供産んでから肌がごわごわしたり角栓ができるようになってきた
出産後も丁寧にスキンケアしてたけど、最近子が動くようになって時短コスメに切り替え検討中…
時短コスメって多機能な分一品一品が高そうでなかなかチャレンジしにくい
サプリの力も借りたいけど授乳終わるまでは我慢しかないのかなと諦めてる
548メイク魂ななしさん:2014/09/09(火) 23:10:41.02 ID:FjINhc5P0
ほしゅ
549メイク魂ななしさん:2014/09/10(水) 00:55:49.70 ID:KEIqjiyi0
ネットキャバクラって知ってる?友達が、月100万以上稼いでるみたいなんだけど…誰でもできるの?
550メイク魂ななしさん:2014/09/11(木) 12:37:27.64 ID:O36nnCsd0
ステマ以下
551メイク魂ななしさん:2014/09/29(月) 13:41:52.47 ID:enlatmaO0
最近25歳になった
誕生日の1週間前くらいから、ルルルンのパックを毎日夜に使うようにしたら毛穴が目立たなくなってきた
今までパックは面倒であまりしなかったんだけど、やっぱ保湿が大事だよね…
これを期に今までより丁寧に保湿作業を行うことにした
552メイク魂ななしさん:2014/10/03(金) 20:08:50.02 ID:IqrSYK5W0
最近カバー力あるファンデ使うようにしてる
肌が綺麗って素晴らしいね
553メイク魂ななしさん:2014/10/05(日) 21:31:55.96 ID:GNCpOL4z0
あと1年でこのスレともおさらば…
>>552
土台が整ってないと昔のようにアイメイクやリップが綺麗に映えなくなってくるよね
くすんできてるんだなぁ

リップライナー必須になってきた今日この頃
554メイク魂ななしさん:2014/10/06(月) 09:04:18.05 ID:vh4INJ6ri
>>553
同じく、あと一年で卒業

先週誕生日の旅行に行ったんだけど、写真で見た自分の老け具合にショック半端ない
基礎も去ることながら、メイクも考えねばと本気で思った
555メイク魂ななしさん:2014/10/11(土) 13:29:41.47 ID:qXNj3sTOi
私はあと三ヶ月でおさらば…
ハタチくらいの頃はコンシーラーとかなんで要るの?と思うくらいだったけど
今ではコンシーラーからハイライトからシェーディングから
ありとあらゆる技を駆使してるw
目元と口元のくすみが気になるわ
556メイク魂ななしさん:2014/10/14(火) 22:47:31.46 ID:SP8++ERL0
私はあと半年でおさらばなんだけど、
2ヶ月前くらいからいきなりくすんできた…
毛穴のザラザラがすごい存在感を発揮してるんですけどこれは保湿不足なのかな。
コンシーラーもチークも二色使い必須だわ。
557メイク魂ななしさん:2014/10/14(火) 23:38:20.79 ID:W9/S1lEk0
>>556
不要な角質が溜まってるんじゃない?
ピーリングとか酵素洗顔するといいかも
558メイク魂ななしさん:2014/10/15(水) 13:50:47.24 ID:INBHs/PC0
>>557
調べてやってみます、ありがとう
親にやつれてるけどどうしたのって言われたわ、やっぱ顔色へんなんだなあ
559メイク魂ななしさん:2014/10/15(水) 14:47:45.93 ID:cncVore70
ザラつきとくすみ、ほうれい線など気になることが多すぎる
現在アルガンオイルで入浴中にマッサージ、化粧水のブースターにして使い始めた
お風呂でオイルマッサージするとザラつきとくすみは少し解消された
あとはほうれい線…
地道に保湿してケアしていかなきゃ…
560メイク魂ななしさん:2014/10/21(火) 17:43:02.74 ID:okgNQKzC0
白髪
目の周りの乾燥
小鼻のざらつき
ほうれい線
が酷くなってきた
今までずっと使ってたプチプラ用品で対策できない世界に突入した証なんだろうか
561メイク魂ななしさん:2014/10/21(火) 18:40:43.12 ID:kRrHcEMY0
>>560
20代で白髪か…
体質なのか、はたまた大変なご苦労があるのか

いづれにしても、プチプラは卒業する時期にあるんだろうと思うよ
562メイク魂ななしさん:2014/10/21(火) 19:05:36.25 ID:dLppnhRv0
27歳だけど
脂ぎった肌がおちつき、多毛で針のようだった髪がしなやかになり
顔のラインがシャープに、まぶたの肉がやせてすっきり
年取っていいこともあったなぁ

「とりあえずローリーズファームとキャンメイク」でどうにかなる時期が過ぎて
自分に似合うものを探さなきゃいけない時期だよね

ただ目の周りのハリはなくなったorz
563メイク魂ななしさん:2014/10/21(火) 19:11:22.16 ID:wzBQQZC40
歯のホワイトニングしたくなってきた
564メイク魂ななしさん:2014/10/31(金) 00:25:54.40 ID:OYAQ66zw0
今まで乾燥とは無縁だったのに、乾燥して顔がカピカピするようになってきた
メルヴィータのアルガンオイルもよかったけど、乾燥にはオバジのダーマパワーっつー美容液がすごいよかった!!
まだサンプルしか使ったことないけど…普段使ってるスキンケアに比べたら高いから飼おうかどうか迷う…
565メイク魂ななしさん:2014/11/01(土) 07:05:53.61 ID:Bxem4qeE0
27なんだけど、平行眉にしても何かメイクが今っぽくない
今まではそれなりに流行りのメイクしてますって感じが出せたのに
若さが足りないのは身に沁みてるけど、せめてメイクのコツあるかな?
566メイク魂ななしさん:2014/11/01(土) 18:57:54.51 ID:+85JanFM0
流行りのメイクより似合うメイクをすべき頃なんじゃない?
似合うスタイルを作ってから、カラーとかで遊べばいいと思う!
567メイク魂ななしさん:2014/11/01(土) 19:28:38.70 ID:SsUCUJgL0
>>566
レスありがとう!似合うメイクは何となくわかるんだ。丸顔アンパンマンでパーツも丸く小さめ、加えて背も低いので必然的に暖色系中心の優しいメイクにしてる
クール系メイクすると ちんちくりんw

ただ、一昔前のヘアメイクしてる歳上の女性も「これが自分に合うメイク」っていう自信があると思うの。その客観視できてない自信も明日は我が身というか...
若作りとかじゃなく、流行の尻尾くらいにはしがみつきたいw
568メイク魂ななしさん:2014/11/01(土) 20:55:38.28 ID:+85JanFM0
>>567
眉は似合う形にするのが重要だから、あまり流行りを追わない方がいいと思うな
でも私の知り合いのおばさんは似合う眉の形のまま、眉マスカラでふんわりした印象にさせてるだけで垢抜けて見えたよ
569メイク魂ななしさん:2014/11/01(土) 20:59:24.65 ID:+85JanFM0
ちなみに似合うメイクっていうのは、当時流行っててしっくりきてたメイクというより、試行錯誤の結果自分のオリジナリティなんかを良い感じに出せるメイクだと思う
だから、古くささなんかは感じさせない。上記のおばさんはそんな感じの人で、素敵だなーと思う

連投ごめんなさい!
570メイク魂ななしさん
流行よりはベーシックな形(自然な太さで眉山に角度を付けすぎない、きれいに整えただけ)にして、眉マスカラで髪色に合わせる方がいいと思う。
流行りにのろうとして乗れないのは余計オバサンぽい。