手っ取り早く美人に見せるスレ 24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
次スレは>>980が立ててください。芸能人ネタは程ほどに。

前スレ
手っ取り早く美人に見せるスレ 23
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1285655868/

まとめ>>2-10あたり
 ヘアスタイル>>2
 アイメイク>>3
 リップメイク>>4
 ベースメイク>>5
 アクセサリー>>6
 ファッション>>7
 ライフスタイル>>8
 美人に厳禁なもの>>9

別スレの参考になりそうなまとめサイト
 綺麗になりたい@2ch美容板 別館
 http://f59.aaa.livedoor.jp/~beaut/log/

 ほぼテンプレ専用サイト@【見違える】綺麗になりたい【あかぬける】スレ
 http://kirekireibeauty.hp.infoseek.co.jp/
 (infoseekサービス終了に伴い、閲覧不能)
2メイク魂ななしさん:2011/01/31(月) 15:36:13 ID:VxDsmlwy0
ヘアスタイル

軽い巻き髪
茶色過ぎないロングヘア
斜め前髪
毛先のまとまりをつける(毛先のパサつき厳禁)。
ストンとキレイに納まる人はストレートでもいいけど、
多少癖のある人の場合、ムリにブロウでのばすよりゆる巻きのほうがいい。
生え癖がある人は前髪は作らないほうがいい。
ヘアアレンジをする。たまにはアップスタイルに。
つやつやで染めたての色をキープする。
3メイク魂ななしさん:2011/01/31(月) 15:36:33 ID:VxDsmlwy0
アイメイク

アイライン必須。
ペンシルアイラインが良い。
黒アイラインが美人に見える。(但しきつく見える場合あり)
上まぶたにリキッドでインサイドライン。
下まぶたのインサイドラインに細く茶とかネイビーとかで色を入れる。
下まぶたには紫やブラウンなどでほんのりインサイドライン。
4メイク魂ななしさん:2011/01/31(月) 15:37:04 ID:VxDsmlwy0
リップメイク

リップラインをきちんと取り、口角を上げる。
ピンクグロス。
グロスより口紅の方がきれいに見えるかもという意見あり。
リップはラメやパール無しで肌に馴染むマットなものがよい。
口もとは自然に色づくののが一番だ、との意見。
5メイク魂ななしさん:2011/01/31(月) 15:37:14 ID:VxDsmlwy0
ベースメイク

透明感重視。
コンシーラ-を駆使して、薄づき風リキッドファンデで仕上げる。
すっぴん風の清潔感あるしっかりメイク。
くま隠し。
眉毛をある程度生やす。
眉毛は流行にあわせて処理する。しっかり手入れを。
鼻筋に紫か、薄いイエローのハイライトを入れる。
ハイライトは入れすぎない。
ノーズシャドウを入れる。
6メイク魂ななしさん:2011/01/31(月) 15:37:44 ID:VxDsmlwy0
アクセサリー

シンプルなものを常に身につけておく。
一粒ピアス、ダイヤとかパールのもの。いつも付け替えなくてもさりげなく着飾ってる感が出せる。
ゆらゆら揺れる系のピアス。
アクセとメイクを合わせてみる。
7メイク魂ななしさん:2011/01/31(月) 15:37:59 ID:VxDsmlwy0
ファッション

必ず試着してから買う。シンプルで体型をよく見せるデザインのもの。
上質のものを着る
(やっぱりきちんとした生地の服って、化粧が多少決まってなくてもお金持ちというか、いい女系に見える)。
スタイルよく見える系にする。
自信のあるパーツは出す(足、胸元など)。
似合う色の服を着る(パーソナルカラーを参考にする)。
ヒールを履き、背を高く見せる。
8メイク魂ななしさん:2011/01/31(月) 15:38:23 ID:VxDsmlwy0
ライフスタイル
すべてにおいて、汚い部分は隠し、キレイな部分は見せるのが究極のコツ。

丁寧に扱われる事に慣れている態度。
静かな自信を持っているような態度。
言葉使いが丁寧。落ち着いた話し方。
マナーがきちんと出来ている。
育ちが良さそうに振舞う。
美容院にこまめに行く。
自分の好きなことをちゃんとして、内面を充実させる。
家の中でも汚い格好をしない。
内面をブラッシュアップして、知性的魅力を身につける。
彼氏を作り、余裕の態度。
ダイエットをして、すらーりキレイ系に見せる。
肌のお手入れを怠らない。完璧保湿。
美人風に振舞うこと。自信ありげな態度。
人と目が合ったら、微笑む。
先端の処理を怠らない(毛先、指先、靴の先など)。
足先、つめ、足の裏、かかとのお手入れも怠らない。
姿勢を良くして、凛とした佇まいを醸し出す。
姿勢は、肩甲骨を下に伸ばすように意識するときれいに見えるそうです。
座るときには足を組んだり開いたりしない。
背筋を伸ばす。
歯のお手入れをする。とにかく白く、並びよく。
暑苦しくしない(目元・リップ・髪・全身)
歩き方は、胸をはって肩を落として腹をひっこめ、伸び上がるような姿勢で、サッサッと。
センスを磨く(上品系に)。
話すときはゆっくり目で、汚い言葉使いをしない。
タバコを吸わない。
フレグランスはつけるにしても、ごく薄く。
首の短い人はタートルネックはだめ。
9メイク魂ななしさん:2011/01/31(月) 15:38:41 ID:VxDsmlwy0
美人に厳禁なもの。

だらしない表情。
やりすぎのアイメイク。
がさつな言葉遣い、態度。
汚い肌。
ひじき睫毛。
欠けたネイル。
汚い靴。
露出が多い服。
安い素材の服。
髪の毛先のパサつきとアホ毛。
目やに。
鼻毛。
ムダ毛。
汚い歯と食べかす。
身につけるものが安っぽかったり、子どもっぽいこと。
口臭厳禁!!
自虐的な態度。
10メイク魂ななしさん:2011/01/31(月) 16:15:14 ID:8AzsBek/0
1乙
11メイク魂ななしさん:2011/01/31(月) 20:50:29 ID:DWyTdBiM0
1おつ
12メイク魂ななしさん:2011/02/01(火) 00:13:06 ID:J9HBWPY90
おつおつ
しかしテンプレ見ると全然手っ取り早くないな
そもそも凡人が手っ取り早く美人になろうとか図々しいか…。
13メイク魂ななしさん:2011/02/01(火) 01:57:11 ID:9qwSEk+OO
あれ?以前あったスーパーモデルの言葉は外したのですか?
14メイク魂ななしさん:2011/02/01(火) 03:45:11 ID:2b0xhJxBO
1乙
スーパーモデルの言葉ってなんぞや、気になる
15メイク魂ななしさん:2011/02/01(火) 13:16:04 ID:X9DtdqZZ0
16メイク魂ななしさん:2011/02/01(火) 13:16:59 ID:X9DtdqZZ0
過去スレ 2
☆手っ取り早く美人に見せるスレ 16☆
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1198083432/
☆手っ取り早く美人に見せるスレ 17☆
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1206865699/
手っ取り早く美人に見せるスレ19
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1230566475/
手っ取り早く美人に見せるスレ20
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1237875040/
手っ取り早く美人に見せるスレ21
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1252122057/
手っ取り早く美人に見せるスレ 22
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1266585926/
17メイク魂ななしさん:2011/02/01(火) 13:19:34 ID:X9DtdqZZ0
>>13
これ?

☆手っ取り早く美人に見せるスレ 13☆
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1182687583/532

532 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2007/08/08(水) 12:46:06 ID:9lRSog5WO
傷やアセモ、湿疹はワキ毛やスネ毛と似た様なもの。
ちゃんと処理しなきゃ。さもなきゃ隠す。
そもそも、顔に出来たシミや吹き出物は隠すのに、体の
シミやいろんな跡を隠さないってのはおかしな話。
モデル歩きしながら振り替えったら、ワキ毛もっさり…
なんて最悪。
それに、男性誌なんか読むと、男の人は意外とアチコチ
チェックしてる事が分かって気が抜けなくなるわ。
合コンのゲーム中、近寄った女の子が毛深くて萎えたとか
さりげなく触れた腕が、汚くてザラザラだったとか。
いろいろ書かれてる。参考にすべきよ。
人間は、露出してる部分をつい見ちゃう生き物。
自分の事は棚に上げ、相手の汚い部分をちゃっかり見付けて
ガッチリ駄目出しするものなの。
美人になりたいなら、外見的なスキを作らない事。

と、元スーパーモデルのタイラ・バンクスが言ってましたよ。
18メイク魂ななしさん:2011/02/01(火) 13:39:12 ID:X9DtdqZZ0
過去スレ追加
手っ取り早く美人に見せるスレ18
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1218458590/

>>17は、18スレ目からなくなってた。
テンプレ化するんであれば、それはそれで構わないと思う。
19メイク魂ななしさん:2011/02/01(火) 22:24:37 ID:zKtOlebn0

シーラボの社長の記事


シーラボ商品ボッタクリすぎ〜〜〜〜〜

週刊文春「超有名美容外科 戦慄の内幕!シロノクリニック」
2002年3月28〜4月11日の3回にわたって連載される。

第1回目 危険性が充分あるにも関わらず、成長ホルモン治療
     をし、副作用の乳がんになる確率が高くなる説明はなし。
     医師としてのモラルの欠如、患者の事などかまわぬ拝金主義。

2回目  経歴詐欺、本当は皮ふ科の専門医ではない(後に皮膚の専門家と変える)
     博士号を論文提出だけで取れる、アメリカの大学で買った。
     診療器具は使いまわしで、注射器も使いまわしていた。
     レーザーを変な所にあてて、顔をめちゃくちゃにされた患者がいる。
     院長の指示で、さばききれない程の予約を入れるので予約しても2時間待ち。
     勤務医ごとに売上表があり、まるでホストの売り上げ競争。患者の事などお金の次。

3回目  ドクターシーラボ製品は、皮膚科医チーム開発というのはウソ。
     (ただの皮膚科医すら1人もいなかった)7000人のモニターもウソ。
     製造元からのサンプルを試して販売しただけ。 
     同じ製造元のOEM会社で同内容製品が、10分の1の値段で売られている。
     700万円を支払いホルモン治療の施術を受け、体調がかえって悪くなった
     患者や、レーザー治療で、余計状態が悪化してしまった患者等多数の
     被害者がでた。 バックは893系インテリ弁護士がついていて
     お金は流れはどこに流れているか。。。。。。。。。。。。。。。。。等々


20メイク魂ななしさん:2011/02/02(水) 19:06:13 ID:eUkbw7C20
あげ
21メイク魂ななしさん:2011/02/03(木) 16:32:27 ID:LZYQcgUNO
スーパーモデルの言葉、考えてみれば当たり前なんだけど、わかっててもつい怠けてしまうんだよな
特に彼氏がいないときとか
怠けはこのスレと対極にあるものだと思った
肝に命じとこう
22メイク魂ななしさん:2011/02/03(木) 17:39:48 ID:1M25jgND0
髪の毛が太くて傷みやすくて、何をやっても毛先がバサバサに乾燥してたけど、
最近、シアバターをトリートメント代わりに毛先に少量すりこむことで
とても潤ってしっとりまとまることに気がついた。
成分が髪の毛にいいのか悪いのかはわからないけど、手っ取り早く髪の毛が扱いやすくなる。
23メイク魂ななしさん:2011/02/03(木) 18:38:06 ID:8O74U0CVO
スパモの話見て、
私の会社の50代のパートのおばちゃんが、
「結婚するまで毎日勝負下着つけなさい!!」
って言ってたのを思い出したw

確かに普段から見えない部分を気を付けるのは、
女度が上がっていいかもしれないね。
24メイク魂ななしさん:2011/02/03(木) 18:43:17 ID:/CafQ9j60
>>21
わたしは彼氏がいないときのほうが気使うけど。
彼氏がいると気が抜けてくるw
25メイク魂ななしさん:2011/02/03(木) 20:03:19 ID:KUJpL4fHO
背中の手入れに困る
26メイク魂ななしさん:2011/02/03(木) 23:32:18 ID:FbP7HWpJO
背中の産毛はエロい
27メイク魂ななしさん:2011/02/04(金) 00:13:28 ID:yNaUu+Ab0
>>24
私も素朴系の彼氏なんだけど、自分の中の最高の私を全部演出するとたぶん嫌がられるw
男に関しては、美意識の高い奴以外は「雰囲気」でなんとかなる気がするなあ。
遊んでる男の方が女性をたくさん知ってる分、スーパーモデルの言ってるようなことに敏感だろうね。
28メイク魂ななしさん:2011/02/04(金) 00:27:15 ID:JcmIH4dq0
>>27
一行目がどういう繋がりなのか分からない
私「も」ってなんだ?
29メイク魂ななしさん:2011/02/04(金) 02:03:38 ID:kzIXlInbO
読解してみた

私も(彼氏がいると気が抜けてくるよ)
(私のは)素朴系の彼氏なんだけど、

自分の中の最高の私を全部演出するとたぶん嫌がられるw
(=気が抜けている方が彼受けが良い)

(以下それについての解説)
男に関しては、美意識の高い奴以外は「雰囲気」でなんとかなる気がするなあ。
遊んでる男の方が女性をたくさん知ってる分、スーパーモデルの言ってるようなことに敏感だろうね。

イライラした
30メイク魂ななしさん:2011/02/04(金) 03:04:43 ID:gwEvolxNO
イライラしないでw

彼氏の趣味にもよるよね。
草食だけど彼女に露出してほしい人、肉食だけど露出NGの人もいるし。
露出しなくて目立つ方が美人度高いけど、なかなか難しい。
31メイク魂ななしさん:2011/02/04(金) 16:39:43 ID:fHyMVmRD0
「パリ流おしゃれアレンジ!」って本がこのスレっぽいと思った。
主張としては、
・服はシンプルなジャストサイズを選びなさい
・デコルテはぎりぎりまで開けましょう
・飾りはつけすぎない
・ブレスレットは簡単おしゃれアイテム!

って感じなんだけど、絵がいっぱいで
女らしさを忘れないカジュアルがたくさん載ってて参考になった。
以前にこのスレで話題になってた「おしゃれの手抜き」って本も買ってみたけど
これはパンツ派、かつハイヒール派のための本だな〜って感じであまり参考にはならなかった。
32メイク魂ななしさん:2011/02/04(金) 17:47:00 ID:PKc33uExO
>>31
デコルテのギリギリが分からない
33メイク魂ななしさん:2011/02/04(金) 17:57:57 ID:4oxfg4O70
デコルテ(胸)ギリギリまであけると、
日本人では貧相になってしまう人も多そうだな。
34メイク魂ななしさん:2011/02/04(金) 18:07:31 ID:fHyMVmRD0
>>32
絵を見ると広めのVネックやUネックが推奨されてた。
谷間は見えないけど鎖骨は全部見えるくらい。
Vネックの下にキャミソールを着るときも、
黒じゃなくてゴールドなんかのヌーディな色にするとVのラインが崩れなくてすっきりするって。

>>33
実は私も貧相になりがちなので、鎖骨見せるくらいにとどめてる。
35メイク魂ななしさん:2011/02/04(金) 18:21:21 ID:PKc33uExO
鎖骨止まりだよね、やっぱり。安心した。
綺麗な姿勢とラインを目指して筋トレしてたら、何かを間違えたらしくて胸筋が割れたのよ(当然、腹筋も割れた)
鎖骨の真ん中のくぼみの直ぐ下から胸筋の割れ目が始まってる状態でデコルテは出せ無いなぁと。
叶兄貴みたいな顔ならアリかも知れないけど。
36メイク魂ななしさん:2011/02/04(金) 20:14:03 ID:YYJvNuaMO
>>31
その本ちらっと読んだけど、それこそ小顔!スタイル抜群!じゃないと似合わないような服だった気がした。
私は進藤やす子の『欲ばりワードローブ』って本が手っ取り早く美人にぴったりだと思ったな。
本の最初に「美人はプレーンなニットとパンツでも素敵だけど、自分じゃただの地味な人になる」
みたいなこと書いてたし。
ただ、サラっと高いブランド物を出してくるから、「これいい!」と思ってググると愕然としたw
37メイク魂ななしさん:2011/02/04(金) 20:18:22 ID:SdCSrhij0
久々に外に働きに出ることになり研究のためオッジを買ってみた
雑誌全般そうだけど小物使いがうまいよね
スカーフ・ストール、ベルト、ネックレス等など・・・
服はシンプル目にして小物でアレンジするのはやはり王道なのかも
38メイク魂ななしさん:2011/02/04(金) 20:19:11 ID:W7AykzRD0
>>31その本好き。
だけど自分も深く開いた服を着ると、前かがみになったときにすべてが見えてしまうw
ぴったり張り付くくらいのやつじゃないと無理だから、まずは体型の改善からだorz
39メイク魂ななしさん:2011/02/04(金) 21:02:45 ID:9VX+nk/+0
>>33
やかましいわ!
40メイク魂ななしさん:2011/02/04(金) 21:45:03 ID:gwEvolxNO
Vネックの下にヌーディカラーのインナーかあ。思い付かなかった。
絶対きれいだね。
41メイク魂ななしさん:2011/02/07(月) 00:47:11 ID:ZZTDZQL0O
スレとははずれすけど、同じ格好でも人によって、美人にみえたり見えなかったりする。
例えば吉瀬さんは少年のようなショートカットにスカートよりパンツにシャツみたいなスタイルがより彼女を美人に見せる。ロングヘアのとき彼女は美人でもなかった。
なにがいいたいかというと、人(体格、顔立ち、身長)によって美人にみえる格好服装は様々だということ。
42メイク魂ななしさん:2011/02/07(月) 01:01:32 ID:8RYCltaY0
結局は、手っ取り早くない方法にいきつくね
当然なんだろうけどさw
43メイク魂ななしさん:2011/02/07(月) 21:08:35 ID:RxYnfyNWO
モヨコも描いてたね
叶姉妹がショートヘアやシャギースタイルだったらそこまでゴージャス美人ではなかったはず… と

自分に何が似合うか、何を選べば自分が輝くか、だねほんと

これだけではなんなので美人に見えるテクニック。
自分は健康が大切だなーとよく思います。特に冷えと睡眠。
どんな美人でも寒いと肌の色が悪くなるし寝不足だと雰囲気が曇ると思う。
医療系仕事してるからかな、血色が気になるんだよね。
若く可愛い女の子が素足にミニスカートで紫の肌色だと美しくないなぁと思います。
寒いと余裕も無くなるしね。
44メイク魂ななしさん:2011/02/07(月) 22:05:51 ID:n/0X/M5sO
今まで大きくうねる髪質が嫌で縮毛かけてきたが、フリーターの井川遥を見て
まっすぐ過ぎる髪の毛よりウェーブを顔周りに付けた方が
アラとか隠せる気がしてきた。あの髪型ってコテで再現可能ですかね?
45メイク魂ななしさん:2011/02/08(火) 01:31:13 ID:sLPJqXKq0
>41
同意だけど、吉瀬美智子はロングヘアのときも美人は美人だったよ。
ただ顔立ちの端正さがロングヘアで隠れてしまって、ありきたりの美人にみえてしまっていたんで
さほど目立たなかっただけだと思う。
46メイク魂ななしさん:2011/02/10(木) 00:16:08 ID:Sutfaf+UO
着こなし大事だよね
その人のセンスが出るから

今日見た人、ブランド物のバッグなのに、おしゃれとは言えないつっかけサンダルとか
明らかにバッグに負けてるファッションだった
ヴィトンが泣いてるぞーとその人見ながら思った
47メイク魂ななしさん:2011/02/10(木) 01:23:53 ID:dZSrLLMw0
>>38
インナーにベアトップ着ればいいじゃん
屈んでも中身見えないよ
48メイク魂ななしさん:2011/02/10(木) 01:28:26 ID:1TZtHOdl0
>>46
ヴィトン持ちのファッションはバッグに負けてる率高しw
49メイク魂ななしさん:2011/02/10(木) 21:51:56 ID:P3G2VGja0
>47
胸小さい人ならそうだろうね
50メイク魂ななしさん:2011/02/10(木) 23:17:43 ID:iwMOpTxx0
> ブランド物のバッグなのに、おしゃれとは言えないつっかけサンダルとか
> 明らかにバッグに負けてるファッション
多いよね、そういう人…
51メイク魂ななしさん:2011/02/11(金) 01:58:52 ID:0mONbuF8O
>>26
そうかなぁ…産毛の処理ってどうしてる?
私、背中どころか尻や腹まで産毛生えてて死にたい
人間の体に毛穴がないのは手のひらと足の裏だけらしい
全身生えてるとかもうね
52メイク魂ななしさん:2011/02/11(金) 05:19:59 ID:CNLCTvlw0
>>51
色んな感性の人がいるから。

産毛に「隙」を感じてえろく思う人がいるのは何となく分かる気がする。
53メイク魂ななしさん:2011/02/11(金) 07:04:58 ID:1Ug+WnZ7P
>>51
レーザーに威力は劣るけど安い光脱毛で全身脱毛をやって5年、
背中・尻・腹に毛はない。
費用は50万ぐらい。
結婚式前日にえりあし・背中のシェービングをしたけど、そるとこないっていわれた。

光脱毛なんかそのうちはえてくる、レーザーじゃないと!
という書き込みも見るのでなかなか人にすすめられないんだけど。
54メイク魂ななしさん:2011/02/11(金) 12:20:53 ID:4zj3IcXV0
私は光脱毛よりレーザーの方が(高いけど)
ぜんぜん痛くなかったから、同じやるならレーザーすすめるなあ。
55メイク魂ななしさん:2011/02/11(金) 13:52:34 ID:Y3Ywvr6aO
濃過ぎない襟足やもみあげのふわふわ産毛はかわいらしいと思うけど、
美人に見せたいなら、無い方がいいよね
子どもっぽさというか幼さを連想させる気がする
56メイク魂ななしさん:2011/02/11(金) 14:59:30 ID:uem+bgU5O
客に背中に毛が生えててエロいと指摘されてナンパされた
隙があってもいいんじゃない
57メイク魂ななしさん:2011/02/11(金) 17:12:20 ID:1Ug+WnZ7P
>>55
> 濃過ぎない襟足やもみあげのふわふわ産毛

浅田真央ちゃんをイメージしたよ。
若い方ならいいんじゃないかしら。
58メイク魂ななしさん:2011/02/12(土) 01:33:54 ID:MuYF4qk60
そんなイメージ無いなあw
59メイク魂ななしさん:2011/02/12(土) 01:40:22 ID:4g/sV3yd0
美人狙いならナシでしょ
60メイク魂ななしさん:2011/02/12(土) 11:52:59 ID:4OX1LD4sO
そう?天然美人て仲間由紀恵みたいに眉毛書かなくても眉尻までぴっちり毛があるみたいな気がする
61メイク魂ななしさん:2011/02/12(土) 13:54:08 ID:oiUQFSJTO
隙がなさすきると、玄人臭がするってのなら分かるかも…
昔、花火大会会場近くのコンビニでバイトしてて浴衣の女の子山ほどみたけど、
一糸の乱れのないアップヘアでさらにうなじの手入れが完璧な人は、ほとんどが近くの繁華街で働くお姉さんだった
62メイク魂ななしさん:2011/02/12(土) 14:43:37 ID:/bL21VmcO
それは元々美人じゃないと…
美人に見せるには背中に毛はない方がいいような。
ま、私は原人並なのでほぼ全身脱毛中です。
今日もこれから行ってくる!
6362:2011/02/12(土) 14:44:56 ID:/bL21VmcO
>>62>>60あてです。
64メイク魂ななしさん:2011/02/12(土) 17:57:46 ID:w4hRWyNSO
眉が濃い人はきちんと手入れすれば書かなくても、わりと平気だよ
自分は眉書かなくても、割と違和感なし
で、美人かって言うと、そうでもないのが現実w
65メイク魂ななしさん:2011/02/12(土) 18:23:27 ID:1TX58KUAO
>>62
頑張ってー!
脱毛は痛くてリタイアしたが、自分で背中が剃れないジレンマ
66メイク魂ななしさん:2011/02/12(土) 19:08:31 ID:p3fAhO6pO
>>65
肌弱くなければ脱毛クリームおすすめ
初めて使った時はツルツルの背中に感動した!
67メイク魂ななしさん:2011/02/12(土) 19:53:06 ID:0zQZNuj60
自分で背中にクリーム塗る時塗りやすいコツとかある?
68メイク魂ななしさん:2011/02/12(土) 20:56:50 ID:1TX58KUAO
>>66
レストン
体かたいので、背中にクリーム塗るとムラになるのです><
ヨガやるべきかもしれぬ
69メイク魂ななしさん:2011/02/12(土) 22:48:03 ID:HUOY7oL/O
私も脱毛クリーム派
でもやっぱりムラになるし、冬は寒いww
剃るのと違ってちくちくしないし、ツルツルになるのは本当にいいけどね
70メイク魂ななしさん:2011/02/13(日) 01:51:27 ID:NW/FQQDK0
>>65
ありがとうございます。
頑張ってきました。
Iラインがあまりに痛すぎて、思わず
「ちょっと待ってください!」
って言ってしまいました。
大量に脂汗かきました。
でも現生人類に進化するため頑張る!
71メイク魂ななしさん:2011/02/13(日) 07:06:26 ID:DrlUsXE4P
>>70
痛いよね。
私は自分が通ってた脱毛サロンに友人を紹介したら
同日の同時間に隣で施術。
声が聞こえないか気になって悶えないように気をつけた。
でも股間になにもない感覚って気持ちいい。

vラインはいったんパイパンにして全体を薄くしてから形を整えた。
薄いデルタ地帯がもともと毛の薄い人みたいになってよかった。
72メイク魂ななしさん:2011/02/14(月) 01:25:45 ID:ORxtvGhDO
とにかくつけま
73メイク魂ななしさん:2011/02/14(月) 17:54:27 ID:GoC6Jn180
ノーズシャドーとハイライト!
鼻筋通ってると美人に見える気がする。
あとやっぱり眉毛って顔の印象変わるね
自分の顔に合うのが一番いいんだろうけど、美人に見える眉の形ってどんなのだろう?
74メイク魂ななしさん:2011/02/14(月) 20:46:39 ID:8/el2kGwO
>>73
同意。
やっぱり鼻筋が通ってて、顔にメリハリがあると美人っぽく見えるよね。

眉は「平行眉が良い」ってよく言うけど、自分の顔の場合は、ある程度眉山を強調させた方が良かった。
75メイク魂ななしさん:2011/02/14(月) 22:46:21 ID:6yV1iLDI0
自分もある程度眉山ないと変だ
自分の顔の雰囲気とか骨格とかそういうのひっくるめると
平行眉は似合わないんだよね
76メイク魂ななしさん:2011/02/15(火) 06:12:48 ID:FssTbkkbO
細い濃い眉毛は古くさいね
77メイク魂ななしさん:2011/02/15(火) 08:19:23 ID:NcjoTbB+0
目と眉の間隔をできるだけ自然に狭くなるようにすると
アイメークしっかりしてもバランスがいい気がする
78メイク魂ななしさん:2011/02/15(火) 17:55:22 ID:0lw0OQMb0
79メイク魂ななしさん:2011/02/15(火) 19:09:21 ID:Pb6vblSo0
一律にこれがいいはなくって、顔のバランスの黄金比を元に
各自流行や目指す方向を加味して修正するしかないのではと思う。
80メイク魂ななしさん:2011/02/15(火) 19:50:37 ID:VutbKNBOO
だよね。
眉は形がどうのより、いかに綺麗に描くかの方が大切じゃないかなぁ。

眉頭から眉山までのグラデーションが難しい…
81メイク魂ななしさん:2011/02/16(水) 01:36:35 ID:DDJmpyIx0
私もいまだに一番難しいメイクは眉だと思ってる。
顔の印象の大多数を眉が握っているといってもいいんじゃないかってくらい
激変するし、さらに毎日書いてるうちになんかラインが定番化されて、
どんどん似合ってるんだかなんなんだかわからなくなる。

たまにアナスタシアとか15ミニッツとかで手を加えてもらうと「こんなラインもありか!」とは
思うけど、いつの間にかだんだんいつもと同じ眉の形になっていってしまう…。
眉毛って本当むずかしいなあ…
82メイク魂ななしさん:2011/02/16(水) 02:58:47 ID:mfYo0YCnO

違う眉毛の形でも顔変わらないんだが…

なんで?
83メイク魂ななしさん:2011/02/16(水) 03:43:41 ID:EjWBmkux0
眉は左右の濃さ・生え方がかなり違うので、それがいちばん苦労する。
右眉は眉尻のみ書き足して明るいブラウンのマスカラささっとつけるだけで
そこそこいい感じに仕上がるんで、かなり楽。
左眉をそれに合わせるのがorz・・・・
眉尻の細い線描く時がいつもいちばん緊張するw
84メイク魂ななしさん:2011/02/16(水) 03:57:25 ID:DDJmpyIx0
わかるw
なんか眉を書く時だけ気持ち緊張するし、精神集中するw
眉を書く時だけホンノリ侍気分。
85メイク魂ななしさん:2011/02/16(水) 06:57:11 ID:xe8hgo8AO
>>82

元の眉毛が濃いんとちゃう?
86メイク魂ななしさん:2011/02/17(木) 00:01:23 ID:l3+Nnb6LO
>>85

たしかに!

ふっさふさ
87メイク魂ななしさん:2011/02/17(木) 02:04:59 ID:/IkuwE2FO
左右の眉の高さが違ってて困る
一度お金出して整えてもらおう
88メイク魂ななしさん:2011/02/17(木) 23:13:20 ID:wFtZh2yZ0
てす
89メイク魂ななしさん:2011/02/18(金) 10:36:07 ID:VIEQwP1Q0
専ブラ使ってる時、なんかテトリスが浮かぶと思ったら
このスレタイが原因らしい。
手っ取り…スレ > てとり…す

これだけじゃ何なので。
出先で疲れて口角の下がったこわばった顔になりがちな時、
トイレとかの個室で顔面体操をする。

眼球回しとか、舌を思いっきり出して動かすとか、
口腔内から舌を使って顔筋マッサージとか。
やってる自分が可笑しくて、気持ちもほぐれればより明るい顔に。
90メイク魂ななしさん:2011/02/18(金) 14:11:18 ID:gJjR0ba7O
>>89
私も仕事中暇なとき、それやってます
季節柄マスクしてるから、そんなに目立たないけど人目をしのんでよくやってる
91メイク魂ななしさん:2011/02/18(金) 18:37:59 ID:DOs3dMK90
そういえば鬱な気分の時には首を回す運動がいいらしい
ゆっくり左右5回ずつ
なんかの脳内物質が出て鬱気分がすっきりするとか
92メイク魂ななしさん:2011/02/18(金) 22:06:03 ID:uomuktz30
たまに(゚∀゚)アヒャ!の顔をすると顔面筋肉がほぐれて
いつもにこやかな顔でいられる気がするよ
家でとかトイレの中でとか、絶対人に見られない場所限定でやる
93メイク魂ななしさん:2011/02/18(金) 22:30:29 ID:JZt+414dO
みんな指輪はどうしてる?
テンプレにはシンプルなものってあるけどイオッセリアーニとかのゴツめの連リングは美人からは遠いかな?
94メイク魂ななしさん:2011/02/18(金) 23:15:38 ID:lNf5uXc70
シンプルカジュアルな格好に大きい指輪(アンティークぽいの)
はかわいいと思う。
95メイク魂ななしさん:2011/02/19(土) 00:43:32 ID:a4QQbT3GO
指にもよるよね。
ある程度手の大きさや指の長さがあるとゴツめの似合って素敵。
手が小さかったり爪伸ばさないひとはシンプル細みなリングがいいとおもう。
96メイク魂ななしさん:2011/02/19(土) 10:00:25 ID:tltohIi80
AneCanかなんか立ち読みしてたら、女の子が大好きなバングルじゃらじゃら重ねづけとか、
そういうの男の子には理解不能、ってあったわw
男の子ってやっぱ保守的なのかすぃらね。
自分はずっとインパクトあるアクセしか興味もてなくて、最近やっと年齢的にもおとなしめの
アクセしてみようかなあ、って思ってる。
ダイヤのネックレスとか、ピアスとか。
97メイク魂ななしさん:2011/02/19(土) 11:54:27 ID:CkjbvL0KO
96は凄くアホっぽい
98メイク魂ななしさん:2011/02/19(土) 12:49:37 ID:VKIWJlDi0
知り合いに美人な子がいる。
その子曰く女は化粧、髪型、服装だって。
化粧はアイシャドウ重視。
ケイトのゴールド使って締め色でアイラインみたいに見せてた。
ゴールドが1番でか目に見えるらしい。
目の下三分の一ブラウンシャドウ入れてたり。
マスカラはマジョを押してた。
髪型は重めボブだしおしゃれカジュアルで体型が出ないようなやつだけど自分に合うもの、見せたいイメージを持ってるみたいだから良いなと思ったよ。

似合うもの分かるのが近道だと悟った。

99メイク魂ななしさん:2011/02/19(土) 15:01:59 ID:D4vw3emR0
>>96
私はアクセサリー自体あんまり付けないし、少ししか持ってないんだけど
たまーに小ぶりで華奢なネックレスとか揺れるタイプのピアスとか付けると
我ながら女っぽい!と思うよ。
顔はまあ…アレだけど。

やっぱりそういう分かりやすい女らしさが好きなのかもね。
男性は華奢なアクセなんて普通は付けないだろうし。
100メイク魂ななしさん:2011/02/19(土) 15:40:17 ID:nouh30pUO
>>98
ケイトのアイシャドウのグラデーションパレットのゴールドを駆使してでか目を作ってるんですか?
101メイク魂ななしさん:2011/02/19(土) 17:03:45 ID:2EjvY+Yd0
タイプによっては大ぶりがキレイに映えて、華奢なアクセはゴミになる。
やっぱり似合うタイプを見つけるしかないような。
102メイク魂ななしさん:2011/02/19(土) 17:55:12 ID:tltohIi80
>>99
> やっぱりそういう分かりやすい女らしさが好きなのかもね。
> 男性は華奢なアクセなんて普通は付けないだろうし。

確かに男性が繊細なアクセはあんまりつけないねw
やっぱり自分にないものを求めるんだろうか。
私もアクセってほんっとうに持ってない方だし、最近はつけることさえ少ない。
ピアスもしばらく間空けたら、つけた時にすぐ血が出てきちゃって痛いし・・・・
それでますます敬遠してしまう。
でもこのスレ見て、せめてシンプルなピアスぐらい毎日欠かさないようにしようと
心を入れ替えることにしたわw

>>101
エスニック系大ぶりアクセだったら、安いものでもそこそこに見える気がする。
103メイク魂ななしさん:2011/02/19(土) 18:51:52 ID:VKIWJlDi0
>>100
ググったらグラディカルアイズのGD-1というものみたいです。
1番左のブラウンをしめ色にしてました。

その子はどうか忘れましたが、涙袋のところにラメやパールをいれる美人が周りには多い気がします。
104メイク魂ななしさん:2011/02/19(土) 19:52:15.45 ID:nouh30pUO
>>103
ありがとうございます。
参考になりました!
105メイク魂ななしさん:2011/02/19(土) 21:49:03.23 ID:FN/XUXIFO
荒川静香は美人っぽく見せるの上手いな
金メダルの捕り方もうまかったし
なんとなく「小雪」を意識して真似てると思う
骨格近いし
自分に似た美人をお手本にすると手っ取り早い

ちなみに私は面長・細面・目元が暗く強い印象の劣化中島美嘉なので(苦笑)かなり真似してます
ちなみに骨格が似てると声も似てるよね
106メイク魂ななしさん:2011/02/20(日) 07:37:47.17 ID:WezTjKGs0
>>105
> 自分に似た美人をお手本にすると手っ取り早い

いないorz・・・・
自分はわりといろんな人に似てる、って言われるんだけど、
でもそれは大抵その時によく露出してる芸能人だったりするので、
結局誰にも似てないんじゃんと・・・・
これといって特徴のない顔です。
彼氏にも、あんまない顔だね、って言われる。
お手本ほすい。
107メイク魂ななしさん:2011/02/20(日) 08:47:57.32 ID:fGqirARO0
ブラマヨ小杉似の自分はどうすれば…
108メイク魂ななしさん:2011/02/20(日) 09:06:36.23 ID:alEaLCl6O
>>107
小杉といえば色白・長い睫毛・とろんとした二重…よく見るとパーツは結構可愛いw
愛嬌もあるからそこはお手本になるかも
109メイク魂ななしさん:2011/02/20(日) 10:05:32.97 ID:aCmbVYwX0
なんかよく似た人がいるらしくアレ○○だよねとかお姉さんいない?とかは言われるけど
その○○さんがよくわからないので参考にしようがない……

正直どこにでもいるような顔だけど誰にも似てないような誰かの真似がし辛い顔だ……
110メイク魂ななしさん:2011/02/20(日) 10:26:05.70 ID:PjJa/hG0O
実際に似ているわけじゃないけど、オードリー・ヘップバーンっぽいと言われてから
オードリー意識してる。
太眉、黒髪くせ毛でも、それなりに健康的に可愛く見えるかも。
111メイク魂ななしさん:2011/02/20(日) 10:32:02.83 ID:RoSfoUU60
オードリーなんて良い素材をお持ちで…

スッピンの時に泰葉、ジョイマンのキモい方、我が家のデブに似てるって言われてお手上げ\(^o^)/
とりあえずダイエットはしてる

あと新しい職場になった記念に言動を控え目にしてみたらあまり仲良くなれてない気がする
ノリが良いってのと大人しめ?なキャラの中間ってムズい
作るよりも実際のキャラでいたほうが良いのかもしれん
112メイク魂ななしさん:2011/02/20(日) 13:17:04.53 ID:S1mtSuGG0
>>107
私がいてびっくり。
同じく小杉似の私だけど、輪郭と目と鼻が丸い人を参考にしてるよ。
モデルの比留川游ちゃんとか!
113メイク魂ななしさん:2011/02/20(日) 16:39:58.18 ID:DFydYqhKO
オードリー似は無敵で羨ましい。
小杉って元キャスター渡辺真里に似てると思うのよ。化粧と立ち居振る舞いでおっとり色っぽい感じになれそう。
狩野英孝似の私にアドバイスください。
114メイク魂ななしさん:2011/02/20(日) 17:03:42.44 ID:XzDNHzKHO
>>98
重めボブで美人に見せれるって凄い
てっきり茶髪ロング巻き髪かと思ったよ
115メイク魂ななしさん:2011/02/20(日) 17:08:47.64 ID:SFEmTyGc0
芸人多すぎw
116メイク魂ななしさん:2011/02/20(日) 17:10:24.08 ID:SFEmTyGc0
間違った・・オードリーはヘップバーンの方か
オードリーは無敵とか、強そうだから?とか思ってたわ
117メイク魂ななしさん:2011/02/20(日) 17:12:37.02 ID:kSzzDx/OO
だいたひかる似と言われまくった自分が通りますorz
118メイク魂ななしさん:2011/02/20(日) 17:26:50.70 ID:HtJYQna70
ゆってぃに似ている私はどうすればwww
119メイク魂ななしさん:2011/02/20(日) 17:34:55.23 ID:fQXx1A1W0
似てる芸能人聞いたら、男の名前あげられた・・・
でも、興味本位で髪の分け目かえて、
前髪だけ同じようにセットしてみたら似合うわ。これは新発見だった。

>>109
突出した欠点もないってことだから、バランス整える系の
王道美人メイクを極めれば、ある意味でパーフェクトなんじゃないの。
120メイク魂ななしさん:2011/02/20(日) 17:51:39.85 ID:c3ralmy6O
>116私もパッと見この流れは若林とか春日かと思ったw
121メイク魂ななしさん:2011/02/20(日) 17:52:29.19 ID:s2p+MZ1E0
若い芸人ならいいよ、中山秀行似って言われちゃうんだよ?
芸人+老け顔…
122メイク魂ななしさん:2011/02/20(日) 18:20:20.79 ID:WezTjKGs0
まだまだみんな大丈夫だ、人間に似ていると言われているうちは。
私なんて全然親しくない人から、ネバーエンディングストーリーのファルコンに似てるよね、と
言われた過去があるorz
123メイク魂ななしさん:2011/02/20(日) 18:24:09.21 ID:fGqirARO0
>>112
やあ私w

そして女性有名人を挙げてくださった皆様ありがとう
参考にします
124メイク魂ななしさん:2011/02/20(日) 18:28:34.75 ID:AWWCcVNZ0
>>122
ファルコンどんなだったっけって画像検索してて見かけたblogに
似ていると言われたことがある
と書かれていたんだがまさかお主・・・

1のほうが可愛らしい顔つきだよね!
125メイク魂ななしさん:2011/02/20(日) 18:38:09.78 ID:zHdabzw5O
>>122
ネバーエンディングストーリー大好きだからすごく好感を持ってしまったww


私はゴルフの上田桃子に似てると言われるけど
上田桃子の顔やメイクが全く好みではないから参考にしようにも抵抗がある・・・
ミムラみたいな感じが好きなんだが上田さんとは程遠い・・・
126メイク魂ななしさん:2011/02/20(日) 19:15:09.43 ID:tJwY/H2bO
私朝青龍に似てるって言われるんだけど(体型は痩せ型ですが)、前に違うスレで朝青龍→北川景子になれたって人が居たから半ばやけくそで北川景子を参考にしてみたら最近良く北川景子に似てるって言われるようになったw

やっぱり美人に見せるには髪型が大きいかも…
127メイク魂ななしさん:2011/02/20(日) 20:05:50.55 ID:JQDKZrSF0
美人になれない人たちの不細工自慢スレなの?
128メイク魂ななしさん:2011/02/20(日) 20:57:16.70 ID:YS/tZya2O
マラソンのQちゃんやスケートの安藤美姫に似てると言われるんだが(要はヒラメ顔)
二人ともヘアメイクの参考にはならないんで誰かこの系統の美人はいないだろうか…
いたら教えてー
129メイク魂ななしさん:2011/02/20(日) 21:19:19.78 ID:fXq+qR4R0
>>128
高橋尚子で検索したら、高橋尚子と相武紗季が似てるって意見があった
相武紗季がひらめ顔かどうかはわからないけど。
キャメロン・ディアスもひらめ系の顔だよね
女が憧れる美人にはなりにくいけど、男受けする顔が多いと思う。
130メイク魂ななしさん:2011/02/20(日) 21:34:27.93 ID:PcjX+SV8O
>>126
どんなことしたのかkwsk
131メイク魂ななしさん:2011/02/20(日) 21:48:35.63 ID:DFydYqhKO
>>128
つ【上戸彩】
132メイク魂ななしさん:2011/02/20(日) 21:59:04.52 ID:+9hhliF8O
>>128
眞鍋かをりは安藤美姫に似てると言われるらしい
個人的には菅野美穂もその系統だと思う
133メイク魂ななしさん:2011/02/20(日) 23:17:57.62 ID:6O5JS9BO0
安藤美姫ってスティッチ顔
134メイク魂ななしさん:2011/02/21(月) 00:09:08.63 ID:ml9V4LVd0
ひらめで口が大きい顔だね
寄り目でおちょぼ口の私はかなり羨ましい
この顔何やっても垢抜けない
誰かお手本になるような人いるだろうか
135メイク魂ななしさん:2011/02/21(月) 01:27:32.48 ID:Y0b7cuWvO
柴田理恵似です。
髪上げた時に眼鏡かけると、自分でも本当によく似てると思って笑っちゃう。

髪をおろして眼鏡やめるとコロッケに似てる…

抜け道がない。
136128:2011/02/21(月) 02:02:23.11 ID:dybJMS+dO
ヒラメです。
いろいろ挙げてくれてありがとう!

相武さき、キャメロンディアス、上戸彩、真鍋かおり、菅野美穂だと相武が一番希望に近い感じかも
こういう顔って年令より若くっていうか、幼く見えるのがなぁ…
もっと色っぽいしっとり美人になりたいんだが
ヘアスタイルと立ち居振舞いで何とかするしかないか…

安藤美姫がスティッチは同意w
好きなミュージシャンがスティッチ似なんで、顔の系統的には自分と同じ部類なのかも?とちょっと嬉しくなったw
137メイク魂ななしさん:2011/02/21(月) 02:04:40.81 ID:9dFXrE3mO
>>128
その二人、言われたことある。
恐らく同じ傾向で片瀬那奈、戸田えりかとも言われるから参考にしてるよ。
138メイク魂ななしさん:2011/02/21(月) 02:43:32.97 ID:xFUtB2Pq0
ちょっと流れを変えてみる

海外旅行に行った時に目があったら微笑んでくれる人が多くて、しかも凄く素敵だなーと思ってから自分もやってるんだけど(あくまでも自然に目が合ったら)
日本人男性(日本人全般に言える?)からすると女の意味不明な行為の一つとして挙げられててちょっと困惑
これって手っ取り早く美人に見せるというよりは元々の美人がやってナンボの技ですか?
139メイク魂ななしさん:2011/02/21(月) 04:00:41.27 ID:ulN2wKZh0
>>138
気にせずやりなされ。
私も、もうクセみたいになってるけど、ふとした時に感じいいって褒められたり、
知り合いからも、嬉しいって言ってもらったりするよ。

意味不明でも微笑まれてイヤな気分になる男はいないんじゃない?
ビックリする人はいるかもしれないけど、メリットの方が大きいと思う。
140メイク魂ななしさん:2011/02/21(月) 06:47:28.10 ID:f74hdkEAO
「知り合いですか?」「何か用事?」的に首をちょっとかしげてみるとか。
141メイク魂ななしさん:2011/02/21(月) 07:32:57.67 ID:zsdnKErFO
>>134
寄り目といえば米倉涼子
マスカラは目頭三分の一にはつけず、目尻にたっぷりつけると言っていた
アイメイクはとにかく外に外に向けるイメージで! だそう
あと日テレの鈴江奈々アナとAKBの前田淳子も参考になるかな
142メイク魂ななしさん:2011/02/21(月) 07:35:09.70 ID:zsdnKErFO
>>135
柴田理恵はメガネ外すと葉月りおなに似てる
ってさんまに言われてた
143メイク魂ななしさん:2011/02/21(月) 11:24:56.30 ID:1/vuiEkrO
首が短い私は、胸下ロングから長めボブにしたところ、まわりに好評。

ボブにしてから、鎖骨が見える服に華奢ネックレスとか、女っぽい服装をするように気を付けるようになったかも。
144メイク魂ななしさん:2011/02/21(月) 11:55:14.78 ID:GaObdZIU0
145メイク魂ななしさん:2011/02/21(月) 12:19:20.96 ID:U0T9j1PWO
日本の男からしたら、知らぬ女に微笑まれたら
逆ナンと思われて引かれます
146メイク魂ななしさん:2011/02/21(月) 13:05:02.89 ID:0kq+aBVZO
>>138
知らない男性にはしないほうがいいよ。ものほしげな仕草にうつると思う。
海外で異性からの微笑みはナンパの第一歩。同性同士や店員さん相手なら微笑みはいいと思うよ。
147メイク魂ななしさん:2011/02/21(月) 14:08:34.37 ID:vEzADxao0
>>138
絶対やめた方がいいよ〜海外でむやみに微笑むとか、あまりに危険すぐる。
148メイク魂ななしさん:2011/02/21(月) 14:11:02.00 ID:ml9V4LVd0
ただでさえアルカイックスマイルとか言われてるのにね
149メイク魂ななしさん:2011/02/21(月) 14:57:38.01 ID:OpMl9tWg0
>>148
kwsk
150メイク魂ななしさん:2011/02/21(月) 15:19:38.31 ID:Jpx1JeWyO
知り合いなら問題ないけど、知らない人に目が合っただけで微笑まれたら不気味だと思う
151メイク魂ななしさん:2011/02/21(月) 15:50:56.85 ID:PEAUtc560
普通にしてて微笑んでるような唇の形の人はいいなあと思うけどね
152メイク魂ななしさん:2011/02/21(月) 15:57:09.67 ID:TxTHnFkA0
>>151
いいよね。それだけでさわやかに可愛い。

への字口の自分は、口を閉じてると怒ってる?とか聞かれる。
恥ずかしながら口を開ける癖があって、そのせいで微妙な受け口になってきてるorz
横顔の自分を見ると愕然とする・・・。絶壁だし。
153メイク魂ななしさん:2011/02/21(月) 16:05:16.99 ID:pQqPOsO00
アメリカではスーパーのレジとかバスとかエレベーターとか
とにかく誰でもニコッと笑ってあなたのバッグかわいいとか天気が良くてよかったとか
そういうどうでも言いことを言い合ってないとならなかった
日本に帰ってきてコンビニとか駅員とかに声かけそうになったけど
日本人はみんなサクサク無視して通り過ぎてて、ああ日本だなと思った
物欲しげとかじゃなく、とりあえず危険人物ではないことを
アピしまくらないとならない国もあるってことで
154メイク魂ななしさん:2011/02/21(月) 16:07:18.30 ID:QThX74Xy0
へ〜勉強になった
155メイク魂ななしさん:2011/02/21(月) 17:46:23.09 ID:/MpOz/yq0
>>153
なんか疲れそうだなアメリカ
156メイク魂ななしさん:2011/02/21(月) 20:22:13.34 ID:xFUtB2Pq0
>>153
別に連絡先交換しようとかご飯食べに行こうとかまでは望まないけど
そういうその場で終わるような軽〜いコミュニケーションはもっと増えてもいいかなと思う

まぁ日本で知らない人にも微笑んでる自分を想像したらキモいだけだったから知らない人にはやらないことにします

別に媚びうってた訳ではないんだけどもね
157メイク魂ななしさん:2011/02/21(月) 20:46:11.97 ID:xFUtB2Pq0
あー↑のは男女関係なくです
158メイク魂ななしさん:2011/02/21(月) 21:04:21.74 ID:5hSa27IyO
自分は微笑んだつもりでも「にやり」って見えるらしいから、特に目があっても笑わないことにしてる。
目つきが悪いのは親譲りなんだよチクショウ
ただ、もともとへの字口だから、意識して口角をきゅっとあげるようにしてる。
159メイク魂ななしさん:2011/02/21(月) 23:48:31.57 ID:dSHd0F+G0
ほほ笑むじゃないけど、そういう地域文化は日本にもあったような。
小学生への事件とかで全部つぶれちゃったけど。
でもよく考えたら、アメリカの犯罪率もっと高いんだよね。
アメリカが鈍いのか、日本が神経質なのか。
160メイク魂ななしさん:2011/02/22(火) 00:49:36.08 ID:n2uhzv8m0
>>159
日本でも、年配の人たちは今でも普通にやってるでそ。
電車やバス停なんかで隣り合わせたら、時候の挨拶や長々とお喋りする人達は多い。

上の方で似てる芸能人の話出てたけど、花柳幻舟に似てる!!!と言われたことあって、
なんぞそれwwwって感じだったけど、他の人は「それはいくらなんでもかわいそうだよ〜」
って反応だったので微妙だ・・・・昔の人みたいだけど画像もないし、よくワカラン。
161メイク魂ななしさん:2011/02/22(火) 05:07:10.65 ID:YHjXqjjIO
コンビニやスーパーのレジでお釣りを受け取る時に笑顔で「ありがとうございます」って言ったり
バスやタクシーを降りる時は笑顔で「ありがとうございました」って言ったり
ファミレスで水や料理が運ばれてきたら笑顔で会釈したり
そういうのが躾っていうか当たり前の事として育って来たんだけど、
周りを見ると、何気に何も言わない人が多い。
でも店員さんや自分に何かしてくれた人には初対面だろうが向こうがやる気ない接客だろうが、微笑んでお礼を言うと良いと思うよ。
自分の中では違和感がなくても、上司や友達に褒められる事も多いし。
誰にでもってなると、確かに変かもしれないけど。
162メイク魂ななしさん:2011/02/22(火) 06:18:20.95 ID:Kk9XehyM0
>>160
ぐぐったらでてきたけど…?花柳幻舟さん
http://ekatocato.hippy.jp/gazou/poet02.jpg

天皇ご一家や自分家のやり方に疑問を感じて過激な行動に出てしまった方のよう
確かにいくらなんでもかわいそうというか言った人は何を考えてるんだ…
でも昭和美人な顔立ちっぽいね ドラマ仁のメイクとか似合いそう

>>161
言ったほうが無愛想な相手でもけっこう「いえいえ、どうもありがとうございました」って
笑顔で返してくれて気持ちいいよね
163メイク魂ななしさん:2011/02/22(火) 09:52:40.42 ID:gYIx0IA6O
>>162
美人じゃん、鈴木保奈美に似てる
と気になって自分もぐぐってみた
若い頃は脱いだりセクシ−系女優?
逮捕歴あったりちょっと中身がとんでもな人みたいだから周りの反応が悪かったんだろう
164メイク魂ななしさん:2011/02/22(火) 17:46:27.31 ID:8xxBaIWs0
>>161
そうやって躾けられたから自分は未だにやってるんだけど
母はもうやらなくなってしまったな……なんかたまに寂しい

誰にでもってことはないけど駅とかで迷ってるお年寄りとかに声かけると
行き先の方向が一緒だと、暫く天気の話とか用事の話とかはしちゃうな
165メイク魂ななしさん:2011/02/22(火) 18:27:05.29 ID:T6MCoKI2P
最近、普通の挨拶も嫌がる(警戒する)若い女の子多いけど
ろくな大人にならないなーと思う。
166メイク魂ななしさん:2011/02/22(火) 19:24:38.57 ID:TpSB4r4cO
若者の挨拶離れ
167メイク魂ななしさん:2011/02/22(火) 20:54:11.65 ID:McLXzzyCO
コミケ会場がまだ晴海だった頃


ギャラクティカファントム

と叫ぶと吹っ飛んだ真似をしてくれる人が数人はいて
そのまま飲み会に行って交流を深めたのを思いだした
168メイク魂ななしさん:2011/02/22(火) 21:16:25.79 ID:ZDXFD8A/0
ワロタwwwいい奴らだ
169メイク魂ななしさん:2011/02/22(火) 21:49:43.21 ID:viUrU4qO0
>161
両親が百貨店勤めだから、子どもの頃、
お店の人への対応やレジでのお金の扱いは厳しく躾されたな。
自分も接客バイトしてたとき、
「ごちそうさま」「ありがとう」の一言がすごく嬉しかった。
今も、ごく自然に笑顔での声かけや会釈はやってる。

初めて会った人から
「店員にいつも笑顔でお礼言うよね、すごいね」って
ビックリされるやら褒められるやら。
こっちからすると「それこそ、どうしてあなたは無反応なの?」
ってビックリだよ。

最近、結婚相手として判断する方法として流行ってるよね。
デート中のお店の人への態度が、将来の自分への態度だって。
やたら店員さんに横柄な男性は、将来、妻を横柄に扱うらしい。

170メイク魂ななしさん:2011/02/22(火) 22:05:03.50 ID:qJsYNG6Q0
挨拶は大事だと思うよ〜
私もレジなど店員さんには必ず笑顔でありがとうって言うよ
互いに気持ちよくなれるのが一番いいもんね
誰も損しないし、みんなが気持ちよくなれる。それが ありがとう って言葉だよ
171メイク魂ななしさん:2011/02/22(火) 22:38:05.27 ID:n2uhzv8m0
>>169
>最近、結婚相手として判断する方法として流行ってるよね。

それは当たらないのでは・・・・
172メイク魂ななしさん:2011/02/22(火) 23:09:38.89 ID:IRkzOGf30
春から社会人になるから服の系統模索中。
私服でわりとゆるいから逆に迷う。。
欲ばりワードローブっていう本今読んでる。
絵がかわいいし色ものとかの参考になりそうだよ。
inRedみたいなの好きだけどアイテム高すぎてびっくりした。。
会社に行くのにも使える綺麗に見える定番服あったら教えてほしいです。。
考えすぎて地味になりそうだ
173メイク魂ななしさん:2011/02/22(火) 23:16:56.99 ID:77xP5mVN0
>>172
しまむら
174メイク魂ななしさん:2011/02/23(水) 00:02:43.07 ID:+YsaZcJdO
私服なら、綺麗な色のアンサンブルはやっぱり使いやすいですよ。
高くてもいいなら、ジョンスメドレーのアンサンブルオススメ。
上品に見える。
175メイク魂ななしさん:2011/02/23(水) 06:34:58.58 ID:zmFaFKUwO
>>171
自分への態度かどうかはともかく、
店員に偉そうな人は嫌じゃない?
個人的にはいちばん引くことかもしれないわ
176メイク魂ななしさん:2011/02/23(水) 07:06:10.47 ID:21HgDjASO
>>172 会社のカラー、傾向があるから、入社後に先輩の服や靴、カバンを見てから買い足したほうがいいよ。
自分ではOKだろうと思ってても、社会人的会社的には×ということもある。

と、入社9年目、研修課のおばちゃんから言わせてもらう。

雑誌のモテカワOL服を真に受けて着てますみたいなのは、
どんどん色気だして、新入社員研修(6か月)終了後には、きっちりわきまえてる子と明らかに態度も仕上がりも差がある。
同期の中でも、その子に触発されてはみ出していくのもいるから、同期は参考にしないほうがいい。
177メイク魂ななしさん:2011/02/23(水) 09:32:25.02 ID:T+D4itjL0
>>172
ナチュビュとかボディドレの安いラインが無難じゃない?
雑誌で言うならMORE系と言うか。
美人風にはならないけど。
178メイク魂ななしさん:2011/02/23(水) 13:33:39.95 ID:iI7ctWdM0
>>176
横レスすみません
最初のうちはスーツで行って、後々買い足した方がいいですかね?
新入社員が着てて印象の良い服とか教えて欲しいです
スレチで申し訳ないです
179メイク魂ななしさん:2011/02/23(水) 16:17:48.88 ID:6SI6kFda0
カットソーってみなさんどこで買ってます?
ずっと安めのを適当に買うか、他の服を買うついでに買ってたけど
カッティングがきれいなブランドがあったらそれだけで何割か増しで美人風に見える気がして。
180メイク魂ななしさん:2011/02/24(木) 00:46:22.10 ID:8A0kDUAEO
肩胸くびれがあればブランドでなくてもカットソーは素敵に見える。
181メイク魂ななしさん:2011/02/24(木) 02:30:07.07 ID:9Zy7YPAK0
>>180
美しい鎖骨が最強。
182メイク魂ななしさん:2011/02/24(木) 02:38:28.69 ID:uIQFGLno0
胸くびれはあるんだけど二の腕が太くてポパイみたいになってしまうww
まだ出してた方がマシに見えるから半袖だと平気なんだけど(妄想?)、この季節困る。
とりあえずジャケット着てるんだけど生地がしっかりしてる奴だといいけど
やわらかい奴だと余計に二の腕が強調される。
春先に向けて、何か良い案ありますか?
183メイク魂ななしさん:2011/02/24(木) 06:07:51.51 ID:wOEd5KrWO
>>178 それこそ社風によるとしか言えない。
無難なのは入社後買い足しだと思う。
慣れない仕事で大変だとは思うけど、仕事帰りに買うと気分転換にもなるし。

事前に用意なら、スーツならグレーの3点セット(ジャケット、スカート、パンツ)があるといいと思う。
グレーも濃いのから薄いのまで色々あるけど、通年で着られるから使いでがある。
あとは喪服対応できるような黒いスーツ。これは持ってて損ない。

スレチになりそうなので、これで〆ます。
184メイク魂ななしさん:2011/02/24(木) 17:57:36.97 ID:KzjTrImS0
>>183
ありがとうございます。
暫くはスーツで通勤して、周りの先輩を観察します!
スレ汚し失礼しました。
185172:2011/02/24(木) 21:29:32.42 ID:xnqbVs8x0
みなさまレスありがとうございました。
スーツはほぼNGなので、ナチュビュなどで使えそうなもの選んでいきたいと思います。
早く役に立てるようがんばります。
スレチすいませんでした。
186メイク魂ななしさん:2011/02/24(木) 21:58:38.92 ID:R5OTMoba0
図々しく誰々に似てるとかよく言えるなwww
顔が見えないからって言いたい放題w
お互い褒めあってキモー!
187メイク魂ななしさん:2011/02/24(木) 22:21:22.00 ID:Pj/l+eA1O
>>181
美しい鎖骨ってどんなの?
考えてみたけどわからない。まっすぐで細い、とか?
188メイク魂ななしさん:2011/02/24(木) 22:33:37.32 ID:x4aHajoC0
189メイク魂ななしさん:2011/02/24(木) 23:50:54.71 ID:2rCeHiNVi
>>186
図々しく小杉に似てるとか言ってすいませんでした。
もうヒーハーのモノマネも自重します。
190メイク魂ななしさん:2011/02/24(木) 23:53:44.35 ID:967IzkaH0
>189
別にヒーハーくらいいいじゃないw
191メイク魂ななしさん:2011/02/25(金) 00:23:04.69 ID:JUclyV4Y0
>>188
メイク前の方が可愛いね
192メイク魂ななしさん:2011/02/25(金) 05:46:53.47 ID:RPtRwYyGO
>>186
荒川静香→小雪
ハリセンはるか→堀北真希
まちゃみ→松雪泰子

ホリ→木村拓哉
泉ピン子→椎名林檎

このくらい良くない?
(笑)
193メイク魂ななしさん:2011/02/25(金) 10:03:39.86 ID:jkZV+zv60
>>187
ちゃんと鎖骨が出てることだと思う。
194メイク魂ななしさん:2011/02/25(金) 11:19:39.82 ID:9UiNa2RyO
>>193
適正体重以下ってこと?
太ってなくて鎖骨出ないひとっていないよね。
195メイク魂ななしさん:2011/02/25(金) 14:04:30.11 ID:6dF1ItQuO
骨格にもよる。
少数派ではあるけど適正体重以下で鎖骨目立たない人もいる。
てか私だけど。

鎖骨が程よく浮き出る人がうらやましい。

首も短いから出来るだけ首回りがシュッとして見えるように
襟元が広くあいたニットやカットソーを選ぶようにしている。
シャツブラウスの場合はボタンは1つ2つあける。

多少は美人風になると思っている。
196メイク魂ななしさん:2011/02/25(金) 17:02:26.25 ID:TB30l1cR0
私の場合、Vネックが似合わない。肩がごつく見える。
似合うのはボートネック、スクエアネックなど襟元が広めだけ。
もちろん襟付きで上までぴっちりボタンをかけると似合わない。丸首もイマイチ。
ゆるめのタートルネックは着られる。
冬はタートルばかりです。 ちなみに首は長いし細いです。顔は小さすぎるらしい。
身体は大きいw
197メイク魂ななしさん:2011/02/25(金) 22:02:09.66 ID:JQ0RftFKO
なで肩だと鎖骨出にくいと思う。
めちゃめちゃ細くて小顔の友達は顔も首も細いけど
鎖骨出てない。
深きょんとか椎名林檎とかいかり肩っぽい人は太っても
鎖骨くっきりでネックレスも映えて美人風と思う。
198メイク魂ななしさん:2011/02/25(金) 22:07:31.73 ID:/ufA5U+G0
私の知人のバレリーナみたいな、なで肩の人はくっきり鎖骨だったよ。
199メイク魂ななしさん:2011/02/25(金) 22:49:32.19 ID:Ot5BWt+GO
鎖骨はしっかり見えるけど
下着は絶対に見えない絶妙な開きのカットソーをまとめ買いしたい。
200メイク魂ななしさん:2011/02/25(金) 23:06:11.52 ID:HcqjyaDc0
最近のキャミは胸元の空きが広すぎるんだよね
谷間が出てしまう
201メイク魂ななしさん:2011/02/25(金) 23:17:28.60 ID:XK7KqsPp0
ペチャパイは谷間みえなくていいよね
あたしおっきいから溢れちゃう(笑)
202メイク魂ななしさん:2011/02/25(金) 23:17:35.79 ID:MWOovjG50
でも下着に着るキャミは胸元開いてた方がいい…
下着見えてると一気にだらしなく見えちゃうね
203メイク魂ななしさん:2011/02/26(土) 00:23:29.44 ID:MILtRWB7O
肩があいてるカットソーのときブラはどうしてる?
204メイク魂ななしさん:2011/02/26(土) 00:24:29.17 ID:R0i+yrOqO
ランジェリーテープ?だかで胸元がチラチラしないようにする強攻策もあるよ。

生下着を見せないって大事だよね。
美人でオシャレな友達はミニスカの時はドロワーズ履いてる。
スカートの中が見えても周りに気まずい思いをさせないようにって言ってた。
基本的なことだけど、周囲のことを考えてオシャレするって大事だよね。
205メイク魂ななしさん:2011/02/26(土) 00:24:29.66 ID:mUh7JsvAO
鎖骨は見えても下着や過度な谷間は駄目だよね

胸自体は標準だがデコルテが薄いせいで下向くと下着が丸見えになってしまうw
そういう意味でカッターシャツの方がボタンで調節できるから好き
ただ、かっちりしすぎてしまうのが悩みだ
絶妙な空きのカットソーが欲しい
206メイク魂ななしさん:2011/02/26(土) 00:38:58.49 ID:bHfMLvUdO
>201
ひんぬーだって谷底が見えないように気を使うんだ。

>204
ご友人はドロワーズどこで買ってるかご存知ですか?
ベルメゾン、スクロールあたりみても見つけられなくて。実店舗のほうがあるのかな?(通販派)
207メイク魂ななしさん:2011/02/26(土) 01:43:58.95 ID:NehpSY3aO
自分の経験から言うと
髪型は全く美人と関係無かったな
男は長い髪が好きと言うけど
ロングにしていてもショートにしていても
周りの反応は同じだった
208メイク魂ななしさん:2011/02/26(土) 02:13:00.07 ID:Tj30VuakO
長さがどうというより、色艶やスタイリングのことだと思うよ>髪型が重要
髪がきれいでかつスタイルやファッションがいいと、
後ろ姿だけできれいだなって思わせることってできるじゃない?顔みる前にナンパするような。
だから、ここは化粧板だけど、本人にとって大事なまつげやアイラインのわずかな差より、
顔のフレーム、後ろ姿や横顔として、
髪型の印象って大きいよねって話だと思うんだけど。
209メイク魂ななしさん:2011/02/26(土) 03:57:13.44 ID:Qs7VSpauO
アホ毛を抑えるスタイリングするだけでワンランク上がるよね
ちなみにオフィスでのまとめ髪には必ずシュシュかバレッタを使い、
結び目を隠す(結び目に髪の毛少量を巻いて隠すのも可)のがランクアップだそうです
「とにかく『普通以上』であること!」が口癖の秘書検定講師さんより
210メイク魂ななしさん:2011/02/26(土) 04:16:40.06 ID:FWQOnTrT0
>>209
あー、お洒落の基本だな、その言葉……。
普通以上に女性らしいか、普通以上に形にこだわってるかとか。
なんかすごい納得いった。
211メイク魂ななしさん:2011/02/26(土) 06:17:44.48 ID:8QpNO4Bp0
美人でオシャレな人が履くドロワーズってどんなの?

212メイク魂ななしさん:2011/02/26(土) 09:13:43.70 ID:jm8mI+4M0
なんで結び目を隠すとランクアップなんだろ
小さいチャームがついてるヘアゴムがあるけれど、それだと結び目隠せないよね
(髪の毛を結び目に巻いたらチャームにかぶるし)
使わないほうがいいのか
213メイク魂ななしさん:2011/02/26(土) 09:31:43.00 ID:WkTaFyqc0
髪を巻いて、その最後がどういう風に
髪に留められてるのかわからない
ピンをどう使うの??
214メイク魂ななしさん:2011/02/26(土) 09:36:54.97 ID:aLC0T0K9O
>>208
スレを読んで、昔、誰かのエッセイで「ヘアスタイルは顔の額縁」という内容のことを書いてたのを思い出した
215メイク魂ななしさん:2011/02/26(土) 09:40:25.01 ID:NzGFiZm30
>>212
さっきのドロワーズとかと同じで、素でもいい所にもう一手間加えてると
ファッションに気を使ってる感が出るんじゃないかな。
チャームのヘアゴムだと、可愛いけどカジュアルすぎて
シュシュやバレッタみたいな女性らしさは出せないと思う。
216メイク魂ななしさん:2011/02/26(土) 09:54:53.64 ID:fzqrfwTa0
>>209
なんか激しくハードル上げられた気がしたorz・・・・
自分は髪形ってほんとわからなくて無頓着だったので、
ごく最近ヘアアイロンでふんわりさせるようになったら「これで十分美人さんじゃない?」
とか自己満足してたwww
217メイク魂ななしさん:2011/02/26(土) 10:12:37.52 ID:Gh9ao2GeO
シュシュって可愛いけど
下手するとAKBっぽくなるというか
頭にリボン付けてる子的な痛可愛さが出ちゃわない?
218メイク魂ななしさん:2011/02/26(土) 10:35:28.24 ID:P+w16Pv8O
シュシュとかのヘアアイテムとかって意外と悪目立ちしちゃうし
ハードル高いよね。
職場の可愛い子が時々バレッタ付けてくるけど、それしか持っていないのかお気に入りなのか
いつも赤地に白い水玉のリボン型のバレッタでメイクや服は綺麗めにまとめているのに
そこだけふざけているみたいに見えてもったいないなと思う。
219メイク魂ななしさん:2011/02/26(土) 10:40:31.79 ID:MILtRWB7O
シュシュ、百均でもあるような安いやつはクチャクチャになったパンツみたいなだささと田舎くささ満開。
パンツ頭につけるならただの黒いゴムのほうがマシだわ。
シュシュをつけてなおかつ洗練されてるひとはシュシュ人口の半分以下では?
SATCでは「あんなの洗顔のときにしか使わないわよっ」と言われてたね。
そして不機嫌になったバーガー。
220メイク魂ななしさん:2011/02/26(土) 10:49:24.81 ID:Gh9ao2GeO
普段は髪降ろしてて、食事の時だけシュシュでくくるぐらいだと
かっこよく見えるんだけどね。
221メイク魂ななしさん:2011/02/26(土) 11:12:03.06 ID:ovmrsln90
accaのねえさん達にヘアアレンジを学ぶ。
クリップは高いけど、壊れないし
222メイク魂ななしさん:2011/02/26(土) 11:59:53.42 ID:C6mcLivX0
>>217
落ち着いて高級感出るような素材のやつを(1000円ちょいくらい出せばそこそこに見えるのがある)
斜めでくくった時にサイドからちらっと見えるようにすると綺麗だと思う
本当はひと手間かけて髪を巻くときれいなんだけどそこら辺は上手く出来ないなぁ
223メイク魂ななしさん:2011/02/26(土) 13:01:06.21 ID:kZ+uXKZS0
>>219 私もSATC見てから「シュシュって田舎ものだけがつける
ダサいものなんだあ・・・」と思うようになってしまった。
他人がつけてるのみると可愛いなあって思うんだけどね。
224メイク魂ななしさん:2011/02/26(土) 14:55:41.73 ID:DIbxNjmQ0
なんでこんなにシュシュ不人気なんだ…
会社に付けてきてるのはNGってことかな?
ドラッグストア店員さんでポニテに白いシュシュつけてる人は似あっててかわいかったんだけどなあ
みんな結構厳しいね
225メイク魂ななしさん:2011/02/26(土) 15:18:43.21 ID:b25pZm340
会社にシュシュつけていってます
かわいいし楽だから
田舎者って思われてんのかな確かに田舎者だけど
226メイク魂ななしさん:2011/02/26(土) 15:31:17.25 ID:4E4tGEde0
そもそもシュシュって流行物だと思ってた
227メイク魂ななしさん:2011/02/26(土) 16:04:50.47 ID:AITYd3N20
シュシュって当たり前の髪飾りだと思ってた…
ヘアゴムと同じくらい当たり前のものかな〜って。
もう、みんなどんなにハイセンスな髪型してるんだ。分からなくなってきた。
228メイク魂ななしさん:2011/02/26(土) 16:08:45.12 ID:b25pZm340
昇天ペガサスMIX盛り
229メイク魂ななしさん:2011/02/26(土) 16:09:55.71 ID:fg1ZHyOd0
ネイルと髪は、凝れば凝るほど女子ウケするけど
シンプルで質重視の方が男子ウケする罠
230メイク魂ななしさん:2011/02/26(土) 16:36:53.19 ID:fzqrfwTa0
ファッション誌読んでたら、男ウケするヘアスタイルという特集で
男の美容師座談会が載ってて、
ポニーテール最強ってあって、なんかワロタwww
231メイク魂ななしさん:2011/02/26(土) 17:22:13.20 ID:nhecIOVgO
このスレの人はきっと美人なんだろうな
ここに書いてあることを実践できてる人は手っ取り早くってよりも
本当に美人なきがする みんなすげーよ
232メイク魂ななしさん:2011/02/26(土) 18:42:48.20 ID:Uk3fhmpHO
男性誌に書いてあることって、わりともう浸透してる髪型とか服装だよね。
原宿系でもかわいい系でも。
新しい変なものより見慣れた感がある方がいいんじゃない?
233メイク魂ななしさん:2011/02/26(土) 19:16:47.06 ID:1EeYS6YD0
シュシュが流行してるときに
SATCのシュシュの回みて
たしかに野暮ったいよな…って
我にかえった。

ナチュラル系?森ガール?系
目指してるならアリだと思うが

234メイク魂ななしさん:2011/02/26(土) 20:11:13.90 ID:aLC0T0K9O
シュシュがダメだと、結び目を何で隠していいか分からない…
235メイク魂ななしさん:2011/02/26(土) 20:34:01.38 ID:Huy0J3OrO
シュシュが野暮ったい事は承知で、流行と機能性を重視して使ってる。
アメリカではともかく、日本では流行ってる訳だし。
236メイク魂ななしさん:2011/02/26(土) 20:38:34.29 ID:R0i+yrOqO
>>206
楽天のゴスロリ系の店(名前はわかりません)で購入したと言ってました。
値段も2000円代だったそうです。

>>211
フリルがいっぱいの3分丈のショートパンツ…って例えが一番近いと思います。
237メイク魂ななしさん:2011/02/26(土) 20:44:42.60 ID:Qykmakeq0
シュシュで隠すより髪の毛を少し巻きつけた方が品がある気がする…
可愛く見せるならまだしも、美人に見せるならシュシュはちょっと違う気が
238メイク魂ななしさん:2011/02/26(土) 20:48:43.30 ID:IdEx8ETVO
黒サテンっぽい生地をゆる〜く巻いた髪をサイドで結んでるOLさん見たけど可愛かったな。
アメリカにダサいと言われようと可愛いと思うからつけるけど。
というか自分はカジュアルミックスだからシュシュは凄くあう。
239メイク魂ななしさん:2011/02/26(土) 21:06:54.93 ID:Qs7VSpauO
私も職場では、3000円で購入した張りのある黒サテンのシュシュ使ってます
来客対応をするのでちょっと高いのを買いました
アメリカは文化が違うので特にオフィスファッションは参考にならないかと…
日本みたいに毎日洗髪しないし、ノーブラ普通だし!
プライベートではシュシュ全然使わず、ゴムむき出しです
(でも髪色に合わせてこだわりあり)
240メイク魂ななしさん:2011/02/26(土) 21:10:30.85 ID:pqPU/OuL0
SATC自体結構古いドラマだから、
あの当時は日本でもシュシュって80’sっぽいダサアイテムだったと思うよ
今は使い方にもよるけど全然アリだと思う
ゴムのあとが髪につきにくいのがいい
241メイク魂ななしさん:2011/02/26(土) 21:15:41.20 ID:jzLTwIcE0
髪にボリューム出さずにシュシュつけるのはダサくなりがち
242メイク魂ななしさん:2011/02/26(土) 21:26:42.25 ID:vvven3kP0
シュシュってもさい人がつけてるイメージ
243メイク魂ななしさん:2011/02/26(土) 21:32:01.26 ID:PhwRIYNq0
会社でシュシュって普通ですか?
就活メイクのスレだと
「カジュアルすぎるから
会社で禁止してるところもある」
ってレスがあるくらいなんだけど。
一般事務の人限定?
244メイク魂ななしさん:2011/02/26(土) 21:37:27.91 ID:x7gE7jiyO
同じくSATCみて我に返った派だわ。(約2年前にみた)
流行りだした頃は可愛くて色々なシュシュを買ったけど
最近はおばさんやヤンキーなどおしゃれには見えない人達(言い方すまん)にも定番化してきてやめた。
家にいる時だけ使ってる。
今はハーフアップした時などはヘアバンスやバレッタ使ったりアメピンだけで固定してる。
ちょっと手をかけてます風に見える。自己満。
245メイク魂ななしさん:2011/02/26(土) 21:57:37.96 ID:cfl8RpZ6O
30歳こえたオバサンの谷間は暑苦しい
40歳のオバアサンが谷間あると死んでくれと思う
246メイク魂ななしさん:2011/02/26(土) 22:13:41.08 ID:pqPU/OuL0
>>243
就活のときはリクスー黒髪でシュシュは絶対NGだけど
勤務しはじめたらシュシュOKなとこは多いよ
秘書とかホテルみたいな職種・業界だとダメかも
247メイク魂ななしさん:2011/02/26(土) 22:15:56.29 ID:7EZLdUUmO
日本でもシュシュが流行ったのは2、3年前だったよね
雑誌の付録でよく付いてたから、おばさんたちがいまだにそれをつけてるの見る
248メイク魂ななしさん:2011/02/26(土) 22:22:31.68 ID:FTRwNj1R0
美人がシュシュをつけるのは似合ってればOKで、
美人に見せるためにシュシュをつけるのはちょっと違うってことね
249メイク魂ななしさん:2011/02/26(土) 22:33:12.39 ID:uIU/UB1K0
シュシュ今はもう流行りものって感じしないけどな
デザインにはやっぱ流行りあるけどそれはヘアゴムも同じだし
一昔前だとシュシュと言えばサテンやレースじゃなくて
綿でできた本当にただ1本の布を縫ってゴム通しただけみたいなやつで
それこそ洗顔の時にしか使わないようなものだったけどさ
でもどっちかっていうと綺麗めよりはカジュアルな印象にはなるかも
250メイク魂ななしさん:2011/02/26(土) 22:36:53.86 ID:cfl8RpZ6O
美人は何しても美人。
美人のシュシュは隙がでる

251メイク魂ななしさん:2011/02/26(土) 23:04:25.03 ID:xVnv7U/7O
逃げ回ってないで出てこいやクソ大山舞
いくらでも相手したるわ
252メイク魂ななしさん:2011/02/26(土) 23:14:38.62 ID:PhwRIYNq0
>>246
ありがとう

253メイク魂ななしさん:2011/02/26(土) 23:16:27.43 ID:Qs7VSpauO
http://imepita.jp/20110226/834030
これの黒い方(3000円)をゴムでしっかり纏めた上につけてます@オフィス
チェックの方は沖縄リゾート用に1500円で購入しましたが、旅行以来使ってません

シュシュがオフィスでNGっていうのは
ゴムなしでシュシュのみで緩く束ねたり、
このチェックみたいなカジュアルな柄の事かなぁと思いました
254メイク魂ななしさん:2011/02/26(土) 23:26:06.61 ID:sgM1hiwj0
>>384
うぅっ、やっぱりそうでしたか・・。
友人から種をもらったので軽い気持ちで育ててしまいましたが、
よく考えれば当たり前ですよね・・。

しかし、成体になるまで育ててしまったものを今さらどうしていいのやら・・
日曜の朝、エサを用意しわすれてでかけたら、
夜帰った時には80cm以上も移動していました・・・。
255メイク魂ななしさん:2011/02/26(土) 23:33:39.38 ID:9gyGenHzO
>>254
なにスレの誤爆ですか?
エサあげ忘れたら80cm移動ってwwしかも種から育てたってww
気になる・・・
256メイク魂ななしさん:2011/02/26(土) 23:34:39.73 ID:uIU/UB1K0
コピペですよ
257メイク魂ななしさん:2011/02/26(土) 23:37:24.07 ID:Gh9ao2GeO
ゲーム?

なんかわかんないけど、すごい笑ったwww
258メイク魂ななしさん:2011/02/27(日) 00:35:55.90 ID:0Si0Wu+MO
>>254
くそわろたww
259メイク魂ななしさん:2011/02/27(日) 01:08:24.49 ID:71rxmaOC0
【マスコミ】 2ちゃん激怒!フジテレビのアナ、NZ地震で脚切断のサッカー青年に「もうスポーツできないって、どんな気持ち?」★19
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298724625/l50
260メイク魂ななしさん:2011/02/27(日) 02:54:51.16 ID:6JFcqG/00
384に期待
261メイク魂ななしさん:2011/02/27(日) 10:41:34.87 ID:axuAlsLk0
>>253結論:やっぱシュシュはダサい。家内ではいいけど
262メイク魂ななしさん:2011/02/27(日) 10:58:16.70 ID:q1xOUgXj0
手っ取り早く美人になるにはパスってことだね
263メイク魂ななしさん:2011/02/27(日) 11:08:58.68 ID:gO2jIbW70
自分が好きなものは気にせず付ければいいのに
たかが海外ドラマに付けるか付けないか左右されるスイーツ(笑)
264メイク魂ななしさん:2011/02/27(日) 11:10:47.41 ID:mbzjNSNxO
赤信号みんなで渡れば怖くない
265メイク魂ななしさん:2011/02/27(日) 11:50:25.02 ID:IumtwFVWO
シュシュは脱ぎ捨てたおパンツにしか見えないからつける気がしない。
266メイク魂ななしさん:2011/02/27(日) 12:24:28.60 ID:3eEWa7tK0
>>265
どんなパンツ履いてんだよwwwと言いそうになったが、
子供ん時遊びに行った友達の家で、お母さんが内職でいっつも派手なパンツを
ミシンで縫ってたのを、ふと思い出してしまった・・・・
267メイク魂ななしさん:2011/02/27(日) 12:41:50.01 ID:BA0ZUuGx0
ミシンでパンツ縫う内職なんてあるのか
268メイク魂ななしさん:2011/02/27(日) 12:59:53.47 ID:0AM9xZle0
>>265
なんかこの記事思い出したw

そこら辺に落ちてるとパンティみたいに見える布選手権
ttp://portal.nifty.com/2010/07/26/a/4.htm
269メイク魂ななしさん:2011/02/27(日) 13:04:37.36 ID:0AM9xZle0
あ、でもパンティみたいに見えるって事は
男ウケは高いんじゃね!?
270メイク魂ななしさん:2011/02/27(日) 13:28:00.03 ID:3MlJtBA50
意味が分からない
271メイク魂ななしさん:2011/02/27(日) 13:42:34.59 ID:cK5V86QV0
272メイク魂ななしさん:2011/02/27(日) 13:43:12.16 ID:ffMjAqJd0
鬼女板で言われてたけど SATCみたいなセレブ思考なイタタ女の出るドラマを
真に受けるやつは結婚できない らしいけど
273メイク魂ななしさん:2011/02/27(日) 13:51:17.39 ID:axuAlsLk0
>>268ちょーw美人スレで小野さん見るとは!w
アラフォーじゃないけど、今月のマリソルのまとめ髪ページ参考になったよ
274メイク魂ななしさん:2011/02/27(日) 14:53:11.06 ID:K+KeU6/HO
でもヘアアクセ扱ってる店舗だと当たり前のようにシュシュ扱ってるよね、都心でも
逆に扱ってない方が珍しい
流行が定番になるのはよくある話


275メイク魂ななしさん:2011/02/27(日) 15:05:51.33 ID:q1xOUgXj0
こんだけ議論があるってことは手っ取り早く美人にはむいてないってことで終了にしようよ
似合うと思う人はつけよう!
276メイク魂ななしさん:2011/02/27(日) 15:10:11.98 ID:+n+hbxYWO
別にシュシュじゃなくても、
要はまとめ髪のゴムむき出しにせず、
何かで覆った方がキレイだよ、という話でした
277メイク魂ななしさん:2011/02/27(日) 15:15:28.88 ID:Ah+diwEVO
一手間惜しまず手を加える努力が美人に見せる、
ということですかね。
278メイク魂ななしさん:2011/02/27(日) 15:19:42.43 ID:Cf5/d42k0
ちょっwそれ言っちゃこのスレ終了ww
279メイク魂ななしさん:2011/02/27(日) 16:26:25.67 ID:3eEWa7tK0
>>267
しかもプレゼントされたことあるのよ、私小学生だったのにwww

>>277
今なら、まとめた時にひっつめず、後からちょっと髪をひっぱって出してくる、って
感じですかねえ。
または盛り髪グッズを駆使して、ちょっとだけ後頭部にボリューム出すとか。
あらかじめちょっと巻いておくだけで、無造作にまとめてもサマになるよね。
280メイク魂ななしさん:2011/02/27(日) 17:41:08.62 ID:sZHwdlgK0
そのちょっと巻くのがめんどくさいのよね・・・
デートやお出かけのときならまだいいけど、まとめるだけの髪いちいち巻くなんて
日常的にできるかー!と思ってしまう。
巻くの上手な人は苦にならないのかな?
281メイク魂ななしさん:2011/02/27(日) 17:52:39.50 ID:0hqD0x5x0
巻くのは上手くなればなるほど、早くできるようになるしね
282メイク魂ななしさん:2011/02/27(日) 20:01:05.71 ID:MInh6sB2O
コテやホットカーラーやマジックカーラーを駆使したり、
編み込んでみたり、がんばったけど、
面倒になってとうとう切ってボブにしちゃったわ。
毎日巻いてる人は立派だと思います。
「手っ取り早い」ならデジタルパーマかもね。
283メイク魂ななしさん:2011/02/27(日) 21:25:07.40 ID:NrcGu3bsi
自分的にはストレートのロングが、髪質とかバランスとか雰囲気とかにはベストな気がする。
プライベートはそれでいいんだけど、仕事中は髪をまとめないといけない。
いつも前髪ポンパで後ろで一括り。
シュシュやヘアアクセを使うわけでもなく、普通のアメピンに黒ゴムのみ。
ゆる〜いか
284メイク魂ななしさん:2011/02/27(日) 21:29:03.08 ID:NrcGu3bsi
途中送信失礼。

ゆる〜い感じのまとめ髪に憧れるけど、笑えるほど似合わない。
巻髪にすると場末のクラブのママみたい。

顔立ちのまちゃまちゃみたいな自分は一体どうしろと…。
285メイク魂ななしさん:2011/02/27(日) 21:33:46.67 ID:gO2jIbW70
>>284
整形しかないね
286メイク魂ななしさん:2011/02/27(日) 21:42:00.10 ID:Ygjvw4eUO
整形はまさに「手っ取り早く美人」になるね

私は元ブスだけど整形してから美人と言われる
287メイク魂ななしさん:2011/02/27(日) 21:58:10.31 ID:oX+50Y9yO
美人とは違うかもだけど、自分はずっと縮毛かけたロングストレートで
周りからも似合うって言われていたんだけど、25歳過ぎたあたりから
真っ直ぐ過ぎる髪の毛があまり似合わなくなってきたというか
このまま行くと勘違いした萬田久子もどきになっちゃうかも(萬田さん本人は綺麗です)と思い
縮毛を止めた。今はクセを生かしたボブだけど垢抜けた綺麗になったと言われる
自分が一番良いときのヘアやメイクに固執しないで時代に合わせて
変えて行くのも大事だと思った
288メイク魂ななしさん:2011/02/27(日) 22:09:12.67 ID:aKavr9Ft0
>>265
そう言われると、もうパンツにしか見えない。
どうしてくれるのww
うちでしか使わないからいいけど
亀でごめん
289メイク魂ななしさん:2011/02/28(月) 01:13:34.23 ID:g6IxzItC0
>>287
まさに今、地毛で黒髪ロングストレートだわ。
お金かからないからこれってのもあるんだけど、
私も勘違いした萬田久子か年くったAKBみたいに見えるんじゃないかと・・・・・・
でも昔、ボブも似合わなかったんだよねー。
年取ったら似合うのかな。どうしたもんか。
290メイク魂ななしさん:2011/02/28(月) 01:52:59.39 ID:ffXPuUZCO
年くったAKB…w
291メイク魂ななしさん:2011/02/28(月) 02:30:47.27 ID:R196VSqDO
AKBになるって人は髪のボリュームが少ないとか?
かるーく上をもるというかフワッとさせたり、縮毛矯正のようなストーンとしたストレートではなく軽く内巻きにしてみたらどうだろう。
あと化粧で芋臭さをなくすとか
292メイク魂ななしさん:2011/02/28(月) 02:41:24.20 ID:r77UAQ7HO
>>287
わかる
似合うものが変わってくるんだよね
手っ取り早くない美人の仲間由紀恵も2・3年前あのセンター分けロングが似合わない時期があった
今また似合ってるけど
毛量変えたのかな

萬田久子や浅野温子は昔から変わらない髪型がステキで憧れるけど、
浅野ゆう子は全盛期の自分から変えられない感じで痛い

広末も基本的にレイヤーショートヘアでイメージ変えないけど、
だからといって未だに五年前の宣材写真使ってるのを雑誌で見てびっくりした(笑)
293メイク魂ななしさん:2011/02/28(月) 02:50:15.95 ID:PuJwszXp0
黒髪スレで貼られてたやつ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlKfVAww.jpg
やっぱりちょっと動きがあるのも素敵じゃない?
294メイク魂ななしさん:2011/02/28(月) 04:02:33.03 ID:kBe6UeLdO
年くったAKBが意外とウケたw
毛量は多いんだけど、良くも悪くもストレート☆な髪質で、ボリュームが出ないんだよね。
パーマもニュアンス程度じゃすぐ落ちる、ある意味丈夫な髪。
その割には毛先だけはねるし。。。
写真の人みたいなのがいいなあ。
コテで巻くと近い感じにはなるけど、毎日は傷みそうだし夜にはストーンだよ。
295メイク魂ななしさん:2011/02/28(月) 08:08:01.02 ID:bOAH+BJ1O
>>292
仲間由紀恵もいつまであの髪型なんだろ
auのcmに出ていた時のテラコッタ肌にゆるウェーブも似合っていたし、センター分けボブとかも
似合いそうなのにね。
昔の自分に固執したスタイルしてるとかたくなに見えるというか、普通の美人から昔は美人だった人になりそうだ
浅野ゆう子も今でも綺麗だし、スタイルもいいのにあの髪型のせいで黒木瞳みたいな現役感がない気がする
296メイク魂ななしさん:2011/02/28(月) 08:37:32.85 ID:r77UAQ7HO
そういえば、友人がばっさりショートヘアにしたら美人度急上昇した
みんなびっくりレベル
たまにそういう人いるよね
ロングだと目立たない人だったのに…っていう

全盛期の鈴木あみとか
吉瀬美智子とか
内田有希とか
梨花も癖毛風ショートボブにして再ブレイクしたような

最近は深田恭子の黒髪ショートが新鮮で目を引いた
297メイク魂ななしさん:2011/02/28(月) 08:51:03.36 ID:xUqUwGpn0
面長(そして頭でかい)のでショートにしづらい
ショート似合う人ってとりあえず小顔だよねえ・・・羨ましい
とりあえず今はややくせ毛のあるストレートセミロングでごまかしてる
298メイク魂ななしさん:2011/02/28(月) 09:12:58.04 ID:515ej+kd0
首が長くて顔の形が良い人ってショートが似合うよね
299メイク魂ななしさん:2011/02/28(月) 12:38:59.99 ID:R196VSqDO
堀北まきとか宮崎あおいはロングよりショートとかボブが似合ってるな。
ロングの時は垢抜けなかったのにショートにすると垢抜ける人っているよね。
見極めが難しい。
自分は今ロングだけど垢抜けないからショートの方がいいんだろうかと思うけど、ブスだからな…
300メイク魂ななしさん:2011/02/28(月) 13:10:39.59 ID:862IHoh4O
>>289
私は年とってからショートボブが似合うようになったよ
髪質が変わったのか、顔が変わったのかはわからないけど
301メイク魂ななしさん:2011/02/28(月) 14:28:34.97 ID:hBq4Z8C+O
私は首短くて丸顔だけど、ショートが一番似合う。

たぶん芋だから
302メイク魂ななしさん:2011/02/28(月) 17:42:57.96 ID:kBe6UeLdO
アゴがきれいな形で前髪が似合う人ならショートは似合いそう。横はごまかせるし。
ヒロスエは全部完璧だけど、そんなだよね。

303メイク魂ななしさん:2011/02/28(月) 19:58:35.24 ID:PuJwszXp0
>>299
ウイッグとかで試してみれば?
似合って垢抜けられたら良いねー
304メイク魂ななしさん:2011/02/28(月) 22:00:03.63 ID:2U6l29flO
昔から言われてることを参考にしてる。

色白は七難隠す→美白を意識して損はない
女は愛嬌→ムスッとしない。特に加齢とともに愛嬌は大切だなーと思う(への字の口のおばさんとかいるよね)
立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花→佇まいや所作。落ち着きのある態度
305メイク魂ななしさん:2011/02/28(月) 22:44:27.57 ID:Rqtn25AtO
久しぶりにテレビ見たらティムガンやってた(多分再放送)のでここを思いだした

氏いわく
「チュニックは中学生になったら卒業だ」

肝に銘じよう…
306メイク魂ななしさん:2011/02/28(月) 23:09:02.55 ID:r77UAQ7HO
>>304
イイネ(・∀・)!
初心に返りました

>>305
チュニック着ると食事量やら所作やら、油断しちゃうんだよね
307メイク魂ななしさん:2011/02/28(月) 23:18:16.61 ID:rcP7EdIu0
>>304
>色白は七難隠す

でもこれって、人に言われたらかなり傷つかない?
308メイク魂ななしさん:2011/02/28(月) 23:23:09.69 ID:rrFMg6twO
色白は七難かくす

これは化粧品会社のキャッチコピーですよ
デビアスの婚約指輪は給料3ヶ月分みたいな感じです
309メイク魂ななしさん:2011/02/28(月) 23:50:29.94 ID:GkK8amQJO
最近ちらほらショート美人を見る。流行り?

ショートは首が強調されるね。
首が長い人のショートはいいな。

辺見エミリもロング巻き髪→バッサリショートにしたら、かえってエロくなったと思う

ショートが似合うのは本物の美人だから羨ましい
310メイク魂ななしさん:2011/03/01(火) 00:07:33.98 ID:JsE/GHpwO
>>307そんなことを他人に向かって言う人がいたら嫌だwww
311メイク魂ななしさん:2011/03/01(火) 00:27:21.80 ID:G/NuwfhQO
>>308
今なら
美肌 は七難隠す
かな
312メイク魂ななしさん:2011/03/01(火) 00:34:16.48 ID:i09FybXPO
>>293
これ麻薬で逮捕された、ストリッパーの小向美奈子だよね?w
313メイク魂ななしさん:2011/03/01(火) 00:50:19.79 ID:8EskatJmO
最近黒髪も増えてきたような…
夏場に向けてまた明るくなるかな
314メイク魂ななしさん:2011/03/01(火) 01:40:09.08 ID:m4bTOKDz0
>>305
チュニックはなー可愛いとは思うけど、
いかんせん子供っぽく芋くなりがちだよね。
少なくとも美人風ではないと思う。

しかしあの番組みてるとこっちが傷つくわー…。
私のクローゼット見られたらフルボッコにされるんだろうな
やっぱり向こうはコンサバ命!なのかな。
コンサバにするとパッと見美人に見えるのは確かだけど。
315メイク魂ななしさん:2011/03/01(火) 02:26:46.98 ID:e1PDcdgz0
>色白は七難隠す
んだよーとおばあちゃんに言われながら育ったけどな
316メイク魂ななしさん:2011/03/01(火) 02:38:31.14 ID:rql3R1w+0
髪で迷ってる時は、一度雑誌モデル御用達!とか○○の髪を切ってるサロン!みたいなところへ、自分がなりたいイメージの
メイクや洋服で行って、お任せで髪切ってもらうのも一つの手だろうな。

けっこう自分じゃ思いもよらないスタイルになってもしっくりきて驚いたりすることある。
317メイク魂ななしさん:2011/03/01(火) 02:46:18.41 ID:o+JI5Zli0
>>305
ゲイがチュニックをよしとしない美意識は、わかる気がする。

>>315
だよねえ、私も子供の時から母親にさんざん言われ続けたわ。
あれいじめだよいじめ。
318メイク魂ななしさん:2011/03/01(火) 04:22:59.26 ID:G/NuwfhQO
>>316
同じ発想で南青山のオサレサロンの有名美容師を指名したことあるよ
結果、失敗
入店→前掛け付けられ→アシスタントによる洗髪→カット席に着き→ここでようやく有名美容師様登場
服装も前掛けで見えないし、いつものヘアスタイリングも濡れ髪で判らない
「普段はどんな服装が多いんですか?」と聞かれ呆れた
輪郭とのバランスはさすがにとれた髪型に仕上がったけど、
私の個性に合ってなくて大失敗
319メイク魂ななしさん:2011/03/01(火) 07:57:09.85 ID:Mn5LN5R70
おばあちゃんには、夜目遠目傘のうちって言われてたわw
ぐるっとつばのついたハット?キャップじゃないやつかぶると
すごく美人に見えるよ、って褒められてた。
320メイク魂ななしさん:2011/03/01(火) 08:50:03.49 ID:QvmLAP/S0
>>312
そうだよーこんなに綺麗だったとは知らなくてビックリしたんだ
二の腕とかエロくて同じ女だけど興奮する
321メイク魂ななしさん:2011/03/01(火) 10:46:08.03 ID:wVvEyFxdO
色白七難は江戸時代じゃなかった?

チュニックは出るところ(顔、手足)がかなり華奢じゃないと「太ってるからお腹、腰回り隠してます」な服装になると思う。
チュニックに限らずゆるいシルエットの服は服の中で体が揺れるのが基本じゃない?
ゆるいシルエットいっぱいにお肉が詰まってたら素敵じゃないよね。
普通体型ならジャストサイズの服が一番かなぁ。
322メイク魂ななしさん:2011/03/01(火) 11:31:11.00 ID:iEDJztvg0
チュニックは自分のボディラインに甘くなるからね。
常にラインを出してる方が意識が高まる
脚痩せしたいならミニスカ履けみたいな。
323メイク魂ななしさん:2011/03/01(火) 11:33:31.82 ID:Fho8H6ID0
いわゆるOLブランドってウエストがゆったりした服が多くない?
「ふんわりと女性らしいシルエットが」とか
「腰回りをカバーして」とかいらないから
ジャストサイズでウエストが綺麗に絞ってある服が欲しいのにって思ってしまう。
324メイク魂ななしさん:2011/03/01(火) 12:12:53.12 ID:/Ji9Uu2W0
素朴な人にはギャルメイクは受け悪いよね?
325メイク魂ななしさん:2011/03/01(火) 12:51:14.48 ID:o+JI5Zli0
>>322
ミニスカは履かないけど、とりあえずチュニックとレギンスはどんなに流行っても
絶対買わないようにしてたw
いったん楽しちゃうと、後は坂道を転げ落ちるように(ry

>>323
今はルーズシルエットが流行ってるから、なかなかないよね。
私も普通〜にきちんとウエストマークして着るの好きだ。
スカートにブラウスの裾を入れて着るとか、共布ベルトつきのワンピースとか。
326メイク魂ななしさん:2011/03/01(火) 14:01:39.46 ID:wVvEyFxdO
レギンスってなんでだめなの?
327メイク魂ななしさん:2011/03/01(火) 14:04:56.60 ID:MoILMWfT0
ふわっとした服+ベルトならやってる。
328メイク魂ななしさん:2011/03/01(火) 15:04:42.02 ID:/nVpA7mNO
自然で綺麗な所作って難しい。
意識しすぎてるんだろうなって人見ると、気取ってる様に見えるから
少し気取るのも大事とは思うけど
329メイク魂ななしさん:2011/03/01(火) 15:37:58.89 ID:jjQbd+esO
仕草は環境要因が大きいよね。
大学で出来た友達がみんな、お茶を飲むときに脇を締めて両手で持っていただくような友達だったんで
友達から浮かないようにしてるだけで、少し綺麗な仕草が身についたような気がする。
330メイク魂ななしさん:2011/03/01(火) 17:11:19.76 ID:/nVpA7mNO
>>329
そうだよね。知人が何故か歩いてる時だけフフン♪って感じで、バッグや物の置き方雑、座ると足開いてる。
331メイク魂ななしさん:2011/03/01(火) 18:38:24.43 ID:iEDJztvg0
>>329
やっぱレベルの高い環境に飛び込んだ方が
荒波にもまれて成長出来そうよね
332メイク魂ななしさん:2011/03/01(火) 18:56:06.46 ID:kEDTsJQ70
>>329
華道茶道とか武道あたりをやると手っ取り早く整った仕草が身につくと思う
自分は茶道を一年やった程度なんだけど今でも身体が覚えてる部分だけはきれいw
333メイク魂ななしさん:2011/03/01(火) 20:30:02.16 ID:6dcm7Gwl0
>>326
股引みたいだから
334メイク魂ななしさん:2011/03/01(火) 21:02:32.16 ID:i09FybXPO
レギンス風なものを、オードリーヘプバーンも着てるよね
オカマの価値観なんかどうでもいいと思うけど。
335メイク魂ななしさん:2011/03/01(火) 21:07:14.78 ID:13rDxeLu0
神のように美人なオードリーヘプバーンと比べられてもw
ここは手っ取り早く美人に見せようとする人たちが集まるところなので
336メイク魂ななしさん:2011/03/01(火) 21:35:56.21 ID:JsE/GHpwO
鎖骨がなかなか出ないって言ってた方、
ネットの25ansサイトに鎖骨をくっきりさせるエクササイズがちょうど載ってたよ。
自分もあばらが浮くまで痩せないと鎖骨がくっきり出ないタイプだから、やってみようと思う。
337メイク魂ななしさん:2011/03/01(火) 21:38:45.57 ID:+T6lwVDm0
レギンスはスポーツ用だったり、用途がはっきりしてればいいし
百歩譲って、かなり自覚的なファッションアイテムとしてもありなんだけど
「ミニスカートを履きたいけど脚はあんまり見せたくないしパンツが見えたらこまる><」
みたいな消極的な理由が透けて見えると、緊張感がなくなって一気にダサくなるのよ。
しかも、用途がはっきりしてようと、ファッションアイテムだろうと男受けはすこぶる悪い。
338メイク魂ななしさん:2011/03/01(火) 22:04:49.35 ID:i09FybXPO
レギンスは顔よりスタイル良ければ、悪くないと思うけどね。
短足とか太い足だと、生活感ありまくりだけど。
339メイク魂ななしさん:2011/03/01(火) 22:41:38.56 ID:s5Xk88re0
>>334
レギンス?カプリじゃなくて?
340メイク魂ななしさん:2011/03/01(火) 22:52:15.58 ID:dZreZt+a0
サブリナだよ
カプリって膝くらいの丈じゃなかったっけ
レギンスと、サブリナやクロップドは大分違うと思うけどなあ
341メイク魂ななしさん:2011/03/01(火) 22:58:18.91 ID:xfTUMf7W0
むしろ細い〜標準の足の人の方がレギンス率高くない?
細い足を引き立てる訳でもないのに何で履くのかずっと不思議だったんだ。
足を隠したいっぽい人は何故か太い足を余計太く見せるニーソやレッグウォーマーみたいなのを
履いてるからそっちも不思議…。
うちの路線の女性専用車だけなのかもしれないけど。

初レギンス拝見が会社で隣のオフィスの人が履いてたのを見た時だったんだけど
「何?この人踊るの?」って思ったw
342メイク魂ななしさん:2011/03/01(火) 23:46:07.48 ID:+T6lwVDm0
レギンスは脚の太さより、筋肉の付き具合が重要だと思う。
筋肉のついてない貧相な脚にレギンスは貧相さが際立ってみっともなく見える。
多少太くても筋肉質な人が履いてると健康的でいい。

昔のドラマで深津絵里が、大掃除の時に短パンの下にスパッツ(レギンスというよりスパッツ)
履いてて、可愛かったの思い出した。
343メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 00:14:11.36 ID:zp1UcTcMO
冷え性は素足無理だからレギンスはありがたい。
344メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 00:28:53.57 ID:yYDZgq4o0
薄手のタイツとかにしなよ。
レギンスじゃセンス次第では可愛く見えるかも知れないけど
どうあがいても美人にはなれないよ。
345メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 01:25:12.45 ID:nImgp84tO
美人は何着ても美人なのに大変だね
346メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 02:11:13.14 ID:b/wruQgO0
>>343
一番冷える足先が出るよ?
347メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 03:25:38.34 ID:q0G1ER2u0
>>342
レギンスは脚の形が重要だと思うよ
脚のラインが目立つから、O脚やX脚の人が履いてると残念に感じる
348メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 04:46:30.58 ID:EMVvPWlW0
脚は結構褒められるが、レギンスは着こなせない。
足首で分断される感じが駄目。トレンカならギリ。

でもサブリナは大丈夫。不思議。
349メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 05:40:03.11 ID:4GN76vtx0
>>341
フラッシュダンスを踊るのですお。

>>348
不思議ってか、サブリナは普通にパンツの一種だから、半分肌着なレギンスとは
全然違うとオモ。
ショート丈のトップスにサブリナ合わせてても何とも思わないけど、
レギンス合わされたらやっぱりびっくりするよ。
350メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 07:04:43.17 ID:/znAD97QO
学生の頃、そのまま着たらパーティーっぽくなっちゃうレースいっぱいのワンピースを
カジュアルダウンするのにレギンス使ってたな。
おもいっきり可愛い服が着たいけど、改まりすぎるのはちょっと・・・って時はいいのかも
351メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 08:32:16.59 ID:ENYc8+kLO
レギンス、元々はモードなオサレさん向けアイテムだったのに、
その便利さゆえダサい人も履くようになったからイメージダウンしたよね
352メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 10:10:06.32 ID:TTuaxrX80
うちのオカンまでも愛用してるからねw
ファッションとして成り立てば全然いいと思うけど
実はそのハードルは結構高いことを知らない人が多い。
353メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 10:18:18.58 ID:lX6gmYPJ0
レギンスとかトレンカの下にストッキングとかフットカバーとか
穿いてる人がいて笑える。そんなら普通にタイツとか穿けよw
354メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 10:36:39.64 ID:25RZ4n/M0
>>353
そんな人いるのかw
女子高生とかがミニスカート死守したいけど寒いから下にジャージ履いてたり
毛布まいていたりするのと似たようなもんじゃないかそれって。


寒いから、楽だから、見たいな感じで履いてるとやっぱりダサくなりがちなんじゃない?
ちゃんとファッションとして取り入れてればそこまで悪く見えないけどな、レギンス関連は。
オシャレに履いてる人たくさんいるし。
個人的にヘンな着こなししてる人は、単にファッションセンスがないか、楽だから履いてるんだと思うな。

それよりも許せないのは派手カラーレギンスだ。コウダクミが履いてるようなわけわからん女子プロみたいな
テッカテカの原色ハデ柄履いてるのはどうみても戦闘員…
355メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 10:44:00.90 ID:I8+bVO7X0
Tシャツにデニムスカート、レギンス、フットカバーとかやってる人多いよね。
本当に何がしたいのかわからない。

356メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 10:46:46.73 ID:xQuitaoWO
手っ取り早く美人に見せるスレ
357メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 10:58:52.48 ID:ENYc8+kLO
長年着ているバーバリーのトレンチコートに、
ストームの厚い(1センチ?)黒のブーティ合わせたら、
一気にモードなオサレになったよ
このブーティお手頃だったのに使える!
poolsideで9800円でしたが、品質のいい上品な合皮をふっくらと仕上げボリュームがあり歩きやすい

最近3足poolsideでコスパ高い靴を買えました
358メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 11:07:21.25 ID:/VCYkGEwO
マスクすると美人に見える
359メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 11:32:25.57 ID:KTl07eQM0
みなさん暖かくなって黒いタイツ履けなくなったけどパンプス履きたい時、遊びに行く時でもストッキング履いてますか?
それとも素足でパンプス履いてるのかな…
仕事じゃないのにストッキングはダサイっていう意見も聞いてどうかなぁと思って
360メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 11:37:58.17 ID:JuOe+Kw50
余裕で黒タイツ履いてました…
361メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 11:51:36.78 ID:ENYc8+kLO
東京はまだ80デニール黒タイツで違和感なし

でもそろそろ60〜40デニールにすべきかな
オフは肌色ストッキング穿きません
高級ホテルのランチに行くような時は穿くけど
362メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 12:15:35.54 ID:4GN76vtx0
>>359
今週雪降るかも、って言ってるし、まだタイツでいいでしょ・・・・
素足にパンプスの人見ると痛々しいわ。
見てる人に、季節の先取り乙乙、と思われてしまうと美人から遠のく気がする。
ストッキングは季節関係なく黒か濃グレーぐらいしか履かないことにしてる。

最近、セレブリティのレッドカーペットのファッソン見てると素足が主流だけど、
あれも一時の流行なのかすぃら。
363メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 12:29:13.15 ID:KTl07eQM0
暖かくなって黒いタイツ履けなくなったけどパンプス履きたい時
→タイツも暑苦しく感じてサンダルもまだ微妙な時期
ということです
すみません

やっぱり肌色ストッキングは履かない人が多いんですね
364メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 14:20:57.54 ID:Dr/nSo5OO
29だけど、足を出すのが微妙で
タイツ・ブーツはかない時期になるとズボンが多くなる。。。
膝上が好きだと難しいね。ロングスカートならありだけど。
そろそろ長いスカートデビューか。
365メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 14:54:01.49 ID:6c/Jg20MO
休日でもストッキングはくなぁ。
若いときは生足だったけど透明度の高いのなら脚の肌もキレイに見えるし、よく生足と間違われる。

パンプスやブーツだと素足は中がべたべたして不快だし革も傷むし…
私服も比較的コンサバだしね。

カジュアルな恰好の時には素足向けの靴から考えて服を選ぶ。
確かにレギンス+ストッキングは無い。

私の脚ではロクな事にならないからレギンスは履かない。
366メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 15:17:54.26 ID:ZC0zXeCqO
休日の春先のパンプス、みんなどうしてるのかすごく気になるよ

オープントゥのパンプスは素足かな?肌色ストッキングは履かない?

オープンじゃないパンプスも素足?フットカバーはやっぱり美人からは外れるよね
367メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 15:28:54.35 ID:rSK+GMh70
膝丈スカートにパンプスの時は生足+パンプスから
見えないフットカバーが綺麗だけど、気が付くと
パンプスからはみ出してるんだよなぁ。

コンサバ系なので4月あたりは我慢してストッキング履いてる。
368メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 15:56:33.65 ID:eow/YgJ50
脚が短いからいつも7cm以上のヒールを履いてるけど、
ハイヒールはスタイルいい人にこそ似合う!、ちんちくりんが履いてると必死に見えて滑稽
って話を聞いて気持ちが揺らいだ。
開き直って低いヒールで歩いたほうがいいのかな。
ちなみに身長自体も低め。
369メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 15:56:41.95 ID:I8+bVO7X0
控えめな柄ストッキングだと、服の邪魔しなくて適度にカジュアルになっていい気がする。
休日にナチュストはなんか違和感。
370メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 17:30:15.58 ID:I8+bVO7X0
7センチヒールまでなら、膝が曲がってなければ特に違和感ないよ。
10p以上のヒールだと結婚式とかでもないと誰がはいてもかなりの違和感だけど。
371メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 17:48:44.99 ID:JNHcn7KjO
身長が低い(155未満)人は6pぐらいまでが綺麗に見えると思う。
身長が低い人だけでなく、ひざ下丈が短い人が前にも厚み(1pぐらいでも)がある8p以上のパンプス履いてるとよけいに脚の短さは強調されてる感じはする。
372メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 18:16:24.00 ID:XlOimGXU0
私も155未満のチビだけど6、7cmヒールは一番愛用してる
前に7cmが一番足が綺麗に見えるって聞いたのとそれより高いと疲れるからなんだけど
ギリギリよかったw
373メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 18:37:53.80 ID:EMVvPWlW0
しかし日本の気候にはフットカバー履かないと蒸れない?
生足パンプスはペタペタして苦手。

オフでどうしてもフットカバーが見えちゃうデザインの靴の時は、
見せる系のレースっぽいのを使うか足底クッションだ。
374メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 19:10:54.73 ID:gYK3x88B0
>>373
あまりレディスでは見ないけど、靴底が革でできてるのなら蒸れない
でもクッション性がないから足を痛め易いんだよね・・・。

私は割り切ってインソールをマメに張り替えてる。
375メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 19:11:22.04 ID:4GN76vtx0
>>368
自分は身長普通だけど、ハイヒールはいまだに慣れない。
都市部在住なんで、電車乗ったり駅の階段その他諸々、
一日トータルで歩く量が、やっぱりハンパないんだよね・・・・
足が痛いのは嫌だし、ガシガシ歩きたい方だし、
もういっそハイヒールはドレスアップ時のみ、と割り切って、
最近はバレエシューズとか、スカートにも合わせやすいエレガント系ぺたんこ靴の
バリエーションを充実させてるとこ。
オネエっぽい人のファッション本読んでたら、がんばってハイヒール履くべきよ!
練習しなさい!ってあるけど、どうしても無理なこともある・・・・
背筋ピンと伸ばしたら、ローヒールでも大丈夫、だと思うことにしてる。
376メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 19:41:45.11 ID:JuOe+Kw50
ヒールあるの履いてると足細い!って言われるから履くようにしてる
ヒールないと象の足過ぎて…
377メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 20:38:02.84 ID:PtvlUhKoO
足太いし、短足だから7センチヒールを愛用してます。 
ハイヒールを履くとすごい足がむくむ。ストッキングにハイヒールはいてるけど、ふくらはぎがかちかちになります。 
帰りは完全にゾウの足。むくまない為にどうすればいいですか?
378メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 20:46:08.44 ID:VkN/jsg10
自分も150ちょいの低身長だけどいつも7cmくらいのヒールはいてるよ
身長低いのがコンプレックスだからヒールなしなんて考えられない
歩き方が変にならなければ大丈夫って思うことにしてるw
都市部だけど7cmくらいなら疲れず普通に歩けるし、
ぺたんこはどう頑張っても美人からは遠ざかると思う
379メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 20:59:17.40 ID:xQv2hnqoO
>>375
>背筋ピンと伸ばしたら、ローヒールでも大丈夫、だと思うことにしてる。

これが似合うのはスタイルが良い人だけだよ
ローヒールが似合うのは脚が真っ直ぐに長くて
ヒップの垂れ下がりがない人
380メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 21:38:53.06 ID:Q3eg2tnz0
>>377

夕方になれば誰でも多少は浮腫むとある程度開き直るのも大事。

基本、水分摂取を控えめにする。
座ってる機会が多いなら、足首から先をくるくる回す様によく動かす。
トイレに行ったついでにでも足首から膝に向けて擦りあげるようにリンパを流すようなマッサージをする。

お風呂で体を洗う時、なるべく膝を曲げないでまっすぐにした状態で足首から上に向かって洗う。(ふくらはぎの辺りは痛い時あるけど頑張って。)
湯船に浸かってしっかり暖まったら、上がるまえに膝から下に水をかける。
寝る前の水分摂取は控える。脚を少し高くして寝る。

中学生位からずっとやってる事だけど、これだけでも随分違うと思うよ。
381メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 21:48:02.96 ID:TTuaxrX80
私身長低いからヒールは7〜10センチ死守だけど
よっぽど変なデザインじゃない限り、違和感ないよ。
それより低身長だからこそローヒールでは美人に見えにくい気がする。
フラットシューズとかは楽だけど我慢も必要だとオモ
あとオープントゥのパンプスに肌色ストッキングとかは論外。
美人云々の前にファッションとしてアウト
382メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 21:51:47.28 ID:oMQLypNQ0
低身長は美人より可愛いを目指すべきだと思う。
高身長はどんなに頑張っても可愛い雰囲気にはならないのだから
可愛らしさを追求するとよいのでは?
383メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 21:58:17.67 ID:6gIcHKQSO
>>380
水分摂取を控えると流れが悪くなって末端に老廃物が溜まるよ。それが浮腫。
塩とカフェインは敵、プレーンな水をたくさん取って老廃物を流し出さなきゃ。

骨盤底筋、大腰筋が緩いと、歪んだ骨盤がリンパと血管を圧迫するので流れが滞り、浮腫を誘発します。

脚と姿勢の美しさは筋トレ以外に近道無いです。
384メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 22:01:24.90 ID:ZR3qpxz10
「可愛い」が許されるのは20代前半まで
一定の年齢を超えると、「いい年して」になる
385メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 22:03:58.91 ID:7PVkVdpNO
165の自分は身長低い人羨ましいと思ってしまう…。
ヒール大好きでよく履くけど男性より身長高くなること多いし。
デカ女でも美人系は目指せるのかな。せめて横にはデカくならないように気をつけてる。
386メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 22:10:27.60 ID:I8+bVO7X0
身長165は一番美人系になりやすい身長だと思う。
服は普通の9号か7号で十分対応できるし、既製服が一番似合う身長じゃない?
普通に暮らす分には、ヒールは5pくらいに抑えたほうが威圧感なくていいと思うけど
それ以外は何も不都合がないように思える。
387メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 22:11:20.81 ID:JBoHGY6v0
長身さんは細くて姿勢良ければ
それだけでかなり美人オーラ出ると思うんよ
388メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 22:18:53.91 ID:k1uOo87W0
>>385
私も背高い!
高校生ぐらいまでコンプレックス
だったけど、
今は気にしてない。
背が高いからこそモードっぽい
カッコイイ服装似合うと思うし。
キレイ系も然り。

チビな男は踏み潰せって
気持ちでいる。
389メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 22:28:49.19 ID:nImgp84tO
>>387
顔によるよ。
ハリセンボンや南海のしずちゃんみたいなのだと…
390メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 22:35:15.60 ID:7PVkVdpNO
>>385です。レスくれた方ありがとうございます。
常に姿勢を良くして横にデカくならないように気をつけます!
10cm近いヒールを履くので周りに威圧感を与えていないか心配だったんです。
普段はもっと控えめヒールにしようかな。
391メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 22:40:32.47 ID:XvdoLqA90
同じく165だけど自分より身長が少し高い位の彼氏と会う時にヒールある靴履けない
ペタンコ靴で美人風ってなかなか難しいな
392375:2011/03/02(水) 22:47:37.66 ID:4GN76vtx0
>>378>>379
手厳しいご意見をいただいてしまったわorz・・・・
ローヒールって、美人とは真逆方向なのか。
靴のデザインや素材、着こなしできれいめ美人路線いけると思ってた。
自分の脚の形はかなりほっそい“象足”なんだよね、
とにかく貧相な感じで、足首キュッ、ってのがない。
ヒールをあまりにも履いてこなかったら、そうなっちゃうんだって。
それにしても坂の異常に多い町だからなあ(町そのものが傾斜)、ガンガロー・・・・

ところで正真正銘の美人さんは、ローヒールでも素敵に見えちゃうのかな?
昔、君島十和子が超絶美人の頃、フェラガモノのリボンパンプス愛用してたのをふと思い出した。
393メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 23:02:38.26 ID:qANgFIOm0
私にしたらヒール履けるみんなが羨ましい。
肌が弱いからヒール履けない…
394メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 23:04:23.60 ID:b/wruQgO0
関西の女性は11センチヒールで一日一万歩歩く。

という俗説を思い出したw
395メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 23:08:13.78 ID:TTuaxrX80
>>393
脚とか赤くなっちゃうのかな?
いい中敷き入れたりすると結構楽になったりするけど
難しいなら美しい歩き方を研究するのもいいのでは?
396メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 23:09:40.56 ID:rxXaHP760
靴は健康の面でも大事なとこだからなぁ
美人風!を目指すことだけ考えて足に合わない慣れない靴履いて
体にダメージいってしまわないように気をつけて
397メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 23:20:20.56 ID:U8jTIsY/O
後、自分も昔はそうだったから「あー靴幅合ってないんだな」ってわかるけど
踵がパカパカ脱げながら歩いてるのは格好悪い
勿論足にも良くないしね
大半若い子だからお金の面だったりはあるんだろうけど
ヒールや合わない靴のせいで歩き方までおかしくなってる子見ると何か辛い
398メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 23:23:35.00 ID:oMQLypNQ0
>>384 それは嫉妬なんじゃないの?可愛い人は20代でも30代でも40代
でも60代でも年相応の可愛らしさってあるよ。
ポイントは痩せすぎないことと笑顔かな。

ぺちゃんこヒールはともかく3センチくらいのヒールが一番
脚を綺麗に見せてくれると思う。服のバランスにもよるけど
7センチが良いのでは?それより高いヒールは目立ちすぎる。
399メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 23:44:13.48 ID:/znAD97QO
歳相応のかわいらしさはいくつになってもあるだろうけど
背が低いからこそ目指す可愛い系とは明らかに別物だよ。
「美しい隣人」の壇れいは可愛いと思うけど
ああいうのを目指すのは、美人じゃなくて可愛いを目指すとは言わない。
400メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 23:49:01.45 ID:nImgp84tO
若作りはキモいね。
そこそこ年は考えて欲しい。
顔がシワっぽいシミある40代くらいの、膝上10cmはキモかった。
401メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 23:52:35.95 ID:3gF19+T+O
身長170オーバーだけど7センチヒール履いてる
背はあるけど脚短いから、やっぱりヒール履いた方が脚綺麗に見える
デカ!とか聞こえるように言われたりするけど、低いの履いても
言われるから開き直った
402メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 00:00:59.12 ID:mTi2Ip6r0
私チビだけど顔が男顔
お世辞できれいは言われてもかわいいとは絶対言われないタイプ
かわいい系とか浮きすぎてギャグにしかならないよ
背よりも顔だよ
403メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 00:05:40.68 ID:5sLyqwFE0

私も
背が高いのにヒールのある靴履くのは…
ってモジモジしてたら
友達に「そんな変わらないから気にスンナ」
って言われて吹っ切れた

背筋伸ばして歩きましょう
404メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 00:29:55.38 ID:jLFhVeJ70
背より顔の大きさ(頭身)が重要だと思う
背が低くても高くても、体に対して顔が大きいとあまり美人に感じない
405メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 00:37:09.21 ID:TXmjPrvoO
顔の中味が最重要だと思う。
でも、顔が台なしになるほどの極端な体型除く
406メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 01:15:12.64 ID:gMe7V5Qu0
男の方の美学になるかもだけど、
背の同じぐらいもしくは大きい彼女がヒールはいて
自分より背が高くなっても気にせずエスコートしてる男性はカッコイイよね。
そして、その隣をシャンとした姿勢で歩く女性もステキだと思う。
407メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 01:17:59.80 ID:Zzc3ik/50
むしろ同じくらいの身長で壁みたいに並んで歩かれるより
女の方が明らかに大きいくらいの方が、見る分にはおさまりがいい気がする。
男女逆比率というか。
408メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 01:38:06.21 ID:ojtayCYH0
白やオフホワイトのコートとかロングダウンを着てると
横を通り過ぎた男の人が振り返って顔を見ていく確率が高いんだけど、
これは美人アイテムとは違うんだろうか?後ろ姿限定でも美人アイテムだといいなあ
409メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 01:40:11.32 ID:ojtayCYH0
髪色は薄めのブラウンでデジパをかけたふわふわポニテです
410メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 02:06:12.32 ID:IIww82b9O
>>406
もうどっかで吹っ切れて自分受け入れて割り切って堂々としてる人は男女問わずかっこいいよね
411メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 02:35:55.72 ID:S0y2pmtk0
小学生から165で高身長ずっと嫌だったけど、この流れよんで背筋伸ばそうと思った。
猫背になった所で身長は変わらないし、だったら姿勢がきれいな方がいいよね。
でもヒールは中敷何入れてもすぐ魚の目になって歩けなくなる…
412メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 02:58:03.39 ID:aT/1yhcWO
>>366でパンプスのストッキングの有無について聞いた者ですが非常に参考になったよ〜

中敷きをこまめに変えて素足で穿くのは思い付かなかったのでその方法にしようかな

立ち仕事なのでずっとペタンコ靴を履いていて、ふと30歳になるのにヒールの一つも綺麗に履きこなせないなんて…と悲しくなって、靴について勉強しだしたばかり
歩き方の動画観たりとかw
踵がカパカパしちゃうのはワイズのサイズのせいなのだとか、自分がちゃんと靴を選んで買えてなかったことも分かった

まず7センチヒールが疲れず履けるようになったので、ウォーキングやジョギングを続けてたら9センチヒールも一日履いていられるようになった!
もう少し脚を鍛えたら11センチもカクカクしないで履けるかな?
413393:2011/03/03(木) 06:42:37.41 ID:3EfJv+pt0
393です。
肌が弱いので、合わないものだと10分履いただけで皮がめくれてきます。
あとは、左右のサイズが違うので靴を選びにくい。
ヒール履くとスタイル良く見えるし、背筋も伸びるから履けるようになりたいけど、今はとりあえず猫背にならないようにします。
ありがとう!
414メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 06:46:58.85 ID:NDDfKPL1O
自分もストッキングないと靴擦れして歩けない
オープントゥはストッキングはいちゃダメだったのか…
これからどうしよう
足の形の問題で普通のパンプスだと痛くて歩けないからオープントゥばっかりなんだよね
415メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 06:49:21.03 ID:VbHOInvV0
素足でパンプス履くのって普通だったんだ
皆なにかしら下に履いてるのかと思ってて素足でベタベタ状態なのは自分だけとか思ってたわ
416メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 07:17:02.22 ID:QGLziYFy0
素足でパンプスのほうが手っ取り美人なの?
逆にオフでもスカートのときはストッキングをきちんと履くのが美人だと思ってた
417メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 07:40:22.52 ID:/ZauHVg3O
ファッションによるんじゃ?
プライベートでもツインニットに膝丈スカートみたいな格好してるなら、
ストッキングはかないとかえっておかしいと思う
418メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 10:22:48.19 ID:s59/Cg0r0
>>410
それ一歩間違ってると勘違いの痛々しい人なんだよねw
419メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 10:24:22.02 ID:uXIEHEij0
>>418
自分イケてる!!って感じのオーラが出てる人だったら痛いかもしれないけど
堂々としてる人は普通にカッコイイと思う
420メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 10:41:26.90 ID:cX56FiCB0
肌色ストッキングとかいって、ストッキングを嫌悪する人は、肌色に合っていなくて
足が白っぽくなったり、逆に妙に濃い色の足になっちゃってる人をイメージしてるのかな。
上の方のレスにもあったけど、透明感のあるやつ穿けば綺麗な素足にみえる。
綺麗にペディキュアされた生足にサンダルはほんとに素敵だけど、生足にパンプス履いてる
人は足がどんなに綺麗でも、やっぱり何となく下品な感じ。
421メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 10:53:38.47 ID:lOUctCdx0
>肌色ストッキングとかいって、ストッキングを嫌悪する人は、
肌色ストッキングって言うことがなんでストッキングを嫌悪することになるの?
意味がわからない
422メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 11:07:36.88 ID:PFBDyGJO0
肌色ストッキングと言った者ですが、まったく毛嫌いしてませんけど…
オープントゥはおかしいって言っただけ。
あとサンダルもかな
足先からストッキング履いてるのが見えるのは普通にかっこ悪いじゃん。
あくまでも履いてるのが分からないように使用するのがストッキングでは?
423メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 11:21:16.04 ID:XYmQb1azO
自分に合う色のストッキングさがすのむずかしいよね
424メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 11:37:50.42 ID:jCd76Fzc0
>>420
嫌悪してるわけじゃないんだけど、自分はずっと比較的カジュアルで許されてきて
パンツスタイルがほとんどで、喪服だと黒のストッキング、ってなるので必然的に
ベージュのストッキングが身近じゃないままずっときてしまった。
これからきちんとしたファッション目指したいんで、ベージュも挑戦してみたい。

>>422
最近、オープントゥ対応の、指の部分がない肌色ストッキング見かけるね。

>>423
探したことないからわからないんだ。
履いてないように見えるのがいい、って何がポイントなんだろう。
自分の肌の色より、少しだけ濃いめを選ぶのがいいのかな。
425メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 12:03:25.38 ID:vfflpUus0
自分も最近きちんとした格好したくなったので、この流れは参考になる。
雑誌にも載ってない部分だよね。
426420:2011/03/03(木) 12:03:26.81 ID:cX56FiCB0
ああ、ごめんなさい。只のストッキングって書けば良かったですね。
昔林真理子をよく読んでて、あの人がやけに「肌色ストッキング」って言葉を
多用して攻撃してたんで、それのイメージが何となく頭に残ってました。

手っ取りばやく美人にっていうと、今更ながらハイヒールだなあと感じます。
最近久々にハイヒール履きだしたら、カジュアルなパンツでもスカートでも3割増しに見える。
気持ちも引き締まるししばらく健康に気を付けて履き続けたいと思います。
427メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 12:30:58.89 ID:U3qin+iaO
>>394
それ大体事実。
70過ぎのオバハンでもピンヒールで頑張ってる人を結構みるし。


シューフィタッーに中敷きを選んで貰うと、安物の靴でもかなり楽チンになる。ヒールがぐらつくレベルの安物は論外だけど。
428メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 12:42:20.10 ID:mMfi537f0
>>427
シューフィタッーw
発音難しいなw
429メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 14:33:53.23 ID:PFBDyGJO0
フィッタッーw

沢尻エリカの会見見て、どんなにメイクが決まっててスタイル良くていい服着てても、
髪バッサバサだと魅力半減だなって思った…
ツヤがまったく無かった
430メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 14:38:30.26 ID:8Mco2Bm/0
シューフィタッーw

怒った猫みたいw
431メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 14:47:18.92 ID:bGmkg2gGO
値段は別にしてやっぱり肌を綺麗に見せるファンデーション。
髪がすごい綺麗かったら多少顔がアレでも美人に見える
髪の長さは内巻きで肩位かちょっと長い位
432メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 15:50:05.90 ID:jCd76Fzc0
>>430
> シューフィタッーw
>
> 怒った猫みたいw

春ですものねえw

あの、神戸・阪神間人の超ハイヒール信仰、どうにかなんないのかね。
長田ケミカルって一大生産地があるから靴屋多いのは仕方ないけど、
いつでもどこでもピンヒールヤメテー。
みんなガンガリすぎ、まあ普通でいいじゃん、と個人的には思ってしまう。
まあそんなこと自由なんだけど・・・・・
433メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 16:28:51.54 ID:QGYEFxcm0
おまえら楽したいのか美人に見せたいのかどっちだ
434メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 16:53:23.89 ID:uEoGbiLKO
楽して美人に見せたいのよ
女の子は欲張りだから
435メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 16:54:07.58 ID:aT/1yhcWO
そりゃ「手っ取り早く美人に」ってスレなんだから、楽して美人になりたいに決まってるじゃないかwww
436メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 17:17:26.96 ID:QGYEFxcm0
なるほどこのスレが24にもなる理由が解った
437メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 17:37:47.02 ID:XYmQb1azO
最近、美人風になってきた気がするぜ!と我ながら思ったり(すいません)、
周りからお世辞でも褒められだした時に(前は一度もなかった)、
服はもっさりカジュアルだけど元の顔がすごく綺麗で
話も上手な子に全部持って行かれた
立ち直れない
438メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 17:54:14.00 ID:o0i6TFOD0
>>431
>>429
わかる、やっぱり髪の毛にはツヤがないとなにしてもダメ
シャンプーとトリートメントをケラスターゼのピンクにしてからはだいぶ楽になった。
439メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 18:41:15.70 ID:rvhZ2bw2O
>>437それはチラ裏ぎみだがあるあるw
旅行などですっぴんで整っている人を見ちゃった日にはね…
まあ妬まずポジティブにがんばろうぜ。

エリカ様、トリートメントのCMしてるのにあれはないよね。
髪ツヤと色の均一さは保っていきたい。
440メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 19:38:25.11 ID:CsvW9gM/O
今更ながら美人になるには気合いも必要だと気づいた

気づいたところで楽して美人になりたい気持ちは変わんないんだけどw
441メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 20:52:59.50 ID:uXIEHEij0
>>438
あるある
一時期髪が凄くバサバサだった時期は何してもブッサイクだったけど
最近天使の輪を取り戻しだして美人風を装いやすくなってきた

肌と髪が荒れてるときはほんと駄目だね
基本的なことだけど痛感した
442メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 21:30:06.06 ID:SaPPSrPc0
たしかにきれいな髪と肌は時代や国を超えて美人の条件だよね
顔立ちにくらべて努力のしがいがあるし…

問題はどう楽してきれいな髪と肌を保つかだ
443メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 21:47:33.66 ID:o0i6TFOD0
>>442
手間暇かけるのが難しいならそこは金で解決ですよ

やっぱり良いトリートメントはいい。
月一で美容室にトリートメントしにいくとか。
444メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 21:49:50.32 ID:9jh0tshL0
話ぶったぎるけど平子理沙が40歳と知ってびっくりした
ついでに吉田栄作の妻だとも
あるていど歳がいくと、若く見せるかではなく、いかに若く見えるかが美人の条件になってくると思った
445メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 21:52:43.52 ID:o0i6TFOD0
>>444
マジで!?
40歳であれならそりゃすごい、ついでに旦那さんは栄作だったのか
さらにビックリだ
446メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 21:59:20.40 ID:Hv9w3QsH0
平子理沙は写真だと綺麗で可愛いけど
テレビなんかで動いてるとなんか・・・美人って感じじゃないんだよね。
やっぱり無理がある。自然じゃない。
ヒール慣れてない若い女の子が無理してハイヒール履いてるようなぎこちなさが常にある。
女優さんと較べられちゃうからかもしれないけど。
447メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 22:06:45.79 ID:hjMZekYv0
>>446
いいとも見たけどびっくりしたわ。雑誌とのギャップに。
喋り方とかもきもいし単に痛いおばさんだった。
448メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 22:07:38.29 ID:c42HZrXB0
でも平子理沙、いいともに出演した日にたまたま見て、正直あれは痛いと思ってしまった
顔と首から下の色が違い過ぎて、理想と現実のギャップが浮き彫りと言うか
449メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 22:15:20.37 ID:XOgUlI0I0
よかった。平子理沙さん「いいとも」で見て幻滅したのは私だけではなかったんだね。
写真ではいいけど動画だと微妙。
丸顔なのは分かってたけどパンパンだし、肌もきれいにはあまり見えなかった。
ただあの歳で美容に気を遣って綺麗にしている姿は綺麗だとおもう。
動画で幻滅してもやっぱり雑誌とかで参考にしてしまう。
450メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 22:32:00.31 ID:VbHOInvV0
保存してたわ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqcHXAww.jpg
ハリ出すために注射打ち過ぎかね
動画向きじゃないな、結構好きだから紙面で頑張ってて欲しい
451444:2011/03/03(木) 22:40:54.52 ID:9jh0tshL0
>>450
ありがと
ちょっと目が覚めたわ
動画はあるかな?
コフレドールのCMはピチピチなのに
452メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 22:43:52.61 ID:o0i6TFOD0
>>450
oh…
453メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 22:47:06.49 ID:/NhvsCPL0
話戻して申し訳ないんですが、
>>369柄ストッキングって肌色なんだけどよく見るとストライプだったりドットだったりリボン柄のやつ?
あとラインストーンついてるのとか
神田うののブランドでよく売ってるような

あれってださくないか?
普通のナチュラルストッキングのがいいような…

パーティーとかならいいかもしれないけども
454メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 23:12:11.59 ID:rvhZ2bw2O
平子話はもう化粧板ではお腹いっぱいです。

肌色の柄ストッキングは私もあまり魅力を感じないなぁ。
前を歩いてる人のストッキングが電線してる!?と思ったら柄だった、とかよくある。
男性受け的にもよくなさそう。
セレブで美脚の人が総レースのを履いてるのとかは憧れるんだけどねぇ…
455メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 23:15:16.38 ID:zxZcsi2sO
ストッキングより、肌色レギンスがおすすめ
美人風を演出しつつ、カジュアル感も出せるし。
男性からの評判も結構良かったよ
456メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 23:26:52.98 ID:o0i6TFOD0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
457メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 23:29:43.45 ID:Hv9w3QsH0
>>453
グレーやこげ茶で、ヘリンボーン柄の物と
花柄のレースのを気に入って履いてます。
全身グレーのワントーンコーディネートとかをついやってしまうので
アクセントになっていいかな?ぐらいに思ってます。
リボン柄とか子供っぽさが出ちゃうと痛くなりがちなので手っ取り早くはないかも。

>>454
肌色の柄ストは、使いにくそうですよね。
458メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 23:51:52.45 ID:rvhZ2bw2O
>>457 おぉ、おしゃれっぽい。
459メイク魂ななしさん:2011/03/04(金) 00:17:13.39 ID:9K09PJ7D0
>>455
肌色レギンスってまさに股引じゃw
460メイク魂ななしさん:2011/03/04(金) 00:46:29.11 ID:B3Pox5jk0
もっ…股引ww

やっぱ基本は美肌と艶髪とスタイルと姿勢かー
基本が一番ハードル高ぇーww
461メイク魂ななしさん:2011/03/04(金) 00:56:41.77 ID:wSqTn/x50
良かった!自分だけじゃなかったw
肌色の柄ストッキングはダサいと思ってる人。

肌色をチョイスするなら、マット過ぎず光過ぎずの丁度良い色ツヤの無地がイイ!

顔にファンデーション塗る感覚だから、カジュアルなファッションの時でも結構履いちゃう。足も美肌の方が美人に見えるかな?

肌色レギンス、興味あるけどイメージが出来ない。>>455さん、写真とかありませんか?
462メイク魂ななしさん:2011/03/04(金) 02:00:58.51 ID:5+fDvWDcO
股引き ももひきって読むよね。
またひきって読んでしまった。
463メイク魂ななしさん:2011/03/04(金) 03:13:59.69 ID:0Hdrjv+Y0
気づけよ明らかに肌色レギンスは釣りだろ
化粧板はほんとおっとりしてるなw
464メイク魂ななしさん:2011/03/04(金) 14:37:05.37 ID:HxyZ9cPCO
おっとりも美人の条件ですぞ
ギスギスするより笑えていいwww
465メイク魂ななしさん:2011/03/04(金) 16:44:57.81 ID:4w4hGnXvO
小森純プロデュースの、履くファンデーションっていうストッキングおすすめ。525円でした。とても自然で、元々脚の綺麗な人って感じになる。変な柄も光沢もなく、色も明るいもの、オークル、ブラウンと三種類ありました。
ただやっぱりオープントウとかパンプスだとストッキングってわかるかもしれない…普通のストッキングよりはわかりにくいけど。パンプス履くなら絶対おすすめですよ。
466メイク魂ななしさん:2011/03/04(金) 19:14:45.39 ID:dnQQMOBp0
なんか一時五本指ストッキングなるものが販売されてたような…?
結局いまだに実物見たことないけど
467メイク魂ななしさん:2011/03/04(金) 19:57:14.76 ID:qHMXZkpOO
履くファンデーションググったけど見つからなかった
どうかkwsk
468メイク魂ななしさん:2011/03/04(金) 20:07:39.59 ID:nGt6nHWkO
ぐぐってみつけたけど、まだ発売されたばっかりなんだね。
ttp://sunayama-socks.net/?pid=27288597
こんなページじゃ詳細まったくわからんし!

オープントウやサンダルはやっぱりストッキング履いちゃだめだと思う。
469メイク魂ななしさん:2011/03/04(金) 20:11:26.41 ID:dnQQMOBp0
>>468
ぜひそうしたいんだけど、成長期の時にできたひざ裏の肉割れが気になってどうしても
履いちゃう。
それさえなければ素足ではくのになー。
470メイク魂ななしさん:2011/03/04(金) 21:02:34.84 ID:whrFpgW+0
若い時はいいんだけど、自分みたいに三十路超えると生足はやっぱねー。
周りの人にグロ見せて申し訳ないし。
五本指ストッキングいいよw
滑らなくなるから、サンダルで知らず知らず足に力が入って疲れる!ってのも減るし、
擦れてタコとかにもならないし。
471メイク魂ななしさん:2011/03/04(金) 21:04:28.10 ID:IJq2vqx7O
誰かストッキングのつま先を切った強者は居ないのかね
472メイク魂ななしさん:2011/03/04(金) 21:09:57.58 ID:MP/dpgBUO
上がってきちゃうだろw
473メイク魂ななしさん:2011/03/04(金) 21:12:27.71 ID:P98vr3Eb0
薦めるわけじゃないけどオープントウタイプのこういうストッキングもあるよ
ttp://www.atsugi-styleup.jp/shopdetail/078001000007/

手っ取りじゃなし少女向け?だけどなにかヒントになるかなと思って引用
国民的美少女コンテスト実行委員会が挙げる「美少女の5つの絶対条件」
>1. 圧倒的な輝きを放つ美しい容姿
>2. 豊かな知性と品位
>3. 秘められた神秘性
>4. 永遠の美しさを感じさせる個性
>5. 女性としてのしなやかさ・やさしさ
474メイク魂ななしさん:2011/03/04(金) 21:17:32.47 ID:l9O6Cydf0
抽象的すぎててっとりばやくまねできないorz
475メイク魂ななしさん:2011/03/04(金) 21:26:30.29 ID:B3Pox5jk0
秘められた神秘性w
難しいーっ

ストッキングじゃないけど、
昔スプレータイプでかけるとストッキング履いたみたいな感じになるヤツ売ってなかったっけ?
商品名忘れちゃったけど…
パンプス時に脚が気になるならそーいうのはいいんじゃないかな?
使ったことないからかなり無責任発言だけど…
476メイク魂ななしさん:2011/03/04(金) 21:34:02.30 ID:dnQQMOBp0
>>475
足用のスプレーファンデみたいなの試したことあるけど全然ダメだったなあ。
肌荒れるし、座ったり立ったりしているうちによれるし洋服につくし、椅子にもつくし
落とすのも面倒くさかった。あれは今まで買ったなかで一番使えないアイテムでした…。
477メイク魂ななしさん:2011/03/04(金) 21:34:49.99 ID:IJq2vqx7O
>>473
すまん前レスにも書いててくれた人がいたのね<オープントゥストッキング
そして秘められた神秘性うけたw

自分も毎年レギンスだったから色が合うストッキング探してみよ

>>475
あれって服に移ったりしないのかな
面倒くさがりなので使ったことない為私も詳しくない
478メイク魂ななしさん:2011/03/04(金) 21:35:04.67 ID:TUoXHRms0
>>475
あったよー、っていうか小売店で売る立場だったw
あれ、結局はファンデーションみたいなもんだから
使わないBBクリームとかちょっと色が合わないファンデーションを
適当に安いクリームで練ってつければ同じだと思う。
というか、スプレータイプでファンデーションもどきの粉が飛び散るから
売れなかったんだと思うの。。。
479メイク魂ななしさん:2011/03/04(金) 21:36:29.35 ID:QUjgZXV70
脚に塗るクリームで、パールがちょっと入ったようなのもあったよね。
生脚がちょっとだけ綺麗に見えるやつ。
それは昔使っててけっこうよかったような。
480メイク魂ななしさん:2011/03/04(金) 21:41:45.59 ID:P98vr3Eb0
引用しといてなんだけど
秘められた神秘性って幾重にも秘めすぎだよなー痛い頭痛みたいな
でも自分のことをしゃべりまくる人は確かにあまり美しくない気はする
481sage:2011/03/04(金) 21:51:08.41 ID:4gXNHDwpI
秘められた神秘性って、つまり男の理想の女像を演じてくれってことでしょ。
482メイク魂ななしさん:2011/03/04(金) 21:52:11.49 ID:4gXNHDwpI
>>481
すいません。間違えました。
483メイク魂ななしさん:2011/03/04(金) 22:39:33.90 ID:PXM/A6vAO
どうしたww
チラ裏誤爆?

まあ、男受けなら男が理想とする姿を演じるのは正しい方向性だよね。

美人と男受けって、似て非なるものの様な気がする。
特定のだれかに対して限定の「美人」なら具体的でめざしやすいな。
484メイク魂ななしさん:2011/03/04(金) 22:49:50.13 ID:iwnwZ8l/O
>>415
デオナチュレの足指さらさらクリーム(デオドラントフットクリーム)を塗ると汗のベタつきが気にならなくなったよ!
夏場は大活躍だけど、急いでるときは手についたクリームがなかなか洗い流せなくて焦るw
485メイク魂ななしさん:2011/03/04(金) 23:13:21.71 ID:B3Pox5jk0
>秘められた神秘性で
タイタニックで年老いたローズが
「女は、海のように秘密を持っているの」って言ってたのを思い出した。
男の理想像というよりかは、男が想像しえないものを秘めている
ミステリアスな女っていう方が近いのかな?


486メイク魂ななしさん:2011/03/04(金) 23:23:56.22 ID:R2KTXuJ10
ミステリアスな女になるのはやめておいたほうがいいよ
何考えてるかわかんない人になるから
487メイク魂ななしさん:2011/03/04(金) 23:34:10.20 ID:PbBIB12bO
「ありのままの私」とかいってなんでもあけっぴろげ過ぎる女はだめって話じゃない?
美人は聞き上手で自分のことを話し過ぎないイメージ
488メイク魂ななしさん:2011/03/05(土) 00:15:08.92 ID:x0TZ6TMD0
スカートでうんこ座りしたりあぐらかいたりするのはやめようねって事か
489メイク魂ななしさん:2011/03/05(土) 01:21:58.92 ID:F+NKGm9IO
神秘性、自分のことを自ら周囲にアピールしない奥ゆかしさ込みかなぁと思った。
自分が自分が、と前に出るのは大切な場面もあるけど、女性は日常的には慎ましやかな態度がまだまだ喜ばれるよね。
そういう奥ゆかしさ、慎ましやかが神秘性につながってるかも。
490メイク魂ななしさん:2011/03/05(土) 01:26:02.86 ID:F+NKGm9IO
あと、手っ取り早く美人に見られたいときは声に注意する。
わたしは低めの声なので、挨拶や呼びかけるとき、返事なんかは特に少し高めの明るい声にする。
声は見た目と違って周囲の多人数に聞こえるから結構気を配ります。
491あぼーん:あぼーん
あぼーん
492メイク魂ななしさん:2011/03/05(土) 02:01:19.59 ID:5gWBRDZR0
>>491もう釣られないぞ!
493メイク魂ななしさん:2011/03/05(土) 02:09:32.11 ID:0AJHVqnnO
ミスコン出てる時点で自分が自分がじゃね?奥ゆかしくなくね?と思ってごめん。

>>490よく好感度の高い音域の声とか話題になるもんね。
呼びかける声は高めがいいとか、ラの音がいいとかw
自分は、高めの声で、アニメ声になりがちなので、美人に見せるには低めに落ち着いて話さないとと思う。
なかなか客観的に自分の声をきくことってないし、テンション上がるとどんどん高くなってしまうので、
改めて気を引き締めなくては。
494メイク魂ななしさん:2011/03/05(土) 02:14:33.66 ID:/jDXoRPv0
>>486
ミステリアスかどうかは、外見や仕草や会話に生活感が出てる人と
出ていない人の違いだと思う
495メイク魂ななしさん:2011/03/05(土) 02:27:19.88 ID:5i/RmSSW0
>>473
それ美女の条件だろ
少女に豊かな知性と品位、女性としてのしなやかさやさしさって
子供にこんな属性体現できると思いこんでるならチープな女性観なんだろうし本気で期待してるなら子供が可哀相すぎる
子供に大人の属性押しつけて無理させるな
結局本物の知性や成熟したエレガンス、美女を知らない文化度の低さを露呈してるだけな気がする
496メイク魂ななしさん:2011/03/05(土) 02:28:50.57 ID:M3wrog1a0
顔とスタイルだよ
お前らブスは一生美人になれねー
497メイク魂ななしさん:2011/03/05(土) 02:41:32.22 ID:J3wiCte0O
神秘性www美しい隣人の仲間由紀恵思い出した
よくわからないけど見え透いた、底が浅い女にはなりたくないな

>>493
高めアニメ声自分もだ
女性は低めの声で話した方が信頼度が増す、と
ビジネスマナー本だったかな?で読んで
落ち着いた声音で柔らかくはっきりと話すよう意識してるけど
いまいちテンション低い人みたいになっちゃう
498メイク魂ななしさん:2011/03/05(土) 02:52:36.55 ID:IWPEH5xyO
スーパーとかで生活感丸出しの髪型と格好の人いるよね
499メイク魂ななしさん:2011/03/05(土) 03:40:58.16 ID:uaOZYtYHO
いつもいく店の店員さんが高いアニメ声なんだが、顔はあまり見てないのに声だけで安っぽく笑いそうになる
500メイク魂ななしさん:2011/03/05(土) 04:37:58.25 ID:dFI5dk24O
>>498
毛玉だらけのストールや上着のが結構いる。
生地傷んでボロボロ…。


501メイク魂ななしさん:2011/03/05(土) 05:09:57.31 ID:Bcy/ZHCaO
主婦なら別にいいんでは。。。
自分の服を買わずに家族用貯金に回してる人の愚痴、よく2ちゃんであるし。
私はおしゃれチェックは基本的におしゃれ同士だけでやるもんだと思ってる。
近所のスーパーとか明らかな会社帰りの黒ダウンコートなおばさんは、洗って清潔にしてればそれでいい。
502メイク魂ななしさん:2011/03/05(土) 06:55:50.58 ID:m2tfWkeR0
>>480
ちょwやめてwww

>>493
子供の時、カセットテープ(古っ!)で自分の声聞いて、あまりのショックに
死にたくなったことを思い出すわ・・・・
こんな声・喋り方で今まで生きてきたのかと。
思ってたより高くて、もうありえないほどゆっくりスローな喋りで、この変な声は誰!!!
いや間違いなく自分ジャマイカ!って・・・・
しかし、今でも同じように感じると思うので、自分の声は怖くて絶対聞きたくない。
ゆっくりな喋り方って、どうしても治らないみたい。
他人が自分の喋り方を再現してるのを聞くとわかるんだよねorz・・・・
おっとりして見られるのがすごく嫌だ。
503メイク魂ななしさん:2011/03/05(土) 07:31:53.85 ID:QbroDsb7O
>>502
自分は早口過ぎて逆に羨ましい
戦場カメラマンみたいに喋れと言われた
気をつけるようにはしてるんだけど、この速度でやってきたから、つい早口になってしまう

皇族のしゃべり方、あのゆっくりとした口調にはやっぱり品位がある
504メイク魂ななしさん:2011/03/05(土) 10:44:02.96 ID:m1Edbr2sO
手っ取り早くイネスによる立ち居振る舞いの指導受けたいわ
505メイク魂ななしさん:2011/03/05(土) 10:56:12.35 ID:5gWBRDZR0
私もイネスの指導受けたい!
本も結構役に立ったし
506メイク魂ななしさん:2011/03/05(土) 11:09:28.08 ID:C83X1K3O0
>>503
自分も地は早口なんだけど、人に話す時は一呼吸してから話すようにしなさいって子供の頃言われた
呼吸することで気持ちも落ち着くし聞きやすい間が生まれるとかそういうのだったと思う
だから意識してる時は結構聞き取りやすいって言ってもらえるんだけど
テンションが上がると生来の早口が出てしまっていかにもヲタクみたいな感じになるw

あとはなるべく喉を痛めないように、鼻風邪をひかないようにあたりは気をつけてる
507メイク魂ななしさん:2011/03/05(土) 11:53:07.30 ID:yn1G6VTG0
CM見て思ったけれど、吉永小百合さんとか上品に話されてる感じ?
私が!私が!って感じではないし、元々超絶美人だけど素敵だと思いました。
なんだかもっと知りたい!って思わせてくれるような。。
あのお歳で横顔がすっとしてるってすばらしい。
508メイク魂ななしさん:2011/03/05(土) 11:57:12.83 ID:wbx6l+9Q0
>>500
最近の商品は物凄い勢いで毛玉できるものが多い気がする
毛玉取り機が大活躍している
509メイク魂ななしさん:2011/03/05(土) 12:33:11.08 ID:OVGSd68J0
腕〜手の位置というか動きが大事だなーと思う。
ウォーキングでもないのに必要以上に手を前後にふって歩いたり、
話す時に手をバサバサ振り回すのは美しくないと思う。

510メイク魂ななしさん:2011/03/05(土) 13:19:24.26 ID:JH0kjdyPO
まっすぐに立って、すっと腕を降ろしたとき
腕が心持ち後ろに降りて、横から見た時にウエストと腕の間に空間が空くと綺麗。
511メイク魂ななしさん:2011/03/05(土) 14:43:27.76 ID:rIMlltO4O
>>510
釣り?
すべり腰じゃん
512メイク魂ななしさん:2011/03/05(土) 14:44:32.42 ID:+CQkUoNTO
ニッコリ微笑むことが難しい…
つい口を大きくあけてあははーと笑ってしまう
513メイク魂ななしさん:2011/03/05(土) 16:01:12.85 ID:seJKcEEN0
明るくてノリが良いけど慎ましさもある女って演技でも無理?
今まで騒ぎ過ぎたからちょっと大人しくなろうと思ってるんだけど、そうするとノリが悪い、大人しくてあまり絡めないみたいなキャラにならないか心配で

それだったら素のままでいようかと…
514メイク魂ななしさん:2011/03/05(土) 16:31:41.43 ID:5nlxk5H90
>>511
モデルのようにってことでしょ?お腹とおしりに力いれたらそんなことならないと思うよ
515メイク魂ななしさん:2011/03/05(土) 17:09:36.74 ID:gRFy2idBO
ひじから上を体につけて行動するようになって1ヶ月、
前より品がある、女性らしくなったと言われた。

日本舞踊を習って一年の友人は
いい所のお嬢さんと言われたり、男性が彼女に対する扱い方が丁寧になった。

仕草は大事。
516メイク魂ななしさん:2011/03/05(土) 17:16:41.78 ID:PoA0A9/30
なるほど ひじから上〜は手っ取り早くて効果ありそう やってみよう
自分の友人も日本舞踊やってるけどあぐらかいたり動きまわるしとにかく行動がガサツだ…本人の意識が一番大事だなーって思う
517メイク魂ななしさん:2011/03/05(土) 17:50:55.69 ID:LbUDGIUc0
>>516
でもキメようと思ったときはキメられるんだよきっと
本人の意識が一番なのは同意するけど
どうしたら美しく見えるか知ることも(必要なら習うことも)てっとりなら大事だと思う
518メイク魂ななしさん:2011/03/05(土) 18:56:08.93 ID:SIoYLpHf0
腕の動きといえば、歩いて腕振るなら体の横〜後方だけの動きで収まってると綺麗って何かで見たなぁ
猫背になりにくいらしい、すっかり忘れてた・・・颯爽美人を目指すぞ
519メイク魂ななしさん:2011/03/05(土) 22:57:50.27 ID:QbroDsb7O
>>506
503です、アドバイスありがとうございます
一呼吸おく…心がけよう
520メイク魂ななしさん:2011/03/05(土) 23:40:29.03 ID:HqSwoi0V0
しぐさを手っ取り早く綺麗に見せたいのなら、扱うものすべてを100万は超える超高級品だ、と
思いながら扱う事、と教えてもらったことある。

すべて丁寧に壊さないように扱うようになるから、優雅、気品があるようにみえるんだって。
521メイク魂ななしさん:2011/03/05(土) 23:51:44.16 ID:M3wrog1a0
スイーツ()ばっかで詰まらんスレだな
もっと頭のいい話をしろ
522メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 00:10:28.09 ID:gqkmTQKd0
>>520
なるほど…
この間マグカップ落として割ったばかりだから耳が痛い
やっぱりがさつなのは良くないね
気をつけます
523メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 00:14:01.11 ID:vfA2n4YSO
爪に綺麗な色を塗るのも、爪の先まで意識して仕草を綺麗にするためって言うよね。
524メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 01:00:46.27 ID:9VJxolr0O
いいねー、超高級品設定。
思い込みだけど、日常も優雅な気分になりそう。
525メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 01:48:05.10 ID:/nBj+2l1O
せっかちな自分には難しいけど一息置いてやってみよう
あ、その前に時間に余裕を作らないと駄目だわ

バタバタせかせかは品がないよね
526メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 02:27:43.58 ID:a6NI4s+sO
昨日久しぶりに世界ふしぎ発見を見たんだけど
リポーターの人の食べ方や仕草が品がなくて汚いと思った…
しぐさって大事だね
527メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 09:15:06.41 ID:uwXeDFKYP
ベトナムは全ての場所に神様がいて神様に汚い音を聞かせないようにと
ドアの音や食器の音を立てないように子供の頃から躾られる
なので欧米ではベトナム人のメイドが人気になった。
ベトナム人の仕種は綺麗。
528メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 11:33:08.10 ID:mtvJp8UwO
キーケースを買いたいのですが、おすすめブランド(メーカー)や色、柄はありますか?
財布や小物はサマンサタバサやヴィヴィアン等が多いのですが、30才を迎えた為もう少し大人っぽいものにしたいです。

車は運転しないためキーケースを使用するのは家の施錠程度。

値段は1万以下、5000円以下ならもっとありがたいです。
普段の服はNBBやPBD系です。
529メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 11:59:43.51 ID:vfA2n4YSO
キーケースはバッグの中で目立つように、綺麗な色を選ぶといいよー
530メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 12:01:51.16 ID:iPPfmol70
スイーツ()ばっかで詰まらんスレだな
もっと頭のいい話をしろ
531メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 12:49:52.85 ID:/nBj+2l1O
MARC JACOBSにキルティング地のシンプルなのあったよ
高くなかったしそこそこ上質に見えた
赤が素敵でしたよ
532メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 13:25:02.38 ID:IU1smeO90
カジュアルさもありつつ定番で使いやすそうなのはコーチとか?
533メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 13:36:32.44 ID:tcH3msDh0
みんなキーケース使ってるのかな?
カラビナから抜け出せない
534メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 14:11:41.74 ID:IU1smeO90
>>533
家、実家、実家門、実家ガレージ、車、会社×2、計7本の鍵所有してるのでキーケースないとムリだなー。
キーチェーンとかキーホルダー系だとガチャガチャするし、バックの中で他のもの傷つけたりするから必須。
535メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 14:26:26.86 ID:sAyQDXZ10
体から出るすべての音が下品だと思えって何かで読んだことある
くしゃみも歩くヒールの音も鼻をすするのもw
身の回りを超高級品と似たような感じだけど、
出来るだけ音を立てないように生活するだけでかなり変わりそう!
536メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 14:36:03.52 ID:4xWDL7GL0
>>527
NHKでベトナムの特集とかやってくれないかな と思った

自分あしあと立てずに歩く癖がついてるんだけど忍者みたい、って言われる…ごめんね急に後ろにいて
537メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 14:53:02.18 ID:mtvJp8UwO
528です。
今はキーホルダーつけているだけでジャラジャラむき出し状態。
やっぱりキーケースの方が美人度が高い気がしました。

参考にします、ありがとうございました。
538メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 14:54:42.65 ID:uSNvU7FA0
みなさん雑誌って何読んでる?
自分は好きなモデルさんが多いってことでMORE読んでるけど、ここの人たちは何読んでるのかと思って
年代によっても結構違うよね
539メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 16:14:50.96 ID:0QINpzWeO
>>538
日経ヘルスを読んでます。
美人に見せるには手っ取り早くは無いかも知れんが痩せればいい。
自分は太っていた頃は知り合いの女に似ていると言われて嫌だったが、
痩せた時は言われなくなって喜んでいた。
最近また太って来たので気を付けなければ。
540メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 16:30:48.53 ID:/nBj+2l1O
美人関係ないかもだけど、FUDGEとNYLONです
541メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 16:34:06.70 ID:cPtwyQOA0
>>538
ムーです
服装はクラッシー系です
542メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 16:46:46.06 ID:tcH3msDh0
>>534
7本すごいな
二本しかないがキーケース考えてみよう
543メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 17:00:28.04 ID:c5HR5Y3YO
職場用にMiss読んで、
素の自分用にGINZA読んでます
…と書いていて気づいた
私は職場の自分にしか「美人風」を求めてない…
544メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 17:18:04.72 ID:sAyQDXZ10
うそーGINZAダメ??
あとNYLONとELLEかなー
服くらいは好きなの着たい。
545メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 18:11:50.68 ID:/z+EDl530
>>543
あるあるw 私も職場用にOggiをときどき読む。
ああいう格好ってヘアメイク、スタイルがきまっていることが前提で難易度高いw
546メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 18:38:20.73 ID:lDlJxLVXO
私はBAILAが好きだなあ。
辻直子さんのスタイリングが好き。
アンサンブルにスカートとか着ていて、スイーツ系と言われたのを脱却したくてたどり着いた。
理衣ちゃんや相沢紗世ちゃんに憧れる。
メイク特集も安心感がある。
最近SHIHOとか梨花が出てくるのは嫌なんだけど…
547メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 18:41:24.82 ID:iPPfmol70
アタシが読んでるのはメンズナックルかな〜
やっぱ美人はこれっしょ!
548メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 18:42:19.80 ID:iPPfmol70
>>546
>最近SHIHOとか梨花が出てくるのは嫌なんだけど…
>最近SHIHOとか梨花が出てくるのは嫌なんだけど…
>最近SHIHOとか梨花が出てくるのは嫌なんだけど…

性格ブスはっけ〜ん!
549メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 19:02:50.99 ID:Lg6/ofcD0
>>541
よう神秘性!
550メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 19:21:06.40 ID:W8ZXI2Be0
>>538
かわいい服好きだからFUDGE毎月読んでるよ
他の雑誌は特集とか付録とかによってマチマチ

たまにインテリア誌とかお菓子のレシピ本とか見て美人の生活をイメージトレーニングしてる
551メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 19:25:48.47 ID:Eh7z2Xjc0
ここの詳しい皆さんに教えてもらいたいんだけど、40代カジュアル(普段着)の
おしゃれを磨くには何の雑誌を参考すればいいのかしら?
熱心な皆さんをみてるとせっかく女性に生まれたのだから磨かないと・・・と心入れ替えたいです。
552メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 19:37:06.04 ID:7u7mSEXw0
>>550

ファッジって最近広告多くない?
チープ系の。
服の憧れやワクワク感
無くなった気がして買うの辞めた。
いまはヴォーグやフィガロ
553メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 19:38:12.60 ID:7u7mSEXw0
ちょID!!!
554メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 19:42:17.14 ID:iPPfmol70
>>553
セックスしすぎてマン○がばがばなんじゃないの?
美人目指すならマ○コも引き締めなくっちゃね〜
555メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 20:02:33.56 ID:7u7mSEXw0
(´;ω;`)ブワッ
556メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 20:20:40.99 ID:NFUy8J100
最近スレ盛り上がってて嬉しい

>>538
anecanだなー
周りがcancamとかviviとか甘め系かナチュラルしかいないから
上品な感じで逆にあまりいない感じになってる

私も聞きたいんだけど皆インナーってどうしてる?
今は適当に安いババシャツ着てるんだけど、
安いやつは襟ぐり浅くて見えちゃうし、やっぱり脱ぐと綺麗じゃない。
暖かさ的には負けるけどヌードカラーのキャミが一番なのかな?
屈んでも体にフィットして、ブラのやや上で着れるベストな着丈のキャミなんて
なかなか見つからないよ...
557メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 20:53:01.59 ID:adsUxaU50
>>555
ヨシヨシ

7u7 が泣き顔にみえるわw
558メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 21:06:18.59 ID:IXq+jFju0
>>551
もうあまり売ってないかもしれないけど、去年出てた
「THE SNAP WOMAN」っていう雑誌(ムック?)がおすすめですよ。
大人の女性のスナップ本。
外人ばっかりだけど、ほどよくコンサバでカジュアルで、真似したくなる感じです。
559メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 21:25:59.11 ID:sAyQDXZ10
>>555
ナカナイデー
560メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 21:27:27.08 ID:IXq+jFju0
>>556
ちょっとスポーティになっちゃうんだけど
GAPかプチバトーの襟ぐりの広いタンクトップがインナーとして大活躍してる。
肩ひもだけのキャミと違ってブラ紐も隠れるし、小さめを選べば屈んでも安心。
本当はシルクっぽい素材のほうが美人風に見えると思うんだけど
そんなのなかなか売ってないし。
561メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 21:35:16.71 ID:H1t2KvCWO
>556
UAグリーンレーベルのインナー、襟ぐり広くて使えた。
自分は半袖襟開きのだけど、キャミや、逆にタートルタイプも売ってた気がする。
しかしなんでインナーキャミの胸元ってあの小さいリボン付いてるんだろう。邪魔でしかない。

東京近辺、明日は最高気温が5度くらいらしいよ。でももう3月。
美人指向のみなさんはアウターをどうする?
562メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 21:48:48.62 ID:CrMBgsUuO
わたしは厚手のコートかロングダウン(東京じゃないけどね)。
めちゃくちゃ寒くても薄着で血色悪い女性は美しくないと思う。
本当に寒さに強いひとならいいけど、無理して肌が紫になってるひととか見ちゃうと不憫になる。
563メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 22:11:51.80 ID:uedumMWt0
年上の、おしゃれなんだけど顔色悪い友達に使ってないダウンジャケットあげた。
自分で買うほどには気に行ったデザインがなかったらしいけど、
その日以降、ダウンジャケットしか見なくなったw顔色も改善w
いいことしたわw
564メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 22:12:28.89 ID:lDlJxLVXO
ヒートテック+貼るカイロで薄着はできるけど、
やっぱり気温一ケタの日は無理してない。
というか、ヒートテック系のものが普及してから、ババシャツって概念がなくなってたわ。
襟ぐりも広いし薄いし色も選べるし恥ずかしくない。
565メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 22:19:24.44 ID:V75+Ftbg0
>>557
>>559
優しさにまた涙(´;ω;`)
ありがとう
566メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 23:41:27.27 ID:4xWDL7GL0
おっIDなおったね なおるという言い方も変だけど
567メイク魂ななしさん:2011/03/07(月) 00:06:53.78 ID:CDQA/6MDO
バーバリーのトレンチコート着てます
生地がしっかりしてるから綿だけど寒くない
首もとはクリーム色の大判パシュミナのストールを二重巻き
568メイク魂ななしさん:2011/03/07(月) 00:12:39.97 ID:jYQf3MBx0
ブスが背伸びした格好してると痛い
569メイク魂ななしさん:2011/03/07(月) 00:14:59.76 ID:DzgwUjONO
いいなぁ、バーバリートレンチ高いよね。憧れる。
570メイク魂ななしさん:2011/03/07(月) 00:22:41.64 ID:0mh6jaW+0
>>556
ユニのヒトテクか、ベルメゾンの通販であったか系をチョイス。

普通にフィットして、襟ぐり広くて、ダークな色目もキレイめもあって
困ったことはないけどな。
571メイク魂ななしさん:2011/03/07(月) 00:26:09.19 ID:0mh6jaW+0
>>561
3月でも寒い日はダウンのコート。
体調に直結するから、そこはおしゃれより実用を取る。

ただ、ファーマフラーはもう巻けないかな。
572さっちゃん:2011/03/07(月) 00:54:47.10 ID:1AXsPcSu0
やせる
573メイク魂ななしさん:2011/03/07(月) 00:55:19.62 ID:LGe+VSbE0
寒い日はもっぱらムートンコートかなあ
ロングだと意外と上品に見えるし
ちょっと暖かい日は頑張ってトレンチ着てる
でもやっぱまだ寒かった…
はやく春よ来〜い
574メイク魂ななしさん:2011/03/07(月) 01:19:31.22 ID:z1bF7T3r0
この時期は冬の最後の踏ん張りというか、寒暖の差が激しいから
服困るよね。体調崩さないように気をつけてください

スカーフ使うの難しい…
575メイク魂ななしさん:2011/03/07(月) 01:44:06.42 ID:yKqjyudT0
タイツかストッキングか今の時期よくわからないorz

ネイルって何色が良いんだろう?

あとメイクのインサイドラインってやつ、ドライアイだし視力悪いから目に気を使ってやったことないんだけど
やるとやらないとで差はでてくるものですか?
576メイク魂ななしさん:2011/03/07(月) 01:56:39.68 ID:CDQA/6MDO
ドライアイなら無理しなくても…
体が大事!
マスカラを根元からしっかりつければアイライン的効果ありますよ!
577メイク魂ななしさん:2011/03/07(月) 02:50:19.38 ID:VVBHvrCgO
アルフェ飲まなきゃ(^o^)
578メイク魂ななしさん:2011/03/07(月) 10:06:39.73 ID:rsTxUOPP0
ムートンコート検索してみた。
かわいい……が、高けぇぇ
579メイク魂ななしさん:2011/03/07(月) 11:05:20.81 ID:m+pDwEeVO
>>575
ネイルは、長すぎないオーバル型でラメやパール無しのピンク〜ベージュが一番いいと思う。
ラメでグラデーションとか、パール入りのカラーの方が爪自体は綺麗に見えるし、ネイルアートとしては成り立つけど
長すぎる爪やラメ・パールは「ああ、この人って料理や掃除をしないんだな」ってなりそう。

プチプラはKATEのBE19がおすすめ。
たっぷりめにつければムラにもなりにくい。
ベースコート→カラーを2度塗り→トップコートだと、よく爪や指先を褒められるよ。
580メイク魂ななしさん:2011/03/07(月) 12:16:16.88 ID:aytZF/Sp0
一枚は白系の明るいコート欲しいなー
冬って黒とかキャメルとか暗めな服着てる人が多い気がする
この前大勢で集まった時に、一人白いコート着ててパッと目をひいたよ

>>575
私もネイルは>>579のいう通り自爪から浮かない色が良いと思う!
でもフレンチとか先端だけのマーブル、シロップグラデなら有りかも
不器用な人なら偏向パールが塗りやすいし、ピンクならそこまでギラギラしないよ
長爪や立体、青黒赤とか有り得ない色はアウトな気がする

前にピンクベージュの自爪が綺麗に見える程度の色つけてたら、
男の先輩に「ネイルしないの?」って聞かれたよ...
でも落ち着いた偏向パールピンクに白のフレンチ、銀ラメでラインひいたら褒められた。

男ってあんまり細かい所見てくれないから、
引かれない程度に手をかけるのも良いと思った

長文ごめん

581メイク魂ななしさん:2011/03/07(月) 13:42:51.83 ID:2miV15/Z0
>>575
ネイルって特に何も塗らなくても、短い爪をきちんと磨くだけで結構きれいに見えるよ。
ツヤツヤさせてるだけで、桜色できれい!なんか塗ってるの!?って褒められたことある。
マメにお手入れし続けることができない人はむしろ、そっちの方が清潔感があっていいとオモ。

あと、私も高度近視でドライアイだから、ハードコンタクト必須。
一度、粘膜に直接ライン入れてる人見てgkblしてしまったけど、
自分ではなるべくまつ毛より内側には何もしないように気をつけてる。
まつ毛の根元を埋めたりするのも、落とす時がすごく大変だし。
それでなくても化粧品が目の中に入ったりコンタクトが汚れたりするからね。
目の健康は、ほんとに大事。
582575:2011/03/07(月) 13:59:19.51 ID:yKqjyudT0
答えてくれた皆さまありがとうございます!
すごく優しい方たちですね;;

やはりネイルは適度に清楚な感じが良いんですね...
例えば同窓会など、特別な日にはキラキラ立体のでも大丈夫ですかね...?

よかった!よくインサイドラインって単語をみかけるから当たり前にやらなきゃだめなのかと悩んでましたorz
目を大事にします。

>>580
まわりが暗い色の中ひとりだけ白コート着てます。
直接ほめられたことはないですが、なんか白ってだけで自分のテンションがあがりますw
583メイク魂ななしさん:2011/03/07(月) 15:03:40.61 ID:avhkFg5cO
>>578-580が見事にアンカ違うw
KATEベージュ良さそうだね。みてみよう。
ドライアイには、化粧板でよく出てくるけど肝油がおすすめ。

ID:yKqjyudTO
立体のネイルは、やりすぎと捉える人が多いかも。
あと文章に特徴あるから2chでは気をつけた方がいいよ。
白コートいいよね、私も着てる。
584メイク魂ななしさん:2011/03/07(月) 15:06:03.03 ID:avhkFg5cO
ID:yKqjyudT0だった、ごめん。
585メイク魂ななしさん:2011/03/07(月) 15:59:35.72 ID:bwcJQlANO
>>579 飯炊き女乙!
586メイク魂ななしさん:2011/03/07(月) 16:45:31.68 ID:HH1FzjUUO
>>585は「カーチャンいつも美味しいご飯ありがとう」と言っています。

ペンダントはペンダントトップよりもチェーンに拘ったほうがデコルテが綺麗に見えていいね。
長さ、細さ、形、肌に合う色をお店の人に吟味してもらったのを身につけていたら「首が綺麗」と誉められたよ。
587メイク魂ななしさん:2011/03/07(月) 18:26:25.88 ID:yKqjyudT0
2ch歴6年以上はあるんですがね。
他板ではもっと普通に話してるんでそんな気遣いは結構です。
荒れる原因つくってしまったので消えます。
588メイク魂ななしさん:2011/03/07(月) 18:31:05.72 ID:xpShSnvbO
白コート似合わない…カジュアルな白コートってないからな〜。
今の時期だと手っ取り早く綺麗なのはヒールのあるパンプス、ブーツで綺麗に歩くことだね。
と、電車の中で思いました。
589メイク魂ななしさん:2011/03/07(月) 19:35:33.64 ID:hnN/mf500
白コートよりもベージュのほうが手っ取り早く美人だって前のスレで言われてたね。
白よりも万人に似合いやすいのだと思う。
590メイク魂ななしさん:2011/03/07(月) 20:22:30.37 ID:Rgw3242F0
白は難易度高くてまだ芋い自分には無理だ
無難だがキャメルとかベージュで攻めるしか
591メイク魂ななしさん:2011/03/07(月) 20:27:20.11 ID:NSOe1wuA0
去年までは白いジャケット、白いコートばっかり買い漁ってたけど
今年はベージュのジャケット、ピンクベージュのジャケット、ベージュのトレンチ買った。
ベージュって優しく見えて良いね。何で今まで買わなかったんだろ。
黒にも白にも赤にもピンクにも合うし万能色だと思う。
592メイク魂ななしさん:2011/03/07(月) 20:29:02.55 ID:ivXjvLQN0
皆無難な色に走りがちななか、明るいコート着てる人はいいな〜と思う
あとは生地と仕立てが大事
593メイク魂ななしさん:2011/03/07(月) 20:29:50.62 ID:bp8PnOYD0
他板ではもっと普通に話してるんでそんな気遣いは結構です。他板ではもっと普通に話してるんでそんな気遣いは結構です。他板ではもっと普通に話してるんでそんな気遣いは結構です。他板ではもっと普通に話してるんでそんな気遣いは結構です。
594メイク魂ななしさん:2011/03/07(月) 20:50:07.45 ID:jYQf3MBx0
ベージュにあわな過ぎてだめだ
アウターは毎回紺とか黒になっちゃうなあ
595メイク魂ななしさん:2011/03/07(月) 20:50:43.83 ID:jYQf3MBx0
つまりブスは何色着てもダメってことですよ
596メイク魂ななしさん:2011/03/07(月) 20:58:53.96 ID:YB+L//9p0
>>587のレスは美人ぽくないね。
何がカンに触ってるのか傍目には全く分からないんだけど
「お気遣いありがとうございます」で済ましておけばいいものを。
597メイク魂ななしさん:2011/03/07(月) 21:12:49.18 ID:jYQf3MBx0
sageすらできてないのに2ch歴6年以上はあるんですがね(キリッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
598メイク魂ななしさん:2011/03/07(月) 21:19:31.96 ID:UZYrun4I0
煽るなよ無駄にスレが進む

>>593
そんなあなたにライトグレー
殆ど白に近い感じのやつをおすすめ
599メイク魂ななしさん:2011/03/07(月) 22:08:17.48 ID:tqzpfnjS0
>>587
こわいよ
別に荒れてないし
600メイク魂ななしさん:2011/03/07(月) 22:10:07.49 ID:Rgw3242F0
URのキャメルのトレンチをネットで買って夜に届いたんだけど似合わなかったw
ライトグレーってのもあったからそっち買っときゃ良かった\(^o^)/
601メイク魂ななしさん:2011/03/07(月) 22:54:22.80 ID:CKj4ynJeO
ネットは便利だけど微妙な色使いがわからないよね〜
試着サービスしてくれるとこもあるけどなんかね
602メイク魂ななしさん:2011/03/07(月) 23:56:54.86 ID:hRhuFA6FO
>>600
ドンマイ
603メイク魂ななしさん:2011/03/08(火) 13:24:41.76 ID:Qg3v1FhE0
>>600
キャメル〜ベージュの色合いって繊細だから
ネットとかだと写真の写りで実物と違ってしまうことが多いからね…
高いと余計ショックだよねー
604メイク魂ななしさん:2011/03/08(火) 13:54:33.39 ID:Kt69Morb0
服と靴と化粧品は店頭で試してから購入するほうが
死蔵品を作らないよね
605メイク魂ななしさん:2011/03/08(火) 14:01:36.43 ID:o6ARBhLG0
丁度トレンチの話題出てる!

春だからトレンチ買おうと思って雑誌とか店色々見てるけど、
美人に見えるコートってどんなのが良いと思う?
冬は白とかキャメルの明るめコートって事になったけど、
トレンチってベージュ多いし皆明るい色着てるよね。
赤とかピンクの色付きは毎日着回せなそうだし。

でも冬のコートって結構どれも違うけど、
春のトレンチはどれも似たりよったりで選べない...
606メイク魂ななしさん:2011/03/08(火) 14:24:22.06 ID:Q5DJOLJC0
知的美女ならベージュか黒
華やか美女なら鮮やかなエルメスオレンジとかフューシャとか着てほしい
607メイク魂ななしさん:2011/03/08(火) 14:45:19.01 ID:hiuaQad/O
ベージュトレンチは美女イメージあるよねー。
私は低身長だし顔色にあうベージュを探すのが難しいから、縁遠いアイテムだが。
バーバリーのトレンチ着てるって人は以前も書いてた人かな?
似合う長く使えるものを持っていてうらやましい。
バーバリーといえば、CREAでブラックレーベルを松下奈緒が着ていて本当にきれいだった。
トレンチはあれくらい身長がある方が似合う、というか低身長だと似合わないよねorz
608メイク魂ななしさん:2011/03/08(火) 14:55:26.70 ID:QjOT9VtH0
寒がりだから春先にも重く見えずに暖かいトレンチはありがたい
この前ベージュトレンチ着て出かけたけどすれ違う男性の視線をいつもより感じたよ
パッと目を引くというか、全体が美人風?に見える底上げアイテムなのかもなと思った
609メイク魂ななしさん:2011/03/08(火) 16:40:48.53 ID:1TjfQ7ED0
美人と関係あるかは解らないが
確かにトレンチ着てるとナンパ率が段違いだな
610メイク魂ななしさん:2011/03/08(火) 17:00:54.64 ID:+G2Ng8GZ0
ロングトレンチって前開けて着てる?それとも前を閉めてワンピースっぽくして着てる?
611メイク魂ななしさん:2011/03/08(火) 18:11:32.41 ID:ktzWJZWXO
自分高身長だしトレンチってベーシックアイテムだし、似合わない人がいるなんて思ってもいなかったw
むしろ太い太もも周り隠せるし重宝してたよー。
でも最近いろんなスレでトレンチ難しいとか似合わないとか聞くなー。例年以上に流行ってるのかな。
>>610
私は前開けて着る方が多いな。元々持ってるトレンチが裾が広がるタイプじゃないし、
カジュアルに着ることが多いから。
612メイク魂ななしさん:2011/03/08(火) 21:32:28.56 ID:6cgJdSui0
前開けて柄ストール使うくらいしかしてないなぁ
コートだから着こなしのバリエーションが多い訳でもないけど

iPhoneのZOZOアプリ久しぶりに起動させてみたらお気に入りがトレンチだらけだったw
http://i.imgur.com/sOPsV.jpg
613メイク魂ななしさん:2011/03/08(火) 21:33:58.87 ID:ItKftjAt0
春巻きみたい
614メイク魂ななしさん:2011/03/08(火) 23:04:07.98 ID:2wGLfv6e0
>>612
うわ〜早くトレンチ着たくなってきたなw
615メイク魂ななしさん:2011/03/09(水) 08:03:23.15 ID:YWfS5YjV0
春巻きワロタ
616メイク魂ななしさん:2011/03/09(水) 08:08:27.70 ID:NHx2eEdd0
ショートトレンチってどうかな?
トレンチ探してるけど、今年はみじかいのもたくさん出てるね。
617メイク魂ななしさん:2011/03/09(水) 08:20:54.00 ID:OWGEpFSz0
やっぱりトレンチって首が短い人と顔が大きい人は危険
スタイル悪く見える
618メイク魂ななしさん:2011/03/09(水) 09:40:38.56 ID:xJHf0y+20
>>617
!!!
私がどうやってもトレンチ似合わない理由が分かった、それだ
619メイク魂ななしさん:2011/03/09(水) 10:10:46.48 ID:ST6HWT7F0
トレンチは自分に合った襟の形や丈の長さのを着用した方がいいよね。
私も手持ちのトレンチ清水買いしたから無理して着用してたけど
お直しもって行って丈短くしてもらった。

最近おっ!と思うぱっと見美人が皆すらっとしてて等身バランスが
よく見えるて髪艶々サラサラだったからシャンプーとコンディショナーを
ランクアップさせてジョギング始めることにしたよ…。
620メイク魂ななしさん:2011/03/09(水) 11:13:50.48 ID:+bRot0DyO
トレンチ一応ベーシックなのを一枚残してるけど、あまりに似合わなくて春先はニットコートにしてるよ

カッチリしたデザインや茶や黒がパーソナルカラー的にNGだから、思い切ってパステルカラーとかのトレンチにしたらいいのかも…と悩み中

美人からは遠ざかりそうだけどorz
621メイク魂ななしさん:2011/03/09(水) 12:18:39.48 ID:pU0VLGMk0
>>619
自分も最近体力強化とダイエットのためにジョギング始めたんだけど
そこまで疲れる距離じゃないのに肌がもちっとしたり血色が良くなったりを実感して感動してる

何より帰ってきて鏡見ると、生命力みたいなオーラが出てて
すっぴんジャージなのに健康美人みたいに錯覚する瞬間がある

公園とか桜並木みたいなところで運動すると気持ちもいいし、楽しんで続けられると思う
お互い頑張ろうね
622メイク魂ななしさん:2011/03/09(水) 12:31:47.10 ID:otXbypqo0
test
623メイク魂ななしさん:2011/03/09(水) 12:41:12.17 ID:otXbypqo0
>>608>>609
mjdsk?私、ダウンコートにマスクで縮こまって歩いてたらやたら男性の視線を感じる。
そんなに怪しいのかwww

>>613
春巻きwww
色白・黒髪の日本人ならトレンチは黒や紺の方が映えやすいかもねえ。
モッズコートみたいな濃いカーキというか、グリーンのトレンチを冬のセールで買ったけど、
まだ寒すぎて_。
624メイク魂ななしさん:2011/03/09(水) 15:12:52.04 ID:UXqqlvnkO
>>616今年はいろいろ出てるから一概には言えないけれど、
トレンチってあの縦長シルエットあってこそな気がする。

イギリス王室のニュースで出てきたケイトさんのコート姿が美しいなあ。
625メイク魂ななしさん:2011/03/09(水) 15:33:42.17 ID:UXqqlvnkO
連投スマソ
ジョギングやってる人は大胸筋鍛えた方がいいよ〜。
もともとの体質もあるけど、自分はジョギングにはまって走りまくってたとき、
顔色良くなって、全体的に引き締まったのはいいけど、
胸がなくなって薄っぺらい身体になってしまった。
クーパー靱帯のためにも胸はしっかりホールドしてね。
これ以上は該当スレで。
626メイク魂ななしさん:2011/03/09(水) 16:27:38.67 ID:2sXjKQRF0
元からぺったんこなので死角無し
627メイク魂ななしさん:2011/03/09(水) 19:41:42.25 ID:gim+9z+/O
暖かくなったらジャケット買いたい
ベロア生地の黒いやつは一枚持ってるんだけど、違うのが欲しいな

みんなのジャケットは何色?
濃いブラウンとかどうかな?
628メイク魂ななしさん:2011/03/09(水) 19:43:02.85 ID:VRDHkHWz0
>>620
こんなんどうでしょ
来てる人が高スペック過ぎるけど
http://i.imgur.com/U9OW3.jpg
629メイク魂ななしさん:2011/03/09(水) 21:20:29.98 ID:Bg/Km5aS0
>>551さん
亀ながら…。
ターゲット40代だったらSTORYあたりじゃないかなーと思うかなー。

自分で買って参考にするなら、Oggiが多いけど。

630メイク魂ななしさん:2011/03/09(水) 21:29:29.83 ID:sQeYd0Wi0
>>621その自惚れも大事だと思うけど、走り終えた高揚感からくるものだ
631メイク魂ななしさん:2011/03/09(水) 21:53:45.12 ID:VRDHkHWz0
高揚感ってか普通に血行が良くなるからじゃないの?
あれ?それが高揚感って言うのかな?w

でも運動した後の顔は自分も好きだな
632メイク魂ななしさん:2011/03/09(水) 22:48:51.75 ID:RvJ1r1PR0
>>626
自分も同じだwww セツナス
最近デコルテが貧相になってきた気がするから、大胸筋鍛えるかな…。
ぺったんこでもやらないよりましかと思って頑張る。
633メイク魂ななしさん:2011/03/09(水) 23:49:33.77 ID:otXbypqo0
>>628
高スペックすぐるっていうから、トレンチだと
てっきりカトリーヌ・ドヌーヴでも出てくるのかと思ったらorz・・・・
634メイク魂ななしさん:2011/03/10(木) 14:43:52.58 ID:tO36z6SX0
まあ、自分も画像開いてポカーンだったけれど、
そういうときも美人な切り替えしができるようにしようよ。
…自分には思いつかなかったから黙ってたけど。

>>626
ジャケット、私は白〜ベージュのツイードノーカラージャケットが欲しいなと思ってるよ。
でもテーラード探してる感じだよね?
635メイク魂ななしさん:2011/03/10(木) 14:58:00.41 ID:U63HBACAi
ジャケットの話に便乗。
今年はライダース流行ってないのかな?
気になってるのがあるんだけど、雑誌とかで全然見ないからどうなのかと思って…。

636メイク魂ななしさん:2011/03/10(木) 16:23:29.76 ID:CU1N3iSe0
ライダースは定番って感じする。
普通の美人より、おしゃれな美人アイテムだよね。
637メイク魂ななしさん:2011/03/10(木) 17:26:13.03 ID:kQ7SICf5O
>>634
探してるのはテーラードだよ!
ツイードのノーカラーはすごく上品に見えるよね
638メイク魂ななしさん:2011/03/10(木) 17:32:58.35 ID:U63HBACAi
>>636
定番か〜それなら買っちゃおうかな。

ちなみに気になってるのはジルバイで、美人風なブランドじゃないけど、
わりとどんなアイテムでもほめられます。
639メイク魂ななしさん:2011/03/10(木) 18:04:18.06 ID:yt9OVGfVO
ツイードジャケット、みな上品可愛く着こなしてるのに
私はどうもオバサンじみてしまう
640メイク魂ななしさん:2011/03/10(木) 19:13:52.05 ID:OrRD4fLW0
ツイードジャケットって、肘当てがついてるおじさんのを想像してしまったw

>>639
私もあれは難しいと思う、特にラメとか入ってると苦手。
641メイク魂ななしさん:2011/03/10(木) 21:34:12.79 ID:lyaCLZcX0
ツイードノーカラーは丸首が似合わないと駄目だよね。
私は開けて着るのが大前提だけど、テーラードよりいける。

ただし、あんまり厚ぼったい生地だとイマイチ。
642メイク魂ななしさん:2011/03/10(木) 21:42:14.59 ID:OieDi3+b0
ラメとか入ったファンシーツイードてめっちゃ苦手だw
>>640が言ってるみたいな肘当てがついたおじさんっぽいツイードのがまだイケる

これはパーソナルカラーによるものなのかな
夐とか夏の人だとファンシーツイード似合いそう
643メイク魂ななしさん:2011/03/11(金) 00:15:29.37 ID:vwDF8OHaO
自分はツイードジャケットかなり好きだ〜。
けど昭和顔のせいか?スカート合わせると参観日のお母さんみたいな古臭い感じになるから、
デニムにヒール高い靴に結構いいバッグみたいな雑誌でよく見る有りがちコーデしかできない。
どこかに抜けを作ってカジュアルダウンして着ないともっさくなってしまう…。

コンサバ服着るときのメイクってどうしてる?
メイクにも抜けを作らないとどうも今っぽくならない気がする。
644メイク魂ななしさん:2011/03/11(金) 02:05:39.98 ID:3VdmY3dCO
ファンシーツイード似合ってるつもりの夏クリアです。
>>643私もデニムと合わせることが多いけど、そうか有りがちかorz
あとは淡い色のふんわりひざ丈〜ひざ上スカートと合わせたりもしてるかな。
ジャケットとひざ上ふんわりシルエットスカートのツイードセットアップ欲しい。
メイクは受付嬢イメージか、
イオンのCMの麻生久美子みたいなのが合うんじゃないかと思う。
ライダースジャケットはベージュで肌に合う色のが見つかったら欲しいな。
645メイク魂ななしさん:2011/03/11(金) 13:11:21.48 ID:wuM4FMmMP
>>642
夐って何かと思ったら「はるか」ねw
ツイードはスカートまでが似合う限度だ…
646メイク魂ななしさん:2011/03/12(土) 21:39:49.51 ID:RZM/9WW0O
読んで面白かったな、っていう本や雑誌はある?
私はミスユニバース関連の本かなぁ。
モチベーション上げ用に色々読みたい。
写真集も楽しいよね
647メイク魂ななしさん:2011/03/12(土) 22:04:23.16 ID:FWhzw149O
大高さんの本全部
三輪明宏、おしゃれ図鑑田中玲子、美点マッサージで5歳若返る小顔美人
むとうちづる、女優肌&ボディ
国保和子、大人のためのブラ塾

この辺りは間接的ですがためになって良かった、という本です。


化粧も美容も関係ないけれど車田正美の、人生を語らずという本の回答の一つに

「結婚して幸せになれるでしょうか?」だと?
ホレた女なら、おめえが幸せにするんだろ。
男だったら、てめえの女をひっかついででも、幸せな場所に連れて行くんだろ。

この台詞があって本を買ってしまった、困った時とかに読み直してます。
車田正美の写真やポエムがあったりで内容は相当濃いです。
でもオススメです。
648メイク魂ななしさん:2011/03/13(日) 09:22:23.39 ID:Hg4+Bd1JO
>>647

正美の本にがぜん興味がわいたw
今度本屋で探してみる!
649メイク魂ななしさん:2011/03/14(月) 17:45:25.71 ID:62+TFJvE0
age
650メイク魂ななしさん:2011/03/14(月) 18:08:46.84 ID:K+y2pjiyO
恥ずかしながら車田正美を知らなくて
関西のカリスママダムみたいな方が、お悩み相談コーナーをしているんだろうな
と思って検索したら
白スーツの893みたいなオッサンの画像が出てきて驚いた。

どうしよう。。
私の妄想の車田正美とのギャップが凄すぎて混乱している。
651メイク魂ななしさん:2011/03/14(月) 18:32:01.68 ID:62+TFJvE0
>>650
なんだ、『リングにかけろ』の人だったのかw
別に知らなくても恥ずかしがらなくていいとオモw
ってか私の年齢がバレそうだ。
652メイク魂ななしさん:2011/03/14(月) 18:33:46.65 ID:a7qqPB3f0
>>650
聖戦士星矢だともう少し下の年代でも知ってるかも?
653メイク魂ななしさん:2011/03/14(月) 20:06:10.04 ID:4Ldc2RyRO
「聖闘士星矢」の城戸沙織さんになりたい。
654メイク魂ななしさん:2011/03/14(月) 20:24:29.28 ID:QqXYToGd0
とりあえず矢で射られる必要があるな
655メイク魂ななしさん:2011/03/14(月) 22:37:55.69 ID:4Ldc2RyRO
そして水責めに遭い
656メイク魂ななしさん:2011/03/15(火) 00:23:28.71 ID:qlFy0z+A0
なんという手っ取り早くない美女w
657メイク魂ななしさん:2011/03/15(火) 00:51:16.63 ID:VYkR+s2QO
とりあえず今流行りのギャルメイク
つけまつげ、太い黒のアイライン囲み目すれば遠目からは美人に見えるよ
658メイク魂ななしさん:2011/03/15(火) 00:56:34.59 ID:Vu5uCO9+O
ツボの中からこんにちはが無い件についてwww


車田キャラで一番可愛らしく乙女チックなのはアンドロメダ瞬だし

後は男をぶっ飛ばす女とか、馬になりなさいとかそんなんばっかwwww
659メイク魂ななしさん:2011/03/15(火) 01:18:28.79 ID:dZERWDmiO
手っ取り早い髪型はやっぱロングが鉄板ですか?
ロングでも長すぎると重いかなーと。
今焦げ茶乳首までのストレートロングだけど、流行を踏まえた、手っ取り早い美人は、どんなのでしょうか?
個人的には相武紗季とかの長さも可愛いし、
沢尻エリカのシャンプーCMもいい女オーラだし、
美人といえばエステCMのビビアンスーヘアだけど、一般人には真似しづらい。
どんなヘアスタイルにしたらいいのでしょう?
アドバイスありましたら宜しくお願いします。
660メイク魂ななしさん:2011/03/15(火) 10:39:06.06 ID:Mh9xyCS0O
>>659
ヘアスタイルは顔の形、髪質など一概には言えないので
ヘアスタイルのサイトを検索したり、信頼できる美容師さんに相談した方がいいと思う
ロングよりショートにした方が美人に見える人はザラにいるから
661メイク魂ななしさん:2011/03/15(火) 14:14:55.99 ID:+OyfyF2I0
>>659
乳首が焦げ茶なのかと一瞬
662メイク魂ななしさん:2011/03/15(火) 14:38:19.84 ID:7GEgk69F0
>>659
手っ取り早いのはセミロングじゃないかなあ、やっぱり。
コテでふわっとさせて、色は明るくしすぎない。
沢尻エリカの広告みたいにストレートできれいに見せるのは、
けっこう手間ひまかかると思う。
663メイク魂ななしさん:2011/03/15(火) 16:01:27.74 ID:xdF0tUyB0
>>661
同じく
664メイク魂ななしさん:2011/03/15(火) 19:04:52.19 ID:Agry+oln0
焦げ茶乳首ワロタ
665メイク魂ななしさん:2011/03/15(火) 23:53:48.59 ID:P/BCHz3a0
こげ茶乳首ちゅぱちゅぱしたい
666メイク魂ななしさん:2011/03/16(水) 02:20:00.85 ID:I50kS7bEO
>>650
自分の見た画像ではバラくわえてた
667メイク魂ななしさん:2011/03/16(水) 04:28:49.34 ID:hS8saIIWO
バラくわえてるの魚座のアイツかとオモタ

そんな私は蠍座で微妙、牡羊座が良かった
668メイク魂ななしさん:2011/03/16(水) 16:09:31.43 ID:8foWSQVqO
ショートヘアが似合って定着してる美人系友人が3人いますが、
共通点はふっくらした丸顔で顎はシャープなこと
ちなみにショートが似合わない私は細面で顎が丸いです
669メイク魂ななしさん:2011/03/16(水) 17:49:19.52 ID:0Eq8xrsYO
顔が大人っぽいと言われる人はパーマはかけない方がいい
下手するとますます老けっぽくなる恐れがある
670メイク魂ななしさん:2011/03/17(木) 00:28:28.96 ID:tzZ0qCP5O
パーマはかけ方によると思う

ロングの時に強めにかけられて縦ロールみたいになったときはかなり老けた。
けど、ボブでふわふわにパーマかけたら年相応に見られたよ。

ボブが美人系に入るのかはわかんないけど…
671メイク魂ななしさん:2011/03/17(木) 00:49:01.83 ID:TDHoX3IuO
>>670
ボブでふわふわパーマ→かわいい系
ボブでストレート→クール、美人系
ってイメージ
672メイク魂ななしさん:2011/03/17(木) 10:34:00.49 ID:HQgzNuajO
米倉涼子とか前田敦子みたいな前下がりボブって美人系だね
673メイク魂ななしさん:2011/03/17(木) 11:38:45.96 ID:mJqkIPneO
やっぱり左右対称な顔は綺麗、可愛く見える。
モバイルサイトの左右対称チェッカーなるもので顔の歪みをチェックしたら
私は右顔がキュッと上に上がってて左顔がたるんで下にさがってたので
左を右に合わせて化粧を眉毛、アイライナー、睫毛目尻上げ、リップラインを
上に上にって意識したら左右対称に近付けてだいぶ自分比で良くなった。
口角も左が下がってたのでご飯も左で食べるように。

髪型はそれに反して、前髪斜めとか片方耳かけとかアシンメトリーが
良いみたい。
優香のビール?のCMみたいな。
674メイク魂ななしさん:2011/03/17(木) 17:41:56.59 ID:YrSwgFLd0
>>673
井川遥ではなくて?
675メイク魂ななしさん:2011/03/17(木) 18:47:03.69 ID:JIl+6JLtO
私、今の井川遥の髪型真似してる。
仕事中は片方だけ耳にかけてる(それこそ井川遥のビールのCMみたいな)けど、
綺麗になったって周りから言われるようになったよ。

片方だけ耳にかける+華奢でぶら下がるタイプのピアス
これだけで女っぽくなるから試す価値あるかもしれない。
676メイク魂ななしさん:2011/03/17(木) 19:08:32.52 ID:tzZ0qCP5O
もみ上げが濃いと美人度下がるよね
剃れば余計濃くなりそうだし、どうすれば…
677メイク魂ななしさん:2011/03/18(金) 01:07:13.42 ID:+jjb+gcQ0
>>675
想像しただけで美人な感じした!
678メイク魂ななしさん:2011/03/18(金) 06:13:13.13 ID:JidJHbAyO
>>674
「オフの贅沢」というビールのCMの優香です。
あとはめざましの生野アナも似たような髪型ですね。

>>675
確かに想像するだけで素敵な感じ!
679メイク魂ななしさん:2011/03/18(金) 10:59:56.30 ID:n1KLsff2O
顔がまんまるだからどう頑張ってもいい女風になれなくて悲しい
680メイク魂ななしさん:2011/03/18(金) 12:23:45.31 ID:1yKxNdde0
>>679
すごくわかる…
もう骨格からまるい
卵形になりたいよ…
681メイク魂ななしさん:2011/03/18(金) 14:41:09.91 ID:q8f3TwgL0
私の母親の学生時代のニックネームは“満月さん”よwww
いいじゃん癒し系美人だよ、満月さんって。
682メイク魂ななしさん:2011/03/18(金) 16:54:15.67 ID:oNUtnBPgO
自分も丸顔だ
「顔の全部のパーツが、どら焼きで出来てるみたいで可愛いね!」という
誉め言葉をもらった事があるw
手っ取り早くないけど、とりあえず色白を目指すよ…
683メイク魂ななしさん:2011/03/18(金) 18:47:41.11 ID:Arrp7wLa0
アンパンマンとかどらえもんって言われる
美人や綺麗にはほど遠い
頑張って「可愛い」かorz
684メイク魂ななしさん:2011/03/18(金) 20:58:05.72 ID:PXedOQAk0
どうにか歯列矯正で顎〜頬周辺筋肉の付き方を変えて
丸顔解消できないだろうか
685メイク魂ななしさん:2011/03/18(金) 22:14:48.58 ID:M1ZsACNlO
>>684
歯並びが良くなっても口が小さくなって法令線が出たりするから怖いんだよな
686メイク魂ななしさん:2011/03/18(金) 23:24:24.74 ID:97Sa7FMO0
>>681
私の母の若いころのニックネームが“桜あんぱん”です。
なんか親近感感じたwww
687メイク魂ななしさん:2011/03/20(日) 04:38:04.82 ID:WLCNk8K9O
顔を小さく見せるなら、夏川純の髪型にするべし☆
この人顔おっきいのに髪型で助かってる。
688メイク魂ななしさん:2011/03/20(日) 14:02:23.36 ID:i5/QKW6sO
あの髪型凄い違和感あるよ
689メイク魂ななしさん:2011/03/20(日) 17:28:54.38 ID:SAEYhd8uO
いかにも隠してます!って感じ。
もう少しスッキリとした髪型に出来ないものかと。
690メイク魂ななしさん:2011/03/20(日) 17:32:40.36 ID:E2kCkXIDO
低身長の方は春のアウターはどんなものを着てますか?
トレンチが似合わないという話題が以前出てますが、
今までカジュアルだったのでモッズコート等を着ていて
綺麗め系だとトレンチ以外何を着ていいのやら。
691メイク魂ななしさん:2011/03/20(日) 17:39:09.75 ID:ChyqupsN0
全裸で歩け
生まれたままの姿が一番美しい
692メイク魂ななしさん:2011/03/21(月) 01:27:51.98 ID:DiPgLX2fO
>>690
中途半端に長い丈だとスタイル最悪になってしまうので、短めのジャケットやカーディガンなど。去年はボレロも着てた。
トレンチ着る時はワンピース風にして、ヒール履けばなんとか見れるという感じ。
693メイク魂ななしさん:2011/03/21(月) 02:48:30.85 ID:dO8qk5ulO
>691
寒いじゃん
694メイク魂ななしさん:2011/03/21(月) 06:47:13.48 ID:k3SZm5IJ0
Vビームとは、非常に珍しいレーザー治療の一つで、
赤い色素のみに反応するレーザーを肌に照射します。
主に、赤い色素沈着が起こってしまったニキビ跡に対して、使用する治療器具です。
Vビームを使用すると、細胞が刺激を受け、コラーゲンの生成を促します。
すると、コラーゲンの量が増加しますので、
肌が本来持っている再生能力が復活して、ニキビ跡等を修復していくのです。
施術時間も非常に短く、10分〜15分位で完了してしまいます。
また、施術後にダウンタイムを取る必要性がありませんので、
女性の方には非常に嬉しい治療方法なのでは無いでしょうか?
最近、非常に話題になっているレーザー治療の一つ。
それが、Vビームレーザーなのです。
695メイク魂ななしさん:2011/03/21(月) 06:47:58.11 ID:k3SZm5IJ0
Vビームとは、非常に珍しいレーザー治療の一つで、
赤い色素のみに反応するレーザーを肌に照射します。
主に、赤い色素沈着が起こってしまったニキビ跡に対して、使用する治療器具です。
Vビームを使用すると、細胞が刺激を受け、コラーゲンの生成を促します。
すると、コラーゲンの量が増加しますので、
肌が本来持っている再生能力が復活して、ニキビ跡等を修復していくのです。
施術時間も非常に短く、10分〜15分位で完了してしまいます。
また、施術後にダウンタイムを取る必要性がありませんので、
女性の方には非常に嬉しい治療方法なのでは無いでしょうか?
最近、非常に話題になっているレーザー治療の一つ。
Vビームとは、非常に珍しいレーザー治療の一つで、
赤い色素のみに反応するレーザーを肌に照射します。
主に、赤い色素沈着が起こってしまったニキビ跡に対して、使用する治療器具です。
Vビームを使用すると、細胞が刺激を受け、コラーゲンの生成を促します。
すると、コラーゲンの量が増加しますので、
肌が本来持っている再生能力が復活して、ニキビ跡等を修復していくのです。
施術時間も非常に短く、10分〜15分位で完了してしまいます。
また、施術後にダウンタイムを取る必要性がありませんので、
女性の方には非常に嬉しい治療方法なのでは無いでしょうか?
最近、非常に話題になっているレーザー治療の一つ。
それが、Vビームレーザーなのです。
それが、Vビームレーザーなのです。
696メイク魂ななしさん:2011/03/21(月) 06:48:35.19 ID:k3SZm5IJ0
Vビームとは、非常に珍しいレーザー治療の一つで、
赤い色素のみに反応するレーザーを肌に照射します。
主に、赤い色素沈着が起こってしまったニキビ跡に対して、使用する治療器具です。
Vビームを使用すると、細胞が刺激を受け、コラーゲンの生成を促します。
すると、コラーゲンの量が増加しますので、
肌が本来持っている再生能力が復活して、ニキビ跡等を修復していくのです。
施術時間も非常に短く、10分〜15分位で完了してしまいます。
また、施術後にダウンタイムを取る必要性がありませんので、
女性の方には非常に嬉しい治療方法なのでは無いでしょうか?
最近、非常に話題になっているレーザー治療の一つ。
Vビームとは、非常に珍しいレーザー治療の一つで、
赤い色素のみに反応するレーザーを肌に照射します。
主に、赤い色素沈着が起こってしまったニキビ跡に対して、使用する治療器具です。
Vビームを使用すると、細胞が刺激を受け、コラーゲンの生成を促します。
すると、コラーゲンの量が増加しますので、
肌が本来持っている再生能力が復活して、ニキビ跡等を修復していくのです。
施術時間も非常に短く、10分〜15分位で完了してしまいます。
また、施術後にダウンタイムを取る必要性がありませんので、
女性の方には非常に嬉しい治療方法なのでは無いでしょうか?
最近、非常に話題になっているレーザー治療の一つ。
それが、Vビームレーザーなのです。
それが、Vビームレーザーなのです。


697メイク魂ななしさん:2011/03/21(月) 06:49:23.49 ID:k3SZm5IJ0
Vビームとは、非常に珍しいレーザー治療の一つで、
赤い色素のみに反応するレーザーを肌に照射します。
主に、赤い色素沈着が起こってしまったニキビ跡に対して、使用する治療器具です。
Vビームを使用すると、細胞が刺激を受け、コラーゲンの生成を促します。
すると、コラーゲンの量が増加しますので、
肌が本来持っている再生能力が復活して、ニキビ跡等を修復していくのです。
施術時間も非常に短く、10分〜15分位で完了してしまいます。
また、施術後にダウンタイムを取る必要性がありませんので、
女性の方には非常に嬉しい治療方法なのでは無いでしょうか?
最近、非常に話題になっているレーザー治療の一つ。
Vビームとは、非常に珍しいレーザー治療の一つで、
赤い色素のみに反応するレーザーを肌に照射します。
主に、赤い色素沈着が起こってしまったニキビ跡に対して、使用する治療器具です。
Vビームを使用すると、細胞が刺激を受け、コラーゲンの生成を促します。
すると、コラーゲンの量が増加しますので、
肌が本来持っている再生能力が復活して、ニキビ跡等を修復していくのです。
施術時間も非常に短く、10分〜15分位で完了してしまいます。
また、施術後にダウンタイムを取る必要性がありませんので、
女性の方には非常に嬉しい治療方法なのでは無いでしょうか?
最近、非常に話題になっているレーザー治療の一つ。
それが、Vビームレーザーなのです。
それが、Vビームレーザーなのです。
Vビームで手っ取り早く美人になれます。
698メイク魂ななしさん:2011/03/21(月) 11:22:55.34 ID:N+VM1aL2O
しつこい!
699メイク魂ななしさん:2011/03/21(月) 19:01:44.15 ID:FmGXyXvrO
Vネックとは首をきれいに見せてくれるとともに、胸の谷間をチラ見せできる素晴らしい衿ぐりです
700メイク魂ななしさん:2011/03/22(火) 08:24:27.45 ID:uc0psMgZO
ただし美人に限る
701690:2011/03/22(火) 12:53:06.49 ID:RDw1lUGdO
>>692
やっぱり丈が大事ですよね。
トレンチ何度か試着したりしましたがやっぱりイマイチなので
しっくりくるジャケット・カーデあたりを探そうと思います。
首も短いから衿があるもの全般が似合わないのが悲しい…
702メイク魂ななしさん:2011/03/28(月) 19:57:13.39 ID:rs/ij+cMO
目のつったきつい感じの美人ってどういう髪型のイメージ?
私はセンターパーツの黒髪ロングしか浮かばないんだけど
703メイク魂ななしさん:2011/03/28(月) 21:19:19.67 ID:mDMV57+G0
センターパーツのボブとかちょっと長めのショートとかは
はまってる人は凄くかっこいい色気のある美人になると思う
704メイク魂ななしさん:2011/03/28(月) 21:20:48.65 ID:rN0uxh+40
>>702
りょうのイメージ
705メイク魂ななしさん:2011/03/29(火) 23:10:39.99 ID:CG0mMZHIO
アホ毛って髪が健康なほどぴょんぴょんすると思うんだけど、みんなどうしてるの??
706メイク魂ななしさん:2011/03/30(水) 01:57:00.36 ID:/HX7GYBA0
髪をとかしまくって馴染ませる
あとはマトメージュみたいなホールド力のある整髪料で押さえるとかかなあ

自分の場合は縮毛矯正かけたら大分ましになった
707メイク魂ななしさん:2011/03/30(水) 06:28:46.90 ID:PdOmTd9mO
トレンチを探しているのだけど、プチプラ屋さんには自分のサイズが無い
インポートならあるのかなぁ?
身長(171)と肩幅(41)で引っかかってます
708メイク魂ななしさん:2011/03/30(水) 13:09:45.77 ID:Xtmf4HOY0
>>707
ZARAに行くんだ。今ならちょうどトレンチあるお。
709メイク魂ななしさん:2011/03/30(水) 19:21:21.17 ID:y4iSSaOoO
>707
170あるんだ。いいなあ
トレンチをかっこよく着こなせそうで羨ましい
同じくZARAかMANGOがおすすめ
710メイク魂ななしさん:2011/03/30(水) 20:44:26.03 ID:N3ASlrIJ0
肩幅広いと地味に苦労するよね。
日本のブランドだと、SとMで肩幅が同じで身頃だけ太くなってる事が多いから
シャツやニットがすごく買いにくい。

MANGOってブランド初めて知った!
ホームページ観る限り、ZARAよりベーシックで使いやすそう。
>>709ありがとう。
711メイク魂ななしさん:2011/03/30(水) 21:48:11.68 ID:99nGDnjeO
ここってメイクの話しするとこですよね?
712メイク魂ななしさん:2011/03/30(水) 21:51:44.89 ID:KSGi6V950
なんですか今更?
713メイク魂ななしさん:2011/03/30(水) 22:27:32.53 ID:99nGDnjeO
前から思ってたんですが、ファッション板いけばいいのに…
714メイク魂ななしさん:2011/03/30(水) 22:35:17.45 ID:Cn2/uhrt0
前から話は出るんだけどね
715メイク魂ななしさん:2011/03/30(水) 22:36:27.60 ID:8l6VnV3T0
どーでもいいですお
716メイク魂ななしさん:2011/03/30(水) 22:37:31.47 ID:R6w+5igz0
馬鹿なスイーツ()ばっかりだからしかたねえよカス
717メイク魂ななしさん:2011/03/30(水) 22:42:48.90 ID:G4z5DXmq0
>>713
行ってみればわかるけど、リアルではファッションの話しづらそうな男ばっかだよ。
私はメイクもファッションも同じスレの方がいいなー。
718メイク魂ななしさん:2011/03/30(水) 23:02:03.88 ID:R6w+5igz0
おめえ専用のスレじゃねえんだよ
ファ板池カス
719メイク魂ななしさん:2011/03/30(水) 23:03:50.49 ID:GArjjuWlO
春厨やだこわい(笑)
720メイク魂ななしさん:2011/03/30(水) 23:05:35.64 ID:72jDL+ThO
ね、必死に噛み付きすぎw
721メイク魂ななしさん:2011/03/30(水) 23:11:01.74 ID:N3ASlrIJ0
ファ板からファ板(女)を分離しようって話も出てるんだけど
自治スレ(たぶんファ板にはないから立てて)で同意を得て
申請してって手続きがけっこう面倒で。
2ちゃんの仕組みに詳しい人がいればなんとかなりそうなんだけど、誰かいないかな。
722メイク魂ななしさん:2011/03/30(水) 23:12:47.48 ID:R6w+5igz0
スレチな話題続ける低能スイーツ()はさっさと消えろ
723メイク魂ななしさん:2011/03/30(水) 23:14:09.18 ID:eFzg6oyeO
整形一択

かわいいなら普通からでも雰囲気でなれるけど美人や綺麗は普通からでは絶対なれない
724メイク魂ななしさん:2011/03/31(木) 00:30:27.35 ID:saYAxu8ZO
市役所の臨時で働くことになって、服装指定が「キレイめな格好」
スーツじゃだめみたいだし、どうしよ
725メイク魂ななしさん:2011/03/31(木) 00:39:03.13 ID:MR0/Idh10
>>724
整形しろ
726メイク魂ななしさん:2011/03/31(木) 02:13:45.44 ID:lDU5+TUjO
整形が一番手っ取り早いよねwやっちゃったw
727メイク魂ななしさん:2011/03/31(木) 06:58:00.70 ID:mCDKXBdiO
>>709>>708
ありがとうございます!早速行って来ます
荒れる流れを作ってしまってごめんなさい。自重します。
728メイク魂ななしさん:2011/03/31(木) 08:13:15.77 ID:XorxrbRYO
>724
会社が市役所の近くだから昼休みとかに職員か臨時雇用かわからない人一杯見るけど
ツインニットにスカートみたいなコンサバな格好でおKだと思うよ
729メイク魂ななしさん:2011/03/31(木) 12:07:53.40 ID:Nhp9b822O
祖母と私はそっくりな姿形なのに、
祖母は美人扱い
私はちんちくりん扱い

ちなみに祖母は港区生まれ育ちで親は校長先生、
子供の頃は家に書生さんを置いていたような家庭
二十歳近くなって東北の田舎町に引っ越して結婚
でも死ぬまで標準語で通したし、田舎の主婦に流行っていた変なパーマもかけず、ストレートのまとめ髪だった
やっぱり品格やオーラが大事なんだと思う
730メイク魂ななしさん:2011/03/31(木) 12:09:48.44 ID:Nhp9b822O
祖母は石田ゆり子風で私は石田ひかり風です
似てるのに違う残念な妹だよね、この人
姉の方はよく見るとゴツいのに女性らしい印象
731メイク魂ななしさん:2011/03/31(木) 12:12:32.33 ID:700Iw6G20
>>723
“きれい”だって“かわいい”と同じで、ただの雰囲気でつくれるとオモ。
“美人”はよくも悪くもレッテル貼りだからね。

>>724
ジーンズ以外で、トップスは襟つきのものにしておけば大丈夫では。
役所ってびっくりするぐらいドレスコードなくって、窓口もしてる人が五本指ソックスとか
普通だったw
732本当にあった怖い名無し:2011/03/31(木) 15:23:11.89 ID:1TEptZsh0
かれこれ3年くらい ずーっとセンターパーツでのボブを
パーマでフワっとさして癒し系みたいな感じにしてんだけど
いい感じに顔かくせて誤魔化せるよ〜。
日本人の平均的な顔にあうと思う。
733メイク魂ななしさん:2011/03/31(木) 15:38:40.66 ID:4rg2Eb5d0
まあ年取って来ると無駄って気もするけど
おぐねーさんなら、なんとかしてくれそうな気が。
http://josei7.com/taiken/
734メイク魂ななしさん:2011/03/31(木) 19:06:40.03 ID:iblKhfGSO
この前のNHKでやってた「きれいの魔法」、すっごい良かったよ。ゲイみたいな男のメイクさんのやつ。
素人モデルさんが、黒い囲み目からナチュラル美人さんにほんとにきれいになってた。
735メイク魂ななしさん:2011/04/01(金) 03:39:11.79 ID:ls3vRdk3O
ゲイみたいな男のメイクさんて、男性MAほとんど当てはまりそう
736メイク魂ななしさん:2011/04/01(金) 03:56:58.43 ID:7V08bNDA0
きれいの魔法だったら濱田マサルさんかな?
この前見逃したーヽ(´o`;
737メイク魂ななしさん:2011/04/01(金) 15:28:37.98 ID:rVOpiy3AO
男のメイクさんって、完全女たらし系かオカマかどっちかな感じw

あー、そんな名前だった。マサルさん。
あの番組、ちゃんと素人使ってくれるから好きなんだよね。
738メイク魂ななしさん:2011/04/01(金) 16:00:42.00 ID:ZVYPhCxfO
つけま囲み目の攻撃メイクから、自まつげのふんわりメイク美人になってたね。
739メイク魂ななしさん:2011/04/01(金) 20:51:17.47 ID:vO5MiQENO
>>734
あれ見たけど、ほんと良くなってたね。
爽やかで清楚で、なにより(以前のメイクと比べて)美人になってた。
740メイク魂ななしさん:2011/04/01(金) 23:25:54.56 ID:KbV0zOT1O
男顔・少年顔はストレートの方がいいのかな?ゆるふわパーマ(笑)は余計男になるような
741メイク魂ななしさん:2011/04/01(金) 23:57:02.70 ID:a8dqg+W00
>>737
ボビイかNARSかMACのどこかに普通っぽい男のMAさんがいたはず
接客してもらった事ないから喋ったらそのどっちかなのかもしれないけど
742メイク魂ななしさん:2011/04/02(土) 08:42:52.36 ID:ThcsQfzHO
>>740
小作りの男顔はストレート推奨、
大作りの男顔はゆるウェーブ推奨な気がする
なんとなく

でも大作り男顔の江角や篠原・栗山はストレートで更にシャープにしてキャラ立ちさせてる
743メイク魂ななしさん:2011/04/02(土) 12:01:29.45 ID:Z8QXDWwlO
>742
すごく参考になる!ありがとう!上戸彩とか巻き髪よりストレートの方が可愛いもんね
ついでにショートとかボブの方が女らしさは出るのかな。
744メイク魂ななしさん:2011/04/02(土) 12:58:03.14 ID:Q9gD0GP20
髪が短い系は首が長いと女らしく見えるよ
745メイク魂ななしさん:2011/04/02(土) 18:16:43.55 ID:VmU61WpMO
>>743
少年顔仲間ノシ
自分の場合は髪ばっさり切ったら返って女っぽくなったよ
ロング、ボブ、ショートときて今が一番美人風(あくまで「風」w)
周りからも髪切ってからキレイになったと褒められた

ただ一歩間違うとガチで少年になるからフェミニンな雰囲気大切!
自分の場合、↓こういうことを心がけてる
服装は体のラインが出るようなものや透け感のあるもの
メイクはしつこくない程度で華やかな感じ、スタイリングはふんわり
鎖骨や足首、手首はアクセサリーなどで視線を誘導して華奢さを強調
746メイク魂ななしさん:2011/04/03(日) 01:30:21.13 ID:CHxIa4aQO
>>745
ナカーマ!
そうか、本っ当に参考になる!ありがとう!
ショートやりたくなってきた〜

ちなみに髪色も教えてもらっていいですかい?
747メイク魂ななしさん:2011/04/03(日) 10:49:32.12 ID:b2vA7Sn6O
>>746
黒髪だよ
柔らかいオレンジブラウンや色素薄い系のアッシュのほうが美人ぽいかも…

ショートにしてからおしゃれ楽しいよー
>>746さんも気が向いたら是非w
参考になればいいな
748メイク魂ななしさん:2011/04/03(日) 16:11:01.03 ID:CHxIa4aQO
>>747
泣いた
すごく参考になったよ、ショートにするわ!

ありがとう!747さんの優しさ見習います
749メイク魂ななしさん:2011/04/03(日) 16:13:06.99 ID:CHxIa4aQO
さげます
750メイク魂ななしさん:2011/04/03(日) 16:13:54.68 ID:wrpmIECO0
ブスはブスらしくしとけ
751メイク魂ななしさん:2011/04/03(日) 18:49:30.90 ID:U3re0i0KO
モデルの相沢紗世って面長かな?黒髪ロングでも重たく見えない相沢さんみたいな髪型に憧れているんだけど
彼女の髪型って面長が強調されてしまうでしょうか?
752メイク魂ななしさん:2011/04/03(日) 23:59:46.05 ID:69TsLIQVO
前髪があごくらいまであってストレートだから、
面長に見える髪型ではあるよね。

相沢さん自体は面長ではないと思うな。
ふんわりさせたり前髪で動きがつけられない分、
メイクをしっかりしないと地味〜になる気がする。
753メイク魂ななしさん:2011/04/04(月) 14:54:06.45 ID:YQ9NJffeO
このスレを見てずっとスーパーロングだったのを肩上くらいのレイヤーショートにしてみた
ボブは似合わないので…
大ぶりの揺れるピアスとネックレスでちょっと垢抜けた(自分比)
それにトレンチ着て差し色のストール巻いて気分だけ美人に浸ってるw
754メイク魂ななしさん:2011/04/04(月) 15:02:33.04 ID:3bF/dxIzO
>>753
美人っぽそう!
(・∀・)イイね!
755メイク魂ななしさん:2011/04/04(月) 18:52:35.97 ID:KNKFw2yUO
>752
751です。ありがとう
元の髪はストレートだけど雑誌ではよくゆる巻きにしてますよね
あんな感じがいいなあと憧れてます
相沢さんは面長じゃないみたいなんで美容師さんに相談してみます
756メイク魂ななしさん:2011/04/04(月) 23:22:57.66 ID:VNrki6AR0
>>753
自分の憧れる美人像そのものだわー
ただ自分の場合トレンチ買ったけど頭デカくて似合わない、もう嫌っ
757メイク魂ななしさん:2011/04/05(火) 09:28:47.20 ID:eP57vkLWO
トレンチは定番だけど、今だに手をだせない。背が小さいから、トレンチ着れる人羨ましい。

これだけではなんなので、もともと髪は内巻き。2月に黒髪から明るめのブラウンにした。
子供がいるので髪は常にアップだったが、面倒くさがらずにきちんと内巻きにセット。
眉もアイブロウして髪色に近い眉。眉もブラウンで足りない部分を描く。
アイシャドーは目が大きくみえると言われるているゴールドをアイホールに入れ、締め色はブラウン。
マスカラもピンクブラウンにした。
口紅もリップペンシルで丁寧に輪郭を取って、グロスでベトベトにならないように、麺棒で少しずつつけて程よいグロス感。
友達からも凄く好評でびっくりしたが、とにかく私を嫌っているママ友と知人が、私を一目見た後にハッとして、褒められた時にイメチェン成功と思いました。
パーマもとれかかってきているので、次は顔に髪がかからないように、外巻きを美容室で奨められている。ちなみに美容室の先生が、眉を整えてくれて、今は山のない平行眉なのも、優しい雰囲気に見える要素らしいです。
黒髪しか似合わないと思っていたので、目から鱗でした。外巻きにしたら、長くて揺れるタイプのイヤリングにする予定です。
長文、自分語りスミマセン。
758メイク魂ななしさん:2011/04/05(火) 21:17:27.72 ID:ljdwQ5mu0
髪型と髪質は大事やと痛感
変な癖やらアホ毛があるとイモっぽくなるし、傷んでると美人から遠のく
最近アホ毛満開
759メイク魂ななしさん:2011/04/05(火) 23:18:16.47 ID:IMHUFCzC0
>>757
こういう長文自分語りをできちゃうような人だから、
ママ友(笑)に嫌われたりするのかなあ…
760メイク魂ななしさん:2011/04/05(火) 23:41:19.86 ID:Ey5JdaMo0
>>758
私もアホ毛満載なのにブローが苦手でモッサモサな頭してたら
見かねたのか彼氏が良いドライヤー買ってくれたんだけど
それでゴーッと乾かしていたら艶々なアホ毛満載になりました。

ていうか頭のてっぺんでツンツンしてるオバQみたいな毛(5cm位)は
巻くには短すぎるし、どうにもしようがないような…
761メイク魂ななしさん:2011/04/06(水) 00:03:08.48 ID:SFobuSYo0
>>759
あなたは世の中から嫌われてそうですね
762メイク魂ななしさん:2011/04/06(水) 00:06:48.17 ID:OfsfXPAg0
艶々アホ毛満載ワロタw
多い太い硬いでストレート、だけど抜け毛も多い自分もツンツンアホ毛たっぷりだ・・・新陳代謝盛んすぎ。
これだけ抜け続けてるのにちっとも減ってくれないボリュームが、いいやら悪いやらorz
763メイク魂ななしさん:2011/04/06(水) 00:08:59.79 ID:Trcp67q0O
ここの人らは、真面目なイケメンがすきなの?
764メイク魂ななしさん:2011/04/06(水) 00:36:47.75 ID:vgYVU5x70
あほ毛ってどうしたらいいの?
やっぱ死ぬほどブローしかないかな
765メイク魂ななしさん:2011/04/06(水) 00:58:40.60 ID:sDBKk7i50
>>764
ワックスとか使うとおさまらない?
766メイク魂ななしさん:2011/04/06(水) 01:00:05.55 ID:0ajtZhTI0
つげ櫛+椿油続けてたらいつの間にかあほ毛おさまったよ。
ストレスで髪が酷くいたんでたときに使い始めたんだけど、
1年以上たった今は枝毛出なくなったし、あほ毛も気にならなくなった。
時間かかったけど油が合うひとには良いかも
767メイク魂ななしさん:2011/04/06(水) 01:02:28.99 ID:6ccrGRKoO
手にハンドクリームを塗ったついでにアホ毛をなでるとよい
768メイク魂ななしさん:2011/04/06(水) 01:34:14.54 ID:CyV6CIM3O
>>757
たぶん嫌いではなかったと思う
嫌いなら誉めないだろうし
769メイク魂ななしさん:2011/04/06(水) 09:19:34.74 ID:P6vAXupl0
うまがあわない
770メイク魂ななしさん:2011/04/06(水) 09:21:52.33 ID:P6vAXupl0
途中送信\(^o^)/
合う合わないってだけで嫌いとかじゃなかったのかもね
でもそのイメチェンでもっと良いイメージ持たれたかもねー
771メイク魂ななしさん:2011/04/06(水) 14:25:15.37 ID:E/e6SJRF0
流行りにうといんだが
最近肩辺りまでのヘアースタイル流行っているの?
人が多いところ歩いていると前はロング系が多かったのに
昨日注意して女の人見ていたらそんのような人のほうが断然多かった。
772メイク魂ななしさん:2011/04/06(水) 15:57:50.10 ID:hKb3mj3lO
セミディ流行ってるね
梨花も平子も最近セミディになった
春夏向けっていうのもあるかな
でも髪型はあまり変えず流行に遅れない程度にマイナーチェンジするぐらいが、美人風な気がする
773メイク魂ななしさん:2011/04/06(水) 16:18:22.35 ID:JUtKUpxwO
ボブが流行ったから、そこから伸ばしてる人が今セミディくらいの長さ。
774メイク魂ななしさん:2011/04/06(水) 23:12:45.63 ID:j7ji5Lyu0
1時間あればばけさせられる
がらっと雰囲気変わるし。やり方知ってるから★アイプチつけま ワックスで結構かえる。誰でも変えさせる自信あるわ
775メイク魂ななしさん:2011/04/06(水) 23:49:09.31 ID:rU2hg4mHO
>>774
その主張は書き込まなくていいです
776メイク魂ななしさん:2011/04/06(水) 23:50:01.01 ID:VmFPOx/j0
つけまもアイプチもいらない
ケバい方向じゃなくナチュラル美人になりたい
盛るのは楽天だけど、引き算は難しいね。
777メイク魂ななしさん:2011/04/06(水) 23:51:26.16 ID:dqtrSK5T0
つけまって言い方が嫌い。
わたしばかでーすって言ってるみたい
778メイク魂ななしさん:2011/04/06(水) 23:51:35.64 ID:VmFPOx/j0
なんで楽天•••orz
楽だけど、の間違いです。
779メイク魂ななしさん:2011/04/07(木) 00:01:40.50 ID:NhlR2hmf0
つけまごときで人を見下すのはある意味すごい
780メイク魂ななしさん:2011/04/07(木) 00:07:48.09 ID:wEqQwUXt0
やっぱつけました方がいいかなぁ。
元の素材的に自まつげやアイメイクだけでは限界を感じてきた。
最近は自然なつけまもあるし挑戦してみるか。
781メイク魂ななしさん:2011/04/07(木) 00:45:41.34 ID:FwuZwzGd0
元の素材いかすなら流行メイク⇒ベージュ系のキラキラシャドたっ-ぷりのせる.そしてラインひかずにドリー系のカールつけま.ピンク練りチークを丸くぽんぽんたたくリップは薄いマットピンク前髪とサイドの毛先を内巻きにカール
782メイク魂ななしさん:2011/04/07(木) 00:50:05.54 ID:FwuZwzGd0
社会人系⇒濃い茶色シャドウ斜め上まで塗り透明マスカラでまつげあげるポイントは造顔、髪をハーフアップにし横の毛を思いきりひっぱりながらゆう少しつり目ぐらいにしパウダーはたく+ベージュチークを薄くななめにいれその少し上にパールパウダー.リップはなしかグロス
783メイク魂ななしさん:2011/04/07(木) 00:55:38.33 ID:FwuZwzGd0
てっとりばやく美人になるにはメイク薄くみせて造顔か髪でごまかす造顔は髪型でできるしつけまつでもできる.お姉さん美人なら薄いつけま半分にカットしライン斜め上にひき目尻にonするとつり目にかわる後は造顔マッサージを念入りにするとか.ギャルメイクなら一発なんだけどね
784メイク魂ななしさん:2011/04/07(木) 00:56:09.70 ID:fj8/I+Fj0
改行覚えて
785メイク魂ななしさん:2011/04/07(木) 01:09:49.13 ID:4VEQ8uwz0
三部作のアドバイスでした
786メイク魂ななしさん:2011/04/07(木) 01:12:22.21 ID:CfiN8eFE0
句読点も覚えて
787メイク魂ななしさん:2011/04/07(木) 02:31:58.43 ID:ZdwnqED3O
>>782
社会人でリップなしまたはグロスとかないわー

この子中学生くらいなんだろうなあ…
788メイク魂ななしさん:2011/04/07(木) 03:02:09.51 ID:r7CWd7N5O
ないわー
まず文章が不美人
789メイク魂ななしさん:2011/04/07(木) 07:41:27.68 ID:X9HLEH1nO
日本人じゃないから句読点なんて分からないよね
ゆっくり覚えていけばいいよ
790メイク魂ななしさん:2011/04/07(木) 08:19:54.31 ID:uDPMkojwO
エキゾチックジャパン好きな外国人に対してのみ有効な気がするけどミスユニバースみたいな
黒髪ロングに目の周り真っ黒パンダメイクってどんな人もそれなりに美人に見せてくれそう
791メイク魂ななしさん:2011/04/07(木) 13:43:05.24 ID:yhlQQtO/0
改行とか文章とか句読点とか日本人じゃないとか中学生とか

上記の事と手っ取り早く美人に見せる事はなんも関係ないんじゃないの
792メイク魂ななしさん:2011/04/07(木) 14:52:05.21 ID:pmgZjuUuO
読む相手にわかりやすく伝えようとする心遣いがある方が美人度が増すと思うよ
793メイク魂ななしさん:2011/04/07(木) 18:04:04.97 ID:H7xbkpppO
>>765-766

アホ毛って根本だから、ワックスや油をアホ毛につけたらすごくぺったりしそうだし、頭洗ってない(笑)みたいになりそうで…
どのようにしてアホ毛につけているのか教えてください…
794メイク魂ななしさん:2011/04/07(木) 21:10:10.35 ID:pmsuFdWB0
>>791
やっぱり知性や気品も美人には必要じゃないか?
まぁ、「手っ取り早く」とは相容れないものかもしれないけどw
795メイク魂ななしさん:2011/04/07(木) 21:14:25.49 ID:D4wStaqS0
男顔女顔が実はよくわかっていないのですが
鈴木京香さんは女顔ですか?

以前似た系統の芸能人を参考にしてるってレスがあったけど
自分ももう少しビジュアル磨きがんばろうと思います
796メイク魂ななしさん:2011/04/07(木) 21:21:47.26 ID:32GwqczR0
>>793
1.リップグロスを人差し指に少し付けて親指と擦り合わせて伸ばす
2.人差し指と親指でアホ毛を1本つまんで根元から毛先まで毛を寝かせるように滑らす
3.全部のアホ毛を寝かしつけたら何も付けてない両手の平で頭のてっぺんを撫で付ける

会社でその場しのぎにやった事だけど、直毛剛毛でも収まって持ちもよかったよ
797メイク魂ななしさん:2011/04/08(金) 02:05:39.25 ID:ywyoWlAd0
>>793
洗い髪を最初に乾かすときに、
ドライヤーの風を真上から当てておくといいと聞いた。
もうやってるかもしれないけど。
798メイク魂ななしさん:2011/04/08(金) 10:11:16.18 ID:yHFWO3lLO
>793
え?リップグロス?ワックスとかじゃなくて?
799メイク魂ななしさん:2011/04/08(金) 10:24:38.83 ID:nTxhavzwO
>>796-797
お二人ともありがとうございます!どちらも知りませんでした
本当に悩んでいたので、助かりました!
800メイク魂ななしさん:2011/04/08(金) 16:54:27.91 ID:asePh3860
>798
>その場しのぎ

手っ取り早くってせっかち・うっかりを呼びやすいよね
801メイク魂ななしさん:2011/04/08(金) 20:19:10.80 ID:3wmnqTsNO
>>798
ラメなし色なしのクリアグロスで私もやるよ
アホ毛2〜3本ならちゃんとホールドしてる
802メイク魂ななしさん:2011/04/08(金) 20:59:42.68 ID:NTTdxN+pO
>>798
いま出先なんだけど、ハーフアップのてっぺんの
アホ毛がぴょんぴょんしてたからやってみた
すごい!いいかんじの粘着力wそしてツヤw
ありがとうございます!
ちなみにティファのクリアグロスでやりました
803メイク魂ななしさん:2011/04/09(土) 06:33:53.43 ID:UGMrEvsaO
>>795
鈴木京香は男顔ですね
804メイク魂ななしさん:2011/04/09(土) 19:55:28.07 ID:omuP64Eq0
>>579が言ってたKATEのベージュネイルいいね。
二度塗りするときれい。
皆ネイルはどのくらいの頻度で塗り直してる?
805メイク魂ななしさん:2011/04/09(土) 20:13:15.84 ID:dD+Sc9XG0
>>804
一週間に一回位。
リペアしてもいいけどデザインに飽きる。
806メイク魂ななしさん:2011/04/09(土) 20:54:45.48 ID:DcdDRzs90
>>804
ベージュ試してみよう!ありがとう
私は10日〜2週間に一回塗り直すくらい
でももっと頻繁の方がいいと思う

テンプレ読んでななめ前髪にしたい!と思って
生え癖あるから美容師さんに相談した。
そしたら流したい方向にゆるくパーマをかけてくれて
簡単に前髪がきまるようになって朝すごく楽。

額が狭くて前髪が浮きやすいんだけど(バブル時代の立体的な前髪みたいになる)
ドライヤーで前髪を乾かす時、前髪の生え際に風を当てるようにして
(その時左手でこう、熱風を生え際にためるように手で覆う)
ある程度熱くなったら熱が冷めるまで生え際をぎゅっと押さえ続ける 
を何度かやるとペッタンコ前髪になってくれる
前髪は厚めの方が美人ぽいかなと個人的には思う
807メイク魂ななしさん:2011/04/09(土) 22:27:23.90 ID:FrWiJcQtO
私も1週間に一度、甘皮の処理が面倒くさい。
これさえ面倒くさがってること自体が美人から遠退いてるけど
一見、手間かけてる感をだすにはネイルが一番手っ取り早い気がするから続けてる
808メイク魂ななしさん:2011/04/10(日) 06:04:49.61 ID:RW5FpbE8O
足の指の甘皮?角質?が半端ない
809メイク魂ななしさん:2011/04/10(日) 10:43:33.56 ID:Zw8c5o4yO
ネイルをすると爪が割れてしまう私
爪が弱すぎるのかも?
810メイク魂ななしさん:2011/04/10(日) 18:26:31.85 ID:TkVSFzkg0
ハンドクリームやネイルオイルで保湿してる?
ポリッシュ塗る前には爪保護してくれるような成分入りのベース塗ってる?
ちゃんと手順踏んでケアすれば爪は強くなると思うよ。
811メイク魂ななしさん:2011/04/10(日) 19:29:31.58 ID:jl86HeRLO
講演会の受付の手伝いをすることになったんですけど椅子を並べたりとかもするので
髪はまとめて行こうと思っているんですが、夜会巻きにすると地味になりすぎる
なんかまとめ髪するときのメイクのコツってありますかね?
812メイク魂ななしさん:2011/04/10(日) 19:32:00.69 ID:Zw8c5o4yO
>>810
レスありがとう
ネイルオイル使ってみます
813メイク魂ななしさん:2011/04/10(日) 21:13:19.51 ID:v+oMX/7J0
>>807 >>808
お風呂に甘皮押し上げるスティックをおいておくと楽だよー
足もしっかりふやかすと軽く擦るだけで綺麗になってきもちいい
814メイク魂ななしさん:2011/04/11(月) 01:11:58.57 ID:AeyPlCA90
甘皮って押し上げて、そのあとはどうするんでしょうか?
カット?
815メイク魂ななしさん:2011/04/11(月) 04:07:25.49 ID:BbZZyDif0
爪に甘皮があることがなぜおかしいのか、
いまだにわからない私は美人道からほど遠いのかw
指を擦りむいたりして甘皮剥がれると、怪我したみたいになって痛い。
早く甘皮育ってほすいと思うw
816メイク魂ななしさん:2011/04/11(月) 06:54:44.68 ID:y94Vs/bzO
私も。
透明に育った甘皮は綺麗だとさえおもってしまう。
白っぽくなると取りたくなるけど。
817メイク魂ななしさん:2011/04/11(月) 08:16:44.37 ID:ctTefVcZO
忙しい&予約のタイミングが合わず3ヶ月美容院に行けていない
髪の量が多いプラス大きくうねるクセ毛なのでシルエットが頭でかになっていて、今自分の人生史上一番美人から
遠ざかっている気がして鬱
手っ取り早く美人風に見えるまとめ髪があれば教えて下さい!切実です…
818メイク魂ななしさん:2011/04/11(月) 09:39:14.20 ID:nt0Z0o430
アホ毛・ハネ毛をおさえて前髪だけきちんとセットしてれば
適当なポニテやハーフアップでも十分キレイめになると思うけどな
819メイク魂ななしさん:2011/04/11(月) 10:41:49.09 ID:t36ZlQfL0
アップにする時は襟足ちゃんと整えてると一気に美人度あがるよ!
自分からは見えない所だけど、人からは良くみえる所だから、ここがちゃんと整えてあると伸ばし途中で適当に纏めてるってのごまかせる。
あと綺麗な首筋に目が行くのは男女共通と思う。
820メイク魂ななしさん:2011/04/11(月) 16:02:44.50 ID:AO+dQ0OwI
>>817
ハーフアップして
結んでない髪の毛を内巻きに巻くのが好き。
パールのついた小さめのピン?バレッタで止めると、
少々美人ぽくなる気がする。
821メイク魂ななしさん:2011/04/11(月) 19:48:39.97 ID:EvoL4OCH0
ハーフアップって簡単なのにきちんとしてる感じになるから好きだけど、
輪郭がもさいから似合わない…。
822メイク魂ななしさん:2011/04/11(月) 20:33:44.20 ID:0vAwx9r9O
>>821
わかるわ〜
顎がシュッとして首が長くないともさいよね。

頬肉がぷっくりある人がハーフアップするとオタフクソースになる。
ええ私のことですorz
823メイク魂ななしさん:2011/04/11(月) 20:49:37.10 ID:zI+ZXL/xO
あと絶壁だと変にならない?>ハーフアップ
私が下手なだけかな…
824メイク魂ななしさん:2011/04/11(月) 21:28:33.54 ID:ctTefVcZO
>>818-820
ありがとうございます!
アホ毛襟足の処理をきちんとすることが美人風に見せる鍵みたいですね
上の方にあったアホ毛の落ち着かせ方を参考に頑張ります。
ハーフアップは可愛いし憧れているんですが、自分は襟足部分の毛が一番うねるので上手く出来ないかも
ありがとうございました
825メイク魂ななしさん:2011/04/11(月) 21:36:21.62 ID:M4zPnD/GO
三白眼の人いますか?
美人になれないよ…
826メイク魂ななしさん:2011/04/11(月) 21:39:03.32 ID:7ZszEcn2O
黒髪ハーフアップは雅子さまを思い出す
827メイク魂ななしさん:2011/04/11(月) 22:30:28.78 ID:Trt5nEPEO
>>825
私三白眼
でも美人とはほど遠いからお呼びじゃないねw


これだけだとあれなので、
学生時代三白眼でクール系な美人な先輩がいた
髪型はストレートで、背は小さかった(私が162なので155くらい)けど細身で顔も小さかった

三白眼は太るとただの目つき悪いデブになるので痩せてクール系目指すしかないのかも
828メイク魂ななしさん:2011/04/12(火) 07:23:37.58 ID:yE26prLpO
三白眼って美人の条件に入ってんじゃないの?
日本ではやたらと黒目がちが持て囃されてるだけで。
829メイク魂ななしさん:2011/04/12(火) 09:19:21.91 ID:fYlvkOhYO
八重歯ある美人はいますか? 憧れる
830メイク魂ななしさん:2011/04/12(火) 09:20:47.57 ID:5yCTEXMt0
米倉とかELTもっちーの三白眼は好きだなー。
黒コンの死んだ目よりクールで良いと思う。
831メイク魂ななしさん:2011/04/12(火) 09:44:31.84 ID:ob+BYWh+0
>>829
八重歯って子供の時は可愛いけど大人になったらマイナスポイントでしか無い気がする
もちろん好みって人もいるんだろうけど
832メイク魂ななしさん:2011/04/12(火) 12:42:59.91 ID:AGCM3KIhO
最近三白眼でキレイだなあと思ったのは奇抜なメイクしてない時のガガ様かなw
海外セレブも黒目くりっとした系の顔の人が多かったからちょっと新鮮だった
833メイク魂ななしさん:2011/04/12(火) 14:52:01.68 ID:LgQe+AJ+O
>>832
ガガ様普通にしてたら普通に可愛いよね
834メイク魂ななしさん:2011/04/12(火) 17:12:09.02 ID:EOzO9qfMO
車田正美は恐山に住んでるらしいよ…。
835メイク魂ななしさん:2011/04/12(火) 18:37:15.43 ID:B19Ksft+0
>>814
遅レスだけど
気にならない長さならそのままで、気になるならキューティクルニッパーでカット
カットは失敗するとささくれみたいになるので、ぜひネットで画像付き解説を一度見てみてください
836メイク魂ななしさん:2011/04/12(火) 20:55:19.46 ID:ewImU+izO
私三白眼のチビのエラ張り…
837メイク魂ななしさん:2011/04/12(火) 20:55:31.88 ID:kBfGjrg3O
>>834
そりゃ奥様に毎日天舞宝輪くらって車田ふっとびしてるっぽいしな
838メイク魂ななしさん:2011/04/12(火) 22:01:15.67 ID:aS9ayPz1O
自分の場合骨格メイクが一番マシになる。
ノーズシャドウ・Tゾーン、Cゾーン、顎先にハイライト入れたら自分でもびびるくらい顔変わった。
839メイク魂ななしさん:2011/04/12(火) 22:07:36.89 ID:AOyMxTu+0
秋山澪ちゃんみたいになりたい
840メイク魂ななしさん:2011/04/12(火) 22:15:51.79 ID:xObWB4yA0
>>839
誰かと思ってぐぐったらアニメキャラ•••
ないわ〜
841メイク魂ななしさん:2011/04/12(火) 22:23:26.83 ID:AOyMxTu+0
え〜かあいいのにい
842メイク魂ななしさん:2011/04/12(火) 22:28:49.81 ID:HgVoPVhhO
車田って誰
843メイク魂ななしさん:2011/04/12(火) 23:57:10.25 ID:0dv/QDql0
>>842
あの名作『リングにかけろ』の原作者ですわ。
844メイク魂ななしさん:2011/04/13(水) 06:24:11.23 ID:H+N1Nc5cO
>>842
聖闘士星矢の作者ですわ
845メイク魂ななしさん:2011/04/13(水) 07:44:33.84 ID:tqOhCt1O0
美人風で>>843>>844みたいな感じの人と友達になりたいw
846メイク魂ななしさん:2011/04/13(水) 17:45:44.89 ID:0gprWGaPO
このキジョ臭い流れが…嫌いじゃ無いわw
毎日タイトスカート履いて生きていたら、仕草や姿勢が美人風になるかと思って頑張っていたら、ウエスト細くなったよ\(^o^)/
847メイク魂ななしさん:2011/04/13(水) 19:34:49.56 ID:uvQZUB+xO
今の流れは腐女子だと思います
848メイク魂ななしさん:2011/04/13(水) 22:21:27.25 ID:OmLj1k/x0
輪郭をしゅっとさせるために毎日化粧水やクリーム使うたびに
あごから首、鎖骨とリンパマッサージ続けてたら
アゴのたるみもなくなったけど、なぜか体重まで2キロ以上落ちててビックリした。
食も落ちてたんだけど、意識して食べなかった時は落ちなかったから嬉しい。

去年パンパンだったカットソーの二の腕にゆとりがある!
849メイク魂ななしさん:2011/04/13(水) 22:57:52.22 ID:Yi0IFlLE0
>>823
逆毛立てたり、土台入れたりしてボリューム出すと良いよ。
頭の形も良く見えて、横顔美人風になれる。
850メイク魂ななしさん:2011/04/14(木) 19:13:11.74 ID:0LCzcJd80
>>823
>>849
ヘアクリップ使ってハーフアップにするときは、

1、普通に形つくってから留める部分を少しねじねじ
2、そのままてっぺん盛るように少し上に持ち上げる
3、持ち上げた位置で下の毛と一緒にクリップで留める

ってやり方すると、てっぺんペタンコにならなくていいよ〜
やり方伝わらなかったらごめんw
851メイク魂ななしさん:2011/04/14(木) 20:43:09.88 ID:Qmlduov+0
>850
それってそのままの状態をどのぐらいキープできるものなの?
数時間したら結い直した方がいいかんじ?
852メイク魂ななしさん:2011/04/14(木) 20:59:01.20 ID:/aWw8kff0
>>851
クリップの強さとか髪質にもよるだろうけど、半日は余裕で持つかな。
今日ちょうどハーフアップしてて、忙しくて走り回ってたけど、
お昼に一回直しただけで一日持ったよ〜。

ちょっと難しいけど、留めるのをバレッタにして下の毛ゆる巻きすると、
華やかになるからちょっとしたパーティーにも使えて便利だよ。
853メイク魂ななしさん:2011/04/14(木) 23:28:13.43 ID:Qmlduov+0
>852
おー!ありがとう!
さっそくためしてみたが、慣れればささっとできそうな感じ!
情報△!!
854メイク魂ななしさん:2011/04/14(木) 23:36:48.17 ID:bUKSpfJ50
情報△…?
855メイク魂ななしさん:2011/04/15(金) 00:23:16.55 ID:qze2YkQ50
たいぷみすしました、
サンクス、です 失礼しました
856メイク魂ななしさん:2011/04/15(金) 00:32:00.85 ID:dQ5+rzYI0
△=○○さんかっけーを
>>853はさんきゅーと思って使ってるのかと推理した
857メイク魂ななしさん:2011/04/15(金) 00:32:30.56 ID:dQ5+rzYI0
リロってなかったwサンクスかw
858メイク魂ななしさん:2011/04/15(金) 09:21:28.13 ID:0Lyrfdah0
△の意味を知ったとき軽く感動したな
859メイク魂ななしさん:2011/04/15(金) 11:08:57.92 ID:gIoGnN6X0
今感動している
860メイク魂ななしさん:2011/04/15(金) 13:28:31.54 ID:/3To7dZQ0
>>859
同じく。
意味はわかってたが、さんかっけーだから三角なんかww
861メイク魂ななしさん:2011/04/15(金) 17:11:08.32 ID:IlUgQBNc0
わかってなかったじゃねえか
862メイク魂ななしさん:2011/04/15(金) 18:15:03.35 ID:K1hFDtWL0
www
863メイク魂ななしさん:2011/04/15(金) 18:41:01.27 ID:firtcG3y0
>>860
ガキかお前は
864メイク魂ななしさん:2011/04/15(金) 21:23:25.57 ID:gONbgpWx0
皆さん答え方が美人から離れてきてますよ!
スレを声に出して、さん、はい!
865メイク魂ななしさん:2011/04/15(金) 21:35:04.53 ID:00rfvEnc0
おまんこ
866メイク魂ななしさん:2011/04/15(金) 21:49:13.29 ID:rGbpZokO0
ちょwww
867メイク魂ななしさん:2011/04/15(金) 22:01:50.42 ID:IlUgQBNc0
このノリがあれば大丈夫だろ
868メイク魂ななしさん:2011/04/16(土) 01:15:38.66 ID:zQ1qhkwcO
なんて気持ちの良い連中だろう
869メイク魂ななしさん:2011/04/16(土) 01:33:59.32 ID:NtfSeeZQO
前髪をきちんとセットするのとしないのとでは大分違うことに気付いた。
でも前髪整えるのむずかしいな。
毎朝苦労してる。
870メイク魂ななしさん:2011/04/16(土) 06:09:25.93 ID:otwTzT+jO
時間が経つと前髪がデコの皮脂で油っぽくなります
871メイク魂ななしさん:2011/04/16(土) 08:23:28.20 ID:oR68p8ORO
>>870
ちょっと前まで私もそれで悩んでた
脂で前髪が束になるんだよねー

ルースパウダーおでこにはたいたらマシになったよ!
872メイク魂ななしさん:2011/04/16(土) 10:29:52.45 ID:otwTzT+jO
>>871
情報ありがとうございます!
早速ルースパウダー探してきますね
873メイク魂ななしさん:2011/04/18(月) 00:19:52.70 ID:bSVr6Y4UO
人それぞれだとは思いますが、皆さん髪型はどんな感じですか?
874メイク魂ななしさん:2011/04/18(月) 00:21:20.38 ID:awfEpJ1A0
スキンヘッド
875メイク魂ななしさん:2011/04/18(月) 00:22:12.73 ID:nI4U75bK0
アイコニック乙
876メイク魂ななしさん:2011/04/18(月) 17:32:02.35 ID:R1cZ0bSP0
わろた
877メイク魂ななしさん:2011/04/18(月) 21:36:02.53 ID:BNtRx8h/0
>>873
普通にセミロングだな、テンプレにもあったっけw
カラーもパーマもなしで、レイヤーも最低限で重め。
日によってストレートにしたりコテでゆる巻きしたり。
前髪も多めにとって流してる。
878メイク魂ななしさん:2011/04/18(月) 22:53:59.07 ID:mCao4LsF0
外人風ゆるやかパーマにしたいから伸ばしてる
肩から伸ばした事ないんだけど、うざったいし手間かかるし、部屋に長い髪は落ちるし
ロングヘアの女の人、尊敬するわw
879メイク魂ななしさん:2011/04/18(月) 23:52:28.36 ID:iI0wPYce0
鎖骨+5pくらいまでのロングで、下の方を軽く巻いてる。カラーはなし。
個人的にはセミロングが一番手間がかかって、ロングは比較的楽。
ロングだと、アップでまとめるのが簡単で、夏が暑くないのが好き。
880メイク魂ななしさん:2011/04/19(火) 00:52:03.00 ID:/AYjFRWk0
矢島舞美みたいな顔に生まれたかったぜ
881メイク魂ななしさん:2011/04/19(火) 08:02:55.05 ID:ef3h3nOAO
ロングはお手入れが面倒
ショートは顔の造作が誤魔化せなくなる気がしてする勇気がない
上記の理由でいつでも肩につくくらいのセミディにしている私は美人からは遠ざかっているんだろうな
中途半端な髪型って一番垢抜けないと実感している
882メイク魂ななしさん:2011/04/19(火) 08:16:04.88 ID:oA4BxIbw0
男の俺から言わせてもらおう。
美人に見せたければ、とりあえず美白だ。
肌が白いというだけで、美人度は3割はアップする。
エリクシールホワイトの竹内裕子のきれいさは筆舌に尽くしがたい。
883メイク魂ななしさん:2011/04/19(火) 08:25:19.29 ID:c7PWcU2V0
竹内結子、な。
884メイク魂ななしさん:2011/04/19(火) 08:39:12.66 ID:7GcjIsCH0
メンドクサイ=美から離れる
885メイク魂ななしさん:2011/04/19(火) 08:41:06.08 ID:Evdci67wO
佐々木希みたいな顔に近づきたい。
886メイク魂ななしさん:2011/04/19(火) 11:38:14.67 ID:TlWzsPWfO
佐々木は顎が小さくて引っ込んでるから可愛いという印象が優先されるな

あれくらい他が完璧なら問題ないけど意外に顎って重要だよね
引っ込んでいるとかなり貧相に見えるわ…私のことなんだけども
若干しゃくれてるぐらいのほうが美人度が高くて羨ましい
887メイク魂ななしさん:2011/04/19(火) 14:14:58.92 ID:to9fSP+A0
>>886
しゃくれてて人生辛い。
顎はふつーが一番よ•••
888メイク魂ななしさん:2011/04/19(火) 16:01:11.18 ID:+Ujix9rnO
昔の綾瀬はるかはしゃくれが目立つけど、今は目立たなくて美人。
889メイク魂ななしさん:2011/04/19(火) 17:35:58.88 ID:hlS7kcWeO
流れをぶったぎって悪いけれどこのスレを見て
髪のスタイリングや髪型の研究をしたら見た目が少し良くなった。
(美人にはまだ遠いけれどw
散々既出だけど髪型とか髪って大事だね。

このスレには感謝してます。
890メイク魂ななしさん:2011/04/19(火) 17:59:09.96 ID:g2VORaqc0
キングコング梶原と同じ位置・大きさのほくろがあるんですけど、普通顏からキレイ系目指すなら取る?
もしこれが無くても、泣きぼくろが両頬にあるし、
顔のほくろ全部取ったからって美人になるわけじゃないのは百も承知ですが…。
ほくろを取るのは手っ取り早くないのでこのスレ見て色々実践してたけど、
取ったほうが手っ取り早い気がしてきた
891メイク魂ななしさん:2011/04/19(火) 18:33:51.08 ID:1HqJz6EgO
>>890とったからといって美人になるわけではないけど
とれるならとった方がいいと思う
ほくろって結構目立つし
892メイク魂ななしさん:2011/04/19(火) 18:48:38.36 ID:DKsvXZhAO
ほくろって盲点だよ
いろんな著名人がほくろ取ったら想像以上にキレイになって良かった
と言っていた
私も大きめのシミを取るついでに小さいほくろも五個くらい取ったらスッキリ!
893メイク魂ななしさん:2011/04/19(火) 18:49:51.11 ID:DKsvXZhAO
ちなみに経験者としては、
ほくろのレーザー除去は手っ取り早いと思う
894メイク魂ななしさん:2011/04/19(火) 19:07:29.37 ID:lXFoiSGrO
ほくろはあっても小さいの一つ(チャームポイント)が限界じゃないか
そう何個もあるといっそない方が美人だ
895メイク魂ななしさん:2011/04/19(火) 19:49:39.86 ID:qV4KLtIx0
これからの季節は避けたほうがいいかなって思ってるんだけど早くホクロ取りたい
896メイク魂ななしさん:2011/04/19(火) 20:08:09.53 ID:Ppws02OI0
正直、ホクロあろうが
ブスはブス
美人は美人
897メイク魂ななしさん:2011/04/19(火) 20:31:05.47 ID:+tICuSkL0
>>896
禿同
898メイク魂ななしさん:2011/04/19(火) 20:51:51.32 ID:7fTHsc5P0
正直鼻の下のほくろはないわ


マヌケ面すぎる
899メイク魂ななしさん:2011/04/19(火) 21:07:55.42 ID:uSAoLLyG0
木村佳乃の顔に10個くらいほくろ書いたら、確実に不美人になると思う。
ほくろはできればないほうが美人度はアップする。

ただ、レーザー除去しても、ホクロの根っこみたいなのは中々取れないみたいで
数年するとホクロを取った場所にまたホクロが出来てる人が多いみたい。
紫外線対策&美白でホクロが出来ないように予防すれば大丈夫かもしれないけど。
900メイク魂ななしさん:2011/04/19(火) 21:18:34.87 ID:AAgMMzypO
4つばかりほくろをレーザーで焼きました。
あれから三年経ちますが化粧しないで外に出ない日がないせいかほくろが3mm程度だったせいか、再発する様子はありませんよ。ご参考までに。
901メイク魂ななしさん:2011/04/19(火) 21:22:08.91 ID:7fTHsc5P0
レーザーでとるはいいけど、根が深くて陥没したら悲惨だ
902メイク魂ななしさん:2011/04/19(火) 21:29:27.74 ID:u89yfnCYO
レーザーでとったけど、ほくろの根が深かったらしくて水疱瘡のあとみたいになってる。
自分では気になるけど、周りからは「言わないとわからない」とは言われるよ。
5年たったけど、今のところほくろ復活はしてないなあ。
903メイク魂ななしさん:2011/04/19(火) 21:36:57.17 ID:+289r3rk0
こないだ「そんな危険もあるもの但し書きも無くすすめんな!」ってレス見た。
ほくろの復活話書こうかと思ったけどやめといたのに書いてる人いる。

いい加減自己責任のはなしだね。

904メイク魂ななしさん:2011/04/19(火) 21:42:14.31 ID:Z6Dp17Bi0
3月頭にくり抜いたほくろは赤黒くなってて、
痕が目立たなくなるか心配。
相談してみたら、
こんなもんで大丈夫。日焼け止めちゃんと塗っといてね
って言われた。
905メイク魂ななしさん:2011/04/19(火) 21:54:02.74 ID:bjkaT7on0
ほくろもそうだけど、シミ・そばかすもない方がいい。
906メイク魂ななしさん:2011/04/19(火) 21:54:34.49 ID:qJZ8EF8c0
一つ二つならチャームポイントになると思う。
鼻の下は除去して、泣きぼくろは片方(バランス次第では両方)残しても
いいんじゃないかな。

松嶋奈々子は、ほくろがなかったら物足りないと思う。
マリリン・モンローも。
エリザベス・テイラーや宮沢りえは、全盛期にはまるで人形のような美貌だったけど、
ほくろが人間味を付加してより魅力的に見えたと思う。
907メイク魂ななしさん:2011/04/19(火) 22:10:31.11 ID:mH9SEShy0
モンローかわいいよねぇ。
鼻の下だったり顎だったり変動制だけどかわいい。
908メイク魂ななしさん:2011/04/19(火) 22:10:40.08 ID:ZEVAKK01i
藤井リナはせめてどちらか片方がいいな
909メイク魂ななしさん:2011/04/20(水) 00:14:45.97 ID:rALAWtUpO
ホクロの多い自分にはツライ流れorz
たくさんあって10年くらい前にレーザーしたけど、日焼け止めして気を付けてきたのにだんだん再発し濃くなってきました。
今は取るお金も時間もないんだけど、スレ的になんとかごまかせる術はないでしょうか。
910メイク魂ななしさん:2011/04/20(水) 00:16:46.77 ID:OJEwLiSO0
整形
911メイク魂ななしさん:2011/04/20(水) 00:37:35.44 ID:1dAnrxVy0
シンディ・クロフォードは駆け出しの頃、
ほくろ修正されてすごくショックだったらしい。
良くも悪くも特徴付けるよね。


髪型といえば、バランスがいいのは、
アゴから眉の長さの分までアゴから伸ばした長さなんだとさ。
分りにくくてごめん。
912メイク魂ななしさん:2011/04/20(水) 00:41:10.98 ID:1dAnrxVy0
>>904
3〜6ヶ月目が赤味のピークで徐々に赤味が引いて
他と一緒になるといわれたよ。私はでかいシミ取りだったけど。

お互い、日焼け止め頑張ろうね。
生まれたての赤ちゃんな皮膚だから弱いってさ。
913メイク魂ななしさん:2011/04/20(水) 00:47:05.59 ID:7VZccrZ50
ほくろ触りまくるって、なんか怖いお・・・・
陥没した人とか、大丈夫?
『リングにかけろ』で主人公のお姉ちゃんは、
足裏のほくろが原因で死んだんだぜ・・・・

>>905
色白の人なら、ある程度シミ・ソバカス目立つのは仕方ないよね。

>>906
南野陽子のほくろもかわいかったりする。
914メイク魂ななしさん:2011/04/20(水) 01:00:33.93 ID:X4luNMOv0
>足裏のほくろが原因で死んだんだぜ・・・・

そりゃメラノーマじゃろ。

実際に幾つか取ってみた個人的意見としては、レーザーで処理した
ホクロより、切除縫合したヤツの方が痕がフラットで目立たない感じ。
915メイク魂ななしさん:2011/04/20(水) 01:04:42.31 ID:/zq+IQh70
>>911
分かりやすいよ。>バランスのいい長さ
ためしに自分のを測ってみたらちょうどその長さだった。

重過ぎないロングにしようと思って伸ばしてるんだけど
どの長さがゴールなのか分からなくなってきてたので助かりました。
ここがゴールだったかw
916メイク魂ななしさん:2011/04/20(水) 08:40:02.61 ID:Pc0s9SuaO
そばかすはセルフケアでは薄くならんのかね…
小さいころからそばかす多くてコンプレックスだ
917メイク魂ななしさん:2011/04/20(水) 09:02:38.52 ID:vHDKwsKh0
>>916
小さい頃からのそばかすは遺伝性のものだと美容液では消えないんだって。だからそれはレーザーとかで削るしかない。
でも紫外線で出来たそばかすは美容液で消える。
って私がBAさんに相談したときに言われた。
918メイク魂ななしさん:2011/04/20(水) 20:21:34.15 ID:6RqaGn4vO
919メイク魂ななしさん:2011/04/20(水) 20:23:46.10 ID:OJEwLiSO0
かわいいとはおもう
920メイク魂ななしさん:2011/04/20(水) 22:19:55.25 ID:MBT2f12nO
昔見たテレビ番組でも黄金比その他で検証してたが、
その時は後藤久美子が究極美人だった。
921メイク魂ななしさん:2011/04/20(水) 22:44:37.69 ID:D+r+mR3R0
究極のバランスねぇ。

フォトショで美人風に修整してくれる証明写真撮った事があるんだけど
目を思いっきり下に修整されてて、地味にショックだった事思い出した。
目の位置が欠点とか、努力のしようがないw
922メイク魂ななしさん:2011/04/20(水) 22:55:15.10 ID:Pc0s9SuaO
>>917
レスありがとー
やっぱりレーザーしかないか…

中学時代の部活が外だったこともあって成長するにつれて増えてきてるのもあるから、
少しは美容液で増しになったりするかな?
その場合ってどんな美容液でもいいのかなあ?

なんか質問ばっかりごめんね…
923メイク魂ななしさん:2011/04/20(水) 23:35:01.85 ID:1dAnrxVy0
>>918
輪郭に比べてパーツが小ぶりだし、目がちょっと離れてる気がする。
究極とは思わないな〜。

>>920
ゴクミは男顔だけど、究極美人言われても納得しちゃう。
924メイク魂ななしさん:2011/04/20(水) 23:58:42.42 ID:ulYI4+oLO
とにかく顔がデカくて何をやっても駄目だ…
なんなんだこのインパクト
925メイク魂ななしさん:2011/04/21(木) 04:07:45.15 ID:eJIzWEkN0
>>920
後藤久美子だけは、いまだによさがワカラン。
926メイク魂ななしさん:2011/04/21(木) 08:43:00.94 ID:AMqczPaIP
>>918
目を大きくしたら杏に似てる
927メイク魂ななしさん:2011/04/21(木) 09:19:36.29 ID:vXJLi+DZO
戸田恵梨香みたいな前髪ありの茶髪セミロングは誰でも良く見える髪型
前髪なしのショートヘアは顔面がきれい、かわいい人じゃなきゃ危険だよね
928メイク魂ななしさん:2011/04/21(木) 09:52:54.41 ID:MaJQnA4bi
>>922
917だけど、私はクリニークのダーマホワイトCL302を3ヶ月使ったら、後からできたそばかすは消えた気がするよ!
明らかに数が減ったw
高いけど、そばかすにだけ使ってたからまだまだ残ってるよ!
929メイク魂ななしさん:2011/04/21(木) 10:09:00.22 ID:SIPFE5cp0
>>918
昔どっかの美容整形外科医が雑誌に書いてたんだけど、
美容医学的に黄金比を追求して究極の美人顔をつくることはできるけど、
それをやって出来上がるのはあんまり印象のない顔なんだそうだ。

人間が魅力を感じたり愛着を感じたりするのは
バランスをやや崩した、ルールから外れた部分だったりするから、
黄金率の美人顔=魅力的な顔ではないんだと。

だから整形外科に行ってただ「美人にしてください」と頼んでも駄目、
きちんと自分がどういう顔になりたいのかのイメージがないと医者側も困る
というようなことが書かれてた。
930メイク魂ななしさん:2011/04/21(木) 10:19:50.83 ID:SIPFE5cp0
あ、追加で
オードリー・ヘプバーンもグレース・ケリーもナスターシャ・キンスキーも
吉永小百合も原節子も夏目雅子も浜崎あゆみも
みーんな美容医学の黄金比的にはバランスの崩れた顔になる、ってことも書かれてた。
931メイク魂ななしさん:2011/04/21(木) 10:24:17.84 ID:vXJLi+DZO
たしかにちょっとアンバランスな顔の方が魅力的に見える。
正統派美人ってなんか古臭く見えて、何着てもオシャレに見えない気がする。
かわいいけど正統派美人とは言えないくらいのほうが好き。
個人的には水原希子や蒼井優やYOUが好き。
932メイク魂ななしさん:2011/04/21(木) 11:05:20.75 ID:NuUAXeOh0
>>918も結構個性的に見えるけどな
目が小粒で
933メイク魂ななしさん:2011/04/21(木) 12:04:14.17 ID:lKzLUslu0
水原は個人的に凄く惹きつけられるわ
ああなりたい
934メイク魂ななしさん:2011/04/21(木) 13:10:55.77 ID:hM/SK0L3O
>>928
情報ありがとう!
探してみるね!

私も水原希子好き
特に顔の輪郭がほっそりしててキレイだなーと思う
935メイク魂ななしさん:2011/04/21(木) 19:52:29.39 ID:eJIzWEkN0
>>930
芸能人の“きれい”は、奇形レベルが多いのは同感。
でもほぼ完璧比率と思われるカトリーヌ・ドヌーヴには、
なぜか魅力を感じるんだなあ・・・・やっぱり中身?
いや別に後藤久美子の中身がないと言っているわけではないw

>>931>>933>>934
水原希子って確か、朝鮮人と黒人の混血モデルだよね?
私はなんか下品な感じがして苦手だ。
936メイク魂ななしさん:2011/04/21(木) 20:29:03.22 ID:LVjlficN0
韓国と黒人だから下品ってどんだけだよ
937メイク魂ななしさん:2011/04/21(木) 20:56:17.64 ID:hM/SK0L3O
>>935
白人と日本人のハーフじゃないかな?
938メイク魂ななしさん:2011/04/21(木) 21:10:23.69 ID:arL6640li
白人と韓国だったような。
松ケンとの映画で観たとき、顔(というか頭蓋骨)の小ささがスクリーンからでもわかった。
939メイク魂ななしさん:2011/04/21(木) 21:10:49.83 ID:+dzazQvq0
>>935
どんな教育されたの?
親の顔が見てみたい。
940メイク魂ななしさん:2011/04/21(木) 21:12:42.13 ID:arL6640li
アメリカと韓国だた
941メイク魂ななしさん:2011/04/21(木) 21:13:44.05 ID:hM/SK0L3O
ごめん韓国だったね
942メイク魂ななしさん:2011/04/21(木) 21:30:01.46 ID:vXJLi+DZO
水原希子実物見たよ
本当にキレイだったよ
韓国人の血でいいかんじにエキゾチックになってるんだろうね
あんなきれいなら何人でもいいわ
943メイク魂ななしさん:2011/04/21(木) 21:51:04.77 ID:hM/SK0L3O
私も実物見たよー
スタイルよすぎだわ
944メイク魂ななしさん:2011/04/21(木) 21:55:05.63 ID:wt/PWpX10
>936
韓国と黒人だから下品なんじゃなく、朝鮮人の血が入ってるの部分が下品と言ってるようなきがす。
まぁ、国名を名指しして下品呼ばわりはどうかとは思うが、ネットやってて情報を得て
特アの暴虐非道を知ると条件反射的に拒否感が出る気持ち自体はわからないでもない。

でもまー、モデルやってるだけあって骨格きれいだよね水原。
半島の超短頭エラ張り顔に生まれなくて良かったねと。
945メイク魂ななしさん:2011/04/21(木) 21:56:28.19 ID:TnD+sm6/O
水原希子は動いてた方がいいな
誌面だと表情が下品なとき(舌を出してたり口あけてたり)がある

もちろん国籍は関係ない
946メイク魂ななしさん:2011/04/22(金) 00:50:31.18 ID:/HOE4vt+0
>>935>>944は美人目指すより2ch脳をなおしたほうがいい
947メイク魂ななしさん:2011/04/22(金) 09:04:51.67 ID:U+dwz/Zp0
顔小さいしスタイルもいいと思うけど、ちょっとルビーモレノに似てない?
あの顔立ちフィリピーナっぽくて、出稼ぎフィリピーナ連想するから私も下品な印象持ってしまう。
948メイク魂ななしさん:2011/04/22(金) 10:52:22.56 ID:bIiO/af10
好みはいいけど、人種、国籍で印象語ると一気に美人度さがるよ。
っていうか、人として•••
949メイク魂ななしさん:2011/04/22(金) 11:18:24.37 ID:jQ7oOfS20
ただのレイシストだもんなぁ
950メイク魂ななしさん:2011/04/22(金) 11:20:27.63 ID:nI2xhR8+0
グラディエータサンダルってこのスレ的にはどう?
今年挑戦してみたいなぁと思ってるんだけど
951メイク魂ななしさん:2011/04/22(金) 12:46:07.15 ID:a+XcvaqYO
髪染めるんだけど、ダークカラーで肌がきれいに見える色ないかな?
952メイク魂ななしさん:2011/04/22(金) 13:32:33.33 ID:U+dwz/Zp0
国籍じゃなく職業の印象語ったんだけど。
ちょっとでも国籍からめるだけでレイシスト扱いされるのって日本くらいだよな。
953メイク魂ななしさん:2011/04/22(金) 13:58:50.84 ID:wrdsqR5i0
その差別的な目線がダメなんでしょ
954メイク魂ななしさん:2011/04/22(金) 14:42:34.40 ID:tRIW8qVO0
私も水原は厚すぎる唇とキツイ目元がバランス悪い気がして好きじゃない
下品な感じと言うのは分かる
でもこのスレ見るまでハーフだとかそんなん知らんかったわ
955メイク魂ななしさん:2011/04/22(金) 14:54:02.06 ID:jQ7oOfS20
>>952
>ちょっとでも国籍からめるだけでレイシスト扱いされるのって日本くらいだよな。

ネタで言ってんのか本気で言ってるのか判断に困るわ
956メイク魂ななしさん:2011/04/22(金) 15:08:31.29 ID:b+fvPxLN0
>>947=952
フィリピーナ=出稼ぎフィリピーナ
って言ってる風に読めるわけ。
それは職業じゃなくて、その国籍の印象の話でしょ。実際どうかとか、そういう話の次元じゃなくて。
そこを指摘してるんだが分からない感覚が正直分からない。
あとレイシストうんぬんの前の話なんだけどな。
でもそこをくどく言うと荒れるんでこれ以上はスルーします。
でこのままだとスレ違いなんで。

美人であるためには、心を広く、人に優しく、余計な事言わないのは大切なのかな。
個人的に喋ると残念な美人は好きだけどw
人徳があるから許されるんだよなーって
異性同性にモテる口を開くと残念美人な知り合いを見てよく思う。
957メイク魂ななしさん:2011/04/22(金) 15:35:58.88 ID:VRUc7aFh0
水原希子の人気に嫉妬w
あの人って米韓ハーフだから、日本人全然関係ないのね。
日本名使ってるのは、日本でモデル活動するためなんだろうか。

なんか、相変わらずモデルに混血や外国人比率が多いことで、
「日本て、いまだにやっぱりバタ臭い顔がもてはやされるのね・・・・」
ってバタ臭くない顔の私がこないだショボーンしてたら、
「ハーフとかで残念ながら勉強できない、頭がよろしくない子は、
手堅い職業に就くのが難しいから実際モデルぐらいしか職業がなかったりするんだよ。
やっぱり外見で差別されるし、モデルなんて仕事は、普通の家庭はあまりさせないしね」
って知り合いにたしなめられた。

まあモデルを広い意味でヤクザな仕事、ととらえるならそういう面もあるのかな。
実社会では混血や外国人はやっぱりキャベツキャベツされるのかすぃら。

958メイク魂ななしさん:2011/04/22(金) 16:10:12.40 ID:rUz4L/xb0
( ゜д゜)
959メイク魂ななしさん:2011/04/22(金) 16:24:07.36 ID:Hz90LGwjO
今日病院行ったら保健師?がすごい美人だった
かなり薄化粧の人だったんだけど
掘り深くて目がでかくて頭が小さくて痩せてて
美人はもう顔の骨格も頭の骨格も違うと思った
自分はアイプチで少しでも鼻高く見せたくてノーズシャドーとハイライト入れたり時間かけて顔作ってるのに、
最初から二重で掘り深い人本当にうらやましい
960メイク魂ななしさん:2011/04/22(金) 16:32:06.60 ID:Hz90LGwjO
>>957
CanCamとか読むと大学生向け着回しコーディネートとかで
読モの写真で青山学院在学○○さんとか東大在学○○さんとか書いてあるよ
残念だけど頭めちゃくちゃ良くてオシャレで可愛い人沢山いる
アナウンサーとか在学中読モやってたって子もいる
テレビのお天気お姉さんとか頭いい大学在学中で出る人いるよ
961メイク魂ななしさん:2011/04/22(金) 16:38:11.17 ID:do1V7AxgO
>>959
羨ましい気持ちは凄く分かるし私も羨ましい
だけど
それ言っちゃオシマイ\(^O^)/
962メイク魂ななしさん:2011/04/22(金) 17:58:19.54 ID:+0XCDZK5O
>>957
日本名だけど、水原希子は本名だよ
963メイク魂ななしさん:2011/04/22(金) 18:15:22.25 ID:gqQjTzqA0
頭のいい人って、本当の美人も、品のいい雰囲気美人も多いよ。
親も頭が良くていい職業に就いてる人が多いし、育ちがいいんだと思う。
964メイク魂ななしさん:2011/04/22(金) 19:09:56.41 ID:K3f7H+fZO
>>960
読者モデルじゃなくてモデルの話をしているのでは?
965メイク魂ななしさん:2011/04/22(金) 20:15:24.22 ID:YhR7gYRj0
どういうことアメリカ人と韓国人のハーフだけど国籍は日本
ってことか?
966メイク魂ななしさん:2011/04/22(金) 20:42:52.74 ID:1XJ2tkT50
>>963
自己紹介乙
頭良くても光浦やすことか・・色々
967メイク魂ななしさん:2011/04/22(金) 21:02:06.64 ID:bkXMZ2lw0
>965
国籍ぐぐっても載ってないね。日本に帰化してんのだろか?

でもまぁ、韓国人として生きるより日本人として生きる方が色々得だからね。
アイムザパニーズw
968メイク魂ななしさん:2011/04/22(金) 21:04:02.70 ID:+0XCDZK5O
>>965
なんかよくわかんないけど、元々はダニエル紀子だった
親が離婚して水原希子に変わったよ
969メイク魂ななしさん:2011/04/22(金) 21:09:17.58 ID:AMno8qiV0
人によっては髪型(あとメイク)で美人風にできるけど、
素で美人な人は、どんな髪型でも美人なんだなと
ユッキーナのCM見て思った・・・
970メイク魂ななしさん:2011/04/22(金) 23:20:25.33 ID:llDFloP/0
顔だけじゃなくない?
立ち居振る舞いとか醸すオーラとか声とかも大事じゃない。
971メイク魂ななしさん:2011/04/22(金) 23:21:29.16 ID:hOKU/1U20
かもすぞー
972メイク魂ななしさん:2011/04/23(土) 00:04:09.87 ID:DvagtlugO
ホステスから作家になった蝶々って人の髪型、手っ取り早く美人風な気がするけど、どうですか??
973メイク魂ななしさん:2011/04/23(土) 11:38:29.48 ID:iQsY35qjO
どんな髪型だっけ?黒髪ワンレンボブ?
974メイク魂ななしさん:2011/04/23(土) 11:42:37.31 ID:yxM663NX0
いま画像検索してみたけど、そもそも美人に見えない画像が出てきた
975メイク魂ななしさん:2011/04/23(土) 13:28:15.94 ID:1TxQRMuZO
>>968
ダニエルはミドルネームじゃないかな
日本名はただの通名でっしゃろ
976メイク魂ななしさん:2011/04/23(土) 14:17:39.75 ID:WP0dPWiBO
ダニエルは姓だと思うよ
977メイク魂ななしさん:2011/04/23(土) 15:40:55.12 ID:0IiqzgUjO
希子がデビューした頃のST読んでたけど
デビュー時はダニエル希子で
しばらくして「日本に帰化したので水原希子になりました」って載ってたな。
離婚云々はわからないけど。
978メイク魂ななしさん:2011/04/23(土) 17:18:26.62 ID:XOTnbOJV0
>>972
ぐぐってみたけど、立河宣子にしか見えないwww

>>975
ちょwwwミドルネームってwwwなんか、やりたい放題だなあ。
日本人も自分で美人風な名前、好きに名乗れるようになりたいよねえ。


979メイク魂ななしさん:2011/04/23(土) 17:25:44.29 ID:LKkoHLev0
ばばあじゃん
980メイク魂ななしさん:2011/04/23(土) 17:27:43.74 ID:X28Lp1asP
韓国人はクリスチャンが多いので
生まれた時にクリスチャンネーム付けるのが主流。
981メイク魂ななしさん:2011/04/23(土) 17:31:44.38 ID:LKkoHLev0
チョン消えろ
982メイク魂ななしさん:2011/04/23(土) 17:36:09.24 ID:X28Lp1asP
残念ながら私は例のPちゃんじゃない。
普通の日本人。
チョンネタだから突っ込まれるとは思っていたが。
983メイク魂ななしさん:2011/04/23(土) 18:40:55.11 ID:mMa8MJky0
せめて美人スレに書き込むときぐらいは内面も美人めざそうぜ
984メイク魂ななしさん:2011/04/23(土) 18:56:14.80 ID:zcaG4ABJ0
>>983
まったくその通りだわ。
985メイク魂ななしさん:2011/04/23(土) 19:12:55.48 ID:WP0dPWiBO
でもお父さんがアメリカ人なんだから
ダニエルって姓になるのは普通じゃないの?
986メイク魂ななしさん:2011/04/23(土) 19:21:21.84 ID:FAVN9nkT0
いい加減スレチと気付いて。
名前追求したいならまとめて別板いってね。
987メイク魂ななしさん:2011/04/23(土) 21:12:48.32 ID:BC11U5Zp0
韓国人なのに希子がおかしいんでしょ
あとから水原になる理由もわからん・・・
韓国人ってのも日本と韓国のハーフの韓国籍なのかもね
988メイク魂ななしさん:2011/04/23(土) 21:26:35.83 ID:I18Z8Aa90
割と美肌できたほうだけど
31になる今年うっすらシミがでてきた。
フェイシャル担当のお姉さんから
「10代の頃に浴びた紫外線によるシミは今頃でてきますよ」
といわれて毎日テニスに明け暮れた学生時代を後悔。

まだうっすらだけど美白液擦り込むだけでいいのかな?
どれぐらいのサイズ(濃さ?)でレーザーするもんなんだろう?
989メイク魂ななしさん:2011/04/23(土) 21:27:03.27 ID:6AV1ZAJOi
在日とメリケンなのかも
990メイク魂ななしさん:2011/04/23(土) 21:43:26.70 ID:Vw6+M3XW0
>>988
私の場合、コンシーラーで隠せなくなってイライラしてきたら。
991メイク魂ななしさん:2011/04/23(土) 21:54:53.57 ID:LKkoHLev0
シミだらけのオバサンこわーい
992メイク魂ななしさん:2011/04/23(土) 21:57:30.24 ID:M/6ZKHBVO
>>980
次スレは?
993メイク魂ななしさん:2011/04/24(日) 03:35:06.50 ID:IvZ8JRG+0
>>991
あなたもすぐだよ。

旦那の会社の同僚に「キレイな人ってあんまり化粧気にしないですよね?」
とか言われた。
若い子みたいな分りやすくメイクしてます風じゃないけど、
ベースを作り込んでる化粧してますがな。
994メイク魂ななしさん:2011/04/24(日) 11:16:15.63 ID:8Fll62Nl0
って
いわれるくらい化粧映え出来てないんだろうな…ごめん追い詰めるつもりは無いw
995メイク魂ななしさん:2011/04/24(日) 11:19:50.58 ID:4uqc26sb0
若い頃にガッツリなメイクをしてた人の方が
トシとってからメイク上手だなぁと思う
メイクとった時の顔を見た驚愕ったらない
996メイク魂ななしさん:2011/04/24(日) 15:05:48.30 ID:w4xFuymw0
いい歳したおばさんのノーメイクはほんと野暮ったい。
メイクしてるのかも知れないけど、見た目野暮ったければ同類。
997メイク魂ななしさん:2011/04/24(日) 16:44:35.38 ID:2XaIuznL0
てかそれ若い人の方が野暮ったさが目立つから顕著じゃん。
>>996以外の普通の女の子は綺麗な格好して可愛い顔して彼氏と街を歩いてるんだからさ。

いい歳したおばさんがノーメイクだと腎臓病だと思うだけ。
998メイク魂ななしさん:2011/04/24(日) 16:50:46.88 ID:EW/970CF0
スレ立てやってみるから雑談止めて
できなかったら報告するから他の人やってみてください
999メイク魂ななしさん:2011/04/24(日) 16:54:26.58 ID:EW/970CF0
ごめんできなかった
だれかお願いします
1000メイク魂ななしさん:2011/04/24(日) 19:15:17.24 ID:4plJhNqS0
■次スレ
手っ取り早く美人に見せるスレ 25
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1303640021/

テンプレ貼ってるから終わるまでは書き込まないでね!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。