☆★☆国内で普通に買えるMMU・10☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
国内で普通に入手できるミネラルメイクアップ製品について語りましょう!
ここはsage推奨のスレです。

質問する前に過去ログと2ちゃんねるMMUまとめサイトを熟読しましょう。
使い方や道具・下地・日焼け止めなど情報満載です。

前スレ
☆★☆国内で普通に買えるMMU・9☆★☆
http://mimizun.com/log/2ch/female/1274585360/

関連スレ >>2
MMU購入リンク >>3-6

980を過ぎて24時間書き込みがないとスレが落ちるのでその前に次スレを準備しましょう。
2メイク魂ななしさん:2011/01/31(月) 13:19:56 ID:ImqxsASB0
関連スレ
◆◆◇海外MMU(ミネラルメークアップ)・28◇◆◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1269230940/
■■■ベアミネラル専用(他オススメも◎)■■■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1225908722/
【メイベリン】似非MMU【ロレアル・アニエス】
※スレタイは難有りですが内容は真面目なスレですのでご活用ください
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1213935437/
ブルべ MMU ※海外物のレスが多いです
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1247720965/
海外MMU初心者専用スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1227750908/
◇◆◆ 化粧品の海外通販・個人輸入 ◆◆◇
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1213280288/
【石鹸で】クレンジング不要のメイク【落ちる】 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1233661373/

★2ちゃんねるMMUまとめサイト
http://www10.atwiki.jp/mmu/
★国内で入手できるMMU(上記Wiki内)
http://www10.atwiki.jp/mmu/pages/30.html
★New! MMU 売ります・買います掲示板
http://6253.teacup.com/mmu/bbs
★MMUアイテム画像 うp掲示板
http://8713.teacup.com/mineral/bbs
3メイク魂ななしさん:2011/01/31(月) 13:20:41 ID:ImqxsASB0
★エトヴォス(etvos)
http://etvos.com/
★オンリーミネラル
http://www.onlyminerals.jp/
★サクラ(SAKURA)
http://www.3style-e.com/
★シアーカバー
http://www.grj.jp/sheercover/
★ジェーン・アイルデール(JI)
http://mri-beauty.com/janeiredale/jane/
★チャンティックマニス
http://www.nexans.co.jp/product/index.html
★ピュアミネラル
http://www.purminerals.co.jp/
★フィットネスタイム ミネラルメイクアップ ※韓国製
他 Amazon 楽天など
★ベアミネラル
http://www.bareminerals.jp/
http://qvc.jp/bare/
★MIMC
http://www.mimc.co.jp/product.html
★ローラ メルシエ(Laura Mercier) ※プライマーのみケミ
http://www.lauramercier.co.jp/products/index.html
★メイクさんのパウダーファンデーション
http://mydream.open365.jp/Products.4.aspx
他 楽天など
4メイク魂ななしさん:2011/01/31(月) 13:21:57 ID:ImqxsASB0
5メイク魂ななしさん:2011/01/31(月) 14:23:16 ID:ublNkP3U0
6メイク魂ななしさん:2011/01/31(月) 16:55:56 ID:ImqxsASB0
★ピエルクルール ※パウダーファンデとコンシーラーのみMMU
http://pierrecouleur.jp/
伊勢丹新宿店ビューティーアポセカリー 他
★明色 モイストラボ BBミネラルファンデーション
http://www.meishoku.co.jp/catalogue/moistlabo/?group=1
★トゥルーオーガニック ミネラルファンデーション
http://www.e-cosmetics.co.jp/t/tokuhan_07.html
★エリザベス ピュアナチュラル ミネラルパウダー
http://www.elizabeth.jp/products/detail.php?product_id=88
★by mimc ミネラルトリートメントヴェール
http://www.bymimc.jp/
★Lily Lolo
http://www.lilylolo.jp/
★MMU Labo
http://mmu-labo.ocnk.net/
7メイク魂ななしさん:2011/02/01(火) 17:58:16 ID:03Uy35XN0
>>1
一度ageとくね
8メイク魂ななしさん:2011/02/01(火) 22:11:23 ID:5CnCHtdD0
    (~)
  γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ( ´・ω・) カキカキ
  ノ つ_φ))____
 ̄ ̄\        \
        (~)
      γ´⌒`ヽ
      {i:i:i:i:i:i:i:i:}
      ( ´・ω・`)
   | ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄|
   |    >>1乙.    |
9メイク魂ななしさん:2011/02/02(水) 11:08:36 ID:diHp3+pUO
Lily LoloがGJで買えます
gj-online.jp
GJはたまーにヒットがあるな
10メイク魂ななしさん:2011/02/03(木) 17:28:01 ID:CQBbFz9j0
どうしてもかっちり化粧する必要があって、
でも自分はまだMMUでそこまでできるほど
肌質改善ができておらず、またテクもなく、
しかたないので三ヶ月ぶりくらいに
UV下地→カバー力命のリキッドファンデ→ルースと
かつてのコースをたどってみた
(もちろんケミカル)


重い
重すぎる
一刻も早く家に帰って化粧を落としてたまらなくなった
ほんのちょっと前までは全然平気だったのに・・・

もともと薄化粧派だったし、
取り立ててMMU信者というわけではなかったけど、
やはりいろいろ負担だったんだなあと実感したよ

でも、フォーマルな場だとやっぱりMMUだと不安だし、
悩む・・・

11メイク魂ななしさん:2011/02/03(木) 19:00:21 ID:mdIOuGMRi
>>10
わかる!
まだMMUに切り替えたばかりで、上手く使いこなせないけど
肌が軽い!
もうケミカルには戻れないー
リキッド+固形+パウダーと
何層も重ねてたから余計にw
12メイク魂ななしさん:2011/02/03(木) 19:14:24 ID:szLHpo6V0
フォーマルな場でもMMUは余裕でおk
細かい金ラメ入りパウダーはたくけど。
チークやアイメイクをちゃんとすれば、ぶっちゃけベースはスッピンでも良いんだよ
13メイク魂ななしさん:2011/02/03(木) 21:52:52 ID:4gLTZx3EO
金属アレルギーが肌に酸化亜鉛、酸化鉄塗ると反応するの?
14メイク魂ななしさん:2011/02/05(土) 11:49:41 ID:kAQ8mx2P0
ローラのミネラルパウダー合わなかった自分にオヌヌメありますか?
敏感&元アトピー持ちで肌が強くないからスレを参考にMMUにしてみたんだけど、
しばらくつけてたら顔がガッサガサになりましたorz
15メイク魂ななしさん:2011/02/05(土) 12:53:12 ID:UgF/QeckO
>>14
MMUが肌に合わないとなると、何お勧めしたらいいのか分からないよ。
トライアルセットとかサンプル出してるとこが多いから、>>1-5見て色々試してみては?
16メイク魂ななしさん:2011/02/05(土) 13:02:49 ID:yzJn+xs/0
エトのピンクチークだけもってるのですが、他にお勧めのピンクチークが
ありましたら教えて頂けないでしょうか。
17メイク魂ななしさん:2011/02/05(土) 15:15:31 ID:sxn5r+Ld0
オレンジフラワー(手作り化粧品材料店)のマイカがチーク用に良かった。
特に何も混ぜずパウダーのままブラシで付けてる。
アプリコット・マットがピンクとオレンジの中間でイエベ向き。
エトのピーチに似た色だけど夕方くすまない。
(なぜかエトは一番コクつけた場所が茶色くなる)
ツヤはないのでほわんとした仕上がり。
サクラ・マットはまだ試してないけど色白さんには良さそう。
18メイク魂ななしさん:2011/02/05(土) 16:01:35 ID:WBUQaWo10
>>14
つけすぎorブラシの刺激でってこともあるかもよ
何にせよ、合う合わないは人によるから>>15の言うように色々試してみるしかない
19メイク魂ななしさん:2011/02/05(土) 20:04:39 ID:wES56fzS0
>>14
とりあえず有名どころのは全部試したら?
自分もまったく手がかりなしの状態で初めて、
サンプルやトライアルキットだけで一年ぐらい行けそうなくらいの量になった
金額的にも知れてるしオススメ

結局、色味や質感で2メーカーに落ち着いたけど、
ジプシー中はそれはそれでなんかwktkして楽しかった
今もまだ未体験のメーカーを試してみたい気持ちは十分あるw
20メイク魂ななしさん:2011/02/05(土) 20:08:38 ID:5rRPvA0s0
次から次へ試してみたくなるんだよね。
サンプルとは言えもう充分な量になってるんだけどさw
21メイク魂ななしさん:2011/02/06(日) 10:28:49 ID:V6uma9Q3O
明色っていっぱい入ってるように見えるけど
実は空気を含んでて膨張してるだけ?

ほぼ1ヶ月ペースで無くなるからあんまりコスパ良くない

メイベにしようかな
22メイク魂ななしさん:2011/02/06(日) 10:43:05 ID:JH0DoBph0
>>21
>ほぼ1ヶ月ペースで無くなるから

えええっ?
明色は使ってないからわからないけど、
基本、MMUってなくならない気が・・・
よかったらどういう使い方してるのかプリーズ
23メイク魂ななしさん:2011/02/06(日) 12:00:29 ID:DL0J+h8pO
明色で1ヶ月って、さすがに間違った量とか付け方してるとしか思えない…
毎日使ってるけど、2ヶ月で半分も減ってないよ。
今まで使った他のやつもそんな感じだ。
24メイク魂ななしさん:2011/02/06(日) 12:14:21 ID:hsyfiRAV0
明色夏〜秋ごろ使い始めたような
やっともうじき使い終わりそう
1ヶ月はすごいな、トイレ行くたびお直ししてるのかな
25メイク魂ななしさん:2011/02/06(日) 13:48:01 ID:QKm872DP0
明色減らないよねえ
たぶん鼻から吸い込んでるんじゃないの?
26メイク魂ななしさん:2011/02/06(日) 15:34:34 ID:fcKov8EM0
上げてるし次候補がメイベって時点で釣り臭が…
27メイク魂ななしさん:2011/02/06(日) 22:20:12 ID:rl3Ql8Hc0
鼻息でぶっ飛ばした事あるけど
明色減らないよ
28メイク魂ななしさん:2011/02/06(日) 22:34:15 ID:rUYVM5h50
同じ明色でもBB クリーム の事言ってるとか・・・?
29メイク魂ななしさん:2011/02/06(日) 23:43:38 ID:3MUbzwgz0
MMUデビューをしたいのですが、インテグレートOC10に一番近い色はどこのメーカーのどの色でしょうか?
スレチだったらすみません
30メイク魂ななしさん:2011/02/06(日) 23:43:41 ID:PommsB9V0
>>21
もしかしてだけど、顔に直接振りかけてる?www
31メイク魂ななしさん:2011/02/07(月) 10:04:05 ID:SCyyzFOd0
あ〜ふりかけかあ!それいいねw
さすが21だよね
メイベリンにしてみてほしなあ
32メイク魂ななしさん:2011/02/07(月) 10:52:03 ID:RCAtRZyo0
>>29
MMUは下地不要か、あってもほんとうにうすい粉
ファンデそのものもしかり
よって本人の肌の色がすごく影響する
今まで使ってたファンデとこの色ぴったり!と思ってのせてみても
自分の肌色が透けて意外な色になったりする

また、時間と共に皮脂と混じっていい感じになってくるのだが、
そのときに多少発色が変わるものがある
つまり個人差大

なのでケミファンデのようにこの肌色にはこのメーカーの
この番号という明快な回答は無理・・・
33メイク魂ななしさん:2011/02/07(月) 21:53:40 ID:5Tdav2o60
今、明色
次はエリザベスの予定
どう違うかな・・・?
34メイク魂ななしさん:2011/02/07(月) 23:01:51 ID:hZtSgKhG0
>>32
レスありがとうございます!
ただ自分の肌に色を合わせるだけじゃ駄目なんですね
通販で買いたいのですが、やはり自分なりに試行錯誤してピッタリのものを見つけるのがいいのでしょうか?
35メイク魂ななしさん:2011/02/07(月) 23:23:32 ID:uoAWj6p4O
>>34
仮に、その色と似てるよって紹介されたら現品買うの?
それより自分の肌色(赤み寄り、黄み寄り、色白〜暗め)が自分で分かっているなら、
近いであろう色のサンプルを2〜3点注文した方が良いと思うよ。
ミネラルファンデは混ぜて自分に合う色を作る事も出来るから、どうしても迷ったら
自分に合いそうな色の他に、色調整用にあえて明るい色(もしくは暗めの色)も取り寄せると便利。
いきなり現品は失敗すると、すぐに使い切れる量じゃないからお勧め出来ないな。
36メイク魂ななしさん:2011/02/08(火) 23:09:31 ID:1hHyANnA0
セミマットが好きなんですが、
入手のしやすさでオンリーミネラル(マットタイプ)とベアミネラルで迷っています
やや乾燥肌でカバー力は求めてません
両方使ったことある方いたら感触聞かせてください
37メイク魂ななしさん:2011/02/09(水) 00:53:26 ID:EJIAVpYe0
やっぱ明色とかエリザベスと海外MMUって違うもん?
38メイク魂ななしさん:2011/02/09(水) 07:33:40 ID:4iX+mQy30
>>37
向こうは何十色の中から選ぶから、ドンピシャの色が見つかる。
サンプルジプシーがすさまじいけど
39メイク魂ななしさん:2011/02/09(水) 12:55:32 ID:RF7Ibed40
日本には日本人が多いからそんなもんじゃねーの
無駄に多くても困る
40メイク魂ななしさん:2011/02/09(水) 14:18:04 ID:oaw6M2dD0
オンリーの7、1、2、5とジプシーして明色に決めようと思ったけど、ダメもとでオンリー9注文
これで合わなかったら明色に決定
41メイク魂ななしさん:2011/02/10(木) 23:47:37 ID:p9RypKR+0
>>35
親切にありがとうございます!
とりあえず合いそうな色とその前後の色のサンプルを注文してみます
42メイク魂ななしさん:2011/02/11(金) 14:52:00 ID:rekS0mXC0
bymimcのミネラルトリートメントヴェール40レポ投下

プレストはラレニム→エトと使って来たけど、
どっちもプレストの宿命なのか厚塗り仕様で
(ラレニムはまだマシだけどエトがすごい。付属のパフは両方ともダメ。)
色もあと一歩合わなかったから、テスター見て色が合ったmimcを購入。
(エトは50、ラレニムは3WM使ってました)

40はプレストにしては薄付きで(やっぱり付属のパフでは無理だけど)
下地無しで自前パフで適当にはたいてもそれなりにキレイについた。
鼻が少々テカったけど下地使えば回避出来そうなレベル。

秋冬はロゴナがシットリ感でどの粉にも圧勝中だけど
春夏はSPF値的にもコレで行こうかなという感じでした。
43メイク魂ななしさん:2011/02/11(金) 18:24:30 ID:t0YcZw4L0
以前から興味があったのですが、ようやくサンプルを入手してみようという気になりました。
メーカーは気になるオンリーミネラルで、ファンデのミニサイズを何種類か試してから標準サイズ、チークなど徐々に増やしていけたらいいなと思っています。
このスレ見ていろいろ勉強させてもらいます、よろしくおねがいします。

ところで皆様どのようにケミから移行されましたか?
揃ったものからMMUにしようかと思うのですが、ケミとMMUで相性が悪かったりということはやはりあるのでしょうか?
44メイク魂ななしさん:2011/02/11(金) 18:40:55 ID:1HSbgocD0
ここでそこまで細かいことまで聞くなら今までのスレを熟読した方がいいと思うんだが。
45メイク魂ななしさん:2011/02/11(金) 18:58:06 ID:UOoFMU0U0
>>43
ポイントメイクがケミなら結局クレンジングしなきゃならないですよね
私はオンリーのポイントメイク全部入ってるセットで始めたから一気にMMU化できました
46メイク魂ななしさん:2011/02/11(金) 19:46:12 ID:dn42Q97s0
>>43
ケミとMMUの相性というより、ケミでもよくあることだけどアイテムとアイテムの相性だと思う。
○○の下地と△△のファンデが合わない、のように。

移行に関しては私は完全MMU化は目指してないのでベースのみMMUどまりです。
4743:2011/02/12(土) 14:44:45 ID:mZIBY4KW0
>>44-45
ご意見ありがとうございます。

ちょっとずつ様子見ながら移行していきたいと思います。
出来る範囲で過去スレも読んでみますね。
4843:2011/02/12(土) 14:45:50 ID:mZIBY4KW0
>>46さんもでした。
アンカーミスごめんなさい!
49メイク魂ななしさん:2011/02/12(土) 14:54:04 ID:Ata9BS4O0
混合肌なので下地にエトヴォスのエンリッチシルキー使用
ファンデはエトヴォス、ベア、レイチェル、オンリー、トヴェなどなどを
気分によって使用
(サンプルがいっぱいあるので)

つけたてはどれも満足のいく仕上がりなんだけど、
時間と共に色ムラ、くすみ、ファンデの消失が発生
メーカーによって粉質は違うはずなのに、どれもこれも同じような劣化具合に

何が悪いんだ…orz

50メイク魂ななしさん:2011/02/12(土) 22:20:28 ID:ei4Ktl5Y0
北尾化粧品部のTCルーセントパウダーっていうのがドンキに売ってたんだけど
ここで出てきたことないような気がして購入に踏み切れなかったよ・・・
使った事のある人いらっしゃいますか?
51メイク魂ななしさん:2011/02/12(土) 23:50:24 ID:GvBkE+tm0
>>50
@コスメにクチコミ多数あるのに何故2chで訊くの?
52メイク魂ななしさん:2011/02/12(土) 23:57:19 ID:QoGXxg7Z0
2chで聞きたいからでしょ
53メイク魂ななしさん:2011/02/13(日) 06:04:02 ID:zdtpd3UHO
タルク気にしない人はベビーパウダーをMMUみたいに使うと
http://commar.fileseek.mobi/movie/getmovie.cgi?guid=ON
みたいな真っ白ドラッグライクDIVA顔に大変身!

コンシーラーブラシを使えばシミも隠れるというホンマでっか仕様
54メイク魂ななしさん:2011/02/13(日) 06:05:53 ID:zdtpd3UHO
http://bmr.jp/common/imglib/L/B000WE660M.jpg
間違えたわ ブリちゅゎぁん
55メイク魂ななしさん:2011/02/15(火) 08:23:23 ID:8E82pALpO
>>49
使い続けてるエンリッチシルキーが原因とは思えない?
くすみは色が合ってないだけとかありそう。
56メイク魂ななしさん:2011/02/15(火) 14:01:40 ID:hVAdGeVR0
いくらミネラルで肌に優しいとはいえ合う合わないがあるもんね

私はエトヴォスでミネラルファンデデビューして以来、ケミ使えなくなってはまってる
チークも思いのほか良くてアイシャドウもさっき注文してしまった…
真ブラックのシャドウで水で溶いてアイライナーに使えるみたいなんだけどwktk
もし使いこなせればマスカラはお湯で落ちるタイプだからまじでクレンジング楽になる
57メイク魂ななしさん:2011/02/15(火) 17:38:23 ID:Yaoco9Y70
>>55
ありがとう
自分も書き込んでからその可能性に思い当たって
下地なしでやってみたんだが、
くすみ始める時間が早くなっただけだった
なのでやっぱ色自体があってないのかもしれない


ただ、自分の肌色は黄色で白め、
しかも皮膚の薄い箇所は血管が浮いて緑まで交じる
はっきりいって気持ち悪い

この病的な感じがいやで、つい、なりたい色=明るめ標準色
を選んでしまうのが敗因かも
でも肌色そのままだと本当に白茶けた黄土色になってしまうんだ・・・
58メイク魂ななしさん:2011/02/15(火) 20:40:03 ID:pzyduwrOO
>>57さん
私もエトヴォスでくすんでしまうのが悩みでした。
手持ちの物を色々試して
下地をピジョンの固形ベビーパウダーにしたら、くすまなくなりました。
もしベビーパウダーに抵抗がなかったら、試してみて下さい。
59メイク魂ななしさん:2011/02/16(水) 02:25:17 ID:i7f+FsKSO
なんでエトってはっきり分かるくらいにくすむんだろう
既出だけどチークもだよね
使われてる材料に問題ありそうだ
60メイク魂ななしさん:2011/02/16(水) 04:02:51 ID:ZuChxrooO
61メイク魂ななしさん:2011/02/16(水) 07:43:42 ID:I1vCiGc1O
特に成分で荒れる体質じゃないからモイストラボ→メイベリンピュアミネラルに浮気するわ
メイベはとりあえずバッグにブラシとケース放りこんどけばよさそうだし
ファンデオンリーな私に取ってはモイストラボの容器のデカさと
ブラシをケースに入れてカバンに入れるのが耐えられんかった
あとマツキヨで売ってないから自然とメイベを買った
62メイク魂ななしさん:2011/02/16(水) 12:16:20 ID:jtUmdq8+O
>>61
釣りか知らんが似非スレでやれ
sageろ
63メイク魂ななしさん:2011/02/16(水) 23:42:59 ID:SoyxMOet0
言葉が雑だなぁ
64メイク魂ななしさん:2011/02/17(木) 00:31:26 ID:c05egCx80
うっせブス
65メイク魂ななしさん:2011/02/17(木) 00:49:37 ID:enx9Xb4x0
うわー
66メイク魂ななしさん:2011/02/17(木) 13:28:59 ID:3tJXyw9U0
>>57
私も同じだ。
エトは付けたて綺麗で時間とともにくすむというか崩れがひどかった。
今はメイクさんと明色の濃い方を混ぜて使ってる。
こっちは付けたてが粉っぽく少し白浮きするけど、時間がたつと綺麗に馴染む。
下地はベビーパウダーだけど、紫外線強くなると不安だしなー。
67メイク魂ななしさん:2011/02/17(木) 22:52:54 ID:92+jpiBAO
メイベちゃんのはブラシが結構使いやすくていいわね
しかも買う度にブラシを変えるから衛生的
国内の便所紙リサイクルしたようなちゃっちいパフなんかには戻れない
68メイク魂ななしさん:2011/02/18(金) 02:47:08 ID:psg8VeE10
スルーすればいいものを構うからアホが居付いたじゃないかw
69メイク魂ななしさん:2011/02/18(金) 06:16:12 ID:UoKE79ei0
NGワード推奨
70メイク魂ななしさん:2011/02/18(金) 17:14:00 ID:zCmcroR8O
私はエトが一番くすまないなぁ。
たまたま色が合ってるんだと思うけど。

トゥウ゛ェや明色は赤くすみや土気色になっちゃったから、本当に個人差だと思う。
71メイク魂ななしさん:2011/02/19(土) 13:05:46 ID:iyJgeqAIO
くすむ事を前提に色選びしなきゃいけないファンデは、決して良いファンデとは言えないな。
72メイク魂ななしさん:2011/02/21(月) 05:12:49.29 ID:9dmJFr8lO
うっせブス
73メイク魂ななしさん:2011/02/21(月) 12:34:43.82 ID:zxPYARl/O
うわー
74メイク魂ななしさん:2011/02/21(月) 13:30:35.67 ID:LdHUFHpw0
劇亀ですが
>>14
その後、合う製品見つかりましたか?
ローラのミネラルパウダーですが天然パールパウダーが合わないのでは?

取りあえず、国内製のメーカーで成分がシンプルな物を選ばれたらどうかな。
あと、敏感肌とのことなので、自分のアレルゲン
(調べてなければ一度皮膚科で調べてみる)が入ってない製品を選べばいいと。

例えば私はビタミンC誘導体系が駄目なのでトゥヴェールさんの旧ミネラルパウダー
は使えるけど新は肌に合いません。

早く見つかることをお祈りしてます〜
75メイク魂ななしさん:2011/02/21(月) 13:51:58.66 ID:LdHUFHpw0
>>57
>ファンデはエトヴォス、ベア、レイチェル、オンリー、トヴェ

自分もそうですが、血管系はリキッドが一番持つんですよね。。。
私はエンリッチ(シルクパウダー)が駄目だったので
ナイトで解決しました。

因に各ファンデは何番(何色)をお使いですか?

>>57
>下地をピジョンの固形ベビーパウダー

横レス失礼
敏感肌なので顔を剃る時に滑りを良くする為に使用するんで持っていますが
下地に使っちゃうのは目から鱗でした!
是非、明日試してみます。
76メイク魂ななしさん:2011/02/21(月) 15:01:45.52 ID:ZdmCxCcv0
オンリーミネラル→エトヴォス→トゥベール→ローラメルシエ

明日からリリーロロ
違うメーカーを混ぜたり、化粧水で溶いたり、油で溶いたりで
自分が今日どれでどうやって塗ったのか分からなくなる
77メイク魂ななしさん:2011/02/21(月) 16:33:01.67 ID:LdHUFHpw0
分からなくなれるほど
どのメーカーでも使える肌が羨ましいです〜
78メイク魂ななしさん:2011/02/21(月) 17:41:56.17 ID:ZdmCxCcv0
>>77
こう言うレスされたら何て返して良いか未だに分かりません><
親に感謝です?ありがとう、は変だよね
どう言ったら平和的ですかね
79メイク魂ななしさん:2011/02/21(月) 19:09:42.05 ID:LdHUFHpw0
>>78
困らせてしまって、ごめんなさい。
丁度、あれこれどれが使えるかの流れの話の後だったので
ほんと羨ましいと思って書いてしまって
レスされた方の気持ちまで考えてませんでした。
嫌な気持ちにさせてしまってごめんなさい。

多分、返事は不要として皆さん(私も含めて)書かれるのだと。
80メイク魂ななしさん:2011/02/21(月) 22:18:43.36 ID:7vx3LwKc0
結局、国内で総合的に優秀なのってエトヴォスかレイチェルワインなのかな
容量に対して値段高いけど…
81メイク魂ななしさん:2011/02/21(月) 22:33:06.40 ID:nO1piajY0
最近プロペト(白色ワセリンの精製度が高いヤツ)で
明るめのファンデ溶いて(練って)男塗りしてるが、なかなか良い。
以前からチークやアイシャドーのプライマーとしてずっと使ってて
色モノの発色や持ちが結構良いので、ファンデにも使ってみたら
オイルより粉を混ぜやすいし、手の温度で伸ばしやすく溶けるんです。
脂性肌でニキビ出来やすいからファンデには寒い間のみ使うつもりですが。
82メイク魂ななしさん:2011/02/21(月) 23:21:14.22 ID:ZdmCxCcv0
>>79
いえいえ、努力した所じゃない所を褒めてもらった時、
どう言って良いのか分からないんです
取り敢えず謙遜するのが普通らしいから
「そうかなー」「そんな事ないよー」とか言ってるんだけど
せっかく褒めてもらったのに否定するみたいで、逆に気を悪くさせていないだろうかとか
ここ最近気にしてたもので…
83メイク魂ななしさん:2011/02/22(火) 00:17:27.26 ID:dZReXdmS0
>78=>82
もしかして天然?
それとも十代?

> こう言うレスされたら何て返して良いか未だに分かりません><

何度もあるんだ(呆)

>ここ最近気にしてたもので…

あなたが見当違いで悩んでる原因は何だと思いますか?
マジレスするけど
自分が言われた事をそこまで気にするなら
空気読んでなくて自分が発信したログで
読んだ人たちが不快に取る場合があるって事を
少しは考えてみたほうがいいですよw

>79
あなたもそんな謝らなくてもw

84メイク魂ななしさん:2011/02/22(火) 00:23:28.63 ID:dZReXdmS0
>78=>82
>努力した所じゃない所を褒めてもらった時、
>どう言って良いのか分からないんです

あの流れで空気読めないあなたの発言でしょ?
そりゃ褒めるしかないっしょw

MMU使ってる人ってどんな人たちかは考えれば分かるでしょ?
ならさあw

これで解決したかな?
85メイク魂ななしさん:2011/02/22(火) 01:19:16.84 ID:XTWsXVSq0
>MMU使ってる人ってどんな人たちかは考えれば分かるでしょ?
おいおいそれはどうかと
MMUしか使えない人もいるだろうけど、軽い・クレンジング不要・肌に悪くないなどを
魅力に感じて使ってる人の方が多いんじゃないの

数日前のレスにレスして会話になっていないのに流れとか

なんか、大丈夫?
86メイク魂ななしさん:2011/02/22(火) 08:20:54.57 ID:dZReXdmS0
> >MMU使ってる人ってどんな人たちかは考えれば分かるでしょ?
> おいおいそれはどうかと
> MMUしか使えない人もいるだろうけど、軽い・クレンジング不要・肌に悪くないなどを
> 魅力に感じて使ってる人の方が多いんじゃないの

はあ?だから普通に考えれば分かると
指摘されたような人たちも含めて色々な人たちがいると言う意味ですよ
多いとか少ないとかじゃなくて
多少なりと肌に不安を感じてる人たちもいるって

そちらこそ大丈夫ですか?>78さんのレス
87メイク魂ななしさん:2011/02/22(火) 08:24:24.82 ID:dZReXdmS0
>数日前のレスにレスして会話になっていないのに流れとか
>
> なんか、大丈夫?

数日前も何も荒れてる前のレスされてるんじゃないのかな?
それこそ流れ読んでみたら?
88メイク魂ななしさん:2011/02/22(火) 09:44:23.47 ID:RezqV1fj0
ファビョーン
89メイク魂ななしさん:2011/02/22(火) 09:45:16.10 ID:3U23MRapO
おまえらスルースキルないのか

プレストタイプのミネラルファンデ使ってみたいけど、どんなのあるかわからん
KATEのパウダーファンデ気になってはいるけどエセMMUだろうし
若干チラ裏か
90メイク魂ななしさん:2011/02/22(火) 10:06:32.30 ID:dZReXdmS0
>>89
自分が持ってるのは2社。
トゥヴェールの「ミネラルパウダリーファンデーション SPF23PA++」
BBクリーム並みに美白までのエイジングケア成分が含まれてるのが売りらしい。
付属のパフが毛羽立ってるので使いやすかったよ
ttp://www.tvert.jp/mineral_powdery.html
(送料無料キャンペーンらしい)

エトヴォスの「プレストミネラルファンデーション/SPF50PA+++」
指数を考えての購入。付属パフはいまいちw
別売りの「マシュマロパフ」を使ってます。
(#20と#30なら通常の半額)
ttp://etvos.com/fs/etvos/gr35/dmp-001-a

どちらも気に入ってますが、前者の方が若干しっとり。
でも、下地の工夫で改善可能程度。
ただ、パウダータイプの塗り方に慣れてるので
プレスト塗りを1つ間違えると厚塗りにw

91メイク魂ななしさん:2011/02/22(火) 12:14:39.89 ID:94d6x0QrO
つい最近MMUにハマリだしたものです。
友達にヘアメイクやってる子がいて仕事では使わないけどプライベートで自分で使っててかなりオススメと言われ友達の家で試してきた。
仕事柄か凄い熱心で結構な種類のMMUがあり、ブラシも色々試してきた。
友達オススメのエトヴォスが気に入ってしまいそちらを買いますた。
ちなみに乾燥するから下地は鼻だけエンリッチにしてその他はナイトにした。
で、言われたんだけど鼻の下地には資生堂ブラシ131がよいと言われ使い、その他はカブキ。ディア塗る時はカブキで全体を塗り、カバーしたいところに資生堂131使用。鼻の毛穴部分にもオススメだそう。
ハイライトはナイトでやってた。
そのメイクの友達はエトの全アイテム所持しており、組み合わせを教えてくれた(アイシャドー、チークなど)のですが需要はありますか?もしあるなら投下します。
92メイク魂ななしさん:2011/02/22(火) 12:44:58.09 ID:5r+K48VP0
>需要はありますか?
何の需要?
エトの全アイテムの使用した感想?
シャドウ、チークなどの組み合わせのパターン紹介?
93メイク魂ななしさん:2011/02/22(火) 13:38:37.61 ID:oTAcrix10
こういう書き方で需要あるの見たことない
94メイク魂ななしさん:2011/02/22(火) 13:48:48.72 ID:Qsypke+30
>>91
とりあえずお薦めの組み合わせを投下してみてよ
イエベ、ブルベ向き、色白、色黒、等々ちゃんと分けて書いてくれれば
需要があるかどうか判断できると思うよ
95メイク魂ななしさん:2011/02/22(火) 14:18:24.57 ID:b2oeUu/p0
これはw供給側がトンズラの予感w
96メイク魂ななしさん:2011/02/22(火) 14:54:24.89 ID:7CfFHpp80
友達情報だからなぁw
97メイク魂ななしさん:2011/02/22(火) 15:19:28.65 ID:oTAcrix10
また聞きってのがもうね
その全種持ってる友達本人が投下ならわかるけど
こういう人って友達のスゴサを自分の価値に置き換えてる


98メイク魂ななしさん:2011/02/22(火) 16:17:59.21 ID:vOe+561Z0
流れ切ってしまうけど


MMUにはまって、最初は使いこなすことで必死だったけど
最近サンプル購入が楽しくてたまらない
サンプルのないところはSサイズとか、いろいろセットになってるトライアルキットとか
筆なんかもう何本あるんだって感じ

おまけにファンデだけじゃなくチークやアイカラーにも興味が広がりだした
あと、かわいいケースとか
一品一品はたいしたことない額だけど、カードの請求見てちょっとおののいている
でも楽しくてやめられない
99メイク魂ななしさん:2011/02/22(火) 18:15:37.38 ID:dZReXdmS0
>資生堂ブラシ131

でたの去年だっけ?販売当初、店頭から消えたとか。
確かに斜めにカットされてて小鼻など使いやすいよね。
ただ、肌アタリは同じフラットタイプだとエトヴォスの
「dBフラットトップブラシ」の方が好きかな。

100メイク魂ななしさん:2011/02/22(火) 20:11:04.39 ID:uKCutawC0
オンリー使い始めてすぐ、
にきびではない小さいプツプツができてあせったけれど
前スレの、ブラシが合わなくてスポンジパフ使ってる人の書き込み発見!

まねして、スポンジパフでたたくようにし始めたら
プツプツも出なくなり、すごくいい!
パフのこと書いてくれた人、ありがとう〜!
101メイク魂ななしさん:2011/02/22(火) 20:56:13.69 ID:RcmT3JgqO
私が小鼻に良いと思ったのはオンリーのお試し(1980円の)についてきた小さいブラシかな。
ついでに、色が明る過ぎて使えないファンデはハイライト代わりに使ってる。
102メイク魂ななしさん:2011/02/23(水) 00:40:51.86 ID:+dD2uNKS0
ブラシ買い替えたいんですがケース付きを探してます。
エトヴォス使ってる方多そうなので聞きたいんですが
ブラシのソフトケースとは↓↓こんなタイプのものでしょうか?
ttp://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718158850
103メイク魂ななしさん:2011/02/23(水) 01:02:09.11 ID:fKj/QdyHO
定期的に現れるエト関係者の様なレスはマイナスイメージにしかならない
104メイク魂ななしさん:2011/02/23(水) 01:43:54.28 ID:Gf2nkDpX0
ソフトケースは無印のじゃだめなのかな
105メイク魂ななしさん:2011/02/23(水) 10:06:45.73 ID:+dD2uNKS0
>104 長文すいません。
現在、ケース無しの他社のブラシを無印ケース(まち付き)に入れてるんですが
毛の部分がカバンに入れてる間に押されて潰れちゃうんです。
それで、毛の部分をサポートしてくれるような寸法に合った形状のケースだと
嬉しいと思って質問しました。

一度、化粧室でMMUをブラシで付けてる人のケースを見かけたんですが
それがサポートしてくれるタイプのケースだったんですよね。
でも、流石にどちらのかは聞けないしw

なら、キャップが付いてる携帯用を使えばってって事であれこれ
試したんですが、なかなかしっくりくる製品が見つからずって感じです。
106メイク魂ななしさん:2011/02/23(水) 11:38:10.41 ID:vR8iCjRXO
>>105
キャップ付きとかじゃダメなのかな〜?
リトラクタブルブラシとか携帯用ブラシとかで探せばかなり出てくるはずだけど。

過去スレでアクリルシートで輪にして、ブラシ部分のカバーにしてる人いなかった?
107メイク魂ななしさん:2011/02/23(水) 14:06:10.74 ID:DDqG7oCg0
トゥべの1800円の方のトライアルで
普通ブラシか携帯ブラシが選べる
けっこうよさ気なブラシだった

ついてるファンデとチークはサンプルでごく少量だし、
ブラシ代だと思って買うとか
108メイク魂ななしさん:2011/02/23(水) 14:25:36.51 ID:5RfP139e0
流れ切ってすみません。

LOVE&PEACE フェイスパウダー
同シリーズのベース無しで、単品使いされてる方いませんか?
どんな感じでしょう?
109メイク魂ななしさん:2011/02/23(水) 14:26:35.54 ID:6e9Zs2FP0
>>105
いっそのこと、白鳳堂とかの筆メーカーでブラシ専用ケース買うとか。
小さいのなら1000〜1500円前後だよ。
それかブラシガードっていう手もある。
ttp://thebrushguard.jp/
110メイク魂ななしさん:2011/02/23(水) 15:53:33.91 ID:yH4NLK890
質問主じゃないけどこれ便利そうだな…<ブラシガード
111メイク魂ななしさん:2011/02/23(水) 16:14:33.66 ID:3/JyEtmV0
ブラシ持ち歩くんだったら、手芸店で幅広のストレッチレース買って来て適当に筒状に縫えば、
ブラシガードと同じようなカバーになっていいよ。
好きな色柄選べてかわいいしw
112メイク魂ななしさん:2011/02/23(水) 16:57:18.55 ID:+dD2uNKS0
エトがケース画像をサイトにうpしていればいいのにw
皆さん、本当にアドバイス有り難うございました。

>106
>107
キャップ付きも色々と購入して肌当たりや使いやすさを試したんですが
これといった製品に出会わなくて...
トゥべ(トゥヴ?)もご提案の方法で買いましたが
少し平たい形状であまりうまく使いこなせなくてw
(仕方なくファンデのパウダーに使ってます)
なので、通常サイズのブラシでケース付きを検討してました。

>109
>111
> 過去スレでアクリルシートで輪にして、ブラシ部分のカバーにしてる人いなかった?

目から鱗の製品ですね!
これなら毛先がぺちゃんこにならずによさそうですね。
画像で見る限りでは、指先に包帯が巻けない時に使う
カットして使うストレッチの網みたいなのかな?
自作でも購入でもまた、アクリルシートでも
自分のブラシに合ったカバーを色々と吟味してみます。

113メイク魂ななしさん:2011/02/23(水) 16:59:02.93 ID:+dD2uNKS0

(仕方なくファンデのパウダーに使ってます)    ×
(仕方なくファンデ以外のパウダー用に使ってます)  ○
114メイク魂ななしさん:2011/02/23(水) 17:57:54.81 ID:bdHea/ZV0
>>108
http://www.expand-japan.com/lp_make/01.html#powder
↑これのことかな?
もしそうだとしたら、ここにはいないと思う、これはMMUじゃないから。
115メイク魂ななしさん:2011/02/23(水) 18:05:18.99 ID:bdHea/ZV0
連投スマソ
>>112
http://www.tvert.jp/sm/item_keitaibrush.jpg
トゥヴェのこれ↑を買おうと思ってるんだけど、
少し平たい形状のってこれじゃないよね!?
平たいなら買わないわ…
116メイク魂ななしさん:2011/02/23(水) 18:11:54.83 ID:3/JyEtmV0
>>112
既製品レースならこんなのとか
ttp://item.rakuten.co.jp/rokkakukan-sakurado/10000072/

上のリンクのブラシガードは、こういうのの縁処理したやつっぽいかなと思う
ttp://item.rakuten.co.jp/spreadsound/010-01-002/

自分はメイクブラシスレと、このレースカバーのレビュー見て自作したクチです。
117108:2011/02/23(水) 18:46:39.48 ID:5RfP139e0
>>114

これです!
パウダーの方も似非なんですね。
購入やめておきます、ありがとうございました。
118112:2011/02/23(水) 19:40:23.99 ID:+dD2uNKS0
>115
はい、それです。
私も画像だと○なのかと勘違いしたんですが
実際は楕円なんです〜
今、寸法測りましたが約2.3×1.8です。
毛質は柔らかいです。なのでへろへろしすぎちゃうので
画像の真ん中ぐらいまでブラシガードをあげて
瞼などに使うには肌当たりは優しくておkな感じです。
顔全体に使うにはへなっちゃうんです。。。
何かの参考になれば

>116
わざわざすいません。詳しくありがとうございました!
検索のワード1つで色々とネットでも販売されていたんですね〜
119115:2011/02/23(水) 21:16:06.98 ID:bdHea/ZV0
>>118
レスもらって楽天のレビューも見たら、
たしかに楕円って書いてる人もいた。
教えてくれてありがとう買わずに済みました。

あと、>>116さんが書いてくれたサイトにブラシ専用ポーチが載ってるね。
安いからこれ買おうかと思う、瓢箪からコマだわ。
http://item.rakuten.co.jp/rokkakukan-sakurado/drbp_bp/
120メイク魂ななしさん:2011/02/24(木) 23:02:59.06 ID:UFQthfNLO
前から感じてたけど、このスレに一名ヤバイのが住み着いてるよね…
121メイク魂ななしさん:2011/02/24(木) 23:27:42.91 ID:s1NdTBps0
地雷を踏まないようにすればおk
122メイク魂ななしさん:2011/02/25(金) 08:45:47.36 ID:1Ow8Av6sO
そろそろ日焼け止めの季節ですがみなさん何使ってますか?
123メイク魂ななしさん:2011/02/25(金) 16:36:11.89 ID:cHyY4aPt0
逆に素朴な質問なんだけど>122は焼け止めを使ってない時期があるの?
自分は一年中日焼け止めは使ってるのでw

えっと、本題のレスですがこのスレでの質問ってことはMMU関連のメーカー
さんで出してる日焼け止めの質問かな?
だとすると指数の高めのプレストだけかな。いわゆる日焼け止めは
MMU関連のメーカー以外を使用してます>紫外線吸収剤無し
124メイク魂ななしさん:2011/02/25(金) 17:49:08.55 ID:iP8as+LW0
>>122
洗顔料で落とせるジョンソンのやつ
125123:2011/02/25(金) 19:17:08.15 ID:cHyY4aPt0
>>122
商品名書き忘れましたw
(クレンジング剤不要の)ベビーセバメド
126メイク魂ななしさん:2011/02/25(金) 19:41:03.31 ID:G863w0MW0
最近MMUがほしくてまずは安いのからと思っているのですが…

1番安いのはやはりトゥヴェールかと思いますが
メイクさん、ボディショップも手軽だし
なかなか決められません!

他に安いものはありますでしょうか?
127メイク魂ななしさん:2011/02/25(金) 19:49:26.35 ID:d/ADCHDZ0
>>123>>124ありがとうございます、最近MMUに変えまして冬の間はファンデが
SPF25のものを使っていたのですが、そろそろ日焼け止めを塗る場合には
何を使えばいいかわからなかったもので質問させてもらいました
クレンジング不要の日焼け止めよさそうですね〜
たとえば日焼け止めを塗らなくても、オンリーのSPF30のパウダーやエトのSPF
50のファンデでも日焼けは防げるのでしょうか?(海や山などには行きません)
128メイク魂ななしさん:2011/02/25(金) 20:29:15.10 ID:UDLP4d8f0
>>126
テンプレにたくさんリンクあるのにそれを見もしないんだね、教えてちゃん
129メイク魂ななしさん:2011/02/25(金) 21:00:34.32 ID:4u3yUwgg0
MMUで高SPFの白いの(色なし)出してくんないかな。
たしかどっかにばか高いのがひとつあったけど、日焼け止めとして使いたい。
130メイク魂ななしさん:2011/02/25(金) 21:25:17.47 ID:cHyY4aPt0
>>127
ファンデでも均一に塗れて肌に密着している状態であれば単体の日焼け止めと
同様の指数通りの効果はあると思いますよ。
私の場合は、プレストタイプの指数が高いファンデでも、汗で流れちゃう(またはハンカチで
拭いて取れちゃう)場合の保険として(笑)必ず単体の日焼け止め製品は
塗るようにしています。
化粧水→乳液orクリーム→日焼け止め→(ファンデの下地のパウダー)→ファンデ。
(製品によっては化粧水の後に日焼け止めを塗るのをすすめてる場合もある)
家から一歩もでなく、汗をかく事が絶対にないと思える環境の時だけ
ファンデだけってこともあります。が、首には一年中日焼け止めは
塗っています。

>>126
安くても合わなければ無駄になっっちゃうから
取りあえず、ピックアップした製品のサンプルを購入して
試してみては?
131メイク魂ななしさん:2011/02/25(金) 21:30:32.48 ID:cHyY4aPt0
>>129
気持ち分かります。ただ、指数が高いと白くなるから
肌色にしないと顔が真っ白になっちゃうんじゃないかともw
コントロールカラーで50は知ってるけど
ばか高いのってどこの?
132メイク魂ななしさん:2011/02/25(金) 21:39:36.97 ID:csOnVmfFO
>>129
エトに以前あったんだけど廃版になっちゃったんだよねー

エトと言えば、この前ポンポンチークが10倍ポイントだったから買ったんだけど、
パウダーの入れ物内側に指紋がついてて気になった(´ヘ`;)
最初、外側かな?と思ってティッシュで拭いたんだけど内側だった
どうやら指紋の脂の上にパウダーがついてるみたいでくっきりと・・・・

パウダー詰める時に手袋みたいなのしないのかな
指紋に気付く前に2度使用しちゃったから、もういいやと思って使ってるけど、
なんとなく気持ち悪い
気にしすぎかなー
133メイク魂ななしさん:2011/02/25(金) 21:59:25.06 ID:4u3yUwgg0
>>131
まあ白くなりますよね、だから顔は普通に色を上にのせることにして。
首や体に使いたいなと。日焼け止めとか乳液だめになったから。

なんだったかなー、たしかSPF50とかでブラシ一体型のやつ。
パウダー SPFとかでググった気がする。スンマソン。
134メイク魂ななしさん:2011/02/25(金) 23:58:23.55 ID:cHyY4aPt0
>>132
そんなことないよ
それ怒ってもいい範囲だと思うよ!

>>133
そっか。肌に駄目ならパウダー欲しいよね。
私も合う合わないが合ってジプシーの結果
ドゥーエだけ使えてたんだけど最近、ベビーセバメド も
大丈夫だった。
135メイク魂ななしさん:2011/02/26(土) 02:18:14.73 ID:ADQuc2y60
今のところ、最安MMUは明色かなー
136メイク魂ななしさん:2011/02/26(土) 11:21:01.07 ID:DRYdoqPy0
>>106
亀だけど、アクリルシートを凸型に切って
出っ張ったとこだけをテープでつけると
ブラシの出し入れがしやすくなるので、
ほかに気に入ったブラシがないならお勧め。

全顔にはプロヴァンスというとこのキャップ付きブラシを使ってる。
直径約2.8oの円形で長さ約10.2o。
毛質は柔らかめで毛先もフラットタイプではないけど、楽天で\1500くらい?

>>133
ブラシ一体型だとオンリーミネラルか、
ジェーンアイルデールとか?バカ高いって聞くとジェーンの可能性が高そうだ。

137メイク魂ななしさん:2011/02/26(土) 14:43:52.80 ID:q6rIYo/lO
>>132
わたしなら交換してもらう。
対応次第では返品返金だけどエトなら返品交換してくれると思う。

ひとつでもそういう商品があるなら、他の商品も素手で詰めてんじゃないかと思えるね。
ラーメンの器に指突っ込んで来るようなものじゃん。
口に入れる物では無いけど化粧品だって清潔に取り扱って欲しいわ。
保存料入ってない商品なら尚更気になる。
138メイク魂ななしさん:2011/02/26(土) 22:15:01.24 ID:E4lNNCHRO
132です

>>134>>137
やっぱり嫌ですよねー
気付いた時すぐに連絡すれば良かったです
次からは交換お願いしてみます
139メイク魂ななしさん:2011/02/26(土) 22:59:33.18 ID:ZOjqZkBo0
>>138
次もそんなのあったら、もう買わないよ
手の油がついた所って変質しそうだもん
140メイク魂ななしさん:2011/02/26(土) 23:28:20.77 ID:lSBNBZbj0
>>138
指紋が消えてないなら
この前って書いてあったけど
もう30日たっちゃったの?
じゃなければ、「30日間返品保証」で今からでも
141メイク魂ななしさん:2011/02/27(日) 02:18:32.17 ID:8Wo9nIb+O
君たち 成分だけ 気にして
ブラシわ ちやんと 洗ってんの?
雑菌や皮脂塗ってたんじゃ

意味ないよね 笑笑

グァンばりましよ^^
142メイク魂ななしさん:2011/02/27(日) 10:04:21.00 ID:f5hhs4jmO
そんな心配するのあなただけかも。
ブラシやパフ清潔にするのはMMUに限らず常識。
143メイク魂ななしさん:2011/02/27(日) 10:08:53.66 ID:Uh8VwRYiO
>>139
そう言われると怖いです
確かに二度もあったら普通買いませんよねー
私は化粧品以外に化粧水やブラシも全部エトの使ってるんで、買わないって選択枠がありませんでした
エト信者と呼ばれても否定できないかもw

>>140
一週間前の購入なので返品出来るとは思うんです
でも指紋見付けて少し悩んで、その後黒いとこ回し開けて綿棒で拭き取ってしまったんです
証拠を自ら消してしまった今、信じてもらえるかどうか(´`;)
上にも書いたようにほとんどエトで買ってるんで、言い掛かりクレーマーと思われるのも嫌で
見付けてすぐ連絡しなかった事を後悔してます
指紋くらいで神経質かな?なんて思ってしまいました
144メイク魂ななしさん:2011/02/27(日) 16:12:21.10 ID:Uu3yitVb0
すみません、MMUトライし始めたばかりの人間です

購入したチークをリップにも利用したいと思っているんですが、
その場合、透明のリップバームだと練るときちょっと硬くないですか?
みなさんはどうやってらっしゃるんでしょう?
145メイク魂ななしさん:2011/02/27(日) 16:22:11.37 ID:OF9++iQ50
>>144
やわらかいリップバームもあります
146メイク魂ななしさん:2011/02/27(日) 21:45:24.07 ID:zo5lSOax0
>>144
リップバームを塗った上からブラシか指で付ければいい
147メイク魂ななしさん:2011/02/27(日) 22:44:32.23 ID:a3xkuaA+0
>>144
ワセリンとか柔らかめのバームで混ぜて指で塗る。
148メイク魂ななしさん:2011/02/28(月) 00:10:49.46 ID:KgWN5SCr0
>>144
消毒済みの小さな容器にワセリン(またはバーム)入れて、
耳かき数杯のチークを加え、消毒済みスパチュラで混ぜてます。
149148:2011/02/28(月) 00:22:04.08 ID:KgWN5SCr0
>>144
その2(用具は全部、消毒)
ビニール袋の角っこにワセリン(又はバーム)を入れて
そこにチークを入れ、ビニールの上から指でこねこねして混ぜる。
先端を切って、携帯用の小さなチューブ(歯磨き粉なんか入れる薬局
などで売ってる空の容器)に入れる。
150メイク魂ななしさん:2011/02/28(月) 06:19:04.35 ID:8EAMkoixO
消毒ってどうやるんでしょう?
151メイク魂ななしさん:2011/02/28(月) 08:28:06.65 ID:4uDW5NPXO
144ではありませんが、チークでリップの作り方教えて下さってありがとうございます!
唇が荒れやすいので早速作ってみます
チークでできるのならアイシャドーでもできますよね?
質問なのですが、色が濃くて合わないファンデはシルクパウダーや白めのファンデを混ぜるといい感じになりますでしょうか?
152メイク魂ななしさん:2011/02/28(月) 10:31:45.01 ID:f2Z5im720
日焼け止め塗ってからファンデするとムラになるんだけどこんなもん?
日焼け止めの油分のせいだとは思うけど
ケミファンデの時はムラにならんかったんだがなぁ
153144:2011/02/28(月) 11:38:57.79 ID:IK8kQcEA0
144です。
みなさんありがとう!

いろいろな方法があるんですね。
指塗りは盲点でした。
自分でもいろいろ工夫して楽しみます。
154メイク魂ななしさん:2011/02/28(月) 12:43:52.31 ID:vl8/ZVRG0
今までオンリーと明色使ったんだけど
Lilyloloいいね、毛穴目立たない
あとjoppaとmeow試したらどれかに決めよっと
155メイク魂ななしさん:2011/02/28(月) 13:28:13.76 ID:FYe4EGCZO
>>151
私の経験では、シルクパウダーと混ぜると粉自体の色は明るくなるけど、
カバー力が落ちるし、時間が経てば暗くなる
シルクパウダーはつけたては白くなっても、馴染めば色が無くなるから、
ファンデに混ぜても粉の色しか変わらないんだなと思った
カバー力落としたくないならファンデ同士で色を調整した方が良いよ
ちょっと暗いくらいのファンデならそれのが良い
明らかに暗い場合は、合う色を買い直した方が早かった
凄い暗いなと思ったファンデは、ピンク色のチークと混ぜてベージュピンクにして、
リップ用にしたりも出来るよ

>>152
散々既出だけど、肌をサラサラにしてからファンデ塗らないとムラになる
日焼け止めの油分が気になるなら、シルクパウダーや、下地になるパウダーつけて、
その上からファンデをつければOK
ただ下地パウダーをつけると、ファンデのみの使用よりカバー力は少し落ちる
156メイク魂ななしさん:2011/02/28(月) 13:28:50.92 ID:Td1f15GM0
>>152
日焼け止め塗ってすぐファンデしたらそんなもん。
MMUはケミと違って基本的にさらさらの状態に乗せないとだめだよ。
157メイク魂ななしさん:2011/02/28(月) 14:51:04.88 ID:f2Z5im720
>>155>>156

新参丸出しで申し訳ない。
たしかに日焼け止め後結構すぐ塗ってた。
もう少し時間置いてみたり下地パウダ試してみる。
ありがとう
158メイク魂ななしさん:2011/02/28(月) 15:41:01.59 ID:KgWN5SCr0
>>152
日焼け止めは、クレンジング剤不要の製品ですか?


ちょっと皆さんにお聞きしたいのですが
MMUはクレンジング剤不要ですが
日焼け止めもクレンジング剤不要をお使いですか?
159メイク魂ななしさん:2011/02/28(月) 18:38:21.41 ID:isbKQB/jO
>>129
MIMCの商品かも?
パフ一体型で6000円位のかな?
去年色つきの方なら使ってました。
乾燥もしないし、手軽で便利でした。
色つきはカバー力もあるので一個で済むし。
色なしの感想じゃなくてすみません。
160メイク魂ななしさん:2011/02/28(月) 19:06:04.70 ID:Td1f15GM0
>>158
私は要クレンジングの日焼け止めを使ってます。
161メイク魂ななしさん:2011/02/28(月) 19:12:08.22 ID:KgWN5SCr0
現在、某ファンデと下地とフィにシングパウダーだけ使っています。

今回、コントロールカラーが欲しくて検索していました。
エトのミネラルコントロールカラー【パフジャー版】
ttp://dearmineral.com/dear-mineral-series/dear-mineral/mineralcontrolcolor.html
がヒットしたんですが、商品ページに飛ぶと商品が見つかりませんとなります。
楽天の方を見ても商品はなく、プレストタイプのコントロールカラーだけがありました。
口コミが数人しかいないのでよくわからないのですが
あまり評価がよくないみたいですが、なんらかの理由で廃盤になったんでしょうか?
また、プレストタイプの感想などあれば教えて頂けますか?

あと、お薦めのコントロールカラーのメーカーなどあれば教えてください。
よろしくお願いします。
162メイク魂ななしさん:2011/02/28(月) 20:39:10.87 ID:POb/h/dy0
>>155ありがとうございます、シルク混ぜてましたww顔が黒い訳ですわ・・・
早速エトの一番白いサンプル頼んでみました、少し混ぜてみてイケそうだったら、
現行サイズの白いファンデ買って混ぜて使おうと思います
リップもやってみますね!!ありがとうございます!!
163メイク魂ななしさん:2011/02/28(月) 21:16:08.24 ID:D/34OD3J0
前スレ?で教えてもらったMondayMoonのマイカいいですね
オンリーのリップのパウダー容器にそのまま入れて使ってます
バームや普通の無色リップクリームに重ね塗り
いい色がたくさんあって5色くらい買いました でも激安w

教えてくれた方、ありがとうございました
164メイク魂ななしさん:2011/02/28(月) 22:03:54.57 ID:JO2wf8sd0
石鹸で落ちる日焼け止め塗りたくってます
165メイク魂ななしさん:2011/03/01(火) 09:10:30.15 ID:fJUHY52IO
色が合わなかったファンデやアイシャドーと市販の薬用リップクリームをグリグリ混ぜて、リップ作ってみました、好きな色にできるし唇も荒れないし、なにより楽しいですねWW はまりそうです
166メイク魂ななしさん:2011/03/01(火) 19:03:08.86 ID:wkpAR2xz0
>>158
洗顔料だけで落としてます。

MMU使ってる人って、クレンジング不要の製品しか
使ってないのかと勝手に思ってましたw

>>161
口コミ少なすぎwなので、私も躊躇して手は出してないけど
実際に使いこなしてる人がいたら、感想等は聞いてみたい。

167メイク魂ななしさん:2011/03/01(火) 23:48:19.02 ID:8SwhoMHfO
MMUにしてから乾燥が気になる。下地はなしでフローラルウォーター、馬油が馴染んでからMMUをブラシ付けしてるんだけど
メイクしたて〜2時間ぐらいはすごく綺麗なのに、だんだん粉っぽく……
スプレー化粧水は一瞬潤うけどすぐ乾くし、クリームやオイルを塗るとファンデが取れそう
明色とオンリーを使ってます。出先で粉っぽい時、皆さんどうしてますか?
168メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 14:08:21.39 ID:GYfp+IBc0
時間経過で油っぽくなるならともかく乾燥する場合、
普段の保湿が足りないだけではないのかなぁ
スキンケア見なおしてみたら?
169メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 15:15:17.47 ID:LlrYJrff0
今の季節下地なしでオンリーか明色は小じわが目立つから、セザンヌのBBクリーム(洗顔料で落ちる)を下地で使う
しっとりしていいよ、粉噴かなくなるかはわからないけど・・
Lilyloloは直塗りでも小じわ目立たないので上記2つよりしっとりみたい
170メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 23:35:59.88 ID:9blSSjY10
自分もリリーロロは小じわが目立ちにくく、肌質も良く見える

エトヴォスは、色があってないのか小じわやアラが目立ち粉っぽい
今の所 リリーロロ>オンリー>エト
171メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 02:39:14.71 ID:cmzsVtPN0
>MMU使ってる人って、クレンジング不要の製品しか使ってないのかと勝手に思ってましたw

MMUを使う理由は人それぞれ
172167:2011/03/03(木) 03:15:57.62 ID:f5KfaAcsO
ご意見ありがとうございます。やっぱり肌のコンディションを良くするのが一番なんですね。MMUには肌の粗をカバーするような成分は入っていない=肌に負担少ないな訳で
最近自分はやっぱり肌弱いんだと思い知って、下地になるものを探し中ですが成分やUV等の条件に合うものを見つけるのって結構大変だなぁ
173メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 11:09:57.68 ID:+5aQHK7A0
でもお仕着せで漫然と何も考えることなく化粧品使ってた頃より、
ちゃんと自分の肌のこと考えて商品探してるって思えて、
気持ちがポジティブになる
自分の肌コンディションにあうものに出会うと嬉しいし

行き過ぎて、排他的になるのは考えものだけど
174メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 14:27:14.38 ID:OEMYcTKT0
付け心地は良いけど、やっぱカバー力はないよなー
完成後も素肌ぽい仕上がりだし、元の肌がそれなりによくないとね・・
でも肌の状態が悪い時こそ悪化させずに使えるものでもあるし
結構矛盾だわ・・
175メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 14:50:43.28 ID:YlX6lg870
MMUは正直ケミより崩れやすかったりするけど何となく安心感がやっぱある
生理前ニキビとかひどい時も完全には隠れないけど今更がっつりケミファンデ使えなくて

やっぱクレンジングに負担かからないし、合わせてマスカラもアイライナーもフィルムタイプにした
軽〜いクレンジングや石鹸洗顔で全部落ちちゃうから楽すぎる
結果、肌がどんどん綺麗になってきた
176メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 20:10:52.51 ID:rzqEAPN30
使いだした当初は私もそうでした。
このごろ、下地のパウダー&コントロールカラーで
しっかり元の肌の粗をカバーしてからMMUをつけるようになって
かなり満足な仕上がりができるようになりました!

クレンジング剤で肌へダメージあたえてる人って多いみたいですね。
私もその一人でしたが、クレンジングして肌痛めて
お風呂でてそれを補いの繰り返しから解放されて
肌質もよくなったしストレスも感じないしで○
177メイク魂ななしさん:2011/03/04(金) 13:32:53.87 ID:HU1ljdGP0
色もの買いたいけど高い
1つだけ買う場合ベージュがいいかな?
ピンクとどっちが使えそうか悩む
178メイク魂ななしさん:2011/03/04(金) 14:23:10.78 ID:cmrNQfoE0
溜まってしまったオンリーの現品を必死に消費中
薄塗りでは汚肌が隠れないのでうどんの打ち粉並みに厚塗り
7を全体に塗ってシミをカバー、その上に輪郭のみ避けて5を塗って明るさをプラス

濃すぎる明色のナチュラルオークル含め5個いつ使いきれるんだろう('A`)
179メイク魂ななしさん:2011/03/04(金) 16:40:27.61 ID:8R9ei2Ta0
>>178
このスレだったか忘れたけど
明色一ヶ月で使い切る人がいたじゃん

譲ってあげなよw
180メイク魂ななしさん:2011/03/04(金) 23:09:53.83 ID:NOfcluAx0
メーカー問わず大体使用期限って6〜12ヶ月だけど
使い切れたためしなし。今月も1つ2つと勿体ないけど捨てたです...

MMUじゃないけど友達も資生○のファンデ1ヶ月でw
181メイク魂ななしさん:2011/03/04(金) 23:11:53.91 ID:NOfcluAx0
>>177の肌色&何(チーク、シャドー、その他)かが分からないとなんとも
182メイク魂ななしさん:2011/03/05(土) 03:58:46.52 ID:yfbusril0
>>180
3社買ってるけど使用期限書かれてるものないよ

>・ファンデは季節を問わず使用でき、長く変質しないので保存期間切れが気になりません。
http://www10.atwiki.jp/mmu/pages/1.html
183メイク魂ななしさん:2011/03/05(土) 09:59:53.07 ID:6BMZg/0G0
>>182
横レス失礼します。
トゥヴ、エト、レイチュは未開封3年、開封後は商品によっては半年、一年。
サイトに書いてあるよ。うろ覚えだけど確か他のメーカーもサイトにあると思ったけど。
ベアもそうだったと>過去に使ってた。

因に3社ってどこ?
184メイク魂ななしさん:2011/03/05(土) 10:20:48.72 ID:6BMZg/0G0
連続スマン
>>182
気になったので検索したら他にも沢山ヒットしたよ(一部)
オンリー
ttp://akasugu.fcart.jp/g/gAEDA180801
取りあえず、製品上、防腐剤が入ってないから使用期限は決まっているとは思うよ。

気にしないって意見も多いし、個々での使用方法(毎回、洗ったばかりの
ブラシを使うとか)次第で雑菌の繁殖具合も違うし難しいよねw
自分としてはメーカー側からの期限が有る限り、なんとなく不安なので
豆にブラシ洗浄してるけど機嫌すぎたらご免なさいしてる。
185メイク魂ななしさん:2011/03/05(土) 10:26:26.86 ID:kxFjw8E70
>>181 ごめん。

肌は色白のオークルなんだけど(オンリーの5番使ってる)
、色ものどんな色がいいかわからない。
チークでもシャドウでもどっちにも使えるような色がいいんだけど・・
オレンジっぽいピンク・・・とかぼんやりした感じでいいので
どなたかアドバイスおねがいします
186メイク魂ななしさん:2011/03/05(土) 11:23:10.92 ID:Dp1L3b+i0
>>185
本当にその色(オンリーの5番)が肌にあっているなら
オレンジ、ピーチ系かなあ
自分がその色なんで、その感想を言うと、使っててまあ間違いはないというか

でも本当は青みの入ったピンクが好きなんだ
使いたいんだ
たまにこっそり使ってるw

けど結局は、少量のサンプルが格安で買えるメーカーがいくつもあるから
試してみなよ、としか言いようがないな
187メイク魂ななしさん:2011/03/05(土) 12:44:14.30 ID:6BMZg/0G0
>>185
私も186さんに同意見。
あとメーカーでの特色なんかもある。
例えば トゥヴはマットオンリー。エトは艶ありだけど
中にはゴールドのキラキラが入ってる物もあるので
商品の口コミ参考にするといいですよ。
発色ですが、フアンデの後にフィにシングパウダー等を
軽くはたいたほうが色が奇麗にでるきがします。
188182:2011/03/05(土) 15:09:26.94 ID:lIw8tikL0
>>184
オンリー、明色、meowです
オンリーと明色の公式見て書いてなかったので・・オンリーはカタログにも書いてない
とりあえず気にせず使います、ありがとう

>>185
5番なら何色でも合うと思うよ

オンリーのチークで例えるとよく着る服やリップの色が
 青・紫系 → サクラ(青み白ピンク)
 黄・オレンジ系 → ローズピンク(サーモン)
なんかが無難かと
カラーレスメイクの人ならピーチかアプリコット(ベージュ系)だろうね
薄目の色ならシャドーチーク両方使えるよ

オンリーは高くて量多いから>>186さんの言う通り安いやつで合う色探してください
189メイク魂ななしさん:2011/03/07(月) 08:16:04.82 ID:NzfrFtLi0
>>186-188
ありがとう!参考になりました

あんまりジプシーしたくなくてファンデは2種類試して
オンリーに決めたんだけど、色物は高いから悩んでた
安くて試せるとこ探せたから色物は安く済ませることにします
オンリー気に入ったけど筆だなんだって揃えてたら
結構いっちゃってたから助かる

190メイク魂ななしさん:2011/03/10(木) 13:12:17.63 ID:RnNJPkelO
プラザやロフトで売っているトゥルーオーガニックって使ってる人いない?
191メイク魂ななしさん:2011/03/10(木) 13:46:18.92 ID:Et3B6R/rO
KATEのミネラルファンデは似非なのかな
192メイク魂ななしさん:2011/03/10(木) 15:36:43.64 ID:lTpsh65D0
>>190
使ってますよー。
私的にはかなり良い!!というかこれしか使えない!というほど気に入ってる。
私は基本パフ付けなのですが、ムラにもならずキレイにつく。
しかし色が濃い…orzなのでよっぽど色黒とかでもないなら
一番薄い色(2色しかないと思うけど)をお勧めする。
シミとか目のクマにはトゥルーオーがニックで、
後はチャンティックマニス(改良されて最近発売された物)を
バフバフしてる。
タルクアレルギーなので、この2つで肌が改善してきた。
そんな高い物ではないので、迷ってるなら買う事をお勧めする。
193メイク魂ななしさん:2011/03/10(木) 18:00:51.91 ID:vuCb+AuN0
>>190
「ナチュラルベージュ・自然な仕上がり」をロフトで購入。
口コミなどにも書かれてるように、微粒子なので
粉飛びが半端ないですw
MMUは一般のファンデに比べて単体でのカバー力は無いと言いますが
これはどちらかと言うと外出先での化粧直しにはたく色付きのパウダー
感がありました(でも色が濃いので使えないかも)。
下地パウダーなどで肌を修正してから
パフで薄く付け、フィニシングパウダー等で押さえないと
ナチュラルベージューでもかなり濃いと思いました。
ただ、何層かでの修正は、汗をかく時期には汗で崩れやすいので
涼しい季節にはいいですが、これからだと不安です。
あまりうす付けだとせっかくのSPF40PA++効果は望めないかな。

値段も安いので他に合う物が無く、成分や使い勝手、色が合うのなら一度実際に試してもとは思います。
と、言いながら自分は合わなかったので友達の妹にあげちゃいましたw
194メイク魂ななしさん:2011/03/10(木) 18:06:25.80 ID:vuCb+AuN0
連続スマン
>>190
濃い濃いって言っても分かりませんよねw
参考の為に他社で使っている自分の色を書いておきますね。
「プレストミネラルファンデーション/SPF50PA+++」#65(オークル系の健康的なお肌に)
「ディアミネラルファンデーション/SPF25PA++」#40(標準的なお肌に)
195メイク魂ななしさん:2011/03/11(金) 12:17:43.05 ID:YrLO6ohC0
エトヴォスのサンプルって何度でも買えるんだね。
安いしもう1回買おう。
196メイク魂ななしさん:2011/03/11(金) 12:51:04.09 ID:IBsc4Zmj0
>>191
はい
197メイク魂ななしさん:2011/03/11(金) 13:07:34.80 ID:O4eFGpAR0
>>195
私が買ってる2社は何度でも買えたので
一度しか買えない所もあるのは知らなかったw

あれこれ色んな色を試したいし
季節でファンデの種類も買えたいけど
現品買うと使用期限以内に使い切れないので
私はサンプルを買う事多いです。
198メイク魂ななしさん:2011/03/11(金) 17:42:46.90 ID:IUiTW9klO
サンプル購入が一度しか出来ない国内MMU物なんてどこも無いと思うけど

宣伝かと思ったw
199メイク魂ななしさん:2011/03/11(金) 18:13:00.50 ID:YrLO6ohC0
いや・・宣伝違うよw
なんつかお試しセットみたいなのあるじゃん?
1家族1回のみ注文できるみたいな。
それが何度も買えるみたいなもんなの!?っていうことにちょっと感動したのさ。
なんか常識だったみたいでごめんね。
200メイク魂ななしさん:2011/03/11(金) 23:27:25.22 ID:IUiTW9klO
>>199
そっか、ブラシ付きのトライアルセットの事かー
パウチに入ってるサンプルの事かと思った
エト、トゥヴェはトライアルセット何度も買えるね
オンリーは通販だと一回だけだけど、ショップでも売ってるから何個も買える
確かにトライアルセットが何度も(一度の注文で何個でも)買えるなんて思わないよね
エトはブラシ欲しさに2セット買ったよw
2回目の購入でファンデ現品とトライアルセット買ったら1年以上ファンデが減らなかった
201メイク魂ななしさん:2011/03/12(土) 22:25:00.22 ID:J1dZTIaY0
エトヴォスのお試しセット購入して使ってみたら結構良かったので
外出用にプレストミネラルファンデーションも購入予定なんですが、
プレストも石鹸だけで落ちるんですよね?
ルースと違ってHPにはっきりそう書いてなかったので(見落としかも
しれませんが)不安で…
202メイク魂ななしさん:2011/03/13(日) 00:22:07.86 ID:T9nxTiGg0
>>201
エトのプレストファンデはルースファンデと全然違うよ?
ルースが良いからプレストもと思ってるなら、アットのクチコミ等読んでからのほうが・・・
パフ使いは最悪
エトのフラットブラシ使いでも毛穴が目立つし、能面になるよ?
粉質がとにかく悪いんで
色も肌色っぽくないし有り得ないと思った
ルースと比べて落ちにくいからクレンジングも必要です
203メイク魂ななしさん:2011/03/13(日) 08:15:09.39 ID:/j8A2u630
ノーズシャドウ、ハイライトを個別で持ってる方いますか?
今は色の合わなかったファンデとか、ちょっとラメの多いチークなんかで代用中なんだけど
専用の欲しいなーと思ってジプシー中です。
クリームタイプに惹かれてdollyで買ってみたりもしたけど
石鹸でまったく落ちなかったのと、よれてうまく塗れなかったので断念…。
204メイク魂ななしさん:2011/03/13(日) 10:36:22.54 ID:xYgJ955y0
>201
ポイント2に日焼け止め専用のクレンジングは不要と。
ファンデは基本的に不要で、日焼け止め効果の数値が高くなっても
それは同じって説明です。石けんで落ちますよ。
ルースと違ってしっとり感もあり、崩れにくく密着性がありますが
ちゃんと泡立てた石けんで落ちますよ。

粉とプレストでは指数が違いますから成分も違います。
なので、使用感も若干違います。粉より乾燥しないかな。

私もはじめて塗った時は自分の顔に驚きましたw
原因は付け過ぎ。
それさえ守れば日焼け止め指数も高いし、乾燥しないしで
いい感じです。

あと、色番号だけ気をつけてね。
私は粉だと#40ですがプレストだと#65です。

この商品ですが賛否両論なので、好きな人は好きだし
嫌いな人は嫌いと意見が分かれます。私は前者に大が
つくので、お薦めです。
205メイク魂ななしさん:2011/03/13(日) 10:54:52.99 ID:p5tzPuKPO
>>202
>全然違うよ?
>能面になるよ?

なんかワロタ
206メイク魂ななしさん:2011/03/13(日) 16:28:21.07 ID:+W1pLX/cO
エトプレストは発売直後にwktkして買ったなあ。
パフはペラペラだからタクロンのブラシを使用。

ルースと明らかに違うところは、プレストは透明感が全くない。
これはSPFが高いものにありがちなんだよね。
決して沢山つけてるわけじゃなくてもこれだから、つける量の問題じゃないでしょう。
元の肌色、肌艶を綺麗に消し去る不思議なファンデw
人によってはグレーやグリーンを感じることもあるみたい。

MMU使用歴長いけど、エトプレストだけはわたしも駄目。
プレストが欲しいならローラのがいいよ。
乾燥肌ならトゥヴェもお薦め。
どちらもブラシでつけた感想になるけどカバー力はルース並み。
透明感は損なわないから自然な仕上がりになる。
トゥヴェは若干テカりやすいからシルク部分使いでちょうどよかった。

石鹸で落ちますと書かれていても、落ちにくいものはあるから自分で試してみるしかないね。
プレストはサンプルないから失敗した時が困る。
みんな返品とかするのかな?
207メイク魂ななしさん:2011/03/14(月) 01:13:35.94 ID:SlG4RoDB0
自分はエトよりトゥヴの方が乾燥しちゃった.
トゥヴだと顔がのっぺりのマット調になり
エトだと自然な艶肌になった

208メイク魂ななしさん:2011/03/14(月) 08:57:05.88 ID:i5upZ/bLO
トゥヴ・・・?





本当に使ったことあるんだろうかw
209メイク魂ななしさん:2011/03/14(月) 10:39:22.67 ID:dEkRCXD60
>>201
エトヴォスのプレストファンデ、石鹸で落ちますよ。
ただし、洗浄力の弱い石鹸だと二度洗いは必要かもしれません。

塗る量に比べれば、>>202の言うみたいに、能面にはなりませんし、
毛穴も隠れて、きれいな肌になります。

色は私は#50を使用してます。
最初塗った時は、なんか色がどす黒くなって、びっくりしたけれど(馴染んだら肌色になりました)、
二度目以降、そういったことはありませんでした。

パフはかなりペラペラですが、使えなくはないですよ。
210メイク魂ななしさん:2011/03/14(月) 11:37:19.09 ID:SlG4RoDB0
>208
あちゃw
使ってる使ってる。
時間も時間で頭ヘロヘロしてたのでごめんよ。
211208:2011/03/14(月) 11:41:33.00 ID:SlG4RoDB0
>208
追伸
トゥヴェールは、ファンデ出すこんな有名になる前の
しんちゃんの自作化粧水から使ってますw
212メイク魂ななしさん:2011/03/14(月) 12:31:59.59 ID:mDKmir6T0
自作のシルクパウダ?使ってる人いる?
買いたいんだけど高いから自作も考えてるんだけど
@読むものの勇気でない・・・
実際どうなんだろうか・・
213メイク魂ななしさん:2011/03/14(月) 13:00:57.89 ID:SlG4RoDB0
>212
どのぐらいが高いかは個人の価値観なので
参考までに安いサイトうpしました
ttp://www.tvert.jp/silkpowder.html
30グラムで1800は安いと思って買ってる自分
214メイク魂ななしさん:2011/03/14(月) 13:24:40.48 ID:/YDWovnvO
>>198

レイチェルワインのサンプルは一度しか買えないよ。

サンプル注文して、気に入ったから現品購入したいんだけど、
4.5gで三千円は高い!
あと、@にあるとうりサンプルしか注文してないのにほぼ毎週送られてくるDMのふざけた漫画がウザい。(封筒にも描いてある)
これが自分んちのポストに入ってるとこの上なく恥ずかしいし、イライラする。
神経を逆なでする痛さ。

でも確かにファンデは良い。
215メイク魂ななしさん:2011/03/14(月) 13:49:23.21 ID:SlG4RoDB0
>214
そうなんです。
私もサンプル買ったら、ウザイ漫画のw
あれがいつまで続くかと思うと...

私はあまり好きじゃなかったので
登録削除すればDM来ないかと考えていました
216メイク魂ななしさん:2011/03/14(月) 14:34:57.31 ID:mDKmir6T0
>>213 ありがとう!
217メイク魂ななしさん:2011/03/14(月) 15:10:12.35 ID:/0iKSsfx0
エトヴォスのプレストファンデは高い値段の割にパフもひどいが、ケースもひどいよ
MMUファンデらしいナチュラルさが気に入っている人には向いてないわ
人工的な鯖艶系なのも嫌
218メイク魂ななしさん:2011/03/14(月) 20:43:03.32 ID:SlG4RoDB0
まあ、エトはファンデの種類があるので
ナチュラル〜鯖(笑)艶系まで自分でチョイスすればいいのでは。

プレストでもブラシで付けるので
ひどいって意味が分からないけど
アイシャドーなんかに付いてるチップを使う人が少ないように
プレストの付属のパフを使う人も少ないんじゃない?

219メイク魂ななしさん:2011/03/14(月) 22:01:44.69 ID:5fb8M+750
201です。皆さんご意見ありがとうございました。
規制でカキコできず、遅くなってすみません。
エトのプレストは一応石鹸だけで落ちるけど、落ちにくいから
しっかり洗うor二度洗いするといった感じでしょうか。
教えてもらったトゥヴェも気になりますし、MMU初心者なので
あちこち試して合うのを探してみます
プレストはサンプルないから現品購入なのが痛いけど…
220メイク魂ななしさん:2011/03/14(月) 22:12:39.59 ID:rumW1PTdO
>>218
普通は付属のパフがあればそれを推奨していると思うものだと思いますけどね
使う人のほうが少ないんじゃないかって、それが当たり前みたいに言って欲しくないです
使う人が少ないのはパフが悪いからでは?
化粧品会社はファンデを作る時に、それに合ったパフ選びをするものですよ
エトが好きでしょうがないのはわかりましたけど、盲目になるのは如何なものでしょう
221メイク魂ななしさん:2011/03/14(月) 23:11:22.05 ID:qLKlC1spO
伊勢丹でベアのマットとパール入りの下地を購入
ベアマット 成分:ラウロイルリシン・マイカ・酸化チタン・酸化鉄・酸化亜鉛・シリカ・ソイミネラルズ・ケイ酸Ca

従来型と比べて保湿力とカバー力はかなり良くなってるけど、これってMMU?
222メイク魂ななしさん:2011/03/14(月) 23:38:50.82 ID:V3g0Enlj0
>>220
> 普通は付属のパフがあればそれを推奨していると思うものだと思いますけどね

何を持って「普通」と言ってるのか分からないけど、付属のパフはちゃちいから
使わない、というのはメイクマニアっていうのかな、「普通」が分からないから
「普通に対しての言いかた」も分からないけど、少なくとも気を遣ってメイクしている人
にとってはそれこそ「普通」のことだよ。

>>218はあなたが噛み付くほど無神経な言い方してるようには見えないし、
エトに盲目になんかなってないんじゃないかと傍目に思うけど。
どちらかというとあなたが過剰に反応しすぎも見える。文脈読んでごらん。

> 化粧品会社はファンデを作る時に、それに合ったパフ選びをするものですよ

残念ながら、化粧品会社を過信しすぎだと思う。盲目になってるのもあなた。
少し落ち着け。
223メイク魂ななしさん:2011/03/14(月) 23:42:14.98 ID:V3g0Enlj0
×しすぎも見える。
○しすぎに見える。
224メイク魂ななしさん:2011/03/14(月) 23:47:45.65 ID:SlG4RoDB0
>>220
何か書き方が悪くて不快にさせたならすいません。
特別にエトが好きでしょうがないわけではないのですが
先にも書いたように付属のパフやチップは取りあえず物としか
認識してませんでした。同じような人がまわりに多く、
また、そのようなコメントもよくネットでみかけるので
一般的な意見かと認識していた次第です。

また、MMUなので一般的にブラシを使うのが普通かと思いますので
会社側も絶対的なお薦めパフとして作っていないのかとも思いました。
トゥヴェールのパフも同様として認識していますしこの辺の事はエトに限らずの話です。

付属のパフ=化粧直しの時に軽く押さえる用
で、それ以外の時はブラシが一般的かと思ってました。

以上を前提として>218を書きましたが?
225218=224:2011/03/14(月) 23:51:59.74 ID:SlG4RoDB0
>>222
リロードしないで>>224をうPしちゃいましたが
ホロ有り難うございました。
誤解を生んでしまった私の説明が至らなかったのかと反省しています。
226メイク魂ななしさん:2011/03/15(火) 00:29:24.16 ID:gSb+olriO
みんなそんな事わかってると思うよ?
「パフが悪い=使わない」んであって、パフ使う人なんていないみたいな表現してたじゃん
「〜ですが?」とか、いちいち喧嘩売るような語尾にイラつく気持ちもわからんでもないなぁw
鯖カッコ笑いとか馬鹿にしてるし
艶の表現で「鯖」見たの初めてだっただけ?
227メイク魂ななしさん:2011/03/15(火) 00:35:41.14 ID:O0eYCpe9O
>>221
MMUだよ。
マットは美肌成分配合らしい。
ベアは専用スレがあるからそちらで聞くといいかも。

>>224
書き方が不快です。
最後の一行が余計だよ。
228メイク魂ななしさん:2011/03/15(火) 00:43:06.72 ID:YMET/OUm0
わざわざ携帯でw
229メイク魂ななしさん:2011/03/15(火) 00:47:58.27 ID:YMET/OUm0
「鯖カッコ笑い」ってエトに対して笑ったのだと取ってたよw
落ち着け落ち着け。
230メイク魂ななしさん:2011/03/15(火) 00:51:52.79 ID:YMET/OUm0
読解力の無さで他人に噛み付く
それは哀れ

過剰反応の理由が聞きたいw
231メイク魂ななしさん:2011/03/15(火) 01:07:28.44 ID:gSb+olriO
>>228->>230
連投して落ち着いてないのはあんただよw
232メイク魂ななしさん:2011/03/15(火) 01:12:30.01 ID:YMET/OUm0
きゃ〜可愛い奴♪
やっぱり、餌まいたら出てきたねw
過剰反応お疲れでしょ?

早くナイトミネラルファンデーションをマシュマロパフではたいて
おやすみなさいな
233メイク魂ななしさん:2011/03/15(火) 01:32:56.96 ID:sG1oYu50O
なんというか、レイチェルワインのDM並にDQNだな。
234メイク魂ななしさん:2011/03/15(火) 01:33:34.94 ID:YMET/OUm0
>224
エト関連の話だと過剰反応するアンチおばさんがいるから
気にすんな〜
235メイク魂ななしさん:2011/03/15(火) 01:33:57.34 ID:XPIgZi9P0
これは痛い

他人装っても特徴が同じだから本人乙wとしか・・・
もう来ないでね>232
236メイク魂ななしさん:2011/03/15(火) 01:58:04.15 ID:YMET/OUm0
>235
何かひねりが欲しかったのに
お馴染みの落ちですねw

頑張れよ pcと携帯でw
237メイク魂ななしさん:2011/03/15(火) 02:06:57.50 ID:91xuGp7O0
なんかこのKY、キモい…
238メイク魂ななしさん:2011/03/15(火) 02:53:51.12 ID:sG1oYu50O
とりあえず、面倒臭いからエトもう買わね
239メイク魂ななしさん:2011/03/15(火) 09:58:17.91 ID:r9M/SqwTO
>>227
ちゃんとMMUだったんだ、美肌成分入ってるからしっとりなのかな
次回からベアの話はベアスレ移動します
誘導ありがとうございます!
240メイク魂ななしさん:2011/03/15(火) 10:28:14.53 ID:IXbQJFJc0
プライマーって使ったほうがいいですか?
高いからファンデだけ使ってるのですがあんまり綺麗な仕上がりにならない
それともお粉買ったほうがいいでしょうか
どっちかだけ買うとすればプライマーとお粉どっちが仕上がりを左右しますか?
241メイク魂ななしさん:2011/03/15(火) 23:08:42.86 ID:gSb+olriO
>>240
あまり綺麗にならないってどんな風に?
さらさらの状態にしてからファンデつけないと斑になったりヨレたりするよ
それが原因で綺麗につかないとしたらプライマー使ったほうがいいし、
時間が経って崩れてくるとか毛穴カバー力を求めるなら粉叩くといいよ
242メイク魂ななしさん:2011/03/16(水) 00:05:50.16 ID:cnfxu65m0
お粉って、FPの事かな。
プライマーとしてもフィニッシングとしても使えるパウダーもあるよね。
そういうのを探してみては?

あくまで個人的意見ですが、
プライマーがないとファンデが綺麗に肌に乗りにくいし、
FPを使わないと好みの仕上がりにならないし。
そしてどちらもファンデの持ちに影響してる。
240に合った粉が見つかると良いね。


243メイク魂ななしさん:2011/03/16(水) 01:13:46.91 ID:imZEobao0
>>240
MMUの使い方を基本からおさらいした方がご自身のためになると思う
244メイク魂ななしさん:2011/03/16(水) 01:30:00.55 ID:OxbincOt0
自分はプライマー無しでゴキゲンで使ってる
245メイク魂ななしさん:2011/03/16(水) 10:59:54.75 ID:oxIkPe3ZO
>>240
>高いから
プライマーにベビパ使ってる人もいるよ
246メイク魂ななしさん:2011/03/16(水) 13:12:16.50 ID:ponN5Mx50
ジェーンの震災支援キットを一個ポチりました、宣伝じゃないです
コスメバカでも少しでもお役に立てたらと思いポチ・・・
247メイク魂ななしさん:2011/03/16(水) 16:54:36.76 ID:mtcL7cBW0
>>246
ググっても分からん(´・ω・`)
宣伝になってないぞ!
248メイク魂ななしさん:2011/03/16(水) 17:04:32.57 ID:1Zr4X7jr0
>246
普段使ってない商品も入ってたけど、私もポチりました!
249メイク魂ななしさん:2011/03/16(水) 17:25:55.82 ID:imZEobao0
>>247
>>3ググる必要なし
250メイク魂ななしさん:2011/03/16(水) 18:58:49.87 ID:g4+O1rF70
震災で丸1日顔洗えなかったけど、MMUだったんで助かった。
251メイク魂ななしさん:2011/03/16(水) 19:07:18.49 ID:1Zr4X7jr0
>250
大丈夫でしたか?
心身ともにお疲れだと思いますが、体調にはきをつけてくださいね。
252メイク魂ななしさん:2011/03/16(水) 19:11:33.29 ID:g4+O1rF70
今は東京にいるんで落ち着いてるけど、未だにMMU以外は極力使わないようにしてるよ。
つけたまま寝ても安心っていうのはガセじゃなかった。
253メイク魂ななしさん:2011/03/16(水) 19:24:25.76 ID:+kQhdZ9z0
普段はさすがに落とすけど、非常時に安心感だよね、MMU
災害時じゃなくても体調崩してつい寝ちゃったとかいうこともあるし
254メイク魂ななしさん:2011/03/16(水) 19:31:27.66 ID:1Zr4X7jr0
つけたままと言えば、某社のナイトうんたらって
実際につけたまま寝たことありますか?
255メイク魂ななしさん:2011/03/16(水) 19:32:45.98 ID:0yWRC9JCO
自分は職場で仮眠するので重宝してまっす
256メイク魂ななしさん:2011/03/16(水) 19:49:40.21 ID:1Zr4X7jr0
>255
やっぱり付けて寝ると起きた時の肌の調子とかがいいの?
257メイク魂ななしさん:2011/03/17(木) 01:01:33.80 ID:OGPUh/1p0
あ、それ私も気になってるー >ナイトうんたら
良さげなら買ってみたい。


ところで、いつも使ってるMMUがもう、すぐにでもなくなりそう。
ネットで買うしかないんだけど、やっぱり今は注文しない方が良いのかなー?
愛知から、関西に発送してもらうことになるんだけど…やっぱり迷惑になるでしょうか。

前使ってたケミがわずかだけ残ってるけどちょっと古いし出来たら使いたくない、かといってスッピンで仕事行くのもツラい。
最悪はマスクでしのぐしかないのかなー。
258メイク魂ななしさん:2011/03/17(木) 01:18:19.01 ID:wwXWKjZQ0
諸々の影響で通常より発送に遅れが出るかもしれないけど、
なんでもかんでも買い控えする必要もないと思うからいいんじゃないかな。
物資とかはそれなりの方法で輸送されるようだしね。
259メイク魂ななしさん:2011/03/17(木) 08:35:41.29 ID:kMtbDYWU0
>>257
被災地の復興のためにも日本の経済回さないとだから
買い物できる状況の人はバンバンしたらいいと思う
260メイク魂ななしさん:2011/03/17(木) 10:23:46.32 ID:Vzvok4xE0
>>257
私も皆さんと同意見です。
今、してはいけない買い物は、必要以上の生活必需品の買い占め。
(トイレットペーパー、ティッシュ、米、電池、ガソリン)
ガソリンも足りないので被災地へ荷物を届けるトラックが
出せないらしいです。
今回、生活必需品ですし関西なので通販使っても構わないんじゃないかな。



261メイク魂ななしさん:2011/03/17(木) 20:57:25.57 ID:SCeF+3/P0
257です。
>>258-260
レスありがとう。

ちょっとほっとした。
そうだよね、化粧品って女性にとったら生活必需品だよね。
もしかしたらいつもより届くのに時間かかるかもしれないけど、
気長に待つこと前提で注文してくるよ。
ありがとう。

流れ切ってしまってすみませんでした。
262メイク魂ななしさん:2011/03/18(金) 10:44:19.11 ID:si4dwkdE0

なんとなく肌をこするのが嫌で
お粉はたくようなパフで下地から何からパフにもみこんで
すべらせずにぽんぽんと付けてるのだけど
ブラシより圧倒的に時間がかかる
でも仕上がりは満足してる


263メイク魂ななしさん:2011/03/18(金) 13:54:32.12 ID:dDn6d4WI0
長文すいません。
口コミ少なく良い悪いの半々だったけど
ラベンダー色とSPF50PA+++が魅力的なのと
アウトレットが有ったのでエトのコントロールカラーを購入。
まずナイトミネラルファンデーションで地ならし。
次にコントロールカラーを。
つけた後、確かに白いがだんだんと肌に馴染み
私の肌の色味補正には満足でした。
家や近所ならこれで外出も大丈夫なぐらいです。

ここからが本題なのですが
プレストファンデと同じようにカブキブラシの余分な粉を
パクトの蓋の裏でクルクル(ミシミシ)
えっ?
パクトを閉じた時にカチャ
何々?
パクトの透明な蓋が外れちゃいましたw
サイト見ても「※ケース等に汚れがある為、アウトレットにて販売しています。
コントロールカラーの成分・使用期限には何の問題もございません。」と。

おいおい、問題あるよw
プレストファンデと同じコンパクトタイプで
こちらも使ってて軟弱だと思っていましたがまだ無事。
これも時間の問題か?w
レフィレと容器が別々購入でも構わないので
もう少ししっかりした容器にしてほしい!

p.s
透明な蓋はアロンアルファーでつけましたw
264メイク魂ななしさん:2011/03/18(金) 15:01:18.88 ID:evDe33UCO
>>263
私はエトのプレストアイシャドウの蓋の透明なプラスチックがパカッと外れたよw
アウトレットではない定価品で。
外れたのはしょうがないので嵌め込みました。
265メイク魂ななしさん:2011/03/18(金) 15:32:04.97 ID:SkagnoQ60
エトのプレスト、アウトレットで買ったけどプレストの表面速攻割れたwww
塗ったらギラテカでイラネwww
ジェーンアイルデールのチャリティーキット届いた
ポーチの接着剤はみ出しまくりだったけどポーチも中身もミニセットで
かわいいし使えるのでお得だわ
266メイク魂ななしさん:2011/03/18(金) 16:58:20.80 ID:odFyS7GM0
>>254-257
あくまでも、つけたまま寝てしまっても大丈夫ということであって、
つけて寝た方が良いということではないよ。
落とせるのなら落とすべし。
267メイク魂ななしさん:2011/03/18(金) 17:22:54.92 ID:dDn6d4WI0
皆さんも壊れたり外れたりしちゃってたんですねw
自分は中身には満足なので、とにかくケース系はなんとかしてほしい!
でも、こんなの破損情報があるのになんで改善しないんでしょうね。

>>226
254,257じゃないけど
ttp://etvos.com/fs/etvos/gr36/e-004
「お化粧は落としてから寝るもの?」以下の文章や
「お休み前のトリートメントパウダーとして」ってあるよ?
メーカー側も誤解をさせちゃう文章で嫌ですよねw

私は寝るときは塗ってないけど

268メイク魂ななしさん:2011/03/18(金) 17:24:40.61 ID:dDn6d4WI0
ジェーンアイルデールのリップしか使ったことがなくて
チャリティーキットの色選びに迷ってます。

ピュアプレストファンデーション・アメイジングベース
・ウォームシエナキット=ウォームシエナ
・ビスクキット=ビスク
 
ドリームティント
・ウォームシエナ=ミディア?
・ビスクキット=ミディアムライト
 
・ライト 明るい健康的な肌。
・ミディアムライト 少し日焼けした健康的な肌。
・ミディアム アクティブな小麦肌。
・ライラック 肌に透明感を与えたい時に。
・ピーチ しみなどの色素沈着や色ムラのある肌色の調整に。

ドリームティントの色説明を読むとどちらも色の黒い人向けの
キットなんでしょうか?
269メイク魂ななしさん:2011/03/18(金) 18:03:14.56 ID:SkagnoQ60
ビスクは色白、ウォームシエナは普通肌かな
270メイク魂ななしさん:2011/03/18(金) 19:05:51.49 ID:dDn6d4WI0
>>269
有り難うございます!
普通肌なのでウォームシエナをポチってきます

因にウォームシエナキットのドリームティントだと
ミディアム(アクティブな小麦肌)と書いてあるんです
「なりたい肌のトーンに合わせて色を選んで!」ってあり、
これって皆さん、下地?で小麦色にして上から普通肌の色を
のせるんですか?

まあ、キットだから合う合わない色があるってことなら
友達にあげるかな
271メイク魂ななしさん:2011/03/18(金) 20:02:46.63 ID:SkagnoQ60
普段ビスクとライラックだからなんとも言えないけど 少し濃い目になるかもですね
・・・でもお得なキットだしファンデだけでも会えばいいんじゃないかな?
二個もついてるし ウォームシエナしか残ってないけどマスカラやリップ
も小さいけど会社用ポーチとかには重宝しそうですよ
272メイク魂ななしさん:2011/03/18(金) 21:29:57.17 ID:dDn6d4WI0
詳しくありがとうございます
届くのが楽しみです
273メイク魂ななしさん:2011/03/19(土) 03:05:51.17 ID:ZPuIxG4QO
エトのパフが悪いって書いただけでアンチ呼ばわり&複数人のレスを自演扱いする先日のエトおばさんは、
ケースが壊れやすいってレスもアンチの仕業ね!!キッー!!!とかなりそう
エトが改善しようとしないのは、社員がエトおばさんと同じ思考なのではないかと思えてきた
274メイク魂ななしさん:2011/03/19(土) 04:15:02.57 ID:u5aDOMvQO
エト婆…w

エトはシアーが結構好きだったけど、市場で取り扱わなくなったし、
かと言って送料かけて買うほどのもんでもないし、
無駄にSPFばかり高い粗悪なプレストや、MMUでないリキッドファンデを作り出したし、もう何の魅力も感じん。

そもそも、ケースがダサい。

275メイク魂ななしさん:2011/03/19(土) 17:24:53.78 ID:sZudGuG/O
今大人気の資生堂のファンデーションブラシをMMUに使ってる方いますかね?
テスターが置いていないのでどんなもんかしらと
276メイク魂ななしさん:2011/03/19(土) 21:00:56.21 ID:5+Ik1FuPO
エトと明色を使っているんですが、ちと飽きてきました
リリーロロ使ってみよう思うんですが、
シアー30気持ち白い、明色明るいほうの肌色だと何色が合うかわかる方いませんか?

近くに置いている店がないのです
277メイク魂ななしさん:2011/03/20(日) 08:24:37.90 ID:uR7PrX6xO
>>276

エトシアー30使いで、チアリーブロンドは赤く感じた。
リリーロロは私には全体的に赤っぽいけど、ウォームピーチが一番しっくりきたよ。
ちなみにプロ診断ではブルベ夏だったけど、ピンクっぽいファンデやオレンジっぽい黄色が苦手です。エトシアー30はレモンっぽいイエローだから気に入ってたんだけどな…
278メイク魂ななしさん:2011/03/20(日) 17:39:34.18 ID:UAxpTRLd0
>>273
トンチンカンな蒸し返ししてんじゃねーよ文盲
279メイク魂ななしさん:2011/03/20(日) 20:09:12.35 ID:mBgQxV9a0
資生堂のはMMUには毛足が短いような気がする
280メイク魂ななしさん:2011/03/20(日) 21:02:22.05 ID:hfLELpCSO
>トンチンカンな

婆…
281メイク魂ななしさん:2011/03/21(月) 00:00:48.31 ID:8BEwW39A0
いや、この場合トンチンカンって言葉がベストチョイスだろ
あの流れがどうやったら>>273の解釈になるのかさっぱり不明だもんな

ま、だから携帯は頭弱いって言われちゃうんだよなww
282メイク魂ななしさん:2011/03/21(月) 08:50:52.50 ID:iw6C1hjyO
エトとか、MMUのピンク系のチークは時間が経つと赤くくすむのが多いけど、
Zuiiのピンク系チークは塗ったときのままの発色で、持ちも良いね。
Zuiiは花の色素から作られてて、MMUというかはよくわからないけど、タルクやケミカル入ってないしオススメ。
パケが昭和っぽくてあんまり好きじゃないけど。
283メイク魂ななしさん:2011/03/21(月) 10:26:58.90 ID:FFHGSrI/0
エト婆・・・・・・・・・・・・
うざいよ
284メイク魂ななしさん:2011/03/21(月) 15:05:11.11 ID:qqfdmQ410
>>283
お前の方がうざいわ
285メイク魂ななしさん:2011/03/21(月) 15:14:09.26 ID:YleXDkqIO
>>282
>MMUというかはよくわからないけど

http://www.zuii.jp/lineup/flora-foundation.html
似非だね
286メイク魂ななしさん:2011/03/21(月) 15:56:56.95 ID:qqfdmQ410
ごめん、ほっときゃ良いのに思わず絡んでしまった
以後気を付けます

Zuii、今見てきたけどシャドウの色が豊富だし綺麗だねー
パケもまぁ許容範囲内だったよw
ただちょっと全体的にお高いんですのね?
でもチークがくすまないっていうのは良いね
っと思ったら似非なのか…花のエキスっていうのは何故かちょっと惹かれるけど、
似非なら他の安いのでも良いかなー。
287メイク魂ななしさん:2011/03/21(月) 16:33:07.60 ID:mGFfwk520
似非っていうかzuiiはそもそもMMUじゃないから
288メイク魂ななしさん:2011/03/21(月) 18:29:51.84 ID:iw6C1hjyO
ごめん。正直、MMUじゃないよな…とは思ったんだけど、
ここでしばしば話題になるベビパやニベアよりかは、純粋なMMUの定義(タルク無しノンケミカル)に近いかなって思って。
自分、ポリマーとか合界は避けてるからさ…。

MMUで可愛いピンクチークが欲しいけど、くすむのが嫌だって人に見てもらいたかったんだ。

でもここはオーガニックコスメスレではなく、国内MMUスレなのでこれくらいにしときます。
289メイク魂ななしさん:2011/03/21(月) 21:18:58.41 ID:Em4ukv+4O
・おやすみなさいな
・トンチンカンな

ババア丸出しですよ?
エト婆さんw
290メイク魂ななしさん:2011/03/21(月) 21:24:28.51 ID:F0eNlO350
おまえら全員まとめて3年ロムれ
291メイク魂ななしさん:2011/03/22(火) 11:56:00.13 ID:TEzw1jYZ0
オンリーのブラッシュってくすむかな?
ピンク、ローズピンク、サクラ使っててあんまり気にならないけど、色による?
292メイク魂ななしさん:2011/03/22(火) 12:09:09.60 ID:OjehIT3FO
オンリーはファンデが赤黒くくすむから、
チークもそんなもんだろうと思って使ったことなかったよ。
くすまないなら使ってみようかな。
293メイク魂ななしさん:2011/03/23(水) 14:04:43.97 ID:B70xMwXx0
>>246
おいらのも今日届いた。
全く気に留めていなかったので、ある意味面白かった。
お化粧品に臭い、香りがあることも1年ぶりくらいに思い出した。
マスカラはケミ使ってたから、乗り換えるかもしれない。
いい商売だし、いい買い物した気分。

唇がヒリヒリするのは、メントールかなにか?
プレストと粉のベースがあるのは試供品の意味だよね?
売り切って商品ページが消えてるけど、ドリームティントは、どの色なんだろう?
ウォームシエナに付いてきた分。
294メイク魂ななしさん:2011/03/23(水) 18:37:06.86 ID:Yw6ZIny00
>>293
リップに入ってるのはジンジャー成分
ジェーンのリップは荒れやすい自分でも平気で
自分にとって神コスメ
色落ちしやすいのが難点なんだけど潤いは続くんだよね
295メイク魂ななしさん:2011/03/23(水) 19:27:42.92 ID:UCyIcrHZ0
>>294
どうもありがとう!ひりひりひりだけど潤うのね。
ちっちゃーいのもかわいくて気に入ってます。
296メイク魂ななしさん:2011/03/24(木) 23:43:56.84 ID:Kr/d56GB0
私もだけど一部の日光アレルギーや敏感肌で
日焼け止めジプシーにとってはエトやトゥヴェールのSPF値が高い製品は
仕上がりは二の次でも石けんで落とせて
日焼け止め変わりに出来るのでかなり嬉しいのが現状。

でもエトケースは頑丈にして欲しいです!!私のも壊れてますw

297メイク魂ななしさん:2011/03/24(木) 23:48:44.23 ID:Kr/d56GB0
298メイク魂ななしさん:2011/03/25(金) 00:11:39.55 ID:v6OYZTsD0
>293
届いた商品はお手元に?
チューブにMEDIUMと書いてあると思うけど
299メイク魂ななしさん:2011/03/25(金) 13:16:02.51 ID:i3g0vwwG0
>>297>>298
ありがとうございます。粗忽ものでございまして。
思った以上に黄色黒くてw
好みと違う仕上がりなんだけど、それはそれでオシャレなので、
夏場に楽しんで使おうと思います。
300メイク魂ななしさん:2011/03/26(土) 20:43:32.01 ID:dUZbmp100
ブラシ欲しいんだけどエトとオンリーで迷ってます。
どっちも同じタクロン素材でできてるけどエトのほうが断然安い。
この2つのブラシの差知ってる方いませんか?
普通に考えたらエトなんだけどエトのは作りが
小さいみたいなクチコミがあって悩みです。
301メイク魂ななしさん:2011/03/26(土) 20:45:33.65 ID:eyK5u1WW0
>>300
セット?それとも単品でのお悩みですか?
302メイク魂ななしさん:2011/03/26(土) 20:56:19.79 ID:dUZbmp100
>>301
欲しいのはファンデブラシ・コンシーラーブラシ・チークブラシ
くらいです。
303メイク魂ななしさん:2011/03/27(日) 23:53:29.10 ID:i768BgS30
>>300=>>302
私が持っているのはオンリーだとファンデーションブラシ
コンシーラー&ハイライトブラシ。
(ファンデーションとセットで買いました)

エトはプロフェッショナルブラシセット、
dBカブキブラシです。

何を基準にして小さいかの違いだとは思いますが
ブラシのサイズですがサイトに詳しくあるので
参考になりますよ。
ttp://etvos.com/fs/etvos/c/gr16

ファンデブラシですが
毛先が平らなdBフラットトップブラシが好きです。
あとはdBカブキブラシ。
オンリーの先が丸いファンデーションブラシは
下地のパウダーなどをつける時に使ってます。

今回ファンデブラシ・コンシーラーブラシ・チークブラシ
の3本を単品で買うならエトのセットを買う選択もあると思う。
値段と使用感を考えても自分だったらエトかな。
304メイク魂ななしさん:2011/03/28(月) 15:00:03.50 ID:5lLqrNSB0
>>300
オンリーのファンデ用とエトカブキもってるけど、個人的にはファンデにはオンリーが好き
肌を磨くようにクルクルして密着&ツヤ出しするような使い方なんで、オンリーの方が毛がキュッと密になっててしっかり付く
エトカブキはもっとふんわり広がる?感じになってしまうので(毛の硬さのわりに毛足が長い?)
余分なお粉を掃うとか、軽く仕上げたい時用になってます
全体的な毛量はエトカブキかな、仕上げたい雰囲気によって使い分けがオススメです
305メイク魂ななしさん:2011/03/28(月) 17:54:54.51 ID:h8ar8hU1O
>>300
概ね>>303-304に同意。
毛穴を目立たせたくない自分はエトのフラットトップがお気に入り。
オンリーだとしっかり付きすぎるのか、
返って毛穴が目立ちやすくなるんだよね・・・

同じファンデでもブラシによって仕上がりがかなり変わるよ。
306メイク魂ななしさん:2011/03/28(月) 23:00:23.28 ID:St+x3fqZ0
>>300
自分も305さんに同意です。
小鼻の横や目の際など、エトのフラットブラシだと使いやすいです。
307メイク魂ななしさん:2011/03/29(火) 09:55:58.18 ID:HAMNvAXQ0
値段でエトかな〜
でもちょっとみためがちゃち
オンリーのが高級感はあるw
308メイク魂ななしさん:2011/03/29(火) 10:32:23.16 ID:AFTo/YpM0
自分も最初はエトのフラットトップ買ったな。
でもやっぱ後からオンリーのも欲しいから買っちゃったw
ブラシって結構何本も集めちゃうよね。
309メイク魂ななしさん:2011/03/29(火) 17:57:47.08 ID:dp3njKDE0
好みだけど値段が高いわりにはオンリーはちゃちかとw
値段、使いやすさを考えると
自分もエトのフラットトップがお気に入りです。
ブラシに限っては、何本実際に使わないと分からないよね。
310メイク魂ななしさん:2011/03/29(火) 21:29:15.19 ID:KR3pn9+JO
エトはフラット以外は値段相応だと思う。
とりあえずブラシ一式一気に揃えたいのならエトのブラシセットで良いと思うけどね。
オンリーのが毛量あるし、チークブラシもエトと同じ形だけどオンリーのがフワッとついて好き。
エトはどれも携帯用に丁度良い小ささで便利。
だけど個人的にはオンリーのが好きで、今は家用はオンリーのブラシばかり使ってる。
311メイク魂ななしさん:2011/03/29(火) 23:54:08.81 ID:UaUB2Y1D0
中にお粉を詰めて使えるノック式のファンデブラシがあった。
(オンリーミネラルで少し前に出たような形式の一体型)
毛先が丸いものと平らなものの2種類があったと思う。
出先で一瞬見かけただけで詳細は不明。
多分チャスティだったと思うんだけど、ググってもそれらしき商品は出てこない。
次に見かけたら買おうと思っているんだが、MMUは詰まりそうなイメージだ
312メイク魂ななしさん:2011/03/29(火) 23:55:40.15 ID:dp3njKDE0
309です。
310さんのログ読んで思い出したんだけど
目が悪いので鏡に近づいてブラシ使う時は
柄が長いと鏡にぶつかって邪魔なんですよねw
そんな時は携帯にも丁度いいエトは便利です。

何も分からない当初、某メーカーのログ使用の筆を
かってあちゃ〜長過ぎって経験がありますw
313メイク魂ななしさん:2011/03/29(火) 23:59:58.04 ID:dp3njKDE0
>>311
少し前エトで何かのプレゼントで貰えるのがあったけど
不都合で中止。
携帯するのに便利そうでした。私もググったけど見つからず
あれば欲しい一人です
314メイク魂ななしさん:2011/03/30(水) 00:56:52.89 ID:bunvr4fw0
そういえばエトも一時期出してたね
オンリーのが口コミで評判がよくなかったので(出が悪い)買うのを躊躇してる
普通のケース&ブラシはとにかく粉飛びがひどいので
このタイプのもので使いやすいものを探してるよ
315メイク魂ななしさん:2011/03/30(水) 02:53:09.29 ID:cbVp4kv6O
今までにエト、オンリー、ベアのブラシ一体型買ったけど、どれも全然出てこなかったよ
ベアの長い方はまだ出はマシだけど毛がチクチクして痛い
携帯するならブラシ一体型より、ベアにあるようなコンパクト型がオススメだよ
ブラシはやっぱり使えないけどねー
316メイク魂ななしさん:2011/04/01(金) 00:45:43.47 ID:kt54Gjx4O
レイチェルのサンプル、色がどれもしっくり来なくて残念。
オンリーミネラル7がドピッタリだけど、リリーロロなんかはもっと合わないだろうな…。
317メイク魂ななしさん:2011/04/01(金) 01:22:02.25 ID:h00T/lyF0
オンリー7ならリリーのウォームハニーかインザバフおすすめ
318メイク魂ななしさん:2011/04/01(金) 23:57:58.69 ID:BzFhGmpLO
すみません、オンリーのファンデケース、中蓋変わりました?
数日前に買ったんですが、今まで20コだった穴が7コになってた…
319メイク魂ななしさん:2011/04/02(土) 01:20:29.95 ID:bJVew4e+0
>>315
ベアのコンパクト型って銀色のやつ?
小さくてひらべったいブラシ付きの
あれ、粉は飛び散らないんだけど中ぶたが硬くて開かない…
もしかして中ぶたの上にサラサラと粉を乗せて、穴から少しずつ入れるのか?
320メイク魂ななしさん:2011/04/02(土) 02:27:01.79 ID:wFuc+rSg0
>>318
7個だったらなんか問題あるの?
321メイク魂ななしさん:2011/04/02(土) 03:19:13.03 ID:ii5mYQQ1O
>>319
そっちより四角い黒ケースのが評判良いらしい
ただし高い
同じ作りのケースをパクリが得意なチャスティで出して欲しいわ
322316:2011/04/02(土) 04:04:19.73 ID:JuLFg98G0
>>317
有り難う。
試しに買ってみます。
ネットで見る限りウォームハニーのほうが合いそう。

レイチェルはえらくテカる気がする。
オンリーミネラルはツヤあり・マットのいずれも使ったことあるけど、どちらも化粧う直し無しで1日終えたあとも汚くならなかったのに、
レイチェルはお昼休み明けにトイレに行ったら、顔がテッカテカ。
塗り方が悪かったのかと思い、翌日はいつにも増して丁寧に塗ったのに、帰宅後旦那に「テカってるよ」って言われた。
323メイク魂ななしさん:2011/04/02(土) 05:57:51.79 ID:FqyWjAcg0
オンリーミネラル買おうと思うんですが、何番(○/16)がいいと思いますか?
肌色肌質はちょうど福原愛みたいな感じです・・
324メイク魂ななしさん:2011/04/02(土) 09:34:55.71 ID:34/Ml5xo0
>>323
そんなもん知るかボケ
325メイク魂ななしさん:2011/04/02(土) 11:07:34.51 ID:1dP03VskO
>>323
それなら1/16とかがいいよ
326メイク魂ななしさん:2011/04/02(土) 11:55:56.95 ID:/W9HaJ0/0
なんで福原愛の肌質知ってるの?
つか、あなたがたとえ知っていたとしても、
テレビ越しにしか見たことのない彼女の肌質なんて、
ここの住人にはわからないと思うんだけど?
327メイク魂ななしさん:2011/04/02(土) 14:03:25.12 ID:TiHI5UZIO
個人輸入しないと試せないようなものじゃないし、オンリーミネラルはプラザなんかにもテスターあるから、ここで聞くより直接試した方が早い気が…。
328メイク魂ななしさん:2011/04/02(土) 14:26:22.61 ID:ii5mYQQ1O
肌色はともかく肌質って
ワロタw
329メイク魂ななしさん:2011/04/02(土) 18:47:07.22 ID:pdTLtq15O
福原愛バロス!!


>>320、穴が7コは問題ないんだが、中蓋がかなり緩くなっててファンデを出そうと逆さにしただけで中蓋が外れて買ったばかりのファンデ半分以上床にぶちまけました。

今まで中蓋こじ開けるの難しいくらいキツキツだったのにこれはありえない!!

しかもよく見たら中蓋の穴もちゃんと開いてない?不良品?

と思ったもので質問させていただきました。


今日交換してもらいましたが、やっぱ穴の数は少なくなったらしい。

しかも、交換したやつも中蓋簡単に手で開けられるようになってる。

これはいいことかもしれないが、ちょっと取れやすいからこれから買う人は気をつけた方がいいかも。
330 【東電 78.2 %】 :2011/04/02(土) 18:50:38.74 ID:Z1FDIi/T0
その無駄な改行はあなたの脳味噌がスカスカなことを表しているの?
331メイク魂ななしさん:2011/04/02(土) 19:02:49.94 ID:nRgjvoEF0
始めから穴の数じゃなく中蓋ゆるいこと書けばいいのに・・・
332メイク魂ななしさん:2011/04/02(土) 19:39:36.19 ID:pdTLtq15O
>>331、中蓋ゆるいだけじゃなく、私が買ったやつだけが穴の数が違うなら不良品確定だと思ったからはじめに穴の数聞いただけなんだけど。
前レスで穴が少なくなったことは問題ないと言ったのは、問い合わせて穴の数が変わったとわかったから。

とにかく今まで使ってた人は違いにびっくりするかもしれないから気をつけてね〜
中蓋が取れやすくなったのは、詰め替えには便利だけどね。
333 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/02(土) 21:43:49.35 ID:Z1FDIi/T0
改行だらけで読みにくいのよね〜
334メイク魂ななしさん:2011/04/02(土) 21:48:43.60 ID:IzWWKt2kO
これから崩れやすい季節だけどMMUユーザーはどうする?

335メイク魂ななしさん:2011/04/02(土) 21:56:24.90 ID:TiHI5UZIO
てかりながら頑張る。
336メイク魂ななしさん:2011/04/03(日) 00:06:16.65 ID:/gB6UYAN0
>>332
報告d
中蓋だけ変更になったってことか
次買いかえる時用に一応、今持ってる容器も手元に残しとくよ

オンリーは、何かしょっちゅうマイナーチェンジしてる気がする
ポケットカートリッジブラシの内部構造が変わった?とかいう話も@に出てたし
随分前にも、ポケットブラシの筒の色がいつの間にか少し変わってた
337メイク魂ななしさん:2011/04/03(日) 11:07:47.75 ID:Ozg8m2NAO
>>334
下地(日焼け止め)→FP→ファンデ→FP
の最初のFPを冬は乾燥するようなサラッとしたタイプにするとか
それでも耐えきれなくなってきたら、さらにファンデを冬は乾燥(ry

花の香りが強烈で最近使ってないけど、ハウシュカのFPなんかかなり乾燥するから夏にはいいかも。
338メイク魂ななしさん:2011/04/03(日) 17:36:50.89 ID:kGnodaaMO
今んとこメイクアップフォーエバーのHDパウダーが
最強に崩れずくすまずな感じかな
339メイク魂ななしさん:2011/04/03(日) 20:23:54.06 ID:cjnvyxul0
名前欄の 忍法帖【Lv=7,xxxP】とか
【東電 78.2 %】 って何?
340メイク魂ななしさん:2011/04/03(日) 21:44:47.84 ID:KP91whEu0
>>321
あのコンパクトはやたらでかく感じて買わなかったんだけど
使いやすいなら買えばよかったかな…もう廃盤になってるっぽい

ベアで検索したらミネラルベールのケースが改良されているようだった
仕事場の近くにショップができたらしいので、実物を見てくるわ

使い心地的にはボディショのが好みなんだがなー
PA+++になってくれたらオンリーミネラルから即乗り換えたい
(オンリーも好きだけど)
341 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【東電 88.8 %】 :2011/04/03(日) 21:47:06.11 ID:7fj6g86Z0
 
342メイク魂ななしさん:2011/04/03(日) 21:56:10.71 ID:9+okBOVB0
>>339
東電に関しては板のトップを見るとわかるよ
忍法帖は 2ちゃんねる 忍法帖でググって
343メイク魂ななしさん:2011/04/04(月) 14:05:07.81 ID:Ecp/dOZPO
確かに、ベアが一番まともに出るけど、あれはチクチク痛い。
オンリーもまあ、狂ったように脚に打ち付ければ粉が出て来て割りと使える。
344メイク魂ななしさん:2011/04/04(月) 14:32:47.68 ID:XzNJrrIn0
>>340
ベアコンパクト持ってるけど確かにでかい
化粧ポーチの中の存在感が半端なくて最近使ってない
付属ブラシと粉の収納考えたら
あの厚みにするしかなかったのかもしれないけどね
345 【東電 84.4 %】 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/04(月) 18:28:31.19 ID:LDjzMLswO
ベアの付属ブラシなんてどうせ飾りなんだから、抜いてもっとコンパクトさを追求してほしいよね…
粉ケースっていうと巨大なねじ式が多いから、それに比べたら小さいんだけどねえ。

落っことして鏡の付いた蓋が取れたら、ずいぶん軽くて薄くなったわw
粉漏れしないからこのまま使ってる。
346メイク魂ななしさん:2011/04/04(月) 18:42:19.69 ID:XzNJrrIn0
付属ブラシ抜いてケースだけコンパクトにするなら、
現品持ち歩いてもあんまり変わらないかも

結局今は現品とブラシ持ち歩いてる
そのほうがベアコンパクトよりかさばらないw
347メイク魂ななしさん:2011/04/06(水) 21:48:39.03 ID:gFpaV+eQ0
エトの事を書くと荒れるから自粛していたけれど、あえて言わせてほしい。
6日21日から半額セールって、
いつも半額の変な色のが半額なだけじゃん。
まさか、まともな色が30分ですべて売り切れたとは言わせない。怒!
348メイク魂ななしさん:2011/04/07(木) 00:08:43.64 ID:/DF/t6ej0
>>347
エトの事書くと荒れるんじゃなくて
荒れるような内容を書く人がエトの事を書くだけかと。

変な色って何ですか?
その色を使ってる人だっているんだし。
まともな色って自分が使ってる色ですか?

もう少し、他人が読んでも不快じゃない言葉を選べば
荒れないと思うよ。

私は30番使ってます。
349メイク魂ななしさん:2011/04/07(木) 11:45:05.32 ID:QCBvXpAIO
>>348みたいに過剰な反応するのも荒れる原因では。
たかが個人の感想に突っ掛かり過ぎ。
350メイク魂ななしさん:2011/04/07(木) 12:03:31.73 ID:jK6I/57B0
>荒れるような内容を書く人

確かにw
351メイク魂ななしさん:2011/04/07(木) 12:04:53.58 ID:sinMVGda0
>>349
思う

エトというレーベル、エトの商品、それらがどうこうという以前に、
エトを愛用してるらしい人たちのけんか腰の態度や書き込みに
いつも引く
352メイク魂ななしさん:2011/04/07(木) 14:49:30.95 ID:F3xy0Diz0
エトユーザーじゃないけど、
でもたしかに>>347の書き方じゃ具体的にどんな色が半額なのか全然わからないなとは思ったよ。
353メイク魂ななしさん:2011/04/07(木) 23:51:43.94 ID:fxcWIdHf0
エトだけ、少しでも悪くかかれると異常に反応する。
354メイク魂ななしさん:2011/04/08(金) 01:52:24.86 ID:7ufIY+Pt0
>>352
それもわかるけど、「文章として」気に障るのは>>348のほうなんだよね。
やぱり言葉遣いって大事だよ。なんとなく性格が想像できるじゃない。
355メイク魂ななしさん:2011/04/08(金) 02:13:05.93 ID:pow6irF9O
いつもの人なんでしょう
こんな人が何人もいるとは思いたくないなw
エトから給料貰ってるのかってくらい即擁護、即反論

他スレでも良いところ悪いところの話題が出るのは普通の事なのに、
このスレのエト愛用者の反応はちょっと異様
これじゃエトもいい迷惑だろうに
356メイク魂ななしさん:2011/04/08(金) 10:12:19.07 ID:sfdfV8Fk0
亀ですが
>ベアコンパクト
昔、パクト目当てでセットで買ったけど
中の蓋が長い爪だと固くて開けづらかった記憶がある。
私も現品とブラシ持ち歩きしてます。
でも、知名度も出てきたんだし便利なパクトが出来て欲しいよねw

>決算セール最大55%オフ 4/6 21:00~

私は#30と#40を買えました。
あとパフジャー、ポンポン空容器も安く買えてかなり満足!
こんなに安くなるなら先月買わなければよかった++

>>348->>351
どなたの意見にも頷ける

少なくとも、投稿する時は複数の人がけんか腰と思えるカキコは好ましくないってことだよね。

>>355
一部同感です。
もう一人もいつもの人なんだろうw
色んな感想が出る中でいつも粘着性を感じるアンチの人は
なんでそこまで熱くなるのかと異様に思う。
毎回言われてるけどなんの恨みがそこまでエトにあるのか。
357メイク魂ななしさん:2011/04/08(金) 10:21:02.21 ID:sfdfV8Fk0
ごめん、↑上げてしまったw
358メイク魂ななしさん:2011/04/08(金) 14:18:42.74 ID:pow6irF9O
何をもってアンチなのかな?
この商品のここが悪いと書かれれば、アンチだと一人騒ぐ人はいるけれど
これでは感じたままのレポもし難くなるし、色々な意見やアドバイスが読めないよ
いい加減マンセーレスしか許せない人は他所でやってほしいものです
359メイク魂ななしさん:2011/04/08(金) 17:49:45.14 ID:18Lw46oQ0
MMUは皮膚科で出された、ジェーンアイルデールを使っていましたが
脂性肌のためすぐにテカってしまうので、リリーロロに買い替えようと思っています。

まずはサンプルを試したいのですが、公式サイトを見てもありません。
どなたかサンプルを試せるサイトをご存知の方教えて頂けないでしょうか。

下地にプリマヴィスタの崩れない下地→MMUファンデーション&FPにしようと思っているのですが
試された方いますか?
MMUを使用されてる皆さんは下地は何をお使いですか?

質問ばかりですみません。よろしくお願いします。
360メイク魂ななしさん:2011/04/08(金) 18:58:26.97 ID:nw2Y9Hy80
>>359
店頭でサンプルを試したいのなら、日本公式サイトに詳しくのってるよ。
サンプルサイズを購入したいということなら、イギリスの本家から個人輸入するしかないんじゃないかな。

私の場合は、特に下地は使わないけど、夏は日焼け止め塗るくらいです。
361メイク魂ななしさん:2011/04/08(金) 20:22:47.57 ID:usA2CvpO0
エト婆はPCから「w」を半角で使うからすぐわかるなw
362メイク魂ななしさん:2011/04/09(土) 00:07:35.64 ID:KNLlm4En0
噂の人は絡み方でわかるじゃん

PCの機種とか人によって違うだけだろ
それに携帯からも登場するから用注意!
そんなことじゃ強敵エト婆に歯向かえないぞw
負けず嫌いだから今に「アンチうざい」って登場するよ

間違ってもエトより断然ましだがジェーン振って
今時リリーって >>359 の選択の理由なんなわけ??w
それにこの流れでよく出てきたと関心しちゃった
もしかして噂の人??
363 【東電 77.6 %】 :2011/04/09(土) 00:15:25.07 ID:pyMv20Mq0
阪急のイベントでジェーンアイルデールの紹介見てきた
良さそうに思ったけど、値段がかなり高いよね
なんでそんなに高いんだ
364メイク魂ななしさん:2011/04/09(土) 00:24:22.89 ID:KNLlm4En0
パッケージ軟弱なくせに
ジェーンもエトも値段が高いよな
イベントで何見て良さそうに思ったわけ?
365メイク魂ななしさん:2011/04/09(土) 00:42:24.35 ID:fXWvZsl1O
ID:KNLlm4En0絡みすぎだろ
366メイク魂ななしさん:2011/04/09(土) 00:47:44.67 ID:RC/iXH5e0
本国じゃ安いのにねえ>ジェーンアイルデール
そういう私は肌に合うのでジェーン使っているわけだが
367メイク魂ななしさん:2011/04/09(土) 00:57:06.96 ID:KNLlm4En0
ID:fXWvZsl1O>負けず嫌いなエト婆登場

ジェーンは高くて買えないけど
皮膚科でフルメイク?してもらったことがあるな
368 【東電 73.5 %】 :2011/04/09(土) 01:23:15.86 ID:IFannI1v0
メークアップアーティストによるデモンストレーション見てたら
自然な仕上がりとブラシの簡単な塗り方で使ってみたいと思った
ドリームティントとリキッドミネラルを混ぜて使った上に
その上に粉使う
となると、ちょっと使ってみたいけど高いなぁと思った
今まで使った中で高かったのはローラ
369メイク魂ななしさん:2011/04/09(土) 01:37:06.41 ID:KNLlm4En0
363と368。ID違うけど同じ人かな?
手元にチャリティーキットしかないけど
ドリームティントって混ぜてって使い方もできるんだ
370メイク魂ななしさん:2011/04/09(土) 01:45:59.65 ID:RC/iXH5e0
私はいつも混ぜて使ってるよ〜
伸びもよくなるしリキッドミネラルのつぶつぶも
早くなくなるから楽
ただしリキッドミネラルだけだとカバー力は皆無

ただプレストベースがけっこうカバー力あって
クマもわりと消える

まあ高いんだけどね…
371メイク魂ななしさん:2011/04/09(土) 01:51:07.96 ID:6eF8R3p5O
ID:KNLlm4En0
はいはい、エト婆乙
372メイク魂ななしさん:2011/04/09(土) 01:56:37.73 ID:KNLlm4En0
元祖エト婆、今度は携帯からお疲れさまID:6eF8R3p5O
373メイク魂ななしさん:2011/04/09(土) 02:10:18.30 ID:6eF8R3p5O
はいはい、エト婆は携帯からも書き込むって事にしたかったんだねw
よくログ見てみなよ
携帯から書いたエト婆のレスは確認出来ないんだけど?
今時、携帯からわざわざ書き込みご苦労様とか言っちゃうくらいだから^^
半角(全角)入力をPCの機種によって違うなんて言っちゃうくらい脳が老いてるの
さすが婆様ですねw
374メイク魂ななしさん:2011/04/09(土) 02:21:43.02 ID:Z8/Pu0OF0
>>360
返信ありがとう。
近くに店舗がないから困ってたんです。
個人輸入は難しそうだから、また時間のあるときに店舗行ってみます。
375メイク魂ななしさん:2011/04/09(土) 02:39:21.39 ID:KNLlm4En0
同じ土俵にたった婆様が悪かった。皆さんスマン。以後、スルーする>372の件
376メイク魂ななしさん:2011/04/09(土) 02:47:48.64 ID:KNLlm4En0
>>370
MMUでクマ隠しって難しいと思っていたけど
さっそくキットのピュアプレストファンデーション使ってみる
良い事聞けたよ、ありがとう
377メイク魂ななしさん:2011/04/09(土) 03:38:16.11 ID:Ft6GfFTy0
散々スレ荒らしておいて心のこもってない謝罪

毎回このパターンだね、このエトおばさんw
378メイク魂ななしさん:2011/04/09(土) 04:17:53.60 ID:v4cokhCC0
>>361
「w」って半角で使うものだと思ってたけど違うの?
379メイク魂ななしさん:2011/04/09(土) 15:25:22.04 ID:0tBi5JfUO
>>377
たしかに。何度目だろう。

>>378
笑いが w になった理由を知れば答えがでるよ。


380メイク魂ななしさん:2011/04/09(土) 19:31:02.83 ID:tDuKRyKI0
ID:KNLlm4En0みたいなのは、全然悪いと思ってないでしょ。
自分が嵐に成り下がってるのに気づいてない。
381秋春:2011/04/09(土) 22:07:51.44 ID:yGrOtBUk0
普通にwとか小文字半角だろ
理由も何も大文字とか全角で
「〜だよねwww 」とかだとタイプミスって思うわな


382メイク魂ななしさん:2011/04/09(土) 22:09:45.62 ID:CklSNyie0
(´Д`)
383メイク魂ななしさん:2011/04/09(土) 23:39:00.64 ID:6eF8R3p5O
やれやれw
384メイク魂ななしさん:2011/04/10(日) 00:41:19.36 ID:nDNG0p3N0
語尾にwを付けるのは全半角問わずバカっぽいよね
別に面白くないし何が笑えるのかも分からないし
煽りや自虐のつもりなら間違ってはいないけど
385メイク魂ななしさん:2011/04/10(日) 01:31:34.43 ID:w4hdy9Re0
まだやってるの?
そろそろ空気読んでね
386メイク魂ななしさん:2011/04/10(日) 03:34:28.47 ID:/p44EsEJ0
まだやってるのはエト婆だろw
387メイク魂ななしさん:2011/04/10(日) 03:41:11.73 ID:LZlgevuQ0
極端にwを嫌う人って何なんだろうね〜
ええやん別に、単にその人なりの感情表現だと思えばさあ

ベアミネラルやめてオンリーミネラル初購入。
だがベアがまだまるまる新品が残ってるので試せるのはいつの事だろうか(←買うなよ
388メイク魂ななしさん:2011/04/10(日) 09:34:21.84 ID:OFH3dze50
>>387
オンリーの使用期限は未開封で約3年だって
お早めにねー
389メイク魂ななしさん:2011/04/10(日) 17:29:47.44 ID:5A1w294A0
ラレニムを使ってたんですが色が今一合うのが少ないような気がするので変えようと思います
お勧めはどのメーカーですか?ついでに安いサイトとかも教えていただけると嬉しいです
390メイク魂ななしさん:2011/04/10(日) 19:47:39.93 ID:bn77mU3rO
すみませんお聞きしたいんですが、ラメがはいったアイシャドーでプレストタイプのアイシャドーを探しています、普段はジェーンのトリプル使っていますが、マットなので少しキラキラしたプレストないでしょうか?
できれば三色は入ったパレットがいいです
教えて下さればありがたいです
391メイク魂ななしさん:2011/04/10(日) 20:10:55.24 ID:Nc1tsoq+0
改行を覚えてから出直してこい
392メイク魂ななしさん:2011/04/10(日) 21:39:06.31 ID:gX7GD68+0
>>389
質問が漠然としすぎだよ。
なんのお勧め?色数豊富なブランドのお勧め?
色数で言ったらオンリーミネラルとか、ベアミネラルなんか多いけど値段は高め。
安いとこだと千円以下で買えるものもあるけど、安いとこはだいたい色数少ないよ。

MMU購入リンク >>3-6
↑ここは全部見てみたかな?
粉ものなんだしいざとなれば混ぜて自分に合う色を作っちゃえばおk。
393メイク魂ななしさん:2011/04/10(日) 21:45:32.09 ID:LZlgevuQ0
>>388
おお、ありがとうございます。
流石に3年はかからないかとw
394メイク魂ななしさん:2011/04/11(月) 07:28:21.02 ID:P0sH9mzz0
>>392
ありがとうございますオンリーミネラル、ベアミネラルチェックしてみます
395メイク魂ななしさん:2011/04/12(火) 18:21:57.09 ID:aOJfS4aP0
MMU に変える前に使ってたファンデーションは
皆さんどうしてますか?
396メイク魂ななしさん:2011/04/12(火) 18:58:26.48 ID:hJqE5YiN0
>>395
たまに使ってます
397メイク魂ななしさん:2011/04/12(火) 21:08:13.06 ID:6wgv5KjZ0
ケミファンデを使い切ってからMMUに切り替えたから前に使ってたのはもう無い
398メイク魂ななしさん:2011/04/12(火) 21:08:36.73 ID:IjG49ufB0
使用期限が過ぎた時点で捨てた
399メイク魂ななしさん:2011/04/12(火) 21:25:43.54 ID:aOJfS4aP0
>>396-398
私も、期限すぎたらすてますね。
400メイク魂ななしさん:2011/04/13(水) 12:31:32.36 ID:ienlotNi0
なんとなくとってある
使ってないけど捨てられない状態w
401メイク魂ななしさん:2011/04/13(水) 18:10:42.43 ID:qgoOVHGT0
>>400

確かに捨てらんない。使う機会もないけど、、、
402メイク魂ななしさん:2011/04/14(木) 00:04:16.79 ID:kavHBVjK0
いまいちMMU使いこなせないのか仕上がりが微妙なので、失敗できない日はケミ使う
403メイク魂ななしさん:2011/04/14(木) 14:36:02.53 ID:m/a1Ig2e0
オンリー今までブラシ使ってたんだが、毛穴や小じわが目立って厚塗りしてた
無印のパフ使ってみたら普通にうす塗りできれいに仕上がってワロタ
404メイク魂ななしさん:2011/04/14(木) 16:05:25.41 ID:5//iwEYb0
MMUにしてからブラシがどうも上手く使えなくて、
いろんなブラシ試したり下地工夫したりしたんだけど、パフに落ち着いた。
資生堂のパウダーパフだっけかな、大きいやつに揉み込んでぱっふぱふで綺麗につく。
メチャメチャ楽だし、出先も粉揉み込んだパフひとつで化粧直し出来るし。
やっぱ不器用で毛先がちくちくする自分にブラシは無理だった('A`)
405メイク魂ななしさん:2011/04/14(木) 16:12:46.35 ID:IXaHVJYj0
>>403-404
同じく。
パフ使ってる。ブラシは無駄になったw
406メイク魂ななしさん:2011/04/14(木) 16:26:15.16 ID:m/a1Ig2e0
>>405
チーク用にすればいいお(^ω^)
407メイク魂ななしさん:2011/04/14(木) 19:15:06.61 ID:fQpLup6AO
パフは楽でいいですよね
ただパフでつけると艶が出ないんですが、つけ方にコツとかありますか?
408メイク魂ななしさん:2011/04/14(木) 22:42:42.17 ID:lPaZnrKg0
>>403
自分もブラシが上手く使えなくてMMU挫折しそうだった
スポンジパフじゃなくて、ルースパウダー用のパフ?
409メイク魂ななしさん:2011/04/14(木) 23:04:25.49 ID:omEA6bMH0
私はオルビスの使ってる
プレストとルースと両方使ってるので両方
410メイク魂ななしさん:2011/04/14(木) 23:34:19.42 ID:m/a1Ig2e0
>>408
そう、毛羽立ってるやつ
ブラシより肌に優しそう

>>407
オンリーのシャインのファンデですが適当にナデナデパフパフでそこそこツヤが出ました
411メイク魂ななしさん:2011/04/14(木) 23:35:00.86 ID:t777MYkL0
パフだと下手したら厚塗りになりそうだけど、使用量は同じ?
412メイク魂ななしさん:2011/04/15(金) 00:07:31.48 ID:FZI3yZ8i0
毛足の長いパフを使えば厚塗りにならないよ
413メイク魂ななしさん:2011/04/15(金) 00:31:51.13 ID:rujj8k7b0
>>411
テク要らずで素早く薄く均一に塗れるよ、おまけに毛穴レス
あのブラシの苦労は一体なんだたんだ・・・
414メイク魂ななしさん:2011/04/15(金) 00:56:09.17 ID:9mA9z/W80
どこかで毛足の長いパフは良くないと聞いて信じてたよ
チャコットのパウダーパフあるから今度使ってみよう
415メイク魂ななしさん:2011/04/15(金) 01:00:06.64 ID:rujj8k7b0
>>414
どういう理由で良くないって言ってた?
参考までに知りたい
416411:2011/04/15(金) 01:04:42.53 ID:/JHhgA1s0
なん・・・だと・・・
パフ使いの人もいるってみたことはあったけど敷居が高そうで敬遠してた
毛足が長いのは持ってないから、試しに無印行ってみるよありがとう
417メイク魂ななしさん:2011/04/15(金) 02:53:07.82 ID:x6Kv0OR/0
無印のパフ使ってるよ。
ブラシだと粉が飛び散るけど、パフだと飛び散らないから楽だわ。
おまけにブラシよりパフの方が安いし。

418405:2011/04/15(金) 08:57:08.44 ID:36HCogkm0
>>406
チーク用には別に買ったんだよ・・・・
初MMUではりきって良いブラシ買っちゃっただけに悔しいw

私も無印のルースパウダー用のパフ使用してます。肌触りもいいし、
すばやく綺麗につきます。
419メイク魂ななしさん:2011/04/15(金) 12:44:30.50 ID:33KdhadN0
私も無印パフだ。パフだと洗い替えも気軽だしいいよね。
二色混ぜてるのでケースも無印のに詰め替えてる。鏡付きで便利だよ。
420メイク魂ななしさん:2011/04/15(金) 15:06:40.86 ID:+UNVfsEt0
パフ良さそうだね
どうもブラシだと毛穴カバーが上手いこと出来なかったから使うの止めようかと思ってたんだ
421メイク魂ななしさん:2011/04/15(金) 16:34:14.99 ID:zGpiHyfk0
>>416
ちなみに無印のパフの毛足は明色と同じくらいだよ(毛足長いのかな?)
手持ちのパフ使ってイマイチだったら無印買ってみたらいいかと
422メイク魂ななしさん:2011/04/15(金) 17:26:10.99 ID:LFrpakGy0
私も便乗してパフ買ってみます(^-^)v

423 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/15(金) 19:57:16.58 ID:FZI3yZ8i0
>>421
無印のは毛足長いよ。
毛足が短いのは全然ふわふわしてないやつのことだよ、
あるじゃん、なんかこう舞妓さんが使うみたいな感じでバフバフ強力に叩き込むタイプのパフ。
424メイク魂ななしさん:2011/04/15(金) 22:08:23.32 ID:zGpiHyfk0
>>423
パフの毛足の長短がわからんwこれね

ルースパウダー用パフ・中 Φ60mm
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4945247904475

大中小あるけど、小使ってる人いますか?小さすぎて何に使うのか想像つかない
425メイク魂ななしさん:2011/04/15(金) 22:20:09.24 ID:INnXE4Tc0
>>424
オンリーミネラルの2.5gケースの中蓋に使ってる
基本ブラシ派だから主な用途はフタだけど、仕上げにささっとつける分にはちょうどいいよ
メインで使うなら、やっぱり大きいサイズの方が使いやすいとは思う
426メイク魂ななしさん:2011/04/15(金) 23:04:39.55 ID:kpyOH4uq0
初めてMMU使ったけど、思ったよりきれいに仕上がって満足
…ただ、石鹸洗顔では全く落ちなかった
手作り石けんのもこもこの泡で二度洗いしても、顔は水をはじくし(明らかにMMUの油分)
手触りもすっぴんとは違う

ちなみにエトヴォスのナイトミネラルファンデーションを下地に、
ディアミネラルファンデーションを両方パフ付けした
まとめやログ読むと、落ち切ってなくてもおkにしてる人が多いようだけど
みんなこんなもんなの?
結局洗顔をクレンジングからやり直したよ
427メイク魂ななしさん:2011/04/15(金) 23:15:52.40 ID:G3DvpOwb0
どこまでの日常品を入れるか迷っています
東電利用者にお聞きたいんですが
避難袋にMMUとか入れますか?
428メイク魂ななしさん:2011/04/15(金) 23:21:18.63 ID:MBTBm0Es0
>>426
手作り石鹸の場合は泡もこもこにしないほうがいいよ
手のひらで石鹸をこすってできる、ぬるぬるで洗う(軽く泡立ってる程度)
その部分に洗浄力がある(手作り石鹸ならではの良質な成分も)
429メイク魂ななしさん:2011/04/15(金) 23:22:10.22 ID:G3DvpOwb0
>>426
オンリーミネラル使ってます
ネットで購入した手づくり石けんだと
石けんの種類によっては落ちにくかったです

手づくり石けんって洗い上がりがしっとりなので
そのせいなのかな?
430メイク魂ななしさん:2011/04/15(金) 23:24:45.68 ID:G3DvpOwb0
>>428
426さんじゃないけど、良い洗い方教えてくれて
有り難うございました
さっそく、明日から実践してみます
431メイク魂ななしさん:2011/04/15(金) 23:55:36.07 ID:zGpiHyfk0
>>425
2.5gケースに入るのね、トン
お直し用なら小でいいのかも
432メイク魂ななしさん:2011/04/16(土) 00:54:16.97 ID:q2lh1ESe0
>>427
もちろん入れてます
万が一の場合、洗顔できなくても乳液かクリームで拭き取るだけでおkかと
MMUはこんな状況に最適だと思います
433メイク魂ななしさん:2011/04/16(土) 08:58:29.46 ID:wDWjeN/FO
>>432
全然話し違いますが、被災地の女性達にMMUコスメ送ってあげたいな、MMU化粧品会社は被災地の女性達にコスメ送ってあげたらいいのに…と思ってた
「化粧なんてやってる場合じゃねぇだろ」と言われそうだけど、女って化粧したら気分が変わることあるしさ、もう少し落ち着いたら送ってあげたらそこの会社GJなのになぁ エトの中の人ここ見てそうだから送ってあげてWW
434メイク魂ななしさん:2011/04/16(土) 13:38:56.32 ID:nRgQK0lU0
>>426
以前から何度も出てる話題だけど、
ここの人達は、石鹸洗顔だけでなく不定期でお肌の大掃除って感じでたまにクレンジングするって人が多いよ。
435メイク魂ななしさん:2011/04/16(土) 15:33:36.07 ID:wfCR+IXf0
>>426
明らかにMMUの油分???
436メイク魂ななしさん:2011/04/16(土) 18:15:14.94 ID:QyOTcFRO0
確かにMMUに油は入っていない
437メイク魂ななしさん:2011/04/16(土) 18:33:27.27 ID:lHeStmQ10
>>433
その意見わからなくもないけど、実家が被災してる身としては化粧無理だよ〜
実家でさえ一昨日ガスが開通して震災後初めて風呂入れたって妹がメール来たんだ。
断水してる処もまだあるし、ちょっと無理かなぁ。
438メイク魂ななしさん:2011/04/16(土) 18:39:11.73 ID:lHeStmQ10
あ、ちょっと見過ごしてた。
>もう少し落ち着いたら
だね、ごめん。
439メイク魂ななしさん:2011/04/16(土) 20:01:33.54 ID:XIX7RN66O
スレチだけど愚痴らせて下さい。

あームカツク!オンリーミネラル!!
買ったファンデが不良品だったからヤーマンに問い合わせて新しいファンデ送ってもらったんだけど、10日位待たされたあげく、色間違えてるし!!
ありえない!
どうやったら色番号聞き間違えられるわけ?て番号のファンデ送ってきやがった!!
440メイク魂ななしさん:2011/04/16(土) 21:08:53.28 ID:mqpq85pA0

>エトの事を書くと荒れるから自粛していたけれど、あえて言わせてほしい。
>
> スレチだけど愚痴らせて下さい。


>前から感じてたけど、このスレに一名ヤバイのが住み着いてるよね…
>
>もう少し落ち着いたら送ってあげたらそこの会社GJなのになぁ エトの中の人ここ見てそうだから送ってあげてWW

相変わらずの人
オンリー、エト、エト、オンリー
次はどっち?
441メイク魂ななしさん:2011/04/16(土) 22:17:20.58 ID:gy+ySGiJ0
基地外警報きたぞー
442メイク魂ななしさん:2011/04/16(土) 23:45:10.06 ID:wDWjeN/FO
>>440

> >もう少し落ち着いたら送ってあげたらそこの会社GJなのになぁ エトの中の人ここ見てそうだから送ってあげてWW
これ書いたの私だけど、いつもの人じゃないよ
ここにエトの人住み着いてるから書いただけだからWなんでもエトの名前だしたらエトの人だと思わないでーー

ってあなたがいつも荒れる原因の人??
443メイク魂ななしさん:2011/04/17(日) 00:43:16.44 ID:SpcIaMtm0
>>442
なんで相手するかな
しかも余計なひとことw
444メイク魂ななしさん:2011/04/17(日) 00:54:26.23 ID:94ZY8rDF0
>>432
「エトの中の人ここ見てそうだから送ってあげてWW 」までの提案は本心ならいいことだとおもう。
だが、「エトの中の人ここ見てそうだから送ってあげてWW 」は余計だろ!
被災地の人への善意の提案を書きながらネタで締めるのはあまりに不謹慎だよ!

>>441
実家が被災してるとの話や避難袋の話が出てる。ロムってる人の中にも
同じような不安な気持ちの人もいるかもしれない。
そんな中で「警報きたぞー 」をネタに使うのは洒落にならないぞ!

いつものように個人の感想のぶつけ合いやののしり合いならスルーするが
今回の発言はあまりにも心無いよ
445432:2011/04/17(日) 01:08:06.99 ID:G3+nrYic0
(´・ω・`)
446メイク魂ななしさん:2011/04/17(日) 01:39:15.58 ID:94ZY8rDF0
>>444のレス番間違えました

>>432 じゃなくて正しくは>>433でした。
>>432(445) さん、ご免
447メイク魂ななしさん:2011/04/17(日) 01:41:55.80 ID:KaWJYg8aO
>>444
釣り針デカすぎ
448メイク魂ななしさん:2011/04/17(日) 02:10:11.97 ID:0fcig8Hm0
不謹慎厨って、結構内容が揚げ足取りのピントズレだからリアルでも気をつけた方がいい
そしてそう言う人は、言い返さないと気が済まない性質の可能性が高い

正論を吐いて消費活動を抑制する人達を見ると良く分かる
449メイク魂ななしさん:2011/04/17(日) 04:09:31.62 ID:wedqkMC6O
>>440
出たよエト婆
まさかお前はまだ携帯からのレスを全て同一認定してるのかw
婆さん、あんた絶滅危惧種か何か?
450メイク魂ななしさん:2011/04/17(日) 09:08:38.95 ID:Tkk7T5MNO
>>448
ごめんなさい気を付けます
451メイク魂ななしさん:2011/04/17(日) 13:35:43.76 ID:L/zcrMg/O
エト婆さんに餌あげるのやめて欲しい
あげる方もあげる方だよ
いい加減うざい…
452メイク魂ななしさん:2011/04/17(日) 17:41:12.95 ID:50dPPeSE0
まじパフ塗りいいわー
簡単だし肌の負担も少ないし、持ちが悪いこともないしいいことづくめ
何より仕上がりがブラシと比べ物にならないくらい綺麗なのが信じられない
ケミに戻るのは絶対嫌だったけど、これからずっと微妙なメイクで我慢するのかって軽く凹んでたんだよね
453メイク魂ななしさん:2011/04/17(日) 20:28:37.61 ID:gR/4plXL0
化粧して2時間後くらいがなじんでていいな
直後はなんか能面みたい
454メイク魂ななしさん:2011/04/17(日) 22:28:29.24 ID:k32pTCs70
>>426です。
あまり泡立てずに石鹸洗顔してみたけど、前回よりマシなもののやっぱり駄目でした…
三回も洗顔した上にクレンジングしたから肌がひりひりする

オリーブオイルと、ホホバとアーモンドオイルちょっと入れた石鹸なんだけど、
使った油脂が駄目なのか、手作り石けんが駄目なのか、自分が神経質なのか。
油分という言い方したけど、ファンデ塗ったままだと水が玉のようにはじく(油が水はじくアレ)
と言いたかったんだ。わかりにくくてすまん
使用してて肌の軽さはすごく快適だから、軽くクレンジングしながら使っていこうかなあ
それでも肌の負担はケミより減るだろうし
455メイク魂ななしさん:2011/04/17(日) 23:19:22.69 ID:Tkk7T5MNO
>>454

こんにゃく玉?こんにゃくスポンジでたまに顔洗ってるけど、肌に負担かかるかな?
456メイク魂ななしさん:2011/04/17(日) 23:31:26.97 ID:nC5jOndj0
>>454
石鹸じゃなくてビオレとかの洗顔料にしてみれば?
手作り石鹸使いたいかもしれないけど・・・

ちなみにその石鹸で手を洗うと水はじかずにびしょびしょになるの?
手は大丈夫ならMMUが残ってるんだろうね
457メイク魂ななしさん:2011/04/18(月) 00:01:30.43 ID:SpcIaMtm0
>>454
アドバイスへの礼くらい言えよ
458メイク魂ななしさん:2011/04/18(月) 00:18:02.21 ID:+xHAu+G40
3回も洗っちゃう段階でアホかと
459メイク魂ななしさん:2011/04/18(月) 00:31:09.03 ID:4R3GaGi80
わかりにくいってか、MMUの油分だと思ってたんじゃん
洗い方といい、アホ確定
460メイク魂ななしさん:2011/04/18(月) 01:24:13.77 ID:4dDC0XyG0
パフ塗りの話題続いてるけど、自分使ったことないんだよね。
ブラシだと「くるくる とんとん」というイメージで化粧してるけど
パフってフタの裏にブラシと同じ量の粉まいてパフでグイグイ押しつけたのをお肌にのせるの?
それとも穴の上に直接パフ置いて直振りしてそのままお肌にのせるの?
分かりにくい表現だけどブラシでいう「くるくる」の部分をパフだとどうするのか知りたい。
461メイク魂ななしさん:2011/04/18(月) 02:30:24.64 ID:Jdtpaxoz0
普通に蓋の裏に出したのを適当につけて顔に塗るだけだけど・・・
ブラシみたく中に含ませる必要ないし
462メイク魂ななしさん:2011/04/18(月) 10:21:24.22 ID:QMXdfx0T0
ルースパウダーの空き容器に入れて普通に使ってる
463メイク魂ななしさん:2011/04/18(月) 13:38:04.45 ID:cvpJNpma0
ここ見て何回かパフも試してみたんだけど、ブラシのときには比較的綺麗に隠れてた毛穴が全然隠れない…
ブラシのときより量多めにしたりしてもうまくいかなかった

パフ使うときは、ルースパウダーの習慣で2枚を使ってかるく揉み合わせてるんだけど、このやり方で良いのかな?
ブラシの刺激は確かに気になってたからパフでもうまくつけられるようになりたい
464メイク魂ななしさん:2011/04/18(月) 15:37:27.85 ID:ux5powED0
私はパフ1枚で隠れるよ
パフに粉を馴染ませずに気になる部分から多めに載せて、それを周りに拡げる感じ
このやり方で最後は全体均一に見える
465メイク魂ななしさん:2011/04/18(月) 16:06:11.06 ID:CembKKmu0
>>457
>>458
>>459

厨房以下の粘着3兄弟
466メイク魂ななしさん:2011/04/18(月) 16:34:52.42 ID:4R3GaGi80
>>465
アホだからアホと書いただけだが

そんなに悔しかったかw
467メイク魂ななしさん:2011/04/18(月) 16:50:35.06 ID:BldTV5g10
あんたらどっかよそ行って好きなだけやれよ
468メイク魂ななしさん:2011/04/18(月) 17:49:09.23 ID:CembKKmu0
>>466
ごめんなさい
図星でそんなに悔しかったかw 
あたし>>454じゃないけどww
469メイク魂ななしさん:2011/04/18(月) 18:03:31.74 ID:4R3GaGi80
>>468
オウム返しの無能なレスしかできないのな
バカ丸出し…
470メイク魂ななしさん:2011/04/18(月) 19:03:17.67 ID:CembKKmu0
>>469(=>>459/ID:4R3GaGi80 )
はいはい
粘着3兄弟乙
471メイク魂ななしさん:2011/04/18(月) 19:26:53.52 ID:4R3GaGi80
>>470
ID同じなのに=で結んだり抽出して何の意味があるの?
本当に頭悪いんだね・・・

そろそろ空気読んだら?
どっちが粘着だか
472メイク魂ななしさん:2011/04/18(月) 20:29:27.85 ID:CembKKmu0
>>471
そろそろ空気読んだら?
本当に頭悪いんだね・・・

どっちが粘着だか
473メイク魂ななしさん:2011/04/18(月) 20:42:21.40 ID:4R3GaGi80
>>472

>>469

あーあ
474メイク魂ななしさん:2011/04/18(月) 21:07:47.86 ID:rv3tSylK0
芸がないやつはダメだね
475メイク魂ななしさん:2011/04/18(月) 22:34:59.48 ID:VoH9GYl70
ID:4R3GaGi80が自演したように見えない
エトヴォスが落ちないと言われたのが気にくわないいつもの人か?
476454:2011/04/18(月) 22:50:47.90 ID:gXewjTO10
なんか自分の書き込みのせいですみません…
ものすごい噛みつかれようだなw

せっかく教えてもらって申し訳ないけど、こんにゃくスポンジは昔使ったら
顔が真っ赤になったことがあって、自分には合わないぽかった
普段は手作り石鹸使っても水弾いたりしないからMMUだと思う
で、今日牛乳石鹸で洗顔したら、手作り石鹸よりずっと落ちが良かった
色々教えてくれた方ありがとう。しばらくこのまま行こうと思います
477メイク魂ななしさん:2011/04/18(月) 23:31:34.99 ID:CembKKmu0
>>474
芸ってなんだよWWWW

>>475
どこどこ?誰が自演って言ってるの??
いつもの人??どこどこ??
妄想乙
478メイク魂ななしさん:2011/04/18(月) 23:39:49.09 ID:4R3GaGi80
>>476
>ものすごい噛みつかれようだなw

一言余計
つーか全体的に書き方が不愉快
物の言い方知らない人なんじゃね
479メイク魂ななしさん:2011/04/18(月) 23:41:50.97 ID:4R3GaGi80
>>477
おまえのことじゃないんじゃねーの

過剰反応乙
480メイク魂ななしさん:2011/04/18(月) 23:47:03.88 ID:O4d0yf10O
NGワードに放り込んで粛々とMMUについて語りましょう
481メイク魂ななしさん:2011/04/18(月) 23:57:08.13 ID:CembKKmu0
>>478
>一言余計
>つーか全体的に書き方が不愉快
>物の言い方知らない人なんじゃね

おまえもな

>>477
あーあ
読解力無し

反応異常乙
482メイク魂ななしさん:2011/04/19(火) 00:00:19.83 ID:4R3GaGi80
>>481
なに自己レスしてんの
どんだけバカなの

相変わらずオウム返ししかできないし
痛すぎるからもう寝れば
483メイク魂ななしさん:2011/04/19(火) 00:24:41.13 ID:a+OBLcL50
>>480
了解

>>463
私もパフだとまだらになっちゃう
下地パウダーとファンデはブラシ
ルースパウダーは>>463と同じパフ2枚使い

外出先での直しにはファンデをパフに揉み込んで
持ち歩いてます
484メイク魂ななしさん:2011/04/19(火) 01:15:55.59 ID:Tj+aETqT0
自分もパフいまいち
まだらにはならないけど毛穴がきれいに隠れるのはブラシのほう

>>463
ブラシの刺激っていうなら、パフ使いのコツではないけど
まずパフで下地をたっぷりつけてさらっさらにしてから
フラットトップでない、先の丸いブラシでファンデつけると
ふわふわ乗って刺激なかったよ、自分の場合
たっぷりの下地がクッションになったのかも

ちなみにブラシは何の変哲もないファンデーションブラシ
オンリーの使ってます
485メイク魂ななしさん:2011/04/19(火) 01:22:41.72 ID:Tj+aETqT0
>>463
追記

パフにはもみこまないでつけたほうがいいかも
そのほうが肌表面に乗ってさらさらになると思う(下地の場合特に)

はじめはパフについた穴の形に顔に点々とつくけど
気にしないで乗せていって最後に押さえながらなじませる
ぱふぱふ叩いたり滑らせないほうがうまくいく
486メイク魂ななしさん:2011/04/19(火) 02:17:09.50 ID:xc8i3KUr0
パフにも色々あるし、下地やMMUとの相性もあるかもね
ちなみに明色を付属のパフで塗ってもそれ程楽にキレイには毛穴隠れない
オンリーを無印のパフで塗ると感動の仕上がりです
487メイク魂ななしさん:2011/04/19(火) 11:02:34.00 ID:SFkKQ9m80
下地パウダーはベビーパウダーたっぷりでムラにならないし崩れない
488メイク魂ななしさん:2011/04/19(火) 11:49:45.02 ID:a+OBLcL50
今朝もパフに挑戦しましたが、まだらは少し解消しましたが
小鼻がうまく塗れないので部分的にブラシでファンデを塗ってみました
>>486さんのおっしゃるように相性もあるかもしれないし
日々、工夫してみるつもりです

以前はMMUと平行に江原道を使っていました
パフには少しソフビ?みたいな柔らかい素材の
ビニール専用ケースが付いてるので
ファンデを揉み込んで外出する時には便利でした
でもちょっと高い

ケースはかなりへたってきましたがかさばらない柔らかい
洗えるケースってなかなか見つからないものですね
今は無印が値段的にもお手頃なので無印のパフを使ってます
専用のケースが出ると嬉しいです

>>486
下地パウダーをたっぷりでさらさら肌にしファンデを仕上げると
その後の乾燥がひどいんです
基本的に奇麗にMMUを仕上げるには基礎化粧でしっかり保湿の
乾燥肌には難しいのかな
489メイク魂ななしさん:2011/04/19(火) 12:30:10.73 ID:Tj+aETqT0
>>488
化粧水や精製水にホホバオイル少し入れたのをスプレー容器に入れといて
仕上げた顔によく振ってからスプレーしてるよ(好みで精油やハーブチンキ入れる)
もっとしっとりさせたい時は手のひらにオイル少々すりこんでハンドプレス
オイルはスクワランなどなんでも
490メイク魂ななしさん:2011/04/19(火) 12:39:52.04 ID:485WzBJw0
>>486
明色を無印でつかってみてよww
491メイク魂ななしさん:2011/04/19(火) 13:28:37.12 ID:BBHThj6i0
463です。
>>484-485
下地にシルクパウダー使ってて、ブラシも先の丸いタイプを使っていて、
刺激を感じない日の方が多いんだけど、たまに、肌が敏感になってる日なのか
チクチク痛く、毛が肌に刺さってる!て感じるんだ。
シルクパウダーの量いつも控え目だから、ちょっと増やしてみるよ。

パフには揉み込まない方が良いのかー!
今まで揉み合わせる使い方しかしたことないからうまく乗せられるのかちょっと心配だー
詳しく手順教えてくれてありがとう!早速明日それでやってみる!
色々調整しながら、綺麗に乗せられるように練習してみる。
492メイク魂ななしさん:2011/04/19(火) 15:10:26.18 ID:p46Dpptc0
>>491
シルクそのものが刺激になってる可能性もあるね。
真珠パウダーも試してみて。
シルクより乾燥しないし意外と良いよ。
493486:2011/04/19(火) 18:25:27.45 ID:lXR9RQEo0
>>488
私は下地は使わず直付けです
化粧水→ちふれボラージ→表面乾いてからオンリー
下地必須なら>>492さんの言うように真珠パウダーは?

>>490
色合わないオンリー2個を早く使い切りたくってw明色+無印は今度やってみるww
494メイク魂ななしさん:2011/04/19(火) 18:39:29.28 ID:SFkKQ9m80
明色のパフは中身?が固いような気がする。
495メイク魂ななしさん:2011/04/19(火) 19:54:21.14 ID:a+OBLcL50
>>489
>>493
アドバイス有り難うございます。
わあ〜ボラージ仲間です!箱に入った私の救世主です。
重複しちゃうお返事になるので
まとめて書かせて頂きますね。

直付けだとファンデの発色が汚くて粗も隠せないんです
真珠、シルクパウダー、ホホバオイルはあまり肌に合わず
使用すると顔が赤くなったり刺激がありました
スクワランは大丈夫なので試してみます。
あとは、パフに乗せるフアンデの微調節で試行錯誤してみます。
496メイク魂ななしさん:2011/04/20(水) 04:28:42.29 ID:1mh+4O090
オンリーミネラルのファンデ
たいして試しもせずに買ってしまったが大丈夫か?w

専門のBAさんがいる店が近くにあればいいんだけどな〜
497メイク魂ななしさん:2011/04/21(木) 17:03:16.94 ID:JT8L4yN90
パフ使いだけど、いちいち丁寧にもみこんでつけてた
というか、それが当たり前だって思い込んでた
地味に時間かかるなぁーとは思ってたんだけどもみこんでたわ
もみこまないでやってみよ・・
498メイク魂ななしさん:2011/04/21(木) 22:14:09.70 ID:rElwuCWlO
エトヴォスのポンポンチーク使ってる方に質問です。
パフの交換は簡単ですか?

以前、MIMCのポンポンチークを買ったとき、一度パフを外すと2度とうまくつけられなかったもので。

厳密にいうと、どう頑張ってもうまくはまらないから仕方なくそのまま使ってたら粉が漏れて大変だった。
499メイク魂ななしさん:2011/04/21(木) 23:05:41.93 ID:dp8DbNyq0
無印のパフ使いやすいですね
スレ参考にして購入してよかったです
ところでパフ専用の袋は無印では見かけなかったんですが
無印パフ使ってる人たちは何に入れてますか?

>>498
割と簡単だったよ
パフを引っ張りながらかぶせる時に、あまりひっぱり過ぎて
破損させた経験有りです(他社)
気をつける点はそのぐらいだと思います
エトのパフジャー容器用だけ買って他社の中身を入れたりもしてます
500メイク魂ななしさん:2011/04/22(金) 00:48:20.82 ID:zlIyXXv2O
>>499
明色のMMU使ってるけど、ケースに無印の中サイズパフが入るので
普段ケースは使ってないなぁ。
旅行の時は大サイズのパフに揉み込んで、100均で買った
ミニジップロックみたいなのに入れてる。色々種類があったけど、
ファスナー部分に取っ手(ツマミ?)が付いてるのは
僅かに隙間があくので、面倒だけど指で閉じるタイプのがオススメ。
501メイク魂ななしさん:2011/04/22(金) 04:15:02.44 ID:EEgLOl7kO
>>498
私もMIMCのチーク、ファンデ共に使ってて、何度も洗って最初のがへたったら替えパフも買って使ったりしてるけど、
うまくはまらないことは一度もないよ?
もしかしたら形がいびつだったりした不良品だったのかも。

でもあれたしかにはめづらいよね。
内部の丸いスポンジを動かないように中に収めつつ、表面のパフカバー?をかぶせるのがけっこう面倒くさい。
502メイク魂ななしさん:2011/04/24(日) 16:04:17.57 ID:bv3IGpfI0
明日まで楽天で半額という、
エアロムースって使った方いますか?
楽天以外で口コミ探したけどほとんどなし・・・
503メイク魂ななしさん:2011/04/24(日) 19:36:11.69 ID:v3aLH4UP0
>>502
それMMUじゃないと思う
504502:2011/04/24(日) 19:51:21.65 ID:bv3IGpfI0
>>503
すみませんでした
505メイク魂ななしさん:2011/04/24(日) 22:44:17.21 ID:sz9QK3qn0
>>502の成分見たらほぼ全部シリコンでワロタ
これでムースタイプのミネラルファンデと言って売ってるんだよね、詐欺に近い。
使用者の感想も「粉のMMUがうまく使えなくて困ってたけどこれだとムースのMMUで良い!」みたいのが多いけど、
そういう人って「あなたが使ってるその粉は本当にMMUなのか?」と疑ってしまう。
506メイク魂ななしさん:2011/04/25(月) 22:08:07.78 ID:+M3AuJSm0
明色を無印のパブでつけてみた
付属のパフよりきれいに仕上がったよ
507メイク魂ななしさん:2011/04/26(火) 20:03:54.75 ID:zTw7XqJQi
パブー!
508メイク魂ななしさん:2011/04/26(火) 20:30:17.87 ID:qtSlLqcW0
みなさんコンシーラーはどうしてますか?
クマがすごいので、濃いめのMMUをコンシーラーブラシで付けているのですが
イマイチ綺麗にできません
粉がシワに溜まるというか...
509メイク魂ななしさん:2011/04/26(火) 23:14:26.34 ID:9wSF7Rhu0
ジェーンのコンシーラ使ってる
アクティブラストとかいうの
ペン型でつけやすい
これ+プレストベースでわりと隠れます

あとクマには寝る前に目あっためるの効くよ
私は蒸気deアイマスク使ってるけど
たぶん普通に温タオルとかでもいいと思う
自分はこれでかなりクマ改善した
510メイク魂ななしさん:2011/04/26(火) 23:52:48.20 ID:6cBZ2uF3i
MMU使い出してから、頬にプツプツができる…
明色、チークはエトです。
乾燥ですかね?ラノリンでがっつり保湿してるのですが
511メイク魂ななしさん:2011/04/27(水) 00:27:00.00 ID:66Dxsi+NO
もしかしてミリウム(白くかたいポツポツ)ですか?

私もMIMCのポンポンするタイプのファンデ使ったら急に増えました

肌を擦りすぎなのかなと思いました。今はエリザベスをパフで使うようになったのですが、できなくなりました。
512メイク魂ななしさん:2011/04/27(水) 02:14:02.12 ID:WQ2BV7OD0
クマに限らず目の下のコンプレックスは下睫毛にマスカラたぷーりでかなりごまかせる
あと、ファンデを地肌の色に合わせるのはあきらめて、1トーン暗くしシミクマをカバー
完璧目指すのは諦め薄塗りでなんとなくごまかす程度
513メイク魂ななしさん:2011/04/27(水) 05:50:00.14 ID:iGQtpo5JO
>>508
オーガニックコスメのコンシーラーか、
MMUを乳液や日焼け止めに溶いてコンシーラー替わりにしてる。
オイルや水溶きよりも、ある程度粘性のある物で溶く方が
カバー力あって良かった。プライマーでサラサラにしておけば
あんまりヨレヨレにはならないし。もう試してたらスマソ。
514メイク魂ななしさん:2011/04/28(木) 15:25:58.41 ID:SGjhUFf/0
オンリーミネラルなんかぜんぜんカバーされてないんだけど
こんなもの?
515メイク魂ななしさん:2011/04/28(木) 19:49:24.57 ID:HhAd4uQn0
私もオンリーはお粉レベルだった
516メイク魂ななしさん:2011/04/28(木) 23:39:46.67 ID:TGyYyKYx0
エリザベスのピュアナチュラルに新しくマットが出たんだー・・・と思ったら
HP見ると透明でツヤ/マットの2種類ってどんな感じなんだろう
店頭で見た時テスター触らなかった事が悔やまれる
517メイク魂ななしさん:2011/04/29(金) 03:03:29.36 ID:4+a+0Y8k0
HP見るとマットもツヤもカラーレスだから”ファンデ”ではないんじゃない?
 透明だから、色付ミネラルパウダーの仕上げ、スキンケア後のベタつき、テカリ押さえ等、色々な使い方ができます。
と書いてあるし、プライマーかFP扱いかと。
518メイク魂ななしさん:2011/04/30(土) 11:17:20.02 ID:BUCeaYNO0
ファンデ塗ってもなんか付きが悪いなーと思ったら下地塗るの忘れてた
519メイク魂ななしさん:2011/04/30(土) 17:10:13.92 ID:1Czns9+q0
普通の「お粉」がたくさん残っててもったいないから
下地のかわりにつけたらいい感じに仕上がった。

ピンク粉は黄色っぽく仕上がるファンデの下に使ったり等々すると
ファンデの有効利用にもなる。
自分はお粉くらいならいいかと思ってるが抵抗ない人はやってみれ。
520メイク魂ななしさん:2011/05/01(日) 00:43:51.88 ID:ll1W06eQ0
QVCでやってるチャームゾーンで似非じゃん・・・
しかもチョン製
オグネェとかキメェ
521メイク魂ななしさん:2011/05/02(月) 00:25:04.45 ID:Orc+fyYp0
明色、モニター申し込んでたのが当選して届いた。
これ本当にすごく良いね。
国内外いくつかのメーカーは使っていたけど
値段と手に入りやすさで言ったら自分は断然明色だー。
色が気持ち赤いくらいで、カバー力も使用感も問題ナイ。

1000円前後でこれだけしっかりしてるってスゴい。
522メイク魂ななしさん:2011/05/02(月) 00:38:10.41 ID:55DcEfXrP
肌荒れが酷くてmmu使ってみたいんだけど、乾燥・毛穴・色ムラが目立つので
サンプルで試してもし合わなかった場合、付け方が下手なのか肌が汚すぎてムリなのか判断できないかもと思い、
ボディショップの店員さんに聞きに行ったら普通のファンデ勧められた
mmuのこと聞いてるのにorz
mimcのカウンターはタッチアップしてもらえるかな?
523メイク魂ななしさん:2011/05/02(月) 00:45:44.86 ID:okR6KrrH0
>>522
してくれるよ
524メイク魂ななしさん:2011/05/03(火) 21:52:24.88 ID:/RFQx1td0
レイチェル・ワインのブラシを使ってる人いますか?

ファンデもブラシも大好きで使ってるんだけど、一度洗ったら、ブラシの質感が変わって、
ふわふわだったのが硬くなっちゃった。で、しばらくそのまま使っていたら、肌が荒れ出したorz
毛先だけ優しく揉み込むように洗ったつもりなんだが、
洗い方のコツを知っている人がいたら教えてください。
525メイク魂ななしさん:2011/05/03(火) 23:23:30.41 ID:Q89XK0UP0
サラヴィオって使ってる人いる?
好きなスケート選手のスポンサーみたいだから良さげなら試してみたい
526メイク魂ななしさん:2011/05/04(水) 01:00:19.17 ID:arU/MLhJ0
キーラ・コルピですね、わかります。
527メイク魂ななしさん:2011/05/08(日) 23:41:19.53 ID:/QupJTJ8P
>>523
亀ですがありがとうございました
タッチアップしてもらいましたが保湿が不十分なのか肌に合わないのか頬がガビガビです
ただTゾーンが全くテカらないのには感激!
MIMCは色みが合わなかったので他のメーカーも探してみます
528メイク魂ななしさん:2011/05/09(月) 21:37:38.94 ID:e9LvFMdi0
>>521
モニター当選裏山。私も応募したんだけど音沙汰無いから落選だろうなーw

以下長文失礼。
安いというのを理由に海外MMUを何種類か使ったけど
国産のも試してみたくて池袋のロフトで
エトヴォスとヤーマンの新商品?(SPF40のやつ)を塗り比べしてみた。
筆は、ヤーマンの方が質が良いと感じた。筆単体の値段も高いしね。
エトヴォスのフラットブラシは正直使いにくかった…

31歳、目頭下の小じわと、鼻の横の毛穴が気になる混合肌。
クレンジングミルクを使って目の下を落として
オーブリーの化粧水で整えてから、左右で違いを試したんだけど
ヤーマンのSPF40の方がシワが目立たなくてそっちを購入。
エトヴォスの艶有りと無し?の違いは正直あまりわからなかった…

ヤーマンの通常品(SPF17のタイプの艶有り・無し)の7と8なら
池袋パルコにあるローズマリーで、筆2本ついて5千円程度のセットがあって
それがかなりお得だったのでSPF40で悩んだけど、7と8だと色が濃かったのと
夏場ならSPF高めがいいかなと思って40の方を購入。(こちらも携帯ブラシとセットで5千円弱)

混合肌のせいか、特に乾燥は感じません。
薄付きだけど、綺麗につくのと小じわ、毛穴が目立たない点では
今回試した中でSPF40のやつが一番良かったです。
529メイク魂ななしさん:2011/05/09(月) 22:18:43.64 ID:p7sHvWyO0
>>528
ごめん、全然関係ないんだけど、

>クレンジングミルクを使って目の下を落として
>オーブリーの化粧水で整えて

この作業はトイレでやったの?それから売り場へ行ったの?
530メイク魂ななしさん:2011/05/09(月) 23:11:22.73 ID:e9LvFMdi0
>>529
最初にパルコのローズマリーにいって
ファンデ使い比べしたいので…と店員さんにいって落とさせてもらいました。
でもローズマリーにはエトヴォス無かったので、
オンリーミネラルを片方につけて、一部化粧を落とした状態でロフトにw
最終的にはローズマリーに戻ってオンリーミネラルの8と迷いに迷ってSPF40を購入。
パルコとロフト、真反対だから歩くの遠くて大変だし、色々恥ずかしかった…w

ロフトのサンプルは、客が多いせいかブラシがあまり綺麗でなかったので
パルコの方がおすすめです。
531メイク魂ななしさん:2011/05/10(火) 00:59:06.39 ID:ExxmGvvsP
サンプル用のブラシ顔につけたの…?
532メイク魂ななしさん:2011/05/10(火) 01:33:44.17 ID:wEyV+hhH0
つける人もいるでしょ

・・・とかそんな大げさな言い方しなくても
533メイク魂ななしさん:2011/05/10(火) 02:06:15.12 ID:ExxmGvvsP
>>532
ごめん、サンプル用のブラシやパフは顔につけないのが常識だとおもってたんだ
手よりも顔に使った方が油分がつくだろうし、共有で使うものだから衛生的にどうなのかなと
他人の顔に付けたブラシを使うのちょっとやだし
やや潔癖性なので気になってしまった

534メイク魂ななしさん:2011/05/10(火) 02:36:16.96 ID:zCnAD9FA0
じゃあどうやってファンデはテスターするの?
自分のブラシ鞄から取り出すのもなんか盗んだみたいで変
確かに衛生的にはいやだけど
他人が云々ならカウンターのブラシも同じでしょ
まあたまにフルメイクしてる人が居るのはどうかと思うけど
535メイク魂ななしさん:2011/05/10(火) 03:04:27.01 ID:ExxmGvvsP
>>534
DSとかだと使い捨てのスポンジかコットン置いてあるからそれ使う
ないときは手の甲で試す
今まで行ったカウンターはタッチアップの
時、使い捨てのスポンジ使ってたから
当然ブラシなんかも毎回取り替えてるとおもってた
そしてそんなわけないことに今気づいた
どうもありがとう
536529:2011/05/10(火) 11:59:56.76 ID:6CG2glUv0
なんか荒れたみたいでスマソ

>>530
レスありがとう。そっか、店員さんに言ってその場で落とす手もあるんだね。
小心者の私にはハードル高いけど、今度トイレでエラ部分だけ乳液で落として売り場に行こうかなw
指で塗るにしてもファンデの上からより地肌の方がわかりやすいし。

ところでオンリーのSPF40ファンデ単品で売ってくれないかな〜
あと薄い色のアイブローとブラウンのアイライナーも作ってほしい
アイライナーはシャドーのグレイッシュブラウンで代用しても薄くて物足りないんだよね
537メイク魂ななしさん:2011/05/10(火) 12:25:34.71 ID:vGCE9h3m0
>>536
オンリーのファンデとチーク使ってるけど、アイブローやライナーもいいの??
試してみようかな。
チークはいいね。肌がきれいに見える。
SPF40のファンデも気になる。
538メイク魂ななしさん:2011/05/10(火) 14:08:54.14 ID:6CG2glUv0
>>537
ブローは普通、ライナーはおおざっぱな私には許容範囲。せっけんで落ちるしマスカラでごまかせるからおk。

アイブローブラシは毛が硬すぎて眉頭のファンデが剥げる。メイクセットのミニアイブロウ&アイライナーブラシ(?)は硬くないから大丈夫。
高いから市販の眉ブラシで良いかと。

ライナーは黒使ってるけど発色いい。1個で一生分ありそう。
ダブルエンドアイシャドウブラシの平筆が塗りやすい(筆の面じゃなく先でラインを引く)。囲み目風グラデーションラインなら簡単。
細筆の方は塗り辛い。私は出来ないけどテク次第では細いクッキリラインが引けるのかな?
539メイク魂ななしさん:2011/05/10(火) 16:54:33.33 ID:JoHscBqf0
SPF40ファンデ、夏に向けて買おうか検討中。
これ使ってる皆さんは下地なしでUVカットできてると思いますか?

化粧水→美容液→乳液(ここまでUVカット機能なし)→ミネラルファンデ→メイク

ミネラルファンデ初心者で、お粉だけでUVカットできるのか不安。
540528:2011/05/10(火) 20:05:16.75 ID:3KjXDnuT0
>>536
たしか、単品でも売っていたような気がします。気のせいだったらごめんなさいorz

>>539
暖かくなって皮脂量が増えたのもあると思うのですが
海外MMUファンデと比べて紙マスクにつくファンデ量が多いです。
ですので、焼けやすい肌質の人はUVカット下地が必要かもしれません。
私は元々日に焼けにくい肌質なのですが、先日甥の体育祭の応援に行って
UVカット下地無しで一日中外にいましたが(化粧直し無し)
子供達は真っ黒に日焼けしてたけど自分は全く焼けなかったので
お粉だけでもいけるなと思いました。

ちなみに>>528に書いたブラシ2本っていうのは
携帯用じゃないブラシ1本と、アイシャドウ用?の細いブラシで
アイシャドーとポーチ付きのローズマリー限定セットでした。
色が合う人はかなりお得だと思います。
池袋パルコ以外に店舗があるかは分からないです。
SPF40のブラシセットは、大丸の中で買えばポーチもセットみたいです。
541メイク魂ななしさん:2011/05/11(水) 08:02:34.74 ID:XJideCph0
参考になります〜
542メイク魂ななしさん:2011/05/12(木) 10:39:25.55 ID:fDUARo/e0
ずいぶん前(一年くらい前?)にお試しセットだけ買って
そのままだったオンリーから突然電話が来た
「ご使用感はいかがですか?」

いやそんな、なんで今さらw
継続購入しなかったってことで察してよ

つか、タイミング遅すぎね?
こんなに時間がたってしまってたら、昔過ぎて覚えてない人もいるのでは?

ぺつに、もっと早くに電話が欲しかったというわけではまったくないし、
個人的に満足できなかったから今は別のを使っているだけだけど、
セールスにしたって間の抜けたタイミングだなあ・・・
543メイク魂ななしさん:2011/05/12(木) 11:52:02.48 ID:KK0GmWiRO
>>542
過去に何度か同じ話出てる
忘れた頃に電話でセールス来るって
オンリーはセールスしつこいって他スレでも見たなぁ
二度と電話かけて欲しくない人は、きっぱり強めに断った方が良いよ
544メイク魂ななしさん:2011/05/12(木) 13:49:21.71 ID:M2mwexT+0
>>542
変なマンガ付きDMを送りつけてくるレイチェルよりマシw
もう絶対あそこでは買わない
545メイク魂ななしさん:2011/05/12(木) 17:21:19.20 ID:zHpkxEM90
今日面接だったのでスーツ着て、膝にファンデケース置いて化粧してたら
ファンデケースが膝から床に落ちてスーツと床に粉が散らばってしまった。
急いでいたのでティッシュでふいて、スーツは化粧ブラシではらって出かけた。

いままでこぼしたことないけど、皆さんもこぼしたりする?
今日はふきとったけど、床のお粉集めて再利用したりする?

結構大量にこぼしたので、捨てたのもったいなかったなぁ、と思って。
546メイク魂ななしさん:2011/05/13(金) 00:00:15.51 ID:wbGYzshf0
床に落ちたのは再利用しないよ
547メイク魂ななしさん:2011/05/13(金) 00:19:38.23 ID:nY6W3vc10
さすがに床にこぼれたのは汚いと思う…
548メイク魂ななしさん:2011/05/13(金) 00:20:33.89 ID:qeUA642jO
>>545
床に落とした事ないけど、もし落としたら大量の粉だろうと使わないな。
毎日掃除してても塵埃は落ちてるだろうし、せっかく肌に良い化粧品使ってるのに落ちた粉を顔に使える?
勿体ないだろうけど捨てて良かったと思うよ。
549メイク魂ななしさん:2011/05/13(金) 01:44:43.92 ID:BAvrFXrQ0
粉物は必ず動かない物の上に置くよ
焦ってる時に膝の上なんか絶対ぶちまける
550メイク魂ななしさん:2011/05/13(金) 07:30:40.40 ID:PxSjWEry0
545です。ありがと、ふんぎりついたw
化粧台がなく姿見の前に椅子を置いて座って化粧してるのでお膝に置いてた。
昨日でなくとも状況考えればば、いつかはやらかしたであろう。
551メイク魂ななしさん:2011/05/13(金) 15:53:29.24 ID:YnRG+8am0
姿見の前で床に座ってやってればよかったね
552メイク魂ななしさん:2011/05/13(金) 17:47:10.78 ID:FXHEHcPJ0
「お膝」ってかわいいなw
553メイク魂ななしさん:2011/05/14(土) 17:06:20.55 ID:dzLOnoa40
明色のファンデを買おうか検討しているのですが、
SPF40という数値は肌に負担になるのでしょうか?
それともMMUだから負担はないのか・・・
普段使っている化粧品のSPFが20とかなので少し不安です
普段使いにしても問題はありませんか?

554メイク魂ななしさん:2011/05/14(土) 18:51:05.80 ID:kXXAK7F50
明色が売ってneeeeeee!
DS、イオンとかの大きめスーパー、ホムセン…
ローカル地域だからかorz
555メイク魂ななしさん:2011/05/14(土) 20:12:32.46 ID:E2fvpq2a0
プラザなんかのバラエティショップの方が置いてること多いよ
556メイク魂ななしさん:2011/05/14(土) 23:23:35.95 ID:1ma1cKdY0
>>553
問題あるかどうかここの誰にも保証できません
自己責任でどうぞ

>>554
近所で売ってた店は西友、TOMOS、チェーン店じゃないドラスト
明色扱ってる店なら取り寄せてくれるかも
557メイク魂ななしさん:2011/05/14(土) 23:25:22.16 ID:1ma1cKdY0
×明色扱ってる店
○明色の他の商品扱ってる店
558メイク魂ななしさん:2011/05/16(月) 13:26:51.18 ID:E+jxprFx0
明色自分にはワントーン暗かった
あとついているパフでつけると鯖テカリしてしまう
559メイク魂ななしさん:2011/05/16(月) 14:24:55.70 ID:eo9Oet2o0
オンリーSPF40は単品でも売ってたよ。
2,5gで3000円しなかった。

オンリーSPF40とオンリー薬用のテスターを使ったんだけど
SPF40よりは薬用の方がしっとり感があったので抗菌ブラシ付きの薬用セットナチュラル(5250円)を購入。
薬用のブラシはオンリーの普通のファンでブラシよりもチクチクするけど、
ポケットファンデーションブラシよりも小さめだった。
560メイク魂ななしさん:2011/05/17(火) 04:07:09.58 ID:cagloQMIO
>>554
アマゾンとか通販でも買えるよ
561メイク魂ななしさん:2011/05/19(木) 00:05:16.81 ID:D2FupVF2O
今までオンリー愛用してたけど、酸化チタンのコーティングしてるディアミネラルに替えようか悩んでます。
オンリー5番使いですが、ディアだと何番の色が近いですか?
サンプルで20番を使ってみましたがなんか黄色?っぽいのかなんなのか?顔色悪い感じでしっくりきませんでした。
562メイク魂ななしさん:2011/05/19(木) 00:38:48.27 ID:D2FupVF2O
本当はエトヴォスのプレストミネラルファンデSPF50が1番気になってますが、店員に崩れ方が汚いしオススメしないと言われました。
そんなに使いづらいのでしょうか?
ちなみに色選びが難しそうと思いました。
オンリー5に近い色、こちらも知りたいです。
563メイク魂ななしさん:2011/05/19(木) 01:31:30.69 ID:O4eH/tqDO
ブラシでMMUファンデやチーク付けてると、
吸い込んじゃうのかなんか喉がイガイガするんだけど
皆さんそんなことありませんか?
ケミをブラシで付けてた時はそんなことなかったので、
MMUはオイルフリーで乾燥してるのと粒子が細かいので舞い上がりやすいのかな…と。
一応ブラシで付けてる時は息止めてるんですけどね
仕上がりが好きじゃないけどパフでつけるしかないのでしょうか
564メイク魂ななしさん:2011/05/19(木) 11:23:09.95 ID:PfuCtqIL0
何かに混ぜてリキッド化するといいかも
565メイク魂ななしさん:2011/05/19(木) 12:30:42.78 ID:BlwCoZfD0
私は一応息止めるけど、
丸いブラシでバサバサつけずにフラットでクルクルするから
舞ったりしないし息しても大して吸わないんじゃないかと思う。

フラットブラシはお嫌いですか?
嫌いならパフか、上の人が言うようにリキッドにするか、鼻にコットン軽く詰めて鼻呼吸とか。
566メイク魂ななしさん:2011/05/19(木) 14:59:03.53 ID:VjU5tpSd0
>>561

エトヴォスのプレストミネラルファンデ、使ってるけど、そんなに汚く崩れないよ〜。
ただし、下地にシルクパウダー必須。混合肌なら、エンリッチシルキーパウダーの方をおすすめする。
鼻のかみすぎでファンデが取れても、綺麗に塗り直せるし(今までのミネラルファンデは汚く仕上がったんで)、
問題は付属のパフが全く使えないこと、ケースが使いにくいこと、洗顔は2度洗い必須ってとこかな。

色選びは公式に乗ってるのを参考にすれば良いと思う。
色の交換も1回までならOKって書いてあるし…。
オンリーは使ってないからわかんないや、ごめんね。
567メイク魂ななしさん:2011/05/19(木) 15:47:43.68 ID:D2FupVF2O
>>566、ありがとうございます。実は、他社のシルクパウダー使って人生初のかぶれを起こしてしまったのでシルクは怖くて使えません。
日焼け止めも、SPF30以上で成分にこだわると無くて、ミネラルファンデで日焼け対策できるエトヴォスのプレストミネラルファンデはかなり前から気になってました。
が、Loftで見た限り、自分に合いそうな色がないんだよな〜…
なんか、オンリーに比べて全体的に黄色っぽくありません?
オンリー5番、カネボウはオークルB使いです。
568メイク魂ななしさん:2011/05/19(木) 18:00:39.68 ID:lhSwAkvM0
パフだと吸い込まないという考えがよくわからん。
569563:2011/05/19(木) 23:30:23.51 ID:O4eH/tqDO
>>564
そうですね
ムラになりそうな印象で避けてましたが、試しにやってみようと思います
クリームか美容液あたりで

>>565
フラットタイプは使ったことないんです
でもちょうど試してみようと思ってたので、
購入したら工夫してつけてみます
鼻コットン<その発想はなかったw

>>568
確かにパフだって吸い込みますよね
ただブラシほど粉が舞い上がらなさそうだな…と


みなさんありがとうございました!
570メイク魂ななしさん:2011/05/20(金) 00:46:36.66 ID:tegjMcpm0
このスレで固形ベビーパウダーが好評だから
近所のドラッグストアに買いに行ったけど固形が置いてなかった
仕方なく普通の缶入りのやつ買ったけど固形じゃないとダメかな?
とりあえず明日試して見るけど・・・効果ありますように
571メイク魂ななしさん:2011/05/20(金) 16:26:49.52 ID:V3j1yelh0
>>569
遅いかな?
粉含ませた筆にスプレーで水か化粧水ひと吹ききて
簡易水溶きみたいにしても粉飛び防止なるよ
何かに溶くより手間いらず
だた、ちょっと乾燥するかもしれないので保湿をしっかり
筆もこまめに洗った方が良いかも
572メイク魂ななしさん:2011/05/21(土) 15:11:52.47 ID:bgg1I0Ib0
MMUを使うようになって初めての夏
ファンデが消える…!

化粧してしばらくはいい感じなんだけど、お昼過ぎあたりにはほぼすっぴん
もはや化粧直しではなく、フルで化粧し直さないとのレベル
とはいえ職場でブラシとボウルを使うわけにもいかないし・・・

みなさんどうなさってるんですか?
プレストで持ち直しますか?

573メイク魂ななしさん:2011/05/21(土) 15:24:36.13 ID:qlacXua40
朝のメイク時にはまずリキッド化したものを男塗りで仕込んでる。
その上に軽く粉MMU乗せ。
これだと消えるように落ちることはないので、日中の化粧直しはプレストMMU1〜2回で夜までいける。
574メイク魂ななしさん:2011/05/21(土) 16:11:19.39 ID:rOQmzyQr0
自分は明色だから、そのまんま持ち歩いてるよ
でも頬が赤いんで、朝はベースとして日焼け止めに混ぜたのを塗ってるから
消えるのは鼻と口回りくらいかな…時間たってもすっぴんぽくはならないかも。
575メイク魂ななしさん:2011/05/21(土) 17:39:09.37 ID:J32IYmKc0
オンリーのお試し使用後に大瓶を買おうとして、つい店頭で目に付いたレブロンを買ってしまった。
口コミなどで全く見たことがないなあと思ったけど、検索したら今日発売だったのか…
576メイク魂ななしさん:2011/05/21(土) 18:56:27.84 ID:b4/hSqMb0
>>575
似非MMUの話は以下でどうぞ

【メイベリン】似非MMU【ロレアル・アニエス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1213935437/
577メイク魂ななしさん:2011/05/21(土) 18:58:41.94 ID:J32IYmKc0
>>575
レブロンのカラーステイアクア 90番

オンリーの7番だとピンクっぽく、9番だと明らかに黄色くてどうしようと店頭に見に行って購入。
付けた瞬間ひんやりということだけど、誤ってブラシをぬらしちゃった?というような感触。
色はちょうどよかったけど、オンリーよりも付いている感じがしない。
578メイク魂ななしさん:2011/05/21(土) 18:59:22.54 ID:J32IYmKc0
すみません書き込んじゃいました。移動します。
579メイク魂ななしさん:2011/05/21(土) 20:11:23.58 ID:vlhIaW240
スレチスマソ

新山千春MMU使いかな
昼間紀香と一緒に出てたけど、ケミと比べると見た目けっこう違和感ある
もう少し黄色寄りにして薄塗りにするといいのかな
周りにMMU使いがいなくて自分の仕上がり客観視するの難しいから参考になった
やっぱ色と薄塗りは大事だ
580メイク魂ななしさん:2011/05/21(土) 20:55:03.58 ID:/GVliTuv0
オンリーのブラシ、チークブラシとしても使える?
毛が密集しすぎて、チークたくさん付き過ぎになるだろうか。

ミネラルファンデが合わなくても、
チークブラシとして使えるならお試し買おうかと思うんだけど・・
581メイク魂ななしさん:2011/05/22(日) 00:45:40.75 ID:wI8CAHI2O
タクロン製ブラシって何で洗ってる?
大体は中性洗剤で洗えって書いてあるけど、
顔につけるものだし下手なものは使いたくない
みんな何使ってるか教えて下さい
582メイク魂ななしさん:2011/05/22(日) 00:46:55.28 ID:EsJzStdF0
市販のブラシクリーナー
今はボビィ
583メイク魂ななしさん:2011/05/22(日) 01:44:28.71 ID:lvWjld/U0
マツキヨで買ったコーセーのスポンジクリーナーEXてのを使ってる
ブラシに使えるって書いてあったからそれにした
584メイク魂ななしさん:2011/05/22(日) 10:30:03.88 ID:J4AAQA8yI
固形石鹸で洗ってます
585メイク魂ななしさん:2011/05/22(日) 17:28:24.12 ID:JJGMFpom0
オンリーのSPF40、通常ファンデの7番使用だったらライトオークルあたりかなぁ。
ベアで一度失敗してるから店頭でテスター使用しないと心配だ。
(ベアのフェイスパウダーをSPF25タイプの同色に切り替えたら赤黒くなった。)
酸化物の配合率で赤黒く見えちゃうのかな。
586メイク魂ななしさん:2011/05/23(月) 14:33:46.43 ID:K9M+iDdj0
みんな日焼け止めってどうしてるの?
エトヴォスのSPF50の日焼け止めは白くなるみたいだし、
そもそもちゃんと紫外線防いでくれるのか少し疑っているw
焼けやすい体質だから困るよ(´-`;
587メイク魂ななしさん:2011/05/23(月) 14:52:54.83 ID:ctZHl3OU0
>>586
洗顔料で落とせる日焼け止め使ってるよ
588メイク魂ななしさん:2011/05/23(月) 16:21:36.42 ID:CpmvxKgC0
>>586
日焼け止め でスレ内検索
589メイク魂ななしさん:2011/05/23(月) 17:13:02.64 ID:TMeaweOyO
ファンデやパウダー状の日焼け止め効果は期待しない方が良いよ。
無いよりはマシ程度。気休めにしかならないけど。
散々既出だけど、頻繁に化粧直ししたり、物凄い厚塗りでもしない限り
商品のSPF値は殆んど意味は無いといわれているから。

とはいえ肌が弱い人はクリームや液状の日焼け止め選びって難しいんだよね。
去年の春夏はNOVのSPF50+ PA+++のクリームを使ってた。
痒みや赤みが出なくて肌には合っていたけど、夏はかなり重かったな。
590メイク魂ななしさん:2011/05/23(月) 17:48:13.33 ID:5IO+NUGO0
>>586
【石鹸で】クレンジング不要のメイク【落ちる】 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1233661373/から抜粋

141 名前:メイク魂ななしさん[] 投稿日:2009/09/05(土) 03:32:56 ID:W/qS579BO
貼っとくよ。
9:メイク魂ななしさん 2009/07/18(土) 17:52:01 ID:J70BdmXr0[sage]
●石鹸で落ちる日焼け止め
実際に落ちるかどうかは不明だが、落ちると表記されてるもの。

・紫熊改めピンクマー (SPF32,PA++) 30ml/840円
・キスミー サンキラー デイリーUVジェル (SPF27,PA+) 100ml/840円
・キスミー サンキラー ベビーミルク (SPF38+,PA++) 27ml/735円
・ニベアサン プロテクトウォータージェル (SPF24,PA++) 80ml
・ジョンソン ベビーローションUV (SPF15,PA+++) 100ml
・アネッサ ベビーケアサンスクリーン (SPF34,PA++) 25ml/1260円
・和光堂 サンカットベビー&ファミリー (SPF31,PA++) 30ml/892円
・和光堂 サンカットベビー (SPF17,PA++) 30g/787円
・アリィー ベビーサンスクリーン (SPF36,PA++) …落ちないという声もあり
・アヴェンヌ サンブロックジェルクリーム (SPF30,PA++) 50g/3150円
・オルビス サンスクリーンオンフェイス (SPF34,PA++) 35g/1008円
・ノブ UVシールド (SPF35,PA++) 30g/2625円
・ノブ UVローション (SPF23,PA++) 35ml/2100円
・ボディクレイ ねんどの日焼け対策 (SPF20,PA+) 100g/1785円
・ユースキンS  UVローション (SPF20,PA++) 40ml/787円
・ルバンシュ サンプロテクトCE (SPF23,PA++) 30g/3150円
・パックスナチュロンUVクリーム (SPF15,PA++) /800円
・ヴェレダ エーデルフラワーサンクリーム20 (SPF20,PA+++)
・ヴェレダ エーデルフラワーサンミルクローション15 (SPF15,PA++)

あとコパトーンは全部クレンジングいらないで石鹸で落ちるよ。
落ちないってレスもあるけど。
591メイク魂ななしさん:2011/05/23(月) 18:10:09.81 ID:ctZHl3OU0
>>590
追加

ピジョン UVベビ-ミルク ウォータープルーフ (SPF37、PA+++) 30ml/840円
592メイク魂ななしさん:2011/05/23(月) 22:25:57.41 ID:7zhxFkPI0
>>586
ママはぐのジェルを使ってる
593メイク魂ななしさん:2011/05/24(火) 08:34:02.01 ID:3X3TufQoi
>>590
ありがたいけど、専スレ見れば良いと思うんだ。
ここでピンクマの話とかされてもスレチやし。
594メイク魂ななしさん:2011/05/24(火) 09:35:30.24 ID:V28n2Fsw0
>>593
別に参考にはるくらいでスレチにはならないでしょ
ずーっと日焼け止めのこと話したりしてるわけじゃないんだし
595メイク魂ななしさん:2011/05/24(火) 10:32:04.09 ID:u6jFdLBk0
自分のせいでごめん;赤ちゃん用か!気づかなかった。
重いのが嫌でミネラルにはまったのに
日焼け止め塗ったらミネラルの良さが失われるかと思ったら(´-`)
下手したらニキビできるし・・・
地道に1個1個試していきたいと思うよ。
教えてくれた人ありがとう!
596メイク魂ななしさん:2011/05/24(火) 22:37:48.74 ID:2tRPa412i
>>593
これがダメって、スレ紹介もダメって話にならないか?
597メイク魂ななしさん:2011/05/25(水) 10:01:10.02 ID:rChIxuQw0
向こうのテンプレなんだからスレURLだけでよかったよ
コピペいらん
598メイク魂ななしさん:2011/05/25(水) 11:12:11.20 ID:G9EceQzB0
>>597
みにいったけどテンプレじゃなかったよ
なんでもダメっていうのはどうかと思う
599メイク魂ななしさん:2011/05/25(水) 18:54:28.28 ID:A8vMngWm0
>>598
ごめん日焼け止めスレからのコピペだと思ってた・・・
元は日焼け止めスレのテンプレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1301425177/10-11
600メイク魂ななしさん:2011/05/27(金) 18:55:40.23 ID:SO7QyLxaO
このスレ、ニベア混ぜで盛り上がってた時もあるし、ベビパの話題が続いた時もあったけど
スレチなんていう人いなかったのにね。
判断基準がわからない。
自分に興味ないスレチな話題だけ注意してるのかな。
601メイク魂ななしさん:2011/05/27(金) 19:39:12.49 ID:UNfZ891R0
オンリーの薬用ナチュラル使ったのでレポ
乾燥肌&敏感肌。明色だと毛穴落ちしてしまうくらい汚肌
これまではオンリーの7かエトヴォスのディアミネラル30を使っていました

日焼け止め無しでスキンケアの後直塗りした感想
鯖感のなさ オンリー7>オンリー薬用>エトヴォス
保湿    オンリー薬用>オンリー7>エトヴォス
白さ     オンリー薬用≒エトヴォス?>オンリー7
カバー力  オンリー7>オンリー薬用>エトヴォス

ブラシもセットで買ったのですがオンリーのポケットファンデーションブラシより小さめ
手触りはテスターを使ったときは微妙だったけど、自分が買ったものは普通のブラシと変わらず手触り◎
コンシーラーセットも売っていいたけどコスパが微妙と思って買いませんでした
今後は薬用メインで使用するつもりです。ただSPFが低いのでSPF40のオンリーも検討中。

どなたかSPF30または40のオンリーミネラルのファンデを使った方いらっしゃいませんか?
602メイク魂ななしさん:2011/05/27(金) 21:25:03.94 ID:rqfYJihL0
SPF30去年使ってたよ。
SPF効果はおまけ程度に考えて日焼け止め使ったので不明です。

鯖感のなさ SPF30>オンリー7        (SPF30は鯖感ゼロだった気がする)
保湿          −             (夏だったのでよくわからない)
白さ      SPF30>オンリー7
カバー力   SPF30>オンリー7

自分が感じた特徴は、通常のオンリーと比べて色が凄く見慣れたケミっぽい色だったこと。
7、5、9、1がどれもしっくり来ない私にオンリーの中で1番違和感ない色だった。2色のうちの濃い方だったと思う。
603メイク魂ななしさん:2011/05/27(金) 22:39:45.66 ID:frFGiNDQi
>>600
過剰反応なだけだと思う

ここの住人に分からない他スレのネタ話をし出したり
関係ない話を延々とされたらスレチって言うけどね
604メイク魂ななしさん:2011/05/28(土) 01:20:46.19 ID:aG22ZvOg0
>>601
>>602
保湿 オンリー7>オンリーSPF30  だと思う

オンリーのSPF30使ってたけど
通常のSPF17よりは、やっぱりちょっと乾燥すると思った
色は2色あるうちのどちらでも、通常の1〜16番より白くて使いやすかった
(17、18番とは比べたことないので分からない)
605メイク魂ななしさん:2011/05/28(土) 20:22:31.86 ID:DGePZoJd0
>>604
5より明るい色なんだ。興味出てきた。
きめ細かさと言うか、仕上がりの肌の美しさはどうですか?
606メイク魂ななしさん:2011/05/29(日) 01:46:15.04 ID:w84GOjBd0
うーん
白さ      オンリー5>SPF30>オンリー7
な気がする・・・5って白すぎて使えなかったけど30は普通に使いきれたわ
仕上がりはマットだからか粗が目立たなくて使いやすかった
607メイク魂ななしさん:2011/05/29(日) 14:50:22.77 ID:n3j5fKGc0
どっちなんだ・・・

でもまあ2色しかないのに、1〜16番より白いってのは考えにくいよね。
夏用なんだし。
608メイク魂ななしさん:2011/05/29(日) 18:11:15.87 ID:Y/hlrWOo0
SPF30はサンプルないだろうけど容器越しに店で比べれば
それかオンリーに質問メール送ってみるとか

色白と標準の中間の色が出ない限りオンリーのファンデはもういいや
チークやアイライナーは買うかもしれないけど
609メイク魂ななしさん:2011/06/01(水) 20:03:50.56 ID:m35pS0+g0
マイカ、ホホバ種子油、シリカ、ラウロイルリシン、フェニルエチルレゾルシノール、酸化鉄、酸化チタン
↑このプレストはMMUと言えますか?
成分のことがよくわからないので教えてください。
610メイク魂ななしさん:2011/06/01(水) 20:37:41.61 ID:74JDCgfn0
勉強しなさい
611メイク魂ななしさん:2011/06/01(水) 23:30:07.47 ID:m35pS0+g0
はーい
612メイク魂ななしさん:2011/06/01(水) 23:47:41.18 ID:hkdi/ahr0
リリーロロのチアリーブロンド やっとぴったりの色見つけたー!
オンリーの5レベルの白さを予想してたけど普通の範囲のライトベージュだ
ベアリーバフかなり黄色く感じたけど、それより黄色寄りのはずのチアリーはそうでもない

色合ってると塗れたように見えなくて重ねてしまうけど
リリーロロは厚塗りでもうす塗りに見える
613メイク魂ななしさん:2011/06/03(金) 17:29:35.23 ID:F0lLhkLkO
冬は同じ色使ってたよ。
仕上がりが気に入ってるんだけど、気温が高くなってからは崩れが気になって使えない。
崩れ方がキレイなの探してジプシー中。
614メイク魂ななしさん:2011/06/03(金) 20:54:46.38 ID:oxMe+ZlN0
鼻の頭と小鼻がくすみで他より1トーン暗い
鼻に色合わせると顔だけ小麦色、他に合わせると崩れた時白い顔に白いドット柄の薄茶の鼻
真夏になるまでは後者で行こうorz
615メイク魂ななしさん:2011/06/04(土) 13:19:48.12 ID:o4UELQjl0
20日発売のエト「タイムレスミネラルファンデーション」
トゥヴェのプレストみたいな感じかなぁ?
@で見たけど13g・4,830円(ケース付)、 3,990円(レフィル)
結構高いね!

トゥヴェプレスト使ってて気に入ってるけど、こちらも気になる・・
616メイク魂ななしさん:2011/06/05(日) 01:25:21.95 ID:XBBRkvdk0
知らない間にオンリーミネラルのSPF40がフェイスパウダーだけじゃなく
ファンデーションでも販売してた・・とりあえず買ってみたけど通常版と比べてどうなの?
SPF値が高いと乾燥しやすいとか崩れやすいとかあるのかしら・・・。
617メイク魂ななしさん:2011/06/05(日) 19:55:53.93 ID:deUGU+m5O
買ったのに何故ここで訊くw
618メイク魂ななしさん:2011/06/06(月) 01:16:30.32 ID:LYuyM8iz0
>>615
トゥヴェプレストってどうですか?
619メイク魂ななしさん:2011/06/06(月) 01:31:41.50 ID:cCBHlPo30
トゥヴェールのホワイトローズ神色ワロタ
620メイク魂ななしさん:2011/06/06(月) 19:27:08.56 ID:lzx8yWYj0
そろそろ暑くなってきたね〜
みんなは汗かいたらどうしてるの?
昼ごろにはファンデが消えるんだがw
MMUはこの時期難しいよorz
621メイク魂ななしさん:2011/06/06(月) 20:02:33.60 ID:7ciQ42rTO
わかる!今それいいにきたw
lilyのファンデ塗って一日いたらやばかったwww
崩れまくり…
あとMIMCも持ってるんだけどこっちのがあんまり崩れない。
lilyにはカオリン入ってないから皮脂吸い取れないみたいだけどMIMCには入ってるから多少違うのかな?
MMUで夏過ごすの初めてだからどうしよー!
622メイク魂ななしさん:2011/06/06(月) 21:41:31.09 ID:b29mKmjE0
年だからそれほど脂でないのか、あまりくずれないな。
パールとシルク半々のパウダーと、同量のぴのあのUVパウダーベースを混ぜたのを
下地として丁寧に塗って、明色で仕上げてる。
汗はすごくかくんだけど、ティッシュでこすらないように押さえれば落ちない。
623メイク魂ななしさん:2011/06/06(月) 22:33:16.05 ID:ZtJVjlTR0
624メイク魂ななしさん:2011/06/08(水) 17:03:15.68 ID:vLhJogOP0
鼻周りだけはケミのスティックファンデで仕上げるといい感じになった。
あとは保湿かな。乳液使う代わりにスクワランつかってる。
625メイク魂ななしさん:2011/06/09(木) 14:50:15.58 ID:u1rbdM280
近所のオンリーミネラル売り場に行ってみたけどテスターがあるだけで
店員さんが色を見てくれるわけじゃなかった・・・
店の照明じゃ色が合ってるのかよくわからず
サンプル取り寄せようかな
626メイク魂ななしさん:2011/06/11(土) 18:42:57.94 ID:rk2f2N0U0
ブラシは少し念入りに塗るとすぐ厚塗りになるけど
パフだとかなーり塗ってもブラシほど不自然な仕上がりにならないような
それに合わない色もパフ塗りだとそんなに違和感がない
合わない現品9個これでガンガン消費できるわw
627メイク魂ななしさん:2011/06/11(土) 20:55:31.14 ID:YJCRQ0e70
合わないの多すぎだろwww
使いきりは何年後か…ガンバレ
628メイク魂ななしさん:2011/06/11(土) 22:44:27.69 ID:qNY8CEiBO
パフでオススメある?
629メイク魂ななしさん:2011/06/12(日) 02:43:32.86 ID:KtEGTBKh0
オンリーユーザの方、教えてください。

オンリーを使ってみようと思っています。
セットで買おうとすると、フェイスパウダーはベルベット一択のようですが、
ファンデは7or5にしようと思っています。
せっかくツヤ肌ファンデなのに、ベルベットを乗せたら、台無しになったりしませんか?
630メイク魂ななしさん:2011/06/12(日) 16:52:29.60 ID:hO2Mp0j3O
ミネラルファンデーションって肌にいいの?
631メイク魂ななしさん:2011/06/12(日) 17:43:50.16 ID:EysbpDLv0
>>630
あなたの肌にいいかどうかなんて誰も知らない
632メイク魂ななしさん:2011/06/12(日) 19:01:43.62 ID:YM/xukkr0
>>630
クレンジングいらないからその分肌に負担がないよ
633メイク魂ななしさん:2011/06/12(日) 20:56:22.98 ID:PthjzJpp0
オンリーミネラルの6番を始めて衝動買い
サイト見たら頬紅って売ってないの?
634メイク魂ななしさん:2011/06/12(日) 20:59:16.21 ID:iEH14D//0
>>632
クレンジングの必要な「ミネラルファンデーション」も多いよ
今は何でもかんでもミネラルってついてるからね

>>630
ミネラルファンデーションにもいろいろあるので
ちょっと調べたほうが自分の肌にトラブルなくていいよ
635メイク魂ななしさん:2011/06/12(日) 21:27:25.41 ID:2QAjGlhe0
>>633
「ブラッシュ」がチークだよ
636メイク魂ななしさん:2011/06/12(日) 22:17:17.17 ID:PthjzJpp0
>>633
あ、ホントだ ありがとうございます
何色がいいと思いますか?
637メイク魂ななしさん:2011/06/12(日) 22:19:17.94 ID:PthjzJpp0
>>635
ありがとうございます
ファンデ6に対しての合う色ってありますか?
638メイク魂ななしさん:2011/06/12(日) 23:21:04.97 ID:FLzkKh7V0
( ゚д゚
639メイク魂ななしさん:2011/06/12(日) 23:26:55.10 ID:dvN8NXKq0
( ゚д
640637:2011/06/13(月) 09:19:40.56 ID:FvTwHJYN0
 ゚▽゚;
641メイク魂ななしさん:2011/06/13(月) 12:47:40.00 ID:rtcozjmz0
>>634
「そういうミネラルファンデーション」はここでは扱わないんだよ
642メイク魂ななしさん:2011/06/13(月) 17:26:28.61 ID:FrWfYkmu0
>>641
630がミネラルファンデーションの種類についての知識を持っているかどうか分からんから
追加説明をしただけの事じゃないのかな

前から思っていたのだが
まとめサイトには、「ケミ成分の入っているミネラルファンデ」も紹介されているし
初めて来た人間が、偽物はスレ違いだとはっきり悟りにくいのではないだろうか
次スレを立てるときに、1に偽物のMMUはスレ違いだと明記しておいた方がいいかもしれない
まとめサイトからも偽物は取り除く方が誤解がなくていいのでは
643メイク魂ななしさん:2011/06/14(火) 00:16:01.07 ID:CcYL38Sy0
オンリーミネラルって、ネットでは2.5gで2625円と1g980円しか載ってないのに、
店舗だと10g3990円ってのがあるんだね…。

最寄りの店舗が1時間以上離れた場所だったんで行ったことなかったんだけど、
今日それを知ってひっくり返りそうになったよ。
644メイク魂ななしさん:2011/06/14(火) 00:28:06.69 ID:zdHdZUrx0
え?
645メイク魂ななしさん:2011/06/14(火) 01:36:15.52 ID:UUwQupb90
>>643
もちろんネットでも10g売ってるよ
646メイク魂ななしさん:2011/06/14(火) 07:00:23.07 ID:Et6CtUJr0
@で売り始めたチャコットのルース状ファンデって似非?

セルロース・ステアリン酸・ヤシ油・アロエベラ葉エキス
・オリーブ油・ホホバ種子油・シア脂・オリザノール
・セージ葉エキス・セイヨウサンザシ果実エキス
・セイヨウノコギリソウエキス・タチジャコウソウ花/葉エキス
・ノバラエキス・ヒルベリー葉エキス・ラベンダー花エキス
・ローズマリー葉エキス・水・エタノール(+/-)・マイカ
・タルク・酸化チタン・水酸化Al・ステアリン酸Mg・シリカ・酸化鉄
・ジメチコン・クチナシ果実エキス・ムラサキ根エキス
・ベニバナ花エキス・キトサンCa・シルク

コピペしてて気が付いた。
タルクとジメチコン、量は多くなさそうだけど入ってるのね。似非確定だ。
647メイク魂ななしさん:2011/06/14(火) 08:36:42.70 ID:/XgVwpGeO
>>643って公式のじゃない?私も10G初めて知った
648メイク魂ななしさん:2011/06/14(火) 13:28:06.04 ID:MRppwQDB0
久々に見たらオンリー公式から10gがなくなってるww
3990円が割高なイメージだったから2.5g2625円にしたのかな?でも激高じゃねーかwww

公式から消えたということは、オンリー使いの人は今のうち10g買っといた方がいいかもね
649メイク魂ななしさん:2011/06/14(火) 17:12:12.75 ID:gDajGaLL0
ものすごい値上がりだよねw
650メイク魂ななしさん:2011/06/14(火) 18:24:29.96 ID:NnJNL8W4O
>>646
そんなの出たんだね!
舞台メイクと真逆な商品かー
軽いつけ心地が好きでミネラルファンデ使ってる自分は気になる
過去にルースパウダー使ってて気に入ってたから
夏は日焼け止めしっかり塗るからクレンジングするし試しに買ってみようかな
651メイク魂ななしさん:2011/06/14(火) 21:08:32.63 ID:xxRxaKJQ0
高いな
またジプシーがはじまるのか
652メイク魂ななしさん:2011/06/14(火) 21:36:13.45 ID:Nz9QL44ZO
>>646白いケースのだよね?
気になる!使ってみたい!
653メイク魂ななしさん:2011/06/14(火) 22:47:49.65 ID:FKEPhMJC0
>>652
続きは↓でどうぞ
【メイベリン】似非MMU【ロレアル・アニエス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1213935437/
654メイク魂ななしさん:2011/06/14(火) 23:34:39.25 ID:3wabVeA80
オンリーミネラルファンデの10gの件、ちょうど1gでトライアル中の今日知って
ここに伺いにこようと思っていたところでした。

以前は公式にも10gあったんですね…。
自分はベルメゾンで10gの扱いがあるのを知りました。
思い切ってミネラルメイクコースを申し込もうかと思っていたところだったのですが
ファンデ10gが3,990円と知ってしまったのでどうしようか悩んでいます。
公式だとコース以外は送料かかるけど、ベルメゾンなら5,000円以上で送料無料のはずでして。
元々コースにしようかと思ったのは、送料プラスして細々とポチるより、コースの方が
欲しい物が安く揃えられるから。でも本当はいらないものもある、という状態なんです。
うーん、ベルメゾンで10gと他に最低限必要な物をポチる方がやはりいいのかしら…。

ちなみにみなさんの中でミネラルメイクコース他、定期コース利用中の方、
もしくは過去に利用されていた方はいらっしゃるでしょうか。
定期コース利用の感想など伺えれば嬉しいです。
655メイク魂ななしさん:2011/06/15(水) 01:05:53.59 ID:C1UIXWZ30
>>654
今やってるミラクルメイクコースと少し内容違いますが買いましたよ。
以前は2回目以降はブラッシュ(=チーク)とファンデのセットでした。
チーク色々、アイライン、アイブローとそれぞれの筆が欲しかったので、
要らないものもあったけど欲しい物全部より計算して安かったし、私的にはよかったです。
チークで欲しい色の回まで買って途中で終了しました。

ミニアイブロウ&アイライナー ブラシは、単品のアイブロウブラシより断然おすすめです。
アイライナーはミニアイシャドウ ブラシを使うといいと思います。
フェイスパウダーベルベットは以前は入ってなかったので持ってないのですが、過去スレでは凄く評判よかったですよ。

このコースは最短でも3回までは買わなければならないので、単品やブラシセット含め欲しい物を合計して比べてみてください。
656メイク魂ななしさん:2011/06/15(水) 01:11:55.54 ID:C1UIXWZ30
あと、
色々トライアルで試してきちんと合う色を決めてからコース取るのをオススメします。

でないと私のように合わない色の現品をいくつも抱えることになるので・・・
657メイク魂ななしさん:2011/06/15(水) 10:46:26.13 ID:t6WJJ0Ni0
チークのトライアルってある?
658メイク魂ななしさん:2011/06/15(水) 13:17:45.28 ID:Mu/aA5ve0
トライアルはファンデだけだよ
659メイク魂ななしさん:2011/06/15(水) 14:54:25.77 ID:t6WJJ0Ni0
それは困る
660654:2011/06/15(水) 23:21:32.29 ID:n/n+ft+10
>>655
チークがセットされている時期もあったんですね。
自分はリップが1個でもいいから入っていたらもっとありがたかったのですが。

コースは3回目まではやめられないし、やめるには電話連絡のみということで
若干抵抗はあるのですが、やはりかなり割安に済むようですね。
オンリーミネラルの商品は基本評判も悪くないようですし、
実際自分が使っていてもいかにも化粧顔にならなくて家族からの評価もよく、
今のところトラブルもないので、近日中に申し込んでみようと思います。

お返事ありがとうございました。
661メイク魂ななしさん:2011/06/16(木) 00:59:15.22 ID:h/2GoCoj0
>>660
リップは・・・正直おすすめしませんw
バームはいいのですが肝心の色が微妙で・・
私はリップだけファンケルで妥協してます
662メイク魂ななしさん:2011/06/16(木) 06:09:49.61 ID:1ZqMLFIp0
>>661
色とキラキラ具合が四半世紀前のキスミーのような感じだよね
663660:2011/06/17(金) 00:11:22.44 ID:iLyC62Xo0
>>661 >>662
リップはいまいちなんですか〜。
ここ1年程、口角炎と口唇炎を繰り返していて、なるべく刺激の少ないものを
探しているので、興味があったのですが…。
まぁ、一度は自分で使ってみてから評価してもいいかなとは思っていますが、
定期コースの20%オフクーポンもどうせ2回目にならないと届かないので、
とりあえずHABAのリップをポチってしまいました。
重ね重ね、レスありがとうございます。
664メイク魂ななしさん:2011/06/17(金) 00:21:17.34 ID:I5m9knop0
リップはジェーンアイルデールすごくいいよ
665メイク魂ななしさん:2011/06/17(金) 01:13:16.60 ID:j5lAbG5MO
>>660
オンリーの公式、ファンデーション10gの定期はなくなったよ。
ちょうど私は補充しようと思って問合せたら「なくなりました」ってorz
10g単品取扱いを聞くの忘れたけど、HPにはないよね。
単価爆上げすぎ。

オンリー2番みたいなマットで黄白い色、
どなたか心当たりがあったら教えてください。
他社でも探し始めておかなきゃ…
666メイク魂ななしさん:2011/06/17(金) 13:13:32.84 ID:LAPMsDAy0
>>663
>ここ1年程、口角炎と口唇炎を繰り返していて

スレチで申し訳ないけど、
ビタミン不足じゃない?
667メイク魂ななしさん:2011/06/17(金) 18:17:20.03 ID:1Cg3/d8C0
>>663
ヘルペスという可能性も
668メイク魂ななしさん:2011/06/19(日) 00:45:16.44 ID:nC5OylbWO
お昼から出掛けて夕方顔をみたら、粉ふきいもになっていた…
いつからなっていたんだろう…

エトのプレストを、夏に初めて使ってこれって…

ちょっとショックでした
669メイク魂ななしさん:2011/06/19(日) 00:55:01.43 ID:amGtDMKW0
やっぱ乾燥きつい?<エトのプレスト
670メイク魂ななしさん:2011/06/19(日) 00:59:09.27 ID:amGtDMKW0
あ、そういえば明日発売だっけ
エトのタイムレスミネラルファンデーション

マット派なのでエトのファンデはちょっと合わないけど、
SPFパウダーは鯖化なしのマットな仕上がりで良かった
ちょっとピンクぽい?と思ったけど、自分はつけたら大丈夫だった

駄目な人とはっきり分かれそうと思った

前みたくイエロー系も出してくれたらいいのに
671660/663:2011/06/19(日) 01:14:39.41 ID:2Lu+/MFH0
規制くらってレス遅れました<(_ _)>

>>664
ジェーンアイルデール、化粧品にうとくて初耳でした。
調べてみますね。

>>665
前は定期でも10gあったんですか!?
それすらも知らなくて、とりあえず単品10gは公式に載ってないなとだけ思っていました。
確かに10gの価格を知ってしまうと、2.5gがとても高く感じます。

>>666 >>667
ビタミン充足とまでは言えはしませんが、普通の食事の他野菜ジュース
とビタミンのサプリもとっていて、格段不足しているとは思えなくて。
一度皮膚科で診てもらったことはあって、その時の医師には化粧品のせい
だとだけ言われてステロイドをもらいました。
ステロイドをつけると治るのでヘルペスではないかなと。
確証はないですがUVカット効果が明記されているリップケア商品を使っていると
よくなるので、その手のものが塗れずに困っています(´・ω・`)

みなさん御親切にありがとうございます。
672メイク魂ななしさん:2011/06/19(日) 01:57:17.69 ID:amGtDMKW0
>>671
紫外線吸収剤が駄目なんでしょうかね

チークをワセリンなんかに溶かして自作もいいかもしれませんね
ミネラルなら紫外線反射材になり得るので
673メイク魂ななしさん:2011/06/19(日) 02:38:08.47 ID:QgKMbFqb0
>>671
そんなにリップで調子悪くなるなら、バーム自体は良い物なのでオンリーもやっぱり検討してみてください
ヌード以外の4色持ってますが、

アメジスト ・・・ 無難?
ガーネット ・・・ 薄く塗るとまあまあ。普通に塗ると派手。
オレンジ ・・・ 黄味がちょと強いのかなんか不自然。ガーネットを少し足せば使えないこともない。
ピンク ・・・ 買っちゃだめwww青いからwwwww

でも高いし使い辛いし色微妙なので、あくまでジェーンが合わない場合でどうぞw
674メイク魂ななしさん:2011/06/19(日) 02:46:49.09 ID:Wge5tQMiO
ポイントメイクもミネラル?
675メイク魂ななしさん:2011/06/19(日) 09:50:40.83 ID:T4n7FAxZ0
>>671
ヘルペスにステロイドは出さないと思うよ。
ヘルペス専用の薬があるからそれを出すはず。
接触性皮膚炎(かぶれ)を疑われたんじゃないの?

自分で「ヘルペスでは?」と判断せずに、
皮膚科に見てもらったんなら気になってる事は全部聞かないと、
その後のケアに影響してくるよ。

でも・・・顔部分にステロイドって、私は無いわ・・・。
676メイク魂ななしさん:2011/06/19(日) 10:28:56.81 ID:7O3HVy/e0
>>675
「ヘルペスではない」かな
かもしれないよ
677671:2011/06/19(日) 12:25:52.68 ID:2Lu+/MFH0
>>672
>紫外線吸収が駄目
今のところそれだろうと思っています。
自作…無精不器用者なんで最終手段として覚えておきます(^_^;)

>>673
色情報ありがとうございます。
ピンクが青くなるってww
とりあえず最低1色は買ってみようと思っているのでとても参考になりました。

>>675
文章書き方が下手でごめんなさい。
>>676さんの解釈であっています。
わざわざ書くこともないと思って伏せていましたが、自分薬剤師なので
医師の判断、薬のことは理解できています。
ということで「ヘルペスではない」と自分でも判断した次第です。
ちなみに顔にもステロイドはよく使います。
唇用に貰ったのはキンダベートという弱めの軟膏です。
ささっと使って治ったらすぐやめれば、悪いのを我慢して弱い薬をちまちま
使うより全然いいです。
678メイク魂ななしさん:2011/06/19(日) 14:26:45.84 ID:Nfkmvn4M0
>ピンクが青くなるってww
何がおかしいのか全くわからない
679メイク魂ななしさん:2011/06/19(日) 16:22:34.93 ID:VcupqB/F0
白っぽいピンクなんだけど、青みが強すぎてどうみても赤よりの藤色なんだよねww>オンリーリップピンク
チークのピンクは使いやすいいい色なのに

小分け容器にワセリンなり自分に合うリップクリームとマイカを入れて、塗る時に紅筆で混ぜると楽だよ
見栄えはよくないけどw
私はマンデームーンでマイカ買って、オンリーのリップ粉ケースに入れてる 安いしいい色あるよ
680メイク魂ななしさん:2011/06/20(月) 01:13:43.29 ID:xH5abm2p0
>>677
よく読み返してみたら「ヘルペスでない」でしたね。済みませんです。
>>676さんフォローありがとう。

薬剤師さんだったんですね。
確かに弱いステロイド塗ればその時はいいんだけど、結局繰り返しなんだよね。

ステとは違うけど、子ども用プロトピック塗った後、
瞼がお岩になったのは漢方で治った事があるよ。
皮膚科処方の薬で治らなかった唇はDHCリップであっけなく治ったり。

目先を変えてみたら良くなるかもよ!

681メイク魂ななしさん:2011/06/20(月) 06:56:59.17 ID:MM683Dz20
アイライナージプシーに疲れたよ・・・・
682メイク魂ななしさん:2011/06/20(月) 08:27:52.20 ID:KgWuY43r0
エトのプレストシャドウの黒と焦げ茶を、水を含ませたチップで塗ってる。
難点は、乾きが悪いから、色移りしてラインが二本できること。それを消すのが瞼に刺激になって良くないなーと思う。
683メイク魂ななしさん:2011/06/20(月) 09:17:56.63 ID:4vrCXzYfO
アイライナーのリキッドでオススメのメーカーありますか?

今ドクターハウシュカのリキッドは持ってるんだけど
やっぱりMMUはウォータープルーフじゃないのが多くて気になってしまう
ロゴナのは落ちやすいかな?誰か参考下さい
684メイク魂ななしさん:2011/06/20(月) 15:08:27.93 ID:MM683Dz20
ロゴナ、ペンシルしか使ったことないけどばっちり転写なうえ、
夕方には完全消失
でも何故か転写された方のラインはしつこく残ってた

あまりの使えなさにリキッド試す気力もなくなったんだけど、
どうやらリキッドはペンシルよりはもつらしい
685メイク魂ななしさん:2011/06/20(月) 16:18:44.92 ID:SgDmIvN+O
>>682
エトのブラック使ったけど、水無しも水有りも時間が経つと滲んで落ちてきて駄目だった
マスカラもウォータープルーフかフィルムタイプじゃないと滲むから、滲みやすい人には向かないかも

MMUのアイラインで滲み難いのってなかなか無いから私はアイラインとマスカラだけは諦めて、
ウォータープルーフタイプ使ってる
686メイク魂ななしさん:2011/06/20(月) 18:23:25.73 ID:hwMQuL900
フィルムタイプはクレンジング不要だから普通にケミのマスカラ使ってる
アイライナーもフィルムならケミでもおkでは?
アレルギーでちょっとでもケミは塗りたくないというなら話は別だけど
687メイク魂ななしさん:2011/06/20(月) 19:06:25.76 ID:MM683Dz20
クレンジングの要不要がノンケミ選択のメルクマールではないと思うけど
そこらへんは人によって違うだろうから
688677:2011/06/20(月) 20:04:23.00 ID:Uz9QfoVj0
>>679
マンデームーンは手作り系のショップなんですね。
さっそくブクマしました。
情報とコツありがとうございます。

>>680
こちらこそ言葉足らずで申し訳ありませんでした。
確かにステロイドでせっかく治ってもまた…ということはありますね(´・ω・`)
漢方、皮膚科で苦労していて服用されている方よくお見受けします。
しかしDHCリップで治るというのも意外ですね。
私もあせらずに自分に合う治療や化粧品をみつけていこうと思います。

みなさま度々のフォローありがとうございました。
689メイク魂ななしさん:2011/06/20(月) 21:36:37.53 ID:+DvQrLau0
ラッシュポゼのSPF50のBB使ってる人いる?クレンジング無しで落ちる?
690メイク魂ななしさん:2011/06/20(月) 21:50:13.81 ID:ZarZjJSG0
>>689
スレチ。BBスレへどうぞ。
691メイク魂ななしさん:2011/06/21(火) 00:39:17.80 ID:XP2DQKE90
チャコットのミネラルファンデ気になる
692メイク魂ななしさん:2011/06/21(火) 01:03:15.15 ID:2AWNA55l0
>>691
続きは↓でどうぞ
【メイベリン】似非MMU【ロレアル・アニエス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1213935437/
693メイク魂ななしさん:2011/06/21(火) 02:23:52.97 ID:ZkXjQl7m0
>>691-692
あまりにもデジャヴで吹いたw<>>652-653
694メイク魂ななしさん:2011/06/21(火) 11:35:39.82 ID:IoqXDUDF0
>>681
私も以前そうでしたが、スレ違いになりますが
アートメイクにしたら卒業しましたw

アイライン上下、アイシャドウ、眉、フルリップとやったので
日焼け止め塗って、その上にエトの日焼け止めMMUをささっ塗ったら終わりです
695メイク魂ななしさん:2011/06/21(火) 15:15:02.85 ID:ZFaHB+My0
アートメイク楽だよねー
私も眉とアイライン上やってる
アイシャドウとリップはすごいなw後者はヘルペスなりやすいって聞いたから抵抗あった
696メイク魂ななしさん:2011/06/22(水) 01:06:35.50 ID:RKWGn1xz0
アイシャドウのアートメイクなんてあるんだ
成功したら楽だろうね

自分は失敗の実例見てるので怖くて手出せないけど・・・・
697メイク魂ななしさん:2011/06/22(水) 02:07:06.19 ID:C4x9mkAc0
エトのリキッドの毛穴落ちひどい
塗ったそばからもうムラムラw
トゥベールもイマイチだったしリキッドタイプは難しいね。
あんまり話題にも出ないし。
698メイク魂ななしさん:2011/06/22(水) 02:26:19.80 ID:QhP7XSfr0
知り合いのおばさんがアイラインしてて(何年経っても消えないタイプ)
加齢で下瞼が垂れて来たせいだと思うんだけど
アイラインがモロ見えになってて気持ち悪い
699メイク魂ななしさん:2011/06/22(水) 14:52:13.29 ID:MqgnyoVt0
>>697
トゥヴェールにリキッドのMMUなんて無いよ
700メイク魂ななしさん:2011/06/23(木) 01:33:42.24 ID:sslMstbi0
トゥベールのリキッドは合界、合ポリがっつりの
ごく一般的な市販品ファンデだね
701697:2011/06/23(木) 02:21:52.69 ID:qpRmwfbS0
えっ、そうだったんだ…
サンプルでもらって出来るだけ早く使い切ってねみたいに書いてあったし
パウダーがミネラルってことはリキッドもって早とちりしてたorz
教えてもらえてよかった、ありがとう
スレ汚しすみません
702メイク魂ななしさん:2011/06/23(木) 06:41:50.55 ID:sslMstbi0
>>701
自分も最初ミネラルのリキッドだと思ってたw
成分見て「はあ?」ってなったけど
多分ミネラルのリキッドと勘違いして買ってる人、いるんじゃないかなあ

防腐剤はパラベンは使ってないけど、フェノキシ使ってるね
703メイク魂ななしさん:2011/06/23(木) 12:35:38.74 ID:hAgWBV820
エトのリキッドはどうなんだろう?

防腐剤は入っていないと逆に怖い
フェノキシエタノールはかぶれるから、各種パラベンばんばん入れてくれてもいいのに
704メイク魂ななしさん:2011/06/23(木) 16:02:12.60 ID:9Q5Dhm450
私は逆だ
パラベンかぶれがひどいから、それならフェノキシがいい
人それぞれだね
705メイク魂ななしさん:2011/06/23(木) 16:09:40.51 ID:o6ahg5giO
>>703
なにが怖いの?


私、シルクパウダー100%のお粉かったんだけど合わないみたいでニキビ出来る…
ひまし油も身体に大量おできできるし天然のものでも合わないってめんどくさい
706メイク魂ななしさん:2011/06/23(木) 21:57:33.79 ID:sslMstbi0
普通に腐食が怖いんでしょう

シルクは合わない人多いよ
自分も駄目だ

今日ロフトでエトのタイムレスミネラルファンデーション試しづけしてみた
自分は毛穴が目立つというか、でかすぎで凸凹みかん肌で
普通のミネラルファンデじゃ到底カバーできなくて、毛穴落ちまくり状態なんだけども、
タイムレスだとお粉のものよりかなり毛穴カバーできるみたい

但し、その分塗りました感はある
ブラシづけだったら、もっと軽く出来るかも
707メイク魂ななしさん:2011/06/23(木) 22:10:47.24 ID:sslMstbi0
同じくエトのプレストアイカラー、ウォームブラウン
@とかでも散々言われてるけど、グレーだねw
イエベ秋なんだけど、顔がくすんで見えてダメでした
アンバーブラウンもブラウンというより黒ぐすみしてNG
ラメアイボリーは良かった
単品でも、ベースでも使える感じ

UNEのアイライナー
色展開が多くて魅力的(くっきり深い色系とやさしい色系がそれぞれ5、6色ずつあった)
書いた感じも適度な柔らかさで、とってもとっても書きやすい
まつ毛の間を埋めるのもスイスイ
色もよし

でも、史上最速、最悪規模で落ちたorz
転写どころか下瞼ががっつり黒熊で、小手先のお直しじゃどうしようも出来なくて
友人にふくだけコットン借りて目の周囲全落としする羽目に・・・・・・

アイライナー、そろそろ諦めるかorz
708メイク魂ななしさん:2011/06/23(木) 22:20:00.91 ID:sslMstbi0
でもUNEはチークもリップもカラーが自分好みで
試してみたい色が結構あった
時間なくてできなかったけど

ただ容器が異様に安っぽい
ちゃっちい
日本ものにはない手抜き加減だと思った

24hコスメ?(ナチュラピュリファイの大衆迎合ラインのやつ)のリップは
すぐ落ちるのは常だから良いとしても、色がださすぎ、なぜか顔料臭というか粘土臭というか
匂いが気色悪くてダメでした

連投ごめんなさい
709メイク魂ななしさん:2011/06/23(木) 22:27:36.93 ID:4lNpJBOg0
>>705
×天然のものでも合わないってめんどくさい
○天然のものだからこそ合わないとめんどくさい
710メイク魂ななしさん:2011/06/24(金) 05:18:56.75 ID:NjT9mDP40
オンリーミネラルのspf40ファンデ(ライトオークル)の携帯筆とセットのを購入して
そろそろ無くなるので10gのタイプを買おうと思ってるのですが
10g版は取り扱ってる通販店が少ない…

普通のspf17のオンリーミネラルだと、シャインとマットのどちらに近いでしょうか。
spf40ファンデでとくに艶感を感じることはないので、マットに近いのかなぁ?
711メイク魂ななしさん:2011/06/24(金) 09:54:39.92 ID:OTY7+UkN0
マットだよ
公式にはもうないから、他店でも10gは現在庫限りでなくなるだろうね
712メイク魂ななしさん:2011/06/24(金) 11:14:11.58 ID:XYeKXKl50
>>709
天然ものがいいと騒いでいる人には、
とりあえずウルシと山芋を勧めているw
713メイク魂ななしさん:2011/06/24(金) 12:56:08.83 ID:QEJ4kPLZ0
>>712
10数年ぶりに山芋食べて口の周りが真っ赤になって痒い
ものすごい偶然
714メイク魂ななしさん:2011/06/26(日) 17:45:09.99 ID:sE8aK6Il0
MMUにハマってとりあえずオンリーミネラル、エトヴォス、リリーロロ買ったけど
リリーロロがセミマットで綺麗について一番良かった
エトヴォスはつけたては綺麗だけど時間経つと毛穴に入り込んで浮く、あと下地を選ぶ感じ
オンリーは粉っぽくてくすんでしまってダメだった
715メイク魂ななしさん:2011/06/26(日) 21:26:27.52 ID:w+WDlcK10
リリーロロ気になってたんだよね。レポありがとう。
ちなみに色選びは苦戦しなかった?
716メイク魂ななしさん:2011/06/27(月) 03:52:38.33 ID:7LcAsrPz0
オンリーミネラル使ってるけど、朝パウダーして会社につく前に汗で流れてしまう。
慌ててパフパフすると汗でまだらになってしまうのだが皆さまは大丈夫?
パウダー初心者なので夏のメイク崩れの対処法など教えていただきたいな。
717メイク魂ななしさん:2011/06/27(月) 05:26:43.73 ID:k546H+sj0
散々既出のワザだけど何かに混ぜたりリキッド溶きがオススメ。
自分はデイクリームと混ぜたり少量のオイルと混ぜたりしたのをリキッドファンデよろしく塗ってから、
粉のMMUを薄く乗せてる。
718メイク魂ななしさん:2011/06/28(火) 20:40:47.17 ID:DtriNLoh0
>>716
>>572-574

同じくオンリーミネラル使いですが、MMUの上にベビパはたいてます
結構もちがよくなるしMMUだけのときよりも肌が綺麗に見える

719メイク魂ななしさん:2011/06/29(水) 10:49:22.81 ID:pBlBDDld0
リリーロロ私もお気に入り
オンリー、トゥヴェール、明色と使ってきたけど一番無難で肌がきれいにみえる
ここでは結構明色が好評だけどすぐ落ちちゃうなぁ。安いからこれが合えば一番いいのに
720メイク魂ななしさん:2011/06/30(木) 20:41:12.30 ID:7U0icc6B0
わかる、ファンデ塗ってるみたいに肌きれいに見える>リリーロロ
MMUにありがちな汗でべちゃっと消える感じがなくてサラサラマットが続く感じ
店頭で手にはいりやすいMMUの中では今のところ一番だわ
721メイク魂ななしさん:2011/07/01(金) 10:53:25.90 ID:nrBZ5RA9O
オンリーミネラルの2.5gの容器って内蓋空きますか?
開けようと試行錯誤してるけど、空かない…
爪を入れて開けられるような物ではないのかな。
穴に細い針金でも通して引っこ抜けばいいんだろうか。

開けたことのあるかた、どうやって開けたか教えてほしいです。
722メイク魂ななしさん:2011/07/01(金) 21:11:34.52 ID:0PgiEMWJ0
>>721
あくよー。薄ーいナイフ的なものがあるといいかも。
それを容器と内蓋の間に差し込んでちょっとづつ
押し上げる。位置をずらしていきながら。大分開くと手ではずせる。
2−3回開けて他のつめたけど、何度もしてると微妙にゆるくなったかも。
もれたりはしない。
723メイク魂ななしさん:2011/07/02(土) 10:07:23.78 ID:Rnd4oHHkO
MMU初心者です
エトヴォスのディア使用で色は合ってると思うんだけど、塗ってもいまいち化粧感がなく…量が少なすぎるのかと重ねてみても乾燥するだけのような気がします
なにか綺麗に仕上げる良い方法あるでしょうか?

ちなみにブラシで塗っています
ベビパは試してみたけど乾燥で頬がパリパリに…orz
教えてちゃんで恐縮ですが、お知恵を拝借できればうれしいです
724メイク魂ななしさん:2011/07/02(土) 10:42:17.13 ID:y3JiXr/L0
>>723
化粧感あるファンデならリリーロロだけど、ファンデはエト使いたいならリリーのフィニッシングパウダー使ってみたら?
他のメーカーのでもだけど化粧感は仕上げ用パウダーのお仕事かと
725メイク魂ななしさん:2011/07/02(土) 14:21:54.87 ID:NuwQMY1i0
メーカーいろいろあるから、サンプルであれこれ試すほかないかな

ちなみにエトはナチュラル、薄づき、透明に仕上がるというのが売りなので
化粧感は求めても無理
工夫に時間かけるより次のファンデを探しに行ったほうが早い

自分は使ってないけど、>>723のように乾燥肌で化粧感がほしい人には
ベア(マットタイプ)もアリかも
試してみては?
726メイク魂ななしさん:2011/07/02(土) 16:49:02.80 ID:IFf2oU7w0
エトはBBクリームの仕上げとか化粧直しとして使ってる
多少化粧感ないとアレな職場にいるので、単品使用はちょっとキツかった
休日使用なら問題ないんだけどね
727メイク魂ななしさん:2011/07/03(日) 02:40:55.77 ID:lqJ1+cbh0
ポイントメイクだけはずっとケミで、リムーバー使って落としてたんだけど
肌負担減&面倒臭いので色物もMMUにしようかと思ってる
皆さんポイントメイクはどこのメーカーのを使ってますか?
728メイク魂ななしさん:2011/07/03(日) 03:25:16.12 ID:5fFbtt7B0
高いんで、明色ファンデにカラーラントやマイカ混ぜて自作
729メイク魂ななしさん:2011/07/03(日) 07:56:52.38 ID:Y5y/5snt0
>>727
ベアで買ってたんだけど色味が少々不満
最近は色が豊富なリリーロロかな
730メイク魂ななしさん:2011/07/03(日) 10:09:09.27 ID:5EDRc2nuO
リリーって白人よりの色味じゃないの?
731メイク魂ななしさん:2011/07/03(日) 10:10:20.13 ID:8W4ipoLU0
マスカラ以外全部オンリー
ただしリップはケミと併用

でもなくなったらリリーに乗り換える予定
全然なくなりそうにないけどorz
732723:2011/07/03(日) 10:20:44.80 ID:rhRyj2oyO
皆さんレスどうもありがとうございましたm(__)m

>>724
フィニッシングパウダー!
ケミの時もパウダーファンデのみだったので仕上げパウダーは頭になかったです、探してみますね
リリーロロもチェックしてみます

>>725
化粧感ないのが仕様なんですね…;
サンプルがないメーカーもありますよね?ベアもなかったような
あと色が合わなそうな気がして…
他メーカーもできるだけ色々試してみます

>>726
私はBBクリーム苦手なんですが、下地を工夫するのもアリですね!
733メイク魂ななしさん:2011/07/03(日) 10:31:44.68 ID:8W4ipoLU0
>>732
ブラシ塗りでイマイチならまずはパフ塗り試してみれば?
同じファンデでも仕上がりが違うよ 無印パフなら安いし
ただしパフ塗りはファンデ消費量がブラシより多い気がするけど
734732:2011/07/03(日) 15:57:25.52 ID:rhRyj2oyO
>>733
レスありがとうございます
パフ塗りも試してみます!
735メイク魂ななしさん:2011/07/03(日) 16:35:46.00 ID:jYgwU8rQ0
ジェーンアイルデールのミスティーコールがすげー使いやすい

ここのプレスト状のアイカラーは割れやすいので買っちゃダメ
736メイク魂ななしさん:2011/07/04(月) 01:38:07.94 ID:Z76RKHpx0
>>727
アートメイクで、眉、アイライン上下、アイシャドー、フルリップと
やったのでポイントメイクしてないw
737メイク魂ななしさん:2011/07/04(月) 21:04:13.58 ID:NLjmvAYxO
>>736
各々いくらかかりました?
738メイク魂ななしさん:2011/07/04(月) 21:09:22.28 ID:wLVFtequ0
スレチ消えろ
739メイク魂ななしさん:2011/07/04(月) 21:35:25.16 ID:dDm+lHbx0
失敗した場合や本当に肝臓とかに悪影響ないか保障がないからねえ
もし自分がやって満足したとしても他人には勧められないわ、責任取れないし

暑いとリリーは落ちやすいって意見をここ以外でチラホラ見たけど
毎朝滝汗かいてもそんなに落ちてない、つかオンリーや明色と変わらない
でもリリーの仕上がりの質感がもったいない気がして、夏は明色で済ませたいw
740メイク魂ななしさん:2011/07/04(月) 21:44:43.97 ID:XB36VyUr0
>>736=>>694
>ポイントメイクしてないw
だったら黙ってて
しかもスレチって自覚してるんだからたちが悪い

>>737
美容板のアートメイクスレで聞いて
741メイク魂ななしさん:2011/07/05(火) 01:21:27.72 ID:E7DAv6vQ0
>>735
あれいいよね!
ゴールド愛用中
742 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/05(火) 09:06:45.09 ID:ALvgm1PpO
ミスティコールべっとり付きすぎとなぜか手が汚れるのでイマイチだったなぁ…
プレストシャドーが欲しいんだけどいいのないでしょうか?
自分でプレストつくったけど、やっぱり市販のシャドーには勝てないWW
743メイク魂ななしさん:2011/07/07(木) 12:13:03.67 ID:pTtduy7w0
ミネラルチークをブラシで付けているけど、発色が良くない
ファンデはタクロンだけど、チークは手持ちの灰リスの細めチークブラシだからかな?
タクロンにしたら変わる?
744メイク魂ななしさん:2011/07/07(木) 12:32:48.35 ID:h1ImWAR80
どっちも持ってるんだからまずは自分で試してみれ
745メイク魂ななしさん:2011/07/07(木) 13:36:59.09 ID:7MqkKYDo0
ごめん、そうだよね

ただタクロンはカブキの大きいヤツだから膨大な量の粉が必要で・・・
しかも洗うと乾くまで三日は使えないし

そういうわけで先達の御意見があればと思い聞いてみた
結果的に教えてチャンになっちゃってごめん
746メイク魂ななしさん:2011/07/07(木) 17:43:03.36 ID:fBhQF+Z/0
>>743
素材よりも毛のコシと密集具合じゃないかな?
MMUに限らず灰リスはコシがないからふわっとしかつかないよね。
あと細いチークブラシはおすすめしない。
私は灰リスよりは発色して欲しいので、限定だったチョモの粗光峰のチークブラシを使ってる。

fu-paというタクロンのチークブラシも試したことあるけど
これは毛先がみっちりとつまってたんだけど
気をつけないとおてもやんになるくらい発色がよかった。
747メイク魂ななしさん:2011/07/07(木) 18:39:25.51 ID:2unbahk10
リリーロロって下地的なパウダーなしで
ミネラルファンデ→フィニッシングパウダー
なの?

使用してる人は何色使ってる人が多いんだろう?
あと、肌質、肌色、行程も知りたい!
748メイク魂ななしさん:2011/07/07(木) 19:48:09.98 ID:VRRFCWxe0
>>747
当方イエベ秋
洗顔→馬油→化粧水溶きリリーロロ(ウォームピーチ)
仕上げはトゥベールのシルクパウダーだったりローラメルシエのフェイスパウダーだったり
何もしなかったり
下地は今は使ってません
749メイク魂ななしさん:2011/07/07(木) 21:50:26.42 ID:22X3Oc7Q0
>>747
肌質は脂性肌、肌色は適正診断をしていないから明言できないけどイエベなはず
んでチアリーブロンドがめっちゃ合ってる
下地は日焼け止めorピジョン固形
仕上げはピジョン固形
私は毛穴パカーンなので下地を使わないと毛穴落ちがひどくて無理っす
750メイク魂ななしさん:2011/07/07(木) 21:52:55.98 ID:s1g9F8+OO
脂で崩れるのと汗で崩れるののケアって違う?
自分顔に汗はかかないんだけど脂症だからバイト後はとんでもないことになってる。
でも学校と一日中ショッピングはまだ平気
バイトだけ崩れがハンパない
やっぱり上からふいてファンデーション塗り直すのがいいのかな?
リキッドはニキビできるからあんまり使いたくないんだ…
751メイク魂ななしさん:2011/07/07(木) 23:40:28.78 ID:m6f+P+APO
ブラシの刺激で肌荒れた(涙)
752メイク魂ななしさん:2011/07/08(金) 00:20:06.67 ID:f9smfihN0
ややイエベ寄りの乾燥肌だけど
水洗顔後、エトヴォスの下地(ナイトミネラルファンデーション)とリリーロロ(チアリーブロンド)の組み合わせで使ってる
夜しっかりスキンケアしておけば水洗顔後直塗りでも乾燥は気にならない

上記のエトヴォスの下地+エトヴォスのMMUだと鯖光りがすごくて使わなくなってたんだけど、
マットなリリーロロと組み合わせることによって復活したよ…
エトMMUの方は薄付きで化粧感が無さすぎるので休日用に使ってる
753メイク魂ななしさん:2011/07/08(金) 01:00:13.02 ID:VWw9Vpuw0
>>747
チアリーブロンド
混合肌、黄白、化粧水→ホホバ油→日焼け止め→ファンデ

>>751
つパフ
754メイク魂ななしさん:2011/07/08(金) 03:02:15.07 ID:ER5EsE0b0
告白待ちなんて甘い構え続けてたら、
755メイク魂ななしさん:2011/07/08(金) 03:12:20.12 ID:ER5EsE0b0
誤爆すいません
756747:2011/07/08(金) 09:21:36.27 ID:5e1RmXHp0
たくさん回答いただいてとても参考になりました!
わたしもイエベだからチアリーブロンドかウォームピーチを試してみます!

水溶きっていうのも新しい発見だし、ピジョン固形の存在も初めて知ったよ
エトのナイトミネラルは鯖と言われているので避けていたけど
もう1つの下地のほうじゃ乾燥したのでナイトミネラル+リリーロロも興味津々!

ちなみに乾燥肌なのにスキンケアしっかりしてたら直塗りでOKという>>752さんのスキンケアは何使用?
スレ違いになるので気が向いたらさらっと教えて欲しいです

たくさん回答いただいて本当にありがとう(*´∀`*)
757743:2011/07/08(金) 10:17:45.92 ID:LwQZ5vEf0
>>746
まさにそういうことが知りたかったので、とてもとても参考になりました
ありがとう!
758メイク魂ななしさん:2011/07/08(金) 11:03:23.77 ID:smmsIYJo0
公式サイトから問い合せしてみたんですが
オンリーミネラルのファンデ(通常の18色あるやつ)、
10gサイズは在庫限りで販売終了だそうです。

リリーロロは色がしっくりこなかったし、
コストパフォーマンス同じくらいのMMUあるかな…。
759メイク魂ななしさん:2011/07/08(金) 14:17:45.78 ID:y5e6E4Tf0
>>751
私は粉つけるときはパフ、はらうときだけブラシにしてる。
ブラシの品質や洗い方にも気を使ってるよ。
760メイク魂ななしさん:2011/07/08(金) 15:05:51.96 ID:0zyKGO1l0
>>747
ちゃんとまとめ読んで半年ロムってる?
761721:2011/07/08(金) 17:52:49.41 ID:oh3pHfdl0
>>722
遅レスですが、回答ありがとうございました。
無事空けることができました。
762メイク魂ななしさん:2011/07/08(金) 19:19:12.22 ID:aKJ5ah9T0
>>758
オンリーの何番か書いたらレスがつくかもよ
763メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 15:33:01.89 ID:HHchMbQY0
18番でも濃く感じるんだけど、どうしたらいいかな。
カバマブルべ、ホワイトを混ぜてたタイプの肌色です。
764メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 18:17:45.08 ID:NGuL4yz/O
リリーのポーセリンは?
白人の中の一番白い人用
765メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 18:35:09.46 ID:CHdN7Vvz0
> >758じゃないけど自分もオンリー使いだから10g廃盤は困るなあ
オンリー5番と近い色みで値段的に同じくらいなMMUのオススメあったら教えてほしい
766メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 19:22:53.86 ID:7w5SjMVs0
オンリーの5番じゃなくて6番(マット)使いだけど、
エトヴォスは#20、リリーロロはチアリーブロンド使ってる
リリーロロがお気に入り、10g3000円なのでオンリーより安い
767メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 19:59:12.78 ID:NEp6lz2O0
色は近いけど明るさとしては

リリーポーセリン>オンリー5番>オンリー6番>リリーチアリーブロンド

かな
768メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 23:34:25.08 ID:CHdN7Vvz0
>>766
>>767
ありがとう!
オンリーもちょっと高いなあと思ってたんで、リリーロロの値段はありがたい
今のがもう少しでなくなるから見に行ってみる
769メイク魂ななしさん:2011/07/10(日) 15:01:31.30 ID:qBmzmegX0
エトヴォスのタイムレスファンデ試してきた。 付けたては良かったけど、時間たったときの毛穴落ちが半端なかった。 顔面水玉人間になってた。
エトヴォスの固形タイプのアイシャドウ使ってる人いますか? ネイビー気になるけど、テスターなくて、下まぶたに転写されるならいらない、消えるぐらいならいいかかと。
770メイク魂ななしさん:2011/07/10(日) 16:57:22.32 ID:U2J5I8CWO
MMUって定期的に鏡でチェックしないととんでもないことになる
4時間ほど屋外にいてさっき鏡見たら
目の下のシワが強調されてまるで地獄からの使者みたいになってたよ\(^o^)/

毛穴もだけどなんでここまでアラを際立たせるんだろう…
771メイク魂ななしさん:2011/07/10(日) 17:26:45.64 ID:J1x4B3aS0
そりゃ普通のファンデと違って
ノリや持ちを良くさせる余分な成分が入ってないからでは
772メイク魂ななしさん:2011/07/10(日) 18:20:14.70 ID:8rIEpl7j0
>>770
地獄からの使者で笑が止まらねぇ。
773メイク魂ななしさん:2011/07/10(日) 18:43:36.86 ID:U6GFoRVtO
たまにモデルとかがシャネルのファンデ超いいよとかオススメしてるのみるとMMU辞めようかと思っちゃう

たまにカワイイケース持ってる友達みると普通のファンデに戻りたくなる

みんなも思うよね?
774メイク魂ななしさん:2011/07/10(日) 18:55:55.74 ID:bSVRLF09O
チャンティックマニスのパウダーってすごく光りませんか?光りすぎって笑われたし。だからハンカチでごしごししてたけどなかなか落ちないのな。質感は好きだけどあんなに光らせなくてもいいのに。
775メイク魂ななしさん:2011/07/10(日) 19:09:44.72 ID:U2J5I8CWO
ケミに戻る気はないけどもうちょっとなんとかならないかな
鏡覗いた瞬間、特殊メイクかと思ったよ
自分で自分を怖がらせてどうする(ToT)
776メイク魂ななしさん:2011/07/10(日) 21:42:13.78 ID:sEKCTciWO
そこまでいくと、それはもう粉質とかが自分に全く合ってないんじゃないの?
私はエトとオンリーで粗が目立ちまくったけど、ベアにしてからは肌を誉められるよ。
ケミみたいに隠しきれないけど、メイク感があまりない素肌が綺麗な人に見えるらしい。
シワも全然目立たないというか、ケミファンデの時よりずっとマシ。
どこのMMU使ってるかわからんけど、色々試してみた方が良いと思う。
777メイク魂ななしさん:2011/07/10(日) 23:09:03.21 ID:Nhk/P6zN0
>>773
私は全然思わないわ
元々パケとか全然こだわらないし
ケミの頃はなかったけどMMUにしてから肌を誉められるし
778メイク魂ななしさん:2011/07/10(日) 23:23:21.49 ID:6WVNnlX+i
トゥヴェールのファンデ使ってたけど仕事的にもう少ししっかりメイク感が欲しくて
エトのリキッドにしたけど毛穴落ちがひどい。
美容液とまぜたら少しはマシになるのかな。
ここ読んでるとリリーロロが良さそうだね。
779775:2011/07/10(日) 23:24:44.77 ID:Tl/FYBcA0
>>776
ありがとう
ベアも検討してみます
780メイク魂ななしさん:2011/07/11(月) 09:32:37.26 ID:6VifV5xi0
MMU使ってる人ってスキンケアもノンケミ??
781メイク魂ななしさん:2011/07/11(月) 12:14:55.24 ID:39lePLUV0
>>780
?を2つ入れる訳を教えて欲しい
782メイク魂ななしさん:2011/07/11(月) 13:26:21.90 ID:6VifV5xi0
>>781
ごめん、勢い余ったんだ
783メイク魂ななしさん:2011/07/11(月) 13:33:58.27 ID:RhphUZ7Y0
>>769
数日使ってるけど、水玉になったことない
汗かいたからどろっどろになってるかと思えばさらさらだし、思ったよりいい感じです
パフが好きじゃないのでブラシ付けだけどね
784メイク魂ななしさん:2011/07/11(月) 13:57:35.08 ID:39lePLUV0
>>780
大高酵素のヘーラールーノ、薬師堂のソンバーユでノンケミです
でもゲランのケミカル物もここぞと言う時には使っています
785メイク魂ななしさん:2011/07/11(月) 17:04:45.19 ID:R/32BcIR0
>>778
トゥヴェールのを何かで溶くのはどう?

>>780
オーガニックオイルを多用してるけど、
ノンケミにこだわってはいないので美容液などケミ物も普通に使ってるよ。
786メイク魂ななしさん:2011/07/11(月) 19:01:47.66 ID:+VnBWRO10
>>780
MMU使う理由はクレンジングしたくないだけだから、スキンケアはちふれ、無印、AHA等々
787メイク魂ななしさん:2011/07/11(月) 21:10:12.94 ID:+ICahmPCO
私はエビアンウォーターでパックしながらドライアイスで冷やすでノンケミだ
788メイク魂ななしさん:2011/07/11(月) 21:43:35.85 ID:8EG22adj0
>>773
思わない

>>780
こだわらない
今はトゥヴェールのディープトリートメントオイルだけだけど
789メイク魂ななしさん:2011/07/11(月) 23:32:11.34 ID:rywVva3j0
>>780
長く外出る日は、強い日焼け止め使わざるを得ないからクレンジングするし、
ケミものでポイントメイクなんかもする。
あまり屋外出ない日のほうが多くて、その時は全て落ちやすいノンケミのみ。
ただ、基礎はいつも手作り化粧水とオイル(ノンケミ)かな。
どっちのパターンでも使えて肌が楽だからMMU 愛用してるんだよね〜
790メイク魂ななしさん:2011/07/13(水) 01:38:38.36 ID:Mt4nQ+St0
24hは似非じゃなくてこっちなんだね
エトのプレストが乾燥するから24hに変えたけど
色味が暗いが付け心地は結構満足だ
24hのスティックが気になるけどあれは色が良くない&色数が少なすぎる…
791メイク魂ななしさん:2011/07/13(水) 01:44:41.45 ID:2ft9/bhu0
あほんとだw
24hのスティックファンデ使ってるよ
肌の色そんなに白くないのでw
ケミなどを使うと目が赤くなるんだけどこれはそういうのがないのがいい
てかりやすいのが難点だからどう対処しようか考え中
792メイク魂ななしさん:2011/07/13(水) 04:35:31.46 ID:Mt4nQ+St0
>>791
スティックファンデだとプレスト(非24hでもなんでも)と比べて
手間はかかりますか?
アットコスメ見てると顔に直接伸ばさず手に取ってからパフで塗る人が多いみたいだけど
やっぱりスティックファンデだとリキッドファンデ塗るぐらいの時間・手間はかかるんでしょうか?
793メイク魂ななしさん:2011/07/13(水) 07:41:44.76 ID:2QJZrvYMO
オンリーってたしかに色黒めだね。
一番白いのって17番だよね?
794メイク魂ななしさん:2011/07/13(水) 07:55:22.56 ID:0KALQ9010
>>793
そうだよ

色黒めというか、色白と標準の差が激しすぎる。
中間を作って欲しかった。混ぜるの前提で色作ってる気がする
仕上がりも微妙だし激高だからもうオンリー買わないけどw
795メイク魂ななしさん:2011/07/13(水) 12:16:22.39 ID:vK6RKBDj0
>>792
個人的にスティックのが楽かな
顔に適当に線書いてそこからパフで塗り伸ばしてる
下地もなしw
メーカーによって硬いのもあるので注意だけど
796メイク魂ななしさん:2011/07/13(水) 23:11:42.19 ID:u/jueu+Q0
>>794
今何使ってますか?
797メイク魂ななしさん:2011/07/14(木) 00:40:43.42 ID:R625QFcN0
>>796
リリー、明色を気分で。外出しない日はオンリーや他の色が合わないものを混ぜて消費してます。
798メイク魂ななしさん:2011/07/14(木) 08:29:43.27 ID:ldtkplzvO
ノンケミはオンリーの5番を初めて使ってみたんだけど
なくなってきたので
リリー買いに行ったら
チアリーブロンドが一番明るい色だったので買ってみた。
色はちょっと暗かったけど
質感とかメーカーでずいぶん違うんだね!
混ぜ用に色々買っちゃいそう。

リリーのポーセリンとかチャイナなんとかは
プラザとかなら置いてるのかな。
通販のみではないですよね?
799メイク魂ななしさん:2011/07/14(木) 12:19:06.63 ID:aQ3ABM3CO
見た目じゃかわらないようにみえてつけると違うよね

リリーのチャイナって私がみた全カラー表になかったんだけど新カラーなのかな?
ちなみにMIMCの一番明るいライトベージュはつけると明るい白みになる
発色の明るい色が好みな人にはオススメかも
800メイク魂ななしさん:2011/07/14(木) 18:01:12.60 ID:Wg4V6E/j0
プリグリオのオレンジシャンプー、確かに夏は洗浄力が足りなくて、頭皮には良くないと思った。
髪に優しいさらさらにするシャンプーって、頭皮には穏やか過ぎて洗浄力不足ってよくある。
髪への優しさと頭皮の洗浄力を兼ねそろえてるのが、自分的にはジョンマス。
ここでは賛否あるけどね。
801メイク魂ななしさん:2011/07/14(木) 18:01:37.58 ID:Wg4V6E/j0
スマン、誤爆しますたorz
802メイク魂ななしさん:2011/07/14(木) 18:11:48.74 ID:jm3fscwZO
オンリーのオレンジのツヤが気に入ってるんだけどPLAZAで買えるピンク系のツヤっていったらどれがオススメですか?
ショップインにはピーチとローズしかなくてピーチは可愛かったけどオレンジ持ってるから悩んだ
ローズはくすむし…
PLAZAには結構色が揃ってるのにピーチはないから不思議
人気ないから?
PLAZAでテスター試したいけどテスターが空っぽなんでオススメあったらお願いします
803メイク魂ななしさん:2011/07/15(金) 00:38:42.19 ID:BnFN0IyV0
プラザにあるかはわからないし、気に入るツヤかもわからないけど、
ピンク、サクラ、ローズピンクはいい色だよ
オレンジとは全然違うからかぶる心配もない
804メイク魂ななしさん:2011/07/15(金) 04:33:08.89 ID:yoysxpev0
>>800
どのスレの誤爆か教えて!
シャンプー情報知りたい。
805メイク魂ななしさん:2011/07/15(金) 08:24:09.18 ID:EYzQJgNNO
>>803
どうもありがとう
早速PLAZAで現品裏返して見てみます
全色あるといいなあ

>>804
多分 高いシャンプースレじやないかな
806メイク魂ななしさん:2011/07/15(金) 17:14:05.27 ID:EStesmju0
>>805
私だけかもしれないけど、
サクラはつけると見たときの色の印象よりオレンジっぽくつきました
807メイク魂ななしさん:2011/07/16(土) 13:19:57.92 ID:Hu4WI90eO
チャイナドールは公式には載ってるから
オンラインから買えるみたい
808メイク魂ななしさん:2011/07/17(日) 05:21:15.71 ID:DA9F7iGl0
リリーのチャイナドールよりチアリーブロンドのほうが黄色いことになってるけど、
写真ではどう見てもチャイナドールの方が黄色く見えますよね。
チアリーブロンドは赤みが強い。実際はどうなんでしょう?

今までなんとなくメイクさんの一番明るいの使ってたけど、そろそろ飽きてきた。
本当はぴのあのUVベースが塗ったまんまの色をキープしてくれれば理想な肌色です。
チャイナドール、画面上はUVベースの色に似てるんだよなー。
809メイク魂ななしさん:2011/07/17(日) 11:04:26.38 ID:ePjDtUHV0
http://lilylolo.jp/foundation.html
確かにw
写真が逆ならポーセリンとチアリーの中間って説明に納得できるね

チアリーブロンドしか持ってないけど、粉を見た感じ写真のチャイナドールの色に見える
(PCの色設定によるから確かなことは言えないけど)現物の粉に赤みはほとんど感じない
かなりの黄白肌だけど、腕の内側塗ってみても粉のほうが確実に黄色い
やっぱり写真が逆になってると予想
810メイク魂ななしさん:2011/07/17(日) 12:26:27.82 ID:81G0TzTW0
チャイナドール持ってるけど別に黄色くはないよ。
写真と現物を見比べていいなら、現物は写真のポーセリンみたいな色だし。

ベアリーバフ、ウォームピーチあたりが合う肌でチャイナドール使ってみると
ワントーン明るくなって馴染む感じだった。
ベージュ系肌のちょっとだけ色白な人にいいかなーという印象。
海外MMUスレだと赤くなったって人もいるから実際に塗るまで分からないけどね…。
811メイク魂ななしさん:2011/07/17(日) 13:06:10.87 ID:KE6nDhJGO
モデルの内田になちゃんもオンリー使いらしい〜。でも彼女色白なのに16番使いってのは意外
812メイク魂ななしさん:2011/07/17(日) 13:12:21.12 ID:aSjqDr6f0
>>809
イギリスの公式も写真一緒なんだけど
後発で出して掲載した色を本家が間違って載せてるとも思えない
813メイク魂ななしさん:2011/07/17(日) 13:33:58.74 ID:K6B1A+UF0
モデルさんとか芸能人て自肌よりワントーン、ツートーン暗いの使ってる感じだよね
撮影のときレフ板やライトで照らされると白過ぎてハレーション?みたいなことになっちゃうんじゃないの?
814808:2011/07/17(日) 16:31:05.97 ID:DA9F7iGl0
>>809 >>810
ここで聞いてみてよかったー。ありがとうございました。
やっぱりチアリーで決定。ポチって来ます。
届いたらまたレポしますね。
815メイク魂ななしさん:2011/07/18(月) 01:00:10.72 ID:sF770mUV0
ぴのあのUVベースってもっと黄色くない?
どっちかといったらバタースコッチに近いような気がする
黄味が強くてオレンジ色って感じの色目じゃないかな?
816メイク魂ななしさん:2011/07/18(月) 23:31:48.62 ID:938yDMyp0
トゥヴェプレストが残り少なくなり、この暑さできつくなってきたこともあって(脂性肌)
エトタイムレスのリフィルを購入。
トゥヴェのケースにちょうど入って良かった。明日使ってみるのが楽しみ。
817メイク魂ななしさん:2011/07/19(火) 13:16:16.16 ID:+U08FL4+O
リリーロロのほうがオンリーより乾燥しないの?
オンリーはカバー力があるとこが良いし保湿しっかりしておけばなんとか使えてるけど
ベアは薄付きだしなんか荒れた
ジェーンはリキッドミネラル以外乾燥する
リリーってカバー力ある?
透明感のある素肌っぽい感じ?
818メイク魂ななしさん:2011/07/19(火) 15:23:31.46 ID:XpJfLqiLO
これ良かった
ケースも鏡付きでコンパクト
クレアラシルの硫黄クリームを顔全体に塗ってる感じだから
物理的に陶器肌になるw

アクメディカ 薬用 オイル コントロール パウダー DX ベージュ 5g
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B003AL02KE/ref=mem_taf_hpc_d?uid=NULLGWDOCOMO
819メイク魂ななしさん:2011/07/19(火) 18:20:04.29 ID:g5/i2kne0
これミネラルでもなんでもないけど、誤爆?
820メイク魂ななしさん:2011/07/19(火) 20:35:33.71 ID:jX5hD+w2O
オンリー愛用してて、大サイズ廃盤に伴いジプってみた。
肌色はオンリー2番と10番の間くらい。
黄味強く、オレンジ色の肌です。
(ケミで資生堂BO10〜20、カバマYPなんとか)

明色もトゥルーオーガニックも使い心地や綺麗さはよかったけど、黄味たらず。
メイクさん〜のナチュラルベージュが少し暗いけどぴったり!
つけたては黄暗いんだけど、なじむとなぜか明るくなる…

ハイライト的にオンリー2番入れれば、前より素敵な仕上がりw
オンリーのツヤ有りはどうも浮いてたけど、こちらはいい感じ。

まっきっきの粉があれば、合わなかったのが救済できるのに(T_T)
リリーロロも気になるな〜
821メイク魂ななしさん:2011/07/19(火) 21:26:28.77 ID:ajlIBXVy0
>>820
リリーならポップコーン辺りだね

>>817
オンリーよりリリーの方がなんとなく乾燥しない気はする
カバー力はよくわからないけど、リリーはメイク感が特徴でポイントメイクしたくなる仕上がりって評判だよ
822メイク魂ななしさん:2011/07/19(火) 22:10:27.09 ID:+StBFM/N0
ジプってみた って何?
823メイク魂ななしさん:2011/07/20(水) 00:34:27.80 ID:pJQjGZRg0
ジプシーしてみた
かな?
824メイク魂ななしさん:2011/07/20(水) 11:07:32.93 ID:d+2ZAA7i0
リリーが何気に評判良かったからお試し版?かってみた。
今までエトでオイル溶きしないと汗で全部消えてたけど
リリーだと全く消える気配がない!
カラーも多いし乗り換え決定かなw

ところでリリー使ってる方って国内(楽天?)で買ってます?
海外のが安いってのをどっかで見かけたんですが、値段的にどうなんでしょ??
825メイク魂ななしさん:2011/07/20(水) 15:13:49.25 ID:dM6MLYM+0
>>824
リリー@見たら日本は高すぎるって書いてあるね
でも時間ないし地元のハンズで買った
826メイク魂ななしさん:2011/07/20(水) 15:29:50.13 ID:i2sjdhRz0
もしリリーのポーセリン使ってる人がいたら
実際に使ってみた色の感じやカバー力を教えて欲しい

ポーセリンの説明見る限り透明感=カバー力弱めってことなのかと気になる
ブルベ夏でわりと色白なほうだけど赤みもあるので
ポーセリン、チャイナドール、チアリーブロンドで迷ってる

今はベアのフェアを使用中
フェアは色みはちょうどいいけど、もう少しカバー力が欲しい
827メイク魂ななしさん:2011/07/20(水) 19:46:41.73 ID:6BFlDuEx0
>>824
私も待てないから丸井に入ってる@コスメストアやプラザで買ってる
2980円で半年以上持ちそうだし、海外は多少安くても手続きめんどそうだし
828メイク魂ななしさん:2011/07/21(木) 20:54:42.45 ID:qNXq2Rrv0
>>827
手続きなんてないよ
普通にネットショッピングでしょ
送料入れても半額ちょっとで済む
829メイク魂ななしさん:2011/07/21(木) 22:54:25.44 ID:lgjn5Zlt0
>>824
>国内(楽天?)で買ってます?

ここが何のスレか考えてみれば答えはおのずと
830メイク魂ななしさん:2011/07/22(金) 00:20:04.51 ID:hZjgII2R0
>>828
支払いはカード?トラブルとかないのかな?
831メイク魂ななしさん:2011/07/22(金) 21:27:41.09 ID:FXdacMGP0
>>830
ペイパルで支払ってる。
2回目に頼んだ時に、商品の入れ忘れがあったけど、その旨メールしたら、すぐに送ってくれたよ。
何かトラブルがあったときに英語でやりとりしなくちゃいけないのが面倒なのと、発送されてから
届くまで、早くて数日遅くて数週間と幅があることくらいかな、デメリットは。
英語はGoogle翻訳使えば余裕。
これ以上はこのスレッドにふさわしくないので、海外スレッドに移動してね。
832メイク魂ななしさん:2011/07/22(金) 23:56:17.56 ID:a85dTzh80
>>831
やっぱりめんどうだから店頭で買いますw
833メイク魂ななしさん:2011/07/23(土) 13:23:23.66 ID:FpNXs7NGO
携帯から失礼

リリーで、MACのパウダーファンデC40と近い色はどれになるか分かる方いませんか?
834メイク魂ななしさん:2011/07/25(月) 16:05:32.96 ID:OI3SFps5O
>>833
スタジオパーフェクトのNC40とリリーのウォームハニーなら比べられるよ
黄色み明るさ共にウォームハニーが強いよ
黄色い故に明るく見えるというか

C40ならスタジオフィックス?
MACはラインによって色に違いがあるから何とも言えないよね
中途半端に役に立てなくてごめん
835メイク魂ななしさん:2011/07/26(火) 21:29:29.50 ID:s8YzmB3F0
やっぱりフィニッシュパウダー使う派の人のが多いのかな?

エトのフィニッシュパウダーは、白いのは白塗りになるし、
ゴールドはギラギラに漲ってますみたいになるし、
全顔に使えるフィニッシュパウダーってなかなかないもんだね
836メイク魂ななしさん:2011/07/27(水) 09:29:24.95 ID:MAWg9mAm0
>>835
漲ってますワロタwww
わたしはフィニッシュパウダーはケミ使ったりする
仕上がり全然違うから・・・
MMUの意味なくなっちゃうけど、最後に載せるくらいいいかなー、みたいな

ところで、リリーロロのチアリーブロンドを買ってみようかと思っているんですが
過去チアリーブロンドは赤いと評されている方もいらして
ウォームピーチと迷っています
黄味感や明度の違いとかわかる方いらしたらレポ欲しいです
837メイク魂ななしさん:2011/07/27(水) 12:08:21.91 ID:6Qhj0dkGO
>>834
ありがと−!

多分スタジオフィックスだったと思われ!
パウダーファンデなんだけど。
NCだとちょっと赤み強いからわざわざ海外からCライン取り寄せてて…

ウォームハニー見てみる!
838メイク魂ななしさん:2011/07/27(水) 21:08:08.45 ID:6xrMrIBu0
>>836
http://lilylolo.jp/foundation.html
カラーチャートの通りだよ
明度は全然ちがう。チアリーは色白、ウォームピーチは標準
イエベだけど、チアリー赤いと感じたことはない
チアリーを赤く感じる人ならピーチも十分赤く感じるはず
839メイク魂ななしさん:2011/07/28(木) 11:18:07.14 ID:VZLbcZdM0
>イエベだけど、チアリー赤いと感じたことはない

イエベ”だから”じゃね?
840メイク魂ななしさん:2011/07/29(金) 01:16:02.26 ID:aK5fHgUQO
パイレックスの7センチ位のガラスボウル使って、カブキブラシでファンデを含ませたら良かった
まとめに載せてくれた人、ありがとう

ユヌが最近のお気に入り
オキシ塩化ビスマスが入ってるけど、私にはそのおかげでツヤツヤハリハリで素肌の綺麗な人みたいに見える
つけすぎには注意だけど
リリーとブレンドしたら、化粧感がプラスされ、艶は少し抑えられ尚良し
841メイク魂ななしさん:2011/07/29(金) 11:23:22.26 ID:DwWyHPP90
>>835
あんまり有名じゃないけど、MUFEのHDパウダーいいよ!
842338:2011/07/29(金) 18:10:11.23 ID:cSLHUWxPO
>>841
やっとお仲間がw ほんと崩れないよね
でも単品での仕上がりはあまり好みじゃなくて自前のFPに混ぜてる
843メイク魂ななしさん:2011/07/30(土) 01:18:53.35 ID:DAPsKT3fO
>>841
>>842
私もFPはケミ使用なんだけど、MUFEのHDパウダー、前から気になってたんだけど、どんな感じ?

他の皆様スレチ気味ごめん
844メイク魂ななしさん:2011/07/30(土) 04:06:36.44 ID:i2o7ZrQj0
つMUFEスレ
845842:2011/07/30(土) 07:09:32.97 ID:xY5qtugE0
HDパウダーはシリカだからスレチでもないと思うが専用スレあったのか

>>843
超マット。成分的に当然乾燥するので極少量でコーティングする感じだから、
普通のFPのようなふんわり感や艶感は無い
だから混ぜて使ってる
846メイク魂ななしさん:2011/08/01(月) 11:19:44.20 ID:ROgAyLNo0
エトヴォスのディアで30では気持ーち白い、40では暗いと感じる肌色(イエベ)。
リリーロロでチアリーブロンド、ウォームピーチ、ポップコーンあたりで迷っています。

使用中の方の感想、アドバイスを聞かせてください。
847メイク魂ななしさん:2011/08/02(火) 00:28:19.65 ID:LjSQIye+0
石鹸で落ちる日焼け止め(ケミ)の後に明色を使用しているのですが、鼻の毛穴落ちが酷いです。

過去に日焼け止め+無色のフェイスパウダー(ケミ)を使用していたときはそんなことは無かったのですが
ブツブツ角栓肌が色付きのパウダー類を使用する限り毛穴落ちは避けられない道なのでしょうか?

それと日焼け止めを塗り直すとヨレ?が出来てしまいます。
日焼け止め塗り直しのコツ等ありましたら教えていただけますか。お願いします。
848メイク魂ななしさん:2011/08/02(火) 11:28:42.29 ID:SsJt3WhG0
>>847
日焼け止めと明色の間に何かはさむといいのでは?
プライマーとかベビパとか
あるいは日焼け止めのあとにそこだけケミの下地使うとか

MMUの使い方としては間違ってるかもしれないけど、
この季節に綺麗と持ちを求めるなら工夫や妥協もやむなしと思って


日焼け止めのヨレは、MMU自体が粉なので仕方ない
いっそ乳液あたりで潔く落として、再メイクアップとか
849メイク魂ななしさん:2011/08/02(火) 14:17:44.70 ID:2b8aLLLD0
エトのルースが良かったので携帯用にパウダーも買ってみたいんですが
プレストと新発売のタイムレスのどちらがいいか迷ってます。
姐さん方のオススメを教えてください。
850メイク魂ななしさん:2011/08/02(火) 15:00:02.00 ID:9SwUg1ab0
>>847
シルクパウダーはたくといいよ。皮脂を吸着してくれるらしくサラサラになるし毛穴めだたないよ。
ベビパだと乾燥しすぎて口周りが痛くなるんだよねぇ
851メイク魂ななしさん:2011/08/02(火) 18:17:23.90 ID:/13iP+hj0
エトのシルクは粉だけど
オードレマンのベビーパウダーはシルクでプレストタイプで
使い勝手がいいよ
852メイク魂ななしさん:2011/08/02(火) 23:00:00.63 ID:wl4K0uPu0
>>848>>850
アドバイスありがとうございます。
以前間に別の粉を挟んだことも(よーじやのお粉)あるのですが、粉の選択が悪かったらしく
もっとよれよれでしたww
粉ものの定めなんですね。
次はシルクパウダーをはたいてみます!
853メイク魂ななしさん:2011/08/03(水) 00:10:23.75 ID:3VyfqXuRO
>>826
もう見てないかもしれませんが、リリーのポーセリンならレポ出来ます。
粉の色は、ほんの少しピンク寄り。
実際つけてみるとピンクでも黄色でもない明るい白ベージュ。
ベアはマットの方のフェア、ゴールデンフェア持ってます。

私の場合、顔はややピンク寄り、首がバナナイエローの為、顔だけなら明度も色もポーセリンが合ってました。
フェアはつけたての明度は良かったのですが、黄味が無くピンクが強く出るので、
時間が経つと赤ぐすみもあって合わなかったです。
ゴールデンフェアはピンクが全く感じられないくらいの黄味ですが、ワントーン暗め。
フェアと混ぜると明るくはなりますがピンクが邪魔してぴったりの色は作れず。
リリーのポーセリンに、ベアのゴールデンフェアを混ぜてちょうど良くなりました。

カバー力はベアマットのが上です。
リリーはつけたては同じくらいカバー力があるように思いましたが、30分経つと頬のホクロや、
シミが浮き出て目立ちました。
馴染むと薄いベールをかけた様な状態で、微粒子パールの艶が残りました。
確かに透明感がありますが、カバー力は劣ります。
ベアマットのカバー力に、リリーの艶を足してお互いの無いところを補う感じで良くなりました。
854メイク魂ななしさん:2011/08/03(水) 17:46:28.17 ID:EkoqUd1h0
今までオンリー使っていて、午後になったら顔が赤黒くなるのが悩みだったので、
思い切ってジェーンのリキッドミネラルに変えてみました。

肌がきれいに見えるし、化粧崩れやくすみもあまりないし、
かなり満足しています。

ただ、ジェーンのプライマーを使うと、Tゾーンが脂浮きしてしまいます。
手持ちの日焼け止めを下地に使ったら、大丈夫でしたけど。

これで値段がもっと安かったら、全ライン揃えたいんだけどな。
855メイク魂ななしさん:2011/08/03(水) 19:22:03.75 ID:mYTEPu5B0
>>854
大汗かくと流れそうですか?お直しは何を使ってますか?
856メイク魂ななしさん:2011/08/03(水) 21:06:21.99 ID:EkoqUd1h0
>>855
大汗だとどうかわかりませんが、通勤時の軽い汗では大丈夫でした。

お直し用に同じくジェーンのプレストベースも買ったのですが、
あまり崩れないのでTゾーンを押さえるぐらいしか使ってません。

ただリキッドミネラルを手で付けると、あっという間に乾いてきて
伸ばすのにコツがいるので、筆の方が簡単でキレイな仕上がりです。
857メイク魂ななしさん:2011/08/04(木) 07:31:07.05 ID:TEVjbU4D0
>>856
ありがとうござます。参考にします!
858メイク魂ななしさん:2011/08/05(金) 21:59:22.84 ID:gqE5rjYm0
カバー力のあるのがほしいんだけど、おススメある?
ミネラルファンデにカバー力って期待しない方がいいのかな

ただカバー力の有無って、肌質だけじゃなくて、
正しい方法でメイクできてるかどうかも関係しそうだね
このファンデはカバー力なかった…、って人でも、
正しいメイク方法をマスターすれば、カバー力が上がるかもしれないし
859メイク魂ななしさん:2011/08/06(土) 12:40:02.54 ID:gV7xKArs0
>>855
大汗なら、スーパーカントを擦り込んでおくといいらしい
皮脂なら下地にシルクパウダーをがっつりと
860メイク魂ななしさん:2011/08/08(月) 00:20:23.39 ID:VypcuxvH0
シルクパウダーの話題が出てるので聞いてみる。
お勧めのメーカーは?
861メイク魂ななしさん:2011/08/08(月) 09:18:25.03 ID:ALlsSSYl0
余りに暑いし、汗よくかくので
夏場は、日焼け止めにMMU混ぜて、
漢塗りって感じでつけてる。
そう言えば、ベビパ使ってるってカキコをうろ覚えのまま
思い出して
仕上げに使ったら、肌が綺麗に見えるような気がする
明日は、下地にベビパ使ってみる


862メイク魂ななしさん:2011/08/08(月) 12:07:31.43 ID:SnjlwJKg0
>>860
オードレマンの固形のシルクパウダー使いやすいよ。
パフがついているけど、鏡はついていない。
中の透明カバーはセロハンテープで1点止めておくと
使いやすい。
私はその上にエトのSPFパウダーつけてるよ
863メイク魂ななしさん:2011/08/09(火) 15:35:18.65 ID:4H0NtAKmO
>>821
亀だけどレスありがとう!
メイクさん〜も気に入ってるけど、ポップコーン注文してみたよ。
黄色のコンシーラーも色調整用に頼んでみた!
使ってみたらまたレポします。

ちなみに
ジプってみた=ジプシーしてみた
でした。わかりにくくてスマソ
864メイク魂ななしさん:2011/08/09(火) 17:59:44.13 ID:J1YPpetv0
自ら進んでジプシーするって新しいねw
865メイク魂ななしさん:2011/08/10(水) 18:58:15.53 ID:5Mav6e97i
SINN使った方いますか??いかがですかね
866メイク魂ななしさん:2011/08/10(水) 22:10:36.26 ID:BS6fybVWO
ベアミネラルスレ落ちちゃった?
867メイク魂ななしさん:2011/08/10(水) 22:31:55.52 ID:ajq/giiB0
落ちたね
868メイク魂ななしさん:2011/08/10(水) 22:52:34.20 ID:/OUoML910
エトのタイムレス、ディアに比べて落ちにくい
いい感じにセミマット
もう少し明るい色があればなおよし
869メイク魂ななしさん:2011/08/12(金) 17:26:50.62 ID:U4f9vMEW0
エトのプレストファンデ(SPF50++)アウトレットであったから買ったけど本当にくさいな
しばらくしたらにおいなくなったりしないのかなあ
870メイク魂ななしさん:2011/08/12(金) 18:12:12.58 ID:AKSVjCDB0
そんなに臭いんだ?
アウトレット今回は色豊富だし買おうかと思ったのに…
どうしようw
871メイク魂ななしさん:2011/08/12(金) 20:45:24.59 ID:U4f9vMEW0
>>870
自分>>869だけどすごい匂う
@cosmeだと「ヨーグルトみたいな匂い」って書いてる人いるけど正直そんなもんじゃない
ヨーグルト炎天下に放置して発行じゃなくて腐敗させた感じの匂いになる

エト信者だけどぶっちゃけこれはしんどい
前にレブロンで買ったファンデも少しにおったけど、あれは時間経つとにおいしなくなったから
エトのこれもそうなると期待したい
872メイク魂ななしさん:2011/08/12(金) 21:35:37.48 ID:klITe6020
>>869
わかるw
耐えきれずエッセンシャルオイル落としたよ
私は平気だったが普通の人には勧められない
色も合わなかったが色が合っていてもとても日常使いできないレベル
873メイク魂ななしさん:2011/08/13(土) 01:58:28.38 ID:tqWCI3Y0O
>>854
私も今オンリー使ってるけど凄く汚くなる…
油田&汚肌だから仕方ないんだろうけど
ジェーンの気になる!

>>861の付け方もやってみよう
なんか付けたては異様にパサパサな感じになるんだよね…
874870:2011/08/13(土) 20:11:21.27 ID:jB81sGPj0
>>871>>872
そうなのか…ありがとう。
腐ったヨーグルトはキツそうだね…
塗るときだけならまだしも、つけてる間中臭ってたら苦情がきそうだw

875メイク魂ななしさん:2011/08/13(土) 22:20:45.42 ID:ABZ/QLUvO
自分もアウトレットで買ったよ
言い方悪いけど吐瀉物みたいなにおいする
876メイク魂ななしさん:2011/08/13(土) 22:34:42.31 ID:RZMFKZpB0
それって腐ってるとかじゃなくて?
元からそういう匂いなの?
877メイク魂ななしさん:2011/08/13(土) 22:51:52.31 ID:jr13ic1Q0
匂い以外はどんな感じ?
878メイク魂ななしさん:2011/08/13(土) 23:38:25.30 ID:ABZ/QLUvO
におい以外はなんともない
よくも悪くも評判通りだよ
日焼け止め塗ると肌荒れ激しかったけど今のところこれは荒れてないし、
化粧の時の日焼け止めのワンステップとばせる。
白浮きするっていうので暗めの色買ったからそこは問題ないし、
ぎらぎらするっていうのもあんまり感じない

ただにおいだけきつい。
エッセンシャルオイル垂らしたって人はどうなんだろ。やり方具体的に知りたい
オイルはなにかで伸ばすのか、全面になじませたのかどうかとか
879メイク魂ななしさん:2011/08/14(日) 00:42:33.92 ID:BrIUduD+0
肌にのせた後も、まだ匂う?
880メイク魂ななしさん:2011/08/14(日) 02:18:53.39 ID:YHbztqQwO
むしろ肌にのせてからが匂う
それまではにおわない
881メイク魂ななしさん:2011/08/14(日) 04:01:03.64 ID:BrIUduD+0
それはたまらんねw
882メイク魂ななしさん:2011/08/14(日) 12:47:51.49 ID:H5OHCsccO
UNEのヘルシーグロウパウダーっていうプレストパウダーも凄い臭い
一番明るい色で買った直後から匂ってる
暫くすれば匂いは飛ぶかと我慢しててもなかなか消えなくて気分が悪くなってしまった
これは臭すぎて使えない
UNEのファンデも同じ匂いなのかな?
883メイク魂ななしさん:2011/08/14(日) 15:09:58.69 ID:pBP3gW8l0
>>878
EO落とした者です。
色も合わないしやけになって3摘程直に滴下(なるべく重ならないようにしてみた)
揮発した方が良いかなと思って暫く蓋を開けて放置。
ドイツ製のPRIMAVERAってブランドのラベンダーです。

匂いは(私的にはですが)マシになりました。
捨てる前にチャレンジするならアリかと。

その後は日差しの強い日にコントロールカラー的に薄く置いた後粉のMMUはたいてます。
#20を買ってしまったので初めて塗った日は黄色いお面みたいになりましたorz
884メイク魂ななしさん:2011/08/14(日) 16:38:58.46 ID:/rBWZwfa0
UNE、粉ファンデーション使ってるけど、無臭だよ
885メイク魂ななしさん:2011/08/15(月) 12:18:42.01 ID:aeOn2rEf0
この半年でジェーン信者になったものですがご参考までに。
ジェーンはドリームティントとリキッドミネラル混ぜ塗りで下地完成。
更に夏場はピュアプレストベースでないと崩れる・・・orz
仕事がきつくて徹夜明けとか体調悪いときは目元をアクティブライトをうすくのばすとクマも腫れもきれいに取れる。
他のシーズンはアメイジングベースで最後にパウダーミーをはたくと結構日焼け対策にもなるよ。
ちなみに3ヶ月の赤ちゃんからパウダーミーは使える日焼け止めらしいよ。
うちの子供2歳児は自分で化粧といって通園前に塗りたくっていきますが・・・
一瓶買って、約一年持ちそうな感じだから(BAも一年は使えますよといってた)
初期投資は高かったけど今は満足している。
自分がオイリーで汗っかきなので・・・
あと、化粧をするのとマジックミットで顔をこするのを二日怠けただけで見事なにきびが鼻脇とおでこにできたw
普通化粧してるとできていたのに逆でこのお盆休み笑ってしまった。
886メイク魂ななしさん:2011/08/16(火) 12:16:24.57 ID:/khLyEBV0
ドリームティンとって、合界、合ポリがっつり入ってるけどいいんかい?

tk久しぶりにジェーンの商品ラインナップ見たけど、自分が知ってるのと別物になっててびっくりした
合界、合ポリ、シリコン入りの結構あるね

ベアでもそうだけど、ミネラルで売ってる会社が(確かにファンデはミネラルでも)
プライマーとか下地系で普通に合ポリ主成分の物作ってたりすると、
消費者馬鹿にしてるのかと思っちゃう
887メイク魂ななしさん:2011/08/16(火) 16:23:27.39 ID:qlQ0vNdz0
MMUを使う理由は人それぞれだから、そういう製品もありらしいよ。
888メイク魂ななしさん:2011/08/16(火) 20:16:20.19 ID:YwcuBL6j0
>>886
ここって一応似非は除外だと思ってるんだけど・・・
メーカーじゃなく商品単位で似非スレに書くか、ここに書くなら「似非だけど」って枕詞があると助かるw
ここで見て買おうかなーと検索して似非だとガッカリ感ハンパない
889メイク魂ななしさん:2011/08/16(火) 20:18:52.50 ID:YwcuBL6j0
ごめん安価いらなかった
890メイク魂ななしさん:2011/08/16(火) 21:04:31.33 ID:tK+/C4pE0
ここで評判が良かったからリリーロロを買ってみたけどこれ本当にいいね!
ポイントメイクをしたくなる仕上がりってレスがあったけど、その通りだと思った。

今までトゥベールを使ってたんだけど毛穴のカバー力が同じミネラルファンデとは思えないくらい違う!
テカりも全然ないし買って良かった〜。ここの皆さんありがとう。
ちなみにトゥベールは艶ありライトオークル使用でリリーロロはウォームピーチでピッタリでした。

891メイク魂ななしさん:2011/08/16(火) 22:52:07.34 ID:/khLyEBV0
レイチェル・ワインの新しいサイトだって
http://www.rachelwine.com/
892メイク魂ななしさん:2011/08/16(火) 22:59:30.95 ID:pjzDdd+RO
>>891
わあ ありがとう〜
ファンデのカラーチャートがわかりやすくなってる!
レイチェルワイン気になってたけど、前の説明じゃ色味がわからなすぎて手が出なかったからうれしい
893メイク魂ななしさん:2011/08/16(火) 23:12:20.61 ID:GKoKa6up0
レイチェルワインは使い心地がいいし、トライアルセットについてるブラシが好き
でもカバー力はゼロに近いような気がする
皮膚が楽な気がするので、お肌を守るためだったらいいかもしれない
894メイク魂ななしさん:2011/08/16(火) 23:29:00.31 ID:/khLyEBV0
レイチェルワインのブラシ、良いよねぇ
タクロンより肌あたり優しくて好きだ
人工髪だけあって、シャンプーで洗って下さいと書いてあったから
一応シャンプーで洗ってる

シフォンとベージュの中間色=ブロンディ が新色で追加みたいだね
でも確かにカバー力ないねw
乾燥しないのはグッド
895メイク魂ななしさん:2011/08/16(火) 23:29:10.15 ID:9cwuebv/0
>>890
同じくトゥベール使用者です
安いのと大きな不満がないので使ってるけどここ見てるとリリーロロ気になるんだよなぁ
896メイク魂ななしさん:2011/08/17(水) 01:48:51.44 ID:jLAPY3xTP
自分もリリーロロ気になってきた……。
今のエトが終わったらリリーロロにしてみよう。
エトディアの♯20使っているんだけど、チアリーブロンドが近いかな?
897メイク魂ななしさん:2011/08/17(水) 06:13:39.53 ID:HOEyQjEpO
>>896
♯20ならチャイナドールかな。
ピンク寄りの色白だよね?
チアリーだとイエロー寄りになるよ。

リリーは崩れ難いって言われてるけど、時間が経つとTゾーンと顎が笑われるくらいテカテカになっちゃう私。
ファンデのツヤ+皮脂テカ。
ちなみに秋冬は乾燥肌、夏は混合肌。
ティッシュ使って軽く抑えると綺麗にファンデが落ちる。
直しは楽だけど、テカりによる崩れが気になるなー。
898メイク魂ななしさん:2011/08/17(水) 08:13:31.90 ID:PQpNlW250
色が合わないリリーとオンリー混ぜて消費中だけど、滝汗かいてタオルで押さえてもスッピンとまではいかないかな
この頃下記スレを参考にしてベースメイク試行錯誤中
72式、潜水法ってやり方がいいらしいよ

△△顔に汗かきやすい人のメイク△△ その3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1271398849/
899メイク魂ななしさん:2011/08/17(水) 12:48:41.03 ID:DJEoEQ2W0
同じくトゥヴェールも使ってるけど、
開き毛穴のカバー力が皆無なんだよねorz
リリーは@でも評価高くてずっと気にはなってるんだけど、
他にもいくつか買っちゃってるから全然なくなりそうになくて新しいのに手が出せないわ。
900メイク魂ななしさん:2011/08/17(水) 18:10:47.22 ID:GW1HiOtzO
>>898
そこに書いてある72式や潜水法ってMMUではできないやり方ばかりじゃない?
901890:2011/08/17(水) 18:39:25.14 ID:y1aKdt4y0
リリーロロ絶賛したのに申し訳ないんだけど
今日出先で鏡を見たら顔がグレーがかって鯖っぽかった…orz
他人から見たら気付かないレベルなのかもしれないけどトゥベールでは感じた事のないグレー顔で驚いたよ。
ただ単にに色があってないだけなのか、ちょっと多めに塗ったからなのか。
お化粧感は出てるし諦めるのは悔しいので色々実験してみる。
902メイク魂ななしさん:2011/08/17(水) 19:55:44.79 ID:jhKmf+1GO
オンリー使ってる友人が発疹出来て汚肌になってたけど、
皆さん肌トラブルはありませんか?
私はまだMMUを使ったことがないので、参考までに質問させて下さい。
903メイク魂ななしさん:2011/08/17(水) 20:29:34.38 ID:CKQ4Tvxs0
>>890>>901
自分もリリーはグレーというかグリーンと言うか微妙な顔色になった。
他のメーカーでもそういう感じになったものがある(Pure Luxe)ので、
メーカーの色出し自体が合わないんだと感じてやめちゃった。

>>902
私はMMUでトラブルはないけど、
スレで良く上がるのはアレルギーのトラブルでは?
特に金属アレルギーと、プライマーなどに使うこと多いシルクは
人によってはアレルギーが出やすいから気を付けて。

あとはブラシの刺激や毛穴の詰まりが
肌荒れの原因になることも少なくないようなのでご注意を。
904メイク魂ななしさん:2011/08/17(水) 20:45:38.41 ID:Ige1mGiT0
>>900
なんで?要はベースメイクの後、洗面器の水に顔つけるか水スプレーすればいいと思うんだけど
現に昨日今日やってみて、普通に仕上げるよりピッタリつくし落ちてないように思うよ

ちなみに私は手のひらで日焼け止めと混ぜて男塗り、更に粉のままファンデを手で重ねてなじませたあと
両手を少し水に塗らして、顔全体をピタピタ押さえてさらになじませてベース完了
普通に塗るより白めになる気がするから、濃くて合わないやつを大量に消費できて満足してるよ

>>902
私も最初はオンリーでしたが、そういえば始めだけちょっと吹き出物が出たような気がします
でもすぐ治まりましたよ
クレンジング不要なので、ケミファンデ使ってた頃より肌触りがピタピタモチモチになりました
905メイク魂ななしさん:2011/08/17(水) 22:41:43.08 ID:PhZbDp8o0
>>902
合わない人は合わないだろうけど
全成分の数が少ないからどのアレルギーか探しやすいはず。
下地やプライマー使ってたら別だろうけど。
906メイク魂ななしさん:2011/08/17(水) 23:42:40.77 ID:oOn3z3QeO
>>902
自分はアレルギー体質で金属アレルギーもあるから不安だったけど、エトヴォスでは今のところ大丈夫。
オンリーを使った日にはちょっとかゆかゆな蕁麻疹ぽいのが出たけど、オンリーのせいかどうかはわからないけど封印中。
ちなみに下地にベビパ使うとガサガサになったけど、シルクパウダーは今のところ大丈夫。
907メイク魂ななしさん:2011/08/18(木) 00:05:17.81 ID:wPvaathC0
最近は、メイクさんばかり使ってる私

リリーロロをテスターで試してみた
化粧崩れは、しにくいと思ったけど
3色試しにつけた為、厚塗りになったせいか
ものすごく毛穴が目立つ気がした
つまり、これが鯖ってことなのかな。

908メイク魂ななしさん:2011/08/18(木) 00:26:40.05 ID:4a9AkVxHO
リリーが滝汗にも強いってのは流石に胡散臭いなぁ
今まさにリリー使ってるけど、滝汗までいったら髪の生え際とか鼻なんかはスッピン状態になるよ
自分はそれで良いと思ってるけどね
滝汗かいても落ちないMMUなんてちょっと恐いわ
909メイク魂ななしさん:2011/08/18(木) 00:45:26.24 ID:7LKl/OnX0
スッピンって普通は顔全体落ちることじゃないの?
鼻や生え際だけ落ちててもスッピンとは言わないと思うけど
910メイク魂ななしさん:2011/08/18(木) 01:16:43.42 ID:K3+tlC1b0
横だけど
スッピンじゃなくてちゃんとスッピン”状態”って書いてるじゃん
意味通じるよ
911メイク魂ななしさん:2011/08/18(木) 03:06:39.42 ID:Hn5jo8KeO
部分的にファンデがハゲた状態の事では。
普通に通じる。
912メイク魂ななしさん:2011/08/18(木) 07:34:59.47 ID:9BZ+I/Ti0
>>907
鯖(鯖光り)は違う
文字通り鯖のように青っぽく光るから、なってみれば一目で
ああこれかとわかるよw
913メイク魂ななしさん:2011/08/18(木) 08:07:38.36 ID:lEdarPuG0
>>908
生え際と鼻以外残ってるんなら滝汗に強いって言えるんじゃない?
914メイク魂ななしさん:2011/08/19(金) 00:52:18.57 ID:ZzjnRGgt0
エトのディアとシルキープライマーを大量に塗りたくったら汗かいても取れなかった。
しかし洗顔だけでちゃんと落とせているか謎なのと、顔がバツバツした感じになる(乾燥?)。
はじめは普通の量使ってたけど、ミスって粉を大量に出してしまったのを全部塗ったら化粧感が出て綺麗に見えていい感じ。
消費ペースが凄いからオンリーの10gも何個か買ってみようかな。
915メイク魂ななしさん:2011/08/19(金) 12:13:22.20 ID:lyyyknFU0
ここ見る前にアウトレットになってたエトのプレストSPF50頼んじゃって、
腐敗臭orzと思ってたけど、私のはなんともなかったよ。

鼻が付くくらい近づけて臭ってみたけど、かすかに化粧品の基剤(というのかな?)の臭いだけだった。
今日初めて使ったけど顔からも臭いはない。
運が良かったのか?w
916メイク魂ななしさん:2011/08/19(金) 13:01:42.73 ID:LG77f7j70
>>901ですが、その後トゥベールとリリーを蓋の上で混ぜて使ってみたところ
顔色がグレーと言う事はなくなり、カバー力もトゥベールのみ使用の時より大幅にアップで満足な仕上がりでした〜!

>>903
顔色が変になっちゃう人は色選び失敗というよりリリーの色出し自体が合わないって事なんですかね。
残念だなーー
917メイク魂ななしさん:2011/08/20(土) 20:53:31.63 ID:oPN5fAef0
明色のモイストラボシリーズって、パウダーだけがミネラル?
クリームはまた別なのかなぁ。
918メイク魂ななしさん:2011/08/20(土) 22:27:34.91 ID:ZV1/Bzdj0
リリーロロいいなと思って調べてたら酸化チタン&酸化亜鉛のコーティングされてないんだorz
919メイク魂ななしさん:2011/08/21(日) 02:09:13.43 ID:U5Pm0jdYO
リリーロロがグレーにくすむのって、ウルトラマリンブルーが入ってるせいかな
920メイク魂ななしさん:2011/08/21(日) 04:49:25.73 ID:DaCm7Xqp0
>>918
ヤバいことなの?
921メイク魂ななしさん:2011/08/21(日) 06:43:21.36 ID:XBG8NPG30
>>917
>パウダーだけがミネラル?
yes
922メイク魂ななしさん:2011/08/21(日) 08:20:58.29 ID:aWrgKaQb0
>>917です。>>921ありがとう!
923メイク魂ななしさん:2011/08/21(日) 18:13:25.99 ID:xYogxjy00
コーティングの件ってたまに聞くけど関係あるのかね?
実はエトヴォスは大丈夫だったんだけどリリーロロで荒れて、
でも成分見てみたらリリーロロの成分、ウルトラマリンブルーを除いて全部エトヴォスに入ってるんだよね
ウルトラマリンブルーが合わなかったのかなぁ
使用感はリリーロロが断然好きだから残念だった
924メイク魂ななしさん:2011/08/21(日) 21:06:52.16 ID:BfwRy9zz0
>>920
気にしない人は使えばいいと思う。
925メイク魂ななしさん:2011/08/21(日) 22:35:48.46 ID:oFCOAkkoO
リリーロロ、チャイナドールにはグンジョウ入ってないみたい。
裏の成分に書いてなかった。
926メイク魂ななしさん:2011/08/21(日) 23:43:43.10 ID:nTxTLgyR0
コーティングされてないのか、リリー…
コーティング気にしてエト買うつもりだったのに
ここでの評判みて数日前に衝動買いしてしまったわw
使用感はなかなか気に入ったのでしばらく使ってみる。

実際のところコーティングの有無や種類、粒子の細かさ等で
どれだけ日焼け止め効果や肌への影響が変わってくるんだろうなぁ…
927メイク魂ななしさん:2011/08/22(月) 08:02:30.65 ID:CTamy4Lp0
吸収と反射拡散
トゥヴェとリリーで言ってることが違うな

トゥヴェール
酸化チタンや酸化亜鉛は、ファンデーションや日焼け止めに使われる成分で、
シミや色むらを目立たな くするカバー効果や紫外線を吸収する日焼け止め効果があります。
http://www.tvert.jp/diet.html

リリー
成分に含まれる酸化亜鉛と酸化チタンは
紫外線を反射し拡散させる働きがありお肌を紫外線から守ります。
http://lilylolo.jp/foundation.html
928メイク魂ななしさん:2011/08/22(月) 08:28:59.12 ID:DxXNkRbu0
>>927
トゥベールの方がより正確だと思う
酸化チタンは光触媒だから。
反射もそりゃ大なり小なりするけど。

私はちょっと専門違うから厳密には分からないけど、
トゥベールは、化粧品会社の中では、科学用語をきちんと使う、きちんと解説しようとする、かなり良い会社だと思うよ
929検索その1:2011/08/22(月) 19:07:53.07 ID:8rdseIHh0
サンスクリーン剤
紫外線散乱剤は酸化チタンや酸化亜鉛といった鉱物由来の成分が多く、紫外線吸収剤は合成化合物が多い。
紫外線吸収剤はその性質上、紫外線のエネルギーを吸収する際に分子構造が破壊されることがあり、
破壊後の生成物がアレルギー反応や炎症を起こすなどの可能性がある。そのため、日本国内では厚生労働省の
ポジティブリストに収載された物質以外は配合できない。
(中略)
なお、酸化亜鉛や酸化チタンは一般用医薬品などに普通に用いられる薬用成分であり、多少の塗布は健康上問題はない。
医薬部外品であるということを念頭に置き、必要以上に塗布しない、定期的に洗い流すなど、用法、容量を守ることを心がけるべきである。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E5%89%A4


酸化チタン

日焼け止め
400 nmよりも短波長の光を強く吸収する一方で、可視光吸収は無いため日焼け止め(サンスクリーン剤)にも使われる

安全性
一般には人体に影響の少ない化合物とされる。しかし微粒子かつ水に溶けないため粉塵の吸引が肺に与える影響が
懸念されている。IARC は、発がん性に関してグループ3(ヒトに対する発癌性が分類できない)に分類していたが、
2006年にグループ2B(人に対して発がん性がある可能性があるもの)に変更している。
また世界保健機関も「発がん性の可能性がある」と指摘している。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E9%85%B8%E5%8C%96%E3%83%81%E3%82%BF%E3%83%B3


酸化亜鉛

粒子が細かく、鉛白より被覆力は劣るが毒性がなく、硫化水素で黒変しないことから白色顔料として重要である。
その他亜鉛華軟膏・亜鉛華澱粉などの医薬品あるいは化粧品などの原料となる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%85%B8%E5%8C%96%E4%BA%9C%E9%89%9B
930検索その2:2011/08/22(月) 19:08:30.12 ID:8rdseIHh0
酸化チタンや酸化亜鉛というのは、半導体といって、
紫外線が当たると吸収して表面に電子が生成する性質を持っています。
(このときの紫外線吸収こそが酸化チタンの紫外線防止効果につながっています)

普通の物質なら電子ができてもすぐに消えるのですが、酸化チタンはすぐに
消えず出来た電子を周りの酸素に与えて活性酸素に、水やアルコールからは
逆に電子を奪ってラジカルという反応性の高い物質に変化させます。
この反応はピコ秒やナノ秒というとてつもないスピードで進んでいくため
酸化チタンの表面についた物質は酸化されてどんどん別な物質に変化します。
工業的にはこの性質を利用して難分解性の物質を分解させるのに使用します。

化粧品ではこんなことが起こると大変なので、酸化チタンの表面をコーティングして
活性酸素の生成を抑えることが重要となるのです。
このコーティング技術はかなりメーカーによって差がでるため
しっかり開発力のあるメーカー品を使う必要があるのですが、
そういう技術力のあるところは熱心に酸化チタンを微粒子にしているので、うーーんと考えてしまいます。
http://www.vc-lab.com/s26.html
931検索その3:2011/08/22(月) 19:29:59.41 ID:8rdseIHh0
酸化チタンの表面を コーティングした場合、そのコーティング剤を基本的に成分表示することになります。
(シリコーンをはじめとしてコーティング剤が微量の場合は、全成分表示 の義務はありませんが、
日本の化粧品メーカーでは敏感肌のユーザーに配慮して通常は表示を行います。
肌に接触するのは、中身の酸化チタンではなく、外側の コーティング剤だからです。)

なお、活性酸素の放出を防げるコーティング剤は限られており、

    無機物ではアルミ系(水酸化Al、酸化アルミ、アルミナ)、も しくはシリカ系(シリカ)、ジルコニウム程度となっております。

そのため、化粧品の成分表示を見て、コーティングされているかどうかはある程度判別可能と なります。
(ご注意:酸化チタンや酸化亜鉛がコーティングされていなくても、強い日光を直接肌に当たるよりは安全と思われます。
また、何らかの理由でキャ リーオーバーを表示しない主義の商品は判断できません)

MMU先進国のアメリカでも
  ミネラル(Silica,Silicon Dioxide)や
  肌への付着性が高い脂肪酸+ミネラル(Magnesium Stearate、Zinc,Stearate,Magnesium Myristate)、
  アミノ酸(LauroylLysine)コーティングで、
活性酸素対策を行っているブランドがたくさんあります。

酸化チタンに使われる表面処理剤の一覧(化粧品の容器に記載される表示成分名 )

  アルミ系 ・・・ アルミナ 、水酸化Al 、酸化アルミ 、ステアリン酸Al
  シリカ系 ・・・ シリカ

http://www.tvert.jp/diet.html
932メイク魂ななしさん:2011/08/22(月) 19:46:20.10 ID:8rdseIHh0
>>931内記載のコーティング剤と思われる成分の有無

【あり】
トゥヴェール:マイカ、酸化亜鉛、硫酸Ba、酸化チタン、シリカ、酸化鉄、イソステアリン酸、アラニン、グリシン、ヒドロキシプロリン、
         プロリン、ヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Na、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、アスコルビルリン酸Na、
         パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、アスコルビルエチル、シロキクラゲ多糖体、セラミド6U、セラミド3、BG、水、チューベロース多糖体、水酸化Al

明色 :酸化チタン、マイカ、酸化亜鉛、シリカ、水酸化Al、酸化鉄

エト(ディアミネラル):マイカ・シリカ・酸化亜鉛・ステアリン酸・酸化チタン・水酸化Al・酸化鉄


【なし】
リリー :マイカ・酸化亜鉛・酸化チタン酸化鉄・グンジョウ(ウルトラマリンブルー)

オンリー:マイカ、酸化チタン、酸化鉄、酸化亜鉛


※あったら追記よろしく
933メイク魂ななしさん:2011/08/22(月) 19:50:46.97 ID:8rdseIHh0
トゥヴェは非ナノ化等かなり優秀
意外と明色が頑張ってるのかwwwさすが日本の老舗メーカーだけあるね
934メイク魂ななしさん:2011/08/23(火) 01:27:38.64 ID:fC4IUPgl0
わーー、まとめ乙なんです

レイチェルワインは【あり】みたいですね
レイチェルワイン:マイカ、酸化亜鉛、酸化チタン、シリカ、酸化鉄ラウロイルリシン、水酸化Al

ベアは【なし】?
ベアミネラル:オキシ塩化ビスマス、(酸化亜鉛→入ってないカラーもあり、マイカ、酸化チタン、酸化鉄

MMUproj も【なし】かな
MMUproj :マイカ、酸化亜鉛、二酸化チタン、酸化鉄、グンジョウ
935メイク魂ななしさん:2011/08/23(火) 01:29:42.15 ID:fC4IUPgl0
ふと思ったんだけど、アメリカ製のやつってコーティングなしで、
日本製のはコーティングしてるのが多いような

MMUプロジェクトは日本で企画開発してるけど、製造はアメリカみたい
オンリーも確かそうだよね
936メイク魂ななしさん:2011/08/23(火) 02:19:55.90 ID:fC4IUPgl0
あ、エトはチークはコーティングしてないのかな
エト(チーク):ガーネット:酸化鉄、マイカ、酸化チタン、マンガンバイオレット、酸化亜鉛、グンジョウ
シフォンピンク・タンジェリン・カモミール・プラム:マイカ、カオリン、酸化チタン、酸化鉄、カルミン
ピーチ・コーラルベリー・アプリコット:マイカ、カオリン、酸化チタン、酸化鉄、カルミン
サクラ・ラメピンク・ローズ・ピンク:マイカ、カオリン、酸化チタン、酸化鉄、グンジョウ、カルミン
ダリア:マイカ、酸化チタン、酸化鉄、マンガンバイオレット


トゥベはチークもコーティングありみたい
トゥベ(チーク):【オレンジ・ピンク】マイカ・カオリン・酸化鉄・酸化チタン・水酸化Al
【その他6色】
マイカ・酸化鉄・酸化チタン・酸化亜鉛・グンジョウ
マンガンバイオレット・ステアリン酸・水酸化Al
937メイク魂ななしさん:2011/08/23(火) 02:22:27.39 ID:fC4IUPgl0
レイチェルのチークもあり
レイチェル(チーク):マイカ、ステアリン酸亜鉛、オクテニルコハク酸デンプンAl、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄、
       ラウロイルリシン、水酸化Al
938メイク魂ななしさん:2011/08/23(火) 02:34:50.25 ID:fC4IUPgl0
エトのベビーミネラルアイカラーはシリカが入ってる色と、入ってない色があるみたい
プレストアイカラーも水酸化Alが入ってる色とそうでないのがある
フィニッシングパウダー ゴールド:マイカ、シリカ、酸化チタン、酸化鉄

レイチェルはコンシーラー、アクセントカラー、全ての製品にコーティングあり

トゥベの固形のミネラルパウダリーもコーティングあり

レイチェルとトゥベはポリシーを感じるね
ただ、両社ともアイカラー出してない・・・・
939メイク魂ななしさん:2011/08/23(火) 08:08:40.29 ID:5YSdrLgV0
ポイントメイクまで細かく調査乙です!

>>931の記載によると海外メーカーは下記の理由でコーティングしてるのに記載してない可能性もあり?

・海外メーカーはシリコーンをはじめとしてコーティング剤が微量の場合は、全成分表示しない
・(海外メーカーには?)何らかの理由でキャ リーオーバーを表示しない主義の商品がある


それと>>931はトゥヴェの情報なので、もしかしたら他にもコーティング剤の成分があるかもしれませんね
940メイク魂ななしさん:2011/08/23(火) 09:06:01.41 ID:cAkZ0YO20
>>932
乙です!
これ次回からテンプレにいれてもいいと思う
941メイク魂ななしさん:2011/08/23(火) 09:29:59.22 ID:2Q0drZwrO
ある程度情報集まったらひとつにまとめましょう
942メイク魂ななしさん:2011/08/23(火) 10:58:44.81 ID:BUXv3aFxP
いわゆるキャリーオーバー成分は日本でも表示義務ないよ。

■化粧品の全成分表示の表示方法について
(平成13年3月6日付医薬審発第163号/医薬監麻発第220号)から抜粋

配合されている成分に付随する成分(不純物を含む。)で
製品中にはその効果が発揮されるより少ない量しか含まれないもの
(いわゆるキャリーオーバー成分)については、表示の必要はない。
943メイク魂ななしさん:2011/08/23(火) 11:27:06.63 ID:oEldsip60
エトのSPFパウダーは気に入った
中身だけ売ってくれないかな
944メイク魂ななしさん:2011/08/23(火) 12:14:31.16 ID:lO9doigR0
>>935
MMUに限らずの話だけど、
日本人は欧米に比べて敏感肌が多く、コーティングしてある化粧品の方が売れるって聞いたことある。
945メイク魂ななしさん:2011/08/23(火) 13:53:47.52 ID:E9oPB4Nm0
ベアのブラシが平気って時点で
外国人の肌つえーーー!って思った
946メイク魂ななしさん:2011/08/23(火) 15:33:36.71 ID:bcGArwUAO
>>945
ベアはブラシで顔にクルクル回しつけるタイプじゃないんだよね
ブラシを寝かせるようにしてサッサッと払うようにつけるのを推奨してる
にしてもあのブラシはかなり痛いけどw
947メイク魂ななしさん:2011/08/24(水) 06:59:23.44 ID:0rQvjshO0
>>943
それはどの粉でも思う。

アルミパウチとかで中身だけ売ってくれよ。
948メイク魂ななしさん:2011/08/24(水) 10:08:07.51 ID:u2JbRKwd0
久しぶりにオンリーのファンデとフィニッシングパウダー、エトのSPFパウダーたっぷりつけたら顔から金属臭がした
どれか古くなってるのかも
949メイク魂ななしさん:2011/08/24(水) 14:51:58.19 ID:DcJ6KRP2O
オンリーミネラル、なんだか凄く赤黒くなる…
勿体無いから使うけど、なんだか残念
950メイク魂ななしさん:2011/08/24(水) 22:51:48.35 ID:a728g/1f0
>>943
私もSPFパウダーお気に入り。
ツヤ肌が苦手なのでファンデ代わりに使ってます。
951メイク魂ななしさん:2011/08/25(木) 15:52:20.70 ID:j500EsOm0
>>950
オイリーなので、日焼け止め塗った後にシルクパウダーはたいて
その上にSPFパウダーで済ませている
952メイク魂ななしさん:2011/08/26(金) 12:35:29.33 ID:Y4gEw/lU0
サルベージage
953メイク魂ななしさん:2011/08/29(月) 18:09:30.87 ID:7SbPn3Mt0
初めて買ったMMUが、
楽天で圧倒的感想数のトゥベールだったんだけど
軽くていいね。今までBB使ってたので。

ブラシで塗ったあと、ミストで定着させると
肌にピタッと密着する。

今の季節気持ちいい。
肌への負担が軽いせいか、何となく肌の調子も良くなってきた。
954メイク魂ななしさん:2011/08/31(水) 23:03:08.93 ID:48NqagEwO
コーティング問題浮上の中、乾燥に負けてリリーロロをポチッてしまったw
955メイク魂ななしさん:2011/09/01(木) 11:06:41.57 ID:rXijJNiYP
毛穴開いてるからMMUむりだとおもったけど明色使ってみたら結構いい
というか何塗ってもたいして変わらない…
化粧は剥げやすいけど毛穴落ちもしないし
ただ、薄づきだからドレスや着物着る時用にもういっこファンデ必要かも
皆さん、ドレスアップする時はどうしてますか?
下地やコンシーラー足しても崩れるのは同じかなあ
956メイク魂ななしさん:2011/09/01(木) 12:12:16.43 ID:b3XvYcML0
自分はそんなに崩れない。
朝メイクして、昼にパウダーおしろいつけるだけで
夜まで特に化粧直しもしないで大丈夫だ。
肌質にもよるんだろうけど。

下地→コンシーラー→ルースパウダー→
MMU→ルースパウダー→ミスト+ティッシュオフ→ルースパウダー
で夜までもってる。


957メイク魂ななしさん:2011/09/01(木) 12:40:19.02 ID:I3vgVvtVi
ルースパウダー3回も挟んでるのかー
それなら長持ちしそうだねやってみる
958メイク魂ななしさん:2011/09/01(木) 14:16:22.31 ID:bg2QoHPKP
>>957
ルースパウダーはパフではたくのではなく
コシのあるメイクブラシで肌に押しつけるようにするといいよ。
毛穴も隠れて透明感がある綺麗な肌に仕上がる。

メイクブラシは先端がフラットでコシがあるタイプが凄くいい。
MMUもパウダーもそれでOK
959メイク魂ななしさん:2011/09/01(木) 15:03:52.06 ID:Z+jPnOqP0
>>955
私は他はブラシだけどセッティングパウダーだけフロッキーパフで付けてる。フロッキーパフは毛穴隠れるよ。
資生堂のフロッキーパフを使ってます。

960メイク魂ななしさん:2011/09/01(木) 15:48:40.09 ID:XJ6Sm+BD0
エトのフラットカブキあるからやる!
フロッキーパフもよさそうだ
961メイク魂ななしさん:2011/09/04(日) 02:23:35.17 ID:xzYkz6x/0
資生堂の131も良さげ
明日試してみるわ
962929:2011/09/04(日) 11:24:46.64 ID:g5onov4r0
ちょっとageます

化粧水の後オイル塗ってその上に紫外線反射剤の日焼け止め塗ってからコーティングなしのMMUでもだめなのかしら
またはMMUを日焼け止めやオイルにしっかり混ぜて塗るとか
酸化チタンの電子はそんなの突き抜けるのかな
>>930からするとそんな簡単なものじゃなさそうではあるけど

すぐにでもトゥヴェに乗り換えればいいんだが、2年分くらいあるオンリーとリリーの在庫をどうにか使い切りたいorz
963メイク魂ななしさん:2011/09/04(日) 23:04:42.65 ID:nfgVlHFv0
私もリリーとベア使ってるが、確かに海外のはコーティングしてないのが多いよね。
化粧品につかうのはルチル型なのでそれほど影響はないという考えらしい。
それでもゼロではないから気になる人はコーティングしてるのを選ぶ事になるよね。
私はアルミにアレルギーがあるので、水酸化Al でコーティングしてるのは使えない。
下地を使うか、紫外線の少ない季節に使えば影響少ないそうだ。
それよりも怖いのはナノ。
これは表示見てもわからないから、問い合わせるしかないね。
964メイク魂ななしさん:2011/09/04(日) 23:26:56.45 ID:nfgVlHFv0
ルチル型は活性度が低くコーティングがなくても肌を酸化させる働きはそんなに強くない。
この考え方について書いてある。

http://www.furu-furi.com/blog/?p=3198#more-3198
965メイク魂ななしさん:2011/09/05(月) 00:52:40.74 ID:OPPSyql70
>>964
酸化チタンの件もだけどUV効果の話も面白いですね。
参考になりました。ありがとう。
966メイク魂ななしさん:2011/09/05(月) 07:04:06.06 ID:DGyRPF2x0
ベアってどこに売ってる?
967メイク魂ななしさん:2011/09/05(月) 08:10:07.22 ID:uf1hE4ps0
酸化亜鉛
ミネラルの一種である亜鉛の酸化物。白色の無機粉末で、主にベースメイクに使用されます。
収れん作用があるため、昔から皮膚の炎症などの治療に用いられています。皮膚の再生を助け、傷を修復する効果もあります。
http://ミネラルファンデーション.com/basic/element.php

酸化亜鉛はこの効果をうたってるメーカー多いよね、だからコーティングしないのかな
再生・修復する力>>>酸化の影響
ってことなんだろう

要は酸化チタンをどう考えるかだね
968メイク魂ななしさん:2011/09/05(月) 12:35:54.91 ID:/URJVbEt0
969メイク魂ななしさん:2011/09/05(月) 12:44:29.56 ID:3GqqSt2EO
リリーロロ使い始めたんだけど、
薄付きだからなのか色が合ってるからなのかたくさん量使っちゃう。
安くていいなと思ってたけど早く無くなりそうだな。
970メイク魂ななしさん:2011/09/05(月) 12:44:46.62 ID:RPaStJTJ0
ローラのミネラルフィニッシングパウダーがほとんど使ってない状態で見つかったけど、
いつ買ったのか記憶にない、たぶん3年は経ってるはず。
危険ですかね?
971メイク魂ななしさん:2011/09/05(月) 23:37:19.99 ID:kGuQmOKL0
>>964のメーカサイトより転載

一般的には、日本のメーカーでは、 コーティングなどに関して、 化学物質の使用に関しては基準が甘く、
活性酸素のような自然現象にたいしては極力そのリスクを抑えようとします。

(日本人が抗菌グッズが好きなのと同じような文化的な理由かと思います。)

欧米ではその反対に、 コーティングなどで添加物を使用することに関して評判が悪く、
逆に微少な活性酸素のような自然現象にたいしては 自然の一部として許容範囲として見る傾向があります。
(病気の時などは白血球が活性酸素を出してくれるおかげで、 健康でいられるわけですし。)
せっかくの無添加のミネラルファンデーションには添加物を使用したくない、と言う考えです。

どちらが正しい、と言う物はなく、 メーカーやお客さまの考え方次第と思います。
いろいろ勘案して、ご自身で納得できる選択をされて下さい。

フルフリのMMU Proj. の酸化チタンは、後者の考えにのっとり、コーティングをしておりません。
無視できるほど小さなことのために、肌に別な悪影響が出るかもしれない余計な添加成分を使いたくない、というのがその理由です。

972メイク魂ななしさん:2011/09/05(月) 23:43:46.05 ID:kGuQmOKL0
http://www.furu-furi.com/blog/?p=2591

活性酸素をだす触媒として工業的に使われる、二酸化チタンを顔に塗って大丈夫なの?
っと化学に詳しい方にたまに聞かれることがありますが、化粧品用として製造されている酸化チタンに関しては、心配ありません。

酸化チタンは、活性酸素の発生量が多いアナターゼ型、そして顔料として化粧品にも使われるルチル型の2種類があります。
工業用のもので、外壁などに使われるものは、前者のアナターゼ型。
種類も性質も違うのです。
ですから、ご安心ください。
973メイク魂ななしさん:2011/09/05(月) 23:51:05.33 ID:kGuQmOKL0
http://www.furu-furi.com/blog/?p=2599

MMUに限らずファンデーション一般には 日焼け止め効果は残念ながらあまり期待出来ないようです。
なぜならファンデーションに日焼け止め効果を期待するなら 京都の舞妓さん並に厚塗りしなくてはいけないのです!

ちょっとここで、日焼け止めに表示されえているSPF○○の測定法をご紹介しますね。
今までは各メーカーばらばらな測定をしていましたが、数年前に、世界基準が設けられました。
その世界基準によると、1cm×1cmあたり、2mgの日焼け止め(またはファンデ)を塗って測定します。
基準どおり、お顔全体に、1平方cmあたり2mgの割合でファンデを塗った場合、どのくらいの量が必要でしょうか?
(中略)
つまり0.6gぐらい塗ると、ファンデや日焼け止めに表示されているSPF値が期待出来るのです。
http://www.furu-furi.com/blog/wp-content/uploads/20080827_148222.jpg
(中略)
でも2g容器入りのこのファンデを一回、 0.6gペースでつかってしまったら、3、4回で全量使い切ってしまいますね!
ありえない話です。

では、ファンデーションで日焼け止め効果が全く期待出来ないのか というとそうでもありません。
例えば、普通の白いTシャツを着ているだけでも、Tシャツで覆われている部分と、露出したお肌では 焼け具合が違うと言う経験はありませんか?
それと同じでスッピンでいるよりお肌に何かのせている方が 多少紫外線をカットしてくれます。
974メイク魂ななしさん:2011/09/06(火) 00:02:17.42 ID:HlNAR5bx0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%85%B8%E5%8C%96%E3%83%81%E3%82%BF%E3%83%B3(IV)

酸化チタン(IV)

構造

結晶構造にはアナターゼ型(正方晶)、ルチル型(正方晶、図参照)、ブルサイト型(斜方晶)がある。
アナターゼ型の酸化チタン(IV)を900 °C以上に加熱すると、ルチル型に転移する。
また、ブルサイトを650 °C以上に加熱すると、やはりルチル型に転移する。
ルチル型は最安定構造であるため、一度ルチルに転移すると低温に戻してもルチル型を維持する。

用途

顔料・着色料
白色の塗料、絵具、釉薬、化合繊用途などの顔料として使われる。
塗料の顔料には触媒としての活性の低く熱安定性等に優れるルチル型が用いられ、チタン白(チタンはく)、チタニウムホワイトと呼ばれる。
絵具として他の色と混ぜて使った場合、日光に長期間さらされると光触媒の作用によって脱色したり、絵具が割れてしまったりする場合がある。
また、人体への影響が小さいと考えられているため、食品や化粧品の着色料(食品添加物)として利用されている。

光触媒
アナターゼ型とルチル型が用いられるが、アナターゼ型の方がバンドギャップが大きく一般的に光触媒としての活性が高い。
975メイク魂ななしさん:2011/09/06(火) 00:27:45.12 ID:Isn9rpcd0
>>970
ミネラルは劣化する心配がないので、防腐剤を使用していないくらいだし大丈夫なはず。
ただし添加物を使用してると使用期限をもうけているメーカーもある。
上の方にもあるように、コーティングなどは記載しなくていい事になっているから表示されてないかもしれないけど。
976メイク魂ななしさん:2011/09/06(火) 22:04:01.67 ID:eKa4M3Fl0
偶然だけど最近そのフルフリというブランドを見つけて興味を持ったところ。
ファンデを買ってみようとも思うんだけど、
手持ちがそれなりに在庫ある上に毎日はメイクしないから減らなくて、
今ひとつ手が出ない。
977メイク魂ななしさん:2011/09/08(木) 21:08:21.45 ID:x71Pf9Qe0
MMUプロジェクトは全カラー、サンプルサイズあるよ

でも私のどでかい私の毛穴じゃ、ここのは落ちまくってドットになる・・・・
978メイク魂ななしさん:2011/09/08(木) 21:11:13.96 ID:x71Pf9Qe0
ところで、トゥベールにアイシャドウきたね

2色だけだけどww
979メイク魂ななしさん:2011/09/08(木) 22:22:25.74 ID:kpP+44hI0
オンリーミネラルが値上げするので
生協で見かけた「MUミネラルリッチファンデーション15g」というのを
ぽちってみようと思うのですが、
すでにお使いの方はいらっしゃいますか?
成分に海洋泥がはいっているそうで
これもどうか気になります。
チラシの画像です
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_7763.jpg
980メイク魂ななしさん:2011/09/08(木) 22:41:25.77 ID:kpP+44hI0
一度に画像取れなくてすみません、
同じく生協でARR熊野筆もちょっと安くしています。
獣毛を使ったことがないのですが、安いので迷っています。
チークブラシに馬毛というのはどうでしょうか?
オンリーミネラルのしか持ってないので判断できずにいます
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_7764.jpg
981メイク魂ななしさん:2011/09/09(金) 01:04:45.22 ID:m4S+tL1i0
>>979
マイカ、水、海シルト、セイヨウハッカエキス、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、
フェノキシエタノール、ノイバラ果実エキス、アーチチョーク葉エキス、酸化亜鉛、酸化チタン、
酸化鉄、水酸化Al

なんか成分が微妙じゃない?
982メイク魂ななしさん:2011/09/09(金) 01:28:48.41 ID:iw6ndiPS0
エトのアウトレット知らずに買ったけどなんともなかった、一番白い色
ただケースの透明部分がすぐ割れた
ファンデの段がガタガタしはじめた
983メイク魂ななしさん:2011/09/09(金) 03:17:57.13 ID:ntgLhEt70
>>981
がーん…擬似だたのか…
お手軽に店で買えるオンリーミネラルしか知らないので
生協で安く買えるならありがたい!と思っていたのですが…
詳しく調べてくださってありがとうございました。
ググリ足りず申し訳ありません。
フェノキシエタノールってパラベンみたいなものなんですね…
ぽちったの取り消してきます。
鑑定RESありがとうございました。
984メイク魂ななしさん:2011/09/09(金) 08:15:19.44 ID:59wGfB8+0
コーティング問題検索すると結局なにがいいのかわからなくなるね
酸化チタン・酸化亜鉛使うこと自体ダメって意見もある
実際の酸化チタンの活性酸素の量とか、一定時間(期間)塗った前後の肌データとか、実験データがあればわかりやすいんだけどな
コーティングありのメーカーはそういう実験やってると思うんだが公開すればいいのに
985メイク魂ななしさん:2011/09/09(金) 08:44:33.24 ID:Co6aHBzz0
少量サンプル売ってる所が多いんだから
自分の肌でためすのが一番だわな。
肌は個人差が大きいんだから。
986メイク魂ななしさん:2011/09/09(金) 11:52:29.60 ID:It/CFkyz0
>>983
フェノキシエタノールって防腐剤で、パラベンフリーのものに
入っていることが多い。
私はメチル、エチル、ブチル、プロピルなどの各種パラベンは
全く平気なんだが
パラベンフリーでフェノキシエタノールが入っていると
赤くかぶれて痒くなる。アレルギーらしい
987メイク魂ななしさん:2011/09/09(金) 16:28:56.57 ID:ntgLhEt70
>>986
オンリーミネラルを使うまで、色んな化粧品で被れてきました。
皮膚科にも通っていて、特定出来たのは紫外線吸収剤だけですが、
きっとおっしゃる防腐剤にも何か反応していたのかも。
ここで伺ってよかったです。
988メイク魂ななしさん:2011/09/09(金) 16:35:01.72 ID:ntgLhEt70
980を過ぎたので、次スレを立てようと思いますが、
>>1はスレURL変更だけいいでしょうか?
その後のテンプレには、>>932さんのコーティング剤まとめを追加したらいいですか?

------------------------------------------------------------
☆★☆国内で普通に買えるMMU・10☆★☆


国内で普通に入手できるミネラルメイクアップ製品について語りましょう!
ここはsage推奨のスレです。

質問する前に過去ログと2ちゃんねるMMUまとめサイトを熟読しましょう。
使い方や道具・下地・日焼け止めなど情報満載です。

前スレ
☆★☆国内で普通に買えるMMU・10☆★☆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1296447549/

関連スレ >>2
MMU購入リンク >>3-6

980を過ぎて24時間書き込みがないとスレが落ちるのでその前に次スレを準備しましょう。
989メイク魂ななしさん:2011/09/09(金) 17:03:33.07 ID:ntgLhEt70
新スレ立てられました

☆★☆国内で普通に買えるMMU・11☆★☆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1315555311/


あとはテンプレのリンク切れあったところを直して貼ります
990メイク魂ななしさん:2011/09/09(金) 22:17:20.99 ID:xQD3h3g+0
>>989
乙なんです!
991メイク魂ななしさん:2011/09/09(金) 22:23:32.76 ID:xQD3h3g+0
>>983
疑似っていうほどじゃないと思うよ
フェノキシ絶対ダメ!ってなら薦めないけど、
合ポリも合界も使ってないし

あまり成分にお詳しくないようなら、このフェノキシ避けても
今使ってるどっかの基礎化粧品には入ってると思うから
避けるだけムダだと思うw
私は買いだと思うよ
992メイク魂ななしさん:2011/09/10(土) 00:03:37.75 ID:+kTFGWQw0
>>989
超乙です

>>934さんの分と合わせてまとめたものをテンプレ追加しておきます
993メイク魂ななしさん:2011/09/10(土) 01:05:25.46 ID:jSL6/jp90
>>991
フェノキシがダメかどうか判定が出てないのですが、
3ヶ月ほど前に愛用していたちふれのボラージにも被れてしまって、
現在、洗顔→馬油→オンリーだけなのですorz
なので「かぶれの候補」になる成分は出来るだけない方がいいのかなあと。
でも、やっとかぶれが落ち着いたので、他のも使ってみたかったのですが…

>>992
追加ありがとうございます!
文献部分、どうしようか迷ってました。
994メイク魂ななしさん:2011/09/10(土) 01:26:12.31 ID:FdfTK10A0
>>993
「かぶれの候補」というなら、馬油もミネラルもそうなるよ
成分の一般的評価とは関係なく、個人の体質的な問題だから
使う前にパッチテストをどうぞ
995メイク魂ななしさん:2011/09/10(土) 10:17:15.00 ID:jSL6/jp90
>>994
書き方が悪く誤解させてしまったようですが、
>>994さんのおっしゃるのは「これからの可能性の話」で
私の言うのは「現在の話」です。
「どうもかぶれそうだから購入はあきらめる」ってことで
私には合わなくても、アレルギーのない方には大丈夫なのもわかってますよ。
フェノキシが絶対悪と言ったつもりはありませんでした。
使用前にパッチテストをするのは言うまでもありません。
996メイク魂ななしさん:2011/09/10(土) 16:17:47.89 ID:FdfTK10A0
なんか話が通じてないみたいだけど、もういいやw
フェノキシが絶対悪でも別にかまいませんよw

997メイク魂ななしさん:2011/09/10(土) 16:34:08.82 ID:vR08pzqC0
>>996
自分には通じてたよ
なんか、頭固そうな人だよね
気にすんな
998メイク魂ななしさん:2011/09/10(土) 16:43:44.53 ID:gEOqWaeH0
それより次スレ、なんであんななっがいコピペ貼ってんの?
リンク貼るだけでいいじゃん
999メイク魂ななしさん:2011/09/10(土) 17:33:52.95 ID:y2C61lI70
1000メイク魂ななしさん:2011/09/10(土) 17:37:53.24 ID:y2C61lI70
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。