**☆★ 45歳からのお化粧 part2 ★☆**

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
○●35歳からのお化粧 ●○の次はこちらです。
お化粧の仕方・肌の悩みなど情報交換をしましょう。
いつまでも若々しく元気に見えるヘアーメイクの情報交換をしましょう。
次スレは980の人が立ててください。

前スレ
**☆★ 45歳からのお化粧 ★☆**
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1227027905/
2メイク魂ななしさん:2011/01/29(土) 19:38:22 ID:NN//OIHa0
乙です。
3メイク魂ななしさん:2011/01/30(日) 00:59:20 ID:DRi91tRe0
>>1
前スレはこっちで見れるよ
http://mimizun.com/log/2ch/female/1227027905/
4メイク魂ななしさん:2011/02/03(木) 22:46:37 ID:DXR4sLyyO
眼に存在感をもたせるために、マスカラデビューしたよ
5メイク魂ななしさん:2011/02/04(金) 21:25:44 ID:Jy1CWDLQO
若い女性の顔立ちくっきりに驚く
全体に垂れて小さくなってきてるのか!?
6メイク魂ななしさん:2011/02/05(土) 23:17:52 ID:oqlefapU0
いちおつです。
最近目の際に(目の内側の粘膜と接するところ)アイカラーを入れる化粧が
定番になってきてるけど、あれって目に物凄く悪いんじゃないだろうか。
そう思ってしまい、やってみたい気はするものの、出来ない。
目の上下が腫れぼったいのが悩みですがな。
7メイク魂ななしさん:2011/02/06(日) 02:41:36 ID:mwiITQgS0
1942年生まれのウチの母親が昔からそういうメイクしてて、
アイラインなんかも目の中の粘膜のとこに引くんだ。
怖いなーと思ってたんだけど、別に何事もないみたい。
目の周辺に使う物は他の物よりも安全性気をつけられてるらしいけど、
このごろ、目にラメが入るって話もヨソから聞いて、ますます困惑。
でも、母親見てる限りは大丈夫そうかなと。
あくまで自己責任で。

とゆーか、こないだ若い子に「あゆメーク」してあげる♪」て言われて逃げたワタシ。
いくら何でも似あわねーよ。
8メイク魂ななしさん:2011/02/10(木) 08:25:55 ID:tBYWJQvdO
最近メイクに手抜き
女捨てつつある
9メイク魂ななしさん:2011/02/10(木) 23:15:17 ID:roNAKs4V0
私は昔、シャドーのラメが目に入って結膜炎になったよ
だから今でもアイメイクは簡単にしてる。
10メイク魂ななしさん:2011/02/12(土) 11:28:57 ID:zFpFooMjO
ルナソルはラメラメ
11メイク魂ななしさん:2011/02/14(月) 08:45:11 ID:SJYrYFnB0
髪型の話もここでOK?
12メイク魂ななしさん:2011/02/14(月) 09:14:47 ID:gkd3TyAH0
歳相応が一番
13メイク魂ななしさん:2011/02/15(火) 08:20:09 ID:keVB0y4LO
35歳スレ該当なのだが、団塊ジュニアがいて話が合わない。
こちらはバブル経験者、バブル仕掛け人スレでOK?
ちょっと路線が違うかな?
14メイク魂ななしさん:2011/02/15(火) 08:41:54 ID:7N1NSgJGO
>>11
>>13
OK
15メイク魂ななしさん:2011/02/15(火) 08:56:51 ID:LlKGnBJS0
団塊ジュニアって「団塊世代(60代)の人の子供」だと思ってたけど違うのか?
16メイク魂ななしさん:2011/02/15(火) 21:14:36 ID:fYumZvbxO
団塊Jr.は氷河期
17メイク魂ななしさん:2011/02/16(水) 03:41:34 ID:q73SFx0JO
団塊ジュニア(35歳とか)はコギャル経験してるから大きく違う。
18メイク魂ななしさん:2011/02/17(木) 21:27:21 ID:fnNystHk0
まあ、飛び交う情報が役に立つなら、年齢背景は別に…という自分は
バブル世代w
19メイク魂ななしさん:2011/02/17(木) 21:47:22 ID:hhZ6A4jpO
バブル世代だからか無駄な無駄使いが多い
化粧品は最近やっとデパートブランドからDSにも手が出せるようになった
マスカラなどDSにもよいものがあることがわかった
ブルーベースなのでクレドのバブル期を彷彿させるブルーピンクがぴったりきた
20メイク魂ななしさん:2011/02/18(金) 07:19:47 ID:psg8VeE10
無駄な無駄使いってwww
21メイク魂ななしさん:2011/02/19(土) 10:12:47 ID:rj2XaB5PO
意味ある無駄遣いもあるよ
22メイク魂ななしさん:2011/02/20(日) 22:11:23.08 ID:MA9RxDrl0
そうそう、時にムダな、時に役立つ無駄遣い。
20年前は、エスティもランコムもヘレナも、日本の市場に対して手探りだったしねえ。
一緒に育った感があるなw
今も時々使うけど、若いときほどの速効感はないかな。で、化粧水とかは
通販の安いものを使ってる。今の自分に合うものを探すのは、いつになっても同じだね。
23メイク魂ななしさん:2011/02/21(月) 15:25:50.76 ID:ZThf+Nrr0
ずっと色物コスメ好きで、かなりの数持っていたが
15年位前に身の回りの物一気に捨てた時
コスメもすべて処分した
普段使いの1〜2種類を使い切るまで買わないようにしていたが
今年再びコスメ熱再燃。ヤメラレナイトマラナイ
24メイク魂ななしさん:2011/02/26(土) 20:22:14.22 ID:bQRti/dE0
コラーゲンを飲み始めたんですけど、こういうものの効果って
翌日には出るものなんでしょうか。何にも変化なく一週間て…
体内で必要なところに使われちゃってるのかなとかちょっと悲しい思いを。
25メイク魂ななしさん:2011/02/26(土) 21:31:34.50 ID:P2N1znjp0
まったく初めて飲み始めたのならこの年代だと1週間くらいじゃ目に見える効果は出ないよ。
20代で3日目くらい、30代で1週間ってとこかな。
もうしばらく続けてみ。
26メイク魂ななしさん:2011/02/27(日) 10:17:04.64 ID:rLet+SMe0
ドモホルンリンクル格安やがwwwwwwwww

http://subuya.com  
27メイク魂ななしさん:2011/02/27(日) 10:21:08.07 ID:Vz7u7Lr7O
見たらダメ
28メイク魂ななしさん:2011/02/27(日) 23:16:56.98 ID:FuM4bG430
コラーゲンもいいけど黄粉も効くよね
肌のザラザラ感がなくなった。

コラーゲンはモッチリとかふっくらって感じ。
29メイク魂ななしさん:2011/03/01(火) 08:06:37.54 ID:PDLpse9q0
肉食ってればダイジョブ
30メイク魂ななしさん:2011/03/01(火) 08:08:58.85 ID:PDLpse9q0
摂ったコラーゲン全部顔に行くわけじゃねーからな
かかとにもわきの下にも行くんだからな
体のほとんどは顔以外の部分
31メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 18:19:28.22 ID:ld4WMaaj0
45歳過ぎたら顔がぼーっとしてきたので、
ジェルアイライナーを入れてみました。
ちょっとはましになったような気がする。
3224:2011/03/03(木) 23:13:42.03 ID:H3SbzbKU0
>>25>>28-30
そうかー。ありがとうございます。気長に行くことにします。
なんか顔がカサカサで、ファンデ塗ると粉っぽくなるし、グロスは口だけ
ギラギラ浮くしで改善期待して飲み始めたんです。きな粉も良さそうですね。
試してみます。
33メイク魂ななしさん:2011/03/04(金) 23:45:02.11 ID:wiWvM15q0
一見化粧しているように見えない?程度のナチュラルメイクをしている。
ベースメイクは下地に粉、アイホールをベージュ系にしてマスカラ、うっすらチークにピンクベージュのグロス。

どうみてもすっぴんの人(肌は黄ぐすみでシミがポツポツ、唇はドドメ色)から、「私達はノーメイクだから自然でいいわよね?!」
と言われた・・・。
一緒にされたくない複雑な心境。

もち肌スベ肌な人のすっぴんは、、むしろ拝みたいくらいだけど、くすみ全開な汚肌だと、顔をあらっていないような
不潔な顔色・・・・。
我が子の入学式くらいちゃんとすればいいのに。




34メイク魂ななしさん:2011/03/05(土) 10:02:44.16 ID:+2sQhpmI0
>>33
そんなことを言うなら、あなたも同じ。
入学式ぐらいナチュラルメイクを止めるべき。
35メイク魂ななしさん:2011/03/05(土) 14:03:32.97 ID:nA6f7uCj0
っていうか入学式にスッピンとかあり得ない。
TPOってもんがあると思う…。
なんでこの年代ってゴテゴテかスカスカしか出来ないんだろう。
36メイク魂ななしさん:2011/03/05(土) 18:30:05.01 ID:JVrT+/sh0
目くそ鼻くそを笑うという言葉が思い浮かんだ…
37メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 23:42:26.37 ID:05PheItp0
披露宴にもすっぴんで来るオバがいるからなあ…
38メイク魂ななしさん:2011/03/07(月) 09:31:58.24 ID:7yOnw1CP0
自分では手間掛けてナチュラルにしているつもりでも
この年代になったら若い時より色を足していかないとただの何もしていない人に
見られやすいよ。
ナチュラルが好きならナチュラルなりにね。
その人のこと散々な言い方してるけど、その彼女に同じように見られてることからしても
くすんで見えたり華がなかったりしてるということではないかと。
その人のことあれこれ言う前にどうして自分がそう言われるのか前向きに考えてみたらいいのに。
39メイク魂ななしさん:2011/03/07(月) 17:09:13.66 ID:glXInWIQ0
自分が見下してる人間から同類扱いされたのが
よっぽど腹に据えかねたのね
40メイク魂ななしさん:2011/03/07(月) 19:54:32.11 ID:JOxSrkel0
ナチュラル以前に肌色を均一化する方法を知りたい。
顔主体で塗ると首と色が違っており、首を基準にすると普段の
顔色と違ってしまう。続いてる一枚の皮なのに…orz
41メイク魂ななしさん:2011/03/07(月) 21:31:40.99 ID:rnDqD1vBO
いいとも出演で、あまりに雑誌と容姿が違うのがばれてしまい、雑誌の平子を知る者を驚愕、落胆させた平子理沙

http://img2.fileseek.net/getimg.cgi?u=http://aguilera.up.seesaa.net/image/773177.jpg

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geino/1297614599/1
479 名無しさん@Before→After 2011/03/05(土) 21:39:40.61 ID:EKoKfRbe
>>473
「いいとも 不細工 平子 画像」でこれが出てきたwまだまだいっぱいあるよ〜
http://imgsearch.mobile.yahoo.co.jp/detail?p=%82%A2%82%A2%82%C6%82%E0%20%95s%8D%D7%8DH%20%95%BD%8Eq&ib=5&filter=on

http://imgsearch.mobile.yahoo.co.jp/detail?p=%82%A2%82%A2%82%C6%82%E0%20%95s%8D%D7%8DH%20%95%BD%8Eq&ib=0&filter=on
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1286203092/479
248 名無しさん@Before→After sage 2011/02/10(木) 12:35:30 ID:tls3oSl6
全体的にとにかく変、頭悪い子みたいで・・・
肌も若干ザラつきがわかるかな〜 

http://pita.st/index.php?mode=top&action=show&tid=ipuvxz14&guid=ON
http://pita.st/index.php?mode=top&action=show&tid=abfgqv25&guid=ON
http://pita.st/index.php?mode=top&action=show&tid=afjsx068&guid=ON
42メイク魂ななしさん:2011/03/07(月) 21:51:44.74 ID:rnDqD1vBO
>>41
こんな美女がこうなるのだから
自分は鏡がないところでどんな姿を晒しているのかと思うと憂鬱になる
平子さんは髪はバサバサ
顔に“険”まで出現して
頭のリボンが痛々しい
反面教師にしたい
またここで話題のベース作り
均一肌色やシミ隠しやファンデーションやコンシーラーを頑張ろうと思った
平子さんが痛々しい・・・
43メイク魂ななしさん:2011/03/08(火) 00:08:13.00 ID:d9/eRyQ5O
44メイク魂ななしさん:2011/03/08(火) 02:08:03.63 ID:p4pSfQSs0
小泉は、白髪やシワがあったっていいじゃないって言ってるからなあ
45メイク魂ななしさん:2011/03/09(水) 22:58:14.75 ID:2AsF2vdPO
夜中に怖いものを見てしまった。

この2人は眉・唇の輪郭・ベース(ファンデーション)をしっかりメイクしているからまだ見られるのだと思う。


手抜きだと顔がぼやけておばあさんだ。

老化は残酷


46メイク魂ななしさん:2011/03/10(木) 11:11:57.51 ID:AnL20FCQ0
>>43
きったな・・・これで43歳?

47メイク魂ななしさん:2011/03/10(木) 12:09:16.18 ID:8z2BcUEL0
小泉はヘビースモーカーなんでしょ?
48メイク魂ななしさん:2011/03/11(金) 00:06:25.52 ID:9vaNA6Zu0
酒もそうとういくらしいから、酒とタバコだな
49メイク魂ななしさん:2011/03/11(金) 13:27:42.15 ID:BeSJI3GE0
典型的なスモーカーズフェイスだね
タバコって恐い
50メイク魂ななしさん:2011/03/13(日) 00:22:28.28 ID:ZvyMYRqx0
開運メイクに興味があるのだが、あれこれググると色々書いてあり、しかも
正反対のことも。
なんかヌーディーだけど生き生き感と言うか、色気もそこそこに感じられる
ようないいメイク方法はないものか。
51メイク魂ななしさん:2011/03/14(月) 10:49:53.46 ID:i72zGgSLO
>>50
開運メイクより
本当に美しく見せることができる
パーソナルカラーに基づたメイクの方がよいよ

診断はプロのもとで行って正解な御自身のパーソナルカラーを知ってください

【ブルベイエベ】パーソナルカラー診断 16【春夏秋冬】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1292166709/
【ブルベ】ブルーベース 41人目【夏・冬】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1299056422/
イエローベース18【自己診・デジ診お断り】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1296656308/
52メイク魂ななしさん:2011/03/14(月) 12:02:11.18 ID:Z1RlLVn+0
>>50
言い尽くされてることだけど、
この年代になったら面で色を乗せることよりライン重視にした方がヌーディーで品が保てると思う。
どうしても色を使いたければアイライナーやマスカラに色味を感じるものにするとか。
あとはほんのりの艶感かな、あくまでもギラギラではなく。
53メイク魂ななしさん:2011/03/14(月) 20:02:04.81 ID:RW8sflsK0
キラキラ程度ならいい?
あまりマットだとシワが・・・
5450:2011/03/14(月) 21:53:37.68 ID:RdF4MAV/0
>>51-52
おお、ありがとうございます。パーソナルカラー診断はしたことないなー。
僻地住民でも受けられるサイトとかあるのかな?
ファンデは2種類使おうかなと思ってるところなんだけど、色選びに
悩み中。自分もキラッと光るくらいならいいかな?と思ってしまう
お二方ありがとうございました。
55メイク魂ななしさん:2011/03/15(火) 20:44:59.26 ID:9iHdmTZs0
パーソナルカラー診断はサイトではできません。
基本的に、専門のサロンでカラーアナリストと対面でやるものです。
たまにカルチャーセンターの講座などでやってる場合はありますので、
地元周辺のミニコミ誌などに載ってることも。
56メイク魂ななしさん:2011/03/16(水) 14:19:25.05 ID:VLmZSg9NO
57メイク魂ななしさん:2011/03/22(火) 22:02:33.05 ID:HJAATolS0
今、大場久美子がスッピンから(これ、結構若さが維持されてると思う)
若返りメイクに挑戦中。色々参考になりそう。
58メイク魂ななしさん:2011/03/27(日) 00:46:21.52 ID:IDpD9h940
>>56

わぁーカバちゃんみたい・・・
整形をやりすぎよね。
かわいい顔立ちだったのに、もったいない。
59メイク魂ななしさん:2011/03/27(日) 01:31:43.84 ID:AugzMhcG0
ごきげんように出てるときのほうが、何かとインパクトでかかったな
60メイク魂ななしさん:2011/03/27(日) 10:03:35.14 ID:E4WEj2sf0
>>59
川島なおみの事?
56の写真よりでかいインパクトって!w
想像できないよー!
61メイク魂ななしさん:2011/03/28(月) 22:11:45.12 ID:tx7fq18yO
>>56
おでこから鼻が生えてきている!!!!
62メイク魂ななしさん:2011/03/29(火) 02:13:51.85 ID:xCvieeXb0
平子りさは顔にコメディ入ってるけど
小泉今日子はオカルトホラー入ってるw
63メイク魂ななしさん:2011/03/29(火) 08:35:11.59 ID:c4ieQYShO
川島なお美は顔に男が入ってみえる→ニューハーフ風
64メイク魂ななしさん:2011/03/30(水) 08:18:58.75 ID:FIB2n7R70
オカマになってるね。
後やはり目元口元は皺っぽい。
65メイク魂ななしさん:2011/03/30(水) 12:55:24.08 ID:eAQ79TvF0
やっぱり歳とったら”ある程度”(←ここ大事)顔に肉がある方がいいって如実にわかるね
66メイク魂ななしさん:2011/03/31(木) 15:45:26.55 ID:4rg2Eb5d0
おぐねーが、おばさんにアドバイス…無理?

http://josei7.com/taiken/
67メイク魂ななしさん:2011/03/31(木) 22:08:44.81 ID:WRLnEx430
最近同年代の人が若々しい体型でダイエットや運動やってる本が多いなあ。
運動嫌いの自分もどこかで変わらなきゃとは思っているのだが、なかなか…
4階まで上がるともう疲れてorz

あ、えーと化粧の話。リップグロス(フューシャ)を単品で使ったら、結構
いい色になった。ルージュと重ねてる人、お試しを。
68メイク魂ななしさん:2011/04/01(金) 21:30:01.51 ID:7QB87mfg0
フューシャだと古臭い顔になりそうなんだけど・・・
69メイク魂ななしさん:2011/04/01(金) 22:54:23.43 ID:vw206I0K0
>>68
それが色濃く出なかったので、つやと明るみのある色になって乗ったんです。
カップについて持ってかれちゃうので、喫茶・食事時はだめかもですが。
70メイク魂ななしさん:2011/04/01(金) 23:51:09.07 ID:PgkzQcqe0
>>67
正式な商品名と色番教えて
71メイク魂ななしさん:2011/04/02(土) 00:02:53.96 ID:vw206I0K0
>>70
アニエス.bボーテのチューブ式リップグロス(フューシャ)です。職場に
置きっぱなしなので正式でなくてすみません。
72メイク魂ななしさん:2011/04/02(土) 01:52:26.37 ID:wT6NYy4i0
ありがとう、公式で見て来た。
かなり青みが強くてパール満載なんだね、
あれならフューシャでも婆くさくなさそう。
73メイク魂ななしさん:2011/04/03(日) 13:44:54.02 ID:jXGXu13TO
74メイク魂ななしさん:2011/04/03(日) 21:36:33.22 ID:Sc/lMt6f0
>>73
ピンクレディーの二人をイタイと言う人も多いと思うけど、自分は10年後に
あのくらいだったらいいかなあと思ってしまう。
ま、既に口角下がって危険なんですが…。
75メイク魂ななしさん:2011/04/05(火) 12:54:45.09 ID:bcJ/58PdO
>>73
十分綺麗
こんな53歳になりたい
76メイク魂ななしさん:2011/04/05(火) 23:51:12.57 ID:tRP+dT0T0
岡本夏生の復活ぶりに頭が下がる。なおかつ出演を決めさせるあの体型。えらいなあ。
しかしメイクがとてもくすんだ感じに見えるのは何故?
77メイク魂ななしさん:2011/04/06(水) 02:32:15.79 ID:TxkMgkaQ0
地黒だから
78メイク魂ななしさん:2011/04/13(水) 23:04:32.68 ID:U23CddvK0
今日TVでやってたけど、バストアップすると当然顔の皮膚も下がらず年寄り顔にならないとな。
1秒に3回揺らしてリンパの流れを良くするんだって。
というわけでトライトライ。
79メイク魂ななしさん:2011/04/14(木) 13:17:02.51 ID:3jiEF/9H0
ほんまでっか!?でやってたね
バストが大きいのが悩みでコンパクトにしたい人は1秒に5回揺らせだってさ
皮膚がどうこうって話なら理論的には頭皮を引き上げるのが一番効くはずだと思う
(バストアップが無駄って意味じゃないよ)
80メイク魂ななしさん:2011/04/19(火) 09:57:47.69 ID:8KAls/dTO
81メイク魂ななしさん:2011/04/19(火) 23:06:03.06 ID:y8Nqzteh0
そういえば平子理沙という人を先日TVで初めて見たけど、そう極端に若いとか
きれいとかでもないような。かといってめちゃくちゃでもないし、何が嫌がられ
てるのかよくわからない…(もの知らずですいません)

ところでコラーゲン飲料って効くのかな?最近傷が治りにくくって。
82メイク魂ななしさん:2011/04/20(水) 00:53:54.79 ID:2JtgwNvY0
肌がきれいが唯一のとりえだったのに、2年前から急に劣化した
手触りが今までと全然違う、ずっと使っていた基礎化粧品が全く肌に浸透しない、
見えなかった毛穴が急に全開になった、仕上げのパウダーがムラになりまくる、
メイク下地がとにかく乗らない、体も発光するような輝きが急になくなった、
今までなまじ肌の調子がよかっただけに、研究や試行錯誤をあまりして来なかったツケも
回ってきてる気がする
おまけに、歯並びや歯茎も汚くなり、前歯なんかどんどん前に迫り出して
放送禁止直前のような顔になりつつある
なんかもう、いろいろ立ち直れない
83メイク魂ななしさん:2011/04/20(水) 01:08:38.62 ID:X6wRFnip0
オーラルケアすればいい
歯は歯茎なぞ、今は審美歯科行けばどうとでもなる
84メイク魂ななしさん:2011/04/20(水) 19:05:21.76 ID:eKYNvn4I0
>>82
もしかしたら更年期に突入したのかもよ
一度ホルモン量はかってもらうといいよ
85メイク魂ななしさん:2011/04/21(木) 00:10:42.66 ID:NaS6mINM0
えーと、>>82はレスしたご本人?それとも平子理沙のこと?
86メイク魂ななしさん:2011/04/21(木) 00:18:43.47 ID:NaS6mINM0
あ、手触りって書いておられるな。スマソ。
87メイク魂ななしさん:2011/04/28(木) 18:16:30.65 ID:HKNdRdyGO
サプリを飲めば肌質改善されるよ。


メイク用品は好きでたんまり買ってあるけど未開封。もったいないから外に出なくても化粧しようと思っても基本ダラ。
何とか毎日(毎朝)メイクをする秘訣ってないかな?色物選ぶのも面倒で困ってます。
88メイク魂ななしさん:2011/04/29(金) 00:54:26.85 ID:1Ti7/uF80
みんな、非個性的。眉の形も、頬紅も、リップの色も、おんなじようなことを
どうしてするの? そこに、流行っぽい髪形に、流行の洋服なんて・・・

もっと、独創的なお化粧やオシャレをしたらどう? 
89メイク魂ななしさん:2011/04/29(金) 01:14:30.52 ID:ttjHg5SeO
>>88
無難にして目立たないようにしないと老化が際立つのよ
90メイク魂ななしさん:2011/04/29(金) 01:50:33.02 ID:+zXr/5mj0
個性的なメイクってどんな?

有名人で言うとどんな感じの人かな?
91メイク魂ななしさん:2011/04/29(金) 01:50:33.30 ID:O1k4NnwUO
化粧品自体が肌に悪い、という事実に馬鹿な日本女性は全く気付いていない。
哀れだな
92メイク魂ななしさん:2011/04/29(金) 02:55:00.56 ID:4+a+0Y8k0
そういうことを言う人はこの板に来る必要がないという事実に全く気付いていない。
哀れだな
93メイク魂ななしさん:2011/04/29(金) 07:17:33.63 ID:9Y/+yW0xO
若い世代も同じようなメイクしかしなくて不思議だけどね。
無個性でみんな同じ顔にする。
それと同じでは?
94メイク魂ななしさん:2011/04/29(金) 11:51:08.61 ID:v/HiUaXIO
ミネラルハンドレッドのファンデーションを久しぶりに塗ったら黒い。
冬の間引きこもっていたせいか白くなったみたいだ。
まだまだたっぷりあるミネラルハンドレッド、シェーディングに使うにも減らないだろうし。どうしよう。
95メイク魂ななしさん:2011/04/29(金) 21:36:36.10 ID:4+a+0Y8k0
冬の間引きこもっていたせいで白くなったのなら、
これからの季節また黒くなるんだろうから無問題。
96メイク魂ななしさん:2011/05/01(日) 23:23:10.55 ID:i0/PBYKW0
今、芦田愛菜を見ていて、若いということは全てにおいて最強だと思った。
今更ですいません。
97メイク魂ななしさん:2011/05/02(月) 00:44:06.85 ID:2EBeU601O
>>96
若い女性は45歳以上の女性とは違う何かを出している
98メイク魂ななしさん:2011/05/02(月) 04:44:50.02 ID:cDKOc1lC0
芦田愛菜を「若い」カテゴリに入れるのってどうかな。
あれは若いんじゃなくて幼いんでしょう。
芦田愛菜だったらハタチのお嬢さんから見ても最強だと思うでしょうよw
99メイク魂ななしさん:2011/05/02(月) 23:30:52.98 ID:W6WVYe+M0
>>97-98
いやあすいませんw TVで思わず見とれちゃったもので。
なんなんでしょうかねあの愛らしさとか支えたくなる感じって。
単に自分の母性本能が全開になってるのか?w

ところで何を塗っても腫れぼったい目が嫌なのですが、ブラウンの入れ方で
多少ましになることを発見。人によっては塗り過ぎでくぼんで見えそうな部分に
濃いめに入れたらなんだかバランスとれました。
弱点隠しって、何かを強調することなんだなとあらためて思った。
100メイク魂ななしさん:2011/05/03(火) 00:32:08.86 ID:gxdkZdXM0
目が腫れぼったいなんて羨ましい。
私なんかまぶたが窪んでしまって、もう脂肪注入しかないかななんて考えてるのにorz
アイメイクはいかに目を腫れぼったく見せるかが鍵なので、いい歳してピンク系ばかり使ってるわ。
101メイク魂ななしさん:2011/05/03(火) 17:46:12.90 ID:Mkq0N0ZHO
まぶたの具合は、中年太り化(松坂慶子・オセロ中島)か鶏ガラ化(浅岡ルリ子・沢口靖子)かだね
どちらも困る・・・
102メイク魂ななしさん:2011/05/03(火) 20:16:06.25 ID:GyH1cdG00
>>101
それって、まぶただけじゃない…
103メイク魂ななしさん:2011/05/03(火) 20:56:25.36 ID:+LXHJJ2M0
>>102
はっっ!!
ううう…そうなんだよ…
104メイク魂ななしさん:2011/05/05(木) 23:07:16.60 ID:yJAu9qFC0
鈴木砂羽、アラフォーか…。年とって遠慮がなくなっただけではイカンよ…と
思いつつ、元気なところは見習おうと思った。しかしメイクは何も学べないなあ。
別スレの話になってしまうが、マツコデラックスには時々学んでる。
105メイク魂ななしさん:2011/05/07(土) 15:26:13.07 ID:BYce75iZ0

画像載せてないけどDHC オリーブバージンオイルをヤフオクと同じお買い得価格で出品してます。


人がいなくて困ってます。
106メイク魂ななしさん:2011/05/07(土) 22:55:12.04 ID:FR+xYCmo0
あきれた
107メイク魂ななしさん:2011/05/08(日) 21:09:07.32 ID:cecgxtAtO

アイラインとマスカラは必須だ!!とよく聞くけど
わたしはどちらも下まぶたがパンダ状態になる。
なんでたろ…「落ちないマスカラ」とか「にじまないアイライン」で売りのを使っても変わらない。
108メイク魂ななしさん:2011/05/08(日) 21:34:49.13 ID:2TTrsU7x0
>>107
そうなのか…。やっぱ目元大事なんだね。コンタクト使用者だから極力目周りに
化粧品使わないんだけど、追いつめられてきてるかもw
109メイク魂ななしさん:2011/05/08(日) 23:22:45.13 ID:fLnvfKVc0
>>107
ナカーマ(=´∀`)人(´∀`=)
落ちないと巷で噂されてるもの色々使ったけど、アイライナーは必ず下瞼につくのよ。
ボビィもシャネルもMACも駄目だったorz

後はフィルムタイプを試してみるしかないかな。
マスカラはフィルムで無問題だから。
110メイク魂ななしさん:2011/05/09(月) 06:07:47.65 ID:MXiqTNKd0
でもマスカラは昔と比べて本当にパンダ目にならなくなったよ
10年以上メイベリンのダイヤルマスカラ使って、毎日パンダだったけど
ある日マジョマスカラに替えてにじまないのにびっくり
今はフィルムタイプ使ってる
下まつげにもマスカラしても無問題
マスカラの進化に乾杯だ

アイライナーはいわゆる「囲み目」で下瞼にもブラウンを太めに塗ってるから
多少にじんでも気にならない
111メイク魂ななしさん:2011/05/09(月) 08:46:05.05 ID:V+l/yYAv0
45以上で囲み目ってアリなん?
112メイク魂ななしさん:2011/05/09(月) 11:02:51.59 ID:xVB9mflQ0
45以上だから、古いメイクで囲み目か?
キャバ嬢でなくて、浅丘ルリ子的な
113メイク魂ななしさん:2011/05/09(月) 12:28:24.62 ID:YaA5uQkF0
浅丘ルリ子とキャバ嬢の違いってなんだろ。
114メイク魂ななしさん:2011/05/09(月) 14:49:01.53 ID:O6dFMWadO
たぶん品かなあ
昔のルリさんの画像は可愛すぎてびっくりする
メイク薄いのもある。ツケマは有りだけど
お上品な感じもある
115メイク魂ななしさん:2011/05/09(月) 21:07:58.47 ID:Z4AMawxD0
ヘレナのウォータープルーフのマスカラ使ってるけど、
パンダにならないよ。
116メイク魂ななしさん:2011/05/10(火) 01:59:54.77 ID:ZkZNqgmt0
>>113
髪の色とか服のセンスとか言葉使いとか
117メイク魂ななしさん:2011/05/10(火) 03:49:10.33 ID:DqL7hEJHO
>>107
コットンにお水を含ませて、化粧水や化粧下地の油分をしっかり拭き取ってからアイラインやマスカラをつけると、滲みやパンダ目が格段に軽減されますよ。
118メイク魂ななしさん:2011/05/10(火) 15:11:05.44 ID:ZkZNqgmt0
そうそう、
それらの滲みって大抵油分が原因だから、
拭き取るなり粉でふさぐなりすると軽減されるよね。
119メイク魂ななしさん:2011/05/10(火) 18:02:19.45 ID:ikOqwC1B0
>>109だけど油分が原因のひとつなのは分かってるんですよね〜
ボビイでは上瞼にファンデを塗るとファンデの油分でアイライナーが落ちやすくなるので塗らないでって言われたから

お粉で押さえるのは私にはあんまり意味がありませんでした
カウンターでBAさんとかに「アイラインが下瞼に付くんです」っていうと、皆さん「お粉でしっかりおさえて」とか「シャドウの前にライン入れましょう」とかまあ色々やってくださるんだけど、お家に着く頃にはやっぱり下瞼パンダになってるorz

乾燥が気になるけど、一度油分水分しっかり取ってからアイメイクしてみます
120メイク魂ななしさん:2011/05/10(火) 19:31:15.23 ID:wrPpo+QG0
>>119
まばたきの回数が少なかったりしない?
皮膚の問題ではなく目からの分泌物が問題な気がする。
こまめにまばたきしていると、目の表面が洗われるんだけど
少ない人は涙とか分泌物の粘度が高くなりやすいから。
こまめに目薬さして、目の状態を良くすると治るかも。
121メイク魂ななしさん:2011/05/10(火) 19:48:13.62 ID:GPj7oR2F0
自分より少し年上の人を、今後の参考にさせてもらってるけど、
アイメイクがっつりの人の方が目元のシワが多いんだよね。
クレンジングのせいだと思うんだけど。
それとも、塗り塗りするとシワが目立つということなのか。

なんとなくぼやけててもシワが少ない(目立たない)のと、
遠目にはきれいでも近くで見るとダメージ大なのとどちらがマシかと悩む。
122メイク魂ななしさん:2011/05/11(水) 01:39:05.04 ID:dy7u1A8XO
>>121
アイメイクしっかりのシワはクレンジングじゃないと思う。ポイントリムーバー使ってアイケアしてればそんなにシワは増えない。
ファンデもアイメイクも一緒に落としているとか、アイケアがおろそかとか理由は見えないけどあるよ。

瞼にチップでグリグリやってたら目の周りは疲れて乾燥するよ。一番皮膚が薄いんだし。年齢もあるけど、若い子もあるよ。
若い頃からガッツリやってたらもう大変。
123メイク魂ななしさん:2011/05/11(水) 02:48:13.16 ID:wvyY34T0O
>>121
人と接する時は近い距離になる事がほとんどですので、遠目で綺麗に見えるよりは、至近距離で見られても良い印象を与えるメークの方が絶対に良いと思います。女性としての美意識を持っていらっしゃるので、きっとあなたなら素敵に映ると思います。
124メイク魂ななしさん:2011/05/11(水) 12:02:50.72 ID:2LuZaaoZ0
>>119
下まぶたがふっくら盛り上がってる、
とか逆に、
上まぶたが盛り上がって下まぶたにかぶさる造りの目元、とか?
いずれにしろ化粧のやり方だけでなく顔の造作も関係あるよ。
125メイク魂ななしさん:2011/05/11(水) 15:20:50.53 ID:Db7MeKE/0
上まぶたがたるんでくると下に滲みやすくなるよ
126メイク魂ななしさん:2011/05/11(水) 21:30:35.93 ID://JEHq7JO
>>107です。
早速アドバイス読ませてもらって今朝は目の周り粉でおさえて、アイライン引いてみました。
最初はなかなかいいぞ〜と思ってたけど昼前には、やっぱりパンダに(涙)
ソフトコンタクト使ってて目が乾きやすい割りに、いつも涙目だからかなあ…
127メイク魂ななしさん:2011/05/11(水) 21:33:37.38 ID://JEHq7JO

連投すみません。

>>125
あー、ここんとこ確実にタレ目になって来てるんで、敗因はそこかも。
128メイク魂ななしさん:2011/05/11(水) 23:08:50.50 ID:sGXLuPSQ0
>>109です
>>107さん同様皆様のご意見参考にしながらアイメイクしてみましたが、やはり下瞼に付いちゃいましたorz
でもちょっとはましかな?

コンタクトで常に目が乾いている状態だし、顔の造作も問題なのでしょうねー
下瞼も目のきわギリギリに付いてくれたら囲み目メイクにも見えるけど、ちょい下に付くんですよね

やはり濃いめのアイラインは諦めて、マスカラで目力を付けようと思います

>>107さん便乗してすいませんでした
そしてアドバイス下さった皆さんありがd

129メイク魂ななしさん:2011/05/13(金) 14:04:44.13 ID:lb3k2H+70
完璧ではないけれど、こんな商品もありますよ。
私も使っているけど、なかなか良いです。

http://www.styleweb.jp/fs/style/ei05
130メイク魂ななしさん:2011/05/13(金) 23:18:08.31 ID:z51Qtt/c0
>>109
まつげが下向いてるってことはないですか?ビューラーで3段階にわけて
グググイイーッと上に上げておられる?
自分はアイメイクが出来ない事情があるので、工夫して色々なさってて
えらいなあと思うのですが…
131メイク魂ななしさん:2011/05/14(土) 20:11:23.33 ID:kxbw7iReP
プチプラに抵抗ないなら、アヴァンセのジョリエ・ジョリエのアイライナーお勧め
筆ペンタイプのリキッドでブラックとブラウンがあるよ
乾きやすく滲まないけど、フィルムタイプでクレンジングでスルッと落ちる
不器用だけど描きやすい
クレンジングまでちゃんと残ってて下瞼にも滲まないよ
132メイク魂ななしさん:2011/05/14(土) 23:21:06.23 ID:4Vhw6aUG0
度々すみません>>109です
>>129さん、なかなかよさげな商品ですね
海やプールに行く時にも役に立ちそうです

>>130さん、まつ毛はですね、確かに下を向いておりますorz
でもアイラインの後にビューラーをしただけではやはり下瞼に滲んでしまいます
でもラインをした後にマスカラをすると、滲みはかなり軽減される事が最近分かりました

>>130さん、さっそくポチって来ました!
モノは試しですよね

実は30過ぎてから一重の目が二重になったんです
それからはアイメイクが楽しくて楽しくてでもアイラインを書くと下瞼パンダになるしで最近はアイラインから離れていました
でもココで色々なアドバイスを頂けたので試行錯誤していくつもりです
長々とすみませんでした
133メイク魂ななしさん:2011/05/15(日) 22:22:33.76 ID:yIKdMyDE0
このスレでパーソナルカラー診断を勧めていただいたものです。
今日、個別のドレープ診断もある講座に行ってきました。美容院とかだと
敷居が高かったんですが、お安いのに化粧品の色やアクセサリーについても
アドバイスしてもらえて、凄くためになりました。7人のグループで診断して
もらったので、周囲の客観的な似合う似合わないの声が、とても頼りに
なりました。いままで使ってた色が大ハズレだったりと、驚きの4時間でした。
レスくださった皆さん、ありがとうございました。
134メイク魂ななしさん:2011/05/16(月) 06:31:42.89 ID:kZM2ylJGO
>>133
パーソナルカラー診断は受けた方が良いよね、つくづく思うわ。
20代で診断したけど一生変わらないって言われたし、今になって役立ってる。迷ったら似合う色を買うとか指針になるから。
135メイク魂ななしさん:2011/05/16(月) 23:07:56.17 ID:c3HDgZ/X0
似合わない色を思わず衝動買いしそうになった時も
ブレーキになってくれるw
そういうのって結局全部タンスの肥やしになるんだし。
136メイク魂ななしさん:2011/05/17(火) 20:41:18.77 ID:uZ//uABVO
でも何故か服よりも化粧品が肥やしになるw
137メイク魂ななしさん:2011/05/18(水) 18:36:35.70 ID:pX7c1/WL0
キャンメイクのパウダーアイライナーいいよ!
パンダにならない
138メイク魂ななしさん:2011/05/19(木) 11:36:45.72 ID:rBYqD63GO
このスレ、敷居が高いかなと思ってたけど、いいですね。
プチプラな化粧品名も出てくるし、ちょっと試してみようって気になります。
139メイク魂ななしさん:2011/05/22(日) 16:49:59.38 ID:qvFWZ0UYO
マスカラで目元が引き締まることがわかった
140メイク魂ななしさん:2011/05/26(木) 16:35:37.69 ID:OWHyK9XUO
シワやたるみ防止に睡眠時間を確保して化粧水だっぷり
141メイク魂ななしさん:2011/05/29(日) 21:44:58.09 ID:tVS5QN63O
>>140
最近眠くて眠くて朝に昼に夜に寝てる
美容によいのかわるいのか
142メイク魂ななしさん:2011/05/29(日) 23:40:52.84 ID:SO7okpfV0
イオンスチーマーを愛用してる奥様はいらっしゃる?
もうたるんでたるんでダルダルなのでどうしようかと悩んでおります。
143メイク魂ななしさん:2011/05/30(月) 00:00:17.91 ID:8z57rZu30
イオンスチーマーはたるみには効果ないんじゃないの?
144メイク魂ななしさん:2011/05/30(月) 16:55:21.11 ID:mNHzIGp+0
乾燥すると目の周りのシワとか法令線が際立って、そこにたるんだ皮膚がのっかってるように見える。
水分量が増えれば、たるみも目立たなくなるかなあと思ってお尋ねしました。
145メイク魂ななしさん:2011/06/01(水) 01:04:52.74 ID:/MzLYu21O
>>144
しっかり保湿するのが一番
146メイク魂ななしさん:2011/06/01(水) 10:31:35.50 ID:qhbT8wRCO
正直この年代のたるみは、外科的に処置しないとどうにもならないと思ってます。
保湿くらいでリフトアップされるならダルダルなおばさんはこの世にはいないと思われ。
多少の張りアップはクレドのマッサージクリームがまずまずかな。
147メイク魂ななしさん:2011/06/01(水) 16:13:58.86 ID:m35pS0+g0
同意
一応コスメも色々使ってはみるけど、やっぱりというか期待したほどの効果出ないし
最終的にはレーザーとかに頼ってしまうわ…
148メイク魂ななしさん:2011/06/03(金) 22:33:36.63 ID:i/cB2Jji0
マッサージかあ。今TVで筋肉を鍛える話やってる。鍛えなくちゃかなあ。
でも自分、運動嫌い選手権世界大会があったら日本代表になれる自信がある
くらい嫌いなんだよなあ…
149メイク魂ななしさん:2011/06/17(金) 07:18:33.58 ID:T0k4ASqsO
>>146
究極の▲▲▲フェイスリフト 19▲▲▲若返り
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1296710918/

額リフト
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1222985170/

【ムンク!】フェイスリフト失敗【ホンコン!】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1223279208/

150メイク魂ななしさん:2011/06/18(土) 03:01:28.17 ID:AnTNL21A0
パウダーファンデーションなら何がイイですか?
151メイク魂ななしさん:2011/06/18(土) 05:58:43.95 ID:Hz4OJuIO0
歳取ったせいで脳細胞が死滅したのかというような問いだな
152メイク魂ななしさん:2011/06/20(月) 22:02:25.20 ID:2YhZzJIL0
>>150さん、普段使っているのは何ですか?これからの季節だと崩れにくい
こととともに、この年代だから肌に優しいこととか、いろんな条件が絡むと思う。
153メイク魂ななしさん:2011/06/20(月) 22:06:03.59 ID:KtCkd6sGO
>>152
この年代だからこそ“カバー力”
154メイク魂ななしさん:2011/06/20(月) 23:14:27.00 ID:TQzVfEml0
私は普通のファンデ使用でカバー力を求めると厚塗り感満載で却って汚肌に見えるからMMU使ってて不満はない
カバー力は求めてないなあ
ひとくちにこの年代と言っても色々いるよ
155メイク魂ななしさん:2011/06/26(日) 14:10:19.18 ID:pG2aKLYS0
今どきは目力重視のトレンドだからってのもあるし、
アイメイクアイテムは性能もすごいし種類も多くて楽しいってのもあってついついアイメイクばかり頑張っちゃうけど、
本当に歳が出るのは口元(顎辺りまで含む)であり、目元のようにごまかしが効かないのも口元であると、
最近本当にしみじみ感じるorz
156メイク魂ななしさん:2011/06/26(日) 23:39:37.01 ID:socXEsNJ0
姐さんたちに聞きたい。
目元のメイクで煮詰まってます。
濃いめ二重の45歳ですが、少しでも目元をメイクすると、かえって老け感が増すんですよ。たるみが目立つ気がする。
やらないと手を抜いた様な、ぼやけた感じになるし…。
持ってるのは、黒マスカラ、黒ペンシル、茶系のシャドウのみ。
何を参考にしたらいいの?
できれば手数の少ない方法で、アドバイス下さい。
157メイク魂ななしさん:2011/06/27(月) 13:02:10.66 ID:k546H+sj0
>黒マスカラ、黒ペンシル、茶系のシャドウのみ。
暗い色しか使ってないんだね。
明るい色のものを取り入れてみては?
158メイク魂ななしさん:2011/06/29(水) 13:27:11.71 ID:26e0TFtRO
>>157
パーソナルカラー
159夏クリ:2011/06/29(水) 13:57:19.85 ID:1EeFqkkL0
パーソナルカラーのこと本当にわかってる?w
160夏春?:2011/06/29(水) 22:03:09.08 ID:q0dIfX620
自分も茶のシャドウとか上手にできない。濃いのがダメなのかな。締め色にならないと
いうか、老け込んで見えるというか。
かと言って年齢的にあまり派手なものはつけ難いし、悩む所。
161メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 18:29:53.43 ID:cA1apmhbO
質問です。50歳くらいの知人がくちびるを濃い色で輪郭をブラシで縁取りパールのピンクで中を
塗りつぶしていますが、なんか古くさい80年代風に見えるのですが
自分メイクに疎いので。
なんか下品な感じに見えますが今も流行ってるやり方ですか?
162メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 19:12:58.01 ID:v7dNifyt0
その知人を貶したそうにみえるわあなた
163メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 19:30:06.54 ID:cA1apmhbO
>>162
あなた根性曲がり過ぎ
そういう意味ではありませんでしたが
164メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 19:56:05.79 ID:v7dNifyt0
あらごめんなさい
古くさくて下品な感じで今の流行から見るとどうよこれ
って意味にとれたもので。
165メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 20:42:08.33 ID:/A8/IigI0
でもたしかに何がしたいのかわからない書き込みだね<161
メイクに疎いなら今更それが流行ってるやり方なのかそうでないのかを知る必要もないと思うし。
166メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 23:01:26.67 ID:usKX9Eox0
い・け・な・いルージュマジックみたいな金色ルージュじゃなかったらいいんじゃないの?
167メイク魂ななしさん:2011/07/10(日) 11:09:36.21 ID:uiNliolYO
>>166
懐かしいわ
168メイク魂ななしさん:2011/07/10(日) 14:40:07.16 ID:qpYCoOit0
>>161
それが知人に似合ってるので真似たいが、古くさいのではないかと心配なのか、
知人が似合わない化粧をしているのでアドバスをしたいが今の流行を知らないのか
で答えが別れるのではないだろか。
なんにしろ、知人の自由ではないかとは思うのだが。使い切りに燃えてるとかw
169メイク魂ななしさん:2011/07/11(月) 01:43:41.91 ID:T/Frz6oj0
パールの口紅自体が古臭くない?
フジテレビの佐藤里佳アナウンサーがいつもパールオレンジの口紅してたの
思い出したw
なんであの色なんだろうって当時から変に思ってたけど、
法令線も目立ってたよね
170メイク魂ななしさん:2011/07/11(月) 16:31:23.81 ID:tObsPtfRO
スーパーのレジの60歳くらいのひとが素っぴんに近いのにつけまつげだけ付けてたんです。
違和感ありずっと見てしまった、まだマスカラのほうが自然だと思うが。
171メイク魂ななしさん:2011/07/11(月) 16:40:49.87 ID:JkXSLsvHO
娘から教えてもらった慣れないつけまつげしてる、と考えると萌え
172メイク魂ななしさん:2011/07/11(月) 17:13:41.83 ID:Yfouzl9KO
>>170
浅岡ルリ子ばりに全部塗りたくった方が違和感ないね

レジは時々面白い人がいる
どうみても40代なのにツインテールで、目元がターコイズグリーンのアイライナーなの
TPOって大事だと思った
40代でツインテールは何処でもダメ!絶対!!だが
173メイク魂ななしさん:2011/07/12(火) 21:23:12.10 ID:3Vnf79/M0
>>172
はげどう。しかし自分自身は諸般の事情で今髪が伸びっ放し、ひとつにまとめても
じゃま、お団子も重たい。夜会巻きにするとさらに10歳年とってしまうorz

浅丘ルリ子で思ったのだが、これからの生き方のために「でんでら」は見といた
ほうがいいかなあ。
174メイク魂ななしさん:2011/07/13(水) 12:02:32.19 ID:AVeKg45SO
175メイク魂ななしさん:2011/07/17(日) 19:13:00.75 ID:jsm4PGyRO
暑くて化粧崩れてドロドロ
176メイク魂ななしさん:2011/07/18(月) 20:02:23.57 ID:vOwiXFW40
目がデカいんだけどアイライナー入れると一気に老けて見える・・・orz
177メイク魂ななしさん:2011/07/18(月) 21:16:00.15 ID:9sVg0ESJ0
178メイク魂ななしさん:2011/07/20(水) 08:07:24.54 ID:uJRWoZH9O
【芸能】杉本彩、40代の美くびれを大胆披露!ダイエット&ビューティー本で美の秘けつを直伝!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310752144/
179メイク魂ななしさん:2011/07/22(金) 06:46:20.50 ID:AYa7Dl6/O
>>170
読んでて恥ずかしくなった
年相応は大事だわ
180メイク魂ななしさん:2011/07/22(金) 15:49:23.53 ID:OD1i3drx0
>>177
ありがとう
パウダーや水溶きのやペンタイプ、フデタイプ
みーんな細く入れて試したけど駄目だった・・・
もうオーヤンフィフィみたいにしてしまおうかなorz
181メイク魂ななしさん:2011/07/22(金) 23:00:00.67 ID:1CAFbVk40
>>170
その年代の人って、若い頃につけまつげ流行ってなかったっけ?
1960年代あたりでしょ
182メイク魂ななしさん:2011/07/23(土) 00:42:27.03 ID:IciQhJL10
>>180
まつ毛の上じゃなくてちゃんとまつ毛とまつ毛の間を埋めるように描いてる?
183メイク魂ななしさん:2011/07/24(日) 17:43:44.98 ID:+6vj/0Dr0
>>182
そうするようにしてるんですが、老けて見えるのでアイライナー
かぼそく入れても入れられないですorz
薄化粧でも一気にメイクが濃く見えてしまって・・・
184メイク魂ななしさん:2011/07/24(日) 18:55:46.71 ID:gb6kRvD90
そういうタイプもいるよ。
私もプロにラインは似合わないと言われた。
年齢を重ねて目元がぼやけてきたら
目 尻 に だ け ラインを入れるといい、とアドバイスしてもらった。
185メイク魂ななしさん:2011/07/24(日) 19:38:23.73 ID:+6vj/0Dr0
おおっ!メモメモ ばあちゃんになったら目尻にラインですね
皆様ありがとうございました
186メイク魂ななしさん:2011/07/25(月) 08:25:02.54 ID:UbCcWI0YO
>>182
そんなテクニックは老眼の女性には無理だろうね
老眼の女性はヒゲがはえていたり、おかしなメイク(見えていないので)をしているらしい
187メイク魂ななしさん:2011/07/25(月) 13:30:18.64 ID:hEg1Y4P20
両眼とも2.0です
188メイク魂ななしさん:2011/07/25(月) 21:30:03.87 ID:QEQw3Vld0
老眼って近くが見えにくくなるんだよ
2.0なんかあったら、余計に厳しいわw
189メイク魂ななしさん:2011/07/25(月) 22:06:52.42 ID:mnvwSIbv0
>>183-184
そういう人もいるんだねえ
なんかお気の毒な気がする…
アイラインって手っ取り早く効果が出るものだと思うからさ
190メイク魂ななしさん:2011/07/25(月) 22:51:27.05 ID:afXlujVg0
>>189
割と目力あるのと、虹彩の色が薄いので
三白眼ぽくきついかんじになる。
私はラインを入れずにまつ毛の立ち上がりを見せたほうがいいと言われた。

マスカラもやりすぎっぽくなるので使っていないくらい。
だから、気の毒というほどのものでもないよ。
191メイク魂ななしさん:2011/08/05(金) 04:41:00.11 ID:BAp67FRJO
メイクすら面倒になってきた・・・
192メイク魂ななしさん:2011/08/08(月) 13:38:38.07 ID:9FTrOh2U0
よくない傾向だね
それに慣れちゃうと一気に老けるよ
193メイク魂ななしさん:2011/08/08(月) 21:46:23.10 ID:js0eOD/O0
保湿と日焼け止めくらいでもいいから鏡はしっかり見ておいた方がいいよ。
忙しい日々を過ごし、メイクがはみ出していないか、鼻毛や産毛は大丈夫か
くらいのチェックしかしない状態が何年か続いたけど
最近ひさしぶりに若いころみたいにじっくり鏡をみたらびっくりしたわ。

眉間に一本縦じわ、なぜか目と目の間に横じわ、きゅっときれいだったはずの輪郭も
特に口のワキがたるんで四角いブルドッグ状態になっt

いやあああああああああああああああ
194メイク魂ななしさん:2011/08/08(月) 23:53:03.27 ID:iLzWyeBuO
反省したけど怖くもなった…
195メイク魂ななしさん:2011/08/09(火) 01:38:27.88 ID:J1YPpetv0
>なぜか目と目の間に横じわ
なぜかじゃないよ普通にたるみ
進むと鳩山由紀夫みたいになる
196メイク魂ななしさん:2011/08/09(火) 08:24:05.69 ID:uy2ZPCg20
ひぃっ
197メイク魂ななしさん:2011/08/09(火) 11:25:00.56 ID:OLZ8D6s3O
>>195
進まないで!
198メイク魂ななしさん:2011/08/13(土) 10:34:44.32 ID:bUIRuYASO
暑いのにメイクなんてしたくないの
引きこもっていたいわ
199メイク魂ななしさん:2011/08/14(日) 01:53:21.61 ID:d7ehPZGo0
私はメイク楽しいけどなあ
いつもと少し違う自分になれたり
色々なやり方を試してみたり
新しいコスメを探したりするの好きだわ
200メイク魂ななしさん:2011/08/14(日) 15:02:44.93 ID:NNoYuLZ80
私は、いい年だし…とか家族にどう思われるか…とか気にして
30代半ばくらいからほとんどきちんとお化粧せずに来てしまった…

こないだどっかのスレ見てて、誰もいないとき遊び感覚でメイクして
落としちゃえばいいって聞いて目からウロコ
これから少しずつ楽しみたいと思ってる
201メイク魂ななしさん:2011/08/15(月) 02:00:41.37 ID:p3R2q1G+O
>>199 暑くても?
202メイク魂ななしさん:2011/08/15(月) 07:22:01.40 ID:CzH5HsXV0
暑いときこそメイクして涼しい顔してる方がおばさん臭くないじゃん
203メイク魂ななしさん:2011/08/15(月) 07:26:29.13 ID:CzH5HsXV0
ちなみに普段からナチュラルメイクだけど、
夏場は意識して薄くしてる。
自分が夏にがっつりメイクの人を見ると暑苦しいなと感じるので、
自分がそうならないようにと思って。
連投スマソ
204メイク魂ななしさん:2011/08/15(月) 23:14:32.50 ID:WwlCSA53O
>>203
なるほど〜参考になりました!
205メイク魂ななしさん:2011/08/16(火) 17:51:49.86 ID:RdXXOQ3HO
>>202>>203 昼間シャワー(風呂)の時って顔洗ってメイクやり直すの?
206メイク魂ななしさん:2011/08/17(水) 13:00:32.07 ID:DJEoEQ2W0
家ではスッピン
207メイク魂ななしさん:2011/08/17(水) 16:41:01.99 ID:zezEECdk0
家でも化粧してるよ

うっかり鏡を見るとぎょっとするから
208メイク魂ななしさん:2011/08/17(水) 17:09:48.71 ID:by3SFjEC0
休日はしても日焼けどめ+パウダーくらいで化粧はしないな
ノーメイクの顔を見つめ直すのもまあいいもんだ
209メイク魂ななしさん:2011/08/17(水) 17:17:23.12 ID:amITTY+vO
>>206>>208 肌のためにはお休みが必要かもね。
>>207 フルメイクですか?日中のシャワー時、顔はどうしてます?
210メイク魂ななしさん:2011/08/17(水) 20:46:02.27 ID:zezEECdk0
>>209
シャワーのたびに落としてますよ
211メイク魂ななしさん:2011/08/17(水) 22:08:33.47 ID:amITTY+vO
>>210 一日何回くらい落とします?
212メイク魂ななしさん:2011/08/21(日) 11:23:34.02 ID:OsU6dt7RO
涼しくなってきたわ
213メイク魂ななしさん:2011/08/22(月) 00:17:50.21 ID:sqGTBFCsO
>>212
秋色メイク
214メイク魂ななしさん:2011/08/22(月) 07:12:20.24 ID:WDNRsjby0
汗がひいたらぱりぱりにつっぱってきた。
夏の間は汗でごまかされてるけど、うるおいがないのよねー。
215メイク魂ななしさん:2011/08/22(月) 12:52:27.47 ID:/UPwrG/zO
それは言えてる。汗がひく気候になってくると忘れてた乾燥具合に驚く。
猛暑だとベタつくのが嫌で保湿がおろそかになりがちなんだよね。
216メイク魂ななしさん:2011/08/24(水) 19:50:41.54 ID:y11ygr3oO
本当に涼しくなってきたら乾燥対策だわ
肌が突っ張てきた
217メイク魂ななしさん:2011/08/31(水) 00:08:53.47 ID:qZLWT0fT0
46才。どんぐりまなこだからブラウンシャドウでは疲れて見える。マリ・クレールのハチミツ色が可愛い。アイラインは黒だとキツイので、ブラウンを目じりにだけ。美容ローラーでツボ押しも効く。
肌を底上げするのは恋の力。効果テキメンだけど脳内でね。。
218メイク魂ななしさん:2011/08/31(水) 01:09:20.49 ID:mmgKUp240
マリクレのハチミツ色ってどれのことだろう…
ジュエル何とかっていうクリームシャドウかな
219217:2011/08/31(水) 23:42:34.53 ID:4/vr9CupO
>>218
ゴメンなさい、クレージュのポピエールコロレ02番でした。パウダー単色シャドウ、800円にしてはたっぷり。ソニアやアルビオンの色味が好きでも、色素沈着おこすので。
220メイク魂ななしさん:2011/09/06(火) 22:25:16.74 ID:Folg+oZp0
鼻筋、目と目を繋ぐ線に刻まれた感じの皺ができた…orz
コラーゲンもっと飲もう
221メイク魂ななしさん:2011/09/07(水) 04:02:47.19 ID:qEeZTRpV0
質問させてください
47歳の母のメイクを頼まれたのですが

皆さんのパーティーのときのメイク教えて頂きたいです
この年代の方にとってNGなメイクなど、
何でもいいので教えてください

母にとって久しぶりのメイクなので
綺麗になって楽しんできて欲しいんです
服はグレーのツーピースを着ます
222メイク魂ななしさん:2011/09/07(水) 05:07:19.49 ID:gNtWGpK40
>>220
私もだよ。
消し方ぐぐってマッサージしてみたり保湿してみたりしても
薄くなる気配すらない。
もっと鼻筋が通ってたらこんな皺がなかったのかしらと思うけど
それはどうしようもないしねw
223メイク魂ななしさん:2011/09/07(水) 20:53:54.80 ID:LwO55QS/0
>>221
パーティだとなおさら張り切ってラメとか使っちゃいそうだけど、
顔立ちとか肌の状態にもよるとは思うんだけど、
ラメのアイシャドウとかパールのお粉とかだと時間がたつとくすむ人が多いと思うから
あまり使わない方がいいかも…
ちょっと四捨五入しちゃうけど、50代のメイクとかでぐぐっても色々出てくるよ。
↓とか
ttp://www.opsis-shop.jp/user_data/c50.php

自分は子供がいないから、47歳で娘さんにメイクしてもらうっていいなあと
羨ましくなったわw
224メイク魂ななしさん:2011/09/07(水) 22:11:38.01 ID:p5hrDZ6j0
47歳でそんな大きい娘さんがいるなんて学生結婚!?
びっくりするけど、それも素敵ね。
225メイク魂ななしさん:2011/09/08(木) 01:07:24.02 ID:h2vYZg/C0
>>223 >>224
ありがとうございます。
リンク先見てきました。
かなり参考になりました!
モデルの方のメイク、メイクあまりしない母には
少し派手すぎ?と思うのですが・・・
パーティーだと皆さんこれぐらいが普通なのでしょうか
とりあえず

薄くリキッド艶ありファンデ
もともと赤みのある頬なのでチークなし
エラ隠しに薄ーくシェーディング
ラインはなしでしっかりめにマスカラ

上記に明るい色のシャドウを、と考えているのですが
この年代の方に合う明るい色って・・・??
ピンク・オレンジ・茶系は服から考えても合わないし、
藤色はどうかな、と思うのですがいかがでしょうか??






226メイク魂ななしさん:2011/09/08(木) 07:20:41.22 ID:clEvgSUf0
前もってお母様にメイクされてみてはいかがでしょう。
ネットだとお顔立ちも肌色も分からないのでアドバイスのしようがありませんよ。
227メイク魂ななしさん:2011/09/08(木) 08:06:12.08 ID:A+KLrQb/0
>>225
うん、たしかにリンクのモデルさんはちょっと派手だねw
そこからマイナスする感じで考えてあげたらいいんじゃないかな。
全体的に提案してる内容で良さそうだね、チークは割と有効なので
頬に赤みがあっても場合によってはつけてもいいかも。
藤色のシャドウはグレイの服に合って上品でよさそう。

それ以上は>>226さんのいうとおり、お母さんの顔立ち肌質肌色によると思うので
実際にメイクしてみて調整していくといいよ。
228メイク魂ななしさん:2011/09/08(木) 13:45:56.17 ID:dVafISSi0
>>224
>47歳でそんな大きい娘さんがいるなんて学生結婚!?
25歳で結婚して26歳で産んでも21歳くらいの娘になるよ
21歳なら母親にメイクできるっしょ
それよりも47歳でメイクが久しぶりって方にビックリしたわ
229メイク魂ななしさん:2011/09/08(木) 14:43:40.75 ID:QslKN1S+O
>>225
お色見はパーソナルカラーから察するならどんぴしゃですよ。
230メイク魂ななしさん:2011/09/10(土) 00:06:21.81 ID:tPEJ0P4O0
>>226 >>227 >>229
ありがとうございます。
ちなみに私は現在20前半、母は22で結婚しました。
確かに本人と調節するのが一番ですね。

藤色はいかにもおばさんっぽいかな?と
不安だったので安心しました。結婚式まで日があるので次は
プチプラでくすまない藤色シャドウ探しの旅に出たいと思います。

皆さん親切にありがとうございました。
また何かありましたら質問させて下さい。
231メイク魂ななしさん:2011/09/12(月) 20:28:26.35 ID:8hRq4v3UO
ファンデの塗り方ですって
http://www.youtube.com/watch?v=rXifkvOX0u8&sns=em
232メイク魂ななしさん:2011/09/13(火) 00:04:40.17 ID:PC+TAL1l0
>>231
感激してしまった…
233メイク魂ななしさん:2011/09/13(火) 02:57:23.80 ID:jaAuLoOW0
アイメイクが先って新しいわあ
ってかこんなに若い(ピンと張った肌の)人のファンデ使いは参考にならんw
234メイク魂ななしさん:2011/09/13(火) 05:26:36.40 ID:LbolvhBE0
ファンデ塗らなくてもいいじゃんってオモタ
235メイク魂ななしさん:2011/09/13(火) 07:42:38.55 ID:jpMNWZ9l0
ほんとこんな綺麗な肌なら何塗ったってきれいだわー若い人だし
236メイク魂ななしさん:2011/09/13(火) 07:59:19.79 ID:RWAziGi00
後ろが和室のふすまに見えて仕方ない。
ん?日本在住の人か?
237メイク魂ななしさん:2011/09/13(火) 23:32:43.36 ID:K8WCZyO90
雛人形も飾ってあるね
238メイク魂ななしさん:2011/09/14(水) 05:44:21.49 ID:z48hDTzO0
最初の「ニベア サン プロテクトウォータージェル」から
バリバリ日本的w

始めに塗ったファンデが黄み寄り過ぎておばちゃんハラハラしちゃったわあ
239メイク魂ななしさん:2011/09/14(水) 08:50:21.66 ID:FEMeDkhPO
きゃあああ

http://livedoor.blogimg.jp/ko_jo/imgs/3/4/3409652c-s.jpg
林葉直子(42)

http://hamarepo.com/writer/story/images/images/chiku/yamaguchimie_iv/DSC_0589.jpg

現在の山口美江(50)


昔は体を引き締めるエクササイズをしていたはずなのに、今は安易な脂肪吸引で 脂肪をとっているんだろうね。そのせいか、体全体に締まりがない感じだし 毒素が溜まりまくってるような肌艶してる。(特に恭子)

山口美江もそうなんだろうけど、日常的に運動してないと筋肉が減って重力に逆らえずに余計に肌がたるむね。
それを手術で無理やりリフトアップさせるからすごく不自然に見えるんじゃないかな。

一番のアンチエイジングは軽い筋トレと毎日の有酸素運動だと最近気づいたので、ちょっと一言書いてみました。
240メイク魂ななしさん:2011/09/14(水) 10:02:48.50 ID:FEMeDkhPO
241メイク魂ななしさん:2011/09/14(水) 23:50:18.54 ID:g4j43xsfO
林葉はおばあさんだね〜。美江はちょっと…。
どっちかっていうなら林葉を目指して行きたい60歳くらいにw
242メイク魂ななしさん:2011/09/15(木) 08:59:57.22 ID:My40G2us0
二人とも太ったほうが若く見えそう。
243メイク魂ななしさん:2011/09/16(金) 18:57:09.64 ID:KXu15Gb20
ちっとやそっと太ったくらいじゃ実年齢にすら見えないレベルだと思うw
244メイク魂ななしさん:2011/09/18(日) 00:19:47.30 ID:1hk0qXAT0
林葉と杉本彩って同い年?あんまり細いのも老齢に見えるのかな。
今日映画でオリヴィア・ウィリアムズという人を見たんだけど(↑同年齢)
二人よりもさらに年くって見える。目元に皺はある。だがとても魅力的だった。
さらにキム・キャトラルは実年齢より若く見えてびっくりだった。
245メイク魂ななしさん:2011/09/18(日) 01:06:13.60 ID:erq7hKZ90
東洋人から見ると欧米人は元々が大人っぽく(=老けて)見えるからなあ
246メイク魂ななしさん:2011/09/18(日) 06:30:24.13 ID:R4mP2v6K0
老けて見えるのはいいとして
林葉と山口美江は重い病気にでもかかったように見える。

若いころは少し病弱な感じも儚げでいいのかもしれないけれど
年齢が上がったら、儚げどころか老婆化しちゃうからね。
247メイク魂ななしさん:2011/09/20(火) 00:53:31.17 ID:P5cUrP+o0
40過ぎると基礎とかベースメイク的な物は仕方が無いとしても
したいメイクと実際問題出来るメイクが限られてくるよね
こういう色とか好きだけど周りの人にどうみられるかなぁ・・・みたいな
メイクに限った事じゃないんだけど、そういうのが気にさせない気にならないおしゃれ感性とか強さ見たいな物が欲しいわ
248メイク魂ななしさん:2011/09/20(火) 09:06:33.22 ID:wTLlZBpuO
>>239
山口さんは体の皮膚の色に比べて、顔のファンデの色が白塗りで不自然だ。
やはりファンデの色も気を付けないといけない年代だと思い知らされた。
249メイク魂ななしさん:2011/09/20(火) 09:34:32.41 ID:OgktSuX00
白塗りは老けて見えるよね。

私はくすむから明るめじゃないとダメなの!
て言う人も多いけれど、暗めにハイライトの方が絶対若く見えると思う。
250メイク魂ななしさん:2011/09/20(火) 10:50:24.61 ID:nuGmJa6M0
自分は結構色が白いんだけど、この年で肌の色に合わせてしまうと
ほんと白塗りのっぺりおばちゃんに見えるんだよね
251メイク魂ななしさん:2011/09/20(火) 21:48:21.16 ID:mxhfStgI0
>>250
そんな時には色違いファンデで立体形成ですよ!と、とあるBAさんに言われた。
2倍買えってか(汗)
252メイク魂ななしさん:2011/09/20(火) 22:04:01.11 ID:nuGmJa6M0
>>251
めんどくさいしねー…
でも単色のっぺりより確実に効果はあるだろうけどねえ
253メイク魂ななしさん:2011/09/20(火) 22:51:34.51 ID:wTLlZBpuO
>>239
山口さんの身体の肌色がなんか黄ばんでくすんでみえますが、血色が悪かったり運動不足だったりするのかしら?
それとも、それとも、もしや年齢?←他人事ではないのかしら…いやだわ…
254メイク魂ななしさん:2011/09/21(水) 09:38:16.03 ID:e7lDLwKoO
現在の篠ひろこ(63)

http://c.pic.to/eyovy
255メイク魂ななしさん:2011/09/21(水) 12:44:47.91 ID:e7lDLwKoO
256メイク魂ななしさん:2011/09/21(水) 19:31:01.70 ID:ZCYmdL/P0
なんかもうちょっとキレイに撮ってあげられなかったんだろうか。
顔と体が合ってないコラ画像みたいだ。
257メイク魂ななしさん:2011/09/21(水) 20:50:09.40 ID:xEu8Thl/0
マモーみたい
258メイク魂ななしさん:2011/09/23(金) 03:02:43.53 ID:Qu0X2rZu0
篠さん 撮り方次第ではキレイな気がする
259メイク魂ななしさん:2011/09/24(土) 08:14:18.46 ID:XXtSqfvHO
>>258
でも老けたね・・・
260メイク魂ななしさん:2011/09/25(日) 03:53:28.99 ID:gjhjsKbyO
261メイク魂ななしさん:2011/09/25(日) 19:11:54.04 ID:P8ccwVek0
えーと、ここではスレチな質問かもしれないのですが、男性に気に入った的な
発言をされた場合、その相手にあまり興味がない時はメイクを薄めにしたほうが
いいのだろうか。仕事上接点は毎日あるし、あからさまに避けるのは気まずいから、
どうしたら引き目に見えるかなあと。メイクはもともとナチュラルにしていたの
だが…あんまりこういうことになれていないので、戸惑っています。
262メイク魂ななしさん:2011/09/25(日) 20:34:45.68 ID:jwa3ffYt0
>>261
いつもと全く変わりなくしてればいいかと
263メイク魂ななしさん:2011/09/25(日) 21:36:41.73 ID:U7K3C5LC0
>戸惑っています。

今までもてなかったちょろい女と思われるだけだから平常心が一番です。
264メイク魂ななしさん:2011/09/25(日) 22:46:33.46 ID:a81vg6pc0
>>261
良い変化であれ悪い変化であれ、
男性の発言であなたが何かを変えたとしたら、
その男性を意識してるということになってしまいます。
相手に興味が無いなら皆さんがおっしゃるように一切何も変えないことです。
まるでそんな発言など存在しなかったかのように。
265メイク魂ななしさん:2011/09/26(月) 19:35:59.03 ID:E1oq5mh6O
>>264
相手に興味がなかったとしても、若いこと違って“女性として見てもらえた”ことが衝撃だったのではないでしょうか。
女性としての最後のあがきのような。
私にはわかります。
266261:2011/09/26(月) 20:13:23.58 ID:EojPvlLn0
>>262-265
みなさんありがとうございます。職場でお局枠の自分がそう見られたことが
驚きだった+そんなつもりもないのに自分に何かアピール的な挙動があったか?
と疑問を持ったので。アドバイスいただいた通り何事もなく普通にしていくこと
にします。
ありがとうございました。。
267メイク魂ななしさん:2011/09/26(月) 22:03:03.81 ID:aD+Ce5yy0
でも素敵なことだよね
私なんて気に入った的発言なんてもう10年以上余裕でされてないし
こんなおばちゃんになっちゃって
もしかしたらっていうか多分もう一生そういうのはご縁がないと思うからね…
そのぶんメイクで少しでも自分で自分のいいとこを見つけてやるんだw
268メイク魂ななしさん:2011/09/29(木) 16:51:31.52 ID:/idAuVeh0
11/15 50代のための新シリーズ『ソフィーナ プリマヴィスタ ディア』(パウダーファンデ/化粧下地、2品目6品種)新発売
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=292728&lindID=4
http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0292728_01.JPG
269メイク魂ななしさん:2011/09/29(木) 18:19:59.91 ID:V+7yEUHfO
内面的な美しさも表情に表れる年齢だもの
みんなステキになれるよ ほんとう
270メイク魂ななしさん:2011/09/29(木) 22:27:19.42 ID:g8StprjXO
>>269
ステキになれるかなあ
最近ガミガミと怒りっぽくなってきたし…
271メイク魂ななしさん:2011/09/30(金) 12:27:51.11 ID:Sz/2jcnP0
私は落ち込んでばっかりだ…
272メイク魂ななしさん:2011/09/30(金) 12:36:21.63 ID:ixX7t3MPO
ため息ばっかり…
273メイク魂ななしさん:2011/09/30(金) 15:36:17.27 ID:SAr2YrQG0
表れるほど内面に美しさはない
274メイク魂ななしさん:2011/10/01(土) 05:43:51.69 ID:k7mrWvhHO
そもそも外見が衰えいずれ老婆化しそうで綺麗とはほど遠いわけで…
275メイク魂ななしさん:2011/10/01(土) 06:46:29.60 ID:t5qVBkXa0
>>273
私も
276メイク魂ななしさん:2011/10/02(日) 08:18:21.45 ID:3HmidmPYO
ではどうすればなんとか見られるくらいになるかみんなで知恵を出しあいましょう。

まずは私から

髪型はきちんと整え美容院にもまめにいく
姿勢よく
白髪はすぐに染める
艶のあるファンデーションを使い粉がふいたようにしない
白塗りファンデは避ける
アイシャドウをべったり塗らない
刺激になる美しい女性を眺める
277メイク魂ななしさん:2011/10/02(日) 17:26:46.97 ID:yR+TDt170
女性ホルモン大事大事。食物で補えれば頑張る。

あと、あまりクッキリと濃いルージュではない方がいいと思う。かと言って
ヌーディ=無化粧の感じでは寂しいが。
278メイク魂ななしさん:2011/10/03(月) 15:11:55.10 ID:kuX/pP4S0
とりあえずザクロのサプリを飲んでる
279メイク魂ななしさん:2011/10/03(月) 16:03:26.37 ID:8QrsKsoG0
ざくろってなんか良さそうですね
私は目がショボつくのでブルーベリーのサプリを飲んではいる
280メイク魂ななしさん:2011/10/03(月) 18:28:17.32 ID:rdEakrdA0
そろそろ女性ホルモンが気になるので豆乳ウマー
281メイク魂ななしさん:2011/10/04(火) 18:13:51.69 ID:0zG4HHF70
無茶な若作りはしない。
これは大事。すごくみっともない人がいる。
本人は「学生に間違えられちゃった〜」なんて言ってるけれど
誰がみてもおばさんだよ。
282メイク魂ななしさん:2011/10/04(火) 18:28:42.03 ID:BG/P+aDz0
>>281
それは私も一番に心がけてる…
283メイク魂ななしさん:2011/10/04(火) 22:18:52.78 ID:XbpCidF60
エストロゲンの効果はすごいね。飲み続けた女性が妊娠してないのに
母乳が出たと今日のTVでやってた。

無理な若作り=ミニTを着るとか子供っぽい絵柄の持ち物で固めるとかは
絶対やめた方がいいよね。顔がすべてを裏切る。
284メイク魂ななしさん:2011/10/04(火) 23:40:29.81 ID:kt8qjKJZ0
あと髪な
285メイク魂ななしさん:2011/10/05(水) 14:42:04.34 ID:018MaYRw0
>>284
髪型難しい…
一歩間違うと完全オバチャンだし
286メイク魂ななしさん:2011/10/05(水) 17:31:08.92 ID:6UrAl3Nd0
私も最近ショートにしたら一気にオバサンくさくなって後悔したクチ
敗因の第一は首だと思う
若い頃に比べるとだんだん太く短くなってる
必然的に弛んでもいるし・・・
首の運動とマッサージをちゃんとやろうと決めた
287メイク魂ななしさん:2011/10/05(水) 22:12:09.89 ID:tDEKvzzy0
髪が短くなるとやっぱり老けるかなあ。バッサリ切ろうと思ってるんだけど、
形に悩む。
288メイク魂ななしさん:2011/10/05(水) 22:22:00.55 ID:ouhw/Ch20
髪質のことかと思った
昔は安物のシャンプーリンスで十分きれいだったのに
今はその10倍ぐらいするもの使ってもパサつきが・・・あと白髪もorz
289メイク魂ななしさん:2011/10/05(水) 23:06:10.80 ID:fDfCZ+VX0
>>288
髪型も髪質も両方ね
いくらツヤツヤしっとり黒髪でも、コシノヒロコみたいな髪型はなかなか厳しい
290メイク魂ななしさん:2011/10/06(木) 01:03:53.56 ID:XClvKyPl0
髪色もだよね
あんまりな茶髪はかえって老けて見える
291メイク魂ななしさん:2011/10/06(木) 15:13:35.53 ID:cgM6RZK0O
美容整形に挑むワケ42歳「若くなりたい」最新若返り手術
http://www.youtube.com/watch?v=dtsgvXDz_-4&sns=em


http://www.youtube.com/watch?v=0HFJ-Gee-GY&sns=em
292メイク魂ななしさん:2011/10/07(金) 01:23:31.23 ID:a5AvC8xh0
よの奥様方を見て、んなまさか…と思ってたけど、くらいになったら
整形してリフトアップしたくなるかもしれんなあ。
293メイク魂ななしさん:2011/10/07(金) 21:26:01.26 ID:0Ltta/gb0
女優さんと比べるのはアレなんだが、先週の日曜日にぼくらの時代って番組で
大竹しのぶ、キムラ緑子、梅沢昌代が出てて、整形のリフトアップの話してた

大竹「あれ、やったりする?」(手でリフトアップのしぐさ)
他「やだー、やらないよーww」
大竹「見るとわかるよねー、やってる人って顔動かないもんw」
緑子「ねーw 笑ってるのに顔動かないww」

だってさ
294メイク魂ななしさん:2011/10/08(土) 00:01:46.23 ID:YVM2tLZ30
>>291以降イタチ
295メイク魂ななしさん:2011/10/18(火) 19:45:28.34 ID:cdq05oKAO
疲れやすくなって
疲れが顔にでる
296メイク魂ななしさん:2011/10/19(水) 08:41:42.44 ID:mPUENvPI0
そしてもう取れない
297メイク魂ななしさん:2011/10/20(木) 00:07:28.72 ID:VThAwThkO
>>296
深夜に…
怖すぎる…
ホラーだわ…
298メイク魂ななしさん:2011/10/24(月) 00:22:08.14 ID:EBKR6kVv0
>>295がIDも顔で笑った。しかしその後の展開におびえた。
自分はリンパマッサージやってる。上げて上げて回して耳から流す。
目の大きさが変わる感じなんだよね。

299メイク魂ななしさん:2011/10/29(土) 14:08:44.19 ID:nVed46I9O
>>298
そんなに変化があるならやってみたいわ
300メイク魂ななしさん:2011/11/01(火) 23:46:41.84 ID:QcHFUjVm0
>>299
すぐ疲れてたるむから長時間とか連日はもたないですけどね。
エネルギー吸い取られるような生活なので、マッサージで本来の自分に
戻れるような気がしてホッとする。
301メイク魂ななしさん:2011/11/01(火) 23:51:47.39 ID:IYTC9ABkP
わかる マッサージ系は即効くけど長くは持たないよね
でもちょくちょくやってればいいかなと思ってリンパとか頭皮とかこまめに撫でている
302メイク魂ななしさん:2011/11/02(水) 11:29:36.11 ID:VwUxDfNs0

国民的美魔女コンテスト : 2代目グランプリは45歳の会社経営・山田佳子さん
ttp://mantan-web.jp/2011/11/02/20111101dog00m200051000c.html
303メイク魂ななしさん:2011/11/02(水) 13:39:09.81 ID:bazE3t4N0
>>302
綺麗な人だね
304メイク魂ななしさん:2011/11/03(木) 06:34:30.32 ID:GPbD0cx0O
ショーケンと結婚(確か)人はどうなったの?
まだstoryでモデルしてるの?
305メイク魂ななしさん:2011/11/03(木) 15:27:15.50 ID:Ws/wX3870
スレチじゃね?
306メイク魂ななしさん:2011/11/06(日) 08:01:24.48 ID:4H7UG5J1O
307メイク魂ななしさん:2011/11/06(日) 13:59:50.67 ID:hPza2UCd0
残念ながらそれもスレチw
308メイク魂ななしさん:2011/11/07(月) 03:53:00.95 ID:jd+w0JceO
>>306
1日にお肌のお手入れに5時間かけるって…どこをどおいらうんだろう?
お肌のお手入れ時間は1日0分の私は疑問
309メイク魂ななしさん:2011/11/08(火) 12:38:06.36 ID:67yZOipvO
>>308
美は1日にしてならず
40過ぎて綺麗な人はなんらかの正しいお手入れをしているのよ
310メイク魂ななしさん:2011/11/09(水) 21:24:00.77 ID:2JF6jpYN0
40過ぎたくらいから、横向きに寝ると
朝起きたとき顔に変なシワが…
怖くて仰向けにしか寝れないわ
311メイク魂ななしさん:2011/11/09(水) 21:32:24.92 ID:twUn9HmX0
顔についたシーツの皺の跡がとれない
312メイク魂ななしさん:2011/11/10(木) 09:34:07.61 ID:tJFz9lZdO
仰向けで寝ると顔がたるむから、毎晩上を向いて眠ればよいんだよ

コラーゲンをたくさん摂りましょう
おでんの牛すじなんかもコラーゲンたっぷりよ
313メイク魂ななしさん:2011/11/12(土) 00:12:00.15 ID:Ic3lV1rl0
自分なんかいつの間にか寝ててキーボードのキーの跡がついちゃったことがorz
314メイク魂ななしさん:2011/11/12(土) 08:24:18.03 ID:XSqTb2ef0
ずいぶん豪快な寝方ですね
315メイク魂ななしさん:2011/11/12(土) 08:27:16.42 ID:5TWkA8EUO
>>309
みなさんはどんなお手入れをしているのですか?
316メイク魂ななしさん:2011/11/12(土) 14:55:07.98 ID:Ihqyr9Tv0
唇がガサガサになってきた
317メイク魂ななしさん:2011/11/13(日) 20:35:00.70 ID:aPLY3fT20
>>316
エリザベス・アーデンおすすめ。
318メイク魂ななしさん:2011/11/14(月) 11:51:33.75 ID:uAAtCoOOO
必死に老化を食い止めるとこうなるんだって(43歳)

【芸能】武田久美子、10代や20代の性生活振り返る フォトエッセー発売
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321225283/

http://ec2.images-amazon.com/images/I/41SBQ0a9RiL._SS500_.jpg
319メイク魂ななしさん:2011/11/15(火) 10:22:07.85 ID:UZ9DJSQf0
>>317
エイトアワーの?
320メイク魂ななしさん:2011/11/16(水) 23:29:23.31 ID:cQryZkJF0
>>319
そうそう。すごくくs…いや、独特のにおいがあるけど効果大。リップも売ってるよ。
どちらも唇ガサガサがすぐ治ってよかった。
321メイク魂ななしさん:2011/11/17(木) 01:39:43.09 ID:NCcQtlLO0
マチャミがやってるファンデのCMで肌が明るくなるって言ってるけど、
照明ガンガンの芸能人と違って、
一般のオバがあんなに赤みの強いファンデ使ったら余計老けて見えるって。
いくら年寄りでもあんなCMに踊らされるほどバカじゃないわい。
322メイク魂ななしさん:2011/11/17(木) 23:08:55.51 ID:kfrebsVJ0
プリマヴィスタの3人て、みんな似た顔になってない?使ってる化粧品が
同じで、撮影のメイクさんやカメラさんが一緒だと似通うものなのか?
ああなりたい!と思う人が買うのかな。

アイメイクに困っている。みなさんアイシャドウはどこのをお使いですか?
単色で組み合わせてますか?それとも?
323メイク魂ななしさん:2011/11/19(土) 12:17:17.83 ID:RUkbDU0I0
アイラインを引くだけで
アイシャドウはホワイトのみをハイライトに入れている
324メイク魂ななしさん:2011/11/22(火) 16:56:05.58 ID:QYdzhR5HO
>>322
私の場合は眼が大きくくぼんでいるので、わざと腫れぼったく見せる。

二重の幅より狭く、ミカン色のシャドウ。アイラインの代わりに、明るいブラウンシャドウ。今年はハイライトなし。

写真うつりは良くないけど、レンガ色よりしっくりくる。
325メイク魂ななしさん:2011/11/23(水) 10:43:00.02 ID:1DKRaQduO
>>324
イエローベース
326メイク魂ななしさん:2011/11/23(水) 13:42:18.81 ID:jL1sig0K0
我々世代がターゲットのアイシャドウってくすんだ色が多い気がする。
イエベ春な私はこっそりプチプラ使ってますw
327メイク魂ななしさん:2011/11/23(水) 17:22:45.57 ID:pG4yRHTY0
同意。
年配だから落ち着いた暗めの色が良いでしょう、って感じでくすんだのばかり。
夏クリアの私もプチプラの方が合うものが多い。
ついでにお財布にも優しいから嬉しいw
328メイク魂ななしさん:2011/11/27(日) 06:31:04.38 ID:N/bg9i2p0
若いけど渋好みなのか、テレ朝の村上佑子さん(だと思う、たぶん)が
カーキ色のアイメイクをしてて、すっごく良くて、目が釘付けになった
テレビ画面越しには、ものすごくナチュラルなのに色味がはっきりわかった
ああいう風にしたいなあと思った
329メイク魂ななしさん:2011/12/02(金) 20:54:11.29 ID:joZipbAdO
>>328
カーキやセージグリーンは、ネイルもたくさん出てた。

いまだにカーキは、ソニアの単色ハマグリ型ケースのを使ってる。
私の場合、最近のソニアは瞼に色素沈着起こす。アルビオン工場で生産してるとBAが言ってた。色出しはどちらも好きなのに…
330メイク魂ななしさん:2011/12/02(金) 21:21:16.58 ID:EXcTkQ5yO
>>329
アルビオンはコーセー系?
331メイク魂ななしさん:2011/12/02(金) 23:11:14.20 ID:JkvawGtB0
目の皮膚は特にデリケートだから、気をつけて大事にね。
332メイク魂ななしさん:2011/12/03(土) 04:40:31.46 ID:YBDbk5yo0
眉毛と目の間が広いんだけど、ここ数年、そこの落ち窪みがひどくなってきた
目自体はむしろ出目気味なのに、眉下が窪み過ぎてる
昔テレビで見た、坂上とし恵?(野々村嫁)みたいな感じ
皮膚の垂れ下がりなんだろうけど、メイクでカバーするにはどうしたらいいものか?
同じような人いませんか
333メイク魂ななしさん:2011/12/03(土) 17:30:49.46 ID:udpUYl150
皮膚の垂れ下がりじゃなくて脂肪が下がってるんだと思う。
自分も窪み目で窪んでるライン上はハイライトになるようなクリアカラーのシャドウを乗せてる。
あくまでも上まぶただけのことだけど単純に、引っ込んでる所は明るくして出っ張ってる所は暗くしてるよ。
あとは、腫れぼったく見えて嫌だと悪名高いピンク系のシャドウを愛用w
334メイク魂ななしさん:2011/12/05(月) 01:52:04.99 ID:pYH1hqxf0
>>333
レスありがと
ただ、なんか説明難しいんだけど、上瞼は出っ張ってるんだよね
そのすぐ上=眉の下の面積がやたら広くて、そこが落ち窪んでる
ハイライト的なパールベージュをそこに塗ったらいいのかな
んで、瞼の上はダークカラーか
若い頃から、どういう訳か暗いシャドウが全然似合わなかった
クールな水色とか薄い緑を使ってたけど、今もアイラインでさえ
暗い色使ったら、なんかお化けみたいになるw
とりあえず、窪みにハイライト塗ってみるわ
335メイク魂ななしさん:2011/12/05(月) 14:12:00.31 ID:3MsEV79v0
わかるよ、上瞼全体が窪んでるんじゃなくて、
眉毛と目の間が三層になってるんだよね。
眉のすぐ下(特に眉尻側)は出っ張っててその下が窪んでる、
でその下(=まつ毛の際)はまた出っ張ってるんだよね。

よく、目元を立体的にするために眉毛のすぐ下にはハイライトを塗りましょうって言うけど、
そんなこと絶対できないよねw
336メイク魂ななしさん:2011/12/05(月) 23:23:35.09 ID:wUdtEh060
目の下とほうれい線にペン型コンシーラーで色を乗せた時の顔のマヌケさと空しさは異常
337メイク魂ななしさん:2011/12/06(火) 01:03:17.81 ID:FyUmAbDG0
それ白過ぎるとか、色が合ってないんじゃない?
338メイク魂ななしさん:2011/12/06(火) 05:56:36.50 ID:UqfOQRYY0
何を塗ったくっても年はごまかせない・・・
あきらめの境地(悲)
339メイク魂ななしさん:2011/12/06(火) 08:10:10.01 ID:Q14xi4HN0
ごまかす必要なんかないじゃない。
フランスやイタリアの60歳くらいでも綺麗なマダムに憧れるわ。
皺まで美しいマダム達は少し骨ばった手がまた知的でセクシーで
つるんとした陰影のない小娘には敵わない魅力があるよ。
340メイク魂ななしさん:2011/12/06(火) 22:56:42.22 ID:H2G1Wynr0
日本にだって吉永小百合がいるではあーりませんか。岩下志麻も。
最近見た朝ドラで印象深かったのは、富士純子さん。

いかにうまく年をとるのかは、大きな課題と言えそうですね。
341メイク魂ななしさん:2011/12/07(水) 01:16:59.62 ID:nJuFaBMy0
恥ずかしいから上げなさんな
342メイク魂ななしさん:2011/12/07(水) 09:19:59.68 ID:F68d6waQ0
>>339
日本人がそんなに彫り深いわけないじゃん
のっぺりした顔が加齢で垂れるからもう悲惨
おまけに、低すぎる鼻の下にゴボってる口元w
第一、年取ってもそんな風に優雅でいられるって
一部の金持ちでしょ
子どもの塾通いの費用捻出に頭掻き毟ってる中年女じゃムリ
343メイク魂ななしさん:2011/12/07(水) 09:52:24.15 ID:UlD6E5gg0
憧れる分にはいいじゃないw
344メイク魂ななしさん:2011/12/09(金) 16:33:05.85 ID:l3g/cnkn0
「表皮幹細胞周囲の環境制御」による表皮老化の抑制方法を発見だって
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=298800&lindID=4
やっぱりビタミンC誘導体が良いのか…
345メイク魂ななしさん:2011/12/27(火) 09:04:27.82 ID:6tSyGney0
346メイク魂ななしさん:2011/12/27(火) 22:03:22.77 ID:sVIVeIXkO
>>343
そうだよ
憧れまで奪われたら何も残らないわ
347メイク魂ななしさん:2011/12/29(木) 00:00:49.30 ID:qQEXoh5h0
姿勢や動き(立ち居振る舞い?)と、光に対してどんな当たり方になるかを
考えるのは結構重要、とどこかで聞いた。メイクと併せて相乗効果を狙いたい。
348メイク魂ななしさん:2012/01/01(日) 18:06:08.99 ID:y3j2A06kO
また一つとしをとる…
349メイク魂ななしさん:2012/01/05(木) 16:02:12.42 ID:qwDT3KOKO
保守
350メイク魂ななしさん:2012/01/15(日) 13:13:19.05 ID:nr88bTHsO
保湿
351メイク魂ななしさん:2012/01/15(日) 21:47:20.10 ID:NiLOSPLN0
保身
352メイク魂ななしさん:2012/01/18(水) 05:10:40.08 ID:J6BJ+hW+O
保険
353メイク魂ななしさん:2012/01/18(水) 22:33:27.03 ID:J6BJ+hW+O
保全
354メイク魂ななしさん:2012/01/19(木) 10:13:05.66 ID:Rdox0m0U0
保管
355メイク魂ななしさん:2012/01/21(土) 00:35:19.50 ID:B3y32o3J0
保水
356メイク魂ななしさん:2012/01/21(土) 00:49:06.53 ID:K5QZA0vb0
保母
357メイク魂ななしさん:2012/01/26(木) 10:30:39.46 ID:JqKrafELO
保護
358メイク魂ななしさん:2012/01/26(木) 20:55:30.27 ID:bxjeF8ao0
保育
359メイク魂ななしさん:2012/01/26(木) 22:15:01.91 ID:lo05BW9R0
保温
360メイク魂ななしさん:2012/01/29(日) 09:33:56.90 ID:q5DSJTac0
保険
361メイク魂ななしさん:2012/01/29(日) 09:34:21.90 ID:q5DSJTac0
だれか流れ変えてw
362メイク魂ななしさん:2012/01/31(火) 02:02:29.71 ID:PQfjVXi90
わかった!

363メイク魂ななしさん:2012/01/31(火) 10:54:07.07 ID:xdCeP+nO0
ちがうがなw
364メイク魂ななしさん:2012/01/31(火) 18:54:04.56 ID:4GK2L6660
自分で変えろや
365メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 20:52:41.66 ID:zEdVSBV60
しかめっ面して眠ってるらしく、
朝起きると両眉の付け根に1cmくらいの縦ジワがorz
毎朝指アイロンで伸ばしてるけど、いつかこれが定着するかと思うとgkbr
366メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 22:18:23.25 ID:n5bnwz6a0
自分もだー。効くかどうかわからないけど馬油でマッサージしてる。
木の実ナナさんは「なくなれー、なくなれー、きっとなくなるー!」と
念じながらさすってたら消えたそうな。
367メイク魂ななしさん:2012/02/01(水) 22:20:39.43 ID:9lsivapQ0
EGFはききますか?
368メイク魂ななしさん:2012/02/02(木) 08:40:44.03 ID:4kZC9ks80
ききません
369メイク魂ななしさん:2012/02/05(日) 22:12:49.01 ID:fkr+9rGO0
うっ、効かないのかー。
370メイク魂ななしさん:2012/02/17(金) 11:00:50.94 ID:VMdmko5EO
顔に効くアイロンがあればいいのに
毎朝しわのばしするよ
371メイク魂ななしさん:2012/02/18(土) 00:38:29.13 ID:9oRuVy0r0
全部伸ばしたら広がっちゃう
372メイク魂ななしさん:2012/02/18(土) 00:51:39.19 ID:1aoZ8msP0
物理的に考えて、元より広がることはないだろw
373メイク魂ななしさん:2012/02/20(月) 10:24:32.99 ID:tqeEqARp0
広がることがないのならばあさんの乳はなぜあれほどタレとるのかのう
374メイク魂ななしさん:2012/02/20(月) 13:25:59.75 ID:EEne502j0
逆に考えると皺が増えると折りたたまれて小顔になるはずだな
375メイク魂ななしさん:2012/02/20(月) 13:26:05.61 ID:y/78LtLQ0
>>365-366
おやすみ眉間ストレッチャーなるものを発見したよw
ttp://item.rakuten.co.jp/originaldo/05456/
376メイク魂ななしさん:2012/02/28(火) 21:58:47.81 ID:SL5UgW5c0
貧乳なら垂れないのかな?温泉施設に行くと他の人のボディラインばかり気になってしまう。
377メイク魂ななしさん:2012/02/28(火) 23:34:05.07 ID:D0mdyf3R0
板チなので美容板へどうぞ
378メイク魂ななしさん:2012/02/29(水) 10:40:35.08 ID:ghqtYLPyO
>>375
余計シワがよらないかしら
心配になるわ
379メイク魂ななしさん:2012/03/02(金) 18:30:37.68 ID:Qb06QRSJ0
>>376
ポケットのフタ状に垂れるのだそうです。
380メイク魂ななしさん:2012/03/07(水) 21:06:36.93 ID:s6qc5OKO0
age
381メイク魂ななしさん:2012/03/10(土) 14:22:00.59 ID:dOzseZWDO
>>239
【訃報】山口美江さん死去 51歳 自宅で親族に発見される★5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331307052/

山口美江「芸能界にはハイエナのような男たちがうようよいて、若い女性タレントはエジキになっている」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331307567/


382メイク魂ななしさん:2012/03/22(木) 14:50:48.46 ID:sFymhvmf0
3/28 エイジングスキンケアブランド「エピステーム」から、
まつ毛の毛周期、まつ毛の抗糖化に着目したまつ毛用美容液「エピステームアイラッシュエッセンス」(5,250円)新発売
伊勢丹新宿店、東武池袋店、阪急うめだ本店、高島屋大阪店、高島屋京都店、The epistemeスキンケアサロンの6店舗で発売
383メイク魂ななしさん:2012/03/22(木) 14:51:47.48 ID:sFymhvmf0
384メイク魂ななしさん:2012/03/27(火) 02:31:08.70 ID:Pdbw252rO
>>382
効果あるのかしら?
385メイク魂ななしさん:2012/03/27(火) 10:36:05.00 ID:d0VNdA260
そりゃ人によるでしょ
そもそも使ってみなきゃわからないw
386320:2012/03/31(土) 23:13:29.25 ID:KzATIfHK0
血行の悪さがクマになる。肩こりも激しい。隠すメイクじゃなくいい方法ないかなあ。
387メイク魂ななしさん:2012/04/01(日) 13:08:46.44 ID:YHQZ+ukMO
食事と運動が基本
388メイク魂ななしさん:2012/04/01(日) 16:48:01.43 ID:nC0SpJR30
>>386
メイク以外の方法を求めてるならイタチですよ
389386:2012/04/02(月) 22:27:45.69 ID:b9lGBXBd0
>>388
そ、そうか。失礼しました。
まあメイクも、「隠す」→落ちてくる→クマ目立つ ではなくて、自然な色に
できる方法が何かないかなとは思うのですが。

名前欄の320は無関係です。このスレの320さん、すみません。
390メイク魂ななしさん:2012/05/03(木) 20:49:30.45 ID:QP96BQjyO
毛穴とたるみ
391メイク魂ななしさん:2012/05/04(金) 01:23:53.88 ID:3X6XZbME0
たるみなあ・・・
地道にマッサージするしかないか
あのコロコロローラーは有効なのかな?
TVショッピングとかみてると思わず電話しそうになるんだがw
392メイク魂ななしさん:2012/05/04(金) 17:10:05.64 ID:WdDHyV060
このスレ、化粧板でなく美容板に立てるべきだったね。
393メイク魂ななしさん:2012/05/18(金) 04:51:12.25 ID:33xPW/WJ0
化粧
394メイク魂ななしさん:2012/05/20(日) 23:37:40.66 ID:fL93wdAb0
40過ぎると化粧も服も煮しめ色を選択せざるを得なくなってきたw
395メイク魂ななしさん:2012/05/23(水) 16:56:23.68 ID:0SoFCm2+0
私は逆だわ。
若ければ暗色のシャドウやリップでも年寄りに見えないけど、
今それらを使ったら本当に年寄りくさくなるので、綺麗な色目のを控えめに使ってる。
396メイク魂ななしさん:2012/05/27(日) 15:41:29.66 ID:ergTBU0Y0
顔に関しては暗い色はとにかくNGだわ。かと言ってキュートポップな色も
浮いた感じでダメ。つけてみないと判断が難しい。
397メイク魂ななしさん:2012/05/27(日) 23:01:51.13 ID:cYGsFOdx0
>>395
私もそうです。年とともに、けばくないさわやかな明るいメイク、
ファッションになってきました。
398メイク魂ななしさん:2012/05/28(月) 13:37:59.70 ID:j6WUXtHN0
H240527 パチンコ廃止を求める会-兵庫県神戸市三宮 -1/5
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17939207

【桂田智司】5/19 大阪府警前で応援・抗議街宣 @
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17872748

【5月18日】ロート抗議in浜松町1【主催:優さん】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17857658

5月12日 大阪からロート製薬による逮捕の件で、警察署前にて抗議@
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17807778

4月1日 国民行動『ロート不買デモ』in関西 @
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17427876

3月19日 再度、ロート製薬に質問状を提出 【カメラCX720V】 @
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17300148

12月4日 京都児童公園を無断で校庭として使う朝鮮学校から奪還
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8999806

勧進橋児童公園は今…
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15685604

2月21日 韓国「独島守護全国連帯」を、お出迎え 米子空港E
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17053987

2月22日 政治活動目的外国人の入国を許可した米子入管に抗議A
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17064664

3月12日 チーム関西 太地町の生態系破壊 シーシェパード狩り @
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17234763
399メイク魂ななしさん:2012/05/28(月) 16:34:14.10 ID:WYL5O06KO
>>394
私は化粧は確かにぎんぎらラメ裂けたり口紅はベージュ系になったけど
洋服は20代と変わらないハッキリした色を着てる
なにせバブル世代で蛍光色を着まくってたから全然抵抗ないし
顔が地味だからおかしくない
茶系やベージュやグレーとかって似合って若々しく見える人って案外なかなかいないよ
小物で工夫して大人らしく上品に着こなせば明るい色がいい
400メイク魂ななしさん:2012/05/28(月) 23:44:26.84 ID:FQngOQUs0
>>399
わかるわかる。その色の組み合わせがなかなかに難しいかな。あとパーティー
ドレスはひよこ色や薄ローズピンクを着てたけど、さすがに最近は黒や紺である。
401メイク魂ななしさん:2012/06/01(金) 10:19:30.57 ID:odqTS8o40
もう口紅は青みがかったローズはつけない。
淡いやさしいピンク系。その上にグロスをつける。
アイメークは化粧品買うときに、自分の好きな色でメイクの仕方
お店の人に教えてもらう。

ついでの話だけど、アクセも本物のシンプルなものしか
つけなくなった。服もやさしい明るい色、コンサバ系。


402メイク魂ななしさん:2012/06/02(土) 08:47:51.49 ID:LPbdT1l40
この年代になると、青系が似合うのか、赤みのない黄色系が似合うのかはっきりしてくるよね
403メイク魂ななしさん:2012/06/02(土) 15:29:14.81 ID:h4caQO/h0
肌の透明感が減った証拠orz
404メイク魂ななしさん:2012/06/03(日) 13:41:58.99 ID:Iw4LafqL0
似合わない色は壊滅的に似合わない
405メイク魂ななしさん:2012/06/19(火) 13:17:57.17 ID:YnyVQLv+0
確かに青みがかったローズはくすんで見えるね。特に疲れてると。
私はメーク落としとパックは力入れてる。化粧ノリも違うし、
しっかりマッサージしながらパックするとくすみが減るし顔も小さくなるよ。
週に3回はホットヨガもする。後は自分にあった漢方薬。生理のイライラも
なくなるし、肌も調子がよくなる。人によって合う合わないがあるから
処方はじっくり時間かけてもらった方がいいけど。
今46歳だけど、OLブランドのSサイズのウェストが入るよ。身長165センチで。
406メイク魂ななしさん:2012/06/20(水) 00:22:50.44 ID:tGWj3sWx0
いいなあ。>>405さんみたいな方もいるのだね。
もう少し手入れをじっくりしてみるか。体重が落ちにくくなった上に加速して
増えちゃって、広告のbefore写真のようになっているorz

自分は青みある方がまだマシで、疲れを隠すのにもいいのだが、ブラウン、
ベージュ、オレンジ系が壊滅的に合わないので、落ち着きと控えめを持たせる
ことが難しく、毎朝悩んでます。
407メイク魂ななしさん:2012/06/20(水) 00:24:48.90 ID:WPRsalJ30
日付変わるなり自演の句読点ババア
408メイク魂ななしさん:2012/06/20(水) 01:29:10.43 ID:BhUbasQiO
405も406も半分以上イタチ
409メイク魂ななしさん:2012/06/20(水) 10:13:28.17 ID:P3tvYVGQ0
この年齢でババアとかいうって大人になれず顔と心がブサイくって
てのほどこしようがないですなぁ。うちは渋谷区の方だけど50前後
でキレイな人なんて山ほどいるよ。
410メイク魂ななしさん:2012/06/20(水) 21:37:43.26 ID:WPRsalJ30
あーあ救いがたいね
心根がババア丸出しじゃん
411メイク魂ななしさん:2012/06/21(木) 15:36:07.39 ID:UpFsBKpl0
45歳からっていうか43歳から老化の階段を上がって(下がって?)
肌や体質が転げ落ちるように変わってあっぷあっぷだ
それまで20年間ずっと同じ安化粧水同じ5分メイク同じお手軽クレンジングでなんの支障もなかった
シミ?毛穴落ち?シワ?ファンデ溜まり?ヨレ?乾燥?化粧ノリが悪いってどういう状態?
それが44歳から全部一気に来て(+たるみ)手当が追いつかない
温暖化猛暑のせいか急激に汗っかきになって肌も弱くなったしホルモンの影響も出るし
季節ごとや肌の状態で毎日お手入れやファンデを替えないとならなくてホント厳しい
昨日ヨシだったファンデ(メイク手順)が今日はダメだとか日常過ぎる
412メイク魂ななしさん:2012/06/21(木) 16:20:19.42 ID:msFFbVm9O
>急激に汗っかきになって
それもホルモンの影響
いわゆる更年期だよ
413メイク魂ななしさん:2012/06/21(木) 23:41:02.85 ID:UpFsBKpl0
>>412
レスありがとう
これも更年期かーじゃあどうにか体質改善出来ないかとか考えても無駄か
叔母が更年期に滝汗になったけど自律神経失調で暑くもないのに汗ダラダラと言ってて
だから更年期の滝汗は自律神経によるもので自分は緊張とか秋冬とか全く汗かかないから
違うもんだとなんとなく思い込んでいた
414メイク魂ななしさん:2012/06/26(火) 23:04:36.59 ID:6q6epafm0
婦人科や皮膚科で相談もいいと思うよ。汗の臭いが特徴的orはっきりしてるよう
だったら、加齢臭とは別に病気の兆候にもなりうるから相談した方がいいって
私は言われました。今のところそっちはないけど、別の体の変化は感じています。
あと、メイクで合う色より合わない色の幅が広がってきた(特にイエロー系の
はダメ)ことに脅威を感じています。
415メイク魂ななしさん:2012/07/07(土) 22:17:24.78 ID:URq4MZEA0
ところで平子理沙さんはどこに着地するのであろうか…。
416メイク魂ななしさん:2012/07/08(日) 21:21:02.69 ID:71OkwtH70
CMで女性は7の倍数の年齢で体に変化が来るっていうのあったね
417メイク魂ななしさん:2012/07/19(木) 01:23:18.56 ID:MQhRzABM0
NHKのバクモン(アンチエイジングがテーマの回)に君島十和子さん(46歳)が出てたけど、
どうもあの人をリスペクトする気になれないのよねえ…
418メイク魂ななしさん:2012/07/28(土) 08:31:08.01 ID:VVu9a/qd0
>>414
パーソナルカラー診断。骨格診断。イメージコンサルタント。
金はかかったが、似合わないスーツ一着分くらいだったから
元は取れたと思う。
それより家でできる、白髪隠しはないだろうか?
本格的な白髪染めは美容院でするので、
日常に目立たなくなる程度のでいいんだけど・・・。
419メイク魂ななしさん:2012/07/28(土) 18:46:05.77 ID:GI9y7kqc0
マスカラタイプのとか生え際だけカチカチするブラシで塗るタイプとか色々あるじゃん
420メイク魂ななしさん:2012/07/28(土) 19:42:17.14 ID:iGWJMwae0
そうじゃん
421メイク魂ななしさん:2012/07/28(土) 19:53:51.46 ID:13sQ6qQ60
顔の赤みがうざい…首と同じ色に戻したい

何が原因で違ってきたんだろう
422メイク魂ななしさん:2012/07/28(土) 20:36:13.62 ID:GI9y7kqc0
どういう物を塗ったら同じ色になるだろうかという悩みならここでいいけど、
戻したいというならここでなく美容板の範疇だよ。
423メイク魂ななしさん:2012/07/28(土) 21:59:35.61 ID:39SMDoeU0
>>421
老化
424414:2012/07/28(土) 22:33:25.69 ID:c4uh3elJ0
>>418
ありがとうございます。外見を商売っ気なしで(自社の製品売り込み目的ではなく)
見立ててもらうの、必要かもしれないねえ。パーソナルカラーは色彩研究所の方に
習ったことがあるんだけど、秋は絶対ダメで(好きな色多くて秋冬のタンス内全滅)
似合う色味がよくわからず夏?春?という感じだった。定位置になれなかったので
ますます迷ってるorz 骨格診断は気になるなあ。試してみます。
425メイク魂ななしさん:2012/07/29(日) 00:17:59.84 ID:aITnVsN90
句読点レスの粘着性がもうすごい加齢臭
こうならないようにしよ
426メイク魂ななしさん:2012/07/29(日) 20:53:13.27 ID:05Slwsvq0
どのスレで言ってんのやら。内面がひねくれた年寄りにだけはなりたくない。
427メイク魂ななしさん:2012/07/29(日) 22:52:42.74 ID:rXxoLh0X0
法令線と白髪だけでもなんとかしたい。
矯正やデジパかけてるんだけど、白髪染めつかって大丈夫なもの?
同時施術は、断られる。子供がいるので、
実家の近くでやりたいけど、田舎美容院みたいなのしかない。染めるのはできると思うけど
カット等はまかせられない。
428メイク魂ななしさん:2012/07/29(日) 23:55:22.09 ID:aITnVsN90
この滲み出るものに鈍感でいられるとか…
429メイク魂ななしさん:2012/07/30(月) 07:02:36.86 ID:kGbFT8TZ0
>>427
矯正やデジパよりまず白髪なんとかしたら?
430メイク魂ななしさん:2012/08/05(日) 17:58:50.60 ID:pK/JGpxZ0
加齢臭話題?で真面目に悩みなんだけど、鼻周りの皮脂が最近酸化しやすいのか、
自分で手についたのをかぐと妙なにおいがするなー、と思う。耳やおでこはない。
食生活は野菜・魚なので(肉はあんまり食べない)何が原因かわからない。
年と言われてしまえばそれまでなんだけどね…。洗顔料を工夫か?

>>427さん、まず一番改善したいのは何かを決めて、少しずつやって行くのが
いいと思いますよ。白髪染めうまくいくといいね。
431メイク魂ななしさん:2012/08/09(木) 17:42:41.35 ID:cXqOLuJr0
若く見える、っていちいち言われるのがウザい
私はどう見ても年相応だっつーの
そう言えば中年は喜ぶと思っているんだろうが
中年認定食らうみたいで嬉しくないからやめてくれー
432メイク魂ななしさん:2012/08/09(木) 18:50:22.97 ID:SEUe2N/E0
お世辞くらい軽く聞き流すのがBBAの才覚ってもんでしょうが
433メイク魂ななしさん:2012/08/09(木) 21:22:46.46 ID:5FaDZrsm0
>>431
わかる。まあ若く見えますねはある種の社交辞令だから気にしないことだ。

44歳だけど最近年を聞かれて72歳と答えるようにしている。もう20歳とは
馬鹿に見えるので言えないし、サバを読むのもなんか悲しくなって。
ちなみに今まで聞いたうまい受け答えとしては「72?!見えませんねえ!」w
434メイク魂ななしさん:2012/08/09(木) 21:47:09.75 ID:tsEA533q0
「若く見えますね」=「お元気そうですね」
ぐらいのもんだよ。
「もー、あの人、私に気があるのかねちっこく見てくるのよ迷惑だわ―――」
と言ってるのと同じくらい過剰反応恥ずかしいwww
435メイク魂ななしさん:2012/08/09(木) 22:03:21.57 ID:FWE5qec30
言い方状況言った相手によってはうざさの方が先に立って不快なことはあるね
3倍返しを待つために先に言い出すうざ女とか
436メイク魂ななしさん:2012/08/10(金) 09:21:54.51 ID:AWAbae250
社交辞令なのは分かった上でイラッとくるって話じゃないの
席譲られて不愉快になるお年寄りの心理みたいなもんでw
437メイク魂ななしさん:2012/08/10(金) 11:47:35.12 ID:TE6xoiJL0
はー
日焼け止め塗るとかさつくわあ
438メイク魂ななしさん:2012/08/10(金) 21:15:00.28 ID:GYEJHOHG0
>>437
自分も顔全体がパリつく感じ。しかし汗は出まくるのでドロドロになる。なので
化粧そのものが午後まで持たない上に直す時間がない。昼食休憩併せて20分程度
で、急いでファンデつけ直すとよれよれになるし。退社ごろはほぼスッピンが
晒されているorz
439メイク魂ななしさん:2012/08/23(木) 03:40:57.61 ID:VlqCkOwh0
テステス
440メイク魂ななしさん:2012/09/15(土) 16:02:01.04 ID:ocNs5hS20
1月から3月ごろまで今までにない程乾燥がひどかった
たまたまなのか加齢により体質変化なのかわからないけど、今年の冬はどうなるのか気が重い
441メイク魂ななしさん:2012/09/16(日) 13:25:21.14 ID:XG4zrZPx0
皆さん、やはりお高いものが肌に合うようになってきましたか?
どういうメーカーを良く使われますでしょう?


442メイク魂ななしさん:2012/09/16(日) 15:19:48.50 ID:4hpznDcv0
人それぞれじゃないですか?
高くなければ効かないと言う人もいるし。
443メイク魂ななしさん:2012/09/17(月) 23:51:57.66 ID:A2rFg7Ns0
高いの使うと色々入ってるので荒れた時の成分の特定が難しい。かといって安いとさらに
品質の問題で難しかったりする可能性もあり。値段ではなく成分見ながら買ってます。
自分の生活を圧迫しないで化粧が基本なので、高くなくて効くor安定なら大歓迎です。
444メイク魂ななしさん:2012/09/30(日) 21:55:09.05 ID:EpFKUu5GO
アラフィフさん50過ぎの方いらっしゃいます?
ここから先が勝負どころの気がします@50
445メイク魂ななしさん:2012/10/10(水) 12:42:52.10 ID:u948FBSZ0
年齢があがるほど、
「見た目年齢」の個人差がはげしくなるね。
若い頃は多少、肌が荒れてても髪が傷んでても、やっぱり若いから
それなりだけれど
四十過ぎるとしゃれにならないと実感。
同じ四十五歳でも、
三十後半に見える人と老婆に見える人がいる。
先日、「佑子と弥生」の現在の様子が放映されて話題になったが
本当に八十くらいの老婆だった。
実年齢は五十一歳と聞いてビックリした。
446メイク魂ななしさん:2012/11/09(金) 21:55:28.41 ID:6hjH9thFO
>>445
えーっ!祐子と
447メイク魂ななしさん:2012/11/09(金) 21:56:40.88 ID:6hjH9thFO
>>445
えーっ!祐子と弥生ってそんなことになってたんだ…

途中で送信しちゃった、連投スマソ
448メイク魂ななしさん:2012/11/10(土) 13:26:17.14 ID:ZmJCDZId0
皮膚科で処方してもらった保湿ローションとヒアルロン酸原液とスクワランオイル&馬油。
この一年ほどお手入れはこれだけなんだけど
今までで一番肌の調子がいい。ホウレイ線消えたし
乾燥で皮むけしなくなった!
メイクは海外MMU、メイク落としはアレッポの石鹸のみ。
ちなみに45です。
449メイク魂ななしさん:2012/11/10(土) 16:17:53.67 ID:PVEnqE2z0
老眼かもよ
450メイク魂ななしさん:2012/12/31(月) 22:48:21.89 ID:sYdX5LLt0
みなさんおつかれさまでした。スレ参考にさせてもらった一年でした。
来年も運勢上向き張りツヤ上向きな年になりますよう、お祈りします。
451メイク魂ななしさん:2013/04/16(火) 05:32:33.52 ID:kNCBtgupO
アゲ
452メイク魂ななしさん:2013/05/05(日) 02:18:04.17 ID:lUNwN8Xt0
久々に書きます。こんにちは。
今年の春(3月〜5月)は、何年も忘れていたのにいきなり強いかゆみに悩まされました。
花粉のせいか手先、手の甲、顔に発疹、そしてかゆくて無意識にかいてしまい、かきこわし
うろこ状になる→治らずさらにかゆい、を繰り返しました。皮膚科では軽めのステロイド剤
をもらうも、全く治る気配なし。
年齢のせいか今年だけの傾向か、迷う現在です。ここまでひどいのは初めてなので、
化粧品をどうしようか途方に暮れています。シンプル&低刺激ケアは、何かありますで
しょうか。
スレチ、イタチな感じもする。すみません。
453メイク魂ななしさん:2013/05/05(日) 17:05:55.13 ID:mvkDp0VJ0
皮膚科の医者と相談して、
ヒルドイドでも出してもらってみてはいかがだろう
454メイク魂ななしさん:2013/05/06(月) 00:05:52.16 ID:uGXxdqUT0
>>453
そうか、皮膚科でも薬を買えてもらうのも手ですね。ヒルドイド知らないのですが、
かゆみに効くのかな。相談してみます。ありがとうございます。
455メイク魂ななしさん:2013/05/06(月) 12:17:10.91 ID:TOKesiEt0
>>452
免疫力をあげろ
456メイク魂ななしさん:2013/06/01(土) 09:58:04.83 ID:GWSaUXze0
みなさんどこなのー
帰ってきてー
457メイク魂ななしさん:2013/06/02(日) 06:15:03.66 ID:SguYdjae0
ここ数ヶ月2ちゃん全体からめっきり人が減ったと思う
458メイク魂ななしさん:2013/06/23(日) 02:20:32.79 ID:rzX6WbUQ0
帰ってきますた(・ω・)ノ

アンチエイジングのレスベラトロールをとりつつ、骨盤枕がいい感じ。
雪輝精をブースターにと言うのを半信半疑でやってるけど、今のところ変化なし。
肌色が均一になる化粧水探し中です。
459メイク魂ななしさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:oajBFKcB0
ファンデの選び方が難しいよね。
肌くすみやシミをカバーしたくてカバー力重視にすると
なんか厚化粧で老けてみえる。シワも目立つ。
けど、薄いとやっぱりくすみとかが消えないし
物足りないんだよなー。
460メイク魂ななしさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:hsdYnZRe0
マルチミネラルとにんにく卵黄とりつつ
ファンデはカバーマーク
461メイク魂ななしさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:2RMswE3H0
ほんとファンデジプシーだわ
20年くらいずっと同じファンデを使って毛穴落ちもヨレも乾燥も未経験だったから
今頃になって肌の劣化にファンデを探して常に右往左往してる
混合肌だしどっちかというとマット系の仕上がりが好きだったんだけど
マットにすると乾燥するし小さな皺が目立って粉っぽくなって老けて見える
試行錯誤の毎日でベースメイクづくりにすごく時間がかかるようになった
日によって肌の調子が全然違うから同じやり方でもヨレヨレになったりして
一旦落として一からやり直したりしてるから大変
チャチャチャっと塗って5-10分で完成していた数年前が懐かしい
462メイク魂ななしさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:a/skt0Yl0
顔の赤みを消したくて、マットな感じのとかBBとかを塗るんだけど、そうすると
どうも首の色が黄色く見えてしまう。首色に合わせると赤みが隠れないorz
463メイク魂ななしさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:KmEZz/zF0
口元〜頬のたるみとたるみ毛穴が恐ろしいことになってきた。
ファンデを塗ると余計に皺や毛穴が目立つ。
ノーファンデにしたいけど、ほおの赤みもあるからどうしたらいいかわからない。

そして汗が半端無い、特に首や頭がありえないぐらい汗かきに。
タッチアップしてもらう時、ケープの中が蒸れるw
そして必ず首をローションで拭かれる「汗が引くので気持ちいいですよ〜」orz
去年まではなかったことが次々起こっている。
464メイク魂ななしさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:seSU0b/50
汗は更年期じゃね?
頬の赤味はコントロールベースでなんとかならない?
465メイク魂ななしさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:0b4OerzS0
>>463
ファンデはパウダー?
乾燥しない下地を丁寧に塗ったり
リキッドやBBに変えたら皺や毛穴はカバー出来るよ

あと汗は今年は異常気象だからなんとも言えない
466メイク魂ななしさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:xyMb21210
毎年、異常気象って言ってるよねw
467メイク魂ななしさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:ISrpIv0E0
ベビーパウダー=シッカロール=天花粉?がいい仕事をしてくれる。
468メイク魂ななしさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:9q90b6kR0
42から一気に来た…
全顔の開き毛穴、目の下と法令線で漢字の「谷」みたいな弛み、
眉間から生え際へと伸びる縦皺、目と目の間の横皺、笑うと毛穴が繋がって出来る小皺、
シミ、くすみ、乾燥と、年齢肌トラブルのカーニバル状態
それまで肌の手入れ疎かにしてたから、何をどうしたら良いか全然解らなくて
スキンケアからベースメイクまで試行錯誤の日々
元々サッパリ系が好きなんだけど、エイジング物ってどれもベタベタして凄く不快…
469メイク魂ななしさん:2013/09/06(金) 00:53:51.46 ID:W4Rqkh2t0
肌だけじゃなくまだごまかしの効いた30代と違って
顔立ちそのものから変わるからメイク全部変えなきゃいけなくて大変
470メイク魂ななしさん:2013/09/06(金) 06:12:51.45 ID:EnbJFZbW0
顔変わるねー
すごく疲れたある日鏡を見たら、生まれてこの方一度も似てると思った事のない父親に
そっくりな顔がそこにあって愕然としたことがある
471メイク魂ななしさん:2013/09/06(金) 15:45:15.60 ID:a9Ar1ZeM0
夜中鏡を見ると母親が映っている
472メイク魂ななしさん:2013/09/07(土) 07:12:38.18 ID:QyXz3e2Ti
そこで化粧ですよ
あんまり似てないと思ってた友達母娘が
家に遊びに行ってスッピン見たらそっくりで笑ったことある。
473メイク魂ななしさん:2013/09/23(月) 03:38:10.09 ID:P2uPUfE10
顔洗ったら、鏡の私を見た姪が「お父さんそっくりー」と言っていた。血脈と言うか
遺伝子と言うか…(ちなみに体臭も似ているらしい)
474メイク魂ななしさん:2013/10/13(日) 09:11:06.04 ID:pNXn5Y1p0
夏スモカラーは加齢によるくすみと相性悪い&飽きたので
なんとか春っぽいオレンジとか使いこなそうとしたけどムリだた
結局開き直ってバリバリカラーレスメイクでくすみ強調
これはくすみじゃなくてメイクなんだからねと自己暗示で心の平穏を手に入れた。
475メイク魂ななしさん:2013/11/01(金) 20:47:12.17 ID:IgCOngSt0
周りから見たら具合の悪い人に見えるかも。
476メイク魂ななしさん:2014/01/11(土) 22:34:24.89 ID:wZcSsaEK0
老化現象いろいろてんこ盛り
化粧に頼れるのは毛穴くらいかなと思ってる

たるみ毛穴によい下地やファンデの話が聞きたくて来たけど、
意外に過疎っててびっくり
同世代と情報交換したいと思う年代だと思うんだけど、
そうでもないのかな
477メイク魂ななしさん:2014/01/14(火) 05:12:15.33 ID:gooY4bsn0
そもそも2ch全体、化粧板全体が過疎ってるからね
あと自分は割と新参(ここ1-2年位)だけど前からの人達は散々語り尽くしたのかも
毛穴に関しては毛穴スレとか見てるし下地スレやファンデスレ・お粉スレも見てる
自分はたるみ毛穴はしつこい位化粧水を入れてガンガンに保湿でちょっと目立たなくして
インテグレートミネラルポアクリア(毛穴スレで出て安いので試しやすかった)を塗ってる
478メイク魂ななしさん:2014/01/15(水) 09:44:39.11 ID:+UMgUsCc0
ですね
479メイク魂ななしさん:2014/01/15(水) 12:59:24.60 ID:IUxHkK9S0
>>477
インテグレートミネラルポアクリアは毛穴ごまかせる感じ?
480477:2014/01/16(木) 08:22:44.42 ID:WqCOXQtG0
>>479
下地やスキンケア用品・ファンデ又はフェイスパウダーとの相性次第
ポアクリアが無色なので色つき下地とは合わない(逆に目立つ)
リキッドファンデやBBクリームともあまり合わない気がする
色なし下地+コンシーラー+ふわっとうすーくパウダーファンデかフェイスパウダー
で仕上げる場合はいいけど
コントロールカラー使ったり下地やファンデでがっつり肌の色を作りたい場合はイマイチ
481メイク魂ななしさん:2014/01/16(木) 12:49:31.09 ID:Vr5CHthC0
>>480
ありがとう。
色なし下地にフェイスパウダーって45歳からにはキツイ気がするw
482メイク魂ななしさん:2014/01/17(金) 00:40:23.54 ID:2XJDMKTy0
開いた毛穴はスキンケアだけじゃどうにもならない
メイクとの合わせ技なんだろうけど、
努力がたりないのか、どうにも開きっぱなし

クラランスをライン使いの後半をニベア青缶に変えてみたら、
乾燥由来の皮脂が激減して感動!

毛穴も一瞬消えるんだけど、
一時間でぱっくり弛緩してしまう
スキンケア後のいい感じの肌を持続させるには、、、
483メイク魂ななしさん:2014/01/17(金) 01:15:05.08 ID:xTcblH0S0
乾燥肌
ハトムギローションパック→ちふれ青→ホホバオイル→ちふれしっとり→ちふれ乳液
で、このところ調子がよい
484メイク魂ななしさん:2014/01/17(金) 06:31:33.99 ID:FtbB+4Kk0
>>481
そうでもないんだ
私の場合一時期は毛穴に加えてシミが…クマが…ニキビ跡が…肌の色ムラが…とかで
カバーばかり考えてたけど(オマケに赤ら顔でもあるんで)
ある時期からベースを作り込む程オバ顔というか老けて見えるようになってしまった
今じゃセレブ塗りなんて多分とても無理(法令線や目尻に化粧だまりが出来てしまう)
私に限ってだけどしっかり全部粗を隠すより多少の粗は我慢して薄く仕上げた方が若く見える
485メイク魂ななしさん:2014/01/17(金) 08:36:54.10 ID:9k9ISgUl0
ニベア最高
486メイク魂ななしさん:2014/01/17(金) 20:45:17.67 ID:3C/d4D570
>>484
私も そうだ。
しっかり作り込むと 老けて見えるので、多少のシミ・ソバカス等の粗は 隠さずにナチュラルメイクにしてる。
その方が 肌綺麗だと言われるようになったw
487メイク魂ななしさん:2014/01/17(金) 22:05:57.59 ID:8MDhJ+SE0
NARSの下地+コンシーラー+ファンデ+お粉+クレドのハイライトでここ数年で
最強に肌が綺麗にみえるようになった!
手放せん!
488メイク魂ななしさん:2014/01/19(日) 13:50:31.05 ID:/XkKpld20
>>487
あちこちに書いて、ご苦労さんだねw
489メイク魂ななしさん:2014/01/20(月) 22:58:48.37 ID:d4joJq9E0
毛穴は収れん化粧水使うようになってかなり改善した。
化粧水→乳液→収れん化粧水

ノーファンデになって、肌がきれいになった。
下地クリームの後にお粉だけ。
BAさんからはファンデ付けてるように見えます、と必ず言われる。
ファンデが肌の負担になってたようで、ファンデなしで十分きれいに見えるレベルまで回復したって感じかな。
肌の色も白くなった。
490メイク魂ななしさん:2014/01/21(火) 08:38:00.61 ID:UpFBr0pw0
どちらの収斂化粧水をお使い?
491メイク魂ななしさん:2014/01/21(火) 12:07:34.21 ID:+roYPxLl0
手間をかけるか金をかけるかなんですよね。
朝晩蒸しタオル→凍らせたタオル→蒸しタオルの後朝はコットンパック夜はフェイスパック。マッサージもしてます。

日焼け止めの下地にファンデーションは使わずベビーパウダー。

でも夕方になるとくすみますよね。
汗をかく職場なので脂取りする程度で
化粧直しはしないです。

未だにニキビ(吹き出物笑)出来るのが悩みです。
492メイク魂ななしさん:2014/02/05(水) 23:11:12.49 ID:mwLhFxw30
肝斑多めの47歳です。
いまエスティのダブルウェアのボーンを使用中です。
同系色で一段暗めの色にしようとしたら、ちょっと暗すぎな感じでした。
カバー力があって艶もあるリキッドファンデだと、どんなブランドがお勧めでしょうか。
493メイク魂ななしさん:2014/02/27(木) 07:38:49.06 ID:66eRK2YU0
朝起きると、斜め毛穴がしょぼんと力なく繋がってる元気のない肌
しかし化粧水付けると一気にパン!とする
しかししかしオイルやクリームで蓋をしても、
30分もたたないうちにしょぼんとし始めて1時間でしょんぼり

どうしたらいいんだ
494メイク魂ななしさん:2014/03/15(土) 10:48:15.95 ID:9XUwMvVU0
>>493
あるある過ぎて笑ってしまったw
しょんぼりだよねえ・・・
495メイク魂ななしさん:2014/03/16(日) 10:35:36.44 ID:N1y9ESZq0
じきに老眼が進んで毛穴も小じわも見えなくなってくるわよ
私なんかシミも見えない
496メイク魂ななしさん:2014/05/16(金) 23:20:53.65 ID:LPr+soXs0
リキッドやクリームで毛穴が隠せる方々は、
なにか特別なテクとかあるの?
余計目立ってしまうのだが・・・

しかし赤みや色むらがものすごいのでファンデは必須
薄付き利用の方々はなにをお使いですか?
497メイク魂ななしさん:2014/05/17(土) 06:46:06.37 ID:cUowa9Au0
厚めに塗ると毛穴落ちが目立つから薄付きの方がいい
スキンケアでがっつり毛穴ぼやかして、毛穴用の部分下地で埋めてる
あとファンデはちょっと暗めの色合いを使う方が毛穴落ちが目立ちにくい気がする
赤味やシミや色ムラはコンシーラーをつかって隠すか色つきパウダーでふわっとぼかす
498メイク魂ななしさん:2014/05/17(土) 10:13:42.63 ID:07Oh+r3y0
おっレスありがとうございます
その毛穴用の下地で商品名教えてください!
試してみます

最近スキンケアと生活習慣を見直したら、ナナメ毛穴が丸くなって驚いてる
でも体質なんだろうね、小さくはならないみたい
499メイク魂ななしさん:2014/05/17(土) 15:44:47.06 ID:T5Rf6wKr0
生活習慣って、食べ物とか睡眠とか?
500メイク魂ななしさん:2014/05/18(日) 10:43:04.18 ID:KdBUIcHA0
>>497
それと、そのがっつり毛穴のぼやけるスキンケアは何をお使いですか?
今までおろそかにしてきた分だけ余計に、
自分に合うケアモノの効果に感動しました
あちこちお試しを始めたところなのでぜひ教えてください

>>499
スキンケア効果がキッカケで生活習慣を見直したので
生活習慣の方は今のところプラシーボかもしれない汗

ものすごい酒飲みだったのを週2の機会飲酒に切り替えて
バランスの取れた食生活、満腹になるまで食べない
早寝
欲が出てきて体型も改善しようとエクササイズもはじめようかと
でも、とてもここの皆さんにアドバイスできる立場ではないです

こんなスレがあって私は嬉しい
501メイク魂ななしさん:2014/05/19(月) 16:53:03.52 ID:RIorSxCI0
497です

>>498
毛穴用の下地は上の方にも出てるインテグレートミネラルポアクリアと
オルビスのスムースマットベースとフォーミィのいちご鼻消しコンシーラーを
その日の肌状態とファンデや下地に合わせて変えてる
一番使い勝手がいいのはインテグレートだけど下地やファンデとの相性があって
下地の上から塗った方がいい時と下地の下に塗った方がいい時とある

>>500
スキンケアは何でもいいと思う
とにかく化粧水を嫌という程入れ込む
肌状態によるけど3-5分のコットンパックとか重ね付け3-4回とかスクワランオイル使って
ミルフィーユ塗りとかしてるとやがて頬の毛穴が(多分ふやけて)消えるので
そこを狙ってオイルやクリームを薄く載せて蓋
朝御飯食べて歯を磨いて肌がしっとり落ち着いたところでベースに取りかかる感じ
ちなみに私が今使っているのはナチュリエのハトムギ
稗粒種が出来やすくなってきたので一月で一本消費する勢いで愛用してる

年取るとスキンケアやメイクに時間かかるね…
夜もたるみ防止の顔筋エクササイズとかしなきゃなんないし
502メイク魂ななしさん:2014/05/19(月) 21:49:50.17 ID:/m8znjV80
>>497さんありがとう
どんなに高価な商品が来るかと身構えていましたが、
インテグレートやオルビスなら気軽に試せます!

私の場合、朝でも夜でもケアした直後は毛穴ぼけてくれ気味だけど、
どんなに蓋しても一時間も持たないんだよなー
試しに今夜しつこくしつこく保湿してみよう
503メイク魂ななしさん:2014/05/21(水) 02:36:13.02 ID:DfGpm26/0
>>492
私も数年前まで肝斑がありましたが、今はなくなりました。
リキッドではないのですが、ディオールのプレステージBBは
ツヤがあってカバー力があります。
上からおしろいのみでもかなりのカバー力です。

これよりはカバー力が落ちますが、
秋冬ならランコムのアプソリュ リキッドファンデや、
クレドポーボーテのリキッドやクリームファンデはオススメです。
504メイク魂ななしさん:2014/06/07(土) 01:25:03.37 ID:cBvSdDty0
昔はパウダーファンデが乗らなくてリキッドばっかり使ってたんだけど
いまはリキッド使うと毛羽立ってパウダーのほうがキレイに乗るわ (´Д`)ハァ…
505メイク魂ななしさん:2014/06/07(土) 22:02:03.39 ID:Z634ZP/R0
某所での中高年の口コミの評価に後押しされ、
うさんくさい宣伝文句のスターオブザカラー練りファンデを使ってました

最大の焦点は毛穴だったのだけれどまったく効果見られず
下地不要といいつつ、他社の下地の上に乗せた方がマシだったし、
べたべたするから結局お粉必須
持ちはけっこうよかったものの、
お直ししようとすると土台からはがれてしまうからパウダリーも必要に

なんだかもう全部が嫌になってしまった
さっぱりしっとりパウダリーに変えたい今日この頃

熟女向けナイスパウダリー模索中ですが、
>>504さんは何をお使いで?
506メイク魂ななしさん:2014/06/08(日) 18:27:20.48 ID:bbrmwAWB0
キョンキョンCMしてるやつ
507メイク魂ななしさん:2014/06/08(日) 21:52:28.11 ID:b+cKDxYJ0
シュウのひょうたん型のスポンジがいいよ。
リキッドでもBBでも、これを使うと数段綺麗に仕上がる。
下地までこれでポンポンしてる。

熟女向けという訳ではないけど、
アルビオンのスマートスキンを下地にして、ホワイトシフォンのパウダリーをブラシで乗せてる。
つるんとした艶肌になるよ。
508メイク魂ななしさん:2014/06/09(月) 22:34:54.26 ID:O6EeWbgH0
つるんとした艶肌!
509メイク魂ななしさん:2014/07/01(火) 22:07:15.49 ID:Gczyhgz10
暗めのリキッドの上に、明るめさっぱりパウダーファンデを重ねたい
リキッドは下地ともどもアグレデュールと決まっているけど、
乗せるパウダーファンデでジプシー中(死語

リキッドの上に乗せても厚化粧にならない、
きめ細やかで軽やかなパウダリー教えてください
510メイク魂ななしさん:2014/07/02(水) 00:14:42.45 ID:UuG2qkhJO
逆じゃない?
明るいリキッドに暗いパウダーを重ねないと
肌が汚く見えるんじゃないかな
511メイク魂ななしさん:2014/07/02(水) 22:05:25.70 ID:hE2FWGQ70
そうなの?
暗め全体に塗って赤みを隠して軽いシェーディング代わりにもして、
顔の中心だけハイライトっぽく明るい色を重ねようと思ってた
うーむ
512メイク魂ななしさん:2014/07/03(木) 00:23:20.06 ID:1LuWNZvH0
アルビオンのホワイトシフォンが、きめ細やかで軽やかなパウダリーだよ。
使ったことあったらごめんね。
513メイク魂ななしさん:2014/07/05(土) 10:38:11.28 ID:Hv16ABMC0
早速試してみる>>512

外資ブランドや国産大手以外の、
こじんまりした国産メーカーの良ファンデを探してます
自分史上神のアグレデュールはパウダリーがなくて。。。
そう言う意味でも、アルビオンいいかも! ありがとう
514メイク魂ななしさん:2014/09/25(木) 23:40:45.79 ID:bHm4+guY0
ここで訊いていいのか迷いますが・・。
くっきりとした法令線で悩んでます。
表情筋用美顔器具はいくつか使いますが、たいした効果はなく。
化粧で若干ぼかせれば程度でよいのですが、
お奨めのコンシーラーとかあれば是非教えてください。
515メイク魂ななしさん:2014/09/27(土) 04:35:01.98 ID:bFknALrY0
法令線ってコンシーラーで隠せるもん?
顔筋運動とかマッサージとかは別にしてメイクでやってるのは
がっつり保湿(法令線に指を押し当ててシワの内側まで届くように)
ファンデ筋が出来ないよう下地を薄く丁寧に馴染ませる
アイシャドウベースで口周りのくすみを飛ばす
ファンデもその部分はうすーく乗せる
影が出来ないよう控え目なピンクパール系フェイスパウダーをササッとブラシで乗せる
こんな感じかな?
あとなるべく口角を下げないように常に表情(とくにぼんやりしてる時)に気を付けてる
516メイク魂ななしさん:2014/09/27(土) 11:25:39.54 ID:XO4t1AId0
マツエクの話題はOKかな?
先日初めて試してみた。
すぐ取れるしスッピン時は違和感あるわ
めんどうでもマスカラにちょこっと付けまつ毛が自然かなぁ
長さより目元の印象が強まればいいみたい
517メイク魂ななしさん:2014/09/27(土) 11:50:14.85 ID:luzlPIVp0
つけまだってかなり不自然
518メイク魂ななしさん:2014/09/27(土) 13:40:18.69 ID:CurGHuvk0
45過ぎてマツエクもつけまもがんばってる感出て痛い人に見えそう…
服装もそうだけど、若作りしすぎると逆にBBA感出てしまうから難しいよね
519メイク魂ななしさん:2014/10/01(水) 19:16:43.36 ID:E/7pYJ9i0
つけまは山羊っぽくなりがちでキツいかもだけど、まつエクは
自然に施術できて垢抜けてるひと結構見かけるけどなあ。
自分は月一でまつパかけてる。
毎日たっぷりまつげ美容液つけてると、
パーマは保つし、自まつげは伸びるし。
520メイク魂ななしさん:2014/11/15(土) 13:29:57.42 ID:mlcr7Mbl0
ほうれい線、ヒアルロン酸打たないの?二万前後で一年二回位打てば悩み解決するのに。化粧品では隠せない。
521メイク魂ななしさん:2014/11/16(日) 21:48:01.93 ID:9X6Sw+Wh0
つけ睫毛は外すとき注意しないと「瞼がたるむ」
まつ毛エクステンションは、「まつ毛が抜けて生えなくなる」

マスカラを丁寧に塗るのが一番だと思うんだけど、
おすすめは
ヘレナ・ルビンスタインのコブラブラック。

ネットだと安く買えるからオススメ。
522メイク魂ななしさん:2014/11/17(月) 02:20:50.89 ID:5SROGuFp0
この前テレビに萬田久子が出てたんだけど、
つやつやの綺麗な肌だった。
本当にハーバー一式使ってるんだろうか?
厚塗りしてなくて、綺麗に見せるテクニックが知りたい!
523メイク魂ななしさん:2014/11/17(月) 03:29:27.17 ID:mbLdJEmS0
もう少しふっくらしてくれたらHABAも買いたくなるんだが。松坂慶子は痩せたね。
524メイク魂ななしさん:2014/11/17(月) 04:32:41.19 ID:rldHMQ320
>>522
フォトフェイシャルとかサーマクールとかやってるんだと思う。
一時期はしわしわだったし、
それ+プロのメイクさんで何とでもなる。
萬田久子って、基本的に背が高いだけで美人じゃないし。
食肉の帝王浅田満の姪だよね?
525メイク魂ななしさん:2014/11/23(日) 12:04:30.95 ID:Vemps2FH0
お金も捻出しにくい家計で、自分はエステも皮膚科も行ってないんだけど、
皆さん通ってるの?常識なのかな。
化粧だけでは限界感じる今日この頃。
526メイク魂ななしさん:2014/11/24(月) 04:45:05.54 ID:TyeiQgPc0
通ってないよ
コットンパックだのマッサージだのフェイスエクササイズだので地道な毎日の積み重ねしてる
スキンケア用品も色々試してるけど基本プチプラで若い頃より安物率上がった
若い頃はクリームも美容液も使ってなかったから品数は増えたけどね
527メイク魂ななしさん:2014/11/24(月) 13:19:09.88 ID:5lKyQv8g0
私も安物率上がったwというか安物しか使ってない。
化粧水は高いのをケチケチ使っていた昔より
安いのをいっぱい使ってる今の方が肌の調子がよい。
528メイク魂ななしさん:2014/11/24(月) 15:44:05.54 ID:IATGAEb10
ま、老眼でよく見えないのもあるけどね
529メイク魂ななしさん:2014/12/04(木) 22:19:24.33 ID:v5e13CX50
ここぞという時にブースター+美容液で乗り切る生活になっているなあ。
顔のたるみが一番悩みだ。ブルドッグはイヤだ…
530メイク魂ななしさん:2014/12/04(木) 22:39:51.15 ID:GfQWqQ1x0
スレチになっちゃうかもだけど、弛みにはリファカラットがいいよ!
やるとやらないとでは全然違う。
531メイク魂ななしさん:2014/12/06(土) 19:56:32.56 ID:BVY5lhu4O
>>529
ブースター、何使ってますか?
ここ半年くらいで急に乾燥が進んでしまい、悩んでます。
リサージ?のピンクのやスクワランオイルが気になってますが…。
532メイク魂ななしさん:2014/12/16(火) 15:26:33.97 ID:v6QIStElO
アルビオンのハーバルオイルいいよ
533メイク魂ななしさん:2015/01/31(土) 00:04:15.84 ID:ntO50k4i0
ナノイオンだっけ?なんだか大層な機能が
付いてるっぽいパナのドライヤーを使って
いたけど、良いのか悪いのか全く実感なかった。
もういらないやと思って一年弱放置。
先日久しぶりに使ったらボサ気味だった髪が
まとまりやすくツヤが出た。
とりあえずは 良い と言われてる機能の物は
使った方がいいのかもしれない。
534メイク魂ななしさん:2015/01/31(土) 22:38:35.99 ID:lqiecRGN0
なんだか 瞼のくすみと小皺?が酷くて
アイシャドウベースを使っても綺麗にアイシャドウがのらない・・・
535メイク魂ななしさん:2015/02/08(日) 12:29:48.62 ID:BCN708kT0
>>534
クリーム系のアイシャドウベース使うといいですよ。しっとり小皺隠してシャドウの保ちも良し。

私は年齢を感じさせないアイメイクに悩んでます。いい感じにベース仕上げてもマスカラつけた途端に老ける。かといって控えめにするとショボいしテン
536メイク魂ななしさん:2015/02/08(日) 13:23:44.71 ID:F6JQRo010
>>535
テン…

ど、どうした。
537メイク魂ななしさん:2015/02/08(日) 14:28:18.08 ID:BCN708kT0
>>536
ごめん、ご入力
538メイク魂ななしさん:2015/02/08(日) 16:45:46.09 ID:IhWF088x0
>>537
あっ、無事でよかったw

どんなアイメイクされてますか?
私は若いお肌と同じメイクはもう厳しいかもと気づいてブラウンメイクを辞めました。
もしかしたらマスカラじゃなくてアイシャドウの色かもしれないですよね。
あとアイラインの入れ方とかもあるのかな。
539メイク魂ななしさん:2015/02/08(日) 23:15:38.58 ID:BCN708kT0
>>538
まさにブラウンメイクです。アトピーで瞼が茶色く色素沈着してるので、それ以外の色を乗せても濁るのです。
アイラインは黒のジェル。茶色では締まりません。アイラインまではうまくいったと思っても、マスカラ(黒)を塗ると途端におばちゃんになってしまいます。色が悪いのでしょうか。
540メイク魂ななしさん:2015/02/08(日) 23:56:46.59 ID:7DulFB3t0
ブラウンメイク、うまい人は洗練された感じでいいですよね。
自分はなんか、病人みたいになってしまう…
せっかくクレ○ポー買ったのに…
その時はすごくきれいに見えたんだけれど、なんか土色になってしまう。
541メイク魂ななしさん:2015/02/09(月) 00:11:23.73 ID:A2VgvD910
534です
なんかわかる
ブラウンとかカーキがくすむ
色々アイメイクしたいのにつまらない

>>535さん
クリームアイベースってどこの使われてますか?
今はNARSのプライマーとキャンメイク使用です
542メイク魂ななしさん:2015/02/09(月) 00:37:50.82 ID:A2VgvD910
連投すみません
ちなみにくすむのが嫌なので明るい色のアイシャドウを単色〜2色使い
かなりパールだけどDiorのチュチュがくすまない

マスカラはロング重視
黒でボリュームタイプだとは化粧濃く見えて老けて見えるのかも
ブラウンは自然な感じがします
543メイク魂ななしさん:2015/02/09(月) 09:02:58.04 ID:lrdJfoCx0
>>537
あっ、無事でよかったw

どんなアイメイクされてますか?
私は若いお肌と同じメイクはもう厳しいかもと気づいてブラウンメイクを辞めました。
もしかしたらマスカラじゃなくてアイシャドウの色かもしれないですよね。
あとアイラインの入れ方とかもあるのかな。
544メイク魂ななしさん:2015/02/09(月) 09:05:29.55 ID:lrdJfoCx0
すみません。
前のが残ってたようでこんな時差で
再度書き込んでしまいました。
545メイク魂ななしさん:2015/02/09(月) 09:17:06.25 ID:lrdJfoCx0
ということで538です。

>>539さん
まぶたの色味を整えてあげたら悩みが解消しそうですね。
元々ブラウンメイクは陰影をつけることが目的なので
くすみや色素沈着やくぼみなんかですでに暗くなっているまぶたにはNGですよね。
コンシーラーなどで目元を明るくしてあげたらブラウンメイクも大丈夫かもしれませんよね。
私の場合はコンシーラー等を屈指してせっかく明るくなったのに
あえてくすみ色をのせるのはと思ってブラウンメイクはやめちゃったけど。
546メイク魂ななしさん:2015/02/18(水) 13:46:57.39 ID:yQB8ewEw0
カラコンもおすすめ。
最近はナチュラルなものも多いね。
カラコンマスター.com/otonakawaii-2301
547メイク魂ななしさん:2015/02/19(木) 12:16:46.68 ID:oYvGNfVs0
この流れでアイメイク見直してみた。
コンシーラーを使ってみたけど
確かにくすみを消してからだと老け感が消えてる。
調子に乗ってキッカの限定アイシャドウ買っちゃったけど
これまた目元がすっきり明るくなってよかったよ。
ベースの作り方ってやっぱり大事だね。
548メイク魂ななしさん:2015/02/19(木) 19:34:05.46 ID:DiaeyTYH0
やだよね
いままでは美しく見せるための化粧だったのに
今後は隠すための化粧だからね
549メイク魂ななしさん:2015/02/20(金) 09:31:36.52 ID:wkw8JH4K0
>>548
わかる
若い頃は塗り絵のようなワクワク感で毎日が楽しかったけど
いまじゃ如何にして粗を隠すかが重要課題
550メイク魂ななしさん:2015/02/20(金) 10:35:49.89 ID:uurRigiw0
私は若い頃はまぶたが腫れぼったくてどんなアイシャドウも今ひとつだったから
加齢でまぶたがすっきりしてきた今の方がメイクは楽しいw
あとこれも加齢のせいだけど肌の色が抜けてきた。
黒髪が白髪になるのと同じように。
ファンデも標準色だったのにここ数年で2段階明るい色になった。
それでよけいくすみやシミが気になるようになったよ…。
まあ常々クリアしなきゃいけない課題があるからこそメイクやお手入れが楽しめるのかもw
551メイク魂ななしさん:2015/02/24(火) 02:30:15.50 ID:0xizmmqH0
ブスでも若いと肌がきれいだからそこそこ可愛く見えるよね
私もかわいかっただろうなあって 思うわ
あの頃はいじけてたけど('A`)
552メイク魂ななしさん:2015/02/24(火) 11:51:37.70 ID:+omzkdfw0
いやーブスはブスでしょ

>私もかわいかっただろうなあって 思うわ

いよいよボケた?おばあちゃん
553メイク魂ななしさん:2015/02/24(火) 18:02:58.78 ID:QaNy5+I80
と、一生ブスがひがんでおります
554メイク魂ななしさん:2015/02/25(水) 01:43:01.66 ID:QvOxFJCH0
>>552
45才を過ぎてもこんな事言ってるのか…哀れになるな
バブル時代のアテクシイメージが抜けず
「まだまだイケてるもん!若い子にも負けないもん!」と思ってるのかな
555メイク魂ななしさん:2015/02/28(土) 21:09:23.60 ID:275EplTz0
美stっていう雑誌買ったけどアイシャドーは皆、何も塗ってないかのようなハッキリしないブラウン系?みたいな色身のないまぶたばかり
今の40代ってこういうメイクでないと駄目な時代なの?
556メイク魂ななしさん:2015/02/28(土) 22:35:41.23 ID:4bVFlYJj0
>>555
はっきりした色味はシーンと人を選ぶよ。ちょっとくたびれた感がある年齢肌だと途端に見すぼらしくなる。なので無難なブラウン系なんじゃないのかな?
557メイク魂ななしさん:2015/02/28(土) 22:40:42.43 ID:NkHeUQQb0
>今の40代ってこういうメイクでないと駄目な時代なの?
この発想と物言いがおばさんくささ丸出し
558メイク魂ななしさん:2015/02/28(土) 22:42:00.05 ID:Wa4dWRr50
>>555
駄目ではないけど無難だと思う
今まで美stを知らなかったって事はあまり美容には興味ない人?
559メイク魂ななしさん:2015/02/28(土) 23:05:48.51 ID:275EplTz0
アイメイク初めて約1年のアラフォーです
若い頃からアレルギーぽくてよく目をこすっていたので
アイメイクなんてしたいとも思ってませんでした
560メイク魂ななしさん:2015/02/28(土) 23:15:28.13 ID:275EplTz0
皆さんありがとうございます
ファッション雑誌を買ったのは確か18~20歳頃と25歳位の時に一度というくらい昔で
化粧、美容雑誌も買ったことなかったです
561メイク魂ななしさん:2015/03/01(日) 00:54:29.08 ID:ok25BySM0
何歳だから〇〇しなきゃなんて20歳であれ50歳であれ決まりないよ
好きなようにしてみたらいいんじゃない
ピンクのアイシャドーべったりでも似合ってるならいいし、浮いてて見苦しくても他人の人生には関係ないこと
562メイク魂ななしさん:2015/03/01(日) 14:58:53.06 ID:lnTVGiTB0
>>560
アイメイク初心者で楽しい時期なら色々好きにやればいい

ただ雑誌的には40代を魅力的に見せようとする時「お疲れ感を抜く」というのと
「老けた印象を抜く」「若作り感・無理してる感を抜く」というのは大事だから
ナチュラルな感じでベース作りにこだわったシンプルなメイクが多くなるんだと思うよ
「肩の力抜いて飾らず自分らしく生きてます」風に見えるしね
40代といえばやっぱり結婚して子供がいる人が多い訳だし
主張の強い色味を入れまくったメイクは厚化粧風で老けて見えやすいし多分受けも良くない
あとハッキリ言ってしまうと40代は目の上窪んだりシワが出たりクマが出来たりし易いので
あまり視線を目に集めない方がいい
563メイク魂ななしさん:2015/03/01(日) 19:38:09.74 ID:Q8o5DFLC0
560です、ありがとうございます
化粧の記事といえば、この人はこんな色が似合います、みたいな提案とか、華やかな日のメイクとか、バリエーションがもっとあるものだと思ってました
今なら春らしい色のメイク提案する時期じゃないの、とか
なんかユニクロの衣類眺めてるような感じで
塗ったのに塗ってないみたいに見えるメイクに、華やかさとか楽しみを感じなくて惹き付けられないんだと思います
普通ならもうそういう楽しみは卒業する年代になったのか、みたいな妙な侘しさが
564メイク魂ななしさん:2015/03/01(日) 20:36:41.33 ID:tCs3SoTo0
>>563
雑誌一冊がたまたま気に入らないメイクだったからって悲観することないじゃない。華やかメイクしたいならすればいい。お手本が欲しければ探せば参考になる本はいくらでもある。
それで自分の見た目がどうなろうと他人にはどうでもいいんだから、自分が満足できればそれで幸せになれる。
565メイク魂ななしさん:2015/03/01(日) 22:22:54.52 ID:Q8o5DFLC0
>>564
ありがとうございます
1冊だけで判断しないでもっといろいろ探して勉強します
566メイク魂ななしさん:2015/03/01(日) 23:44:18.93 ID:ttAnAqzO0
>>563
そういうのが見たいなら美的とかVOCEとかの方がいいかもね
でも、その辺に出てるモデルを見たらわかると思うけど対象年齢はもっと若いよ
素材が衰えてきてるから、もうメイクを楽しむ年齢じゃないんだよね
服と似たようなもの、若いと何でも着れるけどこの歳でミニスカとか無理でしょ

てか、服もあまり興味なかったみたいだけど今もそうなの?
メイクだけ頑張っても浮くかもよ
567メイク魂ななしさん:2015/03/02(月) 15:47:16.33 ID:mUnxCSf00
>>566
冠婚葬祭以外はそれこそ1年中ユニクロで問題ない生活です
仕事もオフも動きやすくて汚れてもかまわない格好でないと不便なので
仕事中に派手な化粧をするのはまずいくらいであとは好きにしても
特に支障はないです
568メイク魂ななしさん:2015/03/02(月) 17:02:45.27 ID:6aF9LCbz0
>>567はユニクロ=ださい普段着みたいな印象っぽいけど、そこも少し考えが古いような
今はイネスコラボとか出てるし、コーデでそこそこ良く見える服があるけどね
もっさりした服でメイクだけ流行りにしても変だから気をつけてね
569メイク魂ななしさん:2015/03/02(月) 17:55:47.81 ID:zEl0J8Md0
>>567
ユニクロメインならTシャツGパンでカラフルメイクもいいんじゃないかなーと思った。カジュアルな服が多いならそれはそれで似合うよきっと。
それと、色のせるより顔色を明るくベース整えるのも垢抜けていいものですよ。
よいお手本が見つかりますように。がんばれー!
570メイク魂ななしさん
567です
皆さんここ数日いろんなことを丁寧に教えてくださり
ありがとうございます
若い頃は最低限の化粧で楽しんでこなかったので
これから楽しみながら研究したいです