超オイリー女・快適な生活への道!pt.24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
オイリーな人が少しでも快適な生活をするために情報交換するスレです。
できるだけ皮脂を抑えられるようなスキンケアや
皮脂に強い使えるコスメの情報交換をマターリと。

●それどこで売ってるの?という疑問を抱いたら、
まずはメーカに取り扱い店について問い合わせましょう。
自力で解決できなかった場合、下記のスレを頼ってみましょう。
   ↓   ↓   ↓

どこで買えますか?どこに売ってますか?その24
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1263575566/

●なんでも訊く前にまずは検索(携帯からは↓)。過去ログ等も有効活用しましょう。
Googleモバイル用 http://www.google.co.jp/m/
アイモ用の検索エンジンガイド http://shikariki.com/i/
2典携帯用 http://www.media-k.co.jp/jiten/i_index.html

●前スレ、過去スレ >>2

●関連スレ >>3

●オイリーのタイプ説明と注意、洗顔方法など >>4

●定番商品はコチラ
  頻出テカり防止ベース >>5
  WH >>6
  舞妓 >>7
  頻出ファンデーション、お粉 >>8

●テクニック >>9

●その他情報など >>10
2メイク魂ななしさん:2010/11/01(月) 08:52:17 ID:nbDKLU0d0
3メイク魂ななしさん:2010/11/01(月) 08:57:44 ID:nbDKLU0d0
コメド&毛穴の悩みと解決方法 その43個目ど
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1287285506/

◆崩れない化粧下地&ファンデPart12◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1284121388/

脂性専用スレ ヌルヌル テカテカ その15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/diet/1284553450/

【乾燥】☆インナードライ☆【皮脂】その4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1204961202/
4メイク魂ななしさん:2010/11/01(月) 08:58:42 ID:nbDKLU0d0
【オイリーのタイプ説明】
オイリーには大まかに別けて2つのタイプがあります。

「水分不足・皮脂過多」はオイリードライ・インナードライ。
この場合、しつこいくらい保湿をすると脂の分泌がおさまります。
さっぱりタイプの化粧水を使ってもなかなか改善しない場合、
思い切ってしっとりタイプに変えてみましょう。

「水分・皮脂ともに過多」は真性オイリー。
さっぱり化粧水や収斂化粧水などを使って、脂の分泌を抑えるケアが必要です。

水分量や皮脂量は、各社化粧品カウンターや皮膚科にある機械などで測れます。
上記2タイプどちらか判らない場合は、とりあえず保湿をしっかりしてみましょう。
また乳液は、オイリーには敬遠されがちですが、保湿の点では蓋の役目をするので
できれば化粧水の後に、薄くでも伸ばして使うと効果的です。
ただし乳液でニキビができる事もあるので、その辺はご自分の肌と相談してください。

脂の分泌によって肌がかぶれたり痒くなったりする場合は、
脂漏性湿疹の可能性がありますので
化粧品で何とかしようと考える前に皮膚科に行く事をおすすめします。

【洗顔について】
Q. オイリー肌の人は洗顔に時間をかけてはいけないというのは本当ですか?
  超オイリーと毛穴の頑固な黒ずみの二重苦で、黒ずみを取るために
  洗顔に時間をかけてるけど、これってオイリーには逆効果なんですか?
A. それは、ドライオイリーとかオイリードライ、またはインナードライ
  (水分量が少ないために、肌がこれ以上水分を出さないようにしようと
   脂を出しまくってしまうために、肌表面は超オイリーなのに
   脂を取った直後やパウダーファンデやお粉をつけた直後はカサカサ)
  の場合のみです。
  水分量もタップリある真性オイリーやニキビ肌ならしっかり洗顔すべきです。
5メイク魂ななしさん:2010/11/01(月) 09:00:58 ID:nbDKLU0d0
【頻出テカり防止ベース】
★ロート製薬 「メンソレータム アクネス 薬用UVティントミルク」 SPF50+/PA++ 30g \924
画像 http://www.rohto.co.jp/nikibi/acnes/images/item08.jpg
通称「アクネス」。毛穴落ちする、コメドがたまるとの意見もあります。

★パッションN.Y. 「キス マットシフォン UVホワイトニングベース」 SPF26/PA++ 34g \1,680
画像 http://www.kiss-cosmetics.com/product/basemakeup/images/pro_basemake7.jpg
通称「マットシフォン」。

★資生堂 「マットスコープ」 12g \2,310
画像 http://www.shiseido.co.jp/s0104pdt/img/l/16714l.jpg
毛穴の凹凸も隠すタイプ。

★花王 「ビオレ さらさらUV パーフェクトミルク」 SPF50+/PA+++ 40ml \787
画像 http://www.kao.com/jp/kao_imgs/bioresarasarauv/bsu_perfect_milk_00_img_l.jpg
「ビオレ さらさらUV パーフェクトフェイスミルク」 SPF50+/PA+++ 30ml \787
画像 http://www.kao.com/jp/kao_imgs/bioresarasarauv/bsu_perfect_facemilk_00_img_l.jpg
ともに通称「さらさらUV」。

★ロート製薬 「メンソレータム サンプレイ ベビーミルク」 SPF33/PA++ 30g(26ml) \840
画像 http://www.rohto.co.jp/uv/sunplay/images/sp_prod04.jpg
通称「ひよこ」(パッケージデザインが由来)。本来の効能よりも抗テカりが評価され、
過去スレで祭りアイテムとなりました。残念ながらリニューアルで効果減との報告あり。

★アクセーヌ 「スーパーサンシールドN」 SPF50/PA++ 25ml \3,675
画像 http://www.acseine.co.jp/cgi-bin/image.cgi?pFileNM=Goods74.jpg

★オルビス 「サンスクリーン(R)オンフェイス」 SPF34/PA++ 35g \1,008
画像 http://www.orbis.co.jp/Cms/Small/1301010/Images/1301010_spf01.jpg
「サンスクリーン(R)オンフェイス ライト」 SPF34/PA++ 28ml \1,008
画像 http://www.orbis.co.jp/Cms/Small/1301010/Images/1301010_spf02.jpg
6メイク魂ななしさん:2010/11/01(月) 09:01:54 ID:nbDKLU0d0
★T.N.ディッキンソンズ 「ウィッチヘーゼル アストリンジェント」 237ml \609 473ml \1,029
通称「WH(Witch hazel/ウィッチヘーゼル)」。
複数のメーカーから発売されていますが、このスレでは
井田ラボラトリーズで扱っているDickinson's製のものを指します。
http://www.idalabo.co.jp/c/tndickinsons/197/ 参照。
大きめ画像 http://www.kenko.com/images/product/T415800H_L.jpg

優れた収斂作用をもつ、100%天然の
ウィッチヘーゼル(ハマメリス)エキスを使用した自然派化粧水。
無添加・無着色・無香料ですが、アルコールとウィッチヘーゼルの
独特の匂いがあるので、苦手な人は無理して使わないのがベター。

どこに売ってるか知りたい人は、井田ラボサイトで販売店について質問するとよいでしょう
(ドラッグストア、ソニプラなどで売っていることが多い)。
7メイク魂ななしさん:2010/11/01(月) 09:02:49 ID:nbDKLU0d0
★常盤薬品 「サナ 舞妓はんのおしろい」 大(30g)\2,625 小(8〜9g)\945
画像 大http://tokiwastyle.jp/images/000700/item/large/47373.jpg
    小http://tokiwastyle.jp/images/000700/item/large/47372.jpg
通称「舞妓/舞妓はん」。
多孔質パウダーで余分な皮脂をしっかり吸収、桜色パウダーが透明感を引き出し、
お肌に優しい密着感の絹パウダーがうるおいを守ります。
崩れにくいと人気のパウダー。

≪関連スレ≫
舞妓はんのおしろいpart2 (dat落ち)
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1079005268/

サナ SANA Part 4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1255792350/
8メイク魂ななしさん:2010/11/01(月) 09:03:46 ID:nbDKLU0d0
【頻出ファンデーション】
★レブロン 「カラーステイ メイクアップ」 SPF6(#07を除く) 29.5ml \2,100
画像 ttp://www.plazastyle.com/img/product/P03FDT0040/P03FDT0040_pr_a001.jpg
リキッドタイプ。

★セザンヌ 「ウルトラ カバー UVファンデーション」 SPF18/PA++ 11g \630
画像 http://www.cezanne.co.jp/lineup/foundation/img/item_002.jpg
(パッケージ)http://www.cosmeshop.com/images/brand/cezanne/0055495-530.gif
通称「セザウル/セザンヌ」。パウダータイプ、水あり可能。

★エスティローダー 「ダブルウェア ステイインプレイス メークアップ」 SPF10/PA++ 30ml \6,300
画像 http://i.esteelauder.co.jp/images/product_images/short/EL_1G5Y_short_po.jpg
通称「ダブルウェア」。リキッドタイプ。

★マリークヮント 「スムーケーキ」 SPF31/PA++ 11g \3,150
画像 http://partners.kireicom.co.jp/photo/17818.jpg
パウダータイプ。インナードライには向かないようです。

★石澤研究所 「ははぎく水おしろい」 SPF10/PA++ 100ml \1,575 30ml \924
画像 http://www.ishizawa-lab.co.jp/haha/
二層式で、振って付けます。上澄みの液は半分捨てる方多し。

【頻出お粉(主に全顔使い)】
★ケサランパサラン 「シアーマイクロパウダー」 25g \4,725
http://www.kesalanpatharan.co.jp/product/b06.html

★チャコット 「フィニッシングパウダー」 170g \1,575 30g \1,260
http://www.chacott-jp.com/j/cosme/recommend/7879-86751.html

★スージーN.Y. 「マイクロエアリー パウダー」 15g \2,100
http://susie-ny.com/products/base/face_powder.html
9メイク魂ななしさん:2010/11/01(月) 09:05:07 ID:nbDKLU0d0
★「お粉オバケ」
何の下地・ファンデを使っても崩れない、と有名な定番テクニック。
しっかりカバーしてるのに厚ぼったく見えない肌になれます。
≪やり方≫
ファンデ(カバー力がある、クリーム/スティック タイプを使うと良い。
リキッドは水分が多いのでカバー力は弱め。) を
やり過ぎってくらい塗った後、お粉をばふばふやり過ぎなくらいはたきます。
粉お化けになった顔(笑)に、水スプレーを顔から滴る直前くらいまでかけ、
ティッシュで水分を取ります。
お粉はルーセントタイプがおすすめ。
慣れるまで加減が難しいですが、崩れにくくなり、夏場にお勧めです。

★「潜水法」
05年このスレに登場、荒技ではあるがかなりの反響をもたらし定番となった方法。
ファンデがかなり密着して乾燥すら感じるようになった人も。
水スプレーよりもムラがなく仕上がります。
≪やり方≫
普通にベースメイクして(例:日焼け止め→リキッドファンデ→お粉)
洗面器などに水を張って30秒〜1分くらい潜ります。
お湯ではなくて、プールくらいのやや低めの温度が一番かも。
もしくは同じくらいの温度・時間でシャワーを顔面に浴びます。
その後はやさしくティッシュオフ。扇風機で乾かすという方もあり。
粉などがムラになりやすい人は、潜った後にパウダーをはたくなど工夫してみましょう。

★「日焼け止めとパウダーファンデとを混ぜてから塗る」
他スレ(皮脂でなく、汗が多い人のスレ)で話題になった方法。
汗は皮脂と成分が全く類似しないためか、効果なしとの報告が当スレでは多いですが、
体質によってはそれぞれを順に用いるより崩れにくくなるようです。
≪やり方≫
さらさらUVのブライトフェイスミルクに、
削り取ったお好みのパウダーファンデを、クリーム状になる程度混ぜて塗ります。
カバー力がほしい場合は、その上からお粉をはたいて水スプレーで仕上げます。
10メイク魂ななしさん:2010/11/01(月) 09:06:31 ID:nbDKLU0d0
【その他情報】
★水(コントレックスなど)を一日1〜2L飲むと皮脂分泌が軽減されるという意見あり。
★体質によっては「クミスクチン茶」を飲むと効くようです。
★食事の油分(揚げ物など)を減らすのも効果的です。

●超オイリー女・快適な生活への道!まとめサイト
ttp://homepage2.nifty.com/a_t/ (pt.11の730氏製作、現在更新お休み中)


>>980で次スレの用意をおながいします。
規制に掛かっていた場合、早めにスレ立て代行依頼をしてください
(レス数が980を超えたスレは、優先的にdat落ちしてしまうので)。
11メイク魂ななしさん:2010/11/01(月) 09:10:37 ID:nbDKLU0d0
2ch内のテンプレはdat落ちチェックしましたが、前スレが1000に近かったので
他サイトへのリンクチェックはしてません。
12メイク魂ななしさん:2010/11/01(月) 11:12:41 ID:ipdphK1AO
>>1乙です
13メイク魂ななしさん:2010/11/01(月) 11:41:59 ID:Svrk/tyrO
>>1乙です(^з^)ー☆
14メイク魂ななしさん:2010/11/01(月) 14:54:35 ID:FiI37wZqO
>>1
15メイク魂ななしさん:2010/11/01(月) 16:38:14 ID:quQggMa00
>>1
16メイク魂ななしさん:2010/11/01(月) 21:25:09 ID:wgS31NOvO
>>1
今日もTゾーンが艶肌(笑)状態
17メイク魂ななしさん:2010/11/02(火) 10:01:36 ID:TRsgb7tvO
磨き抜かれた床のように景色を反射します(泣)
18メイク魂ななしさん:2010/11/02(火) 11:57:28 ID:E8XPW0HWO
J( '-`)し カーチャン、>>17を「人の鏡になれ」と育てた甲斐があったよ(泣)
19メイク魂ななしさん:2010/11/02(火) 17:27:44 ID:UoqWikyR0
そんな>>17がまぶしいです @隣の席のものより

どんな安物化粧水でも荒れない鉄板のような肌だけど、
吹き出物だけは出る。
とくに替えた化粧品はないけど、痒い。
20メイク魂ななしさん:2010/11/02(火) 17:51:36 ID:nwphNsub0
それ荒れてるって言うんじゃ
21メイク魂ななしさん:2010/11/03(水) 02:32:52 ID:aWnP88wgO
わらたwたしかに吹き出物が出て痒いなら荒れてるよ
肌荒れすると皮膚を守ろうと余計に脂出るかもしれないから、
一度皮膚科に行ってみたほうがいいよ
22メイク魂ななしさん:2010/11/03(水) 02:35:02 ID:TLAtRrhV0
吹き出物の所だけ痒くて、そういう体質かもしれないね。
脂肌ガードパワー半端ない。
23メイク魂ななしさん:2010/11/03(水) 15:09:44 ID:8hBlumQLO
なんかのスレ(ニキビかな)のまとめサイトに書いてあった、酒粕とか緑茶パックやってみる。
黒糖パックが保湿に効くと言うから、まず、黒糖+緑茶+はちみつ、つぎに酒粕やってみるわ。
24メイク魂ななしさん:2010/11/03(水) 20:47:55 ID:iw5To8WK0
月イチ皮膚科でやってるピーリングのおかげで少しマシになった
25メイク魂ななしさん:2010/11/03(水) 23:54:50 ID:1Dz6aBPo0
ルナソルのパウダーファンデがBBクリームを下地にした割に
普通のテカリ具合に収まった。
お昼と夕方に脂取りフィルム1枚ずつで済んだ。
ただブラシでつけないと、もさっと付く。
フィルナチュラントのサンプル請求して入ってたファンデも
あまりテカらなかったけど、こっちはフェイスラインがパリッと乾燥した。

基礎ではエストの毛穴の脂溶かし美容液みたいなのがよかった。
ざらつきが一掃されるし、テカるまでの時間が前より伸びた。
26メイク魂ななしさん:2010/11/04(木) 01:08:38 ID:Y+zvaX/+O
>>25
レポ乙です
楽天で検索してみたんだけど、
「エスト ポアソリューションクリアアップエッセンス」でいいのかな?
脂溶かすってのに興味あるから、今使ってる
ケア用品がなくなったら買ってみます
27メイク魂ななしさん:2010/11/04(木) 16:11:27 ID:AOgH3OGx0
色黒で黄色味強めな肌なもんで、
カラーステイのテカらなさは大好きなのに
色が合わなくて苦労してたけど
思い切って黄色味の展開多いダブルウェアに変えたよ
値段で悩んでカラーステイ2色混ぜたりしてたのが馬鹿みたいだ
色も仕上がりもテカらなさも断然いいね!

あと化粧水たっぷりつけたあと
ホホバオイルで蓋するようになってからの方が油出なくなった
乳液で蓋してた時はどれだけ保湿しても
ものすごく油が出るから真性オイリーだと思い込んでたわ
単に歳とってドライオイリーに傾いただけかもしれないけど…
28メイク魂ななしさん:2010/11/04(木) 20:28:17 ID:ybzfWiaIO
スキンピールバーで泡パック+洗顔してたら
産油量が落ち着いてきた気がする
29メイク魂ななしさん:2010/11/04(木) 20:35:12 ID:ybzfWiaIO
ああsageてなかった…スマソorz
30メイク魂ななしさん:2010/11/04(木) 22:39:26 ID:yWFuuh7BO
産油国となるか埋蔵コメドとなるか…明日はどっちだ?

この季節、どっちのケアしたらいいのか微妙なんだよね。
31メイク魂ななしさん:2010/11/05(金) 01:44:28 ID:ui9yKe/wO
鼻とか額の脂は減ったけど顎の脂とニキビが増えた!なんでだ!
32メイク魂ななしさん:2010/11/06(土) 01:00:42 ID:TfcBECvBO
>>31
口の周りは乾燥するからインナードライニキビじゃね?
33メイク魂ななしさん:2010/11/06(土) 07:04:46 ID:HdjgWMk3O
頭皮の脂臭に、トニックが効いた。
女性用の、サクセスみたいな奴。
洗髪二日目でも臭くないと、息子リサーチ済み。
もし宜しければ、是非。
34メイク魂ななしさん:2010/11/06(土) 09:59:08 ID:HgFZsr3QO
さっき何気に合わせ鏡しながら耳そうじしてたら、耳の入口付近に黒いコメド発見。押したらデカイ脂肪の塊みたいのがイパーイ出てきて今パニクってます。脂性は耳にもこんなもん出来るのか?てか今までポニーテールとかよくしてたから皆からは見えてたのか、この黒コメド(泣)
35メイク魂ななしさん:2010/11/06(土) 12:19:34 ID:XbmVbLbPO
一度美容院やらで、本格的にヘッドスパするのオススメ
36メイク魂ななしさん:2010/11/06(土) 13:04:53 ID:u0l6bZvq0
>>34
私は耳の中にできたことあるよ…
毎日ちゃんとお風呂で耳まで丁寧に洗って
清潔にしてるつもりだっただけにショックだった…orz
37メイク魂ななしさん:2010/11/06(土) 15:16:51 ID:z2l9hHVK0
なんか情報の宝庫だね。
毛穴汚れのせいで、毛穴が大きく、でっかい角栓ができてなかなか取れなかった。
ナショナルスポットクリアも、ぷゆってだす耳掻きみたいな道具も全部だめだった。
無理やり出したけど・・・なんか毛穴がひらいたままだ。
38メイク魂ななしさん:2010/11/06(土) 15:33:09 ID:0pgmmElF0
>>33
商品名も書いて
39メイク魂ななしさん:2010/11/06(土) 16:22:15 ID:IVQJZY74P
うっかり今週のためしてガッテン見て
やさしく泡洗顔…とか試してみたら
コメドと剥がれた角質でまんまと垢太郎みたいな顔になってもうた。
オイリーが泡洗顔なんて生ぬるいことしちゃだめだ…
40メイク魂ななしさん:2010/11/06(土) 16:33:45 ID:79UQiPO7O
そうそう、オイリーはジョイと亀の子たわしでゴッシゴシ♪
41メイク魂ななしさん:2010/11/06(土) 16:46:10 ID:MGEyqu8sO
>>39
あれって視聴者の大半を占めるだろう高齢女性向けなんだろうね
化粧バッチリ脂も全盛期な女が真似したら肌めちゃくちゃになりそう
42メイク魂ななしさん:2010/11/07(日) 01:07:11 ID:qG5zSVn/0
今年中に三十路突入するおばちゃんだけど
メンズのスクラブ入りアイテムでガッシガシ洗ってるよ(;∀;)
43メイク魂ななしさん:2010/11/07(日) 04:19:47 ID:jTeQ6hv20
パンナポンパのピンク使いはじめて1週間
鼻と鼻の脇の毛穴パカーンが改善されてきた
以前は毛穴広がってるとこが特に脂まみれだったけど
毛穴縮小と共に減ってきたよ
4433:2010/11/07(日) 05:27:28 ID:zOFOnpKYO
>>38
モルティっていう育毛剤。
昔ドラッグストアで買って、途中まで使って放置していた物
なので、今も売っているか分かりません。
軽いオイリー女ですが、現在病気中でなかなか髪を洗えない。
抜け毛は増えるし臭いしで、使ってみました。爽快感もgood
45メイク魂ななしさん:2010/11/07(日) 07:19:15 ID:Zh1hHml80
>>44 
これかな? 3種類あるみたいだけど、どれになるんだろう?
バスクリン社が出してるみたいだね
ttp://www.bathclin.co.jp/products/hair/molty/
46メイク魂ななしさん:2010/11/07(日) 08:44:12 ID:saBMRCkYO
角栓の取れ具合が気に入ってTISSのクレンジングオイルを長年愛用中。

みんなはクレンジングなに使ってる?やっぱオイル?
47メイク魂ななしさん:2010/11/07(日) 09:51:07 ID:Nd9aHXomO
クレンジングオイルは合界たっぷりで肌にかなり負担かかるみたいなので
ホホバなどの純オイル使ってます
48メイク魂ななしさん:2010/11/07(日) 10:20:09 ID:vrMkjPxIO
>>43
パンダのパケのクレンジング?
49メイク魂ななしさん:2010/11/07(日) 12:49:19 ID:Zh1hHml80
50メイク魂ななしさん:2010/11/07(日) 15:53:14 ID:Pmq3esCuO
マットシフォンはリニュされて崩れるようになって使えないわ
51メイク魂ななしさん:2010/11/07(日) 16:00:44 ID:qG5zSVn/0

999 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 09:18:18 ID:5AJ7HuvP0
荒らしの道民(>>980)最悪だなあ・・・ID:nbDKLU0d0さん超乙
ひととおり見たけど、変更部分は下記あたりかな


>>5のマットシフォンがリニューアルで抗テカり効果がダウンするも容量アップした

★パッションN.Y. 「キス マットシフォン UVホワイトニングベースN」 SPF26/PA++ 37g \1,680
画像 http://kiss-cosmetics.com/product/basemakeup/images/pro_basemake7.jpg
通称「マットシフォン」。


>>6の井田ラボ内リンクが消失により変更

★T.N.ディッキンソンズ 「ウィッチヘーゼル アストリンジェント」 237ml \609 473ml \1,029
通称「WH(Witch hazel/ウィッチヘーゼル)」。
複数のメーカーから発売されていますが、このスレでは
井田ラボラトリーズで扱っているDickinson's製のものを指します。
画像 http://www.cosmeshop.com/images/product/main/369.jpg


>>8のエスティローダー内リンク消失により変更、スムーケーキリニューアルでURL,SPF,価格変更

★エスティローダー 「ダブルウェア ステイインプレイス メークアップ」 SPF10/PA++ 30ml \6,300
http://www.esteelauder.co.jp/product/643/3894/Double-Wear/Stay-in-Place-Makeup-SPF-10/index.tmpl
通称「ダブルウェア」。リキッドタイプ。

★マリークヮント 「スムーケーキ」 SPF32/PA++ 11g \3,360
http://www.mq-onlineshop.com/shopping/smoo_cake.php
パウダータイプ。インナードライには向かないようです。
52メイク魂ななしさん:2010/11/07(日) 16:07:11 ID:BIdwKonOO
冬にテカると悪目立ちしてみっともないよね
夏のギラギラ太陽の下なら違和感なかったけど、冬のどんよりした
薄灰色の景色の中で一人テッカテカ…
その辺のオジサン達ですら顔から光沢消えてるというのに
53メイク魂ななしさん:2010/11/07(日) 16:43:23 ID:qMYSlByFP
>>39
あの放送以来、祖母と母が異常に勧めてきて正直うざい
あなたら2人とも乾燥肌やんけ…
泡洗顔+乳液のみ、なんてしてたら毎日コメドニョキニョキだわ
54メイク魂ななしさん:2010/11/07(日) 17:08:06 ID:vrMkjPxIO
>>53
まあまあ、角質培養というのもあるしさ
55メイク魂ななしさん:2010/11/07(日) 17:55:51 ID:XPLXCkiN0
角質だけならいいけど、脂が混じると痒くなる気がしない?
何より問題は脂なんだよなー。
56メイク魂ななしさん:2010/11/07(日) 23:29:33 ID:S/eqqVEF0
二の腕や太ももはさらさらなんだけどなぁ…
この辺の皮膚と顔の皮膚を総とっかえしたいわ…
57メイク魂ななしさん:2010/11/07(日) 23:37:56 ID:nHlQNPGuO
焼肉いくとぬめる
5844:2010/11/08(月) 00:20:49 ID:GiF7r4AVO
>>45
携帯からなのでわからないけど、私の持ってるのは、
赤いボトルです。
もしかしたらだけど、どのトニックでも効果ある気がしてきた。
無香料か、微香性なら。
59メイク魂ななしさん:2010/11/08(月) 00:40:24 ID:275KzMwz0
>>58
赤いボトルだったら
モウガLモルティ薬用育毛エッセンスかな?
私も試しに使ってみよう
60メイク魂ななしさん:2010/11/08(月) 01:45:14 ID:FpM0H9cg0
肌が乾燥する〜!!粉ふく〜!!
って言ってクリームやら乳液やらをガンガン塗ってる友人が不思議でたまらん。
ぶっちゃけちょっと羨ましい。
6143:2010/11/08(月) 01:54:56 ID:CAbr860q0
>>48-49
それです
元々W洗顔嫌いでメイク落としと洗顔が一緒になったものを
色々使ってみてたんだけど、今のとここれが一番自分に合ってた
つっぱらないし洗った後肌がさらさらする
ただ、泡がゆるいのでモコモコ泡好きには物足りないかも知れない
62メイク魂ななしさん:2010/11/08(月) 03:47:48 ID:nkVWJXxh0
ねば塾の白雪の詩っていう石けん使い始めたら少しだけど皮脂が少なくなって毛穴目立たなくなったよ
髪・洗顔・身体とすべてに使ってるんだけど、ビキニゾーンにあった黒コメドもぽろっと取れた
63メイク魂ななしさん:2010/11/08(月) 03:57:16 ID:d13Ap4er0
頭皮が院ナードライな私は、乾燥して皮がむけるのに脂っぽいという
意味不明の季節がやってきた。頭の手入れは難しい。
64メイク魂ななしさん:2010/11/08(月) 14:19:41 ID:yG7jhc5K0
>>62
それ使ったことあるけど、洗浄力強すぎて
洗い流すたび顔赤くになってたし余計脂でて逆効果だったよ…
合わない人もいるみたい
65メイク魂ななしさん:2010/11/08(月) 18:17:41 ID:/NWEygg3O
>>61
ありがとう、買ってみるね!
私もクレンジングと洗顔一体型が好きだ!

>>63
私も冬は頭皮が剥がれるほど乾燥するよ。
去年はh&sの頭皮用のチューブに小分けされたトリートメントで乗りきったよ。
今年はまだそれほどの乾燥はこないな。
どうも、カラリングの液が私は苦手みたいだからこの冬は止めてみるつもり。
66メイク魂ななしさん:2010/11/08(月) 19:05:52 ID:QStK13DKO
すっごい乾燥してるのに脂がでてる
鼻テッカーでティッシュオフすると毛穴以外のファンデは皮脂で落ちて毛穴の部分が粉っぽく固まるんだけど対処法を教えてください
67メイク魂ななしさん:2010/11/08(月) 19:41:44 ID:/NWEygg3O
>>66
昔ファンデーションを塗ってた頃は、完全メイクし直しをしてた。
収斂化粧水で拭き取って、ファンデーションを塗り直す。
面倒だけどきれいだし、長持ちする。
面倒なときは、パフの汚れて内面で拭き取ってた。
68メイク魂ななしさん:2010/11/08(月) 19:52:51 ID:nLYHDpH5O
誰よりも油田でプリマヴィスタはまだましだったけど補正力がなくて困ってる
69メイク魂ななしさん:2010/11/08(月) 20:20:38 ID:EuCokcw/O
火照ってテカる・・・
70メイク魂ななしさん:2010/11/08(月) 22:39:45 ID:FpM0H9cg0
>>66
使用してるベースメイク用品があってないのかなぁ
基礎化粧の仕方に問題があるとか
何を使っているのか詳細お願いー
71メイク魂ななしさん:2010/11/09(火) 03:04:59 ID:U3I55c/v0
>>64
合わない人は大変なことになっちゃうんだね

ところでやっぱり油田持ちにはBBクリームって鬼門なのかな?
フレッシェルのBB好きなんだけど短時間しか持たないや
72メイク魂ななしさん:2010/11/09(火) 04:29:00 ID:sXOHMdAIO
上でルナソルがいいみたいなレスあったよ
BBクリーム楽だから使いたいけどオイリーには厳しいよね
73メイク魂ななしさん:2010/11/09(火) 04:47:23 ID:CKww8D8nO
>>66
乾燥するのに油が出るねは「インナードライ」やね
水分が足りないから、これ以上乾燥させまいと油が出てくる状態。
対処法→ガンガン保湿しる

騙されたと思って保湿してみ。
あと、オイルクレンジングはやらないこと
74メイク魂ななしさん:2010/11/09(火) 05:21:17 ID:53nFgdtj0
〜〜しる、って懐かしいなw

インナードライはオイルクレは駄目、とは一概に言えないのでは?
75メイク魂ななしさん:2010/11/09(火) 16:49:04 ID:sg4pEdW1O
>>66です
皆レスありがとう。ちょっと書き足りない部分があるので書きます

鼻と眉間以外は脂出ません。ただのかさかさで崩れは無し、化粧後と帰宅後あまり変わらなくてティッシュオフは必要無い。(=ただの乾燥肌?)
だけど鼻と眉間はつっぱってるにも関わらずテカる(=インナードライ?)
そして鼻の下の方(毛穴が裸眼で見えるところ)が異様に汚く崩れる。
なんかお粉に皮脂吸収パウダーみたいな機能があるのを使ってるんだけど(因みに舞妓のやつ)毛穴から出る皮脂を吸い取るから毛穴の部分だけ粉が埋まって固まってるのかな?と考えたけどどうなんだろうか…

基礎化粧は帰宅後書きます
因みにクレンジングはクリーム使ってます
76メイク魂ななしさん:2010/11/09(火) 21:39:09 ID:J1ONHrgKO
>>75
たぶんあなたはスレチだと思う
77メイク魂ななしさん:2010/11/09(火) 22:00:22 ID:CKww8D8nO
ここは石油王スレ
78メイク魂ななしさん:2010/11/09(火) 22:41:49 ID:hD/SpHt7O
>>75
書かなくていいです。
もうこないでください。
79メイク魂ななしさん:2010/11/10(水) 02:49:44 ID:+M64wtemO
乾燥するぐらいの化粧水とかピーリングとか酵素洗顔とか、
やり過ぎて小鼻の両側と目の下の毛細血管が凄いことになった…
肌が痛いし脂もかえって多くなった気がするよ
ケアのし過ぎにご用心!食事とか内側から変えた方がいいかも
80メイク魂ななしさん:2010/11/10(水) 15:15:24 ID:jPAxpcWBO
部分オイリーの人も追い出されるんだこのスレ
81メイク魂ななしさん:2010/11/10(水) 15:43:03 ID:jjayH1xZ0
全顔か部分かが問題ってより、ここは昔から
テンプレすら読んでないのバレバレの人には冷めた対応のスレ
82メイク魂ななしさん:2010/11/10(水) 15:44:47 ID:NgXTyTLS0
舞妓の下地良かった!
83メイク魂ななしさん:2010/11/10(水) 15:46:43 ID:JBOxG3GIO
心に潤滑油はあるのかい?


俺のプーリーンーっ!
84メイク魂ななしさん:2010/11/10(水) 15:47:48 ID:5yCktzCiO
ベアミネラルのファンデーションで乾燥するくらいになった。
鼻はテカテカだけど(笑)
85メイク魂ななしさん:2010/11/10(水) 18:27:56 ID:Tu+f2h+3P
肌が綺麗ならテカテカしててもまだましだけど
ニキビ跡クレーター毛穴の凹みだらけの私はテカテカすると汚すぎて鬱…
86メイク魂ななしさん:2010/11/10(水) 18:33:17 ID:DdsxS0zaO
>>85
同じだったけどかなりよくなった
ダウンタイムないほうのYAGレーザとイオン導入の最新版みたいので
3回くらいで効果実感、さらにニキビできにくくなる
8786:2010/11/10(水) 18:34:26 ID:DdsxS0zaO
言葉足らずだった、ましになったのはクレーターと毛穴。
オイリーにはまあまあかな。
88メイク魂ななしさん:2010/11/10(水) 20:06:01 ID:hN4g6Oft0
>>80
部分じゃダメです。
ここは顔全体がテカテカヌラヌラギトギトの人が集まる所なんです・・・orz
スレタイ「超オイリー女」ですから
89メイク魂ななしさん:2010/11/10(水) 20:57:39 ID:bHW/rULk0
普通の人でもデコ・鼻・あごはテカるものじゃないの?
もしかして、普通の人はどこもかしこもサラサラしてるものなの?
自分が全顔ヌルギトだから普通が分からないよ、ママン…・゚・(ノД`;)・゚・
90メイク魂ななしさん:2010/11/10(水) 22:40:40 ID:G8pUal9p0
例えばTゾーンとアゴだけ、怒涛のように油が流れ出し
他は砂漠のように乾燥していたとしたら…医者池だなw
91メイク魂ななしさん:2010/11/10(水) 22:41:37 ID:jPAxpcWBO
>>89
テカるの加減がまず違うだろうね
92メイク魂ななしさん:2010/11/10(水) 23:24:20 ID:gERBk48VO
テカるってレベルじゃないんだが。
ヌルヌルドロドロギトギト。
乾燥?なにそれ美味しいの?
93メイク魂ななしさん:2010/11/11(木) 01:43:28 ID:OEdLsu730
溶けるだな
94メイク魂ななしさん:2010/11/11(木) 02:05:33 ID:ZfMNDQGjO
ひよこ買おうとして、なかったから青のCOOL!って書いてあるペンギン買った。

使い心地はスーッとして、扇風機で風当てながら天使肌BBをTOFUで丁寧に乗せたら崩れにくかったゾ。

すぐ赤面してしまうから、オイリー×赤面×暖房の負の連鎖で死ねるわ。
95メイク魂ななしさん:2010/11/11(木) 03:15:26 ID:KT4fq63j0
今年の夏、サラサラな友人と二人で旅行に行った時
「顔がテカテカするから晩御飯の前にお風呂はいらなきゃー」
と言ってきたんでその子の顔を触ってみたら
肌がしっとりモチモチしていて指を離した瞬間にほんの少しペトつく程度
見た目はサラサラできめ細かい。

この程度じゃテカテカって言わねぇよ!
と真正ギトぬる女代表として長ったらしく説教を垂れてしまった。
今思い返すとこんな身も心も脂ぎった友人で申し訳なく思うわ…。
もうやだサッパリスッキリした人間になりたい。
96メイク魂ななしさん:2010/11/11(木) 04:34:57 ID:EQRW6oF4O
オイリーの原因ってなんなの?
摂取しすぎた脂が肌から出てるのかと思って食事も気を使ったけど
まったく減る様子がない
テカテカは男性ホルモンも原因だと思ってイソフラボンサプリとか
納豆とか意識してとってもまったく減る様子がない
この脂ってどこから出てるの?
97メイク魂ななしさん:2010/11/11(木) 08:12:33 ID:XAy/vurD0
食事は関係ないってTVで検証してたのは以前見たな
98メイク魂ななしさん:2010/11/11(木) 08:29:49 ID:3TjnRGGxO
>>95
かわいいw
99メイク魂ななしさん:2010/11/11(木) 09:45:12 ID:OEdLsu730
>>96
日本の新たな資源になるべくして進化したのかね?
まぁアトピーとかと同じ体質だよね。ただ体調に問題はないだけの。
100メイク魂ななしさん:2010/11/11(木) 14:31:06 ID:CQfaGWmc0
脂こじらせて死んじゃうとかないもんな…
不快感は半端ないけど
101メイク魂ななしさん:2010/11/11(木) 15:02:42 ID:77lZfp9/0
テカるとか言っても普通の人は光ってる程度だよね
私の場合、近くで見ると鼻とか寒い季節でも毛穴に水たまりができてる

脂取り紙を当てると一瞬で紙がびっとり透明になる
普通の人は毛穴の部分だけ点々に透けるらしいorz
102メイク魂ななしさん:2010/11/11(木) 17:08:14 ID:x6NAcFd40
普通の人は点なのか…
私をはじめ、ここの住人は面で光ってるよね。
脂取り紙当てると、脂で紙が横滑りする時あるよ。
103メイク魂ななしさん:2010/11/11(木) 18:31:26 ID:Pf3yuY7OO
みなさん化粧直しどうしてますか?
もう小鼻がぐちゃぐちゃすぎて生きるのがつらい
毛穴落ちとハゲハゲがあるからうまく直せないというか直さないほうがまだマシなくらい。
化粧直し専用パウダーも全く意味なし。やっぱり一度オフして塗り直ししかないのかな?
104メイク魂ななしさん:2010/11/11(木) 20:24:18 ID:G5Tc+FeOO
>>103
自分も小鼻ヤバイ
なおしても汚くみえるし、また崩れた時の汚さといったら\(^o^)/
最近はマスクしちゃうわ…
105メイク魂ななしさん:2010/11/11(木) 20:54:34 ID:ATOt/F3k0
一日冷房のきいた会社でそんなに動かない事務をやるようになってから、かなりマシになった。
学生の頃は肌はもちろん、目の下パンダで夕方には目周りが溶けてやたら薄くなってる状態だったけどw

夏は休日もあまり外出しなかったらなんだか不快感の少ない夏だったよ
根本的なところがおかしいとは思うけど、もうそれでいいや。
冬は活動的に生きる!
106メイク魂ななしさん:2010/11/11(木) 22:01:04 ID:k0e3rtl50
油取り紙何それおいしいの?
間に合わないからティッシュ使うよ・・・
(っていうか、ウィッチヘーゼルをスプレーに入れたものを持ち歩いて、それを顔に吹きかけてから押さえる方式にしてる。
油押さえるだけじゃどうしてもすっきりしないので。しかも油取り紙だけだと消費激し過ぎる)
自分の油で目がしみるっていったら「えーっ!信じらんなーい」って驚かれた・・・orz

>>103
冬だったら、ファンデははたかずパウダーのみですませることが多いです。多少ましになるので。
夏は、陽に焼け易いのでどうしてもファンデを塗らなければならず、汚いけど世間様ごめんね状態。
あと、完璧に能面になるけど、水ありでファンデーション塗っとくと落ちにくいです。でも乾燥する。
最近は小鼻より頬がヤバい。毛穴目立つ目立つorz
107メイク魂ななしさん:2010/11/12(金) 02:10:41 ID:CDQ4HVADO
夏終わって嬉しかったのにもう秋が終わる…冬も暖房のせいで嫌な脂の出方するんだよな…
108メイク魂ななしさん:2010/11/12(金) 02:41:34 ID:Te5PZ6YCO
>>102
脂取り紙は毎回横滑りするよ
てか取りきれない脂が、透明になった紙と鼻の間ゆらめいてて
気持ち悪さで氏ねる
109メイク魂ななしさん:2010/11/12(金) 07:54:42 ID:1eza6jyQ0
自分から出た油を何かに再利用できないんだろうかw
とりあえずクリームの類の消費はほんっとに少ない
110メイク魂ななしさん:2010/11/12(金) 10:15:42 ID:monVp7oxO
買う必要すらないwハンドクリームもないよw
手がカサついても顔用のサラサラジェル薄く塗れば充分だしw
111メイク魂ななしさん:2010/11/12(金) 16:52:03 ID:6Z8CqXUE0
>>106
自分も脂取り紙なんて使ったことないよ
脂取り紙が一瞬でべったべたになるから
化粧直しは必ずティッシュを使ってる
あとファンデは年中リキッドファンデ+お粉じゃないと無理
パウダーだと1時間持たずにテカりだす
>ウィッチヘーゼルをスプレーに入れたものを持ち歩いて、
>それを顔に吹きかけてから押さえる
これ良さそうだね! 私もやってみよう。
112メイク魂ななしさん:2010/11/13(土) 05:15:07 ID:TEOuVVqeO
>>106
チトスレチなんですがスプレーは何使ってますか?
無印のが水鉄砲みたいだったので霧状に拡散してくれるいいスプレーを探してます
113メイク魂ななしさん:2010/11/13(土) 09:52:30 ID:Mg7XI7oMO
ちょちょちょ!ちょちょちょ超〜オイリー!
ちょちょちょ!ちょちょちょ超〜オイリー!
トリプル洗顔〜承認だ〜見よ!脂は健在だ〜
天〜然〜原〜料〜クレンジ〜ングオイルーーー!
114メイク魂ななしさん:2010/11/14(日) 21:49:57 ID:AVtbcD4a0
風邪で鼻をかみまくっているのだが、
鼻の周りが乾燥してバリバリになってる。
これはこれで辛いので普段なら無縁なクリームをしつこく鼻に塗ったくってます。
早く治らないかなぁ…。
115メイク魂ななしさん:2010/11/14(日) 22:23:03 ID:gzzJt/eqO
>>114
ほかのオイリーな場所の自家製オイルをつければいいと思うの
116メイク魂ななしさん:2010/11/14(日) 23:57:41 ID:SqdN8nvX0
>>114
ローションティシューを使えば、ほどよく潤って脂も取れて、鼻づまりさえなければ良い感じになるよ。
117メイク魂ななしさん:2010/11/15(月) 01:57:56 ID:OmwvXxfO0
脂仲間からの生温かいアドバイスに心がギットリ温まった
118メイク魂ななしさん:2010/11/15(月) 02:07:26 ID:iYKkC19/O
好きな人を見つめるだけで胸がギトギトするVv
って思ったら案の定胸元ニキビが出来てた☆胸も背中もギトギト☆
119メイク魂ななしさん:2010/11/15(月) 02:08:57 ID:bZ3aBMO50
あんまり面白くないな
120メイク魂ななしさん:2010/11/15(月) 15:08:56 ID:y8kvaAA9O
ツマンネ
121メイク魂ななしさん:2010/11/15(月) 22:38:16 ID:OmwvXxfO0
このスレの住人さんがどんな基礎化粧品を使っているのか気になる

自分はイミュの化粧水とサナの豆乳イソフラボン乳液使ってる
この二つはべとべとしないから好きだ
122メイク魂ななしさん:2010/11/16(火) 00:33:18 ID:Mqsqk3yI0
酒しずくと薄くザーネクリームを使ってる
豆乳イソフラボンは私はニキビが悪化したから無理だったorz
123メイク魂ななしさん:2010/11/16(火) 01:42:47 ID:cffvvVcVO
化粧水はどくだみとかヘチマとか500ml入りで安いの使ってるよ
保湿はオルビスのクリアのしっとり、ホワイトのさっぱりとか
最近くすみが気になるから締めにケシミンクリーム使ってるけど、
自分の脂と混ざるのか、すごいベタついて痒くて大変だよ
124メイク魂ななしさん:2010/11/16(火) 03:51:47 ID:DwPQ726dO
今までマットシフォンもさらさらUVもひよこも、その他ありとあらゆる皮脂テカ下地使ってきて全く効果なかったけど、オルビスのライトの方使ってみたらほとんどテカらない!感動した!!
皮脂テカ下地にありがちな肌の疲れもない。
これがリニュ、廃盤にされたら生きていけない。
125メイク魂ななしさん:2010/11/16(火) 05:23:56 ID:s6E8C8y+O
天使の美肌水さっぱりでローションパック→ちふれ青化粧水→ニベアソフトさっぱり1.5滴で蓋

乳液つけると痒くなる
ニベアソフトもつけすぎると痒くなる(´・ω・`)
126メイク魂ななしさん:2010/11/16(火) 08:55:29 ID:sutjvrYvO
>>124
オルビスライトって、具体的な商品名教えてもらってもいい?
Web見たけどそれらしき名前が見つからなくて…
127メイク魂ななしさん:2010/11/16(火) 12:07:34 ID:yFw0SbhH0
今までは水分油分ばっちりの真性オイリーだったけど
ここ最近、顔が突っ張るようになって、再度診断してもらったら
立派なインナードライになってたよ…水分極小の油分過多。

このスレはしばらく卒業してインナードライスレに行くけど
みんなも出来たらデパカウンターとかで水分油分測定して
それにあったケアをしたほうがいいよ〜
真正かインナードライか迷ってる人には特に勧めたい。
間違ったさっぱりケアはインナードライを推し進めて、余計に脂出るよ。←自分

昨日診断して衝撃だったから熱くなってしまった。
長文ごめん。
128メイク魂ななしさん:2010/11/16(火) 12:45:33 ID:hc5T9V1F0
>>126
124さんじゃないけど・・・
サンスクリーンオンフェイスライト だと思う。

私もMMUがテカり過ぎて困った時にこれを下地にしたら良かった。
要クレンジングだけど、被膜感少なくて使用感が気に入ってる。
これ単品じゃテカっちゃうけどね。
129メイク魂ななしさん:2010/11/16(火) 12:50:21 ID:aEHPw9Pt0
肌診断ってお金かかるのかな
デパコスとかって無縁だわ
130メイク魂ななしさん:2010/11/16(火) 13:12:52 ID:DwPQ726dO
>>126
128さんの言う通り、サンスクリーンオンフェイスライトだよ。
下地でもあるけど一応日焼け止めかな。
このスレ見なきゃ買ってなかった。
これがあなたの皮脂と相性が合いますように!
131メイク魂ななしさん:2010/11/16(火) 13:58:04 ID:+GX8kTCI0
BA(明らかに年下)苦手・・・
132メイク魂ななしさん:2010/11/16(火) 13:59:57 ID:aIIkv9Bp0
この季節になっても夏と同じ手入れを続けて
夏より脂が減って快適な自分はインナードライじゃなく真性オイリー
ってことなのかな
133メイク魂ななしさん:2010/11/16(火) 14:11:21 ID:NxN08fZDP
BAさんて悪いけど頭のいい人が就く仕事じゃないイメージ。
たとえそれが間違ってても自社のとなえる美容セオリーを言い張るだけで
正しい医学的な知識があるかといえば、うーん?…だよね。
信頼できる皮膚科で相談するのが間違いないんだろうけど。
134メイク魂ななしさん:2010/11/16(火) 16:41:13 ID:zQyTk+FW0
いつものスキンケアにオバジc20b加えたら、少しテカりにくくなったよ。
毛穴が引き締まる感じ。オバジの前に使ってたメラノCCでも同じような
効果あり。ちなみに化粧水に数滴混ぜて全顔に使ってます。
135メイク魂ななしさん:2010/11/16(火) 18:00:18 ID:HeZLS1YC0
BAさんがバカでも機械はウソつかないから、診断目的ならいいんじゃね?
普段外資の機械なしのところで買ってるから、1年に一度くらい
国産カウンターで診断してもらってる。(気が向けば商品も買う)
136メイク魂ななしさん:2010/11/16(火) 18:52:17 ID:d4pL6get0
肌診断機械なんて使い方ですぐ結果変わるよ
137メイク魂ななしさん:2010/11/16(火) 19:19:03 ID:sutjvrYvO
>>128,130
ありがとう!明日お店に行ってみます。
冬になって産油量は減ったとはいえ、鼻やアゴはひどいもんなので…

単品だとテカるという話ですが、併せ使いできるアイテムもぜひ教えてください。
自分はライスフォースアクポレス使ってたけど高すぎてもう買えないわ…
138メイク魂ななしさん:2010/11/17(水) 01:38:14 ID:Scc2/sujO
>>137
最初からクレクレするとあんまりいい思いする人いないよ。
みんな自分で試行錯誤してるんだから、あなたも併せて使えるアイテム探せばいいじゃない。
ラッキーなことに上記に書いてくれた足場に出来るものがあるんだから。

ここにくるのは併せて使ってみてどうしても良いのがない、若しくはこれが良かったって結果が出てから。
そういう考えはないんだろうけど、読みようによっては楽しようとしてるように見えるよ。
139メイク魂ななしさん:2010/11/17(水) 02:02:47 ID:tkPJ2wMIO
>>138
うるせーよ仕切り婆w
ギトギトの豚足づらの分際で説教ウザいんだよw
出し惜しみするお前こそ消えろブスw
140メイク魂ななしさん:2010/11/17(水) 08:07:41 ID:LPce52X+O
>>138
…いや、もういいわ(笑)
141メイク魂ななしさん:2010/11/17(水) 08:07:57 ID:WFCsuXst0
>>112
遅レスすみません
そこいらで売ってるフツーのスプレーです。近所のスーパーで買った気がします。
鞄に入れて持ち歩けること、旅行先にも持って行くので5日分ぐらいは入ることを基準に
大きさ重視で選んでます。
142メイク魂ななしさん:2010/11/17(水) 12:10:53 ID:mOuZmFSf0
意外にも100均の園芸コーナーのスプレー良いよ。
ただ結構デカイのでじゃま。
143メイク魂ななしさん:2010/11/17(水) 18:35:06 ID:mY28IncQP
iPhone使ってるんだけど画面に付く脂が原因で誤作動する…
(画面上の触ってない所が勝手に反応するんだけど
ウエットタイプの眼鏡拭きで拭くと直る)
脂性にはスマホ使う権利すらないのかorz
144メイク魂ななしさん:2010/11/17(水) 19:33:49 ID:+nYM/3cX0
「タッチパネル」と聞いただけで頭の中で警報が鳴ったので
スマホもiPadも手を出していませんw
145メイク魂ななしさん:2010/11/17(水) 20:44:44 ID:h81M9OrI0
冬になっても脂は絶好調で絞れるほどだけど、カネボウの肌診断というのを
やってもらった。
ちなみに1年前にやってもらったときは、油マックスで、機械で測定できないほどだった。
もちろん五角形のグラフは油だけオーバー。
今回更新して新しくなったらしいが、油は◎だった。この年齢にしては(40)、ということね。
そして毛穴の大きさは×。だから機械はおかしくはないけど、ちょっとうれしかったです。
もちろん油が減ったというわけではない。冬だから?
ちなみに普段の夜の手入れは、アベンヌ→ピーリング美容液→化粧水と美容液が合体した普通のお安い化粧水
なので、何かが劇的にきいているというわけでもありません。
146メイク魂ななしさん:2010/11/17(水) 23:03:39 ID:ZHm4k1tl0
スレチ気味、フルボッコ覚悟で投下。
当方超絶インナードライゆえに、肌表面は激油田。
なのでいつもここを非常に参考にさせてもらっている。
先日某TVで話題になった化粧水やめてクリームのみの保湿を思い立って実行中だが、全く油が引っ込んだ。
一日フルメイクで油取紙消費ゼロ。
ファンデを塗ってテカらないなんて生まれて初めてだ、猛烈に感動している。
真性かインナードライかで迷っている人、この方法で産油量が減ったらインナードライかも。
試す価値はあると思う。
スレ汚しスマソ、名無しにもどる。
147メイク魂ななしさん:2010/11/18(木) 00:48:10 ID:LCBOcgVrO
>>146
何日目で効果出始めました?
148メイク魂ななしさん:2010/11/18(木) 01:22:21 ID:7U9wh93D0
>>147
その日の夜の手入れで導入後、すぐに効果ありでした。
入浴後手入れ、いつもだったら歯磨きする頃にはテカテカだったのが全く。
むしろ砂漠気味に。
なのでクリーム前にセラミド美容液を足してます。
開始後現在1週間だけど、ホント油出ないです。
149メイク魂ななしさん:2010/11/18(木) 06:01:10 ID:IVKUbdzbO
え〜凄すぎ
そのクリームって目元口元とか乾燥しやすい部分だけですか?
それとも全顔に薄く広げるって感じですか?
150メイク魂ななしさん:2010/11/18(木) 07:12:15 ID:dwx6js4o0
>>146
ちなみにクリームと美容液は何をつかってます?
151メイク魂ななしさん:2010/11/18(木) 10:37:52 ID:nn59itHfO
>>137
まだ見てるかな?
私も年がら年中、鼻デコぎとぎとw
私はそれだけ単品で使ってるけどテカリにくいよ。
ポイントとしては、その下地とパウダーだけにするというところかな。
ファンデ塗るよりましになります!
152メイク魂ななしさん:2010/11/18(木) 12:01:39 ID:YHR6+MTVO
おい、クレクレ厨沸いてんぞ、はよ自治しろやクズ
153メイク魂ななしさん:2010/11/18(木) 12:09:54 ID:vg/UFdSB0
おめーも大概にしろw
154メイク魂ななしさん:2010/11/18(木) 17:32:39 ID:7U9wh93D0
146です。
>>149
全顔にたっぷり、さくらんぼ大くらい使います。
化粧水のかわりをクリームで、という感じなので。
>>150
クリーム=シャネルのイドラマックス、美容液=ラメンテのセラミド原液です。
自分の肌に合うものだったら何でも大丈夫かと。
ネット検索すると、ニベア使ってる人もいる様なので。
キモは量をたっぷり使う事みたいです。
155メイク魂ななしさん:2010/11/18(木) 17:56:01 ID:mzXDfaDz0
>>150-153
おまいら涙目www
156メイク魂ななしさん:2010/11/18(木) 21:52:08 ID:vg/UFdSB0
あたいは関係無いっすよw
157メイク魂ななしさん:2010/11/19(金) 12:02:34 ID:RQttVKJl0
>>154
高いね〜
158メイク魂ななしさん:2010/11/19(金) 21:21:00 ID:VZVrtahCO
馬油で試してみよう
159メイク魂ななしさん:2010/11/20(土) 01:37:51 ID:h7q+a/s0O
まずはザーネやな
160メイク魂ななしさん:2010/11/20(土) 01:48:18 ID:bQGMUuJm0
脂を取りすぎると、肌が「脂減少、脂出せ指令」
と言う事は、水分が足りない時は、脂で蓋をしておけば
脂OK、水分減少、水分出せ、みたいになってくれるのかな。
161メイク魂ななしさん:2010/11/20(土) 05:35:35 ID:7337/FwaO
乾燥とか全くしないけど、この間外資系のカウンターで乾燥肌だと言われた。だが触ってもらう化粧直し20分前にしてたんだ…。
自分の油がめにしみるし、目頭痒くなるし夜風呂→もちろん朝テカテカ→昼には前髪が束になるくらいなんだけど、インナードライなのかな?
普段のケアは風呂上がり→適当に化粧水→少量の乳液
ちりめんジワできてショックだ。
162メイク魂ななしさん:2010/11/21(日) 11:43:51 ID:+W0XygjNO
テカテカなのにシワシワとか最悪だな
ご愁傷様
163メイク魂ななしさん:2010/11/21(日) 12:18:15 ID:0B2IZKiW0
前にノンシリコンのシャンプーがいいってここで聞いたから
とりあえずいち髪使ってて、前のがやっと無くなって新しいやつ使ったら
なんかすっごくベタベタ・・・
すすいだ時は、しっとりまとまってる感じがしたんだけど、乾かしてもなんか重いし
翌朝はすでに地肌がモッサリする。
またシャンプー探しの旅に出なくては・゚・(ノ∀`)・゚・。
164メイク魂ななしさん:2010/11/21(日) 14:59:33 ID:1kzHxw7EO
せっけんシャンプー系でベタついたこと無いけどなー。
トリートメントだけは普通の(いち髪とか)つかうけど。
165メイク魂ななしさん:2010/11/21(日) 15:19:25 ID:yy6fENjL0
いち髪はオイリーに向いてないのかも
166メイク魂ななしさん:2010/11/21(日) 15:20:30 ID:KpxvtaZW0
寧ろ、向いてない物が多すぎてw
167メイク魂ななしさん:2010/11/21(日) 22:40:46 ID:wSGCTXUqO
顔はぎとりんだけどここ最近頭皮は痒いくらいがさがさ
でも夜くらいから髪はオイリー
これって頭皮インナードライ?
168メイク魂ななしさん:2010/11/21(日) 22:50:36 ID:KpxvtaZW0
>>167
同じ。頭皮に水分が超ない。でも脂出る。
169メイク魂ななしさん:2010/11/21(日) 23:35:06 ID:XrM8elnA0
私、顔だけでなく頭皮も超オイリーだから
シャンプーはずっとサンスタートニックシャンプーだよ…
コンディショナーだけマシェリ。

同じように頭皮も油田の皆さんいる?
シャンプーのおすすめあれば情報交換しませんか?
170メイク魂ななしさん:2010/11/21(日) 23:53:28 ID:RB0wyM/VO
>>169

脂性肌です。
使った事あるならすみませんが、植物青とシーブリーズはサッパリしています。
植物青は根元ふんわりですが、むしろ毛先に脂足りないくらいです。

化粧水は、金欠で買った明色のレモンと無印さっぱり乳液の組み合わせ、脂出過ぎずしっとりします。
171メイク魂ななしさん:2010/11/22(月) 15:08:29 ID:Xwog9+LKO
シャンプーは特に決めてないけど、やっぱりフケ脂用とか
男性向けのトニックシャンプーとかを色々試しています
自分の場合頭皮はベタベタだけど髪自体はパサパサなので、
トリートメントは「特に傷んだ髪用」を使っています
毛先だけなので頭皮ギトギトとは関係ないと思います…多分
172メイク魂ななしさん:2010/11/22(月) 15:36:09 ID:B0VINYlY0
いち髪がダメだった163ですが、今度はカウブランドの無添加シャンプー買って
昨夜さっそく使ってみました。
基本、2度洗いでw
リンス(いち髪)は耳より下の毛先に付けるようにしました。
今現在、地肌のべたつきは軽いです。

ちなみに今まで使ってよかった順は
ヴィダルクレンジング>マシェリクレンジング>モッズクレンジング
今回買った無添加シャンプー>h&s緑>シーブリーズ>ソフトインワン緑
(クレンジングは廃盤、h&sは成分がよくないらしいんでやめました)

長文スマソ
173メイク魂ななしさん:2010/11/22(月) 19:26:13 ID:MXgy5iJ80
>>169
凜恋というのの、コナツ&カメリアを使い始めて3週間ぐらい。
それまで脂対策系のもの(メインが「頭皮が脂っぽい人のシャンプー」サブにオルビスの
ディープクレンジングシャンプー)で、リンスはメインと揃いのを使ってたけど、
頭皮にニキビっぽいのができて、シリコン抜きにしてみようと思ってチェンジ。

今のところ特に問題なし、できものも10日後ぐらいにはなくなってた。
脂臭さはないですが、暖房ガンガンに使うようになってからが勝負と思ってる。
174メイク魂ななしさん:2010/11/22(月) 22:55:53 ID:63SI6SJ70
>>169
市販のシャンプーでかぶれまくってしまうので、せっけんです。
(肌に優しいタイプのシャンプーでもいいんだけど、それだと今度は脂が落ちない!)
ミヨシがガッツリ脂を落としてくれてるし、肌にも合ってるみたいなのでミヨシシリーズで生涯を終える予感。
コンディショナーはTAMANOHADA使ってます。
175メイク魂ななしさん:2010/11/22(月) 23:27:01 ID:WC9I/hwX0
植物物語青、アリミノミント:最初は良かったがかゆくなる
トニックシャンプー:メントールすーすーしすぎ、髪が硬くなる
h&s緑:論外
で、やけくそでメリット買って使ってみたら思いのほか良かったです。
かゆくならないし脂くさくもならない。
まだ使い始めだから今後どうなるかわからないですが・・・。
夏はたまにせっけん+リン酢やってました。
さっぱりしていいんだけど、髪にハリが出すぎるのが難点。
176メイク魂ななしさん:2010/11/23(火) 03:32:30 ID:GT4j399d0
ねば塾 「白雪の詩」っていう石けんで顔・身体・髪の毛全部洗うようになって3ヵ月

髪の毛は石けんで洗った後ミヨシの「頭皮を洗うリンス」でリンスして
タオルドライしてから毛先に柳屋のあんず油つけてる

以前は一日お風呂に入らないだけでギトギトの髪になってたけど、今はそれほどでもない

177メイク魂ななしさん:2010/11/23(火) 03:55:27 ID:V/HDVhbLO
コラージュフルフル
178メイク魂ななしさん:2010/11/24(水) 14:14:49 ID:FIpWkxeQO
もちろん、脂性の人は夜風呂じゃなく朝風呂だよね?
夜に洗髪したって昼にはくっさいくっさいもんな
179メイク魂ななしさん:2010/11/24(水) 17:42:47 ID:H69oARGB0
ググってみたら
メイク用のオイルクレンジングで頭皮をクレンジングするって方法がでてきたから
ちょっと試してみるわ
180メイク魂ななしさん:2010/11/24(水) 18:08:08 ID:Urrqy4DU0
去年の夏、頭皮の地肌の一部がかさかさカユカユになって、皮膚科行ったら「脂漏性皮膚炎」だった。
患部は処方された薬で1ヶ月で収まったけど、シャンプー変えた方が良いのかしら?と思って
(それまでは炭入りシャンプー使ってた)、
脂漏性皮膚炎の人が良くつかっている有効成分ニゾラールが入ってる「コラージュフルフル」
とかにした方がいいですか?って皮膚科に聞いたら、
「あなたは女性だからそこまでしなくても良いよ。今までお使いの
炭入りシャンプーなんかの脱脂力が強めので十分」だと。

抗菌剤入りのコラージュフルフルの常用は慎重にした方が良いと思いますよ。
181メイク魂ななしさん:2010/11/25(木) 16:47:04 ID:5tXwJTg50
インナードライだから乾燥しないようにしっとりタイプのファンで使ってみたんだけど
昼にはTゾーンだけじゃなく頬も泥水のようにファンデが浮いてきて、とてもじゃないけど使えなかった

真性オイリー用ファンデを使うには厳しい季節だし…どうすればいいんだろ
182メイク魂ななしさん:2010/11/25(木) 16:51:48 ID:5tXwJTg50
連投ごめん
シャンプーはちょっと高いけど石澤研究所のオレンジもいいと思う
普通肌のクレンジング用としてはちょっと弱めだから、オイリーの普段使いに向いてそう
183メイク魂ななしさん:2010/11/25(木) 16:55:20 ID:vZJbedrn0
ジルスチュアートのファンデと下地使ってる人いますか?
やっぱああいう系はやめといた方がいいんだろうか…
184メイク魂ななしさん:2010/11/26(金) 16:49:53 ID:D+yR+vPU0
レブロンくせぇ
いやテスターの時点で予想してたけどくせぇ
185メイク魂ななしさん:2010/11/26(金) 22:12:07 ID:WtozVbXR0
>184
カラーステイ?
慣れる。2年ぐらい使ってるけど、もう何とも思わないw
186メイク魂ななしさん:2010/11/26(金) 22:48:32 ID:QHp0FSvH0
マットシフォン・カラーステイ・夕方の私の頭皮
一番臭いのはどれだろう
187メイク魂ななしさん:2010/11/27(土) 00:55:18 ID:Enit3und0
カラーステイのにおいについての意見は
ここで不定期的に挙がるよねw
慣れたけどまじでクサイξξξ
188メイク魂ななしさん:2010/11/27(土) 13:35:26 ID:Qq9MYfwP0
やっぱみんな思ってたんだね
レブロンまじくさいわ
一応無香料ってなってたはずだよね、香料くせー
189メイク魂ななしさん:2010/11/27(土) 14:07:49 ID:MjkcCUE50
無香料ものによくある原材料のにおいってのかね
190メイク魂ななしさん:2010/11/27(土) 15:56:21 ID:zHfhWVCe0
段々病みつきになるウィッチヘーゼルのくささ
191メイク魂ななしさん:2010/11/27(土) 23:58:52 ID:Sg4vDvGn0
ベースメイクの下地にはビオレのさらさらUVのピンクを愛用してるんだけど
今朝化粧をするときにたまたま見当たらなくて、
ドルティアのファンデを買ったときについてきた
ドルティアの化粧下地のサンプルを使ってみたけど保湿系の下地だったみたいで
自前の脂と混ざってテカるわくすむわ…
ビオレさらさらUVのありがたさを改めて思い知ったよ…
あれ、カバー力ではちょっと劣ってるけど本当に崩れないしくすまないもんなぁ

まぁSPF50だしプチプラだから肌負担が気になるけどね…
同じクオリティで肌に優しい製品を出してくれないだろうかビオレ…
192メイク魂ななしさん:2010/11/28(日) 11:27:09 ID:YKbnRt7Z0
>>190
あなたは私ry
193メイク魂ななしさん:2010/11/28(日) 11:42:12 ID:wjmZPSSB0
オイリーで良かったこと一生懸命さがしてみた。
唯一アラフォーでもシワタルミが少ないってことかな。
194メイク魂ななしさん:2010/11/28(日) 12:45:52 ID:/zzXOaTM0
あと、なんかやたらと健康そうに見える
…いい事なのかどうか自信はないが
195メイク魂ななしさん:2010/11/28(日) 15:01:58 ID:MzJvDN2P0
そういえば「元気そうだね!」ってしょっちゅう言われるわw
196メイク魂ななしさん:2010/11/28(日) 19:48:12 ID:ODto0VNa0
>>193
私、アラフォーですが、
同級生が集まると断然肌が若々しいですよ、超オイリーの人は。
オイリーかつ、適度に顔(表面じゃないよ)に脂肪が乗ってるのが最強。
超乾燥肌で痩せギスタイプは早く老け顔になる。
197メイク魂ななしさん:2010/11/29(月) 18:48:09 ID:uNluohN/O
同窓会で「やだー、あの子まだ顔がギトギトよ」って言われるのなら、年齢相応のシワが出来る方がまだいい。みんな同じく老けるんだから。シワなら金さえかければなんとかなるが油は金かけてもどうにもならない。
198メイク魂ななしさん:2010/11/29(月) 18:58:36 ID:oTGekv0K0
心がブサイクなのは死ぬまでどうにもならないね。ご愁傷様。
199メイク魂ななしさん:2010/11/29(月) 19:49:11 ID:uNluohN/O
>>198
私は197だけどそれは私に対するコメ?だとしたらどういう意味だろう?
200メイク魂ななしさん:2010/11/29(月) 21:40:32 ID:twbeTIl2O
私はチリメン皺のような乾燥からくるものはまだ大丈夫だけど、加齢と共にたるみというか緩みは感じてきたな…
ハリのある肌がテカってるのはまだ健康的に見えるかもしれないけど、緩んだ肌でテカってると不潔感倍増で困るw
プラス、そこに化粧崩れが加わるともう鏡見たくないorzってかんじだ
201メイク魂ななしさん:2010/11/29(月) 22:13:39 ID:SrQMh3Fj0
毛穴も緩む
・が-になって繋がりそうなのがあるからうわああ
202メイク魂ななしさん:2010/11/30(火) 01:22:48 ID:WgedBa8R0
以前どこのスレかも忘れちゃったけど、乾燥肌→皺出来やすい
脂性→たるみやすい、ってレス見たことある。
自分は確実にたるみがちで未だ深刻な皺はないから、なるほどなぁって思った。
203メイク魂ななしさん:2010/11/30(火) 02:04:23 ID:OLVl2+cO0
うちの両親(二人とも50代)はギトギトしているが確かに
二人とも年齢より遙かに若く見える。
白髪やシワが全くないしテカっていることを除けば肌も綺麗。
>>202の言うとおり母親の方はさすがに頬がたるんでるが。
あれは脂の効果だったのか…。

204メイク魂ななしさん:2010/11/30(火) 14:41:12 ID:Ua67eelPO
まぁ、年取れば気になるのは脂性より弛み&ほうれい線だよな
この二つで見た目の若さが決まる
205メイク魂ななしさん:2010/11/30(火) 23:58:36 ID:PFshCwOjO
石鹸にベビーパウダー混ぜて洗顔したら、だいぶ油が減ったよ
保湿のあともパフパフして、化粧下地の後もパフパフ(既出だろうけど・・・)
皮脂吸収系下地は自分には地雷だから保湿系下地使用中なんだが、毛穴落ちがだいぶなくなった
206メイク魂ななしさん:2010/12/01(水) 00:25:50 ID:DdX6qN1D0
ベビーパウダーははたいた直後はサラサラだけど
時間がたつと自前の脂と混ざってネトネトするわよれるわでエラいことになる
207メイク魂ななしさん:2010/12/02(木) 11:33:25 ID:xC5IwVDm0
みんな化粧直しにはどこのパウダー使ってる?

ずっとルースパウダー持ち歩いてたけど携帯するにはやっぱ不便だから
プレストパウダーが欲しいんだけどイマイチ良いのが見つからなくて
ずっとジプシーしてるorz
カバー力なんていらないからテカらなくてナチュラルに仕上がるパウダーが欲しいよ…
208メイク魂ななしさん:2010/12/02(木) 12:25:07 ID:NPm4AQeY0
テカらない、を優先させるとプードルとかミラコレなんだろうけど
ナチュラルではないからなぁ…特にプードル。
自分はミラコレ使ってるけど、最初はマット!って感じだけど
すぐに馴染むから、そんなに正装感はないと思ってる。
209メイク魂ななしさん:2010/12/02(木) 19:51:05 ID:XSqlrD560
舞妓はんは?
210メイク魂ななしさん:2010/12/03(金) 13:36:53 ID:iwWXUyCW0
ベビーパウダーは?
DSの赤ちゃん用品売り場にプレストタイプも売ってるよ。
あとインテグレートグレイシィのプレストパウダーも良かった。
どちらも白くなりやすいから、いらないチーク用のミニブラシとかで
フワッと全体に薄く乗せたがナチュラルに仕上がるよ。
テカりやクスみもとぶし。

でもなかなか可愛いケースのパウダーってないんだよなぁー…。
211メイク魂ななしさん:2010/12/03(金) 22:13:27 ID:WBTu+jEQ0
>210
化粧直し用にインテグレートグレイシィ使ってる。
ちょっとピンク寄りの色だからか、自分はそんなに色の違和感はない。
カラーステイのプレストも使ってた。そっちはちょっと黄色いかな。
舞妓はんは外で刷毛で直すのに抵抗があったのと、色が白すぎで苦手だった。

インテが一番自分には無難だった。ジプシーしてるけど、2つ目買うのは初めてだ。
ただ、資生堂はしばらく控えたいから次どうしようだ。

そういえば、R.O.Uってイオン系の雑貨屋でパウダー入れられるブラシってちらっと見たような。
212メイク魂ななしさん:2010/12/04(土) 22:21:57 ID:oT2AF6MxO
ビオレに耐性がついて使うの止めて、アクトノブに変えたら案外良かった
213メイク魂ななしさん:2010/12/05(日) 23:44:09 ID:Tzt636ll0
噂のマットシフォンを購入してみた
使うの楽しみだ
214メイク魂ななしさん:2010/12/07(火) 03:40:45 ID:aSX+dVHXO
小麦粉で十分
215メイク魂ななしさん:2010/12/07(火) 08:24:13 ID:CcPp862Q0
自分の脂で顔が唐揚げになってしまうわ
216メイク魂ななしさん:2010/12/07(火) 08:29:09 ID:CcPp862Q0
連投ごめん

化粧直しは、一旦ささっと落としてから塗り直すのが最強のような気がして来た。時間はかかるけど。
崩れた上に塗っても、どうやっても綺麗にはならんのよねえ・・・
217メイク魂ななしさん:2010/12/07(火) 08:51:31 ID:Xwy1AlXY0
私もそう思ってやってみたことあるけど
目元だけ残してベースをクレンジングシートで拭ったんだけど
境目がよれて綺麗にできなかった。
218メイク魂ななしさん:2010/12/07(火) 10:13:37 ID:Pq0z+F2i0
化粧直しはティッシュで脂を押さえて
粉をブラシでササっとのせるだけにしてる
219メイク魂ななしさん:2010/12/07(火) 20:41:59 ID:WSwSrhmzO
寒くなっても相変わらずテカテカぬるぬる
化粧が二時間でヨレる
どうすりゃいいの(´・ω・`)
220メイク魂ななしさん:2010/12/08(水) 01:13:54 ID:SH8kVTqB0
資生堂のファンデーションブラシ131使い始めたら
お化粧直しでよれること無くなったよ
ケースが無いからちょっと持ち歩きにくいけどね
221メイク魂ななしさん:2010/12/08(水) 06:19:03 ID:4+4iOXGBO
マ、マットスコープすげえ…
テカテカな私にさよなら!
でも、30分毎に鏡でチェックしないと不安。
テカヌルこわいよ…
222メイク魂ななしさん:2010/12/08(水) 08:45:46 ID:1okqVLEl0
とうとう私の油田が枯渇した
一生顔面ギトギトだと思っていたのに!!
今までこのスレにはお世話になりました
これからはシミシワタルミと戦います
(夏になったらまた戻ってくるかもしれないけど)
223メイク魂ななしさん:2010/12/08(水) 08:53:20 ID:B5SboUPy0
>>222
冬になるとそのセリフを吐き、夏になったらインナードライになり戻ってくる私より
卒業、心よりお祝い申し上げます!枯渇だといいね。
224メイク魂ななしさん:2010/12/08(水) 15:52:18 ID:ehjJLXrQO
>>222
おめでとう!
羨ましいいぃぃいい!
何かきっかけに心当たりはないのかい?
225メイク魂ななしさん:2010/12/08(水) 18:18:10 ID:dYRWEY2J0
>>222ではないんですが、

喫煙してらっしゃる方は今すぐやめた方がいい!!
あれだけテッカテカで、男にキモがられ女に陰で笑われていた私の肌がモチモチスベスベになりました。
1日中テカり知らずって最高!!
健康体の方ばかりでしたら場違いスミマセン。
226メイク魂ななしさん:2010/12/08(水) 22:24:18 ID:gRJQOMiK0
222です
枯渇した原因は加齢だと思います。今年で34になります
お役に立てなくてすみません

夏になったら多分またビオレさらさらUVやレブロンのカラーステイや
アクネスのティントミルクやチャコット粉や潜水法が活躍するだろうけど
それらで足りるくらいには油田が枯れてきてると思います。
インナードライにならないように水分保持には気をつけたいです
227メイク魂ななしさん:2010/12/09(木) 00:06:16 ID:WSskOIn30
>>226
私は今年35になるんだけど、やっぱり大分枯渇してきた。
夏になるとちゃんと産油量が増えるんだけどね。。
228メイク魂ななしさん:2010/12/09(木) 13:30:20 ID:6vMwGwke0
39だけど・・・枯れる気配はありません+(0゚・∀・) +
229メイク魂ななしさん:2010/12/09(木) 14:43:17 ID:v+y0VaF80
40過ぎてある日いきなり手に負えない程増えた私は一体…
(原因不明)
230メイク魂ななしさん:2010/12/09(木) 15:44:53 ID:52kwBNIu0
年齢のせいじゃなくてやっぱり体質ですわな
枯れるのも湧き出るのも
231メイク魂ななしさん:2010/12/09(木) 22:53:36 ID:iDlgxGMuO
てか枯渇したなんて言ってる人ははじめからなんちゃって脂性なんだよ。
たまにたいして脂もでないような絹肌のやつが「やだぁ顔がベトベト〜誰かあぶらとり紙ちょうだい」って騒いでる程度の。
232メイク魂ななしさん:2010/12/10(金) 00:26:16 ID:uk127YOz0
>>231
>脂もでないような絹肌のやつが「やだぁ顔がベトベト〜誰かあぶらとり紙ちょうだい」

暗にお前が脂ぎってるって言われてるんだよwwwwww
233メイク魂ななしさん:2010/12/10(金) 00:39:37 ID:+9I9Rs3e0
うわーん
234メイク魂ななしさん:2010/12/10(金) 01:32:49 ID:sj9QkYZMO
このスレ脂性治った人とか自分より産油量少ない人に対してやけに噛み付く人がいるね
235メイク魂ななしさん:2010/12/10(金) 02:16:27 ID:xZK52cuh0
やだぁ顔がベトベト〜誰かあぶらとり紙ちょうだい20枚ほど

普通の脂取り紙なら一回のお直しでそのくらいの枚数必要だよね?
自分の使用済み脂取り紙に火つけたらよく燃えるだろうな
もったいないし小さい紙何枚も使うの面倒くさいからティッシュ2枚くらい使うけど
ファミレスの紙ナフキンとかもよく脂吸うんだよなーあれってどこで手に入るの?
市販の紙ナフキンは分厚くて、顔の脂吸わせるのにはちょっと痛い

236メイク魂ななしさん:2010/12/10(金) 02:37:42 ID:S6GDNAI50
ファンデがドロドロに溶けてる状態であぶらとり紙を使うと
紙の端っこのところでスジになるから
ティッシュやトイレットペーパーで顔全体を押さえた後にフィルム使ってる
237メイク魂ななしさん:2010/12/10(金) 03:27:10 ID:JyBrHVw70
>>235
問屋街とか、ファミレス用備品の通販とか見てみたらあるかもしれない
238メイク魂ななしさん:2010/12/10(金) 06:29:11 ID:ip9hYSD1O
>>232>>234
無礼者!ここはあぶらギトギトスレじゃ!
239メイク魂ななしさん:2010/12/10(金) 09:17:04 ID:HGOl35qIO
定期的にこういうの湧くね>>231
240メイク魂ななしさん:2010/12/10(金) 16:07:18 ID:i0Xbpgjc0
まあここはちょっとしたオイリー具合を語り合うスレではなく
「超オイリー女」のスレだからなあ
241メイク魂ななしさん:2010/12/10(金) 19:32:14 ID:tE3D2H/I0
>237
あったwww
ttps://www.kaunet.com/kaunet/goods/41109953/

他に欲しいものがあったらついで買いしたいぐらいのお値段。
242メイク魂ななしさん:2010/12/11(土) 02:47:30 ID:sjEukQDe0
超オイリーだからと言って、一生超オイリーでいろって言うのも酷だよ。
枯渇いいじゃないか。卒業出来るなら良い事じゃないか。
243メイク魂ななしさん:2010/12/11(土) 03:31:33 ID:sAOS+Y220
>>241
安すぎワロタ
そのナプキンが良く油を吸うならあぶらとり紙・フィルムよりこっちの方が安上がりだね
244メイク魂ななしさん:2010/12/11(土) 14:20:38 ID:GS32b1lJ0
ケンタッキーとかミスドとかで使ってるナプキンなら
かなり吸いそう
245メイク魂ななしさん:2010/12/11(土) 14:55:33 ID:RVWtdgbV0
私がケンタッキーだ
246メイク魂ななしさん:2010/12/11(土) 17:22:18 ID:Q1Wn8dSV0
てst
247メイク魂ななしさん:2010/12/12(日) 15:02:46 ID:ZhiaohJB0
夜遅くなっちゃってシャンプーササッとすませたら
翌朝後悔するね・・・
やっぱしっかり洗わないとorz
248メイク魂ななしさん:2010/12/12(日) 16:15:25 ID:YjvF2mqv0
>>241おお!これこれ!このファーストフードやファミレスで見かける六つ折りのやつ
さっそくポチってきたよ!

どこで聞いたか忘れたけど、こういうのって料理の油分を吸収しやすくなってるから
顔の脂も同じようによく吸い取るんだそうだ
試しに使ってみたらたった一枚でほんとよく取れるんだよ
しかもティッシュと違って、脂取り紙みたいに吸い取った脂で紙が透けて見えてテンションあがるんだw
249メイク魂ななしさん:2010/12/12(日) 20:00:51 ID:gjSs22od0
>>248
おっひょーーーーーー
ぶち込みたいお(´・ω・`)
250メイク魂ななしさん:2010/12/12(日) 22:44:31 ID:OannTDAZ0
紙ナプキンは100円ショップでも売ってるよ。
もう手放せないw
251メイク魂ななしさん:2010/12/12(日) 22:59:21 ID:YjvF2mqv0
100均のって正方形に折りたたんであるちょっと厚手のが多くない?
薄いペラペラのが欲しかったんだw
252メイク魂ななしさん:2010/12/13(月) 02:21:20 ID:5q/xk5tM0
>>227-228
なかまだー!!!ノシ
253メイク魂ななしさん:2010/12/13(月) 02:23:08 ID:/A6Kyiqm0
>>252
枯渇してきたのか、する気配がないのかどっちだw
254メイク魂ななしさん:2010/12/13(月) 05:50:52 ID:2/PcCElf0
今まですぐテッカテッカになっちゃってたけど、カオリセレクトの下地の
マットベースクリアとピュアパウダー使ったら結構サラサラでいられる
ようになったよ。 でもちょっと毛穴落ちが気になるけど。
255メイク魂ななしさん:2010/12/14(火) 16:15:04 ID:wrEW40FW0
アゴにデッカイこもりニキビができてしまった…
赤く腫れていないのが救いだけどこれ治るのにどれぐらいかかるんだろう…
256メイク魂ななしさん:2010/12/15(水) 07:40:07 ID:/dPivnW40
こもりにきびってなかなか治らないよね…
ペアA錠飲むと割と早く治る気がするよ
あごの脂もすごい通りすがりのオイリーより
257メイク魂ななしさん:2010/12/19(日) 01:12:48 ID:u6EtHZHa0
脂でまくりで顔がくすんでいる…

顔とクビ、胸元の色が違いすぎてイライラする
芸能人とか見てても胸のあたりも顔もすごく美白なのに

あとレブロンって崩れにくいけどくすまない?
一番明るい色使っても夕方になるとかなり黒くなってる 恥ずかしい
258メイク魂ななしさん:2010/12/19(日) 09:32:36 ID:Mnh8ffIeQ
>>257
ファンデはファシオだなぁ
汚く崩れたりくすんだりしないから ずっとこれ
安いしw
(下地はさらさらビオレ青)

化粧なおしは脂取りフィルムとキス粉で済ませてる。

毛穴埋めたり色々やらなくなったけど
その分汚らしく崩れないような気がする
259メイク魂ななしさん:2010/12/21(火) 16:52:56 ID:ye2MXlrlO
私も同じ
たぶん顔の脂がサンオイルになってるのかしらんけど、顔だけ赤黒い
体は真っ白だからすっごく変
しわはないけど弛んだ感じもイヤだ

乾燥肌の人ってシワシワしてるけど白い人多いからやっぱり脂が原因な気がする

冬でも暑苦しいこの脂どうにかしてくれ
260メイク魂ななしさん:2010/12/21(火) 21:32:45 ID:fzww0Dom0
首を傷めてから仕事中はネックサポーターを着用してるんだけど、
ネックサポーターに脂が染みこんでて、笑えるやら悲しいやら(´・ω・`)
書類の上にネックサポーターを置いておくと、書類に脂染みができるんだぜ・・・?

30度以下の水で手洗いするだけじゃ脂が落ちないよorz
261メイク魂ななしさん:2010/12/22(水) 09:04:28 ID:BoLUj1y40
>>258
ファシオのファンデはパウダー?リキッド?

夏はレブロンのカラーステイが汗と脂でテカるくらいでちょうど良かったけど
冬はマット過ぎて能面みたいになるのでパール入りのフォトレディを混ぜて使ってみたら
まだらに落ちて余計汚く見えるようになった
セザウルのつけ心地は嫌いじゃないんだけどピンク寄りの色出しが脂でくすむと赤黒くなるし
なかなか会うファンデが見つからないよママン
262メイク魂ななしさん:2010/12/23(木) 05:17:37 ID:WBpXMngp0
髪が顔の脂にペタっとくっつくから痒くてしょうがない。
外出の予定がない時はひっつめて前髪をピンでとめるのだが
このやり方だと毛に癖がつくんだよなぁ…。
263メイク魂ななしさん:2010/12/23(木) 13:37:39 ID:xwDXJE/uQ
>>261
パウダーです

すっかり品薄になってたビオレさらさら白を2ツ発見して嬉しす

やっぱ白最強
264メイク魂ななしさん:2010/12/24(金) 02:25:48 ID:TAFp21wmO
冬でも大活躍
265メイク魂ななしさん:2010/12/25(土) 21:12:50 ID:RKl9w/cM0
自称色白 なんだけど顔だけ脂焼け?していてきたない体は色素ないのかってレベルなのに
なんだこれ
266メイク魂ななしさん:2010/12/25(土) 21:31:31 ID:2gcO54Ge0
>>265
私は皮膚が薄くて顔以外ピンク。乳首もピンクwwwwww
267メイク魂ななしさん:2010/12/25(土) 21:52:33 ID:Ux2EmEEbO
>>265
色白ネタは後から後から私のほうが!みたいな自称色白の
アピールが続出するから控えてね
顔の見えないネット上で主張されてもwって感じだけど
268メイク魂ななしさん:2010/12/26(日) 01:12:22 ID:YK+CKYO00
いや、だから「自称」って書いたんだけど
自称色白の苦悩を書きたかった
269メイク魂ななしさん:2010/12/26(日) 01:16:59 ID:ORgleH7r0
結構居るけどそんなアピール見たことないんだけど>>267
むしろ、枯渇してきた人やインナドーライに対して
そんなんでオイリー語るな、みたいなのが多い。
270メイク魂ななしさん:2010/12/26(日) 01:58:23 ID:WcM+Rc/L0
前スレで、なんかの流れで色白申告レスが相次いだ時はあったね
271メイク魂ななしさん:2010/12/28(火) 05:22:06 ID:NDNZcVXCO
顔色関係なくテカテカさせてる時点で女としてのランクは底辺だよw
男同士の話題で「お前の彼女デブくね?」と「お前の彼女顔テカってね?」だと
ダントツで後者のほうが逆上するくらい恥ずかしく感じるらしいしw
272メイク魂ななしさん:2010/12/28(火) 05:52:47 ID:j/psxE1u0
いや、それはデブの負けだろう

つまりデブでテカテカでババアの私が一番負けなw
273メイク魂ななしさん:2010/12/28(火) 08:43:10 ID:gPsQmsd7O
テカリはふき取ったり化粧直しですぐなんとかなるだろ
テカリもいやだけど、断然デブの方が嫌だ

デブが発狂してるの?
274メイク魂ななしさん:2010/12/28(火) 12:50:54 ID:wFH2tLLWO
>>272 いや私の方が
275メイク魂ななしさん:2010/12/28(火) 15:58:07 ID:6F9u9x+l0
恥かしさで言うと、テカテカだな。
デブって言われるよりもテカってるといわれて恥かしいのは
多分自分がオイリーで気にしているからだろうな。

デブは痩せられるけど、テカテカは治しても治してテッカテカ!

ブス、デブ、テカテカ、どれが一番問題かなあ。
知り合いに欲しくないのは、何よりも性格ブスなんだろうけど。
276メイク魂ななしさん:2010/12/28(火) 16:12:09 ID:Xdfr3CCyO
油田を見下すレスをすることで、優位を保ったつもりでいるクズが一番ブスなのは確かだな
277メイク魂ななしさん:2010/12/28(火) 16:33:39 ID:6F9u9x+l0
ちなみに私は年中無休、世界屈指の産油量を誇るテカテカだ!

ブスって言われてもデブって言われても、うるせwwwで笑って済ませられるけど
テカって…る?と控えめにでも言われたら結構凹むw
278メイク魂ななしさん:2010/12/29(水) 01:26:26 ID:4YwGIIi4O
デブは分かりやすい欠点だしあえて付き合うのは元より承知or性癖=魅力?
みたいな捉え方もあるけど、オイリーは美人なのに…とか早い時間はさっぱり
してたのに…みたいな、ケチを付ける項目にしかならないからねえ
自分なら、太ったね、顔テカってるよ、どちらを言われてショックを受ける
かと聞かれたら後者だ…まあ改善しやすいのはオイリーだと思うけど
279メイク魂ななしさん:2010/12/29(水) 01:53:13 ID:DfXttk5L0
改善と言っても、殆どが一時凌ぎなんだよね。
太った事ないからわからんのだけど、デブの方が改善しやすそうな気がする。
280メイク魂ななしさん:2010/12/29(水) 16:03:29 ID:1Nw/RQrt0
先日、バセドーと診断されてしばらくして油田の産出量激減
薬のせいとは思うけど、できればそのまま枯渇してくれ
281メイク魂ななしさん:2010/12/30(木) 01:10:37 ID:LyL78/ueO
デブ専とかいるけどギト専っているのかなw?
仮にいても嬉しくないかorz
282メイク魂ななしさん:2010/12/30(木) 01:19:40 ID:NsHww7JZ0
ギト専www
283メイク魂ななしさん:2010/12/30(木) 01:32:27 ID:pkIM8kBS0
ギト専wwwwwwwwww
284メイク魂ななしさん:2010/12/30(木) 05:52:36 ID:sZRKfhajP
残念ながらギト専は妖怪油すましぐらいじゃないか…
285メイク魂ななしさん:2010/12/30(木) 06:44:59 ID:2LzEzeVm0
超乾燥肌の人は惹かれるんじゃないか
遺伝子的な理由で
286メイク魂ななしさん:2010/12/30(木) 16:36:30 ID:JQOnZ9tg0
水洗顔しだしたらすごいカラカラになってきた
5歳ぐらいふけたみたいな感じになったよ
やっぱ多少の油は必要だよ
287メイク魂ななしさん:2010/12/30(木) 22:52:51 ID:pkIM8kBS0
多少じゃないから困ってるんじゃないですか
288メイク魂ななしさん:2010/12/31(金) 09:01:27 ID:PmF8AjqLO
インフルエンザになったけど、やっぱり顔はテカテカ
289メイク魂ななしさん:2010/12/31(金) 11:45:00 ID:8ADgFxk2O
あー今年は最後まで脂は枯れず、もののあわれなり
来年は改善されますように( ̄人 ̄)
290メイク魂ななしさん:2011/01/02(日) 12:29:28 ID:Yyf7msmWO
友人宅に泊まって下地を借りたら、あんまりテカらない!!いつもなら今頃ギトギトなのに…
一日様子見て、良さげなら買って見ようかな。

ちなみにちふれの黄色いやつだった
291メイク魂ななしさん:2011/01/02(日) 21:09:09 ID:QfHxXGOg0
>>263
ものすごく遅レスだけど教えてくれてありがとう
ファシオのパウダリーファンデ、つけてしばらくはかなりマットになるけど
小鼻以外ほとんど崩れないので助かってます
頬杖とかついてもサラサラ
強いて云うなら色のバリエーションがもうちょっとあったらなあ
292メイク魂ななしさん:2011/01/03(月) 22:06:28 ID:y+V32jmT0
ここ3カ月、仕事でゆっくり食べる暇も無いぐらいのハードスケジュールをこなしていて
体重がかなり減った。
身長160cm53kgのぽっちゃりめだったのが現在44kg。

顔の脂もかなり減った。
あんなにギチョヌルだったのにヌルヌルぐらいにレベルダウンした感じ。
触るとやっぱり脂ぎっているのだが、見た目は全くテカっていない。
不健康な生活だけど顔の脂がこんなに減るなんてちょっと感動した。
293メイク魂ななしさん:2011/01/03(月) 23:47:14 ID:9MAgPE+B0
>>292
あんまり痩せすぎないよに気をつけてねー
脂が減ったのは、忙しくて食生活も変わったとかあるのかな?
294メイク魂ななしさん:2011/01/08(土) 02:19:15 ID:3jNaWd8nO
テカテカ&ボコボコのフォーリンラブのバービーみたいな女は最悪だな
295メイク魂ななしさん:2011/01/08(土) 02:34:43 ID:3i0n9J/Z0
バービーは肌よりザキヤマ級の顔のでかさとデブり具合と男っぽい顔立ちが気になる
296メイク魂ななしさん:2011/01/08(土) 08:09:54 ID:t05DurOc0
自分バービーみたいな肌だ 死にたい
297メイク魂ななしさん:2011/01/09(日) 17:48:31 ID:/cMMU8iw0
(自分の脂に)あんまり頭にきたんで、顔洗う時に食器用洗剤をちょっと混ぜてみた事がある…
感触は特に変わらず
化粧してない普通の洗顔の時にもクレンジングすればいいかな、と思って何日か続けてみた事もあるがこれも変わらず。
こっちはもっと長いスパンでやってみるべきだろうとは思うんだけど。
298メイク魂ななしさん:2011/01/10(月) 17:28:08 ID:1GEKGfg70
バービーあれで何百万も整形やエステにつぎ込んでるって言ってたよ…
299メイク魂ななしさん:2011/01/10(月) 23:53:45 ID:F2FNxNZj0
整形!?
300メイク魂ななしさん:2011/01/11(火) 16:59:01 ID:CUl6755I0
バービーの肌は、どんなエステやったんだろ?
全然、改善してるように見えない 前、後、写真あるの?
301メイク魂ななしさん:2011/01/12(水) 00:51:35 ID:Sl6CQ7q70
>>300
ちょっとうろ覚えだったからぐぐった
>「全身脱毛は済んでいて、顔の凸凹を治すのに40〜50万
>エステ等の痩身系に20〜30万、サプリメントを中学から飲んでるので100万以上」
302メイク魂ななしさん:2011/01/12(水) 01:15:41 ID:B8zOALTIO
脂性でテッカテカなのにデコ始め顔全体晒してるバービーは潔いな
303メイク魂ななしさん:2011/01/17(月) 16:50:39 ID:1BQRncTN0
スポットクリア(脂を吸引する美顔器)使ってたら、脂からチーズのにおいがする・・・
どんだけ発酵してるんだ・・・
304メイク魂ななしさん:2011/01/17(月) 22:51:43 ID:OXmH+XH60

シーラボの社長の記事


シーラボ商品ボッタクリすぎ〜〜〜〜〜

週刊文春「超有名美容外科 戦慄の内幕!シロノクリニック」
2002年3月28〜4月11日の3回にわたって連載される。

第1回目 危険性が充分あるにも関わらず、成長ホルモン治療
     をし、副作用の乳がんになる確率が高くなる説明はなし。
     医師としてのモラルの欠如、患者の事などかまわぬ拝金主義。

2回目  経歴詐欺、本当は皮ふ科の専門医ではない(後に皮膚の専門家と変える)
     博士号を論文提出だけで取れる、アメリカの大学で買った。
     診療器具は使いまわしで、注射器も使いまわしていた。
     レーザーを変な所にあてて、顔をめちゃくちゃにされた患者がいる。
     院長の指示で、さばききれない程の予約を入れるので予約しても2時間待ち。
     勤務医ごとに売上表があり、まるでホストの売り上げ競争。患者の事などお金の次。

3回目  ドクターシーラボ製品は、皮膚科医チーム開発というのはウソ。
     (ただの皮膚科医すら1人もいなかった)7000人のモニターもウソ。
     製造元からのサンプルを試して販売しただけ。 
     同じ製造元のOEM会社で同内容製品が、10分の1の値段で売られている。
     700万円を支払いホルモン治療の施術を受け、体調がかえって悪くなった
     患者や、レーザー治療で、余計状態が悪化してしまった患者等多数の
     被害者がでた。 バックは893系インテリ弁護士がついていて
     お金は流れはどこに流れているか。。。。。。。。。。。。。。。。。等々

305メイク魂ななしさん:2011/01/18(火) 00:41:25 ID:ps9xn+6p0
ドクターシーラボのボディソープが、DSで投売りされてて(ボトル100円w)
買ったことあるけど、石鹸ボディソープでオイリーには割と良かったよ。
化粧品はしらん。
306メイク魂ななしさん:2011/01/18(火) 13:20:45 ID:1qSHte5S0
ドクターシーラボは、美白ものを買うついでに、オールインワンものやBBクリーム
のサンプルなどつかうけど、オイリーに悪くないよ。
化粧水をたっぷりつけたいんで、買わないけど。
307メイク魂ななしさん:2011/01/18(火) 22:54:21 ID:hlFknKif0
何だか色々面倒になってきて
お風呂で洗顔→馬油少量を濡れた顔にハンドプッシュ→夜の手入れ終了
で過去最高にサラサラ状態が続いてる。
ちょっとした事で赤くなったりかゆくなったりしたのも治った。
クリームとか化粧水が合わなかったのかな。
308メイク魂ななしさん:2011/01/20(木) 09:49:38 ID:MhyxDBqA0
だいぶ上の方でメリットよかったって書いてあったので使ってみたよ
泡立ちもいいし地肌さっぱりでなかなかよかったw
前はサロンスタイルのヘッドスパ使ってて、ほどよいメントールが気に入ってたんだけど
近くのお店から消えてしまったのでしばらくメリットつかってみるわ

あ、あとこれはダメだと思ったのがサイオス
洗い上がりも乾かした後も頭皮がベタっとした感じでスッキリしない
次の日にはねっちょりしてきておまけにニキビまでできた
髪の毛だけはいい仕上がりになるのがまた憎いw
2回しか使わなかったけど捨ててしまったわ
309メイク魂ななしさん:2011/01/24(月) 13:20:21 ID:YagxA5XPO
美容室でブローしてもらうと1日半は髪の毛サラサラなのに、自分でシャンプーすると12時間で前髪ベタベタしてくる‥
なんでだろう
310メイク魂ななしさん:2011/01/24(月) 14:16:28 ID:SD38mfXD0
洗顔のあと、化粧水をつけて、しばらく浸透するの待って次の工程にうつろう、
とすると、そのうち乳液をつけるのを忘れるので(忘れてもあまり問題でないため)
あまり浸透まで待てない。
しかもなかなか浸透しない。
これって(3行目)脂関係ある?
311メイク魂ななしさん:2011/01/24(月) 14:18:53 ID:SD38mfXD0
↑4行目の間違い。
312メイク魂ななしさん:2011/01/24(月) 15:58:51 ID:B6BMc2Yw0
>>310
どういうタイプの化粧水?
とろみのあるものだったら、さらっとしているものに変えたほうがいいよ。
あと、コラーゲン、ヒアルロン酸の配合が高いものも、浸透しにくい。
それと、時間おけば浸透するものでもないから、続けて乳液つけたって問題ない。
313メイク魂ななしさん:2011/01/24(月) 16:16:16 ID:SD38mfXD0
なるほど。さらさらタイプというのです。
もう忘れるよりいいとおもうんで、続けて次の工程にいこうかな。
あまりに乳液忘れるんで、今、化粧水+乳液というのを使ってます。
もしかして脂がはじいてるのかとおもってました>化粧水
どうもありがとう。
314メイク魂ななしさん:2011/01/24(月) 19:47:59 ID:ztkvCqsaO
>>309
私もずっとそれ思ってた。
たまに「あーこの美容師さんシャンプー下手」って思っても、自分でやるのとは違う。前髪のべたつきが違う。何故?すすぎかな?
315メイク魂ななしさん:2011/01/24(月) 22:12:58 ID:YagxA5XPO
>>314
同じ方がいて嬉しいです。

なるべくシャンプーは質の良い高めのものを使ってますが、ブローした時のようにはいかない‥
15分くらいゴシゴシした方が良いのかな。
ゆすぎもしっかりやってるつもりなんだけどなー。
316メイク魂ななしさん:2011/01/25(火) 03:51:33 ID:WcoGxjk5O
自分では指の腹でガシッガシッって感じだったけど、
美容師さんを真似て拳の甲で小刻みにシャカシャカって洗ってみたら、
泡立ちがすごくて洗いやすかったことがあるよ
ただ脂はやっぱり全然減らなかったけど…
317メイク魂ななしさん:2011/01/25(火) 07:30:06 ID:Zj2H7maiO
やはりお高いドライヤーでブローするのがポイントなんだろうか。
美容師さんにブローしてもらうと前髪がペタッてならないから油ぎってもごまかせるのかな。
自分でブローなんて出来ないから試せないけど‥
318メイク魂ななしさん:2011/01/25(火) 08:28:16 ID:SINCWiuD0
前髪ベタベタになっちゃったら、
ベビーパウダー前髪にはたくとサラサラに生き返るよー。
319メイク魂ななしさん:2011/01/25(火) 10:18:25 ID:Zj2H7maiO
前髪に直接はたくんですか?白くなりますよね‥?
320メイク魂ななしさん:2011/01/25(火) 10:21:34 ID:SINCWiuD0
そんなに大量にまぶさなくてもサラサラなるから
白くはならないよー。
自分は染めてない黒髪なのだけど、
まぶしても全然バレないよ。
家で一度実験してみたら分かると思う!
321メイク魂ななしさん:2011/01/25(火) 16:33:15 ID:Zj2H7maiO
ありがとうございます!
試してみます。
322メイク魂ななしさん:2011/01/26(水) 04:12:49 ID:ccwC1YE30
全身にパウダーをはたくために
パウダーを入れた袋の中に全裸で入ってすごいことになったというレスを思い出した
323メイク魂ななしさん:2011/01/26(水) 12:54:00 ID:lkbbjFNH0
ビニール袋に唐揚げ粉と食材を一緒に入れてまぶすみたいな
324メイク魂ななしさん:2011/01/26(水) 14:07:56 ID:FSXhiTpX0
風呂入る前に髪を荒いコームとかで絡まりをといて、
シャンプー前の湯洗でよーく流して
シャンプーも泡がモッコモコになるまでよーく泡だてて
指の腹で満遍なく洗って
流す時間は洗ってる時間の倍くらいしっかり流すんだ。
そしてリンス的なものは根元につけない。
毛先になじませて指通りが良くなったら、軽く流す。軽くってもべたつくほどは残さないように。
これでもダメだったら、シャンプー変えて見るしかない。
325メイク魂ななしさん:2011/01/26(水) 18:58:22 ID:QXiW/xEmO
>>324
やってみる!
でも、ゴシゴシしたりゆすいだりしてる時間が長いと、腕疲れてきませんか‥?
頭下げて洗うと首が疲れるし息が出来ないし‥

根性で頑張るしかないか
326メイク魂ななしさん:2011/01/26(水) 19:29:10 ID:vKrlzTAB0
髪の毛はナノイーのドライヤー(初期モデル)とノンシリコンのシャンプーとリンス
+シャンプーブラシでだいぶべたつかなくなった。
頭皮は多少脂っぽくなっても見た目は24時間は大丈夫。
327メイク魂ななしさん:2011/01/26(水) 21:42:05 ID:KyyiQt2c0
シャンプーブラシ気持ちいいし、使うと使わないとじゃ結構違うよね
100均ですごい洗い上がりスッキリするブラシがあったんだけど破壊してしまった
今はメリットのブラシ愛用中、こちらもいい
328メイク魂ななしさん:2011/01/27(木) 04:47:07 ID:Q2sJfbQvO
いいこときいた
ブラシ買ってみる
329メイク魂ななしさん:2011/01/27(木) 10:53:58 ID:xcEN5dbXO
ノンシリコンシャンプーでブラシも使ってドライヤーもナノケア使ってるのに前髪ギトる自分オワタ
330メイク魂ななしさん:2011/01/27(木) 13:19:25 ID:ZuWzOrDy0
>329
リンスにシリコン入ってるとかは?
前髪含めて根元が立ち上がるようになって、おでこに付きにくくなったと思う。
331メイク魂ななしさん:2011/01/27(木) 13:28:52 ID:N2ZULHSp0
ハーブ洗髪に変えたらベタベタしなくなったよ。
すごくオススメなのだけども、
いわゆるケミカルなシャンプーみたいな
強い、いい香りとかは全くしないから
そいうの気にならない人は試してみたらどうかなーと思う。
332メイク魂ななしさん:2011/01/27(木) 15:25:15 ID:xcEN5dbXO
>>330
ここ最近使い始めたのにはシリコン含まれてるけど(もちろん毛先にしか付けてない)、ノンシリコンのトリートメント使ってた時もベタついてました。
かなりの猫っ毛で前髪ペッタンコだからかもしれない‥
コシのある髪の毛の人がうらやましい
333メイク魂ななしさん:2011/01/28(金) 01:06:41 ID:HGCWIeWb0
ここであがってた凛恋は自分にあってたのかよかった
今はボディシャンプーまで使ってるよ
匂いは続かないけど、ゆずの香りがたまらない

コシがあるのも困ったものなんだよ・・・
334メイク魂ななしさん:2011/01/29(土) 12:02:11 ID:j9rRnGcr0
シャンプー話ぶったぎってごめんねー

ちふれのボラージクリーム、祭りに便乗して買った。
(乾燥肌の家族のため)
で、私もハンドクリームになら使えるかも、と試してみたらさらさらなのにしっとり。
ぜんぜん「油脂」っぽくないので、思い切って顔に使ってみた。
これ、むしろ油田肌にこそじゃないのか。
勿論、全然アブラ浮きがない、とかじゃないけど、すっぴんで一日過ごしても
夜の洗顔が1度でいい(いつもはアブラの層を落とすのに2度洗顔してる。
その層が薄い感じ)

1週間たったけどトラブルなし。上にメイクしても問題なし。多少はてかるけど。
ちなみにがってん方式で、洗顔後、このクリームを薄く塗るだけにしてる。
ちふれスレでは入手困難な地域の方もいるみたいだけど、試してみる価値はあるとおもう。
335メイク魂ななしさん:2011/01/29(土) 20:17:29 ID:/X1Fqgp80
2週間ぶりに解除キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!! @j-com

今年2度目の成人式です(プ
油田は枯れることなく出続けていますよ。
無添加シャンプーで2度洗い(2回目はメリットのシャンプーブラシ使用)
毛先にリンス。私も〜って言いたかったわw

最近化粧水が切れたので、キュレルのローションのみ顔につけてる。
効果はあんまり・・・。ボラージやってみようかなぁ。
336メイク魂ななしさん:2011/01/29(土) 20:28:04 ID:pMaj+e1O0
え?40歳って事?
337メイク魂ななしさん:2011/01/29(土) 22:26:52 ID:2mLUE64V0
2分の1成人式ってあったよね。
それにしても40でそのノリはキツい。
338メイク魂ななしさん:2011/01/29(土) 23:25:16 ID:iki8NhfV0
年とるとわかるさ
ノリなんて若いころとあんま変わらん
339メイク魂ななしさん:2011/01/29(土) 23:47:13 ID:No/dR3Gf0
人前で装う人格やノリは年に合わせて変わるけど
2chみたいな場所では油断すると本質に近い年甲斐のなさがむき出しになる。
でも年なんてどうせ分からないのでそのまま投稿w
まあ年齢書いた時は気をつけた方がいいね。

勿論オイリーな体質も年齢で変わる事なんてないよ。
どんなに努力しても人前でオイリーを隠せないし
テカテカを元気と若さの象徴と好意的に解釈してくれる貴重な相手もいなくなる。
340メイク魂ななしさん:2011/01/30(日) 00:20:38 ID:cv+OsojG0
子供の頃は20歳になると立派な大人だと思っていたけど、実際の所
知識が増えて応用が出来るようになっただけで、あんまり変わらないよね。
私もいい年して、家ではうんこうんこの替え歌うたってる。
外ではうふふ〜あら奥さんこんにちは〜みたいな感じで気取ってるけどw

オイリーだと、洗髪を一日でもサボると脂の膜が一層ずつ増えていって
風邪をひいたりして三日くらい洗えないと、とんでもない事になるよね…。
これがまた、洗髪前に梳かしても、お湯でしっかり洗ってからシャンプーしても
なかなか取れない頑固な膜で、腕が痛くなる。
341メイク魂ななしさん:2011/01/30(日) 00:48:37 ID:M1yTYQC80
洗髪サボると脂や臭い、洗髪中の腕の痛みはもちろん
シャワーのお湯がかかると何故か頭皮が痛くなる
342メイク魂ななしさん:2011/01/30(日) 03:19:38 ID:yrT8AC5/0
先日あまりにも疲れて帰宅後、風呂にも入らず化粧も落とさず
ソファで爆睡してしまったんだが
起きたら顔も髪も脂っぽくて大変なことになってた。
心なしか自分が脂?臭い気もした。
343メイク魂ななしさん:2011/01/30(日) 04:22:05 ID:1qrSpGsBO
>>340>>341
基本的な性格14歳で決定説って、なべあつwが何かで言ってたけどあながち間違っちゃあいない

洗髪サボった次の日はシーブリーズのシャンプー前の頭皮クレンジング使ってる
油根こそぎもってくからシャンプーの泡立てに苦労しないよ
344メイク魂ななしさん:2011/01/30(日) 04:49:03 ID:u59JqqYVO
ホワイトピクセルシリーズ使い始めて1ヶ月、混合肌になった!!
かなり嬉しい。
345メイク魂ななしさん:2011/01/30(日) 05:37:11 ID:ylfu58RYO
ひと月ならかなり早く改善できてるね
うらやましい!おめでとう
346メイク魂ななしさん:2011/01/30(日) 08:36:18 ID:mTxRLhP8O
>>342
心なしじゃないよ
さぁ鼻の下をのばして嗅いでみなさい
347メイク魂ななしさん:2011/01/30(日) 08:36:30 ID:TPAExm+40
私はしつこくしつこくもう入らないってぐらい化粧水使って少量の乳液で
オイリーが改善できた。
基本的なことだった。
348メイク魂ななしさん:2011/01/30(日) 22:09:24 ID:xQcBRafo0
>>343
> 洗髪サボった次の日はシーブリーズのシャンプー前の頭皮クレンジング使ってる
> 油根こそぎもってくからシャンプーの泡立てに苦労しないよ

いいこと教えてもらった、ありがとう!
風邪引いて3〜4日洗髪できなかった時の頭皮の悲惨さは
超オイリーの人間以外にはわかるまい…
349メイク魂ななしさん:2011/01/30(日) 22:29:15 ID:cv+OsojG0
頭に振りかけて、発泡して脂を根こそぎ取ってくれるような
気持ちよさそうな素敵アイテムが出ないかな。
350メイク魂ななしさん:2011/01/31(月) 19:44:30 ID:BKzWaIxS0
ヴィダルクレンジング復活祈願(-人-;)

未だにアレを超えるシャンプーに出会えない
351メイク魂ななしさん:2011/01/31(月) 20:20:18 ID:1QFGLIj00
感想予防の為寝る時マスクつけてるんだけど
油臭くなっちゃって困る
352メイク魂ななしさん:2011/01/31(月) 20:30:53 ID:ynyqkZ3J0
>>349
理想の物ではないでしょうが、
「アジュバン クレンジングジェル」でぐぐってみてください。
使ってるけどなかなかいいです。

私はこれからスカルプD(メンズ)試してみます。シャンプー、コンディショナー、ミストまで。
美容師いわく、女ホル作用がハゲに効くとのこと。
私は女でハゲでもないけど、オイリーは男ホルに起因していると考えると
スカルプD使用することにより、脱脂するだけでなく、
根本的に脂が抑えられるのではないかと想像しています。
数ヵ月後、このスレで良い報告ができることを楽しみにしています。
353メイク魂ななしさん:2011/01/31(月) 22:01:06 ID:9gl9QgyTO
世の中毎日乾燥注意報がでてるのに…一日の終わりには前髪束だし、日中はあぶらとり紙欠かせないし、特に突っ張らないし…
354メイク魂ななしさん:2011/02/01(火) 02:03:53 ID:N8G1iZfT0
私は顔面のみオイリーで、頭皮・身体の全てが超乾燥肌。
中でも手が乾燥すごくて、コンビニとかの袋が絶対めくれないし
お札が数えられない。紙が滑る。

顔は脂で痒くなるし、身体は乾燥して痒くなるしなんなんだ!!!

バランスよく分散しろこのクソあぶら。
355メイク魂ななしさん:2011/02/01(火) 10:49:33 ID:xrTJGsdEO
自分も体カッサカサ顔ギットギト
手とかがギトギトなのも困るけど一番露出多くて目に付く顔が
テカテカだから全身脂まみれの湿った汚物だと思われてそう
356メイク魂ななしさん:2011/02/01(火) 18:11:57 ID:iFJqnPnm0
>>354
私がいた
手はガサガサなんだよねえ
身体も乾燥が原因で痒くなるのに顔だけは油田orz
なんでこう平均的に出てくれんかな?
357メイク魂ななしさん:2011/02/02(水) 06:19:50 ID:LmvzMi0SO
寒いのにテカる悲劇
358メイク魂ななしさん:2011/02/02(水) 08:32:23 ID:Syzz5hzL0
寒いしテカるし乾燥するし暖房で熱くなるしどうしろと
359メイク魂ななしさん:2011/02/02(水) 12:30:17 ID:bJwTqBnL0
オイルオフスポンジとかいうのを買ってみた。あぶらとり紙のスポンジ版。
コストパフォーマンスがいいかも。1日1枚で洗って再利用できるって。
裏にしみ出さないから、外出先の化粧室でも恥ずかしくないw

フィルムだと吸いきれなかったのが表面に浮いて、余計にメイクが崩れることがあるけど、
とりあえずよれないので1袋は使ってみる。
360メイク魂ななしさん:2011/02/03(木) 20:55:50 ID:tCOcNhXUO
再利用できるのっていいね
脂取りグッズ系は消費量ハンパないから・・・
361メイク魂ななしさん:2011/02/03(木) 21:24:51 ID:EoORT2XB0
一度でベットリ三枚は使うな・・・
362メイク魂ななしさん:2011/02/05(土) 01:17:22 ID:h1AnacHG0
つトイレットペーパー
363メイク魂ななしさん:2011/02/05(土) 22:08:13 ID:yNVXQg1yP
体乾燥で顔オイリーな人って、乾燥が原因で脂分泌されてるんじゃないの?
実は顔も体と同じかそれ以上に乾燥してて、それをなんとかしようと体ががんばって脂出してる気がする
364メイク魂ななしさん:2011/02/05(土) 22:12:28 ID:w7iSGSE50
そんなのわかってるし、顔だけ頑張ってるのは何故なんだぜ?ってことじゃん。

全身オイリーなら、全身脂の噴出を頑張ってるんでしょ。
365メイク魂ななしさん:2011/02/05(土) 22:16:33 ID:mTatnGDm0
プリマヴィスタって値引きしないのね。
あの下地はホントにくずれにくい。安く買えたらケチらず使えるのに・・・
366メイク魂ななしさん:2011/02/05(土) 22:18:28 ID:yNVXQg1yP
そんなの皮脂腺の数が違うんだから当たり前じゃないか
体の部位によって皮膚の分厚さや汗腺、皮脂腺の数その他もろもろ全部違うんだよ
367メイク魂ななしさん:2011/02/05(土) 23:49:08 ID:w7iSGSE50
当たり前なら何故書く
368メイク魂ななしさん:2011/02/06(日) 01:04:46 ID:MSZ+IdAM0
胸の谷間が脂でヌルベト!
369メイク魂ななしさん:2011/02/06(日) 02:18:31 ID:+AFTBnuy0
谷間なんて生まれてから一度もできたことないぜ
370メイク魂ななしさん:2011/02/06(日) 03:04:42 ID:ctYH9TlPO
一度でいいから乳を持ち上げて下側を洗ってみたい
371メイク魂ななしさん:2011/02/06(日) 05:50:36 ID:MSZ+IdAM0
あっすいません谷間じゃないです
谷間なんてないですみぞおち部分のへこみです
372メイク魂ななしさん:2011/02/06(日) 17:48:29 ID:7aCLnL9c0
>>368
あるある!!
373メイク魂ななしさん:2011/02/07(月) 06:28:04 ID:vSFU7Xtm0
下地はビオレのさらさらUVピンク一筋だけど
やっぱりこれは肌に悪いんだろうなぁ。
374メイク魂ななしさん:2011/02/07(月) 23:38:27 ID:+sD/XxueO
脂と乾燥でヒリヒリする
375メイク魂ななしさん:2011/02/07(月) 23:50:38 ID:AAUIJsfZO
わかる
376メイク魂ななしさん:2011/02/08(火) 20:40:19 ID:7aQzWAGc0
メリットのシャンプーブラシ、もう一つ買って両手でワシワシしようかな・・・
377メイク魂ななしさん:2011/02/09(水) 00:36:51 ID:Iny4dTv7O
もち、このスレ住人は皆独身だよね?
年齢層は35〜40歳あたりかな?
378メイク魂ななしさん:2011/02/09(水) 02:32:50 ID:PuwpXM3e0
既婚子持ちでオイリーで何が悪いw
379メイク魂ななしさん:2011/02/09(水) 02:35:02 ID:PIesOMi6O
自分は独身だけど、前に出産したら脂が改善した!みたいな
レスあったから普通にオイリーの既婚者もいると思う
380メイク魂ななしさん:2011/02/09(水) 09:20:23 ID:SoGkLHFTO
出産してもオイリーですが 何か?w
381メイク魂ななしさん:2011/02/09(水) 09:59:37 ID:9H+GqVo00
>377
まさか!
382メイク魂ななしさん:2011/02/09(水) 13:51:39 ID:p3xPJHnh0
よくこのスレで旦那や彼氏がサラサラでうらやましいとか
からかわれたり顔触られるのが嫌だって話出るけど
旦那も超テカテカって人いるんだろうか?
それともからかわれるエピソードばっかり出がちになるからそう感じるだけかな?

かくいううちも旦那は汗も油も出ない極端にサラッサラ体質だし、
やっぱ自分とは違う遺伝子を求めるもんなのかな〜
383メイク魂ななしさん:2011/02/09(水) 13:55:30 ID:9u0gO1+B0
>>376
私はダイソーのだけど当然2個使い。
384メイク魂ななしさん:2011/02/10(木) 00:41:37 ID:svMwANcNO
2個使う発想なかった!両手でシャカシャカ気持ちよさそうだね
暖かい日が増えて辛くなってきたし買い足すことにします
385メイク魂ななしさん:2011/02/12(土) 05:24:41 ID:2PY3o2rsO
脂性で結婚してるなんて勝ち組じゃん!
脂性でありながら結婚まで辿り着けた術を教えて欲しいわw
デート&お泊まり&自分が脂性である事をどのタイミングで打ち明けたのかetc…
386メイク魂ななしさん:2011/02/12(土) 09:20:38 ID:+wh/24e3O
>>385
んな 大袈裟なw

結婚して何年も経つがわざわざカミングアウトしてないお

付き合ってる時は『あばたもエクボ』

今は『慣れ』だと思うw
387メイク魂ななしさん:2011/02/12(土) 09:50:28 ID:gt2DUE5n0
あぶらもツヤ肌 か
イヤ あぶらもテカリ だな
388メイク魂ななしさん:2011/02/13(日) 11:20:17 ID:Z8SxqUoUO
脂まみれでも結婚するほど愛されるなんてウラヤマ
美人だったり肌自体は綺麗だったりスタイルよかったり何かしら
女として優れているんだろうね何もない脂だけの女死にたい
389メイク魂ななしさん:2011/02/14(月) 19:12:03 ID:8xwnnY1t0
【芸能】梨花、黒木瞳、石田ゆり子「顔は洗わない」と宣言する芸能人
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1297569856/
390メイク魂ななしさん:2011/02/16(水) 08:26:22 ID:Qpzwi2VrI
カラーステイとファシオの毛穴ゼロ下地のおかげで
夏みかん毛穴の油田王から、伊予柑毛穴並くらいになって、
油もかなりマシになりました
ベストな組み合わせを見つけられたので、ここを卒業いたします
お世話になりやした。ありがとうございました
391メイク魂ななしさん:2011/02/16(水) 10:09:09 ID:cicn961lP
そのカラーステイがいつか合わなくなる日が来ないとも限らないぞ……。
自分はかなり長い間カラーステイが神ファンデだったが、
急に合わなくなる現象があった。
とにかく毛穴落ちが尋常でなく、それまでなかった汚い崩れ方をするように。

今は鬼門だと思っていたミネラルファンデとシルクパウダーで快適。
角質培養で毛穴詰まりも目立たなくなってきた。
でもこのスレは外せないでいる……。
392メイク魂ななしさん:2011/02/17(木) 19:45:02 ID:0iI6XARvP
ここってベースメイクのみかな?
目の周りもあぶらがひどくて、アイライナーがすぐ落ちる
落ちるっていっても消えてくれないからパンダみたい
WPを歌っているものでさえ・・な!

今のところKパレットのリキッド使ってる。これだけは落ちない
でも、たまにジェルライナーとかペンシルライナーも使いたくなる
みなさんは、どのアイライナーを使っていますか?
393メイク魂ななしさん:2011/02/17(木) 19:47:01 ID:0iI6XARvP
変換ミスしましたorzお詫びに歌って踊ってきます

今気づいたけどWPってあぶらには意味ないんだよね?
オイルプルーフ?とかないのかなー
どっちかというとそっちのほうが需要ありそうなのに
394メイク魂ななしさん:2011/02/17(木) 19:54:41 ID:yEbJrFvx0
オイルプルーフもあるにはあるよ。マスカラには多い気がするけど、
皮脂にも強いとか書いてあっても、滲むものは滲む。
WPは仰るとおり、皮脂には意味無い。

ケイトのジェルペンシル、滲まないというか
消えてなくなる系なので目の下真っ黒!というどっきりを味合わなくて済む。
395メイク魂ななしさん:2011/02/17(木) 22:29:05 ID:9u62VKrE0
>392
Kパレットのアイライナーはフィルムだから落ちないね。
フィルムじゃないペンシルとかジェルとかにはアイライナーコート使ってる。
眉薄い人はアイブロウコートも使うのかも。
396メイク魂ななしさん:2011/02/17(木) 22:50:30 ID:lnxNz3rpO
>>393
素敵なIDだ
397メイク魂ななしさん:2011/02/18(金) 06:44:41 ID:RhTOOc1h0
ライナーとかポイントメイクアイテムは前スレでいくつか挙げられてたような
うんかーやログ速あたりで見てみるといいかも
398メイク魂ななしさん:2011/02/18(金) 12:32:18 ID:Z6F27tSGO
みなさんマスカラ何使ってます?
いつもパンダになります…
399メイク魂ななしさん:2011/02/18(金) 12:37:13 ID:xSBIzJiw0
脂目の自分には増すからはフィルム一択!
400メイク魂ななしさん:2011/02/18(金) 16:33:50 ID:IumJbvHrO
マスカラはヤめた

つけまにしてから崩れて汚くならないし
慣れたら時間もかからんし楽w
401メイク魂ななしさん:2011/02/18(金) 20:42:24 ID:PP5IaKEP0
朝起きると顔が油でぬるぬるで
洗顔してもすぐにぬるぬるになってたんだけど
オルビスのクリアローションに変えてから、明らかに油が減った
朝起きても顔のぬめぬめ感が半減したw
402メイク魂ななしさん:2011/02/19(土) 08:11:55 ID:FUrjJtGu0
アテニアのマスカラを何年も使ってる。
今のところ一番滲まない。
ほかのも使ってるけど、スポーツするときとかは、アテニアにしてる。
403メイク魂ななしさん:2011/02/19(土) 17:33:01 ID:lSKfjpzyO
私もオルビス最近使ってるけど、良いよね。

オイリーだから酵素パウダーで週に三回洗顔するようになってかなり、脂減ったよ。これには感謝しまくり。
404メイク魂ななしさん:2011/02/19(土) 23:31:58.78 ID:B9UEaGkR0
ようやくアラフォーになりますたが
益々油増えてんだけど
そんな人居ます?

若いころより増えてまっせ。
もちろん、化粧品カウンターのアナライザーなんて
油多過ぎエラーで測定不能!!!!!!

ふぉ^^^^^^^^^^^^^^^^−−−−−−−−−−−
405メイク魂ななしさん:2011/02/20(日) 11:45:09.35 ID:7MXT7RfVO
コスメでも化粧水でも最初は「これは…良い!」と思っても肌が耐性つけて脂が滲み出てくる不思議…朝ギトギトじゃなかった事は最長でも2日ぐらいだなw
406メイク魂ななしさん:2011/02/21(月) 03:03:00.12 ID:C5DDeCey0
オイリーな人には真矢みきさんがCMに出ている石鹸がおすすめ
以前使って肌がぱっさぱさになりました
407メイク魂ななしさん:2011/02/21(月) 09:28:26.85 ID:gcTnlNqY0
>>404
乾燥してるから代わりに脂をたくさん出してるインナードライなのでは?
インナードライならコットンパックなど保湿を心がけると、脂が減りますよ
408メイク魂ななしさん:2011/02/21(月) 13:20:18.10 ID:gxVMZ7NBO
インナードライって何それ おいしい?
409メイク魂ななしさん:2011/02/21(月) 16:26:59.06 ID:yqi0u1fv0
>>408
表面の舌触りはベチャベチャなのに、中身パサパサで歯ざわりカッスカス
410メイク魂ななしさん:2011/02/21(月) 16:31:11.01 ID:1yQS2RTE0
的確すぎてワロタww
全くおいしそうじゃないな
411メイク魂ななしさん:2011/02/23(水) 00:42:08.01 ID:uplUmycHO
エステに1年通ったけど変化なし
412メイク魂ななしさん:2011/02/24(木) 08:27:25.54 ID:+v5UmDKaO
>>411
オイリー対策コースみたいのあるんですか?
パックとかオイルマッサージとか保湿寄りのケアされそうなイメージ
413メイク魂ななしさん:2011/02/24(木) 09:25:17.19 ID:MLZVKF4ZO
ケースの見た目の可愛さでファンデーション変えてみた…

春夏用?だから油脂にも強いっかなと思ったけど
私の油はもっと強かった orz

おとなしくファシオに戻すお

持ち歩くポーチには可愛い方のファンデいれるけどw
ちょっぴり高かったから捨てるのもあれだしさ
414メイク魂ななしさん:2011/02/24(木) 10:51:39.06 ID:Yy6A6FZ9O
>>412
毛穴対策のコースでした
テカりまくりで困る事も伝えて
テカるのは保湿が足りないと言われ、色々塗りたくられました
毛穴もテカテカギトギトも健在のままです
415メイク魂ななしさん:2011/02/24(木) 18:09:30.68 ID:+v5UmDKaO
>>414
ありがとうございます
やっぱり色々売りつけたいから「補う」ケアを重視してそうですね
416メイク魂ななしさん:2011/02/24(木) 18:22:16.80 ID:UehsVCdM0
オイリー肌のうちの多く人はインナードライが原因だとは思うけど
中には真性もいるのだから(このスレ住人の多くがそうかな?)
オイリーと言えば決まったように「保湿が足りないから云々」一辺倒でせめるのやめてほしいわ。
417メイク魂ななしさん:2011/02/24(木) 21:17:25.42 ID:ao0upZi/Q
オルビスの酵素パウダー洗顔、プリマヴィスタの下地とオルビスのアクネスコンシーラー、クリニークのダーマホワイトパウダーでだいぶマシになったけど、やっぱり油田。
三時には化粧落として1からやり直さないといけない状態。
シャンプーもクレンジングシャンプーとか色々ためしたけど、メリットが一番なような…。
418メイク魂ななしさん:2011/02/25(金) 03:35:29.76 ID:6978t3GNO
化粧品で変わらない人はまず食生活を見直すべき。
とりあえず二週間は油物を摂らない、摂るならオリーブ油で。
特に根菜を茹でたりして食べる。

私も冬でもオイリーだったけど、食生活を見直してから、とりあえずオイリーからは脱出した。

後は化粧水を美白のにした。今まで化粧崩れが酷かったが、ぬるぬるの化粧崩れは無くなった。
419メイク魂ななしさん:2011/02/25(金) 04:31:40.72 ID:R4MmhFTSO
BBクリーム+プレストパウダーなんだけどTゾーンが昼前にはテカテカヌルヌル…でも鼻の皮剥けたりするんだよなあ…
420メイク魂ななしさん:2011/02/25(金) 11:47:49.62 ID:5reRbksS0
>>416
与えすぎるとそれはそれで吹き出物が出る私が通りますよ
昔それをBAさんに言ったら「栄養ニキビ」とか何とかって言われた気がするな
固有名詞があるからそういう状態は珍しくないんじゃないかと思う
421メイク魂ななしさん:2011/02/25(金) 12:29:10.74 ID:kkoNVIYt0
さっきテレビで言ってたオイリーの化粧直し方法
水で濡らしたスポンジで押さえるといいらしい
必要な皮脂まで落とさないので乳液をつけたかのようなモチモチ感が残るらしい
常識だったらごめん…
422メイク魂ななしさん:2011/02/25(金) 16:37:30.40 ID:QBVgQ2xR0
避妊目的でピルを飲んでたんだけど
副効果でオイルバランスが整って
飲んでる間ずーっとお肌つるつるぴかぴかだった。
女性ホルモンだからか手足の無駄毛まで処理しなくても
目立たないくらい薄くなってすごく快適だった。
彼氏と別れたので今日でピルやめるけど美容目的で飲み続けたいくらいだ。。
423メイク魂ななしさん:2011/02/25(金) 16:52:01.59 ID:9LaajQAHO
>>422
ピルはいいらしいね
何度かここでもオイリー改善されたってレポあった
ニキビとか汚肌系のスレでも評判良かったと思う
必要なくて飲み続けるのはよくないのかな
424422:2011/02/25(金) 18:14:13.88 ID:QBVgQ2xR0
>>423
以前別の肌荒れスレで有名な皮膚科でも
私の飲んでたダイアンってピルを肌の治療目的で処方してるってレスを見たよ。
定期的な検査は必要だと思うけど飲み続けること自体は問題ないんじゃないかな。
自分は金欠なのもあり、いったん休止です。
425メイク魂ななしさん:2011/02/26(土) 04:24:01.37 ID:lwR0Eq4e0
米戸対策に音波洗顔機を買ってみようか迷ってるんだけど使ってる人いない?
426メイク魂ななしさん:2011/02/26(土) 20:43:49.60 ID:kREQAFSk0
私男だけど女性ホルモン摂取でヌルギトからさらっさらになったよ。
効果はすごいけど男性にも女性にも副作用もあるのでオススメはしないけど。
427メイク魂ななしさん:2011/02/27(日) 20:08:33.49 ID:u7nxuzzx0
・・・
428メイク魂ななしさん:2011/02/27(日) 23:21:47.53 ID:n2F1eMj0O
>422
自分はトリキュラーをもう5年くらい飲んでた(生理周期コントロール目的)けど、ふと先日やめてみたら、
オイリー具合は悪化も改善もないんだけど、生理前に口周りにニキビ4つも出来て激しく鬱。
とりあえずハーブを取り入れて様子見るつもりだけど、変化がなければピルに戻ると思う。
429メイク魂ななしさん:2011/02/28(月) 14:22:08.48 ID:c+rlyqXF0

中容量ピルを5年以上飲んでますが

ギットギトですわよ

みんな利くんだな、うらやましい。。。。
430メイク魂ななしさん:2011/02/28(月) 18:04:51.50 ID:PIYELyU60
>>429
体質も人それぞれだし、合うピル見つかるといいね。
私もピルジプシーしたよ。
 中容量(名前失念)→合わない
  トリキュラー→合わない
   ダイアン35→合わない
    マーベロン→合わない
現在ヤスミンだけど、驚くほど合うよ!めちゃくちゃ肌綺麗になったし、
頭とか体臭臭いのも気にならなくなった。
今までの体の悩みは、全て男ホルの働きだったのかって位快適生活だよ。
中容量より超低容量ピルが効く自分のような女もいるよ。
もちろん試行錯誤してみては?という安易な提案ではないです。
ただ、希望を捨てないで。


431メイク魂ななしさん:2011/02/28(月) 19:11:17.25 ID:H6PbERhX0
男性ホルモン多めの真性オイリーで、今までずっとファンデはパウダーにしてた。
ある日ちょっとしたきっかけがあって、プリマヴィスタの下地とドクターシーラボのBBクリーム
使ったら、いつもよりテカリがましになったよ。まだまだテカるんだけどね・・・。

あと、BBクリームのカバー力が高めだから毛穴の黒ずみが綺麗に隠れてうれしい。
テカりよりもこっちに頭を悩ませてたから・・
432メイク魂ななしさん:2011/02/28(月) 22:03:26.67 ID:ffXPuUZCO
>>429
でも年取った時若く見えると思うよ。
家の油田婆さん(70)は、ほとんどシワないし、弛みも少ないかな。
でもせいぜい60くらいにしか見えないけどねw
433メイク魂ななしさん:2011/02/28(月) 23:54:27.47 ID:2z/HzabnO
年取った時に若く見えることに何の価値があるのかわからん
一番見た目を気にする若い盛りにヌルテカ脂まみれだから悩んでるのに
年を取ったらカサカサ皺だらけだろうがつるつるぷるんだろうが、
周囲からしたら一括りで「オバサン」にしか過ぎないじゃん
若く見えたとしても「年より若く見えるオバサン」以上にはなれないよ
434メイク魂ななしさん:2011/03/01(火) 00:03:59.14 ID:WNgYj2aL0
若い子でテかってる人はたまに見るけど、油田ばあさんは見たことないなぁ
435メイク魂ななしさん:2011/03/01(火) 01:45:49.87 ID:e6XYNk/70
>>434
これから私がそのレアケースになりますので
お会いした時はよろしく('A`)
436メイク魂ななしさん:2011/03/01(火) 12:04:33.78 ID:Q8IwfImh0
>>433
油田がどうのこうのって他人はあんまり気にしてないよ
それより35過ぎてからシワの心配が一切ないっていうのは
脂様々なんだからw
437メイク魂ななしさん:2011/03/01(火) 12:12:57.42 ID:hvO38MPG0
誰かクラリソニック売ってくれ
438メイク魂ななしさん:2011/03/01(火) 16:03:58.00 ID:uQq4DU1G0
>>430さん
ヤスミンというピルは、どの位のみ続けていますか?
また、合わないと思ったピルは、オイリーが解消されなかったり もしくは副作用などでしょうか?
参考までにぜひお聞きしたいです!
439メイク魂ななしさん:2011/03/01(火) 18:51:41.04 ID:NkHNYCbsO
油田ですが、クリアジーノというBBクリームファンデが崩れない。

今まで昼にはドロドロになっていたけどこのBBはうっすら鼻が崩れただけ。
今までで一番いい。
440メイク魂ななしさん:2011/03/01(火) 19:52:03.29 ID:V70rYMXG0
>>438
ノーマルな自分は超オイリーオレンジスキン、ニキビ肌、鶏がら体型で

中容量→5日で5キロ増。ぼごぼご岩ニキビ発生。7日で辞める。
一年空けてトリキュラー→ぼごぼご岩ニキビ大発生。超絶オイル&全顔角栓。赤黒化け物に。5、6シートで辞める。
直後ダイアン35に切り替え→半年続けたけど治る気配なしの化け物。
一年空けてノーマルに戻り、マーベロン→またぼごぼご岩ニキビ発生、オイル増加。半年でやめる。
二年以上空けて現在ヤスミン→開始数日でサラサラ美肌実感。以来ずっと快調で13シート目です。

副効果を期待して飲むものの、全く裏目に出るばかりで、ピルの副作用と認める医者もいなく、苦しいジプシーでした。
自分に合うピルなんてないと諦めかけましたが、
恐る恐る手を出したヤスミンがとても合っていた事が驚きでした。
441438:2011/03/02(水) 01:12:40.86 ID:1pUfwNDW0
>>440
ご丁寧にありがとうございます!
とても参考になりました!
サラサラ美肌…うらやましいです。

私は、油取り紙では間に合わない位のオイリーで、いつもティッシュでふいていますw
また1時間もすればテッカテカ。

ピルのダイアンを飲み始めてからすぐ、あんなにテッカテカだったのが逆に乾燥するようになりました。
ただ、痒いこもりニキビも出来るようになった。
もう少しジプシーしてみようかな…。
男性ホルモン多めのオイリーな自分には、ピルが効くっぽい。

化粧品(お粉)は、ベビーパウダーが無難でした。
「テカらんぞう」とかオイリー用のものを使ってもテカるし、汚くなる。



442メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 08:32:28.80 ID:u3M//Nnk0
インテグレートのミネラルファンデーション(ルースタイプ)が崩れにくいです。
厳密にはミネラルファンデーションでは無いことを知って、
オンリーミネラルを使ったりもしてみましたが、こちらはニキビ発生、
崩れ方も赤黒く綺麗じゃなかったけど、
インテグレートをがっつり重ね塗りすると、テカらない、崩れてきても
ほんのりツヤ肌って感じで綺麗です。

ちなみに下地は自前の皮脂で、基礎化粧品→いきなりファンデですw
(これまでいろんな下地使ったがきたなくなったためw)
443メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 11:54:36.12 ID:QH6OjvEoO
自分もいきなり塗る方が綺麗に見える
どんな下地でも使うと鼻の角栓とか目立ちまくりでブツブツしてるし
日焼け止めだけは使ってるけどやっぱり汚いんだよね
444メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 15:14:25.68 ID:Fk8XgdN20
ロングキープベースいいよぉ
445メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 23:09:30.82 ID:B5lxWcII0
>444を読んでアイワイカードの同封物にプリマヴィスタのファンデと下地サンプルを
プレゼントという紙があったのをゴミ箱から救出したw
446メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 08:47:26.02 ID:R6bhwXHA0
ここのみなさんは、オイルクレンジングを使っているのかな?
自分は、鼻の角栓対策にずっとオイクレで乾燥も感じないし。
今ポンズのお風呂でも使える青いやつ使ってるけど、角栓がよくとれるんだよね。
毛穴が黒いのは完全には直らないけど。
角栓とれてしかもダブル洗顔不要のやつがいいとおもうんだけど、みなさんは
どんなのを使ってますか?
447メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 16:52:03.49 ID:7h1R804jO
>>446
自分は黒ばらのクレンジングリキッドか、
クレンジングエクスプレスのジェルをメインに使ってます。
両方ともさっぱりした使用感でぬるつきも突っ張りもない。
あとはサブでクレンジングエクスプレスの拭き取りと
ソフティモのポイントメイク落としも使う。
クレンジングエクスプレスの拭き取りは
ビオレ青やひよこみたいなテカらず落としにくい日焼け止めもよく落ちる。
ソフティモポイントメイク落としは
滲み防止の頑固なトップコートマスカラも落ちるし安いので使用。
448メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 18:20:52.92 ID:R6bhwXHA0
447さんは、リキッドなんですね。
角栓はとれますか?
今日は、ノーメイクにベビー用の日焼け止めだけだったんで、
メイクおとし&洗顔というので洗顔したあと、鼻のところを
新発売のちふれの毛穴ケアマッサージジェルと毛穴美容液というのを使用しました。
毛穴マッサージは、オイクレのときのような、角栓の手ごたえがあまり感じられなかった。
毛穴美容液を塗ったけど、あまりよくわからない。
毛穴、手ごわいです。
449メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 18:36:49.69 ID:97iOYlyq0
私はファンケルのオイル使ってる。
でも夜顔洗う頃には自分の脂で化粧ほとんどとれてるなw
450447:2011/03/03(木) 18:56:34.70 ID:7h1R804jO
>>448
角栓については正直よく分かりません。
というのも、私の角栓はポロポロしておらず、
鼻をつまんだり角栓を押し出す棒で押すと
柔らかい汚れが「にゅるっ」と出てくるため、
主に柔らかい洗顔ミトンなどでケアしているからです。
毛穴パックも半月に1度くらいやります。
さらに、日焼け止めによっては猛烈ににゅるにゅるが溜まるので、
毛穴につまって汚れになる前に落とすことを重視しています。

もちろん上記は私の肌についてなので、
万人にこのケアをすすめるわけではありません。
参考程度に考えてください。
451438:2011/03/03(木) 19:13:10.36 ID:hTRKIXk80
>>449
ファンケルのオイル良いよね。
角栓もポロポロなるし、落とした後の肌がもっちりすべすべ。

油を根こそぎ取る?wって感じではないけど、インナードライには良いかも。
私は油取りすぎで、油が出てしまうタイプだったけど、
ファンケルオイルと、ロゼットのクリクレで昔より油出なくなった。
452メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 19:28:39.51 ID:YeGVtVjYO
私はシュウの使ってます。
一応、W洗顔不要だよ。
でも、なんとなくW洗顔してるけどw
乾燥しないし、気に入ってます。
453メイク魂ななしさん:2011/03/04(金) 11:40:01.67 ID:JVLzHQmhO
クレンジングは基本ちふれ、たまにファンケル。眠い時とか面倒なこともあるが、やっぱりちふれクルクルをやめると違う。
仕上げの石鹸は浮気をやめてアルソアに戻したら調子が落ち着いている。
春の気温の上昇が怖い。
エスプリークの新パウダーファンデどうだろう?
454メイク魂ななしさん:2011/03/04(金) 16:47:15.88 ID:cPzFm1itO
皆さんは洗顔料使う時は一応泡立てるけどゴシゴシ擦って洗うよね?
よく世間では泡で優しく洗うとか言ってるけど完全に乾燥肌用の洗い方だよね
脂性が真似したら毛穴脂は全然取れないし垢が表皮に残ってカサカサの原因になるだけ
455メイク魂ななしさん:2011/03/04(金) 17:13:46.22 ID:oyMJNvYPP
>>454
まったくこすらない洗顔にしたら、毛穴の状態が改善されたよ。
乾燥肌だろうがオイリーだろうが、物理的な刺激は避けるべきかと。

角栓が全くできなくなったわけではないけど、
毛穴パッカーン、オレンジ肌は改善した。
456メイク魂ななしさん:2011/03/04(金) 19:33:44.82 ID:ttwVvy4X0
まだゴシゴシなんて言ってる人がいるのか
457メイク魂ななしさん:2011/03/04(金) 20:42:34.76 ID:ouKN4bzM0
それで調子良くなるんならいいんじゃない
みんな違うもの
458メイク魂ななしさん:2011/03/05(土) 06:06:14.81 ID:OCT5H90DO
みんな違ってみんないい
Byみすづ
459メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 11:22:27.23 ID:+r+q1pQdO
オイラーが泡洗顔なんて無理っしょ
460メイク魂ななしさん:2011/03/07(月) 01:32:49.87 ID:x0dcHiI40
まぶたのベースはどうしてる?
アイシャドーがすぐ二重の溝にたまるし、すぐテカテカしてきて我ながら汚い
テカリ防止下地(全顔用)のみは流石に目元には酷かと思うし
今はスパクリを下地にしているけどはっきり言って自前のテカテカなのかスパクリの
輝きなのか微妙な感じ・・・
良く言えば締め色のパウダーアイシャドーと馴染んで溝落ちをカモフラージュできてる
と思い込みたい
461メイク魂ななしさん:2011/03/08(火) 15:46:43.75 ID:RIQiwhhGO
まぶたは諦めて、まつ毛を盛ってる
462メイク魂ななしさん:2011/03/08(火) 19:58:35.81 ID:DCjN+VJdO
油田かつニキビ面なので今日皮膚科でディフェリン処方された
副作用でカサカサになるか油田が勝つか……


私、乾燥したら、無印のストレス肌用の化粧水使うんだ
あの匂い大好きだけどさっぱりじゃないから使えなくてさ
463メイク魂ななしさん:2011/03/08(火) 22:39:53.97 ID:7LTn12VS0
>462
ムチャシヤガッテ

>460
乳液状とかクリームのベースはよれるだけなので塗ってない。
オルビスのアイカラーのサンプルをもらって、シェルホワイトを塗ってみたら
二重の溝も汚れてない気がする。
464メイク魂ななしさん:2011/03/09(水) 01:57:18.03 ID:eyJv5XdrO
なぁ…今日ピーリングしてから油が出まくるんだが…
毛穴が栓をしてくれていたのか…
465メイク魂ななしさん:2011/03/09(水) 03:08:48.75 ID:qgpupVnKO
自分も顔剃りしたら凄まじいことになるよ
466メイク魂ななしさん:2011/03/09(水) 09:20:29.16 ID:/G+XIbNnO
鼻パックした後の脂の量がハンパない
角柱は埋めたままが1番綺麗かもw
467メイク魂ななしさん:2011/03/09(水) 16:24:48.10 ID:LNbvlywt0
たまに角柱って書いてる人いるよね
木材を思い浮かべてしまう
468メイク魂ななしさん:2011/03/09(水) 16:48:24.49 ID:R21lJYAIO
さっき@コスメショップで肌診断してもらったら、乾燥肌よりの普通肌だと…
はぁあ!!!???
469メイク魂ななしさん:2011/03/10(木) 08:01:55.51 ID:I5eUllSB0
洗顔フォームがなくなりそう。市販のドラッグストアとかで売ってる1000円
くらいまでの洗顔フォーム(粉と石鹸以外)をお使いのかた、何使ってる?
私はリニュ前のナイーブ毛穴用を2本使ったけど、毛穴まっくろよ。
470メイク魂ななしさん:2011/03/10(木) 09:46:57.38 ID:GY0t/jy+0
>469
昨日から洗顔パスタの@コスメで何位とか貼ってあるのを使ってる。
まだわからないけど、洗い上がりは毛穴すっきりしてるよ。
471メイク魂ななしさん:2011/03/10(木) 14:33:42.80 ID:4F1pMYrcO
毛穴まっくろよ。
なんかかわいいw
472メイク魂ななしさん:2011/03/10(木) 18:52:45.35 ID:61n5+ObgO
ピル飲んだら、頭(頭皮)のオイリーもマシになるかな?
473メイク魂ななしさん:2011/03/11(金) 01:33:11.27 ID:mXjWWk8xO
頭部が脂ぎってるのって男性ホルモン強そうだから効くんじゃない?
474メイク魂ななしさん:2011/03/11(金) 10:00:01.25 ID:MO6cmxCy0
オバジのニューダームで脂性改善したひといる?
475メイク魂ななしさん:2011/03/12(土) 19:18:55.76 ID:vn2JivcuO
こんな時でも顔はギトヌル
476メイク魂ななしさん:2011/03/13(日) 23:11:56.43 ID:avjOxm4WO
不謹慎だが脂性で避難は無理…
477メイク魂ななしさん:2011/03/14(月) 00:16:08.93 ID:tvWibC2W0
>>476
わかる。脂で大変なことになりそう
478メイク魂ななしさん:2011/03/14(月) 12:29:23.27 ID:C7s9NENy0
>>469
資生堂のパーフェクトホイップとか・・・。
suisaiの酵素洗顔は毛穴の黒ずみにお勧め、
ちょっと高いけトライアルセットなら800円くらいかな・・・。
479メイク魂ななしさん:2011/03/14(月) 13:45:09.19 ID:AyNm7vXQO
こんな時に不謹慎だが遂に君たち自家油田持ちの出番だぞ?
480メイク魂ななしさん:2011/03/14(月) 13:53:35.33 ID:HO37SYdKO
>>479
不謹慎だけどワロタw
でもこんな時こそ笑いたいよね。
481メイク魂ななしさん:2011/03/14(月) 13:56:18.98 ID:zGRJ/9CMO
たしかにオイリーのかけらもない子って肌きれいで白いよね
女性ホルモンのバランスがいいんだろうか?
もしホルモンが関係してるとしたら、脂性のが禿げやすいの?glbr

脂性は遺伝じゃないのかなぁ?家族で私だけだよ…
482メイク魂ななしさん:2011/03/14(月) 15:14:49.73 ID:uDXYoo2h0
44歳オイリー♀です。
確かに額が広くてつむじも目立つタイプです
女性特有の額の生え際の産毛が殆どないので前髪あげると男っぽい
でも髪は黒々して白髪は一本もありません
オイリーと関係あるのかな
483メイク魂ななしさん:2011/03/14(月) 19:43:34.83 ID:DQdmminpO
もしオイリーの脂を車の燃料にする技術が開発されたら開発者にガチで感謝したいレベル


自分被災して風呂入れなかったけど当然ギトヌルでしたよ…
484メイク魂ななしさん:2011/03/14(月) 19:56:08.75 ID:AUMcQ5H/0
>>483
ヌルギトは辛かったろうけど無事でよかった
485メイク魂ななしさん:2011/03/14(月) 20:09:46.89 ID:4Ldc2RyRO
>>481
私オイリーだけどニキビできたことないほど肌きれいだよ
でもテカる
でもシワはないしツルツル
でもテカる
486メイク魂ななしさん:2011/03/14(月) 23:18:29.43 ID:mdAt6uLzO
>>462ですが
相変わらずヌラヌラしてるよ…
今日も職場の書類(質の悪い再生紙)が顔にあたったら紙に油ジミが出来た
というかむしろ油の量が増えている気がするんだが…
油田から卒業するかもしれないと先走って購入した無印ストレス肌用のミストがむなしい

このスレで他にディフェリン使ったことある人いる?やっぱりアラビアンドリーム叶えました?
487メイク魂ななしさん:2011/03/15(火) 05:23:21.34 ID:CfrL3gIn0
ディフェリン使ってる三十代。
けど油田に全く効果なし。肝心のニキビも治ってない。
処方してもらったビタミンC錠剤も服用してるけど効果なし。
半年ほど続けて一時的に薬止めたら油田悪化した。
488メイク魂ななしさん:2011/03/15(火) 07:41:42.89 ID:+pyjtRdX0
そんなもん。ホルモンじゃない?
私も同じ様な処方だったけど、1年やってもループループ。
ホルモン系で出るにきびだと効かないよ
489メイク魂ななしさん:2011/03/15(火) 09:36:57.35 ID:VGu4sCKHO
年を重ねるごとに脂が臭くなってきた
鼻のきわとかこすって匂うとすさまじい
490メイク魂ななしさん:2011/03/15(火) 10:17:35.60 ID:oQEfkUZu0
>>479
これが活用できるならいくらでも提供するさ
そりゃあもう喜んで

>>483
無事でよかった
491メイク魂ななしさん:2011/03/15(火) 11:35:21.65 ID:WRqbjNtYO
ピル1年飲んだけど、ヌルギト治らなかった
寝起きはヌルギトどころか、脂でびちゃびちゃだ
492メイク魂ななしさん:2011/03/15(火) 23:13:03.87 ID:pQ0C1lnt0
>>491
やだわかる
夏場とかほんとびちゃびちゃになる
ティースプーンにたまりそうだよorz
493メイク魂ななしさん:2011/03/16(水) 06:08:33.28 ID:YLW7Pcro0
粉おばけと潜水法の合いの子って作れないんだろうか

粉おばけ→スプレーまんどくせ 潜水法→30秒長げぇ
で、流水でさっと済ませたいけどうまくいかない(´・ω・`)
494メイク魂ななしさん:2011/03/16(水) 10:48:23.46 ID:8fzXvIIA0
自分は生え際の形が悪くて
潜水すると両サイドにずぶ濡れ部分ができるから
面積広いコットンパフを水に浸しこんで疑似潜水にしてる
慣れでムラは回避できるけどきれいな生え際の人うらやましい
495メイク魂ななしさん:2011/03/16(水) 12:40:56.21 ID:hU8xv7umO
>>486
>アラビアンドリーム叶えました?

wwwwwwwww

油田発掘したんですねわかります
496メイク魂ななしさん:2011/03/16(水) 16:40:42.59 ID:7la68YZuO
自分も頭皮油田持ちだから、もし避難所暮らしになったら前髪がベタベタで悲惨だな‥(´;ω;`)
497メイク魂ななしさん:2011/03/16(水) 16:56:27.04 ID:ouiXRa7n0
ナチュラルファンデって崩れにくいですか?
肌荒れ気になるけど化粧崩れ怖くてなかなか手が出せない
498メイク魂ななしさん:2011/03/16(水) 18:47:56.95 ID:Af1llqrY0
自分の油でオイルクレンジングが出来ている…
触ると角栓がポロポロ出てくるんだ

カラーステイリキッドからプリマパウダーに変えたんだけどめっちゃいいよ
お酒飲んでもテカらなかった!
499メイク魂ななしさん:2011/03/16(水) 22:10:23.02 ID:gby4XKMCO
ヌルギト仲間が避難所で脂と戦っているかもしれない
みんな頑張るんだ!
そしてこのスレに戻ってこい!
ヌルギトの顔でいつまでも待ってる!
500メイク魂ななしさん:2011/03/16(水) 23:17:54.76 ID:0JUDWTEuO
>ヌルギトの顔でいつまでも待ってる!
ワロタ
戻ってきてくれなくなりそうじゃないかwww
501メイク魂ななしさん:2011/03/17(木) 01:32:11.88 ID:StbftiaeO
ローラメルシェのミネラルパウダーが乾燥すると聞いて、どんなものを使っても昼にはテカる私には調度良いと思い使ってみました。

が、ひと塗りでビックリ‥

今まで触った事の無いなんとも言い表し難い感触が。
パウダー後のうっとりする様なサラサラな手触りとは程遠い、水分油分全て奪われた素焼きの食器の様な肌になりました。

思春期以来の夜までテカらない肌を維持出来たけど、喜びどころか乾燥の恐怖しか感じれず‥
油を抹殺しようなんて考えは捨て、仲良くしていこうと決めました。


結構評判が良いパウダーだと思うけど、ノーマル肌の人がどうやって使いこなしているんだろう。


でも、どうしてもテカってしまう人には部分使いに試してみて欲しいです。

502メイク魂ななしさん:2011/03/17(木) 18:09:48.53 ID:VLmgd7Qm0
酵素配合の洗顔料使うと一気に毛穴がきれいになるから周1くらいで使ってるんだけど、
どうしても赤くなったり荒れたりする…

今まで試したのはパパウォッシュ、suisai、アクセーヌ、HABA、オルビス…
どれも刺激が強かった

肌に合わないならやめたほうがいいんだろうか

肌が強い、という人にはどれもオススメです
503メイク魂ななしさん:2011/03/17(木) 19:17:35.27 ID:XeWOS343O
suisaiつかってるけど、毛穴真っ黒だよ
504メイク魂ななしさん:2011/03/18(金) 09:54:35.78 ID:3UWPRBTzO
被災地にあぶらとり紙&フェイスペーパーを大量に届けてやれ
505メイク魂ななしさん:2011/03/19(土) 03:39:45.87 ID:oW0jzp5JO
関東住みだけど、地震に怯える毎日でストレスMAXになったら油田が悪化した。
506メイク魂ななしさん:2011/03/19(土) 05:00:19.88 ID:jqhP4A6Q0
たっぷり保湿したら粉ふきいもになった!
油田卒業、インナードライ行ってきます!!
507メイク魂ななしさん:2011/03/19(土) 09:50:45.14 ID:P04b8+B0O
>>505
ストレスはきちんと解消しないとだめだよ。
油田悪化どころか、災害の映像を繰り返し見てるだけでも感性の強い人なんかは
ストレスが溜まり溜まって そこからPTSDになってしまうこともある。

気持ちが滅入ったり、不安な気持ちに陥ったりしたら、何度か深呼吸をしてみよう。
この時に、目を瞑って身体をリラックスさせて
自分の鼻の前には透き通った緑色の爽やかな空気が漂ってるのをイメージするといいよ。
その綺麗な空気を鼻からゆっくり吸って、お腹の中の汚い空気と混ざり合ったら、それを全て口から吐き出すイメージで。
お腹の中や気道に溜まった汚い空気が、透き通った緑色の爽やかな空気に変わるまで、頭の中でしっかりイメージしながら何度か深呼吸を繰り返す。
しっかり色をイメージすることで、上手く深く深呼吸が出来るし
それに心理的には色の持つ力も発揮してくれるよ。

ストレスが溜まっている時や寝る前など落ち着きたい時は緑
朝など明るい晴れ晴れとした気持ちになりたい時は黄や橙
恋愛中や女性ホルモンを引き出したい時は可愛らしいパステル調のピンクをイメージしながら
深呼吸を繰り返してみよう。
508メイク魂ななしさん:2011/03/19(土) 12:03:20.94 ID:RW14ROM6O
ヌルギトなのに肌が弱い。
開き直ってヴェレダのデイクリームの上にミネラルファンデにしたら、崩れ方が汚くない!
というより綺麗に肌から消えてるw
テカテカに変わりはないけど、化粧直ししやすいしこれでいいや。
トイレの度にあぶらとり紙使えば問題ないし。
509メイク魂ななしさん:2011/03/20(日) 02:59:31.60 ID:tMBhvYN70
資生堂のアクアレーベルしっとり(化粧水)をたっぷりつけて、
アロエス(美容液)もたっぷりつけると、珍しくさらっさらな肌になる。

化粧するときは、さらにニベアを少しだけ(小豆くらい)手で伸ばしてからハンドプレスするとうまく行った。
夕方に、トイレットペーパーで一度だけ油うきを抑える程度ですんだ。
安いものばかりなので、気軽に試せていいと思われる。
510メイク魂ななしさん:2011/03/20(日) 03:21:22.22 ID:tMBhvYN70
アロエスはジェル状保湿液でした
511メイク魂ななしさん:2011/03/20(日) 14:32:34.28 ID:NH6hymhnO
ヌルギトだけならいいけど強烈な臭いを放つのが恥ずかしい
この匂いはそこのおっさんじゃないです。私です。
512メイク魂ななしさん:2011/03/20(日) 14:52:45.66 ID:tMBhvYN70
彼氏から頭皮くんくんされて言われたよ
お前の頭皮の匂い強烈で酔う、臭い、一日でそれ?
ごめんなさい
513メイク魂ななしさん:2011/03/20(日) 16:31:40.72 ID:l4OPXbex0
>>512
SANAの薬用スカルプシャンプーだと脂臭いのが気にならなくなったよ
ttp://www.sana.jp/haircare/scalp/pop_up/pop02.html
試してみて
514メイク魂ななしさん:2011/03/20(日) 16:46:15.48 ID:tMBhvYN70
>>513
ありがとう!!
今のが無くなったらさっそく試したい
ただ、寮なので非常に恥ずい
なるべく見つからないように使います
515メイク魂ななしさん:2011/03/20(日) 18:45:28.51 ID:tx0PS7SO0
>>514
詰め替え用の可愛いボトルに入れ替えて使えば?
100均、DS、デパート等でいろいろ売ってるよ
516メイク魂ななしさん:2011/03/20(日) 22:54:12.43 ID:UdMmKp3BO
>>509
アクアレーベルの化粧水&乳液だと、ヌルギトがパワーアップした
アロエス試してみる!
517メイク魂ななしさん:2011/03/20(日) 23:45:49.52 ID:tMBhvYN70
>>515
そうだよね、うっかりしてた。d
518メイク魂ななしさん:2011/03/20(日) 23:47:29.66 ID:tMBhvYN70
>>516
乳液の方は私もあかんかった
ニキビできまくりで
519メイク魂ななしさん:2011/03/21(月) 02:00:45.26 ID:eeKaErgrO
>>512
ナカーマ
頭皮が脂臭いってよく言われる
全然シャンプーの香りしないよなー、と…
顔も同じく

自分も便乗だけど>>513さんオススメのシャンプー探してみる
520メイク魂ななしさん:2011/03/21(月) 13:53:54.40 ID:aNO2O1YcO
頭皮臭いって人は夜風呂派なんじゃないの?
脂性なら朝風呂もしくは朝シャンは必須でしょ
まぁ、朝シャンやって匂うなら流石に体質を呪いなさいって感じだけどさw
521メイク魂ななしさん:2011/03/21(月) 17:03:13.03 ID:cYWCLzgwO
生ける天ぷら
522メイク魂ななしさん:2011/03/21(月) 17:54:44.73 ID:E/Ew9OQs0
朝シャンwwwwww
523メイク魂ななしさん:2011/03/21(月) 19:02:33.41 ID:DunAyHgZO
春になってきたら、ヌルギトが悪化してきた

つらいよ^^
524メイク魂ななしさん:2011/03/22(火) 11:01:36.36 ID:r/ODWJTVO
>>520天性の素質だと思う。でももしかしたらドライヤーを
使わないのかもね。熱いと顔から脂でるから避けるとか。
525メイク魂ななしさん:2011/03/22(火) 18:48:50.82 ID:DTUrfwKoO
アイマスクして寝たいけど、眉まわりにニキビできる。
526メイク魂ななしさん:2011/03/22(火) 23:13:15.33 ID:UPXk69bW0
>>516
アロエどんな感じですか?
527メイク魂ななしさん:2011/03/22(火) 23:24:27.27 ID:3J8HKuPOO
ローションパックすると、次の日の皮脂量が全然違うよ。
一時的だけど、毛穴も小さくなる。

毎晩ローションパックしてたら水分量もあがった。

化粧水は大量に使える安いのを使ってるけど、十分効果あるよ。

インナードライかも?っていう人は試してみて。
528メイク魂ななしさん:2011/03/23(水) 18:23:28.83 ID:YsDcwTKP0
どうも、今までこのスレに助けられて生きてきた被災した者です。
避難生活中は殆ど脂でなかったよ。
いかに食べ物が油田に関係あったかよーくわかった。

昨日、やっとかき揚げとチョコゲット。
今日早速テカって来たーorz
529メイク魂ななしさん:2011/03/24(木) 00:59:44.67 ID:K+uAHAlSO
なんだと>>528
よくぞ無事で!お帰り。
530メイク魂ななしさん:2011/03/24(木) 02:17:36.71 ID:lzhfkBehO
おかえり。
531メイク魂ななしさん:2011/03/24(木) 03:22:33.25 ID:FVORun/cO
>>502
亀だけど、カネボウのトワニーピュアナチュラルの酵素洗顔はどうだろう。
酵素洗顔初の弱酸性と聞いたが。
>>503
黒毛穴には酵素よりクレンジングですよ。
朝もするといい。
汚い詰まった油には油で戦おう!
532メイク魂ななしさん:2011/03/24(木) 11:34:40.38 ID:nSSwqnWt0
ヘッドスパしたら、頭皮のニオイと油ましになったよ!
533メイク魂ななしさん:2011/03/24(木) 14:34:50.74 ID:ntb+NJDuO
臭いと油増し、か…。
534メイク魂ななしさん:2011/03/24(木) 16:05:38.96 ID:ZlbF7eSt0
アブラマシマシ、ニンニクチョモランマですね
535メイク魂ななしさん:2011/03/26(土) 01:11:21.43 ID:77PEqW8H0
ビオレさらさらUV パーフェクトフェイスミルクを買ったんだけど
ニキビがぼこぼこできた…
皮膚への負担が強いのかな?
536メイク魂ななしさん:2011/03/26(土) 15:17:01.52 ID:t95UhL5M0
昨日18:20〜計画停電だったのでその前に風呂に入ったから
もう地肌が重くなってきたorz
537メイク魂ななしさん:2011/03/26(土) 18:54:31.60 ID:XPn0x0pK0
風呂入った直後でも頭の匂い人に嗅がせたり絶対できん
538メイク魂ななしさん:2011/03/27(日) 01:40:37.62 ID:Zzoqs/pv0
ティッシュで脂取って、何気に匂いでみたらすごいオヤジ臭だった。
この匂いをまとってると思うと死ねる。
539メイク魂ななしさん:2011/03/27(日) 01:41:05.77 ID:9o3xgQaCO
根元から強めにパーマかけてもらったら頭皮が臭くない!
ぺたんこ頭にはパーマだね。乾くとほぼストレートに
なるので支障なしです
540メイク魂ななしさん:2011/03/29(火) 12:17:00.00 ID:veU76dB10
>>535
私も以前身体用のさらさらUVをワンシーズン使ったら
常に鳥肌が立ってるような感じの細かいブツブツが腕いっぱいにできて
回復するまで1年かかったことがあるよ。
相性かもしれないけど材料そのものもかなり刺激の強いものを使ってるのではないのかね。
541メイク魂ななしさん:2011/03/29(火) 15:41:03.89 ID:Ij58P4wX0
ビオレの8×4ずーっと使ってたんだけど、5年程前に急にかぶれるようになった
私の肌が変わったのか品質が変わったのかは謎
ビオレの洗浄能力とか刺激が強いとはたまに聞くなあ
そんなわけで、脇の下の汗も気になる季節がやって来ますよ・・・orz
542メイク魂ななしさん:2011/03/31(木) 02:02:58.77 ID:NRH/EKugO
>>493
できるよ。
粉バフバフ→手のひらで水掬って、水を顔につける→ハンドプレス→ティッシュで水分オフ
注意点は、水つけるときに擦らないこと
これで潜水と変わらない仕上がり
543メイク魂ななしさん:2011/03/31(木) 04:09:36.60 ID:2fAXJt1C0
マットシフォンの保湿って書いてあるのにするか普通のにするかで
迷いすぎて油ぎってきた
544メイク魂ななしさん:2011/03/31(木) 07:58:39.85 ID:2T+Fqp9E0
インナードライの可能性も考えて保湿にしときなよ
545メイク魂ななしさん:2011/03/31(木) 14:43:51.22 ID:mF+sSETT0
>>540
肌が弱い人には刺激が強いのかな?
今はなに使ってますか?
私次はひよこにしてみようかなって思ってる
546メイク魂ななしさん:2011/03/31(木) 17:51:22.10 ID:oyjLNJ+d0
油田に効くアイテムって
ようはポリマーガッツリってことだからね
肌弱い人にはキツイとおもう
547メイク魂ななしさん:2011/03/31(木) 19:34:28.49 ID:nG0kNxA0P
そしてポリマーがっつりのメイクは角栓を増やしていく。
548メイク魂ななしさん:2011/03/31(木) 23:13:02.77 ID:k49WpVyDO
真性オイリーにBBクリームって鬼門かな?
友達見てたらBBクリーム欲しくなった
549540:2011/03/31(木) 23:21:03.00 ID:2T+Fqp9E0
>>545
私も下地ジプシー中です。
昔アクネス使ってたとき全然テカらなくて満足してたんだけど角栓がたまりやすいと聞いて
やめたのを思い出したので明日からまた使ってみるつもり。
角栓対策はオイルクレンジング念入りにして予防してみる。
550メイク魂ななしさん:2011/04/01(金) 00:13:29.42 ID:QnC4v5nNO
>>548
私、真性でBB使ってます、ドクターシーラボのグレーの。あまりにも脂だらけだから結局何を使っても一時間もすればギトギトだし。ファンデは汚く崩れるけどBBはそうでもないかな、って感じなので。BBと粉(ミラコレ)です。
551メイク魂ななしさん:2011/04/01(金) 03:46:43.01 ID:6XgNoV9OO
国産だったらよさそうですね
552メイク魂ななしさん:2011/04/01(金) 10:11:09.19 ID:wx+6Yy9A0
エテュセの限定プレストパウダーが、
安いしなかなかよかった。
テカる速度が遅い気がする。
553メイク魂ななしさん:2011/04/01(金) 18:09:50.16 ID:wUb+N8Mv0
久しぶりに、2日ほど肉を・焼いて食べた
これが油田かと思うほどベタベタになった
554メイク魂ななしさん:2011/04/01(金) 18:36:52.29 ID:Sln9T2vH0
サンソリットのアミノVC10をワンプッシュ、朝お肌を整えた後(化粧下地を塗る前に)塗り込むと、
不思議と化粧崩れがひどくならない。
インナードライの私の場合だけど。
金欠で買えなかった時期は辛かったなぁ。。
楽天ではこのお品送料無料のところが多いんだけど買う人少ないのかな。
廃番にならないことを願う!!


555メイク魂ななしさん:2011/04/01(金) 22:03:51.77 ID:6XgNoV9OO
オバサン臭い文章w
556メイク魂ななしさん:2011/04/02(土) 12:53:26.72 ID:23c+/xTMO
>>548
スムースイレースのマットタイプのやつならわりといいと思う
557メイク魂ななしさん:2011/04/03(日) 09:44:04.95 ID:6P7KwTYp0
カバーマークの下地(ビーナスデコのコネクティングベース)と
リキッドをライン使ってるけど、結構いいと思う

昼にはやっぱり脂浮くけど、見た目がテカテカにならないし、
夕方になっても、ファンデが流れ落ちてドロドロ・・・という状態にならない
ティッシュで抑えてパウダー叩いたら良い感じ

ただ下地が保湿力皆無だから、スキンケアは念入りにしないとなんだけどね
558メイク魂ななしさん:2011/04/05(火) 20:42:04.68 ID:hpWyt5LlO
ひよこ、パッケージのデザイン変わったね。
リニューアルかな?
559メイク魂ななしさん:2011/04/06(水) 13:39:16.11 ID:MnIZPkkCO
今まで洗顔フォームでモコモコの泡作って丁寧に洗ってたんだけど、
色々あって面倒だったので牛乳石鹸で適当に洗ってたら(泡つけて数秒で流す)油田がかなり収まってた
今まで洗いすぎだったのかも。こんな事で解決するとは思わなかった
560メイク魂ななしさん:2011/04/06(水) 14:35:13.18 ID:5VJMRTS7O
洗いすぎて乾燥して逆に油田噴出ってことなのかな?
こういうのがインナードライっていうの?

今夜その軽泡洗顔法で試してみよう。
561メイク魂ななしさん:2011/04/06(水) 14:50:04.68 ID:iw+qP9ci0
オイリーだしニキビ出来るしいちご鼻だしもうどう対策していいか
わからなくなってきた
オイリーのための対策しようとしたら、ニキビ出来るんだよね
562メイク魂ななしさん:2011/04/06(水) 15:09:23.62 ID:fP/ROsL2O
チュート福田見て決心した
油絶ちする!
563メイク魂ななしさん:2011/04/06(水) 15:18:24.17 ID:g257ASRj0
たまに「これはイイ!」と思った下地やファンデがあっても、その効果が数日しかもたない…
すぐに私の顔の油田が対抗意識を燃やして増産始めるよ
プリマヴィスタのロングキープベース、イイと思ったから合わせて久しぶりにパウダーファンデ買ったけど、
あっという間に全ての毛穴の存在を知らしめる恐ろしい状態になる
564メイク魂ななしさん:2011/04/06(水) 17:51:12.82 ID:Lai/PEkU0
>>561
同じくorz
自分インナードライなのかなと思って保湿してみたら、それまでひどくなかったニキビが大量発生した…
保湿してもやっぱり皮脂出まくるし、どうすればいいんだ
多分自分は真性オイリーなんだろな、親も顔テッカテカだし
565メイク魂ななしさん:2011/04/06(水) 19:50:15.33 ID:V/4+kRyBO
福田は油田じゃないしね。真実聞いた時は裏切られたと思ったw
566メイク魂ななしさん:2011/04/07(木) 03:13:46.99 ID:g2wVigoQO
油田だが、ラボラボの洗顔フォーム使ったら、混合肌にたどり着けた。
そして何より毛穴汚れが本当に落ちる。
567メイク魂ななしさん:2011/04/07(木) 03:27:01.12 ID:YdUJnh4WO
顔どころか体全体から皮脂とその臭いが…
背中から耳垢までギトってるし女として終わってるわ。

油田+体臭持ちとかいいとこ一つもねぇww
568メイク魂ななしさん:2011/04/07(木) 15:44:21.93 ID:eIoB5UWc0
大丈夫私も2日お風呂入らないと凄い臭うから
569メイク魂ななしさん:2011/04/08(金) 20:30:23.79 ID:BJJPtrTw0
>>565 え?あの人油田でないってこと?あの油は汗?

頭が油っぽいんだか、乾燥してるんだか知らないけどやたらとかゆいので
今宣伝のH&Sの緑のシャンプーに変えてみる(今はいち髪使ってる)
シーラボのオールインワン美白タイプのは、毛穴が小さくなったという声があったんで
期待してるんだけど、ヒラキすぎてぜんぜん小さくならねー。

570メイク魂ななしさん:2011/04/09(土) 02:01:38.91 ID:oumhHovtO
チュート福田はベビーオイル塗ってます
571メイク魂ななしさん:2011/04/09(土) 18:58:59.80 ID:OjKbMclr0
長かった髪の毛を肩くらいに切ったら髪全体に脂がまわるのが早い気がする・・・orz
シャンプーは物凄く楽になったんだけどなぁ。
朝シャンしたいけど今は水もガスも控えないとね。
572メイク魂ななしさん:2011/04/09(土) 21:17:48.17 ID:u4/i3w4vO
昼過ぎくらいになると肌がめちゃくちゃくすむ
自分なりに原因を探った結果自分の脂が原因でくすんでるっぽい

そこでオイルフリーのオルビスが気になってるんだけど、使ってる人いる?
冬でも前髪が束にならない日はないわ
すぐ「テカってるよw」と言ってくる人がいてイライラする
さっき脂とったばっかりな時もある…まぁテカってるのは事実だが
573メイク魂ななしさん:2011/04/09(土) 21:34:24.51 ID:zr+vREUAO
オイルクレンジングした直後は肌乾燥しまくってつっぱるんだけど10分後には順調に油吹き出してる

どうにかならないのかな〜
574メイク魂ななしさん:2011/04/09(土) 23:48:43.26 ID:Iz2vko/CO
現行のパウダーファンデーションで色移りしにくいのってある?
油田だと何使ってもだめなのかな
575メイク魂ななしさん:2011/04/10(日) 04:35:33.78 ID:rgz6fMET0
最強といわれてたボラージクリーム合わないかも…それが
原因かはわからないけど、ニキビがまた出始めた
もうなに使えばいいかわからないやー
576メイク魂ななしさん:2011/04/10(日) 17:04:32.44 ID:ld2UW1FP0
とんでもない遅レスすみません…

>>430
ありがとう!頑張ってみます。ピルはこれからも服用予定ですから
色々探してみますね!
577メイク魂ななしさん:2011/04/11(月) 15:42:46.56 ID:6YhtxEg90
似非ミネラルファンデーションだが、
インテグレートのミネラルファンデーションがてからない!!
自分至上最高にてからない。
578メイク魂ななしさん:2011/04/11(月) 16:09:15.54 ID:SpU3J8kw0
シルキーカバーオイルブロックってやつの
サンプルが家にあったから使ってみたら
マジで数時間テカらなくて、こんなにテカらない化粧下地
生まれて初めて出会えた!!って喜んでたら
2回目からは普通にテカってた
はは ははは
579メイク魂ななしさん:2011/04/11(月) 18:28:10.14 ID:1vjXbDNh0
私はインテグレートのミネラルファンデでドロッドロになった。
ウィッチヘーゼルもクリスタルストーンも全くきかない。自分に合うの見つけれた人が心底羨ましい…
580メイク魂ななしさん:2011/04/11(月) 18:40:59.97 ID:LBuwYUL3O
自分肉や油物や甘い物嫌いで食わないのに脂でまくってる…orz オワタ
581メイク魂ななしさん:2011/04/11(月) 22:49:55.38 ID:OtNxR7hrO
小鼻の下がテッカテカになってもう嫌
鼻の下がテカテカだよ(´;ω;`)
保湿してもだめだし‥
こまめにティッシュオフするしかないのか
582メイク魂ななしさん:2011/04/12(火) 00:13:01.25 ID:JkzYckHa0
今日もテッカテカだよ!
話だけじゃなくほっぺもテッカテカでアンパンマンだよ!
Tゾーン?いやアゴもテッカテカだよ!
むしろピカピカと考えるとテカテカも良いものかもしれない。かしこ
583メイク魂ななしさん:2011/04/12(火) 03:23:00.48 ID:bSnodi3RO
そ、そうか光り輝いていると思えば…
584メイク魂ななしさん:2011/04/12(火) 09:07:17.62 ID:gkeNXsiOi
来年から一日中走り回る上に、化粧直しのできない仕事に就くことになった
その仕事自体より、顔がテカテカドロドロになることが恐ろしすぎる...
585メイク魂ななしさん:2011/04/12(火) 09:22:48.70 ID:uC4xFnmZ0
>>572
ベビパスレだったかな
ベビーパウダーをデコにはたくと、前髪束にならずにサラサラだって書いてる人いた気が
586メイク魂ななしさん:2011/04/12(火) 11:09:02.00 ID:OmPJmPE40
それはオイリー肌じゃないな。オイリーはサラサラ通り過ぎて脂吸ってヌラヌラだよ。
587メイク魂ななしさん:2011/04/12(火) 13:00:19.17 ID:O8b5b/iiO
>>572
オルビス愛用してるよー。
クリアシリーズのさっぱりタイプ。

オイルフリーだからといってオイリー肌には残念ながらあまり効果は無い様な気がする…。
油田具合は別に変わりないし。

でも顎に良くできる赤ニキビは全く出来なくなった。
588メイク魂ななしさん:2011/04/12(火) 15:48:12.66 ID:Ih6K18GhO
もうこの油田は治らん
589メイク魂ななしさん:2011/04/12(火) 17:24:27.81 ID:MOd8S0tv0

アクアコラーゲンゲル ボッタクリすぎ〜

週刊文春「超有名美容外科 戦慄の内幕!シロノクリニック」
2002年3月28〜4月11日の3回にわたって連載される。

第1回目 危険性が充分あるにも関わらず、成長ホルモン治療
     をし、副作用の乳がんになる確率が高くなる説明はなし。
     医師としてのモラルの欠如、患者の事などかまわぬ拝金主義。

2回目  経歴詐欺、本当は皮ふ科の専門医ではない(後に皮膚の専門家と変える)
     博士号を論文提出だけで取れる、アメリカの大学で買った。
     診療器具は使いまわしで、注射器も使いまわしていた。
     レーザーを変な所にあてて、顔をめちゃくちゃにされた患者がいる。
     院長の指示で、さばききれない程の予約を入れるので予約しても2時間待ち。
     勤務医ごとに売上表があり、まるでホストの売り上げ競争。患者の事などお金の次。

3回目  ドクターシーラボ製品は、皮膚科医チーム開発というのはウソ。
     (ただの皮膚科医すら1人もいなかった)7000人のモニターもウソ。
     製造元からのサンプルを試して販売しただけ。 
     同じ製造元のOEM会社で同内容製品が、10分の1の値段で売られている。
     700万円を支払いホルモン治療の施術を受け、体調がかえって悪くなった
     患者や、レーザー治療で、余計状態が悪化してしまった患者等多数の
     被害者がでた。バックはインテリ系弁護士の893がついていて、お金の
     流れはどこに流れているか。。。等 

590メイク魂ななしさん:2011/04/12(火) 17:35:25.61 ID:HHq4Yv8i0
シルクパウダーをはたいてから、
インテグレートミネラルファンデ(ルース)を重ね塗りしまくり、
でテカリがおさまった。
が、これからどんどん気温が上がるからまだまだ油断はできん。
591メイク魂ななしさん:2011/04/12(火) 18:47:03.09 ID:ubbJOXxz0
安くて良い化粧水スレから転載
知らない化粧水だけど、今使ってるのが終わったら試してみようと思う

150 名前:メイク魂ななしさん [sage] :2011/04/11(月) 21:50:25.71 ID:DXgmn87I0
「美容液からつくった化粧水」さっぱりタイプ
肌への浸透力もすごいし肌がふっくら柔らかくなるし
なによりも皮脂が出てこなくなったのが嬉しい

私はかなりの脂性なんだけどこれ使うと不思議なくらい皮脂が出ない
ずーっとサラサラなまま保っていられる
油田持ちって夏は皮脂で化粧が崩れて一時間ごとに直さなきゃならないんだけど
それがかなり改善されると思います
592メイク魂ななしさん:2011/04/12(火) 19:56:20.09 ID:g/IzsXcu0
>591
小池栄子がCMしてるのをよく見かけるよ。それと資生堂だから。
593メイク魂ななしさん:2011/04/12(火) 22:43:16.75 ID:UTFpo0Hg0
>>591
それ使ってる
私の油田には敵わなかったけど
594メイク魂ななしさん:2011/04/13(水) 00:57:29.35 ID:1QbD4JkR0
もともと普通のきれいな肌を持つ人でがっつりメイク・CG処理のCMされても関心持てない
オイリータレント無処理で使わないといけないきまりでもできないかな
595メイク魂ななしさん:2011/04/13(水) 15:26:42.07 ID:QVbwDOSf0
>>591の化粧水、DSでお試しサイズ(1週間分35ml)が198円で売ってたので買ってきた。
しっとりしかなかったけど・・・。
596メイク魂ななしさん:2011/04/13(水) 16:03:35.97 ID:2UH/wQWlO
油田肌にリキッドはドロドロがデフォかと思ってたけど
リキッド前にもパウダーはたくようにしたら、ちょっと化粧持ちがよくなった!
本当にちょっとだけど、しないよりはいい。
597メイク魂ななしさん:2011/04/13(水) 20:48:59.26 ID:o9uYKN6g0
リキッド前にパウダーはたくとリキッド塗った時にムラが出来ませんか?
どうしたら綺麗に塗れるんだろう…
598メイク魂ななしさん:2011/04/14(木) 22:45:03.07 ID:NNhTcXqm0
美容液からつくった化粧水のさっぱりタイプどこも売り切れだな。
@でも評価高いし>>591のような情報はありがたいね。
カネボウのうるりも気になるけど、しっとりしかミニサイズ無いんだよね。
599メイク魂ななしさん:2011/04/15(金) 08:14:39.84 ID:xbMwG7fZO
資生堂じゃなければ買ったのに…
600メイク魂ななしさん:2011/04/15(金) 08:34:17.38 ID:usqZmTmJ0
下地変えたらちょっと油田収まった
でも仕上がりが微妙なんだよね
ジプシーしようかな
601メイク魂ななしさん:2011/04/15(金) 10:34:53.12 ID:XVvkE5aRO
暖かくなってきたねオイリー試練の季節が始まる
602メイク魂ななしさん:2011/04/15(金) 10:38:35.88 ID:9wCV7JTt0
737 可愛い奥様 sage 2011/04/15(金) 09:04:46.11 ID:QBRX8+Tk0
生協で買った薬用茶せっけんお試し用ネット付き(しっとり)
これ使ってから顔が乾燥気味
男性とか思春期の子にはいいがおばちゃんにはちょっときついんじゃなかろうか?

↑買って失敗スレから転載w
603メイク魂ななしさん:2011/04/16(土) 01:58:40.48 ID:tRNV5QddO
顔痩せ目的で炭酸パックを週2〜3回やってるんだけど、少しだけ脂の量が減った気がする!
毛穴の黒ずみや開きもましになったし、生理前に必ず出来てたニキビの数も少し減ったよ!
汚肌や脂肌にいいと思う
ただし敏感肌はやめたほうがいいかも
604メイク魂ななしさん:2011/04/16(土) 18:53:06.61 ID:53yUcF7AO
騙されたと思って美容液から〜の化粧水買ってみた
結果騙されたわw

表面だけペトペトするし、すぐオイリーになった。
まあ肌質もあるんだろうが、なんで@でもあんなに高評価なのか理解しかねる。
「○○だね!」「○○ね」みたいな言い回しも多いし、なんか疑ってしまう…そんなだからオイリーなんだろうか
605メイク魂ななしさん:2011/04/16(土) 18:54:16.28 ID:53yUcF7AO
あ、もちろんさっぱりタイプを買ったよ
606メイク魂ななしさん:2011/04/16(土) 22:20:16.55 ID:WBc3QTG2O
同棲や結婚をしてる人って、ヌルギトどうしてるの?
ヌルギト丸出し?
607メイク魂ななしさん:2011/04/17(日) 01:18:53.68 ID:UaEUGVdJO
>>604
資生堂はね…
もう騙されちゃいかんよ
608メイク魂ななしさん:2011/04/17(日) 06:08:25.16 ID:eebb2cuS0
スレ内を"[age]"で検索したらまじ引いちゃう
609メイク魂ななしさん:2011/04/17(日) 21:12:49.00 ID:Us4hWiAn0
>>606
ヌルギトでもいいよって人と結婚した。

化粧で見た目のテカリは抑えられてるけど、触るとヌルヌル。
たまに夫が私のほっぺを触った手を、後でこっそり拭いてることを私は知っているorz
610メイク魂ななしさん:2011/04/17(日) 21:59:36.31 ID:UpVzTNluO
>>609
いいよって人が旦那さんでうらやま!
見た目だけでも、テカリが抑えられるのもうらやま!
触ってくれるなら全然大丈夫だよー
彼氏とデートの時ほんと大変orz
611メイク魂ななしさん:2011/04/18(月) 00:20:30.95 ID:baaYLu1d0
うちの旦那はテカってくると「今日も光り輝いてるね!」って脂取り紙渡してくれる。
612メイク魂ななしさん:2011/04/18(月) 02:29:16.81 ID:5fkioJSX0
うちの姉は夜中に首だけ私の部屋に来て顔をなめてくれる
613メイク魂ななしさん:2011/04/18(月) 02:29:47.83 ID:+/74ptOd0
何と言う気のきく旦那たちだろう・・・ホロリ
614メイク魂ななしさん:2011/04/18(月) 13:26:13.14 ID:cvpJNpma0
うちの旦那も、うれしそうに「今日も光輝いてるね!」とか「今日もテカテカだね!」て言うわ
たまにテカりが少ないと「どうしたの?○○じゃないみたい」
ほっぺた触ると、これまたうれしそうに「うわぁ〜ぬるぬるする〜」
と言いながら 私の服で 指を拭く(私の服を使うのは正直自分でも服が汚れそうで嫌なのでやめてもらいたいw)

楽しそうに笑ってくれるので助かるよ…
615メイク魂ななしさん:2011/04/18(月) 15:45:29.43 ID:muQ60Aoo0
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
616メイク魂ななしさん:2011/04/18(月) 16:55:09.80 ID:lA2D4agoO
>>615 惚れた
617メイク魂ななしさん:2011/04/18(月) 20:55:44.07 ID:wAJakvlBO
コフレドールの割と新しい化粧下地が『皮脂を味方に付ける』っていう謳い文句(?)なんだけど…。
買おうか迷い中。

皮脂が圧勝するって分かってはいるんだけどね。

分かってはいるんだ…。
618メイク魂ななしさん:2011/04/18(月) 22:37:48.11 ID:21OtUB4G0
>>617
皮脂が圧勝わかるわ
無敗のチャンピオンだよ…
619メイク魂ななしさん:2011/04/18(月) 22:44:18.82 ID:tsslRDTsO
ひよこ使ってる人って下地なに使ってる?
620メイク魂ななしさん:2011/04/19(火) 01:13:59.70 ID:BBHThj6i0
>>615
私はおかげでちょっと勇気が湧いたけど
621メイク魂ななしさん:2011/04/19(火) 05:45:42.57 ID:54G7cB7eO
気にしてないなら何も言わないでいてくれればいいのに、
ジョークでもわざわざ会話のネタにしてくる男は普通にイヤだわ
こちらが気にしていることを知ってるなら尚更
622メイク魂ななしさん:2011/04/19(火) 07:01:05.48 ID:ImIrsIOV0
2時間前に塗ったパウダーファンデが顔の上でリキッドファンデになる季節か

ていうかふとしたときに爪に油ぎったファンデがつまってるのがほんとやだ・・・・
623メイク魂ななしさん:2011/04/19(火) 08:01:22.37 ID:5/VfvRP90
>>619
私はひよこを下地にしているよ
でもひよこもあんまりだなー今でさえテカテカ
だから夏どうしようか悩み中
624メイク魂ななしさん:2011/04/19(火) 10:31:24.16 ID:Xar6hJEXO
一時間半に一回はあぶら取り紙使ってるのに、
『顔テカってるよぉ〜w化粧直ししなくても良いのは二十歳までなんだよぉww』って会社の女に言われたわ。

どこに怒りをぶつければいいんだ……。
625メイク魂ななしさん:2011/04/19(火) 10:37:34.96 ID:UhSAcV51O
>>624
その女に私の油田をこすりつけてやりたいわ
まずは頬擦りからね
626メイク魂ななしさん:2011/04/19(火) 10:47:03.09 ID:1FfES0jS0
>>624
その女は全ての油田女を敵に回した
627メイク魂ななしさん:2011/04/19(火) 11:36:54.62 ID:VFGwDO6Y0
>>624
その女の耳の後ろが臭くなる呪いをかけた
628メイク魂ななしさん:2011/04/19(火) 15:15:04.75 ID:HGiljDzPO
この流れwwワロタwww
629メイク魂ななしさん:2011/04/19(火) 23:32:41.02 ID:geFQYjUVO
ミネラルファンデの後に、乳液を手のひらに薄く伸ばして顔面プレスしたら、化粧崩れ&テカるまでの時間が伸びた
630メイク魂ななしさん:2011/04/20(水) 14:07:45.50 ID:VI2wcsWEO
>>624だけど…。
書き込み見て笑ったw

男性の居る前で言われて本当にやりきれない気持ちになったんだけど、多分言ってる方はそこまで悪気無いんだよね。
油で前髪束になるし、顔中テカテカだし、不潔なやつって思われてるのかなってネガティブになるよ。

このスレ参考にして頑張る!
631メイク魂ななしさん:2011/04/20(水) 15:07:24.94 ID:ChFr8TqQi
シャンプーは別メーカーだけど、メリットのシャンプーブラシを使ってみた
夜洗った髪が次の日の夜までサラサラしてるなんて人生で初めてw

基礎は、油田諦めて毛穴ケアだけやろうと新しいのを色々取り入れてみたら
お昼にあぶらとりフィルム2枚使うだけで夕方までいける程度に落ち着いてきた
新しく取り入れたのはお試しサイズのキャシーズチョイスのセットとVC100フューチャーセラム
どちらが効果あったのか分からないから、とりあえずどちらも現品揃えてみる
あとは油田がこのまま対抗意識を燃やさず大人しくなる事を期待だ…
632メイク魂ななしさん:2011/04/21(木) 00:14:06.23 ID:49PoKGxwO
仕事終りのデートとか飲み会の前ってメイク直しどうやってる?
毎回うちに帰ってきた時のギトギト具合、化粧崩れ具合が半端ない…
633メイク魂ななしさん:2011/04/21(木) 00:18:55.16 ID:sRGoqpIs0
私も教えてほしい
やっぱある程度落としてやり直しが一番なのかな…
でも毛穴全開だと結局うまくいかないんだよね
634メイク魂ななしさん:2011/04/21(木) 06:27:18.24 ID:a9T0J6nt0
前スレで、ビオレ弱酸水(しっとり)おすすめしてくれた人ありがとう!
どうやらインナードライだったようで、しつこくコットンで重ねづけするようになってから油浮きしなくなりました
毛穴自体が小さくなって、夕方のファンデ毛穴落ちもなくなった

人にもよるだろうけど、自分はシートパックよりコットン2枚をぐっしょり濡らして10分くらいかけて水分を入れ込む方があってた
指先がふやけるほどしつこくつけるとひんやりすべすべになるから、それからクラランス美容液・dior美容液・馬油を漢塗りで完了
突発性にきびもできにくくなった
635メイク魂ななしさん:2011/04/21(木) 21:56:32.25 ID:WxQujU6MO
最近、ビオレさらさらのピンクの毛穴カバーという一文に魅力を感じている。
ピンクも対テカリ性能高いのかな?
青と白はよく使うけどピンクは未体験。
使ったことがある方、テカリやすさや崩れにくさについて教えてください。
636メイク魂ななしさん:2011/04/21(木) 23:21:38.62 ID:Fg1YbIck0
今まで化粧ほとんどしない環境でオイリーだったんだが、
毎日化粧しだしたらスキンケア後(夜とか家とか)はてからなくなった!
化粧した時は相変わらずテッカテカだけど・・・・
なんでだ?もしかして乾燥してるだけ?
637メイク魂ななしさん:2011/04/22(金) 02:22:17.21 ID:3cZOCl+E0
>>635
自分は正直白とあんまり変わらなかった気がした。
どっちでもいいやって感じかな
638メイク魂ななしさん:2011/04/22(金) 07:49:38.51 ID:RALI2n7+O
>>636
意味わからん
639メイク魂ななしさん:2011/04/22(金) 17:12:29.10 ID:0hqRt+12O
セザンヌのUVマットキープベースというのを買ってみた
全くテカらないわけじゃないけど、テカりを最小限に抑えてくれるから化粧直しが楽でいい
640メイク魂ななしさん:2011/04/23(土) 01:33:51.19 ID:WAB7D/icO
>>597
化粧仕立ては確かにムラが凄いww
でも数時間経つと皮脂で溶けて…いや馴染んで、良い具合にツヤ肌になったよ!
私油田王だけど朝から三時くらいまで保てた。
641メイク魂ななしさん:2011/04/23(土) 12:08:44.89 ID:mrJ0rlG/0
ツヤ肌とか、目指してみたかったなぁ・・・
642メイク魂ななしさん:2011/04/24(日) 02:57:43.92 ID:QEYINHEA0
ひよこドロドロになるよ…もうやだ…
643メイク魂ななしさん:2011/04/24(日) 20:40:16.94 ID:Mfpy3txcO
スッピンなのにテカテカ…
644メイク魂ななしさん:2011/04/24(日) 21:24:15.23 ID:hO5xpD/RO
>>632
>>633
自分はオイルオフミストっていうスプレーを顔全体にシュッシュしてティッシュでオフ→ビオレのメイクしたままさっぱりシート→ヒアルロン酸なんとかっていうスプレー→ハンドプレス→ファンデでお直しって感じどす。
メイクしたままさっぱりシートはひんやりして気持ちいい。
645メイク魂ななしさん:2011/04/24(日) 21:24:54.22 ID:hO5xpD/RO
あげてしまったすいません。
646メイク魂ななしさん:2011/04/24(日) 21:29:16.08 ID:r4HwMBHoO
化粧して、ほっぺたとかテカテカになるけど、ほっとく(`・ω・´)
艶肌よ!って思ってればへっちゃら
647メイク魂ななしさん:2011/04/24(日) 21:31:26.46 ID:ZwRrFxj60
ほっといて大丈夫な人はこんなスレ来ない
648メイク魂ななしさん:2011/04/24(日) 22:23:20.51 ID:slYrGIbn0
オレンジにサラダ油塗る=私の肌
649メイク魂ななしさん:2011/04/24(日) 23:33:57.80 ID:8sns7oTQO
テカる事自体よりも

テカる事によって日焼け止めが落ちるのがやだ(∋_∈)
650メイク魂ななしさん:2011/04/25(月) 00:22:20.72 ID:gcvzsjYiO
>>648
やめて!耳が痛いよ!なに?なんなの?


ああー…GWに友人結婚式があるよ
ドロドロになるんだろうな…イヤだなぁ
651メイク魂ななしさん:2011/04/25(月) 00:40:11.59 ID:Rj+5xzHYO
CMでニベアの男性用の皮脂を抑える化粧水やってた。
買ってみようかな…。
もうこの脂どうにかしたい
652メイク魂ななしさん:2011/04/25(月) 01:00:21.78 ID:SWMNit7+0
化粧直ししてる時とか、友達に「脂取り紙使うと余計に脂出るんだって」と言われるけど
じゃあ、今、このテカテカ顔をどうしたら良いのかと問い質したい。コラ。
653メイク魂ななしさん:2011/04/25(月) 02:36:08.71 ID:OwpWtrxNO
>>652
あぶらとり紙程度では、完全に皮脂を取り去ることは不可能なので、
余り気にせずに使っていいと以前聞いたことがある。
脂が無くなったように見えても、肌理の中や表面には
肌にとって適量の薄い皮脂膜が残るそうだ。
また、余分な脂を取らずにいると、皮脂が酸化してくすんだり、
にきびのもとになったりする。
脂を取ってもまた出てくるじゃん!と思うかもしれないが、
古い皮脂を取り去り、新たに新鮮な皮脂を出させることで、
酸化を防ぐという効果もあるとか。


ソースは6年前に聴いたラジオ。

654メイク魂ななしさん:2011/04/25(月) 03:02:34.90 ID:wnvSZTHJ0
>>650
1日だけならベビパのお世話になってみるとか。
毛穴埋めるからと否定的な人もいるみたいだけど、たまに使うならいいんじゃないかな。
おでこに使った事あるけど、確かにサラサラだったよ。
655メイク魂ななしさん:2011/04/25(月) 06:42:28.58 ID:O+Hnh5KqO
あまりのギトギトさにむしゃくしゃしてシーブリーズの薬用ローションを顔にぶっかけた。


以外と良い感じ。
656メイク魂ななしさん:2011/04/25(月) 10:43:57.12 ID:HUDL6WsQO
仕事しに来てるのか、化粧直ししに来てるのか、もう分からん
657メイク魂ななしさん:2011/04/25(月) 11:46:24.16 ID:qUtt68xs0
私は退社前に洗顔してメイクやり直して帰る事にしてる
本当は昼休みもそうしたいけどさすがに出来ないw
658メイク魂ななしさん:2011/04/25(月) 12:45:07.07 ID:iBXkoMYr0
>>657
私も退社後飲み会とかある時は
そうしてるw
659メイク魂ななしさん:2011/04/25(月) 17:20:14.01 ID:KcIzT7NQ0
>>651
携帯の画面にべったべたと皮脂がついて・・・てやつ?
私もあれを見て身につまされる思いだったよ
人の携帯借りるのとかほんとに抵抗ある・・・申し訳なくて
ニベアフォーメン オイルコントロールローションてやつかな
私もあれを使うべきかとか思ったけど、男性用って変にメントール入ってたりするよね
あれがどうも苦手だ
660メイク魂ななしさん:2011/04/25(月) 19:40:34.88 ID:RFT7QXWL0
ソフィーナジェンヌのTゾーンさらさらムース半日鼻につけてみた。
とりあえずテカリは抑えられた。1回分は米粒ぐらいの大きさで塗りました。
10gしか入ってないので、顔全体に使うとすぐに無くなりそう。
661メイク魂ななしさん:2011/04/25(月) 20:37:55.86 ID:xzdGSBWr0
やべー、ビオレUVでもテカるようになってきた
鼻のファンデが溶けてる…
662メイク魂ななしさん:2011/04/25(月) 23:06:46.25 ID:+lojIv0Z0
今まで髪を乾かす時、タオル2枚使って限界までタオルドライ→タオルで水分とりながらドライヤー→普通にドライヤー
ってやってたんだけど(ドライヤーの熱で痛むからできるだけドライヤー時間を減らそうとおもって)
なんとなくタオルはちょっと水分とるだけ→あとは全部ドライヤー ってやったら髪が一日サラサラだった。

原因不明な上にあてはまる人少なそうだから役に立たないだろうけど、嬉しかったので報告w

夏は朝シャンしたいけど、夜入って朝も、となると睡眠時間が…
夜は頭洗わなければいいんだろうけど、お風呂入るとどうしても頭湿るし気持ち悪くて無理だ
663メイク魂ななしさん:2011/04/25(月) 23:27:58.63 ID:PFDsL4Zo0
>>662
髪が濡れてる時間が短いほどいいのかな
664メイク魂ななしさん:2011/04/26(火) 01:05:05.02 ID:gvra/xPE0
>>660
私は1日中つけてみた。

いつもメイクして二時間位で鼻がヌルヌルしてしまい、ちょっと手で触るとベチャッ。とするけど、今日は少しヌルっとする位で済んだ。

そして、今、メイクして24時間経過。いつも顔が脂臭くなるけど臭くない( ・∀・ )

欠点はつける量大杉るとヨレることと、量が少ないことかな?
この値段にしては優秀!!

665メイク魂ななしさん:2011/04/26(火) 08:07:31.14 ID:xfO48A2y0
>>659
ああ・・・やっぱ普通の人は携帯に脂なんかつかないんだ・・・
そうだよな、使ったあとで画面拭く人見た事ないもん
666メイク魂ななしさん:2011/04/26(火) 10:38:04.76 ID:M5wTwNrj0
最近見かけるPRO TECのCM
気になって@コスメ見てきたら結構高評価。
なぜか乾燥肌の人も使っているけど・・・ちょっと買ってみようかなぁ
667メイク魂ななしさん:2011/04/26(火) 21:36:57.64 ID:THiQ4FcdO
私もさらさらムース買ってみた
スムースマット→マットマックスって使ってみたけど、今回も楽しみ
668メイク魂ななしさん:2011/04/26(火) 22:39:27.59 ID:5RTGNIFXO
スッピンの時に鼻油がすごくて病む…
どうしたらいいんだろ…
669メイク魂ななしさん:2011/04/27(水) 00:22:46.02 ID:T5lZ6ucP0
脂性と多汗をダブルで抱えている女の地獄はこれからだ!
670メイク魂ななしさん:2011/04/27(水) 14:11:09.01 ID:ev03NATTO
テカるなんていうレベルを超えている
もうなんかぐちゃぐちゃなんだけど^^
671メイク魂ななしさん:2011/04/27(水) 14:40:27.93 ID:T/iVAyM+O
さらさらムース使えよ
672メイク魂ななしさん:2011/04/27(水) 15:36:27.09 ID:FaC11oaC0
化粧の膜を突き破って出てくる脂ワロス
なんでそんな元気いっぱいなんだよ
673メイク魂ななしさん:2011/04/27(水) 15:36:51.43 ID:t/0PWV9v0
今まで油のせいにばかりしてたけどもしかして鼻の形も関係ある?
小鼻の溝が深いにんにく鼻だから余計に汚く見えるんだって最近気づいた
ここの人たちは普通の鼻なの?
674メイク魂ななしさん:2011/04/27(水) 19:19:51.58 ID:NQxzJfZU0
>>673
自分は普通鼻だと思うけど、低くて貧相。
小鼻の溝のヌルッと感にはただただ切なくなるね。
ティッシュでおさえると赤くなるしどうしたらいいんだorz
675メイク魂ななしさん:2011/04/27(水) 20:30:02.52 ID:SQaP6vssO
私はちっこい豆鼻だけど油が(>_<)

触ると指先が輝く
676メイク魂ななしさん:2011/04/27(水) 20:38:33.85 ID:q+GdZ4MD0
メイクするとき、まずはティッシュ→あぶらとり紙で余計な油分とってから下地を塗って
ファンデ塗る前もティッシュオフするんだけど、それでもまぁ昼頃にはテカる
みなさんはどの程度油分オフしてますか?
677メイク魂ななしさん:2011/04/27(水) 21:06:31.05 ID:kkNBNqr2O
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=5525asa&guid=ON

えりきゅんの事を悪く言うババァ
678メイク魂ななしさん:2011/04/27(水) 22:55:28.25 ID:U68bzaXCO
ちょっと前のレスで油田を気にしない旦那ってのを見て微笑ましく思った。
彼氏がたまに頬っぺたツンツンしてくるんだけど、それがすごく怖い。
ぜったいヌメヌメしただろうな…とか思うと手を振りほどいて泣きたくなるorz
679メイク魂ななしさん:2011/04/28(木) 00:34:02.46 ID:DzjE7VsEO
洗顔直後なのに顔から工業廃油の臭いがする…
なんかもう女どころか人間ですらない気がしてきて凹む
680メイク魂ななしさん:2011/04/28(木) 01:58:04.23 ID:feSO2c+80
>>679
もうやめて!私のHPはゼロよ!
681メイク魂ななしさん:2011/04/28(木) 07:37:44.98 ID:aEmZUhf70
ソフィーナのロングキープリキッドファンデと崩れにくい化粧下地が神すぎる。

いい加減ジプシーやめたいのだがこれは光明w
682メイク魂ななしさん:2011/04/28(木) 10:36:34.02 ID:zRDw6H7GO
>>680
683メイク魂ななしさん:2011/04/28(木) 13:27:34.72 ID:12XawTiJ0
今くらいの気温が1番いいね
684メイク魂ななしさん:2011/04/28(木) 14:12:06.12 ID:wjYOU7F7O
>>678
会社の肌ツルツルな先輩に頬をツンツンされそうになり、『いやぁああ!!!』と叫び声を上げながら先輩の手を思い切り叩いてしまった事がある。

シーンとなってしまったが、先輩の手を汚すことなく未然に防げて本当に良かった…orz
685メイク魂ななしさん:2011/04/28(木) 15:37:42.81 ID:WtoNy3qe0
オイリー肌じゃない人っていきなり躊躇無く人の鼻とか触ってきたりするよね
あれはお互いのためにも辞めてほしい…
686メイク魂ななしさん:2011/04/28(木) 21:36:40.71 ID:vbsDSmgKO
>>678です

やっぱり皆も似たような経験あるんだね。
私は、ちょ!待っ!とかキムタクみたいな反応しちゃうw

スキンケアに励むのにも疲れてきた…
夏とか来なくていいよ…
687メイク魂ななしさん:2011/04/29(金) 02:08:16.77 ID:IF0h2B2fO
今年の夏は暑いよぉ
688メイク魂ななしさん:2011/04/29(金) 02:49:10.92 ID:51ujmMcJ0
今年も暑いらしいね
去年ほどではないらしいがどうかな…
日本の夏は汗かきオイリーには鬼畜すぎる
夏でもやや寒い国にいた時でもテッカテカだったのに
689メイク魂ななしさん:2011/04/29(金) 08:20:28.98 ID:eJQ0kQ+C0
去年の暑さは異常だったね
このまえ見たニュースでは「今年のほうが猛暑日の日数が増える」とか言ってたんだが・・・
そのうち顔の油で発火するんじゃないかと思う
690メイク魂ななしさん:2011/04/29(金) 11:42:33.23 ID:V/zqHHl6O
昨日体調悪すぎて、ひよこ塗ったままお風呂も入らず寝てしまった…
691メイク魂ななしさん:2011/04/29(金) 12:41:17.07 ID:j+NRNt5j0
ピルで油田枯れたみたい。
まだ2ヶ月めだから、この先分からないけど
今のところ脂取り紙1日1〜2枚です。

脂も無くぽっかり空いた毛穴がさみしげです。
692メイク魂ななしさん:2011/04/29(金) 17:53:45.67 ID:nbsGhQBkO
馬油始めて調子よかったけど、昨夜寝不足+変な時間に昼寝して
皮脂が目にしみるよおおお!涙止まらん。
化粧してるときの方が、化粧品が皮脂吸収して流れるのを防いでくれるのかな?
すっぴんで過ごした日の夕方に目がしみる率高杉。
693メイク魂ななしさん:2011/04/29(金) 19:34:00.54 ID:rMMpqSZjO
毛穴が酷いから皮脂やばいのかな…もう皮脂出過ぎてニキビ酷いしテカテカだし化粧崩れするし見れた顔じゃない(泣)
過剰に皮脂出ない人羨ましい…
694メイク魂ななしさん:2011/04/29(金) 20:36:59.29 ID:QCYnW5XjO
ウチの猫、姉が抱っこすると嬉しそうに姉の顔に頬擦りするんだが、
私が抱っこしても頬擦りしてくれないどころか顔近づけると若干嫌そうにする

猫だってオイリーにスリスリされるのは嫌だよな、うん
695メイク魂ななしさん:2011/04/29(金) 22:24:31.38 ID:15FRSDzSO
冬中ニベアをたっぷり塗りたくってたら治ったよ。
下地とお粉だけで見れる肌になった。化粧直しは一日に一回くらいで済む

抵抗あっても一度油分を注ぎまくって『もう出さなくていいんだよ』って肌に教えこんでやった方がいいんだと思う
696メイク魂ななしさん:2011/04/29(金) 22:27:29.71 ID:hlBi2AkWO
>>694
若干嫌そうな猫わろた
697メイク魂ななしさん:2011/04/29(金) 23:12:58.15 ID:orfMZfYS0
>>695
今馬油を使ってそれ(肌に教え込む)をやってるんだけど
すぐ肌に浸透される馬油と、いつまでも皮膚に乗ってる感じのニベア
どっちがいいんだろう
698メイク魂ななしさん:2011/04/30(土) 00:28:00.46 ID:88AVjYfoO
>>695>>697
二人はインナードライなんだろうな。羨ましい。
真性オイリーがそんなことしたら…
699メイク魂ななしさん:2011/04/30(土) 11:40:04.05 ID:VFU1RwdNO
脂を気にせず一日中外で遊んでみたいな
700メイク魂ななしさん:2011/04/30(土) 14:10:54.41 ID:ze7RBNmWO
>>698
クリームが皮脂で溶けて顔を滑り落ちるよね
私もクリーム過多しばらく続けてみたけど、脂が対抗意識を燃やしただけだった
701メイク魂ななしさん:2011/04/30(土) 15:53:33.73 ID:WVaad34p0
>>699
何をやってても油の呪縛から逃れられない
てかてかの顔でキャピ とかしててもキモイだけだよね
はぁ
702メイク魂ななしさん:2011/05/01(日) 03:25:08.59 ID:VockkB4CO
私重度のオイリーすぎて化粧すぐ落ちる…
今日なんて美容室いってカットカラー3時間たったらファンデ落ちまくってギラギラなってた
下地なにがいいか全然わかんない
703メイク魂ななしさん:2011/05/01(日) 11:17:56.75 ID:n3+4cfn5O
私も重度。
美容院の時は前日から油物控えて、ビオレさらさら+ソフィーナの下地、これにパウダーだけで行く。でもキツイ。最後に美容師さんが刷毛で細かい髪を顔から取る時難儀してるのを見て申し訳ない気持ちで泣きそうになる。
704メイク魂ななしさん:2011/05/01(日) 12:32:02.43 ID:hZ8TAX2f0
天気が悪い日って地肌がもっさりするorz
705メイク魂ななしさん:2011/05/01(日) 13:47:15.67 ID:QjhSPcn7O
>>703 ノシ
まぶた、眉間や鼻についた細かい毛がへばりついて刷毛ではらう度に脂にめりこんでく。

刷毛が脂で束になってそうで逃げたくなるw
706メイク魂ななしさん:2011/05/01(日) 14:28:22.56 ID:V58RtNYA0
出かける前に風呂入らなくていい人はまだまし
707メイク魂ななしさん:2011/05/01(日) 14:52:17.07 ID:TtA4kcMj0
頭皮が脂っぽいのに敏感だからシャンプー選びも楽しくねぇ
708メイク魂ななしさん:2011/05/01(日) 15:32:42.74 ID:t8UyuxSuO
毎朝、頭皮にベビーパウダーして束になるの防いでる
709メイク魂ななしさん:2011/05/01(日) 16:47:02.62 ID:MgbYGlaN0
セザンヌの「UVマットキープベース」を探してるんだけど
未だ売ってるのを見た事がない。
これくらいの時期から夏過ぎまでは、いつもビオレのピンク色の下地使ってたけど
イマイチ効果を感じたことが無いから新しいの試したんだけどね。
710メイク魂ななしさん:2011/05/02(月) 19:46:33.94 ID:Q7HnX0iP0
>>707
私はその理由で石鹸に変えた。肌に優しいやつは洗浄力も優しいんだよね。
最近は泡立てるのが面倒な時は、ミヨシのボディソープ使ってる。
711メイク魂ななしさん:2011/05/03(火) 01:07:04.61 ID:fhm7R9AdO
>>709
いざとなったら通販で
3日はセ3ヌの日とかで送料無料になるから
詳しくはセザンヌスレ見てね
私も使ってみたけど汗かきだからつるーんととれてしまったよ…
712メイク魂ななしさん:2011/05/03(火) 09:10:30.94 ID:jwUK57B8O
角質培養とかいうのをやってみた
「擦るな」くらいしか明確なことわかんなかったから洗顔やめよ、と思いクレンジングのみにした
そしたら翌朝ほとんどテカらなかった

いつもは寝起きにTゾーン触ると、水滴のごとく油が指に付着するんだけど、
その日は、化粧品の油分が残ってるのかな、くらいにしか思わなかった

いつも油取り除きすぎだったのかな
洗浄力強すぎだったのかな
いつものスキンケアでテカらなかった
713メイク魂ななしさん:2011/05/03(火) 15:51:48.32 ID:a2CFUHX80
クレンジングのみにしたら毛穴がとんでもない汚さになって爆死した
脂取りすぎという概念は真性オイリー肌にはないのさ
714メイク魂ななしさん:2011/05/03(火) 17:43:23.17 ID:ZTTCPjL6O
BAさんに肌の水分量や油分量を測定してもらったら『普通肌のややオイリー寄り』って言われるけど、見た目はおそろしく油田。
朝、洗顔をしっかりしてもお昼前にはテカテカだし、かといって、優しく洗っても同じくテカテカ。
化粧水や乳液もカウンターで合わせてもらってるのに、テカテカ。
皮膚科行ったらマシになりますか?
もう頼るとこって病院くらいしか…
715メイク魂ななしさん:2011/05/04(水) 00:49:38.76 ID:ZfVWIzDJ0
>>714
自分もファンケルのカウンセリングで水分と油分と毛穴の詰まりとシミを見せてもらった、
オイリーなのでシワは出来てないんだけど、毛穴の詰まりが小鼻から額から凄かった。
クレンジングをオイルに変えた方がいいとアドバイス頂きました。
油分の取り過ぎも良くないかなとジェル→ミルク→クリームと変えてきたんだけど・・・。

あと、毛穴の詰まりがシミの予備軍になると注意されました。
毛穴の周りにリングみたいにシミみたいになってました・・・orz
あと、ちょっと新製品の宣伝臭かったけど、クレイパックとかしてみてはと提案された。
家で眠ってたお気に入りのクレイファンゴでパックしてみました。

病院行く前に、ビタミンB群やビタミンCのサプリ試してみてはどうだろう!?
716メイク魂ななしさん:2011/05/04(水) 03:10:09.43 ID:Xh0736qEO
オイルクレンジングは肌に負担掛かると聞いて、ここ半年感ぐらいクリームクレンジングだった。

今日何となくオイルクレンジングしたらゴロゴロとした恐ろしい位の量の角栓が取れたよ。

オイリー肌にとって、オイルクレンジングって良いものなのか、やっぱり悪いものなのか、良く分からなくなってきた…。
717メイク魂ななしさん:2011/05/04(水) 06:36:10.23 ID:qcL+w5uiO
皮脂で顔とか臭いしないですか?
718メイク魂ななしさん:2011/05/04(水) 07:45:17.56 ID:xR7cQ7eSO
MACのプレッププライムって下地すすめられてその下地使って化粧するようになったらテカらなくなりましたよ(^0^)/
719メイク魂ななしさん:2011/05/04(水) 13:34:35.71 ID:7ALugm3KO
>>716
自分は数年前オイルクレンジングが悪とされ始めた頃オイルからミルクに変え
その後2年くらい続けたら頬の毛穴開きまくった
始めは加齢による毛穴のたるみのせいだと思って疑わなかったんだけど
何気にオイルに戻したら半年くらいで毛穴目立たなくなったよ

自分の特殊さは自分が一番わかってるはずだったのに普通の人と同等に考えるなんて自分の愚かしさを呪った
720メイク魂ななしさん:2011/05/04(水) 13:47:49.78 ID:h6rspiQg0
最近は洗いすぎない!脂取りすぎない!が常識みたいになってるけど、やっぱり万人にそれが合うわけじゃない
オイリーとカサカサの常識が同じなわけないもんね…
721メイク魂ななしさん:2011/05/04(水) 13:58:49.81 ID:lJ/GAPnWO
ケータイからなので見づらかったらすみません。

715さん

アドバイスありがとうございます!
ビタミンBは毎日採ってるんですけど、効果出てるかどうかわからない…
クレイパックうちにも使ってないのがあるので試してみます!

ちなみに私はIPSAをラインで使用中ですが、他よりマシってだけで、良いのかどうかわかりません…
722メイク魂ななしさん:2011/05/04(水) 15:52:28.80 ID:ZfVWIzDJ0
>>716>>719-720
脂(オイル)にはオイルというのが改めて必要なんだなと感じました。
スキンケアの引き算足し算の法則で油田持ちの私は、
引き算のケア(クレンジング+洗顔)が重要みたいですね。
足し算のケア(化粧水+美容液+乳液+クリーム)はいくらでも出来ると思うので・・・。
あとは、スクラブとかピーリングとか泥パックとかのスペシャルケアで・・・。
>>717
顔じゃないけど、そろそろ頭皮の匂いが気になってくる季節です。
私は獣のような香りがします。
>>718
ジバンシーのMISTER MATを使ってますが、半日しか持ちません。
>>721
ビタミンCも合わせて取るといいと思います。
クレイパック以外にシートパックもお勧めされました。
シートパックがメンドクサイ時は、寝る前に塗ってそのままのパックを使ってます。
723メイク魂ななしさん:2011/05/04(水) 16:55:28.97 ID:aT/WHQs9O
気温上がってべたつきが気になるようになってきたー
またこの季節到来って感じ
今のところ、家にいる日は頻繁にぬるま湯で洗顔、何もつけないっていう生活でなんとかなってる

ところでスキンケア用にベビパよりちょっといい粉を使ってる方はいますか?
アルビオンのエクホワやトワニー、アクメディカとか。
724メイク魂ななしさん:2011/05/04(水) 20:16:25.48 ID:GeNvw+KF0
ブライトニング スキンケアパウダーが気になります。
725メイク魂ななしさん:2011/05/04(水) 20:42:18.01 ID:pu9ntuHlO
化粧してサングラスすると鼻のとこに跡がつく…
これってオイリー関係する?
726メイク魂ななしさん:2011/05/04(水) 23:12:21.01 ID:7u2wg0zy0
>>723
アクメディカ使ってますよー
使ったところでテカリますが自然な感じの付き具合が気に入ってます

・スキンアクアSPF32の日焼け止め
・プリマヴィスタのロングキープベース
・アクメディカ
上記3つ使うと少しましになる気がします

ちなみにベビパは使ったことないんですが使用感はいかがですか?
727メイク魂ななしさん:2011/05/04(水) 23:33:07.24 ID:JdeTjjDdO
最近髪の毛ベタベタしてやばい
728メイク魂ななしさん:2011/05/04(水) 23:37:42.48 ID:aT/WHQs9O
>>726
ベビパは毛穴詰まったよー
いつもよりザラザラ肌になって、顔をなでるとコメドが主張してくる感じ。
よりオイリーな時は皮脂と混ざりあって、ヌタッとしたものに覆われた感じがダメだった。

調べたらファンケルからも出てるけど、とりあえず安いアクメディカ買ってきます。
ありがとう。
729メイク魂ななしさん:2011/05/05(木) 13:15:22.77 ID:/2W8aifV0
ねぇ、超絶オイリー肌で
尚且つ敏感肌の人居ます?

香料ダメだし界面活性剤もダメぽ

自分で作りながらよい成分探してまふ
730メイク魂ななしさん:2011/05/05(木) 16:03:13.05 ID:jJY8jd8RO
休日にスッピンでいたときの顔の脂と頭皮のべたつきヤバい…

化粧してるほうが多少マシなんだよね。
頭のべたつきどうしてる?
朝起きてまたシャンプーするのは時間のロスだけど、そうするしかないのかな?
731メイク魂ななしさん:2011/05/05(木) 18:03:26.69 ID:ixDR8RYq0
夜、なるべく遅めに念入りにシャンプーすれば翌日はいくらかマシ。
(2度洗いとメリットブラシ)
ちょっとシャンプーを手抜きすると起きた時点でもう脂っぽい(´;ω;`)
732メイク魂ななしさん:2011/05/05(木) 21:49:52.64 ID:CJAABr550
朝シャンプーする
1日2回の洗髪が、普通の人と同じ清潔さを保てると思ってる
733メイク魂ななしさん:2011/05/05(木) 22:36:07.23 ID:VH3h3Iw00
一日の終わりには頭皮がかゆい
734メイク魂ななしさん:2011/05/05(木) 22:38:02.94 ID:GOOsajOF0
>729
オイリーで敏感だよ。
私はグリセリンが苦手かな、多分だけど。
今は日替わりでアルビオンのスキコンとイプサの敏感用メタボとアユーラを使ってる。
調子悪い時は思い切って何もつけない。

頭皮はべたつきっていうか、吹き出物みたいのが出来て悩んでる。
マシェリとか使用感がちょー重くてダメだった。
パサパサになるの承知でサクセス使ってるよ。
コンディショナーも毛先のみって感じ。
オブコスメティックスっていうのも少し高めだけどまあまあいい。
メルマガ登録でサンプルもらえるから、気になる方はどうぞ。
735メイク魂ななしさん:2011/05/05(木) 22:39:30.14 ID:4DsMmxML0
うむ。

まあ、始まりもかゆい(これからの季節)
736メイク魂ななしさん:2011/05/06(金) 03:14:49.83 ID:3yvjCP9p0
敏感インナードライ気味オイリーで、顔も頭皮もトラブル起き易いので
シャンプーは刺激が少ないの重視でずっとカウ無添加だったけど、
何となくピュアナチュラルのサラサラに浮気してみたら
髪の根元に脂が回る速度が緩やかになった。


フレッシェルの銀BBが肌荒れしにくく崩れにくくていい感じだった。
アクネスとかビオレサラサラ辺りの崩れにくさには敵わないけど、
あれらの下地では肌がガサガサゴワゴワになったり角栓溜まったり
ニキビ増えたりして合わなかったって人にはちょっとオヌヌメかも。

あと、キスミーフェルムのホワイトUVパウダリーがくすみにくいので
皮脂ぐすみが軽減されて夏場の暑苦しい顔が緩和されてる感じ。
737メイク魂ななしさん:2011/05/06(金) 07:00:59.36 ID:oD9aGPkf0
>>734
その頭皮は脂漏性皮膚炎なんじゃ…皮膚科行くと薬貰えるよ

頭はインド式のハーブ粉(シカカイやリタ、アムラ)で洗ってた時が一番調子は良かった
温泉よく行くから人前で使うのが恥ずかしくてやめたけど…
今は生活の木のなんちゃってアーユルヴェーダ合成シャンプーとコンディショナーを使ってる
738メイク魂ななしさん:2011/05/06(金) 10:31:04.72 ID:Z//9LHbc0
シシカイシャンプーなら ttp://item.rakuten.co.jp/vitaclub/7-db0085/ みたいなのもあるよ。
楽天で買うと高いから、iHerbで個人輸入の方がいい。

面の皮は丈夫だからシリコン入った化粧品を使えるけど、頭皮と首がかぶれるから
シャンプーは個人輸入したオーブリーのグリンティーシャンプーを使ってる。
頭皮がサッパリするんだけど、頭皮の匂いが消えてくれないんだよね…。
コラージュのシャンプー買ってみようかな。
739メイク魂ななしさん:2011/05/06(金) 16:05:51.27 ID:3vQKGyV2O
鼻テカテカなのに、口の周りはカサカサで皮むける…
美肌になりたいよ
740メイク魂ななしさん:2011/05/06(金) 16:07:23.91 ID:V5FXSd3dO
昼寝から起きた。
昼寝してただけなのに、すごい脂。
741メイク魂ななしさん:2011/05/06(金) 19:58:47.97 ID:rjZc0QfeO
オイリーに加えて敏感肌な人多いね。

夜→キュレルのシャンプー&リンス
朝→ベビーパウダーを髪に馴染ませるケア
これで頭皮の脂問題は解決しつつあるが、
顔は何をやってもギトギト。
スッピンだと脂で目がしみるし、ニキビが酷い…
ニキビと皮脂でスッピンの肌が赤黒い。
742メイク魂ななしさん:2011/05/06(金) 20:37:44.16 ID:i1kce0Hd0
>>734
頭皮の吹き出物は>>737の言うように脂漏性皮膚炎だと思う
私はアトピー+脂漏性皮膚炎だったから皮膚科で薬貰ってました

今は私の場合、ねば塾白雪の詩で髪の毛と顔・身体洗っていて落ち着いてるかな

>>739
口の周りのカサカサはちふれのボラージが効果ありました

今年もキス マットシフォンの季節が来たけれど
これだけでは下地として物足りなくなってきたかな
もう少しカバー力が欲しいのだけれど、組み合わせて使う場合オススメのプチプラ系コスメありませんか?
743メイク魂ななしさん:2011/05/07(土) 11:56:00.02 ID:iTPeiOL60
冬でもパウダーファンデがリキッド状になるっていうのに、
夏をどうやって乗り越えたら・・・

M・A・Cのプレッププライムスキンって下地、使った事ある方いますか?
オイリー向きっぽいので、買ってみようかな。
744メイク魂ななしさん:2011/05/07(土) 15:06:57.63 ID:bvRDysII0
こないだテレビで崩れないベースメイクやってた
ファンデはレブロンのカラーステイ、パウダーはシャネルのなんだったか忘れたけど黒い蓋のやつ
踊るのが趣味の人で汗かいてもほら崩れません!って言ってたけど、オイリーにはどうだろうか…
とりあえず私はすごく汗っかきでもあるので、そっちだけでも使えるかもと思った
参考までに
745メイク魂ななしさん:2011/05/08(日) 00:53:07.91 ID:nkHwZBYZO
みんなスクラブやピーリングってしてる?
エテュセのサンプル使ってみたけど、さっぱりキュキュッな感じでよかった
ロゼットは勢いで買ったけどイマイチ

コメドと皮脂で顔が重いから一皮剥きたくなる
746メイク魂ななしさん:2011/05/08(日) 01:35:00.77 ID:ks0ga9JZO
オイリーで敏感って洗いすぎの人が多そう
というか私がそうだった
顔赤くてほっぺたまで脂ギトギトという…洗顔料を優しいものに変えたら大分ましになったよ
あと精製水等でパックもしてた
747メイク魂ななしさん:2011/05/08(日) 07:59:34.04 ID:xsQ/8JxS0
オイリーだからメイク下地もうっかりつけられない
そうぼやいたら、知り合いが
「今はさらっとする下地なんていくらでもあるじゃん」
って。
君は乾燥肌だからオイリーの恐怖を知らないんだよ・・・
748メイク魂ななしさん:2011/05/08(日) 09:55:18.91 ID:oqRjdP/X0
マットと名の付く下地には結構だまされたな
749メイク魂ななしさん:2011/05/08(日) 10:12:18.46 ID:fNOxjhKAO
刺激物を取るかテカテカを取るか…

プリマもビオレもキスも使ったらプツプツ出る。
めんどくさい肌だな
750メイク魂ななしさん:2011/05/08(日) 10:39:20.46 ID:aw5z2WaS0
一般に売ってるものって普通〜ちょい脂性用なんだろうね
超がつく肌には効果薄い
751メイク魂ななしさん:2011/05/08(日) 10:59:10.48 ID:XIKDg75F0
片栗粉でもはたいとけ
752メイク魂ななしさん:2011/05/08(日) 15:40:59.23 ID:T0C6oa+vO
ベビパは毛穴詰まるっていうし、下地はコメドできるし、もうすっぴんに片栗粉がいいのかもなフハハ…
753メイク魂ななしさん:2011/05/08(日) 17:48:37.11 ID:7ivRvF1uO
肌色の片栗粉売ってないかな…
754メイク魂ななしさん:2011/05/08(日) 22:37:59.64 ID:ScxwgvawO
化粧でどうにもならないなら食生活なんとかしなよ。
肉・油を断って野菜中心にしたら絶対に効果出る。

私は無理だけどw
755メイク魂ななしさん:2011/05/09(月) 00:15:03.35 ID:SY5N9JAC0
アクセーヌで、冬にオイリー肌だからとスーパーサンシールド買おうとしたら
UVプロテクションの方を勧められて、そっちにした
が、今までにないほど耐皮脂性が無くて、今の季節ですらドロドロに

オルビスのサンスクリーンオンフェイスライトにまた手を出したけれど
こうして下地ジプシーは続くんだね…
下地だけで常時5個とかあったりするし
756メイク魂ななしさん:2011/05/09(月) 00:31:18.08 ID:WyEsfea6O
オイリーの皆さんは顔以外もオイリー?そして暑がり?
私は暑がりで全身オイリーだから、爽快バブシャワー使ってる。
風呂上がりに塗って洗い流すだけで全身サラサラ。
夏しか使えないしかなり寒くなるけど体のベタベタは少し改善された。
顔や頭に使ってみたいけど目に染みそうだからしたことない。
一時凌ぎだけどオススメしてみる
757メイク魂ななしさん:2011/05/09(月) 17:39:56.08 ID:dV04mKui0
>>753
片栗粉じゃないけど
つ【はったい粉】
758メイク魂ななしさん:2011/05/09(月) 20:37:59.94 ID:71TTE9f3O
みんな鼻の黒いボツボツどーしてる?
毛穴パックしようかな…
でも広がるのやだな…
759メイク魂ななしさん:2011/05/09(月) 20:53:10.49 ID:eXfF9g3/0
>>758
毛穴パックは効果が感じられなかったから酵素系の洗顔料を使ってる。
1回や2回じゃわからないけど、使い続けたら
盛り上がって先端が黒くなってた毛穴がすっかり目立たなくなったよ。
肌が弱くなければ酵素系おすすめ。
760メイク魂ななしさん:2011/05/09(月) 21:31:59.00 ID:YUBwhsqqO
>>752
シルクパウダーはどう?

あとベビーパウダーも結構毛穴詰まらないもんだよ。使って駄目なら変えたら良い。安いし。
761メイク魂ななしさん:2011/05/10(火) 02:15:42.88 ID:tyy4DoWYO
凛恋のクレンジングソープの脂性肌用があるみたいなんですけど、
使った事ある人いますか?
是非とも使い心地を教えてほしいです!
762メイク魂ななしさん:2011/05/10(火) 02:23:45.49 ID:kmzNJXvn0
超オイリーなのに、アクリル酸アルキルに弱いからジェル系は使えない。
シルクにもかぶれる。
別に敏感肌でもないんだけど。
もうどうしていいかわからなくなってきた。
763メイク魂ななしさん:2011/05/10(火) 06:49:01.91 ID:aqcmFxno0
ちょと疑問なので聞いてみる
釜板の女性ホルモンのスレだと
男が女性ホルモン採ると肌が乾燥するってのが
一般的らしい。てことは女性ホルモンの分泌量で
油の産出量が違ったりするのかな?
ホルモンの数値は婦人科で測れるらしい。
測ってみた事あるひといる?
764メイク魂ななしさん:2011/05/10(火) 07:13:11.77 ID:6jmkbc/t0
1ヶ月くらい肉はささみだけで野菜がっつり食って
たんぱく質は大豆プロテインで補うようにしたら
あほみたいに油でなくなった。一応報告

肉が食いたくてたまらない
765メイク魂ななしさん:2011/05/10(火) 07:16:16.98 ID:u4Zn4XXAO
今日も朝からぬるぬる地獄
雨の湿気が凄まじい責め苦
766メイク魂ななしさん:2011/05/10(火) 07:40:46.64 ID:23fNPHK4O
>>760
レスありがとう!
実はベビパ既に持ってるので今日から試してみるw

プリマのファンデはあんま崩れないなあ
767メイク魂ななしさん:2011/05/10(火) 13:50:16.10 ID:ZxCVh9C00
今日自分よりべたべたな人いないと思う
768メイク魂ななしさん:2011/05/10(火) 16:51:52.47 ID:XnxPg7ln0
今まで粉タイプのベビパ使ってたけど
ピジョンの固形に変えた。
ケーツ付きで粉飛ばないしいいね。
パフ使いづらいけど、きれいにつくw
769メイク魂ななしさん:2011/05/10(火) 18:50:41.99 ID:2yyXr8SsO
>>767 ノシ
770メイク魂ななしさん:2011/05/10(火) 21:22:47.93 ID:w9KIrLrtO
薬局などで買える酵素の洗顔料って何がオススメですか?
771メイク魂ななしさん:2011/05/10(火) 21:35:40.53 ID:idEXh2MK0
マクシマは単品だと泡も立たずに使いにくいけど、
他の洗顔料に混ぜるといい感じ。

ただ、若かりし頃「洗い上がりスベスベでさっぱりする!」と
酵素洗顔を毎日使うという馬鹿な事をしてしまって、
すごく敏感で不安定な肌になってしまった。
772メイク魂ななしさん:2011/05/10(火) 21:59:35.77 ID:oXw6/Kve0
>>767
まだまだ
わたしはベタベタドロドロ
近づいたらお前もわっとするって言われた
773メイク魂ななしさん:2011/05/10(火) 22:01:27.38 ID:oXw6/Kve0
連投ごめんね
女性ホルモン飲んで1年半だけど超オイリーはそのままですよ
774メイク魂ななしさん:2011/05/10(火) 22:08:17.47 ID:4P41NhaQ0
775メイク魂ななしさん:2011/05/11(水) 00:23:34.26 ID:U7Gdo2pHO
>>763
甲状腺ホルモンの方が皮脂量に関係が深い
776メイク魂ななしさん:2011/05/11(水) 08:30:47.98 ID:h24SCvVT0
テンプレの潜水法っていうやつ挑戦してる
空気は雨でジメジメじっとりだけど今のとこさらっさら
これから仕事行くけどどのくらい持つかなー
職場は調理場で油と暑さで毎日ドロドロズルズル
そんな中でもさっぱりさわやかに働く人羨ましすぎる
777メイク魂ななしさん:2011/05/11(水) 13:28:22.35 ID:qJ5WfuyLO
前髪にベピパいいね
前髪の裏側←額に付くほう にたくさんはたいてクシで慣らせば
白さも目立たずサラサラになれる
ここに書き込んでくれた人に感謝です
778メイク魂ななしさん:2011/05/11(水) 16:26:09.98 ID:RWRBRHr20
混合肌で乾燥する季節は口周り・頬ががさがさザラザラなんだけど
数日前から一気に全顔ベタベタ
はぁ〜今年はなかなかテカらないから鼻デコ以外は
乾燥肌になったのかな?ってちょっと喜んでたのに
もうどっちかにしてくれよめんどくさい
779メイク魂ななしさん:2011/05/11(水) 17:40:12.63 ID:1vQ7LWj70
ちょっくらマットから艶肌デビューしてくるわ
780メイク魂ななしさん:2011/05/11(水) 20:49:29.99 ID:9D5zgSVWO
>>746
オイリーなうえ敏感肌で赤黒くヒラヒラします(脂のせいで?)…
洗顔料はなにを使ってますか?
781メイク魂ななしさん:2011/05/11(水) 20:56:11.48 ID:PJj3FxC7O
ファシオのパウダーファンデが良かった!
けっこうボタッと付くからブラシで軽く乗せると良い感じ。
つけたては粉っぽいけど、時間が立つと自前脂と馴染んで綺麗に見えるよー。
782メイク魂ななしさん:2011/05/12(木) 12:10:41.54 ID:WfF1jmRC0
顔洗って一連の手入れが終わって少し後に鏡見たらもう毛穴から油が出てたorz
そりゃ油田にもなるわ
ちゃんと化粧水も多めにつけてるんだけどなあ
783メイク魂ななしさん:2011/05/12(木) 15:08:33.70 ID:q43QwFG2O
>>782 私もorz
784メイク魂ななしさん:2011/05/12(木) 22:22:04.52 ID:C3qRYF4t0
油これなんかに利用できないのかな
かれる気配ないよ
785メイク魂ななしさん:2011/05/13(金) 03:37:56.10 ID:FR3s4XiT0
ファンデが夕方には崩れます!とか言っちゃってるやつ、呪いたい!
こっちは家を出る時にはすでにテカってるんだけども。
786メイク魂ななしさん:2011/05/13(金) 05:51:49.69 ID:+ScAxzdcO
洗顔後、十年ぶりぐらいに何も付けずに寝てみた。
朝起きたら肌が油ぎってない!鼻は若干テカってるけどいつもより油出てないよ!

でもこれって良いことなんだろうか。。。
オイリー肌の水分量って分かりづらい。
取りあえず乾燥はしてないけど…。
787メイク魂ななしさん:2011/05/13(金) 06:32:06.61 ID:mbEXHWnXO
それやると「あら、私の肌は油が足りないわ」と指令が行きこれからさらに大量の油が産出されます…
788メイク魂ななしさん:2011/05/13(金) 10:28:22.70 ID:/OzNO8WLO
本格的な夏場は夜なにもつけないよ。
乳液クリームなんて以ての外、化粧水だけつけた時も、ジワリジワリと皮脂が滲み出て翌朝にはギトヌルだから。
吹き出物も出来にくくなった。
皮脂で顔が重くないというか、覆われた感じがしなくて快適。
789メイク魂ななしさん:2011/05/13(金) 10:56:36.10 ID:By2ZnFSQO
若い人はそれでいいだろうけど、アラサーになったら
目の下と法令線だけは保湿したほうがいい
790メイク魂ななしさん:2011/05/13(金) 13:59:18.83 ID:82NnDRFmO
>>786
絶対良くないと思う
水分も油分もカラカラでシワになりやすくなるよ
791メイク魂ななしさん:2011/05/13(金) 15:36:06.63 ID:T/E5k8Co0
今は肌が戸惑って脂も引っ込んでるけど、そのうち
何もつけないのにももう慣れたお(^ω^)
っていつもどおりの産油を始める
792メイク魂ななしさん:2011/05/13(金) 15:36:53.36 ID:zfgu+PPk0
おかしい…そんな事は許されない…
793メイク魂ななしさん:2011/05/13(金) 15:47:04.30 ID:0uxn8cqp0
>>791
マジでこうだから困る
自分の一番の敵が自分と言うと何だかちょっとカッコ良い気がしなくもない
現実はヌルヌルした顔がそこにあるだけなんですけどね
効果あると思った物も数日しかもたない、私の油田の対抗意識は異常
794メイク魂ななしさん:2011/05/13(金) 19:15:25.35 ID:U4zwWcHa0
目には目を油には油を!
馬油を分けてもらって約1ヶ月 今のとこ調子いいよ
使ってみた方いませんか
795メイク魂ななしさん:2011/05/13(金) 22:20:46.22 ID:kSN+g4G9O
スキンフードのピーチ酒パウダーこれでもかってくらいはたくとテカらないよ

ずっとテカりと化粧崩れで悩んでたけどファンデやめて色付き下地とこのパウダーだけにしたら顔さわっても手に脂つかなくなった!

韓国コスメだから2chでは嫌われてるかもしれないけど通販で買えば送料込みで千円ちょいだし、オイリーで悩んでたらぜひ使ってみて欲しい

日本のスキンフード直営店だと2千円以上するから絶対通販のがいいと思う
796メイク魂ななしさん:2011/05/13(金) 22:22:05.43 ID:8pKQjbw5O
>>785
夕方にはメイクが崩れてるなんて当然だよね
余程強力なリキッドかなんか使わない限り
今はなきプラウディアの夏に出た金色パッケージのチューブ式のリキッドファンデは凄かった
汗をかこうが脂が出ようがマスクで擦れようが、帰宅しても朝のまんま
ただ凄く肌が疲れてる感じがしてくるし、密着力が凄いから色選び間違えると
バカ殿か土偶が現れる
今は落ちる事を前提にパウダーファンデ使ってる

>>793
自分の脂で肌が荒れる程虚しいことはない
体調わるくてすっぴんスキンケア無しで1日こもるだけで、肌が脂の膜で覆われて荒れるよ
797メイク魂ななしさん:2011/05/14(土) 08:03:25.63 ID:U2qyVNqS0
化粧水のあとすぐ油出してるってことは先回りして油塗ってやれば自前の油おさまるんじゃね?
と思って化粧水たっぷりのあとホホバオイルで極薄く蓋するようにしたらだいぶ油枯れたよ
ついでにニキビ達も消えた
枯れ過ぎて今はたまに頬から粉吹くくらい
でも油出まくるよりはかなりマシ

それまでは滴る程顔中ヌラヌラ、あだ名が天ぷらの自分を真性オイリーだと思ってた
恥ずかしがってカウンターで計ってもらわなかったのが悪いんだけどさ

化粧水だけとか軽め乳液ですぐ毛穴から油吹き出る人は騙されたと思って一度試す価値あると思うんだ
798メイク魂ななしさん:2011/05/14(土) 10:23:46.96 ID:c8Mo9qDD0
>>797
初歩的な質問で恐縮なんだが・・
ホホバオイルはどのぐらいつけた?
799メイク魂ななしさん:2011/05/14(土) 16:01:55.64 ID:zor6EPRKO
>>794
>>797
オイルでケア…私も気になります。
よければスキンケアの過程など教えて頂けますか?
800メイク魂ななしさん:2011/05/14(土) 23:38:48.96 ID:pNEaaLJeO
オイルにはオイルという事で、クリームクレンジングからオイルに切り替えた。
毛穴見せて貰ったら、毛穴が詰まってて酸化してた。ちょっとショック…。
皆さんは、クレンジングって何使ってますか!?
801メイク魂ななしさん:2011/05/15(日) 02:30:58.37 ID:KNmSXrIgO
食用のオリーブオイル使ってるよ
業務スーパーでトルコ産が250ml198円と安いから
メイクは落ちるけどそれだけ
802797:2011/05/15(日) 11:57:27.80 ID:G8gi+++U0
>>798-799長くなりますが
私はニキビ対策にアポスティーをプレ化粧水として軽くパチャパチャ
ちふれの美容液かゲル系のオールインワンを薄く掌に伸ばしてハンドプレス
イミュのハトムギ化粧水を肌がお断りしてくるまで何度もしつこくハンドプレス
ホホバオイル一滴に満たないくらいの量を、両手をこすり合わせて掌全体に薄く広げて
オイルを掌から転写させるように顔を包む

無印のホホバ使ってるけど、容器を振ると大粒の一滴が出てきたりするんで、内蓋にベタッとついてるオイルを手に取るくらいで私は丁度いい
多く出過ぎた時は手の甲や髪の毛に塗って顔への付け過ぎ回避してる

伝わりにくいかもしれないけどだいたいこんな感じです
とにかくたっぷりのさっぱり系化粧水に薄ーいオイルの膜、これが肝心かと
803メイク魂ななしさん:2011/05/15(日) 12:48:18.33 ID:Ha/4PHH40
ベビパ+粉ファンデから
ベビパ+クリームファンデに変えたらテカリがマシになった。
マット系より見た目もいいし。

お風呂上りも、乳液のあとベビパで蓋したら
次の日肌がモチモチしてて調子いい。
今更だけど保湿大事だな
804メイク魂ななしさん:2011/05/15(日) 13:10:17.00 ID:m6cd24KW0
>>796
私も自分の脂で肌荒れ起こすわ。
これ、他人に言ったら笑われたけど、肌荒れる人だっているよね…。
そんなわけで結構死活問題。だけど未だ試行錯誤中。
805メイク魂ななしさん:2011/05/15(日) 13:26:26.24 ID:aq9iCTJgO
イミュ(ナチュリエ)のはとむぎ化粧水めちゃめちゃいいよね
破格の安さだから毎日コットンパックしてるけど
にきびは消えるし油も出ない
そのあと美容液つけるけどこの化粧水のときは色々と物足りない気もするが
806メイク魂ななしさん:2011/05/15(日) 13:56:49.14 ID:75dKx1CT0
>>800
私もそれで今悩んでる!DHCのオイルはニキビ
出来ちゃったから微妙かも
807メイク魂ななしさん:2011/05/15(日) 15:38:43.75 ID:Qpbux7izO
>>806
ダブル洗顔してますか!?
定期的にスクラブとか酵素洗顔して毛穴ケアしてますか!?
808メイク魂ななしさん:2011/05/15(日) 20:17:52.35 ID:XhBbupTfO
元気ですかぁー!?
809メイク魂ななしさん:2011/05/15(日) 22:32:24.52 ID:+/lGWEBD0
海は死にますか 山は死にますか 風はどうですか 空もそうですか
810メイク魂ななしさん:2011/05/15(日) 22:36:20.14 ID:cgXrTqsR0
私の脂も死んでしまいますか
811メイク魂ななしさん:2011/05/15(日) 22:56:01.78 ID:SHErEjxlO
>>809
さだまさしに聞いてください
812メイク魂ななしさん:2011/05/15(日) 23:36:37.93 ID:CPTPOBda0
絶対改善する方法あるけどね
素人にはお勧めできない
813メイク魂ななしさん:2011/05/15(日) 23:41:17.88 ID:dGF1IsOlO
アキュテインですか・・・
814メイク魂ななしさん:2011/05/15(日) 23:49:03.36 ID:CPTPOBda0
ちがうけど
多分聞いたらそんなのできるかって話だから
おなじようなものか

>>764を継続中
肉衝動はかなりなくなった
ささみ食えるし
野菜おいしい
815メイク魂ななしさん:2011/05/16(月) 00:10:45.37 ID:C3P1kLkLO
肉嫌いで食べないのにテカテカな私は一体
816メイク魂ななしさん:2011/05/16(月) 00:24:20.64 ID:VUL+JHY40
ちょっと前に流行った美容液・・・化粧水のさっぱり使ってみた。
トロミがあるのかと思ったらバシャバシャだったので、コットンで使ってみた。
結局、手でつけたけどこれいいかも・・・。1本使ってみてみるわ。
817メイク魂ななしさん:2011/05/16(月) 00:35:21.92 ID:LIJpWopB0
>>807
メイク落とした後に洗顔はしてるよ
後たまにガスールでパックするぐらいかな
特に効果はないのでずっと模索中
818メイク魂ななしさん:2011/05/16(月) 01:00:10.51 ID:G+IQsN480
企業年金月額40万円以上 税金投入要請の東電、企業年金や退職金の削減を拒否
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1305448009/l50
819メイク魂ななしさん:2011/05/16(月) 05:51:58.10 ID:LIJpWopB0
セザンヌのファンデにするか、プリマのファンデ
にするか悩んでる
ここは先人達の意見をとったほうがいいのかなー
820メイク魂ななしさん:2011/05/16(月) 07:40:46.36 ID:NrSrfJSs0
>>815
('A`)人('A`)ナカーマ
821メイク魂ななしさん:2011/05/16(月) 07:47:33.52 ID:twvcCXvX0
>>815
>>820
まじか。個人差があるのかなぁー
自分はだいぶ減ったからいけると思ったんだが
すまんかった
822メイク魂ななしさん:2011/05/16(月) 09:12:25.63 ID:NrSrfJSs0
>>821 
そんな!いろいろな例があった方が嬉しい。
823メイク魂ななしさん:2011/05/16(月) 09:31:32.33 ID:Iq8p/rEz0
えぇお子たちだの( ´∀`)
824メイク魂ななしさん:2011/05/16(月) 12:44:11.91 ID:EBn3AKwN0
>>816
同じく!美容液から〜のさっぱり気に入ってる。
化粧持ちが若干、良くなった気がする。
825メイク魂ななしさん:2011/05/16(月) 16:06:00.36 ID:+NH9zb0yO
>>802
親切にありがとうございます!
私もケアにホホバ取り入れてみます!
826メイク魂ななしさん:2011/05/16(月) 20:41:04.70 ID:9vq5b5gm0
ソフィーナジェンヌのTゾーン用のテカリ防止ムースをメイク下地の後・ファンデの前に
使ってる
今日改めて箱に記載してある使用法を改めてまじまじと見たんだけど、朝と「夜」云々とあった!
夜スキンケアの時に使うのか・・・?
いくらオイリーでも寝る時までつけたら肌の負担にはならないんだろうか
827メイク魂ななしさん:2011/05/17(火) 00:16:25.23 ID:HTKjEU7fO
下痢便つらい
828メイク魂ななしさん:2011/05/17(火) 01:34:22.62 ID:JwR+XTkEO
>>827
ドンマイ
829メイク魂ななしさん:2011/05/17(火) 02:20:00.32 ID:JhMz4P2jO
20代だが、クレアラシルの洗顔フォーム使ってみた。
意外、これを使い続けて2週間、かなり油田が解消された。しかも毛穴の黒ずみが落ちる。
化粧水はエリクシールのサッパリ→美容液→乳液。(朝)
全然ファンデの持ちが違う。昼休みにもかなり酷い崩れが以前はあったけど、それがなくなった。
830メイク魂ななしさん:2011/05/17(火) 03:22:48.54 ID:ytvJsAZuO
暖かくなってくると頭皮の匂いが、くっせええええええええええええいやあああふぉぉぉおおおおおおい!!!!
831メイク魂ななしさん:2011/05/17(火) 12:59:18.87 ID:ND3vtKsaO
粉を噴くこれからの季節は更に厄介だな
832メイク魂ななしさん:2011/05/17(火) 18:50:12.97 ID:OGeaYi470
オイリーのくせに肌弱いからプリマのファンデの
サンプルで試したかったたんだけど、数軒周って
もなかった
合わなくてお蔵入りになったファンデ多いから悩むな
みなさんは、オイリーだけど肌強め?
833メイク魂ななしさん:2011/05/17(火) 18:53:48.05 ID:rrS4khUDO
そこまで強くはないけど、敏感肌!というわけでもないな
834メイク魂ななしさん:2011/05/18(水) 00:26:18.44 ID:YtOj1bhaO
金TSUBAKIのヘッドスパシャンプーだと
朝洗って、通勤で汗かいても帰宅するまで臭わないんだけど

においは別にして髪のことを考えて
美容院専売とかの高価なシャンプーを使うと
朝洗って夕方にはくさいくさい

確かに金TSUBAKIかなりスッキリするけど痛みがはんぱないんだよなぁ・・・
835メイク魂ななしさん:2011/05/18(水) 02:16:59.25 ID:ghkX2JlfO
ニキビ爆発
テカる肌に赤いボコボコ
グロすぎる
836メイク魂ななしさん:2011/05/18(水) 08:58:25.81 ID:sn1HpLjC0
顔は脂でずるずるだし、首も汗かきで髪が貼り付く
きめえよじぶん
837メイク魂ななしさん:2011/05/18(水) 09:23:04.03 ID:GUm0C93F0
いつも思うんだけど、街あるいてても汚い顔の人ってそうそういないよね
みんな涼しげな顔してるわ
ここの仲間たちは本当に存在するのだろうか
実際はニ・三人くらいでスレ回してんじゃないの(∩Д`)゜
838メイク魂ななしさん:2011/05/18(水) 09:40:21.35 ID:CWejHV7B0
外出先のトイレとか照明のせいか肌綺麗に見える
家帰ってきて現実を知るんだけど
839メイク魂ななしさん:2011/05/18(水) 11:19:55.47 ID:4VhrMrLjO
美顔ローラーを使ってみたいが使えない
840メイク魂ななしさん:2011/05/18(水) 12:25:42.62 ID:gwn6P2o+O
化粧水バシャバシャしても、保湿しなくても油田。
明色美顔水っていうニオイきつめのニキビ用?の収斂化粧水を
コットンでふき取りしたらコットンが真っ黄色!
まめにふき取りしてるけどコットン見る度
こんなに脂が出てるんだとへこむ
841メイク魂ななしさん:2011/05/18(水) 13:19:53.26 ID:ThhKh03dO
資生堂スレでも質問させてもらったんだけど、
エリクシールシュペリエルのホワイティストファンデとアネッサ両方買ってしまったのだが、
脂性肌で毛穴開きまくりの汚肌にはどっちがいいと思いますか?
脂性肌だからアネッサがいいかな?って思ったんだんだけど、
肌がカラッカラに乾燥して逆に脂出るのかな?
エリクシールシュペリエルのホワイティストファンデの方は汗に耐えてくれるかな?
自分でもよくわからないので、
アドバイスお願い致します。
842メイク魂ななしさん:2011/05/18(水) 13:53:28.87 ID:0ocpUa1EO
>>832
私も油田なのに敏感だよ!
色々なファンデ試したけどすぐ肌荒れしちゃって、今はスキンケアもファンデも皮膚科で買ってる。


何してもテカる…というかヌメるから、いつも油取り紙とミスト持ち歩いて暇があればメイク直ししてるw
こんな生活に疲れてきたorz
843メイク魂ななしさん:2011/05/18(水) 13:56:59.84 ID:bgzlhy90O
私もこの間皮脂と毛穴の悩みで資生堂カウンター行ったら、
マキアージュのシャーベットベースとポアカバーって固形の下地薦められた。
ファンデはずっとアネッサ使ってたけど、化粧落とした後やっぱり肌が疲れた感じがして、
下地変更を機に同じマキアージュのスティックファンデに。
今の所、これで大分化粧崩れは解消されたよ!
スティックファンデはカバー力強くて毛穴も結構隠れた。
しばらくこれで様子見ます。
844メイク魂ななしさん:2011/05/18(水) 16:07:56.28 ID:ghkX2JlfO
レポ乙です
シャーベットベースって名前だけでスッキリしそうで欲しくなったw
845メイク魂ななしさん:2011/05/18(水) 19:22:43.24 ID:NmHTA63cO
>>837
私も同じ事考えてた。
このスレは私とあなたとあと誰かw
846メイク魂ななしさん:2011/05/18(水) 20:37:13.31 ID:uKhV5OEJO
>>847
拙者が居るでござる
847メイク魂ななしさん:2011/05/18(水) 20:56:37.58 ID:rEpIEPJE0
>>837
私も同じこと思ってたwみんな肌綺麗だし涼し
そうだよねー

>>842
皮膚科でくれたりするんだ!私も皮膚科行ってる
けどそういうのはないみたい。肌弱くてオイリーで更に
肌汚いからもうなにしても一緒かも!
848メイク魂ななしさん:2011/05/18(水) 22:21:50.28 ID:4lHJwnmJO
肌に悪いかもだが化粧直しの後にビオレのさらさらパウダーシートで
軽く顔押さえて粉叩くと大分ましかも
849メイク魂ななしさん:2011/05/19(木) 03:05:32.81 ID:zJGH8IIKO
ここで教えてもらった、
頭皮の気になる人のシャンプー、コンディショナー買ってみました。

シャンプーブラシ二刀流で使ってみたらずいぶん頭皮の脂臭が軽くなるました

教えてくれた人、ありがとう!
850メイク魂ななしさん:2011/05/19(木) 14:25:22.87 ID:V+Ui67cR0
日焼け止めをビオレのさらさらにしたらだいぶテカリがましになったよ
今までは違うの使ってたんだけど、2時間後くらいにはすぐヌルギトになってしまってた
>>848の今度試してみる
851メイク魂ななしさん:2011/05/19(木) 15:00:09.46 ID:Cg/CHuvDO
>>826
ソフィーナジェンヌのさらさらムースは、下地(メイクアップ)ではなく、スキンケア(お手入れ)のシリーズから出てる美容液扱いだから、夜に使っても大丈夫。
例外は、スキンケアから出てても、UVカットの入ってるものは、下地(メイク)の成分入りと考えて、洗顔などの時区別するといいよ
852メイク魂ななしさん:2011/05/19(木) 17:17:35.90 ID:wjuAW00R0
クレンジングをオリーブオイルにしようと思って
るんだけど、味の素ので大丈夫なのかな?
853メイク魂ななしさん:2011/05/19(木) 19:49:19.29 ID:aX+kUwQX0
皆様アドバイスお願いします。

お化粧直し前に脂取り紙大判を5枚使用でスッキリです。魚拓級です。
1日に10〜15枚使うのでかなりの出費です。
因みに下地やポアカバー等、あらゆる物を駆使してますが全く効果がない様に思います。
これってサウジ級油田でしょうか?
あぶらとり紙以外のスッキリ手段はないものでしょうか?
以前昼食後に洗顔して一からメイクしてましたが、返って身体が脂分を欲した様で
よりギッシュになってしまったのでやめました。
854メイク魂ななしさん:2011/05/19(木) 19:52:45.82 ID:aX+kUwQX0

因みに脂取り紙は舞妓・メンズ・パウダー等色々渡り歩いてきました。
今は10倍取れると袋に書いていた物と金沢の和紙系のを使ってます。
855メイク魂ななしさん:2011/05/19(木) 21:54:41.83 ID:SkisdsHE0
>>853
それは全部油なの?
実は地味にかいた汗が含まれてない?
856メイク魂ななしさん:2011/05/19(木) 22:17:07.15 ID:J14bAOPX0
>>853
よくよーじやの貰うけど、あぶらとり「紙」なんて何枚使ってもキリがないわ…
私はまずローションティシューで全体を抑えて、あぶらとりフィルムも何枚か使って
それからエテュセのアクアスプラッシュをスプレー後手で叩いて馴染ませてからルースパウダーはたいてる

プリマヴィスタの下地、ロングキープベースUV(SPF20 PA++)よりも
ロングキープベース(SPF10 PA+)の時の方がテカリがマシだった
857メイク魂ななしさん:2011/05/19(木) 23:47:32.07 ID:/m7YAIqj0
>>853
つトイレットペーパー
私はトイレに行く度使ってる
858メイク魂ななしさん:2011/05/19(木) 23:48:14.14 ID:aX+kUwQX0
>>853です。
早速にお返事頂き有り難うございます。
>>855
冬でも同じ位の枚数使いますので多分脂です(笑)
5枚の内訳は→おでこ・右頬・左頬・鼻と瞼・顎と両エラと全体の仕上げ  です。
今の季節でこんなだから夏が恐ろしいwwと毎年言ってるし、
こんだけ紙使ってると、何だか資源の無駄使いしてるなぁ〜とか
紙から脂分を抽出してリサイクル資源にならないかと、賢い人考えて欲しいなぁ〜と思います。

ルナソルのスプレーを使ってみたことがあります。スッキリするけどお高いですね(汗)
ローションティッシュはどのようなものでしょうか?
プリマヴィスタは最近のは改良されて良いのでしょうか?テスター貰ってみますね!
初期の頃の下地やファンデを使い、冬なのに恐ろしくテカりましたww
今気になるのは歌舞伎とか用のファンデです。和っぽい名前のブランドでした。肌には良くないそうですが。
因みにチャコットのでは相変わらずテカります(笑)
859メイク魂ななしさん:2011/05/19(木) 23:55:50.75 ID:aX+kUwQX0
連投スミマセン。
現実的にはやっぱりティッシュですかねww私も金欠の時にはよくやります。
かさつきが気になる時には出来ない技ですが。
20代の時は周りがその内落ち着くよって言ってくれたましたが、
今30代ですが全く変わらずで、もう誰も触れなくなりました(笑)

860メイク魂ななしさん:2011/05/20(金) 00:29:27.28 ID:NVNjrg640
私はキッチンペーパー
861メイク魂ななしさん:2011/05/20(金) 00:42:34.95 ID:KNX6H8AA0
新聞紙すっごい取れるよね
鼻押さえた時毛穴模様がつくとちょっとテンションあがる
862メイク魂ななしさん:2011/05/20(金) 00:56:27.35 ID:RAz0yALb0
油田なら黙ってフィルムに世話になろう
紙であぶら浮きに対処できるのは「オイリー」まで
863メイク魂ななしさん:2011/05/20(金) 01:59:47.78 ID:3yR1QwGXO
インナードライなんだけどフィルムの使用感があまり好きじゃない…
あと、ただあぶらとり紙使うとちりめん皺っぽくなる。
エテュセのスプレー、テスターで使ってみたけど、
これ吹いてからトイレットペーパー押さえとかすると良さげかも。
(ちりめん皺は過労&老化なのです…)
864メイク魂ななしさん:2011/05/20(金) 06:00:01.55 ID:TPiDld+X0
>>858
私ももう三十代だよ
あぶらは枯れる事無く湧き続けてるわ
ローションティシューは柔くて水分含んだティシューで、DSで売ってる
普通〜インナードライなら知らないけど油田ならカサカサしないよ
私が使ってるのはエリエールから出てるやつ、鼻炎なのもあって常備してる

プリマヴィスタの下地は秋冬の方が良かった、春夏で買ったのは普通にテカテカ
ちなみに一緒に買ったパウダーファンデは全然だめ、塗ったそばから毛穴落ちするしテカるし修正不可能
865メイク魂ななしさん:2011/05/20(金) 06:17:15.56 ID:yd6YFZ9mO
脂を除去するテクノロジー!
866メイク魂ななしさん:2011/05/20(金) 08:29:35.25 ID:MxlPrZCT0
>>858
前にこのスレで書いた覚えがあるんだけど
化粧を直す場合は、取るものは予め取る
収れん化粧水(私はウィッチヘーゼルですが何でもいいと思う)をスプレー容器に入れて顔にスプレー
その後ティッシュでおさえて水分を吸わせるように取る
(化粧したままの上からやるのでこすりません)
これでかなりスッキリします。油取り紙は所持してません。
スプレーに入れる化粧水は、冬場など乾燥しやすいなら普通の化粧水でもいいと思う。

ちなみにこれをやるまえは、洗面所で直に水を顔にかけるという荒技wをやってました。
水をかけて汗だけ流す感じで。
ただし抑えるティッシュは、水に流せるティッシュを使うと悲惨ですorz(←知らずにやった)
867メイク魂ななしさん:2011/05/20(金) 12:14:19.49 ID:x1cfdD+60
>866
プチ潜水法だよね?この時期いつもやってるw
朝メイクして子供送って帰ってくるのに徒歩30分。汗を流すのと顔が冷えて汗止まりやすいかと。
その後ティッシュで吸い取って、メイクは保持したまま。
ただし、手が二度洗いしないとヌラヌラしてる。
868メイク魂ななしさん:2011/05/20(金) 15:32:45.29 ID:gVrZ7MXt0
私も30代でいつもこの時期は油取り紙3枚使用だったけれど
キスのマットシフォンに変えたら笑っちゃうくらいテカらなくなったよ
869メイク魂ななしさん:2011/05/20(金) 15:41:31.63 ID:7TcmHhXu0
>>864 ('A`)人('A`)30ナカーマ朝起きたらヌルギトテカ。

洗顔後リサージのふき取り化粧水→いつもの手入れ
ソフィーナボーテ美白のPA50さっぱり下地
Tゾーンにソフィーナジェンヌ オイルコントロールムース
薬用クリアエステヴェール(いつも使ってる美容液ファンデ)
シャネルプードルユニヴェルセル

あら(゜д゜)やだ意外、ドロドロしてないわ。
870メイク魂ななしさん:2011/05/20(金) 16:03:34.45 ID:V3hYx7jp0
下地をつけるとニキビが発生するし、
崩れ方も変わらないのでw
ルースファンデを直塗りしてるw
871メイク魂ななしさん:2011/05/20(金) 16:39:30.28 ID:GkzKVZ3R0
これくらいでテカテカとか言われたら困る
http://ameblo.jp/momo-minbe/entry-10895546821.html
872メイク魂ななしさん:2011/05/20(金) 16:52:41.04 ID:7TcmHhXu0
>>871
「肌綺麗ですね^^全然テカってませんよ><」ってコメされたいのかね。
このスレ住人の脂風呂に浸かってしまえ。
873メイク魂ななしさん:2011/05/20(金) 20:42:22.03 ID:WuiXguLm0
>>871
誰これしらねw
一応読み進めたらあいのりに出てた人なんだね
同性異性問わず嫌われそうな人だ
874メイク魂ななしさん:2011/05/20(金) 22:41:26.45 ID:JHzch35a0
うちらなんてカメラが映り込むんじゃないかっつーくらいだからな。
875メイク魂ななしさん:2011/05/20(金) 23:28:54.76 ID:GwgJ+QVg0
>>858です。
皆様色々教えて頂き有り難うございます。
早速DSへ行きましたが、ローションティッシューは売ってませんでした。残念。
ウェットティッシュを想像してたのですが、鼻セレブみたいな物なのですね。
引き締めタイプの化粧水とスプレーケースを買って、早速夕方のドロドロ肌で実験しました!
結果、とてもスッキリしました!良い感じです!だったんですが、
今頃肌がヒリヒリしてきました。。。やはり高級ティッシュを調達せねばと思います。

キッチンペーパー&新聞紙って大発見ですね!一度はやってみたい(笑)
そう、私天ぷらなんですよ!料理でキッチンペーパー使うのに、今まで気付かなかった。。。
リップグロスが天ぷらってよく聞くけど、顔面ってww恥ずかしい(笑)
朝起きた時に自分の脂で目が痛い(笑)
キスのマットシフォンも探してみます。
876メイク魂ななしさん:2011/05/20(金) 23:38:36.44 ID:GwgJ+QVg0
追記です。
紙とフィルムはそんなに違いますか?
フィルムも使ってましたが、違いが分かりませんでした。きっと脂多過ぎなんでしょう(笑)
てか、フィルムを取り出す指で既に魚拓になり悲しくなります。
それとヒラヒラあちこちにくっつく感じが苦手かな。
877メイク魂ななしさん:2011/05/20(金) 23:39:04.72 ID:cH8ohz7rO
直しても直してもテカるから何回もなおすんだけど
友達に塗りすぎ直しすぎだと言われいらっときたー
産油量が桁違いなんだよ!
878メイク魂ななしさん:2011/05/20(金) 23:39:39.36 ID:YXCY3zNgO
メイクアップフォーエバーのマットベルベットファンデとHDパウダー使ったらテカリにくくなったよ!
879メイク魂ななしさん:2011/05/21(土) 00:03:24.07 ID:bQ9UtsLRO
>>853
紙ナフキンもなかなか油が取れます
880メイク魂ななしさん:2011/05/21(土) 01:34:42.12 ID:R0BolO3nO
ギャツビーの灰色の脂取りが一番取れる気がする。
脂取りを使ってもどんどん出てキリがないけど
脂テカテカの顔面は恥ずかしいから一応使ってる。
コスパ悪いぜ…
881メイク魂ななしさん:2011/05/21(土) 01:43:48.89 ID:zJCUVv/qO
ギャツビー小さくない?もしかして大判が存在するの?
広いおでこおさえるときに足りないんだけど…

最近は10倍って書いてあるあぶらとり紙か、足りなくなったらコンビニ駆け込んで雪肌粋のを買う。
どちらもコーセーか。
882メイク魂ななしさん:2011/05/21(土) 02:02:14.67 ID:R0BolO3nO
ギャツビー小さいねw
鼻だけで1枚以上は使っちゃうよね
私は押さえるというより拭き拭きして使ってる
ゴミ箱に捨てるときも人に見られないように
ティッシュにくるんだりして捨ててる
脂吸うと透明になって色変わるからすごく恥ずかしい
883メイク魂ななしさん:2011/05/21(土) 02:57:31.88 ID:Jsvg5s4DO
>>882
ギャッツビーのフィルムは内側の厚紙の裏に使用後の物を入れる所があるから
自分は日中そこに入れといて、帰宅後に捨ててる
包むティッシュがもったいないよ
884メイク魂ななしさん:2011/05/21(土) 11:25:39.77 ID:KTr2Mc8zO
基礎をクリニーク変えてみた。
Tゾーンがテカるくらいまでになった。どうか夏を乗りきってくれ。
885メイク魂ななしさん:2011/05/21(土) 14:29:01.54 ID:QUln6gSD0
>882
包む用のティッシュで一度顔を押さえて、それからフィルム使うと経済的だと思うんだ。
自分が最初からフィルムだと5枚以上使う(額2、頬左右1ずつ、鼻1+足りなかったらもう1枚)けど
先に軽く押さえるとマシになる。

しかしそれ以前に男物を外で出して使うのに多少抵抗がある。ロゴ隠すのもむなしいなぁとか。
886メイク魂ななしさん:2011/05/21(土) 17:02:01.29 ID:dmTXFsL2O
私はギャツビーのパウダー付き油取り紙愛用してる。
廃盤になったら本気で死ぬ。
フィルムタイプだと何枚使っても取りきれないけど、パウダータイプなら3枚位で平気だ。
887メイク魂ななしさん:2011/05/21(土) 17:36:35.83 ID:fnDFvgAH0
フィルムは静電気でくっつくみたいな感じが苦手だ
出先ではコーセーのサファリってのを愛用してる
でも、家では100均の9センチ角の卓上BOX250枚入りを頻繁に使う
一度に3枚は使うけど、コスパ最高w
888メイク魂ななしさん:2011/05/21(土) 21:40:47.50 ID:29goE5gFO
被災地在住
震災後、断水が続いたため悲惨な事に…
二日以上も洗髪しないと、鼻が麻痺して臭いが分からなくなった
かなり臭かったと思う
でも仕事が休みだったため、人前に出なくて済んだ
水のいらないシャンプーよりも、
アルコールウェットティッシュで頭皮を拭くほうが良かった!
889メイク魂ななしさん:2011/05/21(土) 22:02:38.21 ID:Jsvg5s4DO
今朝会社の掃除したら汗だく
もちろんほぼメイク落ちました
しかし私以外誰も汗かいてなかった
一人だけ汗まみれで変態みたいだったに違いない
さして広くもない事務所の窓とデスク拭いただけなのに…しかも体温下がるまでが時間かかる
脂産出量を汗産出量が上回る時期がもうきたのか
ちなみに室内温度が30℃越えないとクーラーつけれない職場なんだぜ
海の近くなのに

890メイク魂ななしさん:2011/05/22(日) 00:30:24.23 ID:abhs94XTO
>>889
心中お察しするんだぜ…

私もこの震災の影響でまさかの職場異動
(病院の栄養事務業務から→厨房業務)
厨房だから化粧はしてないけど、その分脂を抑えるものがない…
朝つけた乳液、汗、脂でヌルヌルテカテカ
マスク、帽子、長袖長ズボン白衣にエプロンに長靴…それに節電で熱がこもって更にテカテカ
厨房内では私だけ汗だく
>>889さんと同じく1人だけ変態みたいになってしまった

休憩に水でワッシャワッシャできるのが救いだけど、業務中は悲惨すぎる
891メイク魂ななしさん:2011/05/22(日) 02:36:48.07 ID:S76GZbPNO
入院中なんだけど2日に一回のシャワーで、頭皮からも流れてきてるのか脂が半端じゃないw
目に入って涙が出る。

病室であぶらとり紙使ってたら他の患者に
「あぶらとり紙は使っちゃダメだよ!余計に乾燥して出るんだよ」 って誰でも知ってる知識を
あぶらとり紙を使う度に言われる
あぶらとりくらいさせてくれ…

892メイク魂ななしさん:2011/05/22(日) 08:08:53.00 ID:hIqFPzCNO
土産に自分だけよーじやもらったorz
一番実用的だと思っただってさorz
893メイク魂ななしさん:2011/05/22(日) 08:53:30.96 ID:KRV1oMoLO
>>891
油を取りすぎるな、とか
油が出るのは保湿が足りないから〜とかドヤ顔で人に言われるとムカつくよね。
お前等の常識で言うなとw

油取らなかったら肌荒れるし、保湿もアホ程してますが?みたいな。
894メイク魂ななしさん:2011/05/22(日) 09:16:40.17 ID:3K7/eoC90
>>891
余分な脂が多いんだから取らせろやヽ(`Д´)ノ
どうせそいつはテカってないんだろ・・・
895メイク魂ななしさん:2011/05/22(日) 10:55:27.17 ID:4RsOKiJPO
夕方前髪ベタベタになるんだけどビオレのさらさらパウダーイン?の体拭くやつで前髪ふくとさらさらになる。
応急処置におすすめ
896メイク魂ななしさん:2011/05/22(日) 13:24:19.45 ID:VsDAP7kH0
>891
顔くっつけてやればいいと思うよ。
897メイク魂ななしさん:2011/05/22(日) 14:31:22.70 ID:jNKBtlUxO
ソフィーナジェンヌのTゾーンさらさらムースってシリコン入ってるのかな?
テスター試してみたら、入ってそうな入ってなさそうな微妙な感じ
シリコン入りを使うと決まって毛穴詰まり→ニキビができる自分は、この手の商品が出ると いつもそれが心配で
898メイク魂ななしさん:2011/05/22(日) 14:50:00.57 ID:+gTanYnK0
お風呂直後は顔の色がかなり白くなるんだけど、
たゆまぬ脂のおかげで、その後すぐ赤くなる。
顔の色が赤くさえなければ、化粧崩れもそれほど汚くみえないものを。
テカリに磨きがかかる夏がおそろしいです。
899メイク魂ななしさん:2011/05/22(日) 20:14:48.19 ID:/VPyuTfhO
テレビで、スーパーとかのビニール袋をカットして、あぶらとりフィルムにしてるのを見た
確かにとれる!
900メイク魂ななしさん:2011/05/22(日) 22:07:10.13 ID:t7JYEkSg0
外国人の男の人がCMしてるニベアのオイリー肌用のローションが気になる
CM流れるたびに釘付けになってしまうw
901メイク魂ななしさん:2011/05/22(日) 23:01:55.78 ID:7qP+6lkW0
自分は資生堂の、パケも中身も水色の脂取り紙が気に入ってる
紙だけどしっかりしててよく取れるし汗も吸収してくれる
902メイク魂ななしさん:2011/05/23(月) 00:55:53.39 ID:7IA6ZV7rO
みんな洗顔と化粧水は何使ってる?
ロゼット洗顔、アクアレーベル使ってるんだけど、オイリーには全く効かない。
てからずさらさら、角栓できない、崩れない、毛穴隠せるファンデも探してジプシー中だし、オイリーって本当大変だ
903メイク魂ななしさん:2011/05/23(月) 00:59:39.11 ID:1TYluxiw0
洗顔はロゼットのピンク、化粧水はカネボウのフレッシェルホワイトC(アクネ)
保湿効果はない・・・
904メイク魂ななしさん:2011/05/23(月) 01:22:13.02 ID:iG+Ju6mx0
>>900
携帯の画面に脂ベットリのやつ?
あれ流れるたびに胸が苦しくなる…w
905メイク魂ななしさん:2011/05/23(月) 02:04:53.42 ID:Ff1lqpyEO
洗顔は悠香のお茶石鹸と牛乳石鹸をいったりきたり。
化粧水は雪肌精とアトレージュ。
何使っても油田だけどね
906メイク魂ななしさん:2011/05/23(月) 02:11:07.00 ID:MMyLp3FGO
>>905
悠香のお茶石鹸って自主回収になってるけど大丈夫?
907メイク魂ななしさん:2011/05/23(月) 02:18:37.97 ID:Ff1lqpyEO
>>906
アレルギーのやつだよね
ずっと使ってて特に異常無かったからまだ使ってるw
好きだったんだけどな〜
908メイク魂ななしさん:2011/05/23(月) 02:21:29.35 ID:I1i52EYkO
>>900
あーあれ見て普通〜乾燥肌の人は、あーはならないんだと知りました
顔だけなら未だしも体もオイリーな自分どうすれば
909メイク魂ななしさん:2011/05/23(月) 05:15:04.39 ID:xTKJdJtjO
自分も体もベタベタだよ
貧乳で谷間まったくないのに胸の間のニキビがすごい、あと背中も
風呂は毎日入ってるしニキビ用のローションも毎日塗ってるのに治らない
キモがられるのが怖くて彼氏も作れない、もう24なのに死にたい
910メイク魂ななしさん:2011/05/23(月) 07:39:01.77 ID:HFJqMkZV0
>>902
クレンジングは、カウのオイルで洗顔は色々と使い分けてて
資生堂のパーフェクトホイップ、資生堂ナチュルゴ(男性用・しっとり系)、
メンズビオレスクラブ、オルビスの酵素洗顔、ちふれの泡洗顔を使い分けてます。

化粧水も使い分けてるけど、美容液で出来た美白化粧水のさっぱりと
イミュのスキコンをメインに使ってます。

収斂化粧水を仕上げに使ってみては如何でしょう!?
エビータのアストリンゼントを小分けのスプレーに入れて
乳液使った後にシュッと吹き付けてハンドプッシュします。
化粧直しの時にも便利ですよ。
911メイク魂ななしさん:2011/05/23(月) 07:50:00.03 ID:n2LTDfam0
朝起きると鼻に油の粒がぶわああああ
涙もぶわああああ
912メイク魂ななしさん:2011/05/23(月) 08:55:33.65 ID:yGgZS3rhO
>>909
ナチュリエのはとむぎ化粧水スキンコンディショナーっていうの使ってみて
500mlで680円くらいで激安なんだけど
毎晩胸と背中にコットンびしゃびしゃにしてパッティング
そのあと胸にはコットン、背中にはティッシュでひたひたのパックしてる
胸と背中同時に貼るとはがれないような姿勢だからつらいけど
使って半月、かなり綺麗になったよ!

プロアクティブ、石鹸、シャンプーかえる、皮膚かの薬等色々やってだめだったけど
こんな安い化粧水で今のところかなり改善してる

時間かかるしめんどくさいけどね
913メイク魂ななしさん:2011/05/23(月) 09:03:08.20 ID:qiswgXPZO
ここにインナードライの人いそう…
914メイク魂ななしさん:2011/05/23(月) 10:00:32.77 ID:3LrmVUYvO
>>909
ティートゥリーの入ってる石鹸使い始めてからよくなったよ。
私はティートゥリーとラベンダー入りの石鹸使ってるけど殺菌作用があるから本当によい。
915メイク魂ななしさん:2011/05/23(月) 10:04:38.96 ID:qJu7Y2xe0
クレンジングはオリーブオイルでして、洗顔は
カウのやつ、化粧水はちふれの赤どれもあんまり
意味ないかな〜
私も胸背中ニキビでブツブツ!それに炎症もおこしてる
し皮膚科通ってるけど意味なしwノースリーブ着て
る人羨ましい
916メイク魂ななしさん:2011/05/23(月) 11:10:30.30 ID:H177gYkOO
27なのにアクネスのパウダー化粧水使ってる
サラサラしていいよ!
917メイク魂ななしさん:2011/05/23(月) 11:31:51.26 ID:6X2jd/LS0
胸元と背中に酷いニキビがある人は、シャンプーやボディソープでニキビ発生してるのかもしれない
成分がシンプルな物に変えてみると治まってきたりする
918メイク魂ななしさん:2011/05/23(月) 15:13:56.00 ID:8yee3JsrP
キレイキレイとかミューズみたいな泡ハンドソープで洗顔してるよw
洗顔後はフレッシェルのこれ一つでおk的ゲルのみ
919メイク魂ななしさん:2011/05/23(月) 18:44:40.53 ID:sfN/MkHJ0
>>917
ボディソープがニキビの原因なの?
石けん〜ボディソープと使ってるけど、背中のニキビ繁殖具合は
今も変わらない。

むしろ変化が出たのはボディタオルを毎日使ったことかな。
それまでは冬の間は1日おきにボディタオル使用と手でなでる洗い方を
してたけど、毎日ボディタオルでゴシゴシしたら
少しだけどニキビがよくなってきた。

自分の場合は角質がニキビの原因になってたってことかな。
920メイク魂ななしさん:2011/05/23(月) 19:21:07.85 ID:H5XvJwDM0
>>918

ナカーマ
泡ハンドソープは泡立てないでいいから
毎回の洗顔が楽w

けっこう昔にミューズで洗うと
ニキビ減るって流行ったなぁ
921メイク魂ななしさん:2011/05/23(月) 19:21:25.83 ID:LKCHWNFz0
胸・背中のニキビ・ブツブツ part15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/diet/1277982108/
こっちにもいらっしゃい
922メイク魂ななしさん:2011/05/23(月) 21:52:24.11 ID:Qg+AEcfkO
かなり前に、ミューズのハンドソープの方で洗ったら油田が改善されたってレスあったよね
覚えてる人いるかな?詳しい方法知ってたら教えて欲しい
923メイク魂ななしさん:2011/05/23(月) 22:55:14.29 ID:Vxy/9ISdO
電車乗るのが地獄すぎる…
節電で冷房付けないとか言ってるし今年の夏は引きこもるか。オイリーが原因で引き篭りなんて笑えるなハハッ
924メイク魂ななしさん:2011/05/23(月) 23:38:39.91 ID:ix4sC39F0
イミュ・デジャヴュのコントロールセラムが結構良かった
お風呂出て30分ぐらいで額がベタベタになるのが2時間ぐらいに抑えられたw
925メイク魂ななしさん:2011/05/24(火) 00:30:31.52 ID:ggx+pRJb0
>>923
氷とかミントで冷やしまくるのもなかなか難しいんだよなぁ.
926メイク魂ななしさん:2011/05/24(火) 00:45:35.89 ID:rz90OyHyO
>>917
ティーツリーの石鹸イイよ!とすすめようかと思ったけど、角質が原因っぽいならAHA石鹸も試す価値ありかもしれないね。
使いすぎると皮膚薄くなるけど時々使う分には良いよ。
927メイク魂ななしさん:2011/05/24(火) 03:13:31.11 ID:Se2E2AEiO
銀フレッシェルのBBクリームが良かった
いつものファンデだと昼近くには鼻がどろどろだけど
これに変えてから油が激減した
固めで絵の具みたいな質感だから好みがわかれるかも
928メイク魂ななしさん:2011/05/24(火) 05:22:58.44 ID:BgwUyI6m0
>>927
フレッシェルbbの上に何つけてる?
ファンデ?おしろい?
929メイク魂ななしさん:2011/05/24(火) 07:35:48.71 ID:Se2E2AEiO
>>928
diorスノーのパウダーファンデを、先が平らに切り揃えられたブラシで磨くようにつけてる
去年も夏はdiorファンデにお世話になりました
930メイク魂ななしさん:2011/05/24(火) 17:21:56.93 ID:yZchkVDc0
オイリーだけど、リキッドやクリームファンデ使ってる人いる?
ツヤ肌になりたいけどすぐテカって崩れるわ
931メイク魂ななしさん:2011/05/24(火) 18:16:42.98 ID:iFYsXbDR0
>>930
ミシャのbbクリームと上にもでてるフレッシェルの銀色のやつまぜて使って、
最後にチャコットの白パウダーはたいてる
この組み合わせだと崩れ方がマシ

3時間も経つと鼻周りがテカテカだがw
932メイク魂ななしさん:2011/05/24(火) 18:21:32.08 ID:BgwUyI6m0
>>929
ありがとう
とりあえず先立つものがないからフレッシェルだけ買ってみようかな
933メイク魂ななしさん:2011/05/24(火) 20:37:08.13 ID:11I5ZDaV0
>>930
同じく。マット系ファンデでも塗って1時間もすると 勝手にツヤ系というか
テカリ肌になるから、結局どのファンデを使ってもいつもテカテカですよ。
934メイク魂ななしさん:2011/05/24(火) 21:50:24.31 ID:wlrBr8/J0
体はビオレのメイクも落とせる洗顔料をボディブラシで
髪はトニックシャンプー(緑)
顔はクレンジング後にOXYの洗顔フォーム

これ以外でやるといきなりニキビ続出する。
普通のボディソープじゃ油が落ちなくて水をはじくし。
どんだけ油田なんだろう、自分。
男でも珍しいと思う。恥ずかしくて人前では言えない…。
935メイク魂ななしさん:2011/05/25(水) 01:49:54.04 ID:BSjC1XYdO
脂で前髪がタバタバに…
頭毎日洗ってるけど、洗ってない人に見られちゃう

936メイク魂ななしさん:2011/05/25(水) 08:23:03.10 ID:x9riNYGwO
>>935
同じく。
メリットのシャンプーブラシでどんなにワシャワシャしても夕方には前髪ギトになる。
937メイク魂ななしさん:2011/05/25(水) 10:13:55.06 ID:A2No2gOx0
最近、化粧水や美容液や乳液を冷蔵庫で保存するようになってから、
日中のテカリはじめの時間が少し遅くなった気がする。
938メイク魂ななしさん:2011/05/25(水) 11:15:23.76 ID:5RJuMnn10
>>935-936
この板にスレあるけど、ハーブ洗髪良いよ
アレルギーじゃ無ければオススメする
939メイク魂ななしさん:2011/05/25(水) 17:20:04.51 ID:v1KpNlIm0
過去レスにもあったけど、前髪の裏側にベビパ叩くようにしてる。
結構サラサラが続くからいい感じ。
940メイク魂ななしさん:2011/05/25(水) 17:39:31.85 ID:x9riNYGwO
前髪ベビパ、自分はあまり効果を感じなかった。
なんか前髪が絡まる感じがしてしまって‥。
941メイク魂ななしさん:2011/05/26(木) 00:41:46.55 ID:d5gTlzDjO
見様見真似でヘッドスパのCMのように頭皮をマッサージするように揉み込み洗いをしたら、前髪ベタは改善された
20分程度の半身浴中に、頭にタオル巻いて毛穴開けさせておく→揉み込みシャンプー→よく洗い流す
本格的に暑くなってきたら意味ないと思うけど
942メイク魂ななしさん:2011/05/28(土) 04:27:28.87 ID:92QbHVr70
ベビパをはたいても顔がネットリしてくる。
しかも色黒な私の顔だと物凄い浮くw
943メイク魂ななしさん:2011/05/28(土) 09:23:25.90 ID:A6YaUZF80
まずローションパックして
フリープラスの美容下地に
セザンヌのホワイトファンデ
その上から雪肌精シュープレムの粉で

いい感じです
一日化粧直し入りません
944メイク魂ななしさん:2011/05/28(土) 17:48:36.18 ID:4lfFJaug0
今日は忙し過ぎで朝からお直し出来なかったからエライ事になってる!
自分の脂でオイルクレンジング出来そうな勢いww
945メイク魂ななしさん:2011/05/28(土) 19:00:19.15 ID:IK1IivBn0
>>942
あぁ・・・仲間を発見した
超オイリーかつ色黒だと中々厳しいよね
テカらないと謳われている化粧下地(ポイント下地も)・日焼け止めは
たいてい他の物より白く仕上がるから、顔が白浮きする
苦肉の策で首にも使うけど何故か顔だけ白浮きorz
化粧始めてからの人生はちょっとした罰ゲームだと思ってる
946メイク魂ななしさん:2011/05/28(土) 20:13:03.26 ID:Cpj3AGdS0
私はパウダーファンデは毛穴が水玉になるのがおそろしいので、
ずっとリキッドを毛穴にもみこむように使ってる。

以前、頭に吹き出物っぽいものができると書いたものだけど、
ヘッドスパのh&sの緑色のパケのやつにかえて一本使い切ったけど、吹き出物っぽいのが
できなくなった。

あと、肌診断で、ドクターシーラボのアクアコラーゲンゲル美白を使ってるとき受けたら
油は同年齢の女性の二倍wで、水分量が増えた。今まで水分不足だったけど。
でも油量はあまり変わらないんだよね。

947メイク魂ななしさん:2011/05/28(土) 20:35:12.52 ID:pKXx61ZYO
小鼻さわると容易にヌルッと滑ってしかもめちゃ臭いw
948メイク魂ななしさん:2011/05/28(土) 21:14:41.85 ID:4+t6HQgIO
h&sって効くんだろうか?
頭皮に良くない成分が入ってると聞いて使うの躊躇してる‥。
949メイク魂ななしさん:2011/05/29(日) 01:03:09.51 ID:7IcXakJgO
h&sさっぱりするよ
950メイク魂ななしさん:2011/05/29(日) 02:19:24.87 ID:vGox7IEkO
以前頭に脂漏性湿疹が出来たけど、今度は顔に来やがった
最近やけに顎とかがごわごわカサカサしてると思ったら…

と言うか自分の脂が原因で皮膚炎になるとか情けなくて泣けてくる
職務内容変わったストレスで産油量めっちゃ増えたからそれが原因かなぁ
951メイク魂ななしさん:2011/05/29(日) 12:05:40.98 ID:5anapE0kO
>>949
そうなんだ。
使ってみようかな。
952メイク魂ななしさん:2011/05/30(月) 15:19:05.26 ID:ZAsJWyjGO
酵素の入ってる洗顔料って薬局とかに売ってないの?
953メイク魂ななしさん:2011/05/30(月) 16:29:44.08 ID:IZo/oynL0
マクシマってもう置いてないのかな
もしくはAHAとか
954メイク魂ななしさん:2011/05/30(月) 19:49:07.84 ID:amrr3aeVO
昨日、韓国式エステでフェイシャルしてもらったら、
「乾燥肌ネ〜?クリームイッパイ入ルヨ〜」と塗ったくられたw
帰り道テッカテカw

でも今日、超化粧ノリよくて、しかもいつもテカらない。

いつも水分補給しまくってもテカテカだったから違うと思ってたんだけど、
インナードライだったみたい。

クリーム塗ったくって見て下さい。
955メイク魂ななしさん:2011/05/31(火) 02:29:02.18 ID:gclV658jO
>>954
それはクリームたっぷりだけのおかげではなくて、エステがあってたんでは?
956メイク魂ななしさん:2011/05/31(火) 07:39:37.59 ID:KwSno9es0
私も油とり紙5枚は余裕で、真性オイリーだと思っていたけど、
角質培養はじめて、保湿するようになったら産油量が減った。
それまでは乳液とか顔がてっかてかになるからほんの少ししかつけてなかったのを、
ドルックスをライン使いして、ナイトクリームまでしっかり塗るようになって激減。
実はインナードライの人も何人か混ざってると思う。
957メイク魂ななしさん:2011/05/31(火) 18:07:10.51 ID:6C+TUXjm0
クレンジング、角栓やら顔の汚れやらがごっそり取れるのってないかな?
マナラとかが気になるけど、本体そのものが私にしては高いのに、
それに送料やら代引き料やらいるし。
今使ってるのはハイピッチで結構気にいってるんだけど。

958メイク魂ななしさん:2011/05/31(火) 18:24:30.06 ID:2ybBCPS/O
最近仕事忙しくて六時間くらい化粧直し出来ない時がある
もう鬱orz
今年テカリ対策の化粧品結構出てるが当たりの商品あった?
959メイク魂ななしさん:2011/05/31(火) 19:56:22.11 ID:woYR1dmi0
>>956

> それまでは乳液とか顔がてっかてかになるからほんの少ししかつけてなかったのを、

この時点で真性じゃないと思う。
960メイク魂ななしさん:2011/05/31(火) 20:51:28.68 ID:72lr3Dll0
“インナー”が付いてもいいから。ドライという言葉を遣ってみたい。
真性の私の切なる願い。
961メイク魂ななしさん:2011/05/31(火) 22:11:58.68 ID:9C4kKRZuO
真正は年食っても肌つるつるぷるんなんでしょ?いーじゃん
自分Tゾーンはギットギトヌルヌルでキモいのに目の下とか法令線は普通に
カサカサしわたるみ老化してて最悪。両方の肌質の悪いとこ取りだよ
962メイク魂ななしさん:2011/05/31(火) 23:17:15.00 ID:9lJkBax80
>>961
40代の真性だけど確かにシワやたるみは無いかな

でも毛穴パカーンだし黒ずみ色ムラ酷いし、とにかく汚いよ
真性脂性は人に不快感を与える方向で汚いのが辛い
963メイク魂ななしさん:2011/06/01(水) 00:02:26.85 ID:aFnj7daA0
>>961
猛暑で、色白できめ細かい友人が「暑い〜」と言うと
周りは「でも涼しそうな顔してるじゃん」

私には「暑そうだね」

これだけの差があるわけよ。
もう泣きたくなるよ。
964メイク魂ななしさん:2011/06/01(水) 05:06:37.75 ID:5wUHcMitO
>>948
H&S緑確かにさっぱりでいいけど抜け毛増えるよ
家族で使ってんだがみんな抜け毛が増えたからシャンプースレ見たら同じ人沢山いたから、
もし抜け毛が増えたと思ったら使用中断してみるのがいいかと
965メイク魂ななしさん:2011/06/01(水) 08:39:11.71 ID:7mRc5gs3O
>>964
何それこわい
自分の髪の毛細いし父親が薄毛だし、使うの見送るよ‥。
966メイク魂ななしさん:2011/06/01(水) 16:43:35.85 ID:lahXe/070
ソフィーナジェンヌのさらさらムース買ってみようかな…
この手の商品にはことごとく裏切られてきたからどうせ今回もダメだろうけど
やっぱり夏の産油量が恐ろしいし…あああああ脂この野郎
967メイク魂ななしさん:2011/06/01(水) 23:58:41.46 ID:7cYrq/dA0
オルビスのTゾーンコントロールとサンスクリーンオンフェイス、
それにキスのマットシフォンにキス粉、最後に舞妓はんでお粉オバケ
これでいくらかテカリがマシになったよ…何より崩れても汚く見えにくい
まあ3時間もしたらテッカテカになってますけどね
968メイク魂ななしさん:2011/06/02(木) 00:33:41.84 ID:WZqY9xsvO
>>967
テカリよりも厚塗りで笑われてる気がする
969メイク魂ななしさん:2011/06/02(木) 00:47:52.54 ID:eq12KMtZ0
夏に塗りすぎると溶けてドロドロになるからなぁw
大学生の頃、夏の暑い時に化粧濃くて有名な人が隣の席に来てチラ身したら化粧がドロドロになっててビックリした
970メイク魂ななしさん:2011/06/02(木) 01:56:53.98 ID:Lpcoa3v4O
これからの季節ホントやだ
スキンケア色々試してきたけど結局どれがいいかわかんねー
971メイク魂ななしさん:2011/06/02(木) 02:33:36.42 ID:ohw7DTeq0
いつもコーヒー(ブラック)ばかりで
水分摂らなさ過ぎなのがよくない気がしてきた
いや、なんとなく
972メイク魂ななしさん:2011/06/02(木) 03:50:19.48 ID:sFWm8faqO
>>965
抜け毛大量発生した人もいれば勿論大丈夫だった人もいるだろうから、
もしトラベル用緑があれば試してみるといいかも

私もなんでこんなに抜けるのか?生えかわりの時期なのかな?と思ってたんだけど同じ人がいたからビビって中断したんだ

なんだか不安煽ってしまい申し訳ない
>>965に合うシャンプーだといいね
973メイク魂ななしさん:2011/06/02(木) 05:24:36.63 ID:dnh4UorPO
テカらなければ心に余裕持ててもっと性格よかったかもしれない。
常に化粧直ししてるからナルシストだと思われてるし。
サラサラ肌の人が憎いぞ!
974メイク魂ななしさん:2011/06/02(木) 08:44:20.85 ID:2c+J48qQ0
自分の肌を憎むなら分かるけど、サラサラ肌の人への八つ当たりは見苦しいよ
975メイク魂ななしさん:2011/06/02(木) 09:44:56.48 ID:W3hEBnSYO
どこが八つ当たりなんだよw
976メイク魂ななしさん:2011/06/02(木) 10:36:57.92 ID:IRx3Pbmy0
角質培養、よくわからないけど要はこすらなきゃいいんだよね?
朝はぬるま湯でパシャパシャ、夜は洗顔フォームを泡立てまくって
泡を押さえつける感じでやってるんだけど、こんなんでいいんだろうか。

ここ数日寒いから効果もビミョー・・・
977メイク魂ななしさん:2011/06/02(木) 12:15:58.47 ID:dOE86hGC0
そういうのは普通肌の人がちょっとトラブった時にやるもので
脂性肌がやったら脂がとりきれず、ゴム垢がたまりザラザラゴワゴワ悲惨になるだけ
978メイク魂ななしさん:2011/06/02(木) 14:06:39.14 ID:Fv6GofLzP
自分油田でで毛穴パッカーン、
ファンデドロドロ毛穴落ちまくりだったけど、
角質培養を心がけてからは改善傾向にあるよ。
鼻の頭の角栓をたまにとるくらいで、小鼻〜頬の
毛穴の黒ずみはほぼ解消された。
毛穴パックももう1年使ってない。
2週おきに、ホホバでくるくるとやるくらい。

角質培養とMMUはオイリーには鬼門だろ、と思ってたけど、
実際やってみたら目の鱗だった。
向き・不向きがあるから、誰しもがってところではないだろうけど。
979メイク魂ななしさん:2011/06/02(木) 14:36:15.74 ID:mgDSsRuy0
テンプレより
> >>980で次スレの用意をおながいします。
> 規制に掛かっていた場合、早めにスレ立て代行依頼をしてください
> (レス数が980を超えたスレは、優先的にdat落ちしてしまうので)。


前スレは田舎者の荒らしケータイオババがわざと踏み逃げしちゃって
しばらくスレが存在しない事態に陥ってたから
荒らし以外の方↓お願いします
980メイク魂ななしさん:2011/06/03(金) 04:49:48.23 ID:mRm/1HFaO
乾燥肌の人っていいな〜、保湿すればいいだけの事じゃん
と思ってたけどディフェリン漬けで乾燥肌を思い知った
風呂上がりの激痛といったら!保湿してもしても間に合わない
981メイク魂ななしさん:2011/06/03(金) 04:57:57.68 ID:mRm/1HFaO
次スレ立てられない。ごめんなさい。
982メイク魂ななしさん:2011/06/03(金) 08:30:49.84 ID:QP/eb0TZ0
983メイク魂ななしさん:2011/06/03(金) 12:24:17.57 ID:Pxg7t3JXi
テンプレ貼ろうとおもったけど長すぎて
書き込めなかったよヽ(;▽;)ノ
984メイク魂ななしさん:2011/06/03(金) 12:33:53.75 ID:Pxg7t3JXi
テンプレ4以降だれかお願い
985メイク魂ななしさん:2011/06/03(金) 13:35:22.60 ID:mRm/1HFaO
>>982ありがとう!
986メイク魂ななしさん:2011/06/03(金) 14:08:42.04 ID:oaaYOr630
テンプレ貼り、もともと忍法帖対象のホストだとリセットされたばかりだからむりぽ。。。
Lv低くなると1レスのサイズ上限も下がってしまう仕様なんだそーで
レス代行スへの依頼書き込みすらできなかったよ(つД`)
対象外ホストの油田さんよろしくおねがいします。
987メイク魂ななしさん:2011/06/03(金) 14:27:35.52 ID:oaaYOr630
現行テンプレから改変箇所で>>51内で書かれてるの以外。漏れてたらごめん。

>>3
脂性専用スレ ヌルヌル テカテカ その15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/diet/1284553450/

脂性専用スレ ヌルヌル テカテカ その17
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/diet/1298969189/

>>8
★ケサランパサラン 「シアーマイクロパウダー」 25g \4,725
http://www.kesalanpatharan.co.jp/product/b06.html

★ケサランパサラン 「シアーマイクロパウダーS」 25g \3,675 (ケース別売\1,050)
http://www.kesalanpatharan.co.jp/products/facepowder/2.html
988メイク魂ななしさん:2011/06/03(金) 17:35:59.60 ID:gLuy3PrN0
【オイリーのタイプ説明】
オイリーには大まかに別けて2つのタイプがあります。

「水分不足・皮脂過多」はオイリードライ・インナードライ。
この場合、しつこいくらい保湿をすると脂の分泌がおさまります。
さっぱりタイプの化粧水を使ってもなかなか改善しない場合、
思い切ってしっとりタイプに変えてみましょう。

「水分・皮脂ともに過多」は真性オイリー。
さっぱり化粧水や収斂化粧水などを使って、脂の分泌を抑えるケアが必要です。

水分量や皮脂量は、各社化粧品カウンターや皮膚科にある機械などで測れます。
上記2タイプどちらか判らない場合は、とりあえず保湿をしっかりしてみましょう。
また乳液は、オイリーには敬遠されがちですが、保湿の点では蓋の役目をするので
できれば化粧水の後に、薄くでも伸ばして使うと効果的です。
ただし乳液でニキビができる事もあるので、その辺はご自分の肌と相談してください。

脂の分泌によって肌がかぶれたり痒くなったりする場合は、
脂漏性湿疹の可能性がありますので
化粧品で何とかしようと考える前に皮膚科に行く事をおすすめします。

【洗顔について】
Q. オイリー肌の人は洗顔に時間をかけてはいけないというのは本当ですか?
  超オイリーと毛穴の頑固な黒ずみの二重苦で、黒ずみを取るために
  洗顔に時間をかけてるけど、これってオイリーには逆効果なんですか?
A. それは、ドライオイリーとかオイリードライ、またはインナードライ
  (水分量が少ないために、肌がこれ以上水分を出さないようにしようと
   脂を出しまくってしまうために、肌表面は超オイリーなのに
   脂を取った直後やパウダーファンデやお粉をつけた直後はカサカサ)
  の場合のみです。
  水分量もタップリある真性オイリーやニキビ肌ならしっかり洗顔すべきです。
989メイク魂ななしさん:2011/06/03(金) 17:36:30.72 ID:gLuy3PrN0
すみません、テンプレ貼るスレ間違えました
990メイク魂ななしさん
>>989
どんまいandありがとー