手っ取り早く美人に見せるスレ 23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
次スレは>>980が立ててください。芸能人ネタは程ほどに。

前スレ
手っ取り早く美人に見せるスレ22
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1266585926/

まとめ>>2-10あたり
 ヘアスタイル>>2
 アイメイク>>3
 リップメイク>>4
 ベースメイク>>5
 アクセサリー>>6
 ファッション>>7
 ライフスタイル>>8
 美人に厳禁なもの>>9

別スレの参考になりそうなまとめサイト
 綺麗になりたい@2ch美容板 別館
 http://f59.aaa.livedoor.jp/~beaut/log/
 ほぼテンプレ専用サイト@【見違える】綺麗になりたい【あかぬける】スレ
 http://kirekireibeauty.hp.infoseek.co.jp/
2メイク魂ななしさん:2010/09/28(火) 15:38:38 ID:2n/SSkYx0
ヘアスタイル

軽い巻き髪
茶色過ぎないロングヘア
斜め前髪
毛先のまとまりをつける(毛先のパサつき厳禁)。
ストンとキレイに納まる人はストレートでもいいけど、
多少癖のある人の場合、ムリにブロウでのばすよりゆる巻きのほうがいい。
生え癖がある人は前髪は作らないほうがいい。
ヘアアレンジをする。たまにはアップスタイルに。
つやつやで染めたての色をキープする。
3メイク魂ななしさん:2010/09/28(火) 15:39:18 ID:2n/SSkYx0
アイメイク

アイライン必須。
ペンシルアイラインが良い。
黒アイラインが美人に見える。(但しきつく見える場合あり)
上まぶたにリキッドでインサイドライン。
下まぶたのインサイドラインに細く茶とかネイビーとかで色を入れる。
下まぶたには紫やブラウンなどでほんのりインサイドライン。
4メイク魂ななしさん:2010/09/28(火) 15:39:58 ID:2n/SSkYx0
リップメイク

リップラインをきちんと取り、口角を上げる。
ピンクグロス。
グロスより口紅の方がきれいに見えるかもという意見あり。
リップはラメやパール無しで肌に馴染むマットなものがよい。
口もとは自然に色づくののが一番だ、との意見。
5メイク魂ななしさん:2010/09/28(火) 15:40:39 ID:2n/SSkYx0
ベースメイク

透明感重視。
コンシーラ-を駆使して、薄づき風リキッドファンデで仕上げる。
すっぴん風の清潔感あるしっかりメイク。
くま隠し。
眉毛をある程度生やす。
眉毛は流行にあわせて処理する。しっかり手入れを。
鼻筋に紫か、薄いイエローのハイライトを入れる。
ハイライトは入れすぎない。
ノーズシャドウを入れる。
6メイク魂ななしさん:2010/09/28(火) 15:41:19 ID:2n/SSkYx0
アクセサリー

シンプルなものを常に身につけておく。
一粒ピアス、ダイヤとかパールのもの。いつも付け替えなくてもさりげなく着飾ってる感が出せる。
ゆらゆら揺れる系のピアス。
アクセとメイクを合わせてみる。
7メイク魂ななしさん:2010/09/28(火) 15:42:00 ID:2n/SSkYx0
ファッション

必ず試着してから買う。シンプルで体型をよく見せるデザインのもの。
上質のものを着る
(やっぱりきちんとした生地の服って、化粧が多少決まってなくてもお金持ちというか、いい女系に見える)。
スタイルよく見える系にする。
自信のあるパーツは出す(足、胸元など)。
似合う色の服を着る(パーソナルカラーを参考にする)。
ヒールを履き、背を高く見せる。
8メイク魂ななしさん:2010/09/28(火) 15:42:41 ID:2n/SSkYx0
ライフスタイル
すべてにおいて、汚い部分は隠し、キレイな部分は見せるのが究極のコツ。

丁寧に扱われる事に慣れている態度。
静かな自信を持っているような態度。
言葉使いが丁寧。落ち着いた話し方。
マナーがきちんと出来ている。
育ちが良さそうに振舞う。
美容院にこまめに行く。
自分の好きなことをちゃんとして、内面を充実させる。
家の中でも汚い格好をしない。
内面をブラッシュアップして、知性的魅力を身につける。
彼氏を作り、余裕の態度。
ダイエットをして、すらーりキレイ系に見せる。
肌のお手入れを怠らない。完璧保湿。
美人風に振舞うこと。自信ありげな態度。
人と目が合ったら、微笑む。
先端の処理を怠らない(毛先、指先、靴の先など)。
足先、つめ、足の裏、かかとのお手入れも怠らない。
姿勢を良くして、凛とした佇まいを醸し出す。
姿勢は、肩甲骨を下に伸ばすように意識するときれいに見えるそうです。
座るときには足を組んだり開いたりしない。
背筋を伸ばす。
歯のお手入れをする。とにかく白く、並びよく。
暑苦しくしない(目元・リップ・髪・全身)
歩き方は、胸をはって肩を落として腹をひっこめ、伸び上がるような姿勢で、サッサッと。
センスを磨く(上品系に)。
話すときはゆっくり目で、汚い言葉使いをしない。
タバコを吸わない。
フレグランスはつけるにしても、ごく薄く。
首の短い人はタートルネックはだめ。
9メイク魂ななしさん:2010/09/28(火) 15:43:22 ID:2n/SSkYx0
美人に厳禁なもの。

だらしない表情。
やりすぎのアイメイク。
がさつな言葉遣い、態度。
汚い肌。
ひじき睫毛。
欠けたネイル。
汚い靴。
露出が多い服。
安い素材の服。
髪の毛先のパサつきとアホ毛。
目やに。
鼻毛。
ムダ毛。
汚い歯と食べかす。
身につけるものが安っぽかったり、子どもっぽいこと。
口臭厳禁!!
自虐的な態度。
10メイク魂ななしさん:2010/09/28(火) 15:44:41 ID:2n/SSkYx0
以上テンプレです。 
建ってなかったので建てましたが、全レスはチェックしてないので改変あったらすみません
11メイク魂ななしさん:2010/09/28(火) 16:31:51 ID:2/lG7UKy0
↑参考になります

モチベーションあがるこのスレ好きだわ〜

12メイク魂ななしさん:2010/09/28(火) 21:31:13 ID:PjaaXg8c0
>10さん、ありがとう!
13メイク魂ななしさん:2010/09/29(水) 07:41:54 ID:dpaKrXom0
30過ぎると顎下に肉がつくの…あれ一気に老けてみえるよね
リンパマッサージと顔の体操は欠かせない
14メイク魂ななしさん:2010/09/29(水) 13:54:35 ID:52kobYyGO
秘書検定準一級の面接講座受講したら、
雰囲気が一気に上品になったと職場で言われまくりました
たった二時間×三回の講座なのでかなりのお得感!
姿勢・話し方・ヘアメイク・服装まで指導してもらった
急に五キロ痩せた為に若干の緩みが出たカットソーにまでNGが出て、意識高くなったよ
15メイク魂ななしさん:2010/09/29(水) 14:57:16 ID:ksOVP0knO
手っ取り早くないお(´・ω・`)
16メイク魂ななしさん:2010/09/29(水) 15:06:30 ID:52kobYyGO
たった六時間ですよ!
手っ取り早い!

ちなみにスーツは色々安くていいもの探した結果、
DHCのD:standardシリーズのショートジャケット×タイトスカートにしました
メーカー問わず、一つボタンショートジャケットって手っ取り早く美人ぽく見える
17メイク魂ななしさん:2010/09/29(水) 17:40:16 ID:JdyMB+WJ0
秘書検定準一級の面接講座なんていつでもどこでも開かれているわけではないでしょ
18メイク魂ななしさん:2010/09/29(水) 18:37:51 ID:cHeX6PBZO
上質でシンプルな一粒ピアスって、皆どの辺のブランドで手に入れてる?
今度買おうと思うんですが
スタージュエリー・4℃レベルのブランドなら問題ない(安っぽく見えない)かな?
19メイク魂ななしさん:2010/09/29(水) 18:40:13 ID:0MGN0PkCO
では手っ取り早い話を。

BOSCHの美脚パンツ
長め丈ドルマンスリーブに派手ベルト
120センチぐらいのロングネックレス
外ではシルクストール
変な形の吊り下げピアス
卑弥呼の男っぽい靴

の時は実物以上に美人と言ってもらえた。
これはズームインの時の西尾アナのコスプレかもしれない。
着てて楽なので何回でもしてしまいそうな組み合わせだ…
20メイク魂ななしさん:2010/09/29(水) 18:48:50 ID:cHeX6PBZO
派手ベストに卑弥呼の靴ってどういうことwwwと思ってしまった
ベルトとブランドのことね確かに女子アナっぽくて綺麗な感じがする!
21メイク魂ななしさん:2010/09/29(水) 18:49:23 ID:/u8Yd7140
>>18
ヴァンドーム青山とかは?
それかデパートの催事場の目玉商品とかでも良いのがあるよ
宝飾サロンで扱ってる商品がそのまま出てたりするから
五万も出せばptで綺麗なのが買えたりする
22メイク魂ななしさん:2010/09/29(水) 18:52:53 ID:5/liv5Oy0
デパートの催事場の目玉商品

これあなどれないよね
ダイヤの一粒ピアスとか良いのが出るんだよなあ
23メイク魂ななしさん:2010/09/29(水) 18:57:40 ID:/u8Yd7140
>>22
そうそう
基本的にデパートはおかしな商品出せないから物は良いよ
下手に若者向けブランドで買うより同価格帯でより上質な物が買える
24メイク魂ななしさん:2010/09/29(水) 19:01:28 ID:Vy/y+BES0
>>18

私はダイヤのネックレス(めっちゃシンプル)をヴァンドームで。
ピアスは買ったことがないからわからないや・・・。
スタージュエリーや4℃は若い子向け!って感じが好きじゃないかな。
個人の好みや感じ方もあると思うけど。


色々なお店を見て、「これっ!」って心を動かされるような商品だと
お金も気持ち良く払えるし、身に着けてて幸せになれると思うよ。
25メイク魂ななしさん:2010/09/29(水) 19:05:21 ID:cHeX6PBZO
>>21-24
ありがとう!
とりあえずヴァンドーム行ってみます
催事は盲点だった・・・
西武が近いので今度見てみます
26メイク魂ななしさん:2010/09/29(水) 19:07:42 ID:nWRa1c5J0
>>24
普段からいろいろなお店を見て回るのは大事だよね。
私は最近は、心を動かされる商品しか買わないようにした。
そうでないものを買うぐらいなら、買わずにお金を貯めた方が良いなと
(そしてそのお金で、心動かされた商品をその瞬間に買えるようにしておくw)
27メイク魂ななしさん:2010/09/29(水) 20:23:14 ID:9LQdAedh0
職場の美人の子が、ふわふわっとしたキレイな髪型になってたから
「パーマあてたんだ〜」って言ったら「いえ、寝る時に三つ編みにしてただけですよ〜」って言われた。
おいおい、こちとら美容院行ってパーマかけてんのにお前は三つ編みかよ!って思ってしまった。

普段からキレイにしている子って、いざいつもと少し違う格好したらそれなりに
「何かやったのかな?」って思われるんだなぁ。
やっぱり日頃の立ち振る舞いって大事だね。見習わなきゃ。
28メイク魂ななしさん:2010/09/29(水) 21:00:30 ID:qsNkXvel0
>>26
ここ微妙だけどまあいいかって思った服ってなんとなく着なくなるしね
ここが凄くいいけどここが微妙って服より
ちょっといいなって感じた服で欠点特に見当たらない服の方が長く好きでいられる
29メイク魂ななしさん:2010/09/29(水) 23:46:19 ID:s3RjNOkgO
必需品で枚数が必要なカットソーとかカーディガンなんかを
安いファストファッションで揃えられるようになって
本当に欲しい大物にお金回せるようになってきたのが嬉しい。
30sage:2010/09/30(木) 00:44:35 ID:x0YQvrcu0
>>14
秘書検定準一級の面接講座って、秘書検受けない人でも受講できますか?

自分内面ですらもブサイクだからせめて品とかマナーとか身に付けたくて、
ブラッシュアップ講座とかビジネスマナー講座とか受けようと思ってるんだけど、
初心者には向いてないかな?
31メイク魂ななしさん:2010/09/30(木) 00:46:32 ID:x0YQvrcu0
メ爛と間違えたっ
すみません
32メイク魂ななしさん:2010/09/30(木) 03:01:19 ID:3n2Mg+6CO
前髪に癖があるから、おでこ出したいんだが…いかんせん広すぎる
通りすがりの男子学生にハゲ!て言われるレベルは前髪パーマしか道がないか?
ちなみに髪が少ないわけではない
33メイク魂ななしさん:2010/09/30(木) 04:46:11 ID:h7rFGYH8O
神田うの、デヴィ夫人に「オデコ坊主」って言われてた
でも堂々とデコ出してるし美人風(キャラは抜きで)
気にしてる態度が不美人風になっちゃうと思う
(´・ω・`)
私も前髪にクセありで、以前ぱつんにしていた時はドラッグストアの製品でセルフストレートパーマしてました
34メイク魂ななしさん:2010/09/30(木) 04:54:13 ID:hIEmK1rQ0
>>23
>基本的にデパートはおかしな商品出せないから物は良いよ

最近のデパには当てはまらない気がする
35メイク魂ななしさん:2010/09/30(木) 08:32:30 ID:srhnbpESO
すみません、お聞きしたいのですが、テンプレの美人に厳禁な物に入っていた鼻毛ですが、女性で鼻毛の処理をするって珍しいでしょうか?

私は見えていなくても自分に鼻毛が生えている事自体が嫌すぎて、毎日抜いてます…

処理を稀にしてる方いらっしゃいますか?
36メイク魂ななしさん:2010/09/30(木) 11:29:31 ID:h7rFGYH8O
>>35
埃っぽい環境にいた時期は鼻毛が伸びていたので処理してました
最近は環境が良く、伸びません
生まれつきの美人にだってムダ毛はありますよ!
気にせず処理処理!
37メイク魂ななしさん:2010/09/30(木) 14:17:13 ID:oSEP9BQvO
眉用フェリエを鼻の穴に突っ込んでぐるっと回して剃ってる
カットするより手軽でラク

誰にも見せられないけどw
38メイク魂ななしさん:2010/09/30(木) 15:43:48 ID:NvjS3Nf30
>>37
私もそれやってるw
細かいとこまで狙い打ち出来るし良いよね。
39メイク魂ななしさん:2010/09/30(木) 16:51:44 ID:WOreXuie0
>>37
同じく私も!
ちなみにフェリエで首も(のどぼとけのとこに薄ら毛があるんです 涙)
処理しています。
40メイク魂ななしさん:2010/09/30(木) 16:55:43 ID:HyFBb5040
>>32
私も前髪だけ癖が強い。
1回5千円もかかるけど定期的に前髪だけ矯正やってる。
顔周りすっきりするだけで随分印象が変わるよ。
41メイク魂ななしさん:2010/09/30(木) 19:16:17 ID:LOcOoSZZO
>>35
赤文字雑誌なんかもたまに鼻毛処理の記事があるので、鼻毛処理をする女性が珍しいってことはないんじゃないかな。
家電量販店なんかにも美容家電コーナーに女性向け鼻毛カッターとかあると思う。
42メイク魂ななしさん:2010/09/30(木) 21:46:09 ID:5T2xxkgHO
笑顔で写真撮ると顎が左右にずれる感じで歪むんだけど
歯並びが悪いからなのかな?
歯科矯正は歯医者に止められたし、
だからといって歯を見せないで笑っても不自然だし
笑顔作るのが難しい。
43メイク魂ななしさん:2010/09/30(木) 22:32:12 ID:9FUaQX9CO
>>42
歯医者にとめられたなら歯並びは悪くのかな?
噛み合わせが悪かったり顎関節症があると歪むみたい
顎関節症は顎の骨が削れてズレたりするとか
44メイク魂ななしさん:2010/09/30(木) 22:56:57 ID:hIEmK1rQ0
全く左右対称の人なんていないんだからあんまり気にしない方がいいよ
45メイク魂ななしさん:2010/09/30(木) 23:37:46 ID:I4yS4wLRO
噛み癖とかもあるよね。
食べ物を一方だけで噛んでるとか。
46メイク魂ななしさん:2010/10/01(金) 00:04:40 ID:dPPR1g1k0
頬杖なんかしても顎は簡単に動いてしまうから気をつけたほうがいいひょ
47メイク魂ななしさん:2010/10/01(金) 03:05:53 ID:pdq+qeH8O
ひょ
48メイク魂ななしさん:2010/10/01(金) 05:41:28 ID:h0HH2wTmO
ひょ
49メイク魂ななしさん:2010/10/01(金) 07:11:05 ID:42UeOo28O
流れ吹いたw
50メイク魂ななしさん:2010/10/01(金) 07:15:14 ID:U+GvgsfT0
ひょ…可愛いw

笑顔を磨くのが一番じゃないかと
最近思う

鏡を見たら口角上げてみたり、どのくらいの笑顔が自分のベストかとか
研究してますw
51メイク魂ななしさん:2010/10/01(金) 13:04:54 ID:wgsHs2NGO
鼻毛は必要だから生えているので処理のしすぎは
風邪ひいたりするので適度にがいいかと
52メイク魂ななしさん:2010/10/01(金) 15:50:12 ID:XS6vdxTp0
鼻毛は外から明らか見えるところに生えてるとか飛び出てるのがまずいんであって
鼻の中に生えてることは美人・不美人関係ないと思う。
53メイク魂ななしさん:2010/10/02(土) 06:05:05 ID:TbgmE8td0
整形しようかな〜…
と思ったけど、整形するところがないかもw
強いて言うなら歯を治す事位かな
54メイク魂ななしさん:2010/10/02(土) 10:38:14 ID:1exz2GNbO
スレチじゃね?
55メイク魂ななしさん:2010/10/02(土) 12:30:09 ID:A1a1sII+0
>>16
カタログではいい感じだけど
あのシリーズは実物やっぱ安っぽいね
・・・ってアタリマエか。
56メイク魂ななしさん:2010/10/02(土) 16:01:08 ID:cwWo16ztO
私も出っ歯じゃなさげだけど微妙に出っ歯な気がする程度で、下の歯が一本、ちょっとだけ前に出てるんだよな。。。
もっとひどかったら100万かけてもいいけど、
モデルじゃあるまいしと思ったら二の足を踏む。
57メイク魂ななしさん:2010/10/02(土) 18:44:05 ID:X92arsPTO
わたしは顔だけみたら掘りも深くないし美人でもないけど..結局は雰囲気とバランスだと思う。

背は170越え、ロングヘア、服装はシンプルながらラインがわかる感じ。程よく肌を出してる。
メイクは目元は猫目、唇はぽってり。ま○こメイク系。ネイルは肌馴染みのいいベージュ系ピンクやたまに赤や紫。
『女』って感じを全面にだした感じ。

可愛いや綺麗よりセクシーやカッコいいの方がいわれる。一般日本人にはウケはどうだろうと思うけど日本人でも社会的地位がある人や外国人にウケてるからそれはそれでいいかなと。

第一印象のインパクトっていうか雰囲気作りがポイントだとおも。
58メイク魂ななしさん:2010/10/03(日) 00:11:34 ID:ibBOTXsU0
まんこメイク?
59メイク魂ななしさん:2010/10/03(日) 01:09:17 ID:GlXgvQyu0
↑私も気になってたwwマンメイク

色っぽいメイク知りたい
私は顔が面長だけど目がでかくてまん丸で垂れ目で
アニメ顔って言われて少しきつめのセクシーな顔に憧れる
60メイク魂ななしさん:2010/10/03(日) 02:48:29 ID:vk5wR/p/O
化粧して補正かけたらまあまあ及第点だと思うけど、なんか完璧にならないなーと思ったら
いわゆる美人顔より頬骨が出てることに気づいた。
この影でスナップ写真も写り悪い。
チーク不細工になる理由も頬骨を強調するからダメだったのか。
そんで最近、紫のプレストパウダーをチークの位置にうっすらかけると
なんかいい感じに。青だとへっこむ効果?
他に頬骨の攻略法あったら教えてくれー
61メイク魂ななしさん:2010/10/03(日) 09:11:00 ID:L9tD6aJh0
自分はパーツと配置は悪くない(目は大きくないけどw)

しかし輪郭が酷い
丸顔だし頬が横に出てる
髪を下ろしてたら、まずまずだけどアップにすると・・・・
整形で削る&顎も削って尖らすしかないと思う
62メイク魂ななしさん:2010/10/03(日) 10:02:45 ID:VCIoO8HHO
自分はハーツはともかく輪郭と顎が…
特に顎はしゃくれだから口開けて笑えなくなった。
輪郭はシェーディングとかでどうにかなっても顎は整形で削るしかないよな…
63メイク魂ななしさん:2010/10/03(日) 10:26:29 ID:JMdHGFnz0
自分は鼻が駄目だわ
穴がでかいとか極度にニンニクとかではないけど目元の印象とは全く合わない
全体の方向性に対して鼻だけ違う方に全力疾走している……
かといって目元を柔らかくしようとすると困り果てた動物みたいになる
64メイク魂ななしさん:2010/10/03(日) 11:23:35 ID:L1c/DT83O
困り果てた動物可愛いw
困り顔流行ってるみたいだしそっちの方向でいってみたら?
65メイク魂ななしさん:2010/10/03(日) 11:46:43 ID:2gR6ZERA0
アイドルが手で顔を覆ってる写真の効果がわかるよねw
やばいとこ隠せるもんw
66メイク魂ななしさん:2010/10/03(日) 18:45:00 ID:KAg71afXO
>>58
>>59

マソコメイクは確かこんな感じ↓
元の唇の色をコンシーラーで消して、
輪郭をぼかすようにピンクベージュとかの口紅塗って、
唇の内側にくすんだローズを塗る。
内側が濃くて外側が淡い色になって、透明感あって色っぽく見える。

少し前に透明感メイクスレで見た。
67メイク魂ななしさん:2010/10/03(日) 19:58:24 ID:f/rWhPcq0
>>60-61
仲間
自分も各パーツの形や配置はいいけど輪郭が終わってる
綺麗な卵形の小顔に憧れるなぁ

>>64
困り顔ってこの頃聞くけど、眉を八の字にするくらいしか思いつかないw
>>63じゃないけど、具体的にどういうメイクをすればなるんだろう
68メイク魂ななしさん:2010/10/03(日) 20:03:08 ID:WQuutjde0
昔の工藤静香みたいな眉?
69メイク魂ななしさん:2010/10/03(日) 22:58:10 ID:p/SofkRE0
美人っぽい職業ってやっぱりCAかな?
70メイク魂ななしさん:2010/10/04(月) 07:20:52 ID:Jk9Bk1pD0
バレリーナの先生とかかな
上品で儚げ美人のイメージない??
71メイク魂ななしさん:2010/10/04(月) 11:07:51 ID:3xc5e/N60
CAもバレエの先生も、美人上品キツいイメージ。
実際は違う人が多いけど、ピアノの先生は美人で優しそうなイメージ。
72メイク魂ななしさん:2010/10/04(月) 11:37:31 ID:VtTZ4oVW0
前髪をつくっている人に質問です。
私は今はセンターパーツで顎までの長さの前髪なのですが、
↓みたいな目の上ギリギリの長さの斜め前髪(ソフトパッツン横分け?)にしようと思っています。
http://img209.imageshack.us/img209/3766/picphpo.jpg

そこで質問なのですが、つむじから前髪までってみなさんどうやって別け目を作ってますか?
前髪まで真ん中で前髪の部分だけクニャッと分け目まで分けてるか
それとも前髪とつむじを直線でつないだように上から見ると斜めになるように分けてるのか…

変な質問だと思いますが、よろしくお願いします。
73メイク魂ななしさん:2010/10/04(月) 14:06:52 ID:RBHg83N/0
桜井幸子みたいな雰囲気っていいよね
74メイク魂ななしさん:2010/10/04(月) 18:00:41 ID:74BuoDIJO
あー「綺麗なおねえさん」って感じだよね
物腰柔らかそうだし

あの柔らかさって雰囲気出すのが難しそう…
75メイク魂ななしさん:2010/10/04(月) 22:50:52 ID:MJrMlWC10
確かに物腰柔らかそうで綺麗なんだけどなんか高校教師のイメージ強すぎて
薄幸とか美人薄命とかいうキーワードしか思い浮かんでこなかったw
そういえば高校教師の役は、元々は観月ありさがするはずだったとwikiで読んで意外だった。
役と本人の雰囲気が合ってたから大ヒットしたんだろうね。
76メイク魂ななしさん:2010/10/05(火) 02:56:02 ID:L3hyWLB8O
>>14どこの講座か知りたい
77sage:2010/10/05(火) 21:00:45 ID:IKkekZwiO
やっぱり万人に綺麗な人だと印象つけるにはアナウンサー系ファッションにヘアメイクかな?
あとは太りすぎず、痩せすぎず、笑顔を絶やさない…かな?
ああ綺麗になりたい
78メイク魂ななしさん:2010/10/05(火) 23:08:44 ID:TtaG+QmbO
>>61 
私だw
パーツに不満はないけど丸顔すぎてキモい・・・
ダイエットしてもマッサージしてもだめだった
髪の毛アップしてアレンジしたいよ
79メイク魂ななしさん:2010/10/05(火) 23:44:24 ID:qSc8LDSP0
>>78
私の友人は丸顔だから(?)、小動物みたいで可愛いよ
自分で思ってる短所って他人からみると長所だったりするし、
あんまりネガティブに考えなくていいんじゃない?
80帰化鬼化、選んだのは、あなた、貴方?:2010/10/05(火) 23:47:49 ID:+NCn9Ybe0
■■今すぐ全部保存、拡散■   ■反日帰化鬼化民死組が隠せで消すぞ■
http://www.youtube.com/watch?v=pjQoYQ16vJ4
http://www.youtube.com/watch?v=t9wPBWpUY9s
http://www.youtube.com/watch?v=BMIQiBcqAJs&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=F1dWZk_b8i0&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=2ck-J59xh0k&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=aAK64INxLWk&p=B969E51465A521B8&playnext=1&index=37
http://www.youtube.com/watch?v=gvXDLU6Rohs&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=V9RP7Jq8FJ0
http://www.youtube.com/watch?v=Vl992k70teQ
http://www.youtube.com/watch?v=cjfppNK9ObI
http://www.youtube.com/watch?v=L0t1Ki9fXLs
http://www.youtube.com/watch?v=pjQoYQ16vJ4
http://www.youtube.com/watch?v=Vl992k70teQ
http://www.youtube.com/watch?v=t9wPBWpUY9s
■■密入国害人に国籍を与える法案 = 害国人住民基本法 及び 生活保護 税金免除、
糞餓鬼手当て、日本の選挙権も上げますが、 幸 迷 組 と共に帰化鬼化民死組悲願■■
 ■■反日民死組選 ん だ の は、   ■貴方かも、■家族かも、貴方かも■■
■近所にいる、帰化鬼化民死組へ協力してる帰化鬼化民死組員が、貴方近所にいる■
81メイク魂ななしさん:2010/10/06(水) 07:05:19 ID:AL6404lIO
私は逆に輪郭はいいんだけどパーツが。。。
極太眉に一重に色むらの激しい唇で元気のないイモトみたいだ。
82メイク魂ななしさん:2010/10/06(水) 07:16:27 ID:qo19et/MO
それお手入れと化粧で劇的にかわる典型じゃん
輪郭とかは整形でもいじれないけど、眉目唇あたりはいくらでも化粧で変わるんだから
83メイク魂ななしさん:2010/10/07(木) 15:36:15 ID:KT3C/DiXO
眉は変わるよね
ちょっと手入れしただけで、
ぼやけてた顔がシャープに見える感じさえした
84メイク魂ななしさん:2010/10/07(木) 16:35:44 ID:uUh35q4P0
丸顔なら桜井幸子みたいな柔らかくて穏やかそうな雰囲気を目指してみては
85メイク魂ななしさん:2010/10/07(木) 16:38:18 ID:PFaq6DAy0
>>73
>>84
しつこい
ババアじゃん
86メイク魂ななしさん:2010/10/08(金) 07:41:53 ID:xsGkKfRk0
>>77アナ系はもてるね

手っ取り早くモテの秘策が知りたい
87メイク魂ななしさん:2010/10/08(金) 16:00:16 ID:YNgahlTPO
全くコシのないネコッ毛、うねりあり、しかも絶壁。
セットしてもちょっとの微風でボサボサ、美容師さんも扱いに困る。
ストレートも巻き髪も無理。
今は後ろでまとめてるけど、絶壁が強調される。
もう、どうしていいのか分からない。
88メイク魂ななしさん:2010/10/08(金) 16:12:12 ID:x5QNgI9iO
絶壁をカバーするのが美容師の腕のみせどころでもある
89メイク魂ななしさん:2010/10/08(金) 18:37:07 ID:xsGkKfRk0
ここかまってちゃん、教えてちゃん多いよね
参考にならない
90メイク魂ななしさん:2010/10/08(金) 19:55:46 ID:Wowx1hIe0
友達の男たちと話していて気付いたこと。
人にもよるけど男性ってほんと化粧に惑わされる人多いんだなってこと。
PC見て「わーこの人美人」って言ってたので覗いたら
別に普通の顔立ち(むしろブサry)の女性
でもくっきりときれいな色のリップを引いていた。
91メイク魂ななしさん:2010/10/08(金) 19:59:51 ID:TzZm1+db0
心臓の弱い方は決して見ないで下さい。

http://ameblo.jp/honwakahonobono/image-10625437879-10704650406.html
92メイク魂ななしさん:2010/10/08(金) 20:04:17 ID:nhgO+oG2O
男を惑わす為に化粧する人もいるからね
今日駅のホームで思ったけど、足を閉じて立ってる人は凛としててやっぱ印象いい
片足に重心かけて、携帯いじってたりすると最悪w
93メイク魂ななしさん:2010/10/08(金) 21:19:46 ID:/eiHFcw30
>>91
ちょwww
23杉本彩と24沢尻エリカは化粧したのとは別バージョンで美人だね。
22スザンヌはすっぴんの方が目が開いてるのが笑えるw
94メイク魂ななしさん:2010/10/08(金) 22:01:39 ID:ZZAwTYSo0
>>91
一番左はマツコデタックスですか?
95メイク魂ななしさん:2010/10/08(金) 23:55:37 ID:Sttmoi0E0
>>90
晒しや評価系のスレ見てても明白だよ
男は化粧が濃けりゃ美人かビッチかどっちかしか言わない
そしてナチュラルメイクは見抜けず
どんだけ厚塗りしてても清楚とか化粧すればもっとかわいいよ^^とか言うw
96メイク魂ななしさん:2010/10/09(土) 18:11:26 ID:r37kW9uX0
清楚系でも地味にはなりたくないもんな
清楚で華やかって最強じゃない
97メイク魂ななしさん:2010/10/09(土) 23:22:42 ID:gdIw8GliO
男の感覚は化粧=顔に色をのせる
その下の下地とかコンシーラーやらファンデーションなんか見てない

ポイント押さえつつ、色乗っければ、そこそこ清楚でも派手には見えないんじゃない?
女には通用しないけど
98メイク魂ななしさん:2010/10/10(日) 00:42:54 ID:e6aoSRy1O
ベース白塗りしてる人にうるさい人多いね
ファンデ選ぶ時は白くなりすぎないように気をつけないと
99メイク魂ななしさん:2010/10/10(日) 02:31:38 ID:+ApazUe50
>>96
最強だけど最高に難しいと思う。
例えば芸能人だと誰?
100メイク魂ななしさん:2010/10/10(日) 03:17:34 ID:N9hFpm3RO
>98
意外と元々色白な人が色の白さに自信満々で
色のあってないファンデしてたりするね
101メイク魂ななしさん:2010/10/10(日) 09:21:13 ID:EnwYEyZ40
知り合いにもいるよw
カウンターで必ずいちばん白いのを勧められると言っているけど
明らかに首と色が違う。顔が白ピンクで浮く浮くw
BAさんはお客が一番喜ぶ色を勧めてるんだと思う。
102メイク魂ななしさん:2010/10/10(日) 09:33:57 ID:+Iz2Klgj0
>>101
もとから首と色が違って顔に合わせてるとかじゃなくて?
まあBAさんが暗めの色を勧めると嫌な顔する人もいるけど
103メイク魂ななしさん:2010/10/10(日) 09:46:43 ID:EnwYEyZ40
メイクが取れてくるとわかるじゃない?地肌が透けてまだらになってる。
104メイク魂ななしさん:2010/10/10(日) 13:50:25 ID:TV1IEQ+9O
カウンターだと明るめの色をすすめられる事多いから
「ナチュラルな感じにしたいんで」って言って一段暗い色も試させて貰うようにしてる。
色白いですねってよく言われるけど
私は標準色か標準色より一段暗い色がしっくりくるから
色白いですねは無難な社交辞令だと思うことにしてるよ。
105メイク魂ななしさん:2010/10/10(日) 18:41:49 ID:u9+V0/ps0
>>104
私もファンデ標準より暗いのに超色白扱いw
明らかに色黒な妹も周りから色白って言われることもあるし

色白扱いはほとんどの人がされるもの
日本美人の基準だから、言いやすいしね
106メイク魂ななしさん:2010/10/10(日) 20:29:52 ID:o4RdLHW/O
私は戸田恵梨香やアイドルを真似して、ずっと平行眉毛にしてたけど
なんか芋くせぇwって思うようになって
さっき元の骨格に合わせた吊り眉にしたら平行より断然垢抜けた(当社比)
で、ハチ張り気味だった顔も横髪を顎まで切ってコテで巻いてフワフワにしたらかなり良い感じになった。
やっぱり何かを目指したり真似するのもいいけど、
自分に合うものを模索した方が一番合うんだなと実感しました。
107メイク魂ななしさん:2010/10/11(月) 10:39:31 ID:j6NQcAN30
TSUBAKIのCMの武井咲さんって若いけど美人さんって感じじゃないですか?
真似するのは難しそうだけどあんな雰囲気を目指したいな、と。
108メイク魂ななしさん:2010/10/12(火) 08:13:59 ID:fr5cc9vv0
小雪がいいな
あんな感じに憧れる
美白でスリムになりたい
109メイク魂ななしさん:2010/10/12(火) 15:14:25 ID:FesqKUHE0
やっぱ清潔感じゃないかな
あなどれないのが歯並びと歯の白さ
それから髪の艶
110メイク魂ななしさん:2010/10/13(水) 21:16:06 ID:mz3P3LSj0
歯並びかぁ…お金かかるね
お金かけないで見違える程綺麗になりたい
やっぱ運動かな
111メイク魂ななしさん:2010/10/13(水) 21:59:03 ID:brRoxyGyP
歯並びは手っ取り早くないし。
差し歯だったら矯正よりは早いかもだけど。。。
最低でも1年前後はかかるんじゃない?
112メイク魂ななしさん:2010/10/13(水) 22:55:50 ID:axy9J8NV0
歯並びは手っ取り早くはないけど気になるならやってみてもいいと思うよ
少しずつ変わるからやってる最中は実感薄いけど
終わった後に始める前の写真と比べると笑った時のきれいさが全然違う
私は前歯が結構ガタガタだったからかなり落ち着いた感じになったよ
113メイク魂ななしさん:2010/10/13(水) 23:10:53 ID:DmBV5LFpO
整形するならまず歯の矯正した方が
健康にも美的にも一番効果高いってのは
聞いたことある。
中途半端にいいような悪いような、大金使うには迷う程度の歯並びだ。。。
114メイク魂ななしさん:2010/10/13(水) 23:24:13 ID:sA3jLn6LP
自分はなんだかんだで2年かかったけど
歯並びだけじゃなくて口元や顎のラインも整ったので
やった良かったと思ってる。
年を重ねると骨格が大事になってくると思うので
長い目で見たら手っ取り早いと言えるかもしれないよ。
115メイク魂ななしさん:2010/10/14(木) 00:00:30 ID:LdgBAcxJ0
自分は大人になってから矯正して3年半かかった。そして歯の抜き過ぎで頬骨下が前よりヘコんだ気がする。
痛さに耐えられない人にはお勧め出来ない
最初の1週間は特に辛かった

あと一つ言える事は、ほとんどの人は人の顔を良く見てない。
整形しても、誰も気づかない。
矯正しても、え、歯並び悪かったっけ?って言われまくった。
要は雰囲気とかバランスだけなんだよなー
残るのはただの自己満足w
116メイク魂ななしさん:2010/10/14(木) 00:07:19 ID:qBxQefs1O
矯正こそしてないけど親知らず抜いたら
口元どころか輪郭が綺麗になった。
エラがはってる、膨らんでる感じだったのがしゅっとして
前歯の歯並びも若干良くなって、笑うのが怖くなくなった。
親知らず、抜いたほうがいいけど面倒で抜いてない人は
すぐにでもぬくべきだと思う。
117メイク魂ななしさん:2010/10/14(木) 02:01:20 ID:k7Mjugal0
ホワイトニングは一番手っとり早くキレイに見える
118メイク魂ななしさん:2010/10/14(木) 08:30:00 ID:h2jD+VP8O
顔の印象を変えたいなら付け睫だと思う。男は見抜けないよね。
119メイク魂ななしさん:2010/10/14(木) 10:30:57 ID:yUKNFL/l0
付けまつ毛って印象変わるけど
目の形と付け方によって逆に目が小さくなってる人もいない?

アイメイク研究しよう
120メイク魂ななしさん:2010/10/14(木) 10:54:02 ID:by0mBLfV0
たしかにディテールより全体の雰囲気重視だよね他人の目は
肌や髪の質感とか

でも最近矯正始めて、やって良かったなと思ってる
客観的に見たら歯ガタガタだった
少しずつ動いてて、かみ合わせとか口の中が楽になってる気がするし
輪郭が今より整いそうなので色々楽しみ
121メイク魂ななしさん:2010/10/14(木) 11:08:44 ID:lUvLFHsG0
歯並び自体は問題ないけど、ホワイトニングしてみたい…
別に喫煙者やコーヒーとりまくってる黄色すぎるわけじゃないけど、綺麗な子は歯も白く綺麗な気がする
122メイク魂ななしさん:2010/10/14(木) 11:12:27 ID:zwO6bzLO0
自分は普通、下手したらそれ以下の容姿だけど、
それでも人からある程度見た目を褒めて貰えるのは、
(もちろんお世辞も含まれている事は分かってます)
やはりメイクやファッションの効果でしょうか?

自分で言うのもなんですが、色白で肌や髪は綺麗、
ファッションセンスも良い方だと思っています。

ただ褒められてもちょっと複雑な気分。
元が良くないのであまり素直に受け入れられない。
123メイク魂ななしさん:2010/10/14(木) 11:25:58 ID:jv3vhJKOO
大した顔してなくても美人風の格好してたら丁寧に扱ってもらえるしそれでいいと思うよ
男でも雰囲気イケメンはモテるし
124メイク魂ななしさん:2010/10/14(木) 11:31:06 ID:zwO6bzLO0
そうですね・・・
これからはなるべく前向きにとらえたいと思います。
勘違い野郎になるのは嫌なので、程々に受け止めよう。
125メイク魂ななしさん:2010/10/14(木) 17:21:31 ID:G2HhvAJHO
>>124
よかったらどんな服装・髪型・メイク・所作をしてるか教えてください!
126メイク魂ななしさん:2010/10/14(木) 17:40:56 ID:usFuq/y7O
自分に合ったメイクや服装ってどうやって見つければいいんだろう。
やっぱり色々試して試行錯誤するしかないかな。
だけど、なかなかしっくりくるものがないんだよなぁ…
127メイク魂ななしさん:2010/10/14(木) 18:31:01 ID:oV+L3f2+O
>>116
以前、美容本で親不知を抜くと輪郭が変わるのは嘘。
と歯医者に言われたと書いているのを読んだんだけど
116さんは単純に痩せたとか締まったとかではないですか?
親不知抜こうか迷った時に歯医者さんに将来スキッパにならないとは
保証できないと言われたからまだおいてる…
128メイク魂ななしさん:2010/10/14(木) 18:46:01 ID:LdgBAcxJ0
>>126
センスが良い店員に、ここの商品に興味があるんだけど、自分にはどういうのが合うと思う?って言ってみる

他人から見た自分のイメージとかよく分かるし、気に入らない場合に購入を断る勇気がある人にはオススメ
129メイク魂ななしさん:2010/10/14(木) 19:25:23 ID:32CAmKXBO
>>126
もうやってるかもしれないけど、
プロにパーソナルカラーを診てもらうと良いのでは?
そういうとこって、ただ似合う色を教えてくれるだけじゃなく、
こういう形や柄の洋服が合う、メイクするならポイントはここに、とか、
総合的なアドバイスもしてくれるはず。

お金はかかっちゃうから手っ取り早くないか…
130メイク魂ななしさん:2010/10/14(木) 20:28:08 ID:9O4JbX6H0
>>127
嘘なわけないw
実際親知らず抜いて輪郭変わった人いっぱい見てるし
私は片方親知らずあって片方ないんだけど
ない方の頬がしゅっとしててある方はエラ張ってる
131メイク魂ななしさん:2010/10/14(木) 21:36:16 ID:p7MkApGrO
>>127
>>116さんじゃないけど、私は抜いたら顎が細く見えるようになったよ。
エラはりってほどじゃなかったけど、ほっそりすっきりした。
132メイク魂ななしさん:2010/10/15(金) 00:26:08 ID:3ad4l0ypP
自分は親知らずが動き出した(痛み出した)ころから
前歯が乱れてきたので抜いたけど
やたら抜くと頬がコケたりほうれい線が出て老ける場合もあるし
とっとけばあとあと治療に使えることもある。
ちゃんと磨けて悪さをしないなら小顔目的だけで抜くのはもったいないも。
133メイク魂ななしさん:2010/10/15(金) 00:50:13 ID:MKcfICUI0
>>125さん

>>124です。
参考になれば・・・

服装→
スピックアンドスパン等綺麗目カジュアル&ナチュラル?な感じ。
(オフィスにも対応できるような)

髪型→
セミロングで緩めのパーマ、色は黒。

メイク→
薄づき&ツヤ感のある肌を作る。
眉毛はすっぴんでもちゃんと生えてます。
目元は結構しっかり。
(人からは薄いと言われるけど)

所作→
所作というか・・・
大人しいタイプで、あまりでしゃばりません。
あと話下手なので聞き役に回る事が多いです。


余談ですが顔はaikoっぽいと言われます。
私の方が不細工ですが。
てかaiko自体不細工と言われる事が多いですよね・・・。
とりあえず、だいぶ薄い顔です。

同世代より5歳以上歳上の男性からよく褒められます。
あとなぜか歳上の女性にも結構褒められる。
134メイク魂ななしさん:2010/10/15(金) 09:35:22 ID:9bmiVWmVO
面と向かって「ブスですね」って言えない時に「aikoっぽいね」って言うわ私
ごめんね
135メイク魂ななしさん:2010/10/15(金) 10:05:12 ID:1eIQaoY20
面と向かわなくてもこういう場で余計なこと書き込むのかいな

>>133はいわゆる高感度の高いメイクやファッションが出来ていて
似合っているんだと思う。

それに似ているというのは美的レベルが同じというわけではない。
似ているのに美人、似ているのに残念というのはありふれた話。
136メイク魂ななしさん:2010/10/15(金) 10:07:06 ID:mkW9lw5w0
雰囲気美人なんだろうね
このスレに相応しい

謙虚な感じのレスだけどそこはかとなく自信を感じるわww
137メイク魂ななしさん:2010/10/15(金) 11:25:19 ID:gNpR68OM0
雰囲気作るのが上手い人っていいよね
希望の星だ
きっと肌も髪も綺麗なんだろうな

自分はまず20キロぐらい痩せないと話にならないw
138メイク魂ななしさん:2010/10/15(金) 12:31:25 ID:XoyhCGjz0
>>133のレスを見てアジアンの馬場園さんが真っ先に思い浮かんでしまった
139メイク魂ななしさん:2010/10/15(金) 13:45:17 ID:wC4uDfsc0
>>134
なんかアナタ病んでるわw
140メイク魂ななしさん:2010/10/15(金) 15:39:04 ID:ZN/lLJH/O
>>127
116です。
元からやせていて、遺伝的に顎も細かったので
親知らずが生え出してから、顎に対して歯が多すぎて
奥歯の奥に食べ物入れてるみたいにぼこって膨らんじゃったんです。
正面から見た顔の輪郭見ると、
頬骨が凸
頬が凹
親知らずのあたりで凸
と、すごく骨ばってたんです。
それが親知らず抜いて輪郭が柔らかくなりました。

親知らず抜くとすきっ歯になると言われたのなら
きっと今のままでも歯並びが悪くないということでしょうし、抜かないほうが良いのでしょう。
私は親知らずを四本抜いてもまだ顎が狭いみたいで
前歯は結構がちゃがちゃしてますよ。
141メイク魂ななしさん:2010/10/15(金) 17:27:12 ID:vhmNmww6O
>>133

125です。
顔立ちはいかにもな美人ではないんでしょうけど、
服装とか髪型とか小綺麗でこざっぱりとしてていい感じですね。
参考になりました。
ありがとう。
142メイク魂ななしさん:2010/10/15(金) 17:45:44 ID:gpddFXw50
頑張って自分磨きして、オシャレしてデートしたら
好きな人に「清楚にした里田まいっぽいね」
って言われた
顔立ちが派手だけど里田って…複雑
143メイク魂ななしさん:2010/10/15(金) 18:43:44 ID:PptRfdukO
で?
144メイク魂ななしさん:2010/10/15(金) 18:46:14 ID:Dc9KG8r+0
会社の先輩に、美人の先輩がいます。割とだれにでも綺麗と言われる先輩。
私の店舗には私と新入社員と、その美人先輩の3人しか女はいません。
他社の営業が、先輩とご飯食べに行きたいと言っているとその新入社員が言ってました。
先輩:え〜それ私?OOちゃん(私)じゃないの?←嫌みか!!

後輩:いえ、違います。先輩です。

なんか、すごく傷つくんですけど。周りに綺麗な人いたら損しませんか?
自分で言うのも何ですけど、こんな私でもお客さんや知り合いなどから、綺麗と褒められること
あります。。(だれでもあると思いますが。)

分ってはいるけど、「私じゃないんだ。。やっぱり先輩か」とすごく自信をなくすし
落ち込みます。
皆さんは、周りの人と比べられることないですか?気にしてもきりがないけど・・。
何かにつけ、人と比べて落ち込むタイプなので、疲れます。
私は私、と思える強さがほしいです。

ちなみにその先輩は、おねえ系で、ロングのゆるパーマ、顔立ちはきつめ(つり目)の美人顔。
足は細くて、服装はミニスカ多くて綺麗めです。
私は、幼いほうなので、近づけない・・・・
145メイク魂ななしさん:2010/10/15(金) 18:56:26 ID:cOQY1a3d0
何というか、まずスレ違いだね

結局何言いたいのか分からないし、何で傷つくのかも分からん
146メイク魂ななしさん:2010/10/15(金) 18:56:46 ID:ZN/lLJH/O
ライバルが美人の時は性格を磨くと良い
って恋愛上手な友達が言ってた。
相手の得意分野と違うところで戦うんだって。

先輩がきつめ美人なら、癒し系ほわほわ美人目指してみたら?
147メイク魂ななしさん:2010/10/15(金) 20:08:38 ID:x/e91Ne6O
嫌味ではなく先輩もめんどうだから適当に濁したんでしょう。別ジャンルで磨くのに賛成です。
148メイク魂ななしさん:2010/10/15(金) 20:45:13 ID:CniWz8URO
眼鏡からコンタクトにする。
149メイク魂ななしさん:2010/10/15(金) 20:53:37 ID:Xuo0kMlQO
知り合いがその先輩に接点がありすぎて本人なんじゃないかと思うw
その知り合いは30近いのにいまだに男性にこびていて私は嫌いだ。格好もこびてる。
先輩より若いのだから癒し系でもなんでもがんばれ!
150メイク魂ななしさん:2010/10/16(土) 00:25:35 ID:HRs3T4xt0
>>140
名前忘れたけどバイオリニストで仲間ゆきえに似てる感じの人が
前々から何か食べ物を頬張りながら喋ってる人みたいで違和感あったんだけど
親知らずなのかもしれないと思ったら合点がいったよ。

あの人も前歯の歯並びガタガタだよね。他が整ってるだけにすごく気になる。
151メイク魂ななしさん:2010/10/16(土) 04:23:14 ID:PEyiXUsGO
自分は親知らずが生えた時、激痛&大出血だったので即抜きました。
元から丸顔だったんですが、4本全部抜いたら幾分フェイスラインが
スッキリしたと言われるようになりましたよ。
ちなみに自分は、丸顔童顔モサ眉で垢抜けないタイプなんですが
いつも美容師さんに相談しながら、外見の方向性を決めています。
言う事がかなり容赦なくキツイ、男性の美容師さんなんですが
その分為になります。
今はアドバイスに従い、菅野美穂さんっぽい雰囲気のヘアスタイルや
メイクを心掛けてますが、男女ともに好感度が高いみたいです。
異性の厳しい視線は頼りになるかも。
152メイク魂ななしさん:2010/10/16(土) 04:51:30 ID:LABMiCvM0
>>142美人じゃん。何が不満さ
153メイク魂ななしさん:2010/10/16(土) 10:04:53 ID:VRFU9+Mi0
>>150
宮本笑里?

>>152
JJでしょ。もしくは里田まいって男顔だしごついし142は好きじゃなかったんじゃない。
154メイク魂ななしさん:2010/10/16(土) 10:09:47 ID:WGPA6h08O
いや…頑張って里田は正直、嬉しくないでしょ
155メイク魂ななしさん:2010/10/16(土) 11:24:32 ID:SJTknv/o0
宮本笑里美人だよね
里田まいは可愛いけど汚い感じがする
あのでかい口のせいかな
156メイク魂ななしさん:2010/10/16(土) 13:14:35 ID:aQ5p85O60
>>153
宮本笑里は前歯の歯並びがたがたではないと思う。画像見てきたけど…。
157メイク魂ななしさん:2010/10/16(土) 14:50:31 ID:tHr/GGpk0
>>144が美人っていう事に拘りとコンプレックス持ってるから
そう感じるんだよ。嫌味と感じた言葉やご飯に誘われた事を
「先輩が美人だから」って理由付けしてるの
自分が勝手に思い込んでるじゃん。

ちなみに年が近い、同年代くらいの女性が複数いる場合は
立ち回りの上手い人(男)は年上、先輩の方を上げたり立てるよ。
先輩差し置いて>>144とご飯行きたいなんていったら自分だけでなく
>>144もとばっちり(妬みから八つ当たり)受ける可能性あるじゃん。
無神経な男だとあからさまに容姿で差別するけどお世辞だとしても
キレイだって褒められるんなら自分は自分で頑張ろうよ。
158メイク魂ななしさん:2010/10/16(土) 18:58:33 ID:LapIgHK20
144です。
ご意見くださった方々、ありがとうございます。
人と比べてばかりいても仕方ないですよね・・。
勝手にコンプレックス感じていて、私は先輩のようにサバサバしてないし、言いたいことも我慢してしまい自己主張が弱いし、それに綺麗な美人顔ではないので、
人にどう思われようと自由奔放にわが道をいく先輩がいつもうらやましく思ってました。

私は先輩とは正反対なタイプなので、なるべくいつも笑顔でいることを心がけています。ほんわかして見えるようで、一緒にいると癒される、いつも笑顔だねと言ってくれる人たちもいるので
ないものねだりをせず自分は自分のいいところを探して、伸ばしていけるようがんばりたいと思います。
自分には自分の良さがあると信じて・・
ご意見、ありがとうございます。くよくよ悩まず、前向きに考えていこうと思いました。
159メイク魂ななしさん:2010/10/16(土) 19:23:11 ID:Qf5R0tZg0
所信表明イラネ
160メイク魂ななしさん:2010/10/16(土) 21:29:56 ID:hAsNTvkqO
O脚はカッコ悪い
自分もああ見られてるのかと思うと嫌だな〜

スタイルよくなりたい
161メイク魂ななしさん:2010/10/16(土) 23:47:42 ID:PEyiXUsGO
美脚だと後ろ姿が洗練されて見えて良いですね。
骨盤整体を受けるとか、O脚矯正サロンとかどうなんだろう。
床にペタンと座ったり、足を組んだり、どちらかの足に体重を
かけたままにするのは、O脚を悪化させると聞いたので
自分も気を付けているけど、如何せん元の足の形が良くないからなー…。
お尻歩きで脚が綺麗になるらしいですが。
162メイク魂ななしさん:2010/10/17(日) 13:04:17 ID:yXdu0znoO
全身(顔と上半身下半身)の歪みを矯正したくて整体に通ってるけど、
これはやっておいて損はないと思った。
歪みが取れるとエストロゲンがしっかり分泌されるらしく肌の調子上がるし、
体の歪みが減って姿勢も良くなって、自分に自信がついたよ。
全身だとだいぶお金かかるし手っ取り早くはないけど…。
163メイク魂ななしさん:2010/10/17(日) 14:04:32 ID:+jCQXQr80
私も整体通ってます。
骨盤の歪みが良くなってきたお陰か
ボトムのサイズがワンサイズ以上落ちました。
今まで履いてたものが殆ど合わなくなって買い直しといういいんだか悪いんだかって感じですが
短いスカートに挑戦出来るようになったりして
少し女度が上がった気がします。
164メイク魂ななしさん:2010/10/17(日) 15:13:53 ID:gs9t8lIG0
やっぱりなんだかんだいってスタイル、肌、髪を綺麗に保つことが重要だよね
毎食栄養考えて自炊&寝る前に筋トレ、時間があったらジョギングしてダイエットと
使う品は安物でも1つ1つの工程をめちゃくちゃ丁寧に時間をかけてするお手入れで
痩せて肌も髪も綺麗になったら見た目が劇的に変わったよ
ただ毎日お風呂と朝晩のケア時間で合計3時間以上かかるし、運動する時間もひねり出さないとで
睡眠時間もとろうとするとほんと時間がないwww
仕事が暇なときしかできないし、なんか美容のための奴隷になってる気がして全然手っ取り早くないや
これから少しずつ手を抜いていってなんとか必要最低限のケアを見つけ出していかないと
ただ一番重要な気がする浴びるように化粧水つかいまくり浸透させまくり時間が毎回20分はあるからなぁ
165メイク魂ななしさん:2010/10/17(日) 15:30:10 ID:rwjoXcQT0
>>164
すごい!意識が高くて尊敬する!

そういえばスタイルで思い出した。
以前、デューク更家のウォーキングレッスンに行ったことがあるんだけど、
ヒールが高いパンプスでちゃんと歩くと足はどんどん痩せるけど、
歩き方間違えるとどんどん歪んでいくんだって。
毎日のことだから、怖いよね。

それ聞いてから歩き方、気をつけてる。でも難しい・・。
166メイク魂ななしさん:2010/10/17(日) 16:13:31 ID:d9XK810lO
>>164

すごい!女の鑑!!
3時間の具体的なメニューってどんな感じですか?
3時間ってもはや全然手っ取り早くないけど知りたいw
167メイク魂ななしさん:2010/10/17(日) 17:05:18 ID:q2ZybFgA0
夫と子供とじじばば放り出してやってみる!
168メイク魂ななしさん:2010/10/17(日) 18:11:10 ID:OFTST/+w0
確かに手っ取り早くねえw
シルク姉さん並みの努力だなあ、尊敬します
169メイク魂ななしさん:2010/10/19(火) 12:38:20 ID:7y6Lxifa0
でも睡眠も大事だよね
170メイク魂ななしさん:2010/10/19(火) 18:40:43 ID:Vd3wuQfrO
睡眠時間は確保してるんじゃないかな
だから時間がないのでは
171メイク魂ななしさん:2010/10/20(水) 23:53:23 ID:rYRMdc3O0
7時半出勤・19時半帰宅の自分のスケジュールから
美容タイム3時間と睡眠時間7時間、ご飯1時間を差し引いたら

…2chしてる場合じゃないなコレw
172メイク魂ななしさん:2010/10/22(金) 17:22:07 ID:kUkYjzUTO
神は降臨せず…
残念。
173メイク魂ななしさん:2010/10/23(土) 06:21:35 ID:DwUjjwQHO
転職活動中です
同業界同職種の面接二件同じ服装で行きました
・スプレーで黒髪にしまとめ髪→「緊張してますか?」と言われる
・ゆるウェーブ茶髪を耳に掛けダウンヘア→「コミュニケーション力の高さを感じます」と言われる

今度から後者で行こう
なんつーか、
♪私ペタ子・フワ子〜ってこと?
華やかです柔らかい物腰に見えたんだろうな
合否はまだ不明
174メイク魂ななしさん:2010/10/23(土) 06:27:22 ID:ms3qc4/mO
それは報告しなくてもいいです
175メイク魂ななしさん:2010/10/23(土) 07:02:01 ID:bFuu9afb0
>>173
茶髪ウエーブで転職活動って常識ないね
うちの会社(1部上場)なら確実に「転職活動すらまともな格好で受けられない子」として採用されないわ
176メイク魂ななしさん:2010/10/23(土) 07:09:31 ID:Q/F1D6Y7O
業種によるとしか
177メイク魂ななしさん:2010/10/23(土) 08:45:59 ID:Iur5dOWl0
>>175
広い視野を持ちましょう
178メイク魂ななしさん:2010/10/23(土) 10:54:28 ID:5FaAZ7SkP
新卒か転職かもあるし
179メイク魂ななしさん:2010/10/23(土) 13:27:50 ID:xURudsDIO
禿しくチラ裏
180メイク魂ななしさん:2010/10/23(土) 13:29:30 ID:KRFKP/eE0
>>175
茶髪ゆるふわよりも突っ込みどころはチラ裏の方じゃないか?
181メイク魂ななしさん:2010/10/23(土) 14:18:34 ID:5odqBLd0O
手っ取り美人的にロングコートを買うなら何色?
ブルレの黒とグレーで迷ってるんだよね。
グレーはディテール目立っておしゃれ、黒は上品で長く使える。
でもグレーはややカジュアル目だし長くは使えないかも、黒だと無難だし全身黒ずくめになりがち…。

目指すは手っ取り美人なので、ご意見もらえると嬉しいです。
182メイク魂ななしさん:2010/10/23(土) 15:13:39 ID:RDhjQHbsO
髪や肌の色にもよるけど、
着る人間も歳をとっていくことを考えれば、黒の方がおすすめ。

私はルスークの
黒いロングトレンチを持ってるけど、
ストッキングや靴の色、
口紅の色やスカーフの色・柄が
かなり映えて気持ちいいくらいだよ。

183メイク魂ななしさん:2010/10/23(土) 16:23:38 ID:4f5RvMZG0
>>181
グレー。この文章だとグレーの方が気に入ってるように思える。
着てその印象なら、グレーが似合ってるんじゃない?
上品な黒はよくあるし、そもそも流行りすたりがあるから「長く使えるから」で選ぶとモサくなりがち
184メイク魂ななしさん:2010/10/23(土) 17:22:22 ID:DwUjjwQHO
>>180
手っ取り早く人当たりの良い雰囲気を出すには
ゆるふわウェーブがいいのかな?という部分でスレ趣旨に該当すると思いレスしました
不評ですね…すいません
185メイク魂ななしさん:2010/10/23(土) 21:20:57 ID:5odqBLd0O
>>182
そうなんですよね、年齢が進むことを考えるとやっぱり黒が使えますよね。
差し色を上手く使えるようになりたいです。

>>183
すごい、ばれてますね(笑)
試着の印象としてはグレーが気に入ったんですが、美人風はやっぱり黒?と思ってました。
たしかに黒でも流行はありますよね…やっぱり迷う。。
186メイク魂ななしさん:2010/10/23(土) 21:39:19 ID:E5TfkWB40
ルスークwwwww
187メイク魂ななしさん:2010/10/23(土) 22:06:33 ID:6LDZpDJtO
雑誌とか有名人研究して、放置していた顔の周りの産毛、額の毛を剃った。
額に至っては、産毛というより毛が生えているような状況だったから
自分の顔の形を考えながら額の毛を切ったら、切る前とまったく顔の輪郭が違う!!ww
そして今まで頬骨が出ていると思っていたが、額の毛の覆い方で頬骨が強調されていた事がわかった。
ただ切りすぎるとハゲに見えるので注意が必要。
188メイク魂ななしさん:2010/10/23(土) 22:12:53 ID:KXM7rGWNO
パパラッチに追われるセレブの妄想をし、常にカメラを意識する
立ち振る舞いや姿勢が俄然きれい

妄想癖のある方はお試しあれ
私はより雰囲気を出す為に弟の名前を携帯にはセバスチャンと登録している
死んでも携帯は見せられないし落とせないがw
189メイク魂ななしさん:2010/10/23(土) 22:19:16 ID:w8JwbSvbO
>>185
私からもグレーをすすめる。
黒は確かにうまく行くと美人風でかっこよくなるけど
紺色や茶色とは合わせにくいし、意外と合わせる色を選ぶのと
ブルレってバーバリーブルーレーベルでしょ?
ブルーレーベルはどっちにしろ若い子向けのデザインだから
すごく長く着る事を考えて買うべきじゃないと思う。
190メイク魂ななしさん:2010/10/23(土) 22:39:38 ID:bZ04g7/NO
笑うとベース顔になるのを気にしてたんだけど芸能人で同じような顔の人を
観察してたら気にならなくなった

永作博美とか吉高ゆりことか篠原涼子とか


やっばり髪型とかうまく似合うのにしてるから真似したりして
あと、自分も美人になった気分になれるw
191メイク魂ななしさん:2010/10/23(土) 22:51:47 ID:O6VAnpTh0
黒って年齢を重ねるとどんどん似合わなくなってくるかも
今グレーの方がしっくりきてるならなおさらそうだと思う
192メイク魂ななしさん:2010/10/23(土) 23:37:51 ID:RDhjQHbsO
グレー必死w
193メイク魂ななしさん:2010/10/23(土) 23:41:52 ID:1LKkAXP8O
ブルレは五年位前にデザイナーが変わって改悪の嵐
コートを買うならアウトレットで本家のバーバリーを買った方が良いよ
194メイク魂ななしさん:2010/10/24(日) 00:12:50 ID:V6oi74bf0
>>192
黒もいいと思うよ、他の色が映えるのわかる
テンプレにもある通り、似合う色が一番なんだよね

でもテンプレの「目があったらほほ笑む」とかは、なんか恥ずかしくてできない……
どうすれば自然にできるんかな?
195メイク魂ななしさん:2010/10/24(日) 00:21:56 ID:TnVSiOh70
>>193
最近なんか違うなと思ってたらそういうことだったんだ
子供の頃は大人になったらブルレが似合う人になると思ってたのに
着られるような歳になったらこれじゃないって感じになっててあれ?って思ってたんだよね
196メイク魂ななしさん:2010/10/24(日) 00:43:18 ID:1B8KitCOO
>>185です
みなさんありがとうございます。
美人は黒!って意見が多いかと思ったのでちょっと意外でした。
ブルレが若い子向けで、ずっと着れないのは納得。
それならやっぱり今着てイイと思うグレーがいいのかな。
黒も1着持っておきたいので、ブルレでなく長く使えそうなブランドで探そうかと思います。

ちなみに…シンプルな黒ロングだったら、みなさんどんなのお持ちですか?
聞きすぎだったらすみません。
197メイク魂ななしさん:2010/10/24(日) 01:05:50 ID:fmLUAiRHO
>>196s
ブルレ、ブラレ、ロンドンのコートがあるけど
長く地味に着られるスタンダードなのはやっぱり本家
プローサムとブリッドはコートは持っていないからわからないけど
長く愛用するなら定番のきちんとした物が一番良いと思いますよ


>>195s
昔の物が品質もデザインも良いからと、オクで旧商品が定価以上で売れる位ですから
198メイク魂ななしさん:2010/10/24(日) 01:16:49 ID:eayIj4qk0
>>196
襟にファーがついたステンカラーの膝上丈。
ただし、生地の質が良くてファーにボリュームがないとダメ。
定番すぎるけど、ファーを外してストール巻いたりすれば流行も押さえられるし、冠婚葬祭にも対応できて幅広く使える

キレイ目ファッションのアウターにはこれ一着で良いのではないかと思うぐらいだ

199メイク魂ななしさん:2010/10/24(日) 01:51:27 ID:RV1A4JkrO
日本人にはイエベが多いはずですが、
ベージュのコートっていう選択肢は無しですか?
パーソナルカラーの考慮は重要だと思います
200メイク魂ななしさん:2010/10/24(日) 02:13:44 ID:cP4t35cGO
首を長く見せる服装と髪型を勉強すれば美人に見える
201メイク魂ななしさん:2010/10/24(日) 02:51:31 ID:9Y49jIVMO
グレーは美人色とは反対
202メイク魂ななしさん:2010/10/24(日) 03:30:17 ID:f2L3yHQ10
>>199
日本人に多いのはブルーベース。
ピンクやブルーは大抵の人に似合うけど、オレンジやグリーンが
難しいのはそのせい。
黒が本似合う人も実は少なくて、大抵ただの地味な人になってる。
203メイク魂ななしさん:2010/10/24(日) 03:34:55 ID:Jy2ftyzs0
ブルベやブラベにこだわらんでも、そっくりなデザインのコート安く売ってるし、そっちでもかまわんだろ。
何十年も物持ち良い人もそうはおらんだろうし、同じもの着続けてるといくら元は良いものでもなんとなくぱりっとした雰囲気がなくなってくるし。本人や環境の変化もあるし。
先を見越しすぎて若い内から地味というかシンプル過ぎる高いもの着てると却って野暮ったいし若さがもったいないし。
その年齢にあった服があると思うし。
Max Maraとかも古着なら安価だろうし。
204メイク魂ななしさん:2010/10/24(日) 12:09:02 ID:AcXQCJ0p0
長く着るなんて質の良い着物あつらえる時ぐらいしか考えなくていいよ
どうせ新しいもの欲しくなるんだから
205メイク魂ななしさん:2010/10/24(日) 15:25:42 ID:IZCbgTaJO
手っ取り早く美人に見えそうな黒のコートを着ているのに、
でも結局冴えない女性を冬に沢山見る。
だから黒って難しい色だと思う。

やっぱり美人に見せたいならパーソナルカラーが重要じゃないかな。
プロに診断してもらわなくても書店に行けば書籍が沢山あるし、
そこは勉強して損はないかと。
206メイク魂ななしさん:2010/10/24(日) 18:25:49 ID:NtXTn+sZP
黒が難しいのは同意。
でも、女性は喪服を着ているときれいに見えるって言わない?
あれはなんでだろう。
207メイク魂ななしさん:2010/10/24(日) 18:44:47 ID:X9VjuN+h0
ID:RDhjQHbsOがまた出てきそうな流れだ
208メイク魂ななしさん:2010/10/24(日) 20:22:07 ID:wOu4z9G30
喪服は大体フェミニンで万人受けするデザインでトータルコーディネートされてるからね。
私が持ってる喪服用のワンピース同じデザインでグレーとかキャメル色とかの色違いがあったら欲しいくらいだもん。
209メイク魂ななしさん:2010/10/24(日) 20:36:34 ID:1B8KitCOO
>>185です
みなさんの意見を参考に、グレーを購入しました。
やっぱりグレーがしっくりきたのと、黒で長く使おうと思うならもう少しきちんとしたデザインがいいかなと思ったので。
ありがとうございました。
210メイク魂ななしさん:2010/10/25(月) 16:48:30 ID:ck4/tpYQ0
冬に出かけて街の人を見渡すと、黒っぽい格好の人多いなーって
思う事が多かったな。
冬に明るい色のアウターを着るのもいいよね。
周りの人が暗い色の物を着る中に、ふわっと明るい色があると
何かいいなと思う。
211メイク魂ななしさん:2010/10/25(月) 17:11:41 ID:cA6KMmlh0
>>210
明るい色の冬物コート好きなんだけど難しいよね
パステル過ぎるとちょっと汚れ気になるし
印象強すぎると「こないだも着てたよね」になるし

昔、赤のAラインコート着てたときは友人からサンタクロースコートと言われていた('A`)
212メイク魂ななしさん:2010/10/25(月) 17:25:01 ID:jiuHxYEX0
コートもいいんだけど、今年は一着我慢してラ・クレームを買いましょうよ
ってちょうどBAさんに言われたw
化粧板住人としては悩むところだ。
213メイク魂ななしさん:2010/10/25(月) 18:30:47 ID:tFKWgCiAO
数ヶ月前にこのスレを知り、テンション上がって歯のホワイトニングと
過去の治療の銀歯を全て白にしてもらいました
40万程かかり自分にはとても痛い出費でしたが、口を開けた時に銀歯がないって
こんなに印象が違うんだって驚いきました

ホントこのスレ見て良かったです
214メイク魂ななしさん:2010/10/27(水) 13:40:02 ID:FTr/WwOQ0
仲間由紀恵って、白を着てる機会が多いね。
レフ板効果もあるし、汚れやすい色だからこその贅沢感、
特別感ていうのもある気がする。

たまにこのスレ思い出して、今日は美人ぽい格好してみようと
服装を思案するんだけど、何となく同じアイテムに手が伸びてしまう。
褒められた物は何故かたいてい黒だなぁ。
215メイク魂ななしさん:2010/10/31(日) 23:15:00 ID:07eYXeud0
保守
216メイク魂ななしさん:2010/11/01(月) 07:40:35 ID:R4Um7Pjk0
もやさま見てて大江の真似がいいかもと思った。
ロケだからアウター含めて全身で取り入れやすい。
>>214
大江が白のタートルをインに来て紺のシャツワンピ?コート?着てたのが美人に見えた。
タートルは苦手なので白系の薄手ストール買おうと思ったよ。

誰か大江のヘアメイク解説できませんか?
217メイク魂ななしさん:2010/11/01(月) 13:52:41 ID:eI3M0bfo0
大江アナは美人だから良く見えるのであって、真似したら
ただのもっさい人になりそう。
218メイク魂ななしさん:2010/11/02(火) 07:56:00 ID:RhTtIhvV0
大江美人か?ロンパってて離れ目だし魚っぽい。
パッと見知的に見える感じはするけど・・・
219メイク魂ななしさん:2010/11/02(火) 21:52:12 ID:J29vFz9x0
だからその「パッと見」良い印象を与える秘訣を知りたいんじゃなかろうか。
よく見たら整ってる訳じゃなくてもパッと見た時に華があるように見える人は
そこそこ美人扱いされてる気がする。
220メイク魂ななしさん:2010/11/03(水) 16:36:55 ID:JCR6vdoV0
カラーをしても、結局髪を洗うたびに色が戻っていき、結局いつもの色に落ち着きませんか?

私は瞳の色がやや茶色で、黄色味が出やすい髪質らしいです。
それが嫌で先日赤みのある色に髪の色を変えたら、すごく似合わなかった。(見慣れないせいかな)
アッシュ系だと、肌がくすんで見える。
もともとの色素が黄色寄りなので、黄色〜オレンジが一番しっくりきて似合うんだなぁ・・と気付きました。

肌もイエべよりってことでしょうか?
みなさんは、髪の色どんな色ですか?
あんまり明るいよりやや暗めのほうが美人にみえるのかな・・。
今は赤みを消すためにアッシュ入ってるので、気に入ってません。。
221メイク魂ななしさん:2010/11/03(水) 17:50:31 ID:9fXbE3UjO
>219
たしかに「パッと見」は重要だと思う

宮崎あおいはよく見れば目が離れてたり、一瞬カエル顔だけど、明らかに彼女は美人というかかわいいの部類に入る
「パッと見」美人の人はそれなりな自分に自信あるから、そのオーラで欠点を見えにくくしてると思った
222メイク魂ななしさん:2010/11/03(水) 18:43:05 ID:0M7Z8l5fO
大江アナって綺麗だけど、ダサいよ。服とか。
223メイク魂ななしさん:2010/11/03(水) 18:48:05 ID:27XZDmnk0
あおいちゃんはよくブスカワとか言われてるけど計算しつくされた童顔だよね。
離れ目・丸顔・ぺちゃ鼻・顔の重心が下にさがってる
っていう童顔要素が全部そろってる。
ある意味化粧で目指せる美人系よりも稀少な気がする。
224メイク魂ななしさん:2010/11/03(水) 19:55:31 ID:iGdK0N22O
あおいちゃんは少女漫画からそのままでてきたような可愛い顔だからわかるけど
蒼井優ちゃんがなんであんなに綺麗に見えるのか知りたい。
目小さいし鼻は大きくて低いし髪も綺麗なほうじゃないのに
すっごく綺麗で可愛く見える。
225メイク魂ななしさん:2010/11/03(水) 20:02:03 ID:qceFpeJiO
ズバリ、配置だよねぇ
226メイク魂ななしさん:2010/11/03(水) 20:02:41 ID:QWr0Ez7g0
雰囲気かわいいなんじゃない?
でも色白くて黒目がちで輪郭綺麗で頬の余白少ない
これだけでブスではない気がするよ

ただ正統派美人ではまったくないから
着物とかシンプルな服にまとめ髪とか
そういう美人ならではのものはちっとも似合わないよね
227メイク魂ななしさん:2010/11/03(水) 20:10:21 ID:qceFpeJiO
私、柏木由紀って子のまりもっこりぽいかんじの目付きが似てるんだけど、
ああいう目ってなんかいまいちパッとしないんだよね。

柏木由紀って子を知ったのが最近で、
今まで自分の目は自分は持田かおりみたいなキツい目だからキツい感じのメイクが似合うはず!
って思い込んで、眉毛をキッと細く角度付けて書いてたんだけど、
柏木由紀さんを知って困り眉(太く薄く、眉じりを下げて、眉がしらを困ってる風にする)やってみたらピターって顔にフィットして、顔が丸く見えるようになったし、なぜか目元も優しげに見えるようになってびっくりした。

今までは目の周りだけにこだわって涙袋かいたりたれ目にしたりしてて、眉毛のことなんかあんまり考えたことなかった…
ああいう目付きの人はためしてみてね。
228メイク魂ななしさん:2010/11/03(水) 21:13:12 ID:/xe5j5qn0
>>220
ヘナ?系のシャンプー関係で売ってる、
毎日ちょっとずつ色がついていくカラートリートメント使ってたよ。
悪魔の絵が書いてある、一回分のやつもわりとおすすめ。
私は今は黒髪だけど
染めてる時はグレーの色がつくコンディショナーで、ヤンキー色に色あせた髪が落ち着いた。
赤み+とか黄味+とかもできるから、パーソナルカラーに合わせて
三日に一回ぐらい使えばいいんしゃないかな。
229メイク魂ななしさん:2010/11/03(水) 21:22:48 ID:fsqr3kT60
>>226
むしろ着物は似合ってる気がするけど・・・
230メイク魂ななしさん:2010/11/03(水) 21:47:21 ID:vn3pOYEL0
友禅より、大島紬が似合いそうなイメージかなぁ。
231メイク魂ななしさん:2010/11/03(水) 23:10:50 ID:OoOXFHOYO
私は元フィギュアの中野ゆかりを綺麗にしたかんじといわれるが、蒼井優とは似てない。目も丸いし。
どうしたら綺麗になれるのか、とりあえず痩せるか!
232メイク魂ななしさん:2010/11/03(水) 23:30:49 ID:KvHZPu//O
>>231
ゆかりんは肌きれいでカラーレスメイクが似合うよね。
あまりごちゃごちゃしたメイクじゃない方がよさそう。
233メイク魂ななしさん:2010/11/03(水) 23:48:14 ID:OoOXFHOYO
>>232
レスありがとう。目尻つけまつげとかやっていたけど、やめてみます。
234メイク魂ななしさん:2010/11/03(水) 23:55:59 ID:a9fw/ZPU0
親知らずで輪郭は変わりませんが、噛む癖(力の入れ方)がかわるので
結果的に細くなったように見える人がいますが、逆に他の所の筋肉が
発達してしまうこともありますよ。たるんだりね。
235メイク魂ななしさん:2010/11/04(木) 00:03:44 ID:+AdKeOUaO
>>224
蒼井優はバレエで培われた姿勢の良さと歩き方かなあ
作品の中では声の出し方や目の動きが魅力に作用してると思う
236メイク魂ななしさん:2010/11/04(木) 00:06:22 ID:Kq3Scotk0
蒼井優ちゃんや中野由加里ちゃんは肌の綺麗さとあっさりした目鼻立ちが
かもし出す清潔感が清楚美人な雰囲気を生み出してるんだと思う。
なんつーか、男性の「メイク美人よりすっぴんのが好き」みたいな部分を
刺激するんじゃないかと思う。
237メイク魂ななしさん:2010/11/04(木) 00:23:05 ID:mtVGaen50
蒼井優は細くて佇まいというか醸し出す雰囲気のおかげで綺麗っぽいかも
中野さんはスタイルよくないからぱっと見垢ぬけて見えない
宮崎あおいは背高いし首長いし、顔は綺麗じゃないけど
きれいめの格好してる時はぱっと見綺麗系の印象を受ける
スタイルは大事だと思う・・・
238メイク魂ななしさん:2010/11/04(木) 04:47:53 ID:AhOF50/W0
蒼井優は顔を全部隠しても綺麗っぽく見える
239メイク魂ななしさん:2010/11/04(木) 14:03:02 ID:dRGKMmk80
あおいゆうは、ワキガっぽいんだよなーイメージが
240メイク魂ななしさん:2010/11/04(木) 15:50:17 ID:DI28wyDwO
メガネかけたらいい女度上がったって評判いいよ。お誘い増えた
241メイク魂ななしさん:2010/11/04(木) 21:02:38 ID:195WW/M/0
>>239
それなんかわかるw
242メイク魂ななしさん:2010/11/05(金) 01:29:28 ID:mxaqbJIS0
理想がアン・ハサウェイとか、顔だけだけどアンジェリーナだったもんで
自分の顔って地味だなー、と思ってたんだけど。
まあ極端だが、ルーブル美術館にあったヨーロッパ貴族の肖像画が
同じ白人族でも目がたれ気味、口もおちょぼばっかりだったので
ああ、私はこっち系統の美人目指そう! と思えた。
女優より王族系の顔だって方がなんか嬉しい。
243メイク魂ななしさん:2010/11/05(金) 01:54:08 ID:bQv7H3g30
人種の差じゃない?
あの肖像画メインの権力者の人たちは時代的に北ヨーロッパ顔。
北へ行くと寒いので目も小さいし口も小さい、となる。
アンやアンジェリーナは南欧や色々な人種の血が入ってるから
コンプ系美人。
244メイク魂ななしさん:2010/11/05(金) 02:36:36 ID:W6VDE8ml0
なんか分かる
ずっと外国映画に出てくる色素の薄い金髪の子や
日本人でも宮崎あおい系の清純美少女に憧れて
ひたすらナチュラル気取ってああいうの目指してたけど
逆に私は顔も色素も濃くてハッキリしたタイプな事に遅ればせながらハッと気づいた…
南国系は暑苦しくてあんまり好きじゃないから、折衷案でオードリー・ヘプバーンを目指そうと思った
ものすごく恐れ多いけどw
245メイク魂ななしさん:2010/11/05(金) 06:40:37 ID:mxaqbJIS0
>>243
なるほど、あれは
有名になる=成り上がりというか、努力の顔なのね。(由緒的に)
今まで好きだった理由になっちゃったかもしれないわw
246メイク魂ななしさん:2010/11/05(金) 22:43:10 ID:w0IgfKIA0
今まで似てると言われた有名人は及川光博と広末涼子。
やっぱり自分とは逆のパッチリ目なお人形みたいな顔に憧れてたわw
247メイク魂ななしさん:2010/11/06(土) 04:39:14 ID:c5VPl6eiO
>>246
私もミッチー似
昔は大槻ケンヂと言われていたよ
木村たえっぽい雰囲気を目指しているけど、早口なので程遠い
248メイク魂ななしさん:2010/11/06(土) 12:40:34 ID:IhFPWQ7SO
いいな美形
わたし温水に毛がはえた感じ
249メイク魂ななしさん:2010/11/06(土) 13:13:48 ID:3TnYqcQO0
頭の話かと思ってふさふさやな!と思ってしまった
250メイク魂ななしさん:2010/11/06(土) 13:17:06 ID:IhFPWQ7SO
あってますよ!
ふさふさ温水です。美人に見せられますかね
251メイク魂ななしさん:2010/11/06(土) 13:45:59 ID:9AKNoRIQ0
寺島しのぶ目指すといいように思える。
252メイク魂ななしさん:2010/11/06(土) 14:23:12 ID:IhFPWQ7SO
寺島しのぶさんですか!
スタイルいいですよね、私はクソデブなので痩せます。
ありがとうございました!
253メイク魂ななしさん:2010/11/06(土) 18:41:11 ID:x5Ise9oB0
北斗晶なんだけどタヒんだほうがまし?
あれ系を美人に見せるにはどうしたらいいの?
整形はナシでw
254メイク魂ななしさん:2010/11/06(土) 20:01:44 ID:Jw3GLING0
255メイク魂ななしさん:2010/11/06(土) 20:13:40 ID:qZY4DVS20
白目もおっきくなってない?
256メイク魂ななしさん:2010/11/06(土) 20:41:48 ID:/zQ+8XUgO
自分なんて北陽のあぶちゃんだぜ…
257メイク魂ななしさん:2010/11/06(土) 21:24:13 ID:CieL86FL0
>>254
すげーーーー!!モチ上がったw

今、土曜ワイド見てるんだけど筒井真理子みたいなオバちゃんになりたい
美人だなぁ
258メイク魂ななしさん:2010/11/06(土) 21:55:07 ID:MxWp6NpH0
>>254
悪いけどそのアフター、グロすぎて綺麗とは思えない。
259メイク魂ななしさん:2010/11/06(土) 22:04:15 ID:qu5haqhr0
>>258
負けず嫌いだなあw
普通にかわいいでしょ
実物はたぶんもうちょっと落ちるとは思けど
260メイク魂ななしさん:2010/11/06(土) 22:11:56 ID:CryvYoJs0
3枚目ぐらいでやめておいて、もうちょっとつけまつげナチュラル気味にしたらもっとかわいいと思う
完成品の4枚目はたしかにやりすぎてちょっとグロい
261メイク魂ななしさん:2010/11/06(土) 22:25:39 ID:BEsh02fr0
>>254

1〜4は同一人物?
三枚目が一番いい。でも、明らかに別人に見えるのですが。
鼻が小さくなって穴も目立たなくなって細くなってません?
鼻を小さくするメイク法教えてください。
262メイク魂ななしさん:2010/11/06(土) 22:28:00 ID:CryvYoJs0
鼻はベース作りこんで存在感減らしてるのとノーズシャドウでしょう
穴は写真撮った角度の問題
263メイク魂ななしさん:2010/11/06(土) 22:28:47 ID:/eYdTPiJ0
別人っぽく見えるけど、2枚目と3枚目の指のかんじが同じに見える。
264メイク魂ななしさん:2010/11/06(土) 22:30:09 ID:393bpv400
目頭の白シャドウといい、アイメイクのやりすぎちゃった感が辻ちゃんみたいだ
でもチークとリップはかわいいなー
2枚目は谷亮子さんかと思った
265メイク魂ななしさん:2010/11/06(土) 22:39:32 ID:x5Ise9oB0
四枚目は髪が変だよね。ウィッグかな?
彼女はデコ出してる方が似合いそう。
でも私は化粧でココまで変われる自信がないや。
輪郭がざんねんで肌綺麗じゃないし(´・ω・`)
266メイク魂ななしさん:2010/11/06(土) 22:42:17 ID:UUeVJ1aT0
1阿知波悟美→2谷亮子→3かんじや?しほり位、くらいでやめとけな
267メイク魂ななしさん:2010/11/06(土) 22:43:19 ID:z1NK5LE20
>>259
えええ…グロい、つーかケバいでしょ
三枚目はなかなかだと思うけど、四枚目は可愛いとか美人とかを飛び越えたageha的だ
とか言ったら負けず嫌いだとか嫉妬とか返すんだろうけどさ
268メイク魂ななしさん:2010/11/06(土) 22:45:08 ID:0FpXyo1N0
大草直子さんの「おしゃれの手抜き」という本がこのスレっぽいかなー
と思ったよ。
269メイク魂ななしさん:2010/11/06(土) 22:45:24 ID:CryvYoJs0
ブリブリにかわいくするの似合わないよねこの人
3枚目からキリっとしたイメージのオフィスメイク的な方向に行ったほうが絶対いい
270268:2010/11/06(土) 22:49:58 ID:0FpXyo1N0
ごめん、あげてしまった。
自分に役立ちそうなところしかメモしていないんだけど、
ちょっとためになりそうなところをあげてみます。
・くるぶしより10cm短い半端丈のパンツが綺麗に見える。
寒い時は暗めのストッキングで影をつくる。
・靴はフラットか7cmを選ぶ。
・パールのネックレスは120cm
・グレーのタートル、グレーをスキンニットを持つ。
・膝が骨っぽい人は膝上スカートを履く。肉っぽい人は膝下。
・シャツはノンストレッチを選ぶこと
・シャツを選ぶならサックスブルーを
・シャツの下にはシルクのキャミソール
・上質なトレンチコートを着る
・微妙な色のソフトボストンを持つ

他にも色々とためになりそうなことが書いてありました。
手っ取り早く美人にみせる=おしゃれの手抜きだと
思いますので、立ち読みしてみてください。
271268:2010/11/06(土) 22:50:48 ID:0FpXyo1N0
レスの流れもぶったぎっていた。
272メイク魂ななしさん:2010/11/06(土) 23:05:36 ID:wj++vZ4b0
お風呂に入るのがめんどくさいのでマンコだけ洗って寝ることにします
273メイク魂ななしさん:2010/11/07(日) 00:39:51 ID:s6+zkan80
>>270
以前に立ち読みした本に「靴はフラットか7cm」って書いてあって印象に残ってたんだけど、
その後どうしても欲しくなって探したものの見つからなくて。。。
タイトルも作者も分からなくて諦めていました。
早速ポチります!どうもありがとう!!
274メイク魂ななしさん:2010/11/07(日) 02:29:23 ID:sZ1yvCouO
白目までデカくなってるのは、
アイプチかつけまつげの糊効果なんだろうか。
275メイク魂ななしさん:2010/11/07(日) 03:59:09 ID:aUl7p98fO
おもいっきり、鼻と目の整形してまんがな。
鼻がつまんだように不自然に細い
276メイク魂ななしさん:2010/11/07(日) 04:28:52 ID:TBPIkcDLO
超地味顔すっぴんから別人レベルなるまでのメイク手順をニコ動にうpして祭りになってた子もいたよね
ニュー速+にまでスレたって2だか3まで行ってたような
その動画見た限り、美肌+鼻筋がキレイならいくらでも化けれるな
277メイク魂ななしさん:2010/11/07(日) 04:39:43 ID:+2zqrBTb0
私は輪郭が重要だと思った
輪郭ばかりは化粧じゃどうにもならない
278メイク魂ななしさん:2010/11/07(日) 05:03:24 ID:1zVpgvU00
279メイク魂ななしさん:2010/11/07(日) 06:17:33 ID:v+E0NFbtO
>>248

ナイスキャラ!

ワロタ
280メイク魂ななしさん:2010/11/07(日) 08:35:44 ID:n7hGzQH4O
化粧で大変身できる人はブスはいないよね
ネット上の画像を見ても、目以外のパーツがある程度整ってて、離れ目などのパーツの配置ミスもない顔ばっかり
だから地味顔だけど決してブスではない
だから目を変えるだけでぐんと良くなる
281メイク魂ななしさん:2010/11/07(日) 09:11:14 ID:RI1ox0EK0
>>270
昔、ヴァンテーヌで読んだような内容、懐かしいと思ってぐぐったら
当時のスタイリストさんの本だったんだ。読んでみる。
282メイク魂ななしさん:2010/11/07(日) 11:11:39 ID:uuOFa+7s0
>>252 >>253
ちょww
深夜に死ぬほど小豆吹いたww
あんたに美人になる呪いをかけた!
283メイク魂ななしさん:2010/11/07(日) 13:10:45 ID:G3MQHiuMO
温水さん似の人って化粧板でよく見る気がする。
アイプチして、目元気合い入れて、眉調えれば
それなりに美人になりそうだけどな。
温水さん輪郭いいし女顔だよね。
284メイク魂ななしさん:2010/11/07(日) 17:03:59 ID:sZ1yvCouO
顔色悪い地味顔の友達にチークとつけまつげを施してみたら、
二・五倍ぐらい可愛くなったよ。
私はつけましても、なんか不自然だっただけなのにー。
ニコニコのあれを素で見てる感じでおもしろかった。お礼言われた。
285メイク魂ななしさん:2010/11/07(日) 17:07:09 ID:0tyHXVRa0
レニー・ゼルウィガー目指すといいように思ったけど、
外人じゃ参考にならないかも。
286メイク魂ななしさん:2010/11/07(日) 17:08:20 ID:0tyHXVRa0
>>285>>253宛です。
287メイク魂ななしさん:2010/11/07(日) 18:11:54 ID:343sEzQu0
>>270
>微妙な色のソフトボストン
微妙ってどんな色なんだろう…あまりいい意味で使わない気がするけど。
ソフトボストンを選ぶ理由とかも知りたい
288メイク魂ななしさん:2010/11/07(日) 19:11:16 ID:uS6LBSGmO
>>254
2枚目と3枚目の間にあと3枚ほど追加してほしい
凄すぎる…
289メイク魂ななしさん:2010/11/07(日) 19:59:57 ID:kjCdavxS0
>>288
どこかでこの人の動画を見た記憶があったから、ようつべとニコ動探してみたけど
見つからないorz
記憶違いだったのかな。
最初の顔と最後の顔は、強く印象に残ってるんだけど。
290メイク魂ななしさん:2010/11/07(日) 21:31:48 ID:jztQ7O160
>>286
もうちょっと太って金髪にしろだと?w
291メイク魂ななしさん:2010/11/07(日) 22:25:35 ID:3qFrsy+c0
ファンビンビンの美人オーラが凄い
あんな感じ目指せばいいんだろうけど無理だな
292メイク魂ななしさん:2010/11/07(日) 22:30:37 ID:4VYjj/9o0
チャンはないわ〜
293メイク魂ななしさん:2010/11/07(日) 23:41:02 ID:hiBrRQcR0
イクラ「チャーン!」
294メイク魂ななしさん:2010/11/07(日) 23:55:31 ID:7WGbugRgO
チャンワロタwww
私はめざましの愛ちゃんの可愛い子オーラに憧れる
実際かわいいんだろうけど
295メイク魂ななしさん:2010/11/08(月) 00:25:07 ID:uS3kQjSA0
全盛期の朋ちゃんと結婚前の矢田ちゃんの顔が好き。
あんな感じになりたいけどもう30過ぎたし出産したし、
最近どんな方向へ行けば良いのかわからない。
とりあえず痩せなければ…。
296メイク魂ななしさん:2010/11/08(月) 10:49:58 ID:DJZ/7AIM0
>>287
続きは本で。
297メイク魂ななしさん:2010/11/08(月) 11:04:43 ID:rN9kz3chO
>>295
全盛期の朋ちゃんは確かに可愛かった!
あのままいけば、今頃おそらく女優としても活躍してたんじゃないかと思う

この二人は男のせいで、美人度落としたのだろうか…
298メイク魂ななしさん:2010/11/08(月) 11:28:08 ID:N9A1LycB0
>>287
微妙がネガティブな意味で使われだしたのって最近だし
本来は正しい言葉の使い方じゃないと思う
ここでの微妙は、はっきりした色じゃなくて中間色みたいな色って意味じゃないかな
299メイク魂ななしさん:2010/11/08(月) 11:44:31 ID:92ZbfYqFO
グレーに少しだけ色を足せば微妙な色の完成!ってイメージ。
紫を少しだけ落としたチャコールグレーなんて美人っぽい色だと思う。
300メイク魂ななしさん:2010/11/08(月) 14:12:04 ID:Qd8gSSF/O
>>220
パーソナルカラーは何ですか?
私はイエベ秋ですが、やっぱり赤系カラーは似合いません。
黄色っぽくなるのが嫌でアッシュカラーでベージュっぽくしてますが透明感出る気がします。
301メイク魂ななしさん:2010/11/08(月) 21:16:13 ID:PkunMHCQ0
「美人偏差値up術」っていう本は既出?
ここでよく出る内容も多々載ってたけど、結構参考になった。
302メイク魂ななしさん:2010/11/09(火) 03:42:03 ID:XdWIPDczO
フリーター家を買うの井川遥が上品で凄く美人。
服装とか参考になる
303メイク魂ななしさん:2010/11/10(水) 16:01:52 ID:cK3s7uXc0
>>288
2枚目は谷亮子に見えませんか?
304メイク魂ななしさん:2010/11/10(水) 18:17:25 ID:vfauam/z0
305メイク魂ななしさん:2010/11/11(木) 03:04:50 ID:xRCbIiQ/0
>>254
すごい!!!
2枚目が谷亮子で
4枚目がmixiにいた、いけ○まいちゃんに似てる!!
のっぺり顔だからすごい参考になった
つけまつげとノーズシャドーで立体感をだすのが大事なんだろうな
モチ上がった!!
306メイク魂ななしさん:2010/11/11(木) 20:05:22 ID:rCCV7nBk0
>254
あたしこーゆー化粧って苦手^^;ケバいし
こーゆー化粧してる人って化粧落とすとバケモノなんだよね〜
化粧しててもバケモノだけどさ〜
元がブサイクだっていうのわかりやすい化粧だよね
307メイク魂ななしさん:2010/11/11(木) 20:34:58 ID:89WN1mGA0
>>305
悪い事はいわないから参考にするのはやめれ
画像で見てこれくらいって事は、実際に見たら化け物だよ
最終形の一つ手前までが限界
308メイク魂ななしさん:2010/11/11(木) 21:42:58 ID:S66wMBU+0
254みたいな化粧だっておkな環境とNGな環境はあるでしょ。
お堅い職場ならなしだし、学生や華やかさを求められる環境ならあり。

やっぱ2-10のまとめが基本だよ……
元を最大限よくして、あとは身だしなみ、立ち居振る舞い。
化粧は肌の状態をよく見せる程度の方がいい。

化粧でごまかせる視力の相手は、髪型・服等の雰囲気で余裕でごまかせるし
化粧でごまかせない視力の相手は、化粧してようがしてまいが評価かわらないw
309メイク魂ななしさん:2010/11/11(木) 22:03:06 ID:AQOkJXLWO
>>254
何がどうなってこうなるのかわからん
一からしっかり見てみたい
310メイク魂ななしさん:2010/11/11(木) 22:12:06 ID:d7tNnuMs0
でも>>254の人って目が小さい以外はとくに悪いとこないよね
全体ノバランスもいいし
輪郭も鼻も口も特別悪くない
311メイク魂ななしさん:2010/11/11(木) 22:29:11 ID:JLlKppDCO
目はわかるけど、チークして、ほおがすっぴんより引っ込んでるように見えるのが不思議だ。。。
312メイク魂ななしさん:2010/11/11(木) 22:37:12 ID:puay7C6qO
鼻が全然違うから別人だと思う
313メイク魂ななしさん:2010/11/11(木) 22:44:56 ID:IwW2vFw8O
ほくろが同じじゃない?
ほんと凄いね!
314メイク魂ななしさん:2010/11/11(木) 23:07:13 ID:23QhYZpNO
ひとついえるのは、あれだけ塗りこんでりゃ、肌に相当負担かけてるから、かなり肌質はぼろぼろじゃないかと…
315メイク魂ななしさん:2010/11/11(木) 23:24:34 ID:ULLp3ggC0
途中までが可愛い
最後のは熱すぎるし髪が妙
しかし側で見たら濃そうだなあ
ゴッテゴテに塗るのは写真はいいけどリアルで男受けは難しくない?
316メイク魂ななしさん:2010/11/12(金) 00:55:16 ID:yOFM/q/M0
1みたいな人がこういうメイクのやり方知ってるのが凄いと思った
4はなんかイベント的なものに参加するのなら全然OK
317メイク魂ななしさん:2010/11/12(金) 03:21:54 ID:CJe9AzFj0
前にブルベスレで口紅ぬった顔下半分をうpしてた人が
肌とか超キレイだった。全顔映ってる訳じゃないんだけど、うわ
美人!と思わせる迫力があって、最近はアイメイク主流で、どこまで
化けれるかみたいな感じだけど、口紅ってやっぱ大切なんだなーと思ったよ。
318メイク魂ななしさん:2010/11/12(金) 04:52:38 ID:XpzD7zM00
口紅一つで美人に変身できる人を知っている
ぱっと華やいで「綺麗な人」になる

でもアイメイクほとんどしない上に最近の流行りで口紅の色を薄くしたら
ただの地味な人になってしまって残念
319メイク魂ななしさん:2010/11/12(金) 07:53:02 ID:n31RL8760
ブルベスレの方は素の唇もうpしてたけど綺麗だった
肌が度を越して綺麗って美しさに迫力でるね近寄りがたいとかそういう
スキンケアと睡眠時間の確保頑張ろうと思った心から
320メイク魂ななしさん:2010/11/12(金) 08:08:19 ID:1eza6jyQ0
素肌の綺麗さや透明感は美人要素だよね
山田花子やaikoは顔はアレだけど輪郭と肌はとても綺麗で羨ましい
321メイク魂ななしさん:2010/11/12(金) 09:43:02 ID:XpzD7zM00
>>319
いいなー私も見たかった
322メイク魂ななしさん:2010/11/12(金) 10:54:31 ID:CJe9AzFj0
まだ見ようと思えば見れるんじゃないかな

>肌が度を越して綺麗って美しさに迫力
完全同意。やっぱり、ぜったい肌の美しさは必要なんだと思った。
323メイク魂ななしさん:2010/11/12(金) 17:13:57 ID:t+Q5bGbwO
肌は顔のなかで一番面積占めてるからね。
芸能人でも肌荒れしてるとそれだけで良い印象持てないし。
あと一般人でもパーツはいいのに肌汚い人、それだけでかわいく見えない。

肌って大切。
324メイク魂ななしさん:2010/11/13(土) 00:46:57 ID:ngmNTLJz0
>肌は顔のなかで一番面積占めてる
なるほどな…手だってそうだものね爪ばっかり綺麗にしてもダメだ
”綺麗”で類語辞典引いて心に来るもんがあったので貼り”美人”スレだけど
ttp://thesaurus.weblio.jp/content/%e7%b6%ba%e9%ba%97
325メイク魂ななしさん:2010/11/13(土) 02:56:43 ID:vuVgAEmI0
遠目でみると綺麗な先輩がいるんだけどさ〜
近くで見ると毛穴のぶつぶつが酷くて見れたもんじゃないんだよね
蓮画像みたいな?
お肌は大事だよね〜
326メイク魂ななしさん:2010/11/13(土) 03:00:09 ID:vuVgAEmI0
あ、グロいからお肌が汚い人は近寄らないでね
327メイク魂ななしさん:2010/11/13(土) 04:24:22 ID:xYl0us8fI
心が醜い人はわざわざ書き込まないでくださいね
328メイク魂ななしさん:2010/11/13(土) 04:28:57 ID:Im/rKyPR0
なんか殺伐としてきたので
スズメ置いていきますね

     _,,,
    _/::o・ァ
  ∈ミ;;;ノ,ノ
    ヽヽ
329メイク魂ななしさん:2010/11/13(土) 10:34:16 ID:lHCwxzyNP
それでは焼き鳥に
330メイク魂ななしさん:2010/11/13(土) 14:31:17 ID:Im/rKyPR0
     _,,,
    _/:: Tァ   チュン…
  ∈ミ;;;ノ,ノ
    ヽヽ
331メイク魂ななしさん:2010/11/13(土) 14:50:05 ID:vuVgAEmI0
鳥ってお肌がブツブツしててきもいんだよ
たまに顔のお肌が鳥肌みたいにぶつぶつしててグロい子いるよ
332メイク魂ななしさん:2010/11/13(土) 15:29:58 ID:Im/rKyPR0
さらに殺伐としてきたのでウルトラマン
置いていきますね

::|     /ヽ
::|    イヽ .ト、
::|.  /   |.| ヽ.
::|. /     |.|  ヽ
::|-〈  __   ||  `l_
::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |
::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/
::|.ヾ/.::.    |  ./
::|  ';:::::┌===┐./
::| _〉ヾ ヾ二ソ./
::| 。 ゝ::::::::`---´:ト。
::|:ヽ 。ヽ:::::::::::::::::ノ 。 `|:⌒`。
::|:::ヽ 。ヾ::::::/  。  ノ:::i   `。
::|:::::::| 。 |:::|  。 /:::::::|ヾ:::::::::)
::|::::::::| . 。 (●) 。 |:::::::::::|、  ::::〈
333メイク魂ななしさん:2010/11/13(土) 15:34:55 ID:pkoSC84H0
ありがたいけどスルーの方向にしてくれ
巨大AAとか勘弁してほしい
334メイク魂ななしさん:2010/11/13(土) 15:35:48 ID:Z6CVAiPkO
やっぱ八重歯は抜くべき?
335メイク魂ななしさん:2010/11/13(土) 15:48:38 ID:VNJpdT4EO
>>334
抜いた方がいいんだろうね、おそらく歯医者さん的には。
素人なんで、確実なことは言えないけど、チャームポイントだったり、問題なければ抜かなくてもいいんじゃない?
いちばんいいのは、近くの歯医者にきくこと
虫歯がなくても診察してくれる
336メイク魂ななしさん:2010/11/13(土) 16:04:37 ID:PIGF2zqDO
>>334
八重歯は犬歯だから抜かない方がいい。噛む力が弱まるから。
気になるなら矯正した方がベター。
337メイク魂ななしさん:2010/11/13(土) 17:00:53 ID:H1ilA4fF0
私も八重歯は抜かない方がいいって言われたわ
八重歯の人でも歯並びのバランスが良ければ強力なチャームポイントになるよね
338メイク魂ななしさん:2010/11/13(土) 18:59:04 ID:s7fjxiqH0
八重歯可愛いと思います。
口角が上がってるし。
339メイク魂ななしさん:2010/11/13(土) 19:53:15 ID:wQje1YnM0
八重歯を抜くのを勧める歯医者なんていないよ。
いったいいつの時代の矯正なの?
340メイク魂ななしさん:2010/11/13(土) 21:55:18 ID:AmjNRcgAO
でも八重歯があると美人ではなくなるよね。
可愛い系でいけばいいかも。
だか30代までだわ。
341メイク魂ななしさん:2010/11/14(日) 03:21:20 ID:H8oAVgXD0
八重歯はもちろんだけど、親知らず含め歯はなるべく抜かない方が良いって歯医者さんもいるよ。
342メイク魂ななしさん:2010/11/14(日) 03:32:13 ID:0Ijh8tME0
好きにすれば
343メイク魂ななしさん:2010/11/14(日) 03:35:18 ID:VDCogqNF0
ttp://nagoya.axfc.net/uploader/Img/l/986120183/v/Img_100161.jpeg
韓国人?だと思うんだけど化粧ってスゴイwwwww
344メイク魂ななしさん:2010/11/14(日) 03:38:04 ID:85pKnueE0
子供の頃、ちょうど歯医者に掛かっていた時期に八重歯が生えかかってるのを
発見されて、下側になる部分の歯を抜かれたよ。
二重になるはずだった上の生えかかりの歯が降りてきて、ちゃんとおさまった。
犬歯はちゃんとある。

345メイク魂ななしさん:2010/11/14(日) 05:02:33 ID:rceYABjC0
歯医者にもよるけど、今は矯正が主流じゃないかな
子どもがレントゲンで八重歯、ガチャ歯になりそうな時は顎の骨の成長を促す矯正をするよ
抜歯は最後の手段
346メイク魂ななしさん:2010/11/14(日) 16:44:53 ID:7V3VD3S00
>>305
いけ○まいちゃんってなつかしいねー!
すごい美人であこがれた
347メイク魂ななしさん:2010/11/15(月) 01:27:35 ID:bKv3QFkqO
やっぱ髪の毛大事だわ
トリートメント前の業務用の補修材使うようにしたら
格段に髪の扱い方が楽になった
顔がパッとしないから髪の毛がパサパサバサバサだとブス度が一気に上がるよ……
デジパで巻き髪にして高価なトリートメントでケアが個人的に手っ取り早い美人かな
348メイク魂ななしさん:2010/11/15(月) 02:20:33 ID:2PmxtbwE0
> トリートメント前の業務用の補修材
kwsk
349メイク魂ななしさん:2010/11/15(月) 03:46:39 ID:uzZ6iASL0
>>347
わかる、髪の毛にツヤがあると美人度+10ポイント位は
稼げると思う。あと、清潔感と余裕感も漂う。

なのでツバキ油とツヤだしワックスが手放せない。
そしてその補修材kwsk
350メイク魂ななしさん:2010/11/15(月) 16:41:02 ID:8kxM2Zon0
>>347 同じくkwsk
確かに髪は大事だよねー
美容院苦手だけれど、月イチは行ってまめに手入れしているよ
毛量整えるだけでも違うからね
351メイク魂ななしさん:2010/11/15(月) 17:44:52 ID:txfp1MhRO
>>347
私もkwsk

油と言えば雑誌のイベントでモロッカンオイルっていうののサンプル貰ったんだけど、これが凄い良かった
椿・あんず油はもちろん、ケラよりサラ艶になる
毛先10cm位がパッサパサだったけど、根本近くのような手触りと艶が復活した
でも現品は100ml(リポDとかと同サイズ)で5000円位するんだよねぇ
ケラの倍の値段するわけだから、そりゃ効果あるわなって感じだけど
352メイク魂ななしさん:2010/11/15(月) 22:07:14 ID:lIPTLNwdO
エクステは邪道?
ロングで艶髪キープは疲れる……いっそヅラ被りたいくらいだ
353メイク魂ななしさん:2010/11/15(月) 23:06:38 ID:uzZ6iASL0
>>347
               ∧_∧_∧
            ___(・∀・≡;・∀・) ドキドキドキ
             \_/(つ/と ) _
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

                       _∧_∧_∧_
        ☆ パリン 〃   ∧_∧   |
          ヽ _, _\(・∀・ ) <  マ
             \乂/⊂ ⊂ ) _ |_ _ _ __
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| .  ∨ ∨ ∨
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/



   _  ___
   \>,\/

          <⌒/ヽ-、_ _
          <_/____ノ
354メイク魂ななしさん:2010/11/15(月) 23:36:41 ID:RfxNm1e50
>>353
それの補修剤も必要だね
355メイク魂ななしさん:2010/11/16(火) 11:22:28 ID:lgRYXpW50
>>352
めっちゃわかる!

しかしこの前バーで隣に座った変な女が、頭坊主にして
常にフルフィッグかぶってる!という女だった。
やっぱりカツラの髪の毛って変だよ。
変にツヤツヤしてたり人工的すぎて、動くたびの髪の揺れや絡まり方が
気持ち悪いんだよね、うまく説明できないんだけど。
最初はコイツ1週間くらい風呂入って無いんじゃないか??とか、
かなり警戒してたよ。


そして>>347の補修材ってロレアルパワーケアAかペリセア、ケラスターゼ オレオフュージョン
とかかな?
356347:2010/11/16(火) 14:01:25 ID:kHRsGl8sO
遅くなってごめんね!
こんなにマダ゙ー?してもらえると思わなくて…
補修材は色んなところから出てると思うけど
私が使ったのはエルコスのパワーリバイジングだよ。
リピジュアやコラーゲンPPTの類はいっぱい試したけど段違いな効果だった。
手触りとツヤが全然違う。
でも355さんのも気になりますw
ディアテックのBONDシリーズも試してみたい。

ちなみにリバイジングで一番効果を感じたのはシャンプー前の使用。
乾いた髪に馴染ませて60℃のアイロンで温めて乾かして後は普通にシャンプーする。
めんどくさいし一歩間違えると髪が煮えるから怖いんだけど、うまくいくと一発でツルッツルになるから手っ取り早いのジャンルに入るかなぁと思うw
357メイク魂ななしさん:2010/11/16(火) 15:34:37 ID:lgRYXpW50
>>356
まってたよぉお

アイロンじゃなくて、ドライヤーの方が安全っぽくない?
もし思考錯誤の後だったらごめんね
358メイク魂ななしさん:2010/11/16(火) 16:23:02 ID:1T6LGZtR0
とにかくツヤツヤなストレートにしたいならM3Dの縮毛矯正が最強だと思う
ツヤツヤツルツル過ぎてゴムで髪結べないくらい
ウェーブにしたい時は自分で巻いちゃえばいいし
ツヤツヤだと巻いた時もウェーブがビカーっと光って綺麗だよ

あとはオブコスメのシャンプーとトリートメントとレスキュートリートメントでケアして
乾かす時はパナソニックのナノケアドライヤー使えば完璧

髪ってほんと重要だよね
寝坊してほぼスッピンでも髪が綺麗だと「いつも綺麗にしてるねー」とか言われる

髪、肌、手、服の4つでどんな人も相当レベルの底上げが可能だと思うよ
359メイク魂ななしさん:2010/11/16(火) 16:57:07 ID:t2a2FmPFO
それとスタイルもね。
360メイク魂ななしさん:2010/11/16(火) 17:01:26 ID:kHRsGl8sO
>>357
ありがとう
アイロンの後ドライヤーも使ってるよ!
アイロンで毛先中心半乾き→ドライヤーで全体的に本乾き、かな
実は60℃のアイロンは公式で推奨されてるんだ
ただうちのアイロンは温度調節ができなくて、
しょっちゅう電源切って冷ましつつ使ってるからヒヤヒヤもんなだけで…
頭悪い使用法でごめんよ

>>358
そんなにツヤツヤになるんだ?!
デジパでもそのくらいになればいいのに…
ストレート似合わなくて撃沈
オブ香りが良くていいよねぇ


上で勧めてくれてるモロッカンオイル気になって調べてみたら超wktkして早速ぽちってしまったw
オクより店頭通販の方が若干安いね
361メイク魂ななしさん:2010/11/16(火) 17:22:19 ID:lgRYXpW50
>>358
いやっ、M3Dはやめとけ!

施術終わった後とかはツルツルキラキラでいいじゃん!とおもっても
だんだん髪の毛が針金みたいにスッカスカになって見た目は良くても
髪質も手触りも最悪になるぞ!
1年間やって、髪ボロボロになってからもうM3Dやめてそれから元に戻るまで
3年かかった。

やっぱりよっぽどの縮毛じゃないかぎりは自髪を綺麗に保つケアしたほうが
まだましだと思う。
362メイク魂ななしさん:2010/11/16(火) 17:36:46 ID:1T6LGZtR0
>>361
えー
自分がやってるとこではそういうことないな
1年に1回くらいかけてるけど
ただ、一見綺麗に見えるからケア油断しがちだけど、きちんとトリートメントしてケアしろとは言われた

自分冬クリなのもあってちょっとのうねりとかでもなんか綺麗度が下がるんだよね
面の艶重視
だからパーマより巻き髪
パーソナルカラーによっても縮毛矯正が向いてる人と、適度な癖がいい感じに柔らかい雰囲気になる人がいると思う
363メイク魂ななしさん:2010/11/16(火) 18:07:40 ID:6c8/I4cb0
エルコスのパワーリバイジング、ググってみたけどわろたw
口コミがどのサイトも絶賛されてるなと思ったらほとんど同一人物てw
話題になるわな
364メイク魂ななしさん:2010/11/16(火) 20:34:47 ID:lgRYXpW50
>>362
年一回くらいならそんなダメージ無いのかな

縮毛矯正と合わせてキレイに見えるだけで相当傷んでるからケアはしっかりした方が
良いと思うよ。内部スッカスカになるよー。
365メイク魂ななしさん:2010/11/17(水) 00:31:40 ID:OcelqpOy0
最近ブルベ厨多いよなー…

髪がうねってるから綺麗度下がるとかブルベにどう関係あるんだか
366メイク魂ななしさん:2010/11/17(水) 00:41:05 ID:GUZsPtzW0
美人に見せようと頑張ってるブサイクたんのお○○○にお○○○入れちゃうゾ
367メイク魂ななしさん:2010/11/17(水) 00:52:28 ID:OcelqpOy0
美人に見せようと頑張ってるブサイクたんのお神輿にお惣菜入れちゃうゾ
368メイク魂ななしさん:2010/11/17(水) 01:11:24 ID:30iPbFMZ0
うん、香りの確認できる物を買うといいよ
快眠のための品なら、アウェイクにこだわらなくても
地元でいいのあるんじゃないかね?
あと寝る前のストレッチもおすすめだぞ!
369メイク魂ななしさん:2010/11/17(水) 01:55:43 ID:30iPbFMZ0
ごめん誤爆した
370メイク魂ななしさん:2010/11/18(木) 01:36:43 ID:iyjeGA/RO
>>365
厨でもなんでもないよ。
パーソナルカラー理論では実際に艶の似合う人似合わない人が別れてるから
>>362の発言もパーソナルカラー理論から言えばおかしくない。

あなたはパーソナルカラーに興味ないかもしれないけど
参考になってる人もいるんだからなんでも厨認定しなくてもいいんじゃないかな。
371メイク魂ななしさん:2010/11/18(木) 08:17:46 ID:BGsWubcP0
>>370
そうじゃなくて、パーソナルカラースレでもブルベスレでもないのに
いきなりブルベだから〜って言い出したからじゃないの?

大抵どのスレでも、いきなり自分は○○ベースだからって言い出すのって
ブルベだから、>>365の言ってる事わかる。
372メイク魂ななしさん:2010/11/18(木) 09:24:37 ID:BZ12OwWU0
ブルべ厨はどこでも嫌われるよ。
373メイク魂ななしさん:2010/11/18(木) 09:37:18 ID:g6HAyNle0
個人的にはブルベよりイエベのふわふわ可愛い系か
ゴージャス系の方が良いと思うけどなぁ。
イエベ秋のゴージャス美人がハマる感じが羨ましい。
374メイク魂ななしさん:2010/11/18(木) 09:54:03 ID:TAsGoKuBO
てか自称ブルベ多そう
自己判断とかネットのチャート診断とかカウンターとかさ
ちゃんとプロに診断した人はどんだけいるんだか。青白い透明感のある肌
みたいなイメージ持ってる人も相変わらず多いと思う
375メイク魂ななしさん:2010/11/18(木) 10:29:59 ID:BGsWubcP0
つか、最近カラー診断流行ってんのかな。最近どのスレでも
「わたしブルベだけど〜」
ってレス増えてるよね…
376メイク魂ななしさん:2010/11/18(木) 10:45:27 ID:E2JMncIx0
私女だけど彼氏の財布がマジックテープ式だった 死にたい。。
的なネタだと思えば気にならないぜ!
377メイク魂ななしさん:2010/11/18(木) 11:22:36 ID:k3kNJKcD0
パーソナルカラー情報参考になるけど
やたら噛み付く人ってブルベにコンプレックスでもあるの?
ただの一情報だと思うんだけど
どっちが良いとかそういうことじゃないでしょ
378メイク魂ななしさん:2010/11/18(木) 11:35:53 ID:BGsWubcP0
>>377
誰も噛みついてないんだけど…
もー、これ以上はスレチだしパーソナルカラーが気になるなら
そっち行けばいいじゃない

ブルベでもイエベでも、自分に似合う色を思考錯誤しながら見つけていけばいいよ
379メイク魂ななしさん:2010/11/18(木) 12:43:45 ID:CBsLX2dI0
パーソナルカラーって自分ではちゃんとわからないんじゃなかったっけ
380メイク魂ななしさん:2010/11/18(木) 12:55:54 ID:y7cbOSM70
プロ診断済冬だけど色白でも美人でもない
赤ら顔の男顔
参考になるから情報は聞きたいのに
自称の変なののせいでこういう流れになるのが一番辛い
381メイク魂ななしさん:2010/11/18(木) 13:24:47 ID:V4dZVZw50

パーソナルカラーだのブルベだのイエベだのいろんなスレで出てるけど
そういうレスを見るたびに
「自分に似合う色(でなければ好きな色)ぐらい自分で決めようぜ」って
思ってしまう私。
382メイク魂ななしさん:2010/11/18(木) 13:32:48 ID:X0L1iyVd0
似合う色が判らないとか知りたいと言う人が診断受けるんだよ
誰が何と言おうと好きな色を身につけて満足!と言う人には不要

私は好きな色が似合わなくて結局身につけなくなるので診断受けた
同じ口紅の色でも付ける人によって違う色に見えるしね
383メイク魂ななしさん:2010/11/18(木) 13:33:30 ID:y7cbOSM70
>>381
連投ごめん
自分の場合若いと言えない年になってそれまで好きで着てた服が似合わなくなったり
少しでも自分を生かせるものを身につけたい、と思ったのが診断のきっかけだったよ
元々好みはハッキリしてたのでそれを捨てるつもりはなくて
診断をおおまかな指針にして折り合いをつけるつもりだった
(結果的に色の好みとは一致してたのであまり路線変更なかったけど)

あとパーソナルカラーはキャラにあったイメージカラーじゃなくて顔映りのいい色だから
実際にドレープ当ててみないとわからない
それまで半信半疑だったんだけどくすんだり赤みが増したりすっきりして色白に見えたりを目の当たりにして
こんなに違うんだなと目からウロコだった

盲信して全身季節色にしたりTPOに合わない変な色バーンと着てたりする人は痛いけど
上手く取り入れればかなりプラスだよ
384メイク魂ななしさん:2010/11/18(木) 13:44:49 ID:w/EAo+VqO
パーソナルカラー信者ってみんな長文だよねー
いくらお布施したのか知らないけど金運恋愛運ちゃんと上がったあ?ww
385メイク魂ななしさん:2010/11/18(木) 14:19:19 ID:eb7SMWQ9O
実際ブルベの人はなかなか合う色の化粧品が見つからなくて、化粧板に情報求めてくる人が多いよ
みんながパーソナルカラー理論に同意・把握してるわけじゃないのに語りだすからウザがられるのか
386メイク魂ななしさん:2010/11/18(木) 16:39:37 ID:5n/VYNShO
347さんに質問なんですが、色々ぐぐってたらパワーリバイジングはシャンプーとリンスの間の使用って書いてあるとこが殆どで、シャンプー前の髪に付けてドライヤーやアイロン使うのはPPTとは違いますか?
私の勘違いでしたらすみません。
パワーリバイジングすごく気になるので。
387メイク魂ななしさん:2010/11/18(木) 20:34:51 ID:wtgpg5MRO
日本人はイエベよりブルベが圧倒的に多いらしいから
自称ブルベが多いのもまったく不思議な事じゃないのでは
388メイク魂ななしさん:2010/11/18(木) 22:09:33 ID:sWr0yql+0
んだ。なのにブルベ=自慢とでも思ってる人がいるのかね。
機械を使って肌色の測定値を出してたデータで、日本人被験者の
90%近くがブルベだったよ。
389メイク魂ななしさん:2010/11/18(木) 23:44:59 ID:MRhxFFwFO
井川遥みたいな雰囲気をめざしたい
390メイク魂ななしさん:2010/11/19(金) 00:00:51 ID:8G/6hJdt0
私は松雪→野際陽子という変貌を遂げたい
今がキレイなのはもちろんだけど、50、60代になってもキレイで
いたいので、スキンケアとボディケアが欠かせない

後は・・・一番大切なのは心なんだろうな、やっぱり。
391メイク魂ななしさん:2010/11/19(金) 02:17:54 ID:3bd9PjyWO
自分で言うのもなんだが
(旦那の転勤で強制的に)子なし専業主婦になってから、気持ち悪いほど綺麗になってきた。
元々おだやか系の大人顔で、30代がピークなんだろうと思うけど。
地味系が似合って、前はやぼったかったのが今はちょうどいい。
いかにも気が強そうな美人は、なんか怖くなってきた。
出勤してる女性のきりっとした美しさとはまたちがうけど。。。
392メイク魂ななしさん:2010/11/19(金) 10:40:40 ID:d8tgLVhb0
>>391
生活が安定して充実してるからかもね。
393メイク魂ななしさん:2010/11/19(金) 10:54:01 ID:TZYv1bnN0
幸せなのは伝わったw
394メイク魂ななしさん:2010/11/19(金) 11:48:21 ID:xcDFlc7b0
派手顔美人は10〜20代がピーク、地味顔は30代から開花するって
感じはあるよね。
395メイク魂ななしさん:2010/11/19(金) 11:52:46 ID:d8tgLVhb0
年齢が顔に追いつくのか、顔が年齢に追いつくのか。
396メイク魂ななしさん:2010/11/19(金) 12:50:50 ID:8G/6hJdt0
意地悪そうな顔になってきた…

仕事でイライラしてるからだろうなー…
397メイク魂ななしさん:2010/11/19(金) 16:51:41 ID:4CQ7PsFZ0
>>391
私も同じ。子どもの頃からほとんどかわいいと言われなかったし
20代の頃は、悲しいくらいに派手顔美人の友達の引き立て役だった。
30代になって、しがないイナカ主婦キャラが私にはあってるわと
リラックスして丸い性格になって過ごしてたら、
突然、そこそこキレイな人扱いになってきて、人生何があるかわからないなと思った。

関係ないけど、もし過去の自分に一言アドバイスできるなら、
もっと20代の若さをもつ自分に自信を持って、いつも笑顔でいてねって言いたい。
自分が30代半ばになりオバチャンの域に片足入ってみたら、
たとえ顔立ちが整ってなくても、若い肌でニコニコ楽しそうにしてる20代の子って、
みんなそれなりにキラキラ輝いて、かわいく見えるのね。
あと、サイズのあった清潔な服装。
398メイク魂ななしさん:2010/11/19(金) 17:14:34 ID:nx9Vh7bL0
>>397
奥様効果というか、既婚っていう先入観にに自分が合ってるってとこもない?
小学生とか高校生の楽しそうな顔がすごいかわいいってのは、よくわかるわ。
ただ、昔の自分がH&Mとかを着ても
やっぱり似合わなかっただろうなって気はするw

399メイク魂ななしさん:2010/11/19(金) 19:31:33 ID:8tnVn9eo0
やっぱり、内面の充実によって美人雰囲気度も上がるってことだよね
最近の流れはホッコリしていいな〜
400メイク魂ななしさん:2010/11/19(金) 22:40:16 ID:WAkpvBUlO
じゃあ振られた彼氏見返すために綺麗になってやるぅっ!って自分はダメなんかな…
401メイク魂ななしさん:2010/11/19(金) 22:43:48 ID:nx9Vh7bL0
>>400
ぜんぜんありありー。
私もそれあったし。
というかさ、そういうモチベーションってなんだかんだいっても
「幸せな未来のため」ってことでしょ? めちゃくちゃポジティブだと思うよ!
402メイク魂ななしさん:2010/11/19(金) 23:38:47 ID:WAkpvBUlO
>>401
400です、ありがたいお言葉感謝します!
いろんなことバネにして「幸せな未来のため」に頑張って美人目指します
403メイク魂ななしさん:2010/11/20(土) 00:31:40 ID:nTstzlqz0
なるべく笑顔で居る事が、一番老けないコツだと思った
404メイク魂ななしさん:2010/11/20(土) 01:08:49 ID:RFXsUpddO
>>403

笑顔大事だけど「ダハハハハ!」系のバカ笑い的笑顔はいただけないぞ
ウチは笑顔の絶えない家庭環境だが「ダハハハハ!」系だからヤバい
「オホホホホ」とまでは言わないがもう少し上品にならねばとは常々思う
でもそのせいか家族全員やたら健康すぎるのはありがたい
405メイク魂ななしさん:2010/11/20(土) 01:51:33 ID:nTstzlqz0
>>404
良い家族じゃないかw

笑うとがん細胞死滅するっていうもんねw
406メイク魂ななしさん:2010/11/20(土) 05:40:49 ID:7jR9p0AAO
ここのみなさんは身長は平均〜高めが多いのかな?
いくら女子アナみたいな服とメイクにしても
私は背が低すぎてヒールはいても平均身長にならないorz

もうすぐ30代に突入するし、カワイイ系より美人系になりたいのに…
407メイク魂ななしさん:2010/11/20(土) 07:05:54 ID:Q9iMAisoO
グラドルの岩佐まゆは152センチだけど美人
408メイク魂ななしさん:2010/11/20(土) 07:18:03 ID:PSUL/4dqO
>>406
身長よりスタイルじゃない?
ヒールはちゃんとプラスになってると思うよ
409メイク魂ななしさん:2010/11/20(土) 07:30:48 ID:WhwY0oN60
>>406
私も身長148しかないのでヒールは6cm以上必須
それでも平均身長に満たないけど全然違うよ
背が低いくせに顔がかわいい系じゃないから否応なしに綺麗系にしてるけど
>>406はひょっとしてかわいい方が似合うんじゃないの?
410メイク魂ななしさん:2010/11/20(土) 07:42:17 ID:7jR9p0AAO
406どす
レスサンクスです!
あたたかいレスをありがとう。
145センチだから7センチヒール必須なんだ。

>>409
私も大人顔なんだよね。
背があればいいのにねとか言われるから気にしちゃってたけど、
堂々とすることにした!
411メイク魂ななしさん:2010/11/20(土) 18:58:45 ID:9xpWPQ+P0
>>402ああやっぱ素直な女性は可愛い あたいもガンバろ
412メイク魂ななしさん:2010/11/21(日) 01:49:17 ID:H8dSYQ120
そう、心も美人にならないとね
>>411さんも素直で可愛いと思う
みんな頑張ろうね
413メイク魂ななしさん:2010/11/21(日) 02:08:41 ID:+ZLtXRUI0
>>410
同僚に140センチ台の大人顔の正統派美人さんがいる。
彼氏はいるけど、それでもモテモテ。
顔が綺麗な分、「あれでもし背が高かったら怖い」と周囲に
言われてるので、小柄が良い方向に作用してるんだなあと思ったよ。
414メイク魂ななしさん:2010/11/21(日) 14:00:28 ID:JjsvxsfR0
もはやスレタイ関係ないね
415メイク魂ななしさん:2010/11/21(日) 16:19:30 ID:gnulf9ElO
美人な人が乗ってそうな車ってどんなのですか?
今度車買うんで参考にさせて下さい。
416メイク魂ななしさん:2010/11/21(日) 16:22:13 ID:D8vmPBZy0
ラパン
417メイク魂ななしさん:2010/11/21(日) 18:40:09 ID:5mk+hhgpO
ラパンは可愛いカジュアル系なイメージだわ。
あと軽目のヤンキー。
美人はヴィッツとか普通車なイメージ。
418メイク魂ななしさん:2010/11/21(日) 18:59:45 ID:ObCmQ+kW0
予算書かずに美人そうな車って聞くのは
ベンツとか答えて欲しいんじゃないかと。
419メイク魂ななしさん:2010/11/21(日) 19:03:49 ID:cjVPE/5b0
メルセデスっていうと美人ぽいな!
420メイク魂ななしさん:2010/11/21(日) 19:03:53 ID:jlINVftb0
運転がうまくて車内が綺麗ならいいと思う
421メイク魂ななしさん:2010/11/21(日) 19:04:16 ID:XTEnvzri0
>美人カー

セクシー系:イタリア車か、ジャガー。その他輸入車の2シーター。
可愛い系:ミニクーパーのコンパーチブル。

良く見かけるのは、ベンツのCクラス、BMWの3シリーズかなぁ。
国産だと、プリウスとか?
422メイク魂ななしさん:2010/11/21(日) 19:42:46 ID:Qwq3TCoJ0
昨日お風呂入るのが面倒で生理だからマ○コだけ洗って寝たけど
今日もお風呂入るの面倒だな〜
明日仕事だけどお風呂入らなくていいかな〜
423メイク魂ななしさん:2010/11/21(日) 20:48:14 ID:V6O6WqJg0
>>415
美人かわからないけどGOLF
424メイク魂ななしさん:2010/11/21(日) 21:56:08 ID:ioZ+kO730
そういや別の板で、マーチに乗ってる女はかわいく見えるみたいなスレが立ってたなw

>>421
ミニ乗ってるけど、今のってどのタイプも意外にゴツいよ
ローバー時代のものだとかわいいけど手入れにかかる費用がかわいくない
425メイク魂ななしさん:2010/11/21(日) 22:00:59 ID:D8vmPBZy0
もうオープンカーでいいじゃん
426メイク魂ななしさん:2010/11/21(日) 23:25:08 ID:SlTo40COO
タクシー
427メイク魂ななしさん:2010/11/21(日) 23:30:22 ID:oNe/3EGe0
光岡
428メイク魂ななしさん:2010/11/21(日) 23:33:29 ID:afk9eCX/0
大型トラックとか乗ったらレベルが多少低くても美人トラック運転手って言われそう
429メイク魂ななしさん:2010/11/22(月) 00:07:21 ID:OwnlNL+iO
美人トラック運転手
美人タクシードライバー
美人セールスドライバー
430メイク魂ななしさん:2010/11/22(月) 02:06:46 ID:QY0gCu3l0
重機最高
431メイク魂ななしさん:2010/11/22(月) 02:44:06 ID:HfPkttZT0
美人にも種類あるじゃん

クールビューティーな感じと、癒し系というか、柔らかい美人。
どっちを目指すかにもよって結構かわってくるよね
432メイク魂ななしさん:2010/11/22(月) 11:43:43 ID:Vpba85V00
ツヤツヤ下地やファンデ、ラメやパールの入ったハイライトが手っ取り早いと思った。
キラキラした顔、表情に見せると美人扱いされるよ。
433メイク魂ななしさん:2010/11/22(月) 18:29:30 ID:rAAfmJ2GO
>>415です。
多くの意見をありがとうございました。
本当に感謝しています。
ラパンで検討してみます。
色が迷う所ですが……。
本当にありがとうございました。
434メイク魂ななしさん:2010/11/22(月) 20:25:25 ID:Pe/Eii3M0
待てww
ネタじゃなくマジで書き込んでいたのかwwwwwww
435メイク魂ななしさん:2010/11/22(月) 20:54:39 ID:HfPkttZT0
えええ、マジだったんかいww
436メイク魂ななしさん:2010/11/22(月) 21:02:43 ID:VZbpWl8c0
マジでかw
だったら美人そうとか色とか以外のところでまず候補を絞ってからにした方がいいんじゃ
437メイク魂ななしさん:2010/11/22(月) 21:11:24 ID:OhpcaiBO0
やべえ適当にかきこn
438メイク魂ななしさん:2010/11/22(月) 21:22:32 ID:Vpba85V00
やっぱパーソナルカラーから選んだほうがいいの?車も。
439メイク魂ななしさん:2010/11/22(月) 21:27:18 ID:rAAfmJ2GO
適当だったんすか…………………。。。。。。。。。
440メイク魂ななしさん:2010/11/22(月) 21:34:21 ID:/dCTeilf0
流れがwww
441メイク魂ななしさん:2010/11/22(月) 21:41:07 ID:OhpcaiBO0
>>439
嘘嘘、大丈夫!!
ラパンは形が可愛いし、色も豊富だから選ぶの楽しいよ!
442メイク魂ななしさん:2010/11/22(月) 21:46:17 ID:L9LC8/IY0
ワロタw
443メイク魂ななしさん:2010/11/22(月) 21:57:40 ID:HfPkttZT0
正直、美人に見える車というものは存在しないと思う。

好きなの乗ったらいいと思うよ・・・。
444メイク魂ななしさん:2010/11/22(月) 22:12:58 ID:E9lJVi4w0
やっぱ美人はイケメン運転手付きのベンツっしょ〜!
あ、ここにいる人たちは素顔がブスだから美人に見せるスレにいるんだったね〜ごめんね〜
445メイク魂ななしさん:2010/11/22(月) 22:19:11 ID:6Qsqw4/l0
知り合いにラパンが似合う女性いたけど
美人とは程遠かった。
黒目のところが茶色ぽい人がラパン合いそう
446メイク魂ななしさん:2010/11/22(月) 22:33:05 ID:2JHSWKQg0
何年か前、ラパンに乗ってる女性は必ず美人(可愛い)って
都市伝説があった

そのせいで、未だにラパンを見ると運転席をチェックすると
いう男の書き込みを2chで何回か見たことがある
447メイク魂ななしさん:2010/11/22(月) 22:52:55 ID:TNHudCxvO
>>446
喪女は乗っちゃいけない車だね
448メイク魂ななしさん:2010/11/22(月) 23:06:17 ID:0OnIKXTW0
ラパンが女を可愛く見せてるのかもしれんよ
449メイク魂ななしさん:2010/11/22(月) 23:50:04 ID:deY6JlLr0
ラパンの流れワロタww
450メイク魂ななしさん:2010/11/23(火) 00:32:19 ID:F1dGUqVSO
知り合いにラパン乗り4人いるけどみんなかわいい、というかオシャレが大好きな子が多い
なんでヤンキーとおばちゃん御用達の車買っちゃったんだヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!
451メイク魂ななしさん:2010/11/23(火) 01:29:03 ID:y9aqGp0V0
光岡のビュートに乗っている私に死角はなかった
452メイク魂ななしさん:2010/11/23(火) 01:48:15 ID:va8CedD80
プジョーとかビートルとか美人に似合うと思う。
アメ車乗りの私は、綺麗とかはともかく男にはひかれる。女友達受けはいい。
453メイク魂ななしさん:2010/11/23(火) 01:48:53 ID:FnRjlvwu0
田舎だけどスイーツとか若い子はみーんなラパン乗ってるよ
人気って言うか流行りもののイメージだなあ
ラパン自体は可愛いと思うけどね
454メイク魂ななしさん:2010/11/23(火) 04:32:26 ID:4GANYN+E0
>>450
ワゴンRのことか
>ヤンキーとおばちゃん御用達の車
455メイク魂ななしさん:2010/11/23(火) 07:47:51 ID:ozAiiPwN0
プジョー乗ってたらセクシーって言われたなー
車がセクシーでもなんの意味もないけどね
456メイク魂ななしさん:2010/11/23(火) 09:25:10 ID:Aqr0ya9q0
黒のゴルフ
かわいげ無いらしい
457メイク魂ななしさん:2010/11/23(火) 10:27:43 ID:IdeCZaLjO
クラウンに限る!
458メイク魂ななしさん:2010/11/23(火) 11:25:13 ID:02QzrFxP0
あれ?アウディが出てきてないの?アウディも仲間に入れて〜
459メイク魂ななしさん:2010/11/23(火) 13:16:45 ID:KOB6Kd7l0
この流れで板間違えたかと思ったわ
460メイク魂ななしさん:2010/11/23(火) 13:17:33 ID:WLXvVARhO
とうとうこのスレも末期だね
461メイク魂ななしさん:2010/11/23(火) 15:53:23 ID:cybg9HTb0
私もラパンにのってるけど、ピンクとか赤はやめといてよかったと思う。
若い時はいいけど、26,7過ぎたら恥ずかしくて乗れなくなると思う。
私の地方じゃラパンはおじさんがけっこう乗ってるよ・・
462メイク魂ななしさん:2010/11/23(火) 16:17:07 ID:Cgvwu24J0
濡れた目に見せるテク
目じりに透明のグロスを少しだけ置く。
本当に濡れてるわけだから、すごくセクシーに見える。夜デートにお勧め。
でも気をつけないと目に入ったら沁みて痛い。
463メイク魂ななしさん:2010/11/23(火) 17:03:07 ID:79ysm3CY0
目ヤニみたくならない?
464メイク魂ななしさん:2010/11/23(火) 17:08:31 ID:y9aqGp0V0
しかもマスカラ崩れやすくならない?
465メイク魂ななしさん:2010/11/23(火) 18:38:47 ID:FhiVRvaf0
年齢の離れてる芸能人のメイクとかファッションって参考になるかな?
輪郭、パーツ、骨格とかを総合的に見てが一番近く感じる(もちろん本人のレベルには遠く及ばない)
のが井川遥で、私は25歳で井川遥は好きなんだけど、まねしてもうまくいくのかなぁと。

466メイク魂ななしさん:2010/11/23(火) 18:42:04 ID:ea061zHCO
髪の毛がくっついたりもしそう

まとめ髪・マスカラはしっかりカール・時間限定(お直しの用意バッチリ)とかなら良いかも。
朝メイクに組み込むんじゃなくて、デート・パーティー前限定のテクっぽいね
467メイク魂ななしさん:2010/11/23(火) 18:47:51 ID:RFmRQv1q0
>>465
芸能人をまるまる真似は難しいね
顔が似てても年齢やら身長やら雰囲気の違いやらもあるし
かと言ってタイプばっちりでお手本にしすぎるとすぐ他人にわかってしまう
「もどき」扱いされるのは本末転倒すぎる
468メイク魂ななしさん:2010/11/23(火) 18:49:12 ID:Cgvwu24J0
>>463
たぶん目やにには見えないと思います。
>>464
目のキワからは少し離しておくから大丈夫だよ。それにほんの少しだけで濡れてるように見える。

目尻の下側だけね。興味がある人はやってみてください。
469メイク魂ななしさん:2010/11/23(火) 18:58:23 ID:79ysm3CY0
いや、目ヤニっていうかおばあちゃんとかがいつも涙でてるような感じにならないかなとおもってw
うpしてみて!
470メイク魂ななしさん:2010/11/23(火) 19:12:22 ID:6qT2IRBqO
お前らキモいんだから調子のんな
471メイク魂ななしさん:2010/11/23(火) 19:24:36 ID:y9aqGp0V0
若干トンデモメイクっぽくていまいち試してみようという気が起きない

是非うp希望
472メイク魂ななしさん:2010/11/23(火) 19:42:16 ID:lb+MrlNn0
むかーし、ヴァンテーヌで目元にグロスという記事があったのを思い出した。
10年近く前だと思う。
その時はゴールドだった気がする(うろ覚えだから、色は不確かだが)。
473メイク魂ななしさん:2010/11/23(火) 23:44:05 ID:MADz6oj40
ヴァンテーヌってリアルタイムでは読んだことないのだが
聞けば聞くほどこのスレにぴったりの内容だと感じる。
474メイク魂ななしさん:2010/11/23(火) 23:51:36 ID:BP+iPjau0
目が細い人には向いてないかも
475メイク魂ななしさん:2010/11/24(水) 14:28:56 ID:h22mR7bd0
ヴァンテーヌ、90年代の始め頃から10年くらい毎月買ってたけど、
確かにこのスレ向きかも。

スタンダードで上質な服を中心にして流行は小物で取り入れる、とか
アクセサリーの足し算・引き算とか、グレー×赤・グリーン×ブラウンの合わせ方とか、
足を見せる分量の基準とか(これは時代で変わりそうだけど)、今でも
頭の片隅に置いてる。
手紙の書き方や、メイクの基本も参考になった。

ごく普通の若い女性を、いい女風に見せるための参考書として優秀だったと思う。
編集方針が変わったのか、途中から何かが違う気がして読まなくなったけど。

今だとどんな雑誌が美人風の参考書として使えるのかな。
しばらくお洒落から離れてたからよくわからなくて、このスレを参考にしてる。
476メイク魂ななしさん:2010/11/24(水) 14:42:50 ID:O1+veCRQ0
美人風の王道はキャンキャンじゃない?
477メイク魂ななしさん:2010/11/24(水) 17:01:47 ID:jAxm+AjN0
キャンキャンはガッツリ愛され系、男受けに走りすぎててちょっとなあ…

それぞれ目指す美人イメージが違うだろうから、コレ!っていう雑誌はなかなか
ないんじゃないかなあ…

最近はなんか雑誌も必死すぎて買って無い。
478メイク魂ななしさん:2010/11/24(水) 17:17:47 ID:Zvg2pSCM0
シンプルクール知的美人を目指してるので
キャンキャンはまるっきり範囲外だわ…
それに個人的にはああいう媚び媚びなのって
美人というよりはかわいいという感じ
479メイク魂ななしさん:2010/11/24(水) 17:50:59 ID:jH++H0ro0
美人系はクラッシーとかオッジじゃないの?
480メイク魂ななしさん:2010/11/24(水) 19:39:10 ID:0/MKtoBG0
お嬢様系美人→クラッシイ
クール系美人→オッジ
シャレオツ扱いされたい美人→バイラ
成金系美人→25ans
ってイメージだなあ

nonno、moreとかsteadyはちょいモサで地味な男ウケ狙い
キャンキャンとかは派手男狙いの雑誌って感じで、
自分のためにオシャレするための雑誌ではない
481メイク魂ななしさん:2010/11/24(水) 21:33:26 ID:QSVsgQ7GO
きれいの魔法、NHKとか主婦向けとか思って、侮れない
変に男ウケとか狙ってないし、自分のために美人目指してる感じ
ファッション系は載ってないのも好ましい
NHK出版のファッション雑誌なんて読みたくないからね



482メイク魂ななしさん:2010/11/24(水) 21:59:55 ID:MyyjQ14u0
ヴァンテーヌよく知らなくてぐぐったけど凄くファンが多かった雑誌みたいだね
代わりになるような雑誌がないのでバックナンバーを今も取ってて読み返してる人もいるとか
読んでみたかったな
483メイク魂ななしさん:2010/11/24(水) 22:05:46 ID:z+J9VOUIO
うるうるしてるように見えたらいいなぁと思って、シルバーのラメの入ったアイライナー使ってた。
そのままライン引くんじゃなくて、マスカラした下睫毛の目尻ギリギリのとこに、筆で一粒くっつけてた。
ばれにくいし、ちょっと好評だったよ!
484メイク魂ななしさん:2010/11/24(水) 23:26:30 ID:ihUPgydV0
ヴァンテーヌ読んでたわ。大高先生も良く出てたし
今なら菊池京子スタイリングのような、ベーシックで洗練されたファッソン
でも外人モデルしか使ってなかったしズルイw
男に媚びない雑誌が読みたい あざといモテは不要よ
485メイク魂ななしさん:2010/11/25(木) 00:20:52 ID:s3ypargD0
ヴァンテーヌ大好きだった
今ならOggi、MISS、亀恭子(AneCan一部)がよいカンジ。
486メイク魂ななしさん:2010/11/25(木) 01:32:27 ID:tfcit8wX0
>>485
お亀はスタイリング以前の問ry

とにかくこのスレの話題には向かないお方だと思う
487メイク魂ななしさん:2010/11/25(木) 13:08:08 ID:XWxdFgSn0
>>9に追加してほしい

・携帯電話で時間を確認すること
488メイク魂ななしさん:2010/11/25(木) 14:39:34 ID:O5EX8R2l0
>>487
確かに携帯で時間確認はみっともないね
最近社会人でも腕時計してない人結構見かけるけど
腕時計のほうが美人度は上っぽい
489メイク魂ななしさん:2010/11/25(木) 16:46:04 ID:hBxY2eN00
ここにも出たか腕時計厨
490メイク魂ななしさん:2010/11/25(木) 19:59:00 ID:SJLzvfyF0
>>489
こういうレスを書く人がいるから、美人用のスレじゃなくて『手っ取り早く』美人に『見せる』スレだったと思い出させてくれるw
491メイク魂ななしさん:2010/11/25(木) 20:29:32 ID:D9lPpAQp0
手っ取り早くってことで
持つ服の色や小物の色味をある程度限定しちゃうのも手だと思う。
ベーシックカラー+差し色一色みたいに。
ベーシックカラーは黒白グレーベージュ紺茶色の中の4色くらい。
差し色はグリーン系で、とかブルー系で、とか同じ色相で揃える。

下手するとつまらないお洒落になっちゃうけど
クローゼットの中に統一感があるとコーディネートしやすいし
靴やバッグに差し色をもってくるのも難なくできる。
492メイク魂ななしさん:2010/11/25(木) 20:45:35 ID:uBrO01CA0
MCSister思い出すね
黒、白、ベージュ、紺、グレーがベーシックカラー ってね
今ならカーキも入れられそう。 んで挿し色 赤とか水色とかピンクとか でしょ?w

で、Vingtaineでミラノ流行ってからブラウンも増えたわぃ
493メイク魂ななしさん:2010/11/25(木) 21:20:52 ID:M3jFaGvF0
オリーブ、シスター→ヴァンテーヌ読者だったから
読んでるだけで懐かしくて嬉しいわいw
494メイク魂ななしさん:2010/11/25(木) 22:21:27 ID:Pu02Xiar0
シスター懐かしいな。なんでなくなっちゃったんだろ・・。
495メイク魂ななしさん:2010/11/25(木) 22:51:37 ID:D9lPpAQp0
私もシスター・オリーブで育ちましたww
大好きだったけど最後の頃は時代の流れに合わなかったのでしょうね。
リアル志向でスナップが流行ってて
地味な普通の女の子がやったら写真映えしない、夢や志を売る雑誌は分が悪かった。
もうちょいギャル寄りで、役に立つ情報やテクニックを伝授する雑誌が売れた。


496メイク魂ななしさん:2010/11/25(木) 23:45:40 ID:tF9QPCh50
ヴァンテーヌ、時計の選び方とか真剣に読んだなぁ。
あと、買っても買っても着る服が無いのはなぜ?とか痩せなくても綺麗に見える服とかの特集を覚えてる。

これだけではなんなので・・・
私の最近の手っ取り早く綺麗になった経験は、シャネルのカウンターでタッチアップしてもらったら
アイラインの引き方が自己流とぜんぜん違ってて、たれ目から目尻方向に広がり?深み?がある目元になった。

そのとき買った繰り出し式のアイライナーは、削る手間が不要なので、
忙しい朝でもめんどくさくなくてよい

田舎のデパだからか、すごく接客もよくてやり方も丁寧に教えてくれるし
定期的に通いたくなったよ
497メイク魂ななしさん:2010/11/26(金) 03:17:48 ID:q3uiU+xe0
パーソナルカラーを知ったら買い物のミスが減ったよ。
似合う色を知ってるだけでずいぶん違う。
うさん臭いって言う人もいるから周りには薦めにくいけど…。
498メイク魂ななしさん:2010/11/26(金) 03:54:09 ID:Ea4XzqZV0
>>481
確かにあれは意外と勉強になった
本当に基本的なことだけど、分りやすくいちから教えてくれるから
モチ上がる
499メイク魂ななしさん:2010/11/26(金) 10:44:44 ID:4nw54f0u0
【美人が乗ってそうな車】ってスレがあってもよいね

美人が乗ってそう→ボルボ・プリウス・ゴルフ(←しかし30才以上に限る)
流行に敏感な人→ビートル・プジョー(カラフルな色でもイタい人に見えない)
堅実な暮らしをしてそうな主婦やOL→マーチ・ヴィッツ
見栄っ張り→ジャガー・ベンツ・BMW(←これらは中年以降に乗る車?)
500メイク魂ななしさん:2010/11/26(金) 10:51:11 ID:d0Q7LV4t0
アルト乗りの私にあやまれwwwww
501メイク魂ななしさん:2010/11/26(金) 11:07:45 ID:ZfPVaNGL0
もういいよ
502メイク魂ななしさん:2010/11/26(金) 11:16:08 ID:IlAM5rYWO
ミニクーパーは美人さんではない?
可愛いから好きなんだけど
503メイク魂ななしさん:2010/11/26(金) 12:04:53 ID:kCamBsz/0
クーパーは上品な白髪のおじいちゃんおばあちゃんが洋犬を乗せてドライブしてるイメージ
fiatの方が美人向けかな。

美人になりたい人が絶対乗っちゃだめなのは、原付
かわいいメットでも、足を揃えて乗っても原付はダメ
504メイク魂ななしさん:2010/11/26(金) 12:36:17 ID:iSsQEdxB0
車の話はもういいよ、車板いけば?
505メイク魂ななしさん:2010/11/26(金) 14:21:00 ID:tX12IiQG0
>>499
そこまでいくとちょっとバカっぽいよ…
506メイク魂ななしさん:2010/11/26(金) 14:35:22 ID:ZfPVaNGL0
ここ化粧板ですからね・・・
美人に見せたいなら、引き際というか空気を読んで欲しい
507メイク魂ななしさん:2010/11/26(金) 14:46:36 ID:A8kFP4cl0
せやで
508メイク魂ななしさん:2010/11/26(金) 15:22:15 ID:C2LKenWcO
車の話を出したのは私です…
ごめんなさい…
509メイク魂ななしさん:2010/11/26(金) 15:37:35 ID:mLAGgy8u0
話しぶった切って
馴染みのいいカラーのスティック状口紅をつけるといい感じ
それもつやつや透明感があるタイプよりもややクリーミーな発色のやつ
510メイク魂ななしさん:2010/11/26(金) 15:52:17 ID:WB6g6kkJ0
手っ取り早く美人に見せるのは出来るんだけど、
根っからの面倒くさがりと短気のせいで維持する事が出来ない。
皆毎日かかさず頑張ってるの?
511メイク魂ななしさん:2010/11/26(金) 16:04:50 ID:Xm0pFVxU0
>>499
プリウス乗りだからウレシス

>>508
キニスンナー
512メイク魂ななしさん:2010/11/26(金) 16:08:56 ID:iSsQEdxB0
そりゃ毎日100%の力で生きていければそれに越したことはないけど
そんなの私はムリなので、日々65%位で過ごしてる。
お出かけや気合い入れる日は85〜90%位までパワーアップさせるけど
休みの日や、だらける!と決めた日は10%で生きる。

でも日常を60%〜という頑張って入るけど、ちょっと頑張ってる位な感じで過ごしている
おがけで10%で過ごしても楽ちん。

ずっと10%でやってたらいきなり90%には持っていけないけど、真ん中より少し上くらいの
努力でいつでも90%には行ける。
513メイク魂ななしさん:2010/11/26(金) 16:12:22 ID:IugkPiZn0
ここは仕草美人になる方法が学べる良い場所ですね
いくら見た目が綺麗でも口を開けばにゃんにゃんすぐに疲れてグッタリじゃ台無しだよねぇ
デフォルトで化粧、肌、髪の毛、服装、すべてバッチリにしなきゃ気が済まないんだけど、
それでも幼く見えるのはやっぱり姿勢が良くないからかなぁ
514メイク魂ななしさん:2010/11/26(金) 16:13:16 ID:mLAGgy8u0
>>510
ズボラなので最低限の手間で維持管理が済むようには考えてるよ
髪はくせ毛なので時々ストパ
下着類は決まったブランドで割と良いものを買う(長持ちだし買い替えも楽)
部屋は整理整頓とか(身支度が早い・なくしものをしなくなる)
今は永久脱毛を考え中
515メイク魂ななしさん:2010/11/26(金) 16:24:15 ID:IugkPiZn0
>>514
整理整頓か
確かにテキパキしてると美人どころか知的美人に見える
516メイク魂ななしさん:2010/11/26(金) 16:26:31 ID:l3mdbNFo0
やれることは全てやりつくした人っているよね、200%ぐらいの人
どこに行くのも手を抜かずキメキメでメイクも足し算足し算のフルメイク
定期的にネイルサロン、まつ毛エクステ
髪もカラーにカットに隙のないセット
517メイク魂ななしさん:2010/11/26(金) 17:34:08 ID:eJpIbbJf0
>>514
部屋を整理すると身支度も早くなるけどそれ以上に生活がきれいになると思う
家の中で必要以上にだらけたり、読んだ本とか使ったカバンをそこら辺に放置しなくなるし
無理してないんだけど生活スタイルが美人に向かって進んでいくと思う
何より人をきれいに整えられた部屋に招けるしねw

ちなみに、私の部屋は人体に影響を及ぼすレベルに汚かったみたいで
部屋の掃除をした後、肌荒れが落ち着いてきたよ('A`)
518メイク魂ななしさん:2010/11/26(金) 17:37:32 ID:Oc/lGwGtO
>>516
自他共に認めるモサの意見ですまないけど、私はそういう頑張ってる人好きだな
自分を貫き通す!っていう意志が見えてかっこいいと思う
519メイク魂ななしさん:2010/11/26(金) 18:31:00 ID:Dn/+PjCj0
姿勢って確かに大事だと思った

ご飯食べてるとき、だらけず椅子に深く腰掛けて
顎はちょっと引いた感じにしてた

そしたら
お前って美人なんだよなって言ってくれたよ

別に私は顔立ちがいいわけじゃないから
しゃんとしてたおかげかな?って思った
520メイク魂ななしさん:2010/11/26(金) 20:31:01 ID:L71QcU9q0
>>518
叶兄貴が思い浮かんだ。
521メイク魂ななしさん:2010/11/26(金) 20:58:11 ID:iSsQEdxB0
だめだ私も叶の兄貴しか出てこないw
522メイク魂ななしさん:2010/11/27(土) 00:32:23 ID:y/yn8oqT0
>>518
意志っていうか、心からお洒落するのが好きな人っているよ
そういうのが義務と思わずに、せずにはおれない人
私もちょっとスーパー行くにもメイクするし
家にいても鏡見て自分が好きな顔じゃなきゃ落ち込むw
523メイク魂ななしさん:2010/11/27(土) 00:36:57 ID:YdZuoHr20
叶兄貴は400%くらいの頑張りっぷり
ズボラなんで多少あやかりたい
524メイク魂ななしさん:2010/11/27(土) 00:48:00 ID:UKXP0i9/0
そうなのか>叶
本でも読んでみようかなー戒めになるかも
スレタイの”美人に見せる”ってところよりも”手っ取り早く”に惹かれたクチだもの…
525メイク魂ななしさん:2010/11/27(土) 09:30:38 ID:He2tf7fu0
意外と、ノーメイクでコンビニとか行ってたりして。
あのおっぱいさえ隠せれば、地味な格好してたら気づかないかも?!
526メイク魂ななしさん:2010/11/27(土) 13:02:25 ID:Xt2r+v540
>>524
一日の内に必ず食べるものリストがあるんだったよねたしか

チーズとナッツと・・・青汁…小魚…くらいしか覚えてないや
527メイク魂ななしさん:2010/11/27(土) 13:58:37 ID:XsZype+h0
兄貴の美容本立ち読みしたが、すっぴんがゴリで驚いた。
アイラインと眉(またはアイラインのみ)がアートメイクで、唇にヒアルロン入れてるから
メイク時間は20分程度です、って書いてあった。
アートメイクのアイラインががたがたで太いんだけど、あれ相当痛かっただろうな。
まあ、何がいいたいかというと、手抜けるところは抜いてるんだな、と思った。
528メイク魂ななしさん:2010/11/27(土) 14:32:36 ID:h9hfEm/T0
TPOおさえてれば気合いいれまくってもいいけど
いつでもどこでも同じような気合の入れ方してる人見るとちょっとなーって思ってしまう。
昼間のスーパーで10p以上のハイヒールにマイクロミニのスカート、つけまつげばしばしで
のんびり買い物してる女の子を見かけたんだけど絶対おかしかった。
せめてヒールが7pくらいだったらただのお洒落な女の子だったんだろうけど。
529メイク魂ななしさん:2010/11/27(土) 18:04:50 ID:9AUQKOvA0
気合の入れ方が極端な人もだめだろうね。
顔すっぴん髪ぼさぼさで、服は毛玉がいっぱいなのに、
ネイルアートだけはばっちり!とか。
悪目立ちするのはほんと良くないね。
530メイク魂ななしさん:2010/11/27(土) 19:15:20 ID:Xt2r+v540
>>529
よく深夜のコンビニにいるねww
531メイク魂ななしさん:2010/11/27(土) 19:49:07 ID:vga2B9JY0
>>529
それはオフなんじゃない?
ネイルは取れないし・・・

532メイク魂ななしさん:2010/11/27(土) 20:29:14 ID:jNICFoTO0
ジェルネイルは下手に引っかけると
爪ごと持って行かれるらしいね・・・・
533メイク魂ななしさん:2010/11/27(土) 20:43:46 ID:vga2B9JY0
ジェルもアクリルも一度もそんなこと無いけど…
ジェルだけ剥がれるならあるかもだけど
534メイク魂ななしさん:2010/11/27(土) 20:59:57 ID:tlTdpJLm0
>>531
かえって普段はばっちりきめてる人なんだろうな、と
そういうの見ると思うw
535メイク魂ななしさん:2010/11/27(土) 22:39:18 ID:Xt2r+v540
派手なネイルがマイブームだった時は素っぴんになったとたん
ネイルに顔が負けまくって我ながら笑えたなあ、確かにw

今は爪を磨いてピカピカにしてる。
シンプルイズベスト。
536メイク魂ななしさん:2010/11/28(日) 01:38:49 ID:MUBEv8Wg0
超シンプルだけど手がかかってます的フレンチ!と、
ピンクにホロやストーン乗せてかわいいネイルにしたい!が
交互にやってくるw
537メイク魂ななしさん:2010/11/28(日) 11:14:07 ID:tMwUiIDk0
爪を綺麗にしてるだけで手入れしてる感でるから
私はシンプルデザインのジェルネイルをを3週間に一度してる
一日で割ると200円ちょっとの費用
通うのが面倒くさい意外は満足してる
538メイク魂ななしさん:2010/11/29(月) 02:56:03 ID:OlVfYINg0
>>533
ジェルで指先より2〜3センチ長くしてる子居るけど、
1回ジェルと爪が一緒にボキッと逝った事あるそうな
普通の長さならまず大丈夫だと思う
539メイク魂ななしさん:2010/11/29(月) 23:00:07 ID:cUp9d/mL0
>指先より2〜3センチ長

指の根元から指先までの長さが1.5センチとして、総長3.5〜4.5センチってこと?
なんか木を上る動物みたいw
540メイク魂ななしさん:2010/11/29(月) 23:22:32 ID:c3innoqg0
ジェルより長さが問題だね
やわらかいor割れやすいつめだと
短めにしてジェルとかで硬度出したら割れたりめくれたりの怪我しにくいよ
541メイク魂ななしさん:2010/11/29(月) 23:56:36 ID:L0MS+7Ks0
>>538
それはスカルプではなく?
ジェルでやってるなら折れて当たり前
542メイク魂ななしさん:2010/11/30(火) 11:30:49 ID:6KXjb7n60
爪長すぎると、美人には見えない

せいぜいあっても1センチ未満だな
543メイク魂ななしさん:2010/11/30(火) 19:51:50 ID:YE1bX/010
>>539
水商売や風俗嬢とかそのくらい長い人おおいよ。
544メイク魂ななしさん:2010/11/30(火) 22:27:41 ID:u7R1YlRG0
キーボードとか鍵盤に引っかかるから爪は短めにしてるな
伸ばしてると割れたり折れたりするってのもあるけど
545メイク魂ななしさん:2010/12/01(水) 14:59:38 ID:fnnjMHiDO
髪伸ばしててセミロングまで来たけど、アレンジとか全然しないんですよね
くせっ毛なのでヘアアイロンでストレートにはしてます
てっとり早くボブとかにしちゃった方が手かけてるように見えるかな?
大きい丸顔のボブはやめとくのが無難ですか?
546メイク魂ななしさん:2010/12/01(水) 20:25:17 ID:Ny7WloBa0
常に同じ髪型よりは適度にアレンジしてる方がおしゃれに感じる
でも顔の欠点が目立たないようなアレンジの方がいいんじゃない?
丸顔でボブでも優しい顔立ちなら似合いそうな気がする。
そうじゃないなら別のアレンジのがいいかも
547メイク魂ななしさん:2010/12/02(木) 05:25:24 ID:xhBIWM8wO
>545
私も大きい丸顔w
前まで黒髪ボブで、似合うと言われていたが
横の髪で顔を隠そうとしすぎて、不自然(AKBの前田敦子とか夏川純みたいな)かつ暗くみえてた
今はショートでサイドの髪を耳にかけてるけど、すっきりしてみえる
あと友人から頭小さくなったねと言われたwのでショートおすすめ
548メイク魂ななしさん:2010/12/02(木) 08:01:38 ID:5pDlGoAlO
ショート似合うのは本当の美人さんだよね
なんちゃって美人さんはある程度の長さでゆる巻きがいいような気がする
549メイク魂ななしさん:2010/12/02(木) 08:40:44 ID:NGNYGm9f0
耳出すと美人だって言われる回数が増えるわ。
550メイク魂ななしさん:2010/12/02(木) 08:42:59 ID:cUE6fnMo0
ボブとショートは似て非なる件。
宮沢りえみたいなショートにできない人がボブで我慢すると思うの。
551メイク魂ななしさん:2010/12/02(木) 13:24:08 ID:4Mo64igU0
美人かどうかより顔立ちな気がするな
小顔でフェミニンな顔立ちならショート似合うけど
男顔美人がショートにすると男っぽくなりすぎてしまう
ゆる巻きも女顔なら似合うけど男顔がやるとちょっとくどい
552メイク魂ななしさん:2010/12/02(木) 13:34:13 ID:S+LPXGq80
男顔は一体どんな髪型が似合うんだ…
553メイク魂ななしさん:2010/12/02(木) 13:35:41 ID:4Mo64igU0
ストレートが最強
美人ならセンター分けロング
554メイク魂ななしさん:2010/12/02(木) 13:40:59 ID:zrIhuo7Y0
男顔の人のショート好きだな
ショートで長身で男顔な人、アナウンサーで何人かいるよね?
あと吉瀬美智子みたいな感じになりそう
もちろんストレートロングもいいと思う
555メイク魂ななしさん:2010/12/02(木) 16:47:08 ID:aASC9YLl0
>>551
揺る巻き高見沢が私の頭に現れた
556メイク魂ななしさん:2010/12/02(木) 21:56:27 ID:MY3YfJsM0
ああ、高見沢氏はくどいよね

ショートでもサイドを耳に掛けると女性らしさが出るよ
557メイク魂ななしさん:2010/12/03(金) 10:33:48 ID:hIiiGzzG0
黒コートが上の方で美人アイテムとして人気だったけど、
自分は白コートも手っ取り美人な気がする。(漂白剤っぽい真っ白ではなくオフホワイト)
普通顏で、美人キャラでもない知り合いが冬場にコートを白にした美人キャラ扱いになった、
という光景を今まで何回か見てきたから。
558メイク魂ななしさん:2010/12/03(金) 12:40:50 ID:WMlLoREx0
白コートって年齢制限ない?
若くないと厳しい
559メイク魂ななしさん:2010/12/03(金) 13:23:44 ID:gayIeT8T0
>>558
オフホワイトなら年齢問わないと思うよ。
560メイク魂ななしさん:2010/12/03(金) 14:10:22 ID:uD9vp3UoO
>>555
吹いたw
561メイク魂ななしさん:2010/12/03(金) 16:29:58 ID:Tnnn8aqI0
なんか昔マルイが「白いコートの女」って宣伝してたよね
562メイク魂ななしさん:2010/12/03(金) 16:34:08 ID:Zd3fi9oZ0
>>559
オフホワイトも人を選ぶよ。
特にアレはキングオブ膨張色。
563メイク魂ななしさん:2010/12/03(金) 16:38:35 ID:E1UNbKyJ0
何色でも人は選ぶよ。
年齢を問わないだけ。
白いコート一枚くらい欲しいけど三枚目に買うコートって感じだよね。
ヘビロテしたらすぐに汚れそう。
564メイク魂ななしさん:2010/12/03(金) 18:29:22 ID:rdcERmjb0
白っぽい色のコートは確かに美人度が上がる気がする。
着ているとなんだか気合が入って背筋が伸びるせいもあるかも。
565メイク魂ななしさん:2010/12/03(金) 20:12:46 ID:Sges9Iqs0
30代以上だと淡いベージュのカシミヤとかのほうがいい気がする
566メイク魂ななしさん:2010/12/03(金) 20:52:03 ID:Tnnn8aqI0
私も白より薄いベージュの方が上品に見えると思う

白はちょいキャピキャピ感がでてしまうというか…
567メイク魂ななしさん:2010/12/03(金) 20:57:49 ID:mtJninX60
白いコートはハードルが高いから、白・薄ベージュ系の「巻き物」を愛用してる。
今年は白いラビットファーのスヌード。
白コートみたいに美人度Up!ってほどではないけれど、暗くなりがちな冬コーデを華やかにしてくれるし、顔が明るく見えるので、周りの評判も良い。

568メイク魂ななしさん:2010/12/03(金) 21:07:59 ID:5MUFW5EX0
リアルファーなんてよく身につけられるね
ウサギを殺して毛皮を剥ぎ取ってるんだよ?
569メイク魂ななしさん:2010/12/03(金) 21:12:14 ID:ZLLDThvx0
財布はマジックテープ
靴は布
570メイク魂ななしさん:2010/12/03(金) 21:15:27 ID:E1UNbKyJ0
菜食主義者
根菜も土を掘るとき虫を殺してしまうから
571メイク魂ななしさん:2010/12/03(金) 21:15:50 ID:YvuUaWH10
キャピキャピ感が出るのは素材とデザインじゃない?
ウール素材にフェイクファーついてるとか。

白でも上質カシミヤのスタンドカラーやFoxファー着きのコートなら、年齢問わずに美人に見えると思う。
上質のファー着きコートは、30半ばからは美人度よりゴージャス迫力度って気もするが。
572メイク魂ななしさん:2010/12/03(金) 21:18:24 ID:C0K/nCPx0
私ラビットファーダメ。くしゃみが止まらない。
573メイク魂ななしさん:2010/12/03(金) 21:21:18 ID:GqZ6qfzN0
リアルファーって今時は上品とみなされないよ
574メイク魂ななしさん:2010/12/03(金) 21:31:08 ID:5MUFW5EX0
リアルファーのマフラは動物の死体を首に巻いてるのと同じだな
好きにすればいいと思うけど、あなたのために死んだウサギのことも少しは考えてよね
575メイク魂ななしさん:2010/12/03(金) 22:04:19 ID:Tnnn8aqI0
>>567
確かに冬は上質なファーを纏うとそれだけでランクはあがるね。

でもスヌードって使いづらくない?
流行ってはいるみたいだけど手が伸びない。
使いこなせないってだけかもしれんw
576メイク魂ななしさん:2010/12/03(金) 22:08:00 ID:WMlLoREx0
同じく
使いづらいし何より似合わないや
結局自分に合うか合わないかだね、つきつめると
577メイク魂ななしさん:2010/12/03(金) 22:08:18 ID:wqF9RSDt0
白コートはある程度の容姿じゃないと厳しいイメージだなあ
汚れが目立つ分、少しでも汚れてると途端にレベルダウンして見えるし
578メイク魂ななしさん:2010/12/03(金) 23:29:42 ID:PKTReUy+0
そりゃまぁ何でもそうだけど、美人や可愛い子が白コート着てたら
本当に輝くようで「おぉっ!」と思うよね。
黒髪に上品なデザインの白コートなんて最高だけど、自信がないと
まず選ばない気もする。
579メイク魂ななしさん:2010/12/04(土) 08:57:00 ID:eY0BaDFo0
いまだに田舎とかいくとキツネの体そのままのマフラーの人とかいるよね
足とかついてるの・・・ホラー
580メイク魂ななしさん:2010/12/04(土) 13:42:34 ID:qpRulKxC0
>>579
悪趣味極まりないな
581メイク魂ななしさん:2010/12/04(土) 17:07:20 ID:kOWbuts20
ちょっと裏山で捕まえたので…
582メイク魂ななしさん:2010/12/04(土) 18:11:17 ID:rL708Bk10
生きているなら萌えるかもしれない
いやそれならぬこでいい
583メイク魂ななしさん:2010/12/04(土) 18:43:52 ID:Xgr6wjdw0
ねこの尻尾とか犬の尻尾もポンポンのアクセサリーとかに使われてたりするよ
584メイク魂ななしさん:2010/12/04(土) 20:00:12 ID:rL708Bk10
違うー生きたぬこを巻きたいんだよー
585メイク魂ななしさん:2010/12/04(土) 20:53:46 ID:hrbcI8nQ0
生きてるマフラーすごくあったがそうw
私はプードルを巻たい。あったかい&可愛くて最高だ!
そんなCMあったよね。インテルか何か。
586メイク魂ななしさん:2010/12/04(土) 20:56:03 ID:FHt5JhYm0
ねこマフラーは猫飼いなら誰もが一度はやってると思うw
長持ちしないのが難点だけど
587メイク魂ななしさん:2010/12/04(土) 20:58:58 ID:W3CBAzCiP
小学校のころ通ってた英会話教室の先生がフェレット飼ってて首に巻いてたなー
588メイク魂ななしさん:2010/12/04(土) 21:09:59 ID:ZmZ8gJWe0
美人の雑談スレなの?
589メイク魂ななしさん:2010/12/04(土) 21:13:31 ID:Xgr6wjdw0
いいえ
美人になりたいけどなれない毒女ブスが試行錯誤するスレです
590メイク魂ななしさん:2010/12/05(日) 04:48:12 ID:TNUReMtm0
てっとり早く猫を美人に見せるスレだろJK
591メイク魂ななしさん:2010/12/05(日) 08:09:01 ID:jYAwok6e0
猫は元から美人なんだよ!
592メイク魂ななしさん:2010/12/05(日) 09:06:42 ID:QAUk61870
では手っ取り早く猫になるスレで
593メイク魂ななしさん:2010/12/05(日) 14:35:26 ID:/IMHKgFLO
猫の話とか車の話に脱線するのはネタ切れだからか?
594メイク魂ななしさん:2010/12/06(月) 01:31:57 ID:doPWne8c0
リアルファーの話するとやたら噛みついて来る人いるけど
だったら肉食うなって言いたい
595メイク魂ななしさん:2010/12/06(月) 05:24:37 ID:vCHwJms90
ドレスコードの話でしょ?
毛皮がもてはやされたのは昔のこと
596メイク魂ななしさん:2010/12/06(月) 07:14:26 ID:NjAQ1uyQ0
食べるために殺したぶんで毛皮つくるならいいと思う。
597メイク魂ななしさん:2010/12/06(月) 08:05:04 ID:pQPLuggW0
だからなんのスレにしたいんだよ
598メイク魂ななしさん:2010/12/06(月) 08:12:00 ID:krM1D2IAO
生え際に癖があるので今まで縮毛矯正かけつづけてきたが
髪の乾燥がひどくてここ一年かけていない
髪がアホ毛だらけだと美人に見えないよね…毎朝髪型もきまらないし激しく鬱
599メイク魂ななしさん:2010/12/06(月) 08:38:57 ID:qO/QMX8BO
わかる・・・わかるよ・・・!
いくら化粧決まっても、髪おろすと落ち込むし美人には見えない
しかし顔ぐだぐだでも、髪ちゃんとしてると美人に見えるよね
美髪うらやましい
600メイク魂ななしさん:2010/12/06(月) 13:37:44 ID:Bj+xnpB10
わかりすぎて泣ける硬い多い太い癖毛の四重苦持ちです
冬クリなのもあってツヤとぴしっとまとまってないとものすごくみすぼらしくなる
まとめ髪ばっかりしてるよ…
601メイク魂ななしさん:2010/12/06(月) 14:20:25 ID:BaUVZLD90
小雪も昔はスチールウールみたいな髪だった
あきらめないで!
602メイク魂ななしさん:2010/12/06(月) 14:43:44 ID:yssAPVfE0
小雪は年中縮毛矯正なのかな?
若い頃から今の髪質へ、自然には変化しないよね?

>>600
まったく同じ髪質です。
普段は前髪決めるだけでめっちゃ苦労して、後ろはまとめ髪。
ホットカーラーでしっかり熱くわえてしっかりめに巻けば
つやもでて綺麗なんだけど毎日やるのはちょっときつい。
603メイク魂ななしさん:2010/12/06(月) 23:02:26 ID:3vHwOu/q0
小雪、nonno読モになったばかりの頃(高3)は
硬くて微妙にツイスト入りながら全体的に大きくうねってるような髪質だったよ。
なんていうか…風が吹いても絶対サラサラしなくて、カタマリでフヮサ〜って持ち上がりそうな。
あの髪質は変わりそうにないから今は縮毛矯正だろうね。

最初は、顔は美人なのにもっさりボブの子って感じだったけど
髪型ピンナップでうねりを生かしたショートになったらいきなり垢抜けて
あれよあれよという間に看板モデルになってしまった。
604メイク魂ななしさん:2010/12/07(火) 15:45:01 ID:KDyddPNg0
ああ、髪型で7割決まるって本当だ・・・
605メイク魂ななしさん:2010/12/07(火) 18:20:07 ID:uOHUrKPDO
元スーパーモデルのシンディ・クロフォードも安易にボトックスやしわ取りするより
自分に合った髪色、髪型にする方が顔がパッと明るく見えると言っていた
606メイク魂ななしさん:2010/12/07(火) 18:35:31 ID:PpedwOS00
>>605 スレチだけどシンディ・クロフォードの息子って
めちゃくちゃ綺麗な顔してるよね
607メイク魂ななしさん:2010/12/07(火) 18:57:53 ID:yQZK5GZk0
ボトックスにしわとりってハリウッド女優かよw
608メイク魂ななしさん:2010/12/07(火) 22:10:00 ID:Nt09tHJo0
ボトックスやしわ取りを安易って言えることの方がすごいと思ってしまったw
一般人だとカラーや髪型変える方がハードル低いよね
609メイク魂ななしさん:2010/12/07(火) 22:59:41 ID:tosntuay0
出刃包丁持った猫が、俺に包丁突きつけてきた
「おかねちょうだい」
「お金?いくら?」
「さんぜんえん」
「いいよ。はいどうぞ」
「固いのもほしい」
「小銭のこと?全部持てるかな」
「何買うの?」
「カリカリ。いっぱい買う」
「そっか。でもお店遠いよ?一緒に行く?」
「…いく」
「包丁は重いから置いておきなよ。後で取りに来ればいいから」
「うん」
「カリカリいっぱい買えてよかったね」
「…うん」
「重いでしょ?それずっと持って歩くの?」
「…重いの」
「家においておく?好きなときとりくればいいじゃん」
「…うん」
「外寒いよ?帰るの?」
「・・・」
「泊まる?」
「・・・そうする」

610メイク魂ななしさん:2010/12/09(木) 21:37:54 ID:f+ym2MmN0
611メイク魂ななしさん:2010/12/09(木) 21:39:24 ID:f+ym2MmN0
4ページ目です。連投失礼しました。
612メイク魂ななしさん:2010/12/10(金) 01:09:30 ID:BmGgsgrT0
髪型重要だよね。
実は自分もAKBの柏木ゆきになろうとして
前髪ありのストレートロングにしてたら、
母親から「おまえは武田鉄矢か」
「そういうのは似合わない」ってばっさり言われて
「絶対にこういう方が良い」って小泉里子を指名された。
それで小泉さんみたいな毛先に動きのある
ショートボブにしたらすごく似合って美容師にも驚かれた。

2chにはまりすぎて女は黒髪ストレートで清楚!
ってなぜか盲信してたけどそもそも自分は顔もキャラも
柏木さんと程遠かったってことにいまさら気づいたよ。
613メイク魂ななしさん:2010/12/10(金) 01:12:24 ID:84OwJkUz0
母GJ
614メイク魂ななしさん:2010/12/10(金) 07:04:01 ID:M4Am66WV0
武田鉄矢は前髪無いのに
615メイク魂ななしさん:2010/12/10(金) 23:39:39 ID:aq19Bxo+O
それでも母GJ!
616メイク魂ななしさん:2010/12/11(土) 02:42:42 ID:0/Q2lUe50
僕はありましぇん
617メイク魂ななしさん:2010/12/11(土) 09:03:11 ID:wgKKiQ060
確かに白コートは20代前半でないとキツイ気がする
白コートを着ると顔の老化現象が結構表れる気がする
618メイク魂ななしさん:2010/12/11(土) 18:18:29 ID:I0xa+iaR0
てか柏木由紀になりたいと思うのが疑問。
619メイク魂ななしさん:2010/12/12(日) 20:13:17 ID:9XGn8YTq0
AKB好きってほんとにいるんだ…
620メイク魂ななしさん:2010/12/12(日) 22:50:48 ID:4YYDokma0
好きな相手がそのAKBの子が好きみたいなことかもしれないよ

白コートは手入れも大変だし、古くなったり痛むと生地の荒も目立ちやすいから難しいね
ジャケットの方が取り入れやすい色だけど、レンホーを見て以来クローゼットから出す事はなくなってしまった
621メイク魂ななしさん:2010/12/13(月) 01:01:07 ID:fU0E3b1f0
美人ならコートはキャメルで決まり
可愛いイメージならライトグレーだな
622メイク魂ななしさん:2010/12/13(月) 09:34:51 ID:PDmKjOjc0
パーソナルカラー無視でキャメル!とかグレー!とか決めつける人ってなんなの
623メイク魂ななしさん:2010/12/13(月) 11:03:07 ID:goXHjqjv0
手っ取り早く美人に見せるコートの色の話だと思う
624メイク魂ななしさん:2010/12/13(月) 11:07:10 ID:KewLD3Vm0
パーソナルカラーは重要だけど
なんでもかんでもパーソナルカラーが!!1って噛みつくのは迷惑。
625メイク魂ななしさん:2010/12/13(月) 12:51:21 ID:Xe7ieAhG0
淡いベージュのコートが美人風なイメージだなー。
ダウンはエレガンス系ブランドのものでも美人度が下がる気がする。
626メイク魂ななしさん:2010/12/13(月) 22:36:11 ID:BoP/MAUG0
ダウンはハイブランドよりも、INED、ルスークのフランドル系が結構ウエスト絞っててすっきりしてていい
627メイク魂ななしさん:2010/12/14(火) 00:26:28 ID:FLMHH+vO0
なんだよフランドル系って…

他にどんな専門用語があるんだよ…
628メイク魂ななしさん:2010/12/14(火) 02:33:40 ID:CnwqgRmr0
キャメルはデザイン選択誤るとおば様になってしまうイメージ。
淡い色は可愛げあるし顔映り良いんだけど膨張色なのがなぁ。
そして上記の色は素材のアラが目立ちやすい…

そんなこんなで気がつくと黒やチャコールグレーのコートにばかりに目が行ってしまうよ。
お店では色々な色のコートがたくさんあるけど街行く人の6割位が黒着てるはずだよね。
629メイク魂ななしさん:2010/12/14(火) 09:14:46 ID:THpt0L660
コートの質感は大事だよね
カシミヤとかほんのりツヤがあるし
良いウールもガチっと目が詰まってあたたかそうな感じ

異常な安物だったり、手入れせずに着てると表面が毛玉みたいになるし、
黒だとホコリとか繊維のアラが余計目立つ気がする
630メイク魂ななしさん:2010/12/14(火) 20:29:54 ID:3xrSlqon0
金のない人には手っ取り早くないかもだけど、いい美容室にこまめに通って
ある程度金のかかった、OL系の服着てるのが一番手っ取り早いよね。
よくみると大したことない顔やスタイルでも、パッと見は美人風だもん。
髪はほんとに大事。長くてもボブでもショートでもいい美容師に切ってもらって
かっこいいシルエットで、更にツヤツヤした髪だとそれだけで5割増し。
631メイク魂ななしさん:2010/12/14(火) 21:49:30 ID:0tEdYacX0
>>627 
632メイク魂ななしさん:2010/12/15(水) 00:39:52 ID:5BKBcty30
前熟女系のクラブでバイトしてた時にいた
顔だけみたら大久保さん系統のナンバーのお姉さんが
このスレ的な感じがした
服装はドレスかスーツだったんだけど彼女はいつもよさげなスーツで
立ち居振る舞いも持ち物も綺麗で気遣いできて話し方も穏やかで優しかった
店的には特にカラーみたいなのはなくてガハハ系で乳の谷間見せみたいなドレス着てる人が多かったんだけど
そんな中で異色とも言える美しさだったよ
しまいには大久保さん似であることなんてどうでもよくなって
綺麗な人にしか見えなかったよ


633メイク魂ななしさん:2010/12/15(水) 09:31:43 ID:Vph9J1oQ0
>>632
もっとkwsk!!www
634メイク魂ななしさん:2010/12/15(水) 23:29:53 ID:5BKBcty30
私はすぐやめっちゃったからあまり詳しく書けないけど
髪は鎖骨くらいで黒髪でゆる卷き(自分でコテで巻いていると言っていた)
体型はやや小柄で華奢 足がすごく綺麗
いつも背筋が伸びてて座り姿も綺麗
私みたいな新人wにもすごく優しくしてくれました
たまに初回の客に「ブス!」って言われてたけど穏やかに微笑んでました
メイクはアイメイクはそれなりにしっかりしてたけど(でもマスカラ重視かな)
カラーレスで艶肌に作ってた感じがしました
汚いくらいの化粧の人が多かったのでそれもまた新鮮でした
635メイク魂ななしさん:2010/12/16(木) 00:53:20 ID:lfw3HmMi0
美人キャラを貫き通す強さを持ってたんだね
普通のブスなら心が折れて
地味に生きるか面白キャラにするのに
たくましいというかある意味図々しい大久保さんなのであった
636メイク魂ななしさん:2010/12/16(木) 01:59:08 ID:nygWSKAP0
イイハナシダナー
心に留めておこう
637メイク魂ななしさん:2010/12/16(木) 02:00:05 ID:nygWSKAP0
イイハナシダナー
心に留めておこう
638メイク魂ななしさん:2010/12/16(木) 10:03:09 ID:lqhjOASOP
大事なことなので
639メイク魂ななしさん:2010/12/16(木) 17:26:57 ID:jp0oJ8kG0
そうなんだよね、美人キャラを貫きとおす意志の強さってのが
一番大切だわな

そのたくましさ、見習わないと。
640メイク魂ななしさん:2010/12/16(木) 18:50:35 ID:jp0oJ8kG0
>>634
ちなみにその大久保さんの指名率、男性からの人気はどんな感じでした?
質問ばっかりでゴメン。
641メイク魂ななしさん:2010/12/16(木) 21:59:07 ID:MQQHYvXoO
リアルファー売り場にいくとぞっとする
死体から発する陰の気というか‥
642メイク魂ななしさん:2010/12/16(木) 22:38:57 ID:vXaLROPn0
髪を巻いたりブローしたりして気を使ってるんだけど
白髪が多いとそれだけでダメだろうか

25歳なのに若白髪が多いんだ。多分、百本では足りないんじゃないかってくらい…
髪の表面には少ないから下ろすと分からないけど、
結ったりアップにすると白髪こんにちは。
美容院に行くと白髪染めにちょっと心動くんだけど、
認めたくなくていつも普通のカラーに逃げちゃう
643メイク魂ななしさん:2010/12/17(金) 00:04:04 ID:FVoTN10zO
>>642
担当の美容師さんに相談してみたらどうかな?今は色んな色あるだろうし!
私だったら白髪染めしちゃうかなー。普通のカラーリングと白髪染めって、そこまで見た目の差は無いんじゃないかな?
誰にでも悩みはあるし、それをどうカバーするかが重要だと思う!
644メイク魂ななしさん:2010/12/17(金) 00:15:38 ID:PqhgB6vT0
普通のカラーリングじゃ、白髪は染まらないよ
染まるんだったら白髪用なんてないでしょ

白髪があるとやっぱり老けるし、身なりに気を遣ってないように見える
白髪染めに抵抗あるならヘナでも試せば?
はっきり言って、とっとと腹くくって染めた方が精神衛生上いいと思うよ

肌でもさ、乾燥が酷い人は高年齢向けのクリームとか使うでしょ
あなた自身が認めたくないのは自由だけど、無意味なこだわりだと思うわ
645メイク魂ななしさん:2010/12/17(金) 00:29:36 ID:Q3Fb+cOR0
爪はきれいにジェルネイルしてるのに
髪は白髪がちらほらの残念なお姉さん今日見たわ。
646メイク魂ななしさん:2010/12/17(金) 00:33:19 ID:koFy8HEz0
>>645
そういう人いるよね
ネイル100点、髪50点より、どっちも80点の方が美人な気がする
気になる所があると良い所よりも目が行っちゃって評価も下がる
647メイク魂ななしさん:2010/12/17(金) 00:37:09 ID:hRdy+s6B0
>>642
>髪の表面には少ないから下ろすと分からないけど、

多分、後ろや横方向からの他人の目にはばっちり見えてると思う。
648メイク魂ななしさん:2010/12/17(金) 01:47:05 ID:h7WxXhCW0
毎日続けたら色がついてくるコンディショナーとかなかった?ヘナ系で。
染めて髪が傷んだ&色があせてきた時、それ使ってるときれいに見えてくるからわりと使ってた。
白髪染め+そのコンディショナーでわりときれいになりそうだけど。
649メイク魂ななしさん:2010/12/17(金) 04:02:38 ID:U+hMPJjhO
私は28歳で白髪染めしはじめて、悩んでたのが嘘みたいに気楽になったよ。
美容師さんにお願いするのは恥ずかしかったけど、二色使いでいい感じに仕上げてもらえた。
やっぱり染めたほうが若く見える!
650メイク魂ななしさん:2010/12/17(金) 05:58:13 ID:7jZbBtTG0
>>648
その手のコンディショナーは、爪に色素が移るし、時間をおかないと色がのらないから、使いづらい。
コスパも良くないしね。
白髪染めに抵抗のある、白髪の少ない人が使うものと思ってる。

個人的には、思い切って染めてしまった方が面倒じゃないと思う。
最近の白髪染めは、赤みが少なくて色持ちの良いものがたくさん出てるから、
セルフで染めても二ヶ月くらい持つよ。

651メイク魂ななしさん:2010/12/17(金) 07:34:54 ID:YIBBS76t0
白髪あるけど
ヘアマニキュアで充分染まってる
ただ一ヶ月に1度は必ず美容院に行くことになるから
めちゃくちゃお金掛かる
不器用なので自分でやったことはない
美容院でやるとツヤツヤになる
652メイク魂ななしさん:2010/12/17(金) 11:13:54 ID:ClY5mU++0
私は生え際だけセルフでマニュキアしてるよ
まめに染めなきゃいけないから面倒だけどカラーは3年くらいやってない
こういう話はスレチだけど経皮毒が心配だからね
653メイク魂ななしさん:2010/12/17(金) 12:26:25 ID:i1Y4hNolO
みんな白髪生えるような年齢なの?
654メイク魂ななしさん:2010/12/17(金) 12:52:35 ID:90LezoQ80
最近の若い子って白髪ある子多い。

会社で24〜26歳くらいの子がもう白髪生えてる。
おそらく食生活のせいだとは思うんだけど、因果関係はよくわからん。
655メイク魂ななしさん:2010/12/17(金) 15:32:24 ID:Zk/cMGO80
美白サプリだっけ?
何か有名なので副作用で白髪になってしまうと言うのあったよね。
若い頃から飲んでると余計にそう言う反動もあるんじゃ。
656メイク魂ななしさん:2010/12/17(金) 19:22:22 ID:kAdA2aUg0
>>653
子供のころから若白髪の人もいるんだからそういうこと言うなよ
657メイク魂ななしさん:2010/12/17(金) 20:13:25 ID:dqwXnXfB0
やっぱ携帯から書き込む奴ってちょっと足りないんだな
658メイク魂ななしさん:2010/12/17(金) 22:27:34 ID:pevm9JIT0
>>655
L-システインが美白スレでたびたび言われてるね。
美白成分としてサプリによく入ってるけど、飲んでると白髪も増えるって。
因果関係は立証されてないみたいだけど、その成分は避けるようにしてる。
659メイク魂ななしさん:2010/12/18(土) 00:25:48 ID:hWxzHM350
豚切り失礼。
>640
私の知っている限りではいつもナンバー2か3でした。
私は週3くらいしか出勤してなかったけどいつも指名のお客さんいましたよ〜
同伴率とかもみんなに回覧されてたけど興味なかったからあんまりわからない。
660メイク魂ななしさん:2010/12/18(土) 00:49:58 ID:Z99cZQTZ0
>>659
ありがと!
661メイク魂ななしさん:2010/12/18(土) 00:58:41 ID:KgEUxAqz0
雰囲気美人を目指せば大久保でも闘えるのか
よしもう寝よう
662メイク魂ななしさん:2010/12/18(土) 04:15:09 ID:Z99cZQTZ0
>>661
なんかしんないけど、661のレスに死ぬほど笑って唇が切れた
よしまた寝よう
663メイク魂ななしさん:2010/12/18(土) 09:16:47 ID:Yaqi915o0
ループな話題だけどやっぱりまめに美容室行くといいね・・・
色々やってもらって髪ツヤッツヤになったら男性の視線を良く感じる
5割増くらいに見えてる気がするよ
664メイク魂ななしさん:2010/12/18(土) 10:31:23 ID:onhKPtqE0
松下なお?だっけあの人美人だと思って真似してる。
いつもハーフアップだから美容室よりアフタートリートメント頑張ってる。
665メイク魂ななしさん:2010/12/18(土) 11:37:47 ID:raCd+aQjO
姿勢や仕草も大事だよね。

猫背の人ってそれだけで美人度5割減。
歩き方も俯き気味だったり、ダラダラしてるとカッコ悪い。
口大きく開けてオバチャンみたいに笑ってると上品さにかける。

顔がそこまで綺麗じゃなくても、態度や仕草や性格が清廉としてると美しく感じる。
666メイク魂ななしさん:2010/12/18(土) 13:28:55 ID:q8I8sWmN0
松下奈緒さん すごく美人だけど時々般若に見える
667メイク魂ななしさん:2010/12/18(土) 13:47:33 ID:fMc6u3GLO
昨日NHKで携帯の取り方とかバッグの持ち方とかやってる番組あったけど参考になりそうだった
668メイク魂ななしさん:2010/12/18(土) 16:36:04 ID:onADjro90
美容院でトリートメントしてもらっても、あんまり変わらないのは
なにゆえだ…(′•ω•`)種類?
669メイク魂ななしさん:2010/12/18(土) 16:45:54 ID:Y+XZgfuC0
私も美容院行ってもあんまり変わらない
田舎だからか、良い美容院っていうのがない…
トリートメントしてもらっても、正直あんまり変わらん
670メイク魂ななしさん:2010/12/18(土) 17:11:22 ID:CLWXTCYK0
自分で言うのもなんだが元々がきれいな黒髪だから、
私もあんま変わらん。パーマとか染めとか繰り返してたら
トリートメントでかなり変わるんじゃない?
671メイク魂ななしさん:2010/12/18(土) 17:52:16 ID:pUnPVSYMO
松下なおは男顔でごついから憧れない。
同じ男顔系なら相沢さよのほうが綺麗。
672メイク魂ななしさん:2010/12/18(土) 18:13:56 ID:hwXKz3ri0
チビの男顔は誰をお手本にすればいいんだ…
673メイク魂ななしさん:2010/12/18(土) 18:14:43 ID:ci6x0izp0
美容室のトリートメント効果がないのなら、
美容室で売ってるトリートメント買って自分の家でケアした方がいいかも。
それやっても全然だめなら痛んだところ切った方がいい。
高い美容室だとトリートメント導入機械使ったりミストとか何か色々やる所あるけど、
塗ってタオル巻いて放置で一回3000円のトリートメントなら、
お店の3000円のトリートメント買ってお家で同じことやった方がいいよね。
674メイク魂ななしさん:2010/12/18(土) 22:00:30 ID:1UbMlJEdO
最近20代くらいの女性で髪の分け目が薄くなってる人多いよね。
30代になると頭頂部ペッタンコの人が急激に増えてる。

髪が少ないだけで、顔がいくら美人でも台無しだよね。
カラーリングやパーマが原因なのかな?
禿げるの怖いし石鹸シャンプーに移行したほうが良いのだろうか
675メイク魂ななしさん:2010/12/18(土) 23:08:11 ID:GB2fKqYqO
もともと髪が少なくて細くて更に絶壁な私は一体どうしたら
20になるけどカラーもパーマもしたことない
今はヘアトニックとルンタのシャンプーでボリューム出して豆乳も飲んでるけど
これ以上は無理なんだろうか
676メイク魂ななしさん:2010/12/18(土) 23:09:38 ID:vJslvkxp0
さっさと禿げろカス
677メイク魂ななしさん:2010/12/18(土) 23:18:12 ID:Z99cZQTZ0
わかる
最近フォンテーヌとかのCM見ると、とりあえずあれ使えばいいかと
かぶりつきで見てしまうw
678メイク魂ななしさん:2010/12/18(土) 23:28:47 ID:sSkCLV9h0
病気で抜けたならともかく加齢で薄くなってる人見ると女終わってると思う
679メイク魂ななしさん:2010/12/19(日) 00:22:59 ID:mbyXcP5H0
>>675
そういう場合は、むしろパーマでボリューム出した方がいいんじゃ?
680メイク魂ななしさん:2010/12/19(日) 00:29:25 ID:pu0yKxoY0
>>674
せっけんシャンプーは一見優しげに聞こえるけど実は洗浄力は強いよ
681メイク魂ななしさん:2010/12/19(日) 00:42:32 ID:/52MOEZOP
一番髪にいいのはアミノ酸系シャンプーだと聴いたな
682メイク魂ななしさん:2010/12/19(日) 08:59:19 ID:DJ2/CJUB0
髪に良いのと、地肌に良い(すっきり洗えて薄毛を防ぐ)のとは、
同じとは限らない。

髪にはアミノ酸系・ベタイン系が良いんだけど、地肌には肌質による
気がする。
普通〜乾燥気味なら、アミノ酸系・ベタイン系で大丈夫なんだろうけど、
脂性肌なら悩ましいところ。
大概の女性は男性よりはマシだけど。
683メイク魂ななしさん:2010/12/19(日) 11:19:53 ID:ZxyTCIx50
40代位になると、個人差はあるけど
女性ホルモンが減ってきてどうしても薄毛にはなると思う
まだ若いのに薄毛の人は無理なダイエットも影響してそう
しっかり食べて運動とかストレッチで体を作るほうがいいね
684メイク魂ななしさん:2010/12/19(日) 21:15:33 ID:P1+ocl1f0
大久保さんの流れに乗り遅れたw
リアル大久保さん見たことあるけど本物も髪の毛サラサラツヤツヤが印象的だった。

先週テレビで髪の毛いじってもらってたのを見たら
ふんわりカールのアレンジのみなのにパッと見可愛い系清楚に変身してたよ。
変身番組にありがちなゴテゴテアイメイクなしでメイクはほとんど変わってなかったから
ヘアスタイルって大事だなと思ったわ。
685メイク魂ななしさん:2010/12/19(日) 21:28:39 ID:tCmyAEIW0
>>667
どんな内容でした?
686メイク魂ななしさん:2010/12/19(日) 22:05:21 ID:FknXfinH0
>683
40代が若いと言いたいのかとおもたw
687メイク魂ななしさん:2010/12/20(月) 09:28:44 ID:eDjDtfXE0
>>684
「EXILE魂」だよね?
タカヒロにメイキャップしてもらって女度アップしてたね。
いい男から丁寧に扱われると、女って気持ちから美人になれるんじゃないかな。
モチの上がるような異性と接触する場面に積極的に参加することだな。
パーティーシーズンだし。
688メイク魂ななしさん:2010/12/20(月) 10:15:31 ID:Icy3A/M30
そろそろ前髪をみると「あれ?なんか薄…くな…った…??」みたいな感じが…

アップスタイル大好きでいつも前髪ひっつめてたんだけど
その反動が徐々にきてるな
689メイク魂ななしさん:2010/12/20(月) 11:32:39 ID:Rw93xduNO
ショートで上品に見えるヘアアクセってあるかな?
髪色は黒です。
どうかアドバイスお願いいたします
690メイク魂ななしさん:2010/12/20(月) 12:14:13 ID:tvXomtMB0
それだけの情報で答えられる人がいたらその人は超能力者だ
691メイク魂ななしさん:2010/12/20(月) 16:09:35 ID:NCKdemgsO
このスレのテンプレを意識して過ごすこと数年
雰囲気美人になるのには成功した気がします。

気を付けたことは、

姿勢よく歩くこと
スタイル良く見える服を着る
自信あるパーツは出す、そうでないところはカバー
(自分の場合は鎖骨が見える服を着る、背が低めで脚が長くないのでヒール靴を履く)
頭や顔の形が良く見える髪形にする
メイクはベースメイク、眉、マスカラ、チークのみで丁寧に仕上げる


男性やおばさま、中学生までの女の子には美人と言われるけど
10代後半〜30代くらいの女性には言われないですw
女性から見ると「あの人別に美人じゃないじゃん!」って感じなんだろうな。
その通りなんですがw
692メイク魂ななしさん:2010/12/20(月) 17:06:23 ID:BN5zSR2o0
>>691
おー、まさに「雰囲気」の勝利ですね
美容に煩い女世代には無効とか、はっきりしすぎw

参考にお伺いしたいのですが
髪型はどんな感じですか?
自分も背が高くないので成功例を色々試してみたい
693メイク魂ななしさん:2010/12/20(月) 21:02:20 ID:L116ao450
なんか日本人女性って姿勢だけは本当に
悪い人が多いね
姿勢悪いのがもう標準になってしまってる
694メイク魂ななしさん:2010/12/20(月) 21:58:28 ID:NCKdemgsO
>>692
髪形はストレートで肩よりちょっと長いくらいですが
結んでることが多いです。
少し高めの位置で一つに結んだあと、適度に髪を引き出してルーズな感じにしてます。
頭頂部の髪を引き出す具合で頭のシルエットを調整する感じです。
695メイク魂ななしさん:2010/12/21(火) 00:31:38 ID:QpA9GHcD0
>693
姿勢だけじゃなく歩き方も汚い人多いよね。
高いヒール履いてるのに歩くとき膝曲がったまま伸ばさないから
脚のラインがキレイじゃないし。
696メイク魂ななしさん:2010/12/21(火) 11:08:28 ID:vi2ne2HE0
姿勢も歩き方もインナーマッスルに関係してるから
軸をキチっと意識して歩くといいと思う。

日本人はバレエ習う人がすごく多いのに
極端に筋肉不足だよねえ 不思議
筋トレやりすぎてもいいくらいだね。
女性ホルモンが多い人が多いのかも

でも他のアジア女性は姿勢いいから
思想的な(姿勢ただしいとえばってるように見えるとか)
問題とかもあるのかもしれない
697メイク魂ななしさん:2010/12/21(火) 12:36:51 ID:KPF9sUJN0
思想の話わかる気がする
デカ女と言われる事が良くあって、縮こまってたら猫背に拍車かかった。
167しか無いのに何でかわからないけど、こういうのもいる
698メイク魂ななしさん:2010/12/21(火) 12:40:04 ID:oj74G2+k0
>日本人はバレエ習う人がすごく多いのに
>極端に筋肉不足だよねえ 不思議

なにこれwwwww
699メイク魂ななしさん:2010/12/21(火) 12:44:37 ID:Az+IXwel0
前をびしっと向いて背筋ぴんと伸びて歩いてると綺麗だけど、
ちょっと異質で街からは浮くよね。
仕事中のデスクとかお茶飲んでる時に姿勢が綺麗だと美人っぽい。
700メイク魂ななしさん:2010/12/21(火) 12:51:31 ID:VvPt5O9HP
背が小さいほうが日本人男には受けがいいし
701メイク魂ななしさん:2010/12/21(火) 12:55:27 ID:MZ2RCxxV0
隙あらば工作か
702メイク魂ななしさん:2010/12/21(火) 13:09:18 ID:ozmnyTC60
ここにワクワクさんがいると聞いてやってきましたよ。
703メイク魂ななしさん:2010/12/21(火) 14:37:40 ID:5GX3Mnfe0
>>694
遅くなりましたが、レスありがとう
ルーズに引き出した髪でシルエットを作るって
考えたこともなかったので、参考にさせていただきます
ありがとうございました
704メイク魂ななしさん:2010/12/21(火) 14:49:30 ID:ZeyrFPom0
手っ取り早く姿勢や歩き方を綺麗にするには
どうしたらいいの?
デューク更家の教室にでも通えばいい?
705メイク魂ななしさん:2010/12/21(火) 15:01:42 ID:IpG5HvPq0
骨盤がゆがんでるとまわりの筋肉が衰えて、姿勢が悪くなるし太りやすくなると思う
ヨガとか骨盤体操をDVD買ってやってたらかなり改善したし
歩き方も良くなったよ
706メイク魂ななしさん:2010/12/21(火) 19:42:19 ID:DW0jjKow0
私もこのスレ参考にして、きれいな人扱いされるようになったので書いてみます。

髪:やや茶色のストレートボブ。毛先はねると終わるので毎朝ブローは欠かさず。
トリートメントは、少し前のレスにあったリバイジングプラス?だっけ?を
シャンプー前にときどき使用。ツヤツヤになる。

メイク:ソニアのラトゥーをベースに目元・口元だけクリームファンデで粗かくし、
コスデコのパール入りピンクのお粉はたいてくすみを飛ばす。
アイシャドウはルナソル。どれ使っても上品に見えると好評。

↑を基本に、服や靴もシルエット重視にしたら扱いが変わった。
自分をよく知る人には「第一印象だけ美人」て言われてますがw
707メイク魂ななしさん:2010/12/21(火) 21:19:39 ID:gB0CP3sM0
手っ取り早く美人に見せたいワクワクさん吹いたwww

>>706
自分と似てるよ〜
ラトゥーだけだと鯖になるからクリームファンデで割って全顔に塗ってるけど。

目元口元だけでムラにならないのがすごい。
失礼かもだけどお若い?
708メイク魂ななしさん:2010/12/21(火) 23:23:39 ID:vi2ne2HE0
>>704
上から引っ張られてるように意識するだけでも
随分違うと思うよ
709メイク魂ななしさん:2010/12/22(水) 01:46:13 ID:IBla1Fgc0
>>704
筋トレやってれば綺麗な姿勢をキープするのが簡単になるよ
710メイク魂ななしさん:2010/12/22(水) 03:10:30 ID:4YiKZW4z0
江戸〜明治大正の写真見ると、一般市民は今より姿勢悪いよ
とくに女性はだらっとして背中丸い人が多い
美人だとそれはそれで色っぽいんだけどね
711メイク魂ななしさん:2010/12/22(水) 10:34:32 ID:C6pxO7Jw0
現代の西洋的な文化では「姿勢が悪い」に
なっちゃうんだろうね。
服装が洋装だし、今は江戸じゃなくて平成だから
しょうがないね
美の基準が変わってきてるんだから。
712メイク魂ななしさん:2010/12/22(水) 12:18:28 ID:X0tuGn1Z0
武家や貴族は女性子供に至るまで今より姿勢良かったよね。
日本に限った事ではないし、現代と比較しても意味なかろうよ。
713メイク魂ななしさん:2010/12/22(水) 12:51:08 ID:rIUDF9LZ0
旧宮家や武家の写真見ればわかるけど、現代基準だと「姿勢悪い」になるかも。
特に女性は腰に重心おいて、上半身は反らし気味で首の付け根を丸め、
肩を落としてなで肩にするような、独特の姿勢が多い。
これが当時の「良い姿勢」だったのかな。
こういう姿勢だと、お引きずりの着物や十二単が良く映える。

現代だと、顎をひいて胸を開き、肩を落として、骨盤を下向きにしたような
バレエ風の姿勢が一般的に「良い姿勢」って言われるんじゃないかな。
714メイク魂ななしさん:2010/12/22(水) 14:01:38 ID:0F8Te5Jb0
鏡を見ている時は出来ても、
“姿勢良く”を意識し過ぎてやりすぎ感があるww
リラックスしつつ姿勢良くするのは、なかなか難しいなー
715メイク魂ななしさん:2010/12/22(水) 14:19:56 ID:024zHq87O
私の足の形が悪いのか、パンプスがカパカパしてそれが気になりすぎて綺麗に歩けない

踵パットって使えるんだろうか・・・
716メイク魂ななしさん:2010/12/22(水) 14:30:27 ID:RNfcXATrO
>>715
シューフィッターの居る店池。
合わない靴だと、脚も尻も形崩れるし、姿勢悪くなるし、内臓下垂で便秘するし肌荒れるし。
いいこと無いよ。
717メイク魂ななしさん:2010/12/22(水) 19:37:58 ID:C6pxO7Jw0
>>713
バレエだと足も外に向けるから(いわゆるガニ股)
本来の日本の美的感覚とはかなりズレちゃうんだろうね

でもやっぱり日本人だけが猫背でヨチヨチ歩いてるのは
目立つし違和感がある 
718メイク魂ななしさん:2010/12/22(水) 20:16:16 ID:V7Dc4N4Y0
>>713
骨盤を下向きとはどういう感じなのですか?
背中が反るような?
719メイク魂ななしさん:2010/12/22(水) 21:20:33 ID:4YiKZW4z0
>>715
全体的なサイズが合ってても踵が細い(小さい)とパカパカするよ
購入店や靴修理店で相談すると合わせてくれるかも
720メイク魂ななしさん:2010/12/22(水) 22:35:54 ID:84umEFBt0
>>715
足幅が狭いのだと思う。
このスレ行くと幸せになれるかも。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1287054701/
721メイク魂ななしさん:2010/12/23(木) 01:20:29 ID:Ef+0ALcq0
姿勢を良くしようと胸を張ると「春日?」って聞かれるし…
人差し指を立てれば逆に自然なんだろうけど美人には見えないなw
722メイク魂ななしさん:2010/12/23(木) 10:23:10 ID:QIS2lI6i0
>>721
たぶんそれは、腹筋にちゃんと力をいれてなくて、肋骨のあたりが膨らんじゃってるのが原因だと思う。
姿勢を良くする≒胸を張るって考えがちだけど
実際は腹筋と背筋で背骨を立たせ、肩甲骨を中央に寄せて下げ、肩を落とし、首を立てたほうが
手っ取り早く姿勢は良くなると思う。
723メイク魂ななしさん:2010/12/23(木) 14:25:40 ID:f1Mcmkh60
ヨガとかやったら姿勢よくなる気がする
自分は姿勢よくって意識したら、肩があがって腰が反ってたのをインストラクターに言われて初めて気が付いた
724メイク魂ななしさん:2010/12/23(木) 17:46:12 ID:AHhXkMuT0
>>721
人差し指www
725メイク魂ななしさん:2010/12/23(木) 18:31:23 ID:7ewMVAT/O
美人がつけまつげを付けると
超絶美人になる
726メイク魂ななしさん:2010/12/23(木) 21:20:18 ID:CO1kuvXr0

>>725
美人じゃないからか、
初つけまつげは中国の人形みたいになったwww

目頭の部分を外したらマトモになった
727メイク魂ななしさん:2010/12/23(木) 21:21:18 ID:CO1kuvXr0
>>721
春日って肩上がってるよね?
肩下げてみるとか
728メイク魂ななしさん:2010/12/23(木) 22:36:30 ID:p//tw+8s0
>>721
自分がやってる姿勢のいい立ち方(昔どっかの本で見たけどソースは不明)

1)お尻を引いて、丹田に力を入れる
2)お腹の上に肩をもってくる感じ(肩に力は入れない)
3)足先から頭まで、天井から糸で吊るされてるようなつもりで一直線に立つ
4)あごを引く

これで、結構変わってくると思う
729メイク魂ななしさん:2010/12/23(木) 23:25:38 ID:/Bvu3jx00
>>725
外国の方だからちょっと参考にならないかもしれないけど、
アイラインとつけまつげのところで一気に華やかになる。
化粧が映えるってうらやましい。
ttp://www.youtube.com/user/filthygorgeousmakeup#p/u/27/k1wc6vGF0iU
730メイク魂ななしさん:2010/12/23(木) 23:59:54 ID:Zw87sUARO
今、オスカープロモーションが出してる美人になる本あるよね。かなり参考になる。
731メイク魂ななしさん:2010/12/24(金) 01:58:51 ID:/tEF1x9t0
「顔立ちはいいのに損してるよね」って親しい人によく言われます
自分の顔やスタイルがどうしても気に入らないくて萎縮してしまうのが原因かと
褒められても自信つきませんw
732メイク魂ななしさん:2010/12/24(金) 03:59:19 ID:0v+3JuaoO
とっても自信ありそうです
733メイク魂ななしさん:2010/12/24(金) 04:14:55 ID:npPl+dLP0
自信がないのをどうこうしたいんなら、心の病だから相談するスレが間違っている
734メイク魂ななしさん:2010/12/24(金) 07:56:21 ID:7S1+bJqVO
ミサワがついにこのスレにまできたか
735メイク魂ななしさん:2010/12/24(金) 08:22:29 ID:N0NVZKmY0
普通に全体的に残念な感じなんだと思う
変な性格がにじみ出てるとか言動があほっぽいとか
化粧や服のセンスが壊滅的にないとか
736メイク魂ななしさん:2010/12/24(金) 09:34:38 ID:/Sn85QBZ0
島崎和歌子みたいな感じを想像した。
737メイク魂ななしさん:2010/12/24(金) 09:36:25 ID:SLNOlkHr0
あーわかる。
手っ取り早く3キロ痩せるといいよーとかってアドバイスしがち。
738メイク魂ななしさん:2010/12/24(金) 10:44:01 ID:YKJHTUEQO
磯野キリコとか島崎和歌子とか顔自体は綺麗だと思うが美人ではないな。
739メイク魂ななしさん:2010/12/24(金) 10:50:39 ID:YKJHTUEQO
ロンブーや島田紳助にイジられる女性芸能人は皆、元は良くても美人て感じじゃないな。
彼らは本当の美人に対しては多少ボケてても美人扱いする。
740メイク魂ななしさん:2010/12/24(金) 11:47:06 ID:a/4p3l080
声がでかくて甲高くて早口って駄目だね・・・
ありゃ女を下げるわ
741メイク魂ななしさん:2010/12/24(金) 20:28:49 ID:/7M4Kd12O
>>715です
アドバイスくれた皆様、本当に本当にありがとうございます!
全て試してみます。
ありがとうございました!
742メイク魂ななしさん:2010/12/25(土) 03:29:45 ID:YkU03Bug0
綺麗な人と美人な人の差ってなんですか?
743メイク魂ななしさん:2010/12/25(土) 11:21:01 ID:rhxDVCnBO
品格の有無
744メイク魂ななしさん:2010/12/25(土) 14:39:25 ID:WysQFPU70
美人は顔立ち、綺麗は雰囲気込みのイメージなんじゃない?
745メイク魂ななしさん:2010/12/25(土) 17:12:01 ID:Y1/ofl1p0
>>742
使う場面によるけど、
綺麗な人は人の心をハッとさせる瞬間のある人についても使う
小説とかで年老いたお婆さんの爪とかはボロボロだけど、
働き者の手を褒めるのに綺麗な手と言うことがある
美人には逆に見た目を取りつくろっているだけ、
見た目だけの含みがあることがある
個人的には美人<綺麗な人のイメージ
746メイク魂ななしさん:2010/12/25(土) 20:10:59 ID:/RIBkAPi0
使う人の、言葉の定義によって違ってくるから意味ない質問でしょ
口からでまかせで、社交で褒めることもあるし、
褒め言葉を鵜呑みにしたらあきまへん
747メイク魂ななしさん:2010/12/26(日) 18:26:37 ID:qilRt2nB0
たまに社交で貰った褒め言葉を真に受けて自信マンマンになっちゃう人もいるよね。
ある意味幸せなんだろうけど、こういう人って後に
かなりの確立でマルチか宗教に入れ込んでる。
748メイク魂ななしさん:2010/12/26(日) 20:28:55 ID:Fp7f1MLmO
美人に対して腹いせで
「ブス」と言う奴もいるしね
自分はそれでずっとブスなんだと思い込んでいたら
ある芸能プロの人に「モデルになれ」と言われた
今まで「ブス」と言ってきた奴に一応突っ込んでおきましょう
「おいおいおいおいw」
749メイク魂ななしさん:2010/12/26(日) 21:16:39 ID:wwObpEUAO
>>748
マルチとか宗教に入れ込むなよw
750メイク魂ななしさん:2010/12/26(日) 21:38:21 ID:yQff9I4g0
>>748
おいおいおいおいw

例え少数に僻まれたり、逆にお世辞で誉められたとしても
大多数の人からの扱いや鏡で、普通なら自分のレベルは
客観的に判断できると思う
あまり誉められない人だと舞い上がっちゃうんだろうけど
751メイク魂ななしさん:2010/12/26(日) 21:55:21 ID:7PAVjgt30
>>748
こういう人がいるから社交辞令って怖いんだよね
752メイク魂ななしさん:2010/12/26(日) 21:59:38 ID:fNwP9kQd0
>>748
性格ブスってことじゃないの
ブス
753メイク魂ななしさん:2010/12/26(日) 22:04:33 ID:c/JxMqwX0
美人のアテクシに嫉妬してる!とふじこり出す流れだ
754メイク魂ななしさん:2010/12/26(日) 22:05:44 ID:Fp7f1MLmO
>>752
妬むなよ
釣られんぞ
もうこのスレ見ないぞ

ブス
755メイク魂ななしさん:2010/12/26(日) 22:14:52 ID:QtfeaCNJ0
一応突っ込んでおくとモデルはスタイルいい人とか身長高い人に対する褒め言葉だよ
自信を持つのは大切なことだけど、褒められた部分を見間違うと変な人になっちゃうよ
756メイク魂ななしさん:2010/12/26(日) 22:15:16 ID:fNwP9kQd0
>>754
性格ブス
757メイク魂ななしさん:2010/12/26(日) 22:17:34 ID:E+kTSCIAO
>>748
やっぱりまわりが言ってた「ブス」って当たってるんだろうな〜、としみじみ思うような書き込みをありがとう。

758メイク魂ななしさん:2010/12/26(日) 22:31:49 ID:c/JxMqwX0
>>754
流れがまんま過ぎるw
759メイク魂ななしさん:2010/12/26(日) 22:33:59 ID:eJGdSSji0
ワロタw喪女って怖い
おちおちお世辞も言えねーw
760メイク魂ななしさん:2010/12/26(日) 22:34:20 ID:Uy4VbQlk0
>755
モデルって顔はあんま問われないんんだっけねw
761メイク魂ななしさん:2010/12/26(日) 22:44:05 ID:QcOszSoH0
ブスブス言われてたのが、モデル並みの美人と初めてお世辞言われて
鼻高々で書き込んだらpgrされて、負け惜しみして逃走とか気の毒すぎる
762メイク魂ななしさん:2010/12/26(日) 23:33:49 ID:2nIVtdYB0
>>755
あーそれ判る
モデル並みのスタイルって良くいわれたわ
姿勢がいいからそれ程の高身長じゃないのに、背が高く見えるとも

顔のパーツ配置がいろいろ残念なのは自覚してるから
雰囲気美人(というかカッコイイ傾向)を目指してる
763メイク魂ななしさん:2010/12/26(日) 23:38:12 ID:KSIy2G9T0
モデルでも顔は独特な人もいるしね
モデルという仕事ではそれも活かせる場合もあるけど
764メイク魂ななしさん:2010/12/26(日) 23:53:05 ID:Da9UErUs0
日本だとモデルはブスだけど
海外だとモデルっぽい=美人扱い という意味合いだよね
多分日本人で高身長って顔がイマイチな人が多いのかも

ヴィクトリアズエンジェルなんて世界で最も稼ぐモデルばっかりだけど
個性派っつーよりも美人ばっかりだし。
765メイク魂ななしさん:2010/12/27(月) 00:38:32 ID:RH2usB1J0
日本人で高身長だと規格外だから顔も規格外になりがちなんじゃ
顔まで間延びした感じになりやすい
766メイク魂ななしさん:2010/12/27(月) 02:00:22 ID:p2ZbLiP70
>>761ごもっとも
頭の悪い自称美人って哀れでしかないね
767メイク魂ななしさん:2010/12/27(月) 02:06:40 ID:dsgBpJqL0
一般人だけど女優みたい
http://momi9.momi3.net/tv/src/1293375491580.jpg
768メイク魂ななしさん:2010/12/27(月) 02:17:33 ID:BU4feD5f0
鶴田真由に似てる
769メイク魂ななしさん:2010/12/27(月) 02:34:46 ID:F+rXT7E/0
チャン・ツィイーに似てる
770メイク魂ななしさん:2010/12/27(月) 11:30:32 ID:aENhdceAO
>>765
馬面スレから来ましたw身長は172cm、M男にモッテモテです。


ヘアメイクや服装でごまかせる骨格に生まれた奴らは親に感謝しろ!
771メイク魂ななしさん:2010/12/27(月) 13:15:35 ID:RH2usB1J0
これって今人気の自虐風自慢ってやつですか?
モッテモテなんですか?うまやらしいです〜
772メイク魂ななしさん:2010/12/27(月) 13:55:28 ID:1GvgKGew0
>>771
>うまやらしい
どんな誤字だよと思ったらw
773メイク魂ななしさん:2010/12/27(月) 14:00:16 ID:IqkIAh6l0
自慢風自虐なんじゃ
774メイク魂ななしさん:2010/12/27(月) 14:03:49 ID:4/2vYpb00
>>767
かわえー


やっぱり
・鼻筋通ってる
・二重
っていうのは最低限必要なんだよな・・・
あとは化粧とか髪型でごまかせる
775メイク魂ななしさん:2010/12/27(月) 14:21:30 ID:qdPOfox60
>>770
実際は「M男にモッテモテですorz」なんではないかと…
(770にそっちの趣味がない限り)

自慢に見える文章ではないと思った。
776メイク魂ななしさん:2010/12/27(月) 14:36:28 ID:IqkIAh6l0
>>771にそっちの趣味が…
いえ冗談です
777メイク魂ななしさん:2010/12/27(月) 16:56:18 ID:3Os4PTWK0
肌より少し明るめのファンデとグレイシャドウつけまに囲み目かな。
やっぱり多少顎がしっかりしていたほうが美人だね。
778メイク魂ななしさん:2010/12/27(月) 17:38:14 ID:l7sQSH8KO
顔がむくまないように注意する
ちょっと気を抜くともう別人(笑)
むくまない体質の人が羨ましい
779メイク魂ななしさん:2010/12/27(月) 17:39:40 ID:6oglif7d0
>>767
ノーズシャドーだね
780メイク魂ななしさん:2010/12/27(月) 19:14:25 ID:5rcftD2Y0
>>775
M男にちょっかいかけられてる娘さんいたけど
会話の端々でSさを期待されるからキツイって言ってたな、そういや
781メイク魂ななしさん:2010/12/27(月) 20:06:10 ID:gAB6idmr0
M男に限らず特殊性癖をお持ちの方にハァハァされるのはきついでしょう、いろいろと
付き合った相手が変態だったというのと変態にモテモテというのには大きな壁があるよ……
782メイク魂ななしさん:2010/12/27(月) 20:36:42 ID:BKua0ENA0
>>777
今時よくあるだっさいメイクの典型じゃん…
783メイク魂ななしさん:2010/12/27(月) 21:25:37 ID:BU4feD5f0
>>767
自前の睫毛は短そうだけど素顔も可愛いだろうな
784メイク魂ななしさん:2010/12/28(火) 23:59:35 ID:v1zwlSvcO
一般人に対し「あの人モデルみたい」って言う時はスタイル良くて顔もそれなりにいい場合だけどな。
背が高くて細くてもブスだったら言わない。
モデルと言うよりバレーボールとかバスケの選手って感じ。
785メイク魂ななしさん:2010/12/29(水) 00:02:13 ID:Th7Du06p0
顔が残念でスタイルだけいい場合は「スタイルいいね」って言うね
786メイク魂ななしさん:2010/12/29(水) 00:10:42 ID:Rg33aM190
>>785
その通り。
背が高くてそれ以外が残念な人を強引に褒める時に言うかなあ…>モデルみたい
787メイク魂ななしさん:2010/12/29(水) 03:36:27 ID:wK2fWtd20
お笑い芸人みたいだねって言われ続けてきた私からはそれでも凄く羨ましい
788メイク魂ななしさん:2010/12/29(水) 07:17:32 ID:8UXt/JVm0
ハリセンボンやん
789メイク魂ななしさん:2010/12/29(水) 09:28:50 ID:4AzFGiVd0
>>782
じゃあ自分がいかに素敵なメイクをしてるか教えてもらおうか
790メイク魂ななしさん:2010/12/29(水) 12:04:31 ID:Pap6FQpyO
>>787
面白い、が自分の中で最高の判定なんだけどそれとは違って容姿的なこと?>芸人
791メイク魂ななしさん:2010/12/29(水) 12:42:32 ID:UM5zZ7n0O
>>786の読解力w
792メイク魂ななしさん:2010/12/29(水) 12:58:27 ID:jc9rgqBq0
モデルみたいってほめられたら素直に喜んでいいと思うけどな
背が高いねとかスタイルいいねと言われる人もメイクや服頑張れば
モデルみたいと言われるようになるかも
793メイク魂ななしさん:2010/12/29(水) 16:20:13 ID:n+ijXAEk0
背が高くて美人には「女優さんみたい」って言うよ
背が高い人には「モデルみたい」
背が低くても顔が良い人には「アイドルみたい」って言う
794メイク魂ななしさん:2010/12/29(水) 18:48:42 ID:a6K7lppg0
顔は井川遥(大部分は化粧と髪型のおかげな気がする)、
体型は森三中村上と言われる。
ダイエットしなきゃなんだけど、ダイエットは手っ取り早くないし、
自分との果てしない闘いで、いまだかつて勝てた試しがないorz
795メイク魂ななしさん:2010/12/29(水) 21:09:07 ID:x/RP8JF2O
>>794
スポクラ、ダイエット板、筋トレ板へ池。
食事制限だけより運動が良いよ〜。
ストレス解消になるし、姿勢が良くなる。
796メイク魂ななしさん:2010/12/29(水) 22:55:45 ID:Pgr+1Dnn0
>>793
日本の背が高い女優さんってモデル出身の人が多いからどっちもアリな気がするw
797メイク魂ななしさん:2010/12/30(木) 10:30:32 ID:Y45Xh4smO
そこまでいちいち考えてして褒めたことないわ
全部いい褒め言葉じゃん
798メイク魂ななしさん:2010/12/30(木) 11:14:24 ID:be6SSma70
ここの住人って背の高い女の人にコンプレックスでもあるの?
ひがみにしか聞こえないんだが
799メイク魂ななしさん:2010/12/30(木) 11:40:17 ID:yFFMSA090
背の低い女の人にコンプレックスがあります
可愛さではどうしても叶わない気がして
800メイク魂ななしさん:2010/12/30(木) 14:50:52 ID:2yKZ2+j80
>>798
ブスなのに背が高くて細いだけでモデル気取りな女が多いからじゃ?
現実は>>799みたいに身長低い女の子にコンプレックス持ってる人が多いと思う
自分は平均身長だけど、どちらかというと背が低くなりたい
ロリ文化日本で生きていくには、背が高いより低い方が生きやすそうな気がする
10cmくらいはヒール履けば高く見えるし
801メイク魂ななしさん:2010/12/30(木) 15:00:54 ID:CoJg8FaL0
背が低くても顔が可愛くなきゃ意味ないでしょ。
aikoと佐々木希なら佐々木希の方が男女共に受ける訳だし。
802メイク魂ななしさん:2010/12/30(木) 15:14:06 ID:2yKZ2+j80
そこは背の低い可愛い子と背の高い可愛い子か
背が低いブスと背の高いブスを比較すべきところでしょ
デブが「磯山さやかとはりせんぼんのはるかどっちが良い?」とか聞いてるのと似てる
803メイク魂ななしさん:2010/12/30(木) 18:40:47 ID:YuZkGsCg0
>>798
背が小さいとどうしても美人じゃなく可愛いになってしまうからでは?
804メイク魂ななしさん:2010/12/30(木) 19:05:11 ID:6Tt6x1/H0
でも背の低い高いはどうする事もできないし、せめて自分のベストのボディライン
作っていくしかないわな。

背がうんぬんよりやっぱりヒールある靴のほうが美人度上がる気がする。
805メイク魂ななしさん:2010/12/30(木) 20:20:24 ID:MIX1vOZX0
ヒール靴の方が美人度アップするよね。
ただ歩き方重要!
よちよち歩いてると台無し。
インナーマッスルの有無かねぇ。

よちよちするんならば、ローヒールで
美しく歩いた方が美人だとおもう。
806メイク魂ななしさん:2010/12/31(金) 00:37:02 ID:t07O2WhP0
背が低いからヒールの高い靴ばかり履いてるんだけど
ヒールが高すぎなせいかピョコピョコ上下しながら歩いてるって言われる。

身長差ってほとんど脚の長さの違いだよね?
スタイルよく見せたくてヒールで作る身長にこだわってしまう、
だってかなり身長差があっても座高の差ってたかが知れてるし、脚の長さが要かなと。
807メイク魂ななしさん:2010/12/31(金) 01:00:30 ID:WIipngCY0
>>806
歩く時つま先に重心かかって無い?

踵を意識して腰を固定するイメージするだけでもけっこう
変わってくるよ
808メイク魂ななしさん:2010/12/31(金) 01:36:01 ID:t07O2WhP0
>>807
綺麗に見えると思ってつま先に重心かけて歩いてた!
あと、靴を長持ちさせる為にもいいかと思ってやってたw

> 踵を意識して腰を固定するイメージするだけでもけっこう
> 変わってくるよ

練習してみる!ありがとう


809メイク魂ななしさん:2010/12/31(金) 01:45:26 ID:WIipngCY0
極端な例でいえば、バレリーナがつま先歩きしてたら
普通にピョコピョコ…ってなるじゃん?

普段綺麗に見せる歩き方ならまずは着地の時、足をまっすぐにのばして
踵からつける癖をつければそれだけで結構変わるよ。

つま先歩きするのは階段の上り降りする時だけで十分だと思う。
ヒールはき始めたくらいの頃、母親に「ヒールはいて階段をカンカン鳴らすのは下品だ」と
なぜかヒールはかされて音を出さない階段の上り降りの訓練をされた事を思い出したw
白線の上をまっすぐ歩かされて、とか色々アドバイスくれたなー。
810メイク魂ななしさん:2010/12/31(金) 01:49:36 ID:nb+sdweg0
階段を上るときも本当はかかとから着地した方がきれいだけどね
811メイク魂ななしさん:2010/12/31(金) 01:54:30 ID:+/q4hqDU0
>>729 横レス&遅レスごめんなさい ここで紹介されてるcocobeau.co.ukのリップステイン
みたいなのって日本だとどこに売ってるかなあと思って調べてるのだけど見つからないです。

レブロンかローラメルシェなのかな。内側からちょっとぼやかすと色っぽいですよね。
812メイク魂ななしさん:2010/12/31(金) 02:32:20 ID:ywL9zHTu0
>>810
ちゃんと踵着地でなおかつ音のしない上り下りが理想だね。
やると足がかなり疲れるけど。
813メイク魂ななしさん:2010/12/31(金) 16:21:15 ID:E4hS6RFZO
髪はセミロングからロング
ファンデは地肌より明るく
アイメイクガッツリ
服装は派手に

これだけで美人に見せている女もいます
女の目から見るとどうって事無いのにやけに男に可愛がられてました
814メイク魂ななしさん:2010/12/31(金) 18:22:34 ID:3Xuadxe6O
男に対しては、美人キャラ+でタイプの男への発信器を身に付けてるかどうかだと思う。
服装や髪形や化粧も含めて、女にはわかんないけどきっと精度がいいんだよ。
815メイク魂ななしさん:2010/12/31(金) 18:32:50 ID:5PQnxVGRO
>>809
素敵なお母さんだね
816メイク魂ななしさん:2010/12/31(金) 21:07:31 ID:YIUuybnxO
ヒールで歩く時スニーカーの時のように踵着地は難しくない?
自分がやると音が二段階になるしカクカクなる
腰から歩くように意識してつま先を伸ばす感じで全面着地歩きしてた
817メイク魂ななしさん:2010/12/31(金) 21:18:43 ID:nb+sdweg0
普通に歩けるけど。
かかとから着かないと馬っぽくならない?
818メイク魂ななしさん:2010/12/31(金) 22:01:38 ID:YIUuybnxO
まじか
8cmヒールまでは足の甲伸ばさなくても、やや踵先行気味の全面着地で歩けるんだが
それ以上になるとつま先伸ばして着地するようにしないとヒールだけが大幅に先行して着いちゃうんだ
だから自分もつま先に重心がかかってしまう
ウォーキングレッスンみたいなとこに行った方がいいのかな
手っとり早くはないけど
819メイク魂ななしさん:2010/12/31(金) 23:11:09 ID:O22gbApRO
だいたいヒールは8〜10センチが多いけど、私も踵着地がうまくできないな。
だから足裏全部でつく感じで歩いてる。
820 【大吉】 【653円】 :2011/01/01(土) 04:08:28 ID:LzI764xq0
外反拇趾になる前に矯正した方が。
腰や足首とかに他の障害が出る場合もあるよ。
年はだれでも取るのでいつかは何か出る。
821メイク魂ななしさん:2011/01/01(土) 09:20:36 ID:fxQ1gRlaO
テレビかなんかでヒールがある靴の時はヒールから着地して
文じゃわかりにくいけど足を伸ばして歩くと綺麗って言ってたような……
暇な時に人の歩き方とか脚の形を見たりするんだけど
歩き方がわるいせいか日本人ってO脚X脚の人が本当に多いよね
822メイク魂ななしさん:2011/01/01(土) 11:33:30 ID:mCzMH/4u0
ヒールが高い時は歩幅を狭くしたりスピードを遅くするほうがいいかもね。
823メイク魂ななしさん:2011/01/01(土) 19:43:53 ID:g+Wp43Re0
着地する足はともかく、後ろに残す脚がちゃんと伸びてから次の一歩を踏み出すと綺麗だよね。
最近やってるそごうのCMの倖田來未、後ろ脚が伸びてなくて歩き方が見苦しい。
いつもヒール履いてると思うのになんであんな歩き方するんだろう。
824メイク魂ななしさん:2011/01/02(日) 12:15:10 ID:PwH3Pm5H0
あと靴ってメンテナンス大事だよね。

よくみるとヒールすり減りまくりだったり、傷だらけでボロボロのまま
はいてる人よく見るけど、駅にすぐに直せるスタンドショップあるのになんで??
と思う。購入してすぐ、ヒールやつま先裏部分に補強かけるだけでもかなり歩き心地も
モチ(?)も良くなるのになー。

ペタンコ靴がボロボロだと「あぁ…」と思うけど、ヒール靴がボロボロだと「うわ…」と
思ってしまう。
825メイク魂ななしさん:2011/01/02(日) 13:01:10 ID:X4jlqBAaO
井川遥みたいなゆるいセクシー系?の美人になるのは難しいかな
フリーター家を買う(ドラマ)の井川遥が素晴らしくて憧れる
826メイク魂ななしさん:2011/01/02(日) 14:21:26 ID:PAsEh0NVO
>>825気だるい感じの色気がいいよね!
やっぱりリップに力入れた方がいいのかな?
あと声の出し方が色っぽいと思う
827メイク魂ななしさん:2011/01/02(日) 22:12:54 ID:7YwQPNa1O
私も井川遥になりたい。
メイクだけでどこまで近づけるのか
828メイク魂ななしさん:2011/01/03(月) 23:18:49 ID:Zf4kC2Vc0
声が鬼奴ねえさんな私はどうすれば・・・
可愛い声に憧れる
829メイク魂ななしさん:2011/01/03(月) 23:29:17 ID:fqtGIFpU0
タバコとか酒とかせずにあの声なの?
830メイク魂ななしさん:2011/01/04(火) 08:41:47 ID:uwZgGxg30
声がガラガラだと確かに下品だねw
831メイク魂ななしさん:2011/01/04(火) 11:48:45 ID:fCA8Ojgb0
>>828
ハスキーな人はゆっくりと話せば、大人っぽく綺麗に見える

第一印象が美人・お嬢様と言われるようになったー

ダークブラウン(7〜8トーン)の寒色系ブラウン
ブラウン系アイシャドウの、締め色とベースカラーのみでメイク(間は指でぼかす)
まつ毛は上げるのではなくカールさせる。直角にあげると下品
チークはツヤのあるピンク。ジルのミックスブラッシュがおすすめ
ノーズシャドウ必須。ハイライトは艶系下地でファンデの下に仕込む

立ち居振る舞いとしては、箸とペンの持ち方を綺麗になるように心がけるのと、
目尻を下げるような、ふわっとした笑顔を意識した

美容師さん曰く、美人・大人っぽくしたいなら寒色系ブラウンがおすすめだそう
私は、オレンジっぽくならないマットブラウンにしてもらった
832メイク魂ななしさん:2011/01/04(火) 12:44:49 ID:QDN70oPw0
>>829
>>828だけど酒も煙草もやってないのにあれに近い声w
さらに滑舌も悪いww

ゆっくりきちんと喋るように心がけます
ただの酔っぱらいに見えませんように・・・
833メイク魂ななしさん:2011/01/04(火) 17:47:46 ID:yn3dGptM0
>>832
滑舌悪いのは歯並びとかは関係ない?もしそうだったら矯正してみるのも一つの手だよ
舌がもつれるような感じなら舌を出したり引っ込めたりする運動を毎日やってみるのもオススメ
顔の筋肉も使うから若干小顔効果もあるw
子音がはっきりしないからもそもそ聞こえるなら子音を強調する発声練習とか効果あるよ

声がああいう風になるのは日常生活で無意識に喉に負担かけてる場合もあるから
普段喋る時も喉より下から声を出すようにするとちょっと変わるかもしれない
イメージとしては歌うような感じで喋るというか
あと、寝る前にはちみつ入りのホットドリンク飲んだりとか
出来るなら炭酸飲料系の常飲は避けた方が無難


書いたことは自分が昔合唱部員だった時にやってたことだから、どこまで効果あるかわからないけど
ちょっとでも832さんの役に立てばいいな
ちなみに自分は昔、滑舌悪い+早口で友人や親から何言ってるのかわからないと言われまくってました
834メイク魂ななしさん:2011/01/04(火) 20:52:39 ID:NWfUYwyE0
前髪は重めにおろすほうが、若く可愛らしく見えますか?
私は、斜めにすると老けるし、似合わない・・
センターパーツは美人じゃなきゃ絶対似合わないですよね。

肩あたりのボブにするより、ロングのゆるパーマのほうが
美人に見えますかね?
835メイク魂ななしさん:2011/01/04(火) 22:26:03 ID:QDN70oPw0
>>833
親切なお方、ありがとう!
心がけてみます

歯並びは元々悪くないけど、大声とか五月蠅いのがとにかく苦手で
意識してるうち常に小声で喋る癖がついてしまいました(馬鹿だ・・・)

声枯れ&滑舌悪い(下が短い)&小声で聞こえにくいって感じなの
風邪ひいてないのにお大事にと言われるぐらいかすれてます
836メイク魂ななしさん:2011/01/04(火) 23:18:18 ID:9UnLqP4M0
顔による
顔がぽっちゃりの人は柳原可奈子みたいなボブが似合うと思うし
細くてすらっとした顔だったらロングでもいい
目が細かったら前髪重めの方がいいと思う
837メイク魂ななしさん:2011/01/05(水) 11:08:02 ID:L399m9o90
ウォーキングのレッスン行ったことあるけど
ヒール靴で踵から着地って一番ダメなことだと教わりましたが
確かに踵から着地すると衝撃が2回になるし見た目汚いよ
あと靴が傷みます
838メイク魂ななしさん:2011/01/05(水) 12:21:44 ID:/C9kuNVw0
見た目はその方が良いかもしれないけど、健康的にはどうなんだろ。
839メイク魂ななしさん:2011/01/05(水) 16:27:44 ID:QoXVUB2h0
顔ぽっちゃりでボブにしたら余計に目立つと思うなぁ…
柳原可奈子が似合ってるのは色白でキュートな顔立ち+雰囲気だからで
決して丸顔だからではないと思う
840メイク魂ななしさん:2011/01/05(水) 17:09:15 ID:L399m9o90
>>838
健康というか、スタイルの矯正のためにもつま先から着地の方が良いと教えられたよ(ヒール靴の時)

簡単に書くね
これがきちんとできるようになるとスタイルもどんどん綺麗になっていくよ

・ヒール靴の時は足を伸ばしてつま先から着地
・つま先と言っても指先ではなく指の付け根あたりでしっかり着地
・ヒールはガツンと地面にぶつけない(指の付け根で着地すれば出来る)
・その際上半身が置いてけぼりにならないように肋骨の合わせ目(わかるかな?)あたりを着地する足と一緒に前に出すようにする
・着地+胸を前に出すを同時にやって体重移動させながら歩く
・首は真っ直ぐ肩の上に乗るように
・胸を開いて両肩を張る(猫背にならないようにするため)

正しいウォーキングはぶっちゃけ習うのが一番手っ取り早い(1回2時間で5千円とかだし)けど
難しければまずはとにかく猫背にならないように歩くとこのスレ的には良いと思う
841メイク魂ななしさん:2011/01/05(水) 19:11:07 ID:G34NeTwi0
>>834
自分、普通の顔だけどセンター分けでも変と言われたことはないよ
逆に重い前髪の時はカッパみたいとかコケシみたいとか言われたし老けて見えた
美容院でも前髪作るのはあまり薦められない

ボブの方が美人に見える人もいるし、ロングのゆる巻きの方が美人に見える人もいる
そこら辺は個人差だと思うよ
842メイク魂ななしさん:2011/01/07(金) 21:21:06 ID:fAJMMjDE0
どの美容師さんにかかっても難色を示される髪型ってやっぱり止めておいた方がいいかな?

別に奇抜な髪型にしたい訳じゃなくて、くせ毛風パーマのショートボブなんだけど
たまにセミロング位まで伸びちゃった後にショートボブに戻そうとすると美容師さんに止められる…。
他の美容院に行っても「ロングの方がいいですよ〜」とか何だかんだ言われて切ってもらえなかったり
意味不明な目にあっています。
確かに色白地味顔なのでロングはロングで似合うんだけど、どうも初対面の人にはとっつき難いみたい。
ショートボブだと割と気を使われずに打ち解けてもらえるように感じています。
843メイク魂ななしさん:2011/01/07(金) 21:34:35 ID:JiFq6ARF0
また伸びるし、切ってみたらいんじゃない
844メイク魂ななしさん:2011/01/07(金) 21:36:26 ID:JiFq6ARF0
また伸びるし、切ってみたらいんじゃない
実際に実践しつつ試行錯誤しないと自分に合うものってわかんないよ
845メイク魂ななしさん:2011/01/07(金) 21:50:06 ID:1usk5XxZ0
髪をまとめてボブのヅラでもつけて
イメージ見てみたら?
ヅラショップに行けば、お試しでつけてくれるし
846メイク魂ななしさん:2011/01/07(金) 22:13:33 ID:Lgv51EmJ0
あと髪の色も重要だとおもう

なんだかんだいってダークブラウン辺りでツヤ感重視したカラーリングが
一番上品で綺麗にみえるな。
847メイク魂ななしさん:2011/01/07(金) 22:44:30 ID:i9zAx6f+0
ロング料金がっぽり
848メイク魂ななしさん:2011/01/08(土) 09:37:10 ID:5S3fj6sR0
今ってロング料金かからないとこも結構ない?
849メイク魂ななしさん:2011/01/08(土) 11:20:17 ID:D1yvL6L50
>730
何て題名の本ですか?
850メイク魂ななしさん:2011/01/08(土) 13:15:37 ID:pc5mbN8j0
>>848
自分が行ってる美容室はかからないなー
851メイク魂ななしさん:2011/01/08(土) 13:33:00 ID:2H32giT30
前髪がペタってなってしまうのでいつもなんとなく
ワンレン風の前髪なんだけど、斜め前髪もやってみたいし
おでこ狭くて髪ペターだと顔の上部分がなんか貧相・・

たまにポンパとか軽く盛ったりはしてるんだけど、それやると
「クラブのお姉さん」みたいと言われる

何かいい案ありませぬか?
852メイク魂ななしさん:2011/01/08(土) 14:13:00 ID:u7GBUZ6W0
>>842
どの美容師にも止められるってことは、よっぽど似合わないのでは・・・
ばっさりいく時って、「本当にいいんですか?」とは言われても、
「ロングのほうがいい」とはあんまり言われんよ
853メイク魂ななしさん:2011/01/08(土) 14:17:26 ID:wdtqsIZQ0
>>842
私もそれだ! 頻繁に美容室行かないから、パーマのショートボブ→伸びてきたらゆる巻き、って感じ
なんだけど、毎回最初は美容師さんに微妙な反応される。
私は地味顔(メイクで美人系(当社比)になるタイプ)だし髪色暗いし、パーマのショートボブ=明るめの
色でキュートかつガーリーwに、って定番方程式じゃないからみたいだよ。
「今どきのスタイルに作りにくい」「レトロな感じになりがちですよ…まぁどうしてもって言うなら」
的なことを何人かに説明されたし。いいからやって、って頼めばやってくれるよ。

正直セミロングで巻いてる時のがばっちり似合うのは分かってるんだが、ばっちり過ぎて中身の性格
と見た目が食い違ってるんだよね…先輩女性にはギャップが受けるけどorz
854メイク魂ななしさん:2011/01/08(土) 14:37:34 ID:EXF+zRjn0
浅田真央ちゃんが急に美人系になっててびっくりした
マット系のファンデ、ベージュピンクのグロス、
綺麗で凝ったまとめ髪、全部綺麗
特にアイメイクが凄くいい
グレー+ゴールド系のシャドウが似合ってる
855メイク魂ななしさん:2011/01/08(土) 18:43:33 ID:6+G8nLs70
>>840
どこのスクール通ったの?ずいぶん説明が下手クソな講師の処いったんだね。
あなたが説明ベタなだけかもしれないけど、ヒールで綺麗に歩くって、まずヒールが
ある時点で足の角度が30度以上傾斜されている訳だから、したがってヒールのある靴を
はいている時点でつま先に強制的に重心がかかる体制にもうなってるんだよ。
それなのに足を延ばしてつま先から着地、と説明している時点でまずおかしい。
人体工学をまる無視して見た目だけ。
肋骨と足を連動させる説明自体もたとえが悪すぎるし、もうちょっとちゃんとしたところ言った方がいいよ。
そのまんまやってるとその内ものすごい腰おかしくするから気をつけて。
856メイク魂ななしさん:2011/01/08(土) 19:32:12 ID:RW3CHCCF0
どっちが正しいのか知らないけど正直引くわ
857メイク魂ななしさん:2011/01/08(土) 19:39:06 ID:Gzy+NaQ90
こわい〜い
858メイク魂ななしさん:2011/01/08(土) 19:52:46 ID:sZeB6Nn50
腰いためるだけでなく
内臓にも負担がかかってるからね…
859メイク魂ななしさん:2011/01/08(土) 20:30:44 ID:5Kx1u+ez0
>>851
私もそんな感じ。しかも額につむじがあり、ポンパも割れちゃう
前髪ウィッグ試そうと思ってる
860メイク魂ななしさん:2011/01/08(土) 20:46:34 ID:KMUAG/EG0
綺麗に見えないものは無理に身に着けない!というのも手だよね
ラメが似合わないなら避ける
顔色が悪くなるファンデ・チークは使わない
綺麗に歩けないなら低ヒールを選ぶ

前髪が割れちゃう人はコームで軽ーく逆毛を立てるといいよ
カーラーで巻いてちょいちょいと逆毛立てるとふわっとしたまま割れないよ
あと額にベビーパウダーをはたくと汗や皮脂でペタっと割れることがないよ
861メイク魂ななしさん:2011/01/09(日) 15:43:58 ID:3RrXcgOg0
汗とか皮脂なんて乾ききってしまって出てこない
もうね 致命的なコシななさ。。 友達が触ったら「うわ!ネコの毛みたい」
と言ってた。
862メイク魂ななしさん:2011/01/09(日) 17:38:06 ID:HTeqGbnc0
硬くて太い癖あり剛毛な自分からしたら羨ましい
矯正かけないと下ろせもしないからまとめ髪ばっかだよ
863メイク魂ななしさん:2011/01/09(日) 18:14:53 ID:mYABd3a/0
>>860
前髪、参考にさせてもらうよ
来月あたり、美容院で前髪のパーマの相談をしてみようと思ってたところだけど
試してみて良かったら、保留にしようと思う

わたしも前髪が割れる、ぺったんこの海苔みたいな前髪の持ち主で
いつもブローしても、数時間経てばおでこ全開
凹凸のない顔だから、老け顔になって困っている
ただ素直に前髪をおろしたいんだけどな
864メイク魂ななしさん:2011/01/09(日) 18:39:55 ID:gpJVvRkV0
逆毛を立てると髪の毛傷んじゃうことない?
865メイク魂ななしさん:2011/01/09(日) 18:48:04 ID:A3TUfVfb0
痛むね
866メイク魂ななしさん:2011/01/09(日) 21:17:26 ID:XIPS64g50
私はもう前髪揃えるの諦めてぱっくり分けちゃってるよ
デコが広いから良く言えば知的美人風、悪く言えば生え際若干後退してる人風になる
867メイク魂ななしさん:2011/01/09(日) 23:43:46 ID:ITxY5Y2b0
なぜ知的の後に美人風をつけたしw
868メイク魂ななしさん:2011/01/09(日) 23:44:22 ID:seSzzgO+0
>>867
美人と思いたいのよ
察してあげて
869メイク魂ななしさん:2011/01/10(月) 00:53:28 ID:t9wdkUBl0
そもそも美人風に見せるスレなんだからさ

それより美人という言葉に過剰反応するおまいらが(ry
870メイク魂ななしさん:2011/01/10(月) 12:23:31 ID:sx1gxNv+0
がーりがり君
ガーリガーーリー君♪
871メイク魂ななしさん:2011/01/12(水) 00:51:26 ID:f8thcEaD0
>>854
浅田真央ちゃんを美人とは思ってなかったんだけど
最近美人風になってきたよね
872メイク魂ななしさん:2011/01/12(水) 17:17:32 ID:YhcS+/ZU0
写真は後に証拠として残るから姿勢を良くする。
食事中でも絶対に箸など持たず手を揃える。
可愛く見せようなどと邪念を抱いて口を開けたポーズなどはとらない。

結構年の行った方でもわざと食べる瞬間を写す事があるけど卑しく見えるわ。
873ドレミファ名無シド:2011/01/13(木) 11:29:04 ID:EmMCzH4l0
美人風最てっとり=三角巾
中島美嘉の焼きそば屋:うぬぼれ刑事
松雪泰子のお弁当屋:容疑者X
(氏名不詳)のお弁当屋:夕べの相棒
お顔は全面晒すのが吉
顔の両側を髪で隠したりしてたら素は間違いなく福笑いですから。
874メイク魂ななしさん:2011/01/13(木) 12:55:43 ID:tpAgMAPI0
875メイク魂ななしさん:2011/01/13(木) 18:07:44 ID:prh94tF10
解読班がもうちょっとで来ますので
876メイク魂ななしさん:2011/01/13(木) 19:33:21 ID:Pzm9OFcK0
お下がりください、解読班です
文章に少量の毒物が検出されております、お下がりください

・・・解析・・・

三角巾でフェイスライン見せると手っ取り早く美人に見えるよ

TVや映画で三角巾をつけていたのが↓

うぬぼれ刑事で中島美嘉
容疑者Xの映画で松雪泰子
相棒:(氏名不詳)のお弁当屋

どれもフェイスラインが出て綺麗に見える。

髪の毛でフェイスラインを隠してる人って大抵フェイスラインが綺麗じゃないし
ヘタしたら顔が大きく見える

---
という意味だと思われます。
いずれにしても、書き込んだ犯人は文章力0の頭でっかちです。

以上解読班からの報告でした。
877メイク魂ななしさん:2011/01/13(木) 20:26:28 ID:pL9DBeBX0
>顔の両側を髪で隠したりしてたら素は間違いなく福笑い

これは夏川純とかAKBの髪型のことじゃないのか
パーツがないところは、髪で額縁にしちゃえば小顔に見えるっていうアレ
878メイク魂ななしさん:2011/01/13(木) 20:39:01 ID:upYzCBJX0
フェイスラインに自信が無い人は隠すのも手だよね
自信があるところを出して、自信が無いところを隠すのは鉄則
879メイク魂ななしさん:2011/01/13(木) 22:01:48 ID:WkuCJEKE0
さすが解読班 驚きの読解力
880メイク魂ななしさん:2011/01/13(木) 22:26:07 ID:pFSqK18rP
解読班すげぇwwww
881メイク魂ななしさん:2011/01/13(木) 22:47:47 ID:7jtAL07i0
解読班面白いw
882メイク魂ななしさん:2011/01/13(木) 23:19:16 ID:pL9DBeBX0
>顔の両側を髪で隠したりしてたら素は間違いなく福笑い

ちょっと待て
ということはコレこそが本当の「手っ取り早く美人に見せる」テクじゃないか
ドラマの登場人物皆美人風じゃなく本物の美人だし(3番目は知らないけど)
883メイク魂ななしさん:2011/01/14(金) 00:16:29 ID:1blVf/4W0
あれか!! スーザンボイルのCDジャケか!!
884メイク魂ななしさん:2011/01/14(金) 10:34:36 ID:1TMS65C90
解読班乙w
885メイク魂ななしさん:2011/01/14(金) 11:18:37 ID:LCm8XN410
フェイスラインには自信あるけどパーツがorz
オールバックのポニーテールにして、顔にお札でも貼ろうかな
886メイク魂ななしさん:2011/01/14(金) 12:06:22 ID:j/xWXSVc0
>>885
www
変な中国帽も忘れずにねw
887メイク魂ななしさん:2011/01/14(金) 13:58:29 ID:nQHLk4DW0
エラ張りだけどパーツがくどい男顔だからフェイスライン隠すと余計くどくなる
もう開き直ってライン丸出しですっきりまとめてるよ
888メイク魂ななしさん:2011/01/14(金) 22:37:12 ID:pezLBk9J0
上で、ショートボブのパーマが美容師に不評ってあったけど、わかった。
ちびまるこちゃんのお母さんみたいになりやすいってことか。
さっき電車で見かけた人がまさにそれだったから、オカンヘアーに
なるのを危惧してたってこと・・・なんだよね?>美容師
889メイク魂ななしさん:2011/01/15(土) 04:14:06 ID:8VyhLcX90
実は輪郭って凄く重要だよね
↓のデミムーア×ブルースウィルスの娘なんて
顔の余白多すぎだけど、輪郭修正したら超絶美人

http://blog.livedoor.jp/chihhylove/archives/3963716.html

パーツはいいんだね、パーツは・・・
890メイク魂ななしさん:2011/01/15(土) 23:41:47 ID:eLFsQa7KP
>>889
待てそれは輪郭以外も修正されてる
891メイク魂ななしさん:2011/01/16(日) 09:22:26 ID:Xp2LweisO
>889
シュワちゃんの息子に釘づけ
892メイク魂ななしさん:2011/01/16(日) 14:46:32 ID:Q0SsE6Ud0
>>889
奥様、ブルース・ウィリスですよw

やっぱり鼻って大事なのかな
鼻を小さく高く見せる、目元を涼しげにする
これができたら美人風かも
893メイク魂ななしさん:2011/01/16(日) 18:10:45 ID:R9jppZfT0
ここ鬼女板じゃないよ、オバサン・・・
894メイク魂ななしさん:2011/01/16(日) 18:25:24 ID:s/nSFvkF0
わたしはオバサンと言われる年齢ではないけど・・すこし気になったので
なにかとオバサンオバサン言う人って間違っても美人には見えない。しかも幼稚に思うし。
心が荒んでるんですかね。もっと大らかに気を持ってください。
余計な一言は、自分を醜くしますし、他人からも反感を買うしいい事ないよ。

ただの煽りだとしても、ここは手っ取り早く美人スレなので一応
895メイク魂ななしさん:2011/01/16(日) 18:35:45 ID:9H3/pgut0
>>894
>>892の「奥様」って呼びかけの意味に勘違いしたんじゃない?w
馬鹿っぽいからほっといてやれ

というか気づかなかったわ>ウィルスw
896メイク魂ななしさん:2011/01/17(月) 18:54:34 ID:E21Y6aLr0
>>893
「オバサン」は余計だけど、「〜ですわよ、『奥様』」って表現は
鬼女板独特のものだね。板方言というか。
897メイク魂ななしさん:2011/01/17(月) 23:17:32 ID:8AexPl9j0
オバサンでダメージ与えられると思ってるって事はオバサンなんじゃね
898メイク魂ななしさん:2011/01/17(月) 23:30:11 ID:ilT4nMQa0
そんな勘繰りなんてするよりもっといい事考えようよ
そっちの方が心穏やかにいられますよ。

つまらないことに時間をかけるなんてもったいない
899メイク魂ななしさん:2011/01/17(月) 23:41:59 ID:8AexPl9j0
同類w
900メイク魂ななしさん:2011/01/20(木) 22:35:35 ID:H4rtADWG0
わし鼻顎なしを化粧でカバーするにはどうしたらいいでしょうか?
鼻がでかくて、横顔だと特に悪目立ちするので悩んでます。
目を大きく見せる化粧をして相対的に小さく見せたほうがいいでしょうか?
901メイク魂ななしさん:2011/01/21(金) 14:20:44 ID:L/NDu7By0
894
頭悪そうなおばさんだなぁ
その年で日本語あやういとかw
902メイク魂ななしさん:2011/01/21(金) 17:25:56 ID:dJf82s5l0
>>990
メイクじゃないけど前髪センター分けにしたら良いと思う
顎なしならほぼ似合うし、やってる人少ないから目立つしお洒落に見えそう。

あとナチュラルメイクが大事だなーってすごく感じた。
前は付け睫毛つけてアイラインとチークがっつりだったけど、
ちょっと薄くしたら男性からの評価は凄く良くなった。
自分だとコンプレックス全然隠せてないと思うし、女性からは前の方が良いと言われるけど。
ギャル位濃くするとどんな子でもそれなりに見えるからついやっちゃうけどね...
とにかくアイラインとチーク濃くすると、普通顔が頑張ってメイクで可愛く見せる感じになる。
それならいっそ不細工にならない程度に薄くした方が良い

メイクは透明感出て濃くならないのが良いと思う。
取りあえずチークは透明感ならピカイチと噂のrmk試そうと思ってるんだけど、
他におすすめのブランドあったら知りたいです。

903メイク魂ななしさん:2011/01/21(金) 21:34:50 ID:zOx5p4+V0
>>902
>アイラインとチーク濃くすると、普通顔が頑張ってメイクで可愛く見せる感じになる

あるあるある
ベースを濃くならない程度に作りこんで
アイラインはほんと際だけに入れる感じの方が素で美人な人っぽく見える
服装が華やかな時はそれだけだとちょっと薄すぎるんだけどね

チークは最近シュウの使ってみたけど結構いい感じだったよ
RMKも粉系は優秀だよね
904メイク魂ななしさん:2011/01/21(金) 22:55:07 ID:EjOrvxB30
ベースがっつり、アイラインあっさり、インサイドはがっつり?ってことかな。
905メイク魂ななしさん:2011/01/22(土) 02:43:46 ID:yI5hJ94O0
>>889
リンクのハーマイオニーのビキニ見て姿勢って大事だと思った。
ちゃんと形の良さそうな胸あるのに、貧乳呼ばわりされてるし。
906メイク魂ななしさん:2011/01/22(土) 20:22:36 ID:fbfFvCJZ0
>>903
シャドウも良いって聞いた事あるけど単色なんだよね...
お金かかるし持ち運びだるいし定番でパレットで出して欲しい
そしたら買うのに。それが気になって手を出せない

外国のスーパーモデルとか参考になると思う
勿論スタイルは抜群だし顔も到底及ばないけどw
鼻大きい人とかたらこ唇とか完璧な美形じゃ無い人もいる。
そういう人のナチュラルメイク見ると
短所をチャームポイントに出来ててしかも美人風に見えてる
907メイク魂ななしさん:2011/01/22(土) 21:02:38 ID:HZCqbKAO0
KARAを見てて思ったんだけど、体型と髪型で雰囲気美人に見えるよね。
個々の顔だけみると全然美人じゃない。
908メイク魂ななしさん:2011/01/22(土) 22:56:30 ID:Tjc2uPW20
>>906
ショーモデルはまず骨格と頭身だから。
顔はメイクで何とかなる次元なら大丈夫っていう。
909メイク魂ななしさん:2011/01/23(日) 00:38:57 ID:sWA2fNBZ0
>>907
KARAには美人も含まれてると思うけど…
少女時代なら全文同意
910メイク魂ななしさん:2011/01/23(日) 01:19:04 ID:FaC5HPyQ0
>>906
RMKはシャドウパレットあるよ、今期のシーズンコレクションは単色モノだけど
911メイク魂ななしさん:2011/01/23(日) 05:04:48 ID:F8Kvwe/c0
m3dトリートメントしたら髪チリッチリになったオワタ \(^o^)/
タダでさえくせ毛で水分保持力ないのに...
無くなってわかる髪ツヤの大切さ...
手っ取り早くなんとかする方法とかないですかね?
912メイク魂ななしさん:2011/01/23(日) 05:06:03 ID:+qTnvZg70
そこの美容室に電話してトップの先生にどうにかしろと話をつける
913906:2011/01/23(日) 09:03:09 ID:J5atU4KW0
>>910
見落としてた。有り難う!!
買って良かったらレポします
914メイク魂ななしさん:2011/01/23(日) 12:30:31 ID:HC/VbNPB0
>>909
真面目にどれが美人って思うの?参考までに教えてほしい。
915メイク魂ななしさん:2011/01/23(日) 13:20:57 ID:q+L2r7N/0
KARAも少女時代もチョン顔で見分けつきません
916メイク魂ななしさん:2011/01/23(日) 14:30:53 ID:ZH4+sEgs0
名前は知らんが可愛いなーと思った子は確かにいた
だけどそれ以前にあの韓国特有の顔に違和感感じちゃう

日本の量産型と韓国の量産型って顔の系統違うよね
あれが韓国で流行りの顔なのかな
917メイク魂ななしさん:2011/01/23(日) 15:17:47 ID:HC/VbNPB0
ポスターやPV見てる時は結構美人?って思ってたけど、
例のスキャンダルとかでワイドショーやニュースに出てくる個々の顔写真がブスすぎてびっくり。
目の大きさふたまわりくらい縮まってるし。
918メイク魂ななしさん:2011/01/24(月) 00:07:15 ID:O5SH/2m+0
チョン芸能人の悪口スレになってきてるがなw

最近眉マスカラの威力にホレ直している。
実家の犬が体調崩してしばらく実家に帰ってたんだけど
眉マスカラ忘れてたから、なんかいつもよりモッサリして、やぼったいんだよね。
帰宅して眉マスカラつけるとやっぱり顔が垢ぬけるので、外せないアイテムとなった。

そういえば実家にいる時、父が「付け睫毛とか流行ってるけど、あれは昔奥村チヨだの美和明宏だのツイッギーだの
芸能人がつけてるのを真似して皆付けまくってたが、だんだん「ダサイ」ってすたれていったんだ。
だから、今の付け睫毛ブームもその内次の年代からは死ぬほどダサいって言われるようになるぞ。かけてもいい。」
とボソリと力説された。

美人にみせるって言うのはある意味、古風でセオリーを守るのが一番なのかもしれない…
919メイク魂ななしさん:2011/01/24(月) 00:24:17 ID:20uT24JR0
流行に踊らされてるのがださく見える原因だと思う
基本的には自分のスタイルをよく見せてくれる服に、流行の品をポイント使いが一番バランスいいよね
ってそんなの今更か・・
920メイク魂ななしさん:2011/01/24(月) 00:24:59 ID:lq/HDtWF0
>918
なんか父ちゃんすげぇな。

でもたしかに私が子どもの頃って、今みたいに付け睫毛バシバシつけてる人っていなかったかも。
子どもでまだ化粧とかに関心がなかったから、分からなかっただけかもしれないけど。

今の付け睫毛って自然なものもあるから、そういうのは生き残っていきそうな気もするけど。
いや、あれは付け睫毛じゃなくてエクステなのか。
921メイク魂ななしさん:2011/01/24(月) 00:54:00 ID:7WyducPi0
>>918
逆に何年、何十年も続いているブームがあるなら聞きたいわw
922メイク魂ななしさん:2011/01/24(月) 00:58:15 ID:jM6eqocj0
大岡越前見てるんだけど、35年くらい前のドラマかな?
江戸時代なのにみ〜んな女優さんつけまつげしてるw
今のギャルっぽいのはなんか色々すごいなと思うけど
昔の女優さんのつけまつげメイクはかわいさも残しつつ、美人度が増す感じ。
何が違うんだろう。
923メイク魂ななしさん:2011/01/24(月) 01:06:47 ID:20uT24JR0
髪の色とカラコンと眉毛じゃない?
924メイク魂ななしさん:2011/01/24(月) 02:42:58 ID:BMTZGvZP0
>>921
それはもうブームじゃなく定番だw
925メイク魂ななしさん:2011/01/24(月) 13:34:41 ID:B/zCJbbwO
体のラインが綺麗に出る美人ニットって、どこのブランドがある?(なるべくお手頃な値段で)
926メイク魂ななしさん:2011/01/24(月) 14:07:04 ID:E+fM6/Q10
個人の体型やキャラなんかもあるだろうけど
自分はインタープラネット最強
927メイク魂ななしさん:2011/01/25(火) 00:00:46 ID:2ofaTK0h0
>>862
超遅レスですが、私も剛毛くせ毛で量も多いけど鎖骨下くらいの
長さでゆるくデジパで内巻きにしてます。
美容師さんが言うにはある程度伸ばした方が髪自体の重さでくせが
落ち着くし、縮毛矯正するより巻いた方がくせが誤摩化せると
言ってました。お陰で一応知的美人キャラwで通ってます。
928メイク魂ななしさん:2011/01/25(火) 04:52:51 ID:8AHOYZB50
美しく見せる・・・


魔闘家鈴木かユダのコスプレ
929メイク魂ななしさん:2011/01/25(火) 13:12:01 ID:mMM6Gk+E0
>>918
美輪様までつけまつげをつけていらしたのか。
(ツイッギーの名前が挙がってるのを見ると、1960年代のことだろうか?)
930メイク魂ななしさん:2011/01/25(火) 15:28:16 ID:t77VCVWcO
自分も美人に見える服とか美脚パンツのブランド知りたい。
931メイク魂ななしさん:2011/01/25(火) 15:30:06 ID:aMVvyFkiO
テレビで保冷剤にタオルまいて軽く肌に押し当てるってのをやっていて実践してみたら、
毛穴閉じて化粧ノリがはんぱなくよくなった

半身浴→スキンケア→↑が黄金パターンかなと思う。
1ヶ月で効果が出ると言っていたが、即効性あると思う。

ただ冷たいと思ったらすぐにやめることと眼球に当てないことだけだけ注意
932メイク魂ななしさん:2011/01/25(火) 19:18:18 ID:iEJt9k1j0
>>931
冷やして毛穴閉じるのって一時的で効果ないって聞いたけど違うの?
逆に継続して効果出たって感じかな?

服についてだけど、サイズぴったりなの着るのが最強
特にスカートとパンツ高いの買うと上が安くても決まって見える
背が小さいか細めの人なら、
クリスタルシルフのスカートとmuruaのスキニーパンツがおすすめ
あとはジャスグリとか適度に可愛く落ち着いててお洒落

コクーンスカートにヒールだと足長く細く見える
ブランドだけじゃなく形とかもおすすめあったら聞きたいな!
933メイク魂ななしさん:2011/01/25(火) 19:35:09 ID:qMxxxlNDO
自分の体型も書いて欲しいかな、どこを強調できるとか逆にカバーできるとか。
肩があって細めの人だと、ヴィクトリアシークレットの服がいいと思う。
胸なしな私でも大丈夫だけど、巨乳の友達が着てたら鼻血出そうなぐらい体型きれいに出てたよ(その子に教えてもらった)。
腰に自信のある人におすすめ気味かなあ。
英語の通販で大変だけど、めちゃくちゃ高くもないし、H&Mより年齢高めでも大丈夫なデザイン。
同じような体型の人が似合って日本でも売ってるブランドあったら教えてください。
934メイク魂ななしさん:2011/01/25(火) 19:39:20 ID:IbbWoznO0
>>932
冷やすことによって血液がなんちゃらかんちゃらでターンオーバーを早める?活性化?させるらしい。

自分は1日10分くらい、小さい保冷剤が溶けるまでやっているが、目に見えて肌に違いが出てるし
PC触りながらやるだけで楽だしやっています。
935メイク魂ななしさん:2011/01/25(火) 20:15:47 ID:dUY6LuSz0
>>932
ベルメゾンのパンツ履いてて、素敵だと褒められたこともあるので
値段については何とも言えないけど、サイズが合ってるのが大事は同意。

脂肪のあるなしにかかわらず、骨格的に体に丸み(厚み)のある人は
ウエストよりやや下のベルトマークがいいと思う。
ジャストウエストでマークするとチャンピオンになるよ。

スカート丈は、自分のジャスト丈を姿見で良く研究するといい。
私は膝が出ないとどうも垢抜けない…。膝下ならふくらはぎが隠れるロングが合う。
936メイク魂ななしさん:2011/01/26(水) 17:18:27 ID:x1GOBzso0
最近、ストイックで陰のある色気を持つ男にすごい惹きつけられて
女でこういう色気って出せないものか…と試行錯誤中なんだけど
芸能人で言うと誰を参考にしたらいいとかあったら教えて欲しい

女の色気ってエロさと同居してしまうから難しい
かと言って清楚系だとなんか違うし
937メイク魂ななしさん:2011/01/26(水) 17:48:14 ID:OWQuy2XE0
>>936
男の人だったら伊原剛とかみたいな感じ?
この間、渋いブルーの車に乗ろうとしてた人が伊原剛みたいな見た目で
すごく雰囲気のある人で惹きつけられた。
普通顔なのに雰囲気があって目立ってた。

女の人でそういう感じって誰だろうねー便乗だけど知りたい
938メイク魂ななしさん:2011/01/26(水) 18:37:55 ID:I0roJRJ70
吉瀬美智子
板谷由夏

あたりが浮かんだ
939メイク魂ななしさん:2011/01/26(水) 18:47:23 ID:Mnm88EpMO
木村多恵
940メイク魂ななしさん:2011/01/26(水) 18:53:57 ID:/8qgH7Xb0
>>936
残念ながら男の色気と女の色気は似て非なるものなり

同じ種類の色気でも、男性と女性ではやっぱり色気のオーラが違うよ。
あれはやはり異性のものだ…
941メイク魂ななしさん:2011/01/26(水) 19:12:56 ID:KYYvrp9L0
>>936
中谷美紀?
942メイク魂ななしさん:2011/01/26(水) 19:17:17 ID:6nmgWYj30
とりあえずわかりやすい巨乳ではないと思いたい<色気
943メイク魂ななしさん:2011/01/26(水) 19:57:45 ID:rtTpiQse0
>>936 黒澤優は?
944メイク魂ななしさん:2011/01/26(水) 20:06:17 ID:7Sp6TY2SO
男顔の美人を参考にすればいいのかな?
鼻と眉がしっかりしていて唇が主張しすぎない感じ
945メイク魂ななしさん:2011/01/26(水) 20:23:46 ID:hTqIYTAhO
りょうとか
946メイク魂ななしさん:2011/01/26(水) 22:01:03 ID:OWQuy2XE0
モニカ・ベルッチ
ナタリー・ポートマン
シャネルの5番のCM限定でニコール・キッドマン
なんてどうだろう
947メイク魂ななしさん:2011/01/26(水) 22:04:11 ID:sPcpBMTb0
弁当屋で働く松雪
948メイク魂ななしさん:2011/01/26(水) 23:15:10 ID:G7K0Nbx10
丸みが少ない体型の人が当てはまる気がする。
そして、俯いた時に睫毛の影が綺麗に出る人。

普段はきりっとしていても、ふとした仕草が女性的だと色気が出るよね。
949メイク魂ななしさん:2011/01/27(木) 09:07:51 ID:sDNIiKUaO
>925
NEW YORKERのニット良かったよ
今まで何となくキャリアウーマン向けだと思って気にしてなかったけど
SALEでいくつか買って着てると何てことはないデザインなのに「どこの?」と良く聞かれる
950メイク魂ななしさん:2011/01/27(木) 09:21:08 ID:sDNIiKUaO
あと何となくロゴ入りとか分かりやすいブランド物じゃない方がいいのかも
職場の美人さんはいつもどこのブランドか良くわからないけど自分に似合う物を着てる
そんなに服も一杯ある感じじゃないけど、シャツはいつもアイロンがきちんとかかっているとか
ニットに毛玉がついていたことないとか服を大事に着てる感じ
テンプレに書いてあることだけどね
951メイク魂ななしさん:2011/01/27(木) 10:17:02 ID:e4gWhA790
>自分に似合う物を着てる

これ重要。
ここのスレで「どこのブランドがいいですか?」
と聞いたところで、自分にも合うかというとなかなか難しい・・・
952メイク魂ななしさん:2011/01/27(木) 19:01:48 ID:e/MU/pMX0
いや、あの、化粧板だから…
953メイク魂ななしさん:2011/01/27(木) 21:35:42 ID:aeUmHip40
>>952
でもなにげに、美人になる服について語りあうところ、2chになくない?
ファッション板も男ばっかりで、女性との区別がついてなくて
どのスレ見ればいいのかわからないんだよね。
954メイク魂ななしさん:2011/01/27(木) 21:42:13 ID:k232RMP80
前から服の話題多いから別の板に立てようって提案はあったけどうやむやになったまま流れてた気が
955メイク魂ななしさん:2011/01/27(木) 21:50:29 ID:aeUmHip40
ファッション板、女性と男性で分けて欲しいわ。
956メイク魂ななしさん:2011/01/27(木) 21:51:09 ID:6fSGylk80
メイクだけで手っ取り早く美人にみせるって限度があるよね・・というか
そうなると、語ることなんて今更もうないんじゃないか?
957メイク魂ななしさん:2011/01/27(木) 22:09:43 ID:uzVnsnSC0
メイクだけで綺麗に見せられる人は、元々のスタイルがまあ良い上に
輪郭は綺麗とかパーツは綺麗、とか良い要素てんこもりだな
958メイク魂ななしさん:2011/01/27(木) 22:33:31 ID:6fSGylk80
もうそれ、元々美人なんじゃないのかな・・w
959メイク魂ななしさん:2011/01/27(木) 22:46:03 ID:aeUmHip40
それなりの人がイメチェンして、おお!もっと良くなった!
とか
まあ普通の人が髪型やメイク変えて、おお! なんか綺麗になった!
とか、ここにはそういう方法を求めてるw
流行や新しい方法もあるから、出尽くすことはないんじゃないかなあ。
960メイク魂ななしさん:2011/01/28(金) 01:07:26 ID:Xwr7vLY40
ミス日本がTOEIC990点、英検1級、TOEFLiBT116点
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1296040568/
961メイク魂ななしさん:2011/01/28(金) 14:56:55 ID:Ip7+QYXI0
ファ板、美容板はIDが出ないってのも、このスレが化粧板にある理由じゃなかったっけか。
962メイク魂ななしさん:2011/01/28(金) 17:21:35 ID:3d+8ZtJc0
最近江角さんがCMしてるチークとかは??
ほほの赤みがあるだけでもすっぴんをごまかせることに気付いた。
963メイク魂ななしさん:2011/01/28(金) 23:17:21 ID:+88z2/7GO
安物だけどキャンメイクのクリームチークはよかった
確かにチークってハリツヤとか肌が白く見せられる
964メイク魂ななしさん:2011/01/29(土) 20:15:22 ID:i4JmR9Ve0
>>963
意外と持ちも良いよね。
値段の割りに優秀だと思う!
これの上からジュの66番つけるとほわっとしてなかなか良いよ
965メイク魂ななしさん:2011/01/30(日) 20:08:11 ID:zeFY2FZG0
男顔美人の江角さんでも可愛くなれるとの謳い文句のチークだけど
チークした男前にしか見えないのは私だけだろうか・・・
966メイク魂ななしさん:2011/01/30(日) 23:02:46 ID:+o13brSY0
いや、わしもそう思う。
967メイク魂ななしさん:2011/01/30(日) 23:15:43 ID:KJlRQs6NO
ここの板の美姉様たちに直接指導してもらいたい…!
ファッションセンスのかけらも知識もない喪女だったけど、心から美しくなりたい!って、このスレを見て本当に思いました
皆さんのお話を聞いてるだけで満足なんですが、オフ会とかやっぱり無いでしょうか?
化粧してもらったり、似合う洋服のアドバイスして貰えたりしたら…夢のようなんだけどな
968メイク魂ななしさん:2011/01/30(日) 23:17:50 ID:qisw1BmV0
断る
969メイク魂ななしさん:2011/01/30(日) 23:21:41 ID:BdNtwwDR0
死ねばいいと思う
970メイク魂ななしさん:2011/01/30(日) 23:25:18 ID:R9fO1TO40
mixiにでも行ってくれ
971メイク魂ななしさん:2011/01/30(日) 23:26:05 ID:mKiel4+A0
喪女だから叩かれたとか勘違いしないようにね
972メイク魂ななしさん:2011/01/30(日) 23:26:19 ID:Hs1HCr27P
おまいらヒドスw

でも同意!
973メイク魂ななしさん:2011/01/30(日) 23:27:25 ID:OJ9exX9v0
>>967 うpしたらこうるさいほどアドバイスくるよ
974メイク魂ななしさん:2011/01/30(日) 23:57:49 ID:z/qbGy7Q0
>>967
何歳?
975メイク魂ななしさん:2011/01/31(月) 00:06:33 ID:fBHYUIGMO
そんなん友達にでもしてもらえよw
976メイク魂ななしさん:2011/01/31(月) 00:10:47 ID:sbqytnr7O
お金もらってもやだな
977メイク魂ななしさん:2011/01/31(月) 00:15:00 ID:yLHUHijhO
流れが美しくないわ!!
978メイク魂ななしさん:2011/01/31(月) 00:17:31 ID:HMVekCqt0
さあさ、やっと化粧の話が出ていい流れだったんだから化粧の話をしよう

ルナソルのシャドウは何を使っても
個人比2割増くらいに美人風になれる
979メイク魂ななしさん:2011/01/31(月) 00:26:16 ID:+eP9Y9A2O
>>967
コスメSNS池
980メイク魂ななしさん:2011/01/31(月) 01:19:31 ID:J/xGQ2THO
↑一足乗り遅れてるよ
981メイク魂ななしさん:2011/01/31(月) 10:52:23 ID:Xa+zYxSu0
散々言われてることかもしれないけど
ヴィセのグラムヌードアイズでぴったりなパレットを見つければかなり手っ取り早く美人風のメイクができると思う。
私の場合、肌の赤味が出やすいタイプなんで、N-4のカーキベージュ系を使ってるんだけど
自然と赤味がとれて、綺麗に陰影がつく。
982メイク魂ななしさん:2011/01/31(月) 12:40:39 ID:+2QXwdBB0
うんうん、グラムヌードのクリスマスらへん限定のモーヴ良かったなあ。
ツヤツヤで色っぽい言われた。シャドウの色はそんなに出ないけど、その人
に合う洗練されたメイクになる。
983メイク魂ななしさん:2011/01/31(月) 15:33:18 ID:VxDsmlwy0
次スレ建ててみる。
984メイク魂ななしさん:2011/01/31(月) 15:39:15 ID:VxDsmlwy0
次スレ
手っ取り早く美人に見せるスレ 24
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1296455736/
985メイク魂ななしさん:2011/01/31(月) 16:33:39 ID:a94exzqP0
>>984
グラムヌードいいよね
私も冬の限定買って使ってるけど老若男女問わずやさしくしてもらったりなんだか好評
前は普通に淡い色のパウダーシャドウをベースに塗ってたけど、
やっぱりクリーム状のベースだと自然なつやになって今っぽいナチュラルって感じ
986メイク魂ななしさん:2011/01/31(月) 19:21:51 ID:TjeO+OcR0
グラムヌード良さゲだね。
サイトで見てみたけど、それだけじゃどれが良いか分からないね
皆さん何を基準にあの微妙な色味の中から選ぶんですか?
テスターで全部塗るわけにもいかないし…
987メイク魂ななしさん:2011/01/31(月) 20:35:40 ID:8530rxb60
好きな色塗ると気分良くなるでしょ?
だから好きな色選ぶw
パーソナルカラー知っている人はそれを基準に選ぶと
思うし。手っとり早くは無いけど、パーソナルカラーを
知るのは美人に見せるためにも必要だよね。
988メイク魂ななしさん:2011/01/31(月) 20:39:48 ID:Xa+zYxSu0
>>986
ttp://www.biteki.com/article/reporter03_0061.html

>ヴィセ グラムヌード アイズ(5種・各1,890円)
>N-1…オレンジの色味が織り込まれたクリアなカッパーベージュ系
>N-2…ピンクを感じるやわらかな濃淡5色のピンクベージュ系
>N-3…ブラウンとゴールドのヌーディな輝きのゴールドベージュ系
>N-4…赤みのある色を排除したようなクールなカーキベージュ系
>N-5…グラマラスでセクシーな雰囲気が漂うスモーキーベージュ系

を参考にすると自分に合ったのが探しやすいですよ。
私の場合、とりあえず一つ買って使ってみて反省点をもとにもう一つ買って、
やっとぴったりなのを見つけたんですけど。
989メイク魂ななしさん:2011/01/31(月) 23:09:31 ID:Td1EhzbZ0
このスレ読んで、会社帰りにドラックストアに駆け込んでグラムヌードN-5買ってきたw

薄付きだけど、シッカリとグラデになる。
結構、クールな印象になるかな?

自分的にはもう少し、柔らかい印象が欲しいから、2か3を買い足そうと思ってる。

MACとかボビーブラウンのアイシャドウって大き過ぎていつも使い切れない自分には、こういう手頃なパレットってチャレンジしやすくて助かる。
990メイク魂ななしさん
>>987-988
ありがとうございます〜参考になります。
よく考えたら、あちこちで試せるんだし気楽に現物見てきますわ。