新・馬油を愛用してる方♪7

このエントリーをはてなブックマークに追加
933メイク魂ななしさん:2011/04/27(水) 18:54:05.60 ID:CTdExhWRO
>>932
うらやましい。匂い付きは試してみたい。髪の毛に香水代わりに使いたい。
934メイク魂ななしさん:2011/04/27(水) 20:10:36.68 ID:L4tfYnCf0
匂いは持続しないよw
935メイク魂ななしさん:2011/04/27(水) 21:18:17.11 ID:LS6uBhELO
お風呂でのパックは湯船に浸かりながら5滴ぐらいを5分〜10分ほど塗り込んでます。
あがる前にぬるま湯で顔を洗ってます。
やり方合ってますか?
936メイク魂ななしさん:2011/04/27(水) 21:31:37.37 ID:saCdgnAJ0
もう7年くらい普通の馬油を月1で買ってたんだけど、今日初めて引換券が入ってた!
妙にテンション上がったw

近所の店には無臭と液状しか売ってないけど、香り付き良さそうだな〜
通販だと定価は全部同じなのに、香り付きの割引率が低いのがネック…
本当にサンプルあればいいのに
937メイク魂ななしさん:2011/04/27(水) 22:55:52.23 ID:PsJgNX120
>>936
引換券てなに?
938メイク魂ななしさん:2011/04/28(木) 07:56:27.54 ID:EA49SGiUO
>>934
えっ持続しないのか。

馬油使い初めてから化粧水がしみるようになった。なんでだろ。
アルコールフリーなんだけれど。夜は馬油だけだけど朝は化粧するから困る
939メイク魂ななしさん:2011/04/28(木) 12:41:54.52 ID:JT67ri480
>937
あたりが出たらもう1本! みたいなもの。
940937:2011/04/28(木) 23:01:59.83 ID:7e+EknYo0
>>939
マジで?そんなのあるんだ。
どのくらいの確率で入ってるんだろう。
教えてくれてありがと。
941メイク魂ななしさん:2011/04/29(金) 14:08:41.64 ID:VNoD8uIbO
いつも風呂上がりのひと塗りだからなかなか減らないから当たりはいらないな
これからは少量タイプの買おうと
942メイク魂ななしさん:2011/04/29(金) 15:25:33.23 ID:nbsGhQBkO
>>930
最近申し込んだけど、馬油、ヒノキの香り付き、液状、シャンプー×2、リンス×2、石鹸、髪用が入ってたよ。
一緒に梅の液体のやつも入ってた。
申し込みはネットに書いて有るとおりにハガキで。

ヒノキの香りすごく良い!
つけたときだけ香って、化粧水つける頃には無臭になってる。
肌の調子もいいし、現品はヒノキを買いたいけど、近所に売ってるかなぁ。

何気にサンプルのちっこいボトル、使いやすいw
943メイク魂ななしさん:2011/04/29(金) 17:28:03.29 ID:y+rgSWWWO
>>932
物産展でも貰えるんだ!
今度近くの百貨店に来るみたいだから、おねだりしてみよっとwww

ジャコウとクチナシが気になってるんだけど、物産展で香り嗅がせてくれると良いなー
944メイク魂ななしさん:2011/04/29(金) 18:38:00.86 ID:e96Dbr7S0
>>943
物産展なら匂いかがぜてもらえるよ
買えば石鹸や馬のサンプルももらえるよ
2個以上買えば安くしてくれるよ

・・・でも近所の店の方が安いんだよねw
945メイク魂ななしさん:2011/04/30(土) 02:07:21.17 ID:Vg180mfiP
馬油初めて買ってみました
何やってもずっと肌が乾燥してて馬油がだめならもう皮膚科行くしかない…効いてくれ!
スレ読んでると結構すぐに効果が現れるようだけど、使い続けるうちに徐々に肌が改善してきた人もいますか?
基礎をころころ変えるのも不安なので即効性なくても諦めずにしばらく使おうかなあと思っているんだけど
946メイク魂ななしさん:2011/04/30(土) 07:43:37.46 ID:T4lrBI+80
>>945
長く使ってると肌がだんだん丈夫になってくる(気がする)
ただ、乾燥を保湿する効果がそこまで高くないから、あまり過信はしないほうが良いよ。
947メイク魂ななしさん:2011/04/30(土) 08:17:16.47 ID:8erRbdp00
>>945
皮膚科に行けばいいのに
948メイク魂ななしさん:2011/04/30(土) 08:51:41.10 ID:Lk0ulG9+O
>>945
何をやってもじゃなくて、何かするから乾燥するんじゃないの?
何にも塗らず顔も水洗顔ぐらいにして健康的な生活送れば治るよ。
乾燥してる人にありがちなんだけど、油を食べてないんじゃないの?
ダイエットしてる人に乾燥肌多いみたいだよ。
949945:2011/04/30(土) 09:29:07.51 ID:Vg180mfiP
レスいただきありがとうございました
昨夜、入浴中は馬油パック、洗顔後は精製水で濯いで馬油→精製水パック→化粧水→乳液の手順でケア
朝起きたら乾燥によるつっぱり、皮むけ、かゆみ、Tゾーンのテカリ、鼻の頭のポツポツ改善
若干水分が足りないので、保湿力の高い化粧水を探しつつ肌が丈夫になることを期待して続けてみます
20代後半、インナードライ肌です

>>948
すみません、皆が皆規則正しい生活だけで乾燥肌が治るわけではないんです
食事はいろんな種類のものをバランスよく摂るようにしていますし、ダイエットもしていません
何もせず体の持つ自然な力だけで美肌になるという考え方もありますがそれは本当に元が良くなきゃ合わないケアだとおもいます
950メイク魂ななしさん:2011/04/30(土) 09:56:58.60 ID:Lk0ulG9+O
>>949
ごめん責めたわけじゃないよ
馬油効くと良いですね
951メイク魂ななしさん:2011/04/30(土) 10:05:03.95 ID:2D1fMBuN0
>>949
その手順のうち、精製水パックは省いたほうが
乾燥肌の人にはいいと思うな。
952メイク魂ななしさん:2011/04/30(土) 11:26:47.95 ID:Vg180mfiP
>>950
すみません
神経質になってました
アドバイスいただいたのにつっかかって恥ずかしい限りです
ありがとうございます

精製水の使い方も見直します
ありがとうございました
953メイク魂ななしさん:2011/04/30(土) 12:11:34.40 ID:WR8vVD4i0
なんだインナードライ女か
954メイク魂ななしさん:2011/04/30(土) 13:05:13.60 ID:01/mnRN20
ここみると馬油使い出してから化粧水がしみるようになった人何人かいるみたいね
かくいう私も。
すぱっと使うのやめたほうがいいんかなー好転反応なのかなー
肌が弱くなったような気がするんだよねーうじうじ
ひりひりお仲間さんいつでもいいので長期的に肌の調子はどうなったか教えてください
955メイク魂ななしさん:2011/04/30(土) 13:38:23.67 ID:yK9LaqTnO
化粧水で刺激を感じるようになった方、馬油をどのくらいの期間使用してそうなりましたか?

私は継続使用してもうすぐ3ヶ月だけどまだ大丈夫…
化粧水前に塗るだけで馬油パック等はしてないです。
956メイク魂ななしさん:2011/04/30(土) 14:06:52.10 ID:Lk0ulG9+O
>>954-955
使ってすぐピリピリしだした。夜は化粧水は使わず馬油のみ。
朝は化粧水使わずにクリーム→化粧。クリームはしみないみたい。
957メイク魂ななしさん:2011/04/30(土) 17:47:54.10 ID:swu+Sb5Q0
私は夜、洗顔の後濡れ肌に馬油のみ、朝は馬油を使わず化粧水→乳液
というのを4ヶ月ほど続け、とても順調でしたが、
ふとある夜、馬油の後に化粧水を付けてみたところ刺激を感じました。

私の場合は、馬油を付けない朝の手入れでは化粧水はしみません。
肌が敏感になったというよりは、馬油の後に付けると何故かしみるという感じです。
958メイク魂ななしさん:2011/04/30(土) 20:26:49.49 ID:LKHQ/IQS0
天然液状馬油ローズプレミアムを使った方はいらっしゃいますか?
5,250円と普通の馬油より高いので悩んでいます。
959メイク魂ななしさん:2011/04/30(土) 22:21:39.67 ID:O8xnwjKI0
私は皮膚科で顔に油分を足すなと言われたので
馬油は体専用にしたよ
合う人と合わない人は絶対あるからダメなら引くのも大事
960メイク魂ななしさん:2011/05/01(日) 09:42:18.74 ID:YVeUFQZI0
インナードライで悩んでて、それから馬油を夜だけつけ始めて、その後、化粧水、クリームを2ヶ月続けたら、水分量上がってた!
これからもつかいつづけようと思う
ただ、ニキビは減らないんだよね。。
961メイク魂ななしさん:2011/05/01(日) 17:03:20.56 ID:7FK0rToRO
普通の馬油買おうと思ったら、馬油ジェルがあったので迷ったまま保留

方頬にだけ付けてみた。ジェル特有のプルプル感はあるけど

夜まで様子みてみようかな。
962メイク魂ななしさん:2011/05/01(日) 18:11:05.12 ID:XSBxSehsO
>>956
私も馬油使い始めの頃に同じやり方した。3日位試したんだけど、顔がヒリヒリしだしたから、水分量が足りてないのかなって思った。
今馬油使い出して3ヶ月位で、夜は化粧水→馬油。朝化粧水→クリームで落ち着いてきたよ。
963メイク魂ななしさん:2011/05/01(日) 18:14:36.30 ID:XSBxSehsO
因みに、濡れた顔に馬油→化粧水の時も顔が凄いヒリヒリした。
何か逆に乾燥してる感じだった(^_^;)
964メイク魂ななしさん:2011/05/02(月) 23:26:30.44 ID:fxTWs7mx0
>>958
使ってます。
髪にも使うので一ヶ月で一本は無くなりますね。

965メイク魂ななしさん:2011/05/03(火) 05:50:24.43 ID:kGyr80c40
馬油ってナイトクリームみたいにフタは出来ないよね?保湿効果もあまりない。
浸透力が良いってのが魅力だと思うんだけど違う?
タルミやシミに効くかなぁ?効かないかな、、、
966メイク魂ななしさん:2011/05/03(火) 16:58:27.00 ID:N00EPZLt0
私も馬油使って3ヶ月だけど、最近化粧水変えたらすごいしみるようになった
その化粧水単品だとしみないのに、馬油の後だと焼けるようにピリピリしてやばい
967メイク魂ななしさん:2011/05/03(火) 18:34:47.76 ID:n4b2smXM0
夜馬油のみ、朝は化粧水などなどでやってみたら朝の化粧水がしみるように。
馬油やめました。
無念。
968メイク魂ななしさん:2011/05/03(火) 19:07:23.15 ID:EdRf7Lq00
何でしみるんだろ、馬歴1年くらいだけどしみたことない
テンプレによれば皮が剥けるする人もいるみたいだから
皮膚が薄くなったりしてそれでしみるようになるのかな

朝は洗顔→馬油→化粧水→馬油で
夜は洗顔→馬油→化粧水→馬油+シアバターのクリーム塗ってる
1年続けた現在、私自身は肌に張りと潤いがだいぶ出たと感じる
娘は睫が増量されたのとダメージヘアで櫛通りがわるかったのが改善されたって喜んでる。
969メイク魂ななしさん:2011/05/04(水) 01:28:13.80 ID:x5yXL20xO
馬油に乳液やクリームのような保湿性は求めない方がいいと思う。
化粧水 美白美容液 馬油 のみだと肌が脂っぽくなる
多分乾燥から
お手入れに乳液を最後に足したら、脂っぽさがなくなってしっとり。にきびも減った。
化粧水と馬油だけでイマイチな方は、乳液やクリームをプラスしてみては?
970メイク魂ななしさん:2011/05/04(水) 03:02:50.63 ID:ExSvAvmS0
>>969
じゃあ、お手入れに馬油成分を足す、くらいで考えたらいいのかなー
971メイク魂ななしさん:2011/05/08(日) 22:00:38.20 ID:8Wy1gTawO
安い薬局でいつも馬油を980円で購入しているけど
今日初めてヒノキの香り1150円を見つけました。
高いのか安いのか判断できず通常のを買いましたが安いのでしょうか。
他では見たことがないので比べようがありません。

首のシワが気になるのでたっぷり塗って枕をバスタオルにして寝ます。
972メイク魂ななしさん:2011/05/08(日) 23:02:10.18 ID:HO+Zg5RI0
友達から馬油を譲り受けてしばらく使っていたけど、
この度の連休で自宅を離れ、馬油を使わなくなった途端、
ここ最近妙に吹き出物が出るなーと思っていたのが収まった…。
椿油なんかも肌に合わなかったけど、馬もダメか…orz

薦めてくれた友達は、すごく肌の調子が良くなっていて
自分も続けとばかりに馬油デビューしたのに…。
973メイク魂ななしさん:2011/05/09(月) 01:12:19.91 ID:bN34DN0R0
>>972
油にも色々ある、色々試すよろし。
「キャリアオイル」でググれば相当出てくる。
974メイク魂ななしさん:2011/05/09(月) 17:21:50.10 ID:KW/B0NnZO
馬油使い始めたら、肌の調子はいいけどアイラインが滲みまくり。
睫生えますようにって目の際まで塗ってたけど、これはまずいわー。
975メイク魂ななしさん:2011/05/09(月) 19:36:12.03 ID:fXGArR+/0
>>971
密林では1600〜1700円くらいだから、結構安いんじゃないかな>ヒノキの香り
店で買えるってのがウラヤマシス
976メイク魂ななしさん:2011/05/09(月) 20:21:09.10 ID:vxIy/39GO
>>974
私も睫毛に塗ってましたが視界が悪くなるので諦めました。
塗ったあとは携帯のメールとか滲んで見えないし…

>>975
レスありがとです。
香り付きは結構高いんですね。
クチナシを見つけたら買おうと思ってます!
977メイク魂ななしさん:2011/05/09(月) 20:56:28.15 ID:DaQVKwZX0
>>974
朝も塗ってるってことだよね?
私夜しか塗ってないけど睫毛への効果は十分あるよ
夜だけにしてみては如何だろうか
978メイク魂ななしさん:2011/05/09(月) 22:42:16.17 ID:cAaZwL+NO
自分も馬は夜だけ使ってます
これから暑くなるしただでさえ落ちやすいアイメイクがどろどろになる…
979メイク魂ななしさん:2011/05/10(火) 00:29:59.15 ID:Skbm8fhV0
素朴な疑問なんだけど
滲んで見えないとか、アイメイクどろどろの方々は
メイク前にティッシュオフってしないの?
980メイク魂ななしさん:2011/05/11(水) 00:30:28.49 ID:s4cEitpKO
ティッシュオフしても滲んでしまいやす!!
助けてくだせえ!!

それはそうとヒノキの香りの馬油がとてもよい
なんか懐かしい匂いだなと思っていたら
昔通ってたお習字教室の匂いだと気付いた
981メイク魂ななしさん:2011/05/11(水) 10:34:09.54 ID:shXVAK+a0
>>980
しっかりめにティッシュオフしたのち、
ベースメイク時にお粉をパフパフしてアイメイクで解決だす!!

馬油以外も使ってるけど、
オイル使う時はティッシュとお粉の油分吸収力と相談しながらメイクしてる。
しっかりめのティッシュオフしてても、まつげガンガン伸びてくるので大丈夫ですよ
982メイク魂ななしさん
夜寝る前だけでもまつげはすくすく育つよ
目元に塗るのやめて1年くらいになるけど増えた状態で変わらなくなった
額の産毛も濃くなったまま戻らないけど