美白・ホワイトニング総合スレ 21本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
101メイク魂ななしさん
なんで中国?
HAKUとトランシーノの美容液は同じところで作ってると聞いたけど
102メイク魂ななしさん:2010/09/24(金) 21:09:12 ID:tn9bmj/Z0
日本国内で製造していてMADE IN JAPAN表記でも
も原材料は中国とか容器だけ中国とか、そんなのどの商品でもそうだよ
シナ産は私もイヤだけど、完全にシナフリーは無理だろうな
103メイク魂ななしさん:2010/09/24(金) 23:09:06 ID:mk4wEcbjO
確かに今もオール国産ではないと思うけど、オールシナは怖すぎる
104メイク魂ななしさん:2010/09/24(金) 23:35:26 ID:qIjXs/aX0
さすがに容器まではどうにもならないよなあ。

とりあえず自分はHAKUに飽きたんで次はトランシーノ使う予定。
105メイク魂ななしさん:2010/09/29(水) 21:32:51 ID:/u8Yd7140
こないだマツキヨでHAKU6ヶ月分12600円で売ってた
安いから一度に4プッシュ使ってる
リピは中国原料のこと考えると怖くて出来ないなぁ
106メイク魂ななしさん:2010/09/30(木) 00:14:59 ID:yRBCjG9eO
>>88
毛穴の周りにメラニンが出たりすると、シミになる。引っ張ってみて消えるならただの影(毛穴の凹凸による)だけど
消えないなら美白した方がいいと思う。
頬の毛穴なら保湿はもちろんエイジングケア(毛穴ケア)も、後クレンジングも見直したらいいかも…
行きつけの店があるなら、相談してみるといいよ
107メイク魂ななしさん:2010/10/01(金) 12:51:14 ID:8C2/5NRDO
HAKUってもう中国産なの?
108メイク魂ななしさん:2010/10/01(金) 19:43:41 ID:Fya1okHIO
>>107
問い合わせよろしく
109メイク魂ななしさん:2010/10/06(水) 13:52:21 ID:ykk88DBf0
日本は遅いんだよね
中国の人件費なんてとっくに高騰しだしてたのに、その頃になってノコノコ進出
他国はその頃にはもう人件費高騰とチャイナリスクを見越して、既にもっとまともに仕事の出来て安く出来るアジアに工場作ってたし
今中国から逃げたくても全部捨ててこなきゃいけない法律あるし、残念すぎる
110メイク魂ななしさん:2010/10/06(水) 18:21:12 ID:QRUocPty0
デルメッドのお試しセットが良かった。
が、現品は高いので迷い中
111メイク魂ななしさん:2010/10/06(水) 19:36:27 ID:5CVLUPQg0
>>110
何年も前だけど、デルメッドのコウジ酸の美白クリーム使ってた。
顔中にできたにきびの跡がびっしり灰色の点で残ったんだけど、
このクリームでかなり消すことができた。
感激してリピート買いしてたのに、
一時の「コウジ酸は発ガン」で販売されなくなったんだよね・・・
その後は別な有効成分になったはず。
112メイク魂ななしさん:2010/10/07(木) 00:04:58 ID:ZxgopGUY0
>>110
自分もお試しでシミが薄くなって、本セット買ってる。
UVベイスがテカテカでイヤな他は良い。
113名無しさん :2010/10/07(木) 15:22:54 ID:FS97MfEj0
ケシミンクリームあったので、使ってるけど効くかな〜
114メイク魂ななしさん:2010/10/07(木) 18:30:35 ID:32jhpsHk0
ハリピンですか
115メイク魂ななしさん:2010/10/08(金) 13:57:02 ID:uFTxd7gnO
メラノCC対策液使い始めて二ヶ月
ニキビ跡改善したし、肌全体も明るくなってきた気がする
だだ最近頬が突っ張るというか乾燥が気になってきた

普段のスキンケアは
ハトムギ化粧水でローションパック→雪肌精エクストラ化粧水→メラノCC対策液→ホホバオイルで
ホホバが美白関係無いから替わりにメラノCCクリームを使ってみようかと思うんだけど、
結構こってりみたいなので脂性寄り混合肌の自分は迷う
ラインで使ってる人はどんな肌質なんだろう?
116メイク魂ななしさん:2010/10/14(木) 15:05:23 ID:YZJsdu0Y0
今までもそばかす状にたくさん小さいシミがある
目の下にもできて一気に年とった印象になってしまった
ホワイトニングディープサイエンススティック使ってるけど
もっとスポット使いできるものが欲しい
シミ狙いでちょんちょんと使える物出ないかな
117メイク魂ななしさん:2010/10/15(金) 23:48:54 ID:WqqNd6k7O
このスレでちょくちょくでてくる収れん化粧水ドルックスを購入しようとおもうんだけど調べたら何種類かありました
みなさんが使ってるのは何色の化粧水ですか
118メイク魂ななしさん:2010/10/16(土) 01:03:34 ID:aSAKNEqRO
>>115
ライン使いって美白に更に効果あるのかな…と常々疑問なところ。
メラノ美容液もメラノクリームも美白有効成分は同じ種類のビタミンC誘導体だろうし、二重につけて効果高まるのかな?
私は疑問を抱えたまま、とりあえずライン使いはしないで、色んな種類の美白有効成分をつけるようにしてる。
詳しい人居たら教えて欲しいわ
119メイク魂ななしさん:2010/10/20(水) 18:01:06 ID:7RAwsipfO
目の脇と下に突然シミができてびっくり!
こんなところにできるのね。。

皆は何歳くらいから気になりだした?
私は26。。

とりあえず白澄を使ってるけど全く効果がないからメラノcc買ってみた
120メイク魂ななしさん:2010/10/29(金) 17:32:23 ID:9JuUvAHTO
モノベンゾンだったっけ?皮膚の漂白剤。皮膚ガンになるリスクが高いって聞いたけど、欧米では使われてるんだよね…
そばかすは諦めたから、せめてこの黄黒い肌色をなんとかしたい…
121メイク魂ななしさん:2010/10/29(金) 20:10:54 ID:KYcSZUDl0
肌色自体はまあまあ白い方なんだけど、ソバカス?が多くて年々目立つようになってきた。
それだけならともかく、アラサーにさしかかる頃から唇にも小さいホクロみたいな薄いシミが…orz
これってシミ?ホクロ?ソバカス?
お手入れでどうにかなるの?どうしようもないの?
つか、手入れってどうすればいいんだ…。
122メイク魂ななしさん:2010/10/30(土) 13:31:10 ID:5BGDbPFB0
>>118
ライン必要ないと思ってる。
分子の細かい美容液成分だけが吸収されるって考えに賛同してるから、
美白モノは美容液のみ、他は付け心地のよいものとか適当。
123メイク魂ななしさん:2010/10/30(土) 13:32:26 ID:5BGDbPFB0
>>121
手入れよりも予防に力を入れるといいよ。
天気の悪い日や室内で過ごす日でも日焼け止めを。
124121:2010/11/01(月) 00:04:44 ID:VO78VB4l0
うーん、これ以上悪化しないように頑張るしかないのか…。

ここの皆は今みたいな時期でも日焼け止めとか塗ってる?
125メイク魂ななしさん:2010/11/01(月) 00:48:07 ID:tmMs+2MoO
>>124
一切外出しない日以外は毎日塗ってる
126メイク魂ななしさん:2010/11/01(月) 00:49:54 ID:AX+fiG8c0
雨降り以外は塗ってる
127メイク魂ななしさん:2010/11/01(月) 01:15:45 ID:2nJRFOS80
雨でも日焼け止めは必要(紫外線はある)と美容家は言っているよ
128メイク魂ななしさん:2010/11/01(月) 13:05:26 ID:HK5sZl8Y0
外出しない日でも、部屋の中に入る紫外線で焼けるから
朝起きたらカーテン開ける前に、日焼け止めは塗った方が良いよ
129メイク魂ななしさん:2010/11/01(月) 14:21:24 ID:daw4zglA0
遮光カーテンを使うという手もあるね。
130メイク魂ななしさん:2010/11/01(月) 15:49:32 ID:XzkxZnc/0
私はインフィニティリアライジングが効いたなー
匂いは確かに昔の化粧品っぽいけど気にならなかった。
しっとり目で乾燥もしないし。
数日単位で白くなって、親にも驚かれた
顔の色ムラもなくなったよ
でもその後凄く焼けて真っ黒になったけどorz

でも割引もないし本当高いよね。
朝晩2プッシュで、2ヶ月位でなくなる。
そんなに肌弱くないから、次は雪肌精試してみよ。
131メイク魂ななしさん:2010/11/01(月) 17:45:07 ID:tmMs+2MoO
>>128
家のは全部曇りガラスだし外出しない日はカーテンしてるんだ
外出しない日くらいは塗らないで肌を休ませてる
132メイク魂ななしさん:2010/11/01(月) 18:10:10 ID:Rt9qV3IQO
メラノCCほんと人気だね。
オバジ買うの馬鹿らしい
133メイク魂ななしさん:2010/11/01(月) 20:26:27 ID:N3pDz+og0
私は、ソフィーナのメモリーホワイトが効いたな。
年季の入ったシミはなくなってないけど、
去年の夏にできたシミは、去年の秋から使い続けてほぼ消えたし
全体的に顔が白くなった
測定してもらっても、メラニンの量が減ったわ。
134メイク魂ななしさん:2010/11/01(月) 20:41:47 ID:WL0JYZEr0
メラノCCが人気あるというよりオバジが高すぎると判断している人が大半だからではないかと。
オバジは明らかに異常だと思う。普通はみんな20%オフとかで出しているし、バーゲンだと35%オフとかね。
でもオバジは普段でもオフではないし、セールでも除外品になっているし、驚いたのはドラッグストアの閉店セールで
店中の商品が全部オフなのにオバジだけはオフにしてくれなかったという話を聞いたことも。もっといえば
アメ横で探したのになぜかどの店にも全然なかったって話も聞きました。
今はデフレの時代だし、ドラッグストアにおいてある化粧品はオフで出すものというのが常識。
オフにしないなら何も無理してドラッグストアにおかずにデパートにおいたほうがいいのでは?
デパートならオフにしないのもみんな理解できるし、高級感もあるので「オバジは高級品だからデパートにしかない」と
なれば、みんな高くてもそれはそれで納得するのでは?
オバジはオフにしなくても売れるとはとても思えない。これを何年も常用している人はそんなに多いのかな?
ドラッグストアでパートしていた人に聞いてみたけど「高いから飛ぶように売れているとはいえない。
あの値段じゃ店におくはしから売れまるような商品ではないよ」という返事だった。
135メイク魂ななしさん:2010/11/01(月) 21:54:06 ID:uqVlcGBPO
えっ
136メイク魂ななしさん:2010/11/01(月) 22:26:33 ID:OuB0MJOW0
>>134
三行でお願い
137メイク魂ななしさん:2010/11/01(月) 22:29:57 ID:2nJRFOS80
…で?
138メイク魂ななしさん:2010/11/01(月) 22:41:19 ID:RjWT/eQA0
>>136
オバジ高い
私買えない
私涙目
139メイク魂ななしさん:2010/11/01(月) 22:52:34 ID:2nJRFOS80
全て伝聞なのはなぜw
140メイク魂ななしさん:2010/11/02(火) 00:20:09 ID:wOHi11Aj0
サンスターから出た美白クリーム
気になってるんだけど、詳しい方から見てどうですか?
成分ごちゃごちゃ言われてもわからない・・
141メイク魂ななしさん:2010/11/02(火) 10:29:59 ID:dFgSV7N10
顔は白いんだけど
首周りが黒いのはどうしたらいい?
ファンデの色は首の黒さに合わせたらいいの?
142メイク魂ななしさん:2010/11/02(火) 14:31:08 ID:pFum+6Ju0
基礎化粧品スレ611さんへ
私が以前使ったのはメモリーホワイトの美白美容液、エストの液状・固形の美白美容液です。
エストの方には消炎作用のある有効成分が余分に入っているとのことでしたが
正直使用感以外の違いはあまりわからず。
ただ、どちらを使っても頬や下あごのニキビ跡はかなりきれいになりました。
乾燥によるニキビか皮脂分泌によるのかわかりませんが、ソフィーナやエストのは
あまりこってりしてないので、他のスキンケアものの邪魔をしないので
使いやすいと思いますよ(でも乾燥肌の人には保湿が足りないかな)。
今は薬用ホワイトニングに名前が変わってますが、DSだと割引がきくはずなので
小さいサイズから使ってみてはいかがでしょう?
ニキビ跡にだけピンポイントに使いたいならスティックを、面の美白には
液状美容液をお勧めします。
143メイク魂ななしさん:2010/11/02(火) 19:48:07 ID:gthMRQLt0
昔美容板に立ってた米ぬかスレで、酒粕をガーゼに入れて
お風呂で溶かして入ったら肌が白くなって乳首の色も薄くなった
とかいう書き込みがあったよ。
144メイク魂ななしさん:2010/11/02(火) 19:48:36 ID:9bQZMkoh0
>>142さん
基礎化粧品スレの611です。
わざわざこんなに丁寧にありがとうございます…!
頬の広範囲にニキビ跡があるので液状美容液を使おうと思います。
どれを使ったら良いのかわからない状態だったので詳しく教えていただけて本当に助かりました。
アドバイス本当にありがとうございました!
145メイク魂ななしさん:2010/11/02(火) 21:46:34 ID:25f2vvgDO
顔だけが黒い。赤グロい。にきび肌とかではないんだけど、酔っぱらいみたい。首、デコルテ、腕等は白いのに…
日焼け対策もがっつりしてんのに、なんで?
しにたい
146メイク魂ななしさん:2010/11/03(水) 02:22:34 ID:g1ZQpIu90
>>145
「顔 赤黒い」でググったらいっぱい情報あるよ。
病気のこともあるみたいだから、病院に行ってみるのも良いかも。
147メイク魂ななしさん:2010/11/03(水) 05:19:44 ID:kkAckQBGO
>>145
私は同じような状態で皮膚科に行ったら酒さ(しゅさ)でした
148メイク魂ななしさん:2010/11/03(水) 11:59:10 ID:1e0qRBRJ0
>>144
142さんとは別人ですが、蛇足ながら
美白美容液は、肌に合わないということがなければ
半年以上は同じものを継続した方が効果を感じられると思います。
薬用メモリーを使っていますが、「あれ、薄くなってきた、白くなってきた」
と実感したのは、大きいサイズを3本使ったころです。
美白有効成分は、数種類あって、メーカーによって独自のものを使用したりしています。
ネットで簡単に調べられるので、一つの製品をある程度の期間使ってイマイチ
だと思ったら、他の美白有効成分を使った製品に替えるのもいいかもしれません。
また、ビタミンCのサプリを取るというのもよいです。


149メイク魂ななしさん:2010/11/03(水) 20:50:55 ID:F80KZayNO
美白って根気がいるね。
メモホワをスティックとセットで、リニュ後も合わせて一年以上使ってたけど、これといって効果を感じられなかった。
メラノCCやオバジ10、ブランシールも同様。

美容液ではなく、エクサージュホワイトを乳液化粧水と使ってるけど、こちらの方がくすみが抜ける気がする。確実に。
まぁめげずに次はトランシーノのエッセンスにチャレンジするけど。
HAKUよりいいらしいし。
150メイク魂ななしさん:2010/11/03(水) 21:21:23 ID:TBY9ABwl0
デルメッドのお試しセット使ってから調子良かったのでフルで使ってみた
なんとなく顔色が明るくなってきたような気がするなー
151メイク魂ななしさん:2010/11/03(水) 21:51:59 ID:mLc81UY30
>>148さん
アドバイスありがとうございます!
美白ものは継続が大事なんですね…。
すごく勉強になりました。
まずはオススメしていただいた薬用メモリーを大きいサイズ3本を目安に継続していきたいと思います。
今チョコラBBを飲んでいますが、無くなったらビタミンCサプリを飲んでみます。
たくさんのアドバイス本当にありがとうございました!
152メイク魂ななしさん:2010/11/07(日) 00:50:40 ID:SiDG1iZC0
>>144
私も142さんとは別人ですが…
ニキビ跡きになりますよね!

チョコラBBとかは皮膚代謝を良くするので、
(ターンオーバーを整えてくれる)ビタミンCとは別に飲み続けるといいかなと思います。

知り合いの美容整形Drに、皮膚の為にビタミン注射をしたいと伝えると
「そんなのしなくてもいい。ビタミンCは安くていいから、
とにかくこまめにとるのが大事」だと言ってました。
水溶性なのですぐに排泄されてしまうからですかね。

それ以来、シオノギのビタミンCと
ミネラルウォーターを自分でレモン水にしてちょこちょこ飲んでます!

一緒にがんばりましょー。
153メイク魂ななしさん:2010/11/07(日) 01:30:17 ID:tiEXptOU0
脂溶性のCエスター(アスコルビン酸パルミチン酸エステル)
みたいなの使えば?
154メイク魂ななしさん:2010/11/07(日) 16:42:30 ID:QsdMpMAv0
HAKUのメラノフォーカスEXを、
洗顔後すぐブースター代わりに使うのってありだと思いますか?
155メイク魂ななしさん:2010/11/07(日) 18:44:05 ID:Ymh8Soo5O
>>151
チョコラのシリーズに「チョコラBBピュア」という製品があって、BBにビタミンCを追加した処方になっているよ。
今度はそちらを試してみてはいかが?

>>154
HAKU使ってるけど、どちらかというとクリームのように蓋をするタイプだと思う。
手持ちのを試しに使ってみるならともかく、初めからブースター目的で買うのはお薦めしない。
156メイク魂ななしさん:2010/11/07(日) 21:00:50 ID:vhD9ZtYFO
>>145

クレンジングを良いやつにしたら私は改善されたよ。
今はカバーマークのクレンジングミルク使ってる。
157メイク魂ななしさん:2010/11/07(日) 23:20:32 ID:mP6P62AI0
>>154
ブースターの意味わかってる?
化粧水の後に使うように書かれてるものはそう使うのが一番効果的だよ
158メイク魂ななしさん:2010/11/11(木) 15:51:09 ID:/8DRbU34O
毛穴とくすみが酷くて、EGFが入った1l\1900の化粧水を
スプレーボトルに移して使っていたら透明感がでてきた。
159メイク魂ななしさん:2010/11/13(土) 21:28:42 ID:LR6nvjn40
そばかすとにきび跡気になってたけど、一ヶ月で顔色が明るくなってきた。
オルビスのクリアローションとメラノCCの対策駅とクリームに
ハイチオールCを毎日飲んでたからどれが効いてるのかはわからない。
160メイク魂ななしさん:2010/11/14(日) 17:06:02 ID:Lcym7KR00
>>152さん>>153さん>>155さん
レス遅くなりました
アドバイスありがとうございます!
ビタミンCはこまめに摂ることが大切なんですね…排泄されてしまうということは寝る前に摂るのが一番効果的なのかな?
根気がいるけど頑張ります!
チョコラは規定が朝夜だけの服用なのですがこまめに摂るのが大切と教えていただきましたのでCエスターは体内滞在が長いため日中に摂ると良いと思うのでこれも試させていただきたいです。
チョコラBBも続けた方が良く、ビタミンC配合のものがあるとは知らなかったので次はBBピュアを使用してみたいと思います。
商品名までありがとうございます!

たくさんのアドバイス本当にありがとうございます。
良い物を教えていただいて本当にうれしいです。
みなさんのお力添えでコンプレックスの改善の兆しが見えてきて本当に感謝です。
ありがとうございました!
161メイク魂ななしさん:2010/11/16(火) 00:51:27 ID:GU2KcnV5O
みなさん今の時期普段使いのひやけどめは何使ってますか?
オルビス使ってる方多いみたいだけどいいのかな?
162メイク魂ななしさん:2010/11/16(火) 14:22:15 ID:HbaLm4870
http://ameblo.jp/sirohadaiina/

ほんとだと思う?
163メイク魂ななしさん:2010/11/16(火) 14:31:23 ID:fJde8y0p0
>>162
カネ取る時点であやしいよね。

私はシーラボの377EXが効いた。(強力な方ね)
紫外線でできたシミや、子供の頃からのソバカスが薄くなった。
1ヶ月くらいで「あれ?」って薄くなり始め、2ヶ月経ったら目立たないほどになっていた。
これでやめてしまうと元に戻りそうだから、まだしばらくは続けてみる。
164メイク魂ななしさん:2010/11/16(火) 16:24:09 ID:7Bns2K+M0
ストレスでアゴニキビが何回もできて
夏の間は初めてお尻にまでデカニキビができて
皮膚が薄いところだからか跡が残ったけど
クリニークスレでみた桂枝茯苓丸って漢方薬と
シュウの青いホワイトニングでかなり薄くなった。
どっちも結構高いけど…。
165メイク魂ななしさん:2010/11/16(火) 16:35:36 ID:5XmLxTdA0
>桂枝茯苓丸
横だけど、漢方はあくまで身体症状を治す薬なので
美白目的で飲むのは勧めない。
生理に異常が出たり貧血になる可能性もある。
漢方ってのは体のバランスを整える薬なので、
もともと問題ないとこor合わない薬を飲むと
変な方向にバランスが傾く。
166メイク魂ななしさん:2010/11/16(火) 17:10:35 ID:zQyTk+FW0
>>25まだ見てるかな?
米ぬか美人のC-10気になってるんだけど、半額とかはよくやってるの?
今も少し安くなってるんだけど、半額セールがあるならまだ待ったほうがいいかな。

ちなみに今はオバジc20b使ってる。テカりにくくなって毛穴には効いてる
感じがするけど、美白効果はまだ分からず。
167メイク魂ななしさん:2010/11/17(水) 14:04:58 ID:YXg4y6d9O
美容整形外科でできる美白点滴やった事ある人いる?
安いし全身美白出来るみたいだから
効果あればやりたいんだけど
168メイク魂ななしさん:2010/11/17(水) 14:10:35 ID:k0JYnzK2O
点滴も定期的に続けないと元に戻りますね
大抵はビタミンとプラセンタですよね
疲労回復に効きますよ
169メイク魂ななしさん:2010/11/17(水) 14:26:20 ID:Ty6MjaFJ0
>>165 
しみや肌荒れが気になる人にどうぞみたいに
箱に書いてあったからなんも気にしてなかったよ。
今のところ貧血とかはないけど頼りすぎないように
気をつけます
170メイク魂ななしさん:2010/11/17(水) 14:53:00 ID:KtcNZc6f0
漢方は「証」が合わないと効かないどころか、副作用が出たりするんですって。
ケイシブクリョウガンだけど、これは比較的体力のある人向けです。 一度漢方薬局で「証」をカウンセリングしてもらってからの方がいいですよ。
ちなみにケイシブクリョウガンにハトムギ(ヨクイニン)が入ったやつもあります。
私は以前、漢方内科で処方されたハトムギ入りの方を飲んでいたことがあります。
クリニック処方だと保険がきき、ツムラとかのエキス顆粒になります。

と、チラ裏スマソ。
171メイク魂ななしさん:2010/11/17(水) 16:35:50 ID:ZJzPbYQM0
先週ようやくゲランの美白集中トリートメントが終了。
2週目のベタベタ感になかなか慣れなかったのと
アンプルの量多すぎでデコルテや手の甲にも伸ばして
使い切るのに苦労したけど、くすみは抜けた。

>>166
横レスごめん。
米ぬかのC-10ってスペシャルの方の美容液だよね?
そばかす持ちだから、使ってみようかな。
ただ、NS-Kラインの普通の方のはトライアルを使って
今は洗顔料だけ買ってるんだけど、如何せん地味な
容器が萌えないせいもあって、スペシャル版は割高に
感じるんだよね。
172メイク魂ななしさん:2010/11/17(水) 20:50:09 ID:7NeRfqVqO
>>168
点滴ってどのぐらいのスパンで続けるものなんでしょうか?
173メイク魂ななしさん:2010/11/17(水) 21:46:27 ID:YXg4y6d9O
>>168
シミそばかす色素沈着にはあまり効果は見られない?
疲労回復だけなら錠剤で十分だと思ってるので、効果の程を聞きたいです
174166:2010/11/18(木) 22:18:41 ID:uKvAjjNv0
>>171
そう。スペシャルのほうの美容液です。
確かに美人ぬかシリーズにしてはお高めだよね。
でも今使ってるオバジより、成分が良さそうで気になってる。
ビタミンC誘導体10%、α-アルブチン、水溶性コメセラミド、日本酒酵母。
ちなみに私もそばかす持ちです。
175メイク魂ななしさん:2010/11/21(日) 22:38:22 ID:zyLeZoF90
なんか最近、肌の漂白度合いが進んできて
歯が黄色く見えてきた。
なんかオカシイと思ったら肌のせいだ。
歯のホワイトニングが必要だろうか。
176メイク魂ななしさん:2010/11/22(月) 11:50:21 ID:lf/sbbSd0
>>175
必要。
自分もそう感じて最近歯のホワイトニングを始めた。
結局コントラストの問題だよね。
177メイク魂ななしさん:2010/11/23(火) 00:30:23 ID:e4YS1vKk0
必要か〜wwwww

金かかりそうだなw
178メイク魂ななしさん:2010/11/23(火) 14:11:26 ID:Oc84n6ULO
自分も気になってオフィスホワイトニングしたよ。とりあえず一回だけ。
終わった後は真っ白になったけど、二週間くらいでトーンダウンしちゃった。
白さをキープするにはホームホワイトニングの方がいいみたい。
結婚式とかすぐ白くする必要があるならオフィスがいいけどね。
179メイク魂ななしさん:2010/11/24(水) 13:44:36 ID:yf2gJNYs0
テトラサイクリンな黄色い歯なんでムリぽ(´・ω・`)
180メイク魂ななしさん:2010/11/24(水) 19:39:04 ID:kAvcqcYl0
>>175どうやったらそこまで白くなるか教えてくださいorz
181メイク魂ななしさん:2010/11/24(水) 20:26:25 ID:LvQan7ze0
汚い話だけど、昨夜下痢してお腹のなかのもの全部だしたら、
今朝は肌がツヤツヤでくすみも抜けて当社比で白く美肌だった。

特に便秘症ではないし、普段不調もないけど
やはり毒素抜きは大事だと思ったよ。
入浴剤や週末に断食でもするかなー


182メイク魂ななしさん:2010/11/24(水) 21:00:12 ID:KdqbEwOW0
>>179
っポーセレンラミネートベニア
183メイク魂ななしさん:2010/11/26(金) 12:04:26 ID:KSjOI8txO
美容皮膚科の医者がハイドロキノン広範囲に塗るのオススメしないって発癌性があるからって言われたんだが今まで広範囲に塗ってた・・・
184メイク魂ななしさん:2010/11/26(金) 20:13:11 ID:ux7ci8zl0
>>183
シミの部分にしかハイドキノンは塗ってはいけないのではみださないように塗ること
SPF40以上の日焼け止めを冬の日も雨の日も毎日塗ること
と、ハイドロキノンを処方してくれた皮膚科医が言ってました

どこで手に入れたのか知らないけど、自己責任なので気をつけて。
185メイク魂ななしさん:2010/11/26(金) 23:15:53 ID:KSjOI8txO
>>184
妹が処方されて使ってたけど合わなかったみたいで、もらって使ってたました。

もっと調べとけば良かった・・・今は皮膚科に言ってトラサミンカプセルとシナール飲んでます。
詳しく教えてくださって助かりました、ありがとうございます。
186メイク魂ななしさん:2010/11/26(金) 23:43:29 ID:Nei2SpaG0
経口薬はやめた方がいい
187メイク魂ななしさん:2010/11/27(土) 00:22:55 ID:hC+9iYBKO
えっ、どうしてですか?
塗り薬系の方がいいですかね・・・
皮膚科の先生が出した薬だから何も考えないで飲んでた。
188メイク魂ななしさん:2010/11/27(土) 00:26:32 ID:hC+9iYBKO
>>185です

上の>>187>>186さん宛てです何回もすみません。
189メイク魂ななしさん:2010/11/27(土) 01:53:14 ID:h2KOpt4r0
経口薬は内臓に負担がかかるるし、免疫低下させるから早く老けるよ
190メイク魂ななしさん:2010/11/27(土) 08:43:00 ID:gaT4EEiX0
>>185
ハイドロキノンは危険な薬なのに、人にあげるときに注意事項を
教えないなんて、不親切な妹さんだね
ハイドロキノンを塗ったところに紫外線が入れば、皮膚ガンの可能性が
高くなり危険だとのこと。
191メイク魂ななしさん:2010/11/27(土) 13:20:47 ID:Qc+95u020
トランサミンをのんだら吐き気が出て
食欲不振になり痩せた。
192メイク魂ななしさん:2010/11/27(土) 16:25:57 ID:Em8pz9F90
私もトランサミンと他のビタミン剤飲んでる間胃がむかついて少しやせた
生理が遅れたりして止めてる今は食欲元通り。やっぱまた飲もうかな
193メイク魂ななしさん:2010/11/27(土) 16:41:19 ID:h2KOpt4r0
サプリメントって言うのは内臓で溶けないものが多いんだよ
逸見さんを解剖した人が、サプリメントに使われてる高温度でないと溶けない油
が内臓にベットリこびりついて内臓を傷めていたと語ってた話知らない?
サプリメントは万病のもと

飲むなら顆粒のものにした方がいい
194メイク魂ななしさん:2010/11/27(土) 20:28:08 ID:hC+9iYBKO
>>189-193
皆さん詳しく教えて頂きありがとうございます。
かんぱんが目立ち始めたので経口薬飲み続けるか悩むな〜今のところ合わないとかないので、もう少し様子みてみます。

ハイドロキノンは塗るの止めました、マジで怖い
195メイク魂ななしさん:2010/11/27(土) 22:51:01 ID:bGgduvzu0
シミのない美肌へ〜トレチノイン・ディフェリン〜7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1281483766/

トレチ・ハイドロキノン〜オバジ専用〜
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1243305288/

【色素沈着】トレチノイン・ハイドロキノン治療スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1271779879/

【色素沈着】ハイドロキノン6【美白漂白】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/diet/1271543329/

そんな危険なシロモノじゃないよ。無論対紫外線防御は必要だし
トラブル、対応策は知ってないとダメだからそれなりに
情報集めるか、できれば皮膚科で相談しながらやるかしたほうがいいけど。
196メイク魂ななしさん:2010/11/27(土) 23:18:42 ID:h2KOpt4r0
つーか、食物からビタミンC摂るんだ
197メイク魂ななしさん:2010/11/27(土) 23:21:28 ID:hC+9iYBKO
>>195
ありがとうございます。
もう少し調べてから使用するかも皮膚科で話し合ってみます。

かんぱん20代で出来た事に衝撃を受けて何も調べずハイドロキノン使ってたorz
198メイク魂ななしさん:2010/11/28(日) 10:07:35 ID:KwPRqdO/P
ハイドロキノンは夜だけにすれば、日焼け止めとかそんなに大変じゃないよ。
亜鉛華軟膏とあわせたようなクリームだと、ピンポイントで塗らないと
赤くなってかぶれたようになるけど、今私が使ってるオイル状のモノだったら
夜に全体に塗っちゃっても大丈夫って言われた。

含有量が違うのかもしれないけどね。あと、どんなモノでもそうだけど
即効性は求めないほうがいいよ。トランサミンも飲んでハイドロキノンも
使ってるが、かんぱんが目立たなくなった程度だから。
199メイク魂ななしさん:2010/11/28(日) 23:28:41 ID:+sEMeMRO0
そこでトレチノインつかってメラニンの排出プロセス加速する。
浸透性ビタミンCも併用。
200メイク魂ななしさん:2010/11/30(火) 00:07:42 ID:iHsuVAkGO
>>198
>トランサミンも飲んでハイドロキノンも使ってる


詳しく教えて頂き助かります、ありがとうございます。トランサミン副作用とか出ましたか?友人が以前飲んでて頭痛とか生理が来ないとかあるって言われてgkbrになってます。

今のところ私は副作用出てないと思いますが…薬飲むのを止めたらまた出てくるって言われて正直悩んでます…どうしようかな。