化粧品研究担当ですが質問ありますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
952メイク魂ななしさん:2010/10/11(月) 21:32:10 ID:rVgmCeAR0
950

アホかね。掲示板に薬事もなにもなかろうが
1が製品をなにか具体的にすすめたからとして、何のリスクがあるというのか
説明してほしいものだね。きみの意見には中身がない。
たしかに詐欺商品をばら撒いて設けている業界はいい仕事といえるのかもしれんね
なんせぼろい商売だからね、
きみらのようなアホが多いから、研究なんてする必要性がないのだろう。
原料メーカーやらのカタログ宣伝に便乗して、釜に一滴加えれば
それだけで製品の出来上がり。
化粧品は処方ではない、キーワードだ、
売れるキーワードさえ知っていれば、それさえ謳えば
原価100円のクリームも効果絶大の9000円クリームに化ける
消費者心理を利用したもので実質がほとんど伴わない。
ある会社の社長の一言
「この時勢だからあえて値段を上げる。高いものほど売れます」
本当に化粧品に対して夢を買うなんてアホ事考えているのなら
じゃんじゃん金をはたいて買えばいい。それでいいんじゃないかね、
ククク
953メイク魂ななしさん:2010/10/11(月) 21:41:48 ID:dU2exT4n0
都合の悪い意見は見事にスルー
954メイク魂ななしさん:2010/10/11(月) 22:02:52 ID:zbh2oIUIO
>>921
資生堂は実際商品の質が落ちてるし、資生堂のトップが公の場で民主党の応援演説したり、中国製の原料や中国に資材置き場を移したり、
犯罪者の反日韓国人をイメージモデルにするような企業体制が、消費者から嫌がられてるだけでしょ。
資生堂の件については自業自得だと思う
955メイク魂ななしさん:2010/10/11(月) 22:26:14 ID:72VNXcDqO
>>952
ある会社の社長の名前も教えてよ、匿名掲示板なんだからさ。
匿名なら、なんとでも言えるよねw

956メイク魂ななしさん:2010/10/11(月) 22:31:06 ID:j7G1zAHo0
スレ終盤なので、

シットのおっさんがいたり、同じような質問を何度されたりしても
親切丁寧に説明してくれた>>1さん、ありがとうございました。
質問はできませんでしたが、レスのひとつひとつが非常に興味深く、参考になりました。
ありがとうございました。
957メイク魂ななしさん:2010/10/11(月) 22:35:28 ID:umd3s2Wy0
>>945
>長文書いてるのは業界人だろ

この一文にこそ全く何の意味も根拠もないのだがww
958メイク魂ななしさん:2010/10/11(月) 22:57:20 ID:UjtBljXx0
このスレに書き込みしている大半の人間は、根本的な考え方がククク君とは違うんだよ。
君には、読解力といものがないのかね?
金銭的な損得感情だけが問題ではないと、真っ向から君と意見を異にする人間に、
なぜそこまで拘るのかね?
馬鹿だというなら、興味がないのなら、放っておけばいいんじゃないのかね?

認められない自分を認めたくないのは分かるが、
こじつけの理論をいくら書いても、人の気持ちも君が認められない事実も変わらないのでね。
残念でしたな。

いいかね。
人には人それぞれの考えや感情があり、
人に何かを伝えようとするならそれらを無視するはできない。
一方的な論理や主張だけでは、人の考えや気持ちを変えることはできないのだよ。

1の回答をとやかく言う以前に、君のレスは感情的な主張ばかりが見て取れたが。
匿名掲示板如きに必死になって書き込みをしている君には、それも分からないのだろうな。
もうじきスレがなくなるからとはいえ、今日1日で何回書き込みしているんだね?

ケケケ
959メイク魂ななしさん:2010/10/11(月) 23:01:06 ID:hFoHpog20
>>893さん

1は天然セラミドを水にそのまま混ぜられるようにしたもの。(濁ります)
2はセラミドのお友達さんを既に水に透明〜半透明に分散させてあるもの。
3も2と似たタイプですが透明ではなく濁ってるようですね。

3はちょっと中身がハッキリしないので除外します。
1は、セラミドそのものをなんとか水に混ぜられるように、色々と頑張って
いるのですが、まだちょっと心もとない溶け方をしている状態です。

その心もとない溶け方のセラミドだと、うまく溶けたままでいられずに次第に
仲間同士でくっつきあって、肌に入りにくいほどの大きさに固まってしまい
やすいんですよね。(結晶が析出する、とか言ったりします)

バリア機能が低下してる肌には、これでも多少はセラミドとしての
効果を発揮してくれるとは思いますが、健康な肌状態の人にとっては
肌のバリアにはじかれて入っていかず、塗った感触もザラザラキシキシして
使用感が悪いばかりです。

ある程度肌が落ち着いていて、乾燥とか肌トラブル予防(バリア
機能の補強)として使うなら、濃度がよく分からないのが難ですが、
2が良さそうですね。

2は、セラミドが元々水に溶けやすいなった状態のモノを使い、しかも
上手に水に溶かし込んだので、お肌によく馴染んで効果を発揮しやすいです。
しかもセラミドが浸透し、肌に留まりやすい状態になっているので、
継続的に使うことで実感を得やすいでしょう。
960メイク魂ななしさん:2010/10/11(月) 23:11:19 ID:hFoHpog20
>>893さん

市販品に原料を混ぜるのは、オススメしません。腐ります。
あと、相性の悪い原料を混ぜたら、市販品の機能自体を低下させます。

>>895さん

グリチルリチン酸2Kは、構造的には一部ステロイドと似た部分があるため、
ご質問のような不安があがることがありますが、もしそのような懸念が
少しでもあるなら、とっくに使用禁止になっています。

抗炎症目的で使われます。結構刺激が強いので、高配合している場合は、
刺激を感じる場合はあると思いますが、自作でもない限り、市販品で
刺激になるほど高配合することはないでしょう。

他のグリチルリチン酸2Kを配合した化粧品を試してみて、反応が出なければ
アレルギー性のものではないことになるので、原因は別のところになります。

気になる場合は、皮膚科に相談することをオススメします。
961メイク魂ななしさん:2010/10/11(月) 23:17:54 ID:KScr6Nqj0
本当に為になりました。>>1さんありがとう!
ぶっちゃけ基礎物ってどんだけ効いてんだかなーと思いつつ使っていたので
研究の方がこんなに真摯に開発されていると知って安心しました。
これからも頑張ってくださいね!

>>1さん いい化粧品デキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

スレ住人  新製品キタコレ!!神キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
962メイク魂ななしさん:2010/10/11(月) 23:50:53 ID:XFg1g6Xp0
乳液でメイク落とししても大丈夫ですか?
963メイク魂ななしさん:2010/10/12(火) 00:21:41 ID:JaF7RNgb0
>>959>>960
ありがとうございます
市販の物は防腐剤が入っているから大丈夫だと思っていたけど腐るものなんですね
相性や機能低下はちょっと心配していたんですが
足せば何でも機能がアップするわけではないんですね
スレが終わる前に私もお礼
>>1さん良スレ立ててくれてありがとう
研究がんばってね〜(´;ω;`)ノ



964メイク魂ななしさん:2010/10/12(火) 00:25:44 ID:kae9UugOO
>>960さん

>>895です。

レス、ありがとうございました。
>>960さん=>>1さんですか?

グリチルリチン酸2Kは私にとってステロイドっぽいと理解します。
他の製品も試しました。
ピリピリするものと平気なものがありました。
皮膚科で『酒さ』の診断を受けたので今は治療中です。
かなり低刺激の基礎化粧品を使いながら経過をみています。

1さんへ
とても為になるスレでした。
あとわずかなのに、アラシちゃんが埋めて行くのが残念です。
今後もお仕事頑張って下さい。
そして、またこのようなスレを立てて下さるといいなーと思います。
965メイク魂ななしさん:2010/10/12(火) 01:36:36 ID:lbsE8B590
>>959
横レスすみません。

1のセラミドは、トゥヴェール、エトヴォス、DSRで販売している製品のセラミドと同様のものを
原料メーカーから仕入れて小分け販売しているのですね。

この原料は欧州(スイス?)で開発された原料のようで、これを使用した
セラミド製品群(上に挙げたもの)はいずれもはかなり高く評価されているものですよ。

私も実際に使用したことがありますが、製品としての安定性は良いです。
分離、凝集、析出など、いずれも起こったことはありません(トゥヴェール、エトヴォス)。
キシキシするとの使用感ですが、実際使用してみたところでは濃度が高い状態では確かに感じますが
有効とされる濃度(5〜10%)ではまずわかりませんし、原液でもザラザラした感触などありませんよ。

凝集するなら肌への浸透は悪くなるとは思いますが、959さんが思っておられるより
乳化の安定したものなのではないかと思うのですが。
966メイク魂ななしさん:2010/10/12(火) 01:51:31 ID:E7opSR0z0
セラミドも確か馬鹿みたいな値段の原料だったがね。
適切な配合量とまともに入っている製品名。価格を上げたまえ。
話はそこからじゃないのかね
ネットや原料カタログの引用内容なんて普通興味もたんだろうがね
そこらの低湿なアホじゃないのだから
ククク
967メイク魂ななしさん:2010/10/12(火) 01:52:42 ID:E7opSR0z0
おっと
すでにでているようだね
ククク
968メイク魂ななしさん:2010/10/12(火) 01:59:07 ID:E7opSR0z0
化粧品を薬かなにかと感知がしているアホが多い
どうすて医薬品、部外品 化粧品などという区別があるのか
考えもしないのだろうね。アホ連中は
化粧品は届出のみでいける
部外品は承認だが、手数料は10万もかからず、半年以内には承認おりる
医薬品は敷居が高く、治験でーたなど要求されるものが多い
なかなか承認おりず、手数料も数百から数千万にいたるまで
なにがどうちがい、どのような意味を含んでいるのか考えたこともなかろう
そこが分かればおのずと何が正しいのかみえてくるものなのだが
アホにはむりなのだろうね。自業自得というものか

ククク
969メイク魂ななしさん:2010/10/12(火) 02:19:32 ID:3OqdXWquO
(∵)
970メイク魂ななしさん:2010/10/12(火) 02:35:11 ID:j3M8+1jp0
クククは最後まですごかった




これだけ書き込みまくっていてもアンカーのつけ方さえ覚えられないバカさ加減w
971メイク魂ななしさん:2010/10/12(火) 02:37:39 ID:iYWasHREO
私の姉は某国内化粧品ブランドのBAなんだが、姉いわくこのスレは馬鹿馬鹿しいらしい。
上にもいたが、化粧品で夢を買うなんて言ってる子が1番のカモ。
夢いっぱいの客に薦めたり相談に乗る時はたまに気の毒になるそうな。まあ、単なるBAなんで成分や効能、原価なんかの詳しい事はわからないみたいだけどマニュアルでどうにかしのぐ。
BA仲間ですら自社製品なんて使わず実は手作り化粧水だったりするって。
休みの日はスキンケアもしたくなければ鏡も見たくないそうだ。
スレチごめん。
972メイク魂ななしさん:2010/10/12(火) 03:01:46 ID:AS4JcopkO
ここログとってる人いる?
というかログって全コピってことだよね?
ちょっと取り方調べてみるわ。


あげ。
973メイク魂ななしさん:2010/10/12(火) 03:17:30 ID:E7opSR0z0
971

わかっているじゃないかね

ククク
974メイク魂ななしさん:2010/10/12(火) 03:44:38 ID:xzTeVcQc0
>>972
化粧品研究担当ですが質問ありますか? まとめちゃんねる
http://matomech.com/article.aspx?aid=736546&bid=533

975メイク魂ななしさん:2010/10/12(火) 03:51:06 ID:TTihHukF0
やっと溜まったログ読み終ったらもう終了か
質問したかったから残念

個人的に「男かな?抱かれたい」とか騒がれた後に
聞かれてないのに年齢とメルアド出して
関東在住なら飲み行けますとか言い出すあたりがキモかった
案の定何人か応援wメールしたみたいだし
美容情報を餌に釣ってナンパみたいな
何人喰えたんだろうw

そう思えてからクククとかも
1の株を上げる為の自演に見えてきたわ
キチガイ煽りの癖にキャラのブレなさといい
ネタの仕込みややたまのデレとか計算尽くされてるような


そんな訳で、「劇団がスレで演じて
住人を騙してたんじゃないか」ってくらい
中身も展開も面白いスレでした
976メイク魂ななしさん:2010/10/12(火) 04:23:43 ID:iYWasHREO
ちょーw 確かにクククが1に思えてきたww
終盤でも1の自作自演を指摘されてた箇所あったし。ていうか、ここのスレ住人が1にメールしてたとはwそりゃキモいわ。
977メイク魂ななしさん:2010/10/12(火) 08:11:30 ID:IqKVbFnL0
このスレはほとんどが1による自作自演ではなかろうかと
思わずにはいられんのだよ。
下らん問答にもかかわらず、1が尊ばれる様
気色の悪いほどの馴れ合い
どう考えても不自然きわまりないのだがね
自演と考えれば納得がいく。

ククク
978メイク魂ななしさん:2010/10/12(火) 09:23:56 ID:5h2jFQxhO
クククはホント!
文章の読解力がないねぇ( ´_ゝ`)

979メイク魂ななしさん:2010/10/12(火) 09:25:32 ID:diUS4JF4O
ククク、誤字が増えてる
落ち着きなよ(´・ω・`)


キキキ
980メイク魂ななしさん:2010/10/12(火) 10:00:02 ID:7H7XTDDYP
自作自演してるのはおまえだけだっていう

まとめから全スルーワロタ
981メイク魂ななしさん:2010/10/12(火) 10:28:02 ID:joEQ+m0H0
まとめサイトの人ぐっじょぶっ
982メイク魂ななしさん:2010/10/12(火) 10:29:31 ID:Tacea9hN0
自分が自演するような浅ましい人間だから他の人もそうだと思うんだろ。
見苦しい嫉妬をやめて、哀れな自分を呪えよ。
983メイク魂ななしさん:2010/10/12(火) 10:32:14 ID:IqKVbFnL0
化粧品の話はもうしないのかね。
能無しども

ククク
984メイク魂ななしさん:2010/10/12(火) 11:12:14 ID:f+FunsPU0
今気付いたんだけど、クククジジイのレス最後まで読んだのひとつもなかった。
ジジイ文才なさすぎでかわいそう。
985メイク魂ななしさん:2010/10/12(火) 11:15:47 ID:5ydnCIl5O
うん●のレスはスルーが基本だから、記憶に残ってないわ そんなヤツ。
986メイク魂ななしさん:2010/10/12(火) 11:21:42 ID:+hrXc8B3O
>>982
自分こそ、真実を語り続けるんじゃなかったの?
スレ主も来ないみたいだし、どーぞどーぞ御自由にってなもんだけどw

人のレスにケチつける程度のことしかできない暇人なんだね!

987メイク魂ななしさん:2010/10/12(火) 11:24:17 ID:+hrXc8B3O
982→>>983だった
ゴメンナサイ。

988メイク魂ななしさん:2010/10/12(火) 11:33:16 ID:+hrXc8B3O
>>986だけど
982→>>983だった

982さん、ゴメン。

989メイク魂ななしさん:2010/10/12(火) 11:37:03 ID:+U6CgwgQ0
確かに基礎化粧品じゃないけどメーカーによって口紅で300円から5000円と値段の差がある。
中身はミツロウとかワセリン、着色料で安い物と高い物の4700円分の差はどこにあるのかと思う。
990メイク魂ななしさん:2010/10/12(火) 11:42:26 ID:7H7XTDDYP
>>989
…例えばキャンメイクとTHREEの口紅は明らかに付け心地が違うけど?
キャンメイクは変な油の味するし。
まあちゃんとした下地を塗ればキャンメイクでも皮剥けしないけど。
スティックから直塗りでリップクリーム要らない口紅はそれなりの値段するよ。
991メイク魂ななしさん:2010/10/12(火) 11:44:51 ID:7+yUSS2+0
値段が気にいらないのなら、安い化粧品を使えばいいと思うんだ。
だって中身はそんなにかわらないんでしょう?
でも、高い化粧品の方がいいなって思うから、文句が出るんだと思う。
パケでも使用感でもCMイメージでも何でもいいけど
自分が気になるものがあるんだと思う。
安く出しているメーカーに、大手と同じようなものを出してくれと
要望すればいいんじゃないかな。
992メイク魂ななしさん:2010/10/12(火) 12:03:25 ID:yWohJt7AO
どんだけ安くても、中国や韓国のは使う気になれんわー

993メイク魂ななしさん:2010/10/12(火) 12:17:31 ID:f+FunsPU0
>>992
確かに使うのためらうけど、あちらの国の人の肌を見ていると、
何か特別な成分でも入っているんじゃないかと思ってしまう。
994メイク魂ななしさん:2010/10/12(火) 13:00:43 ID:IqKVbFnL0
君らは理解力がないのかね。
中国だろうが国産だろうが関係なかろう
実質水に1万の値札下げて売っているのが現状なのだ
言ってる意味がわかるかね


ククク
995メイク魂ななしさん:2010/10/12(火) 13:49:12 ID:5h2jFQxhO
>>994
ホント、誰かのレスに文句つける形でしか発言できないんだねぇw

こんなことして、何かあなたにメリットあるの?

996メイク魂ななしさん:2010/10/12(火) 13:55:41 ID:IqKVbFnL0
もうスレ主は現れないのかね。
もうあの綺麗ぶったスタイルでは書き込まないみたいだね。
あとは私への中傷スタイルでしか書き込まないのだろう。
本当にみっともない奴だったといえる。

ククク
997メイク魂ななしさん:2010/10/12(火) 14:20:50 ID:mri1N5Ap0
そりゃ書きこまんだろ、アンタから関わりを拒否ったんだから。
998メイク魂ななしさん:2010/10/12(火) 14:31:08 ID:IqKVbFnL0
ぼったくり化粧品の中でも一番分かりやすいのが石鹸であるといえる
くだらん製品が1000円以上の値札を垂れている。
ほとんどが石鹸素地であり、その他の成分は釜に一滴、あるいは入っていないと
考えてさしつかない。
柿渋で加齢臭除去を謳い出している石鹸。
カキタンニンを入れていることをアピールするためにベンガラで色付け。
お茶の石鹸もただの石鹸素地に着色剤を入れているに過ぎない。
顔料の組み合わせでチャのいい色ができる。
石鹸素地はキカイ練りのマスプロダクトで原価数十円で可能といえる。
中に機能性成分が入っているか否か、消費者が知る由も無い
本当にボロイ話ではないかね。

ククク
999メイク魂ななしさん:2010/10/12(火) 15:11:48 ID:diUS4JF4O
寄生虫クククに多少荒らされたのは残念だけど良スレでした
1000メイク魂ななしさん:2010/10/12(火) 15:13:12 ID:diUS4JF4O
オシマイ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。