◆◆◇海外MMU(ミネラルメークアップ)・28◇◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
ミネラルメークアップ(MMU)を語りましょう

こちらは個人輸入で入手出来る海外メーカーのスレです。
初心者スレ・国内販売スレ・まとめサイト・関連掲示板は、>>2
初心者の方や質問の有る方はまず>>3-4を読んでみましょう。
ペイパル取り扱いについては>>5
タール色素とチャートと棚卸用テンプレは>>6
海外メーカー(ABC順)は、>>7-8です。

まとめサイトと過去ログには、MMUに関する豊富な体験談が出ています。
質問を書き込む前に、まとめサイト・過去ログを読んだ方が
早く答えが見つかる場合が多いので、まず熟読してみましょう。

このスレは皆の好意のレポで成立しているスレです。
みなさんで楽しく語り合いたいので、【sage】でお願いします
2メイク魂ななしさん:2010/03/22(月) 13:10:43 ID:KP4x927s0
◆◆◇海外MMU(ミネラルメークアップ)・27◇◆◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1251117273/

[過去ログ]
http://www10.atwiki.jp/mmu/pages/10.html
★2ちゃんねるMMUまとめサイト
http://www10.atwiki.jp/mmu/
★New! MMU 売ります・買います掲示板
http://6253.teacup.com/mmu/bbs
★MMU メイク画像うp 掲示板
http://8713.teacup.com/mineral/bbs
★MMUまとめWiki 使用ファンデ・色物報告掲示板
http://ppp.atbbs.jp/mmu/

[関連スレ]
☆★☆国内で普通に買えるMMU・8☆★☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1255885978/
(シアーカバー・ ジェーンアイルデール・ローラ メルシエ ・オンリーミネラル
メイクさんのパウダーファンデーション・エトヴォス等、国内で流通しているメーカー)

海外MMU初心者専用スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1227750908/
【メイベリン】似非MMU【ロレアル・アニエス】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1213935437/
■■■ベアミネラル専用(他オススメも◎)■■■ 
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1225908722/
3メイク魂ななしさん:2010/03/22(月) 13:11:33 ID:KP4x927s0
★MMUを始めたばかりの人へ

・MMU を始めて疑問に思ったこと、知りたくなる大概のことは、
 まとめwikiと過去ログに出ています。
 ここで、何時つくか分からないレスを待つよりも、
 まとめwikiを読んだり過去ログを検索する方が
 早く確実に情報を入手できます。

・まとめwikiを読むのが面倒くさい
→左フレームの上部(まとめwikiマークの下)に、検索フォームがあります。
 知りたい単語を入れて、「検索する」ボタンを押してみましょう。

・過去ログを読むのが面倒くさい
→フィルタ検索をかけると欲しい情報がすぐ拾えます。

・合う色が分からない
→各メーカーサイトには、色選びのガイドラインが必ず出ています。
 過去ログはもちろん、MMU画像掲示板、使用ファンデ報告掲示板の他、@cosme、
 それぞれのメーカーのフォーラムやMMMフォーラム、
 また個人のブログも写真が出ているケースが多いので参考になります。

・使われている材料が分からない
→サイトの分かりやすい場所に必ず出ています。
 まとめwikiでも、MMUサイトのどこを見れば材料が分かるか、凡例が出ています。
 サイトに出ていない情報を知りたい場合はメーカーに問い合わせてください。
 人によってはアレルギーを引き起こす場合もあるので、必ず材料はチェックしましょう。
4メイク魂ななしさん:2010/03/22(月) 13:13:47 ID:KP4x927s0
・迷ってるのでおすすめの色を教えてほしい
→MMUの色出し・質感はメーカーによってそれぞれ特徴があります。
 黄味の強いメーカー、ピンク系が豊富なメーカー、油性肌・乾燥肌用、カバー力の有無など様々です。
 あなたの肌の色、肌質、使用中のMMUファンデを書いた方が、的確なアドバイスが返ってきます。
 ケミカルメーカーは使っていない住人が多いので、MMUメーカーを引き合いに出したほうが
 レスがつきやすい傾向にあるようです。

・●日前に注文したのにまだ届かない…
→メーカーの処理能力や選択した発送方法、居住地域によって到着日数は差があります。
 ここで聞いてもあなたのオーダーが処理されたかは誰も分からないので、メーカーに問い合わせてみてください。
 ただ、オーダーから一カ月以内に問い合わせても、もう少し待ってみてという返事しかこないので、
 問い合わせはオーダーから最低一ヶ月以上は経ってからが妥当です。
 
・海外通販したいけど英語が分からない
→大変荒れるので英語と自動翻訳に関する書き込み・質問は禁止

・初挑戦したMMU!この感動を書き込みたいけどチラ裏?
→そんなことはありません。
 ただ第三者が読むことを想定していない呟きは、
 レスのつけようがないのでスルーされる可能性もあります。

・ローカルルールで、ここはsage推奨のスレであることが明記されています。
 E-mail欄にsageと入れて書き込みボタンを押しましょう。
5メイク魂ななしさん:2010/03/22(月) 13:14:43 ID:KP4x927s0
◆海外通販ビギナーには安全で便利なペイパル登録をおすすめ
画像で解説!PayPal(ペイパル)登録日本語ガイド
http://finedays.org/natto/paypal.html
PayPal Japan
http://www.paypal.com/j1
◆海外オンラインショッピング入門講座
ttp://www.jshopguide.com/tutorial/tutorial.html
◆オンライン翻訳と単語チェック
ttp://www.excite.co.jp/world/
ttp://www.alc.co.jp/
◆個人輸入情報(英文サンプルガイドあり)
http://www.jetro.go.jp/basic_trade/private/

◆ペイパルの使い方
これからPaypalに登録しようとする人は、日本語で登録するのは止めるべし
発送先住所氏名が文字化けします
販売店への問い合わせの英文の書き方に関する質問。
「注文受けました」「支払い受け取りました」「発送しました」のメールが来ない、
などは状況によりけりですが、
各個人でそれぞれに問い合わせるよう努力しましょう。

◆受注メールや発送メールが来ない
受注メールや発送メールが来ないショップも多いです。
どのショップが来るか来ないかについては過去ログ検索がおすすめ。
あとは気長に待つ。
6メイク魂ななしさん:2010/03/22(月) 13:16:03 ID:KP4x927s0
◆タール色素について
リップ、チーク、アイカラー、マルチカラーなどにタール色素が含まれることがあり。
全成分はほとんどのサイトで記載されているが成分・安全性・避けるかどうかは
各自で調べる。
 
☆色比較チャート
http://www.mineralmakeupmania.com/documents/MMMColorComparisonChart.xls
☆カバー力と仕上がりのツヤ感比較チャート
http://www.mineralmakeupmania.com/documents/MMMCoverageComparisonChart.xls
☆棚卸用テンプレート
http://www.mineralmakeupmania.com/documents/MMMInventory.xls
7メイク魂ななしさん:2010/03/22(月) 13:17:24 ID:KP4x927s0
海外MMUメーカー(abc順)
★adorned with Grace Minerals 「awG」
http://adornedwithgrace.ecrater.com/
★Alima Pure
http://www.alimapure.com/
★bareFaced Minerals「bFM」
http://www.barefacedminerals.com/
★Beautiful Girl Minerals「BGM」
http://www.beautifulgirlminerals.com/
★Buff'd Cosmetics
http://www.buffd.com/
★Cory Cosmetics「Cory」
http://www.corycosmetics.com/
★DreamWorld「DW」
http://www.dreamworldminerals.com
★Earthen Glow Minerals「EGM」
http://egmmineralmakeup.com/
★Everyday Minerals「EM」
http://www.everydayminerals.com/
★J.Lynne Cosmetics 「Jリン」
http://www.jlynnecosmetics.com/
★Joppa Minerals 「Joppa」
http://www.joppaminerals.com/
★LaurEss
http://www.lauress.com/
★Lily Lolo
http://www.lilylolo.co.uk/
★Lucy Minerals
http://www.annelangguth.vpweb.com/
★Lumiere Cosmetics(旧・Must Have Minerals「MHM」)
http://www.lumierecosmetics.com/
8メイク魂ななしさん:2010/03/22(月) 13:18:25 ID:KP4x927s0
★MAD Minerals「MAD」
http://madminerals.org/
★MeLange
http://www.melangecosmetics.com/
★Meow Cosmetics 「Meow」
http://www.meowcosmetics.com/
★Mineral Basics「MB」
http://www.mineralbasics.com/
★Monave「モナ」
http://www.monave.com/
★Ocean Mist Cosmetics
http://www.oceanmistcosmetics.com/
★Pure Luxe 「PL」
http://www.pureluxecosmetics.com/
★Silk Naturals「SN」
http://www.silknaturals.com/
★TheSheSpace「TSS」
http://www.theshespace.com/
9メイク魂ななしさん:2010/03/22(月) 13:33:38 ID:KP4x927s0
Joppaが
FREE Shipping On ALL Orders Over $15 offer good through Thursday March 26th

花粉と黄砂で肌が悲惨な事になって来ているので
ここのカバー力に助けられています。
10メイク魂ななしさん:2010/03/22(月) 17:01:31 ID:lhounKFX0
>>1-8乙です。
11メイク魂ななしさん:2010/03/23(火) 07:54:21 ID:UM2H63aC0
>>1
12メイク魂ななしさん:2010/03/23(火) 14:15:00 ID:0Z9Bye64P
Blusche PreBuyセールだそうです。

Pre Buy Brushes sale will run from 19th March – 18th April 2010.
Full Payment of product is required at time of reservation.
Payment is non refundable in case of order cancelation.
Please allow at least 4 weeks at the end of pre buy period for Blusche Cosmetics to ship your order/s.
In the event that Blusche Cosmetics unable to deliver products and cant resolve the problem we will inform all customer who reserved and will be given full payment refund.
Each brush order can choose 1 FREE powder product sample (1/4 tsp in zippie bag ) as a freebie
You can combine other products to your order as long as it will be shipped altogether.
Estimated date of arrival is on 2nd week of May.
13メイク魂ななしさん:2010/03/23(火) 16:47:52 ID:UM2H63aC0
LumiereのファンデのFF、耐水性がすごすぎてオイルでも落ちない…
カバー力も半端ない
能面てこういうことか!Joppaよりすごいぜ
14メイク魂ななしさん:2010/03/23(火) 17:14:11 ID:ZWNoicgD0
alimaのLeone(Luminous Shimmer Eyeshadow)がラメ多目のピンクベージュで綺麗なんですが
どなたかこれに似た商品をご存知ないでしょうか?
手持ちでは、旧MHMで購入したSand Beigeが似ていますが、
Lumiereになってから現品購入したところ、色が変わっていました。

ちなみにファンデはLumiereのLight Med Goldenと、Light Goldenを同量混ぜて使用しています。
15メイク魂ななしさん:2010/03/23(火) 17:25:46 ID:+kGCrliu0
Bluscheの原料はどこにあるんだろう?
16メイク魂ななしさん:2010/03/23(火) 19:13:34 ID:hkpnuy/q0
>>14
alimaのleoneは持ってないので比べられないんですけど、
SNのCashmereはピンクベージュと言えると思います。

http://host.silknaturals.com/creb/product_info.php?cPath=162_29_53&products_id=235

http://www.silknaturals.com/forum/viewtopic.php?f=11&t=367&start=10
17メイク魂ななしさん:2010/03/23(火) 20:27:23 ID:ejl5YzXt0
MeowのCOUPONS CODEを投下します
★Spring20
20% off no minimum order requirement
★FreeWorldShip
Free Worldwide Shipping on orders over $30.00
18メイク魂ななしさん:2010/03/24(水) 11:31:36 ID:RTFR6Pkw0
そういえば、前スレの最後にANの話題(というか、話題が無い事)が出てたので
ANのファンでについて。

ANのファンデいいですよ。そのまま付けるとカバー力無さすぎ&乾燥してだめだけど、
水溶きにするとすごく綺麗につく。カバー力も出るし。
ただ水に溶くと色がめちゃ濃くなる。粉のまま付けると首と同じ色なんですがそれより1〜2段濃くなる。
でも他ブランドのファンでも水溶きすると濃くなるのがあったからMMUの特徴かな?

ちなみに色はneutral-Fです。だいたいどのブランドでもNeutral系の色が合う肌。
1914:2010/03/24(水) 16:29:20 ID:wgghMtW40
>>16
上の画像だと、色が濃く青みがかって見えたんですが、下の画像だと似ているかもです。
SNのアイシャドウは評判いいみたいなので試してみます。ありがとうございました。
20メイク魂ななしさん:2010/03/24(水) 19:45:49 ID:pNphXCZ+0
今回のTSSの売り切り、どなたか届いた人いますか?
1/25に注文して、あまりにも来ないので
3/15に問い合わせ→「明日再送するね!」の返事が来たものの
未だ届かず…。
10日くらいじゃ来ないだろうと思いつつも、来るもの来ないと次の買い物もしずらい。
お金集めるだけ集めて…なんて事も頭をよぎってしまう。
21メイク魂ななしさん:2010/03/25(木) 03:16:28 ID:wu/71MU50
Bluscheのpre byuでロングハンドルカブキ(安い…)買おうかな―と思ってるところへ
"EcoTools Bronzer Brush is now in stock"がmasalaからキタ。
即ポチった!これ、なんだか良さげですねー。見た感じ、モッフモフで。
ブロンザー使わないからファンデ用に使おうと思ってます
vitacostでecotools安かったので最近何本も買ったんだけどBronzer Brushは扱ってなかった
22メイク魂ななしさん:2010/03/25(木) 03:22:05 ID:wu/71MU50
連投ゴメン。規制解除で書き込み久しぶりに出来て嬉しいわ〜
早くプロバイダ変更しなきゃな。イーアクはもうこりごりだよ
亀だけど>>1さんスレ立てありがとう。
23メイク魂ななしさん:2010/03/25(木) 04:40:50 ID:eCmxyOgn0
>>17
ありがとう!
しかし、両方は使えないんだね(´・ω・`)
そりゃそうか・・・
24メイク魂ななしさん:2010/03/25(木) 12:06:15 ID:zlInR1uk0
最近、Alimaでブラシ買って到着済みの方、
金属部分の色はどうでした?
前に買ったのが玉虫色だったので
ブラウンに戻ってるなら買おうと思ってるんだけど…
(ちなみに前買ったのは#25)
25メイク魂ななしさん:2010/03/25(木) 12:43:16 ID:wnPegc6/0
Buff'dのサンプル買ってみた。
いいですねー。
lauressに似ている、と前に出てましたが確かに似てるかも。
毛穴もカバーしてくれて、肌理が揃って見えて、そして乾燥しない。
カバー力はlauressよりもBuff'dが勝ってる気がします。


26メイク魂ななしさん:2010/03/25(木) 14:06:45 ID:/enuFooQ0
>>24
約 2 ヶ月前 ( 1/27 ) に #3 ・ #21 ・ #23 を買ったけど金属部分はブラウンだったよ。
27メイク魂ななしさん:2010/03/25(木) 14:17:18 ID:RVR+sn150
チークのキラキラが苦手です。
AlimaのチークのTulipと同じくらい白が入っている様な薄い色で、もっと青みというか紫みのマットなピンクチークを探してます。
何かオススメはありませんか?
28メイク魂ななしさん:2010/03/25(木) 16:27:13 ID:wu/71MU50
>>25
私もBuff'd好き!Lightを愛用中。
最近はLucy とBuff'dばっかりです。

両方とも、時間がたつほど肌になじんで毛穴が目立たなくなり、
きめが細かく綺麗に見えてくる様な気がするんですけど。
Lucyは鼻の油でモロモロと崩れるのが気になったんだけど、最近発売になった
オイルコントロールFPをプライマーにも使えば解決。
29メイク魂ななしさん:2010/03/25(木) 17:40:06 ID://NEzfB30
>>20
私は前スレでら待っててメール以降なしのつぶてと書いたものだけど
相変わらずなしのつぶてです。

こちらからも催促メールをまだ送ってないので、そろそろ書こうかなと思ってるところ。
3024:2010/03/25(木) 18:08:33 ID:SMvRV7ZR0
>>26
ありがとう!
もいっかい買ってみるノシ
31メイク魂ななしさん:2010/03/25(木) 19:12:14 ID:OTLGrqnx0
>>27
Zosimos botanicals に青みピンクチークが多い気がする。
matteと明記してあるもの意外はキラキラが入ってると思うけど…
ちょっとお値段が高めですね。
32メイク魂ななしさん:2010/03/25(木) 19:36:31 ID:9XT3gKmd0
>>27
J.LynneのSerenity、Soulmate、Samba。
色味は順に紫ピンク 青みピンク 青みピンクやや赤みあり
全てマットです。

AlimaのTulipを幅広くベースにしてから↑を乗せてぼかすとか
逆に濃いめの色の上からTulipをかけて濃さを調節するとか、よくやってる。
33メイク魂ななしさん:2010/03/25(木) 20:16:41 ID:OTLGrqnx0
>>27
レスが分かれて申し訳ない。
自分でも探しものがあって画像検索してたら、よさそうなのがあった。
AwGのBeautiful
サイトの画像ではピーチっぽいけど、あるブログのスウォッチでは
かなり青みのあるピンクでした。ほぼマットみたい。
aromaleighも青みチークは多いけど、キラキラが入ってるのが多いかな。
34メイク魂ななしさん:2010/03/25(木) 21:01:31 ID:N+XSYBgx0
>>26
24日に#25が着きたてだけどブラウンですよ。
2本買ったけど3本くらい買っとけば良かったかと後悔中

>>27 AlimaのチークのTulip
Buffのサンプルを取り寄せるのにひたすら画面を見ていたのですが、
flushがピンク+紫のように見えるかな…?
まだ試したわけではないので光具合がなぞなため他の候補が出尽くした後にでも思い出してみてください。
35メイク魂ななしさん:2010/03/25(木) 23:12:18 ID:1ZJfNvuf0
adesignのつくしブラシがオクに出てるねー。
欲しいけど、セットになったヤツだ。
つくしだけ欲しいんだけど。
36メイク魂ななしさん:2010/03/25(木) 23:28:15 ID:Ja486Nkv0
>>21
Retractable Kabukiを携帯用に使いたくて、
ファンデ用のブラシを物色してました。
Bronzer Brush、届いたらぜひレポお願いします。
もしRetractable Kabukiをお持ちでしたら、
使い心地の違いなども教えていただけると嬉しいです。
3721:2010/03/26(金) 02:16:08 ID:w2pkmOns0
>>36
retractable持ってますんで、届いたらレポします。
MakeupAlleyのレヴューも好評で期待大です。

もうすでにお持ちの方のレポもお願いします!
38メイク魂ななしさん:2010/03/26(金) 03:36:33 ID:++5iqJIj0
buffのリップサンプルを粉サンプルと一緒に頼んでみました。
リップについてはあまり話がでないので、届いたらレポします。
(リップスティックとグロスは問い合わせした人への個別対応のようです。)

>>21
同じく納品メールが来てすぐにBronzer Brushを注文。
無事届きますように! 
39メイク魂ななしさん:2010/03/26(金) 09:57:04 ID:zqdgRbnV0
>33
AwGのBeautiful持ってるよ。
たしかにBeautifulはAWGで買ったチークの中では青み入っているほうだけど、
『ものすごく』青みピンクチークって感じじゃないよ。
サーモンピンクっぽいBreathtakingよりは青みがあるって程度。

でも、昔持ってたAlimaのTulipと印象が似ている気がしなくもないかなー。
いまTulipが手元にないので比べられないけれど・・
マットチークでサーモンピンクではないピンクチークとしては
BeautifulとTulipは似ているかも。
40メイク魂ななしさん:2010/03/27(土) 22:12:47 ID:vQ0dZTIp0
>>35
adesignのつくしブラシが今のところ一番いい。
どんなファンデも驚くほど綺麗に付く。
つくし以外はいらないかな。
41メイク魂ななしさん:2010/03/28(日) 05:21:25 ID:Me9AdEW/0
コンシーラで「このメーカーは試す価値ある!」というのはありませんか?
当方、ファンデはmeow使いなのですが、コンシーラはどこのメーカーも使ったことがありません
@を見るとmeowのコンシーラも評価が高いですが、皆さんのお薦めも聞きたく
書き込みをさせて頂きました

使用用途は主に茶&青クマ隠しと、ほうれい線部分の軽い色素沈着隠しです
joppaのファンデを使用して粉を吹くくらい乾燥してシワになりやすいので、
乾燥しにくいものを希望しています

また、オススメのコンシーラブラシも併せて教えて頂ければうれしいです

漠然とした質問ですが、どなたかお答え頂ければ幸いです
よろしくお願いします
42メイク魂ななしさん:2010/03/28(日) 11:01:57 ID:MtJZvSkw0
>>40
私もです、あれは買って良かった。
43メイク魂ななしさん:2010/03/28(日) 15:12:06 ID:ndy+PpQi0
>>40 >>42
ありがとうございます!やっぱりつくし良いのですねー。
が、売れてしまっていたorz
FTはまだあるみたいなんですが、FTは使われたことありますか?
44メイク魂ななしさん:2010/03/28(日) 19:27:40 ID:ysHpIo1d0
私もadesignのFTについて知りたいです。
つくしとpointedが非常に良かったので、他のブラシにも興味が沸いてしまう。
45メイク魂ななしさん:2010/03/28(日) 20:24:28 ID:RdRBSayl0
adesignのサイト、ペイパルの決済画面が出てログインしようとしたところ
This recipient does not accept payments from non-U.S. PayPal accounts.
というメッセージが出てそれ以上進めません。
皆さんはどうやって購入されてるんですか?過去ログに出てたらすみません。
46メイク魂ななしさん:2010/03/28(日) 20:52:17 ID:z1xgqbCh0
>>45
For International orders, please contact〜
商品ページの最下に書いてあります。
前はオンライン決済できたけど、今はアメリカ以外はダメみたい。
47メイク魂ななしさん:2010/03/28(日) 21:11:14 ID:plyH70jJ0
Mboがなくなって以来、MMUから離れていたんだけど
初心に帰って久しぶりにMeowとJoppaを試してみた。

Joppaは以前サンプル使用して、色が赤すぎて合わないと思い込んでたけど
Full and Soft 以外はかなり黄色い自分にもピッタリ合う色があったし

Meowは薄付きすぎてダメだと思ってたけど
うわさ通り、今一番気になってる毛穴をかなりごまかしてくれた!
しかも、Purrr-fect の時は気になった乾燥も、Pampered だとほとんど気にならない。

娘の化粧には普段一切口を出さない母が、Meowを付けてる時初めて
「今日何かすごいキレイ。化粧品変えた?」って言って来た。
すごかった肌荒れも、目に見えて落ち着いて来たし…

やっぱ、MMUいい!Mboのショックでケミに戻るんじゃなかった(笑)
48メイク魂ななしさん:2010/03/28(日) 21:29:07 ID:gdy+mE1B0
>>31-32-39
ありがとうございます。
参考にさせていただき注文しました!
届くのが楽しみです。
 
49メイク魂ななしさん:2010/03/28(日) 21:31:38 ID:gdy+mE1B0
>>34さんが抜けてました。
失礼しました。
50メイク魂ななしさん:2010/03/28(日) 22:39:04 ID:g3+vz5jE0
>>41
比較できるほどコンシーラー&コンシーラーブラシは購入していないので参考までに
dollyのCreamtoPowderコンシーラーの白黄緑を使っていますが、あまり乾燥せずに使いやすいです。
LilyLoloのNudeCoverUpも好きですが私の肌では肌の状態が悪いとたまに乾燥します。
(しっかり保湿すれば問題なし)
カオリンの無しのBlushAwayとPeepOは乾燥をあまり感じません。
Meowをお使いのようですので、一度Meowのコンシーラーを試すのもいいのでは?

>>49
良い物にめぐり合えますよう!
51メイク魂ななしさん:2010/03/28(日) 23:19:29 ID:ysHpIo1d0
>45
サイト上で注文はできないのです。
メールで連絡すると返事が来ます。
注文内容を伝えると、発送方法と郵便補償について確認を求められる。
了解した旨を返事すると、送ってくれます。
paypalは使えない。
カード情報をFAXかメールしてチャージしてもらいます。
52メイク魂ななしさん:2010/03/29(月) 00:12:00 ID:lfY2euYv0
adesignのつくしというのはPointed Foundation Kabukiとは別物?
53メイク魂ななしさん:2010/03/29(月) 02:48:02 ID:5YExRzNi0
>>50
ありがとうございます!
参考にして購入したいと思います^^
5445:2010/03/29(月) 14:36:21 ID:AYlAiAny0
>>46さん>>51さん

ていねいに教えてくださって、本当にありがとうございました。
一番下の一行ですね。読み飛ばしていました。
51さんに倣ってメールで注文しようと思います。
55メイク魂ななしさん:2010/03/29(月) 18:52:02 ID:BKtaNwx60
>>52 おなじだよー
56メイク魂ななしさん:2010/03/29(月) 20:00:26 ID:lfY2euYv0
>>55
ありがとう。
>>44さんとかはつくしとPointedがと書いてるので同じ?別物?と真剣に
悩んでた。Pointedもいくつか種類あるから分かりづらくて。

あとこれってオンライン決済はできないけどメール&faxとかで普通に買える
んだよね?なんか珍しくオクとかの話題が出てるから入手困難?とか
思ってしまったけど。まぁ確かにカートもPayPalも使えないのは難だけど。
ただここであまりに高評価なんでやっぱり買おうかなと迷い中。
5744:2010/03/29(月) 20:04:04 ID:LNI364KT0
>56
44です。
すみません、紛らわしいこと書いて。
Pointed Foundation Kabuki=つくし、です。
私がpointedと書いてしまったのは、Pointed Concealerのことでした。

58メイク魂ななしさん:2010/03/29(月) 20:21:00 ID:lfY2euYv0
>>57
いえいえConcealerも良いんですね。さんこうになります。
購入するときはこちらも検討してみます。
59メイク魂ななしさん:2010/03/30(火) 01:07:08 ID:HbXRmoxr0
みなさん、鼻の毛穴にはどんなブラシを使ってますか?
レブロンのカラーステイミネラルに付いてるブラシが
安っぽくて硬い毛なんだけど、ものすごく毛穴が隠れるんです。

これ最強だなぁと思いつつ、蓋に付いてるブラシなんで
とても使いづらいんですよ。
コレに似たブラシ、もしくはよく隠れるブラシをご存知でしたら
教えて下さい!
60メイク魂ななしさん:2010/03/30(火) 11:33:28 ID:vrmGfIcg0
Paypalが生活費の仕送りなど、
あくまでも商用目的以外の個人間の支払いサービスを対象として制限したって連絡きた
61メイク魂ななしさん:2010/03/30(火) 12:08:52 ID:Dq2YCFgN0
>60
来てるね。
私はショッピングにしか使ってないから特に影響しないなー。
"Send Money" function は一度、オーダー後に送料を訂正された時に使ったくらい。
62メイク魂ななしさん:2010/03/30(火) 22:28:34 ID:v2b5qpkb0
PL、アメリカ国内なのに15日にオーダーしたのがまだ来ない。
paypalから来たメールにあったtracking#をuspsのページに入れても
there is no record of this itemってなるし…。
63メイク魂ななしさん:2010/03/31(水) 00:49:24 ID:UBt4LXin0
あれ?
alimaっていつからpaypal使えなくなったの?
今月中旬のオーダーpaypal決済したんだけど…。
64メイク魂ななしさん:2010/04/01(木) 18:38:17 ID:1bJkKhJr0
EGMのBOGOセールで、気になってたPLATINUM COLLECTIONのグロス買ってみました
GEM LIP GLOSSのSUNSET TOURMALINEと、
EXTREME SHINEのGIRL PLEASEと1つずつ
いつものことだけど、画像と全然違うw
説明もSUNSET TOURMALINEはneutral soft pinkで、
GIRL PLEASEはLight Peachってなってるんだけど、いや逆じゃないかと思うよ

SUNSET TOURMALINEは、見た目ピーチというかベージュというか
チューブの中だと地味に見えるんだけど、付けるとキラキラがきれい!
このキラキラさはどこかで見たなと思ったら、
メイベリンのウォーターシャイニーダイヤモンドに似てる(まだあるのか知らないけど)
同じGEMシリーズのシャドーともよく似たラメ感
色味を抑えてキラッキラな仕上がりは、夏に良さそうだなーと思いました

GIRL PLEASEのほうは、色はこれはピンクベージュじゃないか?
EXTREME SHINEというだけあって、ツヤ重視っぽい
自分の唇の地の色と似てて、ナチュラルでツヤツヤな仕上がりで気に入った

色々噂は聞いてたのでどんな香りかとgkbrしてたけど、個人的には意外と平気でした
海外のチープコスメによるある甘ったるい香りだね
好きではないけど、使えないほどじゃなくて良かった
65メイク魂ななしさん:2010/04/01(木) 18:54:10 ID:+fa6mSnc0
>>64
確かに。
あそこのグロスの光り方は、ぬめっとした中にShimmerの細かい強い輝きなので
メイベリンのウォーターシャイニーに似てるかも。
ミラーボールっぽいというか…。
私はリップはもう少しおとなしい方が好みなのでお蔵入りしてしまったけど、
リップをメインにしたい方にはいいかも。
66メイク魂ななしさん:2010/04/02(金) 12:36:33 ID:jWrLBFfDP
今年のAlimaのGoddess Collectionポーチと
短いブラシがついて良さそうなのでポチってみた。
67メイク魂ななしさん:2010/04/02(金) 14:36:32 ID:vZYL98J8P
3/18にオーダーしたMeowが今日届いた。
1個マンチカン頼んだけど、alimaレベルでみっしり入ってました。
当たり外れがあるのかな。

中身スカスカが前スレで話題になってたから一応報告。
68メイク魂ななしさん:2010/04/02(金) 14:43:51 ID:yFEf9HMc0
あまり名前がでないけれどもbluscheのリップスティックを使った事のある方はいらっしゃいませんか?
固さや匂いなどの情報があればお聞きしたいです。
Monaveのリップスティックとリップグロスの#153PeachPout,#154BabePinkが好きで使っているけど送料が高い事もあり
他で似たような色がないか探しています。
Zosimosはあう色がなくBuffはサンプル注文中です。他にもよいリップスティックを出してるメーカーがあれば教えて頂けると嬉しいです。

*Wikiに*bluscheを入れておこうと思いましたがIP制限中でした。
69メイク魂ななしさん:2010/04/02(金) 15:49:22 ID:vZYL98J8P
blusche追加しました。
テンプレ入れただけなので編集へのご協力をお願いします。
70メイク魂ななしさん:2010/04/03(土) 15:38:33 ID:bXZrEScBi
イースターだね
71メイク魂ななしさん:2010/04/05(月) 01:34:12 ID:tyi8WCLZP
alima国内販売始まったみたいだね。
ttp://gw.tv/fw/cosme/contents/alimapure/

#25が4200円…
72メイク魂ななしさん:2010/04/05(月) 02:40:38 ID:XEnd2Wj/0
まだ先だと思って買い逃してしまったよorz

国内で販売の色見てみたけど、
「日本人は黄色くて色黒なんでしょ」って決めてかかっているような色選びにがっかりだ。
ファンデはウォームとベージュとオリーブで濃い目のだけだし(せめてベージュ1は入れるべきでは…)
ブラッシュはイエべカラーのみ。シャドウも微妙なのばかり。

さよならAlima。
7324:2010/04/05(月) 04:44:03 ID:5PjbzdTD0
>71
4月に入って突然ペイパル使えなくなったのは、このせい?
しかし何このラインナップ。使えないうえに高すぎ。

1日に注文したブラシ類は3日に発送ずみになってたけど
3日に注文したGoddess Collection+αはちゃんと送ってもらえるんだろうか。
ファンデ一個分くらいポイントもたまってるんだけどな〜。
74メイク魂ななしさん:2010/04/05(月) 05:00:25 ID:5PjbzdTD0
追記:
Alimaに直接問い合わせたブロガーさんの記述によれば、
日本から直接買えなくなるのは
今すぐじゃなく来年のいつか、ってことらしい。

AlimaのCSはしっかりしてるから、
時期が決まったら事前に正式アナウンスあるよね、きっと。
75メイク魂ななしさん:2010/04/05(月) 09:49:29 ID:NiEF3WSg0
予想より早いopenだねー。
76メイク魂ななしさん:2010/04/05(月) 16:22:58 ID:NiEF3WSg0
adesignのpointed kabuki。すごく不思議だ。
使えないと思ったファンデが使える・・・
デコルテで色をチェックしてこの辺りは合わないから完全自宅用だなーと思っていた
浮きまくりや沈みまくり、ピンク過ぎたり赤っぽく発色していたサンプルのはずなのに
pointed kabukiを使うと違和感がない。はなぜなんだろう。
薄付きだから?
でもあまり薄付きの自覚はないんだけどな。
77メイク魂ななしさん:2010/04/08(木) 01:19:03 ID:ukTU6kAD0
>>76
あー私も同じ。すごく綺麗にベースができるのよ。毛穴なんてなくなるし。
78メイク魂ななしさん:2010/04/08(木) 02:00:34 ID:KD1zDUG10
http://www.47club.jp/shop/g/g10012407/
ブラシスレに貼ってあったんだけど、これ気になるわ
誰か使ったことある人います?
79メイク魂ななしさん:2010/04/08(木) 07:21:39 ID:2SLaBxPn0
EGM、ファンデのサンプルキット復活したね
80メイク魂ななしさん:2010/04/08(木) 20:52:51 ID:t/te1pbZ0
Alimaより
Special Offer!
Receive a complimentary baby kabuki with your order
over $35 (after discounts and before shipping). .
81メイク魂ななしさん:2010/04/09(金) 08:15:34 ID:CLE3P2j30
JOPPAにサンプル頼んだ次の日にfree shippingのお知らせが届いたorz
もちろんまだ頼んだものは届いてないけど、気になってる物をつい追加で注文。
余分にお金が飛んでいってしまった〜
セールが多いから時期を見極めるのが大変って本当だね
82メイク魂ななしさん:2010/04/09(金) 21:28:18 ID:vREJrEKW0
MeowのPamperedPuss、Chartreux1がほぼぴったりなんだけど
Alimaで一番近いのってW1なのかな?
わかる方いらっしゃいましたら、教えてくださいませ。
83メイク魂ななしさん:2010/04/09(金) 22:16:34 ID:TvMAIhrvP
Chartreux1使ってるけど、Alimaで一番さえない色にくすむのがW系。
84メイク魂ななしさん:2010/04/10(土) 01:34:58 ID:3a669pnK0
外出する時、どうしてますか?
パウダー状だから鞄の中で動いている間にケース内に粉がいっぱい出て
使う時に粉が飛び散ったりして困りそうなんだけど、
そういうものですか?
85メイク魂ななしさん:2010/04/10(土) 02:29:44 ID:I6TgDrRE0
>>83
82です。
ちなみに、83さんはAlimaはどの色を使ってらっしゃるんですか?
86メイク魂ななしさん:2010/04/10(土) 10:50:22 ID:VODXNjMmP
>84
MEOWのマンチカンを持ちあるいけるけど、今まで粉が飛び散ったことは無い。
リサージの粉ケースとかも使ったことあるけど、クルクルするのにこれが一番丁度良い。
どんだけ粗悪なケースを想定してるのか知らないけど。

>85
過去ログにたくさん書いた。
87メイク魂ななしさん:2010/04/10(土) 11:05:54 ID:9s5L4n5Z0
>>62
MMMで、PLのフォーラムが突然なくなったという話題が少し前に出ました。
同じようなお客さんもいっぱいいるようです。
どうなってしまったんでしょうね・・・
88メイク魂ななしさん:2010/04/10(土) 12:54:13 ID:bjnyHcps0
Meowのマンチカンは粉が出ちゃうと容器の淵の上にすきまがあるせいで
淵上にまで粉がのっちゃって
蓋あけると必ずこぼれることになるから
外出には向かない(というか家で使う時でも使いにくくて嫌い)と思ってるんだけど
>>86はなんで大丈夫なのかしら
89メイク魂ななしさん:2010/04/10(土) 13:20:05 ID:8PY8fduq0
>>88
同じく。絶対こぼれる。
90メイク魂ななしさん:2010/04/10(土) 16:31:35 ID:pBvxpSobO
EGMのフリーサンプルHPで欠品になる前に注文したんだけど、送ってくれないのかな?
フリーサンプルに含まれるからいいやと思って、有料サンプルちょっとしか注文しなかったのに・・・。
91メイク魂ななしさん:2010/04/10(土) 18:33:06 ID:asfueNF50
マンチカンは、無印の小さなパフを中に入れると
粉漏れ防止になるって、かなーり前のスレだけど
アドヴァイス受けた事あり。
実際漏れなくなったよ。
もうMeow使ってないから今も無印にあるかどうかわからないけど。
9238:2010/04/10(土) 18:37:39 ID:Ln7pwwuI0
>Bronzer Brush
注文してから17日で本日到着。
あけて大きさにびっくり 毛密度高くコシがあってふっかふかしてます。
気になるのはにおい 入荷したてで注文したからなのか接着剤の臭いがまだしてます。
あらったらとれるかな?
ファンデ用にする予定なので使用後にまたレポートします。
6pcセットも一緒に購入、同じような毛の感触ならRetractableも頼んでおけばよかったかなあと後悔中
>>21さんの比較レポお待ちしてます。

>Buffの口紅サンプル
届いたサンプルは5個、バギーバックに入っていました。
固さは色によってかなり差があるように感じます。
CoralReef固め Frosting柔かめ Rasbery Garnet Orchidは中間
物によっては結構匂いがあるのと色は私の画面ではかなり明るく出ていたようです、気になる方はサンプルで試す事をお勧めします。
(Frostingの匂いはまだ少なめ、Coralは匂いがだめでつけれなさそうです…;;)

93メイク魂ななしさん:2010/04/10(土) 21:17:06 ID:VODXNjMmP
86ですが、穴を数個しか空けてないので、
粉は容器を相当叩かないと出てこないし、
蓋に出した分をその都度使いきってるからだと思う。
94メイク魂ななしさん:2010/04/11(日) 10:20:57 ID:soS6/9IC0
皆さんにお聞きしたいのですが、
今日はキラキラ光るものはほんの少しでも使ってはならない、という状況の際に
どこの色物を使っていらっしゃいますか?
普段はSNのものを中心に使っていますが、マット系のアイシャドウはおとなしい席に使える色が少ないです。

AwGからマットな色物を取り寄せてみて、スリップ性良く適度な艶もあり、なかなか気に入りましたが
他にもおすすめがありましたら教えていただきたいです。
この組み合わせで使ってる…というところまで紹介してもらえると嬉しいです。

ちなみにAwGはBashfulをハイライトもしくは眉下まで瞼全体に、RefinedをLidカラーに
影色にDauntless、手持ちのダークブラウンでアイライン、でなかなか良かったです。
Bashfulは少し肌に溶け込みすぎるのでもう少し明るい色でも良さそうでした。
BlushはCuriousが自分の血色と同じ色で持っておくと便利そうでした。
紫の強すぎないプラムカラーです。

LaurEssやEGMのマット系シャドウやBlushはどうかな…と思っているのですが。
95メイク魂ななしさん:2010/04/11(日) 13:47:07 ID:SX/gq2yfO
質問させてください。

最近暖かくなってきたのでファンデを変えようと思っているのですが、汗に強くて崩れにくいカバー力あるメーカーってどこになりますか?
96メイク魂ななしさん:2010/04/11(日) 15:05:58 ID:jB4IreI/P
>>95
マルチイクナイ
97メイク魂ななしさん:2010/04/11(日) 15:26:11 ID:EbhOGfrT0
>>92
レポd。Buff > Buff'dと表記してほしい
検索する時引っかからなくなるので
98メイク魂ななしさん:2010/04/11(日) 17:50:57 ID:SX/gq2yfO
>>96マルチじゃないですけど…

joppaが汗に強かったらいいんだけど完璧なのはないのかな。
99メイク魂ななしさん:2010/04/11(日) 17:51:11 ID:SX/gq2yfO
>>96マルチじゃないですけど…

joppaが汗に強かったらいいんだけど完璧なのはないのかな。
100メイク魂ななしさん:2010/04/11(日) 18:06:28 ID:5knQm8j70
432 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2010/04/11(日) 13:44:51 ID:SX/gq2yfO
質問させてください。

最近暖かくなってきたのでファンデを変えようと思っているのですが、汗に強くて崩れにくいカバー力あるメーカーってどこになりますか?
国内でも海外でもいいので教えてください。
101メイク魂ななしさん:2010/04/11(日) 19:11:42 ID:JURC3GwNP
>98
選択肢1:汗での崩れ方がきれいなファンデを選んでマメに直す
選択肢2:プライマー探せ
選択肢3:汗をかくな
102メイク魂ななしさん:2010/04/11(日) 19:21:01 ID:zzfaQDp/0
ID:SX/gq2yfO

マルチの意味わかってなの?w
103メイク魂ななしさん:2010/04/11(日) 20:13:50 ID:SX/gq2yfO
>>101 3だけは無理ですねwないですよね。

>>102すいません商売以外の意味でしたら分かりません(>_<)
104メイク魂ななしさん:2010/04/11(日) 20:50:13 ID:UcwiiRx10
>>103
半年ロムってろ
105メイク魂ななしさん:2010/04/11(日) 21:04:03 ID:KfAeikFC0
商売ワロタ
106メイク魂ななしさん:2010/04/11(日) 23:07:40 ID:u9pSN17A0
粉のままでアイシャドウを使うと目に入ってしまい、目やにがすごいことになるので
プレスしてみたのですが、ものすごくカチカチになってしまいました。
ブラシでも粉が取れない、チップでこすってもチップには何とか付くけど肌にはほとんど色が乗らない、
指でとろうとしても全然色が付かないという散々な結果になってしまいました。
ほかのMMUを自分でプレス派の方々はどうでしたか…?
やはりケミ使わないと発色よくならないんでしょうか。
ちなみに使ったのはホホバオイルと無水エタノールです。
107メイク魂ななしさん:2010/04/12(月) 01:18:43 ID:9lLGla8rO
>>106
エタノール入れすぎ
108メイク魂ななしさん:2010/04/12(月) 08:17:38 ID:cmbpSUXYO
>>106
も一回砕いて作り直すか、バームやクリーム溶きで使う。
109メイク魂ななしさん:2010/04/12(月) 08:32:22 ID:zyAgJek4P
>106
発色良くしたい時は水溶きにするけど。
110メイク魂ななしさん:2010/04/12(月) 21:05:02 ID:6c9teISH0
自分も水溶きするのがいいと思う
111メイク魂ななしさん:2010/04/14(水) 03:16:35 ID:DUf7tcxq0
mmuのシャドウ、サンプルで何個か使ってみたけど
むしろケミより発色良すぎて困ってる
気をつけないと付け過ぎになっちゃって
112メイク魂ななしさん:2010/04/14(水) 15:40:09 ID:Vg0RRD1DP
2日に注文したAlimaのGoddess Collectionが届いたよ。
一応ベビーカブキつけてくれたみたい。
ポーチの片側がブラシの収納、反対側に小さいファスナー付きなので、
ここにサンプルを4個くらい入れておけそう。
Retractableを突っ込んだら、リップ+ミニカブキ+
現品サイズ1個分くらいの余裕があるので(アイシャドウ現品だったら2個)
湯飲みがあればこれだけで1泊も可能かもしれない。
113メイク魂ななしさん:2010/04/14(水) 19:39:45 ID:5JXnncq90
>>97 
スマンデス

>>111
メーカーと色で結構違いますね
Buff'dは私には色合いが丁度良くて普段使いにはいいんだけど、
遊び心を出したいときのために発色はっきりと評判のMADのサンプルを買ってみたところです。
・・・怖いくらい色が出てびっくり

Raveのピンク(MeltMyHeartより彩度高め)が気に入ったけどうまく使わないと難しいねこれ
114メイク魂ななしさん:2010/04/16(金) 07:44:22 ID:ifFPQ0Ehi
Meowのクーポンおいていきますね

Enjoy FREE SHIPPING on all orders over $25 today!
Offfer expires at midnight EST
CODE: CatsHateTaxes
115メイク魂ななしさん:2010/04/16(金) 20:24:02 ID:r+8QE5bD0
>>114
ありがとう!
迷ってるのあったから、これから行ってくる!
116106:2010/04/19(月) 23:23:34 ID:K7IPyc/n0
>>107-110
ありがとうございます。
粉5gジャーいっぱいに対しエタノールスポイトで3〜5滴くらいだったんですが
カチカチになってしまったということはやっぱり多かったんでしょうか…
幸いカチカチになったのはマットな〆色系ばかりなので
固形絵の具使うときみたいに水溶きにしてアイライナーにしようと思います。
117メイク魂ななしさん:2010/04/23(金) 18:43:10 ID:3pz/SycXO
ぽす
118メイク魂ななしさん:2010/04/23(金) 20:06:41 ID:RBfews1s0
ecotoolsのretractable、めちゃくちゃ良いです。
教えて下さった皆さんありがとう。
119メイク魂ななしさん:2010/04/23(金) 22:39:28 ID:ZFE7mXrs0
Buff'dのサンプル使ったけど崩れてもきれいでalimaから乗り換えようかなーと思案中。
Lucyって到着までちょっと時間かかるのかな?Buff'dと同時期に頼んだけど来ないわー
早く試してみたいです。オイルコントロールもの。
120メイク魂ななしさん:2010/04/23(金) 22:56:43 ID:N3JMLZQOP
Buff'd良いよね。
自分もAlimaが買えなくなったらここにしようと思ってる。
ただ、ファンデがちょっと選びにくいのだけが難だ。
121メイク魂ななしさん:2010/04/25(日) 03:58:52 ID:lwhCgVwp0
Lucyそんなに遅くなかったよ、Buff'dは早すぎwww
頼んだ翌日に発送されてたよ
122メイク魂ななしさん:2010/04/25(日) 14:49:40 ID:1SnsKHqaO
Buff’dのrのCoral(Setting Powder)、サイトより強いオレンジ色で
こんなんつけられるかーと思ったんだけど
白すぎたベースに薄くひと刷毛してみたらふわっと赤みがさして
生きいきした肌色になった。周りに体調を心配されがちな人はいいかも。
ちなみにベースはBuff'dのBiscuit(シミカバー)の上に
LauressのRadiant Gold。
123メイク魂ななしさん:2010/04/25(日) 15:28:11 ID:2YtRbjvp0
EGMサンプル試してみた
使用感はすごく良かったんだけど、
ジュリークのミルクレで落ちず・・・・
泣く泣く選外でした
落ちづらいMMUってなに使ってるのか疑問だ・・・
124メイク魂ななしさん:2010/04/25(日) 18:36:20 ID:bkANXZF90
>123
やっぱり落ちづらいんですか>EGM
@でそんな投稿があったのでどうしようかと思ってたんですが…
私も選外にしようかな。
石けんで落とせるのが目標なんで。
125メイク魂ななしさん:2010/04/25(日) 21:53:42 ID:8wGoWiag0
石鹸で落ちている気になってた>EGM
トラブルも何もないので。
落ちてないのかorz
126メイク魂ななしさん:2010/04/25(日) 22:11:27 ID:iigRUWmR0
確かに
PL・EDM・Joppa・LaurEss・OM・
Meowは一回の石鹸洗い落ちるのに、
EGMだけは2回洗わないと落ちないね。
質感は好きだから使い続けるけど。
127メイク魂ななしさん:2010/04/25(日) 23:20:23 ID:1SnsKHqaO
マルティナのミルクレ使ってるけどEGMだけは洗い上がりのぬるぬる感が
残る。コットン化粧水で拭っても色はつかない。なのでEGMはカバー力の要る日
限定使用でミルクレ+ガスール洗顔してる。
128メイク魂ななしさん:2010/04/26(月) 07:10:03 ID:IWkayB7k0
EGM、石鹸だけで落としてるけど私は毛穴のつまりもニキビもできないよ
Joppa、LaurEssも同様
Lumiereだけ何をしても落ちないのはなんでだ…
129メイク魂ななしさん:2010/04/26(月) 10:22:47 ID:kpTm25zK0
>>128
シリコンガッツリ入ってるし、イレーサーも。
130メイク魂ななしさん:2010/04/26(月) 10:47:30 ID:F1ecxkMj0
>>121
そうなのねありがとう。CSにメールしてみます。日本は連休に入るし。
131メイク魂ななしさん:2010/04/26(月) 21:47:13 ID:gy63CCh50
Lucyは通常なら発送は普通〜早いほうだと思うけど、
今は成分の処方が変わったせいでmixに時間がかかっているらしく
海外フォーラムとかみても、だいぶ到着まで時間がかかっている模様。
Lucyのトップページにも、発送遅れてます、ごめんね。のメッセージがでてるよ。

自分も夏に向けてオイルコントロールファンデが試してみたいので、
このメッセージが消えたら注文してみようと思ってる。
132メイク魂ななしさん:2010/04/27(火) 00:56:36 ID:F8gM3F0e0
Lucyの質感凄く好き。乾燥肌だから通常のブレンド使ってるけど、しっとりするのに仕上がりナチュラルで軽い仕上がり。

MBのアイシャドウ、凄く発色・モチがいいね!
(ベースきちんと使っても)、MMUのアイシャドウは瞬時の発色は良くても持ちは・・・っていう認識でいたから驚いた。
(しかも色もので人気のMeowやMADでなく、わりと古参(?)というか硬いイメージをMBに持ってたので)
ファンデもそうだけど、カラーパウダーもメーカーによって違うんだって改めて勉強になった・・・。
シンプルな処方だから似たり寄ったりなのかと思っていたからさ。
133メイク魂ななしさん:2010/04/27(火) 02:02:26 ID:7W4+iTrE0
>>132
Lucy、密着タイプなので、オイラの肌では毛穴が目立っちまうよう。
でも色むらカバー力満点の割には塗ってる感じがまったく重くない、
スムーズに塗り広がって扱いに技術もいらない。その点は良いですね。
エミュ入りのSweet Dreams Ambrosiaが良さそうなので使ってみたい。
自分でオイルをブレンドすると材料があまって使用期限までに使い終わらない。

自分の肌にはマットでフォギーなタイプのファンデが合うんだと実感しました。
その質感と乾燥なしを両立するのは今のところSNとBGMかな。
BGMの新フォーミュラはいつ出るんだろう…楽しみにしてるのに。

Sassy Mineralsのファンデを使ってみた方いらっしゃいませんか?
Eye Shadowのレビューは良く見るのですが、ファンデの使用感はあまり見かけないので、
感想を聞かせてもらえるとうれしいです。
134メイク魂ななしさん:2010/04/28(水) 00:14:32 ID:hFMfBpX70
Lucyの新処方ファンデってもう発売されているの?
それとも、現在発売されてるものが新処方になりましたよ、ってこと??
135メイク魂ななしさん:2010/04/28(水) 15:11:17 ID:U+D+7Gf20
>>134
両方。
136メイク魂ななしさん:2010/04/28(水) 17:24:47 ID:C1GMT9lG0
暇にまかせて要らんレス
>134
既に販売されていたファンデの抗酸化成分
(Coffee Fruit Extract)が他社に既に使われていたとかで
利用できなくなって、Apple Polyに差し替えになったとか何とか…
だからあなたのレスの場合後者が的を射ているとオモ。
もう注文できるよーでもなんだかアニーさん忙しそうだけどー。
137メイク魂ななしさん:2010/04/28(水) 18:04:58 ID:QdsnCQkMi
alimaからのメール貼っておきます。

Alima Pure's fabulous Luminous Shimmer, Pearluster,
and Satin Matte Eyeshadows are 20% off.
The discount will appear in your shopping basket. Offer ends May 10th. Enjoy!
138メイク魂ななしさん:2010/04/28(水) 23:07:34 ID:enr2fmy10
Lucy,フォーミュラ違い頼んじゃったw。ごめんアニーさん。
オリジナル以外の3フォーミュラをすべて同色で頼んだので、
届いたらレポします。
139メイク魂ななしさん:2010/04/29(木) 02:06:39 ID:8TBeVQUM0
4/8注文の私、じっと待ってます。Lucy。
140メイク魂ななしさん:2010/04/29(木) 04:48:23 ID:LVMuCE3j0
夜更かしついでに@wikiを更新したのでお知らせします。

主に更新したのは「海外メーカー一覧」と「その他ツール」のページ。

独断で申し訳ありませんが、
「海外メーカー一覧」にTKB TradingとSassy Mineralsを追加して、詳細ページを作成しました。
TKBは時々話題に上りますし、あっても邪魔にはならないかな、と思って。

「その他ツール」に各種商品追加。
EMのpuff jarとClosable Sifter Jarをサイトで見つけられなかったので
「2010/04/29現在、サイトから消えています」の文言を追加。
間違っていたら削除してください。
コンパクトケースについてはアクセーヌもありますが、使ってみて粉漏れしたので載せませんでした。
現在はレイシャスを使っていますが、廃番なので未追加。
主に「粉漏れが無い」と評判がよいものを追加しました。
Strattonは実用性より趣味の世界…。
変更される可能性があるので、製品ページへの直リンクは貼っていません。

他は情報が古くなっているものや重複しているものをちょこちょこ修正。

以上、よろしくお願いします。
141メイク魂ななしさん:2010/04/29(木) 08:35:51 ID:4Q6y0Cjq0
>>139
マジ?
まぁいいや、在庫はたくさんある・・・
秘伝のタレでも作りながら待つか・・・w
142メイク魂ななしさん:2010/04/29(木) 14:46:45 ID:giTJ1cw20
>>140
お疲れ様&感謝です

EMのロングハンドルカブキ、3月16日に発送完了のメールが来て以来行方不明のままだ・・・orz
143メイク魂ななしさん:2010/04/29(木) 17:21:10 ID:4vATay/I0
joppa

Save 10% on all Mineral Foundation and Stackable Eyeshadow Trios.

Discount will be reflected in shopping cart.

PLUS...

FREE Shipping On ALL Orders Over $10

offer good through April 29th.

144メイク魂ななしさん:2010/04/29(木) 23:40:29 ID:LVMuCE3j0
>>133
Sassyのレポは前スレの1件だけですね。日本ではまだ使ってる人が少ないのかな。
Mineral Makeup Talkのレポを信じてオーダーしてみよう。

>>142
今、郵便繁忙期じゃないですよね。
EMではないけど何件かでちょこちょこ買い物して、いつもどおり届いたな。
EMのサイトを久しぶりに見て、驚きました。噂のトップページはこれだったのか。
145メイク魂ななしさん:2010/04/30(金) 10:22:44 ID:QdYiDRB20
>>143
d。
よく見たら、もう終わっちゃった orz。
146メイク魂ななしさん:2010/04/30(金) 18:30:06 ID:pdzf1cwZ0
NO〜〜〜!
EarthenGlowMinerals5月1日に一時閉店ぽい?(現在サイトは見れずメール注文は受付中のもよう?)
私の英語の読み間違えならよいのだけども
早く戻ってきて欲しいです。

ところで、EGMでアイシャドウプライマー頼もうと考えていたのですが
他のメーカーでよいベージュ系のクリームアイシャドウをご存知の方がいらっしゃいましたら
教えて頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。
147メイク魂ななしさん:2010/04/30(金) 18:35:14 ID:pdzf1cwZ0
むむ
失礼しました。慌てすぎて英語の読み間違えぽいです。
5月1日の真夜中に再開店かな・・・?
英語に自信がないので興味のあるかたはサイトを覗いて見てください。
(お知らせ文が長いのでこちらには転載しません。)

ベージュのクリームアイシャドウ情報引き続きお待ちしております。
148メイク魂ななしさん:2010/04/30(金) 20:19:23 ID:9MugCpdz0
EGMはやっぱり5月1日から一旦閉めるということじゃないですかね。
早く復活してほしいなあ。
149メイク魂ななしさん:2010/04/30(金) 20:56:51 ID:SAoIjyl90
EGM、再開予定は書いてないね。
以前、ウイルスかなんかで緊急閉鎖とかしてたけどその余波なんだろうか?
品物は気に入っているだけに、再開してほしいなぁ。
150メイク魂ななしさん:2010/04/30(金) 21:07:36 ID:9MugCpdz0
連投すみません。>>45でadesignブラシの注文方法をお尋ねした者です。
お陰で今日現品到着しました。ご参考に経過レポします。

アドバイス頂いて、4月18日に注文メールを送りました。
20日までに住所と発送方法と送料確認メールを遣り取りし、クレカ番号をファックス送信。
番号受領したので発送手続きに入る(your order is being processed.)との連絡が
メールでありました。
ちなみにPointed Fundation Kabukiを頼んで送料4.8ドル(First Class)

少々不安だったのが、
・担当者の所属先がadesign社ではなくAnisa.Internationalという聞いたことのない会社で
adesignのサイトにもAnisaとの関係が書かれていなかった。
(ブログにはAnesaの社員さんの書きこみがあってはいましたが)
・発送方法や送料、返品規定の記載をadesignのサイト上に見つけられなかった。
・最後までconfirmation(商品名、数量、価格などの最終確認)がなかったこと。

まあ無事着いて良かったです。でも正直一々英文メールは面倒でした。
勉強になると思えばいいんですが。長文すみません。
151メイク魂ななしさん:2010/04/30(金) 21:37:44 ID:9MugCpdz0
>>150に追記
商品の箱に簡単な計算書が入ってました。
adesignの全製品名と卸値・小売価格がずらっと印刷してあって
該当商品名の箇所がチェックされ末尾に手書きで合計金額。

どうやらadesignは卸が中心なのかな?
152146:2010/04/30(金) 21:40:35 ID:pdzf1cwZ0
>>148,149 様ありがとうございます。
ミスレス失礼しました。
やっぱり閉鎖ですか、早く復活して欲しいものです。
MADはポリ入り、BGMは品物なくなるし・・・
昨日まだサイトがあるうちにクリームアイシャドウ注文しておけばよかったと心から後悔中。
153メイク魂ななしさん:2010/04/30(金) 21:58:35 ID:DHyTJKIP0
>>141
Lucy今日届いたわん、新製品。明日早速使います。
154メイク魂ななしさん:2010/05/01(土) 03:45:12 ID:vq4ejly20
>>146
クリームシャドウではないんですが、FyrinnaeのPixie EpoxyとかSNのMixing Mediumは
プライマーとしても評判いいですよ。本来、ラメの付きを良くするものですが。
SNのプライマーのほうも評判はいい。
成分にこだわりがあるなら、ダメかもしれない。

EGMのサイト閉鎖、ユーザビリティ改善のためならいいんですけどね。
経験上、サイトがいつまでもダメダメな会社は消える確立高い。
生き残ってるところはユーザーからの要望をくんで、そのあたりを含めてCSをあっという間に
建て直してくるから。
製品は魅力的なので生き残って欲しいところです。

>>150
レポ、ありがとう。
155メイク魂ななしさん:2010/05/01(土) 20:16:39 ID:RPQyltl40
>>154
ありがとうございます。
SNのCreamEyeLinersのClearも使えそうかな?
とりあえずは蜜蝋とアーモンドオイルで手作り、購入したらレポにきますね。

EGMのこれまでのサイトについては色がわかりづらかったので
そこら辺は改善してもらえると嬉しいな。

>>150
レポ乙です。
Pointed Fundation Kabukiは本当に評判が良く気になっていましたが
メール注文でなかなか手が出せなかったので参考になります。
156メイク魂ななしさん:2010/05/01(土) 21:51:53 ID:bC0ZzOhp0

Lucyのオイルコントロールのcalcium carbonateのほう使いました。
日焼け止めは資生堂のデリエのクリーム(ドゥーエと似ています)でコレクターにadornedwithgraceのHeavenly Rice Powder を
使用しました。マットなしあがりがずっと続いてました。毛穴落ちもしませんでした。
157メイク魂ななしさん:2010/05/02(日) 11:10:20 ID:RbnjYKiVi
meowクーポンコード

http://ow.ly/1FMkW
Caribbean Escape Colors Return!
Sale thru Sunday for Twitter followers
20%off sitewide Coupon Code: socialkitty
158メイク魂ななしさん:2010/05/03(月) 08:58:54 ID:dWLRA5Eh0
>>153
良かったですねー。約3週間ですか。
新製品、どんな感じか教えていただけるとさらに嬉しい・・・!
159メイク魂ななしさん:2010/05/04(火) 06:12:57 ID:Tkd1OvBp0
目が覚めてしまったよ。

最近、Mineral Makeup Maniaに勢いがないなぁと思っていたんですけど、
皆、こっちに行っちゃったのかな。

http://www.87px.net/mmf/index.php

知ってる人も多いと思うんですけど、今いちばん勢いがあるMMU情報交換ボードだと思うので
紹介しておきますね。
registしないと読めないので、面倒だけど。
物欲刺激注意。
160メイク魂ななしさん:2010/05/04(火) 09:02:01 ID:+6bnB84Q0
そこは年末にEM騒動で話題になってた掲示板だね。前スレで出てたよ。
161メイク魂ななしさん:2010/05/04(火) 09:31:49 ID:Tkd1OvBp0
>>160
ああ、ここだったのか。EDM騒動は。
その時は気にしてなかったので、気づかなかったです。
ありがとう。

SwatchとEOTDがいっぱいあって危険だ。
162メイク魂ななしさん:2010/05/04(火) 18:08:51 ID:otVtjdGP0
>>159
FOTDもEOTDも見たことある人がいっぱい。
同じ人ばっかでちょっとつまらない。
163メイク魂ななしさん:2010/05/05(水) 05:33:32 ID:vzHUR3Mx0
>>162
つまらないと思うなら見なきゃいいんじゃない?
ここの利点はブログとかメーカーページを巡回しなくても
色んなSwatchが見られることと、メーカーのフォーラムでは憚られる他社との比較コメントが読めること。
たしかに他に常駐してる人がたくさんいて、お前さんの顔はいくつあるんだ?
って言いたくなるけどね。

どなたかWikiに加えてくれたのですね、ありがとう。
他にもMMUボードはいくつかあるけど、載せておいたほうがいいのかな?
164メイク魂ななしさん:2010/05/05(水) 20:39:34 ID:mM9RoIbk0
>>150
AdesignのPointed Foundation Kabukiですが、
送料4.8ドル(First Class)というのはアメリカ→日本ですか?
一週間くらい前に、Adesignに日本(東京)までの送料について問い合わせたら、
下記の返信が来たので、安くても9ドルかあ… と思っていたのですが。。。

FedEx International Economy (3-5 days): $37.10 USD
FedEx International Priority (1-3 days): $46.89 USD
USPS First Class International (approx 10-14 days): $9.04 USD**
165メイク魂ななしさん:2010/05/06(木) 09:45:51 ID:rdJwVRPd0
adesign、私が問い合わせた時は
USPS First Class International (approx 10-14 days): $6.48 USD**
でした。

どうも多少の変動?があるようですね。
166メイク魂ななしさん:2010/05/07(金) 01:25:50 ID:SmHHhqbM0
EGMって結局どうなるの?閉店確定?
コンシーラ、使い勝手良かったんだけどな
167メイク魂ななしさん:2010/05/07(金) 02:15:56 ID:jNSQHLCO0
>>165
6.48ドルですか。。。
4.8ドルとか、9.04ドルとか、どうして変動するのかしら。。。謎。。。
168メイク魂ななしさん:2010/05/07(金) 02:26:37 ID:0Z8Oo/Jg0
>167
その数字そのままぶつけてみれば?
オーダーの際のやりとり(送料と補償条件の合意)には慎重を期してる印象を受けたから、
送料については聞いてみたらどうかな?
まあ、慎重を期しておいてそもそもなんで変動するのかという疑問はあるわけだけど・・・汗

私が次回頼むとしたら確認する。
169メイク魂ななしさん:2010/05/07(金) 04:32:54 ID:SrCRv4RZ0
Joppaにて母の日のセール。
クーポーンコード MOM で15%オフ
170メイク魂ななしさん:2010/05/07(金) 06:58:12 ID:VKm7MZWM0
ん?問い合わせした時期や
注文した重量によって価格が改定されてるってことはない?
171メイク魂ななしさん:2010/05/07(金) 07:31:12 ID:d1Fl3/BH0
>>166
去年も結構ながいこと一時閉店してたけど再開したし
今回もいつか再開するんじゃない?
172メイク魂ななしさん:2010/05/07(金) 11:54:09 ID:1lCkCE9Z0
閉店確定と言う意味の英文なのね
173168:2010/05/07(金) 12:46:42 ID:0Z8Oo/Jg0
>167
ちなみに私はPointed Foundation Kabukiと、名前失念したんだけど
細いタイプのpointed(コンシーラーだったかな)と2本注文して$6.48でした。
174メイク魂ななしさん:2010/05/07(金) 13:01:13 ID:12tpAIUV0
BGMサンプル到着(4/28注文 5/5着)
9個注文 1個欠品 1個色間違い 2個オマケ

間違い欠品したのはカートに
種類や色をまとめずに飛び飛びで入れてしまったもの
過去スレにもあったけど注文する時はHP記載順番通りに
カート入れた方がいいね
175164:2010/05/08(土) 00:03:05 ID:+YVywam/0
>>170
>>173
私はPointed Foundation Kabuki1本の送料を聞いたら$9.04と言われたので、
重量が原因ではないみたいです。(ていうか軽いほうが高い)
時期も$4.8の150さんと数週間しか変わらないし。。
なので、この差はどこから来るもの?とadesignに問い合わせメールしてみました。
4.8ドルなら買いたいなあ。
176175:2010/05/08(土) 00:35:25 ID:+YVywam/0
I m still wondering why my shipping fee is much higher than the others...

1 pointed kabuki to Japan: 9.04 USD *this is the price I was told a few days ago.
1 pointed kabuki to Japan: 4.8 USD *this is the price my friend paid last month.
1 pointed kabuki and 1 smaller brush to Japan: 6.48 USD *this is the price my friend paid sometime before.

What's the difference??

ってメールしたら、驚きの返事がかえってきた。。。
177175:2010/05/08(土) 00:42:36 ID:+YVywam/0
送料は、重さと箱の大きさと国によって異なると言われたから上記メールをしたのですが
そしたら↓という返事が。
I apologize for any confusion.
At the time your friends ordered we may have shipped in a smaller box, therefore dimensions and weight would have been less.
I estimated your shipping costs based on the smallest box size that we currently have.
つまり、4.8ドルのときは小さい箱があったんだけど、私が問い合わせたときは大きい箱しかなかったから、
それに基づいて送料を計算したということですよね。
超てきとーーー!!
今、4.8ドルのときに頼みたいんでいつ小さい箱が手に入るか教えてくれとメールしてみた。
17821:2010/05/08(土) 01:31:35 ID:ZFFVHgO30
ecoToolsのBronzer Brush 使ってみました。
柄の太さはほぼ同じですが毛束はretractableを一回り…否、
二回り大きくしたような感じ?
毛量みっちりで粉含みもよいので、一度ブラシにファンデを含ませれば
付け足すことなく全顔に塗れます。
ecoToolsのretractable好きな人はきっと気に入ると思います・・・が、大き杉かも・・・
毛足が少し長いのでBronzer Brushの方がソフトな感じがしますが
似たような使い心地です。毛量は多いけど、洗った後タオルで念入りに
ポンポンやれば比較的乾くのは早かったです。

>>36
これはまさにお家用ブラシw
179メイク魂ななしさん:2010/05/08(土) 01:51:02 ID:d+NuGemo0
EGM昨日届いたけど、発送はしてるのかな?
180メイク魂ななしさん:2010/05/08(土) 01:52:07 ID:wXuEwxya0
>177
>超てきとーーー!!

笑っちゃいけないけど笑って和んだwww
この件の反省をいかして欲しい>adesign

181175:2010/05/08(土) 02:37:30 ID:+YVywam/0
そのときどきで適当な箱に入れて倍の送料請求するなんて、ほんと改めてほしいです。
おいおいっあたしの注文だけデカい箱に入れようとしてんじゃねーよっ!!
って怒りの返信したかったけど、こらえました。
でも質問メールの回答がすごく早かったので(10分後とかに返事が来る)そこは評価します。
182メイク魂ななしさん:2010/05/08(土) 09:38:25 ID:kHdAgCZu0
でも、4.8→9.04ぐらいでちょっとしつこいよ。
183メイク魂ななしさん:2010/05/08(土) 09:59:33 ID:giXcmfRM0
>>182
そう? こういう情報は助かりますよ。
自分としては、送料にばらつきがあるようないい加減なところでは注文したくないので。

あまり需要がないかもしれませんが、Coastal ScentsのCoupon Codeです。

Just in time for Mother's Day, May 9th, Coastal Scents is offering a coupon code:
Receive $ 5.00 off any purchase you make of $ 25.00 or more,
or receive $ 20.00 off on any purchase you make of $ 100.00 or more.
This will be on top of the free shipping on all orders of $ 75.00.

Happy Shopping!

COASTAL SCENTS SALE:
$ 5.00 OFF $ 25.00
$ 20.00 OFF $ 100.00

COUPON CODE: MAMA
SALE EXPIRES 5/10/2010 MIDNIGHT EASTERN STANDARD TIME,USA.
DISCOUNT DOES NOT APPLY TO RESELLERS.
ORDERS PLACED PRIOR TO THIS ANNOUNCEMENT WILL NOT RECEIVE THE DISCOUNT.
NO RAIN CHECKS.
184メイク魂ななしさん:2010/05/08(土) 12:35:21 ID:wXuEwxya0
>182
そう思う人もいるだろうし、思わない人もいるだろうし。
私は中間。
根気強くてエラいな〜と思ってる。
自分なら値上げしたのかな?くらいで払ってしまいそうだから。
その後にで、箱の大きさに因るらしいと知ったところで別に何も思わない。
何となく400円くらいと思ってしまうのは海外通販だからかな。
185175:2010/05/08(土) 13:35:41 ID:+YVywam/0
>>182
まあ確かにちょっとしつこかったと思う。。。
でも、ブラシ自体は良さそうだから、箱がデカくても我慢しますっ☆
186メイク魂ななしさん:2010/05/08(土) 13:56:36 ID:ko1WIdQV0
>>182
日本の通販だとありえないけど、
ネットオークションとかだとたまにあるよw
海外通販のCSは日本ほど期待できないから、
個人同士の売買と考えておくぐらいでちょうどいいと思ってる。

187メイク魂ななしさん:2010/05/08(土) 15:25:44 ID:QqSwaEQB0
Masala 5/7〜5/9 母の日セール 15%オフ

Bronzer Brushポチった
188メイク魂ななしさん:2010/05/08(土) 16:36:16 ID:VISF6Vvc0
>187
いいなー。間に合わなかった…どうやら品切れ… or2
届いたら使い心地を愉しんでくださいねー。
189メイク魂ななしさん:2010/05/08(土) 16:39:57 ID:sdUHEILU0
私もAdesignで頼んだ時、送料9ドルくらいだったなぁ。
もう2年くらい前だけど。箱の関係なのかw

送料の話がしつこいって言うけど
話の流れ的にどうなったのか知りたいじゃん。
疑問に思って問い合わせしたってのが
結構凄いと思うけどなぁ。

それにしてもEGM頑張って再開して欲しいよ。
ここが神だったのにー  っもう!
190メイク魂ななしさん:2010/05/08(土) 19:38:42 ID:giXcmfRM0
今日は一日かけてSassy Mineralsのファンデやアイシャドウを試してみたのでレポします。
アトピー性皮膚炎持ちの乾燥肌です。アトピーは落ち着いています。

マットで肌がふわっと見える仕上がり。でも高い部分に光を集めてのっぺり見えない。
(Pure Luxeのファンデに似ています)
色むらカバー力は中程度。小鼻の横の赤みは隠れるので、自分的にはOK。軽い使用感。
時間が経っても醜く崩れない。乾燥しない。
腕に厚めに塗って温水シャワーをかける実験をしてみたところ、崩れないし色も変わらない。
総合的に良いファンデーションだと思います。

ただ、ぴったりの色が見つからない。
合う色はMeowだとManx3(乾燥して使えない)、Pure LuxeだとWarm Creamだけど、
Warm Medium ピンク白い
Golden Medium 黄白い
Golden Tan 黄土色。濃すぎる
Warm.MとGolden.Tを2:1で混ぜたものは明度はいいけれど、ちょっと黄色い。
Warm TanとOlive系の色を取り寄せて試してみるつもり。
ここのGolden系は気合の入った黄色です。

続き、アイシャドウのレポ。
191メイク魂ななしさん:2010/05/08(土) 20:24:42 ID:giXcmfRM0
>>190の続き。Sassyのアイシャドウのレポ。

オマケで入れてくれたものも含めてShimmer4種、Silk Luster7種、Liner1種。
全てについて記述すると長くなるので、特徴と特に印象的だったものだけ記述します。

Shimmer:
Shimmerはかなり強めだと思います。キラキラです。
Gaining Groundという色をオマケでもらったのですが、ピンク←→グリーンに変化する面白い色。
はっきりと違う色に変化するので、このタイプのモーフィングカラーが好きな方にはたまらんと思います。

Silk Luster:
マットなものと弱い艶があるものがあります。
基本的にBismuth Oxychlorideが入っているものは弱い艶がありますが、PerfectionistはBismuth入りだけど、マットでした。
Logical ChoiceはawGのDemureとそっくりさん。サイトの記述と違って、ベージュは感じない艶ありピーチピンク。
サイトの写真や記述と実際の色から受ける印象が違うなぁ...という感想。ピンクをかなり強く出してくる傾向にあるようで、「with rose」とか「pink ●●」とあると
かなり赤みが強いです。
例えば、Perfectionistは「Brown with soft rose undertones」とあるんですが、ほとんど茶が若干入ったプラムって感じの色です。茶色とは思えません。

Liner:
Gasoline Rainbowが色んなブログでレポされてるので、ポチらずにはいられなかった…。
ブラックにレインボーラメが輝くとても綺麗な色。ただし、ドライで使うと魅力半減。
シーラーか水溶きで使うべきカラーですね。

いきなり現品買いする人はいないと思いますが、サンプルで試したほうが良いです。
上にも書いたとおり、写真と実物が違います。

スウォッチを画像掲示板のほうに出せるといいのですが、カメラの性能が悪くて
色が再現しないのでやめておきます。

注文から1週間程度で到着しました。
今のところ目立ったトラブルも聞きませんし、サイトも見やすく、良いメーカーだと思います。
192メイク魂ななしさん:2010/05/08(土) 20:26:50 ID:giXcmfRM0
>>191
改行がおかしくなった。申し訳ないです。
193メイク魂ななしさん:2010/05/08(土) 21:17:06 ID:ko1WIdQV0
>>190-192
レポdです。自分もManx2-3なので参考になります。
194メイク魂ななしさん:2010/05/08(土) 23:24:56 ID:81sZ3oqY0
>>190-191
すごく参考になります。ありがとう。

>ここのGolden系は気合の入った黄色です。

Lucyのファンデは黄味弱めと聞いて諦めたけど、
Sassyファンデが気合い入ってる黄色なら是非試したい。
PLっぽい質感なら尚更。PLとかEGMのCMみたいな質感大好きなんだ!
195メイク魂ななしさん:2010/05/09(日) 11:00:12 ID://yfHmPd0
>>194
>>190です。「気合の入った黄色」といってもピーチ混じりのファンデが似合う自分の感じることなので、
割り引いて考えてくださいね。
Golden Mediumは私にとっては十分黄色いですが、EGMのYUAN YUANほど黄色くはないので。
Golden Tanをベースにミックスすると黄色さが際立つという感じでしょうか…。
他の方の意見も聞きたいですね。
PLのファンデやEGMのCover Meがお好きなら、質感は気に入ると思います。
私もCover Meが好きなんですが、ビジネスが安定しないのでSassyを試してます。

今回、色々なメーカーのファンデをスウォッチしてみて気づいたのですが、
SNのButtery Goldって結構Oliveが入ってるんですね。
SNの中の人(Jenさん)もYellow, Olive, Golden color baseだと言ってます。
普段はBG1:Ivory7のミックスを使っていますが、この若干のくすみ具合が自分の肌には
あっているようで、Olive系にも目が向きました。
緑が強すぎるとダメなんだけど。
196メイク魂ななしさん:2010/05/09(日) 11:41:07 ID://yfHmPd0
再び>>190です。
ちと気になったので、SassyのGolden Medium、Golden Tan、EGMのYUAN YUANの3色で
あらためて色比べをしてみました。
Golden.M→YUAN YUAN→Golden.Tの順に黄色が強くなります。
SassyのGolden.Tの黄味がかなり強いようです。
197メイク魂ななしさん:2010/05/09(日) 13:41:15 ID:9Oqg9Ghe0
EGM、ビジネスが安定してないってより
サイトが安定していないんだと思ってたけど…

何か情報お持ちで「ビジネス不安定」とおっしゃっていたらすまそ>>195
198メイク魂ななしさん:2010/05/09(日) 14:34:06 ID:+vqWIrAG0
閉店確定とか書いてる人も居たね。
どう読んだらそうなるのか。
199メイク魂ななしさん:2010/05/09(日) 15:57:46 ID://yfHmPd0
>>197
主観の問題だと思いますけど、サイトが期限も決めずに長いこと閉鎖したりCSが安定しないのは、
私にとっては「ビジネスが不安定」という認識になりますね。
それらも含めてビジネスだと思いますので。
中のことは分かりませんので、財務云々の問題ではないです。
実際、CSが悪いと顧客離れが起きますからね。
気の長い方はいいのでしょうけれど、私は延着やサイトの閉鎖を気にして
買いためしたりはしたくないのです。

ちなみに、閉店確定と書いたのは私ではありません。
商品は気に入っているので、安定して運営してくれればいいな、と思っています。
サイトのメッセージ、変わりましたね。
200メイク魂ななしさん:2010/05/09(日) 18:39:05 ID:3wxTpp2I0
>>190さん

sassy情報ありがとうございます!!
あまり情報がないので(日本ではかな?)貴重なご意見ありがたいです

PL好きなので、試してみようかなって思ってます
EGMは使いこなしたいのですが果てしない色展開にくじけ気味
&サイトが見難いのでなんとなく諦め気味なので
sassyでお気に入りが見つかるといいなぁ♪
201メイク魂ななしさん:2010/05/09(日) 22:18:34 ID:+0Oufv9p0
sassyのファンデLight3種類取り寄せてみました。
明るさはalima1〜2くらい。
GoldenもWarmもalimaと比較すると黄色味少なめ。Neutralはかなり赤い。
alimaのベストカラーBeige1の私は、Warm Lightがピタリでした。
カバー力もあり、つやのあるきれいな仕上がりですね。
かなりの乾燥肌でalimaはヒリヒリして使えないのですが、
sassyも夕方になると乾燥して小じわが目立ちます。残念!
202メイク魂ななしさん:2010/05/11(火) 01:06:49 ID:bQzdJ0UR0
>>201
alimaでも乾燥しちゃいますか…。つらいですよね。
SNのBlurっていうパウダーはご存知ですか?
このパウダー、乾燥肌の私でもしっとりしすぎて使えんわ〜って思ったので
もしかしたら>>201さんに合うかもしれませんよ。
つけたては「すりガラス」仕上がりですが、私の肌ではその効果が長続きしてくれず
化粧崩れを引き起こしてしまいます。
>>201さんの肌質だと「すりガラス」が続くかも。
203メイク魂ななしさん:2010/05/11(火) 14:44:16 ID:qmHgC1Ev0
>>201
Lilyもあまり乾燥しないけど求めてる仕上がりが違うかな。
もう試してたらごめん

大分前にLumiereのTravel Swirly Bowls の小について聞いたものです。
中がやっとこさ入荷したので大とブラシと注文→到着
サイズは確認していたけど中でも思った以上に小さかった!
中をファンデ用に使う予定だったけれどアイシャドウ用に変更
3個セットにしなくてよかった……

そして一緒に注文してたブラシが間違って届いたぞ
ブラシ系での間違い初体験
注文するときもPreBuy表記がついたままだったから問い合わせしたりなんだりもしたし
Lumiereにおっちょこちょいの印象がついたよ
返事は比較的早いのが助かるけど、早く送りなおしてくれますように。


204メイク魂ななしさん:2010/05/11(火) 15:00:44 ID:0rSZ2jQk0
>201
私もalima乾燥します。
皮むけするし、目も当てられないようなシワシワ顔になるし。
そんな私はLauress、Buff'dが好きです。
乾燥せず、しっとり自然な艶のあるつるんとした仕上がりで気に入ってます。
もうご存知だったらごめんね。

>203
Swirly Bowls、中サイズでファンデは厳しいですよね。
私はチーク用にしてます。
Swirly Bowlsいいですよね。
今までお皿とかシャーレとか色々試したけど、何だったんだ?て感じ。
205メイク魂ななしさん:2010/05/11(火) 19:40:09 ID:+eC3VF720
コーティング済みの二酸化チタンを使用したMMUをご存知の方いらっしゃいませんか?
シリコーンでなく他の素材でコーティングしてあるものがあればベストなのですが。

非ナノ粒子(粒子径100nm以上)ではあっても、100nm程度の大きさの二酸化チタンは
紫外線を受けると活性酸素の発生量はそれなりに多いと読んだので、
非ナノ粒子、かつコーティング済みの二酸化チタン使用のMMUを探しています。

ずっと海外MMUを使ってきて、↑のことが気になりだしてから国産に浮気したりしてたけど
やっぱり色や仕上がりが気に入らず、できれば海外MMUに戻りたいのです。
よろしくお願いします。
206メイク魂ななしさん:2010/05/11(火) 21:16:55 ID:RFH1M+fG0
>>205
おーう、これまた難しい要求…残念ながら知らないのですが…
とりあえず、ここ見て。

http://people.delphiforums.com/tracikenyon/IngredList22405.html

で、シリコン以外でコーティングに使われる可能性があるのは
Lauroyl Lysine、アミノ酸や天然および合成ワックス、Magnesium Myristateなんで
そういった材料が含まれているファンデを探す。
見つけたら、メーカーに問い合わせてみる。
コートされてるのはセリサイト他の材料の可能性もある。
LaurEssがLauroyl Lysineを使ってるね。

コート剤って他にもあるのかな?
専門家ではないのでこれぐらいしか分かりません。
Magnesium Myristateは単体でも材料として使われるので、コート剤ではない可能性もあります。
どうしても見つからなければ、自分で作っちゃうとか?
コート済みの二酸化チタンは日本の材料屋さんでも手に入るし。

知ってる方がいれば、教えてあげてくださいな。
207メイク魂ななしさん:2010/05/11(火) 21:55:05 ID:qmHgC1Ev0
>>205
二酸化チタンについては結構前にかなり議論されてたかな
もう読んでるかもしれないけれどまとめにも記載あり。
私はコーティング材の方が嫌だったので未コーティングにしているけれども・・・

まとめとサイトには記載がないけれどBuff'dはナノテク不使用、動物実験無し
ちょうど204で話がでていたので思い出し書き込み
208メイク魂ななしさん:2010/05/11(火) 22:54:34 ID:f0O3gxK80
>>202
SNはパウダーの種類が多かったのでBlurではなく別のものを頼んでいました。
ファンデは色の調合が難しく理想の彩度にはならないので使用をあきらめましたが
Ultimate Luxuryという夜用パウダーをリピしようと思っているので
次回はBlurも一緒にオーダーしてみますね。ありがとうございました。

>>203 >>204
LilyとLauressは乾燥しなくて私も大好きです。
Buff'dはlightしか使っていませんがつっぱります。別のフォーミュラのほうがいいのでしょうか。

合わないものにはつっぱってヒリヒリするものと、鼻の頭がまだらで頬がうろこ状になるものと2種類あるのですが
どちらもクリアしたものは上記2つのほかに AN,EDM,Lumiereがあります。
またここでは話題に上らない Sheer Miracle,Signature Mineralもなかなかよかったですよ。
209175:2010/05/12(水) 01:22:57 ID:kUo5nMTw0
>今、4.8ドルのときに頼みたいんでいつ小さい箱が手に入るか教えてくれとメールしてみた。
adesignから返事が来たので参考までにシェアしますね。
「今日小さい箱が届いたから送料を再計算したら、First Class USPSで$4.80よ」とのこと。
Pointed Foundation Kabuki1本を日本までの送料です。
小さい箱がいくつあるのかは不明でーすw
210メイク魂ななしさん:2010/05/12(水) 01:37:11 ID:z+tKL0ha0
>209
おぉ〜素晴らしい、小さい箱を手配したんですね>adesign
有益な情報をdです。
そしてお疲れ様でしたー。
211メイク魂ななしさん:2010/05/12(水) 06:44:40 ID:gQAGr9Jw0
>>209
これで一件落着ですかね?おつかれさまです。

MeowのMother's sale 15%OFFは木曜まで延長だそうです。
212メイク魂ななしさん:2010/05/12(水) 21:51:24 ID:cgWu4BYM0
>>209に盛大なる賛辞を送るよ
213メイク魂ななしさん:2010/05/12(水) 23:22:17 ID:1LEjjeWr0
>>208
しっとりしてるのは、Originalですね。
けっこうしっとり目だと思うけどな。
私はOriginalだと若干化粧崩れが気になるので、>>208さんの書き込みを見て
機会があったらLightを試してみようと思いました。
私が試したのはbaggieのサンプルさえなかった大昔なのさ。
Buff'dは対応がきちんとしていて使いやすいメーカーなので、好きなんですよね。

>>209
おつかれ〜です。
214メイク魂ななしさん:2010/05/16(日) 01:00:50 ID:JATh8hY40
ミネラルファンデには人工毛の方がいいという書き込みを時々見るけど
本当?動物毛のしか持ってないから、いいなら買いたい。
215メイク魂ななしさん:2010/05/16(日) 01:06:17 ID:uugxY2Pc0
216メイク魂ななしさん:2010/05/16(日) 22:12:12 ID:JATh8hY40
>>215
うお!ありがとうー
まとめ充実してるね、じっくり読んでくる。
217メイク魂ななしさん:2010/05/17(月) 15:37:24 ID:9r6eMeiT0
>216
どういたしまして。
久しぶりにまとめwiki見て思ったのが、ミキシングボウルのことも載ってるといいのかなってこと。
携帯用のケースは色々な人がカキコミしてたよね。
アルミはダメと知らない人もいた。
フラップトップなら平らなお皿でもいいけど、それ以外なら時計皿のようなものがいいとか。
あとシャーレ使ってるという声もあった、ホテルの部屋に置かれてるソーサーとか。
名前忘れちゃったけど、携帯用の平べったいケースがここで話題になったこともあったね。
Lumiereのボールも良く話題に出てる。
218メイク魂ななしさん:2010/05/17(月) 16:34:37 ID:S1VR6ALS0
>>217
> 久しぶりにまとめwiki見て思ったのが、ミキシングボウルのことも載ってるといいのかなってこと。

相変わらずプリングルスの蓋を使ってた…自分も精進します。まとめwiki加筆してくれた方ありがとう。
219メイク魂ななしさん:2010/05/17(月) 16:54:32 ID:4vIeCOYI0
携帯ケースは、EMのケースが最強。
220メイク魂ななしさん:2010/05/17(月) 22:52:49 ID:UhYp1jTx0
マットな黄み寄りピンク〜ピーチのチークを探しています
ご存知の方いたら教えていただけないでしょうか
今まで試したメーカーはPL、MB、EM、EGM、Meowで
EMのマットさがすきなのですが、到着が遅いのが気になってやめてしまいました
他は私が選ぶ物がいけないのかどうもツヤツヤした頬になってしまいます
221メイク魂ななしさん:2010/05/18(火) 23:17:59 ID:Hv/midMx0
Meowのセールです。

Attn! Twitter followers & Facebook Fans!
Free Shipping now through Friday on orders over $20. Wordlwide.
Have fun!
coupon code: MeowRocks

お得のためにはTwitterもフォローしなきゃいけないのか…めんどうな時代だよ…
222メイク魂ななしさん:2010/05/19(水) 03:20:23 ID:o+D7StUO0
金曜までか...
今サンプル取寄せ中だから間に合わないorz
セールってしょっ中あるもの?
223メイク魂ななしさん:2010/05/19(水) 07:43:35 ID:XA9ujxl90
Limited Time - Alima Pure's Brushes are on Sale!

It's now in progress. Treat yourself to 15% off our incomparably luxurious cruelty-free brushes,
now through May 31st. Discount will appear in your shopping basket. Enjoy!
224203:2010/05/19(水) 19:30:00 ID:BANLMZF10
Lumiereから間違ってブラシが届いたものです。
足りなかったものは送りなおしてくれたけど、間違った分をどうするのかの返事がこない・・・・・・
別に邪魔になるってほどでもないんだけどもなんとなく気がかり。

>204
すっかりSwirly Bowlのとりこになりました。
同じなのに粉の含み方が変わったのにもびっくりです。
225メイク魂ななしさん:2010/05/19(水) 22:50:51 ID:+Vx14Kqz0
Swirly Bowlいいなー 
いまはシルエットの似てる直径7センチ深さ4センチ程度のコーヒーカップ
使っててまあいいんだけど、蓋付きが魅力だ。
ところでAfterglowのSwirlerって丸オブラートの入れ物で代用できないかな
家にあるわけじゃないんで思いつきダケド
226メイク魂ななしさん:2010/05/20(木) 01:14:58 ID:P9awTSAm0
Swirly Bowlいいよー。
母の日におまけで付けたんだけど、めちゃくちゃ喜ばれた。

丸オブラート試したことあります。
密封ができないのは仕方ないとしても、底部が完全にフラットな上にヘリが低いから
FTブラシじゃないといまいちだと感じました。
alimaの26(だっけ?)だと微妙だった。
227メイク魂ななしさん:2010/05/20(木) 15:48:07 ID:FEz/TMs20
>>217
様子を見てましたが、誰も加筆する様子が無いので
まとめWikiに「Swirly Bowl」のページを作っておきました。

過去ログを26くらいまでざっと見て、話題に出ていたものを載せています。
「●●がよさそう」とだけあったものや、同じものが手に入りにくそうなもの、
中身を消費してからでないと使えないものは除いています。プリングルスの蓋は例として分かりやすいと思ったので載せてますが。
全部載せるときりが無いので、とりあえずこれくらいで。
必要なものがあれば、加筆修正してください。
228メイク魂ななしさん:2010/05/20(木) 17:01:01 ID:q6dn0Uvy0
>227
乙です。ありがとー!
Swirly Bowl L、買っちゃおうかなぁ。
ふたできるの結構魅力的。

awGとBuff'd、本当に注文して7日くらいで届いたー!
あとはLucy。早く届いてくれないかな。
最近自分のファンデあわせに自信がなくなってきたので
パーソナルカラー診断に持ち込もうと思っています…
事前連絡したらOKみたいだった。
229メイク魂ななしさん:2010/05/21(金) 11:23:03 ID:itwy0bEO0
>>228
> 最近自分のファンデあわせに自信がなくなってきたので
> パーソナルカラー診断に持ち込もうと思っています…
> 事前連絡したらOKみたいだった。

見つかるといいね。
Buff'dでドンピシャ…?と思ったけどグレーにくすむ…
付け心地は文句無いのにな。
230メイク魂ななしさん:2010/05/21(金) 12:14:55 ID:RiRmlBcY0
alimaってまだ日本に発送してくれるんだっけ?
231メイク魂ななしさん:2010/05/21(金) 13:52:04 ID:1eZ1KIPY0
>>230
一週間くらい前に買い物したときはいけたよ。
ただしPAYPALは使えない。
232メイク魂ななしさん:2010/05/21(金) 14:09:17 ID:X7YvTN/TP
mixiで確認してくれた人がいて、
これからも日本に発送してくれるみたい。
233メイク魂ななしさん:2010/05/21(金) 19:24:04 ID:tJaep8ke0
>>221
Meowのcode教えてくれた人ありがとう!
現品だと送料高いし助かったよ〜。
234230:2010/05/22(土) 00:15:39 ID:TH3tqusq0
アリガd
235メイク魂ななしさん:2010/05/22(土) 16:39:29 ID:Q/pOC0BQ0
MeowのBlush,
Tease も、 What's New Pussycat?も、
見つからないんだけど、
廃盤なのかな?限定だったっけ?
ブルベ救世主的神色だったんだが・・・
236メイク魂ななしさん:2010/05/22(土) 16:47:09 ID:5vbm4+Hu0
237メイク魂ななしさん:2010/05/23(日) 21:38:29 ID:giNgYc1H0
Alimaのブラシ#25、去年リニューアルする前のは毛が固くて評判程の効果を感じてないんだけど、リニューアル後では使い心地に差はありますか?
238メイク魂ななしさん:2010/05/24(月) 22:12:21 ID:5tUdCaUA0
AwG, HPリニューアルセールです。

Grand Opening Sale - 10% off Entire Store from May 24-June 6!

To officially kick off our new website we have started our 10% off
sale, This sale will run from May 24 (today) to June 6 (Sunday)
All you do is type in the word "GRAND" when you checkout and the
discount will apply to your order.

Please make sure to use the Coupon Code above or we will not apply
the discount to your order.
239メイク魂ななしさん:2010/05/25(火) 07:55:41 ID:0DU4A63f0
The She SpaceのHeatherさんが新しいShopをオープンしたそうですので、
載せておきます。

http://www.heatheresque.com/home.html

個人的には、どうして同じShopをきちんと継続して運営しないのかな、と思う。
240メイク魂ななしさん:2010/05/25(火) 08:45:44 ID:ljnRsIJR0
Heatherは飽きっぽい感じ
241メイク魂ななしさん:2010/05/25(火) 14:47:06 ID:6B/y7ecz0
突然?獣毛アレルギーになったらしくメイクをすると
顔に蚊に刺されたような腫れができてしまって、
タクロン製ブラシを探してAlimaにたどり着きました。

ちょうど今ブラシ20%オフのようですが、さらに下記の
クーポンコードを入れると全額の5%オフになるそうです。
とAlimaのfacebookに書いてありました。


FBBRUSHES

ttp://www.facebook.com/alimapure

届くのが楽しみ。来年から買えなくなるなんて残念。
242メイク魂ななしさん:2010/05/25(火) 16:29:41 ID:MOkJbW2fP
>241
>232
243241:2010/05/25(火) 17:29:00 ID:6B/y7ecz0
あ、そうなんですね。よかった!
ログ見てたんですがそこだけ読み飛ばしてました。
すみません。ありがとうございます!
244メイク魂ななしさん:2010/05/26(水) 02:25:40 ID:hvjwsiQZ0
>>241
クーポンに気付かず昨日買っちゃったorz
20%オフだったからまぁいっか…。
ぐすん。
245メイク魂ななしさん:2010/05/26(水) 21:41:44 ID:Bhlxvph10
LumiereのSaleです。

Happy Memorial Weekend Everyone!

I would like to pay patronage to all of the men & women who help to
keep this country safe, everyday risking their own lives,
sacrifificing their freedom and spending months away from home,
for us, all of us, whether you support the war or not,
I urge you to support our troops!

We will be offering a sale from today (5/26/10) until 5/31/10,
just enter the code: Proud

In the discount box upon checking out to receive 25% off
your purchase of $15 or more. All items are included!

Have a safe holiday!
246メイク魂ななしさん:2010/05/26(水) 21:46:23 ID:Bhlxvph10
連投すまん。
需要少ないかも知れないけどMelangeのSale予告です。

MeLange Memorial Day Sale.
One Day Only!
~May 31st~
50% Off
All MeLange Mineral Makeup and Brushes!
Use Coupon Code:
MD-50
247メイク魂ななしさん:2010/05/26(水) 21:58:07 ID:S/n0gwSr0
>245
dです!
swirly bowl と何かを買って来ます。
248メイク魂ななしさん:2010/05/27(木) 20:22:16 ID:FUTg6P270
北原化粧品の詰替え用空ジャーが
底が丸くなってて混ぜてクルクル&保存によさげ。
ttp://www.kitahara-bigan.co.jp/cosme/list.html
写真じゃいまいちサイズがわからないから
今度現品見に行ってみようと思う。
249メイク魂ななしさん:2010/05/27(木) 20:32:11 ID:LwlI4YXV0
alimaのハーフムーンブラシはファンデをつけるのにどうでしょうか?
形状が使い易そうなんですが、25番のファンデブラシと、
どちらが綺麗につきますか?
250メイク魂ななしさん:2010/05/28(金) 03:03:33 ID:kzrPmqWU0
251メイク魂ななしさん:2010/05/28(金) 13:05:56 ID:d8Ri9b6t0
斜めにカットしてあるブラシ使ってる人いる?
きのこ系はクルクルやって何とか使いこなせるんだけど、斜めカットのブラシだと
上手くつけられない。粉はたいてから着けても、厚めについてしまう。
綺麗につけられない。
角度とか向きとか、何でもいいのでアドバイスください。
252メイク魂ななしさん:2010/05/29(土) 12:45:41 ID:m50YdPMWi
MEOWです
Keeping it simple this weekend with 20% off now through Monday!
Best wishes for a safe and happy Memorial Day Weekend from all of us here at Meow!
COUPON CODE: CatsLuvSavings
253メイク魂ななしさん:2010/05/29(土) 15:13:29 ID:6WqqnXKR0
meow乾燥する。見た目はいいんだけどな
254メイク魂ななしさん:2010/05/29(土) 17:38:10 ID:OZvS2vo/0
>>253
パッケージはほんとにかわいいよねー
ファンデは合わなかったけど、なんとか他の商品で合うのないか模索中w
255メイク魂ななしさん:2010/05/29(土) 21:56:33 ID:Rhy6ho6sP
>>249

ガッと手早くまんべんなく薄付きになるので
近所への買い物や薄化粧でよい日はこれでファンデ塗ったりする。
一応塗った、程度にはなるけど化粧顔にはならないな。
サイトの記述どおり、プライマーとFPには最適。
私の場合、手早く化粧顔→Retractable
時間があるときや普通に化粧顔→25番
てな感じ。
256メイク魂ななしさん:2010/05/30(日) 22:39:28 ID:3ZyQzBo50
いつものようにEMで買おうとしたら
送料がめちゃくちゃ高く55ドルぐらいになりました

よくよく読むと60ドル以下じゃないと安い発送(12ドルぐらい)できないって感じです
これだと45%引きが使えず(11点以上買おうとしたらどーしても60ドル以上になるし)

もう45%は諦めるしかないのでしょうか?


257メイク魂ななしさん:2010/05/30(日) 23:18:58 ID:+vL25lmd0
Meow送料やすくていいですね
258メイク魂ななしさん:2010/06/01(火) 23:46:26 ID:Wi/u1LV70
ニキビ跡のアブレーションの影響で削ったところが1トーン白くなってます。
怪我したとこが白くなってるみたいに

恥ずかしいので治したいんですがmmuでカバーできるでしょうか?

男なのでばれないようにやりたいのですが
259メイク魂ななしさん:2010/06/02(水) 00:46:18 ID:r4n0DVGN0
>>258
ある程度目立たなく、っていう程度なら出来ると思う。
コンシーラーブラシ(絵の具筆みたいな感じ)で、
コンシーラーと呼ばれる類のカバー力の強いタイプのMMUを乗せれば
ある程度は可能かと。
ただ、MMUの宿命?で大汗をかく人とかには、持ちが良くないかも。

日焼け止めは塗ってる?
日焼けで色の差が出ると余計に目立つから気をつけたほうが良いかも。
お大事にね。
260メイク魂ななしさん:2010/06/02(水) 02:30:53 ID:qb8cewrW0
本当にカバーだけが目的ならMMUである必要はないよね。
むしろケミのが隠せそう。
261メイク魂ななしさん:2010/06/02(水) 03:47:08 ID:t8AXhZ1x0
>>260
男の人なんだしクレンジングなしで済ませたいということでしょ
”MMUである必要”性は十分あるじゃないか
262メイク魂ななしさん:2010/06/02(水) 17:59:19 ID:yOXQ3f8+0
EGM復活しないねー
このまま消えてしまいませんように

Sassyで現品ファンデ買ってしまった
ここはファンデのカスタムオーダー可です
とりあえずひとつカートに入れて、備考欄にレシピ書けばよし
チーク試してみたいからフリーサンプルで欲しいなーとも書いといたら、
シマー系の2つ入れてくれたよ
シャドーと一緒でかなりキラキラ強めだけど、発色はいい
それとサンプルでプライマーとFPも購入
まだ丸一日使ってないけど、今のところ特にプライマーに好感触です
263メイク魂ななしさん:2010/06/02(水) 22:32:43 ID:cau43Jmb0
>>258です。
みなさんありがとう?

ケミってなんですか?
ちなみにこういう悩みを解決するのはMMUであってるでしょうか?

日焼け止め塗ってます!
でも日焼け止め塗るとやばいですかね?
たしかに2トーンぐらい明るさが違うかも

理想は白くならないで黒っぽくなる日焼け止めがあるといいんですけどw
264メイク魂ななしさん:2010/06/02(水) 23:40:03 ID:EUVuYGQD0
>>263
ケミ⇒ケミカル
ここでは、科学的に合成した成分を使った化粧品のことを言う。
>>260さんは、一般に販売されているMMU以外のファンデーションのことを言っている。

アブレーションその他で肌質改善中にMMUを使うというのは
正しいアプローチだと思うよ。
MMUは元々、美容外科で治療中の人のために、肌に穏やかなものでカバーできるように作られたものだし。

とりあえず、まとめWikiをスミからスミまで読んでみてください。
265メイク魂ななしさん:2010/06/02(水) 23:46:07 ID:EUVuYGQD0
>>264
科学的⇒化学的の間違い
266メイク魂ななしさん:2010/06/03(木) 06:13:34 ID:RaWaQsfAO
教えてクンに構いたがりかよ。あーうぜぇうぜぇ。

ろくに調べもせずに教えて教えて鬱陶しいわ。ケミが分からないならそれくらいググれば?
つか、男主張するなら男の化粧板いきなよ。
そして教えてチャンには厳しいクセに、教えてクンには甘いのなw
267メイク魂ななしさん:2010/06/03(木) 09:43:17 ID:9gMG+DIQO
Lilyloloのファンデを愛用中なんですが、崩れが気になってきました。
夏以外は崩れず乾燥せずで気に入っていたのですが…
LaurEssを試してみましたが、口元が乾燥するし鼻の頭がムラになって
汚く崩れました。
Lilyloloより崩れやすく感じます。

同じく仕上がりが似ているというBuff'dが気になっていますが
上記2つに比べて崩れにくさはどうでしょうか?
ちなみに皮脂でテカって崩れる感じで汗ではありません。
268メイク魂ななしさん:2010/06/03(木) 16:50:36 ID:NNjFJGNx0
あー、来た来た。来ると思った。
なんか最近、>>266みたいなことを言いだす輩が色んなスレッドで沸いてるね。
「男ならすぐに教えてあげるのね、プンスカ」って。同一人物?
「まとめ読め」って言われてるんだから、問題ないのでは。

>>267
Buff'dは崩れやすいから崩れにくい、まで評価が分かれますね。
フォーミュラにもよると思う。オリジナルは皮脂にはあまり強くない。
私の肌では、汚く崩れるほどではないんだけど表面がねっとりしてきて、若干毛穴落ちする。
すべてのフォーミュラを試してみるといいと思いますよ。
あと、PrimerやFPを上手く使うことかな。
Lilyloloも下地とFPを変えれば対応できるかもしれないし。
今まで使ってきた中で、サラサラ効果が高かったFPはJoppaのOriginal Finishing Silk。
269メイク魂ななしさん:2010/06/03(木) 17:05:26 ID:GdYEy8If0
プライマー乗せる時、どのブラシ使ってますか?
ローラで半月型をプライマー用として売ってるのを見て気になりました。
プライマーに適したブラシってあるんでしょうか。
270メイク魂ななしさん:2010/06/03(木) 20:20:13 ID:gZhQgXx50
>>269
自分はプライマーとファンデのブラシ、使い分けしてないなー。

ファンデつけるブラシにプライマー含ませて肌に乗せた後、
そのままファンデ含ませてる。

化粧直しのときは薄い半円ブラシ使ってるよ。
毛穴凸凹が多いから、半円ブラシだと毛穴をカバーしにくいけど、
化粧直しのときは薄く重ねられるから便利。
ポーチの中でも嵩張らないし。
271メイク魂ななしさん:2010/06/04(金) 01:39:35 ID:uVAqnXE40
Alimaから商品届いたけど、ブラシが1点入ってなかった!
注文した中でも一番楽しみにしてたのにー。

272メイク魂ななしさん:2010/06/04(金) 09:35:18 ID:Eh246JNg0
TSSに揃っていたようなこげ茶系のアイカラーが
たくさんあるところって他にないでしょうか?
ラメの色違いやブルーベースに合うブラウン、イエローベースに合うブラウン、
ブロンズ系ブラウンやコッパー系ブラウンなど
微妙な差で色んな濃いめブラウンカラーがいっぱいあるところが見つかりません。
たいてい2.3色くらいのパターンしか置いてなくて、
TSSみたいにたくさん色味の種類がない。
Heatherさんの新しいブランドは濃いめの色がまだありません。
売り切りの時買いだめしておけばよかったと後悔してます。
サンプルでたくさん色集めたけれど、
ブラウン系をことごとく使い込んでしまって、
結局気に入った色はサンプルを使い切ってしまう事にいまさら気付きました。
273メイク魂ななしさん:2010/06/04(金) 11:51:37 ID:BARgm8sI0
アイカラー、私の場合ブレンディングがきれいにできる事が条件なのですが
TSSは私にとっても使えるメーカーでした。

>>272
EMのComfyは超おすすめ。現品2個目です。
TSSのサンプルが切れたらAromaleighに行ってみようかと思案中。

あまり参考にならなくてすみません。
274メイク魂ななしさん:2010/06/04(金) 17:51:52 ID:Id1mpoL+0
>>270
レスありがとう。
最近MMUデビューして試行錯誤中なので参考になります。
あまり気にせず使いやすいブラシ使ってればいいんですよね。

携帯用ブラシも悩んでたので、半円もどこかで見てきます。
275メイク魂ななしさん:2010/06/04(金) 18:13:15 ID:x95/NMWN0
>>272
LaurEssは茶系アイシャドウたっくさんあるよ。
多分イエベカラー豊富だと思う。
というのも、ブルベの自分がブルベに似合うブラウン探してサンプル取り寄せ
10個以上買ったけど合うのがなかったから。
276メイク魂ななしさん:2010/06/04(金) 18:15:16 ID:FY6N6PEZO
クリームチーク(練りチーク)を発売しているメーカーをご存じありませんか?
皆さんやっぱり手作りなのかな…。
277メイク魂ななしさん:2010/06/04(金) 18:50:10 ID:JBBuLFCN0
SNが最近Cream Blush出したよ
フォーラムにSwatchもある
278267:2010/06/04(金) 19:41:11 ID:csHUrYYC0
>>268
フォーミュラはLightを考えていたのですが
サンプル購入するならOriginalはやめておこうかなと思います。
というのもLaurEssがつけたてから毛穴落ちするのが崩れの原因かと思うので。
(鼻以外はとても綺麗な仕上がりで気に入っているのですが…)

PrimerやFPを変えるのは気付きませんでした。
しかも今、FP使ってませんでした…
おすすめのJoppaのOriginal Finishing Silk試してみます。
ありがとうございました。
279メイク魂ななしさん:2010/06/04(金) 20:30:22 ID:tju9YSN80
>>272
SNは?
サンプルがないのがネックですけど。
ブラウンからトープのニュートラル系は多いですよ。
同じようなベースカラーでシルバーのShimmerだったりCopperのShimmerだったり、
トープでも赤みよりだったりニュートラルよりだったりと、バリエーションも多い。
あとは、LaurEss、Buff'd、Aromaleighあたりかな。
TSSが好きな人はAromaleighも好きみたいですね。
Lumiereもバリエーション豊かで良かったんだけど、少量サンプルがなくなってしまった。
Lumiで$5出して1g入りのサンプルを買うぐらいなら、SNをお奨めします。

>>276
The All Natural Face
ttp://www.theallnaturalface.com/

HiFi Cosmetics
ttp://www.etsy.com/shop/hificosmetics

どちらもIngredientsの記載がないのが気になって試してみたいけど踏み切れない。
HiFiはメールしたら教えてくれるそうですが、サイトに記載して欲しいですよね。
あと、サイトが使いにくい。Etsy、もう少し何とかならないかな。
The All Natural Faceはセール中です。
Cyclomethiconeが気にならないなら、SNがいいのではないでしょうか?
280メイク魂ななしさん:2010/06/04(金) 21:00:34 ID:tju9YSN80
>>278
連投ごめんなさい。
今までFP使ってなかったんですよね。
だとすると、JoppaのOriginal Finishing Silkは少し乾燥を感じるかも。
前の書き込みだと、口元は乾燥、鼻周りは崩れるということなので
全体にJoppaのOriginal Finishing Silkを使うと口元は乾燥するかもしれないですから、
崩れる部分だけサラッと重ねるといいと思います。
私も長時間全顔に使用すると、口元は乾燥します。
見た目の清潔感はピカイチなんですけどね。
281メイク魂ななしさん:2010/06/04(金) 21:45:13 ID:KpLftDuz0
>>276
Zosimosの Lip & Cheek Tint おすすめです。
Garnet が俗に言う血赤色だと思うんだけど伸ばしやすいのでごく薄付きで使いやすいよ。
ゴマ一粒弱くらいを指で伸ばして両頬につけると、ぽっと血色いい感じになってちょうどいい。

化粧直しにサンプルと木の匙を持ち歩いているけど
チークブラシ不要なのでコンパクトで便利。
282メイク魂ななしさん:2010/06/04(金) 22:15:40 ID:tju9YSN80
>>279
HiFiは商品ごとにMaterialsっていうところにIngredientsが記載されてました。
申し訳ない。
283267:2010/06/06(日) 08:51:26 ID:bHAYFaU/0
>>280
丁寧にありがとうございます。
崩れやすいTゾーンのみ使用する事にして様子を見てみようと思います。
284メイク魂ななしさん:2010/06/10(木) 14:52:45 ID:XT6lj4aK0
初めてプライマー使ったら小さいブツブツが...
こういう事ってありますか?
285メイク魂ななしさん:2010/06/10(木) 18:06:29 ID:u3ZcPn790
>284
プライマーのなかの成分が合わないだけでは?
286メイク魂ななしさん:2010/06/10(木) 19:22:27 ID:K3C+9Sit0
alimaの国内色展開が酷すぎだね
あんなに色数少ない上に価格がボッタ
粉もので約2倍の価格って…
287メイク魂ななしさん:2010/06/11(金) 00:04:42 ID:XT6lj4aK0
>>285
そういう事なんでしょうか。
同メーカーのファンデは合っていたので残念です。

ケミの日焼止めの上に乗せると毛穴が目立つのでプライマーに期待してました。
別の方法考えないと。
288メイク魂ななしさん:2010/06/12(土) 19:02:16 ID:GEoLLPCgO
たMぱMまんU
289メイク魂ななしさん:2010/06/13(日) 02:06:04 ID:ANYYOtvl0
突然ですが、ここの皆さんはメイクブラシはどんなふうに収納してますか?
専用のブラシケースとか持ってないので、箱や引き出しに入れてるんですが、どうにも使いづらい・・・
つべで海外のROOMTOURなんかを見てみると、みんなブラシ立てにむき出しにして置いてますけど、
使いやすそうだし見た目も可愛いから真似したいけど、ホコリとか付着しないのか心配ですし・・・
290メイク魂ななしさん:2010/06/13(日) 07:25:49 ID:U1XboyHT0
>>289
むき出しで置いておけば当然ホコリは付きますよ。
ブラシ立てに立てた上でメイクボックスなり、引き出しなりに収納するのが一番だと思いますけど、
スペースの都合でそうもいかないことがありますよね。
横にしか置けないなら、アスクルやMUJIなんかでデスクトレー(引き出し整理用品)を買って
仕切れば使いやすくなると思いますよ。
私自身はメイクボックスにブラシ用のスペースがあるのでそこに収納して、
これ以上増えないように心がけつつ、色々と試行錯誤中です…。
291メイク魂ななしさん:2010/06/13(日) 14:49:25 ID:2yLPxvTo0
>>289
小さなカゴに普段よく使うMMU類を入れ、ブラシもブラシ立ごと
その中に入れてます。
ほこり除けにカゴの上から布を掛けてます
292メイク魂ななしさん:2010/06/14(月) 13:20:37 ID:ZjsPPklB0
日焼け止めはドゥーエのノンケミカルというのを使ってます。
これを馴染ませた後、脂とり紙がベタ付きを抑えてMMUをブラシで乗せてます。
脂とり紙を使わないとベタベタなのでムラになっちゃいます。
一時期、脂とり紙なしでプライマー変わりのシルクパウダー乗せてMMUというのも
試したけどやっぱりよれてムラムラになってしまいました。
今は日焼け止め→脂とり紙→MMUという手順に安定しています。
これだと崩れないし、綺麗に乗ります。

ただですね、この方法には悩みが二つあるのです。
ひとつは、脂とり紙で抑えるせいか肌の瑞々しさみたいなものが完全に奪われて
しまうのです・・・。インナードライ肌にMMU乗せたような感じというか。
もうひとつは、日焼け止めがクレンジングで全く落ちない。
肌理に押し込まれた日焼け止めが脂とり紙で油分を取られたせいか肌理に入り込んで
ビクともせず本当に落ちない・・・
クレンジングで落ち切れなかった日焼け止めはアイメイク用のリムーバーで拭いています。

私のようにMMUの下に日焼け止め使っていらっしゃる方、一体どうされておいでなのか
教えて下さい。
MMUはbuff'dのlightを使ってます。
よろしくお願いします。
293メイク魂ななしさん:2010/06/14(月) 13:30:10 ID:iAyNnDe0P
そのノンケミの日焼け止め単体は、クレンジングで落ちているのでしょうか。
クレンジングもマイルドすぎると落ちませんよ。
日焼け止め自体にMMUを混ぜちゃえば、リキッドファンデとして使えますよ。
294メイク魂ななしさん:2010/06/14(月) 13:36:37 ID:Kf2eQ5qJ0
>>292
ドゥーエのノンケミカルは
紫外線防止成分がノンケミカルなだけで
他はシリコン沢山入った日焼け止めだから
クレンジングも同じシリコン系が入ったものでないと落としきれないよ
293と同意見でまずはクレンジングを見直してみた方がいいよ
295メイク魂ななしさん:2010/06/15(火) 09:36:54 ID:bY/HvpMP0
Buff'dセールです。

Our Annual Summer Sale is Here! From Monday, June 14, 2010, until Sunday, July 18, 2010,
all of our full-size minerals will be on sale at 20% off. This sale runs for such an extended amount of time
as we want to make sure that everyone has a chance to order samples, test them out and still have enough time
to order full-size jars or refill kits.

No promotional or discount codes are needed for this sale which includes all full-size and refill kit sizes of
Mineral Foundations, Blushes, Bronzers, Eye Shadows, Lip Glosses, Brushes and Accessories.

296メイク魂ななしさん:2010/06/15(火) 22:55:24 ID:7YO/CqW8O
初めて先週joppaで注文し本日届いたのですが、中身が違う上に紙に書かれた名前住所が全くの別人…日本人の方ですが。
封筒には私の名前住所が貼られています。

届いた物はorderID#1168、私が注文した時のorderIDは#1166…これって間違って送られてきたのでしょうか!?
そして#1166は何故まだ届かない?
こんな事ってあるのでしょうか…
誰かお力添えを…
297メイク魂ななしさん:2010/06/15(火) 23:26:20 ID:gHV5l8Db0
>>296
メールで問い合わせろとしか・・・
ここで聞いても仕方ないでしょ

orderID:#1168の人がここを見てると思って書き込んだのだったら失礼
(どちらにしてもメールで問い合わせは必要だよ)
298メイク魂ななしさん:2010/06/15(火) 23:42:29 ID:bY/HvpMP0
>296
なんで問い合わせしないの?

299メイク魂ななしさん:2010/06/16(水) 00:13:55 ID:2pm6AFfj0
>>296
#1168の人じゃないけど、
届いた荷物の状況と、希望すること(再送とか)を書いて問い合わせたら?
できたら封筒・商品・注文書をデジカメで撮って添付するといいかも。

この手のトラブルは、国内メーカーに比べたらしょっちゅうある。
注文はできたんだから、問い合わせもなんとかできるはず。
300メイク魂ななしさん:2010/06/16(水) 00:59:53 ID:9firEVlsO
>>297->>299ありがとうございますm(_ _)mやはり間違えてるんですね…かなりびっくりしました。

英語力がそこまで自信ないので一度友人に頼んでみます。ありがとうございました。
301メイク魂ななしさん:2010/06/16(水) 01:17:43 ID:i9VyWcyz0
でも住所の間違いに良く気づいたね。
私だったら、バリバリ〜って開けた後に気づきそうだ。
今度から気をつけて確認してから開けよう。
302メイク魂ななしさん:2010/06/16(水) 02:17:34 ID:hOpFnIVy0
>299
がんばって。
まあ普通にあることだと思うので落ち着いて。
303メイク魂ななしさん:2010/06/16(水) 02:30:29 ID:SDfyB2YZO
>>289
欧米はブラシでお化粧するのが普通だよね。
リキッドファンデーションもブラシで塗るのが一般的。
もちろん固形プレストタイプ(固形パウダリーファンデーションは欧米にはあまりない)にも。
私もアメリカに住んでたのでわかるんだけど、みんなブラシの数が半端ない。
アイメークだけでも3本くらいは使いわけてるよ。
ホコリとかはあまりみんな気にしてない様子でグラスとかにグサグサ刺してるだけだけど、アメリカ人はバクテリア繁殖に異常な程敏感で一ヶ月に一度くらいは洗浄してるよ。
てか、日本はミネラルコスメ少なすぎだよね。
あっても、そのへんで買えるのは資生堂とかのケミカルミネラルだもんね。
304メイク魂ななしさん:2010/06/16(水) 19:24:16 ID:3AfJaxsK0
>>303
欧州に住んでいるが、リキッドファンデをブラシで塗ることができるっていうこと
自体、こっちの一般の人たちは知らないよw
というか「欧米=ヨーロッパ+アメリカ合衆国」というのはひとくくりにして語るには
あまりにも大きすぎる範囲ではないだろうか。
305メイク魂ななしさん:2010/06/16(水) 22:06:45 ID:2205O7bD0
>>303は舞台関係者じゃないかとエスパー。
306メイク魂ななしさん:2010/06/17(木) 01:54:12 ID:8ypoM4n2O
あ、ごめん303だけど、欧州で私が知ってるのはイギリスとフランスです。
その他のヨーロッパの国はブラシじゃないの?
化粧方法やスキンケアルーティンは世界的にも日本や韓国は独自法を貫いてますよね。
今は職場でシンガポール人、中国人、ドイツ人、イギリス人達と一緒に働いていますがやはり日本だけ全然違う。
日本には独自の化粧の歴史があるって感じ。
そもそも固形パウダリーファンデも日本が作って日本で普及したものだし、化粧水で肌に潤いを与えるって発想は日本と韓国ぐらいだよ。
資生堂がそれら(日本の化粧歴史)を作ったんじゃないかな、詳しくはわかんないけど。
とにかくアメリカはブラシ派だよ。
たまにスポンジを湿らせて使用する人はいるけど。
スレチごめんね
307メイク魂ななしさん:2010/06/17(木) 09:03:38 ID:WEZWcJ0O0
>>306
わかるわかる。
まあどこ行っても都会と田舎の人は違うってこともあるしね。
グローバル化で若い人ほど差がなくなってきているようだけど。
308メイク魂ななしさん:2010/06/18(金) 10:03:16 ID:G34vt0e+0
>>306
「化粧水で肌に潤いを与える」ってのが当たり前だと思ってたけど、外国じゃ保湿はどうすんの?
化粧水→乳液→クリーム→下地→ファンデ→お粉
が日本の基本ではないかと思うんだけど

(もちろんこの中に使わないアイテムがあるわって人も多いだろうけど一般論として)

外国の基本が知りたいなぁ
309メイク魂ななしさん:2010/06/18(金) 10:44:10 ID:5yrGTTinO
>>308
306じゃないけど、私も渡米してたんでレスしますね。
基本海外の人は洗顔→トナー→クリーム系で終わり。トナーをしないで直接クリーム系を塗って終わりって人も多い。
日本でいう化粧水ってのは海外にはないよ。
トナーでPHを整えて肌の汚れを拭き取るって考え。
外資系デパコスでも化粧水は日本処方ですよね。
クラランスやクリニークとかは拭き取りトナーのままだったりしますが。
化粧落としなんかでも水を使わなかったりします。(すすがない)
その変わり化粧落としクリームをトナーで拭く、みたいな。
日本は独特ですよ、やはり。
あと、クリームやセラムにはだいたいが化粧下地効果があったりするのでだいたいの人は化粧下地(プライマー)を塗る概念がありません。
デパコスにはプライマーがあったりしますがまだまだ一般的ではないです。
とにかく化粧水でパタパタと保湿する感覚はないですね。
ただでさえ日本は湿度が高いのに本当に必要か?と私も思います。
海外では保湿はクリームです。
携帯から失礼。
310メイク魂ななしさん:2010/06/18(金) 12:22:15 ID:5yrGTTinO
ちなみに日本ではlotion(ローション)と言うとサラサラした水のような化粧水を連想しますが、これは誤りの英語で、海外のローションはクリームと同様の意味を持ち、こっくりしたクリームです。
連投スレチすみません。
上の方が言うように日本の化粧事情は日本の資生堂などの独自開発から浸透していった歴史があるのかもしれませんね。
日本人は洗顔のしすぎ(ダブル洗顔等)で肌が薄く敏感肌や乾燥肌が多い為に外資系コスメブランドをそのまま使用すると肌荒れが続出した過去があり日本人用に開発するようになったと聞きます。
私は幼少から高校卒業するまでアメリカにいたのでいまだにトナーが必須です。トナーを使用しないと気持ち悪く感じてしまいます。すっきりしないと言うか。しかしながらトナーって日本にはなかなかないので苦労します。
なのでフランス系やアメリカ系スキンケアブランドになってしまいます。
マダム世代はよくクリームで化粧を落としてホットタオルで拭き取ってそのままクリームで保湿に入る(洗い流さない)人が多いです。
311メイク魂ななしさん:2010/06/18(金) 12:31:00 ID:oz8WDfVP0
スキンケアじゃなくて、ブラシでファンデをつける>>303の話が衝撃って話じゃなかったのか。
312メイク魂ななしさん:2010/06/18(金) 12:52:31 ID:5yrGTTinO
>>311
アメリカではリキッドファンデーションはブラシ使用が多いと思います。
ルーセントパウダーとおしろい(?)プレストパウダーもブラシ使いが一般的ですよ。
アイシャドーも日本ではスポンジのチップが一般的ですが、海外はもっぱらブラシでブレンド用やクリース用など種類も沢山あります。
チャット気味なレスの早さで失礼します。
313292:2010/06/18(金) 12:53:53 ID:OU3dHDbm0
>293
>294
アドバイスありがとうございましたー。
ご指摘をいただき、日焼け止め単体、MMU単体でそれぞれ1日過ごしてみて
クレンジングで落ちるのかどうか実験しました。
結果、それぞれ単体ではきちんと落ちました。
ということは
日焼け止め→脂取り紙→MMUブラシ付け⇒落ちにくい・・・
ということかも知れません。
そこで、日焼け止め自体にMMUを混ぜてリキッドファンデにして男塗りを試したところ
これはキレイに落とせました!
当面これで行こうと思います。
314メイク魂ななしさん:2010/06/18(金) 14:47:40 ID:G34vt0e+0
>>309 アリガd

皮膚が薄くてキメがないので培養中だけど、やっぱ洗顔が原因だったのかな...

トナーといえばJoppaの2 in 1 Cleanser/Toner 、てっきり拭き取り用化粧水かと
コットンに含ませてメイクを拭き取って大変なことになったのを思い出したw
315メイク魂ななしさん:2010/06/18(金) 20:08:17 ID:ztQxG6fe0
>>250
すごい亀だけど、いいアイデア!
ありがトン
ただ、コーティングされていないミネラルパウダーを使っている方は
銀イオン付きだとフリーラジカルを発生させるので、
何もついていないもっと安いやつを使った方がいいですなwww
316メイク魂ななしさん:2010/06/19(土) 14:46:03 ID:0EXyT5YXO
>>312
だからレブロン(米)やボディショップ(英)にはリキッドファンデーション用のブラシが販売されてるんだ。よつべで外国人のメイクアップチュートリアルとかみてたら、やっぱりファンデーションはブラシで塗ってたわ。
目からウロコ。
日本はいまだに鎖国だねw
317メイク魂ななしさん:2010/06/19(土) 15:09:06 ID:QlxSB39+0
ムラになんないもんかね?
どうやってんだろー検索してみよっかな
318メイク魂ななしさん:2010/06/19(土) 15:26:57 ID:cCDLLakP0
しょっちゅうブラシ洗うのが大変そうだね
319メイク魂ななしさん:2010/06/19(土) 15:40:36 ID:0EXyT5YXO
>>317
なんかね、ハケみたいな薄いブラシか、トップが平になってて上からみたら丸いブラシ(わかりづらくてごめん)で塗ってたよ。
使いわけてる人もいたりイロイロだった。
サーッ、クルクルって塗ってた。
コンシーラーから粉まで何から何までブラシ使用だったよ。
仕上がりは綺麗だった..。
線とかになりそうなのにね。
試してみたいな〜。
外国人ってただでさえ掘りが深いのにノーズシャドウやハイライトとか目の陰影とかすごいつけるね。
オモシロイ。
しばらくよつべにはまりそう。
320メイク魂ななしさん:2010/06/19(土) 16:06:00 ID:+0FK/Wj90
ファンデショーンブラシって日本でも普及してるかと思った。
MACとかBOBBIからも出てるよね。

私は使ったことないけど、歌舞伎役者が水ときおしろいを筆で塗るのと同じ感覚かな。

321メイク魂ななしさん:2010/06/19(土) 16:06:35 ID:+0FK/Wj90
ファンデショーンブラシ。。。。orz

ファンデーションブラシの間違いでした、スマソ
322メイク魂ななしさん:2010/06/19(土) 17:32:14 ID:QlxSB39+0
>>319
ありがとー
すっげー真似してみたいけど怖い(笑)
323メイク魂ななしさん:2010/06/19(土) 17:50:09 ID:7wMcehyX0
>>320
普及はしてないけどあるよね。
役者でも芸者でも伝統的な化粧はブラシ使いだと思う。

白鳳堂や竹宝堂でリキッド用ブラシ作ってるよ。
獣毛より化繊の方が洗い易いからお薦め。
324メイク魂ななしさん:2010/06/19(土) 18:47:12 ID:0EXyT5YXO
リキッドファンデーションブラシ欲しい!
超試したい!
ミネラルファンデにしてからブラシにかなり興味を持ち始めたんだよね。
カブキブラシは流行ってるよね。
よつべでも外国人(一般の子)が「カブ〜ッキィブラシ」とか言ってパウダーのせてたw
筆に関しては日本のほうが歴史があるはずなのに、化粧筆となると外国のほうがすすんでるっぽい。
325メイク魂ななしさん:2010/06/19(土) 19:30:44 ID:ecPg62Y60
私は竹田ブラシで揃えてるんだけど
あそこはきのこ、カブキ系作ってないんだ。
「他のメーカーがいっぱい出してるから作らない」みたいな事を
職人オヤジが言ってるらしい。
作ってくれよ...オヤジ。
つーわけで今カブキ探してるんだけど、おススメメーカーありますか?
326メイク魂ななしさん:2010/06/19(土) 19:37:05 ID:+0FK/Wj90
あ。
使ったことあったわ。
MACのファンデブラシ使ったことありました。
毛が灰色で毛先にかけて白くなってる平筆タイプのやつでした。

その時はMMUを知らず、普通のケミのリキッドファンデ派でした。
ブラシで塗ると消費するファンデの量が半端なくて1、2回で使わなくなり
人に譲ってしまった。

摩擦を気にしない人ならいいのかな。
パンの上に刷毛で溶き卵塗るイメージなんだけど、そんなにスルスル
伸びていかないから毛流れに沿って何度も撫でることになる。
ファンデの量が多いと刷毛跡が付いちゃうし、少ないと滑らない。
仕上がりはかなりキレイでした。
327メイク魂ななしさん:2010/06/19(土) 19:39:08 ID:+0FK/Wj90
>325
私のおすすめカブキはadesignです。
毛がグレーのほうね。
328メイク魂ななしさん:2010/06/19(土) 20:29:12 ID:0EXyT5YXO
>>326
きゃあ、それそれ!
ようつべでアメリカ人達がこぞって使ってたのがマックの毛先が白い平らなやつ!
ハケも多かった。
最初にハケでザッと塗ってからその毛先の白い丸い平らなやつでクルクルなじませてる人もいた。
マックのそれ欲しいなぁ。パウダーもそれでクルクルつけてる人多かった。
確かに消費する量が多くなりそうな気もするなぁ。
でもスポンジだってファンデ吸いすぎてもったいない気がする。
ん〜。
てか、ミネラルからリキッドに戻ってしまうw
やばい、MACブラシほしい。
仕上がり綺麗だったし
329メイク魂ななしさん:2010/06/19(土) 20:38:31 ID:+0FK/Wj90
>328
おっと、毛が灰色は嘘でした、ごめんなさい。
私の記憶てばいい加減過ぎ。。。

私が使ったのはこれ。
毛はベージュで毛先が白。平筆です。

ttp://www.maccosmetics.co.jp/product/146/285/Products/Brushes/Face/190-Foundation-Brush/index.tmpl
330メイク魂ななしさん:2010/06/19(土) 20:57:32 ID:0EXyT5YXO
>>329
ありがと〜。
売れてるんだね、デュオファイバー売り切れだわ〜。欲すぃなー。
ムラなくつくんだね。
このブラシ。
スレチだね、ごめんなさい。
ブラシスレかな?
331メイク魂ななしさん:2010/06/19(土) 22:33:38 ID:c5cPCWbR0
>>325
竹田の売り場の人が、カブキはどうしても肌に刺激があるから
作らないって言ってるのなら聞いた。
332メイク魂ななしさん:2010/06/20(日) 03:11:23 ID:Cxn1A0Kr0
リキッドファンデは白鳳堂のコンシーラーの大きいバージョンが良かった。
他にもあるかもしれないけど、ポリエステルで口金と柄が黒のブラシ。

>>325
椿できのこ出してくれたらすぐ買うんだけどね・・・
333メイク魂ななしさん:2010/06/20(日) 06:32:37 ID:ZS+I9g020
スペインのコスメのforumを見ていたら
adesignのつくしブラシにそっくりなのを発見
ttp://foros.vogue.es/viewtopic.php?f=4&t=150773&start=4600#p6026621

Taklonで5.5ユーロはイィ!
youtubeにも載ってたけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=EfNmDIjIblE
Deliplusってmercadona(スペインの超激安スーパー)の化粧品ラインなんだよね。
今はもう住んでないから買いに行けないけれど、
mercadonaに出てるって事は量産品だからヨーロッパのどこかで必ず買える筈。
334メイク魂ななしさん:2010/06/20(日) 22:54:12 ID:mv1cD+4zO
コストコブランドのkarklandのブラシセットも超安くてアメ人には人気だよ。
日本でもコストコに売ってる。
この前、日本のコストコのウェブでみたけど売り切れだった。
335メイク魂ななしさん:2010/06/21(月) 15:29:47 ID:aAHu4bMw0
>>327
ありがとう、見てきた。
毛がグレーのって、Pointed か Flat Top Foundation Kabukiで当ってる?
Pointedは使い方難しそうだ。

>>331
えー私が聞いた理由と違う!
売り場の人もテキトーだなあ。

>>332
椿で欲しい!いやこの際携帯用でもいいから作って欲しいわw
336メイク魂ななしさん:2010/06/21(月) 15:49:14 ID:2kxxznaY0
>335
私が使ってるのはpointedのほう。
メーカーとしてはファンデ用はFlat Top Foundation Kabukiなんだろうけど
ここで話題に上がるのはいつもpointedなんだよね。
私自身も、Flat Top Foundation Kabukiも興味はありつつも、という感じで
今に至ってます。

Pointedはこれ一本で顔の凹凸どこへでもフィットするから便利。
ただし、以前「薄付き過ぎる」というカキコもあったような。。。




337336:2010/06/21(月) 15:54:36 ID:2kxxznaY0
スマソ

×メーカーとしては「ファンデ用」はFlat Top Foundation Kabukiなんだろうけど
               ↓
○メーカーとしては「パウダーファンデ用」は・・・

です。

訂正ついでに補足すると、
FTは説明にfor powder and wet-to-dry foundationとあるのに対して
pointedのほうはUse with cream foundations、 facial masks or moisturizerとなってる。
パウダーを馴染ませることは想定してないのかも、と思った次第です。
338メイク魂ななしさん:2010/06/21(月) 18:28:13 ID:9TMLUX1y0
joppaのSRの質感が気に入って色あわせ中なんだけど、
自己評価ではFrenchToastをFP&ハイライトで仕上げると一番しっくりして見えた。
よし現品買うかーと思ったけど、単品だと若干黄黒いんだよな。
口コミとか見てみても、FrenchToastが合うという人は肌色のトーンが暗めの人ばかりだし、
普通〜やや色白肌の自分には、目の錯覚かなんかで合っているように見えてるだけなのか…
339メイク魂ななしさん:2010/06/21(月) 19:10:53 ID:+QwtBk6dO
ブラシならアメリカのsigmaのがいいよ。
安いし質もよくレビューの評価もいい。
YouTubeなんかでもアメリカ人がよく紹介してる。
インターナショナルシッピングもしてるからホームページから買えるよ。
私も買ったよ。
私はセットを買って全て込みで6千円くらいだったよ。
おまけでファンデーションブラシがついてきた。
とにかく「Sigma Makeup」で検索してみて下さい!
ごめんなさい、訳あって今携帯からしか書き込めないので貼れません。
コストコのもいいけど、sigmaのほうが専門だから種類も豊富だし、動画付きで使用方法つるしてる。
340メイク魂ななしさん:2010/06/21(月) 20:37:50 ID:L4bUpjbvi
ブラシの話題が多いね。
リキッドユーザではないですが、ブラシスレ住人の話を読んでいると、
少ないかな?と思う位の量でキレイに塗れるそうですよ。
多ければやはりムラになるそうです。

ブラシに興味湧いてる方は、ぜひブラシスレをROMられることをお勧めします。
白鳳堂マンセーな空気はあるが、マニアが沢山いて勉強になる。
341メイク魂ななしさん:2010/06/21(月) 20:48:01 ID:yB6WTgr80
>>338
迷ったときは、色んな光源のもとで他人様に評価してもらうのが一番だよ。
薄付きのファンデだと、カバーする肌色の幅が広いから、
けっこう色々な肌色の人が「合う」と言っていたりする。
342メイク魂ななしさん:2010/06/21(月) 21:19:22 ID:+QwtBk6dO
>>340
ブラシスレはどうも国産ブラシの話題ばかりで;
海外のミネラルファンデーションにブラシの話題は付き物??と思います...的な..すみません。
343メイク魂ななしさん:2010/06/21(月) 22:30:06 ID:2kxxznaY0
水溶きやオイル溶きでリキッドファンデにしてる人は
あえてケミのリキッドファンデを選ばなくてもMMUのままで
ブラシ付けできるんじゃないのかなー。
344メイク魂ななしさん:2010/06/22(火) 00:23:44 ID:9nloZ+6+O
24時間落とさなくてもOK!とかいうファンデーションはどうなの?24h cosmeの…。
ミネラル化粧品試したことないから疑心暗鬼。粉じゃなくてパウダーファンデだった。
345メイク魂ななしさん:2010/06/22(火) 00:26:58 ID:OcTlnQDQ0
>344
>ミネラル化粧品試したことないから疑心暗鬼。

初心者スレのほうがいいんじゃない?

海外MMU初心者専用スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1227750908/
346メイク魂ななしさん:2010/06/22(火) 00:45:19 ID:EJqY5mAs0
>>340
ごめん。ブラシスレは見た事あるけど白鳳堂の話題多いし
ミネラルファンデに合うブラシの話を聞きたかったんだ。

>>336
詳しくありがと。サイトの説明読んで迷ってたけど良さそうだね。
薄つきの方が好みなので買ってみようかな。
347メイク魂ななしさん:2010/06/22(火) 00:50:12 ID:EJqY5mAs0
Sigma は初めて聞いた。
サイト見たらポップで可愛いね。
348メイク魂ななしさん:2010/06/22(火) 01:45:08 ID:WfDDru6vO
>>347
サイトみてくれてありがとう。
いいでしょ?!
ミネラル用のブラシもあるし。
私(在米だった)からわかるんだけど、アメリカはすごくブラシが充実してて、みんな好きなのがMAC、ちょっと安く済ませたい人がSigma、もうちょっとランク下げてコストコ(karkland)、もっともっとランク下げればその辺のドラッグストアのもの。。みたいな感じです。
どれも安くても優秀だよ。YouTubeでも沢山sigma reviewあるから参考になるよ。
アメリカじゃすごくメジャーなのに日本にはまだ浸透してないんだね。
349メイク魂ななしさん:2010/06/22(火) 10:07:24 ID:OcTlnQDQ0
>348
海外のクチコミサイト見て来たけどSigmaはメーカーとして
登録がなかった。
代わりに商品名にSigmaの文字を入れて商品されてたww
確かに評判よさそう。
他にも色々見てみたけど抜群に評判が良かったのたEcotoolsのretractableと
Lauressのcashmere kabuki。
Lauress興味あるけどゴート毛なんだよねー。
350メイク魂ななしさん:2010/06/22(火) 10:38:06 ID:39PQVyfkP
Sigmaのフラットトップいいなー。
毛先が白いパヤパヤの毛だから、タクロンより柔らかそう。
351メイク魂ななしさん:2010/06/22(火) 12:20:16 ID:7d6a2Sbs0
ほんとブラシ少ない
しかも高い、、
352メイク魂ななしさん:2010/06/22(火) 19:17:43 ID:1CjmKtk40
MACもSigmaも、獣毛OKな方は色々楽しみに幅があっていいなー
自分はアレルギー持ちなので人工毛専門ですが、
zoevaのBAMBOO Brush Setはタクロンなのに安くて良かったです
毛はecotoolsのBambooシリーズと同じです。
12本入って2300円くらい。
ただ日本に送ってくれるかどうかはわからないですが

353メイク魂ななしさん:2010/06/23(水) 09:49:16 ID:F7vM8oI7O
Sigma Makeupのブラシ、@コスメにもレビューがあったw
びっくり。
私買っちゃうわ。
354メイク魂ななしさん:2010/06/23(水) 14:24:54 ID:u8oAV9W50
adesignのpointed kabuki、今日やっと使い方をマスターした。
これまで目の周りなどもグルっと円を描くように使ってた。それだと面で撫でるFTと違って
時々刺激があるんだよね。
pointedは一方向に滑らせるように掃くようにすると優しかった。
355メイク魂ななしさん:2010/06/23(水) 21:23:13 ID:UYV3Z6M00
初めてjoppaのMMU(FULL)購入したんだけど、
変わった匂いがするんだ。
嫌な匂いじゃないんだけど、
ハーブっぽいというか消毒液ぽいというか…
これが普通なのかな?それとも私のだけ?
joppaのFULL使いの方いましたら、よければ教えてください。
356メイク魂ななしさん:2010/06/23(水) 21:28:18 ID:UYV3Z6M00
sage忘れ申し訳ないです。
357メイク魂ななしさん:2010/06/24(木) 07:58:23 ID:hszXitdU0
lauressから白い粒々が出てくるんだけど、そういう人いないかな?
LB Processors製のClear Emu oilを使ってリキッドファンデにしようと溶いていると、
白い結晶ような固い石(砂浜の白い砂、あるいは貝の破片のような感じ)が出る。
指の腹に当たってザラザラしてくるので見ると、必ずコイツが居ます。
エミュ1,2滴に耳かきで1〜2杯くらいの量を混ぜたなかに5〜10粒という感じ。
ピンセットで摘んで力をかけると砕けて真っ白い粉になります。
Travel Swirly Bowlでクルクルした後も、同じ白い砂がボールの底に残ってます。
alimaやbuff'dでは出ません。

Lauressだけを指にとって擦り合わせても何も起きません。
油分に?? に混ざると何かが晶化するのかなあ。
同じような経験した方いる??
Lauress好きなんだけどこのザラっと固い破片が時々痛くてネック・・・
358メイク魂ななしさん:2010/06/24(木) 13:12:33 ID:dLhfK1ao0
Sigmaとつべのレビューについては
過去にも話題に上がったじゃん
ちゃんと読もうよ〜
359メイク魂ななしさん:2010/06/24(木) 17:12:25 ID:NpKBLPQ60
>>357
LaurEssでその経験はないけど、
PLファンデもクルクルすると皿に白い粒が残る。何だろうね?
360メイク魂ななしさん:2010/06/24(木) 22:37:52 ID:XLXYGmfD0
白いのは二酸化チタンじゃないですかね。それかZincか。
361メイク魂ななしさん:2010/06/25(金) 22:32:46 ID:IRQO+k5W0
>>357
どのフォーミュラ使ってるかにもよると思うけど、ざらっとした質感ならSilicaかな。
面倒だとは思うけど、問題がそれだけで、他の点で気に入っているなら
乳鉢でよくすり混ぜてから使ってみてはどうでしょうか。
(使う度ではなく、ある程度の量をあらかじめ処理してジャーにストックしておく)
362357:2010/06/25(金) 23:53:49 ID:2A+faali0
>359
私だけ、lauressだけ、じゃあなかったんですね。

>360
硬い粒々は真っ白なので二酸化チタンかも知れません。
何かのきっかけで結晶化するのかも知れません。
クルクルとエミュオイル、二つに共通するものがまったく浮かばない。。。

>361
そっか、フォーミュラにも寄るかも知れませんね。
Lauress気に入っているので、それはそれとして方法考えて使い続けたいなあ。
クルクルするかオイル溶きするかしないと出現しないので難しい。
もう少し考えてみます。

皆さまありがとう。
363メイク魂ななしさん:2010/06/27(日) 15:54:10 ID:E3nGNYnd0
EGMのサイト、無くなってる
364メイク魂ななしさん:2010/06/27(日) 17:12:34 ID:eP7Lr5UN0
こっちに引っ越した?と言われてる
今は中身がないけど
ttp://earthenglow.com/
365メイク魂ななしさん:2010/06/28(月) 07:30:31 ID:x/0E1VPM0
>364
ありがとう。
366メイク魂ななしさん:2010/06/28(月) 21:16:35 ID:vezvGlxk0
>>362
気に障ったらごめん、なんだけど、酸化チタンや酸化亜鉛は結晶です。
普通の環境で普通に使ってたら、オイルに混ぜたぐらいで再結晶はしないとよ思うよ・・・。

・メーカーでのブレンドの際に、粉類のダマ(凝集)が壊れてなくって、そのまま残ってる
・そのままでは粉はオイルに均一に分散しないので、新たにダマができている

見た目の粒の大きさが大きくなってるので、オイル溶きしたときにはダマが目立つし、
ブラシに含ませるときは大きいダマだけ含んでくれないっつー話?

もともとの粉類の粒の大きさや性質、保管状況によって
ダマのかたさや大きさには違いも出るし。

オイル溶きに適したメーカーと、どうやってもザラザラするメーカーってのが
昔スレで話題になったことがあります。
原料の粉類の粒度、配合とか表面処理とかの関係だった気がしますが
詳細はうろ覚えなんで、気になるなら過去スレ漁ってみてください。

で、どーしても気になるなら>>361さん推奨の乳鉢でゴリゴリか、
ロット番号を添えてメーカーに問い合わせが確実だと思うよ。

ちなみに手持ちのLauressではエミュ溶きでもざらざらは出ませんでした。
367362:2010/06/28(月) 22:09:28 ID:hbFc+rQ90
>366
気に障るなんてとんでもないことです、レスをもらえて感謝しています。
どうもありがとう。

>ちなみに手持ちのLauressではエミュ溶きでもざらざらは出ませんでした。
何よりもこの一文が衝撃的でした・・・
なぜ私のだけ。。。

粒は溶け残ったダマではなく、いわば硬い砂粒です。
粉自体を指に挟んでこすっても引っかかるものは何もないしっとりしなやかな粉なのに
エミュオイルで溶いた時、ブラシでクルクルした時には、この砂粒ができる。
砂浜で付いてくるような小さな砂粒状、でももっと鋭角で痛い。
硬くて指や爪ではつぶせないから毛抜きで摘まんで力をかけると
ガリっと崩れるように潰れてザラっと硬い感触の白い粉になります。
私が試した範囲では、ファンデが何色であっても砂粒は真っ白です。

ブラシでクルクルする分には、砂粒はブラシに含まれることなくSwirly Bowlの底に
残るだけなので特に実害はありません。ボールの底には擦れた傷がいっぱい付いてますが。。。
最近はブラシ付けにしています。

そして今はセールの時にいっぱい買ったサンプルサイズをあれこれ使っているところなので
ロット番号がないのです。
サンプルを使い切るまでに、この現象に色による違いはあるのか等引き続き検証(?)してみます。



368メイク魂ななしさん:2010/06/28(月) 23:32:54 ID:u2fO/Ia10
>>367
私もLaurEss大好きで、elementalを愛用してるのだけど、
オイル溶きはしないし、ブラシに含ませるときはティッシュの上に出してやってるから
粉が凝集する(ダマになる)という経験がなく(気づかなかった?)、
362を読んで以来気になっていたのでちょっと実験してみた。

・使用オイル  オリーブスクワラン(エミュオイルの沈殿物の可能性もあると思ったので)
・使用ファンデ LaurEss elemental(現品、サンプル)、minimalist(サンプル)、alima(現品)

     成分 elemental:酸化亜鉛、マイカ、二酸化チタン、酸化鉄、ラウロイルリシン
         minimalist:二酸化チタン、マイカ、酸化亜鉛、酸化鉄 
         alima:二酸化チタン、酸化亜鉛、マイカ、酸化鉄)

スクワラン溶きの結果、362さんと同じくLaurEssはダマができた(elemental現品サンプル、minimalistサンプル)
が、minimalistと配合の成分・配合の似ているalimaはまるでダマにならない。

LaurEssもalimaもナノ粒子不使用で、二酸化チタンも酸化亜鉛もコーティングなし。
(elementalに入ってるラウロイルリシンは、コーティング剤として使われることもあるけど
二酸化チタンでなくマイカのコーティング剤のはず。ここではしっとり感&付着力のために入れてるみたい)

二酸化チタンや酸化亜鉛は粒子系が小さいほど(コーティングして分散しやすくしていない場合)凝集しやすいから
単純に考えると、ダマの正体は酸化亜鉛より小さい二酸化チタンで、LaurEssの二酸化チタンの大きさはalimaより小さい
ということになるかな。
369メイク魂ななしさん:2010/06/29(火) 07:20:56 ID:c7QJEUg70
>>362
366です。
自分の使ったのはLauress・elementalのサンプルですが
1年以上前に入手した古いものなので(ごめん)、
もしかしたら原料の購入先とか変えてるのかな。

自分のがたまたまかも知れないんで、
手が空いたらもう少し他の色もやってみる。
オイルと粉の量にもよるんだろうか・・・??

ダマの件は>>368さんの推測が合ってそうだね。
昔、オイル溶きに向くメーカー、向かないメーカーって
ここで話してるの見た記憶があるんだけど、誰か魚拓か記憶かお持ちですか?

370メイク魂ななしさん:2010/06/29(火) 09:45:53 ID:tmX3HwWE0
>>369
この辺のレス?
◆◆◇ MMU(ミネラルメークアップ)・17◇◆◆
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1198313933/85

85 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2007/12/28(金) 14:11:17 ID:tgO/NFS7O
私もMEOWオイル溶きはいまいちだった。
上手くいかないというよりも、そのまま塗った方が良いかなって感じ。
前スレに書いてたようにDHCオイルで溶いたけど
粉がスーっと溶けすぎて、ファンデがどこにいったのやら!?って感じだった。
肌にのせてもファンデがついてるのかどうかわからない感じ。
何回も重ねるとそれなりに仕上がったけど肌はオイルでべたつき…。
気に入ってる方は粉の分量かなり多く使ってるのかな?

ちなみにMB・JOPPA・MBoは良かったです。
今度はSN試してみる。

-------レス引用ここまで-------
ただしMEOWも良いという人もいたしMBもうまく出来ないという人もいたから
一概には言えないかなぁとも思ったけど。
とりあえずPCなら読めると思うんでそのスレとその前スレ(前スレからの
話題で出てきたようなので)貼っておく。ただオイル溶き自体は定期的に
話題になってるのでコレじゃなかったらごめん。

◆◆◇ MMU(ミネラルメークアップ)・16◇◆◆
ttp://mimizun.com/log/2ch/female/life9.2ch.net/female/kako/1195/11957/1195709378.html
◆◆◇ MMU(ミネラルメークアップ)・17◇◆◆
ttp://mimizun.com/log/2ch/female/gimpo.2ch.net/female/kako/1198/11983/1198313933.html
371メイク魂ななしさん:2010/06/30(水) 12:55:53 ID:YeBpwdTYO
>>370
thx!
372メイク魂ななしさん:2010/06/30(水) 14:25:53 ID:nM8mZncI0
小雪さん風のしっとりツヤ肌な仕上がりでおすすめのメーカーだとどこがありますか?
373367:2010/06/30(水) 16:12:29 ID:qzo6H4wF0
皆さん丁寧なレスをありがとう。
ご親切に感謝しています。

私はemementalしか持っていないのでほかのフォーミュラは試せないのですが、
代わりに日焼け止め溶きを試してみました。
やっぱり粒々でました。
ドゥーエに混ぜたんだけど、ダマ自体はエミュー溶きのものよりもずっと小さかった。
そしてこれが二酸化チタンのダマなんですね〜。
納得です。

貼っていただいた過去スレを今から見てきます。


374メイク魂ななしさん:2010/07/01(木) 01:41:47 ID:h/6HSbm7O
>>372

Buff'dに一票。
つるんとして潤ってるように見える。
この時期は付けすぎると崩れやすいけどね。
375メイク魂ななしさん:2010/07/01(木) 02:52:03 ID:rx3jYowx0
↑同意。
今日は外歩き回って、汗だくだったけどそんなに崩れてなかった。
(light使用)
Buff'd好きすぎて、もう他のファンデ(゚听)イラネ
376372:2010/07/01(木) 10:03:36 ID:VJ0wpLEa0
>>374
>>375

レスありがとう!
先日Lucyの送料無料でサンプル買ったばっかりだけど
Buff'dも取り寄せてみる〜!
377メイク魂ななしさん:2010/07/01(木) 11:18:05 ID:2qV9cS7o0
372さんじゃないけどd!試してみたいっす

ところでフォーミュラは、Light でも潤いアリのつるんって感じ?
普通肌だけど、夏はヤッパリ Light がいいのかなと思って
378メイク魂ななしさん:2010/07/01(木) 18:02:52 ID:vDcTUv7T0
誰か書き込んだかな?
Lumiereがセール中。
$10以上で25%オフの上、送料無料。
379メイク魂ななしさん:2010/07/02(金) 04:51:13 ID:Qvg3diFq0
おお!ありがとう
Chubby kabukiを試してみたかったので嬉しいです。
ついでにSwirly bowlsも買い足し。
トンクス
380メイク魂ななしさん:2010/07/02(金) 12:18:09 ID:KddIdQFF0
Lumereのセール、Codeの入力が必要です。
FREEね。
私もSwirly Bowls頼んじゃった。
381メイク魂ななしさん:2010/07/02(金) 21:55:09 ID:t/KaForh0
Joppaセールです・・・頻繁だけどw

Save 15% off your purchase of $20 or more.
Use discount code "Fireworks" during checkout.
Offer good now through Monday July 5th, 2010.
382メイク魂ななしさん:2010/07/02(金) 22:19:02 ID:/58We6GK0
Swirly Bowls売り切れじゃった
383メイク魂ななしさん:2010/07/03(土) 09:18:34 ID:JSOmCDVZ0
Swirly Bowls は、昨日から3個セットとLargeは売り切れだったけど
さっきみたらLargeフカーツしてたよ
Buff'dおすすめされてたから、Lumiereセールの勢いで昨日サンプル頼んだら
もう発送メールキタ━(゚∀゚)━!  はやっ
7月だからセール目白押しだね。PLも25-35%オフだった。
384メイク魂ななしさん:2010/07/03(土) 17:17:22 ID:lc4t2qWSi
meowのツイートだぉ。
4th of July Coupons! 20% off code: fireworks Free Shipping on orders over $75: StarSpangledCat http://ow.ly/26AE5
385メイク魂ななしさん:2010/07/03(土) 20:56:03 ID:LegXLOIO0
beautifulgirlmineralsが20%オフのセールです。
つい最近注文したのでちょっとへこむ・・・・。
386メイク魂ななしさん:2010/07/04(日) 13:03:25 ID:4wLYIpSoO
上でSigma Makeupのブラシを教えてくれた方ありがとう。
今日届きました。
一週間くらいで届いたかな。
キットを頼んだんだけど、安いわりにいい感じで気に入ってます。
憧れの先の白い丸平らなファンデーションブラシもついてきたのですが、これって柔らかいのですね!
チクチク系かと勝手に想像してましたw
387メイク魂ななしさん:2010/07/05(月) 00:41:30 ID:/ON5DGZUO
>>377

Buff'dのフォーミュラ、Lightしか使ったことないけどしっとりつるっとした仕上がりだよ。
自分は一年中使ってます。
Lightでもかなりカバー力あってしっとり感も高いから、一番使いやすいと思う。
参考になれば嬉しいです。
388メイク魂ななしさん:2010/07/05(月) 10:20:21 ID:YqzqEBX50
>>387
レスありがとう!
落ち着いてスレ読んだりブログ参考に、サンプルはLight多めで早速頼んでみた
すぐ発送メールがきてびっくりさ

387さんのレスでさらに楽しみになったよー
明日あたり到着しそうだし、セール中だし、良かったらすぐ現品頼みそうな勢いです
389メイク魂ななしさん:2010/07/05(月) 16:18:55 ID:/ON5DGZUO
>>388

サンプルが肌や387さんの好みに合うといいですね。
Buff'dはカスタマーサービスがよくて、ジャーがいらなければレフィルキットだと送料が2$ちょっとですむのも自分の中ではポイント高い。
390メイク魂ななしさん:2010/07/05(月) 17:12:44 ID:M0Gap1q20
EMから新板刷毛・歌舞伎ブラシ発売。
漢字カタカナでメール来てびっくりしたw
でも、粉状のファンデ使ってると、付き過ぎた粉を払うくらいしか用途が思いつかないのですが・・・
391メイク魂ななしさん:2010/07/05(月) 19:21:58 ID:5Zn4hLl9i
>>390
同じく感じカタカナにびっくりw
平たいな〜
392メイク魂ななしさん:2010/07/06(火) 14:44:16 ID:CnhGrHAi0
どうやらaromaleighが閉店するようですね。
この会社のオーナーは性格的に問題のある人らしく,悪いレビュー書いた客と揉めたとか,
サービスが悪いとか色々向こうの掲示板で叩かれていたみたいだけど,
日本への送料はそれほど高くなかったし,商品自体は良かったので,ちと残念。
「ADIEU35」をコードに入れると全品35%オフになるそうです。
393メイク魂ななしさん:2010/07/08(木) 19:07:15 ID:AwPWL3U/0
alima サマーセールです☆

Summer Sale!

Enjoy 15% off your entire order with coupon code Summer15. Code must be used at checkout for sale prices to apply. Offer ends July 20th.

394メイク魂ななしさん:2010/07/10(土) 00:05:11 ID:hHfQo8E/0
UGloGirlって消滅した?
今、まとめwikiのリンクから飛んだけどページが見れなかった・・・
395名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:24:52 ID:iR4ste3u0
確かにunder constructionになってるね。>UGlo

特にアナウンスとか見なかった気がするし、
MineralMakeupTalkでも話題に出てないっぽいけど・・・
396名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:59:00 ID:95Em7zLK0
昨年の秋くらいにお知らせ受け取ったよ。
UGloGirl CosmeticsからNiccolo Nardi Skin Researchになるからいったんクローズしますよーって。
その後も時々はチェックしてたんだけど、新サイトがオープンする気配もないし、うまく移行できてないのかなーって思ってた。
397メイク魂ななしさん:2010/07/12(月) 21:06:30 ID:LiLsXRvp0
おお、そうなんだ。サンクスです。
でも去年の秋って半年も前じゃん・・・
398メイク魂ななしさん:2010/07/13(火) 19:24:55 ID:XE6MFlXo0
先日のLUMIEREのセールで買ったChubby kabukiが届いた。
カブキの毛先をゴム等で縛って密集状態にして使っている人が
どれくらいいるかわからないけど、その人には朗報。
もうその必要はないですw
昔ココで話題になったPhilosophyのブラシ(ちょっとフラット気味の毛穴埋めブラシ)
あれが太くなったヴァージョン、というのがピッタリ。

ただ、どうして態々ピンクに染めるのかがわからん・・・
399メイク魂ななしさん:2010/07/15(木) 23:44:09 ID:dS1fONHS0
>>355
遅レスです。
JoppaのFullを使用中ですが、特に何のにおいもしないので
もしかしたらJoppsでハーブ石鹸の隣の置かれてたのかもと、想像してみる。
400メイク魂ななしさん:2010/07/16(金) 14:13:26 ID:vbKocngj0
Swirly Bowlsは中サイズが一番使いそう。
401メイク魂ななしさん:2010/07/16(金) 15:29:03 ID:uUgXYGl80
私は大以外、使い道がなかったよ。アイシャドウは蓋で十分だ。
402メイク魂ななしさん:2010/07/17(土) 17:48:47 ID:7EOJbmFq0
Lumiere セールです。Kimさんの誕生日らしい。25$以上だけど36%OFFです。

Hope you're all enjoying the hot summer weather, I know I am!!
Well, today, its my birthday and its time to celebrate!!
Today ONLY we are have a sale, buy a minimum of $25 and use the code: Birthday36
to get 36 precent off your entire order!!!
I won't tell you how old I am, you'll just have to guess ;)
403メイク魂ななしさん:2010/07/18(日) 20:51:49 ID:uBfwfKpO0
私は逆に、Swirly Bowlsの蓋だけ使わなくなったクチ。
蓋を洗うと、クッションと蓋との隙間に水がたまって取れない為
このまま自然乾燥すると裏側にそのうちカビが生える時が来ると思い、
千枚通しを使って無理矢理こそぎ取ってみたものの、
強力な両面テープの跡がどうやっても残ったままになりベトベト、、、

旅行用に買ったのに蓋無しで意味無しorz
404メイク魂ななしさん:2010/07/19(月) 11:12:00 ID:7D/PQIn+0
>>403
>>402ですが、蓋というのは、アイシャドウの蓋ね。別のボウルやら皿やら使わなくても、
アイシャドウなら事足りる。
っていうか、Swirly Bowl洗ったことないや。
405メイク魂ななしさん:2010/07/21(水) 01:50:49 ID:LEZCYyNd0
DWからセールのメールが来て目玉転がるくらいびっくりした。
去年のハロウィンセールで注文してその後なかなか発送されなかったから
発送いつ?て何回もメールやり取りして
今店は閉店してて、親の病気がどうのこうので言い訳ばっかりで
でもメールの締めくくりは「今週中にはちゃんとお詫びのおまけ入れて発送するから!」
で結局送られてこない→いつ発送すんの?のメールのやり取りの繰り返し。
しまいにゃ今から商品作らないといけないけど学校があるし交通事故の後遺症でなかなか商品作れないとか言い出す始末。
ああそうかい私も病気の両親の面倒見てるし交通事故の後遺症で長時間働けないから注文したの2日分の給料なんだけど?
てメールしたら半年後にやっと返金。なぜか1ドル引かれて返金。
そんな状態だったからそのままてっきり閉店したと思ったのに。

メール本文読む気にもならずにゴミ箱行きにしたけどさ。

豚切りチラ裏スマソ。
此処で評判良かったから使ってみたかったのに
裏切られた気分だったので吐き出させてください。
406メイク魂ななしさん:2010/07/21(水) 09:38:39 ID:qConQynf0
愚痴はブログにでも書いててよ
407メイク魂ななしさん:2010/07/21(水) 11:02:12 ID:nW3azV980
それがDWクオリティ
408メイク魂ななしさん:2010/07/21(水) 14:08:16 ID:awTaJ9EV0
>>406
まぁ愚痴になってるからアレだけどさ、
こういうトラブルの事例は有益だよ。新参さんたちにとっても役立つと思う。
409メイク魂ななしさん:2010/07/21(水) 18:54:24 ID:FvhaaonS0
DWっていつの間に再開してたんだ。知らなかった。
自分もDWから届かずだったけど、2度メールしても返事すら来なかったから
もう自分的にはナシのブランドになりました。
返事貰ってる人もいたんだね。
Archetypeも凄いよ。
昨年の話だけど「2月〜3月にオーダーした人達の多くに届いていない事が判明しました」
と、あるForumに自ら書き込み、
「自分でも理由はわからない」といいつつ返金なし、再送なし、個々への返事もなし。
それでもほとぼりが冷めたら何事も無かった様に店を続けているw
Archetypeはテンプレに載ってないからいいけど、DW今度外した方がいいかもね
410メイク魂ななしさん:2010/07/22(木) 11:41:40 ID:FSDEVDsW0
ビジネスとしてきっちりしていないところはやっぱり駄目だね。
411メイク魂ななしさん:2010/07/23(金) 00:14:18 ID:IGi4xmxA0
初alimaキター!
ようやく#25を手に入れた。小鳥マーク、アガるね。
明日が楽しみだ。
412メイク魂ななしさん:2010/07/23(金) 16:04:55 ID:2/uzTs770
オメ。
alimaの封筒は開けるだけでワクワクする。あのラッピングのセンス最高。
しかし、缶バッチがピンクになってた。残念。
413メイク魂ななしさん:2010/07/23(金) 22:05:09 ID:dU6zeRKt0
>>404
>>402?違うでしょ??
414メイク魂ななしさん:2010/07/23(金) 23:50:47 ID:GI8wUlhE0
セール中だったBuff'dで買い物をしたら3日後にメールが来て、
「バックオーダーの商品があり発送が遅れています、ごめんなさい。
発送の際にはお詫びの品を同梱しますね。」とのこと。
自分から問合せたわけでもないのに、丁寧なCSにちょっと感動した。
Buff'dは派手さはないけど安心してショッピングできますね。

あとLumiereのSwirly Bowl情報を投稿してくれた皆さん、有難う!
大を入手してとても満足してます。
ここで見なかったら注文することも無かったと思うので、感謝してます。
415メイク魂ななしさん:2010/07/23(金) 23:52:25 ID:2/uzTs770
すまん、>>401だったわ。
416メイク魂ななしさん:2010/07/24(土) 00:12:34 ID:hgEOUGBS0
Buff'dのサンプルいくつか取り寄せてみたけど合う色がない...
あえて言うならbeige lightかなあ。もっと取り寄せればよかった。
meowのchartreux2がドンピシャなんだけど、両メーカー使った事ある方いたら
buff'dのどの色が近いかわかりますか?
417メイク魂ななしさん:2010/07/24(土) 12:35:42 ID:g2xhiTo/0
Lumiere、セール中に注文した商品がまだ届かない。
メールしてみたら、3人でまわしてるからそんな早くは無理!みたいな内容。
こっちも、まぁそれならもう少し待つかな、と思って一週間待ってみたけど
全然届かないorz
同じ時期に注文した人たちのとこには届いてるみたいだし、すごいモヤモヤ
418メイク魂ななしさん:2010/07/24(土) 17:47:04 ID:gHKpjjt90
>>416
自分もchartreux2使いだけどneutralは赤くてイマイチだった
beigeもダメとなると混ぜて使うしかないのかねえ。
419メイク魂ななしさん:2010/07/24(土) 18:58:38 ID:Kckkply60
>>417
ここの住人は海外在住者も多いから、同じ時期に注文しても同じ時期に届いてないかも?
自分もLumiのセール後の書き込みしたけど、在ヨーロッパです。
特にセールの時って注文殺到するし、
送料無料(ブラシ以外)=一番安い方法で送ってると思うし、
ばらつきがあるのは普通かなと思います。

420419:2010/07/24(土) 19:03:30 ID:Kckkply60
↑スマソ
× 同じ時期に注文しても同じ時期に届いてないかも?
同じ時期に注文しても、送り先の国が違えばバラツキはあるかもしれんと言いたかった、、、
421メイク魂ななしさん:2010/07/25(日) 09:54:39 ID:Biz70udo0
>>416
どの辺の色頼みました?

まとめWikiに出てた、古いカラーチャートだと
Meow Chart2 → Apricot/Creamのミックス もしくは Bisqueのほうが推奨されてる。
あとは、@でChart3の人がantiqueって書いてる(2年前だけど)。

Chart2なら上記に加えてBiscuitとかcornsilk, woolあたりを追加してみたらどう?

上記の色はBeigeとかWarmとかに分類されてない、前からある色なんで
もしかすると単品ならそっちのほうが合うのかもしれない。

参考になればいいんだけど、的外れだったらゴメン。
422メイク魂ななしさん:2010/07/25(日) 15:37:22 ID:kcrvz9Fki
MEOWです
Free world shipping with code: LiveLoveMeow on orders over $30
423メイク魂ななしさん:2010/07/26(月) 05:37:23 ID:9YMwJ9mJ0
>>422
ありがとう!
よろしければ使用期限を教えてもらえないでしょうか?
424メイク魂ななしさん:2010/07/26(月) 17:42:03 ID:kQqkbKD+0
>>421
取り寄せたのは、beige, warm, neutral の各 fair, light, medium light, medium です。
421さんに言われてサイト見たら、apricotに何か混ぜたらいいかも?と思いました。
bisqueも近そうですね。cream はもうないみたいですが。
apricotとbisqueと何か、昔からある色をもう何色か取り寄せてみます。ありがとう!

>>418
質感は気に入ったので合う色ないのが残念で。
beige lightも合わなくはないんですが、乗せて時間経つと顔色悪く見えてくるんです。
425メイク魂ななしさん:2010/07/29(木) 20:32:47 ID:vDf/hexTi
Alimaのリップがなにげに気に入った。
へんな味、香りしないし、塗った直後でも色移りしない。
リップ普段塗らない派だったし、何気なく一緒に注文しただけだったのに、ハマりそう。
426メイク魂ななしさん:2010/07/30(金) 18:06:29 ID:YSmouNN60
Silk naturalsで一旦注文した後、買い忘れに気づき
メールで追加注文したところ、快諾の返信。
PayPalで差額請求して下さいとお願いしていたんだが、待てど暮らせど請求来ず。
そして一週間後には商品が届いてしまい、中には追加注文の品もちゃんと入っていた。
請求書を見ても追加注文分が入っていないので、
勝手にPayPal経由で差額を支払った所、今日Karenから感激のメールが届いた。
「なんてスウィートな人なの。正直なあなたに感謝します」

・・・やっぱり忘れてたんかい!www
427メイク魂ななしさん:2010/07/31(土) 07:31:56 ID:n19NFLtO0
>>426
428メイク魂ななしさん:2010/07/31(土) 16:44:42 ID:vGU028Gzi
Mewo Couponきたよ〜
SAVE 30% THROUGH MONDAY!
This isn't just our biggest sale of the year, it's our biggest...ever.
Use Code: HappyBdayMeow

>>423
429メイク魂ななしさん:2010/07/31(土) 16:45:58 ID:vGU028Gzi
>>428
スペル間違えたw
わかると思いますがMeowです。すみません。
430メイク魂ななしさん:2010/07/31(土) 22:22:42 ID:G316trF+0
>>428
ありがと!
431メイク魂ななしさん:2010/08/03(火) 00:15:41 ID:TdCTH5Fg0
Lily Loloで何種類か買い物をしたら、そのうち1種類入ってなかった。
ので、「入れ忘れてるよ。送ってね」ってメールをしたら・・・・・・。
なんと、電話がかかってきた。
いやぁ、あせるあせる。
英語で「ごめんね。ちゃんと商品は送るから。住所とかの確認の為にメール送ったから返事を頂戴ね」らしきことを言ってるのはわかるんだけど、こっちがなんて答えたらいいのか、英語が口からまったくでてこない。
まさか国際電話をかけてきてくれるとは思ってなかったから、うれしかったけど、全く会話にならなくて、かえって申し訳ないばっかりだった。
432メイク魂ななしさん:2010/08/09(月) 18:10:01 ID:jgYnzYRG0
petti なんとかいう、つくし状ナイロン系カブキブラシが売ってた
日比谷のローズマリー(コスメチックナビ)¥1500位だったか 
パケで、先っぽはアイシャドウ、側面はチークに、と
マルチユース可能をアピールしてるが
アイシャドウとチークブラシ兼用は不可能であろう
433メイク魂ななしさん:2010/08/09(月) 20:24:16 ID:4Qz9h+Ju0
えーそれ欲しい!
どの辺りですか?
kwsk
petit pinceauとかそんな感じかしら
434メイク魂ななしさん:2010/08/10(火) 13:19:19 ID:M3BOhu6xi
MEOWのtweetより。
New Birthday Month Special Sale Code: 25% off
now through Sunday, sitewide discount, no minimums or exclusions.
Code: PartyOn
435メイク魂ななしさん:2010/08/10(火) 14:13:04 ID:LECFh0FU0
>>433 今日も一回見てくる てか買うかも。
436メイク魂ななしさん:2010/08/11(水) 02:37:00 ID:4L1ciGm20
MBのスキンケア使ったことある方、使っている方いらっしゃいますか?
FIRM&LIFT CreamやEmuOil、石鹸など気になるものが沢山あるけど
過去ログやブログのレポもあまり無いようなので・・・
もしいらっしゃったら使用感や効果など教えて頂きたいです。
437メイク魂ななしさん:2010/08/11(水) 04:36:29 ID:+3eUjGUM0
>>436
アメリカにいた時に使ってました。
地味に良いです。
ソープ(グリーンクレイ)、トナー、Firm&Lift Cream、ENHANCEは長く使ってました。
エミュオイルはにおいが苦手で、体用にして消費しましたが。

アメリカ国内は100ドル以上の注文で送料無料なので
基礎はほとんどMBでした。

日本への送料が高いため、
今はFirm&Lift Cream、ENHANCE、リップグロスのクリアだけです。

438435:2010/08/11(水) 10:45:32 ID:jI8TX+xT0
>>433 
買ってみた。
パーフェクトタッチブラシ ¥1575
petti petti というシリーズのひとつ?
販売元:SHO-BI梶@材質/毛:ナイロン 本体:アルミニウム
まだ粉のせてないが、柔らかな肌当たり。コシもまぁある。
筆のところ、つくしというかユリの蕾的なファルム。指で押さえれば広げて使えそう。
通常のカブキ細長くコンパクトな印象
毛・ハンドル部ともに黒、ハンドルのところに柄入り(ちょい残念)
同じメーカーで通常のカブキや蓋付カブキも売ってた
439435:2010/08/11(水) 10:47:09 ID:jI8TX+xT0
↑ 訂正
通常のカブキ より 細長くコンパクトな印象  でした。
440メイク魂ななしさん:2010/08/11(水) 13:25:01 ID:/6DdET3L0
441メイク魂ななしさん:2010/08/11(水) 15:52:21 ID:LtEfNhj50
Coastal Scentsでもつくしぽいブラシが新発売しましたね。

Synthetic Large Domed Kabuki $14.95
ttp://www.coastalscents.com/cfwebstore/index.cfm/product/2150_37/synthetic-large-domed-kabuki.cfm?dologin=yes&redirect=yes
442435:2010/08/11(水) 18:16:19 ID:jI8TX+xT0
>>440 そうそれ。定価で買っちまった
443メイク魂ななしさん:2010/08/11(水) 18:33:04 ID:4L1ciGm20
>>437
レスありがとうございます!
Firm&Lift Creamが特に気になっていたのでレポしていただき購入する決心が付きました。
EmuOilと書いてしまいましたがEmuOilCreamが気になります
ついでだし一緒に購入しようかな
MBは送料がネックですよね・・・
444433:2010/08/11(水) 19:26:07 ID:+mGZhl4m0
>>435
丁寧なレポありがとう〜!!
小回り利きそうだね。
>>440のおかげで写真も見れて嬉しいです。トンクス

で、、、
>>441のこれってadesignに凄く似てるね〜
adesignってMade in Chinaなのに高過ぎると思ってたけど、
やっぱりあのつくしは個人的にはこれくらいの値段だな
445メイク魂ななしさん:2010/08/13(金) 14:43:18 ID:FWhut5GhQ
数日前adesignからセールのお知らせが来て、つくし入りのトラベルセット注文したよ。
パウダー、チーク、コンシーラー用と4本セットで25ドルだからかなりお得だと思います。
446メイク魂ななしさん:2010/08/19(木) 05:37:42 ID:dGq6ETfhi
↓Meowのtweetより
25% off code will remain valid all month Code: PARTYON
447メイク魂ななしさん:2010/08/21(土) 00:38:13 ID:skOgjdYm0
MineralBasic・・・閉店・・・だと?!
448メイク魂ななしさん:2010/08/21(土) 00:38:54 ID:skOgjdYm0
下がってなかった。
449メイク魂ななしさん:2010/08/22(日) 18:36:43 ID:P/H0V/U/0
MEOWで注文してたのが届いた!
と、思ったら、封筒がからっぽ・・・
一つ足りないとかじゃなくて、何も入ってないって、
どうやったらそんなことになるの、いったい。
チェックって、何見てんの?
450メイク魂ななしさん:2010/08/22(日) 22:02:28 ID:GApHa9xF0
この夏はmeow以外だとダダ崩れした
meowないと生きていけない
でも乾燥するからもうそろそろ別のを開拓していかないと
チラ裏
451メイク魂ななしさん:2010/08/22(日) 22:22:50 ID:hNNKmPK70
>>449
あるあるあr
Meowじゃないけど化粧品で二つ注文したのに一つしか入ってなかったんで送ってもらったら
それが空封筒だった事がある。
値段的に結構なハイブランドだと思ってたから検品していない事に驚愕した。
検品ていう習慣がないのかもしれない。ちなみに英国。ドイツでも同様な事があった。
452メイク魂ななしさん:2010/08/22(日) 22:29:14 ID:1/WfI8xn0
ついに>>364も消えたな…
EGMはこのまま消滅なんだろうか
453449:2010/08/22(日) 23:25:36 ID:P/H0V/U/0
やっぱりそういうのあるんだ>>451
今まで何度か海外から買ってるけど、さすがに空は初めてだったから
ものすごくびっくりした。
ちょうどMEOWセール時期だったから、忙しすぎたのかな。
454メイク魂ななしさん:2010/08/25(水) 00:58:05 ID:+iV0+9ZZ0
adesignて日本住みだとpaypal使えないんだね
今時メールでクレカ情報送れとか言われても何だかなあ
チラ裏スマソ
455メイク魂ななしさん:2010/08/25(水) 11:23:28 ID:AYq2QWdH0
>>454
私もそれで躊躇してる。
気休めだけれど、そう言うときはjpgデータにして送ってる。
456メイク魂ななしさん:2010/08/26(木) 21:05:04 ID:8KAPXMUZ0
>>454
ファックスでもいいよって書いてあるはずだけど?
457メイク魂ななしさん:2010/08/27(金) 00:55:33 ID:nYHVsfHG0
メールか電話でって言われた。
どっちも気が引けるのは変わらんが。faxも。
458メイク魂ななしさん:2010/08/27(金) 18:16:25 ID:4kDKATs20
adesignやフィロソフィーが出してる細いフラットトップ
使ってるけどどちらも送料が高い。

と思ってたら資生堂から似たようなブラシ出たっぽい。
ttp://www.shiseido.co.jp/products/item.html?pd=63650&br=shiseido_c
使ってみたらレポします。
459メイク魂ななしさん:2010/08/27(金) 21:59:34 ID:njCBB+BV0
ほんとだ。FTブラシの形だね。
気になって@で検索したら口コミ評価高いね。
ただしスポンジ使いとの比較の人が多い様で
MMUはどうなのかな
460メイク魂ななしさん:2010/08/28(土) 11:46:24 ID:zwIZ4v9q0
>>434の、8月いっぱいおkらしい。
461メイク魂ななしさん:2010/09/02(木) 01:10:12 ID:m38xhoju0
なんとなく買ったEveryday MineralsのFinishing Dustが自分的にネ申だった。
本来はFPだけどプライマーでも良し、素顔にこれだけ塗っても良し。
夜寝る前のスキンケアにまで使っちゃってる。
自分みたいな赤みイエロー系の肌色で普通肌の人に合うかもしれない。
(Meowのchartreux2、AlimaのNeutral3使い)

メーカーは顧客対応悪かったり発送遅かったりで
あまり評判は良くないみたいだけど、これがある限り注文し続けるぞ。
462メイク魂ななしさん:2010/09/03(金) 22:00:18 ID:/2Sh/9IA0
awG また再開してくれないかなぁ;;
463メイク魂ななしさん:2010/09/03(金) 23:46:49 ID:aviJhlhd0
>462
え?!斜め読みしかしてなかったし
お店のトップには変化なかったから
blogのみ更新停止だと思ってたら
お店閉めるの?!
これからアイカラーそろえようと思ってたのにー

…ってかblogもあれからちゃんと更新してるね
464メイク魂ななしさん:2010/09/04(土) 00:39:07 ID:4DNnkcos0
>>462
本当ですか?!
ブログスペシャルもアップされてるし、
閉店のようなことは書いていないと思ったのですが・・・。
465メイク魂ななしさん:2010/09/04(土) 12:39:55 ID:+40SQ556i
Meowメルマガより。 9/6まで。
20% off USE SALE CODE: PURRR

FREE SHIPPING and HOW TO GET IT:
US Orders : free shipping-no minimums
International orders: orders over $75
466メイク魂ななしさん:2010/09/05(日) 02:07:19 ID:Bxxix2Ea0
Pure Luxe Labor Day sale

September 1st, 2010 - September 10th, 2010
$25.00 - $99.99 = 25% discount on products
$100.00 - $199.99 = 30% discount on products
$200.00 - up = 35% discount on products
467メイク魂ななしさん:2010/09/12(日) 14:47:09 ID:Rgxly/aI0
10月にAlimaセールやるかな?
セールきたら買おうかと思ってるんだけど
468メイク魂ななしさん:2010/09/13(月) 09:41:21 ID:qTjHVgOdO
去年あったなら今年もあるかもね。
469メイク魂ななしさん:2010/09/13(月) 21:19:32 ID:XF+8S/wx0
LaurEssのGemLight、在庫がなくなりつつあるよ
新製品に変わるのかな
470メイク魂ななしさん:2010/09/13(月) 22:51:59 ID:XF+8S/wx0
Lily Loloファンデ、新色出てるね
Barely Buff
A light foundation shade with balanced undertones suitable for light skin tones
だそうです
471メイク魂ななしさん:2010/09/18(土) 09:13:20 ID:slUH1kFY0
Alimaが30日までファンデーション(サンプルを含む)20%オフのセールです。
来月にはサイトがリニューアルするみたいですよ。
472メイク魂ななしさん:2010/09/18(土) 23:19:55 ID:j8QOSVSX0
資生堂のファンデーションブラシ131がLumiのFTに似ているんですが
どなたかお使いの方はいらっしゃいませんか?
473メイク魂ななしさん:2010/09/19(日) 09:53:30 ID:cdErLA5W0
ファンデ等と一緒に注文したJoppaの54 piece Eyeshadow Sampler
44個しか入ってない。
(内訳:Eyeshadow×10、Eyeliner-Eyeshadow×6、Concealer×6、
Multi-Purpose Blush Powder×18、Complexion Enhancer×2、
Simple Radiance×1、Brow Powder×1)
同時に頼んだチークのサンプルと完全にかぶってた。
しかも同じ色が3つずつ入ってたり。
全部地味色でブルー系グリーン系はゼロ。
33ドルでこれはちょっとあんまりだ…orz
クレームメール書いてきます。
474メイク魂ななしさん:2010/09/19(日) 09:54:31 ID:cdErLA5W0
ファンデ等と一緒に注文したJoppaの54 piece Eyeshadow Sampler
44個しか入ってない。
(内訳:Eyeshadow×10、Eyeliner-Eyeshadow×6、Concealer×6、
Multi-Purpose Blush Powder×18、Complexion Enhancer×2、
Simple Radiance×1、Brow Powder×1)
同時に頼んだチークのサンプルと完全にかぶってた。
しかも同じ色が3つずつ入ってたり。
全部地味色でブルー系グリーン系はゼロ。
33ドルでこれはちょっとあんまりだ…orz
クレームメール書いてきます。
475メイク魂ななしさん:2010/09/20(月) 09:17:18 ID:BS/RdKaL0
>>472
ブラシ131使ってみた。
スタンプみたいに乗せていくのが推奨らしいので
他のFTとは使い勝手が違う・・・

Meowはもともと薄付きなので、あまりツール間の差が出なかったけど
EGMとかカバー力やや低めといわれるMMUでもカバー力が上がる。

斜めカットで小鼻の周りとかにも、
しっかりフィットするのはいいんだけど
スタンプみたいに乗せてくって言うのが慣れてないせいか
結構時間がかかるんだよね・・・

スタンプ使いする分にはチクチクしないし、
MMUでしっかりカバーしたい人や
しっかりメイクに見せたいって言う人はいいかも。

自分は大雑把でめんどくさがりなので、
131はしっかりメイクに見せたい日専用になりそうです。
476メイク魂ななしさん:2010/09/22(水) 19:44:57 ID:us94WoUXO
すいません。どなたか経験あるかたお知恵拝借したいんですが…
今度プールに行くことになったんですが、MMUメイクされてるかたはどんな対策されてますか?
ケミ含めメイクするようになってからプールに行くのが初めてなのでみんなどうしてるのか不思議で…
周りの友人に聞いても普段からすっぴん派なのでなんのアドバイスにもならずorz
やはりプールに入ったらメイクドロドロになっちゃうものでしょうか…
477メイク魂ななしさん:2010/09/22(水) 20:27:47 ID:+OFtDwUM0
え〜、MMUは結構水に強いと思うけど。
自分の場合、泳いだくらいじゃ全然落ちないよ。
水から上がってタオルでゴシゴシしたら多少は落ちるだろうが、
ケミメイクでもそれは同じじゃないの?
(ケミ塗って泳いだ事無いのでよく知らない。間違ってたらごめん。)
478メイク魂ななしさん:2010/09/22(水) 21:35:23 ID:Oj0MeCxVi
遊泳の方?
競泳ならメイクがNGだと思う。
479メイク魂ななしさん:2010/09/22(水) 21:48:20 ID:1x1zl7710
というか、プールに入るのにメイクしたまま入るの?
アイブロウくらいならまだしも、ファンデは落としてから入るのがマナーじゃないの?
480メイク魂ななしさん:2010/09/22(水) 23:25:47 ID:u1JC+pQa0
プール入るならメイク落としてくれよ・・・
481メイク魂ななしさん:2010/09/22(水) 23:52:34 ID:SF0va6KfO
今日ようやくMineral Basicsが自社売却したことを知って軽くパニック。
代わりの粉を今の粉が切れない内に見つけたいのですが、MBと同じくらいの粗めの粒子の粉のオススメブランドご存知ないですか?
色はFairを使っていました。ニキビができやすく、Joppa、alima、meowあたりは粉が細かくて駄目でした。
482メイク魂ななしさん:2010/09/22(水) 23:56:23 ID:us94WoUXO
>>477>>480
中学卒業してからプール避けてたんでマナーがさっぱりわからず…すいません;
友達以上彼氏未満の人にプール行かない?と誘われているんですが、
よく考えたらメイク…!どうするんだ?となった次第なんです。
流石にすっぴんは抵抗あるんでどうしたもんかと…
顔を水に浸けなかったらギリギリ許されますかね…?
それともやはりアイブロウ止まりにしておいた方が無難でしょうか…
483メイク魂ななしさん:2010/09/23(木) 00:59:21 ID:3a1RRL050
屋外のレジャープールで遊泳とかじゃないんだよね?
競泳用のプールならノーメイクでお願いします。
484メイク魂ななしさん:2010/09/23(木) 07:38:45 ID:3CJIl85gO
MMUだったらそこまで神経質にならなくてもいいんじゃない?ガンガン潜る感じでもなさそうだし。
ファンデ薄めに眉毛くらいが無難かと。気付いたら落ちてるだろうけど。
それより屋外なら日焼け止めをどうするのかが気になる。
485メイク魂ななしさん:2010/09/23(木) 09:09:44 ID:3a1RRL050
プールでメイクオフは「ルール」だよ。
水質と設備を保持・保守する目的がある。
仮に私は顔は付けません、ずっと背泳ぎですと説明しても同じ。
ジムには必ず化粧や整髪料は落とすように断り書きがあるし、
監視員もそのように注意してる。
MMUだから神経質にならなくてもとか自分の都合で好きに解釈するのはやめれ。
486メイク魂ななしさん:2010/09/23(木) 09:39:26 ID:SAQMSM3q0
デートにジムのプール誘われるかってw
サマーランドみたいなプールでしょ?
遊びにいくプールじゃみんなメイクくらいしてるよ。
すっぴんの方が浮くだろ。
487メイク魂ななしさん:2010/09/23(木) 09:59:48 ID:DHrHR9Cn0
488メイク魂ななしさん:2010/09/23(木) 10:21:02 ID:XF2HWf+d0
>>481
MADが処方を変えていなければ、MADとMBは粉質がほぼ同じだよ
ただ、そんなに粗いって感じはなかった気がするんだけど

色は・・・色黒な自分にはFairとかは夢の色なのでわからないな
489メイク魂ななしさん:2010/09/23(木) 13:27:51 ID:2zXzV6omO
海外って艶系とマット系どっちが主流なんだろ
490472:2010/09/23(木) 22:48:31 ID:VnGlZIzU0
>>475 レポありがとう!
小鼻の上のメガネのクッションが当った跡を
ファンデでしっかりカバーしたかったので、
ナナメカットは使いやすそうな気がして検討していました。
今使っているLumiのFTでは鼻筋の傾斜している狭い箇所は
しっかり押えようとすると毛先が広がるので、
ここの部分専用を探していました。
早速見に行ってみたいと思います。
491メイク魂ななしさん:2010/09/24(金) 11:46:50 ID:xwzU5PMCO
>>488
d!その手があったか!
動転しすぎて二つが似てるということを忘れてましたwww
途方に暮れてたけどなんとかなりそうです、ありがとう。

粉粗くないかな?www
meowとかに比べると粗い気がしてたんだけど…
492メイク魂ななしさん:2010/09/24(金) 13:16:25 ID:pFfXdfv40
「w」はやめたほうがいい
493メイク魂ななしさん:2010/09/24(金) 20:59:36 ID:i0bdI02r0
wは草だからね
494メイク魂ななしさん:2010/09/25(土) 08:09:39 ID:DgWZsi++O
ごめんなさい。

以後気をつけます!
495メイク魂ななしさん:2010/09/28(火) 13:19:30 ID:AuMHQe/30
LaurEss、一旦サイトを閉じたんですね。
9月30日に再オープンとあるけどEGMのようなことになりませんように。
496メイク魂ななしさん:2010/09/28(火) 21:42:34 ID:xtsB+Sbp0
結局EGMはもう再開しないんだろうか…
CGが神だったのに
497メイク魂ななしさん:2010/09/28(火) 22:40:40 ID:V3k6AA/J0
EGMサンプル取り寄せてみてすごく良かったから、さあ現品買うかwktkと思ってたら
サイトが消えてたorz
突然消えるとか勘弁するのです
498メイク魂ななしさん:2010/09/29(水) 22:48:25 ID:PgrnfbGg0
EGMのCGは神だった。サンプルでしか手元似なかったのに先日ひっくり返して床をキラキラさせてくれました。oh
筆ペンタイプのハイライトもお気に入り。手元にあるSOONが尽きたらどのメーカーに行けば良いのか・・・
SOONがちょうど良い色味でEGM以外のメーカーでファンデ購入している方、お薦め教えてくだされ
BOGOの時にもっと買い込むんだった・・・orz
499メイク魂ななしさん:2010/09/30(木) 16:33:25 ID:Rk2n3v730
>495
ばっちり再オープンしてました。
・・・ほっ。
500メイク魂ななしさん:2010/09/30(木) 21:13:26 ID:RkDOwpbni
秋になって私のLaurEssの季節がキタ〜
LausEss最高!
501メイク魂ななしさん:2010/10/01(金) 10:20:44 ID:fv0PhRKD0
LausEss高いよね、いまだに試せないまま。
502メイク魂ななしさん:2010/10/01(金) 18:14:59 ID:D+/d+qEZ0
>>499
EGMサイト復活してます?
ググってもヒットしないんだけど、URLは前と同じですか?


503メイク魂ななしさん:2010/10/01(金) 18:37:08 ID:sLgxybgW0
>>502
EGMが復活だったらどれほど良かったか・・・
>>499が言ってる再オープンはLausEssのことではないかと
504メイク魂ななしさん:2010/10/02(土) 09:39:51 ID:XSkLp93J0
みんなー
LausEssじゃないよLaurEssだよー
505メイク魂ななしさん:2010/10/02(土) 13:29:20 ID:Fiy7wsyf0
ほんとだ。
間違ってる人はみんな同じところが違うね。
506メイク魂ななしさん:2010/10/02(土) 14:08:42 ID:AuYhP/Yh0
よくみずにコピペしたんでしょ
507メイク魂ななしさん:2010/10/02(土) 18:18:40 ID:7TNcwuZS0
>>502d。
>>496-498がEGMの話題だったんで、EGMの話だと思い込んでた。ごめん。
508メイク魂ななしさん:2010/10/02(土) 18:42:42 ID:4ufc5kBXi
>>500です。
みんなごめん…1行目は合ってたんだけど、2行目が…

これだけじゃなんなので。
LaurEssのgoldenとAlimaのgoldenは、カラーの系統が同じで使いやすかったです。
夏Alima冬LaurEssでいこうかと思ってる。
509メイク魂ななしさん:2010/10/02(土) 21:37:30 ID:dA68wS490
Meow twitterより

Hmm..how bout free shipping this weekend? Use Free Shipping options in Cart! USA:no min$ Canada $30min International:$50 min

All color descriptions done, pages for new products are finished, and free shipping options added to shopping cart until Sunday at midnight!
510メイク魂ななしさん:2010/10/02(土) 22:10:40 ID:nYnJneBK0
>>508
わかってるから大丈夫だよん。

LaurEss新サイト、シャドウとチークは粉の質を改善、
あと、量を減らした、その分値下げしたからマニアは色々試せるよみたいな感じだね。
自分は値引き後にこのメーカーから買う様になって、量が多いとは思わなかったけど
値引き前はサンプルもたっぷりだったのかな?
とにかく再開してくれてよかった。GemLight気に入ってるので。
511メイク魂ななしさん:2010/10/03(日) 00:53:14 ID:H8Vq6sf00
LaurEssの話題に便乗
ここのアイライナー使った事ある方いますか?どんな感じですか?
気になっているけどサンプルの送料高いので未だ試せずです。
512メイク魂ななしさん:2010/10/03(日) 19:02:39 ID:Xax1ekhM0
>until Sunday at midnight
日本時間 月曜15時でおk?
513メイク魂ななしさん:2010/10/04(月) 19:04:30 ID:3HvnQRaI0
EGM、サンプル残っててつけてるんだけど
本当にいいよね。カバーミーもユースフルグローもイイ。
カバーグローも試してみたかった。
514メイク魂ななしさん:2010/10/04(月) 19:32:52 ID:T3haG4Mf0
Buff'dのアイシャドー、すごくキレイ
ピグメントが、大好きなシャネル並みに上品で発色もいい

一回試しにサンプル取り寄せたら、あまりにも良かったので
大量にいろんな色のサンプル取り寄せてみたら、
どれもこれも良くて、全部ほしくなってきた・・・w
HPの色味本の写真が地味なのが残念だよ
515メイク魂ななしさん:2010/10/05(火) 00:00:52 ID:EeuTzcsK0
Buff'dのシャドーは持ちもいいから好き
しっとり感があるのがいいのかな
チークにも同じキープ力があればいいのに
516メイク魂ななしさん:2010/10/06(水) 12:33:41 ID:bQK2/9tpO
DW復活っぽいメール来た
517メイク魂ななしさん:2010/10/07(木) 10:04:17 ID:aK2hUeXg0
EMのサンプル注文して1か月、まだ届かないんだけど、郵便事故にあったってことだよね?
518メイク魂ななしさん:2010/10/09(土) 21:41:43 ID:mIqKvurg0
この一年くらい、積んでるサンプルの消費に励み
ここも見ないショップも見ない買わない生活してたら、
メインで使ってたEMのファンデが切れそうになった。
久々にサイト見に行ったら……なにこの激変。

個人的神ファンデだったPERFECTも消えてる。
新規開拓もうやだ…色合わせに何ヶ月かかったと!
またファンデジプシーするのか……orz
519メイク魂ななしさん:2010/10/10(日) 08:51:59 ID:5xvllRcoi
>>518
ドンマイ!私もサンプル消費のため買わない宣言中だけど、
有益な情報あるからここは見てます。


Meow情報

Columbus Day Savings
14.92% off this weekend + FREE SHIPPING
(ummm...get it...1492 Columbus sailed the ocean blue....
and... ok while we're chatting, it's actually 15% off, but we thought 14.92 sounded cuter!)

Save 15% Code : CatLumbus

To get the FREE SHIPPING just choose our FREE SHIPPING options when you place your order

Small minimums apply to Canadian and International orders to qualify for the FREE SHIPPING:
International orders must be over $50 | Canadian orders must be over $30
520メイク魂ななしさん:2010/10/10(日) 15:11:37 ID:MEjTMpFl0
>>518
同じメーカーで以前使ってた色があるなら、近い色を聞いてみれば?
ちゃんと答えてくれるか微妙なところはあるけど、
聞いてみる価値はあると思うよ。
521メイク魂ななしさん:2010/10/17(日) 15:31:10 ID:DUgB8Aso0
makeup masala、お店閉めちゃったのかな?
ブロンザーブラシと6本入りミニブラシが
ほしかったのに…
ビタコでは扱ってないんだよう。
522メイク魂ななしさん:2010/10/20(水) 21:31:22 ID:rHwAqqt/0
>makeup masala
なんかコスメのフォーラムみたいになっちゃった?

6本セットのミニブラシ、持ってるけど
お薦めってほどでもないなあ。小さいのはいいけど
毛先が固くて、ほとんどお蔵入り。

ブラシだとCoastal Scentsとかどうなの?
自分はブラシ評価できるほど色々使った訳じゃないけど
BionicWideBufferBrushを試してみたら安い割に
毛が柔らかで密で気に入ったのでまたここで買おうと思ってる。


523メイク魂ななしさん:2010/10/22(金) 16:16:23 ID:mUQovIPp0
ttp://makeupmasala.com/shop/
THIS PAGE IS UNDER CONSTRUCTION !!! PLEASE CHECK BACK LATER...
524メイク魂ななしさん:2010/10/24(日) 11:08:33 ID:iQRkMTWJ0
ローラを試してみたいと思っているのですが、田舎なもので近くにお店がありません…。
alima B-1がベストなのですが、同じような方は何色を使用していますか?
525メイク魂ななしさん:2010/10/24(日) 17:47:34 ID:fbCdrivd0
>>524
専スレの方が詳しい人いるかも

★laura mercier ローラメルシェ★Part1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1180510563/
526メイク魂ななしさん:2010/10/25(月) 00:12:50 ID:hs4KrpaJ0
>>524
私もalimaではB-1がベストです。
ローラでは単色で合う色はありません。
リアルサンドにソフトポーセリンを混ぜて明るさを調節しています。
公式の色はまったく参考になりません。
阪急オンラインが一番わかりやすいと思います。
527メイク魂ななしさん:2010/10/25(月) 19:41:46 ID:QodZtgGq0
いろんな所から買い込んだものを消費中で
ずっとここ来てなかったんだけど
気に入ってたチークがなくなりそう…

MADのdesert peachなんだけど
今サイトを見てみたらない!!
もうなくなっちゃったのかな?
peachtっていうのはあるけど
違うものかな?

誰か知ってる人いませんか?
528524:2010/10/28(木) 19:58:46 ID:yFGPuDP40
525、526さんご親切に有難うございました。
参考にさせて頂きます。
529メイク魂ななしさん:2010/10/29(金) 00:57:21 ID:tt951MXB0
LaurEssのサイト落ちてる?
新しくなってから行ってないんだけど
530メイク魂ななしさん:2010/10/29(金) 23:12:43 ID:RuDFzhEz0
531メイク魂ななしさん:2010/10/30(土) 10:57:26 ID:osscYz9M0
>>530
今見てきたけど、EGM復活?
それにしても何で写真の撮り方がバラバラなんだろう
色味が全然比較できないよ・・・
532メイク魂ななしさん:2010/10/30(土) 11:35:06 ID:N9mOjBQ80
名前は似てるけど別物じゃない?
533メイク魂ななしさん:2010/10/30(土) 11:53:32 ID:tKlzsHin0
うん、名前似てるけど別ものだよね
消防署の方からきました、的な

ボディショップと
パクリのかの国ブランド フェイスショップみたいなもんでは
534メイク魂ななしさん:2010/10/30(土) 18:05:43 ID:EFDPYOmc0
前からあるサイトですよね?
EGMが無くなる前に検索したときにHitしてましたよ
535メイク魂ななしさん:2010/10/31(日) 15:46:05 ID:8r1c7rTn0
MADも繋がらんよ。
536メイク魂ななしさん:2010/10/31(日) 17:05:12 ID:sKv0JAzB0
もともとあったサイトだよね?自分もEGM検索時に以前からヒットしてた。
一応カウンターも2007からになってるし(あまり信用はしてないけど)。
537メイク魂ななしさん:2010/10/31(日) 22:50:42 ID:N/ksuTYP0
MBが閉店ということは、ファンデがMB製だったMAD、Premiumは存続できるんでしょうか。
うちはPCを買い替えてからPremiumが表示できません。
538メイク魂ななしさん:2010/11/01(月) 15:49:04 ID:uMta+Dwe0
これは、EGMとはちがうんだよね?

http://earthglominerals.com/minerals/catalog/index.php
539メイク魂ななしさん:2010/11/01(月) 20:03:13 ID:21vyyqsr0
デジャヴ…?
540メイク魂ななしさん:2010/11/01(月) 21:08:37 ID:KG4Bk41g0
541メイク魂ななしさん:2010/11/02(火) 03:16:52 ID:ea91AyV10
>>537
Premium、ウチもしばらく繋がらなかった。
PCメーカーやセキュリティソフトやMSのサポートで相談したけどダメだった。
んでしばらくしたら表示された。
542メイク魂ななしさん:2010/11/03(水) 00:38:43 ID:k+yz4Kb5O
everydaymineralsの新しく出た、holidaytravelkitがすごすぎる。

日本語で「地上のアイドル」、「エヴリデイミネラルズ地球うさぎ エヴリデイミネラルズお花畑」、「愉快に手を取り合おう」と書かれたコットンバッグ…
543メイク魂ななしさん:2010/11/03(水) 04:09:49 ID:uHZoy4dk0
英語で地上のアイドル、とか書けばいいのに
日本語だと幻滅
544メイク魂ななしさん:2010/11/03(水) 10:06:24 ID:415ZMt1h0
見てきた。
ちょっとエヴァンゲリオンみたいで面白かった。
なんで日本語なんだろう。
545メイク魂ななしさん:2010/11/03(水) 10:28:27 ID:vdrAVSoV0
日本人が、意味のない英語やフランス語をプリントした
Tシャツやバッグ持ってるのとおんなじ感覚なんだろうな。
でもやっぱりカコワルイと感じてしまう。
546メイク魂ななしさん:2010/11/03(水) 11:02:14 ID:V7+XzbUr0
>>542

ナンジャコリャー!!

と言ってしまった。
547メイク魂ななしさん:2010/11/03(水) 14:56:08 ID:3PAhqGO90
面白いジャマイカ!!
販促されてしまった
イラストも村上隆やリラっクマのぱくりっぽいぞ

どれ買うかなw
548ひとり暮らしの女性の皆さん気をつけて:2010/11/03(水) 14:58:21 ID:Ce/YGjqd0
女性宅侵入し乱暴容疑…香川大の中国人研究生

女性(19)宅に押し入り、乱暴したとして高松北署は27日夜、高松市扇町、
中国籍で香川大研究生の陳志猛容疑者(26)を強盗強姦(ごうかん)の疑いで逮捕した。

調べに対し、強盗目的については黙秘し、「無理やりではなかった」などと容疑を否認しているという。

発表によると、陳容疑者は今年1月30日深夜、同市内のマンション3階の女性宅に玄関から侵入。
「叫ぶな、殺すぞ。金を出せ」などと脅し、女性を乱暴した疑い。女性は金を差し出したが、
何も取らずに逃げたという。女性は陳容疑者と面識はなかった。
同署管内では今年になって同様の事件が複数発生しており、関連を調べている。

香川大によると、陳容疑者は今年4月から、研究生として経済学部の一部の授業を受けていたという。

(2010年10月28日12時23分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101028-OYT1T00524.htm

強盗強姦容疑、26歳男を逮捕/高松北署

高松北署は27日、アパートに侵入して女性から現金を脅し取ろうとした上、女性に乱暴したとして、
強盗強姦(ごうかん)の疑いで、香川県高松市扇町1丁目、自称中国籍の大学生陳志猛容疑者(26)を逮捕した。

逮捕容疑は1月30日午後11時すぎ、同市内のアパートの一室に侵入し、
この部屋に住む女性(19)を「殺すぞ、金を出せ」などと脅して現金を奪おうとした上、女性に乱暴した疑い。

同署によると、陳容疑者は「部屋には行ったが、無理やり乱暴はしていない」などと容疑を一部否認している。
現場周辺では今年に入り同様の被害が数件発生しており、同署が関連を調べる。

四国新聞社 2010/10/28 10:03
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/article.aspx?id=20101028000124
549メイク魂ななしさん:2010/11/03(水) 18:44:40 ID:lQARFGVB0
ゴートミルク100%の石鹸も一緒に買えるミネラルメイクブランドサイトをご存じな方いらっしゃいますか?
550メイク魂ななしさん:2010/11/04(木) 00:18:57 ID:as4t9iJY0
カリーナ「日本の客(だけ)が頼りだ」
551メイク魂ななしさん:2010/11/04(木) 11:53:27 ID:xv7V08fRO
コットンバッグに違和感を感じる原因

キャラクターは、癒し系を目指しているっぽいが、どこかイラつく系。
リラックマとか、村上隆のキャラを想起させる。
サンリオがミッフィーを真似したと訴訟になってるが、そんなレベルではない。
顧客のコメントには、日本のキャラクターですよね、みたいなものもある。

日本語のフォントが昭和初期の看板みたいで、癒し系に合っていない。

日本語が不自然。


でも、セットを20ドルくらいで安く買えるから、買ってしまうかも(笑)
552メイク魂ななしさん:2010/11/04(木) 16:55:04 ID:iXY/xt1WO
MMU自体、最近始めた初心者です
国内で買えるサンプルセットをいくつか買って試し中。
円高だし、気になっていたalimaのブラシを注文しました。
初めての海外通販で不安だったけど、予想より早く届いて嬉しい。
半月くらいかな?と思ってたけど10日もかかりませんでした
ブラシ1本だけの買い物なのにアイシャドウのサンプルを3種いれてくれました
また買い物しようと思ってしまいますね

うれしくて思わずカキコしましたがスレ汚しすみませんでした
553メイク魂ななしさん:2010/11/04(木) 17:31:36 ID:gk0GomPJ0
>>552
いらっしゃーい
554メイク魂ななしさん:2010/11/04(木) 21:22:23 ID:HLBZM0vX0
Lily lolo セールですよ

We've got 10% off for TODAY ONLY
Enter code: GOLD 10 at the checkout

*Offer ends midnight GMT 4th November.

ということで日本時間の明日朝9時までってことかな?
555メイク魂ななしさん:2010/11/05(金) 03:17:50 ID:5Bc0YYbN0
>>554
サンクス! 調度カラーコレクターを試してみようと思ってたんだ
ようつべ見てたら評判いいみたいだったんで
556メイク魂ななしさん:2010/11/05(金) 13:27:11 ID:+MS+vBpR0
Heatherタンから、今度はMMUから
完全に手を引くってメールが来た
相変わらずだな。。
557メイク魂ななしさん:2010/11/05(金) 16:56:00 ID:XkakElxV0
MMUメーカーでも勝ち組負け組はっきりしたんだろうね。
そんなこと関係なく地道に好きにやってるとこもあるだろうけど。
558メイク魂ななしさん:2010/11/05(金) 19:03:47 ID:1obOILJt0
JOPPAです

Save 15% on All Mineral Foundations, Finishing Silks and Starter Kits!
Offer good through Monday November 8th.

Lucyはセールないのかな〜



559メイク魂ななしさん:2010/11/05(金) 23:07:47 ID:8APXoEDG0
@コスメのlily loloを見てほしいのですが、
杉和マクシスというメーカーで扱うようなのです。日本で買えるようになるってことなのかな。
560メイク魂ななしさん:2010/11/06(土) 00:09:18 ID:chFxC+7D0
ひえ〜ほんとだー。11/15発売?
現品10g2980円だから今の為替相場でだいたい倍額かな
561メイク魂ななしさん:2010/11/06(土) 12:44:32 ID:N8S1t/Dh0
送料が安くなるであろうことを考えても高いね
確かlily loloって送料わりと安かったと思うし
日本のお客さんは日本の代理店から買ってくださいってことにならないといいけど(JIみたいに)
562メイク魂ななしさん:2010/11/07(日) 22:36:04 ID:VDr75dP4O
こんばんは
先日alimaのブラシを海外通販したと書いたMMU初心者です

買った#25のブラシを使う前に洗ったんです
メイドインチャイナだったし…。
ぬるま湯と石鹸を使いました
そしたら泡も黒っぽくなり、すすぎの水も黒く汚れていました
5回繰り返しましたが、5回目も泡、水が少し黒いままで…
毛も20本くらい抜けました
こんなものなのでしょうか?
563メイク魂ななしさん:2010/11/07(日) 23:46:41 ID:GD61AL740
>>562
2か月前くらいに同じものを買いました。
同様の状態で、毛が抜けまくりました。
メールにて問い合わせたところ、
「最初のうちはどうしても毛がぬける。洗ってみてね。使用してるうちに毛は抜けなくなると思う。もし、ずっと変わらないようなら、またメールしてね」
といった内容の返答がありました。
その後、洗おうが何しようが毛の抜け方は止まらず(最初よりは少しだけ減ったものの、使用するたびに抜ける)その旨メールしたら、新しいのを送ってくれました。
しかし、その新しいのも、全く同じ状態で、毛が抜けまくっています。
もう一度やりとりするのも面倒なので、毛が抜けすぎて使えなくなるまで、その2本を使ってみようと思っています。
たぶんはずれロットに当たったんだろうと思うので、使えなくなったころに注文したら、違うロットのまともなものに変わってるといいなぁと、期待しています。
使用感は毛が抜ける以外は満足してるので、残念でした。
564メイク魂ななしさん:2010/11/08(月) 07:59:20 ID:UBAzxjHG0
私が持ってる#25は使ってるうちに毛束の中心だけ凹んでしまって
上から見ると◎みたいな感じになって使えなくなってしまった。

>>542
ワラタwwwwちょっと欲しいと思ってしまった。
変な日本語もツボだけどキャラもウザカワ系でいいねw
「愉快に手を取り合おう」の絵の奴らと手を取り合ったら最後、
ヤバい世界に連れて行かれそうw
565メイク魂ななしさん:2010/11/08(月) 08:58:53 ID:dd5Mu2gF0
>>562>>563
かなり前(2年くらい前?)にAlimaのブラシ買ったけど、毛も抜けなかったし水も黒くならなかったよ
品質低下したのかしら…

ところでEcoGlo Mineralsってところからメールが来るから、?と思ってたら
元KT Naturalsだったのね(まとめサイト見たらとっくにガイシュツだった) 
でもKT Naturalsのオーナーの人、確か日本人っぽかったよね?違う人になったみたいね
566メイク魂ななしさん:2010/11/08(月) 11:44:45 ID:rmefJhAWO
>>561
それイヤだね。alimaもそうならないといいな
日本のMMUの相場が高すぎて個人輸入始めたもんな。
567メイク魂ななしさん:2010/11/08(月) 15:36:18 ID:zRvQTH+70
Alimaのブラシ洗うと黒い水が出ます!と問合せた時の解答貼ってみます。
The brushes were just manufactured recently and usually after a bit the smell goes away.
We noticed the smell but it is dissipating and hopefully yours is as well.
As far as the dye, we recommend washing in cool water with mild soap and after the first washing you shouldn't have any more color coming off the brush.
Here are our brush care recommendations from the website:
Caring for your Alima Pure taklon brushes is easy:
Dampen bristles with warm water, and lather gently with mild soap or shampoo. Protect your brush by holding the bristles down water in the ferrule may damage your brush.
Rinse under warm running water until the water runs clear and soap is thoroughly removed.
Blot the brush well with a clean old towel (you may find that the brushes bleed a bit of dye the first time or two they are washed) and gently reshape.
Allow your brush to air-dry flat.
Please protect your brushes from heat sources such as hair dryers, which may damage the bristles.
If you have any other questions or problems please let me know.
Regards,
568メイク魂ななしさん:2010/11/08(月) 23:18:51 ID:2Xzo/xvuO
>>562です。
レスくれた方々、ありがとうございます
私もハズレロットなのでしょうか…
でも>>563さんも、代替を送ってもらったけど同じだということは仕様と見ていいのかもしれませんね

>>567さんが貼ってくれたのも、
商品と一緒に入ってくる注意書のカードと同じような内容ですね
ありがとうございます

とりあえず、もう一度優しく洗ってから使ってみます
これもいい勉強代になったと思いますし。
一度にいっぱいのブラシ買わなくて良かった…
すみません、ありがとうございました
569メイク魂ななしさん:2010/11/09(火) 18:44:27 ID:jZnnQfPo0
まずい
ストレスたまるとMMUサンプルをポチりたくなってきた
570メイク魂ななしさん:2010/11/11(木) 14:52:26 ID:sAsgRlHg0
この季節になるとやはりしっとり系に手が伸びる。
今はなきMboのCover itとPerfect itを混ぜたのが自分にとって最強でした。
こちらでしっとり系と言われていたEGMを試そうと思ったら、こちらもお休み中?

MboやEGM使いだった方は、どちらに移行したのでしょう?
ちなみに、オイル溶きは不器用な自分には難しく断念。
JoppaのSimple Radianceは、しっとり具合は良かったが、鼻炎持ちのため、鼻をかんだときのとれ具合が…
571メイク魂ななしさん:2010/11/11(木) 17:52:20 ID:zzDp96lg0
JoppaのSR、私も質感は気に入ったけど剥げるんだよね。
EGMのCover meが凄く好きで、今も在庫あるから使ってるけど、
今後復活しないようならPLに戻る。
色々試した中では、PLがEGMのCover meに一番似ている気がする。
もしくはBuff'dのLightかな... まだドンピシャ色が見つかってないけど。
572メイク魂ななしさん:2010/11/11(木) 18:17:36 ID:1IaGMiv30
http://lilylolo.jp/
ファンデーション2色だけでプラザで先行販売?
色展開少なすぎだろ・・・・。
573メイク魂ななしさん:2010/11/11(木) 20:16:53 ID:SjYk1mLJ0
EGMが気に入っていた自分は
Lucy Mineralsに移行しました。
クリーミーで粗も隠せるのがいい。
剥げ具合は余り気にならないような。
SRはカバー力が物足りなかったです。
574メイク魂ななしさん:2010/11/12(金) 10:33:36 ID:qlM+lzrO0
私もEGMの代わりとしてLucyに移行しました。

買った後でBuff'd試したら思いのほか良かったので
確か今月セールあるよね?
その時買う気でいます。

とはいえ、やっぱEGMが一番好きだった・・・。
買いだめしてなかったので、在庫も無い。

サイトの不具合が原因なら
とっくに復活してて良さそうな感じ。
ダメっぽいよね。
575メイク魂ななしさん:2010/11/12(金) 18:50:16 ID:Xv9i1b8K0
オイリードライ肌で、夏はbuff'dが最高(ほぼ化粧直しゼロ)だったんだけど、
涼しくなってからお昼過ぎには剥げてきたり、小鼻がよれたり合わなくなったみたい。
しっとりしてたと思ってたけど、乾燥が進んでるのかな?
576メイク魂ななしさん:2010/11/12(金) 21:26:16 ID:2scGUjco0
赤みが気になってずっとグリーンのコレクタ使ってたんだけど
ブルーのコレクタの方が顔色に合うとわかった
今PLのを使ってるんだけど、サイトの写真とは違ってベイビーブルーで塗ると透明感が出る
MEOWも注文してみた
他にも試してみたいのだけど、なかなか見当たらない
ブルーコレクタがあるメーカーご存知の方いらっしゃいませんか?
577メイク魂ななしさん:2010/11/12(金) 21:54:18 ID:VS/n6F4p0
ラベンダーもいいですよ、EMの。
抜群の透明感。
578メイク魂ななしさん:2010/11/12(金) 22:25:47 ID:ZF9xPHiK0
MADにあったよ
後はまとめのメーカー一覧片っ端から見てみたら
579メイク魂ななしさん:2010/11/13(土) 11:05:27 ID:FEdxiuEN0
Mboの色物が今さらながらすごくよかったなあ。
キラキラ系が秀逸でアイライナーは特にお気に入りで
しっかりした発色でありながら書きやすく、粒子の細かいキラキラはあくまでも上品だった。

上品だけど発色弱いとか、発色いいけど粒子が粗いとかで
他のメーカーだとどこか足りなくて代わりが見つからない。
580メイク魂ななしさん:2010/11/13(土) 13:36:20 ID:OELlEe7o0
alima joppa Buff'd Lumier ,PLと使って
MMU気に入ってはいるのだけど、汗をかいてティッシュで押さえると肌色になるんだよな。
これは何とかならないだろうか。
581メイク魂ななしさん:2010/11/13(土) 15:59:07 ID:VcMTX7G60
ティッシュにつきますか?私全然つかない。
ケミファンデの時は服とかマフラーについて嫌だったけど、
MMUは全く付かないので重宝してます。
オイル溶きだと付くのかも。
582メイク魂ななしさん:2010/11/14(日) 00:45:01 ID:u0sCLjNR0
>>581
オイル溶きじゃないよ、もちろん。
付かない人もいるんだ。あらま。
私は乾燥気味の普通肌なんで、皮脂はでないんだけど汗はかくんだよね。
それでティッシュで汗を抑えると、すごく付いてくる。
今までパウダリー派だったけど、あそこまで付いては来なかった。(ぬぐえば取れるのは同じだけど)
583メイク魂ななしさん:2010/11/14(日) 03:34:44 ID:pKPCGAs+O
ブルーコレクタの情報ありがとうございました
584メイク魂ななしさん:2010/11/14(日) 10:58:10 ID:a1KxTIwT0
>>580
私もなる。汗っかきだから、夏場なんて会社ついたらもうハゲハゲ。
ハンカチも肌色になるくらい。
汗っかきの人のメイクスレ読んでやってみたけど、MMUには通用しなかったよ
なにか良い方法ないかね〜
585581:2010/11/14(日) 13:52:23 ID:wvc6pmZP0
私も汗っかきだけど、使ってるのが結構白目のMMUだから
気づいてないだけかもと思い始めた。
今度ちゃんとチェックしてみます。

586メイク魂ななしさん:2010/11/15(月) 23:19:34 ID:V48Wpeej0
今日からリリーロロの国内先行発売だったんですが、どなたか現物見た方いらっしゃいますか?
大阪市内のプラザに見に行ったのですが、取り扱ってなかったのです・・・。
休憩時間だったもので、時間がなく、店員さんに聞くこともできなかったので、もしかしたら見落としたかもしれませんが。
ブラシとか、今までは現物を見ることができなくて、怖くて注文できなかったので、ぜひ見てみたいと思って、楽しみにしていたのです。
587メイク魂ななしさん:2010/11/16(火) 17:58:17 ID:qwJYT9OfO
lilyは日本で展開するなら
廃盤にした黄白肌向けのfortune cookieを復活させてくれないかな。

最近EMの新製品ラッシュすごいね。
プレストのコンパクトとか、アイシャドウの4色コンパクトとか。変なホリデーセットとか。
変わった商品があって興味はあるんだけど
いかんせんファンデもシャドウも好きな粉質ではないので買う機会がない。
588メイク魂ななしさん:2010/11/16(火) 19:28:22 ID:FCkQRAMl0
570です。皆さん情報ありがとうございます。
LucyとBuff'dを試してみることにします。
589メイク魂ななしさん:2010/11/19(金) 21:16:11 ID:e3y9bIOm0
lilyのフォッチュンクッキー、なくなったって知らなかった・・
買いにいったらなくてショック。

愛用していた方、どの色に変えましたか?
popcornあたりかなと思うけど・・
590メイク魂ななしさん:2010/11/20(土) 01:45:39 ID:qLcdB+g70
>>570さん
遅レスだけど、SNの一番新しいフォーミュラがけっこうしっとりでした。
All Purpose Ivoryってやつね。
使用感がすごく軽くてびっくりしました。
しっとり系は重めの使用感が多いですけれども。
私の場合は、毛穴隠し効果が欲しいので、従来のSilica入りのほうを
愛用しています。
591メイク魂ななしさん:2010/11/20(土) 14:01:39 ID:BI7Ax1IF0
>>589
2008年の話だけど問い合わせしたら
・オリーブトーンが非常に不人気なため廃盤にしました。
・新色のbutterscotchがFortune Cookieと非常に似ています。
と言われたよ。
だがしかしbutterscotchのサンプル頼んだけど、
Fortune Cookie使う人には絶対使えないようなすごく暗い黄色だった。

その後新色が何色か出てるみたいだけど
明るい色でyellow undertoneがないから
まだ試しておらず代わりの色は見つかってません。
参考にならなくて申し訳ない。
592メイク魂ななしさん:2010/11/20(土) 17:31:56 ID:VBgvhVRV0
>591
ありがとうございます!参考にします。
困ったな・・ここしばらく、たまってしまった在庫を
使ってて、やっと使い切りそうなので、注文しようと思ったら
色がなくなったり、メーカーがなくなったり・・
またサンプル集めの旅から始めなきゃです。
593メイク魂ななしさん:2010/11/21(日) 02:01:30 ID:Y7HZFgY80
lilyの話題が出たので軽くレポ。

最新色のBarely Buffはイエローアンダートーンの明度高めの色だった。
Warm PeachやPopcornがオレンジっぽすぎると感じる人にはいいかもしれない。
粉の状態だとすごくオレンジぽいように見えるのだけど、肌に乗せると殆ど感じなくなる。
肌に乗せた後の色はMeowのPurrrfectの2-Chartreuxに似た感じ。
 
(オレンジ)← Popcorn 〜 Barely Buff 〜 In the Buff→(ピンク)

>>589
Fortune Cookieは試したことがないので参考にならないかもしれないけど
サンプル請求するのだったらこれも一応候補に入れてみて
594メイク魂ななしさん:2010/11/21(日) 02:04:45 ID:MhowjfZv0
レポありがとう

chartreuxってことは少し赤みが入った色なんだな
以外に赤みがまったくないファンデってないものだなあ・・・と思う私は
MEOWabyssinian使い
595メイク魂ななしさん:2010/11/21(日) 21:35:57 ID:DcTO3X7d0
chartreux、オレンジっぽくてダメだったからだめか。
596メイク魂ななしさん:2010/11/21(日) 22:58:15 ID:/sGtVmP00
イヴデュフランの下地使った事のある方いますか?
597メイク魂ななしさん:2010/11/22(月) 00:14:41 ID:4ASOk2B+0
>>596
下地ってミルクのこと?
あるけど。
598メイク魂ななしさん:2010/11/22(月) 00:16:44 ID:4ASOk2B+0
クレンジングもイヴ・デュフランだけど。MMUには向いてるね。
・・・でも、スレチなのでこのへんで終わりましょう。
599メイク魂ななしさん:2010/11/22(月) 00:22:58 ID:7VjK3BetO
MeowのPurrrfect使ってて、この季節乾燥しがちだからbuff'dのLight試してみたけど、使用後の肌が乾燥で皮剥けしてダメだった。
やっぱり私には酸化亜鉛が合わないみたい。
UVA予防効果もあるのに残念だ。
600メイク魂ななしさん:2010/11/22(月) 19:45:30 ID:xsDidmOd0
夏の間大活躍だったBuff'dが乾燥してきたから、PLに変えた。
色味を合わせるのが大変だったけど、しっとりして乾燥しないしかなりいい。
マット好きだから独特なテカリが気になるけど、今のところいい感じ。
601メイク魂ななしさん:2010/11/22(月) 21:40:58 ID:pym1lLfh0
Buff'd良いかな、と思っていたのだが、なんかハゲる。乾燥気味肌なのに。
一番きれいに付くのがLumierかな。
FPにはPLのyou grow girlを足してる。
602メイク魂ななしさん:2010/11/22(月) 21:55:07 ID:fRYxFbsg0
Buff'd剥げるよね。やっぱりカバー力のあるものは難しいな。。
私は色が他にないのでなんだかんだでEMに戻ってしまう。

Buff'dのセール貼って無かったと思うので貼ります(コード必要なしです);

Our Annual Winter Sale is here. From Monday, November 15, 2010 through Friday,
December 31, 2010, all of our full-size and refill-size minerals will be on sale at 20% off.
This sale runs for such an extended amount of time as we want to make sure that
everyone has a chance to order samples, test them out and still have enough time to
take advantage of our sale.
603メイク魂ななしさん:2010/11/26(金) 20:02:14 ID:CZ2GXEWk0
LumiereとかEM、原料売ってるサイトでシルクパウダー買って試してみたけど、
しばらくするとグレーっぽいというかどす黒い感じになります。
よくシルクが話題に上るけど、皆さんそんなことはありませんか?
604メイク魂ななしさん:2010/11/26(金) 20:12:05 ID:Q8/DPcJe0
EMがシルクやめる時に買いだめした奴と、PLの奴持ってるけど
黒ずむと感じた事は無いなあ。
プライマーとして使う以外に、夜風呂上がりに
ローズウォーター→オイルやバターで蓋→シルクパウダーくるくる で寝てるけど
朝起きた時に顔色が変になってる事もないよ。
605メイク魂ななしさん:2010/11/27(土) 15:08:14 ID:v6vAhMlq0
JOPPA15ドル以上注文で送料無料セールです

FREE Shipping

On all orders over $15
now through Monday November 29th.


606メイク魂ななしさん:2010/11/27(土) 23:01:09 ID:gp51z6Pi0
ぼすけて・・・秘伝のたれで作ったアイブロウパウダー(と言ってもアイシャドウごちゃ混ぜにしたもの)がそろそろ底をつきそうです。
資生堂の180円くらいでドラッグストアで売っている眉ペンのダークブラウンの色味に近い物を売っているお店教えてくださいーー!
アイシャドーでもなんでも構いませんよろしくお願いします。
607メイク魂ななしさん:2010/11/28(日) 12:31:49 ID:yNq11/lr0
需要あるかわかりませんがCoastal Scentsのセール

FRIDAY 33% OFF CYBER MONDAY
sale from November 26th, 2010-November 29th, 2010
SALE EXPIRES 11/29/2010 AT MIDNIGHT EASTERN STANDARD TIME,USA.

日本から26日の夜にブラシを注文したらさっき発送メールが届いてた。週末なのに早っ
ここのFTが安い割に良かった。
608メイク魂ななしさん:2010/11/28(日) 12:38:38 ID:yNq11/lr0
>>606
.
当面「資生堂の180円くらいでドラッグストアで売っている眉ペンのダークブラウン」
じゃだめ?現物見て試せるし。その間に好きなサンプル請求。
609メイク魂ななしさん:2010/11/28(日) 17:43:38 ID:OjDBQ1ue0
かなりツヤが出るMMUってありますでしょうか。
現在はMonaのコンシーラーファンデを部分使い+LumiereのLuminesse、
仕上げにAlimaのFPを使ってますが、時間がたってFPが取れると、かなりマットな肌感に…
国内のメーカーでオンリーミネラルのツヤ位が好みなのですが、色が合わず。
610メイク魂ななしさん:2010/11/29(月) 01:15:46 ID:QhJPbax60
lilyloloとか
611メイク魂ななしさん:2010/11/29(月) 13:15:23 ID:OpYYldxe0
ツヤはSunCatの一番艶が出るってやつがツヤピカしてました。
612メイク魂ななしさん:2010/11/29(月) 16:39:24 ID:3XijnL6A0
SunCatってググったらなんか拘ってるっぽいね。送料高いけど。
試してみたくなった。ありがと。
613メイク魂ななしさん:2010/11/29(月) 16:59:01 ID:Oun4Wv1p0
SunCatは真ん中のMでも結構ツヤツヤだったな
なのにFCになると突然ものすごいマット
614メイク魂ななしさん:2010/11/29(月) 21:12:23 ID:jvykehRf0
609です。
lily loloとSunCat、早速試してみます!
助かります、ありがとうございました。
615メイク魂ななしさん:2010/11/29(月) 21:26:27 ID:JdlPlq9E0
>>614
lily loloは艶系じゃないよ…
616メイク魂ななしさん:2010/11/30(火) 19:56:58 ID:EWfBjq/20
私もLily loloは艶系とは異なると思うなぁ。
しっとりはしてるけど・・・

ところで目の下のクマに最適なコンシーラーはご存じですか?
EMのsun light、Lily loloのpeep-oがグレーっぽくなったので、
今度はオレンジ系にしてみようと思っているのですが、オススメあればお願いします
617メイク魂ななしさん:2010/11/30(火) 20:42:25 ID:rKIx2plw0
LaurEss愛用で、サイトリニュ後のオーダーは初だったんですが、
前はあった発送連絡メールがなくなったのかいきなり届いてびっくりでした。
しかも数量足りなくて、その旨写真つきでCSにメールしても10日以上(一度督促したけど)音沙汰なし。
商品もサイトもいいし発送も早くて気に入ってたのに、所詮向こうのCSってこんなものでしょうか?
JOPPAはすごい早さで丁寧な返信くれたんですがね・・・。
618メイク魂ななしさん:2010/11/30(火) 21:31:23 ID:qHANURFO0
自分の経験だとLaurEssて問合せするとアッという間に返信くるよ
確かに発送メールは来ないけど、customer supportの反応はいいと思う
619メイク魂ななしさん:2010/12/01(水) 20:18:14 ID:ibiVJ7Q80
>>618
617です。
すぐ返信きたんですか!
問い合わせの際はcustomerservice@〜のメアドにメールされました?
それともサイトContact Us内の問い合わせフォーム使用でしょうか?
私は送信履歴を残したかったのでメールにしたんですが。
620メイク魂ななしさん:2010/12/01(水) 21:06:36 ID:VvdpQ8dq0
EGMのCGが神だったけど現品買う前に閉まってしまったので
ツヤと聞いて速攻Suncat見に行ったが
送料高過ぎワロタ
621メイク魂ななしさん:2010/12/02(木) 14:13:13 ID:MWqwKyI30
EMの12個買うと半額になるのってなくなっちゃったのかな?
記述が見つからない

ところでここのLarge Mineral Brushお持ちの方、使用感いかがですか?
makeup masalaでエコツールのブロンザーブラシを買おうと思っていたんだけど
お店が無くなっちゃったんだね…
622メイク魂ななしさん:2010/12/02(木) 16:12:29 ID:VF9PAJBC0
>>619
横から失礼。
1年くらい前に1回、問い合わせフォームを通じてLaurEssに問い合わせたら
24時間たたずに返事が来てものすごくビックリした覚えがある。

フォームと違って、個別のメールは拾われるまでに時間がかかっても
ある程度は仕方ない部分はあると思うよ。
フォームがあるサイトへの問い合わせは、基本的にフォーム使った方がいい。
履歴は、自分で記載内容コピペして保管しとけばいいわけだしさ。
623メイク魂ななしさん:2010/12/02(木) 19:39:28 ID:PykXelIq0
>622
617です。
今日ようやっと返信がきました・・・!
おっしゃるとおり、次からはフォームから問い合わせようと思います。
アドバイス、ありがとうございました。
624メイク魂ななしさん:2010/12/09(木) 19:15:05 ID:xoQsVJU20
クリスマスセールがぼちぼち始まってる保守
625メイク魂ななしさん:2010/12/11(土) 12:08:23 ID:gMNTP4No0
久々に覗きにきたがやっぱりEMがネタになってたw
「XOXO Carina」もどこのゴシップガールだよ、と思ったり。
626メイク魂ななしさん:2010/12/14(火) 20:44:34 ID:nSyYPOy90
EMのWinged Butterがそろそろ底をついてきたので新しく買いたいんだけど、
いろいろ過去のスレを読んだら、対応に問題があるみたいですね・・・
同じような色黒黄肌にピッタリな似たような色はありますか?
AlimaのG系は黄色すぎ、PLはテカリが合わず、MeowはManxが良かったけどカバー力不足でした。
627メイク魂ななしさん:2010/12/14(火) 21:48:46 ID:svyl0/lT0
あんまり過去すぎるのをみても、?だよ。
色が合うんなら買えばいいと思う。中々ぴったりって巡り会えない。
対応は普通だよ、普通。
628メイク魂ななしさん:2010/12/14(火) 23:48:48 ID:23zVnRSR0
>>626
私も前にEMのWB使ってました。
BuffdのGingerとGolden Mediumが近い感じです。
前者が明るめで、後者が暗めです。
629メイク魂ななしさん:2010/12/15(水) 01:36:01 ID:sO9MTyu80
3年ぶりにEM注文すべくいろいろ見てます
Bamboo Face Powder なるものを発見
竹?使った方いますか?

あとカリーナ^^;;;;;
630メイク魂ななしさん:2010/12/15(水) 12:30:10 ID:A8lkALbw0
>>626
私もEMのWinged Butter使ってました。
MMU入門時は、EMはまとめ買いすれば安かったので色々買ったけど
ナノ問題の時のカリーナの対応、サイトリニューアルの度に改悪としか思えないトラブルの多発、
肌トラブルが出た人の問い合わせに対する対応(問い合わせ無視・逆ギレ・あげく
フォーラムを閉鎖してカリーナファンクラブ開設=マンセーコメントだけをサイトに載せる)等々を見てきて
もう買う気がなくなっちゃった。
他にいくらでもいいのあるし。

で、他に合うのは以下の通りです。

Joppa (Soft) Light 2.5
Ocean Mist Dandelion
LaurEss (Elemental) Soft Yellow
Buff'd (Light) Golden Light - Chamois - Ginger辺りをうろうろ。Golden Lightが一番合う。

まだ試してないけど、awGなんかもどうでしょうか?
アジア人向けが揃っているらしいし。
631メイク魂ななしさん:2010/12/18(土) 12:34:20 ID:2C4YtnYr0
カバマのYN10、MeowのManx2+3が合う方、
Buff'dではどんな色をお使いでしょうか。
今色あわせしている最中でWarm-Medium
(ちょっと濃いし赤い?)とGolden-Medium(黄色すぎ)を
試してみてるんですが皆さんのお知恵も聞きたいです。
やはりカスタムミックスが必要でしょうか。
632メイク魂ななしさん:2010/12/19(日) 03:39:59 ID:mQSDdJIs0
MeowのSkinny DippersとSunsplashers!ってどっちもブロンザー?質感が違うの?
633メイク魂ななしさん:2010/12/19(日) 03:44:51 ID:mQSDdJIs0
>>632途中で送ってしまったスマソ
シェーディング模索中です
普段使ってるファンデを1トーン落とすのが一番自然な仕上がりになるイメージなんだけど、
↑みたいにシェーディング専用の商品があるのはなんでだろう?
と考えて、パールとかの質感が違う商品なのかな、というところまでたどり着きました
みなさんどうしてますか?やはり自然にするにはファンデのトーンを落とすのがいいかな?
634メイク魂ななしさん:2010/12/19(日) 12:06:35 ID:PDUBO6aU0
シェーディングはブロンザーがおすすめ。
ファンデ二色使いより私は好きだだな。
自然と言うかきれいにさーっとひろがるというか。

愛用しているのは、EM限定カラーだったPumpkinpie。
すごく好評だったみたいで少し前から再販している。
今もしているか分からないけど。
かなり濃い目のシルバーがはいった粉だけれど
とっても自然になるから不思議。
635メイク魂ななしさん:2010/12/19(日) 16:52:20 ID:Wc6Uc1Hu0
私もブロンザー派
愛用がカバー力高めのファンデだからフェイスラインまで塗ると
どうしても厚くなる気がして…
私はPLのブロンザー愛用してます
肌の色味にあわせて選べるのがうれしい(自分はcool系)
マットでしっかり陰になるからうす付きでもおk
不自然さがないのがお気に入り
636メイク魂ななしさん:2010/12/22(水) 00:02:02 ID:H0rxasPH0
MBoのGloss Powderと似たものを探しています
キラキラじゃなくて、ツヤツヤ
ラメを感じないパールだけのまさにぬれたようなツヤが理想です
クリアか淡いピンク系ならフェイスパウダーでもチークでもアイシャドーでも
かまいません
ご存知でしたら教えてください
637メイク魂ななしさん:2010/12/22(水) 14:48:17 ID:9yMeHhLc0
>>636
MeowのCrystalline Cat Glow Powderか、
JリンのCandlelightがラメのないツヤ系だよ
638メイク魂ななしさん:2010/12/22(水) 15:08:52 ID:9hh2Ps390
AlimaでCool-2、MeowでHimarayan-1をお使いの方、Lily loloだとどのあたりをお使いですか?
639メイク魂ななしさん:2010/12/22(水) 19:07:04 ID:7+aUOn0w0
個人さんblogで外出用のクルクルボウルに
↓これが推薦されていたんだけど
ttp://item.rakuten.co.jp/hrc/1895100/?scid=af_ich_link_tbl
実際購入してみたらクルクルするにはぎりぎりかも…
と言って中サイズの別の商品では多分大きすぎるし。
せっかく買ったのでチーク用やらアイシャドウ用やらに
活用させていただきますが。

ちなみに私>>631なんですが、
色々試してみた結果Buff'dではBeige-Medium Lightが
黄味が若干足りないけどあっているようですた。
このままでも何とか使えそうだけどやっぱりカスタムミックスを
頼むべきかな。
640メイク魂ななしさん:2010/12/22(水) 22:08:55 ID:PyZavo9G0
>>637
ありがとうございます
meowオーダーしてみます!
JリンCandlelightじゃないグロウパウダーをオーダーしたばかりでしたorz

641メイク魂ななしさん:2010/12/23(木) 03:06:10 ID:+To0mKkL0
>>640
J.Lynneのグロウパウダーだけど
Candlelightはアイボリー系だよ。
FaunaかLunaがピンク系で、質感はCandlelightと同様のラメなし艶系。
注文したのが↑のどちらかならいいね。
642メイク魂ななしさん:2010/12/23(木) 03:19:54 ID:+To0mKkL0
>>638
AlimaのCool-2とMeowのHimarayan-1ってかなり違うような…

Lily Loloのピンク系の色はかなり白〜灰色っぽい色出しで、
残念ながらお使いの色のようなクリアなピンクはないと思う。
灰混じりのにごった色で良いなら、Blondyが一番近い(Alimaのほうに)。
Porcelenはより明るくなるけど、Blondyよりは灰色っぽさが少ないので白くて良いならこれも候補に。
ただ、白人の中でももっとも色白の人が使う色なので、本当に明度高いけど(自分はハイライトに使用)。

あと、新色のBarely Buffが、クリア・明度高い・イエベなら健康的/ブルベならくどく感じるピーチっぽさがあって
Himarayan〜Chartreuxに似てるかも。
643メイク魂ななしさん:2010/12/23(木) 08:03:28 ID:RTEAj7W8P
>>638
AlimaのCool-2とMeowのHimarayan-1は639さんの言うとおり
灰色系の濁りのないcool pink系だと思う。
Lilyはかなり灰色濁りが強いので合う色を見つけるのは難しいと思う。

私も色々なブランドを試したけど、この2つ以外に合う色が全く見つからなかった。
粉質は両方気に入ってるから良いのだけど、両方薄付きなんだよね。
644メイク魂ななしさん:2010/12/23(木) 12:50:01 ID:/PqN9LZ00
Lucyが12月25日までFree Shippingだと知って
喜び勇んで"Face It" Kitを注文したんですけど、
Paypalじゃなくクレジットカード支払いの場合は
コメントボックスが出ないんでしょうか?
コメントボックスが現れないまま注文しちゃって
慌ててメールフォームから希望の商品内容を
伝えたんですが。
645メイク魂ななしさん:2010/12/23(木) 16:42:44 ID:sbDqEcZv0
joppaのfullオイル溶きが神仕上がりなんだけど、肌質がオイリーで
にきびができやすくなる
化粧水じゃすぐ乾いてしまって塗りにくい
そこでジェルで溶いてみたら塗りやすくてにきびもできない
散々既出だったらごめん
ちょっと感動したんだ
646644:2010/12/23(木) 17:48:32 ID:/PqN9LZ00
自己解決。アニーさんから
「ファンデーションのカスタムブレンドの件承りました
(ブレンドを頼んでいた)。
12月のギフトのアイシャドウorアイライナーも
お知らせしてくださいね」とメールが来てホッ。
今日注文して今日中にレスポンスがあるなんて
CSが素晴らしいですねー。
647メイク魂ななしさん:2010/12/23(木) 20:21:19 ID:xOoEc3Wc0
>>644
「アイシャドウorアイライナーも お知らせしてくださいね」
っていうのは、サイト内のシャドウorアイライナーの中から
好きなのを選んでねってことですか?
てっきり$35以上の場合につくチークのみ自分で色が選べるのかと
思っていたんですが・・・。
648644:2010/12/23(木) 20:59:56 ID:/PqN9LZ00
>647
私はそうだと思って「バニラアイシャドウがほしいです」と
返したんですが…あら?まちがってたかな?

>Hi!
>We received your shades and are happy to do a custom blend for you.
>You also get a free shadow or liner for the December free gift with purchase.
>Just let us know which shade you would like.
>Thanks!
>Annie
649メイク魂ななしさん:2010/12/23(木) 21:10:04 ID:xOoEc3Wc0
>>648
647です、レスありがとうございます。
写真にでている4色の中から向こうが選ぶのかとアホな勘違いしてました;
ということは35ドル以上だとシャドウとチーク両方選べるということですね。
650メイク魂ななしさん:2010/12/23(木) 22:38:25 ID:Uf9TqB410
あれ、シャドウも選べたのか。
ペイパルだけどコメント欄がなかったので
チークを選んでメールしちゃったんだけど
…今サイトを見直したら、35$以上の購入者には
シャドウorライナーとチーク、両方プレゼントなんだ・・・。

>649
先方が選ぶかも、とサイトにありますね。
651メイク魂ななしさん:2010/12/25(土) 12:58:48 ID:ei2Y0Q/f0
まとめサイトよく見りゃよかった。
bFMで11月に注文したのに問い合わせシカトかよ。
英語能力ないし泣き寝入りか。
652メイク魂ななしさん:2010/12/26(日) 15:06:50 ID:rAdFqVOm0
>>651
私も前にフィニッシュパウダー注文したけど届かなくて、
再送して欲しいって言ったら「再送はできない」って言われて、
最終的にはペイパルで返金請求したよ
パープルのフィニッシュパウダーって、ここ位しかないから欲しかったんだけどね〜

でも今はホリデーシーズンだから休みだろうね
年明けにもう一回問い合わせた方がいいかも
653メイク魂ななしさん:2010/12/27(月) 11:35:06 ID:gX3rfHSX0
>>642-643
ありがとうございます。
灰色っぽい濁りが入ると苦手なので厳しそうですね。
スレを読んでいてファンデの質感が合いそうだと思ったんですが残念。
わかりやすいアドバイスありがとうございました。
654夏クリ:2010/12/28(火) 04:14:27 ID:xvF0cfIV0
スレや@を参考にして、MeowのSiamese1とPLのBuffのサンプル使ってみたけど、
どちらもちょっと白く感じた
カバマBN10がほんの少し暗く感じる肌色なんだけど、ほんと色選び難しい
655メイク魂ななしさん:2010/12/28(火) 11:46:55 ID:3HOstnde0
海外MMU選び始めのひとかな
種類も色数もものすごく沢山あるから
ぴったりの色探しは結構時間かかるかも
FDだけでも8ブランド70サンプルくらい試して
やっと落ち着いた

大変だったけど自分の顔色や求める色など
前より敏感になって服選びも変わってきたよ
がんばれ
656メイク魂ななしさん:2010/12/28(火) 11:52:57 ID:L9CqvSEW0
自分、肌色が異様に鮮やかなレモンイエロー肌なんで日本で買えるFDは
かろうじてカバマのジャスミーくらいだったんだけど
MEOWabyssinian2に会えて生まれて初めて合う色を使えるようになった
そうしたらもう透明感が半端無い
人形みたいな肌質(見た目のみ)になれた
合うFDってすごいんだね・・・
657メイク魂ななしさん:2010/12/28(火) 13:45:46 ID:Gh2f27b70
私もサンプルは100色近く試したなぁ
MeowのSiamese1(Purrrfect)、首や腕ではピッタリなんだけど、顔に塗ると赤ら顔になる
日光の当たる所でデジカメで撮影してみたら、首と一番馴染むのは
Abyssinian1(Purrrfect)とChartreux0(Purrrfect)だった どっちも変わらん感じ
首から下より顔のほうが赤いせいか、地肌よりやや黄色い色のほうが首と同じ色になるっぽい
658メイク魂ななしさん:2010/12/29(水) 03:51:56 ID:gCmsKT+C0
SNのクリームアイライナー使ってるんですけど、量が少なすぎてすぐ
なくなってしまいます。他のメーカーで落ちにくく、色がはっきり出て、
コスパの良いクリームアイライナーありますか?
659メイク魂ななしさん:2011/01/05(水) 17:06:13 ID:RJR/Nd2A0
Buff'd発送から3週間経っても届かNee
年末年始を挟むとこんなもんなのかしら
660メイク魂ななしさん:2011/01/05(水) 17:18:12 ID:sCV3U4gk0
Buff'dの中の人赤ちゃん持ちで大変!て言ってたから
ホリデーシーズンで余計手回らないんじゃない?
661メイク魂ななしさん:2011/01/05(水) 17:59:26 ID:RJR/Nd2A0
>>660
でも出荷メールは来てるから、Buff'dじゃなくて郵送会社の問題な気がする
ちなみに12月15日注文でその日のうちに出荷されて、相変わらずはえーwと感動していた
14日に注文したMeaw(21日出荷)とPL(16日出荷)は年内に届いたから不思議
もう少し待っても来なかったら問い合わせてみる
662メイク魂ななしさん:2011/01/06(木) 19:04:04 ID:a8Xqun1s0
この時期は悲喜交々だね。
通販・買い物板の海外通販・個人輸入スレで年末年始輸送状況の話してるよ。
尤も殆んどは関税がらみだけど。
自分はそこにも書いたけど26日のshippedのlucyをさっき受け取った。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1294061066/
27日に発送メールが来たJoppaは未着だわ。

663644:2011/01/07(金) 18:57:06 ID:dDBPrszF0
私も昨年12/23注文のLucyを今日受け取りました。
チークと12月のおまけのアイシャドウ、失敗したかも…
恐らくイエベなんだけどチーク(Petal)が意外と青み強いし、
アイシャドウ(Vanilla)はファンデーションと見た目の色が
ほとんど変わらないし…参ったな…

ちなみにカスタムブレンドを頼んだファンデーションですが、
底のシールにでっかく私の姓が印字されてましたw
同時期に姓がかぶるお客複数名から注文があったら
どうすんだろう…
664メイク魂ななしさん:2011/01/07(金) 22:32:37 ID:JzSEmIke0
Sigmaの新しいブラシセット、カラフルですごい可愛い!
ケースがブラシロールと違って立てて使えるタイプだし
バラで買ったばかりだけどポチりたい衝動がー
665メイク魂ななしさん:2011/01/07(金) 23:19:36 ID:keBbE7i+0
>>663

無料で似合わない色が判明したんだからよかったじゃんて
慰めにならないか?と山ほど使えないチークサンプル持ちが言ってみるorz
イエベ春の自分は、ローズピンクは無理、オレンジ系がいいみたい。

今回Lucyの色物は初だったんだけど
チーク→Sweetcheeks:少し青みもあるけど、まあまあ血色のいい自然な頬になる
シャドウ→Spring Green:お抹茶に白みがかった色。ディスプレイ見本よりは明るいけど
               肌に乗せるとわりと落ち着いて見える。仕事の時に使うと良さそう
                
666メイク魂ななしさん:2011/01/08(土) 12:08:18 ID:5eW2VZ4m0
adorned with Grace Mineralsのmmu使っている方いますか?
ファンデーションどんな感じですか?
667メイク魂ななしさん:2011/01/08(土) 12:18:30 ID:wFfcoR5U0
まとめサイトや@コスメ見た上での質問かい?
668メイク魂ななしさん:2011/01/09(日) 05:57:45 ID:+OFf9lR1P
パフ
669メイク魂ななしさん:2011/01/19(水) 17:44:38 ID:9pGFudPd0
>>659ですが今日無事に届きました!
買う時にコメントに
「初めてだから直感で選びました。使ってみてアドバイスが欲しくなったら色選び手伝ってくれますか?」
みたいに書いたら、OF COURCE!って書いてくれて、しかもサンプルにカスタムミックスつけてくれて
「別の日本人のお客さんが注文したやつと同じ配合だけど、よかったらヒントになるかも!」って書いてあったw
他にもサンプルいくつか付けてくれたんだけど、ブラッシュのWinterchillという色だけ公式で見つけられない
廃番か限定なのかな?それともこれから出る新色?
670メイク魂ななしさん:2011/01/19(水) 21:18:51 ID:LfJy18Qo0
>>669
それ私のカスタムかもw
日本人に多い肌色の一つだよと言って、meowのchar系3色作ってもらったから
671メイク魂ななしさん:2011/01/20(木) 11:31:13 ID:BESl//nz0
年明けからSassyのサンプルが$1.00に値上げされました
国際郵便送料無料の条件も$75になったみたい(前は同じ$50だったっけ?)
今回は発送もちょっと待たされたけど、そのお詫びなのかフリーサンプル4つも入れてくれたよ
やっぱりSo CheekyのShimmer好きだ
こんなキラッキラで大丈夫?みたいなのも、付けるとふんわりツヤツヤでカワイイ
672メイク魂ななしさん:2011/01/20(木) 14:17:28 ID:ZcVbyeSy0
>>670
私もmeowのchar系なのですが、ブレンド教えていただけますか?
私がサンプルでもらったのは、
55% NEUTRAL MED LIGHT + 30% BEIGE MED LIGHT + 15% WARM MED LIGHT
のLIGHT FORMULAでしたが、私には少〜しだけ赤かったです
ちなみにカバマBN10です
673メイク魂ななしさん:2011/01/20(木) 21:06:57 ID:HB47XQkL0
>>669
Winterchillはクリスマス辺りまでの限定カラーだったハズ
674メイク魂ななしさん:2011/01/20(木) 21:07:53 ID:HB47XQkL0
あげてしまった、ごめんなさい
675メイク魂ななしさん:2011/01/21(金) 21:17:06 ID:oByoXeaY0
>>672
一つは>>672で書いてあるミックス。乗せてすぐは若干赤味を感じるけれど
時間が経つと私の肌には馴染んで健康的な感じになるのでこれ使ってます。

後二つは、Buff'dの中の人にフォーミュラを聞いた所、注文の際sample#1と#2と言ってくれればOKとの事。
日本人限定だろうけどw

sample#1: 3つのサンプルの中で一番赤味強い
sample#2: 一番赤味がない
sample#3: >>672が貰った物。sample#3と#2をブレンドしてもいい感じ

一応違いは書いたものの、3色とも非常に近い色です。
後、Buff'dの人はかなり細かいリクエストも聞いてくれるので、貰ったサンプルより少し赤味がない物をと頼めば
もしかしたら作ってくれるかもしれません。
676メイク魂ななしさん:2011/01/21(金) 22:06:48 ID:iABiP3dU0
>>673
いい色なのにもう売ってないんですねorz
大切に使いますw

>>675
ありがとうございます!
中の人も日本人慣れしてそうですねw
とても親切そうなので、色選び手伝って貰おうと思います!

サンプル溜まってきたやばいww
677メイク魂ななしさん:2011/01/24(月) 15:42:08 ID:XXBAXJ160
過去ログに、PLのファンデはロットによって色が安定しないというレポがありましたが最近はどうですか?
先週サンプルをごっそり注文したのですが、サンプルと現品が違う色なら意味ないっすよねorz
現品注文するときに2色くらい追加して、自分で調節すればいいのかな
678メイク魂ななしさん:2011/01/24(月) 20:46:32 ID:O6FauSHP0
>>677
濃いめと薄めをサンプルで頼む→混ぜるでどうよ?
679メイク魂ななしさん:2011/01/26(水) 00:40:49 ID:2kJm35ee0
最近Buff'dを使ってるけど、久しぶりに以前使ってたMeowのマンチカンを出して使ってみたら蓋の大きさが使いやすくて感動した。
けど、マンチカンジャーだけは売ってないのね。ほしいなあ。
680メイク魂ななしさん:2011/01/26(水) 16:34:47 ID:ZVOoTB6L0
2年ほどMMUから遠ざかってたけど、常夏の国に移住して顔にアトピー再発したので、
またこちらに戻って来ることに。
たった2年で、日本で買えるメーカーも増えて、またまた悩みそう。

スレも昔は時々荒れてて嫌だったけど、今は穏やかでいい感じ。
と思ったら、別れた国内スレの方が、昔のギスギスした感じを引き継いでて驚きだったわ。
681メイク魂ななしさん:2011/01/27(木) 01:52:15 ID:LFP2aNA40
>>680
つ チラ裏
682メイク魂ななしさん:2011/01/27(木) 03:10:25 ID:tBzcV1Uu0
Buff'dからマットなチークやブロンザー出たね。楽しみだ〜
683メイク魂ななしさん:2011/01/27(木) 14:01:05 ID:9VyXXmN70
>>680
日記は日記帳へw
684メイク魂ななしさん:2011/01/27(木) 14:31:33 ID:Wf9ksJj20
>>680が荒らしだったのね
685メイク魂ななしさん:2011/01/27(木) 17:06:51 ID:KXSLdqY90
>>680
私も向こうはギスギスしてると思うよ
いつもここをROMってる国内スレの人たちが何人か現れたみたいだね
686sage:2011/02/02(水) 10:06:15 ID:hI/fw2pK0
Buff'd 次のセールはいつ頃だろう。。。
687メイク魂ななしさん:2011/02/02(水) 10:08:32 ID:hI/fw2pK0
あ、へんなところsageちゃった ごめんぽ
688メイク魂ななしさん:2011/02/02(水) 20:17:50 ID:Y5V5hQrp0
私もセール待ちです。
先々週頼んだmeowがなかなか届かないw
689メイク魂ななしさん:2011/02/03(木) 09:39:01 ID:Hv2twpFi0
Buff'd メールしたら、次のセールは6月だって。
年に一回なんだね。
待てないや…
690メイク魂ななしさん:2011/02/03(木) 18:01:04 ID:Fv4BY7NP0
Buff'dのセールは年2回だよ。
春先と秋口って去年メールで来た気がする。
691メイク魂ななしさん:2011/02/04(金) 13:33:27 ID:qLQ/kfIb0
LilyLoloのファンデ新色ChinaDollサンプル取り寄せてみた。
相変わらず到着が早いw注文して1週間たたずに届いたよ。

普段はPorcelainとBlondieを2:1くらいで混ぜてるピンクよりの肌です。
(PCはブルベ夏、カバマはBP20+ホワイト)
ChinaDollはその2色の中間色ということで期待してたんですが、
なんかちょっと違うような…。
パッと見「結構黄色いな」と思ったんですが、肌にのせるとむしろすごく赤くなってしまった。
購入検討してる方は絶対サンプルを試した方がいいと思う。
692メイク魂ななしさん:2011/02/04(金) 15:31:54 ID:3Z0A5dVa0
alima値上げしたんだね。カード決済はポイントも使えないみたい。
693メイク魂ななしさん:2011/02/07(月) 21:29:32 ID:lFrdPf2a0
lilyloloが今日だけ10%オフ
コードはLOVE10です。

ほしいものは売り切ればっかりでがっかりですた。
694メイク魂ななしさん:2011/02/08(火) 14:33:07 ID:4O6tEHmk0
Buff'dのvelvet matte blush使ってみました
見た目の色は結構濃いけど肌にのせるとふんわり発色して自然で使いやすいかも
あと上の方で出てた日本人向けカスタムのサンプル3つ頼んだら
おまけに#4というミックスもつけてくれたんだけど、これが凄く良かった
まだ届いた他のサンプルを試してないので絞りきれてないけど
Buff'dのgolden lightかfairあたりを使ってる人には合うんじゃないかな
ちなみにフォーミュラ指定し忘れててどれもoriginalとconcealingを
ミックスしたものでしたが、LumiereのFlawless Faceに似てるなと思った









695メイク魂ななしさん:2011/02/08(火) 16:42:41 ID:d2IM3zUi0
>>694
こちらも昨日届いた。
matte blush何個か頼んだがどれも見た目より柔らかな色合いでつけたら自然な感じです。

んで私もカスタムミックスたのんだけど、オリーブ系でお願いしたら、672とはぜんぜん配合違ったわ。
当たり前なんだけど、細かく対応してるな〜って思ったよ。

サンプル1は自分が頼んだのだけど、
3〜4は、別ユーザーが頼んだオリーブ系サンプルだけどどうぞってくれた。
サンプル2は当初メールでやり取りしたときに、buff'dの中の人が考えてた配合だった。

どれも日本人にあっているとおもったよ。
696メイク魂ななしさん:2011/02/09(水) 00:35:54 ID:iLkryJiD0
>>694
ちょうどgolden fairサンプルを試してて、フルサイズ頼もうかなあと思っていたところへこんな情報が!
#4はgolden fairよりも濃い(暗い)んでしょうか? 
比較すると黄味寄りですか? それとも赤みが強いですか?
よかったら教えていただけると助かりますm(_ _)m

これだけじゃなんなので・・・
おまけでもらったvelvet matte blushのサンプル
clementine、playfulはどちらもイエベに合ういい色でした。
自分が頼んだpetal、sugar coated、petuniaよりも合ってるw
・・・しっかり説明嫁よ自分orz
697メイク魂ななしさん:2011/02/09(水) 08:55:47 ID:pIUq4x2d0
厚塗り系か、残念。
698694:2011/02/09(水) 12:26:11 ID:LQLBULNx0
>>696
#4の配合はolive fair50%にsungrass50%でgolden fairから黄色味を抜いた感じ
腕に並べて塗ってもgoldenが少し黄色いかな、くらい
golden fairの方が血色良く見えて、#4は透明感がある肌に見えると思う
私はBuff'dのgoldenだと午後にはくすんですっぴんみたいになっちゃうけど
#4はそういうこともなかったから気にいったよ
699メイク魂ななしさん:2011/02/09(水) 23:25:03 ID:iLkryJiD0
>>698
goldenより黄色味が少ないってことは、私には若干ピンク?寄りかな・・・ホント黄肌なもので。
せっかく教えてくれたのに生かせそうになくてごめんなさい。
でもおかげでgolden fairに決められそうです。
貴重な情報どうもありがとう!
700メイク魂ななしさん:2011/02/10(木) 07:42:16 ID:rBaF1SpMO
イギリスが付加価値税値上げ…VAT引いてくれないところがますます高くなる
送料も上がるかなあ
701メイク魂ななしさん:2011/02/14(月) 20:52:40 ID:n7urvDiVi
VALENTINES DAY @ Meow!
Save 14%
Code: IHeartMeow
702メイク魂ななしさん:2011/02/16(水) 04:01:17 ID:LYxjB2zbO
MeowのColor Correcting Concealers使った事ある方みえますか?
顔全体の赤みを消したくてグリーンを購入しようか迷っているので、使った事ある方がみえたら感想教えていただきたいです。

ちなみにコレクターて顔全体に使っていいものなんでしょうか。
703メイク魂ななしさん:2011/02/16(水) 07:46:06 ID:v7WHmBNg0
test
704メイク魂ななしさん:2011/02/16(水) 07:50:33 ID:v7WHmBNg0
あぁっ、解除だーー
すみません、どうせまた駄目だろうと思って思いっきりテスト書き込みました。
反省してます。
Meowのはわからないのですが、一般的に言うと、グリーンのコレクターは
部分的に使う方が良いです。
全体に使うと、白が浮き出るというか、異様な白さが前面に出てしまいます。
広範囲の場合はイエローで。
一昔前は「赤み隠しはグリーン」が定説(?)でしたけれど
最近では、日本人の赤みにはイエローがナチュラルに目立たなく出来るという事ですよ〜

ところで「みえますか」ってどこの言葉ですか?
すみません、スレと関係ないのですけど、興味があって。
705メイク魂ななしさん:2011/02/16(水) 08:22:16 ID:Ux0bote80
私のアビシニアンのファンデは緑っぽいのだけど
友人に塗ったら大変なことになった
706メイク魂ななしさん:2011/02/16(水) 12:36:10 ID:LYxjB2zbO
>>704
イエローも赤みに効果あるんですね!
顔の広範囲が赤いので全顔にグリーン塗りたくる気でいました。

「みえますか」方言だったんですね、お恥ずかしい‥
岐阜県民です。
707704:2011/02/16(水) 19:40:01 ID:v7WHmBNg0
恥ずかしいだなんてとんでもないです、私から聞いた事ですし。
レスありがとうございました。
地方の言葉、大好きです。
私の田舎は敬語の方言はないので、素敵だなと思った次第で。

グリーン全顔は危険ですw
ヌボーっと顔だけ浮いた様になるので、ハイライトゾーンに留めた方が良いと思います。
708メイク魂ななしさん:2011/02/16(水) 20:18:41 ID:dHPZuupc0
おられますか?ぐらいきらい。みえますか?って。
709メイク魂ななしさん:2011/02/16(水) 20:19:21 ID:Ux0bote80
MEOWのMANXとABYSSINIANはコレクターにも使えそうだなと思う
MANXはバナナイエローって感じでABYSSINIANはレモンイエロー風味
前者がイエベ・後者がブルベ向きと思う
710メイク魂ななしさん:2011/02/16(水) 20:22:48 ID:Ux0bote80
みえますか?って東海地方独特の方言らしいよ
名古屋とかの人がよく使うけど共通語だと思い込んでいる人も多い
私は東京だけどものすごく違和感を感じる
711メイク魂ななしさん:2011/02/17(木) 00:53:02 ID:a7A4R+4pO
えー見えますかって方言なんですか、、、びっくり。

標準語では何て言うんですか??

712メイク魂ななしさん:2011/02/17(木) 02:10:48 ID:FWgfg4TA0
自分で言うとしたら、「いらっしゃいますか?」ですね。
713メイク魂ななしさん:2011/02/17(木) 09:24:48 ID:dezPAart0
Alima Foundation Sale!
Save 20% on all 60 Shades
714メイク魂ななしさん:2011/02/17(木) 09:25:49 ID:dezPAart0
Alima もうすぐ日本から、購入出来なくなりそうだしね。
この際、大人買いだな
715メイク魂ななしさん:2011/02/17(木) 09:33:33 ID:8slB23klP
>714
ソースは?
716メイク魂ななしさん:2011/02/17(木) 11:55:09 ID:dezPAart0
>>715 何のソース?
セール?or 日本から購入できなくなること????
717メイク魂ななしさん:2011/02/17(木) 12:00:00 ID:dezPAart0
日本から購入できなくなるかもの いきさつなら
この板でも話題になってたし、読めばわかるじゃん
718メイク魂ななしさん:2011/02/17(木) 16:22:32 ID:luqRfetV0
>715 ウスター
719メイク魂ななしさん:2011/02/18(金) 08:16:00 ID:zCmcroR8O
Alima、迷ってたけど現品大人買いしちゃった。
そう言えば国内販売始まったのって去年の今頃だっけ?
Alimaのことだから、発送不可になる前にアナウンスがあると信じたい。
720メイク魂ななしさん:2011/02/18(金) 08:39:03 ID:RJeUygAei
ここでMeowのi-primer(eye)がいいと聞いて購入。
もちろんシャドウベースに使ってたんだけど、
このたび冠婚葬祭でしっかりメイクのときに
コンシーラー代わりに使ってみたらなかなかよかった!
ちょいと厚塗りにはなるが、部分赤み消しが夜まで持続されて助かった。
721メイク魂ななしさん:2011/02/18(金) 09:15:37 ID:Lgo5Hree0
>>719 だよね〜。告知してほしいよね〜。
国内では倍の価格だし。莫迦らしくなってしまう…。
セールの度に大人買いしてしまうよ。
いくら使用期限がないとはいえ…。
722メイク魂ななしさん:2011/02/19(土) 07:08:52 ID:2Ug8TCl9i
Meowメルマガより。
Free Shipping on all orders over $25, worldwide. No Code Required, just choose FREE SHIPPING in the cart at checkout!
**sale ends Sunday 2/20/11 at midnight EST**
723メイク魂ななしさん:2011/02/22(火) 23:24:37.54 ID:Y0W2P+i/0
EMの方向性がどんどん怪しくなっていっている
そしてCarinaの顔もどんどん妖怪の様になっていっている
724メイク魂ななしさん:2011/02/23(水) 11:23:33.77 ID:bOE89V1T0
以前にサンプルで購入していた、Earthen Glow Mineralsの
フィニッシングパウダー「HI DEF PRO」というものを使ってみました。

下地にしたんですが、いつもはすぐ剥げてスッピン状態なのに、これをつけると
全然崩れずビックリです。現品を購入したいんですが、もう買えないんですよね…。

成分とか詳しくないのでよくわからないんですが、これに似た物がわかる方
がいらっしゃればぜひ教えてください。

とにかくサラサラした細かいパウダーなんですが。。。
725メイク魂ななしさん:2011/02/23(水) 11:30:40.92 ID:vR8iCjRXO
サイトが残ってないから調べようもないし、
成分わからないと答えようがないよ。
726メイク魂ななしさん:2011/02/23(水) 15:13:38.45 ID:19jVwaRE0
>>724
ググったら成分リスト見つかったよ

High Definition Pro
Ingredients: Silica Micro spheres, Micas.
727メイク魂ななしさん:2011/02/23(水) 16:46:25.44 ID:qi6Bmk2g0
>>724
PrimerじゃなくてFinishing Powderだけど、自分のMMU史上最高にサラサラだったのは
Purely CosmeticsのDiamond Perfect Finish (Original) 。
秋から冬にかけては自分の肌では乾燥ぎみなので、夏に使ってみるつもり。

Purely Cosmeticsはこちら⇒ttp://www.purelycosmetics.com/index.php
728724:2011/02/23(水) 16:55:59.48 ID:bOE89V1T0
>>726 ありがとうございます!

何度も恐縮ですが、この成分に似たFPがあれば教えてください。

729メイク魂ななしさん:2011/02/24(木) 01:27:34.63 ID:d/ADt65i0
>>728
自分で努力する気はないのでしょうか
730メイク魂ななしさん:2011/02/24(木) 15:17:51.03 ID:hbhWAB7gO
>>728
まだ引っ張るか。
成分まで書いてもらったんだから、
欲しいと思うなら自分でもう少し探してください。
731メイク魂ななしさん:2011/02/24(木) 20:08:19.21 ID:LA66FINf0
coastal scentsも結構サラサラ
サンプルは小さなジャーに量もたっぷり入ってるから持ち歩きに便利
732メイク魂ななしさん:2011/02/24(木) 20:45:31.84 ID:bvH+fjYx0
最近、adesignのブラシを購入された方いらっしゃいますか?
>>46を参考に、For International orders, please contact〜って一文を探したんですが
見つけられず、info@〜のアドレスにメールを送ってみたんですが返信がない…
もう海外発送はしてないとか?って心配になってきました
733724:2011/02/25(金) 23:13:27.83 ID:hhRJ0OSw0
成分教えてもらってシリカとマイカのFPを自分で探してみたんですが、
どうも見当たらなくて…もっとがんばります。

Purely Cosmeticsとcoastal scentsもサンプル買ってみます。
ありがとうございました。
734メイク魂ななしさん:2011/02/26(土) 16:36:49.56 ID:CFW+n2d30
>>732
adesignサイトが変わったんだね。
これだとメールの返信がなかったら
それで終わりって感じになるのかも・・。


どんなブラシが欲しいかわかんないけど、
つくしブラシならCOASTAL SCENTSに同じようなのあるよ。

私はadesignのフラットトップ、COASTAL SCENTSのつくしを
持ってるんだけど、毛の密集加減とか肌触り、
コシは正直同じとしか思えない。
全く同じ商品を比べてないので、なんとも言えないけど
adesignがダメだったら候補にドゾー
735メイク魂ななしさん:2011/02/28(月) 00:39:06.28 ID:L05eEfB20
そういえば以前このスレで
ソニプラでつくしブラシ見つけた&買ってみたっていう人いたね。
その後のレポなかったけど、やっぱりイマイチだったのかな。
COASTAL SCENTSのミニつくし、用途思いつかないけど欲しい。
736メイク魂ななしさん:2011/02/28(月) 01:56:34.02 ID:DW3KHVyg0
COASTAL SCENTSのBionic Wide Buffer Brushってやつなら買ったけど
adesignのフラットトップとはまるで別物だと思った
COASTAL SCENTSのほうが毛質が柔らかい(コシがない)し
毛密度も低いと思った
737メイク魂ななしさん:2011/03/01(火) 13:50:08.75 ID:J3K+9kw50
フラットトップは判らないけど、つくしはそっくりだった。
と言うか同じだと思う。
738732:2011/03/02(水) 01:14:08.79 ID:5bv6ylxl0
>>734
情報ありがとうございます。欲しいのはまさにつくしなんです。
COASTAL SCENTSで検索していたら、個人のブログで
二つのつくしを並べた写真などもありましたが、本当にそっくりですね。
adesignからはやっぱり返信はないので、COASTAL SCENTSを買おうと思います。
739メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 12:37:43.97 ID:ib089EwB0
>>732
adesignセールなので、初めてだけどどうやって買うの−?って
問い合わせメールしたら1日で返事来たよ。
海外発送もやってるらしいし、もう一度メールしてみたら?
740メイク魂ななしさん:2011/03/04(金) 01:45:27.22 ID:qdY08LQ30
ローラメルシェのMMU試してみた
ちなみに当方、毛穴が目立つ混合肌です(脂性寄り)
色補正力は軽め〜中程度 重ね塗りしても汚くならない
毛穴は目立たないし(隠れもしないけど)、持ちもまあ普通な感じ
MADやAlimaのほうが崩れは早かったような
毛穴カバー力や持ちを考えると、普段使ってるMeowのほうが好きだな
ツヤ感のあるのが好きな人にはいいのかもしれない
741メイク魂ななしさん:2011/03/04(金) 10:55:08.60 ID:/MZXdOAc0
monaveのコンシーラファンデをサンプルで使いはじめて一週間です
さすがにコンシーラのネーミングは大げさでそこまでアラは隠れませんが、
それでもつけ心地やカバー力には満足していて、マット好きな自分は気に入っています

が、あまり使用している人の感想がなく、
@コスメのクチコミも古いものばかりです

これはつまり実用には不向きと判断された方が多いということでしょうか?
かつて使ったことがあるという方、
よかったら使用感や、欠点など教えてくださると嬉しいです
742メイク魂ななしさん:2011/03/04(金) 17:45:17.31 ID:wNZeos4B0
COASTALのブラシ20%offだよ。

同じフラットトップ同士だと違うんだね。
まぁ値段が全然違うから、本当は感触も違って欲しいw

>>738
どういたしまして。
セールだからラージで$11.96だよ。
なんという安さ・・。
743メイク魂ななしさん:2011/03/04(金) 20:50:18.10 ID:CHjCzMcx0
>>741
使った事あるよ〜
初期の頃は結構使ってる人いたけどな〜
Monaveは送料が高くなったからね
その送料を払ってまで使いたい程良くはないかな・・・
私は色がイマイチ合わなかったから使ってない

741が良いと思うなら、評価とか気にしないで使えばいいんじゃないかな
744メイク魂ななしさん:2011/03/04(金) 21:03:23.44 ID:SFzqCUrd0
>>741
海外スレの初期には結構話題になってましたよ。
やはりその頃もカバー力の高さと、確か酸化亜鉛が多く肌質改善に期待できるなどで
話をしていたように記憶しています。過去スレ一桁台を見てみてください。
私はその頃からずっと使ってます。
と言ってもコンシーラーファンデをエミュオイルで溶いて下地にっていう使い方ですが。

下地にすると大体のシミが程よく隠れるし顔色が明るくなります。
この上から、カバー力はないけれどツヤ系のファンデを使うと
実際は下地から作り込んだがっつりメイクなのにナチュラルな透明感が出ます。
私はセミツヤの仕上がりが好きでマットは好きでないのでmonaは粉のままでは使っていません。

ここは送料がすごく高い上にあまりセールをしないので
他のメーカーさんに行ってしまった人も多いのでは。
私は年に1、2回あるかどうかのセールを狙ってストックを買い込んでいます。
去年の1月に買った時は送料が$30弱かかりました。
745メイク魂ななしさん:2011/03/05(土) 10:16:28.96 ID:JQvNPz690
>>741
私も初期に使ったことありますよ 色が合わない+毛穴が目立つので現品購入には至りませんでした
送料も商品自体も、リセラーから買ったほうが安いと思うよ・・・ググればすぐ見つかります
あと、過去ログ検索してみましたが、ナノテク使用(コンシーラーファンデのみ)、
対応が悪い(改善されたって話もある)などの理由で、使ってる人が少ないのかもしれない
746741:2011/03/05(土) 10:38:06.90 ID:NVvcJkhv0
>>743-745
情報ありがとうございます

もしかしたら一週間程度の使用ではわからない弱点などがあるのかと思ってました
(今の時期ならともかく、日本の夏には耐え切れない、もたない等)
なので現在も使用中との>>744のアドバイスがとても心強いです

>>745がおっしゃるとおり代行店経由で送料格安で買えるので
(サンプルもそこで購入しました)
現品購入検討してみます
ありがとうございました


747メイク魂ななしさん:2011/03/08(火) 16:40:42.92 ID:5ZQjgAJP0
Jリン、今までは注文から1週間で届いていたのに、先月下旬の注文は
2週間もかかってやっと届いた。
無事届いて良かったんだけどサンプルなし、今後の参考のためにも礼状を送ろうと
過去に送った礼状を見たら lovely wrappingにも礼を言っていたw

送料の返金も親切でいいんだけど、改善できないのかな。
閉店するショップも少なくないようなので、経費削減できるところはやって
がんばって営業を続けて欲しい。
748メイク魂ななしさん:2011/03/09(水) 21:37:00.98 ID:b5gC+jSd0
Jリン、サンプル自分で指定するんじゃなかった?
たしかアイシャドウが貰えるよ。
749メイク魂ななしさん:2011/03/16(水) 09:22:02.50 ID:bzFNir7/0
Alimaのメルマガで泣けたよ。
Half Moon Brushの売上のうち$10を、$50以上の
注文から$10を地震被害のあった所に救援物資提供してる団体に寄付。
ありがとう・゚・(ノДヽ)・゚・
750メイク魂ななしさん:2011/03/16(水) 12:36:12.61 ID:+kQhdZ9z0
ありがとう・゚・(ノДヽ)・゚・
751メイク魂ななしさん:2011/03/16(水) 17:49:19.58 ID:G/Maqfz7i
私も、Alimaがますます好きになった
752メイク魂ななしさん:2011/03/16(水) 20:08:34.26 ID:EvBW599N0
ありがとうAlima
最近全然買ってなかったけど、落ち着いたら注文しよう
753メイク魂ななしさん:2011/03/26(土) 22:17:49.58 ID:JY+g8KTqi
んでAlima頼んだら即きた。嬉しい。

リップのfig買ってみた。
見た瞬間は失敗したと思ったけど、寒くて紫になった唇に薄塗りしたら丁度よくなった!
けっこう赤いです。
754メイク魂ななしさん:2011/03/30(水) 21:00:27.11 ID:JiAv3phV0
ファンデのバター溶きやばい…
過去スレ見てやってみたんだけど、汚肌の自分が陶磁器みたいな肌になれた
パウダー重ねなくてもべたべたしないし崩れないし最高
755メイク魂ななしさん:2011/03/31(木) 13:09:18.55 ID:wVEDTsDl0
↑良ければファンデの種類と何バターかを教えて
756754:2011/03/31(木) 15:22:00.30 ID:OD+9pWHR0
シアバターで溶いてみたけどヘンプシードとアボカドでもいけた
でもシアが一番質感が蝋っぽくなっていいかも

ファンデはSassy、LaurEs、buff'd、OM、BGM、Lucyでやってみたけどどれも相性よかった
ただカバー力が出るのでカバー力高めのファンデ(Lucyとか)だとちょっとコツがいるかも
757メイク魂ななしさん:2011/03/31(木) 20:28:51.18 ID:O/3XOZmA0
アメリカの化粧品メーカーAlima pureが売上の一部を日本に寄付
ttp://www.alimapure.com/alima-pure/news/announcements
一度の購入金額50ドル以上のうち10ドルを寄付、
またはハーフムーンブラシ1本25ドル購入で10ドルを寄付

適当に訳
「当社がスタートして間もない頃、日本のお客様に『発見』されました。
私達が真に『国際的な』企業になったという事と、日本のお客様から私達の商品を
絶賛して頂き(いくつかは『とても日本的』との評価を頂きました-大変な褒め言葉です)
私達は大変興奮しました」
「災害が起こる前から、日本は私達の心の中にありました。(中略)
今、世界中のほとんどの人々と同様に、日本はより一層私達の心の中にあり、
この最悪な事態が終わる事を待ち望んでおります」




こんな素敵なブランドがあるの知らなかった。全部MMUだね。
758メイク魂ななしさん:2011/03/31(木) 20:47:18.09 ID:PW/F+eO50
>>757
ちょっと前のレスくらい読んでくれ
全部MMUだね、てどういう意味?
759メイク魂ななしさん:2011/04/01(金) 08:58:38.17 ID:zA/gQUXf0
初心者スレでも断わられそうな人だね。
適当な訳とかも結構ですから。
760メイク魂ななしさん:2011/04/01(金) 15:09:33.63 ID:VHHPAwNo0
日本進出なんて、日本人からぼったくる気でいるのに。
761メイク魂ななしさん:2011/04/01(金) 17:50:46.24 ID:uveEe/fwi
まあまあ。
こうしてMMUに興味を持つ人が増えるのは、悪いことではないと思いますよ。
762メイク魂ななしさん:2011/04/01(金) 22:18:13.48 ID:ls34kIuw0
目の際のハイライトに使いたいんですけど、
白パールな感じのアイシャドーがあったらオススメを教えてください。
763メイク魂ななしさん:2011/04/02(土) 04:17:20.66 ID:s95XD0Ip0
>>762
んなもん腐るほどある
まず自分で探せばどうなの?
764メイク魂ななしさん:2011/04/02(土) 13:41:22.59 ID:v7xhGtv50
>>762
白を強調したいのか、ラメを強調したいのか等、具体的に書くといいかも。

763の言う通り、大体各社「白パール」物はあるよ
ファンデのサンプル注文するついでに、サンプル買うといいよ
765762:2011/04/02(土) 21:48:39.05 ID:GKHJXnTI0
ほんとは白でもシルバーでもペパーミントでもアイスブルーでも
白に近い色でマットでなければだいたいおkなんですけど
MADのWhisper Blueは粉の色は白いけど塗ると青パールで、
AlimaのPlatinumはパーリィなだけで色味が無くて、
EGMのPOLAR ICEもパーリィなだけで色味が無くて、
それからは買っていません。

>>763 合う色を探すのが面倒になってしまって、ファンデは自作するようになったのですが、
色物は少しハードル高そうなので、オススメを聞いてまたサンプル探ししてみようかなと。。。

>>>762 白(シルバーでもペパーミントでもアイスブルーでもいいんですけど)を強調したいけど
マットにはなりたくないんです。ラメではなくパーリィ感が欲しいんです。
こういうのないでしょうか?
766メイク魂ななしさん:2011/04/03(日) 17:34:14.35 ID:xkcFnf+20
「白」「パール」とか、何処のブランドからも出てる。
貴女の好きなのを片っ端から試してみたら、
としか言いようがない。自分はLauRessの
Gem Lightを使ってるけどそのなかですら
何種類かあってまだ決め切れないさ。

767メイク魂ななしさん:2011/04/03(日) 18:39:05.28 ID:/l+lxDyyi
あーごめん。>>764を受けて書いたんだね。
希望のが見つかるといいね。

768メイク魂ななしさん:2011/04/04(月) 03:43:35.91 ID:6QQS9TpqO
>>695
よろしければ届いたカスタムミックスのブレンド教えて頂けないでしょうか?
今まで自分はイエロー系だと思っていたのですが、日本人向けサンプル#1と注文して届いた75% olive fair + 25% golden fairが思いのほかよくて、
自分がオリーブ系も入ってる事に気付いたんですが、これだと若干オリーブ系が強い感じだったんです。
またカスタムミックスのサンプル注文しようと思っているんですが、参考にしたいのでよければお願いします。
769メイク魂ななしさん:2011/04/05(火) 12:00:28.59 ID:MrYbH9Kti
>765
silk naturalsのcreamはどうか
SNはシャドウ探しやすいとおもう
770メイク魂ななしさん:2011/04/06(水) 20:05:26.28 ID:aeU5RkaM0
ガーソ
Meow、エイプリルフールは
Freeだったのね…
771メイク魂ななしさん:2011/04/06(水) 20:07:19.71 ID:aeU5RkaM0
途中で投稿しちゃった…
Free Shippingだったのね…
ファンデーションサンプル大量購入しようと
思ってたのになあ…

イースターとかマザーズデイとかは
なにかやってくれるかな?
772メイク魂ななしさん:2011/04/11(月) 18:41:36.72 ID:+WMVH6A90
EMさ、いつから60ドル以上買うと送料が
International Economy $59.35
こうなったの?纏め買いしたかったのに・・
773メイク魂ななしさん:2011/04/12(火) 07:59:22.22 ID:yNQ86BWNO
>>772
高い!それだけ出したらFedex使えるんじゃないの?
EMはファンデも色物もリップも質感が好みと合わなかったからずっと買ってないや
774メイク魂ななしさん:2011/04/13(水) 18:49:24.09 ID:ONkZSmRr0
Ocean Mistの粉質がすごく肌にあって良かった。
現品買おうと思ったけど、スプリングセールは4/7で終わってた…
次のセールはいつかなぁ。
775メイク魂ななしさん:2011/04/15(金) 15:26:50.80 ID:JA86F4Lk0
>>774
We offer 25% off your Ocean Mist Cosmetics purchase starting today April 14, 2011 through April 30, 2011.
You can save 25% off the best mineral makeup by entering the promo code "easter" during checkout.

だそうです。
776メイク魂ななしさん:2011/04/16(土) 10:07:48.16 ID:Cf+T6FPd0
>>775
どうもありがとうございます!
30日までと長いようなので、もうちょっとドル下がったら買いますw
777777:2011/04/16(土) 20:36:02.35 ID:/Pj2vUBUO
777
778メイク魂ななしさん:2011/04/17(日) 12:45:34.23 ID:1984MFjS0
最近セール情報出てなかったので貼ってみる。
貼るの遅くなっちゃってごめん。

【Joppa】
Tax Day SALE
Receive 15% off any order!! Use Coupon Code "Tax Day"
Plus... Get FREE Samples of our newest products...
Youthful Skin Serum and NEW Blush Colors "Sherbert" and "Pearly Pomegranate"
(these colors are not yet available for purchase)
Offer Good through Sunday April 17th.
779メイク魂ななしさん:2011/04/20(水) 12:18:07.06 ID:nIYtURVXO
しっとりカバータイプのファンデをきれいにつけるにはどんなブラシが向いていますか?
肌質はインナードライで毛穴と肌の赤味が悩みでがっつりカバーしたいです
メーカーはAGMです
今手持ちは密度濃いめのカブキと密度薄めのカブキの二種類です
試してみたけど、濃いほうは赤味はカバーするけど毛穴が目立ち、薄いほうはつけたかわからないくらい薄いづきになりました
サラサラタイプのPLは密度濃いめでキレイについたけど、色が合わないのであきらめました
ついでにJoppaはなにをしても毛穴が目立って断念
780メイク魂ななしさん:2011/04/22(金) 21:04:40.71 ID:H2hc38UM0
>>779
しっかりつくタイプのファンデは、つけ方がうまく行かないとかえってアラが目立つよね。
自分も一時期やってたんだけど、二度づけはどうかな?
1回目で毛穴カバーして(ファンデじゃなくてプライマーでもいいと思う)
2回目でしっかり色ムラカバー・・・とか

自分の場合、1回目にプライマーかMeowで毛穴カバーして
2回目に(今は無き)EGMで仕上げるのが、今までの中で一番好きな仕上がりだった。
781メイク魂ななしさん:2011/04/24(日) 09:52:24.67 ID:Yla1UPmw0
Lily Lolo 15ポンド以上購入で送料無料ですよ 現地時間4/25午前零時まで
コードはFREESHIP6
PLもセールやってます 4/25まで

>>779
PLは色調整してくれるよ これを25%、これを75%みたいな感じで
注文時にコメントすればOKだったと思う
私もJoppaは毛穴が目立ってダメだった

782メイク魂ななしさん:2011/04/24(日) 16:11:23.39 ID:69zK0EVu0
Meow、エッグハントきたー
み、見つけられるかな…
783メイク魂ななしさん:2011/04/24(日) 16:45:36.67 ID:nHg7x7WU0
エッグハント、
10% off、15% off(over $35.00)、FREE WORLDWIDE SHIPPING(over $35.00)
を発見。あとはダブり。
784メイク魂ななしさん:2011/04/24(日) 17:22:02.96 ID:69zK0EVu0
あらら…
フリーシッピング見つけられずに
15%off(ミニマム$35)使っちゃったよ。orz
でも無事届くといいな。
785sage:2011/04/26(火) 16:37:40.04 ID:UxonAZRM0
EMのIntense Nighttime Moisturizer、青い方を使ってみたけどけっこういいかも。
つけて寝ると、できてたニキビが枯れて治りやすくなる。
たまたまかもしれないからもうちょっと使ってからまたレポします。
786メイク魂ななしさん:2011/04/26(火) 16:38:46.06 ID:UxonAZRM0
ごめんなさいあげちゃった
787メイク魂ななしさん:2011/04/30(土) 06:44:55.30 ID:YgIACTcr0
30% off entire store with Coastal Scents Super Sale! Celebrate Mother's Day All Week!
5月5日現地時間(EST)夜12時まで
788メイク魂ななしさん:2011/04/30(土) 08:18:01.15 ID:1PS1Ggi7P
いまはなきMineral boutiqueのSugar podのcupcakeを愛用してたけどそろそろ無くなりそう。
どこかで同じようなパール系の薄いラベンダー色しりませんか?
Aubrey nicoleとBuff'dに似たような色がありそうなんだけど。
クレクレでなんですがもし知っている方がいたら教えて頂けますか。
789メイク魂ななしさん:2011/05/02(月) 17:26:11.61 ID:RE3h1gQr0
私MMUのサンプルだのいろいろいっぱい持ってるんだけれど
避難所でメイクボランティアでもしてこようかな。
女の人ってメイク出来ただけでも元気になれるよね。
もう大手の化粧品会社とかやってるのかな。
790メイク魂ななしさん:2011/05/02(月) 20:05:59.04 ID:Vz/I2D6B0
>>788

>Aubrey nicoleとBuff'dに似たような色がありそうなんだけど。

って分かってるんだったら買ってみれないいんじゃない?
791メイク魂ななしさん:2011/05/03(火) 10:16:32.97 ID:nOhHRIj50
人にやさしく
792メイク魂ななしさん:2011/05/03(火) 10:36:21.64 ID:sZW7fFZa0
え、だって自分で似たような色見つけてるんだったら買ってみればいいじゃん
それを使ってみて、ちょっと違ったから別の教えてくださいって言うなら分かるけど
793メイク魂ななしさん:2011/05/03(火) 12:45:09.01 ID:nOhHRIj50
>>792
突き放すような言い方に感じたもんだから。

でも、792読んで、素直で可愛いと思った。あなたいい子だね。
794メイク魂ななしさん:2011/05/03(火) 13:42:01.55 ID:SsKUWuly0
きぼちわるい。
795メイク魂ななしさん:2011/05/03(火) 17:57:29.67 ID:BohwbBaMP
>>788です。
軽く荒れてしまったみたいでごめんなさいね。
私がMMUに鬼のようにはまってたのが数年前なので最近の新色とか情報がよく分からなくて。
もともとMMUは大量に持ってるんで基本的なことは大体分かってるんだけど。
特にアイシャドウは色だけではわからないことも多いしね。

昔もどうしてもCupcakeと同じようなものが見つけられなかったんだよね。

なんだかこのスレも最近は過疎ってるのかしら。
情報が欲しいレスに対しても、自分で買え、がテンプレの答えみたいですね。
まあそんなに火急のことでもないし適当にやってみますわ。
買ってみても特にレポは書きません。
796メイク魂ななしさん:2011/05/03(火) 20:09:58.59 ID:biKo9lBCi
>>795
最近、需要がないのか確かにちょっと過疎ってますよね。使い続けてはいるんだけどな。
797メイク魂ななしさん:2011/05/03(火) 20:29:08.29 ID:UJ1H72k70
>>789
プロのメイクアーティストでもない限り需要ないと思うし、
避難所にMMU持って行っても理解されずに敬遠されるだろうよ
798メイク魂ななしさん:2011/05/04(水) 00:32:34.41 ID:y2YLyJnk0
このスレで知ったPurely Cosmeticsを取り寄せてみた。
乾燥しないし、毛穴おちやムラ付きもなくとてもきれい。
自然な化粧感があって、時間がたってもくすまない。
ここ2年あまりで何十社とサンプルを取り寄せたけど
その中でもかなりの高得点です。
ファンデはSkin SmoothingのNeutral Light
lily lolo ではBLONDIE使いの私には ぴったりでした。
色数が少ないので黄み肌の人に合う色が難しいかな。
教えてくれた人どうもありがとう。
799メイク魂ななしさん:2011/05/04(水) 19:02:35.34 ID:rjjM0DsJ0
>>798
それ、私だ。
最近、ちょっと落ち込んでたので、人の役に立てて嬉しい。
ファンデ、結構いいですよね。色数が少ないのが残念ですが。
Diamond Perfect Finishもぜひどうぞ。
夏のメイク崩れには効果絶大だと思う。
800メイク魂ななしさん:2011/05/05(木) 00:55:27.99 ID:Kca6GzmbO
自分>>779です
アドバイスくれた方ありがとう
二度付けしてみたらかなりマシになった
セールだし一度目用にMeowとアドバイスもらったPLで色ブレンドオーダーしてきたよ
届いたらこれで試してみる
801メイク魂ななしさん:2011/05/06(金) 11:45:33.96 ID:YowVEplc0
Coastal scentsでセールだったからつくしブラシとか買ってみたよー
ここで評判だったから楽しみ!
でも、5日前にアイテムオーダーして、
追加で4日前に他のブラシ頼んで同梱してもらえるかメールしたんだけど
結局返信が来なくて(´・ω・)
最初のアイテムだけ出荷されましたって今日連絡がきたよ・・・
ここ送料高いからちょい残念だな・・

802メイク魂ななしさん:2011/05/06(金) 20:28:41.84 ID:BE0pH/5l0
>>801
基本的に海外通販で同梱ってできないと思う
803メイク魂ななしさん:2011/05/06(金) 21:24:14.60 ID:YowVEplc0
>>802
え、そうなんだ!
やってもらったことなかったから知らなかったよ
まぁ普通より安い値段で一杯買えたから良い買い物でした
教えてくれてありがとう。
804メイク魂ななしさん:2011/05/07(土) 12:23:16.62 ID:7yNNd7710
しかしヤフオクのMMUはぼったくってんなーMeowとか
805メイク魂ななしさん:2011/05/12(木) 19:34:25.65 ID:IVzEi3510
joppaで買ったものが届いたんだけど中身が全然違ってた
で、中の明細を見たら違う人(日本人)の注文だったんだけど
こういうのって相手の携帯に連絡してもいいかなあ?
自分の注文が相手に行ってる可能性が高いと思う
joppaって封入間違い多い?これで3度目だ
806メイク魂ななしさん:2011/05/12(木) 22:03:15.85 ID:h43XHlhL0
>>805
いきなりだと怪しまれるんじゃないかな
先方にはまた別の人の注文が行ってる可能性も無きにしも非ずだし
joppaに言った方がいいような気がする
807メイク魂ななしさん:2011/05/13(金) 00:57:41.63 ID:ymSfortt0
自分だったら連絡欲しいかな
いつもファーストクラスで追跡ができないから、
どんな状況にせよ把握できた方がありがたい
808メイク魂ななしさん:2011/05/13(金) 14:25:37.14 ID:vKtWnfcOO
自分も連絡(伝言メモでいいから)欲しいかな。
そしてJOPPAにも連絡したほうがいいと思う。
809805:2011/05/13(金) 15:34:49.91 ID:D1u6A6R/0
>>806-808
レスありがとう
先方には携帯の留守電にメッセージを入れてみた
joppaにも証拠写真添付でメールしておきました
へたくそな英語がちゃんと通じるといいけど
810メイク魂ななしさん:2011/05/18(水) 15:30:49.56 ID:cGH+doFuO
ミネラルファンデって酸化亜鉛と酸化鉄で作ってるの多いけど
私の持ってる普通のファンデみると同じ成分で作られてた。
タール色素嫌いだからファンデも天然色素で作られてるの欲しくて
MMU使いはじめたんだけど
もしかしてファンデの成分は同じなのかな?
添加物少ないってだけで
811メイク魂ななしさん:2011/05/18(水) 15:32:28.00 ID:cGH+doFuO
ああ書くとこ間違えたかも
国内MMUのがよかったかなぁ
812メイク魂ななしさん:2011/05/18(水) 16:04:31.47 ID:eKlkRihp0
>>810
色素はメーカーによって違うかもしれんが
ポリマーや防腐剤が入ってるかどうかも大きいんじゃない?
>ケミとMMUの違い

あと紫外線吸収剤とか?

自分が何に抵抗があって何で肌荒れするかによって
決めればいいと思う

たとえば私はポリマーがダメ
813メイク魂ななしさん:2011/05/18(水) 16:11:22.81 ID:8/Qttyd0O
今更だけどadesignのつくしブラシいいね!
skincare set?を買ったんだけど他のブラシもいい。
以前は白鳳堂のフラットトップブラシを使ってたんだけど私には刺激が強すぎた。
814メイク魂ななしさん:2011/05/18(水) 18:48:04.67 ID:OmoJqcvx0
成分同じの意味がよく分からないけど、酸化亜鉛と酸化鉄だけ使ってれば同じと思うの?
だったら同じものだらけだから、何使ってもいいと思う

タール系色素だけ避けたいなら、普通のファンデで全然大丈夫
スレはこっちの方がいいかもね

タール系色素を使っていない化粧品7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1286355734/l50
815メイク魂ななしさん:2011/05/19(木) 12:50:55.32 ID:D7ooFIvz0
meowのperfect pussをしばらく使ってたんだけど、紫外線を防ぐ効果が若干欲しくてpampered pussを久しぶりに試した。
こんなに粉質ちがったっけ??
以前はpamperedの方が乾燥しやすいと思ってたけど、ボウルに出すとperfectはサラサラなのにpamperedは粉がしっとりしてる感じでボウルにくっ付いてる。
一年くらい保管してたから湿気ったりして変わっちゃったのかな•••。
サラサラしてないのでなんか使いにくい•••。
pamperedのフルサイズとマンチカン頼んでしまったけど、本来のpamperedってサラサラしてますか?
816メイク魂ななしさん:2011/05/19(木) 13:37:56.18 ID:EJCzOhn4P
pamperedって酸化亜鉛入りの方だっけ?
だったらそんな質感だよ。
perfectはふるいにかけた小麦粉みたいにサラサラと出てくるけど、
pamperedはボテッボテッとダマになって落ちる。
指で擦ると、キュッと指の滑りが悪くなる感じがする(perfectは無いよね)。
817メイク魂ななしさん:2011/05/19(木) 21:38:08.66 ID:s3Fi6yI30
> pamperedって酸化亜鉛入りの方だっけ?

確かそうだったような
私はpamperedだと微妙に毛穴が目立つ 他のところのでも、酸化亜鉛が多く入ってるのは何故か毛穴が目立つ
perfectは素晴らしく毛穴が消えるんだけど
818メイク魂ななしさん:2011/05/20(金) 03:00:47.77 ID:ehyRpPsQ0
>>816>>817
ありがとう。
やっぱりpamperedはボテッとしてるんだね〜。
perfectの使用感の方が好きなんだけど、たくさん買っちゃったし夏の間はがんばって使うか•••。
仕上がりはそんなに不満ないけど、サラサラした感じが恋しいです。
819メイク魂ななしさん:2011/05/27(金) 04:37:09.73 ID:9vFFFz230
こんな時間に起きたら、元EGMの人から衝撃のメールが。
成分表はウソだったって。ケミカルな成分も使ってたって。
ファンデはタルクとかビスマス入り、その他の製品はケミカル成分てんこ盛りだって。
オーナーが法的な問題を起こしたため(そりゃそうだ罠)、急に閉店することになったって。
んで、また店を再開しようとしてるって。在庫抱えてるから。2年以上前の製品で、同じ問題があるままで。

なんてこったー!!!残ってるファンデ捨てるわ。
起き立てでナナメ読みしたので、内容間違ってたらスマン
820メイク魂ななしさん:2011/05/27(金) 10:22:33.50 ID:TzA+a02t0
こんだけすごい内容を間違ってたらスマン て…
821メイク魂ななしさん:2011/05/27(金) 10:42:28.76 ID:ipediv5S0
Yahoo.comでぐぐったら在庫ないけどHP復活しとる・・・
822メイク魂ななしさん:2011/05/27(金) 10:51:14.21 ID:wgBAPpLk0
最低の店だったのか、、、ひどすぎ。
823メイク魂ななしさん:2011/05/27(金) 14:34:08.60 ID:jvSuBgZn0
ほんとだ、HP復活してるね。
824メイク魂ななしさん:2011/05/27(金) 16:03:52.29 ID:9vFFFz230
>>820
ごめんごめん 寝ぼけてたもんで細かい所は自信なかったんよ
でも内容合ってるよ と自分では思うよ 一応ホニャクの仕事とかしてるよ
825メイク魂ななしさん:2011/05/27(金) 16:33:54.15 ID:TzA+a02t0
>>824
うん、こっちこそごめん

ホニャクかわええ
826メイク魂ななしさん:2011/05/27(金) 18:10:47.86 ID:G1oMzOcsi
ホニャクおいそしう
827メイク魂ななしさん:2011/05/27(金) 18:46:44.27 ID:3DY3fSVo0
828メイク魂ななしさん:2011/05/27(金) 21:56:27.11 ID:xr6S/DcA0
EGM、@でクレンジングで落ちないとかの書き込み多かったから、
シリコンとかも入ってそうだね

2年以上前の商品売るって、どんな神経してるんだか・・・
829メイク魂ななしさん:2011/05/27(金) 22:10:31.89 ID:J/0td7Lg0
なんだかなあ。
他のブランドも信用できなくなるよ…
830メイク魂ななしさん:2011/05/27(金) 23:33:19.95 ID:L0XJxYUA0
EGMはこのスレでも神扱いされてたよね
単にケミカル成分をてんこ盛りにしてただけだったとは
831メイク魂ななしさん:2011/05/28(土) 00:33:25.77 ID:0E7gcUOp0
前にEGMで缶入りリップバーム買った事あるけど
移し替えようと中身をかき出したら缶の内側全面に錆のような黒い点々がびっしりと…
もちろんリップバーム自体にもたっぷりと混ざりこんでいてぞっとして捨てた。
やっぱり古かったんだ…
832メイク魂ななしさん:2011/05/28(土) 01:39:43.79 ID:gNaiRGfy0
リキッドファンデやローションはパラベン入ってるってね。
あと、女性の名前使ってたけど、オーナーは男だって。
こんだけ情報が迅速に世界中に広まる時代に、
再オープンしてやっていけると思ってるのかね。
833メイク魂ななしさん:2011/05/28(土) 03:07:52.02 ID:GfvGky9H0
初めからパラベンとか保存料だけなら、私みたいに好きな人もいるんだけど
普通の商品でもあり得ないけど、ケミと違って成分気にしてる人が多いんだし隠してるのって最低だわ
834メイク魂ななしさん:2011/05/28(土) 09:22:59.47 ID:ywWiwJyK0
久々にMMM見にいったら、あっちでも話題になってた
http://forums.delphiforums.com/mineralmania/messages/?start=Start+Reading+%3E%3E

確かな情報かどうか分からないという冷静な意見もあった 確かにそうだね
でも、書いてあることがかなり詳細なので、個人的には信憑性は高いような気がするな
835メイク魂ななしさん:2011/05/28(土) 09:39:36.82 ID:owc4Bm1i0
「元従業員」がまだ顧客のアドレス持ってるってのも問題だよね…
836メイク魂ななしさん:2011/06/09(木) 21:24:42.10 ID:MbB34JXS0
流れ読まずにすみません

meowのeyeliner sealantがとてもよかった。
ライン用より薄めに溶いてリキッドシャドウにしたんだけど、
ケミもの(オンブルドーとか)でもよく二重の溝にたまってたのに、これだと全くたまらない!
もしかして当たり前かもしれないけどすごく感動した!
837メイク魂ななしさん:2011/06/10(金) 05:30:03.59 ID:J8fnMhBX0
>> 836
おぉ、良い情報、ありがとう!

大昔に買ったポーラ・ドルフのトランスフォーマーがまだ半分くらい
残っているんだけど、なくなったらMeowにするよ!

ちなみに、トランスフォーマーと成分を比べたら、Meth Ylparaben以外は
すべて一緒。eyeliner sealantにはこれが入っていない。ちなみに、
容量は一緒だけど、値段はトランスフォーマーの半分以下。

ところで、Alimaのファンデーション、セールにならないかなぁ。
6月にセールやったことがあるって見たけど、今年は
ブロンザーだけなのかなぁ。
838メイク魂ななしさん:2011/06/16(木) 01:28:28.03 ID:TQvy3Eni0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYuY2HBAw.jpg
右の写真の下まぶたのシャドウに近いの、MMUで探してるんだけど、
もちろん主観でいいので、おすすめ教えてくれー
839メイク魂ななしさん:2011/06/16(木) 10:49:46.45 ID:9aVlRMPA0
>>838
手持ちのものだと、SNのTaupetasticが似てると思う
840メイク魂ななしさん:2011/06/18(土) 06:01:01.99 ID:9j548iIl0
Buff'd 7月31日までフルサイズ、20%引きセールやってるよ。
クーポン・コードは不要。
841メイク魂ななしさん:2011/06/18(土) 19:25:55.14 ID:QTpWm1uNO
久々に覗きに来たら、EGMそんなことになってたのね。ショック・・・
842メイク魂ななしさん:2011/06/18(土) 22:23:50.85 ID:HA7htYMW0
今見たら、普通にHP再開してるね。商品も揃ってる。
クローズした時、確か返金もせずにバックレたよね?
それでシレッと再開って、凄い神経してるね。
843メイク魂ななしさん:2011/06/18(土) 22:25:54.96 ID:HA7htYMW0
連投ごめん。再開してなかった。
商品は載ってるけど、テストサイトですって文が点滅してた。
844メイク魂ななしさん:2011/06/18(土) 22:36:09.99 ID:1YWGatRC0
タキ様は笛とか舞とかは普通に身につけていそうだ
上級貴族の嗜みとして
845メイク魂ななしさん:2011/06/18(土) 22:36:44.64 ID:1YWGatRC0
誤爆しました、すみません
846メイク魂ななしさん:2011/06/19(日) 11:53:06.55 ID:qgZtqeEXi
>839ありがとう!
847メイク魂ななしさん:2011/06/19(日) 19:28:14.64 ID:nNscaKcx0
>840
ありがとう!!
848メイク魂ななしさん:2011/06/21(火) 15:00:34.21 ID:a43DxTk60
Joppa使い始めると夏だーって思うわ
849メイク魂ななしさん:2011/06/21(火) 16:08:48.81 ID:Svdom+ug0
↑同意
850メイク魂ななしさん:2011/06/21(火) 20:40:48.47 ID:NbYY2chu0
meowのセールはもう始まってるよね?
技術的な問題で水曜日まで延期とかなってたけど
ツイッターの更新は15日で後数時間でセールってなってたし
まとめて買おうと思ってるから20%offと
送料無料がないとつらいわ。
851メイク魂ななしさん:2011/06/21(火) 22:20:52.03 ID:r+5VnJ8a0
え、15日の時点で「あと数時間で終わるよ!」って言ってるよ
852メイク魂ななしさん:2011/06/22(水) 16:09:43.21 ID:rmt8INxv0
うわー、恥ずかしい。
英語力のなさを露呈してしまった。
ありがとう、とりあえず買うものは買って
レポします。
853メイク魂ななしさん:2011/06/23(木) 09:18:24.61 ID:k78eKPIl0
Sigmaの3本セット(人工毛)買った 毛密度が高くていいね
Adesignと比べるとコシが無い感じだけど、柔らかい毛が好みの人には
むしろSigmaのほうがいいかもね
854メイク魂ななしさん:2011/06/28(火) 22:16:24.99 ID:jV0gUK9F0
ベアミネラルファンデのラージサイズ(海外公式で28ドルのやつ)って
内容量は6gしか入って無いのでしょうか?
855メイク魂ななしさん:2011/06/29(水) 09:38:41.39 ID:c+UsHoRv0
ベア専用スレある
856メイク魂ななしさん:2011/06/29(水) 19:40:27.19 ID:0IymqNYE0
meowで100ドル近く買い物したんだけど
請求見たらクーポンの割引がされてなかった。
まあこんなもんかなと思う。
個人的にあまり信用できないショップなので
まとめ買いして頻繁に使わなくていいようにしたんだけど
過去にばっくれた店が結構あるしlilyやalimaは
代理店が入って高くはなったんだけどビジネスとしては
信用できる気がする。
これからmeowの製品は高くてもオクの転売屋から買うわ。
857メイク魂ななしさん:2011/06/29(水) 21:51:07.24 ID:SCf1jUbm0
クーポンのコード入力し忘れとかじゃなく?
858メイク魂ななしさん:2011/06/29(水) 22:13:07.69 ID:0IymqNYE0
いや、忘れてない。はっきりと覚えてるから。
meowの製品はよいものだと思うしすべて自己責任
だから、不満なら問い合わせればいいんだけど
それもなんだかめんどいのであきらめる。
ぐずぐず愚痴ってごめん。

ところでmeowのチークのPuss N Blush、少しにごりがある。
夏スモーキー、冬ダークにいいんじゃないかと思う。
冬クリアの私には少し汚れっぽくなった。色自体はかわいい。
あと、手元のベアと比べたとき、fairがヒマラヤンの2より
少し暗い感じだった。色味はとても似ていた。
近くにベアの店舗がある人でmeowの色選びを考えてる人がいれば参考までに。
859メイク魂ななしさん:2011/06/29(水) 22:16:11.43 ID:XEZbbeUY0
請求来てから気づいたって、購入決定ポチる時に確認しなかったの?
860メイク魂ななしさん:2011/06/29(水) 22:32:33.01 ID:0IymqNYE0
とりあえず割引前の額を請求されて向こうが後で調整してくるんだと思ってた。
(ペイパルの請求額を向こうが変更してくると思っていたのだが。)
とりあえず自分は間抜けなので海外通販むかないと思った。
よい勉強代だと思ってあきらめる。
製品自体は気に入ってるし、かなり買いだめしたから
とりあえずはいいや、という感じです。

ところで、金属アレルギーって頭痛するのかな。
私は調子悪いとき、alimaとlilyで頭痛がする。
洗顔したら治る。meowとベアではしないから
おそらく酸化亜鉛の配合量だと思われる。
シルクパウダーで割ってみて様子を見ようと思う。

861メイク魂ななしさん:2011/06/29(水) 22:43:28.15 ID:A5xDRWc80
クーポン使用ならその場で引かれるから、引かれてないならクーポンを使用してないってこと。
クーポンコード入力してRECALCULATEクリックした?

アレルギーについては、一度何に反応してるのか検査しておいた方がいいよ。
アレルゲンはまだ重篤な症状が出ないうちから避けた方がいい。お大事にね。
862メイク魂ななしさん:2011/06/29(水) 23:33:43.23 ID:0IymqNYE0
とりあえずmeowに問い合わせてみる。自分はファンデは大丈夫なんだけど
アイシャドウで小さなぶつぶつがいっぱいできて痒くなる。
マットでもラメでも同じ。

ただ、ファンデーションは使い始めて明らかに肌がきれいになった。
初めて使ったときはあんまり毛穴が隠れないなと思ったけど
今は薄く塗るだけでほとんど見えなくなるくらいになった。
素直に感謝してる。
863メイク魂ななしさん:2011/07/01(金) 00:05:47.49 ID:UaRdNFNy0
>>861
私もRECALCULATE押してないだけだと思う
画面上で引かれた後の額が表示されてそこから会計画面に遷移するよね
クーポンの使用方法とか普通にわかりやすく英語表記されているのにちゃんと読まないでメーカーディスるなんて・・・
海外MMU初心者専用スレに行くべきじゃないか
あとMEOWに問い合わせなんてやめとけよ
向こうも迷惑だよ
864メイク魂ななしさん:2011/07/01(金) 15:02:34.38 ID:5aiVGF8f0
>>862
金属アレルギーで頭痛にはならないよ。触れた部分の湿疹や、呼吸困難が一般的。
あと、アレルギー全般の話だけど、微量だったら大丈夫って事は無いので、
異常を感じたなら、その商品は控えた方がいい。
865メイク魂ななしさん:2011/07/01(金) 20:46:53.71 ID:No+4UaaH0
4年ぶりにまたMMU使ってみようと思って、EMで注文したけど、
サイトが使いやすくなってたり、受注確認メールが迅速に届いて感動。
MMU自体メジャーになってきて、色々進化してるのを実感しました。

ところで、ORBISのサンスクリーンオンフェイスと一緒に使ってる人いませんか。
クレンジングいらずのUVってことなので、この上にMMU重ねたら石鹸だけで落ちるのよね。
実際やってる人がいたら、どうなのか聞かせて下さい。

866メイク魂ななしさん:2011/07/01(金) 20:58:31.21 ID:r6ywPJuF0
オルビスなんて合界・ポリマー使いまくりじゃん
867メイク魂ななしさん:2011/07/02(土) 09:05:16.51 ID:ut1iE0I00
一応洗顔料のみで落ちるって話だけど、成分の2番目がポリマーだよね>ORBISのサンスクリーンオンフェイス
私だったらクレンジング使うな
868メイク魂ななしさん:2011/07/02(土) 09:49:42.50 ID:4DsIod9l0
まあしかしオルビスは安いし成分はまだましなほうだと思う
自分はたまに使うがmmuとの相性も悪くない
ただこの日差しでは日焼け効果は過信しちゃだめ
869メイク魂ななしさん:2011/07/04(月) 07:24:44.55 ID:9Xkghz4x0
自分も久しぶりにMMU。
MADが50ドル以上で20%offセールしてる。
サンプル50個セットが75ドルの20%offで60ドル。
リキッドファンデも激安だったので注文してみた。
870メイク魂ななしさん:2011/07/04(月) 23:10:34.16 ID:wV+q6/vu0
>>869
情報ありがとー。
わたしも買ってみた。ブラシ有名なんだね。
ファンデといっしょに買ってみた。
871メイク魂ななしさん:2011/07/07(木) 14:35:47.98 ID:YBwufhraO
PLがセールはじめましたね

ところでPLのアイシャドープライマー使ってる方いらっしゃいますか?
持ちとか、アイシャドーの発色とか、感想きかせてください
872メイク魂ななしさん:2011/07/08(金) 07:38:05.90 ID:9E/zpLLc0
ベアのジャスミンティーというアイカラーがとても気に入ってます。
マットなミントグリーンに偏光ピンクオパールが入ってて、
瞼に乗せると角度によってピンクに見えたりグリーンに見えたりですが、
似たようなアイカラーあれば是非教えて下さい。
SNやMADしか使ってませんが見つけられませんでした。
873メイク魂ななしさん:2011/07/08(金) 09:21:27.31 ID:KJW1T3ue0
そういうのって、自分で作った方が早いんじゃない?
TSSが「どのシャドウにもお好きなパールやラメ混ぜますよ」っていうの
やってたよね。
でもカスタム代上乗せされるから、自分は別々に買ってた。
マットなグレイのシャドウ 偏光ピンクとか。

TSSはもう無いけど、それこそ今セール中のPLに
Aura Collectionっていう偏光シリーズがあるよ。
サンプルジャーで結構な量入ってるから試してみたら?
PLのマットシャドウは買った事が無いから質はわからないけど
Aura Collectionは結構使えるよ。
874メイク魂ななしさん:2011/07/08(金) 20:19:01.42 ID:XOscTMB+0
なるほど、混ぜるという選択が抜けてました。
ファンデは混ぜるのにね。
ありがとうございました。好みに合いそうな色探してみます。
既製品、たまに凝ったことしますね。
875メイク魂ななしさん:2011/07/15(金) 17:39:26.19 ID:pNnhukeLi
>>869です。
MADから届いたリキッドファンデ、cool系はどピンクだし、warm系はどイエローw
一応両方買って良かったが、色合わせ難しそうでまだ試せないでいる。
876メイク魂ななしさん:2011/07/22(金) 15:25:31.26 ID:gMr4676v0
MADは色難しいよねー
サンプル頼んだことあるけど赤黒いのと黄色いのとで使えなかった
ファンデの質自体は良かったのだが…

あとアイシャドウは水溶きでアイラインにするとすぐ落ちて使いにくい…!!
アイラインにするならPLとかBGMのがいいと思う
アイラインにしないんならMADのシャドウはキラキラして綺麗
877メイク魂ななしさん:2011/07/27(水) 08:36:55.73 ID:U3fFWaYF0
連投気味でスマソ。
MADのリキッド使ってみてる。
1-Cと1-W半々で混ぜて色はいい感じだけど若干白い。
ただ、かなり薄づきなので、白さは気にならないのと、単品使用は厳しいかな。
これをベースにして普通にファンデ重ねると、
行き過ぎないツヤ肌になれるので気に入った。
まあMMUの下地として使うのはもったいないような間違ってるような気がしないでもないけど。
結構水っぽくて崩れにくくはない点も要注意。
878メイク魂ななしさん:2011/07/27(水) 09:21:45.06 ID:BSr6Lw8n0
完璧陶器肌とか思って意気揚々と出掛けたけど
出先で鏡見たらシワッシワでビックリした
化粧水溶きに戻らざるをえない
879メイク魂ななしさん:2011/07/28(木) 20:02:40.48 ID:+7UZ1TMu0
どこのファンデだろう
880メイク魂ななしさん:2011/07/29(金) 01:48:55.18 ID:yF/ZzlKs0
同じ経験のある人多いと思うけど。

先日すっごく久々にケミファンデを使った。
夕方〜夜の肌のくすみと疲れが半端ない。
もうケミファンデには戻れないのを改めて実感。

ちなみに夏はJoppa、冬はPLを使って3年です。


881メイク魂ななしさん:2011/07/29(金) 05:36:19.19 ID:gAalhsCm0
私は油肌のせいか、シワシワになった経験がない
テカテカになった経験なら多々あるけど
完璧陶器肌→数時間でテカテカでガッカリしたのはAlimaだな
882メイク魂ななしさん:2011/07/29(金) 16:47:52.14 ID:O6qPTLi40
油肌なら下地にシルクパウダーをがっつりはたくと
テカテカにはなりにくくなると思うよ
883メイク魂ななしさん:2011/07/29(金) 21:35:48.22 ID:XOhJ3Hqm0
油田だった頃は、葛粉を下地に混ぜてしのいでた。
コーンスターチも良かったよ。
どっちも確か過去にスレで出てたと思う(うろ覚え)。
加齢で乾燥するようになったから、もうやってないけど。

Alimaは塗りたてはいいのにね。
ツヤツヤピカピカツルンツルンな仕上がり。
合う人うらやましい。
884メイク魂ななしさん:2011/07/29(金) 22:20:37.99 ID:gAalhsCm0
>>882>>883
ありがd 下地使ってみるよ

Alimaは塗りたては本当に陶器肌でいいんだよね…
下地で何とかなるものなら何とかしたい
885メイク魂ななしさん:2011/07/30(土) 01:55:52.93 ID:DAPsKT3fO
buff'dセール来たね
これ逃したら次は11月
886メイク魂ななしさん:2011/07/31(日) 16:58:07.67 ID:CSIdNnBy0
Lumiereはセールないのかな?
去年はいっぱいあったような気がするけど
887メイク魂ななしさん:2011/07/31(日) 18:22:04.53 ID:F4ZzWHB+0
buff'dで買い物しようとしてるけど、何度continue checkoutボタン押しても
画面が Step 1 of 3 から変わらない…セール終了近いし混雑してるとか?
諦めるか、拙い英語でメールしてみるか迷う。
888メイク魂ななしさん:2011/07/31(日) 19:05:48.68 ID:fHDhd7ud0
>>887
同じく!
住所入れ直してみたり色々やってみたけどダメだった。
やっぱり混んでるのかなあ

ケース入フルサイズで注文しようとしてたけど、セールの価格より
リフィルの方が安いし、空のケースいっぱいあるしw、
ほとぼりが冷めてからリフィルで注文しちゃおうかと迷い中
889メイク魂ななしさん:2011/08/01(月) 18:51:02.47 ID:ymBwbdqtO
セール直前のbuff'dでサンプル請求した
7月25日に注文、8月1日に到着
噂通り、すげー早くて驚いた!
ところで、meow創立記念日セールやってるね
890メイク魂ななしさん:2011/08/01(月) 19:52:27.71 ID:WkB9jKvO0
buff'dはこの1ヶ月半ずっとセールだったわけだが
891メイク魂ななしさん:2011/08/01(月) 20:18:09.27 ID:AezVOm2V0
6月に注文したのにまたセールになったのかと思った。
892メイク魂ななしさん:2011/08/02(火) 00:50:28.66 ID:+QlqYAcm0
アイメイクでインサイドラインに白ペンシル使ってるんだけど
同じことをMMUでやってる使ってる人いる?
白いパウダーを水で溶いたりすれば何とかなるのかな?


893メイク魂ななしさん:2011/08/02(火) 01:34:15.82 ID:LxuXrMgT0
>>889
Meowセールおしえてくれてありがとー。
ググったらクーポンコード出てきたわ
超円高だし嬉しい買い物ができたよ!
あのデカいジャーのファンデを2つ買って2621円とは・・・
安杉
894メイク魂ななしさん:2011/08/02(火) 06:26:58.96 ID:fhtH4Rye0
>>889
サンクス!25%offでしかも$30以上で送料無料って、今までで一番太っ腹なんじゃないだろうか
895メイク魂ななしさん:2011/08/03(水) 20:30:41.49 ID:xxuuABNgi
>892
zosimosとmonaveに白のペンシルがあるね。
試したことはないので悪いんだけど。
私は粉を溶いたり、粉を直接乗せたり(笑)
してみたとこ目がシパシパしたので
普通にセザンヌのペンシルを使ってる。
896メイク魂ななしさん:2011/08/03(水) 20:37:15.94 ID:tocfuPV0i
インサイドラインに粉直盛りは、危ない気がする
897メイク魂ななしさん:2011/08/03(水) 21:57:31.92 ID:syZ1jBAh0
>>895
zosimosのなら使ったことある。黒い軸の太めなやつで芯がすごく柔らかい。
あまり色がつかないのでベースのつもりで目頭に入れてその後キラキラ白っぽいパウダーをのせてた。
悪くはないけどあんまりつけてる意味が感じられないし
削るときに大量に芯を削ってしまうのがもったいなく思えて使わなくなった。

monaveにあるとは気づかなかったな。
ここ好きなんだけど送料が異常に高すぎてめったに頼めない。
898メイク魂ななしさん:2011/08/04(木) 09:24:18.51 ID:n/mTKn4j0
zosimosの白ペンシル私も使ってた でも使いづらかった記憶がある 
なのでほとんど使わなかった… 
多分>>897さんがおっしゃるとおり、色があんまり付かなかったんだと思う
899892:2011/08/04(木) 10:56:17.58 ID:8ZJuXP8t0
途中だった、ごめん。

>896
ありがとう。そう言われると怖くなってきたよ。
さくっと諦めることにする。
900892:2011/08/04(木) 11:04:48.60 ID:8ZJuXP8t0
ちゃんと書き込めてなかった・・・
何度もごめんなさい。

>895
>897
>898
ありがとー。
目がシパシパすごくわかる。
ペンシルでもMMUで白ラインは難しそうだね。
セザンヌ買ってくるw
901メイク魂ななしさん:2011/08/04(木) 19:02:36.63 ID:M9MtRj+f0
LilyLoloのサンプルをオーダーしたいのですがオススメの海外通販サイト教えてください
902メイク魂ななしさん:2011/08/04(木) 23:36:05.84 ID:RlbpjFKV0
なんで
Lilyloloに直接オーダーしないの?
903メイク魂ななしさん:2011/08/05(金) 01:14:49.46 ID:IrEAkjxa0
>>901
Lilly Loloユーザーだけど
本家サイト以外でサンプルを扱ってる所は知らないなあ…

このスレ住人は直接オーダーしている人たちばかりがほとんどだから
ここで聞いても答えは来ないと思うよ。

初心者スレや国内スレで聞いてみて下さい。
904メイク魂ななしさん:2011/08/09(火) 00:28:58.67 ID:0PFoIAwn0
lilyloloセールのメール通知が16時で終了21時って早すぎだよorz
せめて24時間ぐらい猶予が欲しい
905メイク魂ななしさん:2011/08/09(火) 07:16:46.81 ID:wpkl0gnQ0
>904
facebookだともうちょっと早く通知されていたよ。
twitterもあれば似たようなタイミングなのかな?
906メイク魂ななしさん:2011/08/10(水) 01:34:03.46 ID:gTaK18X+0
Everyday Mineralsの新しいサンプルとアイシャドウ2点頼もうとしたら
FedExしか選択肢がなくなっていた(在フランス)。
まさかと思い、試しに送り先を日本にしたら、こちらはFirst Mailも選べる模様。
ショック・・・

しかし前だったら発送方法が3つ選べたのに、一番安くて11.12ドルって、
結構一気に上げましたね、EDM。
Carinaも好かんし、ほんと止めたくてしょうがないのだけど、
ココのLight Neutralがドンピシャなので泣く泣く・・・
907895:2011/08/11(木) 14:48:57.00 ID:8h0QuC5E0
>900
セザンヌはクレンジング不要という意味ではないよ、一応。
たしか前に、ヒアルロン酸で溶くとインサイドラインも持つって、話題があった気がする!
908メイク魂ななしさん:2011/08/12(金) 02:44:19.69 ID:wtSU0ir80
lilyloloを初めて試してみようと思ったんだけど
China Dollだけサンプルサイズがないよー。
909メイク魂ななしさん:2011/08/12(金) 05:02:04.55 ID:RUniwCQf0
在庫切れなだけだと思う。私が3月くらいに注文した時はあったよ。
注文してからWarm Peachが在庫切れなので返金されたし、
ちょくちょくサンプルはなくなるのかな?
910メイク魂ななしさん:2011/08/12(金) 13:16:35.21 ID:l6p7+Kim0
buff'dのカスタムブレンドを頼んでみたんだけどどれも合わなかった
フォーミュラはlight
#1は(>>672と同じの):赤みが強く出て少し濃い)
#2はolive fairとgolden fairのミックス:黄色い
#3はbeige med Lightとwarm lightのミックス:オレンジで濃い
(lightトーンで頼んだのにmedium lightミックスだった)

4つ頼んだけど#4は入っていなくて、他にnaturalとwarmのlightとmedium light、beige-lightとfairを入れてくれた
natural light:若干ピンク白い medium light:赤黒い
warm light:黄白い
beige light:若干黄色い
全体的にmedium lightだと暗くてlightだと少し明るい
あと、buff'dはカバー力があってしっとりめなのが気に入ったけど毛穴が目立つのが課題点かも

meowはocicat-1がピッタリで、shimace-1は使えなくはないけど少しピンク白い
lilyloloはchinadollが少し赤みがあるかなと思ったけど時間が経つと馴染んでピッタリ
カバマだとBO10かBN10 首が若干黄色い
同じような方いらっしゃったら色選び参考にさせてください
911メイク魂ななしさん:2011/08/12(金) 13:55:06.18 ID:pAFoLF2j0
自分はカバマYP20の黄赤肌だけど、それでも#1はちょい赤かった
似たような肌色の人が絶賛してたから現品買っちゃったよorz
今は夏だから火照って赤み強くなってるけど、
まあ秋冬なら健康的な感じでギリギリ使えるかなー?と
#2と#3はどう見ても合ってないっぽいので頼まなかった
Buff'dは時間が経つと暗くなるので、付けたてはちょい明るい程度で丁度いいみたい
912メイク魂ななしさん:2011/08/12(金) 16:28:44.20 ID:k70TBmZw0
なかなか合う色わからないと、
どれがどうだったかぐちゃぐちゃになって探すの疲れる。
質感が気に入ったらさ、色味は薄めの買って、
楽天なんかのカラーラントで、乳鉢で調整すればいいよ。
913メイク魂ななしさん:2011/08/13(土) 01:25:57.57 ID:hqa6z8GX0
>>908
そっか、残念。
早く復活してくれるといいな。

どうもありがとう。
914メイク魂ななしさん:2011/08/13(土) 01:27:08.25 ID:hqa6z8GX0
間違えて自分にレスしちゃった。

>>909さん、ありがとうございました。
915メイク魂ななしさん:2011/08/17(水) 07:41:26.29 ID:3M+NpTqs0
Meowの今回のセールでデカいジャー2丁とサンプル2つオーダー。
支払いは3200円くらいだった。安い…!

そう、セールでAngora-3:Flawlessを注文した。
AngoraのPurfectは気に入っているけど薄付きすぎなので今回のFlawless購入ですが、
サンプル試してから購入した方がよかったかな〜?と思って今更ですがカキコしてます。
両方を使った方いらっしゃいますか?使用感などの感想を聞きたいです。
ちなみに普段はkorat-2使いな者ですが、これはPammerdとFlawlessを使い分けていますが
この2つは表現力が違う。なんていうか、半紙と和紙くらいの違い。
そしてFlawlessは時々赤いツブが残っていて、ファンデつけ終わったら赤い線が走っていることがある。

MMUはじめて4年くらいですが、いまだに自分に合う色を探している気がします。
でも、もう探すのが楽しかったときは過ぎ、疲れた。
でももうケミファンデには戻れないし、戻りたくない…
916メイク魂ななしさん:2011/08/17(水) 08:01:05.54 ID:GzZ4N41g0
>>915
フォーミュラで色が結構違ってたりするからね 
Angoraは分からないけど、色味が合ってるならいいのでは
自分はChartreuxのPurrrfectだけサンプル試して、Flawlessの現品買って失敗したよ
Flawlessのほうがめっちゃ赤みが強かった
917メイク魂ななしさん:2011/08/17(水) 14:20:52.90 ID:CKQ4Tvxs0
>>915
自分はManx-3のPurr、Pamp、Flawでサンプルを比べたことあるけど、
どれも色が違ってた。

PurrとPampはまだそれほどの差でもなかったけど、
FlawなんてChar-3のPampより見た目が赤くてびっくりした記憶がある。
カバー力があるから余計に赤みの強いのが目立って、現品買わなかったけど。
918915:2011/08/18(木) 00:16:59.03 ID:fcvEzx580
>>916 >>917
そうそう、Flawless赤みが強いですよね。
Char-2は無難につかえそうと思って、デカいジャーを購入したけれど、
黄色(土気・赤ら含む)星人の私にはピンク過ぎてオクで売っちゃいました…
一見、色白さん向けなようだけど、Meowの中ではけっこうピンクが強い感じが。
そしてFlawless効果でさらに赤み倍増ですね。

ちなみにKorat-2のFlawlessは塗りたてはセメントっぽい色味で、時間と共に赤みがでます。
そして一応、Korat-2のpampは私の中では神的ファンデです。
AngoraのFlawless、届くのが楽しみって言うか、変にドキドキです。
(買ったはいいけど使えるのかなーーーー…って)
919メイク魂ななしさん:2011/08/18(木) 21:34:04.60 ID:NKflD1yp0
まだセールやってたから、
>>915さんにつられてMeowで買い物しちゃったよ。
920メイク魂ななしさん:2011/08/21(日) 00:23:43.58 ID:uPaavMRF0
Buff'dのファンデをオリブ油でクレンジングしてみたら、
拭きとったティッシュがやたら真っ赤になった
油と混じると赤くなるのかな?だから時間経過で皮脂と混じると赤みが増すのか
素肌よりちょい赤み少なめの色を選ぶくらいでちょうどいいかもね
921メイク魂ななしさん:2011/08/21(日) 11:57:43.13 ID:zO8dV0210
ブラッシュはつけてなかったの?
922メイク魂ななしさん:2011/08/21(日) 12:23:50.27 ID:VCQbjR0n0
>>920
確かにmeowとbuff'dのオリーブ系ではbuffdの方が赤い
923メイク魂ななしさん:2011/08/24(水) 15:10:07.73 ID:6hqCl8DB0
>>919
まだまだセールやってたから、919さんにつられてMeowで買い物しちゃったw

korat使って3年くらいたつけど、いまだに自分に本当にあうのが
koratなのかAbyssinianなのかわかっていない。
924メイク魂ななしさん:2011/08/25(木) 18:44:41.17 ID:0r9PAqtQ0
>>923
kotatの方がabyssinianより少し黄色くない?
ま、大してかわらないけど
925メイク魂ななしさん:2011/08/28(日) 01:41:08.86 ID:KoKGSaPc0
Meow、まだまだセールやってる
買い物しちまった
926メイク魂ななしさん:2011/08/28(日) 13:13:47.84 ID:3HKeX8x+0
CoastalScentsのMMUのコンシーラーサンプルを注文しようと思ったのだけど、リニューアルして配送がFedexしか選択できなくなってる…。
サンプルだけで$25程度って鬼かと…。

ここのコンシーラーのカバー力はすごいって聞いたけど買う気失せちゃった
927メイク魂ななしさん:2011/08/28(日) 16:43:46.33 ID:IvoOs3Rk0
今見てみたら確かに選択できなくなってるね…
いくつか商品の値段も変わってるみたい

リニュ前に欲しいもの買っとくんだった
928メイク魂ななしさん:2011/08/30(火) 19:13:14.01 ID:IVQT07Og0
>>926 >>927
今見たらちゃんと他のも選べるようになってたよ
929メイク魂ななしさん:2011/09/03(土) 23:02:58.12 ID:LRSAs9FY0
Celebrate Labor Day with a limited time holiday sale at J.Lynne Cosmetics!
Now through Monday, September 5th, take 20% OFF your order with coupon code LABORDAY20.
Sale includes all of our mineral makeup products, as well as our collection of luxe cosmetic brushes. Don’t miss out!

Jリンが20%オフやってるよ。
930メイク魂ななしさん:2011/09/04(日) 02:09:24.09 ID:xzYkz6x/0
Meowも25%のお次は20%オフだとさ
931メイク魂ななしさん:2011/09/04(日) 09:44:43.41 ID:9P419K3s0
awGはもうしばらくしたらセールかな
932915:2011/09/04(日) 17:52:40.25 ID:cRFU48o30
8月31日、Meowの注文から約2週間後で発送メールがきた。
セール時期のオーダーだとこうなっちゃうよな、と思ったらまたセールやってるのね。

Joppaもレイバーデイセールで5日まで$15以上のお買い物で送料無料やってます。
GlowingとPink Lemonade フルサイズ注文してしまった…

これから年末に向かってホリデーのセールが頻繁にある!
今オーダーしなくてもいいと分かっているし、顔は一つしかない!
それなのにこんなに粉買ってどうするんだーと思いながら注文するのさ。
933メイク魂ななしさん:2011/09/04(日) 21:02:45.73 ID:TMOZdUso0
こういう屁理屈こねるヤツはものすごい言いがかりするよな。
934933:2011/09/04(日) 21:03:17.76 ID:TMOZdUso0
すまん。
誤爆しました。
935メイク魂ななしさん:2011/09/04(日) 23:03:45.73 ID:+DL6b2tN0
ベアミネラルってどこに売ってる?ロフトにもプラザにもないんだが
936メイク魂ななしさん:2011/09/04(日) 23:06:16.26 ID:OVvaQFjC0
>>935
>こちらは個人輸入で入手出来る海外メーカーのスレです。
>初心者スレ・国内販売スレ・まとめサイト・関連掲示板は、>>2
937メイク魂ななしさん:2011/09/04(日) 23:06:17.10 ID:pjtEObjn0
>>935
いせたん。
938メイク魂ななしさん:2011/09/04(日) 23:29:43.91 ID:6du4wGmi0
ベアスレが落ちたんだよね
939メイク魂ななしさん:2011/09/04(日) 23:34:13.59 ID:GwJaAE4t0
だからってここにスレチなことを書き込まれても困るわ
国内販売MMUの話は過去にウザがられたから住み分けたのに
落ちたなら立てればいいだけのことだし、国内販売総合スレはあるんだからせめてそっちに書けばいいのにね
940メイク魂ななしさん:2011/09/04(日) 23:57:36.82 ID:GG/WpDx60
>>937はイイ女
私が男だったら多分惚れるw
941メイク魂ななしさん:2011/09/05(月) 10:03:58.27 ID:9wjLO6TU0
すみません。Meowの20%オフ、クーポンコードとかありますか?
カートに入れても定価のままなのですが。
どうしたらいいのか、教えていただけないですか?
942メイク魂ななしさん:2011/09/05(月) 11:16:38.95 ID:QjeDVNPU0
20%off Labor Day + FREE SHIPPING on $30 orders worldwide

code: CatsHateWork
expires 9/6/2011 at midnight!

Our birthday party is over!
But you can still save 20% during our Labor Day Sale.
Orders are shipping in 10-14 business daysThis isn't how we like it, and we're working round the clock, but please expect a shipping delay.
THANKS for your patience! xoxo purrr..
943メイク魂ななしさん:2011/09/05(月) 21:57:13.36 ID:RVN3HBce0
>942
どこのクーポンコードよ?って思ったけど、最後の purrr.. でわかったw
941ではないですが、掲載ありがとー
944メイク魂ななしさん:2011/09/13(火) 19:10:52.65 ID:AronVA9c0
joppaのチークの新色sherbertサイトの色と違ったけどかわいかった。健康的なオレンジで。
mmuのチーク持ちがあまり良くないから柄の部分に粉が入れられるブラシに入れて持ち運ぼうと思ってるんだけど
結構ドバッと出てしまうかな?meowのブラシを検討中なんだけど使ってる人いたら使い勝手を教えてください。
945メイク魂ななしさん:2011/09/13(火) 22:12:01.96 ID:bc4NFLtq0
>>944
MADで買ったヤツ(キャップは違うけどおそらく同じ)を持ち歩いてるけど
ドバッと出ることはないよ。
出てくる量を3段階で調節できる様になってるんだけど
1じゃ少なすぎて2にしてる。ブラシを下にしてトントン顔の上で叩いて
粉が出るよう促進。ちょうどいいかんじ。3は試したことないです。
946メイク魂ななしさん:2011/09/13(火) 23:19:28.94 ID:AronVA9c0
>>945
ありがとうございます。量が調節できるなら問題なさそうですね。
さっそくポチりました。
947メイク魂ななしさん:2011/09/14(水) 17:23:01.82 ID:A7VHA8Wc0
Lilyolo、15ポンド以上のお買い物で送料無料きました
14日中って、終了はやすぎだけど
948メイク魂ななしさん:2011/09/15(木) 02:21:57.90 ID:kh9Zzk+w0
>>947
ありがとう!助かったー
>>904のときといい、Lilyloloのセールはゲリラ的だね。
ファンデーションと金額足りない分はグロスにしてみた。色迷ったけど楽しみ。
949メイク魂ななしさん:2011/09/17(土) 12:23:25.02 ID:mveKdcBji
Meowです
Save 10% this weekend
Code: catsLUVweekends
AND
you can choose FREE shipping on your order over $30.00

and yes, (!!) Free Shipping is WORLDWIDE
Reminder: Expedition 2011 into the Lost Rainforest ends soon~
950メイク魂ななしさん:2011/09/17(土) 12:45:11.25 ID:+4TJmVWE0
alima ファンデ20%OFFセール23日まで
Simply Perfect set がcoupon code:PERFECT5 を使うと$5OFF

alimaといいlilyloloといいどうしてセール直前に買っちゃったんだろうorz
951メイク魂ななしさん:2011/09/17(土) 16:49:31.36 ID:LPu+HCNs0
>>949,950
ありがとう。

>>950
まあまあ、1ドル100円を超えてた頃に比べたら
普通に買っても20%OFFくらいなものだから。
私なんて四年くらい前に大量に買っちゃったシャドウとチークが
まだまだ残ってるw
952メイク魂ななしさん:2011/09/18(日) 11:38:31.65 ID:wa2r4WZe0
久しぶりにadorned with Graceで買い物・・と思ったら
一時休業なのね・・
タイミング悪かった
953メイク魂ななしさん:2011/09/18(日) 15:00:34.49 ID:QZEDveie0
>>952
2012年が待ち遠しいですね。
休業直前はアイカラーもどんどん減っちゃって… orz
またリミテッドエディションのカラーとか出してほしいな。
954メイク魂ななしさん:2011/09/25(日) 16:09:18.24 ID:viD8W8V80
今Pure Luxeのサイト見たらセールやってますね。
$30以上で30%offとか何とか。
9/28までらしいけどメルマガ来なかったなあ…
955メイク魂ななしさん:2011/09/25(日) 21:59:43.33 ID:q6N0jMlo0
>>954
あそこからメルマガ来た事一度も無いよ
好きなメーカーなんだけどなあ
956メイク魂ななしさん:2011/09/25(日) 22:58:01.44 ID:YL19kKmW0
私のとこにはPure Luxeの今回のセールのメルマガ来たよ
今までもセールの時には大体メルマガ送ってきてる
957メイク魂ななしさん:2011/09/26(月) 11:44:59.30 ID:eVq42AHN0
来たよ。一回サンプル買っただけなのになあ。
958メイク魂ななしさん:2011/09/26(月) 12:34:09.74 ID:oubUMWEr0
私のところにも来てる。メルマガにはPure Luxeのセールは
Sept. 21st - Oct. 1stとなってるよ。
959メイク魂ななしさん:2011/09/26(月) 16:35:05.34 ID:cKQ9Wbs70
ミネラル化粧品のスレってここしかないのかな?
デュアミネラルとかオンリーミネラルの話を聞きたいんだけど、ここってMMU専用だよね?
960メイク魂ななしさん:2011/09/26(月) 18:23:48.75 ID:PgADGO2H0
>>959
テンプレ読んで
961メイク魂ななしさん:2011/09/27(火) 00:54:16.23 ID:vQNNokXp0
読みましたが、スレ死んでみたいなんで
962メイク魂ななしさん:2011/09/27(火) 00:54:41.99 ID:vQNNokXp0
↑死んでるみたいなんで
963メイク魂ななしさん:2011/09/27(火) 01:01:24.56 ID:mw6rpM2q0
だからってここに来られてもスレチはスレチだし迷惑だわ
「死んでる」の意味が分からんけど落ちてるって意味なら自分で立て直せばいいし
つかスレ検索すらまともにできないの?
964メイク魂ななしさん:2011/09/27(火) 01:03:39.53 ID:vQNNokXp0
はいDAT落ちでスレ死んでます
ということは、今は無いので立てろってことですね分かりました
965メイク魂ななしさん:2011/09/27(火) 01:04:59.86 ID:l4cBgYmA0
スレ検索しなよ
966メイク魂ななしさん:2011/09/27(火) 01:06:36.00 ID:mw6rpM2q0
>>965
馬鹿だからできないらしいよ
もう放っとこう
967メイク魂ななしさん:2011/09/27(火) 01:08:20.77 ID:vQNNokXp0
からまれた意味が分かりませんが、あるようなので取りあえず検索します
お邪魔しました
968 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/09/27(火) 01:11:52.78 ID:mw6rpM2q0
アホっす!アホっす!真性のアホがあらわれたっす!

のコピペを思い出したw
969メイク魂ななしさん:2011/09/27(火) 01:13:44.76 ID:Newkam5o0
スレ違いなんだしとっとと消えとけば良かったのにな
970メイク魂ななしさん:2011/09/27(火) 01:18:06.47 ID:vQNNokXp0
なるほど
>>939
辺りを読んで納得した
971メイク魂ななしさん:2011/09/27(火) 09:45:13.30 ID:iD+AQQUw0
なんでこんなに荒れるかな。
☆★☆国内で普通に買えるMMU・11☆★☆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1315555311/
へどうぞ
あっちの次スレタイトルに、オンリーとか入れてもらったらいいかもね
972メイク魂ななしさん:2011/09/27(火) 16:35:57.85 ID:vQNNokXp0
>>971
わざわざ貼ってくれてありがとう
タイトルがね、私みたいなMMU新参者は分からなかったようで。

なにはともあれ、海外物も国内物も、もっと一般的に浸透して賑わってくれるといいよね
973メイク魂ななしさん:2011/09/27(火) 20:36:53.73 ID:qdnirfKk0
今更だけどMeowのPurrrfect Pussの良さを実感した。
日焼で赤ら顔が自然に隠れたのもあるけど、コンシーラーで小鼻の脇を消して、
テキトーにフラットトップでささっとすれば、毛穴が無くなって完璧。
プライマーが合わないのか乾燥なのか分かんないけど、崩れたときが汚いのが残念。
974メイク魂ななしさん:2011/09/27(火) 21:46:09.68 ID:e1CeRtZe0
>>972
ゴキブリ並にしつこすぎワロタwwww
空気読めよw
あげくの果てに私初心者だから仕方ないもん!!初心者に優しくない!ってか。
どんな育ち方したらあんたみたいになるの?wすごく興味がある。
975メイク魂ななしさん:2011/09/27(火) 21:53:09.76 ID:e1CeRtZe0
>>973
テキトーサッサッパフパフとつけてもわりと綺麗に仕上がるのがMEOWの良さだよね。
確かに崩れやすいし崩れかたがひどいけど、
あらかじめ薄くつけておけば崩れてもそんなに気にならないよ。
薄付きだからとたくさん付けると崩れかたがひどくなる。
976メイク魂ななしさん:2011/09/28(水) 00:58:31.67 ID:7cxLtXlc0
>>974
一字一句同意ww
性格悪いんだからせめてメイクだけはましにしとかないとねー
埋めの話題には丁度良いから出ておいでよ>>ID:vQNNokXp0ちゃんww
977メイク魂ななしさん:2011/09/28(水) 02:22:06.43 ID:56cUQpHi0
自分はmeowはPampered pussだけど崩れにくいし崩れ方も
とても綺麗だけどな
素肌感がすごく高まって消えるように崩れるな
下地とかつけてないで厚塗りしまくってるけど
978メイク魂ななしさん:2011/09/29(木) 12:26:13.07 ID:UzjL1xjp0
Meowのbirthdaysale25%off中に注文したけどまだ届かないわ…
8/27に注文、9/6に送付のメールが来た。
firstclassだか一番安い送料だし、もう少し待つべきなんだけど、いつもは10日程で届いてた。

セール中に注文した皆さんはもう届いてますか?
979メイク魂ななしさん:2011/09/29(木) 12:40:18.50 ID:WWo5TB860
うわぁぁ!
Pure Luxeが昨日まで40%offセールやってたのに買い逃した
沢山アイカラー色を今日決めようと思ってゆっくりやってたらこれだよorz!!
980メイク魂ななしさん:2011/09/29(木) 13:54:34.87 ID:7bz0pn9KO
>>979
私も忘れてた
プライマーが良さげで気になってたんだよね
981メイク魂ななしさん:2011/09/29(木) 16:31:44.58 ID:2TSDN/LY0
>>978
8/24注文9/1に発送案内@東京
届いた正確な日付は覚えてないけど、
今回は発送案内から1週間程度で届いたような気がする
982メイク魂ななしさん:2011/09/29(木) 19:09:58.80 ID:c/hPzCVM0
>>978
私も同じ27日オーダーで6日発送だけど17日には届いたよ
手違いで迷子になっちゃってるのかな
無事に届くといいねー
983メイク魂ななしさん
>>981
>>982
ガーン…

ありがとうございます
やっぱりそうですか…
とにかく、もう10日程待ってみます

purrrfect pussとpamperd pussを使い比べてみて、私は pamperdが好きです。
顔のシェーディング用には一段暗い色のpurrrfect pussを使ってます