いきってBAKAみたいにデカいサングラスかけてる女

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
2メイク魂ななしさん:2010/02/08(月) 21:07:39 ID:vHS5ebwk0
なんやろなあ
3メイク魂ななしさん:2010/02/08(月) 23:49:58 ID:oNGGy8Ys0
アラレちゃんに出てきたブタとかピースケ?もこんなのしてたな。
流行が繰り返してるだけだろ
4メイク魂ななしさん:2010/02/08(月) 23:51:14 ID:oNGGy8Ys0
まあ補足すると単なるブス隠しだな
5メイク魂ななしさん:2010/02/09(火) 09:01:03 ID:MHIAL/BR0
こういうの堂々とかけられる人間になりたかった。
明らかに似合わないのがわかるから買う気もしない。
6メイク魂ななしさん:2010/02/09(火) 23:00:05 ID:PjwY+f/r0
まあ写真の奴も似合ってないがな
7メイク魂ななしさん:2010/02/11(木) 01:03:28 ID:NKt2j2Od0
この前電車で見かけたとき、またイキってる女がいるw
と思ってたけどどうやら目が見えない人のようだった。ごめんなさい。
8メイク魂ななしさん:2010/02/11(木) 01:06:32 ID:4tV/znluO
お水や風みたいな夜の人が多いよ 客にプライベートであってもバレないために
9メイク魂ななしさん:2010/02/11(木) 01:11:20 ID:Ye9Y0MkN0
単に沢尻の真似してるのかと思った
10メイク魂ななしさん:2010/02/11(木) 11:27:16 ID:RLj5VIcA0
すっぴん隠しだろ。ファッションでかけてるのもいるけど
11メイク魂ななしさん:2010/02/12(金) 14:11:50 ID:XGrYDkxm0
鉄鋼所で働いてるんだよw
12メイク魂ななしさん:2010/02/18(木) 11:56:05 ID:YEM2yg8V0
>>1
左の姉ちゃんはまた90年代みたいな格好してはるなぁ
丈長すぎやろしかも中にTシャツ?
これはいつの時代の写真なん?

あと、「いきって」ってどういう意味?どこかの方言?
13メイク魂ななしさん:2010/02/18(木) 22:09:15 ID:TvozEoAZ0
いきがっての略で、若い奴が使ってるのかと思った
14メイク魂ななしさん:2010/02/18(木) 22:21:19 ID:C3Kz/nMoO
整形後の帰宅途中?
15メイク魂ななしさん:2010/02/18(木) 23:59:59 ID:RWSKZMZVO
自分は瞼が腫れやすいからすっぴん隠しに使ってる。
16メイク魂ななしさん:2010/02/20(土) 02:47:22 ID:/FFlPQ7M0
紫外線予防にかけたいと思ったけど、印象悪そうだな。
17メイク魂ななしさん:2010/02/20(土) 08:25:49 ID:VSlZJT9AO
いきがるとかいきってってウチの田舎だけの方言かと思ってた。主に小中学生の男子が使うことば
18メイク魂ななしさん:2010/02/21(日) 00:07:37 ID:adPg5oto0
標準語だろ
俺は神奈川出身の東京在住だけど普通に聞いたな
ほとんど使わないが
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%81%84%E3%81%8D%E3%81%8C%E3%82%8B&dtype=0&stype=1&dname=0ss
19メイク魂ななしさん:2010/02/21(日) 02:28:27 ID:i9vDwQ+1O
関西弁じゃないの?標準語ではないだろ
20メイク魂ななしさん:2010/02/21(日) 02:46:50 ID:pknfR2KQO
埼玉県は
しゃしゃってる
しゃしゃんな
って言う。
21メイク魂ななしさん:2010/02/21(日) 02:56:47 ID:AqU3Hbb/O
埼玉そんなん言わないし
22メイク魂ななしさん:2010/02/21(日) 02:59:09 ID:KnbP8DeP0
関西弁かはしらないけど
関西では使う

>>1って日本人?
韓国とかそっち系っぽく見える
23メイク魂ななしさん:2010/02/21(日) 02:59:44 ID:adPg5oto0
普通に辞書に載ってるが?>>19
24メイク魂ななしさん:2010/02/21(日) 10:51:43 ID:8gi2dxLI0
ギャル系やキャバ嬢みたいなのがかけてるのは
90%すっぴん隠し
25メイク魂ななしさん:2010/02/21(日) 15:03:30 ID:U1xvey9m0
俺もたるみ隠しで冬場はマスク常用してるから
人の事いえんな
26メイク魂ななしさん:2010/03/10(水) 18:53:39 ID:Kqj4FXXf0
電車とかでこういうブス女がしてると普通のファッションになるのに、イケメン
がしてたらナルだの男でサングラスはキモいとかいってたわ。身の程をしれ
ブスどもww
27メイク魂ななしさん:2010/03/13(土) 00:31:54 ID:vXlvzIVY0
すみません。
純粋に日焼け予防ででかいのしてます。
目元にシミが出来始めたんで。
28メイク魂ななしさん:2010/03/13(土) 00:57:54 ID:eMJEbZSh0
はー?さいたまは チョづいてるじゃねえの?!
29メイク魂ななしさん:2010/05/20(木) 03:09:11 ID:LY5VmaVk0
>>23
辞書に単語は乗ってるだろうけど使い方まで目を通そうよ…

>>18のは関東ローカルであってそれは標準語ではない。

なんで化粧板?
30メイク魂ななしさん:2010/06/28(月) 19:43:55 ID:vGOAOppG0
似合ってる人見たこと無いんだけど・・
31メイク魂ななしさん:2010/07/08(木) 10:42:58 ID:mOqTjG2eO
いいじゃん俺は好きだけどな。今はデカサン流行ってるしブス以外ぎゃるはみな似合ってる
32名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:38:33 ID:Agoj4sXF0
中国本土からの観光客はデカサン率が高い
33メイク魂ななしさん:2010/07/24(土) 05:53:11 ID:awNhkGwZ0
紫外線対策でかけてるのにいきってるとか思われると迷惑だよねえ
34メイク魂ななしさん:2010/08/10(火) 18:34:30 ID:HrQnVPnN0
ええ〜!?

っていうか普通に便利じゃない!?
スッピンでも目立たないし、しかも目の周りオールカバーで
シミ出来づらいし、なんとなく今時っぽいし、ブランド物ならそれだけで
スッピンや、やる気ない気持ちもカバーアップだし、人と目を合わせなくて
すむし・・・

いきって見えるのは気合入れてつけてる時じゃないの〜??

大体こういうのひがむのって20代後半のモテないブサイクババアが多い気がする。
キレイなお姉さま方は、そんなの気にしないし。
35メイク魂ななしさん:2010/08/13(金) 20:10:05 ID:ARPH7cCz0
>大体こういうのひがむのって20代後半のモテないブサイクババアが多い気がする。

女って、ネットじゃ自分が気に食わない人間を必ず僻みだとかモテない奴ってことにしたがるのね。
36メイク魂ななしさん:2010/08/13(金) 20:13:28 ID:ARPH7cCz0
ぶっちゃけ黄色人種ででかいサングラスかけて似合ってるの見たことないわ。
欧米人は似合うけど。
37メイク魂ななしさん:2010/08/13(金) 20:16:58 ID:ARPH7cCz0
http://www.kobedays.com/snap/images/01tc/03.jpg

男のことと食うこととファッションのことしか頭になさそうw
頭弱そう。
38メイク魂ななしさん:2010/08/13(金) 23:11:21 ID:zayaEK1JO
私は人と目を合わせるのが苦手だからかけてるよ
39メイク魂ななしさん:2010/08/13(金) 23:54:25 ID:i71+6/f3O
平子里沙は「子供がお母さんのサングラスをいたずらでかけてるような〜」とか言って
本当にバカでかいサングラスを掛けてた
40メイク魂ななしさん:2010/08/14(土) 02:09:37 ID:h79bejYg0
バカっぽい。
バランス悪い
41メイク魂ななしさん:2010/08/14(土) 16:28:23 ID:X6Qe3fIkO
誰も突っ込まないけど、>>1ってモー娘。のメンバーだよね
小春、高橋、中国人のどっちか
42メイク魂ななしさん:2010/08/14(土) 17:43:17 ID:OFQMcdk/O
ここって、ブスの井戸端会議の場なの?
43メイク魂ななしさん:2010/08/14(土) 19:30:58 ID:ohFY4ws6O
屋内で着けてる人見ると暗く見えて不便じゃないのかなーと思う
44メイク魂ななしさん:2010/08/14(土) 19:36:16 ID:OFQMcdk/O
>>43
不細工な顔、隠してるんだよ!
言ってやるなよ!
45メイク魂ななしさん:2010/08/14(土) 20:04:19 ID:VYHshCQEO
デカサンって10年くらい前に流行ってなかった?浜崎あゆみの影響で…

今さら?
46メイク魂ななしさん:2010/08/14(土) 20:44:42 ID:5aU7RlU8O
いや普通に今も定番でしょ
47メイク魂ななしさん:2010/08/14(土) 22:18:07 ID:gDLts87sO
うん、デパートのサングラスコーナーもこんなデカいのばっかだった。
デカすぎて笑える。
こんなのにプラス日傘、黒の手袋してる人いるけど怖い。
48メイク魂ななしさん:2010/08/14(土) 22:29:45 ID:6bJWLKdU0
必死だなって思う。
49メイク魂ななしさん:2010/08/15(日) 03:21:05 ID:0fNZo3QzO
中国人婆がかけてるよね。
目元隠すから比較的若く見える
50メイク魂ななしさん:2010/08/15(日) 09:17:55 ID:9BGrprJkO
私ブスだからよく使うよ。顔隠れるから。
51メイク魂ななしさん:2010/08/15(日) 10:45:45 ID:Cy/qUnarO
デカサンでも可愛いデザインのとか結構あるよ〜
ジルのとか可愛くて2つめ買った。
紫外線に弱い目だから必需品なんだよね。
52メイク魂ななしさん:2010/08/15(日) 16:55:34 ID:jW6vtCeOO
鼻が低いのが原因なのか付け根に必ず跡がつくから掛けられないよ…
53メイク魂ななしさん:2010/08/15(日) 18:46:19 ID:zKtGYPmLO
輪郭と鼻の高さで違うよね。
どデカ顔の団子鼻は皆様に笑いを提供してくれている!
54メイク魂ななしさん:2010/08/15(日) 21:11:45 ID:t5yvQrxTO
ぶっちゃけ日本人は似合わない
55メイク魂ななしさん:2010/08/15(日) 21:23:32 ID:gMBC90aoO
鼻筋じゃなくて頬肉で支えてるのはちょっと不恰好だと思う。
まあ何使おうが自由だけど。
56メイク魂ななしさん:2010/08/15(日) 21:35:50 ID:IPURWVpJO
よほど顔でかいか鼻が低いんでなければ、
18超えたら紫外線対策にサングラスかけるべきだよ。
目から入った分は頬のシミにつながるから、
かけない人ほどシミだらけになる。
57メイク魂ななしさん:2010/08/16(月) 19:58:39 ID:iJ8jYX+aO
化粧板にいる人なら、目から受ける紫外線の害くらい知ってると思う。
紫外線カットが目的なら、別に無理して似合わないデカグラサン付けなくても
きちんとUVカット効果があるものならば、細身で薄い色のレンズでも別にいいんだよ。
むしろ視界を暗くしていると瞳孔が開き気味(つまりグラス外した後の自衛力が下がりがち)になるから、明るいレンズの方がいいらしい。

逆にデカグラサンの人を見ると、いくら日焼け止めを塗っているとはいえ
さかさパンダみたいにムラ焼けしないのかなぁと純粋に不思議に感じてしまうw
58メイク魂ななしさん:2010/08/16(月) 20:41:26 ID:kVUO9aV+O
レンズの色については薄いほうが紫外線対策になるらしいね。
TVとかでよく言うよね。

ただ、もう何年も屋外ではデカサンかけてるけど、
こんなにアンチ多いと知ってショック。
細身レンズよりもデカサンのほうが隙間がなくて、
地面からの照り返しも避けられるから眩しくないのに。
小顔効果あるし。
59メイク魂ななしさん:2010/08/16(月) 21:00:53 ID:DLQDbhxh0
真っ黒でも、紫外線ほぼ100%カットなら問題ないんでない?
色つきグラスのは気取ってる感じがして苦手だから透明のグラスはほしい。
60メイク魂ななしさん:2010/08/17(火) 12:03:47 ID:plfpym9zO
>>59
黒いレンズすぎると、隙間から入った光に瞳孔が対応できないとか聞いた…
でもサングラスしないよりはずっとましだし、
特に太陽が眩しいときは黒いのもかけてしまう。
61メイク魂ななしさん:2010/08/19(木) 11:34:13 ID:3mE2Zkn70
>>59
私も薄い色付グラスはやだなあ。
>>58
はやり物だから叩く輩も多いよ
気にせず書けたらヨロシ
62メイク魂ななしさん:2010/08/20(金) 21:50:56 ID:LGq43LSc0
はやりモノじゃねーだろw
63メイク魂ななしさん:2010/08/22(日) 00:48:06 ID:3N+p5q6U0
 __  
( \   
 \ ̄) 
  .\ ヽ  
    \ \     
  .   \ \                   . i^ヽ
      \  \             .     ノ |
       \   \               / /
        \.  ´⌒ヽ,⌒ヽ,         / /
         \    人  λ   ._____ / ./ 
          ヽ、    、  ヽ./ ー  ー\./ 
            ヽ、     ヽ./ ( ●) ( ●)    
             \   ./     (__人__) \  はいはい、どーもすみませんでした
              |.\ |       ` ⌒´   |  
   <\______|_ノ \            /     
    ヽ________,_\______/
              |   |      
              |  .| 
              |  |
   .           | |
              / ヽ,    
              ヽ、__つ 
64メイク魂ななしさん:2010/09/04(土) 21:18:19 ID:vFtYPyMx0
あ・>63=>1なんだ?
削除依頼出しなよ。やり方ワカンネアホだと思う
65メイク魂ななしさん:2010/10/07(木) 14:27:08 ID:wxtZ3xYU0
あのデカいサングラスは元々カザールから来ているんだよな。
25年前くらい前にもNYのビッチの間でそこそこ流行った。
それを誰かさんがリバイバルさせ猿真似が得意な
頭の弱そうな田舎女がセレブ気取りで掛けてると。
66メイク魂ななしさん:2010/11/17(水) 23:20:08 ID:uuwivxbb0
俺は、見るたびに、
あれ?それ、ちょっと古臭くないか?
っていつも心の中で思ってる。
でも便利なのか。
67メイク魂ななしさん:2010/11/18(木) 14:16:50 ID:V4dZVZw50
>>36

ハゲドー。
68メイク魂ななしさん:2010/11/18(木) 20:31:24 ID:kCP84k9M0
日除けにはデカイのがいちばんいいんだよ
69メイク魂ななしさん:2010/12/01(水) 17:31:01 ID:b0sU4YFpO
この間、夜にでっかいサングラスでスーパーを闊歩してる女性を見かけた。素顔が恥ずかしいからサングラスしてたらしくサングラスの中を見た時に、こりゃサングラスしてないと周りの人に悪いよなぁ…と率直に思った。
世間の皆さんのためにサングラスで素顔を隠すのはありだと思う。

70メイク魂ななしさん:2010/12/08(水) 22:29:19 ID:WxrEicNo0
朝から昼は眩しくて外で目開けられないからかけてた
夏はもちろんだけど、北国の真っ白な雪景色の中でも光が目に痛いから
あとコンタクトしてるからゴミよけにもなるし

いきってBAKAみたいに見られてたのか…ショックだ
71メイク魂ななしさん:2011/01/02(日) 00:31:29 ID:Ld5TJvAA0
>>70
いきってはいないけど加齢臭はする
72メイク魂ななしさん:2011/01/02(日) 00:37:09 ID:X7XzXGQ0O
うおっまぶしっ
73メイク魂ななしさん:2011/01/02(日) 03:31:36 ID:7bvc3zxaO
外人じゃなきゃ似合わない。
74メイク魂ななしさん:2011/01/02(日) 06:43:30 ID:y65ac0OFP
デカサン、そんなにおかしくないと思うけどなあ

しかし、たまに若い子でデカサン+緩く見える(ビッチ的な?)振る舞いしているのがいるけど
あれは如何なものかと…80年代のワナビーみたいなリアルな感じがなくて、焼き直し感があるのがイマイチ

デカサンより元町によくいるど根性ガエルのヒロシもどきが半端なくヤバいと思うなー
75メイク魂ななしさん:2011/04/24(日) 01:14:31.90 ID:El78KVFdO
>>74

わかるwいるよね
76メイク魂ななしさん:2011/04/26(火) 12:50:59.41 ID:vB5GnouKO
普通に似合ってるならありだと思うけど、
背が低い人や下膨れ顔の人だと残念な感じにしかなってない…
77メイク魂ななしさん
チビでファッションもカジュアルだけど馬鹿でかいサングラスしてる
似合わないけど日焼け対策のため(日焼け止めが塗れないので)
室内でははずすけどねw