【悪質】アスカコーポレーション【表示】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あすか
★健康食品で誤解招く表示=17億円販売、アスカに是正指示−農水省

 農林水産省は18日、通販業者アスカコーポレーション(福岡市)と製造委託先1社
に対し、消費者の誤解を招く健康食品を販売したとして、日本農林規格(JAS)法に
基づき是正を命じた。25商品について、農薬や化学肥料を使わずに育てた有機農産物
が原材料の大半を占めると誤認しかねない表示を行ったことが理由。昨年11月〜今年
8月に約17億円を売り上げ、8月に改善指導を受けた後も販売を続けていた。
 対象商品を購入した消費者は延べ26万人。農水省が健康食品の不適正表示として扱
った案件としては売り上げ、購入者数とも過去最高という。
 同省によると、アスカ社は健康食品「オーガニックヘルスミッション」シリーズなど
のうち、5商品は全く有機農産物を原料に使っていないにもかかわらず、有機栽培を想
起させる「オーガニック」などと表示。残り20商品も、使用比率が基準を満たしてい
なかった。また3商品では、中国産ショウガなのに奈良県産と称するなど、原産地を偽
2メイク魂ななしさん:2009/12/18(金) 19:02:35 ID:aftiL1ffO
CMのオヤジ胡散臭すぎage
3メイク魂ななしさん:2009/12/18(金) 19:29:26 ID:EouodgvvP
うわぁ!絶対やると思ってたww
最近グッチやら海外ブランドを一緒に通販で売ったりきな臭さすごかったよね
4メイク魂ななしさん:2009/12/18(金) 21:35:13 ID:wm81FXLX0

【自信があるから】胡散臭い社長のアスカに農水省がオーガニック不当表示是正を指示【電話はしません】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261127491/l50
5メイク魂ななしさん:2009/12/18(金) 21:38:39 ID:X8ekVkUy0
【2003.5.2】化粧品通販会社、実用新案法違反で福岡地方検察庁へ書類送検

福岡県警生活経済課は2日、化粧品通販のアスカコーポレーション(本社・福岡市)と
同社社長および常務を実用新案法違反(虚偽表示)で福岡地方検察庁に書類送検した。
同社は自社の会報誌等で製品に対して、
「実用新案を取りました」などと虚偽の記載を行っていた疑い。
同容疑者らは容疑を認めている。

ttp://www.yakujihou.com/ab/content/news/bn2003.html
6メイク魂ななしさん:2009/12/18(金) 23:38:26 ID:EXGxJ/c00
株式会社アスカコーポレーション及び株式会社ジュポンインターナショナルにおける健康食品等の不適正表示に対する措置について
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/kansa/091218.html
7メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 20:09:39 ID:Ns2m90Tr0
>>1
アスカ

やっぱりって感じ
8メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 20:16:44 ID:Ns2m90Tr0
社長の学歴

 ジェイムス大学 名誉環境科学博士
 ウエストミンスター大学 生物科学博士
 米国ハワイホノルル大学 客員教授
 国際学士院 終身特別会員フェロー


全部、金で学歴が買えるディプロマ・ミルじゃないか。
9メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 20:21:25 ID:LqwcKubm0
見栄っ張りの金の亡者
10メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 20:27:25 ID:Ns2m90Tr0
【社会】有機農産物を全く使ってないのに「オーガニック」などと表示 農水省、通販業者アスカコーポレーションに是正指示
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261129108/

ニュース速報+のスレでも、話題になってる
11メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 20:40:49 ID:Pt+kOKpZ0
  
    +        ____    +  
      +   /⌒  ⌒\ +  
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!  
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +  
        |  ┬   トェェェイ     |   
     +  \│   `ー'´     /    +  
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_  
     >                  <  
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |  
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |  
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o 
12メイク魂ななしさん:2009/12/21(月) 12:08:55 ID:7lwsVbH10
自信があるから、電話はしません!
13メイク魂ななしさん:2009/12/23(水) 18:55:20 ID:3i7WsEGs0
新スレ出来ていたかw
14メイク魂ななしさん:2009/12/23(水) 21:23:21 ID:X9TuHez8O
何回も改善命令無視なのに業務に何の支障もないものなんだね。

甘いなぁ。
15メイク魂ななしさん:2009/12/23(水) 21:32:52 ID:wrZixxRH0
消費者に対する詐欺じゃないのか?そんなの犯罪だろーが

甘すぎるよねえ
16メイク魂ななしさん:2009/12/24(木) 00:12:23 ID:tyo7fckr0
南部は何年も前から中洲や銀座のホステスから嫌われていた。
何人ものホステスに愛人にならんか?と言っていた。
アスカの座談会(in 福岡)に出たら半分は意味のない話ばかり…。
「自分のマンションの駐車場に他の車が止まっていたから、
朝まで見張って犯人(同マンション住人)に直接文句を言った」とか、
「福岡の良いところは?」と話を振っておきながら、良い点を並べた人の言う事を否定し
「福岡は良い街とは思わない」とのかしていた。←完全に頭おかしい。
福岡に住み、福岡に会社置いて、福岡の人に福岡の悪口言うなら、どっか他に行け。

訴訟も沢山かかえて、警察に送検され、農林水産省から勧告受けても消費者を騙し続ける会社。
HPのお詫びの所に生姜が中国産だった事書いてないしな〜。

オペも「私達も(業者が嘘言うから)被害者なんです〜」だと。
百貨店も撤退して貰って正解だった。一度失った信用は戻せない。

消費者センターの人も新しい商品と交換ではなく、返金に応じますと書くのが
妥当だと納得いってなかったよ。

嘘に嘘を重ねた南部に罰が当たったんだ。近い内この会社潰れるな…。
17メイク魂ななしさん:2009/12/24(木) 00:38:34 ID:72MivzoeO
アスカに限らず福岡の通販会社おかしいの多いよ。

「新日本製薬」…商品(パーフェクトワン)で肌荒れおこしたとオペに言ったが意地でも謝罪しない・返品に応じない・そのくせセールスの電話ガンガンかけてくる酷い会社。

「悠香」…とにかくまとめ買いさせる手法。こだわりの成分のはずがなぜ合成着色料を入れる?
社長は「当社はそのうち資生堂を超える」と宣言したDQN

他にも「キューサイ」、「エバーライフ(皇潤の)」、「すこやか工房」…みんな無茶苦茶な企業理念をかかげ、詐欺でも何でも客から金を絞り取ろうとする所ばかり。

ふと思ったが通販会社でまともな所ってあるんだろうか。
18メイク魂ななしさん:2009/12/24(木) 02:18:58 ID:N46PlPhqO
貴方を騙す自信があります!
19メイク魂ななしさん:2009/12/24(木) 02:37:20 ID:mzeyWsDoO
>>16
南部はまさに気違いですな。
あれが売上高100億の企業の代表というのが信じられない。

知り合いに関係者がいるけど、まわりも誰ひとりとして忠誠心を持った人間がいないらしい(笑)

顧客も社員も取引先も、大事にする様子が全く見受けられないから、当然か。

ちなみに南部は社内で女子社員をレイプしたという噂まであるくらい女好き。
面接も写真で審査するとか。失礼な奴だよね。

ちなみに女子社員に手を出して断られることもしばしば。断られると、部下に「首にしろ」と命ずるとか(笑)
コイツはまともに仕事してんのか??
20メイク魂ななしさん:2009/12/24(木) 04:20:21 ID:NHDKRdUdO
>>19
「南部社長が女子社員をレイプした噂がある」
これは真実ですか?
真実でなければ、ネット上とは云え名誉毀損に当たりますよ。
21メイク魂ななしさん:2009/12/24(木) 04:55:52 ID:WMWGDFvRO
どうしようもないね。
22メイク魂ななしさん:2009/12/24(木) 05:59:07 ID:E3zclgtuO
>>19
あまりに分かりやすい作り話はやめた方がいいよ
スレを盛り上げたいのは分かるけど…
23メイク魂ななしさん:2009/12/24(木) 08:23:07 ID:NJlRqKz5O
レイプ事件……金で示談

中絶事件など多数あるみたいだね。知り合いから聞いた話だけど真実かはわかりません。
まぁ来年もつかな?

化粧品も怪しいよね?
調べたらすぐわかるが…
24メイク魂ななしさん:2009/12/24(木) 08:28:02 ID:NJlRqKz5O
25メイク魂ななしさん:2009/12/24(木) 16:29:11 ID:mzeyWsDoO
アスカさんよ。
今回の騒動はまだ終わってないよ。

「適正な表示の商品と無償にて交換致します」ってのはおかしくないか?
無償にて返金致します、なら分かるが。

http://www.aska-corp.jp/shopping/popup_urgent_news.html
26メイク魂ななしさん:2009/12/24(木) 16:31:53 ID:GSQQYdVx0
ぶはっwwww
ほんと、南部たんって冗談お上手だよねぇ〜〜ww
27メイク魂ななしさん:2009/12/24(木) 17:41:25 ID:Wzp/0VieO
詐欺会社
28メイク魂ななしさん:2009/12/24(木) 18:45:45 ID:qKW+H8850
今月分、注文してしまいました…。愛用2年…。
裏切りですね。
商品交換します→返品、返金します。でしょ!
商品が届く時についてくるハガキにおもってることかいて出した。
がっかりですって。
29メイク魂ななしさん:2009/12/24(木) 20:31:31 ID:1ldmonmbO
購入したことないが思いっきりCMうさんくさい
30メイク魂ななしさん:2009/12/24(木) 23:35:54 ID:NbQOgLk+0
>>17
つかってみんしゃいよか石鹸も福岡の会社だね。あれもあやしい。

>>28
お客様のハガキはすべて南部が目を通します、って書いてある
あのハガキだね。賞賛以外は読まずに捨ててるんじゃない?
31メイク魂ななしさん:2009/12/24(木) 23:49:25 ID:A536sEi10
>>19
南部さんが女好きそうなのは分かる。
毎回イズムの対談で「ではよい女の条件は?」ってゲストに聞いてるし。キモ過ぎ。
「よい男の条件は?」とは聞かないんだもんな〜。
32メイク魂ななしさん:2009/12/25(金) 00:54:17 ID:MpmUVPsWO
2009年度モンドセレクションで最高金賞の天然カロリミテッドも、不正表示の該当商品だよね。

…ってことは、モンドセレクションのオーガニック基準もいい加減てことになる?

だとしたら、いろいろと余波あるんじゃないの?
33メイク魂ななしさん:2009/12/25(金) 01:17:04 ID:qp0UWj2c0
>>32
自信があるからモンドセレクションの審査の時は正規の物を、
消費者には不正表示の物を。
あなたが大切だから・・・
34メイク魂ななしさん:2009/12/25(金) 01:42:19 ID:IDL++OKl0
1月のイズムがたのしみだぁ。
アスカがどうでるか…。

イズムで記憶にある、ことば。
 アメリカのオーガニックなんてちゃんちゃらおかしい。
=アスカのオーガニックなんてちゃんちゃらおかしい。

そのままじゃん…。
35メイク魂ななしさん:2009/12/25(金) 02:29:48 ID:Z4XFIKkFO
アスカのインチキなんてイメージ通りすぎてなんとも思わないな

テレビCM?は不快だし、胡散臭さ100l
話してる悪人顔って社長なのか?
催眠商法の詐欺師みたいな話し方だ
それでも20万人以上も信者がいることに驚くよ
36メイク魂ななしさん:2009/12/25(金) 04:33:36 ID:DTzleu29O
>>35
引っ掛かった人って羽毛布団、宗教、宝石などに騙されて金出してそうww
あの顔&トークを胡散臭いと感じない人がいるのだから、世の中から詐欺は無くならないはずだわな。
37メイク魂ななしさん:2009/12/25(金) 07:42:56 ID:2ZuPJA8mO
>>33
×あなたが大切だから・・・
○自分が大切だから・・・
38メイク魂ななしさん:2009/12/25(金) 08:22:44 ID:2O3chu+40
アスカって昔から不当表示勧告や誇大広告勧告受けてるよね
何回も問題になってたのに騙されてた人達はなんなの?
前回と同じく、今回も数年立てばこの件は忘れて信者が増えてるのかな
39メイク魂ななしさん:2009/12/25(金) 12:53:38 ID:7Rq45XlAO
社長の機嫌を損ないそうな内容のハガキは社長の手に渡りません
関係部署に行くから全くムダじゃないけどね
40メイク魂ななしさん:2009/12/25(金) 13:50:24 ID:NISA9CvtO
1月号のismまだ届かないけど、うちだけ?
やはり今回の事があったから内容を大幅に訂正してるんだろうか。
今の状態でブルームとの対談もクソもあったもんじゃないしな…
41メイク魂ななしさん:2009/12/25(金) 14:37:39 ID:1a29J3uB0
「オーガニックだから購入した」のに、表示だけ適正な商品と交換って、非常識極まりないね!
オーガニックじゃないなら要らん!!というのが、普通の考えだろ。
アスカって、消費者・客はどうでもよくて、自分が1番大事って会社なんだなと改めて痛感。

もうこれをきっかけに、つぶれて初心に帰ってやり直せばいいのに。
42メイク魂ななしさん:2009/12/25(金) 14:39:58 ID:DEYMGUsm0
「適正な表示の商品と無償にて交換致します」ってありえない
表示を偽ったんじゃなくて中身を偽ったんだと思うんだけど違うの?
適正な表示のエセオーガニック商品なんて消費者は望んでない
交換するなら正真正銘オーガニックの商品にしてよ
43メイク魂ななしさん:2009/12/25(金) 14:41:19 ID:DEYMGUsm0
>>41
ごめんリロってなくてかぶった
44メイク魂ななしさん:2009/12/25(金) 14:59:32 ID:MpmUVPsWO
スカのホームページ、何だか内容が随分少なくなってるよね。
ヤバイということで、自社サイトをあちこち工事してるみたいなんだけど?

でも、いまだに他所の会社の悪口は言ってるね。
「オーガニック成分が少ししかないのに、オーガニックを謳った商品がある」
てな調子で。
でも、それはアスカ自身でやってることなんですが…。
45メイク魂ななしさん:2009/12/25(金) 15:30:11 ID:IDL++OKl0
アスカ愛用2年の者です。
うちもイズムまだですよォ。
すごくちがう意味でたのしみ!
正直、私はアスカだいすき者でした…。
毎月、注文。母父にプレゼントしたこともありました…。
今回おもったこと、サプリ食品でうそがあるんだったら外にヌル
ケア用品なんて、もっとデタラメなんじゃないかと…。
アスカが宣伝としている、キャリーオバーもありませんっていうのもウソじゃないですか?
そのうち子供にもって考えるほどアスカを信じきっていたので
がっかりすぎです…。20代。
46メイク魂ななしさん:2009/12/25(金) 16:03:57 ID:IDL++OKl0
ブランドもの販売してる場合じゃないじゃん。
ぁぁーどんどん怒りがぁー。
信じてつかってた自分そーとーアホだぁ。
47メイク魂ななしさん:2009/12/25(金) 18:31:31 ID:NzKxUNJ4O
つーか返金だろフツーw
48メイク魂ななしさん:2009/12/25(金) 18:46:22 ID:fZYjVgQ60
アスカのグルコロイチンDXの生姜が中国産だったから返金願い出したら、
使用分・未使用分共に返金してくれるそうな。
虚偽広告で買ったんだから当たり前の対応だけど。

苦情・返品・返金対応&顧客激減&在庫・借金増加で倒産のシナリオ…。

OPに聞いたが1月号のismでお詫び文が入るそうな。
業者が悪いとか、どうせ言い訳しかしないんだろうね。
49メイク魂ななしさん:2009/12/25(金) 18:49:07 ID:KbJa0NxN0
売り値が毎回ばらばらだから返金しないのかなー
使用済みでも無償で交換ってあるけど、
交換してもらえるのは袋・瓶・箱が残ってる人のみ?
50メイク魂ななしさん:2009/12/25(金) 18:52:37 ID:KbJa0NxN0
>>48
えっ返金してもらえるんですか?
グルコロイチンDXに限り?
51メイク魂ななしさん:2009/12/25(金) 19:02:29 ID:u2jr5VKCO
普通は返金だよね
52メイク魂ななしさん:2009/12/25(金) 19:19:34 ID:2ZuPJA8mO
返金の可能性があるから電話します
泣き寝入りしない自信があります
53メイク魂ななしさん:2009/12/25(金) 19:44:35 ID:NzKxUNJ4O
しっかしお詫びの南部ちゃんの写真ワロタw
54メイク魂ななしさん:2009/12/25(金) 21:38:35 ID:IDL++OKl0
どんどん新商品だす前に今ある商品の管理しっかりしてほしい!
返金は当たり前だよねェ…。

南部のたんじょう日1999・9・9ってなんか…。
55メイク魂ななしさん:2009/12/25(金) 22:31:13 ID:1a29J3uB0
アイスクリーム、当初はオーガニックだったけど、12月号ではナチュラルになっている。
カムカムコンクとかも、いつの間にかオーガニックじゃなくなっている。
指導が無ければ、今でもオーガニックって表示して、騙していたんだろうな。
お詫び、認識不足とか言ってるけど、最初から騙す気だったよね。

それに、製造元のせいにして卑怯だね。
「名前が公表された弊社」て文中にあったけど、自分だけ公表され、
製造元の名前が報道されなかったことに対する不満がアリアリ。
責任感じるなら、言い訳すんな!!!!!!!!!!!!!!!!
56メイク魂ななしさん:2009/12/26(土) 00:30:36 ID:kIYeXgvsO
「天然主義」を突き詰めて、「オーガニック」へたどり着きました。
創業以来、ずっと天然にこだわった商品作りを行い、多くのお客さまよりご支援を賜ってまいりました。
しかし、アスカは決して現状に甘んじることなく、新たに「オーガニック」の領域へと足を踏み入れています。
「天然主義」を徹底的に突き詰めてきたアスカにとって、オーガニックとの出会いは、むしろ必然だったと言えるでしょう。
天然からオーガニックへ アスカは企業の顔であるロゴマークを一新!


…とかいう文章の掲載されたホームページが、アスカから消えているね。これはいかほど?
57メイク魂ななしさん:2009/12/26(土) 00:45:48 ID:kIYeXgvsO
ついでに。

オーガニック
本物の「オーガニック」を実感いただきたい。もちろん、1%たりとも合成成分を使うことはありません。
〜略〜原則として、公的機関の厳しい認定基準をクリアした原料だけを使っているものを「オーガニック」と呼びますが、中には、ごく少量のオーガニック素材が入っているだけで、残りのほとんどが合成成分できているものも少なくありません。〜略〜

http://www.aska-corp.jp/principle/technique_organic_01.html

スカのWebは、現在こうした表記のページを削除作業しています。気になる人は、ぜひ魚拓を取りましょう!

スカの社員もここ見てると思うので、お早めにw
58メイク魂ななしさん:2009/12/26(土) 01:22:45 ID:KG1xq3WPO
>>53

えっ、どんなの?
59メイク魂ななしさん:2009/12/26(土) 01:27:31 ID:idodEUPF0
しかし削除作業した後どんな文章に書き換えるのかねえw

書き換えようがないだろw

あれだけ天然天然と言ってて、「合成成分は使っておりません」と言ってて、
他社を叩いて、ナンブーも大きなことばかり言っててさ。
それがウソだとわかれば、スカなんて安物の天ぷらうどんに乗ってるような
「大量の衣」を取ったエビ天みたいなもんだろw
「大きく見えたけど、実はこんなに小さいエビだったのね」みたいなwww
まったく値打ちがないよねw
60メイク魂ななしさん:2009/12/26(土) 01:29:52 ID:idodEUPF0
>>54
1999年って、情報ソースは何よw

ナンブーって小学生か、あれで?www
61メイク魂ななしさん:2009/12/26(土) 02:08:45 ID:kIYeXgvsO
ホームページの削除は、「オーガニック」に関する文書と考えられるね。
今回の件とアスカの理念とのつじつま合わせですな。

↑ちなみに上のページは、すでにアスカのホームページからは入れなくなってる。試しにスカのトップページからアクセスしてみて。リンクが無くなっているから。
62メイク魂ななしさん:2009/12/26(土) 02:14:08 ID:iaNbcGbcO
見るからに怪しいCM
案の定悪質な企業
63メイク魂ななしさん:2009/12/26(土) 08:35:53 ID:+ezKOlyk0
正しいこと、アスカ

とかwww
64メイク魂ななしさん:2009/12/26(土) 08:42:12 ID:idodEUPF0
>正しいこと、アスカ


それも書いちゃいけないwww

書き換えられる文章が見つからないアスカwww
65メイク魂ななしさん:2009/12/26(土) 09:07:53 ID:w75SwVy2O
1月のイズムは
1、謝罪するがジュポンに責任転嫁
2、お詫びにという理由をつけ、『赤字覚悟』やら『感謝セール』やらで、相変わらず叩き売り→南部ちゃんウハウハ
3、『アスカは嘘をつきません』と嘘をつく
この三つはテッパン!
66メイク魂ななしさん:2009/12/26(土) 12:04:53 ID:+4+eUDJ00
2003年頃から悪質だったのに騙されてた人達って・・
67メイク魂ななしさん:2009/12/26(土) 14:00:28 ID:VldPRdI1O
>>55
アイスクリームの名称は夏頃に何事もなかったかのように
さりげなく変更されていたよ。


>>66
アスカを使い始めたのが2003年の終わり頃だ…orz
当時は信者になりかけたけど、知る程にあらゆる事が胡散臭くて他社に乗り換え済み。
今となっては使っていた事自体恥ずかしいわw
68メイク魂ななしさん:2009/12/26(土) 16:16:55 ID:/LURvWdeO
表示偽ってようが
他社の石油化粧品より数万倍マシ
他社なんて堂々と危険な石油化粧品を世に送り出してるじゃん
69メイク魂ななしさん:2009/12/26(土) 16:19:04 ID:n5Qe5fsN0
信者…
70メイク魂ななしさん:2009/12/26(土) 16:29:46 ID:W8LtnGAI0
他社他社ってねえ…

アスカ購入者がみんないわゆる盲目的信者なわけじゃないことを
わかって欲しくても、獅子身中の虫ってやつなんだよな。

あのね、広域的というか、極端にいえば、石油だって「天然」なのよ?

まあ、アスカのシャンプーは肌が弱い自分には合ってたみたいで
リピして買い置きがあったり、全面的にアスカだったわけじゃないけど
合うものは信用して使ってたのは事実で、認めますけど、石油がどうの
天然がどうのって理由で使ってたわけじゃない。
「買ってはいけない」が出た頃は、あの文章にムカついて、抗議文でも
出そうかとおもってたくらいだしね。

昔のアスカに戻ってくれよ…。
71メイク魂ななしさん:2009/12/26(土) 16:43:37 ID:wr1xji+m0
>>65
2は私も思う!年明けでいつもより豪華だろうし楽しみだ。
フツールのクリーム使い切れず残ってるよ・・・どうしよ
72メイク魂ななしさん:2009/12/26(土) 16:53:15 ID:+4+eUDJ00
スキンケア商品自体昔からいいもんじゃなかった
ヘアケアとリップは優秀だった
73メイク魂ななしさん:2009/12/26(土) 18:14:15 ID:q+zaRe5o0
敏感肌シリーズつかってた…。
しみないしいいかなぁとおもってたけど
今回の件で目が覚めた。
1月のイズムはちがう意味で大注目ですねェ。
それにしても問題商品だけでも、かなりの儲けですねェ。
億円だもん!
ここにいる方のアスカ使用体験談、聞きたいです!
リップはよかったけど、uvがしろすぎだった。
74メイク魂ななしさん:2009/12/26(土) 18:19:41 ID:+4+eUDJ00
プラセンタ原液で真っ赤になってかぶれたことがあったんだけど
問い合わせをしたら好転反応だとごまかされた
肌も綺麗になるわけでもなかった
天然じゃないとわかっていたけど、リップとヘアケアだけは合ってたんで使ってた
どんどんスカが笑える方向へいってどこ目指してるのかわからなかったけど
やはりこのザマ
75メイク魂ななしさん:2009/12/26(土) 23:38:52 ID:lR0g5zeLO
76メイク魂ななしさん:2009/12/27(日) 12:08:08 ID:uvWj+TSiO
ismキター!
1ページ目から盛大に吹いたw
謝る気ないだろ社長
77メイク魂ななしさん:2009/12/27(日) 13:09:21 ID:LQA4Oc+c0
>>76
どんな内容?大まかでいいので教えもらえると嬉しいです。
アスカの出方に注目していたので。
わくわく
78メイク魂ななしさん:2009/12/27(日) 13:22:33 ID:cNe7UhH8O
>>76
教えて!!
79メイク魂ななしさん:2009/12/27(日) 14:23:19 ID:WrZqsl9r0
ウチはイズムまだやでェー。
たのしみだ。
80メイク魂ななしさん:2009/12/27(日) 14:52:14 ID:TeflTgR/0
>>76
何って?何言ってんの?社長w
教えてー!

ism今月号だけ欲しい!!www
81メイク魂ななしさん:2009/12/27(日) 15:43:41 ID:8kre+c2N0
返金の件だけど、消費者センターの方が「オーガニックや国産と虚偽の広告を
信じて買ったのだから商法・民法的には、交換ではなく『返金』対応が望ましい。
アスカのHPの記載分は納得がいきません。」と言ってた。

アスカは日本消費者連盟からもオーガニック・100%原液の虚偽記載で訴えられてる。

グルコロイチンDXは、(うちは4箱買って2箱使って未使用が2箱と伝えて)上に書いてある事を言ったら
過去の購入履歴調べて「使った分含め4箱分(キャンペーン価格)を銀行口座に返金します」って。
未使用分は連絡すれば宅配が取りにくるそうな。

他の商品(該当25品)も「オーガニックでなければ買ってなかった。おたくの
虚偽広告・記載を見て買ったのだから、民法(商法)上アスカの100%瑕疵(過失)。
使った分も含めて返金して下さい。もし返金しない場合は小額訴訟します。」
と強く言えば殆ど対応するんじゃないかと…。

ここ調べれば調べる程いろいろ出てくるあめから呆れてしまった。
モンドセレクションも業界の人から聞いたけど、お金出せば貰える賞らしいね。
返金対応して欲しい人は強く出た方が良いと思います。
82メイク魂ななしさん:2009/12/27(日) 15:43:47 ID:8kre+c2N0
返金の件だけど、消費者センターの方が「オーガニックや国産と虚偽の広告を
信じて買ったのだから商法・民法的には、交換ではなく『返金』対応が望ましい。
アスカのHPの記載分は納得がいきません。」と言ってた。

アスカは日本消費者連盟からもオーガニック・100%原液の虚偽記載で訴えられてる。

グルコロイチンDXは、(うちは4箱買って2箱使って未使用が2箱と伝えて)上に書いてある事を言ったら
過去の購入履歴調べて「使った分含め4箱分(キャンペーン価格)を銀行口座に返金します」って。
未使用分は連絡すれば宅配が取りにくるそうな。

他の商品(該当25品)も「オーガニックでなければ買ってなかった。おたくの
虚偽広告・記載を見て買ったのだから、民法(商法)上アスカの100%瑕疵(過失)。
使った分も含めて返金して下さい。もし返金しない場合は小額訴訟します。」
と強く言えば殆ど対応するんじゃないかと…。

ここ調べれば調べる程いろいろ出てくるあめから呆れてしまった。
モンドセレクションも業界の人から聞いたけど、お金出せば貰える賞らしいね。
返金対応して欲しい人は強く出た方が良いと思います。
83メイク魂ななしさん:2009/12/27(日) 15:45:24 ID:8kre+c2N0
↑間違えて2度押ししてしまいました。ごめんなさい!!!
84メイク魂ななしさん:2009/12/27(日) 15:53:57 ID:WrZqsl9r0
ウチ、サプリ11月の6点セットかってしまい
「カムカム・ニンニク・プロゼりー」\6800
電話してみます。
85メイク魂ななしさん:2009/12/27(日) 16:07:25 ID:TeflTgR/0
ところで「交換」って、いったい何と交換してくれるの?

該当商品を送ったら、同じ商品のオーガニックと交換してくれる???
それはないかw だって同じ商品でオーガニックとそうでないものがあるってことじゃないんだから。

じゃあ、該当商品を送ったら、その金額に相当する別の商品と交換してくれるってこと?
でも、買った人は「その商品」がもともと欲しかったわけだから、他のものをもらっても
納得できないよねえ・・・。

やっぱり返金するべきだろー、社長ー!

どこまでいっても意味不明な会社だね。



>>83
いや、気にしないで。
大切なことを2度読んで、しっかり頭に叩きこんだ人もいるんじゃない?w
86メイク魂ななしさん:2009/12/27(日) 16:21:21 ID:8kre+c2N0
>>ありがとうございます!

「交換」は中身が同じもので外箱(袋)にオーガニックの記載がないものと聞きました。
アスカはあくまでも’表示の指摘に過ぎない’と軽く思っている様…。

因みにOPが言ってましたが12/18に消費者からTELでTVを見たと情報が入って初めて知ったとの事。

消費者センターの人も「普通は報道される前に会社から連絡が入るはずなのに、
アスカからは全く連絡がないので私達も農林水産省のHPと報道情報しか分からない」と言ってました。

アスカ=南部昭行は、消費者だけでなく、社内の人間にも隠蔽する体質なんだと軽蔑してしまいました。
昔から「人を騙すにはまず味方から」って諺がありますからね〜。
87メイク魂ななしさん:2009/12/27(日) 16:27:13 ID:Q+4w6zNbO
こんな詐欺会社早く潰れたらいいのに
88メイク魂ななしさん:2009/12/27(日) 16:38:03 ID:TeflTgR/0
>>86
連投すみません。

Σ(゚Д゚;エーッ!

記載の問題じゃなくて、「中身がオーガニックじゃないから」指摘を受けたのに。
中身がオーガニックじゃないから、オーガニックと表記してはいけませんよってことでしょ。
外箱が違ってたら中身は同じものでいいんかいw

あまりに呆れて開いた口がふさがらないwww

想像の斜め上をいくアスカの非常識発想に、
逆に宇宙的なスケールの大きさを感じてしまったwww

こりゃ全然反省してねーな、社長www
89メイク魂ななしさん:2009/12/27(日) 16:40:47 ID:8kre+c2N0
私もそう思います!!!
「悪質」と認めたから福岡県警も送検に踏み切ったと…。
社長の顔からして怪しいと思ってました…。社長はうさん臭いけど、
商品はオーガニックと信じて買ってたのがアホでした。
90メイク魂ななしさん:2009/12/27(日) 19:07:44 ID:tkRrdjRo0
まったく反省の色がないよね。その後の対応が悪すぎる。
91メイク魂ななしさん:2009/12/27(日) 19:20:37 ID:cmHj01DGO
対応と言っても謝罪会見は出来ないでしょうね。
社長の学歴や経歴も突っ込みどころ満載だしw
92メイク魂ななしさん:2009/12/27(日) 19:23:42 ID:g0ovjaqs0
以前の書類送検の件とか
聞かれたくもないことをこれでもかと質問されそうだもんねw
93メイク魂ななしさん:2009/12/27(日) 19:44:42 ID:QbqGcQEaO
社長の経歴とかギャグだよね
2009年の笑いおさめだよ
94メイク魂ななしさん:2009/12/27(日) 22:46:08 ID:8kre+c2N0
嘘に嘘を固めた南部にしてみれば泣き納め。ってか反省しろよ!!!
95メイク魂ななしさん:2009/12/27(日) 23:08:51 ID:g0ovjaqs0
彼の辞書に反省の二文字はあるのかね?
96メイク魂ななしさん:2009/12/27(日) 23:26:56 ID:cNe7UhH8O
南部ちゃんが反省するワケない
CMしてるんだから反省してるならすでにテレビで謝罪するだろ
今偽装の鎮静待ち中
来月のイズムでジュポンに罪をなすりつけ、3月頃には相変わらず偽オーガニックでいくね
ちなみにスキンケアもジュポンだから確実偽装w
南部ちゃん自分が開発してるみないなウソついてるけど、日本において南部ちゃんが化粧品作ったら犯罪だから
97メイク魂ななしさん:2009/12/27(日) 23:32:11 ID:TeflTgR/0
本当に悪質な会社だなあ
98メイク魂ななしさん:2009/12/27(日) 23:44:17 ID:WrZqsl9r0
私アスカを信じて2年近くつかってました。
しかも全部。メイク、サプリ、洗剤、食品、スキンケア、
ヘアケア、りっぷ。
敏感肌だったから、最初はアスカにすがる思いで使用。
しみないし安心感がありました。
でも、気になってたのが、アスカを批判する人たちの声。
かぶれたとか、本当に天然?とか…。
やっぱりその通り…。偽装ありなのですね…。
信じすぎていた自分はバカものだぁ。
99メイク魂ななしさん:2009/12/27(日) 23:57:29 ID:LQA4Oc+c0
南部さんの髪もズラで怪しい。
偽装ですね。
100メイク魂ななしさん:2009/12/28(月) 00:17:38 ID:SiiH30LW0
1月号イズムあした届くかなぁ。
↑かつらもポイですよねェ。
101メイク魂ななしさん:2009/12/28(月) 01:07:59 ID:Gk9LRRmm0
果たしてベルローズ化粧品との対談の後編は載るのでしょうか?
楽しみ〜
まさにこれ以上のもの(イズム)は作れません。
102メイク魂ななしさん:2009/12/28(月) 10:07:35 ID:vah7xO4Q0
匿名のネットの投稿など信用するに価しない。これがアスカの言い分だった
わけだけど、全てこのスレの言ってたことのほうが正しかったとは。
洗脳が解けた今となっては、アスカ批判を繰り返していたここの住人の方に
感謝したい。
103メイク魂ななしさん:2009/12/28(月) 10:07:55 ID:+hrgMsT2O
去年友達が派遣でアスカのお客様室のオペレーターやってた
電話してくる人の半分は異常な成分厨
それ以外はクレーマーまがい(アスカは詐欺会社だ、社長の学歴はどうのこうの、など)で
本気で神経擦り減ったと言っていた
このスレにも「問い合わせたらキャリーオーバー認めた!」とか嬉々として書き込んでる人見かけるけど
お客様相談室のOPは20時間研修しただけの派遣社員だから
あまりアテにならないよ
104メイク魂ななしさん:2009/12/28(月) 11:05:25 ID:+d4lBZPu0
>>88
宇宙的スケールワロタ。
常識的に考えたら良品との交換って、中身に問題がないものと
交換することなのにね。包装のほうを「オーガニック」
から「エースタイル」に、表示だけでなく商品の名前まで
変えていながら、
「この場を借りて一つ申し上げたいのですが、「天然主義」を覆すような
合成成分の使用、容量の誤り、故意の成分偽装行為等は、
誓って一切行っておりません。 」
なんて言っちゃうナンブ。
105メイク魂ななしさん:2009/12/28(月) 11:15:44 ID:HRsNOX+d0
ここのオペレーターは人によって全然言うことや対応が違うし、自社商品にさえ知識がない。
だから、アテにならないという感触はスカ使ってたころから十分に感じてたよw
スカの設立当初なんて、ただの簡単な問い合わせに、もともと別の何かで機嫌が悪かったらしいオペレーターが、
急に逆ギレして電話をガチャ切りするなんてこともあったんだよ。

でも、これも今改めて思うけど、それって企業としてどーなのよ?って感じだなww

>>102
洗脳解けておめでとさんw
そうだよー、スカに関してはこのスレのほうが正しいんだよ、ホントw
かつて信者だったのが、重なるスカの裏切りですっかりアンチになってしまったって住人が多いから
ほんの一部の書き込みを除いては、どれも事実ばかりだよ。
106メイク魂ななしさん:2009/12/28(月) 11:32:25 ID:7TH62JpJ0
あれだけ昔から勧告うけて問題になってたのにね。
それでも使用してた人達はまさしく信者。洗脳。
107メイク魂ななしさん:2009/12/28(月) 12:45:25 ID:sxNsmahFO
アスカのオペレーターは普通の人間にはムリ!

研修はテキトー

新製品の情報はオペレーターはイズムで知る

不良品が多くクレームが多い
成分オタクからのしつこい問い合わせも多い

会社が会社だけにタチの悪い客が多い

商品がコロコロ変わるからオペレーターもワケわかってない

南部がはちゃめちゃな事しか言わないから、そのしりぬぐいはオペレーター
なのに一番バカにされてる

こんな会社働きたくないに決まってるww
108メイク魂ななしさん:2009/12/28(月) 13:51:42 ID:cey1aY5y0
お詫びセールと銘打ってイチオシやるだろうけど、もう買うの止めようよ。
「赤字覚悟」っていっても、必ずアスカの儲けになっているし、
「なんやかんや文句言っても、安けりゃ買うんだ、ビンボー人めw」って、
南部は内心消費者をバカにしているだけで、全く反省していないよ。
売り上げがどっと落ちたら(そしてつぶれたら)すこーし反省するだろう。
「すこーし」というのは、南部はなんでも、他者のせいにするじゃん。
109メイク魂ななしさん:2009/12/28(月) 14:41:03 ID:HRsNOX+d0
そのとおりだねー。
まだ買ってる人、もう買うのやめたら?
買う人がいる限り、南部は「客をだますのなんて口先ひとつで簡単、簡単」って思ってるに決まってるよ。
南部は心底客をバカにし続けてきたんだから、そろそろバチがあたってもいい頃だw

110メイク魂ななしさん:2009/12/28(月) 14:48:39 ID:SiiH30LW0
成分オタクをバカにはしてはいけませんよォ
実際、敏感肌のかたが自分の肌に合うものをさがして
アスカにたどりついた人もいるんだからさ…。
成分を気にするかたはたくさんいますもん。
ただ、アスカが裏切っただけ…。
111メイク魂ななしさん:2009/12/28(月) 14:53:33 ID:7TH62JpJ0
成分オタクはワンパック使い切り商品でも使ってりゃいい
CACとかね
それか自作
112メイク魂ななしさん:2009/12/28(月) 16:24:20 ID:Q1S0ZYDEO
近年新商品が多すぎてわかわからん状態だった。使用感は数年、高級品でも恐るべし肌にのらない感。でもパンフには男女問わず数々の信者らしきタレントを使用…アイツラはギャラ貰いでグル
113メイク魂ななしさん:2009/12/28(月) 17:47:39 ID:Gk9LRRmm0
>>102
むしろ事実ばかりでアスカや南部さんにとって不都合な事が多いから、
南部さんはネットの情報は信じないと言ってたのでは?
一長一短、逆に匿名だから書けることや事実もあるわけで。
114メイク魂ななしさん:2009/12/30(水) 03:22:44 ID:U/Ib/j/s0
私もアスカもう買うの止めます!!!
リップは「生活の木」にスティックタイプと小瓶タイプがあります。
↑キットから自分で手作りで天然原料のみで安心です。
スティックは500円位で、小瓶は1260円だったような…?
他にもシアバターは何にでも使えるので重宝します。
因みに化粧水はCACを楽天で安く買えますよ〜。
アスカが信じられないから自分で手作りした方が安心かも???
115メイク魂ななしさん:2009/12/30(水) 03:28:29 ID:U/Ib/j/s0
皆で福岡県の検察にTELして「悪質なアスカを起訴して下さい!!!」
と言えば警察も書類送検してるし、多数の声に検察も動くかも!?!
悪質企業=南部は処罰されるべきw
116メイク魂ななしさん:2009/12/30(水) 10:12:56 ID:WyyBVPk/0
イズム来た。何あれ?謝罪のページ少なすぎ。消費者に説明せず沈静化するの待ってるようにしか思えない。
117メイク魂ななしさん:2009/12/30(水) 14:45:37 ID:eyzEhD3+0
イズム来ない@関東
118メイク魂ななしさん:2009/12/30(水) 15:09:07 ID:UZD6Uri50
ism来た@東京多摩。
製造2社を民事訴訟も含めた法的措置を準備中だって。
全部製造のせいにする気らしい。
119メイク魂ななしさん:2009/12/30(水) 17:09:30 ID:Ojtve45I0
>>118
そうとは言っても、勝ち目がないだろうにねえ。往生際の悪い会社だなあ。
下手に民事訴訟なんて起こしていろいろ調べられたら、アスカのいいがかりってのがバレるし、
裁判費用がもったいないじゃん。

まあ、客向けに虚勢はってるだけだろうけどw 
いつまでたっても特許出願中なのと一緒で、口先だけ大きなことを言ってるんだろうけどね。

>>114
ラヴェーラとかロゴナとかリップ含めて、自然派化粧品のメーカーはたくさんあるよ。
私は昔アスカのアイライナーで目の際が猛烈に痛くなってただれた。
それでアイライナーをDr.ハウシュカのにしたけど、あれは大丈夫なのでずっと使ってる。
いろいろメーカーがあるから、これから乗りかえ先を調べるのも楽しいじゃん♪
120メイク魂ななしさん:2009/12/31(木) 23:23:00 ID:UaSNe5tP0
本当に悪質ですね。こんな企業になぜ何もしないのお役所さん。仕事しろよ。
121メイク魂ななしさん:2010/01/01(金) 17:13:53 ID:9pGT0KtD0
何でもいいわ、食事時のCMウザいから消えてよね〜
122メイク魂ななしさん:2010/01/01(金) 23:23:27 ID:1l8jmw1K0
>>3
かなりの亀レスで悪いんだけど、そのグッチとかのブランド品って本物なの?

怪しくなってきたら、もう全てが怪しいと思えるw
123メイク:2010/01/02(土) 00:46:55 ID:8emQd6BF0
私転職活動中で、去年ここの一次面接で社長の名前と筆記試験グダグダやったのに通って、次社長面接でした。
部屋で待ってて、ノックもせんといきなり入ってきやがったよ。んで挨拶したのにシカト。
私の考えに対してダメだししたり、前職数ヶ月でやめるなんて社員として認めないからとまで言われて面接中に泣いてしまいました。
そして泣いてる私をほって出て行きやがった。

しばらくトイレから出れんかったし。人生否定された気分でこいつ死ねやボケって思いました。
受けるんじゃなかった。
暴言はくなら最初から二次面接とかいって期待させるな。何で呼ばれたのかわからなかったです。
124メイク魂ななしさん:2010/01/02(土) 05:06:03 ID:DuTvdq+B0
前は、アスカの商品を月に、数万円購入してたけど
アスカスレ見るようになって、購入を辞めました
冬は、お風呂上がりにフタアミンハイつけてるだけだけど
肌の調子はいい

実は安上がりだった、私の肌
125メイク魂ななしさん:2010/01/02(土) 23:02:12 ID:pgN/IExC0
>>123
圧迫面接でも何でもなく、そうやって暴言吐くために呼ばれたんだろう。凄まじい陰湿さだな。
こんなブラック企業に入ってたらその数百倍泣いてただろう。
次は社長の名前覚えて違う企業にリトライ。ここよりいいとこなんて星の数ほどあるよ、グッドラック。
126メイク魂ななしさん:2010/01/02(土) 23:41:54 ID:12BrpB110
社長って、面接を受けにきた立場の弱い人に八つ当たりしてストレス発散してるのかな
127メイク魂ななしさん:2010/01/02(土) 23:43:51 ID:XuuEoODZ0
>>126
会社を大きくするためにとにかく必死なんだと思う。
今回の偽装もそのうちの手段の一つ。
128メイク魂ななしさん:2010/01/03(日) 00:28:19 ID:/OpZik6t0
前々から胡散臭いと思っていたけど、これは絶対に買ってはいけない化粧品だよ。
買えばナンブだけがいい思いするんだから。
不買運動が一番の薬。
129メイク魂ななしさん:2010/01/03(日) 17:55:57 ID:SIRThnG30
会社を大きくするために上ばかり見てたら足元がお留守になっちゃうんだけど、
アスカの姿勢って最初からそうだよね
大きくするために客を口先だけの誠実さで騙したり、巧みな煽りで信者を獲得してさ、
実は客のことなんて、自分の会社を大きくするためのカモぐらいにしか考えてないんだよな
足元を固めようと思ったら、まず客に対して誠実でないといけない
土台がグラグラしているのに大きな家を建てようとしている南部ちゃん
だから客の信用を失って、足元から崩れるのは当然のこと
130メイク魂ななしさん:2010/01/03(日) 21:51:33 ID:XUkzULY+0
アフラッグのパクリ歌

南部と神田が〜♪力を合わせて〜♪
信者を騙してる〜♪

131メイク魂ななしさん:2010/01/04(月) 00:22:21 ID:NhdaoGJH0
招き詐欺コンビ♪
132メイク魂ななしさん:2010/01/05(火) 14:45:17 ID:aHOCsGKY0
姜が中国産だったことについては、なぜスルーするのか?

「アメリカのオーガニックなんかは偽者で、アスカこそ本物って威張っていたくせに、
オーガニックについての認識不足って。
南部タンて、博士号持っていていくつかの教授をやっていて学生に教える立場のくせに、
知識ないんだねw こんな客員教授に教えられる学生が気の毒w
イズムや新製品カタログでは、富士山麓水や金属もオーガニック○%に含めてあった。
仮に、製造メーカーがオーガニックでないものをオーガニックと偽っていて、アスカが被害者だとしても、
イズムやカタログはアスカ社員や社長が作って目を通しているんだから、アスカ自身が
水や金属をオーガニックとして無知な消費者を騙していたということになる。

133メイク魂ななしさん:2010/01/05(火) 14:46:27 ID:aHOCsGKY0
↑姜って間違い 生姜です・・
134メイク魂ななしさん:2010/01/05(火) 19:20:10 ID:zBICgpon0
社長はまともだって聞いたことありましたけどね。
それってどうなんでしょ?
135メイク魂ななしさん:2010/01/05(火) 19:38:13 ID:jv88CwHp0
最高責任者の社長がまともなら
こんな状態になっていないだろ。
136メイク魂ななしさん:2010/01/06(水) 00:41:57 ID:6v6N20fS0
>>134
まだこんなこと言ってる脳内お花畑がいるよwww

まず最初に社長が変だろ!?どう見てもwww



137メイク魂ななしさん:2010/01/06(水) 15:47:42 ID:WlKG51IZ0
天然www
138メイク魂ななしさん:2010/01/06(水) 23:14:21 ID:CgWPgoIuO
化粧水切らしてるのを忘れてたんで、母のを使ってみたら肌が痛いのなんのって…
翌朝が怖いorz
139メイク魂ななしさん:2010/01/07(木) 02:09:51 ID:RrQwiwhl0
合う人と会わない人がいるって聞く。
合わなかったら最悪。
140メイク魂ななしさん:2010/01/07(木) 07:33:47 ID:wzRSMC5l0
天然は刺激が強いからね
かえって肌に負担になる場合もある
141メイク魂ななしさん:2010/01/07(木) 09:25:47 ID:Hdw0rBx40
「天然」というのも イ為 なんだろう。
>>140は、アスカを擁護・宣伝しているのかいな
142なし:2010/01/07(木) 09:33:53 ID:UNuUePHh0
いや、そもそも天然じゃな…ケフゲフ
143メイク魂ななしさん:2010/01/07(木) 10:20:06 ID:wzRSMC5l0
>>141
ちがわい!
144なし:2010/01/07(木) 11:01:47 ID:UNuUePHh0
天然ものが刺激強いと言っただけで擁護してるととらえるのは安直すぎるよ。
天然が刺激強いのってけっこう常識じゃない?

オーガニックに疲れた人のスレでも言われてたし。
145メイク魂ななしさん:2010/01/07(木) 11:40:33 ID:o0li005p0
>>139
どこのメーカーでも合う人と合わない人はいるよ、別にアスカじゃなくても。
146メイク魂ななしさん:2010/01/07(木) 12:26:14 ID:9j+K1IRF0
うちはアスカを使っています。

母が使い始めた時、最初は変化がなく、一ヶ月していきなり肌が荒れたそうです。
それで、一週間後にやめようと思って、いつものように顔を洗っていたら・・・
顔がワントーンあがって、肌に透明感が出たって言っていました。

その後母は、十年以上アスカを使い続けています。
そのおかげか、シミ一つもありません。
だから私もアスカを使い続けています。

人によって合う合わないがあると思いますが、私はお勧めします。
147なし:2010/01/07(木) 13:16:09 ID:UNuUePHh0
使いはじめの肌荒れは好転反応って言いたいの?w
肌が荒れたらすぐに使用中止するのは常識ですよ。

信者ちゃん乙w
148メイク魂ななしさん:2010/01/07(木) 15:09:13 ID:ftlSuQ3v0
私は信者じゃありませんがアスカの化粧品本当に良いですよ。少なくとも
私の肌には合ってるみたい。
 健康食品?分りませんけど。
149メイク魂ななしさん:2010/01/07(木) 15:47:40 ID:DLi5kGV10
偽装が発覚した時点で、おかしいと気がつくのが常識でしょ。
150メイク魂ななしさん:2010/01/07(木) 15:52:03 ID:BzwdI3ze0
「美白効果のあるクレンジング」と称して実は漂白剤入りだったという
某国の洗顔化粧品よりはマシなのかもしれない
151メイク魂ななしさん:2010/01/07(木) 16:16:40 ID:9j+K1IRF0
好転反応って何ですか?

もちろん偽装はよくないと思いますが、
自分の肌には合っているし、ずっといい調子なので、
それが理由で他に変えようとは思いません。

少なくとも肌に悪いものとか、
使っちゃいけないものが入っているわけではないですし。
152メイク魂ななしさん:2010/01/07(木) 16:39:43 ID:5wrnFHiW0
やっぱりなー、アスカは叩けば色々出てくると思う。
まだこれからも…。
153メイク魂ななしさん:2010/01/07(木) 16:43:03 ID:o0li005p0
>>150>>151
信者脳乙

こんなおめでたい奴らに守られてて、南部って実は人徳があるのかもwww
154メイク魂ななしさん:2010/01/07(木) 17:47:06 ID:wzRSMC5l0
合ってるから使うつう気持ちもわかるけど、何回も詐欺を繰り返す拝金主義の南部に
自分の金がいくのがむかつかないのかな
155メイク魂ななしさん:2010/01/07(木) 18:26:03 ID:/qtygB1I0
電話はしません!で安心してたのに、パンフレット?が届いた・・・うざー
156メイク魂ななしさん:2010/01/07(木) 19:51:07 ID:Hdw0rBx40
AZEINのクリームのホワイトのあったでしょ、今もあるかどうかはわからんけど。
あれ、塗るだけで色白になるってカタログとかイズムに書いてあって、お客様の声でも
「塗った時から白くなる!」と喜びの声が掲載されていた。
成分見ると、紫外線反射剤入りなんだよね。
何とか亜鉛だっけ?何とかアルミニウムだっけ?紫外線反射剤入りの日焼け止め使うと
白くなるじゃないの、それなんだよね。

お客様の声のオバサンのように、信者って、成分とか配合量とかあんまり見ないうえに、
界面活性剤は目にせず○○エキスというのだけに目を奪われている、
教養の無い、めでたい人だと思う。
157メイク魂ななしさん:2010/01/07(木) 20:25:17 ID:o0li005p0
信者って、自分に都合のいいことだけ受け入れる体質の人に多いような気がする。
>>156がいうように「○○エキス配合」とか、南部の言うきれいごとだけしか耳に入らないんだよね。
自分で調べたり勉強したりする気力も能力もなくて、
そのうえ自分に甘いから甘い言葉にはすぐに乗せられて、すぐに信者になっちゃうw

変な宗教でも、すぐに騙されて大金を貢ぐタイプの人って、結局は自分に甘くて、自分の力で調べたり勉強したりって
全然しない人に多い。
そのくせ自分のまちがいは絶対に認めたくないって変なプライドと頑固さだけはあるから、
洗脳解くのが大変なんだよね。

変な宗教でもアスカでも「カモタイプ」は一緒のタイプだ。
158メイク魂ななしさん:2010/01/07(木) 23:37:41 ID:3KN7omrg0
アスカじゃないんだけど、試供品を取りよせてみたけど合わなかったんで
ほっといた化粧品会社から電話かかってきてウザイんで、
「合わないみたいで吹き出物とか出ちゃったんですけど」といったら、
「まあ、おめでとうございます!ウチの製品と相性がいいんですね!」
とか、コイツ頭大丈夫か?な答えが返ってきたことがあります。
もちろんお断りしましたよ、コワいもの。

好転反応ってのは漢方とかの用語で、化粧品は関係ないんだよね。
知らないで使ってる人、騙されてる人多いけど、ちょっとネットで調べれば
すぐ出てくる答えです。調べましょうね。

もちろん、アスカの商品で私も肌にあうもの、あります。
でも、アスカは変わってしまったと、残念だけどもおもわざるを得ない。
当分、買いません。
社長や会社がどういう態度に出ていくのか、見定めてからこれからを
決めても遅くないとおもうので。
159メイク魂ななしさん:2010/01/08(金) 02:09:52 ID:rqWYTAJf0
>>158

急成長した会社はコールセンターの教育レベルが低い。
どこも一緒。
160メイク魂ななしさん:2010/01/08(金) 02:18:56 ID:jE0eTco90
アスカ新商品コラーゲンぱんってアスカらしい…。
なんでも美容にくっけてしまうところ…。
今月もサプリ大放出ですねェ。
2年お世話になってたけど、もう買わん!
自分はアホだ…。2年だまされてつかってたぁ。
161メイク魂ななしさん:2010/01/08(金) 08:46:44 ID:z2sqyPa70
「好転反応」をだすところは99%駄目会社だねw
162メイク魂ななしさん:2010/01/08(金) 09:19:15 ID:HZ8Ln8DA0
>「合わないみたいで吹き出物とか出ちゃったんですけど」といったら、
「まあ、おめでとうございます!ウチの製品と相性がいいんですね!」

ちょwww怖いww
実際言われたらポカーンだね

ちなみにどこのメーカー?
163メイク魂ななしさん:2010/01/08(金) 16:33:06 ID:4nXAGjMG0
表示が不正だったんじゃなくて、商品の中身が不正だったんでしょ。
「認識不足」で済むんなら、これまで出てきた産地偽装の会社や北海道のミート会社など、
みんな「認識不足」って言えば、それで免罪なの?
アスカも刑事事件相当だと思うけど。
164メイク魂ななしさん:2010/01/08(金) 17:11:44 ID:JfF7C37M0
言い訳さえも悪質だよね
165メイク魂ななしさん:2010/01/08(金) 18:59:48 ID:TW97rsRF0
>>163
そのとおりだよね。
しかも中身は同じで、外箱だけ表示の違うものと交換ってことで勘弁してくれみたいなのって、
消費者を完全にバカにしてると思うんだけど、何でアスカってこんなに悪質なのに
厳しい処分がくだされないのか不思議で仕方ないわ。
166メイク魂ななしさん:2010/01/08(金) 20:55:17 ID:4lRH5RDi0
楽天に出店している「ショップワールド」に気をつけましょう。
まさに極悪詐欺店です。皆様、被害にあわない様にしてください。

http://review.rakuten.co.jp/rd/0_231528_231528_0/

参考になったレビュー順、に並べ替えると、悪い評価のレビューが見れます。
167メイク魂ななしさん:2010/01/08(金) 23:59:21 ID:kgk107qz0
去年、無料サンプルでオーガニックの基礎化粧品セットを注文。
使用感は正直、フツー。あえて言うなら2週間分とうたってるわりに洗顔類は5日ほどでなくなったことかなw
使い終わった直後に偽装報道があって、その後届いたismを見て驚愕。
宗教活動ですな、これは。しかも相当悪質な。
読んでてどんどん気分が悪くなりました。
これじゃまるでアスカ以外のすべての化粧品会社は、
有害物質をばらまく悪徳企業ですよねぇ。
もともと買う気はなかったけど、二度とあんなカタログは見たくありません。
168メイク魂ななしさん:2010/01/09(土) 10:39:16 ID:pa76dBc10
>>158

これどこのこと?
169メイク魂ななしさん:2010/01/09(土) 12:29:12 ID:UupFUJRw0
自分のところ以外は全部悪いみたいな言い方するんだよね、アスカって。

170メイク魂ななしさん:2010/01/09(土) 12:57:52 ID:UFSGHO9B0
化粧品通販のアスカコーポレーション またもや問題発覚!!(1)
ttp://www.data-max.co.jp/2009/12/1_223.html

化粧品通販のアスカコーポレーション またもや問題発覚!!(2)
ttp://www.data-max.co.jp/2009/12/2_256.html

化粧品通販のアスカコーポレーション またもや問題発覚!!(3)
ttp://www.data-max.co.jp/2009/12/3_155.html


アスカコーポ処分、匿名110番がきっかけ
ttp://www.data-max.co.jp/2010/01/110_2.html
171メイク魂ななしさん:2010/01/09(土) 15:20:47 ID:R6vSHPtJ0
消費者庁にも電話しましょうよ。
今回の食品に限らず、化粧品に関しても不正でしょ。
水や金属はオーガニックじゃないし。
「来月からは定期購入のみ」と、定期購入を煽っておきながら、翌月も普通に売っているし、
「今月のみこの価格、来月からは定価に戻ります」←小袋に入った試供セットだって、
定価で売られたこと一度も無く、数ヵ月後には販売がなくなっているし。
「構想○年 至高」と何度も声高に宣伝するけれど、発売の2ヵ月後にはリニューアルして
半年後にはもう廃盤だよ。
伝言板に以前掲載があったことだけど、濁るだったか?不具合を訴えている人がいて、その回答が
「そういう苦情が多く寄せられ現在改良中」というような回答があったけど、そういう不具合は
せめてHPで告知するとか、購入履歴から購入者に郵便でお知らせするとかするのが
普通の企業じゃないか?
172メイク魂ななしさん:2010/01/09(土) 15:23:29 ID:U/Yvfj5r0
農水省から同時に指摘された、
株式会社ジュポンインターナショナルってどんな会社?
173メイク魂ななしさん:2010/01/09(土) 15:25:02 ID:U/Yvfj5r0
スレが見あたらないんですけど、
ここは叩かれないんですかね???????
174メイク魂ななしさん:2010/01/09(土) 16:49:20 ID:cShdvMyIO
>自分のところ以外は全部悪いみたいな言い方するんだよね、アスカって。

まるで某宗教団体のようだね
175メイク魂ななしさん:2010/01/09(土) 16:49:25 ID:cShdvMyIO
>自分のところ以外は全部悪いみたいな言い方するんだよね、アスカって。

まるで某宗教団体のようだよね
176メイク魂ななしさん:2010/01/09(土) 17:13:16 ID:jO1h+mtR0
急に連投が増えたね
177メイク魂ななしさん:2010/01/09(土) 21:13:56 ID:aWybz9JU0
ism見て問題起こしたこと初めて知ったけど
ismに書いてあることと事実がだいぶ違うじゃん
反省する気あんのかね。
ほんとアスカってダメダメだな・・・
友達紹介の国産十六宝穀米のサンプルは
誠に勝手ながら12月で終了したのでお友達にお届け出来ません、みたいな手紙届くし
あほかっつーの
フツールの容器はたいてい液漏れするし
もう使わん
178メイク魂ななしさん:2010/01/10(日) 00:07:05 ID:qy7i7MIw0
フツールの容器だけじゃないよ。
昔、私がアスカ使ってたころのリップスティックさ。
あれって最後まで壊れずに使えたことなかったってのw
使ってる途中でスティックの筒みたいなのがスポッって抜けちゃったり、
くるくる回しても中身が出てこなくなったり・・・。
それって市場に「商品です」と堂々と言って売りだせるレベルの品物じゃないだろうと思うんだけど、
アスカって恥知らずなんだよね、堂々と売ってる。
179メイク魂ななしさん:2010/01/10(日) 00:21:36 ID:uSTcF7EC0
うっわ
不正してる上に管理はいい加減、あげく商品が欠陥だらけって終わっとる
ついでにメイク物のパッケージのデザインがダサイ。みすぼらしい。
ウン十年前の化粧品の容器みたい
180メイク魂ななしさん:2010/01/10(日) 13:57:05 ID:8xq/TXPe0
>>178
フツールやリップスティックの容器だけじゃないよ。
一つ前のエアレスボトルの前はひどかった。
使ってるとエアレスなのに空気が逆流して入ることがあって化粧水が出てこなくなったことが数度ある。
そうするともう出てこないから捨てるしかない。沢山残ってるのにもったない。
しかもエアレスなのに初めから容器の容量に少し空きがあり空気が入ってる気が・・・

あと当時のエーゼインのプラセンタやヒアルロン酸は濃度が濃すぎるからということで
全く容器から出てこないというアホな現象があった。
これも何をやっても出てこないから高いのに1回も使わず捨てた。
これらのことは自分だけじゃなくて、アスカの会報の読者コーナーの苦情でも同じこと来てたよ。
充分に試作してから商品化しろと言いたい。
181メイク魂ななしさん:2010/01/10(日) 14:46:31 ID:qy7i7MIw0
次々と容器の不具合報告がでてくるねw

そういや前回と今回では、同じ品番なのに口紅の色が違うってこともあったな。
前の残りの口紅と、次に注文した同じ品番の口紅を並べて見たら色が違うw

苦情を言ったら「天然ですから、同じ色がいつもだせるとは限りません」と言いやがったw

何を言っても当時は「天然ですから」で一蹴されたw 便利な逃げ道だよね。

実は天然じゃないくせに・・・。ウソつき。
182メイク魂ななしさん:2010/01/10(日) 23:55:20 ID:+QEOqAxd0
フツールのネイルリムーバーって、値段と宣伝文句の割りにぜんぜん取れないんだよね。
2瓶あったんだけどあっという間になくなっちゃったよ。あとから買った100均のノンアセトン
のやつのほうが量も多いしよっぽどよく落ちてる。
アスカのネイルカラーは使ったことないけど、使い続けると爪が健康にとかって、また
ウソなんでしょ?信用できないから買わないよ。
183メイク魂ななしさん:2010/01/11(月) 13:53:38 ID:W3Y6tQ3D0
フツールは知らないけど、昔のリムーバーもよほどゴシゴシこすらないとネイル取れなかったよ。
フツールもまあ、そんなもんなんでしょ。

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/administration_for_consumers/?1263171783

ニュースの主旨はここのスレとは関係のない内容なんだけど、こういうのもできたことだし、
このスレに書いてある「事実」を消費者庁に知らせるのもいいんじゃないかと・・・。
184メイク魂ななしさん:2010/01/11(月) 21:13:50 ID:ZiWLRApU0
でも、すでに不当表示で指摘受けてますからね。
今さら調べてくれなさそう。
お役所仕事ってそんな感じですよね。
185メイク魂ななしさん:2010/01/11(月) 23:52:05 ID:CWP6OWnX0
なんでリップライナーはどぎつい赤一色なのか。
なんでファンデはどれもこれも異様に白いのか。
なんでラメは金属片なのか。
古臭いんだよ容器も色も質感も何もかも。
もっとマシなもん作れ。
186メイク魂ななしさん:2010/01/12(火) 23:48:09 ID:EozjQlaI0
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4872182804/zarutoro-22/

これ、中身というか目次が見られるんだけどさ、目次見て笑った。

この本の著者も南部と一緒にあやまれよ、インチキのグルめw
187メイク魂ななしさん:2010/01/13(水) 12:35:00 ID:WQ8BemKi0
さすがにここまで悪質とはねえ。
ポイント清算して最後。今後一切買わない。
なんだかんだで買う人がいるから
南部もつけあがるんだし。とはいえ信者はいっぱい残ってそうなので、
南部もまだまだウハウハですね。
188メイク魂ななしさん:2010/01/13(水) 12:42:42 ID:yv3e0ItU0
>>185
アスカのメイクものってそんな古臭いんだ。
リップは赤、ファンデは真っ白って昭和時代みたいじゃん…

>>186
ちょwww
本のタイトルからして笑えるんですけどww
189メイク魂ななしさん:2010/01/13(水) 14:45:38 ID:G+CG/stF0
業界にメスを入れるアスカの挑戦ってwwww
190メイク魂ななしさん:2010/01/13(水) 14:51:30 ID:gQgF+CTz0
第1章のタイトルが「天然主義をつらぬくアスカコーポレーション」

バカバカしくてやってらんないわwww


業界にメスを入れるって、反対に自分がメス入れられちゃったんだけどねwww
191メイク魂ななしさん:2010/01/13(水) 20:38:15 ID:mCz0Ipsv0
サンプル請求したら、エッセンスだけはとても肌に合ったのでリピしてますが、ismは見ません。
一度だけ読んだけど、他社批判の内容ばかりで、買う気が失せそうだったので。
不祥事も今回初めてここを見て知った。
今度もリピするか検討中。
肌には合うんだよなぁ…。
192メイク魂ななしさん:2010/01/13(水) 20:44:33 ID:G+CG/stF0
私はエッセンスはピリピリして駄目だったな
酸性のものが入ってるみたいだった
193メイク魂ななしさん:2010/01/14(木) 11:29:54 ID:PRLV0C6T0
数年前からアスカ商品を買うのをヤメたワタシは、勝ち組
194メイク魂ななしさん:2010/01/14(木) 11:39:17 ID:6o02HNaM0
>>193
いやいや、買ったことある時点でもう負け組w
195メイク魂ななしさん:2010/01/14(木) 14:35:41 ID:QpFku+Ak0
最初からこれはアカンと避けていた私が勝ち組。
196メイク魂ななしさん:2010/01/14(木) 16:55:33 ID:Vu7e6mHcP
サンプルもらうだけもらっといて一回使って駄目だと捨てた私は何組ですか?
注)名古屋人ではありません
197メイク魂ななしさん:2010/01/15(金) 01:10:25 ID:9EShYkIT0
この中にオーガニックを使用してる商品があります。どれでしょう?

北部昭行
西部昭行
東部昭行
南部昭戻
198メイク魂ななしさん:2010/01/15(金) 02:11:44 ID:EgbYs4H60
>>197
ツマンネ

十六穀米予告もなしに製造中止。
注文した人には、即電話じゃなくて何週間も経ってから手紙でお断り・・・
消費者ナメとる。
199メイク魂ななしさん:2010/01/15(金) 14:10:08 ID:c5w9wBBQ0
HPお詫びの、南部の妙に神妙な顔が、あまりにわざとらしくてワロタw
200メイク魂ななしさん:2010/01/15(金) 17:00:51 ID:G1ScBk8l0
>>197
つまんないけど、今ちょっとヒマだから釣られてあげようw

えーと・・・・・・、

「あっ!よく見たらどれもオーガニックじゃありません!」


>>199
鏡の前で練習したんだよ、あれでもきっとw
なかなかお詫びの表情がだせなくて苦労したんだろうな、実は全然悪いと思ってないもんだから。

201メイク魂ななしさん:2010/01/15(金) 17:30:36 ID:5N0vfi2S0
十六穀米って製造中止になったの?へぇ〜、どうして??
もしかして、これまでのって中国製の穀物が入っていたとか?
202メイク魂ななしさん:2010/01/15(金) 18:18:13 ID:S7Z9s8qk0
>>200
優しいな
釣られ方ワロタ

知り合いが、着払いで返送して無償交換してもらったそう。
(500円分?の金券も入ってたらしい)
たまったポイント消費で購入してたから交換にしたそうだけど、
お金使って買った人は、電話して購入履歴調べてもらって
絶対「返金」にしてもらうべきだと言ってました。
203メイク魂ななしさん:2010/01/16(土) 08:27:05 ID:JcTSI5oz0
0円!!!
204メイク魂ななしさん:2010/01/16(土) 13:14:07 ID:Dw/KgbML0
悪質だな〜
205メイク魂ななしさん:2010/01/16(土) 15:37:24 ID:JcTSI5oz0
匠が一番かわいそうだと思います
206メイク魂ななしさん:2010/01/16(土) 19:40:02 ID:YKaAU71g0
お友達を紹介しなくてよかったー。
207メイク魂ななしさん:2010/01/16(土) 20:05:48 ID:9q7g71tL0
>>202
マジで?着払いで交換したブツが届いたけど、金券入ってなかった!
その代わり「お友達紹介キャンペーン」ハガキが入ってた
こんなことの後に友人紹介する訳ねーだろバカじゃねーのw

自分はハナからオーガニック不使用だろーなと思ってたからこそ
空箱捨てずにとっておいた面もあるんで交換したけど返金要求すべきだったか

ちなみに届いた現行商品で
天然カロミリテッドから「有機サイリウム」表記が
コラーゲン&プラセンタドリンクから「有機オレンジパウダー」表記が消えてる
「全く有機農産物を原料に使っていない」5商品の2つはコレだね
208メイク魂ななしさん:2010/01/16(土) 21:05:34 ID:vgLRZwc10
>>207
えー、対応にもばらつきがあるのか・・・酷いなー

お友達紹介キャンペーンのはがきも入ってたらしいけど
ほんと、どういう神経してんだろうと思う
開き直り?

っていうか
注意深いあなた(207)、すごいですな
なんか頼もしい
209メイク魂ななしさん:2010/01/17(日) 00:21:11 ID:974lPXr20
別にけなすつもりはないけど、>>207の注意深いのは普通だっての。
普通はそこまでよく見ないと、消費者としてはぼんやりしすぎなの。
(別に>>207が頼もしくないと言ってるわけでもない、念のため)

こういう時にぼんやりアスカを受け入れて、ぼんやり商品買ってる人間が多いから
南部がいつまでたっても自分のやってることに罪悪感を持たないんだよ。
210メイク魂ななしさん:2010/01/17(日) 00:33:37 ID:2kWb3B1P0
アスカの交換って使用中の物も良いとなってるけど、
これって使用中で送ったらどうなるの?
中身そのままで袋だけ替えてくれるの?
211メイク魂ななしさん:2010/01/17(日) 07:26:20 ID:YnUdoRty0
とりあえず電話してみるか送ってみれば?
212メイク魂ななしさん:2010/01/17(日) 12:11:28 ID:BmM+TJLV0
交換って、結局中身は同じで箱(袋)だけ違うものになったってことでしょ。
バカバカしい。
213メイク魂ななしさん:2010/01/17(日) 16:53:49 ID:/ZXn+BQX0
そう。しかも、箱の「オーガニック」の部分に黒いシール貼るだけよw
214メイク魂ななしさん:2010/01/17(日) 18:49:13 ID:974lPXr20
バカバカしいね、外箱なんか捨てちゃうのにw
みんな、それでよく納得してるわね、腹が立たないの?
215メイク魂ななしさん:2010/01/18(月) 03:22:24 ID:97HFqZcO0
>>198
うちもおばあちゃんが国産十六宝穀米食べたいって言うから母が頼んだんだけど
なかなか届かないなぁと思っていたら2週間後ぐらいに
「勝手ながら販売を中止しましたのでご了承ください」って封書が来た。
母ブチ切れ。

そういうのって普通電話で言うもんじゃないの?
ただでさえ一連の騒動で信用ガタ落ちなんだから
て言うかもともと信用なんて全くないんだから
そういう所からしっかりしていかないとダメなんじゃないの?
なぁここ見てんだろ南部!!
216メイク魂ななしさん:2010/01/18(月) 18:00:10 ID:w+qGs9sj0
>>215
別の件だったけど、アスカってこういう時でも「電話はしません」なんだよ。
自分の時も手紙で来た。
手紙だと連絡がすごい遅い。
217メイク魂ななしさん:2010/01/19(火) 05:28:38 ID:AFTHfXrX0
手紙って本当に?
ありえないでしょ
いくらアスカみたいな糞会社でも、そこまで常識外れな事はさすがに・・・

・・・しそうだな。
呆れるわ
218メイク魂ななしさん:2010/01/19(火) 07:27:43 ID:QgxFCyIA0
手紙アピールは昔からw
かつてのAPSシリーズの時も
アトピーの子を持つ親からの手紙に触発されて
開発したとか言ってなかったっけ?
そのAPSシリーズもいつの間にか…
219メイク魂ななしさん:2010/01/19(火) 15:04:48 ID:w81BfJdc0
いつの間にか、イズム来なくなった。良かった良かった。
220メイク魂ななしさん:2010/01/19(火) 21:30:21 ID:YGK77kt30
今まで使ってた基礎に満足出来なくなっていろんな所のサンプル試してた。
今使ってるのが無料だったここの。
こんな会社やったんかい!
でも匂いは好きだwがローションの容器はありえん!
221メイク魂ななしさん:2010/01/21(木) 03:58:58 ID:SjK1c3oS0
>>220
サンプルの容器もアレだけど、実物の容器はもっとヤバイよ。
あまりに粗末な造りだからガンガン液漏れする。

手紙って常識ないね。
私がフツールに使えない割引券ハガキに貼って出したときは
「申し訳ありませんがこの割引券はフツールに使えないんで・・・」って電話あったよ。
つまり客側に過失があるときは堂々と電話するけど
自分たちに都合の悪い事や責められそうな場合は手紙送るんだろうね。
最低w
222メイク魂ななしさん:2010/01/21(木) 08:09:54 ID:5C4KcGdO0
肌に合う化粧品を探すのって、大変なのに・・・。
223メイク魂ななしさん:2010/01/21(木) 13:37:19 ID:xY+TFg3V0
普通の会社は
「一旦販売を中止し、オーガニック原料・国産原料が入荷されて品質基準を満たした商品が
出来次第再販売する」
というと思うけど、表示さえ変更すれば問題なしと考えているアスカは、ありえないと思う。
224メイク魂ななしさん:2010/01/21(木) 14:44:53 ID:DoifHFgN0
そうだよねー、普通はいったん販売中止するってーの。
225メイク魂ななしさん:2010/01/21(木) 16:28:45 ID:h7elANbE0
非オーガニックな上に原料も国産じゃないの?
226メイク魂ななしさん:2010/01/22(金) 08:32:35 ID:YErM93Bj0
>>213
そう。しかも、箱の「オーガニック」の部分に黒いシール貼るだけよw

ホントなの?
だとしたら消費者なめてんな〜
ラインナップされていた化粧品がすぐオーガニックになったから
怪しいとは思っていたけど。
さすがに目が覚めたよ。
227メイク魂ななしさん:2010/01/22(金) 21:11:06 ID:hSuuckHr0
アスカコーポレーション・南部社長 反省の色なし!?
ttp://www.data-max.co.jp/2010/01/post_8428.html
228メイク魂ななしさん:2010/01/23(土) 00:22:43 ID:Bra7tBuZ0
ワロタwww
最低野郎だな、南部社長www 「中州好き」まで記事にされてやんのwww

この宮野って人、どんどんこういうの書いてほしいわ。
アスカの実態をもっと暴いてほしいよ。

229メイク魂ななしさん:2010/01/24(日) 21:42:05 ID:f1dtZX4H0
けっこう長いこと使ってるが、うさんくさいの承知、天然じゃなくてもまぁいいか、と惰性で続けてきただけ。
しかし社長はずっと嫌いw
そろそろ見限ろうと思うんだが、なんとなく石油臭いものには敏感になってしまっている。
化粧に金はかけたくないし、他のモン見つけるのもめんどくさいし……とか言ってるうちにこのまま続けてしまいそう。
誰か背中を押してくれw
230メイク魂ななしさん:2010/01/24(日) 23:51:11 ID:oK5I0sHR0
その「石油製品に敏感」ってことが南部の洗脳だと気がつくべきだね。
他の化粧品会社だって、それなりのきちんとした理屈や理論を持って商品を開発してるわけだから・・・、
いや、アスカ以上にきちんとした理屈、理論は持ってるよ。アスカこそいい加減なことこの上ない会社じゃん。
だから、南部が植えつけた「石油」の洗脳を解くべきだね。
大丈夫、南部がいう石油製品とやらは、そんなに悪いものばかりでもない。
南部が「石油」をスケープゴートにして他社を叩き、自社を持ち上げようとする乱暴な言い分から解放されよう。

どうしても怖かったら「手作り」。手作り化粧水、楽しいよ、私も時々作ってるけど。

231メイク魂ななしさん:2010/01/25(月) 01:33:47 ID:i42SfCTI0
私ももうすっかり石油怖いって考えが植えつけられてしまってるんだよね・・・
だから不信感を抱きながらもなかなかアスカから離れられない
232メイク魂ななしさん:2010/01/25(月) 07:11:28 ID:DC541+py0
アホらしい
233メイク魂ななしさん:2010/01/25(月) 08:34:04 ID:5MAM4k+30
>>229>>231太陽油脂とかのシンプルで良心的な会社に変えたら?
私はここで教えてもらって救われた。
234メイク魂ななしさん:2010/01/25(月) 09:04:09 ID:Gbv64yZL0
他にもお勧めのメーカーあったら教えてほしい!
235メイク魂ななしさん:2010/01/25(月) 16:10:15 ID:Y2PaX6WO0
アスカで荒れてしまったお肌。
まずマルティナを使って8割くらい落ち着けた。
成分が、穏やかなんだけど攻めの成分が入っていないと不安な気がして、ヴェレダに変更。
欧米人は、ふき取り化粧水という概念で、保湿は油という考えのようなんだけど、
ヴェレダのワイルドローズの保湿ローションは日本製で、保湿にはバッチリ。
アンチエイジングラインになっているけれど、保湿したければ20代でも使えるんじゃないかな。
ワイルドローズのクリームも使い、1年くらい使っていたんだけど、他のスレで評判がよかった
アタノールのエーデルワイスクリームを買ってみたら、すっかり虜になり、美容液やら
デコルテクリームも使用中。
美容液+クリームの二つを使うだけで、すごくお肌の調子がい!!!
お値段高めなので、個人輸入代行サイトで、半額で買っています。

アスカ以外でも、石油じゃないもの、多いんだから、どうしてそこまでアスカに固執するのかなぁ。
236メイク魂ななしさん:2010/01/25(月) 16:20:29 ID:KoGAbxVF0
>>234
松山油脂とかどう?
237メイク魂ななしさん:2010/01/25(月) 17:12:59 ID:wD+V5vsI0
それにそもそもアスカって本当に石油製品じゃないのか?という疑問があるじゃんw
なのに、なんで石油、石油ってアスカにしがみつくの?嘘つきアスカをまだ信用してるの?

太陽油脂は私もおすすめ。ホント、肌トラブルがない。
松山油脂は南部が吠える石油製品だけど、でも良心的に作ってる感じでいいよね。
ドクターハウシュカなんかもいいよ。
238メイク魂ななしさん:2010/01/25(月) 21:05:20 ID:Gbv64yZL0
>>236>>237
親切にありがとう!
サンプルとかトライアルセットを扱ってくれてると合うかどうかも分かって助かるので
他にもいろんなサイトを探してみようと思う。
239メイク魂ななしさん:2010/01/25(月) 22:29:35 ID:l5RnAVsm0
ユースキンとかアトレージュとか、肌にやさしい系もいいかも。
この二つはサンプルもあったはず。

DHCのホームページにアウトレットコーナーがあるんだが
ここで割りと安価で掘り出し物が見つかるよ。
バージンオイル以外はわりといいんだよな、DHC。

アスカのせいで石油製品恐怖症になったけど、他社製品
使っても別になんともなかったんで、アスカ使いつつ他社製品も
使ってたよ、今までもね。これからはその比率がもっと変わるだけ。
あるいはゼロまでいくかな、アスカ。
240229:2010/01/25(月) 23:04:03 ID:Nh0WmNV90
いや、石油怖いわけじゃないんだが、海外メーカーのリップクリームが「フルーツの香り」をうたってるのに灯油臭くて気持ち悪くなってしまって
石油製品に敏感なんじゃなく、匂いがいやなだけなんだよね。
というわけで、いろいろ紹介ありがとう!
めんどくさいけど調べるわw
241メイク魂ななしさん:2010/01/25(月) 23:52:43 ID:Gbv64yZL0
>>235
丁度ヴェレダの商品見て悩んでたとこなので参考になります!

特にラインで使うことを考えずに合いさえすれば気に入ったアイテムを
取り入れるのも良いよね
ここでお勧め聞いて良かったわw
選択肢がどんどん増えて逆に困るけど胡散臭い会社と縁が切れるのは嬉しい!
242メイク魂ななしさん:2010/01/26(火) 01:58:33 ID:UCsviYBv0
今持ってる化粧品、基礎からメイクまで全部アスカだ・・・
あんな会社だったなんて。金返してほしい。
ひとつひとつ代えて行きたい
243メイク魂ななしさん:2010/01/26(火) 09:02:38 ID:ehSDEYfm0
アスカコーポレーション HPから謝罪文書消える
ttp://www.data-max.co.jp/2010/01/hp.html
244メイク魂ななしさん:2010/01/26(火) 15:40:50 ID:UA4H5dYv0
>>241
233だけど、ワタシへの礼はなしか?!この恩知らずのアスカ信者めが!
245メイク魂ななしさん:2010/01/26(火) 20:30:57 ID:e/U+GHIz0
なんと!謝罪文が消されてます。
普通、トップページの「お詫び」だけ消して、新着情報には時系列で載せるものだが…
この会社は新着情報の「お詫び」もすべて削除している。10月29日の「健康食品のパッケージ表記について」では、小さな表記ミスのお詫びを掲示しているのに、12月の農水省の件はバッサリ削除している。
宮野さん、出番ですよ。
246メイク魂ななしさん:2010/01/26(火) 21:32:21 ID:CbUZmiuC0
みんな何でこんな詐欺師みたいな社長(会社)の商品買うの?
247メイク魂ななしさん:2010/01/26(火) 21:42:47 ID:IFcms1R70
ぼろくそ言われてるけど

フツールセラミドの化粧水に勝る化粧水を
見たことはない
248メイク魂ななしさん:2010/01/26(火) 21:56:54 ID:3p+ucPKt0
>>244
ごめんごめん!怒らないでw
レス番付いてなかったし、脱却しようとしてる人向けだといけないから
ああ言う書き方をしたのよw
ありがとうね!

実はアスカは短期間しか使ってないんだけど乾燥したみたいに酷い皮剥けになってきて
冗談抜きで薦めてくれてる商品は参考になる。
これからも良いのがあったら教えて欲しいです。
249メイク魂ななしさん:2010/01/26(火) 22:16:19 ID:ehSDEYfm0
>>247
何種類ぐらいのセラミド入り化粧水を使い比べて言ってるの?
250メイク魂ななしさん:2010/01/26(火) 23:22:18 ID:IFcms1R70
≫249
ヒフミド、ライズ、あとひとつ名前忘れた

潤いしみわたるし肌荒れ落ち着くし透明感でるし美白できるしだな
安心できる化粧水って言ったらこれしかねえんだよ


あ、あとフツールの洗顔で洗い終わったら一分間泡パック
これ鉄板な
251メイク魂ななしさん:2010/01/26(火) 23:35:53 ID:EzBY9u5j0
絶対買わねー。
252メイク魂ななしさん:2010/01/27(水) 08:48:23 ID:BqI/tRCf0
>>244
は?w
既出の会社名をまた書いて「礼を言え!恩知らず!」とは何事だwww
253メイク魂ななしさん:2010/01/27(水) 10:00:11 ID:V50Wpgz00
謝罪文をHPから消すの早いねw

ヴェレダ使いたいが貧乏なので手が出ません。
なのでフツールオーガニック使ってますが、香りもいいし肌の調子もいいです。
フツールセラミドは保湿力ありますが、セラミド特有の白ニキビができてしまいました。
DHCのオリーブオイルを塗り込んでいたら消えましたが。
254メイク魂ななしさん:2010/01/27(水) 13:38:57 ID:jUEh8xXR0
>>253
太陽油脂はここでよく挙がる社名だね。
それに化粧品にお金をたくさん使わない人にもやさしい値段設定。
太陽油脂のパックスナチュロンのベビーオイル使ってるけど、すごく肌が落ち着いてしっとりする。
何のオイルかな?と思ったらマカデミアナッツオイル。
石けんを手作りする人は知ってると思うけど、マカデミアナッツは肌にいい成分がたくさん入ってて
しかもナッツアレルギーの人以外には、とても肌にやさしい。
そういうのでいいんじゃないの?

あ、私は>>237だけどハウシュカは高いね、いい商品が多いけど。
ロゴナやラヴェーラだったら値段的にもお肌にもいい感じだよ。
リマナチュラルもまったくの天然じゃないけど、ここも良心的でいい商品が多い。

リマナチュラル 
http://limanatural.co.jp/
255メイク魂ななしさん:2010/01/27(水) 15:12:53 ID:og9mLT8U0
ここって何かの宗教かねずみ講?
256メイク魂ななしさん:2010/01/28(木) 15:34:55 ID:w0XQG63Q0
age
257メイク魂ななしさん:2010/01/28(木) 15:50:06 ID:n+HBiIfP0
まあ、早く目を覚まさないと警察にひっぱられるよな
258メイク魂ななしさん:2010/01/29(金) 12:50:15 ID:7mPspor10
ここに限らず、化粧品って高すぎ。
何とかなんないのかなぁ?

結局、肌に合うものになるんだけど、
安いものは合わない傾向が強かったりするし。

安いものでもピッタリ合う人がうらやましい・・・。
259メイク魂ななしさん:2010/01/29(金) 15:30:04 ID:L6rvtw3M0
オーガニック美白シリーズのピンクのクリームがめちゃくちゃよい。

べとつかず肌にスーっとなじむ感じで、整髪料がデコにかかって
ブツができてたんだけど、即効で治ったよ。

クリーム嫌いな自分が初めてハマった
260メイク魂ななしさん:2010/01/29(金) 16:08:32 ID:SrFQdBtb0
過疎ってくるとバカ信者がわいて出てくる
261メイク魂ななしさん:2010/01/29(金) 16:17:08 ID:NnaBLUbxO
良いと思った物を正直に良いと言っただけで信者扱いってどうなの?
しかも馬鹿って…失礼な人だなあんた
262メイク魂ななしさん:2010/01/29(金) 19:04:20 ID:7mPspor10
私もいろんな化粧品をたくさん試したけど、なかなか肌に合わなくて、
ここのでピッタリ合うものは、それはそれでいいと思ってる。
肌に合わないのもあるし。

万人に良いものなんて、きっとないんだから、
良いものは良いでいいんじゃないかなぁ。

ただ、高いんだよねぇ・・・。orz
263メイク魂ななしさん:2010/01/29(金) 19:09:34 ID:7mPspor10
連投すみません。

みなさんの独断とか好みで良いので、
あんまり値段が高くなくて、品質が良い(と思っている)化粧品を、
是非教えてください。
264メイク魂ななしさん:2010/01/29(金) 19:34:13 ID:DgMiAFbz0
あんた?
下品だな
265メイク魂ななしさん:2010/01/29(金) 20:35:47 ID:S9/MkpYZ0
ちふれ
266メイク魂ななしさん:2010/01/30(土) 00:42:00 ID:Q/ZWby/50
>>261
ここでわざわざ「良い」と言えばバカ信者認定される
その空気が読めないヤツは、やっぱりバカ信者だろうが。
よそで言え。それでも詐欺会社に貢ぐバカ信者がw
267メイク魂ななしさん:2010/01/30(土) 03:43:27 ID:mLX6Gzh00
アスカに騙され続けてきた元馬鹿信者です
年末の一件で目が覚めて、アスカの化粧品は全部処分
今はいわゆる石油化粧品を使ってます
発色も持ちも色のセンスもアスカより断然いい
失った時間を取り戻したいです
ちなみにおすすめはスキンケアはちふれ、雪肌精
色物はルナソル
268メイク魂ななしさん:2010/01/30(土) 09:13:23 ID:OYJYFx+h0
>>263
上のレス読み返せば出てるでしょう。
太陽油脂とか松山油脂とか成分良好的なものが。
>>266の空気読めというより上のレスを読み返せと。

ちなみに自分は毎回通販で安い化粧水(ケアはそれのみ)を探してる。(500mlで500円のとか)
そもそも安いものって成分シンプルなものとか意外に低刺激だったりすることも
あると思うんだけどなぁ。
自分に合わない成分を見つけるか、そこまで敏感肌なら皮膚科に行けば?
それかいっそ手作り化粧品を作るとか。
269メイク魂ななしさん:2010/01/30(土) 16:39:55 ID:tZcD5Qa40
>>265
>>267
>>268
ありがとうございます。

そうですね、一度皮膚科行ってみます。

手作り化粧品って簡単に作れるんですか??
270メイク魂ななしさん:2010/01/30(土) 17:38:05 ID:OYJYFx+h0
>>269
手作り化粧品は化粧水ならわりと簡単に作れるけど
クリームや美容液なんかになるとやっぱり材料も揃えなきゃいけないし手間もかかるね〜

やっぱり荒れやすい肌は皮膚科に行ってみてもらうか、
精製水+ワセリンの超シンプルケアにしてみるとか。
あと今まで使って荒れた化粧品の中から共通の荒れる成分を見つけたりとか。
271メイク魂ななしさん:2010/01/30(土) 23:32:48 ID:Q/ZWby/50
>>269
手作りと言えば、ルイボスティーを薄めて化粧水代わりにしてもいいよ。
ルイボスティーはアフリカでは赤ちゃんのおむつかぶれに塗ったり、
アトピー肌に使ったりするらしい。
時々自分でも使うけど、肌にやさしい。しっとりつるつるする。

精製水120〜180mlの中にルイボスティーを煮出したものを5〜8%ぐらい入れて、
耳かき1杯ぐらいのクエン酸を入れる。これで出来上がり。
冬は暖房の効いてない場所で、夏場は冷蔵庫で保管して早めに使ったらいいよ。
もう少し凝ったのがほしければ、ブチレングリコールかグリセリンをティースプーン1杯ぐらい入れたら
しっとりする。
でもグリセリンやブチレングリコールで痒くなる人いるけどね。

272メイク魂ななしさん:2010/01/31(日) 11:20:23 ID:CN4N47RIO
手作り化粧水のスレを見た方が、みんな詳しいよ
乳液・クリームは100%オイル(スクワラン、馬油、シア脂、ホホバ等)を使えば作らなくていいかと
273メイク魂ななしさん:2010/01/31(日) 11:53:54 ID:UOqdQ+Jd0
手作りしている人もアスカを使っているって事?
274メイク魂ななしさん:2010/01/31(日) 13:01:19 ID:fHNlbE0m0
どう考えたらそういうことになるんだ?
275271:2010/01/31(日) 16:45:07 ID:GAdIyeyt0
>>272
すまんね、役に立たないレシピ書いて。

というか確かにまちがってて役に立たないんで、書いた責任上訂正しにきたw

ルイボスティーは煮出した時点で、いくら濃くても薄いんだから(意味不明?ニュアンス理解して)
精製水と半分ずつでもいいぐらいだわ。
無水エタノールで成分を抽出したようなのは、たくさん入れると肌荒れするからね。
そういうのと間違えてた。

で、手作り乳液キットとかも売ってるけど、乳液なんかはいくら手作りでも乳化するには化学合成物質がほとんどの場合必要。
(ほとんどの場合と書いたのは、太陽油脂が化学物質を使わずに乳化していると言ってるようなので)
私は手作り石鹸と手作り化粧水と精製アボカド油かプルーンシード油だけ。
お肌つるつるで、生理前の吹き出物もなく前より色白になって絶好調。

>>273
私も思わず>>274と同じツッコミ入れそうになったwww
違うよ、何年も前にアスカを見限って、もう手作りすることにしたんだよっ。
アスカなんか使って南部に1円でも貢ぐ気なんかないわ。
今は薬剤師の親戚と一緒に作って、法律的なものもクリアして石鹸販売してるさw
そういう意味では、南部ちゃん、ありがとさん・・・だけどw
276メイク魂ななしさん:2010/02/01(月) 00:00:26 ID:fC9vFR8oO
イズム届いた?
うちはまだ来ない(関西)
買う気はないけど毎月いろんな意味で楽しみにしてるんだけどw
277メイク魂ななしさん:2010/02/01(月) 11:57:31 ID:bl4isehe0
269です。

みなさんいろいろありがとうございます。

材料の専門用語(?)が全然わからないのと、orz
材料を手に入れるのが大変そうなので、
手作りは諦めようかと思っちゃいましたが、
みなさんからせっかくアドバイスもらったので、
まずはトライしてみようと思います。

上手くいったらご報告しますが、多分・・・。

>>275
もしよければ、どちらかで購入できますか?


278メイク魂ななしさん:2010/02/01(月) 17:36:38 ID:nXYtQwWs0
>>277
275です。

精製水、ルイボスティー、クエン酸、グリセリン、全部ドラッグストアで買えるよ。
精製水にルイボスティーの茶葉を入れて、最初の水より半分ぐらいになるまで煮詰める。
それを150g入るぐらいのボトル(100均のでいい)半分より少し少ないぐらい入れて、
その上から精製水を注ぎ、耳かき1杯ぐらいのクエン酸を入れる。耳かき1杯ぐらいでいい。
たくさん入れると弱酸性どころか、けっこう肌に刺激があったりするから。
グリセリンは、私はかぶれるので入れてないけど、入れるのだったらティースプーンに軽く1杯ぐらいでいい。
よく振って出来上がり。防腐剤が入っていないので2〜3週間で使い切る。

オイルは、まずはこの辺りのサイトから買ったらいいよ。

http://jfish.jp/category/pages.php?id=55

しっとり派にはアルガン油、化粧用白椿、精製アボカド油なんかがおすすめ。
さっぱり派にはククイナッツ油、プルーンシード油なんかいいです。
このサイトは値段は高いけど、信頼のできるメーカーばかりの商品を置いているのでいいです。
慣れたら別のサイトで同じものを安く買うようにすればいい。
279メイク魂ななしさん:2010/02/01(月) 21:09:58 ID:C6QvZckS0
>>278さん

ご親切にありがとうございます。m(_ _)m

そうなんですね。
ドラッグストアで買えるんですね!!
週末にでもトライしてみます!!

失敗したらご報告します・・・。orz

サイトも早速見てみます!

ありがとうございます!!

280メイク魂ななしさん:2010/02/01(月) 23:45:10 ID:tcZ+zMSE0
読んでたらやってみたくなってきた。
私も作ってみようっと。
化粧水って作れるのねー
281メイク魂ななしさん:2010/02/01(月) 23:51:45 ID:tcZ+zMSE0
ヴェレダってやっぱりいいの?ログ見たけど好評みたいね。
乗り換え組居たら話聞いてみたいわ。
個人的にはちふれにしたら調子いいので、
ちょっとこのままつかってみようかなと思ってます。
手作り化粧水も試してみるけどww
282メイク魂ななしさん:2010/02/02(火) 09:15:19 ID:/Zg1Vu960
ORIGINS っていう化粧品ブランドの乳液もらいました。
伊勢丹に入ってるからブランドだけは知ってました。

すごくいい香りして、肌も調子良かったんだけど、
他の人の意見訊いてると、刺激強そうなんですよね。
使った方いらっしゃいますか?
乗り換え検討しようか迷ってます。
283メイク魂ななしさん:2010/02/02(火) 15:03:56 ID:dZuTDF6m0
私はHABAにしたよ。
スカがいろいろ言ってたけど
HABAのほうが安心。
284メイク魂ななしさん:2010/02/02(火) 19:31:18 ID:Un4lNYKs0
アスカって一つの化粧品に70数品目の原材料が入ってるけど
なんでもかんでもただ詰め込んだだけに見える。
数が多ければいいってもんじゃないと思うし、それぞれの相乗効果
とか、相性とか考えてるのかな?
285メイク魂ななしさん:2010/02/02(火) 20:40:35 ID:vl3vQGJy0
「とにかく詰め込んでおいたら、客は何も考えずに喜ぶだろう」と思ってるんじゃないの?w

1つひとつは良い成分でも相性が悪けりゃ悪い成分に転じるのになあw
286メイク魂ななしさん:2010/02/02(火) 22:15:01 ID:ZyiGTpml0
>> 283
HABAって萬田さんの?きれいですよね。憧れる。
287メイク魂ななしさん:2010/02/03(水) 08:56:08 ID:snli1daQ0
謝罪広告ないじゃん
もうなかったことになってる
288メイク魂ななしさん:2010/02/03(水) 10:22:10 ID:Jbom/zjv0
>>284->>285
禿同。
最初にケンコーコムでスカの化粧品見かけたんだけど
成分が無駄に入りすぎ。あんなんにお金かけてんの?
ほんと、相性とか考えてなさそうだわ。
手作り化粧品とかしてる人はそういう相性とかすぐわかるんだろうね。
てかあんな宗教にひっかかる信者もばかすぎるよ。

2chじゃない他の掲示板にもアスカスレってあるんだけど、
不正表示あった後なのに信者がマルチ活動してたからね。
ほんと恐ろしいね洗脳って。
289メイク魂ななしさん:2010/02/03(水) 11:26:17 ID:Qp+YCLnT0
もう買わない
290メイク魂ななしさん:2010/02/03(水) 11:32:27 ID:c0oTXVSA0
叩いてるのって他のメーカーでしょ
あげく自分とこのブランド宣伝したり、痛すぎる。

フツールに新しいオリーブオイル配合のラインが出たね。
メイク物も新色とかどんどん出して欲しい。
291メイク魂ななしさん:2010/02/03(水) 12:28:09 ID:Jbom/zjv0
叩いてるのが他のメーカーにしか見えないなんて相当洗脳されてるんだね。
でもたしかに今の流れでは業者もまぎれこんでるんじゃないかと思った(HABAとか?)
いくらなんでも話が続きすぎだしね。

アスカのメイクものってなんか1980年代の古い流行って感じがする
口紅とか真っ赤だし
292メイク魂ななしさん:2010/02/03(水) 12:59:36 ID:Kj3aBofW0
こういうのに便乗して宣伝するってのは、
よくある話なんじゃないの?

ここがこんなになっちゃった以上、
絶好のチャンスだろうし。

HABAもだけど、太陽油脂とか松山油脂とかも怪しい・・・。
293メイク魂ななしさん:2010/02/03(水) 13:22:14 ID:NYIsVahL0
>>292
成分良いっていう印象で松山油脂、太陽油脂は
まず上がるメーカーだと思うけどね
あと松山油脂薦めたのは自分だよ

ちなみに自分がHABAが怪しいかもと言ったのは言い方が
もしかして宣伝ぽい…かな?と思ったから言っただけで(本当は違うかもね)
別に上がったメーカー自体はスカなんかよりよっぽど良心的だと思うよ。

あなたってもしかして前にも「アスカを叩くのは他のメーカーの人だ」とか
言ってた人?さすがだね。まだスカ信用してるんだ
もうスカに入社しちゃいなよ。
294メイク魂ななしさん:2010/02/03(水) 14:02:10 ID:lyZDY4hW0
みんな他の良心的なメーカー教えてって質問に回答しているだけなのに、
宣伝しているのは業者、アスカ叩きも業者ってことにしたいのは
アタマスカスカなの?って思っちゃう。まさに略してアスカだね。
295メイク魂ななしさん:2010/02/03(水) 14:24:20 ID:jp+kO3T70
今月号のイズムきた。
新商品のオリーブオイルの化粧品、南部タンが9月にフランスに行き、帰国後香港に行き、
その時に思いついたことを、成分を探して開発して、2月1日発売となったそうだ。
今月のイズムに、先行モニターの体験談と写真が載っているけれど、当人が自分で撮影してアスカに
送ったものではなさそうな写真。
鹿児島とか東京までアスカの社員が撮影に行って、2月1日にイズム発行ということは、
12月中には、商品として出来上がっていないといけないのでは?
3ヶ月間で、成分探し、開発、製造ができたとしても、社員が実際使ってみる日数って、
数日くらいじゃないの?
実際2週間でも使ってみればいろいろ不具合が出てくるのに、こういう調子で、
まず発売ありきだから、これまでも、容器から出てこないとか、すぐ変質するとか、
発売するやいなや不具合が発覚し、「発売して2ヶ月も経てばリニューアル」
を繰り返して来たんだわ。

よいと思われる成分突っ込んで、客で人体実験  だね〜〜。
296メイク魂ななしさん:2010/02/03(水) 14:36:47 ID:jp+kO3T70
新商品の成分の、シンエイク(酢酸ジペプジドジアミノブチルベンジルアミド)
ググったら、この成分入っている化粧品、他にもいくつかある。
南部タンが香港で蛇を見て、蛇に皺がないことに気づいたと書いてあるけれど、
以前のカタツムリや卵殻膜と同じで、とっくに発売しているメーカーがあるのに、
南部タンが始めて気づいたような書き方だよね。
297メイク魂ななしさん:2010/02/03(水) 15:03:59 ID:o5w4WUyr0
ニワトリのトサカからとるヒアルロン酸って
食品工場で〆られて切断されたニワトリの頭を引き取ってそれを使ってるの?
まさか化粧品に使うためにわざわざ殺したりしてたりしてないよね・・・
298メイク魂ななしさん:2010/02/03(水) 15:56:51 ID:+OmFnhZY0
>>290>>292

>>294に同意する。
私は275でもあるけど、もっと上のレスで太陽油脂も松山油脂もおすすめだと書いている。
でも業者じゃないよ。「おすすめ教えて」に対して、自分のおすすめを書いただけ。
ついでに「手作り化粧水って手もあるよ」という内容と作り方を書いた。

他メーカーはわざわざ、こんなところにきてアスカ叩くほど焦ってない。
アスカなんか歯牙にもかけてないし相手にもしてないwww 
この期に及んで、まだアスカを買いかぶってアスカの全体が見えないのは信者だけ。
299メイク魂ななしさん:2010/02/03(水) 17:42:51 ID:jp+kO3T70
今月号、客の座談会ないねぇ。
いろいろ聞かれたらボロ出るし、客も聞きたいこと言いたいこと多々あっても、
そういう場がなかったり、電話やハガキだとスルーされるだけだしで、時間の経過と伴に
苦情や不満もフェイドアウトしていく。
アスカはそれを狙っているんだな。
300メイク魂ななしさん:2010/02/03(水) 22:18:49 ID:mquQZEsR0
>>292
HABAって言ったの私だけど
怪しいかな?
私は肌に合ってるからカキコした。
スカと違って商品は安定してるし
何より実際まわりで使ってる人見るときれいな人が多い。
スカ使ってるって勧めてきた人できれいな人いなかった。
301メイク魂ななしさん:2010/02/03(水) 23:47:07 ID:oqmiAvBG0
髪のことで悩んでいるので
アスカのクイーンザエーゼンEXヘアケアセットが
今月は安いので、買おうかと思ったのだけど
やはり止めたほうがいいかなあ・・・
高額でも何の効果もないだろうか?
302アサーション猫:2010/02/04(木) 02:40:04 ID:F8U7tWeS0
とりあえず太陽油脂の石鹸シャンプーとリンスとリップ頼んでみた
303メイク魂ななしさん:2010/02/04(木) 10:15:13 ID:ioWJ/qop0
スレチだけど、太陽のパックスオリーシャンプーとリップのしっとりは
神だよねー。
アスカって、どれも潤わないんだよね。
304メイク魂ななしさん:2010/02/05(金) 18:22:09 ID:z1e9vlzs0
フツールオーガニックのサンプルセットをもらった。
付いてたパンフレットに東原亜希が出ててフイタ。
ブログに書いてもらったら凄い宣伝効果があったのにねー
305メイク魂ななしさん:2010/02/05(金) 21:00:41 ID:ZYuW4I5e0
新商品のターンオーバーをあえて遅らせる処方っての信じられないんだが・・。
そんなこと出来るにしても肌に良いの??
普通ターンオーバーが正常にいくよう持っていくようするだろうに。
306メイク魂ななしさん:2010/02/05(金) 21:10:32 ID:IX/ZGQyu0
いつものように
わが社は他とは目の付け所が違いますよ!のアピールでしょw
307メイク魂ななしさん:2010/02/05(金) 21:32:50 ID:ZYuW4I5e0
あと毎回のことだけど今回の漫画もひどいね。
アスカはあれで宣伝になってるつもりだろうけど
普通の感覚の人ならあれ見たらドン引きすると思う。

とにかく他社を批判して自社を持ち上げようとする手法といい、
良いといわれる成分をあれこれたくさん入れればいいような発想といい
何から何まで品がなさ過ぎると思う。
308メイク魂ななしさん:2010/02/06(土) 00:52:45 ID:yT1NEX5l0
>>304
オーガニックに東原亜希を起用したからこそ大騒動になったのかもなw
309メイク魂ななしさん:2010/02/06(土) 20:44:01 ID:jkQe1zMK0
倒産しないってことは売れてはいるんだね
310メイク魂ななしさん:2010/02/07(日) 12:32:17 ID:AGZRUkCN0
サンプルが肌に合ったから買ってみようかと思ってたけど
ここ見ると買う気失せるねw商品はネットで見れるんだし
電話はこなくても、ism届くんじゃ意味無い。
311メイク魂ななしさん:2010/02/10(水) 05:20:24 ID:jssMjW/70
今までは2000円以上買うと送料無料だったのに今日買おうとしたら
2000円以上の購入価格なのになぜか合計額に400円の送料が追加表示される。
急に変わったの?
312メイク魂ななしさん:2010/02/10(水) 07:15:43 ID:6FVGb/G60
電話して訊けば?
313メイク魂ななしさん:2010/02/10(水) 14:16:36 ID:Lmw+DSxO0
オーガニックの
黄色いバージョンの美容ジェルが肌にドンピシャだった。

クリームはしみて合わなかったけどこれはよかった。


314メイク魂ななしさん:2010/02/10(水) 15:13:00 ID:kr/trpF80
だからオーガニックじゃないんだってばw
315782:2010/02/10(水) 15:17:31 ID:ZenkJbNP0
>>314
>>313はおかしな人だから触っちゃだめだよw
よく見てごらん、変な改行な上に上げてるでしょ?
そういう人は例外なく変な人だから触らない方がいいんだよ。
316メイク魂ななしさん:2010/02/11(木) 10:04:05 ID:lkWv14VJ0
スカは成分が多すぎる
合わなかったときにどの成分があわないのかさっぱりわからん

情報誌も雑誌の怪しい広告みたい
使ってた自分がなんか恥ずかしいよ
しかも値段の割に効能いまいちだし

このスレ見てなんか納得できたよ
もう購入しない
317メイク魂ななしさん:2010/02/11(木) 10:09:05 ID:uL/VKvPw0
スカみたいな怪しい会社のオーガニック買うなら
手作り化粧品でもした方がよっぽど経済的にも肌にもいいよ。
318メイク魂ななしさん:2010/02/11(木) 15:06:38 ID:/reBWKtq0
発想はオレ様!
開発したのもオレ様!

なのに、
不正表示は

下請会社のせい!!!

って。

手柄は自分のもの、失態は他人のせい。

ジャイアンより酷い。
319メイク魂ななしさん:2010/02/11(木) 16:15:27 ID:S3gIXQx20
ほんとコロコロ変わるねリニュやら南部
あのキャラどうしたんだろココロコロだっけな
320メイク魂ななしさん:2010/02/11(木) 17:54:50 ID:vSlwrFjC0
はげしい敏感肌です ノシ
ヴェレダはマジでいい。使用感、刺激の少なさ、デザイン。
ローズシリーズがおすすめ。

アスカはヘアケアは結構いいよ。

スキンケアはオーガニックになる前の、スキンミッション(シルバー)が
最高だったのに、発売中止だよ。もう進化しなくていいよ。
容器をどうにかしろ。不具合のない容器の方が少ないという異常事態。
普通の会社だったら潰れてるわ。
フタが扱いにくい、液体は激しい勢いで飛び出し、
クリームや濃厚なものは出てこない。
リップは途中で折れそうになるし、その前にガタつき、
あげくリップ本体が取れて出てくる。
マスカラは液をしごき取るゴムが取れるし、キャップがすぐくっつく。
そしてパッケージと色が時代遅れもいいとこ…。
321メイク魂ななしさん:2010/02/11(木) 17:56:29 ID:vSlwrFjC0
色物はDior、資生堂、MAC、シャネル、ゲランを使ってる。
ファンデでガードすれば痒くない。
ゲランのリキッドアイライナーは全然落ちないし崩れない上に、
まぶたが腫れない、痒くない。
アスカのアイライナーは目に入るとすごくしみるし、涙で落ちるし、最悪だった。
どこが「やわらかい」ペンシルライナーなんだよ!
硬くってまぶたが傷つきまくりじゃないか!

南部さん、どう見てもおかしいけど、合う商品は良かったので使ってる。
でもさらに暴走してるね。ここまで会社が大きくなるともうごまかせないと思うよ。

ちなみにパッションビオwオリーブオイルシリーズは最悪。
もう吹き出物が出た。
前のスキンミッション(シルバー)に戻って!
容器はあんなダサいのは無しで。

オーガニックにできないなら最初からこだわるなよ。
社長ちょっと躁気味。だれか社長を止めて!
成分をもっとよくこだわって、リニューアルの必要がないものを作ってよ。
本当に容器をどうにかして。
オリーブシリーズは蓋は、社長の勢いで作ったとしか思えない粗雑さ。

あ、あとパパウォッシュのESSと、ここの石鹸もいいよ。めっちゃいい匂い。
http://www.mush-imb.co.jp/commodity/sekken.html
322メイク魂ななしさん:2010/02/11(木) 23:12:13 ID:rPzDR7iU0
>>321
社長も躁気味か知らんが、アンタもかなり躁状態www
まあ落ち着け、正常に戻れw 連投の上、ageてくれてご苦労w

ちなみに私はゲランは全滅。
顔に塗ったら5分ぐらいで我慢できないほど痒くなる。

323メイク魂ななしさん:2010/02/12(金) 11:39:20 ID:UZi/KGtR0
>>322
ゲランじゃないけど同じようによその化粧品にかぶれたから
救いを求めてアスカを買ってたのにこのザマじゃね
324メイク魂ななしさん:2010/02/12(金) 12:01:43 ID:Uqwybsf60
>>320-321は宣伝なの?
325メイク魂ななしさん:2010/02/13(土) 00:59:59 ID:boEz/n8K0
>324
同感
326メイク魂ななしさん:2010/02/13(土) 08:36:14 ID:zVG2f/dF0
>>311

ホムペの「利用ガイド」「よくある質問」をクリックしても送料出てないね。
やっぱり送料って変わったのだろうか?

、「フツール オーガニック ボディローション/コラーゲン&ヒアルロン」は
リニューアルしたら全く潤わなくなった。

327メイク魂ななしさん:2010/02/14(日) 13:57:51 ID:MIGfG/0M0
新発売のオリーブシリーズは、また容器の使いにくさで客からクレームの嵐っぽいな
スキンミッションの固いポンプも改善する気配は無いし
全くモニターしてない証拠
328メイク魂ななしさん:2010/02/14(日) 15:22:53 ID:k9AHH4l90
うわー知らんかった!
昔、CM見て買おうか迷ったけど、買わなくてよかったんだw
329メイク魂ななしさん:2010/02/15(月) 01:40:36 ID:dA0DHYYU0
ビオは合成じゃないか?と疑うほどの色味w
実際にリップを使ってみて唇の皮がめくれて血も出た

他にも合成だらけなんじゃないかな??教えてーー南部さん
330メイク魂ななしさん:2010/02/15(月) 01:47:04 ID:A8IvTA150
>>326
化粧品のみ 2000円以上
化粧品+食品 3000円以上
食品のみ 4000円以上

とかどっかで見たような気がする。
しかしスカのHPの不親切さは異常だわなw
331メイク魂ななしさん:2010/02/15(月) 13:40:27 ID:zmbbDpbg0
このスレ見て、「そうなんだよなぁ・・」って同感してる社員も中にはいるんだろうな。
332メイク魂ななしさん:2010/02/15(月) 19:58:18 ID:BmpPslXs0
アスカの容器のデザイン、誰がやってんだろう。
もしかして社長かな???
どうしてあんな一昔前の韓国とか中国みたいなダサすぎる
容器ばっかりなんだろう。
333メイク魂ななしさん:2010/02/15(月) 21:25:53 ID:9pyBktfO0
お試し2週間使ったことあるけど
本当にめちゃくちゃ乾燥するよ
もう痛くて耐えられないくらい
334メイク魂ななしさん:2010/02/16(火) 04:29:35 ID:H6s0PvHL0
100均とかで売ってるシャンプーや化粧水詰める容器と
同じくらいショボイ容器だね
335メイク魂ななしさん:2010/02/16(火) 23:21:49 ID:Za9YRZac0
アニエス・ベーのファンデと下地はいいよ。
無香料と微香料、カタログに全部明記してるし、サンプル使った限りでも
割と調子がよかった。
あと、DHCのHPにあるアウトレットコーナーはなかなかいいものが安く
なってる。ほぼ半額だから、試しても腹も立たない価格。

石けんだけなら、ビューティーサポー(ピアベルピア)もいいんだけど、
ここ、アスカとタメはるくらいほかのアイテムがダサダサなんだよね・・・。
336メイク魂ななしさん:2010/02/16(火) 23:25:55 ID:2x2w58qz0
この会社の化粧品はなんでこんな乾燥すんだろうと思って成分見たが
エタノールが高配合だったり、最近では溶媒にプロパンジオールが大量投入されてたり…
そりゃ潤わんわ。

サイトもBGMや動画がウザくて見る気失せるし、毎月イチオシと称しての実質価格二重表示

ずっとこの会社の化粧品使ってたが、他社に乗り換えた途端肌の調子が良くなってワロタ
337メイク魂ななしさん:2010/02/16(火) 23:56:22 ID:cP2H/9Zn0
>ずっとこの会社の化粧品使ってたが、他社に乗り換えた途端肌の調子が良くなってワロタ

これ、あるw

昔アスカ使ってたころ、顔洗ったら皮膚がガビガビに乾燥して痒くなってた。
アスカの化粧水とか塗ったら、沁みてかゆくなった。
でも「これは私の肌が敏感だからだ。アスカを使い続けたらよくなるはず」と思って、
がんばってアスカを使ってた。
ところがいろいろ企業の姿勢とかに不信感を持つようになってアスカを買うのをやめた。
他会社のをおそるおそる、最初は毒でも塗るかのように(まだアスカに洗脳されてたから)塗ったけど、なんともなかった。

しばらくしたら肌の調子がよくなってきた。今、何のトラブルもない。

一体なんだったんだろう、アスカを信じて使ってた日々って・・・。
338メイク魂ななしさん:2010/02/17(水) 12:42:15 ID:R2cJ00IC0
>>337
気づいてよかったね
339メイク魂ななしさん:2010/02/17(水) 16:27:25 ID:fTbr0eJk0
アスカのフツールシャンプーを使っているのですが、頭が脂臭くなるのが
気になっています。アミノ酸系は頭皮がかゆくなるし洗浄力も弱くてさっぱりしない、かといって石鹸シャンプーは髪がバリバリになるし・・・
アスカへの不信感もありシャンプーの購入もやめたいのですが、なにかお勧めの代替品ないでしょうか
340メイク魂ななしさん:2010/02/17(水) 17:23:38 ID:EHJorLD80
>>339
普通のシャンプーに替えちゃいなよ(市販のやつに)。
別に毒なんか入ってないからさ。

ちなみにどんな肌質なの?
341メイク魂ななしさん:2010/02/17(水) 18:18:33 ID:3VOyNtX80
>>339
宣伝じみるけど、ジョンマスターオーガニックは、私にとって神だった。
石けんシャンプーではないので、アンチの人もいるだろうけど、すごーーーく良い。
342メイク魂ななしさん:2010/02/18(木) 10:59:56 ID:oqe962N40
>>339わたしには、太陽のパックスオリーが合ってた。
成分良好だし、石鹸だからしっかり洗髪できる。
343メイク魂ななしさん:2010/02/19(金) 08:24:23 ID:NEQXCsfo0
それなら、水圧で頭皮の脂を落とす持ち運びシャワーみたいなの使ってるけどいいよ。
それと石鹸シャンプーと合わせて使ってるけど、前ほど気にならなくなった。
ちょっとシャワーのは高いけど、界面活性剤系で脂を落とす頭皮クレンジングは
余計に酷くなったからダメだったよ。
344モンドセレクション金賞:2010/02/22(月) 23:24:42 ID:UNWjpM3j0
ネットで稼ぎたい人に教えてあげたい!
かなり良心的なサイト、ブックマーク必須です。
無料でダウンロードできて、買わなくても稼げますよ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://123direct.info/tracking/af/186163/WRKJC09A/
345メイク魂ななしさん:2010/02/24(水) 14:26:43 ID:qyqu3Azv0
>>344 アドレスにaf(アフィリエイト)の文字が入っていますよ。
サイト運営者に通報しておきますね。
346メイク魂ななしさん:2010/02/27(土) 18:07:22 ID:t5IrnnWy0
過疎ってるな

ageておく

またismが来る頃なんでしょ?
また何かトンデモ発言があったら教えてね
私、もうismは断っちゃったからさー
347メイク魂ななしさん:2010/02/28(日) 17:08:06 ID:mTitk+vP0
ism断る時、普通にもう送らないでって言って、はいそうしますって感じだった?
食い下がったりしない?
348メイク魂ななしさん:2010/02/28(日) 22:51:34 ID:nbeViXLA0
346です。
けっこうあっさりと「わかりました」って感じだった。

でも「送るのを止める理由を教えてください」って聞かれたよ。
だから、ここのスレにあるようなことをいっぱい言ったw
リニューアルが多すぎてついていけないとか、もういろいろ。
ちなみに私が断ったときは例の不当表示事件の前だったから、そのことには触れてない。
349メイク魂ななしさん:2010/03/05(金) 12:21:35 ID:uFKsHw190
リニューアルのたびに「これぞ最高傑作」って吠えるところは
全然変わってないねえ。今までのはなんだったのさ?と
つっこみどころ満載のism
350メイク魂ななしさん:2010/03/05(金) 13:15:10 ID:zvoVv0ZD0
断ってもいないのに、来なくなったよISM
手間が省けて良かった
351メイク魂ななしさん:2010/03/05(金) 13:31:47 ID:JeZIiiQhO
いずむ来た
裏表紙の6に小さく()書きでリニューアルどーのこーの書いてやがる!
捨てちまったので括弧書きうろ覚えです
352メイク魂ななしさん:2010/03/05(金) 13:42:52 ID:JeZIiiQhO
連投すいません
そういえばレーシックの広告入ってたwアスカをご利用の皆様へ、みたいな感じw
353メイク魂ななしさん:2010/03/05(金) 14:29:13 ID:YhD5jAXr0
私も今月イズム来ていないなぁ。
今月は遅いの?
1年半くらい買っていないから、カットされたかな?
354メイク魂ななしさん:2010/03/05(金) 18:10:00 ID:NqYTUWB/0
サンプルしか貰ってないのにイズムきた
これで3回目
355メイク魂ななしさん:2010/03/05(金) 19:22:43 ID:6pXRuKFvO
イズム初めて見た…。
久しぶりに妹と会う設定の設定4コマ、加工バレバレな老け顔画像。もちろんネタなんだよね?
356メイク魂ななしさん:2010/03/05(金) 20:43:27 ID:hvx6KRQN0
南部さんレーサーになりたかったのか

あとサンプル頼んでカタログがくるのんは普通だと思うけど
月1のくせに量が半端ないのが問題なだけで
357メイク魂ななしさん:2010/03/06(土) 11:31:29 ID:nS8Sf9FR0
>>355
イズムは全てネタで出来ております
358メイク魂ななしさん:2010/03/06(土) 14:14:19 ID:TcIYKn4c0
イズム=ネタ本

あれはカタログとは呼ばない
359メイク魂ななしさん:2010/03/06(土) 15:27:00 ID:KUcyMcqY0
新商品のAPSシリーズに興味をもってしまった…。
肌が弱いもので…。
でも、嘘つき会社の商品はかいたくないし、利益があるのもやだ!
アスカ2年使用してたので、まだ完全にぬけだせない…。
いまは、太陽油脂さんに移行しています。

品はかわないけど、毎月のイズムはあるいみ楽しみ!
360メイク魂ななしさん:2010/03/06(土) 18:00:15 ID:n2/jr2F10
APSシリーズって、昔にもあったシリーズでしょ。
それが高級路線?シリーズ連発でいつの間にか追いやられていたシリーズ。
本当に必要で使っていた人もいただろうに…。
(あのシリーズが出来たときには、肌の弱い少女からの手紙が切っ掛けで〜とか散々宣伝していたのに)
361メイク魂ななしさん:2010/03/07(日) 06:07:58 ID:VXlwiiD7O
南部社長は…


太陽にほえろの…


山さん(露口茂)に…


激似だww


これ豆知識な。
362メイク魂ななしさん:2010/03/07(日) 12:20:41 ID:YT4QAWRpO
似てないよ
363メイク魂ななしさん:2010/03/10(水) 20:55:22 ID:VWL52IR80
0円、0円ってうるさいっつうの!
テレビに出るな、タコ!
364メイク魂ななしさん:2010/03/11(木) 01:11:26 ID:+oe7UHHP0
ヴェレタちょっと高いなー
ファンケルはどうなんだろう
敏感肌さん向けではないんだろうか。。
365メイク魂ななしさん:2010/03/11(木) 07:22:35 ID:yXqYuV570
ファンケルにも色々なシリーズがあるので
まずはHPでもじっくり見れば?と思う。
366メイク魂ななしさん:2010/03/13(土) 17:35:56 ID:lKFjyOZVO
前にサンプル頼んでサンプルはきてないままのにカタログは延々くる。友人も同じだったらしく
電話で問い合わせたらサンプルは送りました。しか言われなくて対応最悪だった。
絶対買わない!
367メイク魂ななしさん:2010/03/13(土) 18:44:19 ID:SUYImqvU0
http://topics.jp.msn.com/life/column.aspx?articleid=244013

さすがの南部ちゃんも東原亜希には勝てなかったのかなw

確か、この人がイズムに出たあとで事件起こしてるよな?
368メイク魂ななしさん:2010/03/14(日) 14:09:38 ID:v8f2/y9W0
また、福岡か。
369メイク魂ななしさん:2010/03/14(日) 21:53:32 ID:GFNCtlwk0
最近のismの胡散臭さには耐えられん。あの変なイラストや漫画は何なんだ?
不正表示もオーガニックを売りにしているだけに意図的としか思えん。
てかオーガニックになってからレベルが下がったような希ガス。
まえに散々オリーブオイルを「酸化しやすい」とけなして「スクワランサイコー!」ってやってたのに今度の新製品はオリーブのシリーズ?
で、化粧品とか洗顔料乗り換えしたいんだが。おすすめは?
特に体に入る口紅。
洗顔料では脂性肌なのでフツールキュアが一番だった。こすらなくても少し置いとけば毛穴がすっきり。
あと余談だがニキビはニキビ用品使うんじゃなくて医者に行くのが一番だって分かった。
370メイク魂ななしさん:2010/03/15(月) 00:10:34 ID:8DleMwuG0
>あと余談だがニキビはニキビ用品使うんじゃなくて医者に行くのが一番だって分かった。


あたりまえだろ。何をいまさらww
371メイク魂ななしさん:2010/03/15(月) 23:32:46 ID:GDxUBMe90
>あたりまえだろ。何をいまさらww
医者による
372メイク魂ななしさん:2010/03/16(火) 02:26:15 ID:yfTauKyr0
ismの分厚さと他社叩きって今もやってんだね
みんなが言うとおり、ホムペに表示違反の記事について
なんの情報もないね?
あれだけ天然とか自然派謳っておきながら
どーでもいいことばかりのismの記事
減らすほうが環境に優しいわ
373メイク魂ななしさん:2010/03/18(木) 00:19:25 ID:z8cFmDr20
「なちゅれ」っていう食品 味はどうなのかな?
昨日紅茶のバーゲンやってたから買ったのね。
まだ届かないけれど今までは国産の無農薬紅茶買ってたから
それと同様くらいの味ならいいんだけれど・・・
374メイク魂ななしさん:2010/03/19(金) 21:41:29 ID:D6PW8rwM0
知るかwww

375メイク魂ななしさん:2010/03/22(月) 18:02:50 ID:gVtHpoQQ0
昔アスカ使ってて、ポイント欲しさに公式サイトのレビュー書いたりしてたんだけど、美容液で「マッサージするとモロモロが出ます」って書いたときは、削除されるかなーと思ったけどそのまま普通に掲載された。
なのに、「悩みだったニキビが治りました」って書いたら「悩みだったプツプツが治りました」に修正されてた・・・
376メイク魂ななしさん:2010/03/23(火) 08:47:54 ID:NiJyxJy80
【なちゅれ】のラーメンって
”なんでこんな味で製品化したの?????”ってくらいマズイ><
健康にいいのかもしれないが不味すぎるラーメン食べるくらいなら
インスタント食べて早死にするほうを選ぶw
377メイク魂ななしさん:2010/03/25(木) 08:11:40 ID:ycASz6Zz0
次々新製品出してるけど別に進化してるって感じないんだよなぁ。。。。
378メイク魂ななしさん:2010/03/26(金) 15:05:53 ID:nCQrBmjr0
フツールラブール(歯磨き粉)すごい滲みる、天然だから?
どうやって使い切ろう・・・・;
379メイク魂ななしさん:2010/03/26(金) 19:31:34 ID:cWiMUM6j0
スカの歯磨き粉は一回だけ買ったことあったけど
当時の物は染みたりしなかったよ。
380メイク魂ななしさん:2010/03/27(土) 04:08:50 ID:vrVeob6m0
ここの社長はwwwwほんっとww
いつも付いてる部下?ご機嫌取るの大変そうwwwカワイソスw
381メイク魂ななしさん:2010/03/27(土) 16:05:00 ID:OikWs9ph0
いろいろな過去のスレを見て騙されてきたことにようやく気づいた。
社長の経歴を初めて見たときに怪しいとは思ったが、天然原液のことを
知ってから石油からできた添加物は危険だと敏感になりアスカを使用してきた。
最近のリニューアルの繰り返し、新商品の多さ、二重価格?、限定数量のうそ、
社長の発言の矛盾(動物性がいいとか植物性がいいとか)などで、他の人も不信感を
もっていたんだと知った。オーガニックになって、あまり一般的な化粧品に入っていない
植物のエキスなんて、どこのメーカーがもっているんだろう??という怪しさは
感じていた。そんなときに健康食品の不正表示が問題となり、化粧品まで疑惑あり?
その後、化粧品の検査は行われていないのだろうか?
社長はismで、あれだけ他社をけなして豪語していたのに自社も偽者!
悪人面を見抜けなかった自分が甘かったと思う。
下品で愛人がいて、経営者としての信念や常識もなく人から慕われないような奴の
不安商法に踊らされていたなんて。
しかし、商品としては使用感が良かったものもあったので残念だ。
ネットでのアスカの裏話を知らない人達にも、数々のうそが明るみに出ることを望む。
知らないまま買うのはかわいそうだしよくない。
でも、アスカを使用している人多そうだけど、ここに書き込みしてくる人あまり
いないようだね。ニュースを見て関心のある人はどこに書き込みしているのだろう?
382メイク魂ななしさん:2010/03/27(土) 20:23:53 ID:vrVeob6m0
>>381
ちょw長文w
たぶんだと思うんだけど、今時の若い と言ったら語弊があるかもしれないけど、
ギャルとかキャバっぽい子はこういう地味と言ったら使ってる方に悪いが
興味を示さないと思うんだよね。成分に敏感だったり、年配の方が使用してるイメージ
敏感な方は信じて使ってるだろうし、年配の方が一生懸命ネットで情報収集してるとも
思えないし…
383メイク魂ななしさん:2010/03/27(土) 23:32:16 ID:0RDxvKDM0
>>381
>下品で愛人がいて、経営者としての信念や常識もなく人から慕われないような奴の

知ってんのかよ?見てきたのかよ?www

>>382タンがいうように、自然派とか言ってるメーカーの中でさえアスカって特にダサいから
若い女の子は使わないんだろうなw
昔はダサいにもかかわらず使ってたんだけど、私はw
でも化粧品ってポーチの中に入れておくだけでワクワクするおしゃれな感じっていうのも大事だと思う。
成分とかそういうのばかりじゃなくて。しかもアスカ、成分もインチキなことがわかったから、
もう良いところが何もないw
やっぱりね、きれいな化粧品を取りだしてフワーッといい香りがしたりすると、
多少は女っぷりが上がったような気がするわ、アスカじゃ女っぷりが下がる・・・


384メイク魂ななしさん:2010/03/28(日) 22:23:12 ID:m2qHHqJ40
うーん
若い子でも
2chとか@cosme世代なら情報収集してるし
添加物やらオーガニックの知識も
ある程度はあるんでない

ただその層に受け入れられてないだけ
みんなが言うようにパケダサいし
機能性も疑問なうえ安くもないからね。。

それならオリジンズとかロクシタン、
ちょっと安めでボディショップでよくなるよね
(完全無添加ではないけど)
日本ブランドならファンケルとかさ
アスカ信者にねらーはいないでしょw
買うのは情弱
385メイク魂ななしさん:2010/03/28(日) 23:00:11 ID:bdMW+I8E0
初買いだけど・・・
ここ、商品届くのが遅いね。
注文書郵送してから1週間もかかってようやく届いたよ。

オーガニックのフツールのローション、約2ヶ月分て・・・
届いて小さくてびっくりした。1ヶ月持つかどうかじゃないの・・・

386メイク魂ななしさん:2010/03/28(日) 23:46:34 ID:gtd3sHIC0
へえ・・・、やっぱり今時アスカを初買いする人なんているんだ・・・
387メイク魂ななしさん:2010/03/29(月) 07:11:10 ID:zvcKANvM0
以前はよくCM見てたけど最近はあまりみないですね。
388メイク魂ななしさん:2010/03/30(火) 16:59:03 ID:OpkraLtE0

次々に新商品がでていますが
その動力をダッさい使いづらい容器改良に注げってんだ!

でも中身はいいと思います。
パウダーとか大手メーカーのよりかいい。

>>385
オーガニックのボディローションを顔用にも使う

389メイク魂ななしさん:2010/03/30(火) 22:49:33 ID:PTuo9RQN0
パウダーって何のパウダー?
390メイク魂ななしさん:2010/03/30(火) 23:50:23 ID:PEOztbM60
でもそれも「なんちゃってオーガニック」なんでしょう?
391メイク魂ななしさん:2010/03/31(水) 18:01:04 ID:h0WunFxT0
秘書も顔で選びます。
通信で短大行ってることが自慢の?性悪女がいます(^_^;)

趣味は、同僚苛め・・・だって自分よりブスだもん

392メイク魂ななしさん:2010/03/31(水) 18:56:17 ID:KrbAazcs0
通信で短大とかFラン以下www
バロスwww
393メイク魂ななしさん:2010/04/01(木) 20:04:57 ID:U8sKaQJ00
ここの投稿者。IP開示の請求が裁判所に出されているようだから
気をつけた方がいいよ。
394メイク魂ななしさん:2010/04/01(木) 20:07:04 ID:I+Un8gG20
ソースは?
395メイク魂ななしさん:2010/04/01(木) 23:30:27 ID:baX9e5Yb0
>>393
本当の話?w

ただの中傷みたいな根拠のないものも確かにあるけどな、
秘書がどうのこうのとか、社長の私生活を見てきたかのように書く人な。

そういうのはさておいて、でも、それ以外は全部事実じゃん。
それが本当だとしたら、とことんアスカは「自分は悪くない、他人が悪い」の姿勢を貫くつもりなんだな。
散々、誇大広告やら不当表示で注意されても、自分らは反省せずに他人のIP開示請求かよ?
「盗人猛猛しい」とは、まさにこのことだ。



396メイク魂ななしさん:2010/04/03(土) 21:38:45 ID:Ima3MeXf0
裁判っていえば、、
去年、元社員などが起こした訴訟はどうなったのやら。
397メイク魂ななしさん:2010/04/08(木) 03:57:52 ID:B027xANx0
アスカコーポレーション・南部社長 反省の色なし!?
[耳より情報]
2010年1月18日 10:42 更新

 昨年の12月、不適正表示で一躍注目を浴びた(株)アスカコーポレーション
(福岡市博多区)。同社はHP上などでお詫びの文書を発表しているが、
2010年に入り、『謹賀新年』と題した南部社長の新年挨拶とメッセージを
掲載している。
これを見ると、昨年の不祥事についてまったく触れられていない。
触れられていないどころか、「ご期待ください」、「一生涯命をかけてのぞむ」
など、前向きな言葉が次々と出てくる。
またその文章のなかで、顧客よりも自社の利益を優先する考え方の企業が多いが、
広い視野を持たないと企業として生き残る以前に存在する意義がない、
という旨を述べるあたり、思わず吹き出してしまう人もいるのではないだろうか。
農水省の指導後も不適正表示を続けて販売を行なってきた同社自身が、
「自社の利益を優先」してきたと言えるだろう。
実際、問題の商品は約26万人に販売され、総販売額は17億円にも上っている。この利益は膨大なものだ。
 さらに、南部氏の中洲好きは有名であるが、先日も本社からすぐ近くの中洲に
夜な夜な繰り出している。
通常の経営者ならば、どうお客様にお詫びしていくかを考えるのだが――。
アスカコーポレーションは農水省に対して、18日までに今回の事態をどう対策したかの
措置を提出することになっている。
その対策の措置も重要であるが、同社が今後どう変わっていくのかにも注目していく必要がある。

398メイク魂ななしさん:2010/04/08(木) 04:23:48 ID:kXA9Bf4JO
てすと
399メイク魂ななしさん:2010/04/08(木) 11:47:33 ID:h6bFDhCtO
南部ちゃんの得意ワザ

偽装→ジュポンのせい→また偽装
400メイク魂ななしさん:2010/04/09(金) 16:13:34 ID:l6hoF/Uq0
この会社、業者に金払わないのは業界では有名だよね。
 
401メイク魂ななしさん:2010/04/09(金) 20:52:36 ID:ukyebFh6O
きもい社長
402メイク魂ななしさん:2010/04/10(土) 01:31:29 ID:OCIuqCXB0
これまでの過去スレ読んでだいぶ目が覚めたものです。
そんで、疑いを持ってアスカ商品を調べてみました。
アロマエッセンスくらいはさすがに定義からして天然なので、大丈夫だろう、
と思っていたのに、冷蔵庫で固まるのです!
それもガチガチ、真っ白に!
アロマを良く知っているならホホバオイルで希釈されていることに
すぐ気づいたことでしょう。
まだ超初心者だった私は、こんなもんか、と思ってたけど、
同じ精油で他社製品は全く固まらない!!当たり前だ。
それとなく、気になる、とか何とかやんわりとお客様の声に書いてきました。
一応、掲載されてました。

ついでに本物のホホバオイルは冷蔵庫でしっかり固まります。
アスカの商品は買ってないけど商品詳細に何も書かれてないところをみると、
冷蔵庫で固まらないんじゃ??と疑ってしまいます。
それこそ安い植物油で希釈されてそうだ。
403メイク魂ななしさん:2010/04/10(土) 03:18:26 ID:BEh3Lg2E0
100円ショップのオイルみたいだなw
404メイク魂ななしさん:2010/04/10(土) 04:13:40 ID:7HQDnS+50
日本語不自由なのかよw
文脈が不自然すぎて最初何が言いたいのか
わかんなかった

しかし潰れない会社だなあ
ニュースであんまり取り上げられないのは
天然主義なんて地味だからだろうか

軟便社長、歯列矯正したんだね
って話はもう古い?
405メイク魂ななしさん:2010/04/10(土) 11:40:20 ID:F9m+/rTS0
>>402はもう少し文章の推敲を求む
おもしろそうなこと書いてるんだが、文章がまずくてよくわかんないや
406メイク魂ななしさん:2010/04/10(土) 16:11:51 ID:OCIuqCXB0
402です。
すまんです。
どうしても起きてなくちゃならなくて、半分寝ながら書いてたもんで…

先日アスカのアロマオイルを買いました。
初心者なので、香りの強さや本物度(?)はよくわかりませんでした。
蓋を開けたらそこから酸化が始まるので、冷蔵庫へ保存することにしました。

だんだんアロマにのめりこんで、他社からいろいろアロマオイルを
購入していきました。同じように冷蔵庫で保存しているのに、
アスカのオイルだけガチガチに白く固まります。

文献などを調べてみても、こんなに固まるアロマオイルはありません!
(1種類あるけどアスカでは購入できません)

ところで、アロマオイルはホホバオイルなどで希釈してトリートメントするものです。
ホホバオイルも一緒にアスカで販売されていますが、こちらは冷蔵庫でガチガチに固まるものなんです。
しかし商品詳細にそのようなことは一言も示されていません。
一般的なホホバオイルのような希釈に使用する植物油で冷蔵庫でガチガチに固まるものはありません。

ここで浮上するる疑いは
1)アロマオイルはホホバオイルで希釈されている
2)ホホバオイルは何か安いオイルで希釈されている

まあ、ホホバオイルはアスカで購入してないので、あくまで疑いですが、
1は確実でしょう。
どなたかアスカのホホバオイル、冷蔵庫に入れて確かめてくれません?

長文スマソ
407メイク魂ななしさん:2010/04/11(日) 03:30:06 ID:qj+WvRy60
今度は丁寧すぎだw
でもよく分かったよ
ホホバオイルを混ぜてんじゃないのって話ね

前にカタログで、恐らくDH*への対向意識で
自分とこのスクワランオイルは
冷凍庫に入れてもサラッサラ!
直火にかけても酸化しない!
だからお顔に塗ってもオリーブオイル
より安全!(`・ω・´)キリッ
って息巻いてたけど、
顔が長時間直火の温度だの零下だのに
なったらオイルより皮膚が先にやられるだろwwww
って激しく突っ込みたくなった

それ思い出したよ
関係ない話だが
408メイク魂ななしさん:2010/04/11(日) 08:04:56 ID:dLRkU7gW0
あったねw
ってゆーか、いつのまにか
その素敵なスクワランオイルはどこへ行ったのだろう?
原料高だと報道で見かけるようになったころ
スカにもオリーブオイルを使った製品が出てくるようになったな。
409メイク魂ななしさん:2010/04/11(日) 12:34:42 ID:OHs8+TU10
ってゆーか、スクワランオイルをメインにしていた昔々のアスカは、まだ良かった。
私も愛用していた。
いつのまにか素敵なスクワランオイルの素敵なアスカ(でもないか、当時から南部ちゃん出まくりだったな)は、
ガタガタになってしまったw

>>406
今度はわかったw
アロマオイルは買っていないのでわからないけど、ホホバ油だけアスカから買ったのを1本持っている。
それで、2)は私も疑っているよ。
手作り化粧水や手作り石けんを作ってるから、油脂類はいろんな種類やメーカーのを持ってるけど、
ホホバ油に関しては、なぜかアスカのだけがガチガチに固まる。
低温の場所では多少どんなホホバ油だって固くなるけど、アスカだけ「ガチガチ度」が全然違う。
何か異質のホホバ油って感じがする。
希釈に使うのは融点の低い油が多いので、確かにおかしいよね。


410メイク魂ななしさん:2010/04/11(日) 16:10:13 ID:v9lySbBl0
ふたたび402です。

ホホバオイル、そんなにガチガチ度が違うんですね…
パーム油やヤシ油なんかで希釈してたりして。
それじゃ肌に良いとはとても言えない…

確かに昔はよかった。
今もスクワランは使ってますが、
だんだん安くなっていて確かに不安。
違いがあったのかどうか未だに分かってない。
信者だったんだな〜(ついこの間まで)
411メイク魂ななしさん:2010/04/12(月) 08:56:42 ID:OzPSRZ4E0
>>410
409です。

>パーム油やヤシ油なんかで希釈してたりして。
それじゃ肌に良いとはとても言えない…

別にヤシ油が悪いわけじゃないじゃんw
ヤシ油は手作り石鹸や洗剤にも多く使うし、多くの化粧品に含まれているし、界面活性剤の原料だ。
ホホバ油ほど肌に良い成分を含んでいるわけでもないってだけの話。

もし・・・だけど、仮にホホバ油にヤシ油が混じってるのだとしたら、問題は肌に良くないことじゃなくて、
またしても偽装表示ってところね、そこが一番の問題点になってくる。憶測だけどね。
412メイク魂ななしさん:2010/04/15(木) 16:51:21 ID:FCHxZzbyO
結局は合成だもの
413メイク魂ななしさん:2010/04/16(金) 03:42:14 ID:0+EkF6ESO
ラブホに置いてあった使い切りの化粧水類アメニティがここのだった
使わずに即元に戻しました
414メイク魂ななしさん:2010/04/16(金) 11:35:37 ID:iG3Bj1gS0
ラブホにアスカwwwwww
415メイク魂ななしさん:2010/04/20(火) 13:14:50 ID:l+T5IItO0
っげげ
スクワラン凍ってる
416メイク魂ななしさん:2010/04/21(水) 22:20:50 ID:FJonsq4j0
え?
417メイク魂ななしさん:2010/04/22(木) 12:38:29 ID:F8sJB0wD0
ついにネタ本届かなくなった\(^o^)/
418メイク魂ななしさん:2010/04/22(木) 19:22:22 ID:0rO6Jci70
自分のところにも届かなくなったな。
経費削減かw
419メイク魂ななしさん:2010/04/23(金) 04:20:04 ID:B35h37hs0
潰れるんじゃね?
420メイク魂ななしさん:2010/04/23(金) 13:39:28 ID:xNLqcEKT0
この会社はつぶれないよ。
業者に金払わないから!
421メイク魂ななしさん:2010/04/23(金) 16:05:09 ID:6vb4/dSBO
臭そうなイメージ
422メイク魂ななしさん:2010/04/25(日) 03:22:29 ID:Tq7iwLavO
潰れるなら未練は無いなー。
客を完全に置いてけぼりで迷走しまくった結果だし。
これ以上うちのカーチャン(スカ信者)に余計なお金使ってもらいたくないよ。

ファンデやネイルの色がカタログとあまりに違ったから返品しようとしたら、
箱を空けたら未使用品でも返品不可とか…
どこの激安ネットショップの対応かと。
423メイク魂ななしさん:2010/04/26(月) 10:18:17 ID:EeSW2+KZ0
そうそう。
オーガニックスキンミッションクレンジング(長い)
商品見たら黒ずんでいて気持ち悪い。
問い合わせたらワサビが入ってるんで〜、とか。
どう考えても写真と違う!!と、返品依頼しても、
受け付けてもらえなかった。
424メイク魂ななしさん:2010/04/28(水) 03:03:16 ID:90iVuLTu0
425メイク魂ななしさん:2010/05/01(土) 18:29:27 ID:yIm8v4CR0
あの事件から購入を控えるようになりました。
アスカ歴2年の私は敏感肌で信じてつかってました。
今使用中なのは、ベビーuv、APSファンデ、ビオクレンジング
この3つだけは必要かな・・・。

でも、他社メーカー探し中です。
アスカから他社に移行したかたおススメおしえてください。
426メイク魂ななしさん:2010/05/02(日) 03:26:06 ID:u8BxYiNl0
ちふれ
青化粧水、青乳液
白雪の詩いいよ
427メイク魂ななしさん:2010/05/02(日) 14:41:59 ID:pfUWMWFB0
貯まり貯まったポイント、何に使おうか思案中。
買うのは嫌でもタダでもらえるならいいかと。
お勧めないですか?
428メイク魂ななしさん:2010/05/03(月) 16:02:34 ID:qe4dvGEn0
↑どれくらいのポイントですか?
私はいつも無難にローズエッセンスウォーターです。
少し香りがほしいときにリラックスできますし。
アスカから他社へ移行中なので私もポイント交換はやく済ませる予定。
429メイク魂ななしさん:2010/05/06(木) 00:50:49 ID:jKmu8kgZ0
フツールシャンプーとトレーとメントセットが良くない?
2000ポイントで、イチオシとかでも値段そんな変わらないし。
他のは南部のイチオシで半額とかになるからポイントで買うのは悔しい気がする。
430メイク魂ななしさん:2010/05/06(木) 07:22:11 ID:Cdr5dlf90
久々にCM見た。
今度はスイスなのね…
431メイク魂ななしさん:2010/05/06(木) 14:17:25 ID:9gUZn8nh0
スイスの人と大喧嘩したの?
432メイク魂ななしさん:2010/05/07(金) 22:21:36 ID:0KwbPP9d0
>431
イズムの載ってるいつもの漫画のやつのこと?

スイス人「しかしコストが・・・天然では無理だ」
南部「天然でなければ意味がない」
スイス人「南部さんに協力します」

みたいなワンパターンなやつ。
あの漫画では南部さんのホクロがいつも消えてる。ちゃんと描こうよ。ホクロなきゃ偽装だよ。
433メイク魂ななしさん:2010/05/08(土) 22:34:48 ID:9xKbyn8/0
漫画で美化されすぎ。別人になっとるがな
434メイク魂ななしさん:2010/05/10(月) 01:26:03 ID:jhxmj72I0
ネタ本見てみたい!
住所変更してからサッパリ届かなくなった。
喜ぶべきなんだが、話に寄れなくて…
435メイク魂ななしさん:2010/05/10(月) 22:02:44 ID:5D8QWGjx0
>434
引っ越したりした場合は前の住人にあなたの名前でネタ本届いてる可能性あるよ。
イズムはクロネコメール便(前に一度なぜか普通郵便で来たけど)だから、
郵便局に転送届け出しても扱う発送会社が違うから転送されないのよ。後の住人にポイントかってに使われる恐れもあるかも。

肝心のネタ本だけども、巻頭特集の南部さんが毎回ダンディー過ぎる。w
オーガニックの偽装があった後、偽装に関する質問や苦情が殺到するのが目に見えてるからか
3ヶ月ほど連続で「読者のお便りコーナー」が無断で休止されたのはアスカの誠意の無さを感じ残念でした。
最初に謝罪1回のみ(それも委託先のせいにして)休止間に謝罪や説明も一切なし、
「ほとぼり冷めるまで待ってるべ」という態度をひしひしと感じた。
ついでにその間は南部のイチオシも値段が急に上がったよ。
最近やっと「読者コーナー」も元通り(しかし偽装には触れない)、イチオシも値段が安くなったのだけど
オーガニックの品質は大丈夫?
サプリなんか青袋から白い袋に変更されて、一部の商品は栄養成分表示も変わってるんだけど、
あれって栄養成分(カロリーやたんぱく質や含有ビタミンやミネラル)も誤りがあったてこと?
アスカ信じていいんだかどうなのだか・・・
436メイク魂ななしさん:2010/05/10(月) 22:04:26 ID:ZVDOv1em0
信じる者は救われぬ…
437メイク魂ななしさん:2010/05/12(水) 02:58:50 ID:fMnDdThw0
ネタ本は突っ込みどころ満載だったり、成分がたまに怪しかったりするが、
ここのリムーバーは手放せないんだよなあ…リムーバーはお勧めするw

つか最近お勧め商品安すぎない?なんか勘繰りたくなるわ
438メイク魂ななしさん:2010/05/12(水) 04:02:58 ID:fMnDdThw0
値段が安いの自己解決。上の方良く読んでなかったすまん
あと、リムーバーはベタベタする上にそれが瓶に付着してえらい汚い模様になるけど、
一般的なリムーバー特有のツンとくる匂いがないので良かった。
なんだか信者っぽい書き込みになってしまったんでお詫びにお勧めメーカーでも。
上の方でも紹介されてた松山油脂の別ブランド、marks&webは
オーガニックじゃないけど、香りも良いしお値段安め。
439メイク魂ななしさん:2010/05/12(水) 16:18:33 ID:KC0+L8yE0
この社長まじきもい
最近テレビで見なくなったからいい
440メイク魂ななしさん:2010/05/12(水) 17:04:03 ID:uDWcENMI0
全商品500円にしたら、客も戻ってくるんじゃないか
441メイク魂ななしさん:2010/05/12(水) 18:37:32 ID:7ROrKmnP0
昔は良かった…だなんてお爺ちゃんみたいだなぁw

と想いながら皆さんの意見を聞いていましたが、PBだのニューヨークだの
宇宙人的な化粧品が沢山出回り試してみては後悔している毎日なので気持ちは分かります。

昨日届いたばかりのPBのファンデーションも朝につけようとしたらスポンジが柔らかすぎて
捩じれてしまい使いにくいったらないです…Orz
442メイク魂ななしさん:2010/05/12(水) 21:15:36 ID:QtpSgmp50
本当に昔は良かったよ・・・。
でも、おかしいなぁ?って思い始めたのは、どんどんパッケージが変わり
新商品が出て、いつの間にか訳がわからない会社になって来て、パッケージが
変わると、健康食品の含有量までかわり「胡散臭いかも?」って思うように
なって来た・・・。以前は、良質のスクワランオイル(深海ざめの)でしたが
いつの間にか、あれだけ叩いていた、オリーブスクワランに変わっていた。
ここの商品はおすすめしません。
443メイク魂ななしさん:2010/05/12(水) 22:17:16 ID:wpQjT+eN0
>あれだけ叩いていた、オリーブスクワランに変わっていた。

最近はアスカってやたらとオリーブマンセーだよね。
ぎとりそうだけど大丈夫なのかな?
鮫由来のスクワランと多少効き目が違うのと、鮫の値段が高騰したからじゃないかな?
オリーブがどのように叩かれていたか詳しくお願いします。
444メイク魂ななしさん:2010/05/13(木) 08:23:50 ID:r5na+A9/0
鮫由来、オリーブ由来について
それぞれ写真入りでトンデモ実験風に紹介していたような覚えがある。
445メイク魂ななしさん:2010/05/13(木) 12:59:09 ID:HKZjCgFM0
>>443
人間には植物性のものよりも動物性のもののほうが断然肌に合うのです!みたいな感じ。
だからオリーブスクワランじゃダメなんです、動物性の鮫スクワランのほうが肌に良いんです!とか。

言葉はそのとおりじゃないけど、内容はそういうことだった。
植物性より動物性のほうが人間の肌には馴染むっていうのがアピールポイントだったね。

「他社はオリーブスクワランを売ってるけど、アスカは希少な深海鮫から
わずかしか採取できない上質のスクワランを使っています」とか。
まあ、例によって「アスカは妥協しません!」みたいな感じだったよw

今、当時の力説をあっさりひるがえしちゃって恥ずかしくない?って感じ。


でも個人的には、やっぱりオリーブスクワランよりも、鮫スクワランのほうが上質で、
肌に「効いてる」感じはするね。
だから私、今は大洋製薬のスクワランオイルを使ってる。もちろん鮫。
446メイク魂ななしさん:2010/05/14(金) 22:18:59 ID:hb75jZ110
>>445
なるほど。アスカらしい。
またアスカで鮫のスクワランとか他の物質が見つかったら
「オリーブよりもすごい」って宣伝しそう。
最近商品多すぎて何が何だかよく分からない。
少ないシリーズに絞ったほうがその分、設備とか省けるし安くできるんじゃ?
中途半端なミュゼ(シルキーパウダー除いて)とかいらない気がする。
あ〜また来月も新製品でるんだろうな〜
次はどんな物質が入ってるやら。
毎月毎月のリニューアルも意味分からない。はじめから満足いくものを作ってよ。
447メイク魂ななしさん:2010/05/15(土) 00:04:30 ID:H4N2PUle0
5年前くらいまで使ってた。
新商品連発と改悪で怪しげになってきて買わなくなって忘れてたけど
久々に検索したらこれか。やっぱり!って感じだ。
なんで使ってたんだろうなー。別に肌綺麗になったりとか無かったのに。

ここの化粧品を使ってたって言うの恥ずかしい。いわば黒歴史。消したい。
448メイク魂ななしさん:2010/05/18(火) 17:28:58 ID:oSZlLeNN0
昔はほんとよかったよね
8年ぐらい前使ってたけどシャンプーで髪質生まれ変わったのは感動した
高いし続かなくてやめちゃったけど
最近になって久々にHP見たらどっかの宗教サイトみたくなっててわろたw
449メイク魂ななしさん:2010/05/18(火) 20:57:11 ID:sM+LV8HH0
今日、久々にネタ本拝見。ナンちゃん、帽子かぶっている。しかも似合っていない。社内に「これ、似合ってませんよ!」と忠告できる方がいないのね。あれは、「イタイ」系だな。
450メイク魂ななしさん:2010/05/19(水) 19:49:56 ID:UXBYVl9I0
買う気になってパンフ見てたら種類がやたら多くて買う気が失せた!
オペレーターと話すの苦手だし、、。
あれだけ種類多いと迷うしメーカーというより雑貨やさんみたい。
451メイク魂ななしさん:2010/05/19(水) 20:11:32 ID:ybXGhIar0
>>8
バロスwやっぱり見た目どおりの胡散臭い人物だったね。
452メイク魂ななしさん:2010/05/20(木) 00:26:52 ID:1h7hnIM70
>449 ナンちゃん
ちょっwww南部さんのこの呼び方良いかもしれない。カレーのナンみたい。
ナンちゃん自身は最高に似合ってると思ってそうですね。あの顔では何着ても似あわな・・・イタタタタ

今度はフツールビオスイッツランドがお試しセット化するそうな・・・
もう何か種類ありすぎでよく分からない。
アスカのオペレーターさんに聞いても全部把握してないみたいだし
453名無しの愉しみ:2010/05/22(土) 01:04:54 ID:nlf1Mm+m0
>>428>>429
ありがとうございます
遅レスすみません
やっぱりそのあたりですかね?
フツールのナノ原液とかどうでしょう?

昔の原液はスゴかったけど…
プラセンタとか、ほんとにシミ少なくなった。
まあ私も若かったが。
454メイク魂ななしさん:2010/05/27(木) 11:07:31 ID:D++jbTl80
アスカのナノなんて恐ろしくて使えないよw
成分表示どおりかどうかも、あの企業の姿勢じゃ怪しいのに、
何が肌の深いところまで浸透するのかわかったもんじゃない。

と言いますか、
そもそも本当にナノなの?w
455メイク魂ななしさん:2010/06/01(火) 19:29:25 ID:4ePdEGjQP
>>453
サンプル使っただけで言い切ってしまうのもなんですが、アスカの原液には期待するだけ損です。
例えばトリニティーラインにも原液シリーズがあります。ウルソル酸、プラセンタ、シナロピクリンの三種。
(今はキャンペーン限定でシステイン+甘草フラボノイドの美白原液もあります)
他に原液系はチューンメーカーズのものを使うという手もありますし。
チューンメーカーズはどれを使おうか悩むほど多いですが、プラセンタはもちろんあります。
私は少々値が張っても安心して使える安全なものがいいと思ったので、フツールの原液は初めから選択肢に入ってません。
フツール原液はサンプル全部使い切った時点でも効果が何も感じられなかった、というのも理由です。

ちなみに私はチューンメーカーズのセラミドとトリニティーのウルソル酸を使ってます。
トリニティーライン:ttp://www.trinityline.com/shopping/professional/
チューンメーカーズ:ttp://www.tunemakers.net/product/
456メイク魂ななしさん:2010/06/02(水) 10:35:56 ID:4G5/fEy00
>>455
ウルソール酸50%のカプセルって、あとの50%は何が入ってるんだろう?
ウルソール酸は、ポーラが成分を誘導体化することに特許を持ってたはずだけど、
気難しい成分で、へえ〜、ナノ化なんてやってるメーカーがあるとは???
素人考えで、何となくナノ化とかが難しそうだから誘導体化してんのか?みたいなイメージがあるんだけど、
それができるんならウルソール酸の効能って、今よりもっと有名になってもよさそうなもんだが。

私、自宅でウルソール酸をワセリンにと溶かしだしてクリーム作ってるけど、自分で作っても驚くほど小じわがなくなるもん。



457メイク魂ななしさん:2010/06/02(水) 18:53:37 ID:vpKoyveT0
ウルソール酸の情報ありがたい
アスカは嫌いなんだけど、こういう情報があるからこのスレから目が離せない
「乗り換え」スレ的な役割だわ
458メイク魂ななしさん:2010/06/03(木) 02:35:13 ID:oFvCCgTP0
若干スレチですがご容赦下さい。

>>456
>>453です。私も半年前から高濃度ローズマリー軟膏作って、トリニティーのウルソル酸と合わせて使ってます。
ロズマリがぱつんと肌を引き締めてくれるとしたら、トリニティのはふんわりと毛穴やシワを目立たなくする感じです。
9mlのもので3150円、目元に2滴しか使っていないので、使い切るには冷蔵庫保存で私は3ヶ月ぐらいかかります。
ロズマリはクリーム(ドルックス)で溶いて全顔に使用。これまた使用料が少ないので、半年前作った20gの軟膏がまだなくなりません。
用途別に両方使い続けていたら、加齢による縦毛穴もだいぶキュッと締まり、目元の小じわも減りました(今年で30歳です)。
今の肌を見てみると5年前より若く見えるぐらいで、いい買い物したなぁと思っております。
半年使ってみてこれだけ劇的な効果が出るんだから、これからも上記アイテムでアンチエイジング頑張ろうと思えました。
そして原液50%の残りはきっと美肌への夢が詰まってるんだと思いますw
459メイク魂ななしさん:2010/06/03(木) 02:36:59 ID:oFvCCgTP0
安価間違えました。私は>>453ではなく>>455でした。orz
460メイク魂ななしさん:2010/06/03(木) 11:38:29 ID:wWFVlzG80
チェーンメーカーズって初めて知った
保存料気になるけど仕方ないかなあ
461名無しの愉しみ:2010/06/03(木) 15:23:38 ID:HrHdiIoW0
>>460
保存料の件、種類が多いほど全体量としては少なくなるらしいよ
それに何が入ってるかわからないアスカよりはましでしょう
462名無しの愉しみ:2010/06/03(木) 15:26:18 ID:HrHdiIoW0
この間、深夜に目が覚めたのでTVをつけると…
やってました
フツールのTVCM
こんな時間帯にやってたのね
偽装の話から半年しかたってないのによくやるね〜
しかし、いつみてもナンブーうっとおしいww
463メイク魂ななしさん:2010/06/04(金) 19:25:46 ID:LrMWGzAu0
アスカ卒業!
日々不信感が募っていたところで、このスレを見て目が覚めました。
思い切って大手メーカーのファンデを買ってみたら「肌きれいになった?」って友人に言われたし。
信者だったんですね。。。
スキンケアの定期購入を中止し、たまっていたビッグポイントは、
フツールのヘアケアセットやスキンミッションボディソープなどなどと交換しました。
半端なwebポイントも使いきろうと思って、webに商品の感想3つ書いたら
良くも悪くもないコメントはポイントが付いていたけれど
不満のコメント2本は削除されて、webポイントももらえなかった!
電話で聞いたら「審査で採用されたコメントだけポイントを付けます」。
これですっかり見切りつけました。
乗り換え先はまだ決めてないけれど、晴れ晴れとした気分!
464メイク魂ななしさん:2010/06/05(土) 10:46:24 ID:Bjo1qzDp0
>>458
>>456です。情報ありがとう。
ウルソル酸(またはウルソール酸)はすごいよね、高濃度のを自宅で作ったやつ、
ちりめんジワが1週間以内で消えたw
トリニティの件、影響されたw 私も使って、自作のとW効果ねらうかなw
今、ウルソル酸使った化粧品販売してるのって、ポーラのアイリンクルショットと、シスレーのシスレイヤ、
それ以外には、このトリニティの原液シリーズぐらいなのかな?


>>460
細かいこと指摘して申し訳ないが、チェーンじゃなくてチューンメーカーズな。
私も手作り化粧水にいくつか原液入れてるけど、まったくトラブルはないよ。
保存料はきちんと書いてるだけアスカよりもずっと良心的。(っていうか、それが普通の企業)
アスカは表記してないだけで、保存料がっつりだよw
失くしたと思っていたアスカの口紅が8〜9年ぶりにひょっこりと思わぬところから出てきてさ、
こわごわ唇につけてみたら何ともなかった!!wwwww
気持ち悪いから捨てたけど、でも、そんなに年数経ってても大丈夫って、これのどこが天然???




465メイク魂ななしさん:2010/06/07(月) 00:57:10 ID:qzPUeTMiO
裁判終わってたみたい。
466メイク魂ななしさん:2010/06/07(月) 06:15:44 ID:pjtpibIW0
へー。
それってどの裁判?
467メイク魂ななしさん:2010/06/07(月) 15:14:47 ID:FOyjvRHv0
何の裁判?結果は?
468メイク魂ななしさん:2010/06/08(火) 07:04:04 ID:eDNctQEWO
百貨店販売員の不当解雇? だっけ
知人が原告団にいるので風の噂程度なんですが

どうなるのかな
469メイク魂ななしさん:2010/06/10(木) 13:57:08 ID:DYLlxQ6u0
風の噂程度かよ
470メイク魂ななしさん:2010/06/10(木) 20:18:19 ID:465ssOslO
毎月しつこくカタログが届くんだけどどうすれば止まるの?
471メイク魂ななしさん:2010/06/10(木) 20:40:11 ID:ysh4KoB8O
日曜日にニュースで流れてた。
結果は、南○が和解金を払ったらしい。
事実上、アスカの負けだねwww
472メイク魂ななしさん:2010/06/10(木) 21:18:42 ID:PERvRKQE0
>>470
電話一本かけるだけ
473メイク魂ななしさん:2010/06/10(木) 22:45:24 ID:6mLr0+FI0
ハッケソ。

アスカコーポレーション 注目の裁判は和解
ttp://www.data-max.co.jp/2010/06/post_10286.html
474メイク魂ななしさん:2010/06/13(日) 18:57:25 ID:K40UKUjB0
でも、愛人になった人もいるんでしょ。
475メイク魂ななしさん:2010/06/14(月) 00:10:43 ID:PYkvcom40
マジ?当然目的はお金でしょ。
南部さんってやっぱ相当もうかってるんだよね?
ありえへん世界って関ジャ二がやってるテレビ番組でよく社長とかの特集やってるけど、
南部さんのほうが全然稼いでるだろうし。
476メイク魂ななしさん:2010/06/14(月) 18:03:59 ID:MUCpYoeD0
チューンメーカーズも濃度表示されてない不満の声が、
あちこちに書かれてるんでしょ?それでもアスカより信用できるけど。
477メイク魂ななしさん:2010/06/15(火) 04:31:11 ID:oeeehFNuO
>>475まさかここで関ジャニ∞の名前を見るとは(笑)
裁判負けても変わらないだろうねー
478メイク魂ななしさん:2010/06/16(水) 13:10:51 ID:VaAA2pqaO
アスカって他社批判ばっかりだね。
お下品だこと。
他社はアスカなんて気にもとめてないのにww
479メイク魂ななしさん:2010/06/18(金) 13:11:42 ID:sESgwRc40
金儲けは上手いけど難癖つけて業者には金払わない  業界で有名
480メイク魂ななしさん:2010/06/18(金) 18:21:53 ID:xIpDwaWG0
>>479
どんな難癖なの?
南部の顔はモンドセレクションでいうと何賞?
481メイク魂ななしさん:2010/06/18(金) 23:38:46 ID:Dl8U3CGi0
ダイショー味塩コショウ
482メイク魂ななしさん:2010/06/20(日) 00:02:16 ID:C0t2yqgm0
残念賞
483メイク魂ななしさん:2010/06/20(日) 22:51:15 ID:8KsPnPm70
最高金賞ならぬ最高残念賞
484メイク魂ななしさん:2010/06/21(月) 11:56:41 ID:59YrYHnwO
最近ほんとCMウザい
485メイク魂ななしさん:2010/06/22(火) 10:06:56 ID:Q6q461Nm0
新聞の折り込みチラシにアスカの広告はいってた。

不正の反省なんて全然ないし、どこまで図々しい会社なんだろう。
でも久しぶりに広告見たけど、以前と違って成分の詳しいこととか
あまり書かなくなったね。
不正がバレた時にツッコミいれられるから防護策なのかなw
486メイク魂ななしさん:2010/06/23(水) 00:48:51 ID:WfX08+u90
>>485
フツールビオのトライアル無料配布の?それなら家にも来た。
最近アロエがイタリアの認証機関うんぬんというのを書かなくなったねw

ほとぼりが冷めた頃に不正で問題のあった「十六穀米」が復活した。
なんか非難の嵐が過ぎるのを待ってただけな気がする。
「アスカが社長が顔出ししてるのは他の企業と違って最後まで責任とるため」と
いった台詞はどこにいったのだろう?
またカロリミテッドがモンドセレクション最高金賞(100点中95点以上)だなんておかしい。
オーガニックでなくなって、水に全然溶けないし、味もいまいち。
あれで「味にうるさいヨーロッパ人をうならせた」とかアホかと。どんな味覚してるんだよ。
487メイク魂ななしさん:2010/06/23(水) 02:12:39 ID:/VOhHZDJO
もうあの笑うせぇるすまんみたいな社長、見た目からして胡散臭いもんね
488メイク魂ななしさん:2010/06/23(水) 02:35:28 ID:no2Yk10E0
モンドセレクションはもうだめだね
今時あんなの信じてるのは高齢者ぐらい

南ブ、この前中州で初めて見たよ
フツーのおっさんでオーラなかった
あるわけないかw
489a:2010/06/29(火) 02:26:14 ID:mDzKMLpr0
>>473
これは、相当儲かってるづら

490a:2010/06/29(火) 02:28:14 ID:mDzKMLpr0
いくら儲かっていても、
スカパーと同じでオペレーターが糞だからどうにもこうにも
491メイク魂ななしさん:2010/07/01(木) 00:31:08 ID:8Mv0Zr310
>>463
私はくそみそにコメント書いて星1つにしたけど採用された…
どんな基準で選んでるんだと思った

残りのWEBポイントはローズWとスクワランで使いきろうと思う
これらもどこまで信用できるのか不安だが…
ローズWなんて去年残ったのをほったらかしてたけど、
香りも使い心地もまったく変わってない
本当に天然ならありえない!!!
でも他のものはもっと信用できないし…

最近は手作り化粧品に懲りだしてる
尿素美肌水とかアロマ専門店のフローラルウオーターに精油混ぜたり
保存料としてビタミンEのサプリ使ったりして
やりだすとおもしろいよ

ファンデだけはミネラル系のもの使ってるけど
肌が生き返った感じ
ポイントメイクなくっても、顔色良くなってまったく平気
スレ違いゴメン

でも脱アスカの後考えてるならこっちも検討してみて
492メイク魂ななしさん:2010/07/01(木) 11:56:41 ID:QGo0IqlA0
公式hpの(ネタ本ももうじき来るだろうけど)夏に輝くメイクテクニックってとこの、二番目の一般人、安室ちゃんに似てない?
目も鼻も唇も輪郭も、顔の小ささ(または首が太い)も似てる。その下の人は西川先生に似てる。
493メイク魂ななしさん:2010/07/01(木) 14:58:06 ID:9BDr5LzD0
本人呼ぶ資金ないもんだから似たような人スカウトしてきたんじゃない?(笑))

しかし月曜に振り込んだお金がまだ確認できてないなんてどんな会社だって想うわ...Orz
しかも態々電話してきて怒り口調で言うもんだから、こちらもムカついて「ちゃんと振り込みましたよ」と言ってやった

そしたら・・・「大変失礼いたしました。申し訳ございません。」とか言って一方的に切られた何なんだこの会社w
494メイク魂ななしさん:2010/07/03(土) 21:23:06 ID:sPwxp9bfO
南部は女遊びばかりで、商品研究なんて一切してないよ。
495メイク魂ななしさん:2010/07/05(月) 00:00:11 ID:VrNZkEXA0
>>494
なんか海外視察とか言ってイズム上でスイスとか
毎回色んな国行ってるけど、あれも経費での海外旅行にしか見えないね。
モンドセレクションって基準甘いんだなあ。
496メイク魂ななしさん:2010/07/05(月) 00:39:03 ID:6DMBzNO20
モンドセレクションはお金払えば取れると聞いた
497メイク魂ななしさん:2010/07/05(月) 20:23:10 ID:wElHnJPxO
今月号のイズム見た?
15ページの貞子と17ページのゾンビ恐すぎw
498メイク魂ななしさん:2010/07/06(火) 06:02:40 ID:g1Hli/A40
>>497
とってないけど見てみたいw
ビフォーアフターみたいなやつ?
貞子とゾンビなんてどんだけw
499メイク魂ななしさん:2010/07/06(火) 08:09:34 ID:1DXt2Dju0
フツールスイッツって本当にスイスで作ってるんだろうか?
信用できないし、本当だとしても何か胡散臭いなあ・・・
500メイク魂ななしさん:2010/07/06(火) 08:20:41 ID:94nO/KGG0
今月のイズム(アスカ会報誌)のP.93〜94で
「『合成』スキンクリームを日用品で手作りしてみよう」という特集がありました。

ローソクを湯銭で溶かしてそこにサラダ油と台所用洗剤と足し、グルグル混ぜながら
少しずつ水を足してクリーム状になったらでき上がり!!って感じだったんですが
本当に合成化粧品ってこうやって作られているのですか?
それともオオゲサに表現しているだけなのでしょうか??

>>499
ニューヨークとかスイスとかってイメージじゃないのかなぁ?
国内に工場あるみたいだし。
どうせなら信者相手に工場見学ツアーとかやればいいのに南部さん
501メイク魂ななしさん:2010/07/06(火) 08:55:19 ID:1DXt2Dju0
>>500
いや、普通に無料のトライアルセットの現品に
メイドインスイスランドって表示あったからw
これが嘘ならまた偽造だよね・・・
502メイク魂ななしさん:2010/07/06(火) 09:16:32 ID:X/oS6wSw0
郵便が遅れてるのか知らんけどまだネタ本届かないよ〜

スイッツランドやらパリやらニューヨークやら、田舎もんが考えそうな名前だよね。
どうせナンベが考案者でしょ(乂`д´)
503メイク魂ななしさん:2010/07/06(火) 10:17:16 ID:94nO/KGG0
>>501

”スイスランド”っていう「日本の」製造工場名じゃない?
偽造バレたらそうやって言い訳しそうだw

504メイク魂ななしさん:2010/07/07(水) 02:24:31 ID:McCuXwUGO
うざい
505メイク魂ななしさん:2010/07/07(水) 14:05:36 ID:ZYCQMI0n0
イズム、まだ来ない。
2年くらい買ってないからリストラされたかな?

スイス製であればいいってもんでもないでしょ。
日本のメーカーでピンキリなのと同様で。
大体、外国だと消費者が感激すると思っている南部さんが、田舎のおっさんの発想なんだよな。
506メイク魂ななしさん:2010/07/07(水) 23:04:05 ID:5UOTnPJk0
>>500
合成化粧品の作り方って、そんな台所用洗剤なんか使ってるわけないじゃん、
いくらなんでもw
大げさな表現どころかウソじゃんよー。
南部、ホントにひどいウソついて他社を叩くんだなあ。

実験で使ったミツロウは保護膜の役割、サラダ油は油分補給、水は水分補給。
ところが油と水は混ざらないから、界面活性剤を混ぜて水と油を混ぜるんだ。
そうすると水と油が混ざって乳化されてクリームになる。
その乳化させる界面活性剤として台所用洗剤をわざと使ってるってことでしょ。

そんなの信じちゃいけない。確かに「理屈」としてはそうなんだけど、
あくまで「理屈としては」ってことで、それは「このようにしても、
クリームもどきができますよ」っていう理科実験みたいなもの。
実際にそんなもの使ってるメーカーは、いくら何でもないと思う。


507メイク魂ななしさん:2010/07/08(木) 11:09:56 ID:Qabo5W7D0
>>502
もしかしてゆうパックなんじゃない?>ネタ本
508メイク魂ななしさん:2010/07/08(木) 16:34:58 ID:ADCPSDh1O
南部ちゃん顔きんもw
509メイク魂ななしさん:2010/07/08(木) 19:22:32 ID:9psiaubb0
>>500
すげー大嘘wwアスカすげーww
510メイク魂ななしさん:2010/07/08(木) 21:02:45 ID:kfUk8fW20
>>508
しーっ。本人はもててると思ってるんだから

確かにきもいよね。寺門ジモンのほうがまだまし。
511メイク魂ななしさん:2010/07/09(金) 13:20:06 ID:1i2b7wGh0
イズム まだ来ない。
届いていない方、いらっしゃいますか?
512名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:20:24 ID:UrHxLfUA0
ボーナスパック何が入っとんの
513名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:50:44 ID:HiL3Qm4W0
>>512
DHCとドクターシーラボ、ドモホルンリンクルの詰合わせが入ってたよ。
南部昭行社長さんの美麗写真集も(なんと直筆サイン入り)
じゃんじゃん買おう
514メイク魂ななしさん:2010/07/13(火) 00:18:52 ID:TIR2zCh40
過敏肌専用?フツールっていう水色の容器の製品使ったら肌パサパサになった。
515メイク魂ななしさん:2010/07/13(火) 15:59:24 ID:DJ6ruk7F0
テレ東のドラマ再放送観てたらキモイCM見ちまった。オーガニックに注意受けたら今度はスイス連呼かよ

>>499
原料の植物を中国から輸入しててもスイスで加工してればスイス製と表示できる
ユーカリの精油とか実は中国産原料がほとんどらしい
ハーブ原料栽培なんて採算が合わないから先進国農家はほとんどやらない

>>501
でも原材料表示じゃない所に書いてあるんでしょ?
※商品名です=スイスって名前付いてるだけでスイス産なんて言ってませんw

で、「オーガニック」呼称まだ使ってるけど認定機関はどこなの?
HP見たら内容量表記がスゲー小さくわかりにくくてワロタ
内容量60ml(2ケ月分)なのに使用法が「500円玉大を取り〜」って無理だろ
一日一回1mlって事になるぞw
516メイク魂ななしさん:2010/07/13(火) 23:23:47 ID:R8fwr0IU0
っていうか、何で今さらスイスなんだろ?w

ね?思いません?w 何ていうか、「どこからスイスがでてきたわけ?」みたいな。
517メイク魂ななしさん:2010/07/14(水) 00:11:16 ID:/fXDwhPF0
ちょっと旅行に出かけて感動したんじゃないの?w
518メイク魂ななしさん:2010/07/15(木) 15:21:30 ID:d+y9j3/o0
その感動を商品化に?w

フランスとかスイスとかって発想が何となくダサい。
519メイク魂ななしさん:2010/07/15(木) 21:12:20 ID:hzJzAP6e0
福袋微妙だった〜。値段的に確かに8倍だけど・・・

>>518
南部ちゃんが名前がおしゃれだとおもったからでは?
ニューヨーク、パリ、スイスと来て次はどこでしょう?
アフリカとか北朝鮮とかはないだろうな・・・
ドイツかイタリア辺りが怪しいと予想。
ドイツは医学が発達してて、イタリアはオリーブがとれそう。
既存のオリーブのを名前をイタリアに変えそう。
(イタリアはすでに紅茶みたいなのもあったし。この商品偽装だんだけど。)
520メイク魂ななしさん:2010/07/15(木) 23:08:24 ID:8K5UQTXV0
ボーナスパック10000中身

・クイーンザエーゼインRemember-1 リンクルモイスチャー
・クイーンザエーゼインEX スキンクリーム
・クイーンザエーゼインEX ピーリングジェル
・クイーンザエーゼインRemember-5 フェイスアップジェル
・mibi
521メイク魂ななしさん:2010/07/18(日) 05:17:36 ID:AFLK0Ys80
ここってナチュラルハウスとかファンケルのような自然化粧品とは
質が違うの???
522メイク魂ななしさん:2010/07/18(日) 06:27:29 ID:JljR11/sO
サンプル頼んだら来ないままカタログが送られきたから電話でサンプルがきてないと伝えたら送ったはず、サンプルはお一人様一回のみと言われた二重応募してると勘違いされた。
対応が本当にひどかった。絶対買わない
523メイク魂ななしさん:2010/07/18(日) 23:52:16 ID:bJRcDWAf0
>>521
そもそも「自然」でも「天然」でもないから全然違う
524メイク魂ななしさん:2010/07/19(月) 01:07:34 ID:EVK7nP8J0
>>523
合成成分なの??
100円ショップの化粧品とかわらないのかな?
525メイク魂ななしさん:2010/07/20(火) 08:23:32 ID:ZTzVCRtk0
合成です

巧みな理屈で「天然と言えなくもない」商品とか
「考えようによっては自然派」な商品を作ってる
526メイク魂ななしさん:2010/07/20(火) 17:30:33 ID:GGied4DG0
一応、CMは自粛中らしい(御上からの命令だな!?)
イメージ的にはほぼ致命傷。

で、仮に本当に業者が100%悪くても、
そこを(見抜けず)つきあっていたことは礼を尽くして謝るのが筋。
当然に返金にするべき。

また、通販ごときが他社大手と張り合う売上を計上してしまったので、
グレーゾーンでも干されたパターン。
資生堂(電通)の強力タッグなどの圧力もあったっぽい

微妙にホリエモンとか村上ファンドに類似したパターン。
527メイク魂ななしさん:2010/07/20(火) 22:35:45 ID:+jHTxfxH0
そういえばCM見なくなった。。。
528メイク魂ななしさん:2010/07/20(火) 22:57:27 ID:lFIF9Y7Q0
数ヶ月前に、スイスを連呼していたCMを見たきりだ。
529メイク魂ななしさん:2010/07/21(水) 18:05:52 ID:tm7dYAIP0
試しに無料サンプル注文してみちゃった。
無料だから合わなかったらポイでいいし。
何日間かの洗顔石鹸代が浮くと考えれば・・・。
530メイク魂ななしさん:2010/07/22(木) 04:42:22 ID:lhyBvFKv0
>>529
ゴタゴタあったんで、
昔の良質なアスカに戻りつつあるという噂もあるので、
使った感想聞かせてちょ。
531メイク魂ななしさん:2010/07/22(木) 07:55:19 ID:LGnQh8Z30
>>529
フツールだっけ?
白地に緑のパッケージのシリーズ。
あれのチューブ状の洗顔石鹸で顔荒れたし、化粧水は乾燥するどころか
皮膚がボロボロ剥けてきた。
クリームとかは脚に塗ってる。
532メイク魂ななしさん:2010/07/22(木) 08:12:28 ID:madb3MpY0
>>530
どこの噂?w
533メイク魂ななしさん:2010/07/22(木) 10:24:16 ID:pfw2jM2Z0
>530
あり得ないわ。良質て・・・www

どこからそんな話がでてくるんだか。
あなたが自分で作った話?w
534メイク魂ななしさん:2010/07/23(金) 07:05:01 ID:XEkhDfa10
ヘアケア商品、次々に商品を出すようになって買ったものはひどいものばかりで、
もう失敗したくないので、ここでお聞きします。
一番まともなシリーズはどれですか?
アスカのスキンケア商品はアレルギーが出るので使えないし、
サプリは続けれません。
なので、ポイント交換するのはヘアケア商品しかないのです!

535メイク魂ななしさん:2010/07/23(金) 23:23:23 ID:XEkhDfa10
ヘアケア商品誰も使ってないんですか?
それともお薦めのがないのですか?
536メイク魂ななしさん:2010/07/23(金) 23:44:24 ID:6I6yg0BN0
うーんんと、私はオーガニックヘアミッションのヘアケアシャンプー使ってます。
シャンプーだけでもけっこう平気です。はじめにお湯だけで髪をよく洗ってからシャンプー
使うと量少なくてもよくあわ立つので何のシャンプー使うときでもおすすめです。
じっくり洗って、泡をしばらくのせといてからよく洗い流せば完了ですね。
チューブ式容器なので、出しすぎるともとに戻せないのが難点ですが。
もし合わなかったらごめんなさい。私にはわりと合うんです…。
537メイク魂ななしさん:2010/07/24(土) 03:16:06 ID:H183XkKQ0
今配布してる無料サンプル(スイスの)のクリームが全然肌に浸透しない。
男塗りしたらやっとなじむ程度で、テクスチャは洗顔フォームみたいな感じ。
ローション・エッセンスで保湿できたように思えても
クリーム塗った瞬間にめっさ乾燥する。これは何故???

あとローションがハンパなく泡立つんだけど、界面活性剤バリバリなのかな?
乾燥以外特にトラブルはなかったけど、何か色々ひっかかる使用感だった。
最後の仕上げのクリームで一度潤った肌が再び乾燥するのって怖い。

538メイク魂ななしさん:2010/07/24(土) 07:58:25 ID:AO7Z9LBZ0
>>536
せっかく教えて頂きましたが、
液体からチューブに変わった最初のヘアミッションを使ったのですが、ひどい代物でした。
液体の時はトリートメントがなくても良かったのに、
これは使うほど髪がパサパサになってきて途中で捨てました。
オーガニックヘアミッションはそれから変更されたものでしょうか?
でももうこのシリーズは使う気がしません。
539メイク魂ななしさん:2010/07/24(土) 09:32:29 ID:9q5FHbf90
ってか、そんなに苦労してまでアスカ使い続ける人の気がしれんわ
540メイク魂ななしさん:2010/07/24(土) 11:09:44 ID:AO7Z9LBZ0
単にポイントがもったいないだけです。
541メイク魂ななしさん:2010/07/24(土) 13:56:28 ID:llGrJ0WB0
近づかないのが1番、どうせ住所など個人情報がほしいのです、プラス購入するバカも存在する
詐欺師も餌食になるバカも次々あらわれる
542メイク魂ななしさん:2010/07/24(土) 20:22:07 ID:AO7Z9LBZ0
だって7000Pもあるし・・
送料無料のアイスクリームしか欲しいものないなぁ
そうしたら1銭も払わずに済むなぁ
543メイク魂ななしさん:2010/07/25(日) 01:34:28 ID:Wl08IbCa0
>>542
7000もあるってことは、ネットロゲインのポイントじゃなくて
購入についてくるポイントでしょ?
そっちは決まってる品の中から選ぶだけで、こちらから指定はできないよ。
アイスはその中になかったと思う。
あのアイス一度は食ってみたいけど、送料込みでも3500円は高いね。
アイスって賞味期限ないから他の食品と違って全然値段さがらんし。
まあ実際食ってみたら他のアイスよりちょっとうまい程度で値段で比べると損した気になるのがアスカの食品なのだが
544メイク魂ななしさん:2010/07/25(日) 05:27:16 ID:oMU+4fVW0
ポイントは洗剤とかハミガキとかの日用品と交換できないの?
545メイク魂ななしさん:2010/07/26(月) 22:28:08 ID:VI+P3q/O0
オーガニック グランドアスカ・ド・パリ シャンプーとトリートメントは
良かったよ。サラサラになった。
でも、ワンプッシュで僅かしか出ない。
ロングの私はさっき数えたら30回プッシュして洗い、追加で8プッシュしてた。
構造上の欠陥じゃないの?めんどいわーorz
546メイク魂ななしさん:2010/07/26(月) 23:22:09 ID:tciSyDZ70
>>545
それは使ったことないから高いけど試してみようかな。
自分としては、ムースやミストはもちろん、トリートメントなんてしなくても艶々な髪希望なんだけど。
痒いからつけたくないんだよね。
以前のシャンプーはそんなもの不要だったからよかったのに。
ほんと変わってしまったアスカが残念でたまらないわ

>>543
どうしてネットロゲインのポイントでないって思ったのかな?
もうすぐ誕生日で7000Pになるはずなんだけど。
もしかして、有効期限なんてないよね?不安になってきた。
いくら賞味期限がないといっても古いのなんて嫌だからアイス食べたいけどやめた。
547メイク魂ななしさん:2010/07/27(火) 00:27:33 ID:Tb/DURln0
>>546
どうしてネットロゲインのポイントでないって思ったのかな?
もうすぐ誕生日で7000Pになるはずなんだけど。

ネットロゲインで7000ポイントも貯めてる人がいるのが驚きだったので。
誕生日で2000入るにしても3年以上かかるし。
毎日ロゲインで5ポイントとか微々たる物だし。
そういいつつも時々自分もためてるんだけど。
面倒だから日が変わる直前にやると2日分10ポイントはいる。
ポイントの有効期限はあったかもしれない。(買物でつくほうは2年って期間があった)
548メイク魂ななしさん:2010/07/27(火) 03:59:49 ID:ucLRqYY70
ロゲイン?
549メイク魂ななしさん:2010/07/27(火) 09:28:40 ID:UsB9MM8V0
リゲイン?
550メイク魂ななしさん:2010/07/27(火) 12:22:05 ID:dQdcc6jA0
>>546
545だす。
定価じゃ高いけど、アカスデーの時に安くなるよ!
でもセットで五千円だけど…。市販に比べたら高いね。
私は、今発売している15000円の福袋に入ってたんだ。
実際はバースディポイントとか使って、12000円になって
他にも色々入っていたから多少はお得だった。

話し変わるけど、アスカの携帯型の美顔器って定価三万近いでしょ?
アレ福袋に入っていて初めて手にしたんだけど、
あれはねーな、定価三万ってぼりすぎ…。
プラスチックも薄くて落としたら割れそうだし、しかも超軽量!!!
定価三千円前後で納得って幹事、いらねーわ。
電源入れてみたけど使ってない…、オクで売れるかな…。
551メイク魂ななしさん:2010/07/27(火) 13:41:06 ID:YtsEyPtT0
どこでつくってるんですか?
552メイク魂ななしさん:2010/07/27(火) 14:14:53 ID:UsB9MM8V0
ロゲインだのアカスデーだのw
553メイク魂ななしさん:2010/07/27(火) 20:00:59 ID:ucLRqYY70
>>552

なぜなんだろうねwwwww
554メイク魂ななしさん:2010/07/28(水) 09:37:12 ID:b94AK4lL0
>>550は、もっと言えば

>定価三千円前後で納得って幹事、いらねーわ。

幹事って、どこの宴会の話だよw きちんと推敲しましょうねー、だ。


まっ、南部にだまされる人たちのことだからw
555メイク魂ななしさん:2010/07/29(木) 11:50:30 ID:hDX/k+Pf0
美顔器って380円くらいのらしいね
556メイク魂ななしさん:2010/07/29(木) 13:42:49 ID:ZYu2RZ0C0
>幹事って、どこの宴会の話だよw

痛いよ痛すぎるw
557メイク魂ななしさん:2010/07/29(木) 15:51:06 ID:mlVfQ25d0
そういやあもらったなあと思って、フツールオーガニックとスイッツランドの
サンプルを試してみたけど…

オーガニック、エッセンスまではよかったがクリームがマジでしみた!!
なんでクリームで目元がひりひりするかね??

スイッツも、クリームがガン。誰か書いてたけど、いつまでも白く残ってて
入っていかない感じでしつこい。

結果、アスカによれば2週間使えるらしいサンプルは1回でゴミに出しました。
この原材料もパッケージも、どこか他所で使ってもらえば捨てられなかった
ろうに、エコじゃないよなあ、アスカ。

ちなみに普段はボディローションを顔に使ってる。
安くて、たっぷり使えてちょうどいい。
558名無し:2010/07/29(木) 22:45:57 ID:V7utSqr10
スイッランド シンエイク ローション ペプチド入り ナノ化 つけちゃった
普通エッセンスに入れると思ってた。シンエイク 
蛇由来って書いておいて欲しいもんだ
エーゼインのかたつむりよりはマシ 
つけちゃったから いうけど 
クリームがゴム入りのような感じは 
確かに昔の朝とナイト用クリームに似てる タダでもつけたくない
だけど 妙に肌がしっとりしてる・・・ホント◎・・・だけに!悔しい!
シンエイク 手作り化粧品でも置いてるけど●
蛇由来って 書いてあれば 使わなかったとおもう
ジ酢酸ジアミノブチルベンジルアミド  痔とか 便汁とか 汚い響き
よく肌むけちゃうとかいうけど こすり過ぎ つける量の加減してるのかい
スイッランドつけたら肌の調子がよくなったのが悔しい!



559メイク魂ななしさん:2010/07/29(木) 23:01:40 ID:difNe2870
今度はスィッランドかよw
560メイク魂ななしさん:2010/07/29(木) 23:44:51 ID:fJVbDRKm0
>557 ちなみに普段はボディローションを顔に使ってる。

ちょっと想像して吹いた。(笑)
いやいいんだけども。体の皮膚と顔が同じ扱いかと。
ただ容量からすればボディローションのほうが安いには安い。
やっぱその分、成分の濃度は薄いのかね?
561メイク魂ななしさん:2010/07/29(木) 23:47:59 ID:fJVbDRKm0
>558 蛇由来って 書いてあれば 使わなかったとおもう

アスカのシンエイクって蛇由来じゃなくて植物由来ってイズムに
毎回書いてあるけどやっぱ蛇なの?
「蛇にシワがないことを見て南部がピンと来た。」とヒントは蛇から得たらしいけど。天下の南部様がね。
562メイク魂ななしさん:2010/07/30(金) 00:21:00 ID:gPwPJGt90
>>558
スィッランドもだけど

>ジ酢酸ジアミノブチルベンジルアミド  痔とか 便汁とか 汚い響き

発想がDQN過ぎw というか、アナタお下品ねw
「痔」て・・・、「ジ」は化学用語の接頭語じゃんよーw
563メイク魂ななしさん:2010/07/31(土) 16:14:31 ID:tYVl2UWF0
>>560
ボディーロションは2種類あるけどどっちにしろ保湿感ないよ
数時間で白っぽくなってきて塗る前より肌の状態が悪くなるから。

リニューアル前のはよかったけどね
564メイク魂ななしさん:2010/08/01(日) 18:57:45 ID:PxB9kFff0
アスカ使用2年、事件からやめて半年。
売り文句のナノ化について…
ナノで浸透よくなる肌の奥までとかっていってるけど
ナノ化って天然・合成かかわらず肌によくないんだって
安全性があやふやだとか
アンチエイジングの鬼 勝田小百合さんより。
↑この人のこだわりはすごい!



565メイク魂ななしさん:2010/08/05(木) 18:26:24 ID:wGY95nBt0
地震があるから電話はしません 
CMもしません 
あのくだらない雑誌も意味不明な漫画ものせません
566メイク魂ななしさん:2010/08/15(日) 11:54:21 ID:1st+IpQWO
ひどいCMが流れまくっている。
567メイク魂ななしさん:2010/08/18(水) 08:43:20 ID:RxFYzSMC0
熱く苦しいオヤジ全開!! 宗教じみてて怖い。
568メイク魂ななしさん:2010/08/23(月) 19:59:56 ID:F08vdMNF0
またCMはじまったね… 不正表示で警告受けてるというのに。
しかもまたなんであんな胡散臭いCMにするんだろ。
あれじゃ宗教そのものじゃ…
569メイク魂ななしさん:2010/08/30(月) 21:12:01 ID:QVP9qccY0
グランドシリーズのシャンプー良かった。
泡立ちもいいのでそのまま顔に塗りこむとお肌ツルツル

次はオリーブビオシリーズを購入予定

叩かれようと良いものは良い
これからも愛用していくよ

金無くて買えない人、お気の毒さま〜
570メイク魂ななしさん:2010/09/02(木) 13:59:57 ID:dx3CN2c10
さっきTVでキモいCM流れてた・・・。ちょっと前から再開し出したのか
せめて1年は自粛すればいいのにね
まあ売り上げ下がって必死なんだろうけど。
571メイク魂ななしさん:2010/09/03(金) 20:58:05 ID:Px3yrv/j0
下がるどころか影響たいしてないんじゃない?
フツールシリーズ値下げしたし、根強いリピーターがたくさんいそう。
572メイク魂ななしさん:2010/09/07(火) 10:47:35 ID:Fm9KE7Qa0
もうネタ本いらないんですけど…

573メイク魂ななしさん:2010/09/07(火) 10:49:42 ID:FUnHT6VkO
昨晩も銀座の高級クラブで豪遊。
使いっぱしりが社長のご機嫌伺い。
美人で若く無ければ口をききたくないが口癖。
574メイク魂ななしさん:2010/09/08(水) 17:59:01 ID:Anj4tTnn0
前はよくテレビで宣伝してた
575メイク魂ななしさん:2010/09/08(水) 21:38:53 ID:o/mwaR0z0
最近、またCMで見かけるようになったなぁ
576メイク魂ななしさん:2010/09/10(金) 00:06:37 ID:+WESuZvz0
>>572
今週のネタ本で南部ちゃんが
「生産拠点を経済発展していてコスト高になる中国から日本に移した」って言ってるけど、
アスカって中国で作っていたんですか?
577メイク魂ななしさん:2010/09/15(水) 00:47:38 ID:QZdC6/ri0
コスト高になっても日本よりは安いはず

だから他に問題があったんだろうね
中国って不潔だしw
578メイク魂ななしさん:2010/09/17(金) 03:39:28 ID:0UVa111y0
安いしオーガニック商品だっていうからアスカでスキンケアセットを頼んだら昨日届いた

期待していたけど…
化粧水が物凄く目にしみる上に虹色の気泡がたくさんでてくる…。
間違って洗顔フォームを手に取ってしまったのかと思った…。
これは確かに怖い…。先にこのスレを見ておけばよかった…。
事件云々も全く知らなかったよorz
579メイク魂ななしさん:2010/09/18(土) 21:30:14 ID:OX3DK3rd0
あげ
580メイク魂ななしさん:2010/09/20(月) 02:25:54 ID:J3zHtiL20
>>577
フツールのパッケージって何か中国っぽいデザインって過去レスに書いてあったけど
まさか本当に中国だとはw
スイスやフランスのイメージの良い、おしゃれな国で作るだけ「メイド イン スイス」って表記するのは
ずるいよね〜
581メイク魂ななしさん:2010/09/21(火) 00:19:02 ID:AveaNYJ70
固形石鹸の本当の中身ってどんなだろう?
何千円もするのに風呂から出てタオルで顔拭いて鏡に近寄って見たら
全部顔の皮がめくれてた・・・・
582メイク魂ななしさん:2010/09/22(水) 00:43:40 ID:qaMi8HsQ0
銀座に直営店がオープンするとか。
またこりずに店販やるのかね。
百貨店はかんかんでしたけど。
583メイク魂ななしさん:2010/09/22(水) 00:53:24 ID:+m8baiSe0
ここのホホバオイルとかアロマオイルってホンモノですか?
584メイク魂ななしさん:2010/09/22(水) 07:26:39 ID:UGylLmzL0
スカの化粧品ならいざしらず
ホホバオイルとかアロマオイルをスカから買うの?
585メイク魂ななしさん:2010/09/25(土) 23:51:02 ID:SH72UokPO
サンプルの美容液使ってみたけど肌がつっぱる…
586メイク魂ななしさん:2010/09/26(日) 10:43:11 ID:ASzSHYStO
てか、この会社ってちょっと前に詐欺で捕まってニュースでてたよね〜

受賞なんてしてないし、成分適当らしいよ
587メイク魂ななしさん:2010/09/26(日) 15:32:28 ID:kP5V00u30
>>582
一時期、都内だと銀座プランタン、新宿京王、池袋東武・・・とか沢山あったのに、
全部撤退したんだよね…。
なんでまた再開することになったんだろう。

でも商品は良いかなと思ってる。肌が荒れないし。
588メイク魂ななしさん:2010/09/30(木) 15:25:19 ID:AWoazcGP0
商品は私も気に入ってるますよ!
ん、商品は? 他にどんな意味あるんだろう?
589メイク魂ななしさん:2010/09/30(木) 17:39:23 ID:ycETV7PYO
数年前のことだけど、
既にパッケージや容器がリニューアルした商品を注文したら、旧デザインのものが断りなく送られてきたことがある。
二、三回くらい。

当時は信者だったから、ガッカリしつつもあまり気にしてなかったけど
今思うと消費者を小馬鹿にしてる。
590メイク魂ななしさん:2010/09/30(木) 17:53:03 ID:/QudCLkr0
最近テレビで宣伝みない
591メイク魂ななしさん:2010/10/01(金) 19:13:41 ID:FExZO6xI0
>>589 旧デザインのものが断りなく送られてきたことがある。

あー分かる。福袋だとタイミングによっては1つどころか2つ前のタイプの物が
送られてくることがあったよ。どう考えても数年経過していて大丈夫かなと思ったよ。
そもそも天然だから防腐も弱いのが特徴だから旧デザインとかありえないんだけどね。

アスカのフツールとかパッケージが結構汚れてることがある。
アスカの配送センターって大丈夫なの?ちゃんと衛生的なの?
592メイク魂ななしさん:2010/10/02(土) 21:06:00 ID:VRaS+lbb0
そうなの?福袋買ったことないからなあ・・・

最近はフツールの10代用のシャンプーが気に入ってる。
ツヤツヤ、しっとりな上に安いので助かるう〜
593メイク魂ななしさん:2010/10/03(日) 01:17:05 ID:tjebmYFN0
化粧品イチオシ(価格二重表示)ようやく取り止めたか。
594メイク魂ななしさん:2010/10/03(日) 14:38:34 ID:4FVYkXfBO
社員はみんなアホ。
595メイク魂ななしさん:2010/10/03(日) 20:39:12 ID:W/KtvEv90
CMで「スイスの厳しいEU基準」で作りましたって
連呼してたけど、そもそもスイスはEU非加盟だよね?
化粧品の基準だけEU加盟してんのかと疑問なんだけど。
596メイク魂ななしさん:2010/10/04(月) 00:23:00 ID:LDVQ60oD0
>>593 ん?そうなの?まだ割引という名の二重価格では?
どこかから指導でもあったのかね???
597メイク魂ななしさん:2010/10/06(水) 14:31:47 ID:hT3jLtZN0
青いボトルのボディミルクなくなった!?
アスカで唯一めちゃくちゃ気に入ってた商品なのに・・・。
またリニューアルして改悪すんのかな。
598メイク魂ななしさん:2010/10/06(水) 14:40:54 ID:JzP9rgXU0
。。。
599メイク魂ななしさん:2010/10/06(水) 22:57:50 ID:hTxfKs0vO
知り合いの友達が勤めてたけど2年くらいしか勤めてないのに店長になれっていきなり言われて不安(経営とか大丈夫か?って思ったらしい)に感じて辞めたらしいw
600メイク魂ななしさん:2010/10/08(金) 09:26:46 ID:w/TILFoW0
久しぶりにアスカのCMみたけどパリからスイスに鞍替えしててワロタ
601メイク魂ななしさん:2010/10/09(土) 12:37:11 ID:/wftha2n0
またネタ本が来た
試作の化粧品を飲んで、「おかしい!! すぐに成分を確認してください!!」
すると、微量の合成成分が入っていた。

飲んだだけで、合成か天然かわかるとか、社長にしておくには惜しい才能だなwww
まさに神からの贈り物の能力だ
602メイク魂ななしさん:2010/10/09(土) 13:03:56 ID:d+X1Hvaa0
スクワラン一気飲みの特技をお持ちの社長さんだからなw
603メイク魂ななしさん:2010/10/11(月) 03:47:00 ID:zsd/QLT6O
そうなの?気持ち悪いな
604メイク魂ななしさん:2010/10/11(月) 19:35:46 ID:TvMU1Wmd0
バリキッショイ
605メイク魂ななしさん:2010/10/16(土) 23:12:23 ID:axyBPUZEO
元社員だけど、南●の女遊びはひどかった。
●後も平●も相当頭悪い社員でした。
606メイク魂ななしさん:2010/10/16(土) 23:36:17 ID:GrlxC/9p0
元常務というか今専務?の腹黒はどんな感じ?
607メイク魂ななしさん:2010/10/17(日) 19:02:01 ID:BEO2+IQ7O
スカの売上がかなり右肩下がりになってるらしい。もう消費者も飽きたのだろう?
608メイク魂ななしさん:2010/10/17(日) 19:18:13 ID:abqdeEn/O
商品も会社も社長も大嫌いで潰れて欲しいけど、ネタ本は読みたい…うーん
609メイク魂ななしさん:2010/10/18(月) 00:24:31 ID:SXscMqRe0
>>601 それ私も思いました。そんな微量で分かるものなのかと。
   なのになんでオーガニック偽装の時は見抜けなかったのかと。
   何だかこういうとって付けたようなエピソードが多くて逆に南ちゃんの発言が胡散臭く見えてしまう。
   敏感肌の娘をもつ母親からの手紙や、
   母の介護をする関係でアスカを続けられませんって南ちゃんに手紙を直に手渡しに来た人とか
   これらは何回もネタ本で紹介されてるけど、なんか毎回話の細部が違う。
   作り話じゃなかろうか?ついでに後者の人はどんだけ困窮してるんだよと。

>>606 腹黒さん最近みないね。前はこのスレにまで何回も来てたのに。
610メイク魂ななしさん:2010/10/18(月) 03:01:57 ID:lHGRTbbpO
なんとなくサンプル請求して届いてまだ使ってなかったんだがここ見て捨てる決心ついた
ドモホルンよりやばそーだな
611メイク魂ななしさん:2010/10/18(月) 07:42:53 ID:/AJuq7SvO
たまに夜中に宣伝してるけどほんと胡散臭いおっさんだ
612メイク魂ななしさん:2010/10/22(金) 00:36:12 ID:MYdaY8cd0
元々荒れ性ではなかった私の手

アスカの化粧品使ってると手が荒れる(寝る頃には何故かカッサカサ)

絶対おかしいと思ってやめた

手荒れ解消
613メイク魂ななしさん:2010/10/23(土) 11:41:23 ID:nPS0tW8u0
化粧品そのものには興味ないけど、気持ち悪いオッサンがでてくるCMがうざい。
何あれ社長?
あんなCMして売れるわけないじゃん。
614メイク魂ななしさん:2010/10/24(日) 00:45:39 ID:9KTySVWU0
化粧水を購入しました。・・・・が、ポンプを何度押しても中身が出てきません。
コールセンターに電話をしたら「容器が不良品なので交換させて頂きます。」とのこと。
他の客からもこのような問い合わせがあるのかと尋ねたら「ございます。容器の欠陥なので交換
させていただきます。」
・・・・おいおい、前もって欠陥がわかっているのなら、リコールだしてよ!
客からの連絡待ちじゃなくてさぁ・・・
と言いたいのをぐっとこらえて何日ぐらいで交換商品が届くのかを尋ねたら
「4〜5日かかります」と来た。
こっちは洗顔が終わった後に化粧水をつけようと思ったら今までのが空だったんで
買い置きしていた新しいビンを開けたんだよ。
それがいくら押しても出てきやしない!そうしているうちに顔は乾いてカバカバさ!
なのに化粧水のない状態で4〜5日待てって酷くない???
615メイク魂ななしさん:2010/10/24(日) 01:00:39 ID:3gl3xkxl0
気持ちはわかるけど、普通の通販でもそれくらいかかるよ・・・
他のサンプルとか何かでしのいだら?
616メイク魂ななしさん:2010/10/24(日) 09:33:14 ID:t3LDwuVPO
楽天市場は『あす楽』が主流…FANCLでも翌日に届くよ〜♪
617メイク魂ななしさん:2010/10/25(月) 00:24:15 ID:pAixbiW/0
アスカで購入したトリートメントを使用したら、まるでシャンプーのように泡だちました。
えっつ!?こういう商品なの??でも洗い流したあと髪がキシキシするんだけれど???
・・・・キツネに化かされたような気分でコールセンターに電話したら
「トリートメントが泡立つことは絶対ない。確認したいからソレを送付して欲しい。」と言う。
うやむやにされたらイヤなんで動画に証拠を残しました。泡立つ液体がトリートメントの容器から出てくるさまを・・・
そして、送り返して数日後電話が!!
「何かの手違いでトリートメントのボトルにシャンプーが入ってました。ウチも被害者なんです。
委託している工場に、今後こういう事がないように注意しておきます!」
客には関係のない話です。
『アスカ』という看板で商売しているのだから、責任はアスカにあります。
この会社、常識がズレています。
極めつけはお詫びに送ってきた商品券500円・・・キャンペーン商品には使えない。
他のクーポンとは併用できない・・他の割引とは併用できない・・・
てな具合に使用条件が細かい細かいorz
100%アスカのミスで客に連絡させたり返送させたり煩わしい思いをさせて時間もとらせているのに
条件付きの商品券、送ってよこす???


618メイク魂ななしさん:2010/10/26(火) 00:24:38 ID:0CkviuXX0
>>614>>617
酷い話ですね・・・・汗
良い商品をつくっているのだから企業体質も良くなって欲しいですよね。
でも、目立ちたがり屋のワンマン社長の会社だから良くなる見込みはなさそうですね。
社員はどうせ全員イエスマンww
619メイク魂ななしさん:2010/10/26(火) 14:45:26 ID:hnm/E3QmO
>>617
その動画のうpヨロ♪
620メイク魂ななしさん:2010/10/27(水) 14:05:47 ID:UYh/0F7J0
私はアスカの商品が良いと思って数年愛用しています。
でも合う物と合わないものがあるので、勿体無い思いもしてきました。 
容器のポンプにイライラした事もあります。
でも今は改良されてそんな事は無くなってきました。
この会社は変わっていますけど、客の意見を大事にしていると思います。
苦情が来てから対処は遅いと思いますが・・
信じてる人だけ使えばいいんじゃないですかね?
621メイク魂ななしさん:2010/10/27(水) 21:24:04 ID:E05i40RC0
(゚Д゚)?
622メイク魂ななしさん:2010/10/27(水) 22:23:59 ID:hx0FFcAtO
>>617自分もその使えない商品券もってます…(∋_∈)
623メイク魂ななしさん:2010/10/27(水) 23:39:38 ID:uFxA8V8i0
>>620
>信じてる人だけ使えばいいんじゃないですかね?
企業体質が最悪なのにここの商品を使っているのは商品が良いからです。
私は過敏なアレルギー持ちですから、石油化学物質由来の化粧品ではかぶれてしまう・・・
でもムカつきながらお得意様しているのもそろそろ限界〜〜〜
他に良い会社・良い製品があればすぐにでも乗り換えてやる!!
624メイク魂ななしさん:2010/10/28(木) 07:59:03 ID:qOZZ+DKf0
つスロワージュ(通販生活のコスメマガジン)
625メイク魂ななしさん:2010/10/28(木) 16:56:04 ID:Tt+E7SCHO
>>624Thank you(^з^)-☆Chu!!
626メイク魂ななしさん:2010/10/28(木) 23:54:08 ID:Tk7HsHqb0
>>620苦情が来てから対処は遅いと思いますが・・
それって企業にとって命取りでしょ?フツー

「イチオシ」とかでお買い得を謳って売りつけて、すぐにモデルチェンジされると
詐欺にあったような気分になる・・・・
627メイク魂ななしさん:2010/10/29(金) 18:02:34 ID:qHJ9X6Hr0
>>626 「イチオシ」とかでお買い得を謳って売りつけて、すぐにモデルチェンジされると
詐欺にあったような気分になる・・・・

あーわかります。早いときは翌月に変わったこともあったし、
モデルチェンジって本当に客のためを思ってのことなのかな?
ろくに試作せず商品化してるともとれるし、何か欠点が見つかったから
変更してるようにも思える。
また原材料の納品業者や製造委託業者に「もっと安くしないと他に製造委託するぞ」という
暗黙の重圧にも思える。(他社でそういうメーカーがあるのを知ってるので)
628メイク魂ななしさん:2010/10/29(金) 18:21:17 ID:zcS5AUkk0
最近そういえば宣伝みないな
629メイク魂ななしさん:2010/10/31(日) 00:32:48 ID:N3RcuqIV0
age
630メイク魂ななしさん:2010/10/31(日) 02:48:19 ID:n83mbDpZO
何日か前に、新聞広告出してた。
私は買ったことないけど、
あのCMのインパクトwとこのスレ知ってるから、
どんだけ面の皮厚いんだよとおもた……
631メイク魂ななしさん:2010/11/02(火) 07:49:15 ID:QmsebOs6O
禿同!!
632メイク魂ななしさん:2010/11/02(火) 20:37:39 ID:CB+deiqtO
メイクミッションNYシリーズのリップに新色出たね
今月イチオシ特価だから買わなきゃ
633メイク魂ななしさん:2010/11/02(火) 22:38:38 ID:YwdtqwkB0
涙ぐましいのう。。。
634メイク魂ななしさん:2010/11/03(水) 02:35:49 ID:BM0xFfdZO
>>632
そうだね!39%OFFの今が買い時!
他にもお買い得なアイテムが目白押しだから要チェックだね。

みんなメイクミッションNYのファンデーションはもう買った?
肌への優しさは従来通りだけど、気になるシミ・ソバカスも完璧にカバー!
パウダリーとは思えないしっとり感だから、これからの季節欠かせないアイテムになりそうだね。
635メイク魂ななしさん:2010/11/03(水) 08:52:48 ID:5Fm4rlAGO
>>634

祝日に宣伝ご苦労様です
636メイク魂ななしさん:2010/11/03(水) 14:03:41 ID:BM0xFfdZO
アスカのような100%天然・オーガニックのコスメってほとんどないよね。
表示されている成分は確かに天然だけど、その天然成分を抽出する
キャリーオーバーの段階で合成成分を使用していたらまるで意味がないし、
“無添加”や“自然派”と言った、合成なのにあたかも天然であるかのように
思わせる言葉で消費者を騙す化粧品会社が存在するのも事実。
そんな中、高品質で低価格の天然・オーガニック化粧品を世に送り出すアスカの企業努力は素晴らしいと思う。
637メイク魂ななしさん:2010/11/03(水) 16:07:16 ID:QyphARavO
商品は良いのに企業体質が最悪orz
638メイク魂ななしさん:2010/11/03(水) 19:19:19 ID:M0V9HXKn0
>表示されている成分は確かに天然だけど、その天然成分を抽出する
>キャリーオーバーの段階で合成成分を使用していたらまるで意味がないし、
>“無添加”や“自然派”と言った、合成なのにあたかも天然であるかのように
>思わせる言葉で消費者を騙す化粧品会社が存在するのも事実。

スカのこと?w
639メイク魂ななしさん:2010/11/03(水) 21:42:14 ID:XrbpoPJ6O
購入のポイントがいきなり廃止になったよ。
640メイク魂ななしさん:2010/11/03(水) 22:26:04 ID:M0V9HXKn0
あらら…。
641メイク魂ななしさん:2010/11/03(水) 23:35:48 ID:mSuzGo+t0
アスカデー廃止で数量限定の代わりに値下げって言ってるけど、
結局値上がりしてるよね。
今回のイズムによると南部さんに弟がいるとは・・・
(しかも高校生の時にまだ小さいってことはかなり年が離れているみたい)
642メイク魂ななしさん:2010/11/04(木) 00:02:43 ID:BM0xFfdZO
イズムまだ届かない
毎月楽しみにしてるのに
643メイク魂ななしさん:2010/11/04(木) 02:12:11 ID:s46WkD6h0
スカって省略してる方。
いつから粘着してるの?
644メイク魂ななしさん:2010/11/04(木) 13:39:44 ID:fZ4gqCZ20
>>639
今日ようやく情報誌が届いたけど、ポイント廃止には
ビビッた!
そしてまた銀座に出店するとは・・・懲りないねw
645メイク魂ななしさん:2010/11/04(木) 14:17:35 ID:HXpHbvME0
何と言われても品質は気に入ってるけど、、企業イメージあまり良くないなあ。

646メイク魂ななしさん:2010/11/04(木) 17:04:44 ID:UBXDTr8TO
スカスカアスカ
647メイク魂ななしさん:2010/11/04(木) 17:13:35 ID:8gvw7AC20
私もフツールオーガニックが肌に合ってるから使ってる

でもCS局で相変わらず流れてるCMとか胡散臭いし、妙に押してる
スイッツランドのは一度使ってみたけどピリピリして合わなかった

オーガニックミュゼアスカ(黄緑の容器)シリーズ、フタのメッキ部分が
はげまくりだったよ
648メイク魂ななしさん:2010/11/04(木) 21:13:40 ID:0CuJU/8EO
はたして本当に合成物ナシかというと・・・
649メイク魂ななしさん:2010/11/04(木) 21:59:11 ID:T6f/QZaRO
今月号のismおもろいな。
化粧品の歴史とかなにげに興味深い。
あと南部ちゃん眉整えた?
ちょっと細すぎだしカーブがきつくて変よ
650メイク魂ななしさん:2010/11/05(金) 01:04:12 ID:6a6jZ/kIO
情報誌届いたー湯舟につかりながらひまつぶしに読んだ
アイシャドウとかグロスとかそのへんがナーズとかローラっぽくてイラっとした
651メイク魂ななしさん:2010/11/05(金) 01:35:51 ID:/qUUu5x40
成分10000%の商品がついにできたという・・・
これってエキス換算でもJAROとかに誤解を与える誇大広告とかで注意を
受けないのかな?
そもそも珈琲にインスタントコーヒーを溶かすことで120パーセントかと
言うとちょっと計算式がおかしいような。
652メイク魂ななしさん:2010/11/05(金) 07:57:18 ID:+r+NB3LC0
あれま、またそんな紛らわしい表示をw
本当に懲りないねぇ
653メイク魂ななしさん:2010/11/05(金) 16:01:44 ID:9PrtcIFs0
ポイント廃止になるなら事前に教えて欲しかった
そしたら10月末までに何か注文してたのに
654メイク魂ななしさん:2010/11/05(金) 17:47:13 ID:4hKJiLB80
>>653
同じく。あんまりムカついたので文句言いに久しぶりにここに来た。
上のほうの読んでると相変わらずひどい状況だね。
もうポイントが失効になるんじゃないかと心配になっていたぐらい、
アスカでは購入してなかった。
とっとと交換してアスカとはおさらばしろってことだね。
655メイク魂ななしさん:2010/11/05(金) 17:47:30 ID:+SH+ds/f0
ポイント廃止、値上げでアスカの商品買う魅力が無くなった。
いや元からそんな買ってなかったけど
これからはオークションで買うことにする
656メイク魂ななしさん:2010/11/05(金) 20:46:22 ID:8/ZqI9Ef0
パウダーウォッシュが売るほどあるよ・・・
657メイク魂ななしさん:2010/11/05(金) 21:30:57 ID:UthXJ5sNO
>>651

10000%(笑)(笑)

懲りないな‥
658メイク魂ななしさん:2010/11/06(土) 10:07:33 ID:1RRNt2nEO
アスカとアルソアはどっちが品質いい?
659メイク魂ななしさん:2010/11/08(月) 00:16:55 ID:fLpg+RDf0
>>614-617>>626-627あたりを読んでいると、この会社は客の事を馬鹿にしているとしか思えないですな!
660メイク魂ななしさん:2010/11/08(月) 23:32:21 ID:fLpg+RDf0
>>647
>オーガニックミュゼアスカ(黄緑の容器)シリーズ、フタのメッキ部分が
はげまくりだったよ


オーガニック スキンミッション EX V(黄色のボトル)のポンプのメッキも
ハゲまくってローションに混ざり、顔に銀粉が付くんです。
とっても肌に悪そうだ〜〜
661メイク魂ななしさん:2010/11/09(火) 08:03:31 ID:qbjX9yJmO
大丈夫…塗料も天然成分10000%です!!(笑)
662メイク魂ななしさん:2010/11/09(火) 17:14:09 ID:HQFvrbNn0
>>660
ですよねー
あとフツールオーガニックも脱衣所の洗面台の収納に入れてるのに
容器の口の部分と底がカビっぽくなるんです・・・
ほかのはどうもなっていないのに謎です
663メイク魂ななしさん:2010/11/10(水) 20:01:25 ID:mHfu8IyRO
>>661
上手いっ!つ座布団1枚
664メイク魂ななしさん:2010/11/10(水) 20:31:03 ID:/BVAIqfI0
最初のアスカ、
シルクの洗顔とオールインワン美容液だけしかなかったとき。
あんときは良かったんだよね。まだ誠実さがあった。

今じゃイズムみると、どっかの胡散臭い地下街の露天が並んでるようなそんなかんじ。
何がどこにあるとか明確じゃないし、分かりづらい上に無駄に商品が多すぎる。
665メイク魂ななしさん:2010/11/10(水) 23:34:16 ID:JEp1Xz4M0
>>664
>分かりづらい上に無駄に商品が多すぎる

そうそう!使う順序とか悩むよね。
それに新商品が出るたびに
「もうこれ以上の物は作れません!!」って煽られると旧バージョン使っている
自分が損をしているような気分になる・・・orz
666メイク魂ななしさん:2010/11/11(木) 10:22:24 ID:wljMEAuH0
1万パーセントってw
商品の広告文にこんな言葉使っていいのかね
どう考えても100パーセント以上の成分が入るわけないんだが
667メイク魂ななしさん:2010/11/11(木) 19:43:14 ID:2ic8i60z0
>>666
おかしいよね。
エキス換算って言葉で誤魔化してるけど、これ以上溶けないから100パーセント
なのであって、1万パーとかありえないのだけど。
668メイク魂ななしさん:2010/11/12(金) 09:33:54 ID:1BSstMGXO
皆さんー!公取にレツゴー!!
669メイク魂ななしさん:2010/11/14(日) 20:29:30 ID:6XxjvbVe0
アスカの洗剤、かなりの粗悪品。
ジャスコブランドのトップバリューの方がよっぽどまし。
670メイク魂ななしさん:2010/11/15(月) 16:14:03 ID:SX7izl0x0
トップバリューは色々といい仕事してるよね
671メイク魂ななしさん:2010/11/16(火) 09:19:45 ID:iRMvQHcf0
>>669
たしかに
台所洗剤なんかよ〜くすすいでも皿がベトついた
672メイク魂ななしさん:2010/11/17(水) 01:04:02 ID:tKHqRhIj0
生え際の白髪を隠す口紅型のヘアマニュキア・・・・
あれ、つけてから何時間経っても乾かなくて、手櫛もできなければ帽子も被れない!
あんな欠陥なもの、商品化する???
673メイク魂ななしさん:2010/11/17(水) 01:23:01 ID:G7V7qTs0O
サンプルからかぶれた
674メイク魂ななしさん:2010/11/19(金) 00:07:41 ID:1k2IWpQb0
age
675メイク魂ななしさん:2010/11/22(月) 23:48:19 ID:D0foU7SE0
過疎ってますなぁ・・・・
676メイク魂ななしさん:2010/11/23(火) 21:55:23 ID:Q5H55eGE0
雪肌とかあの顔で言われてもねぇ・・・
CM見るたびイラッとする
677メイク魂ななしさん:2010/11/23(火) 23:54:09 ID:e+i7mfvv0
禿同禿同〜〜〜wwwww
678メイク魂ななしさん:2010/11/24(水) 08:11:37 ID:YarOXsrv0
12/4(土)午後1時に銀座ショップに来るみたいだねw
私は行かないけどw
679メイク魂ななしさん:2010/11/29(月) 13:49:52 ID:RA5UDKPH0
あげ
680メイク魂ななし:2010/11/30(火) 00:09:18 ID:YF4dldXd0
皆さんの書き込みを読ませていただき
皆さんのアスカの社長にたいする信用がなくなったという事は
よく分かりました。w
その他、商品についての書き込みが余り書いてなくて
何が良くないのか詳しく教えていただけないでしょうか?
例えば極端な話『入っていないはずの石油などの成分を規定の量以上に入れている
とか?』『全然違う成分が表示されてるとか?』ですかね?
アスカの冊子には基礎化粧の成分はアバウトにしか書かれていません。
大抵、日本のメーカーは何処も成分を細かく書いてますよね。
それをオペレーターに聞いてみたところ“逐一電話で問い合わせてください”との事だったのですが
とのことでした。
購入する前によく検討したいので教えていただければ幸いです。


681メイク魂ななしさん:2010/12/03(金) 18:47:54 ID:SK+/HMoFO
オーガニック スキンミッションEXのマルチコンミックス販売終了…ココの基礎化粧品はコロコロコロコロ変わりすぎて疲れる!
ひとつの物を長〜く使いたい…
アスカにロングセラーがナッシング〜なのは何故?
682メイク魂ななしさん:2010/12/03(金) 20:12:50 ID:AZA4Etj20
同意

ポイント649だったから全部消えちゃう…
急に廃止とかほんとにひどい
683メイク魂ななしさん:2010/12/03(金) 22:09:01 ID:PQaUBZ8r0
うん
684あぁ:2010/12/03(金) 22:44:01 ID:XQY3M2S+O
ポイント消滅にはならないですよ〜
685メイク魂ななしさん:2010/12/04(土) 11:08:19 ID:MjwgTH++0
>>681
ロングセラーがない。

これが全てを物語っているね…
686メイク魂ななしさん:2010/12/05(日) 01:06:12 ID:w5NAU0070
>>681
オーガニック スキンミッションEXのマルチコンミックス

私もコレは使用感や翌朝の肌の調子など、結構気に入ったので3本まとめて買いました。
しかし、この買い置きを使い切ってしまった後には一体何を使えば良いのやら・・orz
使用中の顧客の意見も聞かずに勝手に生産終了だなんて、酷く自己中ですよね。
687南部ちゃん女好き:2010/12/05(日) 01:26:18 ID:ZwciBIe2O
まだ我が家に今月のismが届いてないんだが…

届いてる人もいてるみたいやし、どういう基準で送ってんのかなぁ
688メイク魂ななしさん:2010/12/05(日) 05:07:02 ID:BdjbeWma0
送られてくるチラシの中に
「12月生まれの可愛いお子様のお寄せ頂いたお写真をご紹介!」
というコーナーがあり
31名の赤ちゃんが出ているのだがその中に「主義」って書いて
「イズム君」って子がいたw

あとASKA 6ぺージに
「座談会の席上で私は一つの約束をいたしました。フツールキュアをオーガニックに
しましょうと」
・・・・って全商品オーガニックじゃなかったの???
689メイク魂ななしさん:2010/12/05(日) 20:32:57 ID:J9Mx5eXV0
全商品じゃないよ
フツールだと緑色のやつとスイスシリーズだけだったと思う

フツールマイルドカタログ載ってない販売終了なのかな?好きだったんだけど。
誕生日ネットポイントも廃止だね
あれは太っ腹過ぎだったのでなくなってもまぁ仕方ないかという気はする
690メイク魂ななしさん:2010/12/05(日) 20:33:57 ID:IDujeWiD0
>>684
え、でもポイント交換が700ポイントからだから、今後貯まらない訳だし
消えたも同じじゃない?
691あぁ:2010/12/05(日) 21:32:49 ID:ZwciBIe2O
700ポイントに限りなく近いポイントは700ポイントの商品と交換できる事に今月からなりましたよ
苦情が多かったんでしょうね。自分もコレについてはハガキでクレーム出しました
692メイク魂ななしさん:2010/12/05(日) 23:25:48 ID:+C9RqgVH0
>>688
「イズム君」本当にいた。(爆笑)
アスカから影響受けたならどれだけ信者だよと。
むしろ信者なら「照行」と名付けろと。
もしアスカ信者じゃなければ親が共産党か創○みたいな宗教に入ってそうで怖い。
イズム君だけ顔子供らしくなくてちょっと怖いし。

ディミルの10000%って一つの成分だけのことじゃなくて、
コラーゲン80%+ヒアルロン酸90%=170%みたく
色々な成分を足しての数値らしい。これって計算上いいのかな?
そもそも溶媒部分(水)があるので上記を足して170%というのは正しいの???
それならミックスジュースもアップル40%+ぶどう70%=110%という表記もいいということになるけど
エキス換算って言葉でごまかしてるけど、この表示方法は公正取引委員会?とか認めてるのかな。

アスカどんどん改悪になってく、ポイントとか廃止でもいいけどだったら事前に言え!!!!!
お客様の不利益になることはしないとか言って、突然の廃止や制度変更ばかり。
説明責任が足らないし、消費者を騙してはめてるようなもんですね。
693メイク魂ななしさん:2010/12/06(月) 19:27:05 ID:Hv5kdh3p0
「敏感肌の娘をもつ母親からの一通の手紙」も、そろそろ使い尽くしてきたせいか、
今度は「月々500円のおこづかいでキュアを買い続けた息子の話」かよwww
「南部社長にぜひお礼を言ってほしい」って、ハライテーwwww
694メイク魂ななしさん:2010/12/06(月) 23:23:24 ID:c6fysJxL0
>>693
合成洗剤を飲み込んでしまった南部社長の弟も、ここ最近からいきなりの登場で爆笑。
そんなエピソードあるなら、何年も前からあるアスカの洗剤「パーミー」の宣伝文で
絶対前から使うはずでは?
しかも「敏感肌の娘」からのお礼は手紙で届いただった気がする。
「ささいな私の要望にも応えてくださってありがとう」みたいな。
それがいつの間にかアスカの販売会場に直接お礼をいいに来たに変わってるような!?
いきなりこういうエピソードや伝説が増えるとこが押尾学みたいで胡散臭さに拍車をかける。
695メイク魂ななしさん:2010/12/06(月) 23:26:23 ID:c6fysJxL0
>>693
ついでにフツールキュアが3月にオーガニック化する時に500円の中学生の
話が何回もリピートされることうけあい。
696メイク魂ななしさん:2010/12/07(火) 20:49:47 ID:pzQLd08z0
>>691
649ポイントなんですけど…いけそうですかね?w
コールセンターに聞いてみるかなぁ
697メイク魂ななしさん:2010/12/08(水) 00:28:36 ID:IyixmGMI0
10000ポイント交換して余った400ポイントは700ポイントの商品と交換した。
これで綺麗さっぱりポイント抹消。
698メイク魂ななしさん:2010/12/09(木) 00:16:35 ID:dS5Q9Fq30
>>697
400で交換いけたの?
こっちはダメといわれたのだけど・・・
699メイク魂ななしさん:2010/12/10(金) 11:37:09 ID:GcliYbVP0
私も。685もあったのに(;;)
700メイク魂ななしさん:2010/12/10(金) 20:04:48 ID:EJ9H6Ou90
>>688
南部チャンの親戚、でなければヤラセじゃない?w
701メイク魂ななしさん:2010/12/11(土) 13:14:46 ID:Jh2StONw0
702メイク魂ななしさん:2010/12/12(日) 11:59:32 ID:+iDi8PhP0
あの中州出身の秘書って別の企業へ転職するの??
703メイク魂ななしさん:2010/12/19(日) 00:23:32 ID:vqQ6Cf/r0
★保守★
704メイク魂ななしさん:2010/12/20(月) 20:25:14 ID:/ZOfLXTBI
フレグランスが早速完成。ただ今はねり香水だけ。
一ヶ月で完成とかどれだけはやいんだよ。苦労して作った感が0だ。
705メイク魂ななしさん:2010/12/20(月) 22:32:39 ID:APji3HFh0
フレグランス?
昔もあったよね…。
いつの間にかなくなったようだけどw
706メイク魂ななしさん:2010/12/21(火) 13:31:41 ID:zfkPlL6j0
なかったことにしたいとか
707メイク魂ななしさん:2010/12/25(土) 13:24:55 ID:htU4PzP10
今日発見したのですが、(既出でしたらすみません)
この会社のUVクリームに不妊の原因になる成分含まれてました。
新型インフルのワクチンにも入ってる成分でした。結構化粧品には幅広く使われてるそうだけど
やはり気になります。ポリソルベート80という成分です。
708メイク魂ななしさん:2010/12/26(日) 13:13:44 ID:ZjC8xrF50
EXシリーズ廃止だって言われてどうしよう。
アスカ歴長いけど気に入ってたものがどんどん廃止になっては新しい商品出るけど
昔のほうがよかった。
簡単に廃止するなよ。
709メイク魂ななしさん:2010/12/26(日) 22:38:32 ID:RHIsoA1i0
>>708
うっそ?EXシリーズって一番売れてて人気あるシリーズだよ。
その割に定価が安いからアスカに利益が出ないんだろうね。
それかやらなくてもいいような改良か?
アスカどんどんどんどんケチになってく。
クリスマスのアスカデーしょぼ過ぎ。
新年の福袋は出るだろうか?高くなったら買わない。
710メイク魂ななしさん:2010/12/27(月) 22:44:12 ID:rJVGb7lO0
いろいろ試したが、オリーブBIOはヒドい。
顔中テッカテカでプラスチックみたい。
肌質に合わなかったんだろうけど・・・
キュアの評価が高かったので、使ってみたら
3度洗いすると、すっきりキュッキュ。
もうグレードの高い商品を買うつもりはないなあ。
711メイク魂ななしさん:2010/12/29(水) 03:33:37 ID:3uxS41OAO
さっき社長の顔見たけどヒョットコみたいに歪んでた
びっくりした
健康食品食べればいいのに
712メイク魂ななしさん:2010/12/29(水) 11:38:47 ID:rcqDOvPy0
>>707
えっ?!と思って自分なりに調べてみましたが、
安全性は確認されているようですよ。
大規模臨床試験でも妊娠率と流産率に有意差はなかったそうです。

話は変わって、今日ISMがきました。福袋とかあったけど、あんまり
惹かれるものはなかったかも…
713メイク魂ななしさん:2010/12/29(水) 15:49:31 ID:wmobs80e0
>>711
健康食品(アスカの無農薬・有機栽培)食べてるよ。
アスカのサプリメントも沢山飲んでるって会報に書いてあるよ。
それであの顔、鼻にでかいホクロだよ。
714メイク魂ななしさん:2010/12/29(水) 21:26:41 ID:wmobs80e0
!!
715メイク魂ななしさん:2010/12/31(金) 01:13:21 ID:hBGZKpek0
>>708>>709
私のややこしい肌質&好みに、EXシリーズはぴったり合っていたのに
また勝手にリニューアルorz
716 【大吉】 【693円】 :2011/01/01(土) 12:01:11 ID:QNXN9xqy0
ペーパードライバーから卒業できますように!
717メイク魂ななしさん:2011/01/03(月) 20:43:03 ID:GTO2c2rq0
2011年福袋どうでした??
718メイク魂ななしさん:2011/01/16(日) 19:05:20 ID:xcVEu+6O0
そして誰もいなくなった…
719メイク魂ななしさん:2011/01/25(火) 12:04:16 ID:7nr1vcb/0
「サンプル」と記載された封筒が届いたが、中身はパンフのみ。
思い問い合わせたら、「サンプルの記載がないと出せない
種類のDMだから」「パンフのサンプルという意味です」と
わけのわからない言い訳をオペレーターが延々としていた。
さすが詐欺会社だけあるな、と思った。
720メイク魂ななしさん:2011/01/28(金) 00:38:04 ID:V3y5r1cp0
w
721メイク魂ななしさん:2011/01/31(月) 12:56:39 ID:flwvqC5Q0
フツールオーガニック、定期購入にしたんだけど、
次が届くまでになくなりそうなんだけど…

あれで2ヶ月は持たないと実感w
722メイク魂ななしさん:2011/02/03(木) 13:08:19 ID:Zh2TI7yp0
会員誌が届いたけど、「これ以上の値下げができなくなりました」
…だそうですw
723メイク魂ななしさん:2011/02/03(木) 22:36:48 ID:zoYrShkB0
(゚Д゚)
724メイク魂ななしさん:2011/02/04(金) 22:27:18 ID:X9Jri61I0
>>722 
「これ以上の値下げができなくなりました」ので無料になるそうです。
725メイク魂ななしさん:2011/02/08(火) 21:50:19 ID:OVbSIzZJ0
最近のアスカ色々とひどすぎる。
買う気なくなる。
726メイク魂ななしさん:2011/02/09(水) 14:44:13 ID:LofXdEa1O
まだ使ってる人もいるんだね
727メイク魂ななしさん:2011/02/14(月) 01:12:14 ID:zD3gGjM80
webに『24時間以内発送可能』と書いてある商品をオーダーしたのに、5日経っても
まだ来ないorz
相変わらずの虚偽記載
ジャロに言うぞゴラッ
728メイク魂ななしさん:2011/02/14(月) 01:53:17 ID:5cWQFJke0
何でわざわざこんな会社から買って文句言ってるの?
729メイク魂ななしさん:2011/02/14(月) 06:53:14 ID:LAyn4SoX0
>>727
ここで愚痴を吐いていないでしかるべき機関に言うべきでは?
730メイク魂ななしさん:2011/02/16(水) 17:57:25 ID:XapQso8A0
洗顔がよさげなんで、初めて購入したけど
DVDが入っててワロタ。
見ずに捨てようかなと思ってるけど、ネタとしておもしろい?
731メイク魂ななしさん:2011/02/16(水) 19:22:04 ID:D2UgUN1f0
昔のビデオ(ナンブちゃんのスクワラン一気飲み)には敵うまいw
732メイク魂ななしさん:2011/02/16(水) 20:53:56 ID:Ach/WKQE0
>>729
白いDVDですよね?最高に面白いです。
前は黒いDVDでした。
中身は違うのですが、悪徳合成業者がなんか同じ人。(昔会報に載ってた人とも同じ)
セリフ回しもほぼ同じ。
ついでに観客の天然の良さや合成の怖さを伝えるコメント等もほぼ同じで笑えます。
台本があるとしか思えない、DVDの内容構成がほぼ同じでやらせ臭い。

733729:2011/02/16(水) 22:39:20 ID:XapQso8A0
>>732
dです。
一度見てみます。
とってつけたような子芝居、楽しみw
734メイク魂ななしさん:2011/02/16(水) 23:13:43 ID:onsJu/HG0
厨房のころ(10年前)、南部氏の言うように
パラペンとか添加物はすごく体に悪いって洗脳されてた
でも世間の食品にしろやたら危険を煽ってて違和感を感じた
まるでゴミを連想させるしww

実際、シルシルミシルとか見ても、外食産業の加工肉ってそんな
酷いもの使ってないし…
マーガリンは危険っていうのは同意だけど…

最近来たDMでやたら安くなってて驚いた
昔の半額くらいのものも結構ある
お客さんが減ってるとか?
この位の価格ならリピーターになってもいいかなと思えたけど、
ダイソーのアロエ化粧水とかでも事足りるから悩むw
昔、アスカのリキッドファンデ使ったらシャビシャビだったんだけど
改善されてますか?

735メイク魂ななしさん:2011/02/16(水) 23:54:38 ID:D2UgUN1f0
折角、スカから離れたのだから戻る必要なしw
736メイク魂ななしさん:2011/02/19(土) 20:52:59.61 ID:hlTkGPB60
ディミル使った方の感想聞きたいです!!
737メイク魂ななしさん:2011/02/23(水) 23:36:37.75 ID:4lHWnoDX0
久々にのぞいたけど、まだ性懲りもなくアスカ買ってる人がいるんだw
738メイク魂ななしさん:2011/02/25(金) 11:43:39.06 ID:nRZ6079iO
百貨店にアスカの店オープン!来店プレゼント〜というハガキがきた
あれ?百貨店から撤退(だっけ?)したんじゃ…
739メイク魂ななしさん:2011/02/27(日) 15:36:22.24 ID:2lBe6pkTO
この会社はくだらなすぎる。
740メイク魂ななしさん:2011/02/27(日) 17:20:09.72 ID:4dN6oPuv0
>>738
百貨店のテナントとう形ではなく、アスカ独自の店として出すみたいですよ。
どう違うかよくわからないけど、内装が綺麗になって美容部員がいて相談やお試しができるみたいです。
741メイク魂ななしさん:2011/02/27(日) 17:43:17.57 ID:S+MHaN2lO
まだあったか。
アスカから買わなくても他にいくらでも良いのあるよ。値段も質も。
でも物がどうこうより商法がやだ。
アスカ使ってた過去は黒歴史。
742メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 23:41:00.20 ID:ZivHSd2G0
>>741
商法はいまだにきもいですよ。最近で笑いまくったのが、
限定数量10000個というネット通販のメーターが限定のはずなのに、
途中で増えたり、また最悪なのがメーターが途中で消えて「残りわずか」という文字
になったこと。「残りわずか」という文字は数日消えなくて、客の購買欲煽るために
このような表現して、商品も個数分ちゃんと生産できるか分からないからこのような方法
とってるんだと思う。
販売法とか公正取引委員会とかにひっかからないのでしょうか?アスカ卑怯すぎ。

しかもアスカ今月のカタログ本で客に対してフランチャイズ募集はじめやがった。(爆笑)
数年前にお便りコーナーにこのような客の要望があった時は
「アスカは天然だから保管管理の問題でそのようなことはできない。
それはアスカ全体の品質信用につながることだから」と高尚に述べていたが、
もうプライドも全くないんだな。
会員数も頭打ちだし、オーガニック詐称のダメージもでかく経営がよほど切迫してるのか。
743メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 17:41:36.57 ID:k/aqQTVaO
>>741
私もこの会社の体質とか応対とか、本当にムカつく事が多いので、ここの商品使うの止めたろか!
と思ってから長いんですけど、悔しいことに他社製品にはかぶれるんですよね…
744メイク魂ななしさん:2011/03/03(木) 20:06:10.81 ID:GukjtCvY0
私もフランチャイズ募集にはちょっとあきれました。。
745メイク魂ななしさん:2011/03/04(金) 01:22:39.38 ID:ekuzzCuu0
フランチャイズwwwwwwwww
前回の百貨店進出で失敗し、撤退してかなり損失だしたものね〜
フランチャイズなら失敗しても損するのは店のオーナーだけ!
会社は痛くも痒くもない!
上手いこと考えたよね〜
しかしアスカが大手コンビニや大手外食産業と同じようにいくかな?
それにしては知名度低すぎると思うんだよね〜
まぁ、どうなるかお手並み拝見♪
746メイク魂ななしさん:2011/03/04(金) 22:17:43.03 ID:glATq6gH0
裕福な客層が多数を占めてるんだろうな。
次々と高い商品ばっかだしてるし・・・
自分はプアーなのでフツールシリーズしか使わないけどさ。
747あーたん:2011/03/04(金) 23:12:44.96 ID:p23Y28ZdO
名古屋のショップオープン行った人いる
748メイク魂ななしさん:2011/03/05(土) 10:12:38.29 ID:bKxTtVG60
レイカドたんは元気なのかすぃら?
749メイク魂ななしさん:2011/03/05(土) 23:55:31.60 ID:0D7m9L4g0
>>746
フツールも他のシリーズもそんな変わらないと思うけど(エーゼインとかディミル除いて)
750あーたん:2011/03/06(日) 01:26:04.23 ID:r6h3OaCdO
ショップオープン行ったけど、最悪
スタッフ対応慣れてないのはわかるけど、
買うのにそんなに大盛況って程の人数並んでるわけでもないのに、
一時間半も整理券も用意なしに客を待たせるってどうなん?
赤ちゃん連れの人もいたし、
トイレも並んでては行けない、そりゃ途中で帰る人いるわ、
サンプルも試せない…。今までのショップ経験全然学習しきれてないし。
値段も通販と同じだし、何故かデパートの商品券は使えても
アスカの割引券は使えないとか言ってくるし、めちゃくちゃだよ。
通販で買う方がマシだわ
751メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 01:42:50.21 ID:pv2GgrUy0
>>750
相変わらずの手際の悪さ・・・orz
サンプルすら試せないのであれば、わざわざ交通費かけて店舗に出かける意味がないですよね。
御愁傷様でした。
ところで「あーたん」さんは携帯からカキコされているようですが、携帯での絵文字は
PCから見るとすべて「・」に置き換えられるんですよ〜
なので絵文字は止めて顔文字になさった方が良いと思われます。
お節介を失礼・・・m(_ _)m
752メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 16:17:23.88 ID:WFqtayrh0
昔ハンドクリームと、粉茶が好きだったが
廃盤になって遠ざかってた。

緑のフツールオーガニックの試供品を
通販薬屋で貰って、よかったので復帰。
だけど、今度試したスイスフツールのピリピリ具合に驚いて
久しぶりにここを覗いた。
あいかわらずだなぁ==

そして、スイスは他にもピリピリする人がいると確認。
753メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 16:20:59.82 ID:WFqtayrh0
廃盤じゃなくて廃番だわ、失礼。

ついでに、
廃番商品が悲しい人は一度ヤフオクで検索してみるといいよ。
754あーたん:2011/03/06(日) 20:39:27.58 ID:r6h3OaCdO
どうもご丁寧にコメントありがとう。
いつも見るだけだったから書き込みは慣れてなくて、携帯からだと絵文字は×なんだね。
ショップなんかに行く方がバカだよ!
とか2ちゃんだからたたかれるかと思ったんだけど、
ここの方は優しい方もみえるんだね。またぼちぼち遊びにきます。
粉茶自分も好きでした。八女茶もね。
755メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 22:06:34.97 ID:JlAM07/a0
最近アスカで買ったよいえば、ケチャップとマヨネーズとジャムと…あれ、化粧品
かってないや(苦笑)。しかもポイント使って送料事実上無料で。

>753
ヤフオクのぞいたら、本当に懐かしい品々が。
うっかり入札しそうになったよ、まだ手元に買い置きがあるっつに。

私が好きだった商品は次々なくなって、なんだか買いたくない、買う前にサンプル
試させてくれや、な商品がどんどん出てくる。定期購入嫌いだし、そろそろ
マジで引き際なのかもなー。アスカの商品で肌がヒリつくとは思わなかったし
(スイッツランドのサンプルね)、そういう商品が出てくる時点でここ、もうダメ
なんじゃないかと。
756メイク魂ななしさん:2011/03/06(日) 23:37:56.08 ID:yKZuXJWs0
黒パケのローションインエッセンスと
銀のA-ZEINは良かったな
757メイク魂ななしさん:2011/03/11(金) 09:56:43.69 ID:zh5zIgpA0
濃度が、今までの原液の1000倍になったからって、
1000%って、ヘンじゃない?
758メイク魂ななしさん:2011/03/11(金) 20:35:36.80 ID:XSZ0Nq+MO
バカですか!
759メイク魂ななしさん:2011/03/13(日) 22:53:47.50 ID:UJlkjZ9cO
おい、南○。
女で遊んでないで、被災地に寄付しろよ。
760メイク魂ななしさん:2011/03/14(月) 21:45:22.79 ID:v52NI8za0
来月のイズムの南部さんのコラムは地震で決まりですね。
「復興は大変だと思う。しかし、そういう時こそ女性には綺麗でいていただきたい。
それが街の復興、人々の活力に繋がる」とかかなり言いそう。
だったら寄付もしくは、アスカが東北の人々に
洗顔料やシャンプー石けんや化粧水を送ったらいいと思う。
被災地で困ってるらしいから。
761メイク魂ななしさん:2011/03/21(月) 21:06:04.30 ID:9HJV1NX+0
母が最近結構買っていて、なんか怪しいなと思ってググったらここにたどり着きました。かなりショックです…届いたばかりの未使用品とか返品できませんかね?
762メイク魂ななしさん:2011/03/21(月) 21:08:55.32 ID:9HJV1NX+0
age
763メイク魂ななしさん:2011/03/24(木) 00:55:28.00 ID:lOU4GrhH0
>>761
7日以内で未使用未開封だったら出来るよ
カタログにもクーリングオフのことそう書いてあるはず
ただし郵送代金は自分持ちだけどね
764メイク魂ななしさん:2011/03/24(木) 01:35:24.91 ID:lOU4GrhH0
アスカのコールセンターで働いてたんだけど2〜3ヶ月に1回コルセンの中に社長来るんだけど
皆(オペ30〜40人くらい)でお客様との注文とって忙しいのに
「うるさい!!!お前ら何様だ!」って叫んでまじいい迷惑だったわ
社長が来たら全員一斉に直立不動で頭下げないといけないんだよね
まじでどこの宗教だよ・・・
ある日1人の新人が社長に気付かなくって席に座ったままクレームの対応してたんだけど
それをみた社長がオペが電話中なのに席から引っ張って隅っこで怒鳴ってたわ。
もちろん電話はほったらかしでリーダーがあわてて電話代わってさらにクレーム
それで新人オペはクビになってた。

ハガキは賛美のハガキしか社長に見せたらダメなんだけど新人の男性社員が間違えてクレームのハガキを持っていっちゃって
5時間正座で怒鳴られてそのままその日にクビになったってのもある。

本当に傲慢な社長様だよw
ちなみに基礎化粧もメイクもアスカの商品しか使ったらダメなんだけど
もちろん私は一切使ったことありませんw給料が良かったから働いてたんだけど
やっぱ自分が好きじゃないものをお客様に「これいいですよ!」って嘘ついてまで売るのが苦痛になって辞めた
コルセンはコルセンでいじめも半端ないし。50代のオバサンがいじめられてるの見るのも辛かった

長文すまんw最近辞めたんで質問あれば何でも答えるよw
毎月30人以上入れ替わってるから身ばれもしないとおもうしw
765メイク魂ななしさん:2011/03/24(木) 18:44:10.46 ID:XK7Kx1hj0
マジで・・・最悪だね
辞めて正解だよ、ほんとお疲れ様でした

クレーム書いたけど、本人は読んでないんだねやっぱりw
766あーたん:2011/03/25(金) 00:47:04.14 ID:mrSn1w2NO
生の現場の方の声が聞けるとは
感激です。しかし南部チャン殿様経営してんのやな。
オペレーターでちょっと高齢かな…って声のおばちゃん一人覚えあるわ。

人が良さそうな感じの遠慮がちに対応する人が。

クレームのハガキ何回か書いたけど、やっぱり社長には届いてないんだ。
何が南部が全て目を通しますって唄ってんだよ。
だからショップオープンの対応もとろかったんだ!つじつまあったわ〜
767メイク魂ななしさん:2011/03/25(金) 01:27:03.60 ID:VS7IC0rvO
へーDHCの社長と似てるね
ま吉田はコルセンなんか見にくるヒマあったらネエチャンとちちくりあうけど
クレーム見ないって経営者としてどうなん?って思うよね
南部め吉田もいっぺんワタミで働いてこいよw
768メイク魂ななしさん:2011/03/26(土) 01:11:51.93 ID:8hnpAd2H0
>>764
へぇ!やっぱりね〜♪
想像していた通りの人物ですね・・・
まぁ、あのCMといいイズムでの有名人との対談のコーナーといい、出たがりの目立ちたがり屋で
十中八九ワンマン社長だ!!とは思っていましたけど、ここまで酷かったとはww
769764:2011/03/26(土) 07:34:02.33 ID:v5WwaL6d0
クレームのハガキも種類別に分けられて
肌トラブル・返金希望関係ならお客様相談室・・・じゃなくて受注オペの人が謝罪の電話をかけるの
新商品はみんなカタログから情報収集で実際サンプル試せるのがヘタしたら中旬
しかも量が少ないから下っ端オペが試す頃には残ってないし
サンプル自体アホ上司どもがパクってるという実態
それまではカタログ通りの使用感の案内なんだけど実際サンプル試したら全然違うしお客様が商品到着して「カタログ記載と違う!」とかクレームしょちゅう
「天然なので異なる場合があります。ご使用されてるので返品されても返金できませんがいかがします?不要でしたら引き取りますけど」しか言えない
普通の会社なら詫びて返金受付だよねw

お客様相談室は名前だけ存在してるってカンジ
無理難題クレームとかきて「代わって下さい」って言ったらイジメの的になる
イジメの主犯格はお客様相談室+受注オペのリーダー+その金魚のフン
アホ愛人(秘書)もたまーーにコルセンに来るんだけど(注文しに)履歴みたら全部0円発送。まじ何様だよ

ちなみにアホ愛人は中州のキャバ嬢なんだけど、南部自体出入り禁止店多すぎて高級店じゃなくってショボいスナックみたいなとこ行って拾ってきたらしい
乳はデカいけど、頭はパーだよ(愛人)たしか22歳だったかな
社長室に入る条件は24歳以下(実際社内資料に書いてあるし入社のとき履歴書あるのに別でポラで顔だけ写真撮られる→社長に見せるため)
そんでタイプはかわいい系じゃなくって高飛車な高嶺の花みたいなキリっとした顔立ちが好きらしい
顔写真で気に入られた子は社長と個人面接があって社長室にこいって言われる
実際同期の子2人声掛けられて「私はコルセン希望で入社したのに話が違います」って拒否したら社長激怒
専務がその子に土下座して社長室入ったんだけどやっぱすぐ辞めてた
その子の話だと1日中社長の隣で座ってるだけだったってさww
でも・・・それで給料(手取り25万くらいだったかな)もらえるんだからいいな・・・っておもったんだけど まぁあのキモいのとずっと一緒はやっぱイヤかなw

またまた長文スマン
770メイク魂ななしさん:2011/03/27(日) 11:39:07.21 ID:AdV9vIua0
さすがw
771ななしさん:2011/03/29(火) 11:15:49.92 ID:Ks/aSi/00
イズムの客の声って社員が書いてない?だって字が全部同じ。。
772メイク魂ななしさん:2011/03/29(火) 17:40:39.58 ID:f8luYsUU0
イズム掲載の男性用のヘアエッセンス類に載ってた大阪府のハゲのオッサン。
「私ももっとはやく使っていれば・・・」とのコメントとハゲ親父の写真。
はじめは一般の客を装ってたけど、次の号にも出てさらに欄外でピカーと
ハゲをハゲしく強調したこの親父の絵が載ってた。客に対してこんな失礼なことやるのか?
と思っていたら、さらに次の号みたら同じオッサンで大阪府アスカ社員となってた。
アスカ関西支部の社員だと思う。
これみて「あー社員が客装ったやらせしたり、社員が感想書いてるな」と確信した。
不自然なとこあるし、同じ奴が何回も出てくるし、アスカ信用できない。
773メイク魂ななしさん:2011/03/29(火) 20:58:25.74 ID:zfepXN4+O
>>772
イズムの顔写真は社員です。私も頼まれました。完全にヤラセ。
皆さん、こんなアホみたいな会社に貢献する必要はないですよ。
774メイク魂ななしさん:2011/03/29(火) 22:37:48.19 ID:msy7mJts0
芸能人との対談みたいなのはネタ?何千万とか渡して演技して貰ってるのかな
775メイク魂ななしさん:2011/03/29(火) 22:52:51.10 ID:CiauVWwv0
そんな都合良く芸能人やスポーツ選手がアスカの商品使ってるのでしょうか?
なかには他社の化粧品やサプリメントの広告塔になってる人もいますし
776メイク魂ななしさん:2011/03/30(水) 02:04:19.39 ID:Azw/USBZ0
座談会の参加者募集とかもやらせなの?
なんか、ホテル飯とおみやげつきだーとか宣伝して、
はがきで参加希望を出すように案内があったけど、
本当に一般客集めてたのかずっと疑問でさー。
777元コルセン勤務:2011/03/30(水) 05:31:49.35 ID:FxU9Y55e0
新商品の先行使用者とか愛用者の声とか特に男性は社員率高いですよ
座談会はクレーム0年間購入額○○万以上で絞って検索して顔写真で判断してから選んでます(社員じゃない)
あと、芸能人さんは商品を手に持った写真だけ提供で使ってないよ
使用感想はアスカ側で書いてます

>>776座談会は実際社長は1時間も居ないです。ほとんどお客様の交流会ってカンジです
なのでホテルのフルコースも美味しく食べれて新商品をタップリ試せます  が!
その場にくる従業員は社長室のバカ女ばっかなんで商品質問してもちゃんとした答え返って来ませんw
あとこれは噂できいたんですけど「社長に年齢の質問はしないでください」と事前に注意はいるそうです
社長の年齢は従業員誰も知らないし興味もないw
778メイク魂ななしさん:2011/03/31(木) 23:04:54.16 ID:wPJnbpjz0
南部昭行社長は今年で55歳だよ。
以前に特許侵害で書類送検されたときの裁判記録で年齢も公表されてるから確実。
でも何で年齢隠すのかね?
出身地(大分県)ってのも隠すよね?
隠すって事は何か都合の悪いこと、やましいことでもあるのでしょうか?
779徳田:2011/04/02(土) 17:35:11.58 ID:xDUtMeACO
震災で南部が死ねばよかったのに。
780メイク魂ななしさん:2011/04/05(火) 15:18:22.82 ID:HMcVnMt5O
まだ会社があること自体不思議w
781メイク魂ななしさん:2011/04/05(火) 21:18:27.07 ID:3EQFUCml0
東北にアスカ製品の水や食料、スキンケアサンプルとか送るらしいが
どうしても宣伝活動に思えてしまう。(復興したらアスカをよろしくみたいな)
被災地の人達は水も不足してるし、メイクする余裕もないからクレンジングとか送っても意味無いと思う。
それよか業務用のフツールシャンプーとトリートメント送ってやったほうがいいと思う。そのほうが安いし。

南部ちゃんのイズムのせっぱ詰まった顔写真が笑えてしまう
真剣さや深刻さを出しているつもりなのだが、顔の元が悪いのでどうしようもない
て言うかこの写真オーガニック偽装の時と同じじゃない?なんかあった時はこの写真の登場か
782メイク魂ななしさん:2011/04/05(火) 22:39:39.48 ID:bHhVeDi50
いつの間に誕生日ポイントが無くなったの?
2000P楽しみにしてたのに。
そろそろ危ないってことかな?
783メイク魂ななしさん:2011/04/06(水) 12:19:08.65 ID:YYhdNI8H0
「被災地に売り上げのほとんどを寄付」と言ってるけど
あの南部チャンが、そんなこと絶対しないよねw
784名前:メイク魂ななしさん:2011/04/06(水) 20:41:37.25 ID:2SDVNVw10
考えられへんっ
785メイク魂ななしさん:2011/04/06(水) 23:34:46.97 ID:bW+SvksA0
震災に便乗したセールだよっ
「被災地に売り上げのほとんどを寄付」のネット表記から
「被災地に売り上げの一部を寄付」パンフ表記に変わってるよ。
「一部」ということは「売上全体の100円だけ寄付」でも一部だからね。

>782 誕生日ポイントは何の事前説明もなく廃止だよ
     同じくポイントの商品交換も今月号から急に廃止だよ
     パンフの送付停止方法書いてないのと同じでアスカ不親切であくどい
     こんな奴が見返りもなく寄付なんかするだろうか?広告宣伝のためさ
   
数ヶ月後には見ててごらん、宮城、福島、岩手のアスカ会員からの感謝の手紙が読者のお便りを埋め尽くすことでしょう。宣伝宣伝
786メイク魂ななしさん:2011/04/07(木) 00:17:33.82 ID:+GzV9ilx0
大昔購入して、シルクパフの洗顔料を買ったけど
(まだ基礎3点セットみたいなのしか目立たなかった頃)
対して効果も感じられなかった…w
フツールだっけ?安いやつの化粧水と乳液は買ったことがあるけど
可もなく不可もなくって感じだったなぁ。
貧乏人には1つの化粧品に4千円とか無理でしたw

ただ、イオンジェルだけは優秀。
アレがないとイオン導入する気にならないくらい愛用してる。
787メイク魂ななしさん:2011/04/07(木) 07:58:52.84 ID:txqfk4Qm0
高級化粧品売るの止めたらいいのに
ぜんぜんイメージに合ってないからw
788オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/07(木) 16:56:17.20 ID:lXibaGT50
>>785
今月のイズムに付いて来るハガキでポイントが全然書いてないから?って
思ってたけど、廃止だったのね。
てっきり全部使ったっけ??なんて勘違いする所だったわ。
ちなみにヘアミッション気に入ってたんですけど、安売りしたと思ったら
パッツーンと廃盤になりましたね。
代わりを探しても余計にコスパの悪いのばっかりだし(フツールも)
もうアスカとは完全にお別れ決定です。
アスカの歴史ってこんなのばっか。

気に入った商品発見→突発的に廃盤→リニュするも全く別の品質or価格に変身
→仕方なく他のを模索(金かかる)→当てにしなくなる

なんだかヒステリックというか、情緒不安定な感じというか、
経営センス悪過ぎ。

789メイク魂ななしさん:2011/04/07(木) 18:06:31.64 ID:NR6FcIw8O
↑業者とすぐトラブル起こしちゃうからね。南部のせいで。
社員も頭悪いし、ゴミ会社。
790メイク魂ななしさん:2011/04/07(木) 22:38:23.11 ID:A1kzqUb80
>>786
当時の3点セットって写真でしか見たことないけど、ミュゼシリーズの原型となったやつですよね?
シルクパフと化粧水と乳液?でしたっけ?
当時いくらぐらいでした?また今みたいな割引やアスカデーや
ついでに南部の写真だらけのイズムみたいなカタログ本もありました?
この3点セットが高いと手紙が来て、フツール作ったと書いてあったのでちょっと気になって
791メイク魂ななしさん:2011/04/07(木) 23:52:14.04 ID:ymz7vCQI0
ismは10年ぐらい前からある。
792メイク魂ななしさん:2011/04/09(土) 11:05:02.65 ID:m0+suDFB0
シルクパフが家に余りまくってるw
泡は立つけど、キメが粗いから顔に乗せるとすぐ消えるんだよね…
お茶石鹸とかのほうがしっかりした泡になる
793メイク魂ななしさん:2011/04/09(土) 12:06:10.33 ID:kbRsbXG90
いいなー膝とかけつ洗うのにちょうどいいじゃhん
いらないならメール便で送ってくれ
794メイク魂ななしさん:2011/04/09(土) 12:34:37.46 ID:NN10dimc0
え?
795メイク魂ななしさん:2011/04/09(土) 20:28:15.65 ID:FbMr6NQ30
シルクパフは100均の泡立てネット使うと泡がしっかりするし、かなり長持ちする。
(ダイソーの2重構造のがお勧め)
ただあんま強くやったり長期にやるとシルクパフが破れるので注意。
アスカって5点セットで買ってもネット使うとクレンジングとウオッシュだけ以上に持つんだよな〜
ヤフオクとかでもクレンジングとウオッシュ出してる人ばかりだし。化粧水とかは少ない。
796メイク魂ななしさん:2011/04/11(月) 02:11:26.98 ID:iCJjbBgTO
>>788
超超超ハゲ同!!!

私はアスカ歴10年は経ってるんだけど、昔は本当に良かった。
しかし、売れて大きくなるにつれて、目まぐるしく商品から何からが
変化(劣悪化)しまくって、もうどうしようもない。
完全に縁切るわマジで。何度言っても無駄だったし。疲れたわ。
ま、ここ数年は注文すらしてないけど。

ジュリークに戻すかな。高いけど(泣)
797788:2011/04/12(火) 16:32:59.62 ID:tpAMfhtG0
>>796
かつてのエッセンスジェル100、1500円のホワイトニングクリーム
1200円のリニュ前のボディローション(アルコールが凄くないやつだった)、
ミュゼのシャンプー、最初?のキュアのトリートメントシャンプー、ACEエマルジョンetc
改悪、廃盤前の商品を又売ってもらえたらみんな喜ぶと思う。

カルディアのジューシーリップにマニキュアの筆の長さは、女性が開発で居たら、もしくは
意見がし易い環境だったら絶対あり得ない容器の形状、
パレットの色漏れ(バックが汚れる)も無かっただろうな。

私はDr.Cラボへ。アディオース バイバイノバーイ!!−=Ξヾ(ヾ(ヾ(ヾ(ヾ(ヾ(*´▽`)ツ
798メイク魂ななしさん:2011/04/12(火) 23:14:27.21 ID:NJ/jf3M90
何年かぶりにアスカのをネットで買おうとしたら
すでにネット会員登録済みって出る…
どのメアドで登録したのかすら分からない。

ハガキ書くの怠いし、電話も面倒。
…これは買うなという神のお告げかしら。
799メイク魂ななしさん:2011/04/13(水) 09:40:51.86 ID:U9c7axRv0
最近頭皮が乾燥してかゆみがあるんですけど、
ここのヘアケアってどうなんでしょうか?
800メイク魂ななしさん:2011/04/15(金) 20:52:41.99 ID:rSx7XEENO
元アスカだったけどいま自分で手作り化粧品にしてから肌がきれいになった。ありえないぐらい。さらにはコスパがよすぎる
801メイク魂ななしさん:2011/04/20(水) 14:39:59.14 ID:p5r3NC/vO
カタログの送付を止めてもらおうと外袋?の番号に電話したんだが、
呼び出し音がずっとなるだけで誰も出ない…


潰れたか?
802元コルセン勤務:2011/04/20(水) 17:20:34.87 ID:JWQqTIDj0
>>798
>>801
お客様相談室はほとんどつながらない仕組みになっております(面倒だから)
受注受付のほうに電話したら大丈夫ですよ
カタログ送付ストップもネット会員情報もすべて教えてくれます
お客様相談室より受注オペレーターのほうが親切丁寧でシステム知識もあります
お客様相談室は商品・美容知識が高いような言い方をするだけです
クレームも一方的に論破されます。ご注意を
803メイク魂ななしさん:2011/04/20(水) 21:05:08.53 ID:QF33nxwM0
論破わろた
804メイク魂ななしさん:2011/04/23(土) 15:22:25.27 ID:XKd0J11P0
作り話はその辺にしとけよ
805メイク魂ななしさん:2011/04/23(土) 20:00:23.90 ID:atKovc+N0
腹黒さん?
806メイク魂ななしさん:2011/04/25(月) 22:56:50.80 ID:QvnhOR2jO
>>802
お答えありがとうございます。801です。

もうカタログ捨てたから確認はできんけど、
かけたのは受注用?の0088ではじまる番号だったよ(´・ω・`)

昼休憩とかか?
まあもういいけど…
807メイク魂ななしさん:2011/05/15(日) 02:05:58.32 ID:xO2cylIQ0
age
808メイク魂ななしさん:2011/05/17(火) 17:06:44.97 ID:5Xc6+CU8O
801板の人か
809メイク魂ななしさん:2011/05/29(日) 21:45:29.40 ID:dv7O+dL30
有害な成分を使っていない会社が無さ過ぎるのが問題。
結局アスカに戻ってしまう。
他社にはもっと努力してもらいたい。
810メイク魂ななしさん:2011/05/30(月) 08:25:28.43 ID:80qIlIC10
成分はともかく容器が問題じゃね?
フタが外れたり半分ぐらいで出なくなったりトラブル続出なんだけど
811メイク魂ななしさん:2011/06/02(木) 10:49:23.18 ID:KctnrTkmO
社長とその下々が銀座クラブ遊びやめればいいと
812メイク魂ななしさん:2011/06/02(木) 13:34:01.03 ID:TYVYQukI0
ソースは?
813メイク魂ななしさん:2011/06/10(金) 08:11:11.40 ID:xSHEoASP0
「アスカデー」って5月末で終わったんだね
冊子の内容もだんだんショボクてネタ切れみたいだしココ潰れるのかな?
814メイク魂ななしさん:2011/06/10(金) 17:24:47.35 ID:jlaFhQSt0
冊子来たんだけど、やっとこさUVファンで出たと思ったら
「1本でUVカットもメイクもできるなんてすごい」だって ( ̄ω ̄;)
一体何時代の人なんだろうと呆れつつ読み進めると、
ヘアーカラートリートメントの使用後の写真がフエルトペンかなんかで
塗ったみたいになってる!!なんか変じゃない??
815メイク魂ななしさん:2011/06/10(金) 22:02:16.47 ID:CW9yFfkS0
ささいなことでw
まともなユーザーならこんなとこ来ないだろうからいいけどさ。
816メイク魂ななしさん:2011/06/11(土) 01:08:37.52 ID:Yudmoxq+0
>>815
じゃあお前も...WWWW
817メイク魂ななしさん:2011/06/12(日) 21:04:22.96 ID:V4HL0fnD0
九州って健康食品とか
へんな会社多くない?
818メイク魂ななしさん:2011/06/13(月) 21:11:56.40 ID:SrSiBRusO
最近社長CMで悪評のHRKも九州だよね。
819メイク魂ななしさん:2011/06/20(月) 19:52:50.79 ID:IiYk4eDQ0
ローズエッセンスウォーターが届いて、外箱を普通に上から開けたのに
容器が逆さまに入ってた…
820メイク魂ななしさん:2011/06/23(木) 04:19:15.10 ID:raMmM+OiO
当たり!って意味じゃない?
おめでとう
代わりになんかイイコトあるといいね
821メイク魂ななしさん:2011/06/27(月) 15:19:55.99 ID:4g+DyzL40
やっつけだね
822メイク魂ななしさん:2011/06/27(月) 16:13:04.69 ID:yFLXPx3UO
>>817
再春館とかエバーライブとか福岡の派手好きな会社は大体やくざだよ
823メイク魂ななしさん:2011/07/02(土) 16:34:56.81 ID:sCT2GFP50
サマーボーナスパック買われた方いますか?中身が知りたくて(>_<)
824メイク魂ななしさん:2011/07/03(日) 21:31:12.53 ID:asQzsxbI0
青のスキンミッション改悪が過ぎる…
ずっと気に入って使ってたのに、今は最悪!
水ノリ塗ったくってる感じして気持ち悪い
少しでも顔濡れたら、そこの部分だけ化粧水が溶けてヌラーンとするのがわかる…
これじゃもう買う気になれない
アスカと別れたいけど、次はどこへ行けばいいのか…またジプシーに戻るの〜(涙)
825メイク魂ななしさん:2011/07/04(月) 00:55:09.81 ID:91j4Ifyo0
>>823
あれ買わないほうがいいですよ。総額的には得かもだけど(そもそも販売価格は2重価格だし)、
いらないものも(在庫処分品)もわんさか入ってる。
でいらない物をオクで売ろうとしても皆同じこと考えてるから(いらない物は皆同じ)
一斉に同じ物が出て需要過多で値ががくんと下がる
で、2ヶ月もすると福袋に入ってた商品の値が全て下がってるというのが毎度のパターン
その時に欲しい物だけかったほうが賢くて安い。
毎回のパターンから行くと、目玉商品として
高い袋から5000%、次は2000%、安いのは1000%の商品が1つ入ってるとかじゃない?
(クリームではないだろうね原価高いから)となんかのサプリメント。
あとは在庫の美容器とかファンデとか入ってそうな予感。

>>824
分かる。銀色のオーガニック化前のほうが全然よかった。
肌がしっとりした。青はローズ水くさいだけ。
なんで植物性主体にしたんだろ?動物性に比べてパワーがない。
原料業者とけんかしたのかな?
826メイク魂ななしさん:2011/07/05(火) 07:19:26.61 ID:gl7thUJ50
イチ押しはいつまでやるんかのぉ
827メイク魂ななしさん:2011/07/05(火) 17:41:03.92 ID:T8KcvWUb0
永久に
828メイク魂ななしさん:2011/07/06(水) 00:43:24.38 ID:p9V0pf5J0
この会社ってホント名実共に恥ずかしいね。。
829メイク魂ななしさん:2011/07/06(水) 21:27:38.96 ID:FlTijbkLO
新商品のヘアカラーができるシャンプーは きちんと色が入るのかなあ
この前のヘアカラーできるヘアパックは私にはほとんど色がはいらなかったけど…
830メイク魂ななしさん:2011/07/08(金) 09:52:04.12 ID:OsdTQmGnO
また新商品!新商品!!ポイント制度もなくなってるし(私が気付かかっただけかも)
831メイク魂ななしさん:2011/07/08(金) 17:13:21.74 ID:GYGQHRtU0
ここのお米って安い?
味とかどうですか?
832メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 12:07:14.30 ID:d2dGX5zo0
スーパーで買えばいいんじゃない
833メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 17:11:33.75 ID:oUBFhqpf0
ずっとカタログ来てても見もしないで放っておいてたけど、
この前は久々に開いて見てみたんですが、なちゅれクックとやらいう
食品が出たんですね。
自分は肉が合わないのでベジタリアンショップのソイミートをずっと買ってるのですが、
畑のお肉ブロック、ひき肉というやつはパッケージが違うだけで
いつも買ってるお店のと全く同じものみたいです。
(パッケージに書いてあるレシピの内容が全く同じでした)
今回は安くなってるから買ってみたけど、送料もかかるしこれからはまた
ベジショップで買うことになるんだろうな。
(宗教関係の方が多いので入りにくいんです)
因みに元値だとベジショップの方が安いです。
834メイク魂ななしさん:2011/07/11(月) 20:15:05.05 ID:l1YHoNNV0
>>802
>クレームも一方的に論破されます。ご注意を

めちゃくちゃ納得した
いつか色白向けのファンデを買ったはずが、届いたのは普通〜暗い色味のものだった
返品してもらおうと思ったら開封済みは返品不可とのこと
カタログの色と全く違うし、中開けなきゃ色は分からないのに・・・
あげくの果てに「シェーディングに使ってみてください」と言われた

呆れた
835メイク魂ななしさん:2011/07/11(月) 22:55:04.48 ID:FcugOeZH0
もうアスカはやめよう改悪しすぎ
長年愛用してきたから本当に残念だけど仕方ないよね
836メイク魂ななしさん:2011/07/12(火) 01:09:39.27 ID:DzgVoF8m0
派遣でオペの研修受けたけど、最低。講師がお堅いことや思いやりと連呼するわりに、講師事態の対応最悪。気に入らない人はわかりやすく無視、チーフと呼ばれる人も笑顔なし!なにが気持ちい職場づくりだ!
837メイク魂ななしさん:2011/07/12(火) 01:17:10.24 ID:DzgVoF8m0
研修内容は。アスカ意外の商品の悪さばかり、百貨店を撤退した理由は、家賃のコストを無くすことでお客様に奉仕する。だったら最初からやるな!!社長や社員はなんかの宗教してる?儲けは考えない、無償の愛?お客様第一ならオペを委託するなんて話になるのか??
派遣が続かないのも当然だわ
838メイク魂ななしさん:2011/07/12(火) 18:24:25.07 ID:eHGpmbbg0
>>837  社長や社員はなんかの宗教してる?

過去の書き込みにもあったんだけど、
やっぱアスカって宗教っぽいの?
839メイク魂ななしさん:2011/07/13(水) 17:42:37.98 ID:Mzf3m2m/0
>>836
>>815が否定的な書込みに暴言吐いてるけど、アスカの監視員でしょ。
そういう企業なんだよ。
840メイク魂ななしさん:2011/07/19(火) 17:45:27.47 ID:1ditKv/u0
宗教はないよ
組合も入ってるし
841メイク魂ななしさん:2011/07/20(水) 18:06:18.44 ID:GaRqFqwYO
組み合い?
うちアスカ使ってるけど結構良いよ。
高いけどそれなりに安いのもあるから使ってる。
合成成分はシミの原因になったり目にも良くなさそうだから天然使ってる。
そもそも食品添加物が好きじゃない。
コストのためだけに使われてるんなら業者の思うツボって感じがしてムカつく。
それでガンとかなったらまじ病むし(笑)
食品添加物は蓄積されるらしいし将来にわたって症状とか出るから超怖いんだよ。
医者とかも食品添加物はガンの原因としてかなり高いって言ってるし…
なんか本当食品業界にギモンだらけだよ。
でも天然やらオーガニック食品にしたいけど高いから結局何もできない。
駄菓子とかは食べなくなったりなるべく添加物を避けるようにはしてるけど。
アスカにもたまにギモンを感じる時もあるけど食は命の原点って確かな事でもあるから一応気にしてるよ!
ヤマ〇キパンは駄目駄目で消費者センターに講義しようかと思うくらい
ヤマザキパンはめっきり食べなくなった。売り方も汚いし(パンを食べてるのか添加物を食べてるのかよくわからない)
あんなの食べ続けたら病気になる事間違いないと思う。
842メイク魂ななしさん:2011/07/20(水) 18:53:00.71 ID:GaRqFqwYO
て、私はかなり洗脳されてるのかな?
でも合成成分は顔には付けたくないな〜
現に百均の化粧水(酒のし〇く)とかスーパーの安い化粧水でパックしまくってたら色素沈着しちゃって目の周りが真っ黒になっちゃったし。今だに黒いし…
石油由来は肌には良くないと思いますよ。
アスカはアイシャドーとマスカラと口紅とグロスとシャンプーがかなり好きです
けどアイライナーは数分でたれてくるのが難点かな…
マスカラも涙で落ちるし;
でも合成はもう使いたいとは思わない;
自分目悪いしシミとかできたら嫌だから。
しかもナンブちゃんかっこいいって思うのはおかしいかな?(笑)
ああゆう人(見た目)凄いタイプ
って母に言ったら「やだっやくざみたい」だって
マジレスでした!場違いすみませんでした
843メイク魂ななしさん:2011/07/20(水) 19:58:15.57 ID:j27HA615O
あんたの母ちゃん正しいよ。
844メイク魂ななしさん:2011/07/20(水) 20:40:41.07 ID:7lg9tZNi0
まるごとバナナ最高、まで読んだ
845メイク魂ななしさん:2011/07/20(水) 21:10:12.64 ID:GaRqFqwYO
そっか〜
846メイク魂ななしさん:2011/07/21(木) 16:16:32.59 ID:f0c62KVV0
>>845
普段アンチだけど、まあ同意です。今は合成とアスカ交互に使ってるんですが、
やっぱ合成だと顔が痒くなる。
スイッツランドホワイトの基礎と、UVファンデ、お粉としてベースメイクパウダー
つかってるんですが、基礎はちゃんとシミが薄くなったし、メイクも合成より
持ちが悪いけど、痒くならないし、仕上がり綺麗だし、汚い崩れ方じゃないからまあOK。
ただ、昔海で日焼けして一生懸命アスカの美白物幾つか使って、すっごいお金かけて
お手入れしたのに、シミ大爆発したトラウマがあるので、秋口にどうなるのか少し不安ではある
んですよね。
なんでアンチかと言うと、好んで使ってた商品全部無くされたから。
エッセンスジェルかえせ〜〜〜
847メイク魂ななしさん:2011/07/27(水) 01:59:54.86 ID:XIClme0P0
商品は悪くないが社長がイタすぎる
私もエッセンスインジェル大好きだったのに
なんかもうリニューアルしすぎ、色んな成分ブチ込み過ぎ
848メイク魂ななしさん:2011/07/27(水) 05:50:59.36 ID:lgGhUhVb0
昔オークションで一回だけ取引した人から急にアスカコーポレーションのサンプルが送られてきた。
正直気持ち悪いんだけど、これってねずみ講みたいなやつなの?
私にサンプルを送るとその人になんのプラスがあるの?
849メイク魂ななしさん:2011/07/27(水) 07:06:27.07 ID:AjJ33CyM0
>>847
黒いチューブに入ったジェル?
あれだけ好きだった
ありえないくらいすんごいハリが出て乾かないし最高だったのに、
いつの間にかちっさくなって洗濯のりみたいな感触になってた
850メイク魂ななしさん:2011/07/27(水) 07:35:07.38 ID:dKYwYtei0
>>848
うわ気持ち悪いですね
友達紹介としてサンプルあげると割引券をもらえた時があったような…(今はわかんないですが)

サンプルはフツールしかないからアスカの良さが伝わらなくなりましたよね
改悪に続く改悪で今はもうどっちにしても伝わらないか…
851メイク魂ななしさん:2011/07/28(木) 02:16:04.59 ID:urhJC/Il0
スイッツランドのサンプルもらって刺激はピリピリするけど
使用感がさっぱりで気に入ったんでライン購入しようと思ったんだけど・・・
色々問題の多い会社みたいだね
アスカって名前聞いたことある程度で興味もなかったから無知だった
欲しいけどどうするかなぁ・・・^^;
852メイク魂ななしさん:2011/07/28(木) 03:33:07.24 ID:y/vTvFew0
>>851
気に入ったなら大丈夫だと思いますよ
それがいずれ品質改良(改悪)されちゃうとがっかりするだけで…
電話などでしつこい勧誘的なものはないし
社長は変わってると思うけど気に入った品物は確かに良い品なので、カタログに載ってる社長コラムを読み飛ばしたら実害ありませんw

私も長年アスカ愛用してきました
気に入った品物を改悪されてがっかりしたので、このスレをのぞいて同じ気持ちの方の話を見ていますが、改悪されるまではずっと好きでしたよ、社長以外。
853メイク魂ななしさん:2011/07/28(木) 20:16:57.13 ID:2EKf+cbB0
アスカを使うより製造元のジュポン化粧品のほうが安心できます。
頑張れ!ジュポン化粧品。
854メイク魂ななしさん:2011/07/29(金) 21:52:48.16 ID:AikRlhHvO
じゅぽんって何?

アスカ良いとは思うけど高いな〜
アスカ使ってまだ半年も満たないどDM毎月結構楽しみにしてる
南部社長も皆が言うほどきらいじゃない(笑)
結構好き
855メイク魂ななしさん:2011/07/30(土) 15:37:06.75 ID:+1GrD/uM0
南部昭行「ウルトラ ウルトラ ウルトラソールッ!!!!!!!!」
856メイク魂ななしさん:2011/07/30(土) 17:00:02.63 ID:nx4MObYmO
ナンブ社長会ってみたい
857メイク魂ななしさん:2011/07/31(日) 16:45:22.11 ID:ktZFhsCX0
Tゾーンビューティージェルは廃盤になったんですか?
数ヶ月ぶりに購入しようと思ってサイトを覗いたら見当たらない…
このスレ見たら今までも予告無しに廃盤になったアイテムがあるみたいですね
馬鹿みたいに品数増やして必要なアイテムは削って本当にアスカは何がしたいんだろう
858メイク魂ななしさん:2011/07/31(日) 23:57:38.96 ID:rBoG0QFg0
純粋に質問です。

ここのアスカ好きの方に聞きたいのですが
合成が怖いとか天然でないとって言われてますが
アスカって今まで偽造が何回かありましたよね?
生姜とか奈良県とか言ってて実は中国産だったとか
オーガニックって表記したらダメな商品もしてたとか…

私としては合成がとか天然がとか言ってる以前に
こんな偽造工作みたいなことのほうが怖いと思うんですが
そのへんはどう思って使ってるんですか?
859メイク魂ななしさん:2011/08/01(月) 20:14:20.90 ID:g7AdHQGC0
アスカは企画?会社です。
製造はジュポンでアスカには自社工場はありません。
所詮田舎の成り上がり会社で、少ない社員に化粧品の専門家は皆無です。
やはり高卒の限界でしょうか?
860メイク魂ななしさん:2011/08/04(木) 14:49:39.88 ID:VGTikUCZO
>>848 それあたしかも!サンプル大量にあったから化粧品落札してくれた人に一緒にして送りつけてた笑 勧誘するわけないじゃん笑アスカからカネボウからいろいろサンプル同封してたがアスカは君だったのねw
861メイク魂ななしさん:2011/08/04(木) 16:19:52.75 ID:iaeBoh4u0
>>860
私は落札とは別件にアスカからサンプル送られてきて友達でもないのに住所使われた…のかな?と解読したんだけど違うのかな
化粧品落札したら、たまにサンプルも同封してくれる人はいるけど、それは素直に嬉しいな
862メイク魂ななしさん:2011/08/04(木) 18:57:35.26 ID:6lR+3SOj0
今月のイチ押しカタログが面白すぎる
宇宙レベルの大特価!とか白黒反転写真とか
863メイク魂ななしさん:2011/08/04(木) 23:58:11.46 ID:hWMDEgQr0
>>848
それ860さんの言ってることで正解だよ
勝手に住所、個人情報を使われて利用されたんだよ その出品者に文句言って怒るべきとこだよ
前は紹介した奴に商品券、今ならクリームが貰えるんだよ。
ヤフオクなら120日で住所消えるから、
それ以前なら他にも利用するために名簿等に控えてる可能性がある
そいつマジで気持ち悪いね!

ヤフオクで売ってるやつマジ悪質な奴多いな
明らかにこれフツールが登場する以前の商品をいまだに売ってるバカいるし
(薬事法の関係上3年は持つだろうが、明らかに6年以上は経ってる。
天然だから防腐は弱い。当時はエアレスボトル使うぐらいだから今より防腐力が進んでいない

あと送料とか考えると、ふつうにホムペで買ったほうが新しいし、よほど安くないかぎりオクの意味あんまないよな
すでに半額近くに値下げされてる商品も倍以上でいまだに売ってて何周も回転寿司状態だったり、
出品者はケチで強欲な人が多いと思う
864メイク魂ななしさん:2011/08/08(月) 01:12:26.01 ID:Q7nRDZCTO
花王やライオンよりはマシだと思って使ってる。
865メイク魂ななしさん:2011/08/08(月) 01:37:22.93 ID:V2G4EiWpO
ヘアカラーシャンプー 全く染まらない

他の人は染まるのだろうか?
866メイク魂ななしさん:2011/08/08(月) 22:58:59.62 ID:QbR9g2cp0
>>864
どこがマシなの?
大企業が作った商品のほうが安心。。。
867メイク魂ななしさん:2011/08/09(火) 10:00:09.14 ID:kY8xFLR70
ところでまだ会社は存続してるのか?
最近この男はCM出てるの?
868メイク魂ななしさん:2011/08/09(火) 17:53:42.26 ID:H6KXzhcE0
>>867
ところで貴方は雇用されてるの?
貴方の家CM見れるの?
869メイク魂ななしさん:2011/08/10(水) 00:27:25.41 ID:NVO/fzXz0
>>867
アスカはあるよ
CMは最近みないと思う
870メイク魂ななしさん:2011/08/10(水) 18:16:53.17 ID:aXNV7EW10
事件を起こしたからCMはできない。
どこまで保てるか福岡シティーバンク次第。
まあどうでもいいけど買う客が頭が悪いだけ。
871メイク魂ななしさん:2011/08/11(木) 16:12:25.78 ID:zIs7wb3H0
昔からの一番の疑問、アスカの商品がリニューアルしまくるのは何故?
すぐに廃盤、ほとんどの商品が半年ももたない。早ければ翌月にはリニューアル。
リニューアルされたからと言って必ずしも効果や使用感がよくなるわけではない。
アスカはお客様のためと言うが本当なのだろうか?
誰か本当の理由を知ってる方教えて
872メイク魂ななしさん:2011/08/11(木) 17:58:39.20 ID:zzUVdpDuO
廃盤を理由に、メーカーから安く買い叩くためと聞いたよ。
そりゃあ毎回、大特価できりわけだ。
873メイク魂ななしさん:2011/08/11(木) 18:30:37.32 ID:cR11wv9z0
アイクリームの宣伝だかなんだかで、
「タレ目にするとこんなに老ける!」とかいうあおり写真が、
(よく見てないから正確にはなんて書いてあったか知らん)
しょっちゅう情報誌に載ってるのがむかつく。
私なあ、生まれたときからタレ目なんだよ!
でもそれがいいって言ってくれる人だっているんだよ!
タレ目差別すんなバーカ!
874メイク魂ななしさん:2011/08/12(金) 16:07:05.54 ID:lTa0hBajO
私たれ目のひと好き癒されるし魅力的。
食品なくなった?今月だけかな
しかしいきなり半額イカってなんだかなぁ
特価の宝石箱や〜!
875メイク魂ななしさん:2011/08/13(土) 00:18:36.19 ID:GlEo0KdT0
>>874
今月は夏セールということもあり特に安かったですね。
アスカの商品はしょっちゅう定価の半額以下になるので、
「お得!」とつられずに、元々価値が半額なのだと思ってほうがいいですよ。
2万のものが1万になるとすごくお得になった感がありますが、元々1万なんです
2万は言わばはったり価格です。
先月の福袋、15000円の一番高い奴にファイブミル5000のクリーム入ってて話題に
なってたけど、あんのじょう今月のセールで今までにないぐらいの低価格(半額以下)で発売。
福袋に入れるってことで大量生産(もしくは在庫整理)→全体的な値段が下がる
今まで毎回こういうパターンだもんな。
福袋買わなくて良かった。来月以降さらに値段下がるんだろうな。
876メイク魂ななしさん:2011/08/13(土) 00:28:08.43 ID:Wbwmlxk30
久しぶりにこのスレのぞいた。

先日美容院で女性週刊誌見てたら宣伝してたよ、アスカ。
どこだかの百貨店に再度出店したみたいね。

女性週刊誌の宣伝って胡散臭いのばかりだけど、その中にアスカが混じってて
何の違和感もなかったわw
社長の顔も相変わらず胡散臭かったしね、相変わらず凝りもせずに天然、天然と。
防腐剤も天然にこだわっておりますとwそのようにおっしゃってましたな、ナンブー。
877メイク魂ななしさん:2011/08/14(日) 23:05:57.16 ID:AGpYw6FZ0
>>876
私もそれ思いました。半年ほど前まではほとんど週刊誌の広告にのってなかったのに
南部さん曰く「同時に載る他社に『天然』『天然』という
アスカがいると家の商品の印象が悪くなると圧力をかけられていた」
ある時突然のり出した。
しかも一番初めのページや他社より広告スペースがカラーで毎回大きいことから
広告宣伝費を他社よりも多く払ってると思う。それで雑誌社側も納得せざるを得ない。
載ったのが嬉しいのか、イズムにも毎回週刊誌や新聞紙に載りました。ってくどいくらい宣伝してるし。
宣伝するのはいいけど南部さんのあの顔は宣伝には逆効果だと思う。
うさんくさいもん。詐欺師か宗教っぽい。ナンブー
878メイク魂ななしさん:2011/08/15(月) 15:42:07.41 ID:KKGjRqVp0
アスカは社長がでしゃばらなければ、まだ良いのに
879メイク魂ななしさん:2011/08/15(月) 19:39:56.69 ID:/Ig9Izx20
まだTVは怖くて付き合っていませんね。
880メイク魂ななしさん:2011/08/20(土) 02:11:37.85 ID:WH1X7vtgO
CMで「アスカコーポレーション」って流れてびびった。
881メイク魂ななしさん:2011/08/24(水) 16:06:02.98 ID:NAgsEkzC0
アスカってクレカで買った物も現金で返金なの?
へんな企業だね
882メイク魂ななしさん:2011/08/24(水) 16:07:33.14 ID:NAgsEkzC0
ああ881は返品希望の場合の話ね
品物に返品票みたいのも入ってなくていちいち電話で取り寄せなきゃいけないのね
企業としてどうなの?
883メイク魂ななしさん:2011/08/25(木) 00:25:05.85 ID:JuCXW28B0
強引なカタログ送付の止め方もかいてないとこだから仕方ない
アスカは「電話はしません」と誠実で真実さを出しながらやってることは違うよ
884メイク魂ななしさん:2011/08/25(木) 11:33:52.19 ID:7ts9Rmo+0
ケーブルで流れる宣伝が、マジ宗教すぎる。
昔、少年ホモマンガが好きな知り合いが愛用してたのを思い出した。
885メイク魂ななしさん:2011/08/29(月) 03:19:52.27 ID:7uPEYPfj0
ひょっとこ顔の社長
886メイク魂ななしさん:2011/08/29(月) 21:05:21.83 ID:GQb5Vhko0
ここのマミースマイルクリーム臭過ぎ、ワロタww
まだつわりも残ってるのにこんなの使えるか!って思った…
887メイク魂ななしさん:2011/08/29(月) 22:36:47.83 ID:oCGltSQC0
化粧品会社なのに使い方だとか効果だとか全然説明がないのね
成分推しばっか
で?って感じ
888メイク魂ななしさん:2011/08/31(水) 01:40:51.23 ID:AHr6SRqx0
>885
だけどイズム内でマンガ化されると必ずイケメンになるんだよね
ホクロも消えてさ
889メイク魂ななしさん:2011/09/01(木) 00:23:56.66 ID:2jmrUoPO0
また新製品もう訳分からん
前にかったのが全然あるのに
なんなのこの化粧品会社
逆に疑ってしまう
890メイク魂ななしさん:2011/09/03(土) 21:53:57.03 ID:xeMc66tBO
今日初めてアスカの会員誌届いたんだけど
胡散臭さ半端ないね…
77ページの「これは心霊写真ではありません」と
新製品ブック8ページの「タレ目になると老けた印象に!」にふいたww
フォトショで曲げただけw

それに、濃度7000%とか濃度18670%っていうのは
何を基準にして(?)なんだろう
小学生の男の子が一千万円!一億円!って言ってるのを見てる気分…
これ見た後だとDHCが小物に見えてくる
891メイク魂ななしさん:2011/09/04(日) 17:36:07.40 ID:Vlz1KPaVO
>>866
ライオンみたいな反日企業の商品なら、我利我利日本人が作った物の方がマシ
南部って日本人だよね?
892メイク魂ななしさん:2011/09/05(月) 23:15:43.55 ID:h2dHzRUu0
ちょっ今さら金のコラーゲンとか訳分からん
最初からこういう濃度の高いのを出せよ!
8月からむちゃくちゃ値段下がった商品多いね
毎回ながらすぐ飛びつくと大損なんだよね
安値が2回続いたりアスカの値下げやセールはパターン化してるから
年末やクリスマスにはもっと下がるからそれまでまっとこ
893メイク魂ななしさん:2011/09/06(火) 00:16:34.16 ID:ZElTCtbM0
コラーゲン7000%!!って何の冗談かと思った
最初に設定されてるパーセンテージおかしいんじゃない?
この「おれ、一億えーん!」のノリは宣伝に逆効果な気がするんだけどなあ
894メイク魂ななしさん:2011/09/06(火) 01:39:25.80 ID:Qm8JSd3oO
よく行くラブホにここのアメニティーが置いてある
895メイク魂ななしさん:2011/09/06(火) 14:35:34.79 ID:Z5Us/HAX0
ノムさん、あんな奴としゃべるなよ…
896メイク魂ななしさん:2011/09/07(水) 00:47:55.05 ID:k2LvHZmr0
>>895
野村さち代の肌のたるみとシワをアスカの化粧品で
治す企画のほうがいいんじゃない?
サッチーには効かなかったりして
この人もコロンビア大学卒とか嘘こいてたんだよね
南部ちゃんと同じ学校にしとけばよかったのに
897メイク魂ななしさん:2011/09/09(金) 10:32:52.18 ID:Rqv6U1Nd0
さっぱりした つけ心地で、でもしっかり潤うローションでお勧めってどれですか?
エーゼイン?とか あれこれ新商品出るけど、ノリ付けたようなベッタベタ感のローションは
ウンザリ 今のとこ安さと容量でスイッツビオはお気に入りですが。

ここって最近 発送がすごく遅いですね 日付指定しても届かない、メール便は1週間かかる

他にないかなぁ いいとこ レクシアのオラクルは対応もいいし、商品もめちゃくちゃ香りが
良くて好きなんだけど 高いし・・・ 
898メイク魂ななしさん:2011/09/13(火) 07:01:20.15 ID:nOfIdljs0
オラクルでトラブル出たよ。アスカの方が安いけどポリマー使用商品が多くて嫌。
製造元も今後は放射能の影響が気になるし海外コスメで良いのないかな
899メイク魂ななしさん:2011/09/23(金) 00:28:02.11 ID:1+edvlVK0
どうせディミルの石鹸がそのうち出るんだよな
またテデイミルを超える濃度の商品もいつもみたく
「デイミルの濃度を超えるのに苦労しました、これ以上はありません」と
出てくるんだろうな
900メイク魂ななしさん:2011/09/23(金) 13:10:55.97 ID:IlGEmyd6O
>>896

あの方は高須クリニックでシワ伸ばし、たるみ消しするからアスカの化粧品なんて使わないよ。

901メイク魂ななしさん:2011/09/24(土) 01:15:04.31 ID:4msN3HPiO
今のキュアの化粧水ってもう香り変わった?
昔のキュアスキンウォーター100の紫紺の薄紫色と香りが大好きだったんだけど…
902メイク魂ななしさん:2011/10/05(水) 22:04:34.19 ID:1JgDJ8ml0
あげ
903メイク魂ななしさん:2011/10/06(木) 11:41:17.60 ID:jlb6RWiC0
あsyks
904メイク魂ななしさん:2011/10/06(木) 11:50:39.05 ID:jlb6RWiC0
間違えたw
アスカの新商品金のコラーゲンみたいなヤツ
CWP使ったんですが洗った後もカサカサしないしいい匂いだし
すごく良かったです
前スキンミッションの過敏肌用にピンクの化粧品買ったんですが
べたべたしてて残念だったので・・・・

でも今月もう金のコラーゲンの新商品出ててショック・・・・・

アスカのメイクは肌荒れないし付け心地はいいけど
発色悪いしすぐ落ちるし
新しく出たメイクカラー使いやすそうですがそれで迷ってます

どなたか使った方いたら乾燥お願いします
905メイク魂ななしさん:2011/10/06(木) 12:02:55.71 ID:YZiT1Z9a0
公式オンライン販売見たが怪しいことこの上ないな
最初から安い値段表記しとけばいいものを、更に値引きして半額くらいの値段で買えるのは何なんだあれ
906メイク魂ななしさん:2011/10/06(木) 13:52:46.96 ID:IIMnXHk50
いつのまにかスクワランオイルがなくなっててショック…
冬の乾燥対策にはあれが一番だったのに〜
907メイク魂ななしさん:2011/10/06(木) 14:09:25.61 ID:teirmihLO
今回渡部陽一と対談してるw
908メイク魂ななしさん:2011/10/07(金) 20:01:32.06 ID:u5hwwSfR0
試供品取り寄せてみたけどかなり良かった。
高いから買わないけど。想定外だ。
909メイク魂ななしさん:2011/10/07(金) 23:02:52.83 ID:jpyjymx30
金のコラーゲンのサンプル使ってみたけど…
肌の表面がバリバリに固まっただけだったw
910メイク魂ななしさん:2011/10/08(土) 00:21:30.69 ID:ExwWETJf0
>>909
まだ使ってないんだけどまた水ノリなんだ…
アスカはもう2000%濃縮!!とかしなくていいから100%の普通の状態に戻してほしい…
911メイク魂ななしさん:2011/10/08(土) 00:27:16.33 ID:RYJZLBD30
そんな肌に悪そうなものをよく使うなぁ・・・ましてや顔に
自己治癒機能奪いそうだわ
912メイク魂ななしさん:2011/10/09(日) 12:17:17.54 ID:ie0A1LzJ0
>>909
CWPは良かったよ

でもアスカの化粧水はいつも肌になじまないんだよなあ
濃度5000とかやってるから?
913メイク魂ななしさん:2011/10/09(日) 18:59:40.66 ID:+Vo/vxDv0
今回サンプルで金の水糊くれたのは本当によかった買わなくて済む
次回からはこうして小さいサンプルくれると水糊に当たらなくて済むので嬉しいな
914メイク魂ななしさん:2011/10/11(火) 16:21:56.02 ID:/qkdiUSt0
韓国コスメってアスカをベンチマークしてるのかな?
カタツムリ入りとか毒ヘビ(シンエイク)とかアスカが先に出してるものを後から出してきてる気がする
ファンデケースとかクリーム容器とかすごく似てるのあるし。
915メイク魂ななしさん:2011/10/11(火) 22:53:29.16 ID:CntKV65I0
カタツムリエキスはアスカの前にどこかがすでに使ってたよ
シンエイクもスイスの会社が開発って書いてあったじゃない
(アスカは南部がヘビを見てヒントを得ましたみたいな毎度作り話のエピソード
を会報に書いてるじゃない)
安っぽいケースにするとアスカみたいになってしまうのでは?
916新製品でカッピカピ:2011/10/18(火) 21:50:00.89 ID:dMp+vTTN0
アスカの新製品のGKPホワイト使ったら、顔がカッピカピに…
しかも、白い粉ふいて、リキッドファンデつけたらポロポロ落ちてくるし
クレームの電話したら、朝は控えめにぬれだって!
じゃあ、使い方カタログにかいとけよ!
消費者センターにも連絡しました
携帯で自分の顔をとって見比べてとか書いてたけど、元の方がよかった
なぜ、ナノ化してるのに肌表面がカピカピなるの?騙されたわ
917連絡:2011/10/19(水) 06:17:59.71 ID:qU1TNylZ0
あなたは使い方を知らないただのマヌケです。
918メイク魂ななしさん:2011/10/19(水) 17:15:20.74 ID:Yos/XHlAO
マヌケあげ
919メイク魂ななしさん:2011/10/19(水) 21:41:52.66 ID:6QWLFpC/O
金のコラーゲン使いました。顔がピーンと張ります。こっからどうすればいいんでしょうか?このまま放置でいいですか?
920メイク魂ななしさん:2011/10/19(水) 21:53:39.58 ID:p9AhN7gt0
そうしたら逆立ちします。
するとあら不思議!!あなたも南部昭行社長のようなテカリのある美肌に!!
921メイク魂ななしさん:2011/10/26(水) 18:47:27.88 ID:zbtDTH820
APSシリーズ甘草使われてるね・・・・・

脱ステロイドのときに漢方使うときには
甘草が入っているの使っちゃいけないって言われてるのに

ステロイドのこと話に出したりしてたけど・・・・・

甘草入ってるじゃん!!

APSでアトピー良くなったって手紙紹介されてたけど
あれ本当なのかな?

だったら苦労しないんだけど
922メイク魂ななしさん:2011/10/26(水) 21:28:35.93 ID:4NCuEa/S0
この会社まだあるんだw
923メイク魂ななしさん:2011/11/01(火) 00:15:59.98 ID:Gping4SK0
ちょっWWWWWWW
デイミルの8倍って
初めからコレを開発しろよ
これだけ濃度濃いと体に害がありそう(ビタミンやミネラルも取りすぎると逆に害だし)
年末の福袋とセールで今までのデイミルが放出しまくりは決まりだね 今買うと損ってことかな
924メイク魂ななしさん:2011/11/04(金) 18:21:49.58 ID:68PbyAznO
今月号のアスカの[それってホンモノ!?]の漫画やり過ぎだなって思った・・
今までで一番酷いんじゃ・・
実際市販で売られてるクリームに洗剤やサラダ油ましてやロウソクなんか入ってないからね
そっくりなクリームになるのはわかったけど、これは誤解を生むと思う。
925メイク魂ななしさん:2011/11/05(土) 14:10:16.40 ID:2HDKLxDU0
アスカの化粧水はほとんどがここに書かれてあるとおり水のりになってしまったのですか?買いたいけどあの使い心地は気持ち悪いので避けたい
926メイク魂ななしさん:2011/11/06(日) 22:02:22.15 ID:wThk0zPw0
>>924
もうずいぶん前から、合成化粧品はロウソクやサラダ油と同じ原料でできてるって特集
あったよ。
ツッコミたいのは、オーガニック偽装発覚前にアスカもブランド物のバッグ類を
売ってたのに、今回あんな漫画載せてるのはなんなんだろうなと思った。
あと今回の巻頭で糖類(炭水化物)の取りすぎは肌によくないってのがあったけど
じゃあ、アスカの食品で米類や麺類、パンとか一切売るなと思った。
アスカの食品、高い割に味がいいわけでもない(天然の風味が効いているといいながら)
どうせ在庫になって福袋行きになるんだから、サプリはまだしも、食品には手出すなよ。
DHCとかの真似しても無理だろ。
927メイク魂ななしさん:2011/11/07(月) 12:10:12.46 ID:vavzB04d0
ずっと使ってたスクワランオイルがなくなったから
ゴールドコラーゲンオイルを注文してみたけど、
ちょっと不安だな…
928メイク魂ななしさん:2011/11/07(月) 13:19:45.18 ID:QfifbO3x0
アスカ製品まだ信じてるとか
929メイク魂ななしさん:2011/11/07(月) 15:13:34.81 ID:g69axETZ0
だめだとわかっているのに心のどこかでまだ信じていたかったりするんだなー
930メイク魂ななしさん:2011/11/07(月) 22:41:41.06 ID:B3h1MvrAO
>>916コラーゲン化粧水サンプル濃すぎてパサパサつっぱり酷い
あんなのは買わないわ
濃すぎても良くないよ
931メイク魂ななしさん:2011/11/07(月) 22:45:44.24 ID:B3h1MvrAO
確かにアレルギー持ちの私には助けられてる
でもそれだけで別にリフトアップとか特別美しくなるわけではない
932メイク魂ななしさん:2011/11/09(水) 12:32:50.02 ID:cdq5Fdwd0
たしかに
特にトラブルがないだけで、何か効果があるわけではない

旦那はCMを見てるから月イチで冊子が届くと嫌な顔する
933メイク魂ななしさん:2011/11/09(水) 23:28:32.65 ID:OgCX2a2K0
最近ツッコミどころ満載の
南部社長VS合成化粧品の社員対談
やらないね。
あのベタベタなやらせ加減と南部のド下手な演技、相手側のメーカーをネット検索しても
ろくに出てこないという展開が笑えた。
あれ楽しみだったのに。
ん?サンプルに同封のDVDにはまだ収録されてるのかな?
「正義の南部お奉行が悪を斬る!合成は許さない!」とかって広告文だっけ。
934メイク魂ななしさん:2011/11/13(日) 13:37:08.42 ID:NPuyCLdg0
ここの会社から、頼んでもないのに「サンプル在住」と書かれた箱が届いたんですがあけてしまっていいのでしょうか?
上のほうのレスでオークションの取引相手に勝手に住所つかわれたのでは、とみかけましたけど、その相手を特定する方法はないのでしょうか?
935メイク魂ななしさん:2011/11/14(月) 21:46:07.16 ID:YPGdNx7f0
>>934
誰かに住所や個人情報使われたんだね。(誰かがあなたの個人情報控えてるんだね)
無料だし開けるのはいいんじゃない?返せとも言われないだろうし。
ただ放置しとくと相手が図に乗って他のサンプルや勧誘も来る恐れがあるから、
アスカのフリーダイヤルに「頼んでないんですけど」ってことと
『誰からの紹介になってます?』と聞いてみよう。
紹介したほうもプレゼント貰える関係でアスカ側が紹介者側の情報も控えてるはずだから。
ヤフオクで「0円」と称して「アスカ化粧品サンプル無料プレゼントします」って
貧乏そうなキモイ勘違い出品者が前は結構いたなあ〜
ほとんど小さな子供の服とかオモチャとか売ってる常識知らずの馬鹿ママなんだよな〜
宗教とかも入ってそうでキモイなあ〜
ひどい奴になるとこことか知恵袋で「私のIDで買えば無料でオマケも付けますよ〜」って宣伝してたもんな死ね
936メイク魂ななしさん:2011/11/15(火) 09:08:58.42 ID:zr1VI18E0
>>935
レスありがとうございます。
たしかに放置していてほかのものにまで住所など使われたら怖いですものね。
問い合わせに電話してみたいと思います。
詳しく説明ありがとうございました。
937メイク魂ななしさん:2011/11/15(火) 14:43:13.52 ID:nyshmMJGO
>>916
この商品本当に最悪だね!
肌がカピカピになって美容成分が肌に浸透しないし
美容液とクリームで一万近く払ったのに…もう使う気にならない

ビタミンACEとかキュアシリーズの化粧水を出していた頃が懐かしい
あの頃のアスカの製品は価格帯も品質も良かった

もう、アスカはいいや
二度と買わない
938メイク魂ななしさん:2011/11/15(火) 17:06:19.09 ID:zDZvXPSl0
ここに書いてる人以外でも愛想尽かした人多そうだよね
社長はそれでも良いと思ってるんだろうか
939メイク魂ななしさん:2011/11/15(火) 18:33:44.34 ID:JWWhfnJ80
どうなんだろね
940メイク魂ななしさん:2011/11/16(水) 02:43:46.75 ID:4f9E7prF0
昔の「フツール」好きだったんだけどな
もう今の胡散臭さと何もかもブチ込んだ感じについていけなくて愛想尽き果てた
941メイク魂ななしさん:2011/11/16(水) 12:04:26.75 ID:xos6fvtL0
黒いミュゼアスカシリーズは合ってたな…

いまは何にリニューアルしたのかもわからないけどw
942メイク魂ななしさん:2011/11/17(木) 18:10:46.54 ID:YQKGY9Ma0
かなり前に使ってたけど、不祥事が続いて金儲け主義丸出しだからもう買う気はない
○○に効果とか書いてあっても全く信用できない
943メイク魂ななしさん:2011/11/17(木) 22:10:35.73 ID:E8/7JwE10
こういうスレって普通はとにかく悪口なのに
アスカは前は良かったから戻ればいいのにっていう悲しんでるレス多いよね

944メイク魂ななしさん:2011/11/17(木) 23:37:07.50 ID:9nJCE/C+0
前も良かったのか・・・?
添加物使ってるのがバレナカッタだけじゃないのか
945メイク魂ななしさん:2011/11/18(金) 07:28:18.62 ID:6UALzJUt0
だよね
良かったのではなくて隠してただけ
知らなかっただけ
946メイク魂ななしさん:2011/11/19(土) 23:11:54.17 ID:ESGnMSm50
>>936
がんばってください。
もし原因究明できたら教えていただけると嬉しいです。
947メイク魂ななしさん:2011/11/21(月) 20:44:34.63 ID:kDaCUUTaO
私も天然主義だから天然が良い

でも胡散臭さとカタログの古臭さ
なんかお婆ちゃんが買う化粧品みたい
948AAA:2011/12/02(金) 22:17:25.01 ID:aF0CpUSZ0
なぜ、あんな張りにこだわるのか・・・。
あれは張りではなく、ボンドに似た粘着成分がただ皮膚の表面に付いているだけ。
だから、浸透なんてしてないし、上からファンでを塗ったら水分が混ざってぼろぼろと
ボンドが取れてくる始末。ディミルは大好きだったのに、8になって張りを強化した
みたいだからまた同じことだよね。前の10000%ディミルがほしーい。
949メイク魂ななしさん:2011/12/02(金) 22:43:23.92 ID:1dtteWZIO
実際年金生活のお婆さん向けでしょ
950メイク魂ななしさん:2011/12/03(土) 17:20:58.54 ID:yQab2/jj0
ボンドとか水のりとか言われてるけど
全くもって本当だわ
涙とかでも化粧水が溶けてヌルヌルする
ただ張り付けてるだけの物になっちゃった
951メイク魂ななしさん:2011/12/05(月) 22:31:13.12 ID:5T2yRjNyO
>>950
ほんっとに水糊ボンドだよね〜

それなりの値段したから捨てるに捨てられず、夜だけ使っているけど。

保湿やファンデとの相性、何より肌がキレイに見えるように考えて欲しがったわ
952メイク魂ななしさん:2011/12/05(月) 22:51:27.85 ID:W6kZ0wbAO
アスカの古臭い漫画が最近ツボってきたよw
ね昭和ノリの紙面や漫画が楽しいよ
使ってるのは洗顔シルクパフだけだけどね。
953メイク魂ななしさん:2011/12/06(火) 11:28:14.92 ID:hi/MAlsl0
アスカの会報誌っていつも笑えるレベルではあるけどさ、
あの「でんでんエキスのメイク品でリフトアップ」の比較画像凄くない?

メイク無し、メイク有りならメイクしてた方が
目デカ効果あるに決まってるじゃん。

でんでんエキス関係ネー!!ww


私はタール色素使いたくないから
メイク品だけたまに買ってる。
しかし思った色に出会えて無いw
954メイク魂ななしさん:2011/12/12(月) 21:04:52.74 ID:A4hc0SmC0
永遠に会えないかもw
955メイク魂ななしさん:2011/12/12(月) 23:39:32.72 ID:6/TMeCobO
新しい黒のボディローション最っっっ悪。全く潤わないし表面カピカピのカサカサ。塗れば塗るほど糊みたいになって乾くとぽろぽろ剥がれるから大容量の意味なし。
フツールオーガニックのエッセンスみたいなしっとりぷるぷるヒタヒタを期待してたのに…。
956メイク魂ななしさん:2011/12/13(火) 04:19:51.80 ID:c61PehNi0
B出身なので・・・全て嘘で塗り固めるしかないのです。

許してやりましょう・・・
957メイク魂ななしさん:2011/12/13(火) 11:43:50.23 ID:Zmnx4qYP0
関係ないけどディミルって名前、
ディプロマミルって言葉を思い出させるし
南部ちゃんの学歴詐称を連想させる。
958メイク魂ななしさん:2011/12/15(木) 00:50:06.68 ID:J0L0W5Y40
ディミル8のサンプルがオクで急に値段上がったなあ
と思ったらアスカの公式ホームのおまけが品切れか・・・
分かりやすい消費者心理・・・こういう人が創価学会などの宗教や韓流にはまるのだと思う
959メイク魂ななしさん:2011/12/21(水) 23:48:54.94 ID:/mekNgp30
社長の女好きは本当だね
キモイから商品嫌いになった
960メイク魂ななしさん:2011/12/22(木) 19:49:10.26 ID:j8Y4R7LQO
【客を騙す自信があるので】テレアポに金かけないで、愛人にザーメンかけてます【電話はしません!!】
961メイク魂ななしさん:2011/12/23(金) 23:16:16.68 ID:kA7QPs340
南部さんて結婚してるの?「アスカ」って名前の娘がいるとかなんとか???
962メイク魂ななしさん:2011/12/26(月) 21:38:51.77 ID:/219WKmi0
楽天で違う会社の化粧品買ったら大量にアスカのサンプルついてきた…
塗りながらあの社長の顔が思い浮かぶ…
963メイク魂ななしさん:2012/01/03(火) 22:47:29.93 ID:4VLgzzDB0
2012年福袋、完売だった。
なんだかんだ言ってもまだ需要があるのね。
964メイク魂ななしさん:2012/01/04(水) 00:25:05.64 ID:WnPZpzHI0
本当に完売だね 予約段階で凄かったのかね
あれCWPがいらないんだよな〜
デイミル8のサンプル効果もあったんだろうけど
「福袋では貰えません」と小さく書いてあるからな
これで絶対怒って電話する人多そう。
965メイク魂ななしさん:2012/01/04(水) 00:43:16.94 ID:Rjkj7sVf0
>>964
私はCWP以外いらなかったw
ディミルっていいんかな
CWPまとめ買いしたから試してみよう。
福袋はダメ、って確かにわかりづらいね。
966メイク魂ななしさん:2012/01/04(水) 18:10:46.25 ID:Z8OZWvHo0
>>873
南部社長もタレ目ですよ
967メイク魂ななしさん:2012/01/05(木) 12:40:18.35 ID:mSccbxeTO
アスカのDMストップしたいよーー
でかすぎ
968メイク魂ななしさん:2012/01/05(木) 19:45:10.34 ID:T16VjsiW0
f
969メイク魂ななしさん:2012/01/06(金) 02:04:55.10 ID:PNHLwfAVI
名古屋の店に社長が来てた。
来店予定時刻より前からファンが待ってて
南部と記念撮影してたよ。一人熱烈な南部ファンがいて
にぼし配ってた。もちろん自分もポリポリw
970メイク魂ななしさん:2012/01/06(金) 07:05:14.67 ID:BhQ6gL1k0
にぼしw「ww
971メイク魂ななしさん:2012/01/06(金) 12:11:53.20 ID:Q8n8gHACO
あんな容器ほんとに使い辛いしアホだよね
972メイク魂ななしさん:2012/01/06(金) 16:56:45.34 ID:uYVu2efA0
あの社長絶対学歴晒さないよね、晒せない程のFラン大か底辺高卒なのかも。
外資系石油会社勤務ってのも「ガソリンスタンド勤務」と言われててワロタw
973メイク魂ななしさん:2012/01/06(金) 19:52:42.28 ID:PNHLwfAVI
あとハゲのおっさん用意して
ハゲ越しに熱弁を振るう南部を撮影してた
CMかな。
974メイク魂ななしさん:2012/01/06(金) 20:28:06.27 ID:BhQ6gL1k0
薄毛の人よ…懐かしいのう。。
975メイク魂ななしさん:2012/01/07(土) 02:18:13.11 ID:TXBfmsK10
強烈なファンに対して裏で南部は暴言はいてた
976メイク魂ななしさん:2012/01/07(土) 10:29:21.36 ID:1syUuAreO
新しくショップ入ってたけどいつ見てもガラガラw
977メイク魂ななしさん:2012/01/07(土) 16:19:32.25 ID:LxM+D5330
新宿京王はお客さんがあふれかえってたよ、たまたまかな。
アスカのBAの人たち、他の化粧品会社のBAさんと比べて野暮ったい人ばかり
だった。
978メイク魂ななしさん:2012/01/07(土) 22:47:33.41 ID:pEJ3ANAtI
>>977
わかるw顔のつくりもさることながら
華やかさがないよね。制服もダサいし
979メイク魂ななしさん:2012/01/07(土) 23:02:17.78 ID:5+/3foOmI
年末に福島駅前でアスカの化粧品配ってた。ツリーのライトアップにも癒された。アスカよく知らない自分はいいイメージしかないが。
980メイク魂ななしさん:2012/01/08(日) 00:34:39.10 ID:weXJkZ5V0
>>979
地震支援で東北にサンプルを配ってたからそれでじゃない?
一応宣伝と税金対策も兼ねてる

このスレももうすぐ1000で終わりだな
次スレ誰頼む
スレタイ名に「アスカコーポレーション」だけじゃなく
「アスカ化粧品」ってのも入れた方がいいと思う
そのほうが参加者もかなり増えるから
981 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/01/11(水) 10:49:43.42 ID:FY7BVr2N0
サンプル品セットを貰ってしまった、、、DMいらねー!!!
見ずに捨ててしまってるが停止することできるのかな?
982メイク魂ななしさん:2012/01/12(木) 09:16:42.10 ID:bT9LUoWb0
あのう…メイドinスイスって本当なんでしょうか…
983メイク魂ななしさん:2012/01/12(木) 14:48:20.50 ID:o6Lh6NC+0
>>977
大きなお世話
984メイク魂ななしさん:2012/01/12(木) 18:14:11.37 ID:Prq88FqA0
アスカの美白サンプル請求したけどいまだに届かない
個人情報だけ取られたみたいで気分悪い
985メイク魂ななしさん:2012/01/13(金) 00:15:40.14 ID:rwjspv8M0
南部昭行は神である。
天皇や麻原彰晃、池田大作の比ではない!
唯一神であらせられるぞ!
986メイク魂ななしさん
>>984
そういえば去年の9月か10月に品川駅でやってたサンプル申し込みイベントで申し込んだけど届いてないや