超オイリー女・快適な生活への道!pt.22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
オイリーな人が少しでも快適な生活をするために情報交換するスレです。
できるだけ皮脂を抑えられるようなスキンケアや
皮脂に強い使えるコスメの情報交換をマターリと。

●それどこで売ってるの?という疑問を抱いたら、
まずはメーカに取り扱い店について問い合わせましょう。
自力で解決できなかった場合、下記のスレを頼ってみましょう。
   ↓   ↓   ↓
どこで買えますか?どこに売ってますか?その23
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1232024229/


●なんでも訊く前にまずは検索(携帯からは↓)。過去ログ等も有効活用しましょう。
Googleモバイル用 http://www.google.co.jp/m/
アイモ用の検索エンジンガイド http://shikariki.com/i/
2典携帯用 http://www.media-k.co.jp/jiten/i_index.html

●前スレ、過去スレ >>2

●関連スレ >>3

●オイリーのタイプ説明と注意、洗顔方法など >>4

●定番商品はコチラ
  頻出テカり防止ベース >>5
  WH >>6
  舞妓 >>7
  頻出ファンデーション、お粉 >>8

●定番テクニックなど >>9
  お粉オバケ・潜水法、その他情報
2メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 00:23:49 ID:X5skGgtp0
3メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 00:25:45 ID:X5skGgtp0
【関連スレ】
コメド&毛穴の悩みと解決方法 その41個目ど
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1245876486/l50

◆崩れない化粧下地&ファンデPart11◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1228534687/

脂性専用スレ ヌルヌル テカテカ その10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1249828819/l50

【乾燥】☆インナードライ☆【皮脂】その4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1204961202/

△△顔に汗かきやすい人のメイク△△ その2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1213600550/
4メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 00:27:11 ID:X5skGgtp0
【オイリーのタイプ説明】
オイリーには大まかに別けて2つのタイプがあります。

「水分不足・皮脂過多」はオイリードライ・インナードライ。
この場合、しつこいくらい保湿をすると脂の分泌がおさまります。
さっぱりタイプの化粧水を使ってもなかなか改善しない場合、
思い切ってしっとりタイプに変えてみましょう。

「水分・皮脂ともに過多」は真性オイリー。
さっぱり化粧水や収斂化粧水などを使って、脂の分泌を抑えるケアが必要です。

水分量や皮脂量は、各社化粧品カウンターや皮膚科にある機械などで測れます。
上記2タイプどちらか判らない場合は、とりあえず保湿をしっかりしてみましょう。
また乳液は、オイリーには敬遠されがちですが、保湿の点では蓋の役目をするので
できれば化粧水の後に、薄くでも伸ばして使うと効果的です。
ただし乳液でニキビができる事もあるので、その辺はご自分の肌と相談してください。

脂の分泌によって肌がかぶれたり痒くなったりする場合は、
脂漏性湿疹の可能性がありますので
化粧品で何とかしようと考える前に皮膚科に行く事をおすすめします。

【洗顔について】
Q. オイリー肌の人は洗顔に時間をかけてはいけないというのは本当ですか?
  超オイリーと毛穴の頑固な黒ずみの二重苦で、黒ずみを取るために
  洗顔に時間をかけてるけど、これってオイリーには逆効果なんですか?
A. それは、ドライオイリーとかオイリードライ、またはインナードライ
  (水分量が少ないために、肌がこれ以上水分を出さないようにしようと
   脂を出しまくってしまうために、肌表面は超オイリーなのに
   脂を取った直後やパウダーファンデやお粉をつけた直後はカサカサ)
  の場合のみです。
  水分量もタップリある真性オイリーやニキビ肌ならしっかり洗顔すべきです。
5メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 00:28:45 ID:X5skGgtp0
【頻出テカり防止ベース】
★ロート製薬 「メンソレータム アクネス 薬用UVティントミルク」 SPF50+/PA++ 30g \924
画像 http://www.rohto.co.jp/nikibi/acnes/images/item08.jpg
通称「アクネス」。毛穴落ちする、コメドがたまるとの意見もあります。

★パッションN.Y. 「キス マットシフォン UVホワイトニングベース」 SPF26/PA++ 34g \1,680
画像 http://www.kiss-cosmetics.com/product/basemakeup/images/pro_basemake7.jpg
通称「マットシフォン」。

★資生堂 「マットスコープ」 12g \2,310
画像 http://www.shiseido.co.jp/s0104pdt/img/l/16714l.jpg
毛穴の凹凸も隠すタイプ。

★花王 「ビオレ さらさらUV パーフェクトミルク」 SPF50+/PA+++ 40ml \787
画像 http://www.kao.com/jp/kao_imgs/bioresarasarauv/bsu_perfect_milk_00_img_l.jpg
「ビオレ さらさらUV パーフェクトフェイスミルク」 SPF50+/PA+++ 30ml \787
画像 http://www.kao.com/jp/kao_imgs/bioresarasarauv/bsu_perfect_facemilk_00_img_l.jpg
ともに通称「さらさらUV」。

★ロート製薬 「メンソレータム サンプレイ ベビーミルク」 SPF33/PA++ 30g(26ml) \840
画像 http://www.rohto.co.jp/uv/sunplay/images/sp_prod04.jpg
通称「ひよこ」(パッケージデザインが由来)。本来の効能よりも抗テカりが評価され、
過去スレで祭りアイテムとなりました。残念ながらリニューアルで効果減との報告あり。
6メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 00:29:57 ID:X5skGgtp0
【頻出テカり防止ベース2】
★アクセーヌ 「スーパーサンシールドN」 SPF50・PA+++
http://www.acseine.co.jp/cgi-bin/shopping/detail.cgi?pGoodsID=74
日やけ止めベース乳液で低刺激性・無香料、ウォータープルーフ
紫外線吸収剤・アルコール(エタノール)・パラベンフリー

★オルビス 「サンスクリーン(R)オンフェイス」 SPF34・PA++
http://www.orbis.co.jp/small/1301010/
クリームタイプと、ミルキィローションタイプの2つがある
7メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 00:31:33 ID:X5skGgtp0
★T.N.ディッキンソンズ 「ウィッチヘーゼル アストリンジェント」 237ml \609 473ml \1,029
通称「WH(Witch hazel/ウィッチヘーゼル)」。
複数のメーカーから発売されていますが、このスレでは
井田ラボラトリーズで扱っているDickinson's製のものを指します。
http://www.idalabo.co.jp/c/tndickinsons/197/ 参照。
大きめ画像 http://www.kenko.com/images/product/T415800H_L.jpg

優れた収斂作用をもつ、100%天然の
ウィッチヘーゼル(ハマメリス)エキスを使用した自然派化粧水。
無添加・無着色・無香料ですが、アルコールとウィッチヘーゼルの
独特の匂いがあるので、苦手な人は無理して使わないのがベター。

どこに売ってるか知りたい人は、井田ラボサイトで販売店について質問するとよいでしょう
(ドラッグストア、ソニプラなどで売っていることが多い)。
8メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 00:33:01 ID:X5skGgtp0
★常盤薬品 「サナ 舞妓はんのおしろい」 大(30g)\2,625 小 \945
画像 大http://tokiwastyle.jp/images/000700/item/large/47373.jpg
    小http://tokiwastyle.jp/images/000700/item/large/47372.jpg
通称「舞妓/舞妓はん」。
多孔質パウダーで余分な皮脂をしっかり吸収、桜色パウダーが透明感を引き出し、
お肌に優しい密着感の絹パウダーがうるおいを守ります。
崩れにくいと人気のパウダー。

≪関連スレ≫
舞妓はんのおしろいpart2 (dat落ち)
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1079005268/

サナ SANA Part 3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1177249133/
9メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 00:34:02 ID:X5skGgtp0
【頻出ファンデーション】
★レブロン 「カラーステイ メイクアップ」 SPF6 29.5ml \2,100
画像 ttp://www.plazastyle.com/img/product/P03FDT0040/P03FDT0040_pr_a001.jpg
リキッドタイプ。

★セザンヌ 「ウルトラ カバー UVファンデーション」 SPF18/PA++ 11g \630
画像 http://www.cezanne.co.jp/lineup/foundation/img/item_002.jpg
(パッケージ)http://www.cosmeshop.com/images/brand/cezanne/0055495-530.gif
通称「セザウル/セザンヌ」。パウダータイプ、水あり可能。

★エスティローダー 「ダブルウェア ステイインプレイス メークアップ」 SPF10/PA++ 30ml \6,300
画像 http://i.esteelauder.co.jp/images/product_images/short/EL_1G5Y_short_po.jpg
通称「ダブルウェア」。リキッドタイプ。

★マリークヮント 「スムーケーキ」 SPF31/PA++ 11g \3,150
画像 http://partners.kireicom.co.jp/photo/17818.jpg
パウダータイプ。インナードライには向かないようです。

★石澤研究所 「ははぎく水おしろい」 SPF10/PA++ 100ml \1,575 30ml \924
画像 http://www.ishizawa-lab.co.jp/haha/
二層式で、振って付けます。上澄みの液は半分捨てる方多し。

【頻出お粉(主に全顔使い)】
★ケサランパサラン 「シアーマイクロパウダー」 25g \4,725
http://www.kesalanpatharan.co.jp/product/b06.html

★チャコット 「フィニッシングパウダー」 170g \1,575 30g \1,260
http://www.chacott-jp.com/j/cosme/recommend/7879-86751.html

★スージーN.Y. 「マイクロエアリー パウダー」 15g \2,100
http://susie-ny.com/products/base/face_powder.html
10メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 00:35:49 ID:X5skGgtp0
★「お粉オバケ」
何の下地・ファンデを使っても崩れない、と有名なテクニック。
しっかりカバーしてるのに厚ぼったく見えない肌になれます。
≪やり方≫
ファンデ(カバー力がある、クリーム/スティック タイプを使うと良い。
リキッドは水分が多いのでカバー力は弱め。) を
やり過ぎってくらい塗った後、お粉をばふばふやり過ぎなくらいはたきます。
粉お化けになった顔(笑)に、水スプレーを顔から滴る直前くらいまでかけ、
ティッシュで水分を取ります。
お粉はルーセントタイプがおすすめ。
慣れるまで加減が難しいですが、崩れにくくなり、夏場にお勧めです。

★「潜水法」
05年このスレに登場した、荒技ではあるがかなりの反響をもたらした方法。
ファンデがかなり密着して乾燥すら感じるようになった人も。
水スプレーよりもムラがなく仕上がります。
≪やり方≫
普通にベースメイクして(例:日焼け止め→リキッドファンデ→お粉)
洗面器などに水を張って30秒〜1分くらい潜ります。
お湯ではなくて、プールくらいのやや低めの温度が一番かも。
もしくは同じくらいの温度・時間でシャワーを顔面に浴びます。
その後はやさしくティッシュオフ。扇風機で乾かすという方もあり。
粉などがムラになりやすい人は、潜った後にパウダーをはたくなど工夫してみましょう。
また、パウダーファンデの場合はどうなのかは意見待ちです。
11メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 00:36:38 ID:X5skGgtp0
★「日焼け止め+パウダーファンデを混ぜる」(72式)
△△顔に汗かきやすい人のメイク△△スレより話題の、72さんの方法。
≪やり方≫
ビオレのUVフェイス下地wp(ピンク)にお気に入りのパウダーファンデを削ってまぜて
クリーム状にしたもの。カバー力ほしければその上からお粉はたいて水スプレー。
もうホント崩れないし鼻かんでも大丈夫。
スレではさまざまな日焼け止め+ファンデの組み合わせを試す人が多数出て話題に。

【その他情報】
★水(コントレックスなど)を一日1〜2L飲むと皮脂分泌が軽減されるという意見あり。
★体質によっては「クミスクチン茶」を飲むと効くようです。
★食事の油分(揚げ物など)を減らすのも効果的です。
12メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 00:37:23 ID:X5skGgtp0
●超オイリー女・快適な生活への道!まとめサイト
ttp://homepage2.nifty.com/a_t/ (pt.11の730氏製作、現在更新お休み中)

>>980辺りで次スレの用意をおながいします
(レス数が980を超えたスレは、優先的にdat落ちしてしまうので)。
13メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 00:42:27 ID:X5skGgtp0
ごめんなさい。加筆したら改行エラーでレス番号がズレてしまいました。
次スレを立てる方、修正お願いします。申し訳ありません・・・。

●定番商品はコチラ
  頻出テカり防止ベース >>5-6
  WH >>7
  舞妓 >>8
  頻出ファンデーション、お粉 >>9

●定番テクニックなど >>10-11
  お粉オバケ・潜水法、その他情報
14メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 01:21:19 ID:iwbpUEZW0
どうして>>6内の商品だけ値段とか量を書かないでおいたのはなんでだぜ?
15メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 01:37:25 ID:yz87uX/V0
>>1
乙です!!
16メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 01:48:08 ID:qA7vyoq90
>>1乙!
このスレを見てベースメイク品をそろえたよ。
いつも参考にさせていただいてます。
17メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 03:16:22 ID:X5skGgtp0
>>14
前スレ>>18さんのテンプレをそのままコピペしたのでぬけてました。
確認不足で申し訳ないですorz

【頻出テカり防止ベース2】
★アクセーヌ 「スーパーサンシールドN」 SPF50・PA+++ 25ml \3,675
http://www.acseine.co.jp/cgi-bin/shopping/detail.cgi?pGoodsID=74
日やけ止めベース乳液で低刺激性・無香料、ウォータープルーフ
紫外線吸収剤・アルコール(エタノール)・パラベンフリー

★オルビス 「サンスクリーン(R)オンフェイス」 SPF34・PA++
ミルキィローションタイプ28mL \1,008/クリームタイプ 35g \1,008
http://www.orbis.co.jp/small/1301010/
18メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 06:16:46 ID:yi0tyIEM0
http://www.youtube.com/watch?v=2adRABGsbNQ
女子中学生が1万円で売春してる。日本始まりすぎだろwww
19メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 21:05:17 ID:+raTNIJwO
>>1乙です
20メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 23:11:01 ID:PTqgKtSXO
オイル
21メイク魂ななしさん:2009/09/17(木) 01:54:53 ID:iAcH3fJB0
>>1乙!

スレでちょくちょく出ていたので、今日仕事の帰りに
コンビニのトイレでトイレットペーパーを使って油をとってみた。
鏡付きの個室だったので、鏡の前でテカテカの顔にペーパーをあてると驚くほど油がとれた。
使い終わったペーパーも油取り紙みたいになっていて驚いた。
鞄の中にトイレットペーパー常備したいと思った。
22メイク魂ななしさん:2009/09/17(木) 07:22:25 ID:HYNcA6eMO
>>1乙です
皮膚科の話が出てたけど、自分も前に脂を抑えるクリームを出された
小分けしたのか何も印字されてないケースに入っていたので薬?の名前
はわからなかったけど、塗って寝たら朝ギトギトだったのがテカしっとり
くらいに軽減されたよ
でも化粧下には使うなと言われたから意味なかったけど…
23メイク魂ななしさん:2009/09/17(木) 16:42:21 ID:14fKFAGHO
今の時期パウダーファンデだと乾燥しませんか?
脂もでるけど乾燥しちゃう人はどうなされてますか?
1時間でテカテカになるけど化粧治しすると皮が剥けます…
24メイク魂ななしさん:2009/09/17(木) 20:28:28 ID:o31yzaNx0
>>23
自分の場合は12月くらいが一番乾燥してました 皮むけ・粉吹き酷かった…
アベンヌウォーターの500円くらいの小さいやつを携帯してトイレなどでスプレーしてました。
自分はオイリー>>>乾燥 だったみたいでヒアルロン酸の美容液使い出してから
乾燥することはあまりなくなりましたが…。
25メイク魂ななしさん:2009/09/17(木) 20:41:55 ID:nkH89lBQO
鼻なんてまず先にテカる場所なのに、今朝の洗顔後皮がむけてた…。だからと言って保湿するとギトギトになるんだけどな。
26メイク魂ななしさん:2009/09/17(木) 20:45:04 ID:nNtr/sBaP
私も鼻の頭はテカるのにキワは皮むける…
27メイク魂ななしさん:2009/09/17(木) 20:51:41 ID:zNwAKVueO
私もただテカってるんじゃなくて、皮は剥けてるな
難しい肌だわ
28メイク魂ななしさん:2009/09/18(金) 01:15:43 ID:ij9BCj5/O
短パンウザイ
29メイク魂ななしさん:2009/09/18(金) 02:36:45 ID:3JgjnkQ6O
涼しくなってテカり減ってきた!うれしい
でも冬は暖房でじっとりで皮脂べたべたに…
30メイク魂ななしさん:2009/09/18(金) 02:50:24 ID:5spRrEGUO
素肌にナイトパウダーはたいただけで外出して、出先で蛍光灯の
下で鏡を見たら鼻の毛穴が真っ黒だった…
一時間も経ってないのにデコはテカってるし、もう肌寒くなった
時間帯だったのに最悪すぎる
31メイク魂ななしさん:2009/09/18(金) 11:26:26 ID:AqcPwoEbO
鼻め…狭い面積のくせに毛穴だったりテカテカだったり皮むけたり…
腹立つなー。
32メイク魂ななしさん:2009/09/18(金) 15:45:16 ID:dqMI+CuzO
同じ人がたくさんいて嬉しいw
アベンヌでも乾燥するわー
そして今日もテカるわ
涼しくなってきても治らぬ…
33メイク魂ななしさん:2009/09/18(金) 22:24:20 ID:ui+AFTNG0
鼻って何であんなにてかるんだろう?
あご周りや頬ならまだ分かるんだよ。食べ物の油が吸収されてるとか思えば。
鼻って何なの?なにいっちょ前にてかってんの?
自分の鼻、ダンゴ豚鼻だからよけいにむかつく
取り替えてぇー。しかも自分は首も脂ぎってるorz
34メイク魂ななしさん:2009/09/18(金) 22:39:24 ID:TfLtpCpw0
フェイスラインのニキビが治らない;
フェイスラインも時間たてばギトギトだよー・・
35メイク魂ななしさん:2009/09/18(金) 22:57:04 ID:K7Ak2RJJO
耳までオイリーでイヤホンが湿るお
36メイク魂ななしさん:2009/09/18(金) 22:59:35 ID:GYqPTS5q0
耳栓型愛用してるけど↑見て臭い嗅いだら案の定臭くてわろた
37メイク魂ななしさん:2009/09/19(土) 00:28:22 ID:0WgMOg/S0
こっちには業者来てないみたいだね。
38メイク魂ななしさん:2009/09/19(土) 00:36:58 ID:+I1w70Gq0
ライバル業者さん、こんばんは
39メイク魂ななしさん:2009/09/19(土) 02:54:13 ID:uRnlK6o20
耳栓タイプのイヤホン、油ですべってどんどん外に出てくるんだけど
ガムなんかかみながらだととくにヒドイ
40メイク魂ななしさん:2009/09/19(土) 09:04:17 ID:MwZTKd/5O
涼しくなってきてよかった
今年の夏はここで知ったさらさらUVとマットシフォンが活躍して
それほどの地獄ではなかったよ
41メイク魂ななしさん:2009/09/19(土) 10:11:00 ID:tmvtrpm60
アクネスとさらさらuvのコストパフォーマンスは異常
42メイク魂ななしさん:2009/09/19(土) 10:45:56 ID:OwMn4oLJO
さらさらは耐久性ついてもうだめぽ
43メイク魂ななしさん:2009/09/19(土) 14:25:37 ID:V+UYEw17O
とりあえずアクネス+マキシボンボン+72式+粉おばけでしのいでるよ…
この時期になってやっと多少ましな状態たが。
44メイク魂ななしさん:2009/09/19(土) 17:11:24 ID:iLzjHrdnO
キメ荒くボコボコ汚肌の私はどうやっても厚塗りしないと塗った数分後にはヨレてる
45メイク魂ななしさん:2009/09/19(土) 21:20:08 ID:qHTpS7KR0
わかる。痛いぐらいわかる。
46メイク魂ななしさん:2009/09/19(土) 23:02:30 ID:KeRXm9SWO
涼しくなってきたのでテカってるのが恥ずかしい
なんで顔の皮脂腺だけこんなに過剰に発達してんだろ
47メイク魂ななしさん:2009/09/20(日) 21:43:58 ID:VqkTxmxyO
真剣に腕や腿の皮膚を移植したくなるよ
48メイク魂ななしさん:2009/09/21(月) 01:17:56 ID:Qlmow4n0O
>>47
痛いほどわかる。
49メイク魂ななしさん:2009/09/21(月) 02:09:00 ID:/CuZVUCL0
オイリー×ビニール肌のイヤーなコラボになってしまった
顔だけこんなに輝きたくねえよウワァァァンヽ(`Д´)ノ
50メイク魂ななしさん:2009/09/21(月) 09:46:57 ID:ppynOKbwO
+(0゚・∀・)+
51メイク魂ななしさん:2009/09/21(月) 09:47:28 ID:amzI2yEwO
>>47
尻の皮膚でもいいよ
52メイク魂ななしさん:2009/09/21(月) 11:17:59 ID:JCrsy6/aO
いい具合にツルサラだもんね
常に衣服に包まれて蒸れてるはずのにギトギトしないし
顔の皮膚ってなんでこうなんだろう
53メイク魂ななしさん:2009/09/21(月) 11:23:24 ID:9WaJQfpp0
寝起きの顔のギトギトにまいっています。
保湿をしたら蓋しないと意味がないと言われるので
乳液なんかをつけるのですが、それが拍車をかけているとしか思えないorz
ほんと、尻のサラサラ具合に嫉妬です
54メイク魂ななしさん:2009/09/21(月) 11:43:39 ID:gU22Dtv20
>保湿をしたら蓋しないと意味がない

それは大嘘っていうのが最近の定説(肌質関係なく)。
化粧水の後に乳液塗ったところで蓋のような効果はないよw
55メイク魂ななしさん:2009/09/21(月) 12:28:50 ID:KRpxqNtxO
オイリー肌には化粧水つけないほうがいいって
話し聞いたけどどうなの?
56メイク魂ななしさん:2009/09/21(月) 15:04:48 ID:5YSg3F04O
私は化粧水なしで皮膚科でもらったクリームつけるだけの方が調子よかった
今はトゥヴェールのプレミアムホワイトパウダーを溶かして少し塗ってるけど、
こいつ自体に保湿力は無く、脂を抑えてくれてる
57メイク魂ななしさん:2009/09/21(月) 15:58:58 ID:KRpxqNtxO
>>56
洗顔料は使ってる?
58メイク魂ななしさん:2009/09/21(月) 16:47:27 ID:5YSg3F04O
>>57
生活の木のラベンダーティートゥリー石鹸使ってる
MMUだからメイクもこれで落ちる
59メイク魂ななしさん:2009/09/21(月) 20:09:22 ID:BXrnLqzY0
>>54
>それは大嘘っていうのが最近の定説(肌質関係なく)。
そうだったんですか…拍車がかかるはずだw
石けん洗顔は皮脂分泌にゴーサインを出すとも聞いたりしましたので、
正解がなくって、難しいです。
60メイク魂ななしさん:2009/09/21(月) 20:36:36 ID:gKZZ68YJO
リキッド使ってる方いましたらどこの使ってるか教えてください。
61メイク魂ななしさん:2009/09/21(月) 22:03:39 ID:jLJQ/xxOO
油田なんで乳液なんてつけたら余計にヌルヌルベタベタしそうだから、何年も洗顔後は化粧水のみだった
けど、蓋説を考えて乳液つけるようにしたら、化粧水だけよりもサラサラするようになった。
使うものや組み合わせにもよるのかも知れないけど。
62メイク魂ななしさん:2009/09/22(火) 07:15:58 ID:4oX19SPHO
>>61
自分も。
サラサラな乳液を薄く付けたら朝のねとねとが減った。

きっと真性オイリーじゃなくインナードライなんだって思った。
63メイク魂ななしさん:2009/09/22(火) 12:46:26 ID:tnvaOs9TO
本当に千差万別なんだろうね
ベストなケア方法を見つけるのって難しい
64メイク魂ななしさん:2009/09/22(火) 15:15:26 ID:aaGEVY3YO
オイリーって、背が低い人が高くなりたい!と思うのと一緒なのかな
65メイク魂ななしさん:2009/09/22(火) 17:31:57 ID:z0jJLC240
化粧水とかつけたら脂出る
でもつけないとさらっとするけどそのうち乾燥してくるし
むかつく肌だ
66メイク魂ななしさん:2009/09/22(火) 19:17:23 ID:NNGf7DOb0
洗顔後まだ肌が水分で潤っているうちに 《←重要》
少量のクリーム(ニベアやザーネ)をハンドプレス。《乳液はあまりよろしくない》
この方法で脂産出量を制限できています。

洗顔後に化粧水でさっぱりしたーって感触を得ると数分と経たないうちに脂まみれ。
その後洗顔やり直しとかすると今度は洗いすぎだよーとさらに脂まみれ。

脂出放題のときは、洗顔直後に肌がパリパリしていたが、
この方法にしてから1週間ほどでパリパリしなくなった。
合う化粧水に出会えていないだけかもしれないが
自らが持つ水分でまかなえているのか、肌がやわらかくなってきたのでよしとしている。

67メイク魂ななしさん:2009/09/22(火) 21:21:32 ID:TCZiwgtIO
>>66
なんで乳液はあまりよろしくないの?
ニベアやザーネとの違いは何?
68メイク魂ななしさん:2009/09/22(火) 21:54:01 ID:wO+Bt0w90
ふきとり化粧水とかでサッパリー!ってなった後とか
洗顔後に放置すると10分くらいで鼻とかおでこに脂浮くな
夏場は汗も脂もで大変だけど
今の時期はオイルフリーの化粧水、美容液の後に
油分ある乳液とかクリーム塗ると脂出ない
クリームは無添加化粧水で溶いてうすーく
69メイク魂ななしさん:2009/09/23(水) 00:46:49 ID:HBG4XFvMO
チューハイCMの大塚愛って、あれ綺麗すぎるよね。
修正してるのかな
70メイク魂ななしさん:2009/09/23(水) 02:09:46 ID:g9anxlfTO
そりゃあテレビは…とくにCMの修正度は凄まじいでしょ
7166:2009/09/23(水) 02:55:18 ID:FU92AJ0D0
>>67 一言で言えばテクスチャの差。
乳液のようなゆるいテクスチャだと塗っても塗らなくても変わらない、
それどころか余計油田になったのね、私の場合。堰き止められないって感じなのだよね。
個人的な使用感による経験則なのでうまく表現できないのだが、
クリームは同じ油分を与えるにしても固いから効き目があった気がするのです。
乳液でもしっかりめの乳液なら効き目あるのかもしれない。
72メイク魂ななしさん:2009/09/23(水) 03:08:29 ID:FM62iMtS0
自分は洗顔後に、馬油を顔全体に行き渡るように、ただし極限までうすーーーーーく塗って
それから適当な化粧水をパシャパシャするようになったら
産油量が減った上に部分的なかさつき(鼻の穴の周りや口角あたり)がなくなった。
馬油って人間の皮脂に近いっていうから、
体が「あれ?なんだ、もう皮脂でてるじゃん」って騙されて産油を抑えてるのかもしれない…
と素人考えしてみる。
73メイク魂ななしさん:2009/09/23(水) 14:05:25 ID:9N1qjqqkO

油なんか塗ったら見た目テカテカじゃないの?
74メイク魂ななしさん:2009/09/23(水) 14:08:33 ID:9N1qjqqkO
>>65
真性脂性が化粧水付けたら脂が肌に染み込んだ化粧水を押し上げてるかのように油田促進するよね

75メイク魂ななしさん:2009/09/23(水) 15:58:58 ID:9G9b2sjeP
コフレドールのビューティーエッセンスリクイド使ってて
潜水法してる人いたらどんな感じか教えてほしい
76メイク魂ななしさん:2009/09/24(木) 16:33:59 ID:QxMeaj1SO
∠( ・∀・)/
77メイク魂ななしさん:2009/09/24(木) 19:03:04 ID:5jwtU+k3O
油とり紙を3枚使ってもテカッテカな私ですが、ニュル棒で毛穴から油をとった次の日はサラサラでしたぞ。
将来毛穴が開きっぱになりそうだけどやめられませんな。
78メイク魂ななしさん:2009/09/24(木) 19:09:04 ID:qGdNM2InO
>>77
絶対やめたほうがいい!!私のように凹凸肌になるぞ!?
79メイク魂ななしさん:2009/09/24(木) 19:14:03 ID:ggUT+04mO
>>77
私もニュル棒愛好者だったが凸凹だ。
ちなみに26歳。
ニュル棒は捨てた。
80メイク魂ななしさん:2009/09/24(木) 22:08:07 ID:sIjN0Fk/O
崩れ知らずなノンオイリー肌になりたい!
81メイク魂ななしさん:2009/09/24(木) 22:23:05 ID:NE37mhzo0
ニュル棒やっぱだめなんだよなー
でもだめだってわかってても押し出したいんだよなー

>>79のように私も捨てようかな
8266:2009/09/25(金) 00:19:02 ID:Ir5Kp0fR0
ったく油田が止まらん。こんなに涼しくなっても顔テッカテカですわ。
合う化粧水がホント見つからない。

無印のストレス肌用化粧水少し付けただけで、アルコールでひりーっ。
テッカテカでやる気満々元気そうって見た目なだけに
アルコールごときに負ける弱肌ぶりに腹が立つ。
83メイク魂ななしさん:2009/09/25(金) 00:20:34 ID:Ir5Kp0fR0
↑名前欄は無関係でございますorz
84メイク魂ななしさん:2009/09/25(金) 00:30:45 ID:Ru1xnNyBO
試しに乳液つけなくなって1週間ほどだが、新規のニキビは出来ていない模様。
古参のニキビはまだ治ってないし治る気配もないが。
ただ乳液無しの初日は、朝脂が減った気がしたが、今は前とさほど変わらず。

毎朝トイレットペーパー3枚を要して脂を取らねばならぬ生活から早く脱却したい。

ちなみに夜、ベビパをでこと鼻にはたいてるがまるで意味なし。
85メイク魂ななしさん:2009/09/25(金) 00:39:37 ID:KkGHTzvrO
自分もベビパは脂を抑えるっていうより
「ギトギトが枕に移ったり顔にゴミが付いて痒くなる」のを
防止するぐらいの効果しかないなあ
86メイク魂ななしさん:2009/09/25(金) 12:57:49 ID:GdMOtf1VO
>>84
朝は洗顔しないの?
87メイク魂ななしさん:2009/09/25(金) 13:45:52 ID:Ru1xnNyBO
>>86
え、洗顔するよ。
88メイク魂ななしさん:2009/09/25(金) 20:45:29 ID:vSX4Fs/j0
とりあえず、ミョウバン水を教えてくれた人ありがとう。
デオクリスタルでは何の変化もなかったが
なぜかこれで随分楽になった。
89メイク魂ななしさん:2009/09/25(金) 20:47:55 ID:vSX4Fs/j0
間違えた。ここじゃなかった↑
90メイク魂ななしさん:2009/09/25(金) 23:04:02 ID:CKkdL0Dt0
草花木果の緑茶シリーズ(テカリ・ベタつき肌用)を試しに使ってみたら結構いいかも。
使った後サラっとしてるしテカるまでの時間が今までよりかなり長くなった気がする。
使ってまだ3日しか経ってないのでこれから様子見。
91メイク魂ななしさん:2009/09/26(土) 01:05:13 ID:MEtkOd+u0
季節の変わり目のせいか、いつも通り脂ぎっとぎとなのに
顔の皮剥けまくりでいつもの倍汚い化粧顔になってる
痒くなるし自分の脂にいつも異常にかぶれるー
92メイク魂ななしさん:2009/09/26(土) 11:52:35 ID:v+B1aWjXO
そうそうあれ不思議だよね
ギトギトだったのにパウダーのせた途端皮が剥けて毛羽立ってしまう
かといってしっとり系の下地使うと脂噴出するし、ほんとむずかしい
93メイク魂ななしさん:2009/09/26(土) 20:14:59 ID:A4opCHiQ0
あるあるw
94メイク魂ななしさん:2009/09/26(土) 21:50:55 ID:qyKVkHVTO
ティッシュオフを、いくら優しーくしても肌が赤くなる。
何この敏感肌+オイリーのコラボ。
テカりオフぐらい、心地良くやらしてくれ
95メイク魂ななしさん:2009/09/26(土) 22:12:37 ID:zc/zcno1O
シナール飲み始めたら
ギトギトにならなくなった。
96メイク魂ななしさん:2009/09/26(土) 22:45:48 ID:2bjGbm51O
>>82
無印は自分もヒリヒリしたり、刺激を感じるよ。
敏感肌用のやつとかひどい。
私は化粧品は日本酒スレを見てから日本酒を愛用してるけど
さっぱりめの使用感の日本酒にしてからだいぶ良い。
97メイク魂ななしさん:2009/09/26(土) 23:21:42 ID:ogonpki70
皆さん、普段どんな乳液やクリームをお使いですか!?
わたしはソフィーナボーテの乳液とクリームを使ってます。
基本が保湿なので、可もなく不可もなくという感じです。
98メイク魂ななしさん:2009/09/26(土) 23:32:29 ID:CuVsRL8p0
>>95
1日3錠?1錠?
99メイク魂ななしさん:2009/09/27(日) 00:24:31 ID:zNI7wL8ZO
たんぱんぱん
100メイク魂ななしさん:2009/09/27(日) 01:51:10 ID:ABPrM3R8O
>>97
オイルフリーに惹かれてオルビスの保湿液を使っています
額〜鼻筋と顎にはクリアシリーズL、目元口元頬にはアクアフォースLです
使用感はやはり可もなく不可もなくという感じです…
よく考えたら保湿液がオイルフリーだからといっても、自前の脂が
フリーになるわけじゃないから当然なんですよね(泣)
101メイク魂ななしさん:2009/09/27(日) 10:36:15 ID:wVT0ndWE0
一般的に健やかな肌というのは水分と油分のバランスが取れた肌を指すと思うのだが
自前の脂の量を考えると、どんだけ水分与えにゃならんのと気が遠くなる。

油田であっても肌がふかふかに厚い場合は、
水分を蓄える入れ物に不足なく都合よくいくのだろうが、
薄肌の場合は、すぐ水浸しになって表面がじとじとになる。悩ましい。
102メイク魂ななしさん:2009/09/27(日) 12:55:32 ID:xANZX2A0O
糞高いけどエレガンスのプレストパウダーってどう?

あたしはゼロテカ効果なかった
103メイク魂ななしさん:2009/09/27(日) 13:04:42 ID:If2p6iGYO
95です。
シナールは市販の錠剤タイプを、
一日6錠飲んでる。
ファンケルやDHCやタケダやら
色々試したけど自分には
シナールが一番吸収が良いと思った。
毛穴も引き締まってきて
肌が白くなる。
104メイク魂ななしさん:2009/09/27(日) 17:33:29 ID:MN0xMmU6O
>>103
え、シナールってただのビタミンCの錠剤でしょ?
ビタミンCに脂を抑える作用ってないと思うんだけど。
105メイク魂ななしさん:2009/09/27(日) 19:53:09 ID:If2p6iGYO
ビタミンCは皮脂の抑制作用があるよ。
それを一番実感出来たのは
自分はシナールだった。
106メイク魂ななしさん:2009/09/27(日) 21:09:31 ID:5PZpkfL90
私女だけど彼氏の財布がマジックテープ式だった 死にたい。。

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
107メイク魂ななしさん:2009/09/27(日) 21:12:14 ID:MN0xMmU6O
それはおかしくないかな…?
ビタミンCはコラーゲン合成に使われて、皮脂抑制はリボフラビン(ビタミンB2)だよ。
まぁどっちも試したけど自分は意味無かった。
けど油減って良かったね。
108メイク魂ななしさん:2009/09/27(日) 23:42:07 ID:wVT0ndWE0
原因でなくても遠因かもしれないよ。>ビタミンC
何はともあれバランスが取れつつあるとはうらやましい話。
109メイク魂ななしさん:2009/09/28(月) 00:53:33 ID:jDwl4K1Z0
ビタミンC誘導体のことだったりして。
ビタミンC誘導体の粉末を水で溶いて、化粧水みたく塗ると、その後2時間ぐらいは肌サラサラになるよ。
普通肌の人は乾燥するらしいけど。
ビタミンC誘導体にも種類がいろいろあるけど、マグネシウムが一番乾燥するらしい。
あと、毛穴も閉まるよ。
110メイク魂ななしさん:2009/09/28(月) 02:13:26 ID:Lrv71Xoo0
枕への油分転写防止はあきらめて
タオルしいて毎晩変えて寝てる
111メイク魂ななしさん:2009/09/28(月) 02:26:09 ID:lUwj5YDwO
たまに新聞紙ひいてねるけど翌朝凄いことになるよ
でも顔つけてたほうはサッラサラ!ちょっと黒くなるけど…
112メイク魂ななしさん:2009/09/28(月) 04:59:18 ID:jm5+sb+7O
無印ホホバオイルが気になるんだけど、
若干オイリーな私が使ったらやっぱりニキビ祭になるだろうか…
ここの住人はホホバ使ってたりする?
113メイク魂ななしさん:2009/09/28(月) 08:53:55 ID:m0dXdVXRO
やっぱ、何も顔に付けないのが一番テカらない
まぁ、家に居る時限定だけどなw
114メイク魂ななしさん:2009/09/28(月) 09:52:26 ID:q6DlqG+c0
オイリー&ニキビ祭りなので
家にいるときはアクネスの薬用パウダー化粧水と薬用アクネジェルしかつけてない
外出るときは+アクネスティントミルクのアクネス祭
皮脂吸収パウダーと消炎作用がなければ生きてはゆけぬ
115メイク魂ななしさん:2009/09/28(月) 16:54:21 ID:UWo9XapJ0
若い頃はとりあえず脂とっとけばいい感じだったけど
(それでも汚肌だったけど)
寒い時期に皮脂吸収しすぎると突っ張ったり乾燥したりするのに
鼻とか即効水玉皮脂出るから
ちょびっと乳液やクリームを導入しないとだめになった
それも量の加減も難しいし乳液選びも合う合わないが激しい
わがまま肌(笑)だから結構大変だー
116メイク魂ななしさん:2009/09/28(月) 20:04:32 ID:Rd/O0U1MO
顔のギトギトさを、膝や肘に行き渡ればいいのに・・・(´・ω・`)
117メイク魂ななしさん:2009/09/28(月) 23:21:51 ID:jDwl4K1Z0
私の場合は肘や膝も乾燥しない。
ギトギトはしてないけど、真冬でもしっとり。
ハンドクリームやボディークリーム使ったことない。
118メイク魂ななしさん:2009/09/28(月) 23:25:12 ID:Lrv71Xoo0
>>114
アクネスティント、白くならない?
アレ使うと能面みたいになるよ・・・・
ワントーン暗いファンデとか使わないとダメなのかな
119メイク魂ななしさん:2009/09/28(月) 23:32:25 ID:hVpnex5U0
20代のころは全身乾燥知らずだったけど、30すぎてカサカサになた
でも顔はギットギトなんだよな…乾燥もするけど
120メイク魂ななしさん:2009/09/28(月) 23:51:12 ID:m1g/F4iG0
自分の脂でWPのマスカラが滲む。毎度のことで慣れっこではあるのだが悲しい。

まあしかし、まつげそのものもオイリーなのだろう、艶のある毛並みなのは嬉しい。
と、僅かなメリットを喜んでみる。
121メイク魂ななしさん:2009/09/28(月) 23:56:03 ID:a9RImO4J0
フィルムタイプにしてみてはいかが?
122メイク魂ななしさん:2009/09/29(火) 01:57:37 ID:u9P+6B3pO
あまり話題にでないがエクステは良いよ
ここ一年以上やってるがマスカラ自体不要だからオイリー向き

世の中色々素晴らしい技術があるからだいぶ快適だ

お金ない人ならつけまにしたら良いし

眉とインラインをアートメイクにしたからこの夏はアイメイク崩れ皆無で過ごせたよ

来週皮膚科でフォト試してくる
123メイク魂ななしさん:2009/09/29(火) 05:13:46 ID:XyT51JdCO
湿度が高いと尚いっそうギトギトに拍車がかかる
124メイク魂ななしさん:2009/09/29(火) 07:43:05 ID:4ga+SeKzO
落ちないアイラインありませんか?
脂ですぐ落ちます…
すぐパンダに…
125メイク魂ななしさん:2009/09/29(火) 11:31:57 ID:BubzlRnp0
>>124
フィルム
126メイク魂ななしさん:2009/09/29(火) 16:29:33 ID:eg3VxLhYO
>>124
セザンヌ金蓋
127メイク魂ななしさん:2009/09/30(水) 00:09:35 ID:HwalColF0
ナイーブ メイクも落とす洗顔フォーム (カオリン+お茶)
2本目を使い出したとたん、急にガサガサかつヌメヌメ。ブツブツにきび悪化
日焼け止めが落ちてなかったいせい?

>>前スレ261
>緑茶にクエン酸とグリセリン、尿素を入れた奴を化粧水代わりにし始めたら脂が激減した!
配分kwsk
128メイク魂ななしさん:2009/09/30(水) 00:55:06 ID:qBWw0nj9O
一本目が平気だったのなら日焼け止めのほうに原因があるのかも
129メイク魂ななしさん:2009/09/30(水) 05:16:21 ID:8CYDhHULO
その日によるんだろうが時間と共にテカテカだぞぉぉ
塗った時はガサガサ
毛穴も顔全体だし
多分今からの時期もっとひどくなるのでは
お手軽なお値段でお薦めファンデ&下地を教えてください
目の下も時間と共に熊さんも(泣)結構真剣です
130メイク魂ななしさん:2009/09/30(水) 10:06:19 ID:ENtXSs1LO
脂も凄いけど汗も凄いので、フィルムタイプのマスカラとアイライナーを
使ってもそれでも滲む
131メイク魂ななしさん:2009/09/30(水) 13:18:34 ID:jwSAijhK0
>>124
>>130
私も油&汗大量
何使っても滲むのでアイラインはアートメイク
ちなみに2万円くらいでした
ジプシーしていらん物にお金使うなら安いと思う
ただリスクもあるからその辺りはよく調べたほうがいいよ
132メイク魂ななしさん:2009/09/30(水) 13:34:10 ID:NjrptPXKO
パントテン酸多量接種で皮脂抑制って言われてるけどこのスレでやった人いる?
133メイク魂ななしさん:2009/09/30(水) 18:56:57 ID:jICc4t8Q0
接種w
134メイク魂ななしさん:2009/09/30(水) 22:33:19 ID:AdTnSTLvO
瞼までオイリーだからウォータープルーフでも2時間後にはシャドーぐちゃぐちゃラインでろでろになる。
普通のやつなんて跡形もなく消え去ってる。

オイルプルーフを開発してほしいわw(なにで落とすかはシラネw)
135メイク魂ななしさん:2009/10/01(木) 00:08:36 ID:5vMqxY620
私はオイルプルーフアイプチを開発してほしい
油に強いとかパッケに書いてあっても
私の油には余裕で負けてるじゃん強くないじゃん状態
136メイク魂ななしさん:2009/10/01(木) 00:23:59 ID:q1lBGt4zO
季節のおかげか真夏より油ちょいましになった

アートメイクって便利だけど4年位前にやったのがちょっとずつ薄くなってきたかな
アイブロウとアイライナーなんて四年ぶりに買って描いたよ
二万円もしたのに四年しか保たないのはオイリーなせいなのかな
137メイク魂ななしさん:2009/10/01(木) 01:46:55 ID:qa3AmvULO
すっぴんの時しかしたことないけど、ビオレのサラサラパウダーシートで顔拭いたら本当にサラサラになる!
安いし、大体一枚の半分で全顔いけるから結構保つし、香りも優しいよ。
3〜4時間で効果は切れるから、メイク直しの時とか泊まりの時に、あぶらとり紙代わりに使うのがオススメ
138メイク魂ななしさん:2009/10/01(木) 02:02:47 ID:aiJ91rSEP
私もさらさらパウダーシートで顔拭いてから
普通にベースメイクするけど2時間くらいはテカらないで済む
139メイク魂ななしさん:2009/10/01(木) 11:00:25 ID:45W9DBwkO
>>133
指摘ありがとごめんね。接種じゃなくて摂取の方でしたw
140メイク魂ななしさん:2009/10/03(土) 00:25:13 ID:QfSzvFq4O
オイリー
141メイク魂ななしさん:2009/10/03(土) 00:28:44 ID:QfSzvFq4O
すぐ短パンで全部みれない
142メイク魂ななしさん:2009/10/03(土) 01:39:43 ID:2XMY0HXsO
朝の保湿(化粧水バッティング)をしっかりして、
ビオレさらさらUV、エレガンスのプードル、クラランスのフィックスメイクアップでほとんど崩れなくなった
特にプードルオートニュアンスが皮脂崩れにてきめんに効果ありました
143メイク魂ななしさん:2009/10/03(土) 01:49:56 ID:nOjbvqd00
短パンになる人はべっかんこから2ch見ると短パンにならないよ
144メイク魂ななしさん:2009/10/03(土) 01:53:53 ID:im6WYEyRO
色々試してみて、自分のなかで一番テカリがなかった組み合わせは
さらさらUVピンク→セザウルファンデ→セザウル粉
半日経ってもうっすら油が出てるだけで、昼休みに化粧直しすれば夜までもった。
けど、メイク落とすと頬と顎の毛穴という毛穴にびっしりコメド。
どっちを取るか…
145メイク魂ななしさん:2009/10/03(土) 11:48:31 ID:dNtw5SkyO
テカらないのはもちろん良いんだけど、化粧する前に乳液塗ったらテカるし、塗らなかったらノリが悪くなり、汚いし…そしてまず毛穴自体がやばいからファンデが毛穴落ちやばい!!
崩れない&毛穴落ちしないアイテムないかなあ〜
なんでこんなテカるんだ。。
146メイク魂ななしさん:2009/10/03(土) 13:40:04 ID:Z9RPIruIO
ファシオの銀の台紙のファンデ 毛穴に落ちないお
化粧水→ビオレさらさら青→目の下にインテのコンシーラー
→ファシオ→キス粉→水スプレー→キス粉
って感じで 化粧直しはキス粉。
これでサナ青がなくても生きていけるw
147メイク魂ななしさん:2009/10/03(土) 17:36:49 ID:ahfUA//ZO
キスやセザのコスパは素晴らしい
148メイク魂ななしさん:2009/10/03(土) 18:04:58 ID:U+Y6B3HvO
40の夫の枕より25の私の枕の方が臭いや
デオナチュレのソフトストーンは匂い対策には良かったけどニキビが
できちゃった
149メイク魂ななしさん:2009/10/03(土) 18:52:26 ID:jyp3CKK00
ドルックスのナイトクリーム(さっぱり)を使用しだしてから朝のヌルギト具合が軽減されてる気がする
けど気候のせいかな?
150メイク魂ななしさん:2009/10/03(土) 20:16:39 ID:dNtw5SkyO
毛穴か
リキッドのうえにパウダーファンデする人いるけど絶対むり
ムラムラヨレヨレになってさらに汚くなる……
151メイク魂ななしさん:2009/10/03(土) 22:08:03 ID:wLDw7CrL0
YSLのマットタッチラディアントベース
今までの中で一番良かった、お昼まで鼻のテカリが殆ど無い
ちょっと高いけど、安いものを色々試すよりコスパよかった
152メイク魂ななしさん:2009/10/04(日) 01:53:00 ID:pG/XPRuCO
毛穴何とかなりませんかね〜ぇ
よく毛穴が目立たなくって言葉売りにしている物あって
騙された〜ぁ ってあるもん
顔アップで見るとコメドが出てたり
でもシートとかで採ったりすると余計酷くなるんでしょう!?昔はとれるのが嬉しくて頻繁に採っていたけど^^;それがいけなかったのかな…
今からでは手遅れ?
誰が教えて下さい

153メイク魂ななしさん:2009/10/04(日) 02:06:07 ID:IHPkyTFHO
昔すっきりパック使いまくってすごい後悔してるよ
鼻の毛穴とかコットンパックすると目立たなくなるから
やっぱり保湿が効くのかなあ
154メイク魂ななしさん:2009/10/04(日) 02:31:08 ID:vnKxRPOM0
>>152
コメド取りは毎日とかじゃなければ大丈夫だよ
詰まってるものは取らないと毛穴は小さくなりようがないし
もっと大きくなる
よく毛穴パックのせいで毛穴が大きくなったと言う人がいるけど
超頻繁にやりすぎたとか、又はもともと毛穴が大きくなるような素質のある肌質で
経年変化でそれが現れてきただけだと思う
155メイク魂ななしさん:2009/10/04(日) 09:25:25 ID:wfjAceC0O
ファシオ超テカル
失敗した
156sage:2009/10/04(日) 14:51:36 ID:BH3OAm/F0
潜水法あみだした人感謝!
デート中、化粧くずれ気にならなかった
洗面器に顔つっこむのはびっくりしたけどw
だれかパウダーファンデで試した人いませんか?
157メイク魂ななしさん:2009/10/04(日) 16:50:44 ID:5skKd0Qe0
>>155
水ありでためしてみた?
158メイク魂ななしさん:2009/10/05(月) 06:23:03 ID:g6WCerjX0
>>128
去年開封した赤クマ 捨ててみた。これっぽい
159メイク魂ななしさん:2009/10/05(月) 10:23:08 ID:GQPa6ACE0
ファンデ・粉を塗った後に、
ベビーパウダー手につけて顔中マスクするように覆ってから潜水
そしたら潜水効果が1時間ほど延びるようになった

ところで、潜水するとどうして脂が吹き出ないのか簡単でもいいから理論的に理解したいのですが、
どなたか詳しく賢い人キボンヌです
160メイク魂ななしさん:2009/10/05(月) 16:03:03 ID:4WFj65Ih0
>>159
前々スレに書いてあったこれがわかりやすいかなー

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1233645981/340
340 :メイク魂ななしさん :sage :2009/04/13(月) 23:50:17 ID:zBfeVw7q0
潜水は自分にとってはテカリ始め時間の遅延に効果あるけどなあ
ああやって水を浸潤させるのには
遊離しやすい粉体をより確実に皮膚面に定着させるってだけじゃなく
より多量に纏うことを可能にするって目的もあると思う
(へんな例えだけど、フライの卵液の行程の有無みたいな)

憶測だけど、潜水の行程がアブラになんの効果もないって人は
粉浮きした(あるいはしそうな)ぶんをオフしすぎなんじゃないかな。。。?
纏う粉の量は、アブラがだんだん滲みて表面に達するまでの時間に比例するよー
潜水なしで付く厚みと同程度になるまでオフしちゃったら、あんま意味ないと思う
161メイク魂ななしさん:2009/10/05(月) 16:12:55 ID:5FbM0f380
>>151
あれいいよね
ただYSLの化粧品って何もかも匂いがキツイ・・・
鼻に塗るし、どうしても耐えられなかった
162メイク魂ななしさん:2009/10/05(月) 20:38:58 ID:6YlQasE0O
>>160
すごい科学的!わかりやすいですね
163159:2009/10/06(火) 00:37:55 ID:Jw7drLDP0
>>160
レスの感じみるとレスした人自体も憶測の範疇なんだろうね
でも、言われてみるとなるほどなーと思えたし、よくよく納得もできたよ

前々スレなんだね、わざわざ探してくれたの?
ご丁寧にどうもありがとう>>160
164メイク魂ななしさん:2009/10/06(火) 00:59:28 ID:sYdQCq430
潜水法、考え付くのがビックリだけど
実際やってみたという思い切りもすごいと思うw
私も考案者さんに感謝してるよ
165メイク魂ななしさん:2009/10/06(火) 07:36:10 ID:uOZuatb1O
どう致しまして
皆さんに気に入ってもらえて良かったです
166メイク魂ななしさん:2009/10/06(火) 08:04:46 ID:ic8KvYB6O
ちゃんと洗顔してまめに脂取り紙使っても鼻にニキビができる
一番ギトるところだから何も塗らないのは無理だし辛〜い
167メイク魂ななしさん:2009/10/06(火) 08:32:28 ID:cI3Ewq3OO
乾燥肌になりたい
168メイク魂ななしさん:2009/10/06(火) 10:18:58 ID:BLs9KeFtO
インナードライ最悪\(^o^)/
169メイク魂ななしさん:2009/10/06(火) 16:00:36 ID:QeYUhonRO
自分も乾燥肌になりたい
ばーちゃんが鼻の中まで乾燥するって言ってるけど自分は鼻の中までネトネトしてるよ
170メイク魂ななしさん:2009/10/06(火) 16:07:39 ID:gDTiKZSY0
油が出なきゃ乾燥肌でもいいと思えてしまう
乾燥肌は乾燥肌で大変だろうから怒られそうだけど…
乾燥肌の人がオイリーになりたいと思うことはあるのかな
171メイク魂ななしさん:2009/10/06(火) 17:17:59 ID:4fWY0oj20
乾燥肌は冬にちりめん肌になっちゃったりしてそれはそれで大変。
向こうに言わせりゃ「まめに油ふきとれる状態ならオイリーのがまし」だしね。
夏は絶対私は乾燥肌のがいいと思うがw
172メイク魂ななしさん:2009/10/06(火) 18:22:32 ID:uCITFrGlO
乾燥肌は老けて見られるけど5歳迄なら許せるからなりたい
173メイク魂ななしさん:2009/10/06(火) 21:26:52 ID:GX0CB14OO
チャコット粉久々使ったけどやっぱりいい〜
トイレットペーパーで1回おさえた+お直しゼロで
崩れはするんだけど崩れ方がきれい!
さすがに鼻はドロっと崩れるけどそれ以外はツヤ肌に見える崩れ方でした。

手順:(毎晩ティッシュパック+バッティング)
→化粧水→ひよこ→
キスミー ヘビーローテーション パーフェクトマルチベース
→レブロン カラーステイ→チャコット粉ばっふばふ
→化粧水ぱたぱた→チャコット粉薄く

※粉のあと化粧水しないと粉感出過ぎでやばいってくらいつける
やばいを越すくらいしたら崩れ方ツヤ肌→ちょいマット肌になるかもしれない
174メイク魂ななしさん:2009/10/07(水) 00:20:24 ID:y+avgsRKO
さらさらUVに耐性ができてきたと思ったら、さらさらUVモイストフェイスミルクで見事回復した。
冬はこれで行く事にしたよ。
175メイク魂ななしさん:2009/10/07(水) 06:32:34 ID:vPb87nMoO
さらさらローテでいけるね
176メイク魂ななしさん:2009/10/07(水) 18:10:23 ID:tQty1yhCO
男塗りしても潜水してもファンデがよれてよれて仕方ない…
177メイク魂ななしさん:2009/10/07(水) 21:37:31 ID:q2YOVPEk0
潜水するよりミストで滴る直前くらいまで水拭き付けたほうが仕上がりが綺麗
178メイク魂ななしさん:2009/10/08(木) 01:02:38 ID:M2B9MMJvO
オイリー卒業したい
179メイク魂ななしさん:2009/10/08(木) 05:35:06 ID:uIW/7z0CO
老年期までいけば干からびてカサカサになれるかも
壮年期ではまだまだ無理…
180メイク魂ななしさん:2009/10/08(木) 06:41:03 ID:xpUS82P7O
耳裏がベタベタする
181メイク魂ななしさん:2009/10/08(木) 08:56:13 ID:CBqKBVdN0
そろそろアラフォーが近くなって来たけど
まだまだ脂が湧き出てくるよ。むしろ今の方が多い気がする。
耳も首もあぶっらっぽい。朝シャンしないと頭も臭いし orz
お願いだからヴィダルクレンジング復活してくれ・゚・(ノ∀`)・゚・。

乾燥肌ならこってりとニベアでも塗ればどうにかなるんじゃないかと思ってしまう。
182メイク魂ななしさん:2009/10/08(木) 11:25:38 ID:vIVtwFUI0
>乾燥肌ならこってりとニベアでも塗ればどうにかなるんじゃないかと思ってしまう。

夏は脱いでも脱いでも暑いが、冬は着れば着るほど温かい。
夏は脱いでも解決にならないが、冬は着ればなんとかなる。

という理屈に当てはまるねぇ。>脂性肌と乾燥肌
183メイク魂ななしさん:2009/10/08(木) 13:52:31 ID:C/JqE5R5O
ただでさえギトギトオイリーで汚らしいのに、頭からフケが…
一ヶ月前に変えたシャンプーのせいであって欲しい。
184メイク魂ななしさん:2009/10/08(木) 16:17:08 ID:PZ3T492JO
台風が去った後なので暑い…
夏並みの超ギトギト復活で辛いよ
ここ暫く「夏よりはちょっとマシ」なギトギトだったのに
185メイク魂ななしさん:2009/10/08(木) 16:22:23 ID:ca3uTgV60
今寒くてブルブル震えてるのに(これから台風が来る北の方)
デコの油田は枯れる事を知らない…前髪も既に脂で束になってるw
186メイク魂ななしさん:2009/10/08(木) 21:51:12 ID:XwKtHpvP0
ぱっつん前髪というか、前髪をまっすぐにおろしたいのに、
油ですぐに毛束になってみっともないからできない…
はあぁ鬱
187メイク魂ななしさん:2009/10/08(木) 23:52:21 ID:M2B9MMJvO
インナードライの油田で困ってたけどやっと解決できた。
188メイク魂ななしさん:2009/10/09(金) 00:30:11 ID:VjYT3wdb0
>>186
前髪ウイッグいいよー
自分はかなり安いの買ったけど幸い髪色も合ったし
一日中束らないで使えてる。
189メイク魂ななしさん:2009/10/09(金) 01:34:48 ID:CG6rGaFCO
乾燥肌なんか朝一にオイル塗ればいいだけじゃね
190メイク魂ななしさん:2009/10/09(金) 03:21:06 ID:ZuzDejloO
こんな時間にギットギト♪
顔洗って一時間も経ってないのにベッタベタ♪
体は肌寒いくらいだけど顔はヌッルヌル♪
191メイク魂ななしさん:2009/10/09(金) 10:51:36 ID:uVPKhLFkO
足りないものを補うのは簡単だが、溢れ出てくるものを塞き止めるのは難儀。

艶ならいいんだよ、艶 な ら ね
192メイク魂ななしさん:2009/10/09(金) 19:42:49 ID:4YMBIh1O0
ここにいる住人が同じ職場の同じフロア同士なら、どうどうと脂取り紙使えるね。
193メイク魂ななしさん:2009/10/09(金) 20:05:24 ID:JFSSJpNn0
どうせ毛穴が開いているなら角栓のかわりに水カプセルでも詰め込みたいくらいだ。
194メイク魂ななしさん:2009/10/09(金) 21:09:07 ID:zFbHRxOS0
オイリーな上超あせっかきで
ウォータープルーフだけでも油に強いだけでもダメだ。
195メイク魂ななしさん:2009/10/09(金) 22:21:48 ID:eFU9Rvcu0
つアートメイク
196メイク魂ななしさん:2009/10/09(金) 23:01:41 ID:GBWH/uaoO
超オイリーで赤ら顔併発&ニキビ毛穴だらけ
化粧なんてあって無いようなものだわ
197メイク魂ななしさん:2009/10/10(土) 01:37:48 ID:iadrk2bGO
もちろん、みんなも人前で堂々とあぶらとり紙使わないよね?
たまに女子高生が電車で使ってるの見るけどさ
198メイク魂ななしさん:2009/10/10(土) 06:29:28 ID:qvUephpLO
「脂性だから〜w」って開き直って堂々と取るよ
199メイク魂ななしさん:2009/10/10(土) 09:23:41 ID:e1atq5Qs0
普段は人前ではやらないけど、映画始まる前やライブ直前は
バレバレでも鼻かむふりして屈みながら脂取り紙使う。
2〜3時間ガサゴソできなくなるから。
200メイク魂ななしさん:2009/10/10(土) 09:59:23 ID:qej5ulX+O
トイレで他の人がいる状態であぶらとるのさえ恥ずかしいのに電車とか無理。
フィルム透き通っちゃうんだもん。
だからトイペで軽くとってから細かい所は脂とり紙使うようにしてる。
201メイク魂ななしさん:2009/10/10(土) 10:50:54 ID:i/595bYk0
近未来、体中の脂を自分の体の任意の場所から放出できるようにならないかと
妄想したことがある。

自分だったら肘の内側がいいなー。

とか、こんな妄想してる時点で負け組orz
202メイク魂ななしさん:2009/10/10(土) 12:33:20 ID:MK29Icd2O
私は油で化粧が浮いてるから油取ると化粧も落ちちゃう
だから必然的にファンデも必要になるからサッと油取り紙を使うのは少し憧れる…
203メイク魂ななしさん:2009/10/10(土) 13:09:13 ID:nLo3J+z7O
布地でハンカチみたいにみえる脂とりグッズもあるみたいだよ
少しでも自然にみえるかも
204メイク魂ななしさん:2009/10/10(土) 14:56:04 ID:lkksoTNK0
トイペで油とるとファンデも一緒に取れて、その上からパウダー乗せると毛穴がブツブツになる…。
205メイク魂ななしさん:2009/10/10(土) 19:05:59 ID:KYZyHQYy0
姉(乾燥肌)が変な趣味で私のあぶらとりフィルム使用済みをやけに見たがる。
私がテカテカで帰ってきて「テカテカだけどもういいぞー洗顔するぞー!」って状態のときに
フィルム使わせて観察してる。
自分だと頑張ってもフィルムが透明になるほど出ないらしいw
あと毛穴パックの私の使用後のをしげしげと観察してる。
私だから気にしないけど、よその人にはやるなよーって言ってる。

テカテカな私が汚肌でメイクしないといけないのに、逆に乾燥肌の姉がメイクいらずの割ときれいな肌で
そのくせいろいろ保湿しないと即粉ふくみたいで、ふたりで夏も冬も「うまくいかないね」って話してる。
206メイク魂ななしさん:2009/10/10(土) 23:07:24 ID:7MkaaOJC0
ほおずりしてやれw
207メイク魂ななしさん:2009/10/10(土) 23:59:44 ID:8UXbsgGUO
油が浮いてベタベタ肌にいくら化粧重ねても余計に汚なくなるだけ
一度手っ取り早くオフして化粧し直すと良いよ

昼休みは必ずやってるが午後の快適さが違う

面倒に思えるかもだが慣れたら早いよ
化粧直しグッズはトイレやロッカーに常備して置けば良いし
208メイク魂ななしさん:2009/10/11(日) 01:13:18 ID:49YE6E1r0
>>207
私もそうしてたんだけど、周りが結構引かない?
うちの会社、ばっちりメイクの人が少ないからかもしれないけど
化粧直ししてるときにばったり遭遇すると、めっちゃ驚かれる。
落としてるの?って。
209メイク魂ななしさん:2009/10/11(日) 03:40:34 ID:cFr0rCQoO
オフの仕方をぜひ教えてほしい。
化粧直しすると、鼻の毛穴が目立つ…
210メイク魂ななしさん:2009/10/11(日) 09:09:09 ID:ZE6APNjMO
普通にシートで額とか鼻とかギトリが目立つところを完全オフ
するしかないんじゃない?ポイントメイクは取りたくないし
211メイク魂ななしさん:2009/10/11(日) 09:54:39 ID:st6kaWdXO
油取り紙をしたらファンデもとれる。

鼻にだけ下地ぬる、ティッシュオフ、ファンデ重ねるときれいになるよ
212メイク魂ななしさん:2009/10/11(日) 10:49:49 ID:leGvaXcYO
自分は昼休み落とさないと1日持たない
ここの人大丈夫な人多いんだね
羨ましい

眉とアイラインはアートメイクにして本当に良かったし
まつ毛はエクステにしたら快適で止められない

自分はあまりにオイリーで普通の化粧品じゃ耐えられない肌だから思い切って良かった

ポイントメイクがお直し要らずな分肌の土台だけ考えれば良いし
213メイク魂ななしさん:2009/10/11(日) 14:50:14 ID:CezZXadu0
自分は2時間後にはテッカテカの真性オイリーだから一日に何度も化粧落としシートで化粧直しだ
家で化粧→(通勤時間が2時間なので)会社の最寄り駅のトイレで化粧直し1回目→お昼に2回目→3時頃3回目→6時頃4回目
って感じ
大抵8時か9時上がりだけど家帰る時は帰宅だけだしギットギトでもいいか…と思って放置
さすがにギトギトすぎて不快になるくらいの時はそこでも化粧直しするけどw

おでこ・鼻・目の下の頬、あごが崩れるからそこまできたら部分的に落とすよりも、
全部落としたほうが早いし化粧直しがしやすい
部分的に落とすと落とさなかったところとの境界線をなじませなきゃいけないしさ
化粧直ししないでもなんとかなる人になってみたい
214メイク魂ななしさん:2009/10/11(日) 15:25:53 ID:st6kaWdXO
>>213
休日遊びに行く日はどうしてる?
失礼だと思うけど、神経質なのかな

汚い肌のままの人だっているよ
美人な人専門の仕事なのかな
215メイク魂ななしさん:2009/10/11(日) 16:12:08 ID:5r8JM5RG0
クレンジングシートでファンデ落としてからメイクをやり直すって言うけど
メイクオフ→化粧水→美容液→下地→ファンデ→お粉って感じでやるの?
営業なんかの外回りの仕事だとメイク用品一式を持ち歩かなきゃいけないのか…。
216メイク魂ななしさん:2009/10/11(日) 16:30:59 ID:leGvaXcYO
コンパクトでミニマムに持ち歩けば?
自分に負担にならない量だけ持てば良いだけかと

荷物少ないのがモットーの自分はチェーンバッグに収まるよ
217213:2009/10/11(日) 18:09:17 ID:CezZXadu0
>>214
やっぱり3、4時間置きくらいにトイレ言って直してるよ
もう慣れっこだから5分ちょっとくらいでお直しできるようになったw

基本的にずぼらでいい加減な性格だけど、メイクに関しては神経質かもね
汚い肌のままの人だっているって事はわかってるし、自分以外の人は気にならないかもしれないが、
自分が気になるので直す、って感じ
ちなみに普通の事務職だよ

>>215
メイク落としシートでオフ→下地→パウダーファンデで完了
肌には悪いかもしれんがスキンケアは飛ばしてる
真性オイリーだからスキンケアしてもしなくても油の量は変わらんし乾燥もしないから
218メイク魂ななしさん:2009/10/12(月) 04:59:49 ID:rOF41zlqO
自分もそうだ…化粧水からやり直すって発想に驚いた
シート使ったぐらいがちょうどツルツルでベストなんだよね
スキンケアから始める普段がギトヌルすぎだから
219メイク魂ななしさん:2009/10/13(火) 00:16:24 ID:5PiXJi4X0
自分は仕事で他人と顔あわせる系じゃないので通勤だけ気にすればいいから
日焼け止め・パウダーだけでやり過ごす。
仕事後に遊ぶ予定が入ってる日は朝日焼け止め(と下地兼ねてるやつ)だけにして
昼休みはあぶらとったりするだけで、帰りがけにファンデ塗ってく。
220メイク魂ななしさん:2009/10/13(火) 09:27:44 ID:ro1KIZC5O
どうせ崩れるから薄付きメイクを短時間で塗り直した方が
結果的には楽なのかもね
221メイク魂ななしさん:2009/10/13(火) 11:58:16 ID:SiQ9Y0Q2O
皆さんニキビはできやすいですか?
222メイク魂ななしさん:2009/10/13(火) 16:48:13 ID:0UDgcrrXO
12歳の頃からニキビが顔に無い日が無いくらいの汚肌ですけど。
223メイク魂ななしさん:2009/10/13(火) 17:23:01 ID:CRxXzafgO
ニキビはないけどほんと毛穴がやばい
224メイク魂ななしさん:2009/10/13(火) 21:42:19 ID:4MJa98H+O
毛穴ぱかーん・現役ニキビ・ニキビ跡持ちの私は最強
225メイク魂ななしさん:2009/10/13(火) 22:08:40 ID:IQUsFiNb0
ニキビとのおつきあいがもうすぐ十年になるよ
嬉しくねええええ、毛穴もパカーンだし

前にもスレに書いた気がしたけどまた顔面に子バエがくっついて死んだ
くっついてすぐ死んでるとかどんな質の油出してるんだろう私
ホイホイってレベルじゃねーぞ
226メイク魂ななしさん:2009/10/13(火) 22:55:37 ID:8XFb3Nsp0
ニキビは無いけど毛穴が目立つ
今221読んで鏡で顔見たら鼻の毛穴に油の水溜りができてた
さっきお風呂入ったばっかりなのに
227メイク魂ななしさん:2009/10/13(火) 23:44:00 ID:MiJTPlOzO
お肌が乾燥しはじめるこの頃、…だそうですよ。ま、私には関係ないけど
暑いわけやなし、暖房を使っているわけでもなし、なんといっていいのやら
オイルプルーフって需要あると思うけど、じゃあ何で落とすんだって話ですよね
228メイク魂ななしさん:2009/10/13(火) 23:57:50 ID:Ee5BdEKYO
オイリーなのににきび出来ない人は幸せだね
20年近くにきび、にきび跡、オイリーの三重苦で肌貧乏だ
せめてオイリーだけだったら良かった
229メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 12:59:12 ID:Wy89Pq5hO
同意
テカるだけなら艶肌メイクとかあるしフォローのしようがある
自分ニキビの色素沈着で顎が赤黒いヒョウ柄みたいになってるよ
もちろん現役もボコボコできるし全顔テカテカでキモい
230メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 14:00:24 ID:6E9XsmFz0
オイリーだけでもある程度顔が整ってたりならぜんぜん違うんだろうね
ブスだったらテカリ、美人ならツヤ肌と言われるんだろうなー

ボコボコ×クレーター×テカリ×赤み×産毛剛毛とかもう人生終わってる
産毛の剛毛っぷりもオイリーのせいなのかな
ほっぺにヒゲレベルまで太いのちょこちょこ生えてて死にたくなる
231メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 16:46:57 ID:OXNnyIvdP
オイリーで肌赤みがあるのにニキビ跡あって何色でカバーすればいいんだとw
オイリーでなければこってり塗ったりカバーしたりとかも頑張れるかもしれないが
オイリーでやるのは結構難しい。
逆に、あまりカバーしなくていい肌の人はオイリーでもそんな苦労しないかもなあ。
232メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 18:21:49 ID:8kZwkgWP0
油取り紙で油分を取りすぎても、かえって皮脂が増えるっていうよね
なのでティッシュで軽く押さえてるけど、またすぐにテカるので頻度が半端ない…
233メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 18:35:56 ID:rE9kOVcc0
いまさら何をしても脂排出量は変わらないとおもうから
私は脂取り紙で取ってるよ。
時間があるときはコットンにふきとり化粧水で拭いてるし。
234メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 23:31:27 ID:7KmRBJnh0
手の甲の皮膚を顔に移植したい
自分で言うのもなんだが手は綺麗な肌してるんだよなー脂も出ないしw

オイリーでもせめてニキビが出来なければな…
ニキビとニキビ跡をカバーしたいがオイリーゆえにすぐに崩れるからカバーメイクの意味が無い
崩れるからと言って薄メイクは無理
オイリーは皺が出来なくていいじゃん、って言われるけど、
オイリーはシミになりやすしニキビ&ニキビ跡&毛穴パカーンだから汚肌には変わりない
将来皺だらけの肌になるか、ニキビ跡毛穴ポッカリ肌シミ肌になるかどっちかじゃないか
それなら若い時には綺麗な肌でいられる乾燥肌がうらやましい
乾燥肌には乾燥肌の悩みがあるんだろうけどさ
235メイク魂ななしさん:2009/10/15(木) 00:25:54 ID:BzN6OcU70
>>234 手のほうがうんと白いです、私。顔が一番赤黒くてお粗末な肌状態です。
236メイク魂ななしさん:2009/10/15(木) 04:17:17 ID:GHHHp1Y20
顔以外白い。
顔も白い方って言われるけど首、体と比べるとずいぶんと赤黒い
237メイク魂ななしさん:2009/10/15(木) 09:45:56 ID:+8fipBORO
>>234
オイリーな人って乾燥肌の人羨ましいと言ったりしてるレス良く見るけど、その逆って見ないのが悔しいよね‥
238メイク魂ななしさん:2009/10/15(木) 10:42:44 ID:c1DgIfBFO
手の平や指からも脂出る人いるみたいだね
確かにそういう人がパソコンやゲームコントローラー触った後ってネチャネチャしてるよね
まぁ、料理人には絶対なれないね
特に寿司職人
239メイク魂ななしさん:2009/10/15(木) 10:48:09 ID:c1DgIfBFO
>>213
その通勤時間の2時間がキツいね
会社近くで1人暮らしすれば楽になるじゃん
てか、ギトギト顔のまま帰りの電車に乗って視線が気にならない?
240メイク魂ななしさん:2009/10/15(木) 10:52:15 ID:2YXUw9fm0
>>239
電車の中の赤の他人の顔のテカりなんてあんまり気にならなくない?
顔合わせて話したりするような人は気になるけど、
たまたま同じ車両の人の顔なんてわざわざ見ないんじゃ…?
241メイク魂ななしさん:2009/10/15(木) 13:22:49 ID:csLzcWB70
>>240
いや、気になるよ。
「うわっ、超オイリーじゃん」って見てしまうと思う。
自分と相手のどちらが凄いのか比べるために…
242メイク魂ななしさん:2009/10/15(木) 13:25:46 ID:mLZljhUr0
見ないね
見たとしても気にならないし、関係ない人のことは次の瞬間忘れるなぁ
243メイク魂ななしさん:2009/10/15(木) 13:26:23 ID:7yH5hF09O
とくに帰路の電車内だったら、テカってる人がいても
疲れてるか飲んでるかしか思わないよ
244メイク魂ななしさん:2009/10/15(木) 13:36:21 ID:9oGsbAmoO
基本的に自意識過剰な人の集まりだからねここ
よっぽど振り向きたくなるような美人とか哀れなまでに不細工ならじっくり見てしまうだろうけど
245メイク魂ななしさん:2009/10/15(木) 13:46:41 ID:u61FzEdmO
ニキビ跡もけっこうある肌だけど
最近はインフルエンザ予防で通勤時にマスクして、今までより崩れやすいので
必然的にかなり軽いメイクにしてる。
日焼け止めにベビーパウダーを混ぜて(72式に近いけど、かなりサラサラします)塗って、
シルクパウダーをはたいて、MMUをファンデ用スポンジで軽く叩くように塗って
その上からまたシルクパウダーを薄くって感じで。
厚塗りの時より直すのが簡単だし、崩れにくいし、ニキビ跡も目立たないです。
246メイク魂ななしさん:2009/10/15(木) 15:03:40 ID:Ukk5PFlu0
オイリー肌が悩みな人は他人の肌がオイリーかどうかすごい気にする。
逆に悩んでない人はそんな気にしない。

二重まぶたになりたかった頃は知らない人の顔みてはまぶたの形気にしたり
整形なのかアイプチなのかとか必死に見ようとしていた。今はも気にしないけど。
そんなもんだろw
247メイク魂ななしさん:2009/10/15(木) 15:10:43 ID:dIo1yrUg0
二重まぶたになったんだw
248メイク魂ななしさん:2009/10/15(木) 16:46:00 ID:Ukk5PFlu0
うん、埋没した。そしたら周囲が二重だろうが一重だろうが気にならなくなったし
奥二重もプリクラではぱっちりして見えるからいいなあとか一重もかっこいいと思うようになった。
今までどれだけアイプチやメザイクしても、まぶたの油分でとれてたから。
埋没したら今まで楽しめなかったアイカラーとか遊べていいよ。
相変わらずアイライナーがまぶたの油で落ちるけど。
249メイク魂ななしさん:2009/10/16(金) 00:22:13 ID:y1fWJAC1O
>>246
ハゲの人が人の頭ばかり見てるみたいなもんかw
250メイク魂ななしさん:2009/10/16(金) 00:35:06 ID:cFmin9YGO
季節は秋
まわりのみんなは保湿保湿を叫んでるのに
自分ときたら母親に頼んで背中をミューズで洗ってもらう始末w
おかげでサパーリ
251メイク魂ななしさん:2009/10/16(金) 01:34:18 ID:q8Cg3o3I0
>>246
納得
今日はずっと女の子の脚ばっかみてた・・・・かなり太いの気にしてるからかなー

今日はがんばって巻き髪にしてみた
だけどフワフワさせた部分が風で顔にくっつくとカユくてたまらん、はがれないし。
もう二度とやらん
オイリーで巻き髪の人ってやっぱいないのかな


252メイク魂ななしさん:2009/10/16(金) 01:54:16 ID:iAjzJPM1O
>>251
それは関係ない。普通に巻くよ
253メイク魂ななしさん:2009/10/16(金) 02:04:31 ID:3NSGJ9un0
私は顔にくっつかないようにフェイスラインは外巻きにしてる
それでも上の方はべたつくけど。ちなみに前髪伸ばしてセンター分け
毛先の巻きよりもトップがべたついてすぐにボリュームが無くなるのが悩み
地脂で逆毛を立てるのも一苦労だ。スベリが良すぎるwwww
前髪も選択肢が限られるし、一度脂が付いたら修復不可能だし髪も気を使うよね
254メイク魂ななしさん:2009/10/16(金) 02:48:23 ID:wj4a5NSM0
>>249
ふいたw納得。
255メイク魂ななしさん:2009/10/16(金) 06:19:41 ID:UaOjv+fiO
>>253
そうそう逆毛立てたりトップのボリュームを出すのが難しい
別に薄毛じゃないのに女性用カツラのCMと悩みが共通してるんだよね
256メイク魂ななしさん:2009/10/16(金) 09:30:58 ID:eXUJf++6O
逆毛立てる前にホットカーラーで巻き、ハードスプレーで数秒間固めてから逆毛立てるとやりやすいよ
美容師さんに教えてもらった

全然違うから
257メイク魂ななしさん:2009/10/16(金) 20:06:46 ID:CWy4sloM0
前髪は薄く下ろしてるけど、根元はケープのスーパーハードでガッチリ固めて
浮かせる感じにしてます。
258メイク魂ななしさん:2009/10/17(土) 13:59:05 ID:PuJLiNK50
あぶらとりフィルム3枚重ねウマー
耳の後ろを洗顔フォームで洗うせいか、髪ハネる
でもサクセスで洗うだけじゃニトニト('A`)
259メイク魂ななしさん:2009/10/17(土) 18:58:39 ID:mqz06aWRO
アイライナーでおすすめありますか?
色々試したけどオイリーで汗っかきなので、何を使ってもダメで今は諦めて引いてない‥
下まぶたなんてとんでもない事になるよ‥
260メイク魂ななしさん:2009/10/17(土) 19:33:44 ID:8COlwN5O0
マジョマジョのリキッドアイライナーは落ちにくい
261メイク魂ななしさん:2009/10/17(土) 19:40:06 ID:pdTOR7KbO
思い切ってタトゥーって意見もここではわりと見るよ
262メイク魂ななしさん:2009/10/17(土) 22:08:13 ID:56TJryXaO
ちょうどライナーネタだ。

ガイシュツだろうけどベルばら使える。
4年ぶりにリキッドライナー使おうと思っておととい購入。
昨日今日と使ってみて、多少落ちたけどキワはナチュラルに残っててびっくりした。
263メイク魂ななしさん:2009/10/17(土) 22:09:11 ID:A8ylZY2C0
>>259
ペンシル?リキッド?

オイリーにペンシルは鬼門だと思ってたけど、
クラランスのWPとレブロンの繰り出し式のペンシルアイライナーは個人的に優秀
超湿気ムンムンな時はさすがに滲むけどパンダまではいかない
目の場合はオイリー問題だけじゃなく目の形(瞼の形)にも左右されるから難しいね

よく「化粧崩れをどうにかしたいならベースメイクを見直すんじゃなくスキンケアを見直せ」って言うけど、
インナードライならともかく水分もたっぷりの真性オイリーな場合はどう見直せはいいんだ?
そもそも真性オイリーのスキンケアによる改善策ってあるの?
264メイク魂ななしさん:2009/10/17(土) 22:10:32 ID:8COlwN5O0
食べ物の影響もあるんじゃない?
肉ばっかり食べてるとかw
265メイク魂ななしさん:2009/10/17(土) 23:00:08 ID:A8ylZY2C0
丁度親が栄養士だから協力してもらい1年間ほど食生活はかなり気をつけたけど、
別に変わらなかったんだよね、快便が超快便に変化はしたがw
まぁ親の職業柄、元々の食生活自体バランスの悪いものではなかったから、
大きな違いが見られなかったってのもあるかもしれないけど

てか油物を食べてると肌も油っこくなるって本当なのかな
ギャル曽根は前日にエビフライ100個食べても翌日ニキビもなくテカリもない綺麗な肌してるよね
ギャル曽根みたいな肌質になってみたいw
266メイク魂ななしさん:2009/10/17(土) 23:13:12 ID:DIc6s+940
真性オイリーの脂は、瑞々しい脂という気がする。量が半端無いだけで。
インナードライの脂は、もう精一杯力を振り絞って滲み出る脂という気がして
我ながら痛々しくかつ忌々しい。

真性オイリーの方は、仮ににきびが出来やすいとしても清潔を保てば解決しそう?
インナードライの乾いたにきびはほんとしつこい。
水分バランスが整うまで居座る居座る。
267メイク魂ななしさん:2009/10/18(日) 00:07:38 ID:bdUdh4LT0
ホットヨガどうかな?
体験談だけど、はじめは我ながら汗が臭くてひどいもんだったけど
続けてたら汗がほぼ無臭で水のようにさらさらになった。
肌荒れも少なくなったし、オイリーもなんとなく改善されたような気がする。
268メイク魂ななしさん:2009/10/18(日) 01:14:13 ID:dwl/VqKSO
汗かかないんだよなーこれも悪いのかな
269メイク魂ななしさん:2009/10/18(日) 01:37:13 ID:NcWqspAnO
真正よりインドラの方が辛そうだよね
インドラは真正よりニキビできる気がする
270メイク魂ななしさん:2009/10/18(日) 01:41:31 ID:yM/8gYmj0
ペンシルアイライナーをできるだけ滲まないようにするコツ

用意するもの
・滲みにくいと評判のペンシルアイライナー
・フェイスパウダー
・エッジ筆(シュウウエムラの4Fみたいな細くてコシがあるものhttps://web.hankyu-dept.co.jp/ecshop/shohinDetailDisplay.do?mstShohinId=6049
・チップ(細いもの)
・アイライナーと同じような色のアイシャドウ

まぶたや目の下にフェイスパウダーをはたく

エッジ筆にフェイスパウダーを含ませ、アイライナーを塗るエリア(まつげの隙間やまつげの上下)に塗りこむ

アイライナーをひく

何もついていない綺麗なチップで、アイライナー(をひいた箇所)の上をなぞり、余分なアイライナーをオフする

エッジ筆にアイシャドウをとり、手の甲などで量を調節し(多すぎず少なすぎず)、アイライナーの上を押さえこむように塗っていく


これでも駄目ならリキッドにしたほうがよい
271メイク魂ななしさん:2009/10/18(日) 01:45:01 ID:7s/0qvWr0
それでもダメならリキッドもだめそうじゃね
もうタトゥーのほうが楽そう
272メイク魂ななしさん:2009/10/18(日) 03:49:26 ID:NcWqspAnO
アートメイクはアイラインと眉毛だけでもかなり助かるけど
いつかファンデもアートメイクできるようになって欲しいね
273メイク魂ななしさん:2009/10/18(日) 08:29:46 ID:VJCoelMv0
Σ(゚Д゚)
274メイク魂ななしさん:2009/10/18(日) 11:54:22 ID:Y1pjoKJMO
>>272
その発想はなかったわw
275メイク魂ななしさん:2009/10/18(日) 12:41:53 ID:KDhaLnhO0
たしかに
消えない塗料で毛穴もシミくすみも覆い隠したい
つか仮面かぶって暮らしたい。実際マスクしてるときは楽だし・・・
うすっぺらいのだと油ですけてくるけど
276メイク魂ななしさん:2009/10/18(日) 16:49:01 ID:dqxdhSwf0
私もマスクで顔を隠してるときは幸せ。
鼻の脂もマスクでこすれて取れてるし。
冬ばんざい。
277メイク魂ななしさん:2009/10/18(日) 16:57:59 ID:dwl/VqKSO
不謹慎なのは重々承知でインフル流行に感謝してしまう
一日中マスク着用で鼻テカも顎ニキビも覆い隠せるから
肌だけじゃなく性格も汚くなったみたいお母さんごめん
278メイク魂ななしさん:2009/10/18(日) 18:38:51 ID:GG/pWC810
毎年、花粉症のフリしてるお
ほんとうにつらくてマスクしてる人、ゴメンナサイ
279メイク魂ななしさん:2009/10/18(日) 19:22:40 ID:izpGbUUaO
マスクいいけど絶対外すことはできないw
280メイク魂ななしさん:2009/10/18(日) 21:51:04 ID:LmfB8vsg0
マスクしてると、他の部分(額とか)が余計いっそう早くテカる気がする。
まあマスクしちゃうけどさ。
281メイク魂ななしさん:2009/10/18(日) 23:01:59 ID:bR6Sy7T4O
ずっとマスクしてても昼食中は取らなきゃならんでしょ?
食堂行く前にまずはドロドロの顔をお直しするの?
282メイク魂ななしさん:2009/10/18(日) 23:24:57 ID:izpGbUUaO
昼飯食べません
283メイク魂ななしさん:2009/10/19(月) 01:18:19 ID:JgoyEtBPO
弁当をマスクの隙間からストローで飲み干すってか
284メイク魂ななしさん:2009/10/19(月) 01:38:04 ID:AL7t/EzMO
トイレでコッソリ1人で食べるってか
285メイク魂ななしさん:2009/10/19(月) 07:16:39 ID:NMyAmeL6O
イジメられっ子か
確かに陰ではテカテカでキモいとか言われてるかも
286メイク魂ななしさん:2009/10/19(月) 10:17:37 ID:nj1IQUep0
ほら、みんなアレやるでしょ?
トイレでようたしてあそこ拭く前にトイレットペーパーで顔抑える・・・ アレよ、アレw
287メイク魂ななしさん:2009/10/19(月) 10:22:58 ID:xtVwTh+P0
>>286
トイペってほんと綺麗に脂吸ってくれるよねー
288メイク魂ななしさん:2009/10/19(月) 14:34:44 ID:cKQSJ5jpO
高くて柔らかいトイペより安くてガサガサしたやつがなかなかいい仕事しやがる
289メイク魂ななしさん:2009/10/19(月) 14:41:15 ID:dg12C/2g0
だよね
いかにもケツふくとき痛そうなかたくてパリっとしてるペーパーがいいw
290メイク魂ななしさん:2009/10/19(月) 17:08:45 ID:hbw8I+G60
おんなのこがケツなんて言っちゃ(ノ゚∀゚)ノ
291メイク魂ななしさん:2009/10/19(月) 17:54:43 ID:KFt4rOFx0
なんかイメージで
オイリー=テカり=男っぽい
みたいな先入観もたれるよね
292メイク魂ななしさん:2009/10/19(月) 17:58:36 ID:AL7t/EzMO
それでもトイレ紙使った後に本家あぶらとり紙使うとまだまだたっぷり脂取れるから威力差を実感するよな
現にトイレ紙だと脂がすぐ浮く
293メイク魂ななしさん:2009/10/19(月) 18:01:46 ID:oBs9JaSkO
1日2、3回油取り紙使うけど、三枚は使わないと油が取りきれない
最近どうやら乾燥してるらしいが、本当に?w
294メイク魂ななしさん:2009/10/19(月) 19:04:58 ID:94+0PiLQ0
>>292
たっぷり取れるけど、ペーパーでプレあぶらとりしないと、使う枚数が多すぎて。
吸収力の悪いものからいいものに段階踏むと経済的w
295メイク魂ななしさん:2009/10/19(月) 20:40:28 ID:G9dG+9+v0
キッチンペーパーみたいなロールになってるあぶらとり紙あれば良いのにねwww
296メイク魂ななしさん:2009/10/19(月) 23:53:36 ID:cKQSJ5jpO
>>295
トイレにあるじゃん
297メイク魂ななしさん:2009/10/20(火) 00:02:26 ID:0wnjy/OSO
前にルミコであったね
今は知らないけど
298メイク魂ななしさん:2009/10/20(火) 00:57:58 ID:03hPPlER0
このスレの住人はパントテン酸は試したのか?
299メイク魂ななしさん:2009/10/20(火) 01:14:52 ID:jOtwogX10
>>296-297
ロールになってるだけじゃ意味なくない?キッチンペーパーのサイズじゃないとww
300メイク魂ななしさん:2009/10/20(火) 08:51:46 ID:pG7j8NqcO
8時間くらい脂を完璧に抑えてくれる下地があったら
月5万くらいまでなら出せる
301メイク魂ななしさん:2009/10/20(火) 09:46:48 ID:Ydk4/1F6O
1000円以下で5時間おさえてくれる ビオレサラサラは優秀w
302メイク魂ななしさん:2009/10/20(火) 10:08:18 ID:UVFjXSj2O
びおれ駄目だわ、わたし。
303メイク魂ななしさん:2009/10/20(火) 15:16:25 ID:3xQWt0hB0
>>299
顔拓が取れそうなサイズだw
304メイク魂ななしさん:2009/10/20(火) 16:01:46 ID:RvgJbAkO0
>>300
下地じゃないけど舞台用のセッティングスプレー良いよ。
305メイク魂ななしさん:2009/10/20(火) 17:45:56 ID:jzCggxdS0
ビオレさらさらでコメド詰まりまくりのオイリーニキビ肌めは
アクネス薬用UVティントミルクを初めて使った時心底感動いたしました
306メイク魂ななしさん:2009/10/20(火) 21:24:13 ID:6YEnBjvkO
>>300
永久に脂出ない手術があるなら1000万円だろうが貯金して頑張るわw
307メイク魂ななしさん:2009/10/20(火) 23:01:26 ID:03hPPlER0
普通肌になれるなら右手と腎臓一個失ってもおk
308メイク魂ななしさん:2009/10/20(火) 23:10:51 ID:qdcbyDEVO
マジでローン組むわ
309メイク魂ななしさん:2009/10/21(水) 00:23:06 ID:PbSkR5LlO
さっき皮膚科でレーザーしてきた
二万近くしたし効きますように
310メイク魂ななしさん:2009/10/21(水) 00:33:48 ID:3HgRulUGO
>>309
何目的のレーザー?
今日の脂排出量レポ宜しく
311メイク魂ななしさん:2009/10/21(水) 09:31:14 ID:z3uqP/dxO
>>309
おー気になるkwsk
312メイク魂ななしさん:2009/10/21(水) 09:37:05 ID:jh+WHMxS0
昨夜見た「たけしの本当は怖い(r」で皮脂が多い頭皮になんちゃら菌がいっぱいいる〜
ってやってて、肝心のシャンプー方法を期待していたのに「爪を立てない」とか「毎日洗う」とか
でガッカリした。洗顔法もあったけど、こっちは泡でやさしく洗う→Tゾーンは2度洗い→
ぬるま湯でよくすすぐ→タオルでこすらないみたいな感じだった。

もう1つ、この前シャンプーコーナーにギャッツビーのパーフェクトクリアシャンプーってのを発見。
買う前に家に帰って@コスメ見たら絶賛の意見(翌朝犬臭くないとか)が多かったんだけど、解析サイトを見たら、
「ワックスではなく、あなたの髪の毛が・・・スゴ落ち!!!!!」って orz
気にする?気にしない? でも頭皮スッキリしたいよ・・・
313メイク魂ななしさん:2009/10/21(水) 10:09:24 ID:Fwg2L6890
>>312
期待して見たのに「きほんのき」だけだったよねw

解析サイトでオススメしてるのは高〜いし、安くて評価の高めのは弱すぎてニキビできる。
314メイク魂ななしさん:2009/10/21(水) 11:55:03 ID:1Ix42ZgcO
自分の脂でヒリヒリ痛い…
ニキビもあるんでオルビスのクリアシリーズ使ったらすっぴんのままだと
結構長時間サラサラだった
でもメイクすると台無し
315メイク魂ななしさん:2009/10/21(水) 17:22:02 ID:PbSkR5LlO
フォトやった結果

今時点で油がいつもの半分位になった
目的がたくさんだったからまぁ油が半減なら御の字かな
月1で継続予定だが果たしてどこまで持続するかが気になってる

ちなみに油焼けくすみには即で一番効いた
明らかに肌が白くなった
後はにきびと跡とシミとたるみにどれだけ効くか楽しみだよ
316メイク魂ななしさん:2009/10/21(水) 18:37:10 ID:DUN1l+L8O
周りに自分程のオイリーがいないからここの皆のオイリーさを見てみたい。そして共感したい…
317メイク魂ななしさん:2009/10/21(水) 19:13:00 ID:oiW1LOhyO
>>316
どんなにテカっても油をとらないオフとかやったら面白ろそうw
318メイク魂ななしさん:2009/10/21(水) 19:30:18 ID:Yu+npFYvO
ワクワク(0゚・∀・)人(・∀・0゚)テカテカ
319メイク魂ななしさん:2009/10/21(水) 20:20:17 ID:3HgRulUGO
もちろん、みんなスッピンで油田垂れ流し状態で対決
320メイク魂ななしさん:2009/10/21(水) 21:05:20 ID:Fwg2L6890
脂が目にしみて、涙流しても拭き取り禁止とか
321メイク魂ななしさん:2009/10/21(水) 21:30:00 ID:2TgbNtn90
風呂から上がってお手入れするけど
朝にはヌルヌルどころか寝る前までにヌルヌルになる
322メイク魂ななしさん:2009/10/21(水) 21:33:41 ID:9PTF9LcU0
最後の最後で油取り紙を何枚使うか大会を催したりw

お泊りをかねてのオフも楽しそう
寝起きのオイリーっぷりを皆で観察したりさw
323メイク魂ななしさん:2009/10/22(木) 00:31:51 ID:amk9AI4dO
愛用中のビオレさらさら白が無くなりそうだったので、
近所のドラッグストアに買いに行ったら日焼け止め売り場が撤去されてた…。
夏のうちに買い溜めしておくんだった(´・ω・`)
売り場の片隅にひっそりとひよこが並んでいたので、
今度はこちらを使おうかと思います。
しかしながら、テンプレにリニューアルで
テカリ防止効果が弱くなったとの記述もあり、ちょっと迷い中。
324メイク魂ななしさん:2009/10/22(木) 01:39:25 ID:Vhy+E+tgO
日焼け止めとか特設まではいかなくても年中売ってない?
ビオレならある程度有名だろうし探せばあるかも
325メイク魂ななしさん:2009/10/22(木) 01:56:18 ID:XJXRh6J+0
ビオレ冬でもほとんどのDSでみかけたよ。去年の話だけど。

SPF50あたりの日焼け止めはどうしてもニキビできるから
ビオレさらさら合う人うらやましいいいいい
326メイク魂ななしさん:2009/10/22(木) 04:27:50 ID:amk9AI4dO
>>324
>>325
マツキヨ数件とウエルシア1件見てみたけど、
ビオレさらさらは無かったです。@埼玉県南部。
一年中あるなんて羨ましいです。
ニベアのジェルの日焼け止めはたくさんあったのに!
職場がある都内やスーパーなども探してみます。
近所で一年中見かけるものとしては
アクネスなども使ってみたんだけど、
コメドがやばすぎて使いきれずにいます。
327メイク魂ななしさん:2009/10/22(木) 16:42:19 ID:3+znvrhSO
臭いものに蓋の下地よりスキンケアで改善頑張ってみたら?
皮膚科は油だけじゃなく美肌にもなるし行って良かったよ
オイリーでも美肌さんは行っても微妙かもだけど
自分は汚肌だから見違えたw
医療機関万歳
高い美容液より遥かに良い
328メイク魂ななしさん:2009/10/22(木) 20:21:40 ID:XLMo+nXJO
秋・冬に小鼻辺りの皮が捲れる事はあったけど
最近生え際付近の皮が乾燥で捲れる
こんな症状初めてだ
329メイク魂ななしさん:2009/10/22(木) 20:29:24 ID:M0Jy/44fO
>>312

そのサイトってシャンプー解析?
もしそうだったらあてにならないと思う。
シャンプー解析のスレとか見るといいよー
330メイク魂ななしさん:2009/10/23(金) 04:55:24 ID:bTsNy5j30
さらさらuv、西友は扱ってる可能性高いかも?
さいたま人で行動範囲に西友が2店舗あるけど、
どっちでも年じゅうぶらさがってるyo
331メイク魂ななしさん:2009/10/23(金) 09:09:28 ID:+QPwxgtnO
つかネット通販で腐る程売ってるわけで
ここに来れるなら調べられないわけないし

このスレのおかげで色々試してだいぶ快適になったし肌も綺麗と誉められるようになった
手をかければそれだけ結果に繋がるもんだね
前より化粧も楽しくなってきたよ
332メイク魂ななしさん:2009/10/23(金) 09:57:23 ID:K9TSgyIYO
脂減ったー
私のオイリーは乳液やミルクが駄目だったんだー
以前乳液とかはテクスチャが軽いからクリームが良い?みたいなレスがあって
ふと、化粧水後クリームだけ塗ってみたら、ここ2,3日脂減った!
書いた人ありがとう!
333メイク魂ななしさん:2009/10/23(金) 14:29:35 ID:J7rjidn+O
クリームはザーネがよかったな
脂というよりニキビが減ってスキンケアがしやすくなった
334メイク魂ななしさん:2009/10/23(金) 15:29:24 ID:/w06xJXvO
>>332
まぶたの脂で一行目が腹減ったーに見えた。当分、この脂とはおさらば出来そうにない
335メイク魂ななしさん:2009/10/24(土) 12:30:19 ID:TLY+IjOo0
ファンデーションをインテグレートグレイシーのクリームに変えて、
エスプリークプレシャスパウダーをぱふぱふするようにしたら
昼のメンズ用油とり紙二枚使用が一枚使用で事足りるようになった!

結局メンズ油取り紙じゃないとダメってことにはかわりないけどね…
336メイク魂ななしさん:2009/10/24(土) 13:09:02 ID:jt8N+hNIO
油とり紙二枚で済むなんて裏山
337メイク魂ななしさん:2009/10/24(土) 14:42:36 ID:0ECYZonbO
涼しくなって来たから脂の出がマシになったってのもあるだろうけどね
338メイク魂ななしさん:2009/10/24(土) 14:49:16 ID:JHszeEZd0
古代小豆「おまん小豆」特産化へ 
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1255645250/l50
339メイク魂ななしさん:2009/10/24(土) 15:58:41 ID:q+93uPoU0
一度に脂取り紙5、6枚使うから人前で脂取り紙の使用が出来んw
以前やったら友人に地球外生命体を見るような目でドン引きされたww

なんかもう、脂取り紙を作った人から表彰されてもいいくらい使用量がハンパないw
夏や梅雨時期はもちろん酷いが冬は冬で暖房ガンガンだからそれで汗や脂が出るんだよなー
340メイク魂ななしさん:2009/10/24(土) 16:27:15 ID:qYlBi3GMO
このスレのおかげであぶらとり紙使用枚数が半減した
341メイク魂ななしさん:2009/10/24(土) 18:48:22 ID:5Ytg3XbZ0
脂取り紙作ってる会社は
ここのスレ住人をモニターにして脱脂力が強いのを開発するべき

オイリー用ってパケにあるやつあるけど
どうせそれなりにしかとれないんだろう、と思って買ってないけどw
342メイク魂ななしさん:2009/10/24(土) 18:54:34 ID:q+93uPoU0
ファンデや下地とかもここスレ住人をモニターにしてもらいたい

崩れない!テカらない!の謳い文句に何度騙された事か
いや普通肌〜普通のオイリーには崩れもテカりもない優秀ベース物なんだろうけどさ
343メイク魂ななしさん:2009/10/24(土) 22:32:16 ID:t9bglOitO
甥(3才)がほっぺにチューしてくれた後に「何これ?」って呟いた。
子供だからって油断したorz
344メイク魂ななしさん:2009/10/25(日) 00:13:05 ID:kcoMTiAeO
私はあぶらとり紙を使ったら指までぬるぬるになるから使えないよ
首から下は乾燥してるのに、何、この顔は…身体中の脂が顔に集中してるとしか思えない

でも乳液を使わなくなってからニキビが出来なくなった
化粧水一本で冬も乗り越えられると言ったら母がドン引きしてたよ
345メイク魂ななしさん:2009/10/25(日) 01:47:40 ID:ftgN84AXO
お母さんは乾燥肌なの?
自分の母は色白でサラサラ肌(年相応にシワシミあるけど)なのに
自分は顔とか赤黒く油焼けしてギトギトブツブツ…
父が黒くてテカテカでクレーターの名残もあるから遺伝だろうな
346メイク魂ななしさん:2009/10/25(日) 10:29:10 ID:10Mr2He2O
>>343
ごめんわらたwww
唇がつやつやになりそうw
347メイク魂ななしさん:2009/10/25(日) 13:02:51 ID:WhD/itGlO
>>346
袖で顔を拭いてたよorz

ホホバオイルがテカり予防になるって聞いて試してみた。
案の定テカりには効果なかったけど、ダメージヘアには絶大な効果があった。
348メイク魂ななしさん:2009/10/25(日) 13:27:18 ID:gkaTVqGfO
オイル使ってにきびにならないの?
髪ケア物ってオイルとか美容液が流行りだが顔の肌には最悪で困る

テカリやにきびケアを優先したいからせめて髪には高いけどオイルじゃないオーガニック系しか使えないよ
349メイク魂ななしさん:2009/10/25(日) 14:47:37 ID:WhD/itGlO
私はニキビにはならないよ。
元々ニキビはできないからかも知れないけど。
350メイク魂ななしさん:2009/10/25(日) 18:21:23 ID:7CKBCbWVP
オイル=ニキビじゃないよ。
中学生のころと比べると、今のほうが産油量の多いけどニキビができにくい。
自分はオイリーというか、混合肌なんだけど油がでるところより乾燥ぎみの頬に
ニキビができやすい。
351メイク魂ななしさん:2009/10/25(日) 20:22:18 ID:gkaTVqGfO
オイル=にきびだよ自分
髪につけたらフェイスラインや首筋にびっしりできるし
もちろんてかてか
352メイク魂ななしさん:2009/10/25(日) 20:54:05 ID:tfqH4fN/0
生まれつきアクネ菌が肌にいない人は脂性でもニキビが出来ないと思う
歯磨きを全然しなくてもミュータンス菌が口にいない人は虫歯にならないのと同じ
353メイク魂ななしさん:2009/10/25(日) 23:05:13 ID:9yInsh5FO
>>352
なんか知的
354メイク魂ななしさん:2009/10/26(月) 02:30:24 ID:8QcqvVmtO
そういう体質になりたかったなあ
355メイク魂ななしさん:2009/10/26(月) 02:30:54 ID:BWPz6aTJO
顔洗うと白くなるけど、時間経つとくすむのは油だったのね

このスレで油くすみって言葉見て気づいたよ
356メイク魂ななしさん:2009/10/26(月) 09:46:48 ID:Sl19VhURO
逆に脂性じゃくても肌ボコボコの人とかもいるしね
ヒロミ、ブラマヨ吉田etc…
ナンチャンは脂っぽいか
357メイク魂ななしさん:2009/10/27(火) 03:40:37 ID:ikyvi8QEO
ロッキンオイルよかった、てからない
358メイク魂ななしさん:2009/10/27(火) 12:27:56 ID:VHVI7xh5O
>>356
成人して落ち着いた、本当に思春期ニキビなんだろうね
自分三十代なのに未だギトギトだよ
359メイク魂ななしさん:2009/10/27(火) 12:55:14 ID:4WnoOYuXO
フォトから1週間経過
油焼けくすみ抜けて透明感復活だけでなく相変わらず油も半減維持中
そのおかげか新しいにきびが出来てない!
これが一番嬉しいよ
コラーゲン生成効果とかはよくわからないがとにかく肌の調子が良いし化粧のりが違う
シミはやはり一度じゃ消えないけどね
一応報告まで
360メイク魂ななしさん:2009/10/27(火) 17:21:17 ID:uYoHiupDO
気になるお値段は?
361メイク魂ななしさん:2009/10/27(火) 18:55:27 ID:Q+PDsUaM0
最近、一緒に寝ている猫に
顔の脂を舐め取られます
362メイク魂ななしさん:2009/10/27(火) 22:46:54 ID:y9xtGFfbO
顔長くてでかいし、ニキビだし、短足だし、テカテカ!
もうやだ!!
363メイク魂ななしさん:2009/10/27(火) 23:54:47 ID:nIGmQS4/O
>>361
日本の昔話とかにある、夜な夜な行灯の油を舐める化け猫を想像した
364メイク魂ななしさん:2009/10/28(水) 00:09:20 ID:fL3rmxKJO
角質培養始めたらニキビだらけになった。
とりあえず止めてみた方がいいよね?
365メイク魂ななしさん:2009/10/28(水) 02:06:07 ID:K29j2Oy9O
そっちのスレで訊いてみてくれ
366メイク魂ななしさん:2009/10/28(水) 02:30:42 ID:Urkl/acm0
>>362
自分はこれに薄毛、一重、顔の骨格ヘン、を追加
もう終わってるw
367メイク魂ななしさん:2009/10/28(水) 02:57:16 ID:eF0aQiFxO
>>364
自分も一時期挑戦していたけど、ニキビとコメドと芯のある吹き出物が大量に出て止めた。
自家脂でメイクもヌメる真性オイリーな自分の汚れた角質が詰まったんだろう。
ただ、そこを耐えて乗り越えればもしかしたら美肌になれるのかも知れないけど
ミルククレンジングが自家脂で弾かれるような自分には耐えられなかった。
368メイク魂ななしさん:2009/10/28(水) 03:47:18 ID:5hD37tEz0
オイリー→顔の表面に参加したアブラ→細菌繁殖
なのに放置しておいて肌にいいはずがない…
369メイク魂ななしさん:2009/10/28(水) 12:06:20 ID:K29j2Oy9O
フォト価格はピンキリ
1万円位から10万円位までみたことあるが
病院なんてたくさんあるから自分で調べてね
370メイク魂ななしさん:2009/10/28(水) 18:21:37 ID:0PpB+So0O
2時間でテカテカー
371メイク魂ななしさん:2009/10/28(水) 19:38:56 ID:vYj+54bUO
ギトギトベッタンギトベッタン♪
ギートーベッタン♪
372メイク魂ななしさん:2009/10/28(水) 23:33:54 ID:jJBa1eD90
今まで必死にテカらないメイク追求してたくせに
Tゾーンも頬も輪郭付近も全部全部テッカテカだった
泊まって姉のファンデ借りたら今日は暑かったのでもう全体テカってるかと思ってたけど
6時間で鼻だけテカテカ状態で頬とかは無事だった
ちょっと嬉しい
373メイク魂ななしさん:2009/10/29(木) 22:20:25 ID:B0Fg2Ao4O
シンプルケアが合ってたんだねうらやましい
374メイク魂ななしさん:2009/10/30(金) 21:17:17 ID:MdgiTXg0O
ビオレさらさら一時はまったく効かなくなってたんだけど、
涼しくなって少し抑えてくれるようになった
375メイク魂ななしさん:2009/10/30(金) 21:36:55 ID:JcWnOUdsO
コンタクトよりも眼鏡してる方が油が出てくる…何故だ?
376メイク魂ななしさん:2009/10/30(金) 22:49:47 ID:aBerv4UzP
わかるww
377メイク魂ななしさん:2009/10/30(金) 23:05:12 ID:x8PeyGeF0
リラックスしているから?私もそうなのだが。>>375
378メイク魂ななしさん:2009/10/31(土) 01:15:58 ID:zch9ixY+0
私はメガネでファンデの鼻がよれるしズレるからコンタクトにしたようなもんだ・・・
379メイク魂ななしさん:2009/10/31(土) 01:34:20 ID:0p1HuQDB0
決して高くはない鼻だが、メガネがずり落ちる最大の原因は脂だよ、ったく。

乾燥肌の友人に「瞼もしっとりしてて羨ましい」と言われたが
その分他もヌラヌラしとるのだとまったく喜べなかった…
380メイク魂ななしさん:2009/10/31(土) 14:25:11 ID:lomIgE4NO
皮脂吸収系の下地をこの時期に買いにいったらBAさんに「これからの時期すっごい乾燥しますよ…?」と言われた
乾燥どころか濡れてんだよー
行く前にあぶらとり紙でオフしないで行けばよかった…
381メイク魂ななしさん:2009/10/31(土) 14:25:49 ID:FYS91D90O
固形マジックソープローズが一番いいと確信した
白雪じゃ落ちたりない
頭も顔もマジックソープで二度洗い
体もこれ
たまにクレイを泡に混ぜて泡パックしてから普通に洗う
あとファンデのあとに化粧水をつけて、またファンデ重ねるとテカりがましになる
382メイク魂ななしさん:2009/10/31(土) 14:30:40 ID:vBd3auWEO
みんな基礎化粧品は何使ってるのかな?
最近、刺激で余計オイリーになってるのかと思い、敏感肌用に移行しようと思ってるけど、何使っていいのか迷う…。
383メイク魂ななしさん:2009/10/31(土) 17:38:10 ID:PZEJezXXO
アベンヌスプレー
384メイク魂ななしさん:2009/10/31(土) 17:38:43 ID:7sHIL7DM0
アフロにしたら頭皮のベッタリ感は解消された…
強めのパーマによって頭皮に被さる毛髪の面積が減ったからだろうけど。
かなり快適。
万人にオススメはできないけどアフロ似合いそうな人はやってみてくださいw

当たり前ですが顔面の産油は相変わらずです。
385メイク魂ななしさん:2009/10/31(土) 18:33:53 ID:6x2fiSAn0
>>384
うp
386メイク魂ななしさん:2009/11/01(日) 00:50:22 ID:hBdPoYP1O
男性ですか?女には難しいですね…
下手なオシャレ心は捨てて引っ詰めのデコ全開にすれば
楽なんだろうけど
387メイク魂ななしさん:2009/11/01(日) 00:54:50 ID:bQvMiu+wO
ここによく出てること素直に実践したら本当に効いたわ
どんな美容本より実用的だ
季節的にまだ美肌でいられる季節になってきたし
何だか嬉しいな
388メイク魂ななしさん:2009/11/01(日) 03:30:12 ID:oS3b2fPgO
鼻の穴の中にも脂取り紙つっこみたい
389メイク魂ななしさん:2009/11/01(日) 05:24:29 ID:kcyL4l7Q0
>>380 そのBAぶっとばしたくなった!
390メイク魂ななしさん:2009/11/01(日) 09:39:37 ID:QSX+WsZNO
>>388
耳の穴に突っ込んでますが 何か?w

…orz
391メイク魂ななしさん:2009/11/01(日) 11:01:55 ID:AFWJpj2fO
>>380
それ何て化粧品??
むしろ乾燥したいわ!
392メイク魂ななしさん:2009/11/01(日) 11:35:16 ID:wiw8O3j3O
レーザー脱毛するとめちゃくちゃ乾燥するので保湿頑張ってくださいって言われて、
よっしゃ!人生初保湿!っていつもはつけない乳液、クリームをつけたら
一気にニキビが20個ほど発生致しました。みんな芯のあるでかい赤ニキビ。
保湿なんてするんじゃなかった!乾燥するって行ったじゃないか!
普通肌に適用される言葉を信じた私馬鹿すぎる…
393392:2009/11/01(日) 11:36:29 ID:wiw8O3j3O
×行ったじゃないか!
○言ったじゃないか!

逝ってきます
394メイク魂ななしさん:2009/11/01(日) 11:53:30 ID:JqpovDmQ0
体はほどよいんだよね。年中牛乳石鹸(青)で洗うだけでどっこも乾燥しない。
ハンドクリームも年に数回塗るか塗らないかだし、
ボディ乳液もまったく必要性を感じない。すねが乾燥して皮剥けとか見たことない。

しかし肝心の顔脂がねぇ。
395メイク魂ななしさん:2009/11/01(日) 13:17:16 ID:bQvMiu+wO
努力次第で快適になるのがわかってるけど継続できなくて困ってるの?
それとも努力の仕方がわならなくて困ってるの?

これだけ情報があるからある程度は改善できるだろうし
396メイク魂ななしさん:2009/11/01(日) 13:26:08 ID:fRbrFTkhO
努力で何とかなると信じてる人は羨ましいね
397メイク魂ななしさん:2009/11/01(日) 14:19:26 ID:bQvMiu+wO
信じてないならここに来ないでしょうけどね
398メイク魂ななしさん:2009/11/01(日) 18:36:18 ID:FYJMYpDBO
元から抑えないとダメだとは分かってるけど、どうすればいいか分からない。
サラサラUVも耐性が出てきたし、いろんな化粧水を使ってきたけどもうダメぽ…
乾燥させれば良いのか保湿した方が良いのか。
399メイク魂ななしさん:2009/11/01(日) 20:17:23 ID:Z/SYEul1O
私の肌は乾燥もするし脂もでるからタチが悪い。
未だに最善策が見つからない…
400メイク魂ななしさん:2009/11/01(日) 20:36:35 ID:H9cEqBwVO
>>399
私もインナードライだ。
夏は潜水法で乗り切ったけど冬はガッビガビになって無理だ…orz
401メイク魂ななしさん:2009/11/02(月) 00:50:50 ID:9Eata3R2O
テンプレにあるのは皆やってるから今更書いても意味ないけど
テンプレ以外のもので良かったのをあげようよ

何がだめで良かったか知りたい

インナードライで慢性ニキビ肌オイリー34歳

基礎
○スチーマー(毎晩):
テカリ+水分量アップ
○ピーリング+ビタミンCローションパック(毎晩):ニキビ+ニキビ跡+油焼けくすみ
◎フォトフェイシャル(月1):全般


メイク
◎アートメイク(眉とアイライン)
◎マツパー
○クリニークのお湯落ちマスカラ
○チャコットのお粉

これで見違えるほど快適になった
皆もどんどん情報あげて欲しいよ
402メイク魂ななしさん:2009/11/02(月) 01:26:03 ID:kff4FuoUO
レイシャスのファンデを鼻だけ下地なしで滑らせるように塗ってる
テカリ止めの下地使ったり他の部分に塗るとテカるけど鼻だけだと
脂も抑えられるし崩れかたも綺麗
必要な手順を飛ばしてるのであまりオススメはできない
403メイク魂ななしさん:2009/11/02(月) 12:39:21 ID:Ay/mRO5TO
>>388
耳の穴&頭皮にも
404メイク魂ななしさん:2009/11/02(月) 18:41:46 ID:vFE+aET3O
ルミコの下地買いに行ったら冬用にリニューアルされてた(怒)
買ってみて今日使ってみたけどダメだ
めちゃテカる
次何買おう(泣)
ルミコ良かったのにな
405メイク魂ななしさん:2009/11/02(月) 18:54:13 ID:ZrXq436W0
ルミコのマット下地いいよね
406メイク魂ななしさん:2009/11/02(月) 19:41:03 ID:+heTzCOPO
仕事終わりにいくらあぶらとり紙使ってもテカリが消えなかったけど、アクネの化粧水に変えたら1日中テカらなくなった!
パウダー入りってのが良いのか、使った時のスースー感が良いのか解らないけど…。
ニキビできにくいが油田すぎな私にはぴったりでした。
値段も700円以下だし試してみる価値はあるかと。
407メイク魂ななしさん:2009/11/02(月) 23:29:54 ID:wwywg511O
>>406
この時期でも乾燥しない?
408メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 01:11:16 ID:wLO1GIyVO
夏に日焼けして以来、カラミン化粧水を使ってたらマット肌になって来たー!
成分的には悪そうなのに…パウダーが効いてるのか。
フランス帰りの友人にロクシタンのクリームもらって恐る恐る使ってみたけど、それでもちょうどいいくらい
409メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 01:57:44 ID:vInG0OSVO
私ここ読んでてもみんなが羨ましく思えるくらいひどいかも
化粧水なんてどれも優しすぎて意味ないからプロアク使ってる
プロアクはよくないっていうけど
それくらいどぎついの使わないと意味なくて
プロアクでも乾燥しないけど
旧キス下地も乾燥するって人いるけど
全顔でもめちゃテカる
旧キス下地並みのないかな
誰か教えて
410メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 02:18:19 ID:oUiOWK0qO
マットシフォンよりマットかはわからないけど、
キスミーの毛穴用のやつ
(名前忘れたけどデカイチューブ入りで蓋は黒、チューブはクリームイエロー色)は
マットシフォンと似た感じだったよ。
毛穴も隠れる。でもめっちゃコメド出来る。
411メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 03:09:52 ID:vInG0OSVO
ありがとう
でも、それ使ったわ
確か厚塗り感があったからやめたんだ
もうどうしたらいいんだ復活してくれ
412メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 03:23:53 ID:0C6SEen7O
>>409
私耳の穴までオイリーだけど、マットシフォン全顔は
乾燥して逆に皮脂が増える気がするよ
乾燥を全く感じないならビオレUVがこの時期でもいけそう
プロアク使うってことはニキビ肌?きついの使って肌をいじめるより
皮膚科でダラシン&飲み薬がニキビ治るし産油量減った
皮膚が傷む→保護するために皮脂ドバァ→負のスパイラルだったわ…
413メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 07:23:01 ID:jTrJQtHj0
>>409
>>412と同じ意見だけど、
まずはオイリーよりニキビの治療を優先させた方がいい気がする
皮膚科ももちろんだけど、ニキビスレ覗いたりした方がいいんじゃないかね
414メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 12:41:46 ID:c3o7cx7AO
>>406
まぁ、耐性がつくまでだね
ヘアトニックシャンプーを使った最初の数日だけスースーするみたいなもん
415メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 12:46:54 ID:c3o7cx7AO
取り敢えず、ここ最近の気温低下の肌状態と夏場の肌状態を比べるのは論外だよ
どんなオイラーでも冬場の方が油田はマシだろうしね
416メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 13:47:50 ID:QBrbWKKcO
夏は純粋にオイリー、冬は乾燥と暖房の火照りで油が出る
結局端から見れば常にオイリーだw対処方法は真逆だがな
417メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 13:59:49 ID:GPXEkQDR0
春夏はダダモレ
秋冬は抽出
って感じで脂が出るよ
418メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 14:14:29 ID:5FSI5dimO
>>417
お茶返せwwwwwwwww
419メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 14:29:29 ID:lS57xNTtO
マットシフォンとか人気みたいけど、自分は三十路すぎのオイリーだからアンチエイジングも気になる。

デパコスでテカらない下地やファンデってないのかな?
テカらないだけじゃなく、仕上がりの綺麗さや若干の艶が欲しい。
艶を求めると崩れまくるし、マット過ぎると老けて見えるし、本当に難しい…。
420メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 15:32:19 ID:2aIkE7JXO
20代までのてかりはまだ可愛げあるが、三十路以上はまた悩みが増えるし身だしなみとしてまずいよね

病院なら色んな複合的な悩みに効果あるし、自分も明日行ってみようと思ってる
若い内は市販品で頑張れば良いけど、もう三十路になる自分には限界だわ
421メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 18:24:15 ID:vInG0OSVO
ありがとう
でもニキビはないんですただ脂がかなりひどくて化粧水も色んな物使ってみて唯一効果ありって思えたのがプロアクで
下地も色んなサイトでチェックして大体メジャーな物は何でも試したと思います
それで良かったのが旧キス下地とルミコ下地でした
さらさらUVは厚塗り感が嫌で
洗顔はメンズ物使ったりインナードライはまずないと思います
脂取り一切の事を止めるとニキビと脂がひどくて普通の生活も送れなくなるくらい脂まみれ
422メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 20:07:42 ID:mrqRDhsV0
自分は顔面全体ニキビひどくて油田だったけどプロアクだめだったなー
あれはけっこう肌を削る。

思い切って基礎をニキビ用を使わなくなったらなぜか良くなったから
脂とりすぎってのはあったと思う。無自覚インドラだったんだろうね
423メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 22:37:46 ID:L72pD3mXO
オイリーなだけで人生の苦しみが増すよね
424メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 23:26:13 ID:2aIkE7JXO
いや、苦しみまではいかないw
面倒なだけでさ

むしろトラブル肌の人ほど美肌でいられるって言うけどね
普通肌だと適当な手入れしかしないで過ごしてくるから
30代になってから格段に違うらしい
金と時間は半端なくかけてるから確かに若く見られるかもね
425メイク魂ななしさん:2009/11/04(水) 03:30:06 ID:PdMcT4+r0
むしろ若いうちに脂取る系のモノ(肌に悪そう)ばっか使ってると将来の肌が不安なんだけど…。
脂肌向けの商品ってなんとなく乱暴なイメージが…。

高いものを使いたくても、結局高いものはほぼ高保湿だよね。
高いものなら将来の肌も安心ってわけじゃないだろうけど。
確かに時間はかけてるが、脂はともかく、将来に繋がるケアなんだろうか。


まぁ将来的にダメだよって言われても取るケアを続けるしかないけどねw
426メイク魂ななしさん:2009/11/04(水) 10:46:08 ID:QUzbQgLc0
高保湿モノなんて使ったら、ニキビできるもん。
吸い込んでるというより表面にぬめりの膜がある感じ。自前の脂のがまだ馴染むw
427メイク魂ななしさん:2009/11/04(水) 16:15:24 ID:R14vgyfDO
映画観終わった後に速攻トイレで脂処理する生活を卒業してぇ〜!
飲み会&カラオケを途中で抜けて脂処理するのも面倒臭ぇ〜!
脂性じゃなかったら行列の出来るアトラクションやラーメン屋に並ぶのも苦じゃ無くなるw
428メイク魂ななしさん:2009/11/04(水) 17:49:17 ID:8nN8qW2UO
脂を気にしないで過ごしたい
429メイク魂ななしさん:2009/11/04(水) 18:30:54 ID:aGpFWClKO
>>427

ティッシュで鼻かむふりして脂とる
430メイク魂ななしさん:2009/11/04(水) 18:32:12 ID:R14vgyfDO
>>429
顔全体だから無駄
431メイク魂ななしさん:2009/11/04(水) 18:46:25 ID:7qgExWEHO
少し脂っぽいぐらいならいいのに
432メイク魂ななしさん:2009/11/04(水) 19:00:37 ID:y6sKSgqUO
>>417->>418wwww
433メイク魂ななしさん:2009/11/04(水) 20:49:17 ID:rdmTPnm3O
>>427
自分かと思った…。

本当にいちいちめんどくさい。何してても脂が気になってしまう。
434メイク魂ななしさん:2009/11/04(水) 21:38:55 ID:xywRvjeQ0
トイレでいつも通りペーパーで油を吸い取って、便器に捨ててふとみたら
油がキレイなマーブル模様になりながら便器の水に徐々に溶け出してた
ああ、ほんとに油なんだなあと冷静に考えた後悲しくなった

メシ食ってる途中の人ゴメン
435メイク魂ななしさん:2009/11/04(水) 23:31:41 ID:e/6AG9PYO
>>434
www
436メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 01:09:57 ID:RVkHTLnBO
オイリーなうえに汚肌でスッピンを人に見せられない自分は厚塗りファンデしたまま朝を迎えるから脂+ヨレヨレファンデで相当悲惨…。こんなめんどくさい思いをしてるのは周りで自分だけ…。他の友達はファンデしたまま寝ても朝はサラッサラの肌してる。
437メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 04:36:50 ID:b6z1dYh60
ファンデしたまま寝たことねえ
家帰ったら即顔洗っちゃうわ
438メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 04:44:46 ID:1shVI3BCO
洗い過ぎたり取るケアをし過ぎは絶対よくないよ
自分は小鼻の毛細血管が浮きまくりで鼻が真っ赤に見える
絶対すっぴんではいられないしちょっと崩れただけで鼻の
赤さが際立って目立つ…地獄です
若い人は将来のことも考えて大事にケアしてね
439メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 10:26:22 ID:1Y6I05ZxO
私もニキビ治療にやったピーリングで肌薄くなっちゃって
敏感ゴワゴワ、インドラで全体的に小皺・ほうれい線目立つ。
オイリーの「皺が出来にくい」の長所もなくなって最悪だよ\(^O^)/
440メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 11:09:48 ID:kf4oZ1tWO
二度洗いまでして全身綺麗に洗って湯舟につかってるのに、あごのあたりから虹色のマーブル状のものがユラユラと…
441メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 11:29:43 ID:NqLd1ugUP
鼻の頭はテッカテカになるのに鼻のキワは皮むける…
どうしたらいいんだwww
442メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 18:07:32 ID:hQOHfylZO
医者に聴いてみたら?
443メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 18:29:30 ID:zRKVkO6U0
脂漏性皮膚炎
444メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 21:49:25 ID:THSWy0kFO
虹色…
マーブル…
ユラユラ…
なんか幻想的…(´∀`*)
445メイク魂ななしさん:2009/11/06(金) 07:35:23 ID:VPy0VCM7O
途端にオイリーがファンタジックになりましたね
446メイク魂ななしさん:2009/11/06(金) 08:52:07 ID:h/GEXAryO
想像力が乏しい私には妖怪が沼から現れる様子が思い浮かびます。
こう、ヌラーっと…
447メイク魂ななしさん:2009/11/06(金) 10:10:00 ID:Obo2PQZp0
充分想像力たくましいと思うお
448メイク魂ななしさん:2009/11/06(金) 11:59:48 ID:CIUhUu3oO
せっかくシャンプーしても風呂上がる頃にはもう地肌ヌラヌラw
夜シャンプーすると翌日夕方には前髪が油でまとまって、妙な束感が出るから、いつも朝シャンする。
寒いし面倒だし時間無駄だけどするしかない。
もうやってられない。油いらない。
449メイク魂ななしさん:2009/11/06(金) 12:24:23 ID:TP3mM4DGO
夜シャンプーすると朝にはもう束感出てて地肌からもオヤジ臭しますけど…
重症だ〜
450メイク魂ななしさん:2009/11/06(金) 23:46:17 ID:v+PnHlRLO
私と話しはじめると、おもむろに油取り紙を使い始める人が多い
451メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 00:59:24 ID:0Iq3QlSzO
>>450
失礼だけどウケた

自分の顔って常に見てる訳じゃないから、お手洗い行って鏡見て驚愕する
こんなテカテカ顔を人に晒してたかと思うとがっかりする
452メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 02:49:16 ID:B/HBAEh40
ビニール肌なのもあるけど、まさに鏡面仕上げってかんじの輝き方だよ
パールってレベルじゃねーぞ・・・・・・+(0゚・∀・) ツヤ肌とも呼べない。
453メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 10:04:50 ID:zHCHJpJ0O
ていうか、自分の顔が今テカってるなと感覚的に解ってる時って人と目を見て話したくないよねw
454メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 10:43:05 ID:YnRLKivsO
美容院に行って帰る時、鼻やおでこに髪の毛の切りはしがびっちりついてて毎回恥ずかしいw
美容師さんが一生懸命はらってくれてるんだけど、貼り付いてて落ちてない。
455メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 10:56:49 ID:RAPrFI3IP
わかるw店出て鏡見たらやっぱり鼻についてる
456メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 11:22:47 ID:RwziLg+wO
せめて美肌だったら艶肌でごまかせるのになあ
赤黒ブツブツの超汚肌だから不潔な要素でしかない
457メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 11:42:10 ID:4ZKbxsB3O
努力が足りない
オイリーでもきちんとお手入れで美肌になれる

ここのスレにたくさんアドバイスあるし頑張って
458メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 12:23:42 ID:zHCHJpJ0O
前日夜に風呂入ってる人はここにいるのかな?
仕事終わりに飲みに行ったりしたら頭皮ギットギトだよね
459メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 13:11:03 ID:MVMlWldzO
ベビパで潜水法が今のところ最強。
ただファンデが肌にぴったり張り付くので皺っぽくなる。
今パウダー使ってるんだけど、リキッドだと潜水法でも皺っぽさ軽減できるかな?
460メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 18:32:54 ID:B8a1ongaO
ギトヌル
461メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 21:25:04 ID:tRODMxbe0
リキッド+ベビパで潜水やってるけど、あんまり皺っぽさは感じないよ。

頬はテカらないようになるんだけど、鼻が天然オイルクレンジングだわ。
462メイク魂ななしさん:2009/11/08(日) 03:23:38 ID:cebrYgWEO
2ちゃんとか見ないオイリーな後輩にここの技を教えたら感激してた
いつも自分はオイリーだと言っても信じてもらえないけどその理由がわかったってw
そりゃお手入れめちゃ頑張ってるから化けの皮は簡単には剥がれないさw
463メイク魂ななしさん:2009/11/08(日) 13:01:40 ID:wlrDDgn5O
雑誌とかのオイリー対策ってスポンサー関係なのか、有名メーカーで
一定の価格帯以上の商品ばかりだもんね…効果薄いし
潜水みたいな裏技やチープコスメや用途外商品の活用とかを知れるのは
自己責任前提でだけど2ちゃんならでは
464メイク魂ななしさん:2009/11/08(日) 15:44:18 ID:tcpWjvOoO
>>462
オイリー仲間がいてウラヤマ
自分の周りにはオイリーいないわ
情報交換&悩み相談が出来る同志が身近にいるのは良いね
465メイク魂ななしさん:2009/11/08(日) 15:59:48 ID:cebrYgWEO
自分含め隠れオイリーが多いだけだと思うよ
お手入れ止めたら即テカテカだもん自分w

人に気付かれないように努力するでしょ普通
466メイク魂ななしさん:2009/11/08(日) 18:06:31 ID:IKjM4sTLO
>>454
いつもは休日の午前中、脂がマシなうちに行くんだけど
どうしても時間がなくて一度学校帰りに美容院行って
パーマと前髪切って貰ったら全部顔にくっついて死にたかったw
鏡と雑巾渡されて自分で取ったな。

コフレをラインで使ってるけどダメだ…
でもあの重さを考えるとカラーステイには戻れない…
467メイク魂ななしさん:2009/11/09(月) 08:38:46 ID:vNOTZ6N2O
脂性が美容院で長時間滞在するのは勇気いるよね
カット&パーマ&カラーなんて欲張った日にゃもう大変だ
もしエクステや編み込みヘアなんかやったら帰りは想像したくないなw
468メイク魂ななしさん:2009/11/09(月) 11:38:56 ID:NTFJulBwO
そもそもパーマとカラーを同時にやるサロンはろくな店じゃないがな
469メイク魂ななしさん:2009/11/09(月) 11:51:28 ID:EfUsnToYO
このスレでそこに食い付くなや
470メイク魂ななしさん:2009/11/10(火) 00:53:05 ID:UhtOd19RO
あげ
471メイク魂ななしさん:2009/11/10(火) 01:05:08 ID:93d5xVVZO
>>461
天然オイルクレンジングww
私なんかアイライン崩れた時、綿棒に鼻の脂付けて直すぜ
472メイク魂ななしさん:2009/11/10(火) 02:13:30 ID:vDGzXcXdP
それいただきw
473メイク魂ななしさん:2009/11/10(火) 03:51:10 ID:+nE2veGQ0
※ただし誰もいないところに限る

だなw鼻の油綿棒につけて再利用はたぶん見られたら引かれるとオモ
474メイク魂ななしさん:2009/11/10(火) 09:40:55 ID:FjiyyubYO
>>471
ヤバいwそれ使えるwww
リサイクル素敵すぎ♪
475メイク魂ななしさん:2009/11/10(火) 11:34:02 ID:mC6n1zkMO
昨日RMKのナントカ下地のサンプルもらったから今日付けて出歩いてるけど結構いいなぁ
まだ免疫できてないからテカらないのかもしんないけど

朝から塗って、今の時間だと汚く崩れてるころだけど崩れがないわ
476メイク魂ななしさん:2009/11/10(火) 12:04:49 ID:+LozDIa6O
今朝何を血迷ったかマスカラつけたあとお粉オバケしたら目の下マスカラの残骸だらけに…
477メイク魂ななしさん:2009/11/10(火) 16:46:55 ID:MLKebQkP0
初めて行った美容院で、終わりに「これどうぞ」とか言われてティッシュ渡されたよ。
これで顔拭けってことだった。
そういうサービスなのかと思ったら私にだけで、他の客にはそんなことしてなかった。
478メイク魂ななしさん:2009/11/10(火) 17:02:13 ID:FlY6TJnXO
リサイクルできるような油なら良いが臭いからできないよ
479メイク魂ななしさん:2009/11/10(火) 18:42:23 ID:gfi1c5xnO
マットな肌に憧れる
480メイク魂ななしさん:2009/11/10(火) 19:31:56 ID:neCwe6fiO
新しい仕事場が熱気ムンムン鏡見る暇も無くフルタイムなんだけど
なぜ私だけ顔どろどろなんだ?マスカラ落ちるから塗れない
誰も化粧直しなんかしないのにテカりもしない
481メイク魂ななしさん:2009/11/10(火) 19:44:38 ID:nhVQRSA20
江原道の白下地、乾燥するって口コミしか見たことないくらいだったので買ってみた




まぁわかってたさ
乾燥とか都市伝説ですよね
482メイク魂ななしさん:2009/11/10(火) 22:52:31 ID:FlY6TJnXO
乾燥なら常にしてる
インナードライは本当に辛いよ

オイリーか乾燥かどちらかなら対策がはっきりするが
どちらもあるとわけわからんよ
483メイク魂ななしさん:2009/11/10(火) 22:58:50 ID:3wIyEzB50
>>480
マジョリカマジョルカのボリュームマスカラ
使ったことなかったら騙されたと思って一度使ってみそ
私かなりの油田餅なんだけどそれでも全然パンダ目にならない

同じマジョでもロングマスカラは繊維が入ってるから時間が経つと繊維が顔に張り付いてたりするけど
ボリュームの方はホント滲まない もうずっとリピしてる
484メイク魂ななしさん:2009/11/10(火) 23:16:28 ID:oixynPpsO
そのマスカラきっと買いますから!
485メイク魂ななしさん:2009/11/11(水) 00:31:29 ID:lTYF4DmzO
>>475さん
良ければ下地の商品名を教えて下さい。
486メイク魂ななしさん:2009/11/11(水) 00:47:37 ID:D8B01TgUO
>>484
私は評価するよ
487メイク魂ななしさん:2009/11/11(水) 03:51:50 ID:/bNyuQfHO
ドルックスはパッテイングした後に、コットンを30秒位肌の上に乗せると違うよ。
私はクレアラシルの洗顔後に替えたら油田がかなり治まった。
488メイク魂ななしさん:2009/11/11(水) 05:05:28 ID:6wP4z6VcO
乾燥肌になりたい
489メイク魂ななしさん:2009/11/11(水) 09:51:04 ID:uJyOGEJuO
クレアラシルかーニキビ肌だからいいかなあ
ティーン向けっぽいけど脂まみれには丁度よさそう
490メイク魂ななしさん:2009/11/11(水) 17:57:14 ID:NK/udjvDO
パッケージの割にミネラル処方とかいうのに惹かれて買ってみた
キャッツフェイスのリキッドアイライナーが良かった
かなり硬くて引きにくいけど、昨日の陽気さとフルウィッグで
ファンデがドロドロになっても全然滲まなかったよ
マスカラはフィルムの上にキャンメイクのゴクブトでした
491メイク魂ななしさん:2009/11/11(水) 21:29:18 ID:OvepXEIuO
ありえない脂性じゃなけりゃそこそこの顔なのにな
美醜恐怖になっておかしくなってる自分オワタ
\(^o^)/
492メイク魂ななしさん:2009/11/11(水) 21:35:20 ID:Q8hMOTd80
ここの人たちはパントテン酸は試しましたか?
10gほど取ればかなり脂減るらしいですよ
493メイク魂ななしさん:2009/11/12(木) 01:28:53 ID:t+m7TLV2O
尻肌or腹肌と顔肌を移植したい
494メイク魂ななしさん:2009/11/12(木) 05:03:34 ID:UDVLmIOKO
尻って本当に綺麗だよねー毛も薄いし…
常に下着に覆われてるのにベタベタしたりニキビできたりしないし
紫外線に当たり出したらどうなるか分からないけど理想の肌だよ
495メイク魂ななしさん:2009/11/12(木) 09:37:22 ID:/dmg32qc0
自分は尻もニキビで汚いよ。背中も。
数年前までは胸元と腕の上のほうもニキビでブツブツだった。
夜にお風呂入っても朝には全身ベタベタしてる。
496メイク魂ななしさん:2009/11/12(木) 18:40:24 ID:DHder0o7O
オイリー汚肌で煙草吸う人居る?
以前私はそうだったんだけど、煙草止めてから、赤黒いオイリーではなくなった
まぁ、白肌オイリーなんだけどw
オイリーに変化はなしw
497メイク魂ななしさん:2009/11/12(木) 23:13:07 ID:a3L97/aOO
アクアハイドレードって水を飲み始めたら、今までの半分くらいの油分になった気がする。
季節のせいかも知れないけど、化粧ノリもよくなってきた。
ただ高いしまずい。
498メイク魂ななしさん:2009/11/13(金) 11:01:13 ID:7fwQsdNFO
そういや昔さんまのからくりテレビの街頭インタビューで、
「脂性だったが一日水2リットル飲んだら治った」って兄ちゃんがいた
眉唾だと思ってたが水の種類が良かったんかね
499メイク魂ななしさん:2009/11/13(金) 13:01:08 ID:rsFztNKYO
>>497
1日何mlくらい飲んでるの?
てか、何故にそれを飲むようになったの?
雑誌に載ってたとか?
500メイク魂ななしさん:2009/11/13(金) 13:27:44 ID:sYQa8SHHO
>>499
一日1本くらいかな?
以前コントレックスを通販で買ってたんだけど、そこからお試し価格での案内がきたから。
501メイク魂ななしさん:2009/11/13(金) 13:40:00 ID:sYQa8SHHO
あ、ごめん。
飲みはじめた理由は冷え症にいいって書いてあったから。
502メイク魂ななしさん:2009/11/13(金) 13:50:34 ID:VjYt0fT8O
シャネルのお粉いいよ。
ピュルテマットプードゥルコントロールって奴。
私は鼻にこれでもかって程つけてる。
ほっぺは乾燥肌だから軽めにして
503メイク魂ななしさん:2009/11/14(土) 08:46:54 ID:jQQ9XTGOO
頬は乾燥って超オイリーでもないんじゃ…
スレ見てると混合肌もたまにレスしてるね。
504メイク魂ななしさん:2009/11/14(土) 11:33:26 ID:CVGt2I+3O
インナードライは?
505メイク魂ななしさん:2009/11/14(土) 13:11:33 ID:lZaaOE9xO
ヤばい…化粧なおし用のキス粉忘れた orz
接客業なのに午後から対人恐怖症になりそう
試着室に篭るかなw
506メイク魂ななしさん:2009/11/14(土) 14:55:45 ID:btuCCdMDO
そういやシャネルというか外資は乾燥する!みたいな感想をよく見る
ふーんて思ってたがオイリーにはおあつらえ向きかもね
507メイク魂ななしさん:2009/11/14(土) 16:29:45 ID:6jf1UnZN0
今朝の揺れ方へんだったから心中ビクビクしてた
油田にとって避難生活は乾燥肌の人よりだいぶ苦痛だろうな
508メイク魂ななしさん:2009/11/14(土) 17:25:22 ID:QJeETJoh0
避難用品として水無い場合のふき取り化粧水や精製水は必要かもね。
たまに使って減らしているけどどちらも家に置いてある。
509メイク魂ななしさん:2009/11/14(土) 22:59:03 ID:vv7+DP3cO
顔より髪がギトギトになる
510メイク魂ななしさん:2009/11/15(日) 01:00:31 ID:M6AimHQVO
わかるわー
511メイク魂ななしさん:2009/11/15(日) 08:15:57 ID:URenDFho0
夜には嫌でも頭と顔からニオイ放ってるのが自覚できる…

ニオイ対策ってどうしてる?
512メイク魂ななしさん:2009/11/15(日) 10:35:05 ID:qAJ4VZ0RO
石鹸で洗ってた
ちょうど一年たつんだけど最近はそれにでさえ耐性ついてきたみたい
もう朝洗うしかなさげ
513メイク魂ななしさん:2009/11/15(日) 11:37:47 ID:/WdVgcpGO
対策って本当に「洗う」しかないよね…
上からなにをフォローしても油ぐちゃぐちゃで効果ない
514メイク魂ななしさん:2009/11/15(日) 12:55:35 ID:gg2+7AgxO
前にこのスレかなんかで烏龍茶飲むと乾燥するからオイリーに良いって書いてあったような。
試しに烏龍茶ばっか飲んでたときはちょっと脂が減った気がした。
515メイク魂ななしさん:2009/11/15(日) 13:23:45 ID:NOCk+m7sO
>>514

子供の頃は烏龍茶しか飲んでなかった!
ニキビも無かったしオイリーでもなかった。まさか…?
516メイク魂ななしさん:2009/11/15(日) 13:41:26 ID:rU2o2npc0
毎日濃い烏龍茶飲んでるけどオイりーだ。
効く人と効かない人がいるのかな
517メイク魂ななしさん:2009/11/15(日) 14:14:20 ID:dC6AtGn8O
>>515
子供の頃と比べても無駄だよ
せめてホルモン分泌活発になる中高生以降
518メイク魂ななしさん:2009/11/15(日) 18:00:07 ID:lXIUsRaSO
今日、PDT治療受けてきた
二年ぶり四回目

痛いよー
高くてお財布も痛いよー

でもこれ以外にはっきりとした効果が出る対処法が、私にはない

あ、烏龍茶飲みすぎは胃に悪いから注意ですよ
519メイク魂ななしさん:2009/11/15(日) 18:52:16 ID:tssIzkWk0
オイリーなのに乾燥肌向けのファンデーションうっかり買っちゃったよ〜
520メイク魂ななしさん:2009/11/15(日) 19:28:42 ID:pvBAQjPXO
烏龍茶は効果あると思う
とくに煮出した烏龍茶は油分をよく流すけど胃弱の人は気をつけて
あれは胃に穴があくよ
521メイク魂ななしさん:2009/11/15(日) 21:10:19 ID:ZiQbBMU+O
さっそく烏龍茶買った(笑)
明日すこしでも油浮きへりますよーに!
522メイク魂ななしさん:2009/11/15(日) 22:08:19 ID:UvcXkQ8z0
>>518
やってどれくらいの期間脂抑えられる?
自分もやってみようか悩んでるんだけど
一ヶ月くらいしか抑えられないなら割に合わないからなあ
523メイク魂ななしさん:2009/11/15(日) 22:12:19 ID:NOCk+m7sO
>>517
ですよねーorz
希望は捨てたくないから明日から試してみるw
524メイク魂ななしさん:2009/11/15(日) 22:17:30 ID:lXIUsRaSO
>>522
4ヶ月は快適
徐々に皮脂量がもとに戻ってくる
施術当日は超痛くて腫れ上がる
3日くらいでファンデ厚塗りで誤魔化せるようになる
完全に引くのは10日くらい後かなぁ

私は思春期から20年近く悩んだニキビが
菌を一掃できて再発しなかったのがプライスレスでした
525メイク魂ななしさん:2009/11/16(月) 00:15:59 ID:jV162gmzO
>>524
顔が腫れるのならニート以外無理そうだね
絶対に同僚&上司に顔の異常さに気付かれるわ
526メイク魂ななしさん:2009/11/16(月) 00:24:27 ID:jV162gmzO
>>524

>>522
> 4ヶ月は快適
> 徐々に皮脂量がもとに戻ってくる
> 施術当日は超痛くて腫れ上がる
> 3日くらいでファンデ厚塗りで誤魔化せるようになる
> 完全に引くのは10日くらい後かなぁ

> 私は思春期から20年近く悩んだニキビが
> 菌を一掃できて再発しなかったのがプライスレスでした
527メイク魂ななしさん:2009/11/16(月) 00:26:56 ID:jV162gmzO
>>524
あっ、快適ってどれくらいのレベル?
今まで朝起きてギトギトだった顔が全くギトらないとか?
ていうか、脂が全く出なくなる訳ではないんだよね?
528メイク魂ななしさん:2009/11/16(月) 00:40:11 ID:3MFL2Uod0
>>524
PDTうける前は洗顔した後何時間ぐらいでテカテカだった?
529メイク魂ななしさん:2009/11/16(月) 01:08:22 ID:0TgiSvG5O
>>525
でも整形みたいに顔の造作が変わるわけじゃないから、
適当にアレルギーとかいってごまかせるんじゃない
530524:2009/11/16(月) 02:35:29 ID:Xj+0aViuO
>>525
四日目から出社しますよ
厚塗りで
1日休暇とれば3日引きこもれますから

>>527
>>528
日が浅いうちはいつものパウダーファンデが乗りません
日に日に元の皮脂量にもどります
4ヶ月くらいで、普通のオイリー寄り肌の人くらいになるかなぁ
普段は洗顔後30分で小鼻は滑ります
531524:2009/11/16(月) 02:45:11 ID:Xj+0aViuO
皮膚科のパンフにある、あぶらとりフィルム画像
私は施術前、この画像の倍以上は脂ギトギトだったけど、
施術後はこのくらいになったよ
http://s.upup.be/?2kgFtreLTV
532メイク魂ななしさん:2009/11/16(月) 07:47:12 ID:Ji/tZZ1iO
画像的に照射前が一番脂出てないように見えちゃうんだけど…
533メイク魂ななしさん:2009/11/16(月) 09:56:29 ID:umwBrjm40
高い金額出して4ヶ月しかもたないならやるの躊躇しちゃうなぁ。。。
食事とかスキンケアだけでどうにかしたい
534メイク魂ななしさん:2009/11/16(月) 12:31:12 ID:uJvlf6EA0
>>532
それはないw
535メイク魂ななしさん:2009/11/16(月) 18:03:15 ID:35aSzL5TO
4ヶ月も脂から解放されるならやってみたい。
536メイク魂ななしさん:2009/11/16(月) 19:45:32 ID:Xj+0aViuO
たん
537メイク魂ななしさん:2009/11/17(火) 00:09:39 ID:qpP1KXfQO
有休ない人はGWにやれば夏は快適だね
高額っていくら?
あまり高いと無理だが4ヶ月もつなら10万までなら出せる
それなら現状の毎月フォトやるのと変わらないし
538メイク魂ななしさん:2009/11/17(火) 06:57:04 ID:wVlDVR5YO
リアルな話で、車のフロントガラスの油膜取るのに烏龍茶がいいんだよね。
精製水代わりに烏龍茶使ってみるか…
539メイク魂ななしさん:2009/11/17(火) 14:40:05 ID:4Q57xnrRO
今まで使った中でアルビオンのアクネローションが最高に良い。

つっぱる事もないのに、本当に1日テカリが無くなった。
何より毛穴が確実に小さくなったよ。
540メイク魂ななしさん:2009/11/17(火) 16:49:30 ID:GT3JG9TD0
>>539
良いこと聞いた!
541メイク魂ななしさん:2009/11/17(火) 17:57:22 ID:2lDmOkvuO
>>539
業者?
ここ最近アルビノンマンセーだよね。
542メイク魂ななしさん:2009/11/17(火) 17:59:11 ID:GT3JG9TD0
アルビオンとアルビノンって別物?
543メイク魂ななしさん:2009/11/17(火) 19:40:52 ID:y3ZdFX+rO
ここ最近っていつやねん
544メイク魂ななしさん:2009/11/17(火) 20:01:27 ID:WgEcE8oY0
アイシャドウとマスカラはフィルムタイプを使ってにじみを防止できるけど、
アイシャドウの締め色がパンダになるのはどうしたらいいのだろうか?
545メイク魂ななしさん:2009/11/17(火) 21:48:42 ID:qpP1KXfQO
まめに直すのが良いよ
546メイク魂ななしさん:2009/11/18(水) 19:13:42 ID:3kHELBMhO
私の肌は、超オイリー。フォーリンラブのバービ並み
でも不思議と肌は綺麗w毛穴も小さいし、くすみもない
ただ脂の抽出量は凄い!よく『風呂上がり?』って聞かれるw
オイリーさえ、オイリーさえ治れば…
547メイク魂ななしさん:2009/11/18(水) 19:21:18 ID:x/1w4zij0
バービーってオイリーなの?テレビ観る限りオイリーなんて一度も思った事ないよ
バービーがオイリーならそれ以上の油田持ちの私って何なの?

・・・私きっとこのスレでダントツオイリーだ
548メイク魂ななしさん:2009/11/18(水) 21:40:04 ID:dTtmpnJNO
肌がキレイならいいじゃん!艶肌感ですまされるから
丁寧にスキンケアしても食事に気をつけても皮膚科で相談しても
どうしても一定以上になれないギトブツ汚肌は悲惨だよ…
549メイク魂ななしさん:2009/11/19(木) 00:01:05 ID:OvZGj9KO0
生活習慣と食事に気をつけて高い漢方を飲んで薬も塗ってやっと下の下の肌
一方暴飲暴食で不規則な生活送ってる友人は常に中の上以上の肌
やってらんね('A`)
550メイク魂ななしさん:2009/11/19(木) 00:23:50 ID:WEzbLyFW0
まったくだわ
今食事、油極力取らないようにして様子見てるけど、これずっとやるとか無理。
不摂生してる美肌みるとハンカチ噛んでキーっとしたくなっちゃう
551メイク魂ななしさん:2009/11/19(木) 01:16:05 ID:7TRT12huO
長い間オイリーだから慣れたのか自分はそういう人とは違うんだなーと客観的に思える

昨日皮膚科でケミカルピーリング+導入+フォトしてきた
始めて半年、明らかに前より綺麗になってきたし
油も減ったから努力が目に見えてきて楽しいよ
552メイク魂ななしさん:2009/11/19(木) 08:35:00 ID:vEmO1dl6O
オイリーで毛穴小さなとかミラクルじゃんw

脂ドクドクでるからオイリー肌=毛穴開いてるイメージだった
553メイク魂ななしさん:2009/11/19(木) 08:47:40 ID:FaSwRx1fO
>>552
おっさんの先生は超オイリーだけど美肌だよ。ウラヤマ
554メイク魂ななしさん:2009/11/19(木) 12:34:00 ID:Dy/8x2PVO
体は乾燥気味なくせに、首から上のオイリーっぷりが半端じゃない。
頭皮が酷すぎる…。クレンジングシャンプー使っても、半日位しか持たずに束になる&脂臭。
耳の中までヌルヌルで、油取り紙使うとTゾーン並にガッツリ透けるww
紙で吸収しきれずに指にまで付くって、耳穴どんだけwww
耳も脂臭いんだろうな〜…orz
555メイク魂ななしさん:2009/11/19(木) 13:01:04 ID:E5ar9jlZO
ホホバオイル使い始めたら少しよくなった気がする。
油が酸化しないのかくすみも少なくなったし。
今まで保湿のしかた間違ってたみたい。
556メイク魂ななしさん:2009/11/19(木) 16:58:31 ID:7ix5M8hx0
>>554
首から上だけなんて微妙に羨ましい。
私は首より上はもちろん、あとは胸元・背中・脇・耳の後ろ・うなじも脂でベタつくわ。
頭皮と顔の脂臭が酷くて外出前には必ず入浴してるけど、それでも数時間後には臭うから
外出時にはギャツビーのバイオコアデオドラントペーパーを持参してる。
シャンプーは頭皮の臭いを抑えるジャムウのクレンジングシャンプーを使ってるけど、やはり時間が経つと若干臭うような気がする。
これから寒くなるし早朝の入浴が辛くなるな…

557メイク魂ななしさん:2009/11/19(木) 18:48:41 ID:7TRT12huO
ワキガよりは良い

自意識過剰なんじゃ?
558メイク魂ななしさん:2009/11/19(木) 21:38:15 ID:FaSwRx1fO
額にコインが付くかの話になって、みんな「付くわけないじゃーんw」って
余裕で付く私は…orz
559メイク魂ななしさん:2009/11/19(木) 21:57:28 ID:fWfbcpVCO
き、君ってやつは…(泣)
怖いけど試したくなったよ
自分も余裕だろうなあ
560メイク魂ななしさん:2009/11/19(木) 22:05:15 ID:zFb4XmFvO
使うシャンプー・コンデ・トリメン・パックによって頭が油っぽくなるまでの時間が結構違う
クリニケアやマシェリ(黄とオレンジ)使うと、翌日夕方にはすでに油臭い
まぁどれ使っても洗って24時間たてば同じだけど
561メイク魂ななしさん:2009/11/20(金) 00:10:05 ID:GEMQrZHK0
>>560 私もシャンプーにより顔の産油量かなり違う。

>まぁどれ使っても洗って24時間たてば同じだけど
合うシャンプーを使って日々改善されていくのは遅々たる歩みかもしれないけど
1年気遣うとかなり違ってくるよ。
私は一般的に洗浄力が低いといわれがちなアミノ酸主体のシャンプーを
3種類ほど日替わりで使うパターンが定着している。
高級アルコール系が主成分のものは、それはもう盛大に油産出、もうてきめん。
頭皮が詰まってその分顔から出るのか、
脱脂しすぎてその反動でどこから問わずでまくるのかはよくわからないのですが。
562メイク魂ななしさん:2009/11/20(金) 00:14:24 ID:pwJ+DRJxO
シャンプー難しいよね
頭皮はベタベタなんだけど髪自体はパサパサだから、あまり脱脂力が
強いのは使いたくない…でもダメージケア系はギトギトに…みたいな
563メイク魂ななしさん:2009/11/20(金) 01:37:22 ID:+CEU8QOuO
脂性だとデコピンとか鼻摘まれる瞬間とか反応速いよねw
てか、顔に触れられたくない
男からデコにキスとか考えられんな…
564メイク魂ななしさん:2009/11/20(金) 03:14:39 ID:cLpgCaoWO
ソフトインワンの緑色がデオドラント成分が入っていて匂わなくなりますよ。
かゆみ防止成分も入ってます。
自分はロングなので毛先だけラックスのコンディショナーを使います。
無添加のアミノ酸シャンプー使いたいけど脂の匂いがすぐ出るから使えません…
565メイク魂ななしさん:2009/11/20(金) 06:04:22 ID:ZmYXGG+tO
トリートメント効果高いシャンプーはすぐ頭ギトギトになるよね。
メリットとか安くて油っけの少ないシャンプーしか使えない。
安いのは嬉しいけどさ。
566メイク魂ななしさん:2009/11/20(金) 08:18:36 ID:0/rBFtOgO
頭皮は顔の三倍の脂だから仕方ない
567メイク魂ななしさん:2009/11/20(金) 12:16:09 ID:F1jkyvNoO
髪が痛みやすいから安いのは使えない
AVEDAはノンシリコンだし使いやすいよ
568メイク魂ななしさん:2009/11/21(土) 07:26:48 ID:2Q1EHKpfO
冬でもテカリがあったが、シャンプー替えたらテカリが無くなった。
シャンプーはロコモートってやつなんだけど、一応薬用になってて、頭皮の脂をかなり抑えてくれる。
薬局の人に勧められて購入したんだけど、大ヒットだと思った。
569メイク魂ななしさん:2009/11/21(土) 07:30:17 ID:2Q1EHKpfO
↑間違えた。
ロモコートに訂正
570メイク魂ななしさん:2009/11/21(土) 22:09:12 ID:9ft/gIpaO
ぐぐったけど高いね!
571メイク魂ななしさん:2009/11/22(日) 01:09:50 ID:K19OkIg+0
>>524さんの書き込みを見てPDTをやってみようと思ったんだけど
関西だとALA塗布タイプばかりで内服タイプが全然無いよ
誰か西日本でALA内服してPDTする皮膚科知らない?
572メイク魂ななしさん:2009/11/22(日) 02:23:00 ID:Wkq0uldO0
>>557
ワキガ石油王の私にあやまってくれないか?
573メイク魂ななしさん:2009/11/22(日) 04:44:41 ID:0Vk7SEiO0
チュートリアルの福田昔はぎっとぎとだったのに
最近テカりが無くなったね
何やったのかなぁ
574メイク魂ななしさん:2009/11/22(日) 16:44:27 ID:9n+sFBo3O
昔は徳井が『お前、顔テッカテカやんけ!』とツッコむのがお決まりの
テカリキャラだったから脂処理しなかったんじゃないかな>福田
それ及び東京の現場は売れるとメイクさんがこまめに脂抑えに来るからテカる暇が無いのでしょうw
爆問田中&カンニング竹山&ドランク塚地も売れてない頃の方がテカってた

575メイク魂ななしさん:2009/11/22(日) 17:25:23 ID:ixTN1EMJO
すごいオイリーだったけど、皮膚科行ってニキビ治療のディフェリンゲルってやつ出してもらったら、副作用で脂が枯れた…
今はもうカッサカサで、クリームが欠かせない
けど洗顔も化粧水もしみるし、あんまりうれしくはない
576メイク魂ななしさん:2009/11/22(日) 17:48:44 ID:N2mEcLcmO
>>573

ジョギングだか運動だかを始めたらテカリ減った
って前に本人が言ってたよ。

本当にそんなことあるのかな?
577メイク魂ななしさん:2009/11/22(日) 17:53:15 ID:FoImD2zGO
昔友達が、福田塗ってるよね、あんな脂ありえないじゃん。絶っ対嘘!!
って言ってて心では、私の寝起きなんて福田以上だからあれはほんとだよ…
って思ってたけど、徳井がベビーオイルってばらした時福田には心底がっかりした。
すっぴんのテカり方が激似で脂性と信じて疑わなかったのに…
578メイク魂ななしさん:2009/11/22(日) 18:17:11 ID:eyg4FxpYO
>>577
うわぁ初めて知った…
本当福田にはがっかりだ
579メイク魂ななしさん:2009/11/22(日) 19:00:44 ID:FhE9GJSZO
ちくしょう!
騙された…
ホント福田にはがっかりだ。
580メイク魂ななしさん:2009/11/22(日) 19:20:41 ID:VPK0ZnswO
福田…ガッカリどころか「やっぱり世の中にオイリーなんか存在しない」
と世間の一般肌に植え付けた罪は重いぞ…!
581メイク魂ななしさん:2009/11/22(日) 21:03:17 ID:PuMM8nNd0
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!
福田ああああああああああああああああ!!!!!!!!
582メイク魂ななしさん:2009/11/22(日) 22:50:29 ID:Wkq0uldO0
カンニング竹山はギトるというかもう濡れてるよねw
私も半日油とらないでいるとああなるけど・・・
583メイク魂ななしさん:2009/11/22(日) 23:24:32 ID:/S9JIbVE0
四ヶ月と三週間って全然違うね、やっぱ脂性の度合いにもよるのかな

>>718さんは洗顔後どれくらいでテカテカになるの?
ちなみに俺は洗顔後三時間くらいでhttp://s.upup.be/?2kgFtreLTVの
照射前ぐらいの脂が取れます
584メイク魂ななしさん:2009/11/22(日) 23:25:40 ID:/S9JIbVE0
誤爆スマン
585メイク魂ななしさん:2009/11/22(日) 23:40:39 ID:26GuvhatO
脂カタブラ〜♪
586メイク魂ななしさん:2009/11/23(月) 00:11:37 ID:s5aM71D80
>>575
私はディフェリン半年以上使ってるけど、たしかに油は減ったね
ギトヌルからインドラになったよ
587メイク魂ななしさん:2009/11/23(月) 02:28:43 ID:UKLhgmHhO
憧れの乾燥肌になれたんだな
病院行ってみよ
588メイク魂ななしさん:2009/11/23(月) 05:49:37 ID:4E8xB3NTO
マットシフォンのシリーズ新リキッドファンデなかなかよかった
589メイク魂ななしさん:2009/11/23(月) 12:26:40 ID:3OtDjCLi0
>>586
ディフェリンで脂が減ってるってことは顔全体にディフェリンを塗ってるんですか?
590メイク魂ななしさん:2009/11/23(月) 13:18:01 ID:gepqe6Ad0
現在、ゆるベジタリアン生活中。
二週間経ったけど、朝起きた時の油量が違う!
液体化してんじゃね?くらいだったのが、全体に乗ってる程度になった!

形のある魚、肉は食べない。ダシとしての使用はOK。卵はOK。
挽肉が混ざった料理は、少し食べる位緩いが、効果あった気がする。

24女ね。
591メイク魂ななしさん:2009/11/23(月) 13:29:05 ID:n3DKSHwN0
肌のこと考えたら逆だよ
挽肉をNGにして、魚を食べるほうがいい
挽肉は油>>>栄養
592メイク魂ななしさん:2009/11/23(月) 15:48:56 ID:7+9vOF/70
>>591
>>590が言いたいのは
「敢えて肉料理は食べない。挽肉がちょっと混じってる程度なら口にするけど…」
ってことだと思うけど…
593メイク魂ななしさん:2009/11/23(月) 17:45:54 ID:gepqe6Ad0
>>592
まさしくその通り!ありがとう。

これなら続きそうだし、外食も飲み屋なら対応できてる。
泊り仕事で三日風呂なしとか当たり前だから、油田だと死にたくなる…
594メイク魂ななしさん:2009/11/23(月) 17:49:26 ID:V3MyOr4S0
三日風呂なし…オイリーでなくても臭くなりそう…
595メイク魂ななしさん:2009/11/23(月) 17:56:46 ID:IANzhbIWO
>>589
私は>>586じゃないけど、ディフェリンって塗ってないとこもカサカサするようになるんだよ
カサカサっていうか、ガッサガサみたいな。
596メイク魂ななしさん:2009/11/23(月) 18:57:28 ID:MbrupyuTO
kissで脱オイリーした
597メイク魂ななしさん:2009/11/23(月) 22:45:30 ID:XEGllnwZO
>>590
2週間って効果出るの早いね
仕事が忙しくて疲れたりストレス溜まると肉食べたくなるから難しいそうだ
あ、そんな時こそ烏龍茶か
598メイク魂ななしさん:2009/11/23(月) 23:15:55 ID:OnskFG1c0
>>589
ニキビが広範囲だから顔全体にうすーく塗ってるよ
>>595のいうとおり顔以外もガサガサになるけどね
特に首まわりとかデコルテ。
599メイク魂ななしさん:2009/11/23(月) 23:39:54 ID:Y6To+yXE0
>>595
>>598
カサカサになった部分のケアはどうしてますか?
保湿するだけでいいのかな
600メイク魂ななしさん:2009/11/24(火) 02:38:57 ID:jTFoDcoNO
ていうか、食生活改善なんて永久に続けられる訳ないしな
職場仲間&友達やらと飲むのが楽しみだしね
特にこれからは忘年会で飲み食いしまくりだなw
601メイク魂ななしさん:2009/11/24(火) 02:41:15 ID:jTFoDcoNO
>>593
テレビ局のADバイトでもやってるの?
602メイク魂ななしさん:2009/11/24(火) 03:43:28 ID:wZgjsE2HO
とってもおいしいです。
603メイク魂ななしさん:2009/11/24(火) 15:26:26 ID:yFPxsPWG0
>>601
ADじゃないんですが、テレビ映画関係です。
納品前は、みんな臭い。多分。最早わからなくなってる。

>>600
本気のベジタリアンは無理だーって思いました。
食べるものないし、場のテンション下げかねない。
604メイク魂ななしさん:2009/11/24(火) 17:37:08 ID:Py3TpfTpO
油焼けでヒリヒリする
605メイク魂ななしさん:2009/11/24(火) 18:30:03 ID:KU1NXIkzO
化粧崩れが酷すぎる
脂が出てくると酷い事に…
皮も剥ける
クリームファンデ駄目なのか\(^o^)/
ビオレもう駄目
インナードライです
そしてベジタリアンです
606メイク魂ななしさん:2009/11/24(火) 20:05:33 ID:iPazDNRo0
>>605
逆に考えてみるんだ。
ちょっと動物性の油をとってみてはどうだろう?
607メイク魂ななしさん:2009/11/24(火) 21:21:55 ID:EhvSdakcO
仕事中は滴り落ちそうな位の脂が出るのに、休みの日は一日お直ししなくても平気。
職場が過度に乾燥してるから、肌が慌てて脂を分泌してるって事もあるんだろーか?
608メイク魂ななしさん:2009/11/24(火) 23:07:02 ID:Z8vvVvS4O
ディフェリンゲル、肌の弱い人は注意
私は毎日使ったら血が出た
609メイク魂ななしさん:2009/11/24(火) 23:20:01 ID:p/gS67+u0
>>599
保湿必須だよ
ディフェリンスレもあるからそっちを参考にしたほうがいいかも
だけど一番いいのは処方してくれた皮膚科医に聞くこと。
そろそろスレチだね、すまん。
610メイク魂ななしさん:2009/11/24(火) 23:20:58 ID:Fx+QgDLi0
気温が下がったせいか過疎ってるね
みんな快適ですのん
611メイク魂ななしさん:2009/11/25(水) 00:15:35 ID:Q6Dbzy010
ディフェリン塗ってる部分からもニキビが沸いてくる私はどうすればいいのか・・・
アキュしかないのかなやっぱり
612メイク魂ななしさん:2009/11/25(水) 00:46:45 ID:tychp++t0
同じく、ディフェリン塗っても
保湿があわないと吹き出物がでる。
オイリーだし、もうやだ。
613メイク魂ななしさん:2009/11/25(水) 03:45:02 ID:x8AjKhxpO
脂まみれのニキビじゃなくて、乾燥?からくる赤味が膨れて
吹き出物っぽくなるよね
寒くなったらデコとか鼻の頭の脂は和らぐけど、その代わり
小鼻の際がヒビ割れて脂が出てくる…
614メイク魂ななしさん:2009/11/25(水) 07:17:02 ID:v+4kLiXKO
乾燥してるのに、顔洗って何もつけなくても全然平気
友達なんて顔洗って急いで化粧水つけてるってのに

冬は嫌だな、暖房のせいで顔は赤くなるわ、脂は出るわで
たまには「肌が乾燥する…」って言ってみたいわw

でも最近水分を多く摂るように気を付けてるんだけど
なんだか脂が減ったような…いや、まさかな
615メイク魂ななしさん:2009/11/25(水) 11:18:58 ID:6HWGNxRNO
DHCのアセロラローション、かなり良い。
化粧水をこれに変えたら本当にテカリがなくなったし、何より毛穴が目立ちにくくなったよ。
616メイク魂ななしさん:2009/11/25(水) 15:28:22 ID:UcMgeRnx0
パントテン酸を毎日1日2回飲んで2か月ぐらいしてから、劇的に脂が減った。
ただそのせいで目の周りがカサカサシワシワになってしまったので
飲むのをやめてしまった。
自分では顔中全部ギトギトなんだと思ってたけど、元々目の周りだけは皮脂はあまり出てなくて
周囲の額とか鼻とか頬とかの皮脂が伸びてきていたおかげで目元が潤ってたっぽい。
その周囲の皮脂が激減したせいで、目元がカサカサになってしまったのではないかと。
額と鼻と頬は全然テカらなくなってサラサラで快適だったんだけどね。
顔全体的にくまなく皮脂が出る人はパントテン酸試してみてみてもいいかも。
自分は500mgのカプセルを1日2回食後に飲んでた。
617メイク魂ななしさん:2009/11/25(水) 17:27:36 ID:wB/T3kbe0
夏場の効果が気になる
618メイク魂ななしさん:2009/11/25(水) 18:54:35 ID:dMuTSvo80
>>616
二か月ぐらいしてから劇的に脂が減ったってことは
九月中ごろに飲み始めて最近急に脂が減ったって言う事?
619616:2009/11/25(水) 20:37:47 ID:UcMgeRnx0
>>618
いや、7月ぐらいから飲み始めて、9月ぐらいに皮脂が減って、ベタベタ顔がサラサラになったよ。
顔がギトギトテカテカしなくなって「化粧くずれしない!サラっとした肌ってすげー」って喜んでたんだけど、
目の周りがね…
最初はちょっと乾燥するぐらいだったんだけど、そのうち小皺が出てきて焦った。
アイクリーム塗ってもあんまり良くならなかったので、パントテン酸飲むのをやめたら、
元のギトギトテカテカな肌に戻って、目の周りのカサカサも小皺も治ったよ。
ちなみに10月に飲むのやめて、1か月ぐらいしたら皮脂が出始めて、
今はすっかりテカテカギトギトだよ。
620メイク魂ななしさん:2009/11/25(水) 21:08:06 ID:Wse2isCQO
>>619
どこのメーカーのやつを飲んでたのか教えて下さい!
621メイク魂ななしさん:2009/11/25(水) 21:25:30 ID:UcMgeRnx0
>>620
私が飲んだのは
Allergy Research Group, Nutricology, Pantothenic Acid, 90 Veggie Caps
http://www.iherb.com/Allergy-Research-Group-Nutricology-Pantothenic-Acid-90-Veggie-Caps/17575?at=0
ってやつで、個人輸入で買ったんだけど、
容量(○○mg)を考慮すれば、他のものでもいいと思う。
私の場合は500mgのカプセルを1日2回飲んでたけど、
人によっては250mgでいいかも知れないし、1000mg飲まないと効果出ないかも知れないし、
1日3回飲んだほうがいいかも知れないし、
そのへんは自己責任で判断してね。
622618:2009/11/25(水) 22:12:21 ID:2avv307F0
>>616
飲み始めてから二ヶ月たって皮脂が減りだすこともあるんですね
私は今パントテン酸を飲み始めて二週間ほどたったのですが
あまり効果が感じられないので止めようかと思っていました
ですが>>616さんのように後から効いたら損なので、もう少し飲み続けようと思います
詳しいレポートありがとう
623メイク魂ななしさん:2009/11/25(水) 23:12:37 ID:UcMgeRnx0
>>622
どのくらいの期間飲んだら効果が出るのかは個人差があると思うよ。
あと飲む量(○○mg)や回数も個人差があると思うし。
私の場合は飲む量や回数がちょっと足りてなかったから、効果が出るのに時間がかかっうたかも知れないし、
サプリが効くのに時間がかかる体質なのかも知れないし、そのへんはよくわかんない。
624メイク魂ななしさん:2009/11/26(木) 01:27:32 ID:rDFIQDDpO
クレンジング後、REIMEIのシリカソルトで洗顔やってみました
その後は何もつけないのがオススメとのことだったので、何もつけずに寝たら、
朝ぜんぜんテカらなかった。これから継続して様子みてみる!
625メイク魂ななしさん:2009/11/26(木) 03:39:00 ID:WCnWr9SvO
パントなんて効く人いるんだな
自分は全然効かなかったから止めた(量は多め)
クミスク茶も効果無し
脂抑制薬は飲むのを止めた時に反動で以前より脂性になるらしいね
626メイク魂ななしさん:2009/11/26(木) 03:44:45 ID:WCnWr9SvO
>>619
アキュ飲んだ人みたいな感想だね
殆どの人は大量に飲んでもパント程度では満足出来ないのにやっぱ体質だろね
てか、あなたがアキュ飲んだら顔中ひび割れしそうだw
627メイク魂ななしさん:2009/11/26(木) 04:33:22 ID:fQ8F1DxNO
>>625-626
ちょっと感じ悪い態度だね
628メイク魂ななしさん:2009/11/26(木) 04:55:19 ID:5Zvx0kQ20
>>627
たぶん脂ですぎてすさんでるんじゃね?
何やってもダメってひとはいるしねw
629メイク魂ななしさん:2009/11/26(木) 06:09:17 ID:kkgcRwq4O
受験で引きこもってたときに油ほとんど使わない自炊をしまくってたらかなり改善されたよ。

ところで みんななんの乳液使ってる?
630メイク魂ななしさん:2009/11/26(木) 06:39:19 ID:5Zvx0kQ20
ちふれ美容液→ちふれ乳液

ケアしても脂たいしてかわんないし金かかるしだるくなってちふれ揃えたら
脂ってかにきびがかなり減った とくに美容液がききまくって美容液だけは5年愛用ちゅ
631メイク魂ななしさん:2009/11/26(木) 08:05:05 ID:WCnWr9SvO
>>627
そんなのどうでもいい
632メイク魂ななしさん:2009/11/26(木) 08:07:00 ID:WCnWr9SvO
>>627
てか、お前らもスレ見てるだけじゃなくテカリエピソードをどんどん書いて盛り上げたまえw
633メイク魂ななしさん:2009/11/26(木) 08:09:02 ID:WCnWr9SvO
ていうか、言うまでもなく業者に簡単に引っ掛かるなよお馬鹿さん達&アドバイスに感謝しな(*^−')ノ
634メイク魂ななしさん:2009/11/26(木) 08:13:43 ID:WCnWr9SvO
あっ、詳しくはパントスレ見てごらん
635メイク魂ななしさん:2009/11/26(木) 08:27:14 ID:rDFIQDDpO
通話後の電話を見ると自分のテカり具合がほとほとイヤになる
636メイク魂ななしさん:2009/11/26(木) 09:47:32 ID:zL1EdMQF0
>>635
携帯をパケホダブルにしたから無料通話分がまるっと繰り越しされるのが惜しくて、
家にいても携帯で通話するようにしたんだけど、ぬるっとしてる。
必ずハンカチとかで拭いてるのに、ふと太陽の下で携帯開くと、密着させないためのゴムの跡がついてる。
637メイク魂ななしさん:2009/11/26(木) 11:41:23 ID:SNF2RjKVO
私もちふれ使ってる。
でも最近オルビスのオイルフリーのやつが気になる。
あんまオイルフリーとか関係ないかな…
638メイク魂ななしさん:2009/11/26(木) 16:13:48 ID:ri2zU+TYO
舞台用!落ちない!
って言うのを聞いてIYHしたアクアアイズ、やっぱり普通に落ちた。
ペンシルアイライナーのほうが使い心地が好きなのに…。
639メイク魂ななしさん:2009/11/26(木) 18:39:52 ID:aTSwgQLi0
自分の脂が目に入っていてえええええええええ!!
640メイク魂ななしさん:2009/11/26(木) 18:48:55 ID:KndfLcRfO
プロアクティブでどろどろオイリーから
ベタベタオイリーになった
まだ人の数倍テカるけどたいぶましになった
641メイク魂ななしさん:2009/11/26(木) 19:34:38 ID:XEwKARHPO
>>629
コープの。でもベタベタ改善されず。乳液いらないような。

>>630
ちふれ買おうかな〜顎ニキビがヒドい。
642メイク魂ななしさん:2009/11/26(木) 20:43:31 ID:fomqJp7B0
ちふれ美容液ずっとリピしてるけど改善は全然だな
ただトラブルが悪化することないから
新しいものに手出す→肌に合わなくてトラブル玉砕→またちふれって流れ
安いし安心して使えることは確か

ちふれ乳液さっぱり使ってたな昔
これもトラブルは起きないけど特によくもなかったからやめた
でも最近冬に部分乾燥するようになってきたから
ちふれ赤のクリームか青の乳液使ってみたいなあ
643メイク魂ななしさん:2009/11/26(木) 21:57:43 ID:78PXN/H1O
洗顔後化粧水を5回くらいしつこくぬってから、2時間くらいならギトギトヌルヌルにならなくなった
644メイク魂ななしさん:2009/11/26(木) 22:20:35 ID:DOJO+w490
ちふれ多くてなんか安心した。
ほんと、高くて合わないと悲惨。金もないし、ちふれ様々。
645メイク魂ななしさん:2009/11/26(木) 22:58:18 ID:5Zvx0kQ20
そうなんだよね。高いの使ってみても効果全然、ての繰り返したから余計にそう思うのかも。
あと私のちふれが好きなところは、安いほかにシリーズ全体が目に入ってもしみないとこかな。

よくそこらで売ってるようなウィッチヘーゼルとか、大豆イソフラボンなんたらとか、極潤ヒアルロンとか、
洗顔料も化粧水も目に入るとしみるのがイヤだった。刺激物使ってますよーって感じで。
ちふれはそれらより安いけど洗顔も、美容液も、目に入ってもしみないのがスキ。
もはや脂関係ねーなwスマン。
646メイク魂ななしさん:2009/11/27(金) 01:21:20 ID:y5R4QN4d0
>>642
>ただトラブルが悪化することないから
>新しいものに手出す→肌に合わなくてトラブル玉砕→またちふれって流れ

自分も同じだw
647メイク魂ななしさん:2009/11/27(金) 02:22:42 ID:6UVyVsFXO
可もなく不可もなくってなにげに大事かもね
648メイク魂ななしさん:2009/11/27(金) 20:43:13 ID:0A5CIFCYO
今日も会社の暖房のせいでヌルギトだったよ。
後輩にテカらなくて良いね!私は脂が凄くて…って話したら、そんなの誰も見てないって!なんて無神経な言葉が返ってきた。
>>645
しみない化粧水なんてあるんだね。
基本ああいうのは目に入ったらしみるもんかと…
ちふれ気になってきたわ。
649メイク魂ななしさん:2009/11/27(金) 21:57:59 ID:CHkjknigO
職場でインフルエンザ対策の為マスクしなきゃいけない\(^O^)/
ただでさえオイリーなのになんて仕打ち/(^O^)\
美肌ならファンデなしにするけど赤みが目立つ&ニキビ跡のオンパレード\(^O^)/
イッツ・ア・ドロドロワールド\(^O^)/
650メイク魂ななしさん:2009/11/27(金) 22:12:12 ID:tG25S8Zm0
乾燥肌の子はやっぱマスクすると潤う〜とかファンデ塗らなきゃいいじゃん?とか言う
飲み物飲んだり食事する時見せなきゃいけないから塗らざるをえないんだっつうのorz
651メイク魂ななしさん:2009/11/28(土) 01:19:25 ID:vUZfP4bvO
ここで乳液の話が出てるのが驚いた
みんなオイリーでも乳液使ってるの?
652メイク魂ななしさん:2009/11/28(土) 01:32:34 ID:3wr+dgrR0
インナードライでオイリーな自分は使ってる
真性は使わなくていいのでは
653メイク魂ななしさん:2009/11/28(土) 01:32:49 ID:OMzt87x70
普通に使いますよ特に冬は。インナードライだから使わないともっと脂が出てギットギト。
654メイク魂ななしさん:2009/11/28(土) 01:53:35 ID:t8yDWIyiP
ドルックス緑使ってるよ。
化粧水も色々渡り歩いたけどやっぱドル紫がいいみたいだ
655メイク魂ななしさん:2009/11/28(土) 08:02:58 ID:lfE1Bp6cO
オードルックス(紫)と乳液だけならどこのDSでも大概置いてあるかな?
656メイク魂ななしさん:2009/11/28(土) 09:25:22 ID:XDbylhk+O
よく岩盤浴後なんかは「肌から天然の保湿成分が出ます」とか言われるけど、
それとオイリー女の脂とはやはり違うのだろうか?
657メイク魂ななしさん:2009/11/28(土) 10:20:39 ID:VFeGoPJz0
さらさらuvで安くても神アイテムがあるとわかってから
ビンボーな自分はテンプレにある物も単価の安いものから試しているw
658メイク魂ななしさん:2009/11/28(土) 11:41:41 ID:EIdmbpmC0
>>651
ジェル使ってる
659メイク魂ななしさん:2009/11/28(土) 13:43:36 ID:P9yS+mO3O
インドラだから欧州行くにあたり
ソフィーナボーテの一番しっとりのトライアルを買ってみた

まさかの効果!
なにより肌に化粧水が入る入る
ナノだからかスポンジが水吸うみたいに入るからか
油出にくくなった
よくあるしっとりだとテカルのに
660メイク魂ななしさん:2009/11/28(土) 15:23:39 ID:0OQ37eb2O
乳液は使わないわな
661メイク魂ななしさん:2009/11/28(土) 15:28:32 ID:yIxOyQUf0
ちょっとドラッグストア行ってソフィーナボーテのテスター試してくる!
662メイク魂ななしさん:2009/11/28(土) 23:26:08 ID:C95d8fu30
サンプルでもらったソフィーナボーテべっとべとだった…
冬で少し乾燥部分が出てきたら大丈夫かな〜?と思ってたけどダメでした
663メイク魂ななしさん:2009/11/28(土) 23:57:16 ID:ripda5v50
>>637
オルビス2年くらい使ってるけど油田肌は変わらず…
逆にちふれに乗り換えようかと悩んでるところ

でも使い勝手は良いかなーまあまあ安いし
無料サンプルとか2週間くらい使えるトライアルパックみたいなの
あるから試してみてもいいかも
664メイク魂ななしさん:2009/11/29(日) 00:05:42 ID:Fka3l3/U0
ディフェリン塗ってるとニキビ出来にくいけど
テカテカに皮剥けとカサカサ加わって大変な事になる;;
665メイク魂ななしさん:2009/11/29(日) 01:00:33 ID:iiCppv9MO
ソフィーナボーテは極端なインドラには良いと思う
自分も冬だけは使ってる
ボトルも可愛いし香も気に入ってる

ちふれやオルビスは安価だから現品買って合わなかったら心おきなく体に使えるから良いよね
666メイク魂ななしさん:2009/11/29(日) 03:06:49 ID:b0vB+Mz0O
ちふれの青い美容液は重宝してる
667メイク魂ななしさん:2009/11/29(日) 17:11:16 ID:wAI9lS+TO
オイリーには抹茶パックがいいと聞いた
だが真性の私には\(^o^)/
668メイク魂ななしさん:2009/11/29(日) 17:18:12 ID:zLZMfZEkO
>>629
混合肌な自分は乳液先行にしてからかなり改善されたよ
個人的にはコスデコのフューチャーサイエンスホワイトはさらっとしてておすすめ
669メイク魂ななしさん:2009/11/29(日) 20:23:41 ID:vmYdmYNmO
暖かい格好をしすぎて、こんな季節にテカテカ。久しぶりに眉毛が消えるほど。
若干寒い、くらいの服じゃないと駄目だ…。
670メイク魂ななしさん:2009/11/30(月) 01:29:42 ID:uz67Jcj90
スレチかもしれないけど
白や肌色の粉がどうも苦手でセザンヌの黄色い粉使ってるんだけど、黄色いのでおすすめはありますか?

BAにテカリと赤みを相談したら緑っぽい粉を紹介されてつけてみた時もなんか白すぎてとんでもなかったんで黄色で赤緩和に落ちついてる
671メイク魂ななしさん:2009/11/30(月) 01:57:20 ID:wZUUffWxO
近頃、下まぶたにできる笑い皺みたいなのが気になってきたので
保湿不足かと思い、目元美容液とオイルを塗り始めたんだが
オイルを塗っていない部分の方がテカテカで泣けてくる

というか、元々オイリーな下まぶたにオイル塗る意味があるのだろうか
672メイク魂ななしさん:2009/11/30(月) 08:14:21 ID:/UwEdLSQO
そういうときって心底無駄な脂が憎いよね
オイリーは若いを期待してたのに普通にシワタルミ酷い
673メイク魂ななしさん:2009/11/30(月) 08:43:10 ID:ImUqx1iXO
見た目艶っていうかテカってるように見えるのに、顔が突っ張って乾燥してるような感じがある。
インナードライかと思って脂を確認するも大して出てない。

これってビニール肌ってヤツかな?
因みにエスプリのパウダリー使うとこんな感じになる
674メイク魂ななしさん:2009/11/30(月) 14:08:20 ID:TpPgfqWtO
いくらオイリーでも皺はアラフォー辺りになったら自然でしょ
もう30半ばな自分はいつか来るその時の為に顔筋鍛えてるよw
675メイク魂ななしさん:2009/11/30(月) 23:20:59 ID:Jc8PeGtgO
31歳
オイリーのおかげで?で今の所皺は同い年の人と比べても少ないよ、
というか、ほぼない、肌の事で唯一自慢できる所
676メイク魂ななしさん:2009/12/01(火) 00:18:08 ID:C/VsjrQP0
野菜中心の食事にして数ヶ月、頭皮の油が減ってきたぜ
だが顔は・・・・・・
677メイク魂ななしさん:2009/12/01(火) 01:01:09 ID:CgYxw7iEO
30歳超えると体力&スタイルキープの運動をやるかやらないかで見た目の若さが変わって来るのと同じように
顔のシミ&皺&弛み等防止の為に金掛けたり造顔マッサージやったり何らかの努力は必要になって来る
678メイク魂ななしさん:2009/12/01(火) 13:11:42 ID:zF2gvoOaO
そんな当り前のスレチなこと書かれても
679メイク魂ななしさん:2009/12/01(火) 16:09:06 ID:xK+n5KEyO
ギトギットすっるーなよ♪
680メイク魂ななしさん:2009/12/01(火) 20:56:39 ID:HfQQzB1uO
オヌヌメファンデは?
681メイク魂ななしさん:2009/12/02(水) 00:39:44 ID:eN8IaohjO
 
682メイク魂ななしさん:2009/12/02(水) 01:14:42 ID:bykTJlRdO
>>680
私はファンデを塗るとかえって油浮きするので塗らない。

代わりにドクターデヴィアスのPOゲルクリームというのを塗って化粧下地で肌を整えて
上からベビーパウダーをはたいたら半日はマット肌でいられる。

ちょっと値段が高いし電話攻撃もウザイけど
皮脂を吸着して毛穴の凸凹を滑らかにしてくれるこのクリームのおかげで外出も楽しくなった。
もう手放せない。
683メイク魂ななしさん:2009/12/02(水) 03:13:31 ID:/nlCMfgyO
私も肌が綺麗ならノーファンデにしたいよ・・・。だが汚肌だからそうはいかない。
684メイク魂ななしさん:2009/12/02(水) 11:08:04 ID:JgPxMgCLO
自分も太陽光の下で確認すると凄まじいよ
汚肌に加えて脂の照り返しで顔だけ別の生き物みたい
昨日携帯ショップに行ったんだけどサラサラ美肌の店員さんに
顔の上下をチラ見されるたび勝ち誇った顔されてへこんだよ
685メイク魂ななしさん:2009/12/02(水) 17:43:07 ID:FIlE99itO
いいな
乾燥肌の私からしたらうらやましい。
油くれ
686メイク魂ななしさん:2009/12/02(水) 18:47:22 ID:D6VKcyWzO
乾燥肌の人はなにもわかってない
687メイク魂ななしさん:2009/12/03(木) 00:03:20 ID:+ITPdlmy0
前にも書いたが

着たら着ただけ温かくなる冬→乾燥肌(どんどん保湿保護するがよろし)
脱いでも脱いでも暑い夏→脂性肌(拭けども拭けども我が脂涸れることなし)

あたしゃ冬のほうが好きだね。

でも私、化粧水後に保護をクリーム微量(ザーネ、ニベア、アノンなど)にしてほぼ半年。
化粧水だけもしくはちょっと乳液ってころより半分くらいに脂収まっている。
あぶらとりを数枚使っても最後まで指に脂が移るほどの脂持ちだったが
最近は2〜3枚で取りきれるほどになりました。(それでも十二分に脂性肌だが…)
688メイク魂ななしさん:2009/12/03(木) 00:55:49 ID:kQqf5lZVO
ソフィーナボーテ買ってみて3日
中々良いね
インドラオイリーな自分には久々のヒットだよ
どこでも売ってて手頃なのも良い
689メイク魂ななしさん:2009/12/03(木) 02:43:23 ID:83M4jt1x0
この季節になると水っぽい鼻水が大敵
たれてくるし、ズズーってすってもあまり効果ない
鼻をこまめにかむのが一番いいんだけど、ファンデがティッシュにいっつも
油と一緒になって転写されて、鼻だけスッピン状態。
なにかいい方法ないかな
690メイク魂ななしさん:2009/12/03(木) 09:33:42 ID:Wr/CALZaO
すごいわかる
691メイク魂ななしさん:2009/12/03(木) 12:05:42 ID:n0A8RS9t0
お直しって、ファンデを重ねるだけじゃムラになるしなぁ
オイリーって大変・・・
692メイク魂ななしさん:2009/12/03(木) 13:20:27 ID:2yPTxVFu0
お肌の保護にクリーム塗ってたら毛穴がでかくなった。
夏のジェルだと乾燥するかもしれないと思い薄く塗るに留めているんだけど
なんか肌汚い。もうなにをやってもだめだ。
693メイク魂ななしさん:2009/12/03(木) 13:28:14 ID:kQqf5lZVO
誰かも書いてたけど、他人はそんなに人の肌なんて注目してないし興味ないよ
日本人ってそういう見た目自意識過剰過ぎるよね
かなりの美人ならともかく
694メイク魂ななしさん:2009/12/03(木) 14:19:04 ID:vqOLynY30
自意識過剰なのはわかってるけど
やっぱ綺麗な肌がいいに決まってるじゃんよ〜
汚い肌は不快感を与えても清潔感や感じの良さはまず与えないよ
汚肌フェチとかもいるかもわからんけど
695メイク魂ななしさん:2009/12/03(木) 15:13:02 ID:waS0gCHOO
昨夜ラウンドワンでボーリングしてた。
なんか9本以上倒したら記念品言われて投げたらヒットして喜んでたら、記念撮影もするとのこと。

撮った写真、油壺から出てきた魚みたいだった。
照りが…艶が…彼氏爆笑してた(´・ω・`)
696メイク魂ななしさん:2009/12/03(木) 15:50:55 ID:DHocxqC7O
写真わかる…自分だけ光輝いてるよね
697メイク魂ななしさん:2009/12/03(木) 16:31:08 ID:rvOl3XarO
>>695
堂々と脂性をネタにして彼氏と付き合えるなんて楽そうだね
自分は今でもお泊まりが苦手だわ
698メイク魂ななしさん:2009/12/03(木) 16:33:13 ID:rvOl3XarO
>>693
欧米人なんか鼻毛出放題だしねw
特にフランス
699メイク魂ななしさん:2009/12/03(木) 18:40:50 ID:TYHNbeSPO
>>694
汚肌フェチw
そんなんレア人間いるのかなw
そういえば自分はブラマヨのブツブツ肌の人見ても嫌とも汚いとも思わないな。
他人もテカってるの見てもそんな風にしか思わないのかな?
でもギトギトにテカった時とサラサラ肌の時とでは顔まで違って見える感じだよね。
自分はだんご鼻が余計強調されるし前髪が油吸って見た目汚いし油でデコにくっついてぐちゃぐちゃに。
やっぱりサラサラ肌の時は清潔感あるし自分の顔が少し良く見えるよw
自意識過剰だろうが何だろうが綺麗にしたいと思う事は悪い事じゃないよね。
700メイク魂ななしさん:2009/12/03(木) 20:17:51 ID:jSsAxYEZO
以前もカキコした美肌(笑)オイリーです
イヤー今日も暖房で顔面濡れすぎw
『汗凄いよ!』と同僚…汗じゃねーよ、脂だよ!本当にオイリーに冬とか関係ない
鼻の頭がフライドポテトの匂いするwまじw
701メイク魂ななしさん:2009/12/03(木) 20:50:13 ID:waS0gCHOO
あぶらとり紙を張り付けながら繁華街闊歩できるくらい油田持ちの私にはかなうまい…涙

いや、これ酔っぱらった時にやった黒歴史ね…
702メイク魂ななしさん:2009/12/03(木) 20:57:26 ID:AKe86hdi0
脂ってなんでこんなに目に入ると痛いんだ
涙ボロボロ出てくる
703メイク魂ななしさん:2009/12/03(木) 21:45:49 ID:bdfL7Gli0
あぶらとり紙は一度で5枚使う
鼻・右頬・左頬・おでこ・全体仕上げで各1枚

消費早くて5冊セットとか買ってもすぐ無くなるわ…
704メイク魂ななしさん:2009/12/03(木) 21:48:56 ID:fI2SNCmNO
>>701ワロタwwwwww
705メイク魂ななしさん:2009/12/03(木) 23:02:13 ID:5gucOS2ZO
下地をレヴューからグレイスソフィーナに変えたら、油は出るけど肌はさらさらという状態になった
他はテカらないんだけど、鼻だけはどうしてもテカる
そこだけはマットシフォン使おうかな
706メイク魂ななしさん:2009/12/03(木) 23:31:43 ID:23siWjql0
707メイク魂ななしさん:2009/12/04(金) 01:06:36 ID:HP/uWfQ70
>>693 そう?肌見るよ
708メイク魂ななしさん:2009/12/04(金) 01:56:15 ID:taIYlzY/O
電車の中ってなんであんなに汚肌に見えるんだろ 恐怖だよ
709メイク魂ななしさん:2009/12/04(金) 02:28:14 ID:wqb/n/oyO
肌を気にしてる人は他人の肌が気になるが
気にしてない人はそこまで他人の肌に注目してないからね

ネイリストの友人は男女問わず手ばかり見てるが顔は見てないそうだ
テレビ見ても芸能人の手ばかり気にしてる
あの俳優は40代の割に手が美しいとかw
知らないわw
710メイク魂ななしさん:2009/12/04(金) 03:33:18 ID:XMT174IDO
安室ちゃんもオイリーだよね。
頬のたるみ具合が自分とよく似てる。
711メイク魂ななしさん:2009/12/04(金) 09:04:22 ID:kqPqr5DoO
脂を取る前と後を見比べると透明感というものを実感する
トイレの鏡の前に立ってギトギト面を見て、ペーパーで全顔抑えて
一時的にサラサラになった顔を見ると透明感がある…と思う
712メイク魂ななしさん:2009/12/04(金) 09:07:08 ID:J9lHdlTg0
アムロちゃんくらいならかわいいもんさ。艶出しルースパウダー塗ってるかも知れんよ
ブスのオイリーほど悲惨なものはない。あ、それ私ね
713メイク魂ななしさん:2009/12/04(金) 09:13:24 ID:T/pEiH3N0
>>712
残念、それは私だ
714メイク魂ななしさん:2009/12/04(金) 10:14:42 ID:j/deVCyXO
沖縄系はオイリッシュ多いよね
ガレッジ、仲間、SPEED、山田優 etc…
715メイク魂ななしさん:2009/12/04(金) 10:15:55 ID:j/deVCyXO
716メイク魂ななしさん:2009/12/04(金) 10:18:17 ID:ghfHCkY7O
>>713
ばかやろー、いや、私だろー
この件に関しては一歩も譲る気ないから!
717メイク魂ななしさん:2009/12/04(金) 10:18:22 ID:j/deVCyXO
>>708
てか、電車の中で座ってる時でも立ってる時でも顔に直射日光が当たってる時のオイラーは挙動不審になるよねw
718メイク魂ななしさん:2009/12/04(金) 13:21:17 ID:9qIw+/GVO
色白じゃありません、油様からテカリを頂いてるのでこうなってます。

皆さん、もうビキニにサラダ油頭からかぶって油祭りでもしよーや(゜Д゜;≡;゜Д゜)涙
719メイク魂ななしさん:2009/12/04(金) 13:58:25 ID:g0p7UDZI0
会場はどこー?
ぜひ参加させて欲しい。
720メイク魂ななしさん:2009/12/04(金) 15:19:12 ID:QxGolzlAO
油谷さんagain
721メイク魂ななしさん:2009/12/04(金) 15:20:09 ID:2EqYExNfO
オイリー裏技
スーパーで袋が開かないときに顔を触るとすぐ開けるようになる
722メイク魂ななしさん:2009/12/04(金) 16:21:15 ID:Rjwp7Cwl0
オイリー裏技2
宅配便の出荷票の剥離紙は油取り紙になる
723メイク魂ななしさん:2009/12/04(金) 18:14:33 ID:e9FsMajt0
平子理沙が使っているらしいトランスダーマCと言う美容液を使ってみたら油浮きがめちゃくちゃ改善した。
朝起きたら顔にサラダ油塗りたくったように皮脂が出ていて油取り紙6枚使うくらいなのにそれが2枚で済んだ。
かと言って乾燥してカピカピではなく肌はもちもちしている。
夜のお手入れでしか使ってないのに日中の油浮きも減り化粧崩れも以前ほど酷くなく、長年悩んでいた毛穴も目立たなくなってきている。
にきび跡改善目的で買ったんだけどオイリーにも思わぬ効果が…。
使用し始めて3日目なのに何だこれ…。
@での高評価を信じて買って良かったが、ここまで効果あるとある意味怖いw
ミニサイズでも高いのでお勧めしにくいんだけど、懐に余裕のある人は使ってみて欲しい。
724メイク魂ななしさん:2009/12/04(金) 18:41:01 ID:4AuJV9xaO
気になって見てみたらあり得ない値段なんですけどw
一本がどれくらいもつのか・・・
それにこういうのって使うの止めたらリバウンドとかないんかな?
725メイク魂ななしさん:2009/12/04(金) 20:00:11 ID:ghfHCkY7O
私もトランスダーマ使ってるよん
今使用期間2ヶ月位かな…脂浮き減ったのは始めだけ
@でも乾燥が…って書いてあるけど、いや、むしろもっと乾燥しても良いんだけどw
ただ毛穴や美肌効果はあり!かなり毛穴は減ったよ。でも高い!まじで!
726メイク魂ななしさん:2009/12/04(金) 20:43:57 ID:wqb/n/oyO
このスレでも何度か話題になってるよそれ
高いが良いのはわかってるけど高いから夏だけ使ってる
727メイク魂ななしさん:2009/12/05(土) 04:57:50 ID:PWrajRiaO
小鼻の脂ひねり出しまくったらテカったとき変な臭いがしなくなった
毛穴の中でどんなになってたんだ私の皮脂は
何もつけない時が一番テカらないのは水分も油分も多いってことなのかな?
728メイク魂ななしさん:2009/12/05(土) 07:55:04 ID:vrEmrHZgO
小鼻って臭いよね…
729メイク魂ななしさん:2009/12/05(土) 18:40:29 ID:EFSCtXxSO
今日あぶらとり紙忘れてオワタ\(^o^)/
脂なんかなくなれー
730メイク魂ななしさん:2009/12/05(土) 19:22:12 ID:KPaKx5yKO
買えば?
731メイク魂ななしさん:2009/12/05(土) 19:28:01 ID:ttuumADX0
>>729
トイペ
732メイク魂ななしさん:2009/12/06(日) 00:47:57 ID:3EUYaC66O
小鼻擦ったら臭いよね
あと、鼻の下伸ばして鼻膨らませて息すると臭いよね

733メイク魂ななしさん:2009/12/06(日) 01:02:24 ID:nfnCDQQZO
店のトイレとかに置いてる固めのペーパータオルあぶらとり紙にピッタリ!でかさもちょうどいいし

とーちゃんの小鼻は黒ずみがないし脂も出てなくて悲しくなった
734メイク魂ななしさん:2009/12/06(日) 06:15:27 ID:jcudJzPXO
うちの父親は脂テカりはあるけど、そういえば毛穴の黒ずみは
見たことがないな…鼻もいちご状態じゃないし
妙齢の娘の肌が男親以下とか救いようがないけど、このスレで
上がった商品を駆使してたら少しはマシになってきたよ
735メイク魂ななしさん:2009/12/06(日) 09:11:23 ID:3EUYaC66O
>>734
やっぱオッサン世代はあぶらとり紙って使わないの?
736メイク魂ななしさん:2009/12/06(日) 13:01:28 ID:VTLXO2ti0
化粧する分、男よりも肌が痛んでるんだと思う。
737メイク魂ななしさん:2009/12/06(日) 13:34:28 ID:TZIY2Hoj0
男性は脂っぽさ感じたら
すぐ顔洗ったり拭いたりできるしねえ
738メイク魂ななしさん:2009/12/06(日) 13:58:22 ID:5hRm6jZY0
化粧してなかったら食堂とかでおしぼり使って顔拭けるんだけどなって思う。
サッパリして気持ち良さそう、おやじ臭いって思われるのは一向に構わんよ。
739メイク魂ななしさん:2009/12/06(日) 15:11:59 ID:VTLXO2ti0
飲み会のときに、誰も見てないのを確認してからおしぼりで鼻を押さえたことがあるw
男はいいよなー
740メイク魂ななしさん:2009/12/06(日) 16:44:12 ID:vr5x0wvmO
ビオレさらさら
エスティダブルウェアのファンデ
クレドのお粉
この組み合わせ崩れないー少しはテカるけど
741メイク魂ななしさん:2009/12/06(日) 18:03:38 ID:s2CwLuzqO
定番だね
742メイク魂ななしさん:2009/12/06(日) 21:08:00 ID:v64ry4GM0
>>732
うん、くさいくさい〜
毛抜きで抜いた角栓もつぶすとくさいよ
743メイク魂ななしさん:2009/12/07(月) 00:22:35 ID:0Yjf6byRO
たんぱん
744メイク魂ななしさん:2009/12/07(月) 09:13:42 ID:qcZ/B2X+O
脂とり紙三枚がヌルヌルになるくらい脂取った時
彼氏がこれ脂だからやっぱり燃え方すごいかな?と言い出し
中華鍋の上でライターで火をつけたら、一瞬で燃え上がった(笑)
何かに活用したいw自分の油
※危険なので真似しないで下さい
745メイク魂ななしさん:2009/12/07(月) 11:21:28 ID:kUfuarIiO
究極のエコになる可能性がw
脂力発電みたいにできんかね
746メイク魂ななしさん:2009/12/07(月) 13:44:18 ID:c3agEXF/O
エコポイントとして、使用済み油取り10枚につき1ポイント(1ポイント1円)
とかあったらめちゃめちゃ協力しますw
747メイク魂ななしさん:2009/12/07(月) 18:27:04 ID:FEC7pWd/0
灯油代わりになったら冬は最高だなw
748メイク魂ななしさん:2009/12/07(月) 18:45:15 ID:tC633f+wO
男は化粧も洗顔も頑張ってないのにお肌サラサラが多いのは何故!?
やっぱり何もしないのが良いの?
角質培養みたいな。
749メイク魂ななしさん:2009/12/07(月) 19:30:27 ID:bBw24m0S0
最近の男子肌綺麗だよね
昔の男子はそうでもなかった気がするけど…
750メイク魂ななしさん:2009/12/07(月) 19:40:57 ID:FEC7pWd/0
同僚の25歳男はドクターシーラボでお手入れしてるってよ
最近の男子すげぇ…
751メイク魂ななしさん:2009/12/07(月) 20:02:53 ID:XL5bUwrm0
ちょ、いいモン使ってるなw
女の私よりいいものつかって肌が綺麗って泣けてくるわ
752メイク魂ななしさん:2009/12/07(月) 21:04:02 ID:tC633f+wO
じゃ、シーラボ使おうかな。
ノエビアの基礎化粧品使ってたけど脂びくともしないし止めよ。
753メイク魂ななしさん:2009/12/07(月) 21:24:55 ID:wltKpMiaO
オイリー脱出したい。
754メイク魂ななしさん:2009/12/07(月) 22:34:14 ID:too1Jqxv0
オイリーな女・・・・・気持ち悪い(´д`)
755メイク魂ななしさん:2009/12/07(月) 22:34:55 ID:6w28if5G0
756メイク魂ななしさん:2009/12/07(月) 23:33:20 ID:FwRuD7i80
自己嫌悪はいけないよ。
自分のことを悪く思えば悪く思うほど、逆プラシーボ効果で悪化しそうだからね。
757メイク魂ななしさん:2009/12/08(火) 00:23:55 ID:/x0xx5szO
オイリー(;_;)
758メイク魂ななしさん:2009/12/08(火) 00:30:13 ID:j+nnHpQx0
759メイク魂ななしさん:2009/12/08(火) 02:02:40 ID:VqMgIfiLO
乾燥肌だけど美肌の友達がドクターシーラボを使ってたから
自分も買って塗ってみたら一晩で毛穴が拡大してプチパニック。

ゲルは毛穴に入りこんで重りになり更に毛穴が広がるからオイリー肌に向かないと思った。

今はまだジプシー中だけど、しばらくはドルックスに落ち着きそう。
760メイク魂ななしさん:2009/12/08(火) 11:42:56 ID:8ScvuclTO
>>753
死にかけの老人くらいになれば干からびてくれるかも…
壮年期くらいじゃ甘いだろうね
761メイク魂ななしさん:2009/12/08(火) 13:29:06 ID:VQDd1NEB0
従姉妹が超絶乾燥肌だ
冬場は肌がカサカサすぎて
どんな敏感肌用の化粧水も塗れなくて
ワセリン塗りたくってた
あっちはあっちで大変そうだなあと思う

しかしちょっとは同じ血を引いてるのに何故ここまで違うのか…
762メイク魂ななしさん:2009/12/08(火) 18:42:42 ID:+c2yhMbRO
そこまでの乾燥は食生活とか関係しそうじゃない?
姉妹で半分こすればちょうど良かったのに神様って意地悪だよねw
そして女には脂症な肌なんて存在しないようにしてくれたら良かったのに。
ヌルヌルギトギトの脂のせいで浮いたファンデの塊がそこかしこに・・・
アイシャドウも1日持たず崩れて汚ねーんだよ!
763なな:2009/12/08(火) 21:54:12 ID:rHxNBYF+O
友達が超オイリー肌!!すっぴんの時はあぶらとり紙5枚やってもまだ全然取れるくらい。
でもリキッドファンデをレブロンからM・A・Cに変えてから全然テカらなくなってた!!
764メイク魂ななしさん:2009/12/08(火) 22:09:46 ID:00QhjywZ0
今月友人の結婚式行くから>>740のラインナップが激しく気になる
油取りの為にそんなに席立てないしな…
暗くなった瞬間にティッシュオフでもするしかないかな
とりあえずダブルウェアファンデのサンプルでも貰ってこようっと
765メイク魂ななしさん:2009/12/08(火) 23:15:35 ID:SiscleLMO
真正オイリーの方、化粧水なに使ってますか?


皮膚科で習った洗い方でマジックソープ使って三回洗ったらすごい肌スッキリした
皮膚科では一回でいいって言われたけど、全然べたつきとれないオイリーかつニキビ…
結局二度洗いと三度洗いを日によってわけてる
766メイク魂ななしさん:2009/12/09(水) 07:36:14 ID:CVqfIBOnO
そんなに洗って大丈夫?
その場のさっぱり感だけ追い求めるのは危険だよ
767メイク魂ななしさん:2009/12/09(水) 09:31:04 ID:kIUp9tbpO
モコモコ泡で丁寧に洗った後でも小鼻とか目頭がベタついてる
絶望する
768メイク魂ななしさん:2009/12/09(水) 17:10:38 ID:F+RP9CxgO
ニキビもできるからスキンライフ使ってるけど
彼氏んちにあったメンズビオレ使ったら感動した
しかも洗顔後同シリーズの化粧水だけしか使わなかったら
翌朝あまりテカってなかった
毎日使うとまた違うのかもしれないけど…
スキンライフ物足りなくなってきたわ
769メイク魂ななしさん:2009/12/09(水) 21:27:55 ID:wvamS9leO
ケイトのハイカバープレスト、カバープレストは抜群だけど異様にテカる。ヌルっとしたテカリ。
自分だけかな?使ったことある人いる?
770メイク魂ななしさん:2009/12/10(木) 01:42:42 ID:ZrO9XQKYO
前スレにあったDHCのアセロラのローション使い初めて、本当にテカリがなくなった。

やっぱビタミンCは脂には効くと実感。
771メイク魂ななしさん:2009/12/10(木) 05:30:58 ID:4haJjr7vO
私ケイトは最強にテカルよ
772メイク魂ななしさん:2009/12/10(木) 08:34:28 ID:qr+8HDUDO
>>771
あ‥仲間がいたw
やっぱり?強烈だよね。
あれでテカらなかったらほんとファンデいらずなのにな。
773メイク魂ななしさん:2009/12/10(木) 13:57:56 ID:Ditf6F9LO
ビタミンC内服では効かないのかな?
長年サプリ飲んでて野菜果物も意識してとってるけど、
脂ギッシュは変わらず
774メイク魂ななしさん:2009/12/10(木) 15:11:18 ID:SYIfRd840
脂の蛇口が壊れとるからのぅ(´・ω・`)
775メイク魂ななしさん:2009/12/10(木) 17:40:43 ID:w5KfNbhH0
彼氏に顔クンクンされて「なんか足の爪の角にたまるカスのニオイをうんと薄めたニオイがする」って言われたお…
化粧水の匂いだと思うことにする
776メイク魂ななしさん:2009/12/10(木) 18:18:48 ID:PWfODuVVO
ためしてガッテンでシミの特集してたけどオイリーの特集してくれんかな
777メイク魂ななしさん:2009/12/10(木) 20:12:22 ID:thWpruf8O
(ノ-o-)ノ
778メイク魂ななしさん:2009/12/10(木) 20:25:36 ID:IVWMOUPWO
ビオレのさらさらUV、確かにテカリにくい!
半日経ってもほんの少し光ってる程度というのは本当に優秀
しばらくこれでいく
ただ小鼻横に白く固まるので、もう少し使い方考えてみようと思う
779メイク魂ななしさん:2009/12/10(木) 21:25:20 ID:YUlJjzQm0
さらさらUV、他スレでのオススメ見てピンクを買ったけど
やはり油田には白が良かったかなと少し後悔
しかし価格の割りに使いやすくて助かるなあ、これ
780メイク魂ななしさん:2009/12/10(木) 23:05:28 ID:bQ718h1H0
毛穴ぱっかりな私はビオレさらさらUVだと無残な小鼻に…
毛穴しまってる人が羨ましいぜ
781メイク魂ななしさん:2009/12/11(金) 02:01:46 ID:5VPxVtNeO
友達からお土産でもらったハンスキンのBBクリームすごい!
何気なく使ってみたら、感動で声にならない程テカる。
塗って3分後には一日脂を処理せずに仕事した時以上にテカってた。
ぜひ使ってみて!
782メイク魂ななしさん:2009/12/11(金) 03:21:02 ID:ottw5ddZ0
ちょwww
783メイク魂ななしさん:2009/12/11(金) 03:25:20 ID:6FeubcnU0
夜中にクッソワロタww
784メイク魂ななしさん:2009/12/11(金) 12:55:16 ID:mMpAzsxz0
すすめるなwww
785メイク魂ななしさん:2009/12/11(金) 14:46:55 ID:W7f0HKmPO
もう破れかぶれになってるねw
786メイク魂ななしさん:2009/12/11(金) 14:49:21 ID:HIw+vMD30
>781
ハンスキン重すぎてすぐテカるよねw

ゼロテカパウダー+エクセル→水スプレーで
いつも2、3時間でヨレて赤みまで出ちゃう
小鼻があまりテカらなかったよ!
787メイク魂ななしさん:2009/12/11(金) 16:07:46 ID:AYQM6bphO
倉木で騒がれてるエスプリの下地とファンデ買ってみた。
朝塗って夕方の今、あんまテカってないなーと思いつつも油とり紙するといつもより酷い油ww
でも見た目は普段より全然いい!
ちなみに最近、エスプリの春夏用のが無くなったので試供品でもらってたポルジョのプロテクティブ(←春夏用)つかってました。
788メイク魂ななしさん:2009/12/11(金) 16:12:49 ID:mj3IFmfy0
さらさらUVとアクネスティントミルクってどっちがテカらない?
789メイク魂ななしさん:2009/12/11(金) 16:41:52 ID:YcNz8yx90
>>788
テカらなさは同じ位な気がするけど、アクネスティントは毛穴に残りやすくてコメドが出来やすい。何か肌に負担が大きく感じた。
さらさらUVの方が軽くてクレンジングしやすいので、私はアクネスからこっちに変えたよ。
790メイク魂ななしさん:2009/12/11(金) 16:51:01 ID:mj3IFmfy0
>>789
ありがとう!
私もさらさらUV買ってみる
791メイク魂ななしさん:2009/12/11(金) 18:03:37 ID:VFq+Iu750
さらさらuvが若干優秀な気がするけど
耐性つくのがこわいからローテしてるお
792メイク魂ななしさん:2009/12/11(金) 21:55:13 ID:+eXI6aEn0
>>789
えええショック、アクネス使ってたよw
ここしばらく、あまりに毛穴が残念なことになってるとは思ってたけど、
ちょっと変えてみるかなー。
テカり防止のつもりで汚肌にしてたらダメダメじゃーん。
793メイク魂ななしさん:2009/12/11(金) 21:58:25 ID:Yw+lrgFMO
さらUVみんなが言うほど自分はよくなかった。
一見さらっとしてるんだけど力入れてこする?とヌルっとする感覚がどうも好きになれなかった。
794メイク魂ななしさん:2009/12/11(金) 22:35:48 ID:d3orgjkRO
美肌目指すならSK2の下地が良いよ
二時間おきに化粧直しすれば綺麗をキープできるからオススメ
美肌とよく誉められる
795メイク魂ななしさん:2009/12/11(金) 23:22:18 ID:5VPxVtNeO
>>794
でも高いんだよね。
以前使ってたけど、確かによかった。
796メイク魂ななしさん:2009/12/12(土) 00:52:17 ID:tpr8XnhyO
5千円位だから安くは無いけど少量で良いから4〜5ヶ月もつ
自分にとっては年間で考えたら悪くないよ
ファンデはセザウルでコスデコ粉で仕上げてる

インドラさんには美肌になれてオススメ
797メイク魂ななしさん:2009/12/12(土) 01:02:58 ID:cmP0qDtl0
二時間置きに化粧直しできたらいいなぁ…。
なかなか難しい。
外出してて店にいるとかだったらまだできるかもだけど、
個人宅に長時間いる時に二時間置きに化粧直しにトイレに篭れない。
個人宅に招かれた時はなかなか化粧直しできず、テカテカヌラヌラのまま、
アイライナーや眉も脂で取れ、チークもなくなり、飲食すればグロスも取れ、悲惨な顔だよ。
798メイク魂ななしさん:2009/12/12(土) 01:21:43 ID:tpr8XnhyO
普段から厚化粧だと崩れた後はそりゃ悲惨
ナチュラルメイクのが良いかと
799メイク魂ななしさん:2009/12/12(土) 01:24:57 ID:cmP0qDtl0
でも、眉描かないわけにはいかないし、アイラインも入れたいし、チークも入れたいし、グロスも塗りたいんだよな。
眉描かず、アイラインなし、チークなし、グロスなしで化粧できないよ。
800メイク魂ななしさん:2009/12/12(土) 01:40:59 ID:tpr8XnhyO
ならアイラインと眉はアートにしたら良いよ
そんなに落ちて困るんなら落ちないようにしたら良いかと
小手先より根本的に考えると良い方向に行くよ

何でも試してみないと自分に合うかわからないし
801メイク魂ななしさん:2009/12/12(土) 01:53:59 ID:cmP0qDtl0
アートは刺青だからやりたくないな。
けど、眉描いてアイラインしてチークしてグロスしたら厚化粧になるいうことは勉強になった。
友達に日やけ止めとリップクリームしかつけてない子がいるけど、その子のように薄化粧できるように頑張ってみるよ。
802メイク魂ななしさん:2009/12/12(土) 01:59:00 ID:BuMo9mNoP
なんか違うような・・・^^;
803メイク魂ななしさん:2009/12/12(土) 02:33:08 ID:KDs+L5Cx0
日やけ止めとリップクリームしかつけなくてもOKなような友達と自分を比較しない方が良いよ
まずなれないから、オイリーの人には
うらやむだけにしといた方がいい
804メイク魂ななしさん:2009/12/12(土) 08:53:08 ID:hj2weOXS0
今朝ぼんやりと目が覚めて無意識に目を擦ったら自らの皮脂が目に沁みて
一気に正気になり、洗面台に目を洗いに行った。

なんだよ、12月になったというのにこの皮脂のなみなみぶりは。
805メイク魂ななしさん:2009/12/12(土) 09:07:29 ID:7DwQfTvaO
脂肌でリキッド使ってる人いる?
パウダーだとカバー力に欠ける…
806メイク魂ななしさん:2009/12/12(土) 11:04:04 ID:KDs+L5Cx0
セザンヌUVリキッド使ってますよ
ってか脂性でリキッド使ってる人なんて山ほどいる気がする。
807メイク魂ななしさん:2009/12/12(土) 14:02:56 ID:ltQK5ll+O
眉毛メイク…私も前は描いてたけどすぐ消えるから、今はある程度生やしてマスカラとパウダーで髪色と合わせるくらいにしてる
808メイク魂ななしさん:2009/12/12(土) 14:44:28 ID:4XBhFAjuO
何年も落ちないわけじゃ無いだろうけど、気に入らなかったらこわいよね
809メイク魂ななしさん:2009/12/12(土) 16:46:18 ID:tpr8XnhyO
ピアスの穴開ける時の方が恐かったなあ
アートは色素入れるだけだし気に入らないならすぐ直せて不安はあまりなかったけで
ピアス穴は塞ぐとしこりみたくなるからね
810メイク魂ななしさん:2009/12/12(土) 20:18:58 ID:50BkTidEO
潜水法やるときにリキッドじゃなくてパウダーでやったらだめですかね?
811メイク魂ななしさん:2009/12/12(土) 21:21:27 ID:tS+yS/qU0
てす
812メイク魂ななしさん:2009/12/12(土) 21:25:21 ID:tS+yS/qU0
書けた!

12月1日放送のたけしの家庭の医学 乾燥肌対策って見た?
洗いすぎると皮膚細胞が壊れて潤いが逃げるんだって。

ナイロンタオルで毎晩洗顔したら油田は消えるんだろうか・・・
813メイク魂ななしさん:2009/12/12(土) 21:41:41 ID:qdYYPmAwO
自分は結構眉ハッキリしてるから眉マスカラのみ。
アイメイクもマスカラ塗る時もあればしないときも。チークは必ず入れてウォーターインリップのみ。


崩れたら最悪だからナチュラルにしたよ。
814メイク魂ななしさん:2009/12/12(土) 23:29:14 ID:KDs+L5Cx0
上ノ宮絵理沙って人、眉毛アートメイクしてるけど
ホチキス針みたいな形ですごいことになってるよね。
あのまましばらく戻らないとか鬱だし
面倒だけど眉毛は自分で書き続けると思うな
815メイク魂ななしさん:2009/12/12(土) 23:55:30 ID:W7tJ8vw60
>>814
これか…
これはひどい。なんでこんな形にしたんだろう
http://aquerium.jp/_src/sc1060/8FE383m8B7B8AG979D8DB9003.JPG
816メイク魂ななしさん:2009/12/12(土) 23:59:17 ID:KDs+L5Cx0
>815
フィリピン人っぽいよね。
眉頭の鉤状のとこはペンシルかノーズシャドウかなんかで入れればいいのに
胸も顔も整形しまくってるから違和感に気づかなくなってるのかも
と、スレ違いすまんかった
817メイク魂ななしさん:2009/12/13(日) 00:00:18 ID:612p1SHk0
ゴルゴっぽいな、と思ってしまった。
818メイク魂ななしさん:2009/12/13(日) 00:24:32 ID:ugCDLoxQ0
変な顔…
819メイク魂ななしさん:2009/12/13(日) 00:24:52 ID:OOkbektfO
職場で一番綺麗な人が眉とアイラインをアートしてるけど
ただ単に本人が美人だから何しても綺麗なんだろうなと思える
ブスは何しても変わらないように

美人がやっても説得力がない
820メイク魂ななしさん:2009/12/13(日) 00:37:39 ID:jlMghY/O0
ブスが何してもかわらないなら、美人がするよりなお説得力がないじゃないかw
821メイク魂ななしさん:2009/12/13(日) 09:03:07 ID:O3PFXwPLO
ていうか、美人がテカってたら艶肌で逆に色気が出るw
822メイク魂ななしさん:2009/12/13(日) 09:06:55 ID:O3PFXwPLO
>>812
スクラブ洗顔しまくると脂噴出するのと同じ結果じゃね
ビニール肌になるよ
823メイク魂ななしさん:2009/12/13(日) 11:30:59 ID:0awQ/kgZO
>>812
脂が減ったとしてもすごい不健康な方法だよね
本格的な皮膚疾患とか起こしそうだし怖いよ
824メイク魂ななしさん:2009/12/13(日) 19:18:06 ID:h9tF1J1w0
ビニール素材で顔擦り洗いしたら肌が黒ずんでくると思うよ。>>812
825メイク魂ななしさん:2009/12/14(月) 12:56:05 ID:kyBtLsi7O
成人式を迎えたことのある女性方に質問なのですが、

メイクって自分でするしかないですよね?
出来るならメイクも担当さんにしてもらいたかった。

担当してもらうとかなり早くからメイクしてもらうんで、ドロドロに溶けちゃうんですが…

ちなみに私は着付けやメイクが6時30分、成人式11時〜15時なのでいったん帰宅してから自分でメイクしていこうと思ってます。
826メイク魂ななしさん:2009/12/14(月) 16:29:40 ID:JfaoiQNYO
>>825
どっちも可
自分はメイクさんに頼んだら自分で化粧すれば良かったと思うぐらいにドロドロになったけど。
827メイク魂ななしさん:2009/12/14(月) 18:11:31 ID:Gte7huYv0
>>825
私も来月成人式だけどメイクは自分でやるよ
というか成人式のメイクなんて流れ作業でよっぽどいい所じゃないと
ちゃんとやってくれないから別にオイリーじゃなくても自分でやるって人は多いよ
ただオイリーの場合、着付け後にメイクしたいから面倒くさいんだけどね…
828メイク魂ななしさん:2009/12/14(月) 18:54:11 ID:GCCYhP500
むしろ着付け後に風呂入りたいっていうレベル
829メイク魂ななしさん:2009/12/14(月) 19:10:58 ID:oAaZMvGK0
オイリー関係なしに、化粧板見るくらい(それなりに興味があるって意味で)の人なら自分で
やったほうがいいよ。
眉とかアイメイクの濃さとかリップのムラとか、細かいところが絶対気になると思う。
カウンターでやってもらってもそうだけど。
830メイク魂ななしさん:2009/12/14(月) 19:31:13 ID:KfeyT3iBO
ずばりオイリーなみなさんに質問したいんだが、貧乳だったりしませんか??
美容皮膚科で油の分泌が多かったり毛深かったりは男性ホルモンが多いらしい。だからその病院ではホルモン治療やってるみたいで検討中。私は毛深いし顎ヒゲが3、4本生えるしオイリーで毛穴パカンだし貧乳……。男性ホルモンなんかいらない…
831メイク魂ななしさん:2009/12/14(月) 20:08:57 ID:kyBtLsi7O
>>826
化粧水→ベース→ファンデ→お粉
これじゃあ確実ドロドロですよね…

>>827
やっぱり自分でやったほうがいいですよね…。
着付け後なので着物が汚れるとまずいし、タオル巻くとかしますよね?
よかったら、当日のメイクのラインナップ教えていただけませんか。

>>829
結局アイメイクだけやってもらって、ファンデや肌づくりは帰宅して自分でやることにしました。
でも、アイメイクが前撮りより濃いって言われたんです。
前撮りで相っ当濃かったんですが、それより濃くなるなんて…
かなり不安なんですが、振り袖着てそんなに濃いメイク見たことないんですが…

カタログのモデルさんもみんな薄いのに、普通そんなに濃くするものなんですかね?


私、このスレでKOSEが不評っての知らなくて、ずっとリキッドファンデ使ってました…。ドロドロなりやすいんですねこれ。

>>830
私も貧乳で毛深いのでホルモンの関係はあると思います。
832メイク魂ななしさん:2009/12/14(月) 20:45:28 ID:+M+cWa6W0
>830
自分は超オイリー・ニキビ肌、毛深い、顔の産毛も濃いまでは同じですが
胸はF65です。
妹も超オイリー・毛深めですがEカップです。

ほんと男性ホルモンふざけんなって感じですよね…
あぶらとり紙一度に5枚は使えます。
なぜ自分は胸だけは大きかったんだろう。
833メイク魂ななしさん:2009/12/14(月) 21:11:31 ID:PZdV2yw9O
成人式には美容院でヘアメイクもお願いしたが
何使ったのかよくわからんがあまり崩れなかったよ
芸能人のヘアメイクやってて有名な人だったからかな
高かったから簡単には頼めないが次は結婚式と決めている
834メイク魂ななしさん:2009/12/14(月) 21:14:38 ID:d7oi2eN70
>>830
自分も胸大きめ、というか体質的に脂肪が付きやすいタイプ
さほど毛深くはないから男性ホルモン量については不明…

全然根拠は無いんだけど脂肪付きやすいから
それが肌から染み出してるのかと解釈してたww
835メイク魂ななしさん:2009/12/14(月) 21:17:25 ID:P41wH/1/O
>>825
なんか安っぽいとこで着付けしてもらっちゃったからメイクなんて一瞬で崩れた。
その数年後、大学の卒業式で袴を着付けてもらったとこは大丈夫だった。
要は店の腕次第なんじゃない?
836メイク魂ななしさん:2009/12/14(月) 21:21:58 ID:VwbANgNE0
>>834
肌から脂肪が染み出して…ワロタw

自分は貧乳で体毛は薄く髪の毛は普通

837メイク魂ななしさん:2009/12/14(月) 21:22:51 ID:kyBtLsi7O
>>835
店次第ですか…
初めていく美容院なのでそこがどんなかんじかはわかりませんが、
化粧水→ベース→リキッドファンデ→お粉
って言ってたので、かなり流れ作業で適当なものになるかと…
成人式はかなり混雑するので、もしかすると流れ作業の適当さは一緒かもしれませんね…
838メイク魂ななしさん:2009/12/14(月) 21:43:15 ID:PZdV2yw9O
代官山の店に行ったけど芸能人のヘアメイクやるそれなりの人だから良かったよ
簡単には頼めないが結婚式の時にはお願いするつもり
やはりバンドとか激しい人をメイクするプロは違うのかな
839メイク魂ななしさん:2009/12/14(月) 21:49:10 ID:kyBtLsi7O
>>830
ちなみにどこの美容皮膚科ですか?
私も男性ホルモンの過多など調べて治せるなら知りたいです。
840メイク魂ななしさん:2009/12/14(月) 21:54:57 ID:mYJt6gKAO
私は超オイリーだしアゴヒゲも太いの生えるけど、ワキとかはまったく生えないし全体的に薄い…
841メイク魂ななしさん:2009/12/14(月) 21:59:50 ID:wnYlkobhO
>>832
菓子や揚げ物食い過ぎのデブなんだろ
842メイク魂ななしさん:2009/12/14(月) 22:10:02 ID:z8r9H9xOO
巨乳羨ましいな
貧乳でもその他が華奢ならまだ見られるが・・・
自分みたいな貧乳+下半身デブは見られたもんじゃない

ここで話題にあがってたソフィーナボーテややしっとり2週間キット買ってきた
使うの楽しみ
843メイク魂ななしさん:2009/12/14(月) 22:22:14 ID:gYnczNB8O
オイリーだったけど下地をkissに変えたら化粧してる間は油そんなに気にならなくなった
844メイク魂ななしさん:2009/12/14(月) 22:54:58 ID:n9Mmjh3PO
>>841
65だよ?デブではないでしょ
845メイク魂ななしさん:2009/12/14(月) 23:10:31 ID:kyBtLsi7O
>>843
ファンデはKISSじゃないんですか?
ファンデ、MACかKISSか悩む…
846メイク魂ななしさん:2009/12/15(火) 00:02:45 ID:MUMLmD1QO
>>839
銀座いけだクリニックってとこです。値段はけっこう良心的。
ちなみに美肌治療でピーリングとかの相談で行ったんで、ホルモン治療に関してはあまり深くつっこんでないのです、なのでなんか情報間違ってたらすいません。
女性ホルモン増えて体毛薄くなってほし〜ついでに胸もおっきくなったらいいなぁ…
どうやら貧乳と脂性は関係なさそうですね。。頭皮もオイリーで将来禿げないか心配
847メイク魂ななしさん:2009/12/15(火) 01:01:55 ID:HAn+mR24O
未成年から○○歳まで幅広い住人層やねw
848メイク魂ななしさん:2009/12/15(火) 01:36:59 ID:ge3AGp4/O
>>846
ありがとうございます。
予想はしていたけど、銀座かぁ。ちょっと遠いな。

皮膚科でホルモン治療とは魅力的ですよね。私が行った皮膚科は塗るアキュテインの話や、ピーリング石鹸を渡されるだけでした。
根本的なところからやっぱり治したいですよね。

近場にホルモン治療の皮膚科がないか探してみます。なかったら銀座まで行こうかなと思います。
849メイク魂ななしさん:2009/12/15(火) 01:44:06 ID:lnoTzgRc0
とある病気で入院してた。
倒れる→緊急手術→そこから3日間は顔洗えないしトイレすら行けない状態だった。
予想はしてたけど、顔がもうヌルヌルギトギトで、比較的マシな頬でさえ
「ぬちゃっ」って感触がはっきりわかった。
安静生活3日目以降は蒸しタオルで顔拭いたりできたけど、拭いた1分後には脂噴出してた。
抗生物質の天敵のおかげかニキビは増えなかったけど、家族以外お見舞いに来なくて本当に良かった。
850メイク魂ななしさん:2009/12/15(火) 05:43:44 ID:6HxgIkDgO
そういうとき悩むよね…
自分はそれプラス現役ニキビ+ニキビ跡の汚肌だからなおさら
病気療養に別の不安までついてくるオイリーはまさに地獄
851メイク魂ななしさん:2009/12/15(火) 08:12:23 ID:rScncQ3v0
やっぱり抗生物質最強だね
風邪ひいて薬飲んでるときだけ綺麗だ
852メイク魂ななしさん:2009/12/15(火) 13:35:48 ID:MUMLmD1QO
今日もギトギト…。
853メイク魂ななしさん:2009/12/15(火) 21:58:28 ID:sXxNifNwO
仕事休みの時はメイクも軽めにしてたけど
雪降ってるしスキンケアの後何もせずに過ごしたら案の定ドロドロだったw
まだメイクしてる方がマシというか…
854メイク魂ななしさん:2009/12/15(火) 22:48:10 ID:qrOAmiwGO
>>844
たまに上半身だけ細くて下半身象みたいなのいるからさ。
違うか。ごめん。
855メイク魂ななしさん:2009/12/16(水) 00:12:50 ID:byu49cwM0
片栗粉とシルクパウダーを適当に混ぜて固めて
フェイスパウダーにしたら、思った以上に快適だった。
6時間化粧直しなしでOKとか初だよ。
856メイク魂ななしさん:2009/12/16(水) 01:39:26 ID:FK33y7QvO
皆やはり踵は綺麗?
体にも油あるせいか35歳になっても踵はいつもツルツル
スポンジでお風呂で軽く洗う位で特別なお手入れはしてないんだけど
857メイク魂ななしさん:2009/12/16(水) 01:40:56 ID:GTZ3hwy/0
オイリー=ピザと思われるのがむかつく。
152cm38kg、脂っこいものはあんまり好きじゃない。
あとどれだけ痩せたら脂出なくなるっていうんだよ…。
858メイク魂ななしさん:2009/12/16(水) 03:17:14 ID:Dhm6oZBoO
ていうか、痩せ型体型の人の方がオイラーが多いキガス
おデブちゃんはギトッてないイメージ
相撲取り&柳原加奈子&モリクミ&松村&内山君&加藤大etc…
859メイク魂ななしさん:2009/12/16(水) 09:18:34 ID:jJJnRunW0
オイリー=ピザはまったく関係ないよね。
てかってたりニキビできたら「脂っぽいもの食べてるんでしょ〜」って言う人。馬鹿かお前。
あれだけ運動していて筋肉もスタイルもそれなりの野球の松井選手だってニキビ肌でオイリー。
相撲取りは確かにツルッツルだよね。ちゃんこでコラーゲン取ってるからかな?
つまりは体系は全く無関係。

>856
私もカカトお手入れナシで全然綺麗です…。美肌で乾燥肌の母は割れまくりで痛いそうな。
ニキビ肌、オイリーの父はツルッツル…。完全に父に似た。
カカトなんてどうせ見えないし割れてもいいからニキビ油知らずの肌が良かった。
860メイク魂ななしさん:2009/12/16(水) 09:41:49 ID:DY5IJe9NO
私は踵はツルツルだが 手がカサカサだ
顔の油が手にまわって欲しいorz
861メイク魂ななしさん:2009/12/16(水) 09:42:21 ID:JuMuIuWi0
背中までギトッてる…
862メイク魂ななしさん:2009/12/16(水) 11:14:33 ID:W8Gfe7EBO
死にたい
ここは前向きなスレでつね
863メイク魂ななしさん:2009/12/16(水) 11:20:58 ID:4PgJ+Xdc0
ひじやかかと、手の甲もつるっつるだよ。乾燥ひび割れほぼ縁ない。
ハンドクリームも年に数回塗る程度。ボディケアしたことない。石鹸で洗うだけ。

顔はオイリーorz 
ただ市販されている化粧水を一切やめて日本酒ローションにしたらやや脂が収まってきた。
いろんなもの入っていなくてこれ幸いってことなのだろう。
864メイク魂ななしさん:2009/12/16(水) 11:24:11 ID:UEOboQsW0
いいなあ
顔はぎっとりオイリーなのにかかとはひび割れる
今の時期ヒジ、ヒザ、スネのあたりが粉ふくし

今の時期、暖房で水分奪われてカサカサってほどじゃなくても
乾燥した上に濃ゆい皮脂がじわ〜…と出てきて嫌だー
865メイク魂ななしさん:2009/12/16(水) 11:28:09 ID:9oO31lSU0
オリジンズに行った時、BAにボディクリームすすめられたから
「ボディークリーム使ったことないんですよ〜。お風呂あがって何も塗ってないんです。乾燥したことないんですよね〜」
って言ったら、ドン引きされたw
世の中、大半の人が身体に保湿剤塗ってるみたいね。「ビオレボディ♪」とかCMやってるし。
ちなみに私もかかとは何もしなくても柔らかくて乾燥していません。
普通は乾燥して角質が溜まってその角質を削り落としたりするみたいね。
866メイク魂ななしさん:2009/12/16(水) 11:48:56 ID:j2pGVsgx0
いいなぁ自分三十路になって身体が超乾燥肌になってしまった
今の時期は常に粉がふく恐怖に怯えてるよ
顔は昔と変わらずギットギトなのにさ
867メイク魂ななしさん:2009/12/16(水) 13:33:58 ID:KNsHzHGcO
自分も首から下はカサカサ。
なのに顔と頭皮はものすんごい油田orz
冬なのに化粧して家出る頃にはテカってる…
もう嫌だ(;ω;`)
868メイク魂ななしさん:2009/12/16(水) 14:24:52 ID:CoVPPxQtO
このスレの皆さんはどんな職業についてますか?
869メイク魂ななしさん:2009/12/16(水) 17:52:28 ID:I2pfYgep0
>>867
マシェリのクレンジングシャンプー、ちょっと高いけど
地肌がスッキリするよ。
洗いあがりが昔あったヴィダルのクレンジングに似てるので、
それで生きていけるようになったw
870メイク魂ななしさん:2009/12/16(水) 18:18:09 ID:m2S1TozAO
サクセス使ってたよ…
871メイク魂ななしさん:2009/12/16(水) 18:48:10 ID:go1Z6/PfO
>>859
あんたが馬鹿なんだろ。
テカらない人に脂っこい物食べなくてもテカるなんて知識あるわけねーだろ。
それくらい察しろよ馬鹿が!みたいな考えのあんたが馬鹿。
あんたみたいなのは乾燥肌で良いよね〜みたいな事言って乾燥肌の人の気分悪くさせたりしてるんだろーな。
乾燥肌だってかなりの苦労があるはずなのに。
872メイク魂ななしさん:2009/12/16(水) 19:56:21 ID:29ZYyt4+O
>>871
アホすぎワラタ
873メイク魂ななしさん:2009/12/16(水) 19:58:34 ID:8sTv2u5e0
いやまぁ、乾燥になりたいって気持ちはきっと隣の芝生だよな。
つまり、そうそう他人を馬鹿呼ばわりするのは良くないってことだ。
煽りはわざとだろうから、別として。
874メイク魂ななしさん:2009/12/16(水) 22:39:58 ID:wbJ2Ao1PO
>>869
マシェリにそんなのあったんだ!?気になる
ビダルもパンテンもクレンジング系って消えたよね・・冬でもバリバリ使うのにな
875メイク魂ななしさん:2009/12/16(水) 22:40:11 ID:JF9i3L2UO
短パンまん
876メイク魂ななしさん:2009/12/17(木) 01:46:44 ID:dId7rxFTO
シャンプーによって本当に地肌のオイリーもマシになるんだろうか
自分はパーマやらカラーで痛みがひどいから美容室専売のものばかりだけどまじオイリー…
サクセスとかまじ買おうかな。
877メイク魂ななしさん:2009/12/17(木) 03:20:24 ID:YuuBPL9QO
サクセスいいですよね。
夏場使ってた。

爽快感はたまらないけど、あの歯磨き粉みたいな香りは残念かなぁ。
それと頭皮はサッパリはするけど、顔面オイリーに特に効果なし…


よくすれ違う女の子がシャンプーの香りとかするけど、ああいうの羨ましい…

オイリーな私はシャンプーの香りなんかすぐに消えるし、
ドライヤーかけてる段階で既に脂臭漂ってる。

ほんともうオイリー最悪。


おでこにチューとかされてみたいよ(´;ω;`)
878メイク魂ななしさん:2009/12/17(木) 04:22:16 ID:90pSK65G0
>>877
サクセスいいのか
コラージュフルフルやマシェリのクレンジングさっぱりして気持ちいいけど
自分は逆に脂噴出して臭くなるまでの時間が短縮されたのが残念
でも普通のシャンプーでも頭臭ってないか不安になる

おでこにチューとか永遠の夢だな…
鼻やほっぺつまんでスキンシップとかしてみたい
「熱っぽいかも」とかいうと「どれどれ」ってすぐおでこに手当ててくる人いるから
人前では気軽に言わなくなったよorz


879メイク魂ななしさん:2009/12/17(木) 05:44:01 ID:+P+01yrgO
サクセスとかメンソール系をプレシャンプーがてら使ってたことを美容院で話したら、すぐ使うのやめろって言われた。髪や毛穴に最悪らしい。
880メイク魂ななしさん:2009/12/17(木) 07:29:11 ID:LasIZJO80
じゃあ何を使えばいいんだ・・・
いっそ台所洗剤とか使えば脂汚れは綺麗サッパリ落ちそうだ。
その後のことは想像したくないけど。
881メイク魂ななしさん:2009/12/17(木) 09:24:25 ID:y3cTeg1a0
サクセスは肌の弱い人はやめたほうがいいけど、
肌が丈夫な人はいいと思うよ。
肌が丈夫だと市販のものは大抵OK。そのぐらいでへこたれない。
882メイク魂ななしさん:2009/12/17(木) 09:51:33 ID:g8fFHwLc0
植物物語の、ラベルがペールグリーンのほう
コーティング感やプロテクト感(シリコンの効果?)もなくサッパリするし
メントール感もないから年じゅう気に入って使ってるよ
1度洗いで済ませようとたっぷり出しても安いからうれしい
883メイク魂ななしさん:2009/12/17(木) 10:42:57 ID:CjSd+rf90
サクセス使ってるなんていったら同じ悩みでも持ってる人じゃない限り
やめろって言われるに決まってるから言わないのが賢明だね
他人は「〜したほうがいい」「〜はやめろ」とは言うけど具体的な解決法は
同じ悩みを持ってる人じゃないと出してはくれないし。
884メイク魂ななしさん:2009/12/17(木) 14:24:07 ID:MS/3Tx6MO
サクセス使ってる人は毎日風呂上がりに使ってるの?
毎日使ってたら1ヵ月2缶は余裕で無くなるよね?
885メイク魂ななしさん:2009/12/17(木) 18:28:15 ID:vIzIaDI0O
>>884
上の方で挙がってるのはサクセスのシャンプーのことだと思われる
886メイク魂ななしさん:2009/12/17(木) 19:17:09 ID:9N61C51EO
育毛トニックならリアップの安いほう(ミノキシジル入ってない)
を毎日風呂上がりに使ってるよ
薄毛というか脂痒みと爽快感のために始めたけど中々いいよ
887メイク魂ななしさん:2009/12/17(木) 20:17:38 ID:YuuBPL9QO
キスの下地…マットシフォンと間違えてモイストベース買ってしまった…
うっかりにも程があるよ

モイストベースとか邪道過ぎるorz
888メイク魂ななしさん:2009/12/17(木) 20:38:48 ID:9N61C51EO
目の下専用にするとか?
目元はいくら潤っても若く見えて悪いことはないよ
889メイク魂ななしさん:2009/12/17(木) 21:33:58 ID:03L2QfH9O
>>872
>>859のバカ乙w
890メイク魂ななしさん:2009/12/17(木) 21:42:10 ID:E4OwvrFxO
マジョのファンデ使ってる方いますか?マジョは崩れにくいイメージがあったんですが、テカったりしませんかね?
891メイク魂ななしさん:2009/12/17(木) 22:15:29 ID:p8+yubzP0
オイリー向けシャンプーはメントール多いってロフトで売り場の人に言われたよ。
爽快感もあるけど、血行促進か何かで詰まらせない効果を狙ってるらしい。
自分はシャンプーが背中に垂れてスースーするのが好きじゃないから
SANAのクールじゃない方を買ったけど。

ケチケチ使ってた、ちふれのMC-IIの下地がなくなりそう。
これ使ってた人はどこら辺に乗り換えたんでしょう?やっぱりさらさらですか?
892メイク魂ななしさん:2009/12/17(木) 23:33:17 ID:CjSd+rf90
>>889>>871
見苦しいからやめてよ
893メイク魂ななしさん:2009/12/18(金) 11:42:32 ID:hnq4PmofO
この時期でも小鼻とか頭皮をこすって嗅ぐとくっさいもんなー
894メイク魂ななしさん:2009/12/18(金) 13:12:10 ID:xIFn61ioO
ソフィーナボーテ良かった
インドラ向けだけど、こんな浸透する基礎は初めてで面白い
895メイク魂ななしさん:2009/12/18(金) 17:36:19 ID:ZBvxhLwQO
エスプリーク使ってみて>>787の言ってる意味が分かったw
表面はテカってなさそうな時でも、あぶらとり紙やトイレットペーパーあてると…べったりww
896メイク魂ななしさん:2009/12/18(金) 21:44:10 ID:l29CXYSTO
>>892
え!?
見苦しいのはあんたの顔と心だよね?w
897メイク魂ななしさん:2009/12/19(土) 00:51:16 ID:DPCzuuItO
ソフィーナボーテちょくちょく出て評判いいみたいだね
自分も皮向けヒリヒリなのに脂が滲むタイプなので使ってみるよ
898メイク魂ななしさん:2009/12/19(土) 01:58:14 ID:x9GNPnTkO
最近、顔がヌルヌルしないなぁ…と思ってたら妊娠していた。
やはりホルモンと関係があるんだろうか。
899メイク魂ななしさん:2009/12/19(土) 03:32:17 ID:Cev2yPqIO
あるよ
ピルの話とか既に何度も話題にのぼってたじゃん

ホルモン治療とか止めた時が最悪だけど効果はある
900メイク魂ななしさん:2009/12/19(土) 07:00:37 ID:hJL6NaB+0
>>896必死すぎw
901メイク魂ななしさん:2009/12/19(土) 11:53:10 ID:T6XI458V0
塩洗顔やった人います?
もしくは塩石鹸使った人。
902メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 00:41:40 ID:5VnBBBmPO
たん
903メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 04:37:35 ID:jAoa4FDxO
>>901
REIMEIのシリカソルト使ってるよ
劇的ではないけど、顔の皮膚から脂が滲み出てくる感が少なくなって、かつしっとりする気がしてる
904メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 04:44:59 ID:OOpiSamTO
頭ギトギトにならないシャンプー教えて…。

スカルプD使ってる人いたら教えて下さい!後、胸元と背中が脂臭くて…。何か良い対処法があれば是非
905メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 08:20:15 ID:sasDNoWhO
対処になるか分からんけどティーツリー成分の石鹸は相当脂を落としてくれた。
臭いはデオナチュレのサラサラクリームを薄く塗るのはどうだろうか。
私はワキガに加えて胸が臭くなる(ブラに汗が溜まって臭くなる)のだけど、
脇のついでに胸にも薄く塗ったらかなり臭いがなくなったよ。参考までに。
906メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 09:38:13 ID:LfiB8xqkO
自分にデオナチュは効果はなかった
クリニークのロールオンタイプの制汗剤が最強だよ
これがなかったら生きていけない
907メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 10:52:53 ID:G8uAErzjO
愛されるよりも愛したいマジで
908メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 13:28:52 ID:6C8jUe0vO
KinKi乙w
909メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 18:01:04 ID:cEfXVFD+O
>>900
オメーが必死なんだろ?
朝っぱらから書き込みしてんだからw
910メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 19:56:12 ID:XJUmz/vn0
テカりだすのが遅くなる冬がやっときた…
911メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 23:15:06 ID:YAhA1Zt5O
アクネスの化粧水とティントミルクまじテカりにくい。このスレ見なかったら買わなかったから感謝!サラサラキープできるがインドラだから表明が粉っぽくなるな…ウルカバのせいかな〜
912メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 23:58:50 ID:KvtNfFirO
ところでみんなワキガ?
私ちょっとワキガっぽいかも…服の脇の部分が酸っぱい。
年齢のせいもあるのかな?
913メイク魂ななしさん:2009/12/21(月) 03:37:29 ID:yyJNDUB3O
夏場は超絶くっさいよ自分
今くらいになれば正常
914メイク魂ななしさん:2009/12/21(月) 09:23:08 ID:jS+86dwRO
>>912
ワキガかの人は白Tの脇が汗で黄ばむ
うっすら、でもワキガ 正常な人はどんなに大量の汗かいても脇が黄ばむ事はない
915メイク魂ななしさん:2009/12/21(月) 09:26:19 ID:yOpj+zKG0
おはようございます。
今朝昨日買ったばかりの舞妓はんお粉をつけてみたんだけど、
ニキビが破裂した跡みたいなやつや、透明な皮みたいなのが浮いちゃって変だ。
顔から小麦粉かぶりました、って感じ。
こういう場合どうしたら良いのでしょうか?17歳でニキビだらけです。
916メイク魂ななしさん:2009/12/21(月) 10:10:57 ID:VPrTnqCl0
洗顔後から舞妓はたくまでの工程kwsk
917メイク魂ななしさん:2009/12/21(月) 10:17:36 ID:89tjT5sr0
ワキガの人は耳垢が水っぽいんでそ
918メイク魂ななしさん:2009/12/21(月) 10:27:25 ID:yOpj+zKG0
>>916
DHCのニキビ用洗顔で洗って、それと同じ化粧水と乳液
でちょっと時間をおいてお粉、ファンデは余計デロデロになるから付けてないです。
919メイク魂ななしさん:2009/12/21(月) 12:12:25 ID:0CVHf8390
下地か下地兼ねる日焼け止め塗ってから
粉はたけば違うと思うよ。
920メイク魂ななしさん:2009/12/21(月) 12:33:02 ID:By5AK4iYO
自分は弱ワキガです。冬場はあんまりにおわない。鼻近づけて嗅げばわかるレベル。脇が茶色いし白い服は黄色の汗染みつくし、いやだなー。においはそこまでじゃないがワキ毛処理しても脇が通常の皮膚より黒ずんでる。まったく悩みが多すぎるよー
921メイク魂ななしさん:2009/12/21(月) 13:05:11 ID:jFXZUa8z0
あの脇の黒ずみどうにかならないのかな?自分もすごい気になってる。
922メイク魂ななしさん:2009/12/21(月) 14:41:13 ID:jS+86dwRO
>>920
大変言いづらいが…
多分『弱』ワキガだと思ってるのは自分だけだと思われ
ワキガ本人はあまり臭いが分かってない
私もワキガ友人に聞かれた時『ちょっとね…』と言葉を濁した
923メイク魂ななしさん:2009/12/21(月) 15:51:59 ID:Hv8M88Ou0
ワキガ気になる人はlushのふわふわりオススメ
オロナイン臭いとか言う人もいるみたいだけど、自分は全然おk
924メイク魂ななしさん:2009/12/21(月) 16:20:14 ID:tYBq6o7D0
脇の黒ずみ気になってるなら思い切って永久脱毛するのもいいよ
自分はカミソリによる負担がなくなって黒ずみ薄くなったよ
925メイク魂ななしさん:2009/12/21(月) 18:41:39 ID:QtQRTatBO
永久脱毛して、家でビタミンC導入顔のついでに脇もやってる
おかげでだいぶ綺麗になった

オイリーなら導入やってり人多いだろうし試してみて
926メイク魂ななしさん:2009/12/21(月) 20:15:11 ID:6xduJ9J7O
私もワキガ…
時間のある学生のうちに手術うけようかと思ってる。まだ何も調べてないけど。
いまはエージープラス使ってるよ。
927メイク魂ななしさん:2009/12/21(月) 20:43:06 ID:xu84TFNAO
おまえらワキガスレいけよwww
928メイク魂ななしさん:2009/12/21(月) 20:56:48 ID:Cc+1aDLJ0
ワキガかどうかはしらないけど、頭皮のニオイがすごい
お風呂に一日はいらないとオッサンのにおいがしてくる

ついでに汚肌なので、テカテカブツブツ顔をあまり近くで見られたくないのと
においをかがれるのもイヤで他人に一定範囲内に入られるのがすごく怖い。
他人とどう距離をとったらいいのかわからない。精神的にも肉体的にも。
929メイク魂ななしさん:2009/12/21(月) 21:44:10 ID:+j3P9QEpO
ここのひとは口臭だったりする?
930メイク魂ななしさん:2009/12/21(月) 22:06:55 ID:xu84TFNAO
オイリーと口臭は関係ないでしょ
なんでもオイリーのせいにしないでよw
931メイク魂ななしさん:2009/12/21(月) 22:14:02 ID:KOCcem5x0
ワキガでも口臭でも貧乳でもネーヨ、ボケ!
932メイク魂ななしさん:2009/12/21(月) 22:32:04 ID:6wTYBajD0
>>928
わかるわかる他人に近づかれるのすごく嫌
乾燥するからと二日に一回しか頭洗わない友達から
ふわーといい香りがした時はうらやましかったw

顔・体の脂は化粧直しやビオレさらさらシートでケアできるけど
頭って難しいよね
頭の臭い消し系のスプレーってもれなく匂いキツイし
933メイク魂ななしさん:2009/12/22(火) 01:12:07 ID:lAIfIr7RO
>>928
彼氏出来たらどうするの?
934メイク魂ななしさん:2009/12/22(火) 01:14:54 ID:lAIfIr7RO
ワキガ手術は再発する人が多いみたいね
永久脱毛は脇汗がハンパ無いらしい
女優さんやグラドルがテレビで脇汗ハンパ無いのはその為か
935メイク魂ななしさん:2009/12/22(火) 02:07:09 ID:7q9sMHFgO
永久脱毛って毛根死滅させるんだよね
皮膚へのダメージ多そうだから保護のために脂や汗で覆おうとするのかな
936メイク魂ななしさん:2009/12/22(火) 02:14:34 ID:TmzOmVwpO
>>922
私はかなりものをはっきりまわりに言う人やにおいフェチがいるが聞いたらぜんぜんわからないていうし、彼氏がにも鼻近づけてよくチェックさせるw
弱だから自分でにおいがわかるんだと思う。冬場はにおい皆無らしい。デオドラントで防げるレベル。ガチな激しいワキガの人はまひしてて自分じゃにおいわからないんじゃね。
937メイク魂ななしさん:2009/12/22(火) 02:58:33 ID:jQxu5kc3O
高校のとき激しいワキガで夏場は鼻痛くなるくらい臭い子がいた。やっぱり激しすぎると自分じゃ分からないのかな。

私もワキガだけど、親に臭くないかチェックしてもらってる。オイリー肌といいワキガといい、普通よりケアに手間もお金もかかるし、神経使うし、嫌だなあ
938メイク魂ななしさん:2009/12/22(火) 09:33:18 ID:i4O4QXby0
だからワキガスレ行けよ
939メイク魂ななしさん:2009/12/22(火) 17:29:24 ID:ZipC022L0
車の運転してて右折した時になぜか自分の脂臭いにおいが
もわーんってするw
940メイク魂ななしさん:2009/12/23(水) 02:51:18 ID:CW8On68mO
>>939
左折はにおいしないの?
941メイク魂ななしさん:2009/12/23(水) 04:33:22 ID:VUmBfiuoO
胸元と背中も脂臭い…。悲しい現実
942メイク魂ななしさん:2009/12/23(水) 07:50:01 ID:yGQt7A2SO
エアコンの風を直で受けてるからか、顔がガサガサになった。
夏はギトヌルなのに…
でも相変わらず耳穴はギトヌル。
943メイク魂ななしさん:2009/12/23(水) 13:45:54 ID:MP37pVOXO
ソファで片肘立てて頭を支えて寝る体勢だと手のひらが耳の脂で
ベタベタになるよ
新聞紙一枚かませておくと揚げ物の台紙にしたときみたいに脂で
紙が透き通っているw
944メイク魂ななしさん:2009/12/23(水) 13:48:51 ID:y3tGl8yM0
kissのマットシフォンベース+ロレアルのパウダーファンデでだいぶましになった。
もう何回リピったか分からない組み合わせです。
945メイク魂ななしさん:2009/12/23(水) 16:00:26 ID:2CdbHrPB0
脂で耳穴にニキビができた…
946メイク魂ななしさん:2009/12/23(水) 17:38:34 ID:+K9FHmp30
>>945
鼻の中はよくできるけど、耳はまだないなw

このところ大掃除のためにマスクしてるけど、交換回数を減らすためにティッシュを4つ折りにして挟んでる。
そうしたら、鼻の頭の脂がずっと吸い取られてるのかべたつかない。
ただし、小鼻の脇と鼻の下はガッサガサで皮剥けそう。
947メイク魂ななしさん:2009/12/24(木) 01:55:45 ID:tkZIWGtRO
便秘のときって脂が増える気がする
これが詰まって吹き出物になるんだろうね
948メイク魂ななしさん:2009/12/24(木) 03:27:02 ID:PgucIzRf0
脂でカイカイだったけど、暇で読んでたドルックススレに触発され、ライン使い初日でテカりが激減(´;ω;`)
ピンク化粧水→さっぱり乳液→水色収斂化粧水使いです。
しっとりなめらか、でもテカってない。
うさんくさいスレだなwなんて思ってたのに、一気に信者になってしまったwww

>>945 あるある・・・耳たぶにできる
949メイク魂ななしさん:2009/12/24(木) 08:38:33 ID:NQSI9m/Y0
耳でぷっくりってなるやつ、アテローマじゃないかな
950メイク魂ななしさん:2009/12/24(木) 09:24:22 ID:BLkYQXHn0
ビタコンプレックスの赤い方を使うようになったら脂減った。
毛穴も閉じてきたし安いしいう事無い。

更にファンデやめて日焼け止めとポイントマジックのプレストにしてみたら
昼でも小鼻の脇に脂たまってない。
今まで高いファンデ買ってたのがあほらしい。
951メイク魂ななしさん:2009/12/24(木) 16:53:26 ID:odjuPFAqO
24hファンデが思いのほか良かった…。ドット柄のケースのやつ。期待してなかったカバー力はあるし崩れにくい。
色があまり無いけど
952メイク魂ななしさん:2009/12/24(木) 19:20:00 ID:woOeG7Vp0
色さえあえば試したかったけど肌黄色いから無理だーあの色展開
953メイク魂ななしさん:2009/12/24(木) 21:54:12 ID:rnjgqGaiO
私も耳たぶにニキビできる。
友達に「ピアス開けるの失敗したの?」って聞かれた…orz
954メイク魂ななしさん:2009/12/24(木) 22:25:25 ID:xULIB8Vs0
遅ればせながら頭皮の件だが。
シーブリーズの、名前忘れたけど、シャンプー前に使うトニックが結構良かった。
頭皮につけて、マッサージしてから普通にシャンプー。
スースーするのが苦手な人にはダメだと思うけど。

シャンプー・コンディショナーはノンシリコンのものをこの数年リピ中。
個人的に、頭皮の脂に加えて、毛量少なく猫毛で、ちょっとでもリッチめの感触のものを使うと
頭皮の脂っぽさ倍増&髪の毛ペッタ〜のコンボで困っていたのが、
ノンシリコンのものにしたら仕上がりが軽くなって大満足。
ぱさつきが気になるときは、洗い流さないタイプの軽いトリートメントで毛先のみ保護。
ノンシリコンシャンプーもいろいろ出ているようだし、
まだ使ったことがないならば、試してみる価値はあると思う。
955メイク魂ななしさん:2009/12/25(金) 00:14:58 ID:eV3rGu2y0
私は結局石けんシャンプーに落ち着いた。
忙しくて帰れない日がある仕事してるんだけど、翌日も頭皮が油臭くならない。
万人にはお勧めしないけど。
956メイク魂ななしさん:2009/12/25(金) 02:53:28 ID:rNr2/YKtO
>>955
禿げない?
957メイク魂ななしさん:2009/12/25(金) 07:12:46 ID:p6lt+ZitO
女性ならリスク低いんじゃない
958メイク魂ななしさん:2009/12/25(金) 07:25:39 ID:S5ZYsem3O
>>954
シャンプー前の毛穴すっきりクレンジングのこと?
959メイク魂ななしさん:2009/12/25(金) 09:42:33 ID:jb4hUQUd0
>>954
そこまで書いたら使っているノンシリコンシャンプーを教えてよ。
オイリー同士助け合おうじゃないか!
960メイク魂ななしさん:2009/12/25(金) 15:03:38 ID:5M+hd1N30
ポルジョ02ににてて、あの塗りたての適度なツヤ感が保てたらいいのに。。

数時間後、どっろどろ。
961メイク魂ななしさん:2009/12/25(金) 17:56:07 ID:/6ExVRGGO
>>960
ツヤ肌スレでみたけどビオレさらさらUV塗ってからの仕様で崩れにくいらしいよ

個人的にRmkのクリーミィポリッシュトベース02がポルジョに似てて比較的崩れにくかった
962メイク魂ななしさん:2009/12/25(金) 21:44:28 ID:5M+hd1N30
ありがとう!!
ちょうど、rmkで探してて質問してしまった所だ・・!
rmkで購入しようと思う。

ビオレの後にパウダーファンデだとカバーがイマイチになってる気がして
困ってたのでビオレ+下地+パウダーで明日化粧します!
963メイク魂ななしさん:2009/12/25(金) 23:20:13 ID:Gd2YzKygO
みんなは乳首にブツブツある?
すごいコンプレックスなんだけどオイリーのせいかなorz
964メイク魂ななしさん:2009/12/25(金) 23:33:40 ID:DkGFbpnq0
さすがにオイリー関係ないだろ・・・
965メイク魂ななしさん:2009/12/26(土) 00:06:42 ID:G60iYq7CO
今年なんだか凄い乾燥する。
ドルックス紫→さっぱり乳液たっぷり→ランコムのニューロシールド50→カバマのモイスチュアヴェール。
デコと鼻以外皮剥けするぐらいカサカサ。特に目の周りが酷い。


今年は特に乾燥してるの?みんなは例年に比べてどうかな?
966メイク魂ななしさん:2009/12/26(土) 02:18:37 ID:eXtz5X3GO
マジレスするが地域によるだろ
967メイク魂ななしさん:2009/12/26(土) 13:30:13 ID:pYEjHzK9O
黄砂が降ったらしいよ
968メイク魂ななしさん:2009/12/26(土) 16:12:58 ID:y6McfVuR0
顔の脂にくっついてファンデーションみたいになってくれないかな…
そしたらテカらずにすむのに
969メイク魂ななしさん:2009/12/27(日) 00:25:38 ID:VTW3KoQXO
>>968
ワロスw
私イエベ肌だからピッタリかもと思ってしまったw
970メイク魂ななしさん:2009/12/28(月) 05:47:09 ID:gcKW3Q5tO
今くらい寒くなるとビオレ白塗るだけでパウダーで抑えなくても
外出時間中くらいならサラサラをキープできるようになった
パウダー無しだとポイントメイクしなくていいから楽だ
971メイク魂ななしさん:2009/12/28(月) 13:25:28 ID:ZGD+qhpl0
もうすぐアラフォーなのに脂出まくり
初めて自分で白髪染めをしたんだけど、髪の毛傷んじゃった('A`)
乾いていれば大丈夫なんだけど、シャンプーをする時に濡らしただけで
モサモサ+ゴワゴワ・・・脂を良く洗いたいけど指が通らない&傷みが
増えそうで2度洗いも出来ん・・・

今、毛はモサゴワ、地肌も良く洗えないんで最悪なホー○レスのようだorz
972メイク魂ななしさん:2009/12/28(月) 13:56:41 ID:zrbs0p3x0
私もオイリーだし敏感肌で肌弱いしで
髪の毛も染めれないしパーマもできないです(コテ巻きは好きだけどさ…)
美容院ではパッチテストで真っ赤になって断られるし  顔は20過ぎてもニキビが常にあるし
人生で一番オシャレを楽しめるときにまったく楽しめなかったーー!くそったれ!
973メイク魂ななしさん:2009/12/28(月) 15:16:31 ID:0kgJOhL40
>>972
最後にいくほど感情が激してきたのかww
くそったれワロタ!
974メイク魂ななしさん:2009/12/28(月) 16:23:46 ID:dal9E5ab0
私もオイリーで肌弱い。
中には自分の脂でかぶれる人もいるらしいね。
私は自分の脂ではかぶれないけど、ニキビだらけだよ。

頭皮も脂っぽいのですっきり洗えるシャンプーを使いたいんだけど、
そういうのは肌が弱くて使えない。
かといって、肌が弱い人用のシャンプーだと、ギトギト脂が落ちない。
だから石けんシャンプーしか選択肢がない。
975メイク魂ななしさん:2009/12/28(月) 17:54:46 ID:A6h6mzjz0
同じくオイリーで肌弱い(顔のみだけど)
脂性敏感肌ってやつか?
おまけにインナードライの疑惑あり
とにかく自分の油で毛穴詰まるから
洗浄力強いけど低刺激って洗顔探してるけどなかなか…
976メイク魂ななしさん:2009/12/28(月) 20:45:18 ID:t/ZYWXhX0
肌が死ぬって分かってても、たまーに食器用の洗剤で洗顔してみたくなる・・・
油汚れもすっきり落とすとか、魅力的過ぎる。
977メイク魂ななしさん:2009/12/28(月) 21:08:37 ID:4AUNO38J0
粘膜が心配だおーーー>>976
978メイク魂ななしさん:2009/12/28(月) 21:43:12 ID:Ed2gJviX0
冬でも顔は超オイリーなのに、手の甲と踵はガサガサだ…。
手の甲なんて粉っぽい。割と手をよく洗うからかなぁ。
なんかオイリーの数少ないお得なことを逃してるようで悔しい(´・ω・`)

しかし粉ふいてる手の甲を見ると、乾燥肌も大変かもとは思った
979メイク魂ななしさん:2009/12/29(火) 09:42:49 ID:dw0kIqDNO
てってカサカサ
(´・ω・`)
980メイク魂ななしさん:2010/01/05(火) 22:43:57 ID:KWzs2g/k0
あけましテカリ!
今年こそ脂が落ち着きますように!
+   +
  ∧_∧  +
  (0゚・∀・) ワクワクテカテカ
  (0゚∪ ∪ +
  と__)__)   +
981メイク魂ななしさん:2010/01/06(水) 09:12:12 ID:IKlOkEp10
もうテカってんじゃんw
982メイク魂ななしさん:2010/01/06(水) 12:36:04 ID:HdeKWpFr0
次スレはテンプレに72式イラネ
効果が話題にならないどころか、
認知されようと必死な宣伝おばさんが元スレから来て
あまりの粘着度と書き込みのワンパターっぷりを嘲笑されてただけじゃん
983メイク魂ななしさん:2010/01/06(水) 12:36:53 ID:HdeKWpFr0
orz。。。ンが抜けちゃった
984メイク魂ななしさん:2010/01/06(水) 17:42:48 ID:pynmsuxD0
イエーイッ!!
今年もてかるぞーーーっ!!!

…orz
985メイク魂ななしさん:2010/01/07(木) 00:16:40 ID:3Hk9CImM0
>982
72式、私は効果あってずっとやってるけどなあ。
潜水法も効くけど、急いでる時にいちいち洗面所で水使うのも面倒だし
お粉オバケは粉やファンデ大量に使うからコスパ良くないし。

なんか前も72式に噛みついてる書き込み見たけど
ひとつの方法としてテンプレ位残しておいてもいいんじゃないの
986メイク魂ななしさん
>>11内にかなり疑問な部分があって
当時の工作員を思い出させるから、余計にみんなの印象悪いんだと思われ。
≪やり方≫の項なのに「もうホント」とか、謎の感情こもってるのも
うさん臭さアップにひと役買ってしまってるね。

行程を淡々と描けば、テンプレ向きになるのでは?
私も、何種か組み合わせを試した結果
さらさらuvとファンデちゃんと分けた方が明らかに持ちがいいんだけど、
効く人もいるなら入れてもおkと思う。