952 :
メイク魂ななしさん:2010/01/12(火) 00:41:45 ID:BJdMUr+I0
メルティーは?
いまんとこ評判いいのはシャイニーじゃない
素朴な疑問なんだけど、セルフでジェルネイルしてる人って、ペディキュアも
ジェルでしてるの?
>>854 ジェルですることが多くなったけど、ペディは剥げにくいから
ポリッシュで済ませることもあるよ。
ストーンやパーツをつけるときはジェルが取れにくくていいんだけど、
自分の足にジェルやるのって体勢が苦しくて覚悟がいるw
覚悟と言えば、ラメを使うと顔が痒くなって大変だ。
袋入りをケースに詰め替えるときなど、防塵マスクして防塵眼鏡して、
塗れタオルを敷いて、と準備も覚悟もとても必要。
実はジェルを削るときもなんだけど。
ジェルのアレルギーはないらしく、塗ってる分にはなにも問題ない
んだけど、金属アレルギーあってアトピーだから、ちくちくした
刺激がよくないのかなあ。
そういう人他にもいますか?
956 :
メイク魂ななしさん:2010/01/12(火) 14:25:41 ID:WUL8DZO40
メルティーのハードって評判いいの?
シャイニーはハードないよねえ?
短い爪にジェルネイルしたいんだけど、
自分の爪の上にするだけで、長さはだしません。
こういう場合ってハードにする必要ないの?
それとも、ハードのほうがやっぱリフトしにくい?
トップジェル、今までアクセンツのオプションズクリアか
ibdのフレンチエクストリーム(ハード)を使ってたんだけど、パーマシャイン
のツヤは、どう?
>>955 知ってるかもしれないけど、サンディングはツメとファイルを濡らすと
粉が飛び散らなくていいよ。
>>857 パーマシャイン使ってる
ピカピカツヤツヤですごく好み
輝き方はハードに近いかも
>>957 ありがとう。
そうしたいんだけど、ハード使用なのでマシンなんです。
サロンやってるのでお客様のも削るし、集塵機必要だなあ。
>>955 954です
ありがとう
素朴な疑問だったんだけど、ジェルネイル初心者の自分にとっては参考に
なりました
手がジェルなら足もなんだろうな、と単純に思ってた
でも、たしかにオフするのも大変だものね
今の季節は何もつけないでおいて、サンダル履く季節になったら、
ポリッシュしようと思います
足は水虫になりやすいからね…
>>955 おー!!お仲間がいたわ
ハードオフの時はスキー用顔面マスク+ゴーグル+マスク二重でしてた
鏡に映った姿があまりにも(;゚д゚)ァ....だったので
それ以来ソフトにしたけど
今通っているサロンが有機溶剤くさい。
技術もネイリストさんの人柄も値段も
予約の取りやすさも気に入っているのだけど…。
サロンのドア開けただけで漂ってくるニオイに
いつもちょっと引く。
他のサロンでニオイが気になったことないのに。
私が小心者でネイルストさんがいい人達だけに
言いにくい…。
サロン通いのみなさんそう言う経験ありますか?
965 :
メイク魂ななしさん:2010/01/14(木) 14:40:09 ID:+VW19oRC0
プライマーってみんなつけてる?
あれだけ酸性で強力だから、爪にかなり悪いんじゃないの?
プライマーなしでもリフトしなくて長持ちするジェルってある?
プライマー使ったことない
サロンでも使われたことないなあ
ベースはバイオクリアジェルで私は充分だよ
967 :
メイク魂ななしさん:2010/01/14(木) 16:15:07 ID:khvANlAa0
?
バイオスカルプチュアだから?
>966
私もバイオクリアベースでプライマーなし。
オフするまで一度も一本もリフトしたことないな。
爪との相性もあると思うけど
ジェル=プライマーイラネ、って感じ。
アクリルスカの時はプライマーします。
nail for allの非酸性プライマーとibdボンダー使ってる。
自分がハードジェルで基本オフしないからガッツリ定着させたいっていうにもある
別にこれで傷んだと思う事はないな。
それより自分はアセトンの方が嫌だ。ダストの方が全然いい。
ハードを使ってる人ってオフするとき
どこまでがジェルで、どこからが爪かは分かるものなの?
974 :
メイク魂ななしさん:2010/01/14(木) 20:30:02 ID:+VW19oRC0
最近はハードでもソークオフできるジェルが主流
削ってオフは時代遅れ
OPIのアセトンフリーのリムーバーで拭き取ったらツヤツヤになった。
2週間くらいして艶がなくなってもまた拭き取ったら艶復活。
遅まきながら
>>954のペディキュアの話題について
>>955の言うとおり、体勢がきついよねw
最初は足だから(右利きの場合の)右手よりやりやすいだろうしってタカをくくってたけど、なかなかどうして。
でも、同色のグリッター+ホロ数種重ねて行くジェルペディキュアは毎回ほれぼれする綺麗さなのでやってしまう・・・。
綺麗にホロを閉じ込めた時のあのツルツル感がいいんだよね。あの奥行き感はジェルならでは。
こないだも手がお仕事でネイル出来ない友人にしてあげたら、とっても喜ばれてこっちも嬉しかった。
>>976 そうそう、人にやってあげるのは手より楽だからすごく好きなんだけど
自分の足はなかなか…。
体はそこそこ柔らかい方だと思うんだが、終わったときあちこちが
固まってつりそうになる。
床に座るのとソファの下にライト置いて、塗るときは立て膝でやるのと
両方やってみたがどっちも辛い。
>>973 ハードは全オフはしない。薄く残してバッフィングして終了。
>>974 アセトンが駄目で削った方が爪に優しい場合も多々あるよ
というかよく分からないのに主流に乗っかって他のやり方を時代遅れとかw
硬化させるときに日焼け止め対策してる人いる?
日焼け止めの油分もどうかなと思うんだけど
UV気にしすぎなんだろうか…
981 :
メイク魂ななしさん:2010/01/16(土) 00:33:42 ID:yrCP40yt0
>>980 日焼けてwww
ネイルのライトで日焼けなんてするわけないからwww
日焼けする人もいるよ。
自分はビューティーネイラーの指先だけ出てるグローブ使ってるけど
グローブから出てるところだけ黒くなってきた。
だから、日焼け止めも塗るようにしてる。
>>980 黒いUV手袋の爪先だけ切ってる。
一年半くらいサロン行ってジェルやってたら明らかに手の甲と指の色が違う。
シミが出来たのは違うと思いたいけど。
まぁ賛否両論あるだろうし、体質にもよるんじゃないかな。
でもやらないよりはやった方が良いと思う。
気になるならね。
手間がかかることでもないし。
>>981 日焼けしたりシミができたりする人もいる
結構UVライトは強いよ
ちゃんと理解してから使いな
985 :
メイク魂ななしさん:2010/01/16(土) 10:07:50 ID:UbdAO/Ze0
実際は、日焼けするんだよ。
メーカーはそんなこと言えないから「日焼けしない」と言ってる。
すぐ日焼けする人もいるけど、大抵は、数年後に出るよ。
肌奥に入るからね。
顔じゃないから、いいけど・・・
初めてUVライトを使った時、肌に直射日光に当たった時のようなじわじわ感を感じでから
怖くて日焼け止め塗るようにしてる。
元々日焼けに弱くて、炎症っぽくなる体質なので普通の人より過敏だと思う。
日焼け止め用に筆を買って指と爪のキワまで塗ってるよ。
手袋使ってたんだけど、隙間から光が入ってるから日焼け止めも塗らないと意味ないし。
>>985 わかる。肌奥に入る感じする。
987 :
メイク魂ななしさん:2010/01/17(日) 04:23:07 ID:rzwQQHy40
8年間ジェルを月に1〜2回してるけど
全く変わらずです。
ちなみに日光では冬でも焼ける位
焼けやすい肌ですが
本当に全く変わらないです。。。。
冬でも焼けるって冬の方が紫外線強い時もあるんだよ…
そういう認識でも問題ないくらい日焼けしにくい人ならあまり感じないレベルかも
羨ましい
でも将来どーんと来るかもしれないから一応気は使った方がいいよ
とりあえず冬でも日焼け止めはちゃんと塗っとけ
>>988 冬は紫外線は弱いよ。
いろんな意味で冬も強いから気を付けれって話にはなってるだけだよ。
990 :
メイク魂ななしさん:2010/01/17(日) 09:54:08 ID:PFDp/QKX0
>>987 日焼け=黒くなる。
じゃないよ・・・
しわ、しみもなるんだから・・・
若い、または、ビタミンなどの栄養がいき届いてるから
今のところ、しわ、しみが出てないだよ。
もっと、歳とれば。
紫外線(しがいせん)は波長が10 - 400 nm、すなわち可視光線より短く軟X線より長い不可視光線の電磁波である。
光のスペクトルで紫よりも外側になるのでこの名がある。英語のultravioletも「紫を超えた」という語から来ている
(ラテン語のultraは、英語のbeyondに相当)。日本語では、紫外線と呼ぶのが一般的であるが、
violet をスミレ色とも訳すことから、文学作品などでは、菫外線(きんがいせん)と呼ばれることもある。
また、英語の ultraviolet からUVと略される。
赤外線が熱的な作用を及ぼすことが多いのに対し、紫外線は化学的な作用が著しい。このことから化学線とも呼ばれる。
紫外線の有用な作用として殺菌消毒、ビタミンDの合成、生体に対しての血行や新陳代謝の促進、
あるいは皮膚抵抗力の昂進(こうしん)などがある。
こうしん かう― 0 【▼亢進/▼昂進】
(名)スル
(感情・脈拍・病状などが)たかぶり進むこと。
・皮膚への影響
UVA,UVB,UVCは皮膚を形成するコラーゲンの繊維にダメージを与え、皮膚の加齢を加速する。
一般に、UVAは危険性が一番小さいが、皮膚の加齢、DNAへのダメージ、皮膚がんの可能性等に影響を及ぼす。
UVAは、日焼けを引き起こすことはないが、UVBより深く皮膚の中に浸透し、SPFテストで測定することができない。
政府発行:紫外線環境保健マニュアル2008
ttp://www.env.go.jp/chemi/uv/uv_manual.html 第2章 紫外線による健康影響 [PDF 1,172KB]
【コラム】紫外線の活用〜紫外線ランプ〜
紫外線ランプは、紫外線による光重合反応を利用したUV硬化膜、接着剤、イン
ク、塗料、コーティング剤などへの利用など、多くの産業工程で利用されていま
す。これらは通常十分な遮蔽が行われ、有害作用を引き起こすばく露源になる可
能性は低いと考えられます。
ttp://www.taacoba.co.jp/menu/nail/ ジェルネイルに使用するUVライトは紫外線(A..B.C)のうち主にA紫外線(UVA)の波長で照射しています。
従来、B紫外線(UVB)にだけ発ガン性があるとされていた為ですが、2009年7月29日世界保健機構(WHO)の
国際ガン研究機関はA紫外線(UVA)にも高い発ガン性があるとして人工的に紫外線を出す日焼けライトを
発ガンリスク分類で危険性の一番高い「グループ1」に引き上げました。
996 :
メイク魂ななしさん:2010/01/17(日) 13:19:33 ID:/4MSDFpJ0
おっ
>>994 乙でした。
>>986 なるほど。私も指のキワまで塗ってみよう。
ダイソーの油性インク?のピンクだけがどこに行ってもない。
素直にピカエースを買うか。
999 :
メイク魂ななしさん:2010/01/19(火) 00:27:48 ID:adcnmSNtO
うぷ
1000 :
メイク魂ななしさん:2010/01/19(火) 00:29:29 ID:adcnmSNtO
埋め
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。