ゼラチン・コラーゲン飲んでる乙女 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
201メイク魂ななしさん
>>198
一年中売ってるのでしょうか?
202メイク魂ななしさん:2009/11/27(金) 14:22:30 ID:jir+AjTE0
>>198
何年も前からあったのけ?私ゃ今年はじめて見て流行ってなーと思ったが。
203メイク魂ななしさん:2009/11/27(金) 17:06:15 ID:kjku8JFtO
既出ならスミマセン
オリヒロの低分子ヒアルロン酸コラーゲンって飲んだ人いますか?
今アミコラ試してみようと買いに薬局いったら、
オリヒロの方が一回分5200mgで200mg多く、
添加物が優しめだったのでオリヒロを選択してしまいました
204メイク魂ななしさん:2009/11/27(金) 17:28:02 ID:kjku8JFtO
↑補足です
5200mgというのはコラーゲン量です
205メイク魂ななしさん:2009/11/27(金) 21:54:48 ID:j0P+iEIO0
>>202
地方に住んでいるの?
206メイク魂ななしさん:2009/11/28(土) 14:26:05 ID:ynaC/Ebf0
  
207メイク魂ななしさん:2009/11/28(土) 23:19:55 ID:uek9HmJ30
>>203
私も過去二度ほど同じ質問したが
誰も答えてくれなかったよ・・・
オリヒロ飲んでる人あまりいないのかな?
私はもう5缶くらいリピしてるけど可もなく不可もない感じです
アミコラよりクセがないので飲みやすいし安いよね。
もう40歳だからそもそも劇的に効果ないのかな?
小じわはない方だけどたるみが・・・

でもお世辞だと思うけどたまに20代に間違われますよ
208メイク魂ななしさん:2009/11/28(土) 23:24:26 ID:FYt7+DiI0
私も27くらい?とか言われるけどお世辞だと思う。
自分で鏡見るとどうがんばっても35くらいに見える。
209メイク魂ななしさん:2009/11/28(土) 23:39:02 ID:uek9HmJ30
>>208
20代の人と並ぶと差は歴然だよねw
でもまあ極端に老けてたら年齢のことは話題にならないと思うし
ネタにしてくれるだけありがたいと思わないとね・・・
210メイク魂ななしさん:2009/11/28(土) 23:52:47 ID:imRMiD5P0
そうそう、20代に見えるっていっても実際の20代はもっと若いw
けど言われるだけでうれしいな〜。
211203:2009/11/29(日) 01:21:25 ID:p0hofPh5O
>>207
やっぱりアミコラの方がアミコラ単体の宣伝もやってるし、知名度ですかね
私もプレーンヨーグルトに混ぜてるんだけど単純に美味い

当方は35才ですが二日めにして頬の手触りが滑らかになった

個人的には添加物のスクラロースが少し嫌だけど、
アスパルテームほどの害は無さそうだし138度以上の熱を与えなければスクラロースは多少大丈夫らしい


オリヒロで純度100%の豚コラーゲン粉末が売られてあったので、
完全無添加だったので、そちらも試してみたいです

http://gxc.google.com/gwt/x?q=%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%B3+%E5%90%B8%E5%8F%8E&client=ms-kddi-jp&start=1&hl=ja&inlang=ja&ei=COEMS8jPMY3G6wP40MKVAg&rd=1&u=http%3A%2F%2Fcolla-gen.com%2Fkyushu.html

↑ここによると、ビタミンCと鉄分を一緒に摂取するとコラーゲン吸収が良いらしいので、
ビタミンCと鉄分のサプリも同時摂取しています
212メイク魂ななしさん:2009/11/29(日) 16:08:08 ID:xHWXZI/j0
>>211さんの言う通り、オリヒロは効果が殆ど無いからね〜
>>211さんは、アミコラプレミアムですか?
213211:2009/11/29(日) 18:34:51 ID:p0hofPh5O
解りづらいレスすみません
私が飲んでるのはオリヒロです

スクラロース入りもオリヒロの事です
幾分、コラーゲン飲むのは初めてなんで、添加物やコラーゲン量を見比べ、
若干アミコラより添加物が優しめのオリヒロを選んじゃったんだけど、
ここで効果ないと聞いてちょっとショックw

オリヒロ終わったらアミコラを買って比べてみたいです!

前述に書いた通り、オリヒロはヨーグルトに混ぜて美味いです
アミコラはどうかなぁ 早く試したい
若い時みたいに顔がパーンと張って欲しい、、、
214メイク魂ななしさん:2009/11/29(日) 22:06:36 ID:nyxL2OcEO
美率あんまり効果感じなかった 
味はダントツおいしいのにw
自分は資生堂のザ・コラーゲンが一番効く 
が、最近ちょっとCMがくどい
215メイク魂ななしさん:2009/11/30(月) 09:25:16 ID:bH9Tb3mwO
>>214
石田純一とナントカって女優(名前忘れた)の娘が出演してるやつね
確かにあれはウザイw
216メイク魂ななしさん:2009/11/30(月) 09:39:15 ID:JQvV2IUM0
CMがくどいと言えば救心
217メイク魂ななしさん:2009/11/30(月) 20:50:17 ID:JQvV2IUM0
>>183
最近の研究では
ヒトが食品として摂取したコラーゲンペプチドは消化されて摂取1〜2時間後にプロリン−
ヒドロキシプロリン(Pro-Hyp)として血中に移行し、Pro-Hypが肌のコラーゲンを作る細胞
である線維芽細胞を活性化させてコラーゲンの増殖を促すことがわかってきました。
(Shigemura et al., J Agric Food Chem, 57(2): 444-9, 2009)


かつては摂取したコラーゲンが分解され再構築される時の材料アミノ酸として使われる
のではないかと言われて有用性が疑われたこともありました。しかし最近の研究で
摂取したコラーゲン由来ペプチドの生体内吸収とその機能性が確認されました。

みんな安心して摂るが良い。

218メイク魂ななしさん:2009/11/30(月) 22:07:31 ID:sstGrGPgO
ゼラチンをホットの飲み物に入れて飲んでも効果無いの?
219メイク魂ななしさん:2009/12/01(火) 15:05:27 ID:uWfQu1N50
>>218
なぜそう思うの?
220メイク魂ななしさん:2009/12/02(水) 15:42:18 ID:Ty5RXfGLO
>>217
ソースは
221メイク魂ななしさん:2009/12/02(水) 16:56:07 ID:tdIZMR6s0
>>220
ぐぐればいっぱいヒットするね
222メイク魂ななしさん:2009/12/02(水) 19:24:22 ID:zI8QgpwXO
鶏皮とか煮て食べてるけど意味ないのかな
223メイク魂ななしさん:2009/12/02(水) 20:01:30 ID:KGdxHlXRO
>>222
意味なくはないと思うけど、まんまだと脂質(脂肪)だから高カロリーなんじゃあ?
やたらめったら食べたら太りそうな気がする・・・
224メイク魂ななしさん:2009/12/02(水) 22:04:59 ID:zI8QgpwXO
>>223
確かに太った 一週間で2キロも
コラーゲンのパウダーと平行して食べだしたから、
コラーゲンパウダーのせいかと思ってたけど、食事かな

鶏皮&大根煮(これが我ながら美味いw)とかにして食べたりしてたけど、
218のレス見たら効き目ないのかな?と疑問に思って

225メイク魂ななしさん:2009/12/03(木) 22:11:36 ID:AGN0bIu00
クレオパトラビューティーってどうなの?
飲んだ人いたら教えてー。
226メイク魂ななしさん:2009/12/03(木) 23:03:35 ID:GWCLHCFk0
なんか睫毛がふさってきたよ。
227メイク魂ななしさん:2009/12/04(金) 16:55:47 ID:BrVMUN7YO
>>224
自分で効いてると感じるなら、他人の意見なんかどうでもいいんじゃないの?
228224:2009/12/04(金) 17:37:25 ID:P7yxJqtkO
>>227
私がレスしたのはアンチエイジング効果じゃなく、太ったという事です 涙
229メイク魂ななしさん:2009/12/04(金) 22:47:18 ID:pHG7lCOK0
ガリでしわしわよりデブでもパーンと張ってたほうがいいじゃんw
まあ痩せてて肌キレイが最強だけどね
230メイク魂ななしさん:2009/12/06(日) 13:52:33 ID:lcBgENXH0
>>228
言い訳やよけいな口出しをし過ぎるからいけないんだよ。
ロムってて。
231メイク魂ななしさん:2009/12/06(日) 17:15:05 ID:x7/Jl9KBO
>>230
具体的にドコが言い訳?
>>227の読解力の欠如または>>224の表現力の欠如どちらかだと思うが

言い訳とははてさて?
232メイク魂ななしさん:2009/12/06(日) 17:43:57 ID:20Ndpwab0
喧嘩したらしわが増えるよ
233223:2009/12/06(日) 18:02:34 ID:Hsla474DO
いや、自分の読解力の無さがそもそも事の発端かと
>>222のレスが>>218を見ての質問だと気付かなくて見当違いな答えを返してゴメン(´・ω・)
>>224の時点で鶏皮について聞いてるんじゃなくて加熱について聞いてるんだと分かったものの、
コラーゲンと加熱の関係について知識が無く答えられずにいたら何だかおかしな方向にorz

実際、コラーゲンが熱に弱いかどうかググってみたけどハッキリした事は分かりませんでした
調べ方が悪いのかな・・・
234メイク魂ななしさん:2009/12/06(日) 21:56:49 ID:00y2gwSl0
カルシウムと一緒に摂ると骨に優先吸収されて
肌にはあまり効果がなくなるって何かで見たんだけど本当かな?
235メイク魂ななしさん:2009/12/06(日) 23:13:40 ID:2OsXFia+0
骨がもろくて、顔だけふっくらって、ありえなくないか?
足りないところに優先的に行くんだろう
236メイク魂ななしさん:2009/12/06(日) 23:28:36 ID:NN0BMM/o0
>>235
激やせ時の宮沢りえなんかそんな感じだった
237メイク魂ななしさん:2009/12/06(日) 23:52:12 ID:Irkwhkm80
顔なんて一番最後じゃねーの?
内臓とかもっと生命に関わるところに先に行きそうだな
238メイク魂ななしさん:2009/12/07(月) 00:06:13 ID:Rk8piyHmO
ドラッグストアで買える、ラベルはイエローとピンクの無色透明の500mlジュースが
コラーゲン入りだけどわりと臭くなくてうまい
潤いびりつはうまいけど超割高のジュースですね。もう買いません。
資生堂のドリンクはとりあえず3本入りを毎晩飲んだ
生理が来たので正しい効果はわからなくて残念だったので
終わってからの美肌期間に合わせて飲み始めたいと思います

あと週末はゼラチン使って手作りグミを作る予定
添加物無しの健康的なグミを食いまくるぜ!!
239メイク魂ななしさん:2009/12/07(月) 15:19:54 ID:uXgoUe5NO
すっぽん小町ってどう?
240メイク魂ななしさん:2009/12/07(月) 15:33:32 ID:cfyB23po0
>>238
商品名わかる?
241メイク魂ななしさん:2009/12/07(月) 17:00:42 ID:uXgoUe5NO
すっぽん小町を買おうと思ったが、全成分がコラーゲンペプチド、シトルリン、ヒアルロン酸のみの、これを買ってみた
http://m.rakuten.co.jp/rms/msv/Item?i=10004291&ref=s_ws&jsessionid=&s=209711&X=1256821ab29&c2=1813907550
東久漢方薬品
コラーゲン低分子ヒアルロン酸


試した人いますか?
242メイク魂ななしさん:2009/12/07(月) 20:50:32 ID:VU4XUajo0
コンビニで売ってるニッポンハムのコラーゲン1000mgっていう
一回使い切りのやつが結構いい。40円だから毎食汁物に入れて飲んでる。
ハリは出ないけど、顔も体もスベスベ。
243メイク魂ななしさん:2009/12/07(月) 21:07:43 ID:yWZgo9690
スベスベだけどたるんでる私は何を飲めばいいのか・・・
244メイク魂ななしさん:2009/12/07(月) 23:16:00 ID:yxr67fdu0
顔筋マッサージとかは?
245メイク魂ななしさん:2009/12/09(水) 21:44:16 ID:/1NuPJVU0
  
246メイク魂ななしさん:2009/12/10(木) 07:31:55 ID:aZgi6KmZO
やっぱアミコラだよ。
247メイク魂ななしさん:2009/12/10(木) 11:12:32 ID:Di12gItf0
アミコラ匂いがダメ
我慢できないほどじゃないがw
夏に売ってたアセロラとかフルーツ系のやつは冷たい水で作ると腹下すし
どうしたらいいのか・・・
248メイク魂ななしさん:2009/12/10(木) 15:50:45 ID:KIWeodIh0
アミコラ飲むときミカンや柿をいっしょに食べてる
アミコラ単品より効果ある
249メイク魂ななしさん:2009/12/10(木) 20:50:07 ID:jwZv/2tYO
アミコラは添加物が悪すぎる
コラーゲンと一緒に発ガン性物質やトランス脂肪酸とか食べたくない
250メイク魂ななしさん:2009/12/10(木) 22:51:37 ID:bHuChlRuO
以前アミコラ飲んでて成分について知りたい事があったから電話して聞いたらお答え出来ませんって。
「お答え出来ません。」って何。
それからアミコラやめた。そういう会社は信用出来ない。
251メイク魂ななしさん:2009/12/10(木) 23:03:03 ID:blvQ8O/NO
>>249-250
オススメのコラーゲン商品を是非教えてください
252メイク魂ななしさん:2009/12/10(木) 23:44:52 ID:8tWDV6yR0
自分の垢とかフケかな
自分の皮膚だからアレルギーの心配とかないし
253メイク魂ななしさん:2009/12/11(金) 00:05:50 ID:gkWLPMgf0
>249
え????トランス入ってるんですか???
うぅぅぅ。。。飲んじゃったぁぁぁ
254250:2009/12/11(金) 00:44:12 ID:ycFdwf2BO
>>251
私はたいていのDSやロフトや百貨店のスーパーとかで売ってる、コラーゲンペプチドのみのを飲んでます。
業者っぽくなるから商品名はかかないけど。
255メイク魂ななしさん:2009/12/11(金) 07:50:28 ID:gA/LJQcP0
>>250
マジですか?
256メイク魂ななしさん:2009/12/11(金) 13:56:29 ID:QqySYCoRO
>>251
オススメできるかは分からないけど、東久漢方薬品のコラーゲンが無添加だったので飲み始めた
アミコラと同じく粉末コラーゲンで、味がない

後はキューサイの粉末コラーゲンも、お試しの添加物表記は無添加だったけど、
値段が高すぎる

とりあえず今は東久漢方薬品で様子を見てる
257249,256:2009/12/11(金) 14:00:00 ID:QqySYCoRO
>>254
ちなみに、そちらのメーカー名も知りたいです、、、
258メイク魂ななしさん:2009/12/11(金) 15:14:49 ID:/TDG4n6gO
>>253
バカみたいに大量摂取してた訳じゃないんなら、そこまで過剰反応する必要ないんじゃない?
情弱の人はマーガリンとか普通に食べてるけど、別に健康でしょ。
ちょっとくらい飲んじゃったって、いまから辞めれば大丈夫だよ。

でも、似たような物ならばどこで作ったって似たような内容になると思うんだけど
なんでアミコラだけがそんなに内容悪いんだろうね。
他社の物よりもアミコラのほうが、ズバ抜けて優れてる部分とかあるの?その為の添加物なのかな?
アミコラ飲んだことないから分からない。
259メイク魂ななしさん:2009/12/11(金) 15:42:13 ID:gkWLPMgf0
>>258
そうですよね。
添加物なんてどの商品にもあるんだし。
258さんは何を飲んでますか?
260メイク魂ななしさん:2009/12/11(金) 21:22:54 ID:X7Fv9qUl0
精子を飲んでるよ♪
261メイク魂ななしさん:2009/12/12(土) 00:24:46 ID:VOWzLbFUO
今日からアミノコラーゲン(ドリンク)を飲み始めた、とりあえず3ヶ月は続けてみるつもり

効果があればいいなあ

ところでコラーゲンは顔の皮(たるんできた…)にも効果あるのかな、ハリがでる事を願う!

262メイク魂ななしさん:2009/12/12(土) 12:13:15 ID:E/NrzYflO
>>259
>>258
> 添加物なんてどの商品にもあるんだし。

そんな事ないですよ・・・
アスパルテーム、アセスルファムk、スクラロース等の添加物を一切加えてない良心的なメーカーもありますよ
263メイク魂ななしさん:2009/12/12(土) 18:43:16 ID:/xQQ+HNL0
ノニドリンクとコラーゲンドリンクとでは、どちらが効果ありますか〜?
264メイク魂ななしさん:2009/12/12(土) 22:36:46 ID:yMSmJ0zUO
アミコラ飲みはじめてかなり調子良かったからショック…
265メイク魂ななしさん:2009/12/13(日) 00:18:45 ID:a/rM2wxi0
>>263
ノニはアカネ科だから止めた方がいい
アカネ科の植物は発癌性が疑われている
266メイク魂ななしさん:2009/12/13(日) 02:25:12 ID:QzB2hgufO
>>263
>>265
コラーゲンドリンクに入ってるアスパルテーム等の甘味料は発ガン性だし、
よくステビアの甘味料も、元々は避妊薬として使われていて、海外では食品添加物としては認可されていない国もあるぐらい危険

ノニも発ガン性

将来ガンとか気にしないで、とにかくコラーゲン取りたいなら問題ないけど


まあ粉末が無難だったりも
267メイク魂ななしさん:2009/12/13(日) 02:26:15 ID:QzB2hgufO
× よくステビアの甘味料も
○ その他よく使われるステビアという甘味料も
268メイク魂ななしさん:2009/12/13(日) 14:46:32 ID:DFQcjav20
資生堂のザコラーゲンは無添加らしいが
ホントかな?
269メイク魂ななしさん:2009/12/13(日) 15:11:22 ID:060Efo9KO
いや違う
270メイク魂ななしさん:2009/12/13(日) 15:18:31 ID:j5PB5AnkO
高分子のコラーゲン摂取してる方いますか?
低分子だとあまり意味がないと聞いたんだけど、市販されてるコラーゲン類のものってほとんど低分子なんだよね・・
271メイク魂ななしさん:2009/12/13(日) 19:42:13 ID:DFQcjav20
>>262
その良心的なメーカー教えて下さい。
272262:2009/12/13(日) 20:29:25 ID:QzB2hgufO
>>271
とりあえず私は>>256に書きました
後の方は知りません
273メイク魂ななしさん:2009/12/13(日) 20:52:03 ID:sk7ihd0t0
アミコラはマズすぎて続けられなかった
今はアサヒフードのパーフェクト*コラーゲンを飲み始めた。
味噌汁や鍋に入れたりヨーグルト、トマトジュースに入れても
味が変わらないのが気に入った。
成分の良し悪しの判断がつかないので詳しい人いたら説明お願い。
274メイク魂ななしさん:2009/12/13(日) 21:38:31 ID:Ra1mwags0
>後の方は知りません

掲示板でこんな冷たい人、初めてみました。驚き!
275メイク魂ななしさん:2009/12/13(日) 21:52:37 ID:wWvXBF1r0
ブスだと性格もすさんでくるな
276262,272:2009/12/13(日) 22:05:24 ID:QzB2hgufO
>>274
あの、、、
私がレスした『後の方』というのは

私意外の添加物について書いた方→人という意味です

言葉足らずでスミマセンでした

あまり何度となく同じメーカー名を出すと宣伝とか誤解されても嫌だし、
とりあえず私は私自身が書いたレスを提示させて頂きました
277メイク魂ななしさん:2009/12/13(日) 22:09:46 ID:HPU2cH750
>>276
いや、あんたは十分親切にレスしてるから。
キニスンナ
278メイク魂ななしさん:2009/12/13(日) 22:23:10 ID:5cN0uPWTO
>>276
ちゃんと意味伝わってるよ!大丈夫だよ!
279メイク魂ななしさん:2009/12/13(日) 23:03:14 ID:oyVRC4HI0
どう見ても>>274ー275が間違ってるし読解力無さすぎ
親切にレスしてくれてる人に掲示板でブスとか言う幼稚さも痛い
280メイク魂ななしさん:2009/12/13(日) 23:55:57 ID:ZxqM90Ay0
ツルハドラッグで資生堂のコラーゲン箱買いしたら、おまけ付けてもらえた!
今の時期は他もそうなの?
もしツルハだけなら、今のうちに買いだめしようかな。。
281276:2009/12/14(月) 00:12:06 ID:GNOAHvHXO
>>277
>>278
>>279 有難う(´;ω;`)ブワッ‥

後はオリヒロからもコラーゲン100%の物が出ていますね
缶タイプの「ヒアルロン酸コラーゲンとは別商品で、豚コラーゲンですが料理に加えたりできそうです
282メイク魂ななしさん:2009/12/14(月) 14:57:15 ID:zc2D+wg10
>>256
東久漢方薬品のコラーゲンの効き目どうですか??
私も東久漢方薬品のでは無いですがコラーゲンとアミノ酸のみの無添加粉末を
今日から始めました
お互い綺麗になりましょうね^^
283メイク魂ななしさん:2009/12/14(月) 20:45:49 ID:ZNglrSgz0
コラーゲン10000の粉末でレモン味の美味しい
284メイク魂ななしさん:2009/12/14(月) 21:11:36 ID:/LM+Ucwd0
アミコラ安いからこれからも飲む
発がん性物質が入っててもいいや別に

アミコラ成分ググっても
トランス脂肪酸て出てこなかった
まあいいや
285メイク魂ななしさん:2009/12/14(月) 23:06:56 ID:+9qyZ3Tq0
>>284
ググるんじゃなくまずは成分記載
植物油脂の表記は曖昧であり植物油脂がパーム油ではない場合は加工油脂になる
ただしパーム油の場合は加工油脂ではない

良心的なメーカーなら植物油脂(パーム油)と記載してあったりもする
まあ気にしないならいいけど一応レスしてみた
286メイク魂ななしさん:2009/12/15(火) 02:27:03 ID:4kT1KVSUO
たわや
287メイク魂ななしさん:2009/12/15(火) 06:07:46 ID:h7bnxPkdO
ファン蹴るのコラーゲン
(粉末、ドリンク、ゼリー)のどれかを毎日飲んでいます。
肌が内側からぷりっと膨らみ化粧ノリもいいです。
しかし、飲み続けると大きなニキビが出来ます。
ニキビに栄養分を与えてしまうのでしょうか?
同じようにコラーゲン摂取でニキビ出来る方いらっしゃいますか?
ファン蹴るが体に合ってないのかな?
288メイク魂ななしさん:2009/12/15(火) 07:02:46 ID:LrDON7GeO
資生堂コラーゲンいいよね
この前すっごい肌荒れてる時飲んだら、速効で肌しっとりプルプルになったんだよ
いつも3個パックの買ってる
箱買いもいいかな
289メイク魂ななしさん:2009/12/15(火) 08:26:08 ID:G8ezTUlRO
資生堂のコラーゲンって普通のとエンリッチドとありますが効果違いますか?
290メイク魂ななしさん:2009/12/15(火) 13:55:12 ID:ZytLvoZ9O
一日の必要量5000mgを越えて摂取すると、体内で吸収しきれずにニキビとなって出てしまうみたい。
5000mg以下でも、体質によっては出るって。
私もニキビ&口内炎ができてしまったので、量を減らすつもり。
291メイク魂ななしさん:2009/12/15(火) 13:56:50 ID:ZytLvoZ9O

>>287
292メイク魂ななしさん:2009/12/15(火) 17:27:01 ID:pp0K7gDgO
年だな
293メイク魂ななしさん:2009/12/15(火) 21:22:00 ID:ZeVtxyFkO
>>282
最初飲み始めて一日、二日ぐらいで劇的な効果や即効性はイマイチ分からなかったんですが、
飲み始めて一週間になろうかという今、頬骨の辺りはピーンと張って来た感じです
同時にダイエットもしていて体重が落ちているので、太って顔が張った訳ではないと思う(笑)
私が一番気になる目尻とホウレイ線辺りのタルミにはまだ効いてないですが、
安心して飲み続けられるんで、飲み続けていれば日に日に効果が出るのではという気がしています
化粧ノリは明らかに良くなりました

>>282さんの商品名も知りたいです、、あんまり高いのだと買えないけど^^;
お互い頑張りましょう^^
294メイク魂ななしさん:2009/12/15(火) 21:49:54 ID:XJpw/xy80
>>290
( ゚д゚)どうしよう・・・今日ドンキで20000mgっての買っちゃったw
ロッテの10000のも半分にして飲んでたから1度に5000分しか摂らなければ
コスパいいかなあと思って買ったんだけど
誰か飲んだことあるひといる?
「モアプラス あふれるコラーゲン20000」ってやつでドリンクタイプ1本ついて1890円だった

今ロッテ消化中だからしばらく手つけられないけどさ
295メイク魂ななしさん:2009/12/15(火) 21:52:53 ID:XJpw/xy80
あ、私が買ったのは粉末タイプで250入ってました
1回量25gずつ飲んだら10回分しかないから普通に高いw
296メイク魂ななしさん:2009/12/15(火) 21:59:07 ID:aswBwFJG0
  
297メイク魂ななしさん:2009/12/15(火) 22:21:42 ID:sDECAqIQO
短パン
298メイク魂ななしさん:2009/12/16(水) 01:34:44 ID:IG2as5+CO
>>294
定価4千円じゃないか
評判もいいみたいだよ
そんなに安く買えるなら試したいよ
299メイク魂ななしさん:2009/12/16(水) 01:36:32 ID:IG2as5+CO
ごめん間違えた粉末なのねいいんじゃないか
300メイク魂ななしさん:2009/12/16(水) 13:36:23 ID:nbqJ3K6Y0
富士薬品のキャミレールとかいうのいいらしいけど、
薬局で見本にいただいたカネボウのリフティングコラーゲンを
10本買ってしまった。
後味が気に入っただけなんだけど、高いから効果出てもらわないと
困る。
どなたか使ってみた人いますか。