新・馬油を愛用してる方♪6

このエントリーをはてなブックマークに追加
952メイク魂ななしさん:2010/06/12(土) 14:04:12 ID:ETVAy/pK0
チラ裏スレにでも書けばいいことだらけ
953メイク魂ななしさん:2010/06/12(土) 22:04:56 ID:bGddQz8tP
>>943が他スレで薄汚れたマットの上にリップ置いた写真晒してるんだが…
自室兼仕事場とのことなので家に閉じ籠り2chのレスで一喜一憂していることを
考えれば同情すべき点はある
954メイク魂ななしさん:2010/06/12(土) 22:45:08 ID:0ipsf/O70
どうでもいいよ
955メイク魂ななしさん:2010/06/13(日) 12:07:09 ID:CpAWpYWp0
ソンバーユをDSで買おうかと思うのですが、
使用期限か製造年月日みたいなものが書いてあるのですか?

大体どのくらいの期限か製造年月日などだったらある程度新鮮なのでしょうか?
956メイク魂ななしさん:2010/06/13(日) 12:13:02 ID:I8PrRUyE0
このスレってしょっちゅう過去ログ読めば済む内容の
質問する人多いよね… 頭悪いのか?
957メイク魂ななしさん:2010/06/13(日) 12:21:02 ID:+Rin14120
頭悪いのもあるけど、自分で調べるのが面倒だから、お前ら教えやがれって感じだと思う
958メイク魂ななしさん:2010/06/13(日) 12:33:12 ID:I8PrRUyE0
>>957
あぁ、なるほど。しかもそういう人に限って馬鹿丁寧な口調なんだよね
なんか不機嫌なおばさんが人としゃべらないといけない時に
わざとらしく機嫌良さそうな声を出してるアレに似てる気がする
959メイク魂ななしさん:2010/06/13(日) 15:04:42 ID:ogWaaq7U0
近所のDSが閉店セールやってて液状も置いてる店だったから大雨の中買いに行ったら
液状だけ売り切れてた(;ω;)
液状扱ってる所、他にないのに閉店なんて(;ω;)
960メイク魂ななしさん:2010/06/13(日) 15:08:28 ID:me85NtR70
amazonで買えば?
961メイク魂ななしさん:2010/06/13(日) 15:11:06 ID:ogWaaq7U0
うん、これからはそうすると思う
あとは物産展狙いかな
962メイク魂ななしさん:2010/06/13(日) 15:11:44 ID:0boe8LG00
物産展高いんだよな〜・・・
963メイク魂ななしさん:2010/06/14(月) 00:27:03 ID:s23pHs6+0
>>943
正しくは「どれだけ私をイラつかせるかわかんないの?」でしょうw
現実から目を背けず描写は正確に。
964メイク魂ななしさん:2010/06/14(月) 11:31:50 ID:lzHWOWMhO
>>943じゃあ新しい携帯買ってくれる訳?
965メイク魂ななしさん:2010/06/14(月) 13:24:30 ID:oBX6OLNh0
あーあ終わった話題を蒸し返して… もういいよ短パン女は
966メイク魂ななしさん:2010/06/14(月) 13:36:51 ID:f+OdSJS20
使いかけで年数もののソンバーユがでてきてくちなしの香りも飛んで
油の酸化匂がするので薬師堂さんに電話してみました。
内容を端的にあらわすと
「体に使って問題なかったのですが、顔に使うのはどうでしょうか?」と質問
「お顔に使われるのはやめて、お顔から遠い部分で問題なければ
そちらに使われるか、ブーツや革製品に使われてください」と答え

よし、新たに買いなおすぞー。
で、実験なんだが、ローズマリー軟膏というのが他スレであるのだが
これを馬油で作ってみようかと。
(スレ以外で軟膏に耳掻きひとさじの入れたレシピがある)
しわになるってひともいたので、ローズマリー軟膏はしわにきくらしいから。
人柱になってみようかとおもう。
967メイク魂ななしさん:2010/06/14(月) 13:51:02 ID:PG3vZZvy0
>>966
馬油は酸化しやすいから加熱するのは良くないと思う。
もしキャリアオイルで作りたいならスクワランとかが良いんじゃないかな

それと手作りスレを見ればわかるけどワセリンじゃないと
希釈できない成分があるとかなんとかだったと思うから他のオイルで作るのはどうかなー
もしワセリンで作りたくないならローズマリーをBG抽出とかして
(無水エタノール抽出や煮出してもok)でエキスをとってクリームを作るとかが良いんじゃないかな

それかシアバターなら乳化剤がなくても水分をちょっとずつ入れれば馴染むらしいから
(後から分離するけど混ぜればok)シアバターにエキスを入れるってのはどうかな
968メイク魂ななしさん:2010/06/14(月) 14:07:32 ID:f+OdSJS20
>>967
今の時期だと馬油自体柔らかいので常温で時間をかけて混ぜたら
どうかなーとおもったけど(無水エタノールがとぶまで)、だめかな?
やってみたい衝動にかられすぎ?w
あとはアルガン(固形)とシアバター(固形) が使いにくいから
それにもホホバや馬油混ぜてクリームできないか試してみたいと思っとります。

まず、ローズマリー抽出しなければ、あとはガラスの入れ物がほしいっす。
なんか一杯できそう

失敗したら笑ってやってくださいw
969メイク魂ななしさん:2010/06/14(月) 14:23:35 ID:PG3vZZvy0
>>968
いやー馬油はどっちにしてもおすすめできないな。
酸化した油を使うのって良くないしもしどうしても馬油が好きで入れたいなら
ベースのオイルやバターに無水エタで抽出したロースマリーエキスを入れて加熱した後
冷めてきたところに馬油を入れると良いよ。

他にもローズヒップオイルやなんかもクリームを作ったり
加熱する時は後に入れる方が良いんだよ。

シアバターは肌にすっとなじんで良いと思うけどなぁ。>使いにくい
ホホバは酸化しにくいから加熱しても良いね。

まぁとりあえず馬油を加熱するのはおすすめできない。
というかまぁもはやスレチなんだけどねw
970メイク魂ななしさん:2010/06/14(月) 14:30:07 ID:f+OdSJS20
>>969
いやいや、酸化したのは革製品につかいますよ〜(書き方悪くてすみません)
はい、その方法もやってみようかと<ベース、基本のヴァセリン)
私も一応色々考えているので、なかなか文章で書き込めなくてすみません。

お、そうですね、ここんとこでやめときます。
ではまたROMにもどります〜
971メイク魂ななしさん:2010/06/14(月) 14:33:56 ID:PG3vZZvy0
>>970
あぁ、普通の方法と他の方法でやってみようと思ってるのね。
それならぜひ実験してほしいわw>キャリアオイルを使ったやつ

結果のレポをよろしくw
972メイク魂ななしさん:2010/06/14(月) 15:22:23 ID:mYY72neD0
>>966
ローズマリー軟膏の有効成分ウルソル酸はワセリンにしか
移せない、と書いてあったけど。
ウルソル酸が入ってないローズマリー軟膏は意味ないね
973メイク魂ななしさん:2010/06/14(月) 15:42:04 ID:D8jfft5QO
あたま

携帯のキーを上から三つ押してみたんだけど>>943はこれだけでもイラつくんだろうか。

かなやわさはら

これなんか見たらションベン漏らして発狂しちゃうかな?w
974メイク魂ななしさん:2010/06/14(月) 15:44:13 ID:PG3vZZvy0
なんかただ一人が過剰反応してるようにしか見えない
975メイク魂ななしさん:2010/06/14(月) 16:24:39 ID:mLgp8WPC0
>>974
いや、普通に馬鹿一人がこの話題を延々と続けたがってるだけだから
976メイク魂ななしさん:2010/06/14(月) 16:27:44 ID:GzN/fpMC0
どっちだっていいから、スルーしてください
977メイク魂ななしさん:2010/06/14(月) 17:30:41 ID:QZybuFcy0
偽スルーか 化粧板はほんと多いな
978メイク魂ななしさん:2010/06/14(月) 18:53:20 ID:lU8iIxfL0
そもそも>>938みたいな特に意味がない文字を見て
イラつくってのがよく分からないんだけど。
CAPTCHA画像とか外国語見たらイライラしっぱなしってこと?
979メイク魂ななしさん:2010/06/14(月) 19:04:06 ID:0frBtqUL0
しつこいなあ。現実でもそんななの?
まずスレタイを読んでみたらいいのに
980メイク魂ななしさん:2010/06/14(月) 22:22:53 ID:wgN3IV220
ところでソンバーユNo.7使ってる人います?
普通のソンバーユと比べてどうですか?
981メイク魂ななしさん:2010/06/15(火) 01:41:10 ID:vNOiKuHDO
ソンバーユのサイト見たら ソンバーユを塗った後、五分したら日焼け止めを塗るといいって書いてあったけど、他にソンバーユ塗った後に 化粧とかすると肌に悪い成分を吸収しやすくなると書いてありましたorz
みなさんは日焼け止め何使ってますか?ソンバーユ付けた後何の日焼け止め塗ればいいか悩んでますorzソンバーユだけじゃ焼けるし
未だに長袖手袋ストール付けてて暑い…
982メイク魂ななしさん:2010/06/15(火) 01:42:40 ID:vNOiKuHDO
>>981改行したのに 出来てなかったorz
983メイク魂ななしさん:2010/06/15(火) 02:57:00 ID:wgasQex9O
>>981
>>7
自分は馬→5分おいてスキンケアだから日焼け止めは普通に使ってる
984メイク魂ななしさん:2010/06/15(火) 03:32:07 ID:vNOiKuHDO
>>983ありがとうございます<(_ _)>

肌にシミやしわなど出来ないですか?

日焼け止めはシミやシワの原因になるそうで…馬油と正反対の効果があるなと

しかも悪い成分を吸収しやすいと書いてあるから、ヤバいのではないか?紫外線でシミシワが出来なくとも、日焼け止めでシミシワが出来るんじゃ意味ないのではと不安ですO(><;)(;><)O
985メイク魂ななしさん:2010/06/15(火) 05:40:15 ID:DOyCiV6Q0
>>984
馬油塗ったからって別になんかの成分を吸収したりはしない
心配なら化粧する前は塗らないどけばいい
あと顔文字
986メイク魂ななしさん:2010/06/15(火) 12:41:07 ID:jiRZnRN50
見た目には肌にとくに異常はないんですが、ターンオーバーが早すぎて
皮膚がペラペラの状態になってると言われました。
>>313のリンク先を読んだら、
「顔に塗ると肌の更新が早く〜それを早めすぎて顔の肌がペラペラに薄くなる心配がありますので〜」
と書いてあり使いたいんですがどうしようか悩んでます。
以前使ってたときトラブルもなく肌がモチモチしたのでもう一度使ってみたいんですが・・・
説明のように米粒程度を薄ーく伸ばすくらいだったら問題ないんですかね?
987メイク魂ななしさん:2010/06/15(火) 19:11:34 ID:jkTGRFpp0
なんかこのスレに質問する人って馬鹿が多いね
988メイク魂ななしさん:2010/06/15(火) 19:17:49 ID:PHvgLIsp0
>>987
このスレだけではない気がする…
989メイク魂ななしさん:2010/06/16(水) 08:48:17 ID:MI57Gm1kP
>>985
顔文字がどうした?
イラつくの?(^O^)ww
990メイク魂ななしさん:2010/06/16(水) 10:09:58 ID:DWg3iM910
痛いな… 一体何を恨んでるんだろ すごい粘着質
あまりにスレチな話題だけのために延々と書き込むなら通報するか
991メイク魂ななしさん:2010/06/16(水) 11:05:25 ID:rjrihWyS0
このスレ読んでまつ毛伸びるように付けてるけど
伸びるというよりも、ごんぶとまつ毛が変な場所から生えてくるようになった
992メイク魂ななしさん:2010/06/16(水) 12:01:03 ID:HDHhXdn/0
>>991
私も目頭の内側にごんぶと睫毛が生えてしまい
目に入って不快なのよーーッ
993メイク魂ななしさん:2010/06/16(水) 12:12:12 ID:5/k2orrY0
馬油ってまつげに効く?自分は馬油だけじゃ特に効果を感じなかったなぁ
ただ馬油と何かしらまつ毛美容液を一緒に使うと少しまつげの質が良くなった気がしたな
994メイク魂ななしさん:2010/06/16(水) 12:24:48 ID:DAYtVeKUP
まつげが健康にはなった気がする
ほんの少し伸びたのと太くなった
995メイク魂ななしさん:2010/06/16(水) 14:49:49 ID:ShYjXGtn0
そろそろ次スレ…
996メイク魂ななしさん:2010/06/16(水) 22:40:56 ID:U0sQdtdb0
立ててくる
997メイク魂ななしさん:2010/06/16(水) 22:48:02 ID:U0sQdtdb0
新・馬油を愛用してる方♪7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1276695708/

リンク切れは確認したけど>>1の修正と前スレ入れるの忘れた
ごめんね
998メイク魂ななしさん:2010/06/16(水) 23:34:49 ID:U/iZvkQ4O
普段はハンドケアや体のマッサージに使ってたんだけど
目の周りにぬったら次の日にテンプレに書いてあったように皮剥けしてしまってすごく汚い‥この皮向けを越えて綺麗になった方いますか?
少し我慢して使い続けようか悩む‥
999メイク魂ななしさん:2010/06/17(木) 00:25:00 ID:o//wRa+e0
999
1000メイク魂ななしさん:2010/06/17(木) 00:26:06 ID:o//wRa+e0
1000ならみんなウマー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。