茶髪・染髪は似合わない!体に害!

このエントリーをはてなブックマークに追加
973メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 11:48:02 ID:VqEVe61VO
>>972
特に強いストレスを感じている訳ではないので
生まれつきなんじゃないかと思ってます

がしかし五十代の母は黒々のフサフサなのにギリギリ十代の自分が白髪で悩むなんて・・・
まぁしょうがないかなと半分諦めてますけどねw

白髪対策で染めても根本的な解決にはならなさそうなので
これからも黒髪+白髪カットで生きて行こうと思います

レスありがとうございました!
974メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 15:35:27 ID:iKY2Yz2kO
>>966
余計なお世話
975メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 20:08:33 ID:/aayh/O40
末尾0でageの人のレスは真に受けないほうがいいよ。


切っても抜いてもその後に生えてくるのはやっぱり白髪だよね。
それに白髪は上方向にハネて浮きやすいので、カットすると返って目立つのでは?
976メイク魂ななしさん:2009/12/21(月) 12:16:49 ID:qLxqInoVO
茶髪が日本人に似合うとは思わないけど
生真面目そうだったり堅苦しい感じの子が茶髪にしたらとっつき易そうな雰囲気になって成功したなって感じる事はある。
逆に言うと黒髪でも堅物な雰囲気じゃなくてオシャレに見えるなら染める必要は全くないと思うんだけどね。
無駄染めしてる人多すぎ。
まー本人は似合う似合わないより周りの子たちと調和を取る事に必死なんだろうけど。
977メイク魂ななしさん:2009/12/21(月) 12:57:39 ID:bRTLJMsa0
>>973
頑張ってください(・ω・*)/
978メイク魂ななしさん:2009/12/21(月) 16:38:20 ID:g8sC3DbbO
なによりカラー剤の毒性が怖い。
テンプレにもあるけど。
女性が頻繁にカラーリングするようになったのは最近になってからだよね。
いずれ悪影響が出てくると思う
将来産まれてくる子供にも。
979メイク魂ななしさん:2009/12/21(月) 17:25:35 ID:j1W3dUnC0
>>1
紙の色だけ浮いてるんだよね。
980メイク魂ななしさん:2009/12/21(月) 17:45:26 ID:/x6VyZPM0
茶髪にして染め直したとき絶対といっていいほどに黒髪が似合わないといわれる
981メイク魂ななしさん:2009/12/21(月) 21:50:04 ID:exfFnYolO
982メイク魂ななしさん
>>980
日本人だから黒っていうわけじゃないよね
同じく黒にあわないといわれる