★☆100円化粧品についてpart89☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
荒らし・煽りはスルーしてマターリ進行。嵐が過ぎるのを待ちましょう!
マナーを守らない極端な教えてチャソは(・A・)イクナイ!
新商品報告・使用後レポ大歓迎!!
発見、購入報告のみはウザがられます。使用感レポ付けて好感度うp
みんなで情報交換して、いい買い物をしましょう。
次スレは>>980あたりで立ててください。重複を避けるため、一声かけてから立てましょう。
●100円コスメ交換・ハケーン報告はこちらへ
http://hp40.0zero.jp/751/100kinlove/
●うpロダ
PC用 http://female2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload.html
携帯用 http://pita.st(PC許可してくれると嬉しいな)
※店内での商品撮影は禁止
●特に人気の商品 http://hp40.0zero.jp/gamen/s_scr.php?num=1&uid=100kinlove&dir=751
●公式サイト・関連サイト・商品画像  >>2 >>3
●よくある質問とその回答 
●ケース入れ替え表 
●100円化粧品・過去ログ倉庫
http://www3.to/100cosme
●wiki(写真つき) 
http://www18.atwiki.jp/cosme100/
●旧wiki
http://wiki.spc.gr.jp/100/?
●100円サプリについてはこちらで
【安い】100均サプリ3袋目【手軽】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1170981865/l50  
↑dat落ち後新スレ無(8/3am0223現在)
ダイソーのサプリメントを検証する Part4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1210170817/l50
●他板の100均に関するスレッドは下記URLで「ダイソー」「100均」などで検索してみてください
http://www.ruitomo.com/~gulab/indexl.html

2メイク魂ななしさん:2009/08/03(月) 02:27:14 ID:Ji4f59fY0
ダイソー
http://www.daiso-sangyo.co.jp/
キャンドゥ
http://www.cando-web.co.jp/
シルク
http://www.ohthree.co.jp/
セリア(生活良品館、One-Oh-Oh)
http://www.seria-group.com/home.html
ひゃくえもん
http://www.rakuten.ne.jp/gold/hyakuemon/
F.LET'S(フレッツ)←クレヨン(トレンディハウス)の商品を扱ってる
http://www.ontsu.co.jp/f_jigyo.html
ドゥ・ベスト←La penseeなどの商品リストあり。
http://www.dobest.co.jp/

サイトを見ても場所がわからない時は地図参照
http://www.its-mo.com/
3メイク魂ななしさん:2009/08/03(月) 02:27:53 ID:Ji4f59fY0
過去に祭りになった商品の外観は以下のサイト参照
(写)マークは写真つき。

(写)100円化粧品 ttp://kesho_ita.tripod.com/100yen/
(写)100円化粧品について ttp://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Lavender/8426/
【過去ログ以外リンク切れ】
(写・携帯可)100-cosme ttp://pksp.jp/100-cosme/
ttp://www.ontsu.co.jp/f_jigyo.html
ドゥ・ベスト←La penseeなどの商品リストあり。
ttp://www.dobest.co.jp/

(写・携帯可)100均コスメ総合サイト http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=oOcosmeOo
☆2ch@化粧板で話題の100円化粧品☆ http://hp.kutikomi.net/2ch100/
@コスメのダイソー商品一覧 http://www.cosme.net/product/brand/brand_id/889
ダイソーコスメ イイ物探し http://daiso.exblog.jp
4メイク魂ななしさん:2009/08/03(月) 02:29:09 ID:Ji4f59fY0
★過去スレで話題になっていたトルマリン石鹸を初めとする石鹸画像★
マイナスイオンボディー石鹸 http://iboard3.to/GAZOimage/200407/a76769_65_evcus
トルマリン配合エッセンスソープ http://iboard3.to/GAZOimage/200407/a76769_66_otwkt
コラーゲン配合エッセンスソープ http://iboard3.to/GAZOimage/200407/a76769_68_deujx
海藻配合エッセンスソープ http://iboard3.to/GAZOimage/200407/a76769_67_sxxmt
炭成分配合ナチュラルボディー石鹸 http://iboard3.to/GAZOimage/200407/a76769_61_ckkrb
すっきり炭石鹸 http://iboard3.to/GAZOimage/200407/a76769_62_tlgtj
5メイク魂ななしさん:2009/08/03(月) 02:29:53 ID:Ji4f59fY0
Q1:どんな商品が評判いいの?過去ログが多すぎて読めないです。
A1:@コスメで「ダイソー」などのキーワードで検索してみましょう。
使った人の感想や、どんなコスメが評価が高いのかがわかります。

Q2:ヒアルロン酸の開け方がわかりません。
A2:開け方が2種類あり。
上の∩を外して、ナットみたいなの回して外して引っ張ればキュポッと外す方法。
先の玉切って∩で蓋する方法。

Q3:みんながいいって言うんでヒアルロン酸買ってみたけど使い方がわからない…。
A3:酒しずくなどの化粧水に1本丸ごと投入する方法がポピュラーです。
シャンプーやリンスに投入しても(・∀・)イイ!!
もしくはシートパック時に数滴たらして混ぜます。
※高濃度のヒアルロン酸とコラーゲンを混ぜた場合、凝固するそうです。

Q4:「酒しずく」のニオイ、あれさえなければいいんだけど…。
A4:フタを空けて放置プレイ、又は別容器に移すと気にならなくなるようです。
(共に衛生面に気をつけて!)

Q5:「酒しずく」ではなく「酒のしずく」という化粧水を見かけたのですが、
これって酒しずくとはまた違うんですか?
A5:ハートランド(通称・鳩、サパーリ)製「酒しずく」
そしてエムアンドケイ「酒のしずく」(よりシトーリ?)の2種類があります。
評価は、酒のしずく>酒しずく(鳩) のようです。臭いも、酒のしずく>酒しずく(鳩)だそうです。
6メイク魂ななしさん:2009/08/03(月) 02:30:36 ID:Ji4f59fY0
Q6:スポット品てなんですか?
A6:在庫余剰などの理由で時折100均のお店に流れてくる大手メーカー品のことです。
千円を越すコスメなどもあり掘り出し物的な存在で、
そういうものを見つけるのも100円ショップの楽しみです。

Q7:ケサパサのネイルが100円ショップにあってラッキー!
A7:…それはケサパサじゃないです。ウィンマックスというダイソーのものです。

Q8:テスターないから開けて試しちゃった。100円だしいいじゃん。
A8:いいわけないじゃないですかヽ(`Д´)ノ !!「100円だし」って思うなら買って試してください。

Q9:お気に入りのあの商品がずーっと欠品!発注番号を控えて店員さんに頼めば入荷してもらえるのかな?
A9:ダイソーのサイトにQ&Aとして回答されています。
http://www.daiso-sangyo.co.jp/faq/index.html

Q10:ボディバターの中蓋はどうしてる?
A10:捨てる派捨てない派、半々くらい。
ただし中蓋を取ると香りが飛ぶのが早くなるというレスも。
7メイク魂ななしさん:2009/08/03(月) 02:31:41 ID:Ji4f59fY0
※対応表の見方※
□:角型レフィル
○:丸型レフィル
(=)逆可/(>)逆不可
(逆):レフィルとファンデを逆に入れる
〜系の詳細については>>8参照

○ダイソー/エバビレーナ(直径53mm)黒ケースファンデ
アナスイ(他アルビオン系)、ラブクロ型

□ダイソー/エバビレーナ(縦45mm×横48mm)紺色ファンデケース、ピンクケースプレスト共通
レビュー(他カネボウ系/>)、プラウディア(逆)

○ダイソー/薬用スメルフレッシュ(直径53mm弱)
アナスイ(他アルビオン系)、ラブクロ型

○ダイソー/Dサマーファンデーション(直径59mm)
CDタンディスクレ、Bistar(ビスター)UVナチュラルファンデーション
ZolaNewYorkパウダーファンデーション、ははぎくプレスト、クレージュ型?、AVONプレスト(>)

□ダイソー/エルファー(55mm×46mm×5mm)レフィル・ケース別売り
クラランス型

○ダイソー/シルクタッチファンデーション(直径58mm)
クレージュ○型
8メイク魂ななしさん:2009/08/03(月) 02:32:39 ID:Ji4f59fY0
カネボウ系(縦45mm×横50mm×深5mm)
 旧RMK(現在の型も同じとのレス有)、イットビースウィッチ、M/F/C
 旧CHICCHOC、シンシアローリー、DEW、フェアリータッチ
 フリープラス、フレッシェル、MEDIA、リフトゥール、ルナソル、レビュー
 ※センチュリーはサイズが違うので注意!

アルビオン系(直径53mm/深5mm/鏡直径47mm)
 アナスイ、エレガンス、ポール&ジョー、ミスエレガンス

ラブクロ○型(直径54mm)
 ラブクローバーワトゥサ、クラジェ、サナ・ニューボーンハイライト&フェイスパウダー
 サナ純白パウダー・ナチュラルグリーンプレスト、サナナチュラルリソースオイルコントロールパウダー
 FiEアクネケアパウダー(緑ケース)、アルソア・リベストFD

クレージュ○型(直径58-59mm)
 クレージュ、スティラプレスト、プラウディア・マージナルポリッシュ
 カツウラプレスト、NOVプレスト、HABAパウダリーFD、ちふれプレスト
 フェリシモアジアンソロジー美容粉、ファンケル旧限定ルースパウダー(マルチカラーベール)

クラランス□型(縦47mm×横55mm×深5mm)
 エクスボーテ、CACアシーノ、カルディナーレ、クラランス、江原道、
 神戸トランスパラン、ジュジュ・コーラリフト、セザンヌスウィーツ、
 コーラリフト、セザンヌスウィーツ、
 ドクターアーク、ドクターシーラボ、ニーナ・アミノピュア、
 ハイム化粧品ニュアンスオン・ハイム化粧品コンパクトパウダー、
 ハウスオブローゼ、ビオドラガパウダーFD、プチサンボン、
 BODYSHOPクリエイトミー、無印良品、メイコー化粧品オクタードソフト2ケーキ、
 レブロンスキンライトパウダリー、ロゼット(通販のみ)、グランサンボン(廃盤?)、ブーツNO7(日本撤退)
9メイク魂ななしさん:2009/08/03(月) 02:33:28 ID:Ji4f59fY0
●ケースについて詳しく知りたい場合は下記のスレへ
【化粧】見た目がいいファンデーションケースPart14
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1242019284/1-100
●前スレ
★☆100円化粧品についてpart88☆★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1243741655/l50
10メイク魂ななしさん:2009/08/03(月) 02:35:47 ID:Ji4f59fY0
■■ダイソー編■■
・ヒアルロン酸(5mlで100円、12mlで200円の2種類)・フルーツボディーバター(ボデバタ・メープルハニー、マンゴー、ブルーベリー)
・ビューコス(ビューティーコスメマスカラの略称。にじまないフィルムタイプマスカラ、7ml入り)・プリグロ(プリンセスグロスの略称、旧タイプ、新タイプ)/・海洋深層水の塩美容液
・酒しずく/・どくだみ化粧水、乳液/・ER美白エッセンス(ちふれ美容液と使用感が同じ?)
・ならかしわ炭洗顔フォーム/・ならかしわパック(剥がすタイプ) ・エルファーダイヤモンドリップ/・シルバーアイジェル/・エバビレーナプレストパウダー/・エバビレーナ粉おしろい・エバビレーナスムースベース(シリコン入り化粧下地)/・スペシャルリキッドファンデーション
・RJローション(ローヤルゼリー配合美容液。まつげトリートメントに混入してまつげ育毛剤に)
・ぴんくのちくびクリ〜ム(にきび跡に)下着後消しクリーム、わきさらクリームも同成分らしい
・アイブローコート(まゆ毛を消えないようにする)/・エルファーニュアンスパウダー(4色グラデ-ション)
・のどしわ専用ジェル(ハリ、ツヤ、ひきしめ)
・ベルベットアイライナー
・塩せっけん/・トルマリン石鹸(赤箱/青箱)
・納豆エキス(うるおい成分)配合化粧水(200円、500mlのデカボトル)他に大豆、にがり、へちま、甘草、米ぬか
・エルファーミキシングアイカラー(パウダー4色、クリームシャドウ、クリームライナーの6色パレット)
・プチマスカラ(ビューコスのミニタイプ6ml入り、5種)
・マイクロファイバーヘアキャップ(人はこれを給食当番と呼ぶ)
・ニューラメパウダー(下地に混ぜて偽ソニア)
・ピュ・ベル(PEAU・BELLE、赤い美白もどきの300円ライン、化・乳・美容液・アイクリーム・フェイスクリーム)
・エルファーミクロアイパウダー(下地、お粉に混ぜて)
・マルチチーク(ブラシは良い物を使った方がいい)
・ヒアルリップ(折れやすいので注意)・コラーゲンリップ
・ダイヤルコンシーラー・ダイヤモンドネイル
・ジュエルアイカラー
11メイク魂ななしさん:2009/08/03(月) 02:36:55 ID:Ji4f59fY0
■■キャンドゥ・シルク・セリア編■■
・メンズD制汗パウダー ・豆乳化粧水&乳液
・ルージーンシャドウ・スパークリングベース(マット・パール・ポーセリンの3種)
・コスミオンパフ(丸・長方形・正方形の3種)
・ひとめぼれnaタオル
12メイク魂ななしさん:2009/08/03(月) 02:39:13 ID:Ji4f59fY0
以上。
不備があったらごめんなさい
13メイク魂ななしさん:2009/08/03(月) 02:52:08 ID:gxoYTFbHO
>>1
ポニーテールがなんたらかんたら
14メイク魂ななしさん:2009/08/03(月) 02:55:49 ID:6kTBSoNPO
>>1
こっ、これは乙じゃなくて煙がなんたらかんたら
15メイク魂ななしさん:2009/08/03(月) 07:48:40 ID:zcFYQK3l0
イチオツスル?
    ,、_,、  ,、_,、  イチオツダヨ
  ,、_('・ω)(ω・`)、_,、
 ('・ω)u゚  ゚uu(ω・`)  イチオツダネ
  ゙uu゚( '・) (・` )uu'
    ゚uu゚  ゚uJ゚   イチオツ
16メイク魂ななしさん:2009/08/03(月) 09:09:38 ID:aEwurWl3O
>>1さん乙です!!
感謝の気持ちにお茶ドゾー(*´∀`)つ旦
17メイク魂ななしさん:2009/08/03(月) 14:29:24 ID:MsdVhkOBO
18メイク魂ななしさん:2009/08/03(月) 17:28:38 ID:uInqj0GC0
971 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2009/08/02(日) 15:30:18 ID:Fh5hBZUr0
今日セリア行ったんだけど、フラワーチークがリニューアル?してたっぽい
今までよりかなり淡い配色になっててびっくりした
新色か?と思ったけど、色番は変わらず1と2だった
オレンジはかなりベージュっぽく
ピンクはいい感じに淡いピンクになってた!!

オレンジはリニュ前の方がよさげだけど
ピンクは絶対リニュ後のほうが使える色になってると思う
あんまりにも色が変わってたので比較写メ撮った
http://imepita.jp/20090802/554980
開封済みはちょこちょこ使ってるから、汚いけどごめんねwww

長文すまん


997 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2009/08/03(月) 09:08:27 ID:3tZz1xQh0
>>971
色が飛んでるとかじゃないの?古い商品とかで

998 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2009/08/03(月) 09:55:15 ID:XENp4gq8O
>>997
フラワーチーク自体がそこそこ新しい部類だからそれはない

999 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2009/08/03(月) 10:08:50 ID:3tZz1xQh0
>>998
そんなに新しいか?
結構前からあるけど

19メイク魂ななしさん:2009/08/03(月) 17:29:18 ID:uInqj0GC0
>>18
これってさ。保管状態によっての変質とかも考えられる?
20メイク魂ななしさん:2009/08/03(月) 17:42:46 ID:62ofJ3lC0
>>19
それ買った店、かなり最近できたばかりで
商品の回転率いいはずだから、劣化とかは全然考えなかったわ
開店して3ヶ月足らずの店なんだけど在庫の劣化とかやっぱあるのかな?

もしただの劣化だったら騒ぎ立てて申し訳なかったです・・・
21メイク魂ななしさん:2009/08/03(月) 18:42:28 ID:cswmfKqJO
新色なら、裏に書いてる原材料が少し違ったりするんじゃない?
22メイク魂ななしさん:2009/08/03(月) 19:33:12 ID:zcFYQK3l0
いやいや、本当にリニュした可能性もあるんだし
報告してくれてありがたかったよ。

とりあえず今日、近場のキャンドウ(大型店舗)に
自前のフラワーチーク持って見に行ってみた。
その店に置いてあるのは、以前と変わらない色だった。
23メイク魂ななしさん:2009/08/03(月) 19:48:42 ID:cX3z/kOmO
今日100円ローソンで>>18のリニュ前とリニュ後が一緒に売られてるのを見たよ。
このスレ読んで気になったから様子見に行ったら、リニュ後01が02に混じってた。
表示は確認しなかったし、あまり行かない店だから商品回転の良さも不明。
かなり色が違ったから、変質という印象は受けなかった。実際はどうなんだろ。
24メイク魂ななしさん:2009/08/03(月) 20:17:03 ID:uInqj0GC0
>>20
その店に来るまで、どのくらいの期間、どんな環境で保管されてたかは謎だ
25メイク魂ななしさん:2009/08/03(月) 21:20:07 ID:7TaVN58LO
>>前スレ986=988

ョショシ(o´・ω・)ノ(っω・`o)
26メイク魂ななしさん:2009/08/05(水) 00:23:51 ID:L4SgqdJv0
ジュエルアイカラーいいね
レッド一年中気に入ってリピしまくり
27メイク魂ななしさん:2009/08/05(水) 00:34:17 ID:tbHMUwU10
前スレ964のボディシートを買ってきたが
これやならかしわって成分に精製水ってあるけど
開封したら早めに使い切ってる人いる?

拭き取り等で精製水は1週間で使い切るように頑張ってるけど
ならかしわは半月くらいすると泡立ちがヘタってる気がするから
もっと早めに使い切るようにしないといけないかな。
28メイク魂ななしさん:2009/08/05(水) 05:28:54 ID:4sfXewJpO
>>27
単純な精製水なら防腐剤とか入ってないから早めの使いきりが推奨されるけど、ボディシートはアルコールとかも入ってるよね?
だったら、他のボディシートと同じように使って平気だと思うよ。
単に、一般的な成分表示の『水』を『精製水』と書いてるだけだと思う。
29メイク魂ななしさん:2009/08/05(水) 09:08:18 ID:XudPlBXu0
置いてあるコーナーが化粧品コーナーなんでスレ違いではないと思いますが
みなさんは日焼け止めはどこの何を使ってますか?
日焼け止めは「黒くなる」という実害が出るため、高くてもちゃんとしたものを使ってますか?

自分はダイソーの白い円柱ボトルのを使ってたんですが
どうやら今年から販売が無くなったようで・・・
乳液タイプでよく伸びて、白くもならなかったので重宝してました
決して完璧な日焼け止めではなく、正直なところ黒くなってしまいますが
でも何もしないと曇りでも赤くなってひりひりする体質の肌が
これを塗るとカンカン照りでもそれが無かったので、妥協して使ってました
そして今年は上記の物が手元に在庫があるうちに試用をと
同じくダイソーのチューブの物を昨日初めて使ってみたんですが
すでにある程度焼けてしまっているところに塗ったのでイマイチ効果が分からず・・・
それに質の違いかこちらはちょっとベタつく感じで、汗でヌルヌルになりやすいです
でも数少ないSPF表記の物なので、とりあえず使い続けてみようかと

上に書いた2つはSPF表記はありましたが(前者20、後者15)
意外にも他の物は書いてなくて、ここはやはり肝心な点でしょうか?
ということで、他に効果がある日焼け止めって何がありますか?
30メイク魂ななしさん:2009/08/05(水) 09:25:18 ID:yOy7ySpo0
>みなさんは日焼け止めはどこの何を使ってますか?

>日焼け止めは「黒くなる」という実害が出るため、高くてもちゃんとしたものを使ってますか?

>上に書いた2つはSPF表記はありましたが(前者20、後者15)
>意外にも他の物は書いてなくて、ここはやはり肝心な点でしょうか?

>ということで、他に効果がある日焼け止めって何がありますか?


で、質問は最後のやつだけでいいの?
31メイク魂ななしさん:2009/08/05(水) 09:52:41 ID:hws9GDVz0
>>29
とりあえず去年の日焼け止めは絶対に使わない方がいい
といわれるよね酸化するから肌に悪いことこの上ないらしい。

日焼け止めって高くてもたかが知れてるから
100円でいろいろ試して使うなら1000円くらいの1本買う方が賢いような。
@コスメとかで見てみるといい。
32メイク魂ななしさん:2009/08/05(水) 13:32:18 ID:3FqW4CEnO
>>29
今までダイソーとセリアとキャンドゥで端から端までと言えるくらい片っ端から試したけど、臭い・ベタベタ・日焼け防止効果皆無のどれかに当てはまるものばかりで正直使えない。
良いもの求めて累計千円以上かかるくらいなら、薬局で398の日焼け止め使ってた方がまだ無駄がないと思うので
今は黄熊(詳細は日焼け止めスレ辺りでどうぞ)を使ってる。
多少白くなるけど、他人から見ても分かるほど白々とはしないから私的には許容範囲内。

ちなみに、日焼け止め自体とは直接関係ないので余計な忠告かもしれないけど
>何もしないと曇りでも赤くなってひりひりする体質の肌が
↑これちょっと間違い。
実際は、カンカン照りの日より曇りの日のほうが圧倒的に日焼けする。
日焼けのダメージが重い人は、曇りの日ほど入念にケアしないとまずいよ。
33メイク魂ななしさん:2009/08/05(水) 14:24:25 ID:PMhLh6FH0
>>32も勘違いしてる
曇りの日のUVインデックスは快晴時の約6割。↓「雲と紫外線」参照

http://www.data.kishou.go.jp/obs-env/uvhp/3-45uvindex_mini.html

曇りの日は暑さを感じにくいため無防備になりがちだから注意しろ
っていうのがいつのまにか曇りの日の方が日焼けするという話に置き換わってる。
どちらにしろ曇りの日でも紫外線対策をした方がいいのは間違いないけど。
34メイク魂ななしさん:2009/08/05(水) 17:15:55 ID:3FqW4CEnO
>>33
>>32です
勘違いまんまを偉そうに……ごめんね>>29
ちょっと太陽に直に焼かれて来る。
本当にごめん
35メイク魂ななしさん:2009/08/05(水) 19:22:57 ID:UX37NneH0
>>29
白い円柱のって、サングラス掛けた赤い太陽の絵がプリントされてるやつ?
それもSPF20で乳液タイプだからこれかな、と思うんだけど…
それなら私の近所のダイソーでもまだ売ってるよ。
商品の入れ替わりが激しい店舗だから廃盤じゃ無いし、新しく入荷されて来る。

取り敢えず色んな店舗で探してみて下さい、きっと売ってる店舗あるから!
36メイク魂ななしさん:2009/08/05(水) 19:45:02 ID:hgM9JGWG0
ダイソーのマスカラリペアー?だかっていうのをビューコスでダマつくってみて試したけど、
特にマスカラのダマが解消される気がしない……
フィルムタイプかそうでないかで違うのかな、自分はフィルムタイプしか持ってないからわからないんだけどw
37メイク魂ななしさん:2009/08/05(水) 22:30:09 ID:K4kMxBjs0
フラワーチーク
今日シルクって100円ショップに見に行ったら
後ろの方の4個くらいは濃い色だったけど
手前に陳列されてるのは薄いカラーになってたよ
成分の違いはなかったけど
ロットナンバーみたいなスタンプの数字が
濃いのと薄いのとで違ってた
01のみしかなかったから02はわからないけど
濃い色のナンバー28476
薄い色のナンバー28340でした
38メイク魂ななしさん:2009/08/06(木) 00:04:45 ID:KwDrijii0
>>28
なるほど、トンです。
腐るとか劣化とかで精製水ばかり頭にあったから
無理くり消化してた。
とりあえずマイペースで使ってみます。
39メイク魂ななしさん:2009/08/06(木) 02:42:35 ID:5BYxRBG90
>>37
乙です
40メイク魂ななしさん:2009/08/06(木) 06:10:27 ID:k+E2s2ff0
ビューコスとマジカルマスカラを使い比べたかたいます?

今はビューコス使ってますがマジカルも気になってきた
テンプレにはマジカルはないけどログ見ると好評価な方けっこういますね
比べるとどうなのかな?
41メイク魂ななしさん:2009/08/06(木) 10:13:09 ID:8BIy1Zc90
ラメアイライナーの白以外をやっと見つけたので買った。

…落ちなさ過ぎる。
メイク落としでこすっても落ちず
お湯でこすっても落ちず、あせった。ペンキみたいw
42メイク魂ななしさん:2009/08/06(木) 10:37:06 ID:vZ6YwSSu0
こすっちゃダメだろ
43メイク魂ななしさん:2009/08/06(木) 10:56:27 ID:8BIy1Zc90
あ、手の甲です
44メイク魂ななしさん:2009/08/06(木) 12:26:54 ID:o/ZNBHFu0
>>40
どっちも使ったことあるけどマジカルのパサパサ具合に驚いた。
古かっただけかもしれないけど、前にもパサパサって言ってる人いたから
多分仕様。

フィルムマスカラの中ではラバーブラシマスカラが優秀だと思う。
210円だけどw
45メイク魂ななしさん:2009/08/06(木) 13:32:01 ID:c9uEtZAP0
オバさんたち、もういい年なんだからもう少しいいコスメ使いなよ。
アンチエイジングとか、ハイブランドとか。
ウチらのクラスで100均コスメなんか使ってたら、笑われるよ。
46メイク魂ななしさん:2009/08/06(木) 13:32:55 ID:C+ZfhSI+0
昨日買ったビューコスのロング&カールはハズレでパッサパサ
マスカラよみガエルがあって良かった
47メイク魂ななしさん:2009/08/06(木) 13:56:14 ID:OfG/jfBeO
私はいつしかビューコス買わなくなった
乾いてない物に当たったことがないから
うすめ液で復活後の液質は嫌いじゃないけど…

私も今はラバーブラシが気に入ってる、下地なしだとカールが落ちるのが難点だが
でも立派なフィルムぶりはかなり好き
48メイク魂ななしさん:2009/08/06(木) 20:12:47 ID:CSVY7Lkn0
>>45
横でリア中の妹が読んでpgrしてる
49メイク魂ななしさん:2009/08/06(木) 21:01:21 ID:FyrYvCCA0
>>48おまえんち、貧乏人の子だくさんだろ。
50メイク魂ななしさん:2009/08/06(木) 21:20:46 ID:AV0o5++1O
またこの流れかお
51メイク魂ななしさん:2009/08/06(木) 21:27:20 ID:sJKtTvWC0
ギャル曽根みたいな顔の妹だったらうけるw
52メイク魂ななしさん:2009/08/06(木) 21:53:28 ID:9GkmvMmdO
ブランド品使ってもギャル曽根みたいな
メイク、顔なら100均で充分だと思う。

53メイク魂ななしさん:2009/08/06(木) 22:01:35 ID:ucN3lMA9O
100均使いでも垢抜けてかわいい子はいるし、ハイブランドに拘っても残念な顔なら大して変わらん。
二十歳過ぎて、化粧がうがい手洗いくらい日常になれば分かるよ。
JCくらいの歳の子たちは化粧がステータスだから、ブランドとか気にするんだろうな。
そのくらい幼ければ、ハタから見ると化粧してない方がかわいかったりするんだけどね……
54メイク魂ななしさん:2009/08/06(木) 22:30:33 ID:pxDTsRc6O
せっかくスルーしてたのに何故構うんだ>>48
100均商品使いたい人は何歳だろうが幾ら収入あろうが使えばいいし、100均とかpgrって思う人は黙って離れればいいのに
なんでいちいち突っかかり合うの。夏休みだからか。
55メイク魂ななしさん:2009/08/06(木) 22:42:18 ID:sJKtTvWC0
この流れに乗っちゃう時点で54も同じ穴の狢だよんw

皆で夏を満喫ですな
56メイク魂ななしさん:2009/08/06(木) 23:54:42 ID:3brealWU0
私が使っているコスメは全部100均w
57メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 00:16:01 ID:rEsAbJIq0
自慢して言うことじゃない
58メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 00:45:35 ID:ZpjJbfq/0
化粧品が100円で手に入るっていうのは素晴らしいと改めて思うw
59メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 01:42:02 ID:uGmu3j3lO
>>58
禿同!
シャドウなんかは気軽にいろんな色に手を出せるしね。
60メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 02:30:37 ID:xf0PiDP9O
好きな物使えよ…
61メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 06:09:05 ID:zlVxuPd60
笑った

62メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 08:23:12 ID:iW0SgneN0
100円で美しさは手に入らんのだよ。
63メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 08:41:42 ID:nCeFAD8e0
105円だからな
64メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 10:30:19 ID:xgVKdbUuO
だれうま
65メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 12:28:08 ID:UNX615xN0
酒しずくでローションパックしてる人っている?
自分もしてみたんだけど顎の先からどんどん垂れてくるし額の辺りはすぐ乾き気味になるしイライラしてくる・・w
66メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 12:31:01 ID:BewygYbGO
前スレの終盤でLPマルチフェイスカラーの話題見て、気になったからピンク・オレンジ・ベージュと全色買ってみた。
ピンクは20代半ばにはちょっと可愛らしすぎたから妹にあげちゃったけど、オレンジとベージュは十分いける。
薄付きでラメも全くないから、不器用でチーク失敗率の高い私でも時間のない朝から安心して使えるわ。
寝坊して急いでる時にも、太めのブラシでテキトーにざっと取ってテキトーにパッパッと伸ばすだけでそれなりに仕上がる。
落ち方も汚くないから夏場にはありがたい。
67メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 12:36:26 ID:Gdc91N6h0
>>65
単純につけすぎなのでは?
自分もたれてくるけどねw
たれてきたのは首や腕にぺたぺたしてる。
3分くらいならデコ部分も乾燥しすぎる心配なくね?
68メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 13:35:48 ID:BewygYbGO
>>65
してるよ。
ヒタヒタどころかビタビタくらいに含ませてるんで鎖骨まで垂れるw
垂れたらそのまんま手で首やデコルテに伸ばしてるよ。
アホみたいにたっぷり含ませてるせいか、ローションパックは3分以上やるとかえって肌に悪いって聞いてから3分以内に必ず終わらせるようにしてるせいか、どちらにしろ額に限らず特に乾きは感じないや。
額の乾きが気になるなら小さいアトマイザーか何かに酒しずくを詰めといて、途中で額にプシュプシュ吹き付けて水分足してみたらどうだろう。
69メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 15:04:44 ID:8Bsx1dm0O
ずっと探してたエバビレーナリキッドファンデーションを昨日見つけた(^^)
やったー\(^^)/

イイね!
70メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 15:57:40 ID:Jv9SG+Ub0
>額の乾きが気になるなら小さいアトマイザーか何かに酒しずくを詰めといて、途中で額にプシュプシュ吹き付けて水分足してみたらどうだろう。

ローションパックする上での、基本中の基本だね。
乾燥してしまうと、逆に肌の水分を奪ってしまうから。
パックが乾かないように3分以内、なのであって、
水分補充してやれば、10分でも20分でも続けられる。
71メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 18:55:49 ID:3CMOjONJ0
ローションパック3分説は地図婆の基本でしょ?
あれ、思いっきり否定されてたよ
72メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 19:04:04 ID:UNX615xN0
>>67>>68
手で拭ってコットンに戻しながら10分ぐらい張りっぱなしにしてたww
アトマイザー使うのは基本だったのか・・今度買ってくる。

っていうか3分じゃ化粧水肌に浸透仕切らないよね。
73メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 19:04:25 ID:qTkssL5m0
ピュベルのリップグロスが気に入ってるのにあのデカ容器のせいで持ち歩き出来ない…
あの容器から中身だけ取り出せないだろうか
74メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 19:17:48 ID:Avyq7fd30
スタイリングアイシャドウ、どこかで評判良かったんで
妹がお蔵入りさせてたのを取り出してみたら、これいいね!

ゴールドなんだけど、パール感が綺麗だし薄付きでいい。
明度が高いものが好きなので、気に入ったよ。
上と真ん中の色を混ぜてハイライトにしても綺麗。
75メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 19:44:37 ID:GHNalmQMO
既出だったらすみません。
今日ダイソー行ったら、オートチップアイシャドウというものが売られてました。
ペンシル型のアイシャドウで、キャップを閉めた先にシャドウがあって
キャップをするとチップ部分にシャドウが付く仕組みみたいです。
確認したかぎりではゴールド、グリーン、パープル?がありました。
とりあえずゴールドを購入。わりと使い易いです。
今日購入したので持ちなどは不明ですが、ゴールドはパール感が綺麗です。

わかりにくなったらすみません。他にアイブローもありました。
76メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 20:09:38 ID:agxUE0e50
>>75
前にケイトで出してたみたいなやつかな?
77メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 20:55:21 ID:BewygYbGO
>>70
>乾燥してしまうと、逆に肌の水分を奪ってしまうから。
>パックが乾かないように3分以内、なのであって

ごめんなさい。それは知ってるんだ
皮膚科で医者(飽くまでも単なる皮膚科医)に「皮膚に浸透させたきゃ3分やりゃ十分。水分足しながらでもそれ以上はよしとけ」と言われたのを一応信用してるだけなので
基礎というかやり方はそれなりに知ってるんで大丈夫です。
肌に悪いと聞いた、なんつー中途半端な書き方してごめん。
ちなみにチズ婆さんを鵜呑みにしてるわけでもないよ。
78メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 21:03:17 ID:DjMrv6jsO
>>73
ピュベルグロス、使用感とか発色はどんな感じ?
気になりつつ、なんとなく手を出せなくて。匂いありますか?
たしかにあのパケ大きいよね……
79メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 21:14:17 ID:xf0PiDP9O
>>77
なんかこいつうぜぇ
80メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 21:24:18 ID:Gdc91N6h0
またギャル曽根顔の妹登場か?w
81メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 21:33:14 ID:Avyq7fd30
>>75
それ5年以上前からありそうな…
82メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 22:17:38 ID:GHNalmQMO
>>81
そうなんだ!ごめん。
過去ログ読んだけど、話題にのぼってるの見たことないし
地元で見たのも初めてだったから、新商品かと思った。
スレ汚し失礼しました。
83メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 22:44:52 ID:nrjEc21iO
このスレみたいに百均の中で、アレは良い!これはダメ!って口コミ情報が得られる、
靴、パンプス系のスレご存知の方いらっしゃいませんか…
中敷きやらパカパカ防止グッズやらの批評を聞きたい。
84メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 23:55:28 ID:Avyq7fd30
>>82
いや別にレポがダメって意味じゃないよ
前からあるやつだねって言いたかっただけなんで
こちらこそスマン
85メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 23:56:12 ID:Avyq7fd30
>>83
スレチじゃタヒね
86メイク魂ななしさん:2009/08/08(土) 00:01:03 ID:ixMfneXF0
87メイク魂ななしさん:2009/08/08(土) 00:19:17 ID:j9tmBSQI0
アイシャドーの色は豊富でいいけどねほかの化粧品では見かけない色が沢山あるしね
赤のアイシャドウがほしくてケイトやマジョで探してもいい色がなくてダイソーだと
真っ赤なのもあるしボルドー系や朱色系が置いてるし
88メイク魂ななしさん:2009/08/08(土) 04:03:06 ID:2+Iq1ycAO
ダイソーで、マトリョーシカ柄の可愛い化粧ポーチを見かけました。
210円商品で、色は白地と黒地の2色、
サイズも大と小があります。(値段は同じ)

ちなみに後日、そのポーチと全く同じ生地を使った雑貨を
雑貨専門店でも発見しましたが、
こちらはポイントガード等を納める位のサイズで
なんと1800円。
確かに作りは雑貨専門店の物の方がしっかりしてるけど、
この価格差は何なの?と思った発見でした。
89メイク魂ななしさん:2009/08/08(土) 04:05:27 ID:2+Iq1ycAO
>>88です。
×ポイントガード
○ポイントカード
90メイク魂ななしさん:2009/08/08(土) 05:24:05 ID:3+nQuDL3O
>>83
\\100円ショップ使える物、使えない物\\ 24品目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1243684332/

100円ショップ大好きな喪女*四人目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1244995841/

【100円】ダイソーはいかが? Part 31【1000円】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1238084357/

適当におすすめ2chから拾ってきたから、役に立つかわからないけど。
もうここに迷い込んで来ちゃ駄目だぜベイビー
91メイク魂ななしさん:2009/08/08(土) 08:15:02 ID:MbLG4rkO0
>>88
布地の原価が安いってことだよ
92メイク魂ななしさん:2009/08/08(土) 09:56:05 ID:D/wIvCbFO
>>89見たらなぜか宮城リョータが頭に出てきた。
93メイク魂ななしさん:2009/08/08(土) 10:41:37 ID:sqoQuXon0
>>88
マトリョーシカ好きなので見てきます。さんきゅー。
94メイク魂ななしさん:2009/08/08(土) 11:13:23 ID:fyza5TrB0
>>78
73です。
液は緩めでさらっとしてる。みずみずしい感じでツヤも控えめ
縦ジワが目立たなくなるような気がする。
商品名は『リップカラー』だけど発色はグロス並み。
香りはついてないけどちょっと原料臭がする。
すぐ飛ぶからダイソー筆グロスのにおいで気持ち悪くなる私でも一応平気だった。

せめて回りの余計なプラスチック部分がもう少し薄ければいいのに
どうにかこれをチューブかなんかに詰め替えたい…
95メイク魂ななしさん:2009/08/08(土) 13:55:50 ID:zWcgc6foO
ACのマニキュアに銀色の玉入ってるんだけどこれ何?
96メイク魂ななしさん:2009/08/08(土) 13:55:52 ID:a+oyjRuEO
>>94
管の長い注射器型のスポイトが売ってるから、グロス自体は吸い出せると思うし、他の容器に詰め替えちゃえば?
グロス用のチューブかボトルがなければ、アイライナーとかマニキュアボトル、お弁当用調味料入れとかも使えそう。
9783:2009/08/08(土) 14:35:43 ID:aSPVuRfOO
>>86
>>90
スレチすみません、助かりました。
ありがとうございました。
98メイク魂ななしさん:2009/08/08(土) 14:48:56 ID:zt/CDnFqO
>>95
100均に限らず物によって入ってるよ。
マニキュアの固まり防止、液を混ざりやすくする、ビンを振っても音がしなくなったら液が固まってる目安、とかだったはず!
99メイク魂ななしさん:2009/08/08(土) 14:56:05 ID:fyza5TrB0
>>96
なるほど注射器か!
思いつかなかった。ありがとう
お魚醤油入れに入ってるグロスを想像したらかわいかったw
100メイク魂ななしさん:2009/08/08(土) 15:04:48 ID:mPdIjcvu0
>>95
混ざりやすくなるように入ってるんじゃないの?
ダイソーのマニキュアに限ったことじゃないから、安心汁。
101メイク魂ななしさん:2009/08/08(土) 15:07:09 ID:mPdIjcvu0
>>98が答えてたね。リロード不足だった。すまん。

102メイク魂ななしさん:2009/08/08(土) 17:32:13 ID:2u//nB320
>>44>>46>>47
レスありがとう
ラバーブラシマスカラは盲点でした!
103メイク魂ななしさん:2009/08/08(土) 20:45:43 ID:YZmppw6FO
>>94
ありがとう! サラサラな液が好みだから、今度こそ買ってみます。
私も筆グロスのベリー系?香料が苦手なので、匂いが分かって嬉しい。

>>102
マジカルのカール(コームタイプ)は新鮮な液だったよー。
カール力は正直ないけど、ツヤ感とボリュームはなかなかだと思う。
あとブラウンの発色がよくて、ピンクメイクと合わせるのに重宝してます。
ビューコスはパサパサじゃないのに当たったことないですw
104メイク魂ななしさん:2009/08/08(土) 23:31:40 ID:IkT5OZqiO
105メイク魂ななしさん:2009/08/08(土) 23:33:07 ID:IkT5OZqiO
>>95
入ってないほうが珍しいと思う
106メイク魂ななしさん:2009/08/08(土) 23:43:06 ID:u3qpgBNhO
シャンプー後のタオルドライした髪にボデバタ塗ったら、乾かした後もヌトヌトで妖怪濡れ女が鏡の中からこっち見てる。
みんなどうつけてるのコレ…
根元にはつかない様に気をつけたつもりだし、量もパール粒大2つくらいを手のひらに薄く伸ばして髪に伸ばしたんだけどな
髪が傷み過ぎてるからいけなかったんだろうか?
107メイク魂ななしさん:2009/08/08(土) 23:53:25 ID:ngz1fdc7O
近所の100均、レモンてのとオレンジてののチェーンなんだけど
これってどこかの系列?
徐毛剤があったけど肌が荒れちゃうかな?
108メイク魂ななしさん:2009/08/09(日) 00:02:51 ID:J38MqFzKO
>>107
ライムの系列
109メイク魂ななしさん:2009/08/09(日) 00:16:45 ID:eEIGBKu60
柑橘系大好きな会社なんですね
110メイク魂ななしさん:2009/08/09(日) 00:54:27 ID:KP+LAUrlO
>>106
私は胸下ロングでポニテにすると
ペットボトルの蓋くらいの量だけど
パール粒大1つで充分しっとりなる。

でも髪質によるだろうから日々量を変えて
様子見るしかないと思う。
111メイク魂ななしさん:2009/08/09(日) 00:59:48 ID:IbxsvPpNO
>>106
髪の量や長さは?
トリートメントのように使ったんだったら、確実に多すぎてベタベタだよ。
私は多めセミロングだけど、体に塗った余り(手のひらに残った油分)を髪に馴染ませる感覚かな。
112メイク魂ななしさん:2009/08/09(日) 01:18:02 ID:E+WCNtU9O
>>94
細いスパチュラか未使用のステンレス耳掻きをボトルに突っ込んで、小さいクリーム容器とかお皿に掻き出して
そこに空チューブを押し付けて吸わせてみるのはどうよ?
器具突っ込んだりあっちこっち移し替えたりするのは衛生的にイヤ、とかいうんでなければこれで大抵のグロスは移せると思う。
113メイク魂ななしさん:2009/08/09(日) 07:20:56 ID:vSPotgW6O
テンプレにある給食当番と呼ばれるヘアキャップはでかい水玉のあるヘアキャップでいいの?
114メイク魂ななしさん:2009/08/09(日) 08:08:43 ID:1z3kY0DTO
wikiってもう更新されないのかな
写真つきで便利なんだけど
115メイク魂ななしさん:2009/08/09(日) 13:19:49 ID:9miAcLNFO
113>>
違うよ。給食当番はむかーし売られてたマイクロファイバーヘアキャップのこと。
116メイク魂ななしさん:2009/08/09(日) 13:36:06 ID:Y4jub6nd0
豚切りごめん
新しいのに切り替わる前に旧フラワーチーク01買ってきた
顔が明るくなっていい

リニュしたのも気になる

チラ裏でごめんよ
117メイク魂ななしさん:2009/08/09(日) 13:42:07 ID:RFnlG41sO
未だにラメライナーを見つけられない
前スレでチラッと写真をみたけど見失ってしまった
誰か再うpしてくれたりしませんか?
118メイク魂ななしさん:2009/08/09(日) 14:15:45 ID:tW+cZCsG0
酒しずくはあったんだけど、ヒアルロンサンはなかった・・・。
100円のヒアルロンサンってあるんですよね?
119メイク魂ななしさん:2009/08/09(日) 14:37:35 ID:E+WCNtU9O
>>118
テンプレ見れば分かるように、100円のものと200円のものがあります
120メイク魂ななしさん:2009/08/09(日) 15:03:00 ID:1YdczSSh0
ヒアルロンサンだと微妙に探しにくいような。
121メイク魂ななしさん:2009/08/09(日) 15:33:26 ID:vSPotgW6O
>>115
祭になったのとは違うのかな?
水玉のもマイクロファイバーヘアキャップと書いてあるんですよ
122メイク魂ななしさん:2009/08/09(日) 16:48:31 ID:VtllsEKaO
たん
123メイク魂ななしさん:2009/08/09(日) 17:26:48 ID:jZKWtnuK0
>>118
店は200円の方を売りたいようで
200円のヒアルロン酸と酒しずくを並べて売ってる店が多い。
100円は後ろのわかりにくい棚にごちゃっと並んでたりするから
よくよく探してみるといいよ。
124メイク魂ななしさん:2009/08/09(日) 17:45:19 ID:AtheJkPhO
最近酒しずくがどこでも売ってなくなった

また祭りなのかそれともなくなっちゃうの?

酒のしずくがその代わりに大量に見かける
125メイク魂ななしさん:2009/08/09(日) 19:48:27 ID:UiTqGZZH0
>>124
愛知の田舎だけど、酒しずく大量に置いてあるよ。
シートパックですごい美白効果が私にはあるので、
見かけると3,4本はまとめ買いするけど全然なくならない。

>>123
うちには100円のしかない!200円のがお得だから羨ましいです。
126メイク魂ななしさん:2009/08/09(日) 20:29:16 ID:jZKWtnuK0
>>125
いたるところで200円の見かけるよ。
200円のが分量的にお得なの?
じっくり見たことないからわかんないけど。

酒しずくに入れるなら100円で充分だし
使いかけを保管しとくのが品質的になんかこわいんだよね。
127メイク魂ななしさん:2009/08/09(日) 20:34:34 ID:SwcKBrhF0
>>ヒアルロン酸
確か100円のが5mlで、200円のが12mlだった筈
128メイク魂ななしさん:2009/08/09(日) 21:06:02 ID:KkNMtdJvO
見れぬ
129メイク魂ななしさん:2009/08/09(日) 21:34:49 ID:IbxsvPpNO
>>117
探し回ってやっと先日見つけられたので助力する。
http://imepita.jp/20090809/769900
パケは無し。
フックじゃなく専用什器に立てられてる。

ちなみにグレーの発色具合
http://imepita.jp/20090809/773090
持ちはめちゃくちゃいい、というか落ちないし絶対滲まない。
石鹸で洗っても何ともなし。
130メイク魂ななしさん:2009/08/09(日) 21:46:04 ID:jZKWtnuK0
>>129
良い色!欲しくなった。探そう。
131メイク魂ななしさん:2009/08/09(日) 23:22:38 ID:seOSBYwa0
ダイソーでウィンマックスのダイアモンドのネイルカラーの赤色と赤いチェックのシュシュを買った
132メイク魂ななしさん:2009/08/09(日) 23:45:28 ID:WBAAv2FPO
前スレで見た気がするんだけどER美白エッセンスって睫毛育毛効果あったっけ?
133メイク魂ななしさん:2009/08/10(月) 00:04:39 ID:4wnpsc+70
毛という毛がボーボーになるお
134メイク魂ななしさん:2009/08/10(月) 00:23:09 ID:xsrj4C10O
エバビレーナのプレストパウダーがめっちゃいい
カバー力すごすぎww
135メイク魂ななしさん:2009/08/10(月) 00:31:54 ID:y2UUc4zNO
>>132
RJローションじゃなかったっけ?
探しに行ったけど無かった…
136メイク魂ななしさん:2009/08/10(月) 01:37:51 ID:zjWWZCAg0
>>135
RJもERも両方睫毛育毛効果アリ
137メイク魂ななしさん:2009/08/10(月) 03:34:45 ID:dqobBnHPP
>>133
顔全体にぬったらヤバスではないか
138メイク魂ななしさん:2009/08/10(月) 08:13:36 ID:ayyiUP2O0
顔全体に使ってるけど、別に変化ないよ。
139メイク魂ななしさん:2009/08/10(月) 09:47:40 ID:ijR5/5gG0
ゴリラになります
140メイク魂ななしさん:2009/08/10(月) 09:59:44 ID:ayyiUP2O0
かわいそうに、ゴリラになっちゃったの?
気を落さずがんばってね!
141メイク魂ななしさん:2009/08/10(月) 10:01:32 ID:4wnpsc+70
140も鏡見てみたほうがいいかも
142メイク魂ななしさん:2009/08/10(月) 10:02:12 ID:Repw7RZ+0
あ〜ちゃんになっちゃうの?それはいやだw
143メイク魂ななしさん:2009/08/10(月) 10:03:11 ID:ayyiUP2O0
っていうか、冗談抜きで結構長期間使ってるけどまったく変わりないよ。
一緒に使っている化粧品や体質によっていろいろ変わるのかもね。
144メイク魂ななしさん:2009/08/10(月) 10:04:37 ID:Repw7RZ+0
メイク小物を使うのはいいけど美容液ってなんか怖い
なんでだろ
145メイク魂ななしさん:2009/08/10(月) 10:31:13 ID:VQf5Jrza0
>>121
マイクロファイバーもの色々出てるね。ヘアキャップもあるの?見たことないわ
テンプレの探してみたけど祭の給食当番の画像ないね
146メイク魂ななしさん:2009/08/10(月) 15:17:00 ID:/aL29a4+O
>>144
さあ?何でだろうね?

ER美容液使うと睫と口周りの無駄毛ばかりやたら伸びて、眉毛や鼻・頬辺りの産毛は全く変化ない。
妹は顔の毛という毛が全部活性化してゴリラウーマン寸前だったが…
顔面一切変化ない人や、前スレには髪の毛にまで効いたって人もいるから
本当に人それぞれだよね。
147メイク魂ななしさん:2009/08/10(月) 17:12:49 ID:zjWWZCAg0
ゴリラウーマンw
RJとERのW使いしてみよう。ゴリラウーマンになったらまた書き込みに来ます。
148メイク魂ななしさん:2009/08/10(月) 17:39:15 ID:LininXHi0
ならかしわパックも買っておくんだぞ
149メイク魂ななしさん:2009/08/10(月) 19:45:19 ID:B/2BXk+tO
ERで睫毛と腕毛が伸びた気がするよ!

逆に美白に効いた人はいるのかな
150メイク魂ななしさん:2009/08/10(月) 23:07:29 ID:pawEdgurO
ならかしわパック最近品薄になってる


あんまり見かけないよー
151メイク魂ななしさん:2009/08/11(火) 00:49:05 ID:yInqeDhtO
>>149
>逆に美白に効いた人
はい。私効いた。
但し首〜胸と腕だけw
勿論顔や脚や腹にも塗りたくってたのに、なぜか首〜胸と腕だけ白くなった。
特に首〜胸は劇的にと言っても過言じゃないくらい。
やたら首周りばっか白くなったもんだから顔面が黒ずんでて、どうしたもんかと毎朝鏡の前で欝る。
152メイク魂ななしさん:2009/08/11(火) 01:16:16 ID:WLfn4+ry0
ダイソーの“指のように使える”ジャンボシャドーチップ(5本入)
153152:2009/08/11(火) 01:22:30 ID:WLfn4+ry0
途中送信しちゃった…orz
愛用してたんだけど、最近どこにも見かけなくなって
いい加減探し回るのに疲れて、店員さんに訊いてみた。
そしたら「最近ブラシとかチップの類は在庫が無くて、殆ど
注文できなくなっている」そうです。
当分は店頭に並んでいるだけだから、愛用品には要注意。
154メイク魂ななしさん:2009/08/11(火) 03:32:35 ID:yInqeDhtO
店頭に並んでる分だけ〜といえば、最近寄ったダイソーやキャンドゥで剃刀は今店頭に並んでる分だけで当分入荷できないって言われた。
自宅(神奈川南部)近所のダイソー数軒とキャンドゥだけじゃなく、仕事中に立ち寄った東京隅っこのセリアとダイソー数軒と山梨のダイソー数軒でも同じ事言われたあたり
もしかして自分が知らないだけで100均じゃ小さい刃物扱わない事になった?とか?
155メイク魂ななしさん:2009/08/11(火) 04:10:02 ID:7puSkBIK0
>>154
そうだったのか
最近どの店探してもお気に入りだった剃刀が見つからないと思ったら…
156メイク魂ななしさん:2009/08/11(火) 09:49:51 ID:MFxYLoW90
エバビのリキッドファンデいいな。
可もなく不可もなくだけどそこがいい。

ER前髪周辺に使ってみたらなんか増えてきた。
美容液はべたつきそうだったんで化粧水。
本気で生えてきてるんですが。フッサー
薄毛の課長にマジすすめたい。
157メイク魂ななしさん:2009/08/11(火) 15:22:09 ID:SLlDNzsbO
目に見える効果があっていいなー。
私も長年ER一式使ってるけど、ゴリラにならない代わりに、睫毛も別に伸びない。
158メイク魂ななしさん:2009/08/11(火) 18:36:36 ID:GPOQPYntO
私ももうずいぶんERシリーズ使ってるけど、別段白くなる気配はないorz
酒しずく・蔵美人は目に見えて透明感上がるから、そっちのが使ってて楽しいかも。
今日ダイソーで苺パフェ柄のポーチみつけて、あんまり可愛かったんで2型購入。
持ち歩き用に小さいのにしたんだが、安いし大きいのも買えばよかったなあ……
159メイク魂ななしさん:2009/08/11(火) 20:21:46 ID:Gly2Bry50
ラメライナーめちゃくちゃいい。これだけ滲まず落ちないアイライナーは
どんだけ高いものでも出会ったことがない。

だけど、これだけビクともしないと成分が気になるのもあるんだけど…
黒目の下のまつげの間を埋めるのにちょうどいいです。
さすがに粘膜には引けないけど(ニオイがちょっと怖いニオイなんで)
全く滲まず、オフまで綺麗についてたよー。
ブラウンも明るい綺麗な色だ。ボルドーも欲しい。
160メイク魂ななしさん:2009/08/11(火) 21:54:12 ID:yInqeDhtO
ネイルエナメルギャラクシー、リニューアルしたみたいだね。
色が明らかに違う。
見た感じや液の塗った感じからすると劣化して変質した、という訳ではない様子。

オリオンゴールド・オリオンピンク・オリオンオレンジ・オリオンラストの4色購入。
総じて発色が以前より弱い。
あと、オリオンラスト除く3色は以前よりもオレンジがかってる。
オリオンオレンジも前はピンク味の強いオレンジベージュって感じだったのが、今回買ってみたら黄色味の強いオレンジって風だった。

だから何だよと言われたらそれまでだけど…
161156 :2009/08/11(火) 22:03:08 ID:MFxYLoW90
156の続きというか補足というか。

ついでに抜け毛が減った気がする。
手が毛だらけになったらイヤだと思って
容器から直接オデコ付近にたらしてブラシでとかしてなじませる
程度の使い方だったんだけど。

長髪だから抜け毛けっこう目立つほうだったんだけど
これ付け始めてからあんまり目立たなくなった。
脂性に近いものがあったんだけど、そういえばあんまり
脂ギッシュじゃなくなったような気がする。
体質に合ってたんかな。
162メイク魂ななしさん:2009/08/11(火) 22:19:16 ID:ucNSOVgMO
>>158
お時間ある時にでもポーチとその柄の寄りの写真をお願いしたい。
163メイク魂ななしさん:2009/08/11(火) 23:12:30 ID:2fRgOKK3O
スレチ
164メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 02:52:43 ID:AGJaXshWO
ラメライナー糞いい(・∀・)
ブラック、グレー、ブラウン買ったけど特にブラウンは神色かも
超イエベの私が塗るとむちゃくちゃ綺麗な発色のシャドウの締め色みたい
手の甲に塗ってクレンジングオイル馴染ませてもビクともしないのに、
お湯だとポロポロ取れて全く残らない
フィルムタイプのマスカラみたいだと思った
165メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 08:50:51 ID:fEqLSwrzO
>>162
http://t.pic.to/105nnw
接写のピントが微妙ですいませんorz
チラチラしてるのはラメ。ビニールコーティングされてるので、汚れにくい&ラメ落ちなくてよさそう。
私が見た店は、他に大きめドラム型ポーチと、外ポケットついたショルダーバッグ風の形のがありました。
ちなみに、この黒地のと、水色地の2色置いてたよ。

>>163
過去スレでもちょこちょこポーチとか小物類の話出てたから……
166メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 09:53:29 ID:z7gt9P8aO
>>164
> 超イエベの私が塗るとむちゃくちゃ綺麗な発色のシャドウの締め色みたい

ラメ入りのアイライナーやマスカラは苦手だから祭りになってても完全スルーだったけど
この一言は見逃せん。
ちょっくら買って来る。
>>160
あのシリーズのピンクって紫っぽくて、黄色みの強い私の指には合わなかったんだ
良い事教えてくれて有難う。ついでに探してみる。
167メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 13:31:56 ID:cqKVHweZ0
>>165
しつこいと思う
168メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 13:32:37 ID:cqKVHweZ0
169メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 17:20:36 ID:t8zVzbmS0
ラメライナーの茶はブルベの私にもいいよ

ハイパールのラメは夏らしくていいのにハイパールが近所から軒並みなくなってしまった・・・
ハイパール探しの旅に出なくては
170メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 18:11:56 ID:46AWE/+AO
>>168
喪女じゃなかったらどうすんだ
厄介払いみたいに誘導すんのやめなよ
171メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 18:21:23 ID:zsZCOjvy0
>>165
おー。かわいいね。スレチ&>>162じゃないけどありがとう。
172メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 19:34:51 ID:UK4UZ1S70
アロエの化粧水と乳液ってどうですか?
173メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 19:37:38 ID:cqKVHweZ0
>>170
誘導してもらえただけ感謝しなよ。
実際スレチで迷惑してるんだから。
その気性の荒さは喪でしょ?イヤなら自力で探せ。
174メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 19:44:50 ID:46AWE/+AO
>>173
いやいや自分はこことあっち両方の住人だし165でもないから
喪女の為のスレに貴方が厄介だなと思った人を誘導されても迷惑なのよ
それともただの荒らし?
175メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 19:49:16 ID:cqKVHweZ0
>>174
何その言いがかりwww

スレチだから誘導したまで。
無関係なのにスルーせずにしつこくレスして
からんできてる ID:46AWE/+AOが荒らしだよ。
ID:46AWE/+AOが荒らすまでは静かだったのがその証拠。

以後荒らしはスルーします。
176メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 19:51:07 ID:XVDPuNws0
化粧ポーチを化粧品(化粧雑貨)とみなすかどうかってことでしょ?
いい機会だからこのスレのスタンスとして意見出しあってみたらどうだろ

自分はここでもいいと思う
177メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 19:53:35 ID:46AWE/+AO
>>175
自分さえよければそれでいいんだね
身勝手過ぎ
どうぞスルーなさって下さい

スレの皆スレチごめんね。
178メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 19:56:10 ID:cN3TewxAO
ポーチの柄が喪女くさい
179メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 20:00:19 ID:cqKVHweZ0
>>177
荒らしたいだけだろーが
荒らしを誘導してどこが悪い
気に入らないなら該当スレを出してからにしろ
180メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 20:01:24 ID:XUReoU93O
レトロというか、キャスキッドソン好きと同じ人種なのだろうとは思う…誰もが絶賛する柄ではないかな。
化粧品の使い心地と違って好き嫌いが人によって千差万別過ぎるからここじゃないほうが良いかと思う
181メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 20:01:31 ID:cqKVHweZ0
で、なんでスレチを誘導することが自分勝手になるわけ?

スレチなんだぞ。
自分が気に入らないんじゃなくてスレ的に間違ってるの。
日本語のわからない半島人かよ糞が。
182メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 20:06:18 ID:9R5qDSjW0
>>176
同じく。
今まで何度か化粧雑貨についても話題出ていたのに。
プリンセスミラーだっけ? あれとかも、このスレでプチ祭りになったよね。
給食当番だってテンプレにも入っているというのに。
ひとりで勝手に、スレ違い基準を作ってほしくないな。
183メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 20:08:06 ID:XW3qrIyVO
とりあえず、マスカラガードを耳に挟めばいいと思う。
マッタリやろうよ
184メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 20:09:17 ID:cN3TewxAO
>>182
はいはいお前のスレお前のスレ
185メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 20:10:08 ID:cqKVHweZ0
>>182
ひとりで、じゃなくて複数出てるからだろ

嫌がる人がいるのに居座るよりは移動したほうが平和じゃないの?
それとも率先して荒らしたい人?

こんなスレもあるね
\\100円ショップ使える物、使えない物\\ 24品目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1243684332/
186メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 20:10:23 ID:HDcW9JuN0
>>181
誘導する事が悪いのではなく、誘導先が悪いと言われてるのでは?
喪女板なら喪女以外スレチだろうし、
よそ様に迷惑かけなさんな。
187メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 20:12:32 ID:cqKVHweZ0
>>186
誘導先が荒れてないのに何か問題ある?
迷惑もかけてないよ。
誘導した奴がこれから荒らすって言いたいみたいだが
そんな悪質な人たちにも見えなかった。

誘導先が気に入らないなら、自分で出せ。
文句を言ってもいいのはそれからだ。
188メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 20:13:29 ID:3MjMnnGnO
激突スルーだっけ

なんかあったなそういうコピペw
189メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 20:20:39 ID:AJ6ymI/b0
ポーチは化粧品の関連グッズ的な面があるから普通に好意的に見てたんだけど、スレチだったのか。
>180見てすごく納得した。たしかに好みの部分がかなり大きいからなー。

エルファーのミクロアイパウダー、白いやつ(スノーなんとかだっけ?)が
いつまで経っても見つからないからとりあえずメタルを買ってみた。
中のブラシ、端の方が変な方向に跳ねてた……orz
使えるからいいんだけど、未開封でこれかよwとびっくりした
190メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 20:41:55 ID:XVDPuNws0
>>180
なるほど…
確かにポーチは機能性よりもまず見た目で人を選ぶというのはあるよね
となると、区別した方がいいのかな

需要が多いなら100均化粧品関連雑貨スレ立てればいいことなんだけど…
191メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 20:43:41 ID:cN3TewxAO
>>165
ダサ
192メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 21:02:01 ID:jVCMIUm80
何か一人で真っ赤になってる奴がいるなー。
>>176
>>182
今までも何度もこういう話題になったよね…。

喪板の方は「あっち(ここのこと)は直ぐに突っかかってくるババアばっかで怖いから嫌」って、
言う奴もいるし、そもそも「100円ショップ全般の話で盛り上がるスレ」だし。
193メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 21:10:19 ID:cqKVHweZ0
>>192
真っ赤になってるな〜だけじゃなくて
それに書かれてることもしっかり読んでから米して。
喪スレも、ちゃんと見た?雰囲気のいいスレだけどな。
192その他みたいにつっかかってる人なんていなくね?
それに生活板のスレも貼ったのにそれはスルーかよ。せっかく探したのにな。
194メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 21:16:28 ID:cm3R3NS60
ID:cqKVHweZ0=cN3TewxAO??
携帯・PCでやたら口汚いし何度も書き込んでるし。
「喪女板なら喪女以外スレチ」って指摘に対して「荒れてないからいい」ってズレてるよ。

このスレも歴史長いけど、今までシュシュ・ミラーとかポーチの話題も普通にしてたから、
私はここでいいと思うけどなあ。
化粧板自体ポーチスレある位なんだから、化粧に関係ないとは言い切れないし、
そこまで厳密にしてたら使いにくくなってっちゃうよ。
195メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 21:36:00 ID:mJxK4BJT0
同意。

スレチスレチとしたり顔で口角泡を飛ばしてるけど
ポーチも化粧関連小物なのだからスレ違いとは思わない。
それがだめなら、過去に話題になったミラー、マスカラガード、櫛
ブラシ、詰め替え容器、スポイト、etc,etc...
全部排除するつもりかね。

今までどおりでいいよ。
196メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 21:39:41 ID:cqKVHweZ0
>>194ー195
すごい荒らしだなw

嫌がる人がいるのに居座るよりは移動したほうが平和じゃないの?
それとも率先して荒らしたい人?

自分は携帯から書き込みなんてしてないし
荒らしじゃないのは内容を見ればわかってもらえると思うんだけど
あえて読まずに煽ってくるってことは・・・荒らしはスルーすべきってことかな?w

とりあえず読んでからレスしろってば。それとも荒らしに日本語は通じない?
197メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 21:43:19 ID:cqKVHweZ0
つうかさ、化粧品・メイク道具以外の話題は荒れるからNGってことになると思うんだけど。

あえてポーチの話題をしたがる人=荒らし てことになると思うんだけど。わかってて荒らしてるんかな?
198メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 21:43:55 ID:cN3TewxAO
>>195
はいはい、お前のスレですね
199メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 21:47:02 ID:IR7p1RfG0
>>196
>嫌がる人がいるのに居座るよりは移動したほうが平和じゃないの?

そもそも>>194-195は、今まで化粧品雑貨も化粧品として扱われて来たんだから
今更嫌がるのはおかしいって思ってるんだよ、きっと。
200メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 21:48:33 ID:kf596t+j0
ここで上がってたマジカルアイライナー、エバビのリキッドアイライナーどっちも使ったけど
乾くの遅いしビューラーしたら取れるね。
ラメライナーほしいけど見つからない。
それどころか上記2点もダークブラウンとかブラウンしかなかった。
>>164のレス見て更に欲しくなった。
愛知岐阜あたりで売ってるところがあったら教えてくださいー
201メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 21:48:42 ID:cqKVHweZ0
>>199
しつこい荒らしだなw
化粧品雑貨とポーチは別だという意見が出てるから
こうして荒れていることだし、分けたほうが平和じゃないですか?

それとも荒れるのが楽しいんですか?いつまで続ける気ですか?
202メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 22:00:08 ID:XW3qrIyVO
今までもポーチやブラシ類の雑貨出てたし、テンプレにだってタオルだ何だって入っているのに、何で今さらスレチなんて言い出すの?

スレチって言い出すなら、自分で新スレ立てるか次スレからのテンプレ直せば?
くだらない。
203メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 22:13:04 ID:z7gt9P8aO
今までも給食当番とか出てて祭りにまでなってる辺りからすると、ブラシや鏡と同様に化粧雑貨の一部に含めて良いような気もしたけど
>>180の意見を見るとポーチは別の方が良い気がする。

>>202>>180
>化粧品の使い心地と違って好き嫌いが人によって千差万別過ぎるからここじゃないほうが良いかと思う
って部分を見てどう思う?
外観もそりゃ完全無視はできないけど機能性が第1の給食当番やブラシと、同じように化粧ポーチを語れるだろうか?

喪女以外は書き込むなというルールの喪女板に、ポーチ語りたい奴は喪女でなくとも閉じこもりやがれというんなら反対だけど
化粧水や口紅と同列に語れる化粧雑貨としてポーチを含めるのは反対。
204メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 22:18:43 ID:cqKVHweZ0
>>202
ポーチだけのために新スレとか、それこそ荒らしだよ
だから生活板に誘導したんじゃん。どーぞ。

\\100円ショップ使える物、使えない物\\ 24品目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1243684332/

自分も別にどっちでもいいとは思ってたけど>>180読めばなんとなく理解できない?
逆に頑として移動しない人ってなんなんだろ。
どのスレも似たような人種だし、話題に最適なんだから楽しめると思うけどね。
二度とここに書き込むなと言われてるわけでもないのに。理解に苦しむ。
205メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 22:20:07 ID:cqKVHweZ0
>>203
別に喪として隔離しようとしたわけじゃないからね。
適当に検索したら合うかなと思っただけで。
206メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 22:38:18 ID:COQTVADsO
私はわざわざ住み分けたりして過疎るよりも
このスレでワイワイ手広く語りたいけどなー
多少のスレチや雑談はスレの良い潤滑剤になると思う
自分の為になる情報だけより分けて見ればいいんだしね
化粧品の中に多少雑貨が混じった所で労力は変わらないし
雑多な情報の中からwktkしながら選ぶのも楽しいじゃないか
どこの世界でもある程度緩い部分は必要だよ、じゃないと息苦しい

…うーん、釣られたか?
207メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 22:40:57 ID:XUReoU93O
>>205
>>187発言しといてそれはないっしょ。

ID見れば分かると思うけど180なんだが、「ダイソーの○○柄のポーチは仕切りが○でファスナーが□な点が化粧ポーチに良いよ!」なら有りだと思うんだ
「化粧ポーチ」という名称でも、柄だけで語るのはスレチだと思う。
208メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 22:41:47 ID:GXvF6tC5O
延々とポーチについての話だけを続けるのはさすがに迷惑だけど
購入レポくらいなら別にいいと思うな。
100均で買った化粧用品なのだから、完全スレチとも言えないかと。
ポーチの話題より、こんな議論の方がよっぽど不愉快になるよ。
209メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 22:42:27 ID:IiKoEXQeO
>>201
一人正義みたいな顔しやがってばかじゃねーの。
こんなスレ愛着ないし荒れて結構だ。ただお前はむかつくから黙ってろよ。
私以外の賢明なスレ住人が他の話題だしてくれてるんだから、本当にスレの平和を
願うなら黙れ
210メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 22:45:18 ID:XW3qrIyVO
>>203
機能性第一なら、ミラーはスレチになるんじゃないの?たいして、百円なら機能に差は無いんだし。
好みでって言うなら、私はプリンセスミラーは好みじゃないから、プチ祭りになった時理解できなかったよ。あれだって、外観が話題になったんだしね。
だからって、スレチ!なんて騒がなかったよ。分類的には、化粧関連でしょ?

211メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 22:48:02 ID:cN3TewxAO
諸悪の根源は>>88
そんな宗教っぽい柄誰が興味もつんだ
212メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 22:49:12 ID:cqKVHweZ0
>>207
どこに問題があるのか本気でわかんない。

実質、喪だってことは判明してるわけだし。
だからといって喪が前提で隔離したいわけじゃなくて
荒れるからそれなりのスレに移動させようとした、ってさんざん書いてるんだけど
どーーーーーーーーーしても悪意があるようにしたいわけかな?

残念ながら悪意はないよ。
こんだけ荒れてるんだから分けた方がいいなとは思ってるけどね。
213メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 22:49:41 ID:ZZXgo6PU0
>>203
プリンセスミラーは、機能的じゃなくても
見た目が可愛いから祭りになってたけどね。
私は当時、あの見た目が駄目で祭りに乗らなかったけど。
あと、セリアのヘアアクセサリーの話題になっていたこともあったよ。
薔薇の花のクリップや、夜会巻きコームの写メがうpされて可愛いって評判だった。
櫛に、椿油を含ませる方法を指南していたのもこのスレだった。

ギャンギャン反対するヒステリックなレスがなければ、
化粧ポーチなんて、さらっと流れた話題だったと思う。

>>206 賛成。
214メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 22:49:55 ID:cqKVHweZ0
>>209
どう?

私のこと口汚いって書いてた人いたけど209のが気持ち悪くない?w
215メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 22:53:53 ID:ZZXgo6PU0
>>214
スレが、自分の気に入らない流れになった時は、
スレを自分の気に入る流れに変えるよう、スレ住人に強制するのではなく、
黙ってスレから立ち去るべし。
216メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 22:57:12 ID:cqKVHweZ0
>>215
あんまりヒステリックにならないで。
ちょっと冷静に書き込みの内容を読んできたら?

>スレが、自分の気に入らない流れになった
そんなことだーーーーーーーーーーーーれも書いてないですよ。
217メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 22:58:11 ID:cqKVHweZ0
>>215
あ、それは自己レスだったのかな?

ポーチの話題をしたくてもスレチだと言われた人は、素直に立ち去るべきだよね。
親切に誘導までされてるんだからさ。
218メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 22:58:42 ID:lgfNHZcL0
>>213
同感。
興味ないならサラッと流せばいいのに。
なんかスレが自分の思い通りに進まないとファビョる人最近多いね、このスレ。
219メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 23:00:02 ID:cqKVHweZ0
>>218
それクレーマーの理論ですよwww

荒らしって根性あるなぁ
220メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 23:00:20 ID:HDcW9JuN0
もう相手にしない方がいいよ。
さっきから言ってる事が支離滅裂、ぶれまくり。
大体誘導にこだわる意味がわからない。
誘導しなくてもスレチだと思うなら、一言それを言うだけでいいのに。
個人的にはポーチ話がスレ違いだとは思わないけれど。
221メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 23:00:34 ID:M6eg6R+JO
>>211
>>88です。
諸悪の根源…そこまで言われるとは思いませんでした。
が、この流れの元は確かに私の書き込みかもしれませんね。
申し訳ありませんでした。
222メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 23:01:31 ID:kbsKn5S40
この程度でスレチだと騒ぐなら他にもっと正さなければならないスレはいくらでもあるよ
スレ違いどころか板違いのスレまである。しかも悪意に満ちたレスが本当に沢山で嫌になる
ここでこれだけ騒いでるんだから他のスレも正しい道に導いてくれるんだよね
ありがとうID:cqKVHweZ0
223メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 23:02:01 ID:kf596t+j0
いつまで続くの?w
かまったら負けだと思って100均コスメレスしたけど
あっという間に流されちゃったよw
さっさと100均コスメスレとして機能するといいなー。
224メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 23:02:22 ID:3MjMnnGnO
19レス(笑)
225メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 23:02:36 ID:cqKVHweZ0
>>220
また自己レス?いい加減に荒らすのやめたら?いつまでやるのー?
226メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 23:03:33 ID:cqKVHweZ0
>>222
どういたしまして。
誘導しただけで粘着荒らしされたから相手してストレス発散してただけじゃんw

煽り厨御苦労さまw
227メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 23:07:10 ID:XW3qrIyVO
>>223
マジカルアイライナーだっけ?
確かに乾くの遅いねー。今までケイト使ってたから、その感覚でビューラー当てたらエライ目にあった…

一回落として、メイクやり直ししたよww
せっかちな私には向かなかったなー。
228メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 23:16:51 ID:zkFtZeOn0
はいはいNG登録NG登録っと
229メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 23:18:03 ID:IiKoEXQeO
きちがいって本当に居るんだね

なにをそんなに興奮してんだかわけがわからん
ここでしかお話できないのかな?
230メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 23:22:14 ID:IR7p1RfG0
絹肌の泡立て中にRJ入れたら、泡がもっとモチィッとしたよ
なんか粘り気のあるような、吸いついてくるような泡。
私はこの泡で3分位泡パックしてる。普通に洗うより肌の調子が良い。

ただ、しっかり泡立てた後にRJ入れると泡がへたる事があるから注意
ちなみにネットで泡立てたけど、ネットを1回濡らしたら3回位振って水切ってる。
231メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 23:22:41 ID:JK0usQBtO
誘導人ホントうざいです。
このスレのために消えてください、みんなそう願ってます。

始めは同意できたけど、ここまでやるともうどう見ても
あなたが荒らしそのものですよ。

…って、ここはスルーすべきでしたかね…まともな住民さんすみません。
232メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 23:27:21 ID:3ddv4hS6O
迷惑する人がいるから誘導した、みたいな事を言ってるけど誰もポーチについての3、4レスくらいで迷惑しないと思うよー
自分はマスカラに興味ないけどスレの話題がマスカラだったら普通に流す、流し読むだけみたいな感覚で流せると思う


確かにエバビのアイライナー黒がどこにもないね
あるのはブラウンばっかりだ
233メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 23:28:54 ID:cN3TewxAO
>>232
どこにも、ってうちの地域にはごっそりあるけど
234メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 23:30:49 ID:cqKVHweZ0
>>220
ぶれまくりっていうけど、どこが?
ねじ曲がっててブレがないよりは、遊びがあるほうがいいと思うんだけど。

>>231
なんでそんなに上から目線なの?気持ち悪いよ。
荒らしが書いてたけど
気に入らないレスはスルーすべきだ、しない奴はキチガイ、てことらしいよ。

235メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 23:31:36 ID:cqKVHweZ0
>>232
そう思うならスルーしなよ。そうやってヒステリックに噛みついてる時点で荒らしだよ。
236メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 23:37:43 ID:XZQ2eXtHO
もっと柔軟な考えができないのかな
237メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 23:38:24 ID:lgfNHZcL0
>>235
はいはい。


WLアイシャドウのパケが意外にも高級感あってちょっと感激。
サラッと伸びてぼかしがスムーズになるし。
チップもそこそこだったし、ブラウンも買っちゃおうかな。
238メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 23:38:29 ID:IiKoEXQeO
>>235
おまえがいうなwww

っていうところで満足しよーよ。
色とりどり大漁じゃん。
そろそろ引き際だよ。
239メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 23:39:14 ID:cqKVHweZ0
>>238
オマエガナー

ついに鸚鵡返ししかできなくなったか
240メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 23:41:29 ID:cqKVHweZ0
>>237
スルーしろってんだよ豚
241メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 23:44:13 ID:3ddv4hS6O
>>233
そうなんだ、ごめん!
私の地域のダイソー7店くらい見てもなかったからどこもないのかと思ってた。

ありがとう、もう少し探してみるよ
242メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 23:47:34 ID:3ddv4hS6O
連レスごめん

>>240
たとえ最初あなたが正しかったとしても、誰かを豚なんて罵る言葉を使ったら立派な荒らしだと思う
みんなで仲良くやろうよ
243メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 23:47:37 ID:k+dMKZiHO
討論の内容がくだらなくてワロタwww


ちょっとポーチをうPしただけでカッカしなさんな
244メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 23:52:35 ID:cqKVHweZ0
>>242
お互い様なレスしただけなんですが?
豚みたいな下品な内容のレスがあったんで
しかも人語が通じてないし。

どうしてそうやってくだらない豚とかキチガイとかいう単語だけ読めるんですか?w
245メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 23:53:41 ID:cqKVHweZ0
>>243
そうやって話をすりかえるのやめよーや

読まずに煽るキチガイが多いよね。
基本的にこのスレの人って煽り体質で、荒らし体質なんだねw
246メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 23:54:44 ID:cqKVHweZ0
まあ、見ててごらん。
日付が変わったら、途端に荒らしどもがこぞって書き込みするから。

どうせなら化粧ポーチうp祭りでも始めてくれたら荒らしとして一流と認めてやらないでもないw
247メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 23:56:22 ID:JK0usQBtO
マジレスお願いしたいんだけど、
>>245は、スレを荒らしたいのか良くしたいのかどっちなの?
248メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 23:57:12 ID:JK0usQBtO
あげちゃいました。すみません
249メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 23:59:24 ID:cqKVHweZ0
>>247
スレチという人がいたんで、じゃあ誘導してみようかなと
ちょろっと誘導したら荒らしがむらがってきたわけですよ。

途中まではおもしろかったけど、今は別の意味でおもしろい。

仲良くする必要ないんじゃない?
何をやっても荒らす人は荒らすみたいだから。好きにさせるしかないよw
スムーズに誘導されてくれれば平和だったのにねw
250メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 00:06:26 ID:QKn1/mXpO
客観的に自分を見てみたらどうだろう?

意地になって多少の非を認める事はないだろうが
251メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 00:11:26 ID:ajdHx6/mO
言葉遣いが悪いとか悪くないとかどっちがいいとか悪いとかどうでもいい
ここ2ちゃんだし
貴方一人の荒らしを説得なきゃ!っていう正義感で他の化粧の話がしたいだけの人にまで迷惑かけないで
252メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 00:11:29 ID:G3IhTWbQO
なんだかかわいそうになってきた
253メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 00:12:09 ID:tyY/LwiI0
ラメライナー超いい!
特にブラウンが綺麗過ぎる!

ホワイトを買って良かったから、あと三色追加で買ったんだけど
グレーが開封された跡があってへこんだ。よく確認して買わないといけないね。
254メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 00:12:51 ID:4F7wT5yJ0
まだやるの?
255メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 00:12:52 ID:tyY/LwiI0
>>250-252
どうしてスルーできないの?
純粋に不思議です。
256メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 00:18:01 ID:yWzCCUUsO
>>253
勝手に開封する人いるんだよね…最悪、テスター代わりにする人もいるので、店員に渡してくれると有り難いです@某百均店員
257メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 00:18:04 ID:jY+YQbneO
>>253
>開封された跡
私が茶色目当てに入った店では、6本残ってた内未開封(恐らく)は1本しかなかった……
ああいう風に台紙もビニール包装もないパッケージは本当によくあるよね。勝手に開けられてる奴。
258メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 00:24:32 ID:fz93Ae9P0
専用ブラウザに残ってる過去スレを見ましたがポーチの話題は多いです。
ポーチ・スレ違いで検索かけただけですが荒れた形跡はありませんでした。
過去スレ見れない!証拠は?という方はスレの番号を書きますので各自ご確認下さい。

15・19・27・28・32・33(ここはコスメBOX)・51・55・56
60・61・63・64・65・66・78・79・83・84

part46ではポーチに入れている物を書く方が多発したので
100円化粧品でのメイクポーチスレが立てられましたが
それ以降、派生スレはありません。

今後ポーチ等の化粧雑貨についてどうすれば良いですか?
259メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 00:27:06 ID:tyY/LwiI0
>>256
家に帰ってから気づいたからどうしようもなかったー
シュリンクついたままこじ開けられてて、蓋閉めるときにぐしゃってなってたそのまんまだった。
まいるよねー
260メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 00:36:59 ID:DKM0HWEKO
>>258
おつ
ポーチや化粧小物の話題はありだと思う
261メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 00:41:05 ID:yWzCCUUsO
>>259
他会社なので、断言は出来ませんが…一週間以内ならレシートと品物持っていくと交換出来たと思います。手間じゃなければ、電話でもいいので聞いてみて下さい。

私の働いてる店でも、勝手に開封する人が年々増えているので、なかなか対応が追い付かない…orz
262メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 00:43:19 ID:q0g70PhMO
ベルベットアイライナーの開封されっぷりは異常。
どうみてもテスターじゃないし開けるもんじゃないってわかんないのかねぇ…
263メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 00:49:06 ID:WI9Pphw0O
hitだったものスレ等では消臭剤が大々的に祭り上げられていたぐらいだし、
ポーチなら充分スレの内容に沿ってると思うし、情報として有り難いよ

運悪く切欠になってしまった人も心を痛めてると思うけど、
本当に運が悪かっただけだし気にしないでねー
それが言いたかった、話を引っ張ってごめんね
264メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 00:54:53 ID:dX/2u2jh0
>>221
マトリョーシカは宗教っぽい柄って言う方が「?」だし気にしないで下さいな。

で、ラメライナーって5色でいいのかな?

>>230
洗顔フォームに蜂蜜入れるといいと聞いた事があるけど、
RJでもいけるのか。やってみる。
265メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 00:55:48 ID:4F7wT5yJ0
もういい。普通のコスメスレに戻ってほしい。
266メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 00:59:43 ID:5+liHRHM0
>>221
私は>>88のレスのおかげで
可愛いマトポーチGET出来て感謝してますよ。
ちょうどコスメポーチ探してたところだったので

お気に入りコスメつめてニヤニヤしてますw
267メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 01:06:47 ID:5+liHRHM0
ラメライナーは
ホワイト、ブラック、グレー、ブラウンの
4色だったと思う
うちの近くのダイソーではブラックが1番人気なのか
いつも品切れです
268メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 01:36:25 ID:/886jej2O
絹肌物語の豆乳イソフラボンシリーズの乳液、ムダ毛処理後とかお風呂上がりに脚に塗ってたんだけど、
ムダ毛の伸びがかなりゆっくりになってることに気づいた(・∀・)!
この時期ボディバタはちょい重くて、これはサラサラだから丁度いいと思って使ってただけなので、
豆乳の抑毛効果まで期待してなかっただけにびっくりだ。
そういや昔、豆乳とかパイナップルの抑毛ローションってはやったもんなー。
ちなみに保湿もちゃんとしてくれて、ひざ下すべすべになってるよ。
269メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 01:55:56 ID:koDIIVdKO
酒しずく、数年前は赤くなって合わなかったけど
最近なんとなく買ってみたら全く問題が無かった
むしろ毛穴が小さくなっていい感じ
270メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 02:28:40 ID:jY+YQbneO
>>230
>>264
RJは私も初耳。
蜂蜜は毛穴・乾燥対策になると聞いた事はあったけど、泡もモチモチするのか…
両方試してみよう。

私は牛乳石鹸スレで「オイルを数滴混ぜると泡がもっちりする」と聞いてから実行してる。
イソフラボン以外の洗顔フォームや普通の固形石鹸でもいけるけど、9割方泡立てた所にオイルを数滴混ぜて泡立てるときめ細かでコシのあるもっちりした強い泡が出来て気持ち良い。
髪に合わなかったダイソーの210円椿油を使ってたけど、前スレで同じダイソーのベビーオイルはサラッとしてると聞いて、夏場はサラッとしてるオイルが良いかもと使ってみたらこれが素晴らしく合う。
最近は顔も体もキャンドゥの炭石鹸にダイソーのベビーオイルの組み合わせで洗ってるよ。
271メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 02:54:37 ID:o+HsCsB60
>>270
なるほど、ベビーオイルを入れるのって初耳だ
やってみよう。情報サンクス!
272メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 08:07:01 ID:kdIPyLl+0
273メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 08:10:40 ID:kdIPyLl+0
>>221
あなたは悪くない。
昨日は変な人がたくさんいたようだ。
274メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 08:15:53 ID:dX/2u2jh0
>>267
>>159に「ボルドー」って書いてあるのは「あったらいいな」なのかな?
275メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 08:37:48 ID:9Ac2ALp30
酒しずくとアロエのどっちがいいの?
276メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 10:04:56 ID:X0rjYWR00
>>268
身体の保湿って面倒でついさぼっちゃうんだけど、抑毛効果は魅力だなー
良いこと聞いた、ありがとう!
277メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 12:43:20 ID:jY+YQbneO
>>275
何をもって「いい」とするかによる。
何の効果を求めてるの?
美白?保湿?さっぱり具合?容量?

ちょっと疲れるだけで肌が黄ぐすみするし色も黒いしでラメ物コスメは浮くから苦手だったけど、ラメライナー茶は買ってみて正解だったかも。
アイラインとして細ーくしか使わないせいか、ラメでっかいけどあんまりラメラメしくならないし
何より色がいい。
278メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 14:05:31 ID:i2MqA07E0
豚斬ります

最近100均コスメもいいかなと思いはじめたのですが、
オススメのアイシャドウがあれば教えてください。
自分は寒色系が一切似合わないので、できるだけ暖色のモノを探しているのですが、
ダイソーの12色入りとか、ピンク系が纏まったやつとか、ちょっとイイかなと思っています。

皆さんのおすすめシャドウを聞かせてくださいっ
279メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 14:38:03 ID:DRxqaNstO
>>278
12色とかどれの事いってるのか分からないけど、ここで祭りにならなかったものは粉質イマイチだったりするから注意したほうがいいよ
個人的に使いやすいのは、パールインか偽インテかなぁ
派手目がいいときは、ジュエルかグリッター
ちなみにパールインはブラウンか寒色系しかないですが、ブラウンはかなりいいと思う
280メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 15:08:35 ID:dDRT0Cau0
アイシャドーは人によるからね
ここで薄づきと祭にならなかったものでも、きっちり発色して愛用してる者もいるw
過去ログも読まない人は買って試すのが一番いい
281メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 15:20:57 ID:D+IG63gk0
>>279
パールインの茶は神すぎるよね。
アイシャドウスレでも常連だもの。
〆以外は使えるわ。
282メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 16:49:38 ID:i2MqA07E0
なるほど・・・!ありがとうございます
とりあえずパールイン試してみますね。ブラウンならいけるので。
過去ログも読みます・・・orz

使ったらまたレポしにきます
283メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 18:11:57 ID:4F7wT5yJ0
セリアいってきた。
コットンパック用の目、鼻、口に穴あいてる紙のやつの
タオルバージョン発見した。
タオル洗って使いまわせばエコなんだろうけど
清潔に使いたいからやっぱり紙製がいいかなと思ってそっち買ったけど
タオルのとか初めて見たからちょっと新鮮だった。

関係ないけど七夕の売れ残りお菓子をサービスでくれたのが嬉しかった。
284メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 18:47:08 ID:515nKldS0
ダイソーにも顔パック用タオルがあるよ
目鼻口が空いたやつだけど洗うのってどうよ、と保留中
285メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 19:04:08 ID:sra18FtBO
\210のジュエリーシャドウだか、ジュエルシャドウのケースが
なんというか、昭和の魔法アイテムというかインチキなギャル系というか
使ってみたいけどあのケースは躊躇するなあ。
ちょっと頑張って買ってみようかな
286メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 19:06:28 ID:/symjQh/0
>>285
ケースが気に入らないならレフィルだけ買えば?
287メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 19:32:38 ID:o+HsCsB60
新商品らしきブリングリップグロスっていうのが売ってたよ
ナチュラルベージュ、パールクリア、ナチュラルピンク、ピンク、レッド、忘れちゃったけどあと1色の6色展開だったと思う。
http://imepita.jp/20090813/695270

ベージュの使用感はパールが強いから唇が白く見える。
でもきれいなツヤが出て、下に色の濃い口紅を塗ったらいい感じになった。
ちなみに自分はクリスタルルージュL8を下に塗ったんだけど色の相性が良かったよ。
持ちはあんまり良くなくて、付けたては少しベタベタする。

デザインはブリングシリーズ特有のホログラムがキャップ部分に付いてて、容器の内側はダイヤカットみたいになってる。
容量は3gですぐ無くなっちゃいそうだけど、スパチュラが塗り易くてイイ!

成分:ポリブテン、(カプリル酸/カプリン酸)トリグリセリル、酢酸トコフェロール、プロピルパラベン、(+/-)マイカ&酸化鉄、黄酸化鉄、ベンガラ
…今更だけど需要無かったり既出だったりしたら長々とごめんね。
288メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 19:54:45 ID:ke5Yw5q8O
>>285
むしろあのチープ!と叫んでるような外見が欲しくて普段は使いもしない青買った
いつもは茶系やピンク系の肌に馴染む色ばっかだったから、派手(?)色入門編にはなかなか良かったよ。
発色も悪くないし持ちも良い。でも同クォリティのが105円物にもゴロゴロありそうな感じがしたし、チップが入らないのが個人的にマイナス…
使いきったら真ん中をチップ入れにして残りにジュエル辺りを詰めるつもり。
289メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 21:35:37 ID:jY+YQbneO
>>287
おおお久々にリップ物のめぼしい新商品!レポdです
>ベージュの使用感はパールが強いから唇が白く見える
セリアやキャンドゥに置いてあるラパンセのふっくらリップグロスに近い感じだろうか。
でももちがあんまり良くないのね…残念
3グラムってめちゃめちゃ少ない気がしたけど、よく考えたらルージュジェルも4グラム半くらいだもんね
あんま変わんないか。

ラパンセのふっくらリップグロスって何グラム入りだったっけ…?
290メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 21:38:00 ID:FCKtVcCmO
ラメライナーの黒はシルバーっぽく発色すると書き込みがありましたが
シルバーは黒より薄い色味といった感じでしょうか?
どちらを買おうか悩んでいるので、是非色味の助言がいただきたいです
291メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 21:59:02 ID:o+HsCsB60
>>289
寧ろあんなレポで申し訳ないよorz

ふっくらリップグロスっていうのを使った事無いから分からないんだけど、発色とかがルージュジェルに似てると思った。
ツヤっぽいけど持ちが悪いルージュジェルというかw
やっぱり内容量少ないよね、けどホログラム部分を除けば見た目は良し!
292メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 22:20:19 ID:D+IG63gk0
>>290
過去ログ見ると薄いみたい。

520 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 14:19:18 ID:DtM2Ys9rO
>>519 黒は薄くて1本じゃ使えなかったよ

526 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 18:42:37 ID:DtM2Ys9rO
>>525 何度重ね塗りしてもグレーっぽくなって真っ黒にはなりませんでした。
左から、ベルベットアイライナー黒→ラメライナー1度塗り→ライナー3度塗り
ラメはすごく綺麗ですよー
http://imepita.jp/20090708/671950
293メイク魂ななしさん:2009/08/14(金) 01:10:55 ID:wV/e+HwsO
>>285
>>288さんとカブるけど、私もあれはケースの方が売りなんだと思う。中身も、決して悪くは無いですが。
すごく好みの色があるなら別だけど、わざわざ買うほどの物でも無いと思った。良く言えばオーソドックスな使い心地。
ちなみに買ったのはパープル。普段は似た色の別の100円シャドウ(ラパンセ)使ってるんだけど、それよりは発色も持ちも劣りました。
濡れツヤどうの的なことが書いてあったから、過剰な期待をしたせいかも知れないけど。
でも使用感になんだかんだ言いつつ、違う色のケース欲しさに、また買いそうです。
294メイク魂ななしさん:2009/08/14(金) 01:29:26 ID:crVTCgdg0
ラメライナーの黒、レポ読んで失敗したかと思ったが私は黒々となったよ
人によるのかもね
295メイク魂ななしさん:2009/08/14(金) 10:59:17 ID:8IqZnk0VO
突然だが、みんな、私は魔改造が好きだ…!

ttp://imepita.jp/20090814/386980

以前は廃盤前に手に入れた、オペラのコームマスカラのコームブラシを
ファイバーウィッグのブラシに取り付けてやった…!
残念ながら不注意で紛失したが、
マツトリ液を根元からシッカリ付けたいという欲望が(以下略)
296メイク魂ななしさん:2009/08/14(金) 13:38:16 ID:Y7hAlIP6O
>>295
??通じないのは私だけかな。
改造する意味さえわからない。
297メイク魂ななしさん:2009/08/14(金) 14:13:57 ID:f6P5jE1Z0
>>296
ファイバーウィッグのブラシがいまいちだからオペラのブラシにつけかえたんでしょ?
298メイク魂ななしさん:2009/08/14(金) 15:09:14 ID:ALFRiXmT0
エルファー クリスタルルージュのL9がやっと入荷された。
ヌーディなベージュでゴールドパールだから馴染む。
ティッシュで抑えてグロス塗ったらボリューム出ていい感じ。
人気のW25だけはいつ見てもないからどんな色かわからない。
299メイク魂ななしさん:2009/08/14(金) 15:18:30 ID:qUZVSUNkO
あれはバブルでもつけないような青み白ピンクで、ブルベでもとても使いこなせない色ですよ
300メイク魂ななしさん:2009/08/14(金) 16:34:23 ID:glDOUXxSO
>>298
W25は、例えが悪いけど
子供が使う文具クレヨンの桃色みたいな、赤みやベージュ味は一切ないピンクの中のピンクって感じの色。
色自体は可愛いけど、あれを肌に載せるものとして使いこなせる人はかなり限られると思う。
似合う人にはよく似合うんだけど…
友人がW25大好きで、よく唇の中央にだけ塗って指でポンポンと伸ばしてから透明グロスで艶を加えてるけど
色の白さが健康的に引き立てられる感じで凄く似合ってる。

しかし私が塗ると、フィリピンパブの片隅でシャチョサンいらっしゃーい♪って言ってても違和感ない顔にorz
301メイク魂ななしさん:2009/08/14(金) 18:05:50 ID:8IqZnk0VO
>296
使用感・仕上がりの印象は人それぞれだけど
コームブラシでファイバーウィッグを付けて
直後に市販のメタルコームですきながら重ね塗りすると
1本1本に液がキチンとコーティングされた、
凛とした印象のまつげが出来上がるんですよ。あれはイイもんです。
302メイク魂ななしさん:2009/08/14(金) 18:07:20 ID:CgtJPHPQO
W25、自分も店頭で見て無理だと思って買わなかった
可愛い色なんだけど、使いこなすのが難しそう
303メイク魂ななしさん:2009/08/14(金) 18:34:57 ID:ur+aMaF90
エバビのリキッドファンデがお気に入りなんだけど
何かの匂いがするな〜と思ってたら卵サンドの匂いだった。
安いからたっぷり使えて気に入ってるんだけど卵サンドだ。
304メイク魂ななしさん:2009/08/14(金) 19:25:15 ID:SehycQNN0
>>300
www

イエベ春向けのピンクなのかな。
305メイク魂ななしさん:2009/08/14(金) 21:09:25 ID:BXeyR+EV0
>>294
ラメライナーの黒、黒いよね。漆黒でかなり満足してるし、キラッと光るラメはボルドーにも見える。
不器用だから筆は苦手だわ。
306メイク魂ななしさん:2009/08/14(金) 22:59:23 ID:Ces6bxv6O
ラメライナー、黒が売り切れだったけどブラウンはいっぱいあった。

マスカラトップコートが欲しいのに見つからない〜
307メイク魂ななしさん:2009/08/15(土) 01:51:20 ID:Rhj00UNm0
マスカラトップコート、目に染みる匂いなんだが皆は平気?
308メイク魂ななしさん:2009/08/15(土) 10:13:48 ID:RSS5N1940
ヒアルロン酸って化粧水と乳液どっちに入れてます?
節約のためにどっちかにいれるとしたらどっちに入れたほうがいいでしょうか。
309メイク魂ななしさん:2009/08/15(土) 12:30:20 ID:CLDvQjo70
ヒアルロン酸は化粧水のほうがいいと思います
油分も含まれる乳液より化粧水のほうが吸収がよさそう


200円の「お肌ぷるつる へちまローション」ダイソーので日本製
透明ボトルでグリーンの水180ml
よかったです。しっとりで落ち着いてキメが整う感じ、つるっとします

成分:水、BG、ソルビトール、ヘチマエキス、オトギリソウエキス、カミツレエキス、
ベタ員、クエン酸、クエン酸Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、青1、黄4
310メイク魂ななしさん:2009/08/15(土) 14:16:53 ID:g99basonO
>>308
どっちでも変わらない気がするけど、私なら化粧水に入れる。
化粧水の方が1回に沢山顔につけるから、「ヒアルロン酸めちゃ使ってるぜ!ヒャッホー!」みたいな気分が味わえていいw
気分以外にも、乳液に入れると(乳液自体の内容量や液質にもよるけど)テクスチャが緩まっちゃう事があるから
それも考えると、やっぱり乳液よりは化粧水優先でヒアルロン酸入れた方がいいとかな思う。
311メイク魂ななしさん:2009/08/15(土) 18:11:11 ID:VoJGXPoh0
>>309
そのヘチマローション、私の場合は
つけた瞬間からビリビリきてダメだった。
さっぱり感はよさそうだったけど。
312メイク魂ななしさん:2009/08/16(日) 00:47:48 ID:1vLnYB3BO
>>310
キモい
313メイク魂ななしさん:2009/08/16(日) 09:52:43 ID:TIwfJoOs0
な?携帯だろ?
314メイク魂ななしさん:2009/08/16(日) 16:39:15 ID:O8IwMN3w0
ラメライナーラメっぽくならない・・
黒を買ったけど黒々と発色、落ちにくさ共に良好です。

しかし凄く目が痒くなったんだけどどれがかゆみのもとだか解らないので
休みの日でもラインだけで過ごしてみます。
315メイク魂ななしさん:2009/08/16(日) 16:58:36 ID:tQmekn7sO
>>314
私もだ。
ボトルの中を覗くとちゃんと液の表面でラメがキラキラしてるのに、筆にはついて来ない。
まあそれはそれで仕事に行くにも使えて便利だからいいんだけど、最後のほうになってから筆にラメが絡みまくるような事態が起きまいかと不安…
316メイク魂ななしさん:2009/08/16(日) 17:00:14 ID:tQmekn7sO
>>314
私もだ。
ボトルの中を覗くとちゃんと液の表面でラメがキラキラしてるのに、筆にはついて来ない。
まあそれはそれで仕事に行くにも使えて便利だからいいんだけど、最後のほうになってから筆にラメが絡みまくるような事態が起きまいかと不安…
317メイク魂ななしさん:2009/08/17(月) 00:56:44 ID:q5/G70xCO
あげちゃうYO!
318メイク魂ななしさん:2009/08/17(月) 17:11:21 ID:iv+NeK1jO
@でも好評のエバビレーナのプレストパウダー(イエロー)
買って使ってみました!

今までセザンヌ使ってたけど、それよりも乾燥しないし、何より色が自然
赤みもカバーされました
319メイク魂ななしさん:2009/08/17(月) 17:45:06 ID:Eq7otWUm0
W25は変な色なのに
なんで売り切れの店ばかりなのか?
不思議だ。
320メイク魂ななしさん:2009/08/17(月) 17:58:05 ID:eayjEcIX0
変な色だから売り切って追加注文してない店だらけなのかもw
321メイク魂ななしさん:2009/08/17(月) 18:07:15 ID:AS7HeKcgO
ダイソーで売ってる420円のネイルケアセット買った人いる?
甘皮切りとヤスリと甘皮押しがセットになったやつ。
いたら感想お願いしたい。
322メイク魂ななしさん:2009/08/17(月) 21:11:20 ID:YC1+EeJMO
>>319
あんな感じのピンクが最近のドーリィメイク好きにはたまらんらしい。
そう言えば@コスメ見てても、W25絶賛してる人のコメントにはそんな感じの記述がほぼ必ずついてる。

似合う人は似合うけど、色黒イエベの自分には縁がないなー
もっぱらL6とL9を混ぜてパレットに詰め込んだものを愛用してる。
323メイク魂ななしさん:2009/08/17(月) 21:33:33 ID:COBdl0GjO
http://imepita.jp/20090817/773790

ダイソーでかった210円のクレンジングが思いのほか使える
やや油が残るから洗顔必須だけど濃いアイメイクもスルスル落ちます
324メイク魂ななしさん:2009/08/17(月) 22:40:51 ID:YC1+EeJMO
>>323
内容量どのくらい?
手と比べた感じ、結構入ってそうですね

検索してみたけど、手持ちの端末が今現在携帯しかないせいもあるのか全く引っかからない…
325メイク魂ななしさん:2009/08/17(月) 23:12:21 ID:k5tVoMUxO
>>321
お尻が甘皮押しになっている 甘皮切り2種類が一本ずつ入ったセットを、セリアかどっかで100円で買った
甘皮切り使ったのが初めてだから、他の物とは比べられないけど、普通によく切れる
爪やすりが無いけど、買い足しても200円で済むし
ダイソーのそれは高いと思う
326メイク魂ななしさん:2009/08/17(月) 23:40:38 ID:iv+NeK1jO
あげ
327メイク魂ななしさん:2009/08/18(火) 00:26:06 ID:b3DZPyEUO
>>324
150グラムでした
量は多いですよ
328メイク魂ななしさん:2009/08/18(火) 03:50:56 ID:f8KCz79s0
1度で良いから給食当番に出逢ってみたい
最近はハートnaスポンジしか店頭で見かけない。
naシリーズってタオルとこのスポンジの他にも何かありますか?
329メイク魂ななしさん:2009/08/18(火) 07:19:41 ID:X/FDUWwzO
>>322
どんな色なのかと思ってたけど今ポーチ探ってたらW25持ってたw
随分前に買ってたけど色番まで気にしてなかったからな
使う機会無いけど当時は自分もこのピンクの色だけに惹かれて購入した
イメージでいうとバービーみたいな感じだよね
どことなくおもちゃっぽい
330メイク魂ななしさん:2009/08/18(火) 07:46:03 ID:sDiG2Oz0O
>>328
軽石があるよー。ピンク色でハート型の小さなの。ぶっちゃけ使いにくそう。
あとミトン?もあるよね。ピーリング用で指三本くらい入れて使うの。
331メイク魂ななしさん:2009/08/18(火) 07:57:03 ID:AeQUfxnsO
>>308
化粧水にヒアル
乳液にコラーゲン
ちなみに化粧水、乳液は、美白のやつ
なかなかいいよ
332メイク魂ななしさん:2009/08/18(火) 09:20:22 ID:57FPNJAhO
短パン
333メイク魂ななしさん:2009/08/18(火) 10:47:33 ID:slMw4N//O
つけまはどうですか?
334メイク魂ななしさん:2009/08/18(火) 11:07:46 ID:Kei3BuQFO
イイデスネー
335メイク魂ななしさん:2009/08/18(火) 14:21:08 ID:YrgkiCBIO
>>321
母親が持ってるのと同じな気がする
甘皮切りは結構良く切れる。他はまぁ普通。
336メイク魂ななしさん:2009/08/18(火) 15:34:31 ID:2PlqzopI0
ハイパールが見つからない
この間あったお店も全部テクマクに入れ換えてる・・・
337メイク魂ななしさん:2009/08/18(火) 17:07:25 ID:iPtNaglfO
近所のダイソーにラメライナー入ったから、ワクワクしながら買ってきたら中身がカピカピに乾いてる。
よく見て開封されてなさそうなものを選んだつもりだったのに…
買い忘れた物買い直すついでに交換して貰えないか聞いたら、快く替えて貰えて再度ワクワクしながら帰宅
開封したら今度は糸引くくらいドロドロorz
もう一度交換して貰うのも気が引けるんで自力で薄めてみたいんだけど、普通のマスカラやリキッドライナーみたいに美容液垂らしてかき混ぜれば少しは復活するんだろうか?
マスカラよみガエルでリキッドライナーも戻せるって聞いた事があるけどよみガエルが切れてて使えない
338メイク魂ななしさん:2009/08/18(火) 18:12:33 ID:Eiw0LSKn0
>>336
そういえば行き着けの店もハイパールの変わりに
テクマク、ケース付き&レフィルになってた。
339メイク魂ななしさん:2009/08/18(火) 19:42:04 ID:wUw5Zcfo0
テクマクw
340メイク魂ななしさん:2009/08/18(火) 20:17:50 ID:V+nleD45O
テクマクって何?
341メイク魂ななしさん:2009/08/18(火) 20:35:05 ID:a3yiGQBw0
>>340
ジュエリーアイシャドーのこと。
ひみつのあっこちゃんのコンパクトの呪文が
「テクマクマヤコン」というんだよ。
魔女っ子のコンパクトみたいだから
そう呼ばれてることが多いみたいw
342メイク魂ななしさん:2009/08/18(火) 20:35:30 ID:iPtNaglfO
>>340
過去ログに載ってるよ?
343メイク魂ななしさん:2009/08/18(火) 20:38:41 ID:fVkZa9Ll0
喪スレでの用語をこっちに持ってくるなよ・・・。

テクマク>ザ・ダイソー ジュエリーアイシャドウのケース
中身よかケースがブームになってるらしい。全5色揃えるんだと。
344メイク魂ななしさん:2009/08/18(火) 20:43:04 ID:ZlFcRNlQO
>>343
過去ログ読めば分かると思うけど、ジュエリーアイシャドウ発売当初から
このスレでもテクマクマヤコンに似てるって話題出てたし、テクマクって呼んでる人も居た
345メイク魂ななしさん:2009/08/18(火) 20:47:20 ID:2mxLoYai0
>>342
そのくらいのこと教えてやらないならレスすんな
346メイク魂ななしさん:2009/08/18(火) 21:06:22 ID:iPtNaglfO
>>345
教えないならレスしちゃいかん"くらい"ってどこらへんなの
347メイク魂ななしさん:2009/08/18(火) 21:23:16 ID:fVkZa9Ll0
>>344
そうだっけ?中身もケースも自分には不向きだと思ってスルーしてたからなぁ。

>>337
それは勇気を出してもう一度取り替えて貰うべきだ。
ってか開封されてなさそうでもそんな事になってたらどうしようもないよな。
開封厳禁だし。
348メイク魂ななしさん:2009/08/18(火) 21:23:46 ID:2mxLoYai0
>>346
煽りレスすら犯人前だな
日本語が理解できないなら祖国に帰れば?

ID:iPtNaglfO 以外の親切な人たちが答えてやってる内容に決まってるだろ
349メイク魂ななしさん:2009/08/18(火) 21:30:21 ID:TFk3emk1O
>>348
×犯人前
○半人前

煽りたいならちょっと落ち着け
かっこわるいぞ
350メイク魂ななしさん:2009/08/18(火) 22:32:05 ID:iPtNaglfO
>>348
親切な人乙

ジュエリーアイシャドウは肝心の中身がどうやっても自分に合わなくてガックリしたけど
どうやっても合わない事が判明する頃には、あの80年代タカラトミーの香り漂ういかにもなケースの可愛らしさにすっかり愛着が湧いちゃって、結局未だケースが傷むたびに中身そっちのけで買い求めてるw
351メイク魂ななしさん:2009/08/18(火) 22:34:47 ID:2mxLoYai0
>>349
ここは2ちゃんだって分かってる?

>>350
なつくな半島人
親切にもういっぺんいうけど煽りは祖国に帰れ
352メイク魂ななしさん:2009/08/18(火) 22:59:53 ID:f8KCz79s0
もう止して
またポーチの件みたいになりそうだよ
353メイク魂ななしさん:2009/08/18(火) 23:10:21 ID:XfKbqYvV0
いつもの人でしょ
触らずNGにぶち込めばおk
354メイク魂ななしさん:2009/08/18(火) 23:11:11 ID:sZXgUqmnO
ごめん豚切り。
>>325>>335レスありがと。
結局そのセット買いました。↓これ。
http://p.pita.st/?m=1qvkp4it
いろいろ勘違いしていて、まずセット内容はニッパー爪きり(ペンチみたいなの)とヤスリと甘皮切り(彫刻刀みたいなの)の3点でした。

そして今まで私が甘皮切りだと思っていたのは世間ではキューティクルニッパーというらしいです。
それが欲しくてこのセットを買ってきたんだけど、良くみるとニッパー爪きりて書いてある…!見た目に騙されたわ。
でも使ってみたら代用出来そうだし買って良かったと思うことにする。
355メイク魂ななしさん:2009/08/18(火) 23:33:58 ID:Q34pu3+HO
短パン
356メイク魂ななしさん:2009/08/18(火) 23:50:28 ID:2mxLoYai0
>>352
スルー覚えろ。荒らし擁護とまではいかないが調子づかせるだけだ。

>>353
お前はいつもの煽ってる人かw
357メイク魂ななしさん:2009/08/19(水) 00:59:59 ID:bfQJnI6dO
たんぱん
358メイク魂ななしさん:2009/08/19(水) 01:32:50 ID:hnUjiRIlO
>>287

> 新商品らしきブリングリップグロスっていうのが売ってたよ
> ナチュラルベージュ、パールクリア、ナチュラルピンク、ピンク、レッド、忘れちゃったけどあと1色の6色展開だったと思う。
http://imepita.jp/20090813/695270

> ベージュの使用感はパールが強いから唇が白く見える。
> でもきれいなツヤが出て、下に色の濃い口紅を塗ったらいい感じになった。
> ちなみに自分はクリスタルルージュL8を下に塗ったんだけど色の相性が良かったよ。
> 持ちはあんまり良くなくて、付けたては少しベタベタする。

> デザインはブリングシリーズ特有のホログラムがキャップ部分に付いてて、容器の内側はダイヤカットみたいになってる。
> 容量は3gですぐ無くなっちゃいそうだけど、スパチュラが塗り易くてイイ!

> 成分:ポリブテン、(カプリル酸/カプリン酸)トリグリセリル、酢酸トコフェロール、プロピルパラベン、(+/-)マイカ&酸化鉄、黄酸化鉄、ベンガラ
> …今更だけど需要無かったり既出だったりしたら長々とごめんね。
359メイク魂ななしさん:2009/08/19(水) 02:26:10 ID:YnFjCxUV0
〜〜 短パン厨へ 〜〜
無駄レスしなくても専ブラ入れれば解決

専ブラ
imona ttp://imona.net/
ギコレット ttp://s2f.jp/gikolet/

2ch携帯用ブラウザ
http://slot-r.com/2ch/browser.html
360メイク魂ななしさん:2009/08/19(水) 07:09:56 ID:xZR8sUgC0
田舎だから新商品がなかなか入ってこない…。
はやくテクマク欲しいよ。
361メイク魂ななしさん:2009/08/19(水) 11:14:12 ID:AE89a0uV0
>>360
こういうレスばかりだから、テクマク厨はうざがられる
362メイク魂ななしさん:2009/08/19(水) 11:34:21 ID:wiXKhiZo0
>>361
テクマクマヤコン乙w
363メイク魂ななしさん:2009/08/19(水) 12:04:23 ID:bADDRuZvO
一般常識みたいに言われてもね
アニオタしか知らないでしょ
364メイク魂ななしさん:2009/08/19(水) 14:18:24 ID:aEJh4rWMO
>>337
亀だけども
フィルムタイプやジェルライナーでなければ、美容液で大抵緩められるよ。
ただし元々美容液で緩めることを想定して作られたものじゃないから、必ずどの美容液でもいけるとは限らない。
私は買ってきた時同じようにどろどろしてたからRJローションを数滴垂らしてみたら復活したけど、ラメライナーは容量少ないぶん入れすぎになりやすいから
チャレンジするならダメ元程度に考えてどうぞ。

>>363
誰の事言ってるのか分からんけど、少なくともこのスレ内では一般常識みたいに言ってる人なんていないよ。
365メイク魂ななしさん:2009/08/19(水) 14:21:59 ID:3hlt9USA0
>>363
いやあれは世代じゃ…。

ってか田舎かどうか関係ない。
都内23区でかなり大きなダイソーだけど入ったのは最近。
それ以前は店員さんに訊ねても「は?」としか言われなかった。
担当者がネットやってれば人気あるって知って発注かけて直ちに入荷、とかだと。
366メイク魂ななしさん:2009/08/19(水) 17:27:47 ID:oE0g4sY40
ジュエリーアイシャドウのケースってなんか別の使い道あるの?
ただ眺めてウットリするだけ?
367メイク魂ななしさん:2009/08/19(水) 17:29:37 ID:hH5tshMh0
>>366
ただのコンパクトミラーとして使えるし
あとアクセサリーケースやサプリケースにもなるんじゃない?
368メイク魂ななしさん:2009/08/19(水) 18:45:12 ID:aEJh4rWMO
>>366
自分はあぶらとり紙入れてる。
あのケースは鏡が割と大きめだから、化粧直しするほどじゃないけど皮脂だけ取りたい時なんかは
わざわざあぶらとり紙入れと鏡を別々に持ち出さなくても
これ1つで顔全体見ながらササッと直せて楽。
369メイク魂ななしさん:2009/08/19(水) 18:49:16 ID:AE89a0uV0
呼び方がどうこうじゃなく、売ってないとか欲しいとか
それだけのレスはいらない という意味です
370メイク魂ななしさん:2009/08/19(水) 19:10:20 ID:qFXqHF1/0
どうでもいい
371メイク魂ななしさん:2009/08/19(水) 20:04:35 ID:uZ2cGAkQO
W25今日発見した
いつもダイソーの人気コスメに手を出す私だか
うん…30歳の私が塗ったら犯罪だわw
20歳までの女の子だったら可愛いかもね

昔…14年前に流行ってたローソンの口紅カリフォルニアカラーを思い出してしまったよw
372メイク魂ななしさん:2009/08/19(水) 20:14:28 ID:hnUjiRIlO
>>287さんがレポしてくれた新製品のグロス、
昨日初めて現物を見ました。
パケの上から見ただけですが、見た目の印象を書いてみます。
どれもラメがしっかり入っていて、
クリアも見た目はシルバー。
ナチュラルピンクなら使えるかと思いきや、
パケをちょっと傾けてみると、
偏光パールって言うんでしょうか、玉虫っぽい色みに見えてびっくり。
実際に塗ってみればしっくりくるのか?
気にはなりましたが購入には至らず…。
無難で使いやすそうに見えたのは、
少しくすんだ色みのピンクラメと、
落ち着いた印象のローズでした。
長々すみません。
373メイク魂ななしさん:2009/08/19(水) 21:31:39 ID:YqEYORjc0
薄くて持ち運びしやすそうだったから、エルファースリムカラーパクトBってのを買ってみた。
9色入りだけど、アイシャドウとしてはあんまり発色よくない気がするかな。
キャンドゥで買ったLJ12色アイシャドウ02のほうが好きかなー。

そういえば、もうほんとに黄緑!みたいな感じのアイシャドウにあんまり会ったことがないんだけど、おすすめあるかな。
落ち着いた色の緑とかオリーブっぽいのしか見たことないんだけど、ダイソーのジュエルアイカラー緑の
中段左の丸いやつみたいな系統の色が欲しい……すごく限定的な表現でごめん。
374メイク魂ななしさん:2009/08/19(水) 23:47:30 ID:BspRfKWeO
>>230
絹肌使用してて、もう少し泡がもっちりしてたらなぁ。と思ってたから試してみたらすごく良かった!
肌の調子も良くなったよ。良い情報ありがとう。
375メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 01:31:10 ID:U/1QzTivO
ダイソーでまつ毛トリートメント購入
mixiで購入しました報告が続いて人気があるのかと思った
ブラシが痛くて液がついてるのか毎回微妙
仕方ないので指に出してつけてる
EVに戻るかも…
376メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 09:45:05 ID:zuCqSisgO
酒しずく・酒のしずくともどうにも合わなくて酒系アイテムは半ば諦めてたけど、たまたまダイソーで見つけた蔵美人ってやつは見事に肌に合った。
これはいい。
ダイソーの105円化粧水は大抵さっぱりしすぎてて、真夏以外はヒアルロン酸か何か足さないと物足りない感じなのに
これは何も足さずそのままで普通に使える。
重い乾燥肌だとさすがに役不足だと思うけど
そうでなければ真冬以外は、ヒアルロン酸もプラセンタも足さずこれだけでいける。

>>375
液のつきの悪さは、ボトルの口についてる黒いゴムの部分を取ればマシになるって
@コスメやここで何回か聞いた事あるよ。
複数人がそう言ってるんだから多分本当にマシになるんだと思う。
私は使った事ないけど…
377メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 10:01:56 ID:L/WUWni90
酒しずくだけで充分だけどな。さっぱりしすぎと感じたことはない私は幸せ者なのか。
378メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 10:51:23 ID:oymdyXws0
ねぇ、オバさんたち…。
前々からアドバイスしてるけど、100円コスメなんか使ってて
恥かしくないの?
そりゃ景気もあるし、旦那さんの稼ぎや出来の悪い子供の塾の費用も
あるかもしれない。けど、自分への投資を惜しむようになったら女として
もうおしまい。
ワタシは自分への投資を決して惜しまないから。ミスユニバースも研究
したり、世界一の美女になるダイエットやイネスの本も研究してる。
その成果も現れてるし。オバさんたちは、このままじゃ
ブスユニバースになっちゃうよ。
379メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 10:58:55 ID:mGYZDPsHO
>>377
乾燥肌かそうじゃないかの違いだろ
380メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 11:00:08 ID:L/WUWni90
>>378
ギャル曽根似の妹ひさしぶりw夏休みの宿題は終わったの?
381メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 11:00:53 ID:L/WUWni90
>>379
そうだと思うよ。>>376にはレスしないの?
382メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 11:01:03 ID:mGYZDPsHO
>>378
うまい事言ったつもりなのか
ギャグセンスも磨いて下さいね^^
383メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 11:17:05 ID:LpR93u5gO
>>378
お前、ブスユニバースって言いたいだけちゃうんかと
384メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 11:22:06 ID:qQX6NbYkO
おばさまたちはするーできない
385メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 11:27:13 ID:fwqVCnceO
出来る!あなたたちならスルー出来るよ!もっと頑張って!
386メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 11:42:55 ID:tWiGwfYbO
下着の跡消しでにきび跡薄くなった人に聞きたいんですが、塗りこむ以外に工夫とかしましたか?

虫刺されの跡にはなんとなく効果を感じたけど、3本目に入ってもにきび跡にはまったく効かなくて…
387メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 12:05:49 ID:7I0eo0PWO
あれはピーリング効果があるらしいって話だったからクルクルしてみたらどうだろう
ただし悪化するかもしれない両刃の剣
388メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 12:20:08 ID:E9oLe9Jm0
>>381
あの子もやってるけど注意しないの!?
の中学生みたいだな
389メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 12:24:43 ID:L/WUWni90
だって自分だけ絡まれるの気持ち悪いんだもん
390メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 12:35:31 ID:tWiGwfYbO
>>387
情報ありがとう、試してみます!


散々出てるけど、ER化粧水と美容液ボディの美白にいいかもです。
あまりベタつかないので気持ち悪くないし、日焼けしやすい手の甲も白くなった。
391メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 12:51:53 ID:Nd6berNQO
ダイソーのシャイニーパウダーが全色欲しいんだけど、どの店行っても同じ色が品切れ。
店員に聞いても「いつ入るか未定です」しか言わない。
もう意地になってきて近所のかなり大きい店に毎日見に行ってる状態。
392メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 13:24:37 ID:eU85uhXR0
オバさんたちのシミ消しなら、お得意のケシミンがあったじゃん。
100円コスメよりは、まともかも。
ワタシはシミシワとか無縁だから関係ないけど。
韓流とか100均とBBとか、ミジメすぎ。現実逃避?
ミスコンもどうせ反対派なんでしょ?ミスコンはボランティアや人道支援
なんかにも深く関わってること知らないんでしょ?
393メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 13:29:56 ID:8GwoqavQO
使いたいもの使わせればいいじゃん
一々長文見苦しいよオバサン
394メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 13:30:14 ID:umEqdbdi0
>>391
うちの近所には全色あるよ
買う人がいないから残ってるっぽい
他の店を数件回ったほうがいい
395メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 14:53:42 ID:OGWRinz20
>>391
エルファーのシャイニーパウダーのこと?
いいよねー

>>394
裏山
ブラシ付きのブルジョア擬はあちこちに置いてあるけどエルファーはなかなかないよー
396メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 18:29:54 ID:Nd6berNQO
>>394
>>395

レスありがとう。
ジェルネイルに使いたいんだけどなかなかなくて。
他のダイソーも行ってみるよ。
397メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 20:50:52 ID:ZpaqE3I7O
シャイニーパウダーってちょっと丸っこい容器の?
自分はミクロアイパウダー(ブラシ付きのやつ)のほうたまたま買って、
なんか気に入ってハイライトにシャドウに使いまくってるんだが…
シャイニーは質感とか全然違うのかな?
既に部屋がきらびやかな粉だらけだがまた欲しくなてきた/(^o^)\
398メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 21:49:59 ID:Bu91Xysh0
>>386-387
あー、塗りこむとき確かにクルクルしてた。ニキビ跡は赤みを消すだけかな。
黒や紫っぽいシミ状になってたり、クレーターになってると効きづらかった。
自分は見たら塗りこむ!って感じで何度もこまめに塗ってた。
399メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 22:15:01 ID:kz8PQ0Xs0
自分はあまり塗り伸ばさないで、ニキビ跡の上に乗せるって感じで塗ってた。
だからなかなか消えなかったのか
400メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 22:17:41 ID:4w9t6DMp0
>>397
シャイニーパウダーはギラギラだよw
コーラル持ってたがイエベだからかほぼゴールドに発色した
ゴールドを今日買おうと思ったけどめちゃくちゃ黄色だね。諦めてブラウン買ってみた

白地に水色の太陽の日焼け止め乳液、気に入ってリピしちゃった
401メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 23:27:47 ID:aebATIBsO
(:_;)
402メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 23:37:37 ID:wvojCt+RO
ダイソーの唇美容液アロエの上から、少量しか付かないACシルバーグロスのせるといい

モチは微妙だが重くないし縦ジワきえた
403メイク魂ななしさん:2009/08/21(金) 00:13:40 ID:Cs7indl20
下着の跡消しクリームって、どこのコーナーにありますか?
何度も、何件も探してみたのですが、見つかりません・・・
404メイク魂ななしさん:2009/08/21(金) 00:33:05 ID:cnXhPetgO
>>403
店員に聞けよ
405メイク魂ななしさん:2009/08/21(金) 00:41:48 ID:mQI/RreZO
>>403 
店舗によるでしょうが自分が見つけたのはパフとかの棚の下だったな。
店員に聞いてなかったら別店舗探すしかないよ。

生産中止?らしいから在庫あるとこも少ないかもね。
406メイク魂ななしさん:2009/08/21(金) 00:48:22 ID:BE4Du6Go0
>>397
ミクロアイパウダー、何色使ってます?
パケが邪魔で中身の色がよく分からないからいつも躊躇ってしまう
407メイク魂ななしさん:2009/08/21(金) 01:14:15 ID:3r5eCCiaO
肌が白くなる乳液教えて下さい。
408メイク魂ななしさん:2009/08/21(金) 01:24:37 ID:ZFz18vXKO
>>407
酒しずくやERシリーズが良いって人もいたりいなかったり。
テンプレに@コスメへのリンクあるよね。
何十人分も使用感書いてあるから参考になるよ。詳しく効果のほどを知りたければ是非見て。
409メイク魂ななしさん:2009/08/21(金) 01:55:38 ID:OqqOh8PtO
>>396

私もジェルネイルに使ってる。
どの色もクリアと混ぜたら綺麗に発色するしなんと言っても容器が使いやすい。
容器だけ100個くらい欲しい。
410メイク魂ななしさん:2009/08/21(金) 03:19:17 ID:9sMkefzkO
>>406
無難に白、ゴールド、薄ピンク使ってるよ
名前はスノー、ハニー、ピーチだったかな?確か

シャイニーはミクロより発色がいいんだね
参考になりますた(`・ω・´)

余談だが自分はミクロのほうをネイルに使ってる
もう自作ラメポリッシュが山のようにwww
ジェルも試してみますノシ
411メイク魂ななしさん:2009/08/21(金) 11:37:23 ID:p/w2L6dNO
今日、キャンドゥでキノコブラシ買ってきた!
100円でないものかと探してたから即買いした。
毛は「獣毛」だけ書いてあるけどかため。

かためのプレストチークによさげ。

持ち運びには適してないね。
412メイク魂ななしさん:2009/08/21(金) 12:12:53 ID:3r5eCCiaO
>>408
ありがとうございます!
早速調べてみます
413メイク魂ななしさん:2009/08/21(金) 18:11:51 ID:6TB/A/Yj0
ダイソーのDマスクシートパック 種類はヒアルロン酸 コエンザイム コラーゲンとある300円で5枚はいってるやつ使ったことある人いますか?
414メイク魂ななしさん:2009/08/21(金) 19:41:44 ID:QhagkOptO
いるよ
415メイク魂ななしさん:2009/08/21(金) 20:33:39 ID:6TB/A/Yj0
どうでしたか?
416メイク魂ななしさん:2009/08/21(金) 20:55:23 ID:fU4+IrRv0
>>415
最初から「これ使ってる人感想教えてください」って書いた方がいいよ
417メイク魂ななしさん:2009/08/21(金) 21:00:25 ID:xcLJ2edU0
意地が悪いなw
418メイク魂ななしさん:2009/08/21(金) 21:10:37 ID:2jNE89t60
>>416が正論だろ。注意の仕方も優しいしな
419メイク魂ななしさん:2009/08/21(金) 21:44:17 ID:xcLJ2edU0
正論がいつでも最良とは限らないんだよ。追い詰めることになるからね。逃げ場も必要でしょ。
ていうか意地悪せずに教えてやりゃいいだけじゃんw
気が利かないともてないよw
420メイク魂ななしさん:2009/08/21(金) 22:13:58 ID:/7lf05vc0
いいから早く半年ROMる作業に戻るんだ。
421メイク魂ななしさん:2009/08/21(金) 22:51:36 ID:00JHJ5bPO
>>406
397さんじゃないけど、手持ちの色のレポします。全色じゃないので半端ですが…。

ショコラ…コパーというか、新しい10円玉みたいな銅色。チョコレート色を想像してるとちょっとガッカリします。
サンド…白っぽいシルバーパールのベージュ。私の肌(黄みの強い暗めの肌)に乗せると、ほとんどシルバーに見える。
メタル…サンドよりグレー味が強く、きめ細かくややマットなシルバー。
オリーブ…黄味のある抹茶色。若干偏光気味?
プラム…くすんだ青みピンクパープル。発色はやや薄め。
テスターない店舗がほとんどだと思うので、少しでも参考になれば。
422メイク魂ななしさん:2009/08/21(金) 23:09:00 ID:UXn/mh98O
>>419
そういうのは「気が利く」んじゃなくて「都合が良い」って言うんだよ
423メイク魂ななしさん:2009/08/21(金) 23:14:04 ID:xcLJ2edU0

スルーできずに醜く絡む>>422は「性格が悪い」っていうんだよね。よく知ってる。
424メイク魂ななしさん:2009/08/21(金) 23:56:24 ID:cnXhPetgO
>>423
つ鏡

ピエラス?のアイシャドウの黒、パールが綺麗で気に入った
あまり売ってる所見たことないけども
425メイク魂ななしさん:2009/08/22(土) 00:01:59 ID:OAbcFXKj0
夏だねぇ
426メイク魂ななしさん:2009/08/22(土) 00:22:26 ID:KxxFr/lF0
ではもう1度。

ダイソーのDマスクシートパック 種類はヒアルロン酸 コエンザイム コラーゲンとある300円で5枚はいってるやつ使ったことある人いますか?
感想教えてください
427メイク魂ななしさん:2009/08/22(土) 00:25:43 ID:EY8MpYXW0
買えばいいじゃん
428メイク魂ななしさん:2009/08/22(土) 00:27:19 ID:KxxFr/lF0
今日買いましたよ
他の人の意見が知りたいんです〜
ちなみに私はひりひりしました・・・
429メイク魂ななしさん:2009/08/22(土) 00:32:17 ID:Xt42Yh+NO
7年ぶりに酒しずく使ってみた
酒臭さが強烈だった記憶があったけど、随分マイルドになったね。ローズの香りかと思いました
430メイク魂ななしさん:2009/08/22(土) 01:36:29 ID:5WYJLQLF0
今日ダイソーで、Dマスクシートパック(ヒアルロン酸・コエンザイム・コラーゲンの3種、5枚入315円)
を買ってきて、早速使ってみたんですが…何だかヒリヒリする感じ。
他に使っていらっしゃる方で、同じような使用感の方はいらっしゃいますか?
そういう効果なのか…このまま使い続けていいものか、ちょっと心配しています。
431メイク魂ななしさん:2009/08/22(土) 01:45:33 ID:C02pHIVKO
>>430
しつこい
432メイク魂ななしさん:2009/08/22(土) 01:57:17 ID:EqzFQ2MfO
>>430
強いピーリング剤とかならまだしも、何だかヒリヒリするのが正常な作用のシートパックなんて有り得ないと思いますよ。
どう考えても肌に合わないからヒリヒリしてるんでしょう。
失礼な言い方になりますが、常識的に考えて有り得る作用と有り得ない作用くらいは自力で判断できませんか?
人に聞かなくても、明らかにおかしいですよ。ヒリヒリするって。
433メイク魂ななしさん:2009/08/22(土) 02:05:23 ID:OAbcFXKj0
なんだかんだで答えてあげてるツンデレw
434メイク魂ななしさん:2009/08/22(土) 06:22:18 ID:yMw0KFAE0
432たんカワユス
435メイク魂ななしさん:2009/08/22(土) 06:47:52 ID:5WYJLQLF0
おっと、レスが付いている。
自分は>430だが、>413=425じゃないんだ…ゴメン。
あんなに言葉を惜しまず、最初からこういう訊き方だったら
誰か返事をくれたんかなぁって思って、つい書いてしまった。
436メイク魂ななしさん:2009/08/22(土) 11:02:16 ID:vWqmzqym0
だから?
437メイク魂ななしさん:2009/08/22(土) 11:36:51 ID:m7yyXJCE0
ゆとりに質問の仕方を教えてるんだろうが!
こうやっていちいち書いてやらないと何回もループするぞ!
つか>>1に「質問の仕方」って書き加えたいぐらいだわ。
438メイク魂ななしさん:2009/08/22(土) 11:37:37 ID:ddTgCn0RO
>>435
おせっかいばばあ乙
439メイク魂ななしさん:2009/08/22(土) 11:47:07 ID:dHYb3QJL0
>>428
情報小出しの質問連投ってどこのスレでも嫌われるよ
440メイク魂ななしさん:2009/08/22(土) 14:32:59 ID:OAbcFXKj0
しつこいよ
441メイク魂ななしさん:2009/08/22(土) 14:55:24 ID:XYLiO7lz0
ここはチャットじゃないんだからあの書き方は普通にアウトでしょ
442メイク魂ななしさん:2009/08/22(土) 15:22:34 ID:4ebBbT7GO
透明絆創膏買って来たけどメザイクみたいに上手くいかないや…
443メイク魂ななしさん:2009/08/22(土) 15:26:17 ID:hN9LKOixO
アベンヌなどの水スプレー代わりに、ダイソーで化粧水スプレー(果実とか3種類くらいあるやつ)買ってみた。
結構勢い良い上、霧の粒がでかい。
均一に薄くスプレーしたいのに、噴射し始めたとこに集中してかかってしまう。
缶タイプのスプレーって、このシリーズだけだよね?
詰め替えスプレーボトルで霧の細かいやつってあるかな?
444メイク魂ななしさん:2009/08/22(土) 16:41:05 ID:+Y8RJiGQO
>>443
私も、アベンヌ代わりに使えるような缶スプレーが欲しくて
海の化粧水だかを買ったけど、大粒どころかビーム状に出てきた。
あのシリーズはスプレーの質自体に難アリなんだと思う。もう買わない。
質問に関係ないレスでゴメン。
445メイク魂ななしさん:2009/08/22(土) 16:58:53 ID:UDsYFX2EO
シルクとかセリアで見かけるトラストってとこのアロエ化粧水が黄緑のスプレー入りなんだけど、すごくいいよ。
めっちゃ細かくて霧みたいでオススメ。
中身の化粧水は使えないから、適当に入れ替えて使ってる。
446メイク魂ななしさん:2009/08/22(土) 17:07:48 ID:OAbcFXKj0
>>445
容器だけ再利用ってこと?おもしろいな。発見したら買ってみよう。
447メイク魂ななしさん:2009/08/22(土) 18:21:25 ID:rvStxIOnO
>>442
ガーゼ部分に向かって横に切ったら伸びたよ。
縦に切るとブチブチ切れるしまた縮むね。
448メイク魂ななしさん:2009/08/22(土) 19:13:06 ID:KxxFr/lF0
>>430さん
ありがとです。
今度その手を使います。
449メイク魂ななしさん:2009/08/22(土) 19:46:03 ID:DeRjSAEf0
>>410>>421
レスありがとう。ハイライトとして白から買ってみます。
レポ読むといい感じですね。ハマりそうw
450メイク魂ななしさん:2009/08/22(土) 20:43:15 ID:LpopuW1uO
>>448
どの手だよwww
451メイク魂ななしさん:2009/08/22(土) 21:06:34 ID:v4dRwh3F0
>>287で紹介されてたブリングリップグロスを買ってきました!

忘れられてた色はローズで、私はこの色を購入しました。
ちなみにこんな感じ。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYnbALDA.jpg

使用感は、口紅を塗ったあと、ほんの少しだけ乗せればキレイにラメが出る感じ。
結構使いやすいです!
452メイク魂ななしさん:2009/08/22(土) 21:11:18 ID:iMVvqvukO
ロクシタンで3000円の化粧品買ったけど失敗した。
百均だと30個買えるんだよね
453メイク魂ななしさん:2009/08/22(土) 23:54:39 ID:Hdtkecb+O
てす
454メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 00:08:38 ID:zPCs+OLh0
>>452

それを言うな…悲しくなるだろ。

455メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 00:31:31 ID:P+PV+T1KO
>>452

私なんて久々に行ったパチンコで100個分負けた。
只今、自己嫌悪中。
456メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 00:32:21 ID:XQtIyH2j0
ロクシタンなら失敗したらヤフオクで売れるよ。ヒャッキンじゃ無理だ。どんまい。
457メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 00:37:35 ID:P+PV+T1KO
300個分の間違いだった。
458メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 00:48:57 ID:r7G55Iwc0
パチンカス死ね。
一生北朝鮮の奴隷やってろ
459メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 00:53:21 ID:XQtIyH2j0
>>458
どうした?お父ちゃんがパチンコで作った借金苦で自殺でもしたんか?
460メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 00:57:03 ID:r7G55Iwc0
>>459
パチンコ肯定するんですか?
さすが育ちが悪いですねw
461メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 01:11:19 ID:izBfhSsrO
確かに北に金いっとるが、これ以上はスレ違い。
これだけではなんなので
>>429
それどくだみか、中身間違えて入ってない?
酒しずくからはローズの匂いはしない。
同じ容器だし、メーカーだし、隣の間違えて買って思い込みとか…
462メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 01:13:42 ID:iTr43oPhO
夏休みも残り僅かですね

ブリングリップグロスのベージュ色購入。
少し前に、ラパンセふっくらリップグロスと比べてどうかって話が出てたけど
あそこまで白光りはしない。
テクスチャも、ブリングの方がふっくらリップグロスよりは柔らかい。
私が使い比べた感じだから塗り方によって多少違うだろうけど、もちはふっくらリップグロスより劣る。
でも新プリグロほど悪くもない。
食事さえしなければ3時間くらいもつよ。

現物画像は既出なんで載せないでおく。
463メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 01:41:38 ID:r7G55Iwc0
バカの一つ覚えみたいに「夏休み」連呼してるやつって成長しないよね
スルーしたくてもできないから夏休みってとりあえず言っとけば満足なんだろうな
464メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 02:27:57 ID:XQtIyH2j0
>>463
>スルーしたくてもできない

自己紹介乙w
465メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 02:29:24 ID:Mmsvh7zp0
ラメライナーやっと手に入れた!
たかが100円だけど、失敗したらゴミになるだけだと思ってとりあえず1本購入。
試し描きしかしてないけどフィルムタイプって感じで良かった。
でも、手に描いただけでも結構こすらないといけなかったから、まぶたから落とすの大変そう。
まだ入荷したばかりだったのか、4色とも在庫が充分だったので後日買い足しました。
466メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 02:31:31 ID:izBfhSsrO
確かに、夏休みって発想自体学生だよなー、大人は夏休みでないし。
パチンコの話にでもぶつかってこいゆーねん。ぶったぎらんかったらまだ続けてただろうし。
クリスタルのW25見つかんねー。他の色詰めるダイソーやめてくれ!
今はW18使ってて、なかなかいい色だけど。
467メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 03:33:13 ID:fmnHtIyN0
パール感のある白いアイライナーでオススメありますか?
468メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 04:58:27 ID:iTr43oPhO
>>467
普通の黒や茶ならあるけど、白いアイライナーでそこそこ使える物って最近出たラメライナーくらいしかないと思う。
10年くらい前にエバビレーナかなんかにツインタイプのペンシルライナーで片方白い芯の奴があったけど、
今はもう流石に売ってないと思う。
469メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 05:07:25 ID:0ui1IJha0
>>468
あれ、白は柔らかい故描きやすくてよかったんだけど、黒の方は
にじんで落ちて使えたもんじゃなかったなー。
うちの方はまだ売ってるとこ見かける。
470メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 05:17:02 ID:ygC865cd0
デカ目アイライナーの事かな?確かに白は柔らかかった。
柔らか過ぎて、すぐダメにしちゃったけど。
うちの近所でもまだ見かける。てか、いくら何でもまだ10年は経ってないよw
471メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 07:35:38 ID:aCPLizKE0
>>464
それは自己紹介にはならないでしょ?
だってこの人にはスルーするつもりが元からないんだから。

第三者が「夏休み」って連呼してれば、スルーできない性分もカバーできるし
「言ってやった感」で悦に入る事が出来るしね。

つまり、あなたの返し方から知能が低い事が見て取れるわ。
472メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 08:02:36 ID:XUZ4EJI9O
今まで100均の化粧品って買った事無いんですけど、所詮100円だから試したりは出来ないですよね?
1回店に行ってみたんですけど、怖そうなおばさんとかみすぼらしい感じの女性が
占拠してたんで、見れなかったんですよねw
473メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 08:09:54 ID:XUZ4EJI9O
>>463は正に「自己紹介乙」ですよね
自分がスルーできてない癖に、他人にはスルーしろと書いてるし
自分がルール!みたいな人なんだろうな
474メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 08:30:17 ID:/kx8JUXx0
161 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 01:07:27 ID:XUZ4EJI9O
芸能人・有名人のメイクスレで、綾瀬はるかフルボッコw
擁護がブス専扱いされてるし

162 名前:161[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 01:08:27 ID:XUZ4EJI9O
誤爆、すまぬ

168 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 04:38:29 ID:XUZ4EJI9O
>>163
何か気に障った?
手厳しいな

170 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 04:51:56 ID:XUZ4EJI9O
誤爆、正直すまんが
どこに煽り要素があるんだ?
理解に苦しむわ


175 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 05:28:16 ID:XUZ4EJI9O
誤爆で、パソコン買って貰ったらって
頭おかしい人かなんか?
他になんか不味い内容書いたかな
心当たりがないんだけど

とにかく変な人引き寄せたみたいでごめん

177 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 07:50:37 ID:XUZ4EJI9O
すごい剣幕
謝ったのに
こわ〜
475メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 08:36:40 ID:4X5FecKs0
>>473
メイク落とすのと風呂入るのまんどくさ28日目
529 :メイク魂ななしさん[sage]:2009/08/23(日) 00:48:20 ID:XUZ4EJI9O
今日は休みだから
入らずに寝る

■■市販の安いシャンプー類について話そう! 31■■
786 :メイク魂ななしさん[sage]:2009/08/23(日) 01:00:06 ID:XUZ4EJI9O
微妙にスレチかもしれないけど、先日テレビで正しい洗髪法を取り上げていて
普段使ってる銀アジでやってみたら、思い込みかもしれないが頭皮の調子が良い気がする
でも数日実行したらどうも髪が乾燥する・・・洗髪法そのままで、しっとりシャンプーにかえた方がいいかな


風呂に入らないくせに人に色々指図すんなwwwwwwwwwwww
お前風呂入れよwwwwwwwwwwww
くせえからこっち寄んなwwwwwwwwwwwwwww
しかもシャンプーアジエンスwwwwwwwwww頭皮から獣臭すんぞwwwwwwwwwwwwwww
安いシャンプーwwwwwwwwwwwww貧乏キタコレwwwwwwwwwwwwwwwww
476メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 08:39:56 ID:XUZ4EJI9O
IDストーカー?
なんで自分?
477メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 08:57:18 ID:iTr43oPhO
>>470
ああそっか、最近でも白ライナーはデカ目アイライナーがあった。

10年くらい前に見たやつはデカ目じゃなくてもっと芯の固い、固すぎて描きにくいペンシルライナーだけど
名前が分からんので説明し辛い…
中学上がる直前に購入したんで確かに10年くらい前なんだけど、名前が全く思い出せないorz
478メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 09:13:34 ID:9929rg0DO
白ライナー見たことないな…使わないから目に入らなかったのかも
白って下瞼以外に使い道あるの?


キャンドゥにACリキッドアイライナーが出現したので黒を買ってみた。
エバビライナーは柄が細すぎて使いにくい自分にとっては良い太さの柄なんだけど、
乾く前に揮発物が若干目に染みる…
すぐ涙出る体質だから使えない。
最初試した時には何とか涙出なくて、剥がれてポロポロすることもなく保って良かったんだけどなぁ。残念。
479メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 09:31:09 ID:Pj2QHdrNO
>>461
それ言ったら100円化粧品だって北に貢献してるのでは
480メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 09:33:35 ID:gtrrjZ5P0
>>479
…え?
北と南の違いわかってから書き込んだらどうかしら。
481メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 10:03:09 ID:XQtIyH2j0
>>471
自己紹介なってるよ。
スルーしたくてもできない私です、って463は自分語りしてるようにしか見えないw
482メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 10:04:57 ID:XQtIyH2j0
>>480
ダイソーがどんな会社か知らんの?
483メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 10:55:31 ID:0kQLx11y0
スレチスレチスレチ
他でやれ
484よーこ:2009/08/23(日) 11:36:56 ID:8WW+XcpCO
スプレー売り場に
小瓶サイズのタイプの他のスプレーより口が小さいのが有る。
化粧水入れてワンプッシュしてみて。
今まで無かったのが不思議な位ミストが細かいから

ミストが細かいから
仕事中の乾燥にもいいし、化粧治しに持って来いな商品です
485メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 12:38:42 ID:67MQP8Pv0
>>482
で、どんな会社なの?
北朝鮮の会社なんですか?
486メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 12:42:15 ID:J9Qm/McW0
>>481
…どこまでも頭の悪い人だなぁ。
「スルーしたくてもできない人」と「最初からスルーするつもりのない人」がいるのはわかる?

スルーしたくても出来ない人が「夏休み」を多用するって話でしょうが。
だからその人が結果、自己紹介になってようがどうでもいい話って事。
「スルーしたくてもできない人」ならいちいちレスしないから。

「スルーしたいのに、何か一言言ってやらないと気がすまない人」が
夏休みですね、って言うって言いたいんだと思うよ。ちょっとは頭使わなきゃ…
487メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 12:44:43 ID:XQtIyH2j0
>>486
いい加減スルー覚えたら?w
488メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 12:52:32 ID:N5u1OHVZO
粘着が湧いちゃったね(´・ω・`)
489メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 13:00:55 ID:Ei+ZRC9K0
>>481
で?あなたは何がしたいの?
もうちょい的確な返答するなら見てておもしろいんだけど
オウム返ししかしてないみたいだが。

結局のところ自分もスルーできない人に当てはまるんじゃない?
「スルーするつもり最初からないしwww」ってのはナシね。
490メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 13:01:43 ID:Ei+ZRC9K0
>>487
あなたは覚えられないの?スルー。
人に言うわりには、さっきからずっとへばりついてるみたいね?
491メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 13:04:00 ID:XQtIyH2j0
へばりついてるのは ID:Ei+ZRC9K0だろ。スレタイ読める?スレチだからいい加減にしとけ。

どうでもいいことぐちゃぐちゃ言ってて気持ち悪い。精神病?
492メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 13:04:42 ID:N5u1OHVZO
ク、クマー
493メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 13:05:40 ID:Ei+ZRC9K0
>>491
0時直後から12時間以上へばりついてるがな、アンタwww
494メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 13:07:46 ID:XQtIyH2j0
>>493
お前みたいにログインしてる間中2ちゃんにへばりついてるわけじゃねーよw

お前荒らしたいだけだろw
495メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 13:08:40 ID:Ei+ZRC9K0
…ログイン?w
496メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 13:09:18 ID:N5u1OHVZO
ログイン?
497メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 13:09:52 ID:XQtIyH2j0
>>486
強迫神経症かなんか?
498メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 13:13:30 ID:15qLYJaj0
>>485
ダイソーは創価学会とは関係ない。
(社長は学会員じゃないし)
昔からあるデマ。

デマが広まった理由
・ダイソー=池田「大」作、「創」価学会から名前付けたに違いない
・ダイソーで「中国新聞」という見慣れない新聞紙を使っていた
 →中国新聞なんてきっと宗教新聞だ!創価だ
(中国新聞は「中国地方」の地域新聞。ちなみにダイソーの本社は
中国地方の東広島。聖教新聞と間違えたか)

ダイソーが創価関係だという人に根拠を聞いてご覧。
2chで見た、とかだったらアウト。
499メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 13:14:01 ID:Ei+ZRC9K0
>>497
聞かれた事を答えなよ。

あなたはスルーするつもりはないのか?
2ちゃんにログインとはどういう意味?

よろしく
500メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 13:15:01 ID:Ei+ZRC9K0
>>498
え??????
アンカー先の質問とリンクしてないから意味がわからんのだがw
ご覧、アウト、とか先走りすぎてない?www

なんで北朝鮮=創価学会になってんの?w
501メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 13:15:26 ID:XQtIyH2j0
>>499
お前こそ答えろよw
それなんていう精神病?
なんでそこまで必死なの?お前なんかのために頭使う気ないんで、絡まんでくださいw
502メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 13:16:13 ID:15qLYJaj0
>>500
創価学会と北朝鮮の関係も知らないのかい。
503メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 13:16:17 ID:Ei+ZRC9K0
>>501
IDって知ってる?
もしわからなかったら専用ブラウザっていうのを入れるといいよ。
504メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 13:17:02 ID:15qLYJaj0
NGID
ID:Ei+ZRC9K0
ID:XQtIyH2j0

専ブラを入れてない人は是非使いましょう。
505メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 13:17:02 ID:Ei+ZRC9K0
>>502
ねえ、創価学会は韓国の宗教なんだけど、どこから北朝鮮が関係してくるの?
506メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 13:20:43 ID:QfrFLCf00
このスレ面白い人多いねwwwwwwww
507メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 13:22:16 ID:Ei+ZRC9K0
北朝鮮の人ID変えちゃったのかな(´・ω・`)
質問に答えてくれなくなっちゃったや。
北朝鮮=韓国と思ってるオバカさんだったのかしら…?
508メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 13:25:27 ID:XzWWHZIQ0
>>502
スレチだけど知りたい。教えてくんろ。
創価は韓国の宗教だと思ってた。北朝鮮は創価批判的っていうのが一般論だったから。
新しい展開になるかもしれないから、創価と北朝鮮の繋がり聞かせて欲しい。
509メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 13:30:41 ID:RQVyYgvLO
創価も北もログインもどーでも良い
余所でやれ
510メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 13:35:37 ID:15qLYJaj0
>>508
デマを信じてダイソー製品不買する人がいるので、レスしたが本来は
スレ違いの話。
知りたいことは自分で調べて下さい。

荒らしに荷担してしまい、申し訳ありません。
511メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 13:37:42 ID:XzWWHZIQ0
>>510
なーんだ、やっぱり間違いだったんですね。
突然、聞いてもいない>>498みたいな事を長文で一人語りし始めたかと思えば
細かい所を聞かれて>>510みたいに逃げるなんて、わかりやすい。

もうちょっとお勉強した方がいいと思います。
北朝鮮=韓国ではありませんよ。
512メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 13:47:24 ID:/luiRIAgO
>>507=>>508
自演乙
513メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 13:49:15 ID:XzWWHZIQ0
>>512
だってNG入れられてんだから変えるしかないじゃんw
まぁそれでも答えてはくれなかったけどw
514メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 14:18:29 ID:iTr43oPhO
激しく今更ながらαレインボーネイル購入。
帰宅後さっそく落として容器を欠けさせてしまったので、ヒビが入って漏れる前に
観賞用に取っておいた全く別メーカーの空になったマニキュアボトル(容量8cc)に中のポリッシュを移したんだけど
余裕で入り切ると思ってたら、レインボーネイルが入りきらず余った。
あれ?
αレインボー5cc入りってラベルに書いてあるんだが…
実際一体何cc入りなんだw
得した気分なんで私は全然構わないけどさ。
515メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 14:23:04 ID:D8QFhshFO
>>513
粘着キモすぎ。
わざわざID変えてまで自分の意見読ませたいって、異常だよ。
516メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 14:34:35 ID:kSM5Ted+O
早く化粧品の話しよー
517メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 14:39:39 ID:w9eMM6f70
適当な単語をNGワードにしてオートでNGIDにぶち込む設定にしておけば平和なもんだよ。
518メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 14:47:17 ID:teULaOnf0
>>515
意見なんて読ませたくもない。
質問だよ質問。
519メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 18:51:08 ID:GqKlftBIO
ラメライナーやっとみつけてブラウン購入。

ラメライナー見てたら店員が入荷したばかりの人気新商品ですよ!と声かけてきたw

すごくいいね。全く落ちないのにお湯で簡単に落ちる。発色もいいし。
ブラックも次は買う。
520メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 19:56:02 ID:XUZ4EJI9O
IDかえてまで反論してる方、某スレでも叩かれてますよ
521メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 19:57:42 ID:1xe9Pa8M0
叩かれてるのは自分でしょw
必死チェッカー堂々の第一位おめでとう。
522メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 20:08:02 ID:XUZ4EJI9O
このスレで、パチンカス死ねってレスしてるし
IDかえてまでレスする人って、やっぱりどのスレでも同じ事して叩かれそうですもんね
こわいこわい
523メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 20:46:22 ID:Mmsvh7zp0
いつまでやるんだww

>>519
いいよねラメライナー。
筆も描きやすいし、描いてみるとラメも薄いから全然けばくない。
でも1日たった今、爪でちょっとこすってみたら剥がれてきたw
さすがフィルム。
524メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 21:11:09 ID:LzsFQox40
アロエのWクレンジングフォーム、泡立ちが凄く良くて固い泡で洗えて良い!
泡立てネットの水をよく切って、少し多めにチューブから出したらもうモッコモコ。

だけどこれで洗ってもビオレの黄色い非WPの日焼け止めが落ちなかった…
メイク落ちはあんまり良く無いな
525メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 21:38:13 ID:OeyTTlYvO
>>523そうそう。薄くて落ちなくていい。
素が目力がある目だから助かる。
グレーも評判いいみたいだしグレーも買ってみるかな。
526メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 21:45:13 ID:1xe9Pa8M0
ラメライナーいいよね
落ちなさ過ぎてちょっと怖いけどw
527メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 21:56:43 ID:pr+T4yIKO
茶色のラメライナーくさいw
みんなもくさい?w
528メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 22:01:50 ID:1xe9Pa8M0
臭い
なんか刺激臭がする。だから使うのに躊躇する。
529メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 22:22:37 ID:0kQLx11y0
ここ見てラメライナー使ってみたいと思って
市内で1番でかいダイソー行ったけど売ってなかった・・・。
530メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 22:29:43 ID:pr+T4yIKO
>>528
臭いよな…茶色なだけにorz
でもホワイトも臭いw
531メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 22:29:53 ID:XUZ4EJI9O
ライナー臭いのは元からなんだ
人に見せてもらったけど、痛んでんのかと思ったw
532メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 22:49:23 ID:iTr43oPhO
私もあのニオイは絶対傷んでると思ったw
単なる刺激臭とか薬品臭だけじゃない何がしかのニオイが…
茶・白・黒と買いそろえて漸くこれがデフォルトらしいと分かって、それはそれで複雑な気持ち。

しかしこのスレの頭の方でも出てたけど、ラメがなかなか筆についてこないね。
容器の中を覗くとちゃんとラメがキラキラしてるのに、幾ら振ってかき混ぜても筆をグリグリ回して絡めてもラメが全然筆にくっついてこない。
ラメ目的ではなく落ちにくさ目当てに買ったものだから、筆につかなくても困らないには困らないけど
このままずっとラメが筆についてこないまま蓄積されたら、半分過ぎ頃には容器内でラメ団子になるんじゃないかと不安。
533メイク魂ななしさん:2009/08/24(月) 01:37:03 ID:YISnstkP0
>>467
に答えてくれた方dd
ラメライナーシリーズ買ってみようかなと思ったけど
中国製ですか?
534メイク魂ななしさん:2009/08/24(月) 01:54:23 ID:Ob6UNlRF0
シャイニーパウダーのピンクを買ったけど他のと比べて全然シャイニーじゃない
しかも薄づきで、ブリングアイシャドーっぽいかな
いつもベッタリ濃くつけてしまう私にはちょうどいいけど
これに茶のラメライナーがしっくりくる
535メイク魂ななしさん:2009/08/24(月) 02:14:17 ID:U4mhesHX0
>>533
TAIWANだよ。

ここで評判のコスメって中国製以外のものが結構あるみたいだけど、
やっぱりみんな気にして買ってるのかな?
536メイク魂ななしさん:2009/08/24(月) 02:23:57 ID:YISnstkP0
>>535
レスd!
直、肌に塗るのに中国製は絶対使いたくないなぁ
TAIWANならまだ買ってみようと思えるけどw
537メイク魂ななしさん:2009/08/24(月) 03:39:54 ID:/WCNrUWDO
>>535
産地は特に気にしてないや。
産地や製造工程気にし始めたらキリがなくなってパニック起こすだろう自分が目に浮かぶんで、なるべく気にしないようにしてると言った方が正しいか。
538メイク魂ななしさん:2009/08/24(月) 08:38:38 ID:SfMTqvBiO
ラメライナーの白って目の下に引いたら辻ちゃんみたいになっちゃいますか?
それともラメが主について白!って感じにはなりにくいですか?
539メイク魂ななしさん:2009/08/24(月) 08:39:55 ID:jNH3qxlGO
>>376
教えてくれてありがとう!使いやすくなったよ

まつ毛トリートメントは中国製だ
目は大切だからな…
540メイク魂ななしさん:2009/08/24(月) 11:16:15 ID:/WCNrUWDO
>>538
基本的に目頭にしか引かないから辻になるかどうかは分からないけど…
肌に引いても白々してて、ラメ感だけじゃない明らかな白ラインが描けるよ。
修正液みたいな完全不透明の真っ白という程でもないけど、発色の良い白マニキュアくらいには白々してる。
541メイク魂ななしさん:2009/08/24(月) 11:29:19 ID:WbWIEuCaO
今更なら申し訳ない
キャンドゥ744アイライナーチップ2Pレポ
マッチ棒の先状でアイライナーぼかすのにイイ!もち手も長めポーチに入るサイズ

ビューコス除光液で文字が消える
542メイク魂ななしさん:2009/08/24(月) 16:05:28 ID:zh3tf3rfO
テンプレの下着後消しクリームって、
下着のラインあと消しクリ〜ムっていうのとは別物ですよね?
543メイク魂ななしさん:2009/08/24(月) 16:07:11 ID:x+LM3cF5O
>>542 同じだよ
544メイク魂ななしさん:2009/08/24(月) 16:11:09 ID:zh3tf3rfO
>>543
そうなんですか!
ずっとないなーないなー言ってたのですが、同じだったとは…
ありがとうございました!早速買って帰ります。
545メイク魂ななしさん:2009/08/24(月) 17:47:37 ID:/003V3tPO
ACフラワーチークがセリアから撤去されてました。
商品入れ替えのため、商品の在庫整理をしていたそうです。
キャンドゥには新しい方しかなかった。

旧が透明感出て好きなんだけど、近所じゃもう買えそうにないや。
買いだめしたい方はさっさとしたほうがいいと思います。
いまさらなこと言ってすみません。
546メイク魂ななしさん:2009/08/24(月) 18:43:31 ID:SNx1mgAU0
フラワーチーク自体がなくなるでおk?

フラワーチーク粉減りが早いよね。
初めて使いきり出来そう。
ふんわりついて好きw
買いだめしなきゃ。
547メイク魂ななしさん:2009/08/24(月) 21:33:56 ID:jNH3qxlGO
下着の跡消しクリーム漬け物のにおいがする
地元のダイソー品揃え良すぎ
レイヤードもジュエルも全色揃ってる
548メイク魂ななしさん:2009/08/25(火) 09:39:09 ID:SazFZkBA0
話が見えないと思っていたら
>>480=>>500だったと考えれば納得。
北=南って勘違いしてる人がいる!って勘違いしているのはあなただけ。
ダイソーがどんな会社?って話になるとダイソーはs(ryと都市伝説を
ばらまく人がいるから牽制しただけでしょ。
こんなことも分からなくて、北と南の区別もつかないって得意がってて
バカみたいw
549メイク魂ななしさん:2009/08/25(火) 10:29:58 ID:LcD1WJC9O
遅レス
550メイク魂ななしさん:2009/08/25(火) 15:19:03 ID:JfQQYUxbO
まつ毛トリートメントオワタ
今朝見たら目が赤く腫れあがってた
皆に「どうしたの?」と言われる羽目に
551メイク魂ななしさん:2009/08/25(火) 17:18:37 ID:ZF2C0rHb0
>>547
裏山
原宿行ったらインテもハイパールも下着消しもあるかな

原宿の人混み嫌だー
552メイク魂ななしさん:2009/08/25(火) 17:24:13 ID:iy1s1ORL0
北も南も民族性は変わらんよw
553メイク魂ななしさん:2009/08/25(火) 17:53:19 ID:1aQHUBD7O
>>550
@コスメ見てても、合わない人にはとことん合わないみたいだね。
目だけに腫れちゃうときびしいなー
私はめざましい変化もない代わりに荒れや痛みもないや。

ちょっと前に話題に出てたテクマク、出先のダイソー覗いたら沢山あったからついゲット。
本当に80年代のタカラトミーテイストだwww
しかも見た目のオモチャっぷりに反して造りが結構しっかりしてるね。
薬入れにするわ。

肝心のシャドウはラメが大きいというか目立つというか、色黒黄ぐすみ女には合わなかったんで妹にあげちゃった。
でもこの容器が目当てで買ったから損は感じない。
554メイク魂ななしさん:2009/08/25(火) 18:02:34 ID:ac/JG7Rx0
ハイパール一気に店から消えた。
回収?
555メイク魂ななしさん:2009/08/25(火) 19:30:07 ID:ZOUHYlho0
他のアイシャドー出たからなだけでしょ
556メイク魂ななしさん:2009/08/25(火) 19:46:42 ID:ac/JG7Rx0
それならいつかまたお目にかかれるね。
売れ行きもいいハズなのに外すなら他があるのに。
557メイク魂ななしさん:2009/08/25(火) 19:55:16 ID:Sga7MQ6s0
外すならって、売れ筋新商品と早いとこ売り切りたい商品が残ってる気がするw
早くハイパールに戻って来て欲しい
558メイク魂ななしさん:2009/08/26(水) 00:06:01 ID:LsiEqsuBO
ここで最近好評のラメライナーと言うのは最近出た新製品ですか?
それとも大分前からある物ですか?
探しているのですが、見当たらないんです…
正式名称も教えて下さい。
559メイク魂ななしさん:2009/08/26(水) 00:19:24 ID:aGvumGtg0
そのままだよ
560メイク魂ななしさん:2009/08/26(水) 00:38:27 ID:FGdClgj/O
>>551
原宿のダイソーって大きい割に品揃え悪いような
新商品はなんも入ってこないイメージ
561メイク魂ななしさん:2009/08/26(水) 00:52:59 ID:lfGPlDZAO
>>558
前スレで検索してみたのを書き込みます(@携帯の為)
正式名[WL ラメ入りアイシャドウ]
発注[化粧目もと元メイクNO.22]
562メイク魂ななしさん:2009/08/26(水) 01:21:23 ID:edKp5ZE10
原宿のダイソーで、中国人韓国人がいつも大量買いしてるのを見る。
カゴに山盛り、つけまも箱買い。
大型店舗だから品揃え良い方だと思うけど、
入荷日でも夕方行くとなんも無い。
563メイク魂ななしさん:2009/08/26(水) 01:41:59 ID:wgUv/wXGO
本国セレブリティに売れば軽く送付費バックできるんだろうなぁ
564メイク魂ななしさん:2009/08/26(水) 09:01:48 ID:lfGPlDZAO
>>558
ごめんなさい。
ライナーじゃなくてアイシャドウだったorz
正式名[WL ラメライナー]
565メイク魂ななしさん:2009/08/26(水) 09:03:57 ID:lfGPlDZAO
>>558
何度もごめんなさいorz
間違って途中で書き込み送信しちゃった…
正式名[WL ラメアイライナー]が本当です。
566メイク魂ななしさん:2009/08/26(水) 09:07:47 ID:PGHNd8Hn0
半角カナうざ
567メイク魂ななしさん:2009/08/26(水) 10:02:36 ID:BSTpGMPZ0
>>562>>563
メイドインコリアやメイドインシナの物多いのに、本国では手に入らんのかね
自国もの以外を買うのか
568メイク魂ななしさん:2009/08/26(水) 10:15:44 ID:wgUv/wXGO
>>567
本国の日本製品は偽物が超多いどころかブランドが出してる店や高級デパートじゃないと100%近く(だからシャンプーとかは本当にダメ)偽物。
日本ではジョーク商品みたいな「シャネルっぽいロゴの「チャンネル」」とか「PUMAっぽいけど「POMA」」とかが平気で正規品扱い
工場から流出しても中国語パケでシナ産じゃ意味ないし、「日本人で流通してる品だよ!」がかなり良いブランド扱いになるんだろう
569メイク魂ななしさん:2009/08/26(水) 10:18:04 ID:aGvumGtg0
>>567
都心のキャンでバイトしてた時あったけど
中国、韓国人多くドカ買い。
どうやらお土産にしたりするみたい。
570メイク魂ななしさん:2009/08/26(水) 11:24:52 ID:YcJ0MmJb0
ダイソーの泡立てネットはやっぱりクラゲの方が泡立つわ。
571メイク魂ななしさん:2009/08/26(水) 12:25:40 ID:QdyRwCJqO
100均色々試したけどほぼハズレだった
マスカラとまゆげコートはよかったけどアイシャドーは糞すぎる
572メイク魂ななしさん:2009/08/26(水) 12:44:09 ID:AgIY+6qV0
>>571
どれがどのように糞だったのかを是非お聞かせ願いたい
573メイク魂ななしさん:2009/08/26(水) 13:37:50 ID:hJbgE198O
暇だからダイソーとキャンドゥで手に入るシャドウは
ほぼ全部ってぐらい使ってるけど
ジュエルとパールインが自分的にはベスト。
パールインは砕けやすい形なのが残念。
グロスやマニキュアはACが好き。
ネイリストしてるけど、ACはかなり愛用してる(店では使わないけど)
574メイク魂ななしさん:2009/08/26(水) 15:32:08 ID:bVwiwgD/O
フェルトアイライナーの黒が出てたから買ってみた。筆ペン型なので、使いやすいけど蓋が回して外すタイプだから、ちょっと面倒。
575メイク魂ななしさん:2009/08/26(水) 15:55:50 ID:22CZ+0h8O
>>571
アイシャドウ同意。
粉飛びがすごくつけてもよれて汚い。
遊びで買うにはいいがきちんとしたシャドウを買った方がいい。
シャドウってなくならないもん
576メイク魂ななしさん:2009/08/26(水) 20:55:27 ID:PadWaFIrO
ラメライナーいい!
黒とグレーの差が分からないけど全然落ちないのにお湯でスル!
白は目頭だとこすって取れちゃうけど、黒目の下だと全然とれない
いい物知った。オススメしてくれたひとありがとう
577メイク魂ななしさん:2009/08/26(水) 22:41:24 ID:wT0B1OKH0
>>575
アイカラー下地もつけないでアイシャドー塗ってんだ・・・
578メイク魂ななしさん:2009/08/26(水) 22:51:44 ID:jajzN6d1O
>>577
アイカラー下地なんて付けた事ないけど100均シャドウが優秀だと思って使ってる私が通りますよ
579メイク魂ななしさん:2009/08/26(水) 23:12:36 ID:NPEvt2bD0
ブリング、薄づきなのに汗だくな今日でも1日持ったよ
ファンデは落ちたのにね
もっと濃くしたら?と言う人もいるが濃い目だしいつもガッツリシャドーなので、この薄づきも楽しいw

ACキラキラマスカラもいいね
派手に付かなくてちょっとキラッとするのが気に入った
でも目にしみるかも
580メイク魂ななしさん:2009/08/26(水) 23:13:08 ID:22CZ+0h8O
>>577
アイカラー下地って何?
使ったら綺麗になるのかな。
今のままじゃ粉飛びするし本当に汚い。
581メイク魂ななしさん:2009/08/26(水) 23:48:09 ID:/yQUzf3W0
何にせよ、合う合わないは人によるからね
582メイク魂ななしさん:2009/08/27(木) 00:32:21 ID:9ldf6ZsyO
>>580
そのきちんとしたシャドウがあるブランドには、シャドウベースも大抵揃っていると思うよ。
安物はもちろん、高いシャドウだって、下地使ったほうが断然キレイにつく。
わざわざシャドウベース買わなくても、手持ちの練り系シャドウを下地代わりにするだけでも、だいぶモチが変わる。
まぁそこまでして嫌々100円モノ使わなくても、本当に気に入ったメーカーの物を使うのが一番いいと思うけどね。
583メイク魂ななしさん:2009/08/27(木) 00:38:01 ID:/jeBQWAF0
高けりゃいいってもんじゃないしなぁ
ルナソルなんてダイソーシャドウ50個分の価格だけどあのクオリティだしw
584メイク魂ななしさん:2009/08/27(木) 00:38:07 ID:qmjDrHu/O
>>573
ごめん、ACのマニキュアってどれのこと?(´・ω・`)
585メイク魂ななしさん:2009/08/27(木) 00:55:25 ID:rLObjjmwO
前スレでER美容液で睫が伸びると聞いてシリーズ全部買ったけど、美容液と乳液は平気なのになぜか化粧水だけはつけると鼻の頭や顎先だけ赤くヒリヒリする。
もったいないからスプレーボトルにつめてドライヤー前に髪にブシュブシュ吹き付けてたら
髪がものすっごくツヤツヤつるつるサラサラになったw何でだw
しかも髪全体にコシというか、1本1本の密度が上がってハリがでてきた様な感じ。
美容室で買った17,000以上もするヘアケアシリーズ使ってても、こんなつるつる具合とコシは得られなかった。
たった100円でこんな風になれるなんて、差額分16,900円の価値は一体何だったんだろう…
586メイク魂ななしさん:2009/08/27(木) 01:33:13 ID:M36JHyhfO
>>584
ごめんなさい、今見たらラパンセでした
四角ぽいボトルのです。
特に細かいラメ系のがいいかな。
ACのも良いですが、まだ一本しか使ったことないので。
なんとも言えない不思議なマークがついてるOPIに似た形のボトルです。
587メイク魂ななしさん:2009/08/27(木) 02:17:38 ID:Bw9thuqV0
>>586
キャンドゥやセリアにあるやつだね
四角いボトルのラメ入ったの好きw

ちなみにACのは何色使って良いと思われました?
エルファーのキッズネイル、見た目より薄いから3回は塗らなきゃボトル色にならない
でも可愛い
588メイク魂ななしさん:2009/08/27(木) 04:30:58 ID:GiPKuEA4O
ダイソーのシャイニーパウダー、行動範囲内の店はほとんどか全色揃ってない(ひどい店は空のケースがあるだけ)
だけどどうしても欲しくて昨日、ダイソーのはしごして9色迄購入できた。最後に行った店で「シルバーの入荷予定ありますか?」って聞いたらあっさりと「取り寄せしましょうか?」って言ってくれた。
以前に家の近所の店で取り寄せ頼んだら「100個単位だったら」って断られたのに。
店舗によって対応が違うなんてビックリしたよ。
589メイク魂ななしさん:2009/08/27(木) 15:53:42 ID:k8DajFWDO
短パンすみません
590メイク魂ななしさん:2009/08/27(木) 18:25:03 ID:rLObjjmwO
>>588
全ての店舗が同じ経営者で回ってれば、全国一律の対応なんだけどね。
実際には経営者も担当者もそれぞれ違うし、各店舗のやり方を決める人も違うし、直営・フランチャイズの違いもあるしで
応対の仕方や基準がバラバラなのは仕方ないよ。
て言うかダイソーに限らず、徹底して一律にする事がウリの企業でもないかぎり大なり小なり違うのが普通。
1つからでも取り寄せようかって言ってくれる店舗が見つかって良かったじゃない。
591メイク魂ななしさん:2009/08/27(木) 19:40:28 ID:O2174B1R0
ヒマラヤ天然岩塩の入浴剤が気に入ってて、常にストックしてるんだけど、
最近出回ってるのは以前の物と比べて色がかなり薄くてかなり白っぽい。
効果に差がありそうでちょっと切ない。
592メイク魂ななしさん:2009/08/27(木) 19:49:49 ID:Ru5XQWprO
ACのネイルエナメルってこれだよね?OPIっぽいし
http://imepita.jp/20090827/710080

色数は豊富だし、発色は良いし、持ちもいいし、
大容量だし、筆は小さめだけどムラにならないしでなかなか良いよ!
もっと人気が出ていいと思う。

ただ、ベースコートを塗ってもちょっと色素沈着しちゃうから
寒色系で濃い色のやつを塗るときは気をつけた方がいいかも。
593メイク魂ななしさん:2009/08/27(木) 22:31:58 ID:JoXuvZl50
>>592
これ乾きが遅くて自分はダメだった・・・
自分はACマットネイルエナメルが良かったなぁ。
乾きも早いし良かったなぁ。丸いボトルでポケモンボールみたいな
マークでクールな感じ
594メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 00:25:47 ID:209mxCxA0
ベビーパウダーなんかのパフ?
ふかふかのやつでピンクのヒョウ柄のを前にどこかで見て
そのときは買ってなかったんだけど今さら欲しくなっちゃって。
どこに売ってるか知りませんか?
595メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 00:36:32 ID:kRMWomNh0
>>594
キャンドゥとセリアで見たよ。
大サイズと小サイズがある。
596メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 00:37:18 ID:DF3rOn4n0
ダイソーの12色アイシャドウ(ライトカラー)、近くの店舗ではずっと品切れだったからどんなもんかと気になってたんだけど
今日行ったら1つだけ残ってたから買ってみた。
http://imepita.jp/20090828/019900

右下の方にある緑みたいな、黄緑!って感じの緑のアイシャドウがずっと欲しかったから
やっと見つかって嬉しい。他の色も結構好みだから色々遊んでみようと思ってる。
597メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 01:48:08 ID:209mxCxA0
>>595
さっそくありがとう!
探してみます。うれしい。
598メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 07:26:26 ID:Dn0mcL750
>>287を買ってきた。ベージュ。
もちはまあまあいいと思う。
リップ美容液つけたあとの口だからかな。
599メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 10:59:26 ID:ny3NPTVM0
オバさんたち、夏場のケアはちゃんとしてるの?
なんかUVケアとかも全然やってなさそうだし、美白なんて試したことすら
なさそうなんですけど。てか100円ショップにUVや美白なんてあるの?
あっても効果のほどが心配…。
ちゃんとしないと、後悔するよ。ギャル曽根みたいな顔になっても
知らないから。
600メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 11:00:44 ID:4qNuQrcZO
検定中
601メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 11:54:57 ID:D9holgbp0
>>600

わかりますw

602メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 13:40:23 ID:9afil1LpO
>>600

了解
603メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 14:13:21 ID:kT1UkQ7WO
エルファーのアイカラーベース持ってる方いましたら写真載せていただけませんか?どこ探しても見つけられません(><;)
604メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 14:20:02 ID:j3IULHgsO
ここの書き込みにつられて、ラメライナー買ってみた。
アイライナーというより、まるでマニキュアのような液質に感じた。
慣れてないせいか、薄く塗ると発色しにくいし、一度で厚く塗ろうとすると筋になりやすいかも。
クレンジングオイルでこすったら、フィルムらしくキレイにめくれて取れた。
滲まないと好評なのも納得。
605メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 14:36:27 ID:EWxFUNu60
>>599ちゃんとUVカットくらいありますよ。
バカにしないでください!それにみんなちゃんと、保湿や美白くらい
していると思います。
606メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 14:43:52 ID:sCc4ydr1O
605 ぱ〜ぷぅ
607メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 14:50:07 ID:tV+oj4A9O
ID変えての自演とエスパー
608メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 15:05:19 ID:EWxFUNu60
ぱ〜ぷぅとか、エスパーって何ですか?
答えちゃいけなかったんですか?
IDってどうやって変えるのかも知りません。
609メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 15:32:34 ID:Ze4PzWI0O
ここ見ててあぁハイパール良さげだなぁ、ジュエリー気になってるんだよなぁぁぁと思いつつ三年物のジュエル茶を今日も使う
皆新作をサクサク買えるくらいシャドウが減るのか地味に貯まっていってるのかどっち?
偽インテ〜ジュエルが流行った辺りについつい買ってたら一時期ストックが10を越えたwww
610メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 16:10:01 ID:RtTCyaIv0
>>596
発色のレポでお願いします
611メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 16:47:55 ID:6tftNyXWO
12色アイカラー持ってるけど、あまり発色はよくないよ。

あと、落ちるの早かった。脂性だからかもしれないけど・・・
612メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 16:50:01 ID:6tftNyXWO
>>611
12色アイシャドーでした。
613メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 17:45:30 ID:0I17bbv40
12色のシリーズはチップ目当てで買った。
シャドウは捨てたw
614メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 17:47:19 ID:209mxCxA0
>>595
ありがとう!
ピンクのアニマル柄あった〜キャンドゥにあった!
ゼブラも可愛かった。うれしい。うれしい。うれしい。
615メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 17:48:38 ID:nnPrtUlFO
>>609
どうでも良いじゃん
使い切り厨ウザいよ
616メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 18:21:28 ID:kRMWomNh0
>>614
それはよかった。
自分はヒョウ柄を
マコトのお粉ケース用パフとして愛用してる
617メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 18:34:34 ID:0I17bbv40
ヒョウ柄パフ、肌がかゆくなりそうで手が出ない。かわいいんだけど
618メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 18:54:52 ID:jfshGnkHO
>>617同じ理由でスルーしてる‥

持ってる方、使い心地&肌触りどうです?
619メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 19:17:31 ID:RAw8q9a3O
>>45

> アンチエイジングとか、ハイブランドとか。
> ウチらのクラスで100均コスメなんか使ってたら、笑われるよ。

成分表示と原価チェックしてから言いなよ。
価格だけでハイブランドとか使ってたら、笑われるよ。www
本当、必ずいるんだよねーブランド名とか価格で効果あるとか信じて、わざわざ、こーゆー板に来るバカwww
こーゆー女に限って20代で厚塗りファンデで、落とすと汚肌www
620メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 19:19:26 ID:gKTWv+M+0
ダイソーのリキッドファンデ用のスポンジが思ったよりよかった
カバマのスポンジみたいにあんまり吸い込まないタイプ
621メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 20:38:26 ID:3+O/opxiO
>>617-618
毛足が長くてふわふわしてていいよー。
粉の含み、肌への密着感は普通かな?
高いパフは使ったことないからよくわからない。ごめん。
柄もリボンも可愛いし、リボンが持ちやすくて便利。
かゆくはならないし、いいと思う。

>>616
王冠のケースのかな
別売りの専用パフだと小さくて粉漏れするから私もそうしてる。いいよね。
622メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 21:03:56 ID:moPSwtWa0
>>619オバさん、基材のよさも価格に反映されてるんだよ。知らないの?
原価も広告費も知ってて使ってるけど、100円ショップにある
中国や韓国なんかのインチキコスメとは安全面、信頼性においても
比べ物にならないから。それにまだ10代だしw
623メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 21:30:00 ID:tV+oj4A9O
ほらまた来たー
624メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 21:33:19 ID:YLInTdGy0
もー、弄るなよー。バカが頑張っちゃうじゃん。
625メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 21:33:55 ID:/76BlXnZ0
簡単に釣られるのはオバでFA
626メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 21:34:31 ID:Cxd1tw0fO
うちらのクラスwww
627メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 21:59:58 ID:0I17bbv40
いや、これ一人でやってるよ。精神病なんじゃないかな。

>>621
d
かゆくならないなら買ってみる!
628メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 22:02:16 ID:j9dtFeOKO
今の流れなら空気読めなくても怒られはすまい。

>>618
悪くないと思う。
お高いパフは貰い物のシャネル1つしか使った事ないんで、比較対象乏しくて申し訳ない…
>>621の言う通りふわふわで、毛足の長さも丁度良い。
もう20回以上洗ってるけど、乾かす前に毛足をちゃんと整えてるからか未だ劣化は感じない。

粉の含みはシャネルのより悪いね。
これくらいやったら粉はこのくらい含むだろう、と予想した量の3分の2しかついてない様な感じ。
でも均一に含むから、厚塗りになりにくいしムラにもならない。
一気にバフバフ大量に乗せたい人はイライラすると思うけど、薄く乗せたい人には良いよ。
629メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 22:38:30 ID:209mxCxA0
>>628
普通のアクリルだから肌触りも良いしね。アレルギーなければだけど。

まさか洗って使えるとは思ってなかった。
ピンクのこれ気に入ったから洗ってずっと使おう。
630メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 22:56:17 ID:LOM6uLkc0
631メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 22:59:24 ID:LOM6uLkc0
>>606

「ぱ〜ぷぅ」にツボった
 
632メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 23:50:09 ID:T/NsMoNyO
ダイソーのラメ入りアイシャドウいいね。

左の白の色のつかなさとラメ感は使えるし、真ん中と右で綺麗にグラデーションできるし。
グレーとピンク買ったけどどっちもいい。
特にグレーの閉め色は神
633メイク魂ななしさん:2009/08/29(土) 02:39:36 ID:XMcjSmtv0
そのWLシャドウって持ち悪くない?色はいいよね。
脂性だからか、上まぶたに付けたものは時間が経つと完全に色が消えるw
下まぶたはなんとか残る!
634メイク魂ななしさん:2009/08/29(土) 03:33:55 ID:iWRMnNFY0
>>611
あれ、自分は発色結構良くて満足したなあ
持ちも悪くなかった
635メイク魂ななしさん:2009/08/29(土) 04:05:59 ID:GQrsRZaAO
ダイソー(のエルファー?)の、レイヤードアイシャドウ(偽インテ)の赤は
はっきりと赤に発色しますか?
写真を見る限り、なんだかピンクっぽくも見えるのですが…
636メイク魂ななしさん:2009/08/29(土) 05:31:55 ID:W53ID0IDO
>>635
1度実物を見ると、何をどうやっても「赤色」にはならないって分かるよ。
肌に塗るまでもなく粉そのものが既に赤くない。
赤みがかった焦げ茶〜赤みベージュって感じ。
はっきり赤く発色するシャドウが欲しいなら、ジュエルアイカラーのレッド買ったほうがいいよ。
ボルドー〜暗めピンクが揃ってて、レイヤードよりは赤らしい赤に発色する。
637メイク魂ななしさん:2009/08/29(土) 11:29:48 ID:GQrsRZaAO
>>636
ありがとうございます。
やっぱり赤っぽくないですか…
ピンクと茶色系は別のをすでに持ってるので
ジュエルアイカラーがあればそちらの赤を買います
それがなければレイヤードの紫にします。
本当にありがとうございました。今から買って来ます
638メイク魂ななしさん:2009/08/29(土) 16:37:33 ID:1VqGaUnP0
RJローションのプッシュ口中側の弁?のとこにジェルが固って
取り除くのに分解して何とか直したw
しばらく使っていないとジェル状のって固まりやすいのかな
639メイク魂ななしさん:2009/08/29(土) 17:29:14 ID:tGVBZzDPO
あー出口近くが乾燥して固まるよねw ジェル系もヘアコンディショナーとかも。
あそこに出残りが溜まらないポンプ開発されないかな。ヒットすると思う。
640メイク魂ななしさん:2009/08/29(土) 18:38:50 ID:XMcjSmtv0
RJローション、ゼリー状に固まるよね。
いつも手で引っこ抜いてるけどw
641メイク魂ななしさん:2009/08/29(土) 21:32:23 ID:bqvT2YHO0
ラメライナーの評判がよかったので、茶色を買って試してみました。
(黒のライナーはアナスイのものを既に持っていたため)
茶色のせいか、発色がキツくなく(発色が悪い、ともいうのでしょうか)
ナチュラルメイクには最適だと思いました。
特に、下まぶたのフチをなぞるとき、黒だとあからさまな囲みメイクになってしまっていたのが、
ナチュラルにデカ目効果(?)が得られるし、色が目立たないので、多少失敗しても
分かりにくい、という事がメリットかな、と感じました。
塗り心地も、上記したアナスイのライナーと殆ど変わらず、大変塗りやすかったです。
持ちに関しても、オイルクレンジング→洗顔のあと、私は乳液先行タイプのスキンケアなので、
乳液を馴染ませていたのですが、そのときコットンにまだライナーとおぼしき汚れが付着していたので、
相当ガンコ(?)な持ちなんだな、と感じました。
持ちが良いのは大変結構ですが、しっかり落とさないといけませんね;

長文失礼いたしました
642メイク魂ななしさん:2009/08/29(土) 22:11:36 ID:raVDh30m0
語尾にハナクソついてるよ
643メイク魂ななしさん:2009/08/30(日) 02:45:35 ID:hYfs13ziO
>>643顔にハナクソ付いてるよ
644メイク魂ななしさん:2009/08/30(日) 02:47:16 ID:hYfs13ziO
安価ミステラハズカシイ/////

やっぱ書き込むよりROMってた方がいいわwww
645メイク魂ななしさん:2009/08/30(日) 03:18:16 ID:X/9IwSXn0
ちょww
646名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:40:31 ID:qfT1xQvFO
あー本当恥ずかしいね、自分の顔の鼻くそ気がつかね〜んじゃない?
647名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:56:07 ID:mVwdO1oX0
;だの/////だの、半年と言わず
半万年ほどROMってたほうがいいね
648名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:31:24 ID:aY95vmCC0
絹肌物語の洗顔フォーム使ってる方、

毛穴の角柱は綺麗に落ちますか??
649名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:44:59 ID:Bedo37Kv0
落ちるよ!おすすめだよ!
650名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:51:09 ID:Y2VLRpitO
>>643
顔にハナクソついてるよ
651名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:11:28 ID:VFxl9G+JO
>>643をいじめないでえー
652名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:25:46 ID:Ha+8m0++O
>>648
つ@コスメ

せっかくテンプレがあるんだから見ましょうよ
653名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:29:27 ID:qosqPSJgO
今更だが酒しずく乳液の絵の具臭さにビックリした
654名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:28:35 ID:RFLf8JhzO
>>618です
レスしてくれた方トンです!
早速キャンドゥでパフかってきました!
試しに手持ちのラメ入りルースをばふばふしてみたら綺麗につきました〜これはイイ!可愛いし!
655メイク魂ななしさん:2009/08/31(月) 15:18:29 ID:2/1gIz9DO
>>648
私の場合は角栓落ちないよ。
以前使っていた洗顔料より洗浄力は弱めだと感じた。
洗って化粧水をつけ忘れても、モチモチしてる。

でも気にいってます。
肌が綺麗になったのと使用感で。
656メイク魂ななしさん:2009/08/31(月) 16:28:04 ID:c15g8OuB0
エルファーのパールインアイシャドウ良い!
インテグレート使ってたけどこのシャドウは100円でイイ仕事してる!
657メイク魂ななしさん:2009/08/31(月) 16:41:47 ID:eGhDLzrU0
>>648
ここで見たゴミネットで作った洗顔ネットで泡だてて洗うとかなりいいかんじ
100円だし悪いものじゃないから試してみても損はないかも
658メイク魂ななしさん:2009/08/31(月) 19:23:19 ID:YA40Q2UsO
659メイク魂ななしさん:2009/08/31(月) 20:29:40 ID:cqjWhk1DO
以前ダイソーで売ってたオレンジと青の泡ポンプが廃盤になって困ってたんだが、昨日(別メーカーなのかパケもサイズも違う)白とピンクの泡ポンプが売ってるの発見した!
泡立ちに良し悪しあるかは知らないが、マジソ5倍希釈でメンズビオレ泡洗顔と同じくらいのゆる泡。
マジソの原液自体がシャバシャバでうまく泡立てられなかったので、節約もできるしうれしい。
660メイク魂ななしさん:2009/08/31(月) 21:01:24 ID:sytJ7XdK0
イイ仕事
節約

オバさんたち…
661メイク魂ななしさん:2009/08/31(月) 21:03:09 ID:einT1U6z0

5800円とか9800円とか13800円とかのメガネを掛けているアナタ

あなたのメガネは生活保護受給者より安いのです。

生活保護受給者は20000円以上するようなメガネを無償でゲトできるのです。
662メイク魂ななしさん:2009/08/31(月) 21:06:30 ID:dHRXHEXU0
>>659
白とピンクのもダイソーに売ってるって事?
663メイク魂ななしさん:2009/08/31(月) 22:02:17 ID:+Lc0DA+/0
5800どころか1980円眼鏡使ってるよ
見えりゃなんでもええやん〜(笑)
664メイク魂ななしさん:2009/08/31(月) 22:09:58 ID:2L24TnyP0
ラメライナー黒ゲトしてきた。
お湯でぺろりんと剥がれるのは嬉しい!

んだが、うまく書けないというか、掠れてしまう。
最後に液をしごきすぎなのかな…
665メイク魂ななしさん:2009/08/31(月) 22:15:58 ID:iQUvzR+a0
>>664
私も上手く描けません。
すーっと線を引いたら、端っこだけ液が盛り上がって真ん中は薄くなってしまうw

でもクレンジングは本当に楽。
万が一落ちてなくても指でちょっとなぞったらポロポロ落ちるw
666メイク魂ななしさん:2009/08/31(月) 22:21:53 ID:oanrv2yH0
アイシャドウに今まで当たりがなく、ムダにしてるのに
ここでの口コミを見ると「使い方が悪いのか」と思うわ。
塗って30分で落ちてしまうよ、本当。
all aboutの節約カテゴリでジュエルアイカラーが絶賛
されてるけど、試そうか迷う。
667メイク魂ななしさん:2009/08/31(月) 22:31:02 ID:3oetZTeK0
アイシャドウだけ落ちるの?
668メイク魂ななしさん:2009/08/31(月) 23:22:01 ID:HnV5fGOUO
>>666
ジュエル、いつもファンデの上に無造作に乗せてるけど五時間くらいは保ってるよ。
奥二重で常時擦れてるはずだけど平気
669メイク魂ななしさん:2009/09/01(火) 00:20:26 ID:ioda2HniO
たんぱん
670メイク魂ななしさん:2009/09/01(火) 00:32:41 ID:pE7SERTVO
ラメライナーは筆を綺麗にすると ラインも綺麗に引けるよ

コットンに乳液つけてそれで筆を掃除するだけでいい
671メイク魂ななしさん:2009/09/01(火) 13:45:29 ID:KBkLLNNyO
>>666
ジュエル以外では何を使ってたのか分からないけど、そこまで落ちやすいシャドウは私にはそんなに無かったなぁ。
ジュエルは他のものよりシットリはしてるけど、ずば抜けて超高品質というわけではないし
100円シャドウとの相性が悪いって分かってるなら、やめといた方がいいと思う。ゴミが増えるだけだよ多分。
672メイク魂ななしさん:2009/09/01(火) 16:39:08 ID:R2ydx6JfO
桃の木櫛が欲しくなってダイソーいったら、カビだらけになったのが売ってた。

いくら百円っていっても…ねぇ。。
673メイク魂ななしさん:2009/09/01(火) 20:51:05 ID:0PKg30CC0
私はすぐ櫛を無くすから、ストックとしてつげ櫛買っておいたら
半年くらい(?)でカビが生えちゃったよ。
湿気がこもっているんだろうね。。。
674メイク魂ななしさん:2009/09/01(火) 21:01:37 ID:2DkSREyk0
生木ってこと?
675メイク魂ななしさん:2009/09/01(火) 21:23:34 ID:3Ybk2U8bO
あの木の色見る限り切り出したそのままっぽいからねぇ
生木+洗浄してない気もする
676メイク魂ななしさん:2009/09/01(火) 21:37:42 ID:VEOp87H80
木の櫛は使わずに置いておくと、
黴びたり割れたりするのはデフォだよ。
空気中には黴菌がウヨウヨしているから
ストックするなら水気や空気に触れないようにジップ袋などに入れて、
湿気や寒暖差の少ない暗い場所に置いておく…くらいしないとダメかと。
椿油やオリーブ油に漬けたり、
毎日使い続けて適度に髪の油が付いた状態にしておけば
あまり黴びたりしないんだけどね。
677メイク魂ななしさん:2009/09/01(火) 21:58:47 ID:NlJ2vfve0
エバビレーナのファンデ買って
コフレドールのケースに入らなかった。かぱかぱ
グスン。
678メイク魂ななしさん:2009/09/01(火) 22:00:51 ID:mk/f24xaO
桃櫛買った時臭かったなぁ…
天日干ししたり洗ったりリンスや整髪料塗り込んでみたりして
面倒だったけど愛着わいた
先が尖ってるから慣れないうちはちょっと痛かったけどなw

百均のつげ櫛はすぐ折れて自分には駄目だった
679メイク魂ななしさん:2009/09/01(火) 22:04:51 ID:2DkSREyk0
>>676
生木の水分でカビてるから密封しても無意味かと
680メイク魂ななしさん:2009/09/01(火) 22:24:26 ID:VEOp87H80
>>679
櫛として成形しているんだから「生木」ということはない。
(水分が残っているケースはあるが問題無い範囲)
黴びたり割れたりは殆どの場合、周りの空気中の水分が原因だよ。
681メイク魂ななしさん:2009/09/01(火) 22:28:23 ID:2DkSREyk0
>>680
>(水分が残っているケースはあるが問題無い範囲)

だとしたら店先に並んでるものがカビたりするもんか
682メイク魂ななしさん:2009/09/01(火) 22:29:09 ID:GBPWzbZN0
それは店の空調の問題でしょ
683681 :2009/09/01(火) 22:29:17 ID:2DkSREyk0
補足。つまり100円商品にそこまでカンペキを求めても無駄だということ。
684メイク魂ななしさん:2009/09/01(火) 22:57:20 ID:0Bna/V700
>>681
店頭のパッケージなんて、全然空気を遮断してないじゃん。
685メイク魂ななしさん:2009/09/01(火) 23:02:54 ID:2DkSREyk0
>>684
でしょ。だから>>680は成り立たないでしょってことが言いたいの。
686メイク魂ななしさん:2009/09/01(火) 23:04:58 ID:ECDtBC+kO
>>683
まあそういう事だね。
ちなみに同じ商品同士でも作りがバラバラなのも100円テイストw
よーく見て歯先の揃いやトゲの有無を確かめてから買わないといけない。
何も見ずポイッとカゴに入れると悔しい思いする。
でもまあ少なくともカビるからにはプラスチックや塩化ビニール製じゃなく、一応ちゃんと木製なわけだ。
それがわかっただけいい…と思っておこうよw

でもツゲはすぐ割れたけど、桃木は買って3年半いまだにちゃんと使えてる。
油浸したりしまう場所選んだりと面倒は面倒だけど、手入れさえすればそれなりに木櫛として機能するんだね。
何万もするツゲ櫛と比べたら勿論劣るけど、高い木櫛はうっかり傷めた時ハンパなく悔しいから私はダイソー櫛で充分だ
687メイク魂ななしさん:2009/09/02(水) 00:38:10 ID:sP1U12CG0
ツゲの櫛の買い替え買う気マンマンで
行って来たけど一個も無かった
他の店舗にあるといいけど・・静電気起きなくって
使い易くていいのに。

変りに豚毛配合クシ買ったけど
とぎずらかった・・まぁ静電気発生しないし
悪くは無いかな。
688メイク魂ななしさん:2009/09/02(水) 08:26:11 ID:NsVsdAOM0
ID:2DkSREyk0は生木の意味を理解したほうがいい。
689メイク魂ななしさん:2009/09/02(水) 11:15:29 ID:PjfsJVgOO
>>685

櫛が黴びるのは、櫛に残ってる水分が原因なんじゃなく、パッケージが密閉されていないから、店舗で保管されてる間に触れる空気の水分や黴菌が原因である可能性が高い…って>>680は書いてるんでしょ。
どこが成立しないの?
690メイク魂ななしさん:2009/09/02(水) 12:53:58 ID:dp+5jRRNO
パン
691メイク魂ななしさん:2009/09/02(水) 13:52:23 ID:wxqGXDQO0
偽インテの茶を見つけられないまま秋になってしまった
紫はどこにでも置いてあるね
692メイク魂ななしさん:2009/09/02(水) 14:32:52 ID:Y8XLR/Za0
>>686
いろいろと同意
100円であれだけ楽しめれば丸儲けってかんじで
693メイク魂ななしさん:2009/09/02(水) 16:26:32 ID:y2FfoWL9O
>>691
近くのダイソーに無駄に全色あるから送ってあげたい。
パールインもジュエルも全色揃っています。
人気商品は全て揃っている。
さてはこのスレ住人が中の人なんだろう!
694メイク魂ななしさん:2009/09/02(水) 18:18:06 ID:PGayJfEq0
ダイソー柘植櫛、そろそろ7年目だけど
黴びも割れもなくて良い感じに使ってます。
(椿油はかぶれる体質なので オリーブ油に時々漬けてる)
まさに100円で丸儲け。
695メイク魂ななしさん:2009/09/02(水) 19:10:15 ID:smYYVkdv0
>>693
都内なら私も行きます
教えてくだしあ
696メイク魂ななしさん:2009/09/02(水) 20:05:03 ID:S0guOEE0O
>>694ダイソーにツゲなんてあった?
私はないからセリアで買ったんだけど。
697メイク魂ななしさん:2009/09/02(水) 20:32:35 ID:Y8XLR/Za0
>>696
たしかに7年とか昔はあった
今はわからんけど
698メイク魂ななしさん:2009/09/02(水) 20:37:40 ID:7FyzaoacO
>>666
酔っ払ってそのまま寝て二日酔いで目覚めた時もしっかりアイメイクがそのままだよ
ALL100円
そのまま出勤した事が何度かあるw
699メイク魂ななしさん:2009/09/02(水) 21:05:41 ID:3CILCFNQ0
汚いね。周りが気付いてないとでも?
700メイク魂ななしさん:2009/09/02(水) 21:21:35 ID:TPPRgTiDO
>>696
最近は知らないけど、去年だか一昨年だかに見た覚えがあるよ。
桃の櫛は赤っぽい台紙、柘植の櫛は黄緑っぽい台紙だったはず。
ちなみに、柘植のほうが安っぽく感じたので、桃を買った。
701メイク魂ななしさん:2009/09/02(水) 21:31:37 ID:Y+AwyE6Z0
ダイソーに柘植櫛あるよ。花櫛の形のやつ。
桃の木櫛より強度があって静電気起きないし、髪もサラサラになる
702メイク魂ななしさん:2009/09/02(水) 22:07:30 ID:YD0CVHFpO
>>696
私の行動範囲にあるダイソーには、6軒全て置いてあった。
花櫛も普通の形(握りも飾りもない長方形の)もあるし、持ち手つきのもある。
普通のと持ち手つきのは、歯の粗いものと細かいものと2種類ずつ。

でも桃の木櫛と違って、柘植櫛は全種類揃って陳列されてる所を見た事がない。
常にどれかが空っぽ。
703メイク魂ななしさん:2009/09/02(水) 22:58:59 ID:y2FfoWL9O
失敗した化粧水を全部風呂にぶちこんでたら
肌がツルツルになった。
アロマトリートメントのセラピストに
「すごい、全身ツルツルどうしたの?」と言われた。
たまにストレスで100均で大量に買ってしまう
704メイク魂ななしさん:2009/09/02(水) 23:12:24 ID:DaahXQyX0
自分のよく行くダイソーは3店舗が3店舗とも木櫛の類は置いてないって言われた。
仕方ないからキャンドゥでつげ櫛買ったけど、諦めきれないから他の店舗探そうかなーと思ってる。

>>703
ちなみにどんな化粧水?
何でも良さそうだったら自分も余ってるの試してみようかな。
705メイク魂ななしさん:2009/09/03(木) 06:11:21 ID:7+vDQ9kVO
やっぱACネイル使える。
マニキュアの中で一番いい
706メイク魂ななしさん:2009/09/03(木) 09:31:41 ID:5dF0YYbw0
>>703
同じく何使ったのか気になる
残念ながら酒のしずくが合わなかったので
それで試してみたい
707メイク魂ななしさん:2009/09/03(木) 10:08:36 ID:M/PrLwFCO
703じゃないけど酒しずくとER化粧水を風呂にぶち込んだ事あるけど両方ツルツルになったよ。
あと200円商品のQ10液体入浴剤もツルツルになる。気に入ってます。
708メイク魂ななしさん:2009/09/03(木) 10:13:02 ID:oP5km+4xO
もったいない気がするけど
考えてみたらバラの入浴剤を買うのとかわんないお値段か
709メイク魂ななしさん:2009/09/03(木) 10:39:57 ID:RvVlTrG+O
セリアの絹肌物語の乳液をボディ用にしたらムダ毛が生えるのが遅くなった気がする。
全身毛深くて毎日ムダ毛の処理で肌が汚かったんだけど、今は毎日はやってない。
洗顔フォームと化粧水も使えばもっと遅くなるだろうか。
710メイク魂ななしさん:2009/09/03(木) 11:05:29 ID:TjbOMhzM0
ジャーナリズムってなんだと思う?

探偵ファイルのページみてると、あれ?これって週刊誌と同じじゃね?って思うんだよね。
じゃあ週刊誌は探偵業かっていうと違うと言いはるだろ。

【怪事件、その真相に迫る】
http://www.tanteifile.com/diary/2008/12/06_02/index.html

購読料を払う読者のために、何かを取材してくるのがジャーナリズム、
依頼者のために何かを調べてくるのが探偵とするなら、
いまある広告依存で成り立ってるメディアはジャーナリズムじゃないと思うんだよね。

だって、読者じゃなくて広告主のために適当な、デタラメな情報を流してるだけだから。
広告料を稼いで贅沢したいがために、部数主義、視聴率主義が行き過ぎてこうなった。

テレビにいたっては、タダで視聴者は見れる。なんでだろうと考えたことある?
そう、広告主がすべての費用を負担してるからだね。だから、僕ら視聴者はタダで見れる。
だから、テレビCMは、悪徳企業の口止め料であり、番組の内容は嘘ばかりなんだ。

そろそろ、悪の電気仏壇と化した、テレビのスイッチを消そう。
有料のスパムメールと化した新聞を、解約しよう。
マスコミという虚業にだまされるのは、終わりにしよう。

彼らがぜいたくするために、お金をみつぐ奴隷の役は、終わりにしよう。
パチンコ屋、サラ金のカモになるのはよそう。

本当のジャーナリズムを、ネットで手にしよう。

悪い悪い、新聞。悪い悪い、テレビ。

ああ、本当に悪いねえ・・極悪人、なんだねえ、マスコミは。
711メイク魂ななしさん:2009/09/03(木) 19:33:36 ID:ZwTFrxDKO
>>709
いいなー
私は肌モチモチツルツルになったものの、抑毛効果は全く感じられなかった…
まあER美容液で眉と睫を伸ばしてる最中だから、抑毛効果なくても構わない
つーか寧ろない方が、体といっしょに顔もまとめて気兼ねなくビシバシつけられて、楽っちゃ楽だけど。
712メイク魂ななしさん:2009/09/03(木) 20:21:09 ID:ZqiGvsF1O
ダイソーで買った、
昔ながらの米ぬか化粧水
がイイ!
コットンとかに大量に染み込ませてパックするとつるんつるんになるよ!
腕とかもつるんつるんになった!
713703:2009/09/03(木) 21:30:58 ID:EzeKX4f5O
レス遅れてすみません。
私は酒しずくと200円商品のアロエ化粧水を使いました。
顔に全くあわず捨てる商品だったので。
でも本当に肌がツルツル。
SOCの化粧水をボディー用にして塗ってた時もありましたが
それよりもツルツル。
スベスベじゃなくツルツルです。
714メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 01:24:34 ID:1I9/V85xO
下着のあとけしクリームいまいち効果がわかりません
一本じゃ効果でないのかな
715メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 01:43:03 ID:kNhtWeGeO
>>713
風呂に薄めた湯に入るだけでそんなツルツルなんて、直接肌に塗ったらどんな効果になるのかな
同じ人に是非試してみて欲しい
716メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 02:01:03 ID:m52HsogGO
>>715
普通につけたら合わない化粧水が風呂に投入すると薄まるくせになぜ良い作用を見せるのか
不思議に思って調べた時見つけた記事のコピペが残ってた。
以下部分抜粋してみたんで、もし暇なら読んでみドゾー

肌につけた時のトラブルの種類にもよるけど、
化粧水に含まれる何らかの成分がその人の肌にとって濃すぎて肌に合わなかった場合、
お風呂の湯に溶いて薄まる事で肌に無理や悪影響のない濃度になるから、トラブルが起きなくなる。
それと、湯で温まって毛穴や肌理が柔らかくなってるから、カサカサしてる肌表面(あくまでも真皮じゃなく表面)に浸透し易くなる。
肌にペタペタつけると蒸発が早いから、肌表面が潤うよりも長く肌からとれたり染み込めない濃度になるけど
湯に溶かして浸かる事で薄まりはするものの長く揮発せず肌に絡み続け、結果良い影響を及ぼす。

本当にそうなのかどうかは知らん。
717メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 02:15:25 ID:kNhtWeGeO
>>716
顔は駄目でも身体には良かったって事じゃないの?
718メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 05:20:59 ID:iefv19VJO
>>713
一度の入浴につき丸々一本投入ですか?
719メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 07:33:26 ID:UMEYt0WLO
ラメアイライナーのブラウンとグレーを買ってみたが、全く上手に使えない…
引いてるそばからすぐ色が消えるし、目の周りカピカピするし、しまいにゃまぶたが赤くなってしまった。
皆さんどうやって上手く使っているのでしょう。
不思議です。
720メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 07:37:08 ID:UMEYt0WLO
連投すみません
消えると言うかまだらになると言うか
カミノミヤって言うモデルの落書きみたいなアイメイクになってしまいます。
失敗したなぁ〜
721メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 08:52:28 ID:G3ut3eRu0
激クサくて使えなかった化粧水を恐る恐るお風呂に入れてみたらほんとツルツルになるね。
合わない化粧水はお風呂に入れるといいっていうのは知ってたんだけど、効果あるのかなーって
疑問に思ってたから試してなかったんだよね。

とくにかかとがツルツルになりましたw
722メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 12:39:52 ID:H5apw+As0
ラメライナーの白を下まぶたに塗ってると
3時間くらいでひび割れてはがれかかってくるw
しっかり発色させたくて塗りすぎなんかな
手の甲に試し塗りしたのはお風呂に入っても取れなかったのに
723メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 13:26:45 ID:IilcZHg70
>>722
断言するが、塗りすぎだ。
724メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 13:44:40 ID:2OSTz6EK0
ワラタw
725メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 14:48:02 ID:NrEOWsmU0
>>722
私も黒で下まぶた引いてるけど
1日もたつと見事にポロポロしてる
薄すぎると発色悪くなってそれこそ落ちた後のラインみたいになるし
と思って黒く見える程度で引いていたが塗りすぎだったのかなー。
726メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 15:07:05 ID:uYdt4CNZO
ラメライナーの黒以外ゲトしてきた
よく見ないと無理やりキャップを取って元に戻してるやつがあるからちゃんと見ないとね
727メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 15:09:00 ID:Hng6TAgYO
>>680
レンジで適当に水分飛ばしたらどうかな。
728メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 15:10:30 ID:pf4cxMwa0
もういいよ
729メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 16:44:10 ID:5Lbu9XCQO
エバビプレストパウダーオークル使ってみました。
いいですね!百円には思えない!
雑誌で見たんですがタレントの上原美優も百均化粧品ユーザーらしいです。
なんかうれしかった。
730メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 16:54:09 ID:pmGRb2MKO
ハイパールを探してダイソーを何件も回って、あまりに見つからなくて店員さんに聞いた所
1〜2週間程前に回収が掛かったらしく、もう何処の店頭にもないと思います。と言われました。
もう再販の予定もないとの事です。
731メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 17:26:01 ID:m52HsogGO
>>725
>1日もたつと見事にポロポロしてる

1日も経てばどんな化粧品も少なからず崩れたり剥がれたりすると思うんだが…
732メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 17:36:33 ID:St/hcGcqO
ハイパール買っといて良かったわw
733メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 17:49:08 ID:n7WuIP+sO
エルファー クリスタルルージュのW25がどこのダイソーでも売り切れ
店員曰く工場に在庫がないらしいが、人気なんだからそれが本当なら作ってほしいなー
734メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 18:50:19 ID:dadOrj8w0
>>730
え、なんで回収?!
メラミンか?
735730:2009/09/04(金) 20:52:31 ID:pmGRb2MKO
>>734
自転車で30分以上かけて行ったダイソーで聞いた事だったので、
あまりにショック過ぎて回収理由を聞く余裕がありませんでした。
中途半端な情報で、申し訳ないです。
736メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 20:56:52 ID:kNhtWeGeO
>>735
情報云々は置いといて、こういう言い訳がましい奴腹立つ
自転車の距離(しかも大した事ない)とあまりにショック過ぎてってのは関係ないだろ
737メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 21:16:42 ID:Bl+bfX8Y0
えー
じゃ私も今度ハイパール置いていた店に理由聞いて来よう
738メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 21:22:16 ID:m52HsogGO
ハイパール、残念だなとは思うけどちょびっとずつしか使わないから買いだめする気にもあんまりなれないなあ…
以前このスレで聞いたリップブラシで水ありで取ってアイラインに重ねて細く引く、ってやり方が凄く好きなんだけどね
これ本当にちょびっとしか使わないからね
739メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 21:55:54 ID:Czmgh3q1O
食べる訳じゃないのに…w
ハイパール試してみたかったな
結局市内周っても見つからなかった
740メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 22:25:29 ID:pmGRb2MKO
>>736
不愉快にさせてしまってすみません。以後書き込みはしません。
スレ住人の皆様、大変申し訳ありませんでした。それでは失礼致しました。
741メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 22:46:01 ID:u7l2OOCLO
>>736
言い過ぎ
742メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 22:46:25 ID:kNhtWeGeO
>>740
うぜぇから出てくんな
743メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 22:59:03 ID:T50bj/YFO
あら、触っちゃいけない人だw
744メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 23:29:09 ID:kqg90hVf0
>740
気にすんな。つか、スルーしとけ。
情報感謝。
745メイク魂ななしさん:2009/09/05(土) 01:39:36 ID:RADbB1H70
>>736
そんな怒るほどのことじゃないじゃんw
あんたのがムカつくわ
746メイク魂ななしさん:2009/09/05(土) 02:19:17 ID:3FR/u5Vj0
ハイパール、1色しか持ってないから
他の色気になってたのに、残念だ。
747メイク魂ななしさん:2009/09/05(土) 02:28:33 ID:OqoHMMQw0
ダイソーって欠陥商品なんかについて問い合わせメールを送ると、
ちゃんと返事くれるけど、回収した物に関してはサイトで公表しないなー。
748メイク魂ななしさん:2009/09/05(土) 03:36:03 ID:OabVJeKoO
もう話題になった後ならごめん。
久しぶりにセリアに行ったら見つけた。

http://h.pic.to/15ugct

左が昔?からある天然ラテックスのパフ
右が(自分的に)新しく見つけたノンラテクッスパフ。
水に含ませると約1.5倍とかって書いてあったからコスミオンパフの分厚いみたいのかな?と思って。

使用感想
水なしだと天然ラテックスより固めでかなり弾力がある。無駄な油分を取ってくれてる感じがした。
リキッドを滑らすより押さえ塗る感じ。
試しに使用後に洗ってみたら、確かに1.5倍w
感触は天然ラテックスよりも柔らかくなった。絞らずに水分を含ませたままだと、茹で餅を想像した。
ちなみにコスミオンパフは水分は含ませて使用は出来ないって書いてあるけど、こっちは水ありでもリキッド・クリーム・パウダー全部OKだそうです。
749メイク魂ななしさん:2009/09/05(土) 03:49:16 ID:OqoHMMQw0
PC許可をお願いします。
750メイク魂ななしさん:2009/09/05(土) 03:57:29 ID:OabVJeKoO
ごめんなさい許可しました。
751メイク魂ななしさん:2009/09/05(土) 06:50:58 ID:do5VGCW9O
>>748
聞いた感じだとコスミオンよりホイップパフみたいだね
752メイク魂ななしさん:2009/09/05(土) 10:36:24 ID:OabVJeKoO
>>751
ホイップパフが入手出来てないので、どんなものか分からないのでググってみました。
(個人ブログの写メと感想を)見た感じでは、多分ホイップと似てるのかな?と思いました。
でも菱形の方がかなり厚みがあるので、弾力性はこっちの方あると思われ。
どっちかって言うとこれまた入手してないので予想範囲ですがTOFUに似てる気がする(あくまで予想ですが)
あと黒の毛が生えてるパフて言うのも見つけた(買おうと思ってたけど忘れたorz)。
二度の長文すみませぬー。
753メイク魂ななしさん:2009/09/05(土) 17:55:59 ID:I6+VvXfoO
>>715
今はSOCヒアルロン化粧水も入浴時にぶちこんでいますが
明らかに入浴で使った方がスベスベになります。

>>718
私はそんなにいれません。
初めは1/2くらいぶちこんでたのですが
匂いが気になったので。
風呂上がりの肌はその化粧水の匂いがします。
今は1/4〜1/5くらいです。
754メイク魂ななしさん:2009/09/05(土) 20:19:30 ID:Q8rBPJ380
酒しずく化粧水として使ってるけど、いまいち効果分からないから、今度入れてみようかな。
すべすべするって凄いな。情報ありがとう
755メイク魂ななしさん:2009/09/05(土) 21:46:22 ID:Di6HfLE/O
ダイソーにて
メ○ザイク的な物を発見してしまったんだが
もう既出?
756メイク魂ななしさん:2009/09/05(土) 21:55:06 ID:0lP5TscUO
>>755
○には何が入るのだろうか…
757メイク魂ななしさん:2009/09/05(土) 22:04:24 ID:Di6HfLE/O
>>756
わ わざとです( ´△`)

758メイク魂ななしさん:2009/09/05(土) 22:33:59 ID:CvHFyhQ/0
>>755
kwsk
埋没方のやつじゃないよね?
759メイク魂ななしさん:2009/09/05(土) 22:50:55 ID:Di6HfLE/O
>>758

埋没方
みょーんって伸ばして
まぶたに貼り付ける

パケはこんな感じ
http://imepita.jp/20090905/815460
760メイク魂ななしさん:2009/09/05(土) 22:55:58 ID:CvHFyhQ/0
>>759
…は?
761メイク魂ななしさん:2009/09/05(土) 22:56:54 ID:4/G4jR40O
コスミオンパフどこにも売ってない。半年探してるんだけど。
762メイク魂ななしさん:2009/09/05(土) 23:01:10 ID:Di6HfLE/O
>>760
は? と言われましても(;・ω・)

>>761
セリアでよく見るよ
763メイク魂ななしさん:2009/09/05(土) 23:13:08 ID:78NgtHbIO
>>762
散々既出です

764メイク魂ななしさん:2009/09/05(土) 23:59:35 ID:CvHFyhQ/0
>>762
どこがメザイク的なのか…
伸ばして使うのは何年も前から出てるけど
765メイク魂ななしさん:2009/09/06(日) 00:00:37 ID:YmsA/4o60
むしろハイチュウが気になるわ
766メイク魂ななしさん:2009/09/06(日) 00:04:40 ID:xLvAtlZM0
アイテープを細く切ってメザイクみたいにするってのはこのスレ発祥だしね
>>755
この書き方だとメザイクもどきが新商品で出たと思っちゃうよ
ちなみにアイテープDEメザイクは2005年くらいのネタだね



前に出てた、二重瞼シールでメザイクネタやってみました。シールは家にあったので。
眉毛用のはさみで台紙ごと切って、シールがちぎれないようなチカラでビヨーンと伸ばすと 台紙だけプツンと切れてシールは、ほんとメザイクの様に伸びます。
そんで、同じように貼ってみたら、まるで使用感同じだよー!つ、使える。
左目だけ二重の線がハッキリしない時に、アイプチしてたんだけどそれよりもかなり自然! お試しあれ!
私が持ってるテープはピンクの箱のタイプで、一回分を三等分くらいにしました。
今、実験開始から3時間立ってるけど、取れたりヨレたり全くしてません。
767メイク魂ななしさん:2009/09/06(日) 00:13:10 ID:w7SUUc4k0
ドリアン味?
768メイク魂ななしさん:2009/09/06(日) 00:31:33 ID:gJB0xhox0
エルファーダイヤルコンシーラーB(ライトオークル)を購入。
今日早速塗ってみた。

色・テクスチャのゆるさはスムースイレース アクネホワイトニングコンシーラーの
ナチュラルとほぼ同じ感じ。
薄めのニキビ跡やシミのカバー用に使えそう。
筆タイプだからポーチにいれとくのにかさばらなくていいし。
自分の肌色は黄みがかった色白。

仕上げにラパンセのお粉をはたいたらいい感じでした。
こっちも初めて使ったけど、これ中国製だったんだな……orz アワテテカウモンジャナイネ
769メイク魂ななしさん:2009/09/06(日) 01:00:11 ID:dE/aQcj50
最近ファンデのパフが大量に入った
お徳用スポンジパフを見ない。廃盤になったのかな
重宝してたのに
770メイク魂ななしさん:2009/09/06(日) 06:59:39 ID:B22YHAqNO
>>769

うちの近所のダイソーやミーツには詰め合わせあるよ。
771メイク魂ななしさん:2009/09/06(日) 14:28:22 ID:l0KGgrUpO
>>766
すいませんでした(;´`)
書き方気を付けます

みょーんってのびたのに
感動してついつい

ハイチュウは大きさ比較としてうつしてみました
特に理由はないです(^^;
772メイク魂ななしさん:2009/09/06(日) 14:40:23 ID:OQItKxpy0
どんまい
773メイク魂ななしさん:2009/09/06(日) 15:12:01 ID:B22YHAqNO
>>771

気にするな。
情報を提供しようとする心意気が大事なんだから。
774メイク魂ななしさん:2009/09/06(日) 15:34:02 ID:bpqQeO2IO
昔話題になったバネ付きビューラーにコツってある?
今更気になって買ってみたんだが
バネ付きは初めてでうまく使いこなせないorz
油断したら吹っ飛ばしちゃうし向いてないんだろうか…
775メイク魂ななしさん:2009/09/06(日) 15:42:37 ID:hcZK375/O
エルファーパウダーパフ(ケース入りリボン付き)って化粧品売り場にある?
香りが何種類があってラメ入りパウダーが内蔵されてるというもの
何店舗か回ったけど発見できず、売り場間違ってるのかなと
776メイク魂ななしさん:2009/09/06(日) 16:10:03 ID:AImoGM66O
>>776
お店で尋ねた方が早いし確実じゃない?
そのお店では元々置いてないこともあり得るし…。

最近になって、エバビレーナのツーウェイファンデーションを買った。
いつも通りブラシでつけてみると、
仕上がりのきれいさにビックリ!
ササッと塗ったのに、何て言うか丁寧に仕上げた印象に見えました。
普段が雑すぎるだけかもしれないけど…。
黄み寄りの色白だけど赤みが出やすい肌ですが、
ライトベージュで違和感もなし。
今は滝汗ですぐ落ちてしまうけど、
それでも満足。気に入りました。
777776:2009/09/06(日) 16:12:05 ID:AImoGM66O
アンカー間違えました(´・ω・`;)
>>775あてです。
778メイク魂ななしさん:2009/09/06(日) 18:55:20 ID:pYgDOSa8O
>>776ぉお自分も昨日初めて買った所。
まだ使ってないから参考になったよ。ありがとう。
779メイク魂ななしさん:2009/09/06(日) 21:05:37 ID:CaYaSr4fO
ハイパールってどんなパッケージですか?
780メイク魂ななしさん:2009/09/06(日) 23:39:50 ID:mHDHY7MdO
ビューラーいい
781メイク魂ななしさん:2009/09/07(月) 00:32:14 ID:pyxE8EL4O
http://p.pita.st/?m=p4jtz0ox

コレでうp合ってるかな?
300円商品で、他にピンクありました。まだ使ってないから使用感は分からず。
既出だったらスマソ
782メイク魂ななしさん:2009/09/07(月) 01:08:19 ID:FPUKGOt20
>>781
見れるよ。
そうそう、これ気になってたんだー。
315円だし、下地やリキッドファンデは不発が多いので
手をださなようにしてるけど
パール入りとかってそそられる。
レポ待ってます。
783メイク魂ななしさん:2009/09/07(月) 01:10:15 ID:3y9BiVLOO
>>586
ラパンセのネイルかなり好きだな。
乾くの早いし、パール系は塗り方下手な自分でもムラになりにくいし良いよ。
近くのseriaにピンクとベージュ系がけっこう揃ってるから行く度買ってしまうw
784メイク魂ななしさん:2009/09/07(月) 01:12:41 ID:SKYMtt3bO
785メイク魂ななしさん:2009/09/07(月) 01:14:08 ID:SKYMtt3bO
>>781ぼやけて何だかわからん。
何なのかか文字でも説明してくれ。
786メイク魂ななしさん:2009/09/07(月) 01:21:45 ID:RO4d7j66O
いやいや画質はともかくおもいっきり丁寧に商品名書いてくれてるじゃん…
787メイク魂ななしさん:2009/09/07(月) 12:37:06 ID:K0jInDlx0
>>785
馬鹿なの?死ぬの?( ゚д゚)
788781です:2009/09/07(月) 13:11:56 ID:pyxE8EL4O
画像汚くてゴメンなさい…
商品名は、シャイニーパール下地クリームのゴールド系です。他にピンク有り。
使用レポです。
匂いは問題無し。ツヤ感は控えめでした。フラワーチークを重ねると、ツヤが強めに出ます。メイク直しは、ファンデよりルーセントパウダーがいいかも。

ガッツリとツヤ出ししたい人は、薄く重ねて微調整したほうがいいです。
789781です:2009/09/07(月) 13:15:46 ID:pyxE8EL4O
追加。
私は、ファンデもルーセントもパール無しなので、この下地は使いやすかったです。
リキッドやBBクリームに混ぜて使うと、カバー力や質感の調整が出来るみたいです。
790メイク魂ななしさん:2009/09/07(月) 16:48:29 ID:KLSA2sioO
アットコスメでER化粧水検索したけど出ない…
正式名称は違うんですか?
791メイク魂ななしさん:2009/09/07(月) 17:30:45 ID:crAWMNKoO
「ダイソー ER」で検索したら出て来るっしょ!
792メイク魂ななしさん:2009/09/07(月) 18:04:03 ID:VGnw7Q7T0
>>788
レポ乙!
良さそうだねー
793メイク魂ななしさん:2009/09/07(月) 18:37:43 ID:rE+QV5aS0
>>790
>>1
まとめが読めないなら諦めろ。
794メイク魂ななしさん:2009/09/07(月) 19:40:33 ID:KLSA2sioO
>>791さん
出てきませんでした…。

まとめ読めなかったので他で聞いてきます。
795メイク魂ななしさん:2009/09/07(月) 20:07:14 ID:ibVpAoLoO
>>794
薬用美白化粧水
薬用美白エッセンス
薬用美白乳液
796メイク魂ななしさん:2009/09/07(月) 21:11:31 ID:RQW87UEp0
携帯であげてるのにはろくなのがいない件
797メイク魂ななしさん:2009/09/07(月) 22:08:23 ID:JkrKxmhJ0
教えてちゃんも教えたがりちゃんも携帯厨
798メイク魂ななしさん:2009/09/07(月) 23:23:55 ID:5MR1zB8gO
たんぱん
799メイク魂ななしさん:2009/09/08(火) 03:21:04 ID:ovGzwjIPO
ダイソーの炭鼻パックってサイズ小さいよね
800794:2009/09/08(火) 08:43:28 ID:GY/tV/ITO
>>796さん
親切にありがとうございました!
お礼が遅くなってすみません。
801メイク魂ななしさん:2009/09/08(火) 09:39:47 ID://ykJEQm0
誘導されて流れ着きました漂流者です
セリアの新感覚フレグランス・キューティーンの銘柄、
何がなんの匂いか教えてください。
802メイク魂ななしさん:2009/09/08(火) 12:44:20 ID:HcXMHpd/O
>>801
質問がちょっと分かりにくいんだけど…
香りの種類が知りたいのか、それとも何の香りは何の香水に似てますよーみたいな回答が欲しいのか

どちらにしろテンプレ内に@コスメへのリンクがあるんで、まずはそっちを見てみて下さい。
803メイク魂ななしさん:2009/09/08(火) 13:31:23 ID://ykJEQm0
>>802
判りづらくてごめなさい
売り場にあるサンプルにはシールのみでCK-1とかアナスイとか貼ってあるんだけど
実際商品には、クールエレガントとか違う名前が書いてありまして
買って帰ってきてから「これなんだっけ?」みたいになってます。
@コスメには一つだけありました。
804メイク魂ななしさん:2009/09/08(火) 14:13:23 ID:bpNpjUts0
化粧水と間違えて買った酒のしずくの乳液を、洗った後の濡れた髪へいつものツバキ油にプラスしたら
ダイソーヘナで乾燥気味の髪がサラサラツルツルになった。
今度乳液単品で試してみる。
805メイク魂ななしさん:2009/09/08(火) 14:52:10 ID:6jAqO4EX0
>>804
わかるそれ。
自分も昨夜たまたま付け過ぎたから
手についてたのをパサつく毛先にまぶしてみたら
なんかいい具合にふわふわだ。べたつかないし使えるねこれ。
806メイク魂ななしさん:2009/09/08(火) 18:01:12 ID:r6dFxlCK0
>>803
それなら売り場で確認した後自分でメモするなりなんなりすればいいんじゃないの?
100円ショップの別スレでわけのわからない質問した人だよね?
日本語能力がえらく低いみたいだけど日本人じゃないの?
807メイク魂ななしさん:2009/09/08(火) 20:15:50 ID:rJni4ZbrO
>>803
過去スレみたら載ってる。
クールオリエンタル=ベビードール
ミステリアスガール=アナスイ
エアフラッシュ=CKone
クリスタルウィッシュ=ライトブルー
オレンジ色=プチサンボン
私が見た限りではこれしか載ってなかったので、これ以上は自分で店頭で調べて下さい。
808メイク魂ななしさん:2009/09/08(火) 21:14:32 ID:DBCHKpx1O
まつ毛トリートメント肌に直接ぬるとあれるので
毛につけてるけど張りがでてきた。
809メイク魂ななしさん:2009/09/08(火) 21:48:52 ID://ykJEQm0
>>806 「とにかく」が読めなかったんだね 悔しかったろう
810メイク魂ななしさん:2009/09/08(火) 21:52:28 ID://ykJEQm0
>>807 ありがとうございました 
一応過去スレも見たんですが…
誰かがうpしてくれてるって聞いたもんで頼っちゃいました。
811メイク魂ななしさん:2009/09/08(火) 21:55:38 ID:6jAqO4EX0
>>809
???
812メイク魂ななしさん:2009/09/08(火) 22:03:15 ID:CC4xF8lw0
>>811
シッ! 目を合わせちゃだめ!
813メイク魂ななしさん:2009/09/08(火) 22:29:21 ID:Q/xSuzfUO
ダイソーに久しぶりに行ってきた。
315円とか少し高め(笑)だけど、化粧水の種類が増えてたよ。
ボトルのままじゃなく透明な外箱?入りで、
ボトルのデザインもあまり安っぽさが感じられなかった。
105円以外の品もかなり増えてるけど、
ダイソーという先入観なく試してみて自分に合えば
私はどんどん使いたいな。
814メイク魂ななしさん:2009/09/08(火) 22:44:32 ID:HcXMHpd/O
>>804
ER乳液を髪につけるのはやってたけど、酒のしずくは試した事ないな…
あの独特の匂いが髪に残っちゃいそうな気がして。
ドライヤーで乾かしたり、時間経ったりしたら匂い飛ぶ?
815メイク魂ななしさん:2009/09/09(水) 01:13:44 ID:LL5cKrXd0
>>814
ごめんなさい、ちくのう持ちなのであまりあてにはなりませんが
私自身は一晩寝たらあの匂いは感じなくなりました
ER乳液かあ、そちらもよさそうですね
酒のしずくが終わったら試してみようと思います
816メイク魂ななしさん:2009/09/09(水) 01:15:41 ID:kYQnKbxA0
>>814
匂い飛んじゃうよ。自分あの匂い好きなのに。
でもしっとりするからいいや。と思ってる。
817メイク魂ななしさん:2009/09/09(水) 10:20:05 ID:pqRFaNCwO
今さらかもなんですが、ラメライナーやっと買えて使ったら臭すぎで最悪でした。乾いた後も臭って来てorz失敗でした。
818メイク魂ななしさん:2009/09/09(水) 12:02:07 ID:GoZI4/jl0
>>809
678 :彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 00:32:04 ID:/8UhxviN
新人で恐縮ですが
既出かもしれませんが「新感覚フレグランス・キューティーン」
のクールオリエンタルがアナスイ(?)兎に角、何がなんの匂いか
おわかりの方、教えてください。

「とにかく」が読めても読めなくても関係ないほど日本語が酷いw
「兎に角」の使い方が変だし?を( )に入れているのも謎
819メイク魂ななしさん:2009/09/09(水) 12:44:48 ID:kYQnKbxA0
>>818
それもだし
ID://ykJEQm0 の人格が崩壊してるのが気持ち悪いね

丁寧なですます調かと思えばなんかマジキチみたいなレスもしてる
精神病なのかも?
820メイク魂ななしさん:2009/09/09(水) 12:52:21 ID:i0lVfo+SO
>>804>>814
いい事聞いた。
ボデバタだとどうにもベタつくけどヘアミストだけじゃ物足りなくて悩んでたんだ
乳液試してみよう。
821メイク魂ななしさん:2009/09/09(水) 13:55:55 ID:oBLkdmd20
>>817
臭いって散々既出
馬鹿なの?しぬの?
822メイク魂ななしさん:2009/09/09(水) 14:59:54 ID:Qg2bNO18O
あなたもわざわざ煽るようなレスしなくて良いでしょ
823メイク魂ななしさん:2009/09/09(水) 17:05:38 ID:eLJeA3zGO
みんな!私のために喧嘩はやめて!
824メイク魂ななしさん:2009/09/09(水) 18:16:39 ID:pqRFaNCwO
>>821
しなないよ\(^o^)/
いまさらて書いたでしょ
825メイク魂ななしさん:2009/09/09(水) 21:13:09 ID:kYQnKbxA0
>>824
意味わからん出てくんなや
826メイク魂ななしさん:2009/09/09(水) 21:18:36 ID:tvbnaVyc0
マルチチーク探してるのになかなかない…
@コスメで評判いいし品切れ状態なのかな?
827メイク魂ななしさん:2009/09/09(水) 21:21:44 ID:jtLYnTdw0
下着のあと消しクリーム小さいねー
うpってたのを見たことしかなかったから店で見て固まっちゃったw
でも手に入って嬉しい
828メイク魂ななしさん:2009/09/09(水) 22:01:59 ID:fJvvsaGw0
女の子なのに、口の悪い子多いいね〜
親の教育が悪いのかしら( ^ω^)
829メイク魂ななしさん:2009/09/09(水) 22:05:01 ID:kYQnKbxA0
>>828
自己紹介乙( ^ω^)
830メイク魂ななしさん:2009/09/09(水) 22:57:54 ID:uG9jLrP10
>>826
結構あるよー
お店によって客層が違うからあちこちのお店を探してみ
831メイク魂ななしさん:2009/09/09(水) 23:26:47 ID:LsIMCZdp0
ダイソーのRJローションについてなんですが、今現在2個所持しています。
睫毛が伸びると評判なので買ったのですが、あとから検索した時に見た画像をまじまじと見ると
私が持っている物とは微妙にパッケージが違うんです。
私が持っている物はRoyal Jelly Lotion と書かれていて裏には無着色・無香料と書かれているけど成分の表示の最後に香料と書かれています。
検索で出てきた画像のパッケージの物はほとんど同じだけれどRoyal Jelly と書かれていて
裏には無着色・無香料とあり、その通り成分のところに香料が書かれていません。
手持ちの二つとも最初に書いたバージョンなんですが、これはパッケージミスなのかパッケージが新しくなったのか古いのか誰かわかる人いませんか?
同じ商品と考えていいんでしょうか?
スレ違いでしたらごめんなさい。
832メイク魂ななしさん:2009/09/09(水) 23:27:52 ID:mKOwd3lIO
たん
833メイク魂ななしさん:2009/09/10(木) 00:43:56 ID:SyI7Wv8R0
髪に塗る乳液、「酒しずく」のほうを持っていたのでこっちを塗ったらサラサラに!
いいねこれ
834メイク魂ななしさん:2009/09/10(木) 03:15:21 ID:g0+Eh4Z50
ナノコラーゲン原液、すっかり見当たらなくなってしまった…
最近見た方居ますか?
835メイク魂ななしさん:2009/09/10(木) 04:27:43 ID:kl6fCINY0
>>783
ラパンセって薄いですか?
それともわりと見た目通りの発色かな?
セリアではネイルシールやネイルデコばかり買ってる
836メイク魂ななしさん:2009/09/10(木) 12:35:28 ID:jSygyuQ3O
>>831
箱入りの茶色のポンプなら間違いなくRJローション。
間違えるような類似品はないと思う。
何年も前だから確かめようがないけど、私が買ったときも「無香料なのに香料入り?」って思った記憶があるよ。
でも他にそういうレスを見たことがないので、結局どういうことなのか不明。
837メイク魂ななしさん:2009/09/10(木) 16:38:12 ID:pO6yPTwZO
>>835
783じゃないけどラパンセは、ほぼ見た目どおりに発色しますよ
おすすめです
838メイク魂ななしさん:2009/09/10(木) 20:25:21 ID:5neT/NSCO
私も横レスだけど
>>835
8本買った感じでは発色は薄めだと思った。
全体に塗膜が薄くなるから薄付きだと感じるのかも。
でも百円ネイルでは優秀だとおもう。
ラメの05、32はムラなくつくし、
メタリックな39、40は3度ぬりすればほぼ見た目通り。
クリア系は薄付きのと、強く発色するのの二通りあった。

ブルベ冬の自分には、水色を下地に塗った上に38を塗るのがすごく似合った。
スワロのブルジルがぴったり。
839838:2009/09/10(木) 20:26:32 ID:5neT/NSCO
ごめんなさい。
爪スレと間違えて余計なことまで書いた。
840メイク魂ななしさん:2009/09/10(木) 21:05:47 ID:bHjKvDXmO
>>838-839
いやいや私はポリッシュも買うから助かりました。ありがとう
841メイク魂ななしさん:2009/09/10(木) 21:09:28 ID:D82vrpBNO
エルファーキャンディリップ、超良いね!
発色良くて程よいツヤ感があってグロス無くてもぷっくりする。
全種類集めたいかも。
842メイク魂ななしさん:2009/09/10(木) 22:47:25 ID:/g1x7w3uO
ダイソーでオススメのアイシャドーとマスカラありますか?
843メイク魂ななしさん:2009/09/10(木) 23:39:08 ID:fjV5Tyez0
>>842
ありますよ、色々。
844メイク魂ななしさん:2009/09/10(木) 23:49:52 ID:nRYqaoAR0
>>841
あれいいのかw
なんかネタみたいなパケだから意外っす。
845メイク魂ななしさん:2009/09/11(金) 00:35:58 ID:622Pnx2BO
リップ系ってパケ怪しくて迷ってしまう。
グロス買いにいったんだがプリグロが開封されててムカついた。
セロテープを外しているので人為的。
846メイク魂ななしさん:2009/09/11(金) 00:40:50 ID:OdcKqaKpO
前スレだったかな?
ER化粧水を髪にスプレーしてると髪にコシが出て艶々になるって書き込みを見て実践したら
ホントに艶々のサラッサラ!
コシというか、髪自体にハリが出てきた感じもする。
今までは髪をアップにしても幼児の髪みたいにへにょっとして頼りなかったけど、最近は少し格好がつくようになった。

蛇足ながら、ER化粧水詰め替えるスプレーボトルを探してた時に
ダイソーのナチュラル容器シリーズのスプレーが優秀な事にも気付いた。
見た目は飾り気も可愛さもない半透明のボトルなんだけど、噴霧した時の粒子が物凄く細かい。
小さい30mlボトルでも綺麗にふわっとしたミストになるし、ひと吹きの射程範囲が広いから、出先で化粧直しする時にも重宝してる。
847メイク魂ななしさん:2009/09/11(金) 05:34:57 ID:+eoxocBk0
>>845
前アラビア系の外人が
ペラペラでかい声でそれでなくても注目を集めてるのに
ルージュジェルを堂々と取り出し塗り塗り。
何事もなかったかのようにまたパケに戻しフックに戻してた。
レジからも目立つ場所に陳列されていて、
店員も気づいてる人もいそうなのに…
外人相手に注意する勇気はないがさすがに沸かなかったけど
報告すべきかと迷った。

やっぱ商品は3,4奥から取るべきだなぁ。
848メイク魂ななしさん:2009/09/11(金) 12:47:34 ID:hYCdOOWb0
>>846
携帯用のスプレーボトル探してたから買ってみる
ありがとう
849メイク魂ななしさん:2009/09/11(金) 13:11:19 ID:mEtxeDSD0
この前、ダイソーの携帯用容器コーナーに行ったら
先がゴム製の細長いスパチュラを見つけた。
前に同じようなの探した時は、まだ100均ではなくて
ロフトかハンズで買ったっけなあ。
制汗剤のロールオンみたいな、回るボール付き容器もあったけど
自分には使い道が思い浮かばなかった。
850メイク魂ななしさん:2009/09/11(金) 14:06:17 ID:z2OxzaXr0
回るボール付き容器は香水?
デカサイズだと糊入れることしか思いつかないやw
851メイク魂ななしさん:2009/09/11(金) 16:52:50 ID:Bd7o8mQn0
スパチュラ、下地とパールの粉を混ぜ混ぜしていたら
あっさりゴム部分が取れて容器の中に落ちた。

たまたまかもしれないけど。
852メイク魂ななしさん:2009/09/11(金) 17:17:03 ID:ViThvi810
スプレーボトルって蓋が無くなるよね
探すのも諦めた
853メイク魂ななしさん:2009/09/11(金) 18:41:12 ID:rjxLveGmO
今日エルファーのキレイ肌補正スティックBブルー系買いました。
ペンタイプでコンシーラーとハイライトがあるんですが…
使ってみたらハイライトがドロドロに溶けてました。不良品かなぁ…?
コンシーラーは濃いニキビ跡にも効いたけど、少しムラがでました。
854メイク魂ななしさん:2009/09/11(金) 20:00:13 ID:83DPzXJPO
>>850
ロールオンタイプのボトルは小さいよ、細美のリップくらいのサイズ。
便利そうに感じて買ったけど、素材がプラスチックだから香水は入れられないし、何入れたらいいかワカンネーので放置中。
855メイク魂ななしさん:2009/09/11(金) 20:54:57 ID:PwF/DnqGO
>>846
ER美白化粧水買って来ました
スプレーはシャンプー後の生乾きの髪にしてましたか?
856メイク魂ななしさん:2009/09/11(金) 20:56:20 ID:925xbxm0O
>>849
ダイソーでロールオンの容器(ガラス)を数か月前に買ったけど、香水入れてる
小さいから持ち運び便利

どうせ100円だから、液体が漏れて来るんだろうな…って思ってたら、全く漏れて来なかった

香水以外の使い道は…無いと思う
857メイク魂ななしさん:2009/09/11(金) 22:04:17 ID:3JgbVc2N0
ダイソーの315円ボディクリーム(ボディ ライト ナチュラル クリーム)買った
グレープフルーツがいいにおい。
潤いはライトってくらいだからけっこうさっぱり目だけど風呂上りに使うとちょうどいい。
858メイク魂ななしさん:2009/09/11(金) 23:55:58 ID:OdcKqaKpO
>>855
>>846です。
私はシャンプー後の生乾きの髪にも使うし、毎朝のスタイリング前にも使ってる。
ただ、スタイリング前はER化粧水だけじゃあ物足りないから
ER化粧水吹き付けたあと更にヘアクリームなり何なり追加してる。
859メイク魂ななしさん:2009/09/12(土) 00:46:05 ID:jt8UeLe1O
ビューコスのロングとボリュームを比較してみた。
左目と右目につけたんだが違いが全くわからない。
ただビューコス自体液が固くてパサパサするんだが…
イミュと似た使い心地だと思ってたが
やはり固い。
まつ毛の抜け毛が増えました。

マスカラよみがえるでビューコスを甦えらせた。
乳液を入れていた時と何が違うのかわからない。
…ううむ。
860メイク魂ななしさん:2009/09/12(土) 02:28:34 ID:WrViE2Rw0
おも
861メイク魂ななしさん:2009/09/12(土) 04:19:28 ID:qvASI7c7O
>>854
私が持ってるヤツと多分同じだ。

私はラメ入りのボディーグリッター入れて使ってたよ。
手で塗りのばすと手までラメついていちいち洗わなきゃいけないから、あのボトルは結構便利だった。
夏場しかグリッターなんか使わないから今は全然出番ないけどw
862メイク魂ななしさん:2009/09/12(土) 06:03:37 ID:mZE2buFrO
>>858
>>855です。
なるほど。今朝から早速やってみます。ありがとうございます。
863メイク魂ななしさん:2009/09/12(土) 20:02:41 ID:Fpe//hk/0
今更だったらごめん
ブルベなんだがパールインの茶の二番目に濃い茶が紫になる
茶と紫って合わないよね?グラデにできないから容器から外したい…
864メイク魂ななしさん:2009/09/12(土) 20:17:11 ID:dv5wFFTj0
>>863
茶と紫はすんごい相性の良い色だよ
一般的には、だけど
ブルベの人って茶は苦手?
865メイク魂ななしさん:2009/09/12(土) 21:08:04 ID:3QZxZ6QF0
ブルベでパールイン茶使ってるけど、紫にはならないし、普通に使えてるよ。
866メイク魂ななしさん:2009/09/13(日) 00:08:06 ID:NL9q0sz+0
セリアやダイソーのネイル、デコやシール使ってる人いる?
自分センスないのでどんな風に使っているのか見てみたい
867メイク魂ななしさん:2009/09/13(日) 00:27:27 ID:yUaQ8nNyO
偽インテ購入したら粉が飛びちらなかった。
ジュエリーも買うか思案中。
868メイク魂ななしさん:2009/09/13(日) 01:23:08 ID:iGiLlAfNO
>>866
板違い
869メイク魂ななしさん:2009/09/13(日) 03:40:42 ID:ZAOoif2T0
>>864
おぉそうでしたか相性良かったんですかorz
次は紫に見えてもがんばって茶をのせてみます

>>865
うーんどう見てもアイホールは殴られた跡がw
私の瞼が変っぽいですね。すみません

因みにシャイニーパウのブラウンと茶はうまくグラデにできました
870メイク魂ななしさん:2009/09/13(日) 03:42:37 ID:ZAOoif2T0
すみません連レス
>>864>>865
レスありがとうございました
勉強になりました!
871メイク魂ななしさん:2009/09/13(日) 13:43:14 ID:2maMXXCkO
エルファーミクロアイパウダーをお粉に混ぜたいんだけど色はサンドとスノーどっちがいいかな?
使ってる人いたら教えてくださいoyz

あとキャンドゥのヒョウ柄パフ、どこを探しても大きいのしか見つからないのだが
小さいやつを買った人はどこで買った?
東京にはないのかなorz
872メイク魂ななしさん:2009/09/13(日) 18:18:24 ID:GNhmK4FQO
ダイソーにはアイライナーコートってないんですか?
873メイク魂ななしさん:2009/09/13(日) 18:34:09 ID:2maMXXCkO
>>872
あるけど大して使えない。
アイブローコートを代用したほうがいいと思う
874メイク魂ななしさん:2009/09/13(日) 18:41:40 ID:Dlh4BfCUO
>>871
肌色によるから、どっちの色が良いかは掲示板越しに聞かれても誰にも分からない。
とりあえず、粒子の粗さとか肌への着き具合とかお粉との混ざり易さに違いはない。

>>872
ありますよ。
@コスメへのリンクがテンプレ内にあるんで、検索かけてみると評価や使い心地も分かって便利。
せっかくテンプレがあるのだからなるべく活用しましょう。
875メイク魂ななしさん:2009/09/13(日) 20:56:06 ID:yUaQ8nNyO
リップスレで評判だったビーワックス購入してきました。
100円にしてはいい、
ココナッツの香りも嫌いじゃない。
多分この値段ならリピすると思う。
876838:2009/09/13(日) 23:58:11 ID:MxXYGlG6O
あわわ。
記憶で書いたら色番間違ってました。

ブルジルがあうのは35のミントグリーンです。
38は黄緑のパールが入っていて似合わなかった色でした。

それと17だけは塗膜が厚めでちょっとゼリーっぽい質感になるものの、
ムラになりやすく、ずいぶん他の色と違った感じでした。
877メイク魂ななしさん:2009/09/14(月) 03:05:10 ID:71/XdOS2O
>>873->>874
ありがとうございました
878メイク魂ななしさん:2009/09/14(月) 10:12:24 ID:2k0LpeG00
ロールオン容器、見にいったら2種類あった。
5mlサイズがガラス製ボトルで、キャップが白とオレンジ
7mlサイズがプラ製ボトルで、キャップが青とピンク。
どちらも105円。
879メイク魂ななしさん:2009/09/14(月) 12:16:09 ID:Z1mGZDNo0
いいなー
うちの近所にはないよ

既出かも知れんが2色入りチークのスモーキーピンクの左側、かなり赤ピンクだねー
発色良いし、夜まで落ちない
気に入りました
880メイク魂ななしさん:2009/09/14(月) 13:21:40 ID:6IwwJVXM0
>>878
容量でカラーが違うんだね。
5mlのブルーとピンクを探しに
遠くのダイソーまでいこうと思ってたかから助かった。
良情報サンクス!

2ヶ月ぶりくらいにちゃんとメイクしようと思って
二千円台のファンデーションを使ったら顔が痒いのなんのって。
もうエバビレーナのプレストパウダーしか使えない顔になったのに
コンパクトの蓋がしまるパフを未だに発見できないでいる。
レファイル形式にして専用コンパクト作って欲しいよ。
881メイク魂ななしさん:2009/09/14(月) 14:53:18 ID:l8qsI1qdO
ダイソーのツケマのりでオススメありますか?
教えて下さいm(__)m
882メイク魂ななしさん:2009/09/14(月) 16:19:40 ID:d589bDpa0
買いだめしたのを順に使っているから、今更な話かもしれないけど、
ER化粧水、前の(半年ぐらい前かな?)と変わったよね?

新しくおろしたのを使ったら、前のより香料が強くなってる気がして
パッケージを見比べてみたら、説明書きも黒からグレーに変わってた
買う時に内容量が若干減ったなぁ、とは思ってたけど、リニューアルしてたのか
883メイク魂ななしさん:2009/09/14(月) 18:44:15 ID:hIyDgvitO
ヒアルロン酸で涙袋がつくれるって聞いたから試してたらホントにぷっくりした感じになって嬉しい

それどころか塗ってるところが目のすぐ下だったから下まつげがのびてびっくり
最近は上まつげにもつけてるけど目尻とかかなりのびた気がする

ダイソーってすごい
884メイク魂ななしさん:2009/09/14(月) 20:14:51 ID:B4e0hgEUO
>>875ビーワックスだが喉に違和感感じる
885メイク魂ななしさん:2009/09/14(月) 21:09:58 ID:zMcTzRNS0
>>884
それインフルエンザ
886メイク魂ななしさん:2009/09/14(月) 22:16:53 ID:HGMUK0if0
クリスタルルージュL9を買ったんですが、
ライトピンクベージュ?っぽいんですね

もっとベージュが強いのがほしいのですが、
このシリーズではどれが良いんでしょうか
887メイク魂ななしさん:2009/09/14(月) 22:19:50 ID:b3MNeYcc0
>>886
L9よりヌーディーなのは無いと思うよー
888メイク魂ななしさん:2009/09/15(火) 01:32:48 ID:hW0ThY5W0
★★★化粧品製造時の安全確認として、ウサギが動物実験として殺されている事実をあなたは知っているか?★★★
http://www.nomoreanimaltests.com/cosme/index.html
http://www.nomoreanimaltests.com/cosme/cosme_test.html

(1) 皮膚刺激性試験

背中の毛を剃り、最大2週間延々と試験薬を塗り続けて、化学物質が皮膚にもたらす炎症・損傷等を調べる。

(2) 光毒性試験

背中に試験薬を塗布し、部位に延々と紫外線を投射し化学物質が化学物質が皮膚にもたらす炎症・損傷等を調

べる。

(3) 眼刺激性試験 ←★これが一番「残酷」

ウサギは涙腺が細く、涙が流れにくく、鳴かない動物であるから特に実験対象として使用される。

頭だけが出る拘束器に固定され、まぶたをクリップで固定したウサギの片目の下まぶたを眼球から引離し、
結膜内に濃縮した試験薬を点眼したまま72時間刺激性を調べる。
手足で目をかかないために拘束するのである。

ウサギは点眼薬が痛すぎて暴れて首の骨を折って、半数が死ぬらしい。
死んでも死ななくても、試験終了時には結果分析のため「全てのウサギが解剖される」。
889メイク魂ななしさん:2009/09/15(火) 01:34:27 ID:hW0ThY5W0
こういった動物実験は、実験することで化粧品が人間に安全確実といった根拠がないのである。
化粧品メーカーはこういった残酷な動物実験を必要以上にすることで、「安全性」をアピールしている。
逆に言うと、利益優先である「安全性」をアピールするために残酷な動物実験をしているのである。

ヨーロッパでは、近日既に動物実験を禁止する法案が実施された。
日本では、年間7000匹もの罪のないウサギが、人間を綺麗にする化粧品のために殺されている。
もちろん、動物実験をしていないメーカーもありますが、大手は全てやっています。

あなたは、シャンプーが目に入って、しみてしみて痛いのに、72時間我慢できますか?
こういった低質・残酷・邪道・悪質な動物実験は今すぐ廃止ならびに国際条例で禁止にするべき!!!

ウサギが頭だけ拘束具で固定され、一列に並ぶ光景は理解に苦しむ残酷なものです。
華やかで女性を美しくする化粧品製造の裏には、こんな残酷な背景が存在しているのです。
全て現実です。残酷すぎる・・・。ウサギが可哀そう・・・。
890メイク魂ななしさん:2009/09/15(火) 02:58:23 ID:lK7HACYOO
黄土パック…使った方います?
891メイク魂ななしさん:2009/09/15(火) 06:15:54 ID:tyU/2xHhO
>>886
唇に乗せてみないと正確な発色は断言できないけど、塗る前の見た目だとクリスタルルージュのシリーズ内にL9よりベージュの強いものはない。
スティックタイプのリップ物だと、ダイヤモンドリップのL(ヌード)はピンク味もオレンジ味も殆どないミルクティーみたいなベージュ色に発色するよ。
もし既に知ってたらスマソ。

>>890
少し前のスレで何度か出てますね。
過去ログを見ると載ってると思いますよ。
892メイク魂ななしさん:2009/09/15(火) 07:47:44 ID:h+9jxXpUO
>>874ありがとうございます
893メイク魂ななしさん:2009/09/15(火) 11:47:53 ID:wxhmJiJ00
>>880
前に誰かがダイソー(だったはず)の2枚入りの薄いパフを
ぎゅうぎゅう詰め込むとぴったり入るとか言ってたのを見た。
ただもともとパフを入れる想定で作られてないから、粉の上に直置きになっちゃうよね
894メイク魂ななしさん:2009/09/15(火) 12:07:08 ID:wRhXA62f0
>>893
優しいのぉ

しかしパフ二枚重ねは王冠パウダーケースの話や〜
895メイク魂ななしさん:2009/09/15(火) 12:08:09 ID:tyU/2xHhO
>>880
私コスミオンパフを無理矢理詰め込んでるw
かなりぎゅっと力を入れて閉めなきゃいけないけど、コスミオンパフがすぐペラペラになるような事態は今のところ起きてない。
クッキングシートやビニールを切って粉の上に乗せとけば、パフと直に接する事もないし。
私はお弁当箱の蓋を閉めた後蓋におかずの汁がべちゃっと残るのを防ぐため、おかずの上に乗せる透明のビニールシートみたいな物(ごめんなさい名称分からない)を敷いてから
パフ乗せて蓋閉めてるよ。

コスミオンパフに限らず、リフィルと大体同じ寸法であまり固くないパフなら大抵いけると思う。
ただしかなり内側でギュッと押しつぶされるから、圧しに弱いパフはすぐペラペラに潰れちゃうかも…
896メイク魂ななしさん:2009/09/15(火) 12:55:28 ID:IgVL1GhY0
コスミオン入れたら端が挟まってたらしく
ヤマザキのランチパックみたいになった。
897メイク魂ななしさん:2009/09/15(火) 12:56:34 ID:wxhmJiJ00
>>893
書き方悪かったねorz
ダイソーの2枚入った薄っぺらいパフ1枚をプレストパウダーのケースに
詰め込むようにして使ってるって人がいたんだよ
そういえば王冠パウダーケースもパフを詰め込むって話があったね
紛らわしい書きかたしてごめんね
898メイク魂ななしさん:2009/09/15(火) 13:11:24 ID:h+9jxXpUO
>>896ランチパックわろたww
899メイク魂ななしさん:2009/09/15(火) 15:13:07 ID:V7kOYy+QO
>>893
そのパフつかってるけど、それでもギリギリはみ出て挟まるよ。
あと数ミリ幅の狭いパフが欲しい。
900メイク魂ななしさん:2009/09/15(火) 20:22:22 ID:J2Yiu8OA0
>>887>>891
レスありがとうございます
そうなんですか。。ああ、そういえば確かに
このシリーズはピンクや赤が多かった気がします

「ダイヤモンドリップ」ですね、今度見てきてみます
スティックタイプ以外でもミルクティっぽい色の
口紅教えていただけますか。。。?
901メイク魂ななしさん:2009/09/15(火) 20:39:43 ID:h+9jxXpUO
あげ
902メイク魂ななしさん:2009/09/15(火) 21:53:35 ID:qiMH0Ax+0
>>896,898
何か凄くデジャヴww
前スレでもこんなこと言ってる人いなかったっけ?w
903メイク魂ななしさん:2009/09/15(火) 21:58:56 ID:oulGLmaM0
ロールオンの瓶、もし香水入れるならプラより絶対ガラス製のがいいよ〜
フレグランスもアルコール製品だから、ガラスの方が接してて劣化しにくい
私は、ブシュっとスプレーすると香害になっちゃうシャネルとかの濃くて強い香りは
コロプチ(ロールオンの容器ね)に移し替えて膝裏にちょびっとだけつけたりしてます
904メイク魂ななしさん:2009/09/15(火) 22:38:03 ID:tOkre8D8O
たんぱん
905メイク魂ななしさん:2009/09/15(火) 22:56:01 ID:UEOwJ7t40
盛りヘアにする時に逆毛にしなくても盛れる道具が
ダイソーに売ってたんだけど、これ使ってる人居ますか?
906メイク魂ななしさん:2009/09/15(火) 23:11:58 ID:4mQPvkZI0
スレ違い
907メイク魂ななしさん:2009/09/15(火) 23:57:40 ID:E7QWPlKHO
さんざん既出のビーワックス買ってみた!
冬までの繋ぎで使ってみるか、と塗り塗りしたら普通にいい感じ
ていうかマツキヨとかで安く売ってるやつと変わらないし、悪いとこなんて無い

次はココナッツだー
908メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 01:32:11 ID:sQRAq9dqO
>>868.100円の化粧品なんだから良さそうだと思うんだが…
909メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 01:59:13 ID:W5L5T2sE0
>>905
買ってうpよろ
910メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 09:25:58 ID:aoKMtIP3O
>>905
見たことあるけど、買わなかった。盛るってまだやってるの?
911メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 09:54:56 ID:MR9J6MHP0
盛りヘアはなー
昭和の匂いがする
912メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 13:57:37 ID:WN1/LpogO
短パン
913メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 15:53:26 ID:t1P9nVEhO
>>911
昭和で盛りなんてやってた事あったの?おばさん
914メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 15:55:20 ID:iUgAsEFq0
>>896
なるなるw
しかも、そのうち戻るだろうと思ったが戻らない
洗っても戻らないw
915メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 16:05:33 ID:puefknUy0
今みたいな盛りとはちょっと違うが、
ファッション関係の歴史本とか見ると確かに盛りヘアーな人いるいるw
流行なんて繰り返してるんだから、
別に昭和に流行ったからって今の流行否定しなくても良いと思うが。
916メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 16:05:37 ID:J96i2ZExO
>>913
口振りからすると、age嬢みたいな盛り髪しか知らないんだろうけど
トップふっくらさせる逆毛ヘアは、60年代風とかのクラシカルなファッションが元々なんじゃないかな?
917メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 17:01:21 ID:Xn0WLhq00
アイラインとつけまつげのがっつりアイメイクだって60年代臭しまくりだよ。
あと10年もしたら目の回り真っ黒にしてた過去を消したいと思うかもよw
918メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 17:06:44 ID:MHtUmdYs0
60年代風どころか、
トップを逆毛でふっくらさせるスタイルは明治時代から定期的に流行ってるよ。
それ以前の日本髪だって 逆毛やかもじでふくらませているし、
元々というなら18世紀フランスのポンパドゥールスタイルの流行だよね。
919メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 18:05:19 ID:vpbJ27hL0
>>918
ポンパの正式名称初めて知ったよw
詳しいね。
920メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 18:44:51 ID:t1P9nVEhO
おばさんは屁理屈多いね
「盛り」って言葉が平成じゃん(もう5年も前だけど)
921メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 18:46:40 ID:gXrRNiJI0
ポンパドゥールって夫人の名前だよ…。

ってか盛りヘアーにする道具ってどんなの?今日行ったら見つからんかった。
922メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 19:02:51 ID:L8pEDJ97O
スレチ共失せろ
923メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 19:14:49 ID:2ScLVF6p0
>>920
日本語でおk
924メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 19:28:02 ID:J96i2ZExO
>>921
⌒型に湾曲したプラスチック?で、頭頂部に置いて、その上にトップの髪をのせたら
中でクッションの役割をしてくれてトップにボリュームが出せるやつだと思う。
説明下手だし、しかも間違ってたらごめん。
925メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 19:29:29 ID:CzpYSfIEO
DSにも盛り用の土台付きコーム売ってたけど
1000円以上したから100均にあるなら買いたいな
926メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 19:36:25 ID:aoKMtIP3O
盛るやつヘアピンとかのコーナーじゃなくてカーラーとか櫛置いてあるところにあったよ。
927メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 19:49:08 ID:duk8q+9rO
道具と売り場がわかったんだし、そろそろ化粧品の話に戻そう!

フラワーチークの02オレンジいいね。
私の肌だとオレンジやコーラルはくすみがちなんだけど、
これは健康的な血色って感じになる。

オレンジ苦手な人は試してみて下さい。
928メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 21:32:39 ID:25VXUyaOO
出先で見つけて酒しずく10本get!
最近、近所のダイソーで見かけなくなってたから嬉しい。
100円だとバシャバシャ使えるからいい。
929メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 21:34:07 ID:2ScLVF6p0
腐るぞ
930メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 22:51:13 ID:jEGKvaXKP
最近、法令線や目元のたるみ取る系美容液で
ピーンと皮膜効果を利用して引っ張るっていうのをよく見かけるので
ヒアルロン酸原液でできるかなと思い、ためしに眉尻あたりを持ち上げて
目元とほうれい線に原液そのままで多めに塗ってみて20秒ほどそのまま
持ち上げてみたら、キタコレ!十分ストレッチ効果ある!

100円でリフトアップ美容液代わりになるとは自分でも驚き
よかったらやってみて
931メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 23:07:58 ID:3sereJ4+0
>>927
ちょっと前にここで出てたけど、フラワーチークは01も02も
どっちも我々に断りもなくw  色合いが変わって出てきたから
気に入ったなら同じ色味のやつがあるうちに買っておくのがいいかも。
私も前の書き込み見てキャンドゥ行ったら前列2〜3個と、そこから
奥のが明らかに色が違うので両方買ってきてみた。
まだつけてみてないんだけど、新しいと思われるロットの方は
01も02もかなり見た目トーンダウンしてた。
932メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 23:09:09 ID:1G54yYYCO
ダイソーのやつがないから感触が似ている太陽のアロエの
ヒアルでやってみたけど確かに引っ張ってリフトアップ効果あるわ
すごいキタコレ!

でもこれは量多めに消費するからまさに安い方がいいかも
933メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 23:25:00 ID:Vd9PO3s80
ヒアルロン酸、ヘア用に持っていたけど
目袋にやってみた。確かにDMAEとか膜でリフトアップ系美容液みたいな
独特の後ろから上に引っ張られている感が再現できるね。
100円のヒアルロン酸でできるとは以外だわ
934メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 23:38:43 ID:RmCrhHRVi
ヒアルロン産スゲー
なんか正に狐につままれている感じにひっぱってくれる

930に感謝‼
935メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 23:43:18 ID:Vd9PO3s80
確かに狐に引っ張られているみたいw
936メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 23:48:10 ID:uSUkSHr10
容器が使いたくてLa penseeのルース買ったら、なんだか良さそうで、
中身が捨てられなず、困ったw
937メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 23:58:56 ID:X6/poyvlO
ヒアル、おでこのしわに引っ張って塗ってみたら
ちゃんとストレッチ効果感じるお
938メイク魂ななしさん:2009/09/17(木) 00:04:51 ID:7tFhS7TW0
水糊かなんかみたいだなw
939メイク魂ななしさん:2009/09/17(木) 00:07:11 ID:T0O3sYlH0
水糊よりは便利だし肌にはいいけどね
原理はそれこそヒアルロン酸も、ほかのリフトアップ成分も同じ
940メイク魂ななしさん:2009/09/17(木) 00:13:54 ID:5Xh92A0BO
昼に久しぶりにヒアルロン酸買ってくる
941メイク魂ななしさん:2009/09/17(木) 00:16:41 ID:T0O3sYlH0
ダイソーってプラ容器の代わりが激しいから
お気に入りのが無かったりよくする。
942メイク魂ななしさん:2009/09/17(木) 04:31:01 ID:TGP0cFlh0
>>931
うちの近くのキャンドぅーにあるのはロット番号同じなのに、物によって色が違ってたよ
943メイク魂ななしさん:2009/09/17(木) 06:00:32 ID:Tw4KhIZOO
ヒアルロンを目元に引っ張って多めに塗ったら
枕の後付かなかったしすっきりしている
944メイク魂ななしさん:2009/09/17(木) 19:25:52 ID:udjfluMo0
キャンディリップ買って家で開けてみたら
ごっそり使われてた…
確認しなかった私が悪いけど、ちょっとショック
945メイク魂ななしさん:2009/09/17(木) 19:32:07 ID:UJ3LETI70
>>944
うわ気持ち悪いね
お店に通報した方が良いよ
946メイク魂ななしさん:2009/09/17(木) 20:19:18 ID:Bup39SdMO
>>994
ごっそり使われたショックなんて「ちょっと」じゃ済まないんじゃ…

私は幸いそういう経験は無いけど、やっぱりテスターあった方が良いね
947メイク魂ななしさん:2009/09/17(木) 20:23:50 ID:lETzF85G0
新宿のシルクで、ギャルっぽい人たちが陳列xされてる商品のパッケージを破って
ヘアブラシやシャドウやマスカラ使いまくってたのを見かけたことある
若い男性の店員さんに言っても、日常茶飯事らしく注意してなかった
948メイク魂ななしさん:2009/09/17(木) 21:56:12 ID:/2zT0T1JO
今日初めてエバビ粉買った
昔見たときは台紙が黄色かったはずなんだけど緑になった?別物?
入れ物も小さくなってる気がするけどいつからなんだろ
949メイク魂ななしさん:2009/09/17(木) 21:58:05 ID:uIWc0sM5i
ヒアルロン酸を厚めに塗って被膜はるの
いいね。
目元から頬にかけてするとたるみ防止になる。
950メイク魂ななしさん:2009/09/17(木) 22:11:12 ID:T0O3sYlH0
アテニアとかSK-IIのリフトアップ美容液のメカニズムも良く似た感じだった気がする
951メイク魂ななしさん:2009/09/17(木) 23:24:56 ID:5Xh92A0BO
ヒアルロン酸買ってきたけどリフトアップする仕方がいまいちわからない
orz
952メイク魂ななしさん:2009/09/17(木) 23:55:52 ID:T0O3sYlH0
>>951
言葉で説明しようと思ったけど面倒なので絵に書いた
本来はほかのリフトアップ美容液の方法だけど

http://r.pic.to/10h89i

要領はどれも軽く後ろ上に引っ張ってヒアルロン酸を塗って
10数秒乾くまで待つ。
953メイク魂ななしさん:2009/09/18(金) 00:12:50 ID:+iEzg5eo0
>>952
わかりやすい!すごい!
954メイク魂ななしさん:2009/09/18(金) 00:31:14 ID:03lg659zO
>952
951ですが、解りました。ありがとうございます。
やってみますが、ピンとあがるのがおもしろいですね。
自分は口角のたるみに効いている感じがします。
955メイク魂ななしさん:2009/09/18(金) 02:06:56 ID:37WbPsbdO
明日ヒアル買いにいこ
956メイク魂ななしさん:2009/09/18(金) 18:05:58 ID:Hj1q9DXtO
>>952
951じゃないけどありがとう!
952に幸あれ
957メイク魂ななしさん:2009/09/18(金) 21:38:00 ID:vER0uCGSO
>>952
こんな風に優しい人って、なんか良いなあー。
958メイク魂ななしさん:2009/09/18(金) 21:50:34 ID:aX/nGwhaO
ウザいよ
959メイク魂ななしさん:2009/09/18(金) 22:58:44 ID:jUPK1tkk0
確かに958はうざいな
960メイク魂ななしさん:2009/09/18(金) 23:04:44 ID:gnzgvwX30
ダイソーのアスタキサンチン化粧水が気になる
315円だけど
961メイク魂ななしさん:2009/09/19(土) 00:15:29 ID:p6Z+mpUtO
>>960
試してご覧よ
962メイク魂ななしさん:2009/09/19(土) 00:41:17 ID:8cAq4+lA0
>>960
うん、気になるなら試してみなよ。
そんで皆にレポよろしく!
963メイク魂ななしさん:2009/09/19(土) 18:43:24 ID:st3xs0mAO
(´・ω・`)
964メイク魂ななしさん:2009/09/19(土) 18:58:33 ID:eBXJlXNrO
マルチチークのピンクとオレンジ買ってきた。ブラシが悪いと聞いていたから評判のいいACチークブラシ?も買って使ってみたけど…発色悪い?それともACは粉はけよくないのかな。
965メイク魂ななしさん:2009/09/19(土) 20:27:34 ID:p6Z+mpUtO
>>964
私もオレンジ持ってるけど、逆に発色が強すぎて使いにくいぐらい…
ちなみにブラシはダイソーの斜めにカットされたブラシ(名前覚えてない)

近所にはACチークブラシS売ってる所無いから良いなあ
966メイク魂ななしさん:2009/09/19(土) 20:30:54 ID:ehxI6c9aO
>>964私はACブラシじゃなくてほかのブラシ使ってるんだけど、毛がすごく柔らかくてつけても薄すぎるから、
付属のブラシで削ってからブラシにつけてってやってるよ
ちょうどいい感じにつくよ
967メイク魂ななしさん:2009/09/19(土) 21:24:57 ID:eBXJlXNrO
>>965-966
レスありがとう!
ACは毛が柔らかすぎて粉つきがよくなかったみたいだ。付属のブラシで削ってつけたら驚くほど綺麗についた!あのブラシにもこんな使い道があったんだね…

両方ともラメ綺麗だし特にオレンジすごく発色良い!夏の日焼けが抜けきれてない自分に丁度良い色みたい。ピンクも冬に使えそうな白っぽい可愛い色だね。買ってよかった!
968メイク魂ななしさん:2009/09/19(土) 23:47:18 ID:ixD4KkEhO
>>960
白い蓋にくすんだサーモンピンク色のボトルだよね?
あたし使ってるけど悪くないと思う!
成分は以前使ってたなめらか本舗のイソフラボン化粧水と比較してみたけど、全部イソフラボン化粧水にも含まれる物でそれ+アスタキサンチンだった!
969メイク魂ななしさん:2009/09/20(日) 09:54:39 ID:sBirdi8f0
あたし
970メイク魂ななしさん:2009/09/20(日) 10:08:14 ID:E0M3uNruO
初めて買った偽インテ(赤)良すぎてワロタ
セリアが近くにないから自分の中の二大百均がダイソーとキャンドゥなんだけど、アイシャドウに関してはダイソーの品質ってずば抜けてるね
…というか、キャンドゥのシャドウ(特にAC)が悪いのかもしれないけども。ACの黒系四色パレット、ものすごい粉飛びで全く使えなかった。
他も可もなく不可もなく…な感じ
971メイク魂ななしさん:2009/09/20(日) 11:07:40 ID:VfNeSTq6O
ソウハクヒ美容液買ってきました

次の日 「肌きれいになったね」って言われた
972メイク魂ななしさん:2009/09/20(日) 12:09:02 ID:PqKZrwPwO
過去ログで色々勉強させて頂きました
質問なのですが、ヒアルロン酸は酒しずく、RJローション、ER化粧水のどれに入れるのが1番メジャーなのでしょう
やはりまとめ通り酒しずくでしょうか
使い道は酒しずくが髪の毛、ER、RJが顔周辺で合ってますか?
ご回答お願い致します
973メイク魂ななしさん:2009/09/20(日) 12:15:25 ID:VS5wc3oyO
自分で試してみればいいと思うよ
100円だし
974メイク魂ななしさん:2009/09/20(日) 13:13:04 ID:u8/X2gwEO
>>970
ラパンセのジュエリーアイシャドウは良いよー
クリームシャドウ付きだし、締め色・中間色も発色よし。
975メイク魂ななしさん:2009/09/20(日) 13:18:02 ID:0nm3FqXDO
>>972
何をどこに使っても間違いではないけど、何目的だか分からないから、回答しようがない。
目的によっては、ERやRJを頭髪に使うという意見もあるよ。
ヒアルロン入れるのは酒しずくがメジャー、ってのは合ってると思う。
976メイク魂ななしさん:2009/09/20(日) 18:22:30 ID:L1FDvReB0
ACのきらきらアイシャドウ、色は好きなんだけど粉飛びがひどい
下地を使ってもラメが飛び散ってるw
今度は>>974を買うことにするよ…
977メイク魂ななしさん:2009/09/21(月) 01:06:35 ID:ZdCD8DBiO
唇美容液、出しすぎたのを手の甲に塗ったらベタベタしないでいいかんじ。
頻繁に水を使うしこれから手荒れしやすくなるから、携帯用のハンドクリーム代わりにしてみる。
978メイク魂ななしさん:2009/09/21(月) 08:08:32 ID:CKcdZwAwO
>>977
ダイソーのリップ美容液なら、携帯してたらキャップ取れてポーチ大惨事になったので
注意した方がいいかも……キャップがネジ式(?)じゃないから取れやすいみたい。

ちょい古い話題かもだけど、ロールオン容器にオイル入れて、指先や爪周りのケア用に
持ち歩くと便利。秋冬手荒れひどい自分には個人的ヒットだった。
香りのいいの入れて仕事中に指に使って癒されてる。
979メイク魂ななしさん:2009/09/21(月) 09:53:28 ID:HM6uYwMD0
既出かなパフスレにも書いたけど
セリアにあるマコトのノンラテックスパフいいね
綺麗にファンデつく、柔らかい
道具って大事だなと思ったよ
980メイク魂ななしさん:2009/09/21(月) 10:27:56 ID:L8LE/fd60
ダイソーのアイシャドウチップ カラー10本 
ダブルチップはダメダメだった。
柄がふにゃふにゃで、長いからしっかり使うことができなかった。

981メイク魂ななしさん:2009/09/21(月) 10:56:49 ID:Sh+YcnZMO
>>979
私は水ありで馴染ませるのに使ってるけど、良いよね。
なくなると嫌だからストックしてる。
982メイク魂ななしさん:2009/09/21(月) 13:54:34 ID:BDaD5rYNO
>>973
全て買ったのですが、逆にどれから使えばいいのか分からなくなってしまい質問させて頂きました

>>975
レスありがとうございます!
やはり目的がはっきりしていないとダメですよね
酒しずくは髪の毛がさらさらになりましたが、他2つはハリが出るんでしょうか
取り敢えずER化粧水→美容液→RJの順に顔へ使っています

長文すみません
983メイク魂ななしさん:2009/09/21(月) 14:13:14 ID:4JQ/CeGH0
だから自分で試してみればいいのに
984メイク魂ななしさん:2009/09/21(月) 15:09:40 ID:xeIds8Hg0
わしの可愛いコスミオンが虫に食われた
セーターとか食う虫ってコスミオンも食うのか。。
985メイク魂ななしさん:2009/09/21(月) 15:34:20 ID:igVffJUe0
ラテックスに虫はつかないでしょ
ウールや綿は自然素材だから食われるだろうけど
986メイク魂ななしさん:2009/09/21(月) 15:40:26 ID:MLGadzk00
あいつらは何でも食べるぜ
うちは化繊100%の服にも穴があいていたw
987メイク魂ななしさん:2009/09/21(月) 16:19:46 ID:4JQ/CeGH0
化繊でも汚れがきちんと落ちきらずに残っていると、汚れを食べるついでに穴をあけられてしまうことがある
988メイク魂ななしさん:2009/09/21(月) 16:43:56 ID:Z3WdR/ucO
>>982
教えてちゃんウザ
全部あるなら尚更自分で試してみれば結果はすぐに出るだろうに
989メイク魂ななしさん:2009/09/21(月) 17:17:14 ID:xAL/0hkoO
>>984
未使用品?
990メイク魂ななしさん:2009/09/21(月) 21:10:05 ID:E0ztLNjJO
>>984
コスミオン食う虫も好きずきってこと?(笑)

ところでそろそろ次スレを…
>>980さんはいずこへ?
991メイク魂ななしさん:2009/09/21(月) 23:10:53 ID:XU5ay+UeO
ダイソーで買った「まるでジェルネイルみたい輝きトップコート」乾かねー。
表面はすぐ乾くけれど、いつまでたってもなんとなく柔らかい触り心地。
物にぶつかってもヨレはしないけれど、傷はつきやすい。
992メイク魂ななしさん:2009/09/21(月) 23:52:05 ID:xeIds8Hg0
>>989
未使用だけど、パッケージは開けて化粧棚に入れてあった
よくよく見たら穴が上から横へ斜めに貫通してたw
保管の仕方が良くなかったのかもな
みなさんも気いつけて
993メイク魂ななしさん:2009/09/22(火) 00:13:48 ID:SBhi1Gzti
マジカルアイライナーの黒だけ売ってない!
994メイク魂ななしさん:2009/09/22(火) 00:20:14 ID:tG/LF54VO
>>990
(笑)とかキモい
諺面白くないし
995メイク魂ななしさん:2009/09/22(火) 00:36:54 ID:fdcaslXL0
不潔だしね
996メイク魂ななしさん:2009/09/22(火) 00:38:58 ID:KLF4cVhiO
次スレは?
997メイク魂ななしさん:2009/09/22(火) 01:10:33 ID:M9g9lG+O0
>>994が立ててくれるそーです
998メイク魂ななしさん:2009/09/22(火) 06:01:42 ID:ctXJDEQX0
★☆100円化粧品についてpart90☆★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1253562916/l50

次回はテンプレ見直ししたほうがいいかも。
999メイク魂ななしさん:2009/09/22(火) 08:30:27 ID:fwQ7kKFQ0
>>998 超乙!
1000メイク魂ななしさん:2009/09/22(火) 08:38:51 ID:loa3WJJAO
1000!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。