料理酒ってアミノ酸の量が通常の日本酒の何倍もあるって
聞いた。普通の純米酒より上ってことか。
使ってる方レポよろ
料理酒は塩分が問題なんじゃなかった?
>>932 おためしキットつかいきった
とにかくあの匂いがサイコに癒された
他社のより比較的やさしい使い心地
今は素肌美人ためしてるし他も気になってるのあるからまだわからない
前に@コスメで1位になった肌につけても飲んでもokっていう日本酒って
なんだっけ?
今さら使いたくなったけど名前を忘れてしまった
あれって未成年でも通販なら買えるのかな?
もしかしてスレチ?
美肌って値上がりしたよね。ヤフーショッピングではなくなっちゃったし。
うん高いと思ふ
効果も大してわからない感だしリピなしだな
>>944さん
美肌に代わるものって何が有りますか?
普通の酒屋やスーパーに売っているものでおすすめあったら
教えてください。
酒粕買ってきた
どのくらい日持ちするのか聞いたら
「5月頃までに使い切ってください。冷蔵する必要もないですよ」と言われた
えっそんなにもつもんなの?
>>945 944じゃないけど純米酒ならどのお酒でもいいんじゃね?
人(肌)によって合う酒とイマイチの酒があるみたいだから
いろいろ試してみるのがいいかと
『厨酒』っていう料理酒、アミノ酸5倍らしいから買ってみたよ
そのままつけると刺激を感じたから精製水で割ってる
今まで使ってた山田錦もすごくよかったけど
厨酒もつるんとした肌触りになっていい感じ。
>>945 おすすめない
どれも似たり寄ったりだったから。役にたてずすまん
特別安いとかでもないが隣のスーパーで買えてお手軽な白鶴の純米清酒使てる
>>947>>950 ありがとうございます。
純米酒ならいいんですね。お酒のめないけど酒コーナー行ってきます。
生貯蔵酒って出てるよね。熱処理してないっていう。
酵母生きてんのか?
>>952 酵母は生きてない
生きてるやつは濁り酒で炭酸が発生してるやつがそれ
954 :
メイク魂ななしさん:2010/02/04(木) 21:10:44 ID:GtHG7grP0
age
>>956 わからないよ
>=生酒(なまざけ)=
>製成(醸造)後、いっさい加熱(殺菌)処理されていないお酒。
>=生貯蔵酒 =
>製成(醸造)後、加熱処理をしないで貯蔵
>>28に書いてあること見ると、同じものに見えるから
ムツカシイですね
熱通してないけど酵母生きてない
では普通の純米酒と比べて
何か成分的に違うのだろうか・・・新鮮さ?
でも劣化は普通のより早いんだよね
どぶろくは酵母生きてるけど生貯蔵酒って死んでる気がする
ggrksって言われる前に(ry
加熱処理を行わないと火落ちっていってお酒が腐る。酵母を殺さないと、発酵が進んで酒質が変わるから。
熱殺菌のことを「火入れ」っていう。
火入れは搾りたて直後と瓶詰(もしくは出荷直前)の二度する。
つまり、
生酒→火入れまったくしないよ!
生貯蔵→搾りたて直後には火入れしないけど、出荷前に火入れするよ!
火入れする回数が少ないほど本来の味に近いけど、濃厚な味だよ。
両方とも悪くなりやすいから冷蔵庫に入れて保存&早目に使ってね!
酵母が生きてる…とはちょっと違うと思うけど、生酒が
>>952が求めてる物に近いかな。多分。
ってか、酵母が生きてたら炭酸が沸くんだけど。
酒屋の濁り酒で、蓋に穴が空いてる酒があったら酵母がまだ生きてるやつだよ。
「生酒」なら、酵母は生きてる。
「生貯蔵酒」は、1回だけ火入れしてあるので、
酵母は生きてないってことじゃないの?
今度生酒買ってみようかな…
でもすぐ悪くなるんだろうね。
>>960 ごめん、カブった
火入れを一切しなくても、酵母は生きてないのかな?
日本酒を日常的に飲むなら、生酒買ってみてもいいだろうね
>>962 火入れしなければ酵母は生きてる…のかなぁ?
「酵母 生きている 日本酒」でヤフってみたら濁り酒(もしくは活性にぎり酒)しか出てこなかったお…。
酵母が生きている部分ってのは多分、濁ってる白い部分なんだろうね。
生酒は濾過して濁りを取り除いてるから、酵母は死んではないけど
濁り酒と比較して極端に少なくなっているのかな。
でも、濁り酒って肌につけるとべたつくんだよね。
にぎり酒ってなんだよorz
日本酒に興味あるなら、
もやしもん、読むと良いよ。
分類とかけっこう分かりやすく書いてあると思う。
>>948 レポありがとう。これ有名なんだね。
私も今の終わったらどれか試してみる。
今は現在の日本酒化粧水に味の素を加えてアミノアップしてみた。
多めにつけたら、口に少々入ってしまった おそろしいほどの
旨みが口内に広がった・・・
しかし肌は前よりふわふわになった
純米酒だけだとさっぱりしすぎるので、
ちふれのスクワランオイルを加えて使ったら丁度いい感じだった
いろいろ試せるから楽しいなぁ
>>967 味の素の原料のさとうきびは中国産だよw
局方のグルタミン酸Na(原料が日本酸)使ってるお
日本酒 精製水 日アルロン酸を混ぜて数日たつと
膜の様な固形物ができはじめるんですが
どこのどういうヒアルロン酸かわからないけど普通は
ヒアルロン酸は水に一度溶けたら分離ってありえないし
日本酒に入れてる人でもそういう話はきいたことないなー
太陽のアロエ社の原液です
日本酒は美肌と薬局で売ってる精製水なんですが
冷蔵庫にいれていても3日くらいたつと
コンタクトレンズくらいの皮膜が出来て固形化しちゃうんです
ちなみに日本酒をいれずに精製水だけにいれていれば
なにもできませんでした
化学反応でも起こしてるんでしょうかね
米だけのやさしいおもいやり、パケ可愛いので買ったんだが
安いし使い心地よい。しうまい
日本酒スレでも評判よく、次は一番人気でうまいと評判の
月桂冠の米だけの酒を使ってみるわ。うまいとより効く気がする。
米だけのやさしいおもいやり、パケ可愛いので買ったんだが
安いし使い心地よい。しうまい
日本酒スレでも評判よく、次は一番人気でうまいと評判の
月桂冠の米だけの酒を使ってみるわ。うまいとより効く気がする。
978 :
メイク魂ななしさん:2010/02/12(金) 15:49:05 ID:8p7qEZo00
age
精製水も開封後はすぐに使い切らないとダメ
混ぜ物なんて特にダメ
>>918だけど
今更だけど米ぬかじゃなくて酒粕の間違いでした
アドバイスしてくれた人ごめんなさい
お酒にショウガの皮とユズの種を、少し忘れ気味に漬けっぱなした。
すんごく潤う!!
>982 見て来た。すごい!!乙!!
大吟醸の酒粕ゲト〜〜
香りの良さにもうただただうっとり...
これから酒粕パック作ろう
今夜のお風呂が楽しみだ