ピース記号について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん:2009/07/28(火) 12:43:28 ID:s8rdT+0K0

ピース記号☮について

平和 ⇒ ピース記号 ⇒ ☮ ⇒ ⋔ + ○ ⇒ 女性の股 + 子供(男性との結果) ⇒ 出産

平和なら女性が安心して出産子育てが出来る事を示している

したがって☮記号は 女性と子供を表現している
2メイク魂ななしさん:2009/07/28(火) 15:47:20 ID:s8rdT+0K0
↑という仮説を立ててみた
3メイク魂ななしさん:2009/07/28(火) 17:48:07 ID:LgnA0cz1O
無駄なスレ立てないで呉れませんか?
これの何処が化粧なんですか?
4メイク魂ななしさん:2009/07/28(火) 18:28:34 ID:bME2PwUY0
>>1
そうだったんですか!!
5メイク魂ななしさん:2009/07/28(火) 23:23:15 ID:s8rdT+0K0

○は子供の頭、普通は出産で頭が先に出るので。

応用すれば☮は出産を意味する記号として使えそう。
6メイク魂ななしさん:2009/07/29(水) 01:32:48 ID:1UcPJ5Ps0

他に考えたNG集

ベンツ+道路 ⇒ 経済力 ⇒ 支配的

飛行機+地球 ⇒ 軍事力 ⇒ 威嚇的
7メイク魂ななしさん:2009/07/29(水) 04:43:09 ID:w1Pifclw0
>>1は間違い

ピースマーク
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF

>ピースマークは平和・反戦のシンボルとして世界中で使われているマーク。
>円の中に鳥の足跡を逆さまにしたような形をしている。
>
>起源については諸説あるが、イギリスの平和団体「CND」(Campaign for Nuclear Disarmament)
>のためにイギリス人アーティストのジェラード・ホルトム(Gerald Holtom) が
>1958年にNuclear Disarmament の頭文字「N」と「D」を手旗信号で(「N」の両腕を斜め45°で
>下ろした形と「D」の右手を上に左手を下にした形を合体させ、これを円で囲んで)
>表したものをデザインしたものである。1960年代後半のアメリカのヒッピー運動や
>ベトナム反戦運動と共に平和・反戦の象徴として世界中に広まった。
8メイク魂ななしさん:2009/07/29(水) 06:11:53 ID:Y1AJphumO
クソスレたてんなお。
>>1は便秘で汚肌。
9メイク魂ななしさん:2009/07/29(水) 12:59:18 ID:1UcPJ5Ps0
>>7 それは大昔の解釈、未来(ミク)の解釈は >>1
10メイク魂ななしさん:2009/07/29(水) 13:01:26 ID:1UcPJ5Ps0
11メイク魂ななしさん:2009/07/30(木) 02:16:07 ID:C9WceU2e0
おもしろい!
12メイク魂ななしさん:2009/07/30(木) 21:53:27 ID:C1MQbqdq0
へー
13メイク魂ななしさん
ところでピースマークは販売できるのか?