ここはせっけんシャンプーと
せっけんシャンプー用リンスについて語りあうスレです。
石鹸について、石鹸シャンプーの見分け方については >2
石鹸シャンプー初心者さん向け関連スレ、過去スレは >3
基本的なシャンプー方法は >4-5
酸性リンスの方法は>6
主要関連メーカーのリンクは >7-8
荒れないように、ある程度柔軟にどうかマターリやってください。
初心者さんや石鹸シャンプーに苦労してる人にも
「あなたの洗い方が悪いんじゃないですか?」
「あなたの体質が悪いんじゃないですか?」
みたいな攻撃はせずにやさしく。
(レス数が970を超えたら、新スレ立てをお願いします。)
前スレ【石鹸】せっけんシャンプー・38【石けん】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1234418247/
◆せっけんについて◆
石鹸も合成界面活性剤のひとつです
界面活性剤の中で純石鹸と言われているのは
脂肪酸ナトリウム(固形)・脂肪酸カリウム(液体)、の2つのみです。
◆石鹸シャンプーの見分け方◆
石鹸の主成分は、脂肪酸ナトリウム(固形)・脂肪酸カリウム(液体)又は石鹸素地です
それが成分表示にない製品は石鹸ではないと覚えておいて下さい
※注意
単に脂肪酸ナトリウム・脂肪酸カリウムと書かず
脂肪酸名+Na(ナトリウム)又はK(カリウム)と表示しているのもあります
ttp://simple.mochiko.net/soapsyurui.html たとえば「ヤシ脂肪酸K」や「オリーブ脂肪酸K」「オレイン酸Na」は
「ヤシ脂肪酸カリウム」「オリーブ脂肪酸カリウム」
「オレイン酸ナトリウム」ということになりますので石鹸です
海外製品などぱっと見た目では分からないことがありますが間違えないで下さい。
◆酸性リンスの使い方◆
(どちらも、石鹸シャンプー後、お湯でよくすすいだ後に使用します。)
※酢を使う場合(俗称:リン酢)
お好きな酢(穀物酢・りんご酢などが一般的のようです。)を
お湯をはった洗面器に適量(5cc〜30cc)混ぜて、その中で髪をすすぐか
頭に少しずつかけるようにして使います。
なじませたら、お湯ですすぎます。
酢の匂いを和らげるためにドライハーブを漬け込んだり、エッセンシャルオイルなどを
混ぜて工夫している方もいます。
※クエン酸を使う場合
クエン酸は粉末状で、薬局や通販などで手に入ります。
前もって水500mlに対してクエン酸粉末60gを混ぜたクエン酸リンス原液を作っておきます。
(劣化することもあるので、あまり大量に作り置きをしないほうが良いようです。)
あとは使うときに洗面器にはったお湯に適量(5cc〜30cc)を混ぜて、その中で髪をすすぐか
頭に少しずつかけるようにして使います。クエン酸は無臭です。
なじませたら、お湯ですすぎます。
いちもつ
1もつかれ!
アルカリ石けんはキューティクルを開かせ、中のアミノ酸が流出する危険がある。
>>1 凄いイチモツ
>>10 普通のシャンプーでもパーマでも染毛でも海水浴でも乾燥でもキューティクル開くけど
艶々ですわ
石鹸シャンプーにして良かった〜
1乙! 前スレ995ざまぁw
前スレで馬油石鹸について教えてくれた人ありがとう!
届いたので早速使ってみたけど、良かったよ〜!
特に洗いやすさに感動した。泡がとてもなめらかで、握りやすい大きさだし溶けやすいし、洗髪に向いた石鹸だね。
>>1 キューティ乙
リンスにEOじゃなく香りが好きなだけでFO入れてしまったが別に問題ないよね!
今の所不具合は無い
>>15 へぇ〜
FOって使ったこと無いんだけど、乾かした後の香りはどのくらい持続するの?
17 :
メイク魂ななしさん:2009/04/29(水) 17:58:10 ID:iCFSZCbT0
石鹸シャンプーに変えて1週間経ったが、
抜け毛が減った。
ただ、髪の毛のきしみが堪らなく不愉快。
こちらのストレスで抜け毛復活しなければいいけど
>>16 元々頭皮の臭いが気になるので朝頭洗ってるんだけども
EOだと乾かしたらおしまい
FOだとまあ、昼くらい、か…
バタバタする仕事だから正直わからない。すまそ
>>18 レス有り難う
そっかFOも結構dでしまうみたいだね
しつこく匂うのは嫌だし香りの種類が楽しめどうでいいなと思ったよ
楽しめどうって偉そうなミスだなorz
楽しめそうで ○
最近また石鹸カスが復活して鬱…ドライヤーのブラシにびっしりこびりついてる
なんでかな、リン酢の濃度が適当なのがよくないのかな?
前スレでも出てたけど、リンスで石鹸カスって取れるもの?
たまにやり方の説明とかで
「石鹸シャンプーの後のリンスは石鹸カスを落とすためです」ってのも見かけるけど、どうなんだろう?
私の場合は、リンスをするのとしないのとじゃ仕上がりが全然違う。
きっちり石けんカス落としてくれてるなという実感があるよ。
>>22 石鹸で洗った髪をリンスですすぐと石鹸カスが落ちるかというと違う
でも自分は石鹸で洗った髪をよくすすいでリンスすると石鹸カスは落ちてると感じる
>>23-24 レスありがとう!
しくみとかはよくわからないけど、落ちてると感じるなら落ちてるんだろうね。
自分もリンス中のブラッシングでかなり石鹸カスが取れてる感じがする。
毎回微妙に仕上がりが違うので、色々と試行錯誤するの楽しいな!
>>22 それもあるけど、Ph調節というか中和剤的な働きも重要だと思う。
その結果指通りが良くなって、髪表面に残った石けんが落とせる。
美容院でもアルカリに傾く仕事の後とか要所要所でクエン酸成分が使われてるけど
特に説明も無いから本人が気付いていない事が多いと思う。
27 :
メイク魂ななしさん:2009/04/30(木) 14:26:23 ID:IX9+vpPv0
石鹸シャンプーと椿油パックって併用しないほうがいいかな?
ケミシャンしてたころはバンバンシャンプー前にオイルパックしてて調子がよかったんだけど
ただでさえまだ慣れてなくて泡立たせるのに時間かかるのに
そのうえオイルまで落としてきちんと洗えるか心配
ちなみにアレッポ使ってます
>>27 あ、奇遇
一昨日局処方オリブ油で10分蒸しタオル&ビニールキャップでパックして
アレッポで洗ったよ
少し使う石鹸の量は多かったかも知れないけど良好だったよ
取り敢えず3度洗いするつもりでやってみては?
食用のエキストラバージンでやった時は、小豆島の女の人のマネをして思いっきり沢山オイル付けてパックしたけど
その時はパックスナチュロンシャンプー使ってたな。
艶々サラサラになった。あれだけ付けると石鹸では3度洗い必至かも・・・
空気乾燥してるしまたやりたいな。
29 :
メイク魂ななしさん:2009/04/30(木) 19:18:46 ID:e8y+Ga9QO
>>28 ありがとう!
そっかやっぱり三度洗いくらいな必要か
今日やってみる
クエン酸でリンスすると(多分結構薄め)まったりとした髪になるんだけど、
その後すすぎでシャワー念入りにすると、途中で一部ギシギシしてきたりする
ギシギシが出てくるまで洗うのは止めた方がいいんでしょうか?
髪の仕上がりは一応サラっとしてます。
クエン酸リンスの場合どこまで洗い流せばいいのか・・・
リン酢の時は同じぐらい流してもギシギシは出なかったように思います。
31 :
メイク魂ななしさん:2009/05/01(金) 00:30:02 ID:2gBG52gEO
今日は仕事休みだから朝から久々にせっけんシャンプーした
昨夜疲れすぎて風呂入れずに寝ちゃったから頭皮がややベタついてたけど、せっけんでスッキリ。
クエン酸リンスして、スクワランとばら園のオイルを毛先につけた。
頭皮が軽いよーこのスッキリ感はやめられん。
乾きも早いし。
ただ、色んなオイル試したけど毛先がぱさぱさになるのが悩み。
あと、引っ越して水質変わったせいかクエン酸リンスしてもあんまりツルツルになってくれない。また試行錯誤しなきゃな
明日はリンゴ酢でリン酢試してみる。
あと、濡れ髪にホホバオイルつけると指通りがダントツに良い気がする。
乾かすとやっぱり多少ぱさつくんだけどね
チラ裏気味でごめん
>>31 そうだよ〜
楽天で単品なら送料無料ってショップがあったのでそこで買いました。
>>32 わかるよそのスッキリ感。石鹸の脱脂の力、ハンパないよねw
半日でギトギトだった髪にはちょうどいい
ただ元々髪の毛をわざとぱさつかせるために(纏まりやすいからw)石鹸使ってたのに
最近じゃケミシャンよりサラサラフワフワツルツルになってセットに困っている
悩みと言えばそのくらい…何とも贅沢な悩みだな
でも半日ゴムでくくって跡つかない髪の毛ってどうなの
髪質柔らかすぎる人はぜひ石鹸シャンプーしてみて欲しい
また市販シャンプーから石鹸に戻ってきたw
頭皮に風を感じます
まだ一回目なんでキシキシする
石鹸とオイルとイオニティがあれば完璧なんだけど
市販に浮気してしまうのは何故だろう…
>>35 リン酢作るの何となくめんどくさいそんな日がある、人間だものw
ところでそのリン酢で洗顔するスレを見付けたので
乾燥とアレルギーで痒くなってたからシャンプー後に重曹を一つまみ足して炭酸水にして実践してみたら
顔がイイ状態でフカフカになった。
あっぱれリン酢
>>36 >>35には一言も「リン酢」なんて書いてないのに、なんでそういうレスになるの?
脳内で勝手に変換してるうちに「リン酢」がでてくるのかな?
ちょっと不気味。
あ、何か誤解されてるしw
自分も浮気してしまう事があってそれはリンスやトリートメントが原因だったりしたから
自分の事を書いたまで。
言葉足らずでスミマセンでした
主に元ちゃんで洗ってクエン酸リンスしています。石鹸シャンプー暦は
半年近くたっていて、この前気分転換に昼過ぎにコテで髪を巻いた。
5時間後くらいに旦那に臭いって言われた。元ちゃん自体はいい匂いではないが、
コテで熱されて臭くなっちゃったのかな。今まで何も言われなかったけど
この日を境に元ちゃんへの嫌悪感むき出しで髪への使用は中止に。
元ちゃん好きだったのに…。
加齢臭だよオバサン
ヤフオクで買った超激安アレッポ。
目にしみて超痛くて痛くて・・・
髪を洗って乾かすと地肌が酸化した油+洗ってない臭いがする。
ひょっとしてだまされたんだろうか?
>>39 嫌悪感ムキ出しにされた無邪気な元ちゃんカワイソス
自分はマジックソープ使っててたまに巻くけど気付かなかったよ
石鹸カスが焦げたのかね?
ところでここの人達はこのサイト見たことありますか?
ちょいちょいイラッとする書き方だけどわかりやすくまとめてあると思うんだ。
(石鹸シャンプーについてはちょっと思い込みも入ってるっぽいけど。)
ttp://www.occn.zaq.ne.jp/shampoo/sinzitu.html 石鹸シャンプーだって良いところいっぱいあるのにね
石鹸大好き
>>42 最初の方の敵がどうたらのあたりで読むのやめた。
自分が使っていいと思うかどうかが重要だから
他人の論評はどうでもいいというか・・・。
こういうのを書く人や読む人は、現状に満足いかないジプシーだったのかな。
自分は試行錯誤するまでもなく、普通のシャンプー→手作り石鹸で
すごい違いを感じて気に入ってしまったので、
あまり理論とかどうでもいい感じだ。
自分も元ちゃん大好きです
リンスにEO入れたりするけどやっぱり香りは物足りなくて
時々ナチュロンに頼る
でもこの前ハチが飛んできてびびった
>41
アレッポの泡は目に入ると目つぶれるくらいイタイよ
ねんどくさいのはアレッポの特徴だからどーだろ
メーカーがアレッポなら大丈夫じゃね
>>39 しばらくコテ使ってなかったんなら、コテに埃が付いてて
それが焦げたのが髪に付いちゃったとかじゃないの?
石鹸相手に嫌悪感むき出しってコワw
48 :
メイク魂ななしさん:2009/05/03(日) 01:06:46 ID:zUHrZT2yO
奈良県に住んでるんだけど旅行で神戸に遊びに行った
アレッポ使ってるんだけどあまりの泡立ちの良さにビックリ
乾かす時もなんというか、フワっとしてすぐ乾く
翌朝も髪の毛が柔らかかった
奈良でも石鹸カスとかは出たことないけどさ
場所によってこんなに違うんだね
いつも買ってるシャンプー(ナチュラル系だけど石鹸系に非ず)が棚から外されてて、
仕方なく50の恵シャンプーってのを買ったけど、
もうベタベタのカユカユ。
むしゃくしゃして、無添加米ぬか洗顔フォームでシャンプーしてみた。
リンスはただの酢。
ちょっとボサボサしてるけど爽快、反省も後悔もしていない。
これを機に石鹸シャンプーに移行してみようと思う。
42です。
>>43 最初の方すごいですよね。メジャーシャンプー使用者以外は敵って・・・。
こういう人がこのスレを荒らしてるのかな?
今日温泉に行って7、8ヶ月ぶりくらいにケミシャンプー&リンスを使ったんだけど、洗い方忘れてて焦った!
なんか洗った後の頭皮のさっぱり感がないよー。
あと流しても流しても落ちてる感じがないからずっと流してた。
でも何もつけなくても毛先までツルツルでまとまりが良い!
石鹸で洗うときに支障が無いようなら、日によって使い分けようと思ったよ。
>>42さんご紹介のサイト、ひどいこと書かれているね。
そもそも美容師になるような奴らってのは大半が、中高生時代は所謂おバカさん。
素行も良くなく、率先して髪を傷めるカラーやパーマをあて、ロクに化学の授業を受けてないような奴らです。
やがて、大学に行く学力なんて無いしぃ、でもまだ働きたく無いしぃ…って事で、 オシャレっぽいしぃ、モテるイメージもある(カリスマw)美容師になる為に、 美容専門学校に通うのです。
いい宣伝になるだけだから、
触らないほうがいいんじゃないか。
>>47 そうかもしれませんね。私は元ちゃん今でも好きですよ。
残っている分は洗顔とボディに使用します。
嫌悪感むき出しにしてるのは旦那です。
元ちゃんにとどまらずに色々な石鹸を試していきたいです。
正論を言っていてもイヤミは人間を醜くするよ
さらっとかっこよく穏やかに!
53もいい石鹸にめぐり合えたらいいね
私も色々ためし中
アレッポ好きだけどぷつって頭皮に出来ちゃうみたいだ
でもねば塾だと乾燥しすぎるみたい
私もいろいろ試してみたい
元ちゃん気がついたら溶けてるorz
自分にはマルセイユが一番あってるかも
目にはいると凄く痛いけどw
ずっと市販のシャンプーが痒くてジプシーしてたけど
思い切って石鹸シャンプー+リン酢試してみた。
どシンプルに固形のマルセイユ石鹸でガシガシ洗って
お湯に酢入れた洗面器でざぶざぶするやり方だったけど
かゆくない!石鹸ひとつで全身洗えるし感動。
ギシギシな髪がリンスに浸すと魔法みたいに柔らかくなる瞬間が楽しい。
今度はクエン酸リンスにしてみよう。
セッケンシャンプーで毎日洗うとバサバサになるよね
ショートならいいけどロングだとほんとマンドクセ
だから髪は1日おきに洗ってる
毎日ですか皆さんは?
肩下5cmくらいのセミロングですが
サービス業をしてるので毎日洗ってますよ
リンスを時期に合わせて手作りしてるので、バサバサ感もありません
>>57同じく一日おきです。軽いアトピー持ちで胸にかかるくらいのロング。
洗った日よりも次の日が髪も頭皮も落ち着いてて調子が良いです。
数年前に行きつけの皮膚科で頭皮を診てもらい、洗髪の相談をした時に
「毎日は洗い過ぎです。だから乾燥して痒いしフケ出るんですよ」
と言われたのでそれ以来一日おきです。真夏は連続で洗う事もありますが、
その際はごく軽く洗うようにしています。
>>57 私は肘までのロングでシャギーもあまり入ってなくて重め。
前は白雪使ってたんだけどパサパサするし、
毎日洗ってたのに夕方になるとかゆくなるし匂いも気になる…
石けん変えてからそれがなくなった!
脂性肌だし髪もべたつきがちだからすっきり洗える石けんで毎日洗えばいいと思ってたけど、
毎日しっかり洗う→洗いすぎて逆に乾燥→乾燥して油が出る→かゆいし匂う→余計洗う
っていう悪循環orz
しっとり目の石けんに変えて更に石けん使うのは一日おきで、
使わない日はシャワーでしっかり湯シャンするように変えたらすごく調子良くなった!
ただ脂性肌の人は湯シャンだけだと脂漏になりやすいらしいから試す人は注意した方がいいかも。
長文スマソ
頭皮がすぐ油っぽくなるような気がして、
シャンプー前の椿油マッサージや、
毎日サクセスでシャンプーブラシを使い2度洗いしたけど
一向に改善されなかった。
ここを見て坊ちゃん石けんでせっけんシャンプーを試してみたけど、
確かに頭皮がさっぱりしてよかった。
ただ髪の毛が少しきしむけどしかたないか・・・
>>61 馬油石鹸だよ。
馬油が入ってるからか超ツヤツヤになる。
ツヤの割にしっとりするって感じはないんだけど、
白雪に比べたらパサパサしないし夜になってもべたつかないからきっと潤ってるんだと思う。
ケミシャン時代も白雪使ってたころも、
一日洗わないと髪同士が脂ぎって束?になっちゃってやばかったのに、
今は一日くらいなら平気になったのが一番嬉しかった。
あと白雪使ってたときは洗い上がりが乾燥してるからか枝毛がすごく目立ってたんだけど、
馬油石けん使ってからは枝毛が目立たない!
一度出来た枝毛は切らない限り無くならないはずだから理由は謎だけど。
潤ってるから目立たないだけ?
一つ上にも書いてあるけど私もサクセスのシャンプーブラシ使ってる!
髪洗う前にクッションがきいてるマッサージ用のヘアブラシでよーく髪をとかしてから、
シャンプーブラシ使って洗うとすっきりしてすげぇ気持ちいいw
また馬油石鹸の宣伝かよw
長文にID変えての自作自演w
気持ち悪いんだよ
66 :
メイク魂ななしさん:2009/05/05(火) 13:37:24 ID:VJ08jEyI0
シャボン玉石けんがだしているシャンプーはスレチなの?
67 :
メイク魂ななしさん:2009/05/05(火) 14:46:22 ID:/fHXkVGsO
>>57 1日交換交換でノンシリコンのシャンプー使ってる
ノンシリコン軋むとかかかれてるけど
石鹸から移行した自分には天国
けどやっぱり臭いは石鹸のが断然抑えられる当たり前か
68 :
57:2009/05/05(火) 17:18:22 ID:JBvMdZ9S0
洗う頻度は地肌のコンディションとかによって人それぞれって感じですね。
私も色んな石けんで試してるけどフケっていうか石けんカスが
頭掻くと出るのでそれ見ると気分が萎えますね。
なんか不潔人間みたいでorz
今は
シリアのローズ石けんと黒い馬油石けんとパックスナチュロンを気分によってローテーション
その後
クエン酸リンスでなじませ + GBP少量 で割りとしとーり
でも乾かすと艶なしのバッサバサだから椿油のスプレーをブロー後にシューー
69 :
メイク魂ななしさん:2009/05/05(火) 23:56:01 ID:p5hw80iVO
短パン
70 :
61:2009/05/06(水) 00:09:02 ID:hFt6PfGl0
>>63 遅くなったけどレスありがとう。
馬油は愛用してるし使ってないサンプルも持ってるから明日にでも使ってみるよ
白雪は洗顔とボディに使ったことあるよ
牛脂の石鹸は洗浄力高いから乾燥肌で冬場には少し負担だった覚えがある
良い石鹸だと思うけどね
サクセスのブラシは持ってないけど椿のゴムのシャンプーブラシ持ってるから
股引っ張り出してみるw
71 :
61:2009/05/06(水) 00:09:43 ID:hFt6PfGl0
股orz
ショートなので普段ハードな整髪料を使ってるけど、
石けんシャンプーは整髪料汚れの落ちが一番よかったのでびっくり。これはいいね。
合成シャンプーでは落ちきれなくて、毛束がまだ固まっていた状態だったから。
石けんシャンプー、しばらく様子見で継続して使ってみる!
パックスオリーと馬油石鹸の試供品届いたのでそれぞれ使ってみた。
かなりの脂性+汗っかきです。
オリーのマンダリンオレンジの匂いはすっごい好みだったけど
自分肩甲骨が全部隠れるくらいのロングなんで試供品の30mlすべて使ってようやく洗える(2度洗い)
っていうコストがかなりかかる状態に。
馬油のシャンプーも試供品一本では洗いきれず石鹸と2種使いする事に。
どっちも髪は艶ありふわふわに仕上がるんだけどオリーは翌日も頭皮の脂は控えめ、馬油は割と多い目。
でも艶の持ちは馬油>オリー
普段使ってるのはDSで見つけたオリーブ石鹸+クエン酸リンスなんで、
これにソンバーユ付けるくらいがちょうどいいかもです。
似たような人の参考になるかなっと思い長文失礼します。
ここ最近、ずっと調子がいい!
米ぬか石けんで予備洗い、アレッポで本洗い、ちょびっとのクエン酸でリンスして、
タオルドライした髪に一滴だけあんず油。サラサラ&手触り&指どおり滑らかで最高です!
続けてきてよかった!
>>39 元ちゃん臭いっていうのわかる。
私も、安いし泡フワフワで洗いやすいから好きだったんだけど
手に油の匂いがしみついててびびった。
お風呂の時、お湯で頭を濡らした時も動物臭というかなんというか
臭い匂いがぷわ〜んとただよってきて、あせってやめたよ。
アレッポに変えてからはその油っぽい匂いはなくなった。
脂漏性湿疹のため皮膚科でsysのソープイエローという石鹸シャンプーをもらってきて使ってるんだが
調べてみるとエデト酸塩とか着色料入ってて不安になってきた。
医者が出すから症状とかで色々関係あるんだろうけど。
石鹸シャンプーに変えるとキシキシとベタベタがして嫌だなあ。
石鹸シャンプーを始めて四日目です。クエン酸リンスをしても髪が若干ギシギシになります。最初はこんなもんなのでしょうか?それとも私のやり方が間違っているんでしょうか?
最初はそんなもんです
そのうちツルツルサラサラになるよ
>>78 ありがとうございます!頑張って続けてみます!
>>77 私も最初そうだったよ。
ギシギシっていうのは油ぽいのじゃなくて乾燥してるってことかな?
石鹸にもよるかもしれないので、しっとり系のアレッポにしてみるとか見直してはいかがでしょうか。
あとはこのスレでもたまに見るけど、クエン酸濃度かも?
>>77 間違った方向で、いつか良くなると信じてずっと続けてもいいことないよ。
色々試行錯誤して、自分に合う方法を見つけたほうがいい。
私も、今のツルサラまで二年かかりましたw
>>80 乾燥してる感じですね…ちなみにアレッポの石鹸使ってます!いまのところギシギシすること以外はあまり問題ないです。
>>81 そうですよね…
色々自分で試行錯誤して、頑張ってみます。ありがとうございます!
>>82 クエン酸の割合とか、保湿のためにほんの少しはちみつを混ぜてみるのもいいかも?
はちみつは中国産以外のものがいいらしいです。(中国産は水あめらしい?ので)
ちなみに入れすぎるとぱりぱりにw
私はホホバオイル入りのリンスを自作して作ってます。
リンスのレシピもネットにあると思うので、
楽しみながら試行錯誤して良い物が見付かったらいいですね。
>>83 丁寧にありがとうございます!今使ってるクエン酸リンス、実は自作ではなく、MOONSOAPという会社の『スウィートオレンジスノー』という商品名のクエン酸リンスを使ってます。やはり、自作のクエン酸リンスの方がいいのでしょうか?
>>83 普通にスーパーで売っているようなはちみつはほとんどが中国産だよ。裏を見るべし。
前スレで貼ってあったようつべのはちみつは、日本ではよっぽどアレな店くらいしか置いてないんじゃないかな?
中国産でも色々あると思うよ。
>>83 国産のはちみつを髪に使うなんてアホすぎるよ
ほんのちょっとで何千円とかするのに。
髪に使う分には中国産でも十分。
>>86 それは個人で考えたらいい事では?アホって・・・
私なら蜂蜜使うなら中国産は例え髪でもご免だわ。使う予定ないけど
中国製が全てアウトって考えるのもなんだかなぁ
偽蜂蜜のせいで一生懸命働いてたミツバチが「やってられねー」で集団逃亡したわけですね。
それはおもしろいな
中国産の蜂蜜は、蜂蜜じゃない可能性のが高いからなぁ。
砂糖ならラッキー、ヘタすれば食い物じゃない。
シナ蜂蜜使う人は水飴でも塗っときゃいいんじゃ
前スレ辺りで「水飴は保水力があるから効果抜群」とかなんとか言ってた人もいたことだし
93 :
83:2009/05/07(木) 01:54:50 ID:nNlzF5z30
うん、スーパーで裏見て買ってるよー。
>>85 いやいや、国産がいいとはいってないよー。
>>86 安くてもいいと思うんだ。
私も高いの使ってないよ。
中国産がダメってわけじゃないよ。
誤解、お騒がせしてごめんなさい。
おすすめとして書いてはみたけど
水あめでも蜂蜜でもあとは個々で選ぶべし!で!
>>84 そこはもう試行錯誤で。
ぜひ逆に、違いがあるか教えてほしいです。
要は、糖分の保水力が目的だから、何でもいいんだよ。
水飴でもキビ砂糖でもトレハロースでもベタインでも。
ベタつき度合いなんかは多少違うのかもしれないが。
糖分以外の要素が髪に影響を与えることもあるだろうけど、
微細なもんだろうね。
蜂蜜は、髪を明るくする漂白作用があるっていうけど、
すぐに実感として感じられるほどのものではないと思う。
中国産は水飴だけじゃなく、わずかな酸味を感じさせるために
クエン酸入れてるってきくよ。まあ別に髪に悪いもんじゃないな。
抗菌作用は、水で薄めたら意味なし。
何も入れないより糖分がある分、腐りやすい。
フケとかに抗真菌剤入りシャンプーがいいと新聞で見たのですが
それで検索しても具体的な商品名が出てこないのですが
どういう商品があるのでしょうか?
花王のサクセス薬用シャンプーとかも入るのでしょうか?
ここで聞くのかそれを
コーラジュフルフルでしょ
スレチで答えてごめん
石鹸にしたら、コテでカールの付きにくい事!
頭皮のスッキリ感は最高だし髪もサラサラだけど、
カールが付きにくく落ちやすいのはな〜…。
さらさらストレート向けだね
>>101 確かにつきにくいよね。
コテを業務用のに変えるとマシになるよ。
180℃以上のに変えたら一瞬で巻けるようになった。
104 :
メイク魂ななしさん:2009/05/09(土) 08:58:40 ID:djGlWqBsO
>>1美容師が石鹸シャンプーを嫌う原因の一つがそれらしい。
105 :
104:2009/05/09(土) 09:00:47 ID:djGlWqBsO
手触りはいい感じなんだが、毛先のパサパサが気になる…。椿油つけても改善されない
しっとり系のアレッポでもパサパサになってたのに白雪に変えてから嘘のようにツルツルになった!
頭皮はさっぱりなのに髪はツルツルなんてたまらん。
>>107 自分白雪で洗顔してたら皮脂取り過ぎになったのですが他の箇所洗った事ありますか?
同じくアレッポ使いです
109 :
メイク魂ななしさん:2009/05/09(土) 17:31:54 ID:Za3fKKNyO
特にこだわりとかはなく石けんシャンプーを使ってたけど、
1日髪洗わないだけですごく臭くなる。
まさかもう加齢臭w?と思ったけど、もしかしたら原因はシャンプーかもと疑い、
石けんじゃないシャンプーに戻したら臭くなくなった。
これって石けんシャンプーの常識だったりするの…?
>109
毎日洗うのでわかりません。
また、加齢臭は頭皮の臭いを指す訳ではないと思います。
>>109 脱脂力の強い石鹸を使うとそうなる、私の場合。
何を使ったか書くと的確なアドバイスをもらえるかも・・・
無添加の石鹸でシャンプー(というか全身)にしてから
なぜか耳の後ろの、垢?(くさいやつ)の匂いが変わった
なんか、すっぱい感じからしょっぱい感じになった
微妙・・・
レスありがとう
>>111 そうなんだ?
私が使ってたのは玉の肌シャンプーとコンディショナー(ガーデニアの香)
>>110 私の休日はカレンダー通り
土曜に何も予定がない場合、金曜の夜は風呂入らない。
加齢臭は違うんだ?良かったw
>>114 漢字くらい使えよ低能が
>>112 私も耳の形のせいで、垢溜まりやすいよ。
髪と一緒にガシガシ洗っちゃえ。
でも匂いの変化?はないかな。石鹸合ってないのかもよ。
耳の後ろの垢なんて自分のも他人のもみたことないし、
いつもツルスベな場所だから、
さも臭って当たり前みたいな
>>112を読んで吐き気がした
垢がたまるかどうかは別として、
耳の後ろは脇の下と同じくにおいの出る場所だぞ
オッサンの加齢臭ってそこから匂うらしいよ
男は無頓着だから耳の上の隙間とか洗わないでしょ
洗ってない人はごしごし指でやって嗅いでみて
うんこ臭いからw
美容師さんに
「髪の水分が抜けきっていますから、コラーゲンの入った上質なシャンプーを使用して下さい」って言われたんだけど、市販されてるものだと何がありますか?
それともやっぱり専門店?みたいな所の高いやつがいいんでしょうか。
コラーゲン買って来て、シャンプーした後にコラーゲン水で溶いてパックすればいいじゃん。
それか、石鹸手作りして、そのときに混ぜたらどう。
とか、てきとーに言ってみる。
このスレでその質問する理由を聞きたいw
美容って行為自体が
生体系に反してるというか
石鹸はガチな原点回帰というか
むつかしいよな
石鹸シャンプー好きだけど匂いが残らないからずっと物足りなく思ってたのだけど、
リンスにパチュリーの精油入れたらめちゃくちゃ残る
普通のシャンプー以上に匂い残るかも
ラベンダーとかローズマリーは洗い流すと全く匂いしなかったけど、これはこれからの季節良いかも
>コラーゲンの入った上質なシャンプーを使用して下さい
「上質な」とか付け加えるあたり、
店のシャンプーを売りたかったんじゃと思うのは捻くれ杉かな。
いやあ実際美容室によってはシャンプー売るノルマあるらしいから
間違ってはいないんじゃない
石鹸シャンプーに切り替えて暫く経つけど、頭皮に痒い部分が出てきた。
ニ、三箇所赤くなってる部分があるだけなんだけど、
脂漏性湿疹って石鹸の場合は洗いすぎると出来るんだっけ、それとも汚れが落ちて無いとできるんだっけ?
>>127 グクってみたけど、脂漏性湿疹は真菌の残留によるものだから洗い足りないんじゃない?
それか生活習慣が悪化したとか。
>>115のファビョりっぷりに引きながらsage
私はピアスしてることもあって耳の後ろは丁寧に洗うようにしてる。
垢が溜まることなんてあるんだね。 気持ち悪い。
油田持ちだったり、新陳代謝が良かったり(若い、運動量が多い等々)
そりゃ生きてるんだから、一日で垢がつくことだってあるのでは?
わざわざけんか腰にならなくても・・・
耳の後の垢がないオバハンより、垢があるけど若くて可愛い子のが良い
もうとっく終わってる話題に粘着する
>>129の方が気持ち悪い
沖縄旅行中、いつもどおりに髪を洗ったらてっぺんがベタベタに。
これが硬水というものか〜、と感心しながら洗いなおしました。
旅先での調節はなかなか難しいですね。
余ってた赤ツバキのトリートメントを見つけたので毛先のみに使ってみたら、仕上がりの良さに愕然。
すこし手入れを見直さなきゃと思ったよ…
前にここで話題になってたトリートメントてなんだっけ?
ケミと変わらない仕上がりのよさとかいう…
>>134 オーブリーのGPBかな?
毛先は傷みやすいし、石鹸シャンプーにこだわりすぎない方がいいと思うよ。
個人的には、トレハリンスを毛先から耳くらいまで使うと仕上がりが良い。
>>124 臭いの凝らないのが良い時もあれば微妙な時もあるよね。
参考にさせていただきます!
>>135 そんな名前だった希ガス!
ここは石鹸シャンプーだけで快適な人が多いみたいだから、きっとそのうちさらさらになるんだと思ってたけど
トリートメント追加するよ。d
束々してたのがふわさらだ。油のつけすぎが原因だと思ってたよ…
>>137 久々にケミシャンプー使うとなんか色々新鮮だよね。コツいらないのに毛先までサラサラ。
石鹸シャンプーでパサついてたのが一回のケミシャンプーでサラサラになるってすごい。
次の日石鹸に戻ってもこれといって不便もなかったから、自分は使い分けることにしたよ。
石鹸シャンプーの救世主的なノンケミトリートメントはやく現れないかな。
石けん百貨のスウィーツソーパー石鹸シャンプーって、どうでしょう?
発売されて間もないですが。
石鹸シャンプー
[全成分]
水、カリ石ケン素地、BG(自然由来)、スクワラン(植物由来)、グアーガム、
ローズマリー油、ラベンダー油、オレンジ油、ダイズ油、ニンジン根エキス
ヘアコンディショナー
[全成分]
水、ベヘニルアルコール、水飴、ローズマリーエキス、グリセリン脂肪酸エステル、
スクワラン(植物由来)、ホホバ油、ヒアルロン酸Na、ローズマリー油、
ラベンダー油、オレンジ油、ユーカリ油、ハッカ油、オタネニンジンエキス、
トウキエキス、シャクヤクエキス、ソウハクヒエキス、クララエキス、
ワレモコウエキス、エイジツエキス、アロエベラエキス-1、加水分解酵母エキス、
褐藻エキス、トコフェロール(ビタミンE)、海洋性コラーゲン、
加水分解コンキオリン(真珠母貝エキス)、キトサン
>>139お試し用が出た時すぐ買いました。
両方とも固めの液体なので流れ落ちにくく扱いやすい。
コンディショナーはモッタリしてますが伸びは普通。
その分シャンプーより消費が早そうです。
石鹸シャンプーにしては泡立ちが良かったです。
ただ泡がヘタって来るのがちょっと早い感じがします。
時々いい香りに混じってフワッと原料臭がしますが、
さほど気になりません。コンディショナーは終始いい香りでした。
洗った後に関しては、サラッとフワッとした感じになるので、
ツヤツヤシットリ&まとまりが欲しい人にはちょっと向かないかも。
もともと乾燥肌(軽いアトピー持ち)なのですが、2回目あたりから
パリパリした感じの皮向け(フケ?)が発生しだして、
別のシャンプーと交代で使ってみたりして様子を見ながら使い切りましたが
やはりコレだとパリパリとした感じでムケました。
皮向け以外の不具合は無かったので、相性が悪かったんだなと思います。
>>140 ありがとうございます。
ここ最近、暖かい日が続いていて、汗をかいたりもしているからか、
頭が少し、かゆかったりして、シャンプーを変えてみようかと思っています。
それで、新製品の、あのシャンプーが気になっていました。
私もお試し用からにしてみようと思います。
142 :
メイク魂ななしさん:2009/05/13(水) 01:24:13 ID:uxQhQRqL0
シャボン玉石けんのベビーソープ、きっちり汚れは落としてくれるのに
皮脂を取りすぎないマイルドな洗い上がりで頭皮も顔も体もかゆくならない!
同じシャボン玉石けんの液体ソープや他のたくさんのメーカーの固形石鹸も
試したけど、乾燥しすぎたり、しっとりでもかぶれて痒くなったりしたので、
これは私にとって救世主でした。
いつか突然合わなくならなければいいんだけど・・・。
坊ちゃんとアレッポ使ってて、ここみて元ちゃん使ってみた。
過去レスで臭いがあると書いてあったけど、アレッポより気にならなかった。仕上げもさらさらで気にいった。
洗い流さないタイプのトリートメントを仕上げに使ってるけどいい感じ。
こんばんわ。一昨日から、arauの液体石鹸シャンプー使い始めました。
髪乾かしたら油っぽいにおいがしてくさい・・・
今日は3度洗いしましたが、においはとれなく・・・痒みとかはまったくなく。
過去に使ったシャボン玉液体、アレッポではこういうことなかったですが。
なにか気になって書き込みしてみました・・・
145 :
メイク魂ななしさん:2009/05/14(木) 20:13:03 ID:5gssFH/Q0
>>144 こんばんは。
それ使ってたことあるけど私は別に臭く感じたことないですよ。
髪を乾かしたら油っぽい匂いってことは、シャンプー自体は臭くないんだよね?
あなたの体臭と香料が合わないんじゃないでしょうか?
>>145 体臭とあわないってあるんですね、あまりのにおいにびっくりしました・・・。
シャンプーは前使ってたシャボン玉に戻すことにします。どうもありがとう。
arauはにおいが気になる人結構いたはず。
まじで
>>146さん合わないんじゃないかとか言ってごめんなさい
149 :
メイク魂ななしさん:2009/05/15(金) 01:12:48 ID:iufNC6Z/0
石鹸シャンプー使ってから、5,6年経っていますが、いつも洗髪後に髪に
残る、焦げくさい匂いに挫折し、ケミシャンと交互に洗ってます。
石鹸で洗う時は、頭皮をサッパリさせたい時、あと休みの日にしています。
私は、石鹸(固形と液体の2つとも)を直接髪につけてよく泡立てて、クエン酸
でリンスをするという方法でおこなっています。この方法は、本で見たのを
参考にしています。最近、このサイトとかで、洗面器に石鹸を溶かして洗う方法が
あるのを知って、洗髪してみましたが、確かに焦げくさい臭いはしなくなったものの
石鹸カスが残りがひどくて、困ってしまいました。何かいい方法はないのでしょうか?
ちなみに種類は、固形・布きんソープ、液体・しらかばを使ってます。
あと、参考本には、シャンプーの泡が、石鹸カスの大部分を落とすからに、石鹸を
流す時は、泡を頭部に乗せたまま、シャワーではなく洗面器でザァーと一気にお湯をかけ、
泡を落とし、そして二度洗いをするのが望ましく、リンスするときは、洗面器の中に
頭を入れて、髪に絡みついている石鹸カスを櫛で梳かして落としていくとあり、確かに
その方法だと、石鹸カスが残りづらいのです。
石けんカスだと思い込んでいるそれははがれ落ちた頭皮だよ
石けんはやめた方が良い
石鹸シャンプーの場合、水の硬度に左右されるとどこかで読んだ。
私も石鹸シャンプーにするとどうやってもブラシに白いかすがついたり
べたべたした感じが髪にのこったりして(地肌はさっぱり)こまっていたのだが
しらべてみたら住んでいる地域の水の硬度が高く、クエン酸リンスしても
炭酸カルシウム(?)が髪に残る可能性があるらしい。
ブラシについたのがそれかも、と思って石鹸シャンプーお休み中。
水が軟水だと石鹸の泡立ちも汚れ落ちも格段に違うらしいので軟水器も考えたが
それにつかうイオン交換樹脂とやらの環境負荷も気になってなあ・・・。
「uki☆ukiせっけんライフ」ってHPガイシュツだろうか?
結構詳しく出てて勉強になりました。
合成シャンプーから石鹸に切り替えた当初は、しばらくはゴワゴワベタベタが残ったけど、
1、2ヶ月経つと洗髪時の手触りがツルツル、乾かしてもフンワリサラサラになった。
ネットみてると、上記のような話はほぼ全ての人が体験していることみたいだし
合成の成分と石鹸が合わないってことなんだと思う。
髪に残った石鹸カスが気になって、合成シャンプーを使いたくなるのかもしれないけど、
交互に使うよりしばらく石鹸1本にしてみることを勧めるよ。
ちなみに自分が今悩んでるのは、
家でヘアカラーすると、その後何週間も洗髪中の指通りがベッタリして不快なこと。
ヘナじゃ髪全体が明るくならないから困ってる。
カラーリングやパーマしたいから、暫く石鹸から離れたほうがいいだろうと思って
なるべく痒くならないシャンプーを何気に探してたりもする
石鹸でも色落ちパーマ落ち防げれば一番いいんだけどなぁ
コテもホットカーラーでもカール出せない元気ピンピンの髪になってるw
うちは軟水地域だからひどい石鹸かすにはお目にかかったことがないなー
さらっと調べた感じ、硬度30ないくらいみたい(福岡)。
スキンケアに使ってて、開封してからちょっと時間のたった精製水を
泡立てのときにざばっとかけたら、すごくふわふわの泡がたったよ。
軟水地域でも精製水はやっぱ違うんだなーと思ったから
硬度の高い地域の人は苦労するだろうなあ。
>>150 各所で異常な石鹸叩きの合成業者お疲れさま。
>>157 私も未開封だけど期限が過ぎた精製水使って泡立てたことあります。
いつも使ってる石鹸とは思えないくらいの泡立ちと仕上がりでビックリしました。
うちは硬度80ちょっとくらいで、洗い流す時は普通の水道水だけどそれでも全然違うと思ったよw
実家(東北で硬度30ないくらい)に帰った時も違いに感動したけど、精製水はそれ以上でした。
精製水こないだ捨てちゃったよ!しかも化粧水にしようとグリセリン混ぜた奴。
シャンプーのとき使えたのか、もったいなかったなあ。
シャンプー用に2リットルくらい買ってきて試してみようかな。
>>152 イオン交換樹脂の環境負荷って?
熱帯魚とかの水槽にも使われてるけど、なにか害があるの??
食塩水を濾過してあげると生き返るらしいから、使い捨てしなくてもずっと使えると思っていたけど、フィルター交換式の軟水器だとやっぱり使い捨てになっちゃうのかな?
>>161 水は無害なんだそうだが、廃棄されたイオン交換樹脂は埋め立て処分になるらしい。
もちろん何度も再生可能なんだけど、半永久的に使えるわけでは無いよな、と
使い終わったときのことを検索したら、
焼却処分はしたがらない(なんかの害があるらしい)ということだった。
ので、いま天然成分で軟水化できないかと個人的に調査中。
うちは洗濯にも軟水使いたいから、通常より量が必要な分、環境への影響が
気になったの。まあ、微々たるもんだろうけどさ。
http://softwater.jp/ せっけんカス気になるって人はここの下のほうにある硬度ランキングで自分の県と地域の硬度見てごらん
県の中の地域でも硬度がだいぶ違う
硬度が高かったらご愁傷様です。シャンプーに使う水を替えましょう
ちなみに自分は硬度40程度の所で、せっけんカスはおろかフケもほとんどでません
どんな硬度の水だろうが、ちゃんとクエン酸リンスしたら、
石鹸カスやフケなんか出ない。
軟水や精製水なら尚いいんだろうけどね。
165 :
メイク魂ななしさん:2009/05/15(金) 19:08:12 ID:cGfRZpgA0
>149です。
みなさん、ありがとうです。^^
>153さんへ〜耳垢はカサカサタイプです。(耳垢との関係性はなんですか?)
焦げ臭いとか石鹸のにおいとか他のレスとかで気になっている人結構いるようですよ。
>水の硬度。。。あとでググってみます。^^;北海道に住んでいるんですが、
精製水もためしてみます。洗面器に石鹸を溶かす方法だと、フケはでないんですが、
細かい櫛で髪を梳かすと、髪の毛に灰色のネバネバがっつり付んです。櫛にもです。
合成シャンプーするように、洗髪する方法だと、石鹸カスは付かなっかたんです。
私の髪質のせいかな?とか、チラッて、かんがえてました。ちなみに、硬い髪質で
超量が多く、おまけにくせ毛なんです。だから、石鹸オンリーで洗ってた時は、
髪に程よくこしが出て、天使の輪ができるくらいツヤツヤしていました。くせも
落ち着いてたから、石鹸オンリーに戻りたいのが本音です。
しかし、職業上石鹸臭い訳には、ゆかず。。。なんです。
石澤オレンジって石鹸系?
使った時、櫛に石鹸カスっぽいのがひどかったんだけど
今使っているミヨシでは、まったくでない。
水の硬度は変わってないから
石鹸自体でいろいろ変わるんじゃないかな。
>>158 何言ってんの?
石けんだって立派な化学合成物だろうがw
劇物の苛性ソーダだぞ
>>167 そんなの小学生でも知ってるよw
もっと勉強してから書き込まないと馬鹿丸出し
石鹸は髪を洗うのに適してない。
泡の質が悪いので、摩擦を生じ、
アルカリ性であるが故にキューティクルを剥がし落とす。
剥がし落とした後に酢をかけたところで再生されるワケがないのは、
素人でもわかること。
合成シャンプーの毒性の話や、そもそも「合成シャンプー」という呼称自体、
実はとある中小石鹸メーカーが、大手メーカー製品を叩く為に、でっち上げた物で、間違いだらけ。
現に化学の専門家の間では、数十年前に「まったく問題ない」と結論付けられている。
だからこそ、薬学教授や医者も使用を止めていないし、堂々と売られているのだ。
ID:6MAz0f1B0って例のサイトの人なんじゃないの。
自分が信じてるものを使えばいいだけなのに
わざわざこんなスレにまできて啓蒙してくれなくていいよ。
文章も気持ち悪いしうざいです。
自分は手湿疹になって皮膚科のお世話になったけど
合成洗剤使うの止めるように言われたよ。石鹸にしなさいとな。
手湿疹の医学的な原因は特定されてないんだけどw
その医者かなり藪だね。
石けんで湿疹が出る場合もあるのに。
研究者や医者がなんと言おうと、実際せっけん以外の洗剤使うと
手があれたり頭皮が荒れたりするんだよ。
それをおえらい先生方はなんと説明するの?
気のせい?偶然? それって科学的とはいえないんじゃないの〜?
>>171 ノートンがサイトの安全性で警告出しまくるんだよね。
>>172 私が合成シャンプーやめた理由はそれだな>手湿疹
だから石鹸も選ぶけど、手は随分楽になった
医学的根拠はどうであれ治まるからなぁ
私は数年使ってるけど、使えば使うほど髪も肌も調子がよくなってきて、
今では、もう手放せないなと思ってる。
色んな石けんを手作りするようにもなって、
季節や髪の調子に合わせて石けんを選び、
お風呂に持ち込むのが日々の楽しみになったよ。
ここまでくると新興宗教の狂信的な信者だな
完全に洗脳されてるw
>>174 肌荒れに関するデータの取得期間が短いんだよね、界面活性剤のハザードシート
を読むと。各社はそれらをもとに肌荒れしない「かもしれない」というだけで、
肌荒れに感しては365日晒される各ユーザーの実感の方が正しい。
合成シャンプーで洗うとヌルヌルするのが気持ち悪い。
不純物を残さないようなキュキュッと洗い上がる、
あの石鹸で洗った感覚が好きだから使う。
難しいことゴチャゴチャ抜かして批判するより、洗い上がりが好きか嫌いかで使ってんだよ。
他人の好みの問題なんだから何でもいいじゃん。
と言うかなんで石鹸が劇物の苛性ソーダなんだろう? ただの原料なのに。
そんな事言ったら洗剤(と言うかこの世に存在するあらゆるもの)の原料にも人体に有毒な物質が含まれてるのに。
石鹸で表皮(頭皮)が剥がれるなら、幼稚園や学校でトイレに置かれてる洗浄剤が石鹸なのはなんで?
石鹸で皮膚がぼろぼろになるなら、これこそ薬学教授や医者が止めるべきだと思うんだけど。
シャンプーやボディーソープがない時代の人は全員、肌も髪も酷いことになってたの?
と言うかアトピーや敏感肌やアレルギーに対して石鹸を推奨するのはなんで?
(皮膚科の連合だか協会だか作成のリーフレットに書いてあった)
煽りじゃなく純粋に知りたいのですが。ググっても出てこないので教えて欲しいです。
178はなんでそんなにせっけんを目の敵にするの?
1.せっけんシャンプー使って不快だった
2.科学的にアルカリを使ってたんぱく質である髪を洗うのは不可だから
3.髪の毛を洗うのはテレビCMやってるシャンプー!せっけんは身体を洗うものに決まっている。
4.せっけんがはやってるからケチをつけたい。
5.大手洗剤メーカーの社員だから
私は皮膚の調子がよくなるから(もしくは悪くならないから)使っているのであって
アレルギーもちがアレルゲン排除したり高血圧患者が塩分制限するのとおなじ目的。
せっけんシャンプー以外で荒れないシャンプーあるなら教えてしいな。
華やかなCMやいい匂いや、魅力的なうたい文句がついてる方が使うとき楽しいもの。
低刺激で言うならアミノ酸系洗浄剤が一番だな
アトピーで石けんなんて悪化させるだけ
>ID:6MAz0f1B0
あなたの方が宗教っぽいです。
勧誘にこないでください、うちはもう間に合ってます。
実感として、アルカリ性か酸性か、それとも中性がいいのか、
なんてことが重要ではないね。
台所洗剤は手に優しいなんとか〜なんてうたい文句で中性のくせして
手がボロッボロになる。なんで?
ただの乾燥やひび割れじゃないんだよ。
水泡が沢山できて、肉が腫れてぱっくり割れて、痒くて痛くて。
今は手作り石鹸に落ち着いたけど、インフル騒ぎで
ここ数日薬用ソープ使ってみたら、洗ってる最中からがんがん染みる。
数分後すぐブツブツとただれ発生。泣ける。訴えたいくらいだね。
別に宗教だろうとなんだろうとどうでもいい。
使ってみたら今まで使ってたシャンプーより気に入ったから使ってる。
基礎化粧品だって、荒れるものより荒れないものを選ぶし
シャンプーもボディソープも自分の肌に合っていればそれを選ぶ。
石けんで全身洗うのが気に入ってるんだからほっといてください。
>>149 石けんかすは、もちろん水の硬度にも左右されるけど
硬度によってかすの出づらい石けんとか、髪質に合った石けんもありますよ。
私はパーム油の石けんだとべたついた石けんカスが出ましたが
アレッポにしたらまったく出なくなりましたから、石けんを変えてみるのもいいかもしれません。
私がちらっと見たサイトには、硬度が高いとパーム油系のほうがいいとか
低いところはオリーブ油系の仕上がりがいいとか書いてありましたが、真偽はわかりませんw
あと、石けんの匂いについては別のものを使ってみては・・・?
別に香り付きとは言わなくとも、石けんによってきっと色々違いがあると思いますよ。
187 :
メイク魂ななしさん:2009/05/15(金) 23:53:12 ID:6JSpZmOl0
指や手の甲が黒いのは洗剤やシャンプーのせいかな?
石鹸カスで悩んでるひとって、まずちゃんとお湯を洗面器でためてすすいでるかな?
うちは水の硬度も高めらしいけど40度くらいのお湯で、シャワーだけでなく
最後の仕上げに洗面器に頭つっこんで、項からシャワーかけつつ
洗面器にお湯をためてる。
シャワーをとめて髪と頭皮を湯のなかでもみもみ。
それを2〜3回くらい。
石鹸カスでこまったことないけどなあ。
ちなみに髪は肩をすぎるくらいの長さね。
冷静なレス&質問されて逃げたみたいだね
>>178 個人的には
>>182に答えて欲しかったがまあいいや
なんと言われようと石鹸じゃないシャンプー使うとカユカユで巨大おできが多発するからなあ。
アレルギーが酷い人間にとっては合成のシャンプーは劇薬みたいなものなんだ。
石鹸も全部使えるわけじゃないけど。
>>191 どこに冷静なレスがあるの?
「ムキー!石けん以外認めないニダ!」
ってのしか無いけどw
合成つかってたときはシャンプーが合わなくてカユカユになるとは考えもしなかった。
売ってるもの=万能で安全 みたいな思い込みがあった。
いまは自分に合うものを探すのを楽しみながらやれるようになった。
ニダだって
197 :
メイク魂ななしさん:2009/05/16(土) 00:41:47 ID:ckTE4VWh0
ラックスめっちゃいいにおい
>>193 もういいから粘着すんな
頑固で喧嘩腰なお前の意見なんか誰も聞く耳持たないから
>誰も聞く耳持たないから
これが狂信者の特徴
石けん信者って怖いねぇ
自分の意見を押し付けようとして通らないと罵倒するのが特徴の人に言われてもねぇ
結構毛だらけw
はい、スルー検定開始
天然で石けんが存在してると勘違いしているんでしょ?
石けん鉱脈?w
今度はIDを変え始めたようだけど、
冷静じゃない人って一人しかいないから、すぐ分かるのにねw
まともにレスしても感情で返してくる人みたいだから、
わざわざ構ってあげないで、スルー推奨だよ。
ん?
自分がIDころころ買えて自演してるからって
誰もがそんなこそくなことをするとは限らないんだけどなw
確かに石鹸を盲信してる人っているね。
うちの職場のいわゆるお局さまなんだけど、
一度「市販のは蕁麻疹が出る、今は石鹸&アミノ酸系ので落ち着いてる」
って話をしたら、純石鹸&酢リンスを物凄い勢いで勧められた。
宗教かマルチくらいの勢いでさ、未だにたまに訊かれる。
市販量産のも石鹸も、盲信して叩いたりごり押ししたりしたらダメだよね。
自分に合ってりゃそれでいいのに。
髪がベタベタしてたのは、髪が傷んでるのでリンス時に椿油をたくさん入れてたからって可能性アリ?
油と石鹸が結合すると脂肪酸になるって聞いたんだけど
脂肪酸にならなくても椿油たくさん使えばベタベタしないか
>>207 タオルドライ時に直接椿油つけるけど感触が全然違う
明らかに脂肪酸の石鹸カスなんです
>>208 >>207さんが言ってるのはそういうことじゃない気がするけど、
ともかく椿油を減らして試してみることはできないのかね?
>>152、
最近、「水道水を軟水にします。」ってインチキ商法があるので、気持ち悪いんだよね
買わない方が正解だと思う
アンチさんはここがどういうスレか理解してカキコしてるからタチが悪い
そういう人たちがアンチになった理由を聞きたいなぁ
いやそういうのいいから
みんな・・・釣られすぎだよ・・・
たまに考えるんだけど、それぞれの水の硬度に合った石鹸(というか原料のオイルの配合比率?)つかえば
ギシギシから解放されるっていう可能性無いのかな?
2年近く石鹸で洗ってきたが、もう洗い方とかだけじゃない気がする
私の場合、臭いって言われてる元ちゃん石鹸だけが妙に仕上がりよくて
他と何が違うのか頭悪くて全然分からない
スレ違いに輪をかけてどうする?w
自分の信じる良い物があるなら、その商品の事が話し合われてるスレで
褒めちぎっていれば良いだけの話。
そういう所を見抜かれてる事に気が付かないでいつまでも煽って喜んでるのは
本当に醜く見苦しい。
折角の有意義な情報交換の場所を荒らさないで欲しい。
リロードしなかったごめん
>>213 あるよ
手作りなんて使い心地スルスルだ
コールドプロセスしかやったことないけど、しっとり感とかどれよりもいい感じ。
水酸化カリウムが手に入ったらリッキドソープも試してみたいと思うんだ。
私もコールドプロセスの手作り石鹸
洗い上がりも化粧水要らず
釜炊き法の石鹸より断然いい
>>215 真剣に元ちゃんのスレを探してしまった。
やっぱり手作りか・・・よく手作り使うともう市販に戻れないって聞くしなぁ
元ちゃんがいいのは原料のオイルの違いとかじゃ無くて作り方なのかな
リンガリンガとデイリーディライトのコールドプロセス石鹸使ったことあるんだけど
デイリーディライトの方はイマイチだったから原料オイルの違いだと想像したんだけどなぁ
皆さん手作りでも合うオイルと合わないオイルあったりします?
>>209 今はリンス時に椿油はやめて、タオルドライ時につけるようにしてます
石鹸もリンスも充分すすいだ後にね
ベタベタがほぼ無くなったので聞いてみた
>>220 スマソ
困ってる相談じゃなくて脂肪酸の原因を確かめたかったんだよ
松山の石鹸シャンプーとリンスを使い始めました。
タオルドライ後に椿油を3滴ほどつけてます。
乾いたあとに櫛を通すと白いほこりのカスのようなものがけっこう櫛につきます。
タオルドライの際についたタオルのカスだと思っていたのですが
ひょっとしてこれが石鹸カスってやつなのでしょうか?
石けんのせいではがれ落ちた頭皮とキューティクルのカスだよ
223
ソースは?
>>222 だろうね。
>>223 せっけんシャンプーを嫌悪する理由はまだですか?
答えられないならさようなら。
>>225 これがそうなのかw
初めてなもので、なんでこんなにほこりがついてんのかなと不思議に思ってました。
でも、ある程度ブラッシングすると出なくなるので気にはならないのですね。
>>218 詳しくありがとう!参考になったよ。
やっぱり水の硬度と石鹸の原料オイルの比率の関係を考えるより
単純に自分に合う原料オイルを考えた方が良さそうだね。
当たり前のことなんだけどね。
中々完璧に満足のいく物を見つけられなくて、何とか石鹸選びの際の分かりやすい基準を見つけたかったんだ。
どうもホメオパシー信者が広めてるらしい。
ただの砂糖水を「良い波動が染み込んでいる」とありがたがって飲んだり、
「予防接種は身体に悪い。人間は病気になるのが正しい。
そのことによって身体の毒が排出される」みたいなことを
真顔で信じ込んだりしてる奴らだから何言っても無駄。
なんだろう、この脈絡のないレスは
いきなりホメオパシーw
>>228 それを言いたいなら、ホメオパシーじゃなくプラシーボね。
眉唾もんのホメオパシーなんか語りやがって。
お前、漫画ホムンクルスの見すぎだろw
構うと住み着くからヤメレ
>>223 私は石鹸水で洗うようになってからフケも枝毛も全くなくなったけど。
へー石けん水って枝毛を直したりできるんだーすごいなー接着剤みたいだねー(棒読み)
まあまあ落ち着いて
髪を切ったりしながら状態がよくなったってことだと思うよ?<枝毛
まあ体質にもよるだろうし、私は石鹸でもシャンプーでも枝毛はないさ
アレッポはちょっとしっしんが出来て、白雪は乾燥したので
今はパックスナチュロン(無香料)つかってみてる
調子いいなー
石鹸でもシャンプーでも
↓
石鹸でも合成シャンプーでも
>>231 このスレでホムンクルスを知っている人に会うとは思わなかった。
ここんとこ例のサイトの人が張り付いてない?
シャンプーの成分スレに帰ったら?
友達の作る乾燥肌対応の手作り石鹸で髪を洗うようになって8年。
…特にレシピとか聞いたことないけど、私より元気で長生きしてくれと思うことしきり
手に椿油おとしてから泡立てた石鹸で洗髪→ローズマリーかラベンダー煮出して
黒砂糖少々加えたハーブティにクエン酸足したリンスでサワリング
握るとしっとりむっちり感がある、しかしさらさらで、ドライヤースタイリングもシュッときまる健康な髪
石鹸ありがとうございます
薬事法違反で逮捕か?
手作り石けん自体は問題ないし
売ってるのでなければ違法じゃないし
ついでに言えば、売る場合も化粧せっけん・浴用石鹸としなければ問題ないんだよね
>>240 その薬事法を知らないくせに厚顔無恥を露見させましたね。
販売しなければ問題なし。
薬局でも石鹸作りとして印鑑押して購入可能。
販売する場合もキッチン雑貨として売るのには何の問題もなし。
企業を守るための化学的根拠ない区分には過ぎませんが。
自分で作るのが一番。
まだ石けんシャンプーのコツが掴めてなくて、
髪に石けんカスがたまってきちゃったんですが(ブラシに白いのがつく)、
こういう場合、いったんリセットするのに何を使いますか?
クエン酸リンスを濃いめにしても取れないし、割り切って一度ケミシャンで
洗うしかないのかな。
>>244 石鹸初めてすぐの頃、合成シャンプーの成分(シリコンとか?)がまだ髪に残っていたのか
石鹸カスでベタベタ、ブラシにも白いカスが大量に付きました。
私の住んでいる地域は比較的水の硬度が高いせいもありますが・・・
私の場合は一時石鹸中断して、一ヶ月ほど湯シャンしてました。
湯シャンといっても入浴剤代わりに重曹入れてた浴槽の湯で洗っていました。
ただ重曹が多いと油分が取れすぎて髪はバッサバサになります。
石鹸と同じく髪の毛がアルカリ性になるので仕上げにクエン酸リンスを使いました。
その後、また石鹸シャンプーに帰ってきましたが、合成シャンプーの成分が落ち切ったのか
前のようにベタベタ石鹸カスだらけにならなくなりました。
最初は大変でしたが今は快適です。
>>244 このスレ的には邪道かもしれないけど、成分表示の欄にエチドロン酸って書いてある石鹸を使うと石鹸カスが出にくかったよ。使ってたらごめん。
石鹸カスを抑える働きがあるらしい。(安全性とかが気になるようならググってみてね)
石鹸シャンプーに慣れるまでそれ使ってみるのはどうかな?
今やっている洗い方を詳しく教えてくれれば原因やら対策も考えられるしね。
248 :
244:2009/05/18(月) 20:46:22 ID:0yZGx7Se0
>>245 >>246 >>247 アドバイストンです。
しばらく重曹シャンに切り替えるか、キレート剤入りの石鹸で妥協するか、
どちらも試してみたいと思います。
今はアレッポを直接頭にこすりつけて洗ってるんですが、量を多く使いすぎて
クエン酸で中和できてないのかなと思ったり、試行錯誤中です。
髪が捻転毛&縮毛で表面が凸凹してるため、石鹸カスがたまりやすいのかなとか、
あと硬度も高くはないけど低くもない、という地域なので、それも一因かと。
快適に使いこなせるようになりたいので、のんびりアレコレ頑張ってみます。
そんな無駄な努力するより普通のシャンプーを使った方が良いのでは?
>>248 うんうん、のんびり楽しんでねー。
試行錯誤も面白いもんだよ。
>>248 ・洗いの時に根本からよくとかす(髪が絡まるなら泡立てが足りてない)
・濯ぎ前に根本から泡をよく搾る(この時パート分けをしておく)
・濯ぎでも根本を何度もとかしながら(パート分けしてあるとブラシに絡まりにくい)
・地肌を洗う様にリン酢、ブラッシングを交互に
これを意識するだけで大分違うと思うなあ
石けんに切り替えて暫くはカスに悩まされる人も少なくないみたいだね。
自分なら、カスを取るのにはガスール洗髪をお勧めする。
ガスール続けてみたら髪も頭皮も乾燥しちゃったけど、
石けんカス溜まってるかも?と感じた時にリセットするのにぴったり。
ガスールで石けんカスがとれるわけねーよ
科学的知識のかけらもねーんだな
ガスール、自分はベタベタな洗い上がりでダメだった。
念入りに洗っても洗ってない人みたいな思い仕上がり。
合う人合わない人あると思うよー
255 :
メイク魂ななしさん:2009/05/19(火) 00:45:39 ID:+KwWchK1O
石鹸シャンプー始めてから、始めてのカラーリング
やっぱりカラーリング痛むねぇ…
毛先までツルツルさらさらフワフワだったのに。
けど今まで入りにくかったカラーが本当に綺麗に入った
美容師さんも驚くくらい
これも石鹸シャンプーのおかげ
>239
自分も手作り系のフリマで買った素人さんの石鹸がすごい髪に合った。
ふわふわのサラサラ。
香りもローズ系でいい。
素人さんのだから手洗うくらいに〜と思って買ったが匂いがいいから一回だけ洗ってみるか、と洗ったのよね。
成分もはちみつとか椿油とかローズのEOとか色々髪によさそうなの書いてて
こんなの作れて素人さんなのにすごいな〜と思った。
自分も出来たらな〜不器用だから無理だわ。
257 :
メイク魂ななしさん:2009/05/19(火) 00:48:41 ID:jYaWgsAT0
石けんシャンプー2週間目の初心者です。
リンス前によくすすぐようにしてからかなり石鹸カスも減ってきまして、いい感じの髪の手触りを楽しんでます。
みなさん、櫛やブラシについた石鹸カスはどうやって掃除してますか?
自分はロングヘアでプラスチックの櫛を使ってるのですが、いま爪楊枝でチマチマとってます。。
なんかいい方法あったら教えてください!
もしくは掃除がしやすいようなおすすめのブラシや櫛などがありますでしょうか?
10年以上石鹸洗髪だけど、最初っからカスが出た事ない。。。
>>258 プラスチック素材ならクエン酸か酢を濃い目に溶かした液に漬ければいいよ
せっけんにしてから、髪を梳くと頭皮がその時だけ無性にかゆくなるんだけど(刺激?)
これってなんなんだろう?
100均で買った木の櫛でといてるんですが、なんのブラシでもそうなります。
今までこんなことはなかったと思うんだけど・・・せっけんのせいかは不明です
フケが出るとかは無く良好です。
何石けんを使っているかによるが、
石けんの性なのは間違いない
市販シャンプーの方が安全だよ
263 :
メイク魂ななしさん:2009/05/19(火) 22:00:52 ID:zZUeoskM0
>>261 フケや石鹸カスが出ないなら、皮膚自体になにか問題が起きたのかも。
ブラシは洗ってみた?
266 :
261:2009/05/20(水) 00:19:37 ID:Oto6ZCIs0
>>264 ブラシは何度も洗って、櫛は新しいものをあらたに購入したりしてみましたが
変わらない感じです。
普段はかゆみもないのに、一度ブラシとか、手でかくとブワーっと痒みが出て
掻き毟らないといられないぐらい痒くなるのです。
顔も似たような傾向にあるので、アレッポかクエン酸が合わないのかもと思えてきました。
5月に入っていきなりだから戸惑います。
石鹸にしてからコテでカールが付きにくかったんだけど、
まだ残ってるケミトリートメント(弱酸性)を地肌には付けないようにして
髪に付けるようにしたら解消した。
ブラシや櫛の掃除、クエン酸液に浸け置きもいいのか!その発想は無かったー
いつも重曹液に浸しておいて使わなくなった歯ブラシで洗ってる
>>268 何の汚れにクエン酸(or重曹)が効くか、この素材には使わない方がよい等調べてみた方がいいよ…
ヒント
>>260
馬鹿は素直に市販シャンプーを使えよw
と馬鹿が申しております。
>>266 洗いすぎなんじゃない?
芸能人のyouも石鹸シャンプー派だけど2〜3日に一度洗う程度だって言ってたよ
短ぱんが…orz
事情があり、今日黒染めをしなければいかなくなったんですが、染めた後は石鹸でいつも通りにシャンプーしてもいいのですか?やっぱりゴワゴワしますかね?…
277 :
メイク魂ななしさん:2009/05/20(水) 22:19:35 ID:ngOwnfIxO
あげます
>>276 1ヶ月ちょっと前にケミ染め(カラーだったけど)したけど、全然普通だったよ。
傷んでると思われたらしくケラスターゼをふんだんに使われたのでアセったけど、
翌日に石けんで洗ったら、いつもどおり(むしろ向上)の仕上がり。
ずっと石けんできてるなら、1度や2度のケミは影響は少ないんじゃないかな。
毛染めで痛めつけてるのに石けんでさらに痛めつけてる大馬鹿者w
>>276 カラーリングは染めて1週間が重要って前々スレくらいに書いてあった。
気になるならその間はアミノ酸系シャンプーとか使ってみたらいいかも。
このスレを読んでる分には長いこと石鹸で洗ってる人は問題ない場合が多い
イメージだなぁ。
首と肩がアトピーで、シャンプー液がつくと
ヌルヌルして気持ち悪かったのだけど、
石けんシャンプーにしたら、お風呂上がりのかゆみがなくなった〜!
あと頭皮がスッキリして軽い感じ。
>>278 昨日、黒染めしましたが何の問題もなく染めれました!ありがとうございます。
>>280 一週間か…。
気になったのですが、石鹸シャンプーをしてるとやはりパーマもカラーもすぐ落ちてきますよね?
283 :
メイク魂ななしさん:2009/05/21(木) 09:53:34 ID:ToUkVzA4O
ケミシャンプーで洗うのとそんなに変わらんよ、色落ち。急激に落ちるわけでもなく。
ちなみに石けんシャンプー歴3ヶ月。
ケミシャンの時も髪の毛が傷んでると退色するの早かった
やっぱり脱色は早いんですか…カラーならまだしもパーマが早く落ちるのはキツイ。だったらかけるなって話なんですけどね…
別にパーマ落ちないよ。
287 :
メイク魂ななしさん:2009/05/21(木) 15:10:32 ID:faR8DB4X0
いきなり変えたらバシバシになるね
288 :
メイク魂ななしさん:2009/05/21(木) 15:11:54 ID:Vt+HBkUQO
オーブリーのコンディショナー頼んだら間違ってオリブのコンディショナー頼んでた
悔しいからレポ
ミヨシのオリーブ畑→クエン酸リンスのあとに多めにつけて体洗う間放置
軽く流して杏子油で仕上げてます
艶と重さ(ボリュームダウン)重視な人には向いてるかも
サラサラ…というよりはツルツルで天使の輪が出来る
これから湿気が多くなるしノンシリコンで
髪の毛爆発してしまう時期にはいいかもしれない
前に、いきなり石けんカスが大量に出るようになったと
書き込みをしたけど、最近ぱたっと出なくなったよ。
何だったんだろ・・季節的なものってあるのかな。雪解け水とか。。
290 :
メイク魂ななしさん:2009/05/21(木) 18:57:31 ID:rCof8yAw0
>251
石鹸の泡を予めとっちゃうの?私は、石鹸の泡でカスを落とすから、逆に
洗い流す時は、頭をアワアワにして、洗面器で一気にザアーとお湯をかけるよぉ。
んで、それを何回か繰り返して、あと仕上げに洗面器の中でもみ洗いして終了。
人それぞれ方法があるんだねぇ。
>>289 同じ地域でも時期によって硬度かわるからじゃない?
292 :
メイク魂ななしさん:2009/05/21(木) 19:17:20 ID:KOKYMTNy0
このスレ的には、どこのメーカーのが人気高いの?
>>266 これまではまったく平気だったのに、急にかきむしるほどかゆくなったなら、
しらみの卵がないか調べてもらったほうがいいかも・・・
子供がいる家庭なら特に。
294 :
メイク魂ななしさん:2009/05/21(木) 22:00:17 ID:DfFfwNdD0
あたまじらみは大人はうつらないはずだけどなあ。
5月という時期限定なら、アレルギーとかは?スギ花粉は終わっただろうけど
他の花粉とかの影響もあるかも。
若い方ならごめんなさいだけど、白髪が生えて来たとかは無い?
体質もあるんだろうけど、私は白髪が生え始めた(白髪になり始めた)あたりが
猛烈にかゆくなる。昔母が「白髪が(生えると)かゆい!」と怒りながら
すごい勢いでブラッシングしてたからうちの家系なのかな。乾燥も関係しそう。
せっけんのスレでなんだけど、アトピー持ちの弟は、せっけんが合わずに
アミノ酸系つかってるから、無理はしないほうがいいかも。
私も一時期頭がかゆくなったことあるな。
10日くらいかゆくて、なんじゃこれ、石けん合ってたんだけどなーと思ってたら
突然何事もなかったようにかゆみがなくなった。
疲れとかなにかのアレルギーとかかぶれとか、そういうのだったんじゃないかと思ってる。
もしかしたら紫外線だったかもしれない(UVアレルギーもち)。
もし石けんが合わないとか、ストレスになるならすっぱり変えるのもいいと思う。
なにがなんでも石けんじゃないとダメってわけじゃないし、
合成シャンプーでもアミノ酸系でも、自分に合うのが一番だから。
使い始めの違和感なら一ヶ月くらいで突然変わるんだけど、かゆみは不快だからなー。
生理前の一週間は体全体が乾燥する。
体はカサカサ、頭は頭皮が・・・。
でもこういう変化ってケミじゃあんま気づかなかったなー。
悪いようでいい気もする。
>>294 大人も関係無くうつるよ頭じらみ
かゆい時はすぐチェックしたほうがいい
意外と流行ってる気がする
今、シラミ増えてるよ
石鹸や合成関係なくシラミが増えてる
幼稚園の保険便りにも書いてたしテレビでも言ってた
299 :
メイク魂ななしさん:2009/05/22(金) 08:43:54 ID:6GrR3LgQ0
みんなどこのメーカー使ってんのか、さっさと答えろや!
お断りします
お断りします
ハ,,ハ ハ,,ハ
( ゚ω゚ )゚ω゚ ) お断りします
/ \ \ お断りします
((⊂ ) ノ\つノ\つ))
(_⌒ヽ ⌒ヽ
ヽ ヘ } ヘ }
ε≡Ξ ノノ `Jノ `J
301 :
メイク魂ななしさん:2009/05/22(金) 12:09:46 ID:u6PXayCG0
>299
固形石鹸なら、SKと布巾ソープ。
液体はネバ塾のしらかば。
私は、その日の気分によって使い分ける。特に理由はないけど。。。
SKはホームページをググってみると、ためになる事書いてあるよ^^。
>>299 アレッポとマジックソープ、どちらも固形。
話豚切りでしたらすみません。
うちは田舎なんですが、畑に今、カモミールがわんさか咲いています。
感想させて、今日リン酢に入れてみました。
インテリア的にもおしゃれだし、これから使うのも楽しみです。
っていうか、カモミール、
売るほどあります。買ったら高いんだよね。
欲しい人うちに来て下さい。
我が家では雑草扱いです。
住所教えろwww
>>304 実家(ド田舎)に住んでた頃、ハーブ数種類植えたら
手入れしなくても、ミント、カモミールあたりはワンサカ育ちすぎて
陣地をどんどん広げていくから、母に邪魔だって怒られたなぁw
石鹸シャンプーに変えて半年ほど、髪にハリとコシが出てきたのは嬉しいんだけど
アホ毛が元気過ぎるのが困る・・・
ハーブ入りリン酢作ってみようかな?
>>299 ポルックス
ハッカキャンディーみたいな香りで、泡立ち良好、仕上がりサラサラ
308 :
メイク魂ななしさん:2009/05/22(金) 23:42:38 ID:qe7M2CIw0
299だ。お前らいい子だな。石鹸シャンプゥを使うと、いい子に
なれるのか?
はい、次!さっさと答えんか!俺様は気が短いんだ!
はああああああ!?
松山の薄荷石鹸だよ!
今夜はゲル&ゲルの固形ソープで洗ってみたよ
いつもはアレッポ、ガール、シャボン玉、元ちゃんを混ぜたりして洗ってるよ馬鹿ヤロー!
>>299 色んなのを試してて、今はハラブ石鹸使ってる
でもなかなか合う石鹸に巡り会えない・・・どうしたものかと思案中
パックスナチュロン 400番にクエン酸だよコンチキショー!
>>311 石けんにこだわっているうちはまともな髪質には戻れないよ
>>311 一発で「これだ!」ってのを見つけちゃうのもちょっとさびしくないかい。
ジプシーもまた楽しからずや。
このスレ的には邪道かもしれないが、最近香りの無さがさびしいので香りのいい石鹸を使ってみてる。
大抵のものにはキレート剤入ってるから、かえって石鹸カス出なくて快適。
そんで無添加ものより勿論香りもいい。洗いあがりもそこそこ軟水の地域だし満足できる。
昨夜ホネケーキ緑で洗ったらマッダームな香りがまだ続いてるよ。ヌゲー。
自分も今アロマデュウっていう香りの強いのであらっております。
香りがふぁーってするよ。
自分の場合は無添加にこだわらないので
むしろ石鹸を決めつけないで色々な香りを楽しんでる。
どちらかと言えば石鹸スレ寄りです
シャンプーを一つに決められない奴は人間にも浮気性なんだよ
手作り石鹸一筋
なぜか突然、毛先が脂?っぽくなり洗っても束になっちゃうんですけどなぜですかね?ちなみにアレッポを使ってます。
>>318 アレッポの外側が削れて、中の緑のところが多くなってきたとか?
私は緑が多くなるととたんに洗い上がりがいまいちになるよ。
もうすぐ新しいのを出せるから、もうちょっとの我慢なんだ・・・。
中心まですっかり乾燥させるのにどのくらいかかるのかなあ。
緑になったらそれは洗髪以外に使っちゃえば?
>>319 まさにそんな感じです!
なんかすっきりしましたw
明日、新しい石鹸買いにいきます!ありがとうございます!
アレッポは何個か買って二等分とか四等分とかに切り分けておくと
常に茶色い部分が使える
323 :
メイク魂ななしさん:2009/05/23(土) 22:39:36 ID:6Qq5Eij90
石鹸シャンプー初トライしてみました。
シャンプー後はあまりのきしきし感にあせって二度洗いしたけど
きしきし感はかわらず。
しかしポッカレモンでリンスしたらたしかにずいぶん落ち着きますね。
元ちゃんだけど、においは気になりませんでした。
多少毛先がぱさつく感はありますが、全体的にはまとまってくれるし
けっこうすっきり指通りもいいです。
ヨーロッパにバックパックかついで旅をする予定で、
できるだけ荷物減らしたいんですが
この調子なら石鹸とクエン酸粉末だけかついでいけそう。
(クエン酸は溶かして飲むと疲労軽減になるらしいしw)
ヨーロッパが硬水なのが気になりますが・・・。
アレッポがどう試行錯誤しても泡立たないんだけど上手い泡立て方あったら教えてエロい人
>>323 過去スレにも何回か書いたけど、
ヨーロッパで石けん使うと髪が信じられないくらいベッタリする。
何カ国まわるつもりか知らないけど、英・仏・西では全滅だった。
オリーブ系・牛脂系・植物油系試したけどどれも駄目で、
あきらめて現地のシャンプー買ったよ。
311です。
髪の調子も洗いあがりも良いんだけど、乾燥肌のせいか、痒みがどうしても治まらない…過去スレも読みつつ、洗い方やリンス等も色々試してみようと思います。
チラ裏失礼しました。ROM専に戻ります。
粘土系がいいんじゃない?
いい香りの石鹸でもリンスしたら何事も無いからさみしいな
りんすに精油入れてもあまり香らないし
>>308 sir!自分は現在コープのベビー石鹸とクエン酸を使っています!
なかなか泡立ちが良く、泡もコシがありますが、外装にも書いてある通り溶けやすいです。
sir!
ニースの石鹸は良い石鹸
331 :
メイク魂ななしさん:2009/05/24(日) 10:49:32 ID:oihYM1Vd0
>>325,329
あちゃーそんなに違うんですか・・・じゃあやっぱり無理なのかなあ
確かに一回いったとき、洗濯石けんがぜんぜん泡立たなかったような。
とりあえず日本では石けんシャンプー続けつつ、方法を模索します。
情報ありがとうございました。
>>308 私は暁の果樹亜瑠シャンプーとミヨシの無添加せっけんシャンプーを日によって使い分けてます。
汚れがひどそうな日はミヨシで、普通の日は果樹亜瑠です。
リンスはクエン酸で。
洗面器にクエン酸溶液を適当にぶっこんで、そこに日替わりで椿油とかオリーブオイルとかを数滴入れます。
本当は固形石鹸で洗いたいんだけど、どうしても泡が消えてしまうorz
そろそろ石鹸シャンプーを始めて1年経つのにね…。
>>308 普段は牛乳石鹸の無添加シャンプー、休みの日は松山のローズマリー石鹸と酢シャン。
ケミシャンプーの場合はリンスもトリートメントもしないので、洗髪にかかる時間は5分。
泡立ててリンスしてよくすすいで、の石鹸シャンプーの場合は15分。
だからどうしても普段はケミシャンに。
休みの日は固形でわっしわっしやれて楽しい。
スレチになるけど、最近クレンジングも石鹸にしたくて固形のマジックソープを使ってる。
石鹸楽しいな。
334 :
メイク魂ななしさん:2009/05/25(月) 00:15:03 ID:EWBtzdjCO
>>332 ミヨシの液体石鹸シャンプーってあの白いボトルのだよね?
あれハンパない脱脂力だよね?
まだまるまる一本ボトルが残ってるんだがどうしても使い切れないorz
話はかわって今日初めてオーブリーのコンディショナー使ってみた
髪フワフワのサラサラになるね
でも匂いが無理だ
残念
>>261>>266です。規制で返事遅くなってしまい、ごめんなさい
書いてからずーっと原因考えて
・主に、頭皮の上のほうだけということ
・肌自体が荒れているような気がする
と、よくよく考えてみたら
シャンプーブラシじゃなかろうか?と思いつきました。
シャンプー流す時も、リンスを流す時も必ずシャンプーブラシを
根元まで押し込んでがしっと梳いてました。
おそらくこれで、頭皮をブラシで何度も何度もゴシゴシこすっていて、
とうとう痛みが出るぐらいになったと結論が出ました。
洗いすぎじゃないかとか、しらみも教えてくださってありがとうございました。
家族にチェックしてもらったら大丈夫でした。
せっけんが悪いのか、クエン酸かと疑ってかかったものの
結局自分の洗い方だったので(それも半年以上;)落ち込んでます。
原因わかってよかったです。当分ブラシ無し(or買い替え検討)でいこうと思います。
勢いで石けんシャンプー始めたので、
ポッカレモンを適当に洗面器に入れてぶっかけていたのだけど、
ちゃんとしたクエン酸リンスしたら、髪がサラッサラになった。
根元のベタつきも解消。
石けんは洗髪時の爽快感とヌルつきがないのがたまりません。
アレッポの石鹸で髪を洗ってたら髪の状態はいいのに、
どうも背中の上というか首の下あたりがどうしても
かゆくなるので止めました。
流し残しがあるのかと思ってよく流してもダメだった。
う〜んなんか残念。
石鹸の洗浄力もさることながら、頭皮の脂臭さがなくなったのが一番嬉しい。
ミヨシ台所用液体で二度洗い→クエン酸リンスで快適に過ごせてる。
最初からすっきり洗えたのは、その時使ってたのがコールドプロセスの手作り石鹸だったからなのかな?
今は安さと洗浄力優先でミヨシ台所用。基本的に何使っても大丈夫だけど、特にオリーブ系が合うらしい。
誰か助けてください…(T△T)
自分は今、美容室のシャンプーを使ってるんですが無駄にしっとりしてしまうんです…
もともと毛が細く、ペタッとしやすくボリュームないのにしっとりしてしまい余計ペタッとするんです。脂はすごくある訳ではないのですがワックスなどを結構使うのでちゃんと落としきれてないみたいでベタベタします…
石鹸シャンプー初めてでよく種類がわからないので誰か教えてください…
使ってみてどうでした?
髪太くなりますか?
オススメの石鹸シャンプーってなんですか?
たくさん聞いて申し訳ありません。でも教えていただくとありがたいです。
>>339 とりあえず、少しでもじぶんで調べてみたほうがいいよ
>>339 どの種類がとは一概にいえないけれど、自分で石鹸を泡立てて洗うか
小さいボトルが出ている石鹸シャンプーをお店で購入、またはサンプルを請求して
試してみるか。液体で出ているものだと、香りとか微妙に好みがあるしね。
とりあえず、このスレのテンプレにあるサイトとか読んでみては?
>>341 ありがとうございますm(_ _)m
もう一度色々見てみます
ちゃんと調べてもないのに質問しちゃってすいませんでした…
>>338 その丈夫な頭皮が羨ましいw
私は化粧石鹸で洗ってるけど、獣臭が軽減されたのはありがたい。
石鹸とクエン酸両方の相乗効果のようだ。
固形石鹸なら
手作りのコールドプロセスが最強だけど、
釜焚きの中ならアレッポが最強じゃね?
これ↑に意義あるエロい人いますか?
ところで、俺のリンスレシピを見てくれ。
こいつをどう思う?
水 80%
パンテノール 5%
くず粉 5%
トレハノース 3%
クエン酸 2%
抗菌剤(私はOptiphen)数滴
1.水にトレハとクエン酸を混ぜてレンジで温める
2.くず粉を混ぜて30秒〜1分加熱して攪拌、を繰り返す
3.半透明になってとろみがついたら
適当に冷まして抗菌剤とパンテノールを混ぜる
ガム系(キサンタンガムとかグアガムとか)より手に入りやすい
くず粉でとろみをつけてみました。
よくかき混ぜないとダマができるのでご注意
(私はレンジばっかりだけど湯煎の方がいいかもね…)。
市販のコンディショナーみたいにとろとろになりましたが
伸びがよくないので一度に大量消費。
軟水器使用なのですがリンス前より後の方がきしきしする症状に
なやまされており、このリンスを使用しても改善せず…
次はパンテノールをウィートプロテインに置き換えて試してみるつもりです。
346 :
連投失礼:2009/05/26(火) 00:38:32 ID:VbU3FfnJ0
手作りコールドプロセスに二の足踏んでいる皆さん、
ペットボトル攪拌で簡単にやっちゃいましょう。
劇薬の取り扱いにさえ注意すりゃ簡単ですよ。
型は牛乳パック縦置きやら100均の枡でいけるし、
切りわけは釣り糸or手芸用のテグスで十分。
多少不恰好でも自宅用だから気にする必要もないでしょう。
私は918g400円のピーナツオイルと
米油&レッドパーム(攪拌短縮用)で
自分用のを1.2kg*2くらい一気に作っちゃったもんで
少なくとも半年は使い切れないでしょう…orz
同じのばかりじゃあきるってんなら、
プロからちょこっとだけ買えばいいでしょう。
海外のCPソープなんて豪華で楽しいの多いですよ。
Earth Maidenなんて髪が香るくらい香料大量だし。
ttp://soap.s197.xrea.com/index.htm
とろみ付け以外にくず粉を入れるメリットはありますか?
トリートメント効果とか…。くず餅作った時の余りが結構あって、消費に困っています。
348 :
337:2009/05/26(火) 18:49:10 ID:hWJeid/N0
>>343 自分も頭皮臭かったのが石鹸で洗うようにしてから減った。
>>344 アレッポ最強なんだ・・・
なんで合わないんだろうなぁ。
ショックでかい。
オリーブオイルが合わないってことはないだろうし、月桂樹の方かな・・・
私もアレッポで頭皮は大丈夫だけど、洗顔では荒れてしまう
でも身体洗いは平気だった
なんでだろね
そうだけどw
アレッポを洗顔で使ってる人もいるからね
合う合わないってあるんじゃないかと思ったのさ
なるほ
自分もアレッポだめだった
顔だけオリーブオイルのアレルギーです
355 :
337:2009/05/26(火) 21:32:25 ID:hWJeid/N0
あ、他にも頭皮はいいのに合わない部分がある人いるんだ。
それを知ってちょっとショックが収まりましたw
もしかしたら背中の皮膚が弱くなってるのかもしれない・・・
残念だけど、手を洗う時用に使うことにします。
356 :
メイク魂ななしさん:2009/05/26(火) 21:55:18 ID:4/b50W1c0
都合のいい頭だ
頭皮が荒れている/いた方はいらっしゃいますか?
この石鹸が良かったというのがあれば教えて欲しいです。
今は「お風呂の愉しみマルセイユ石けん・無香料」を使っていますが
普通のシャンプーと状態は変わらず。
リン酢はカモミールを漬けて使っています。
シャボン玉石鹸も使ったことがありますが、脱脂力が強くて駄目でした。
>>357 石鹸も合う合わないあるけど、リンスはどうですか?
私は手作りリンス使ってて、最近ずっと頭皮がかたくて困ってたのだけど、
リンスを市販の(石鹸用)に変えたら元に戻った
自分で作ってたやつは何かが合わなかったか足りなかったみたい
石鹸変えてみて変化なかったら、リン酢の方もいろいろ試してみるといいかも
>>345 >軟水器使用なのですがリンス前より後の方がきしきしする症状
リンス前より後の方がきしきしするのは、だいたいの場合、リンスが濃い。
状況によって適切な濃度は変わるから、飽くまで参考ですが、自分の場合、、、
洗面器に入れた2L程度のお湯に、10%クエン酸水溶液を、
ペットボトルの蓋0.5杯〜1杯(恐らく1.5~3ml)入れてざーっと被ってる。
これはつまり、10%クエン酸を約 1/1000 希釈してるから、
0.01%クエン酸水溶液な訳だ。
>一度に大量消費
が、どれくらいなのか分からないが、軟水機使用の人だとリンス要らずという人も多いし、
やはりクエン酸の使いすぎが原因なのでは、と思います。どう?
>>357 石けんで頭皮があれて、フケに悩まされていましたが、
小麦粉シャンプーを知って、おそるおそる試してみたらすごく良かった。
シャンプー二、三回に一辺くらい小麦粉シャンプーするのお勧め。
小麦粉シャンプーって何?
これだけマジで聞きたいんだが
石鹸シャンプーって市販?
石鹸シャンプーだけってダメなの?
リンスが必須なら
リンスは頭皮につけちゃダメって言うけどどうなの?
この3つ教えてくださいm(_ _)m
>>363 まずはドラッグストアーに行く事をおすすめします。
石鹸シャンプーは市販品もあります。ただ、固形石鹸で髪を洗うのも
「石鹸シャンプー」の定義にいれるようです。
石鹸シャンプーだけでもOKです。よく洗い流せば問題ないです。
リンス、別に頭皮につけたってよく洗い流せばOKです。
シャンプーにしろリンスにしろ石鹸にしろ、残れば刺激となる場合が
あるけど、よく洗い流せば問題ないです。
ただ、上に書いたことと矛盾するようですが、石鹸だけだと
どうしたって髪の毛に残るんです。いや、体を洗うにしても
その石鹸成分はわずかに残るんです。特に髪の毛に残ると
髪の毛同士が摩擦を起こしやすくなってからんで、櫛どおりが
非常に悪くなるのでリンスを使うというわけです。
だから、ごわごわヘアを楽しむというならあえてリンスをしないと
いうのも手です。詳しくは「リンス 陽イオン」というキーワードで
ぐぐるといろいろ詳しい事が分かるかと思います。
ちなみにリンスを使う量は、特に市販品のリンスを使う場合、
「櫛どおりがよくなれば」目的は達せられるので、ごく少量で
いいはずです。私は髪の毛を洗うときは石鹸で、リンスは
市販品を使っています。
>>366 石鹸でアルカリに傾いたpHを戻すためにリンスが必要なのであって
(この場合、石鹸シャンプー用として売られているリンス、もしくは酢やクエン酸)
合成シャンプー用のリンスをしても、中和の意味を成さないよ。
それに、上記リンスは、ポリマー(シリコン)が髪の表面をコートしてしまうので、
お湯でいくら濯いでも簡単には落ちない。石鹸で洗ったときにシリコンといっしょに
キューティクルまで剥がしてしまって髪によくないらしい。
石鹸で髪を洗ってから酸性のもので濯ぐと実感できることだけど、
髪の軋みが一瞬でするっと指通りがよくなる。
それでもまだごわつきが気になるとか、毛先だけ特別にトリートメントしたい
なんていうなら自由に使えばよいと思うけど、酸性リンスの代わりとなるものじゃないよ。
>>366 いい人に見せかけた迷惑な人だなw
内容も「?」だけど、
>>364-365を見て状況を読んだらどうだ?
ggrks系の相手をする人は迷惑になるよ。
>>366はいつもの人だと思われ。
現れる度に、大手メーカーの工作員だろうな〜と思ってニラニラしてるよ。
こいつさ、ここでいくら皆を洗脳しようと頑張っても無駄って
何故気付かないの?バカなの?死ぬの?
少なくとも、自分は石鹸に換えて肌も髪も人生最高のコンディションになったから
こいつがどんなゴタク並べても説得力ゼロなんだよなあ。
ケミシャンプーも石鹸も実際に体感してきてるんだから。
いい加減あきらめろ。お前見苦しいよ。
それでもしつこく粘着する気なら堂々とコテトリ付けろよ。
それが出来ないならアンチスレでも立てて一人で書き込み続けてろ。たまに覗きに行ってニラニラしてやるよw
>>363です
皆さんありがとうございます
テンプレ読んで固形でもいいと聞いたので早速今晩試してみます
371 :
366:2009/05/28(木) 08:30:16 ID:ZxSIv0mM0
いつもの人って何?w 私は大手メーカーの人でもなければ、
その、いつもの人でもないですよ。
リンスのことについても長くなるからぐぐってと書いたまで。
アルカリに傾いたのを中性に戻すための意味もあるかもしれないけど、
陰イオンの界面活性剤である石鹸の成分の電気的な意味合いを
戻すために陽イオンの界面活性剤であるリンスを使うっていう
そういう理由もあるんですよ。洗濯で使う柔軟剤もそう。ま、ご存知でしょうけど。
石鹸で洗ったあとに酸性リンスであらうと一瞬で櫛どおりがよくなる
っていうのもそういう理由に過ぎない。
何も酸で使うのを否定はしていない。ただ上では書かなかったけど
私は好まないので、私はリンスは市販品を使っているというだけ。
クエン酸リンスも試した事はありますよ。ただテンパの自分にとっては
市販品リンスのほうがやっぱり仕上がりがずっとラクだし、
匂いも好きなのでそうしているということ。
それによく読んでもらえれば分かると思うけど、石鹸を使うことだって
全然否定していない。もしかしたら「石鹸が肌や髪に残る」っていう
あたりに違和感を感じてるのかな?
>>366に書いた程度の事で、どういう人だか決め付けられるのは
心外だし、幼稚すぎるよ。
まずは
脂肪酸ナトリウムの良心的な石鹸と、
大手の出した脂肪酸ナトリウムではない石鹸との差別化が必須ですね。
この旨を次回からテンプレに載せておくと、
このような流れを回避できるのではと思いますが、どうでしょう。
よくわかんないけど賛成
374 :
メイク魂ななしさん:2009/05/28(木) 11:58:59 ID:7nLgVWbAO
わたしも牛乳石鹸のあと市販のトリートメントです
胸元までのロングなので毛先のみつけてます
お酢やレモンのときはベタベタでせっけんシャンプーを辞めそうになったけど、健康な髪だしわたしには合ってます
375 :
メイク魂ななしさん:2009/05/28(木) 12:16:14 ID:GENwgLe2O
>>369怒りで我を忘れすぎw
私も髪のコンディションに合わせて
クエン酸リンスの後に他社のコンディショナー使ったりしてるよ
自分はノンシリコンにこだわってるからコンディショナーもノンシリコンだけども。
まったり行こー
煽りとか叩きとかそういうのじゃ決してなくて、ホントに単純な疑問なんだけど、
市販のコンディショナーやトリートメントを使ってる人が
なぜそれと同じ商品の普通のシャンプーを使わずに
わざわざ石鹸シャンプーで洗髪するの?
そういうコンディショナーとかトリートメントって
同じ種類のシャンプーに合うように作られてるんじゃないのかな。
>>376 石鹸シャンプーってギシギシするらしいからツルツルにするためじゃない?
たぶんこのスレ見て市販より石鹸がいいと思ったんだと思う
まぁ市販のトリートメントもあまり良くないってことはあまりこのスレの話題に出てないし知らない人多そう…
378 :
メイク魂ななしさん:2009/05/28(木) 13:02:11 ID:GENwgLe2O
>>377 自分はオイリーだから石鹸使ってる
一応石鹸シャンプーと石鹸シャンプー用のリンス使ってるよ
コンディショナーはオーブリーの緑のやつ
市販のコンディショナーは頭皮についたりしたら良くないわけで。
髪が長かったら毛先だけにつけることも可能だし、
使用感が気に入ってるから使ってる人が多いんじゃない?
まあ髪が慣れてくれば石鹸シャンプーだけでも十分ツルツルになるけどね
どこで見たかは忘れたけど、石鹸シャンプー後は
クエン酸とかで中和しないと石鹸カスが大量生産されるから
市販のは使うなって見かけた。
リンスは市販派の人のカスの出具合を聞きたい。
あのさ、牛乳石鹸は脂肪酸ナトリウムではないよ。
そもそも牛乳石鹸自体が石鹸シャンプースレには、スレ違い。
381 :
メイク魂ななしさん:2009/05/28(木) 17:08:24 ID:dXlcC4h00
頭皮が炎症を起こしているわけでもなく、常にかゆい訳でもないけど
頭皮をいじる癖があって、つい爪先でガリガリかくと粉チーズのようなフケが爪の間に・・
よく洗ってみても洗わなくとも大差なく、触らなきゃ問題ないんだろうけど気になります
>>379 色々試してみて、あくまで自分の場合だけど酸性リンスと石鹸カスはあんまり関係ないような気がする。
酸性リンス中のブラッシングで石鹸カスはかなりとれるけど、酸性リンスだけでは濡れた状態の時の手触りしか変わらなかった。
石鹸カスの付き方を左右するのは泡を流すまでのやり方だと思ってる。
酸性リンスで石鹸カスがとれるならほとんどの人はカスに悩まされないはず。
ちなみに私はロングなのでまとまりを良くするために毛先だけケミトリートメント使ってるよ。
ちゃんと洗えていれば何も問題無いと思う。
っつーか、
そのへんのことは、既にテンプレに書いてないか?
>>380 スレ違いじゃないでしょ別に
牛乳石鹸の青箱使うと頭皮がさっぱりして髪サラサラ
一回目洗いによく使ってる
366はせっけんシャンプー用のリンスの話だと思てたよ。
ゴメンナサイ牛乳石鹸、しかし
かろうじて入ってても添加物だらけで萎える
えっ?じゃあみんなの言う石鹸シャンプーって何を指すの?市販?手作り?なんかいまいちわからなくなった…
>>388 市販でも手作りでもいいけど、合成界面活性剤が入っていないのが石けんだと私は思ってる。
違ったらごめん。
「脂肪酸ナトリウム60%以上」が一応の個人的な基準。
あっ、そうなんだ;
俺は石鹸ならなんでもいいのかと思ってたよ…
391 :
366:2009/05/28(木) 22:09:32 ID:ZxSIv0mM0
>>372 まずは脂肪酸ナトリウムの良心的な石鹸と、
大手の出した脂肪酸ナトリウムではない石鹸との差別化が必須ですね。
根本的な話になっちゃうけど、脂肪酸ナトリウムの含有量が多いほど
「良心的」だといわれるその理由はどういう事だろう?
たとえば「脂肪酸ナトリウム98%の石鹸だと肌荒れが起こらなくて
そうじゃない石鹸だと肌荒れが起きる」という「単純な理由」なら
いいと思う。ただ、単に「”純”信仰」みたいな「混ぜ物は絶対よくない」
っていうだけの理由ならば良心的という語は適切じゃないと思う。
たとえばエデト酸塩などがよく入っていたりするけれども、これは
石鹸カスが出にくいようにするために配合されているもの。果たしてこれを
否定するのをよしとするのかどうか。牛乳石鹸に入っている成分を
ぐぐってみたけど、どれも問題ないんじゃないかなって思うよ。
>>389 私も詳しくは知らないんだけど、脂肪酸ナトリウム60%以下の石鹸という
のってあるんですか?それとも脂肪酸カリウムと混じっている石鹸という
意味でしょうか? 香料も何にも入っていない洗濯石鹸で、たとえば
ロケット石鹸っていうのがあるけど、これは確か脂肪酸ナトリウム70%か
80%ほどで、あとはエデト酸塩だったかな。化粧石鹸も「60%以上」
という事ならばクリアしてるんじゃないかなあ?
自分的には、カリ石鹸素地や純せっけん、苛性カリの部類なら許せる
ラウレス系やエデト酸は回避してる
市販のでフケだらけ&狂いそうなほどかゆくなったから石鹸シャンプーに乗り換えた自分としては
自分の頭皮や髪が快適であれば基本的に気にしない。
まあここで話題になるような石鹸しか使ってないけども。
394 :
366:2009/05/28(木) 22:30:48 ID:ZxSIv0mM0
>>391の冒頭の二行は引用です。「>」つけるの忘れちゃった。
たとえば体を石鹸で洗うと洗いきったあとでも肌がつっぱる「さっぱり感」
がありますが、これは石鹸カスのしわざである事はこのスレのみなさんなら
ご存知かと思います。これをリンスするかといえば・・・どうなんでしょう?
みなさんしているのでしょうか?それより、湯船にある程度つかって、
わずかに残った成分を落としきるっていうのが実際だと思いますが。
つまりそういう意味で私は石鹸カスって残ってもいいとさえ(実際残るし)
思っているんです。その残るという意味で「脂肪酸ナトリウム」というのは
かなり刺激が弱いから愛用者が多いのではないかなっていうのが私なりの
考えです。
石鹸カスを発生させないためには事前に皮脂汚れ等をシャワーなどで
落とせるだけ落とすことが一番大事でしょうね。あとは、石鹸カスを
発生させない成分が配合された石鹸を使う。
石鹸カスって本当ならお酢程度でそう簡単に溶けるものじゃないと思います。
だから石鹸カスを気にするならとにかく発生させない事が大事だし、
洗い落とせる時にしっかり落とす事が大事かなと。
石鹸で洗い続けていると髪がつやつやしてくるという話がありますが、
髪の毛って新陳代謝はないですから、石鹸の成分がだんだんと髪の毛に
乗ってくるというのが正しい解釈ではないかと思います。
395 :
366:2009/05/28(木) 22:38:23 ID:ZxSIv0mM0
>>376 一般のシャンプーが石油由来の界面活性剤のものだとすれば、
こちらは石鹸カスが髪や肌に残らない代わりに、この成分が残る。
石鹸シャンプーは石鹸の成分が髪や肌に残る。
私はその違いだと思ってます。その上でさらに市販のリンスを使う事、
私は別に支障ないだろうと考えてます。だから市販のリンスを使ってます。
まあ、環境問題って話も交えてくると、「陽イオン界面活性剤(リンスのこと)
は使いたくない」とか、「シャンプーに使われている界面活性剤を
使うのに気がひける」とか出てくるかもしれません。この話もからんでくると
これはこれで気にする人しない人出てくるので、話はさらに複雑になってきますねw
>>381 私は以前スキンヘッドにしたことがあるのですが、その時は石鹸オンリー
で洗っていたのですが、フケがかなり出ました。これはスキンヘッド
にした人によくある話だそうです。どういう仕組みなのか調べた事は
ありませんが、フケの多い少ないでシャンプー云々を語るのは
早合点しすぎだと思います。
あーあ
火に油を注いじゃってもう誰にも止められない・・・
397 :
メイク魂ななしさん:2009/05/28(木) 23:09:23 ID:8uE3q3Jd0
いい女のスキンヘッドで妄想中。
じゃあこのスレ的に条件にあった石鹸って例えばどういうの?もう良い成分の石鹸だったら何でもおkって感じ?
教えてgooにでも聞けよ
体や顔は、石鹸で洗って弱アルカリに傾いても皮脂が出るから、
自分の力でじきに弱酸性に戻るんだよ。
だから基本的には、アトピーなどで皮脂が出にくい人は別として、
あえて酸性のものを使ってケアしたりしなくてもいい。
酸性に傾きすぎると常在菌まで殺してしまうので、かえって無防備な肌になってしまう。
常在菌は皮脂を脂肪酸の膜に変えて皮膚を守るそうだよ。
でも、髪は皮脂を出せないので、補助的に酸をつかって中和してあげるといい。
(手触りなど、実感として必要を感じなければ、省いてもいいと思うけど)
>>398 日本では、家庭用品品質表示法により合成洗剤と石けんを明確に区別して表示することが定められている。
洗浄成分のすべてが純石けん分の洗浄剤しか石けんと表示できない。
たとえ55%の純石けん分を含有していても、品名表示には合成洗剤と表示しなければならない。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/石鹸 エデト酸や香料、着色料は洗う成分ではないのでそれらが入っていても石鹸は石鹸です
洗浄成分以外の添加物も大いにカブレの原因になるので、
肌の弱い人は成分表をチェックして、自分のアレルゲンは何なのか
特定できるようにした方がいいよ。
そもそも表示指定成分はアレルギーを起す原因として
表示を義務づけられているわけなので、使用されないに越したことはない。
エデト酸塩(EDTA)は確かに石鹸カスの発生を抑えるけれど
同時に皮膚発疹などのアレルギーを起こしやすい。
自分に合うか合わないか、知っておいた方がいいよ。
>>402 表示指定成分は撤廃され現在は全成分表示に法律が変わっている
>>403 今は全成分表示義務になったけど、ちょっと前までは有害性のある成分だけが
表示されていたんだよね。かえって重篤性の見分けがつきにくくなったかも。
何が旧表示指定成分(102種類)だったのか、ググって調べてみるといいかもしれない。
>>404 表示指定成分は昭和40年頃時点でアレルギーの可能性があるとして
指定された物だからそれ以降に開発や使われ出した成分でアレルギーの元と疑われる成分は含まれず
表示指定成分以外だから安心というわけではない
>>405 そうだね、自分もそう思う。だからできるだけ純石鹸に近い方がよいと思う。
自分は趣味で石鹸を作っているから市販のものは買わないんだけど、
洗浄成分である脂肪酸ナトリウムの種類にも、肌荒れしやすいものと
そうでないものがある。
例えば、オリーブ油の脂肪酸は高オレイン酸、ココナッツ油の脂肪酸ならミリスチン酸、
パーム油ならステアリン酸、などなどオイルによって遣い心地や泡立ち、肌刺激が違う。
石鹸を自作している人は、その点も気を使ってオイル構成してるのだけど、
市販品のものはひっくるめて石鹸素地としか書いてないものが多いので、
わかりにくいよね。
石鹸手作り、楽しいのでお勧めします。(連投すみません)
成分厨の方々いいかげんにしてください
はげど
一番手作り厨が役にたたん
市販の物なら手に入りにくい物を除き誰でも同じ品質を試せて意見交換は役に立つが
手作りは誰でも同じ品質で試せるわけでもなくあれが良いこれが駄目と言われても全く役に立たないから
専用スレでやってくれ
そんなに嫌ってやらんでもw
まあ、肌の弱い人は純石鹸といわれるものがいちばん
肌トラブルは回避できると思うよ。
その上で泡立ちや指通りなど、使用感を改善しようと思ったら、
手作りに手を出すのもいいかもしれない。
確かに手作りものは個人で楽しむものなので、他者の感想と比較検討しにくいけど、
脂肪酸ナトリウムの種類による効果の違いは総論としてデータも出ているので
関心のある人は調べてみて、市販品を買う場合の参考にするといいと思われ。
>>392 同じく。
手作り石鹸は勿論安心だし、
手作り石鹸じゃなくとも、純石鹸(脂肪酸ナトリウム)の石鹸じゃないと、
石鹸とは呼びたくない。
例え脂肪酸ナトリウム含有であったとしても、
牛乳石鹸のような合成との混合である「複合石鹸」も出回ってるし。
そういう紛い物は嫌だ。
413 :
366:2009/05/29(金) 01:11:35 ID:jia3eQAH0
>>409 そういう話じゃなくて
>>406さんは石鹸にまつわる情報を単に提供してくれただけ、
だと思いますよ。
>>407 成分の事を考えるのは大事だと思う。結局は成分なんだから。
ただ、同じ「脂肪酸ナトリウム」という表示であっても、
>>406さん書かれたように製品によって差が出るように、
買い手である消費者は分からない部分というのが出る可能性もあるわけだから、
結局のところは「○○の商品がいい」って話、
そうした情報を交換するって事に尽きるのかもしれないですね。
>>412 複合石鹸の意味分かってる?
複合石鹸
主な洗浄作用が純石けん分の界面活性作用によるもので、純石けん分以外の界面活性剤を含むもの。
~~~~~~~~~~~~
牛乳石鹸の赤箱・青箱については一切純石けん分以外の界面活性剤は含まれていませんが
まがい物が嫌いなら専用スレから出てくるな
手作り石鹸は勿論安心なんて全く根拠のない事だな
>>413 一般に販売している石鹸のほとんどの石鹸の製造はホットプロセスか中和法
かたや自作はコールドプロセス
製法が全く違いしかも同じコールドプロセス石鹸でも店で販売しているのと自作は考えが違う
製法が違えば同じ原材料使ってもできあがった物の使用感は違うのだから自作の比べても意味がありません
もう本当いい加減にして
牛乳石鹸の無添加って石鹸はどう?
久し振りに合成シャンプー使ったら頭痒いし髪の毛は纏まらないわで最悪だよ、ほわほわなりすぎw
ミヨシの液体石鹸+リン酢が私の髪にはベストらしい
あ〜ホント腹立つなあwなんで液体石鹸の10倍近い値段の合成シャンプーにこんな苛々させられなきゃいけないのかw
やっぱ捨てよ
せっけんシャンプーにしてから髪のボリュームがそこはかとなく出るわ
市販のシャンプーもう(´凵M)イラネ
422 :
メイク魂ななしさん:2009/05/29(金) 16:39:54 ID:Dwql984X0
牛乳だろうがアイボリーだろうが本当に体に合ってて使ってる奴もいるんだから
紛い物とか石鹸じゃねえとかの話は別にどうでもいいだろ
>>422 私は別人だけど石けん信者でも結構
しかもここは石けんシャンプーのスレですから
425 :
メイク魂ななしさん:2009/05/29(金) 17:28:48 ID:Dwql984X0
>>424 排他的な上、矛盾まで。
基地外は例によって「純石鹸スレ」に収容した方が良いのか?
>>424 じゃあアナタなんで牛乳石鹸スレ行かないの?
石鹸シャンプーと、石鹸シャンプー専用リンスのスレに、
いつまでも粘着する意図は何?
煽りや反論じゃなく純粋に教えて。
427 :
426:2009/05/29(金) 17:33:28 ID:FfC2W8JGO
カラーの退色やパーマがおちるという弊害の為
お洒落を優先させ興味があったのですが今まで手を出さずにいました
もしそういったことのおこらない石鹸とリンスの方法を
ご存知の方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか
429 :
メイク魂ななしさん:2009/05/29(金) 17:39:52 ID:tBv91vAxO
白熱な議論しているところに割り込んで申し訳ないんだけど
パックスナチュロンのリンスは、お湯で薄めた後、そのまま頭ごと突っ込んでしまっていいのか?
それとも頭皮につかないように髪だけに馴染ませた方がいいのか?
>>429 こちらこそ、ついつい・・スミマセン;;;
頭皮、地肌に馴染ませて洗い流すほうが良いです^^
>>428 心配ならケミカル使い続ければいいじゃない
ケミカルでも落ちるものは落ちるけどね
>>428 パーマについては経験がないのでわからないけれど、
カラーはさほど退色を実感したことがない。
ただ、ケミカルの成分と石鹸の相性がとても悪いらしくて、
少なくても使用後の1週間は洗髪時のもったりごわごわが続くので、
それが嫌でヘナにしてる。
ヘナだと髪自体は明るくならないため、まずケミカルで色を抜いてから定期的にヘナ。
これだと髪の負担も少なくて済むしサラサラだよ。
ヘナはハーブ100%だから草木染めと同じような感じと思っていいと思う。
クエン酸リンスでかなり色が定着する。色落ちも長く続くけど、
もともとオレンジなので色味ははっきり残ります。
オレンジ系統が好きか嫌いかによるけど、いいと思う。
ちなみに洗髪方法は、固形石鹸をぐりぐり擦り付けて洗って仕上げにクエン酸リンス。
自分が使ってる石鹸はコールドプロセスで、グリセリンを多く含んでいるから
髪がバサバサになることはないけど、市販されている普通の石鹸を使うなら、
リンスにグリセリンや糖分を追加するといいと思う。
保湿力をあげカラーでパサつきがちな髪もまとまりやすくなるよ。
合成シャンプーを使って肌がかゆくなるっていうなら
それは合わないわけだから使わないほうがいいでしょうね。
ただ、髪のまとまり感だとかボリュームの問題については
「石けんが良質で合成シャンプーが悪質だから」という理屈では当たらない。
詳しくはこちら。
ttp://mscience.jp/shampoo.htm あと、牛乳石鹸使ってるって書くだけでなんで専用スレ行けっていうのかねえ?
自分の使っている石鹸を報告するだけ、たとえそれ専用のスレがあるにせよ、
単に牛乳石鹸を使って調子いいって書くだけで隔離する理由にはならないでしょう。
>>434 調子いいと書くだけなら問題ないんじゃない?
ここ数日、荒れてるからね。
そこまで執拗に賛否するなら、此処でなく該当スレは如何?て話かと。
436 :
メイク魂ななしさん:2009/05/29(金) 19:28:51 ID:Lyl7qjA3O
どっちみち牛乳石鹸スレあるんだから、そっちで良いじゃないか!!
牛乳石鹸使用者が、こちらを叩くのはオカド違いなのでなのでなので・・頼みますわ。
437 :
メイク魂ななしさん:2009/05/29(金) 19:34:52 ID:tBv91vAxO
>>430 じゃあ頭ごと突っ込んじゃっていいんですね。
どうもありがとう('ー')/
叩かれてるのは牛乳石鹸使用者だと思ってたが
こちらってどちらなんだ
牛乳石鹸は石鹸じゃないと馬鹿が言い始めたのが問題の始まりだろ。
エデト酸や酸化チタンなんかが入った石鹸なんて他社でもいくらでもあるし、
添加物が問題なら完全無添加石鹸スレでも作ればいいじゃないか。
440 :
425:2009/05/29(金) 20:22:15 ID:fl/fUSQa0
>>426 粘着?意味がわからない。誰と勘違いしてるのか知らないが。
ここは洗髪料(シャンプー)として使う分には仮に牛乳石鹸であろうと多少の保存
料や香料を含む石鹸であろうとを除外やスレッド移行の強制は受けない。
>>431 自分でもいろいろ調べてはいたのですが
こちらは拘っていて詳しい方が多いようなので
まだ自分が勉強不足なだけで存在するのかも?と思いお聞きしてみました
現在はケミカルでもカラー用の中では良いとされている物をつかっています
>>432-433 詳しい説明ありがとうございます
白髪が多少あるので月に2度サロンで染めているのと
髪型や長さによって合うように色を変えるので
ヘナをしてしまうとそれが不可能になるのでやはり難しいですね
ありがとうございましたスレ汚し失礼いたしました
>>441 もしかしたら美容師さんの集まるスレを探して、そちらで
聞かれるほうがより明確な回答が出るかもわかりませんよ。
推測ですが、美容師さんもせっけんで髪を洗うことについて
よくご存知なのではないでしょうか?
どこを見ても牛乳石鹸最高、ほかダメみたいな書き込み無いけど何で荒れてるの?
手作り厨の手作り最高、安心。添加物石鹸入り石鹸なんてまがい物だと騒いでる人はいるけど
白髪染めならサロンでは余計石鹸シャンプーは色が入りにくいと敬遠されるかもね
実際はパックスナチュロンやオーブリーでは全く支障ないんだけど
パーマもちゃんとかかってる。
固形石鹸だとちょっとハリが出すぎてコテが効かなかったりした。
固形石鹸はストレート向きだと思う。
かまって廚ならぬかまい廚うぜ
スルーしろよ、いなくなるから
句読点の入れ方からして、ID変えた自演だと思われ。
やたら外部リンクに誘導して、長文サイトを読ませようとしてる人いるけど
みてみたらどれも販売系のサイト。
石鹸信者を改心させるために頑張ってるんだって。よくやるなあと思う。
ちゃんと牛乳石鹸スレがあるのに、
わざわざこのスレ来て牛乳石鹸の話するのか理解に苦しむ
しかも石鹸シャンプー専用リンス使って無いのに、
ここでレスする意味が分からない
>>447 本当にしつこいよね。
好きで石鹸使ってるだけで誰にも強制してないのに、信者呼ばわりとかw
自分の利益を増やす為に外部サイトに誘導するなんて、
それこそマルチやカルトの勧誘の仕方と同じで気持ち悪い。
石鹸ユーザーだって物心つく前から合成使ってて、
合成以外の物で頭洗う方法なんか知らなかった人達が殆どでしょ?(違ったらごめん。)
私もその一人で、長年髪や頭皮や背中のトラブルに悩んでたから
色々調べて、インドハーブや塩やガスールも自分で散々試して、結局石鹸に落ち着いた。
だから今更変な人に誘導されたって簡単に信じたりしないよ。
私は自作もするしアレッポやマルセイユも買って使ってて、
十分以上に幸せなので、わざわざ旧表示指定成分の入ってる物は買わない。
だから牛乳石鹸赤箱青箱も買わないけど、使ってて調子がいい人が正直羨ましい。
どこでも売ってるし、安いし。
でもここで牛乳石鹸を語るのはスレチっていう意見に同意。
>>1も
>>2も読んでないのかな。
読んだ上でマンセーしてるなら、また工作員来た?って疑われても仕方ないよね。
専用スレあるのにここに来て手作り石けんの布教活動してる奴はスルーなんだww
テンプレのどこに牛乳石けんはスレチだと書いているのか答えてみろよw
誰が語ってんのさ
牛乳石鹸に過剰反応しすぎな気がするんだ
手作り石鹸の話なんて、そんなに沢山でてたんだ?
知らなかった
牛乳石鹸って人気あるんですね、知らなかった(笑)
ちょうどこのスレ向きの話だと思うので・・・
>>449さんに質問を。
>私は自作もするしアレッポやマルセイユも買って使ってて、
>十分以上に幸せなので、わざわざ旧表示指定成分の入ってる物は買わない。
>だから牛乳石鹸赤箱青箱も買わないけど、使ってて調子がいい人が正直羨ましい。
>どこでも売ってるし、安いし。
同じ石鹸であっても、やはりおっしゃられるような
「旧表示指定成分」の入ったもので体や髪を洗うと
調子が悪くなるという事ですね?
で、同じような使い方でも、
>>449さんの場合お手製の石鹸だと
調子が悪くならないと。
もう少し補足説明してもらえないでしょうか?
他の人が迷惑してると思われ
両者共空気嫁
>>448,449
自分は牛乳石鹸よく知らないし、坊ちゃん石鹸だろうが白雪だろうが
ここで使用報告する分にはさほど問題はないと思うんだけど、
何か、石鹸というものを斜に構えてみて
引っ掻き回してる人がいるなって思うんだよね。
添加物については、449に同意。手湿疹なんであまり色々入ってるものは
ピリピリするから困る。
>>453 はて?なにを言ってんのアンタはwww
添加物が入っているか入ってないかの話
それだけの話だと思いますが?
>>447 >やたら外部リンクに誘導して、長文サイトを読ませようとしてる人いるけど
>>449 >自分の利益を増やす為に外部サイトに誘導するなんて、
そんなやたらと誘導してるのみあたらないんだけど・・
どちらにしても
>>454だと私も思う
458 :
425:2009/05/29(金) 22:57:15 ID:fl/fUSQa0
なんか凄いことになってるね…。
461 :
メイク魂ななしさん:2009/05/29(金) 23:19:59 ID:buEhQrCp0
なんか読んでると年齢層たかめなスレなのになんだかね
石鹸つかうとこんな人間になっちまうのかねー
ヤダヤダ
462 :
メイク魂ななしさん:2009/05/29(金) 23:23:42 ID:fl/fUSQa0
さすがキチガイ ID: FfC2W8JGO
412 +1:メイク魂ななしさん :sage:2009/05/29(金) 01:10:09 ID: FfC2W8JGO (9)
>>392 同じく。
手作り石鹸は勿論安心だし、
手作り石鹸じゃなくとも、純石鹸(脂肪酸ナトリウム)の石鹸じゃないと、
石鹸とは呼びたくない。
例え脂肪酸ナトリウム含有であったとしても、
牛乳石鹸のような合成との混合である「複合石鹸」も出回ってるし。
そういう紛い物は嫌だ。
424 +2:メイク魂ななしさん :sage:2009/05/29(金) 17:24:47 ID: FfC2W8JGO (9)
>>422 私は別人だけど石けん信者でも結構
しかもここは石けんシャンプーのスレですから
アタシ22歳の新人OLだけどこの流れ滑稽だと思う
465 :
メイク魂ななしさん:2009/05/29(金) 23:33:51 ID:fl/fUSQa0
しかも、
>>412は忘れてるし。
452:メイク魂ななしさん :sage:2009/05/29(金) 22:33:12 ID: FfC2W8JGO (9)
手作り石鹸の話なんて、そんなに沢山でてたんだ?
知らなかった
ID: FfC2W8JGO = ID: xbziQuvJ0 だったりしてね。
466 :
メイク魂ななしさん:2009/05/29(金) 23:45:57 ID:fl/fUSQa0
まとめておく。
412 +1:メイク魂ななしさん :sage:2009/05/29(金) 01:10:09 ID: FfC2W8JGO
>>392 同じく。
手作り石鹸は勿論安心だし、
手作り石鹸じゃなくとも、純石鹸(脂肪酸ナトリウム)の石鹸じゃないと、
石鹸とは呼びたくない。
例え脂肪酸ナトリウム含有であったとしても、
牛乳石鹸のような合成との混合である「複合石鹸」も出回ってるし。
そういう紛い物は嫌だ。
424 +2:メイク魂ななしさん :sage:2009/05/29(金) 17:24:47 ID: FfC2W8JGO
>>422 私は別人だけど石けん信者でも結構
しかもここは石けんシャンプーのスレですから
452:メイク魂ななしさん :sage:2009/05/29(金) 22:33:12 ID: FfC2W8JGO
手作り石鹸の話なんて、そんなに沢山でてたんだ?
知らなかった
>>465 あのさ
>>412を忘れてるってどういう意味?
そんなに沢山手作り石鹸の話題が頻繁に出てた事なんて知らなかったしw
忘れてなんかないしwww
無理やりカコツケテ罵詈雑言しか言えない人に、
おかしな群雄割拠されても困りますねえ。
過去log見ても手作り石けんマンセーw
ことある毎に手作り石けんを勧める手作り石けん厨w
471 :
メイク魂ななしさん:2009/05/30(土) 00:04:38 ID:jsjLVJ1r0
お薬飲むの忘れた人がいっぱいいる♪
例えるなら私の作った手料理おいしいよw
あなたも作ってみなさいよとだれの得にもならないことを言っているのと同じw
・石鹸について、純石鹸かそうでない事について語るのはタブーか?
・せっけんシャンプーと普通の合成シャンプー(あるいは普通のリンス)
を併用して使っている人が、感想を語るのはタブーか?
・せっけんの洗い全般について、その理論を考察するのはタブーか?
・使用石鹸の銘柄を語るのはタブーか?
・手作りせっけんについて、自分がどのような配合でせっけんをつくり、
どのように使い、どのような感想を持っているか語るのはタブーか?
・・・とまあ、気になるところをあげるとこんなものだと思うんだけど
私自身はいずれも別にタブーじゃないと思うんだけど、気にする人は気にするみたいだね。
/)
///)
/,.=゛''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ _ 細けぇんだよ!!
/ / _,.-‐'~/| |⌒ | | | |⌒ | .|\
/ ,i ,二ニ⊃(| | ●| | | | | .|●| |\
/ ノ il゛フ:::::: | |(__.| | | |人_| .|⌒| |:::::| |\
,イ「ト、 ,!,!| | | | |r | |┬-| | | | | | |
/ iトヾヽ_/ィ"\___| |__| |`_| |ー´| |_| |_| |/
ほとんどの人はこの石けんよかったと感想だけで終わってるが
手作り石けん厨だけはことある毎に勧誘するからウザイ
感想だけなら何も言わんよ
石けんの仕組みっていうか、システム?的な知識を書いてくれるからありがたいと思うのだが。
業者の宣伝と違って、儲け主義なわけじゃないからね。
良心的なものとして読めば気にならないよ。
石鹸どーのこーのじゃなくてヒステリックな成分厨が問題でしょ。
たまたまこのスレで暴れただけで、スイッチさえ入ればどこでも暴走しそうだよね。
オーガニック、手作り、成分、ヘナ、なんかの自然派系スレ住人でもあるんだろうな。
勧誘はスルーすればいいんじゃないの?
せっけんに限らないけど
「私はこれがよかった。よければ試してみて」ってアピールするのは
悪い事でもなんでもないと思うけど。
ネットではこういうの「人それぞれだから良くない」という理由で
悪い事のように言われる風潮があるね。
多くの化粧品や洗浄剤製品の注意書きに「お肌に合わない時は使用を
おやめください」というような事が書かれているわけだから、
それと同じ事はせっけんにも言えるわけで。
だから○○の製品がよかったって書く人はそのあたりのことを
ふまえないといけないかもしれないけど、
それは読み手がくみとるっていう意識も大事じゃない?
まじめに質問です
上でも出ていますけどなんの権限があって牛乳石鹸のことはこのスレで書くなと言っているのですか?
牛乳石鹸でも無添加せっけんは完全無添加ですしほかの方も書かれていますが青箱や赤箱も石鹸ですよね
ほかに専用スレがあるという理由なら手作り石鹸のことを書いている人も同じ事ですよね?
ヒステリックなのはなんだかやたらカッカしてる人じゃないだろうか…。
成分厨ってよく言われるけどさ、成分は気になるよ。
使ってるうちに、あ、これ合わないってはっきりわかるものってあるし。
そしたら次からはその成分が入ってるものは使わないようになって、
今はせっけんシャンプーにたどりついた。そんなもんじゃね?
なぜこの石けんは普通のシャンプーと違って、遣い心地がいいんだろう?とか思うと
やっぱ成分欄みちゃうよね。学習ってやつだ。
成分気にするのはいいことだと思うけど
他人にゴリ押ししたり意にそわない意見は叩いて排除ってどうなの?
>>479 1,俺が法律だ
2,俺は認めてない
3,牛乳石鹸みたいなまがい物と一緒にするな
こんな考えしか持っていないから
自分の都合が悪くなるとと
>>481みたいなレスしかできない
>>479 理由はよく分からないけど、スレ全体の流れからすると
牛乳石鹸のうち赤箱青箱については純石鹸じゃないので、
それについての感想を気にいらない人がいる、
って事だと思う。
>>480>>482 全く同意。それを知った上でああやっぱり純石鹸は純石鹸で
気持ちいいところがあるなとか、この成分については自分には
あまり関係ないなとか分かってくる。分かってくれば
無駄な買い物をしなくてすむ。
>>478 > 「私はこれがよかった。よければ試してみて」ってアピールするのは
> 悪い事でもなんでもないと思うけど。
手作りにこの事当てはまるのか
市販品なら試せるけどその人が作った物をどうやって試すのだ
料理だって同じ材料使っても作り手によって味の違いが出るのに
>>483 まるで宗教のようだよね。
手作り石鹸を使ってない人はこの流れを見て書き込みしなくなるだろうし、そうなれば
「勝利」
したと思うんじゃないかな。
端から見ていて見苦しいけど、当の本人は気持良いんじゃない?
ちなみに、手作りの石鹸で多いコールドプロセスは塩析を省いてるので、未鹸化の
油脂や不純物はそのまま残ってるから、不要なものが含まれない「純石鹸」からは
ほど遠いはずだけど、手作りゴリ押し派の視点からは抜け落ちてるようだね。
コールドプロセスの利点も勿論あるけど。
>>486 その人がそう思った事、それが石鹸なら手作りであっても
その感想を書くのは別にいいんじゃないかな。
>>486さんはあくまで
「市販品」に共通認識を持ちたいようだけど、私は「石鹸」であれば
手作りであっても共通認識を持たせてもいいように思う。
「それじゃ他の人には何の参考にもならないじゃないの!」
って怒るかもしれないけど、そこで重要になってくるのが
成分なんだと思う。手作り石鹸を使ってよかったという人は、
それまでの市販品と比べてどこがよかったのか、こう疑問に思った人は
成分について回答を求めるというのは一つの方法として
このスレで語られていい事だと思う。
もちろん興味持たない人もいるでしょう?それならスルーすればいい。
市販品にしたって全ての人が手に入れられるわけでもないのだから、
石鹸であるならばどんなものでもこのスレでは語る範疇に入れていいと思う。
よし纏まった、終了だ
>>406のレスは、自分にとっては有用であった。
とはいえ手づくりにはなかなか踏み切れないけど、
読んでて知識が増えるレスはあってほしいし、
どのレスが該当するかは、読む人それぞれが決めるわけで、
徒に「手づくりの話はNG」「成分の話はNG」って言われると迷惑。
自分が認めない成分の石鹸の話はNGもNG
>>489 一つ言うけど同じオイル使っても作り方が違ったら違う物になること知ってる?
マルセイユ石鹸て色々なところ出しているけど使用感の違い有るんだよ
> 料理だって同じ材料使っても作り手によって味の違いが出るのに
と例え書いているのが理解出来ないのかな
確かに市販品でもすべて手にはいるわけ無いけど全く手に入らない
個人の手作りを勧められて意味あるのか
しかも手作りの感想だけならまだしもほかの石鹸を攻撃しているのはこのスレとして有意義なことなのか
どんだけ喧嘩好きw
ここは石鹸シャンプースレで、使ってるものはみんなそれぞれでしょ
レポだとか、ここがいい、ここが良くなかったっていうのは
ROMってる側としてはとても有益なな情報になるんだよ
それこそ成分のことも合う合わないは個人で変わってくるんだし
そういうのも情報として上げてくれた方が参考にもなるし嬉しい
だから成分云々でこの石鹸はNG、これはOKってのはやめてほしい
>>493 だから、あなたがそういう知識を持っておいでならば
それをただ書いてくれればいいだけだと思う。
「手作り石鹸について成分が・・・と言われているけど
同じオイル使っても作り方で・・・」という具合に。
そしたらそれをよんだ人が参考にできる。
作り方ひとつで違うのならば、「そういうものなんだな」とみんな
知りえる。これは素晴らしいことでしょ?あるいは
市販品を買う時の目安にもなるかもしれないし、市販品で
ほぼ同じ成分が表示されているのに使用感が違う場合、
「これは作り方が違うのかな?」などと推察することも出来る。
だから一概に手作り石鹸についてのレスを省くようにするのは
違うと思うな。あと、他の石鹸を攻撃するのはよくないと思う。
お互いに、もうちょっとずつ相手の意見を尊重するように心がければええんでないの。
そんなに大幅なスレ違いな人もいないと思うけどな。
個人的には、感情論で、「うざい」、「よそでやれ」という意見は、少し気になる。
そういう人は、どういう点がスレ違いだと思うのか、冷静に言ってくれればいいんだよ。
たしかに牛乳石鹸についても手づくり石けんについても
「ここでやるな専用スレ行け」ってのは、どっちも横暴。
第3者的には、「牛乳石鹸を糾弾する純石鹸派の理由」
「手づくり石けんを糾弾する理由」のそれぞれが
ここで読める方がありがたいのだから。
>>496 感想だけなら何も言わないよ
石鹸作るにしても安全じゃないんだぞそのことは何も書かないで
宗教みたいに手作りをただほめて勧誘し根拠もなく安全ですと言ったり
自分が嫌っている物を攻撃したり他へ行けと言ったり
感想だけに終わってないだろ
「糾弾」ではなく「事実に基づく見解」だと無意味にスレが荒れないと思います。
言葉の選び方とかも必要でしょうけど。
牛乳石鹸はエデト酸塩と香料(合成か天然かは不明だが)が入ってるね。
これらが入ってる物だと、自分は肌に変なデキモノ出来るから使えないけど
ここで話が出てもスルーするだけ。出てけとまでは思わない。
たとえ固形のダヴ使用者の話が出たとしても
「ひゃ〜強者!絶対自分じゃ使わねえ!」と思うだろうけどスルー。
長い試行錯誤の結果、自分にはアレッポ40がベストと判明。
家族はマルセイユ愛用。
彼氏はガールがお気に入り。
全部オリーブ石鹸だし、ねば塾やシャボン玉より高いから
安くあげよう!と手作りしてみた。
オリーブ100%のと、マルセイユ。どっちもCP。
髪も肌も乾燥気味の家族と彼氏には好評だったが、肝心の自分が気に入らなかった…orz
彼らからの需要があるから作ってるけど、自分は今も頭にだけはアレッポ使ってる。
自分の髪には月桂樹オイルがたっぷり無いとダメみたいだ。
だから手作りが一番!とも言えないな。
502 :
メイク魂ななしさん:2009/05/30(土) 04:00:32 ID:szPP0msF0
石鹸シャンプーって染色してる人でも合うのかな?
>>502 ヘアカラーのことならさんざん話題に出てるが…
夏はマジックソープのペパーミントが大活躍だー
頭皮がスースーしてンギモッヂイィ!!!
引っ込みがつかなくなっちゃった人達はごめんなさいして、一緒にンギモッヂイィ!!!しようぞ
固形石鹸シャンプー始めてから約7年…。
はじめは、合成シャンプーを使っていると、禿げる?と言う情報?
を仕入れて、石鹸シャンプーした記憶がありますw。
はじめはちょっとごわごわ感がありましたが、一ヶ月たった頃から、
快調そのもの、ちなみに洗いっぱなしで、リンスもしてません。
洗った後のさっぱり感がGood!
誰か石けんシャンプーに詳しい人
なにをもって石けんシャンプーなのか石けんシャンプーの定義を教えて
>>508 髪を洗ってはいけないということはない。
やってみて調子良ければ使っても良いけど、石けんシャンプーとは言わないような・・・。
一般的に石けんシャンプーと言うのは、
固形石鹸を使ってシャンプーすることじゃなくて、
純石鹸(
>>2に書いてあるような)を使ってシャンプーすることだからその辺を間違わないように。
>>508 ところでどれで洗ってみたいの?
花王石鹸ホワイトなど他にもある化粧石鹸で洗いたいか、純石鹸で洗いたいか
石鹸シャンプーで商品化されてるものを使いたいか
決めるのは自分だよ
俺はワックスがよく落ちて皮脂も落とせてボリュームが出てハゲなかったらどの石鹸シャンプーでもいいんだが…
やっぱり最後に決めるのは自分だよな…
>>511 それなら香料やエデト酸付着させないで無添加で始めてみるのが道理じゃないかな
アレッポやシャボン玉は男の人にわりと人気あるよ
安いんだし気に入らなかったら身体洗えるし試してみる価値はあると思うよ
>>512 ありがとう!
早速試しに買ってみるよ
ドフサになれるといいなぁ…
>>513 ドフサはどうかなぁw
馬油スレに髪が増えたってレス見かけたよ
寄ってみたら?
んじゃね〜
石けんシャンプーに替えて1ヶ月。
おでこと背中のプツプツが綺麗になった!!ほんとに嬉しい。
美容師さんには「髪サラッサラですね。トリートメント何使ってますか」
って聞かれた。椿油しか使ってない(笑)
>>499 すみません、どこに勧誘するようなレスがあったんですか?
宗教なら、その宗教で作られた商品を薦めるでしょうし、
各家庭の手作りは宗教とは程遠いと思うのですが・・。
>>518 蒸し返さないでよ荒れるし迷惑でしょ
自分の考えがしっかりしてるなら
もういいじゃない
520 :
メイク魂ななしさん:2009/05/30(土) 16:48:34 ID:jMeKhZizO
いや、手作り石鹸に勧誘なんて無いでしょう。
あるなら見てみたいわwww
話を蒸し返すも何も、ずっと石鹸叩き荒らしは居るんだし変わらないでしょ。
>>520 そうだったんですか><
長年の荒らしとは露知らず、スミマセンです。
522 :
メイク魂ななしさん:2009/05/30(土) 17:12:08 ID:D18AwBzK0
ま、そういう意味じゃ、いくら蒸し返しても良いわな。
執拗に無添加石鹸(つまり純石鹸)を叩く奴いるからな。
侃々諤々以下だし、ちょっとやそっとじゃ消えてくれん。
何カ月か前に石鹸シャンプー始めて
最近めんどくさくなってケミシャンプー使ってたら、
何故か頭が脂っぽくてベタベタ。
久々に石鹸シャンプー使ってみたらベタベタしない!
アレッポで洗って、泡立たないからその後白雪でモコモコにして洗う。
んで、ミヨシのリンス使うといい感じ。
いかにも「水分足りてません!」って感じになるけど。
最近メリットを買ってしまったからそれ使い切ったら、
馬油石鹸っての買ってみようかな
524 :
メイク魂ななしさん:2009/05/30(土) 19:21:33 ID:hPyTPCFSO
>>516 私も行き着けの美容院で褒められたよ
これ本当に石鹸だけ??って聞かれた
石鹸シャンプーって地肌に良くて髪の毛には良くないと書かれてるの
どっかで読んでビビってだけど全く髪の毛も傷んでないらしい
ケミシャンの時の山姥頭を知ってるからビックリしてた
まあ私はそうなるのに半年かかったけどね
カラーも入りやすくなったし、ツルツルサラサラだし良いことばかり
褒められた方々、髪質はどんな感じ?太いとか硬いとか多い少ないとかそういうの
526 :
メイク魂ななしさん:2009/05/30(土) 19:43:33 ID:hPyTPCFSO
>>525 一本一本は細いけど量は多い
癖は無しで柔らかく、ぺったりしてた
けど石鹸シャンプーにしてからは真っ直ぐ適度にコシが出てトップにボリュームある
そんなかんじ
最近調子がいい!
528 :
516:2009/05/30(土) 22:31:17 ID:LC9y8CFpO
>>516 普段はアレッポエキストラ。
体調悪かったりしてあの匂いがちょっと…というときは生協の無添加石けん。
後者のほうが洗い上がりはすっきりだけど、ごわごわする。
あとはクエン酸リンス→タオルドライ→椿油。
髪質は細いけど毛量が多い上に、内側だけくせ毛だから広がりやすかった。
今は朝苦労なくまとめ髪ができるよ。
>>528 そうか〜、自分もアレッポエキストラなんだけどうらやましい
パーマとカラーしてるから仕方ないか
レスd!
>>523 同じ感じ〜
一度離脱して戻ったら石鹸シャンプーのよいとこ見えてきた感じ。
アレッポはまだ使ったことなかったから次つかってみようかな
純石鹸って何?
アレッポは純石鹸なのか?
>531
>3
>>526,528
ありがとありがと
自分は太い硬いの剛毛で調子がいいけど、髪が細い人とかは正直どうなのかな?と思ってたんだ
すっきりしたよ
×正直どうなのかな?
○正直調子の方はどうなのかな?
誤解があるといけないので
初めての石けんシャンプーが白雪の詩だった。
すこぶる調子がいい。
このスレで話題に出てる色んなものが入ってる石けんも使ってみたいけど
合わないのがコワイ。
でも使ってみたい!!
オリーブオイル配合…なんて良さそうな響き…
ただ白雪が合わないわけじゃないし、安いし変える理由もない。
ああジレンマ。
>>535 シャンプー前にエキストラバージンオイルと卵を練って
レンチン蒸しタオルでパックした後
白雪で洗うとしっとりツルツルになったよん
>>536 おぉ!
髪だけにつけるだけなら大丈夫そうだし、一回分なら余らないね!
やってみる〜ありがとう。
カサブというコールドプロセス石鹸で洗ったらリンスなしでサラサラになった
539 :
メイク魂ななしさん:2009/05/31(日) 11:55:23 ID:3IKY8UHCO
ランウェルの石鹸シャンプーはどうですか?
今日、白雪の詩買ってみたんだけど使ってる人どう?ちょっと感想聞かせて
白雪しか使ったことないけと水切れがよくていいと思うよ
>>541 > 白雪しか使ったことないけと水切れがよくていいと思うよ
>>541 いいやつなんだ
ほんとはアレッポ買うつもりで行ったのになぜか白雪買っちゃって不安だったんだ
いいやつなら安心したよ
>>538 いっかいCP使っちゃうと抜けれないよね
ただ、カサブはよく分からなかった・・
もっと他のCPで良いのあると思うよ、
良かったらいろいろ試してみてください
昔買って放置していたキャンドゥの米ぬか石鹸。
それでプレ洗いした後アレッポで洗うと調子良かった。
でもその時はアレッポでサラサラなんだ、と思っていたけど
米ぬか石鹸以外でプレ洗いすると指どおりギッシギシ。
それまでと何も変えてないのに…
米ぬか石鹸が合ってたんだな。キャンドゥがかなり遠いから困ってますw
キャンドゥって100均の!?すげー
そう。そんな私は
>>74。
この時は、ほんっとなめ〜〜らかだった。
なのに今は針金のよう…。米ぬか…
安い石鹸や化粧水って石油とかバンバン使ってそうで見向きもしなかったよ
ちふれ辺りなら別だけど100円は食わず嫌いだった
ダイソーにもいくつかあるよね
一つ100円て言っても白雪とかに慣れてるとそこまでおトクな感じはしなかったなぁ
裏見て買うの止めた記憶があるけど詳しくは覚えてないや
中国産じゃなければアリだと思う
ダイソーとどこかの100均せっけんはエデト酸が気になって買わなかった
自分にはMASAKOせっけんが神だは…
コスパと品質なら松山の枠練りリサイクル石鹸。
>>550 エデト酸入りの石鹸ももちろんあるけど、
ミヨシのNew純せっけんと白いふきん洗いは売ってるよ。
ドラッグストアやホームセンターなんかでダイソーより安く売ってることもあるけどねw
他にもあるかもしれないけど、自分が知ってるのはそれくらいだなぁ。
添加物一杯の石鹸使ってる人がいるなんて
企業が売ってる石鹸もどんな品質の材料使っているかわからないから
自分で作れば安心だよ
1行なら気にならないけど、行空けずに2行以上書くなら。使おうぜ。
どうしてわざわざそんなことを書くのかわからん
2ch初心者なのか
いや、閉鎖騒動もリアルタイムで知ってる。
>>553の1行目が2行目に繋がってるかと思って読んだら、繋がってなかったから。
人に何かを伝えたいなら、誤解なくすんなり伝わる方がいいだろ。
今更だけど、自分だけかもしれないからスルーでいいや。無駄レスすまんの。
>>540 白雪泡立ちマッタリしてていいね
私もアレッポにくるくるくるっと足して使うと使用感いい
元ちゃんは原料臭がうっすらするけどアレッポにかき消されるし
使用感は流してる時の手の感触が白雪よりいいな私の場合
>>551 質問攻めしますw
それ検討してるけど何色の方使ってる?
泡立ちや使用感はどうですか?
沢山あるから惹かれるけど保存中の割れとかは無いですか?
綿タオルで身体洗うんですが、石鹸の軟らかさはどのくらいですか?
松山が再加工しないでアウトレットでもっと安く割れせんべいみたいなセットにしてくれたら
いいのにねw
560 :
551:2009/06/01(月) 09:35:03 ID:Fi7uWrG20
>>558 色は茶色しか製造してない。白は廃盤。
ニオイは甘めのシトラス系。
製造ロットによって入っているハーブでニオイに違いがあるらしい。
石鹸は1個が小さくて堅め、泡は柔らかでたれやすい。
この石鹸2個で白雪1個分あるかないか。
購入して1ヶ月、まだ割れはない。
綿タオルだと泡立ちは悪いかも。
手作りならではのCPも、釜炊きのHPも好き!
CPはマイルドだから洗顔用、HPは洗髪用に分けて使ってる。
562 :
メイク魂ななしさん:2009/06/01(月) 12:16:23 ID:XYIvPXGCO
白雪にホホバ油を少量足してシャンプーしたら、仕上がりはしっとりで良かったのですが、
洗っている途中オイルを足した所で泡がへたってしまいました。
初めから過剰油脂やオプションの配合されているコールドプロセスは
白雪などに比べて泡立ち少なめだったりしますか?
また、原材料がパーム油と他の油では泡立ちや洗浄力が違ったりするのでしょうか。
>>562 泡立ちのみでいえばココナツ。パームもよく泡立つがココナツほどではないな。
ココナツとパームを同じものと考えて表記しているメーカーも多そうだけど
厳密にいうと違う。自分はココナツやパーム100はごわつきや突っ張りが気になる。
双方とも気泡の大きい泡なので、弾力や持ちでいうと多少オリーブなど入ってる方がいい。
オリーブのみの石鹸は溶けやすくトロッとした泡。とにかく気泡力って人には向かない。
大概は、コールドプロセス石鹸の方が白雪などより泡立ちは弱いけれど
その点をフォローするひまし油など入れることで、総合点としてバランスよくなったり。
コールドプロセスでも、過剰油脂の分量は0に近いものから15%ほどまで残すものまで様々。
過剰油脂が多すぎると泡立ち悪いけど、0も指通りが悪くなることで
石鹸カスがかえって残りやすく、ごわつきべたつきを感じる。
(過剰油脂が0でもグリセリンを取り除いていなければ指通り良し。
でも市販されているものはほとんど取り除いてしまっているのが残念)
油脂以外の糖分のオプションが入っているものは、保湿効果以外にも
泡立ち泡持ちを助ける働きがあるので入っている方が好き。
捕足
>その点をフォローするひまし油など入れることで、総合点としてバランスよくなったり。
これは、石鹸をつくるときに最初から配合されているという話で
オプションとして加えたり、白雪などにあとから足して使っても無意味です。
石鹸シャンプーを初めて使った時のゴワゴワって持続しないの?俺あの状態で乾かしたらものすごいボリュームが出て良い感じなのに最近サラサラし出してイヤだ
つい昨日から石鹸シャンプーデビューしますた!
アレッポの安いほう使ってるんだけど、
初めてなのに、まとめに載ってた石鹸カスも全然でないし
特有のあの臭いも一切残らなかった。
ケミシャン時と大差ないし、上々です。
念入りに洗い流して濃度高めのクエンリンス、
上がったらタオルドライで椿油してるんだけど、
それが効いているんでしょうかー。
567 :
562:2009/06/01(月) 16:01:36 ID:XYIvPXGCO
>>563 丁寧に教えて頂いてありがとうございます!
油脂が入ると必ずしも泡立ちが少なくなるわけではないんですね。
ツヤとギトギトのバランスが難しい…
使用感と成分を考えて探してみます。
ありがとうございました!
ヘナでたまにパックと染めてるんだけど、アレッポの時は
アレッポの独特な臭いとヘナとで最強草原コンビだった
はじめて香り付きのパックスナチュロンに挑戦してみたんだけど
ケミ並みの匂いでびっくらこいた
ヘナ臭がどっかいった感じ。仕上がりも大差ないので当分これでいこうと思う
>>565 ある程度慣れてくると、落ち着いてくるのはしょうがないね
俺もゴワゴワが好きなんで、リンスの回数を減らしたり
石鹸その物を変えたりしたら、ある程度マシになったよ
570 :
メイク魂ななしさん:2009/06/01(月) 18:12:03 ID:xFVE42vu0
>>523 うん、石けんシャンプーってさっぱり感が持続するよね
アトピー系敏感肌なので以前からシャンプーは一日おきだったんですが
そうするとこれからの季節はべたべたしてうんざりだった
2週間前くらいから石けんシャンプー始めて
ここ数日、暑い日がつづいてるけど
汗かいてもわりと髪の毛はさらっとしている気がする
>>560 どうもありがとう!
詳しくてとても助かりました
白は廃盤になったんですね。使用してる元の石鹸が限られるからかなぁ
3個入りの松山石鹸で育ったので泡の感じも何となく想像できました
硬そうですが小ぶりみたいなので、キッチンも掃除も石鹸の私は消費早いのが悩みだし
ちょうどいいかも知れない。
髪は直付け洗い、身体もヌリヌリ手洗いにシフトで使ってみます。
>>569 やっぱ色々変えてくしかないんだ…
じゃあ今日はちょっと違う石鹸使ってみるよ
ありがとう!
石鹸シャンプーの評判を聞いてミヨシの液体のを使用するが髪がガビガビになって即断念w
その後しばらくの間白雪とかマルセイユを使っていて悪くないがイマイチしっくりこないという状態でした。
それで試しに久しぶりにミヨシを再使用したらいきなりボリュームありながらサラサラで結構つやつやという自分の理想の仕上がりに!
リンスは最初からずっと酢を使っていました。髪が慣れてきたって事かな?諦めないで良かった〜
石鹸シャンプー使い出してから髪の毛が乾くのが早い気がするんだけどみんなはどうですか?
私背中の真ん中くらいまであるロングで、
ケミシャンしてたときはタオルドライもドライヤーもかなり時間かかってたんだけど、今はすごい早く乾く。
最初は気のせいかと思ってたんだけどそうでもないみたい。
なんで石鹸だと乾くの早いんだろ?
ちなみに使ってるのは主に馬油石鹸たまに元ちゃんでリンスはクエン酸です。
575 :
メイク魂ななしさん:2009/06/01(月) 23:16:49 ID:+xPqJWht0
ヒント:ノンシリコン
576 :
メイク魂ななしさん:2009/06/02(火) 00:16:57 ID:2gEHz5E9O
ヒント:油に水。マジでこう思う。
>>576 石鹸の原材料も油なんだがあんた馬鹿?
市販の馬鹿石鹸ばかり買ってるから馬鹿になったのね
578 :
メイク魂ななしさん:2009/06/02(火) 00:24:08 ID:M+vPzrkqO
女の子とキスしてー
んな?良く分かんないけど
石鹸って頭皮に必要な脂残すじゃん。その脂が水を弾いてる気がするんだよね。油って書いた僕が悪いな。
>>578 自分もちょうどそう感じてた所
石鹸洗髪が早く乾くのは、
合成シャンプーと違い、髪の毛に変な付着残留物が残らないからだ
と、本で読んだ事がある
石鹸で洗うと髪の毛に添加物が残留しないから、スッキリしてるのが自分でも分かる
>>580 ロングなのにどうやって頭皮からの油が短時間に髪全体にまわるんだよ
洗った後も油が髪に残ってたら余計べたべたになるわ、やっぱり馬鹿だろ
スルー検定開始ですね、わかります。
あらあら
石鹸の成分が髪の毛にごく微量残って(要は石鹸かす)、
それがクエン酸リンスをすることでうまい具合に伸びて、
それが髪の毛に対してすごくいい感じになる
のではないかって私は考えるんだけど、どうだろう?
油が髪の毛に残るっていう表現もそういう意図で書いているのかもしれない。
たまにリン酢しないけど、リン酢しなくても乾くのがはやいのは変わらないと思う。
>>585 自分もそう感じてる。
太陽油脂に合成界面活性剤の代わりに石鹸素地を使ったハンドクリーム
があるんだけど、同じような原理じゃないかと思ってる。
パックスナチュロン ハンドクリーム
成分:水、グリセリン、カリ石ケン素地、ホホバ油、スクワラン、
ハイブリッドヒマワリ油(ヒマワリ油(2))、キダチアロエエキス−2、
トコフェロール(天然ビタミンE)、ヒノキチオール、エタノール
コールドプロセス石鹸の成分と何ら変わらない。もちろん比率が違うけど。
ちなみに上記ハンドクリーム、遣い心地が良いよ。
過剰油脂がなくて、グリセリンを取り除いた一般の石鹸でも、
皮脂と石鹸と水の中の成分と結びついてできた石鹸カスが
ハンドクリーム的な状態になってるのかもしれない。
こうかくと肌にヤバそうな感じだけど、添加物が入ってない石鹸なら
残留しても特に害はないと思うんだ。実感として。
香料とか色々入ってるやつはヤバいかも。
髪だけじゃなくて、石鹸使うと肌も乾燥しないのは石鹸カスのお陰かと。
肌が水をはじくっていうか、水が玉になってコロコロと転がる。
弱酸性にしよう♪のボディソープ使ってた頃は全身超乾燥してたから、
風呂上がりに速攻で化粧水だのボディローションだの塗ってたけど今は全く不要。
自分はオリーブ系使用。
パームやココナッツ系だと髪も肌もちょっとさっぱりしすぎるから
特に冬場はちょっとキツい。
石けんカスと、界面活性剤を勉強し直しなよ
>>551 コスパと品質って・・・
コスパの意味をはき違えているよ
コスパを低コストと勘違いしてるw
石鹸で洗うと頭皮がキュキュッとする
合成シャンプーでは粘朔多糖類(漢字ちがうかも)等が残るから、頭皮がキュキュッとしない
>>590 誰のどの見解についてなのかハッキリと。
売ってる物を買って何も考えずに使ってるから知識がない
自分で作れば色々考えて知識も豊富になるのに
純石けんを使ってない方は無知ばかりだね
別に純せっけんシャンプースレじゃないですし
まあ純石鹸シャンプースレでもあるわけですから
良いではないですか
597 :
メイク魂ななしさん:2009/06/02(火) 12:45:56 ID:btiMU263O
めちゃめちゃ剛毛でうねった針金みたいな髪質なんだけど
髪が柔らかくなるような石鹸シャンプーある?
今はミヨシ使ってる
ハリコシが出すぎるわ
>>597 アレッポで洗うと多少仕上がりがやわらかい@太くて量が多い髪
でもアホ毛はどれで洗っても元気だ・・・
599 :
メイク魂ななしさん:2009/06/02(火) 16:58:44 ID:btiMU263O
>>598 ようわからんがなんだか可愛いものを想像した
パックス使い二年目。
サラサラ、サッパリの使い心地は満足何だけど、
飽きてきたというか、物足りないというか。
香りが好きだったんだけど、最近あまり香らないし、
最初のころより、サラサラ感が足りない。
オイルでも使ってみようかな。
皆さんは、こんな時、どんな対策・工夫しますか?
長文スマソ
気分転換に固形石鹸つかってみるとか。
石鹸シャンプー長期使用者の方々に聞きたいんですが使う前と後で髪の量に変化ありましたか?
例えばドフサになったとか多少量が増えたとかハゲが治った、マシになったとか
目に見える変化とかはありましたか?
そんなに劇的に変化がでたらみんなつかっとるワイ
ハゲ板に専用スレがあるだろうに
MASAKOの石鹸とマルセイユ石鹸使ってる方いたら感想聞かせてほしいです。
今まで牛乳石鹸・アレッポ・白雪と使いましたがどれもあんまり合ってない気
がします。
白雪は乾燥がすごいです。
あっ二度洗いしてるのが駄目なんでしょうかね、2日にに1回でも洗いすぎなのかな。
>>606 マルセイユ石鹸は自称も含めて色々あるけどどれのことかちゃんと書けよ
>>606 MASACOはココナツ石鹸だから泡立ちはいいよ。
香りもいいし洗いやすいけど、乾燥するから髪は硬い感じになる。
あと小さくて高い。
マルセイユ石鹸も色々だからね。
植物性油脂石鹸(パーム100)でもマルセイユ地方でつくってれば
マルセイユ石鹸と言い切るメーカーもあれば
オリーブ72%のマルセイユ配合にこだわるメーカーもある。曖昧。
今まで石鹸シャンプー用の市販のリンス使ってたけど、そろそろ無くなりそうなのでこれを期に手作りリンスを作りたいのだが、洗面器に半分入れた水にDSで買えるクエン酸入れればおK?
>>611 それにグリセリンを数滴足らすと最高のリンスになる!
入れすぎたらベタベタになるから数滴から試してね。
グリセリンは薬局で小さいボトルなら500円しないやつあるよ。
普通のシャンプーとか二度洗いだけどやっぱ石鹸シャンプーは脱脂力が強いから一回でも十分?ワックスとかも一回洗いで落ちてるか分かんないし…
石けん使ってたら禿が進行したw
616 :
メイク魂ななしさん:2009/06/02(火) 22:35:36 ID:v/C6rv6r0
>>595 牛乳石鹸みたいな偽物使う奴が来たせいでおかしくなったんだろうが
手作り石鹸と純石鹸だけにすれば平和なんだよ
>>614 回数より問題なのは、良く泡立てることじゃないかな。
泡立たないと摩擦で髪が痛むし、ベタつきも残るし。
自分は2回洗って、ただのクエン酸リンスで仕上げてるけど問題ないよ。
パサつきが気になるならリンスにグリセリン混ぜるとか、
洗髪後に少量のオイルでケアするなりすればいいと思う。
618 :
メイク魂ななしさん:2009/06/02(火) 22:53:11 ID:RuPFZfI10
次スレは純石鹸か手作り専用スレにしよう
バカケミはくんな
ハゲしくスルー検定中だなw
手作り純石けんを使ってたら半年でうすら禿になりましたw
>>612 グリセリンか!試してみる
ありがとう。
>>616 そうだよね〜 石鹸作ってる人は知識豊富ですし親切だよね〜
手作り石鹸は無添加安心純石鹸だよね〜
添加物入っている石鹸と一緒にして欲しくないですよね〜 合成でも使ってろと思うわ〜
石けんも立派な合成物ですね。禿が進行してよくわかりました。
>>617 やっぱ数より質ですか…
自分はほとんど泡立てず流すからどうりで変になるわけだ
ありがとう
早速試してみるよ
625 :
メイク魂ななしさん:2009/06/02(火) 23:36:09 ID:2uC0FW/RO
>>615 石鹸で洗ってなくてもいつかは禿げたんだと思うよ
禿げるやつは何しても禿げるよ
ご愁傷様
一部の手作り石けん信者の発言が
上から目線で感じ悪い。
直近の発言では
>>553、
>>577、
>>594あたり。
自分の使っている物の成分を知ることは大事だけど、
自作する余裕がない人もいるでしょう?
627 :
メイク魂ななしさん:2009/06/03(水) 00:00:34 ID:IIsw5k8qO
うちの父親なんか湯シャンだが禿げてる
>>626 もうほっといてやれ
知識を自信にする人は成長するが、知識を見下す道具にする人間は成長なんかしない
>>626 手作り石けんなんて自己満足の低俗な趣味にしか過ぎないよな
一束いくらの洗濯石けんと同じなのにw
まーまー
631 :
メイク魂ななしさん:2009/06/03(水) 00:31:56 ID:gp6hHMQb0
石けんなんて廃油と苛性ソーダと水を混ぜるだけじゃん
小学生でもできるよw
そんなんで「知識」とかいって喜んでるの?wwプ
>>553とか
>>594は、手作り石鹸作ってる人を批判してた人のレスかと思ってたよ
わざと印象悪くしようとさせてるのかと
双方を煽ってスレを荒らそうとしている感じだよね
人を見下して楽しんでるなんて、哀れな人だね。
自分以外には、自作してる人もオイルに関する知識のある人もいないと思ってるんだろうね。
私は自作してるからかなり勉強したけど、
まだダフネを超える髪の洗い上がりになる石鹸は作れない。
だから「市販=何が入ってるかわからないから毒!」とか
「手作りしない=知識が無い」とかいう発想が信じられない。
そんなに自作石鹸に自信満々ならレシピさらせば?
手作りしない人にだって、原料のオイル選びの参考になると思うよ。
勿論自分にだけじゃなくて万人に合う、自慢の石鹸なんだよね?
自分にだけ合うんじゃ、ここで勧められても説得力ゼロだから。
636 :
メイク魂ななしさん:2009/06/03(水) 01:00:02 ID:VpAtQYkk0
>>635 どこのどんな材料が使われているか分からない物より
自分で選んで作る石鹸の方がどう考えても安心
そんな簡単なことも分からない人なんですね
いつものまったりした雰囲気はどこへ…w
今日も変わらず
石鹸シャンプー+クエン酸リンス、タオルドライ後に杏子油2滴
石鹸シャンプー始めてよく
髪の毛綺麗だね、触らせてって言われるんだが、決まってみんな
「見た目ツルツルなのに手触りなんか変!手のひらの脂が吸い取られる」って言うんだよね
個人的にはわざわざツルツルギュッギュにしてるんだけどな
みんなは感触もサラサラなんだろうか
自分にあったせっけんを大事にして
のんびり情報交換しましょうや
> 「市販=何が入ってるかわからないから毒!」
貴方は想像力豊かな方だな、何所にも書いていない「毒」と書いて手作り石鹸ユーザーを貶めようとしてるのですね
市販の化粧石けんでも純石けんでも、自分の髪に合うならなに使ってもいいんじゃね?と思う。
私はリン酢の後にノンシリコンのトリートメント使うが「ケミは馬鹿」の人からしたら論外なんだろうな、これは。
あまりにも髪の毛が元気すぎてアホ毛大爆発になるからこの方法。幸いアホ毛は沈静化した。
その前にシリコン入りのトリートメント使ったら次のシャンプーの時えらい大変な目にあった。
色々試行錯誤するのもせっけんシャンプーの楽しさだと思う。
アンチ石鹸が、自作してる人の振りして荒してるんだと思われ。
明らかに失礼な言動で煽る→純石鹸/手作り石鹸信者キエロ!
純石鹸/手作り石鹸信者の評判が下げるウマー
IDなんて接続しなおせばコロコロ変わるから自演し放題だよ。
ちなみに自分も数年自作していて、
自分の作ったコールドプロセス石鹸にはかなり満足はしている。
でも、ここで見下し発言してる人はどうしても釣りっぽい。
手作りのクオリティがどうこうの前に、人として態度がおかしいよ。
石鹸までうさん臭いと思われそうなので止めて欲しい。
いまさらごまかそうとしても手遅れだよ
なんか変な人はNG推奨だ
合成を批判する奴は、良かった純石鹸のレポのひとつでも書いてくれや。
そっちのほうが余程説得力あるし、
添加物入り使ってる人も変えようかな?って思うかもしれんよ。
以後批判のみは荒らし認定。
>>603 自分は石鹸シャンプーにしてから抜け毛が減ったよ。
>>624 私は髪の毛にハリが出るから結果的にボリュームアップして見えるようになりました。
でも抜け毛は確実に前より少なくなりましたよ。ケミシャンの時と違って、枕に抜け毛が全然付かないです。
この相乗効果で以前よりフサに見える感じです。
で、他の人の言うとおり、手間を惜しまずたっぷり泡を立てて、石鹸で洗うんじゃなく「泡で洗う」ことを意識してみてください。
石鹸の洗浄力(界面活性力)は泡になって初めて発揮されるらしいという話をどこかで聞きました。
そして髪より頭皮をターゲットにして洗ってください。髪は泡まみれにして手櫛をさっと通すぐらいで十分です。
頭皮の揉み洗いをじっくりやれば、1回洗いで十分汚れは落ちますよ。
>>647 >石鹸の洗浄力(界面活性力)は泡になって初めて発揮されるらしい
洗浄力を発揮する十分な濃度の時に泡立ちがあるということで、泡が洗浄力を発揮
ということではないです。泡立ちのあまりない例外もありますが。
釜炊き石鹸も手作りのコールドプロセス石鹸も好き!
コールドプロセスは化粧水要らずなぐらい肌しっとりだから、洗顔専用。
釜炊き(ホットプロセス)は夏のボディ洗いに最適!
製法の温度が違うだけで、同じオリーブでもここまで差が出るのかと感心する。
アボカド油やヘーゼルナッツ、ククイナッツ油の石鹸もしっとり洗顔にオススメですよ〜。
>>621 お試しあ〜れ。
冬の湯船に数滴垂らしても乾燥肌対策になるし便利だよ。
>>642 憶測はやめたほうがいいかと。その憶測がはずれだったら、
その相手の人に悪いし、当たってたにしても、
ますますそれを書き込んだ人間が図に乗るから。
いずれにしても確証が持てない憶測で
「こういう書き込みをするやつはこういう理由なのだろう」
というのは良くないよ。
だいたいどの石鹸でもサラサラになるようになったから(三年くらい石鹸シャンプーです)
ただ同じのを使い続けるだけじゃなくて石鹸集めつつ色々使ってます。
エデト酸塩とか香料ないの選んでるけど、他に入ってない方がいい原料とかってあるかな?
バリに行った時いろんな石鹸に心ひかれたけど何が入ってるかわからず買えなかったorz
>>606 MASAKO大好きです
髪質は硬め&乾燥な自分ですが、OPが保湿系のものでしたらしっとりまとまります
ハイビスカス・マンゴー・オレンジ&ハニーなど
OPが香りだけのシリーズはぱさつきが気になってしまい洗髪は厳しかったです
いつも頭のあと顔を洗うんだが
石鹸シャンプーにしてから頭流す時に顔にも少し流れるため、
顔を洗おうすると既に油がバッチリとれているwwww
ちゃんと洗うけどね!
私は頭洗ってるアワアワを濯ぐ前に絞って顔にモフモフ押し洗いしてる
頭と顔の同時洗いだよ
ズボラだなぁとは思うけど髪も肌も調子いいからきにしない
本当は体も一気に洗いたいんだけどさすがに始めのほうに洗ってたところの泡がへたってきてうまくいかなかった
子供たちは全身一気洗いで問題ないんだけどなぁ
>>649 アボカドオイルの石鹸は洗髪に使ってもサラサラでお気に入りだ。
泡がふんわり軽い感じ。
コールドプロセスとホットプロセスの大きな違いは
過剰油脂とグリセリンの有無だろうね。これが使用感の差だと思う。
合成 遺伝子組み換え食品と化学保存料など添加物一杯の加工食品を食べる人
石けん 非遺伝子組み換え食品と化学保存料など添加物が入った加工食品を食べる人
純石けん 非遺伝子組み換え食品で添加物の入っていない加工食品を食べる人
手作り石けん 厳選された素材を使い自分で料理して食べる人
クエン酸買ったのはいいのだが、結晶って書いてある…。結晶でもいいの?
>>655 おぅいえ!
>>657 粗塩ぐらいの粒状ですよね?
まあ溶かして使うものだしOKですよ。
みんな毎日洗ってる?2,3日に一回だと抜け毛がすごいんだけど・・
毎日洗うのも洗いすぎかなと思うけど、どう??
水やお湯で毛穴が緩んで2、3日分抜けてるだけですよ。キニシナイ
>>658 粗塩くらいです!
さっきお湯に溶かしてみたらすんなり溶けたので大丈夫だったみたいです。ありがとうございます。
それにしても
初めてクエン酸リンスしたんだけど、皆が言う『さらさら〜』にはならなかった…。指通りはまあまあ良かったがギシギシ…。分量が駄目だったのかな。
>>659 毎日かどうかなんて人それぞれでしょ。
私は乾燥が気になるので石鹸使うのは3日に1度、翌日:洗わない→翌々日:湯シャン、が基本だが状態にもよる。
たまにガスール。
石鹸シャンプーデビューが秋なので夏はまたパターンが変わるかもしれないが。
>>661 石鹸シャンプー始めたところ?最初の頃はギシギシしたよ。
リンスの濃度も関係あるみたいだから最初は
>>6の割合の原液を
作っておいた方が無難かも。
>>660 そうですよね、気にしないでおきます。
>>662 私は髪は乾燥パサパサなんだけど、頭皮がすぐ油っぽくて一日で前髪がべたつく感じかな。
>>663 せっけんシャンプー始めて1ヶ月になります。やっぱり最初はギシギシするんですね…。頑張って続けてみようと思います!ありがとうございます。
666 :
メイク魂ななしさん:2009/06/03(水) 22:59:10 ID:/sM7pf6n0
>>654 固形石鹸一つで、髪も顔も全身も洗ってますw
でも日によって、固形を2・3種使い分けてるから、
風呂場があんまりスッキリしないのが残念。
今は、M&Wの炭とローズマリーの石けんがお気に入り。
脂性肌用だけど、頭にはちょうど良いらしくサラサラになる。
せっけんシャンプー使って、キューティクルがひらくとして、
それが使い続けていくうちにリンスなしでもOKになるって
どういう仕組みなんだろ?
>>667 単なる気のせい。
キューティクル開きっぱなしで、髪のアミノ酸が流出するよ。
>>667 せっけんで徐々にコーティングされてあまり開けなくなってるとか、違うかw
>>669 流出するわけ無いでしょう
毎度毎度頭悪っ!
石鹸シャンプーにしてから毛が太くなったような気がする。
あと頭のてっぺんにアホ毛?が出てるのが気になる。
石けんで毛が太くなるなら、ハゲはいなくなりますがW
嘘ばっかいってるなぁw
毎度毎度頭悪っ!
毛の太さと本数は違うだろバーカ
前は華麗にスルーができてたのになぜか最近相手する人が多くて荒らしの思うつぼだよ。
スレ自体が見づらい&見苦しくなっちゃうので、ほっときましょうよ。
ホームセンターうろついてたら、評判の良いあんず油があったので買ってみたよ。
石鹸シャンプーと相性いいね!ツヤツヤになるけどベタつかなくて毛先までキレイにまとまる。
馬油より馴染むのが早いです。毛先がパサつく人は試す価値あると思います。
オイルなんて酸化して浮浪者みたいな臭いになるだけだぞw
>>669 > キューティクル開きっぱなしで、髪のアミノ酸が流出するよ。
> キューティクル開きっぱなしで、髪のアミノ酸が流出するよ。
> キューティクル開きっぱなしで、髪のアミノ酸が流出するよ。
> キューティクル開きっぱなしで、髪のアミノ酸が流出するよ。
> キューティクル開きっぱなしで、髪のアミノ酸が流出するよ。
678 :
654:2009/06/04(木) 10:02:04 ID:n1Fn4Nz4O
>>666サン
うちも頭〜足先まで固形石鹸使ってます
アレッポの安いほう一つだけしか置いてませんよ
旦那だけケミシャン&洗顔フォームなんで
うちの風呂場もスッキリとはいかないですが
カラーリングしたあとは、2〜3日は頭を洗わず、
4日目くらいに酢シャンをすると読んだんですが
酢シャンってどうやってやるの?
リン酢みたいに、お湯と酢を洗面器に入れてその中で
髪をばしゃばしゃと洗えばいいの?
680 :
662:2009/06/04(木) 13:34:56 ID:NtdrVFaX0
>>668 気になるからオイル入れてたまに使ってる。
グリセリンいいね!ケミシャンとなんら違わない手触りになった。
いや、つるすべでさらにしっとり毛先までごわついてないから、ケミ以上か。
一滴どころかちょっと多く入ったけどw、ロングだったからちょうどよかったのかもしれない。
私はアレッポEXかダフネで、穀物リン酢に杏油だけど(リン酢にグリセリンぶちこんでみた)
毎日洗った方が調子いいんで毎日せっけんで洗髪してますよ。
基本一度洗いで、3,4日に一回は二度洗い。フケもかゆみも汗の臭いもせずに、頭皮快適。
ダフネのほうがやわらかい仕上がりでちょっと気に入ってるんだけど、
石けん自体が溶けやすくて残念だなあ。
グリセリンやトレハロースは安全無害なくせに
市販の化粧水にも入ってる優れものだべさ。
これからの季節、乾燥を気にして洗髪回数を減らすより
毎日綺麗に洗って保湿を心がけた方が健やかな頭皮で過ごせると思う。
>>678 ケミシャンつかってる旦那とセックスできるの?
まんこに科学物質が注入されてるな
ご心配いただきありがとうございます
化学物質は食べ物にだって入ってるだろうし入浴後の化粧水にも入ってますし
そもそも肌や髪の調子がいいものを探していてたどり着いたのが石鹸だっただけなので
それ以外の事は私はあまり気にしてないです
あんまり神経質になると日常生活に支障ありそうだから
体質とか病気等で完全除去しなければならない場合以外は良いさじ加減でやっていきますので
お気遣いいただかなくて大丈夫ですよ
>>684 我が家はセックスレスですから問題御座いません
軟毛でもボリュームがものすごい出る石鹸ご存知ですか?やはりどれもいずれはサラサラになる運命なんですか?
690 :
メイク魂ななしさん:2009/06/05(金) 02:26:54 ID:SvNsVjMXO
髪の毛が伸びてきて、リン酢だけじゃ物足りなくなったけど、リン酢をしてノンシリコントリートメントしたらいいんだね
ありがとう
691 :
メイク魂ななしさん:2009/06/05(金) 02:31:17 ID:w5XaBwfWO
まんこのけさらさらですか?
>>690 ジメチコンとかポリマー入ってるやつは石鹸使うと後々軋むかんじ。
油、レシチン、セシリン、とかなんかタンパク質系のが良いかも。
>>691 荒しっぽいから答えるのもあれだけど、
CP石鹸で洗うようになってから下の毛が柔らかくなったよ。
長文&チラ裏すみません。
今まで何度も石鹸シャンプーに挫折して、今回5度目の挑戦を始めました。
ここの皆さんがよく書かれてるようなツルツルサラサラな髪の毛に憧れてるけど、
いつも開始一週間で髪の状態の悪さに耐え切れずケミに戻ってしまいます。
良くなるまで数ヶ月かかるっていう人もいたし、この時期を乗り越えなきゃってわかってるのに忍耐力のない自分が情けない…。
このスレやいろんなサイトをかなり研究して、洗い方や石鹸・リンスもいろいろ試してみたけど、
洗面器の中でリン酢、すすぎをしてギシギシがスルスルになったかな?と思って上を向くと、髪がギシギシしすぎて下向きになってくれない…orz
乾かすとバサバサで、ワックスを根本まで付けたような手触り。
べっとりした感じで乾くのもすごく遅いです。
部分的にましなところもあるんだけど…。
こんな髪がちゃんとサラサラになる日は来るのか、ほんとに自信が持てないよー。
周りに石鹸シャンプーしてる人もいないし、励みになるものがなくてまたくじけそうです…。
>>693 マジックソープ→クエン酸→毛先と表面だけかるーくケミコンディショナー
石鹸シャンプーのさっぱり感とケミのサラサラしっとりな仕上がりの良いとこ取りで今のところこれが自分にはベスト。
スーパーロングなんですが無理無く続ける為にどうしても毛先はケミに頼らざるを得なかったよ。
ただごわつくとの事なので、それを解決しないとだね。
根元までワックスつけたみたい、ってのは多分石鹸カスのせいかな。
移行期の現象と似てるから何とも言えないけど。
グリセリンをミヨシの石鹸用リンスに加えたらさらさらになるかな?
696 :
メイク魂ななしさん:2009/06/05(金) 08:45:25 ID:fr8TxUJAO
>>693 石鹸自体は毎回同じの?それとも毎回変えてる?
私は最初ミヨシのオリーブ(生協とかに売ってるやつ)でスタートさせたんだが
まさにあなたの言うような状態になってた
次はDSで見つけたミヨシの石鹸シャンプーに
変えたら嘘みたいに普通に洗えるようになったよ
それから今はまたオリーブに戻ったけど髪状態は普通に良いかんじ
一度全く違う石鹸/石鹸シャンプーにしてみるのも手かも。
あとはまずはノンシリコンシャンプーを使って髪を慣らすとか。
上手くいったらバスタイムが楽しくなるよ!がんばれ!
>>693 水道水の硬度調べた?
200, 300なら諦めた方が良いよ。引っ越すか。
>>693 固形石鹸使ってますか?慣れるまで泡立てるのに苦労すると思うので
最初から泡で出てくるタイプの液体石鹸シャンプーが使いやすいと思います。
静岡は硬度どれくらいなんだろう。
>>694>>696>>697>>698 ありがとう。
住んでるところは割と硬度が低いので、石鹸シャンプーに向いてない訳ではないみたいです。
今まで使ったのはアレッポ、シャボン玉石鹸、白雪、マジックソープ、マルセイユ石鹸etc.固形石鹸が多く、
シャンプーと書かれたのはパックスの泡ポンプ・リンスしか使ったことないです。
マルセイユ石鹸が他よりましな仕上がりなので使うことが多いけど、石鹸を見る度にこれはいいかも…と買って試してもやっぱりごわごわな状態。
洗い方は泡が命!と思ってかなりもこもこになるまで頑張って洗ってます。
やっぱり私の髪が悪いのか…まだ一週間くらいなので仕方ないのかな…。
だけどいつもこの辺で挫折しちゃうので、書き込んでみてよかったです。
スーパーロングでサラサラの方もいるんだ!と励みになりました。
もう一度液体の石鹸シャンプー試してみようかな?
また何日か頑張ってみます!
702 :
601:2009/06/05(金) 14:12:14 ID:pZbSPlGm0
>>602 超亀レスすまん。
ありがとう、香料のある固形使ってみたよ!
いい気分転換になりました。
香料のあるマッサージオイルも買ってみたので、
試してみようと思います。工夫楽しい!
>>701 私も初めはおんなじ状態だったけど、洗髪時に櫛で
だいぶ良くなったよ!知ってたらごめん。
703 :
メイク魂ななしさん:2009/06/05(金) 20:59:59 ID:vL7EOxq3O
つるつる
石けん長く使ってると毛が抜けてつるつるになるよ
こりゃあ一本とられましたな
みなさん黒髪ですか?
ここしばらく黒髪だったけど 今ヘアカラーしようか迷い中
>>693 洗うのはせっけんを使うとして、仕上げはリン酢ではなくて
普通のリンスを使ってみては? それじゃだめ?
クエン酸なり酢は、アルカリに傾いた髪を中性化させるのが目的だから
普通のリンスじゃ意味ないよ。
でも、それだったら市販のリンスも酸性だから目的は果たすんじゃないの?
どうなんだろ…
>市販のリンスも酸性だから
市販の石鹸シャンプーのリンスのこと?
違うとしたら、石鹸シャンプーのリンス以外のリンスは中和できるほどの酸性じゃないですよ
適当なこと言っちゃいけない
中和するのに、そんなに強い酸性じゃないとだめなの?
石鹸で髪洗ってる時点でよ〜く洗い流しているのに、
酢だとかクエン酸じゃないとだめっていうのもどうなんだろ。
いや、構造的にどうって話は私も詳しくは知らないし、
一応言っておくと、リン酢を否定しているわけでもない。
ただ、私の場合リン酢は合わなかったし、
>>693さんがリン酢がいまいちしっくり来てないみたいなので、
私自身がうまくいってるパターンの「せっけんと市販のリンス」
って組み合わせはどうかな?と思って書いてみたわけ。
それが合わないというならもちろん無理にすすめる気はないです。
石鹸で洗った後、すすげばアルカリ度も下がるしそんなに酸性度は必要ない、髪や頭皮は弱酸性なのだから
>>693です。
皆さんのアドバイスのおかげで、ギシギシベタベタ→パサパサできしんでる状態まで進歩しました。
やっぱり移行期だったからなのか、一日一日良くなってる気がします!
でもまだ少し不安な点が…。
シャンプーの濯ぎのときはだいぶ髪がきしまなくなったけど、リンスを付けた途端に髪表面がギュギュッと音を立てるような感触に変わるんです。
皆さんがおっしゃるようにリンスでするっとなめらかな感触になるというのには程遠いような…。
お酢やクエン酸の濃度を調節しても変化はなかったです。
ケミのリンスみたいに不自然なくらいするっとした手触りと違うのは当然ですが、リンスを付けるとそんなに軋むものでしょうか?
今はタオルドライの時手櫛もなかなか通らない状態だけど、石鹸シャンプーを続けてる皆さんはケミの時と同じように濡れててもするっとしてるものですか?
下を向いて洗った髪を上を向いたときに直せなくて困っています…。
>>707 レスありがとうございます。
私も石鹸シャンプーの後は酢やクエン酸を絶対使わなきゃと思ってたけど、普通のリンスの方が合うこともあるんですね。
私はシリコンなどのあまり髪や肌に良くないものを避けるのが目的なので、どのリンスがいいのか探してみます。
手持ちのGPBでもいいのかな?
まずは基本の使い方に慣れてから試してみますね。
頭皮は皮脂がでるけど、髪は皮脂がでないから
最初のうちは酸性リンスした方がいいよ。
じゃないと中和されていない石鹸カスがごわっと残る感じがあるので。
中和してからシャワーをあてつつ目の洗いプラブラシで髪をとかすと
ツルツルっとした手触りになるよ。
そのうちリンスしなくても石鹸だけでいい感じになってくるけど。
アルカリの強弱の問題ではなくて
石鹸が水のなかのカルシウムなんかと結びついて石鹸カスになるのを
阻害する働きがあるんじゃないかな?>酸
浴槽についたモワモワザラザラした石鹸カスも、髪を濯いだあとの
クエン酸リンスをとかした洗面器のお湯をかけてやると
柔らかく落ちやすくなる。で、浴槽もツルとするする。
あそこも酢臭いのに髪も酢臭いってw
無香料の石鹸使うと香りがないのが寂しいから、ノンシリコンのヘアコロン使ってます。
香りが付くものでシリコン入ってないのはヘアコロンぐらいですよね。
シリコン全否定論者じゃないけど、単純に次回洗髪が面倒だから使いたくない。
前はスティーブンノルのトリートメントを使い切るまで使ってました。使いきりスレをちらちら見る身としては、
使いさしが勿体無くて少量ずつなんとか使い切るまで頑張ってました。
使い切ってしばらくして、石鹸の泡立ちが良くてびっくりしました。おまけに指どおりもトリートメント使ってた
時より滑らか。今ではもう市販トリートメントは一切使ってないです。
スティーブンノルの香りは大好きだし髪がツヤツヤしてすごく良かったんだけど、毎度毎度シャンプーが
面倒だったからもう使いたくないです。
石鹸を倍以上使ってやっと泡立つぐらいで、石鹸は勿体無いし毎回洗った気が全然しませんでした。
おまけに髪の水分が減った気がしました。今では若干硬いかな?ぐらいです。
今使ってる石鹸は1回目:ミヨシ台所用、2回目:オリプレです。トリートメントは椿油ごく少量。
そこで本題ですが、ノンシリコンのトリートメントでお勧めのものってありますでしょうか?
先日DSのヘアケアコーナー見に行ったら市販トリートメントはどれ見てもシリコンたっぷりでウヘァでした。
トリートメントとして売られているものじゃないけど
馬油がいいと聞くけど、どうだろう。
自分はアホ毛を押さえるために手の平に伸ばして使ってる。
ベタベタしないし艶がでてまとまっていい感じだよ。
あと元が無臭だし、ラベンダーの精油加えて香り付けてる。
パルミトレイン酸っていう、よさげな脂肪酸が入ってるので
髪の健康にもいいんじゃないだろうか。
手作りする気概があるなら、それにネットで買えるシルクパウダーや
トコフェノール(ビタミンEオイル)を加えたら、ヘアパックにもよさそう。
>>713 >一日一日良くなってる気がします!
それをプラシーボ効果と呼ぶ
>>719 プラシーボ効果とは?
バカな俺に産業で
効果のない薬、治療を信じ込み受ける事で回復する事
≠
勘違い
プラシーボは石鹸には使いません
723 :
メイク魂ななしさん:2009/06/07(日) 23:46:46 ID:4F4VsE3zO
カラーして石鹸シャンプーしたら色落ちするかな?
ケミは使いたくないよ
色落ちはケミ使ってた頃と大差無いよ。
>>723 カラー専用のシャンプー使ってるなら、色落ちが早いと感じると思う。
ありがとう!
ようやくせっけんシャンプーにもなれてきたから、不安だったよ。
心置きなくカラーできます
なんのこっちゃ。
ギシギシする人は、クエン酸リンスorリン酢を頭からかぶった後に
目の粗い櫛(幅5mmくらい)で一通りとかしてから流すといいよ。
クエン酸ってピーリング効果あるんでしょうか。
もし専スレあれば誘導お願いします。
>>723 カラーの前後かかわらず
石鹸シャンプーはキューティクル剥がれるから色落ちよりも、髪のダメージの方が心配なんだけど…
中性か弱酸性のシャンプーで洗った方が良いよ本当に
石鹸シャンプーで洗うとギシギシするのはキューティクルがめくれてる証拠だからね
石鹸シャンプーにしてから頭皮と首と肩のかゆみがなくなった。
肌に優しいと言われるシャンプーはほとんど試したけど、
結局余計なものが何も入ってないのが一番だった。
丁寧にクエン酸リンスして、椿油なじませたら合成の時よりサラサラです。
>>730 ケミでもシャンプー後髪濡れたままだとキューティクル開いてるって
ドライヤーで乾かさないとダメなんだっけ?
中性や酸性でも濡れれば同じようにキューティクルは開くよ。
摩擦を減らすためにシリコン入れてるだけ。
しかも髪や肌に優しいかというとそうじゃない。台所洗剤だって中性。
石鹸で体も顔も洗えるし、そうするうちに肌の肌理が
全身同じように整ってくる。自分は体も顔も頭皮も同じ皮膚感になった。
合成シャンプーで顔は怖くて洗えない。
>全身同じように整ってくる
気のせいw
石鹸シャンプーを使うとキューティクルが「はがれる」ってほんとかい?
キューティクルが開くっていうならわかるんだけど。
キューティクルが『立つ』だけで剥がれたりはしませんよ
クエン酸リンスをすればキューティクルを寝かせられるので、サラサラですよ
寧ろ綺麗に洗えて良いですよ
ttp://www.souken-lab.co.jp/cuticle.html 髪の毛は、束になった細かい繊維がキューティクルによって束ねられています。
髪は、細胞が角質化して生じたもの(すなわち、死んでいる組織)なので、
このキューティクルも髪同様に死んでおり、はがれると同じ場所からは二度と再生することはありません。
~~~~~~~~~~~~~~
この部分が痛んではがれ落ちると、コルテックスに含まれているタンパク質や水分が逃げ、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
細い繊維が束ねられずにバラバラになります。この状態になると、髪がパサパサになったり、切れ毛、枝毛、裂け毛が起こります。
痛んだ髪の方がパーマもかかりやすいし色も入りやすいけど
石鹸使ってると上記2つが難しくなる。
キューティクルの剥がれた部分を脂肪酸がコートするのかな?
オイルコーティングされることで丈夫になるとか?
爪も死んだ細胞だけど、オイルマッサージすると強くなるのと同じようなもんで。
補強剤塗っても落とす時に表面が剥がれ落ちて白っぽくなる。
シリコンもこれと同じような原理じゃないかと。
革なんかはミンクオイルでお手入れしてやると
保湿性も高まってしなやかで丈夫になるけど、
スプレータイプなんかの艶出しシリコン入ってる靴墨だと
定期的にクリーナーで落としてやらないといけないんだよね。負担になるから。
かといってシリコン、クリーナーを繰り返すと、革へのダメージがでかい。
シャンプーも似たようなところあるかも。
市販のリンス、当然コーティング剤が入っていてそれですべすべになる
わけだけど、一応弱酸性だから立ったキューティクルを寝かせるっていう
効果もあるのでは?
ああループ 今夜もループ ループだよ
石けんを使ってるとキューティクルが全部はがれて段差が無くなるから
一見さらさらになったと勘違いしちゃうんだよな
実はボロボロになっているのに気がつかずにね。
745 :
メイク魂ななしさん:2009/06/09(火) 06:36:30 ID:YHT+30k4O
合成シャンプー使ってると化学物質で傷んだ髪をシリコンでコーティングしてるから
一見さらさらになったと勘違いしちゃうんだよな
実はボロボロになっているのに気がつかずにね。
>>743うけた
訳あって石鹸シャンプーから合成に切り替えたら普通に石鹸シャンプー前の状態に戻ったけど
キューティクル剥がれてないじゃん
キューティクルオタ乙
>>744 剥がれるんじゃなくアルカリ作用で立ってるだけだよ
中和能という機能があるから問題ないが
石鹸シャンプーを使い続けた髪を顕微鏡で見てみろ
そしたらキューティクルがあるかどうかよくわかるぞ
土曜日にゆるめのパーマあてました。
美容師さんには普通のシャンプーであらうように
進められました。
けど私は石鹸で洗いたい。
でもパーマが落ちるのはいや。
って思って洗髪をこばんでいたら今日に‥。
そろそろ洗わないといけないんだけどどうしよう。
やっぱり石鹸かな。
>>749 とりあえずこの時期、臭ってないわけがないから洗え
ゆるパーマは不安だけど、そんだけ置いたら割と定着してるんじゃん?
>>749 パーマは最初の2日間の洗髪方法が大事らしいからもう大丈夫なんじゃ?
>>749 何事も経験。同じ事で試した人がここにはいないようだからw
あなたが試すしかないww
ただ、不安なら美容師さんのいうとおりにしたほうがいいと思うよ。
向こうはプロだから。石鹸で洗うことについては
聞かなかったの?
美容師だから、髪を洗うもの全てに通じてるってわけじゃないと思う。
「そーだね、アレルギーとかあるものね」でサラッと流せる店があれば、
「石鹸!?ありえないよ!」と即拒否る店もあります。
話の感じだと、ヘナでない限り、美容院施術には問題ないそう。
パーマやカラーをやった後は
化学反応が約2週間弱続いています。
なので私はその間だけはやむなく無添加のアミノ酸シャンプーを使います。
勿論アルカリに傾いたままなのでクエン酸リンスはその間もやる方が良いと思ってしています。
その後、せっけんシャンプーに戻します。
すみません、途中で送ってしまいました。
前者のお店で聞いた話だと、石鹸シャンプーそのものは影響なしだし、
ありそうなら髪の様子を見て施術する&最低限のアドバイスは話すので
安心して受けて、とのこと。
757 :
749:2009/06/10(水) 06:35:19 ID:jFa51q9SO
>>750 >>751 ありがとう。
頭洗ってきました。
結局普通のシャンプーで。
石鹸のように地肌がすっきりしないのが残念。
加齢臭石けんのサイトって1枚ペラで
胡散臭い情報商材の販売系がよく使う手法と酷似してるよな〜
誰だよWEB担当。クビにした方がいいぞ。
759 :
メイク魂ななしさん:2009/06/10(水) 09:50:09 ID:xM9HeS5sO
てか3日も洗髪しなくても平気な人がいることにびっくり…
パーマより何よりまずは清潔さだろう…
ちなみに私はカラーしたその日も石鹸で洗っちゃうけど
ケミシャンで洗ってた時と変わりないな
美容院で洗ってもらうけどケミシャンだとなんだかスッキリしない
私もカラーやろうがパーマやろうが、常に石鹸洗髪、クエン酸グリセリンリンス。
オーブリーオーがニクスのコンディショナー(オーブリーのリンスは駄目)なら洗髪シャンプー使用の完全無添加だから、たまに使う。
オーブリーのコンディショナーの使い心地は凄いよ。
ケミリンスのシットリ感を求める人にはオススメ。
761 :
メイク魂ななしさん:2009/06/10(水) 12:44:46 ID:rTxptxoD0
我が家のリンスは
クエン酸にゆず酢ブレンド
762 :
メイク魂ななしさん:2009/06/10(水) 13:46:07 ID:Aon7tWolO
このスレ39の1から読んだのだが、せっけんシャンプー初心者です。
サラヤの液体シャンプーとリンスを使い出しましたが、初めにシャワーのお湯でよく洗ってからシャンプーしているのに殆ど泡が立ちません。リンス後もベットリした感じで、洗い方が悪いんでしょうか?
763 :
メイク魂ななしさん:2009/06/10(水) 14:43:08 ID:xoJz7RsR0
石鹸って固形の石鹸でいいんでしょうか?
>>760 オーブリーのコンディショナーってGPBの事を言ってるなら、あれはケミだよ。
>>762 ほんとに1から読んだかな?
答えはいっぱいあるよ
>>762 体も洗えなかったら硬水の可能性がありますね。
>>765 マジ?オーブリーがケミだって話、
それ嘘だっていう事が他スレやmixiコミュで判明してたけど・・・
どっちが本当なんだろ???
全成分を見る限り、ケミの片鱗は無いんだけど・・
国内販売とアメ販売で成分を変えてるらしいと聞いたことがあるけど。
なにをもってケミシャンプーって言うのかな?
>>770 成分を変えて日本使用に製造されてるという事?
日本使用なら問題ないor日本使用だから問題有り?
イマイチ分からなくなった・・・
まぁ疑わしきなら、自家製のクエン酸&グリセリンだけでも充分満たされてるんだけどね
>>771 この[石鹸]シャンプースレで、今更そういうネタ振りやめてくだされw
最近のGBPがどうかは知らないけど、
自分は数年前にロフトで買って(って事は日本仕様のだよね)
そのボトルに貼られた日本語シールの原料には、
普通に脂肪酸が並んでたし、怪しい成分は無いと判断して使ってみた。
でも、問題になった成分(Coconut Fatty Acid Cream Base:ココナツオイルの脂肪酸を
合活で乳化していると米オーブリー社が認めた)は
ばっちりボトルに印刷されていたので、使用をやめたよ。
mixiはやらないのでどういう事実(嘘?)がそこで判明したのかは知らないし、
輸入代理店が「日本への輸出用の物は特別仕様なので、
米国内用とは違って合成界面活性剤は入っていない」と言ったとか言わないとか
オーブリースレで書かれていたけど、
伝聞ではなく自分でそういう公式発表を見つけられないので、信じていない。
成分を特別に日本用に変えているのなら、
今のボトルにはCoconut Fatty Acid Cream Baseの印刷は無いのかな。
機会があったら見てみる。
成分厨ウザーだろうけど、自分は色々避けないと肌にトラブル出る事が多いので
用心するに越した事は無いと思って疑わしきモノは避けてるんだ。
気に入って使ってる人をバカにしたりする気は毛頭無いよ。
ミヨシ使ってたんだけどロクシタンのパーム脂肪酸の緑の葉っぱの形の石鹸使って大丈夫かな?
無添加系ばかりだったからなんとなく
>>773 了解です!
なるほど、ココナッツ油を乳化か、ご丁寧に教えてくれて有り難う
嘘と書かれた話の真偽も自分では分からなかったし、
全くウザくないし、私も純粋に知りたかったw
私も疑わしきには近寄らず・・・にします
人それぞれの許容範囲って感じだねぇ
私は手作りリンスを乳化ワックス使って作ってるので、あまり気にならないかな
石油からの材料ではないし
>>773 >問題になった成分(Coconut Fatty Acid Cream Base:ココナツオイルの脂肪酸
>を合活で乳化していると米オーブリー社が認めた)
そこまで長文で書くなら、肝心な部分に曖昧な表現を使わず何で乳化してるかはっ
きり書いて欲しいところだけど。
読んだのはもう数年前なので、合活の名前まで覚えてないや。
わざと曖昧にしたわけじゃないんだ。ごめんね。
ちなみに発表があったのは勿論アメリカでの事なので、英文でした。
詳しく知りたかったら自分で調べてね。
自分もノンシリコンだったらおkだから許容範囲だな。
石けん百科は利用してるから知ってるよ。
自分はGBPを買ってから、ネット上で日本でのケミ論争を知ったので
それこそ無責任な噂で判断は出来ないと思って、自分で調べてから
使うのはやめたっていう話を書いただけなんだ。
思考停止してたらわざわざ英文なんか読みに行かないw
上でも書いたけど自分にとって疑わしきものは避けてるだけ。
他人に使うのを止めろとか、肌に悪いとか、言う気は無いよ。
何を使おうが使うまいが、個人の自由だもん。
馬鹿っているんですね。
まったく空気読まず違う話。
夏場の石鹸はどんなの使ってますか?
冬はアレッポとarauの併用か気分で元ちゃんだったんだけど湿気がひどくなってから
アレッポが重く感じるようになって元ちゃんと薄荷石鹸に変えたんです。
ほかにさっぱり系のお勧めとか聞いてみたいです。
坊ちゃん石鹸はさっぱり系だと思う。
坊ちゃん、知らぬ間に凄いことになってたよ。
今年春に製造元の東北石鹸佐藤工場が廃業、商標権が畑惣商店に譲られたと。
機械も製造技術も新会社が継承し、台所用石鹸から化粧石鹸になったんだってさ。
>>782 ちょっと・・・
私も質問した身だけど、別に興味深く対話してただけなんだから、
貴方がつっけんどんに噛み付く要素は何もない
オーブリーの問題に関しては、嘘と判明したというソースも微妙だったし、
ましてや安全というソースも微妙だったから、私も
>>781さんに質問したまで
貴方は普通の話し合いが出来ないの?それとも空気が読めないの?
あれじゃあ甲論乙駁すら通り越し、単なる罵詈雑言に過ぎないね
あ、携帯バカの援護で「思考停止」が戻ってきた。
>>785 > あれじゃあ甲論乙駁すら通り越し、単なる罵詈雑言に過ぎないね
www
たまに来るよねこの人ww
>>784 それは全然知らなかった!
歴史の長い企業でもふいになくなっちゃったりするんだね…。
「人に理不尽な暴言を吐く奴ほど自己紹介乙!」って本当だったんだな。
身を以て証明してくれた
>>788=782、乙!
>783
入手が難しいけど
ボーテ・プリュスの米ぬか油コールドプロセスとか…
>>789 勘違い甚だしいね
あなたには難しく珍しい言葉かもしれないですけど(笑)
>>793 オーブリー好きだっただけに私もショック!
やっぱりクエン酸リンスが一番なのかな
私もオーブリーのコンディショナーのみ好きだったw
もし使うなら地肌はやめて毛先だけしによ
ID: XlCYWcZDO
アホが来たんで上げとく。
799 :
メイク魂ななしさん:2009/06/12(金) 16:23:51 ID:LcMECBJt0
嫌いな成分が書かれていないだけで満足している成分厨w
食品と違って原材料のパームなどが農薬まみれでも記載されることはないのにw
やっぱり工場で出来た物で満足している奴は馬鹿だなw
>>783 私はマジックソープか白雪使ってるよ。
白雪は頭が慣れたのか湿気に対応してくれて、適度なコシと適度なサラサラ感がある。
冬はきつかったけどねw
>>800 ん、どうした?
パームが入っているものなんて使わないよ?
コエンザイム効果期待する訳じゃあるまいし
君のレスは本質が脱線し過ぎてて非常につまらん
803 :
メイク魂ななしさん:2009/06/13(土) 07:46:52 ID:YF/x2IeHO
記載されてない乳化剤について議論してたのに、勘違いしちゃったのかな
>>800は。
単純に油繋がりでココナッツ油をパーム油と置き換えて揶揄したんだろうけど。
みんなは、そういう話題をしていた訳じゃないからパーム油の話なんて無意味だよ。
ここっていつもイライラしてて疲れるな
ここまで成分にこだわるのって基地外だと思う。
石けんシャンプーについての話じゃないじゃん。
しかも言葉遣いとかも気持ち悪い。不快だよ。
そうだよな
石けんだってりっぱな化学合成物なのに
きもちわるい
初めて石鹸シャンプーに挑戦したんですが、
ドライヤーで乾かした後、めちゃくちゃベターっとした感じに仕上がりました。
シャンプーはミヨシの液体シャンプーとラベンダーを煮出したものを1:1に混ぜて
ホホバオイルとはちみつを加えたもの、
リンスはラベンダーをお酢に漬け込んだ抽出液。
リンスがうまく地肌に行き渡ってないのかも?と思うんだけど
なにかコツってありますか?
頭からざっぱりかぶっただけだと行き渡らなかったし、
ちまちま全体にかけていってもみたけど、長時間前屈みだったせいで腰が痛くなった。
それはシャンプーにホホバオイルを加えてるから
べったりするんじゃないかな?
液体シャンプーを希釈しないほうがさっぱり洗えると思うし。
リンスに落とし油した方がいいよ。
>>809 テンプレにあるサイトみると原因がわかるかも?
ってくらいオーソドックスな質問
現行スレにも似た質問あるきがするけど
はじめてチャレンジしたときって
まだ髪が慣れてないってのもあると思うけどね。
髪は死んだ皮膚です。慣れることなどあり得ませんw
>>810-812 ありがとう
現行スレは「べた」などの単語で検索して拾い読みをしたので
肝心なところを読み落としていたのかも。
いきなりアレンジせず、そのままをまず使ってみます。
リンスを行き渡らせるにはコップを使うといいかも。
5〜6回あちこちにかけて最後にザバッと洗面器。
あまり時間はかからないよ。
>>807 いや、プラシーボとかじゃなくて、本当に敏感な人がいるっていうなら
仕方ないでしょう。基地外は言いすぎ。
>>813 まったくそのとおり。だから、今ある髪が変わってきたっていうのであれば、
使っている素材によってなんらかの髪質の変化が起きた、
あるいは素材でコーティングされたって事なんでしょうな。
痛むことはあれど、復活することはないでしょう。
ただ、キューティクルが開いたり閉じたりという、あたかも生きているかのような
動きを、たとえ死んだ細胞であっても、するのは事実。
その性質をどうとらえるか、だなあ。
せっけんを使いはじめてから生えてきたと思われる髪の毛が
まったく質の違うものになったというのであれば、
これはこれでまた別でとらえる必要があると思うけど、
その一方で、
髪の毛を作る細胞がせっけんの刺激ごときで左右されるか?とも思う。
>>806 自らオイル使って手作りしたりオリーブオイルのやつしか買わない人もいるよ
確かに
>>800は神経質だけど、論点ずれてるしパーム油入ってるのは使わない人もいるという話
>>817 そうしたい人はそうすればいいんじゃないかな?
わたしも自作派だけど、パームどんとこい!だよ。
オリーブオイルも偽装だの溶剤だので危ないからな…。
ごくたまーに全ての材料をオーガニックで揃えて作る人がいるけど凄いよね。
手作り派でも、なかなかできることではないし、
それは神経質というより、道楽の一つだと思うんだなあ。
本当に気にし始めると、加工食品なんて一切食べないだろうってことになる。
確かに解決気味の他人の話に勝手に首を突っ込み、
論理の摩り替えで叩いて来る
>>800みたいな奴は鬱陶しい。
>>800 >食品と違って原材料のパームなどが農薬まみれでも記載されることはないのにw
農薬を気にするのであればせっけんを製造していく過程で、
そして製品化される最終段階までの間に、
どれほどその農薬が残留しているか、だな。
環境の問題を考えると農薬はまずいのかもしれないけど、
製品だけを使うにあたり、残留農薬って気にするレベルにまでは
なってないのではないだろうか?あくまで推測にすぎないけど。
前にも来た「手作り擁護派のふりをした荒らし」じゃないの?
>>816 いや、だから本当に敏感な人なら、このスレ内でこだわり続けるのもおかしいよ
成分にこだわるなら成分スレに行きなよってだけ。
石けんシャンプーにこだわってるんじゃなくて成分にこだわってるんだからさ
>>815もありがとう
お風呂に持って入っても安全なコップがなかったんだけど
ドレッシングポットの空きがあったので
これを使ってみます
薄めたクエン酸リンスをまんべんなくかけるなら、
ペットボトルの空き容器が良さそう。
826 :
メイク魂ななしさん:2009/06/13(土) 18:40:38 ID:QpamkbTW0
ワケあって市販のトリートメントしたんだけど、クセ毛で硬くて多い私の髪の毛だと
独特のフワフワな感じになってしまう
膨らんで扱い辛い
石鹸シャンプーのほうが髪に合うなぁと思った
広がらないだけ石鹸シャンプーのほうがマシだ。
連投してすいません
石鹸シャンプー後のストンとした髪の毛に油付けてドライヤーで乾かすと
広がらずに濡れた状態のままでパーマが出るんで、天パが生きるっていうか
ケミシャン時代にしてたストレートになるまでブローするとかなくなって自分の天パを楽しめるようになった。
合成のトリートメントって髪の毛が軽くなってとにかく広がるんです。
サイババのように…
クセ毛で剛毛の人は石鹸シャンプーのほうがあってると思う
湿気の多い時期だけど、髪が広がらないのが石鹸シャンプーして変わったことだと気づいたよ
>>827 分かる分かる。
合成シャンプー使ってた頃は、頭頂部のアホ毛がバッシバシ出てた。
言われてみると雨でもうねってないな〜不思議。
石鹸シャンプーに切り替えて3週間経ち、このスレの皆さんに頂いたアドバイスのおかげでやっとごわごわベタベタしなくなりました。
でもシャンプーを濯いでからのきしみが半端じゃない…。
クエン酸リンスをしても根本からきしんで指が通りません。
少しずつほぐしてドライヤーで乾かすと、きしんでるけどまあまあサラサラになる感じです。
アホ毛もけっこう目立つ…。
>>827さんや
>>828さんのような雨でも広がらない綺麗な髪になるには、これからどうしたらいいんでしょうか?
まだ時間が足りないのかな。
カラーもしてるし難しいかもしれないけど、理想は子供みたいにサラサラツルツルな髪です。
ベタベタしなくなってすごく嬉しいけど、次のステップに進む方法がわからない…。
石けんに変えて暫くは、市販のシャンプーやカラーで傷んでたらしく、
幸運な事にベタベタは経験しないですんだけどサラサラにはならず、フワフワになった。
風に吹かれると簡単に空気含んでライオンのたてがみみたいになってた。
肩ぐらいの長さだったからドライヤーも騙し騙し手櫛を通して、
完全に乾いてから、椿油に浸した柘植櫛で梳かしてた。
「石けんへの切り替えは、ロングの人は一度思い切って髪を切った方が上手く行く」って
本で読んでたから、こういう事か〜と思ったの覚えてる。
石けんを使いはじめてから生えてきた髪は、本当に子供みたいなツルサラ。
もう6年くらい石けんなので、今の髪は全部ケミシャン知らず。天使の輪もあるよ。
そういうことは証拠の画像を出してから言えよ。ハゲw
>>829 リン酢は抵抗ありますか?
前にクエン酸より酢の方が仕上がり(だったかな?)が良かったって人がいた気がします。
私は始めからリン酢(ハーブ漬け)なんで違いはわからないけど‥
>>832 ありがとう。
最近クエン酸に替える前はお酢を使ってました。
また戻してみようかなぁと思います。
今お風呂あがりで髪を乾かしたところだけど、髪を握るとギュッギュッと音がする…。
>ギュッギュッと音がする
開ききったキューティクルが剥がれ落ちる音だよ
リン酢の方が髪がやわらかくなる気がします
>>833 グリセリンが沢山残ってるコールドプロセス石鹸を使ってみるか
リンスに買ってきたグリセリンを入れるのお勧め。
洗い上がりのギュギュっとした感じが快感w
ヌルヌルヌメヌメだと気持ち悪い。
クエン酸リンスするとスルッとなるのも良い。
ミヨシとパックスナチュロンだと、どっちの方が髪のボリュームが落ち着きますか?
840 :
メイク魂ななしさん:2009/06/14(日) 20:34:05 ID:jPYa7/HO0
パックス
>>837 ありがとう!
グリセリンは入れてるんだけど量がわからなくてほんとに少しだけだから、足りないのかも。
増やしてみようと思います!
コールドプロセスの石鹸はまだ使ったことないので興味あるけど、純石鹸がなかなか見付けられない…orz
>>838 確かに綺麗に洗い上がった感じはシリコンのぬるぬると違って爽快ですよね!
でもリンスしたときのするっとした感じが未経験なので羨ましい…。
リンスしてもギシギシして指が通らないので憧れます。
>
ギシギシして指が通らない
開ききったキューティクルが削れてる音
>>841 クエン酸リンスの量が多いのかも。
自分は洗面器にペットボトルキャップ半分程度でもギシギシした。
更に薄めたら良くなったよ。
色々試してみるといいかも。頑張って!
石鹸良い
>>843 薄めるとよくなることもあるんですね!ありがとう。
リンスする前よりきしむこともあるから濃すぎる可能性もありそうです。
最初はほんの少ししかいれてなかったけど、きしむのをなんとかしたくて最近はけっこう多めに入れてたからなぁ…。
キャップ半分で多すぎることもあるなんてビックリしました。
ちゃんと量をはかりながら少しずつ調節してみますね!
パーマに石鹸って相性悪い?
石鹸好きなんだがやや癖毛の俺が若干直毛になるくらいだからパーマかけてもすぐにとれそうな気がしてならんのだが
848 :
メイク魂ななしさん:2009/06/16(火) 15:09:10 ID:x7ofCxHy0
すみません。
普段は家族で白雪使ってます。
旅行にいくのに液体シャンプーがほしいのですがいいのありますか?
普段使いたいってのを持って行けばいいじゃん。
つ [100円ショップの詰め替え容器]
>>849 私は普段は固形石鹸つかって旅行の時はペリカン無添加シャンプー
とリンスをミニボトルでつめかえてもっていってる。
白雪ってことはさっぱり系でもOKってことだろうから、
液体のマジックソープを小さいボトルに入れて持って行けばいいんじゃない?
マジックソープなんてくせー奴よく使えるなW
せっけんシャンプーに替えてから髪はどっちかというと乾燥気味だけど、頭皮は一日経つと皮脂のにおいが気になる。
ケミのときもこんな感じのにおいがもっと酷かったけど、洗浄力が強すぎるのかな?
頭皮の状態だけでいうとオクトっていうシャンプーがさっぱりで翌日も臭わないし痒くならなかった。
せっけんであの状態を目指したいです。
せっけんシャンプーは試行錯誤の連続だけど、最近髪がやっとサラサラになってきた。
次は頭皮の状態をよくできますように…。
>>856 白雪の詩やアレッポなど、シャボン玉石鹸などの手に入りやすいせっけんを使ってます。
まだこれといったお気に入りがなくて、日替わりであれこれ使ってるのですが、仕上がりの差は特に感じません。
>>855 同じく頭臭に悩んで石けんに切りかえました。
脂臭さは、皮脂を奪いすぎてるからだろうなと思ったので、
リンスをパックスナチュロンにかえて、グリセリンを+。
すすぎの最後に、オイルを1,2滴落として被る。
というのをやり始めてから、臭いは完全に気にならなくなりました。
石けんもグリセリンソープ(透明のやつ)にかえてみたりと、
とにかく「保湿」に気をつかようにしてみたら、
すっきり洗えて匂わないようになりましたよ。
>臭いは完全に気にならなくなりました
自分は気がついてないだけw
石けんじゃプンプン臭うよw
東京地裁、統一教会側に支払い命じる
統一教会に入信と脱会を繰り返した女性が教会側に損害賠償を求めた裁判で、
東京地裁は教会側に2600万円あまりの賠償を命じました。
この裁判は、千葉県に住む58歳の女性が「先祖の霊を助けるためだとして、
一冊3000万円する文鮮明教祖のサイン入りの聖本などを購入させられた」として、
教会側に対しおよそ3500万円の損害賠償を求めていたものです。
この女性は18年前に一度脱会したあと、5年前に再び入信、その翌年、脱会していました。
教会側は女性とすでに和解したと主張していましたが、
東京地裁は「信者による不安や恐怖は継続している状態にあり、
財産全部をむしり取るような形で高額の物品を購入させたり、
献金を求めたりすることは社会的に相当な範囲とはいえない」として、
教会側に2600万円あまりの支払いを命じました。
ttp://www.mbs.jp/news/jnn_3755892_zen.shtml
>>858 アドバイスありがとう!
レスを参考に保湿重視で洗ってみたら、いつもよりかなり皮脂のにおいが気ならなくなりました。
グリセリンソープ良さそうですね!
私も探して使ってみたいです。
>>857 全て釜炊き石鹸なんだけど
コールドプロセス製法の石鹸だとシットリするよ
いつもは顔用のアルガン石鹸で髪洗ったらちょっとびっくりした。まず泡がトロトロもちもちもふもふ。
汚れ落ちもいいし、ヘアオイルは今回使ってないのに全くパサつかないしツルサラでつやっとしてるしコシもある。
高いけど同価格のシャンプーと比較したらこっちの方が圧倒的にもつよなぁ…顔用から髪用にシフトしようと思う。
865 :
メイク魂ななしさん:2009/06/18(木) 03:36:57 ID:2QT7VB90O
塩リンスっていい?
海水浴した後は髪がごわっごわになるし、
サーファーの髪がパサパサで茶色に変色してるのをみると
よくないんじゃないかなあ。
ミネラルパックしたいならガスール(泥)とか使った方がいいと思う。
アトピー体質で年中頭皮が痒く悩んでいました。
パックス使ったら余計に痒くなったので、石鹸+リン酢に変えてみたら
家族に、酢と汗と変な臭いがする!と外出に反対されるほどでした。
臭い対策、痒み対策でオススメはありますか?
ちなみにリン酢に精油を入れたら痒くてダメでした。
石鹸集めてるって話をしたらポリエチレングリコールとジブチルヒドロキが原料にかいてあるものを30個近くくださいましたorz
検索してもよくわからないのだけど、食器手洗い用にとどめたほうが無難でしょうか?
>>869 どう検索したのかわからないけど、googleで余裕でわかったよ
ヒントとして別名おいてくね っ「PEG」 「BHT」
ボディソープなんかもっといろいろ入ってるんだから
とりあえず使ってみてかぶないようならいいんじゃないかな?
無くなったら次からは無添加にするとか。
いや、肌になんかあってからじゃ遅いでしょ。
ここで教えてもらったあんず油、すごくいいですね!さらつやになるし、ほのかな香りがいい。乾かした後香りなくなっちゃうけど。
みなさま、一回の洗髪、ドライヤーで何滴使っていますか?
私はクエン酸リンス(シャボン玉石けん)に二滴まぜて髪の毛にかけすすぎ、ドライヤーの前に一滴手に取り髪になじませています。
それで十分さらつやになるのですが、湿気には耐えられず、広がってしまいます。また、一見まとまっまているようで、表面の髪の毛だけちりちりしています。
あんず油を増やせば直りますか?それともまだまだ石けんシャンプー自体使いこなせていないのでしょうか?
シャボン玉石けんのプチパレというシャンプーをつかいはじめてそろそろ一ヶ月たちます。
トップバスト上くらいのロングです。
>>873 >あんず油を増やせば直りますか?
こんな簡単なこと、一度やってみたら?
>>869 バザーに出すか、老人施設に寄付したら?
うちは合成石鹸は全部そうしてる。
老人カワイソスw
石鹸シャンプー初めて1ヶ月くらいになります。
今までずっとミヨシの液体シャンプー+クエン酸リンスをしてて、
途中からはリンス時に椿油もプラス。
最初はやっぱりギシギシだったけど、だんだんパサつきも気にならなくなってきて
昨日ちょうど使ってたのがなくなったから念願のアレッポの石鹸(普通の)と、
酢のほうが髪が柔らかくなるというので黒酢リンスで洗ってみました。
そしたら…石鹸シャンプー始めたときくらいギッシギシにorz
アレッポの洗い上がりは特にいつもと変わらず、リン酢に浸けてもギシギシ。
(いつもクエン酸リンスに浸ける前は多少キシキシ、浸けるとスルスルになっていました)
これは酢が良くないのか濃度の問題なのか、椿油を使わなかったからか…
また時間が経てばサラサラになっていくんでしょうか。
長文失礼しました。
新しいもの試すときは、1つづつ試したほうが原因が特定しやすいよね。
あうあわないは人それぞれだから、自分で色々試すしかない。
せっけんシャンプーに初めて挑戦したときはパックスナチュロンを試したんですが、ギシギシが嫌で挫折してしまいました。
最近固形石鹸で再挑戦してやっと髪がサラサラな状態になったんですが、乾燥が気になります。
石鹸をいろいろ物色しているときにふとパックスオリーが気になりだしたんですが、しばらく固形を使ってたのでどうなんだろう?と思ってます。
このスレの皆さんはテンプレで紹介されてるせっけんシャンプーよりも固形石鹸を使われてる方が多いですよね?
製品として売られているせっけんシャンプーではなく、あえて固形石鹸を使う理由やこだわりってありますか?
泡立ちの良さだな。あと固形石鹸のルックスフェチw
試供品で貰ったパックスオリー?がほとんど泡立たなかったので
液体石鹸シャンプーはあんなものなのかと思ってる。
881 :
メイク魂ななしさん:2009/06/18(木) 15:51:59 ID:gisphmDTO
今までなんともなく使えてたのに、突然全く泡立たなくなってしまった。泡立てネットでもっこりしても、髪に乗せたらへたる。なぜだ
石鹸シャンプー始めてから、手のひらがすごいキシキシかさかさになった…
お風呂上がりはひりひりとまでは行かないまでも油分がすっかり奪い取られた感じ。
翌日もハンドクリームつけてもずっとかさかさしてる。
皆さんは手の乾燥とかありませんか?私だけなんでしょうかorz
>>881 暑くなってきて、水の硬度かわったんじゃない?
>882
入浴前にハンドクリーム塗っといて予防するとか
頭皮&髪に問題なければ石けんをしっとり系に変えるとか
私はキシキシとまではいきませんけど、
浴用のハンドメイドCPと洗濯用arau(これは洗濯物手洗い)では
やっぱり乾燥度合いが違ったりしますよ。
885 :
メイク魂ななしさん:2009/06/18(木) 17:52:10 ID:gisphmDTO
>>883 硬度は低いと思われる土地に住んでいます。シャンプーする前のすすぎの時点で、髪が水をはじくとゆうか、髪がきちんと濡れないです
せっけんかすでコーティングされちゃってるんじゃ…
>>885 先にリン酢やクエン酸リンスして流してからシャンプーするといいかもしれん
>>885 もしかしてオイルパックとかした?
昔、量を誤ってそんな感じでいくら洗っても落ちなくて
一週間くらい濡れ髪状態だった事ある。
石鹸シャンプーを初めてからなぜか抜け毛が多くなったんですが、なぜですかね?…髪を一回乾かすだけど2、30本抜けてしまいますorz
石鹸シャンプーを続けようか凄く迷ってます…。アドバイス下さい
>>868 クエン酸今のところ良さそう。ありがとう。
>>889 抜けた髪が太くて長ければ問題ないけど、生えかけみたいな細くて短い髪が大量ならまずい。
石鹸の種類を変えてみては。
>>880 ありがとう!
確かに固形石鹸の方が格段に泡立ちがいいですよね。
しっとりすると評判のCPの石鹸使ってみたいけど、田舎だから大きめのDSとか行ってもなかなか売ってない…orz
今日石鹸が無くなったので、新しい同じ石鹸を使ってみたら前までと同じくらい髪の毛も泡立った
なぜだ?
>>895 なくなる直前の小さいせっけんだと泡立ちが悪かったってことかな?
クエン酸リンスもだめでした。痒くなった。
リン酢もだけど、乾かしてる途中で急にべたつきだす。
洗いが足りないの?
皆さんどれくらい洗ってますか?
>>899 クエン酸でサラサラにならないなんて、
化学的にも個人的にも考えらんないことだけど、
そこまで大変なら無理して使う必要ないし、止めればどうだろう?
不具合なのに無理してまで使う理由なんて無いはず。
同じメーカー
同じ種類の石鹸を、同じように使ってても、泡立ちが全く違うっていいたかった。泡立てネットではモコモコに泡立つのに、髪につけたとたんに泡が消えるんだよ
ナチュロンのリンスが精液みたいで嫌
903 :
メイク魂ななしさん:2009/06/19(金) 18:13:32 ID:8IwmL2nt0
マダムには...w
>>889 私も始めた頃は抜け毛多くてビビッた。
元々髪の量多い方だから気にしないで続けた。
そしたら一時期で収まったよ。今は(もうすぐ1年)抜け毛も激減。
あの抜け毛はなんだったんだろうね?
私も大量に抜け毛がw
抜け毛が増えても紙の量が減らない不思議
906 :
メイク魂ななしさん:2009/06/19(金) 21:11:31 ID:e5shnGnj0
痛んでたり弱ってる毛が抜け落ちるんだよ〜。その後、しっかり
した毛が生えまくるから安心してね。
908 :
メイク魂ななしさん:2009/06/19(金) 22:54:43 ID:FRobAHlGO
一口に石鹸シャンプーといっても色々まぜものがある石鹸は意味ないしね
とくに液体の石鹸シャンプー
909 :
メイク魂ななしさん:2009/06/19(金) 23:20:00 ID:YUPYac690
>>906みたいな発言を信じ、
数年後「騙された!」という人、多し。
検索せよ。
>>895 あるよね〜特にアレッポEX
>>899 せっけん暦どれくらい?
自分も顔から首まで痒くなったよ 原因は多分石鹸の成分 今は違うのに変えて大丈夫になった
べたつきは石鹸カスが脂肪酸になって髪に残ってるのでは
原因は合成が髪に残留してるか石鹸が充分泡立っていないため脂肪酸になってるか
>>900 合成使ってる時より少しだけど痒みがましなので、できたら続けたいんです。
もちろん痒くなくなることを願って。
>>910 石けん歴はまだ2週間程度です。
石けん1日目にいきなり痒みがほぼ無くなって、パサつきもなかったのでハマりました。
でもそれは初日だけでした。
どうもべたつきが原因のような気がします。乾かすまでは痒くないので。
クエン酸は手のべたつきを石けんで洗ってもなかなか落ちず
なんか膜が張ってるみたいでした。
石鹸が落ちてなかったんでしょうか?
クエン酸リンスを乾かして、手に移ったベタベタを洗っても落ちず、です。
背中のニキビが気になるので、体用に使ってた白雪の詩で石けんシャンプーデビューしました。
過去ログを読んでいると、合成のカラーリング剤を使うと、また合成成分が髪をコーティングして
それを取り除くのに時間がかかる、ということみたいですが、
私の場合黒髪だとどうも野暮ったく見えて、できれば明るめの髪色にしたいのです。
ヘナも考えたんですがちょっと好みの色と合わなくて…ピンクベージュっぽくしたい。
それに黒髪には色が入りにくいみたいだし。
石けんシャンプーで、なおかつカラーリングもやっている方、
どんな感じでやっていますか?
>>912 私はリンゴ酢でリンスしてますが、洗面器に張ったリン酢に髪をつけてから、
シャワーで良くすすいでます。
それだと乾かした後のべたつきもないと思うのですが、どうでしょうか。
916 :
メイク魂ななしさん:2009/06/20(土) 12:38:36 ID:lpmCzC0AO
>>914 ログ読めばチラホラのってるよ
石鹸シャンプー歴半年で、2ヶ月に1〜2回カラーする
ちなみにみよしのオリーブ畑にクエン酸リンス
今黒髪ならブリーチしつつ色入れるんだよね
カラーリング自体に問題はないと思う
むしろシリコンコーティングされてない分色は入りやすい
退色もみんなのレポ読む限りケミシャンと変わらないっぽいし。
ただ私が一番気になるのは毛先の傷み!
むちゃくちゃ手触り変わって指が通らなくなったりする
カラーリング後1週間くらいはクエン酸リンスの後に
毛先だけケミのトリートメントつけたりしてるよ
あと美容院でのシャンプー2回くらいじゃ石鹸シャンプーに影響でないから大丈夫
思い通りの色になるといいね
>>916 レスありがとうです。
うう、ログ読み切れていませんでした。
毛先の痛みに気をつけつつ、行きつけの美容室で色入れてもらおうと思います。
綺麗に色が出ると良いな。
>>912 シャンプー後のすすぎやリン酢後のすすぎが足りなかったり
リン酢の濃度が濃かったりとか、してませんか?
べたつきが気になる人ってシャンプーブラシ使ってる?
あとべたつきの原因は、シリコンが残ってるか洗いor濯ぎ足りない、リンスの濃度
くらいしか原因ないんじゃないの?
テンプレにある情報サイトに色々と情報あるのに、同じ質問多すぎ
軟水器あるから楽々。
軟水器なかった頃は挫折したよ。
マジックソープがカスやべたつきが出にくいと思う おすすめ
>>911 湯をはった洗面器にハッカ油たらして、
そこに頭つっこんで、よく地肌に馴染ませてみてはどうだろう?
ナチュロンシャンプー+ミヨシリンスいいな
>>912 ちゃんと泡立ってる?泡立ってなくてベタベタするなら石鹸カス
泡立てるのと洗い流す時に一気に石鹸を洗い流すようにしてみてはどうかな
あと良くすすぐ事
合成で1日洗ってみて、泡立ちが悪かったら脂肪酸が付いていると思うので
泡立つまで何度も洗ってみて再開を繰り返してみて
それでもダメなら石鹸を変える
かゆみがなくなるのは重要だよね、がんばれ
>>922 ハッカ油はスーッとするからかゆみ軽減って意味?
>>915 リンゴ酢もやってみました。
いままで使ったのはリンゴ酢、穀物酢、クエン酸、生活の木、パックスナチュロンです。
酢が一番ましでした。
>>918 すすぎは4、5分やっています。
髪が長く絡むので、シャンプーブラシで頭皮をゴシゴシやっています。
毛はそのまま梳かすようにしていますが思うようにいかず
シャワーをあてて絞るように洗い流しています。
リン酢濃度は、だいたいですが洗面器いっぱいの水に大さじ1杯半くらいです。
そこに髪を浸けて、あとは頭にかけています。
この方法で合っていますよね?
>>918 濃度が濃いのかと思い、昨日はおおよそ大さじ1杯程度にしてみました。
クエン酸だったからか昨日もべたつきました。
>>924 1度では泡立たないので2度洗いしています。
すすぐとギシギシで、リンス直後はさらっといい感じです。
でもそのあと痒くなっちゃいます。
もともと合成は苦手体質で、身体は固形石鹸じゃないと痒くなります。
それで思い切って頭も石けんにしてみたんですが。
1年前にパーマとカラーをしたら頭皮が痒くなって
それ以来ずっとかさぶた状態なのでカットにも行けません。
もう限界なので相談してみました。
お騒がせしてすみません。
>>929 一度で泡立つせっけんを探すべきじゃないの
毎回2度洗いって、洗いすぎだと思う。肌弱そうな感じだし。
私の経験上べたつくのはモコモコの泡で洗ってない時。
1回目より泡だったからといってそれは本当に泡立ってるの?
あとべたついたのは、せっけんが合ってなかった時。
これは乾燥でなってたんだなってあとで気付いたよ
一応レス読んだけど的外れならゴメン
931 :
メイク魂ななしさん:2009/06/21(日) 07:17:27 ID:zVDpklvM0
個人のカウンセリングじゃねーよ
石鹸シャンプー歴10年です。
ものすごくいろいろ試してきたけど、ナチュロンみたいに
サラサラタイプのカリ石鹸を
泡ポンプ使って最初から泡で出す方法が一番洗いやすいと思う。
既出かもしれないけど、リンスは単純なクエン酸リンスとかにしておいて、
半生乾きのときにスクワランとかオイル、ゲルクリーム
等を適量手のひらに伸ばしてから、髪全体になじませる方法もよかった。
最近はクレイ入りのカサブ石鹸にナチュロンリンスだけど
結構サラツルになって自分的によい組み合わせ。
ちなみに、カラーリングもしてますが、
カラーリングして約2〜3日は合成シャンプです。
色が落ち着いてきたら石鹸に戻す感じ。
カラーはどうしても落ちやすいのが石鹸シャンプーの宿命なのかもしれませんね。
長文スマソ
>>929 クエン酸粉末大さじ1?なら多すぎだよ、小さじ1/3でもいい位
あとリンスの後よくすすいでるよね?
かゆくてかさぶた状態辛いよね
>合成で1日洗ってみて、泡立ちが悪かったら脂肪酸が付いていると思うので
>泡立つまで何度も洗ってみて再開を繰り返してみて
上がちゃんとできてるならこれを試せば脂肪酸が付いてて上手く洗えていないのかわかるんだけど無理?
リンス洗面器一杯分に大さじ1って多くね?
大さじ1はやばい。爪の先の大きさの固まりくらいでいいよ。
強い酸は髪によくない。
しなくてすむなら本当はリン酢しない方がいいくらいで。
>>930 もこもこというよりがっつりしっかり重い泡です。
実は泡立ってないのかもしれませんね。
>>932 ナチュロンはアトピーの方にも評判いいみたいですが、終始ピリピリと刺激があって自分には合いませんでした。
合成よりも痒みもありました。
半乾きでオイルためしてみますね。
>>933-935 クエン酸は、水500クエン酸60でリンス液を作りました。それを大さじ1杯です。
昨日はドライヤーなしの100%自然乾燥をためしてみたので、まだ合成には戻ってないのです。
ドライヤーしないとベタベタ感は半分くらいになり、かなりマシです。
熱によって何かが膜のようになるのでしょうか。
今日は合成に戻って泡立つか試してみます。
それで大さじ1は多いな
いろいろ調べたりしたんですが、他の方のようにパサつかずベタベタ膜になったので
何か間違っているのかと不安になりました。痒みが伴っていますし。
個人のカウンセリングになっちゃってて申し訳ないので、そろそろROMに戻ります。
皆さんご親切に有難うございました。
リン酢なしの半乾きオイルにも挑戦してみます。
>>936 あ、なんだ。クエン酸水溶液が大さじ1なのか。
自分もそれくらいだよ。ペットボトルキャップ1杯(5cc)なんていう人もいるけど
それくらいなら許容範囲じゃないかな。
>>880 オリーは泡ボトル用の商品だよ
試供品にもそのへん説明つければいいのにね
試供品は泡立てネットでよく泡立てて使ってください、とか
あれだけは試供品でかえって損をしていると思う
太っ腹な会社なだけに残念だ
サラサラなタイプの石鹸シャンプーでパックス以外は何があるでしょう?
オリーは妙にペタッとしてしまいます。
詰め替えがある松山油脂のシャンプーかアラウを考えてます。
自分はいろいろ試したが
元ちゃん→しゃぼん玉EMリンス+椿油+パルマローザ1滴がベストだな
>>941 ポルックス
お湯か水で溶かして、液体にして使うやつ
>>941 ねば塾の白樺
自分ゆるい癖毛なんだけど、これ使うとサラサラ直毛になるw
癖があるほうが好きなので、普段はミヨシ
レス有難うございます。
さっそく、明日にでも探してきます。
>>932 補足です
せっけんシャンプーは使用水、髪、皮質のタイプによって違うので
絶対お勧め、とは言えないですが
使い方の一つとして、オーブリーのシャンプー
(海外販売のBlue Camomile Hydrating だったけど)に、
泡立ち補助でドクターブロナーズのリキッドを適量混ぜて使ってたこともありました。
案外よかったです。
ちなみに自分の髪質・量は普通、直毛、セミロング、
ついでに東北地方の在住ですノシ
蒸し暑くなってきたから、トニックシャンプー的爽快感を求めて
ハッカ精油を液体石鹸に入れてみたけど、やっぱり物足りない
やっぱりメントールとかカンフルとか入れなきゃダメか…
セッケンシャンプー使い始めたって話を友人にしたら、
ラッシュのシャンプーバー頂くことが増えちゃった・・・
洗いあがりさっぱりな順番は、ミヨシ固形、白雪あたり?
何か他ありますか?きしむくらいのが好き。
ん?ラッシュ良くないの?
高いから使ったことはないんだけど。
白雪愛用中。
>>949 つドクターブロナーズのペパーミントorユーカリ
シャンプーバーは合界を固めたモノだったきがする
成分をちゃんとみないと
ラッシュはラウリル硫酸Naだから、ここで言うせっけんシャンプーではないね
ブロナーズは固形-脂肪酸Na、液体-脂肪酸Kだからせっけんシャンプー
ラッシュは見た目可愛いしプレゼントにあげやすい値段だよね。
よく知らない人から見たら固形で洗う=石鹸シャンプーって感じなんじゃない?
ラッシュを売って無添加石鹸を買うw
ラッシュ、そうなんだ。
知らなかった。
ラッシュのシャンプーバーから白雪に変えました。
よく売ってるシャンプーはすぐフケが出て、髪が抜けてダメだったんですけど、
シャンプーバーはフケが出ない&髪が生えてきたのでお気に入りでした。
成分がよくないのは知っているんですけどね。
気分を変えたくて石けんに挑戦。明日で一週間目になります。
昔、ミヨシを試してくじけたんですけど、白雪ならいけそう。
クエン酸の粉末を毎回溶かしてるんですけど、
洗面器一杯に小さじ3分の1ぐらいでいいんですか?
毛先がべたべたするのを何とか乗り越えたくて…。
もう1つ質問で、
精油入れてる人は何滴ぐらい入れてますか?
ラッシュは臭すぎ・・
マジックソープ愛用してる方いますか?
髪のにおいが石鹸独特で嫌なんだけど、香りが選べていいなぁと思って気になってます。
洗い上がりとかどうなんだろ…。
マジックソープのローズで洗いました。
洗い上がりはさらさらフワフワです。
香りは石鹸臭いローズって感じですがあまり気になりません。
ちなみに犬です。
>>963 ちょくちょくこの中で名前出てくるけど‥
マジックソープは液体の方が泡切れがよかった
>>966>>967 ありがとう!
リキッドのラベンダーを早速買ってみました。
香り付きはケミを使ってた時以来なのでシャンプーが楽しみです!
洗い上がりも良いといいなー。
マジックソープ(リキッド)、泡立ちはとても良いけど、きめの粗いあわで、よく泡立てないとすぐに泡がへたる。
流すときの泡切れが良くて、石鹸カスも少ない。さっぱりしすぎる感じがするのでマルセイユ石鹸と併せて使ってる。
ティーツリーは殺菌効果があるし香りが好きなのでよく使うけど石油系の香りみたいよく言われ
好き嫌いが分かれるみたい。
洗ってるときはすごく香ってるけど、流すとあまり後に残らないのが寂しいので、
乾かす前に、ティーツリーのEOで香り付けしたオイルをなじませて乾かす。
そろそろ、ミントの季節。体もミントつかうと気持ち良いよ。冬はgkbrだけどw
やっぱりアロマオイル、エッセンシャルオイルじゃないと香り付けは無理?
過去スレに香水(トワレ)で香りをつけてる人がいたけど、リン酢に混ぜたりして使うんだろうか
マジックソープ、香りはすぐ消えちゃうけど、髪からせっけん特有のにおいがしなくなったのは嬉しい!
確かに髪につけた時は一瞬で泡立つけどなぜかすぐ消えちゃうから、洗うのはちょっと面倒だけど。
せっけんに切り替えた後のべたべたやギシギシはなくったけど、髪にやたらボリュームが出て広がる…。
すごく髪の多い人みたい。
サラサラでストンとまとまってる状態にするにはどうしたらいいんだろ…。
乾燥して広がってる感じではない気がします。
>>961 私は皮膚が丈夫なの2〜4滴入れてます。
ただかぶれやすいなら1滴が良いと思います。
マジックソープ使ってる方、
1薄めて使っていますか?
2原液の場合は何滴くらい使ってますか?
3泡ボトルなど使ってますか?
マジックソープの使い心地が好きなのですが、
自分にあう適量がいまいちつかめず、四苦八苦しています。
乾燥したりベタベタしたり…
個人差はあるとは思うんですが参考までに聞きたいです。
マジソのスレのログ見ろ
誰でも良いからパーマでも安心な石けん教えてくれ…
つかパーマかけてる奴石けん使ったら絶対取れるでしょ?
>>978 白雪使ってるけど、パーマ取れたりしてないよ。
かかりにくくなるかは、不明。
ネット漁ると、パーマダメって意見多いけど、
このスレではダメって聞かないなぁ。
>>979 現在進行形で白雪使ってる俺歓喜www
パーマ取れないんだ
じゃあ安心してパーマかけれるな
良い情報サンクス!!
なんでも個人差あるからね
982 :
メイク魂ななしさん:2009/06/27(土) 22:22:25 ID:nVV2qpo2O
汗かく季節の石鹸シャンプーは最高だ・・・スッキリする
>>971 シャンプーのあとシャブガスール(泥水くらいのゆるさ)して風呂上りに椿油を付けるとストーンとなる
なんで回りくどいもの使うんだ
CPならサラサラなのに
リンスの濃さの調節がうまくいかない…orz
リンス、クエン酸、パックスオリーのリンスでいろいろ試してるんだけど、なかなか理想の仕上がりになりません。
せっけん移行中の時きしみ・べたつきがひどくて、こちらでリンスはかなり薄めて試すことを教えてもらい、その時はだんだん手触りが改善されました。
でもしばらく経ってそのリンスの量ではごわごわしたりべたつきが残って、指が通らないので酢やクエン酸を少し増やして調整。
すると以前は絡まって指が全く通らなかったのが通るようになり、乾かした後の髪も広がらずサラサラになりました。
でも寝るときに頭の下になった髪から新雪を踏んだときのようなギュッという音がするのでググってみると、リンスが濃すぎるときの症状だとか。
でも薄めると指が通らずやっぱりべたつく。
渇いた髪を握ると今もギュッと音がするけど、リンスでこんなに苦労するとは…。
それリンスが原因じゃなくて
濯ぎ足りないor泡立ち不足でせっけんカスが付いたままなんじゃない?
>>986 レスありがとう!
泡立ちとすすぎは最初の頃に失敗してこちらでアドバイスをもらったので、泡で髪全体がもこもこになるまで泡立てるのと、シャンプーブラシを使ってよくすすぐようにしてます。
ググったら髪がギュッとなるのはリンスが濃いからと書かれてたのでこれだ!と思ったけど、他の原因もあるのかな…。
そこまでしてて、乾いてもキュッキュしてるって
髪に水分or油分が足りてないとかないかなぁ・・・
ノンシリコンのヘアマスクとかあるし、試してみてはどうだろう
>>988 見た目は最近やっとツルツルサラサラになって手触りもかなりいいんだけど、握ったり寝るときにギュッというんです…
洗い方、リンス共に見直してみた方がいいのかな。
ここでよく挙がってたGPB、賛否両論だけど余ってるので取り入れることも検討してみるね。
ありがとう。
GPB以外にも探せばいっぱいあるよー
完全に無添加ではないけども、安いので私はピュアナチュラルを惜しみなく使ってます
気分を良くしたいときはアグロナチュラのローズヘアマスク 至福の時だわw
>>989 単に髪が太くて量が多い、とか、太くてさらに微妙なうねりがあって摩擦音が大きいってだけでは?
>>990 ピュアナチュラルのトリートメントも洗面所で眠ってました!
教えてくれてありがとう。
せっけんシャンプーと組み合わせて使えるトリートメントの定義がよくわかってなかったんだけど、人それぞれなのかな?
合成のものを全く使わない人やポリマー類が入ってなければOKな人もいるようだけど、GPBとか合成のデメリットがよくわからないので使っていいものか迷ってました。
アグロナチュラも使ったことないけど、ローズのヘアパックなんて考えただけで香りに癒されそうですね。
>>991 髪は太いと言われたことはないけど、猫っ毛とかでもないです。
美容師さんには、太さは普通でかなり直毛と言われるので、特にきしみやすい髪質ではないかなぁと自分では思うんですが…。
まだせっけんシャンプー歴2ヶ月なので、髪が馴染んでないせいもあるのかな…。
原因を考えてくれてありがとう。
とりあえずシリコン入りを避けとけば石けんシャンプーの邪魔はしないと思ってる・・・
私もそんな感じ
ノンシリコンは外せないけど、軽い乳化剤なんかは気にしてない
髪が硬いので、ある程度の妥協はしないと手触りがゴワゴワしてしまう
>>993>>994 ありがとう!
ポリマー系の成分避ければせっけんシャンプーには影響ないんだね。
切り替えたときのごわごわな髪に戻ったらどうしよう…と怖くて使えなかったよ。
このスレ内でトリートメントに否定的だった人もいたけど、せっけんシャンプーに影響なくてもダメな理由がちょっと気になる…。
昨日はいつもより丁寧にシャンプー・リンスしたら、髪のギュッという音が少し軽減されました。
シャンプーの回数が少し多くなってしまったけど…。
乾かした髪はほんとにサラッサラ、大人になってから経験したことのない手触りで感動…。
でもリンスをかけたらきしんだ髪が指どおり良くなるはずが、逆にギシギシ根本からもつれた感じになります。
シャンプーし直してもリンスの濃さを変えてもダメだった。
でも乾かしたらサラサラでツルツル。
皆さんが言うようなリンスした途端髪がスルスルに…という感覚を経験してみたいなぁ。
>>995 超軟水地域だと酸性リンスをすると逆に髪がきしむってレスがあった気がする
>>995 シャンプー→リンス→シャンプー→リンス
でさらさらになったってこと?
サラサラになりたいので詳しく教えて下さい。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。