手っ取り早く美人に見せるスレ20

このエントリーをはてなブックマークに追加
952メイク魂ななしさん:2009/08/29(土) 14:55:00 ID:hJ1ERG/B0
【中国】不衛生!悪臭が立ち込めるトイレで調理、シャーベット工場摘発−広東省東莞市[08/14]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250204659/
953メイク魂ななしさん:2009/08/29(土) 20:12:36 ID:iH5GUFRqO
たん
954名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:19:56 ID:nuB5pcAi0
>>931
美人かふ美人か関係なく、内弁慶で弱そうだからじゃないか・
955メイク魂ななしさん:2009/09/01(火) 12:37:40 ID:sJYxdoYa0
言っちゃ悪いけど、セクハラするような下品なオヤジと一緒の職場にいるようじゃ、
高貴なんてほど遠い・・・
職場やめる気がないなら安っぽい路線で頑張れ。フィリピーナみたいに
ダメヨー、キャハ♪ってあしらったほうがいい
956メイク魂ななしさん:2009/09/01(火) 16:20:27 ID:NNVBUgrk0
無茶言うなwバイトじゃないんだから。
セクハラ親父を改心させるくらいの気品さを持てw
957メイク魂ななしさん:2009/09/01(火) 17:53:52 ID:iFh5A+zw0
どこぞのいい会社でも大手企業でもセクハラ親父なんているよ
セクハラするような親父と同じ会社だからって偏見もちすぎww
958メイク魂ななしさん:2009/09/01(火) 19:00:32 ID:+Hn5XrP70
気品さってなんだ
959メイク魂ななしさん:2009/09/01(火) 19:28:54 ID:G4zeAbhd0
気丈さ?
960メイク魂ななしさん:2009/09/01(火) 19:30:49 ID:xpRE2Y8S0
気高さ?
961メイク魂ななしさん:2009/09/01(火) 19:40:43 ID:8VtjbDcw0
普通に使うけど。わからない時はぐぐってみよう
962メイク魂ななしさん:2009/09/01(火) 19:51:01 ID:0oqkVRaq0
具体的な振る舞いを聞いてるんじゃないのか?
963メイク魂ななしさん:2009/09/01(火) 20:01:42 ID:8VtjbDcw0
そうなん?
皇后様とかどう?
964メイク魂ななしさん:2009/09/01(火) 20:04:00 ID:H37cb8oC0
気品がある、とかって使い方はするけど
気品さ、はないな・・・
965メイク魂ななしさん:2009/09/01(火) 20:21:05 ID:8VtjbDcw0
そうかー
間違いなく日本語なので、使う機会があったら是非使って
966メイク魂ななしさん:2009/09/01(火) 21:17:15 ID:FdBUecW10
さをつけて名詞化できるのは形容詞と形容動詞だけだから気品さは変だよ
意味はちゃんと伝わるけどね。

一つ一つの動作が丁寧な人は美人っぽいと思う。
物を大事に扱う人とか。
967メイク魂ななしさん:2009/09/01(火) 21:18:04 ID:pwGks5HL0
もうループばかりだよね。
そろそろ話題も尽きた感じだ。
968メイク魂ななしさん:2009/09/01(火) 22:11:22 ID:70PooS9C0
お金ないからお水のバイトしようと思うんだけど
お水に偏見あるわけじゃないが気品のある美人から遠くなるかなあ
969メイク魂ななしさん:2009/09/01(火) 22:29:09 ID:Lxs+oeDwO
わかってないなー
オヤジはテンプレのような身なりをした、上品な美人が好きで、セクハラのターゲットにする。
逆に、カジュアル系にすれば、驚くほどよってこない。
美人を目指すなら、セレブカジュアル系(笑)がいいと思う。
同世代の男受けも、上品美人よりもカジュアルが良い
970メイク魂ななしさん:2009/09/01(火) 22:41:03 ID:iFh5A+zw0
>>968
周りに染まらず自分を持って働くならプラスにはなると思う。
お水やってる知り合いをみてても下品なギャルや下品なおばさん、見た目はいいのに中身が・・・な人が沢山いるけど
素敵だと思う人もいたよ。

個人的にはお金の為なのなら目標額稼いだらさっさと辞めたほうがいいと思うけどね・・・
971メイク魂ななしさん:2009/09/01(火) 22:47:30 ID:70PooS9C0
>> 970

ありがとう。なるべく環境のよさそうな店を探して頑張ってみる(`・ω・´)
下品にならなきゃ勤まらないようなところはだめだよね
972メイク魂ななしさん:2009/09/01(火) 22:56:16 ID:7mKKDIPV0
>>971
そういうつもりでお水の世界に入って、
結局「バカらしくて普通の勤めなんてできない」感覚が
染みついちゃう人もいるから気を付けてね。
いくら下品にならなくても、それでは将来的には身を持ち崩す可能性大。
ごく一部は、経営者になったり等成功する人もいるだろうけれども。
973メイク魂ななしさん:2009/09/02(水) 01:58:06 ID:wqYSuUHgO
短いズボン
974メイク魂ななしさん:2009/09/03(木) 22:52:47 ID:845B3M+i0
積水ハウス元社員を逮捕 公文書偽造の疑い
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090409/crm0904091257023-n1.htm
975メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 11:24:50 ID:RRA5vTVpO
お水やるなら銀座いきなよ
976メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 13:26:14 ID:05+mteDX0
池袋とかはダメだよね
977メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 13:59:25 ID:05+mteDX0
ちなみにうちの姉は私からみたら羨ましい美人なのに美人にみえない
姿勢が悪くてネガティブすぎる性格だからかな
あとなぜかきれいな顔してるのに自分がブスだと思い込んでいる
私なんてどうなるんだよ・・・
978メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 15:33:25 ID:X5G+izrE0
ちなみにうちの姉は…
私から見たらそこそこ整っているごく普通の人なのに、よく美人だと言われている。
そして自分が美人だと思い込んでいる。
全然モテナイのも自分が高嶺の花だからと思っている。
私もあの図々しさが欲しい…。
979メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 16:50:45 ID:0PwptYin0
>>977
>>978
要するに、雰囲気が大事だということですね
よく分かります

あと、どんなにクレンジングがめんどくさくても、化粧しないと女は損すると思う
あの北川景子も、ブザービートでスッピン風メイクだと、一気に美人度が下がるし
北川景子のすっぴんを見て、化粧が大切さが分かった自分なのでありました

アイメイクとヘアはほんとたいせつだね
SALAの8人の北川景子を見てみて!
やっぱサラサラロングや巻きロングは、美人度がたかくみえる
980メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 16:53:38 ID:0PwptYin0
>>979
SALAの公式サイトの「モテ髪選挙:決定!日本最強のモテ髪」のことね
981メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 17:17:42 ID:/TBAos7Q0
巻きロングやいかにも綺麗系の格好って、
ヘタすると意地悪な人からは
「たいして可愛くもないのに頑張っちゃってる人w」と
陰口言われそうだけど、
少々そういう事言われそうだろうが「当然私にはこれが一番似合う」と
自信もってチャレンジするのが大事だよね。
982メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 17:22:45 ID:0PwptYin0
そうかも
女性には厳しく見られるけど、男性には女として扱ってもらいやすいとおもう
モテを意識してる時点で、女受けより男受けに焦点を当てていこう
983メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 19:36:48 ID:LsVvM8dUO
ここモテを意識するスレじゃないよね…?

>>981
それ実際に言われたことあるwもっと柔らかい言い方だったけど。
うん、大して可愛くないからちょっとでもマシに見えるようにがんばってるんだ
と返したら、それ以来何も言われなくなったな。
984メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 20:03:23 ID:eUBs7S+p0
私もまあ美人だとは言ってもらえるけどほんとうは大したことないことを
シビアな人に見抜かれてそうな気がして死にたくなることがある
でも「大して可愛くないからこそ頑張ってる」って全然恥ずかしくないし
そう言い返せる>>983はとても素敵な感じがするよ
985メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 20:10:02 ID:si1lglRc0
たしかに巻き髪は必死に見えるんだよね
名古屋のOLみたいなファッション かなり可愛くないと「プッww」って感じになる
いわゆるお姫様スタイルだからかも
986メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 20:10:44 ID:si1lglRc0
ウエーブヘアーは何も感じないのにクルクルロングの巻き髪ってなんかな
987メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 20:12:37 ID:iVy/z5db0
もう巻き髪ってそこまで必死と言うイメージでもなくなってると思うよ
猫も杓子も茶髪、そして巻き髪と言う感じがする
988メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 20:12:58 ID:eUBs7S+p0
私は天然巻紙なんだけどやっぱり必死だと思われてるのだろうか
989メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 20:23:50 ID:si1lglRc0
天然巻き髪の人はそれに合うような顔なんじゃないの?
超地味なアジア顔が天然巻き髪だとは思えない
990メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 20:31:04 ID:iVy/z5db0
確かに。
自分が持ってるものって遺伝子的に無理がないものなんだと思うよ
よほどの成功例じゃない限り、整形した顔がどこか不自然なのと同じで
って書いてから気付いたけど、成功してる例が多いくて気付いてないだけなのかも。

整形って、人体の持つ「元に戻ろうとする力」のせいで、最初はよくても
どんどん歪んでいくって聞いた
だから整形したてはよくても、年を取るとゆがんじゃうらしい
今までで一番納得できる理由だったので、もし考えてる人は、ちょっと心に留めておくといいかも
自分は、変えたいとこあったけど、メンテナンスする財力に不安があるからやめた
991メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 20:31:47 ID:iVy/z5db0
うおおおおおおおおおおおおすげえスレ違いだあああああああああああああ
ごめん
992メイク魂ななしさん:2009/09/05(土) 00:15:29 ID:AfNxJPPw0
うざ
993メイク魂ななしさん:2009/09/05(土) 02:45:38 ID:i8iISm+ZO
それもかなり
994メイク魂ななしさん:2009/09/05(土) 03:05:17 ID:LMc8key40
いや、自分にはためになったよ
995990:2009/09/05(土) 06:19:31 ID:wzgeAOUq0
そんな、ありがたいけど、まるで自演みたいに見えるからやめてくれ…
996メイク魂ななしさん:2009/09/05(土) 09:02:37 ID:cbsowDBa0
>>978 人のことを図々しい呼ばわり。
確実にお姉さんのほうが性格良いと思う。
影で努力もしてそう。
997メイク魂ななしさん:2009/09/05(土) 09:29:20 ID:5m6i6arm0
>>996
いえいえ私は必死に努力してますよ
姉は元がいいことが自慢なので、
努力している人をみると可哀そうとか言うんですよ汗
998メイク魂ななしさん:2009/09/05(土) 09:38:05 ID:H0yuFo0j0
図々しい人を図々しいと思うのって普通な事で、
性格の問題では無い気がするが。
自分の事も他人の事も正しく認識出来ないと変な大人になるし。
999メイク魂ななしさん:2009/09/05(土) 10:15:16 ID:hgxIxK2m0
>>997
お姉さんもだろうけど
あんたも相当性格悪そう、姉妹揃ってw
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2009/09/05(土) 10:28:28 ID:kAr+1wne0
1000ならジュースでも飲むか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。