手っ取り早く美人に見せるスレ20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
まとめは>>2-10あたりで。

次スレは>>980が立ててください。

前スレ
手っ取り早く美人に見せるスレ19
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1230566475/l50
2メイク魂ななしさん:2009/03/24(火) 15:12:42 ID:+ozqmNgO0
ヘアスタイル

軽い巻き髪
茶色過ぎないロングヘア
斜め前髪
毛先のまとまりをつける(毛先のパサつき厳禁)。
ストンとキレイに納まる人はストレートでもいいけど、
多少癖のある人の場合、ムリにブロウでのばすよりゆる巻きのほうがいい。
生え癖がある人は前髪は作らないほうがいい。
ヘアアレンジをする。たまにはアップスタイルに。
つやつやで染めたての色をキープする。
3メイク魂ななしさん:2009/03/24(火) 15:13:25 ID:+ozqmNgO0
アイメイク

アイライン必須。
ペンシルアイラインが良い。
黒アイラインが美人に見える。(但しきつく見える場合あり)
上まぶたにリキッドでインサイドライン。
下まぶたのインサイドラインに細く茶とかネイビーとかで色を入れる。
下まぶたには紫やブラウンなどでほんのりインサイドライン。
4メイク魂ななしさん:2009/03/24(火) 15:14:09 ID:+ozqmNgO0
リップメイク

リップラインをきちんと取り、口角を上げる。
ピンクグロス。
グロスより口紅の方がきれいに見えるかもという意見あり。
リップはラメやパール無しで肌に馴染むマットなものがよい。
口もとは自然に色づくののが一番だ、との意見。
5メイク魂ななしさん:2009/03/24(火) 15:14:51 ID:+ozqmNgO0
ベースメイク

透明感重視。
コンシーラ-を駆使して、薄づき風リキッドファンデで仕上げる。
すっぴん風の清潔感あるしっかりメイク。
くま隠し。
眉毛をある程度生やす。
眉毛は流行にあわせて処理する。しっかり手入れを。
鼻筋に紫か、薄いイエローのハイライトを入れる。
ハイライトは入れすぎない。
ノーズシャドウを入れる。
6メイク魂ななしさん:2009/03/24(火) 15:15:34 ID:+ozqmNgO0
アクセサリー

シンプルなものを常に身につけておく。
一粒ピアス、ダイヤとかパールのもの。いつも付け替えなくてもさりげなく着飾ってる感が出せる。
ゆらゆら揺れる系のピアス。
アクセとメイクを合わせてみる。
7メイク魂ななしさん:2009/03/24(火) 15:16:18 ID:+ozqmNgO0
ファッション

必ず試着してから買う。シンプルで体型をよく見せるデザインのもの。
上質のものを着る
(やっぱりきちんとした生地の服って、化粧が多少決まってなくてもお金持ちというか、いい女系に見える)。
スタイルよく見える系にする。
自信のあるパーツは出す(足、胸元など)。
似合う色の服を着る(パーソナルカラーを参考にする)。
ヒールを履き、背を高く見せる。
8メイク魂ななしさん:2009/03/24(火) 15:17:02 ID:+ozqmNgO0
ライフスタイル
すべてにおいて、汚い部分は隠し、キレイな部分は見せるのが究極のコツ。

丁寧に扱われる事に慣れている態度。
静かな自信を持っているような態度。
言葉使いが丁寧。落ち着いた話し方。
マナーがきちんと出来ている。
育ちが良さそうに振舞う。
美容院にこまめに行く。
自分の好きなことをちゃんとして、内面を充実させる。
家の中でも汚い格好をしない。
内面をブラッシュアップして、知性的魅力を身につける。
彼氏を作り、余裕の態度。
ダイエットをして、すらーりキレイ系に見せる。
肌のお手入れを怠らない。完璧保湿。
美人風に振舞うこと。自信ありげな態度。
人と目が合ったら、微笑む。
先端の処理を怠らない(毛先、指先、靴の先など)。
足先、つめ、足の裏、かかとのお手入れも怠らない。
姿勢を良くして、凛とした佇まいを醸し出す。
姿勢は、肩甲骨を下に伸ばすように意識するときれいに見えるそうです。
座るときには足を組んだり開いたりしない。
背筋を伸ばす。
歯のお手入れをする。とにかく白く、並びよく。
暑苦しくしない(目元・リップ・髪・全身)
歩き方は、胸をはって肩を落として腹をひっこめ、伸び上がるような姿勢で、サッサッと。
センスを磨く(上品系に)。
話すときはゆっくり目で、汚い言葉使いをしない。
タバコを吸わない。
フレグランスはつけるにしても、ごく薄く。
首の短い人はタートルネックはだめ。
9メイク魂ななしさん:2009/03/24(火) 15:17:44 ID:+ozqmNgO0
美人に厳禁なもの。

だらしない表情。
やりすぎのアイメイク。
がさつな言葉遣い、態度。
汚い肌。
ひじき睫毛。
欠けたネイル。
汚い靴。
露出が多い服。
安い素材の服。
髪の毛先のパサつきとアホ毛。
目やに。
鼻毛。
ムダ毛。
汚い歯と食べかす。
身につけるものが安っぽかったり、子どもっぽいこと。
口臭厳禁!!
10メイク魂ななしさん:2009/03/24(火) 15:18:25 ID:+ozqmNgO0
別スレの参考になりそうなまとめサイト

綺麗になりたい@2ch美容板 別館
http://f59.aaa.livedoor.jp/~beaut/log/
ほぼテンプレ専用サイト@【見違える】綺麗になりたい【あかぬける】スレ
http://kirekireibeauty.hp.infoseek.co.jp/
11メイク魂ななしさん:2009/03/24(火) 16:59:42 ID:yvxkpSewO
いちいち他人の職業を必死に貶す方が見苦しいよ
なんか可哀想。
12メイク魂ななしさん:2009/03/24(火) 17:01:58 ID:A3bfyjcMP
>>11
新スレまで持ってくるな
13メイク魂ななしさん:2009/03/24(火) 17:03:21 ID:QCcl22YQ0
まだやんのかその話題
14メイク魂ななしさん:2009/03/24(火) 18:38:50 ID:R8VZV077O
>>11
しつけぇw
15メイク魂ななしさん:2009/03/24(火) 19:50:44 ID:ypfhOP4H0
よっぽど痛いところを突かれたんだね・・・
16メイク魂ななしさん:2009/03/24(火) 22:19:05 ID:7hE7Rjak0
1乙
17メイク魂ななしさん:2009/03/24(火) 22:49:48 ID:qrVUODa70
>>1乙!

>>11
顔真っ赤ですよ?
18メイク魂ななしさん:2009/03/25(水) 00:40:36 ID:JB1eOhgC0
職業でも容姿で他人を見下すのって美しくない(´・ω・`)
19メイク魂ななしさん:2009/03/25(水) 00:41:22 ID:JB1eOhgC0
職業でも容姿でも(´・ω・`)
20メイク魂ななしさん:2009/03/25(水) 00:45:40 ID:KvKFmHBxO
>>18
そういうこと言う人達はどうしようも無いブスだから仕方ないよ。
実生活で辛いんでしょう、色々。
21メイク魂ななしさん:2009/03/25(水) 01:58:02 ID:QnNtb9xtO
わざわざ突っ掛かった言い方しなくても>>18みたいに普通に言えば良いのに
それじゃ同類だ
22メイク魂ななしさん:2009/03/25(水) 02:05:43 ID:HDPwyfgWO
おまえら全員美人だから喧嘩すんなよ
23メイク魂ななしさん:2009/03/25(水) 02:30:25 ID:JB1eOhgC0
(・∀・)
24メイク魂ななしさん:2009/03/25(水) 13:40:24 ID:eoCVesV5O
清潔感があり、上品に見えるのが理想。
25メイク魂ななしさん:2009/03/25(水) 15:21:58 ID:KvKFmHBxO
>>21
うん、ごめんねブス
26メイク魂ななしさん:2009/03/25(水) 17:51:23 ID:ds2/bWrT0
>>25
可哀想な子。
27メイク魂ななしさん:2009/03/25(水) 20:05:57 ID:k3YZkJQxO
個人的にベージュ、グレー、ブラウン系のシャドウを薄く二重幅のみ
+リキッドライナーのアイメイクが落ち着いて美人風に見られるけれど
春だし明るいパステルカラーも使ってみたいと思っています。
可愛かったりファニーになりがちな、ポップなカラーを
美人風に使いこなすテクニックをお持ちの方がいらしたらアドバイスお願いします。
28メイク魂ななしさん:2009/03/29(日) 22:05:47 ID:db5zymXy0
ここ新スレ?過疎ってる
29メイク魂ななしさん:2009/03/31(火) 15:51:39 ID:1MIfpcH20
>>26
合わせる洋服をきれいにまとめれば
そんなにおかしくないと思うんだけどなあ。
30メイク魂ななしさん:2009/04/02(木) 15:57:57 ID:vGir/eID0
シンプルなアクセ、皆はどこのアクセつけてる?
31メイク魂ななしさん:2009/04/02(木) 16:12:37 ID:0CcjG5FGO
宝石屋さんでシンプルな物を作ってもらう
32メイク魂ななしさん:2009/04/02(木) 16:44:49 ID:R/tsTja3O
アーカーが好き
33メイク魂ななしさん:2009/04/02(木) 19:37:04 ID:NXqm9EOrO
銀座和光の一粒ダイヤネックレス
34メイク魂ななしさん:2009/04/02(木) 19:56:15 ID:mN7P5muP0
メイプルリーフ金貨。
35メイク魂ななしさん:2009/04/02(木) 21:07:31 ID:xXugVPNEO
ミキモトの真珠
36メイク魂ななしさん:2009/04/03(金) 00:50:43 ID:sG7T9WfKO
パリスキッズ
37メイク魂ななしさん:2009/04/03(金) 01:49:21 ID:g6i+Lrag0
サン宝石
38メイク魂ななしさん:2009/04/03(金) 01:55:08 ID:YoqcBxm6O
セボンスター
39メイク魂ななしさん:2009/04/03(金) 02:07:54 ID:mDLhL5p80
お前がつけるならプルタブだって素敵な指輪さ
40メイク魂ななしさん:2009/04/03(金) 06:13:53 ID:reqA+CDFO
ジュエルリング(飴)
41メイク魂ななしさん:2009/04/03(金) 16:18:43 ID:CK0uIv50O
ティファニーのバイザヤード
42メイク魂ななしさん:2009/04/05(日) 02:23:33 ID:txH881YNO
あげます
43メイク魂ななしさん:2009/04/05(日) 14:58:17 ID:ZM+EYMMbO
痩せて洗練された格好の美人風になったらモテなくなって来た。
少しぽちゃくらいで、可愛い無難な格好のほうがモテてた…。
普通の男相手の話。
もっとレベル高い男相手なら違うかな?
44メイク魂ななしさん:2009/04/05(日) 15:04:13 ID:9sOTB1I7O
携帯からスマソ
>>43ハゲドハゲドハゲド!
45メイク魂ななしさん:2009/04/05(日) 23:13:19 ID:e1qSBZ680
>>43あーそれ分かる。
昔ぽっちゃりだった友達が
痩せてモード系のファッションとメイクにしたら
やっぱりモテなくなってた。
女の子には綺麗ね〜と憧れの的にはなったけどね…
46メイク魂ななしさん:2009/04/06(月) 01:00:46 ID:ExFqcHnT0
>>45
痩せた事より「モード系」の部分に敗因がありそう…
47メイク魂ななしさん:2009/04/06(月) 01:02:39 ID:XlJsx9L/O
つかモテスレとは違うけど
48メイク魂ななしさん:2009/04/06(月) 02:22:56 ID:1U6QXvtb0
>>43
高いレベル・・というと誤解があるかもしれませんが
収入が高かったり知的な男性だと
ポッチャリ系とかよりスリム系が好きだし
あんまり女女してる感じを好まない傾向にあります。
ダサイのも、派手すぎるのもダメ。
洗練された人を好む

ただ成金社長みたいな金持ちだったら垢抜けない派手女でも好きかもしれません
49メイク魂ななしさん:2009/04/06(月) 03:32:58 ID:Xi+cEhecO
スレチだったらごめん
ここで度々見かけるモード系って、ブランドならギャルソンとかヨウジヤマモトみたいなのを指してるの?全身白黒みたいな。
50メイク魂ななしさん:2009/04/06(月) 08:24:22 ID:I0B9xK8IO
>>49
>モード系
雑誌でいうとシュプールとか装苑とかインレッドがモード系だと思う。
↑だと、そんなにモノトーンじゃないイメージかな。
51メイク魂ななしさん:2009/04/06(月) 14:09:19 ID:5MF5qAZf0
美人はかならずしも万人モテというわけじゃないね。
でもピンポイントで本命モテはしそう。

服装やメイクの系統はどうあれ、仕草や話し方・食事の仕方は
上品でキレイな方がいいなあと思う。
52メイク魂ななしさん:2009/04/06(月) 16:13:22 ID:8enPO7NJ0
美女暦っていうサイトが結構参考になる。
美人にも色々な系統があるんだな、と。
53メイク魂ななしさん:2009/04/06(月) 22:56:54 ID:RvI+TyIoO
モテと美人風は違う次元の話だよー。
でも社会人だときりっとした美人風のほうが
落ち着いて見られるし好感持たれるからいい。(職種とか働き方によるのだろうけど)
セミオーダーメイドで細身のジャケットスーツつくってからは
体のラインに合っているおかげか動きが綺麗に見られるようになりました。
54メイク魂ななしさん:2009/04/08(水) 07:56:37 ID:5xma7oA6O
有機まおみの黒髪はあちゃーだな。
やはり猫も杓子も黒髪美人とは限らないな。
55メイク魂ななしさん:2009/04/09(木) 15:16:45 ID:ypRWzLYnO
モテたいならやわらかいふにゃふわ茶色ベージュオフホワイトコーラルピンク

ここの人が目指すのと真逆
56メイク魂ななしさん:2009/04/09(木) 21:57:58 ID:ZruoP5/NO
パーソナルカラーによって柔らか色調が似合う人もいるから
安易に美人と真逆とも言えない様な…
自分に似合う色を知っていることも手っ取り早いですよね。


ところで
この時期スカートを履くならパンプス+生足が美人風ですか?
皆さんはどうされてますか?
肌寒いからストッキング履いた方が良いのか悩んでいます…。
57メイク魂ななしさん:2009/04/09(木) 21:59:39 ID:HMPIZkPgO
まだ生足は寒いと思う。
58メイク魂ななしさん:2009/04/09(木) 22:44:25 ID:Ei6a0VFQ0
ん?若い子は別にして、大人が生脚にスカート、パンプス・ミュールって普通なもん?
ストッキングは化粧と同じくらいして当然の礼儀だと思ってたんだけど勘違い?
59メイク魂ななしさん:2009/04/09(木) 22:46:23 ID:QYxPYTur0
同感だがそういう白々しい嫌味は結構だ
60メイク魂ななしさん:2009/04/09(木) 22:48:32 ID:tqt+JsvRO
私服でストッキングはくなんて習慣ない…@24歳

素足でパンプスやミュールはくよ
足に傷とかないし
61メイク魂ななしさん:2009/04/09(木) 22:58:39 ID:wFzLRhZkO
私服でストッキング履かないんだけど、生足にパンプスに最近疑問を感じ始めた
臭そうとか思われたりしないだろうか・・・
でも私服にストッキングはおばさんの仲間入りになるんじゃないかと思う微妙な年頃
62メイク魂ななしさん:2009/04/09(木) 23:03:47 ID:VicwEqr30
生足にパンプスって都市伝説かと思ってた。石田純一みたいに。 @24歳
みんな何かしらストッキングやパンプス用の靴下履いてるのかと思ってたよ。
冬までは黒タイツだったけど、これからは春だから少し厚手の肌色ストッキングとパンプス履く。
薄いストッキングだと靴ズレするんだよね…。早くミュールの季節になって欲しい。
63メイク魂ななしさん:2009/04/09(木) 23:14:11 ID:nVo/rSDWO
私服でナチュストは履かないけど、パンプス用の靴下履く(30代)
私服にナチュストは抵抗がありますが、
履くのがマナーでしょうか?
64メイク魂ななしさん:2009/04/09(木) 23:26:23 ID:R65ObCckO
いきなり他人のお宅にお邪魔することになったり、
靴を脱いで食事することになった時の事を考えると
私は、ストッキング履くのは身嗜みだと思うな。
65メイク魂ななしさん:2009/04/09(木) 23:31:05 ID:yTSVSMn0O
膝下のパンスト履くのが普通だと思ってた!私も24歳。
友達で履いてない子も居たけど…
66メイク魂ななしさん:2009/04/09(木) 23:31:47 ID:y806ooXmO
普段の生活レベルだったら今ではもう個人差なんじゃないかなぁ…ストッキング。

個人的な意見では、私服にストッキング派のひとは礼儀うんぬんはもちろんかもしれないけど
肌(脚)を露出するのははしたないこと、みたいなお嬢さま意識に基づいていて欲しい
という理想があるのでw、膝丈スカートにカーディガンとか上品ぽい形のワンピースのときにストッキングを履いてもらえると
おおぉっと感慨ふかくなる…ミニスカートのときは潔く生足でお願いします!
67メイク魂ななしさん:2009/04/10(金) 00:25:28 ID:SsFuyphIO
○○しないなんて信じられない!マナー違反!と押し付けがましくなると
周りから憧れられるような美しい人にはなれないと思う。
物腰は柔らかく、相手を辱めたり責めたりせずに意見や指摘ができる人がマナー美人。
6858:2009/04/10(金) 00:31:09 ID:Yh7VF/to0
嫌味で言いたかったわけじゃないんだけど、適当な言い方が思いつかなくて言いたいことを言ったら
白々しくなった、申し訳ない。
身嗜み、>>66が言うように脚を露出するのははしたないというような感じです

私服ではストッキング穿く人、穿かない人わかれるんだな
69メイク魂ななしさん:2009/04/10(金) 08:09:35 ID:UXhClxAx0
TPOでいいんじゃないの?
靴脱ぐような事がある時は履いてた方がいいし
服によってはフットカバーの方がいいし
70メイク魂ななしさん:2009/04/11(土) 00:33:29 ID:BN5nY2raO
私服でストッキング履くことがはしたないとか
おばさんの仲間入りとか考えたことなかったわ。
生足にパンプスはムレてそう、臭そうでちょっとなぁ…って
前に男友達と先輩たちが言ってたし、私自身も抵抗あるからしたことないけど。
(足と靴底がペタッとくっつく感じが嫌)

ミュール履くときは生足だな。
7170:2009/04/11(土) 00:35:21 ID:BN5nY2raO
あ、今年22になる学生です
72メイク魂ななしさん:2009/04/11(土) 01:13:48 ID:8LvWo3kEO
フットカバーはいてんなら、マナー違反じゃないと思う。
73メイク魂ななしさん:2009/04/11(土) 01:26:14 ID:UyvAau8nO
TPO、個人の判断で良いんじゃないの?化粧板なんだからメイクの話しようよ

控え目なつけまつげ(スプリングハート6番)をつけて、
出来るだけ自然なすだれ睫毛にした日は美人な雰囲気になる気がする!
化粧で自信がつくと振る舞いにも余裕がでるよね。
74メイク魂ななしさん:2009/04/11(土) 01:28:03 ID:4PMXPBJ9O
個人的に、脚が生足なのは、綺麗だなって思うけど、靴売場で素足でヒール履いてる人が、試着をしてるのを見ると、オエッて思う。
75メイク魂ななしさん:2009/04/11(土) 01:32:17 ID:fm8oHzMt0
>>70が結局何を言いたかったのかよくわからないけど
いい大人がひざ上くらいの丈のスカートに生脚ははしたなくみえる。
どんなに脚が綺麗でも育ちの良さそうな女の人は皆ストッキングはいてる

爪や手、髪が綺麗
生脚じゃない
ヒールが磨り減ってない
歩くとき踵を引きずらない
肌・唇が綺麗
人の話を聞くときは相手の目を見る

こういう人は美人というか、しっかりしている風に感じる。ぬかりないな、って。
76メイク魂ななしさん:2009/04/11(土) 01:35:07 ID:6Y1HGAkuO
たしかに>>74みたいなのは嫌だw
パンプスは生派だけど靴の試着時は必ずストッキング?切ったようなのはく
でもパンプスから変なレースの靴下のぞかせてるのはダッサイと思うし
ストッキングはくと足が黒く見えてあまり綺麗に見えないよね
まだよくストッキングやらの使い方が分かってないのかもしれん
77メイク魂ななしさん:2009/04/11(土) 02:03:20 ID:40cftTbiO
安い靴屋にはストッキング切ったの
置いてないんじゃない?
78メイク魂ななしさん:2009/04/11(土) 03:45:11 ID:6Y1HGAkuO
靴は百貨店で買うからなーなんとも言えん
79メイク魂ななしさん:2009/04/11(土) 03:46:06 ID:TTwl/air0
若くてお洒落な子はストッキングに抵抗あるのかもしれません。
ある意味残念美人ですな。
80メイク魂ななしさん:2009/04/11(土) 05:15:52 ID:3AcT+hKE0
>>75
スキがなくてもてなさそうな典型だw
81メイク魂ななしさん:2009/04/11(土) 05:30:25 ID:2rMlJVTvO
>>80
思ったw
82メイク魂ななしさん:2009/04/11(土) 07:24:24 ID:ohKdaIRs0
蒸し返して悪いんだが、礼儀というやつを誤解されてる
お嬢さんがいるみたいなんで、老婆心ながら。

よそのお宅に上がるときは、ストッキングオンリーって失礼ですよ。
和式のマナーは着物着てるのが基準のマナーだから、
ストッキングはなま足と同じ扱い。
ストッキングの上から準足袋的なもの、たとえば靴下とか
履かないとアウトです。
茶室に上がるときなんか要注意
83メイク魂ななしさん:2009/04/11(土) 09:01:42 ID:2JQBFJExO
ストッキングに靴下って、冬場のダサいOLじゃないか。美人から離れる
84メイク魂ななしさん:2009/04/11(土) 09:14:03 ID:yoFwqeRz0
上がる時だけ履けばいいじゃない
でも今は普通のお家ならほとんどないけどさ
85メイク魂ななしさん:2009/04/11(土) 10:02:47 ID:qhdOVtQfO
TPOにふさわしい格好をするのが美人ならば
その場にふさわしくない話題をいつまでも続けるのは美しくない
86メイク魂ななしさん:2009/04/11(土) 10:39:18 ID:ohKdaIRs0
礼儀作法はファッションじゃないからね。
時にはダサイよ皇室ファッションのように。
美人の定義が常にファッショナブルであることなら、
このスレでストッキング着用の是非なんて話題にするのもおかしーんじゃないの

現代的な美人の定義では多分、儀礼に適ってる事より
ファッショナブルである事の方が重要なんだろうし、
いい子に見られたいなら座敷ではなんか履いとけばいいよ。
場合によっては慇懃無礼だけど
87メイク魂ななしさん:2009/04/11(土) 11:27:29 ID:I6odKeoWO
ばかばっかり
88メイク魂ななしさん:2009/04/11(土) 11:30:29 ID:2KTa2FoKO
>>86は上品な美人にはなれないな
89メイク魂ななしさん:2009/04/11(土) 11:59:51 ID:nBpZOuzWO
若い子たちって超ミニスカートで生足がほとんどだよね、
ストッキングはいてる子はあまり見ない。
足が綺麗なんだな〜と裏山、私は剛毛だから無理だorz
90メイク魂ななしさん:2009/04/11(土) 12:26:00 ID:JpP9G1Zm0
>>89
処理してないってこと?ナチュ毛のままなんて美人じゃないよ
91メイク魂ななしさん:2009/04/11(土) 12:39:48 ID:I6odKeoWO
>>90
処理しても毛穴が…とか埋もれ気が…とかじゃない?
てかこれ以上生足云々言うなら揃って美容板いけばいいのに

これだけじゃあれなので…
私流『化粧で美人に見せる方法』
コンシーラー、コントロールカラー、ファンデ、ハイライトでなんちゃって卵肌へ
目は明るい色よりブラウンやゴールドの方が評判が良かった
瞼に塗りたくるよりはライン引くような感じ
ただ赤のシャドーはかわいく見えるとのこと
睫毛は目尻長めに

私はこれでふいんきry美人になれますた
92メイク魂ななしさん:2009/04/11(土) 13:05:22 ID:2JQBFJExO
なんせ、やせないといけない。164センチあるから、48キロくらいになりたいなぁ。
93メイク魂ななしさん:2009/04/11(土) 15:54:05 ID:8LvWo3kEO
体重よりボディラインだよ
94メイク魂ななしさん:2009/04/11(土) 16:11:11 ID:iCvfPax30
ストッキングと体重話ってループするね
あとマナー・礼儀に絡んだ「そういう言い方は美人じゃない」みたいな
メンタルな美人論も
95メイク魂ななしさん:2009/04/11(土) 16:54:46 ID:AItIavGZ0
そしてそれを指摘する94みたいな人も出てくる…ループにもほどがあるよね
96メイク魂ななしさん:2009/04/11(土) 16:57:19 ID:5Lt5MLrX0
じゃあテンプレにでも入れたら?
そしたら次から話題に出す人がいても「テンプレ嫁」で済むし
97メイク魂ななしさん:2009/04/11(土) 18:13:56 ID:/L/EltARO
そうだね
>>95みたいにまぜっ返すだけのも出てくるし
テンプレ入りいいかもね
98メイク魂ななしさん:2009/04/11(土) 18:18:29 ID:AItIavGZ0
>97
なに自演?
99メイク魂ななしさん:2009/04/11(土) 18:38:34 ID:EPRV0CSKO
めでてー頭
100メイク魂ななしさん:2009/04/11(土) 19:12:05 ID:BN5nY2raO
美人はスレをこんな流れにしないと思う
101メイク魂ななしさん:2009/04/11(土) 19:25:10 ID:EQb7guD30
いい体してることは条件
顔だけいいのは微妙
102メイク魂ななしさん:2009/04/11(土) 19:32:43 ID:AItIavGZ0
そもそも美人はこんなスレみないだろう
103メイク魂ななしさん:2009/04/11(土) 19:35:33 ID:fm8oHzMt0
美人はこないが美人になりたい人はこんなにもいる
104メイク魂ななしさん:2009/04/11(土) 20:35:29 ID:1qdNRBG+0
美人に見せたい人が集まるスレ=美人ではない人しかいない

もともとなにもしなくても綺麗で当たり前のように可愛いねと
褒められまくって成長した人って何もしなくても美人だから
以外に無頓着だと思う。
自分含め、あれこれ手を尽くしてそれなりに見せてる人は細かい
ことにこだわる。
105メイク魂ななしさん:2009/04/11(土) 23:49:18 ID:kXrzTQvZ0
↑意外に、の間違いね。
106メイク魂ななしさん:2009/04/12(日) 08:21:36 ID:8ywJg7M90
ファンデーション厚塗りすると顔がのっぺりして美人に見える気がするんだけど…
どうだろう
107メイク魂ななしさん:2009/04/12(日) 09:24:30 ID:D/5UMc5HO
化粧感が出る=きちんとしてる風に見えるかも。肌が均一になるし。

自分の場合は厚塗りは苦手なんだけど、産毛の処理をきちんとして、日焼け止めと粉を丁寧につけると感じよくなるなぁ。

元が美人でないからこそ、手入れが必要だ。
108メイク魂ななしさん:2009/04/12(日) 09:29:24 ID:D/e7TjaY0
韓国で化粧品からもアスベスト
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090407/kor0904070053000-n1.htm
109メイク魂ななしさん:2009/04/12(日) 20:30:23 ID:v20XIrBG0
ストッキングは美人ぽいアイテムだと思うけどな。
白っぽいのじゃなくて素足に見える色か、若干濃い目のを選べば。
素足でパンプスは個人的に靴ずれやべたつきが気になる。
110メイク魂ななしさん:2009/04/12(日) 20:59:31 ID:bJQZfHgj0
もうストッキングいいよ・・・
111メイク魂ななしさん:2009/04/13(月) 00:16:34 ID:dhwp5Mhw0
アイテムはずばり小さめバッグじゃね?
112メイク魂ななしさん:2009/04/13(月) 13:38:17 ID:sYlv0SV1O
この前教育テレビのスタイルアップとかいう番組を見たんだけど、
まさしくテンプレだった。
アメリカの番組だったんだけど、素人を変身させるようなので、
揃えるべき10のアイテムとかへ〜〜と思いながら見たよ。
何だったか忘れたけどorz
また来週見ねば。
113メイク魂ななしさん:2009/04/13(月) 15:59:37 ID:1Wi0tPv/0
スタイルアップおもしろかった。
米の毒舌ってすごいよね。
でも感化されてすぐに美容院に行ってしまった。
114メイク魂ななしさん:2009/04/13(月) 16:57:18 ID:xv21JpYQ0
詳しく教えて欲しい!
来週やるっていうのは、続き?再放送?
115メイク魂ななしさん:2009/04/13(月) 17:17:54 ID:UdeM4Rr70
スタイルアップ、初回・第2回と見たよ〜。
毎回、一人の相談者を変身させて終了の一話完結型だから、気楽に見られると思う。

↓公式ページ
ttp://www.nhk.or.jp/styleup/

10のアイテム(うろ覚え。いずれも、その人に似合うことが肝心)

・白いシャツ(カシュクールタイプとかでもOK)
・黒のワンピース
・落ち感のあるクラシックな黒のパンツ
・おしゃれな部屋着
・クラシックなトレンチコート

 すみませんが、あとは思い出せないorz
誰か補完よろしく
116115:2009/04/13(月) 17:23:39 ID:UdeM4Rr70
公式ページ見ていたら、10のアイテム載っていましたorz

TOPページ→past episodesと辿り、第一回か第二回の詳細を見ると
一番下に出ています。
お騒がせして失礼しました。
117メイク魂ななしさん:2009/04/13(月) 21:25:59 ID:sAIKLFolO
私も見たけど、あのアイテムは変身した女性にあったアイテムを選んでたよね。
アイテム自体はどれも無難だけど、ちゃんと試着をして体にあったものを選んでいた。
118メイク魂ななしさん:2009/04/13(月) 21:28:32 ID:sAIKLFolO
うわ、なんか読みにくくて申し訳ない…
119メイク魂ななしさん:2009/04/14(火) 19:38:15 ID:qlGjn31t0
「篤姫」を感動して見てた人たちが、宮崎あおいとその夫の交友関係を知ったらどうなるの?
120メイク魂ななしさん:2009/04/15(水) 01:48:29 ID:TONRJfUUO
あげさせて
121メイク魂ななしさん:2009/04/16(木) 21:48:09 ID:Sfy9w6tRO
みんなどんな美人を目指してるの?芸能人で例えて

私はCLASSYに載ってる有村実樹みたいな美人だ。
たまに系統ちがう安めぐみになりたくなるけど。
122メイク魂ななしさん:2009/04/17(金) 01:21:26 ID:+l8svZcn0
スケート選手のキムヨナがあこがれ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=cdUE5aO8Sl0&feature=related
これ見ると死ぬほどうらやましい!
123メイク魂ななしさん:2009/04/17(金) 01:48:37 ID:1xmwxKGZO
>>122
どうぞおかえりください
124メイク魂ななしさん:2009/04/17(金) 08:05:35 ID:SyD8E4ey0
柴咲コウになりたいなぁ。
でも、柴咲自体が系統定まってないし、
雑誌とかみても参考になる服を着てくれてない。
125メイク魂ななしさん:2009/04/17(金) 18:11:16 ID:PrkVOSzCO
私は相沢紗世みたいな黒髪っぽい正統派美人
126メイク魂ななしさん:2009/04/17(金) 18:22:12 ID:dVOcDFVe0
プラダを着た悪魔のアン・ハサウェイ
127メイク魂ななしさん:2009/04/17(金) 20:52:48 ID:U5j2cnLZ0
プラダと騙されしまむらを着た女
128メイク魂ななしさん:2009/04/18(土) 01:32:56 ID:SQy6+YGd0
『しまむらを着た悪魔』の方が怖そうだ
129メイク魂ななしさん:2009/04/18(土) 01:40:38 ID:nKekCAtC0
それはこわい
130メイク魂ななしさん:2009/04/18(土) 07:24:32 ID:inQqPEbrO
この流れフイタwww
131メイク魂ななしさん:2009/04/18(土) 11:55:53 ID:AkHM9fTy0
ワロスw
しまむらで美人になれる方法を教えてください
132メイク魂ななしさん:2009/04/18(土) 23:15:19 ID:/z4SBvLKO
しまむらってたまにセレクトショップに置いてるのと同じ商品が1/3くらいの値段で売ってるから
それを見つける運と根気があればしまむらでもいける。
133メイク魂ななしさん:2009/04/19(日) 01:47:18 ID:z1pSK0z/0
しまむらでも美しくみせるには
バレリーナのような体系になればいいと思う。
134メイク魂ななしさん:2009/04/19(日) 08:01:42 ID:m557Px2XO
えー、基本的なスタイルが悪かったら、ガリガリに痩せてるのなんてみっともないよ。
適度が1番美しいです。
135メイク魂ななしさん:2009/04/19(日) 08:32:58 ID:R0Sx/91e0
身長158だったら体重45くらいが一番きれいに服着られそう。
136メイク魂ななしさん:2009/04/19(日) 08:57:01 ID:NKFj8DeK0
158だけど、45〜48くらいが適度かも。
50キロになると、身体が重く感じる。
もちろん筋肉と脂肪の量にもよりそうだけど。
バレリーナは筋肉もちゃんとついてるだろうし、ガリガリにはならないんじゃない?
137メイク魂ななしさん:2009/04/19(日) 11:20:23 ID:JXzLvcJ3O
>>132
しまむらで美人に見せるのは手っ取り早くないのね。
138メイク魂ななしさん:2009/04/19(日) 13:31:03 ID:z1pSK0z/0
まあ_____ そういうことだ。
139メイク魂ななしさん:2009/04/20(月) 00:08:35 ID:LBtHED6fO
美人は何着ても美人だけど、普通の人が美人ぽく見せるためには
ラインと素材の綺麗な服着るのが手っ取り早いと思う。

胸が大きい人がやるといやらしくなっちゃうかもだけど
スーツでも女性らしい体の線の出るような形が綺麗に見える。
140メイク魂ななしさん:2009/04/20(月) 08:16:43 ID:N2j47gEeO
>>135骨格にもよるでしょうが。
141メイク魂ななしさん:2009/04/20(月) 08:17:23 ID:cBK3emwx0
そんなこと言い出したら、その人の顔にもよるw
142メイク魂ななしさん:2009/04/20(月) 08:22:55 ID:N++XA8WMO
ていうか胸の大きさとか筋肉量で変わるよね>理想体型の体重。
手っ取り早いのは、やはり服と髪型かな…。
143メイク魂ななしさん:2009/04/20(月) 10:08:42 ID:Wc9Sl/M1O
会社にまとめのヘアスタイルまんまな人がいる。斜め前髪デジパ。
後ろ姿は20代前半。実年齢39。顔もおばさん。
いい歳して中身がなくて、バツイチ子持ちなので面倒見てくれる相手が欲しいばかり言う。
枝毛切りがクセで若い男まじで狙ってる。
きれいでいたい気持ちは大事だが歳相応って言葉を知ってほしい。
144メイク魂ななしさん:2009/04/20(月) 15:20:47 ID:N2j47gEeO
いいじゃないか。好きにさせてやれ。
145メイク魂ななしさん:2009/04/20(月) 15:57:13 ID:BQX8U+LO0
【中国】ジャッキー・チェンさん、「テレビは日本製を買う。中国製テレビは爆発するかも」…「中国人は管理されるべき」発言でも波紋
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1240181941/
146メイク魂ななしさん:2009/04/21(火) 23:34:49 ID:chhpuFNYO
女性らしラインはもちろん、適度な筋肉・引き締まったスタイルと姿勢の良さ・綺麗な歩き方は必須だと思う。


いくら仕草やマナーが美しくても、体型が無駄にブヨブヨしてたり歩き方が汚かったり猫背だったら台無し。
147メイク魂ななしさん:2009/04/22(水) 01:09:28 ID:erTGACBF0
しぐさと歩き方などの身のこなし方は
美人の必須項目だよね。
148メイク魂ななしさん:2009/04/22(水) 02:13:53 ID:PMFWhkXRO
5月から転職で、服装自由からオフィスカジュアル必須になります。
今までは自由なのをいいことに、miniとかJILLみたいなストリートっぽい服装だったので、
このスレを参考に変わりたいと思います。
ちなみに現在の髪型は、重めボブなのですが、
このスレ的にはボブは無しでしょうか?
149メイク魂ななしさん:2009/04/22(水) 02:19:49 ID:5tkT2N9tO
>>148
私の中では前髪長い顎の長さのボブは美人ヘア
150メイク魂ななしさん:2009/04/22(水) 08:21:25 ID:UeSMqit2O
美肌は条件の一つだよね。
あと姿勢のよさと表情かな。
比較的手っ取り早く出来そうなところは。
151メイク魂ななしさん:2009/04/22(水) 16:51:40 ID:XeH9SGnj0
美肌だと目鼻立ちも際立つよね
152メイク魂ななしさん:2009/04/25(土) 23:11:24 ID:QoPbMJ/GO
でも、
153メイク魂ななしさん:2009/04/25(土) 23:14:43 ID:5DXCdqaM0
…でも?
154メイク魂ななしさん:2009/04/26(日) 01:31:23 ID:EmO6T+lcO
なんだ?
155メイク魂ななしさん:2009/04/26(日) 08:56:02 ID:zWlm+rZe0
美肌へ戻すには、時間がかかるw
156メイク魂ななしさん:2009/04/26(日) 12:40:12 ID:7QgQvXY/O
ここの男版のスレないですか?
手っ取り早く美男に見せるスレ。
兄が顔立ちは悪くないのに喪男なので改造したいのです。
157メイク魂ななしさん:2009/04/26(日) 12:54:54 ID:tM2AndLE0
>>156
男が一々レスつけてこないで。
ちょっと気持ち悪いです。
158メイク魂ななしさん:2009/04/26(日) 13:38:26 ID:7QgQvXY/O
スレ汚しすみませんでした。
自己解決しました。
159メイク魂ななしさん:2009/04/26(日) 16:31:07 ID:EggRJPu5O
一々…?
160メイク魂ななしさん:2009/04/26(日) 19:35:54 ID:Fmr0G21U0
しかもレスしてるのは妹(弟の可能性もあるが)では…?
161メイク魂ななしさん:2009/04/26(日) 21:00:51 ID:udYGOgRWO
髪型は気持ち茶色、顎ラインまでのトップ+前髪センター分けちょっとくびれを作る
天使の輪マスト
メイクは基本睫バサバサ、艶感重視のカラーレス
チークは個人的にはやりすぎ!!くらいが好きなんだけど
可愛い系にシフトするから薄く薄く。美肌はマスト
服装はスリムのジーンズにピンヒール、トップスはフワフワしたやつ(なんて言うんだろorz)
主に白か桜色みたいなパステルカラー
バッグは流行廃れのないブランドもの
アクセはこれまた流行廃れのないシンプルかつワンポイントもの
何よりも清潔感!

で身長156の短足小デブがそれなりに見えてる
雰囲気最高
162メイク魂ななしさん:2009/04/26(日) 22:32:10 ID:1oYW7OsE0
>>156
男の美容・化粧
http://jfk.2ch.net/mensbeauty/
ここで探すか、スレたてるかすればいいんでないの。
163メイク魂ななしさん:2009/04/26(日) 22:56:07 ID:7QgQvXY/O
ありがとうございます。
こんな板出来てたんですね。
じっくり見てみます。
164メイク魂ななしさん:2009/04/27(月) 11:10:24 ID:ZTkK5yOl0
>>162
初めて見たけどいろいろと凄いね・・・その板
165メイク魂ななしさん:2009/04/27(月) 11:30:05 ID:f647X1P5O

髪は絶対ストレート(というか巻くの下手&めんどい)な私が、先日バイト前に美容室行って巻髪にセットしてもらった。
でそのままバイト行ったら客に可愛い!姉ちゃん美人だな!と言われて驚きましたWしかも一日に四回も……人生でそんな言葉一度も言われたことなかったので思わずレスしました。
巻髪はやはり美人にみえるみたいです。ケータイからで見にくかったらごめんなさい。
166メイク魂ななしさん:2009/04/27(月) 11:39:34 ID:BHuVTKNL0
>>165
巻き髪は美人に見えるよね。
ゆるめのmix巻きは綺麗に見えると思う。ツヤは必須だけど。
167メイク魂ななしさん:2009/04/27(月) 13:36:45 ID:f647X1P5O
>>166
はい、本当にその通りで後日自分で巻いて行ってもなんの反応もありませんでしたW
慣れた巻き方というかセット&美容室後のツヤ髪が効果を発揮したようです!
168メイク魂ななしさん:2009/04/29(水) 11:47:42 ID:P9v2WPUY0
人によるね、やっぱストレートの方がいいなって人もいるし。
でもデパートの店員やカフェの店員でブサ面でも巻いてるとそれなりに
見える事実。
169メイク魂ななしさん:2009/05/01(金) 07:08:59 ID:qTGwMErr0
ストレートって顔立ちや輪郭の粗を目立たせ
元々の顔立ちが輪郭が整ってる人の良さを引き立たせる
実は難しい髪型だよね
170メイク魂ななしさん:2009/05/01(金) 10:33:04 ID:BcTgXq9HO
綺麗な巻髪は輪郭のアラ(形、面長、エラ張り等)をカバー出来るよね。
巻きが下手だったり、ゴージャス過ぎるとケバかったり貧相で逆効果になることもあるけど…
171メイク魂ななしさん:2009/05/01(金) 18:08:03 ID:ACgaNeGdO
なるほど…
私は丸顔、小さい団子鼻に奥二重なのですがストレートより巻髪がいいのでしょうか??
172メイク魂ななしさん:2009/05/01(金) 20:02:26 ID:fzBaexPYP
顔が見れるわけじゃないんだから自分でやってみて判断しなよ
173メイク魂ななしさん:2009/05/02(土) 00:41:04 ID:TzvQ9pkyO
人によるね
自分は丸顔・丸デカ目・鼻と口が小さく童顔、加えてゴワゴワ剛毛で巻き髪が不評。
顔が甘めだから巻くと甘過ぎになるのと、ゴワゴワ剛毛だから丸顔が余計に強調される。


オレンジ系の肩下くらいの艶々さらさらストレート、痩せ型体型の時に周りに美人・綺麗と絶賛される。
174メイク魂ななしさん:2009/05/02(土) 15:32:43 ID:WwUIhxd1O
ゴワゴワ剛毛から艶々さらさらってどうやるの?縮毛?
175メイク魂ななしさん:2009/05/02(土) 16:20:58 ID:TzvQ9pkyO
>>174
縮毛。

最初はペッタンコで変だけど、二週間くらいで馴染む感じ。
176メイク魂ななしさん:2009/05/02(土) 23:35:06 ID:WwUIhxd1O
>>175
縮毛かー!ありがとう
177メイク魂ななしさん:2009/05/04(月) 20:21:54 ID:6/4QqeeAO
街を歩く女性の歩き方が酷かったので、人のふり見て我がふり直せで気をつけ始めたらキレイだねと言われた。
茶道って指先とかも気を使うけど、日常でああいう丁寧な動作が自然に出来たら美人に見えると思う。
178メイク魂ななしさん:2009/05/04(月) 22:40:13 ID:309tmPq60
白Tにベストってどう??綺麗なお姉さん風がするとかっこいいけど。
179メイク魂ななしさん:2009/05/04(月) 23:30:38 ID:G2xqMa4kO
>>178
春日?
180メイク魂ななしさん:2009/05/04(月) 23:51:13 ID:YEz1+3s/O
つまんね

>>179
言ってるまんまだと思う
>綺麗なお姉さん風がするとかっこいい
181メイク魂ななしさん:2009/05/05(火) 12:18:46 ID:RiJ1N6nsO
個人的には服はシンプルで小物重視が美人ぽい気がする

凛としたイメージあるから、パステルカラーのフリフリは違う気がする
春だけど
182メイク魂ななしさん:2009/05/05(火) 22:04:13 ID:F8KQQbujO
パステルのふりふりは子供っぽいから可愛い系のアイテムだよね。
美人系って大人の落ち着きを感じるアイテムが似合うイメージ。
183メイク魂ななしさん:2009/05/05(火) 23:49:34 ID:uS+8xkLzO
>>180
最初から洗練された人がすると格好いいスタイルかもしれないけど、
「手っ取り早く見せたい」と思ってるレベルが手出すとモサくなりそう。
184メイク魂ななしさん:2009/05/06(水) 00:08:26 ID:scT7KvkXO
レス番間違えてない?
185メイク魂ななしさん:2009/05/06(水) 00:21:05 ID:HLeSh1DEO
>>184
分かりづらくて申し訳ないです。
訂正
>>180さんではなく>>178さんに対してのレスです。
186メイク魂ななしさん:2009/05/08(金) 01:47:19 ID:CWQ8lfyVO
時効警察の三日月くんの格好がまさに美人風
187メイク魂ななしさん:2009/05/08(金) 18:56:25 ID:MaJU7vZZO
あれは本人が美人(好みはあれど)だからじゃない?
たまにふたつ結び(低めの位置のツインテール?)してたりとか、あきらかに手っ取り早く美人にはなれないような…
188メイク魂ななしさん:2009/05/08(金) 21:28:08 ID:PNVlnxzZO
服装だけかと思ったら髪型含めなの?
189メイク魂ななしさん:2009/05/08(金) 22:42:17 ID:cTETGzmuO
手っ取り早い美人のメガネってどんなだろう…

個人的には細い銀のフレームのイメージですが、どうでしょうか?
190メイク魂ななしさん:2009/05/08(金) 23:45:25 ID:wXGU4H270
形や質をかなり考えないと安っぽくなりそう
安い国産車のシルバーや白や黒が安っぽく見えるのと似た現象が起こるんじゃないかな
彩度が低かったり、形がありふれてると大量生産か高級品かが直ぐバレる

上等の材質を使ってて、あまり丸みのない形なら効果はあると思うよ
191メイク魂ななしさん:2009/05/08(金) 23:54:47 ID:eDk4Wi7HO
眼鏡は輪郭や顔立ちや雰囲気にあったのにするのが一番だなぁ。
ヘタに似合わないのしてるとパーティコスプレっぽくなる。
192メイク魂ななしさん:2009/05/09(土) 20:45:52 ID:YNKde6R3O

この間一日三人に美人!と言われたときの投下。
髪型は巻き髪ではなくひっつめたスタイル(よくいえばスチュワーデスみたいな)色は赤みのある暗い茶。
メイクはINTEGRATEのピンクシャドウにくっきりはっきり眉、黒リキッドアイラインを上だけ、マスカラも上だけ。ハイライト多めのチークなしです。
普段巻き髪だけどこの時はやけに褒められました。
服装は会社の制服です。
193メイク魂ななしさん:2009/05/10(日) 02:20:00 ID:zkhMgV5PO
194メイク魂ななしさん:2009/05/10(日) 09:16:58 ID:pF7Ui3rZO
>>188
ここの板で語るのは本来「ヘアメイク」だと思うんだけど。。
まぁ手っ取り早く美人に見せる目的なら、服装が一番手っ取り早いとは思うけどね。
195メイク魂ななしさん:2009/05/10(日) 12:58:45 ID:tjrsw9J3O
三日月の話じゃないの?そのことは
196メイク魂ななしさん:2009/05/10(日) 17:00:58 ID:pF7Ui3rZO
三日月のヘアメイクってこと?
197メイク魂ななしさん:2009/05/10(日) 18:22:12 ID:Bwgq8bpAO
雑誌は何読んでますかみなさん。
ちなみに22歳でwithを読んでます。ダサいでしょうか;
198メイク魂ななしさん:2009/05/10(日) 19:35:29 ID:tla+sO5zO
ダサいって言われたら読むのやめるの?
22でそんなことも誰かに聞かないと分からないのか
199メイク魂ななしさん:2009/05/10(日) 23:27:02 ID:GK6g9Kze0
ハイウエストスカートは自分に見せると思う。
200メイク魂ななしさん:2009/05/10(日) 23:30:54 ID:qX2HR9PY0
…!?
201メイク魂ななしさん:2009/05/10(日) 23:48:43 ID:Bwgq8bpAO
>>198
そういうわけじゃないけど。
みんなはどんな洋服着てるのかと思って。
202メイク魂ななしさん:2009/05/11(月) 00:46:46 ID:Uoj2eyORO
雑誌名を目安にしたり気にする人多いけど、
雑誌に載ってるまんまの服を同じコーディネートで着るわけではないだろうし
流行りものだと同じアイテムが系統違う雑誌にも乗ってたりするからなぁ。
あと、おとなしく見えるモア・ウィズの服でも、派手なキャンキャン・ViVi系のモデルが着てたら印象違うような気もするし、
着る人によって雰囲気変わると思うので、ざっくり雑誌名で何系?と聞くより
具体的に聞いた方が良いと思う。
203メイク魂ななしさん:2009/05/11(月) 02:05:32 ID:8BKXV4qeO
>>197
正直ダサいと思う。
見てると楽しいけど、あえてそこ行く?!って感じ
204メイク魂ななしさん:2009/05/11(月) 04:31:23 ID:AZRohlVWO
髪型って大きいですね。こげ茶色だったのを、黒髪に戻したら、上司にダメ出し受けてしまいました。ショップではなく、婦人服の派遣販売員なので、真面目な方が良いかと思ったのに「今までの親しみやすさがなくなってる」という感じです…orz

お客様からも「〇〇さん黒髪だと近寄りづらくなった気がする」的な事を云われどうしたら(ry・・・
205メイク魂ななしさん:2009/05/11(月) 07:51:15 ID:ZMFX07oC0
>>204
焦げ茶にもどせばいいんじゃ?
206メイク魂ななしさん:2009/05/11(月) 08:40:16 ID:lqwldS3Q0
シフォンワンピにストッキング(黒)とパンプスの人がキレイ系らしい。
キャンキャンにも姉キャンにも、生足ばかりで載ってないんだけど、
どんな雑誌買えば載ってるんでしょうか?
207メイク魂ななしさん:2009/05/11(月) 08:53:31 ID:J2s4Q0F3O
インレッドとかジゼルはどう?
>きれいめ
208メイク魂ななしさん:2009/05/11(月) 09:20:43 ID:+4cEI1b7O
確かに生足は一般人だと下品ぽくなるよね
209メイク魂ななしさん:2009/05/11(月) 11:04:10 ID:lqwldS3Q0
>>207インレッド、YOUのイメージだったのでキレイ系だと
思ってませんでした。今度買って来ます。ありがとう。
210メイク魂ななしさん:2009/05/11(月) 12:55:55 ID:ZMFX07oC0
INREDは三十代向けオサレ雑誌じゃなかったっけ??
買う前に中身見たほうがいいよ
211メイク魂ななしさん:2009/05/11(月) 19:00:06 ID:svlNcNUfO
>>197じゃないけど、
ちなみに22歳くらいの歳が読んでるダサくない雑誌って何ですか??
212メイク魂ななしさん:2009/05/11(月) 19:05:00 ID:Ik9Zl84wO
自分で決めれば良いと思うよ
213メイク魂ななしさん:2009/05/11(月) 20:59:25 ID:1J4ePFtHO
>>211
そういう主体性のなさがダサい
214メイク魂ななしさん:2009/05/11(月) 21:02:33 ID:1XbtdREbO
>>211は間違なくダサい
215メイク魂ななしさん:2009/05/11(月) 21:21:13 ID:6tCkDGNrO
まあ今ダサかろうとこうやって美人になろうとしてるだけまだマシでしょ
216メイク魂ななしさん:2009/05/11(月) 21:27:07 ID:ehgAe6600
ファッション関係の仕事に就いたセンスがいい・綺麗と評判の先輩は
本人が着ている服の系統とは違う雑誌も幅広く読んでたなぁ。
(まぁ、就職のための勉強がてらだったのだと思うけれど)
色々な物を見て、自分らしく噛み砕いて取り入れるのが
美人風なんじゃないかなと思う。
美人っていかにも○○に載ってたコーディネイトです!って感じの人は
あまりいない気がする。
217メイク魂ななしさん:2009/05/11(月) 22:28:09 ID:YkL/EmaU0
218メイク魂ななしさん:2009/05/11(月) 23:06:21 ID:+YGLcPqvO
美人になりたい
219メイク魂ななしさん:2009/05/11(月) 23:07:38 ID:LkmGv9I00
なれるさ
220メイク魂ななしさん:2009/05/11(月) 23:17:10 ID:svlNcNUfO
>>211です
みんな当たってる

確かに自分はダサいし、どんな系統にいったらいいのかわからないであっちいったりこっちいったり…
ホント中途半端だよ

まぁそんなダサい自分が嫌で変わりたいから、このスレに来てるんです
221メイク魂ななしさん:2009/05/12(火) 07:30:28 ID:fXGPX0KP0
姉キャン
対象は26歳以上だけど、キャンキャンより落ち着いてて好き

どんな雑誌にせよ、立ち読みできる書店でパラ見してみると
好きな系統、嫌いな系統がわかって面白いね
自分はガチガチのキャリアっぽいのが駄目だった
もう少し柔らかさや優しさが表れる方が美人だと感じる
222メイク魂ななしさん:2009/05/12(火) 07:39:51 ID:lWvHr2/t0
自分は22でSWEETとか美人百花読んでる
女受けはいいけど、いわゆる美人系ではないかも
223メイク魂ななしさん:2009/05/12(火) 20:22:12 ID:s99Jm96MO
私もSWEET読んでる

>>221と同じでガチガチなキャリアっぽいの嫌だからちょっとゆるくて、ほどよくカッチリ?だらし無くない服が好きだなー
224メイク魂ななしさん:2009/05/12(火) 21:02:53 ID:MwKbiVexO
・自然乾燥だとオウム信者のようなだらしない長髪になってたので、ちゃんとブローしてボリュームと艶を出し、手をかけた感を演出するように。

・下半身デブでしたが、極端なダイエットをせずとも、自分の脚をきれいに見せるスカート丈を知ったら脚をほめられるように。

・まぶたのムダ毛はこまめに抜く→垢抜けました。

・自分の顔のチャームポイントを知り、そのパーツを引き立てるメークをする。
 私はエラハリ・団子鼻。
 それが原因で容赦なくいじられたのに、二重を引き立てるアイラインとマスカラテクをCanCamなどで研究し、視線が目に行くようになって輪郭や鼻のことを言われなくなりました。



無理な高校卒業までは男子生徒が最も相手にしたくない
「ブサ女グループ」
にカテゴライズされていたイモ娘な私が、1年半後の同窓会では男子達に謝られ、綺麗と言われるようになっていました。
225メイク魂ななしさん:2009/05/12(火) 21:16:10 ID:MwKbiVexO
失礼しました。

無理な高校卒業→高校卒業
です。
226メイク魂ななしさん:2009/05/13(水) 01:30:34 ID:ukoFhcHW0
本当に綺麗かどうかよりも
綺麗にしているか、って所を人は見るんだよね。

だから美人がだらしない格好や所作してると、激しく醜い。
227メイク魂ななしさん:2009/05/13(水) 07:43:52 ID:0pmXgEof0
>>226
それはないw 美はポイント制。
元が美しければ引き算してもむしろ魅力になる

このスレは凡人が足し算して綺麗になろうっていう主旨だから
綺麗な服装や所作ははずせないけど
228メイク魂ななしさん:2009/05/13(水) 09:32:09 ID:hxrs5ahJ0
いやー、なまじ見た目が綺麗だと、馬鹿だった時のがっかり度が
大きいのと同じじゃない?
229メイク魂ななしさん:2009/05/13(水) 16:08:04 ID:aDFHOCND0
>>226
半分わかる。私は、だらしない格好してても美人は美人だと思うが。

友人に、顔立ちは美人ではない子がいるけど、いつも身奇麗にしていて
ファッションやメイクに気を使い、努力しているのが分かる。
正確がいいというのもあるけど、とても清潔感があって高感度が高い。
だからやっぱり努力は必要だなと思う。

ここ最近接した美人は、ものすごく優しそうなきれいな顔をした人
だったが、かなり意地悪なことを言うのでびっくりした。毒舌とかじゃ
なく、相手に対する配慮や常識がないのだと思いがっかりした。
230メイク魂ななしさん:2009/05/13(水) 16:09:15 ID:aDFHOCND0
正確 → 性格 です
231メイク魂ななしさん:2009/05/15(金) 14:19:23 ID:nCifwVpK0
【国内】警官名乗り高齢者宅訪問しカード詐取、訪問役リーダー格の韓国人や中国人ら6人逮捕・・・大阪、兵庫[05/09]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1241877084/
232メイク魂ななしさん:2009/05/17(日) 16:22:50 ID:rlFxiBoH0
ネタ切れ?
233メイク魂ななしさん:2009/05/17(日) 16:55:15 ID:RmE2mP/N0
美容院でパーマをかけてみたいけど
デジパはくるくるすぎてこのスレの美人風とは離れるかな…
234メイク魂ななしさん:2009/05/17(日) 18:40:36 ID:E49nLe900
人からよく
かわいい、顔小さい、スタイルいい、足が長い、細い、肌がきれいと言われますが
美人と言われたことはありません。

どうすれば美人になれますか
235メイク魂ななしさん:2009/05/17(日) 18:55:33 ID:qthoqYSsO
>>234
うまれかわるしかないんじゃね
236メイク魂ななしさん:2009/05/17(日) 19:02:43 ID:J+awLl1j0
>>234
写真うp
237メイク魂ななしさん:2009/05/17(日) 19:34:35 ID:KeoFi7V40
私も可愛いとよく言われるけど、きれいはあまり言われない・・綺麗と言われたい・・
綾瀬はるかを実際に見たけど、可愛いというより綺麗だった。鼻筋通っていて高くて
顔が細くて・・
238メイク魂ななしさん:2009/05/17(日) 19:35:30 ID:4kHxFi4G0
>>234
足うp
239メイク魂ななしさん:2009/05/17(日) 21:06:52 ID:42YjeEdfO
>>234
ヒント:お世辞

誉められたならその長所を伸ばせばいいと思う
240メイク魂ななしさん:2009/05/17(日) 23:47:07 ID:SditMeCJ0
男うけを狙うなら絶対髪うpだと思う。

ヘアスタイル色々試すのが好きで日々研究した結果は

女受け→夜会巻き・おだんご
男受け→ポニーテール風

ポニーテール風にした日の男性陣の反応の濃さは異常。
男性ってかわいいと思うほど態度に出てておもしろいw

自分的に一番気に入ってる巻髪・ダウンは誰にも何も言われない。

241メイク魂ななしさん:2009/05/18(月) 00:02:08 ID:ljMV/AxoO
たしかにポニーテールは受けいいね。
おだんごヘアにしようと思って髪を高い位置でひとつにしばって逆毛たてようとしたら、
「あっそのままで!そのままでいいじゃん」って止められたことある。
242メイク魂ななしさん:2009/05/18(月) 00:02:16 ID:axIpFyE70
なんかスレ間違ってる気がする。
痛い雰囲気が・・・
243メイク魂ななしさん:2009/05/18(月) 00:21:45 ID:PfQEYwD30
自分はおだんごとか似合わないのでポニーテール風にしてるんだが
どうもやぼったくなってる気がする
244メイク魂ななしさん:2009/05/18(月) 01:33:11 ID:ONctQvQI0
郵政スレから来ました。

ここはひどいスイーツ(笑)の集まりですね
245メイク魂ななしさん:2009/05/18(月) 04:54:11 ID:tdgPbRzg0
喪女板に
逝ってよし!!
246メイク魂ななしさん:2009/05/18(月) 08:05:06 ID:eFEojw1O0
自分の中で手っ取り早く美人=街中で彼の両親にばったり会ってもOKな感じ
だったんだけど、インレッドを初めて読んで、もっと好きな服着ようかなって思った。
でも男受けの良い美人にはならないよね。
247メイク魂ななしさん:2009/05/18(月) 09:55:18 ID:7OvQiKbB0
男受け・モテうを目指す人は可愛いを目指したほうがいいかと。

美人に見えるのは華やかなヘアメイクにシンプルなファッションが
手っ取り早いと思う。
248メイク魂ななしさん:2009/05/18(月) 10:42:37 ID:jw1du83RO
何でよくモテ路線に脱線するんだろう
249メイク魂ななしさん:2009/05/18(月) 13:18:25 ID:axIpFyE70
頭の悪い馬鹿女がモテスレと勘違いしてるんじゃ。
250メイク魂ななしさん:2009/05/18(月) 13:35:41 ID:4OS7vCIBO
>>234
もしかして、職場とか学校とかで一番年下?
周りが年上ばかりだと綺麗っていう褒めかたはされにくいよ。
逆に自分が年上だと可愛いより綺麗っていう褒めかたをされることが多くなる。
あとは背の高さとか顔のパーツの雰囲気じゃないかな。目立つパーツがあったり、きつめな顔立ちの人は綺麗って言われやすい。
あまり主張するパーツがなくてバランスの良さでもってる人や垂れ目の人、小柄な人は可愛いって言われると思う。
251メイク魂ななしさん:2009/05/18(月) 14:21:29 ID:iqzBoPaKO
要は美人系と可愛い系の人が生まれつきいるって事だね。
無理にどっちかがどっちかになろうとすると痛々しい感じになりがちだから、可愛い系の人は可愛いを追求した方がいいと思う。
逆もまたしかり。
どっちでもない凡人が美人風にするのがこのスレの主旨だと思う。
252メイク魂ななしさん:2009/05/18(月) 19:07:24 ID:3mRYwzWt0
モテスレじゃないのにね。
253メイク魂ななしさん:2009/05/18(月) 20:30:14 ID:X1GyWpXY0
>>248
美人ならモテる、と勘違いしてる人が迷い込んでいらっしゃるからじゃないかしら。
254メイク魂ななしさん:2009/05/19(火) 14:25:30 ID:PM297DuvO
コンサバなお嬢様風が似合うし、ウケもいいけど、好きな服はもっと流行を取り入れたカジュアル。
そのギャップになやむー。
255メイク魂ななしさん:2009/05/19(火) 14:32:46 ID:O/0PRICx0
>>253
悲しい事に必ずしも 美人=モテじゃないよねw
でも美人でいようとする自分の気持ちを大事にしたい
256メイク魂ななしさん:2009/05/19(火) 14:37:04 ID:KZm1JlNk0
モテない美人かぁ。高木美保っぽい。
自分は手っ取り早い部分を参考したくここにきてます。
257メイク魂ななしさん:2009/05/19(火) 15:12:07 ID:ynYKnfM20
パスポート持ってる人。
メールでお話しませんか。

oii☆live.jp
(☆を@にして下さい)
258メイク魂ななしさん:2009/05/19(火) 16:37:37 ID:/z9iYUci0
シンプルなネックレスを買おうと思ってるんですが
色白の肌を際立たせるにはYGとPGだったらどちらの方がいいですかねぇ?

259メイク魂ななしさん:2009/05/19(火) 16:44:07 ID:AKvistQe0
合わせてみろ
一般論は自分に当てはまらない場合がある
260メイク魂ななしさん:2009/05/19(火) 20:11:46 ID:53wuK3Us0
>>250
20代前半たれ目で156cm、職場で最年少だけど、老け顔な為きれいの方が言われること多い。
褒めてくれるのはお世辞でも嬉しいけど、きれいは年いっても言われるから
若い時思う存分かわいいって言われればいいと思う。
つか思いっきりスレの趣旨と外れるけど、かわいいタイプの方が若い時は絶対得だなと思う。
261メイク魂ななしさん:2009/05/19(火) 20:22:29 ID:Ig9Hc2Qd0
なんだこの自分美人ですアピールは?
262メイク魂ななしさん:2009/05/19(火) 20:26:10 ID:lq89o7kn0
このスレ読んでる成果をあげてるだけじゃないの?
目くじらたてることか
263メイク魂ななしさん:2009/05/19(火) 21:08:53 ID:TEfjJ/8h0
>目くじら
今までの人生で容姿を褒められた経験がよっぽど乏しいんでしょ
264メイク魂ななしさん:2009/05/20(水) 01:51:53 ID:9rJk07/s0
美人は何しても美人・・・ってのはなんか違うと思う
美人こそある程度キッチリと生活感を出さないようにしないと見苦しい
エレガントな顔にスッピンって、フォーマルに素足みたいな印象
265メイク魂ななしさん:2009/05/20(水) 12:44:36 ID:VcCgmpH6O
生活感やらモテやらでてきて、美人ってなんだかわからなくなってきたw
266メイク魂ななしさん:2009/05/20(水) 13:59:40 ID:zcCkTL2RO
たん
267メイク魂ななしさん:2009/05/20(水) 15:33:52 ID:rtkS+qm4O
黒髪ロングぱっつん
YUKIに憧れ伸ばしたがどっからどう見てもモサイ日本人形
どうにか黒髪で垢抜けたい
どうすれば垢抜けれますか。
268メイク魂ななしさん:2009/05/20(水) 18:04:19 ID:AlTI1swhO
>>267
黒髪ロング斜め前髪ゆる巻きはかなり美人系だと思うんだがどうだろう。
269メイク魂ななしさん:2009/05/20(水) 19:03:01 ID:YTvQ8LXa0
黒髪だとストレートのが美人風だなぁ。自分的にはね。
ぱっつんは美人じゃないと思うけど
270メイク魂ななしさん:2009/05/21(木) 08:54:45 ID:CCXERY8v0
うん
茶髪パッツンはほっこりさん、黒髪パッツンは不思議ちゃんになりそう
おでこ見せたほうがいい気がする
271メイク魂ななしさん:2009/05/21(木) 10:05:15 ID:52zQFvYNO
ストレートよりはクラシックな巻きのほうが断然上品だよ。
理髪店でセットしましたって感じの巻き
272メイク魂ななしさん:2009/05/21(木) 10:18:12 ID:2F7u6zEs0
理髪店って・・・・・・・おっさん?
273メイク魂ななしさん:2009/05/21(木) 11:36:00 ID:KppH5FO50
顔周りの髪の毛先を軽く内カールにするとなんとなく清楚で美人ぽくみえる気がする
毛先が痛んでるから自分は無理なんだけどね
ダークな色の人は髪の潤いも大事だね
274メイク魂ななしさん:2009/05/21(木) 15:24:19 ID:UBqj7DGGO
いまどきの美人はスタイルも込みでの美人だよね。
自分はおじさんおばさんに受けが良くて、「昔の女優さんみたいな顔だね」と言われるけど
思いっきり昭和体型で背も150のチンチクリンだから、顔と体がコラみたい。
友達にもあと10センチ背があったらねぇと残念そうに言われる。
体型はごまかしようがないから、顔が60点くらいでもスタイルいい子の方が美人に見えると思う。
275メイク魂ななしさん:2009/05/21(木) 15:28:11 ID:GbXb6lfE0
失礼なお友達だね〜
美人顔なんてうらやましいよ
引き算で垢抜けを目指せばいいだけだし
276メイク魂ななしさん:2009/05/21(木) 16:14:08 ID:amKrPoIW0
150はさすがに残念でしょ。
顔がよければ余計に。
277メイク魂ななしさん:2009/05/21(木) 16:20:30 ID:xvje38JL0
奥菜恵思い出した。
顔だけ見れば凄い美形だけど、全身像がほんと残念。
278メイク魂ななしさん:2009/05/21(木) 16:37:36 ID:LE9pF3Md0
>>274
よっぽど顔が大きいとかじゃない限り、8センチくらいのヒール履けば無問題では?
同じく顔はすっごくきれいなのに140センチ台の子を知ってるけど、モテるよ。
あれで背も高かったら近寄りがたくなるからだと思う。
279メイク魂ななしさん:2009/05/21(木) 19:17:05 ID:GRFlSC/40
顔でかチビドブスはこないでください
ここは美人限定です
スレが腐るわ
280メイク魂ななしさん:2009/05/21(木) 20:02:22 ID:QmcPAsuX0
>>279
腐っててツーンとした匂いが出てるよ。
281メイク魂ななしさん:2009/05/21(木) 20:44:14 ID:WQlfCtmpO
何か「美人」ってより「品のある」とか「エレガント」とかにスレタイ変えた方がいい気がしてきた。
282メイク魂ななしさん:2009/05/21(木) 21:37:45 ID:C8e9bp+n0
モテるのと美人なのは違う。
私はとてつもなくモテるわけではなくそれなりに異性に気に入られる
ことが多い程度だけれどちんちくりんだしあか抜けない…。
私よりよっぽどきれいでセンスが良い社交的な人でもモテないって人は
いる。その人がきれいだから近寄りがたいってことなのかもしれないけど。
283メイク魂ななしさん:2009/05/22(金) 01:49:04 ID:NCvTSK+a0
むしろきれいじゃなくてセンスもないのに
なぜもてるんだろうと問いたい。
気取らないさっぱりさんで会話上手なのかな。

顔の作りはいまいちだけど、隙なくきれいに全身まとめてる知人がいる。
好きなファッションでもないし、鼻につく嫌な奴だけど
一目置かれているよ。
284メイク魂ななしさん:2009/05/22(金) 10:32:00 ID:36oUiZfD0
>>238 隙なくきれいに全身まとめるってすごいなぁ。
覚えてる範囲でkwsk
285メイク魂ななしさん:2009/05/22(金) 14:56:21 ID:3MPuHhxQ0
毎日新聞、自紙への批判記事を載せないようライブドアに対して圧力
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1240942163/
286メイク魂ななしさん:2009/05/22(金) 16:12:40 ID:kq71mHfm0
>>284
おちつけ
287メイク魂ななしさん:2009/05/23(土) 00:47:38 ID:w9kCiv+60
>>284
とにかく自分の好みのタイプではないんだ。
とは言え、レギンスとチュニックの組み合わせだったり
よくある感じなんだけど。
288メイク魂ななしさん:2009/05/23(土) 00:53:01 ID:w9kCiv+60
つづき)
なぜ特別な感じを受けるかっていうと
これにはこれ、これとはこれ、みたいにどのアイテムも
色やデザインが奇抜でオーソドックス(何でも合うみたいな)なものがないんだ。
どぎつい色の組み合わせにまた別の色のバッグとか。
アクセサリーは必ず付けてる。それも一度見たら忘れないようなインパクトの。
でっかい丸がぼんぼん付いてる長いのだったり。
服もふりふりがごてごて付いてたり。
289メイク魂ななしさん:2009/05/23(土) 00:55:59 ID:w9kCiv+60
メイクが濃い!チークの色もすごく濃い。小さな目の周りが真っ黒。
しかし。
電話の応対とか普段の話し方にスキがないんだ。
頭がいいって感じの。
ごめん。長い割に嫌いな人なのでほめ言葉がなかった。
290メイク魂ななしさん:2009/05/23(土) 07:09:39 ID:sHcBh/In0
しかし決定的に貶しているわけでもないので、本当の意味で隙がない相手なんだろうなw
291メイク魂ななしさん:2009/05/23(土) 17:33:37 ID:KH4WyxpAO
>>3のテンプレにはペンシルアイライナーがいいってあるんだけど、なんで?
リキッドだときつく見えるってこと?
292メイク魂ななしさん:2009/05/23(土) 17:42:08 ID:1hyWan3y0
>メイクが濃い!チークの色もすごく濃い。小さな目の周りが真っ黒。

普通だとこの段階で不潔感満載なんだけど、それを「スキがない」って思わせるのは
確かにすごいかも。
293メイク魂ななしさん:2009/05/23(土) 17:53:33 ID:a9Towcph0
>>291
リキッドだとぼかしにくいからじゃないかな?
テンプレにあるのは割と万人受けする系統の”美人”に見せるテクだから、
キッチリお化粧してますっていうのじゃないのを載せてるんだと思う。

ただ、リキッドできっちりライン引いた方が美人に見える人もいるだろうから
テンプレはあくまで参考程度であとは自分に合わせて変えていくぐらいの
スタンスでいいんじゃない?
294メイク魂ななしさん:2009/05/23(土) 19:12:34 ID:KH4WyxpAO
>>293
自然な美人、て感じなのかな。ありがとう。
295メイク魂ななしさん:2009/05/23(土) 21:15:10 ID:/23VeYcJO
ペンシルでがっつり書くよりも、極細リキッドの方が自然で美人に見えそう。
296メイク魂ななしさん:2009/05/23(土) 22:44:40 ID:GQZFQsPu0
私はペンシルで書いた後、まつ毛の生えギワだけ細くリキッド引いてる。
ガッツリメイクに見えないけどしっかりデカ目に見えるよ。

メイクアップのメルマガで読んでやってみたら自分に合ってた。

ペンシルだけだと時間たってからまつ毛のあたりにまばたきのせいか
黒くない隙間ができてしまって(目の形によるんだろうけど)、
リキッドだけだと「引きました」って感じになってしまう。
297メイク魂ななしさん:2009/05/24(日) 15:04:47 ID:JjbjmnjvO
私は逆に黒リキッドで引いた後に境目をペンシルでなぞってボカしてる。
ペンシルはブラウンやネイビーなど黒以外もおすすめ。簡単に深みが出るよ。
この方法だと良く馴染んで自然だし、ペンシルがちょっとで済むから節約になる。
298メイク魂ななしさん:2009/05/24(日) 22:17:31 ID:ZISDn4yKO
身長158センチ、体重48キロ。
胴長。お尻が大きい。
胸は太った為にDになり、しかしお腹はぽっこり。
腕が細く、顔が小さいので太って見えないらしいけど、スタイルが悪いのは明確で理想に程遠い。
肌は白く、綺麗だとよく言われる。
目は大きい一重。配置は悪くない。
黒髪セミロング。
男受けは悪くはないけど、それは地味で親しみやすいから。
私はとにかく美人になりたい!
悩んでいます。
299メイク魂ななしさん:2009/05/24(日) 22:28:04 ID:6MpjYtaN0
痩せろデブ
300メイク魂ななしさん:2009/05/24(日) 22:50:18 ID:FxN0/97u0
>>298
基本的に自分の好きな部分ばっかり上げ連ねといて何言ってる
301メイク魂ななしさん:2009/05/24(日) 22:53:45 ID:BPnUWCQ0O
>>300
的確過ぎてワロタw
302メイク魂ななしさん:2009/05/24(日) 23:06:01 ID:ajK0oRt5O
MEGUMIをチビデブにした感じかな
303メイク魂ななしさん:2009/05/25(月) 07:58:41 ID:NNOxTgad0
美容室でイエロー系のブラウンだったのをピンク系が似合うと
言われてかえて、メイクもエビ→平子理沙にしました。
今まできつく見られがちだったのが、柔らかく美人に見られて
好評です。
304メイク魂ななしさん:2009/05/26(火) 00:20:42 ID:Y0vPxIE/O
たん
305メイク魂ななしさん:2009/05/26(火) 05:38:21 ID:RnbMHsUYO
リキッドラインを黒シャドーでぼかすと自然だよ。ペンシルでぼかすとどうしても瞼がひっつれるから私はやりにくいんだよね。
306メイク魂ななしさん:2009/05/26(火) 13:18:47 ID:goKRBXgC0
黒シャドーでぼかすと下瞼に移ってしまうんだよなぁ。
307メイク魂ななしさん:2009/05/26(火) 13:59:37 ID:gCDZ0X/u0
>>306
奥目じゃない?
308メイク魂ななしさん:2009/05/27(水) 22:22:02 ID:E7N3NLKh0
309メイク魂ななしさん:2009/05/27(水) 23:21:31 ID:nlvWf4lxO
私もシャドー派。
ペンシルだとよれる。
リキッドの前にシャドーだとくっきり、後にシャドーだと自然な感じになる。
310メイク魂ななしさん:2009/05/28(木) 21:28:06 ID:UBrmeDtW0
最近友人にアイラインがきついね・・と言われ
ちょうどシャドーに移行しようと思ってたんです!

どこのシャドーかぜひ教えていただきたいです
311メイク魂ななしさん:2009/05/29(金) 12:18:01 ID:txKx6B4r0
私はNARSのブラウンシャドー(単色)
を細いブラシでグラデにしてるよ
下まぶたにパール入りのシャドー入れると、お直しが楽
312メイク魂ななしさん:2009/05/29(金) 16:42:51 ID:1jo1bOjk0
廃盤品だけどたまに薬局に残ってるテスティモのブラウンのパールいりシャドウいいよ
濃いブラウンだからきつくならないけど目ヂカラ出る。濃いパープルのようなブラウンもよさそう
313メイク魂ななしさん:2009/05/30(土) 17:26:18 ID:cQoAmzLq0
手っ取り早いかどうかわわからんが、まつ毛エクステ。
職場の美人先輩2人とも、まつ毛エクステしてる。
伏し目がちにデスクワークしている姿がサマになりすぎ・・・。
314メイク魂ななしさん:2009/05/30(土) 23:40:13 ID:G6m8ufIZ0
テスティモ!!アイライナーがめちゃくちゃ良かったんだけど、もう見つからないんだよね。
廃盤になったのか・・・
315メイク魂ななしさん:2009/05/30(土) 23:49:23 ID:47NtBt/40
伏せ目がきれいな人って憧れるな。
エクステって根元部分は自然ですか?
316メイク魂ななしさん:2009/05/31(日) 00:26:10 ID:XjBnUw7R0
エクステすると睫毛がなくなるって言わない?負担が大きいらしいよ。
それよりコラーゲンとかで睫毛を伸ばす方が良さそう。
アメリカでは皮膚科で睫毛を伸ばす塗り薬みたいなのが処方されてるし
317メイク魂ななしさん:2009/05/31(日) 01:50:41 ID:7XTADZkwO
睫毛グリセリン塗ったら濃くなるよ
318メイク魂ななしさん:2009/05/31(日) 15:30:45 ID:pu68iLgs0
身長154だけどアイドルみたいといわれる
しかしモー娘みたいなちんちくりんじゃなくて
深田や宮沢や小雪みたいな重厚感のある美人に憧れる
319メイク魂ななしさん:2009/05/31(日) 15:34:13 ID:StKWs3AO0

不細工ルンルン♪
320メイク魂ななしさん:2009/05/31(日) 16:29:14 ID:n7/3WGD0O
睫毛エクステしてみたけど、色々と気を使わなきゃで凄くストレスを感じたのでやめた
やっぱり睫毛も少し減った?気がするので、今は付けまつげしてます
付け方さえマスターすれば自然だし、マスカラオフの手間が省けて楽
321メイク魂ななしさん:2009/05/31(日) 16:35:50 ID:NRQDC011O
マツエクは自分で無理やりひっぱらなければ少なくならないよ
オフするときはサロンでやさしくオフする
まつげ美容液塗ったりしてケアすれば大丈夫
322メイク魂ななしさん:2009/05/31(日) 16:37:34 ID:ctRVLIQPO
昔同僚の男性がノーズシャドウ入れてたら誰でも美人に見えると言っていた。逆に考えると美人系な人しかノーズシャドウまでしない気もするが。
323メイク魂ななしさん:2009/05/31(日) 16:45:02 ID:iUpphewtO
>>312 番号を教えて下さい。
324メイク魂ななしさん:2009/06/01(月) 02:51:33 ID:a9BFUUDy0
>>323
23です
325メイク魂ななしさん:2009/06/01(月) 17:22:40 ID:a6U0HzlPO
152cmの顔でかちんちくりんにはどんな髪型が似合うんでしょうか?
長くて巻き髪とかするとバランス悪い気がするし…
326メイク魂ななしさん:2009/06/01(月) 18:35:58 ID:GrLRPdSs0
私もまつエクで多少はげた。
クレンジングの仕方が難しい・・・
そして>>320さん同様、つけまつげに移行しました。
伏し目美人になりたい。
はるな愛がテレビで、「長いまつげみたいに、影ができる部分に女性らしさを感じるのよ」みたいなこと言ってた。
なるほどーと思った。
327メイク魂ななしさん:2009/06/01(月) 18:52:29 ID:qUxKSDRRO
>>325
ひっつめというかまとめ髪のほうが良さそう。

わたしも身長151の寸足らずで全体的に小柄だから、頭が小さいから逆にまとめ髪にすると宇宙人みたいでキモイ。
だからといってロングが似合う身長でもないしね。
メイクで若さや幼さを強調できる年齢じゃなくなってきたし。
328メイク魂ななしさん:2009/06/01(月) 19:15:21 ID:cZqenDqL0
>>327さんは、どんな髪型にしてますか? @not325
329メイク魂ななしさん:2009/06/01(月) 19:29:48 ID:qUxKSDRRO
>>327です。
カラーはアッシュ系(気分や季節でトーンは変わりますが)のミディアムで、エアウェーブかけてます。
ロングもショートも似合わないんで…。
超猫毛でパーマかけないとかなり貧相です。
330メイク魂ななしさん:2009/06/03(水) 07:06:15 ID:AwIffIFvO
今顎より下で肩に付かないくらいの長さなんだけど、これ位の長さで誤魔化して雰囲気可愛くするのは結構難しいもんなの?
もう少し伸ばすべきかな?
331メイク魂ななしさん:2009/06/03(水) 08:53:57 ID:54JWxircO
前髪長めで耳にかけてスッキリさせたらいいんじゃないかな。
332メイク魂ななしさん:2009/06/05(金) 21:00:28 ID:m8kKj0/10
肩につくくらいの長さの暗めのピンクブラウンのセミロングですが
うしろで一つにまとめてクリップで留めた簡単なまとめ髪
のときに褒められることが多いです。(@155センチ)
夜会巻きのようなカッチリしたアレンジに憧れたけれど、
自分の場合顔が洗練されていないのと、身長がもう少し足りない感じに
なるのでちょっとバランスが悪かったです。
333メイク魂ななしさん:2009/06/07(日) 00:31:05 ID:plGM5Kfj0
薄い赤の眼鏡が欲しいんだけど、どれも濃い、デザインが上がってる、ごっついのが
多くなかなかノーマルなデザイン、薄さのものがありません・・・
おすすめのものはないでしょうか?
334メイク魂ななしさん:2009/06/07(日) 02:21:19 ID:HXiUGTb70
板チ
335メイク魂ななしさん:2009/06/07(日) 02:22:06 ID:qpDbSlV+0
メガネ板に行きたまえ
336メイク魂ななしさん:2009/06/07(日) 21:03:13 ID:OPrimJmdO
まずは髪型でしょ。
服装や顔はいまいちのオバサンいるんだけど、娘が美容師だから髪と髪型だけは超絶綺麗。
やっぱなんか綺麗なオバサンに見えるし。
337メイク魂ななしさん:2009/06/08(月) 01:30:55 ID:/GmhVPrHO
髪型って人の印象の7割くらい左右する物らしいね
338メイク魂ななしさん:2009/06/08(月) 02:18:25 ID:H47b0YNfO
>>337 そうかも。
昨日久しぶりに会った人たちからやたら可愛くなった、垢抜けたと褒められたんだけど
突き詰めてみたら髪型がすごく合ってるとのことだったw
自分は156センチしかないからショートもロングも似合わない
デコルテまでのセミロングを明るめのブラウン
前髪は顎ラインのセンターパーツでブローで内巻きに作って
艶だしムースで艶々にしてるよ
髪の毛は艶が命
339メイク魂ななしさん:2009/06/08(月) 02:26:37 ID:r2iVJPLMO
艶だしムースは何作ってる?
340メイク魂ななしさん:2009/06/08(月) 02:50:01 ID:L6kPrwTCO
艶を出すのはオイル系アウトバストリートメントでもOK?
341メイク魂ななしさん:2009/06/08(月) 05:46:12 ID:CeTp0izpO
服は安いの着れるけど美容室だけは安いとこ行けない
342メイク魂ななしさん:2009/06/08(月) 05:52:11 ID:PpbZDxirO
>>337
髪色と髪型は本当大きい
好きな俳優がいるけど髪型髪色変えただけでイメージ変わるし格好よくも微妙にもなる
343メイク魂ななしさん:2009/06/08(月) 07:27:21 ID:CeetlnwuO
344メイク魂ななしさん:2009/06/08(月) 10:28:20 ID:XcWteNvZ0
松ケンですねわかります。
345メイク魂ななしさん:2009/06/08(月) 10:42:15 ID:l9Obnaz40
【国内】社員全員が統一教会信者、水晶販売会社も書類送検 元社員の金純姫容疑者を追送検・・・福岡[05/26]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243430843/
346メイク魂ななしさん:2009/06/08(月) 11:02:21 ID:xJ6RQarW0
ここ最近の流れを見てたら洋服にお金を使うより、髪に使った方が良いのかな?
今、手元に自由にできるお金が1万円あるんですが、来月の結婚式のために
セールでSUNAUNAの華やかトップスを買うか、美容院に行くかで悩んでいます。
皆さんならどちらを優先させますか?
347メイク魂ななしさん:2009/06/08(月) 11:35:21 ID:yBPzEWoyO
うーん。やっぱり美容室かなぁ。
でも当日のセット代は確保してるの?
服はオクで安くゲットだ。
348メイク魂ななしさん:2009/06/08(月) 11:35:57 ID:yMzlQupM0
自分なら今カットのみして式当日に美容室でセットするな
349メイク魂ななしさん:2009/06/08(月) 12:11:18 ID:xJ6RQarW0
346です。ありがとうございます!
髪のセットは自分でルーズな夜会巻きにしようと思っています。
髪は顔の額縁って言うし、綺麗な服着ても伸びかけの髪だったらお洒落に見えないだろうから
美容院に行ってきます!

これだけではスレチになりそうなので、今まで結婚式は自分で夜会巻きにすることが多かったのですが
美容院でふわっとしたセットにしてもらう子が多いせいか、スッキリ見えると好評でした。
友達から後から「綺麗な人がいるって言われていたよ」と教えてもらいました。服はフワフワが苦手で
タイトなノースリワンピースが多いです。遠目シルエットでは、いつもより何割増しか美人に見えるみたいです。
350メイク魂ななしさん:2009/06/08(月) 12:48:11 ID:H47b0YNfO
>>339 私はアリミノのムース使ってる
ピンクの蓋のやつだよ
あと自分は石鹸シャンプーなんだけど石鹸って凄いのね
慣れてくるとかんなり艶々になるよ
あとはピンク系のカラーをいれたり
351メイク魂ななしさん:2009/06/08(月) 13:09:27 ID:XcWteNvZ0
う〜ん、洋服か髪か。迷うなぁ、でもやっぱ髪じゃね?
木曜から出品無料だしこの時期だし結婚式用の服良いのあるよきっと!

って考えててふと思った。
ここ化粧板だった。
化粧の効果って…ほんとわずかだね…
そんなものにお金かけてるんだよね…
なんかすごく虚しくなった。
352メイク魂ななしさん:2009/06/08(月) 13:15:34 ID:yMzlQupM0
でもさ、基礎化粧品は絶対必要だし
色モノでwktkしたりする気持ちも大事だと思うんだ
自分はワクワク感を買うために化粧品買ってる
一応買う時は厳選してるけど
353メイク魂ななしさん:2009/06/08(月) 14:07:18 ID:VtGAMkKs0
気持ちは分かるが、例えば肌奇麗で髪のセットイマイチだったら
「あー髪も大事なのになー」って思うけど、
髪が奇麗で肌が汚いと「かわいそうに」って思う
それこそ、「これだけ髪が奇麗なのに皮膚がきれいじゃないってことは、
頑張ってもこれなんだな…大変だよな…」みたいな気持ちになる
勿論、>>346の場合は、上でみんなが言ってるように髪を優先させたほうがいいと思うけど、
実際には基礎化粧とベースメイクで、そこそこ健康そうに見せないと、
髪が奇麗な分、肌の汚さと言うのは物凄く目立つ気がする
354メイク魂ななしさん:2009/06/08(月) 14:08:26 ID:VtGAMkKs0
セルフ日本語でおk
355メイク魂ななしさん:2009/06/08(月) 18:35:36 ID:ByJLBOZdO
たんぱん
356メイク魂ななしさん:2009/06/08(月) 23:19:18 ID:lW/9Qo16O
たんぱん
357メイク魂ななしさん:2009/06/10(水) 10:25:37 ID:Qxdxa4WK0
なぜ朝鮮人に凶悪犯罪者が多いの?
358メイク魂ななしさん:2009/06/10(水) 13:48:13 ID:8ir1IcsZ0
>>353それこそ、「これだけ髪が奇麗なのに皮膚がきれいじゃないってことは、
頑張ってもこれなんだな…大変だよな…」みたいな気持ちになる

そうかな。ネイルがばっちりなデブとか、バランスとれないで
自慢のパーツのみ、力入れてる人だと思う。
359メイク魂ななしさん:2009/06/10(水) 13:53:55 ID:xvhRhr3h0
>>358
ああごめん、別に「そうかな」なんて言われるほど
温めていた主義主張ではないからそれでいいよ
360メイク魂ななしさん:2009/06/10(水) 16:30:34 ID:jH9a6xFBO

>>359がキモすぎる…
じゃあ必死に書くなよ…
361メイク魂ななしさん:2009/06/10(水) 16:37:16 ID:xvhRhr3h0
そういわれても…
必死に書いたと思われたらまあそうなのかねえ
362メイク魂ななしさん:2009/06/10(水) 18:08:56 ID:QXsB+X6S0
どっちの解釈でも残念な人として見られるのは変わりないね
そうならないように努力しよう
363メイク魂ななしさん:2009/06/12(金) 16:17:09 ID:5LwxoqxlO
ここって何のスレだったっけ?
364メイク魂ななしさん:2009/06/12(金) 22:29:40 ID:a4Ycb4zC0
みんな趣旨と違う話ばかりするスレ。
365メイク魂ななしさん:2009/06/13(土) 00:54:10 ID:SjJw4QZlO
髪をかなり明るく染めて、しかも派手にパーマかけて、服もメークも派手な美人がいる。でも不潔感が全く無いから、なんでだろうと観察したら、抜けるように白い肌だった。肌ってポイントたかいかも
366メイク魂ななしさん:2009/06/13(土) 16:24:40 ID:JvyY4b8G0
>>365
色が白いは七難隠すって言うからね。
367メイク魂ななしさん:2009/06/13(土) 23:26:59 ID:tNtJYyVmO
色かなり白いけどニキビとかめっちゃ目立つよ
368メイク魂ななしさん:2009/06/13(土) 23:57:46 ID:A4bM8PCT0
>>367
字黒でニキビだらけよりマシってこと
369メイク魂ななしさん:2009/06/14(日) 01:37:34 ID:i1e0qmPyO
確かに色の白さは大事。
友達が1トーンファンデを暗くしたら、一気にケバく見えた。
370メイク魂ななしさん:2009/06/14(日) 01:45:15 ID:+28aptOrO
ファンデが合っている人が意外と少ない。
白いのを選びたがる人や、テカりを恐れてかパサパサの人が目立つ。
色は合わせるべき。
371メイク魂ななしさん:2009/06/14(日) 02:05:45 ID:be2MwKqCO
若槻千夏はいつもファンデの色が合ってないよね。
白浮きは恥ずかしいから気を付けたい。
372メイク魂ななしさん:2009/06/14(日) 05:17:19 ID:JL6lwUU3O
芸能人にいちいち嫉妬するのは醜いよ
373メイク魂ななしさん:2009/06/14(日) 05:24:14 ID:79BeS/vTO
若槻に嫉妬…?
374メイク魂ななしさん:2009/06/14(日) 10:17:17 ID:kCIwTGkP0
ノシノシ
375メイク魂ななしさん:2009/06/14(日) 15:46:03 ID:VNBssHpxO
若槻痩せすぎで怖い
376メイク魂ななしさん:2009/06/14(日) 16:25:24 ID:QwvEjJaOO
若槻さんってすごい肌ざらざらだよね
目のしたもしわくちゃだし年齢を感じる
二十歳くらいまでは可愛かったのに
377メイク魂ななしさん:2009/06/14(日) 16:35:53 ID:dbQiZOKdO
あの馬鹿みたいな顔はどうしても好かん、嫉妬以前の問題。
378メイク魂ななしさん:2009/06/15(月) 00:00:39 ID:TiXrWLTyO
宝塚
379メイク魂ななしさん:2009/06/16(火) 00:23:09 ID:HnOETm+qO
380メイク魂ななしさん:2009/06/16(火) 23:21:11 ID:ft1S17DMO
チークピンクでリップオレンジな方います?
そろえたほうがいいのかな?
381メイク魂ななしさん:2009/06/16(火) 23:26:52 ID:UbFTwSwFO
オレンジリップに青みピンクチークとかだとちぐはぐになりそうだけど
コーラルピンクとかサーモンピンクなら大丈夫そうな気がする
382メイク魂ななしさん:2009/06/16(火) 23:40:06 ID:AITl8QHlO
そうかな。青みピンクとオレンジリップかわいと思うけどな。
383メイク魂ななしさん:2009/06/17(水) 22:25:34 ID:GjboUdjEO
顔立ちや髪色、ファッション、色あい、つける濃さによると思う。
384メイク魂ななしさん:2009/06/18(木) 10:55:37 ID:nf3V+cgSO
Diorのカウンターでタッチアップしてもらったときは「チークとリップは絶対揃えるべき!」って力説してたよ。
385メイク魂ななしさん:2009/06/19(金) 03:23:12 ID:ZpNC7C7kO
>>384
それは販売戦略の一つ。チークを買う流れの上ににさりげなく
同色のリップも売りつけるための布石。
386メイク魂ななしさん:2009/06/19(金) 06:12:25 ID:rkDl006fO
自分でかわいいと思えばおkだと思う
だいたいPKとかORとかメーカーによって考え方違うだろうし
387メイク魂ななしさん:2009/06/19(金) 09:35:56 ID:+HJkANQV0
リップといえば、歯の黄色っぽさが目立たない色ってあるかな?

たまに妙に黄色く見えることがあって困ってるよ
肌の美白には気をつけてたけど、歯がついてきてないような気がする・・・
388メイク魂ななしさん:2009/06/19(金) 11:10:16 ID:BXi+5V/T0
>>387
あるあるww
ホワイトニングって高いしねぇ。
389メイク魂ななしさん:2009/06/19(金) 11:57:14 ID:y+mhN6lUO
>>387
ヘアカラー論だと、黄み肌のひとは赤っぽい髪色にすると肌の黄色が強調されるからおすすめしないっていうよね。
だから、アッシュだかマットだかわかんないけど緑系を入れて赤みを消すと、顔と髪がなじみやすくていいらしい。
さすがに口紅で緑はむりだけど、青みピンクとか黄色っぽい色を選んだらいいんじゃない。
とりあえず赤よりオレンジだ
390メイク魂ななしさん:2009/06/19(金) 13:02:14 ID:2+E52vY8P
>>387
「歯の色のくすみが目立たないかどうか」という観点だけで考えれば
歯が黄色っぽくくすんでいる人は黄身系の色、
灰色っぽくくすんでいる人は青み系の色が
歯の色の悪さを比較的目立たせないと思う。
肌色との兼ね合いとかの問題もあるとは思うけど・・・

391メイク魂ななしさん:2009/06/19(金) 18:48:12 ID:+HJkANQV0
確かに・・・
手持ちの中で相性が悪いのは赤!って感じのものが多いかも
顔色が悪く見られる&オレンジ系が似合わないので、そういうのばっかり集めてたよ

歯が汚いのも困るし、ちょっと青みピンクとオレンジを試してみます!
教えてくれてありがとう
392メイク魂ななしさん:2009/06/19(金) 23:11:20 ID:y9w8ZsAU0
青みピンクは歯の色が目立つね。あと青や緑のアイシャドウは目の充血が目立つ・・
393メイク魂ななしさん:2009/06/20(土) 00:08:29 ID:19jQQ17v0
歯が黄ばんでる場合は青みピンクが一番敵だよね
私もオレンジ試してみよう
そこまで歯が黄色いわけでもないんだけど、美白頑張ったらやっぱ目立つようになった
394メイク魂ななしさん:2009/06/20(土) 00:13:16 ID:JU4gh0LYP
青みピンクに加え、白っぽい色も鬼門。
MACにありそうな白っぽいベビーピンクとか、
芸能人ばりに歯をホワイトニングしてないと
歯の黄ばみはどうしても目立つと思う。
395メイク魂ななしさん:2009/06/20(土) 00:43:09 ID:lhg6bvOy0
あれはあれで不自然すぎてキモイ
396メイク魂ななしさん:2009/06/20(土) 21:01:03 ID:o0SBGenm0
真白杉は不自然だよね。
まぁ、ホワイトニングはどのくらいの色にするか先生と相談しながら
やるものだから、お茶や色の濃いものの色素が付着しちゃって黄ばんで
しまっているならやった方が綺麗に見えると思う。
397メイク魂ななしさん:2009/06/20(土) 23:05:10 ID:mYuKnX6/0
ホームホワイトニングおススメだよ。
かなりキレイな歯になれる!
一度マウストレー作ってしまえばあとは薬剤2000円
くらいで買えるし。
やっぱいくら美人でも笑った時歯が汚かったら
かなりガッカリ度高いと思う。
398メイク魂ななしさん:2009/06/22(月) 11:13:08 ID:mNtO2w6hO
それって歯医者とか口腔外科で作るの?
399メイク魂ななしさん:2009/06/22(月) 11:59:24 ID:gVmolamu0
http://www.e-ha.net/how_to.html

これ?
なんかうさんくさそうな気もするけどちゃんとした会社なら平気なのかな?
400メイク魂ななしさん:2009/06/22(月) 12:11:13 ID:nGexr9MTO
歯科衛生士だからちょいと書かせてもらうけど
ホワイトニングは最初歯型のマウスピースを作る。
これが5千円未満ぐらい
あとホワイトニングキットが1万あたりから高いものまである
ホワイトニング期間中は薬を取り込みやすくなるかか逆にコーヒーとかの色素も取り込みやすくなるよ
あとホワイトニングは長くて2年しか持たないから定期的にやるのがいいかも
401メイク魂ななしさん:2009/06/22(月) 12:18:22 ID:nGexr9MTO
連投ごめんね
ただ個人差はあるし
やってる最中にしみる人もいて結果知覚過敏になる人もいます
そういう人にはあとでレーザーで知覚過敏を抑えたりするよ
402397:2009/06/22(月) 20:33:38 ID:xC4ZLo8p0
>>397です。

私の場合、ホワイトニングやってる町の歯医者さんをネットなどで探して
カウンセリング受けた後にマウスピースを作ってもらい、後は
定期的に薬剤を買いに行くって感じです。
色んな方法があるのかな?マウスピース作るとき虫歯もちゃんと治して
歯のクリーニング(歯石とり等)してもらったあとにマウスピース作って
もらって、だいたい8千円くらいだったかなー。
保険きかないから歯医者によって違うかも。

最初は知覚過敏でちょっとしみる感じだったけど我慢できる範囲だし、
慣れればきにならない。1〜2日くらいで治まるし。

比較的新しい歯医者さんのほうがホワイトニングに力を入れてると思う。
昔ながらのおじさん先生の歯医者でホワイトニングについて質問したら
「芸能人じゃあるまいし白くする必要はない」なんて言われたから。
403398:2009/06/22(月) 22:12:15 ID:mNtO2w6hO
ありがとう!
もともと永久歯に変わってから全部黄色っぽくて(だから着色じゃないのかもしれないけど)、
実際は煙草吸わないのに吸うイメージって言われてから差し歯とかベニヤとか考えてたんだ。
ホワイトニングも歯医者さんで相談してみる。
404メイク魂ななしさん:2009/06/24(水) 20:54:35 ID:FiSmS6D00
ホームホワイトニング怖いからやらないよ
エナメル質溶かすだけだからねー
405メイク魂ななしさん:2009/06/25(木) 22:59:24 ID:/PPsr55D0
溶かすんだ?!
406メイク魂ななしさん:2009/06/25(木) 23:29:23 ID:+O4KdTHmO
虫歯なってまうがな
407メイク魂ななしさん:2009/06/26(金) 00:08:42 ID:QMcBmBIG0
ttp://mainichi.jp/enta/geinou/graph/200906/25_2/13.html
センターパートって丸顔を隠す美人風な髪形だと思うんだけど
この人にはあまり似合ってないよね
408メイク魂ななしさん:2009/06/26(金) 00:53:37 ID:Ull0+oif0
>>403
同じく煙草とか吸わないのに黄色い歯で、過去2回歯医者に通ってホワイトニング
したけど、先生もびっくりするくらい効果が上がらなかったw
いやまあ、当社比でマシにはなったけど。
409メイク魂ななしさん:2009/06/26(金) 11:35:59 ID:VhxF4oSv0
溶かすかどうかは聞いた事がないけど、
私は妊娠(つわりでたくさん吐いた)&出産で歯がボロボロになって
かなり苦労したんだけど、担当の歯科医が退職してしまって次の
先生になった時に「ホワイトニングとかしたの?」って聞かれたよ。
「え?なんでですか?」って聞いたら「そこまで歯が弱くなってる
ってことはそうかなあと思って」と言ってた。

だから、歯があまり丈夫じゃない人はやらないに越した事はないね
かといって普通の処置(自宅&歯科で茶渋を取る))の繰り返しだって
エナメル質傷むしねえ・・・あ〜あ早くエナメル再生技術、適用してくれないかな。
再生じゃなくて塗布ではもう実験段階では成功しているらしい
何年かかるんだろう
410メイク魂ななしさん:2009/06/26(金) 15:00:56 ID:NEk9NFxv0
雑誌とかで後ろのページに宣伝で
ホワイトニング前後の写真とかよく載ってるけど、
ホワイトニング後の歯の写真って、模型とかな感じがするんだよなあ
元の黄ばんだ歯と少し歯の形が違ってるし、銀歯とかがなくなってるんだよね
411メイク魂ななしさん:2009/06/26(金) 16:51:03 ID:xunsqq/tO
歯のホワイトニングなら専用スレ行けば?
412メイク魂ななしさん:2009/06/27(土) 15:02:57 ID:KdPFTXi80
【韓国】キシリトールガムに虫歯予防効果なし!? 韓国で販売のキシリトールガム7種のうち1種のみキシリトール100%[06/26]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1245971774/
413メイク魂ななしさん:2009/06/27(土) 15:49:51 ID:MLDZA3zd0
>>407
髪が明るすぎるから変なのかも
414メイク魂ななしさん:2009/06/30(火) 14:28:49 ID:NakrTxLxO
新しく日傘が欲しいけど、どんなの使ってますか?
今は黒と白を持ってるからドットとか可愛いかなと思ってますが
なかなか理想的なのがない…
ちなみに手っ取り早く可愛くってスレはないんでしょうか?
415メイク魂ななしさん:2009/06/30(火) 20:10:55 ID:aAaLJZfN0
>>414
白地に黒ドットでふちがふりふりで金具がシルバーで取手が木目で華奢なYSLのやつを
愛用しているが、やたら褒められるよ。何年か前に買ったやつだけど。
あとは、ノーブランドの黒でふちがふりふりで金具がゴールドで、取手が華奢なやつも
愛用している。持ち手が華奢な方が、女性らしいと思う。
416メイク魂ななしさん:2009/07/01(水) 08:15:34 ID:FZy0J0WT0
あげます

質問させてください
144センチ室井佑月に似てます

ちびな私が美人に見せるにはどうしたらいいでしょうか?
30になるので可愛い路線を脱出したいと考えてます
どなたかアドバイスお願いします
417メイク魂ななしさん:2009/07/01(水) 08:19:49 ID:T3w5072hO
ピンヒール 
あとパンツよりも膝丈スカートとかの方が似合いそう
418メイク魂ななしさん:2009/07/01(水) 09:29:44 ID:5+i69FPD0
>417
ありがとうございます
すみません。あとひとつ

背の低い人は、髪型はショートのほうが美人にみえるものなのでしょうか?
419メイク魂ななしさん:2009/07/01(水) 10:44:19 ID:UKX6lWYaO
>>418
ショートとかボブのほうがバランスよくみえる
ちっちゃいのにロングだと遠目からみたらアンバランス
420メイク魂ななしさん:2009/07/01(水) 10:53:56 ID:UKX6lWYaO
あ、>>419は417じゃないです
横レスすまそ
421メイク魂ななしさん:2009/07/01(水) 11:38:25 ID:ejIArcUc0
>>419
>>416です
ありがとうございました
伸ばすか切るかで迷ってたので、参考にさせていただきます
422メイク魂ななしさん:2009/07/01(水) 12:45:31 ID:ebAOLADPO
確かに小さい子はロングへアでパンツスタイルのような大人っぽくかっこいい感じはあわないが、髪短めでワンピースやフリフリスカートなどねかわいらしいスタイルは合うよな 背が高い自分としてはうらやましい
423メイク魂ななしさん:2009/07/01(水) 21:23:47 ID:5hTK1u6S0
>>416
伸ばすんならお団子したらいいよ
頭がすっきりして見えるからちょっと垢抜ける
424メイク魂ななしさん:2009/07/01(水) 21:38:00 ID:Plv8c4200
全体のバランスとか髪質(短いと膨らむ人もいる)も関係してくるから、
御本人を見ない事にはやはり何とも言えない…
425メイク魂ななしさん:2009/07/03(金) 17:43:18 ID:pBMayLy40
Yahooは韓国関連の記事多過ぎ 
気持ち悪いからトップで使うのやめた
426メイク魂ななしさん:2009/07/03(金) 23:04:43 ID:EpbwToXb0
Yahooつかソフバン自体が朝鮮企業なのに今さらナニを
427メイク魂ななしさん:2009/07/04(土) 21:43:26 ID:bhQfdZZiO
155ないチビだけどショートは激しく似合わない私が通りますよ
丸顔だからお団子にしたらよりブッサイクに見える
他人からもロングでゆるふわパーマ(笑)が一番似合ってると言われる

チビ=ショートがベストとは言えないよ
428メイク魂ななしさん:2009/07/05(日) 09:03:49 ID:4Z1j5elSO
顔や雰囲気、全体のバランスもあるし、一概にショート・ロング等といっても色・髪質・形は様々だからね。
強いて言うなら背の低い人はロングだとバランスが悪くなる傾向って感じじゃない?
自分も低身長だけど、ショートは頭の形の悪さが目立つから
肩に付くくらいのボブ(セミロング?)をアレンジしてまとめるのが一番美人風に見られる気がする。
429メイク魂ななしさん:2009/07/09(木) 00:42:58 ID:jvR+tmkm0
夜会巻きいいみたい。
首が長く綺麗に見えるよ。
430メイク魂ななしさん:2009/07/09(木) 18:41:05 ID:dXQ08Iql0
顔がデカイと悲惨な気がする
自分のことだけど
431メイク魂ななしさん:2009/07/09(木) 19:29:48 ID:ZnEacz9X0
人によってはババくさく見えそう。
432メイク魂ななしさん:2009/07/09(木) 21:12:58 ID:nLKvRB8e0
きっちり巻き込まず、毛先を散らしてルーズにするといいよ。
433メイク魂ななしさん:2009/07/09(木) 22:59:36 ID:eyAnHs/f0
ルーズな夜会巻きは夜のイメージ
434メイク魂ななしさん:2009/07/09(木) 23:39:01 ID:eImF6ujL0
夜会巻きなんて普段からやるなんてダサい。
435メイク魂ななしさん:2009/07/09(木) 23:52:11 ID:nL5eNuaP0
夜会巻きって秘書のイメージ。
436メイク魂ななしさん:2009/07/10(金) 00:33:45 ID:GbIhpz2k0
美人にしか似合わない…
437メイク魂ななしさん:2009/07/10(金) 00:46:01 ID:ml5KVe790
夜会巻きって色々あるんだなー
何故かうんこみたいに巻くやつだと思ってたwこういう発想するあたりが美人から程遠い…
画像検索してて思ってたけど、もこもこしてるのは夜っぽくてすっきりしてるやつは美人っぽいね
438メイク魂ななしさん:2009/07/11(土) 05:30:57 ID:kcF+dzqR0
ヨーロッパ美術関係のTV番組を見てると
学芸員や修復する仕事をしてる女性が良く出てくるんだけど
非常に美女率が高い。
オバサンって言っていいお年なんだけど,ハッとするぐらい綺麗な人がいる。

そういう人ってよくルーズな夜会巻きをしてるんだよね。
やっぱり金髪なのがポイント高いかもしれん。
439メイク魂ななしさん:2009/07/11(土) 12:00:19 ID:1c3IsT2h0
大体新聞の勧誘員って何なの?
「購読してくれたら○○プレゼントします」とかそんなんばっかじゃん
「この新聞がいかに素晴らしいか」ってのを売りにした勧誘員見たことないんだが
まあ朝日新聞の勧誘員が来た時
「根も葉もない捏造記事で日本の印象を著しく下げた売国新聞はお断りだ」と言って追っ払ってやったよ
440メイク魂ななしさん:2009/07/11(土) 19:00:06 ID:7wClhVGX0
>>439
お前こそなんだ
441メイク魂ななしさん:2009/07/12(日) 02:13:45 ID:bxr+umH30
>>401
>>409
ホワイトニングって歯の健康にはよくないものなんですか??!
2年しかもたないんだ!
歯を薬剤でとかす=ホワイトニングだったら、元の色に戻らないと思うけど
よくわからんね
442メイク魂ななしさん:2009/07/12(日) 12:49:32 ID:mpqTwZw3O
知人で数人、定期的にホワイトニングに通ってる人がいるよ。
ただ1人失敗して、お茶とかワインとかを飲んじゃいけない期間にそれを飲んでしまい
色素沈着してお歯黒みたいになっちゃった人がいる。
もう治らないみたい。可哀想。
他の人は概ね成功。痛いらしい。
443メイク魂ななしさん:2009/07/12(日) 19:09:28 ID:nKSNtM7NO
ホワイトニングは溶かすっていうより、漂白するって聞いたよ。
だからやり過ぎは禁物。
2年に一度くらいのペースならいいんでは?
444メイク魂ななしさん:2009/07/12(日) 19:15:40 ID:Zf/xcycGO
>>443 はるな愛はものすごいハイペースで歯のホワイトニングに通ってるらしい。
あの歯って、差し歯にホワイトニングしてるのかな?
445メイク魂ななしさん:2009/07/12(日) 19:23:52 ID:hgdk8kk/O
山瀬まみの歯が真っ黒なのもそのホワイトニング失敗したせいなのかな?
446メイク魂ななしさん:2009/07/13(月) 12:32:38 ID:1POihBMaO
携帯なのでURLはれないのですが
美容板に可愛くみせるスレができましたよ
447メイク魂ななしさん:2009/07/13(月) 14:14:47 ID:fCj2WDnH0
【モテ】可愛くみせたい【男ウケ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1247443395/

これかな。
448メイク魂ななしさん:2009/07/13(月) 15:36:38 ID:YXSe3e8Q0
今ホワイトニング通ってるよー
始めたばかりだけど元が黄色かったせいか、まだ2日目なのにもう黄ばみがマシになった。

母も8年くらい前にやっていて、1ヵ月に一度はクリニックにケアしに来いと言われているけど
もう2年くらい行ってない(自宅ケアのみ)らしい。でもきれいな白のままだよ。
449メイク魂ななしさん:2009/07/13(月) 17:35:56 ID:zJhqE7ni0
>>443
漂泊かー
歯が呼吸できない感じだね?
450メイク魂ななしさん:2009/07/13(月) 19:04:15 ID:YXSe3e8Q0
>>449
歯の表側にしか手を加えないから、完全な呼吸困難にはならないよ。
451メイク魂ななしさん:2009/07/13(月) 21:54:30 ID:CWtZqi6PP
そもそも呼吸なんてしてないから無問題。
452メイク魂ななしさん:2009/07/13(月) 22:42:34 ID:kRg8kjD60
手っ取り早くだったら髪の毛かなぁ
453メイク魂ななしさん:2009/07/14(火) 01:00:45 ID:p5rQILsRO
たん!
454メイク魂ななしさん:2009/07/14(火) 02:08:06 ID:VJdd9E2X0
株の若林史江さんの髪がツヤツヤで、
たいした顔じゃないのに美人に見える。
あのツヤ髪はどーやって作ってるんだろう。
455メイク魂ななしさん:2009/07/14(火) 19:08:31 ID:8M6zbziZ0
    人
   (_)
  (__)
  ( ・∀・)
  ( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎
   キコキコ〜
456メイク魂ななしさん:2009/07/14(火) 21:25:08 ID:LEZIviKxO
髪型のが決まらない。
巻けばそれなりだけど、すぐ崩れるし髪型ばかり気にしたくない。ぽちやってるから決まらないのかな。
仕事上染めたりできないし・・・。
457メイク魂ななしさん:2009/07/14(火) 21:52:52 ID:x4tlhu8iO
眉毛と髪型だ、問題は…。
458メイク魂ななしさん:2009/07/15(水) 03:21:54 ID:rnyjluX7O
459メイク魂ななしさん:2009/07/15(水) 04:15:58 ID:hQwCaXa5O
眉毛大事だね〜
眉毛を角度付けて書くのと平行眉ってどっちのがいいんだろ?
460メイク魂ななしさん:2009/07/15(水) 04:51:29 ID:7d0hSqIU0
とりあえず、眉毛とアイメイクだけで、美人度は5割あがる
あとは、髪型とふぁっそん
461メイク魂ななしさん:2009/07/15(水) 17:13:40 ID:Ehi3lKKKO
>>456
デジタルパーマ
462メイク魂ななしさん:2009/07/15(水) 20:07:09 ID:N/hKiwUrO
>>461
IDがイッッコー
463メイク魂ななしさん:2009/07/16(木) 04:47:42 ID:ZjTPbP1qO
> イッッコー

なんだかコッチまで力んでしまう
464メイク魂ななしさん:2009/07/16(木) 19:31:31 ID:H7IKvBB80
歯のホワイトニングに関する知識が無い人が多くてびっくり!
歯を溶かすとか言ってる人、何年前の知識で話しるの?
少しは調べてから書き込んだほうがいいと思う。
465メイク魂ななしさん:2009/07/16(木) 20:12:40 ID:IHvHwCT60
>>464
偉そうなこと書き込む前に流れ読みなよ。終わった話題だよ。
ホワイトニングについては専用スレでやれって。
466メイク魂ななしさん:2009/07/17(金) 00:44:19 ID:yzFrmete0
>>465
びっくりにかこつけてまた蒸し返したいんだろうから
相手してやってよ
>>464
どんななの!?☆
467メイク魂ななしさん:2009/07/17(金) 09:24:14 ID:BSb3Z4380
>>464
あなたが結婚できない理由がわかるw
468メイク魂ななしさん:2009/07/17(金) 19:21:08 ID:ANHvvNMH0
びっくり!(笑)
469メイク魂ななしさん:2009/07/17(金) 23:58:38 ID:DcZrg3Om0
話しるの?(笑)
470メイク魂ななしさん:2009/07/18(土) 08:46:46 ID:fI698W7E0
【韓国】 10代の性犯罪、日本の10倍・米国の2倍〜半分が「集団性暴行」で罪の意識欠如[04/09]

韓国16都市のうち、人口比10代の性暴行が一番多く発生した所は仁川(インチョン)であ
ることが調査された。本紙が警務局資料を分析した結果、去年仁川では青少年10万名当た
り61件の性犯罪が発生したし、ソウル(37件)と光州(36件)が後に続いた。(中略)

我が国の10代性暴行犯人の増加速度が非常に速い。青少年人口10万名当たり強姦犯人数を
見ればアメリカは6.0人、日本は1.1名に比べて我が国は11.5人だ。日本の10倍、アメリカ
の2倍に達するわけだ。最近5年間の推移を見ても、アメリカは6.4人→6.0人(2000年3402
人→2004年3186人)、日本は2.1人→1.1人(296人→142人)に減ったのに比べて我が国は
7.3人→11.5人(496人→752人)と大幅に増えた。(後略)

ソース:朝鮮日報(韓国語)10代性犯罪、日本の10倍・米国の2倍
ttp://news.chosun.com/site/data/html_dir/2007/04/09/2007040900052.html

ttp://news.chosun.com/site/data/img_dir/2007/04/09/2007040900050_2.jpg
471メイク魂ななしさん:2009/07/18(土) 16:25:16 ID:oHpBRS4N0
で、
髪をつやつやにするにはどうしたらいいの?
472メイク魂ななしさん:2009/07/18(土) 16:58:35 ID:S3zCkSsO0
私髪つやつや
美容師にいつもほめられる
473メイク魂ななしさん:2009/07/18(土) 18:10:04 ID:v4eRUPbh0
うまれつき
474メイク魂ななしさん:2009/07/18(土) 20:55:40 ID:+maZfVB/0
椿油
475メイク魂ななしさん:2009/07/18(土) 23:29:09 ID:jqXl2qfoP
あんず油もいいよ
重めしっとりがいいなら椿、軽めふんわりがいいならあんずかな
もう手触りがツヤツヤスルスルで変わり過ぎて思わず自分で何度も触ってしまう
476メイク魂ななしさん:2009/07/19(日) 14:24:22 ID:ANchQHVp0
椿油。
使い心地は最高だったけど、油のにおいがイヤで今は使ってないな。
油臭が無ければまた使いたい。
477メイク魂ななしさん:2009/07/19(日) 14:35:28 ID:5P9FmjMr0
油くさいのはたぶん酸化してる
新鮮な椿油はほぼ無臭だったと思う
478メイク魂ななしさん:2009/07/19(日) 14:52:57 ID:CD9d5h2LO
>>476
大島椿の椿油ずっと愛用してるけど無臭だよ。
開封時から臭ってたのなら劣化したのを買っちゃったんじゃないかな。
479メイク魂ななしさん:2009/07/19(日) 18:50:08 ID:ZRrmjKfs0
大島のじゃないやつ臭いよね汗
480メイク魂ななしさん:2009/07/19(日) 20:06:42 ID:ZtsilWPJ0
私も京都で買って来たやつ半分も使ってないのに臭くなった…
481メイク魂ななしさん:2009/07/20(月) 03:06:43 ID:D4xxIaJEO
マイナー商品だけど
クイスクイスのエンジェルマジック
即効でツヤッツヤになるよ。
一番手っ取り早い。
アットコスメでも高評価
482メイク魂ななしさん:2009/07/21(火) 18:26:33 ID:byLotpTpO
>>481を見て早速クイスクイス買ってきた自分乙
483メイク魂ななしさん:2009/07/22(水) 10:16:53 ID:+XoTqCGu0
テレビCMって昔はステータスだったが今は

・朝鮮人産業パチンコ
・計画的に借りようとか抜かすサラ金
・老齢者の不安を煽る保険
・ハゲはカッコ悪いとカツラ・育毛

アングラとコンプレックス産業だけじゃねーか!
まじ、テレビCMやってるところってキショイだろ。
484メイク魂ななしさん:2009/07/22(水) 15:09:05 ID:OWoCfuKAO
>>481
マツキヨで探したけどなかった…
どこに売ってる?

ネットアイドルの刹那ちゃんが可愛くなって復活してた。
このスレのテンプレでもある斜め前髪+自然な茶髪は偉大だ。
485メイク魂ななしさん:2009/07/22(水) 15:30:27 ID:hyaJU+K+O
個人的にはアリミノのBSスタイリングスプレー(ナチュラル)が神。
大容量のツヤ出しスプレー。艶も触り心地も匂いも好き。

>>484
パラエティショップで割と見かけるよ。プラザとかロフトにあった。

取扱してるお店は少ないけど、売ってるとしたら
デビルズマジック(イオンカラーで髪染めるトリートメント)
の近くに並んでると思う。
486メイク魂ななしさん:2009/07/22(水) 15:36:49 ID:hyaJU+K+O
>>485
デビルズマジックじゃなくてデビルズトリックでした。
連投ごめん!
487メイク魂ななしさん:2009/07/22(水) 17:39:13 ID:U25D/W6vO
今まで読んできて流れ的にこの質問していいかわかんないけど
「てっとり早く美人に見せたい」に沿うと思うんで
質問させて下さい。

時々イッコーさんが紹介する
繊維で二重まぶたにする商品の名前を
知ってたら教えて下さい。
なんかペキッて真ん中割れて
中からみょ〜んて出てくるやつ
488メイク魂ななしさん:2009/07/22(水) 17:49:32 ID:zF8KcOl0O
メザイクだよ
489メイク魂ななしさん:2009/07/22(水) 19:57:35 ID:U25D/W6vO
>>488
ddです!
490メイク魂ななしさん:2009/07/22(水) 21:31:07 ID:V4qzKdeYO
491メイク魂ななしさん:2009/07/22(水) 21:34:32 ID:M1hhG0b70
walk
492メイク魂ななしさん:2009/07/22(水) 23:22:04 ID:/NLHejnZ0
test
493メイク魂ななしさん:2009/07/23(木) 12:03:01 ID:BuBG/Dh90
test
494メイク魂ななしさん:2009/07/25(土) 11:09:48 ID:sKyK0Izw0
最近のTVのCMって、パチンコとかカツラとかサラ金とか朝鮮臭いCMばっかり
495メイク魂ななしさん:2009/07/26(日) 18:11:50 ID:9MfjCpIj0
今流行りの、体型を隠す系のチュニックやレギンスって美人系じゃないですよね。
最近細見の綺麗な形の服がなかなか売ってないのが悲しい。
パフTの下にキャミワンピを重ねたり、Tシャツ+ハイウエスト花柄スカートが流行ったりで
全体的な傾向がカジュアルテイストになってきてるね。
496メイク魂ななしさん:2009/07/26(日) 20:49:45 ID:BhQbOTFn0
うん。流行としてはアリだけど美人系じゃないね。
男性からしたらスカートにレギンスやパンツを重ねること自体×って人多いし
(モテるためのスレじゃないけど)
497メイク魂ななしさん:2009/07/27(月) 04:21:04 ID:mnuaXsZn0
男ウケの話始めたらモテスレから夏厨がどっと沸いてくるよ
498メイク魂ななしさん:2009/07/27(月) 08:10:39 ID:x77k2W+w0
>>487

じょうしき

メザイクってやりだしたら、やめられないよね?
それで結局整形しちゃったよ。。orz

メ細工してたら、毎朝面倒くさくて最終的に整形に走る子が多いんじゃない?

二重にしただけで美人とか急に言われ始めたから
>>487のいうことはあながち間違ってないよね
てっとり早いw
499メイク魂ななしさん:2009/07/27(月) 08:13:24 ID:x77k2W+w0
最近はめっちゃ美人っていわれるな
500メイク魂ななしさん:2009/07/27(月) 21:56:16 ID:EVt1F283O
短パン
501メイク魂ななしさん:2009/07/27(月) 22:11:22 ID:U3p8KixY0
502メイク魂ななしさん:2009/07/27(月) 22:14:41 ID:t0v8oaKqO
>>498
目細工はアイプチなんかみたいに二重にならいの?
503メイク魂ななしさん:2009/07/28(火) 05:06:47 ID:9HlZ9Ea6O
メザイク買ったけどうまいことくっつかない。
糸みたいなやつ?がすぐよれる
504メイク魂ななしさん:2009/07/28(火) 07:46:54 ID:twciyDUv0
>>498
たしかに、目が二重になっただけで、美人になりやすいよね
顔が華やかになる

二重にしたいけど、整形は、自分にはまだ敷居が高くて、できないや・・・
失敗談とかもよく聞くし
だいたい何割くらいの人がやってて、そのうち何割が満足してんのか知りたい
505メイク魂ななしさん:2009/07/28(火) 12:01:26 ID:w1ZPN8mR0
メザイクにしろアイプチにしろ、
チョイと二重に整形すれば成功して定着するタイプでないと
うまくいかないと思う。
逆に言えば、メザイクやアイプチを何度やってもうまくいかない人は
埋没法で二重にしたぐらいだと数年以内にとれる可能性が高い。
506メイク魂ななしさん:2009/07/28(火) 12:04:06 ID:ftpYFkz00
>>505
>逆に言えば、メザイクやアイプチを何度やってもうまくいかない人は
埋没法で二重にしたぐらいだと数年以内にとれる可能性が高い。

やっぱりそうですよね・・・。
507メイク魂ななしさん:2009/07/28(火) 12:26:38 ID:eYcIE04BO
私整形して失敗したよorz
失敗っていうか、半年くらい経ってある日
突然目が開けられないくらいの激痛が走ってソッコー病院に行ったら
埋没の糸が取れて?眼球に刺さってたみたいだった…。
今はアイテープを家にいる間は貼っておいて定着させるようにしてる。
だんだん跡がついてきたみたいで二重になってきたよー。
右目だけまだ定着させなきゃダメっぽいけど…
整形して成功かどうかは直後じゃ分からないね。取れたりもするし。
天然二重の人が羨ましいよ。
508メイク魂ななしさん:2009/07/28(火) 14:47:53 ID:twciyDUv0
>>507
それが怖いんだよね・・
失敗談とかで、2年後に異変が起きたとか聞いて
毎日、「いつ異変が起きるんだろ?!」って、ビクビクしながら生活するのも怖いし

アイプチも、取れかかって、汚くなるときあるし・・・
どうにかまぶたの脂肪とって、天然二重にしたい
509メイク魂ななしさん:2009/07/28(火) 15:16:43 ID:CErziJyy0
友達のお姉さん2人いるのだが2人とも歯が・・だった
下のお姉さんは歯を治して骨格矯正?顔矯正?
に通っていたらりょう系の美人になってた
歯って大切ですね
510メイク魂ななしさん:2009/07/28(火) 15:27:24 ID:0VVWqFpUO
一重の美人はいても、豚鼻や酷い歯並びの美人は見たことない。
511メイク魂ななしさん:2009/07/28(火) 16:49:52 ID:drHDnOJZ0
一重の美人っている?タレントで誰か教えて。
512メイク魂ななしさん:2009/07/28(火) 17:27:49 ID:wdmg77VR0
>>510
まぁ…確かに。ひどい歯並び自体そうそう見かけるものでもないけど
513メイク魂ななしさん:2009/07/28(火) 17:31:04 ID:DP7YGd6jP
一重の美人は純和風美人って感じ
なかなかいないけど本物は凄く艶っぽくて雰囲気あるね
514メイク魂ななしさん:2009/07/28(火) 17:31:32 ID:yq4V+cOaO
>>507
私も今アイテープで二重目指してる。
脂肪のせいで平行二重にはなれなさそうだけど、末広奥二重の線はだんだん定着してきた。
2日くらいなら夜テープ貼らなくても持続する。

奥二重になった途端に目が潤んで見えるだの可愛くなっただの言われるようになったので、
地道だけど手っ取り早いかも。急がば回れ的な意味で。
私は今の状態になるまでに2年かかったけど、早ければ1ヶ月前で定着する人もいるみたいだよ。
515メイク魂ななしさん:2009/07/28(火) 17:35:04 ID:cJEwQgGV0
>>511
同意。想像できない。
516メイク魂ななしさん:2009/07/28(火) 17:40:43 ID:yq4V+cOaO
短時間で2レスに分けちゃってごめん

>>513
友達に一重美人いるよ。確かに艶っぽい顔で、すごくモテてる。
ただ一重と言っても目自体が大きい方だし、まぶたの脂肪も厚くない。
小粒一重の美人は見たことないかも…
517メイク魂ななしさん:2009/07/28(火) 22:11:32 ID:PqQwWLTYO
やっぱり髪型が大事
518メイク魂ななしさん:2009/07/29(水) 08:39:03 ID:3IGf/XkW0
>>516 友達うpってわけにはいかないよね。
誰かタレントとかで一重美人plz
519メイク魂ななしさん:2009/07/29(水) 10:08:41 ID:aVmiDRPC0
目の大きい一重は豆粒二重より華やかだと思うなぁ。
男だけどはんにゃの金田が目でかいのに一重じゃなかった?
一重二重と言うより、縦幅と横幅があるのが大事だと思う。
520メイク魂ななしさん:2009/07/29(水) 10:12:59 ID:xhBXvhVJ0
確かに豆粒二重って猿っぽくなっちゃうことがあるよね。
521メイク魂ななしさん:2009/07/29(水) 10:19:31 ID:f+9Pr9t/0
一重美人で画像検索してみると少し出てくるね
522メイク魂ななしさん:2009/07/29(水) 10:45:33 ID:B90WA5D00
>>518
多部未華子ちゃんとかは?
523メイク魂ななしさん:2009/07/29(水) 10:56:32 ID:xhBXvhVJ0
木村多江は一重かな?一重に見える奥二重とかだったらごめん。
いずれにしても、二重!な目ではないと思うけど、木村多江は美人だと思うし華やかさもあると思う。

個人的にタベちゃんは美人だとは思わないかな…。
524メイク魂ななしさん:2009/07/29(水) 11:03:25 ID:WA9lTkD20
>>522
多部未華子もそうだけど、
「一重だけど美人」として挙げられる芸能人って
ほぼ全員が本当に一重じゃなくて、奥二重だと思う。
りょうもそうだし、木村多江なんかも。
TVで他の女優陣に囲まれてるから一瞬一重に見えるけど、
実際に見たら「あの人は奥二重」と認識される人々だよ。
525メイク魂ななしさん:2009/07/29(水) 11:20:33 ID:xhBXvhVJ0
>>524
やっぱり木村多江は一重に見える奥二重かー。
完全な一重となると、誰がいるだろうね〜?

余談だけど一重に見える奥二重って睫毛の生え際が埋まっちゃうんだよね。自分がそう。
完全な一重の人は睫毛の生え際ってちゃんと出てるのかな?
だとしたらその分奥二重より睫毛の長さは出るだろうから、場合によっては一重の方が勝ち?
まぁ、勝ち負けじゃないけど…。
526メイク魂ななしさん:2009/07/29(水) 11:22:17 ID:NpXMZcN40
一重に美人なんていないよって言われたら満足?w

527メイク魂ななしさん:2009/07/29(水) 11:23:16 ID:njQd/DTL0
SPEEDの寛子なんかは一重でそんなに
目が大きくなくても、色っぽいというか
小奇麗に見える。
つやつやブラウンみたいなアイシャドーしてた時が
美人に見えた。
一重の人は艶っぽいメイクしてもくどくならなくて
いいと思う
528メイク魂ななしさん:2009/07/29(水) 11:29:16 ID:B90WA5D00
でも、やっぱり二重の方が、美人にみえやすいとおもう
顔の華やかさでいうなら、断然二重のほうが得じゃないか?
529メイク魂ななしさん:2009/07/29(水) 11:32:29 ID:va3MqrScO
>>527
寛子は肌がきれいだったし鼻も高かったからなあ…。
目も絶望的に小さいわけじゃなかったし。
530メイク魂ななしさん:2009/07/29(水) 11:36:24 ID:xhBXvhVJ0
>>528
やっぱり一重が二重かで「手っ取り早く」なら二重だよね。
一重は目以外のパーツのバランスがかなり重要になってくると思う。肌質含めて。
二重だと、やっぱり目元に目が行くから、他が多少とっちらかってても気付かれにくいもんね。
531メイク魂ななしさん:2009/07/29(水) 11:49:23 ID:f+9Pr9t/0
一重のほうが劣性遺伝子なのに、一重で苦しんでる人が多いのは何でなんだろうねぇ
532メイク魂ななしさん:2009/07/29(水) 11:54:20 ID:r0AnXqER0
そんなに苦しいなら整形でもすればいいのでは。今は技術も進んでて手術料も安くなってるでしょ。
533メイク魂ななしさん:2009/07/29(水) 11:56:24 ID:WA9lTkD20
>>525
私自身完璧一重だけど、
まつ毛のすぐ上から瞼がかぶさってるから、
奥二重よりもまつ毛の長さが出るということは無い。
奥二重とされる人は、目を見開いた時に二重幅が表面には出なくても
まつ毛から、まぶたが折れ曲がるところまで1ミリくらいはあるよね。
完全一重だと、そこの部分が無いだけだから。
むしろ瞼の重みがダイレクトにまつ毛にかかって、下向きになりやすい。
534メイク魂ななしさん:2009/07/29(水) 12:44:02 ID:/LD8HNinO
なんでそんなに一重は必死なんだ…
535メイク魂ななしさん:2009/07/29(水) 13:04:00 ID:jrqk25ynO
だんぱん
536メイク魂ななしさん:2009/07/29(水) 13:31:50 ID:UnDjSC4R0
私は一重の人は一重のままがんばってほしいと思ってしまう
アイプチとか整形とか、なんかずるいというか…
まあ、ブサイクな二重の意見だなw
537メイク魂ななしさん:2009/07/29(水) 13:51:50 ID:aVmiDRPC0
でも美人が一重か二重かなんて気にした事ないや。
佐々木希ばりの二重幅とか田部ちゃんみたいな鋭い目付きだと
気になるけど。

個人的には目より鼻が美人ポイントだと思う。
538メイク魂ななしさん:2009/07/29(水) 14:29:57 ID:Qd8u55100
むしろ二重の「ヒトエで美人は居ない」勢力のが必死だが…
ヒトエで思い出したけど、ヒトエ一体何があったんだ
あの皮膚は一体
539メイク魂ななしさん:2009/07/29(水) 14:39:23 ID:UnDjSC4R0
個人的な印象だけど一重でも美人だよ!って言ってるのは二重で
二重の方がいいよって言ってるのは一重の人の気がする…
一重の人の二重に対する執念はすごい。
でも、二重だからって美人とは全く限らないし
二重にしたくらいで美人になれる人なら一重でもじゅうぶん美人になれると思う
540メイク魂ななしさん:2009/07/29(水) 14:44:14 ID:EV0tNC+vO
>>539
一重二重美人いいすぎワロタ
だが少し同意
541メイク魂ななしさん:2009/07/29(水) 14:53:41 ID:G+JKHzKD0
一重の美人=青山倫子さんはどうでしょうか

後、顔の体操とかで横顔を綺麗にする方法ってないんでしょうか…
鼻が低めなのでデパートの三面鏡で見るとひょっとこみたいに見えて(TωT)
542メイク魂ななしさん:2009/07/29(水) 15:23:13 ID:rkx6UNrX0
【韓国】ソウルのアイスクリームや氷菓子の24.3% 細菌汚染 食中毒の恐れ[07/20]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248068949/
543メイク魂ななしさん:2009/07/29(水) 15:27:58 ID:H/kljRQa0
544メイク魂ななしさん:2009/07/29(水) 16:36:00 ID:B29rNydeO
一重でも美人って言われてたなー
今は二重だけど一重の時の方がモテてたし人によりけり
545メイク魂ななしさん:2009/07/30(木) 00:06:28 ID:Ac7I/xVDO
>>536
はげどう
電車の中でアイプチしてる人を見たけど、ありゃ詐欺だwww
546メイク魂ななしさん:2009/07/30(木) 07:31:50 ID:mtBheEHd0
>>545
そんなにアイプチで顔が変わってたのですか?
547メイク魂ななしさん:2009/07/30(木) 18:27:46 ID:kKeYdUWgO
よし、アイプチ買ってくる
548メイク魂ななしさん:2009/07/30(木) 19:59:58 ID:M4UYxDz2O
確かにアイプチは顔変わるよね
一重だった頃に試したら顔変わって色んな人に突っ込まれまくったw

まぶたが荒れたこと、まぶたの皮が伸びそうなこと、アイプチして寝ると
必ず半目になってたらしいことが理由でやめたけど
どんな美人でも寝顔が半目だったら台無しだよね
549メイク魂ななしさん:2009/07/30(木) 20:09:21 ID:WClWhGMu0
アイプチって寝る時は取るもんじゃないの??
550メイク魂ななしさん:2009/07/30(木) 20:09:26 ID:+LNBJ8Tm0
寝ると半目になる人ってけっこういる。天然二重でも。
出目の美人に多い。まぶたが足りないんだろうね。
はんにゃの金田も半目寝顔だったような(男だけど)

眼球が大きい人はアイプチでほんと変わるね
眼球&目の横幅が小さい人は、目が細いままアイメイク濃い目のほうが
ミステリアス美人に見える気がするけど。
整形してみたら目が小粒でアレ・・・?って人がゼミにいる
551メイク魂ななしさん:2009/07/30(木) 23:38:18 ID:M4UYxDz2O
>>549
大学生なので授業中にウトウト…とかあったんだ、当時
アイプチしてる日に限って半目を指摘されたのでこれは絶対アイプチが原因だなと
552メイク魂ななしさん:2009/07/30(木) 23:42:03 ID:v5v++96l0
>>550
マジか。自分出目だわ確かに…。それにしても半目で寝てるの指摘されるの超恥ずかしいわ。
553メイク魂ななしさん:2009/07/31(金) 03:07:54 ID:1Fu57iFY0
>>551
アイプチで半目になったらバレバレだから、遠回しに指摘されてたんじゃ?
554551:2009/07/31(金) 06:07:13 ID:rr4pYPSRO
>>553
初めてアイプチした日に自らアイプチしてみた!と宣言したので、
そういう意味の指摘ではないと思う
ほんとに寝顔が半目になってたんだろうな

今月号のマキアを参考に眉頭の位置を整えたら、飲み会でなんか顔が違う、前よりいいねと言われた
今まで眉と眉の間が近すぎたのかもしれない
形を整えるばかりで眉頭の位置には気づかなかったので良い収穫でした
555メイク魂ななしさん:2009/07/31(金) 09:35:29 ID:uwH65XpH0
>>554
目がはなれてる人は、眉がしらを近づけて
逆に、目が近いひとは、眉がしらをはなした方がいいのかな?
自分で勝手に、そう思ってたんだけど

554はどっちのタイプだった?
眉毛って大事だよね
せっかくの美人でも、眉毛で、美人度がさがってることあるよね
556メイク魂ななしさん:2009/07/31(金) 10:02:34 ID:9LtZzjvIO
>>550
眼球じゃなくて見える眼球の範囲とか黒目の大きさでしょ
557メイク魂ななしさん:2009/07/31(金) 12:03:23 ID:YIciNcM8O
アイプチしてる時点で美人とはかけ離れてると思う。
バレたら更に恥ずかしいし。
素材を活かした方がいいよ。
558メイク魂ななしさん:2009/07/31(金) 12:08:47 ID:nuM5hQi4O
そうかもね…
いい年してアイプチも微妙だものなあ
559メイク魂ななしさん:2009/07/31(金) 12:49:17 ID:PCRD+a4oO
両目の形が同じなら、そのまま素材をいかしたメイクをするんだけどな


右目奥二重、左目一重の私にはアイプチは必需品だよ
560メイク魂ななしさん:2009/07/31(金) 13:06:11 ID:rr4pYPSRO
>>555
レスの前半、合ってると思う
私は離れても近くもないんだけど、それなのに眉だけが寄りすぎてたのかも
左右2mmずつ削っただけで反応あると思ってなかったので、改めて眉って大事なんだなと思った
561メイク魂ななしさん:2009/07/31(金) 14:10:43 ID:wrJgN9d+0
左右2ミリってことは、眉間が4ミリ広くなったわけか
562メイク魂ななしさん:2009/07/31(金) 15:46:05 ID:eTfXFx1aO
マクドナルドのCMの女の子。
眉毛がイイと凝視してます。
きりっとして良くない?
563メイク魂ななしさん:2009/07/31(金) 16:36:03 ID:uYJv0w8R0
多いね
アイプチメザイクでごまかしてて休みに整形する人
564メイク魂ななしさん:2009/07/31(金) 16:37:04 ID:uYJv0w8R0
でも、化粧とったら元通りってのがいいのであって
整形してしまえばいくらキレイになったところで整形だからね、で終わり
565メイク魂ななしさん:2009/07/31(金) 16:42:21 ID:hUci4Tyn0
1回やっちゃえば毎日の手間(メザイクなど)はないからある意味手っ取り早いけど、
費用、メンテのことを考えると決して「手っ取り早い」ではないよな〜。<整形
566メイク魂ななしさん:2009/07/31(金) 16:47:35 ID:uwH65XpH0
でも、不思議なのが、結局おんなじ見た目になるのに
整形は叩かれて、アイプチは大目にみられるのは、なぜだろうね?

見た目は、ほとんど一緒なのに不思議だ・・・
そんなわたしも、アイプチはできても整形にはふみだせない
567メイク魂ななしさん:2009/07/31(金) 16:49:23 ID:YSwqrE1x0
アイプチはメイクの延長線上だけど、整形は次元が違うからじゃない?
でもアイプチって絶対バレるから(芸能人でもバレるくらいだし)
止めたほうが良いと思う。
568メイク魂ななしさん:2009/07/31(金) 16:54:34 ID:uwH65XpH0
若いころに、目を切開法で二重にすると、年とってから、
異常にまぶたがオバアサンっぽくなってる芸能人が多い気がする

まだ40歳前半なのに、目元だけみると、異様に老けてるひとがけっこう居るよね
あれって、まぶたの脱脂をしすぎたんだろうか・・・?

若いころにモテルべきか、年取ってから老けるのを防ぐかで、悩みどころだなー
でも、年とってからモテてもしょうがない気もするけど
569メイク魂ななしさん:2009/07/31(金) 17:06:53 ID:hUci4Tyn0
アイプチは「アイプチしてまで二重になりたいの?(pgr」っていう上から目線の気持ちで、
大目に見てもらえてるのかな〜?w
で、整形は「変わったね♪なんて言われたって、どうせ整形でしょ!」っていう、僻み?w
570メイク魂ななしさん:2009/07/31(金) 17:11:23 ID:9LtZzjvIO
>>567
せっかく健康な体に産んでもらって大事に育ててきてもらったのに、
自分で意図的に痛めつける行為が非難されるんだと思う

でもアイプチに過剰反応する人は二重しかとりえのない不細工で、
一重の人がアイプチで可愛くなることに嫉妬してるようにしかみえないな
571メイク魂ななしさん:2009/07/31(金) 17:14:52 ID:I89oYoB3O
すごい今更なこと言うね
572メイク魂ななしさん:2009/07/31(金) 17:22:14 ID:uYJv0w8R0
>>566
アイプチは一種のメイクみたいなもんだからでしょ
整形は病気でもないのにキレイになりたいって手術するから叩かれるんだよ
573メイク魂ななしさん:2009/07/31(金) 17:23:10 ID:uYJv0w8R0
まあ、アイプチで「元々二重ですよ」って言う人も叩かれるけどね
とったらこれだけどアイプチしたらこんなに目が大きくなるんです♪のほうがおそらく叩かれないで好かれる
574メイク魂ななしさん:2009/07/31(金) 17:24:55 ID:uYJv0w8R0
>>568
そこまでする人は他の部分も整形してるから一気に老けるんだよ
整形って一度やると次々やりたくなるらしい。
経費的に高級化粧品買う程度だからお金ある人ならやりだすと止まらないだろうね
575メイク魂ななしさん:2009/07/31(金) 17:53:01 ID:dwCkSDtu0
アイプチも時々やるくらいならそれでいいけど、
ほとんど毎日やり続けるのであれば、
思いきって手術に踏み切ったほうがいいと思う。
どうせアレコレ言われるなら、
「所詮アイプチ女じゃんw必死w」だろうが
「整形なんて邪道、そんな方法で可愛くなろうなんてずるい」でも
結局同じこと。
576メイク魂ななしさん:2009/07/31(金) 17:56:44 ID:noMEreGx0
>>568
自分の会社の友達(30歳半ば)が、この間ビートたけしの番組で、まぶたが弛んで?
みたいな番組内容だったらしく。みていた夫に夜になったら、まぶた開いてない
と言われ。病院へ行ったら、二重に整形する事になったよ。まぶたが70歳ですと
言われたそう。会社では少しは開いていたよw
脱脂し過ぎたとは聞いてないけど、上げる為には整形しかないのかな?とは思う
577メイク魂ななしさん:2009/07/31(金) 19:52:11 ID:dwCkSDtu0
それは眼瞼下垂という病気。整形の後遺症とは関係ないと思われ。
578メイク魂ななしさん:2009/07/31(金) 20:10:56 ID:noMEreGx0
>>577
整形の後遺症の話だったのですね。
勘違いしていましたorzすみません
579メイク魂ななしさん:2009/07/31(金) 20:34:00 ID:povzlzV8O
お前らいい加減スレチ
580メイク魂ななしさん:2009/07/31(金) 23:10:37 ID:uwH65XpH0
これを見ていたら(→クリックすると、他の芸能人のも見れるよ)
せめて、目だけでも二重にしようかと思えてきた・・・

目だけで随分変わるね↓
http://imagebingo.naver.com/myhome/image_view.php?uid=me21c&bno=15834&nid=4398&page=5
581メイク魂ななしさん:2009/07/31(金) 23:15:09 ID:uwH65XpH0
芸能人って、すぐ「整形整形」言われてかわいそうだなーとおもってたけど
じぶんが興味なかったから「メイクで変わるのに、すぐ整形って決め付けてる」
とおもってたけど、意外と、整形してるひともいるんだね・・

フカキョンって、整形じゃないとおもてたけど、よく見るとやってたのかな・・・
なんかショックだ
フカキョんは、しなさそうなイメージあったのに
582メイク魂ななしさん:2009/07/31(金) 23:39:40 ID:bUuFQkPuO
女せい
583メイク魂ななしさん:2009/07/31(金) 23:50:58 ID:wrJgN9d+0
整形の話そろそろやめようぜ
整形の相談ならスレチだし本当に整形に興味があるのならこのスレに来ない

584メイク魂ななしさん:2009/07/31(金) 23:55:11 ID:uwH65XpH0
手っ取り早いって、整形以外の方法なの?
髪型とかメイクとか?
585メイク魂ななしさん:2009/07/31(金) 23:59:07 ID:wrJgN9d+0
整形って完全にスレチだろ
586メイク魂ななしさん:2009/07/31(金) 23:59:59 ID:wrJgN9d+0
連レスすまん
スレチというかそもそも板チ
http://gimpo.2ch.net/seikei/
587メイク魂ななしさん:2009/08/01(土) 00:33:33 ID:Qw7sr4LC0
ID:uwH65XpH0真っ赤になって必至だな
588メイク魂ななしさん:2009/08/01(土) 01:58:26 ID:ndGjj20R0
あいのりの桃ってアイプチしてて
整形するとき言いますってブログで言ってるよね

あれくらいあけっぴろげだと楽だよなー
589メイク魂ななしさん:2009/08/01(土) 02:18:18 ID:fUs5zCkCO
奥二重まではいかないけど、左のほうが二重の幅が狭い

これもアイプチで解決できますか?

嫌いな女が奥がのアイプチだから、あんまやりたくないけど
590メイク魂ななしさん:2009/08/01(土) 02:28:40 ID:laIMi2TYO
アイプチやら整形で美人とか学生っぽい感じだな
591メイク魂ななしさん:2009/08/01(土) 08:18:06 ID:4IXoueKiO
>>589
できるけど完全な一重から二重つくるより技術を要する
592メイク魂ななしさん:2009/08/01(土) 11:33:29 ID:fUs5zCkCO
>>891
そか。ありがと
二重幅が左右で違うときは、どうカバーしたらいいんだろ
メイクテクスレ行ったほうがいいかな?
593メイク魂ななしさん:2009/08/01(土) 23:28:59 ID:8L6Sa21O0
二重幅はある程度は違うのが当たり前と思って諦めて、
まぶた上くらいの長さの斜め前髪にして、どちらかを目立たなくするのが一番いいと思う
594メイク魂ななしさん:2009/08/02(日) 03:27:39 ID:reGYcnu/O
>>593を実行してるけど、前髪の癖が原因で目立たせたい方の目の側で分けられない自分涙目
上手く行かないね
595メイク魂ななしさん:2009/08/02(日) 03:39:26 ID:vemnHZYe0
>>594
わかるww
596メイク魂ななしさん:2009/08/02(日) 13:35:25 ID:8o4hEe3g0
つけまつげで二重になったよ。
自まつげじゃ弱くて持ち上げられないまぶたを上げてくれる感じ。
597メイク魂ななしさん:2009/08/02(日) 19:43:18 ID:O9lTjxBR0
一重だ二重だって話は該当スレでやったらどうかな。
598メイク魂ななしさん:2009/08/02(日) 22:55:53 ID:Qk4E6kAt0
金村義明と堂島ロール 卑しい糞朝鮮人ネットワーク
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1238928437/
599メイク魂ななしさん:2009/08/03(月) 08:16:00 ID:pGFGhYSG0
>>594
自分もずっと前髪の癖があって、右わけにしたいのに左わけになっちゃってたけど、
今期良く右分けにしてたら、根元が変わったのか?、分け方を逆に出来るようになったよ。
あと、二重幅が違う奥二重(片目だけ一重に見える)だけど、アイプチで凌いでるよ。
使ってるのはローヤルアイム。塗る幅変えるだけで調整できるから結構簡単だよ。
600メイク魂ななしさん:2009/08/03(月) 08:50:34 ID:fs/OXHCiO
左右均一に見せるのも、てっとり早く美人に見せる方法だよね
601メイク魂ななしさん:2009/08/03(月) 10:35:51 ID:5rSPK4d90
斜め前髪とかサイドアップが美人に見えるのはどうしてなんだろう
周りがアシンメトリーだと顔が対称に見えるのか…?
602メイク魂ななしさん:2009/08/03(月) 13:10:11 ID:Iy4Rl9cJ0
石川りかちゃんが変化しすぎて驚愕
同じ顔になりたいw
603メイク魂ななしさん:2009/08/03(月) 16:16:50 ID:ghfBLzBh0
このスレみて色々がんばってみたんだけど…
この前「misonoに似てるね」って言われ氏にたくなったorz

元の顔はどうにもできないよね…
604メイク魂ななしさん:2009/08/03(月) 18:18:20 ID:RVnrGC0D0
それ、ぽっちゃり系という意味ではなく・・・?
605メイク魂ななしさん:2009/08/03(月) 18:49:51 ID:9ZRvK50Y0
>>601
それじぶんも気になってた
じぶん、右側のほうが、エラがはってる(たぶん、噛みグセのせいだとおもう)から

だから、左側に前髪ながしたほうがいいのか、右側にながすべきか、実験したりしてる・・・

なんとなく、左にながしたほうが、右エラが強調されないような気もするが
じぶんでは、よくわからん
606メイク魂ななしさん:2009/08/03(月) 19:01:10 ID:iiJ+V0K1O
古いし漫画だけど、シティハンターの冴子みたいな
斜め前髪、こ洒落たスーツ、ヒール靴、口紅は美人風・イイ女風の記号みたいな気がする。
古い漫画だから今風のスーツじゃないけどw

町で見掛けて美人って思うのはメイクより服と髪型の印象だなぁ。
607メイク魂ななしさん:2009/08/03(月) 19:12:33 ID:+uG4S/VmO
毛っとり早く に見えたorz
自分 睫に悩んでたもので
608メイク魂ななしさん:2009/08/03(月) 19:52:54 ID:yklowO2GO
ブルベ冬タイプって得だよね…。
609メイク魂ななしさん:2009/08/03(月) 20:14:03 ID:86cxO/6NO
>>608
得じゃないよ。
ブルベ冬だけど手しか白くないし、顔は木こりみたいって言われるよ。
肌が綺麗でスタイル良くて堂々としてたらパーソナルカラーが
何でも美人っぽくなると思う
610メイク魂ななしさん:2009/08/03(月) 20:15:02 ID:uCI2cqhZ0
木こりノシノシノシ
611メイク魂ななしさん:2009/08/03(月) 20:57:37 ID:MsdVhkOBO
短パン
612メイク魂ななしさん:2009/08/03(月) 21:02:18 ID:e76CMAvTO
>>609
どういう意味?>きこり
613メイク魂ななしさん:2009/08/03(月) 21:05:21 ID:uCI2cqhZ0
そんな追い討ちをかけなくても
614メイク魂ななしさん:2009/08/03(月) 21:06:39 ID:GSZV/8c9O
半袖にベストしか想像できん
615メイク魂ななしさん:2009/08/03(月) 21:09:07 ID:e76CMAvTO
>>613
純粋にどういうことなのか知りたいんだけど
616メイク魂ななしさん:2009/08/03(月) 21:29:36 ID:s+I7DV2I0
木こりの顔って、確かに気になるw
百姓とか漁師とか言われたら、まだ何となくイメージ出来るけど。
617メイク魂ななしさん:2009/08/03(月) 21:47:43 ID:sRupTUc5O
褒め言葉なのかな、木こり…
618メイク魂ななしさん:2009/08/03(月) 22:30:01 ID:x24OrsSAO
たん
619メイク魂ななしさん:2009/08/03(月) 22:49:22 ID:ULjYyZTA0
mosono、激太りする前はかわいかったよ
男ウケがかなりよかった
肌きれいでちょいふっくらいで目ぱっちり
620メイク魂ななしさん:2009/08/03(月) 23:00:39 ID:WgDjQfUv0
misono昔は凄くかわいかったよ。
検索とかしてみるとびっくりすると思う。
似てるってことは、元はいいんだと思う。
ぽっちゃりだったら、無理しないようにやせ気味程度まで痩せたら
驚くほど可愛くなれるかもw

人の言葉は、無理やりにでも良い方にとって見た方が良いと思うw
621メイク魂ななしさん:2009/08/04(火) 00:46:05 ID:Y2D8YQGc0
day after tommorowのとき可愛かったよね
昔、クラスの男子がかわいいかわいい言ってた覚えがある。
こうだくみも、メイクと格好を普通にいいお姉さん風にすれば美人なんじゃないかなあ
だから痩せて、メイクを小奇麗にすれば大丈夫!…だと思う
622メイク魂ななしさん:2009/08/04(火) 06:50:18 ID:FPDEfVJC0
テンプレのピアスの件をすごく実感した。

揺れるタイプのをよくつけてる人がいて、他の人と比べてもなんか
すごく綺麗に見えるなーと思ったら、穴の位置にコツがあるらしい。
フックタイプの揺れる系は、揺れ方や正面からの見え方を考えたら
顔から離れてる方が美しいと気づいて、外側のちょっと上めに穴を
あけ直したって言ってた。

ちょっとしたことだけど、そういうこだわりって大事なんだね。
623メイク魂ななしさん:2009/08/04(火) 12:45:41 ID:mmJyFlOzO
こうだくみこそ化粧詐欺師だよね
スッピンとCMの顔、違うし

あれはどの層に受けるの?
624メイク魂ななしさん:2009/08/04(火) 14:10:03 ID:hrhEAd440
misonoに似てると言われorzになってたものです。

過去にも何回か似てると言われたことがあり(day after〜の頃から)
自分はしゅっとしたキレイなお姉さん系の顔立ちが好きだから、
それがイヤでこのスレROMって美人っぽくなろうと
自分なりに努力しました。
でも久しぶりにmisono似って言われて落ちこんでしまった…。
しかも最近のmisono、めちゃくちゃイメージ悪いしorz

>620さんの言う通り、前向きにがんばります。

163cm54kgのピザなんでとりま痩せます。
顔立ちは整形でもしない限り大幅にかえれないけど、
体はなんとかなるもんね。がんばろ。
スレ汚しすみませんでした。
625メイク魂ななしさん:2009/08/04(火) 14:17:57 ID:sQaA4aSD0
たぶん、自分はイエベ春(ウォーム系)
626メイク魂ななしさん:2009/08/04(火) 14:23:04 ID:uFSw+LmN0
元彼氏に拉致されて、母親殺された子もミソノに似てると思った
627メイク魂ななしさん:2009/08/04(火) 15:35:47 ID:a7mdzhhsO
>>622
何も考えずに普通の場所にあけたら、耳たぶが小さくて寝てるせいか
一粒タイプだと正面からほとんど見えない自分は身につまされる話だ…
628メイク魂ななしさん:2009/08/04(火) 18:31:35 ID:3aoDS0G/0
ピアス、耳たぶの下のほうに空けると華奢なピアスが似合う
ピアス下に引っ張ったら耳たぶ裂けやしないかと
勝手にヒヤヒヤするけどw
福耳な上に耳たぶど真ん中に空けちゃったので
小さいフックピアスだと耳たぶ下部分が収まらないことがある
もう空けなおすって年でもないからやらないけど惜しいことをした
629メイク魂ななしさん:2009/08/04(火) 21:24:56 ID:S41BdfZNO
でも下に開けると確かに裂けやすいよ
うちの姉がそれで裂けて、完全に治らず裂けた跡がバレバレでかなり醜い耳たぶになってる

それにぶら下げないタイプの一粒ダイヤのピアスとかした時に位置が低いと重みでピアスが傾くし
下すぎるとあまり良くない
630メイク魂ななしさん:2009/08/04(火) 21:51:30 ID:3uiH0oWr0
親からもらった体におしゃれのために穴をあけるとか信じられない
631メイク魂ななしさん:2009/08/04(火) 21:53:06 ID:3aoDS0G/0
本当に裂けるんだ…!結構簡単に裂けるのかあ
あー重め(大きめ?)一粒石が重みで傾いてる人いるね
632メイク魂ななしさん:2009/08/04(火) 22:01:59 ID:w0yU0fmmO
清原みたいなピアスのことかー。
耳かけのショートボブに肩耳に2つ小粒ターコイズとルビーのピアスしてた知人が可愛かった。
薄い顔立ちでよく似合ってたな。
フープなんかはウケいいのかな?
633メイク魂ななしさん:2009/08/04(火) 22:46:23 ID:msDzNrSX0
ウケはしらないけど(このスレの趣旨でもないしね)
迫力系美人がしてるとカコイイよね。
634メイク魂ななしさん:2009/08/04(火) 22:51:41 ID:dyxwH55b0
ここは●●ウケ狙うスレじゃないよ
635メイク魂ななしさん:2009/08/04(火) 22:56:33 ID:TR4Xhquw0
あぁー夏休み♪www
636メイク魂ななしさん:2009/08/04(火) 23:59:17 ID:emkg2EQJ0
最近脱線しまくりだなw
637メイク魂ななしさん:2009/08/05(水) 00:10:02 ID:XZAYBSfAO
>>636
美容板のモテスレ(笑)でここの話題が出てたから空気読めないのが流れてきてるんだよ
しかも勝手にここをテンプレに入れる入れないの話までしてたし
モテとは趣旨が違うんだから迷惑極まりない
638メイク魂ななしさん:2009/08/05(水) 00:12:42 ID:mJyjHWF1O
さっさと本題に戻せカス
639メイク魂ななしさん:2009/08/05(水) 00:13:14 ID:l96Bk1i0O
>>637
文句いいつつみてるあなたの方が迷惑だよ
このスレにとってもね
640メイク魂ななしさん:2009/08/05(水) 00:21:22 ID:6h8LnM1J0
>>637
お前が迷惑
641メイク魂ななしさん:2009/08/05(水) 00:43:45 ID:XZAYBSfAO
>>639
何か勘違いされてるけどモテスレ見たのは一度きりだよ
某スレで笑われてたからどんなもんかと思って見に行っただけ
642メイク魂ななしさん:2009/08/05(水) 00:52:01 ID:AlmRjmDW0
私もおそらく同じレス見て見に行ったことあるわw

>>639-640
モテスレ住人乙
そのうちモテるといいね^^
643メイク魂ななしさん:2009/08/05(水) 00:54:32 ID:ctsd/vN30
目糞鼻糞
644メイク魂ななしさん:2009/08/05(水) 01:27:39 ID:3zIQpLLK0
うーん、美しくないね
645メイク魂ななしさん:2009/08/05(水) 01:41:49 ID:tYJ4m1cD0
misonoに似てる人はこのスレ参考にしたら
自分に似合うものからどんどん離れて、無理してる感がでそう
646メイク魂ななしさん:2009/08/05(水) 01:43:32 ID:tYJ4m1cD0
味曽野が無理して美人っぽく目指しても無理だと思う
それよか、ポップ系?の可愛いの目指したほうがもてると思う
美人に無理に見せなくてもいいんじゃないかしら
647メイク魂ななしさん:2009/08/05(水) 01:43:57 ID:jiPaGI0B0
>>1
整形しませう
648メイク魂ななしさん:2009/08/05(水) 02:31:58 ID:7InnilbT0
misonoだったら上手くすれば米倉くらいにはなるかも。
それが美人かどうかは微妙だけど。
649メイク魂ななしさん:2009/08/05(水) 02:39:52 ID:boMDUAsb0
ピアスで大きい一粒の真珠がまえに傾いてるのはなんか可愛いと思う
でも美人じゃないか、真珠一粒のいいピアスは美人かな
650メイク魂ななしさん:2009/08/05(水) 08:22:16 ID:HZpFR2Ap0
最近の流れ見ててピアスあけたくなってきた・・・orz
やっぱりキレイな一粒石のピアスとか、ゆれるピアスってかわいいし、
「してるだけでいい女度があがる」っていうの、わかるなー。
どうしても怖くて(かぶれとか、裂けるとか)いまだにふんぎりが付かず、すでに27歳・・・orz
651メイク魂ななしさん:2009/08/05(水) 20:06:13 ID:4H7xR0UC0
ダイアの1粒ピアスをペアで大小持ってたけど、
両方とも片方ずつ落とした。
新しいの欲しいけど、落とした時のショックがでか過ぎて迷う。
652メイク魂ななしさん:2009/08/05(水) 20:48:13 ID:lPH8kNz10
>>650
どうしても怖いなら揺れるタイプのイヤリングとかは?
私も同じ理由であけてなかったけど、かわいいピアスを見つけたら
自分でイヤリングにパーツ付け替えたりして使ってたよ。
でも結局ガマンできなくなってピアスホールあけたから、パーツも
元に戻ったw
653メイク魂ななしさん:2009/08/05(水) 21:35:41 ID:7ibgPp/s0
7年前の強姦致傷容疑で韓国籍の男を逮捕

大阪市内で約7年前、帰宅途中の女性に暴行して重傷を負わせたとして、大阪府警浪速署は26日までに、
強姦(ごうかん)致傷の疑いで韓国籍の堺市北区、飲食店アルバイト河康造容疑者(33)を逮捕した。
河容疑者のDNA型が事件の遺留物と一致したという。
調べでは、河容疑者は2001年11月、大阪市内のマンション敷地で20代の女性に近づき「ナイフを持っている」と脅迫、
暴行して全治1カ月のけがをさせた疑い。
同署によると、大阪市で04年と06年に起きた強姦事件と強制わいせつ事件の現場から採取された遺留物とも河容疑者のDNA型が一致しており、
2件との関連を捜査する。

ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090126-454222.html
654メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 04:46:48 ID:+crWKPQA0
みそのに似てるってあまりにもかわいそうだろwww
655メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 07:36:59 ID:votGYRuaO
>>650
友人が病院でピアスホールあけて3年、いまだに化膿するらしく、定期的に病院に通ってるみたい。
それ見て私もあけられないまま27
イヤリングは落としちゃうし、悩むよね
656メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 07:49:48 ID:Km3pcZ4t0
>>655
悩んでるならあけちゃいなよ〜
ピアス楽だし、安いし、可愛いのいっぱいあるし。

三年も化膿するなんてめずらしいから、
そのともだち、金属アレルギーなのに無理に合わないピアスをしてるんじゃ・・・?
でも、アレルギーの人も、最近はチタンとか樹脂ピアスがあるから、
かなり変わった体質でもない限り、ふつうに清潔にしとけば大丈夫だよ。

私も金属アレルギーで諦めてたんだけど、最近思い切ってあけて(チタンなら大丈夫だった)
すごく満足してるのでお勧めしてみました。よけいなお世話だったらごめんね。
657メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 08:25:23 ID:CeDuSKaC0
>>655
ナカーマ
年齢も一緒だw
自分の感覚と一括りにしたら失礼かもしれないんだけど、
「怖いー」のほかに「この歳になって今更…」みたいな感ってない?w
658メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 12:21:51 ID:pAa7M4kF0
test
659メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 14:09:28 ID:UlM15gyH0
寧ろとっとと開けないと益々開けれなくなるぜ
660メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 14:16:36 ID:OK2RvOm10
年取れば取るほど化膿しやすかったり汚い傷跡になりがちだから
思い立ったが吉日だ
661メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 16:30:44 ID:Km3pcZ4t0
わたしは28であけました・・・
年取ってからの方がピアス必要だよ(もちろんイアリングでもいいよ)
顔周りにピカピカしたものがあると、パッと華やかになってごまかせるっていうか。
あと、ダイヤとか真珠だとレフ板効果?で顔色が良く見えるし。
662メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 17:36:25 ID:4qK4SBhZ0
昔、自分でピアスの穴開けた友達が
傷口化膿して腫れ上がっていて、見た目にもすごく痛そうだったのがトラウマ。
ちゃんとした病院で開けてもらえば、そういう心配はないのかな?
663メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 18:00:49 ID:QU6eWqBs0
>>662
ちゃんと皮膚科で開けてもらっても、合わなければすぐに膿んだりするよ。
耳たぶにニキビとか出来やすい人は注意。
664メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 19:42:24 ID:3pbZpb9X0
スタジオ行ってニードルで開けてもらうのが一番安全だよー
665メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 21:02:52 ID:gQ0UpZXFO
>>662
私はスタジオが近くになかったから耳鼻科であけてもらったよ。
一瞬で終ったからなんか怖がって開けるの躊躇ってた時間もったいなかったなって思った
666メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 22:03:23 ID:Z70IiYfl0
病院って高くない・・・?
自分はピアッサーで開けたからわからない。
667メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 22:05:13 ID:jnrvh9DX0
親からもらった体におしゃれの為に穴をあけるなんて最悪
整形なんてもってのほか
カス
668メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 22:23:57 ID:ADFQzcvmO
オバさんくさい考え方
669メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 22:30:27 ID:YfLPINUlO
このスレは美人にちんこ見せるスレでいいんですか
670メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 22:30:30 ID:L45CJohXO
耳たぶの薄い人はすぐ安定するみたいだけど、福耳気味の人は
時間がかかるから夏は避けた方がいいかも。
自分も意識してなかったけど福耳で、完全に安定するまで一年近くかかった。
671メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 22:32:18 ID:6kx9x6Ai0
私はピアスあけるの怖いのと、イヤリングで満足してるからいいやw
落としても惜しくない、315円均一のとか使ってるw
結構可愛いのあるし、色々パーツを付け替えて好みのものにしてるから
落としてもまた作ればいいや、って思っちゃう。
672メイク魂ななしさん:2009/08/08(土) 00:31:21 ID:oPWyPyMQ0
misonoをはじめて見た時の印象。

男ウケよさそー
673メイク魂ななしさん:2009/08/08(土) 03:19:47 ID:XE+a1EU/0
>>672
むしろ逆の印象だったな。
とにかく品がないしギャーギャーうるさいし。
清潔感の点では姉よりは若干マシだろうけどw

ピアスあける時、ピアッサーかスタジオか病院かで迷った末に病院であけたけど、
ちゃんと麻酔もしてくれて両耳で5000円以下だったから高いとは思わなかった。
麻酔の注射も痛くなかったし、当然あける時も痛くないしラッキーだった。
674メイク魂ななしさん:2009/08/08(土) 03:51:31 ID:o9KO36eJ0
>>672
女性ウケのほうがいい気がしたが…。
675メイク魂ななしさん:2009/08/08(土) 09:17:15 ID:22dKlTm0O
ミソノはそういう意味でのウケじゃなくて
明るくて社交的で失礼なくらいものおじしなそうだから
性別問わず友達多そう・親しみやすそうなタイプだと思う。
(ただし反面煩いから嫌う人も多いだろうなぁと)

美人風って思われるような立ち位置の印象はないなぁ。
676メイク魂ななしさん:2009/08/08(土) 10:56:49 ID:KpnahWgi0
ピアスとミソノ話題はそろそろ移動しましょう
677メイク魂ななしさん:2009/08/08(土) 13:28:59 ID:2XDZbZnp0
眉って大事だよね
ここんとこずっと太くて濃いしっかりめの眉が主流のようで、すごく美人に見えて
憧れてるんだけど、私がやると元の眉がかなり薄いせいか海苔になってしまう…
顔立ちとも合わないようで、結局ふんわりボケボケな眉にしてるけどビミョウ
678メイク魂ななしさん:2009/08/08(土) 14:52:21 ID:7RLoxS9mO
私も眉を綺麗に太く書こうとするとイモトみたいになるよ…

ペンシルよりパウダーのがいいのかな?
679メイク魂ななしさん:2009/08/08(土) 15:02:08 ID:aEszIvN6O
尾花なんとかの眉メイク参考にして最近太眉メイク出来るようになったよー
やっぱりある程度生やしてるのが前提で、

ペンシルで眉の真ん中らへんから書きたい眉の骨組み・眉尻を書く

パウダーで骨組みの下を埋める

やや薄めに上も埋める

眉頭下にパウダーを薄く入れてぼかす・ノーズシャドウを入れる

眉マスカラで仕上げ


鼻筋と綺麗に馴染ませてる?
上手く繋げないと眉だけ浮いてイモトになるよ。
太眉は鼻とのバランスが大事だと個人的に思うんだ。
680メイク魂ななしさん:2009/08/08(土) 15:18:25 ID:FpS50NMNO
長澤まさみは最近眉毛がボサボサで野暮ったいな。
あと小林麻央も眉毛のせいで野暮ったくみえる。
毛深そうなイメージ。
681メイク魂ななしさん:2009/08/08(土) 15:25:42 ID:jH0SEQaS0
でも最近ぼさぼさ眉多いよね
綾瀬はるかとかもCMで素に近い眉だった
ヘアメイクしっかりで眉はナチュラルって個人的には結構好き
682メイク魂ななしさん:2009/08/08(土) 15:29:05 ID:zCEgyl7yO
太眉は似合ってたりちゃんと形が整ってたらいいけどね
じゃないと芋くさくなる
683メイク魂ななしさん:2009/08/08(土) 15:50:30 ID:/feiRytgO
まゆ毛テンプレート使ってる人いる?
オススメがあれば教えて欲しい。
684メイク魂ななしさん:2009/08/08(土) 16:10:38 ID:vRys0gPO0
整えすぎは老けて見えるからボサボサがいいな
会社の先輩、美人で肌も綺麗だけど眉毛で年がわかる
685メイク魂ななしさん:2009/08/08(土) 16:23:07 ID:n34x+KcOO
太眉は彫りが深くて目の大きい本物の美人じゃないと厳しい気がするなー
目が小さいと眉が主張しすぎてしまう…私のことだけど


平子理沙…だっけ?ごんぶと眉なのに自然に似合っててすごいと思う
うろ覚えだけど、太眉にするとロリっぽくなるから気に入ってるとか言ってた
それもあの顔立ちがあってこそだよね。逆に老ける人も多いだろうな
686メイク魂ななしさん:2009/08/08(土) 17:45:40 ID:W+zcNKa40
全体のバランスが大事だ>眉
髪が薄毛とか、目が涼しげとか、目の色が明るいとかなら眉も沿わないと悪目立ち。
茶髪なのに眉真っ黒も悪目立ち。
芸能人でごんぶとで似合う人って、髪が真っ黒とか、髪のボリューム出してる人だね。
細くても細いのが合う人なら問題ない。
でもカーブには時代が出るよねw
687メイク魂ななしさん:2009/08/08(土) 18:37:17 ID:IdmEwCcI0
千原ジュニアとキム兄、こいつら只のクレーマーじゃん、しかもそれを自慢げに話すし
そんな芸能人をCMに起用する会社は反社会的企業と思われても仕方がない。
688メイク魂ななしさん:2009/08/08(土) 23:34:51 ID:p08iwlz70
太眉は、茶眉がいいよね。似合えばすごく美人系
689メイク魂ななしさん:2009/08/09(日) 03:28:01 ID:qTT1aq6o0
>>687
誤爆?
690メイク魂ななしさん:2009/08/09(日) 14:13:40 ID:VhyvA8kL0
清楚美人しスレの方が参考になるよ
691メイク魂ななしさん:2009/08/09(日) 22:00:11 ID:oD+oyKPkO
目元カラーレスで少し太めに黒リキッドで上のみライン、という
アイライン主体の化粧をしてる先輩がいて、すごくあか抜けて見えた。
格好いい美人という感じで憧れて真似してみたけど似ても似つかなかったよ…。
透けるような色白肌に真っ黒なラインが映えてるのが良く見えたんだろうか。
692メイク魂ななしさん:2009/08/09(日) 23:55:06 ID:jWX9HEq/0
>>691
ブルベだとそんな感じ似合いそうだけど、イエベなら
上手に色を使った方が健康的な美人になれそうだね。
自分に似合う物と似合わない物を見極めるのが大事だと
つくづく思う今日このごろ。
693メイク魂ななしさん:2009/08/10(月) 11:30:52 ID:0oyaYRk20
ショートパンツって何歳までなら大丈夫ですかね?
694メイク魂ななしさん:2009/08/10(月) 13:46:51 ID:bDNxorrv0
顔と体型にまず相談
695メイク魂ななしさん:2009/08/10(月) 13:47:37 ID:bDNxorrv0
周りから見て不快じゃなかったらいいじゃまいか
696メイク魂ななしさん:2009/08/10(月) 13:55:07 ID:mmAre4fn0
>>694-695
1分足らずの間に何があったんだお前
697メイク魂ななしさん:2009/08/10(月) 14:22:21 ID:bDNxorrv0
ヤクチュウ乙
698メイク魂ななしさん:2009/08/10(月) 19:51:21 ID:3uxKJdF70
>>693
長さによるけど短いのは個人的に27位までかなあ
顔が老けてくるときついと思う
699メイク魂ななしさん:2009/08/10(月) 20:17:20 ID:XXVsFPIfO
>>692
レスd!
なるほど、パーソナルカラーのせいもあるのかー
その人がやるとクッキリラインだけど自然な黒目がちに見えるのに、
自分がやるとライン引いてます!って感じだし、酷い手抜きに見えてしまう
結局シャドウで陰影つけてラインも境目をしっかりボカす感じが合ってるみたいだ
でも似合う人がやればかなり美人っぽいと思う>クッキリアイライン主体メイク
700メイク魂ななしさん:2009/08/11(火) 03:04:47 ID:7dra86/80
くっきりアイラインに負けない目を持った人がやれば、すごくはまると思う。
701メイク魂ななしさん:2009/08/11(火) 11:36:22 ID:ITiqOnAlO
流れ見てて目の大きい友人がくっきりラインメイクやってたの思い出した
黒リキッドラインにラメパウダーのみで陰影とか全く付けてないんだけど似合ってる
多分、目が大きいから陰影付けると怖くなってしまうんだと思う
702メイク魂ななしさん:2009/08/11(火) 11:55:46 ID:ZBs4xLXw0
私、奥二重だからなー・・・
かなりガッツリ入れても埋もれてしまう
703メイク魂ななしさん:2009/08/11(火) 13:00:54 ID:ITiqOnAlO
>>702
私も奥二重だけど、奥二重でもアイライン意味あるよ
自分で鏡見るとしっかり目開けた顔しか見えないけど、
他人からは伏し目の顔や目閉じた顔が案外見られてるから
ラインがないとぼやけた印象の目になるし、逆にがっつりすぎるラインだとうわって思われる

ソースは電車で化粧する人たちw
一重も奥二重も色々見たけど、どんな目の人でも片目だけライン引いた状態だと
左右の目の印象と大きさが違って見える
704メイク魂ななしさん:2009/08/11(火) 13:31:51 ID:eufbhnZJ0
個人的な好みだけど、地味な目の子ががっつりアイメイクは結構好きだ
しかし手っ取り早く美人に見せるかはわからん
でも好きだなあ、なんか気合入ってる感じとか、見た目もなんとなく
705メイク魂ななしさん:2009/08/11(火) 15:14:47 ID:inTy7deb0
>>702
自分も奥二重で意味ないかなぁと思ってたけど
リキッドアイライナー入れてると友達から誉めらるよ。
伏し目にした時のスっとしたラインが涼しげできれいだって。
伏し目や目を閉じてる顔は自分では見られない顔だから
そういわれて嬉しい反面、ピンとこないんだけどw
706メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 11:04:54 ID:s+eUGyHa0
一重か二重かじゃなくて、目の形とかがポイントかも。
目が大きくて切れ長、白目部分が多いとラインが映えるね。

メイク大好きなのに「私の顔には似合わないから」って言って
アイライン引かない友達がいて、え〜本当に!?って言ったら
その場で試してくれたんだけど、目が丸くて黒目がちな友達が
アイライン引いた途端、抜け感(透明感?)がなくなったのを
見て納得。
ただ単に目が大きく見えるかどうかっていうだけじゃなくて、
どういう仕上がりイメージかによっても変わってくるよね。
707メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 20:12:59 ID:2uprfU5M0
黒目がちいいなあ
目が大きくても黒目ちっさいとギョロ目で微妙
カラコンだとすぐわかるしね
ほんとバランスだなー
708メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 10:46:42 ID:uhq0TztY0
でも米倉とか柴崎みたいな三白眼は美人っぽくて良いな。
黒コンは気持ち悪い。
茶色のカラコンくらいなら色素薄い人っぽくて良いけど。
709メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 15:52:20 ID:ESJ5NJSj0
コンタクトってのは重さでずれるもんで。
黒コンは縦長の楕円に見えて気持ち悪いw
710メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 19:52:23 ID:mpexbRGm0
ぜんたいてきに、痩せれば美人にみえるとおもう
太ると、顔がむくんで、むくんで野暮ったくなる

やせると、顔肉がおちて、目がはっきりして印象的になるし
輪郭がシュッとして、鼻筋も通って見えるから、びじん風になる

まずは、ダイエットだとおもう
体が健康だと、肌がしろっぽく透き通ってきて、なおさらGOOD
711メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 19:55:05 ID:Whq+YYCw0
>>710
タコヤキの者か?
712メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 20:08:02 ID:mpexbRGm0
>>711
???どういうこと?
713メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 20:11:07 ID:Whq+YYCw0
しゅっとしてるって、大阪の方言らしいんだ
714メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 20:12:52 ID:5wLj6zFaP
いや普通に輪郭や鼻筋、顎の表現ならどこでも言うと思うけど
715メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 20:14:28 ID:ESJ5NJSj0
うん、使う時は使う
716メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 20:15:17 ID:mpexbRGm0
大阪じゃないけど、テレビで「しゅっとしてる」ってよく聞くからつかってた
てれびの影響で、方言だとおもってなかたよ
しゅっとしてる=タコヤキの者だとはしらなかったw
ありがと
717メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 20:26:32 ID:Whq+YYCw0
>>716
ごめん、>>714-715だそうだ
718メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 20:36:44 ID:mpexbRGm0
>>717
いいよ

そういうわけで、とにかくダイエットしようとおもう
子供のころの写真と、今をくらべてショックを受けた

子供じだいの顔にもどるために、顔ヤセしたい
719メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 20:40:13 ID:IqEWwh7b0
>>527
亀だけど寛子は奥二重だよ
伏し目の時、二重のライン見えるし
720メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 22:42:38 ID:WI9Pphw0O
シュッとしてるというのは形のことを表してるのではなく、全体の雰囲気を形容してるんだよ>関西

確かに痩せていて華奢で手首とかほっそいとなんか美人っぽいよね。
下膨れ顔なだけでパーツが整っていても美人からは遠ざかってしまうし。
散々既出だろうけど、口角がキュッと上がってるのも美人の要素だと思う。
顔痩せと口角うpのためにサボってたフェイササイズを再開してみようかな。
721メイク魂ななしさん:2009/08/14(金) 00:29:22 ID:qn7TgsC30
>>シュッとしてるというのは形のことを表してるのではなく、全体の雰囲気を形容してるんだよ

その通りなんだけど,この言葉は男性に使う褒め言葉じゃなかったっけ?
722メイク魂ななしさん:2009/08/14(金) 00:56:12 ID:fOTD19BRO
スタイリッシュ?
723メイク魂ななしさん:2009/08/14(金) 01:41:50 ID:MdQ0lnr+0
確かに、20代くらいまでだと
ほとんどの人は痩せると顔も可愛く見えるようになると思う。
(元々痩せていて頬がコケ気味の人は除く)
でも、30歳過ぎたあたりから顔痩せすると
可愛く見えるよりも貧相さのほうが目立ったりする。
724メイク魂ななしさん:2009/08/14(金) 09:44:14 ID:hb6zyh49O
>>719
あれは一重の域だと思う
725メイク魂ななしさん:2009/08/14(金) 11:10:27 ID:AJTA6B43O
>>724
一重から見れば奥二重は奥二重だよ
見た目一重でも実際にシワが一本あるのとないのとでは大違い
726メイク魂ななしさん:2009/08/14(金) 11:15:53 ID:8Qcs93ot0
ぽちゃでも美人は美人だし、痩せててもブスはブスだよね。
井川遥とか夏川結衣みたいな艶のある感じの美人は、あんまり
ギスギスじゃないし。
宮沢りえもふっくらしてる時の方が好きだったな。

顔や雰囲気に似合ってれば太ってても痩せててもいいと思う。
727メイク魂ななしさん:2009/08/14(金) 11:54:13 ID:MdQ0lnr+0
>井川遥とか夏川結衣
一般人基準で考えれば、実際に見たらスリムな人だと思うよ。
>宮沢りえもふっくらしてる時のほうが好きだった
これも、「ふっくらしてる時」でも実際に見ればスリムかと。
>顔や雰囲気に似合ってれば太ってても痩せててもいいと思う
別にいいけど、同じ顔立ちで「太っている」のと「普通」の体型だったら
明らかに「普通」のほうが美人に見える人が多いということでは。
728メイク魂ななしさん:2009/08/14(金) 12:50:46 ID:8Qcs93ot0
>>727
その二人が太ってるわけじゃないことは分かってるけど、
二人とも顔がふっくらして丸みのあるイメージだったから。
でも前に夏川さんを見た時は、自分や友達と比較しても
ぽちゃ気味だったよ。
井川さんもワークアウトして絞る前に見た時はそうだった。

>別にいいけど、同じ顔立ちで「太っている」のと「普通」の体型だったら
>明らかに「普通」のほうが美人に見える人が多いということでは。
普通が一番いいということは置いといて、ふっくらしてる方が
似合う人と、スリムな方が似合う人がいるんじゃないか、っていう
意味なんだけど。
「普通」と「太っている」を比較してるんじゃなくて
「太っている」と「痩せている」の比較での話だし。
729メイク魂ななしさん:2009/08/14(金) 13:53:16 ID:lEff1Q4H0
【国内】中国製の幼児用カスタネットから規格値を27倍上回る鉛を検出 − 道立消費生活センター[08/01]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1249055395/
730メイク魂ななしさん:2009/08/14(金) 18:53:45 ID:0HKTqTCZ0
>>527
寛子はあれでも目を整形してるって評判だよ
731メイク魂ななしさん:2009/08/14(金) 19:24:47 ID:JR9N7yPWO
ウィーッシュ?
732メイク魂ななしさん:2009/08/14(金) 21:29:10 ID:RlMVOfos0
>>728
痩せてた方が手っ取り早く美人に見えるじゃん

>顔や雰囲気に似合ってれば太ってても痩せててもいいと思う。
こんな人それぞれですみたいな
当たり前の書き込みって意味あるの?
733メイク魂ななしさん:2009/08/14(金) 22:07:56 ID:8Qcs93ot0
>>732
当たり前のことを書いちゃいけないとは知らず
随分と不快にさせたみたいですみません。
734メイク魂ななしさん:2009/08/14(金) 22:15:23 ID:JZtASyRK0
でも普通と痩せてるを比較したら、確かに普通の方がよかったりするよね
もちろん太ってたら駄目だけど、痩せすぎても美人には見えないし
実際顔立ちなんかによるとは思う
735メイク魂ななしさん:2009/08/14(金) 22:32:44 ID:RlMVOfos0
>>733
自分にあったのものを
なんてレス意味ないって言ってるんだよ。
736メイク魂ななしさん:2009/08/14(金) 22:51:22 ID:mC+cEzTs0
一人で食べるときは前に大きな鏡を置いて
自分の食べ方をチェックする
箸の持ち方・手の形、
ナイフフォークの口への運び方をチェック
737メイク魂ななしさん:2009/08/14(金) 23:03:02 ID:irk8bMZ2O
738メイク魂ななしさん:2009/08/14(金) 23:11:14 ID:TY/iT4FK0
>>736
それ大事なことだよね
友達がそこそこ美人だけど
食べ方が汚くて台無しなんだ

でも言うと傷つきそうだから言えない
自分でチェックしてくれたらいいな、と思う
739メイク魂ななしさん:2009/08/15(土) 00:31:45 ID:k+OUa9Tt0
食べ方きれいな人って少ないよね。
きれいに食べようと思っても、パンのかけらがぽろっと落ちたり、
パスタのソースが唇からもれたり、
意図せず汚い食べ方になってしまう。
740メイク魂ななしさん:2009/08/15(土) 01:01:26 ID:5GPoDRcZ0
>>732>>735
文盲?
しつこくて気持ち悪いわ。
741メイク魂ななしさん:2009/08/15(土) 01:14:04 ID:CPfx0AdZ0
>>740
ID変わっての自演乙
742メイク魂ななしさん:2009/08/15(土) 01:50:14 ID:jfWbaMQQO
ストレートセミロングです。
日中、髪をおろしてたら、首に汗かいて暑くて暑くて髪をまとめた。
ゴムでうしろでひとつにまとめても、斜め後ろにまとめても
生活に疲れた人風になる。
ねじって上にあげてクリップやバレッタの類で留めるのもだめ。
面長老け顔の場合、どういうまとめ方がいいんでしょうか。
ポニーテールにして逆毛をたてるとか溌剌とした髪にするとましなんだけど、、、
743メイク魂ななしさん:2009/08/15(土) 09:24:29 ID:8PTnyYvoO
自分の場合だけど、まずやや頭頂部を盛ってピンで夜会巻き風に
ハーフアップにしてから飾りの付いたゴムで一つに結んでる
シュシュ代わりにネット状のターバンで結ぶこともある
シュシュほど主張せず、根元にボリュームを出せて気に入ってる
744メイク魂ななしさん:2009/08/15(土) 12:13:20 ID:Qa/NW1AfO
なんかちょっとダサいイメージだ。
すまん
745メイク魂ななしさん:2009/08/15(土) 12:34:25 ID:vZj6QLCq0
>>742
たぶん束ねる位置が良くないか後頭部の形が良くないんじゃない。
746メイク魂ななしさん:2009/08/15(土) 12:48:55 ID:vdB0fvSf0
>>1-1000
とブスが申しております
747メイク魂ななしさん:2009/08/15(土) 12:52:29 ID:awPh7sUC0
>>746
ブス乙
748メイク魂ななしさん:2009/08/15(土) 12:58:29 ID:LDHtPLAqP
顔の形にもよるよ
私は下膨れな輪郭してるからアップが絶望的なほど似合わない
749メイク魂ななしさん:2009/08/15(土) 15:09:16 ID:/12DhTBpO
>>742
ストレートだからじゃない?
アレンジ苦手だから、耳の後ろでまとめるくらいしかしないけど、ゆるく巻くとそれなりに見えると思う。
あと後頭部あたりの髪を少しひっぱって、キッチリしすぎないようにしてる。

面長の人は、横にボリュームがあると長さカバーできるし似合うと思う。

かなり基本的なことですいません…。
750メイク魂ななしさん:2009/08/15(土) 15:36:05 ID:8PTnyYvoO
>>744
確かにお洒落ではないwごめんよー
でもキッチリしてるので生活に疲れた風にはならないので書いてみた
お堅い接客業だからこれが精一杯だわ…
一応、BAさんとか参考にして真似したりしてるんだけども
751メイク魂ななしさん:2009/08/15(土) 15:40:37 ID:5RD0vBVV0
まとめ髪は
トップにボリュームを出す
後れ毛の処理をきっちりする
顔の血色をよく見せるメイクをする
で生活に疲れた風にはならないと思う

自分が気に入らないところを持っている人達を観察して
共通点を見つけてそれを排除できればいいんだよね
752メイク魂ななしさん:2009/08/15(土) 16:05:02 ID:JwP3pYAQ0
>>750
頭頂部を軽く盛ってピンでハーフアップ、だから
ダサい感じしなかったよ。
昔流行ったような、ハーフアップ部分をゴムで縛るorバレっタでとめてから
更に下でもう一回ひとまとめに一つ縛りにするのと勘違いしたんじゃないかな?
それだと、バブル時代のOLさんみたいでダサい。
753メイク魂ななしさん:2009/08/15(土) 16:41:40 ID:KOvfGlf40
やっぱり化粧しないと損だよね?
でも、肌荒れするから、化粧できないんだよな・・・

どんなキレイな女優さんでも、
すっぴんメガネになれば、美人度かなり下がるしね
754メイク魂ななしさん:2009/08/15(土) 16:42:21 ID:KOvfGlf40
たとえば、ヤンクミとか・・・
755メイク魂ななしさん:2009/08/15(土) 16:46:11 ID:mf4XABQt0
>>754
ヤンクミは美しいと思うぞ。
756メイク魂ななしさん:2009/08/15(土) 16:55:18 ID:seWI+EBzO
>>753
アナウンサー川田亜子ちゃんは眼鏡の似合う美人だったよ
丸岡さんは眼鏡だと可愛さ増してた
757メイク魂ななしさん:2009/08/15(土) 17:11:35 ID:qav9d2ZM0
>丸岡さん
誰だよww

川田さんは納得。メガネと白衣はまってて綺麗だったよね。
758メイク魂ななしさん:2009/08/15(土) 17:11:47 ID:YFrZYFb50
ヤンクミは化粧してるんだろうが、
普通メガネかけたら、もっとアイメイク濃くするよね。
759メイク魂ななしさん:2009/08/15(土) 17:18:37 ID:KOvfGlf40
>>755
たしかに、一般人に比べれば、美しいんだけど
メイクしっかりした眼鏡なしの仲間ゆきえと比べれば、美人度さがってるよね?

川田亜子さんも、眼鏡にあってるけど
眼鏡とったほうが、キレイじゃない?
760メイク魂ななしさん:2009/08/15(土) 17:20:24 ID:mf4XABQt0
>>759
あれはヤンクミのキャラもあるからな〜。なんとも言えない。
761メイク魂ななしさん:2009/08/15(土) 17:37:41 ID:qav9d2ZM0
>>759
756の川田さんの件は、メガネなくても美人で付けても美人
ってことだと解釈したんだけど…(自分はそう思って同意した)

メガネ付けてたほうが良いと思える人は、地味で特徴のない顔の人じゃない?
762メイク魂ななしさん:2009/08/15(土) 18:06:17 ID:dVeA9LewO
丸岡いずみ美人で可愛い。矢田ちゃんみたい。
あれで35越えてるっていうからビックリする。
眼鏡と言えば、縁が細いメッキの眼鏡とか
茶縁の眼鏡かけてる人は知的美人に見えるね。
及川なおもそれ系。
763メイク魂ななしさん:2009/08/15(土) 18:13:25 ID:awPh7sUC0
時任あみの眼鏡補正
http://2channel2.blog32.fc2.com/blog-entry-469.html

眼鏡かけたほうがかわいくてかしこそうな子もいるね。美人かはわからないけど。
さいきん流行の眼鏡男子みたいに。
764メイク魂ななしさん:2009/08/15(土) 20:43:39 ID:dyHVR6B80
昔このスレでもよく出てたような出てなかったような気がするんだけど
ライブドアの元広報の乙部さんが、眼鏡かけると美人風だったような
765メイク魂ななしさん:2009/08/15(土) 21:03:34 ID:LNHBuCe9P
スッキリ!に出てる延友陽子アナは眼鏡美人。
品がある上に笑顔が可愛い。
766メイク魂ななしさん:2009/08/15(土) 21:09:35 ID:rn06LSNB0
>>765
のべちゃんは、すっぴんでも美人だったのに
気づいたらメガネデフォになってたんだよね〜。
個性化をはかったんかな?
767メイク魂ななしさん:2009/08/15(土) 22:45:12 ID:2L/MNtHF0
のりぴーと広末は薬やってるけど、透明感はんぱないし美人
768メイク魂ななしさん:2009/08/15(土) 22:59:07 ID:2gWjT33X0
時東ぁみは眼鏡取ったらブスだったよ
769メイク魂ななしさん:2009/08/15(土) 23:34:40 ID:CPfx0AdZ0
>>768
めがねしてもブスじゃん
770メイク魂ななしさん:2009/08/16(日) 00:22:04 ID:uyKbnQOiO
前髪をアップにして眉を丁寧にかけばなれんじゃない
771メイク魂ななしさん:2009/08/16(日) 00:33:57 ID:Pw3ImfTa0
トミフェブはメガネがあるほうがいい
ないと何かが足りない(何かがって、まあメガネなわけだが)
772メイク魂ななしさん:2009/08/16(日) 00:48:42 ID:GGX02HVQ0
それは目が、小さいor色が薄いor存在感が薄いくん
メガネをかけることで、顔全体のサイズバランスの分離と穴埋めが可能
ただ近眼レンズ使うといっそう小さくなります…
773メイク魂ななしさん:2009/08/16(日) 13:08:09 ID:bE1ZyhHO0
積水ハウスに400万円の賠償命令 住宅と車庫に欠陥
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1190416244/
774メイク魂ななしさん:2009/08/16(日) 13:37:46 ID:1/kiKxAv0
お前らよ〜く見たらブスの癖に人の顔面のことよく言うよw
775メイク魂ななしさん:2009/08/16(日) 13:46:21 ID:Vdw8YsFO0
時任あみに似てる子いるけど、ちょっと個性的な眼鏡かけてるほうが
かわいいし、本人もそれを知っていてやってる。
こういう子は計算高いよ。
うまいことやって男から告白させようとする。
そんで、男にとっては嬉しいことにエッチ経験が豊富でうまいらしい。
776メイク魂ななしさん:2009/08/16(日) 14:19:08 ID:Pw3ImfTa0
経験人数が普通じゃなく多いと普通はひかないか?

うまいのはうれしいかもしれないけど
うまい=経験人数多い=使い古し
と言う連想をしそうな気がするが…
777メイク魂ななしさん:2009/08/16(日) 14:23:27 ID:drewWdYs0
不特定多数と雑なエッチしても上達はしないよ・・・
778メイク魂ななしさん:2009/08/16(日) 14:25:21 ID:1/kiKxAv0
やっぱり好きな人とするのが一番美容的にはいいと思う(`・ω・´)
779メイク魂ななしさん:2009/08/16(日) 14:57:47 ID:pFUU2vaT0
セックスしたことありません
780メイク魂ななしさん:2009/08/16(日) 16:00:37 ID:wcHcG+rE0
781メイク魂ななしさん:2009/08/17(月) 00:34:14 ID:v8wLvXHfO
どこも短パンばっかり…
782メイク魂ななしさん:2009/08/17(月) 11:23:50 ID:wpYYIAu70
>>775
>かわいいし、本人もそれを知っていてやってる。
>こういう子は計算高いよ。
そんなこと言ったら、このスレにいる人だって計算して
美人に見せようと努力してるんじゃないの?
メイクは〜〜、髪型は〜〜、って言ってる時点で。
783メイク魂ななしさん:2009/08/17(月) 11:48:19 ID:bdXnI0Ol0
自動ドアって友達にあだ名つけられたwって
浮かれてた知人が21、2歳の頃で今まで50人ぐらい
ヤッたって自慢してたけど肌は白くて柳原みたいな
プリプリ感だった。
あと目の周り黒いバンギャメイク。
遠くから見たらデブだけど目がでかい美人風には見えてた。
写メだとすごく美人に写るタイプ。
写メで実物より美人に写る人・不美人に写る人の違いが
わからん
784メイク魂ななしさん:2009/08/17(月) 13:03:03 ID:9ZmyuCtC0
それはただのゆるい人
785メイク魂ななしさん:2009/08/17(月) 14:23:25 ID:G+Rgqm/V0
パーツが大きければ形とか配置がアレでも写真写りはいいよね
私はそこそこ端正だといわれるけど全部存在感が薄くて駄目だわ〜
写真とかコンプレックス
786メイク魂ななしさん:2009/08/17(月) 16:32:33 ID:zhtylDkh0
写真写りよりも実物が良ければ越したことはないと思うけどな。
写真は良くても実物見てガッカリ、よりずっといいじゃん。
787メイク魂ななしさん:2009/08/18(火) 01:00:31 ID:8enAMC3p0
家族で写真年賀状を出すんだけど、
写真館でとった最上の映りのものを、
よく判別できないよう小さくして毎年毎年送ってたら、
夫が、奥さん美人ですねって言われるようになった。

直に会わないようにしなきゃorz
788メイク魂ななしさん:2009/08/18(火) 01:20:03 ID:Nl02BCuZ0
789メイク魂ななしさん:2009/08/18(火) 12:34:55 ID:tlBDgBVf0
消費税を上げるより先にパチンコから税金取れ
790メイク魂ななしさん:2009/08/19(水) 14:14:00 ID:LXtidjxp0
>>785
メイク美人スレだと形や配置、骨格の方がパーツの大きさより
重要って書き込みをよく見かける。パーツの大きさや存在感は
メイクでかなり誤魔化せるというか色々改善策がある感じ。
あと顔が濃いスレでも濃いのを薄めるより薄いのに足す方が楽だし
メイクしがいがあるというのが定説。

という私は濃い顔でパーツは大きめだけどちょっと・・・って顔だ。
大しては変わらないけれど髪をきちんとセット、眉をきっちり整える、
ほどほどの化粧感(薄いと地味モサ、濃いとケバいの両極端に
なりやすい)でだいぶマシになる。
791メイク魂ななしさん:2009/08/19(水) 23:23:21 ID:759Em1bG0
彼氏がブス専だとやる気なくす
私よりどう見ても?な元カノを褒めちぎったり
まあどんぐりの背比べなんだけど
792メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 09:45:32 ID:jNKPjivjO
>>791
自分と同レベルだと思う人は他人から見ると自分より上で、
自分よりちょっと劣るなと思う人は実際同レベルなんだってさ。
793メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 10:40:12 ID:kkrGOZRh0
>>792
うんそうだろうね・・・
でも私と元カノの写真を並べて
彼女は単なる童顔タイプ、化粧も厚いし
私のほうがヌッピンでも目がでかくて鼻が高いとかやってる自分が嫌になる
心がブスになるわ・・・気をつけよう
794メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 11:18:11 ID:t61rKYzJ0
>>793
今カノの前で平気で元カノを褒めるデリカシーのない男と付き合ってるとひねくれてくるよ
795メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 11:27:41 ID:kkrGOZRh0
>>794
超美人(笑)とかモテるとかエロいとか褒めちぎるから
じゃあなんで別れたの?って思っちゃうよ
ちなみに私のことは「そこそこ美人」だってさ(´・ω・`)
796メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 11:42:08 ID:t61rKYzJ0
>>795
自分なら耐え難い状況としてそんな男からはフェードアウトしてくけどな。
だんだん本筋から逸脱してきてしまった。話に花を咲かせた(?)のは自分だがこれにて終了
>>795お幸せに。無理しない程度に

とりあえず化粧が下手(ガタガタだったりアイプチばればれとか)だったり、ギャルみたいに化粧濃いのって
美人からはかけ離れてくような
ぬかりなく上手くこなしてくのが美人ぽい気がする。
797メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 11:52:04 ID:kkrGOZRh0
>>796
>ギャルみたいに化粧濃いのって 美人からはかけ離れてくような

これってたぶんある程度大人だったりここの住人には普通の感覚だよね
でも男って割りとそうじゃないっていうか
私は姑息だから隠しラインとか素肌っぽいメイクにこだわってしまうが
わかりやすい色物アイシャドーがっつり睫ゴッテリみたいのを美人だと認識したりする
そういう趣味の悪い男とはやはり離れるべきなのか・・・


例の彼女も近くで見ると小粒の目を無理やりぶっといアイラインで大きさも角度も修正してて
同性としては??だったんだが
確かに男には人気あった
DQNな職場ってわけじゃないのに。

相手してもらったから嬉しくてつい話題引きずってごめんね。これで私も終了。
798メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 11:57:13 ID:y6labBDSP
>>795空気読めないアスペと末永くお幸せに。
あなたも同じ障害だから気があうんだね。

さて、部屋着ってどこでどんなの買ってますか?
いまツモリチサトのルームウェアだけど
1万円いくし秋冬ものはもっと高い。
PJは安いけど縫製悪いし遅配・欠品ザラ。
5〜6000円ぐらいぐらいで考えたいんですが。
799メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 12:44:01 ID:yAlzJwNTO
ジェラートピケでかってる
800メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 13:09:06 ID:Nqg2m88W0
>>798
化粧板で部屋着の話するあなたも空気読めてないよ
801メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 14:22:17 ID:y6labBDSP
>>800
>>6-9までメイク関係ない話ばっかりなんでいいのかとおもってたわ。
802メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 14:27:29 ID:t61rKYzJ0
○○はよかったからいいと思った。とか私だけじゃない云々
こんな言い訳って女のひとに多いよね。自分も女だけどすみませんで済むのに
803メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 14:28:44 ID:t61rKYzJ0
またスレチな内容書き込んでしまった。さーせん
804メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 14:44:04 ID:y6labBDSP
>>802
どうも申し訳ありませんでした。
以後気をつけます。
805メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 14:44:26 ID:UEMyWOcs0
>798みたいに何かと障害呼ばわりするのは2ch脳ブスだね
806メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 14:54:21 ID:xq5LZ7N20
>>801
部屋着とかw
スレタイにも化粧板にも関係NEEEEw
807メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 15:57:55 ID:ZvglsNIDO
江戸時代は一重が美人の条件で、しかも大きな張った目。
美人は希少だったろうね。

時代が違うからスレチ?
808メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 16:06:51 ID:TEIizIjiO
ギャルのようなメイクとか濃いメイクは良くないと言うけれど
どこからが濃いのかがイマイチわからない


濃いパープルのアイシャドウとかも濃いメイクになるのかな?

目尻に少しつけるくらいならおK?
809メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 16:13:48 ID:Nqg2m88W0
>>808
顔立ちによって変わるでしょ>どこからが濃いのか
目鼻立ちがはっきりした人はちょっと化粧しただけで濃いと言われるし、
地味顔の人はしっかり化粧しても薄いよねと言われる
自分で色々やってみて周りの反応見て、自分の顔のNGラインを知るしかない
810メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 16:42:10 ID:LpR93u5gO
>>807
江戸時代の化粧手本のアイメイクのページでは
パッチリ平行二重がイメージ画として描かれてたよ。
811メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 18:27:45 ID:L4FSDozq0
>>809
まぁ顔が濃いだけで化粧が濃いわけじゃないけど
他人にはわからんよね
812メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 19:07:49 ID:32fKABLdO
私は弥生人みたいな顔でそんなに顔に特徴がなくて地味な顔なんだけど、
目が変われば結構変わってみえるなーと思った。
目が小さくて一重で切れ長でキモいんだけれど、つけま、ライン、メザイク、マスカラしたら、
ハーフ?とか可愛いとか言われるようになった(*^_^*)
色が白くて、前は顔色悪いとか言われてたけど今は美白だねとか言われるし、なんか印象がかわった。
813メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 19:50:53 ID:DLMrwCcwO
僕のターン
814メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 21:51:42 ID:Ho0ROv6a0
ギャルメイクっていうとつけま&囲み目のイメージだなあ
815メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 23:13:00 ID:JYolExpa0
>>807
昔は、おかめが美人だったんだよ

時代は変わったね

今はどちらかというと一重オカメはブス扱いでしょ
816メイク魂ななしさん:2009/08/21(金) 10:02:50 ID:QPdH74te0
どちらかといわなくてもブス扱いだと思う
でも顔だけみたら一重オカメでも美人風のオーラすごい人いるよね
古内東子とか
817メイク魂ななしさん:2009/08/21(金) 10:06:51 ID:W7T1E7kO0
やっぱりパッと見で重要なのは髪型かなー。
818メイク魂ななしさん:2009/08/21(金) 10:22:41 ID:QPdH74te0
天パでカットのみの私はやっぱり駄目なのか・・・
819メイク魂ななしさん:2009/08/21(金) 10:49:43 ID:QPdH74te0
古内東子そういえば最近見てないなあって思ってぐぐってみたら
前はこのPVのイメージで歌はいいけどドブスって思ってたけど(ごめんなさい)

ttp://www.youtube.com/watch?v=EiqH87sAxF8&feature=related

今はきれいになったね

ttp://www.tokofuruuchi.net/

やっぱり眉と髪型とアイメイク?
いじってはいないと思うんだがw
820メイク魂ななしさん:2009/08/21(金) 10:59:30 ID:kl85BMyv0
>>819
えっ・・・めっちゃ可愛い!
私もドブスだと思ってたよ
目くらいはいじったかもしれないけど、
元々、他のパーツはエロい感じの美人だったんだね・・・
821メイク魂ななしさん:2009/08/21(金) 11:12:00 ID:QPdH74te0
目が釣り目で三白目っぽかったのが
柔らかい感じになったね
ブラウンメイクのせいかな?
あとカラコン入れてる気がするんだけどどうだろう
822メイク魂ななしさん:2009/08/21(金) 11:20:19 ID:kl85BMyv0
カラコン入れてるかもね。目頭切開くらいはしてるかも?
でも切開しても他のパーツがよくないとこんな可愛くらならないもんね
いやー、びっくりした!

あと、当時こういう顔が流行ってなかったからドブスに思えたのかな?
(唇がぽってり厚くてアジア人ぽい顔)
823メイク魂ななしさん:2009/08/21(金) 11:23:19 ID:6SYFbF4N0
顔だけいうでとやっぱりブスだと思う。
スタイルがすらっとしていて、唇はぽってり色っぽい、
顔の輪郭が角張ってないところは大人の女性らしくて
綺麗だと思う。

地味顔→ふんわりアンニュイな感じ
にうまくもっていっている気がする。
古内東子自体は割と好きな方。
824メイク魂ななしさん:2009/08/21(金) 11:23:56 ID:Rx9w97CCO
確実にいじった。
昔、サッカーの城と噂になったよね。
なんであんなブスと?って当時疑問だった。
目を確実にやってるよ。
825メイク魂ななしさん:2009/08/21(金) 11:26:15 ID:f5K8ViGb0
何が違うのかサッパリわからん。
びっくりするほど可愛くなったとは全く感じないなぁ。
メイクやヘアスタイルの違いと、
なによりも動画と静止画の違いとしか思えないんだが。
826メイク魂ななしさん:2009/08/21(金) 11:31:36 ID:QPdH74te0
ttp://www.tearbridge.com/toko/

この写真も可愛いけどやっぱりこの人の顔立ちには黒髪よりはカラーのほうがいいかも
スタイルが良くて肌がきれいなのも大きいだろうね
827メイク魂ななしさん:2009/08/21(金) 11:38:31 ID:kl85BMyv0
>>825
今見るとそうでもないけど
当時は古内東子=ブスの代名詞みたいなところがあったんだよ
(ファンの人ごめん)

多分、流行の顔じゃなかったからだと思う。
今風の顔だよね。MUJっぽい。
828メイク魂ななしさん:2009/08/21(金) 11:40:35 ID:QPdH74te0
当時はウーパールーパーか妖怪人間ベムにそっくりだと思ってた
829メイク魂ななしさん:2009/08/21(金) 12:14:27 ID:rQthi1mDO
高木みほなんかも美人だ
見離れ目の人って色気があるな
830メイク魂ななしさん:2009/08/21(金) 12:38:58 ID:6SYFbF4N0
以前は、眉が細カマキリみたいだったせいもあるかも
831メイク魂ななしさん:2009/08/21(金) 13:09:02 ID:pd1t3bWI0
古内はブスだけど変な色気があるなぁ。
中尾彬の嫁の志乃と同じ匂いがする。
832メイク魂ななしさん:2009/08/21(金) 13:17:29 ID:nuueMByV0
古内は美人に「見える」って意味でスレタイにぴったりの人だと思う
833メイク魂ななしさん:2009/08/21(金) 17:04:55 ID:WcHZXkBC0
【中国】血に染まったよう!川面が突然真っ赤に変色、原因は工場廃水による汚染か―広東省東莞市[07/22]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248252202/
834メイク魂ななしさん:2009/08/22(土) 22:23:52 ID:xG55aZCa0
古内東子と荒川静香が顔は美人じゃないのに美人に見える。
この二人に共通するところは何だろう…?
あとひとり加えて三大美人風にしたい。
835メイク魂ななしさん:2009/08/22(土) 22:25:03 ID:/5GtHmT50
>>834
ライブドアの美人秘書
836メイク魂ななしさん:2009/08/22(土) 22:43:10 ID:nRBJi/3i0
>>834
二人とも輪郭には難がなくて、頬がぽっちゃりじゃなくてすっとしてる感じ
パーツも整ってはないけど主張するブサパーツはないし、
そういう人はやっぱ髪型とかメイク次第で美人風になりやすい気がする

>>819のオフィシャルの古内のメイクは参考になった
837メイク魂ななしさん:2009/08/22(土) 23:36:11 ID:UTzCOXHu0
>>834
自分の顔立ちがブスだとか微塵も思ったことがない(ように見える)こと
838メイク魂ななしさん:2009/08/22(土) 23:38:12 ID:rANB33uV0
>>837
悪意のある書き方にも一瞬思えたけどすげぇいいとこついてる…
確かに、自意識って大事だよなあ
839メイク魂ななしさん:2009/08/22(土) 23:42:29 ID:L6GfXMiD0
荒川静香は色白で超美肌だよね、うらやましい
あと姿勢が良い
840メイク魂ななしさん:2009/08/22(土) 23:42:34 ID:UTzCOXHu0
ちょっと悪意あるかも・・・私ってば性格もブス
可愛いとか綺麗とか褒められても1度好きな人にけなされたり
誰かと比べて不細工だと思ったりしたらアウトな感じ
でも自分のことブスだと思ったことがない人なんてこの世にいないかもね
841メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 00:07:32 ID:ewg2iv7V0
いろんな制限外して、
自分は美人なんです!!って心の底から思えば、美人扱いされそう。
勘違いとかでなく、本当にそう思えることが重要なのかも。
842メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 00:15:58 ID:qlgbof9n0
>>841
自分のことブスだと思ってもいいことないもんね
美人だと思っても周りを見下さなきゃいいだけだし

でも自分の顔・・・理想とはほど遠いわw
843メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 01:23:08 ID:KuJKXP38O
819 もろ埋没してるね
完全な一重→7ミリほどの二重

薄いからわかりにくいが
もろ整形
844メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 01:25:00 ID:K4HJwBmp0
いつも思うんだけど整形してる(しかも整形の種類まで言う)って分かる人って
なんで分かるの?なんでそんな詳しいの?
845メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 01:26:46 ID:qg0NP/nT0
>>834
森理世さんは?
私も薄顔長身だから参考にしてた

古内さんのこの写真とか、森さんと化粧法似てるように思う。
http://www.tearbridge.com/toko/profile.html
でも古内さんのイメージのほうが実用的だなぁ
846メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 02:21:47 ID:kwI8j8lv0
>>841
「私は美人」とまで思わなくても、
「私ってブスだわなんて思ったこともないし
周囲にそういう扱いを受けたこともありません」
な雰囲気って大事だと思う。
「こんな服、可愛い子じゃないと似合わないよね」とか
「こんなヘアスタイルやメイクを私がしたら、
たいして可愛くないのに頑張り過ぎって思われるかな」
なんて思考は鬼門。
「美人じゃなきゃ無理っぽい」ことでもてらいなくやるべしだよね。
847メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 03:00:30 ID:GwJEpafZ0
安野モヨコが美人画報で「自分で自分を下げるのをやめて、きれいだと思うように心がけたら本当にきれいになった」
と書いていたのを思い出した。
自分も実行したら、確かにちょこちょこと可愛い人扱いされるようになったよ。
表情やオーラって内面からにじみ出るものに影響されるし、思い込むのって大事かも。
行き過ぎた思い込みはウザイけどw、このスレ見てる人なら大丈夫だと思う。

ただ、生理前になるとどうしても外見コンプネガキャン女になるんだよなぁ…。
848メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 03:04:34 ID:AfDr3NOq0
かわいいとか綺麗とかベタ褒めしてくれる人と付き合うと、
まるで暗示にでもかかったかのように自分綺麗かな?って思えてきて、
実際に周囲の反応や、写真とか見てもなんか違う。
彼氏じゃなくても、女友達と褒め殺ししあうなんてのもいいかも。
昔、女性同士でとにかく褒めあうとかいう運動あったよね。
美人は気から、だね。
849メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 03:13:27 ID:vbXVc6KEO
豚もおだてりゃ木にのぼる
850メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 03:47:07 ID:ILF3NzVz0
そして皆が幸せにw
851メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 11:18:25 ID:EGSOY/tUO
>>848
誉め殺しを素直に受け取れればいいけど、私ならお世辞言いまくりの女友達とは付き合いたくないや…
852メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 11:40:25 ID:C8petbBy0
嫉妬の感情とどう付き合うかも大事だよね
自分よりきれいでなく見える勘違い女がちやほやされてたりすると
やっぱり醜い気持ちになっちゃう
あら探ししちゃったりとか・・・

性格もすごくよくて勘違いしてないのにきれいに見える人ならいいんだけど
853メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 12:06:28 ID:kwI8j8lv0
ああ確かに、本当に美人で美人扱いされてる人は同性にも認められるけど
冷静に見たらそうでもないのに何故か美人扱い、というタイプは
同性に嫌われやすいもんね。
ちょっとした人間関係のバランスの崩れで、一気に叩かれまくったり等
なかなか危険な橋ではある。
でも、元々は美人ではない人間が美人風になろうと思ったら、
そこは通らねばならない橋だと思う。
854メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 12:28:29 ID:C8petbBy0
いい意味で謙虚なら叩かれないと思う
多分…(´・ω・`)
855メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 12:51:28 ID:X84CTlKL0
最低限のきれいめな服装、しぐさというラインはあると思う。

天然美人じゃない場合は、装いの崩し過ぎず、やり過ぎずを気を遣う。
私はラフな感じが全くダメで汚く、または老けて見えちゃうので、
似合う人が羨ま。
856メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 13:15:27 ID:nrt0ygxTO
品があるかどうかだよね。
艶があって落ち着きた色の髪の毛、年相応のメイク、流行を取り入れつつシンプルな服
手入れされた爪と手、引き締まった肉体、ピンと伸びた姿勢、くたびれてない鞄や靴を服に合わせて変える、とかかな。
肌も綺麗だと一層綺麗に見えるよね。
パッと目を惹く女性ってそんな感じ。
おっとりしてしゃべり方がゆっくり、笑顔な人も人柄が垣間見えるようで安心する。
857メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 13:41:02 ID:X84CTlKL0
聞き苦しい発声とガチャガチャしたシャベリは、9割減w
間違いない。
深みのある声は絶対5割り増し。

声の通りのいい人は羨ましいけど、より話し方に気を付けた方がいいね。
858メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 14:19:01 ID:LagJ7EBv0
エビちゃんが喋っているのを初めてみた時を思い出したw
自信と余裕があって謙虚さを忘れずに。あとは自分が思う美人がやるであろう
事柄(テンプレみたいな)を意識して実践し続ければ美人風になれるはず。
全然手っ取り早くないけどw美人は積み重ね、美は一日にして成らず。
たまにテンプレ見返すと身が引き締まるwとりあえず美人風重要度は顔<スタイル
だと思うので運動頑張る、姿勢も意識する。
859メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 14:22:18 ID:/gtbaWk2O
猫背はどうにももったいない。
長身イケメンだと色気あるけど。
860メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 14:24:13 ID:YXUM+aW40
自分もベッカムが喋ってる時を初めて目にした時の事を思い出した
ミッキーじゃん

対面中って、人間、相手の顔をじっと見てるけど、
結局、会話してる時に意識してるのって意外と声だったりするって言うのをなんかで読んで、
それ以来、声もポイント高いんだなあと思った

自分も、好きな俳優って、声や喋り方が好きだってのが結構あったりする
861メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 14:39:35 ID:H+ll9foJ0
>>855
私もラフな格好より、WITHとか姉can(camcan程フリフリしてない)とかの
女子アナ系の服装の時の方が似合うと言われる。
まぁお出かけとかデートの時はいいかもしれないけど、
ちょっとそこまでみたいな服装が困るよね。
862メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 14:41:59 ID:C8petbBy0
ラフな服装って一般的な日本人顔&体型じゃキマらない人多いんじゃないかなあ
綺麗にしてやっと見れるようになるっていう
863メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 15:04:24 ID:/gtbaWk2O
確かにスタイルいい人なら羨ましいくらい決まるよね。
864メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 15:43:38 ID:0F4JiKbO0
ラフな格好こそ、おデブちゃんとかスタイルに難有りの人に最適だと思う。
エビちゃん系の服装っておチビちゃんとかおデブちゃんには見てて厳しいものがある…。

読者モデルを見ても、エビちゃん系の雑誌は全体的にみんなスレンダーだけど
ラフ系の雑誌だとちょいぽっちゃり?みたいな子が結構いたりするし。

865メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 16:04:19 ID:COwz6AJP0
ラフっぽい、個性派カジュアルみたいなのって
自分自身に自身がないから服を個性的に〜男モテとかそういう
レベルじゃないし、みたいな気がしてる
自分のことだけど
エビちゃん系の何が難しいって、体のラインが出るのが多いことかな
流行のハイウエストにベルトマークとか細くないと許されないし
866メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 16:12:17 ID:IdA+wZez0
読モもそうだけど、町行く人見ててもそうだね
ラフ系は重ね着とかスタイル誤魔化せるファッションが多い
華やか系は身体の線がピッタリ出るものが多い

極端に言うと
ラフ系はスタイル100点の人はもちろん、スタイル0点の人も幅広く着れて
華やか系はスタイル100点の人はもちろん、スタイル70点以上の人が着れる
みたいなイメージ
867866:2009/08/23(日) 16:14:50 ID:IdA+wZez0
スマソ、リロードしてなかったから865さんとかぶったこと書いちゃってる
868メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 17:14:13 ID:LagJ7EBv0
手っ取り早く美人風な格好ってことなら女子アナ風ってわかっちゃいるけど
ヒールが苦手でカジュアルな服が好きなんだがアクセは華奢なものを意識してしてる。
仕草が女性らしくなるような…。
あと何年か前、雑誌で古内東子が「昔は黒い服ばかり着てたが、最近は綺麗な色が好き。
気持ちや表情が優しくなる」みたいなこと言ってて、その記事の写真で確かスミレ色の
ニットを着てたんだけど初めて彼女を何か綺麗だなーと思ったの思い出した。
869メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 17:16:40 ID:oKFEeyN40
上で挙がってる古内東子と荒川静香がラフで緩い格好だったら美人風に見えない気がするな。
細めの体型ならとりあえず華やかコンサバが洗練されて見えていいのかもね。
ぽっちゃり体型の人は膨張色に気をつけて、緩いけど手首やウエストはタイトになってる服がいいかも。
セクシーに見えそう。

細かろうが太かろうが相対的にどっかしら締めて、ライン全部を緩めてはいけない気がする。
メリハリ?曲線が女性らしさ=美人風に偽造してくれそう
870メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 18:28:48 ID:nU25FJBu0
未美人のみなさん聞いてくださいよ。

今日の朝、化粧してたら、もう自分があんまりにもぬっさいくで
ちょっと死にたくなったんですよ。
しょうがないから今日6時間かけて化粧の研究しましたよ。
まず顔の欠点を観察して、それに見合ったメイクテクの先達の研究をネット検索し、あとは足したり引いたりの実験ですよ。

そしたらどうだい、さっきお茶飲んできた友人(男三人と女一人)に、
きれいになった
ってほめられたよ!

ヘアもファッションもいつも通りです。
メイクっててっとりばやいね!
871メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 18:32:20 ID:ILF3NzVz0
おいっ!中身が全くないぞ!
872メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 18:35:01 ID:L2bhzkNH0
美人風は嫌だ・・・
美人になりたいよママン
873メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 18:35:58 ID:nU25FJBu0
>>870

みなさん聞いちゃいないだろうが、うかれてるから研究の内容
勝手に報告するよ。

まず土台の問題点だけど、私の場合は
・白目/黒目/白目のバランスが悪い。美人ってのは大概白目//白目が
正面顔で同じ暗いに配分されてるもんだが、私は目頭よりの白目面積が
せ ま い。フレームの位置自体はちょっと離れてる感じなんだが、
おかげでより目に見えやすい
・鼻が短い。というか、鼻と上唇までの長さがちょっとあるから間延びして見える。
・下唇からあごまでの長さが短い。まあ物足りない程度
・加齢でむちっとした頬の盛り上がりが心許ない
874メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 18:45:56 ID:EGSOY/tUO
>>873
それをどうカバーしたのか書いてくれないとチラ裏だよ…あなたの顔の特徴を教えられても。
875メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 18:50:43 ID:AfDr3NOq0
>>874
まずっていってるし、当然続きがあるでしょw
876870:2009/08/23(日) 18:54:31 ID:nU25FJBu0
>>871 レスはやいよ〜

で実践したメイク
ポイントは、定石などまったく無視すること。だってレクチャーしてくれてる
メイキャップアーティストは扱ってるのが美人ばっかりだからね。参考にならん。

・まずアイラインは目のフレーム全体に、ひかない。
 下瞼目頭→黒目手前までと、上瞼黒目→目尻まで。
 バリエーションとしては、下瞼はダークカラーじゃなく、パールとか
 ラメとか、とにかく目を惹きそうなものならなんでもつかえるってのと、
 上瞼は目の横幅が強調されない長さと確度でなら跳ね上げるのもありっての。
 要は、アイラインエリアにポイントがあればいいってこと。

・アイシャドウは、目頭白目の少なさを補うために、不自然でない程度に
 目頭内側にハイライト入れるのと、下瞼全体に明るさをだすのと、
 上瞼のラインをぼかすためにダークなやつを目尻あたりにだけいれる。

・鼻筋のハイライトはT字のしっぽを鼻の穴の間にまでのばす。
・頬は目の終点より内側に短く、外側上がりに斜めに入れる。高さは小鼻の上
 チークは、なし。
・上唇オーバーラインで。ちょっとまえの井川遥みたいに
・あごにはハイライト

書いてたら人に解るように推敲するのめんどくさくなっちゃたよすまん
まあ人それぞれだから、それぞれのコツがあるってことで・・・

877メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 18:55:08 ID:L2bhzkNH0
力尽きたんじゃないの?
あとこの人たぶん元喪女だね
878870:2009/08/23(日) 18:59:13 ID:nU25FJBu0
みんなが意外に必死なのが感じられてなまあたたかいよ・・・。
でも元喪女ってのは褒め言葉だよね。現在は(ryってことでしょ?

日曜日はあと何時間かあるので、みなさんも自分のぶさいくぶりと
ご対面すると月曜はちょっとマシな顔になれるかもわからないから
がんばってください。
私はこれからヘアアレンジを研究します。ではさいなら
879メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 19:03:22 ID:L2bhzkNH0
>>870
勿論だよ。それだけ頑張ってたら喪女なわけないじゃん
KYなところが腐女子かもとか思ったけど
880メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 19:05:44 ID:9IXrm5Ke0
お前ら腐女子大好きだよな
881メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 19:12:34 ID:AfDr3NOq0
いや、別にいいじゃないの、美人と見られた報告&やってみたことを書いてくれたなら。
このスレってそういうレスも構成要素の一つじゃなかった?
まあ自分は読んでないけど、鏡と向き合うのは重要だよね。
882メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 19:41:59 ID:EGSOY/tUO
延々と服装の話するよりもこの板に沿ったレスだと思ったけどな、>>873,>>876は。
883メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 20:34:56 ID:5nVMfqzs0
>読んでないけど

自分もだけどワロタwww
884メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 22:37:54 ID:9PyX1Ecv0
まあまだ子供なんだろうね
885メイク魂ななしさん:2009/08/24(月) 10:38:10 ID:osWP0QoF0
変な口調が気になって読む気にならなかった。
886メイク魂ななしさん:2009/08/24(月) 10:48:31 ID:F/zTQ9st0
>書いてたら人に解るように推敲するのがめんどくさくなっちゃったよすまん

なら書くなとw
887メイク魂ななしさん:2009/08/24(月) 12:39:36 ID:SNx1mgAU0
>>886
偉そうにw
888メイク魂ななしさん:2009/08/24(月) 12:46:44 ID:CKLww2i90
886は偉そうにとかじゃなくて2chテンプレレスだよ
新参さんは半年ROMってください
889メイク魂ななしさん:2009/08/24(月) 13:06:34 ID:Bu2F2YgG0
一粒ダイヤのピアスを買おうか迷っています。しかし私はピアスをすぐ無くしてしまうので
@割り切ってジルコニア、ある程度の大きさがあるもの
Aどんなに小さくても本物(小さくても輝きが違うのか)
どちらがよいでしょう。おすすめの大きさ、お店等教えて下さい。
890メイク魂ななしさん:2009/08/24(月) 13:20:05 ID:yXrPjSX00
「私は本物のダイヤを身につけている」という
精神的な美人風効果を期待したいなら本物。
それはどうでもよくて、とりあえずオシャレっぽく見せて
外見的な美人風効果を期待したいならジルコニア。
目的としてどちらの比重が高いかで決めては?
891メイク魂ななしさん:2009/08/24(月) 13:22:12 ID:Dvdh1et0O
私ならどんなに小さくても本物のダイヤにするかな!
普段ネックレスをすぐなくすとしても、ダイヤのネックレスを身に着けてるって事を意識してたらなくさないかもしれないですよ?
892メイク魂ななしさん:2009/08/24(月) 13:40:03 ID:yXrPjSX00
あと、ある程度大きさのあるジルコニアのピアスだと
「ピアス綺麗だね〜。ダイヤ?」とか絶対聞かれると思うので
そこで正直に「いや、ジルコニアなんだ」と答えるにしろ
「う、うん一応・・」と濁すにしろ、その瞬間ちょっと気まずい思いをするかもしれない。
それも考慮にいれた方がいいかも。
893メイク魂ななしさん:2009/08/24(月) 14:15:17 ID:F/ICnyHpO
ピアススレでやりなよ
894メイク魂ななしさん:2009/08/24(月) 15:51:47 ID:wvuNPzXC0
もはや化粧だけのレスの方が少ないし
美人に見えるやり方ならピアス話もありだと思うけど
895メイク魂ななしさん:2009/08/24(月) 15:58:28 ID:62CAe4XC0
もんのすごく個人的な意見で良いなら…

どちらか買うならジルコニア。
まず金ないし昔\15000のピアス片方失くしただけで結構ショックだったし
パーソナルカラーがダイヤ似合うタイプではないから。
896メイク魂ななしさん:2009/08/24(月) 16:24:16 ID:Tirv+bFiO
日本語でおk
897メイク魂ななしさん:2009/08/24(月) 16:39:29 ID:nKpokjMy0
私は本物か聞かれてガクブルするタイプじゃないからジルコニアでもいいかな
898メイク魂ななしさん:2009/08/24(月) 17:27:04 ID:ykjWBNX70
せっかくこのスレにいるんだから、
偽物も本物だと信じさせる程の美人を目指さなきゃ。
899メイク魂ななしさん:2009/08/24(月) 17:28:48 ID:nKpokjMy0
確かに美人はセンスがよければ安物の服でも決まるよね
900メイク魂ななしさん:2009/08/24(月) 18:00:43 ID:27E75n+M0
自分はやっぱり本物がいいなと思う
安物のちっちゃいダイヤピアス持ってるけど、天然の物の光り方って
何か肌になじむしいい感じだよ
ジルコニアもきれいだけど、ぎらぎらしすぎて肌色が負けるというか
901メイク魂ななしさん:2009/08/24(月) 18:23:07 ID:A7KsHhoi0
私両方もってるけど、同じ大きさなら遜色ないよ〜。
ジルコニアは変にデカかったり、金属部分がちゃちいからばれる。
(特に裏からみたらキャッチでばれるんじゃないかな)
その変しっかり選んで、小さめのにすればおkと思うよ。

本物デカダイヤがイミテーションに見えてしまう人もいるし
偽物が本物に見えるような美人になりたいね。
902メイク魂ななしさん:2009/08/24(月) 19:45:44 ID:Ho4XGNu30
●朝鮮の反日企業 口ッテ製品不買運動 4品目 ●
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1187809003/
903メイク魂ななしさん:2009/08/25(火) 03:17:43 ID:790NGssR0
>本物デカダイヤがイミテーションに見えてしまう人もいるし
自分だwww
ジルコニアでもダイアでも大きすぎないのが一番美人風な気がする
904メイク魂ななしさん:2009/08/25(火) 15:28:16 ID:cPAcodVJ0
私なんて、某店で数億円のダイヤの指輪を付けさせてもらったものの、おもちゃにしか見えなかったよ……。
やっぱり、分相応ってあるんだなーって心の底から納得したw

アクセサリーって似合う似合わないが結構あるから、納得いくまで試着しまくるのが良いよね。
905メイク魂ななしさん:2009/08/25(火) 21:36:05 ID:m94Ny9ad0
ピアスについて聞いた者です。お答え下さった皆様ありがとうございました。
考えて今回はジルコニアにしようと思います。本物で精神的効果…と思ったものの
実際は落としてないかな?大丈夫?と気にしすぎて挙動不審になりそうでw

>>偽物も本物だと信じさせる程の美人を目指さなきゃ
堂々とジルコニアをつけます。ありがとうございました。
906メイク魂ななしさん:2009/08/25(火) 23:18:04 ID:ry3+911c0
ジルコニアだって本物のジルコニアだもん
907メイク魂ななしさん:2009/08/25(火) 23:28:53 ID:zOuxCMHa0
ものすごーく小さいジルコニアをつけるんだ。
小さいとダイヤに見えるよ!
でもものすごく小さいジルコニアって売ってないんだよね…
908メイク魂ななしさん:2009/08/26(水) 02:29:19 ID:qLMUAW1d0
「ダイヤ?」と聞かれた時、どう答える?
「イミテーションだよ」という回答はなんだか美人っぽくないし
かといって「うん」と嘘つくのもなんだか見栄張りっぽくて美人ぽくない。
909メイク魂ななしさん:2009/08/26(水) 02:43:44 ID:kDt55Nxy0
>>907
だよね、バカみたいに大きかったり、変なデザインばっかり。
樹脂ピアスだと小さいのあるけど、粗悪なつくりでいかにもCZだし・・・

>>908
うんっていうよ
ブスを美人に見せたいのと同じで、思い込むのが大切

宝飾店勤めの叔母が言うには、本物かどうかはパッと見、
チェーンとかの金属部分と、洋服が高そうかどうかで判断するらしい。
あと身のこなしとか?

CZなのか、リアルダイアなのかなんて、つけてるのをパッと見るだけじゃわからないって
(金属部分がシッカリした作りの場合限定です)

910メイク魂ななしさん:2009/08/26(水) 12:57:40 ID:ROgGOzeI0
いいものをつけてる時の精神的効果って確かにあるよね。
自分は大してお金に余裕もないから現実的にはなかなか難しいんだけど
高くなくてもお気に入りのものなら同じような効果を感じる。
身が引き締まって今日は身なりきちんとしてるし大丈夫!って気分になる。
ヘアメイクが上手く行った日はいつもより人の目をしっかり見れたりとかさ
911メイク魂ななしさん:2009/08/26(水) 14:49:41 ID:m6ttmil70
CZってなんですか?
909さんはなんか専門的なことしってそうでかっこいいです
美人ぽいです
912メイク魂ななしさん:2009/08/26(水) 18:13:15 ID:h815YN0FO
キュービックジルコニアの略称
913メイク魂ななしさん:2009/08/27(木) 01:31:51 ID:Bm+Z29140
>>908
「ジルコニアだよ」っていう
偽物と見抜いた上で聞かれてたら「うん」というのは恥ずかしすぎる
かといって「イミテーションだよ」というのも・・・
914メイク魂ななしさん:2009/08/27(木) 01:55:21 ID:O/oIPcrG0
>>913
ダイヤも偽物もつけてるけど、「それダイヤ?」って1回も聞かれたことない
915メイク魂ななしさん:2009/08/27(木) 02:07:00 ID:8ZV4xBE00
嘘ついちゃうと、小心者だから居心地悪くなってしまいそうだ。
別に誰かを傷つける嘘じゃないから良いと思うんだけどね。
自分が見栄っ張りみたいな感じがしちゃうかも。
916メイク魂ななしさん:2009/08/27(木) 02:21:09 ID:tn/KCljg0
確かにあんまり聞かれることないと思うけど
聞かれたら、「すぐなくしちゃうからジルコニアなんだけどね」って言えば、
まあ納得いくし負け惜しみって感じもしなくていいんじゃない?
917メイク魂ななしさん:2009/08/27(木) 02:30:24 ID:O/oIPcrG0
むしろ、貰ったの?自分で買ったの?ってよく聞かれるなぁ
プレゼントって答えたら美人っぽいけど、自分で買いました悪かったなww
でもこうゆうこと根掘り葉掘り聞くタイプの人苦手だから距離置くようにしてる
その点、美人はあまり人を詮索しないね
918メイク魂ななしさん:2009/08/27(木) 11:01:13 ID:Ov0R+63+0
ブスは行動もブス
詮索好き、あら探し、いじめ・・・
気をつけよう
919メイク魂ななしさん:2009/08/27(木) 19:44:44 ID:2S8KQZ3r0
920メイク魂ななしさん:2009/08/27(木) 19:48:14 ID:1bqIADmW0
一重の人のほうが目は大きいけど老け顔だなあ・・・
921メイク魂ななしさん:2009/08/27(木) 19:59:53 ID:9FkpDvG+0
しかし目の大きい一重なんて稀なわけで
922メイク魂ななしさん:2009/08/27(木) 20:13:30 ID:m9ECaixUO
>>919
725を書いた者だけど、違う顔を並べられても…下の人が奥二重になったら変わるよ。
反対に、上の人が一重になったら目がもっと小さくなる。
ソースは二重形成テープで一重→奥二重になる自分。
テープを貼らずに寝ると翌日一重に、変な貼り方すると上の人みたいな
幅の狭い奥二重になるけど、全然違う。目の形も大きさも変わるし瞳に光が入って潤んで見える。
大きさや形は他人から見れば些細な変化だろうけど、潤みのことは周りからも言われたよ。
923メイク魂ななしさん:2009/08/27(木) 20:41:26 ID:Bm+Z29140
>>920
30代半ばくらいかと思ってよく見たら大学生だった
924メイク魂ななしさん:2009/08/27(木) 21:36:04 ID:7t6pEMTN0
私は奥二重の上に時々へんな線ができるけどすごい老けて見えて嫌
末広二重が一番目がきれいに見えるよね
まあ二重の形はメイクじゃ作れないからスレチか
925メイク魂ななしさん:2009/08/27(木) 21:59:22 ID:ZL+RHRbv0
ダイヤって聞かれた時にジルコニアでもダイヤだと言い張る人って、
例えばブランドバッグのコピー品とかも許容出来る人なのかな?
926メイク魂ななしさん:2009/08/27(木) 22:20:45 ID:hBY2hRdv0
そんなのどうでもいいだろ
コピー使ってる人に聞いてください
927メイク魂ななしさん:2009/08/27(木) 22:34:46 ID:JoXuvZl50
>>925
どうでもいいですw余計なお世話。
928メイク魂ななしさん:2009/08/27(木) 22:38:49 ID:8ZV4xBE00
>>918
正直、「ダイヤ?」とか「貰ったの?」と聞かれたくらいで
詮索されてる!?気をつけなきゃとか思うのはちょっと自意識過剰過ぎると思う。
なんだか「その髪型良いね〜、どこで切ったの?」と聞かれただけで
この人すぐ探りいれようとするからイヤ。真似されたらどうしよう!
とか過剰反応しちゃう人みたいだよ。そういうのはあまり美人っぽくない。
929メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 02:11:58 ID:pF4BpqNf0
>>928
それは言えてる。
美人って他人のことや他人にされたことをいちいち気にしないイメージ。
930メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 02:18:31 ID:TwvU9SOs0
美人だとひがみイヤミいっぱい経験してそうだもんねぇ
気にしてたら身が持たなさそう
931メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 13:19:15 ID:U7oms8n1O
キモイおっさんに馴れ馴れしく声をかけられない位美しくなりたい。
自分が一番嫌だと思う脂ぎった中年オヤジが寄ってくる。
職場のセクハラ野郎がベタベタ体に触ってきたり、用もないのに
電話をかけてきたり、誘ってきたり。
怒りとストレスで血を吐きそうです。
多分、安っぽくてチョロイと思われてんだろうなぁ。
高貴で美しく見える方法ってないんでしょうかね…。
932メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 13:31:49 ID:8usbiJAmO
>>931
そのときどんな反応してる?
対応にも問題があるんじゃないかなぁ
933メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 18:11:55 ID:isKgFDt50
私は勘違い男が嫌
簡単に落ちなさそうな美人風になりたい
934メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 19:42:50 ID:ACiMnOl9O
美人不美人より、しっかりハキハキした話し方であれば寄ってこない
935メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 19:51:08 ID:vRw1lopG0
触った瞬間、毅然とした態度で「それってセクハラですよ」と
しかるべくところに訴えるくらいの迫力で言うべし
936メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 20:09:57 ID:fbTqiHFO0
美人・不美人関係なく、気が弱そうで行動に出さなそうな人や
ヘラヘラして相手に不快であることを示せない人が酷いセクハラにあう
んだよー。
高貴で美しく見せる方法を考えるよりも、迷惑だから止めてくださいって
言うべき。むしろしっかり意思表示ができる人が高貴。
937メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 20:33:01 ID:iSCPL9Gq0
>>931
ごめんメイクで悪いんだけど、眉をちゃんと書くこと。
割としっかり目に。
あとグロスは止めてリップラインをきちんと書いて口紅オンリーで
頑張れ。
938メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 21:40:23 ID:2OkUoEBaO
アドバイスが「痴漢によく遭う人」へも当て嵌まる気がする
939メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 23:18:58 ID:HpDrbQvC0
>>936がいいこと言った
私も高嶺の花タイプになりたいw
無理だけど…(´・ω・`)
940メイク魂ななしさん:2009/08/29(土) 00:02:35 ID:zQ4Lsso30
変なおっさんが声も掛けられないくらい高貴な美人って…
ハリウッド女優で言ったらグレース・ケリーとかドミニク・サンダとか
シャーロット・ランプリングクラスじゃない?
そんなの無理っす(´・ω・`)
941メイク魂ななしさん:2009/08/29(土) 00:07:31 ID:JUi8naIB0
日本女優で言えば・・・?

結局気が強そうか否かだと思う
942メイク魂ななしさん:2009/08/29(土) 00:22:18 ID:nMhrmYbj0
>>941
黒木瞳なんかは変なおっさんには声かけられなさそう
「高貴な」美人ではないけど、沢尻も声かけられなさそう
943メイク魂ななしさん:2009/08/29(土) 00:26:07 ID:JUi8naIB0
言葉足らずですまん。日本女優で高貴な人は?という意
やっぱツンツンしてたり隙のなさげな人は声かけづらそうだな

というか脱線しすぎてすまそ
944メイク魂ななしさん:2009/08/29(土) 01:03:01 ID:e0X+/Ajs0
黒木メイサとか浜崎あゆみ、相沢紗世とかはやっぱりツンケンしてる感じ
高貴ではないけどオーラが出てるよね。
徹底的に親しみやすさを排除して、男受けを逆に行く感じだよね。
とにかく>>936は重要。
945メイク魂ななしさん:2009/08/29(土) 01:30:16 ID:CxmcpDzq0
高貴w
946メイク魂ななしさん:2009/08/29(土) 01:31:48 ID:CJzlsujb0
オッサンは誰にでも声掛けるってことかな?
私が目指しているのは仲間ゆきえさんとか新垣結衣ちゃんなんだけど、
自信のない人とか勘違いに寄られるのが嫌。
かといってキツイ系にはなりたくない。
947メイク魂ななしさん:2009/08/29(土) 02:36:21 ID:BAM8Oo8M0
高貴美人だから近寄りがたいなんて感性、
セクハラおじさんは持ってないと思うよ
とりあえず美人であれば触りたがる
>>936を実践するか、触る気さえ起きないようなブサになるしかない
948メイク魂ななしさん:2009/08/29(土) 03:41:45 ID:dffokZcD0
少々セクハラしても我慢しそうな人、許してくれそうな人は
真面目そう・上品そうな美人でもそういう事をされるよ。
でも職場なんかだと、「辞めてください(キッパリ」と言えずに
微妙な空気感を出すにとどまってしまうのもわかる。

949メイク魂ななしさん:2009/08/29(土) 05:11:13 ID:iyWAKSor0
>>893
ピアススレってどこ?
950メイク魂ななしさん:2009/08/29(土) 10:42:16 ID:6ljnI6wm0
要するにやめてくださいっていうのが最強だということだ
951メイク魂ななしさん:2009/08/29(土) 12:48:06 ID:pTW2EsMeO
>>949
ファ板にでもあるんじゃない
とにかく化粧板でダラダラ話し続けるなってことでしょ
952メイク魂ななしさん:2009/08/29(土) 14:55:00 ID:hJ1ERG/B0
【中国】不衛生!悪臭が立ち込めるトイレで調理、シャーベット工場摘発−広東省東莞市[08/14]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250204659/
953メイク魂ななしさん:2009/08/29(土) 20:12:36 ID:iH5GUFRqO
たん
954名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:19:56 ID:nuB5pcAi0
>>931
美人かふ美人か関係なく、内弁慶で弱そうだからじゃないか・
955メイク魂ななしさん:2009/09/01(火) 12:37:40 ID:sJYxdoYa0
言っちゃ悪いけど、セクハラするような下品なオヤジと一緒の職場にいるようじゃ、
高貴なんてほど遠い・・・
職場やめる気がないなら安っぽい路線で頑張れ。フィリピーナみたいに
ダメヨー、キャハ♪ってあしらったほうがいい
956メイク魂ななしさん:2009/09/01(火) 16:20:27 ID:NNVBUgrk0
無茶言うなwバイトじゃないんだから。
セクハラ親父を改心させるくらいの気品さを持てw
957メイク魂ななしさん:2009/09/01(火) 17:53:52 ID:iFh5A+zw0
どこぞのいい会社でも大手企業でもセクハラ親父なんているよ
セクハラするような親父と同じ会社だからって偏見もちすぎww
958メイク魂ななしさん:2009/09/01(火) 19:00:32 ID:+Hn5XrP70
気品さってなんだ
959メイク魂ななしさん:2009/09/01(火) 19:28:54 ID:G4zeAbhd0
気丈さ?
960メイク魂ななしさん:2009/09/01(火) 19:30:49 ID:xpRE2Y8S0
気高さ?
961メイク魂ななしさん:2009/09/01(火) 19:40:43 ID:8VtjbDcw0
普通に使うけど。わからない時はぐぐってみよう
962メイク魂ななしさん:2009/09/01(火) 19:51:01 ID:0oqkVRaq0
具体的な振る舞いを聞いてるんじゃないのか?
963メイク魂ななしさん:2009/09/01(火) 20:01:42 ID:8VtjbDcw0
そうなん?
皇后様とかどう?
964メイク魂ななしさん:2009/09/01(火) 20:04:00 ID:H37cb8oC0
気品がある、とかって使い方はするけど
気品さ、はないな・・・
965メイク魂ななしさん:2009/09/01(火) 20:21:05 ID:8VtjbDcw0
そうかー
間違いなく日本語なので、使う機会があったら是非使って
966メイク魂ななしさん:2009/09/01(火) 21:17:15 ID:FdBUecW10
さをつけて名詞化できるのは形容詞と形容動詞だけだから気品さは変だよ
意味はちゃんと伝わるけどね。

一つ一つの動作が丁寧な人は美人っぽいと思う。
物を大事に扱う人とか。
967メイク魂ななしさん:2009/09/01(火) 21:18:04 ID:pwGks5HL0
もうループばかりだよね。
そろそろ話題も尽きた感じだ。
968メイク魂ななしさん:2009/09/01(火) 22:11:22 ID:70PooS9C0
お金ないからお水のバイトしようと思うんだけど
お水に偏見あるわけじゃないが気品のある美人から遠くなるかなあ
969メイク魂ななしさん:2009/09/01(火) 22:29:09 ID:Lxs+oeDwO
わかってないなー
オヤジはテンプレのような身なりをした、上品な美人が好きで、セクハラのターゲットにする。
逆に、カジュアル系にすれば、驚くほどよってこない。
美人を目指すなら、セレブカジュアル系(笑)がいいと思う。
同世代の男受けも、上品美人よりもカジュアルが良い
970メイク魂ななしさん:2009/09/01(火) 22:41:03 ID:iFh5A+zw0
>>968
周りに染まらず自分を持って働くならプラスにはなると思う。
お水やってる知り合いをみてても下品なギャルや下品なおばさん、見た目はいいのに中身が・・・な人が沢山いるけど
素敵だと思う人もいたよ。

個人的にはお金の為なのなら目標額稼いだらさっさと辞めたほうがいいと思うけどね・・・
971メイク魂ななしさん:2009/09/01(火) 22:47:30 ID:70PooS9C0
>> 970

ありがとう。なるべく環境のよさそうな店を探して頑張ってみる(`・ω・´)
下品にならなきゃ勤まらないようなところはだめだよね
972メイク魂ななしさん:2009/09/01(火) 22:56:16 ID:7mKKDIPV0
>>971
そういうつもりでお水の世界に入って、
結局「バカらしくて普通の勤めなんてできない」感覚が
染みついちゃう人もいるから気を付けてね。
いくら下品にならなくても、それでは将来的には身を持ち崩す可能性大。
ごく一部は、経営者になったり等成功する人もいるだろうけれども。
973メイク魂ななしさん:2009/09/02(水) 01:58:06 ID:wqYSuUHgO
短いズボン
974メイク魂ななしさん:2009/09/03(木) 22:52:47 ID:845B3M+i0
積水ハウス元社員を逮捕 公文書偽造の疑い
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090409/crm0904091257023-n1.htm
975メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 11:24:50 ID:RRA5vTVpO
お水やるなら銀座いきなよ
976メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 13:26:14 ID:05+mteDX0
池袋とかはダメだよね
977メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 13:59:25 ID:05+mteDX0
ちなみにうちの姉は私からみたら羨ましい美人なのに美人にみえない
姿勢が悪くてネガティブすぎる性格だからかな
あとなぜかきれいな顔してるのに自分がブスだと思い込んでいる
私なんてどうなるんだよ・・・
978メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 15:33:25 ID:X5G+izrE0
ちなみにうちの姉は…
私から見たらそこそこ整っているごく普通の人なのに、よく美人だと言われている。
そして自分が美人だと思い込んでいる。
全然モテナイのも自分が高嶺の花だからと思っている。
私もあの図々しさが欲しい…。
979メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 16:50:45 ID:0PwptYin0
>>977
>>978
要するに、雰囲気が大事だということですね
よく分かります

あと、どんなにクレンジングがめんどくさくても、化粧しないと女は損すると思う
あの北川景子も、ブザービートでスッピン風メイクだと、一気に美人度が下がるし
北川景子のすっぴんを見て、化粧が大切さが分かった自分なのでありました

アイメイクとヘアはほんとたいせつだね
SALAの8人の北川景子を見てみて!
やっぱサラサラロングや巻きロングは、美人度がたかくみえる
980メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 16:53:38 ID:0PwptYin0
>>979
SALAの公式サイトの「モテ髪選挙:決定!日本最強のモテ髪」のことね
981メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 17:17:42 ID:/TBAos7Q0
巻きロングやいかにも綺麗系の格好って、
ヘタすると意地悪な人からは
「たいして可愛くもないのに頑張っちゃってる人w」と
陰口言われそうだけど、
少々そういう事言われそうだろうが「当然私にはこれが一番似合う」と
自信もってチャレンジするのが大事だよね。
982メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 17:22:45 ID:0PwptYin0
そうかも
女性には厳しく見られるけど、男性には女として扱ってもらいやすいとおもう
モテを意識してる時点で、女受けより男受けに焦点を当てていこう
983メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 19:36:48 ID:LsVvM8dUO
ここモテを意識するスレじゃないよね…?

>>981
それ実際に言われたことあるwもっと柔らかい言い方だったけど。
うん、大して可愛くないからちょっとでもマシに見えるようにがんばってるんだ
と返したら、それ以来何も言われなくなったな。
984メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 20:03:23 ID:eUBs7S+p0
私もまあ美人だとは言ってもらえるけどほんとうは大したことないことを
シビアな人に見抜かれてそうな気がして死にたくなることがある
でも「大して可愛くないからこそ頑張ってる」って全然恥ずかしくないし
そう言い返せる>>983はとても素敵な感じがするよ
985メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 20:10:02 ID:si1lglRc0
たしかに巻き髪は必死に見えるんだよね
名古屋のOLみたいなファッション かなり可愛くないと「プッww」って感じになる
いわゆるお姫様スタイルだからかも
986メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 20:10:44 ID:si1lglRc0
ウエーブヘアーは何も感じないのにクルクルロングの巻き髪ってなんかな
987メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 20:12:37 ID:iVy/z5db0
もう巻き髪ってそこまで必死と言うイメージでもなくなってると思うよ
猫も杓子も茶髪、そして巻き髪と言う感じがする
988メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 20:12:58 ID:eUBs7S+p0
私は天然巻紙なんだけどやっぱり必死だと思われてるのだろうか
989メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 20:23:50 ID:si1lglRc0
天然巻き髪の人はそれに合うような顔なんじゃないの?
超地味なアジア顔が天然巻き髪だとは思えない
990メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 20:31:04 ID:iVy/z5db0
確かに。
自分が持ってるものって遺伝子的に無理がないものなんだと思うよ
よほどの成功例じゃない限り、整形した顔がどこか不自然なのと同じで
って書いてから気付いたけど、成功してる例が多いくて気付いてないだけなのかも。

整形って、人体の持つ「元に戻ろうとする力」のせいで、最初はよくても
どんどん歪んでいくって聞いた
だから整形したてはよくても、年を取るとゆがんじゃうらしい
今までで一番納得できる理由だったので、もし考えてる人は、ちょっと心に留めておくといいかも
自分は、変えたいとこあったけど、メンテナンスする財力に不安があるからやめた
991メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 20:31:47 ID:iVy/z5db0
うおおおおおおおおおおおおすげえスレ違いだあああああああああああああ
ごめん
992メイク魂ななしさん:2009/09/05(土) 00:15:29 ID:AfNxJPPw0
うざ
993メイク魂ななしさん:2009/09/05(土) 02:45:38 ID:i8iISm+ZO
それもかなり
994メイク魂ななしさん:2009/09/05(土) 03:05:17 ID:LMc8key40
いや、自分にはためになったよ
995990:2009/09/05(土) 06:19:31 ID:wzgeAOUq0
そんな、ありがたいけど、まるで自演みたいに見えるからやめてくれ…
996メイク魂ななしさん:2009/09/05(土) 09:02:37 ID:cbsowDBa0
>>978 人のことを図々しい呼ばわり。
確実にお姉さんのほうが性格良いと思う。
影で努力もしてそう。
997メイク魂ななしさん:2009/09/05(土) 09:29:20 ID:5m6i6arm0
>>996
いえいえ私は必死に努力してますよ
姉は元がいいことが自慢なので、
努力している人をみると可哀そうとか言うんですよ汗
998メイク魂ななしさん:2009/09/05(土) 09:38:05 ID:H0yuFo0j0
図々しい人を図々しいと思うのって普通な事で、
性格の問題では無い気がするが。
自分の事も他人の事も正しく認識出来ないと変な大人になるし。
999メイク魂ななしさん:2009/09/05(土) 10:15:16 ID:hgxIxK2m0
>>997
お姉さんもだろうけど
あんたも相当性格悪そう、姉妹揃ってw
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2009/09/05(土) 10:28:28 ID:kAr+1wne0
1000ならジュースでも飲むか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。