■■■ベアミネラル専用(他オススメも◎)■■■ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1RYU ◆WaRYU.aW4o
専用スレを立てます
テンプレなんかイラネ?


ミネラルベールは毛穴落ちしない・12時間化粧直し無しでも崩れてない所が気に入った
はじめに(ミネラルベール+ビスク)を合わせてクルクルすると、イイ!
チーク・アイシャドウ、共に色あせず崩れない
使っていると肌に負担が無いのが分かる・綺麗な肌を取り戻した

×
セットに付いてくるブラシとウォームスは(ケースも)使い道は無い→買うな
ファンデ塗ってすぐ毛穴落ちするがらファンデは不要(頬にクルクルする程度、最初はミネラルベールでね)
塗った後乾燥する(生理前とか)
色展開が変
ガサマー系はラメが飛び散り肌につかない(メイクする場所が汚れる)ガサマー系は全部全滅。普通に使えない


★チーク買うなら絶対『Laughter』
2メイク魂ななしさん:2008/11/06(木) 03:19:46 ID:0CSFFpAl0
2げっつ
3RYU ◆WaRYU.aW4o :2008/11/06(木) 03:36:56 ID:dH7l31Fg0
ダイヤモンド・ガサマーとか全部ダメだった
洋服には付くのに顔には付かないんだコレが
以下、色々まとめてむた↓

【クリアラディエンス】薄いピンク、細かいラメ チークとしてよりも最後のフィニッシュ・パウダー
【ヒント】ローズがかったピンクかなり濃くつくし、ギラギラする
【トゥルー】ゴールドの、かなりなラメがちらちら輝くローズカラー(かなり赤い濃い目のローズに、ラメ入り)
クリア&ローズラディアンスよりも色がしっかり付く
【ピュア】ラメがチラチラ 見た目ピンクがかったシャンパンベージュといった感じでNARSマルティプルのコパカバーナに似てるらしい
【トロピカル】ピーチがかったサーモンオレンジといった感じ Blushより発色は弱め
ピュアより濃いからイエベ色白さんには合いそうらしい

【プラチナガサマー】ギラギラでギャルみたいだった 傘傘になるw
【ローズラディエンス】ピンクで艶チーク
【ローズガサマー】単色で肌に重ねるとピンクのパール×ラメで、ピンクの玉虫[?]みたいになってしまう
ガサマーをさらに上品にしたようなカラー
【ガサマー】金のぎっしりラメが部屋に散るw
【グリー】Trueにくらべ、マットなローズカラーでツヤが控えめ ローズ系ピンクに少しキラキラ
【コンパッション】グリーと似たような感じ。くすんだローズ こっちはパール感もありシアーで、赤紫っぽい
4RYU ◆WaRYU.aW4o :2008/11/06(木) 03:43:08 ID:dH7l31Fg0
今気になっているのはコレ「Natural Light Face Lifting Duo」
買って良く使うのは、クリアラディエンス・Laughter・ミネラルベール+ビスク

では落ちない事を祈る
5RYU ◆WaRYU.aW4o :2008/11/08(土) 01:47:58 ID:dlMXO+CF0
ビスク塗りすぎると仮面みたくなるね
崩れしらずはいいけど、おばさんに見られるww
6希空えもん調査局ヽ(`Д´)ノ ◆6pBC7rqAM2 :2008/11/08(土) 19:10:15 ID:8UEUaoQi0
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ <  し わ し わ し わ 〜 ..
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
7RYU ◆WaRYU.aW4o :2008/11/13(木) 02:41:44 ID:0EzqmrXr0
age
8メイク魂ななしさん:2008/11/13(木) 07:36:05 ID:IwYY1UoBO
ブラシはなに使えばいいの?
9メイク魂ななしさん:2008/11/14(金) 09:36:35 ID:QQ8MCCciO
ファンデ類はカブキかフラットトップがいいけど、後はお好みだと思うよ。
ちなみに私は、ファンデはハンディブキ、ベールはフローレスフェイス使ってます。
チークはソニアリキエル、ライナーはシュウのN2を使用。シャドウは指使いです。
10メイク魂ななしさん:2008/11/14(金) 22:33:17 ID:JOlKhuG70
ビスク使ったことなかったんだけど
今度ベールに混ぜて使ってみる。
化粧品いろいろ使ってみたけどベアミネラルが私には一番だよ。
みんな定期コースで買ってる?
私はベール使いすぎでベールばっかりなくなっちゃう。
11メイク魂ななしさん:2008/11/14(金) 22:40:25 ID:JOlKhuG70
あ、あたしもベールはフローレス、ファンデはハンディブキ使ってるよ。
12メイク魂ななしさん:2008/11/15(土) 23:07:22 ID:e16WGaYp0
>>1
専板まってました

>>10
QVCで購入したー
13メイク魂ななしさん:2008/11/16(日) 23:38:38 ID:UrfGf5/jO
テレビのCM観て惹かれてるんだけど、ミネラルファンデーションって他のメーカーもけっこう出してるんだね
ベアを愛用中の人たちは他も試してみたのかな?
どれがいいのか迷います。
14メイク魂ななしさん:2008/11/17(月) 07:47:35 ID:i93puzM8O
>>10
QVCなら12g、個人輸入なら29gのが入手可能。
定期コースなんかより全然お得だよ。

>>13
幾つか試して、いちばん艶肌に仕上がるのでここのを愛用してる。
1みたいにベール+ビスクならマットかもね。
15メイク魂ななしさん:2008/11/27(木) 15:26:38 ID:LZbi7ikx0
ベール+ビスクがやってみたくて、今日サマービスク買ってみた
届くの楽しみだ。
蓋つき収納式のハンディーブキブラシも買ってみました。
16メイク魂ななしさん:2008/11/29(土) 10:55:07 ID:HYqkLe510
>>1
テンプレはどうだろう?
関連スレのリンクがあるといいかもとは思うんだけど。
今のところ海外・国内・似非・海外初心者くらいでしょうか。

>>4
Laughterいいよね。お試しで買ってみて気に入った。
でもちょっと濃いんだよなー
透明感を保ちつつもうちょっと薄目に発色すれば自分的神チークのEMのSiestaにそっくりだと思った。
コーラルカラーって難しい。
17メイク魂ななしさん:2008/12/01(月) 14:04:24 ID:MQxLaByp0
このスレ見てベール+ビスクやってみたらすごく良かった。
最初だったのでちょっとだけライトも混ぜたけど、
今日はなんか顔色いいねって3人も言ってもらえた。
普段はそんなに顔色悪い人だと思われてたのか・・・
18メイク魂ななしさん:2008/12/01(月) 23:16:58 ID:/ZFPNGp2O

ファンデ+ベール試してみようかな
駄目っぽいかな?
19メイク魂ななしさん:2008/12/04(木) 07:11:59 ID:ek/wkNLt0
専スレできてるー!
fair使ってるんだけど、これより白いのはないのかな?
気持ち濃いんだよなぁ。
20メイク魂ななしさん:2008/12/04(木) 13:16:54 ID:MGgRGs880
>>19
ハイライト用とかもちっと白い粉を混ぜて使えばいいかも
ベアはいろいろ混ぜて使えるから楽しい。
21メイク魂ななしさん:2008/12/05(金) 07:12:09 ID:7WDjCh0f0
>>20
そっかぁ。そういう方法もありだよね。
早速白めの粉を探してみるわ。
でも、実物見て買える店が日本にもあるといいのにねぇ。
ネットの画像のみで購入して、何度orzになったことか…。
22メイク魂ななしさん:2008/12/08(月) 17:47:36 ID:SaoBE66t0
ベア使いの皆様教えてください。
国内スレからきました。

ローラメルシエのFPを下地と仕上げに使っていますが、
ミネラルベールが気になっています。
両方使った方いらっしゃいますか?
よければ使用感を教えてください。
ちなみにファンデはエトのシアーとローラを混ぜて使ってます。

買うならオクがお得でしょうか?
23メイク魂ななしさん:2008/12/08(月) 19:51:48 ID:d8snQR43O
ベアは薄付きでいいんだけど、最近寒いから頬の赤みが気になる。
コントロールカラーとして使える粉ないかな、QVC見てもそれっぽいのなかった。
24RYU ◆WaRYU.aW4o :2008/12/09(火) 00:30:26 ID:PEfG60SC0
皆さんこんばんは
もう落ちてるかと思ったよ〜
情報得てまた来るね!
25メイク魂ななしさん:2008/12/10(水) 01:18:14 ID:fyus+eJTO
いつも公式で注文してるけど、やっぱりQVCの方が品揃えが豊富なの?
26メイク魂ななしさん:2008/12/10(水) 01:49:05 ID:xoyEuVDc0
見ればわかることでは?
27メイク魂ななしさん:2008/12/10(水) 07:05:55 ID:Hx8NGgp8O
>>22
ベールの方が使用感がだいぶ軽いです。
USA本国ではベールに限って基本パラペン入りらしく、成分気にするなら要注意!
オクだとどっちか分からないことが多いので、あたしは避けてます。

>>24
乙です。
期待してますね!
28メイク魂ななしさん:2008/12/10(水) 22:05:32 ID:yFUQ45Vd0
なんで崩れないとか言ってるのに
他社リキッドとの水中比較で、ベアミネラルのは落ちないの?
クレンジングいらずってほんとう?
店でつけてみた感じは気に入ったんだけど、どうなんだろ?と思い中
29メイク魂ななしさん:2008/12/10(水) 22:06:29 ID:yFUQ45Vd0
↑ちょっと1行目とか変だな。咀嚼してくださいまし。
30メイク魂ななしさん:2008/12/11(木) 00:07:37 ID:owaRhnj8O
くるくるとんとん
31メイク魂ななしさん:2008/12/11(木) 00:50:03 ID:Ge48Ycbx0
TV見たけど リキッドファンデとの比較は過剰だね。
あんなにべったりリッキドつけて、しかも馴染ませてないから
くずれるの当たり前だし。
あれで不信感もっちゃった

あのヤギ毛ブラシってどうなの?
大量生産でコスト安くしてるだろうから、ガサガサで
超痛そうなんだけど。

ブラシの感触教えてー
32メイク魂ななしさん:2008/12/11(木) 13:00:48 ID:6nF3qKgW0
>>27
ありがとう。ローラは結構しっとりな感じですもんね。
試してみたいな。
パラベンフリーになりました!ってよく聞いたけど
日本製のみってことですか。
QVCで頼んでみます。
33メイク魂ななしさん:2008/12/11(木) 20:42:59 ID:hUsDBYJgO
>>31

ブラシだけど、
私は最初痛いって思った。けど、慣れてきたのか、
毛が使ってるうち
に馴染んだのか
分からないけど
痛くなくなってきたよ〜
因に私の肌は皮が薄くて乾燥肌

3428:2008/12/11(木) 22:16:38 ID:OybWlJj90
>>33
自分店頭で一瞬使っただけだけど いい印象はなかった
付けた感じは気に入ったんだけど、
このブラシで毎日顔やってて、微小の傷がつくと思うと怖い
だから今いいブラシ買おうと思い始めて探してる
ベアミネラルのって2400円くらいだっけ?これにそんなに出したくない
35メイク魂ななしさん:2008/12/12(金) 00:53:08 ID:58Q3yP//O
最初のセットとかについてくるフローレスブラシはチクチクするけど、カブキブラシは柔らかくて
気持ちいいし、仕上がりもまるっきり違う。
フラットトップは 使ったことないけどよさそう。
36メイク魂ななしさん:2008/12/12(金) 10:51:40 ID:wqgdqoeSO
私は最初のセットで
四本ぐらいブラシが付いてきた。
how to DVDでブラシと
相性が良いと言ってた
から騙されてるのかもしれないけど、
良いと思って使ってる。
37メイク魂ななしさん:2008/12/12(金) 16:18:09 ID:jwyKUisr0
>>35
カブキはいいの?
最初のフローレスが評判最悪だから他も全部悪いのかと思ってた。

QVCのショップチャンネルでは皆ササッと払っただけできれいにチークが付いてるのが不思議。
粉が良いのかブラシが良いのか…
38メイク魂ななしさん:2008/12/12(金) 20:54:37 ID:Ja4D1xPu0
カブキ,あまり良くないです。
8月くらいにセットで買ったものですが
その後,いろいろブラシを買い足して
ほかのブラシを使ったら,使う気になれません。
なんだかガサガサするんですよね。
ボディショップやボビィやMADやAdesignが気にいっています。
39メイク魂ななしさん:2008/12/13(土) 13:37:01 ID:eHKJ6b/VO
>>37
持つところが短いコロンとしたカブキはあんまり良くなかったです。
柄つきのハンディータイプはQVCの口コミがいいみたいですね。
私は持ち歩き用に買った蓋付きカブキブラシが期待以上に良くて今こればっかり使ってます。
でも他メーカーのは使ったことないので、もっといいブラシもきっとあるんだろうなとは思います。
40メイク魂ななしさん:2008/12/13(土) 19:42:25 ID:Wpmi3RI0O
みんなちゃんと洗ってる?
私も最初、フローレスはチクチクして何じゃこりゃ!と思ったけど、ブラシソープで洗ったらふわふわになったよ。
中国製品だし、とりあえず洗わないと、と深く反省した。
41メイク魂ななしさん:2008/12/14(日) 03:25:42 ID:ZuL67sp+0
今日また店頭行って試したけど
チークブラシはまぁやわらかいかな?と思った
42メイク魂ななしさん:2008/12/14(日) 17:19:41 ID:0vR7IbyjO
リキッドとの比較も有り得ないけど、愛用者で変な人がいるのも嫌だ。
「これはパウダーじゃなくて粉なんで」
「信号待ちで化粧直ししてます」
プレストパウダーファンデって言いたいんだろうけどパウダーは粉だ。
信号待ちで化粧すんな。
あれをそのまま放送する神経を疑う。

製品はまともなんだからCMもまともにやって欲しい。
43メイク魂ななしさん:2008/12/16(火) 09:23:00 ID:+ENDgGEb0
はじめて使ってみようと思ってるんだけど
既に使ってる人からすると9,800円の通販限定ビューティコレクションっていうやつどう思いますか?
単品で必要なものだけ買った方が良いかな?
44メイク魂ななしさん:2008/12/17(水) 02:52:29 ID:tcrrFAMZ0
国内のナチュラル4と海外のゴールデンミディアムは
まったく同じものと考えていいの?

ナチュラル4はQVCオリジナルって聞いた覚えがあるんだけど
45メイク魂ななしさん:2008/12/17(水) 02:58:43 ID:PfNMdq+c0
私も今テレビ見て興味を持って検索したら2ちゃんにスレあった!w
普通のファンデーションの乗せた感じが嫌で、ノーメイクのことが
多いんだけど、化粧したい気持ちもあり・・・
感想聞きたいずら
46メイク魂ななしさん:2008/12/17(水) 02:59:30 ID:PfNMdq+c0
↑トライアルセットで最初は十分かどうか、ね・?
47メイク魂ななしさん:2008/12/17(水) 09:19:19 ID:epWX2FGQO
肌荒れてきたからまたしばらくベアにするage
ベールとビスクまぜてみよう

48メイク魂ななしさん:2008/12/17(水) 11:12:17 ID:YnzL4bYm0
ベアミネラル社のレアミネラルをファンデとして使ってる人いるかな?
寝る時用の美容成分入りお粉なんだけど、ファンデとしてのカバー力もちゃんとあって、
長時間つけたままでも肌荒れしなくて、これしか使えなくなってしまったよ。
49メイク魂ななしさん:2008/12/17(水) 12:15:35 ID:ANljzIU00
>>45
ベア以外のMMUのスレもあるので、よかったら参考にしてくださいね。
50メイク魂ななしさん:2008/12/17(水) 15:19:27 ID:XQNWaytK0
ブラシに化粧のタマが出来そうなのが気になるんですが
51メイク魂ななしさん:2008/12/17(水) 17:09:13 ID:TvfyfB+S0
>>49
ありがとう。読んでみます
52メイク魂ななしさん:2008/12/17(水) 18:44:53 ID:ANljzIU00
>>50
こまめに洗う
53メイク魂ななしさん:2008/12/17(水) 21:28:32 ID:03TlFcD10
>>50
ブラシは清潔に保たないと化粧ノリが悪くなるし肌トラブルのもとですよん
54メイク魂ななしさん:2008/12/18(木) 01:54:15 ID:vJ/of/hMO
レアミネラルを昼も使っている方は、
ベアのファンデでは普段何色をお使いですか?
今はホワイトで調子いいけど、
レアのケースと成分も気になる!
55メイク魂ななしさん:2008/12/18(木) 10:07:41 ID:eXCE4JAx0
>>54 わたしはレアミネラルのライトを普段使いしていますが、以前はベアミネラル
ナチュラル2でした。ビスマス成分が合わずニキビが出来てしまったので、他MMU
(ミネラルブティックのW3〜W4)のイエロー寄り中間色を使っていました。
またレアミネラルのケースはかなり使い難いので国産の使いやすいパウダーケースに
入れ替えて使っています。
5654:2008/12/18(木) 23:37:30 ID:A0TdeJO80
>>55さん
ありがとう。ケースは使いにくいんですね、、、
でも私もニキビができやすいので、検討してみます。
57メイク魂ななしさん:2008/12/21(日) 00:01:02 ID:PxUA+hzA0
こちらにはナチュラル4の愛用者さんはいらっしゃいますか?

ベアミネラルがすげー気になってるんですが、色が分からない…。
自分は、黄黒で資生堂のオークル30がまぁ合ってる感じです
あまり赤っぽくなりたくないのでナチュラル4がいいかと思うんだけど
白浮きしないか心配。

濃い色の口コミがあまり見つからないので、使ってる方いらしたら
参考にさせてください。(他メーカーで、どこのどの色を使ってた等)
ベアの海外の日焼け色も気になってます。

実際に試せないのがもどかしいですね。
58メイク魂ななしさん:2008/12/21(日) 14:49:52 ID:XFyaCMMO0
>>57さんにはナチュラル4がいいと思いますよー。

私は普段はオークル10とか、オークル系でも明るい方を使ってるんですが
ナチュラル4は私にはちょっと黄色味が強いので、ホワイト系の素材を混ぜて使っています。
(ライトも使ったのですが、夕方なんとなくぼんやりくすんだ感じになりました。)
ナチュラル4はただ黄色味が濃いだけで、くすみもなく色味自体はいいと思います。

今までの、いわゆるパウダーファンデーションと比べて、白浮きの心配はないと思いますよ。
でも、馴染みがいいからとブラシにたくさんつけすぎて
肌の上でこすりすぎると、ツヤが出てくるのが難点?でしょうか(鯖とも言われていたw)、
でも、ラメとは違うし、ほどよいツヤでいい感じです。テカテカとは違います。
(マットな仕上がりがお好きだったら、ブラシでさっさと軽くのせるだけでいいと思います)
そのあたり、何故なんでしょうね…不思議だ。


昨日QVCのベア見てたら、モデル6〜7人全員で一斉にクルクルトントンやってて
怪しいダンスみたいな演出でびっくり。怪しい化粧品じゃないのに!
もっと普通に買えるようになったらいいですね。

長文スミマセン。
59メイク魂ななしさん:2008/12/21(日) 20:19:31 ID:CXZ8Mm4h0
ベアの通販番組に出てるお偉い(?)女性が、どーしても
シルベスタ・スタローンの女装に見える…
60メイク魂ななしさん:2008/12/21(日) 22:56:16 ID:nw+1k8TKO
ベアゴールドコレクション、テレビ見てたら欲しくなった。みんなゴールドなのでギラギラしそうな気もする。 悩む〜
61メイク魂ななしさん:2008/12/21(日) 23:01:39 ID:r+A3rDkhO
ゴールドコレクションのやつ?
つか、モデルさんみんな色白だから差が解らん

来年から色の名前変わるみたいだね
62メイク魂ななしさん:2008/12/22(月) 16:06:28 ID:2AwAl872O
ベアミネラルって、混合肌で冬でも鼻とおでこがテッ
カテカな人でも崩れないんでしょうか?
63メイク魂ななしさん:2008/12/23(火) 15:03:59 ID:He+lKAUdO
わりとオイリー肌な自分でも崩れにくいけど人によるかもね〜。
64メイク魂ななしさん:2008/12/23(火) 18:21:26 ID:5hmtNMkqO
携帯サイトで一番無難なセットを買ってみたんだけど、
あまりカバー力ないような気がしました。
自分がニキビ跡やら何やらで肌が汚いせいもあると思うのだけど、CMでやっているように綺麗にはならなかったです´`
あとブラシの毛が抜けやすいのが気になりました。
65メイク魂ななしさん:2008/12/25(木) 11:13:13 ID:KrLmAAED0
ベアのプライムタイムって下地がよかった!
つるんとしてその後ファンデ塗りやすいよ。
66メイク魂ななしさん:2008/12/29(月) 16:07:28 ID:xPGumlddO
プライマーとして、レアミネラルを使っていますが、紫外線が心配です。
昼間にレアミネラル使いで外に出ても大丈夫でしょうか?
春〜夏でも昼にお使いの方、いらっしゃいますか?
6757:2008/12/30(火) 23:43:34 ID:CyEAYIVp0
>>58さん背中を押してくれてありがとう!

オクでナチュラル4とミネラルベール買ってみました(小分け)
個人的な感想は…資生堂オークル30と比べると色はやや白いです。
「黒く見せたくなくて明るいファンデつけてみました」感が少しあります。
(そう思われたくない恐怖があるので、気にしすぎかもです…)
馴染んで来ればまぁまぁ許容なのでなくなるまで使ってみますが、
あくまで理想は首と同じ色なので次はミディアムタンにトライ予定。

ファンデとしては、今使ってるマキアージュの半練りタイプと
カバー力とかは大差ないように感じました。
毛穴が目立ちぎみなのは練習あるのみでしょうか。頑張ります。
6858:2009/01/03(土) 21:44:55 ID:yf1L1CLm0
>>67さん
お色ちょっと違ってましたか、ごめんなさいorz。
もしミディアムタンを購入されたら、ナチュ4もハイライト的に使ってみてくださいorz。

カバー力って結構あるもんなんですね。
私は結構シミが多いんですが、
ベアの「肌の調子が良さそうに見える感じ」が気に入ったので、
以前よりシミを隠そうという気にならなくなった感じです。(…うまく言えなくてすみません。)
ブラシの評判は悪いけど、コンシーラーブラシだけは使えると思う。
69メイク魂ななしさん:2009/01/06(火) 14:40:38 ID:nozj0b9l0
公式で注文したベーシックセット(というのか?)が届いた。
何だこの過剰包装は…

しかし使い方説明書の最後のほうにある利用者の写真…
3人いるうちの30年代の人とは同世代なんだけど、すごい老け顔で
びっくりしたよ…
70メイク魂ななしさん:2009/01/06(火) 16:54:00 ID:++Vqvpzu0
落とすのは本当に洗顔料だけで大丈夫なんでしょうか?
付けたまま寝ても問題ないとも聞いたんですが…そうだとしたら
超ニキビ面の私は大変助かります
71メイク魂ななしさん:2009/01/06(火) 17:57:16 ID:JOfTSyqBO
私は一応メイクも落とせるという触れ込みのマジックソープ(液体のほう)で洗顔してる。
そのあと乳液とかクリームでマッサージしてもファンデが浮いて色がでてきた、なんて経験はないので多分ちゃんと落ちてると思う。
72メイク魂ななしさん:2009/01/07(水) 01:42:38 ID:fvvaj17VO
全部
73メイク魂ななしさん:2009/01/07(水) 17:20:45 ID:/ApnJDuI0
セットに付いてくるブラシの評判ってどうなんだろう?
(カブキブラシだとか、フェイスブラシだとか)
あまりに酷い代物なら他メーカーので良い物あればそっち買うんだけど
74メイク魂ななしさん:2009/01/09(金) 13:19:04 ID:i6Sr9JjqO
ハイライトを探してるのですが、オススメがあれば教えて下さい。
パール・ラメぎっしりは苦手なので、マット〜少しパール感があるものが希望です。
また、今ファンデはナチュラル4を使っているのですが、シェーディングにタンは濃すぎますか?
75メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 17:52:03 ID:ZVEbVvxWO
わたしだけでしょおかぁ??

ベアミネラル愛用者の佐野みつほっていう人が、太った沢尻エリカに見える〜。

76メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 04:21:53 ID:/wNIEHXqO
初めてベアミネラルを使ってみようと思っているのですが、皆さん教えてください。

私は色白で、いつもベージュオークル00などの一番白い色を使っていたので、
ファンデはホワイトでいいのだろうと思っているのですが、ビスクとベールがどれを使ったらいいのかがわかりません。
色白ですが赤くニキビ跡が多く残っているので、サマービスクという方を使ったほうがいいのでしょうか?
また、ミネラルベールとフェザーライト?では、フェザーライトのほうが白いのでしょうか?
質問が多くてすみません。どなたか宜しくお願い致します。
77メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 06:58:50 ID:li/lk07nO
ホワイト使用してます
コンシーラーは両色とも濃すぎました
78メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 16:59:32 ID:/wNIEHXqO
>>77
レスありがとうございます。
やはりそうですか。画像で見る限り、どうにもお色が濃そうだったので・・・
色白の皆さんは、どういったお色を購入してメイクされていますか?
コンシーラーがなくても、カバー力はありますか?
私は肌が弱く吹き出物も気になるので、前出の方のように
夜用のレアミネラルを混ぜたほうがいいのか思案しております。
79メイク魂ななしさん:2009/01/19(月) 11:27:58 ID:CuCVhThGO
お色w
80メイク魂ななしさん:2009/01/21(水) 14:40:30 ID:ZCLkAlxCO
>>78
ごめん、色白じゃないからわからないな
81メイク魂ななしさん:2009/01/24(土) 16:46:10 ID:MmSaa9y9O
たんぱん
82メイク魂ななしさん:2009/01/24(土) 17:35:41 ID:f4X7MBjE0
>>73
私はブラシはオンリーミネラルのを使ってる。
あっちのほうが肌に優しい気がする。
83メイク魂ななしさん:2009/01/25(日) 19:08:30 ID:gum7s/8P0
>>73
白鳳堂の艶肌ブラシ使ってます。
ブラシスレで良いと聞いたので。
やっぱり付属のものとは全然違いますよー。
84メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 01:17:59 ID:/g3UjX4RO
鼻ってどうやって塗ってる?いろいろ試してみたんだけど、鼻のわきに溜まったりどうも上手くいかなくて。
85メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 02:07:39 ID:MykOqSY7O
ベアミネラルと似た商品って、シアーカバーとあと何だろ。他にもあるよね?
なんか似た商品が多くて、どれを買ったらいいのか悩む
86メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 10:49:48 ID:dyfqOTlb0
似た商品って、使い心地がベアと似てるって意味で?
単にベアみたいな使い方する商品(=MMU)ってことならMMUスレを見てみるといいよ。
87メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 22:58:42 ID:MykOqSY7O
>>86
うんと、自然派で(肌に悪くないとか)ブラシを使うんだけど
カバー力があってでもナチュラル、みたいな感じかな

ブラシでする化粧とかやったことがないし、そのまま寝ちゃっても平気なのとかも使ったことがないからさ
ありがとう、見てみるね
88メイク魂ななしさん:2009/01/27(火) 23:22:03 ID:AL1PPt3kO
ナイロンのフラットトップブラシ(たぶんエトヴォスのと同品)使ってるけど
柔らかいし角を使うと鼻のまわりうまくぬれるよ。
ベアのコンシーラーブラシ使うとよりいい感じ。
ビスクの色合わない場合はファンデをコンシーラーブラシで重ねればいいと思う。
加減難しいけど水一滴位混ぜて軽く水ときすると
カバー力増してコンシーラーらしくなるよ。
89メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 22:35:40 ID:sGTMPmU50
ビスク毛穴隠しとして買ったけど、テカルね。それに色が濃い。
ミネラルベール下地が一番自分に合った。
90メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 15:26:29 ID:VlJGB3kmO
定期的に届くの忘れてて今日来ました〜
使わないので誰か買い取ってくれませんか?もちろん新品です。
ファンデーション(ナチュラル3),
ミネラルベール,コンシーラーのセットです。
91メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 17:23:26 ID:1n8+mleJ0
つオク
92メイク魂ななしさん:2009/02/02(月) 00:47:11 ID:ER0T7sc40
New! MMU 売ります・買います掲示板
http://6253.teacup.com/mmu/bbs
93メイク魂ななしさん:2009/02/03(火) 02:35:16 ID:UJRblfCyO
楽ちんだから好き
94メイク魂ななしさん:2009/02/04(水) 00:48:17 ID:iu1CwHowO
昨日の朝キッズステーションのCMが新しいのやってた
しかも、ベビーブキブラシの代わりがコンシーラーになって、下地のサンプル1回分付きの初回セットになってて、4980の2回払い

でも、公式サイトは今まで通りだった
95メイク魂ななしさん:2009/02/07(土) 11:53:25 ID:F8TTBdxAO
GirlyGirl のコンシーラ Bispue堅くてうまく付かないのですが 使ってる方いますかファンデの前にぬってますか
96メイク魂ななしさん:2009/02/07(土) 18:45:16 ID:tPc+YdKOO
>>95
ググレカス
97メイク魂ななしさん:2009/02/13(金) 05:18:27 ID:Sx3HlTRfO
98メイク魂ななしさん:2009/02/17(火) 17:14:58 ID:CJdQXtwQO
オンリーミネラルのファンデを初めて買おうと思うのですが今MAYBELLINEのオークル03つかってるのですがそれでも明るく…

オンリーミネラルなら何番位が濃い色でしょうか?
99メイク魂ななしさん:2009/02/17(火) 18:51:15 ID:h1sACNeRO
98さん、ここのほかにMMU(ミネラルメイクアップ)のスレがあるから
「ミネラル」で検索してそこで聞くといい情報もらえると思いますよ。
100100♪:2009/02/18(水) 01:13:59 ID:II+ms5Rt0
100♪
101メイク魂ななしさん:2009/02/18(水) 02:38:29 ID:MvJHoOUD0
いや、MMUスレで「メイベリン使ってる」なんて言ったら激しく叩かれると思うから、
おとなしくプラザとかでサンプルで色合わせした方が良いと思う。
102メイク魂ななしさん:2009/02/20(金) 02:09:14 ID:M0YfO2+DO
すいません、ベアミネラルではないのですが先日エトヴォスの下地と仕上げにつけるナイトファンデを買いました。
モデル使用例とナイトファンデの使用方法には
ルースミネラルファンデとあり、これはマットなのですが、私やツヤ仕上げが好みでミネラルシアーが欲しいと思っていました。
使用方法に書いていないので合わせて使ってよいか不安でまだ購入していません。
使ったことのある方、アドバイス頂けないでしょうか?
103メイク魂ななしさん:2009/02/20(金) 03:14:00 ID:v6I8o3JE0
104メイク魂ななしさん:2009/02/20(金) 14:39:28 ID:M0YfO2+DO
103さん ありがとうございます
105メイク魂ななしさん:2009/02/23(月) 15:23:57 ID:lmD4xWyGO
青みピンク(青みすぎず一般的な)のチークの淡い物と濃い物が欲しいのですが、
カラーチャート・口コミ・オークション画像の印象の差が大きく、色選びに苦戦しております。

淡い物はGoldenGate、ローズラディエンス、

濃い物はsecret、GiddyPink、beautyが気になっています。

もしこちらの色味に詳しい方がいましたら細かい印象など教えてくださいm(_ _)m
106メイク魂ななしさん:2009/02/24(火) 14:52:22 ID:zsRovbeI0
こんにちは。
春から大学生なんですが、ニキビがポツポツあるのと
ひどいニキビ跡がほぼ顔中にあるので、ベアミネラルを利用しようかな
と思うんですが、私と同じような肌でベアミネラルを使っている方がいらしたら
聞きたいんですが、ちゃんとカバー出来ますか?
CMで見ていると、痣とかも上手くカバーしているようなのでちょっと期待してます。

あと、他の化粧品よりはやはりベアミネラルの方が肌に与えるダメージは少ないんでしょうか?

107メイク魂ななしさん:2009/02/24(火) 21:30:54 ID:p5KGGRJs0
このスレ読んでから頼めば良かった〜。
とりあえず、頼んだファンデ塗ってみてから
ミネラルベールを頼もう。
私はスキンソーグッドってサイトで買いました。
456.コムで売っているメーカーのものも気になります。
108メイク魂ななしさん:2009/02/24(火) 23:38:07 ID:HVOz/galO
ゴールデンゲートは明るいレンガのような色なので
青みピンクではないような?
ローズラディエンスは青みピンクかなぁ。
細かいキラキラ入りで艶が出て綺麗だけど
もしマットが好みならやめたほうがいいかも。

ミネラルファンデにカバー力は期待しないほうがいいと思うな。
肌にあえばニキビはきっと良くなるよ。
109メイク魂ななしさん:2009/02/25(水) 13:00:32 ID:2yE1Yyks0
>>108
そうなんですかー・・ありがとうございます
カバー力だけは期待してたんだけどなー。
110メイク魂ななしさん:2009/02/25(水) 21:21:43 ID:r3JCsT0p0
今QVCでやってる。
スウィートデカダンス欲しい。
111メイク魂ななしさん:2009/02/27(金) 00:58:49 ID:Gp8jXvPj0
シーラボからミネラルファンデ出るらしいね
112メイク魂ななしさん:2009/02/27(金) 12:49:30 ID:QnbzWoDj0
似非スレで既出
113メイク魂ななしさん:2009/02/27(金) 14:18:39 ID:6b5s7go2O
>>108チークの質問をした者です。
レス本当にありがとうございます!
参考にします!
114メイク魂ななしさん:2009/02/27(金) 15:28:02 ID:amwUyzIDO
>>105さん
自分ブルベ夏ですが、青みピンクのチークなら、
エスケープがオススメ。
キツすぎないソフトな青みピンクで、
ギラギララメなし、使いやすい。
オクで小分けとかで入手可能なので、興味あるなら試してみては。
115メイク魂ななしさん:2009/03/04(水) 11:04:57 ID:fW50GrWfO
みなさんベアミネラル、洗顔はどうなさってますか?

私は昨日からベア使い始めたのですが、クレンジングせず洗顔料で二回洗いました。
クレンジングは肌に良くないらしいのですが、やはりクレンジングしないと汚れが残ったりしますでしょうか…
116メイク魂ななしさん:2009/03/04(水) 12:31:54 ID:exAaoyELO
ミルクレで落としてから泡のせ洗顔してる
117メイク魂ななしさん:2009/03/04(水) 13:38:27 ID:/OFSGX4h0
クレンジング専用のものは使わないで、マジックソープで洗顔してる
118メイク魂ななしさん:2009/03/05(木) 08:12:38 ID:Ws2VXDgoO
皆さま、下地は何をお使いですか?季節的にUV効果のある下地でお薦めないでしょうか?
119メイク魂ななしさん:2009/03/07(土) 17:18:14 ID:pEy5UZsjO
>>118特におすすめな訳ではないですが、私は赤ちゃん用の日焼け止めを使っています。

ベアミネラルでこのようなhttp://p.pic.to/xas07色のチークをお使いの方がいたら色名を教えてくださいm(_ _)m
個人的にはsecretが近いかな?と思うのですが、
他数点購入した印象ではベアのチークはここまでの鮮やかさがある色はない気がするのですが、どうでしょうか?
120メイク魂ななしさん:2009/03/08(日) 02:37:03 ID:TmFQimi50
お尋ねいたします。
ミネラルベールには
・ティンティド
・ハイドレーティング
・フェザーライト

などいろいろあるようですが、
普通のベールより良いのでしょうか?
121メイク魂ななしさん:2009/03/08(日) 14:07:23 ID:pVPe+Pm30
>120
ちょっとググるだけで写真も解説もぞろぞろ出てくるわけだが…
Tinted:文字通り色つき(チークっぽい)
Hydrating:文字通り水ベース うるおい重視
FeatherLight:文字通り軽いつけ心地 キラキラ入り
どれがいいかなんて使う人次第だと思う。

>119
フェイスカラーのTrueやSoftFocusTrueが近いかなとも思うけど
確かにこんなピンクにはならないかも。
どこにどれ使ってもいいのがベアのいいところなのでアイシャドウで探すのも手では。

ところで新しく出た日焼け止めが気になる。
夏は汗かいたら一発で終わりwっていう気もするけど
その他の季節には良さそう。
122メイク魂ななしさん:2009/03/08(日) 15:42:02 ID:SqKipAYA0
>>121
ありがとう

いろいろググって調べたんですけど
どれにするかすごく迷ってしまって・・・
以前使っていたのがフェザーライトで
冬場は乾燥しなくて良かったのですが
これからの季節はキラキラが過剰かも?
と思い結局今回は普通のベールオーダーしてみました。
すみませんでした。
123メイク魂ななしさん:2009/03/10(火) 20:16:58 ID:symUAUGX0
ミネラルベール+ビスクをぜひ試してみたいのですが
黄色っぽい肌でピンク系の下地は浮いてしまう肌には、サマービスクの方が自然でしょうか?

皆さん「ビスク」と書かれているのでサマービスクの方は少ないのかなぁと思いまして
124メイク魂ななしさん:2009/03/12(木) 07:50:11 ID:AmS5JgL8O
初心者だけど、ブラシでクルクルする時に顔の上ですごい勢いで粉が舞うね。
吸い込んで平気なものか心配になる…
125メイク魂ななしさん:2009/03/12(木) 08:35:57 ID:k9EB4ha6O
一回に付けるファンデ・ベールの適量がわからない・・・
トントンしたときに粉が落ちるようでは多いのかな?
私も粉吸いこみそうで困ってる。
息止めてるけど。
126メイク魂ななしさん:2009/03/12(木) 13:37:55 ID:hHFHMFKzO
>>125
現地でテストしてもらったらけっこう多めに出してたよ!
粉が落ちるくらいでも平気。
抹茶用の匙かるく1杯くらいかな…
127メイク魂ななしさん:2009/03/12(木) 22:37:33 ID:Sb8FSl0v0
>124
吸い込むほど舞う?
顔の上でクルクルするわけではないのに?

ふたの裏でクルクル→ふたの縁でトントン→顔にサッサ
なんだから、最初の2工程は別に顔の鼻先でやる必要ないよ。

私は洗面台のところで立ったままメイクしてるので
手元でクルクルサッサする段階で余計な粉は落ちてるからか
粉を吸い込みそうとか思ったことはないです。
128メイク魂ななしさん:2009/03/13(金) 01:05:15 ID:NSv1rlGS0
>>123
そんなで健康被害出るなら、学校のセンセイなんか
チョークの粉で肺塞がるわw
129メイク魂ななしさん:2009/03/13(金) 01:45:11 ID:H4rTDYfc0
>>123
自分もまさにそんな感じのイエベで、ビスクだと
ピンク寄りで白っぽかったですが、勿体無いので
目の周りのハイライト替わりに使っていますw
全顔ならサマービスクの方がなじむと思います
あ、感想になってなくてゴメソ

ミネラルベールに混ぜるのってフタの上に両方出すのかな
130メイク魂ななしさん:2009/03/13(金) 19:11:18 ID:AEM+VV2r0
>>129
レスありがとうございます!
やっぱりサマーの方が馴染みそうですね。サマー注文してみます。

私も混ぜ方気になってました
サイトにはフタの上で混ぜるって書いてあったけど
ベール+ビスクの場合はどっちのフタで混ぜようか・・・とか
131メイク魂ななしさん:2009/03/13(金) 22:13:59 ID:W82CTgWyO
>>119
亀レスで申し訳ないけどもBeautyはドピンクだった。
132125:2009/03/15(日) 14:46:09 ID:vJH0DSm5O
>>126
レスありがとうございます。
結構多めでいいんですね!
やってみます。
133メイク魂ななしさん:2009/03/15(日) 16:40:59 ID:sYtGWn6t0
ミネラルベール(フェザーライト)
がなくなってきたんで、今度は普通のほう買ってみた。
フェザーに慣れてた自分には通常版ベールはマットすぎるかも。
んで、フェザーより若干乾燥するような。

もうちょっと気温が上がってぐずれやすくなる季節まで使うの待とう。
134メイク魂ななしさん:2009/03/15(日) 21:05:39 ID:yE5kbC9JO
ベアミネラルでやってける人は元の肌が綺麗なんだろうな…
135メイク魂ななしさん:2009/03/15(日) 22:26:48 ID:stonHZKFO
>>134
そうとも限らない。
ニキビとニキビ跡で顔がまだらな私が証明です。
136メイク魂ななしさん:2009/03/15(日) 22:43:40 ID:5LCqbM8LO
>>134さんは何をお使いですか?
137メイク魂ななしさん:2009/03/16(月) 01:57:45 ID:qPoMeEz00
>>130
亀でごめん
イエベさんでも色白ぽく見せたい人にはビスクも良いかも
ベアミネラル製品ってわりと白っぽくても、時間経って
皮脂と混じると良い感じになじんで来るきがするし
私は前歯があまり白くないので白っぽい肌造りは諦めているのですがw
自分も5月にサマーが来るけど初めて使用しますよ
お互い合うと良いですね!

フタの上で混ぜるのですか なるほど
ビスクのフタはちょっと小さいからベールのほうだろうね

>>134
私などクレータ夏みかんだし…
でもベアにしてからなんか肌自体が元気になってきました

>>133
ベールの乾燥だけ気になってたんでありがたいです
今度フェザーに試用
138メイク魂ななしさん:2009/03/22(日) 23:09:35 ID:tJ8IuGwJ0
バリバリの初心者です。
皆さん、ファンデーションつけるとき、何度か重ねてますか?
こないだ初めてベアでメイクしてみましたが、
5回くらい、クルクルトントンサッサを繰り返して、ようやくなんとか形になった感じ…。
DVDだと、そんなに重ねていなかったけど、皆さんはどうですか?
139メイク魂ななしさん:2009/03/23(月) 13:46:41 ID:SQEf9zc90
自分はちょっとずつ出して何度も重ねてる。
いっぺんに沢山つけると、なんか不自然な
仕上がりになる気がする。
140メイク魂ななしさん:2009/03/27(金) 09:49:56 ID:hc1FzMw/0
ベアのCMでレスリーとかいう人見るとなんかスタローン思い出すんだよな
141メイク魂ななしさん:2009/03/28(土) 17:54:12 ID:LEM/udE3O
専用下地ってあるんですね!使ってらっしゃる方、いかがですか?
142メイク魂ななしさん:2009/03/28(土) 18:03:44 ID:FJRfufG20
ベアは公式やオークロンのやつで買うより、
QVCの方がいいね。

昨日オークロンのヒルズコレクションで見たけど、
遠目でよく見えないし、ウォームスとかいらないだろう(´・ω・`)
定期で送られてくるのも面倒だ。

もっといいセットがあるのになぁ。
143メイク魂ななしさん:2009/03/28(土) 20:21:38 ID:QyeEC8UW0
>>141
私は快適です。
すぐにさらさらになるし。
UVだったらもっと便利なんだけどね。
144メイク魂ななしさん:2009/03/29(日) 13:52:05 ID:Nxu8L7N80
>>142
そうだよね。
公式なのにQVCに負けている気がする。
ウォームス、ホントに使い道に困るよ。
次回からはQVCにしようかと思う
145メイク魂ななしさん:2009/03/30(月) 21:55:48 ID:ESL1zyqg0
ビスクがこんなにテカルっていうか、鯖になるとは思ってもみなかった。
アイシャドウベースとしても、パッとしないし。
ミネラルベールは神だと思うけどな。
146メイク魂ななしさん:2009/04/01(水) 01:06:59 ID:3v/m2jv+0
やっぱり鯖になるんだ・・・。
147メイク魂ななしさん:2009/04/02(木) 22:22:33 ID:7wKyBWSx0
QVCで注文したいんだけどサイトが重くて繋がらない・・・
自分だけ?
148メイク魂ななしさん:2009/04/03(金) 11:49:04 ID:+6l9ye200
ずっとリキッド使ってたけどこれ使ってみようかな…

>>147
自分は繋がったよー
149メイク魂ななしさん:2009/04/03(金) 13:28:52 ID:AeaPbIHv0
初めて買ってみようと思うんですが、
ミネラルベールっていくつか種類があるんですよね?
(普通のとか、フェザーライトとか)

公式とQVC両方見てみたんですが、ミネラルベールが一種類しかない。
皆さんはどこで他の種類のベールを購入されてるんでしょうか?
150メイク魂ななしさん:2009/04/03(金) 15:41:36 ID:1fIISKyc0
やふおく
151メイク魂ななしさん:2009/04/04(土) 00:29:45 ID:B+tOSzB10
>>149
私も気になってます。みなさん公式サイトで購入されてるのでしょうか?
ヤフオクで入手しようと思って見てみるんだけど
種類が多すぎてわからない・・・

今の使い方だと2g入りのミネラルベールなんてすぐになくなりそうなので
10g入りとかが欲しいのですが
海外製のものでもパラベンフリーなら成分に問題ないのでしょうか?
無知ですみません・・・
152メイク魂ななしさん:2009/04/04(土) 06:52:30 ID:mZ22P+Ea0
海外輸入代行使ってるよ
ベアミネラルで検索したらいくつか出てくるはず
ここでもLaPadmaとかの名前が挙がったことがあると思う
153メイク魂ななしさん:2009/04/05(日) 13:05:16 ID:S3LlkZi/0
ポチろうか迷ったけど、昨日QVCでやってたセット、お得だなぁ。
154メイク魂ななしさん:2009/04/05(日) 17:58:52 ID:WTKlR/jPO
>>119
QVCにチアフルというチークカラーがありますが、いかがでしょうか?明るいピンク系みたいですよ。
コーラル系かローズ系でおすすめのチークはないでしょうか?ローズTってどんな色なのでしょう?

155メイク魂ななしさん:2009/04/06(月) 00:29:19 ID:P8J4Zed00
ベアを使い始めた頃に、なんかのセットに入ってた
トゥルーっていうチークが全くなくならない。
思い切って捨ててみた。
156メイク魂ななしさん:2009/04/06(月) 14:15:03 ID:PUopavQo0
>>144
オークロン(ヒルズコレクションとかでCM打ってる定期購入のやつ)は
QVCと立場は一緒。どっちも販売代理店なんだから。

オークロンが公式って言葉を使ってるのは
単純にベア社に受託認可を受けてる公式代理店の意味かと。
個人輸入代行とは違うって言いたいだけじゃないのかな。

久しぶりにQVCで買ったんだけど、
ベアエッセンシャル社の日本オフィスが銀座にできたみたいだね
前はなかったと思うんだけど。
157156:2009/04/06(月) 14:28:50 ID:PUopavQo0
すいません。
要するに「公式」って記載されてるから特別アドバンテージがあるって訳じゃないことを
書きたかったのに途中で切れてしまいました。

もちろん、定期購入のセットに魅力を感じてる方もいると思うし、
「公式」って文字に囚われず、自分にとってメリットのある買い方を
すればいいと思いますよ
158メイク魂ななしさん:2009/04/07(火) 13:27:50 ID:ojnDG7tdO
初めて買ってみた。
まだ届いてませんが、楽しみです。

ちなみにここに書かれてる、ベールとビスクを購入したした。

化粧下地の後に同量をブラシにクルクル取り、トントン落として、サッサッっ顔に付ければいいのですか?
159メイク魂ななしさん:2009/04/07(火) 18:07:43 ID:wL1dnylFO
ベアミネラル気になってたのですがボディーショップで店頭で手軽に手に入るミネラルファンデーション買いました。が!普通色なのに皮脂と混じったらなのか?ものすごく土色にクスミます…ベアミネラルはそのような事はありますか?
160メイク魂ななしさん:2009/04/07(火) 19:56:55 ID:ZKudokJ5O
ハイドレーティッド?保湿のミネラルベールが見つからない…
どこを見れば買えるのでしょうか?
161メイク魂ななしさん:2009/04/07(火) 21:40:17 ID:Qv8olwFYO
>>160
しかたねぇなあ
ここで探してみ

http://bareminerals.shop-pro.jp/
162メイク魂ななしさん:2009/04/07(火) 23:31:36 ID:wL1dnylFO
age
163メイク魂ななしさん:2009/04/08(水) 01:05:07 ID:X3A4fSsV0
ブラシ洗って乾かすの時間かかるので、もう1本づつ
買おうと思うけど、ベアはチクチクするのでそれ以外で
おすすめを教えてください。
オンリーミネラルのブラシってどうかな?
164メイク魂ななしさん:2009/04/08(水) 03:00:50 ID:PY6sYmdH0
>>163
オンリーのブラシ密度濃いし痛くなくていいよ
165メイク魂ななしさん:2009/04/08(水) 07:34:06 ID:FVPghmvi0
>159
ベアでも他のMMUでも変な色にくすむって言ってる人はいる
肌が酸性?だとか皮脂大杉とかケミファンデの癖でつけすぎるとか原因はいろいろみたい
ケミファンデみたいに安定させるための混ぜものはしてないのである程度は仕方ないんだと思う
なのであなたの場合どうなるかは誰にも判らない
166メイク魂ななしさん:2009/04/08(水) 10:04:49 ID:2BHKfOSYO
>>165
ありがとうございます!
ボディショップの口コミ探したらほとんどの人が赤黒くなると書いていたので特にそうなる成分が多いのかもですね…。真相はわかりませんが。とりあえずベアミネラルも試してみます。
167メイク魂ななしさん:2009/04/08(水) 10:48:26 ID:7uePy0a8O
>>161
神様!!どうもありがとうございます。
168メイク魂ななしさん:2009/04/08(水) 14:41:29 ID:Q3rzNgOE0
>>163
オンリーのは高すぎ。
同程度の物がもっと色々あるからそっちがいいと思う。
169メイク魂ななしさん:2009/04/08(水) 16:23:38 ID:FgHhQ1D50
>>166
赤黒くなると書いてる人ってMMU初心者に多くない?
ボディショが初MMUとか。
本家スレでは赤黒くなるのはそもそもの色が合ってないことが多いらしいよ。
170メイク魂ななしさん:2009/04/08(水) 18:42:59 ID:2BHKfOSYO
>>169
ありがとうございます!違う色を試してみようと思います。
171メイク魂ななしさん:2009/04/08(水) 23:34:26 ID:JIRPB9JcO
>>164>>168
ありがとう。良いけど単品だと高いのか…
因みにDHCのフェースブラシは細すぎて
着けにくい気がした。
(どうでも良い情報ですんませんw)
色々リサーチしてみますね。
172メイク魂ななしさん:2009/04/09(木) 09:52:01 ID:zgQ39aW60
>>171
ギグルとかDollyとかMMU-Martとかオクとかのタクロンのブラシは?
ケミ用のブラシは密度やコシが足りないものが多いからやっぱりMMU用の
物がいいんじゃないかな。

とにかくベアのカブキは良くなかったよ。
タクロンに替えてこんなに違うんだってびっくりしたw
ベアでもコンシーラーブラシは良かったけど。
173メイク魂ななしさん:2009/04/09(木) 20:36:12 ID:pwZK2Z/d0
リキッドファンデ→カツウラのパウダー→頬と鼻筋にベアミネラル
ベアミネラルを塗ったところは、光沢が出て顔色がよく見えます。
ベアミネラルはフェアリーライトのファンデです。
夏に向けてミネラルベールを購入予定。

このスレはとても役に立ってます。
みなさん、ありがとう。
174メイク魂ななしさん:2009/04/09(木) 21:16:12 ID:pqwblG6n0
>>172
ベアのブラシは最悪なんだって思ってたけど(クチコミとか評判で)
コンシーラーブラシはいいの?今度買ってみようかなあ。
たまに限定セットで素敵なデザインのがあるから欲しくなるんだよねー
175メイク魂ななしさん:2009/04/09(木) 23:36:58 ID:zgQ39aW60
>>174
タクロンのブラシをしらなければ多少チクチクするけど悪いとは思わなかったかもしれないwww
一度合成毛を使ったら獣毛はよっぽど品質のいい物(値段もいいけど)以外は使えないかな。

コンシーラーブラシもベアの買うくらいなら質は変わらないので同じ値段で2〜3本買える方を買う。
それからベアのは幅が広いので広範囲に使うならいいけどピンポイントで隠したいときとかは
もう少し幅の狭い物か丸くて先端が尖がってるタイプのブラシがいいよ。
176メイク魂ななしさん:2009/04/10(金) 01:40:09 ID:qbiE4bkF0
オーク系の黄みよりの肌なのですが、ファンデーションは
ライトよりゴールデンミディアムの方が良いでしょうか?
ちなみに先日ショップでオンリーミネラルを試したら
9番が一番肌に合ってる感じがしました。
177メイク魂ななしさん:2009/04/10(金) 01:41:14 ID:qbiE4bkF0
スマソ
オーク→オークル
178メイク魂ななしさん:2009/04/11(土) 02:20:55 ID:+kzGGWnm0
>>172
ありがとう。ブラシくわしいですね!
何かもうさっそくタクロンを手に入れようと
している自分がw
179メイク魂ななしさん:2009/04/11(土) 02:26:23 ID:otN+dmWiO
デビューして3日ですが、肌が綺麗に見えていいですね

毛穴落ちってのが、どういうのか分からないんですけど

どういう状態?
180メイク魂ななしさん:2009/04/11(土) 11:00:30 ID:SYnXb/k30
ググればわかるよ
181メイク魂ななしさん:2009/04/11(土) 11:28:52 ID:eFGZWbgG0
ライトとフェアリーライトどちらがいいか迷っています
色は白いんですがアトピー体質で頬の部分が赤くなっているので
赤みをカバーするにはライトの方が良いかなとも思うのですが
元の肌に合わせるとフェアリーライトな気もします
初めて試しに購入するならどちらがオススメですか?
182メイク魂ななしさん:2009/04/11(土) 23:15:46 ID:Wfk0m15o0
>>181
オークルとナチュラルの間くらいの肌色の私の個人的な感想だと
ライトはオークルの標準よりもちょっと濃くてマットな感じがします。
フェアリーライトはナチュラルの標準的な色で少し光沢が出ます。
どれだけ色白かはわかりませんが、フェアリーライトでも濃いかもしれない。

スキンソーグッドコムだとお試しサイズやスタータキットみたいなのが
ありますよ。
183メイク魂ななしさん:2009/04/11(土) 23:43:58 ID:eFGZWbgG0
>>182
ありがとうございます!
白さは周りからは色白とよく言われるんですが、
オルビスのファンデではナチュラル02で大丈夫だったので自分ではそんなに白いとは思いません
とりあえずフェアリーライトの小分けのお試しセットを買ってみたいと思います
184メイク魂ななしさん:2009/04/12(日) 00:11:39 ID:YB3VMnFK0
>>176 
私も5月にゴールデソミディアム頼みました
今はライト使っていますが母に顔が黒い・日焼けっぽいと
よく言われるので失敗したかなと後悔…
185メイク魂ななしさん:2009/04/12(日) 15:01:42 ID:nGGn76Wo0
>183
もう見てないかな?
自分は色白だけど黄色みが強くて
どちらかというとピンク系のフェアリーライトはそのままだと浮いてしまいました。
ライトと半々くらいに混ぜて使ってます。参考まで。
186メイク魂ななしさん:2009/04/12(日) 22:57:35 ID:MkbL8CkO0
>>185
そうなんですか〜やはり浮いてしまう場合もあるようですね
自分も心配ですが、もう既に注文してしまったのでフェアリーでいってみたいと思います
だめそうだったらライトに切り替えたり、ライトと混ぜたりして使っていきたいです
187メイク魂ななしさん:2009/04/14(火) 17:43:41 ID:wOwJJtvxO
昨日から急に毛穴落ちするようになりました…
ちなみに化粧水→専用下地→ミネラルベール→サマービスク→ファンデ
です。改善策をご存知の方よろしければアドバイスお願いします
188メイク魂ななしさん:2009/04/16(木) 02:32:06 ID:lgIdhuRF0
>>187
崩れる人はミネラルベールを最後にもう一度重ねるそうです。
ベアユーザーの間ではサンドイッチ方式と呼ばれています。
毛穴落ちへの効果はどうなるかわかりませんが一度お試しを…
189メイク魂ななしさん:2009/04/16(木) 11:58:01 ID:g5VOGpIU0
>>187
専用下地って何使ってます?

>>188
ミネラルベールって元々フィニッシングパウダーとして使うんじゃありませんでした?
190メイク魂ななしさん:2009/04/16(木) 18:33:33 ID:gFqBKfnwO
>>188ありがとうございます!それが一応ミネラルベールも最後に重ねたりはしてるんです…。今日ブラシを他社の試したらあまり崩れませんでした。なんかブラシの先がすぐ粉と水分でダマが着きます。ちゃんと乾かしてるつもりなのに。
191メイク魂ななしさん:2009/04/16(木) 18:36:09 ID:gFqBKfnwO
>>189
プライムタイムです。
私は特に目の下のシワにそって崩れます
192メイク魂ななしさん:2009/04/17(金) 08:45:35 ID:XOb1B+/r0
レアミネラル使ってる人いませんか?
毛穴が小さくなるって言うけどどうなんだろう・・・
193メイク魂ななしさん:2009/04/17(金) 16:36:15 ID:ihSmNkQS0
ベアのサンスクリーンパウダーSPF30の使ってる方います?
色が3色ありますが、ライトかミディアムのうち、自分明る
めイエロー寄りの肌なのでどっちにしようか迷ってます。
194メイク魂ななしさん:2009/04/19(日) 19:45:07 ID:XoAjNpO/0
乾燥肌なのでミネラルベールのハイドレーティングを使いたいと思っているのですが
売ってるところあんまりないですね
使ったことある人いますか?
195メイク魂ななしさん:2009/04/19(日) 23:13:53 ID:l0Xr6lsl0
196メイク魂ななしさん:2009/04/24(金) 09:19:20 ID:6A8xanjNO
カラあげする人ってバカなの?市ぬの?
197メイク魂ななしさん:2009/04/27(月) 02:52:11 ID:QYiQqEBUO
短パン
198メイク魂ななしさん:2009/04/27(月) 03:03:42 ID:QYiQqEBUO
ヤーマンにも似たのあるけどそれと変わんないんじゃない?
199メイク魂ななしさん:2009/05/01(金) 17:50:55 ID:LjU8QyhxO
丁度今CMやってる。
久し振りに見たけど、前と全く一緒でつまんない。
そろそろ他の人の感想に変えてくれないかな。
200メイク魂ななしさん:2009/05/02(土) 02:11:14 ID:g9Xhy8w4O
定期便が届いたけど、まだまだ沢山残ってるし急にお金払えないし…代引き拒否したんだけどヤバイかな?拒否した人いる?
201メイク魂ななしさん:2009/05/02(土) 02:54:40 ID:VEuZeqDq0
何このDQN…
急にじゃねえだろ
202メイク魂ななしさん:2009/05/02(土) 03:00:02 ID:g9Xhy8w4O
そういう人も沢山いると思う〜
203メイク魂ななしさん:2009/05/02(土) 03:12:38 ID:22PZvIAvO
DQNがいっぱいって意味ですね
204メイク魂ななしさん:2009/05/02(土) 03:35:05 ID:UYQFjcT1O
定期なんだからいつ届くかは分かってるはず。まだ残ってて受け取る必要がないなら電話しておけばいい
常識ないね。
205メイク魂ななしさん:2009/05/02(土) 11:46:24 ID:bIVnWp5z0
>>200
うん、社会人としてヤバイよ。
206メイク魂ななしさん:2009/05/02(土) 12:04:45 ID:H673uqY80
社会人じゃないとか言いそうwww
ただのゆとりじゃネ?
207メイク魂ななしさん:2009/05/02(土) 18:19:30 ID:bIVnWp5z0
社会人じゃないならしょうがないさ。
学生なんて半人前なんだし。
208メイク魂ななしさん:2009/05/03(日) 17:11:04 ID:KHHAVSYY0
学生ったって
自分で買い物できる大人なんだから
常識くらい通用するはずなのに・・・
209メイク魂ななしさん:2009/05/04(月) 15:25:25 ID:iNDMkAqE0
学生に常識とかwwwww








と思ってた方が精神衛生にいいよ
210メイク魂ななしさん:2009/05/04(月) 18:14:34 ID:+7dx5YeQ0
うちのゆとり世代の娘もやりそうだorz


親の顔が見たいww
211メイク魂ななしさん:2009/05/05(火) 22:12:02 ID:V3LJyt4z0
でも、全員定期購入にしなきゃならないっていうのはちょっとね…
それ以外の購入方法も選べればいいのにさ。
届くのがいつだったか忘れる人はたくさんいると思うよ。
代引き拒否はやばいけど。
212メイク魂ななしさん:2009/05/07(木) 08:30:11 ID:TwG0Uv6I0
ベアミネラルのサンスクリーン出たんだね。
213メイク魂ななしさん:2009/05/09(土) 18:19:22 ID:d65hyByM0
>211
定期購入必須なんてやってるのは米国ベア本社じゃない
たかが日本国内代理店の.jpが儲け根性で勝手にやってるだけのことなんだから
他から買えばいいだけ
日本の代理店の中じゃ.jpが早いもんがちでドメイン取って
ばんばんCM流してるから目立つだけで
他に代理店(大きなところじゃQVC)も日本語OKな個人輸入代行業者もいくらでもある

個人的に.jpの運営会社はイメージ最悪なので最初から避けたよ
214メイク魂ななしさん:2009/05/14(木) 12:00:59 ID:3tHXyGAjO
素人な質問ですみませんが、教えて下さい。
カブキブラシって洗えるんですか?
洗っている方いましたら、どのようにして洗ってるか教えて下さい。
215メイク魂ななしさん:2009/05/15(金) 14:08:02 ID:ouf78Clp0
買ったときに洗い方の説明がついていたような。
立てて干しちゃいけないって書いてあったかな。
216メイク魂ななしさん:2009/05/15(金) 16:22:17 ID:3rb1Pz2aO
>>215
そうなんですか!
説明書、記憶にないですが、あったなら無くしました(T_T)
立てれないし下向きでも干せない(洗濯バサミで吊れない)
ですよね、皆さんどうしてらっしゃるんだろう。

今年の夏もベアミネラルのライトで乗り切るつもりです^^
217メイク魂ななしさん:2009/05/15(金) 17:41:30 ID:pM6MfC2NO
形変わるけどそのまま置くしかないのかな
218メイク魂ななしさん:2009/05/15(金) 18:31:14 ID:M433tpL00
1)輪ゴムをハンドル部分に巻く
2)その輪ゴムにもう一本の輪ゴムを通す
3)毛先が下を向くように洗濯バサミで干す
219メイク魂ななしさん:2009/05/16(土) 01:09:37 ID:vebJ4YxT0
>>214
洗い方は毛の材質によって違うよ
色々ググってください
220メイク魂ななしさん:2009/05/16(土) 11:52:01 ID:VpkUEgahO
皆さん、有難うm(_ _)m
アイデア、頂きますm(_ _)m
221メイク魂ななしさん:2009/05/16(土) 22:18:37 ID:e0lJjVSF0
質問なんですが、どちらかというと色黒な方は何色を使ってますか?

私は色黒な方だと思うのですが、先日セットでライトを購入したらなんとなく黒くて…。
でも、白浮き(ピンクがかってる?)しているような気もします。
もともと、顔は赤黒っぽくて、首が顔よりは白く黄色い感じです。

もうちょっと明るくしたいのですが、フェアリーライトじゃさすがに白くなりすぎますよね?
かといってゴールデンミディアムだとさらに黒くなりそうだし。

どなたかアドバイスあればよろしくお願いします。
222メイク魂ななしさん:2009/05/17(日) 08:42:51 ID:7OO58p7U0
>221
黒いってのがよく判らないけど
濃さと言うより色味が合ってないのなら
ミディアムベージュやミディアムタンを試してみたらいいのでは?

最終的には自分の肌に合わせて好きなように各色混ぜたらいいと思います
それがミネラルファンデのメリットなんだし

自分はフェアーとライトを混ぜて使ってます
フェアリーライトはピンク系なのでオークル系の自分には合わなかった
223メイク魂ななしさん:2009/05/18(月) 00:15:11 ID:5Na4mSNoO
通販見てたら凄く気になる。
いつもはパウダーファンデでは肌がかさつくのでリキッド愛用なんですが、
ベアミネラルは粉オンリーですよね?
肌がかさついたり突っ張ったりしませんか?
224メイク魂ななしさん:2009/05/18(月) 08:39:58 ID:a9N1TDTD0
気になってるなら使ってみたら?
オクとかでお試し小分けで出してる人もいるし。
225メイク魂ななしさん:2009/05/18(月) 09:09:32 ID:xJaIuslu0
>>224
こういう根性悪そうなババアってなんなの?w
226メイク魂ななしさん:2009/05/18(月) 11:35:08 ID:R+BXV+HP0
そう言うあなたの方が根性悪そうですよw
>>224が言ってるのは真理だと思う。
かさつくとか突っ張ったりとかは本当に人それぞれだから実際使ってみるしかないよ。
例えば100人がかさつくと言っても全然かさつかない人もいるのが現実。

>>223
いわゆるパウダーファンデやルースパウダーの感覚で「粉」って思ってるなら、
それこそ実際に使ってみて。
かなり認識変わると思うよ。
227221:2009/05/18(月) 13:18:25 ID:23BVHicy0
>>222
レスありがとうございます。
なんというか、コントや演劇で外国人の役やるみたいな濃さというんでしょうか…。
厚塗りってことなのか。

222さんは色白の方ですか?
フェアーは色チャート見ると一番ピンクよりになってますが、
どちらかというと白って感じでしょうか。
自分ではミネラルベールと混ぜてみたりもしましたが、乾燥しすぎるような気もするので
色調整するならフェアの方がいいのかな。
228メイク魂ななしさん:2009/05/18(月) 13:34:22 ID:xJaIuslu0
インチキ臭い化粧品やのう
229メイク魂ななしさん:2009/05/19(火) 00:48:12 ID:luhPf+5H0
>>224は優しいと思うけど・・・
230メイク魂ななしさん:2009/05/19(火) 01:11:44 ID:tsKkesLv0
同意
231メイク魂ななしさん:2009/05/19(火) 04:04:37 ID:1WWuD/7jO
シアーカバーとベアミネラルを使い比べた方、
シアーカバーの使い心地について評判ご存知の方
いらっしゃったら教えてください。
232223:2009/05/19(火) 13:39:01 ID:VmJiHm2sO
う〜ん…。やはり使ってみなければ分からないですよね。
店頭で見たり試供品があれば試せるのにな。残念。
233222:2009/05/19(火) 21:38:22 ID:TvTXiFKD0
>227
フェアーはピンク系ではあるのですがフェアリーライトよりかなり白いです。
白人の肌色なんだと思います。

自分はかなり明るい(というか黄色いw古い象牙みたいな色です)オークル系なので
ベアには合う色がなく、フェアー:ライトを2:1くらいで混ぜて、
さらに薄い黄色や白のラメ無しアイシャドウを混ぜて調節してます。

ミネラルベールは実際顔に載せてみると色がほとんどないので
色調整のためなら他のもののほうがいいのではないでしょうか。
私のようにアイシャドウを流用してしまうのも手だと思います。
234メイク魂ななしさん:2009/05/20(水) 15:07:45 ID:qDM5lM5+0
今朝テレビで見て、興味を持っていろいろ見てみたけど、なんだかよくわからん。
まったく初めて使う人が購入するのは、やっぱり9800円くらいのセットが無難?
ファンデとミネラルベールとウォームス、サマービスク、ブラシやDVDがセットに
なってる公式で売ってるやつ。
235メイク魂ななしさん:2009/05/20(水) 15:16:52 ID:aplcAf3N0
>>234
ベアミネラルがいいの?
他メーカーでも良いなら
オンリーミネラルとかエトヴォスで
安い入門セットが売ってるよ。
236メイク魂ななしさん:2009/05/20(水) 15:23:34 ID:qDM5lM5+0
>>235
ベアミネラルじゃなきゃいやだ!ってわけではないのですが・・・
何しろこの手の物を使うのすら初めてで、たまたま見たcmがベアミネラルだったので。
あのcm見てるとほしくなるよね。
オンリーミネラルとかエトヴォスっていいのかな?
237メイク魂ななしさん:2009/05/20(水) 17:58:16 ID:s4sGhRcC0
>>234
わかるわかるwでも色合わせが難しそうで中々手が出ない
238メイク魂ななしさん:2009/05/20(水) 18:26:09 ID:aplcAf3N0
オンリーやエトについては
国内で普通に買えるMMUスレを見て貰うと良いかも。

私もTVからMMU知ったけど、
いきなり一万円は冒険すぎると思ったので
簡単なセットから入ったよ。
でも、気に入れば気に入るほど、色探しの旅が始まるけどねw
239221:2009/05/20(水) 23:22:32 ID:+5HYfRwt0
>>233
詳しくありがとうございました。
色ジプシーになるとお金も結構出て行きそうですよねw
サンプルくらいの小さいのも売ってると良いのに・・・

よく考えたら、サマービスクをコンシーラーとして使ってるのも
黒っぽい顔になる原因のような気がしてきました。
にきび跡が多いので使いすぎたみたい。

セットで買ったから一応交換は可能なんですよね…もうちょっと考えて見ますね。
どうもありがとう。
240メイク魂ななしさん:2009/05/21(木) 01:12:17 ID:930AY14r0
>>236
ベアに決めたわけじゃないなら早まらないで!
国内で買えるMMUだけでもすごくたくさん種類あるから、
よーく吟味した上で、まずは必要な物から一つずつ買っても充分ですよ。
CMだけ見ると誰でも簡単に使えるような錯覚を与えるけど、実際はわりと難しいですから。
とりあえず国内スレ(テンプレ含め)だけでも熟読してみることをお薦めします。
241メイク魂ななしさん:2009/05/21(木) 02:03:12 ID:3jD6JcHx0
>>240
そうそう。ファンデや特にチークなんか現品買うと
何年分になるかわからないもつしねぇ。

私的にはベアのブラシはイマイチだ。
242メイク魂ななしさん:2009/05/21(木) 10:24:54 ID:RS+AoQrE0
ウォームスまじでいらないし。
243メイク魂ななしさん:2009/05/21(木) 12:54:41 ID:KJPXMZEv0
234です。
国内で買える・・・なんてスレがあるんだね。
ちょっと目を通してきます。
ありがとうございました。
244メイク魂ななしさん:2009/05/21(木) 13:41:00 ID:9Wet+q2xO
ウォームスいらなすぎる
グロスの材料にしてるけどそれでも全然減らない
サマービスクと量を逆にしてほしいな
245sage:2009/05/22(金) 21:49:59 ID:fHXYOXLpO
QVCに少量のトライアルキットが。
チークもシャドウもバクサムもミニサイズしかいらないわ〜
246メイク魂ななしさん:2009/05/24(日) 15:19:36 ID:El5V8KAo0
ブラシではなくてパフでつけてる、っていう人いますか?
オンリーミネラルのブラシを試したらちくちくして・・・。

247メイク魂ななしさん:2009/05/24(日) 15:22:32 ID:HA9oH7KW0
ノシ

って言ってもベールだけだけど
その前はオイルで溶いて男塗り
248メイク魂ななしさん:2009/05/24(日) 20:25:55 ID:OO+FwG8i0
>>246
私ももうずっとパフでつけてます。
私の場合、下地から全部MMUだけど全てパフ付け。
ベアのパフ付けのコツは、凄く少量だけパフにふくませることだと思います。
そうするとすごく綺麗につきますよ。
粉をパフにまんべんなく薄く出したら、よーく揉みこんでくださいね。
249246:2009/05/25(月) 08:53:11 ID:9YKv8t210
>>247>>248さんありがとうございます。
早速ポチってきます。
250メイク魂ななしさん:2009/05/26(火) 10:15:22 ID:dnQnXPOH0
ベアミネラル検討中です。
CM見たのですが、本当にあのCMみたいにクルクルするだけで
あんなに自然にきれいにしみそばかすをカバーできるのかなー・・・
本当のところ、どうですか?
やっぱりあのCMはちょっと演出入ってる感じ?
あのCMの結果を期待して買うとがっかりするかな?

・・・まあ、それでも、ケミカルファンデより肌にやさしいという点は間違いないと思うので、
使ってみようとは思ってるけど・・・
251メイク魂ななしさん:2009/05/26(火) 11:40:01 ID:Qk1/SUWC0
>>250
スレ読んだ?
252メイク魂ななしさん:2009/05/26(火) 15:13:53 ID:dnQnXPOH0
読んだ。
スレ読んで、やっぱり、あれは演出入りなのか・・・と思った。
でも、改めて聞きたくなった。
253メイク魂ななしさん:2009/05/26(火) 15:51:29 ID:Qk1/SUWC0
>>252
私の個人的感想だけど、MMUは付け立ては結構キレイ。
でも、崩れ方に技の差が出る感じ。
254メイク魂ななしさん:2009/05/26(火) 16:02:58 ID:dnQnXPOH0
>>253
そうなんだ。ありがとうございます。
付けたてはキレイなら、あのCM自体はまんざら嘘でもないんですね。
とりあえず、初心者セットみたいなヤツを買ってみます。
255メイク魂ななしさん:2009/05/26(火) 18:19:15 ID:7PXTEyvC0
↑やっぱりスレ読んでないだろw
256メイク魂ななしさん:2009/05/27(水) 09:18:43 ID:ZtxcY6IhO
コンシーラーブラシみたいな小さいブラシでちょんちょん重ねたら、赤い痣とかは消えたよ。
TVのはまんざら嘘ではないと思う。
ただカラーレスメイクだとのっぺりになりがちw
257メイク魂ななしさん:2009/05/27(水) 18:10:43 ID:UVcAS2kf0
自分は逆につけたてよりも少し時間が経って馴染んだくらいが好きです
個人差あるかもしれないけどベールでサンドイッチすれば全然崩れないし
肌に優しいかどうかは正直よくわからないんだけど
カバー力、ナチュラルさ、崩れにくさ、が気に入って愛用してる
あ、あと手軽さも。リキッドとコンシーラー叩きこんでた時よりもずっと楽で早い。
258メイク魂ななしさん:2009/05/30(土) 16:59:33 ID:G19R2Aps0
おなじく。サンドイッチ方式を知って良かった。
なんだか肌が軽くなった気がするのが嬉しい。
259メイク魂ななしさん:2009/06/03(水) 22:25:32 ID:mUYO4CTPO
これからの季節は、水溶きにしてる。
ベアの蓋に出して、人差し指と中指を水に濡らしてくるくる。
そのまま顔につるつるすべらして、両手の平で頬をつつむようにしてなじませて終わり。

崩れないし粉々しないし、化粧直しもあまりしない。
260メイク魂ななしさん:2009/06/03(水) 23:14:40 ID:/e8CgQSL0
すぐ毛穴落ちして鯖光りがすごく、糞と思ってたベアファンデ。
駄目元でコーンスターチ入れたらかなりマシになった。

でも顔が乾くんだorz
諦めて捨てたほうがいいだろうか…
261メイク魂ななしさん:2009/06/04(木) 00:20:23 ID:Jp19p8g70
フェアリーライトにラヴ-シュカのドラマティックメモリールージュRD-2
の組み合わせよかったのですが、ゴールデンミディアムにしたとたん
はげしく合わなくて困っとります
ゴールデンミディアムにオヌヌメの、ドラマティックメモリールージュの色番教えてください!
お金あるなら全色買いたいのですが…こないだ追加で買ったOR-1は
浮いてしまいましたorz
262メイク魂ななしさん:2009/06/04(木) 16:34:43 ID:PtlWeG45O

ベアの、ハイライト使った事ある人いますか?
二色入ってるやつ。

初めてその存在知ったんだけど、どうなのかな。
263メイク魂ななしさん:2009/06/04(木) 19:17:12 ID:q67gD8QsO
1から読んだのですが最初からみなさんMMUと書いてらして
MMUの意味を教えていただけませんか?
264メイク魂ななしさん:2009/06/04(木) 19:27:43 ID:uhRtQqgS0
ぐぐれカス
265メイク魂ななしさん:2009/06/04(木) 19:33:25 ID:9EZq+nzmO
↑教える気ないのは構わないけど、この答え方って何?「ぐぐれカス」使ってみたかったんだよね〜って感じですか?
266メイク魂ななしさん:2009/06/04(木) 21:03:51 ID:YYqZHvFcO
( ゚д゚) ・・・

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚) ・・・

(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?
267メイク魂ななしさん:2009/06/04(木) 21:07:21 ID:bQaByQf+0
>>265はAV関係者かAVに詳しい変な人みたいだからキニシナイ!
268メイク魂ななしさん:2009/06/04(木) 21:22:59 ID:1z1Qtq3PO
>>265
ヤフれマンカス
269メイク魂ななしさん:2009/06/04(木) 23:29:25 ID:juHBNPC+0
>>263
国内スレもぜひ1から読むことをおすすめする
270メイク魂ななしさん:2009/06/05(金) 06:55:39 ID:7TyWUwJ1O
Googleでヤフれカスって歌あったね。
271メイク魂ななしさん:2009/06/08(月) 14:33:57 ID:mo4+9Bfs0
オンリーミネラルのブラシでファンデーション付けてる方いますか?
272メイク魂ななしさん:2009/06/09(火) 20:16:45 ID:MZ3CcH/WO
いないみたいだね(^ω^)
273メイク魂ななしさん:2009/06/09(火) 23:03:49 ID:8CcdV7X00
>>271
ブラシ面倒なのでパフでつけてる
274メイク魂ななしさん:2009/06/12(金) 21:37:51 ID:63Z3csaV0
ベアミネラルはなんとなく粒子がでかい気がする。
275メイク魂ななしさん:2009/06/12(金) 22:45:03 ID:M5UphJgg0
ビスクは目の下のクマや濃い目のアイシャドウ付けたときの
下まぶたの転写がカバーできたのには驚いた。
サンローランのコンシーラーより良かった。
276メイク魂ななしさん:2009/06/13(土) 07:29:25 ID:44h40JoT0
>>260
もったいない
夏や油っぽくなる部分だけに、仕上げ用として使ったら?
277メイク魂ななしさん:2009/06/13(土) 21:42:06 ID:ta+3k9jx0
つやつや過ぎるとか鯖だとかって聞くけど
実際にはどんな感じなのかイメージ出来ない。
どっかに写真かなにか載ってませんか?
278メイク魂ななしさん:2009/06/14(日) 09:38:30 ID:GVbvQII10
スキンケア後の肌がペトペトした状態の上に塗ったり
もともとの肌状態が悪いと鯖になりやすいね
279メイク魂ななしさん:2009/06/15(月) 00:36:54 ID:WpRfYrkv0
280メイク魂ななしさん:2009/06/15(月) 11:54:52 ID:jjUrPiP+0
>>279
277です。
本当にテカってますね。鯖みたいw
なるほど、納得しました。
載っけてくれてありがとう。
281メイク魂ななしさん:2009/06/20(土) 00:36:59 ID:8sde7v/iP
19日までセールやってたorz
http://bareminerals.shop-pro.jp/
282メイク魂ななしさん:2009/06/21(日) 00:00:02 ID:d+zDsaxI0
こういうのってメルマガとかで知らせるべきだよねw
283メイク魂ななしさん:2009/06/21(日) 01:28:38 ID:qCcPbiNm0
できるだけ定価で売りたいってことでしょ
企業としての姿勢が見えますなぁ
284メイク魂ななしさん:2009/06/21(日) 22:01:27 ID:HEvfydLVO
新発売のサンスクリーンパウダー買ってみました。
285メイク魂ななしさん:2009/06/22(月) 00:27:10 ID:D6L3wtcd0
だけ?レポは?
286メイク魂ななしさん:2009/06/22(月) 20:34:24 ID:Ghi1+yCg0
私もベアのサンスクリーン気になる。
ジェーンアイルデールのサンスクリーンが評判よかったみたいだけど
窒化ホウ素が入ってるから使えなくてジリジリしてた。

ベアのビスマスはどんとこいなので
ブラシの質にはまったく期待してないけど、フタを外して中の粉を取り出せるのか、
使用感、カバー力、透明感、しっとり具合、色はどうだったか
などなどよかったら教えて下さい。
287メイク魂ななしさん:2009/06/24(水) 21:27:03 ID:nnMoQGUYO
サンスクリーン使用二日目です。ブラシと一体型が慣れてないせいか、パウダーがブラシに付いてるのかわかりづらいです。できることなら分解してパウダーだけ使いたいと私も思いましたが、分解はできなさそうです。ブラシの質が最悪でチクチクします。
288メイク魂ななしさん:2009/06/24(水) 21:34:09 ID:nnMoQGUYO
再び287です。
パウダーの質感、色はミネラルベールを少し黄色にした感じ。肌に塗ってすぐは浮いた感じがしましたが、時間が経つと肌に密着します。仕上がりはマット寄りですね。
とにかくブラシの質が悪いので、肌の弱い方はブラシの刺激で肌がつらいかも。リピはしないかな……以上です。
289メイク魂ななしさん:2009/06/25(木) 12:09:17 ID:50xNkPJzO
ミディアムベージュにジェーンのフィニッシュ使ってますが
蒸し暑い名古屋の夏でドロドロorz
色物系はジェーン派だけどファンデーションだけはずーっとベアなんです。
ビスクどぅですか?
買ってみよかな〜
オンリーミネラルも汗ドロドロしないと聞くので
迷っております!
290メイク魂ななしさん:2009/06/25(木) 12:40:49 ID:PSuZCWXQ0
>>287-288
FPのような質感みたいですね。黄色っぽいなら肌に合いそうかな。
ブラシまでついているのに詰め替えできない使い捨てって今時珍しいですね。
容器を破壊するつもりで一本買ってみようかなあ…
レポありがとうございます。
291メイク魂ななしさん:2009/06/26(金) 00:26:10 ID:LiS2mK4zO
にゃ
292メイク魂ななしさん:2009/07/02(木) 04:07:42 ID:UbjZ1/peO
教えて下さい
皆様はベールとビスクをどのぐらいの比率で混ぜていますか?
私はサマービスクとハイドレーティングミネラルベールを混ぜようと思って、今日通販で注文してみた。
どっちも初使いですが!
ベアミネラルのファンデーションにジェーンの粉を使ってましたが
ここを読んでいてもたってもいられず、ベールとビスクを購入しました〜
293メイク魂ななしさん:2009/07/07(火) 01:23:49 ID:7IcoyY340
自分もこちらでみて半分づつ混ぜて使ってみたけど
色が合わなくて断念したよ

タクロンのミニブラシにつられて、オンリーミネラルの
トライアル頼んでしまった 色が合えば良いのだが…
太いブラシはエトヴォスのを使っています ベアのブラシより綺麗に
付くし良いですよね それもこちらで教えてもらいました
294メイク魂ななしさん:2009/07/09(木) 13:13:21 ID:qU8KTNtLO
わたしもここで教わったことが多いです(^-^)
でも過疎ってるのが寂しい…使ってる人多いはずなのに…。
ベアミネラルはセットで買うと、使い方が分からない色物が付いてくるので、セット購入はしません。
295メイク魂ななしさん:2009/07/09(木) 22:46:06 ID:m1jhmPTOO
ベール→サマービスク→ベール→サンスクリーン→ベール
ベアらしからぬマットさに仕上がりました。
この夏はこれでいきます。
296メイク魂ななしさん:2009/07/10(金) 00:05:43 ID:PG/KcHFD0
ハイライトに何を使ってますか?
どれ買っていいのか悩んでます。
297メイク魂ななしさん:2009/07/13(月) 22:07:57 ID:mRO6cuasO
>>296
hi-lite系ってDUOの白い蓋のやつだけしか持ってないけど、全く減らない…。
あげたいぐらいです。
298メイク魂ななしさん:2009/07/15(水) 10:34:17 ID:aIb/bKNs0
>>297
ちょwそれ青いタバコwww
299メイク魂ななしさん:2009/07/15(水) 16:01:17 ID:JqlyKI7sO
>>298
high-light〜www
300メイク魂ななしさん:2009/07/16(木) 01:38:37 ID:V6keuqRtO
>>297サンの
あげたいぐらいです。

が‥かわぃくて笑った♪

そして突っ込みナイスw
301メイク魂ななしさん:2009/07/16(木) 01:48:43 ID:V6keuqRtO
>>295
ぢょっと教えてくださぃ
ベール=ベール+ファンデでしょうか?

ファンデを2〜3回ほどのせますが
減りが……´`
ベールをメインにできるなら…って
甘いかしらι
(わたし人様より顔でかぃのねきっとι悲
302メイク魂ななしさん:2009/07/16(木) 01:51:06 ID:V6keuqRtO
301デス
誤字りました
ぢょっと   になってました
ちょっと   ですm(_ _)m
303メイク魂ななしさん:2009/07/16(木) 19:25:11 ID:23GLvR0N0
>>302
ツボにはまったwww
304メイク魂ななしさん:2009/07/18(土) 03:03:06 ID:m6Xf3vo/0
ベアミネラル ミネラルベールと日焼け止めだけの人っているのかな?

305メイク魂ななしさん:2009/07/18(土) 05:16:14 ID:3s0xNkeGO
レアミネラル高いー
306メイク魂ななしさん:2009/07/18(土) 05:20:53 ID:3s0xNkeGO
日焼け止めがケミカルなら意味ないよな
307メイク魂ななしさん:2009/07/18(土) 15:30:16 ID:N8QNcLwUO

ミネラルベール29.6gのビッグサイズ買ったよ。
ミネラルベール沢山使うからこの量は有難すぎる。
308メイク魂ななしさん:2009/07/19(日) 13:21:57 ID:FbTW4WqaO
うん
309メイク魂ななしさん:2009/07/20(月) 13:24:53 ID:bHhBoRS+O
>>306
でかい‥ですねw
そんなサイズあるんだ〜
310メイク魂ななしさん:2009/07/21(火) 23:11:36 ID:AgcizwwmO
>>301
遅いけど295です。
ベールは何も混ぜていない普通のミネラルベールです。
夏は何を塗るにも前後にミネラルベール…
自分もビックサイズ買おうかな。
311メイク魂ななしさん:2009/07/23(木) 01:00:24 ID:WMOWQMS1O
>>310
301デスm(__)m
お手数かけましてすみません
ありがとうです
じゃ‥ベールをミルフィーユなのですね
試させてもらうです(勝手に断言
以前はどこぞのリキッドタイプをつかってて
そのせいか、どうしてもファンデに頼っちゃって
ファンデの減りがえらいこっちゃなもんでι
312メイク魂ななしさん:2009/07/23(木) 04:51:39 ID:9CQvS18yO
>>311
半年ROMってもうちょっと空気読めるようになってから書き込んでね!
313メイク魂ななしさん:2009/07/23(木) 13:34:03 ID:WMOWQMS1O
>>312
わかりました
お邪魔しました
314メイク魂ななしさん:2009/07/27(月) 23:27:18 ID:+bC09kTdO
人気ないの?
315メイク魂ななしさん:2009/07/27(月) 23:29:50 ID:U3p8KixY0
316メイク魂ななしさん:2009/07/28(火) 17:27:16 ID:T4QvET+h0
オンリーのブラシほんとに良かった
眠ってたベアのファンデもこれからガンガン使おう
317メイク魂ななしさん:2009/07/30(木) 01:03:26 ID:wnrY0RkD0
メイクの中でもチークが大好きです。
普段は海外MMUのスレばかりを参考にしている私ですが、
alimaやmeow等の人気海外メーカーのチークも色々と試してみましたが
ベアのが一番発色も持ちも色展開も好きです!
特に気に入っているのが、冬は青みピンクのエスケープで
春夏はオレンジベージュ系のモーニングとゴールデンゲートです。
特にモーニングはケミでもなかなかないと言われている
ミルキーオレンジに発色して(私には)すごく好きです。
318メイク魂ななしさん:2009/07/30(木) 23:33:03 ID:XmIfTqG90
キリンさんが好きです
319メイク魂ななしさん:2009/07/31(金) 17:47:54 ID:cuBhfsma0
ゾウさんはもっと好き・・・です
320メイク魂ななしさん:2009/08/01(土) 16:37:48 ID:WyGNIiztO
化粧直しの時、粉出してクルクルトントンが面倒くさいしこぼすと厄介。
でもみなさんやってらっしゃいますよね?
私は化粧直しだけは安いプレストパウダーをブラシつけしてます
321メイク魂ななしさん:2009/08/02(日) 00:25:33 ID:2XGDvtvk0
>>320
それってケミのブレストってこと?
MMU使う意味ないじゃん
322メイク魂ななしさん:2009/08/02(日) 01:19:04 ID:AX5yX6qn0
MMU使う意味なんて人それぞれでしょ。
ケミと組み合わせてるというとすぐMMUの意味がっていう人がたまにいるけど
なんなんだろ。
323メイク魂ななしさん:2009/08/02(日) 03:33:18 ID:O7P8UKeYO
>>320
ブラシ付きケース使ったらどうですか
またはポンポン
324メイク魂ななしさん:2009/08/02(日) 11:17:17 ID:copdLREc0
>>320
同じく出先でクルクルトントンはしたくないので、
チャスティの詰め替えコンパクトにMMUを入れてパフ使って直してます。
325メイク魂ななしさん:2009/08/02(日) 19:59:16 ID:JC1xPq3+0
サンスクリーンは公式では扱ってなくてQVCではsold out
仕方なくヤフーのショップで買ったけど案外安かった
みんなは買うとこ決めてますか?
探せばいろいろあるね
ミネラルファンデの上に重ねたほうがいいのかな
サンスクリーンだけだとあまり色がつかないような希ガス
326メイク魂ななしさん:2009/08/03(月) 18:14:25 ID:JJDb5LgTO
メイベリンのミネラルファンデーションはどうですか?
327メイク魂ななしさん:2009/08/03(月) 20:42:10 ID:ClRCfsC90
メイベリンは知らないがロレアルは色が黒過ぎた
ベアミネラルは一番白いの使ってるけどピンク寄りなんだよね
赤にも黄にも転ばないニュートラルなアイボリー色ないかなあ・・・
328メイク魂ななしさん:2009/08/03(月) 21:19:37 ID:BiNJZ0JS0
>>326
つ似非スレ
329メイク魂ななしさん:2009/08/05(水) 02:29:30 ID:vOhEhfrKO
いいかな?
330メイク魂ななしさん:2009/08/06(木) 01:41:00 ID:pqfwpGULO
何が?
331メイク魂ななしさん:2009/08/06(木) 15:33:36 ID:0pQ969EDO
メイベリンのミネラルをこの季節に使うのは自殺行為
あれは崩れるんじゃなくて無くなるからね
この前使ったら3時間で鼻が全部禿げててもう死ぬかとorz
332メイク魂ななしさん:2009/08/06(木) 21:01:36 ID:HH/o2jOf0
無くなるってのは、たまに経験あるけど、どこ行っちゃうんだろうか。
肌に浸透してしまうのか・・・?

ベアのミネラルベールいいよ。かなりテカリが押さえられた。
333メイク魂ななしさん:2009/08/06(木) 23:14:46 ID:Y6fRBuoP0
化粧がなくなったくらいで死ぬとか自殺とか大げさww
334メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 10:16:13 ID:QYOz53y+O
>>332
浸透ってw
無くなるってのは流れ落ちるというか…
普通は浮いてから落ちるって感じだけどメイベリンのは浮く前にスルッと落ちてしまうorz
>>333
それだけショックってことよ
335メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 10:19:54 ID:QYOz53y+O
ところでベアミネラルってどの位持ちます?
今買おうか凄く迷ってる…
レブロンのリキッドは肌が崩壊しそうだorz
336メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 12:19:07 ID:iQQjLi7A0
いずれにしてもメイベリン話はスレチ
>>328の誘導に従ってね
337メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 13:08:12 ID:QYOz53y+O
連続カキコだけど>>1見たらファンデは買わない方が良いの?
Yahoo!知恵袋でもベールとコンシーラー混ぜて使うのが好評だった
チークは安いので良いからベールとコンシーラーだけ買うべきなのだろうか
338メイク魂ななしさん:2009/08/08(土) 00:03:34 ID:A7r8gQZiO
たしかにベアのファンデは扱いが難しいというか…
元々肌のきれいな人か、メークに時間かけ
られる人なら大丈夫と思う
339メイク魂ななしさん:2009/08/08(土) 22:38:51 ID:ILT00uWa0
>>335 一日もちますよ きれいにつけるの大変やけど
濃い目に付けて、紙で押さえない限りは結構もったよ
自分は皮脂は多いし、シャワー室でメーク落とさずw洗髪
したときも汚く崩れなかったです
なんていうか、ケミのときと違って肌に負担がかからないから
乾燥による過剰な皮脂もないから崩れにくいって感じ
340メイク魂ななしさん:2009/08/09(日) 19:38:18 ID:uomqb7mrO
おっ、発見と思って買ったら
オンリーミネラルでした。
341メイク魂ななしさん:2009/08/09(日) 21:35:37 ID:/4MY1ndG0
>>340
うちの母もベアと間違えてオンリーくれたよw
(どこが似てるのかと小一時間(ry
342メイク魂ななしさん:2009/08/10(月) 11:16:56 ID:uLaLSlPsO
まだ国内じゃ店で買えないしね。
343メイク魂ななしさん:2009/08/11(火) 19:06:34 ID:I/+nwJ7W0
ミネラルベールのサンドイッチ方法をこのスレで知ってから、もしやベアミネラルに関係無く、フィニッシュパウダーとファンデをサンドイッチで使えば持ちが良くなるのか?と思って実践してみたら本当に持ちが良くなったw
教えてくれた人どうもです
まぁそんなことよりベアミネラル欲しい…
でもおかんが通販番組が嫌いな人で買えるチャンス茄子…(専業主婦でずっと家にいるからバレる
344メイク魂ななしさん:2009/08/11(火) 20:59:32 ID:JBcbHU/aO
>>343
自分のお金で身の丈にあった値段のもの買うならいいんじゃない?と思う。
345メイク魂ななしさん:2009/08/11(火) 21:13:43 ID:ZTW5627GO
346メイク魂ななしさん:2009/08/11(火) 23:48:53 ID:1i8470NG0
レアミネラルファンデすごく良かったから、クレンザーも買ってみた
朝ミルクレ、夜ミルクレダブル(一回は化粧おとし) の朝と夜の2回目
をクレンザーにチェンジしたらお肌つるつるすべすべになりまんた。
ガッツリ洗顔じゃないと!!って人には薦めないけどねー。

スキンケア物はスレチかな??
347メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 01:16:40 ID:5MSmujMDO
うん
348メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 04:15:02 ID:UgjyFADS0
ミネラル系はカバー力はあまりないみたいだけど、
普通のコンシーラー塗って、その上からやっても大丈夫ですか?
変によれたりするかな。
349メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 07:31:10 ID:dKVK/AVpO
小さい平筆みたいなブラシで重ねづけすればコンシーラーいらないよ。
350メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 12:23:40 ID:r1M+KBZ5O
>>347
そうなんだ。それじゃレアミネラルシリーズは全部アウトだね
時々ファンデの話題出るけどあれもトリートメントだもんね
基本的にはidのラインとブラシ等のツールのみ?
351メイク魂ななしさん:2009/08/12(水) 19:23:01 ID:YNPeOIgR0
スキンケアも含めていいんじゃないかな。
レアミネラルの情報とかも知りたい。
352メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 19:08:37 ID:xSwN/c6yO
なんか>>350みたいな人ってめんどくさいなって思った
353メイク魂ななしさん:2009/08/14(金) 12:12:09 ID:aOgq+wzl0
354メイク魂ななしさん:2009/08/14(金) 12:42:41 ID:eIEQ6xpW0
>>353 それ思ったww

乾燥肌なのでハイドレイティング購入してみたんだけど、ピンク顔になってしまった。
明るいイエロー肌なので合わなかったのかな。
大人しくノーマルのベール使っておきます・・・。
355352:2009/08/14(金) 20:47:58 ID:fJhGNUc9O
>>353
違うよー
流れは知らんが、あの書き込みからしてめんどくさい女だなってw


ベールの上からファンデ塗ったら、人形?能面?のようになってしまった
サンドイッチなんて恐ろしくて出来ない…
今はベールだけにしてる
356メイク魂ななしさん:2009/08/14(金) 23:34:53 ID:qOVqsIA+O
ベアミネラル「携帯用カブキブラシ」をお持ちの方に質問です。

A、キャップを空けると自動的に中筒が持ち上がるブラシ。
B、キャップを開けると中筒は持ち上がらず、毛の部分が飛び出るブラシ。

皆さんがお持ちの携帯用カブキブラシは
「A」「B」どちらの状態のものですか?
357RIO ◆EpRsOawIQQ :2009/08/16(日) 10:10:24 ID:2qi0GMj/O
ムラになってしまう
358メイク魂ななしさん:2009/08/16(日) 10:28:39 ID:Nww7/RNH0
ミネラルベールを先に塗ってからクルクルするといいよー

ベアには色の合うコンシーラーがないから困る
コンシーラーブラシでファンデを少し重ねたらそこだけテラテラに
TVのようにはいかなかった
359メイク魂ななしさん:2009/08/16(日) 19:29:03 ID:bSDZQVCIO
>>356

しかし痛い
無印でブラシとブラシケース買った
360メイク魂ななしさん:2009/08/19(水) 02:44:23 ID:pIrrl5/D0
ブラシはタクロン製のものがいい
ベアのは痛くて使えないや
361メイク魂ななしさん:2009/08/21(金) 20:44:21 ID:YSmewfZL0
ミネラルベールでサンドイッチにしてるけど、テカテカしてしまう
化粧直後ぐらいはサラッとしてほしいのに。
カバー力を求めてるので、重ねすぎが原因なのだろうか。
362メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 00:24:24 ID:bcK/aZFJ0
>>361
ミネラルベール塗る前の肌が、さらさらの状態になっていないからではないの?
さらさらの状態だと、違ってくるよ。
あと、最後にパフでベールを押さえると、テカリが多少押さえられるよ。
363メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 01:17:10 ID:wSv0tgiZ0
>>362
言われてみれば!さらさらにしてなかったです。
パフも試してみます。ありがとう。
364メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 12:06:20 ID:70cKxdz00
よれなさは凄い。昨日2時間半ジムでヨガだのワークアウトだのしたのに
全然よれが出来なかった。ビックリ。
365メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 23:58:52 ID:5qiTYk6m0
>>361
あとプライムタイム使ってる? 使うと使わないじゃ、肌の質感が違う。
ナメてたけど、使用してビックリ。
366メイク魂ななしさん:2009/08/24(月) 00:23:44 ID:blcDFo+20
>>362
自分もミネラルベール塗っておけばいいと思ってベタベタのままはたいてたよ
今日初めてさらさらになるまで待ってからベール→ファンデ→ベール(パフ)してみた
むらなくきれいに塗れたし全然崩れずに一日いられたよ!
ありがとう〜
367メイク魂ななしさん:2009/08/25(火) 15:20:06 ID:UEKPMYln0
2月にLAでセットを買って来たものの、DVD見てもどうも要領がつかめずに
死蔵状態になっていたベアミネ、ここのおかげで一週間ですっかり達人になったお!
しかも、大のお気に入りに。この質感ともちはすごい!これからも使うお。
スレ立て主に深く感謝。
368メイク魂ななしさん:2009/08/25(火) 17:03:06 ID:NR574yGnO
すみません、質問です。
国産の普通のファンデーションだとたいてい一番白いのになるのですが、
ベアミネラルだとどのお色がおすすめでしょうか。
資生堂だとベージュオークル00かオークル00、KATEだとハイライト用のブライトアップカラーを使っています。
よろしくお願いいたします。
369メイク魂ななしさん:2009/08/25(火) 17:20:33 ID:NR574yGnO
追加です。いろいろ調べて、fairセットを買ってみようと思います。
370メイク魂ななしさん:2009/08/27(木) 05:15:14 ID:L6sgUXPP0
>>368
色白向けなのはFAIRしかないですね
国内ではなかなか見かけないピンク寄りの明るい色です
合うといいですねー
371メイク魂ななしさん:2009/08/27(木) 07:48:03 ID:vvfbpJW90
黄色系色白向け作ってくんないかな。
他の色まぜまぜして作るしかないんだよねーorz
372368:2009/08/27(木) 08:42:32 ID:tNE43EXBO
>>370
ありがとうございます。
373メイク魂ななしさん:2009/08/27(木) 15:35:17 ID:t4u9vqhs0
ベールがいいってよく聞くけど自分が塗るとシワっぽくて老けた感じ。
むしろファンデだけのほうが適度なツヤになっていいんだけど
これって自分が乾燥肌ってこと?それとも使い方間違ってんのかな。
374メイク魂ななしさん:2009/08/27(木) 23:49:50 ID:+qaiMGWjO
さっき帰った
375メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 02:02:07 ID:3jBVhppkO
>>374
うがいした?
376メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 11:24:25 ID:P6Jg7AgDO
これもだけど、オンリーミネラルとかクレンジングってどうしてる?

テレビではクレンジングはいらないって言ってるけど、
普通の洗顔フォームでいいのかな?
377メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 13:16:11 ID:0A8fMpRs0
>>376
スレ内を「洗顔」で検索するくらい出来ないのか?!
これだから携帯厨は・・・・
378メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 14:09:25 ID:RuB5B1vv0
イエベ系色白のファンデは本当に欲しい! 私も混ぜてる。
セットに入ってた「ウォーム」が使いこなせない。何かとミックスでもいいので
何かうまい使い方のアイディアあったら教えて下さい。
379メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 23:31:24 ID:vtz4+Xe10
>>378
色白ファンデスレにフェアーにライトを混ぜてるっていう人がいたよ
ライトって黄みよりだよね?
380メイク魂ななしさん:2009/08/29(土) 00:56:08 ID:qh00K6xF0
378だけど、まさしくその通り。フェア+ライトでちょうどいい黄み加減。
なんかフェアリーライトだと、少しピンクがかる感じなんだわ、自分は。
381メイク魂ななしさん:2009/09/02(水) 23:19:24 ID:fop/olKY0
コンシーラー+ベールのみでファンデは使わない予定なのですが、
ビスクはピンク色が強いので、肌の色と合うか不安です。
また、時間が経つと赤く発色するという情報を見たのですがどうでしょう?
ちなみにどうしても色白に見せたい黄色系肌ですorz
サマービスクでも色白肌を作れるならいいのですが…
382メイク魂ななしさん:2009/09/03(木) 02:54:15 ID:4sxrqHqm0
本当にコンシーラー的部分にのみ使用するなら
(目の下や頬の高い部分)サマービスクでもいいだろうけど、
ファンデ代わりに広い面積で使うなら、希望通り白っぽい顔色にはなるだろうけど
言葉通り「どうしても色白に見せたいんだな」感ありありな人になるかも。
そこらへんは自分の理想と現実と他人の目を総合的に考えるしか。
383メイク魂ななしさん:2009/09/03(木) 09:44:58 ID:WJObFV7eP
>381
382に同意。
白を乗せても、透明感が犠牲になる。
なんせ顔料メイクですから、
濃い色の上に白い絵の具を塗ったくったのをご想像下さい。
もしくは銀色の鯖の人になるか。
384381:2009/09/03(木) 20:59:23 ID:HNaUEbSz0
>>382 >>383
レスありがとうございます!
つまり、コンシーラーをファンデ代わりに使おうという考えは捨てて
パウダーのフェア+ライトで調節した方がいいということですか?
1にファンデは不要とあるのでその通りにしようと思ったのですが。
385メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 01:29:43 ID:/36TfLDu0
ベアミネラル最高や!
ケミファンデなんて最初からいらんかったんや!
386メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 09:13:42 ID:raccQlv20
>>381
その人の肌質にもよるのかもしれないけど、このスレの途中で出て来る
「サンドイッチ方式」(ベール→ファンデ→ベール)が
私は一番肌に透明感が出るし、もちがいいと感じる。
コンシーラーを使用しなくても、意外と気になるところがカバー出来てたりするし。
387メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 16:32:05 ID:wb3baOZZ0
>>385
そら(ミネラル100%でオイルフリーやから)そう(肌に優しいのは当たり前よ)よ
388381:2009/09/04(金) 19:03:38 ID:6FcMcFX90
>>386
ありがとうございます!
では、コンシーラーはやめてベールとファンデだけ購入してみます(^^)
389メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 23:58:39 ID:h5+/z9s8O
使ってる方どうですか?
390メイク魂ななしさん:2009/09/05(土) 02:02:28 ID:JazTVfjCO
下地は何をつけてますか?
ミネラル系の下地じゃないと意味ないですよね…
でも、まだ日焼けも気になる
391メイク魂ななしさん:2009/09/05(土) 02:07:17 ID:ty2+wGB00
>>388
その使用法の場合、普通肌なら最初のベールは微量をかるーくでOK。
ファンデもベールも、とにかく初めのうちは「こんなんでいいの?」くらいな
少量で試してみて。ナチュラルな仕上がりを目指してる場合、
予想外な少なさでカバー出来たりする。
物足りなかったら、少しずつ増やしていく感じで。
少し上にもあるけど、とにかく塗る前に肌がサラサラになってるのが肝心。
392メイク魂ななしさん:2009/09/05(土) 02:23:30 ID:aM0ifLTf0
>>390
MMUを選択する理由は人それぞれだから、
ケミ下地やクリームを一概に無意味とは言えないよ。
393メイク魂ななしさん:2009/09/05(土) 23:20:56 ID:ILQXxzvC0
>>390
製品と相性がいいのはプライムタイム。伸びいいからかなり少量でOK。
ここのサンスクリーンは使用したことないんだけど、
使った方、どうですか?
394メイク魂ななしさん:2009/09/06(日) 11:02:18 ID:1ZsqLX6j0
ベアミネラルは無添加ということでしょうか?
395メイク魂ななしさん:2009/09/06(日) 11:24:48 ID:Y0MabOec0
>>394
まずMMUがどういうものか勉強してきてください。
それと、一口に無添加といっても「なにを」無添加なのか、基準はそれぞれ異なります。
あなたの書き方では何を聞きたいか分かりませんよ。
396メイク魂ななしさん:2009/09/06(日) 12:52:45 ID:1ZsqLX6j0
あははw
大雑把に無添加製品かどうか聞きたかっただけですよw
見てきますね。
397メイク魂ななしさん:2009/09/06(日) 14:08:16 ID:+jyAh77C0
あははw だって。
398メイク魂ななしさん:2009/09/06(日) 15:06:07 ID:pAT0+Gwg0
> 大雑把に無添加製品かどうか
これで意味が通ってるつもりなんだからスゴイよ。
みのやあるあるとかに騙されてカモられるのが大好きな人なんだろう。

今日のQVCのセットは買いかなあ。
アイシャドウの色味は好みだし、ブラシもそろそろ買い換え時だし、
でもあのリップは自分には合わなかったし…と悩み中。
399メイク魂ななしさん:2009/09/06(日) 16:48:05 ID:qpgY9TXI0
>>393
ライトを貰いましたが、ブラシがチクチクしてて私はダメでした。(普段はタクロン使用)
色も付いているのか分かりづらくてあまり出番がありません。
質感はマットですがメイクの邪魔にはならない感じでいいと思います。
ぜひパウダーだけのバージョンも販売してほしいです。
400メイク魂ななしさん:2009/09/06(日) 17:11:40 ID:fyDM9w/AO
アイカラーを単品で購入するのは日本ではできないですか?
401メイク魂ななしさん:2009/09/06(日) 17:40:26 ID:qpgY9TXI0
>>400
ネットショップで売っている所ありますよー。
ベアミネラルで検索すれば出てきます。
402メイク魂ななしさん:2009/09/06(日) 18:45:20 ID:3sVpnr1GO
>>398
私ポチってみました。
ただブラシは他社のタクロン製、ファンデも他社MMU使いなのでそのへんいらないからもっと価格下げて!!といつも思うわ…
しかし今日のはここ最近のセットの中ではボリューム的にも価格的にもかなり充実した内容ではないかね
捨てアイテムが無い人にはすごくお徳だろうなー
403メイク魂ななしさん:2009/09/06(日) 18:51:46 ID:3yavLh6Z0
>>394
ベアはさまざまなミネラル成分が添加されてますよ
404メイク魂ななしさん:2009/09/06(日) 21:37:24 ID:8D/hfaQOO
私も悩んだけど、QVCのTSV買う事にした。

イルミネーティングが大好きだし。
他にイルミ売ってるところ知らないし。
ブラシもかぶってないから
405メイク魂ななしさん:2009/09/06(日) 21:58:20 ID:hGWzT1+30
>>399
393です。ありがとうございます。ここのブラシは私も苦手で、
同様にタクロン使用です。サンスクリーン、パウダーだけが出ると嬉しいな。
あるいはブラシ類をタクロン製にしてくれないかな。
どうもここのは、ヤマアラシの背中に頬ずりしている気分に・・・
406メイク魂ななしさん:2009/09/08(火) 17:10:14 ID:FqMIjLfcO
私はシアカバー使ってますよ
407メイク魂ななしさん:2009/09/08(火) 19:45:10 ID:6k7Y9x+t0
>>406
スレ違い?
408メイク魂ななしさん:2009/09/08(火) 22:16:40 ID:Bj3SX9zd0
ここタイトルに「他」って入ってるから紛らわしいけど
あくまでベアと比較したときの他、なんだよね

普通にシアカバーの話をしたいならこっちでいいと思う
☆★☆国内で普通に買えるMMU・7☆★☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1242746138/
409メイク魂ななしさん:2009/09/09(水) 22:15:27 ID:06E+c7qi0
ベアサンスクリーン分解しようと思って、ねじ切れないかと力任せに回していたら底が外れた。
ちゃんと入れ替えできるように考えてあったのね…結構こぼれちゃったよ…モッタイナイorz
逆さまに持って底の透明なところだけ回すとサンプルジャーのフタみたいに外れます。
410メイク魂ななしさん:2009/09/10(木) 01:18:03 ID:YsvOjfjF0
>>409
いいこと聞いた
チャレンジしてくれてありがとう!ありがとう!
411メイク魂ななしさん:2009/09/19(土) 19:51:13 ID:7Nk3neOP0
ふぐまさん ぶさいくおばさん
412メイク魂ななしさん:2009/09/23(水) 10:45:11 ID:nohxkXoN0
>>393
サンスクリーン、あの形状が使いにくそうだよね。
プライムタイムのSPF15の方を頼んでみたよ。
413メイク魂ななしさん:2009/09/24(木) 01:24:41 ID:ooyY91d/O
なんでマスカラとかないのかな?
414メイク魂ななしさん:2009/09/24(木) 15:44:42 ID:uRPzPC2iO
>>413
何種類もあるよ?
415メイク魂ななしさん:2009/09/24(木) 19:38:24 ID:ooyY91d/O
>>414
え?!そうなの?
携帯の公式サイトからだとマスカラは販売されてないんだけど、パソコンからだったらあるの?
全部ベアミネラルで揃えたいと思ってて。
416メイク魂ななしさん:2009/09/24(木) 19:54:23 ID:ZYJAZLYoO
>>415
検索したら普通に出てくるけど
ttp://bareminerals.shop-pro.jp/
どうぞ。
417メイク魂ななしさん:2009/09/24(木) 20:05:30 ID:uRPzPC2iO
>>415
>>416のサイトの他にも有名なところならQVCあたりもこまごましたアイテム沢山取り扱ってるし、>>416のような形態のショップはごまんとあるよ。
全てベアで統一したいなら基礎化粧からどうぞ、な感じに凄く種類は豊富。
検索かけて色々みてみるといいかもね!
418メイク魂ななしさん:2009/09/24(木) 20:07:45 ID:ooyY91d/O
ありがとう!
419メイク魂ななしさん:2009/10/02(金) 14:16:40 ID:5YZq2kcy0
ナノーチェBBクリームのno.2ヘルシーオークルの上に使おうと思ってるんだけど
これに近い色、教えてくれませんか?

いまいち色が分からないんですよね。
あまり白い肌ではないんです…
自然な肌色になるような色がいいんですが
やっぱりライトがいいですか?
420メイク魂ななしさん:2009/10/06(火) 12:40:58 ID:2jX2a70/O
フェアリーライトをもう少し黄色にしたいんだけど、混ぜるとしたらライトかな?
421メイク魂ななしさん:2009/10/06(火) 15:19:19 ID:ygK/KEnQ0
>>419
>>420
両名はライトを使うべし!!!
422メイク魂ななしさん:2009/10/06(火) 16:27:15 ID:8tZUGDQY0
レアミネラルは鯖光しない?
423メイク魂ななしさん:2009/10/06(火) 17:19:19 ID:2jX2a70/O
>>421
ライトだと黒くなっちゃうんです。ライトでもっと明るい色があればいいのに。
424メイク魂ななしさん:2009/10/06(火) 22:29:02 ID:JZzg6YBA0
>423
自分はフェアをベースにライトと黄色いアイシャドウ混ぜてる
(フェアリーライトだとピンク過ぎてゴールが遠かった)

昔売ってたペチュニアがいい感じだったんだけど今売ってないんだよな
今はバニラ混ぜてるけどもっと黄色くしたい…
425メイク魂ななしさん:2009/10/06(火) 23:49:44 ID:EvOLCJ7Z0
ゴールデンミディアムはかなり黄色いよ
426メイク魂ななしさん:2009/10/06(火) 23:51:38 ID:2jX2a70/O
>>424
フェアはフェアリーライトよりもピンクよりなんじゃないですか!?
アイシャドウ混ぜるのは良さそうですね。でもやっぱり現品を見て選びたい…
427メイク魂ななしさん:2009/10/07(水) 01:05:42 ID:uJgJiwllO
428メイク魂ななしさん:2009/10/07(水) 07:29:40 ID:Jgq0vmCR0
>425
ゴールデンミディアムは黒すぎるんだ。
日本人の色白肌向きの明るいオークルがベアにはないんだよね。
フェアもフェアリーライトもピンク過ぎる。
423さんのいうように、ライトのもっと明るいのが欲しい。

ベアに望むのは無理かなとも思うので、次は他社を試してみようかと物色中です。
429メイク魂ななしさん:2009/10/09(金) 13:42:05 ID:fAApDmpa0
ビスクとフェアーって似た様な色味でしょうか?

自分は色白でフェアリーライトを購入したところ少し濃かったんです。
ピンク系の明るい色を探しています。
430メイク魂ななしさん:2009/10/09(金) 13:44:54 ID:fAApDmpa0
連投スイマセン。
ミネラルベールで、パラベンフリーと従来のものがあるようなんですが
どちらがおすすめですか?
431メイク魂ななしさん:2009/10/09(金) 19:31:22 ID:3biXGGh90
>>429
ピンク系の色白さんなら絶対フェアーですよ!

白すぎるならフェアリーライトを少し混ぜてみるといいかもしれません
432メイク魂ななしさん:2009/10/10(土) 09:37:57 ID:YvzstV980
>>3
プレシャスダイヤモンドの感想あるかな〜と思って来たけど
すごい参考になったよ〜。

ちなみにみんなに嫌われてるウォームす、
私は結構気に入って使っているよ。
私の肌ではライトに重ねると日焼け肌になるので、
フェアリーライトに重ねるとやや上気した感じの健康肌完成。
ちなみに自分はブルベ系だと思っている。
433メイク魂ななしさん:2009/10/10(土) 12:55:37 ID:aTfIt81nO
くま(激しい)隠し&小鼻の赤み消し用にコンシーラーの購入を検討中です。
サマービスクを買おうかと悩んでるんだけど、パウダーのコンシーラーって使った事ないからきちんと隠れるのか心配で(´Д`)

今はベールとファンデ(ライト)を使用中で、肌色は明るめの黄味です。
サマービスク使ってる方いらしたらどんな感じか教えて下さい!
434メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 12:57:54 ID:GoL6qwmNO
いろんなメーカーからミネラルファンデ出て来て
どれがいいかワカラン。
皆ミネラル(天然)100%だって言うし。
435メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 18:45:25 ID:BDMoGe4SO
ミネラルヴェールバッフィングブラッシュ買ったけど…

粉の出し方ワカンネ
帰宅したらぐぐってみるよ。
436メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 19:22:01 ID:BDMoGe4SO
↑いじってたら何となく出てきました。

同時にケースだけも買ってファンデ詰めて使ってみた。
少しずつしか出てこないしちゃんとつくのかなぁと心配だったけど
予想外に綺麗に、しっかりついて驚いた。

このケース気に入ったー!
437メイク魂ななしさん:2009/10/15(木) 15:40:46 ID:tE0dlgsY0
>>433
何回か重ね塗りするとクマもシミも隠れるよ。
そのあとヴェール、ファンデ、ヴェールって仕上げてる。
438メイク魂ななしさん:2009/10/15(木) 18:18:20 ID:gpmoBjzt0
>サマービスク

シミの上に塗ってみたけど赤黒くなってだめだった。
ファンデは「ナチュラル1」と書いてあるやつ。
自分は目の下のくすみにだけ使ってる。
>>437さんは塗ったとこだけ目立ちませんか?
439メイク魂ななしさん:2009/10/16(金) 08:09:35 ID:boPcZhDqO
石鹸で落ちる?
440メイク魂ななしさん:2009/10/16(金) 10:27:04 ID:fovZ1KIe0
>>438
一番先にビスク塗って、後からファンデ、ヴェール塗るから
そこだけ目立つことはなく、けっこう馴染むよ。
サマービスクだけで目立つような感じなら、
他の色系統のビスクとブレンドするのも手かも。
ファンデの重ね塗りも試してみては?
私もいろいろ試行錯誤してるよ〜

>>439
余裕で落ちます。
ベアに変えてからクレンジングオイルやフォーム、使ったことない。
普通の洗顔石鹸で十分。
441438:2009/10/16(金) 15:37:57 ID:ioobOB2L0
>>440
ビスク→ファンデ→粉はやってるんだけど、
シミの色が濃くて何度も重ねないと隠れないせいか、
赤黒くなる。やっぱり他とブレンドしかないかな。
今は、ビスクは使わずファンデをベアのコンシーラーブラシで
重ねてるけどこれも少し黒くなるのと、毛穴が目立ちすぎるのが悩み。
(ファンデに粉を混ぜたり、先にはたいたりはしてます)
もう少し試行錯誤してみます。ありがとう。
442440:2009/10/16(金) 17:09:00 ID:fovZ1KIe0
>>441
最初の頃はどうもカバー力がない気がして
水に溶いて塗った事もあるよ。
悪くないんだけど面倒でやめちゃったw
443433:2009/10/17(土) 15:55:41 ID:Dw4QVIWvO
サマービスクの情報提供ありがとうございました−!
色々工夫するのも楽しいと思うので試しに購入してみます!(^^)
444メイク魂ななしさん:2009/10/19(月) 00:28:49 ID:1SFnEv3nO
テレビ東京、放送中age
445メイク魂ななしさん:2009/10/19(月) 08:54:15 ID:503fIcPE0
>>435
ミネラルヴェールバッフィングブラッシュ どちらで購入しました?
ずっと気になっていて購入しようか迷ってます。
調べると個人輸入がでてくるので躊躇してしまう。
446メイク魂ななしさん:2009/10/22(木) 11:21:12 ID:zbiveVsAO
ベアミネラル激安 とかでググるとでてくるよー
447メイク魂ななしさん:2009/10/26(月) 03:51:56 ID:cA3d+gYH0
最近ベアのファンデをオイル溶きして使い始めたら、「すごく肌になじんでてきれい」と言われた
乾かしてから塗ったり、ミネラルベール挟んだり、ブラシ替えたりパフで塗ったり色々したけどムラになってダメ
水溶きは肌の上ではじいてダメ、日焼け止めには混ざりにくかった

オイル溶きしたものは市販のリキッドファンデとほぼ変わらない感触で塗るのも簡単
自分は乾燥肌で、水分・油分共に足らないのでベタつかず乾燥もしなかった
(小鼻は少し油浮きしたのでテカリ帽子美容液で対応)

不器用な人はオイル溶きしてみるとMMUの新しい世界が開けるかもしれません
448メイク魂ななしさん:2009/10/26(月) 03:53:37 ID:cA3d+gYH0
テカリ帽子って何w
テカリ防止の美容液です
ちなみにファンケルのTゾーン用のものを使ってます
長々と失礼しました
449メイク魂ななしさん:2009/10/26(月) 16:11:37 ID:mgSpmeDrO
447さん

オイルは何を使っていますか?
ホホバオイルを使ってみようかなと思っていますが、
もし【これ!】というものがあれば教えていただけたら嬉しいです!
450447:2009/10/26(月) 21:06:16 ID:ZZ4OHCSD0
>>449
色々試したわけじゃないんですが・・・
適当に家にあったスイートアーモンドのキャリアオイルで溶いてます
ただ少し古くなってきたので次はホホバかスクワランに乗り換えようかと思ってますw
他スレで見ましたが、MMUにはエミュオイルが一番相性がいいみたいですよ
451メイク魂ななしさん:2009/10/28(水) 16:51:16 ID:D4C7TdzS0
最近QVCでベアミネラル購入しました!

フェアリーライトでちょうどいい感じなんですが、
周りから少しだけ日焼けした?って言われるので
フェアを試してみます。ですが私は全然色白ではないんですよね!
色白ではないのにフェアがピッタシという方いらっしゃいますか?

来年からアメリカ生活で、いいファンデーションを探していたので
ホッとしてます。アメリカで販売されているのも色味と名前は一緒ですよね?
452メイク魂ななしさん:2009/11/04(水) 16:07:49 ID:3H/DSRYg0
ベアミネラルの日焼け止め、成分に発ガン性あるって本当ですか?
453メイク魂ななしさん:2009/11/04(水) 21:51:15 ID:EXaiEyJ5O
↑どこの工作員?w
454メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 07:31:08 ID:Shjj/Vk20
「お肌にのせるとクリーミー」っていうふれこみの
シャンパンキャップを使ったことある人、いますか?
使用感、色味など感想教えて下さい。
455メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 18:34:48 ID:zQszXxDh0
美肌ママ | 乾燥肌 | 42歳 2009/9/15 19:43:37

評価しない
評価をし直し、と言うか取りやめます。
以前にも書きましたが使い安く乾燥もせず無くてはならない物になっていました。
所が、使用されている、二酸化チタンや酸化亜鉛(紫外線散乱剤としてよく使われている酸化チタンも!)が有害との情報が有り、使用をやめました。紫外線による化学反応が、シミや皮膚癌の原因になるとか。吸飲により、アスベスト同様の危険が有るとか!
中でも外国のミネラルファンデに使用されている物は、ポリマーコーティングされていない純ミネラルだから危険度が高いそうです。

さらさら 高SPF・PA 白くならない

購入した場所:通信販売・ネット
456メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 21:18:16 ID:m+i4mDuHO
なんか胡散臭いな…
457メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 22:51:48 ID:VHPQ5yjaO
オイルは危険な気がする

紫外線で油焼けしそう
458メイク魂ななしさん:2009/11/06(金) 12:37:41 ID:EZRmW0BRO
日焼けするよ。
しっかり日焼け効果のある下地付けないと、大変

付けたまま寝たら、凄いドロドロになって気持ち悪かった。
459メイク魂ななしさん:2009/11/06(金) 23:06:47 ID:J6OvONDwO
QVCのシャンパンキャップもゴールドキャップも中身は普通のファンデと同じ。
限定キット用にパケ変えただけの話です。
460メイク魂ななしさん:2009/11/13(金) 01:08:06 ID:lIdM1nBA0
>>451
ようやく規制解除されたのでもう遅いかもしれませんが・・・

フェアはかなり色白向けの色だと思います
もし試されたいのなら、ヤフオクなどでQVCより割安の小分けが出てるので
それで試されてみてはいかがですか?
もし合わなくてもフェアもフェアリーライトもピンク系の色味なので
混ぜて使ってみるとぴったりの色が出来るかもしれませんよ

あとアメリカも日本と色名は同じだったと思います
MMUの本場に行けるのはうらやましいですね!
また向こうからこのスレにベア情報落として欲しいですw
461メイク魂ななしさん:2009/11/13(金) 11:25:59 ID:82Lbczmn0
451です
>>460
思い切ってフェアを買ってみました!
するとなんと・・・ぴったりでした。私は全然色白ではないのに、
母の方は色が白いのに、フェアを試したところ、バカ殿状態に・・
私は母よりは黒いのですが、素肌みたいにピッタリでした。
たぶん、私はかなりのピンク肌ということでしょうか??

アメリカのも同じ名前ならいいですね〜〜ベア情報落とします!
462メイク魂ななしさん:2009/11/14(土) 14:47:59 ID:kDb33WfU0
こんにちは。チークを購入したいのですが、オススメ色ありますか?
ビンテージピーチはピンクオレンジっぽいのでしょうか〜?
463メイク魂ななしさん:2009/11/14(土) 17:23:40 ID:isaOGASv0
>>462
自分の肌の色とか白さとか書かずになんでも聞けばいいと思ってるバカ発見!
464メイク魂ななしさん:2009/11/14(土) 18:49:58 ID:kDb33WfU0
ごめんなさい。
肌はピンク肌。白さは普通です。
465メイク魂ななしさん:2009/11/18(水) 00:22:26 ID:e4RqwhJs0
イエローベース色白だと、ライトでちょうどいいでしょうか。
上からミネラルベールを塗ればちょうど良くなるのでしょうか?
フェアリーライトはピンクっぽいのかと思って。
肌にピンクぽさはありません。
466メイク魂ななしさん:2009/11/18(水) 02:39:02 ID:CO2wuJpM0
イエベ色白には、残念ながらベアには合う色がありません。
ミネラルベールはルーセントタイプの仕上げパウダーなので
色味調整の効果はありません。
467メイク魂ななしさん:2009/11/19(木) 00:51:45 ID:KWRHOq3/0
>>466
レスありがとうございます。しかし、あちゃ。駄目ですか〜
オンリーミネラルよりも使い心地良さそうなんで試してみようかと思ったんです。
ダメもとで、トライアルセット買ってみようかな。
468メイク魂ななしさん:2009/11/20(金) 01:28:46 ID:Giu6PwFCO
たんぱ
469メイク魂ななしさん:2009/11/20(金) 02:40:28 ID:0ncwsz6/0
>>462
ビンテージピーチはかなりオレンジっぽいです
黄みが苦手なら上の方のレスでエスケープって色がお勧めされてたよ
470メイク魂ななしさん:2009/11/21(土) 22:10:28 ID:wj9Aqjwx0
>>469
ピンクオレンジっぽいのが好きです!
オレンジっぽいので他に気になる色は
アプローズ、ノーティノーティ、モーニングなんですが
お持ちの方 色味はどんな感じでしょうか?
471469:2009/11/21(土) 22:50:07 ID:Oeebtu5r0
>>470
自分はブルベなんでオレンジ系は詳しくないです
ごめんなさい
472メイク魂ななしさん:2009/11/22(日) 13:08:18 ID:LHvklFh/0
いいえ!こちらこそ質問ばかりごめんなさい!
473メイク魂ななしさん:2009/11/22(日) 13:17:22 ID:ZfqTQ3CH0
>>472
やっぱりなんでも聞けばいいと思ってるじゃんw
バカすぎw
474メイク魂ななしさん:2009/11/22(日) 22:04:57 ID:NCNfzpPa0
455の書き込みが気になります。
今までベアミネラル凄く気に入って使ってましたが不安になってきてしまいました。
本当にベアミネラル商品が紫外線に反応するとシミや皮膚がんにつながる危険性があるのでしょうか?
アスベスト同様の危険性…とか呼んでしまうと…怖いです。
できれば信じたくないので、どなたかこのような話を少しでも覆して頂けるアドバイスをお待ちしています!
475メイク魂ななしさん:2009/11/23(月) 09:10:17 ID:1O9FUm4ZP
>474
かなり以前にMMUスレでがいしゅつ。
そして、しんちゃんのblogでもがいしゅつ。
でもトゥヴェールではMMU売ってる。
粉体が気になるならルースパウダーはみんなアウト。
あとは自己判断。
476メイク魂ななしさん:2009/11/23(月) 20:25:58 ID:mM1PokZX0
>>474
多くの物質はガンにつながる危険性がある。
過剰摂取あるいは使用法、あるいは頻度によって、発生リスクは異なる。
それは化粧品だけでなく、食物や洗剤、あるいは住環境・職場環境など
自分を取り囲む全てのことについて考えなければいけないことだ。
悪いけど、あなたのコメントには「ガン発生リスク」を包括的かつ分析的に
自分で判断した形跡はない。他人の言うことに愚かしく流されて怯えているのみ。

455のコメントを分析的に読めば、「吸飲によりアスベスト同様」云々とある。
とりあえず本当にこのようなリスクがあるとして、
さてあなたがベアを塗布する時に、どの程度吸飲しているのか検討したか?
たとえば、アスベストの壁材などもっと長時間さらされる環境に匹敵するくらいに
吸飲する可能性はあるのか?

そして放射線被爆でガン発生リスクが多大にあることがすでに指摘されているが
日本では当たり前のように医療現場で気軽に多用されるX線検査、
あなたはこのリスクを真剣に考えて、健康診断等でX線写真をこれまで拒否したことが
あるのだろうか?

自分が生活していく上で、呼吸している環境から化粧から食べ物など衣食住で
本当に一番脅威となる発ガンリスクは何であるか、きちんと検証してみることをお奨めする。
それでベア商品使用による発ガンリスクが自分の生活では高いと判断したら、
やめればいい。
生きて行くことは、自己選択と自己責任。
477メイク魂ななしさん:2009/11/29(日) 16:25:04 ID:x5ES7Ms00
いつも気になっていたんだけど

ベア公式のマイページ内「定期購入一覧」
“キャンセル一覧”しか出ないのって、これ、意味ある?
(毎回、ちょっとづつ予定より購入早めているので
毎回配達日の変更をしている)

実際に、前回いつ買ったのか分からなくて不便〜
478メイク魂ななしさん:2009/12/01(火) 10:20:37 ID:VLdQ57ZV0
胡散臭いと思ったらやはり。
CMに出てくるヘアメイクの矢田愛子とかいうやつ。
あいつは岩手のローカルアナだ。
479たまねぎ剣士:2009/12/02(水) 23:26:19 ID:W/16S+JzO
ベアミネラルのCMのおばさんの名前教えて
480メイク魂ななしさん:2009/12/03(木) 10:40:10 ID:wgc4kxgi0
QVCのファンデーション、
2gのミディアムサイズが3360円、
9gのレギュラーサイズが3990円、
内容量が4倍以上違うのに金額は630円くらいしか違わないってちょっとワケが分からない。
容器が高いのか?
481メイク魂ななしさん:2009/12/03(木) 11:16:21 ID:z5Ak5WLKO
化粧品なんて、普通そんなもんだよ。
482メイク魂ななしさん:2009/12/03(木) 18:32:19 ID:a0YTjVjWO
お恥ずかしながら、チークやアイシャドー等のカラーもの使った化粧したことなかったんだけど(口紅以外)、
初めて買ってみようかと思っています。
フェイスカラーで、
クリアラディエンス
ピュアラディエンス
ウォームラディエンス
辺りで悩んでいるのですが、
初心者にはどれがお勧めでしょうか?
483メイク魂ななしさん:2009/12/03(木) 21:23:08 ID:a/nBtqJW0
>>482
クリアラディエンスはかなり色が薄いのでチークよりはコントロールカラーっぽいかも・・
私はローズラディエンスっていういのをチークにしてます
484メイク魂ななしさん:2009/12/06(日) 12:03:07 ID:RP3eos1fO
QVCの今日のセットはお得じゃない?
485メイク魂ななしさん:2009/12/08(火) 07:13:10 ID:6e2sk3DL0
フェアリー使いですが、首の方が黄白い orz
黄色と白の粉を足そうと思うんだけど、
白い粉がなかなか見つからないです。
どなたかおすすめがあれば教えてください。
ダイヤモンドガサマーとかダメかなぁ。
486バカチョン:2009/12/08(火) 11:30:11 ID:jov/Wls3O
ベアミネラルばばあのおっぱいチューチューしたいお
487メイク魂ななしさん:2009/12/08(火) 18:33:42 ID:Y+hU47b2O
ウロ覚えだけどレスリーだっけ?
488メイク魂ななしさん:2009/12/23(水) 02:24:37 ID:xDQL2KtL0
リプリーだよ
489メイク魂ななしさん:2009/12/24(木) 01:43:47 ID:2evt5qQUO
レプリャーだよ
490メイク魂ななしさん:2010/01/07(木) 10:29:06 ID:sOoNQSiU0
イエベ傾向の色白なので、ライトだと少々黄色っぽすぎ
さっきフェアリーライト注文して手持ちのライトと混ぜてみるんだけど、
うまく顔に合う色になるといいなあ(ドキドキ)
491メイク魂ななしさん:2010/01/09(土) 00:00:49 ID:g6RiHwbG0
>>490 
もしそれでだめだったらフェア(一番白いの)買って、ライトと混ぜるといいよ。
フェアリーライトで間に合うといいね。
492メイク魂ななしさん:2010/01/15(金) 13:36:37 ID:vwCMLgdn0
ベアミネラルって、時間たつと黄土色っぽくなりませんか?明るいお色と
混ぜたほうがいいのか?ちなみに、ライト使用してます。
493メイク魂ななしさん:2010/01/15(金) 14:42:35 ID:xjHfqKijO
494メイク魂ななしさん:2010/01/15(金) 16:52:13 ID:Si/+N4RP0
え、マジで!?
これって下手したらどうなるの…嫌な予感しかしないんだけど
495メイク魂ななしさん:2010/01/15(金) 17:28:29 ID:qjadDQlM0
>>494
激しく同意・・・orz
496メイク魂ななしさん:2010/01/16(土) 20:15:31 ID:Q352YBv/0
資生堂のバカ!
マジで欝だわ・・・
497メイク魂ななしさん:2010/01/17(日) 20:18:14 ID:OKk9b/2H0
うわー最悪…
学生のころ資生堂に散々お金使わされていたころより
ベア使ってる今の婆になってからの方が肌がずいぶんマシだよ
それ以来、資生堂アンチで不買運動してたのに
本当に買収が事実なら、定期コース解約してやる!
498メイク魂ななしさん:2010/01/17(日) 21:40:45 ID:ywxTMvj2O
個人輸入すればいいんじゃないの?
アメリカの本社が買収されたってこと?
499メイク魂ななしさん:2010/01/17(日) 23:02:02 ID:4II5xFdm0
>>498
アメリカ市場参入の足がかりにするってことでしょ。
500メイク魂ななしさん:2010/01/18(月) 02:39:10 ID:hTIW7g6/O
資生堂セコすぎるんだよ!!
こんな極悪企業の利益になるくらいなら他の良心的なMMU買うわ。
501メイク魂ななしさん:2010/01/18(月) 11:48:39 ID:E71IfIVw0
アジア人向けの色が増えて店頭で買いやすくなるかもだが、資生堂のボッタクリ値段になりそうな悪寒


502メイク魂ななしさん:2010/01/18(月) 12:34:18 ID:DALBF73e0
>>498
>アメリカの本社が買収されたってこと?
記事をよく読めばわかる
503メイク魂ななしさん:2010/01/18(月) 22:03:09 ID:rbAFe4/N0
買いだめしとこかな・・・
資生堂はとにかく色だしが自分にゃ全く合わない。
504メイク魂ななしさん:2010/01/19(火) 02:23:49 ID:mGkK9fd/0
ベアも資生堂も好きだからこの流れは悲しい(´・ω・`)
今の資生堂はちょっとアレだけどさ。
505メイク魂ななしさん:2010/01/19(火) 10:37:58 ID:+Bihrg0p0
490ですけど、自分の肌はフェアリーライトでちょうど良いことがわかりました!
これ一つで済みます。思ったほどイエベではなかったのかな。

でも資生堂が買収ってショック。変な合理化持ち込まないで欲しい。
(合理化=資生堂製品と同じ工場で製造。材料も共通。)
友人がエスティーローダー本社に勤めてるけど
(傘下にオリジンズやクリニーク等16ブランド)
彼女が工場見学に行ったら、こういう自然派志向やアレルギーフリー等
エスティーローダーのメインとは違うポリシーを主張してるところも
同じ工場でかなりの部分は一緒の鍋で作ってるって聞いて、愕然としたことある。
506メイク魂ななしさん:2010/01/21(木) 07:17:57 ID:77jLXWDv0
よりによって資生堂かよ…orz
民主党大会見て不買ケテーしたばっかり。
一生ベアでいくお!っていう化粧品によーやくめぐりあえたのに。
今後どうなってくんだろうね、不安だ。
いい予感はしない(キリッ 
507メイク魂ななしさん:2010/01/21(木) 12:06:42 ID:UcgbdHOA0
>>506にまったくもって同意。
クレドは好きだけど、だけどMMUはベアミネラルだった。
508メイク魂ななしさん:2010/01/22(金) 01:18:22 ID:z5HHLWBX0
はい、資生堂の方でこのスレ覗いてるひとがいらっしゃったら、
あなたの会社に買収されたってことは、日本のベアミネラルの顧客にとって
どのくらいのダメージなのかを、よーく理解して下さいね。
傘下に入れた時には、ベアは資生堂製品とは全く別に
独自のポリシー、材料&製造方法で作られているって明示しないと
今までの日本のベアユーザーは逃げますよ。
先日の発表の「今後両者が共同で製品開発」って書いてあるだけでも
ベアをこれからは資生堂のケミカル製品の発想で汚染していくつもりか、
って身構えてしまいますもん。
そのくらいあなた方の製品って信用ないんですよ。
509メイク魂ななしさん:2010/01/22(金) 03:58:41 ID:4JsMvszKO
みんな、国内MMUはオンリーミネラルかエトヴォスにしようぜ☆
MIMCもあるよ☆

ただ、ベアのアイシャドーのバリエーションとクオリティーは唯一無二だ…。

資生堂死んでくれないかな。マジふざけてる。
510メイク魂ななしさん:2010/01/22(金) 04:01:24 ID:Vv946Iw80
ほんまに同意
511メイク魂ななしさん:2010/01/22(金) 05:19:35 ID:IaSDUe24O
資生堂との共同開発ベアが発売されても
アメリカ行ったときまとめ買いか、個人輸入すれば
今までと同じベア買えるのかな。
そうであってほしい、そうじゃなきゃ困る。
日本分だけでなくアメリカ販売分もケミまがいになるのかな…?
512メイク魂ななしさん:2010/01/22(金) 05:29:51 ID:IaSDUe24O
ごめん今記事読んだ。
こりゃ今のうちまとめ買いして、使い終わるまでに他MMUサンプル取り寄せながら鞍替え先を探しておかなきゃだねorz

これを機会に海外MMUデビューするかな…
513メイク魂ななしさん:2010/01/22(金) 05:34:55 ID:P1N1sa10O
みんな拒否反応起こしすぎワロタ
まぁ大手ケミに買収されたから気持ちはわかる

でもベアミネラルが買いやすくなると前向きに考えたほうがいいんじゃないかな
共同で製品開発は、ケミが嫌なら買わなければいいだけだし

私は買いやすくなる・他社含めミネラル系の色んな商品が増えると思ってるんだけどなぁ
514メイク魂ななしさん:2010/01/22(金) 09:05:26 ID:MFI3t+ynP
MMUで動物実験もするのかな。
515メイク魂ななしさん:2010/01/22(金) 10:47:44 ID:4JsMvszKO
資生堂は自分らがナチュラル派に嫌われてることをわかっててベア買収してるよね。根本的に信用してないから反感買うだけなのに。
今までケミでMMU使ったことない人にはいいかもしれないけど。
でもそうやってケミから移行してMMUの魅力に気付いた人が増えたら資生堂のケミコスメは低迷するのでは?
516メイク魂ななしさん:2010/01/22(金) 11:54:37 ID:RFS37ALV0
逆にベアに美白成分配合!とか一般人が飛びつきそうな事を謳いながら
じわじわとケミ成分を入れて汚染していくのかも
想像したら薄ら寒くなった・・orz
517メイク魂ななしさん:2010/01/22(金) 14:04:48 ID:d4Abh33o0
今までのMMUの欠点を全て補う画期的MMU発売!
とか言ってケミ満載のを大々的に売り出したりしてw

節子、それもうMMUやない…
518メイク魂ななしさん:2010/01/22(金) 19:09:37 ID:P1N1sa10O
>>515
最近ケミコスメが低迷してるからベアミネラル買収したんだよ
ミネラル系コスメの需要高まってるしね
519メイク魂ななしさん:2010/01/22(金) 21:32:08 ID:6/IuUNLq0
資生堂が出すのはどうせミネラル成分配合の似非でしょ
MMUの定義があいまいなのをいい事に
いかにも肌に良さそうな勘違いをさせて買わせる戦略だろ
520メイク魂ななしさん:2010/01/24(日) 13:50:42 ID:ws7FjFUDO
実際にそういう腐れMMU多いしね。
資生堂が純粋なMMU作ったらケミ市場は崩壊するんじゃないか?
521メイク魂ななしさん:2010/01/26(火) 10:29:05 ID:E4rxwA5R0
えーー絶対に嫌だ!!せっかく一生使うファンデに出会えたと
思ったのに。。。資生堂に電話して聞いてみたらまだ決まってないみたいで
何も分からないらしい。。。どうかこの話が無くなりますように!!!
522メイク魂ななしさん:2010/01/26(火) 11:54:45 ID:rdCGCNs10
ショックだな。絶対ケミ化するよね。困ったな。
523メイク魂ななしさん:2010/01/26(火) 15:18:03 ID:E4rxwA5R0
いろいろ読んでるけどイマイチ・・・
ベアエッセンシャル社は子会社で残るって書いてあったから
そこでは今までのが売ってるのかな??
資生堂はベアを買収してベアの売上を自分の利益ってなるわけでしょ?
成分とか商品買えたら売れなくなっちゃうからソっとしといて欲しい。
524メイク魂ななしさん:2010/01/26(火) 16:01:13 ID:bfmJ1X1LP
ディシラとかアユーラの仲間になるんでしょ。
525メイク魂ななしさん:2010/01/26(火) 17:44:16 ID:flz3PZZv0
ちゅうかなんで売ったんだろ??
526メイク魂ななしさん:2010/01/26(火) 23:28:32 ID:GTrTrrM8O
アベンヌみたいに向こうで作って、輸入して売るだけじゃないの?
527メイク魂ななしさん:2010/01/30(土) 11:45:02 ID:tIyEhrYN0
コスメ調合室のミネラルファンデ使っている方いらっしゃいますか?
528メイク魂ななしさん:2010/01/30(土) 17:14:19 ID:zOMTPCI40
>>527
スレチ
529メイク魂ななしさん:2010/01/31(日) 13:01:39 ID:gQPii3RFO
2月に資生堂インテグレートからミネラルファンデが出るよ
でもまだ買収してすぐだから、ベアミネラルとは関係ないかな
530メイク魂ななしさん:2010/02/01(月) 10:29:39 ID:sa+YCOnY0
どうせメイベリンみたいなケミケミ祭りなんだろうな。
それはいいけど、ベア改悪だけは絶対やめて欲しい。
あと、QVCとかで販売するのをやめさせそうで怖い。
アベンヌみたいにぼったくり価格になりそうでイヤ。
531メイク魂ななしさん:2010/02/04(木) 21:46:00 ID:+SHezeUXO
皆さん、使用時の粉の飛び散りや、ケースの保管はどうしていますか?
私はゴミ箱に覆い被さり、顔を突っ込んで、という感じなんです。
ケースは、毎回ティッシュにくるんで、ベアだけを小型のポーチに入れてから、他の化粧品と一緒に自宅用のバニティケースに入れて保管しています。
粉まみれのケースが情けなくて。

資生堂の件、不安なので、とりあえずベールファンデを買っときました。
532メイク魂ななしさん:2010/02/06(土) 12:18:04 ID:1JnwLfPV0
なぜ粉まみれになるのかわからない。
他のMMUも使っているけど、飛び散らないけど。
多少は周囲に飛ぶときもあるけど、ティッシュかタオルで一回拭けばおわり。
533メイク魂ななしさん:2010/02/06(土) 12:33:03 ID:hVsEqH6O0
取り扱いが雑とか、
ものすごいせっかちさんでとにかくシャカシャカしちゃう人、とか?

自分も悩むほどの粉飛びはしないなぁ。
534メイク魂ななしさん:2010/02/06(土) 15:05:56 ID:+9TYpURg0
時々あせってて
くるくる→とんとん→さっさ
のとんとんをおろそかにするとなかなか粉まみれになる(そしてけっきょく無駄に時間がかかるw)けど
普通はそれほどならないよ。最後にティッシュでそのへんささっと拭いたらおしまい。

ケースのほうはもっと判らないな。
フタ閉めてたら粉漏れるはずもないし、なんで外側が粉まみれになるんだろう。
535メイク魂ななしさん:2010/02/06(土) 18:04:48 ID:8VPQRCqi0
ゴミ箱に顔突っ込まなきゃいけないなんて、
一回に使う量が多すぎなんじゃないの?
そんなに舞い散らないし、
ケースも汚れないよ?
536メイク魂ななしさん:2010/02/07(日) 02:50:47 ID:V28XPVbyO
531です、皆さんありがとうございます。
やっぱり、一度に出す粉の量が多過ぎるのかな。
昔使っていた、普通のリキッド+おしろいのクセで、多めに使っているのかも。
でも、昔はケースの扱いでそんなに苦労した覚えはないです。
とりあえず、ケース一式を綺麗にしてから、少量づつ出すように試してみます。

あー、もし、直営店とかができたら、実際に目でみることができて、その点だけは良いかもしれないな。
537メイク魂ななしさん:2010/02/08(月) 11:25:38 ID:nJUe3gdo0
耳掻き1杯が1回に使う基準量だって知ってる?
538メイク魂ななしさん:2010/02/08(月) 22:04:08 ID:m24xlcAe0
>>537
よく言われてるけど私はとてもじゃないが足りない
539メイク魂ななしさん:2010/02/08(月) 22:26:28 ID:d6kGIFb80
>>538
顔がスイカ位デカいのかw
540メイク魂ななしさん:2010/02/09(火) 00:03:26 ID:nA27IP9x0
>>538
全体に薄塗りを何回か(2〜3回くらいね)繰り返すんだよ。
多めに一度に塗るより、数回の薄づき重ね塗りは絶対によれない。
そして使い始めると、プライムタイムは手放せないな。

それにしても資生堂に買収されて、”共同で商品開発”というのは
本当に心配だ〜 どうなっちゃうんだろ?
やっと肌に負担かからず荒れずしかももちの良いファンデが見つかったのに。
541メイク魂ななしさん:2010/02/09(火) 22:15:09 ID:gwd55TQe0
プライムタイムjって最後残っちゃわない?
スカスカになったから終わりかと思ったら結構残っててもったいない。
542メイク魂ななしさん:2010/02/11(木) 23:55:01 ID:raEK7OZ+0
プッシュ式は、何にせよ容器内にけっこう残っちゃうね。
チューブのやつは(ハンドクリームとか歯磨き)ハサミで切って残りを使えるけど
あの容器は何で取り出したら残留してるやつをうまく使えるかな。
543メイク魂ななしさん:2010/02/15(月) 00:53:24 ID:hgppL31/0
誘導されたと言って使い切りスレで聞いてみては?
544メイク魂ななしさん:2010/02/15(月) 22:59:37 ID:gU2sZmxo0
持ち歩くと、蓋をあけたとき中蓋の穴からいっぱい粉があがってきませんか?
それを蓋に少しだけ移すのは至難の業。
なにかいい方法ないかな。
詰替えできるバッフィングブラシなら、粉がこぼれることもなさそうだし
いい具合に粉がブラシに出てきてくれるみたいだけど、
どうでしょうか?
545メイク魂ななしさん:2010/02/16(火) 11:44:18 ID:TMJQ9/kf0
テレビ通販でセットを買いました。
ブラシが3本はいっていました
フローレンス マックスカバー かぶき です
ファンデーション ウォームス ミネラルベールを使用するときに
同じブラシを使うんですか?
色が混ざってしますと思うんですが
皆さんはブラシを何本使ってメイクしているのでしょうか
546メイク魂ななしさん:2010/02/16(火) 16:05:12 ID:0bhfIKe/0
>>544
バッフィングブラシは分からないけど、私の場合はパフに粉をつけて
ティッシュなどにくるんで、持ち運びしてるよ。
泊まりとかだと、仕方ないから容器ごと持っていくけど。ローラメルシエからは
パウダーファンデ(固形)のMMUが出たからそれならパフ持ってけば
お化粧直しにいいかもね。
547メイク魂ななしさん:2010/02/17(水) 23:48:35 ID:LzPPvoux0
>>544
泊りで何日って時は容器ごと持参なので、中蓋の穴をセロハンテープでふたしてる。
友達は、中蓋あけてそこに適当な大きさに切ったサランラップかけて、
また蓋しめて持ち歩くと言ってた。
ふつうの化粧直しは、うちに元々あった携帯用パウダーブラシに
クルクルまでした状態のを持ち歩いて、つける時にトントンしてる。

>>545
ミネラルベールとファンデは同じブラシ使ってる。チークは別の。
548メイク魂ななしさん:2010/02/18(木) 17:54:56 ID:JL2Xi/D30
なるほど、パフやブラシに粉をつけてから持ち歩く!!
いいですね。
ものすごく参考になりました。
明日からそれでいきます!
549メイク魂ななしさん:2010/02/18(木) 22:11:16 ID:iJwiYV0qO
たん
550メイク魂ななしさん:2010/02/19(金) 00:20:46 ID:Ipt5pgn70
簡単にベア手放すなんてレプリャーも根性ないね!
94年からCEOの就任してここまで会社大きくしたらしいのに
551メイク魂ななしさん:2010/02/19(金) 01:36:08 ID:ITBJpau+0
ベアミネラルのリップやマスカラの使い心地はどうでしょうか?
@やブログ等探してみましたが、参考になる程のレポがなくて。
リップの色味も直接塗った見本とか全然なくて選びにくいですね…。
使ってらっしゃる方おられましたら、よかったら感想教えて下さい!
552メイク魂ななしさん:2010/02/19(金) 12:47:10 ID:A8bsaovk0
ボディショップのブラシで付けてたんだけどカバー力いまいちでムラになるけど
パフで滑らすようにつけたらめっちゃ綺麗にできた
美容液で溶いたものを薄ら塗っておくとカバー力、保湿、仕上がり最高
553メイク魂ななしさん:2010/02/19(金) 15:49:36 ID:1/LHaRzm0
>>551
リップパレット使ってるけど、見た目よりシアーな発色だと思う。
色味自体が古い感覚。
自分は使い心地がいいから使ってるよ、塗ってると荒れるどころかしっとりするんだ。
554メイク魂ななしさん:2010/02/21(日) 22:38:29 ID:xNZSrdWz0
>>553
お礼が遅くなってすみません。
海外レビューで乾燥する人としっとりする人と両方たくさんいたので悩んでましたが
553さんのレス見てやっぱり買ってみることに決めました。ありがとう〜。
こってりしてそうだったのでシアーなのは意外ですね。
色味が古いとのことなので淡めのピンクから試そうと思います。本当にありがとう!
555メイク魂ななしさん:2010/02/25(木) 11:13:00 ID:e0gDlUAx0
新宿伊勢丹だったかな?
デパートにベアミネラルのショップができるみたいですね。
雑誌にのってました。
うらやましい〜。
556メイク魂ななしさん:2010/02/26(金) 00:07:11 ID:uwyieQp40
そうなんだ〜さすが資生堂というかゲフンゲフン

オリンピックでアメリカの選手がお化粧直ししている場面が
映ったけど、ベアミネラルのコンシーラーブラシ使っててワロタw
557メイク魂ななしさん:2010/02/27(土) 01:42:33 ID:mbDB8M0e0
>>555
さっそく国内戦略が変わるんだ〜。東京在住だから、色味やつけ心地が試せるのは
うれしいけれど、資生堂BAみたいのが現場に立つのかな。
とにかく今後も製品にケミ混ぜないで〜!
めちゃ寒だったこの冬も、化粧顔がガサガサ肌に一度もならずに乗り切れたのはベアのおかげ。
558メイク魂ななしさん:2010/02/27(土) 13:56:46 ID:ys5NRxng0
花粉症で鼻水がすごくて鼻まわり皮がむけてカピかピなんだけど
ベアミネラル素晴らしい!!
ファンデつけてもカサカサが目立たない!!
パウダーファンデはカピカピの鼻まわりはどうにもこうにも粉が浮いて
どうしようもなかったんです
ベアミネラルあろがとう
559メイク魂ななしさん:2010/03/07(日) 01:00:12 ID:il2fxfDN0
数日前日経に、資生堂がなかなか全世界展開出来ないところで戦略を考え直し
特色ある製品で愛用者を増やしているベアに目をつけて、
19億ドルの買収オファーした、という話が載ってたよ。
ベアの愛用者層と販売網を、資生堂製品の売り込みチャンネルとして
利用したいのが主な理由、みたいな文章だった。
資生堂からのベアの製品に対しての敬意は全く感じられず、
単なる販路拡大のための買収ってことで、はっきり言ってショック受けた。
560メイク魂ななしさん:2010/03/07(日) 01:35:28 ID:RLMC2/cL0
資生堂・・・まるでチョンだな・・・
561メイク魂ななしさん:2010/03/07(日) 01:45:33 ID:B3s0CD610
最悪!
ケミカルを使うのは良くないと反省したからミネラルを買収した
訳じゃないって事だものね
562メイク魂ななしさん:2010/03/07(日) 02:04:10 ID:gRgxQBQ50
さすがに資生堂が>>561みたいな考え方をするとは思えないけど、
少なくとも今勢いのある自然派思考の女性達や商品(MMU)に
目を付けたんだと思ってたのに…世界展開への足掛りってだけかい!
ベアを取り込んだところでベア愛用者層を取り込めるとは思えないんだが…

ってかなんでこんな会社に売ったんだよぉ〜〜〜〜〜〜
563メイク魂ななしさん:2010/03/07(日) 03:23:36 ID:4wWx4VjE0
新宿伊勢丹店に行った人のレポ希望!
気になる!
564メイク魂ななしさん:2010/03/07(日) 22:32:44 ID:B3s0CD610
チョンは日本から出て行け
565メイク魂ななしさん:2010/03/08(月) 02:21:45 ID:HKT6hAvyO
私は鼻の下が色素沈着で黒くなっていてヒゲみたいになってます。そこでベアミネラル買おうと思ってるのですが色素沈着もわからなくなるのでしょうか?
566メイク魂ななしさん:2010/03/08(月) 23:01:57 ID:fSWpXAK50
伊勢丹行ってきた。 ファンデ、ミネラルベール色数増えてます。取り扱い商品自体は少なし。
ついでに売り場もアメリカン色あんま感じさせませぬ。混んでてすぐ退散しますたが期待はずれな感じ。
フランシスコ本店みたいな作りに憧れてましたが資生堂じゃあそれはないか。

565さん、サマービスクというコンシーラーとコンシーラーブラシはオヌヌメよ。
567メイク魂ななしさん:2010/03/09(火) 00:46:47 ID:9vZOjJZe0
伊勢丹行きたいな〜。ファンデの色が見たい!
交通費考えると各色買い揃えた方が安いという・・・

>>566
コンシーラーブラシいいよね
568メイク魂ななしさん:2010/03/09(火) 19:02:15 ID:JeczbiqP0
>>565
同じ症状だったけど、残念ながらベアでは隠せなかったorz
566さんのサマービスク&コンシーラブラシも試したけど、肝斑の色素沈着
を隠すのは難しいと思った(コンシーラブラシは私も気に入ってる)

たまたま顔に怪我して、グラファのファンデを使うようになって、傷が治っ
た後もグラファで肝斑部分(頬と鼻の下)をカバーしてる(ケミにこだわり
ないんで)
グラファも仕上げにパウダーを使うんだけど、粉を払うのにソフトフォーカス
フェイスブラシを使ってるし、アイブロウ、アイカラー、チークはベアだよ

今度伊勢丹行って色素沈着でも隠せるか、BAさんに聞いてみる
569メイク魂ななしさん:2010/03/09(火) 21:02:15 ID:BipHRA7B0
伊勢丹見てきた。
店員は先に来た客の相手(メイク)にみんな取り掛かってて
商品のこと聞ける人だれもいない。
しばらく見ていたけど、狭いし、そこに立ってても邪魔になるし、
あきらめて帰ったよ・・・

価格は提示されている「セット」しか分からない状態。
ファンデ単品いくらなの?
高い送料かけて通販続けるよりいいかな
と思ったんだけど・・・
570メイク魂ななしさん:2010/03/09(火) 23:10:58 ID:ak/XFT+q0
昨日伊勢丹行ってきました。初MMUです。
ちょうどベアに興味を持ったとこで、でも色選びが不安だったので、
BAさんに色をみてもらえてよかったです。
ビスクの中ぶたも、ファンデとかミネラルベールみたいなのにしてくれたら
すごく便利なのになあ。

あと、最初店舗と反対側のキャンペーンブースを店舗と思い込み、
「単品ないじゃん…っていうか店小さっ」とショックを受けてしまったw
571メイク魂ななしさん:2010/03/10(水) 18:03:25 ID:dURpRb4x0
572メイク魂ななしさん:2010/03/10(水) 20:00:22 ID:2SfESutw0
えっ、ファンデ容量が8グラムって、
通販の4倍!

なんでなの???
日本版は含有物が違うのかな。
573メイク魂ななしさん:2010/03/11(木) 14:47:11 ID:FQf9p1gt0
8gは美味しいな〜。それにファンデーションが12色ってのは興味ある。
資生堂がテコ入れキャンペーン中?

シミは、コンシーラーブラシを肌にクルクルしながら塗りこんだら、
上から一方向にサッサと塗るよりもずっと隠れた。
574メイク魂ななしさん:2010/03/12(金) 23:50:51 ID:IHtJd1gE0
>>572
中身は一緒だよ。そもそもベアエッセンシャル社では内容量が
業務用サイズからお試しサイズまでいくつか種類が出でるんだ。
今回は8グラムをセットに入れただけだよ。
575メイク魂ななしさん:2010/03/13(土) 22:11:21 ID:5rqWvDx40
私も伊勢丹レポ。
黄味系色白さん、「ゴールデンフェア」というファンデがありましたよ!
フェアの黄色よりだそうです。
早速買ってきました。
今まで色が合わなくて、いろいろ混ぜて使ってたけど、
どうもいまいちだったので本当に嬉しい♪
ショップにおいてる種類は多くないけど、
やっぱり実際の色をみて買えるのはいいね。
ちなみにファンデは3800円でした。


576メイク魂ななしさん:2010/03/14(日) 14:00:24 ID:ScpuOQtXI
店舗で色味を試してから買えるってのはいいね。
そこで買わなくてもネットで購入するにしろ色選びが肝心だから。
自力で出店するよりコストかからないし大手傘下に入ったのはそのため?
逆にアメリカではベアの店舗に日本の商品も置くと。
577メイク魂ななしさん:2010/03/16(火) 04:53:50 ID:eUTzwaNd0

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
578メイク魂ななしさん:2010/03/21(日) 15:02:25 ID:svZ3UI/00
687 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2010/03/21(日) 13:18:14 ID:JZ6Bq+N80
塩化ビスマス、ベアにも入ってるよ
579メイク魂ななしさん:2010/03/22(月) 00:24:14 ID:DbJ16SCw0
580メイク魂ななしさん:2010/03/26(金) 23:55:18 ID:Xm1BZKmG0
>>579
その人、プライムタイムは不要と書いてるけど
私は使い出したらノリがテカらずべたつかず絶好調なんで止められない。
581メイク魂ななしさん:2010/04/06(火) 22:16:54 ID:VynSpDDv0
テス
582メイク魂ななしさん:2010/04/08(木) 09:48:28 ID:vlb9vPcI0
ファンデーションを使い切りたいんだけど、みなさんどうやって穴のあいてるフタを取り除いてますか?
一度キリで穴を広げてみたけどあんまり出てくる量は変わらなかったです
583メイク魂ななしさん:2010/04/08(木) 13:32:01 ID:eRZ4/7m/0
>>582
ふつうに取れると思うけど。
ちょっと固くても爪でかぱっと取ってるなあ。
584メイク魂ななしさん:2010/04/09(金) 21:20:37 ID:ukyebFh6O
ミネラルベールつけないのと、使用したのでは全然ちがいますか?
オイリー肌です
585メイク魂ななしさん:2010/04/09(金) 22:55:10 ID:L5UYCqvz0
新容器のクリック、ロック アンド ゴー方式だと内蓋がまったく外れない。
※上のスライド部分だけは無理矢理外す事が可能。
レアミネラルの容器もクローズとオープンが出来るようになった代わりに容器を開けられなくなってしまった。
中味を取り出せないので使いにくい事この上ない。
586メイク魂ななしさん:2010/04/09(金) 23:28:28 ID:DIP5WaC9O
>>585
レアミネラル、ミニサイズのクローズとオープンできる容器だけど、
移し替えできる程度まではばらせたよ。
初買いだし、前のタイプやレギュラーサイズ知らないから、比較はできないが。


MMU始めて一月弱だけど、肌の調子がものすごくよくなってうれしい。
587メイク魂ななしさん:2010/04/10(土) 12:14:21 ID:QKDn4j1QO
今のところミネラルベールとか普通のファンデは入れ物のリニューアルしてないよね
いずれ変わるのかな?
それで値上げされたら嫌だな
使いきって使い切りスレに空の容器をうPしたいのに
588メイク魂ななしさん:2010/04/10(土) 19:08:24 ID:9HuogOfaO
鯖になる。
あとやっぱりケミカルファンデーションみたいに綺麗につかない。
肌が汚いからかな…
589メイク魂ななしさん:2010/04/10(土) 19:25:49 ID:U+CSYUP+0
>>587
|∀゚) ◆NSTiYTv7k6は相手せず、放置して下さい
590メイク魂ななしさん:2010/04/10(土) 21:58:28 ID:cQmhe9WF0
>>588
そのうち肌荒れがしなくなって、その後調子良くなるのでは、と思う。
私はケミのよりも、ファンデっぽさなくカバーされてて満足なんだけど
求めるものが地肌見えないカバー力だとすると、MMUは違うのかも。
写真うつり見ると、自分だけ肌に粉っぽさがなくツヤのある素顔風に写ってたりする。
あとは、ブラシ使いで大分ノリが違うよ?
サッサッサでなく、強めのストロークでパウダーを塗り込める感じにしてみたら?
591メイク魂ななしさん:2010/04/14(水) 08:57:09 ID:BDM1rNoR0
昨日、新宿伊勢丹でスターテッドキットを購入。
今日早速使ってみたけど、見事に鯖に。
そのせいか、鼻の頭とか頬の毛穴が目立ってしまう・・。
なかなか使いこなすのが、難しいね。
592メイク魂ななしさん:2010/04/14(水) 16:34:08 ID:BSPACrWy0

ベアミネラル初心者が必ず最初に言うこと第一位。
テンプレでもあるのか?


発言は、使って1ヶ月位たってからにしてみたら。
593メイク魂ななしさん:2010/04/14(水) 18:07:51 ID:BDM1rNoR0
ごめんなさい。
594メイク魂ななしさん:2010/04/16(金) 17:35:44 ID:4rDClWNW0
自治厨は言論統制やめれ
595メイク魂ななしさん:2010/04/17(土) 21:48:02 ID:JQtBMGVBO
>>592
何様だよwww
596メイク魂ななしさん:2010/04/17(土) 23:59:19 ID:69+QGB+g0
1ヶ月後に591の感想がどう変化しているか
楽しみ!
597メイク魂ななしさん:2010/04/19(月) 16:04:49 ID:9ZuQgBUm0
585だけど
新容器開けられました。
横から見ると底がなぜか上げ底されてるように見えて
底面の材質が違う事に気づき、金属の平たい棒でこじ開けてみたら外れました。
シールが貼ってあったから材質の違いに気づかなかった…
レアミネラルもオープンで止まっても構わずにそのままねじると蓋が取れました。
お騒がせしました。
598メイク魂ななしさん:2010/04/19(月) 21:13:49 ID:3dDtaltU0
私は新しくなった穴シール(中蓋の)がぜんぜん剥がせないよ。
朝新しいのをおろしたときなんて、時間もなくて四苦八苦!
なんか印ついてるけど全く意味不明。
結果シールぐるりと360度に爪の跡・・・(痛)

前みたいにシールの取っ手(?)を残しておいてほしい・・・
599メイク魂ななしさん:2010/04/19(月) 23:51:03 ID:pRFcoR7r0
明日伊勢丹に初めて行く。いままでのフェアリーライトで良かったか
他のファンデの色がもっと合うのか、色々試して来ようっと。
新容器の扱い指南、ありがとう。>>597 
600メイク魂ななしさん:2010/04/25(日) 03:03:33 ID:ItmZYvcU0
今ハワイに来ていて、昨日アラモアナのベアエッセンシャル行ってきました。
値段は伊勢丹の2/3位かなぁ。アイカラー13j、ファンデ28jだった。
ついつい買い込んでしまって、会計したら400jになっちゃった…orz
セフォラはセットが2〜3種類おいてるだけでした。
ご参考までに〜。


601メイク魂ななしさん:2010/04/25(日) 10:02:37 ID:OVkqyzQy0
アメリカだとミネラルヴェールの25gくらい入ってるお徳用サイズありますよね
自分は伊勢丹の店舗に行った事ないんですけどお徳用サイズありましたか?
602メイク魂ななしさん:2010/04/25(日) 12:05:27 ID:oEIveybU0
2chには来るけど伊勢丹HPには行かない>>601
笑える。
603メイク魂ななしさん:2010/04/25(日) 23:31:48 ID:kpeIIuW60
>>601
無かったよ
604メイク魂ななしさん:2010/04/26(月) 07:48:02 ID:jsMfeEuL0
いつ見ても嫌味な人がいるので萎える
605メイク魂ななしさん:2010/04/26(月) 10:05:50 ID:h+WadBIW0
まずは反省しよう
606メイク魂ななしさん:2010/04/26(月) 19:44:37 ID:VDXyU1h60
>>602
伊勢丹HPなんか見たってそんな情報載ってないよ
ベアのHPにも書いてなかったしね

今日伊勢丹の店舗行ってきたけど店員の態度悪すぎてムカついた
この間の人は親切で良かったのに
若い色黒のねーちゃんに担当してもらうのは止めといた方がいいぞ
607メイク魂ななしさん:2010/04/26(月) 20:13:49 ID:U+mBhu9o0
まあ落ち着こうよ。
伊勢丹のHPさんざん探してもみつからなかったけど、検索かけたら出てきたよ。
ttp://www.isetan.co.jp/icm2/jsp/shops/beauty/bareescentuals/index.jsp

色展開ほんとに増えたね!これは嬉しいかも。
608メイク魂ななしさん:2010/04/26(月) 20:32:35 ID:ZkkadOq+0
伊勢丹のカウンターでアイシャドウの色見たんだけど
容器を持ち上げないと色名が見えないあの什器どうにかなんないかな
神経衰弱してる気分になる
609メイク魂ななしさん:2010/04/27(火) 23:42:51 ID:XvrgQaOk0
ここのアイライナーの使い心地聞きたいです。
色展開には興味あるんですが、引き具合とかもちはどうですか?
610メイク魂ななしさん:2010/04/28(水) 10:10:41 ID:CgA7Utf50
>>606
態度悪いよねー
ブルベだつってんのに変な色合わせてくるし
もうタッチアップとかせず商品だけサクっと買うようにしようと思った
611メイク魂ななしさん:2010/04/28(水) 20:13:41 ID:CWRsfvAT0
えー、次から伊勢丹で買おうと思っていたのに・・・
態度そんなに悪いって、どう悪いの?
警戒して行くからさ。

しかし、好みじゃない色を薦めてくるのは、態度悪いって事じゃないでしょ>>610
612メイク魂ななしさん:2010/04/29(木) 01:52:30 ID:RqUoZh6n0
色黒の店員だから、色白ブルベの人に敵がい心もってるのかもね
613606:2010/04/29(木) 01:55:39 ID:34lXtsOb0
>>611
いや、感じ良い人もいるんだけどさ。

私がファンデ見に行った時の人は、とにかくやる気がなかったよ。
ファンデ試したいと言ったらテカってる上からペペペッと塗られて
「はい、いかがですかー」で後ずーっと無言で立ってるの。
「あ…えーといっぱい塗るとけっこうマットなんですね」とか話しかけても
「そうですねー」とひと言返して黙っちゃうの。
色味や商品の説明を全くしてくれないBAは初めてだったよ。
他も色々そんな感じでとにかくムカついた。
614メイク魂ななしさん:2010/04/29(木) 16:53:15 ID:105YlhpFO
MMUは特にファンデの色合わせが難しいし、ブルベイエベもはっきり影響する。
だから研修はしっかりして欲しいなー。

国内初出店から、あんまり商品に詳しくない人が多いのかね。
615メイク魂ななしさん:2010/04/29(木) 16:55:59 ID:NGsTg1sG0
>「あ…えーといっぱい塗るとけっこうマットなんですね」とか話しかけても
>「そうですねー」とひと言返して黙っちゃうの。


伊勢丹オンラインショッピング見ると、
ファンデの使用量は耳かき1杯くらいで、
これ少なすぎるんじゃない!?と思っていたんだけど、
店員はいっぱい塗るんだ!?
616メイク魂ななしさん:2010/04/30(金) 19:32:30 ID:ILgcAxeoP
ttp://auction.item.rakuten.co.jp/10753030/a/10000006/

安いけどシール無かったら鬼門かな?
617メイク魂ななしさん:2010/05/01(土) 19:55:58 ID:XA23lZsq0
他人が使いかけの化粧品なんて
キモチワルイ!

そんなものオークションに出す人の気が知れない。
何でも小銭稼ぎしようとする貧乏人か。
618メイク魂ななしさん:2010/05/01(土) 20:03:09 ID:gTMGQgS10
捨てる神あれば拾う神あり。

シールなかったら鬼門、の鬼門の意味にもよると思うけど。
シールないと粉が大量に出て使いづらいとかそういうこと?
中身についての不安ならそもそも中古品の購入に向かないのでは。
619メイク魂ななしさん:2010/05/01(土) 20:34:57 ID:tJE+zZ4T0
オク見てると中古でも結構売れてるよね〜
オンリーの使いかけリップですら売れててびびったけどw
自分も中古は嫌だけど、色味が知りたいだけの場合とかならアリかも
620メイク魂ななしさん:2010/05/02(日) 12:43:16 ID:OFxguC/p0
そんなもの買うのは、その筋のヘンタイに決まってる。
621メイク魂ななしさん:2010/05/06(木) 00:21:55 ID:IuHaM08+0
伊勢丹オンラインショッピング、色数ありすぎて嬉しい反面
どれ買っていいかわからん…。

リアルショップ、関東以外にも出店するのかなあ。
622メイク魂ななしさん:2010/05/06(木) 14:03:59 ID:N9welzik0
店頭のテスターの方が何十人も使ってるしホコリ被って汚いと思うんだが
623メイク魂ななしさん:2010/05/06(木) 23:30:03 ID:sZ6O+hH00
商品が粉類ばっかりだから店頭の掃除大変そうだな、どうでもいいけどw
624メイク魂ななしさん:2010/05/07(金) 03:36:47 ID:BWlQ6Z9e0
店頭で、テスターを手の甲に載せてみるのは衛生的にはだいじょぶなのでは?
アイシャドウなんかはネットじゃなかなか色味がわかりにくいよなー

サンスクリーン、ここのって使い勝手どうなんだろ。サンプルくれないかな
625メイク魂ななしさん:2010/05/12(水) 20:47:35 ID:7/5b3hfx0
>>621
関西に出店するみたい
ソースはネットで偶然ヒットした求人だから、詳しくは覚えてないんだけど
なんか適当に検索すればあると思う


ファンデーション、ツヤが気になってマットタイプを購入したんだけど、
実はツヤって補正効果が結構あったと実感。
自分の場合、特にクマなんかが光で飛ばされてたみたいだ。
その日によって使い分けてる。
626メイク魂ななしさん:2010/05/12(水) 21:20:03 ID:x9Fmmien0
ベアのマットって厳密に言うとマットじゃない。
海外スレでよく出るPLファンデの、内側から発光するような質感に似ていると思った。
627メイク魂ななしさん:2010/05/13(木) 13:37:21 ID:0n6+E1S20
>>625
見つけた。
梅田地区百貨店内(2010年6月オープン予定)
ってあったよ。もうすぐだ!どこだろう?
628メイク魂ななしさん:2010/05/22(土) 00:26:29 ID:kTyOT8pa0
あげ
629メイク魂ななしさん:2010/05/23(日) 01:50:46 ID:C/5ddPvy0
伊勢丹で買ってきた!
合う色あるかなぁと思ってたけどあった!
何処に塗ったかわからんくらいのが、、
なのでワントーン明るいのを購入しました。(フェアリーライト)

店員さんの態度は悪くなかったです
(ちゃんと色選びしていただけました)
あたった人によるのかなぁ。

ちなみにRMKだと102(黄ぐすみする事あり)
レビューはベージュc
とあるBAさんによるとブルべです


カバー力はそんなないって聞いてたけど
私は結構あるなと感じた(RMKぐらい)
プライマー使ったからかなぁ

ただのベールを買ってしまったがこれよりツヤあるタイプがあったとは、、

これでいいUVがあればいいんだけどなぁ
ノンケミでおすすめ、ないですかね。
630メイク魂ななしさん:2010/05/23(日) 19:09:52 ID:qlitCNoU0
え、ベアミネラルって、SPF15/PA++でしょ。
私は下地とか何も使わないけど。
631メイク魂ななしさん:2010/05/23(日) 21:26:39 ID:oRKesW980
>>627
東権さんのブログに、6月2日梅田の阪急にオープン
って書いてあったよ

>>629
>>630
下地使わずベアだけで、1日30分の犬の散歩でも日焼けした
(もちろん散歩中サンバイザーは着けて)

朝の通勤時しか太陽に当たらない友人も、ベアにUV効果が
あると思ってUV下地を使わなかったら、やっぱり焼けた
ってorz

本国で売ってるSPF30のサンスクリーンってどうだろ?

632メイク魂ななしさん:2010/05/24(月) 12:34:10 ID:lGS1MlNy0
梅田阪急楽しみだ!
最初は混むだろうなぁ。しばらく様子見かな。

>>630
私は、粉物のSPF値は無いものと思ってる。
かなり厚塗りしないと数値どおりは無理じゃないかな。
633メイク魂ななしさん:2010/05/24(月) 18:17:25 ID:GBNk/4ml0
>>630
ベアの話でなくて申し訳ないけど
MIMCのパウダーサンスクリーン、SPF23++を下地にして
今月頭にゴルフのハーフコースに出たとき焼けなかったよ
パウダーファンデもMIMCを重ねたから、ベアだとどうなのかはわからないけど

身体にはアリー使用で、デコルテ一部塗り忘れたところが赤くなっちゃったから
焼ける環境ではあったんだと思う
SPF50+++もあるけど、そっちはナノテク使用らしいので使ってない
634633:2010/05/24(月) 18:18:50 ID:GBNk/4ml0
ごめんアンカー間違え…
↑は>>629へのつもりでした
635メイク魂ななしさん:2010/05/24(月) 18:26:12 ID:fT61sbXx0
粉の紫外線反射は侮れないって前に美容雑誌で見たけど

ベアじゃなくてジェーンアイルデールのSPFミネラル粉使ってるけど全然焼けないよ
あともっと数値高い方がいいならシャンテカイユからもブラシ一体型のミネラル粉が出る
そっちはSPF46PA+++だって
自分はそっちにするつもり
636メイク魂ななしさん:2010/05/25(火) 22:10:00 ID:Ppoh2Hgq0
>>629です

ミネラルファンデだけで焼けたという人を何人か見かけていたので
そもそも粉でもリキッドでも万遍なく塗れないとやけちゃいますもんね
MMUは薄付きだからそこの所心配・・
特に1年で日差しの強い最近は・・・

でも粉でも焼けない時(粉による?)もあるんですね。
それとも焼けにくい体質とか・・・?

>>631さん
そのUVのレポートがないんですよね・・
誰か求む!
637メイク魂ななしさん:2010/05/30(日) 14:47:28 ID:L6w73hXi0
ベアのフェイスブラシはどれも痛いくて、
せっかくセットに入っていても使いたくなくなる。
皆さんの意見は?
638メイク魂ななしさん:2010/05/30(日) 15:03:48 ID:IblHvEQS0
ベアのブラシは、キーボードなどの埃を払うのに便利ヨ。
ブラシ代を考えなくてもお得なセットだから、余計な子が付いていると思って
諦めて買った私です。
639メイク魂ななしさん:2010/05/30(日) 18:21:29 ID:1qyzvTy50
>>637
あのブラシは凶器
自分はオンリーミネラルのタクロンのを使ったり、パフ付けしたりです
640メイク魂ななしさん:2010/05/30(日) 18:22:23 ID:lsIn2Bp10
フェイスブラシがそんなに「痛い」なんて言うひとは。
使い方が相当ヘタなんだと思う。
立てて使ってるんじゃないのW
641メイク魂ななしさん:2010/05/31(月) 09:29:01 ID:6cPhcrSF0
象の皮膚裏山
642メイク魂ななしさん:2010/05/31(月) 18:38:39 ID:6x+C4JBg0
凶器とか、
バカじゃないの。
643メイク魂ななしさん:2010/05/31(月) 18:46:17 ID:zI48ehv/0
いやあのブラシは立てて使うもんでしょ。QVCやDVDでもそうやってるし。
あのブラシが痛くないという人は、柔らかいブラシを使ったことないんだな。
644メイク魂ななしさん:2010/05/31(月) 23:40:25 ID:4epXybGX0
しばらく添付ので我慢してたけど、タクロンに替えたら
顔面皮膚が「楽」になった。
ファンデの塗布の正しい仕方は、肌に摺り込むみたいにやや強めなブラシ使いじゃけん。
645小島麻子:2010/06/03(木) 00:57:35 ID:taKPn62GO
フローレスフェイスブラシ(悪名高い平筆)は寝かせてサッサと薄付き、ハンディブキブラシやカブキブラシ(先が丸いタイプ)は立ててクルクルしてしっかりメイクです。
646メイク魂ななしさん:2010/06/03(木) 01:16:35 ID:SkhYkZOU0
釣られるかクマー
647メイク魂ななしさん:2010/06/03(木) 23:20:56 ID:cRcsh//90
ベアで人口毛筆使ったらは粉含みが悪いと思った。
648メイク魂ななしさん:2010/06/05(土) 11:23:51 ID:vPcOQw7u0
さっきテレビ通販で、ミネラル系ファンデ流れててベアミネラルかと思ったら
プロアクイィブの会社がしているのだった、ガシーレンカージャパン?金かかってそうな
ベア激似の商品説明の流れ+プロアクイィブっぽい微妙なセレブやハリウッドスター
胡散臭いと思ってしまうのは気のせい?
649メイク魂ななしさん:2010/06/06(日) 09:47:17 ID:pWF5VoK/0
プロアクティブと同じ会社なら、ガシーレンカー・ジャパンでシアーカバーだと思われ。
どっちが埼にミネラルファンデに手を出したんだろう?
650メイク魂ななしさん:2010/06/07(月) 17:33:18 ID:kdM7+GFa0
伊勢丹で化粧直し用のヤツ買ってみた。詰め替え容器が筆の底にセット出来るヤツね。
使い方が難しくて、ムラになりやすい。
使い始めだから?なかなか振っても粉が出てこなくて、出てきてもピンポイントだから、始めに顔につけたトコに厚くついちゃったよ。

今は、OPENにしてないのに毛に粉が含まれ過ぎてて困るし。
一回前に出てこないからブンブン振ったのが今日になって出てきた感じ。

上手く使いこなしてる人にコツを教わりたい。
651メイク魂ななしさん:2010/06/07(月) 19:36:14 ID:r1VPHF070
>>650
次はブラシのせいにするとか、ないよね?
652メイク魂ななしさん:2010/06/07(月) 19:43:37 ID:l8uALSwO0
>>650
買おうと思ってるんだけど結構使い辛いんだねえ
シャンテカイユの方にしようかな
ブラシの質はどうですか?
653メイク魂ななしさん:2010/06/07(月) 23:07:56 ID:zG/q7VB/0
コンシーラー、クマより赤みを消す方が向いていますか?
654メイク魂ななしさん:2010/06/08(火) 08:19:52 ID:KewdSZ2PO
ベアミネラルに変えて肌が劇的に改善された方いますか?
私はその一人なんですけど。
基礎化粧品も海外のオーガニックに変えたのでそれだけが原因じゃないかもしれないのですが。。。
655メイク魂ななしさん:2010/06/10(木) 01:29:40 ID:opZC9wEQ0
ノシ
私もほんと助けられました(泣)ベア様様です
今まで自分は汚肌だと思っていたのがずいぶんマシになりまして
よくなってきた事を周りが気付いて指摘されるまでになったよ
どんだけがんばってお手入れしても気付かれた事なかったのに
ほんで、その吹き出物&赤黒かった汚肌の化粧焼けの原因を作った資生堂が
ベアを買い取ったことがゆるせなくてもう使っていません
(ベアには心から感謝しておりますが)
656メイク魂ななしさん:2010/06/10(木) 18:54:25 ID:EybWCKIm0
一番の疑問は
公式で言ってるあの耳掻き1杯くらいの粉の量で
本当にみんな足りてるのかってこと。
657メイク魂ななしさん:2010/06/11(金) 04:07:12 ID:4G1kCEu+O
>>655
654です。レスありがとう。
そうだった、資生堂が買い取ったんだった;;
私も資生堂大嫌い。
本国アメリカのベアミネラルは資生堂って事にならないんだよね?(頭悪くてごめん)
私はどっちみち日本のベアは小さいし高いので次からはアメリカから個人輸入するつもりなんだけど。。
ベア様様。
資生堂ケミカルベアにならない事を祈るわ。
>>656
私は足りてる気がするよ。化粧直しもベアに出会うまで一日3回はしてたのがしなくてよくなったし。
658メイク魂ななしさん:2010/06/15(火) 03:55:24 ID:bNXmo6NI0
私も超アブラ性でケミの時はドロドロだったけど
ミネラルにしてからほんと化粧直ししなくなった
色んなストレスから開放されたわー
冬は耳掻き3杯くらいで適当に塗ってたけど、春〜夏は
日差しが気になって耳掻き2杯を1面ずつ?塗ります

誰かが貼ってくれたベア買収のリンクにある
>当社のスキンケアを中心とした研究開発力を生かして
今後両社が共同で製品開発を進めることによって、ベア
エッセンシャルの商品力のさらなる強化が実現可能となります。

「協同で製品開発」ってのが気になるね…
659メイク魂ななしさん:2010/06/19(土) 01:57:17 ID:ID9ByXgI0
>652

だんだん慣れてきて出すぎ感がなくなりました。

OPENにして上下に数回振ったら粉が出て無くてもBUFFにするといい感じ。
毛先に粉が見えなくても、中に含まれてることが分かった。

ブラシは良くないと思う。
私はフローレスでも平気なんだけど、そんな私でもちょっとしっかりめに
クルクルすると、痛いと感じるから。

でも最近は痛くなくなってきた。
660メイク魂ななしさん:2010/06/20(日) 07:06:38 ID:cqzB0OX60
↓今日までセール
http://bareminerals.shop-pro.jp/

正直、割引率はそんなに良くない

661メイク魂ななしさん:2010/06/26(土) 17:52:20 ID:z4eBRUJTO
↑のサイトとか他でミネラルベールSPF25を見かけたのでベアミネラルに電話で問い合わせて聞いてみたら「え?うちにはありませんけど?何かの勘違いかと...」的な返答だったんだけどどういう事なんでしょうか?
アメリカ本国のみの商品?ちなみにビューティコレクション定期愛用者です。
662メイク魂ななしさん:2010/06/26(土) 20:27:30 ID:dSlSMbDU0
QVCにはミネラルベールSPF25置いてあるけど
663メイク魂ななしさん:2010/06/28(月) 01:15:01 ID:TvUgyL3e0
@によると7/2発売らしいよ
http://www.cosme.net/news/detail/id/1971
664メイク魂ななしさん:2010/06/28(月) 14:29:12 ID:FEOoR1um0
QVCのはキャップが水色だね。
ともかく、これで本当に日焼が防げるなら使いたい。
665メイク魂ななしさん:2010/06/28(月) 15:28:40 ID:TvUgyL3e0
キャップ色の違いは容量の違い?
666メイク魂ななしさん:2010/06/28(月) 18:37:52 ID:9ke3fomF0
SPF25のベールって普通のより崩れやすくない?
667メイク魂ななしさん:2010/07/02(金) 06:20:16 ID:Xva6bsYtO
クレンジングなしの洗顔だけで落ちるとゆうレスがちらほら出てますが、私はあまり落ちません↓
洗顔フォームだけで落とすコツみたいなのありますか?
668メイク魂ななしさん:2010/07/03(土) 00:16:20 ID:E3lDeN8SO
>>667
何をどの程度塗って落ちなかったのかな?
日焼け止め塗っているならクレンジングはした方がいいし、アイメイクもMMUでなければ、
クレンジングかアイメイクリムーバー使った方がいいよ。
石鹸で落ちるのは、日焼け止めもアイメイクも全てMMUで、尚且つ使用目安量の範囲だと思う。
全てMMUなのに落ちていない感じがするなら、2回洗顔してみてはどうかな。
669メイク魂ななしさん:2010/07/03(土) 08:49:23 ID:OL8N0W1S0
ローズでもジェイドでもないガサマーってなかなか売ってませんね
670メイク魂ななしさん:2010/07/03(土) 18:36:05 ID:i9EkxZx4O
>>668
ベースは日焼け止めなどは使わずにファンデとミネラルベールのみです。
アイメイク、リップメイクだけはオイルで落としてます。
クレンジングの負担が嫌でMMUに変えたんですがやっぱ二度洗いするしかないですね↓
ありがとうございました。
671メイク魂ななしさん:2010/07/03(土) 19:20:58 ID:Uh3p5bW/0
先月末、初めてベアミネラルを購入しました。

・・・ら、超ハマってしまい、一気にチーク、アイカラー、アイブロウ、リップなど揃えたい衝動に駆られ、
一式購入。
今はヤフオクでいろいろなキットを買い漁ってます。
自分でもヤバイと思う。

でもハマるね、これ。
672メイク魂ななしさん:2010/07/05(月) 14:54:09 ID:OD7Ei+5AO
>>662-663
遅くなりました。
ありがとう!
673メイク魂ななしさん:2010/07/06(火) 01:43:43 ID:z2PsLBEyO

QVCで7月3日限定の18点入り福袋を
衝動買いしてしまいました。
50000円以上相当の商品が10000円。
今日届いたけどアイカラーはまたブラウン系。
小さいやつでグリーン系もあったけど
もっと使いやすいピンクとかパープル系を
入れてくれたらいいのに。
でも安かったし、まあ満足かな。
買った人いますか。
ピンクガサマーの使い方がいまいちわからん。
すぐ売り切れたみたいです。
674メイク魂ななしさん:2010/07/07(水) 14:15:10 ID:gugZ4nFeO
マットファンデが1g入ってるリフィラブルのバッフィングミニブラシを買ってみた。
マットファンデは自然な艶が出て気に入った。
元からの肌の艶って感じで、テカり過ぎないよ。
鯖系の艶が嫌いな人にお勧め。
カバー力は少し落ちるけど。
軽めでミネラルベールつけなくてもベタつきがないのは良い。
しかしブラシが痛すぎw
ミニカブキサイズのブラシがチクチク痛くて困った。
リフィラブルブラシは大きい方を買い直すしかないかな。
大きい方は既にミネラルベール4g入りをもってるけど、こちらのブラシは大きいけど痛くなくて良い。
中間くらいのサイズがあれば最高なんだけどなー・・・。
675メイク魂ななしさん:2010/07/08(木) 13:35:12 ID:WY6IKnS3O
ベアミネラルを使いはじめて半年。
なんか、冬より夏の今のほうが綺麗に仕上がるのは気のせい?
しかもちょっと汗かいた後や、夕方頃の顔が1番なじんで綺麗なんだけど。
なにこれ。
他のミネラルは使用した事ないから比較できないけど。
676メイク魂ななしさん:2010/07/08(木) 20:50:57 ID:yQ7tmj3HO
>>675
わかる
けど、ベアに限らずパウダー物は皮脂と馴染んだ時が一番自然にツヤが出て綺麗に見えるんだよね
私の思うベアの良いところは、粉なのに冬もツヤっと見えて、パサパサ老け肌に見えないところだな
他社ミネラルファンデをいくつか使って来たけど、夏は肌によく馴染むけど崩れ易かったり、
冬はパサパサ老け肌仕上がりになったり、カバー力全然なかったりと散々だったからね
ベアはベール併用なら本当に崩れ難いし、夏でも安心して使えるわ
677メイク魂ななしさん:2010/07/08(木) 22:41:03 ID:WY6IKnS3O
>>676
レスありがとう。
そういう事か〜。
うんうん、皮脂と馴染んで綺麗に見えてる感じ。
化粧直ししなくていいところが本当に好きだわ。
ベア高いから他の安いミネラルファンデを海外から個人輸入でもしようかと考えてたけど、ベアはやっぱり優秀なのね。
678メイク魂ななしさん:2010/07/09(金) 21:27:08 ID:EaiKyR9c0
オ○○ーミネラルのお試し用使って、あちゃーな使用感で
MMUからしばらく距離置いた。
その後ベア使ったら、全然違ったよ。肌もきれいになったし。
冬の肌荒れがなくて済んだのには驚いた。
679メイク魂ななしさん:2010/07/14(水) 09:31:55 ID:Na6W22ud0
汗かいてハンカチで顔を押さえると茶色くなる。
化粧崩れないなんて嘘じゃーんと思った。
でも鏡見るとそうでもない。
崩れないけど落ちる?ってのも変だよね。
680メイク魂ななしさん:2010/07/14(水) 18:28:40 ID:dw9nZ4s90
汗かいてなくてもハンカチにつかないですか?
自分はつきます。
681メイク魂ななしさん:2010/07/14(水) 21:46:25 ID:MfGul4zp0
机に突っ伏して寝てると服に付くよ
682メイク魂ななしさん:2010/07/14(水) 22:38:58 ID:bBbRqANHO
>崩れないけど落ちる?ってのも変だよね。
肌の上に粉乗せてるだけなんだから変でも何でもない
683メイク魂ななしさん:2010/07/15(木) 09:32:28 ID:UoV1eHps0
>682

ハンカチにつくってことは化粧が落ちてるのかと思うとそうでもないってこと。
だから変だって思ったの。

前に使ってたファンデーションと粉は汗かいたあとが悲惨な感じだったから。
ベアは落ちるわりに崩れた感じがしないんだよね。
684メイク魂ななしさん:2010/07/16(金) 01:49:38 ID:RCRPKi/R0
うん。確かに、運動して汗かいた時、
タオルで押さえると、ちょっとつくこともあるけど、
二度目からはつかず、そして化粧崩れしてない。
一度目から全然つかないこともある。
顔に乗せる粉の適量の問題なのかな。
685メイク魂ななしさん:2010/07/16(金) 09:37:30 ID:qVgfmbWd0
>684

いつもより少ないと思うくらいで今日は出てみたら、ハンカチに着くのがうっすらだった。
いつも耳かき4杯くらいクルクルするからかなー。
あと、下地かも。
昨日は下地つけ忘れて結構落ちた気がする。
私はオイルコントロールの方を使ってます。サラサラ感がもう片方よりないです。
686メイク魂ななしさん:2010/07/16(金) 10:01:17 ID:+maA7srb0
やっぱり下地もここのを使ったほうがいいですか?
687メイク魂ななしさん:2010/07/17(土) 06:31:57 ID:WU6ZnqZb0
>686
ベアの下地が、一番ファンデのつきというかなじみが良い気がする。
一回試してみたら?
688メイク魂ななしさん:2010/07/19(月) 11:59:54 ID:mMxBnV4P0
GW中にベアミネラルを試して以来、はまっています。
QVCでシーミネラル・ダイヤモンド・パール、
個人輸入サイトでフェイスファッションシリーズなど
キットを会まくって在庫過多。
こんなに買っても使い切れないのにね・・・。
いままで使っていたデパブランドより安いとは言え、
キットが単品よりお得とは言え、
2か月で9万円も散在したら意味ないよね。
自己嫌悪で急激に熱が冷めてきてしまったよ。
689メイク魂ななしさん:2010/07/20(火) 01:47:22 ID:31K5hScd0
9万…子供手当で買ったんじゃないだろうね(棒)
690メイク魂ななしさん:2010/07/20(火) 07:52:47 ID:Joe57FK20
その9万で何が買えたか考えると切ないばかりだね、、
691メイク魂ななしさん:2010/07/20(火) 10:43:36 ID:X1ZzOLZd0
>>685
プライムタイムっていうやつ?
>>サラサラ感がもう片方よりないです
ってことは両方使ったことあるんだ?

買ってみようか迷っています。
やっぱり下地もベアの商品きちんとつけた方が馴染みがいいのかな。
脂性ではないのでオイルコントロールでない方にしてみようか・・
692メイク魂ななしさん:2010/07/21(水) 00:52:59 ID:LG15L9740
>>688
お顔はひとつだから、落ち着いて・・・
淡々と消費するか、未使用のがあればオクに出して取り返すのも良いかも

たしかに、プライムタイムでファンデ塗布時のサラサラ感はかなり違うね
もちも良くなる
693メイク魂ななしさん:2010/07/21(水) 11:26:25 ID:pM+c/91q0
私も先日QVCを利用してみた
マットファンデーションというのが先行発売だったのでフェアという色を買いました
定番のタイプのフェアリーライトだと少しピンクっぽく鯖るのが気になっていたけど
マットはそれがなく良かったです
内蓋も回して出るように改造されてたんだね
694メイク魂ななしさん :2010/07/21(水) 19:48:29 ID:Bp+VozwF0
色はかなり白いのですが所々赤みが気になる肌にフェア使ったら余計赤が目立つでしょうか
695メイク魂ななしさん:2010/07/21(水) 22:58:24 ID:0GCviQSs0
白くて赤みあるならゴールデンフェアどうだろ
黄色系は赤み隠してくれると思うけど
696メイク魂ななしさん :2010/07/22(木) 18:11:53 ID:Qll62ogV0
ありがとうございます
ゴールデンフェアをためしてみたいと思います
697メイク魂ななしさん:2010/07/22(木) 22:23:42 ID:LoMWNoX90
>691

両方使ったことありますが、買ったのはオイルコントロールの方だけ。
サラサラする方はサンプルもらったのを使っただけです。

下地なしだとムラになるのが嫌で、あった方がいいのかなと思った。
下地なくてもベールを先に着けたあとファンデつければムラにはならないけど、
私は夏は汗をよくかくのでオイルコントロールを買ってみました。
結果化粧持ちが違う気がします。ノリはない時との違いを感じなかったなー。
698メイク魂ななしさん:2010/07/23(金) 15:38:21 ID:D7aO/NAD0
ファンデケースの蓋の裏の、「クルクル」する部分で質問なんですが・・・
使ってるうちにファンデがどんどん付着していくわけで、
皆さんはこれを時々洗って、綺麗なクルクルスペースに維持してますか?
私はいま「どうしよーかなー このまま使い続けてもいいのかなー
なんだかブラシに古い堆積物が付きそうで、それもなんだなー」と思案中です。
699メイク魂ななしさん:2010/07/23(金) 19:26:29 ID:Ni4yVYDf0
>>698

ファンデやアイカラーの蓋の裏でクルクルすると
粉が飛んで蓋を戻すときに容器の外も粉まみれになるので
私は別の容器(100円で買った紙皿みたいなやつ)に
移してクルクルしています。
面積が広い容器を使った方がブラシにまんべんなく粉がつくし
ファンデやアイカラーの容器を清潔に保てるから。

レズリーの動画では水溶きアイラインも蓋に直接水を
垂らして使っていたけれど、湿気が残ったりして
容器の中の粉がダメにならないのかと思ってしまいました。
700メイク魂ななしさん:2010/07/24(土) 01:02:38 ID:d1y/ovuO0
百貨店の店舗もっと増やしてほしい。伊勢丹まで行くのが遠くて。
あとバラエティショップとかでは扱ってないよね。
QVCとか胡散臭くて。
701メイク魂ななしさん:2010/07/24(土) 06:53:04 ID:25nekzOV0
QVCは送料がうざいくらいで別にうさんくさくはないよ。
いや、2流の会社のボッタっぽいのも結構多いかw
でもベアミネラル注文するだけなら問題ないよ。
キットも良い時あるしね。
702メイク魂ななしさん:2010/07/24(土) 18:37:17 ID:JrTejEJQ0
>>699
698です。ありがとうございました。
なるほど、別容器使用って良さそうですね。
たしかにあの蓋の裏でクルクルトントンすると、そのあと容器に戻した時に
全体が粉っぽくなりがちなんですよね。
蓋の裏にどんどんファンデが塗布されて溜まるし。
しかもお試しサイズだと、蓋の面積も小さくてクルクルしにくいです。
私も何か良さそうなクルクル用の容器を探してみます!
703メイク魂ななしさん:2010/07/28(水) 14:59:05 ID:wADscsNh0
二つ質問があります。

・ライナー・マスカラ使ってる方いますか?
やっぱりまぶたに優しいのでしょうか。
滲みやすさはどうでしょうか?
マスカラやライナーも石鹸で落ちるのでしょうか?

・皆さんアイメイクはどうしてますか?
若干スレチかもしれませんが、
私はアイメイクがっつり(笑)なので、結局オイルクレンジングしてます。
せっかくのベアが台無しなような気が。
皆さんどうしてますか?
704メイク魂ななしさん:2010/07/30(金) 22:41:36 ID:wG5yxiFn0
ミネラル落とすのにオイルクレンジングは確かにもったいない
ですよね オイルって乾燥しますし…
アイメイクだけ専用のクレンジングにして
ミネラルファンデはマンダムのふき取り→茶のしずく石鹸
です
化粧崩れやすいのでアイライナーはKパレ、マスカラはメイベリンです
自分でもちょっと矛盾を感じるけど…w特に夏場はしゃあないですよね
705メイク魂ななしさん:2010/07/30(金) 22:52:46 ID:tiF3fSbh0
オリーブオイルでクレンジング→純石鹸で洗顔だな自分は
706メイク魂ななしさん:2010/07/31(土) 12:27:02 ID:RxaXabQe0
安い乳液を使ってる。
乳液たっぷりなじませる→軽くティッシュオフ→普通に洗顔
ちゃんと落ちるし肌負担も無くてウマー。
マスカラはフィルムタイプしか使わないから分からないや。
707メイク魂ななしさん:2010/08/11(水) 20:15:05 ID:XZDkeNhx0
ライナー使ってるけど、やっぱり落ちやすいから、今はあんまり出番ない。
ジムに行く日にライナーしてたことがあったんだけど、パンダになったよ。
拭いちゃえば完全に落ちるけど、恥ずかしかった。
ジム行く前に化粧落とせばいいんだけど、それもちょっと恥ずかしいわけで。
708メイク魂ななしさん:2010/08/18(水) 20:09:12 ID:zCm7bi1iO
QVCにある、マットファンデってどうですか?
ラウロイルリシンって言う、普通タイプにはない成分が
1番上にあるのが気になるのですが
709メイク魂ななしさん:2010/08/20(金) 14:01:30 ID:ODQZJVeF0
ラメラ液晶つくるやつ?じゃないっけ?
保湿目的とかコーティングで使われてたと思うけど
710メイク魂ななしさん:2010/08/21(土) 00:02:16 ID:C2/lNYMaO
マットファンデ、自分にはイマイチだった。

通常タイプのフェアリーライトが肌色にぴったりだったんだけど、
マットにしたら、同じフェアリーライトでも黄黒く感じた。

当然ツヤはなく、その分テカリも感じにくいけど、
私は通常タイプのツヤに頼って肌のアラを隠していたので、マットだとカバー力…と言うかごまかし具合がイマイチに感じました。

色白だけど、フェアリーライトだと合わないって人はマット使ってみると合うかも。

ラウロ〜って成分については分からないけど、
マットはレアミネラルの成分が入ってるらしく、お肌の負担がより少ないそうです。

参考になれば
711708:2010/08/21(土) 01:19:12 ID:GXnX6E+YO
>709,710
実は、ゴールデンフェアって新色が試したかったんです
後から、普通タイプにも新色が出てると知りました
肌荒れしやすく、成分が大きく変わるのは不安なので、
とりあえずは普通タイプで色だけ新しくしてみようと思います
712メイク魂ななしさん:2010/08/21(土) 20:01:06 ID:b+FFaLJ7O
私は普通タイプの不自然な鯖光りが苦手で一時期他社MMUに変えてたけど、
マットタイプに鯖になる成分が入ってないと知って買ってみたら良かった

普通タイプが好きな人にはあの艶感はないし、マットじゃ物足りないだろうね
その逆で、普通タイプが苦手だった人にはマットタイプのが合うと思う
マットタイプには毛穴を引き締める成分が入ってるのも嬉しい
713sage:2010/08/23(月) 13:54:58 ID:iZOpCysS0
>>703です
遅くなりましたが、レス下さった皆さんありがとうございました。
ベアミネラルのライナー、やっぱり落ちやすいんですね。
購入は見送ります。
メイクオフのしかた教えて下さった方々もありがとうございました!
714メイク魂ななしさん:2010/08/25(水) 19:05:28 ID:BcucnsC50
くそ
715メイク魂ななしさん:2010/08/26(木) 21:00:46 ID:2Ohz6mrP0
害虫企業
716メイク魂ななしさん:2010/08/28(土) 16:51:19 ID:IQ1DX/3W0
確かにここは日本向けではないような。
日本からはすぐなくなりそうだね。
717メイク魂ななしさん:2010/08/29(日) 02:31:32 ID:lZ/KmVsh0
毎日ageてまでご苦労さんw
718メイク魂ななしさん:2010/08/31(火) 23:53:11 ID:AVSRWijO0
>>717
あんたも巡回ご苦労さんw
719メイク魂ななしさん:2010/09/01(水) 13:41:30 ID:gmkHzxcC0
>>715
ベア買った資生堂のことですか?
720メイク魂ななしさん:2010/09/01(水) 15:49:41 ID:766dHpTV0
>>719 ベアの方じゃない。
   資○堂さんも高い買い物しましたな。
                   
      ィ´⌒`ー-、      
    /:::::::::彡彡ルヘ       
   /:::::::::/'´゙  `i:::ヘ     
   ノ〃/‐-、 -─、、::::i     
  《三ジ ⌒`  -=- |::::i     
  }::::`|  <●●>  /:::/     
  《::。ヘ ト=ェェ=ィ r|゙i::》     
   ≫ノ人 ` ̄ノ/| | |《       
  r彡《、  `ー'〈^、ノ  |≫─、    
~ヘ三彡\    |  /    ヽ 
  \ \\_∧  |      |
721メイク魂ななしさん:2010/09/01(水) 18:10:11 ID:VZyBWfQo0
普段フェアを使ってる方、他社のファンデでお使いのものはありますか?
外出先で使えるものを探してるんですが、カバマ以外になかなか見つからないので
722メイク魂ななしさん:2010/09/07(火) 01:38:54 ID:o0wu/NOG0
ベアミネラルがなんだか良さそうと思い、色とか調べてるところです。
で、フタにi.d.と書いているのは、書いてないのと違いがあるのか
あと、量も8gと9gがあるのはなぜか
  わかる方お願いします。
723メイク魂ななしさん:2010/09/07(火) 10:22:21 ID:XNHay0Qa0
i.d.=9gは旧パッケージ。
通販サイトによっては旧パケの写真使ってたり在庫の旧パケ売りさばいてるけど中身は変わらない。
今はパッケージリニューアルして中蓋をスライド式のに変えたから8gだよ。
724メイク魂ななしさん:2010/09/07(火) 23:09:42 ID:o0wu/NOG0
おーそうでしたか。おかげですっきりと検討出来るわ ありがとー
725メイク魂ななしさん:2010/09/12(日) 03:04:13 ID:AkqUbvkNO
QVCの今日のTSVのセット、
思わず買っちゃった。
マットファンデーションの普通サイズや
色つきプライムタイムが
ついてくるみたい。
またチークがたまるなあ。
726メイク魂ななしさん:2010/09/12(日) 10:58:02 ID:VGZ48CG4O
私もあのセット欲しいよ
727メイク魂ななしさん:2010/09/12(日) 17:06:19 ID:/H1beOfU0
自分も買った
アイライナーとプライムタイムが欲しくて
728メイク魂ななしさん:2010/09/12(日) 19:03:25 ID:rkUGvVJQ0
マットファンデと光らないプライムタイムだったら買ってたな(´・ω・`)
QVCのセットはいろいろ付いてくるので見てると楽しい。
729メイク魂ななしさん:2010/09/12(日) 19:04:14 ID:rkUGvVJQ0
2流芸能人の方々
730メイク魂ななしさん:2010/09/12(日) 23:12:25 ID:VGZ48CG4O
買ってしまった。残りわずかだ。
731メイク魂ななしさん:2010/09/13(月) 03:50:01 ID:WUlxENFQO
マットの方が売れてるのかな。
ライトなどソールドアウトになってたよ。
もうシャドウなんか腐るほどあるのに
またコレクション買って自己嫌悪。
でもいろいろセットになってくると
楽しくて欲しくなる。
みんなは各セット、うまく使えてるのかな?
732メイク魂ななしさん:2010/09/14(火) 15:02:36 ID:bz+bNuEj0
セット届いた
箱がめっちゃ立派w

マットファンデのほうを注文
新しいファンデ容器って、ああいう風になってるのね
あれはいいかも
733メイク魂ななしさん:2010/09/15(水) 03:47:53 ID:iLudV2ELO
うちも届いた。
分厚くて立派な箱が届いたときは、
溜まっている未開封のシャドウなどを
保管する箱に使えて嬉しい。
あれこれ溜まり過ぎて
結局はセットの組み合わせで使ったことがないや。
734メイク魂ななしさん:2010/09/15(水) 18:38:39 ID:+M/yq7Om0
ここのファンデ、そのまま使うと鼻デコてかってしまったので
上から家にあったコーンスターチを薄〜く重ねてみたら、全く崩れずワロタw
735メイク魂ななしさん:2010/09/15(水) 19:01:06 ID:zPEfV1tPO
ミネラルベールSPF25を使ってますが、色がついてるのでこれだけで使えて便利。
最初は粒子が大きくなったような?他にも色々重ねた日はボテッと厚塗り感が出たので失敗したと思ったんですが。
なかなか慣れていくものですね
736メイク魂ななしさん:2010/09/15(水) 21:07:54 ID:0DKpOxSj0
ビスク購入して早速使ってビックリ。
かなり赤黒いやないかーいw
ネット画像では分からなかったが実物は赤みが強いね。
フェアリーライトぐらいの色を想像してたので知識不足でした。
サマービスクにすれば良かった‥。
もったいないので何とかして使い切りたいが無理だろうな〜。
737メイク魂ななしさん:2010/09/15(水) 21:38:48 ID:FUOZxMzkO
QVCのセットでメイクしたらなんか似合わなかった。
ブルべだからオレンジ系は厳しかったかな。

マットファンデーションはテカらなくて気に入った。
あとプライムタイムも初めて使ったら毛穴レスになれた。
738メイク魂ななしさん:2010/09/16(木) 12:46:06 ID:ePTIGn+D0
>>736
サマービスク買って混ぜてみたらどうだろうか。
混ぜる比率を調節してさ。
739メイク魂ななしさん:2010/09/16(木) 20:12:08 ID:EjZxGUlFO
新しいコンパクトタイプの詰め替え容器もらったんだけど、まだ一度しか使ってなくて書くのは早いかもしれないが、使いにくい。
使えてるよって人がいたら教えてほしい。
ナカブタを開けると粉が吹き出してしまうのを防ぐにはどうしたらいい?
740736:2010/09/17(金) 23:20:51 ID:5NTFc8hw0
>>738
ありがとう。めげずにサマービスクを買ってみる。
サマービスクの色はファンデだとどの色に近いんだろうか。
ライト?
741メイク魂ななしさん:2010/09/20(月) 13:12:16 ID:7G9H4pWx0
サマービスク使ってるけど、けっこうピンク味強いよ。
ファンデのライトの方が黄味強い。
ニキビ跡なんかの濃いシミはかえって赤黒く目立つことある。
なのでハニービスクが気になる。


742メイク魂ななしさん:2010/09/20(月) 13:22:31 ID:7G9H4pWx0
ウェルレステッドならかなり黄白いから、
赤さと黒さ(暗さ)を中和するのによいかもね?
743メイク魂ななしさん:2010/09/21(火) 12:52:17 ID:9R6KTLAU0
サマービスクは黄色っぽいと思うけど。
744メイク魂ななしさん:2010/09/21(火) 16:55:55 ID:5+lKksT10
今はベア使ってるけどCMみてシアーカバーが気になる・・・
使ってみたことある方いたら感想プリーズ
745メイク魂ななしさん:2010/09/21(火) 20:39:47 ID:xHrjVV2K0
>>744
海外MMUスレへ
746メイク魂ななしさん:2010/09/21(火) 22:42:15 ID:iXGYCwH+O
化粧水で溶いて付けるとすごくいい!
ありがとう!
747メイク魂ななしさん:2010/09/22(水) 12:29:03 ID:UIJF0vS0O
目の下の三角とかおでこにハイライトとして使うなら何色がいいと思う?
748メイク魂ななしさん:2010/09/22(水) 22:12:52 ID:Ww7OWG2bO
>>739
私も知りたい。
まだ持ってないけど来月あたりに三回目のオーダーだからプレゼントでついて来る。
はなからブラシは使わないつもりだったけど、使いづらいのかぁ。
749メイク魂ななしさん:2010/09/23(木) 14:55:35 ID:qtHP0//W0
ここのファンでは使いたくない。何か胡散臭いから。
750メイク魂ななしさん:2010/09/24(金) 03:07:55 ID:8OuhKPgsO
使わなきゃ良いだけでは?
751メイク魂ななしさん:2010/09/25(土) 00:45:12 ID:pRiJVfcaO
ケーブルテレビのCMって内容変わった?
前は「100%ミネラルだから〜」って言ってた部分がいつの間にか
「100%ベアミネラルで〜」になってるんだけど。
商品名なんだから当たり前のことを言ってるような。

まさか、ミネラル100%じゃなくなった訳じゃないよね?
752メイク魂ななしさん:2010/09/26(日) 00:32:46 ID:+Gr3c4tJ0
>>751
310 名前:メイク魂ななしさん sage 投稿日:2010/08/26(木) 15:50:28 ID:CGtxjKe/0
VOCEでミネラルファンデ特集ちょろっとだけあるね。

100%ミネラルのカテゴリにエト・ベア・トゥベール・ローラが入ってなくて
ただの似非なレブロンとかミネラル100%ってわけではないってここに書いてあった気がするユヌが100%のカテゴリに入ってるんだけどそうなの??

312 名前:メイク魂ななしさん sage 投稿日:2010/08/26(木) 19:53:57 ID:hmV1TtTB0
>>310
エト・ベア・トゥベール・ローラは何というカテゴリに入ってるの?

ユヌ パウダーファンデの全成分:マイカ、オキシ塩化ビスマス、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄

314 名前:メイク魂ななしさん sage 投稿日:2010/08/27(金) 09:28:23 ID:55BTLnYO0
>>312
厳選カタログ全28品ってとこで「100% Mineral」と「Others」だけのカテゴリ分け。
100% Mineralはヴェリテ・オンリー・ボディショ・ビューティフルスキン・MIMC・ユヌ・レブロンのみ。

ただのケミのインテグレートには『ブランドの誇りをかけて「肌に良いミネラルファンデ」を真剣に研究した成果がコレ(中略)つけているほど肌に良い!』なんて書いてあるからものすごくアテにならない気がする。

315 名前:メイク魂ななしさん sage 投稿日:2010/08/27(金) 13:02:28 ID:9RPEkZoo0
エト・ベア・トゥベール・ローラは「Others」に入ってるの?
それとも、厳選カタログの28品にすら入ってないってこと?

いずれにしてもgdgd記事であることに変わりはないかw

316 名前:メイク魂ななしさん sage 投稿日:2010/08/27(金) 13:45:43 ID:55BTLnYO0
>>315
100%じゃなく「Others」に入ってるー
753メイク魂ななしさん:2010/09/27(月) 20:10:00 ID:BGSu6RRn0
最近なんだか肌荒れてたから2日間だけファンデをベアに戻したら、
ぶつぶつが一気に収まった
やっぱり浮気したらいかんね
754メイク魂ななしさん:2010/09/28(火) 12:40:45 ID:nz416dxB0
昨日、博多大丸に行ったらマスカラ売り切れてた
755メイク魂ななしさん:2010/09/29(水) 13:36:56 ID:DlzMRugXO
フェアを使ってるんだけど、前に買ったライトが濃すぎてつかえなかったんで、
コンシーラー代わりに使ってみたら、これがばっちしだった

赤黒いクマが悩みの種だったんだけど、クマの上にライトを使って厚めに塗って、
その上に指につけた二ベアクリームをトントンと叩いて馴染ませる

二ベア使うのは邪道かもしれないけど、あまりにも綺麗にクマが隠れたので嬉しかった〜
保湿にもいいかな
756メイク魂ななしさん:2010/09/29(水) 18:21:35 ID:GD+PaQKH0
>>755
ちょうどフェア使いの人にコンシーラーどうしてるか聞こうと思ってたんだ
しかもニベアも先週目元に使いはじめたw

     (_ _ )  ありがとう
      ヽノ)
       ll
757メイク魂ななしさん:2010/09/29(水) 19:53:07 ID:cVxfxoNA0
ミネラルベールでパラベンも変性コーンスターチも入ってないのって
ハイドレイティングだけですか?
成分色々調べてみても、あんまり詳しく分からなくって。
758メイク魂ななしさん:2010/09/30(木) 15:20:01 ID:k96joIc8O
739です。
あれからしばらく使いつづけてます。
粉が吹き出したのは始めだけでした。あとはフタをそーっと開けられるようになったので、開けたときにドバっと出るのはなくなりました。
でも粉はいっぱい入れない方がいいです。
穴が大きいため、ほぼ全部上に出ちゃいます。
759メイク魂ななしさん:2010/10/02(土) 20:31:41 ID:WdJRLrDL0
今年の7月くらいから、今まで使ってたケミ系(○ィオール、○リニーク、
○ァンケル等)の口紅がいっさいダメになって、ひどい唇荒れを起こすようになった。
残ってたからもったいなくて使い続けてたんだけど・・・ グロスでさえ駄目で。
8〜9月はほとんど唇には何もつけないで過ごし、数日前に思い切ってQVCから
ベアのリップカラーコレクション注文して使ってみたら、
口紅もライナーもグロスもOK!! 唇荒れ起こさずきれいなままだった。
一生口紅諦めないといけないかも、とまで覚悟してたのに、嬉しい。
それにしても、使用成分って大事なんだなぁ。
760メイク魂ななしさん:2010/10/04(月) 17:55:02 ID:YrZrqe+80
鏡をよく見たら、目の周りの皮膚が他と比べてかなり弱ってることに気付いた。
アイメイクはケミ物使ってるしポイントクレンジングもするからなぁ…
全部ベアにしようか悩む。
ジェルライナーのコッテリ感が好きな自分には、アイライナーがネック。
水溶きしても、そんなにコッテリしないよね?
761メイク魂ななしさん:2010/10/05(火) 10:27:08 ID:QqU6CS9WO
ベアのアイライナー、めっちゃ落ちる
すぐパンダになる

アイシャドウやチークはエトが色が可愛くて好き
762メイク魂ななしさん:2010/10/05(火) 23:45:46 ID:XHVvWiRs0
>>761
粉のもペンシルのも両方持ち悪いの?
763メイク魂ななしさん:2010/10/06(水) 13:10:18 ID:ea90UoxmO
>782
ペンシルのほう

パウダーは使った事ないや
764メイク魂ななしさん:2010/10/06(水) 18:59:35 ID:ea90UoxmO
↑レス番まちがえた

>762宛てです
765メイク魂ななしさん:2010/10/07(木) 01:54:45 ID:GyvPQuxP0
>>762
両方使ってます。
ペンシルより、粉を水溶きしたものの方が落ちにくいです。
また水の量の加減で、ある程度はクリームと言うか、練り状態になりますが、サラサラしたぐらいの方が書きやすく落ちにくいように思います。
766メイク魂ななしさん:2010/10/08(金) 11:49:28 ID:QxN04EsAO
専用ブラシよりも、歌舞伎ブラシよりも、フラットトップのブラシが一番綺麗に(陶器肌系マットに)仕上がる!
日本にはあまり売ってないかもだけど、フラットトップ最高だよ。
アメリカではミネラルパウダー用もしくはリキッド用としてよく売られてるんだけど...。
767メイク魂ななしさん:2010/10/09(土) 00:58:15 ID:HRvav4470
>>766
あたしもフラットトップのブラシ使ってる。
MMU売ってるコスメストアなら、扱ってるのでは。
あたし買ったのは、日比谷シャンテ地下1階のローズマリー。
768メイク魂ななしさん:2010/10/09(土) 16:57:13 ID:q6hy828Z0
>日本にはあまり売ってないかもだけど
日本でも普通に売ってるよ
769メイク魂ななしさん:2010/10/15(金) 20:06:29 ID:Zen9vJas0
知人がハワイでベア何点か買ってきてもらったんだけど、
ドラマはハワイには置いてないんだって。
扱ってない物があるとかあんまり考えた事がなかった…
そういう情報を事前に検索できるサイトとか、ありますか?
770メイク魂ななしさん:2010/10/16(土) 00:55:02 ID:E/kKiaTc0
ハワイはベアの店舗とセフォラでも扱う商品違ってた
メールか電話で聞くのが一番かな
771メイク魂ななしさん:2010/10/16(土) 01:01:53 ID:ccLeaBaQ0
QVCのキャンペーンのプレゼント、メイクレッスンみたいなやつ
当選したって電話きた、セーリが当たりそうなんでお断りした
最近、セーリ前後が絶不調で参ってたんだけど、こんな事もあるんだなー
素直にモノが貰えるやつにしとけば良かったよ
772メイク魂ななしさん:2010/10/16(土) 21:14:52 ID:ns3HQlMj0
>>770
769です。
そうなんだ、ありがとう!
喋るのはおぼつかないので、次頼む機会があるときはメールで確認してみます。
773メイク魂ななしさん:2010/10/18(月) 17:25:40 ID:hl0n0GHeO
あけま
774メイク魂ななしさん:2010/10/21(木) 05:45:07 ID:87TC/g4tO
ベアミネラル使ってみようか悩んでる…
顎周りのニキビ跡が酷いんだけど9800円の基本セットで綺麗に隠れるかな?
綺麗に隠れるって人と、微妙って人と結構分かれてるからさらに悩むorz
775メイク魂ななしさん:2010/10/21(木) 09:06:13 ID:OonYvhk+0
ニキビ跡は余計目立つと思うけど・・・
基本的に肌がボコボコの人には向かないかと。
776メイク魂ななしさん:2010/10/21(木) 10:24:54 ID:rpQ8nD0l0
下地や付け方、一度に使う量、ブラシ付けかパフ付けか、
オイル溶きや水溶きなどで随分変わるよ。
感想が違うのもそのせいだと思う。

ベア含めミネラルファンデは国産・海外沢山出てるし
それぞれカバー力・艶・マット・透明感高・崩れにくいとか
いろいろなタイプがあるよ。
自分もベアはわりと凹凸が目立つ方と思う。
777メイク魂ななしさん:2010/10/21(木) 15:34:46 ID:IgsmWOMa0
ニキビ跡の状態にもよるかと思います。
皆さんが書いておられる様にボコボコ肌だと難しいと思います。
私がそうなのですが、赤ら顔になってるくらいなら、そこそこ消えると思いますよ。
色選びは大事になりますけどね。
店頭での販売が増えて、気軽に試せる様になると良いですよね。
778774:2010/10/21(木) 21:02:11 ID:NeQRi/VM0
>>775 >>776 >>777
書き込みありがとう。
ベアのコンシーラーをちょんちょんってつければ、結構隠れるのかなと思ったんだが…。
ベアは元々そんなに肌悩みがない人用なのかな。
下地のプライムタイムがないとあまり綺麗につけられない感じ?

@で評価高いクリアラストのフェイスパウダー(パウダーにしてはかなりカバー力ある)でもニキビ跡完全には隠れないんだよね;
だいぶマシにはなるんだけど。
カウンターがあってスタッフさんにつけてもらえれば選びやすいのになあ。
779メイク魂ななしさん:2010/10/21(木) 21:36:30 ID:++nddDGu0
MMUは、ケミに比べるとやっぱ総合カバー力は劣るよ
でも肌への負担が少ないから、先々の肌を考えると今カバーしきれないのはちょっと我慢
という気持ちで使うのが、精神的にいいと思う
それとベアは、多分パール系の密なツヤ得意な体質でないと顔面鯖光りする

あとどんな肌でも、ブラシはタクロンかなんか別途買って使うほうがいい!
基本セットのブラシでクルクルし続けてると、肌痛むよ・・・
780774:2010/10/21(木) 22:00:17 ID:NeQRi/VM0
>>779
そうだよね…。
肌のこと考えるとミネラルファンデがいいと思って買おうかと思ってるんだが。
もし買ったらパフでつけようかと思ってる
みんなここのブラシ痛いって言ってるよね
781メイク魂ななしさん:2010/10/21(木) 22:04:56 ID:x7X6TKRM0
ベアのサマービスクの色ムラに対するカバー力はすごいと思う。なおかつ乾燥せずにしっとりするし。
海外メーカー散々ジプシーしてきたけどコンシーラーは結局サマービスクに落ち着いた。

昔ニキビ跡がクレーターみたいな感じになってたけど
何年もMMU使ってたらいつのまにか消えてた。
最初ベアが鯖だった人は
MMUジプシーの後につけたら、きっときれいにつくんじゃないかなあ。
782774:2010/10/21(木) 22:30:20 ID:NeQRi/VM0
>>781
ニキビ跡消えたってうらやま…
慣れるまでは時間かかるだろうが、やっぱ使いたいなあ
プライムタイムあったほうがいい?
基本セットとかQVCのキットにプライムタイム入ってないから、あまり必要ないのかな?
たくさん聞いてしまって申し訳ないorz
783メイク魂ななしさん:2010/10/21(木) 23:17:31 ID:jcxmSE080
基本セットはいらないもの多すぎだよ。
私もそれでデビューしたけど、今思えば単品買いすればよかったと。
皆が言うように、ブラシもいらんし。サマービスクは黄ぐすみしたし、ウォームスも変な色だし、ポーチはださいし。
だけど、保証があるのが魅力なんだろね。
784メイク魂ななしさん:2010/10/21(木) 23:25:58 ID:++nddDGu0
プライムタイムなくても問題ない気がするなぁ
あれは肌表面がすぐサラリとするらしいね
MMUつけるとき、基礎塗ってすぐとかベタついてると、すごい汚くついちゃうから
せっかちさんにはあると便利かもしれない
自分は化粧水・オイル・日焼け止めまでつけたらごはん食べたりしてて、
薄くベビパはたいてからようやくベアをクルクルするんだ

やらかいパフによーく揉み込んで、ちょっとずつ重ねていく&ニキビ跡にはオイル溶きを
ちょんちょん、である程度目立ちにくくなると思うからがんばれ

ちなみに色合うかも重要だから、QVCのちっさいサイズで試すか、初回色交換可のセット
あたりから手を出すのがオススメだよ
リアルショップ行けるならそれが一番、色の合うファンデ一個だけ買ってくればいい
個人的にミネラルベールは粒子がちょっと粗い・・・固形ベビパのほうがサラスベして好き
785メイク魂ななしさん:2010/10/22(金) 00:13:08 ID:/+vXEA5S0
777です。
>>781さんに同意です。
私もコンシーラーには驚きました。
ニキビ跡で頬が赤いのが悩みでしたが、自然にカバー出来てます。
ファンデ、ベールを重ねるとキレイにムラが無くなってますよ。
毎月、月のモノが来る度に酷く肌荒れ(ニキビと皮剥け)を起こしてましたが、一式をベアに変えてから激減しましたし。
毛穴は上手くつけないと、確かに目立ちますね。
フローレスブラシはイマイチだったので、2chを参考にエトヴォスのフラットに変えたら毛穴も良い感じになりました。
ちなみに私はダイヤモンドコレクションでデビューしました。
786メイク魂ななしさん:2010/10/22(金) 00:56:41 ID:/+vXEA5S0
読み返すと誤解を招く様な事を書いてしまってました。
MMUに変えてニキビと皮剥けが激減したと書きましたが、ニキビや皮剥け自体はホルモンの関係かな?相変わらず出来ます。
だけど、ケミ時代も今も、同じ様にニキビや皮剥けの上から化粧をしてますが、悪化しなくなったと言う事です。
787774:2010/10/22(金) 16:12:25 ID:JPnlNrVCO
皆さん本当にどうもありがとうございました。
買ってみようと思います

9800円の基本セットか単品で買うか迷う…
基本セットのほうは量少ないですよね?
どれくらいもつんですかね

書き込みを見てると色が濃いめなんですね
色選びも慎重にしないといけないですね
788メイク魂ななしさん:2010/10/22(金) 20:57:19 ID:uhv9Ulwj0
つい最近まで、基本セットのが単品のと量違うって気付いてませんでした。
週3使用くらいで、3ヶ月はもった記憶が・・・
多すぎるより最初は少なめなほうがいいと思うから、色合わない時に交換対応してくれるやつがいいと思う。

でも基本セットは選べる色少ないから、よっぽど平均と違う肌色だーってんならどうかな・・・
789メイク魂ななしさん:2010/10/23(土) 00:43:33 ID:dGJGR2O4O
>>787
9800円のセットデビューですが、7月から使ってるけど、まだなくならないです。
ちなみに、週5勤務なので、ほぼ毎日つけてます
790メイク魂ななしさん:2010/10/23(土) 17:45:28 ID:z4QYUduNO
ベア信者くやしいのぅww

12グラム 
成分ミネラルオンリーで 
1070円www

http://www.amazon.co.jp/dp/B003ZX6SL4/ref=mem_taf_hpc_d
791メイク魂ななしさん:2010/10/23(土) 18:08:10 ID:kVma+MSh0
レスがつくまで誤爆に気づかず、
説明付きで投下しなおす煽りほどかっこ悪いものはないな…
792メイク魂ななしさん:2010/10/23(土) 19:08:50 ID:WV1j0bYG0
ミネラルファンデ初使用で、どこのにするか迷ってたんだけど
梅阪に店舗あるから行ってみました。
BAさんにつけて貰って驚き!すごく軽い!
つけて貰った時はあんまり毛穴隠れてなかったけど
家に帰って見たらほとんど目立たない。
コンシーラーも付けてくれて、目の下のクマも殆ど消えてるし。
とりあえず店舗売りのスターターキットを購入予定です。
11月3日からメイクイベントやるそうですよ。
793メイク魂ななしさん:2010/10/23(土) 22:52:30 ID:9RZ0w6yZO
ミネラルファンデーションは時間がたったほうが馴染んで綺麗だよ
794メイク魂ななしさん:2010/10/23(土) 23:47:48 ID:O6VAnpTh0
ファンデ重ねづけしても頬や小鼻の赤みが隠れない
サマービスクは黄みが、ビスクは赤みが強そうで迷ってる(ファンデはフェア)
CMの女性のように鮮やかに隠したい
手に入るコンシーラーは今のところ2色だけですか?
795メイク魂ななしさん:2010/10/23(土) 23:48:49 ID:fYqlFFKp0
ふと半日経ったくらいの時に鏡見ると、つけたてより良くなってるよね。
それ以降崩れないし。
796メイク魂ななしさん:2010/10/26(火) 14:11:26 ID:N2Q0/wRB0
>>771
同じくQVCのメイクレッスン、当選していって来ましたよ。
電話来た時「行きます」って返事したら、「そうですか!」ってすごく安心したように
担当者の人が言ってたから、771さんみたいに都合がつかなくて断った人
結構いたんじゃないかな?
私も当たるなんて思いもしなくて、半分応募した事忘れてたもの。

レッスンの内容は正直あんまり大した事なかった。でもQVCゲストの東権さんが
来てて、結構お話したよ。メイクも教えてくれたり、すごく親切な人だった。

お土産はベアのトライアルセットでした。
797メイク魂ななしさん :2010/10/26(火) 20:03:50 ID:JzWuL9L40
使い始めて数ヶ月
だんだんケースの中のパウダーがダマになってきて出にくくなってきた
どうしたもんだろう
中の穴開いてるやつって取れるんだろうか
798メイク魂ななしさん:2010/10/27(水) 00:48:07 ID:3THzLioZ0
>>797
中蓋はヘラのようなものでこじ開けれますよ。
勢いよく開いて、中身をブチまけないように注意が必要です。
799メイク魂ななしさん:2010/10/28(木) 00:08:34 ID:XWpTGMTq0
ベアミネラルって開封しないで、どれくらい持ちますか?
トライアル貰ったんですけど、自然派なら使用期限とかあるのかな。
800メイク魂ななしさん:2010/10/28(木) 21:28:35 ID://fwVvvE0
すみません、>>792なんですが、ブラシを別買いしようと思ってるんですが
ファンデとミネラルベールは別々に一本ずつ使い分けた方がいいんですか?
コンシーラーは細いブラシが要ると思うんですが。
801メイク魂ななしさん:2010/10/28(木) 22:24:54 ID:8G4welLW0
>>800
自分は
ベール→パフ
ファンデ→オンリーのタクロンブラシ
コンシーラー→オンリーのコンシーラーブラシ
で済ませてる
802メイク魂ななしさん:2010/10/29(金) 01:06:15 ID:kIXFttvg0
>>800
分けなくても問題ないかも知れませんが、私はファンデをしっかり着けたいので、
ベール→ベアのフローレス
ファンデ→エトヴォスのフラット
コンシーラー→ベアのコンシーラーブラシ
です。
803メイク魂ななしさん:2010/10/29(金) 03:48:45 ID:liCnIdbJ0
伊勢丹で11月に売り出す9点セットホリデーコレクションが気になる・・・
ファンデをマットにしてもいいんだったら買いそう・・・
804メイク魂ななしさん:2010/10/29(金) 03:53:08 ID:liCnIdbJ0
あああ自己解決。ファンデ入ってなかった。こいつらだった。
・ベアミネラル ミネラルベール(ミニ)
・アイカラー サテン ラッフル(現品サイズ)
・アイカラー フリル(現品サイズ)
・チークカラー ピンク リボン(現品サイズ)
・ビッグ&ブライト アイライナー チャーブロンズ(現品)
・フローレス ディフィニション ボリューマイジング 
 マスカラ ブラック(現品)
・アイ シェイピング ブラシ
・フローレス フェイス ブラシ(ショートハンドル)
・ナチュラル リップグロス アイシング(ミニ)

ちょーと微妙かな。
805メイク魂ななしさん:2010/10/29(金) 05:38:23 ID:lUB/72VnO
>>804
情報乙です!
ハガキきてたけど詳細載ってないからスルーしてたw

アイライナーとマスカラを使ってみたいしパケ可愛くて悩む
色持ちが不安で購入考え中

店頭で試すのが一番だろうけど…誰かベアのアイメイク用品使ってたら情報下さい
806メイク魂ななしさん:2010/10/29(金) 06:12:26 ID:IrML4Hta0
>>800
>>801
ありがとうございます!
混ざるよな〜と思ってたので・・・
ブラシ使うの初めてなので、よく調べて買おうと思います。
807メイク魂ななしさん:2010/10/29(金) 10:20:43 ID:l8mJqtJ10
>>805
シャドウ持ちは普通だと思います。
汗ばむ時は、夕方に二重部分にヨレたりしますけど、一般的なケミシャドウもなりますからね。
余談てすが、MMUのシャドウは水溶きで使えるのが面白いと思ってます。
同じシャドウでも付け方で表情が変わるので、パウダーのままブラシor指で、水溶きでと使い分けたり。
パウダーのまま使う時も、しっかりブレンディングするとまた色味が変わって面白いですよ。
ビッグ&ブライトライナーは持ちは良くないです。
上にも書きましたが、ライナーシャドウを水溶きの方が持ちます。
ボリューマイジングは発売前に梅阪でハーフサイズをもらったので使ってますが、程良くボリュームが出て、私は好きです。
下地を使ってるからかも知れませんが、パンダになったことはないです。
808メイク魂ななしさん:2010/10/29(金) 10:28:04 ID:dekdMWaZO

来月だったか、なんか筒入りのチップつきの
シャドウが出るみたいだね(説明下手でごめん)。
いつもの容器は携帯が不便だからなあ。
ちょっと気になるけど、私の場合は
QVCでキット買い過ぎて在庫だらけ。
しばらく我慢した方がよさそう。
ラ・パド○という個人輸入サイトにも出ていたので
色はそっちでチェックできます。
809メイク魂ななしさん:2010/10/29(金) 11:14:28 ID:l8mJqtJ10
私も見ました。
容器は使いやすそうですよね。
中身はグリマー以上にキラキラしてそうで個人的には、使いこなせるか?
と思いますが。

ところで、昔QVCで売ってたキットのラブリーコレクションを
どなたかお使いじゃないですか?
あるサイトのレビューで見て、写真で見る限り、
それぞれの色が良さそうだし、単品で購入を考えたのですが、
最終的に『このキットでメイクすると面白い仕上がり』と書いてあり、
『面白い』の意味がいまいち分かりません。
おかしなメイクになるのも嫌だし。
お使いの方、文字通りフリルが似合うようなラブリーなメイクになるのか、
はたまたジーンズでもOKやスーツの方が似合うなど、
仕上がりの雰囲気を教えていただきたいです。



810メイク魂ななしさん:2010/10/30(土) 02:42:14 ID:vIVC1gg40
水溶きと言うか、チップを湿らせてからシャドウを塗ったら、アイライン代わりの線がクッキリ綺麗に付いた!
初めて!嬉しい。と思ってたら、
二重の線が瞼に冗談みたいにクッキリ付いてた。
乾くまで目をつむっておけばいいんだろうか。
811メイク魂ななしさん:2010/10/30(土) 02:43:09 ID:vIVC1gg40
あ、普通のMMUスレと誤爆しちゃった。
まあ、いいか。
812メイク魂ななしさん:2010/10/31(日) 23:07:19 ID:1Vd43cb50
>>808に出てたラ・パド○の、新着のピュア・ラグジュアリーコレクションVol.2が
すごくそそられる内容。アイシャドウ8種に水溶きアイライナー2種、フェイスカラー5種。
すべてミニサイズという、少量でいいから色々試したい私にとっては理想的だな。
813sage:2010/11/02(火) 14:26:38 ID:cjECH0jP0
サマービスクとウェルレステッドを使っているのですが、サマービスクはしみ(茶色)は
ほぼ隠れるものの、私の肌より黄黒くなってしまいます。
ウェルレステッドだと、赤いにきびあとや毛穴はきれいに消えるけど白く浮いてしまいがちです。
ビスクはサマービスクより少し色白用と書いてあるけどどうなんでしょうか。。
814メイク魂ななしさん:2010/11/02(火) 23:13:34 ID:4FYKP/Vs0
>>813
フェアリーライト使用の者ですが、ビスクでちょうど良く隠れます。
ちなみにイエローベースの色白肌です。

ところで、ウォームスを上手な使い方されてる方にアドバイス欲しいです。
セットに入ってたのですが、どう使っていいのか戸惑ってます。
815メイク魂ななしさん:2010/11/06(土) 09:32:56 ID:M1cviTBD0
ミネラルファンデ使用が今日からの初心者なんですが
鼻かんだらティッシュには何故か付かないけど
ガッツリ落ちますね・・・
今までは普通のパウダーファンデで、パフに付けてササッと直してたけど
皆さんどうしてますか?
仕事の合間とかに、蓋に出してクルクルは時間かかりますよね・・・
小さいパフ携帯して直付けとか?
816メイク魂ななしさん:2010/11/06(土) 14:34:36 ID:utRJ/fCR0
>>815
資生堂スポンジパフ フロッキー(リキッド・クリームタイプ用)116に少量つけてポーチに入れてある。
817メイク魂ななしさん:2010/11/06(土) 15:16:53 ID:M1cviTBD0
>>816
なるほど!先につけておくのですか!
ありがとうございます、それでいきます!
818メイク魂ななしさん:2010/11/06(土) 19:11:41 ID:eY9FAj5h0
>>813
王道かもしれませんが、頬に薄っすら伸ばしてチークの下地、フェイスラインに伸ばしてフェイスシャドー、リップクリームをつけた唇に伸ばして口紅としてます。
中でもフェイスシャドーは顔がスッキリ見えてオススメです。
ちょっとググってみましたら、ラディエンスやチークと混ぜたりして色味を変えて使う方法もあるそうですよ。

ググったおまけに面白い記事を発見。
アイライン用ブラシとして、水彩画の水筆を使うと便利らしいです。
キスメット ベアミネラル みず筆
でググってみて下さい。
早速、文房具屋へ水筆をゲットしに行こうと思います。
819メイク魂ななしさん:2010/11/06(土) 20:21:14 ID:MFPrQT3Y0
>>818>>813さんでなく、>>814さん宛てでした。
ごめんなさい。
820メイク魂ななしさん:2010/11/07(日) 03:30:41 ID:hwM863N00
>>818
814です。いろいろアドバイスありがとうございました。
見た目なんだか赤茶けた色の粉なので、敬遠して手をつけずにいたのですが、
さきほど試してみたら、案外透明感のあるパウダーだったので
これならフェイスシャドーやチーク下地に使えそうです!
821メイク魂ななしさん:2010/11/08(月) 18:44:47 ID:G7XJ3exV0
みなさん、石鹸で落ちますか?
下地・ミネラルベール・コンシーラー・ファンデですが落ちません・・・
石鹸で2回洗ってるんですが、濃く付け過ぎなんですかね?
822メイク魂ななしさん:2010/11/08(月) 20:08:22 ID:3N+Q2eR60
>>821
下地は石鹸で落ちるものをお使いですか?
それが原因じゃないかなぁと思います。
私は下地無しで使用してます。
ベール+コンシーラー+ファンデ+チーク+ベールでベースを作ったら、
アイシャドウ、アイライナー、マスカラ、アイブロウ、グロスと
フルメイク全てベアを使用しており、入浴時に普通の石鹸で洗顔してます。
洗顔後、とくにタオルにつくこともありませんので、落ちてます。
ちなみにファンデは3回重ね付けしてます。
823メイク魂ななしさん:2010/11/08(月) 20:42:52 ID:G7XJ3exV0
>>822
下地はプライムタイムです。
牛乳石鹸使用なんですが、角質培養中なので泡でゆる〜く洗っているので
それが原因ですかね・・・。
洗顔後、手触りもだけど鏡見ると溶けかかったファンデで毛穴が塞がってるように見えます。
なので一回タオルで拭いてからクレンジングしてます。
綺麗に落ちて無くても、たまにクレンジングするみたいな感じでも大丈夫なんですかね?
824メイク魂ななしさん:2010/11/08(月) 22:11:25 ID:3N+Q2eR60
>>822です。
以前、プライムタイムを買おうか悩んでネットで調べたことがあります。
その時に『プライムタイムはシリコンが入ってて石鹸では落ちない』とレビューやクチコミで目にしましたので、私は購入を控えました。
私自身、実際に使ってる訳で無いので何とも言えませんが、下地が原因じゃないでしょうか?

>綺麗に落ちて無くても、たまにクレンジングするみたいな感じでも大丈夫なんですかね?
素人考えで恐縮ですが、一つでもクレンジングを必要とするものをお使いなら、やはり毎日きちんと落とす方が、肌には良いのではないでしょうか?


825メイク魂ななしさん:2010/11/08(月) 22:12:53 ID:sVv2vEmU0
しっかりつくタイプのMMU(ベア含む)は
私は石鹸だけでは落ちないと思うときがあったよ
鼻の筋に薄くFDが残ってるのが見えた
今はマルティナのミルクレ+石鹸のW洗顔してる
826メイク魂ななしさん:2010/11/08(月) 22:50:34 ID:kQXXVGx/0
>>823
石けん洗顔ではなくミルクレ>ぬるま湯洗顔は?
自分はバジャーのサンスクリーンを下地に
ミネラルベール+ビスク>オンリーミネラルファンデ>ベール
で仕上げてるけど、ミルクレ>ぬるま湯で問題なく落ちてるよ。
827メイク魂ななしさん:2010/11/09(火) 07:22:27 ID:UDWA6g5Y0
>>823です。
やっぱり要クレンジングですか・・・
現在、ジェルクレンジングですのでミルクレに変えてやってみます。
皆様、ありがとうございました!
828771:2010/11/10(水) 23:07:14 ID:YqilojAq0
実は暫くして、プレゼントの商品が送られてきたのよ
白いエナメル調のポーチのセットのやつ
QVCかベアかわかんないけど、細かいとこ気が利くなあって驚いた
ちょうど誕生日近くだったから嬉しかったし
これからもQVCで買い続けるよー、なんて思ったさ
829メイク魂ななしさん:2010/11/12(金) 11:05:35 ID:lH4mGQA60
ラ・パド○扱い始めたホリデーコレクションの数々、
超欲しいのばっかなんだけど・・・とくにアイカラーパレット、使いやすそう。
830メイク魂ななしさん:2010/11/15(月) 10:56:37 ID:6V1CPfRF0
>>828
えー、いいなあ。
当日行った私達のお土産は、愛想のない箱入りスターターセットですた。
831メイク魂ななしさん:2010/11/21(日) 11:30:01 ID:o8rDfvRF0
>>829
そのアイカラーパレットってファビュラスなんとかっていうのかな?
あれいいよね。使い勝手よさげだ。

今までケミのアイカラーを使っていたんだけどベアに移行しようか考え中。
ベアのアイカラーを使っている方、持ちや発色はどうですか?
832メイク魂ななしさん:2010/11/23(火) 00:10:28 ID:ItZDh2Cu0
>>831
アイカラーの持ちはケミと遜色ないと思います。
発色は見た目の色目より強く出ないので
重ね付けて好みの色を調節しています。

アイライナーをベアのライナーシーラーでといて使用してるけど
未だにライナーシーラーの調合がわからない。
ちょっと埃が入ってほんの少しの涙でも
目元がすごい滲んでパンダになることもある。
ライナーシーラー使ってる人どうですか?!
833メイク魂ななしさん:2010/11/23(火) 09:47:11 ID:KWUOroyX0
>>832
ケミと変わらないんだ〜。
ベアに限らずMMUの色物って発色が悪くてすぐ消える‥という勝手な先入観があったんだけど
ベアは全然そんなことなさそうだね。
参考になりました。ありがとう。
834メイク魂ななしさん:2010/12/05(日) 07:31:43 ID:PayfTtLkO
あげ
835メイク魂ななしさん:2010/12/05(日) 21:12:36 ID:s9iolrm40
今日のQVCのTSVはベアですよ
836メイク魂ななしさん:2010/12/05(日) 23:21:44 ID:Lkij9WGW0
>>829がそんなこと書き込むから、つい見に行ってウハウハしてポチってしまったでは
ないか・・・。
結果大満足。
おしえてくれてありがとう。
837メイク魂ななしさん:2010/12/20(月) 15:18:17 ID:koNYtcswO
838メイク魂ななしさん:2010/12/22(水) 12:37:57 ID:N5TnPyyX0
パールでキラキラ系のチークってあるかな。
839メイク魂ななしさん:2010/12/28(火) 16:17:07 ID:uayPRZUWO
ベアミネラル安く買えるのはQVCしかないのかな?
ファンデとフィニッシングパウダーがあればとりあえずいいかな
カバー力あるらしいから買いたいが、お試し用もないし高いよね…
840メイク魂ななしさん:2010/12/28(火) 23:09:12 ID:gMZ80+wQ0
>>839
えーと、検索すれば結構いろいろあるよ。
お試しサイズ売ってるところも。
841メイク魂ななしさん:2010/12/29(水) 18:44:13 ID:oAlNbIzD0
私はどちらかというと色黒で、目元と口元が黄色味です。
エトヴォスのディアミネラルファンデの#40は黄色かったです。
ベアだとライトかミディアムベージュがいいでしょうか?
ライトが標準色だけど、黒いという意見もあるので、改めて皆さんの意見が聞きたいです。
よろしくお願いします。
842メイク魂ななしさん:2011/01/08(土) 05:20:24 ID:NxtiXkAz0
シアカバーとこっちで激しく迷う。
ミネラルファンデってメーカーによって違うものなのかな。
843メイク魂ななしさん:2011/01/08(土) 18:09:45 ID:2ASEu2jD0
>>842
ヤフオク等で少量のサンプルをゲットして試すのが一番安上がりだと思われ。
844メイク魂ななしさん:2011/01/11(火) 00:40:07 ID:ToeHSBBY0
>>842
私はオンリーミネラルはサンプルでこんなんイラネになりケミ続けて、
たまたまトライアルを使ったベアミネラルでこれイイ! になった口。
色々合うのを試した方がいいよ。
845メイク魂ななしさん:2011/02/11(金) 16:19:22 ID:vmlFZv/h0
a
846メイク魂ななしさん:2011/02/15(火) 20:55:03 ID:U+YxXIDy0
今度出た蓋に鏡つきのミネラル・ベールコンパクト欲しいかも
携帯ブラシもついてるし
847メイク魂ななしさん:2011/02/15(火) 22:45:52 ID:53WPGfq2O
スレチだけど
皆さんクレンジングはどうしてますか?

ずっとジプシーしてまさが、やっと出会えました。
赤ちゃん用のベビーソープがすごくいいです。

使い続けてればお肌が改善する、とかってわけじゃないけど
負担は少ないし、コスパも最強、しかも泡で出てくるからすごく楽です。

チラ裏スマソ。
洗顔で迷ってる人は試してみて下さい。
848メイク魂ななしさん:2011/02/17(木) 09:06:47 ID:w35jUPiYO
ベア超初心者です。
セットのフローレスブラシを使うと痛いので何も考えず資生堂のフェイスブラシ131というのを買ってみました。毛足が短くて「サッサ」が出来ません。なので「トントン」を顔の上でしてます。
このブラシの良い使用法はないでしょうか?アドバイスお願いします。長文失礼しました。
849メイク魂ななしさん:2011/02/17(木) 10:05:04 ID:17tRnlet0
ベアミネラルではなく、オンリーミネラルなのですが・・・
最初はブラシを使用していたけど、
重ねづけしないとカバー力が弱いことから、今はスポンジを使っています。
スポンジだとかなり時間短縮。

しかし、結構高価な化粧筆(熊野筆)をミネラル用に購入したため、
痛い出費だった・・・

850メイク魂ななしさん:2011/02/17(木) 13:45:35 ID:7xVlXdRWO
ここのブラシだけは本国アメリカでも評判悪いよ。
私は普通にMACのフェイスブラシ使用してるが問題ない。
ポーチには常に携帯用フェイスブラシ。
ブラシは断然大きいほうが使いやすいよね。カブキブラシとか手頃価格なのがたくさんあるし、くるくるサッサができるよ。
レブロンとか。ボディショとか(違うっけ?)
851メイク魂ななしさん:2011/02/17(木) 13:55:42 ID:CbreodH20
ベアのブラシはマジでだめすぎるよね;
自分はエトヴォスとオンリーミネラルのブラシにした。
資生堂131はエトのフラットトップみたいな感じだね、これも持ってるけど、
ttp://www.cosme.net/item/item_id/803/special/video/brash01.html
のようなトントンでいいと思うよ、確かフラットトップはカバー力出したい時用だったと思う。
ベアのいうサッサは毛先に丸みのあるブラシを使ってるからの表現だろうし気にしないでも・・・
まぁ自分はトントンだったりクルクル肌面を磨くように動かしたり色々してるけど。
肌の丈夫さと相談して、トントンとかが刺激強いのなら、丸みのあるブラシを寝かせてふんわり粉を乗せるようにするか、
パフやスポンジでつけたほうがいいんじゃないかな。
852メイク魂ななしさん:2011/02/17(木) 15:42:02 ID:w35jUPiYO
>>849
>>850
>>851
のみなさんありがとうございます。
今までクリームファンデを手で付けていたので、ベアのブラシを使って塗ると言う行為に憧れていました;
>>851さんのブラシのトントンでも大丈夫そうなので、もう少し資生堂のブラシを使って見ようと思います。
お金に余裕が出来たら熊野ブラシも使ってみたいです。その場合はフェイスブラシと言うので大丈夫なんですかね?(パウダーブラシ?)
853メイク魂ななしさん:2011/02/17(木) 16:28:46 ID:tGMk+lF30
>>852
熊野ブラシはミネラルファンデーションには向かないからやめた方がいいです。
高いし販売サイトの中には向かないと明記してある店もあるくらいです。
普通のフェイスブラシより汚れるので洗っても劣化しにくい人工毛がお勧め。
出品者乙って言われそうだけどヤフオクでUltemateKabukiとかタクロンのブラシを買った方がいい。
個人輸入やる人なら下記とかいいと思うんだけど
ttp://madminerals.org/
そうでないならこういうところとか。。
ttp://dollyloux.com/
854メイク魂ななしさん:2011/02/17(木) 20:01:13 ID:7xVlXdRWO
↑なにこれ!すげー安いんだけど。アメリカもの?
855メイク魂ななしさん:2011/02/17(木) 20:57:56 ID:GASjBLu6O
ベアに限っては、私はタクロンより山羊毛のが綺麗につく
力を入れず、サッサッとはらうように付ければマットファンデでも艶が出るし
エトのフラットブラシも、オンリーのファンデブラシも持ってるしどっちも好きなんだけど、
あれはエトやオンリーみたいな薄づきで、肌の上で塗り込む様にクルクルつけるタイプに向いてるかな
ベアはオリジナルファンデでそれやると鯖になったりムラになったりする事があるんだよね
856メイク魂ななしさん:2011/02/18(金) 09:14:04 ID:g4iDRudqO
>>848です。
今朝昨日とは違うクリームタイプの日焼け止めを塗って資生堂のブラシを使ったところ、トントンしても始めにブラシを置いたところに付くだけで全くダメでした・・・
遅刻しそうだったので取りあえず前に使っていたクリームファンデを付けて出勤しましたが・・・
やっぱりフサフサしているブラシが良いんだなと再確認・・・
>>855さんの言う山羊毛のブラシも気になります。
857メイク魂ななしさん:2011/02/18(金) 10:21:58 ID:Jeh5AwtH0
>>855
わかる
自分も最初、何このブラシ最低と思ってたけど
寝かせ気味にしてすべらせるように使うと意外によかった
それまではフラットトップとか垂直にして使うのばっかりだったから
目からウロコだった


でもすでにして毛が抜け始めてる>ベアのフローレスブラシ
これはどうしようもないのかな?
858メイク魂ななしさん:2011/02/19(土) 01:53:07 ID:Oh9Pm9Mv0
>>856
日焼け止めに直塗りがイカンのだと思う。
湿ってる肌の上では、最初にブラシ置いたとこだけに粉が付着。
私は日焼け止めの上に専用下地のプライムタイプ塗ってる。
これはすぐ乾いてサラサラになるんで、ムラなく粉が顔全体に伸びる。
859メイク魂ななしさん:2011/02/19(土) 02:30:40 ID:X7kPv9XU0
私もベア前にプライムタイムか、もしくはパウダーをパフで薄くつけて肌をさらさらにしてる
ミネラルファンデはどこのメーカーでも大抵
肌に湿気が残ってるとムラになりやすいよね
860メイク魂ななしさん:2011/02/19(土) 09:09:48 ID:K94ZchAt0
>>856
他の方も言ってるけど、基礎終ったら軽くミネラルベールをはたいて(パフ使うか、フローレスブラシを寝かせるように使えば刺激は少ない)
べたつき無くしてからでないと、ファンデはボタ付きしてしまうよ。
フラットブラシはわりと密にしっかり付けるかんじのブラシだから一層難しかったんだろうね。
ブラシ使わずにオイル溶きでリキッドみたいに使うってやりかたもあるし、ミネラルベールのかわりにベビパでもいいし、
タクロン製のでCMみたいにクルクル塗りこんでもいいし。

あとフローレスも一応山羊毛だけど、肌当り考えたら熊野筆屋さんとかでお手頃な山羊を探すほうがいいと思う…
筆色々持ってるけど、フローレスと同じようなサイズが500円くらい高い程度で、なめらかさが全っ然違う!
毛が抜けすぎだったら交換もしてくれるしね。何故にベアの山羊毛はこんなにも痛いのか…
861メイク魂ななしさん:2011/02/19(土) 16:00:25 ID:TPObXO5KO
>>856です
>>858>>859さん、やはり日焼け止め→いきなりベアが悪いですよね・・・その時は肌の一点にしかファンデがのっていないという恐ろしい状況でした。
QVCを見てるとプライムタイムがスルスルしていて良さそうだなと思っていたので、みなさんの意見を聞かせてもらって良かったです!
>>860さんの言う、日焼け止め→ミネラルベール→ファンデがすぐにでも出来そうなので早速試してみたいと思います。
因みに今朝は洗ってみたフローレスブラシを使ってみたら、洗う前よりチクチクが少なくなっていました。
しかし、抜け毛が激しいブラシですね
862メイク魂ななしさん:2011/02/19(土) 19:24:36 ID:V5+uXZwA0
>861
若干理解できてない気がする
863メイク魂ななしさん:2011/02/20(日) 23:21:12.61 ID:Y6LodBPc0
>>861さん、日焼け止めの後はティッシュオフをされてはいかがですか?
ミネラルベールもファンデと同じく、ベタついた肌ではキレイに着かないです。
私は基礎の後に、ちょっと手間ですがティッシュオフしてます。
その後、ベール、ファンデ、ベールです。
サンド塗りは崩れにくくなるのでオススメです。
864メイク魂ななしさん:2011/02/21(月) 13:18:55.04 ID:uULyFbC3O
>>863さん>>861です。ティッシュオフは全くしてません。考えもつかなかったです;アドバイスありがとうございます。
基本的な事ですが、押さえる様にすれば日焼け止めが取れたりしないですよね?
今朝、パーリーブライトニングというミネラルベールを塗った後、ファンデをのせると綺麗に付いたのですが、顔がいつもより黒くなってしまいました;;ミネラルベールの原因なのか、ファンデの色があってないのか・・・因みにファンデはフェアリーライトです。
865メイク魂ななしさん:2011/02/22(火) 17:13:04.14 ID:f8eOSfi90
ティッシュオフは、ティッシュ1枚を△になるよう半分に折り、
顔の右半分を軽く押さえます
その後ティッシュを折り返して、今度は左半分を軽く押さえる
866メイク魂ななしさん:2011/03/02(水) 00:57:13.75 ID:FE1/eneE0
新宿伊勢丹で、ベア1周年記念の
プライムタイムの60mlサイズ+ミネラルベール・イルミネーティング3gの
キット出すね。これで8400円って安いのかなあ?
867メイク魂ななしさん:2011/03/07(月) 18:12:09.17 ID:bJImVQX1O
外出先での化粧直しがめんどくさいから、
いっそうの事ベールとファンデ(フェアリーライト)を同じ容器に混ぜ合わせて
持ち運ぼうとかと考え中。だめかな?
868メイク魂ななしさん:2011/03/07(月) 23:31:46.57 ID:nEbn6ath0
>>867
試してみてレポが欲しいところ。
869メイク魂ななしさん:2011/03/08(火) 09:51:05.71 ID:o+ybX9eo0
外出先ではちふれのリフィルのやつ持ち歩いてるわ…
周りにも迷惑かかるし外で使うなんてムリ過ぎる
だけど>>867のレポは待つw
870メイク魂ななしさん:2011/03/08(火) 23:16:08.80 ID:EW6JxWqQ0
私はベールだけで化粧直ししてるけど、そんな周りに迷惑かかるかな??
電車内で直してるの? >>869
洗面台の前なら迷惑かかると思えないなあ。
871メイク魂ななしさん:2011/03/09(水) 00:23:15.81 ID:NfG9eXh80
周囲に迷惑になる量を顔につけるとよれそう
872メイク魂ななしさん:2011/03/11(金) 02:47:55.92 ID:ZfgEfb3JO
>>867だけど、ベールだけで化粧直しだと日焼け止め効果が心配じゃない?
だからめんどくさいしどーせ一緒の事なら混ぜ合わしちゃおうかとw
まだ試してないのでレポれませんがw
定期購入の二回めぐらいにプレゼントとしてついてきた携帯用コンパクトに移し替えるつもり。
明るいところで化粧直ししてるとパウダーが湯煙りのように舞ってるよ。。
クルクルトントンサッサを守りすぎてるのかな;;
873メイク魂ななしさん:2011/03/11(金) 03:13:56.94 ID:XNM97KQP0
>>872
870だけど、洗面台の内側で蛇口に近いところでトントンをすると、
粉は回りには舞わないな。お顔にサッサの部分で飛び散る分は、
他の人のリキッドファンデを押さえる粉パフパフのと変わらないかなあ、と。
それに山本浩未さんの影響で、チークをブラシに「粉飛ぶくらい」たっぷりつけてから
ティッシュで落として頬につける人が多いので、自分の周りじゃあんまりベア方式でも
クルクルトントンサッサが目立たないんだ。
874メイク魂ななしさん:2011/03/11(金) 11:09:22.70 ID:f/q/mSPb0
>>870
まさか電車内では直さないですw
あれ蓋の開閉だけでも煙ってるのが見えるから
化粧室で隣に誰か経ってるだけでも
飛んで行ってないか気になりませんか。
実際いつも化粧してる、濃い色のテーブルの上は粉だらけになるし
私が荒いのかなorz
875メイク魂ななしさん:2011/03/11(金) 13:28:28.99 ID:VXf2JB1v0
>ボケ
>頭湧いてんのか

確かに荒そうな性格だね
876メイク魂ななしさん:2011/03/11(金) 15:12:08.81 ID:f/q/mSPb0
>>875
モラルのない人が許せないだけですw
877メイク魂ななしさん:2011/03/20(日) 10:50:08.09 ID:JA5eXBk10
ベアの色物全部実際に見たい
せめてパンフレットでだけでも全色見たい
色数が多すぎて何買うか決められない
日本で売ってるのは数が少なすぎる
878メイク魂ななしさん:2011/03/21(月) 22:10:48.51 ID:EWFh/womO
オンリーミネラルのスレはないのでしょうか?
879メイク魂ななしさん:2011/03/24(木) 15:48:05.27 ID:WOzkdvo00
つ◆○○スレッドはありますか?&初心者総合案内所◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1255003181/l50
880メイク魂ななしさん:2011/04/01(金) 16:07:10.38 ID:Kb2b5Tl20
久しぶりにQVC見たら、東権さんの名前がKUMIになってた。
でも東権さんって呼んじゃうなw
881メイク魂ななしさん:2011/04/01(金) 21:48:22.81 ID:phF9Hvli0
>>878
専用スレねーがら「国内で普通に買える・・」のスレに行けば幸せ
882878:2011/04/04(月) 17:54:57.26 ID:1f2T3RX/0
幸せになりました。ありがとう。
883メイク魂ななしさん:2011/04/08(金) 01:15:59.35 ID:shEwbogB0
ポーチもらった!
884メイク魂ななしさん:2011/04/09(土) 17:33:35.23 ID:lcs0Yn+w0
今日デビューした。
1日全く崩れてない
ただ2度塗りしたけど、やっぱり薄づきだな
あとあのベースだとサラサラだけど感想する
日焼けどめとかはみなさんほかのを使ってますか?
885メイク魂ななしさん:2011/04/09(土) 20:24:59.23 ID:AyIhvuOt0
>>884
あのベースってプライマー?
それともミネラルベールのこと?
使ったファンデは旧の?それともマット?

もうちょっと分かるように書いてくれないとレスのしようがないよ
886メイク魂ななしさん:2011/04/09(土) 21:13:31.17 ID:WAyYHIqU0
>>884
石鹸で落ちるUVクリームを下地に、仕上げと出先ではベアミネラルナチュラルサンスクリーンを使ってます。
887メイク魂ななしさん:2011/04/10(日) 10:05:28.63 ID:hO/iq4hR0
>>885すみません。
プライマー、ベール、旧、ベールの順でつけました。
>>886サンスクリーン使ってるんですねBAさんにオススメされなかったので。
私も石鹸で落ちる日焼けどめ使ってみます。
888メイク魂ななしさん:2011/04/10(日) 10:06:18.16 ID:hO/iq4hR0
>>885プライムタイムが乾燥するという意味です。
889メイク魂ななしさん:2011/04/10(日) 10:49:41.71 ID:bZJtp9cV0
プライムタイムはMMUではないのでクレンジング必須
なので使ってない人も多いと思う

せっかく落とすのが楽なMMU使ってるんだし、
自分も下地兼日焼け止めは石鹸で落ちるもの、
使い心地のいいものをあれこれジプシー中

あと、ベールも結構乾燥するよ
これからの季節だと問題ないかもけど、冬場は少なめ、もしくは最後だけにするとか
自分で調節した方がいいと思う
890メイク魂ななしさん:2011/04/10(日) 11:16:28.34 ID:hO/iq4hR0
>>889ありがとうございます。BAさんはプライムタイムはミネラルだけでできてるって言ってたのですが、違うんですね。
ベールも乾燥するんですか。ありがとうございます。
891メイク魂ななしさん:2011/04/12(火) 01:37:58.69 ID:Z1MWtdYN0
毛穴を目立たなくするには慣れが必要?
気になってたシミはカバーできたから満足なんだけど毛穴が目立ちすぎて・・・
下地使えば少しはマシになるのかな
892メイク魂ななしさん:2011/04/12(火) 09:22:36.65 ID:7RMFluuY0
>>891
ブラシを立て気味で埋め込むようにクルクルすると目立たなくなる気がする。
あとは上の方にフラットトップのブラシだときれいにつくってレスがあったよ。

チークやアイシャドウをネットで買う時って色はどうやって選んでますか?
店舗で実物確認してネットで買いたいんだけど、フタ開けて置いてあるから色名が確認できない・・・
893メイク魂ななしさん:2011/04/12(火) 11:26:36.31 ID:ZpA2+vt80
>>891
毛穴を目立たなくさせる為に、化粧前の肌をサラサラにすることに気を付けてます。
専用下地は使ってません。
基礎化粧の後はしばらく時間をあけて馴染ませる。
ティッシュオフをする。
ミネラルベールを先につける。
894メイク魂ななしさん:2011/04/12(火) 11:35:24.68 ID:ZpA2+vt80
>>892
蓋の空いたままのアイシャドウを持ち上げれば、什器側の底にカラー名が書いてあるはずです。
大阪の店舗はそうなってました。
895メイク魂ななしさん:2011/04/12(火) 11:41:10.86 ID:ZpA2+vt80
>>891
893です。
ごめんなさい、肝心な事を書き忘れました。
私はフラットトップブラシを使ってます。
エトヴォスのものです。
肌をサラサラにする事と、フラットトップで毛穴を乗り切ってます。
896メイク魂ななしさん:2011/04/12(火) 20:53:48.47 ID:7RMFluuY0
>>894
いちいち持ち上げて裏を覗き込むとか無理っす・・・
それにこぼしそうで怖いし
897メイク魂ななしさん:2011/04/12(火) 23:26:28.51 ID:Z1MWtdYN0
891です
みなさんありがとうございます。
ブラシを変えてみるのもありなんですね。明日から教えてもらったやり方など試してみようと思います
898メイク魂ななしさん:2011/04/13(水) 00:44:08.86 ID:9Ezm8uyP0
>>896
894です。
もう、見てないかな?
アイシャドウの入ってるケースの裏じゃないです。
アイシャドウケースを置いてる、什器の底です。
わかりにくかったですか?
ごめんなさい。
899メイク魂ななしさん:2011/04/13(水) 08:29:45.56 ID:hn2AYpvz0
>>898
>>896です。
そうなんですね。ありがとう。
しかし見に行った渋谷店はそのような仕様にはなっていませんでした・・・
大阪店羨ましいです。
900メイク魂ななしさん:2011/04/13(水) 22:46:49.10 ID:T9y+k03H0
コンシーラーは最強だけど
それ以外嫌い
901メイク魂ななしさん:2011/04/14(木) 18:52:33.40 ID:0bysXbTg0
そういえば最初の頃にセットに入ってたビスク
全然色が合わなくてこんなのコンシーラーとして使えねえよ!と思ってたけど、
アイシャドウの下地としてまぶたに塗ったら、
くすみは消えるわ、発色も良くなるわで、ベアから離れた今でもこれだけは使用中w
902メイク魂ななしさん:2011/04/26(火) 06:48:34.25 ID:UzutoD8oO
阪神でためしに買ったよ。
903メイク魂ななしさん:2011/04/28(木) 03:54:37.49 ID:USiSNjCMO
日焼け止めのベアミネラル ナチュラル サンスクリーン ライトって色白肌にも合いますか?
濃いです?
904メイク魂ななしさん:2011/04/28(木) 12:21:17.45 ID:pZFc4DeNi
>>903
参考までに…私は、ファンデはフェアリーライト使用でサンスクリーンのライトを使ってます。
一口に色白と言ってもピンク寄り、ブルー寄り、イエロー寄りでも違いますし、濃いと感じるかどうか、コレばっかりは使ってみないと何とも言えないですね。
近くに店舗は無いのでしょうか?安く買える海外通販とかを試されてはどうでしょうか?
905メイク魂ななしさん:2011/04/29(金) 07:37:33.11 ID:O9ay67pr0
3度塗り位しないと自分の場合ダメなんだけど、クルクルトントンサッサで朝時間かかってしまう
906メイク魂ななしさん:2011/04/29(金) 08:04:48.94 ID:vcMUDu4W0
>>905
私も三回重ね付けするから時間かかります
ヴェール→ファンデ×3→ヴェール→コンシーラー
それでも毛穴は綺麗に消えない・・・どんだけ汚肌だ
ケミ使ってた時はファンデのみで、粉とか使ってなかったからお金もかかるw
907メイク魂ななしさん:2011/04/29(金) 19:47:28.46 ID:RsWep7ca0
毛穴にはパフ付けだね!
綺麗につくけどブラシ以上に量消費するから、程ほどなケミファンデより割高になるのは否めない・・・
でも肌の楽さで、もうケミには戻れないだろうなぁ

>>906
ヴェールのかわりに、ベビパ使うのもいいよー
ヴェールとシッカロールナチュラル、成分も似てるし、お茶?の香りが安らぐし、全身に使えて安いw
908メイク魂ななしさん:2011/04/29(金) 20:11:56.50 ID:vcMUDu4W0
>>907
ありがとう!ベビパちょっと試してみる!
ファンデよりヴェールの消費率ハンパ無くてw
909メイク魂ななしさん:2011/04/30(土) 13:26:57.11 ID:UjwTli9Y0
ネットの公式HPで定期購入してるけど
配送日の変更更新ってできなくない?
数字の変更はできるけど
それを確定させる術がない
私の見落としかしら?
910メイク魂ななしさん:2011/05/02(月) 01:54:40.65 ID:w16sVzU1O
いまテレビでしているセットが9800円だ。
阪神でのセットより豊富なんだな。
911メイク魂ななしさん:2011/05/06(金) 17:10:11.00 ID:juVEpmys0
はじめまして。教えてください。
こちらの商品でクマはカバーできますか?
ベアミネラル、気になっているのですが、クマが本当にヒドいので、そこが気になるところです。

よろしくお願いします m(_ _)m
912メイク魂ななしさん:2011/05/06(金) 17:10:47.79 ID:wL9Qa6nk0
無料ビデオチャットの宣伝です
http://chatvio.0j0.jp/
913メイク魂ななしさん:2011/05/11(水) 23:24:29.07 ID:xc4oWyNl0
ここの>>1を参考にミネラルヴェール買ったらかなり良かった
今度は>>3を参考にローズラディエンスや『Laughter』を注文中
届くの楽しみ
914913:2011/05/23(月) 22:14:30.11 ID:wPHMHAgL0
注文したローズラディエンスやLaughter他が届きました
MMUなのに発色が良くて、時間がたってもくすまないのはイイですね
ファンデは他のメーカーのものを使ってますが、チークはベアに落ち着きそうです
915メイク魂ななしさん:2011/06/02(木) 17:20:09.91 ID:GjDuNsLs0
すっかり人がいなくなっちゃったね
みんなベア、もしくはMMUそのものから卒業しちゃったのかな
916メイク魂ななしさん:2011/06/03(金) 14:13:32.12 ID:ZI5egO7s0
>>915
私はここ最近ずーっとベアで落ち着いてる。
MMUスレは適度に進んでいるから、みんなジプシーしているのでは?
もしくはMMUと相性の良いアイテムを求めてそちらのスレにいるとか。
917メイク魂ななしさん:2011/06/03(金) 23:00:50.52 ID:59vqzb+c0
国内スレはまったり進んでるけど、ここと海外スレはほとんど動いてない
自分もファンデは個人輸入で、色ものはベアで落ち着いて話題も情報もないからな
918メイク魂ななしさん:2011/06/03(金) 23:40:53.36 ID:kf/CDIGU0
ずっとファンデはベアだったけど、最近色物もベアで集めだしたよ〜
スレ更新ないのは寂しいけど、出尽くした感じなのかな…?

初めてベアのカウンター行ったら(大阪)、じっくり接客してくれて楽しかったw
8日に「プリティアメージングリップカラー」ってのが新発売だってね
グロスとリップのいいとこ取り、らしいw
919メイク魂ななしさん:2011/06/04(土) 12:48:41.48 ID:cbjFQZDn0
資生堂の積極出店計画で、段々デパート店が増えて来たね。
銀座のプランタンにもあった。実物試せるのはグッド。
プリティアメージングリップ、ネットで説明見て興味津々。
920メイク魂ななしさん:2011/06/04(土) 15:02:54.17 ID:51DZZCB20
今回初めてマットタイプのfairを使ってみました。
自分にはピンクが強すぎますが明度してはまずまずOK。
もう少しオリーブが入っていればよいのですが。

驚いたのは使い始めて4日あたりたってから
洗顔後にぼろぼろと肌の汚れが落ちたこと。
その後肌のごわつきや色むらが少し改善して
お化粧のりが明らかによくなりました。
毛穴も少し小さくなったような。

921メイク魂ななしさん:2011/06/04(土) 20:23:23.26 ID:sGGDODJ80
私もフルメイク一式ベアです。
一番最近は、ベイビーバクサム・スイングガールズを、個人輸入サイトで購入しました。
どの色もキュートでとても気に入ってます。
922920:2011/06/04(土) 21:27:51.36 ID:51DZZCB20
個人輸入、いいですよね。
ベアの場合、資生堂買収も決まって
海外のショップのようにある日突然なくなったり
成分の偽装の心配も少なそうです。
資生堂が変なケミ成分を入れて改悪してこないかだけ
気にしていますが、それもないでしょう。

色味ですが、ゴールデンフェアがブルベ向きのようなので
試してみたいと思います。
(カバマBO10、BO20がしっくりくる黄色いブルベです)
923メイク魂ななしさん:2011/06/05(日) 00:14:08.39 ID:zOFp1Tez0
大阪伊勢丹の店舗行ってきた。
店員さんと話して楽しかったw
安物のブラシで十分だと思ってたけど
あんなにグリグリやられても痛くないって
高いのってすごいな〜。
924メイク魂ななしさん:2011/06/05(日) 00:16:07.15 ID:Rpa+qgCMO
あ、私まさに黄みのあるブルーベースだけど、
ゴールデンフェアがどんぴしゃだったよ。
925メイク魂ななしさん:2011/06/05(日) 08:56:23.33 ID:nFpVtspl0
黄味のあるブルべなんているんだ!
926メイク魂ななしさん:2011/06/05(日) 13:05:19.83 ID:gv+0knDo0
パーソナルカラーはぱっと見の色で判断できないからね。
ピンクのイエベの人もいるし、黄味が強くてオリーブのようなブルベもいます。
パーソナルカラースレ行ってみると面白いよ。
927メイク魂ななしさん:2011/06/05(日) 13:31:56.28 ID:xH+xY310P
>>525

ブルベ=青みを足して透明感出したほうが似合う肌
イエベ=黄みを足して温かさを出したほうが似合う肌

実際の肌の色とはほとんど関係ないよ
そして日本人には黄肌ブルベがかなり多い
928メイク魂ななしさん:2011/06/05(日) 17:13:26.36 ID:wxSmRtsq0
自分は黄み肌ブルベ(カバマBO10 )だけどフェアーでぴったり
ゴールデンフェアーの方がもっとしっくりくるのかな
929メイク魂ななしさん:2011/06/06(月) 00:03:43.22 ID:xbRdPO6l0
実店舗ができる前からのユーザーなので、今までファンデの色合わせは自分で適当にやってましたが、やっぱり一度は実店舗で見てもらうべきかなぁーと思案中です。
実店舗がお近くの皆さんはどうされてますか?
通販との価格差を考えると二の足を踏んでしまいます。
930メイク魂ななしさん:2011/06/06(月) 16:49:58.21 ID:5NWyNnWM0
>>920です。ゴールデンフェアのマットをポチりました。
フェアでは白くてフェアリーライトのオレンジがだめで
ライトが暗い、黄色めのやや明るい肌色でしたよね。
私の近くには店舗がないのでちょっと不安ですが
文面通りだとたぶんぴったりだと思います。

>>929 自然光の下で今までの色で違和感がないのなら大丈夫だと思いますよ。
通販は量が1/3でお値段が高め・・・。公式のCSがよければそれでもいいんですが
どんな感じでしょう?

931メイク魂ななしさん:2011/06/06(月) 17:12:18.41 ID:5NWyNnWM0
ごめんなさい、通販というのは公式の通販です。
>>929さんの言う通販は個人輸入サイトですよね。
紛らわしい表現すみませんでした。

私は個人輸入のサイトで購入していますが
特に不備はないです。心配なのは期限切れですが
今のところないです。
オクでは一度期限ギリギリの物だったことはありますが
その分安かったし特に不満はないです。
932メイク魂ななしさん:2011/06/06(月) 17:37:36.97 ID:9R2eZ+vk0
ゴールデンフェア、自分は黄色すぎた
なんか肝臓病の病人みたいな黄色っぽさ

とりあえず手持ちのライトを少量混ぜてしのいでるけど
期待しすぎとお試しなしの現品買いはリスクが高いと思う
933メイク魂ななしさん:2011/06/06(月) 18:05:42.09 ID:ZokpoKrS0
カバマBO00、夏クリアの私はゴールデンフェア使ってます。
色味ピッタリ…とは言えないけれど(若干濃い)
程良い黄色さが悩みのクマやニキビ跡を結構隠してくれて
崩れは気になるものの、色がくすまないのでかなり重宝しています。
934メイク魂ななしさん:2011/06/06(月) 18:45:18.25 ID:xbRdPO6l0
>>931
929です。こちらこそ紛らわしい表現で、ゴメンなさい。
通販とは、おっしゃる通りの個人輸入です。
QVCや実店舗に比べると、半額くらいで買えますものね。
アドバイス頂いた通り、ファンデの色、自分自身で不自然さは感じませんので、今のまま使用したいと思います。
935メイク魂ななしさん:2011/06/07(火) 20:50:36.27 ID:EXgdn4Nu0
BO00の夏クリアだけどフェア使ってる
ゴールデンフェア気になるからオクで小さいの買って試してみようかな
でも以前海外のレモンイエロー色のMMU使ってオカレモンみたいになったことが\(^o^)/
936メイク魂ななしさん:2011/06/07(火) 21:05:12.11 ID:ceK3FjTcO
今日届いた。
開けて!サンプルかと思うほど少量…
2ヶ月?の定期コースって2ヶ月ももちますか?
937メイク魂ななしさん:2011/06/07(火) 23:52:56.93 ID:s4ppBav+O
私は外資系他ブランドのBAなんだけど、
休みの日とかどうしても化粧しなきゃいけない時は、
絶対ベアと決めてる。ずーっとファンです。
938メイク魂ななしさん:2011/06/08(水) 20:44:50.38 ID:gLyuoJujO
>>936
余裕で持つよ!私はしょっちゅう次回の配送を遅らせてます。
途中でほんの少し他メーカーのを試したりしてたからかもしれないけど、
去年の7月からまだ2つめ。まだあと1ヶ月は使えそう。
939メイク魂ななしさん:2011/06/09(木) 16:38:58.19 ID:A4UTM41I0
国内ミネラルのスレはどこにいったんだろう?
940メイク魂ななしさん:2011/06/09(木) 20:37:09.02 ID:fcCdaBMA0
941メイク魂ななしさん:2011/06/10(金) 09:23:36.95 ID:gW1AtZPG0
仕事でLAに行くからベア色々仕込んで来るのだ。楽しみ。
942メイク魂ななしさん:2011/06/10(金) 12:22:07.98 ID:S1QvAn3E0
>>940
おお、ありがとう。
エトヴォスを最近買ったので探していたのです。
943メイク魂ななしさん:2011/06/18(土) 01:48:22.80 ID:+5RF0qwhO
誰もいないね。
ベアいいのに、人気ないのかな。
944メイク魂ななしさん:2011/06/18(土) 03:32:33.30 ID:hgsSpJCP0
いるよ!
ただ、合うものとかすっかり落ち着きまくってて新ネタないだけ…
店舗も新展開も少ない&プチプラではない単独スレじゃ、仕方ないよね(´・ω・`)
でも好きだよ!
945メイク魂ななしさん:2011/06/18(土) 11:06:47.78 ID:Vu2bh8Re0
店舗が少ないから新製品も手に入りにくいし話題も少ないね
QVCとかのセットはいらないものが沢山付いてくるから手が出せないなあ
946メイク魂ななしさん:2011/06/18(土) 11:41:03.49 ID:W7tmQ4HN0
同じく。
ベア歴一年未満ですが、フルメイクをベアで揃えてます。
確かにベアの物はどれも恐ろしく減らないので、アイシャドウやグロスも何色か揃えたら落ちついてしまって…
だから話題が無いですよね。
最近では、スキンケアもベアにしようかと考えてるけど、使ってる人いませんか?
感想が聞きたいです。
947メイク魂ななしさん:2011/06/19(日) 16:34:10.89 ID:woqlfGQJ0
皆さんは毛穴隠しはどうしていますか?
鼻の毛穴が本当に酷くて色々と試しているけど
なかなか見つからない
毛穴部分だけパフつけしていますが、2時間くらいで
毛穴落ちして水玉模様
プライムタイム使ってるんですけどね・・・
948メイク魂ななしさん:2011/06/20(月) 00:35:10.44 ID:xiOFQIOI0
ベアじゃないけど毛穴用のクリームを塗り、プライムタイムを塗る。
ファンデをブラシで付けた後に、スポンジで鼻の毛穴の目立つとこを滑らせる。
こうするとあまり目立たないよ。
949メイク魂ななしさん:2011/06/29(水) 19:44:09.53 ID:0IymqNYE0
ベアは手軽に買えるし質もよいから大好き。
オリジナルよりもマットが好きだな。
私はfairを使ってるけど、もう少しピーチが抑え目だったら
うれしい。ベアにはカラーコレクターはないのかな。
探したけど見当たらない。
950メイク魂ななしさん:2011/06/30(木) 00:24:14.89 ID:APWJwhjt0
LAから帰った〜〜 
SPF25のミネラルヴェールが出てたんで、これは早速飛びついた!
あとアイカラーも数色マットが出ていて自分の肌にはいい感じ、仕入れたよん。
BUXOMが独立したコスメラインになってて、全然違う場所でフルメークのライン展開していた。
パッケージ見たりしたけど、あまり自然派っぽくなかったなー
951メイク魂ななしさん:2011/07/01(金) 02:16:43.16 ID:MVzBVqgrO
952メイク魂ななしさん:2011/07/01(金) 02:23:38.63 ID:MVzBVqgrO
ごめん、途中で書き込んでしまった。
明日まで限定価格でQVCに新しい
メイクコレクション出ましたね。
まだ在庫沢山あるのに注文しちゃった。
新しいリップカラーが楽しみです。
ベア以外、ほとんどのブランドで
唇が荒れてしまうのですが
ベアのグロスは大丈夫だったので
今回は楽しみ。
ネット注文にしたら千円引きクーポン使えたし
ファンデを千円弱で追加できるから
まあまあお得だったかな、定価の半額だし。
953メイク魂ななしさん:2011/07/01(金) 17:42:20.19 ID:M7Yhusfw0
情報ありがとう。
954メイク魂ななしさん:2011/07/07(木) 00:38:38.77 ID:l26r9nn4O
ミネラルベール バーリーブライトニングミラードコンパクト

一回分の粉が出るし、ミラー付きで携帯に便利と思って購入したけど、
これって詰め替えできなっぽい。ショックだ。
955メイク魂ななしさん:2011/07/08(金) 05:34:00.12 ID:sRNE6Ip80
>>947
私は鼻の毛穴は隠す事はあんまり考えないですっごい薄くつけてる
そしたら時間経ってもそんなに汚くなってないしうっすらベールかかってるみたいに
毛穴ぼかされてるよ
956メイク魂ななしさん:2011/07/08(金) 12:29:10.31 ID:n3KDJMoM0
>>947
自分も皮脂を抑える系の下地はケミも含めことごとく合わなかった
(プライムタイムはもちろんマットシフォンとか江原道のやつとか)
時間が経つとどうしても目立ってくる

で、開きなおって>>955同様、ふつうにMMUだけにしたら、
皮脂と馴染んでかえって良かった
てかってきたらティッシュオフしてもう一度つけるんだけど
そのときどきでファンデ付け直したり、ミネラルベールで済ませたり、
いろいろ工夫してるよ

ちなみにあぶらとり紙はおすすめしない
おしろい付きのあぶらとり紙はもっとおすすめしない
ゲテゲテになるw
957メイク魂ななしさん:2011/07/08(金) 22:16:02.61 ID:SSwttUaw0
プリティーアメージング、自分史上でリップカラーとして一番の掘り出し物だった。
口紅大好きだけど唇荒れやすく、なおかつもったりした使用感が嫌いなんで
今まで難儀して来たけど、これはイケる。
グロスのつやつや感あるのに、濃い色でも色落ちしない、かつ唇に重い感触はなし。
そしてすっきり落ちるんで、すごい気に入った!全色欲しいかも。
958メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 00:23:58.74 ID:W+lXDTGdO
>>954
QVCでやってた好評につき再登場ってやつだよね?
詰め替えできないなら、携帯できても意味ないな。
959メイク魂ななしさん:2011/07/09(土) 01:26:25.62 ID:5EJkCR9DO
詰めかえできるよ。
蓋をまわしてあけられるみたい。
とうごんさんがベール以外に
ファンデなど好きなものを入れて
と話していたよ。
960メイク魂ななしさん:2011/07/10(日) 01:34:00.11 ID:VaxBECLbO
>>959
ありがとう!安心しました。
詰め替方が載ってなくて、しかも蓋は回さないで下さいっ書いてあり、
前に買ったリフィラブルミニブラシには、詰め替え方が書いてあったので駄目だと思い込んでました。
961メイク魂ななしさん:2011/07/10(日) 21:24:44.48 ID:rdhTlPb70
>>957
おお・・・そんなにいいんだ、リキッドルージュだっけ?
色持ち良いですか、飲み物くらいなら大丈夫かな・・・俄然興味わいてきた!
でも店舗には到底いけないので、色選びがむずかしいな;
962957:2011/07/11(月) 02:45:26.18 ID:acLl0rhx0
>>961
2色買い足しましたー。色持ちいいです。飲み物くらいならホントに大丈夫!
最初に買ったのがローズブラウン系のブラバドゥ、濃い目なのに落ちなくて感激、
それからカリスマとカレッジを購入しました。
購入先はこちら ttp://la-padma.ocnk.net/product/728 です。
ここに出ている色味でだいたい合ってます。つや唇が好きならおススメです。
963メイク魂ななしさん:2011/07/18(月) 01:22:51.53 ID:2BXJUEhu0
唇用下地のlip rev-er upper使ってから塗ると、さらに良い>Pretty Amazing
下地はきちんと唇にバリア作ってくれる
964メイク魂ななしさん:2011/07/22(金) 21:08:58.41 ID:q5yk8d/s0
>>962
香りはどうですか?
バニラ?
965メイク魂ななしさん:2011/07/25(月) 01:32:38.15 ID:sIVYdh5H0
>>964
プリティアメージングは無香です。
966メイク魂ななしさん:2011/07/25(月) 14:59:11.49 ID:Y2xCNrFF0
>>961
カリスマ買った。
普段ボビーブラウン派なんだけど、
ボビーにありがちなピンク系で満足。
967メイク魂ななしさん:2011/07/25(月) 18:13:47.64 ID:8rBDNqVT0
>>965
ありがとうございます!
968メイク魂ななしさん:2011/07/31(日) 11:56:09.38 ID:dhMy0R4F0
EMが好きだったが、二年前鬼のように買い込んだ在庫がなくなる寸前で再度調べたらいろいろあったようで買う気が失せた。
いつもはクレドポーとエスティローダーの何色かとEMを肌の調子似合わせて使用。
ベアミネラルはQVCの売り方が好きじゃなくてずっとけんえんしていたが、今年の夏はもうなに塗ってもぶつぶつ出まくり、毛穴落ちがひどくメイク自体がイヤになっていて初めてベアミネラル購入した。
イエローブルベなんでゴールデンフェアを購入した。さっき使ってみたら完璧に肌の色。
下地はEMを使用したけど。あとは激暑な日に使ってどんな崩れ方するか次第でリピートするか決めようと思う。
今更だけどこのスレのおかげ。色味ジプシーしなくてすんだのがうれしい。ありがとう!
969メイク魂ななしさん:2011/07/31(日) 16:23:29.64 ID:Jt4oFpO/0
日記はチラシの裏に(略
あと、けんえんって新しい2ちゃん語?
970メイク魂ななしさん:2011/08/01(月) 08:46:22.57 ID:qJXPwHZRO
ブラシそんなに悪くないんじゃない?
って思って使ってたけど、ここ見てオンリーミネラルのブラシ使ってみたら全然違ってびっくり!
ベアのブラシだと何回付けても超薄付きでニキビ跡が隠れなかったのに綺麗に隠れた。
オンリーミネラルのブラシでベアの良さを実感するって複雑な気分だけど、ベアの良さに感激した。
はい。チラ裏すみません!
971メイク魂ななしさん:2011/08/01(月) 09:28:10.09 ID:EQdXeLWqO
QVCのプリティアメージング サヴィーの色が良かったのですが、
今出ている色だと、どの色になるのでしょうか?
カリスマが近いかな〜と思いますが、両方使った方、いらっしゃいますか?
わかる方がいらっしゃったら教えてください。
972メイク魂ななしさん:2011/08/01(月) 19:47:30.51 ID:xtocu0My0
>>970
ここのブラシ、さっさするだけでも痛くね…?
自分もオンリーやエトのタクロンブラシでベア使ってる
ベアのカブキやフローレスも、このサイズボリュームでタクロンにしてくれればいいのに
973メイク魂ななしさん:2011/08/01(月) 20:18:32.78 ID:Nmvn5tKWO
私もベアミネラルのブラシはチクチクする。やぎ毛みたいだね。コンシーラーのは違うみたいだけど。

ベアミネラルをエトヴォスかオンリーのブラシにしても使用感は変わらないですか? 過去レスみたら使われてる方いるみたいなので。
974メイク魂ななしさん:2011/08/01(月) 23:21:27.70 ID:PpAuR7+80
>>973
ベアをオンリーのブラシでくるくるつけると、かなーり鯖になるよw
毛が密だから、艶出しとかカバーしたいときにむいてると思う
ベアのカブキでくるくる頑張ってた時より、断然肌にやさしい…
自分は鯖艶おKなんでファンデはオンリーブラシだけど、エトヴォスのフラットやカブキ他はもっと柔らかい、
ってかコシがないんで、このほうがふわっとついて鯖にはなりにくいかな?
タクロンは山羊とかより粉含みは少ないっぽいけど、チークを淡くつけられると思えばw
安いしお手入れ楽だし、もうブラシは天然毛でなくていいかなー…
975メイク魂ななしさん:2011/08/02(火) 11:17:50.61 ID:SsJt3WhG0
ベアのブラシは一度洗うのをオススメ

自分、タクロンと同じ感覚で購入時のまま使ってたら痛くて痛くて・・・
でも一度洗うとぐっと柔らかくなった
そんなの常識とかもうやってたらゴメンだけど

とはいうものの、それでもやっぱりまだチクチク感はあるんだけどね
976メイク魂ななしさん:2011/08/02(火) 14:26:39.77 ID:YXTjhSehO
>>974-975さんお返事ありがとうございます。テレビだと柔らかそうだったけど、使ったらチクチクして肌が弱いせいか少し赤くなっちゃって;;


一度洗ったり、部分的に違うブラシ買って試してみます。ミネラル系の粉はつけるの難しいですね
977メイク魂ななしさん:2011/08/02(火) 19:43:54.22 ID:p5UDZ1+OO
保湿しすぎるとべったりついて浮きやすくなったり、保湿を控えめにするとパサパサに乾燥したり、なかなかうまく使えなかったんだけど
ホホバオイルで粉を溶かしてリキッド状にして、水を含ませたパフで塗りこむとびっくりするぐらい肌に綺麗について感動した…
ニキビ跡がひどいんだけど、粉の時よりカバー出来て良い
978メイク魂ななしさん:2011/08/02(火) 20:53:56.39 ID:0EQf4JPPO
>>975
ブラシ洗う時は専用クリーナーで洗ってますか?
店頭では「市販の洗顔フォームで洗ってもいいけどクリーナーがお薦め」って言われたものの、あまりブラシの使い心地が良くないので放置してました。
洗って良くなるならブラシ捨てるのやめようかな。
979メイク魂ななしさん:2011/08/03(水) 01:09:09.20 ID:5sTGVd800
鼻の毛穴かくし対策を、しばらくファンデ用スポンジでやってたけど、
1週間前にひらめいてアイシャドウ用スポンジチップにしたら絶好調!
魔法みたいに綺麗に毛穴が消える。小鼻など細かいところもならしやすい。
毛穴やムラが気になるところは、全てアイシャドウチップでうまくカバーできるように
なった。ファンデ、ベール、それぞれ1クルクルごとにならしているから
化粧時間はかかるようになっちゃったな・・・
980メイク魂ななしさん:2011/08/07(日) 13:36:29.06 ID:sik1NMUoO
ミネラルにして白いブツブツができるようになった…合わないのかな
981メイク魂ななしさん:2011/08/08(月) 08:31:08.04 ID:BgwHDzuH0

アタシはマットにしたら大丈夫になったよ。
982メイク魂ななしさん:2011/08/08(月) 11:08:20.22 ID:mzDLSR760
>>981
含まれてる成分のどれかが合わない→メーカーによって成分が違うので他のに変えてみる
ブラシの刺激→一時的に肌が過敏になった
パフ使いの場合→清潔なものを使う
洗顔が十分でない→洗顔だけだと落ち切らない場合もあるのでたまにはクレンジングもする
983メイク魂ななしさん:2011/08/08(月) 11:11:16.62 ID:mzDLSR760
ああごめん、アンカー間違えた
>>980だった
984メイク魂ななしさん:2011/08/09(火) 00:16:13.20 ID:e0sdllLp0
SPF25のミネラルベール、日焼しないし皮膚にやさしくて良い
985メイク魂ななしさん
次スレは?