【結局】化粧品を色々使い悟ったこと【結局】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
良くも悪くもあなたの悟りを書いてください。
2メイク魂ななしさん:2008/10/26(日) 20:39:14 ID:/0Fz5O6dO
なんだかんだ無香料がいちばん良い
3メイク魂ななしさん:2008/10/26(日) 20:49:31 ID:T24rzqGmO
評判はあてにならない
4メイク魂ななしさん:2008/10/26(日) 20:50:02 ID:m4GWmJxa0
端から見たらよいものを使っているかどうかなんてわからない
5メイク魂ななしさん:2008/10/26(日) 20:54:43 ID:PF8qTMTpO
色ものは自分にちゃんと似合う色が2、3色くらいあれば十分。
2、3色を使い回すのも、何十色を使い回すのも、はたからみればほとんど同じ。
6メイク魂ななしさん:2008/10/26(日) 20:56:58 ID:jMe483On0
ちょwよいことはないの??w
7メイク魂ななしさん:2008/10/26(日) 20:59:01 ID:KlcPTtX2O
ない

真の不細工が何を塗りたくった所でパンチの効いた不細工にしかならないと言う事
8メイク魂ななしさん:2008/10/26(日) 20:59:01 ID:lyRue5IC0
結局自己満足である。
9メイク魂ななしさん:2008/10/26(日) 21:00:02 ID:J1fiZyd30
>>4
そうだねー
ディオールよりシャネルよりジバンシーよりフェルム(キスミー)使ったときのほうが評判がいいってどうよ?

まあ、単に私が高いものが似合わないだけかもしれないけど
10メイク魂ななしさん:2008/10/26(日) 21:06:22 ID:gGM623w2O
値段と質は比例しない。

2chのおかげで、安くて良い物を沢山知ることが出来たよ。
ありがとう。
11メイク魂ななしさん:2008/10/26(日) 21:12:49 ID:s9+rALHCO
化粧で顔は変わらない
12メイク魂ななしさん:2008/10/26(日) 21:19:42 ID:T24rzqGmO
可愛いはつくれない
13メイク魂ななしさん:2008/10/26(日) 21:24:38 ID:OH0bjRsuO
遺伝子はどうにもならない
14メイク魂ななしさん:2008/10/26(日) 22:20:40 ID:MHgng6wvO
肌は金になびかない
15メイク魂ななしさん:2008/10/26(日) 22:23:55 ID:n506m1JLO
パーソナルカラーには逆らえない。

パーソナルカラーに逆らって買ったものは、どれも使わなくなった。
逆に、パーソナルカラーに従って買ったものは、毎日使い倒している。
16メイク魂ななしさん:2008/10/26(日) 22:27:32 ID:iKz9XB7gO
1000円の化粧水と10000円の化粧水は違うが
10000円の化粧水と20000円の化粧水はたいして変わらない
17メイク魂ななしさん:2008/10/26(日) 22:35:28 ID:m0qMx7iDO
>>7>>14オモロー

時間が経てば仕上がりの時の自分とは別人だけど、他人が見たらそう変わらない
18メイク魂ななしさん:2008/10/26(日) 22:40:22 ID:DTx1PZ7qO
絶望的なスレwwwwww

無添加、自然派、植物製がいいってもんじゃない。
19メイク魂ななしさん:2008/10/26(日) 22:45:48 ID:zn2kNkr/O
評判が良いからといって、自分も合うとは限らない。
20メイク魂ななしさん:2008/10/26(日) 22:49:15 ID:13YDCg930
試供品をちゃんと使って試す

合う合わない、使い心地が気に入るかどうか、
毎日面倒にならず使えるかは実際試してみないと分からない
21メイク魂ななしさん:2008/10/26(日) 22:51:05 ID:Y+QD8NRT0
皮膚に何を塗りたくっても、老いには勝てない。

22メイク魂ななしさん:2008/10/26(日) 22:54:07 ID:IlzSkbf0O
もういい…もういいよ…
もう十分だからやめてください…
23メイク魂ななしさん:2008/10/26(日) 22:55:38 ID:eYSuTsKD0
洗顔、クレンジング後はスクワランオイルのみが一番いい
24メイク魂ななしさん:2008/10/26(日) 22:56:01 ID:vxljU5K6O
使いきれないコスメより
自分の劣化のほうが
早くて追いつかない。
25メイク魂ななしさん:2008/10/26(日) 22:56:27 ID:a+zQ8eeCO
化粧品<バランスの取れた食事、規則正しい生活、適度な運動

化粧品でモチベーションをあげられるけど、
問題を根本的には解決できない。

当たり前だけどね。

かわいいは作れると思うぞ。限界があるってだけで。
26メイク魂ななしさん:2008/10/26(日) 23:00:38 ID:mczYKRwx0
結局、自分に似合う化粧品を見分けられない。
27メイク魂ななしさん:2008/10/26(日) 23:05:47 ID:F7FEw2GaO
自分飽きっぽいことを再認識
28メイク魂ななしさん:2008/10/26(日) 23:44:40 ID:ZyAEICX6O
安物だからとはいえ冒険色買いすぎ

結局ブラウンのシャドーしかつかわない
29メイク魂ななしさん:2008/10/27(月) 00:00:24 ID:TIDYqzGuO
浮気し始めると、一つの化粧品に定着できなくなる。
けれど、どれを使っても劇的変化は望めない。

成分良好が必ず肌を綺麗にするわけではない。
30メイク魂ななしさん:2008/10/27(月) 00:04:48 ID:5QZObEh2O
@コスメの 基礎化粧品の口コミで 十代の口コミはどうでもいい。
31メイク魂ななしさん:2008/10/27(月) 00:13:24 ID:llK8qsrr0
カウンターでこれがぴったりですねーと勧められたファンデは、
家に帰って塗ると、なぜか必ず肌色に合ってないの法則w
32メイク魂ななしさん:2008/10/27(月) 00:14:38 ID:MySufdXY0
お店の中は明るいし、床も白くてピカピカだもんねえw
33メイク魂ななしさん:2008/10/27(月) 00:14:38 ID:HXxRR/0vO
化粧品は所詮ごまかし
綺麗になりたいなら整形した方が早い
34メイク魂ななしさん:2008/10/27(月) 00:38:13 ID:BxuppXMy0
>>33
同意
35メイク魂ななしさん:2008/10/27(月) 00:42:33 ID:6Ia1TJ2XO
人によるけど、整形は本来その人が持ってる
絶妙なバランスを崩す場合もあるよ
36メイク魂ななしさん:2008/10/27(月) 00:55:21 ID:LyjMvbv0O
精神的負担が大きい気がする、金銭面も含めて>整形
「美容整形は3回(3箇所)でやめられなきゃ、一生やり続ける。」
って、誰がいってたんだっけな。
37メイク魂ななしさん:2008/10/27(月) 00:57:40 ID:MySufdXY0
注射だけでぶっ倒れそうになるくらい怖がりな私には整形なんて死んでも無理w
どうにかして化粧だけでどうにかなりたいww
38メイク魂ななしさん:2008/10/27(月) 01:02:14 ID:+SBO1DomO
>>36
へえ〜!初めて聞いた!

でも将来アンチエイジングの手術はしたいと思ってしまうw
39メイク魂ななしさん:2008/10/27(月) 01:03:13 ID:Ory/MhRJO
化粧って綺麗になるためというより楽しみの一つなんだけどな
化粧と整形を一緒に考えるなんて韓国人みたいな考えの人もいるんだね
40メイク魂ななしさん:2008/10/27(月) 01:04:00 ID:MySufdXY0
化粧でどうにもならない人だっていっぱいいるでしょうに。
そのくらい察してやれよ。
41メイク魂ななしさん:2008/10/27(月) 01:06:12 ID:+SBO1DomO
>>39
いやらしい言い方〜
内面がそれじゃ外見はさぞかし…w(;^ω^)
42メイク魂ななしさん:2008/10/27(月) 01:08:54 ID:HWekJFpN0
肌が綺麗に見えるのが一番
43メイク魂ななしさん:2008/10/27(月) 01:24:41 ID:B90qfpE10
>>38
わかる!
骨削ったりは嫌だけど歳とったらヒアル打ったりとかシミ取りとかしたいかも。
44メイク魂ななしさん:2008/10/27(月) 01:25:59 ID:/qG+0Mni0
ヒアルでボコボコになった人いるから
あんまり気軽にできるものでもないと思った
45メイク魂ななしさん:2008/10/27(月) 01:54:30 ID:Ory/MhRJO
>>40化粧でどうにもならいレベルなら、整形してもどうにもならんでしょ
46メイク魂ななしさん:2008/10/27(月) 01:55:07 ID:Nw5m7bdjO
好みはあるけど、ケアもメイクもだいたい値段に比例するんだなと悟った。

中価格帯をあれこれジプシーするのが嫌になって、今まで無意味と
思って避けていたハイエンドライン使ってみて目から鱗が落ちた。
47メイク魂ななしさん:2008/10/27(月) 01:57:22 ID:B90qfpE10
そ、そうなんだー・・・
ホクロ取りとかやってみたいな
さすがに目頭切開とかは間近で見たらキモチワルイだろうからできない。
大掛かりな整形はその後のメンテや劣化が怖いから嫌
48メイク魂ななしさん:2008/10/27(月) 01:59:08 ID:B90qfpE10
>>46
そんなに違いますか!
実は現在中価格帯をジプシー中ですが・・・w
超オススメの化粧品とかありますか?
49メイク魂ななしさん:2008/10/27(月) 02:27:31 ID:0P8/T96RO
目しかとりえがなく、鼻ぺちゃで口ブスな私の顔は、化粧で劇的に変わることはない。
50メイク魂ななしさん:2008/10/27(月) 02:29:05 ID:A+tJvlu7O
>>14
キレイにまとめるなぁw
51名無し:2008/10/27(月) 03:00:52 ID:tWh9MaNwO
結局は土台が大事
52メイク魂ななしさん:2008/10/27(月) 03:05:58 ID:Nw5m7bdjO
>>48
46です。ケア物ですが今までHABAとかプラセンタ研究所とか、通販系をあれこれ
渡り歩いてコスメデコルテのミリオリティに変えたら世界が変わり、それに気をよく
してカネボウのセンチュリークリームサンプルをいくつかネットで買ったらこれまた
優秀で。現品を買ったです。
金は消えていきます。。
53メイク魂ななしさん:2008/10/27(月) 07:25:49 ID:nN9DWBpjO
>>52ミリオリティはそりゃあいいだろうね。
自分は予算的に合う化粧水五千円くらいのライン次々試してるけど、
一本使ったら次って感じで定まらない。
54メイク魂ななしさん:2008/10/27(月) 08:55:04 ID:IAYapAaI0
>>10>>14はじゃあ間違ってることになるな。
55メイク魂ななしさん:2008/10/27(月) 09:21:22 ID:mHR6PEYF0
なにもしなくても肌が綺麗な人もいれば、
お金と時間と体力と気力を振り絞って肌が綺麗な人もいる。
なにもしなくて肌が汚い人もいれば、
お金と時間と体力と気力を振り絞って肌を汚くしていく人もいる。

でも万人に老化は等しく訪れる。
差はあれど、いつかはオバン。
そして死ぬ間際はたいていの人が肌は白く美しく透き通っている。
棺桶の中では美肌。
56メイク魂ななしさん:2008/10/27(月) 09:29:13 ID:JKFpnJrO0
結局何しても、老いには勝てない訳だけど
「どうせオバンになるし」
「どうせいつか死ぬし」
って思っちゃ終わりだと思う。
57メイク魂ななしさん:2008/10/27(月) 12:07:29 ID:ddwERjsT0
スキンケアもメイクアイテムも「相性」に尽きる
そして相性のよさは価格や世間での人気とは関係しない
58メイク魂ななしさん:2008/10/27(月) 14:50:25 ID:hlKAAfZP0
シミに効く、美白に効果ありってものは、効くものは効くけど強すぎるのか肌自体の状態が悪くなることが多い
吹き出物が出来て痕に残ったり、ピリピリしたり
特に効果も謳っていない、天然成分がどーたら無添加なんちゃらとかいうもののほうが、肌の状態が最高
あたらしい吹き出物は出来ないし、乾燥もしない潤いたっぷり、新陳代謝も良くなり勝手に多少は白くなる
59メイク魂ななしさん:2008/10/27(月) 18:59:28 ID:1DwNmdjo0
マスカラは2000円以下の物が優秀
60メイク魂ななしさん:2008/10/28(火) 01:38:24 ID:5t6aovy70
>>55
>なにもしなくても肌が綺麗な人もいれば、
お金と時間と体力と気力を振り絞って肌を汚くしていく人もいる。

自分まさにこれだ!

化粧やファッションはあらゆる生命にたいして悪でしかない!


61メイク魂ななしさん:2008/10/28(火) 12:47:15 ID:dbtL0z560
・化粧水は安いものだったらコットンパックで価格分を補えるが
乳液は値段と質が比例する気がする。

・乳液先行型は顔がゆるゆるになる。ゆるむ。そのまま続けるとブルドックになる

・ライン使いが基本だが、時々別のメーカーやブランドを使わないと肌がなれてしまう。


62メイク魂ななしさん:2008/10/28(火) 13:04:43 ID:oV8nSdtbO
「毛穴を消す」パウダーはある程度美肌の人用。
汚肌はより汚肌に見せる。
63メイク魂ななしさん:2008/10/28(火) 13:23:10 ID:fxeyzSqXO
結局早寝早起きが1番効く‥ような気がする
64メイク魂ななしさん:2008/10/28(火) 14:00:36 ID:b4IxPf/XO
>>61
乳液先行型って乳液を化粧水より先につけるってこと?
65メイク魂ななしさん:2008/10/28(火) 15:42:00 ID:PqG/HUSU0
エクサージュの乳液とか先行だよね
私使ってるけど、ゆるゆるになるって何で??
66メイク魂ななしさん:2008/10/28(火) 17:18:53 ID:dbtL0z560
アルビオン肌っていうのが話題になってたスレがあったよ。
たるむんだってさ。柔らかい肌とひきかえに
67メイク魂ななしさん:2008/10/28(火) 17:21:07 ID:dbtL0z560
私も使ってたけど弾力とハリが失せた。反面水分量などは増えたんだけど。
タルミが怖くてやめた
68メイク魂ななしさん:2008/10/28(火) 17:21:39 ID:dbtL0z560
連投スマソでした。では・・
69メイク魂ななしさん:2008/10/28(火) 17:25:32 ID:ZX9bqZy4O
もって生まれた顔や肌質を生かすも殺すも自分自身。
70メイク魂ななしさん:2008/10/28(火) 17:43:20 ID:TkZQEsBX0
中学生からファンデはいらない
服はダサダサなのに顔だけやたら化粧して歩いてた・・。
肌ボロボロ思い出した心もボロボロ
71メイク魂ななしさん:2008/10/28(火) 17:47:27 ID:oIqmAR000
安いものでもそれなりにいいものはある
だけど安物ばかり使うと、ふと気づいたときに安い顔になってることに気づく
72メイク魂ななしさん:2008/10/28(火) 18:21:48 ID:ymaXfS4bO
水スキンケア最強
73メイク魂ななしさん:2008/10/28(火) 18:26:45 ID:KxjO5rr1O
やっぱり生まれ持った美肌の人には勝てない。
自分は何万もスキンケアに使うけど中の下ぐらいの肌にしかなれない。
74メイク魂ななしさん:2008/10/28(火) 20:47:18 ID:DM6VnhWz0
限定色とか限定パッケージとか、とにかく限定に魅かれて買ったものは結局使わない
75メイク魂ななしさん:2008/10/28(火) 21:44:32 ID:3xt/C/Np0
メイクアップは値段よりも技術
76メイク魂ななしさん:2008/10/28(火) 23:29:31 ID:7LPPKlYFO
>>63

それプラス食生活と適度な運動。
何使っても生活態度ありきだった・・・
77メイク魂ななしさん:2008/10/28(火) 23:35:47 ID:DMtp9fpq0
3色以上のアイシャドーは使いこなせない。
78メイク魂ななしさん:2008/10/28(火) 23:43:27 ID:P7qSSj3D0
完璧なマスカラなど有り得ない
79メイク魂ななしさん:2008/10/28(火) 23:50:01 ID:faiEEtBO0
値段は関係なし!
ほとんどの化粧品に化学成分たっぷり入ってるから、意味無し!
油やら、香料やら、色素やら・・・
美容成分なんてほんのちょっとしか入ってない。
容器とかおしゃれにして、中身よりも容器にお金かかってる。
80メイク魂ななしさん:2008/10/29(水) 00:11:13 ID:aM3/Z7KW0
>>55

>棺桶の中では美肌

そりゃ血液が全部背中側に落ちちゃうんだもん
だから死斑が背中と言うか下側になる部分に出る訳で…
81メイク魂ななしさん:2008/10/29(水) 01:01:19 ID:4sCWF/tzO
>>59
同感だわ
82メイク魂ななしさん:2008/10/29(水) 02:57:39 ID:Ua65sEK3O
値段より自分の使い方だということ。
83メイク魂ななしさん:2008/10/29(水) 12:43:53 ID:qIxSfsEM0
結局化粧でごまかすよりもスキンケアが鍵。

ひとつきメイクせずに日焼け止めだけでのりきったら肌がキレイになった。
84メイク魂ななしさん:2008/10/29(水) 14:55:41 ID:vYlUANjS0
オーガニックがいいとは限らない。
85メイク魂ななしさん:2008/10/29(水) 14:57:45 ID:5YWgUEnAO
ケイト>ルナソル
86メイク魂ななしさん:2008/10/29(水) 16:26:40 ID:Hjax6f6GO
他人はそこまで見てない
87メイク魂ななしさん:2008/10/29(水) 17:13:18 ID:pHZHH00yO
高額なクリーム・美容液<規則正しい生活・バランスのとれた食事・充分な睡眠時間・適度な運動
88メイク魂ななしさん:2008/10/30(木) 08:46:54 ID:InegxCA6O
自分の中の価値観で「普通なもの」の基準を見極める
値段は関係ない
すると良いものが分かる
トライする勇気は絶対に必要 噂や人の言葉はあてにしない
89メイク魂ななしさん:2008/10/30(木) 18:39:18 ID:XhzIf2yi0
だがそれがむずかしい
90メイク魂ななしさん:2008/10/30(木) 18:57:26 ID:sTidmQkJ0
評判の良いもの=自分にも良いとは限らない

なんでも塗りたくればいいわけじゃない
91メイク魂ななしさん:2008/10/30(木) 19:02:50 ID:DIYM9iyo0
引き算も大事
92メイク魂ななしさん:2008/10/30(木) 20:12:59 ID:plFri6yLO
@コス○と美容ブログにおどらされない
93メイク魂ななしさん:2008/10/30(木) 20:20:24 ID:sTidmQkJ0
値段問わず評判が良いと聞けばとりあえず試してしまう。
その大半は「大したことないな」で終わるんだけど、
ごく稀に「なんじゃ、こりゃー!」と感動するものに
出会えるからやめられない。
94メイク魂ななしさん:2008/10/30(木) 20:23:57 ID:0JiVFZkZO
何買っても使い切る前に別の新しいのが欲しくなる
95メイク魂ななしさん:2008/10/31(金) 16:43:57 ID:9pM2Ab+X0
朝のクレンジングはいい
96メイク魂ななしさん:2008/10/31(金) 16:46:06 ID:ROv8mVxgO
男には、CHANELかセザンヌかは判らない。
97メイク魂ななしさん:2008/10/31(金) 16:51:07 ID:zFhuhUN70
女にもわからない
98メイク魂ななしさん:2008/10/31(金) 16:51:21 ID:QJNfU++EO
肌きれいにしたくてクレドとか高い基礎化粧品使ってたけど友達の家に泊まり行ったとき化粧水忘れて無印の借りたらすごい良かった。
99メイク魂ななしさん:2008/10/31(金) 16:59:04 ID:pCYlDlEkO
一重瞼にピンク系のアイシャドーは、ものもらいみたいになる。
100メイク魂ななしさん:2008/10/31(金) 17:22:16 ID:tK17ZsLVO
最初からうまくチークを入れられる人はいない(ハズ)
馴染むまで練習あるのみ
てかチークに限らないけど
101メイク魂ななしさん:2008/10/31(金) 17:23:08 ID:7yHLk6q1O
技術を磨けば色物はインテグレートで問題無し
高いシャドーに頼り過ぎないこと
102メイク魂ななしさん:2008/10/31(金) 18:32:43 ID:Qj6OZUy7O
スキンケアでも、色物でも、手持ちに同じようなアイテムが複数あるなら
気に入ったもの、効果のあるものから使え
でないと良い方のものが劣化して使えなくなるか
その時には旬が過ぎて、常にイマイチなメイクの悪循環になる
103メイク魂ななしさん:2008/10/31(金) 18:34:33 ID:FSPOEIXVO
KATEだけで生きていけるということ
104メイク魂ななしさん:2008/10/31(金) 18:39:25 ID:jt5cqlwfO
化粧が下手くそな奴には何使わせても一緒。
105メイク魂ななしさん:2008/10/31(金) 18:48:32 ID:JuQrdev40
>>96
禿げ上がるくらい同意www
男は化粧なんて見ていない。
106メイク魂ななしさん:2008/10/31(金) 18:54:36 ID:aRqmVKoDO
>>103
禿同。
なんだかんだでケイトに戻る。
107メイク魂ななしさん:2008/10/31(金) 18:57:51 ID:Draa1DLa0
良スレアゲ
108メイク魂ななしさん:2008/10/31(金) 19:12:11 ID:c6KqDvDJ0
ラメ入りコスメの多用しすぎると肌が老けて見える
109メイク魂ななしさん:2008/10/31(金) 20:44:02 ID:X4aBqDFS0
ファンデはクリーム以外ありえない。
マスカラリムーバーは肌に悪そうだ。
110メイク魂ななしさん:2008/10/31(金) 21:31:17 ID:zyiueiNy0
限定モノやセール品を買い溜めると二個目の末路が悲惨な事になる。
111メイク魂ななしさん:2008/10/31(金) 21:36:31 ID:w2U6hY11O
眉山から描こうが眉頭から描こうが同じ
112メイク魂ななしさん:2008/10/31(金) 22:52:37 ID:9pM2Ab+X0
今は きもち太眉かな ぐらいにかかないと古い顔になる。
113メイク魂ななしさん:2008/11/01(土) 00:02:04 ID:X8XXv1dD0
>>93
その「なんじゃ、こりゃー!」は何だったんですか?
114メイク魂ななしさん:2008/11/01(土) 00:08:13 ID:h2tOlDUw0
>>96
女も殆どはわかんないんじゃない?
115メイク魂ななしさん:2008/11/01(土) 00:14:03 ID:pU1N/zUN0
確かに。ただオバくさい化粧品だけは存在する。基礎はとりあえずおいといて
ファンデがオバ臭かったら周りが迷惑する。たとえ高級でファンデの性能がよくても。
周りが迷惑するのはやめたほうがいい。
専業主婦は別として仕事をしている人など人と接する事が多い人は
116メイク魂ななしさん:2008/11/01(土) 00:52:33 ID:ux6o4yolO
顔に激しいラメは不要。かえって汚らしくなる
キラキラして綺麗だと思ってるのは本人だけ
117メイク魂ななしさん:2008/11/01(土) 01:24:40 ID:PFjmRd3z0
ラメは取れる
118メイク魂ななしさん:2008/11/01(土) 01:49:41 ID:GNGkjanKO
チークは上気した色でいい
口紅は一本を使い切ればいい
ラメ入りグロスはなくていい
時々コフレが買えればいい
119メイク魂ななしさん:2008/11/01(土) 01:56:03 ID:LGw+D/sNO
高い化粧水より安くて成分がシンプルな化粧水の方が肌が健康になった。
いろんな有効成分がたくさん入ってればいいってもんじゃないんだ。
今までお金の無駄だった
120メイク魂ななしさん:2008/11/01(土) 02:03:33 ID:oviSx/bW0
化粧品の原価は5%くらいらしいしね
121メイク魂ななしさん:2008/11/01(土) 02:16:10 ID:GuFH5HvV0
口紅が使い切れないこと
122メイク魂ななしさん:2008/11/01(土) 02:24:07 ID:RRq0r54mO
なぜかお母さんは口紅を使いきれる。
化粧水を異常にぬるとてかりにくくなる。
123メイク魂ななしさん:2008/11/01(土) 03:17:22 ID:9N5QZXaL0
安物でも高級品でも、使う人によって仕上がりは良くも悪くもなる。
124メイク魂ななしさん:2008/11/01(土) 08:21:07 ID:fBgD+JKK0
アイカラーパレットやチークなどはなかなか減らないので思い切って高いものを
買っても十分元は取れる
125メイク魂ななしさん:2008/11/01(土) 08:31:10 ID:Jef1bHvZO
>>124
と思っていつも買うが、
使い切らないウチに色味が
流行遅れになってお蔵入り。
126メイク魂ななしさん:2008/11/01(土) 08:37:21 ID:EpV3MKEa0
ファンデ塗りたくってのっぺらぼう
127メイク魂ななしさん:2008/11/01(土) 13:00:03 ID:xmO5V+Rd0
>>118
八代亜樹かよwwwwww
128メイク魂ななしさん:2008/11/01(土) 13:01:29 ID:pU1N/zUN0
@コスメで花がまわっていているからといっていいこと言ってるとは限らない。
ただ文章が長いだけ・・・
129メイク魂ななしさん:2008/11/01(土) 13:21:43 ID:+xpTX88iO
>>127
ワロタw
130メイク魂ななしさん:2008/11/01(土) 13:28:17 ID:mSBEwk1WO
洗顔は石鹸をネットで使うと半年持つ。
フォームの5倍高い物でもかえって安く済み、ゴミも増えず環境にもいい。
131メイク魂ななしさん:2008/11/01(土) 14:00:49 ID:1k14IT0FO
美人に必要なのは値段でもブランドでもなく使い方と相性と礼節という事。
化粧品の使い方が汚い人や持ち物の整理が出来ないガサツな電車で足開いて化粧するような人どれだけ美人っぽくあってもどこか汚らしいという事
132メイク魂ななしさん:2008/11/01(土) 14:07:29 ID:3CH2OqNvO
いくら高いものを使っても老化は防げない

薄いシミ&シワはまだどうにかなるがたるみは無理

一番たるみが老けて見えるのに…
133メイク魂ななしさん:2008/11/01(土) 14:52:27 ID:qxp6AgRqO
明らかに肌がヤバい人のスキンケアは間違っている
年齢を問わず言えること
by元BC
134メイク魂ななしさん:2008/11/01(土) 15:01:25 ID:N3TVfvAX0
食生活に気をつけて、早めに寝るようにしたら
安い基礎化粧品でも、肌が綺麗になってきた
135メイク魂ななしさん:2008/11/01(土) 16:10:46 ID:3hIqMEllO
『すっぴんで外に出れない』という人
眼が腫れたりしてアイメイク出来ないからと言って顔を隠そうとする人などなど
とにかく化粧に必死な人ほど確実に顔立ちが残念であるということ
精神的な病気であることは間違いないが
136メイク魂ななしさん:2008/11/01(土) 16:45:41 ID:YD+hSqPhO
ファンデいらね。
日焼け止めと粉だけの方が綺麗になる。
137メイク魂ななしさん:2008/11/01(土) 17:48:27 ID:eWp9D9Th0
ニキビや肌荒れを治そうと色々使うより
早寝早起き、食事改善をした方が絶対にいい
138メイク魂ななしさん:2008/11/01(土) 17:53:22 ID:auZQOlyW0
確かに、高いコスメ(基礎)買うのやめて
安いのでも色々サプリ飲んでたらそっちのほうがお肌整ってきた。
139メイク魂ななしさん:2008/11/01(土) 21:24:44 ID:A/4h3EUH0
若い頃の方がファンデ塗りたくって汚肌だった。
ファンデ+コンシーラーより、下地+お粉の方が毛穴が隠れる。
140メイク魂ななしさん:2008/11/01(土) 22:37:02 ID:UHdkxnDq0
>133
なるほど。

ちなみに、明らかにはだがヤバいってどういう感じのこと?
それと、間違ったスキンケアってたとえば?洗顔しないとか?
141メイク魂ななしさん:2008/11/01(土) 22:53:30 ID:B1XZU8XMO
>>96
もしMACのアイシャドウの空容器にセザンヌとか詰めたって分からないしねw
142メイク魂ななしさん:2008/11/02(日) 01:16:54 ID:0B+fWnJBO
規則正しい生活と栄養バランスの良い食事に勝る美容法無し
143メイク魂ななしさん:2008/11/02(日) 05:09:46 ID:MVzqaUr50
いくら良い成分が入っている高級クリームを使ったって肌荒れしたら意味がない。
144メイク魂ななしさん:2008/11/02(日) 06:46:30 ID:eF6fdoSbO
>>33
整形は劣化速める
145メイク魂ななしさん:2008/11/02(日) 09:53:21 ID:dlEak4jyO
コフレは、全アイテムが今までも継続して使ってるやつで、
絶対使うと分かってるもののセットしか買っちゃダメ。

特にメイクもの。
見た目キラキラ、ポーチお得ーとかに惑わされてはいけない。
その分のお金で本当に必要なものを買った方がいい。
なんならワンランク上のブランドのを。
基礎系はどんなんでもそれなりに使えるけどね。

普段使わないものに挑戦!冒険!とか
自分をなだめすかしても、使わないものは使わない。
冒険は、プチプラでやって合うようならブランドものを買う方がいいし。

チークやアイライナー、プレストフェイスパウダーやラメパウダーは使わないから、
この時期買うものがなくてつまらんわー。
146メイク魂ななしさん:2008/11/02(日) 11:11:45 ID:/J8DyiRq0
基礎化粧品はシンプルなほうが自分には合ってる
147メイク魂ななしさん:2008/11/02(日) 11:33:28 ID:u1ExLu8C0
乳液はえらい。地味で目立たないが乳液をバカにしちゃいけない
148メイク魂ななしさん:2008/11/02(日) 14:24:52 ID:XE1Be8KEO
弘法は筆を選ばずって言葉がみにしみる…

メイクの腕をあげようと思います。
149メイク魂ななしさん:2008/11/02(日) 15:22:46 ID:IYixTxQd0
雑誌でもカウンターでもやたらファンデ命でふと疑問
150メイク魂ななしさん:2008/11/02(日) 15:32:05 ID:GCF6CQwPO
肌荒れの原因はケミカルファンデーション。
151メイク魂ななしさん:2008/11/02(日) 18:07:16 ID:ScDZrbiVO
ベースメイクは、保湿効果のある日焼け止め+お粉で十分。

下手に色々塗るよりも肌が綺麗に見えるし、何よりも肌への負担が軽くて済む。
152メイク魂ななしさん:2008/11/02(日) 20:04:52 ID:RnSgSU9eO
ロングセラー商品には、売れ続ける理由がある。


ドルックス、はちちち、洗顔パスタ、ヘチマコロン…。
153メイク魂ななしさん:2008/11/02(日) 20:17:42 ID:NeeMBZ9AO
デパートブランドの基礎化粧品買ってたOL時代より、
ドラストにある基礎化粧品買ってる主婦の今のほうが肌綺麗なのは、

エアコンガンガン効いたオフィス→効いてる場にあまりいない(家でもさほどつけない)、
コンビニ・外食多い→三食バランス考えて手作り
夜遊びしまくり→夜23時就寝
駅近マンション電車通勤で歩かない→駅遠住宅街住み、自転車で行動。

やはり生活環境に一番肌が左右される。
154メイク魂ななしさん:2008/11/02(日) 20:20:27 ID:20YDhpIj0
>>153
きっといい結婚したんだね
155メイク魂ななしさん:2008/11/02(日) 20:42:37 ID:nbes5wTB0
シンプルイズベストである
156メイク魂ななしさん:2008/11/02(日) 22:04:58 ID:NiU3C7GTO
とにかく保湿
157メイク魂ななしさん:2008/11/02(日) 22:52:08 ID:AMmOyS49O
>>156
同意。
あとUV対策。
日焼けした後になにやっても、焼け石に水。

できたシミを消す化粧品はない。
158メイク魂ななしさん:2008/11/02(日) 23:24:52 ID:xBjeG4AQO
>>140
洗顔のし過ぎ、洗顔の手抜き、サッパリ好きのドライスキン、油分嫌い
使用方法、順序、量間違い。
肌に合わないものを使用する、思い込み肌(過敏と勘違い)などなど…キリがないので。

知識のない人はカウンセリングしてもらい、正しい使用方法で様子見するのが肝心
それをいろんなメーカーでして来た人はセルフコスメに格下げもできるわけです
159メイク魂ななしさん:2008/11/02(日) 23:53:35 ID:4q6LTJDN0
>>158さんおすすめのメーカーとかラインは?
160メイク魂ななしさん:2008/11/03(月) 08:32:46 ID:OpIxUoKbO
美白ものが合わないことが多いのであきらめた。
スキンケアはシンプルなもので十分。
アイラインが上手くひけないし、囲み目が似合わないのであきらめた。
普段メイクは下地×粉、眉、チーク、リップで十分。
たまにアイメイクしてファンデ使うくらいの方が変化を楽しめる気がする。
161メイク魂ななしさん:2008/11/03(月) 15:45:28 ID:zALAZKjk0
人のベストコスメ・スキンケアテクは安易に自分に流用できない。

肌のケアより体内環境が大事。

サプリはあれこれと飲まない、便秘しないようにする。

夜は最低でも0時までに寝る。

合成界面活性剤、合成ポリマーはあとあと肌を汚くする、気がする。
162メイク魂ななしさん:2008/11/03(月) 16:39:31 ID:uW5PhKyt0
自然派=肌に優しいではない。
163メイク魂ななしさん:2008/11/03(月) 20:21:27 ID:W7bQNPn00
グラデは2色で作るのがきれい
164メイク魂ななしさん:2008/11/03(月) 21:55:48 ID:hZqqfH570
実は植物性が一番強い
165メイク魂ななしさん:2008/11/03(月) 22:08:38 ID:/foNV75uO
食べ物の好き嫌いをしないこと、よく運動すること、早寝早起きすること。

体内の環境を整えるのがまず第一。
歳を取るとホントに痛感します。
若い方も油断せず健康な生活を送ってください。
166メイク魂ななしさん:2008/11/03(月) 22:13:09 ID:K/t7NxYkO
>>163
私は3色だ。
167メイク魂ななしさん:2008/11/03(月) 22:37:03 ID:3imVV79JO
短パン!
168メイク魂ななしさん:2008/11/03(月) 22:42:15 ID:UhJ/w9o+O
うりゃ
169メイク魂ななしさん:2008/11/03(月) 22:49:32 ID:WSB4IW2dO
日焼け止めが肌荒れの大きな原因のひとつである
170メイク魂ななしさん:2008/11/03(月) 23:08:46 ID:qV6WVxMzO
>>164
強いって肌への刺激が?
171140:2008/11/03(月) 23:42:11 ID:T/PWKpwe0
>158
どうもありがとう。専門職の人がいうと重みがあるね。
どれかひとつふたつは自分も当てはまってそうだ。
172メイク魂ななしさん:2008/11/04(火) 00:08:01 ID:S24lZ0JIO
オイルの多用=老いる

の法則


日焼け止めに使われる油分がシミの原因


の法則
173メイク魂ななしさん:2008/11/04(火) 10:42:05 ID:QpkyRPfo0
>>172 ヴァーナルの社長も同じこと言ってたな。
多少日焼けしても肌のためには日焼け止めはつけない方がいいって。
でもシミが出来ちゃうと思うんだけだな・・・

174メイク魂ななしさん:2008/11/04(火) 11:36:19 ID:A3Yjelrx0
でも1年日焼け止め使わなかったらしみだらけになったよ今年…
やっぱ日焼け止めは必要なんじゃないかと思ったよ。
175メイク魂ななしさん:2008/11/04(火) 14:11:13 ID:AkM2v/+mO
鏡で見る自分はあてにならないこと。
左右対称に見せるのは難しい。
176メイク魂ななしさん:2008/11/04(火) 17:39:27 ID:odD7xy+50
日焼け止めは一年中
177メイク魂ななしさん:2008/11/04(火) 19:08:10 ID:B8JV4VXy0
結局たいして顔が変わらなかった。まあ気合入るんでいいけど。
178メイク魂ななしさん:2008/11/04(火) 19:11:19 ID:Qdsocx1RO
国産は発色悪いうえにすぐに取れる

化粧直し何回せーっちゅうねん!?
179メイク魂ななしさん:2008/11/04(火) 23:20:00 ID:nbsF/lrTO
シャンプーはどれ使っても同じ
リンスとトリートメントにこだわればよろしい
若干のスレチ失敬
180メイク魂ななしさん:2008/11/04(火) 23:55:29 ID:up2Iy6IOO
にきびは潰してはならん
181メイク魂ななしさん:2008/11/05(水) 00:12:57 ID:077UEoQWO
美白用品は強い、肌が弱いと汚肌の素
美白と言っても、元の肌よりは白くならない
日焼け後のケアより予防に尽きる
182メイク魂ななしさん:2008/11/05(水) 03:07:29 ID:imbw6erL0
美肌に勝るメイクはない
183メイク魂ななしさん:2008/11/05(水) 04:06:34 ID:N7BTiXfLO
スキンケアはなるべく無駄な油分は乗せない。
なるべく化粧水のみで終わらせると自分の場合調子がいい。
184メイク魂ななしさん:2008/11/05(水) 12:09:53 ID:LrVEdolNO
【二度と】リピートしない化粧品12【買わネーヨ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1221614586/
化粧@2chを見て買い、失敗したものpart2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1192596753/
化粧@2chを見て買い、ヒットだったもの☆5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1203441634/
185メイク魂ななしさん:2008/11/05(水) 14:06:43 ID:/6XlLNZvO
臭いや値段を我慢してまで使う価値のある外資系コスメはほとんどない
186メイク魂ななしさん:2008/11/05(水) 17:41:28 ID:Oc5JmCJCO
若い時にニキビのない肌綺麗な子は20代後半で皺が目立ったり老ける人が多い。
逆にニキビが多かった子は皮脂量がちょうどよくなるのかニキビが減り肌が綺麗に。皺もない。
187メイク魂ななしさん:2008/11/05(水) 19:46:23 ID:l9vARu+s0
しかし毛穴がでかい。私のことです。
188メイク魂ななしさん:2008/11/05(水) 19:57:53 ID:5VklRieC0
出来てしまったシミと毛穴は無くならない。
地道なケアが大事ですね。
189メイク魂ななしさん:2008/11/05(水) 22:39:42 ID:MzhWV3bg0
頬にシミが?いやいや、これは生まれつきあるソバカスだから・・・
そう思っているうちにシミとソバカスが同化してきてとんでもないことになった
現実から目を背けるとろくなことがない
190メイク魂ななしさん:2008/11/06(木) 00:20:20 ID:46eCBOGuO

一生使う!と心に決めた商品は
必ず廃盤になる


191メイク魂ななしさん:2008/11/06(木) 00:29:00 ID:j/P9j4oi0
究極論

リップは自分で変化や良さを実感するもので、
普段メイクに使うリップをいくら変えても他人にとってはまったく変化なし。

192メイク魂ななしさん:2008/11/06(木) 00:52:42 ID:GTR7OQTv0
水洗顔がいいとされているが、少しはお湯も使った方がいい。
7年水洗顔してきたが、お湯を取り入れたら2ヵ月で綺麗になってきてビックリ。
特に毛穴。
193メイク魂ななしさん:2008/11/06(木) 00:57:43 ID:vJvBKTh1O
>>192
いいこと聞いた
明日から試してみよう
どのくらいの頻度でお湯洗顔されましたか?
194メイク魂ななしさん:2008/11/06(木) 01:16:45 ID:ff0m5UccO
眉メイクがうまくいかないと
1日やる気をなくす
195メイク魂ななしさん:2008/11/06(木) 01:35:28 ID:GTR7OQTv0
>>193
もうくせになって(?)毎回取り入れてます。
最初は熱めのお湯でしていましたが、たるみがコワイので今はぬるま湯で試しています。
最後は必ず水でしめてください。
193さんのお肌に合います様に。
196メイク魂ななしさん:2008/11/06(木) 02:25:07 ID:46eCBOGuO
保湿!
保湿!
さっさと保湿!
乾くぞ!
197メイク魂ななしさん:2008/11/06(木) 05:25:32 ID:rGzRvQgRO
>>195
それやったら化粧水入っていかなくない?
手も冷たくなって化粧水も温まらんし
198メイク魂ななしさん:2008/11/06(木) 05:37:59 ID:pHJrGATs0
基礎化粧品の場合は
安くて使い心地の良いものを大量に使う>>>>>>>高い商品
だけれど
ベースメイク系に関してはやはり値段がものを言うということ。
ポイントメイクに関してもそういう傾向があるけれど例外も多い。
一番重要なのは自分に似合う色を出しているメーカーを見つけること。


@コスメの口コミでは
@パケが可愛くない
A口コミ件数が百件以上、画像つきならなお良い
B発売日から最低でも一年は経っている
これらをふまえた上で評価が高ければ割りと信用できる。
パッケージ萌え、人の知らないものを知っている自分萌え、新しいもの萌えの人の
評価を省けるから。
199メイク魂ななしさん:2008/11/06(木) 09:03:38 ID:5GkwpdRD0
あれこれ化粧頑張るより いつも幸せな気持ちでいるほうが輝いてきれいに見える。
200メイク魂ななしさん:2008/11/06(木) 10:31:00 ID:Sg7rcUKfO
顔と首の肌は別モノ
いくらつながってると言ってもそれぞれに合ったケアじゃないとダメ
201メイク魂ななしさん:2008/11/06(木) 16:38:03 ID:dcEoWIjy0
化粧品にお金かけるなんて全く無意味ということ。
レーザー治療で美肌作りにお金かけた方が効果的かつ安上がりだった。
202メイク魂ななしさん:2008/11/06(木) 19:57:19 ID:ZzgSVPgy0
肌は手をかければ必ず答えてくれる。
ダイソーのマスクに手作りの美肌水を染み込ませて毎晩パックしてたら
ずっと気にしてた頬の毛穴が消えた。
203メイク魂ななしさん:2008/11/06(木) 21:01:02 ID:HRxUew5cO
美容レーザーや高額化粧品より蜂蜜洗顔が素顔が綺麗になる
204メイク魂ななしさん:2008/11/06(木) 21:07:27 ID:GTR7OQTv0
>>197
入っていかないと感じたことはないです。
今までも水でしたし。
205メイク魂ななしさん:2008/11/06(木) 22:40:42 ID:RUjhuEERO
自分は化粧しない方が綺麗だ(冬クリア)

パーソナルカラーから外れると失敗するが、
ドンピシャな色を使ってもハマるとは限らない。

いくらビタミンCを摂取しても、HAKUを使っても顔はおなかより白くなれない
206メイク魂ななしさん:2008/11/06(木) 23:32:17 ID:iCOXakbG0
こりたくなるのはアイシャドウとマスカラ
でも一番効果が大きいのはベースメイク
肌の色むらが激しい自分はこれだな

>>78
>>117
至言だと思った
207メイク魂ななしさん:2008/11/07(金) 00:52:53 ID:NNX9IIGPO
パンマン
208メイク魂ななしさん:2008/11/07(金) 01:04:21 ID:tRrOkh/1O
若さにはかなわない
209メイク魂ななしさん:2008/11/07(金) 01:09:42 ID:f0UnfGAE0
>>205と同じだけど
自分も化粧しない方がいいらしい(冬クリア)
210メイク魂ななしさん:2008/11/07(金) 01:15:53 ID:J12E5UAo0
化粧品は概ね使い切れない

特に口紅の減らなさは異常
211メイク魂ななしさん:2008/11/07(金) 03:30:51 ID:ob3V0Lfw0
日本の土人国並の政治レベルは世界の笑われ者
(日本人はいつまで顔面身体障害者の麻生を総理大臣にしておくつもり?????)
アメリカで史上初の黒人大統領が誕生した!
人種差別が今なお色濃く残るアメリカだがそれでも現状を打破するために有権者は民主党への政権交代を選択した。
アメリカの民主主義の底力を世界に知らしめたと思う。

ところが日本では長年に渡って自民党が政権の座につき、
政官業が癒着していてもまともな改革が行なわれることは期待薄というお寒い政治状況だ。
それでも金と権力にまみれ顔面が麻痺した麻生は脳も侵されているのか国民の審判(解散総選挙)を仰ごうとしない。

日本の民主主義のあまりの低レベルぶりに世界中の人が失笑している!あ〜情けない!!
さあ!今こそ日本の民主主義の底力を世界に示すため草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!!

日本の民主主義の底力を世界に示そう!!! 草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!! 民主党にチェ〜ンジ!!!
日本の民主主義の底力を世界に示そう!!! 草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!! 民主党にチェ〜ンジ!!!
日本の民主主義の底力を世界に示そう!!! 草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!! 民主党にチェ〜ンジ!!!
日本の民主主義の底力を世界に示そう!!! 草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!! 民主党にチェ〜ンジ!!!
日本の民主主義の底力を世界に示そう!!! 草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!! 民主党にチェ〜ンジ!!!
日本の民主主義の底力を世界に示そう!!! 草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!! 民主党にチェ〜ンジ!!!
日本の民主主義の底力を世界に示そう!!! 草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!! 民主党にチェ〜ンジ!!!

212メイク魂ななしさん:2008/11/07(金) 06:47:33 ID:mneqleTsO
>>205>>209
書き込もうとして驚いた
自分も化粧しない方がいいみたいだ(冬クリ)
ここに辿り着くには長いことかかったよ
213メイク魂ななしさん:2008/11/07(金) 07:46:53 ID:14W++NQMO
化粧品の流行色だって洋服の流行色に比べれば
競争率も低い。

綺麗な色・デザインはほんとすぐに売り切れる。
ショボーンしながら化粧品買っちゃうw
214メイク魂ななしさん:2008/11/07(金) 08:17:50 ID:woQHDOtx0
アイシャドーについて。

安いものは安いなりの発色しかしない。持ちも悪い。
215メイク魂ななしさん:2008/11/07(金) 08:42:09 ID:7ycu04yNO
>>195
亀ですがありがとうございます
寒くなってきたのでかなりぬるめのお湯から始めてみます!
216メイク魂ななしさん:2008/11/07(金) 09:26:44 ID:J3LZKXC40
100円のものと5000円のものとの質の差は大きいが、
5000円のものと1万円のものの質の差は対して変わらない
217メイク魂ななしさん:2008/11/07(金) 09:48:08 ID:Gm1vU/He0
・肌に必要なものは、適度な油分と水分のみ。
・クレンジングが肌を一番いためる。

ビタミンCだヒアルロン酸だプラセンタだ、いろいろよさげな成分を肌に塗るよりも
クレンジングをやめて石鹸で落ちるメイクにして、精製水とオリーブオイルにしたら
肌荒れが治った。
218メイク魂ななしさん:2008/11/07(金) 09:48:29 ID:3tSPEu74O
暑く塗ったぶんだけ汚く崩れる
219メイク魂ななしさん:2008/11/07(金) 10:03:50 ID:M2CQ4rzgO
買うなら高いもの
安物を否定するわけではないがものを大切にできない私は
ひょいひょい買える手軽さは敵だ!!
220メイク魂ななしさん:2008/11/07(金) 11:01:05 ID:eOOlkerw0
化粧は自己満足。だがそれがいい。
221メイク魂ななしさん:2008/11/07(金) 12:37:18 ID:4YFMMmwX0
この手のスレを参考にすべきではないということ。
軽い読み物程度に目を通すといいということ。
222メイク魂ななしさん:2008/11/07(金) 14:42:54 ID:mi79gWYa0
>>216には同意
223メイク魂ななしさん:2008/11/07(金) 14:59:04 ID:mi79gWYa0
@でヲサブル、馬油どちらも使ってる人はネラー
224メイク魂ななしさん:2008/11/07(金) 15:51:45 ID:GkwhHgBa0
文鮮明の「み言葉集」二百万円” ”「天運石」百数十万円” 統一協会を脱会した元女性会員ら 被害の実態を語る

統一協会の被害救済に当たっている全国霊感商法対策弁護士連絡会は十六日、東京で全国集会を開催。
集団結婚を経験した元統一協会員らが内部の実態や脱会への経過を語り、「家族の愛情で救われた」と証言しました。
一九九五年の集団結婚に参加し、韓国人と「結婚」した女性。
在韓日本人女性の半数ともいわれる統一協会員の実情を語りました。言葉の壁や貧困。

「手紙を書いても切手代がなく、流産や病気でも保険がない。自分の精神状態を保つのに精いっぱいの人が大勢いる」。

高齢の祖母に子どもを見せに帰国した九九年、教えの誤りを知って脱会。その後も集団結婚の相手への思いを乗り越える苦しみが続きました。
「どんなに不器用でも私を見放さず、私の居場所を確保しつづけてくれた家族がいたからこそ救われることができた」と述べ、
集会参加の会員家族に「絶対に見捨てないで」と訴えました。
弁連東京事務局長の渡辺博弁護士が、二百万円の文鮮明「み言葉集」や悪霊を封じるとして百数十万円で「天運石」を買わせるなど日本での資金集めと、
その金で韓国のリゾート地を買いあさるという統一協会の実態を告発しました。
集会には弁護士、宗教者、市民ら二百人が参加し、菅原伸郎東京医療保健大学教授と松岡秀明淑徳大教授が講演。
全国統一協会被害者家族の会が編集した『自立への苦闘』(教文館)が紹介されました。
ソース:しんぶん赤旗
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-09-17/2005091714_01_2.html

>在韓日本人女性の半数ともいわれる統一協会員の実情を語りました。
>「手紙を書いても切手代がなく、流産や病気でも保険がない。
>自分の精神状態を保つのに精いっぱいの人が大勢いる」。
225メイク魂ななしさん:2008/11/07(金) 18:14:25 ID:NNX9IIGPO
テスト
226メイク魂ななしさん:2008/11/07(金) 18:54:08 ID:14W++NQMO
適度に痩せてれば大体なんでも似合う。
むくんでたり、太ってたり、火照ってると何をしてもモサい。
227メイク魂ななしさん:2008/11/07(金) 19:27:07 ID:XT7MizbN0
肌が綺麗は七難隠す・・・
美肌であれば全てヨシ!

とほほ。
228メイク魂ななしさん:2008/11/07(金) 19:30:05 ID:XBrGze950
美肌の持ち主は日焼け止めだけで美肌。そうでない肌はやはりファンデがいる
229メイク魂ななしさん:2008/11/07(金) 20:30:04 ID:4ARi7oOh0
スッピンでもメイクバッチリでもほとんど顔変わらない。
でもスッピンで外を歩くことはどうしても出来ない。
230メイク魂ななしさん:2008/11/07(金) 21:03:03 ID:oQ5btf4sO
本当ですか…
思いきってルナソル買おうとしてたのに。

色々頑張って自分史上最強の顔で出掛けたら、行く先々の美人さんをまのあたりにして、撃沈
231メイク魂ななしさん:2008/11/08(土) 06:40:49 ID:Q8o/eA2oO
>>173
>>174 
よく読んでくださいよ、日焼け止めを否定してるわけじゃないので。
232メイク魂ななしさん:2008/11/08(土) 18:50:05 ID:gqkj3cDL0
綺麗な人しか綺麗になるコツを知らない。
233メイク魂ななしさん:2008/11/08(土) 19:38:43 ID:7iTmUevKO
化粧品にいい・悪いは基本的にない。
あるのは合う・合わない。
234メイク魂ななしさん:2008/11/08(土) 19:46:34 ID:pYSsMBb4O
グロス・マスカラは安物でいい
色物は各三色バリエがあればいい
下地は「肌に優しい」が最重要
結局ノーファンデが肌にも財布にも優しく綺麗
235メイク魂ななしさん:2008/11/08(土) 19:57:29 ID:QLQ3x+FiO
あーでもない、こーでもないとマスカラを買いまくって、まつげパーマやエクステもやった

結果、つけまつげを目尻のみ。自まつげとなじませる程度にお湯で落ちるマスカラをなじませる。クレンジング楽で一番自然
今までのマスカラ代はなんだったんだ
236メイク魂ななしさん:2008/11/08(土) 20:42:28 ID:rnWBXqbW0
美肌に必要なのは「手間」

スキンケアが高かろうが安かろうが
活かすも殺すも自分しだいだと
高い化粧品に手を出し始めてから気づいた
237メイク魂ななしさん:2008/11/08(土) 20:53:04 ID:ApEMTa0G0
メイクアップよりも、その前段階の方が大事。
そして、お化粧を落とす作業の方がもっと大事。
238メイク魂ななしさん:2008/11/08(土) 21:05:17 ID:ssU8A0/yO
「肌がきれい」と言われて喜んではいけない。
無難な社交辞令。
239メイク魂ななしさん:2008/11/08(土) 21:13:32 ID:xvxp932p0
>>36
整形は1度やると、定期的にメンテナンスし続けないと
崩れてくるらしいからなぁ・・・。
前に務めてた病院の看護婦さんが目を整形してたんだけど、
「年とったら皮膚がたるんでくるから、
またやり直さなきゃダメって言われてる。」と言ってた。

・朝ばっちりメイクしても、帰宅すればただの汚れ。
・あれこれ買っても、結局使うものが決まってる。
・買ったのにほとんど使わないで放置してるものが多い。
・ジルやポルジョを使っても、ちふれやセザを使っても、
塗って出かけてしまえば、結局どこのブランドのものかは誰にも分からない。
240メイク魂ななしさん:2008/11/08(土) 21:54:22 ID:kcTWHlVk0
肌がキレイなら化粧必要ない
241メイク魂ななしさん:2008/11/08(土) 22:44:03 ID:HFUUYogSO
なんで女だけ化粧しなならんのだ
242メイク魂ななしさん:2008/11/08(土) 22:46:20 ID:pchK072d0
でも男はマズくても化粧で隠せなくて気の毒じゃん?
243メイク魂ななしさん:2008/11/08(土) 23:01:06 ID:dSNusfI90
でも、お化粧が楽しめる女に生まれてよかった。
244メイク魂ななしさん:2008/11/08(土) 23:09:37 ID:ZGOrNxrC0
男はどんなスキルがあっても結局仕事に結びつかないと
何の価値もないが、女は美しいとか料理が上手とか
仕事が出来るとか、コミュニケーションがうまいとか、
総合点で評価されるって感じ。
245メイク魂ななしさん:2008/11/08(土) 23:52:34 ID:Ztqq9dUx0
>>244
スレ内容とずれるけど、それ男と女逆じゃね?<総合点
246メイク魂ななしさん:2008/11/08(土) 23:54:26 ID:MC0bFeO0O
>>243
トラウマ
247メイク魂ななしさん:2008/11/08(土) 23:54:55 ID:fYAMH+8TO
アイシャドウやアイライナーを駆使してデカ目メイクするより
マスカラ一度塗りの方がデカ目に見える
248メイク魂ななしさん:2008/11/09(日) 00:43:01 ID:8HCd4Wi8O
何でsageんのかわからない
249メイク魂ななしさん:2008/11/09(日) 02:21:43 ID:cyK4UEN1O
別にage推奨でもないがな
250メイク魂ななしさん:2008/11/09(日) 16:53:35 ID:hftvWbESO
ファンデより肌に悪い下地もある
(特にカバー力のあるもの
251メイク魂ななしさん:2008/11/10(月) 00:15:47 ID:et+R692P0
やっぱり石鹸は肌に合わない。

残存アルカリゼロ、オレイン酸低含有の石鹸をもっこもこに泡立てて
泡で優しく顔をなでるように洗ってぬるま湯でよ〜くすすぎ
肌表面のpHを素早く中性に戻すようにリン酢で仕上げ・・・

1コ石鹸使い終わったけど、どうやっても乾燥するわ。
乾燥にきびも多発した。

石鹸だけが、流し終わって中性に戻った肌で界面活性作用がなくなるから良いと読んでから
一生懸命頑張ってたんだけど、昨日からリキッド洗顔料(低刺激)に戻したよ。
252メイク魂ななしさん:2008/11/10(月) 01:16:23 ID:bYwrgKaJ0
買うのは一瞬、
使い切るのは数年がかり。
253メイク魂ななしさん:2008/11/10(月) 03:03:51 ID:kLAbgbFlO
化粧品原料は石油
254メイク魂ななしさん:2008/11/10(月) 06:56:34 ID:FyQvoVpM0
案外石油は肌にいいと豊富温泉に入って思った。
255メイク魂ななしさん:2008/11/10(月) 09:12:08 ID:OIoEw7c50
安い化粧水は絶対にローションパックなどの手間が必要。
256メイク魂ななしさん:2008/11/10(月) 11:07:29 ID:J/eO8m/EO
>>227
それ色白さんのことだねぇ…
257メイク魂ななしさん:2008/11/10(月) 12:11:21 ID:aQetQJi10
口紅やリップの「うるおい成分」というのは
自分にとってはおおむね表皮をふやかすだけで、ただ皮がむけるだけのものだということ。
リップライナーで唇全部塗りたくって、つや出しにリップクリーム塗るのが一番ましだった。
色展開が少ないのが唯一の難点。
258メイク魂ななしさん:2008/11/10(月) 20:30:45 ID:3KxkO316O
コフレは化粧品ではなく、夢を買うもの。
年に一度なんだから、少しくらい調子に乗っても罰は当たらない…はず。
259メイク魂ななしさん:2008/11/10(月) 21:18:52 ID:kLAbgbFlO
化粧は肌を荒らすためにある→基礎売れる

化粧品会社の陰謀
260メイク魂ななしさん:2008/11/10(月) 23:09:24 ID:VkedrxQ5O
どんなに塗っても、元の顔はかわらない。
コスメ代と同じだけ整形に注ぎ込んでいれば、今頃超美人…
261メイク魂ななしさん:2008/11/10(月) 23:35:28 ID:/mkXDN1wO
いくら限定や新色に踊ろうと、手元に残った色物は結局、同じ様な物ばかりだということ。
262メイク魂ななしさん:2008/11/11(火) 21:28:42 ID:X3A/sjtt0
「冒険色」は結局一度か二度しか使わずそのままお蔵入り
263メイク魂ななしさん:2008/11/11(火) 22:49:46 ID:JXabQkOy0
肌の綺麗な人が勝ち
264メイク魂ななしさん:2008/11/11(火) 23:28:22 ID:Mnyhwyjl0
顔立ちが綺麗な人が勝ちw
265メイク魂ななしさん:2008/11/12(水) 00:56:15 ID:27KptJn10
いや、顔立ち良くて汚肌<顔立ち悪くて美肌だと思う
肌の印象って大事だよ
266メイク魂ななしさん:2008/11/12(水) 07:25:27 ID:NQ9Z++kA0
>>265

真木ようこ<山田花子

こうか?
267メイク魂ななしさん:2008/11/12(水) 07:32:37 ID:cYig6Tf4O
>>266
分かりやすい例え
268メイク魂ななしさん:2008/11/12(水) 07:45:25 ID:Qs8wjncs0
>>265 前に「汚肌美人VS美肌普通顔」みたいなスレが
あったけど、結局「汚肌美人」の勝ちって結論だったな。
269メイク魂ななしさん:2008/11/12(水) 08:50:25 ID:ziuAvwdYO
付き合うときも、
相手の皮膚とじゃなくて、目鼻立ちや顔と付き合うからなあ
270ワセリン:2008/11/12(水) 08:56:18 ID:aEC/oDLO0
いろんな化粧品使ったけど、結局昔使ってたアベンヌに戻った。
あと、ワセリンがめちゃくちゃいい!
ワセリンを夜はたっぷりつけて、朝はうすくつけているんだけど、
ちょっとくらいのちりめんじわもめだたなくなるし、
顔につやがでるし、肌の乾燥もふせいでくれる。
外敵から肌を守ってくれるため、にきびも治りました。
お風呂で、湯船に何回か顔をつけて、やさしく顔を洗い、化粧水
乳液(もちろん全部低刺激性)をつけたあと、ワセリンをぬって寝ると、
翌朝、サーマクールしたあとのよう(サーマクールもピーリングもレー
ザー治療もしたことないから分からんけど)です。
ぜひおためしあれ。
271メイク魂ななしさん:2008/11/12(水) 09:02:35 ID:wiifoCnXO
どっちにしろ程々であればメイクで誤魔化せるしね…
272メイク魂ななしさん:2008/11/12(水) 10:16:11 ID:o5fKUFO8O
ワセリンか
早速買ってこよう
273メイク魂ななしさん:2008/11/12(水) 10:55:51 ID:NltS8p/Q0
他人の評価を聞いて、
じゃあ私も!ということをすると、たいてい失敗するということ。
私の肌質が敏感なだけかもしらんが。
274メイク魂ななしさん:2008/11/12(水) 10:58:37 ID:C9gUloQ60
色々塗るより果物野菜食べて健康でいることが一番
275メイク魂ななしさん:2008/11/12(水) 16:16:38 ID:qBN94gSi0
>>270
私も緊急用はワセリンだよ。
すごい効くよね!
いつも季節の変わり目が荒れてすごかったけど、
気にしてワセリンを使うようになったら荒れ知らずになった。
荒れるどころかぷりんぷりんになるw
その代わり皮膚科で処方するレベルのしか使わない。
276275:2008/11/12(水) 16:18:56 ID:qBN94gSi0
ちなみに夜のみ使用です。
277メイク魂ななしさん:2008/11/12(水) 19:12:07 ID:HXuUdfCt0
化粧品は糞倍商売。
トリッキーな広告に惑わされず、地味な良品を選ぶこと。
広告は修正したもので美しいのは当たり前。
278メイク魂ななしさん:2008/11/12(水) 19:55:09 ID:ziuAvwdYO
ワセリンて、もろに鉱物油なのでは?
279メイク魂ななしさん:2008/11/12(水) 20:46:45 ID:ryInEzJw0
>>277
はげあがるほど同意
この世は誘惑だらけなのー
280メイク魂ななしさん:2008/11/13(木) 00:52:17 ID:dN3JSlv10
美肌普通顔が理想だな、美人でも汚肌じゃダメ。
多少化粧で変わらないと面白みもない。
281メイク魂ななしさん:2008/11/13(木) 04:08:05 ID:c4SPGS0I0
12000円のクリームより、2980円のクリームで綺麗になった私。
2980円の女だと知る三十路の冬。
282メイク魂ななしさん:2008/11/13(木) 08:40:07 ID:y73uCMQY0
>>280
どう考えても美人の方がいいけど・・・人それぞれだね。
283メイク魂ななしさん:2008/11/13(木) 16:32:13 ID:M1XWu0uM0
>>280
汚肌はいずれ直るものだが顔立ちは整形しなけりゃ直らない
汚肌の美人がいたら(ああ肌荒れしちゃってるけど大丈夫かな?体調崩してるのか?)と
同情的視線が行くだろう
普通顔が化粧できれいになっても「化けた、ごまかした」だけど美人は「印象変えた」になるんだよ
284メイク魂ななしさん:2008/11/13(木) 17:21:14 ID:ji0ExKJS0
議論には意味が無い。

商品の良さは使っているうちに分かる。
やりすぎはすべてを台無しにする。
285メイク魂ななしさん:2008/11/14(金) 06:40:55 ID:XDkvEmi20
汚肌の基準が違うんだな。治った後が凸凹してるんだったら…?
顔立ちより肌がキレイがいい。
286メイク魂ななしさん:2008/11/14(金) 12:40:05 ID:cwt/uQxk0
体型の管理、髪型、服装をおろそかにして化粧品に凝っても無意味。
287メイク魂ななしさん:2008/11/15(土) 17:28:02 ID:maMYswtD0
荒らすつもりは無いが、美しい顔立ち<美肌の人は何かコンプレックスがあるんだろうか?
288メイク魂ななしさん:2008/11/15(土) 17:46:01 ID:HxjzQQPf0
どう見ても荒らすつもりですね
289アズ ◆3XKXDbzzOc :2008/11/15(土) 17:49:50 ID:I9W6SPs20
どれだけ美形なのか、どれだけ美肌なのかによって
話が変わってくるのに、議論してても無駄よね。
290メイク魂ななしさん:2008/11/15(土) 17:50:26 ID:lBk1s+sE0
>>286
同意。佐伯チズさんをキレイだと思えないのもしかり。
291メイク魂ななしさん:2008/11/15(土) 18:46:46 ID:X5Yn7pSYO
ケバいほど根性悪い
292メイク魂ななしさん:2008/11/15(土) 20:29:50 ID:HgK2cqFqO
30〜40代で金に近い茶髪にしてるやつはもれなく根性悪い
293メイク魂ななしさん:2008/11/15(土) 20:35:52 ID:dMJIO8ZLO
顔がかわいくて美肌でスタイルがよくて性格もいい子なんてのはいっぱいいるから
素材の違いは努力でどうなるものではない
294メイク魂ななしさん:2008/11/15(土) 21:59:48 ID:tY/bzC9Y0
>>293
どうなるものではないがしかし
無駄だからと言って努力をしなかったらしなかったで
「身だしなみもしてないって女としてヤバい」と言われてしまうダブルスタンダード。
295メイク魂ななしさん:2008/11/15(土) 22:27:54 ID:maMYswtD0
>>293
>>294
どちらもごもっともです
296メイク魂ななしさん:2008/11/15(土) 22:53:56 ID:Sg7gM7gy0
化粧はある程度みだしなみ。
あまりしなさすぎも駄目。
297メイク魂ななしさん:2008/11/15(土) 23:29:33 ID:LTJes0HfO
>>286
身につまされた・・・
298メイク魂ななしさん:2008/11/16(日) 00:05:43 ID:ghPEom4DO
化粧大好きな人は精神異常である
299メイク魂ななしさん:2008/11/16(日) 02:24:31 ID:3EIMw/VE0
>>298
……………………
300メイク魂ななしさん:2008/11/16(日) 02:53:39 ID:LaEOGA2GO
ブスがどんなに化粧頑張っても美人にはなれない。(垢抜けた、オシャレな人程度まで)
メイク美人ってのは元が悪くない人限定だし…整形しかない
301メイク魂ななしさん:2008/11/16(日) 04:12:15 ID:diPjwXyk0
ブスの厚化粧は醜さ倍増。必死さが痛々しい

根性悪い女は厚化粧すればするほど根性悪く見える
302メイク魂ななしさん:2008/11/16(日) 05:42:11 ID:BF1En+xj0
電車に乗ってるとよく見掛ける。
下手な化粧は、素材の悪さを引き立てるだけ。
303メイク魂ななしさん:2008/11/16(日) 09:22:30 ID:ibuHz6nR0
女は黙って男塗り。
304メイク魂ななしさん:2008/11/16(日) 10:59:04 ID:hfFiifOi0
>>303
な〜に〜ぃ〜!
やっちまったなぁ!
305メイク魂ななしさん:2008/11/16(日) 11:11:20 ID:z6AK+30l0
万人に合う化粧品なんて存在しない
306アズ ◆3XKXDbzzOc :2008/11/16(日) 11:50:42 ID:7jakoPV20
>>305
そんなの使う前からわかるわよ。
307メイク魂ななしさん:2008/11/16(日) 12:29:04 ID:z6AK+30l0
>>306 でもさ、口コミとか読むと期待しちゃうじゃない?
308アズ ◆3XKXDbzzOc :2008/11/16(日) 12:37:37 ID:7jakoPV20
>>307
あんた、可愛いわねw
309メイク魂ななしさん:2008/11/16(日) 23:38:28 ID:N5qut0iI0
ちと脱線するが、いい年こいて電車の中で敬称する女はなんなんだ?
人前で化粧するのは娼婦だって昔学校の先生(女性)が言ってた
310メイク魂ななしさん:2008/11/16(日) 23:39:40 ID:N5qut0iI0
敬称じゃないや、化粧_| ̄|○
311メイク魂ななしさん:2008/11/16(日) 23:43:38 ID:K4cxI0JnO
ハイさようなら。
電車での化粧のスレがあるからそっちいってネ!
312メイク魂ななしさん:2008/11/16(日) 23:46:39 ID:N5qut0iI0
ああそんなスレがあったのか
ハイ行って来ますネ!
313メイク魂ななしさん:2008/11/17(月) 23:52:36 ID:Z0Q+LNjN0
化粧品と男はころころ変えずに一途に付き合い続けるのが美人への道。
314メイク魂ななしさん:2008/11/18(火) 02:15:59 ID:xXdY5hvXO
たんぱ
315メイク魂ななしさん:2008/11/18(火) 08:40:28 ID:lT6dRKhz0
化粧品買うことに酔ってるとろくな目に合わない
パケ買いも同じ、直観もあてにならない
下調べは大切
316メイク魂ななしさん:2008/11/18(火) 09:55:36 ID:jRjCQvtf0
一つの化粧品を使い切った時、どういう訳だか達成感が。
自分、良くやった的な頑張ったような気持ちになる。
317メイク魂ななしさん:2008/11/19(水) 02:58:43 ID:6Q4TaHKN0
>>278
ワセリン自分も使ってるけど、鉱物だから駄目って意見って
何が駄目なのか意味不明過ぎてよく分からない。
もろに鉱物油だと何かあるの?


安い化粧品しか使ってないけど、結局化粧水とか何もせずに水だけが一番。
水+ワセリンやオイル。なんならクリーム。シンプルが一番。
値段なんか大して関係ない。大事なのは手間。そして水。
500円の緑茶を水道水の湯で飲むのと天然水で飲むのとでは
105円のお茶と2000円のお茶ぐらいの差になる。舌で判断できるから肌もやはりそう。
ていうかまずい水道水で飲むとペットボトルのお茶よりまずい…。カルキ臭め。
石鹸を泡立てるのも洗顔のすすぎもこまめにきれいな水でやると違う。
318メイク魂ななしさん:2008/11/19(水) 05:22:26 ID:DrrYoSpYO
お金をかければいいってもんじゃない。安いのに変えて肌は調子良くなった。あと資生堂は基礎、メイクとも肌に合わない。
319メイク魂ななしさん:2008/11/19(水) 08:41:59 ID:aIX6fw+r0
基礎化粧品も大切ではあるがそれ以上に内側からのケアが必要
だがそれが一番難しい
320メイク魂ななしさん:2008/11/19(水) 21:38:45 ID:ksmxvfbRO
結局、パーソナルカラー的に似合うとされている色しか一軍に入れない。

パーソナルカラーにとらわれたくないけれど。
321メイク魂ななしさん:2008/11/19(水) 21:52:58 ID:1mSZNDn90
「塗る」より「飲む」
322メイク魂名無しさん:2008/11/19(水) 22:31:29 ID:leAUOqiU0
こんな時間に起きてて2chを見ているのが
肌に悪いのだな?
ビタミン飲んでさっさと寝てしまおう。
323メイク魂ななしさん:2008/11/19(水) 23:29:00 ID:nvJw+A9ZO
布団の中で屁をするとじんわり臭い
324メイク魂ななしさん:2008/11/19(水) 23:54:08 ID:b4fmZOuQO
test
325メイク魂ななしさん:2008/11/19(水) 23:55:38 ID:u6WTeq11O

手をかけすぎるのは良くない


お手入れした分だけ差が出る



…結局どうなんだかよくわからない
326メイク魂ななしさん:2008/11/20(木) 00:00:57 ID:STeBDw+N0
上が正解だとオモ
327メイク魂ななしさん:2008/11/20(木) 00:04:22 ID:PNUWO2TO0
それか、「 正 し い お手入れを続けた分だけ差が出る」
間違った方法で過剰な手入れ→ビニール敏感肌・汚肌 
328メイク魂ななしさん:2008/11/20(木) 02:05:39 ID:VSnChGAeO
>>325
上が伊達公子などスポーツ選手


下が君島十和子
329メイク魂ななしさん:2008/11/20(木) 07:02:17 ID:fCqZm2CSO
乾燥には高価なクリームよりニベア。いろいろジプシーしてたのが馬鹿らしくなる。
330メイク魂ななしさん:2008/11/20(木) 09:45:21 ID:QPHSApn30
「安くても高くても変わらない」って言えるのは、
40代初めくらいまで。
極潤って言うプチプラ化粧水使って見てよくわかった。
全く潤わないしモチモチにもならない。
ティーンエイジャーの娘はモチモチしすぎて気持ち悪い位っていってるのにw
331メイク魂ななしさん:2008/11/20(木) 12:59:27 ID:mUhhOeHN0
油分は蓋にはならない。
皮脂の通り道を拡大するだけ。
332メイク魂ななしさん:2008/11/20(木) 13:17:39 ID:a6Gkt456O
やっぱり食事と睡眠
333メイク魂ななしさん:2008/11/20(木) 13:31:50 ID:h9b5wEP4O
>>330
極潤は20代前半でもダメだった。
表面が潤ったように感じるだけ。
334メイク魂ななしさん:2008/11/20(木) 13:52:48 ID:p//9Jb58O
>>330
それは極潤があなたにあわないだけでしょ。それだけでそのレスって頭悪いな。
私も極潤は全く肌に馴染まなかった。
335メイク魂ななしさん:2008/11/20(木) 14:00:00 ID:0KZ2dy3g0
自分は三十路前でシンプルケアだけじゃ足りなくなってきて
そこそこ高価なラインに変えたけどすごく調子がいい。
偏ることなく、年齢や肌質に合わせて変えるのがいいと思う。
336メイク魂ななしさん:2008/11/20(木) 14:01:40 ID:IPJUquni0
結局は、生まれつきの肌質にはかなわない。
337メイク魂ななしさん:2008/11/20(木) 14:05:11 ID:A+Gn9H7HP
あふれる情報に惑わされるな。

肌の声を聞け。
338メイク魂ななしさん:2008/11/20(木) 14:05:22 ID:snkeVzgJO
遺伝汚肌は何しても難しい
339メイク魂ななしさん:2008/11/20(木) 14:12:15 ID:ZIVfNNw90
>>331
そうかな。自分はオイルやワセリンたっぷり塗るようになったら
毛穴ほとんどなくなったよ。体質でそれぞれ違うのかもね。
340メイク魂ななしさん:2008/11/20(木) 17:14:41 ID:IWk1v9pM0
元から肌が綺麗で丈夫な人は多少、夜更かししようと何だろうと
必死で頑張ってる人より綺麗
341メイク魂ななしさん:2008/11/20(木) 19:13:55 ID:pw/58kHF0
あきらめたらそこで美肌終了だよ
342メイク魂ななしさん:2008/11/20(木) 20:51:18 ID:H7XT/T0oO
価格と見合わないと思う製品は、見合う金額で買う。
定価で買うならば百貨店やカウンセリング付きのプラスアルファ付きで。
忙しく金があるなら高額化粧品を適量で使用。貧乏暇ありは安価な化粧品で手間を掛ける。
343メイク魂ななしさん:2008/11/20(木) 21:04:02 ID:VSnChGAeO
>>341-342

(・・;)
344メイク魂ななしさん:2008/11/20(木) 21:26:30 ID:bvTldiZ9O
>>341
安西先生…
美肌に…美肌になりたいです…
345メイク魂ななしさん:2008/11/20(木) 22:22:40 ID:qFsNIgeT0
>>331
えっ、油分がなかったら10歳は老けて見えてるわ。
それほど私にとっては大事。
ほんとに人それぞれだね〜。
346メイク魂ななしさん:2008/11/20(木) 22:44:13 ID:IWk1v9pM0
>>341
あきらめてはないぞw
身近にこのモデルケースがいるんだけど生まれ持った物は大きいね
347メイク魂ななしさん:2008/11/21(金) 04:00:19 ID:oJzow7V/0
過度の栄養は必要ない。
肌が求めるものを使えばいい。
年齢ごとに値段が上がりはしますが…。
348メイク魂ななしさん:2008/11/24(月) 12:09:09 ID:Z6C+ihbp0
匂いばっかりで荒れに効かないリップバームを
捨てるのがもったいないから未練がましく塗っているより
メンソレータムを塗っていた方が余程マシという教訓を得た。
349メイク魂ななしさん:2008/11/24(月) 13:26:13 ID:0pIfpTkv0
>>348
日本語喋れよ低脳
350メイク魂ななしさん:2008/11/24(月) 13:50:22 ID:ZLUDpls00
>>348の内容すら理解できない方が低能

これだけじゃすれちなので

高い化粧水をけちけち使うより、そこそこの化粧水を惜しみなく使う方がいい。
といっても結局、栄養と睡眠をしっかりとるのが美肌に一番効く。
351メイク魂ななしさん:2008/11/24(月) 14:07:04 ID:WCz7n2oPO
>>349
どこがわからないのか言ってごらん?お嬢ちゃん
352メイク魂ななしさん:2008/11/24(月) 15:10:35 ID:FQVdfNY+O
スキンケアは値段は関係なく肌にあえばちゃんと綺麗になること
むしろ値段が手頃なものだとマッサージなどをより念入りにしてしまうこと
私の場合は高級製品だと
高いからつけるだけできくはず…と頼ってしまうので
353メイク魂ななしさん:2008/11/26(水) 22:04:34 ID:Bm/9PAlGO
タンパンマン
354メイク魂ななしさん:2008/11/26(水) 22:07:43 ID:reEB+G1x0
クリスマスキット。
お得感やワクワク感はあっても
実用的ではない。
今年は一つも買っていないし、
キットを見ても何も感じなくなった。
いつも使い、かつ使いやすい、自分に合う物が一番。
355メイク魂ななしさん:2008/11/26(水) 22:30:45 ID:zmp5zPrjO
やっぱり高いものはいい。
肌褒められることが化粧品の値段上げたら増えた。
356メイク魂ななしさん:2008/11/26(水) 23:02:25 ID:tttOIgq0O
ルナソルとスックのコフレは普段使いできる
特にスックは普段使いには秀逸だと思うよ

私が思うのは、スペシャルケアよりデイリーケアが大事ということ
357メイク魂ななしさん:2008/11/26(水) 23:44:47 ID:K9ZbwcD/O
使い切ってから買え、てこと。
358メイク魂ななしさん:2008/11/27(木) 00:06:31 ID:E3/J4hUWO
結局茶系のシャドウが一番馴染むし浮かない
359メイク魂ななしさん:2008/11/27(木) 00:26:38 ID:9FojBi0iO
高い化粧品を惜しみなく使うのが一番良いと思いました。
360メイク魂ななしさん:2008/11/27(木) 04:36:11 ID:QWZw9HxjO
ただの粉に金かけすぎた
361メイク魂ななしさん:2008/11/27(木) 06:21:17 ID:yX65Ns39O
それでも私は欲しくなる
362メイク魂ななしさん:2008/11/27(木) 09:53:49 ID:HFs7MqVd0
結局、肌に合うか合わないか。

いくら有効成分が入っている高級化粧品を使っても、
無添加が良いと思って手作り化粧品を作っても、
肌に合わずに荒れたら汚肌になるだけ。


363メイク魂ななしさん:2008/11/27(木) 10:07:33 ID:WSB1exdHO
ナリスの美顔器使って肌がたるんでしまい目の下に皺が!BA達目の周りも使ってもいいって言ってたの でもHPは目の周りはダメと書いてる 症状を言うと中の悪い物が出て荒れる人もいるって!ニキビが出るならわかるけど皺ができた!美顔器で皺ができた方いますか?泣
364メイク魂ななしさん:2008/11/27(木) 10:26:57 ID:rOB8vQ+/O
↑マルチ氏ね。


当たり前だけど自分の好み≠自分に合う。
親しい人が似合うって言うのは、普段から見慣れてその人のイメージが定着してるから。
365メイク魂ななしさん:2008/11/27(木) 11:33:29 ID:U3gWuUIz0
>>355 分かる。
キメがそろったのは間違いない。1ヶ月で効果でた。今までカウンターの機械測定でキメ流れていたのに。
機械診断が当てになるかならないかは別として
今使っている基礎とは違うカウンターで何気にキメ見てもらったら揃っていた。
366メイク魂ななしさん:2008/11/27(木) 12:16:28 ID:63PcjrCxO
>>365
私は逆
安くても高くてもいいものは良い。
高いものよりいいものもある
高いものを買って優越感に浸っていただけだと気付いた
367メイク魂ななしさん:2008/11/27(木) 13:58:11 ID:NCqaTIgr0
親戚と知り合いに、50代の化粧販売員がいるけど
素顔見たことあるけど、うちの母(60代)より、汚肌でビックリした
メイクしてると、シミとか見事に隠してるけどね。。。
あれで、高い基礎化粧品使い続けても、どうなんだろうって疑問をもった
368メイク魂ななしさん:2008/11/28(金) 01:17:29 ID:yDMHQe1x0
その2人だけじゃ判断できないよ。

冷暖房がガンガンに掛かった店内で、
濃いメイクを一日中付けてストレスのたまる販売業を
やってたら、いくら基礎がよくても補いきれないんじゃないの?
369メイク魂ななしさん:2008/11/28(金) 11:09:26 ID:+r71gqbj0
うちの母と妹は1歳違い。うちの母は58歳でずっと専業ではたらいたことがない。
食べ物気を使い食事も手作り健康体。料理好き。3人の子育てをした。
ただ基本的な肌のお手入れは微妙かもしれない。それなりにしてるがなんか違う。
妹は独身で57、偏食、コンビニ弁当惣菜ばかり。はたらいているので料理しない。ストレスもあるかもしれない?
ただ基本的な肌のお手入れはしているとみた。
よく分からないが化粧品メーカーや使っている物にこだわりはなさそうだけど
一定の決まったメーカーをずっと使ってる様子。
私が子どものころから同じメーカーだ。肌のきれいさに関係ないのかもしれない。
ただの性格かもしれないけれど。一度使い始めると変えられないタイプ。
肌は妹>>>>>>>>>>母で妹がきれい。。
体内の健康レベルは母の方が上かもしれないけれど。

私が思うに、紫外線と特別じゃなくていいから普通のお手入れを継続する、それだけの違いじゃないかなと思った。
妹は大手企業でまだ働いてるから
人に見られてるとか若い子たちに囲まれてるとかの意識の違いもあるのかなと思った。

いろんなケースがあるね。
370メイク魂ななしさん:2008/11/28(金) 13:04:13 ID:d/uCJmnxO
>>369
米、もち米(の遺伝子含)、大豆に強いアレルギー反応とまではい
わなくても、体に合わない人は少なくないらしいから、「健康的な
日本の食生活」が美容関係に還元されない方もいるのかな?
何事も合う合わないの見極めが肝心ですね。
371メイク魂ななしさん:2008/11/28(金) 13:59:52 ID:hhSMfD5l0
>>369
57歳の妹がいるあなたは何歳なの?
化粧板ってこんなに年齢が上の人もいるんだねとちょっとびっくりした
372メイク魂ななしさん:2008/11/28(金) 14:14:01 ID:lDn0rLNA0
>>371
母とその妹=おばさん じゃ?
373メイク魂ななしさん:2008/11/28(金) 14:40:02 ID:2nypr1580
遅くに生まれた子という予想はないのかw
374メイク魂ななしさん:2008/11/28(金) 18:36:32 ID:hhSMfD5l0
>>372
あー、なるほど、
母と、叔母ね。
母と妹だから、再婚で継母が58歳、(369の)妹が57歳、では369って一体何歳だよ!って思ったw
375メイク魂ななしさん:2008/11/29(土) 02:32:14 ID:otl8GJN60
なんか、いろいろと失礼な人だね
376メイク魂ななしさん:2008/11/29(土) 07:03:35 ID:bQRh7H4d0
お風呂はシャワーだけで済まさずちゃんと湯船に浸かってゆっくり汗をかく。
その後即蓋。化粧水なくても保湿はこれで十分だ。
377メイク魂ななしさん:2008/12/02(火) 22:12:41 ID:39RqDcHV0
age
378メイク魂ななしさん:2008/12/02(火) 22:52:00 ID:R/nShuI6O
母と妹って書くから勘違いするよ。
母と母の妹って書かないと
379メイク魂ななしさん:2008/12/02(火) 23:29:18 ID:NAThTzBPO
ちょっと考えたらわかるでしょうが。つーか解決したんだし、だらだらつっかかんなよ低脳


乾燥しない時期は化粧水すらつけないぐらいのシンプルスキンケアが最強。
今のところ冬には日焼け止めの必要なし。
380メイク魂ななしさん:2008/12/03(水) 00:01:08 ID:lQQP6RKVO
流れで言うけど、美容は知性とか落ち着きとか性格でも左右される。
だから、上の文でも落ち着いて読んだり、そういうことから始めたらいいかもしれない。


リアル美人は2chなんかきてないだろうし、そろそろ2ch卒業したいなぁ。


381メイク魂ななしさん:2008/12/03(水) 01:05:55 ID:33G6z97j0
これだから携帯は
と言いたくなる流れですね
382メイク魂ななしさん:2008/12/03(水) 12:32:45 ID:0baOfUtd0
皮膚科の先生が冬でも室内でも日焼け止めはした方がいいといってた。
照明の光でも弱い人は紫外線に反応して赤くなるし。
実際に元同僚がそうだった。
383メイク魂ななしさん:2008/12/04(木) 01:02:54 ID:jd1AmvF6O
>>381

携帯たたきやめてよぅ^^
384メイク魂ななしさん:2008/12/04(木) 01:10:28 ID:Wm7CXoKJO
結局何食っても規則正しい生活してもニキビは出る
ようするに体質
385メイク魂ななしさん:2008/12/04(木) 01:24:57 ID:Kmc4Lgh8O
>>379
えー冬もいるよ。
テレ朝の朝の番組に紫外線情報でるんだけど、
今日(もう昨日か)は関東はだいたい非常に強いだったよ。
386メイク魂ななしさん:2008/12/04(木) 01:35:50 ID:Y9bUAxCiO
今の自分がすべての基準だということ。
過去に合っていた基礎が合わなくなっていることはある。
過去に合わなかったものが今は合うこともある。
でもそれが未来でも合うかどうかはわからない。
だから試すしかない。合わなくてもめげない。
387メイク魂ななしさん:2008/12/04(木) 01:55:02 ID:7NLpM0WbO
何を使っても自分の顔次第ってことかな。
388メイク魂ななしさん:2008/12/04(木) 02:06:38 ID:l2VebXPyO
黄肌の純モンゴロイド(?)によくある体質だと思うんだけど、基本的に色白なのに日焼けしやすい人がいる。私はそれ。

冬は一切UVケアしなくても「血色悪いよ、具合悪いの?」などと心配されるレベルまで黄白くなるのに
夏はSPF50 PA+++なんかをしっかりつけたり日よけをしたりしても、油断した途端に普通〜色黒になる。

黄肌には黄肌なりに似合う化粧品がある。BBクリームはピンク肌になれるけど浮く。
長々と自分語りして申し訳ないです。結論は、自分にあったものを見つけるのが一番。
389メイク魂ななしさん:2008/12/04(木) 03:45:20 ID:+5vLxL350
>>388
イエベなんでは?
390メイク魂ななしさん:2008/12/04(木) 09:29:29 ID:lK3wZLce0
>>389
黄肌のブルベもいるから分からんよ
391メイク魂ななしさん:2008/12/04(木) 10:52:04 ID:AZklnoRX0
>>386
ハッとしてグッと来た。
392メイク魂ななしさん:2008/12/04(木) 21:01:39 ID:vz8eR9f10
母と妹は親子とは限らないということ。
で?っていう。
393メイク魂ななしさん:2008/12/04(木) 22:23:48 ID:Uw5t0bzU0
>>382
それは極端に肌の弱い人だけの話では?
394メイク魂ななしさん:2008/12/04(木) 22:26:01 ID:ChJoBV9r0
>391
トシちゃんw
395メイク魂ななしさん:2008/12/04(木) 22:28:37 ID:+pWu4bOS0
メイクは「なんか物足りないなー」くらいに止めておかないとダメ。
他人から見ればそのくらいがちょうどいい。
396メイク魂ななしさん:2008/12/04(木) 23:32:34 ID:7hIy8DE+0
唇の色をよくするためにはどうしたらいいでしょうか?
397メイク魂ななしさん:2008/12/04(木) 23:56:23 ID:GaFb5cHq0
もっと綺麗になろうと欲張って色々な物を試してトラブルを起こすより、
良い状態の時に、その良い状態をキープする努力をしている方が、より綺麗な状態でいられる。
398382:2008/12/05(金) 17:31:39 ID:bSjWvzic0
>>393


照明の光でも赤くなるのは確かに極端に弱い人だけど、
冬や室内でも日焼け止めが必要なのはすべて人に当てはまりますよ。

紫外線によるしみやしわは何年も先にならないとわからないから自覚が持ちにくいのは仕方ないけどね。

結局、高い化粧品を塗り重ねて自己満足するより

正しい洗顔→しっかり保湿→年中日焼け止め

基本的なコレさえ守れば綺麗になれる。

塗り重ねたりマッサージしたり余計なことをした方が結果的にトラブルが起こりやすくなるだけ。
また、肌自身の肌体力が衰える。

何もしていない人の方が肌は意外と綺麗なものじゃないですか。
それはそういうことだって。




399382:2008/12/05(金) 17:36:40 ID:bSjWvzic0
私も初めは半信半疑だったが、
勇気を出して美顔器や沢山の化粧品の山を捨てました。
レーザー治療もやめました。

その代わり、漢方をとるようにしましたよ。
今通っている皮膚科の先生は
抗生物質などで一時的に綺麗になるものに意味はないとおっしゃり、
時間はかかるけれど漢方で緩やかに地道に体質改善を行うことが
結局は本当の美肌への近道だとおっしゃりました。
それを信じてかれこれ6年通院しています。
400メイク魂ななしさん:2008/12/05(金) 18:30:50 ID:9z4N1opxO
いくら化粧品をかってもメイクのテクニックをあげなければ意味が無い
401メイク魂ななしさん:2008/12/05(金) 20:26:31 ID:HTrQjm4XO
使い切れない自分の性分。
402メイク魂ななしさん:2008/12/05(金) 20:57:08 ID:q1DkzrT3O
シンプルケアが一番。

週に一度は顔を洗ってケアしない

お陰様で肌年齢が五歳以上若いと言われた。



以上 おばちゃんの独り言ですた。
403メイク魂ななしさん:2008/12/05(金) 22:19:36 ID:TFs8TPMB0
余裕のある朝に丁寧に塗るよりも、時間が無くて男塗りした時の方がファンデの仕上がりが綺麗。
やんなっちゃうよなぁ・・・全く・・・。
404メイク魂ななしさん:2008/12/06(土) 10:27:46 ID:+DjcRUzt0
化粧品よりもブラシの方が大事

結局生活習慣改善が美肌を生む
405メイク魂ななしさん:2008/12/06(土) 11:39:50 ID:FMoPmFTM0
睡眠に勝る美容法なし


寝たいな…
電池切れで布団に倒れこむんじゃなくて
眠りたい
406メイク魂ななしさん:2008/12/06(土) 12:07:35 ID:oej3s+Ct0
忙しい環境にいるときによく友人と話してたんだけど、

睡眠充電器誰か発明しないかな。
受験生にも忙しい現代の女性にもお勧め!みたいな感じで。
バカ売れすると思うんだけどな。

あと、全身洗浄機。ネカフェにあるようなんじゃなくて、
顔はソフトに洗ってくれて髪もモミダッシュ自動で体も部位に合わせて調節できるの。

なんていうバカなことをあまりに忙しすぎてゲラゲラ笑いながら話してたなぁ・・・

まぁ結局は遺伝だよ。肌も顔も髪質も骨格も。

407メイク魂ななしさん:2008/12/06(土) 12:22:57 ID:fud7VYd30
桃井かおり姐さんのような
不摂生生活してても透き通るような美肌な
やはり生まれ持っての肌質ですよね。。。。


うらやましい・・・・
408メイク魂ななしさん:2008/12/06(土) 12:27:03 ID:YBcG4XUdO
>>402 同じだ!
気付いたら小鼻が特にあぶら出てるけど
次の日のお肌が違う。
409メイク魂ななしさん:2008/12/06(土) 12:52:08 ID:fud7VYd30
>>402

ですよね。
何もしない日を作ってスパルタしてやると
肌は元気に強くなる。
肌の状態を見て週一とか二とかのペースでやってやると
肌が本当に綺麗になる。


おためしあれ。


410メイク魂ななしさん:2008/12/06(土) 14:42:48 ID:ur/muQk/0
        ┏━━┓
        ┃━┏┃
        ┃  ┛┃
        ┗┳┳┛
      ┏━┻┻━┓
      ┃        ┃
      ┃┃    ┃┃
      ┃┃    ┃┃
      ┃┃    ┃┃
      ┃┃    ┃┃
      ┗┫  ┃┣┛
        ┃  ┃┃
        ┃  ┃┃
        ┃  ┃┃
        ┃  ┃┃
        ┃  ┃┃
        ┗━┻┛

 ──┐.``          i |   │ ``. ─    / / ̄7 ─
     │   -── .  | |   ├─ ──┐/|   \/    │
 ──┘           / |/ │      _/.   |   /.   __/
411メイク魂ななしさん:2008/12/06(土) 16:41:50 ID:MZir2anEO
ベネフィークのリキッド+パウダーファンデ使いだが、ここで見掛けてからキスミーフェルムの漢塗りやってみた(使いかけ持ってたから)。

これ1本の方がいいや。。
412メイク魂ななしさん:2008/12/06(土) 19:38:23 ID:fPISRl1vO
結局メイクはモノよりテクとセンス
413メイク魂ななしさん:2008/12/06(土) 20:09:43 ID:nIxD1Q410
>>410
なんぞこれwww
元ネタ知ってるけどさぁw
414メイク魂ななしさん:2008/12/06(土) 20:43:32 ID:b06HseYO0
>>7
>>8
>>11-14
>>21
>>361

かっこいい!
415メイク魂ななしさん:2008/12/07(日) 05:01:15 ID:C3IWeqDh0
やっぱり美肌は遺伝なんですよ。
駄目な家系は何しても駄目。
416メイク魂ななしさん:2008/12/07(日) 17:26:34 ID:0rj+phchO
泡洗顔、石けん、フォームはやっぱり肌に良くない。ミルククレンジングの拭き取りのフランス式が最強。
417メイク魂ななしさん:2008/12/07(日) 17:49:53 ID:cjr8ZR19O
やっぱ結局物よりブラシかな〜と。

と、思いつつブラシ高くて買えてない。どうせ買うならいいのが欲しいし。
ブラシ買うの何故か勇気いる。
418メイク魂ななしさん:2008/12/07(日) 21:53:56 ID:3uGO0qaKO
色々選ぶのがマンドクサくて、結局ブラシは殆んどボビイで揃えてしまった。
ブラシは一度揃えると暫く買わなくて済むから楽だ。
揃えるまでがお金かかるけど。
419メイク魂ななしさん:2008/12/08(月) 11:53:57 ID:orUHQk3VO
化粧品というか、歳において似合うメイクが
どんどん変わってくる事かな。
要は老けていってるとw
中・高校の頃やってたメイクは今はできません!!
当時は安室ちゃんがブームで、
ブラウン系メイクばかりしてた。
今のメイクも、高校の頃やったら似合わない。
老化は恐ろしい…
420メイク魂ななしさん:2008/12/08(月) 13:09:22 ID:7pJoeuiJ0
>>419

安室ちゃんの当時のメイク・・・
あの血色の悪いどす黒いような口紅を今したら死人か女子プロレスのようになる!!

なんて想像するとわらけたWWW
421メイク魂ななしさん:2008/12/08(月) 13:35:22 ID:IFJyAja3O
何だかんだ言っても高い化粧品には、それなりの効果がある。

使ってる目的・期待している効果は得られてないし、全然改善されないけど、確実に張り弾力がアップして、フェイスラインはスッキリした。
きっと、肌・身体内部などに問題の無い人には、もの凄い威力を発揮するんだと思う。
だからあんなに強気な値段なのさ。きっと…
422メイク魂ななしさん:2008/12/08(月) 13:46:41 ID:2O4CQD2iO
>>419
昔の安室ちゃんメイクって木の実ナナのメイクと同じだよね。関係ないけど。

化粧品には、消耗するためのものと集めるためのものがあると気付いた。
423メイク魂ななしさん:2008/12/08(月) 14:13:48 ID:orUHQk3VO
>>420
そのどす黒い口紅は今でも持ってますw
MACのなんだけど、捨てられない…
でも使えない。
そう、>>422さんの言うように、消耗する為のものと
小さい頃にシールやティッシュを集めたように、
買って持ってるだけで満足するものとあるね。
不思議な女心だ…
424メイク魂ななしさん:2008/12/08(月) 14:40:09 ID:6fWLVc430
仕事やめて化粧しなくなったらくすんでいた肌色がだんだんきれいになってきた
びんぼーになったけど肌がきれいになったので気分がいい
425メイク魂ななしさん:2008/12/08(月) 14:40:44 ID:IXGHkh/HO
とにかく値段より手間をかけること。
ローションラップパックやイオン導入など。
肌トラブルはすぐに皮膚科へ相談。
早めに就寝。
426メイク魂ななしさん:2008/12/08(月) 14:55:26 ID:AR7t8LvK0
化粧品よりも睡眠時間のほうが肌に効く

もちろん化粧品も効くけど
427メイク魂ななしさん:2008/12/08(月) 17:51:50 ID:QwcmxYzzO
>>410
細身w
428メイク魂ななしさん:2008/12/08(月) 21:45:21 ID:xpDfxKwSO
最後の蓋クリームはニベア青缶で十分だということ。 私の場合。
429メイク魂ななしさん:2008/12/08(月) 21:55:50 ID:AigylWItO
色モノ(ファンデ含む )は結局
シャネルが一番よくて飽きない ということ。
(ギラギラしないし上品で間違いない)
(肌は下地からライン使いすると湯上がり卵肌)
それから
どんなにいい基礎を使っても
クレンジングと洗顔が間違っていたら
意味ないということ。
クレンジング&洗顔が自分の肌に合っていたら
適当なので大丈夫。
肌ってそんなもん。
手だって洗いすぎの時だけ弊害が出る。
430メイク魂ななしさん:2008/12/09(火) 00:49:19 ID:x8gCcmBe0
読み流してたけど、、
>手だって洗いすぎの時だけ弊害が出る。
で、超納得。
431メイク魂ななしさん:2008/12/09(火) 03:55:37 ID:c3/T143aO
402の おばちゃんだよ。
高い化粧品使ってたけど、今はアレッポの石鹸、パックスナチュロン化粧水、クリームに落ち着いてる。
たま〜に ロゴナのエイジプロテクションパック。


化粧品代浮いた銭で美容外科行ってる。
フォトフェイシャルとイオン導入。

あとは402に書いた通り。週一なんにもしない。
432メイク魂ななしさん:2008/12/09(火) 04:43:13 ID:Jj8MEnJq0
確かに高い化粧品にどっぷりはまってお金かけるよりも
肌トラブル出ない安い基礎化粧品に美容皮膚科と美容院と
小奇麗な洋服にお金回す方がお金かけた分だけちゃんと見た目に効果出るかも。
433メイク魂ななしさん:2008/12/09(火) 10:12:11 ID:5zUArMfAO
>>429
クレンジングと洗顔の部分は同意(シャネルはそんなに試せてないので…)
私の肌には牛乳石鹸のミルクレ+白雪の詩で充分らしい
肌を誉めてくれたBAさんには何を使ってるか言い辛かったけどw
434メイク魂ななしさん:2008/12/09(火) 13:43:37 ID:ASxie5lo0
肌が綺麗だったら
安いメイク用品でもでも十分綺麗にメイクできる
435メイク魂ななしさん:2008/12/10(水) 15:12:41 ID:HouKlgHO0
>>431
あーそういえばたまに、肌断食をしたほうが
お肌の調子が良くなるって聞いたことある
436メイク魂ななしさん:2008/12/10(水) 17:56:03 ID:BsU/xvDL0
いくつも基礎化粧品を使うより
1〜2種類くらいにとどめておく方が
肌の調子がいい

血行が悪い時はお手入れにかかわらず
肌状態が悪い
437メイク魂ななしさん:2008/12/11(木) 15:14:27 ID:elT9SrF80
>>415>>426 同感
438メイク魂ななしさん:2008/12/12(金) 04:16:55 ID:FtZWQ13uO
>>397
同感
439メイク魂ななしさん:2008/12/12(金) 05:25:59 ID:YDXm3we40
440メイク魂ななしさん:2008/12/12(金) 05:31:21 ID:G54gvYJT0
何wこの人の化粧後が好みだったの?w
むしろ大して変ってない部類だと思うけど
441メイク魂ななしさん:2008/12/12(金) 05:37:31 ID:YDXm3we40
>>440
あんたどんだけ化けてんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
442メイク魂ななしさん:2008/12/12(金) 06:54:20 ID:D0capTNrO
おばちゃん、昨日フォトオーロラとイオン導入してきました。
肌の調子めっちゃいいわ。
443メイク魂ななしさん:2008/12/12(金) 07:04:28 ID:fq4nqFx1O
背伸びをしないスキンケア。20代でエクシア、エクスヴィ、AQは早すぎた。
洗顔がすごく大事。かといって高けりゃいいってもんてもない。洗いすぎないように。
12000円以上のファンデは重すぎる。5000円クラスが総合的にみて使い易い。
化粧品で肌質は変えられない。ホルモンバランスに負けないようにするのが美肌への近道。
色モノは、値段に比例することがほとんど。

あくまで私の場合です。
444メイク魂ななしさん:2008/12/12(金) 09:43:03 ID:D0capTNrO
おばちゃんはファンデーション、色物はオーガニックだよ。
あとはサプリメントを取ったり食事にきをつけてる。
445メイク魂ななしさん:2008/12/12(金) 09:55:14 ID:3KZ19MRQ0
シンプルイズベスト
446メイク魂ななしさん:2008/12/12(金) 10:47:26 ID:13FAPc610
>>439
うわ、これはすごいわw
化粧映えする人って、ある程度は顔の作りがいいのかと思ってたけど、
これは本物のブスが化粧によって誤魔化されてるね。
447メイク魂ななしさん:2008/12/12(金) 11:17:24 ID:Cg3ohMGzO
>>439
そんなに違うかなぁ。あんまり変わってナイように見える…
スッピンもブスではないし、メイク顔も特に可愛くない…
あくまでアタシが見た感想だから気を悪くした人ゴメンね。
448メイク魂ななしさん:2008/12/12(金) 11:36:34 ID:q6tfV0qT0
うん・・・私もあんま代わり映えしてないように思う
全然ごまかせてない、むしろ可愛く見えない。
世の中にはもっと可愛いほうに激変する人がたくさんいる
449メイク魂ななしさん:2008/12/12(金) 12:01:44 ID:geOpU+U+0
目の周りを黒くしただけって感じ
450メイク魂ななしさん:2008/12/12(金) 12:11:25 ID:MwbEptOy0
化粧品を使って色々悟ったこと

男は化粧前と後のギャップを嫌うのでデートの時メイクに気合入れるのは考えもの
むしろ地味目でイイ
451メイク魂ななしさん:2008/12/12(金) 13:23:58 ID:KGuXm0RuO
>>439
感覚って人それぞれだねー。
私はこんなブサがここまで変われるのかとビックリした。
私がこのスッピン顔だったら整形か自殺レベルだよ。
かなりブサいと思う。
452メイク魂ななしさん:2008/12/12(金) 13:37:47 ID:vzmcw8wf0
>>439
顔の変化よりも、アイスって名前が痛い
453メイク魂ななしさん:2008/12/12(金) 13:40:14 ID:fgf4XjBAO
化粧で激変するブサはだいたい鼻筋通ってるんだよね。
顔の輪郭と鼻さえきれいなら、あとはいくらでも化粧でごまかせる。
この際、目や口はどうでもいい。鼻と輪郭は化粧じゃごまかせないからな
454メイク魂ななしさん:2008/12/12(金) 13:43:52 ID:0p2BKwt+O
パーツの配置はバランスとれてるな>アイスとかいう子
配置が良ければ地味顔もかなりいけてしまう。
455メイク魂ななしさん:2008/12/12(金) 13:44:33 ID:+KpbMTPk0
だいぶ変わってると思う。
スッピンはたれ目と一重なのが目立って冴えない感じだけど
メイク後はスイーツ標準顔になってる。

あとスッピンも別にブスではないと思う。
456メイク魂ななしさん:2008/12/12(金) 14:24:42 ID:U/57AqQR0
壊滅的ブスではないがここまでタレ目だと好き嫌いがすごく出ると思う
自分はブサではないと思うが苦手な顔
そしてなんというDQNネーム
457メイク魂ななしさん:2008/12/12(金) 14:25:04 ID:B/hLQTiB0
笑い方がおかしいだけで普通 ブサではない
458メイク魂ななしさん:2008/12/12(金) 17:41:50 ID:eF6aaZPT0
快便・睡眠・お菓子やジャンクフードを殊更取らない・化粧品を正しく使う

どの化粧品を使っても変わらんくらいには皮膚がきれいになった
459おばちゃん:2008/12/12(金) 17:43:25 ID:D0capTNrO
おばちゃんからみても 少々キツイわ。
典型的なチョイブサかしら。
460メイク魂ななしさん:2008/12/12(金) 18:42:06 ID:LVFDd2eWO
>>459
いちいち名乗らなくておk
コテハンも必要ないよ。
461メイク魂ななしさん:2008/12/12(金) 18:43:35 ID:B/hLQTiB0
>>459
あいたた
462メイク魂ななしさん:2008/12/12(金) 20:16:44 ID:5KO5BSJR0
>>439
田中のすっぴんがブサイクじゃないって言う奴はどんだけブサイクなんだろw
どう見ても妖怪の砂かけ爺w
463メイク魂ななしさん:2008/12/12(金) 20:24:57 ID:VeJ9UvL50
何だかんだいいながら結局自分で試すしかない
464メイク魂ななしさん:2008/12/12(金) 20:29:27 ID:vFGBqOvW0
地味→スイーツ
だね

パーツの位置自体は整ってるし
鼻も肌もキレイだから
ふつうの人は化粧しても
これほど変わらないよ

私がわかった事は
化粧品じゃニキビは治らないってこと
治ったとしても一時的
465メイク魂ななしさん:2008/12/12(金) 20:41:58 ID:5KO5BSJR0
パーツの位置整ってたらここまでアイメイク塗りたくらなくてもいいはず

すっぴんは32才ぐらいで子供いそうだ
466メイク魂ななしさん:2008/12/12(金) 20:44:10 ID:eF6aaZPT0
そこまで必死になられてもな
467メイク魂ななしさん:2008/12/12(金) 20:45:50 ID:5KO5BSJR0
>>466
だってブスがブスを庇うからw
468メイク魂ななしさん:2008/12/12(金) 20:48:25 ID:eF6aaZPT0
>>467
ブスがブスを攻撃しててもあれだけどな
469メイク魂ななしさん:2008/12/12(金) 21:00:34 ID:e8h812BAO
なんだこいつ
470メイク魂ななしさん:2008/12/12(金) 21:02:46 ID:mg0uFhEu0
この人で随分盛り上がったね
471メイク魂ななしさん:2008/12/12(金) 21:44:37 ID:qN0FYosyO
安物をジプシーするより思い切って高いものを使ったほうが
満足感もあって浮気しにくい。

値段相応の効果は確かにあると実感。
472メイク魂ななしさん:2008/12/13(土) 01:18:42 ID:WPrKBxcU0
>>471
そうなんだよね。安くてもイイものはたくさんあるけど
浮気心が収まらない。

有る程度のものだと「まぁこの値段だし暫く続けてみるか」って気持ちになる
473メイク魂ななしさん:2008/12/13(土) 15:18:15 ID:vah8qNTv0
>>471
わかるわかる
発色の悪いチープなアイシャドウにどんだけ散財したことか・・・
思い切ってどかーんと買うべきだよね
474メイク魂ななしさん:2008/12/13(土) 18:23:14 ID:RHZhTkQEO
>>471
激しく同意。つい最近、身をもって実感した。
クレドのシャドウとルージュ、チークを買ってみたら、他のシャドウやルージュ、チークを一切使わなくなってしまった。

あれも違う、これも違うと言いながらラヴやマジョ使っていた頃が懐かしい。
475メイク魂ななしさん:2008/12/13(土) 22:32:13 ID:YbCxAxOs0
資生堂の宣伝ウザイ
476メイク魂ななしさん:2008/12/13(土) 22:32:30 ID:b8FcL64Q0
分かっちゃいるが、ブランドコスメに踏み切れる度胸がないんだよ。
477メイク魂ななしさん:2008/12/14(日) 00:04:00 ID:PejJEEGkO
結局美肌に優るものなし
478メイク魂ななしさん:2008/12/14(日) 00:29:22 ID:6NeEeXHE0
やっぱり遺伝最強。
479メイク魂ななしさん:2008/12/14(日) 00:29:54 ID:clRkYqg3O
>>475
115:メイク魂ななしさん 2008/12/13(土) 23:52:10 ID:RHZhTkQEO[sage]
悟ったことスレで、ク●ドが気に入ったら他の化粧品が使えなくなったと書いたら、●生堂の宣伝ウザいって書かれた……orz

安いものよりも質がいいと実感したのは事実だし、共感したから例えとしてブランド名を出しただけなんだけど……。

確かに、マ●ョのユーザーや●ヴのユーザーには不快な思いをさせてまで宣伝のような書き込みをした自分も悪いけど、
だからといってあんなレスをしていい理由にはならないと思う。
480メイク魂ななしさん:2008/12/14(日) 00:32:58 ID:w6ro9t320
「レスをして良い理由」てお前。
2ちゃんで肯定的な意見だけ書き込まれると思い込んでるのか。
481メイク魂ななしさん:2008/12/14(日) 00:43:40 ID:yBtR59yC0
メンヘラは、ほっとけ
482メイク魂ななしさん:2008/12/14(日) 00:51:37 ID:6bdBVUw/0
逆に考えるんだ!
きっと、悟ったことが「資生堂の宣伝うざい」なんだ!
483メイク魂ななしさん:2008/12/14(日) 03:11:31 ID:pdRlBGcY0
お前マジ頭いいな!
484メイク魂ななしさん:2008/12/15(月) 16:02:29 ID:y9vyp+oQ0
「資生堂の宣伝うざい」はマルチだよ
485メイク魂ななしさん:2008/12/16(火) 19:25:55 ID:67JTO+7J0
ストレスの前にはどんな化粧品もサプリも勝てないorz
486メイク魂ななしさん:2008/12/17(水) 08:24:36 ID:ssdR7oO+0
睡眠最強
487メイク魂ななしさん:2008/12/17(水) 11:27:53 ID:62gBrb6a0
>>475
マジョも資生堂やないかーい
488メイク魂ななしさん:2008/12/17(水) 15:24:52 ID:H5NwRnbM0
化粧品は所詮プラシーボ
489メイク魂ななしさん:2008/12/17(水) 15:54:09 ID:WQuR5zZi0
所詮、奥二重は何をしても無駄なんだ
490メイク魂ななしさん:2008/12/18(木) 14:38:39 ID:JtLDzzNO0
メイクものは自分の肌でどのように発色し、持続するかが重要。
値段や評判ではない。使い勝手以外の評判はあてにならない。
491メイク魂ななしさん:2008/12/20(土) 18:06:00 ID:t6+fA1qg0
>>485
スレスト に見えた・・・orz
492メイク魂ななしさん:2008/12/21(日) 19:45:32 ID:QNDX2ClD0
               /ヽ     /ヽ、
              /  ヽ\_// ヽ
              /__,/     \__ヽ
            ./ __     __ヽ
            |  ●       ● |  
            | (:::::)       、 (:::::) |
             ヽ   `-'`ー‐'   丿
             `'‐‐┬----┬‐‐'
       .,,_  _,,=-、
      '、  ̄_  _.,! __       .r-,.  _   r −、
     _/  _!」 .└ 、( `┐   .,,=! └, !、 .ヽ ヽ  丿
    .(.     ┌-'( ヽ~ ,.-┐ `┐ .r'  r.、''" r' ./
     ゛,フ .,.  |   `j .`" .,/ .r'" ヽ  | .l  '、ヽ、
    ,,-.'  , 〈.|  |  i' .__i'"  .( .、i .{,_ノ ヽ  ヽ \
 、_ニ-一''~ ヽ   |  \_`i   丶,,,,、     }  ヽ_丿
        ヽ__,/            ~''''''''''''″
493メイク魂ななしさん:2008/12/22(月) 19:58:29 ID:BNn/DDCR0
               /ヽ     /ヽ、
              /  ヽ\_// ヽ
              /__,/     \__ヽ
            ./ __     __ヽ
            |  ●       ● |  
            | (:::::)       、 (:::::) |
             ヽ   `-'`ー‐'   丿
             `'‐‐┬----┬‐‐'
       .,,_  _,,=-、
      '、  ̄_  _.,! __       .r-,.  _   r −、
     _/  _!」 .└ 、( `┐   .,,=! └, !、 .ヽ ヽ  丿
    .(.     ┌-'( ヽ~ ,.-┐ `┐ .r'  r.、''" r' ./
     ゛,フ .,.  |   `j .`" .,/ .r'" ヽ  | .l  '、ヽ、
    ,,-.'  , 〈.|  |  i' .__i'"  .( .、i .{,_ノ ヽ  ヽ \
 、_ニ-一''~ ヽ   |  \_`i   丶,,,,、     }  ヽ_丿
        ヽ__,/            ~''''''''''''″
494メイク魂ななしさん:2008/12/22(月) 20:06:38 ID:Aw0i+E2JO
可愛い子や美人ほど色物化粧品にこだわりがない。

底が見えたキャンメイクチーク、アイシャドーはマジョ単色のみ等

所詮は顔立ち、遺伝子。
495メイク魂ななしさん:2008/12/22(月) 20:10:33 ID:WQ3/Bb6yO
口コミは宛にならない
496メイク魂ななしさん:2008/12/22(月) 21:16:59 ID:wsjjdYwSO
>>494
安いものは後々色素沈着起こすから怖いよ。
497メイク魂ななしさん:2008/12/22(月) 21:20:20 ID:0CM1JrDn0
チークは大丈夫だろ。ファンでの上からなら
498メイク魂ななしさん:2008/12/22(月) 21:43:29 ID:S/rvJOGjO
>>496

それ、本当なの?色素沈着。
安いっても、パッケージや箱、ギャラ、広告料差っ引くと
どうなるんだろう。マキアージュとか、値段の価値無さそう。
499メイク魂ななしさん:2008/12/23(火) 03:46:45 ID:hbryn+sN0
肌は基本的に遺伝。

>>496
大手は高い物でも安物でも原料は変わらない場合も多いみたいよ。
特にメイク物は。

黒皮病の親戚がいたからタール色素とか合成物は出来るだけ避けてるけど、
色素沈着もなる人はなる、ならない人はならないからねーと医者は言ってた。
でもチークが一番多いとどっかで聞いたような。
500メイク魂ななしさん:2008/12/23(火) 07:55:57 ID:8+dNAJAB0
>>499
らしいね
化粧品の工場勤務のおじさんが同じこと言ってた
違いは広告費とパッケージにお金をかけて付加価値をつけるかどうか、らしい
501メイク魂ななしさん:2008/12/23(火) 11:55:57 ID:oVdUV2xs0
>>500
CMに億単位の金を使ってる企業あるもんね。。。
502メイク魂ななしさん:2008/12/23(火) 11:59:23 ID:Nl/jEtQs0
そうは言っても新作オーブクチュールを見たら萌える
503メイク魂ななしさん:2008/12/23(火) 12:04:36 ID:ZRQk7ePbO
>>496
> 可愛い子や美人ほど
ってのに過剰反応しただけかと
504メイク魂ななしさん:2008/12/23(火) 12:29:37 ID:I+XkAaQJ0
>>503
ワロスw
505メイク魂ななしさん:2008/12/25(木) 21:07:24 ID:DFfFkivn0
>>398
>冬や室内でも日焼け止めが必要なのはすべて人に当てはまりますよ。

>何もしていない人の方が肌は意外と綺麗なものじゃないですか。

1つのレスでいきなり矛盾してるし、言ってることは全部先生とやらの受け売りだし。
506メイク魂ななしさん:2008/12/25(木) 22:03:38 ID:LI++tqtdO
短パンマン
507メイク魂ななしさん:2008/12/25(木) 22:37:02 ID:LO9+64RnO
コーセー系の口紅類は他のメーカーに比べて劣化が早いから早く使い切れ
508メイク魂ななしさん:2008/12/26(金) 08:44:41 ID:OajAO7K40
>>499
でもチークのシミって、肝斑と混同してる気がするけどな・・
509メイク魂ななしさん:2008/12/27(土) 01:58:50 ID:tJezoclq0
資生堂系列はサンプルと現品でモノが違う
510メイク魂ななしさん:2008/12/28(日) 13:17:30 ID:EXh08xAXO
アデュー
511メイク魂ななしさん:2008/12/28(日) 17:49:39 ID:JsAlpuj5O
顔は一つ
やりすぎると肌が老化する
512メイク魂ななしさん:2008/12/28(日) 18:33:18 ID:adzJ7IaQO
昔ながらの大手化粧品会社orエステから買った方が多少高くても肌には良い確率が高い。
513メイク魂ななしさん:2008/12/28(日) 20:30:47 ID:0rhpV4ALO
それまで気付かなかったが、化粧してるときはニキビだらけで触った感触もザラザラだった
それを思い切って基礎化粧だけにしたらニキビ全滅して肌もツルツル!
化粧ってやっぱり毒だね
514メイク魂ななしさん:2008/12/28(日) 20:42:26 ID:+BZa0q/6O
>>509
まじっすか!?
515メイク魂ななしさん:2008/12/28(日) 20:46:41 ID:0MRquKA9O
>>513 基礎化粧品 何を使われていますか?
516メイク魂ななしさん:2008/12/28(日) 21:09:44 ID:JsAlpuj5O
確かにファンデーションじゃなくてパウダーだけにしたときは肌荒れしなかった
でもしないわけには…
517メイク魂ななしさん:2008/12/28(日) 23:52:05 ID:8Mv60AJkO
518メイク魂ななしさん:2008/12/29(月) 01:02:37 ID:p1k7xakx0
どんなに良い物でも肌に合わなければ捨てるべし。
私は万人受けするオリーブオイルが合わなかった。
毛穴が開いてニキビができるんだよね。
519メイク魂ななしさん:2008/12/29(月) 02:30:49 ID:OQRFxXaRO
一度コレ!と思ったものから目をそらすな
520メイク魂ななしさん:2008/12/29(月) 08:57:50 ID:l3gkPujc0
>>518
オリーブオイルですが実はオリーブオイルはニキビ の原因になる『アクネ菌』の大好物
521メイク魂ななしさん:2008/12/29(月) 16:08:32 ID:+bMo6HRH0
好転反応なんてものは存在しない。
クチコミ、2chで見かける独特の使い方はマネするべからず。
パケ裏や説明書に書いてある使用法、用途を遵守すべし。
美白・美肌は生活態度次第。
美白系美容液はセルフコスメで十分。
522メイク魂ななしさん:2008/12/29(月) 17:58:45 ID:xRqHjQfOO
美白美容液に即効性はなし。
昔は2、3本使っては効果なしと判断して変えていた。
美白美容液は年単位で使ってようやく効果を感じることができると思う。
はじめは半信半疑だったけど5年も使えばシミもかなり薄くなった。
523アズ ◆3XKXDbzzOc :2008/12/29(月) 18:07:30 ID:nShvomCx0
5年もあったら化粧品が効いたかどうか疑問とは思わないものなの?
524メイク魂ななしさん:2008/12/30(火) 10:48:37 ID:yyqF8dESO
>>515
ちょっと前は天使の美肌水をたっぷり使ってた。
いまは美肌水使い切ったあとは馬油のみです。
525メイク魂ななしさん:2008/12/30(火) 10:50:09 ID:yyqF8dESO
間違い;
天使の美肌水は使いきったから最近は馬油のみって言いたかった!
すいません。
526メイク魂ななしさん:2008/12/30(火) 15:19:29 ID:OwmC5UNvO
DSの口紅等のテスターは汚い。
手の甲に塗ってみるが、実際の唇に塗った感じはつかめず、モヤモヤする。
結局賭けるような気持ちで買う。
527メイク魂ななしさん:2008/12/30(火) 15:20:36 ID:vBXTIFQt0
>>520
そうなんですか?
ソースは?
528メイク魂ななしさん:2008/12/30(火) 17:09:43 ID:BSd7Ia3OO
色物の廃盤は、廃盤。

昔は廃盤ときくと買いだめに走ったが(FSPなど)
結局お蔵入りした。
限定品を少しずつ買い足して波に乗れれば十分。
529 【大吉】 【803円】 :2009/01/01(木) 02:31:02 ID:6UYeDco2O
食生活の改善、睡眠
530メイク魂ななしさん:2009/01/05(月) 11:36:53 ID:bAXAKrDoO
もともとかなりの美肌だったのに今じゃ立派な汚肌。
原因は知れてる。色気づいて色々なものに手を出したことがまずかった。

全ての元凶はこの板や@に詳しくなって、知識ばっかり豊富なえせコスメオタクになってしまった自分にある。

どうしても肌が薄い、弱い人以外は、肌を生かすも殺すも自分次第だと悟りました。
531メイク魂ななしさん:2009/01/05(月) 12:17:39 ID:cDlg1JRT0
>>530
私も元が美肌で何もしなくてよかったのに、
コスメにハマっていろいろ試しまくり、
しなくていいピーリングをして自分で汚肌にしたクチ。

でも元が美肌の人はまた美肌に戻るから安心しれ。
最低10年はかかるけどね。
532メイク魂ななしさん:2009/01/05(月) 12:18:50 ID:cDlg1JRT0
美肌に戻るとは言い過ぎたわ。
完全には戻らないけど近いところまでは戻るよ。
533メイク魂ななしさん:2009/01/06(火) 03:19:38 ID:G5ZzdM2mO
>>530
私も同じ経験あり。
↑に10年なんて書いてあるけど、私の場合昔通りのシンプルなケアに戻したら2ヶ月で美肌に戻ったよ。
自分の肌を信じることが大切。
534メイク魂ななしさん:2009/01/06(火) 04:09:41 ID:KjXmUIbvO
シンプルが一番

洗顔後アベンヌウォーター+アベンヌコールドクリームのみ

小さいニキビも出ないし、乾燥しない
535メイク魂ななしさん:2009/01/06(火) 07:58:47 ID:LX4THeaNO
安くて良い化粧品はいくらでもある。


以前はブランドと宣伝の力を信じて、かなり散財してしもうた。
536メイク魂ななしさん:2009/01/06(火) 10:54:38 ID:lz3I7agj0
>>530
私も似た経験あり。
安い化粧水とたまに乳液というずぼらケアで十分美肌だったのに
コスメに目覚めてデパコス7品目ライン使いしてたら、頬、顎にたっくさんの
ふきでものが('A`)。もうアフォかと。
シンプルケアの戻したらかなり落ち着いた。
537メイク魂ななしさん:2009/01/06(火) 14:07:05 ID:J2QCCi7v0
ケアのし過ぎは逆効果
538メイク魂ななしさん:2009/01/06(火) 14:18:52 ID:LlpgkIC0O
基礎化粧品は安価でシンプルなものが一番良い。
メイクものはクレドやシャネル、ローラ等はさすがだと思う。やっぱりデパコス。
539メイク魂ななしさん:2009/01/06(火) 18:52:10 ID:uspJdRtI0
色物はデパコスに同意。
色出し自体ははさほど違わなくても,持ちとか発色は全然違う。
ただし,これも自己満足。
540メイク魂ななしさん:2009/01/06(火) 23:09:21 ID:IYXkCrrCO
短パン
541メイク魂ななしさん:2009/01/07(水) 10:58:52 ID:MnTfVcaK0
夜お風呂に入って1日の汚れを落としてから寝ること。

忙しくて朝シャワーだけにしてたら、
ものすごい毛穴が目立って汚肌になった。
夜入るようにしたら数日で復活した。

彼氏も同じで、肌が荒れたのを目の前で見てるので、
本当に朝シャワーだけはよくないなと思った。
542メイク魂ななしさん:2009/01/07(水) 15:02:07 ID:9GmMQEsD0
何で女の話って友達彼氏旦那家族が必ず出るの?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1215662502/
543メイク魂ななしさん:2009/01/07(水) 15:11:28 ID:MnTfVcaK0
>>542
私だけじゃないんだなと確信したから。
544メイク魂ななしさん:2009/01/07(水) 19:12:40 ID:2WvRKZNh0
なんか化粧品会社の人がいそうなスレッドですね
545メイク魂ななしさん:2009/01/09(金) 07:59:11 ID:wVzF5lnrO
アイシャドウはタッチアップしてもすぐに買わない
くずれ方や馴染み方を観察する時間を置いて決める
546メイク魂ななしさん:2009/01/09(金) 09:40:49 ID:0bWrvmDmO
貧乏くさ
547メイク魂ななしさん:2009/01/09(金) 10:03:28 ID:6Kpq9PRGO
ファンデーションは分かるけどね。
でも賢明だよ。アタシはいつもいきなり買っちゃうから失敗も多々…orz

今更だけど化粧品って@とかの評価を参考しても駄目だね。
自分の手持ちのアイテムとの相性も大きい気がする。
548メイク魂ななしさん:2009/01/09(金) 10:18:02 ID:QH0+qUwZO
ファンデーションは新作出てもすぐには買わない。
春夏は2〜3月、秋冬は8〜9月発売だけど、
発売後すぐに試して良くてもそれを使う本番のシーズンになったら
乾燥したり、テカッたりするから、
春夏物は4月、秋冬物は10月に買うと決めてる。

春の紫外線はファンデじゃなく日焼け止めでカバーする。
549メイク魂ななしさん:2009/01/09(金) 12:08:27 ID:62UW0PkSO
ツヤと潤い、低刺激と発色と持ちのいい口紅なんて無い。

@なんかでは全てを満たさないだけで「リピしません」となるけど、そんなに沢山のこと求めるなよと言いたくなる。
550メイク魂ななしさん:2009/01/09(金) 12:38:55 ID:NL1wqK+HO
どんなに優秀でもタールやパラベンが入っていたら劣悪なんだという事

無添加系で国内、外の物で自分に合う物を使うようにしたら周りとの肌の差がはっきり出てきた20代後半

美人じゃなくても肌プルプルは色々な意味で強い
551メイク魂ななしさん:2009/01/09(金) 13:16:55 ID:875GsH5xO
アイシャドウをいつでもこまめに買って満足し、
色々とアイメイクに年忌を入れるのは良いが
本当に上手く仕上げたいなら
アイシャドウよりまずある程度質の良いアイシャドウブラシを揃える事。
マックなりボビイなり、
付属のチップでなくブラシを使ってアイメイクすれば
少なくとも自分のテクニックにおいては
アイシャドウの値段は大して問題にならない。
552メイク魂ななしさん:2009/01/09(金) 14:42:24 ID:NQo3U60i0
>>551
アイシャドウ
中指でつけて、ぼかしてるだけw
だけど、普通に綺麗にメイクできてる
553メイク魂ななしさん:2009/01/09(金) 16:25:05 ID:f4TZ9Rzv0
発色の良さ
ケイト>>シャネル

私だけですか?
554メイク魂ななしさん:2009/01/09(金) 17:04:16 ID:xUDleWul0
シャネルはここ最近薄いし焼きが堅すぎる
KATEは反して最近粉質いい
555メイク魂ななしさん:2009/01/09(金) 22:48:12 ID:wVzF5lnrO
>>550
使用されているコスメブランドを教えてください。
556メイク魂ななしさん:2009/01/10(土) 19:41:39 ID:sltyH2Rw0
・メイクは、仕上げた時よりも崩れた時のことを考えて行うこと。
・自眉の大切さ
 形を整えたり抜くこと自体は悪くないが、
 化粧し始めた頃の無知な状態で抜きまくると後で泣く。
・保湿をしっかりして紫外線対策(予防)をしていれば、美白化粧品は必要ない。
557メイク魂ななしさん:2009/01/13(火) 21:23:00 ID:fJNQgd1T0
>>550
パラペンはそんなに悪さしない保存料だと思う。
558メイク魂ななしさん:2009/01/14(水) 10:04:54 ID:x9vJtrnM0
・化粧水などスキンケア製品は値段関係なく、
心こめて使うと良い結果に結びつく。

・@コスメ・2ちゃんのカキコは他人が感じた感想であって
結局は自分に合うかはわからない

・色物はルナソルとケイト、魔女が良い。
シャネルは薄付きで難しい。


559メイク魂ななしさん:2009/01/14(水) 10:51:37 ID:4MXG5aQ1O
・ファンデが必要ない日は無理に塗らない

・新しい化粧水等を使い始めて効果が出るのが2ヶ月後の肌だから、特に以上が無ければ最低2ヶ月は使い続ける
560メイク魂ななしさん:2009/01/14(水) 10:54:25 ID:IR3bfPjcO
高いのか良く、安いのが悪いのは間違いかなぁと思う。

自分の肌に合えば値段は関係ない。
561メイク魂ななしさん:2009/01/14(水) 10:55:04 ID:CnXXh5uU0
>>557
パラベンは複数混ぜた方が効果を発揮し濃度を薄く出来る

パラベンは複数使用する事により抗菌性が増します。
パラベンの配合比率が少なくなり、お肌に優しくなるのです。

簡単に数字で説明すると
メチルパラベンのみで目的の抗菌性を求めるとメチルパラベンは0,07%必要だとすると

メチルパラベン+エチルパラベン+ブチルパラベンを併用すると
メチルパラベン(0,01%)+エチルパラベン(0,01%)+ブチルパラベン(0,01%)
合計=0,03%すみます。

全成分表示などで、
メチルパラベン、エチルパラベン、ブチルパラベン、プロピルパラベン、イソブチルパラベン

と記載されていると、つい「パラベンが沢山入っている!」と思ってしまいますが
実はこちらの方が肌にソフトな処方でありユーザーの事を考えた化粧品と言えます。

実際、米国では、防腐剤を全く配合していない化粧品に緑膿菌が発生し、それを顔に付けた人が失明したケースがあります。
結局パラベンに代わるような防腐剤は今のところ存在しないので配合せざる得ないのです。
562メイク魂ななしさん:2009/01/14(水) 11:03:29 ID:wLNbCOml0
すんげー勉強になったなー
563メイク魂ななしさん:2009/01/14(水) 15:27:13 ID:Ij1U3F7c0
>>561
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェー
その筋の方?
564メイク魂ななしさん:2009/01/15(木) 04:18:32 ID:GiGqf2UkO
安くてシンプルなものの方が肌には安全である、高い化粧品はそれだけ肌には刺激になる余計なだけ。
565メイク魂ななしさん:2009/01/15(木) 07:44:02 ID:0h28Q3ZlO
前に書いてる人と被るけど

メイクもの、特にチークやアイシャドー・ファンデ等粉物はデパブラがよい
やっぱり色出しが違うから

スキンケアは自分にあってるものを選んで、値段は関係ない
無印のオイル・化粧水・乳液で肌ツルツルな自分万歳

あと日焼け止めは絶対大事
首にも塗らないと顔だけ浮いて困ることになるから注意
566メイク魂ななしさん:2009/01/15(木) 09:23:04 ID:WvHND9JqO
>>546

> 貧乏くさ
567メイク魂ななしさん:2009/01/15(木) 09:38:40 ID:y0By1xMI0
手持ちのアイシャドー全てを使い切る日は、多分、来ない。
568メイク魂ななしさん:2009/01/15(木) 09:44:17 ID:H3EG9p8C0
地がダメなんだから、化粧品なんか単なる無駄遣いでしょ。
569メイク魂ななしさん:2009/01/15(木) 10:00:17 ID:yWg6FfWv0
>>567
私も多分、来ない。
570メイク魂ななしさん:2009/01/15(木) 11:23:30 ID:PHLSrZyO0
>>567
これから新しいものを買わなきゃ数個くらいは可能だろう?
571メイク魂ななしさん:2009/01/15(木) 13:24:55 ID:axbMMytj0
私、涙袋用のシャドウでお気に入りのもう同じやつ3個目だよ。
それが一番ぷっくりして可愛くなる気がする。

同じ型番のシャドウでも硬さとかが違う場合がある。
だからシャドウは運とか相性もある。
572メイク魂ななしさん:2009/01/15(木) 13:35:09 ID:/vjUv5wz0
気に入っても使い終わる頃には廃盤になってたりするよね。
573メイク魂ななしさん:2009/01/15(木) 14:28:59 ID:2D5BQ0n9O
>>571
どこのなに使ってるか教えてください
574メイク魂ななしさん:2009/01/15(木) 15:57:15 ID:E7ch/LjX0
>>565
同じ考えだ!
デパのメイク物は、自分の肌色に合うから最後まで飽きることなく使う

スキンケアは、オイリー肌の自分にはアルコール強の化粧水が合う
ヒアロチャージ、オリーブ果汁水でツルツル
合わない重い化粧水には、美肌酒を半分ぶっこんでる。
乳液は使わないけど日焼け止めは必須
575メイク魂ななしさん:2009/01/16(金) 03:11:55 ID:oU+2qv1t0
上から塗るより食べ物
576メイク魂ななしさん:2009/01/16(金) 04:18:46 ID:AM6t2PapO
大抵使い終えずに飽きる。最初から小さめサイズで売ってくれれば…
577メイク魂ななしさん:2009/01/16(金) 08:14:25 ID:E8pIn3EzO
化粧品なんて何使っても同じ
でもたまにハイブランドや可愛いパッケージのものを買うと気分が上がる
それもまたよし。そのときめきも無駄ではない。
578メイク魂ななしさん:2009/01/16(金) 15:11:23 ID:yo4lAUfd0
毎日どれくらい綺麗にメイクを落として保湿して寝るかが大切。
メイク落としをきちんとすると肌の調子がいい。
579メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 01:15:54 ID:IRE/IhpqO
パレットは絶対余る色がある。
結局単品でお気に入りの色を買う方が良い。
580メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 11:39:32 ID:W2it6grB0
自分の肌は丈夫だと言うこと。

祭りに乗って、かれこれ8年前か?
酒しずく+ヒアルから始まり、
ケシミン、ザーネ風呂パック、フタアミン、馬油、椿油、あんず油
メイクものもFSP、インウイID、セザUV、ブルガリファンデ、キャビアファンデ、クレド、
限定色物多数・・・

一度もかぶれたことも、ニキビが出来たこともない。
ハッ!酒しずく+ザーネにセザUVで十分なのか。
581メイク魂ななしさん:2009/01/19(月) 12:11:07 ID:g6JaGN5s0
>>576
私もそれ常々思ってる。
シーズンごとにシャドウなんて変えるから、
半分の大きさにして、半額にしてくれたらいいのに。
582メイク魂ななしさん:2009/01/19(月) 16:22:31 ID:38qcjiiT0
使い切れる量で安く売ったんじゃ儲からないからだろうね。
要するに最初から無駄使いさせられているってことかw
583メイク魂ななしさん:2009/01/20(火) 05:04:22 ID:FpIKOnTS0
デパートで買える化粧品って色出しとかパールの配合が
絶妙なんだよね。どこ系列なのか見ておくと地雷を踏まずに済む。
粉が駄目なメーカーは上位ブランドも似たようなもん。
シャネルはブルジョワと同じって言われてるくらいだからイマイチ。

スキンケアは不足を感じた時しかやらなくなった。
赤ちゃんも使えるローションでもハンドクリームでも合えばおk。
子供の肌に化粧水や乳液つけないのと一緒で、
不必要な化学物質塗ってもアレルギー発生するだけ。
584メイク魂ななしさん:2009/01/20(火) 08:51:05 ID:S7dpCH3x0
外国のものは私には荒れるようです。
特にリップメイク系。
リップメイクは日本製で統一しています。

585メイク魂ななしさん:2009/01/20(火) 11:00:29 ID:/hD1G/HuO
背伸びして買ったジバンシーのシャドウより毎日使ってるKATEのがしっくりくる…
リキッドファンデも口コミ、雑誌を見てRMKやら色々使ってみたけど結局KATEに出戻り。
私の肌の色に一番合うのはKATEだった。
KATEしか受け付けない肌なのかorz
586メイク魂ななしさん:2009/01/20(火) 11:12:11 ID:jq2JV6Wd0
RMKなんておこがましい。
庶民の娘はKATEでも充分すぎる。
ダイソーをおススメしとく。
587メイク魂ななしさん:2009/01/20(火) 11:29:15 ID:0rg6eexLO
目は2つしかない
588メイク魂ななしさん:2009/01/20(火) 12:49:06 ID:QdYx2jaMO
たん
589メイク魂ななしさん:2009/01/20(火) 16:34:27 ID:BptP63Qz0
シャネルは発色が悪くてイライラして
妹にあげた。
妹が使ってるの見たら、すごい上品なパールで
綺麗だった。いまさら返してなんて言えないし・・
たぶん、自分で思ってるよりシャネルは奥が深い。
590メイク魂ななしさん:2009/01/20(火) 18:31:33 ID:pJTYtnii0
心の底から”綺麗になりたい
591メイク魂ななしさん:2009/01/20(火) 18:32:29 ID:pJTYtnii0
”って思って選んだり塗ったりすることが一番大事


途中で送信しちゃったゴメン
592メイク魂ななしさん:2009/01/20(火) 19:53:01 ID:rrriMt/vO
だったら最初から書き直せよ。見づらいだろ。
593メイク魂ななしさん:2009/01/21(水) 03:49:46 ID:wQ3GvtYFO
流行りの拭き取りクレンジングよりオイルクレンジングの方がよっぽどいい!(私にとっては)
拭き取りだと肌薄いのにどうしてもこすれちゃう。
肌診断で特に頬骨のところ(一番こすりがちなところ)のキメが粗くなってると言われたorz
594メイク魂ななしさん:2009/01/21(水) 12:59:24 ID:NG3cdctXO
・便秘をしない
・夜更かししない
・外食(コンビニ含)しない

これで美肌になった。高級化粧品なんて意味なかったよ。
595メイク魂ななしさん:2009/01/21(水) 13:53:30 ID:nGxNHfx+0
>>594
高級化粧品でもかぶれたら意味ないしね。
596メイク魂ななしさん:2009/01/21(水) 14:43:19 ID:/tvryT+QO
タッチアップ絶対。
口コミを100見るよりも1回付けてもらった方が断然いい。
板違いだけど服も絶対試着した方がいい。
597メイク魂ななしさん:2009/01/21(水) 20:15:47 ID:7IReklZpO
私の肌には資生堂は危険。肌も唇も頭皮さえボロボロになる。
598メイク魂ななしさん:2009/01/21(水) 20:35:31 ID:b4BMxfc1O
化粧品が悪いんじゃない。
化粧の仕方が悪いんじゃない。


元が悪いんだ\(^o^)/
599メイク魂ななしさん:2009/01/21(水) 20:48:05 ID:nI3+qdDU0
>>598
イ`
600メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 02:31:38 ID:4JC8844sO
ぶちぶちでキモいのが不細工になっただけ
化粧品買わずとも服でこりたはずだったのに
601メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 04:05:53 ID:w6UaDxFWO
メイクアイテムより基礎化粧品にお金をかける

マスカラとグロス、眉かいて、ベースは日焼け止めとベビーパウダーで十分
602メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 09:55:05 ID:hN218YWnO
仕事辞めて、規則正しい睡眠時間や食生活になったら、肌がきれいになった
高い基礎化粧品なんて無意味だった
激務でも肌に疲れが出ない人は裏山

603メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 10:49:05 ID:M5Eo2ADcO
なんでも足せばいいってもんじゃない。引くことも大事。基礎もメイクも。
604メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 17:00:59 ID:r51N/EgkO
名古屋うざいゞ(`□´")
605メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 21:43:25 ID:9g5nOBRF0
メイクより髪型の方が大事

本当にメイクが上手くなったかどうかは写真写りでわかる。

ニキビが直る化粧品は無い(予防はある)。特にできてしまったニキビ跡を化粧品で治すのは不可能。

レブロンのカラーステイが神だということ。


606メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 23:33:29 ID:ylhCM1fCO
精製水最高
607メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 23:43:01 ID:KwkwKd6GO
みーライオン
608メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 23:48:54 ID:KwkwKd6GO
たんぱん
609メイク魂ななしさん:2009/01/23(金) 00:17:00 ID:71CR8LnU0
グロスジプシーをしても、
結局、自分はシャネルのレーブルサンティヤントが好きで、
結局はこれに戻るという事。

基礎化粧品・メイク用品ともに
無香料でないと、自分の場合は使い続けられないという事。
610メイク魂ななしさん:2009/01/23(金) 00:27:33 ID:gpTk4MVRO
>>605 えーあるよ。ニキビ治す化粧品。 あたしプロアクで完治した
611メイク魂ななしさん:2009/01/23(金) 15:44:53 ID:lKbX7AHT0
あたし(笑)
612メイク魂ななしさん:2009/01/23(金) 20:14:28 ID:E7AkJKNxO
結局リップパレットは使わないということ。

口紅やグロスは単品で購入した物ばかり使っている。ポーチもスマートに持ち歩けるし。
613メイク魂ななしさん:2009/01/23(金) 22:57:10 ID:A72K983HO
結局美人でもブスでもギャルでもカジュアルでもほっこりでもモテる人はモテるしモテない人はモテない。
614メイク魂ななしさん:2009/01/24(土) 00:14:44 ID:eY7GEwVrO
うん
615メイク魂ななしさん:2009/01/24(土) 01:32:51 ID:7eJhWki+O
>>614
素直な人はモテる
616メイク魂ななしさん:2009/01/24(土) 01:35:20 ID:RUByzfUtO
ツンデレな人はモエる
617メイク魂ななしさん:2009/01/24(土) 15:00:15 ID:TkFjEBlj0
※ただし2次元に限る
618メイク魂ななしさん:2009/01/24(土) 16:26:31 ID:iWeWNTCr0
>>612
確かに。
619メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 18:03:52 ID:z/Z9KoNrO
>>616
だれうまwwww
620メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 20:27:13 ID:zlL6VykW0
クリーム・美容液はいくら高級なものでも
塗ることより塗らないことの方が贅沢であるということ。


温泉に一緒に旅行した時の風呂上り、
美肌の友人のスキンケアは超シンプルで、
ちゃちゃっと済ませて涼しい顔、早々にお部屋での〜んびり。
かたやいろんなものを次々塗りたくらねばいられない
私たち汚肌スキンケア組は、狭い鏡の前を取り合いながら
マッサージにシートパック、アイクリームに大忙し!

私たちのスキンケアがすべて終わった頃には、
ほとんど何もしてない彼女の肌は温泉の効果か
さらにしっとりピカピカ輝いてた。
うらやましー。
621メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 20:35:14 ID:Fj4ABUYP0
塗らないことが贅沢と言うなら、買って塗らないのが一番の贅沢だよな…。

その人は多分、元々美肌だから何もしなくていいだけで、
自分たちがそれを真似したら同じようにはならないんだろうね。
いいなー。
鬼気迫った手入れせずに美肌かあ。
622メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 21:46:47 ID:qHqkt21X0
元々美肌って人も居ると思うけど
本人も意識してないような事が
美肌の秘訣だったりする。
生活全般。
お手入れもそうだけど
UVとか食事の取り方とか睡眠とか考え方とか。
当たり前の事を丁寧にするだけでも違う。
623メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 21:49:30 ID:Fj4ABUYP0
あ、ごめん
別に>>620に対してケチをつけたわけではない
624メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 21:55:40 ID:MIm521iI0
5000円くらいの化粧水使ってたんだが
通販で農家栽培のヘチマ水(1300円)使ったら良かった。
値段じゃないね。
625メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 22:11:31 ID:KoD5Mp/60
>>620
「これしなきゃ汚肌が!!!」
という強迫観念やストレスがないっていうのも、きっと美肌の秘訣だよね。
626メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 22:38:53 ID:ILqCCUZ10
温泉は確かにいろいろ思い知らされる。
肌は何もしなくてもきれいなほうだけど、髪質がなぁ…
私は持参グッズでじっくり時間かけてケアして、それでもまあ普通って程度なのに、
もともと美髪の友人は温泉備え付けのてきとーシャンプーで美髪。

遺伝には勝てないとあきらめかけてる
627メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 23:06:45 ID:pYCmRzQ90
>>626
ああーわかる。
まったく一緒。
肌はなんとでもなるけど髪質だけはどーにもならない。
安いのはとんでもなくバサバサだし、高いの使ってもやっぱりバサバサだ。
髪きれいな人が羨ましい。
628メイク魂ななしさん:2009/01/27(火) 01:55:46 ID:yrYmUcDK0
私は結構肌綺麗だけどさらに上を目指そうとケアがんばると
逆に普段以下になるから困る

ケアってなんだろう
629メイク魂ななしさん:2009/01/27(火) 04:21:18 ID:LbfBCKEiO
>>624
よかったらどこの商品か教えていただけませんか?
へちま水好きなので使ってみたい。
630メイク魂ななしさん:2009/01/27(火) 08:51:39 ID:+ck/7sY6O
肌は所詮体の一部。
体は化粧品ではなく摂取する食べ物からできている。
化粧品やエステにいくら金や時間をかけたって、
結局、健康的な食生活には叶わない。
↑私の今年の自戒の書w手帳にデカデカ書きこんでコフレ散財予防と菓子インスタント自重に励むお!
631メイク魂ななしさん:2009/01/27(火) 09:04:08 ID:91BNKR2AO
とにかくストレスと便秘が一番良くない
でも逃れられない
せめて毎日大根サラダやリンゴ食べてます
何とかきめ細かいツルンとした肌でいられる

化粧水はロートの1000円位のがお気に入り
普通にしっとりする
632メイク魂ななしさん:2009/01/27(火) 09:52:06 ID:lbxud5siO
>>630
すごい同感w
私も手帳に大きく書いて自戒しますwありがとう

ストレスも便秘も肌の調子悪くなるし、やっぱり普段の生活だね
基礎化粧品は安くてシンプルなもので充分
633メイク魂ななしさん:2009/01/27(火) 13:16:33 ID:ihLG5NCLO
野菜(食物繊維)のとりすぎも便秘の原因らしい

漢方で便秘治った
毎日の悩みが減りなんか落ち着く
634メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 09:28:13 ID:M7UirWRdO
自分の顔は1つしかない。


分かっているけど、新作や新色が出るたびにチェックしてしまう……orz
635メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 12:43:27 ID:BGuFi9ZHO
便秘しない事
質素な食事
良い睡眠
ストレスためない
プラスコラーゲンとかを飲む。これが大事だと感じている35歳。
636メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 15:58:06 ID:PMtitEfC0
>>628
私は肌は普通だと思うんだけど、
シワが気になって2万円もするアイクリーム塗ったら
かぶれて今目の下がただれて大変なことになった。

ケアなんてしないほうが良かった・・
637メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 16:23:24 ID:wBHXtzNo0
>>635
質素な食事ってどういう物を言うのですか?
人によって質素の定義が違うと思うので詳しく知りたいです。
638メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 17:44:48 ID:hJsU0BZpO
質素≠粗末

野菜や豆類。
639メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 21:33:08 ID:2eImw4NYO
短パン
640メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 22:27:47 ID:QZ05b3uDO
短パン
641メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 22:35:32 ID:K3NCi0Nv0
丁寧なクレンジングと保湿が大事。
日焼けは絶対に良くない。
642メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 22:52:33 ID:0PU9kTY00
真性の超オイリーならいざ知らず、それ以外の人なら保湿さえ足りてればなんとかなる
643メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 01:03:36 ID:eInbxrxGO
BAになると
「肌の大敵はファンデです」
と店長に教わる。
店長やマネージャーは自社の基礎は絶対使わない。
644メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 01:35:33 ID:i6J2AVEnO
>>637
基本は米、味噌汁、魚、野菜を使ったおかず
一汁一菜。
太らないし健康にも良いと思います。
645メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 01:54:09 ID:eRRz+UBuO
睡眠7時間に勝るものなし
646メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 02:18:46 ID:XUyGNZdc0
>>643
下地やお粉やチークはファンデよりマシなの?
647メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 02:25:58 ID:3XTbVXAm0
ポリマーと合界の含有量の差で
下地とお粉のほうがファンデよりマシなケースが多い。
チークは成分的に見て、どちらかと言うとアイシャドーと同じ扱い。
648メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 02:55:55 ID:eInbxrxGO
>>646
うん。
そして退廷、下地+お粉だけのほうが綺麗な場合が多いがファンデとメイク落としを売らなければならない。
649メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 04:32:48 ID:ItT695ciO
なああにいいい
650メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 07:50:07 ID:DsqRHya7O
クールポコ状態
651メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 17:57:19 ID:MyfqUhyl0
>>645
私専業主婦で、睡眠時間たっぷりあるけど
働いていた頃よりブサイクになったよ。
夜も12時前には寝てるのに。

多分人に見られる意識が減ったからだと思う。
私の場合、睡眠時間より緊張感のほうが大事だなぁ。
652メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 19:03:34 ID:r6XOOfRYO
>>651
だから長すぎず短すぎずの7時間がちょうどいいってことでは…?
653メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 19:36:56 ID:HKXz2KckO
タンパンマン
654メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 21:56:41 ID:i6J2AVEnO
仕事辞めて専業主婦になった美人の同期に久しぶりにあったらすごく老けて劣化してた。子供もいなくて暇で昼間は誰とも 話さず家にいるらしい。
やっぱり緊張感は大事なんだと思いました。
655メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 22:02:15 ID:PoONpalbO
成分気にすると化粧品は買えません!
656メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 22:47:28 ID:K83NTrl5O
野球部の甥っ子より食欲があってスポーツ嫌いで寝不足or寝過ぎの二択ってぐらい生活習慣最悪
それでも私は美肌。若いうちだけだろうけどさ。

だけど顔が残念だから、いくら肌綺麗でも化粧頑張ってもモデル体型(笑)でも
人並みのレベルに届かない\(^o^)/オワタ
657メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 23:51:58 ID:ItT695ciO
短パン
658メイク魂ななしさん:2009/01/30(金) 05:22:23 ID:np6H2bUPO
デデデデ、デートだぜ!となり、デコルテとかにキラキラを塗っても男の人は汗くらいにしか見てない。
659メイク魂ななしさん:2009/01/30(金) 09:02:06 ID:QhEzhqpK0
親が使ってた30年位前のカネボウのチーク(今ならありえないようなお化粧臭いやつ)
があるんだけど、ここ30年で何処がよくなったのか不明w
660メイク魂ななしさん:2009/01/30(金) 11:29:57 ID:rmZGp0Rn0
値段や他人の評価はあてにならない。自分の肌に合っているかどうかがすべて。
661メイク魂ななしさん:2009/01/30(金) 13:34:51 ID:g4cQx3fWO
素肌がそこそこ美肌ならファンデーションはランキング上位のものより透明感スレに挙がるようなものの方が完成度が上がる。
上位はある程度カバー力とかが無いと入れないから。
662メイク魂ななしさん:2009/01/30(金) 17:17:06 ID:j7vyutGN0
>>652
なるほど。そういう意味でしたか。スマソ。
私も暇だからバイトでもしようか、と思ってる。
子供いないからほんと>>654の言うとおり、
昼間は誰とも話さないからね。
663メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 02:39:53 ID:kkj0t+iRO
あげ
664メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 04:45:15 ID:1JyGZcv0O
色物など控えて肌本来の美しさを保つ美容生活に
さっさと思考回路切り替えろや、このクソ怠け者デブビッチ!
665メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 05:11:38 ID:BxxEWxJ50
>>664
色白で肌理細かい綺麗な人で、勿論デブじゃないスタイル良い人でも、こういうスレには興味あるんですョ。
私はプロポーションもいいし、素肌も色白だし自信あるので。
666メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 05:13:34 ID:vBPQovZK0
667メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 05:40:30 ID:+Rd3NAGP0
>>665
……^^;
668メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 06:08:20 ID:YyrrEC+jO
>ですョ。


糞ババア乙
669メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 08:41:28 ID:oOBXntooO
多くの化粧品はノーマル〜乾燥肌向けだということ
自分に合うか合わないかが値段より重要
化粧は色物アイテムよりメイク道具とベース、コントロールカラーが重要
どんなに面倒くさくてもメイク落とし、日焼け止めは使う

肌につけるものより口に入れる物が大事だと気付いた。

食べ物、サプリ、漢方、お茶をえり好みするようにしたら
多少不規則な生活しても全然荒れなくなった。
670メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 18:03:42 ID:PzIMYrwW0
化粧映えは美人の方がしやすいということ。
私が色々ぬってても全く気付いてもらえないけど、
友達は色ものちょっと変えただけですぐ指摘してもらってる
素材って大事だよね……
671メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 19:53:40 ID:L6qY27Q50
>>670に似てるけど
色ものを大胆に使ったりする派手な化粧は
美人にしかプラスにならない。
672メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 20:39:06 ID:jsjVJLhhO
私は髪も肌も元々いいのにピザ…これって一番怠けてる証拠ですよね…スレ違いだけど頑張ろうと思いました。
673メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 01:03:33 ID:gPz65HOYO
たん
674メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 01:20:04 ID:Hh5Nppzy0
肌の奇麗は七難を隠す
675メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 01:35:14 ID:WFmsvv5fO
化粧してもしなくてもあまり変わらない。
バッチリメイクした日には
「なんか今日の化粧あんまり似合ってないよ」と言われる。
日焼け止め+チーク+グロスの日に
「今日のナチュラルメイクいいね」って...。
男ウケも女ウケもこっちがイイなら
こっちにするわぃ。
今までの苦労はなんだったんだろう。
自分の童顔が嫌だ。
676メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 01:35:45 ID:wo4/5wXn0
昔タモリが
「時々無駄に肌が綺麗なブスっているよね〜。」って言ってたのを思い出した。
677メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 01:43:29 ID:pzk1kadj0
>>676
髪生やしてから言いやがれ!!!!!
678メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 03:27:24 ID:x/rAAI7G0
タモス美肌自慢だもんなー、いいよな
思い出したようにビタミンCを飲んだよ
679メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 10:46:41 ID:8T+AgaaQ0
柳原加奈子とか山田花子は本当に肌が綺麗だよね
680メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 13:05:04 ID:pdhvJnu/0
>>679
あと花子は色白だからね。
色白って本当に肌が綺麗に見える。
柳原は化粧濃いからよく分からんが。
681メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 18:43:23 ID:4iEDiUIA0
色物の白だけは高いのを買え。
682メイク魂ななしさん:2009/02/03(火) 12:50:19 ID:ZOLh7nvq0
100均のコスメ以外はみなぼったくり。
683メイク魂ななしさん:2009/02/03(火) 12:58:01 ID:o/OepHgtO
結局は生活と食べ物だな
684メイク魂ななしさん:2009/02/03(火) 14:08:36 ID:FDc6wfHu0
マスゴミが無理矢理流行らせようとしても、昔と違って失敗するよな
685メイク魂ななしさん:2009/02/05(木) 02:11:04 ID:CSdACcY6O
化粧じゃ顎顔でかはごまかせない
686メイク魂ななしさん:2009/02/07(土) 02:03:19 ID:tFg/7eGE0
なんちゃらエキスは飾り、もしくは弾幕。

セラミドやヒアルロン酸等の元々皮膚にある保湿成分とビタミンA(レチノール系)・C等の誘導体、
それから必要な分だけの水分と油分を足せば保湿とアンチエイジングと美白は充分。
687メイク魂ななしさん:2009/02/07(土) 19:13:45 ID:s82lVi8yO
値段≠効果でないこと
688メイク魂ななしさん:2009/02/07(土) 19:51:01 ID:7y6md8J+0
ネイルはよく考えてから買う。
689メイク魂ななしさん:2009/02/07(土) 23:07:05 ID:gv5JdDbX0
>>688
もう少し詳しく
690メイク魂ななしさん:2009/02/07(土) 23:34:50 ID:7y6md8J+0
安いからって軽い気持ちで買いがちだけど処分に困るし
オクでもプチプラだと売れないからよ〜くかんがえよ〜
ってことです。
691メイク魂ななしさん:2009/02/08(日) 01:51:17 ID:6D3sFxuNO
>>688>>690
ネイルに限定する意味が分からない。ネイル以外でも同じでしょ。
692メイク魂ななしさん:2009/02/08(日) 02:12:32 ID:MypzuxIW0
>>690
成る程サンクス
こんな色使わないだろってのがけっこう眠っているな、うちにも

>>691
ネイルって安いじゃん。デパコスでもせいぜい3000円くらいで。
たしかに安いから深く考えずに買ってしまうプチプラ物もあるだろうけど、>>690はネイルで特にそう思っているのでは
693メイク魂ななしさん:2009/02/08(日) 16:49:18 ID:hYOypkgq0
690だけどなんかスマソ
694メイク魂ななしさん:2009/02/09(月) 09:56:01 ID:2wvpEmbXO
どんな高い化粧品使っても天然超ツルピか美肌にはかなわない。
695メイク魂ななしさん:2009/02/09(月) 13:21:52 ID:XUmE+67dO
>>686
同意。
ちゃんとしたビタミンA、C美容液と肌に会う化粧水、クリームが1番効果あった。
超高額クリームに頼るよりも確実だと思う。
696メイク魂ななしさん:2009/02/10(火) 00:09:32 ID:FJ8/w3N10
同じ化粧水でも付け方によって肌が全然変わるってことを知った
凹凸のない肌になれた時は感動した
697メイク魂ななしさん:2009/02/10(火) 09:58:24 ID:IHSo94Mi0
自分の肌に必要なものだけを与えれば美肌になる
不要なものをいくら与えても荒れるだけ
698メイク魂ななしさん:2009/02/10(火) 20:55:32 ID:HpWu84qrO
>>697
その肌に必要なモノを見つけるのが難しい…
合うモノをって言った方がいいかな
699メイク魂ななしさん:2009/02/10(火) 21:22:55 ID:0namUZoyO
>>696
kwsk
700メイク魂ななしさん:2009/02/11(水) 21:48:09 ID:xTmhyMCoO
700
701メイク魂ななしさん:2009/02/12(木) 01:09:36 ID:JKBsCwqs0
百貨店コスメをいろいろ使って
化粧品代が年に何十万とかかった頃・・・

今は薬局のグリセリンを精製水で薄めたやつとか
年間一万円程度の化粧品代

結局、何のきっかけも意味もなく
調子いい時はいいし悪い時は悪いとわかった
クレンジングさえちゃんとしとけばどーでもいい
702メイク魂ななしさん:2009/02/12(木) 03:14:48 ID:8/8C0ufbO
ブランドの知名度や値段は関係ないということ
有名ブランドの高くていいやつを一式買い揃えてくれた親には申し訳ないが、
悉くその化粧品で肌荒れ起こしてるorz
今はカウンターものではなくDSの目立たない位置に売ってるのを愛用してるよw
703メイク魂ななしさん:2009/02/12(木) 09:19:06 ID:IPp+EBrg0
界面活性剤は確実に肌を傷める。
なので、
クレンジングはなるべく純粋な油で済ませる。
乳液やクリーム類はなるべく塗らない。
それがどんなに良質なものであれ、石鹸を「使う」よりは(使わずに済むなら)「使わない」方が良い。
704メイク魂ななしさん:2009/02/12(木) 21:08:44 ID:Z/fP4XvL0
>>703
乳液を塗らないダメージ>界面活性剤による肌の痛み

だと思うんだが
705メイク魂ななしさん:2009/02/12(木) 21:13:17 ID:FDCAyekw0
>>704
オイルというものがあってな…
706メイク魂ななしさん:2009/02/12(木) 21:29:25 ID:Z/fP4XvL0
どんだけ成分厨なんだ?

タール、BHT配合の化粧品は避けるようにしてる自分なんてまだまだ甘ちゃんだったのね。
707メイク魂ななしさん:2009/02/12(木) 21:35:14 ID:jSPDrgZ5O
今まで成分厨だったから、シアバターに手を出したら糞荒れた。
諦めつかなくて2ヶ月たってまた塗ったらやはり糞だった。
よって、天然物やオーガニックだからと言って
肌に良いとは限らない。
708メイク魂ななしさん:2009/02/12(木) 21:41:44 ID:IPp+EBrg0
>>706
ああごめん、あくまで自分の場合なんだ>界面活性剤が肌を傷める
小さな頃からトラブル肌で、試行錯誤の末この結論に至った
(界面活性剤を使わない程、肌の調子が良くなる)。
アルコールなんかは平気なんだけど。

乳液やクリーム、石鹸の適度な使用で肌が整う人は沢山いるだろうし、羨ましくもあるよ。
709メイク魂ななしさん:2009/02/12(木) 21:48:36 ID:Rwup2tlEO
薬学部・医学部出身以外の成分厨は恥知らずの世間知らずの大卒未満
710メイク魂ななしさん:2009/02/12(木) 22:04:23 ID:ARl66O780
>>707
同じく手作り化粧品で人生で一番の肌荒れを起こした。
ニキビ&毛穴だらけの汚肌になって、普通肌に戻るまで10年かかったよorz

自然派で良いとされている物が自分に合うとは限らない。
肌に合わなければ科学部質を塗っていることと同じ。。
711メイク魂ななしさん:2009/02/13(金) 05:42:36 ID:OpoGqIdo0
人気sk2から高級美容液塗りまくりの芸能人を見ててもわかるけど

結局最後はヒアルロン ボトックス 

アンチエイジング継続するより・貯金してたほうが費用対効果は良いかも。。
712メイク魂ななしさん:2009/02/13(金) 18:48:52 ID:P7CEAdIR0
上のほうにアルビオン肌?乳液先行で肌がたるんだって話があったけど
同じ乳液先行のミリオリティでも一緒なんでしょうか?
713メイク魂ななしさん:2009/02/13(金) 18:49:35 ID:P7CEAdIR0
すみません、あげてしまいました・・・
714メイク魂ななしさん:2009/02/13(金) 19:06:37 ID:z+Yl9uXEO
私は乳液や美容液先行のスキンケアがあわないとわかった。
以前に比べてハリがなくなってしまったのは、化粧水をつける量がわからなくなったからかなと勝手に予測をしています。
化粧水→オイル→乳液のケアの方が肌がぴんとしてくれて良いなと思いました。
715sage:2009/02/14(土) 11:40:08 ID:IykVuA+b0
>>696
亀ですが、化粧水のつけ方をどう変えたら肌が滑らか
になったのでしょうか。
チズ式とか、大高式とか、参考スレッドを教えてください。

私が悟ったこと。シミに高い美白化粧水を塗るよりは、
レーザーで消したほうが結局は安上がりであること。
あとは普段からビタミンCを内服して内から予防。

716メイク魂ななしさん:2009/02/14(土) 15:07:51 ID:T03x5H7QO
やはりビタミンACEをそれぞれ美容液で補うのが一番効果ある。継続は力なり
717メイク魂ななしさん:2009/02/14(土) 19:39:52 ID:aV+yZ7XiO
>>710
化学部質?
化学物質くらいは頑張ろうよ
718メイク魂ななしさん:2009/02/14(土) 20:28:49 ID:TvTAK1QE0
美肌を作るのは、
規則正しい生活とバランスのとれた食事。それだけ。
化粧はごまかしでしかない。
719メイク魂ななしさん:2009/02/14(土) 22:07:04 ID:nN4MOAxX0
レブロンのビヨンド ナチュラル スキンマッチングっていうリキッドファンデーションって
いいのかな?
買おうか悩んでんだけど・・・

使ったことある人教えて!
720メイク魂ななしさん:2009/02/14(土) 22:13:46 ID:0D37YBvDO
>>719
レブロンのスレあるから、そっち行ったら幸せになれるよ
721メイク魂ななしさん:2009/02/14(土) 22:14:16 ID:GNBoJjQqO
結局はすっぴんが可愛いもん勝ち。

化粧で差が縮まるようなことはない存在はいる。
722メイク魂ななしさん:2009/02/14(土) 22:15:58 ID:8RAVyK19O
>>719
とってもいいと思うよ!
きっとあなたの汚肌もきれいに仕上がるよ!


しね
723メイク魂ななしさん:2009/02/14(土) 22:27:46 ID:yV5R2HNcO
>>722
キモイ
724メイク魂ななしさん:2009/02/14(土) 23:12:13 ID:OxQbsZkB0
>>719>>723(たぶん同一かな?)
お願いだから初心者は半年ROMってくれ。
725メイク魂ななしさん:2009/02/14(土) 23:12:43 ID:hCMI4Jp20
香水も今ではトイレの芳香剤
726メイク魂ななしさん:2009/02/14(土) 23:19:24 ID:kGpsR/gs0
>>717
突っ込みありがとう。
他スレで【化学物質】と書きこんで、変換間違いに気づいたわw
727メイク魂ななしさん:2009/02/15(日) 00:04:56 ID:o3gJTgN70
>710
10年は逆にうそ臭いよ。
728メイク魂ななしさん:2009/02/15(日) 00:11:07 ID:ILwBN9tg0
>>727
え、、まじなんですが。。
普通肌になるまでに10年かかる汚肌ってあるんですよ。
私は普通肌にもなれないと思って過ごしてきましたよ。
729メイク魂ななしさん:2009/02/15(日) 00:11:52 ID:ILwBN9tg0
すまそ、>>728>>710です。
730メイク魂ななしさん:2009/02/15(日) 22:04:24 ID:XOXoPOUh0
そんなに激しく肌を荒した手作り化粧品って一体…
731メイク魂ななしさん:2009/02/15(日) 23:07:31 ID:hruBcFJ30
もはや劇薬並みだな…
732メイク魂ななしさん:2009/02/15(日) 23:35:17 ID:YsxF7LKbO
基礎もふくめメイクバージンの肌が美しいということ
733メイク魂ななしさん:2009/02/15(日) 23:50:32 ID:NUWKDOfZO
アルビオンなんて特許一つもないブランドだし、使ってたら将来肌やばそ(つд`)

おやしゅ
734メイク魂ななしさん:2009/02/15(日) 23:55:48 ID:lUQz0L6O0
('A`)
735メイク魂ななしさん:2009/02/16(月) 00:27:28 ID:yDy8tb300
何を使うか、より
どう使うか、だ
店頭でBAさんのタッチアップに感動して購入してきても
家で、特に朝に再現できないんだよ
テクニックがなきゃどんな最新技術の化粧品も生かせない
テクニックさえあればうちの使いかけのあれもこれも神コスメになるに違いない
736メイク魂ななしさん:2009/02/16(月) 03:00:13 ID:OjXLkse3O
737メイク魂ななしさん:2009/02/16(月) 03:46:50 ID:agxpMNzVO
色々つけるよりすっぴんが一番きれい(肌)
738メイク魂ななしさん:2009/02/16(月) 06:37:40 ID:jll9NcY+0
ポイントメークよりベースの出来栄えが先決なこと。
739メイク魂ななしさん:2009/02/16(月) 17:41:16 ID:nDcqE9MY0
>>714
今アルビオン使ってるんだけどやっぱり少し緩んでるような
気がする。なんでだろう?
740メイク魂ななしさん:2009/02/16(月) 19:33:54 ID:knH3VrYHO
714サンじゃないけど。。
乳液は角層の(肌の一番上)細胞間脂質(=NMF)、例えたらレンガが三層積み重なってその間にセメント(これがNMF)がレンガをくっつけるから肌のキメができてる。このセメントの役割をするものが乳液。
普通は垂れるもの、化粧水からつけて肌をひきしめ水分を補うはずがアルビオンなどは乳液で先に肌にフタをしてしまうため化粧水では引き締めても奥まで届かない。=たるむ、とゆうわけではないかなと思う。
741メイク魂ななしさん:2009/02/16(月) 19:36:34 ID:9vy97t2uO
じゃあ何でわざわざアルビオンは
乳液先行型にしてるのかね
742メイク魂ななしさん:2009/02/17(火) 02:42:02 ID:l3st5TzB0
毎日念入りお手入れしないほうがいい
743メイク魂ななしさん:2009/02/17(火) 04:54:55 ID:TwJUNlXQO
【キメが無くなり】ビニール肌改善スレ【ツルピカシワシワ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1205571760/
【角質培養】美肌を取り戻せ!33皮目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1233757812/


744メイク魂ななしさん:2009/02/17(火) 05:53:19 ID:3zQYKPdlO
パーツも重要だけど配置はもっと重要
745メイク魂ななしさん:2009/02/19(木) 15:19:28 ID:5JIiFJVw0
【スタービーチ】出会い系part7【エムコミュ】 【スタービーチ】出会い系part7【エムコミュ】

340 :192.168.0.774 :sage :2009/02/19(木) 01:38:25 (p)ID:VK//Q0BfO(3)
今週昨日今日で2人面接できた。
今日はあぷろだ使わずにのせてみよ。
昨日
http://imepita.jp/20090218/846850

今日
http://imepita.jp/20090218/847630
335 :192.168.0.774 :2009/02/19(木) 00:10:18 (p)ID:Rhdgqq2FO(2)
>>332
この子ら何目的?
339 :192.168.0.774 :2009/02/19(木) 01:20:32 ID:egkX9x0YO
>>332
どのサイトで出会ったの?
寝てた…
>>332は会ったのは両方とも右ね。
>>335>>339
昨日のはアイリィ。ちゅ…だけど遊ぼって言ったら普通にオッケーされたから遊んで流れでいただいた。
今日のはエムコミュで待ちしてたら釣れた。
メル友を10日くらいやって面接にこぎつけた。
746メイク魂ななしさん:2009/02/19(木) 15:45:01 ID:MTa9x1FCO
アルビオン系は柔らかさが違うとは聞くね
あと肌の白さ
そこらへんで、いい!と思わせて、高いの買ってね、と
でもたるむと
747メイク魂ななしさん:2009/02/19(木) 18:57:34 ID:CyRj8XTO0
月〜金はフルコース
土日は粗食
これいいです
748メイク魂ななしさん:2009/02/20(金) 02:27:57 ID:DSH63b6xO
あゆばん
749メイク魂ななしさん:2009/02/20(金) 03:19:59 ID:v28oQGJrO
一生懸命スキンケアしてもシンプルにしても、さほど変わりがない。だったらシンプルがいい。経済的にも
750メイク魂ななしさん:2009/02/20(金) 13:19:48 ID:Wbtnhi88O
751メイク魂ななしさん:2009/02/21(土) 05:20:29 ID:xcKy6aekO
>>725歌丸乙wwww川柳
752メイク魂ななしさん:2009/02/22(日) 00:27:29 ID:N7DtGvHB0
ラメは似合わないって事。
お粉もアイシャドウも。
753メイク魂ななしさん:2009/02/24(火) 01:47:00 ID:qJxy66So0
どんな化粧も笑顔にはかなわない
754メイク魂ななしさん:2009/02/25(水) 00:45:04 ID:moyykNkw0
何か、高くても安くても自分のパーソナルカラーに合っていれば
品よくまとまるんじゃね?
                 
755メイク魂ななしさん:2009/02/25(水) 02:19:17 ID:LZqHgHPHO
高いものは信用できる。
756メイク魂ななしさん:2009/02/25(水) 02:35:10 ID:Z3mnvkEb0
私は逆だな
クソみたいなぼったくり品つかみすぎて
757メイク魂ななしさん:2009/02/25(水) 06:26:46 ID:Gk5vcVUYO
安物買いの銭失い
758メイク魂ななしさん:2009/02/25(水) 06:48:41 ID:YtfxcXvAO
安い化粧品をたっぷり使った方が効果があると分かったよ…
759メイク魂ななしさん:2009/02/25(水) 07:11:31 ID:CUHEp3RmO
粉飛び激しいシャドウは目に悪い
コンタクト外すとうわああああああ
760メイク魂ななしさん:2009/02/25(水) 07:42:40 ID:6a7edwoSO
保湿とUVカットさえしとけば間違いない。
761メイク魂ななしさん:2009/02/25(水) 07:56:18 ID:UZG1iWWoO
>>760
そうだね。

あと、アイシャドウ以外は値段と質が比例しない。
マスカラ・グロス・口紅・化粧水・乳液…ブランド関係なし。
762メイク魂ななしさん:2009/02/25(水) 08:34:03 ID:6a7edwoSO
>761
保湿クリーム、ファンデ、クレンジングも結構比例してる気がする。
763メイク魂ななしさん:2009/02/25(水) 10:07:51 ID:iynaHefyO
粉系とクレンジングは値段相応かも。
764メイク魂ななしさん:2009/02/25(水) 12:02:56 ID:ZiRhhZ41O
粉系とオイルとクリームは値段に比例してると思う。
クリームは多少は例外もあるけど。
でも大概は比例してる

化粧品、美容液特にヒアルロン酸系、は比例していない。

日焼け止めが微妙なところ。
やっぱり比例してる様な気もする
765メイク魂ななしさん:2009/02/25(水) 12:15:36 ID:Dc8rBJ3G0
使用感は価格と比例しやすい気がするが効果は必ずしもそうでないから
ややこしい。特に基礎物。
766メイク魂ななしさん:2009/02/25(水) 20:35:19 ID:O094shMs0
508 :本当にあった怖い名無し :sage :2009/02/25(水) 12:34:10 ID:h2LA05rI0
首から下が落ちるなんて余程のピザか。

あと動物関係は化粧品会社とかの実験の方がエグい
「仔猫いりませんか?」という情報を念入りに探しているとか・・・・
767メイク魂ななしさん:2009/02/25(水) 20:57:19 ID:OZHdh13GO
そもそも化粧水とかファンデとかコストはめっちゃ安いんだよ
高いとキメが細かいとかそういう部分でいいのは確かだけど
化粧水、乳液は普通のを使って美容クリームは高いの使うのがベストだと思う
768メイク魂ななしさん:2009/02/25(水) 22:21:35 ID:DZjc/43GO
769メイク魂ななしさん:2009/02/25(水) 22:37:51 ID:bPKHmWLhO
100均化粧品でも何とかなる。
770メイク魂ななしさん:2009/02/25(水) 23:07:03 ID:It7UAJ/SO
安物でもOK
771メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 00:16:34 ID:PTvSBpPK0
100均?いやー、やっぱりいまいちと思ったよ。
そりゃそうだよ。50倍も高いものと同じなわけがない。
と悟ったよ。
772メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 00:36:49 ID:03njyPpA0
化粧品は夢を買うもの
原価は気にしてはいけないが、セコい商法をやってるブランドは駄目

773メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 09:30:33 ID:keAUQQEzO
>>762
私はそれを感じなかった。
774メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 09:50:56 ID:rPylvNZy0
シャネルはコンパクトを閉じる「パチン」と言う音も、ものすごく心地よく感じる音がする様に
作ってあるんだよね。
だけど、そういう研究費もお値段に含まれてるんだろうね。
775メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 09:56:02 ID:wM8Fouh9O
3000〜8000円の価格帯の基礎化粧はどれも効果は同じようなもの

私の肌はアホなんだろうか・・・
776メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 10:37:01 ID:qxGPBX7z0
>>775
私の肌もアホなんだぜ

基礎化粧品は3000円以上だと被れたり、痒くなったり
しっとり系でもさっぱり系でもつければつけるほど乾燥したり・・・
安い化粧水たっぷり使って、馬油が一番肌の調子がいい
777メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 12:13:07 ID:UZ35WL2bO
金より手間
778メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 15:44:37 ID:lEQUdkbGO
市販品は入れ物だけ使い、中身は自作がいいということ
779メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 16:54:47 ID:kNBEd9NYO
グングンお肌が吸い込むお気に入り化粧水に出会った時より、信じられない位吸い込まない化粧水に出会った時の衝撃のほうが忘れがたい。
780メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 17:03:36 ID:2XrbQcUWO
手作り石けんが一番いい。市販のはどれもだめだ
781メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 17:32:02 ID:keAUQQEzO
>>774
パッケージの満足感は値段に相当する!

しかしスティラだけは疑問。
紙の素材だったりして「えーっ」と思った。
782メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 19:39:27 ID:e6OF3J/uO
顔のつくりがタイセツ
783メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 21:10:51 ID:9UXjIo4lO
整形しか私の顔は救えない
784メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 21:15:45 ID:FjxQaQuaO
油出るからすぴんでいいやw
785メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 22:45:48 ID:CCUUQyUL0
結局は元
786メイク魂ななしさん:2009/02/27(金) 00:21:30 ID:6KN2I/dS0
>>784
油分けて欲しい
787メイク魂ななしさん:2009/02/27(金) 00:24:49 ID:Z+CnEsD50
そうなんだよな。
でも化粧する事によって誰でも(ブスも美人も)
頑張ってるって事はアピールできる。
よって今日もぬりぬり
788メイク魂ななしさん:2009/02/28(土) 09:32:20 ID:dSNhBjBO0
ブスは、化粧すると「無駄なことしやがってw」
化粧しないと「女捨ててるなw」

残酷だよなぁ男って
女はまだそのへんの努力は認めるよね
789メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 00:08:35 ID:7lyozlnr0
美には土台が大切
790メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 01:00:58 ID:I9Qz+EA4O
シャネルのレキャトルの粉質はぱさぱさ。

個人的には、美人(自分)は、日焼け止めと眉書きだけあればいい。
下手に色を乗せると過剰になって凄みがでて極道の妻みたいになる。
似合わない色を乗せたらバーの女将みたいになる。
791メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 01:15:03 ID:y2DE9FukO
嫌いな芸能人がイメガやると買う気失せるのは私だけじゃないはず
792メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 01:33:35 ID:7etyZWuvO
もちつき
793メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 01:36:36 ID:wRF1PiWmO
>>791
買った後知った場合、見なかった聞かなかった事に出来る能力を身につけた。
794メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 01:37:54 ID:/bbSdJ3IO
眉で顔は変わる 

鼻は存在感ないほうが良い
795メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 22:53:01 ID:/1izB2k60
ボディライン>>>>>化粧
796メイク魂ななしさん:2009/03/02(月) 21:20:53 ID:KI671lEm0
全てを兼ね備えた完璧なファンデなどない。
季節や用途に合わせて使い分けた方が楽。
797メイク魂ななしさん:2009/03/06(金) 00:48:05 ID:8hkpSdZk0
洋服>>>>>化粧
798メイク魂ななしさん:2009/03/06(金) 01:00:46 ID:qrwJIbI00
髪型>>>>>>>>化粧
799メイク魂ななしさん:2009/03/06(金) 17:09:59 ID:/i4hWa4C0
基礎もの
・値段よりも肌に合うかどうか
・「変えたいから」という理由だけでは変えない
・12時には寝る

色もの
・似合わない色の数>似合う色の数
・財布が寒い時は買わずにネットで高画質画像を保存
800メイク魂ななしさん:2009/03/06(金) 17:41:23 ID:GsRw5YVS0
>>795に同意。
顔が悪くてもスタイルさえ良ければなんとかなる。
私は逆。
801メイク魂ななしさん:2009/03/06(金) 18:00:00 ID:ppNfS/bQO
素肌がキレイであることの大切さ

いくら化粧が上手くても、デパブラコスメ沢山持ってても
素肌が肌荒れしてたら台無し
802メイク魂ななしさん:2009/03/06(金) 18:36:42 ID:KSJ4/0IR0
>>800-801に同意。
自分は素肌だけがキレイ。
チリチリ癖毛の下半身デブでは、イミナシ。
803メイク魂ななしさん:2009/03/07(土) 16:47:10 ID:Nze85rgM0
化粧もスキンケアも趣味。
趣味だから効果なんて期待しない。
ただし逆効果な事が度々あるのは凹むorz
804メイク魂ななしさん:2009/03/08(日) 22:14:10 ID:vu9Wk/0z0
育毛剤の説明で

「医者が処方してるんじゃないんだから、そこまでの効果はない事を踏まえて使ってね」

ってのを見て、化粧品もそうだよなと思った
805メイク魂ななしさん:2009/03/09(月) 06:12:54 ID:eSz6z88I0
すでに似たようなこと書いてる人がいたけど
肌をきれいにしたかったら化粧品に頼るよりも
充分な睡眠と栄養取って適度な運動して老廃物流すのが一番だね

ニキビや肌荒れ、吹き出物などのトラブルに関しては
皮膚科へ行くと治りが早いし効果も確実、費用的にもなんだかんだで安上がり
806メイク魂ななしさん:2009/03/09(月) 13:46:55 ID:Z33sNsnI0
乾燥したら美容液orクリーム

化粧中でも上からこれ塗って乾いたらファンデはたくのがシワに一番きくわ
水は入れても乾くばかり
807メイク魂ななしさん:2009/03/10(火) 15:44:48 ID:tIMRXbVF0
どんなに入りが悪い乳液やクリームでもたっぷり塗って
サランラップ乗せて10分程置けばしっかり肌に入るということ。
安いものでも乾燥知らずな美肌の出来上がり。
808メイク魂ななしさん:2009/03/10(火) 18:29:06 ID:XKgJIzsjO
カウンターで測ったら肌の調子最高でよく肌誉められる。
昔はデパコスからプチプラコスまで散財しまくったけど
今はオイルを少しと水道水付けて終わり。
アットコスメって魔物だったわ。いい経験になったよ。
ああいう冒険に耐えられるのは若い内だし。
シミは皮膚科で。美白物高いし確実なものにお金使いたい。
809メイク魂ななしさん:2009/03/10(火) 18:33:17 ID:571Czg7NO
アイシャドーはブラウンが一番いいこと。
服によって変えたりするけど、ここぞ!の時はブラウン。
810メイク魂ななしさん:2009/03/10(火) 21:18:52 ID:/2j5wKVq0
私も。ブラウンしか似合わない。
811メイク魂ななしさん:2009/03/10(火) 21:54:03 ID:uaXyByD2O
マスク!
特に、大きめマスク。
最強です(笑)。
日焼け止めもメイクも要らない♪
おまけに常に、シットリ。
色んな意味で、手放せまへん。
812メイク魂ななしさん:2009/03/11(水) 10:48:44 ID:s3P4CzyP0
ゲランとYSLはネットで買う
813メイク魂ななしさん:2009/03/11(水) 11:39:52 ID:3QOloTShO
薄化粧が似合うのは元の素材が良い人、顔が濃い人だけ

素材が悪い人がマネしてもイモになるだけなので
詐欺レベルの化粧した方が自信が付くし人生楽しめる(スッピンバレのリスクを差し引いても)
814メイク魂ななしさん:2009/03/11(水) 14:29:31 ID:mqfuOZsS0
自分は顔が濃くて(ばちばち二重の東南アジア系)、
色物の大抵はNGということが分かった。
特に、ピンク系のアイシャドやチークなど使うと京劇の人に変身する。
また、アイラインもマスカラも施すと迫力出過ぎ。
薄化粧にせざるを得ない。

顔立ちに相応しい化粧というものがある。
815メイク魂ななしさん:2009/03/11(水) 15:29:59 ID:EEcvrDt70
粉物は少々高くても、気に入った良い物を買う。
なかなか無くならない。
816メイク魂ななしさん:2009/03/12(木) 01:39:23 ID:+EqQpkiq0
同意
色ものはなかなか減らないから気に入ったものを使った方がいい。
817メイク魂ななしさん:2009/03/12(木) 05:04:25 ID:nuQvqDQnO
睫毛はカールが命
818メイク魂ななしさん:2009/03/12(木) 06:05:00 ID:hEqn4fh3O
薄い顔(チョンorモンゴルというより、中国少数民族って感じ?)は、肌がきれいでないと悲惨
819メイク魂ななしさん:2009/03/13(金) 02:33:01 ID:i1eUlhyO0
タバコやめれって事。
820メイク魂ななしさん:2009/03/13(金) 03:53:45 ID:wTZChxUW0
>>815
同意。クリームとか基礎化粧品も同じく。
821メイク魂ななしさん:2009/03/13(金) 05:11:03 ID:RxFFVMOy0
【国内】「卞在昌宣教師の性的不祥事を憂える超教派の牧師会」緊急声明発表 小牧者訓練会と関連する韓国のサラン教会も支援停止[02/14]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1235452942/
822メイク魂ななしさん:2009/03/13(金) 15:26:42 ID:QHbYO5th0
・肌荒れには、高級美容クリームよりも遥かに安い皮膚科の薬の方が効く。
・奇麗な色=似合う色では無い。
・スキンケアはオードムーゲとスクワランオイルで充分。
823メイク魂ななしさん:2009/03/13(金) 19:21:40 ID:O3vUtoK80
>>808
そのオイルをkwsk
824メイク魂ななしさん:2009/03/15(日) 12:40:21 ID:BR9R1h5nO
欲しい物の代替品では結局物欲はおさまらない。
825メイク魂ななしさん:2009/03/15(日) 14:04:13 ID:E7A3jF3KO
>>823
オイルはアルガン、馬油、ジュリーク等。
馬油はオリヒロしか合わない。色々試すといいよ。

あとオイルを塗った蒸しタオル(・∀・)イイ!
前は普通の色白だったけど、今はくすみないし(機械調べ)肌の血行が良くてチークいらず。
蒸しタオル後の氷水洗顔オヌヌメ。
826メイク魂ななしさん:2009/03/15(日) 14:29:25 ID:aQQcuecJO
>>824
まったくだw
これ化粧品以外にも言えるよね。
827メイク魂ななしさん:2009/03/15(日) 15:18:14 ID:dxH8EZLsO
ファンデがアレルギーから守ってくれる。
友達の犬とじゃれてたら、すっぴんになったら顔じゅうに蕁麻疹が出来た。そこで犬アレルギー発覚しました。
828メイク魂ななしさん:2009/03/15(日) 16:52:32 ID:gDTLkcBy0
CG以外で毛穴は消えない
829メイク魂ななしさん:2009/03/15(日) 17:59:24 ID:mTqD35kGO
>>824
うおお……全くその通りだ。
何かの代替品でなかったら、
「何だ、これで充分じゃん」って思える物はあるんだけどね。
アレ欲しいけど、安いコレで、今持ってる似てるので我慢しようっていうの、
私はホントにダメだと悟ったわw
830メイク魂ななしさん:2009/03/15(日) 22:43:11 ID:6Gz/8A1D0
結局余計な出費が増えるんだよね…
初めから欲しいの買っとけば良かったって。
831メイク魂ななしさん:2009/03/15(日) 23:32:02 ID:lym+RuaJ0
>>825
>オイルを塗った蒸しタオル
作り方についてkwsk
タオルをあたためてからオイル(どんな類の?)を塗るのかな
832メイク魂ななしさん:2009/03/16(月) 00:10:32 ID:WoEUCdsb0
>>824
眼が覚めた
好きなものを買います
833メイク魂ななしさん:2009/03/16(月) 00:20:32 ID:Vkl5tlA+O
>>824
深く深く同意
化粧品だけじゃなくて人生全般にも通じることだ

本当に欲する物って少々の粗があっても愛せてしまう
いつか満たされるときが来るのかな?
834メイク魂ななしさん:2009/03/16(月) 02:19:26 ID:IKqDJQr00
色物は安いものを沢山買うより、良いもの人気が出た高いものを
少数精鋭選りすぐって買ったほうが、
たとえ後ですぐ落ちたりして微妙と思ってもオクで売れたりするのでお得だ。

ただし、安いものを沢山買うほうが精神的には満たされたりする。
835メイク魂ななしさん:2009/03/16(月) 18:03:30 ID:MXQ+ubTy0
いまだに少数精鋭ができなくて、無駄無駄経験中。
これだ、と確信持てたら良いのだけ買いたいんだけど、自信がない。
悟りは遠いです・・・。
836メイク魂ななしさん:2009/03/17(火) 21:56:32 ID:Jei66+HL0
結局若さと元の顔だちかな。
きれいな人なら100均の化粧品でも使いこなせるし
ぶさはブランド使ってもぶさ。
837メイク魂ななしさん:2009/03/17(火) 22:32:26 ID:iB2z3mB90
>>836禿同。
しかし同じブサでも化粧しないよりは少しはしたほうがいいように思う。
してないと「どうせブサだからしてもしなくても一緒」って卑屈になりがち。
838メイク魂ななしさん:2009/03/18(水) 01:16:17 ID:0KVmOT/30
きれいじゃなく、きれいにしてるって所を周りは認めてくれるからね。
化粧しないよりした方がましではある。
ところがコスメには魔力があって集めたくなるんだよな。
髪型ぼうぼう洋服も適当なのに気付くと集めまくって→悟る。

「結局若さと元の顔立ちだよな」
839メイク魂ななしさん:2009/03/18(水) 02:01:16 ID:ru4Z7y9sO
>837
まさにそんな感じの卑屈な人知ってる。
前向きにメイクしてみようよ、って言っても、見せかけだけなんて嫌だって。
でもコンプレックスはなくならなくて、その話題のループ。
840メイク魂ななしさん:2009/03/18(水) 10:34:46 ID:2aLYR+1G0
若さって当たり前のように言われるけど、肌としては若い方がいいに決まってるけど、
顔としては20代の頃より30代の今の顔の方が全然好き。

同じような人いないかな?w
841メイク魂ななしさん:2009/03/18(水) 10:38:48 ID:7ttZH8i90
すごい分かる
生き物としては若いときのほうが肉も髪も爪も質が良いのに、
顔立ちとかセンスは今が一番気に入ってる
842メイク魂ななしさん:2009/03/18(水) 15:50:10 ID:X63kejc20
>>840
同意。
肌が綺麗な10代の子とかみるとハリがあっていいなぁ、髪が綺麗でいいなぁとは思うけど
自分が10代の頃はケア頑張ってもニキビでまくり、油が凄いのに乾燥も酷いという最悪な肌だったから
若い頃に戻りたいとは思わないし、むしろ10代くらいの頃から30代くらい人のセンスとか雰囲気に憧れてた。
ロリコンオヤジには、「中学生くらいの若い方がいいだろwおばさんムリすんなwww」みたいにいわれたことあるけど、
本当に昔から今くらいの年齢に早くなりたかったし、今も凄い気に入ってる。
843メイク魂ななしさん:2009/03/18(水) 16:57:44 ID:/soaaFfN0
今年で26歳なんですが、
22くらいのときが一番良かったです。

髪質は今が落ち着いてるけど、
肌の感触はごわごわしてるし、
くすみも出てきたし、戸惑ってます。

洋服も昔はRAY系でしたが、
今はミニとか無理だからなんか迷走中だし・・

844メイク魂ななしさん:2009/03/18(水) 18:59:24 ID:fib9HO6cO
>>840
ドウイ!自分今31ですが、真ん丸でパンパンだった頬が削げてきて、頬骨がちょっと出てきた。顔のフォルムだけで言うと今が一番良い感じです。
この状態をどれだけ保てるかが勝負だなー。
845メイク魂ななしさん:2009/03/18(水) 19:02:32 ID:fib9HO6cO
844ダス…
〉が全角でした。頬骨ブルドック化して逝ってきます…。
846メイク魂ななしさん:2009/03/18(水) 19:19:24 ID:qkWgDSXWO
>>831
書き方変でごめん。
オイルはジュリークがすごくくすみ抜けした。
オイル→蒸しタオル→コットンで拭き取り→氷で顔を撫でて引き締め。
前は皮剥けしてたけど今は真冬もこれでおk。
847メイク魂ななしさん:2009/03/18(水) 19:41:09 ID:/oha2a0t0
>>844-845
加齢臭振り撒かないでください
848メイク魂ななしさん:2009/03/18(水) 20:18:06 ID:APwEv5PDO
>>843 それがお手入れによる差ってヤツか!
849メイク魂ななしさん:2009/03/18(水) 20:20:10 ID:u1gZUd58O
もちけつ
850メイク魂ななしさん:2009/03/18(水) 20:49:59 ID:1XP70AYW0
昨日からすっごい気持ちが落ち込んでどうしようもなかったのに、
朝、春の新色のリップとシャドウでメイクしたら、よしやるぞ!
って気持ちが前向きになった。

化粧ヘタクソでどうやっても綺麗になれないんだけれど、
モチベ上げるために化粧するってことでいいやと思った。
851メイク魂ななしさん:2009/03/19(木) 18:59:59 ID:BlGquD4cO
睡眠最強しかも無料
852メイク魂ななしさん:2009/03/20(金) 00:01:15 ID:eUwHgPG/0
化粧をすることで気分もあがる。
モチベーションが下がっているときこそ化粧や手入れをする。

>>850
ガンバレ。
853メイク魂ななしさん:2009/03/20(金) 03:31:05 ID:HGsUkDhI0
肌と髪がきれいだと美しさが3割増す
854メイク魂ななしさん:2009/03/20(金) 15:06:45 ID:sXYOctCj0
似た色味のシャドウを微妙に変えても、人から見たら全部同じ。
付けたては多少ニュアンス変わっても、時間経って馴染めばいつも似た印象に。
だからブラウン系、パープル系、ピンク系、ブルー系など、大まかな系統から似合うパレットが1つずつあればいい。
RMKのラメなど揃えておけば、バリエーションも変えられる。
っていうか、似た物ばかり買っても使いきれん。
855メイク魂ななしさん:2009/03/20(金) 15:10:24 ID:4OyIo4QH0
ああ。耳の痛いお言葉。共感もするけど。
856メイク魂ななしさん:2009/03/20(金) 15:13:37 ID:p8SkT88FP
>>854
似通った色のシャドー揃えるより
シャドーの入れ方変えた方がかなり印象変わるよね
ライン状に、目尻に濃く、目頭からあわーくぼかす
それによって合わせるライナーやマスカラの色変えた方がかなり違う
857メイク魂ななしさん:2009/03/21(土) 11:42:55 ID:5PUaTBSB0
>>854
私が書きたいと思っていた事が、そのまま書いてあるw
858メイク魂ななしさん:2009/03/21(土) 23:17:10 ID:oQEG/jZcO
年には勝てない。
25までは自分は老けないと信じていた。
28になって、3年でここまで老ける?ってぐらい老けてしまった。
いくら高級化粧品を使っても老けたものは戻らない。
老けた事実を受け入れるしかないんだよね。
でも辛い…
859メイク魂ななしさん:2009/03/22(日) 00:41:52 ID:FbrwbgbH0
>>858
>>840-842>>844みたいな人もいるので、年は関係ないと思っている。
860メイク魂ななしさん:2009/03/24(火) 02:41:23 ID:TW4WnxOaO
無くなりそうだから使いきってしまえ!と大量に手に出すとだいたい
2〜3回分の量がある(クリームとか化粧水とか)

861メイク魂ななしさん:2009/03/24(火) 07:08:44 ID:srSxyrY0O
わかるw
逆に、もう無いだろうと思っても頑張ってポンプ押しまくったり搾り出したりすると、何とか一回分出てくる。
862メイク魂ななしさん:2009/03/24(火) 15:57:11 ID:dRNmHcV30
クレンジングは、オリブ油
洗顔は、泡が出るポンプ式無添加石鹸や固形石鹸
化粧水は、ドルックスとか千円前後の化粧水
サプリは、アスコルビン酸
基本これでいい
863メイク魂ななしさん:2009/03/24(火) 16:18:48 ID:tM+KgobN0
プロに色合わせをきちんとしてもらう事。
864メイク魂ななしさん:2009/03/24(火) 16:57:10 ID:dFUx03NF0
私の場合だけど、アイシャドーをパーソナルカラーで
頑張りすぎると顔立ちが悪い意味で引き立ちすぎてケバくなる。

ブルベ夏なんだけど、顔はノーカラー(チークとリップのみピンク系)
で、ラベンダーやピンク着てた方が評判がいい。

865メイク魂ななしさん:2009/03/24(火) 17:18:00 ID:7dUbtKim0
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★ 【新製品】 アメリカで大人気のバイオ基礎化粧品b.glen ★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆★
○ドクターケラーが開発した、特許浸透テクノロジーがコスメの域を超えたスキンケア製品を作りました。
○効果に満足いただけなかった場合は、ご購入後365日以内は全額返金いたします。
○ニキビ、しみ、しわ、たるみ、毛穴の開き、毛穴の黒ずみでお悩みの方には特におススメです。

■これはすごい!こんな方にオススメです!!メール下さい!!!■

  ★頑固なシミで悩んでいる 
  ★最近シワが増えてきて困っている
  ★毛穴の開きが気になる
  ★大人のニキビが治らなくて悩んでいる
  ★お肌がたるんで、顔が老けて見える
───────────────────────────────────
■【お肌のお悩み別トライアルセット】各\1,890でご用意しております。
866メイク魂ななしさん:2009/03/24(火) 19:14:26 ID:sv8LtjylO
普通にビタミンCっていえばいいのに…
867メイク魂ななしさん:2009/03/24(火) 20:17:37 ID:1fcaHJz+O
肌のキメはどうやっても整わない
868メイク魂ななしさん:2009/03/24(火) 20:25:19 ID:z3Hcq23B0
>867
もしよければゲランのサクセスシリーズの化粧水を8ヶ月お試しあれ。
自分は8ヶ月後に他ブランドでたまたま肌診断しら、蜘蛛の巣より気持ち悪く
キメが細かく整っていたよ。
869メイク魂ななしさん:2009/03/24(火) 20:46:23 ID:1fcaHJz+O
>>868
ありがとう。ここ1年でキメがないんじゃないかと思うくらいにキメが乱れてしまって、試す度にボロボロになってきて…
ゲランを試してみる。
870メイク魂ななしさん:2009/03/24(火) 22:22:09 ID:NAXk073/O
肌の調子を良くするのは化粧品じゃなくて肌自身だということ。
基礎化粧品は補助の役割でしかないんだね。
871メイク魂ななしさん:2009/03/25(水) 03:12:30 ID:ZiyQ4X170
オイリー肌だからといって顔がぬるぬるしなくなるまで洗ってはいけない
多少は脂を残さないとインナードライになる
そのインナードライの肌にオイリー用化粧品を付けて、
乾燥からくる脂噴出状態になる
872メイク魂ななしさん:2009/03/25(水) 23:13:12 ID:yv0sfEIAO
煙草よくない
欲張らない
プラスαを求めない
873メイク魂ななしさん:2009/03/26(木) 00:22:41 ID:sXLU9+yC0
なんか思わず反省してしまった。
874メイク魂ななしさん:2009/03/26(木) 00:49:27 ID:/mKemLgs0
特に春はそうだよね
875メイク魂ななしさん:2009/03/26(木) 00:49:47 ID:JG9aLuEw0
試行錯誤繰り返し、似通ったパレットを買わなくて済む方法が分かった。

これはパッと見は全然違うのに、付けると同じ雰囲気のパレットを比べて思ったことだけど、
締め色とミドルカラーの2色が似ていると
残りの2〜3色(ハイライトカラーなどの淡い色)が結構違っても、同じ印象になるね。

だから濃い色2色だけ見て、そこがほぼ一緒の色味なら買わない。
876メイク魂ななしさん:2009/03/26(木) 09:07:01 ID:3Nso7uZ40
興味がある時は宝箱の様に美しく見える。
興味がなくなるとただのゴミ。

恋愛に似ている。
877メイク魂ななしさん:2009/03/26(木) 12:34:14 ID:B1c+hduZ0
>>876
高速で同意
878メイク魂ななしさん:2009/03/26(木) 14:27:34 ID:Tm8ChebVO
高額だからといって、奇跡なんかおきやしない。
879メイク魂ななしさん:2009/03/26(木) 14:30:59 ID:RYMn9mkC0
肌が白くてツルツルしていると
色ものの発色がすごくきれい。
こういうとき、すごく名句を楽しく感じる。
同じ化粧品なのにコンディションで違うんだ。

880メイク魂ななしさん:2009/03/26(木) 15:16:39 ID:f3zWXkKsO
>>876
宝箱みたことないし、宝箱のイメージは薄汚れてるが同意。
881メイク魂ななしさん:2009/03/26(木) 15:19:21 ID:dmdN/Jg3O
結局、どんなに高価な化粧品使うより、美肌には食事と睡眠が大事

食事と睡眠がちゃんと取れれば、究極ワセリンと精製水だけでも美肌でいられる
882メイク魂ななしさん:2009/03/26(木) 15:29:13 ID:OGOGoRJ2O
イメガと自分は違う生き物だと言うこと。
883メイク魂ななしさん:2009/03/26(木) 15:34:53 ID:VH45HH440
ブスでも肌と髪が綺麗なら3割増
色物より食事、睡眠に気を配る
884メイク魂ななしさん:2009/03/26(木) 15:59:26 ID:wKIm0JKMO
>>883
腸腸腸同意。
髪と肌は本当に重要だ。
そして色白なら四割増しいける。
885メイク魂ななしさん:2009/03/26(木) 16:08:48 ID:3Nso7uZ40
>>880
ごめんw宝石箱ってことでw
886メイク魂ななしさん:2009/03/26(木) 21:04:30 ID:rMVLEfg10
>>880
>>885
の流れにワロ田www
887メイク魂ななしさん:2009/03/26(木) 21:42:01 ID:wfbpJraM0
○胃腸=肌 コンディション直通。
○パーソナルカラーが結局似合う。
○大好きな化粧品が廃盤になると悲しい。
○ちなみにワセリンが私の肌には合いません、アロエスキンクリームが合います。
○合わない化粧品はすぐ中止。取り返しの付かないことになる。
 また肉親が合うからといって自分には合わないことが多いこと。
 メーカーが同じでも合わないものは合わない。
○せっけんはやっぱり白雪の詩
○サプリメントは、第一三共のビトンハイと胃腸薬がおすすめ。
○どんなに良い化粧品・漢方でも精神的にまいっており、ニキビいじりなどがやめられない人には意味が無い。
○化粧は楽しいっ!

888メイク魂ななしさん:2009/03/26(木) 22:33:46 ID:uBuWXlSZ0
直感と経験と習慣が大事、素人の理論はいらない
容器がダサいもの、使いにくいものは結局使わなくなる
洗顔は石鹸。純石鹸は乾燥するから駄目
価格は使う日数で割る。
基本は道具>粉>液体、でもブラシよりチークの方が長持ちする
889メイク魂ななしさん:2009/03/27(金) 00:40:14 ID:nlke1B7GO
店員の言葉は嘘ばっかり。
890メイク魂ななしさん:2009/03/27(金) 00:44:32 ID:oF52Yjw/0
結局、あのメーカーに戻って行く。
891メイク魂ななしさん:2009/03/27(金) 01:10:49 ID:6PVf9Wnk0
エステサロンで激しく勧められる化粧品、クリーム、ヘアケア用品は、
ネットで格安で買える。
892メイク魂ななしさん:2009/03/27(金) 01:58:41 ID:fjFuDvCVO
>>882 ハゲドウ。激しく激しく同意。

そして、モデルは愛されメイク、とかの○○メイク、とかのお題に合わせてそういう風にメイクだけではなく、決め顔を作っているってこと。
893メイク魂ななしさん:2009/03/27(金) 02:51:49 ID:IRDm1DEiO
>>842
みたいに自分を好きになりたいと思った、
28歳の春
894メイク魂ななしさん:2009/03/27(金) 03:34:49 ID:fRKpXMRkO
最強の化粧品はPhotoshop
895メイク魂ななしさん:2009/03/27(金) 05:47:17 ID:QLkQVw/qO
いじればいじるほど汚くなる
896メイク魂ななしさん:2009/03/27(金) 07:10:19 ID:ERvcV/8MO
結局ニベアが一番。
897メイク魂ななしさん:2009/03/27(金) 07:31:09 ID:XeLFk0g50
私はこの記事を見て、肉断ちすることができました。
ベジタリアンになりたいけど、なかなか難しいなと思っている人

是非、読んでみて下さい。

ttp://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/apocalypse-meat.htm#(1)
898メイク魂ななしさん:2009/03/27(金) 08:21:58 ID:B5sDo51wO
パールはいいけどラメはゴミ
899メイク魂ななしさん:2009/03/27(金) 09:43:20 ID:rM0y6KVR0
>>896
私もニベアが好き。
というか、匂いが好きだ。


上のほうにもあったけど、自分的には同じ色のアイシャドウを各メーカーで
揃えちゃったりしてて、ここのはパールが強い、ここのは色が綺麗、などの
自分への言い訳で買ってしまうが、実は人から見ると同じ色で
他と違うなんて思われていないってこと。
自分のテク不足なのもあると思うけども。
900メイク魂ななしさん:2009/03/27(金) 21:25:11 ID:y2YA9akbO
どんなに精巧に造っられたメークも、天使の輪も、バツグンのスタイルも、満面の笑顔には勝てない。
901メイク魂ななしさん:2009/03/27(金) 22:15:37 ID:7OQOdqJfO
>>900
確かに笑顔は大切だと思う
素敵な言葉だ。ありがd

とりあえず化粧品は、自分に合うものを見極めるのがいいと思う
902メイク魂ななしさん:2009/03/27(金) 23:48:02 ID:m7xzzve+O
>>1
ゆか 俺がはじめてうんこを食べたのは、高校時代の彼女だった。
その彼女は、とても大柄な子だったけどかわいい子でした。
うんこの量は、すさまじく太く臭かった。
それはそうだと思います。一応排泄物なのだからおいしいわけはないです。
なぜそんな体験が出来たというと彼女が屁をしたときに漏らし嘗めてしまったからです。
口に入ってきた便を食べ残っているうんこを出してもらったのが私のうんこを
食べるようになった引き金です。
903メイク魂ななしさん:2009/03/28(土) 01:24:22 ID:Ok84pUYBO
短パンしね
904メイク魂ななしさん:2009/03/28(土) 01:26:24 ID:Mcy71Sdr0
>>898
ラメごみに同意。
特に安いのは、光りもしないのにあるので安っぽい。
905メイク魂ななしさん:2009/03/28(土) 02:15:22 ID:wSAusKy20
たとえ速乾ネイルを使ってても、塗る前にトイレに行っとくべき
塗った直後にきつめのジーパン、ガードルパンツを脱ぐ行為はもってのほか



さっきトイレで四苦八苦した揚句、親指のネイルぐっちゃぐちゃ
ちょっとしたよれなら指でならして、最悪ならしきれなくても
爪の先の部分のよれだけなら上からラメ入りを塗ればごまかせるので
色味に応じてゴールドとシルバーのラメ入りを持っておくと便利
906メイク魂ななしさん:2009/03/28(土) 11:48:56 ID:KDYIGfII0
化粧水がなくて日本酒化粧水を自作。
高価な化粧水は不要だと思った。
ただ作るのがめんどうなので、市販品が悪いとは思わない。
他の化粧品も自作を考えたが、時間と手間と仕上がりを考えたら
市販品に落ち着いた。
907メイク魂ななしさん:2009/03/28(土) 15:06:22 ID:vYWBEhZV0
>>898
瞼が油っぽくなってくると、余計ラメって小汚く見えてくるよね。
よれて浮いてくるし、目が痛くなるし、男受けも悪く、良いことなし。
908メイク魂ななしさん:2009/03/29(日) 00:02:26 ID:gVtma/xm0
アイシャドウ
 変えても誰も
  気付かない
909メイク魂ななしさん:2009/03/29(日) 00:51:06 ID:ToRiQX0OO
落ち込むな
そんなおまえに
つけまつげ
910メイク魂ななしさん:2009/03/29(日) 01:54:19 ID:Czty0/jc0
睡眠に勝る美容なし
笑顔に勝る化粧なし
911メイク魂ななしさん:2009/03/29(日) 02:01:30 ID:6EhM/tnZO
肌の調子がいいだけで、顔面偏差値二割増し
本当に肌荒れが一カ所あるだけで見栄えが全然違うなぁと痛感
肌理が整ってるときちんとした人に見えるし。
結論:化粧<生活習慣
912メイク魂ななしさん:2009/03/29(日) 04:45:23 ID:WynLxJmDO
>>908ー909
ワロタw
913メイク魂ななしさん:2009/03/29(日) 08:48:10 ID:YBQ9Zk7y0
川柳かよwww
914メイク魂ななしさん:2009/03/29(日) 09:12:21 ID:viXXguUVO
チークは見た目だけで選ぶと失敗する。
薄いと思っても発色がすごくよかったり、濃いと思っても薄づきだったり。
それになかなか減らない…
915メイク魂ななしさん:2009/03/29(日) 09:37:26 ID:iHZQ/wuVO
昔使ったことのある素晴らしく保湿効果のあったDSコスメ


これはいい思い出にしておいた方がいいということ

なぜなら昔のカサツキは単に乾燥・保湿不足だが現在のカサツキはただの老化であるから
916メイク魂ななしさん:2009/03/29(日) 10:23:36 ID:aSPcGMh8O
浮気なBAを信じる。
お客の肌がキレイだった時、何を使ってるかを聞き、自社以外の化粧品であっても試すような美肌のBAは信じた方が良い。
917メイク魂ななしさん:2009/03/29(日) 12:07:26 ID:L8pvdczmO
スティラでもラヴーシュカでも人から見れば同じということ。

あと、高い基礎化粧品使っても生活荒れてたら肌は汚くなる。その肌に高いベースメイクしても意味なしということ。

同じ金額使うならサプリや食べ物にまわして、よく食べよく寝てよく遊んで、便秘しないように生活する方がが断然肌がきれい。あと日焼け止め。
そういう生活してたら安い基礎化粧品、ベースメイクでもOK。(ただベースメイクの質感にはこだわりたい)
918メイク魂ななしさん:2009/03/29(日) 12:16:03 ID:4TaAOxZ9O
化粧したら確実に汚くなる
919メイク魂ななしさん:2009/03/29(日) 12:36:35 ID:InSu4DmBO
このスレ勉強になる!
920メイク魂ななしさん:2009/03/29(日) 13:10:15 ID:71DrX6LTO
>>908
ちょw
確かにシャドウは至近距離でガン見しない限り
色の違いくらいしか分からないね
921メイク魂ななしさん:2009/03/29(日) 14:04:08 ID:NtCFmtWGO
睡眠、バランスのとれた食事、規則的な生活を送ることが一番大事。
あ、あと快便も大事。
いくら良いコスメを使っても上に書いたことが守れていないと、綺麗にはなれない。
922メイク魂ななしさん:2009/03/29(日) 18:50:25 ID:rdQlz6un0
規則正しい生活を送ること
勉強や仕事に必要な時間を割いた余暇で化粧するのを大前提として…

・肌はかけた時間と金に比例する
・あきらめが最大の敵
・過剰な技術信仰も過剰な自然派信仰も盲目になって思考停止する点は同じ、
バランスが大事
・セット割引があっても一度に二本以上同じものを買うな
・コフレは半分以上無駄になる

かな
金をかけて高い物を使ったから反映するってわけじゃなくて
お金をかけようとする気持の張りが大事な気がする
何を使っても同じだよ、生まれついての肌質と年には逆らえないよ
と思ってる時期の自分をきれいと思えたことがない
923メイク魂ななしさん:2009/03/29(日) 19:05:38 ID:2gmwSi3HO
>>908
私は逆にアイシャドーの色変えるたびに指摘されてうざい。
924メイク魂ななしさん:2009/03/29(日) 19:11:56 ID:921JgdlZO
カネボウはカネボウのケースに入れろ。

ケーススレでよく出てくる言葉だけど、納得。
詰め替えや持ち運ぶ際、レフィルの心配をしなくてすむのは、地味だけど大きい。
925メイク魂ななしさん:2009/03/29(日) 19:29:11 ID:4TaAOxZ9O
朝起きて22時に就寝する生活で
化粧の類を一切やめたら肌が皮脂分泌し動きだして蘇るんだよな〜
化粧しなくていい仕事しよかな
926メイク魂ななしさん:2009/03/29(日) 20:41:29 ID:U/6QPFDM0
うーん…化粧の楽しみというものもあるからなぁ
927メイク魂ななしさん:2009/03/29(日) 21:36:29 ID:51CsJNd7O
>>923

てか、相手はただの社交辞令的な、かるい気持ちで言ったんだと思うよ。
あなたが神経質になりすぎかと…
928メイク魂ななしさん:2009/03/29(日) 21:51:17 ID:GU2na16Q0
>923はものすごい幅広に塗ってる人かもよw
929メイク魂ななしさん:2009/03/29(日) 22:03:18 ID:/sUmn1n1O
もしくはストーカーの如く観察されてるかw
私も一人だけ毎日のように指摘してくる女がいる
ほかにはやっぱり…気付かれないw言っても「わからない」w
930メイク魂ななしさん:2009/03/29(日) 22:10:58 ID:/sUmn1n1O
使えない8000円のアイシャドウより使える1300円のアイシャドウ

BAに正しい知識があると思ってはいけない
結局はメディアリテラシー
931メイク魂ななしさん:2009/03/29(日) 22:44:14 ID:L8pvdczmO
>>923じゃないけど、確かに化粧の変化気づいて言ってくる人は同じだなぁ。
なぜだろうあまりいい気はしない。けなされるわけじゃないのに。
932メイク魂ななしさん:2009/03/29(日) 23:46:08 ID:4TaAOxZ9O
>>926

私は映えないしまったくないなぁ...
化粧のマンドクサさで外出もおっくうなぐらい
933メイク魂ななしさん:2009/03/29(日) 23:47:07 ID:sR4kVPxj0
35歳まではUVケアと保湿以外は不要。高いもの使う必要なし。
その後は、生活習慣とケアで全然違ってくる。
きちんと暮して、ケア時間を倍にすべし。
お金が許せば、化粧水とクリームは高いものにするといい。
ほんとにケアが必要なのは、中年以降ですー。
メイクはナチュラルに見えるようにするだけでいい。
そして、笑顔が何より。幸薄い顔の中年は妖怪のよう。
934メイク魂ななしさん:2009/03/30(月) 00:06:08 ID:9nhEl91zO
高い化粧水よりも安い化粧水のが肌に合ってる
まだ若いからだと言われればおしまいだし
高いって言っても5000円程度だけど
935メイク魂ななしさん:2009/03/30(月) 01:06:40 ID:oKYz8siJO
婆でも内臓しだい
936メイク魂ななしさん:2009/03/30(月) 02:39:27 ID:++/+XSKYO
どんなコンシーラーもシミソバカスの前では無力
937メイク魂ななしさん:2009/03/30(月) 02:56:30 ID:3CuIlORCO
クマとは一生付き合っていくしかない
938メイク魂ななしさん:2009/03/30(月) 03:06:08 ID:dRXBlbMgO
同じ化粧品を使い続けたり、無駄に増やさず、ポーチが綺麗な娘はモテる
939メイク魂ななしさん:2009/03/30(月) 03:49:15 ID:nGFUXjrBO
化粧水

90%は只の水
940メイク魂ななしさん:2009/03/30(月) 08:54:34 ID:LIkcq9cMO
汚肌に悩んでる人は自分の不摂生や不潔に気づいてないということ

指摘すると「努力してる」と言い張る強情な人が多い。
生活すべてに気をつけてないと美肌を保てない。

また、生まれつきの美肌の人はまわりに誉められるからか
変な自信をつけ、30代になっても意地でノーファンデでいる確率が高く、
ただの地味な人になってるのに本人は美人気取りになってる率が高いということ
941メイク魂ななしさん:2009/03/30(月) 09:08:53 ID:oKYz8siJO
化粧しなきゃダサいと言うのはメディアの戦略

化粧品の原価は安い
942メイク魂ななしさん:2009/03/30(月) 09:10:40 ID:oKYz8siJO
女は元々肌がキレイ

男が手入れや化粧するべきだろ!
943メイク魂ななしさん:2009/03/30(月) 14:45:12 ID:K9TnJUHUO
>>940
むしろ22時就眠、6時起床、常に正しい姿勢で早足で歩き、
3食手作りで栄養バランスとカロリーを計算し、
なるべく笑って掃除洗濯を楽しんで、部屋に花を絶やさない生活を続けても
汚肌から抜けきれない時期ってあるもんだと悟った。

でもそこでヤケにならずに続ければ
肌質は変えられなくても何かいいことがあると分かった。
944メイク魂ななしさん:2009/03/30(月) 15:10:31 ID:cY2k52OT0
1、高い基礎化粧品をライン買いして朝晩刷り込む>>>越えられない壁>>>毎日チオビタドリンク+よく寝る
2、朝晩コットンパック最強

チオビタじゃなくてもいいんだけど、チョコラBBでもエスカップでも
ビタミンBが入ってる系の栄養ドリンク。
高いドリンクは続かないし違いがあまり無いから一番安いのでいい
945メイク魂ななしさん:2009/03/30(月) 15:17:18 ID:G8oIDF9pP
>>944
よく寝る方が下なの…?
946メイク魂ななしさん:2009/03/30(月) 15:17:53 ID:5rcRgJcA0
>>944
不等号の向きおかしくない?
高い化粧品より、チオビタの方がいいんだよね?
947メイク魂ななしさん:2009/03/30(月) 15:26:23 ID:cY2k52OT0
あああああああ
ごめんなさい、記号方向間違ったww
よく寝るのとビタミン摂取の方がずっと良かったです
948メイク魂ななしさん:2009/03/30(月) 15:48:29 ID:2C6IL20G0
要は表面にほどこすより
体の中にぶちこめって事だな。
949メイク魂ななしさん:2009/03/30(月) 16:15:42 ID:tjVSdBGv0
>>948
>ぶちこめ
ww何かえらい迫力ある表現だな

よし!早速チョコラBB買って来て、
今夜から毎晩、ぶちこんで寝るぞー(・∀・)ノ
950メイク魂ななしさん:2009/03/30(月) 17:32:22 ID:++/+XSKYO
チョコラで毎日の朝尿が超黄色いぞー
951メイク魂ななしさん:2009/03/30(月) 19:03:54 ID:oKYz8siJO
知り合いの色白美人は殆ど食べない。基礎も並
ブサイクほどよく食うし基礎や化粧品に金かけるよな
952メイク魂ななしさん:2009/03/30(月) 20:00:09 ID:5vC6WIydO
韓国より日本のほうが外見至上主義だということ。
953メイク魂ななしさん:2009/03/30(月) 21:17:57 ID:lTv0pZwK0
>>951
男なら、結婚詐欺にだけは合わないようにね…
女なら、保証人にだけはならないようにね…
954メイク魂ななしさん:2009/03/30(月) 21:35:17 ID:A4SM4tGI0
【大阪】息子装い「おれ性的不能やねん」 振り込め詐欺で暴力団組員の裴(はい)治男被告を再逮捕
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1227186958/
955メイク魂ななしさん:2009/03/30(月) 22:47:29 ID:M51T0VqWO

いくら化粧品に金かけようが他人がパッと見て、小綺麗な人だなという
印象を持ってくれないんじゃメイクする意味がない。小綺麗とはずばり清潔感。
つか、相手に“顔に手を加えてるな(化粧してるな)”と思われた時点で、
そのメイクは基本的に失敗なんだと思う。
多くの場合、顔に細工すればするほど清潔感は無くなっていく。
必要最低限の細工を心がけよう。やりすぎると余計に他人の観察対象となる。
時間とともにメイクは崩れることも忘れてはならない。たちまちメイクが汚れと化す。
顔が汚れたひとが綺麗に見えるわけない。
956メイク魂ななしさん:2009/03/30(月) 23:15:57 ID:oKYz8siJO
>>953

お前かわいそうw
957メイク魂ななしさん:2009/03/31(火) 01:40:06 ID:1MIfpcH20
現在化粧水だけ試すのにも種類があり過ぎて迷う。
だからネットである程度情報を得てから買った方が
先人の過ちを二度踏まずに済む。
958メイク魂ななしさん:2009/03/31(火) 11:43:41 ID:nIQ8lizeO
1000円の化粧品を10個買うなら10000円かけて美容院行った方が手っ取り早く綺麗になれる。
分かってる…頭じゃ分かってるんだ
959メイク魂ななしさん:2009/03/31(火) 12:18:13 ID:CvzHBxed0
>>958
新しい化粧品10個に囲まれてキャッキャしてるのも楽しそうだねw
例え一つ1000円の物でもさ。
960メイク魂ななしさん:2009/03/31(火) 15:10:50 ID:cy7Oragj0
>>955
そうだよねー。うんうん、確かにそう思う(´・ω・`)

>>950
朝尿って黄色い方が健康なの?
961メイク魂ななしさん:2009/03/31(火) 15:17:22 ID:f/mt8VyZ0
ビタミンBを取ると黄色くなるんじゃないっけ?
オロナミンCの色もビタミンBの色ってCMで言ってるし。
ビタミンBは取りすぎると胃を痛めるのでほどほどに。
962メイク魂ななしさん:2009/03/31(火) 17:18:47 ID:/7f2IrGpO
>>960
ビタミンCの色
963メイク魂ななしさん:2009/03/31(火) 17:22:32 ID:/7f2IrGpO
途中で送信しちゃった
ビタミンCの色だと思ってた
964メイク魂ななしさん:2009/03/31(火) 22:19:54 ID:Ghh3xstQ0
顔はやたらに洗うな

ニキビで悩んで一日3度洗顔して病院に通院していい物使っていたときよりも
一日一度の洗顔でちふれとオロナインのみの方が断然肌の状態がいいしニキビもできない

あと関係ないが、年をとるのが楽しくなってきた
年代ごとに似合う髪型、服があるように似合う化粧ってのが変わってくる
新しい化粧品をチャレンジできる喜びがある
生まれてよかった
965メイク魂ななしさん:2009/04/01(水) 23:33:28 ID:9wFvqC5y0
>>964がなんかかっこいい。
966メイク魂ななしさん:2009/04/02(木) 09:49:41 ID:vc/H8Ajf0
>>964
年とるのが楽しいってわかる。
若い頃は年とるのは恐怖でしかなかったのに、
今は自分を作り出すのが楽しい。
967メイク魂ななしさん:2009/04/02(木) 14:40:06 ID:LOc0dvJt0
年齢重ねた方が、オリジナル色強く出せるよね。
968メイク魂ななしさん:2009/04/03(金) 13:31:08 ID:s4/W1Ho90
早く孫や曾孫の顔が見たい
969メイク魂ななしさん:2009/04/03(金) 13:37:50 ID:mDLhL5p80
そこまで飛ぶの!?
970メイク魂ななしさん:2009/04/03(金) 17:22:05 ID:A0Sg2FBm0
ワロタ
971メイク魂ななしさん:2009/04/03(金) 23:31:42 ID:/nTyMJi6O
お高い物はやはり凄い
972メイク魂ななしさん:2009/04/05(日) 14:59:34 ID:BSCMRzEQ0
メイク物は値段と品質は多くの場合比例する。
例外は極めて少ない。
基礎は合えば何でもいいんじゃないだろうか。
高い基礎よりも睡眠を多く取る方が重要。
973メイク魂ななしさん:2009/04/06(月) 10:58:58 ID:VMSjt2GD0
芸能人の「お気に入り」はあてにならない
974メイク魂ななしさん:2009/04/06(月) 13:35:36 ID:jhqSmuZvO
雰囲気や人気ぶり、色数の多さやロゴが大好きで一年以上買い続けてしまったM・A・Cのメイク物は、地味顔の自分には似合わなかった。

最近やっと目が覚めた。使い安いのは国産ブランドや、ソニア、CLINIQUEなどの落ち着いたブランドだった。
975メイク魂ななしさん:2009/04/06(月) 15:27:04 ID:vsbYRFwlO
一時的に祭りになった商品は、後々ヤフオクで新品が格安で手に入る


……と分かりつつ祭りにのる楽しさよ
976メイク魂ななしさん:2009/04/06(月) 20:42:50 ID:MuVykwiZ0
自分の場合、アイシャドウは買っても買わなくても
使っても使わなくてもそんなに変わらない。
それよりマスカラが大事。
977メイク魂ななしさん:2009/04/07(火) 05:27:37 ID:CYtPnvxRO
私も奥二重だから、アイカラーなんて、ちょっとしたカラーの差なんて他人には絶対分からない


でも買ってしまう
978メイク魂ななしさん:2009/04/08(水) 00:50:55 ID:h1SbnbPg0
いくらあってもいくらあっても
欲しいものなんだって事。
 たるを知る 
         を学びたい。
979メイク魂ななしさん:2009/04/08(水) 09:38:55 ID:y31TxfaW0
ここに書き込んでいる方に聞いてみたい…
よく、粉は、高価な物に限ると書いている人がいるけど
やはりファンデーションも高価な方がいいのでしょうか?
980メイク魂ななしさん:2009/04/08(水) 09:42:47 ID:XGQD52Ao0
別に プチプラでもいいのあるしね
肌に合うか好みの質感だったら高い安い関係ない
981メイク魂ななしさん:2009/04/08(水) 11:32:36 ID:Lbm4TEvG0
【国内】「卞在昌宣教師の性的不祥事を憂える超教派の牧師会」緊急声明発表 小牧者訓練会と関連する韓国のサラン教会も支援停止[02/14]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1235452942/
982メイク魂ななしさん:2009/04/08(水) 12:53:24 ID:yvyL7itbO
>>979
リキッドやクリームファンデは値段じゃなく相性があるね
高くても安くても合わないものはすぐに痒くなる
983メイク魂ななしさん:2009/04/08(水) 16:19:11 ID:UbVMabhs0
979です。次のスレ立てられませんでした。すみません。
質問に答えて下さった方々、ありがとうございました。
984メイク魂ななしさん:2009/04/08(水) 16:20:16 ID:UbVMabhs0
方々ってすみませんorz
985メイク魂ななしさん:2009/04/09(木) 16:48:37 ID:WIN43EdoO
次スレまちage
986メイク魂ななしさん:2009/04/09(木) 17:14:43 ID:7TK3+x3J0
987メイク魂ななしさん:2009/04/09(木) 17:16:09 ID:WIN43EdoO
>>986
乙です(*´∀`*)
988メイク魂ななしさん:2009/04/09(木) 17:58:20 ID:7TK3+x3J0
こっち埋めないうちにあっちに書き込むのはなんでなの
989メイク魂ななしさん:2009/04/09(木) 18:14:12 ID:j4vfAuJr0
こっちをあげときましょ
990メイク魂ななしさん:2009/04/09(木) 19:38:14 ID:NUzcH+SbO
保湿をしなければ綺麗な肌には絶対になれない
991メイク魂ななしさん:2009/04/09(木) 20:38:22 ID:bDWcohZn0
信ずる者は巣食われる
992メイク魂ななしさん:2009/04/09(木) 20:52:00 ID:jSH8fShtO
>>991巧いなー
993メイク魂ななしさん:2009/04/09(木) 21:01:07 ID:dXdtGKNM0
山田君座布団1枚ー

はい、かしこまりましたー
994メイク魂ななしさん:2009/04/09(木) 21:48:24 ID:HjuhvnQoO
みんな言ってるけど
美肌にはやはり、睡眠が大事。
995メイク魂ななしさん:2009/04/09(木) 23:02:23 ID:cD7DKzN5O
埋めついでに
値段=効果ではない。
996メイク魂ななしさん:2009/04/09(木) 23:18:17 ID:lzwQOlbzO
チークとハイライトはコンビニで売られてる安いやつでも、一個7千円の高級なやつでも変わらない。
997メイク魂ななしさん:2009/04/09(木) 23:24:50 ID:g41ip2u/0
粉は違うとこのスレでみたから、ハイライト高いの買おうと
@みまくっていたのにorz
998メイク魂ななしさん:2009/04/09(木) 23:27:47 ID:FB180EAp0
デパートでいろいろ診断してもらえてよかったが、品質は値段ほどではない。
肌診断料・メイクアドバイス料・サンプル料込みで買っている。
それを高いと思うか、安いと思うかは、本人次第。
999メイク魂ななしさん:2009/04/09(木) 23:30:20 ID:g41ip2u/0
ハイライト買うのやめて、クレンジングにします。
このスレ万歳!
1000メイク魂ななしさん:2009/04/09(木) 23:31:46 ID:cTR3iSUU0
人の意見はあてにならぬ。とくに若い人の意見は。
悟りを開くには時間もお金も必要。
結局いっぱい買って試さないと、何がいいのかはわからない。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。