■■市販の安いシャンプー類について話そう! 28■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
前スレ:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1219669080/
美容板版現スレ:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1180210409/

TVのゴールデンタイムで全国的にCMしていて認知度が高く、
田舎のスーパーやホームセンターやドラッグストアなどでも手軽に買える、
メジャーでポピュラーなヘアケア関係商品について、色々語りあおっ!

注意事項
 ★成分に関する記述は(過去何度も荒れたので)一切禁止。
 ★市販のシャンプーは危険 等のウソ・ネタによる叩き・煽り・業者・工作員・荒らしが常駐してますが、放置で。
 ★ポンプサイズで実売価格千円以下が、一応の目安です。
 ★せっけんシャンプーに関する話題は専門スレ逝け

当スレ対象商品の例
 花王 : エッセンシャル アジエンス セグレタ メリット キュレル
 ユニリーバ : ラックス モッズヘア ダヴ
 P&G : パンテーン h&s ヴィダルサスーン ハーバルエッセンス
 資生堂 : ツバキ スーパーマイルド 水分ヘアパック フィーノ マシェリ シーブリーズ
 カネボウ(化粧品) : サラ クローチェ
 クラシエ : いち髪 ナイーブ 海のうるおい藻 レシェ シルク
 ライオン : 植物物語 フリー&フリー ソフトインワン オクト
 牛乳石鹸 : シャワラン セレブ
 その他 : サロンスタイル ソフティモ VO5

その他テンプレなどは>>2-5あたりを参照
2前スレでも役立ったテンプレ:2008/10/26(日) 11:30:09 ID:uDch/vY50
石鹸シャンプー:アルカリ性で髪に優しくない。泡のキメも荒く、摩擦を生じる。
アミノ酸系シャンプー:洗浄力と泡立ちが貧弱な故、物理的に髪を傷める。
アミノ酸:ほとんどが水に溶け洗い流されるので、さして意味なし。
シリコン:保護剤。疎水性なので地肌には吸着しない。 よって痒み・ハゲの原因というのは俗説。
 キューティクルを剥がすというのもデマ。
 パーマやカラーが入りにくいのは、裏返せば髪をしっかり守ってくれている証拠。
旧表示指定成分:昔、厚生省が表示記載を義務付けていた成分。
 皮膚アレルギーを起こす可能性がある成分が大半だが、通常使用下にて異常が現れる人は非常に稀で、過敏に拒絶しなくても良い。
 そもそも死に至らしめるような高い危険性がある成分なら、使用自体許されない。
硫酸系:悪意ある業者による造語で間違い。一般的には高級アルコール系と呼称すべき。
 石油系由来洗浄剤と言われたのは過去の話。最近は植物性油脂のものがほとんど。
合成界面活性剤:元々は石鹸業者が大手製品に対し、
科学・工業・人工的という悪いイメージを植えつけたいが為の造語が、
残念ながら一般化してしまったもので間違い。
「合成」という言葉の定義が曖昧なのが問題。
花王やライオン等が、自社製品を「合成シャンプー」と勧んで呼んだことは一度も無い。
日本で販売されている石鹸製品も、決して天然の界面活性剤ではない。

一部で安全性が疑われているメジャーシャンプーですが、具体的数値がまったく示されていない信憑性に欠けるものです。
 ライバル関係者が針小棒大に言いふらしているだけ。
「今から8分以内に隕石が頭に当たって死ぬよ」的な極めて低い確率の話です。
メジャーシャンプーは泡の立ちや濃度、キメ細やかさが優秀で、毎日洗うことを前提とした適度な洗浄力に調整されています。
 原価が安いから製品も粗悪 というのは短絡的です。
メジャーシャンプーは、技術・自社設備・研究・統計・薬学部卒の優秀な人材・薄利多売…という長年の努力により、
実は総合的には完成度が高いのです。
社会的責任・監視・興味の目が無い故に、事件・倒産が圧倒的に多いにも関わらず、
 報道・問題視される事が少ない中小メーカーのマイナーシャンプーなんて、色んな意味で危険です。
3>>2の補足・箇条書き:2008/10/26(日) 11:32:05 ID:uDch/vY50
アミノ酸が髪に吸着・浸透されるのなら、アミノバリュー等を頭に振り掛けた方が有効。
「アミノ酸」って響きの良い単語に踊らされていませんか?
旧表示指定成分以外でも障害を起こす成分はたくさんあり、実はあまり意味の無い区分である。
卵アレルギーではない人が、卵を食べても平気なのと同じ。
メジャーシャンプーの安全性は、数十年前に国や多くの専門家が認めています。
(認めていない一部の専門家とは>ある業者からお金を貰っている広告塔の人)
また日本以外の国では、そもそも疑問視すらされていません。
環境に厳しい国であればあるほど、石鹸シャンプーの使用を否定しています。

石油系原料は他でも需要がある為、高くて使えない。今は植物性の方が安い。
メジャーシャンプーは「石油の残りカス」が原料だとする論は誤り。
そもそも石油というと科学・工業的なイメージがどうしても強いが、貴重な「天然」「自然」資源。(炭シャンプーと同項)
長年の蓄積という点においては「海洋深層水」と同等である。
卵や大豆に含まれてるレシチンや、植物の実の成分に含まれたサポニンこそが、「人工的でない界面活性剤」と言え、
つまり販売されているシャンプーはすべて「人工界面活性剤」である。
「硫酸系」等、作為的な造語を使っている奴の論なんか、信用に値しません。…っていうか、そいつは何もわかってません。

蛋白変成作用は、全ての界面活性剤にあります。
石鹸でもアミノ酸系でも、です。
そもそも蛋白変成作用があるから、汚れが落ちるのです。

成分が台所洗剤に似ている → 両方とも汚れを落とす目的の物なので当然です。 猿と人間の成分の方が遥かに似てます。

アミノ酸系は「両面界面活性剤」が採用されているのが殆ど。これは要するに「リンスインシャンプー」。
リンスいらずという触れ込みが多い事からもその点がわかる。
このタイプはシャンプーとしてもリンスとしても「二兎を追うもの一兎も得ず」の中途半端な存在。
今までリンスインタイプを使って不満に感じた人も多いだろう。
そんな人は同じ性質のアミノ酸系洗浄剤を避けた方が無難。

ボトル裏の成分一覧で全て判別出来るほど、シャンプーは単純ではありません。

結論:暗躍する業者に騙されず、安心してメジャーシャンプーを楽しみましょう。
4過去スレ一覧表 1:2008/10/26(日) 11:32:52 ID:uDch/vY50
5過去スレ一覧表 2:2008/10/26(日) 11:33:25 ID:uDch/vY50
6ジメチコン(シリコーン)の真相:2008/10/26(日) 11:36:23 ID:uDch/vY50
・ジメチコンは髪(キューティクル)を守りつつ、髪をサラサラ・ツヤツヤにしてくれる。
決して悪い成分ではない(基本的には油)
・一方ヘアカラーやパーマは逆に髪を傷める行為であり、カラーとジメチコンはいわばライバル関係。
・ジメチコン処理された髪は、保護されているが故に、パーマやカラーがしにくい。
技術や手間が掛かるし、失敗もしやすい。
・だからサロンは保護剤であるジメチコン(処理された髪)を嫌う。
・だからサロンのシャンプーはジメチコンが入っていないのが多い。
現場がそういう製品を望んでいるのだから、需要に応じてそういう製品を製造・販売する業者も当然生まれる。
・つまりサロンシャンプーにジメチコンが入ってないのは、髪に悪いからではなく、
髪を傷めるカラーやパーマ処理の為。単に従業員の都合。
決してお客の為ではない。(サロンにとっては客の髪が傷んだ方が、好都合だったりする)
・これがサロン発祥によるジメチコン=悪説 のそもそもの起源。

・やがて髪の専門家であるサロン御用達のシャンプーにはジメチコンが 入ってないのだから、
ジメチコンの入っていないシャンプーが(・∀・)イイ!
→ だから逆にジメチコンの入っているシャンプーは(・A・)イクナイ!! という俗説・誤解が生まれる。
・しかも「ジメチコン → 強力なコート剤 → 怪しげな人工合成化合物」
みたいな悪いイメージへと発展し、エセエコ達の標的になる。
・そしてサロン用シャンプーメーカーまでが、
この時流やジメチコンの有無をうまく利用し、
「大手のシャンプーはジメチコン入りだから(・A・)イクナイ!!
うちのシャンプーはノンジメチコンだから(・∀・)イイ!よ〜。
だからサロンにも認められて卸しているんだしぃ」とか触れ回り始める。
・ジメチコン入りシャンプーを叩くことによって、大手との差別化を図り、
生き残ろうとする戦略(弱小企業の悪あがき)。

☆☆おまけ☆☆
キューティクルは疎水性であるが故に、油であるシリコンがきちんと保護してくれます。
ちなみに地肌は親水性なので、シリコンは馴染みません。
7希空えもん調査局ヽ(`Д´)ノ ◆6pBC7rqAM2 :2008/11/02(日) 15:28:38 ID:JX/dgmYX0
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ <  し わ し わ し わ 〜 ..
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
8メイク魂ななしさん:2008/11/15(土) 15:44:20 ID:nNTQqwNl0
>>1さん乙です

セグレタのシャンプーとトリートメント買ってみた
事前に@でチェックしてた通り、香りが不思議・・・嫌いじゃないけど
硬い・クセ毛・毛量多い、の3重苦で手抜きすると爆発する私の髪でもすっきりストンとまとまった
縮毛矯正で痛みまくりだったけど、手触りがすごくよくなったよ
使い続けてどうなるかが楽しみ
9メイク魂ななしさん:2008/11/17(月) 05:08:23 ID:Dbr+Qr5G0
>>1の対象商品の中で、
ノンジメチコン系のシャンプーって、どれになりますか?
10メイク魂ななしさん:2008/11/19(水) 05:57:01 ID:DrrYoSpYO
マシェリで頭皮が…匂いだけではね〜
11メイク魂ななしさん:2008/11/19(水) 06:26:11 ID:0C88pplzO
凜肌のコンディショナーすごくいい
髪がサラサラなる
でも匂いが
なんか苦い匂いがするよ
12メイク魂ななしさん:2008/11/19(水) 20:10:50 ID:+c/3px7p0
マシェリって半日で頭皮痒くなる
13メイク魂ななしさん:2008/11/28(金) 17:39:49 ID:9tjQwfQD0
>>9
メリット キュレル h&s ハーバル スパマイ シーブリーズ いち髪 植青 シャワラン セレブ
14メイク魂ななしさん:2008/12/02(火) 23:55:54 ID:dypr2cHP0
>>13
フィーノのさらさらの方も追加で。
15メイク魂ななしさん:2008/12/03(水) 00:53:17 ID:oBCPU2LqO
マーガレットジョセフィンの通販の対応腹立つ
梱包も適当だし
16メイク魂ななしさん:2008/12/03(水) 00:55:30 ID:oBCPU2LqO
あ、ごめん若干スレチだね
逝ってくる
17メイク魂ななしさん:2008/12/11(木) 23:57:38 ID:2IUExd+60
>>16
スレチっていうか、
高いくせに糞シャンじゃん。
18メイク魂ななしさん:2008/12/12(金) 00:20:16 ID:iIfGsfZ2O
短パン
19メイク魂ななしさん:2009/01/05(月) 16:45:36 ID:a83HnGCf0
市販でなくネットのみだけど、安いシャンプーについてはどこで語ればいいのでしょうか?
20メイク魂ななしさん:2009/01/05(月) 20:11:29 ID:mqIOAG8R0
ここで
21メイク魂ななしさん:2009/01/05(月) 21:16:29 ID:gCDOvFJDO
マシェリのエステライン、マシェリの中では輝きは抜群。即効性はあるけど持続性がない、あと高い
22メイク魂ななしさん:2009/01/07(水) 08:23:21 ID:ScdHaSEz0
>>21
そのうち買ってみようと思ってるうちに、近所のドラストから消えてしまった
クレンジングタイプということで今では貴重だけど、あんまり売れないのかな
あの大きさでポンプというのは無駄じゃないかと思ってたんだけどね
23メイク魂ななしさん:2009/01/07(水) 08:53:53 ID:63ZzlM5D0
マシェリ自体がもう…
CMも殆ど見ないし宣伝に力を入れてないよね
なのにさり気なく新しい商品を発売しているという不思議
24メイク魂ななしさん:2009/01/07(水) 09:00:59 ID:bvjPqnAeO
クレンジングタイプってキシキシになるからいや
キューティクルがひらいて痛まないのかな
25メイク魂ななしさん:2009/01/07(水) 09:11:43 ID:63ZzlM5D0
>>24
モッズのクレンジングとピュールはキシキシにはならなかったよ
特にピュールは地肌はスッキリなのに髪はさらしと
ずいぶん前に廃盤になったパンテーンのクレンジングはキシキシになった
クレンジングを謳ってなくても旧ハーバルみたいなのもあるしまちまちだね
26メイク魂ななしさん:2009/01/07(水) 13:53:22 ID:QTHXQNu30
ピュール!
ネット広告がしつこい利尻こんぶシャンプーが最近ピュールを名乗りだした
こんぶの分際でピュールを名乗らないで欲しい
27メイク魂ななしさん:2009/01/07(水) 16:18:16 ID:hEjRMFiNO
マシェリってマツキヨとかでよくセットでセールしてるよね。

あう人とあわない人が両極端。
28メイク魂ななしさん:2009/01/07(水) 17:03:43 ID:CD1UEfrX0
>>26
海のうるおい藻はどうよ。
こんぶなんて甘いもんじゃないぞ。
しかし、海のうるおい藻は廃盤になりそうでならないね。
29メイク魂ななしさん:2009/01/07(水) 18:24:58 ID:axKrk3T50
マシェリももうすっかりロングセラー商品だね
頻繁にイメガが変わるのが楽しみだったのに、もう何年もずっと鈴木えみ
CMも減ったし、資生堂はマシェリに力入れてないのかな
30メイク魂ななしさん:2009/01/07(水) 20:50:35 ID:BSvDlpul0
>>25
本社が福岡のシャンプーは信用しないことにしている
31メイク魂ななしさん:2009/01/07(水) 22:25:34 ID:vfwdTf7nO
短パン
32メイク魂ななしさん:2009/01/08(木) 00:24:36 ID:7kPLD/TT0
廃盤どころかうみうるというゆるキャラまで登場。
でも近くのDSでは詰替えしか置いてない。
フィーノと水分パックと同じ扱い。
33メイク魂ななしさん:2009/01/08(木) 09:25:23 ID:8eylpBgd0
限定マシェリは今年もないのかな
ラズベリー、ジャスミンと来て次は何かと楽しみにしてたんだけどな
34メイク魂ななしさん:2009/01/08(木) 13:28:50 ID:xrQsA09u0
資生堂ヘアケア部門はTSUBAKIにしか力を入れてません
まさに経営資源集中
35メイク魂ななしさん:2009/01/08(木) 14:59:32 ID:GNBIQWUdO
白TSUBAKIは髪重くなるしガビガビ
36メイク魂ななしさん:2009/01/08(木) 19:02:26 ID:T6HFTFDQ0
ずっとマシェリ使ってて、
今もマシェリのピンクのシャンプーリンスを使ってるんだけど、
最近カラーで毛先が痛んで来てるので
今までほぼやったことないトリートメントみたいなのを買いたいんですが、
マシェリのやつはどうなんでしょうか?
37メイク魂ななしさん:2009/01/08(木) 20:00:55 ID:Ys/hBjGt0
>>36
黄色のマシェリのトリートメント(オレンジですよね…)なら使ってます
元来ゴワゴワしたくせ毛なのですが、トゥルトゥルさらしとになるので気に入ってます
色々なシャンプーを使うのが好きなのですが、ボディショやラッシュでバサバサにになった時は、翌日マシェリのトリートメントを使うと速攻でさらしとになります
常備トリメンです
38メイク魂ななしさん:2009/01/08(木) 20:21:03 ID:1OXO6AnpO
フィーノのヘアマスク、裏側に週2回くらいの使用って書いてあるけど
毎日使うと何か問題でもあるのかな?
39メイク魂ななしさん:2009/01/08(木) 20:49:31 ID:kJ02knYAO
週一回とか二回とかスペシャルケアなど書いてるのは、シリーズで買わせる為のメーカーの罠
中身はリンスを添加物シリコンなどで、コッテリさせただけであって効果は
リンスもトリートメントもスペシャルケアパックも中身は同じ。効果なし。
40メイク魂ななしさん:2009/01/08(木) 20:54:17 ID:zggekpVJO
絶望した!
41メイク魂ななしさん:2009/01/08(木) 21:29:54 ID:1OXO6AnpO
>>39
へぇー、そうなんだ。
じゃあ別に毎日使っても平気なんだね。
ありがとう
42メイク魂ななしさん:2009/01/08(木) 23:53:04 ID:C6wn1I6d0
フィーノと水分ヘアパックとレシェが廃盤にならないように願ってます
43メイク魂ななしさん:2009/01/09(金) 06:47:39 ID:4PrVBLCXO
アプリュス良い
44メイク魂ななしさん:2009/01/09(金) 08:49:17 ID:2kQRDTj20
アプリュスとかヌーディオーラとかラブ&ピースとかあの手のシャンプーはポンプして置いてないのが不満
新進気鋭のシャンプーどもはトライアルセットを用意すべし

45メイク魂ななしさん:2009/01/09(金) 09:28:01 ID:WhUzu1ct0
大手でもない美容院で使ってるわけでもないシャンプーだからいきなりポンプ買うの躊躇する
一度使ってみたい程度の商品だからトライアルセットがあれば買うけど、リピはなさそう
46メイク魂ななしさん:2009/01/09(金) 11:43:39 ID:DFeFiY3F0
>>37
おぉ!ありがとうございます!
私は猫っ毛に近いやわやわの髪の毛なのですが、
毛先だけバサバサしてるので、試しに毛先だけマシェリ使ってみます。
47メイク魂ななしさん:2009/01/09(金) 16:24:33 ID:Du3uTglU0
私は自分でストパとカラーしたら、髪質変わって
どこのシャンプー、リンスでも合うようになったよ。
今はスーパーマイルドたまに安物のトリートメント、
たまにドライヤー前にダブの髪質保護みたいの使ってる。
サラツヤで調子良いです。
48メイク魂ななしさん:2009/01/09(金) 23:49:48 ID:w1my8/xW0
そういえばカラーリングしてた頃の方が髪さらさらだったな…
49メイク魂ななしさん:2009/01/10(土) 00:05:29 ID:1DiV1hmG0
いち髪買ってみた。
発売したての頃、サンプルを使った際は、
すごい桜餅臭&葉っぱ臭だったと記憶してるんだけど、
今のいち髪って、レシェの香りとほぼ同じのような気がする・・・。
あのクセのある香りが良かったなぁ。
50メイク魂ななしさん:2009/01/10(土) 00:13:08 ID:uKLK01J20
>>39
浸透して、表面はべたつかないのにほんとに中から潤うのと
コンディショナーを油っぽくしただけのがあると思うよ。

同じ資生堂でも、前者はプロテア、セレイド、TSUBAKI
後者はフィーノ、水分ヘアパック
51メイク魂ななしさん:2009/01/10(土) 00:15:06 ID:91ncZDqA0
>>50
プロテア、セレイド・・・懐かしい
プロテアのトリメン使ってたけど本当に優秀だった
52メイク魂ななしさん:2009/01/10(土) 01:57:51 ID:6hrU71mt0
たまごか〜らプロテア〜
53メイク魂ななしさん:2009/01/10(土) 07:34:10 ID:yMBSY8W20
>>49
わたしもローマ字ボトル時代の桜餅の香りの方がすきだった
今のもいい香りには違いないけど、さくらんぼ+桃+りんごで無難すぎるし和風じゃないのが残念
せっかく京都のお土産屋さんの和風コスメっぽいボトルになったんだから、香りも和そのものの桜餅の香りのままでよかったのにの
好き嫌いハッキリ分かれそうな個性の強い香りがネックだったのかな
54メイク魂ななしさん:2009/01/10(土) 08:38:26 ID:DF3e0qas0
白ツバキも香りはちょっと和風
和の香りのシャンプーがもっと増えるといいなあ
シングルノートで柚子や笹や緑茶ないかな
55メイク魂ななしさん:2009/01/10(土) 11:59:52 ID:+4s9TpYZO
いち髪は昔のボトルの方がシンプルで良かったな〜
今のはなんかテカテカしてて…
あ、何かいち髪使いたくなってきた…
神仕上がりだけど痒くなる
56メイク魂ななしさん:2009/01/10(土) 13:36:53 ID:llfDkokm0
>>55
そういえば初めていち髪現ボトル見たときは、テカテカが安っぽくてがっかりだった
実際にバスルームに置くと、湯気でテカリが気にならなくなった
でもやっぱりデザインは発売当初のつや消しボトルの方がいいな
57メイク魂ななしさん:2009/01/10(土) 16:52:40 ID:txbOoa5a0
毎年、新年〜無性にいち髪を使いたくなり、4月ぐらいで飽きる
今年もあと100日ぐらいでいち髪に飽きそう

58メイク魂ななしさん:2009/01/10(土) 18:43:14 ID:7stWZy2aO
>>50
うむ、水分ヘアパックは香りが残りやすいときいてトリートメントを
購入したが、しっかり洗い流してもベタベタになったorz
痛んでパサパサの髪にはいいかもだが
59メイク魂ななしさん:2009/01/10(土) 18:57:58 ID:xNuOZCdg0
ゴリラを狩りたい。
60メイク魂ななしさん:2009/01/10(土) 19:14:10 ID:1pitdWjA0
何で本スレ行かないでこの糞スレ使ってるの?
61メイク魂ななしさん:2009/01/10(土) 19:24:42 ID:UmTFDDAk0
>>58
そんなに傷んでなければ、水分ヘアパック(風前の灯)はコンディショナーだけで充分な気がす
ムースなどのアウトバストリートメントも香りが残りやすいよ
62メイク魂ななしさん:2009/01/10(土) 19:30:03 ID:1pitdWjA0
>>61
何で本スレ行かないでこの糞スレ使ってるの?
63メイク魂ななしさん:2009/01/10(土) 21:03:54 ID:vmerK0gn0
>>51
プロテアまだ使ってるけど、もう売ってないの?
64メイク魂ななしさん:2009/01/10(土) 21:31:38 ID:nnH/dO060
>>63
廃盤だそうです
店頭在庫が最後かな
65メイク魂ななしさん:2009/01/10(土) 21:38:25 ID:nnH/dO060
SALAを久々に使ったら香りが弱くなっているような
以前のがキツいぐらいだったので現行SALAでちょうどいい
それにディープモイスチャーなのにしっとりではなくサラッサラ
べったりしないのはいいけど、今の季節には潤いが足りない
以前のはしっとりまとまったのに、改悪?改良?
66メイク魂ななしさん:2009/01/11(日) 00:52:04 ID:w12lXjx30
ドライ気味の猫っ毛でやや癖毛です。
ボリュームが出てパサつかず癖もおさまるシャンプーってありますか。
セグレタはボリュームは出るけど癖も目立って髪がボッサボッサに、
ツバキの白はうねりでボリュームは出て必要以上にオイリー過ぎ、
いち髪はパサつかないけどボリュームがダウンしてしまい、
なかなか思う様なシャンプーが見つかりません。
理想的に仕上がったのはピュールでしたが、製造中止になってしまいした。
このような髪質はシャンプーで改善するのは難しいのでしょうか。
どなたかご教授下さいm( _ _ )m
67メイク魂ななしさん:2009/01/11(日) 01:32:06 ID:Klvy4hIy0
ボリュームが出るのと、ぱさつかずに癖が治まるってのは
対極にあるから、そりゃ無理だと思う。
68メイク魂ななしさん:2009/01/11(日) 01:55:52 ID:iqJQdzxI0
海外からも後一押しだ、捏造報道と闘いぬこうとみなさんに緊急応援メッセージが届いてます!
http://www.youtube.com/watch?v=kF5Kwux9D8w

テレビ朝日 「情報整理バラエティー ウソバスター! 」で仕込みブログ発覚 ★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231601219/38-
【毎日新聞・決算】単体で約27億円、連結でも12億円の経常赤字に!…変態報道による不買運動の影響
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230307245/
毎曰新聞「ポケモンは勃起した男性器の意味」
http://jp.youtube.com/watch?v=Eic-9XywMcY
「押し紙」率7割!老舗販売店経営者が直言「毎日新聞は癌末期」
http://news.livedoor.com/article/detail/3394103/
【マスコミ】毎日新聞、進む経営難 広告収入の大幅な減少、地方新聞事業からの撤退、週刊誌の廃刊、本社ビルの売却も検討か★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228303072/
69メイク魂ななしさん:2009/01/11(日) 02:45:37 ID:mCfCC7TOO
>>66

つ【モッズ・ヘア】

ボリュームアップ用のを使ったら手触りはツルツルでまとまるのに全体がふんわりした。
ちなみにわたしもくせ毛です。
70メイク魂ななしさん:2009/01/11(日) 08:14:52 ID:uGGa2b/N0
>>65
SALAはこの10年ぐらいリニュの度に買ってるので、変遷をチラっと
イメガが米倉から麻生に変わったときのリニュで大幅に成分を変更し、
香りは控えめで全体にさらさら仕上げに変わった
その後イメガ沢尻に変更のリニュで、更にさらさらに香りも大人しく変わった
米倉→麻生の頃は、ちょうどカラーリングする人が激減した頃なので仕上がりを軽くしたのかとも考えたけど、
他のメーカーの流れとは明らかに逆
謎だ

71メイク魂ななしさん:2009/01/11(日) 10:24:32 ID:n2Y9xloe0
ヘアスタイルの流行よりも、市販の安いシャンプーの動きは何年か遅れてるね
VSとLUXがカラー用発売したが、世間じゃカラーブームはとっくに下火
デジパも廃れて、髪を傷める様なヘアスタイルは流行らなくなって久しいのに、相変わらず市販の安いシャンプーはべったり補修路線まっしぐらだもん
エッセンシャルも巻き髪対策みたいな売り方してるが、名古屋以外で流行ってないだろ巻き髪
地域限定シャンプーかよ
72メイク魂ななしさん:2009/01/11(日) 11:39:26 ID:TogJj5jZ0
>>71
そうですねwww
73メイク魂ななしさん:2009/01/11(日) 13:53:44 ID:yY/yNftPO
>>71が一体何年後からやってきたのか気になるところ
74メイク魂ななしさん:2009/01/11(日) 14:33:22 ID:c7nhzdRK0
>>71
流行の最先端を走ってますって言ってるの?
東京のOLはほとんど巻き紙ですがw。
そんなことも知らない田舎の人w?
75メイク魂ななしさん:2009/01/11(日) 15:32:38 ID:n0B0U7/Q0
エッセンシャルってあんなCMで売れてるのか疑問。
ほんと、巻き髪なんかキャバ嬢くらいしかしてないしね・・・
76メイク魂ななしさん:2009/01/11(日) 16:18:26 ID:jjpEqT+RO
>>74>>75はどっちが本当ですか?
田舎者の自分に教えてけろ!
知ったからってどうなるわけでもないけど
77メイク魂ななしさん:2009/01/11(日) 17:44:38 ID:B7+GzeomO
>>76
一時期みたいなぐりんぐりん巻いた人はもう全然いないけど、ゆるいパーマみたいな髪型の人はけっこうな数がコテで巻く派。
京都だから都会じゃないけど多いよ。なので>>74かな
明るい色から落ち着いた色まで染めてる人もまだまだいっぱいいるし。巻き髪もカラーも市民権得てるから、一定数は残ると思う。
78メイク魂ななしさん:2009/01/11(日) 17:52:39 ID:f4IwTpN6O
都内ですがグリグリ巻きはダサい大学生くらいしかみないよ
79メイク魂ななしさん:2009/01/11(日) 17:54:51 ID:f4IwTpN6O
追加。
ゆるまき派ばかり。毛先辺りをくるんと。
8076:2009/01/11(日) 18:43:12 ID:jjpEqT+RO
レスありがとうございます!
ゆるく巻いてる人はそれなりにいるんですね。

ていうかスレ違い失礼しました。
81メイク魂ななしさん:2009/01/11(日) 19:20:56 ID:nFgk0xc80
カラーしない巻かないパーマもかけないってどんだけ〜ダサいのw
20代の子でけっこういるよねえ、そういうダサダサの子
ファッションに興味がないのか重い真っくろの髪で腐女子ってやつ
軽やかな茶髪にカラーリングして毛先巻いてる30代40代の方がおしゃれで身だしなみに気を使ってて好感もてる
82メイク魂ななしさん:2009/01/11(日) 20:35:04 ID:qEzWRAMU0
なんか面白い人が来たね。
83メイク魂ななしさん:2009/01/11(日) 20:54:27 ID:3PuWHWVuO
黒髪つやつやボブですごく綺麗な髪の人がいるんだけど、メリット使ってるって言ってた。

メリットってこのスレでも有名?なさっぱり系だよね。あれでしっとりつやつやが維持できるもんなんだとびっくりした。
コンディショナーはOXYだそう。すげー意外。

OXYの報告ってここでも@でもあんまりないようなので、しばらく使ってレポしたいと思います。
若干チラ裏ですみません。
84メイク魂ななしさん:2009/01/11(日) 21:01:14 ID:+FS8s0mv0
>>81
白髪染め?
85メイク魂ななしさん:2009/01/11(日) 21:11:20 ID:+FS8s0mv0
>>77
首都圏では明るい茶髪は普通の社会人や大学生では減りました
みんな朝は特に多忙なので巻き髪自体あまり定着しなかったです
京都の方は朝は落ち着いてお茶を飲んで、きちんと髪のお手入れもしておしとやかに出かける…というイメージを描いてしまいました
86メイク魂ななしさん:2009/01/11(日) 21:31:32 ID:1p1K/zI90
81は髪巻いてて茶髪にしてりゃおしゃれだと思ってる真性ダサイ奴
87メイク魂ななしさん:2009/01/11(日) 22:12:09 ID:n0B0U7/Q0
>>86
ネタでしょネタ
88メイク魂ななしさん:2009/01/11(日) 23:07:03 ID:juAu0CxP0
おばさんでしょ
89メイク魂ななしさん:2009/01/12(月) 01:00:43 ID:Ge0GamD40
>>67
>>69
ご回答ありがとうございました。
早速モッズヘアのボリュームアップ用を購入に行きます。
手触りがいいとのことで、試してみたいです。
90メイク魂ななしさん:2009/01/12(月) 07:32:10 ID:MNSC9aPP0
アラフォーの茶髪なら身近に何人もいるしよく見かける
むしろ茶髪/アラフォー=が1に近いのではないかと言う程の確率
白髪染めなのかもしれないけど、余計に老けて見えるから暗い茶程度にとどめておけばいいのにと思う
よっておばさん用シャンプーがべっとり仕上げなのは理にかなっている
団塊ジュニアが白髪世代に突入した事で、べったりシャンプー主流が続くのかな
91メイク魂ななしさん:2009/01/12(月) 07:56:42 ID:wsIhF2G8O
中世ヨーロッパじゃあるまいし
92メイク魂ななしさん:2009/01/12(月) 08:26:12 ID:aVmzGkKT0
そういえば茶髪がいなくなって何年にもなる
どこへ消えたんだあいつら
93メイク魂ななしさん:2009/01/12(月) 08:57:35 ID:p6MVx1ys0
面接前の学生みたいに色を戻してそこらへんに紛れ込んでるんだよ〜
94メイク魂ななしさん:2009/01/12(月) 13:07:48 ID:dasB8T2X0
内原のジャスコにて多数生息確認
内原を北上し市境を越えた地点で、上下ジャージにキティちゃんのサンダルに茶髪通り越してほぼ金髪というステロタイプ発見
まだカラーケアシャンプーの需要はあると思われます
95メイク魂ななしさん:2009/01/12(月) 14:27:59 ID:g4pmJG5SO
子供って総じて絹糸みたいな髪してるよね。
96メイク魂ななしさん:2009/01/12(月) 14:54:23 ID:VhW1a6OS0
>>92
別にいなくはならないでしょ?
程度の差こそあれ、染めてる人のほうが多いだろ
97メイク魂ななしさん:2009/01/12(月) 16:06:23 ID:V/uQMu6y0
>>96
>>94にジャスコには茶髪が出没してるって書いてあるんだからいいんじゃない?
それに白髪染め含めたら、染めてる人の方が多いねきっと
98メイク魂ななしさん:2009/01/12(月) 21:20:04 ID:bdPGE25l0
>>94
ジャスコなんて行ってるんだ。
99メイク魂ななしさん:2009/01/12(月) 21:32:38 ID:S56ESRfd0
わざわざスレが荒れるようなレスすんのやめようぜ
100メイク魂ななしさん:2009/01/12(月) 22:16:49 ID:/0xbMNdm0
>>83
メリットもOXYもすっごく意外
メリットはさっぱりで、OXYってノンシリコンじゃなかったっけ
それで艶が出るというのは意外も意外だけど試してみたい

そういえば、シャンプーはさっぱりタイプの方がコンディショナーやトリートメントの効果を発揮しやすいかなあ、というのが自分が使った感想
軋まない程度にさっぱりするトニックシャンプーの後でセグレタやマシェリのコンディショナーを使うと、同ラインのシャンプーと使うよりもつやつやに
トニックシャンプーは詰替え198円なので安上がりだけど今は寒くてむり
101メイク魂ななしさん:2009/01/12(月) 23:04:47 ID:l6bBQws60
>>83
以前過去スレでクレンジグ系ならOXYがいいと知り
次は買いたいと思っていました。
ニュートロジーナのシャンプー&コンディショナーが大好きだったのですが
今は日本では売ってない。
VS>モッズでシャンプーは代替になるレベルなのですが(どちらも廃盤)
コンディショナーは自分的にいまいちだったな。
ニュートロの”頭軽くなった!”みたいな快感がホスイ。

OXYのコンディショナーを使ったことある方、感想をお聞かせください。
102メイク魂ななしさん:2009/01/12(月) 23:08:02 ID:32tzemVl0
うちの近所のホームセンター、まだローマ字のいち髪売ってるわ。
今新ボトルの方使ってて、飽きたから買わないけど、
ここ見てたら買いたい気分になってくる。
103メイク魂ななしさん:2009/01/12(月) 23:17:00 ID:/0xbMNdm0
>>101
前スレか前々スレでおかまさんがOXYをしばらく使ったらパサパサとか書いてた様な気がする
使い始めた時に子供の頃の髪に戻ったみたいだって感激して興奮気味だったのが、継続使用でパサついたとか、そんな内容だった
OXYのゼラニウムの香りというのが気になってたんだけど、おかまさんのレス見て買わなかったんだ

それにしてもニュートロジーナも廃盤とは!
104101:2009/01/12(月) 23:53:55 ID:l6bBQws60
>>103
レスありがとう!
ニュートロの正しい使い方は「週末に使うシャンプー」だったと思う。
普段しっとり仕上がるシャンプーやトリートメント、
スタイリング剤を使っていると徐々にそれらの成分が髪の表面に
蓄積されて髪が重くなってしまう。
そのカスのようなものをすっきり洗い流す。
よって週末は洗いざらしの子供の髪の様になる、と。
OXYのボトルにも「頭皮にこびりついたワックスや
毛穴に詰まった皮脂をスッキリ落とす!」というようなことが
書いてありました。
毎回洗髪の度に使うものではない、髪がリセットしたい
状態の時だけに使うのが適当なのだと思う。
105メイク魂ななしさん:2009/01/13(火) 02:46:38 ID:JoE0BJFA0
Q's Dayを思いだした
106メイク魂ななしさん:2009/01/13(火) 10:03:33 ID:3mubkZwd0
クレンジングシャンプーの種類を増やしてほしい
補修系はもういいから

107メイク魂ななしさん:2009/01/13(火) 11:56:39 ID:LgpeNm/s0
>>106
メンズモノ使えばいいじゃないの?
108メイク魂ななしさん:2009/01/13(火) 15:38:34 ID:iIOFzyQd0
好き嫌いはあると思うけど、わりと男性用のシャンプーもいいよ。
OXYのシャンプーはゼラニウムの香りが少し苦手だけど
泡立ちがいいし、軋まずに頭皮もスッキリ洗えるから毎日使ってる。
(カラーリングしてるから毛先のみフィーノのトリートメント)

109メイク魂ななしさん:2009/01/13(火) 16:46:52 ID:sotXXiD90
ゼラニウムはフローラル系のコンディショナーと香りが喧嘩しなくてよさそうだね
サンスタートニックもスッキリサッパリ、灰ボトルはそれプラス軋まない
110メイク魂ななしさん:2009/01/13(火) 22:57:17 ID:gjVbvookO
サムライウーマンとラブ&ピースはこっちのスレでいいのかな
111メイク魂ななしさん:2009/01/13(火) 23:55:29 ID:Rm7gxEXN0
>>107
あなたには乙女心が無いのっ!?
112メイク魂ななしさん:2009/01/14(水) 00:16:31 ID:cIpOXaHv0
>>107
花王式発想法「ピュール廃盤にするんで代わりにサクセス買え」

113メイク魂ななしさん:2009/01/14(水) 01:47:38 ID:J54lvDvs0
やっぱ同じのを使い続けると、髪質がゴワゴワしてくるわ?
バーハルエッセンスが空いたら容器に、リンスがいらないメリット詰め替えようかしら
114メイク魂ななしさん:2009/01/14(水) 02:50:50 ID:TG6u7kb30
>>113
桃湯物語はどうだったの?
115メイク魂ななしさん:2009/01/14(水) 06:29:55 ID:aRaz6PsHO
私は18年間美容室で毎月カラーリングしてます。
今は弱酸性のカラーリングしてるので髪は傷んでません。
これだけ長くカラーリングしていても枝毛出来たことないです。

癖毛で量が多く髪にコシがありません。
パンテーン使用した時、
髪がモコモコになるくらい張りが出ました。モコモコになり過ぎて使用中止(笑)

最近はh&sが気になりシャンプーとコンディショナーとトリートメントを購入。
地肌きれいになりフケは出ないし香りも好き。
まとまるしサラサラになって良い!

あとクラシエのいち髪。
シャンプーはキシキシしますが、
コンディショナーとトリートメントでサラサラ、スタイリングしやすいしフケも出ない。
両方を行ったり来たり。

全く合わなかったのはアジエンス。
フケだらけで頭皮はぶつぶつ、
ペタペタしてダメでした。
香りもなんか灯油臭い。
116メイク魂ななしさん:2009/01/14(水) 09:08:40 ID:bO1Ts05M0
>バーハルエッセンス

117メイク魂ななしさん:2009/01/14(水) 11:23:58 ID:OoAwyBho0
>>111
いや実はあるんだ・・・。
自分は補修系で満足してるからなぁ。
118メイク魂ななしさん:2009/01/14(水) 11:49:29 ID:SMft7cHC0
ここのスレで聞いていいのか迷いましたが
ディズニーシーのホテルミラコスタのお持ち帰りできる
シャンプーリンスって中身は市販のものと同じなのかな?
サラサラになってイイ!ので普通にボトルサイズで買いたいよ。
パッケージには資生堂シャンプーと書いてあるだけなんだよね〜
どなたか知ってる方いらっしゃいませんか?
119メイク魂ななしさん:2009/01/14(水) 13:09:32 ID:hM5IhPFA0
>>117
お気に入りの補修系がどんどん廃盤になって、その代わり変な匂いや中国製の補修系しか販売されなくったら…

120メイク魂ななしさん:2009/01/14(水) 13:29:06 ID:Av8TZJoAO
>>118
暇だからググったら、スーパーマイルドって出てきた
ブルガリって情報も出た
客室によってアメニティを変えてるのかなー?
121メイク魂ななしさん:2009/01/14(水) 13:33:04 ID:SR2vJY3q0
>>120
ホテルは部屋のランクによってアメニティを変えてるところの方が多いよ。
122メイク魂ななしさん:2009/01/14(水) 16:16:06 ID:maHLbV0d0
>>115
パンテーンはハリとコシがでるよね
硬い髪なのでハリコシが出過ぎて困っちゃった
123メイク魂ななしさん:2009/01/14(水) 18:56:11 ID:FSoDTn6X0
>>110
ラブ&ピースはドラストでよく見かける
なにこのダサボトルって・・・
商品名の通り70年代を意識したんだろうね
124メイク魂ななしさん:2009/01/14(水) 19:34:21 ID:E/EYwrbRO
ラブ&ピース
ハゲ&ショック

成る程、確かにネーミングセンスは進んでいるな
125メイク魂ななしさん:2009/01/14(水) 20:20:33 ID:EOhB7KKQ0
70年代っぽくパチョリの香りだったら一度ぐらい使ってみたい

思い出したんだけど、ティセラの胸キュンピーチは80年代をイメージしたボトルデザインだとか
もの凄くダッサダサのボトルだった
香りは気に入ってたし、クラス中ティセラの香りで充満してたんだけどね
126メイク魂ななしさん:2009/01/15(木) 00:04:19 ID:M+BEovCdO
ちょっと!おねぇ言葉で書き込みするの勘違いされるから辞めてよ〜
そうそう!ディズニーのホテル行った時スーパーマイルドだったわ!
ビジネスホテルは花王のリンスインとボディソープあるけど市販にはないわね
ボディもビオレじゃなかったわ。
だけど相変わらず
それで手洗いしたら手しわしわになった。花王は、キツいわね。シャンプーもボディソープも掃除洗剤使った後みたいな手になるわ。
127メイク魂ななしさん:2009/01/15(木) 00:14:09 ID:M+BEovCdO
新レポよ〜!
またもや東邦
ラピーチシャンプー、リンス、トリートメント
買ってみたわ!デカボトルなのに298円!
トリートメントも
298円よ!安っ!さてさて…
香りはピーチじゃないわ…。液体の香りと洗いあがりの香りが違うってある?
これメリットとアジエンス混ぜて薄くした香り…
いゃだ〜
シャンプーはスッキリね。桃湯よりサッパリするわ。
リンスもトリートメントもぬるつかないし、サラサラタイプだけどけっこうコーティング感があるわ!
乾かして驚いたのは、艶がすごくてヒートプロテイン成分のせいか熱をあてると髪が綺麗に見えるわ。シリコンかもしれないけどね。
痒み、刺激なし。
すぐ飽きそうな感じ。
安いしおすすめするわ。
128メイク魂ななしさん:2009/01/15(木) 01:19:08 ID:pLu2dFzt0
>これメリットとアジエンス混ぜて薄くした香り…

ひでえ
129メイク魂ななしさん:2009/01/15(木) 02:49:28 ID:ZEAVMvNY0
いつもの東邦工作員さんでも微妙な感想を書くほど酷いシャンプーなんですね、分かります。
130メイク魂ななしさん:2009/01/15(木) 08:06:19 ID:zGBy3NLw0
>>129
草生やしたくなった
131メイク魂ななしさん:2009/01/15(木) 08:18:42 ID:78LWkVbJ0
>>127
>デカボトルなのに298円!
うちの近所じゃ常に\198
安過ぎて逆に手が出ないよ・・・
132メイク魂ななしさん:2009/01/15(木) 09:11:46 ID:HSaXJOwu0
>>126
OXY→桃湯→マシェリ→ラピーチ
飽き過ぎじゃない?
133メイク魂ななしさん:2009/01/15(木) 09:20:02 ID:voDtxH1B0
ラックススーパーリッチ
においがあまり好きじゃない
134メイク魂ななしさん:2009/01/15(木) 10:09:27 ID:dTWKikLAO
ラックスて二種類あるけどんなちがいがあるんですか?
135メイク魂ななしさん:2009/01/15(木) 10:26:11 ID:Y/Ph+neQO
モッズはどれもシャンプーべたつくから合わない
しっとりはするけどべったりだから変な癖がつくし髪がまとまらない

旅行行った時に備え付けのシャンプー使ったらサラサラになったわ
市販のはどれもやたらべったりしっとりしすぎるんだよなぁ
なかなかサラサラのってないよね
136118:2009/01/15(木) 12:15:11 ID:KkX+2FXW0
>>120さん ありがとう!! 

スーパーマイルドかぁ。なつかしいなぁ。
中学高校生の時愛用していた。その後水分パックシャンプー
そしていまパンテーンを使っています。
(癖毛、多くて、硬い髪です…orz)

スーパーマイルドも水分パックもニリューアルしたとたん髪に合わなくなって
やめたんだった。
パンテーンも最初は良かったけど最近はバサバサになる。
またもとに戻ってスーパーマイルドにしてみようかな〜
137メイク魂ななしさん:2009/01/15(木) 16:48:20 ID:84SEscyjO
>>127
レポありがとうございました。
貴方のレポはタメになるし面白いw
138メイク魂ななしさん:2009/01/15(木) 17:51:32 ID:iAoZ5MaQ0
マシェリのCMのマシェーリ〜♪のRの部分の発音が好き
139メイク魂ななしさん:2009/01/15(木) 19:32:55 ID:tAZk4tIF0
成分信者だった頃に旅先で仕方なくスーパーマイルドを使ったところ、アミノや石鹸ではありえないくらいにさらしとに
洗脳が解けて、シャンプーの選択肢が増えたのでスーパーマイルドには感謝してまっせ
140メイク魂ななしさん:2009/01/15(木) 21:21:38 ID:830U2jDM0
スーパーマイルドに洗脳されたってだけ?
141メイク魂ななしさん:2009/01/15(木) 23:51:34 ID:nIt2BgMA0
スーパーマイルドは2種類あったような気がするんだけど、緑のしか売ってない
ピンクのフローラルの香りが好きなんだけど、人気にないのかな
142メイク魂ななしさん:2009/01/15(木) 23:57:39 ID:pnfrJ2Qa0
>>139
洗脳が解けて、おめ。


>>141
そもそも今は緑のしか売って無いから。

ここの人たちって、何でメーカーサイトや公式サイトで
確認しようと思わないの?

http://www.shiseido.co.jp/sm/
143メイク魂ななしさん:2009/01/16(金) 00:39:21 ID:PiTJsNi40
>>141
2年ぐらい前にピンクは廃盤になって、スーパーマイルドチカラが新発売になった。
チカラはつい最近、よくいくDSから姿を消した。
もしかして廃盤間近か?
廃盤なら一度使っておこう。

144メイク魂ななしさん:2009/01/16(金) 01:42:17 ID:+glPbH1wO
>>132
いやだ〜!あたしの制覇してるシャンプーしかも使った順番まで合ってるわ!
こわいわ〜
正直どれも中途半端よ…全部彼氏とか母に使わせてるから
みんなシャンプー買わなくて済むって喜んでるけど…
この4〜5年、母や彼氏にあげた時の意見は
母〜
メリットは髪抜ける量が多い
ラックスは、シナシナになり髪がボリュームなくなり薄く見える
エッセンシャルはバサバサになる
マシェリは若い子のあお臭い匂いがする?
彼氏〜
アジエンスは髪が元気になる
スーパーマイルドは普通。何とも思わない
モッズは普通。特に何とも思わない
オキシーは、スッキリ、何とも思わない、特に気にいらない点もない。
ですって……
普通の男はそうなのかしら?何でもいいのかしらね?うらやましいわ!
145メイク魂ななしさん:2009/01/16(金) 01:42:34 ID:328/Ku/F0
h&sでなかなかいい調子でいたら、
最近、リンス後から翌日まで痒くて仕方なくなってきた
146メイク魂ななしさん:2009/01/16(金) 07:48:36 ID:ostiqLVO0
>マシェリは若い子のあお臭い匂いがする?

あ〜、何となくわかるわ〜
中高生が好みそうな匂い
でも値段はティセラの倍以上
147メイク魂ななしさん:2009/01/16(金) 09:52:43 ID:2c+DUgsg0
マシェリの香りは周りから評判いいよ
自分では安っぽい匂いに感じるので好きじゃないけど、特に男性から「いい匂い」と言われる
男性はああいう安っぽくて単純な匂いがいいのかな
白ツバキの香りをいいと感じるような男性こそセンスがいいと思うが

でも仕上がりはマシェリ>>>>>白ツバキ>>赤ツバキだけどな
148メイク魂ななしさん:2009/01/16(金) 09:59:28 ID:2c+DUgsg0
書き忘れたけどシャンプーよりもパーフェクトシャワーの方が香りが強く残る
マシェリのシャンプーコンデだけよりも、他のシャンプーのあとでパーフェクトシャワー使った時の方が強く残る
マシェリシャンコン+パーフェクトシャワーの時はかなり強烈に匂ってしまってるらしい
スタイリング剤はもう少し香りを弱めにしてほしい
149メイク魂ななしさん:2009/01/16(金) 10:19:54 ID:WWqacssFO
硬い・太い・多いの三重苦で髪の毛バサバサ。しかも縮毛かけたばかりで痛んでる髪も潤う、最強にしっとりするシャンプーってなんでしょうか?
今は香りが好きで水分ヘアパック使ってるけど、補いきれてない…orz
150メイク魂ななしさん:2009/01/16(金) 10:42:40 ID:3Vc3+v+tO
つスティーブンノル(高いかも)
151メイク魂ななしさん:2009/01/16(金) 10:44:12 ID:kRgmZSumO
水分ヘアパックってかなーりしっとりするけどそれでも足らんのかぁ
椿油を少量トリートメントに混ぜるとしっとりするよ
152メイク魂ななしさん:2009/01/16(金) 12:10:46 ID:Nh7A3EbSO
水分ヘアパックは表面だけしっとり
ダメージには効かない

いちかみはカラーが色あせるしバサバサギシギシ
あんなの使えない
153メイク魂ななしさん:2009/01/16(金) 13:16:21 ID:oH/LpooX0
>>147
男は女程、香りに敏感じゃないんだよ。
でも女の子から女の子っぽい香りがするのは好き。
だから、マシェリみたいな香りが強めに残る奴を好む。
154メイク魂ななしさん:2009/01/16(金) 13:44:28 ID:Wm74eTwk0
P&G、「プレミアム ヴィダルサスーン シリーズ」の詰め替え用シャンプーなど発売
http://www.mylifenote.net/005/pg_40.html

勿体つけないで初めから詰め替え用も売ればよかったのに
155メイク魂ななしさん:2009/01/16(金) 17:12:01 ID:WWqacssFO
>>150
ありがとうございます!
何度もすみませんが、スティーブンノルって4種類くらいありますよね。どれが1番おすすめでしょうか?

>>151
椿油は使った事なかったです!試してみますね!
ありがとうございます。

他にもしっとりするシャンプーがあったら是非教えてください!
156メイク魂ななしさん:2009/01/16(金) 17:54:12 ID:GDDj2Mi7O
椿油もいいがココもいいぞhttp://dietnavi.com/i/?id=1785943
157メイク魂ななしさん:2009/01/16(金) 17:56:27 ID:jI07q52S0
リンスインシャンプーって痛むんだね
158メイク魂ななしさん:2009/01/16(金) 19:34:45 ID:VvUdZLD4O
結構高いのとか色々使ったけど、最近家族で使ってそうな素朴なのが使いたくなってきた。
植物物語とかナイーブとか。
子供の頃くらいしか使ってなかったから、初めて使うみたいにわくわくする。
159メイク魂ななしさん:2009/01/16(金) 22:04:49 ID:Nog4zIm80
>>153
たしかにマシェリの香りは単純でわかりやすい女の子らしい香りだね
マシェリの香りは男からしか褒められた事がないな

>>158
家族用のは洗い上がり、香りともにお風呂上がりの爽やかさが続くんで好きだわ
ボディショのはちみつとバナナのシャンプーが切れたんでスパマイ使ったら、本当に清々しい気持ちになってしまった
スパマイ、植物青、ナイーブと手を出したけど、メリットだけはまだ購入に至らず
何故かメリットだけは買うになれない
他の家族シャンプーとは何かが違う気がする
160メイク魂ななしさん:2009/01/16(金) 22:42:36 ID:jsT/wCfd0
確か売り上げはメリットが一番多いんじゃなかったっけ
161メイク魂ななしさん:2009/01/16(金) 23:42:26 ID:aVrItJQp0
15年以上前に、祖母の家に行った時は必ずメリットがあったから使ってたけど、
キュッとする洗いあがりで結構好きだったな。
今のは他のシャンプーとなんら変わらないよね。
>>160
年とると同じものを使い続ける傾向にあるから、
中年以降の人は結構使ってそう。
162メイク魂ななしさん:2009/01/16(金) 23:56:26 ID:jHfHMDm/0
>>159
>何故かメリットだけは買うになれない

わかる! タダでも貰いたくないぐらい。

色からして薬臭い。
家族は家族でも、昭和の貧乏子沢山大家族シャンプー っぽいイメージ。
163メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 00:21:44 ID:m7QdSVF20
母はメリットを使ってる!
美容院のシャンプーを使い続けてたけど
頭皮に痒みを覚えるようになりメリットで解消したらしい
薬用シャンプーだと思う
164メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 01:05:36 ID:b4bGVkFq0
夏サクセスのWリンス使ってて今はダヴ使ってたんだけど
エクストラクールという見慣れないサクセスがあるから買ってみたがたまらん
スーッとするのが強くそして持続する。夏に使ったら最高だろうなと思いつつこうして2chしてる間も頭が冷たい
165メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 09:19:57 ID:Xn/zI0EQ0
メリット=フケ・かゆみ用、薬用の印象が強過ぎる
CMでは家族用ってのを強調してるけど、家族用ならナイーブとか植物物語みたいに補修効果なしのシンプルなシャンプーですよーでいいと思うんだが
うちは全員フケもかゆみもないので、毎日みんなで薬用シャンプーを使う必要もないし
フケやかゆみで悩んでる人にとっては、メリットが家族シャンプーでも違和感ないかもしれないね
166メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 10:17:17 ID:4JCUyRrcO
>>155
カラーケアしか使ったことないけど、私の硬・多・太の髪が初めてまとまりました。どちらかというとコンディショナーよりシャンプーの方が素晴らしい。他のシャンプーとは全然違います。
167メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 14:20:40 ID:qLGtCS1xO
メリットって仕上がりはどうなの?ちゃんとしっとりサラサラにはなるの?
168メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 14:23:22 ID:8J6p0TIf0
>>158
わかるわかる。
私も小学生のころに使ってたグリーンのエッセンシャルとか使いたい。
シャワランでも良いけど、ネットでしか見たことないから迷う。
169メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 14:29:17 ID:ZJ3/BcdFO
>>164
去年からエクストラクール愛用してるけど、あれは最高だよね。
ただ、夏でも毎日は使えない程強い洗浄力なのが長所であり短所でもある。

出先で備え付けてあった海のうるおい藻がさっぱりサラサラ系で良かった。
買って毎日使ってみたらまた違うかも知れないけど、あれはいいね。
170アズ ◆3XKXDbzzOc :2009/01/17(土) 14:32:28 ID:/QdZc36f0
ツバキ、リニューアルするのね。
知らなかったわ。

売上、落ちてきてるわけ?
171メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 15:34:30 ID:qYNbZM120
アンチ資生堂のカマがいるからじゃないの?
172アズ ◆3XKXDbzzOc :2009/01/17(土) 16:11:04 ID:/QdZc36f0
>>171
あら、私のおかげで落ちてるとでも言うのかしら?
うれしいわ〜w
173メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 17:15:52 ID:mHaiSxdC0
>>170
そりゃそうでしょうよ。
発売当初はどかんと売れて、その後は順調にほぼ右肩下がりじゃないかな。
日本の女性は飽きやすい。
べったべた過ぎて万人受けするようなもんじゃないしねえ。
174メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 17:16:34 ID:Ww3gqFK00
ツバキは私がアンチ資生堂になった記念すべきシャンプーなので、このままクソシャンプーでいて欲しい
175メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 17:19:26 ID:Ww3gqFK00
>>173
それいいw
『日本の女性は飽きやすい。』ってコピーで、春期限定桃ツバキとか夏期限定青ツバキとか逝くところまで逝ってほしい
176アズ ◆3XKXDbzzOc :2009/01/17(土) 17:22:38 ID:/QdZc36f0
>>174
あんたもアズなのね。
177メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 20:52:50 ID:YlpifUr4O
ちょっと!どなたかわからないけど
あたしの真似するのお辞め!あたしアンチ資生堂じゃないわよ!ただマシェリとスーパーマイルドが合わないだけよ!!だいち洗顔フォームが資生堂から出てるシーブリーズフェイスウオッシュしか合わないの!!
化粧水も肌水だし!勘違いしないでよね!あたしはアンチ花王よ!
歯磨き粉はクリアクリーンしか使わないけどね!
178メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 21:04:12 ID:YlpifUr4O
今ドンキ行ったら話題にあがってない
安シャンたくさんあるじゃない!
黄色のサロンスタイル匂いかいできたけどいい香りだったわ!ミニミニサイズもあったから試してみましょ〜
あとポーラーデリーコスメ?からもシャンプー出てるのね。バカみたいに洗顔フォームセルディは種類あったけどシャンプーもあるとはね!ロレアルピンクも売れてそうで売れてないのかしらね。
香りがアメリカンだわ!スイカかしら?それより何よりあたしが今怒りに怒って不快なのは、流行りなのか知らないけど男も女もプンプンプンプン柔軟剤のダウニー臭い人が最近やたら多いのよ!
臭いわ!匂い強過ぎよ!シャンプーの香りも感じなくなるわ!なんなの!
不快よ!
179メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 09:50:00 ID:oYhX6eDK0
メリットはメジャーな市販品の中ではベストだと思う。
けっこう洗浄力があるから痒くもならないし、リンスでしっとりするし香り
もいい。何より安いところがいい。
180メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 18:43:00 ID:jtOR9qtQ0
モロカマはいつも元気だなあw
181メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 19:16:53 ID:ERi97wtF0
>>178
モロカマさん、pdcのシャンプーがセルディならとっくに廃盤よ!
まゆ、ローヤルゼリー、ローズヒップ、米ぬか、色いろ使ったわ!
どれも爽やかでいい匂いよ〜
ごわごわ直し、なんとか直しってシャンプーもあったわ!
あとはファイナルケアって黒かグレーのボトルのもあった!
でもみんな廃盤よ!
どうしてかしらね。

>>180
モロカマさんのまねしてテンションあげてみたんだけど、素人には難しいね…
182メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 20:14:22 ID:LiFf4MRk0
>>179
なんか昔に比べて悪くなった気がしない?
家がメリットだったからずーっと使ってきたけど、リニュして値段も
上がったし(広告の品でも50円くらい高い)泡立ちも悪いし、匂いも
変わった気がする…昔の方が良かったなぁ。
183メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 23:09:00 ID:zynt8Ndg0
チカラ買いにDSに行ったら、チカラだけじゃなくてフィーノもレシェも消えてた
184メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 23:31:14 ID:ELzvEoFG0
>>182
10年くらい前のメリットとは別物だよ。
185メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 23:36:42 ID:cYncqArUO
メリットは、ホントはデメリットシャンプーだと美容師さんが言ってたよー
頭皮には、あまり良くないらしい…
186メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 23:52:29 ID:i8YOVO640
>>185
もはや口にするのさえ恥ずかしい「ネタ」>メリット、デメリット
187メイク魂ななしさん:2009/01/19(月) 00:10:30 ID:3LPXZDULO
メリットぎしぎしになったと言う感想をよく聞く
実際ぎしぎしになるの?
188メイク魂ななしさん:2009/01/19(月) 00:16:26 ID:w42VIIkU0
メリット使わないのは、薬用のイメージが強過ぎるから
殺菌作用のあるシャンプーを、フケもかゆみもないのに毎日使っても大丈夫なのか、使う必要あんのか
でも今のメリットはジンクピリチオン配合じゃないんだよね
189メイク魂ななしさん:2009/01/19(月) 01:14:02 ID:q4XG9D9WO
タンポン
190メイク魂ななしさん:2009/01/19(月) 01:50:49 ID:IsFDdngdO
ティセラのスピードがCMしてた香りがすきだった。

今はいち髪使ってるけどなんか重い…。
ハーバルエッセンス好きなんだけど、
此処ではあまり名前出てこないよね?
191メイク魂ななしさん:2009/01/19(月) 01:52:07 ID:eZqrN0It0
>>187
しっとりするわよ、今は弱酸性になって昔のそれとは違うわ
>>188
いいから、一度使ってみなさいよ?
192メイク魂ななしさん:2009/01/19(月) 01:59:19 ID:jMOP1p0cO
昔あったオーガニックって知りません?
中学生の頃使っていてなつかしいです
193メイク魂ななしさん:2009/01/19(月) 02:41:22 ID:00krcXjr0
使って感動も不満も特に無いのは、いち髪、エッセンシャル、
ラックス、ヴィダルサスーンあたり。

アジエンス、セグレタ、ツバキはしっとりシリコンって感じだから
ダメージヘアでもまとまるけど、肌に合わない人もいるかも。
メリットとh&sはサラサラ〜に洗い上げるけど、肌への刺激が強い。
男性だったらかなり良いと思う。
モッズとパンテーンは髪の毛に癖が出やすくなる。
ダヴは変なしっとり感。マシェリは厨房用。
ハーバルエッセンスは何度かリピートしたけど潤いと補修が足りない。
ナイーブと植物物語は子供が使っても不満を感じるレベル。

肌と髪に合うならセグレタか白ツバキ、h&sかな。
194メイク魂ななしさん:2009/01/19(月) 05:46:54 ID:eZqrN0It0
暇でクチコミ眺めていたんだけど
h&sとかメリットとかフケ用、評価が両極端なのねw
ここでも逆に痒みが酷くなるとの話、半信半疑だったけど、やっぱそうらしいわ?

>>187
メリットに限った話じゃないけど体質はそれぞれだから結局、使ってみないと判らないw
自分的にはシャンプーは然程キシまないし、だとしても特筆すべきはリンスかも
あの指通り程好いしっとり感、あのリンスを「リンス」と呼ぶには勿体無い
まるでコンディショナーw

>>192
とっくに廃盤になっているわ?
195メイク魂ななしさん:2009/01/19(月) 07:52:09 ID:00HjtB/z0
リンスだけだと今の時期、静電気バリバリになるんだよなあ
べたつきは気になるがトリートメントは欠かせない
196メイク魂ななしさん:2009/01/19(月) 08:52:04 ID:8Vg5MvJX0
>>195
静電気がひどいときは、化粧水をほんの少し(小さじ1/2ぐらい)を手のひらに伸ばしてから、髪になじませてる
油分でべたべたになるのが苦手なので、試行錯誤のうえ化粧水に落ち着いた
湿気でうねりが出る人には向かないかもしれないけどね
197メイク魂ななしさん:2009/01/19(月) 11:09:56 ID:t8ebwuCrO
エッセンシャルのオレンジを今使ってるけど
別に使用感とかに不満はないんだけど
値段が安くて厨房用っぽいからか
体に悪いものばかり入っていそうですごく心配になりながら使ってる

このシャンプーは安心して使えそうですか?
皆さんのご意見聞かせてください
198メイク魂ななしさん:2009/01/19(月) 14:04:17 ID:yXnVWPyWO
白ツバキのヘアマスクが出るんだな
199メイク魂ななしさん:2009/01/19(月) 14:27:58 ID:3LPXZDULO
エッセンシャル凄い痒くなる
200メイク魂ななしさん:2009/01/19(月) 15:38:09 ID:WbVBCuGMO
市販のトリートメントはリンスの効能を倍にしただけなら、市販のヘアマスク、ヘアパックはどうなんですか?
201メイク魂ななしさん:2009/01/19(月) 16:30:25 ID:7jJjLz2o0
>>200
市販のトリートメントはリンスの効能を倍にしただけ なら、

ヘアパック…リンスの効能を3倍
ヘアマスク…リンスの効能を4倍

こんな感じw
202メイク魂ななしさん:2009/01/19(月) 18:14:18 ID:WbVBCuGMO
はははっ・・
リンスと効能が同じということは、髪の内部まで浸透してないってことですよね?
トリートメントくらいは美容院で購入したほうがいいのかなぁ
203メイク魂ななしさん:2009/01/19(月) 18:15:11 ID:ZseTZANQO
曖昧で悪いけど市販のシャンプー、コンディショナーはいち髪がまとも?らしいよ
204メイク魂ななしさん:2009/01/19(月) 18:22:07 ID:WbVBCuGMO
いつだか美容師さんと会話した時、いち髪は添加物たくさん入ってるシャンプーだから頭皮にはよくないって話を聞いたよ
本当かどうかはしらないけどね
自分無知ですみません・・
205メイク魂ななしさん:2009/01/19(月) 18:40:09 ID:ZseTZANQO
>>204
自分も無知ですすみませんOTZ
出来る限り調べてみますね!
206メイク魂ななしさん:2009/01/19(月) 19:00:50 ID:3LPXZDULO
いくら髪に良くてもいちかみは髪バッサバサになりますよ
207メイク魂ななしさん:2009/01/19(月) 19:26:23 ID:E3KfCrVg0
>>191
もしかして、オカマさん?
このスレ、オカマさんが多いの?
208メイク魂ななしさん:2009/01/19(月) 21:02:38 ID:uboFwesGO
モッズのクレンジングシャンプーってもしかして廃盤になった?
唯一置いてた店が潰れて他探し回ったけどどこにも売ってない…

OXYって髪に負担かかりそうなイメージあるけど使ってる人どんな感じ?
アニマ、マシェリ、オルビスは高い上に詰め替え用ないよね
店頭からクレンジングシャンプーが消えてホント困る…
209メイク魂ななしさん:2009/01/20(火) 02:07:40 ID:FpIKOnTS0
コンディショナーとトリートメントの成分見ても
殆ど同じなんだよね〜ちょっとだけシリコンの順位が違うだけ
210メイク魂ななしさん:2009/01/20(火) 03:32:29 ID:NUG7Bhf70
トリートメントが売れなくなってしまう
211メイク魂ななしさん:2009/01/20(火) 04:05:04 ID:JoGrF8sK0
>>208
オルビス、クレンジングシャンプーは詰め替えあるよ。
212メイク魂ななしさん:2009/01/20(火) 05:55:08 ID:hBgbTvBK0
>>208
地肌のクレンジングしたいならシーブリーズのシャンプー前に使うタイプのシャンプー毛穴ケアのがあるよ
使うと地肌の色が健康色になるし(赤っぽいのが青白っぽく)、スッキリしていいよ
213メイク魂ななしさん:2009/01/20(火) 09:22:23 ID:aVIEOcbKO
OXYは虫刺されの薬のにおいがするよ
214メイク魂ななしさん:2009/01/20(火) 11:46:23 ID:53/dBXtrO
も〜う!ぐぐれば
あたしのOXYレポあるわよ!!同じ話しループしてばかりね。
その通り、香りは
ウナコーワやキンカンよ!ゼラニウムだけどね。良い香りじゃないわ。
スースーするだけで実際汚れはそんなに落ちてないかもね。髪は軋むし、うねる、指通らない、色褪せる、良いとこなしよ!パッケージだけよ!イケメンの風呂場にあったら何かいいわぁ!
シーブリーズのシャンプー前のクレンジングはすごく良いわよね!!
髪も素直になってセットしやすくなるしサラサラツルツルになるのよね!
スッキリするし、オススメよ!!ただ初めて使う人は驚くかもね。カーっって
すごく熱くなるから地肌が焼けたかと思うわよね。
215メイク魂ななしさん:2009/01/20(火) 16:24:48 ID:IYlMvZYhO
若干スレチだけど、毛穴の奥までしっかりシャンプーしたいならクレンジングシャンプーあれこれ試すより、シャンプーブラシ使ってマッサージする方が早いと思う
216メイク魂ななしさん:2009/01/20(火) 16:56:13 ID:80uJs+wP0
>>214
>すごく熱くなるから地肌が焼けたかと思うわよね。
言い過ぎw
でも地肌が温かくなるのは初め驚いた!
その後のシャンプーの泡立ちの良さも!
定期的に使い続けたいから廃盤にならないでほしい
217メイク魂ななしさん:2009/01/20(火) 18:40:11 ID:5+zG7CnFO
スーパーマイルドってドラストなどでほとんど売ってないんだけど、廃盤近い?
今、メリット使ってるんだけど、頭の表面がボコボコして大きなできものがでて困ってます。
さっぱり系でいいのありませんか?
218メイク魂ななしさん:2009/01/20(火) 18:47:54 ID:pPoEAjZR0
スーパーマイルド大手ドラッグストアならほとんどおいてあるよ。
ただ詰め替え用のみにシフトしてるのかも。
ポンプ見ない。
219メイク魂ななしさん:2009/01/20(火) 19:02:45 ID:O3gWm5J+O
使ってはいけない化粧品っていう本にメリットが載ってたんだけど…
220メイク魂ななしさん:2009/01/20(火) 19:28:20 ID:Y2yG1Yy60
>>219
じゃあ使わなきゃいいんじゃない?
221メイク魂ななしさん:2009/01/20(火) 21:11:49 ID:wsZoG1Ol0
>>219
その本こそ、読んではいけない本 ってのは、もはや定説。
222メイク魂ななしさん:2009/01/20(火) 22:02:25 ID:80Tn+juf0
スーパーマイルドとか詰め替えしか見かけないシャンプーのボトルは大型ホームセンターに行くとあったりするよ。
売り場が小さいドラッグストアやスーパーだとすぐに撤去されるからねー。
棚に陳列できる数にも限りがあるし仕方ないとは思うけど、ついに廃盤か!?ってビクビクするのは嫌だわ。
223メイク魂ななしさん:2009/01/20(火) 22:04:20 ID:53/dBXtrO
ハロ〜!今日のお昼、敏感肌女〜BINKANルージュちゃんとランチしてきてシャンプーの話しで盛り上がったから教えるわね!!
やっぱり市販のシャンプーでも合う合わない物あるみたいね。
特に合わないのが
モッズ、ラックス、ダヴがピリピリして地肌赤くなるそうよ。ユニリーバの物はキツイのかしらね!あたしもサリチル酸が入ってるシャンプー・化粧水がダメだわ。
ナイーブが案外良いそうよ!!刺激ないんですって。
ナイーブは使う気しないけど…
何、使ってるのって聞かれて桃湯とラピーチとは言えなかったわ…
224メイク魂ななしさん:2009/01/20(火) 22:15:01 ID:0E6ioydcO
シャンプー解析サイトで見たんだが一番いいのはいち髪でトリートメントはフィーノがいいらしい
実際パンテーンから変えたけどよかった
225メイク魂ななしさん:2009/01/20(火) 23:42:06 ID:H/2YWIqUO
カラーとブリーチし過ぎの髪がとうとうぱっさぱさに…orz
年末まではTSUBAKI→椿油でどうにかなってたけど限界だわ

んで、慌ててこのスレ見ていち髪買ってみた
良くなりますように!
226メイク魂ななしさん:2009/01/20(火) 23:56:39 ID:3RbgqOo30
植物物語青が最高。
あんなに安くて良いものが廃番になったらほんとに困る。
市販の安いので痒くならないのはこれだけなのに。
227メイク魂ななしさん:2009/01/20(火) 23:58:18 ID:3RbgqOo30
>>225
私もTSUBAKIのトリートメントは好きだけど(シャンプーは糞)、
他のスレ見てるとアンズ油が凄く良いってレスよく見るよ。
228メイク魂ななしさん:2009/01/21(水) 01:22:02 ID:cMm1CgSc0
植物物語青のシャンプーの香りが最高
父のメリットも今日たまたま使ったらいいにおいだった・・・

こういうグリーン系?の香りで他にないかなぁ
ツバキとかいちがみとか甘ったるい香りが苦手で。

229メイク魂ななしさん:2009/01/21(水) 02:01:41 ID:ULOcovXB0
グリーン系と言えばティモテ
あれ復活してほしい
甘い香りはもうお腹いっぱいだよ
230メイク魂ななしさん:2009/01/21(水) 02:13:16 ID:myiZ+I4ZO
昔なんだけど、シャンプーやトリートメントしたあとっていうか、出掛ける前にティセラのリンスを極少量毛先につけてた。

香水とかつけてなければ、髪から ほんのり香っていい感じだった。

間違った使い方なんだけど。
あの頃は、洗い流さないトリートメントなんて、あまり無かったし。

ティセラは、打ってつけだった。
231メイク魂ななしさん:2009/01/21(水) 02:39:25 ID:Sg59TJte0
市販のシャンプーで一番洗浄力が強いのはどれかな?
マトメージュ使ったら、いつも使ってるシャンプーは4回洗いは必須だったから
市販の洗浄力が強いやつと併用しようと思うんだけど・・・
今使ってるのはデアージュのやつです
232メイク魂ななしさん:2009/01/21(水) 02:59:51 ID:8Bjp5CJW0
>>231
シャワランよ
233メイク魂ななしさん:2009/01/21(水) 03:16:56 ID:FfWOvVrT0
>>231
SUNSTAR トニック
234メイク魂ななしさん:2009/01/21(水) 07:16:41 ID:OnxYL09q0
馬鹿の一つ覚え
235メイク魂ななしさん:2009/01/21(水) 07:32:30 ID:D/Gew9ry0
そんな>>234のおすすめは何かしら?
236メイク魂ななしさん:2009/01/21(水) 08:57:54 ID:sy4pJAtrO
メリットは確かにめちゃくちゃ良い匂い
237メイク魂ななしさん:2009/01/21(水) 09:00:24 ID:xEfZXdz/O
パンテーンは安いけど痒くなるしフケ出やすい
238メイク魂ななしさん:2009/01/21(水) 09:14:00 ID:uCmlJpDOO
メリットくせえよ
239メイク魂ななしさん:2009/01/21(水) 09:53:24 ID:AldnDRgx0
>>237
パンテーンはすっかり安いイメージがついちゃったね
タイ製になってから実際安いんだけど
7〜8年前はポンプが980円で、マシェリやSALAと同価格帯で高い方という印象だったのに
240メイク魂ななしさん:2009/01/21(水) 11:45:13 ID:zxN+v8yX0
>>232
>>233
レストン
両方買ってみて比べてみます
241メイク魂ななしさん:2009/01/21(水) 12:55:23 ID:ReX0jzTM0
>>229
私からもお願いします
242メイク魂ななしさん:2009/01/21(水) 13:26:02 ID:P7rH2qj40
ティモテって、正直中身は糞だったと思う。
243メイク魂ななしさん:2009/01/21(水) 17:48:02 ID:gqwBL6A50
>>239
今みたいに2種類とかじゃなく1種類しかなかったパンテーンて、その頃のかな?
部屋の片隅からパンテーンの試供品が出てきたんだけど、品質が劣化してか不安で使えないw
244メイク魂ななしさん:2009/01/21(水) 17:52:35 ID:gqwBL6A50
×劣化してか
○劣化してないか
スマソ
245メイク魂ななしさん:2009/01/21(水) 20:48:01 ID:FF/kiV5HO
>>211>>212
ありがとう
もうちょっと調べてみるよ
246メイク魂ななしさん:2009/01/21(水) 22:41:06 ID:MkKUZZFe0
>>229
私もティモテ復活してほしい。
あの香り好きだったなあ。
シャンプーもさわやかなグリーンかなんかじゃなかった?
247メイク魂ななしさん:2009/01/21(水) 22:53:35 ID:Y9ycfLNz0
無印ティモテ
マイルドティモテ
ハーブハニーティモテ
復刻ティモテ     ← 今ここ

248メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 01:14:31 ID:bK+Do1w30
レシェとフィーノなくなったら何使えばいいんだ・・・
249メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 01:24:15 ID:Wg/eZFWn0
>>246
同意。ティモテの甘さほとんど無しのグリーン臭好きでした。
今似てるモノさえないもんね。
>>248
いち髪だめ?
250メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 01:32:56 ID:bK+Do1w30
>>249
いち髪は洗った直後から痒くなるからな・・・
髪の毛はサラサラになっていいんだけども
251メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 01:35:48 ID:Wg/eZFWn0
>>250
あー痒くなるんですか。それは辛いね(´・ω・`)
いち髪も今や、フツーの香りになってしまって個人的につまらないのだけど、
確かに洗いあがりはいいよね。
252メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 01:37:38 ID:IJMWbNaT0
香りはティモテorスーパーマイルド
使用感はラックスのシャンプーがあればいいのに!と思う 
253メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 02:04:20 ID:DeNxmJRUO
美容師が書いてるシャンプー分析。今まで普通に使ってたのがこんなにダメシャンプーだったんだ..参考にどうぞhttp://shampoo.is-mine.net/i/index.htm
254メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 02:18:52 ID:IJMWbNaT0
で?
255メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 02:55:12 ID:7cs4I/CvO
スレ違いだったらスマソ。
スパマイ買ってみたんだが、
夜、髪洗って次の日の夕方には頭臭いって母に言われたんですけど、どうすればいいんだろう?
ヘアコロンとかつければいいのかな?
さっぱりグリーンな感じのヘアコロンでいいのありますか?
もしくは洗わないリンスまたは、美容液みたいなのなどあったら教えてください。
256メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 03:15:44 ID:sFXcYJeu0
>>255
なんでメリット使わないの?臭いが出にくいはずだけど
257メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 05:41:43 ID:4J/J5O3A0
>256
それはギャグで...(以下略)www

最近メリットの販促員がよく出没するね。
258メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 06:50:12 ID:p7En4dGFO
オクトはしばらくもつよ。
259メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 08:52:02 ID:hlB8Fu7N0
スーパーマイルドは洗浄力少し弱いのかもね
まあマイルドを謳ってるからしかたないが。

つかこれ使うとなぜかクシャミ連発なんだが・・
260メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 09:12:05 ID:2vJTtrWXO
h&s洗い心地は良かったのに乾かしたらバサバサ
次の日バキバキになった
もう使えないよ!
261メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 09:59:09 ID:CF3ZObU/O
ティモテ…懐かしい。

男の人達でさえ、「ティモテ〜」って歌いながら、小首を傾げ、
手を擦り合わすリンスのジェスチャーしてたの、思い出すよ。
262メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 10:15:43 ID:Z3akv4iD0
メリット気に入っています。愛犬(柴犬)もメリットで体洗っています。
263メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 10:32:44 ID:AtJUhkV90
スーパーマイルドとハーバルとを交互に使ってます
スパマイだけを続けて使うと次第にべたつく、ハーバルを続けると次第にパサつく
ということで、交互に使ってみたら頭皮も髪も好調です
264メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 13:06:19 ID:tHagP0q70
>>259
私だけじゃなかったのか!<スパマイでくしゃみ
洗ってる最中から鼻がむずむずし出して、風呂上がりしばらくくしゃみが止まらないw

使用感に不満はなかったけど、今は海のうるおい藻
これもフツーに良い。リンスの臭いをもうちょっと何とかしてくれれば…
265メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 13:06:25 ID:aHQLpDIC0
そこ解析といいながらシャンプー売ってるネットショップじゃん
266メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 13:43:03 ID:ysEA5Kzb0
>>264
今のうみうるってどんな匂い?
何年か前のこれぞマリンフローラルの王道みたいなのしか使った事がない
去年か一昨年のリニュでさっぱりした香りに変更になった気がするんだけど
267メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 13:43:13 ID:7cs4I/CvO
>>256
今までメリット使ってたんだけど、
頭やら肩やらおでこやらにできもの出まくりだったから止めたんです…
でも、メリットって新しくなってから香りも良いし、サラサラつやつやになるから好きだったんだけどなぁ。
268メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 14:29:08 ID:4pAV5mU80
>>262
虐待ですね。
せめて青色1号、黄色4号のないものをペットには。
269メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 14:45:01 ID:LB4t7p5o0
青の6号
270メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 14:51:55 ID:aHQLpDIC0
虐待って大げさな
271メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 16:33:21 ID:d/eMzN3y0
>>270
明らかに虐待じゃない・・・・。
着色料は皮膚から完全に吸収されて血液を染めるし。
そんなもんペットに使ったら虐待以上の何者でもなくない
272メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 17:11:39 ID:ymdRzDyJO
もぅ〜!髪切られすぎて整髪料つけないと落ち着かないわ!サラサラが好きなのに〜
ワックス5種類くらい買ってみたけど
どれもベタベタ気持ち悪いわ!嫌!
ワックスがダメならとVSのムース買ってみたけど臭いわ!昔のシャンプーの匂い!古くさい!
今の所、アリミノのワックスがリンゴの香りでお気に入りだけど。シャンプーもこう独自な香り出して欲しいわね〜!
273メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 17:46:26 ID:pUGqoRZv0
>>272
ニゼルのマットスクランチフォーム使ってみ
274メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 17:58:35 ID:aHQLpDIC0
>>271
これが石鹸信者か・・・
275メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 18:03:21 ID:NgkxeUwZ0

ID: aHQLpDIC0

無知って嫌だわ。
276メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 18:07:54 ID:eLu7p+TY0
でも、動物って体舐めたりすることもあるので、
人間用自体やめた方が良いかも。
277メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 18:09:18 ID:U7H9hheq0
じゃあ、博識の成分厨のあなたに、
着色料が全部吸収されると証明出来る
具体的なデータをどっかから引っ張ってきて欲しいですわ〜。

小澤王春とか、うさんくさいのは止めてね。
278メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 18:19:29 ID:UgFnvZjAO
>>271は虐待だと言いたいのか違うと言いたいのか いまいち分からん
279メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 18:26:03 ID:NgkxeUwZ0
>>277
>着色料が全部吸収されると証明出来る
>具体的なデータをどっかから引っ張ってきて欲しいですわ〜。

丸出しだわw
メリット使ってれば良いと思うよ。
280メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 19:41:28 ID:I0oNaWUwO
個人的には人間用のシャンプーを人間以外の動物に使ってる時点でアウト。
犬とかは意外と肌弱いんだからさ、ちゃんと専用のシャンプー使ってあげないとね。
281メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 21:08:52 ID:u71Mru9CO
成分というか、においきついんじゃないかなあ。
人間よりずっと鼻が利くんだからさ。
うちは犬には液体の石鹸(色々入ってないやつ)だよ。
犬を洗っていいにおいになった〜とかいってる飼い主見ると複雑w

石鹸といえば、牛乳石鹸が10年くらい昔に出していた
紅茶の香りのシャンプーが忘れられない。
ティーシャワーだっけ?
橙のボトルに緑の蓋かプリントのやつ。
洗い心地はさっぱりすぎなくらいだったけど、
香りが本当に神だった。
今紅茶の香りのものなんてないよね?
紅茶のフレグランスオイルとかあれば自作したいくらいw
282メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 21:28:44 ID:2jyDFl0V0
>>281
>今紅茶の香りのものなんてないよね?
あるよ。ラビューティー。
高くはないけど安くもないから、スレチになっちゃうけどね。
283メイク魂ななしさん:2009/01/23(金) 00:35:08 ID:m2uQPuE40
これもスレチだけど
POLAのシャンプーも紅茶のにおいするのがある。
名前忘れたけどホテルのお風呂でたまに出会う。
284メイク魂ななしさん:2009/01/23(金) 01:47:12 ID:K8Q5Ncxp0
いち髪、去年の夏から使い続けて最初は良かったんだけど、髪の毛が
痛んでどうしようもなくなった。
ボトルを使い切った頃にはパサパサに。
シャンプーした後のまとまりはすごくいいんだけどね。

あれからイズミヤ無添加シャンプーを買ってちょうど3週間。
すすいでもずっと潤ってしっとり。痛んでチリチリになっていた髪の毛も
まっすぐになってよかった。無添加リンスも使ってます。かなりいい感じ。
285メイク魂ななしさん:2009/01/23(金) 01:55:36 ID:GitUHGDQ0
どんな良いシャンプーもボトル一本使い切る頃には、髪が成分慣れしてしまうんじゃ?
新しいシャンプーの使い始めはどれでも、凄く良いって感じるものなのよw
286メイク魂ななしさん:2009/01/23(金) 03:24:43 ID:ZqaM9zWGO
>>285
じゃあ、同じもの使い続けず、何種類かを ローテしたほうが髪に良いのでしょうか?
287メイク魂ななしさん:2009/01/23(金) 04:40:24 ID:yddb7OYkO
髪が成分慣れなんてあるのか?
しんだ細胞なのに
ただ使い心地になれちゃうだけじゃない?
288メイク魂ななしさん:2009/01/23(金) 04:45:54 ID:RDycQjgc0
ラックスええぞ
289メイク魂ななしさん:2009/01/23(金) 05:01:04 ID:xy7Hg2aeO
モッズのボリュームダウンが地味にいい
290メイク魂ななしさん:2009/01/23(金) 06:42:33 ID:nplMDHAhO
使い続けるとダメになるというのは多くの人が言うね
たんなる老化なのか、はたまた何か蓄積してるのか
291メイク魂ななしさん:2009/01/23(金) 08:32:31 ID:pnGG6G3a0
多分飽きてくるから
292メイク魂ななしさん:2009/01/23(金) 08:58:34 ID:9cfEG/wsO
いちかみは一本使いきらなくても私は一回だけで髪の毛バサバサチリチリになりました
元々髪の毛が綺麗な人なら気づかないのかもしれないけど自分は癖毛乾燥毛だからシャンプーで仕上がりが極端に違うんですよね
293メイク魂ななしさん:2009/01/23(金) 09:11:16 ID:9cfEG/wsO
>>284
その無添加シャンプー使ってみようかなぁ
294メイク魂ななしさん:2009/01/23(金) 09:44:06 ID:05ObrTQP0
私も乾燥が気になる髪で、無添加使ったことあるけど
余計にパサ付きが気になった。
「健康でキレイな髪になるなら」と半年程使ったら
頭皮は重くさっぱりしないのに、髪は潤わない嫌な仕上がりなので止めた。
あと無香料からなのか、今までは気になったことが無い
頭皮の臭いが気になるようになった。
295メイク魂ななしさん:2009/01/23(金) 10:12:16 ID:KXdg3QdEO
サラは他に比べてシリコン少なめなところが良い。
296メイク魂ななしさん:2009/01/23(金) 10:23:06 ID:9cfEG/wsO
>>294
そうなんですか?無添加はパサパサになるのかぁ
297メイク魂ななしさん:2009/01/23(金) 10:36:45 ID:RDycQjgc0
シリコンは何のために入れるか考えたら・・
298メイク魂ななしさん:2009/01/23(金) 11:37:38 ID:hjRg0Ds50
無添加はパサパサになるよ。
299メイク魂ななしさん:2009/01/23(金) 11:41:56 ID:beTSRyV9O
>>282 >>283
情報どうもありがとう!
DSにあるような安いのしかチェックしないから
全然知らなかったよ。
300メイク魂ななしさん:2009/01/23(金) 11:43:45 ID:pxXQ3tvh0
>>298
なんなんだ、「無添加」という無意味な括りは。
301284:2009/01/23(金) 12:08:21 ID:PT5ERj4k0
>>293
イズミヤ無添加シャンプーは今のところパサパサにはなっていません。
どっちかというとつるつるしっとり。リンスがいいのかもしれませんが。
しばらく使ってみてまたレポします。
302メイク魂ななしさん:2009/01/23(金) 15:05:42 ID:9cfEG/wsO
>>301
あなたの髪質は元々が綺麗なんじゃないのかなぁ?
303メイク魂ななしさん:2009/01/23(金) 15:12:27 ID:S8uvtwE50
>>295
湿気でうねってボリュームがどーんと出る髪質だから、シリコン少なめにリニュしてからのサラは梅雨時〜夏場は使えない
捨てるのも勿体ないので、湿度の低い今サラを使ってる(爆発しない)
サラは初夏にこそ使いたい石鹸っぽい香りなのに

304301:2009/01/23(金) 15:26:32 ID:tME4l9nt0
>>302
髪質はくせ毛で湿気に弱く、雨の日が近づくとチリチリに爆発します。
髪の毛自体は細くてこしがないです。
美容院のシャンプーはどれを使ってもくせ毛が広がるだけ。
市販のシャンプーで唯一ましだったのはハーバルエッセンス(旧タイプ)の
カラーケアー用のピンクだけ。

イズミヤ無添加シャンプー使ってからは雨の日もしっとりつやつやのまま。
今は冬だから梅雨の時期どうなるかはわからないけれど。
また変化があれば書き込みします。
305メイク魂ななしさん:2009/01/23(金) 15:31:00 ID:PyPM9OS4O
先ほど親が友人から緑のエメロンボトルセットもらってきた。

うちではエメロン使うの初だし、このスレで評判いいからちょっと楽しみ。

ただ、母親はアジ、私と弟はヴィダルなので
それが使いきってからじゃないと〜なんだけど。
楽しみだ…
306メイク魂ななしさん:2009/01/23(金) 15:34:54 ID:S8uvtwE50
>>304
いろいろ使ったけど、ハーバルのコンディショナーは新旧ともに全般に湿気に強い(他製品との比較)
ああいうシリコンでコーティングするような質感のコンディショナーが好きなんで重宝してる
ハーバルはシャンプーは軋むので好きじゃないが

逆に湿気に弱いのが、いち髪とセグレタだった
ちなみにくせ毛ですが、304さんとは逆で太くて硬くて多い髪です
307メイク魂ななしさん:2009/01/23(金) 16:59:53 ID:9cfEG/wsO
>>304
詳しくありがとうございます!
イズミヤ無添加シャンプーはネットでも評価高めでした
他の無添加シャンプーと違ってしっとりするみたいです、ただシャンプー解析や評価でもかなり洗浄力が弱いと書いてありました
洗浄力は弱いのでしょうか?汚れはしっかり落ちますか?
308メイク魂ななしさん:2009/01/23(金) 18:11:00 ID:RMMXValfO
>>305
エメロン、どんなシャンプーなのか知りたい!
差し支えなかったら画像うpってほしいです
309メイク魂ななしさん:2009/01/23(金) 19:56:58 ID:e2tcllc80
イズミヤ無添加シャンプーといえば、前にハゲ板で祭になってたね
ハゲ板の人は余裕がないというかなんというか…
310メイク魂ななしさん:2009/01/23(金) 20:00:23 ID:wLa81eRY0
ハゲてきてるんだからしょうがないだろ
311メイク魂ななしさん:2009/01/23(金) 23:05:14 ID:tiDtc4dS0
ラックスも一髪みたいに痒くなる?
312メイク魂ななしさん:2009/01/23(金) 23:08:00 ID:tiDtc4dS0
>>308
ネットで検索したらすぐ画像でるよ。
ポンプサイズで400円もしない。
313メイク魂ななしさん:2009/01/23(金) 23:50:26 ID:Zb57s0140
>>312
>ポンプサイズで400円もしない。

っていうか、もう売ってないのでは。
314メイク魂ななしさん:2009/01/24(土) 00:47:03 ID:JavPzcMXO
アジエンスって髪がチリチリになる

しっとりしてるかのように見えるけど実際はチリチリになってました

シャンプー他のに変えてチリチリなくなりました
315304:2009/01/24(土) 00:51:18 ID:J9KKB5DJ0
>>307
結構たっぷり使って洗っています。
指先につけるのではなく、最初手のひらで髪の毛全体にシャンプーを
なじませて泡立って来たら指先で洗うようにしています。
最初に指先にシャンプーがつくとあまり泡立たない気がします。(私の場合)

地肌までちゃんと洗えてると思います。たくさん使っても髪の毛が痛まない
ので泡立つまで使ってます。ただ、他のシャンプーみたいに匂いがないので
リンスだけでも他のを使ってみてもいいかなと思います。
316メイク魂ななしさん:2009/01/24(土) 00:53:44 ID:rwjjA2AKO
ソフトインワンの緑のやつ痒みが取れて良かったよ。
一瞬色にびびったけど
317メイク魂ななしさん:2009/01/24(土) 01:01:29 ID:JavPzcMXO
シャンプーだけイズミヤ無添加使ってみるってのも良いね!
318メイク魂ななしさん:2009/01/24(土) 01:10:57 ID:nFOz8y0o0
>>316
オクトと同じオクトピロックス配合よね

h&sはメリットの代名詞だったジンクピリチオン
で今のメリットはグリチルリチン酸ジカリウム

フケ痒みならこの三択じゃないかしら
メリットとかh&sで逆に悪化するって言う人は、別の成分試せば良いのよ?
319メイク魂ななしさん:2009/01/24(土) 01:32:39 ID:UubBSrgD0
私もイズミヤ無添加シャンプーを使ってる
消毒液見たいな匂いが駄目だ!ポンプ残り3割りにきたけど慣れなかった
泡立ちは良いね。
洗浄力は普通
洗い流した後、髪がフニャと柔らかい

コンデは、>>306と同じく旧ハーバルピンク
ヘアパック並みだから少しでOK

週2くらいは、クレンジング目的で、旧ハーバルピンク
>>311
ラックス痒くなった。
クレンジング系シャンプーと混ぜて使ったら
丁度良かったw
320メイク魂ななしさん:2009/01/24(土) 05:36:29 ID:23XGgQ0QO
>>305 エメロンってもう売ってないんじゃなかった?
321メイク魂ななしさん:2009/01/24(土) 10:41:43 ID:rwjjA2AKO
>>318
そうそれ。オクトが好きだけど詰替用がないから代替として買ってみたけど、
なかなか気に入った。
322メイク魂ななしさん:2009/01/24(土) 11:23:20 ID:JavPzcMXO
イズミヤ無添加はスタイリング剤を付ける人や脂性の人は向いて無さそう

洗浄力が弱いから

無添加って洗浄力弱いよね
323メイク魂ななしさん:2009/01/24(土) 12:24:32 ID:zlfvB9Bp0
フケ痒みの原因はシャンプーの刺激によるものが多いのに、
間違えて薬品入りの強烈な洗浄力の使っちゃったら余計ひどくなるからね。
私はそれでひどくなって、石澤や純薬の炭シャン・植物物語・ファンケルアミノシャンプーに救われた。
324メイク魂ななしさん:2009/01/24(土) 12:27:53 ID:zlfvB9Bp0
>>323
無添加でも無添加時代は洗浄力強いよ。
アミノ酸系は洗浄力弱いよね、の間違いでしょう。
ベタインやアミノ酸系にオレフィンスルホン酸やパレス硫酸が洗浄成分に加わると、
洗浄力適度に強くなって良い。
325メイク魂ななしさん:2009/01/24(土) 12:48:43 ID:libRB8Uz0
自分はイズミヤ微妙だったな、値段考えると悪いわけじゃないんだけど
ぺたっと柔らかくなって元の癖毛がはっきりと出る(リンス不使用、痛みなしの黒髪)
洗浄力は弱いので、脂性肌だと物足りないと思う>>322の言うようにスタイリング剤つける人も向かない
肌がとても弱いのだけど、特に荒れることはないのでそこはいい

326メイク魂ななしさん:2009/01/24(土) 13:09:34 ID:MApQ8fLwO
ボトルのシャンプーリンス同時に使い始めて
シャンプー終わる頃にはリンスは半分以上残ってるんですけど
リンスの使用しなさすぎですかね?
ちなみに髪は超多くて
髪型は西川史子みたいな感じです
327メイク魂ななしさん:2009/01/24(土) 14:21:51 ID:ecq0mtWMO
私は逆だw
ロングってのもあるけどなんかトリートメントや
リンスはたっぷりつけちゃう
まぁつける量で浸透率変わるわけでもないしお好みで良いかと
328メイク魂ななしさん:2009/01/24(土) 14:28:13 ID:zlfvB9Bp0
>>326
コンデなんか永遠にもつんじゃないかってくらい減らないよ。
一度つけなくなると、ヌルヌルが気持ち悪くて付ける気しない。
329メイク魂ななしさん:2009/01/24(土) 17:37:54 ID:FpaOq7QhO
…アズ以外にもオネエいるの?
330メイク魂ななしさん:2009/01/24(土) 22:38:21 ID:TbfHDkIY0
昔からずーっとこのスレロムってる私のスレの感想及び結論。
1、最近小太りの不細工オネエが増えてる。
2、トップバリュのシャンプーでなんの遜色無。洗いあがりも他のシャンプーと同じ。
331メイク魂ななしさん:2009/01/24(土) 23:07:43 ID:GaZ+6kvTO
おだまりよ!!
さてさて今日は
コストコに初めて行ったわよ!!
何!ここ!スーパーマイルドの詰め替え2リットルで980円!ラックスもダヴも2リットル詰め替えしか売ってないわよ!!初めて見たわ!ハーバルは2種類入りで4本セット売り!!
あたしみたいな飽きしょうには無理だけど…
びっくりしたのが
外国の安シャンがたくさんあったわ!!成分が怖かったけど…使ってみたぁ〜い!!香りがアメリカ〜ンなのよね
ダウニーとかアイボリーとか!
で帰りジャスコで
ボディソ買ったんだけど〜
ビオレの新商品ジューシーピーチ
ビオレは嫌いなんだけど香りに負けたわ!!いい香り〜
手洗ったらシワシワになったけど…
花王さん〜シャンプーもこんな香りの作ってよ〜!!
ビオレシャンプーとか出ないのかしら!本当にいい香りって…今思い出した!
くされエッセンシャルの香りに似てるわ!気分悪くなってきた!!
エッセンシャル好きの方はセットでお使いくださぁ〜い
かなり香るわよ〜!コストコ最高〜
332メイク魂ななしさん:2009/01/24(土) 23:23:00 ID:pNAPRDi3O
マシェリのエステラインのクリームバスはやっぱりいい。
ただ無くなりが早いし、この時期寒いし、アウトバストリートメントつけて乾かさないと完全には仕上がらないし、高いのが難点。

みんなウエラのジェントルケアは使わないの?
333メイク魂ななしさん:2009/01/24(土) 23:30:31 ID:G7nnDsXS0
>>332
マシェリのエステラインごときで寒いとは!
こちとら冬でも週1でアリミノミント使ってるよ

ジェントルケアは2〜3回リピしたけど、飽きてしまった
334メイク魂ななしさん:2009/01/24(土) 23:58:44 ID:pNAPRDi3O
タンパン
335メイク魂ななしさん:2009/01/25(日) 00:03:09 ID:L4Z1kT1HO
>>333
久々に寒く感じた。
アリミノって結構いいらしいね

ジェントルケアの青いトリートメントやつ、最初はよかったけど、使ってるうちに感動がなくなって…
336メイク魂ななしさん:2009/01/25(日) 00:09:55 ID:MnjX18/CO
>>332
ジェントルケア(黄)気に入って使ってるよ。
冬場どころか夏場も静電気でバチバチなっていたのが
この時期でも静電気一切なし。
静電気は体質だと思い込んでた。
アウトバスにあんず油ヘアクリームで完璧!
広がらないからまない寝癖つかない、
矯正と毛先にデジパだけどいいコンディションを保ってるよ。
ただ実売価格1400円とジェントルケアは
このスレではちょっと高めだよね。
337メイク魂ななしさん:2009/01/25(日) 00:16:35 ID:N55dDWV40
>>331
ハーバルは香りは良いけどかなり髪が痛むから
コストコでバカでかいの買った奥は皆悩み
キジョ板ではどう再利用するか?で話題になってて
「子供の上履き洗いで、一番綺麗になった!」と
書いてる人がいてワロタw

どれだけ洗浄力強いのか、と。そりゃ髪痛んで当たり前だよね
338メイク魂ななしさん:2009/01/25(日) 00:22:14 ID:N55dDWV40
>>323
私もこの時期はいつも痒くなりフケも多くなる。
一番酷い時、メリットでもダメでついにミカロンにまで(薬品シャンプー)
手を出したんだけど治らず皮膚科へ・・。「そんなの使ったら
もっと酷くなりますよ、2日に一回は素洗いにして」と言われて
薬つけてたら治った。
それ以降シャンプーの刺激には気をつけてるけど
冬は毎年痒くなりやすい。乾燥+洗浄の影響としか思えないけど
引越し先の別の先生は「毎日シャンプーしてもOK、皮脂もよくないから」
っていうんだよね。
今の方が前回病院行ったときより10年以上年とってるからどっちかっていうと
今の方が「あまり洗うな」と言われても良さそうなものなのに・・

いったいどっちが正しいの?
ただ、シャンプー剤などが残らないようによ〜〜くゆすぐのは頑張ってる
それやると比較的大丈夫
339メイク魂ななしさん:2009/01/25(日) 00:32:30 ID:pm1MIbcBO
ボリュームのでるシャンプーありませんか?
髪が細くて柔らかくてまったく癖がないので、どうあがいてもペタンコになってしまいます
モッズヘアは効果が得られませんでした…
340メイク魂ななしさん:2009/01/25(日) 01:25:56 ID:AJmkdN6AO
あら!あたし以外にアリミノミント使ってる方いるとわ!
@コスメでも評価少ないしね。
ちょっとスレチになるけど…
これだけは言わせて!
・浮気しまくりだけど結局これに戻る。5年近く使ってる
・どんな髪型、長くても短くても自由自在髪型決まる
・毎日使っても痛まない。逆に補修力ある。
・青はいいが緑はスッキリしない、香残らない、ママレモンの匂いがするだけ
・地肌に塗りマッサージできる
・汚れも良く落ちる。クレンジングシャンプーの代わりでも可
・青の香りはラムネ良い香りだが、最近香りだけリニュしたのか何か違う…ブルガリの香水混ぜた感じの香りになった

クレンジング代わりシャンプーだけでも使ってみて!!
ドンキだと千円しないわよ!
341メイク魂ななしさん:2009/01/25(日) 01:33:08 ID:8FKgjz870
VSのクリアクレンジング、モッズのクレンジングジェルを利用してたんだが
ついに通販でも入手が困難になってきた…

これに近い洗い上がりのシャンプーないもんかねえ。
342メイク魂ななしさん:2009/01/25(日) 02:09:50 ID:SsBkhzOtO
>>339
エッセンシャルのピンク
343メイク魂ななしさん:2009/01/25(日) 03:43:57 ID:AJmkdN6AO
>>341
シーブリーズ地肌クレンジングよ!!
モッズクレンジングに似てるわ
髪の毛がさらさらつるつるコートされる感じも。
344メイク魂ななしさん:2009/01/25(日) 03:53:30 ID:XebjFtTr0
違うわよ、シャワランが良いのよ?>クレンジング
345メイク魂ななしさん:2009/01/25(日) 05:01:20 ID:/JpdcilEO
モッズのクレンジング見当たらないって人多いね
家の近くのドラストにはシャンプーの棚の隙間という隙間に置いてあったよ
自分も今使ってて可もなく不可もなくだから、他のに移ろうかと思ってたんだけど…なくなる前に買い溜めしておいてリピっといた方がいいかな?
346304:2009/01/25(日) 05:08:47 ID:gaja6j+c0
ハーバル、旧タイプのはよかったんだけど今のはどれも合わなかった。
シャンプーが洗浄力きつ過ぎて、髪の毛パサパサになってしまった。
旧タイプのピンクがあったら欲しい。
ヨーロッパでは売ってるみたいなんだけど。
昨日もコストコ行ったのに気付かなかった。
新しい方もコンディショナーは悪くなかったので、イズミヤ無添加シャンプー
+ハーバルのコンディショナーで使ってみようかな。
347メイク魂ななしさん:2009/01/25(日) 07:16:42 ID:wDSs83YFO
>>336
同意。ジェントルケアは黄色が最高
洗浄成分とケラチンのみのシンプル構成がいい
緑はエキスたっぷりで痒い
ピンクは果皮ロウでべつく
348メイク魂ななしさん:2009/01/25(日) 13:22:18 ID:fVt9smc7O
VS使ったら初日はまとまるしすごくよかったけど使い続けるうちに髪がベタベタに‥。今パンテーン使ってるけど乾かしてる時にもう毛先が広がる;ベタベタしないけどまとまるシャンプーってある?
349メイク魂ななしさん:2009/01/25(日) 14:15:57 ID:JL7w842y0
シーブリーズの地肌クレンジングは良いよね。
市販のラウレス硫酸はすべて頭皮痒くなるから使えなくなるのに、
これはさっぱりするのに頭皮への刺激は全く感じない。
シャンプーも同じような成分で出してくれたらいいのに。
350メイク魂ななしさん:2009/01/25(日) 17:06:30 ID:6KMsihIk0
>>344
シャワランはいちごシロップみたいな匂いがするね
351メイク魂ななしさん:2009/01/25(日) 18:06:22 ID:ZoJBoccBO
メリットがいい。

6年浮気せず。
352メイク魂ななしさん:2009/01/25(日) 18:15:27 ID:pOXZ7DD5O
エレンス2001ってほんとに早く髪伸びるの?

2001買うかいち髪買うか迷ってる
353メイク魂ななしさん:2009/01/25(日) 18:40:16 ID:7yGgxhNbO
>>352
いち髪いいよ、匂いは独特だけど残らないし、洗い流してるときからしっとりしてる
354メイク魂ななしさん:2009/01/25(日) 19:29:02 ID:82sH5cHH0
>>352
エレンス2001ってストレートパーマの成分が入っていて、髪が早く伸びるんでしょ
髪早く伸ばしたいなら、ビタミンE飲む方が体にもいいしお勧めです
355メイク魂ななしさん:2009/01/25(日) 19:39:31 ID:XiYvEeQNO
>>352
>>354にある通りだけど、髪を伸ばしたいなら板違いになってきちゃうから
↓のスレを参考にしてみて。

○○○髪の毛を早く伸ばす方法(Part15)○○○
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1222607698/l50
356メイク魂ななしさん:2009/01/25(日) 21:40:21 ID:pOXZ7DD5O
>>353-355ありがとうございます!!!とっても参考になりました
357メイク魂ななしさん:2009/01/25(日) 21:44:13 ID:JL7w842y0
シャワランのグリーンは昔のエッセンシャルのグリーンを彷彿させるね。
あのエッセンシャルのほうが今のより100倍良い。
358メイク魂ななしさん:2009/01/25(日) 21:57:40 ID:L4Z1kT1HO
コタみたいに自然な香のするシャンプー、市販で売ってないかな…。
しってたら教えて下さい
359メイク魂ななしさん:2009/01/25(日) 22:31:38 ID:klj6PTwR0
>>357
じゃあ今も売っているシャワランは、
今のエッセンシャルの100倍良い って事ですね。
360メイク魂ななしさん:2009/01/25(日) 22:42:33 ID:On+U+mCp0
>>346
同じ!今のハーバルシャンプーは、パサパサになる。
コストコの旧ハーバルエッセンスは、3年前くらいに廃盤になりました。
ポンプの方が使いやすいのに
>>340
アリミノミントって、卵形のリンスインの事ですか?
361メイク魂ななしさん:2009/01/25(日) 23:46:26 ID:eFHlUoLZ0
ハーバルならなんとかマイヤーズ時代のグリーンの香りのが一番良かった
パサつかずベタつかず、サラサラでなおかつ落ち着く仕上がり
あの頃のシャンプーは総じて優秀だった
362メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 00:11:02 ID:Q9ffySRzO
短パンマンウザ過ぎ
363メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 00:39:44 ID:S+lpWDGWO
いち髪とツバキは絶対やめたほうがいいって美容院の人が言ってたなー。
なんかサラサラに見えるが実際髪を傷めてるらしいよ
よくわからないが。
364メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 01:05:51 ID:TZtGaZSiO
なんか荒々しいわねぇ〜
エレンス2001
懐かしいわぁ!二十歳位の時シリーズで使ってたけど糞よ糞!!ゴムみたく髪の繊維を伸ばす作用が入ってるとかぬかすバカも居たわね
今は全く売れてないわよねぇ

あたいの説明が悪かったわ!コストコにあったハーバルは新しいやつよ!
期待させてごめんなさいね。あたいの知り合いのばばあは
20万だかのクリーム顔に塗ってるのにシャンプーとリンスは旧ハーバルじゃないとダメみたいよ
20本以上買いだめしてあるからなくならないって言ってたわw
まぁどっちにしろそろそろリニューアルしそうよね?新しくなって今は全く売れてないわよね?ボトルも出ないし

アリミノミントは
リンスインじゃないわよ
コロンとした小さなボトル
ブルーと黄緑色のライムの2種類
ネットではグレーのボトルのスーパークールもあるみたい。トリートメントはチューブのよ。
リンス兼トリートメントみたいな感じね。

あとあたいの美髪になるオススメは!
DHCのコラーゲンサプリ粒よ!
安いし、ハゲ予防にもなってるわ!
コラーゲンは髪にも良いみたいな事聞いたわよ。
365メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 01:17:07 ID:TZtGaZSiO
たいがいのクサレ美容師は市販のシャンプーダメみたいな事言うわよ!!
売りつけるためもあるんだろうけど
きっと美容学校で教わるのかしらね?みんな同じ事言うよね。
でも昔切ってくれてた男の美容師は
海の潤いそう使ってるってw
美容師らしかぬ発言ですよねぇ〜だけどこれ使うと髪固くなってハリ出てスタイリングしやすいんですよぉ〜って言ってたわよ!
美容室で使ってるシャンプーも
ディーセス?とか
市販と成分変わらないし!美容師の言う事もあてにならないわよね。
あたいが美容院開いたら市販のシャンプーで客の頭洗ってやるわ!!
あと女性の方はわからないかもしれないけど、床屋でシャンプーの前にするシャンプー?髪を濡らさないでケチャップチューブみたいな容器に入ったの、そのまま頭にかけてガーって洗うシャンプーは100均並みに粗悪なシャンプーだって言ってたわ
仕入れ価格も激安みたいよ
366346:2009/01/26(月) 02:49:55 ID:dpbBZ8On0
>>360
コストコに行っても駄目なんですね。
旧タイプのと何が違うか成分調べたことがあって、潤いを補う成分がすごく
少なくなっていて全然違うシャンプーになってるみたいでした。
長年使っていただけにショックです。
旧タイプ+新コンディショナーでは痛まなかったので、シャンプーが
悪いんだと思います。
367メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 03:32:01 ID:uX9qoocIO
ハーバルは確かに髪痛むね。。
でも洗い心地と洗い終わったあとの爽快感がやみつき
凄い綺麗になった感じがして気持ちいい
夏場は特にこれが一番
368メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 04:14:59 ID:gFKWKWGb0
ロング+ヘアカラーしても枝毛できない髪質だけど、
エレンス使ったときは毛先がヘナヘナになった
髪が妙に柔らかくなるけど引っ張ったみたいに傷む
369メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 05:09:48 ID:rGfW/k6gO
エレンスはミートボールの匂いがするって友達に言われたな
結構ショックだったな
370メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 06:35:30 ID:RBleQRvcO
いち髪で髪質良くなりましたけどね。
フケも出ないし。
シャンプー中はキシキシしますが、
コンディショナーまたはトリートメントで指通り抜群。
サラサラになります。

あとはh&sが好き。
地肌ケアだからパサパサするかと思ったら、フケ出ないしサラサラになる。

全く合わなかったのはアジエンス。
フケは出るしベタベタするし頭皮にブツブツ。
香りは嫌いじゃないけど、よく嗅いだら灯油臭い。
371メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 08:37:01 ID:Vuk4lnSN0
>>366
アメリカ製のハーバルを使った事があるけど、シャンプーの洗い心地が旧ハーバルとよく似ています
http://www.herbalessences.com/us/default.jsp
ttp://sundayfield.blog86.fc2.com/blog-entry-44.html
372メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 09:13:19 ID:W/rwTrdf0
メリットに一票! パーフェクトシャンプー!
373メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 09:45:43 ID:jju2viA+O
メリットがいいって言う人が、植物物語、スパマイ、ナイーブをどう思ってるのか知りたい
374メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 15:15:23 ID:1h84muPw0
ドレイズテストでぐぐれ
375372:2009/01/26(月) 17:07:11 ID:W/rwTrdf0
スパマイは良いと思わなかった。植物はスパマイよりは良いけどメリットより劣る。
ナイーブは知りません。
376メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 18:24:14 ID:Y1oWOaEXO
自分もメリット派。
スーパーマイルドも結構好きだけど、より地肌がキュッキュとするのがメリット。
マラチセラもわかない。夕方まで油臭くならない。
念入りにリンスつけまくらなくても手触りよく仕上がる。
ボトルの色が嫌いだし、安っぽい(実際安い)のがアレだけど、自分の中では総合点は高い。
377メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 18:41:50 ID:aeN7EkcH0
メリットは、「使ってみようかな」っていう気にさえ、させてくれない。
タダでもいらない。

メリットは、オンリーワン的商品。
378メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 19:07:14 ID:jju2viA+O
>>374 うさぎさん… (;_;)
379メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 19:14:33 ID:hZhjpJNq0
>>377
そーゆー奴が使うと絶賛するのよ?w

とか良いながら水分ヘアパック使っているわ、底に5mm残ったのが中々終わらない
使い始めは目に見えて減っていくのに、おかしいわ?
短髪なのにバーハルエッセンスコンディショナーも使っちゃった♪
380メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 19:57:50 ID:Y1oWOaEXO
>>377
うん、自分もできることならこのダセェシャンプー使いたくないw
昔のジンクピリチオン時代なんて死ぬほど嫌っていたし。
よその家で使わせて貰わなかったら、一生使わないままだったと思う。
ほんとにイメージ悪すぎ。
サラサラ系に仕上がるのが好きで、地肌が油っぽい人は
騙されたと思って使ってみて。
しかしほんとにあのボトルはタヒタヒ
381メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 23:59:52 ID:LcYj6sMQ0
ハーバルは香りが強そうだし、透明のシャンプーは相性良いから使ってみたいけど、
シャンプーのほうはさすがにラウリル硫酸入ってるからな・・・
頭皮痒くなりそうで怖い
コンディショナーだけ買ってみるか
382メイク魂ななしさん:2009/01/27(火) 00:06:12 ID:vrt1MnBA0
市販のシャンプーなんてどれも目糞鼻糞なのよ
硫酸が塩酸がって、頭がおかしいとしか思えないわ?
使って合わなければ合わないんだし、良ければ良いのよ
383メイク魂ななしさん:2009/01/27(火) 00:09:28 ID:11P63crz0
いち髪、洗ってちょっと時間たつと、オッサンの整髪料みたいな
異臭を放つようになるorz
脂性でもなんでもないんだけどな。
でも仕上がりと、洗った直後のスッキリ感は一番好き。
384メイク魂ななしさん:2009/01/27(火) 00:28:12 ID:esWU76HnO
>>383
そんなにおいしたことない
洗い流すとすぐににおい消える
いち髪のにおい好きなんだけどな
385メイク魂ななしさん:2009/01/27(火) 03:14:37 ID:JLAtDiDU0
一度話の種にメリットを使ってみようと思いつつ10年経った。
実際に店頭であのボトルを目にすると買う気が失せる。
386メイク魂ななしさん:2009/01/27(火) 03:27:00 ID:vrt1MnBA0
じゃあ例えば、どのシャンプーのボトルが気に入ってるの?
容器なんてシャワランの中に、水分ヘアパックが入っている位どーでも良いわw
詰め替え買って、気に入ったボトルに入れりゃ良いだけの話よ
387メイク魂ななしさん:2009/01/27(火) 08:35:24 ID:vTwVc4Ih0
>>360
ミントベルのことかな?
388メイク魂ななしさん:2009/01/27(火) 11:55:07 ID:xSxjm5/tO
ハーバルってたまに使うと凄く良いね。
洗ってる時、ズルン!って地肌に指が滑るのも最高!
最近は、ハーバル後のギッシギシの髪にこってり系のコンディショナーがお気に入り。
389メイク魂ななしさん:2009/01/27(火) 15:57:19 ID:sEp5DkEz0
あんまりカキコないダブってどう?
まとまりいいし、髪がツルストになるから個人的にはすきなんだけど
以前香りが強くてくさい!って言われてから、使うの躊躇しちゃって。
自分じゃわからないんだけど、そんなに香り強いのかな?これ
390メイク魂ななしさん:2009/01/27(火) 16:04:04 ID:oBRfWiJH0
>>389
発売当時は香りが強い印象があったけど、その後発売されたシャンプー達の方がもっと香りが強いよ
アジエンスやツバキやh&sに比べたら、ダブは大人しい香りだと思う
仕上がりは自分の場合、可もなく不可もなく地味な印象
それにCMのせいか、なんとなくおばさん用の印象

そういえばダブは発売当時はアミノ産シャンプーだったのに、何度かリニュを重ねるうちに普通のシャンプーになったね
アミノ酸系が合わない人が多いからかな
391メイク魂ななしさん:2009/01/27(火) 16:19:40 ID:sEp5DkEz0
さっそくレスありがと!
そっか、他のシャンプーの方が、香りは強いのか
一度くさい!って言われると、なに使って良いかわかんなくなっちゃって
こまるね
392メイク魂ななしさん:2009/01/27(火) 17:42:51 ID:OFn78YIxO
ウエラのオレンジ、黄、緑使ったことある人いますか?
昨日オレンジ使用したけどあれ超やべー
一気に平安時代の髪になるわ
たえきれなくて今日早起きして水分ヘアパックで洗い直した
393メイク魂ななしさん:2009/01/27(火) 17:47:10 ID:ZwMTK9QgO
平安時代の髪ってどういう事だろう。
私の中では艶々なめらかなイメージなんだけど、洗い直したって事はマイナスの意味なのか。
394メイク魂ななしさん:2009/01/27(火) 18:23:09 ID:1GaANwQQ0
エメロンもらったと書いた者です。
親の友達が以前買いだめした残りだそう。

画像うpしてくださいとレスくれた方いたけど…うpの仕方わからなくて、ごめんなさい。

ちなみに評判いいのはこの種類じゃなかったかも?

エメロンアクアピュアってやつですが、臭い〜。リンスは昭和の香りみたい。

2回使いましたが耐えられず早速捨てました…

使いかけのヴィダルに戻した。
395メイク魂ななしさん:2009/01/27(火) 21:00:31 ID:/J/cARbe0
シャンプーとコンディショナーってお揃いで使ってる?
396メイク魂ななしさん:2009/01/27(火) 21:17:13 ID:KBfeQMQnO
おねぇ言葉でへんなこと書き込みしないでよね!叩かれるわ!なんならみんなでおねぇ言葉で話ししましょ〜
美肌一族スレはみんな貴族しゃべりざますわよ!
それよりダヴがCMのせいでおばさん臭いって失礼よ!!
酒井法子よ!のりぴーよ!って10代20代の子から見るとばばあなの?!
今月のLEEに特集載ってたけどターゲットは若ママさんみたいね。 忙しいママでも楽して綺麗な髪に仕上げるみたいな事書いてあったわ。家にあるけど石鹸臭くて使えないわ!ばばあの香りよ!
きゃ〜ばばあって言っちゃた!ホワイト石鹸みたいな上品な香りかしらね。
397メイク魂ななしさん:2009/01/27(火) 21:25:59 ID:KBfeQMQnO
あたりまえよ!
シャンプー・リンス・トリートメントはセットで使わないと気がすまないわ!!そうなるとボディソープも似た香りか同じメーカーの物にしてるわね。
同じシリーズがお風呂に並んでると落ちつくわ!
左からシャンプー・リンス・トリートメントの置く順番も必要よ!
化粧品も同じシリーズじゃないと嫌だし洋服もバラバラ違うメーカー着るのも嫌よ!服着る時も服に合うパンティーにするし。
きちがいでしょ〜
398メイク魂ななしさん:2009/01/27(火) 21:31:26 ID:JLGYA6zv0
>>397
全部桃湯物語で統一してるの?
399メイク魂ななしさん:2009/01/27(火) 22:00:48 ID:zCbre8lR0
>>393
油っぽくて、キトキトヌメヌメした感じ? >平安時代の髪
400メイク魂ななしさん:2009/01/27(火) 22:31:08 ID:EaPEXcQt0
毎日洗わなかっただろうから、見た目は綺麗だったと思う。
中国人の髪みたいな感じ。でも、よく見るとギトギト・・。
お香の匂いでごまかすから、悪臭はしなさそうだが。
401メイク魂ななしさん:2009/01/27(火) 22:58:07 ID:KBfeQMQnO
>>398
そうよ!
お風呂の棚には
左にボディソープからシャンプー桃湯シリーズ
真ん中にビオレボディソープジューシーピーチ
右には東邦ラピーチシャンプー・リンス・トリートメント
がズラーッと並んでるの
素人の人から見たら見たことないシャンプーで新鮮かしら?サロン系シャンプーと思われたりしてwでもごめんなさい
本当は棚なんてないの…
しかもユニットバス…
全部お風呂のふちに壁に向けて置いてあるわ
洗ってると落ちてくるのよね
足に落ちてきたりで痛いわ!
夢は普通のお風呂場だわぁ〜
憧れちゃう…
402メイク魂ななしさん:2009/01/27(火) 23:16:20 ID:KBfeQMQnO
岡田有希子の動画見てたら
牛乳石鹸 ラブジュシャンプーですって!
知らないわ!
ラブジュってスゴい名前ねw
私が気になるのは
昔のアイドル、百恵とか郷ひろみとか、フィンガー5の時代のアイドルはお風呂に毎日入ってたのかってことよね
当時って毎日風呂入ったり髪の毛なんて毎日洗わないものよね
アイドルでもオチンポが臭かったり頭が油臭くなったりしてたのかしら?
聖子や明菜の時代なら毎日入ってそうだけどみんな市販のシャンプーよね?
今みたいにサロン系高級シャンプーなんてないわよね?
あたしが驚いたのは明星のヘアカタログでのりぴーがシャンプーは、ホースシャンプー(馬油?)
使ってますって書いてあって子供ながらたかが2000円位のシャンプーなのにこんなのどこに売ってるのかも金額にも驚いたわ!
きっと安室はVS使ってるって信じてる子いるのよねぇ〜
ともさかりえが
モッズのシャンプーブログで絶賛してたわ。けど歳がバレるわ!聖子や明菜世代じゃないからまだ若いほうかしらw
403メイク魂ななしさん:2009/01/27(火) 23:49:31 ID:yjFfjlQP0
>>395
うん。
ただトリートメントは違うけど。
404メイク魂ななしさん:2009/01/27(火) 23:53:33 ID:wrk99ehz0
明菜「ティーンの二人に一人は、毎日シャンプーしてるんだって」
(エッセンシャルのCMより)
405メイク魂ななしさん:2009/01/27(火) 23:58:38 ID:uJyIsMa60
>>404
なんかむかーしそんなの聞いたような気がするぞw
406メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 00:05:50 ID:tOEpiODg0
>>402
エッセンシャルのCMにオカマがでてるけど、
どっかの画像で違うシャンプー使ってるのを見た。
407メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 00:10:01 ID:1zRXCyvC0
>>402
フィンガー5の時代だって毎日入浴が当たり前だったよ
第一次オイルショックだったけど風呂には毎日入ったの
昭和ババアをなめんじゃないよ
ラブジュ(シブがき隊のCMもあった)ぐらいでガタガタ騒ぐな
こっちは20年以上前にその話題で盛り上がったし、名前のせいで買えなかった

408メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 00:15:27 ID:1V1X1ed/0
>>407
生理が来そうな勢いだなw
409メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 00:16:43 ID:1zRXCyvC0
>>402
昭和40〜50年代前半は、風呂は毎日だけど、毎日シャンプーの時代ではなかったね
当時のアイドルで毎日シャンプーしてた可能性が高いと思われるのは岩崎宏美
百恵も淳子も含めてサラサラで艶々の髪の持ち主の芸能人なんてあんまりいなかった
私が知ってる限りでその当時唯一髪がキレイだったのが岩崎宏美
いつも洗い立てみたいなサラッサラの髪
その美髪を買われて、当時珍しかったのトリートメントのCMにも出てた
どうだ、昭和ババアは何でも知ってるだろ、参ったか
410メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 00:27:32 ID:uSOvjHYfO
つべで確認してしまったじゃないか
岩崎宏美の髪の毛、キューティクルの輝きが素晴らしい
明菜川柳「キューティクル、一度落ちたら戻らない」
ラブジュ「10センチよりそばに来て」
故、岡田由希子さんの♪きれいだね由希子さ〜ん♪
小泉今日子「ふけを抑えてうきうきふわふわ」

昔はシャンプーのCMにたくさんアイドルが出てたんですね
楽しめました
411メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 01:30:26 ID:nn3gDzKqO
>>406
盛り上がってきたわね〜!なにかと話題を提供するあたくしってなかなかのもんでしょ〜!!
あのオカマ椿なんとかがエッセンシャル使うわけないわよ!しずちゃんでさえ使ってないわ!
酒井はダヴのボディソープにスクラブ入れて週に何回か洗ってるみたいよ
DHCも毎回愛用してますみたいな芸能人出るけど嘘よね。あぁ〜芸能人の使用シャンプー知りたいわ〜
412メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 01:51:22 ID:b7IKGub90
>>441
ツバキのカマ用シャンプーよ!
お奨めするわ〜
http://jp.youtube.com/watch?v=PZyB_PgsWfQ
413メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 01:59:57 ID:89ZIqdGS0
エッセンシャルと言えば楠田枝里子よねw
中森明菜のエッセンシャルキューティクルケアを話題にする人が多いけれど、
あたしとしては後藤久美子のイメージだわ?

憧れだったのが石原真理子の資生堂withE
使ったことないままなくなったわよ、知ってる人居ないんじゃないかしら・・・
414メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 02:12:48 ID:89ZIqdGS0
>>412
すっげーわwww
何気に見入っちゃったわよwwww
415メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 02:13:52 ID:1zRXCyvC0
>>413
ゴクミといえば、くせ毛で髪に艶が無いのにもかかわらずエッセンシャル・キューティクルケアのイメガしてたのが腑に落ちない
しかもエッセンシャル緑だけでは飽き足らず、サロンセレクティブ、マシェリと次々にCMを渡り歩いたの思い出したよ、>>413の年増ガマのおかげで

withEは二代目の早見優のイメージ
恋コロンからステップアップしたなと
その後白髪染めにと更なる進化を遂げたね

416メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 02:51:22 ID:89ZIqdGS0
ゴクミは間があったから許せるけど、竹内結子はどうなのかしら
エッセンシャルの次の年には、あたし達み〜んなTUBAKIなんです〜♪だなんて
あんた達み〜んな死んでおしまい!って気分よ
織田裕二も吃驚だわ?
417メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 03:20:17 ID:nn3gDzKqO
ちょいと〜意外にあたいより婆が多いのにビックリ!
明菜がエッセンシャルやってたの?
ゴクミがマシェリ?しらなぁ〜い!
マシェリはタッキーくらいからならわかるわ!
キョンキョンは
スーパーマイルドなのは知っててあたりまえだこうようだと思うけど。(笑)
あたしの青春時代は高橋由美子のセレブとか(シャンプーじゃなかったかしら?)
斉藤ゆきのモーニングシャンプー?
田村英里子の全身シャンプー(名前忘れた)
中学の時なんかずっとスーパーマイルドだったような気がする…
洗顔フォームもスーパーマイルドだったような?なかったかしら?
あの頃は痒みとか痛みとか気にならないし何も感じなかったわよ…
何か昔って良いわよね…
あの頃に戻りたい…
418メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 03:50:15 ID:89ZIqdGS0
斉藤由貴はモーニングフレッシュよ、リンスが効かないリンスインw
それを修学旅行に持ったわよ、で同室の加藤って奴が持ってたのがヘアリストだったっけ・・
それもシャンプーだけ、ワイルドで惚れたわwww

田村英里子の髪からケツの穴まで、まさに全身シャンプーってのがマジシャン
カネボウの製品よ、シャンプーとリンスは別々じゃないと・・・って人向きじゃないわね
リンスイン大好きなあたしでさえもドン引きだったけどw
こんなマーケティングだからカネボウ倒産しちゃうのよ?

洗顔は当時、西村知美のライオンページワン使っていたわ
419メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 08:27:06 ID:w4yAtEEd0
つやのないくせっ毛なのにシャンプーのCMといえばゴクミの他に思いつくのは三田寛子。
これも偶然か、緑のエッセンシャル。
横分けにしておでこを半分出す髪型してたのに、コピーの「天使の輪」に合わせて、強引に前髪おろして変な髪型にしてたCMが印象的だった。
縮毛矯正はおろかストパもない時代に、くせっ毛の三田に天使の輪を作るのはメイクさんのブロー技術の賜物だと思う。
CGもない時代によく頑張った。

緑のエッセンシャルはほんとにさらっさらになるシャンプーだった。
復活カモーン。

420メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 11:24:20 ID:Y6Ven1FnO
おばさんばっかりだからなんかがっかりしちゃった〜(^^)ノシ
421メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 11:28:41 ID:nn3gDzKqO
スレチだけど
ページワンなつかしぃ〜
当時ビオレかページワン争ってたわよね!違いがわからなかったけど。
422メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 12:38:33 ID:nNdqaAhy0
>>416
竹内結子はエッセンシャルの前にエメロンアクアピュアのCMに出てた
まだ鼻の穴が真正面向いてた頃で、お世辞にも美人じゃなかったけど個性的で可愛かったな
鼻政経して馬面になってから「わたしたち皆ツバキなんです」って言われてもねえ

>>394さんの仰るエメロンってそれかも

423メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 16:32:24 ID:ZFNN8CLq0
>>406
マジレスするとあの人はオカマじゃないけどな
タレント事務所に入ってからあんな感じになっただけ
(元からオネェ言葉は使ってたけど、ノンケ)
424メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 16:35:03 ID:oHQZfs730
椿姫のことなのか、以前の山咲トオルのことなのか
425アズ ◆3XKXDbzzOc :2009/01/28(水) 16:54:46 ID:mjgRuFaD0
山咲の話なんかどうでもいいわよ。
426メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 16:55:52 ID:3LZJ3zEo0
>>421
エクボ派は無視ですかそうですか

テレ東で資生堂一社提供のエクボ堂という番組まであって、その日は急いで学校から帰ったのです
427メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 17:44:50 ID:nn3gDzKqO
>>426
なつかしすぎる!
兵藤ユキとヒデちゃん司会だよね?
それに出てた男の子で、オカッキーだかってあだ名の子かわいくて毎日おかずにしてたわ…ポッ
428メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 20:07:18 ID:XuODelfE0
フィーノって今CMやってないの?公式も曲載せるなら動画載せればいいのに
429メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 20:39:29 ID:Wt91ZCCjO
男なんだけど質問して大丈夫だよなw
今までなんとなくでシャンプー決めてたんだけど自分に合うシャンプーってのが知りたくなったんだ
アジエンスとツバキといち髪使ったんだけどいち髪が今の所お気に入り
髪質は細めであんまり癖毛じゃないんだがオススメなにかある?
430メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 21:11:23 ID:YsiaPQ8/O
いち髪つかえばいいだろ
きもい
431メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 21:21:24 ID:koDUAm13O
2001のヘアパック使ってる人効果ありますか?
432メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 21:25:45 ID:G39jMt3a0
>>426
>>427
恥ずかしいけど、当時バリバリのオリーブ少女だったので欠かさず見てたよ
私が見てた頃は司会は兵藤ゆきと本木だった

シャンプーのCMや広告やボトルのデザインは資生堂が圧倒的に勝ってたけど、石田ひかりがイメガしてた花王のピュアがさらさらになるので好きだった
でも友達と差別化を図るべくソニプラでレブロンのマリンシャンプーを時々買っていた
国産のレブロンだった
433メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 23:50:31 ID:0QOrnA0Z0
>>415
ゴクミは
花王のエッセンシャル、
ヘレンカーチスのサロンセレクティブ、
資生堂のマシェリ、
更に再び花王と再契約し、アジエンス、
・・・と、4ブランドのシャンプーCMイメージキャラクターの偉業を唯一達成した、
シャンプーCM業界的には偉大なお方らしいです。


>>417
ゴクミのマシェリは知らないくせに、
その約10年前の斉藤由貴のモーニングフレッシュを知っていたり、
「あたりまえだこうよう」とか言ってみたり、
どういう年齢設定のオカマなんだよとw


>>428
今CMやってないどころか、
いつ廃盤になるかわからない商品だ。


>>429
髪質は細めであんまり癖毛じゃないんだが

たったそれだけの情報で、
自分に合うシャンプーってのを見つけられると思っているのが、
男なんだなー と思った
434メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 23:59:31 ID:3LZJ3zEo0
>「あたりまえだこうよう」

嘴の黄色いひよっこガマはすっこんでろ
当たり前田といえば、ねえ?
435メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 00:23:21 ID:tR6cPLsi0
ティセラの再販激しく希望!
436メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 00:25:36 ID:JbpQ7+7a0
岩崎宏美の髪ってほんとどうなってんの。
CG無しでシルク以上の艶。シャンプーCMの
モデル負けてるじゃん。
437メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 00:27:29 ID:MOA1tlGC0
宮沢りえの台頭ですっかり影が薄くなっていたゴクミが、アレジとの熱愛で急浮上してマシェリのCMに起用されたんだった
りえは髪の美しさでも他を圧倒していたのに、シャンプー界ではヘアエッセンスというあまりヒットしなかった商品のCMにしか出なかったのが勿体ないな、と思ってたらフィーノのイメガに
そのときは鶏ガラみたいでおまけにショートだったのが残念でならない
美少女時代にシャンプーのCMに出てほしかった
ちなみに宮沢りえ自身は、プロテアを使ってたそうだ

プロテアもヘアエッセンスも廃盤、フィーノも風前の灯火
438メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 00:29:41 ID:tR6cPLsi0
緑のエッセンシャルも!
今のエッセンシャルは激しく使う気しない。
439メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 00:39:09 ID:tR6cPLsi0
吉川ひなのはマシェリのCMやってたけど、
ほんとにシャンプーのイメガ合ってたと思うなあ。
離婚とかで、CMほとんど出なくなったが、昔はたくさん出てたよね。
でもひなのはテレビでシャンプーは五日に一回って公言しちゃったから
もうないかなw
440メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 01:07:13 ID:MOA1tlGC0
>>439
あのCMは可愛かった
歴代のマシェリのCMで一番かも
一般的なシャンプーよりちょっと高いマシェリらしく、CMのつくりもセンスが感じられた

なのにジュエミリア登場から、安っぽいCMに路線変更した
雑誌でいうと、オリーヴからセブンティーンに大幅格下げした感じ

CMやイメガは商品イメージを左右するので、手抜きすんな
441メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 05:28:34 ID:3qx6bad50
同性愛板のスレかと思った。
442メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 05:33:33 ID:mhWSg9BJ0
>>434
クラッ(ry

>>438
緑のエッセンシャルって透明のやつ?
透明のは使った事ないけど、割りと短期間の販売だった不透明の黄緑のエッセンシャルは好きだった
香り爽やか仕上がりサラサラ、どっちかって言うとストレートヘア向きで良かったのになぁ(遠い目)
443メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 06:15:15 ID:mhWSg9BJ0
あたりまえだこうようはおとこぐみ
444429:2009/01/29(木) 07:02:03 ID:ypb0DkKFO
レスありがとう
馬鹿な質問してごめん
自分で色々使ってみる
445メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 07:36:02 ID:88zbYRb6O
>>417
つべ観たけど、小泉今日子はアイドル時代にライオンのシャンプーCMに出てる

自分は松たか子がイメガだったエッセンシャルUが懐かしい、
自分の小遣い初めて買った、泡立ちの良さが気にいってた
商品の寿命は短かった...
446メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 07:55:19 ID:Ql2uqNF+0
アクアミーのピンクとステーシアが恋しい今日この頃
447メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 08:48:03 ID:iORQR6kg0
>>442
エッセンシャル・ナチュラルスタイリングみたいな名前のかな?
サラサラに仕上がるし、湿気に強いわ香りは上品だわで好きだったよ
あの頃は、短命だけど地味にいいシャンプーばかりだった
シャンプーというものはサラサラでいい香りってのが当たり前だったのが遠い昔
448メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 09:24:46 ID:4GuKkAqS0
エッセンシャル黄緑、10年前に売ってたね。ビューティーケアってシリーズだった。
>>442が書いているのと同じか分からないが、
使った感じがまさに香り爽やか仕上がりサラサラだったよ。
これの後継が今のニュアンスエアリーみたいだけど、
香り見本を嗅いだらくどすぎて結局使ってない。

仕上がりサラサラでべとつかないシャンプーで最近好きなのは
サロンスタイルのモイストキープスパのさっぱりタイプだ。
449メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 09:55:37 ID:tra8u5mo0
仕上がりが重くべったり系のシャンプーが増えたのは、ここ数年?
4年前にカラーリングをやめたせいか、その頃から市販のシャンプーの大半でべたべたした仕上がりに
ジプシーの挙げ句、ピュールにたどり着いたけど廃盤
今はナイーブオレンジでさらさらだけど廃盤予定

>>448
さっそくモイストキープスパ試してみるよ
黄色の容器のだよね
450メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 10:04:31 ID:4GuKkAqS0
>>449
そうです。黄色いやつ。<モイストキープスパ

香りにややくせがあるので好き嫌いがはっきり分かれるから注意してくださいな。
ミニサイズかレギュラーサイズで試してみるのも手かと。
あと、このシリーズのコンディショナーとトリートメントはあまり良くなかったので、
シャンプー(さっぱり)だけ使ってあとは他社製品を使うのがよかったです。
451メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 14:25:45 ID:ZzCMhRSGO
確かに最近変にべったり系のシャンプー増えた
癖毛には辛いよ。うねりまくるしね。サラサラなシャンプーが欲しい。
452メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 14:55:33 ID:V9HdRMHG0
>>451
私も同じだ
べったり系シャンプーだと、うねりまくってくせ毛がひどくなる
ツバキ赤白両方、セグレタ、モッズボリュームダウン・ヒート両方でくせ毛が余計にうねる
質感も香りもさっぱり系のが増えてくれるのを期待
453メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 20:27:48 ID:hmKqD2v10
>>447-448
名称は忘れたけど、シャンプーは黄緑でコンデは黄色のやつかな?
寝癖がつきにくくてサラしとの仕上がりで私も好きだった
最近のシャンプーは過剰な潤いばっかり
ああいうのどこからか出ないかな
454メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 21:47:15 ID:ZzCMhRSGO
>>452
同じく
そこに書いてるやつ全部使ったけど全部うねるシャンプーだった!
旅行行ったときにたまたま旅館の備え付けのシャンプー使ったら何故かサラサラのストレートになってびっくりした。

シャンプー変わるだけであんなサラサラになるとはね

市販のはベタベタ成分ばっかで癖毛が余計酷くなる
455メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 23:09:07 ID:9BJMBsej0
東邦の炭シャンプー、スッキリした洗い心地は好きなんだけど、
油脂を取りすぎるせいか微香性のせいで香りでごまかしが効かないせいか、
前より頭皮の匂いが強く感じる。
頭が臭いw
無駄な潤いがなくて安くてサッパリするのに残念。
456メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 23:44:14 ID:E30/YBCOO
>>455
ウソ〜?ホント〜?かっわいい〜!
あらまぁ!あたし以外に東邦信者が居たのね〜
炭シャンプー気になってたけど詰め替えしかないでしょ
香り重視だから買うの控えてたんだけど…グリーンフローラルよね?
気になる〜
白ツバキみたいな香りなのかしら?
東邦ってすごいのよマシェリのパクリも出してるのよ
透明ヘアマニキュア効果と記載されてるし黄色のパッケージよw
使ったことないけどね。
アリミノのスパイスワックスもパクリで出てるのよ!
イラストとパッケージのカラーまでソックリよ!だけど青リンゴの香りはしないわ。
この調子でどんどんパクってほしいわ!だってどれも本家よりサラサラでベタベタしないし優秀なのよ!
次はツバキあたり来るかしら?
あら残念でした〜アジエンスのパクリはもうでてますよ
同じ色の容器で
コエンザイムとヒアルロン酸シャンプー香りはアジエンスだけど成分は花王より良いわよ!次買う候補に入ってるわ!
457メイク魂ななしさん:2009/01/30(金) 00:04:05 ID:Xnw/hS7X0
>>456
ツバキのパクリならコスメティックローランドと熊野油脂で製造してまっせ
コスメティックローランドのツバキパクリシャンには姉妹品まであって柚子の香りだそう
次回購入予定
よかったらここでモロカマさんみたいに、サクラと疑われる程大騒ぎします
458メイク魂ななしさん:2009/01/30(金) 08:55:54 ID:UAGUZFau0
私もパクリメーカーが気になってるw
最近の大手のシャンプーはマイナーチェンジリニュの繰り返しばかりで目新しさがないし、新製品はおばさん用ベッタベッタ系が大半。
シャンプーの選択肢が少なくなってしまったので、パクリメーカーも視野に入れることにした。
まずはオカマさんオススメの桃湯物語か熊野白椿でも買ってみるか。
459メイク魂ななしさん:2009/01/30(金) 09:14:20 ID:fxzRWGj3O
>>455
そのシャンプーは使用したことないけど、スッキリ仕上げで微香性の
シャンプーってだいたい頭皮の匂いが気になる・・・
クレンジングタイプのとか・・・
皮脂の取りすぎがよくないのかな
460メイク魂ななしさん:2009/01/30(金) 09:23:22 ID:vz8jUMOZO
ほんとかよ。怪し過ぎる


Agree(アグリー)とハッピーバスデイが好き
メジャーなのほぼ制覇したけど、ここ見てラビナス、ピュール、ティセラ試しておけば良かったと後悔

エメロンとオーガニックのサンプルが出てきたので最近使いましたが、確かに最近無い匂いと感触だった。
461メイク魂ななしさん:2009/01/30(金) 12:24:38 ID:Sm2XbxA40
シャンプーはさっぱりタイプにしてコンディショナーは
しっとりタイプを使ったほうが、頭皮と髪にいいと思いますよ。
462メイク魂ななしさん:2009/01/30(金) 13:23:51 ID:+R2FkgCI0
>>460
もしかしてオイリーですか?
アグリーもハッピーバスデイもかなり洗浄力が強いよね
洗浄力強めなのが好きだけど、ハッピーバスデイは旧ハーバル以上にサッパリなので、週1のクレンジング用に転用
ノーマル〜ドライの人なら音をあげるレベルの軋みかも

ラビナス、ピュール、ティセラはどれもサッパリしてて好きだった
特にピュール
帰って来て
463メイク魂ななしさん:2009/01/30(金) 14:18:30 ID:xW4ol3+zO
皮脂取りすぎるから臭うとかないと思う。
だいたいシャンプー解説のクソ美容師は市販のシャンプー全部にこれはクレンジングシャンプー並の洗浄力で根こそぎ持っていかれるでしょうみたいなコメントしてるわよね

やはり微香性のシャンプー・リンスだから臭いやすいんじゃない?
東邦の桃湯最高に良い香りだけど乾かしたらかすかにしか残らないの…そしたら夕方には頭臭くなるわ。
ところがどっこい
ほぼ同じ成分のラピーチは、かなり濯いでも香り残るタイプで1日洗わなくても臭くないわよ!
実験として地肌指でこすって匂いかいだら桃湯〜脂くさ〜
ラピーチ〜まだいける
マシェリ〜マシェリ臭に脂
だったわ
それこそくそ美容師がお勧めするサロン系のシャンプー
香りがハーブの微香性使ったら
頭オタク臭くなったわ!
だからシャンプーは使用感も大切だけど香りが重要よね〜
ときめく香りに出会いた〜い
ドンキで新商品
ライオンハートの香水の香るシャンプーあったけど千円するし却下よ…
464メイク魂ななしさん:2009/01/30(金) 14:19:44 ID:xW4ol3+zO
ヴィダル使ってる方おります?
465メイク魂ななしさん:2009/01/30(金) 14:25:47 ID:EGdnliGxO
>>464
匂いはいいけどやめといた方がいいよ。
ちゃんと乾かさないままねると、寝癖激しくなった
466メイク魂ななしさん:2009/01/30(金) 14:27:13 ID:xW4ol3+zO
ごめんなさい
間違えて投稿しちゃった
ヴィダル気になるけど話題に出ないけどこれは食器洗剤並の粗悪品ですみたいな事、彼言ってるから。
そしたらけっこうスッキリ系なのかしら?あの容器が大人なお兄よね!イケメンなホストが使ってそう!憧れるわ!
かわいいシャンプーばかり目にいくけど大人なシャンプーも気にしなくっちゃ!香りはどうなの?
ダイヤモンドの艶髪になれるの?
今日金曜は夕方6時からテレ東でエクボ堂あるからそれに備えてお昼寝するわ〜w
467メイク魂ななしさん:2009/01/30(金) 14:46:30 ID:78Etz8b+O
h&sてどうですか?
468メイク魂ななしさん:2009/01/30(金) 15:36:23 ID:Prf+yCpsO
シャンプー解析サイトの情報って古いね。

一度は成分を気にして石鹸やアミノ酸系に傾倒したけど、
夢から覚めてケミカルに戻ってきた人が多い化粧板だというのに。

藁をも掴む思いのバゲ板の連中のほうが騙しやすかろう。
469メイク魂ななしさん:2009/01/30(金) 15:48:08 ID:NFWCjNLZ0
ダヴ(青い方)つかったら皮膚荒れして皮膚科のお世話になったよorz
パッチテストしたらしっかりダブで反応出たし
470メイク魂ななしさん:2009/01/30(金) 16:33:57 ID:Ws+qgAy0O
植物物語のハーブブレンドはサラサラになるって好評価だよ@コスメで

薬局にあったから使ってみたいな
471メイク魂ななしさん:2009/01/30(金) 16:37:07 ID:xW4ol3+zO
>>465
ありがと〜
@も見たけどひどいみたいね
こんなに評価の悪いシャンプー見たの初めてだわw
472メイク魂ななしさん:2009/01/30(金) 17:40:18 ID:6OV4Sflt0
>>468
自分もそれに近い
石鹸系は髪がもったりじっとりになり、地肌が匂うようになって断念(うちは硬水なので石鹸系シャンプーの使用は困難)
アミノ酸系は洗浄力が物足りなくて、べたついた仕上がりに
コスパも悪い

髪をサラサラに仕上げるのが理想なので、石鹸系とアミノ酸系は仕上がりが悪過ぎた
結局、高級アルコール系が一番自分にはあっている
473メイク魂ななしさん:2009/01/30(金) 17:51:19 ID:Sm2XbxA40
頭皮にやさしいスレで粗悪品としてサクセスとメリットが入ってたけど
アミノ酸系やしっとりタイプのシャンプーですぐフケや吹き出物やカユミが出る私が
ストレスなく使えるのがメリットとサクセスなんだけど。
メリットをメインで週1サクセスすると、すっきりするし、髪が柔らかくなってさらさらになる。
474メイク魂ななしさん:2009/01/30(金) 17:58:38 ID:nTUoTUA10
>>473
皮脂が多めな人だとすっきりできそう
475メイク魂ななしさん:2009/01/30(金) 18:00:38 ID:Sm2XbxA40
>>474
毎日洗ってるから気づいてないだけで皮脂多いのかもね。
顔や体は乾燥肌なのに、うまくいかないもんだなー
476メイク魂ななしさん:2009/01/30(金) 18:57:57 ID:Prf+yCpsO
>>472
石鹸やアミノ酸系がそんなにいいなら大手がとっくに開発してるだろうしね。
花王なんか明治時代は元々石鹸メーカーで、一時期石鹸シャンプーを販売した過去もあったみたい。

花王やライオンは食器用洗剤に使うアミノ酸系界面活性剤の製造やってるから、
今売ってる中小メーカーのアミノ酸系の半分以下で販売出来ると思う。

石鹸作ってたけどやめた、アミノ酸系作れるけどやらないってことは、
シャンプーに適してないからってことだろうね。
477メイク魂ななしさん:2009/01/30(金) 18:59:33 ID:D6gAAQvo0
>>473
まだあのスレあったんだw
テンプレの粗悪シャンプーにピュールとあるので、ピュール復活したのかとwktk勘違いしていろいろググっちまった
478メイク魂ななしさん:2009/01/30(金) 19:13:24 ID:Tng1uPQjO
ヴィダルサスーン
薄毛、皮膚病リスク満点だって
とても人間用に作られたとは思えないって書いてあるよ!みんなも気をつけて
http://shampoo.is-mine.net/i/shampoo/vidalpremium1.htm
479メイク魂ななしさん:2009/01/30(金) 19:17:17 ID:aw4tBo2hO
この解析サイトの信憑性もどうかと思うがね。
所詮金儲けだし
480メイク魂ななしさん:2009/01/30(金) 20:24:58 ID:iIfbKQ900
>>472
>>476
ボディショに石鹸系とアミノ酸系の洗浄成分でできたシャンプーがあるけど、仕上がりが最悪
軋んでパサつくのにべたつく
ドライヤーで乾かしてもなかなか乾かず、どんどん水分が失われていく感じ
そしてべたつきだけが残ってる感触
髪は当然風になびかず、艶も消えてる

成分がいいのかもしれないけど、仕上がりが悪くちゃ話にならない
481メイク魂ななしさん:2009/01/30(金) 20:29:27 ID:Ws+qgAy0O
旧ヴィダルは好きで長年愛用してました。
髪が本当にしっとりサラサラにおさまるし気に入って使ってたけど
肌にはあまりよくない気がした。これ使ってる時とにかくおでこニキビが凄かったんですよね!
後は、毛先が枝毛になって困ってた。

シャンプー変えてからはおでこニキビも枝毛もなくなった。
新しいヴィダルは本当に駄目。シリコン入りすぎてうねりまくる。
482メイク魂ななしさん:2009/01/30(金) 20:50:34 ID:spf9zO860
植物繊維ならともかく髪の毛とか羊毛とかを石鹸で洗うと傷む。
昭和の物がなかった時代でも髪の毛は専用の洗い粉使ってたんでしょ。
もしそんなに石鹸で洗うのが良いなら、みんな石鹸で洗ってたと思うよ。
483メイク魂ななしさん:2009/01/30(金) 21:14:34 ID:nfe5Kj+20
>>456
炭シャンプーは、シャンプー中は爽やかな香りがかすかに漂ってるのに、乾かすとほとんど残りません
そしてその後は自分の頭皮臭が・・・w
香り重視なら避けた方がいいかもです
詰め替えしかないから、いちかみのボトルを再利用してます
次は桃湯を使ってみる!
484メイク魂ななしさん:2009/01/30(金) 21:32:57 ID:AQMeoKFW0
>>482
痛まない訳で。
少なくとも98-99%と純度の高い石鹸を使った場合は。
質の良い石鹸を使った事が無いようだな。
485メイク魂ななしさん:2009/01/30(金) 22:13:09 ID:Ek2CuybBO
しゃんぷー
486メイク魂ななしさん:2009/01/30(金) 23:49:10 ID:xW4ol3+zO
あたいのゲイ友
ミディアム、髪の量少なめ、クセ毛を無理やりストレートぽっくみせてる30の子の話し
今ネットで話題?3千円くらいの石鹸
頭洗い用で芸能人も多く使ってるらしく?ハゲや薄毛にも効くらしい
リンスしなくても軋まないらしく
香りもないって。
頭臭くなりやすいか聞いたらならないらしいわ。
クセ毛も目立たなくなったらしい。
信じられないわよね!?石鹸で?
だけど気分的にトリートメントが欲しいらしくて選んでって言うから
本当にまっすぐなるか実験したかったからクリニケアのトリートメント選んであげたわw
本当に効くの?って言うから
あたいの髪、超まっすぐでサラサラなのは、これのおかげよって言ってあげたわw
本当はラピーチ仕上げだけど。
487メイク魂ななしさん:2009/01/30(金) 23:54:16 ID:xW4ol3+zO
ヴィダル香りかいできた〜
そしたらボトっと飛び出て鼻と靴についたわw
ここでわかった事があるの!この現象はシャンプーにシリコンがたくさん入ってる時になるわ!
普通は液体だもの
シャンプーの固まりが飛んでこないわよ!
すごくろうそくを溶かしたようなシャンプーだった!
香りはカーコロンぽっいわね
香りだけは悪くないみたい
皆さんもシャンプー買うときは奥から取った方が無難よ
あたいみたく匂い嗅ぐ人いるから〜
488メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 00:43:43 ID:bxmAfzuO0
安室に変わってからのヴィダルってなんなの?
プレミアム以前に戻って欲しい。
489メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 01:53:10 ID:eGkg6n600
>>486
クリニケアでくせがおさまったためしがない
くせがおさまったのは、ピュールとベーネのクラリティとマリーングレース
梅雨用に使ってたけど、どれも廃盤
今年はどうしよう
ついにメリットに手を出すか
490メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 03:09:23 ID:FR3UlkYrO
h&sどう?まだ使って1日め
491メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 11:46:31 ID:ge/4d0J5O
自問自答w
492メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 13:07:26 ID:w5M99tdk0
>>487
それで、ヴィダル買ったの?
493メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 13:41:16 ID:8y/EHrvGO
>>489
癖毛乾燥毛の私がメリット使ってみた

感想は良くない!
パサつくしハリコシでまくる
癖毛には向かないよ!
494メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 14:13:11 ID:646D7jK30
石鹸の性質を考えると痛むと思うよ。
酸性リンスをつかうにしろ
洗ってる間中キューティクルが開きまくるからね。
495メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 14:17:50 ID:h3KP+oZ6O
シリコン入りまくりのシャンプーは髪がうねるなら、ツバキもそうなのか?
カラー用のヴィダルか赤ツバキにしようかと思ってたのに
496メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 14:56:27 ID:hzyhMtQVO
>>490
洗い上がりがスッキリ。
頭も痒くならないから気に入って、半年くらい使ってたけど、今はギシギシのパサパサ。
今はジェントルケアの緑だけど、それもイマイチ。
頭皮の汚れがしっかり落とせて、サラッサラになるやつ捜してます…
497メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 15:06:32 ID:E3armh1XO
評判知らずにヴィダルサスーンプレミア使ってたけどまあまあ
しっかり乾かして同メーカーのナイトエッセンスつけたら
パサパサにならずちゃんと収まってる(ちなみに超癖っ毛)
個人的にクリニケアとfinoしっとりが最悪だった
洗っても洗っても頭皮が痒くなった…
498メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 15:37:38 ID:kCSy/4/90
>>496
ナイーブのオレンジは、汚れもきちんと落とせるしサラッサラになるよ
マルカワのオレンジガムみたいな匂いだけど、残香性は弱い
でももうすぐ製造終了なのが残念
499メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 16:59:12 ID:PIdtLFtwO
モッズのボリュームアップってスタイリングしやすいですか?もさーっとした感じにならない?
500メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 18:42:05 ID:unUvOSnt0
h&sとパンテーン青でかぶれ、ハーバルではかゆみと髪の傷みとパサつきが発生したので、ヴィダルは買わない事にした
P&Gとは相性が悪いみたい
501メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 18:50:42 ID:4nwyo8dSO
>>496
黄色使いな
502メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 20:26:29 ID:4dMuCR2F0
ハーバルエッセンスのトリートメントだけ買って、香りが強く残るのを期待したけど
全然でがっかり。シャンプーは無香料の使ってるから余計かな。
ティセラ使った時は「アプリコットみたいな良い匂いがどっかから漂ってる!」
とか会う人によく言われたのに、ハーバル使っても誰も気づかない。
ティセラ(特に初期の復活激しく希望)
503メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 21:25:32 ID:V7zBbLNd0
全体的に、ここ数年で質が落ちて来てるよね・・・。
ヴィダルを始めて使った8年ほど前、「流石外国製は違う!」と
感心した。「P&Gは嫌い!」と母に怒られ、色々な製品を転々。
最近になって、ようやくP&G製品も使う様に。
ところが昔はシャンプー&コンディショナーだけで良かった筈が、
「洗い流すトリートメント」に更に、「洗い流さないトリートメント」
を使用しないと、ダメ。トリートメントすらダメなものも。
材料をケチってるのか何なのか。金ばかり余計に掛かる。

あとアジアものの臭いは、どうしても合わない。
椿とアジエンス、CM見るだけであの臭いが漂ってくる感がして・・・。
勘弁して欲しいです。
504メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 22:11:16 ID:HKQWny0K0
アメリカのP&Gのハーバルはかなり香りが残るよ
シャンプーとコンディショナーとラインで使ったので、頭からものすごいマンゴー臭が続いてる
ただ問題なのは、2種類買ったんだけど2種類とも少し前に流行った様な感じのトロピカルな香りだということと、日本の製品じゃありえない程ギッシギシのごわごわになること

資生堂だとトロピカルな香りのシャンプーは10年位前だったと記憶
ティセラのジャングルジャングルやオピニアを思いだす
どっちもいい香りだったけどね
アメカリハーバルのは古臭いわただ甘いだけだわで、捨てたい…
505メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 22:38:53 ID:8y/EHrvGO
バラ園使った人居ますか?あれ良いですか?
506メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 22:53:24 ID:lzbTv9Kw0
ティセラのジャングルジャングル!!!
TMRのちっちゃいフィギュアが付いてたような気がするwww
懐かしい・・・
507メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 23:11:15 ID:EGWN6j8FO
CMやばいよねwww>ジャングルジャングル

あの頃がT.M.Revolutionの全盛期か…
508メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 23:17:57 ID:5/4Lpd+gO
ティセラは中学生だった時に色々な匂いを買い集めて「今日はこれ!」って気分で使い分けてたなー懐かしい
値段の割りに、ケアをコンディショナーで締めくくってもぱさつかずサラサラな仕上がりで良かった
若くて髪自体が健康だったからかもしれんがw
509メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 23:30:23 ID:dCO5lavP0
>>503
大きくならないパイの取り合い + 増える広告費で
製品はひたすらコスト削減w
510メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 23:57:36 ID:3hzHRppD0
>>503の髪質の方が落ちてきてる に一票。
511メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 00:06:38 ID:SGoh/oMrO
>>499
モッズはボリュームアップもダウンも効果変わらないわよ!
ただアップの方は
透明シャンプーなのが良いかも!
だけど手が荒れたし地肌ピリピリしたわ!評判も良くないし今は売れてないわよ!
どちらも一緒、効果なしクソシャンプーよ!
昔のクレンジングシャンプーは、ものすごく良かった。
髪まとまるし、サラサラ軽くてツルツルスッキリ。
エッセンシャルピンクは本当にふんわりエアリーになるのは認めるわ。
オレンジはダメよ。
512メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 00:28:05 ID:12GzU3g70
なんでティセラ廃盤なんだよ
一時茶髪にしてたときはティセラが合わなくなって、他の使ったけど、
カラーをやめたんでティセラマジカルチェンジを使ったら、艶が出てさらさらになって喜んでたのに、廃盤だなんて寂し過ぎ
ちょうど私がカラー入れてた頃のティセラはあややがイメガしてた時で、チェリーの香りのが使えなかったのが残念無念
513メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 00:52:12 ID:TidQkarn0
ティセラやハーバルエッセンスみたいな香りの香水ってない?
514メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 00:55:15 ID:1b+rkmYF0
Q:>なんでティセラ廃盤なんだよ

A:>一時茶髪にしてたときはティセラが合わなくなって、他の使ったけど・・・
って人が増えたから。

つまり、てめぇのせい。
515メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 01:48:41 ID:UqXrDsh/0
そう言えば昔のカラーは毛先がチリチリと痛んだ
それが嫌でヘアマニキュアに変えた
今のカラーは、髪に艶がでる・・・
朝シャンが流行だした頃からしっとりシャンプーが出だした
もう朝シャンはしていません。
ドライヤーと櫛で必死に髪を伸ばしていません。
516メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 09:07:12 ID:5ZtJY2KB0
>>514
マジレスすると10代の人口が減ったからでしょ。
資生堂はティセラ以外にも10代向けの商品をばんばん切り捨てて、マジョマジョしか残ってないもん。
人口が多い団塊ジュニアをターゲットにした商品に力を入れててつまらないよ。資生堂なんかそれが露骨すぎてアンチになりそう。

517メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 10:14:09 ID:khRQNCPW0
>>>516
赤ダブなんて団塊ジュニアじゃなくて団塊そのものがターゲット
白と青は団塊ジュニア向きだから、親子でダブ使えってことなのかね

分類するとこんな感じ
1、団塊ジュニア〜団塊がターゲットのおばさん用シャンプー
2、ファミリーシャンプー
3、若い女性用 ← ここが元気がない
4、男性用
518メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 10:59:24 ID:+TziyznQ0
こんな記事も…
団塊ジュニア向きの白髪染めケアシャンプーなんかも発売されるかもね
サッパリタイプは当分増えそうにないね


団塊ジュニア世代が白髪を気にし始める年齢に達し、白髪用ヘアカラー市場が活気づいている。おしゃれとして若いころから髪を染めることになじみのある女性を強く意識し、ヘアカラーへの悩みや不満を解決する新製品の投入が相次いでいる。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090108AT1N0700507012009.html

 女性用白髪染め市場が高齢化を追い風に成長している。40―50歳代という中心顧客層に加え、各社が期待するのがこれから白髪が気になりだす30代半ばの団塊ジュニア世代。
花王やホーユー(名古屋市)など大手は今秋以降に利便性に優れた商品や明るい色を用意するなどして、初めて白髪染めを手にする「エントリーユーザー」の取り込みを狙っている。
http://bizplus.nikkei.co.jp/genre/eigyo/rensai/ss.cfm?i=20080904e6000e6
519メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 13:46:42 ID:4yBK7qtpO
>>505
シャンプー中はバラの甘めな良い匂いがします。仕上がりはさっぱり&サラサラ。
髪が乾くと匂いはかなり飛びますね。
(私の髪は特に傷んでないのでトリートメントは使ってません。使うとまた残り香が変わってくるかも)

香りの持続を重視・しっとりタイプが好み…ならばスルーした方がよいかもです。

520メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 13:50:54 ID:FVrvXa3uO
>>519
ありがとうございます。サラサラタイプなのですね
バラの香りは女性ホルモンが出るらしいのでバラの香りがするシャンプーを使ってみたいんですよね。
521メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 14:13:36 ID:ttqVGnP20
>>519
乾くと香りがかなり飛ぶと聞いて、バラ園を使ってみたくなった
TAMANOHADAのローズは残り香が強過ぎるんだよね
522メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 15:45:47 ID:xIEXsAGl0
ティセラ懐かしいw
SPEEDがCMしてた天使のやつが好きだった
523メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 16:03:22 ID:jUtJpBdy0
香りがやさしいシャンプー探してます。
いち髪やアジエンス、TUBAKIなんかの有名どころは香りがきつくて苦手です。
ピュアナチュラルの香りはベストだったんですが、痒くなって合いませんでした。。
みなさんのおすすめ教えてください。
524メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 19:45:47 ID:lduoZtVa0
約6年ぶりにモッズ使ったらべたつくのでガッカリ
しっとりというよりは、いつまでドライヤーかけても乾かずに湿ってて、更にオイルでべたべたする
でも髪の内側はパサついてる感じで、手触りも悪い
前のはモイストフィニッシュで、今のはヒートサロンエステで後継商品かと思ったんだけど違うのかな
525メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 19:57:56 ID:a+6PnEIb0
ヴィダルサスーン買ってしまった
ここ見てから買いにいけばよかった…
526メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 20:41:50 ID:FVrvXa3uO
エッセンシャルオレンジはパサパサ
髪が痛む
カラーが色褪せる
トリートメント全然しっとりしない。

ピンクの方はまだましかも。

h&sは全く駄目
一回で髪バサバサ。ごわつく

モッズは全部駄目
やたらベタ付く
髪がうねる。
527メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 21:35:14 ID:lDllWmbiO
フィーノのヘアマスクを購入しました
色が二そうになってるんですけど以上ですか?
528メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 22:04:38 ID:DnFiyVEP0
>>527
以上です
529メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 23:32:21 ID:kW+HQYX6O
>>523
フィーノ、スーパーマイルド、セレブがオススメ
530メイク魂ななしさん:2009/02/02(月) 00:07:17 ID:PHc/cLM30
>>527
フィーノのヘアマスク使ってるけどクリーム色だよ。
色が2層ってどんなだ?
531メイク魂ななしさん:2009/02/02(月) 00:18:12 ID:bC3jYpTx0
>>529
スパマイ以外は近所の店頭から消えた
532メイク魂ななしさん:2009/02/02(月) 04:18:42 ID:uFRPB82x0
ずっといち髪使ってて、たまには違うのを使ってみようと思い
安かった水分ヘアパックを買ったんだけど、頭が痒い痒い。
勿体ないから使い切りたいけど耐えれるかな。

いち髪で痒くなる人多いのに私は逆だ
533メイク魂ななしさん:2009/02/02(月) 05:46:14 ID:JD2+OnbcO
>>530買ったばかりだしうわっかだけかもしれないけど中心がクリーム色でその周りはトリートメントやコンディショナと同じ色
混ぜ混ぜしたほうがいいのかと思って昨日は一生懸命混ぜ混ぜしました
指2センチくらい突っ込んで混ぜ混ぜしたけどやはり2層だわ
534メイク魂ななしさん:2009/02/02(月) 08:07:17 ID:ffmSyjB/0
@での評価が高いのでフィーノのヘアマスク買いに行ったら、既にフィーノ全品撤去
廃盤間近?
535メイク魂ななしさん:2009/02/02(月) 09:27:01 ID:ULkxq9oC0
>>523
メリットはやさしくていい香りです。全く痒くなりませんよ。
536メイク魂ななしさん:2009/02/02(月) 09:42:48 ID:MrQX3a470
>>532
私もいち髪でかゆくならないし、髪がさらさらになって調子がいい
他はスーパーマイルドとナイーブで調子がいい
いち髪除いて安いのが合う安上がりな頭
喜んでいいのか悲しんでいいのか

かゆくなったのはハーバルエッセンス、かゆみ通り越してひりつきまで発生したのはh&sとヴィダル
P&Gのシャンプーは私には刺激が強いみたい
537メイク魂ななしさん:2009/02/02(月) 10:21:50 ID:37Zcu9gl0
石鹸シャンプー信者ってどこにでもいるけど

>戦後のシャンプーは合成洗剤の別名なのだから作っても
>使ってもいけないと主張したのはゼ○アが最初だ。
>この趣旨をM新聞の社会部に話しても、
>「そんなことは報道できない」という。

M=Mainichi?
538メイク魂ななしさん:2009/02/02(月) 10:29:32 ID:MrQX3a470
>>537
ゼ○アとはここ?
http://www.genoa.co.jp/product/book/
http://www.genoa.co.jp/product/hearcare/
アルコールの刺激に弱いので、ここのヘアケア製品は使えないな…
539メイク魂ななしさん:2009/02/02(月) 11:26:26 ID:LmpD5AcF0
いち髪、確かに地肌スッキリ、さらっさら。
香りもほどよくふんわり・・・で
いいシャンプーだなぁ、と思うのだけど、
艶がパタっと消えた・・・(´Д`)

毛先までツヤツヤになるのはセグレタなんだけど
香りに飽きちゃうんだよね。
540メイク魂ななしさん:2009/02/02(月) 12:07:42 ID:TeOzxGFxO
いち髪は一回使っただけで髪がバサバサになりました。
元々乾燥毛癖毛な私には向いてない
艶も無くなるしバサバサになるしアホ毛が大量になる。
結果凄い痛んで見える。
541メイク魂ななしさん:2009/02/02(月) 13:45:32 ID:PHc/cLM30
スパマイやフィーノが廃盤って言ってる人が多いけど実際はどうなんだろう。
ヴィダルの詰め替えが出たから場所を確保するために撤去されただけじゃないの?
3月には銀アジも出るみたいだから、また棚の取り合いだねー。
542メイク魂ななしさん:2009/02/02(月) 14:36:59 ID:TeOzxGFxO
私今までハーバルエッセンスとか使う気なかったんだけど
ハーバルエッセンスのローズのピンクは結構良いって聞いたし芸能人も良いって勧めてたからトリートメントだけ買ってみた。
パッケージがピンクでとにかく可愛いのと匂いがたまらなく良い!
シャンプーはエッセンシャルのピンク使用だからそれと合わせて使ったら
すっごいサラサラになった!
癖毛が真っ直ぐになりました。
もっと早く使えば良かった
543メイク魂ななしさん:2009/02/02(月) 22:54:37 ID:B4YflPLH0
>>536
私もH&Sとヴィダルは痒み通り越して頭皮が痛かった。
寝てる間に掻いて血が出てたし・・・
H&Sは成分見たらきついのが充分納得。
544メイク魂ななしさん:2009/02/02(月) 23:17:45 ID:TZKe71+C0
ちょっと古いけどピュールのボトルって
中身少なくなると中の空気が暖められて中身がボタボタと漏れ出てこない?
不良品なのかしら、透明なので詰め替え用に使おうと思ったけどねえ
545メイク魂ななしさん:2009/02/02(月) 23:53:58 ID:roWABn1H0
>>1の例のシャンプーの中で、
「サッパリした洗い上がりベスト3」って何ですか?
546メイク魂ななしさん:2009/02/03(火) 01:50:21 ID:5FN/KM5F0
>>542
でも、ハーバルのピンク、香りはいいけど
あまり髪に残らないよね?それが不満
547メイク魂ななしさん:2009/02/03(火) 01:58:02 ID:mJQkKCT8O
>>544
今使ってるのがまさしくそれだw
今回初めてなったから不良品なのかも?

ピュール、さすがに今まで在庫処分してたDSでも見掛けなくなってしまたorz
大量に買い溜めしてあるけど。
548メイク魂ななしさん:2009/02/03(火) 02:17:38 ID:SJeUThUtO
さ、LUXカラーシャインのボトルについて語ろうか…
549メイク魂ななしさん:2009/02/03(火) 02:38:30 ID:DquKbjNt0
ママレモンとかだと結構な量でも、ポンプじゃないじゃない
シャンプーもポンプ要らないわよ、その分安くしてくれた方が嬉しいわ?
550メイク魂ななしさん:2009/02/03(火) 10:03:14 ID:U08zvoMGO
だったら初めから詰め替えシャンプーにすればいいじゃない。
ポンプボトルなんて100円ショップでも買えるんだし。
私は好みのボトルに詰め替えるわよ。
551メイク魂ななしさん:2009/02/03(火) 16:51:12 ID:6UWX1IWxO
自分も新しいの買う時は詰め替えだなあ。
容器の買うと容器ばっかたまってくww
552メイク魂ななしさん:2009/02/03(火) 22:31:37 ID:Mf6kt1AMO
短パン…
553メイク魂ななしさん:2009/02/03(火) 23:15:54 ID:LyeVkK6vO
ヴィダルのトリートメント、サイズ小さいけど効果ないからすてた
554メイク魂ななしさん:2009/02/04(水) 00:09:12 ID:ZvulnZupO
ビオレのボディシャンプーで洗ってるけどなかなかいいよ。
弱酸性だから艶々になる。

メリットも弱酸性だけど着色料がねー
555メイク魂ななしさん:2009/02/04(水) 00:25:30 ID:j1weihuB0
>>554
シャンプーに着色料はいらない
ボトルが透明なら着色してほしいけどw

556メイク魂ななしさん:2009/02/04(水) 01:30:27 ID:BM12TS/+O
>>554
市販のシャンプーも石鹸シャンプー以外は弱酸性よ!!
もう花王には、こりごり!ここのメーカーは特殊な薬品でも入ってるの?
ビオレのボディーソープジューシーピーチ捨てるわ!
手荒れがひどいし、足のかかとまでガサガサなるし陰毛が痒くて毛じらみになったかと思ったわ!
ビオレ洗顔フォームクリームインも
にきび面になるし!昔は花王良かったんだけどね〜
シャンプーは花王って決めてたわ!
不覚にもピュア?ピュール?使った事も見たこともないの…桜井幸子がCMやってたのは覚えてる。それより今あたし
洗顔フォームどれも合わないの…
ビオレひどいし
ダヴにしたらツルツルしっとりなのに
顔のシワが深く目立つわ!ここのメーカーはシャンプーも意外に洗浄力あるわよね。無理矢理落として無理矢理シットリさせてるのかしら?怖いわ!
スレチでごめんなさいね
あーんもう嫌だ
シャンプーも洗顔もボディーソープも
ワックスもどうしてこう良いのないのかしら!
安物買いの銭失いね……
だけど高いのは嫌よ!失敗したらショックだから。
557メイク魂ななしさん:2009/02/04(水) 01:42:34 ID:bOPM4cxV0
>>547
そうですか、それが理由で廃盤になったのかも…

最初気付かずに残り数センチから減るのが早いこと早いことって感じだった
558メイク魂ななしさん:2009/02/04(水) 01:44:27 ID:ZvulnZupO
>>555
そうなんだよね。なんの意味があって色付けてんだか。

>>556
市販のシャンプーは弱酸性の表記がなければ中性だよ。
アミノ酸系は弱酸性だけど、洗浄力弱いせいか?顔にブツブツができた。
559メイク魂ななしさん:2009/02/04(水) 01:56:08 ID:j1weihuB0
>>556
私もおかまさんと同じでボディシャンも洗顔フォームもビオレは合わない
肌が瑞々しかった10代でもビオレ使うとガサガサで乾燥してつっぱりまくってた

ピュアもピュールも花王
ピュアはりんご、レモン、ミントの香りで中高生用のさっぱりサラサラタイプ(後にエチュールに改名)
桜井幸子のCMはピュールだね
560メイク魂ななしさん:2009/02/04(水) 03:07:09 ID:BM12TS/+O
あらやだ!アルカリと弱酸性しか頭になかった!中性もあったわね!
まさしくあたしの事ねw
昔はビオレ、中性のMAPがあーだこーだ記載されてたわね?
それより何よりダヴのボディーソープのCM秋元ゆうき?昔売れてたばばあ女優?赤ちゃん抱いてるCMだけども、前にどなたか言ってたみたいに本当どれもこれもアラサー世代以上ターゲット商品ばかりね!酒井のシャンプーといいダヴのボディーソープもアラサーな訳?
そんなに今若い子少ないの?
NEWSのハッピーバースデーくらいなのかしら?
だけど高いでしょうに…
そんな子たちにお勧めなのは、東邦の
ラピュールシリーズよ!
ハッピーバースデーの半額以下で買えちゃいますわよ!
ラピーチじゃないわよラピュールよ
バラの香りよ!
あたしはばは苦手なので…
561メイク魂ななしさん:2009/02/04(水) 08:28:56 ID:BSmXKSJH0
>>506
いまは大学全入時代だよ
大学が定員増やし過ぎたってのもあるけど、少子化で児童人口が激減したからねえ

大学受験が狭き門だったのって、人口が多い今の30代後半ぐらいの団塊Jr.
そこに照準あててるからシャンプー以外もばばあ向けが増えるよね
嗚呼!私の時代だわ〜!
でも若い子はコスメの選択肢が少なくて可哀想
562メイク魂ななしさん:2009/02/04(水) 08:30:12 ID:BSmXKSJH0
レスアン間違っちゃった
これも老化現象
ばばあらしく赤ダブとセグレタでも使うか
563メイク魂ななしさん:2009/02/04(水) 10:19:36 ID:+yH/a+vz0
ここに初めて来たけど、市販ゴリ推しのスレなんですね
硫酸って普通に考えて皮膚に悪いイメージでした
>硫酸系:悪意ある業者による造語で間違い。一般的には高級アルコール系と呼称すべき。
これをどなたか説明して頂けないでしょうか?
564メイク魂ななしさん:2009/02/04(水) 10:29:40 ID:71xK5kgKO
そんなお前は解析サイト信者w
565メイク魂ななしさん:2009/02/04(水) 10:38:03 ID:n8yXHClC0
>>563
薬学の本の、目次や索引でも見とけ。
そんな造語載ってないから。
566メイク魂ななしさん:2009/02/04(水) 10:49:36 ID:+yH/a+vz0
>>565
早速のレスありがとうございます!
造語というのは、硫酸の事ですか?高級アルコール系の事ですよね?
裏面に硫酸と表記してあるものは、自らイメージダウンさせてるって事になりますよね?
567メイク魂ななしさん:2009/02/04(水) 11:31:30 ID:BM12TS/+O
>>566
ミネラルオイル
まぁ〜ミネラルですって!松島智子のCMってまだやってるのかしら?
ミネラ〜ル麦茶♪
さておきミネラルオイルとは聞こえは良いけど石油よ
あたしもお肌に良いオイルの事だと思ってたわ。
でどこかの基地外集団が石油にそんな名前つけるとは許さねーって事でしょ?
高級アルコールなんて書いたら大変よ!普通の人は成分なんて見ないわ。
目に行くところは
コラーゲン、ヒアルロン酸など良さげな所だけw
いーじゃない〜
ヘア ラウレスシャンプー
パレスモイスチャーシャンプーとか
568メイク魂ななしさん:2009/02/04(水) 11:52:49 ID:+yH/a+vz0
>>567
オカマさんにレス貰えるとは・・・!
>硫酸系:悪意ある業者による〜の一文を見て、悪い物では無いのかと思ってしまいました。
シャンプーを選ぶ際に必ず裏面に硫酸の文字の無いものを選んでいた為、気になったのです。
ありがとうございます!
569メイク魂ななしさん:2009/02/04(水) 12:04:21 ID:5zYS2ZPKO
>>568
なんか凄い歪んでる感じする。
テンプレ読んで自分は目から鱗だったよ。
570メイク魂ななしさん:2009/02/04(水) 12:35:56 ID:AP9ECswzO
ハーバルのシャンプーは潤い成分だかシリコンを減らして、
その分をコンディショナーに増量らしい。
だからか、ライン使いを厳守すると、私はいい感じです。

でも、何を試しても、絶対にパンテーンに帰ってきてしまう。
571メイク魂ななしさん:2009/02/04(水) 12:47:36 ID:bTXKuwFFO
スティーブンノルのハイドロリニューシャンプー使った事ある方いますか?
しっとりするみたいだけれど、硬いし多いしバサバサの髪でも大丈夫かな…
572メイク魂ななしさん:2009/02/04(水) 13:29:44 ID:J+urU07o0
>>567
そういえば松島とも子のCM最近見てない
またライオンか虎に襲われたんじゃないか心配になってきた
573アズ ◆3XKXDbzzOc :2009/02/04(水) 13:41:09 ID:PJMzhSnM0
>>572
先日、何かの番組でインタビュー受けてたわよ。
おもいっきりだったかしら、、、

ご健在だったわ。
今後ライオン見に行くような仕事のオファーが来ても
他の方にお譲りするわっておっしゃってたわ。
そんなオファー、来ないでしょうにw
574メイク魂ななしさん:2009/02/04(水) 15:08:18 ID:ZvulnZupO
>>567
古いね。ミネラルオイルが鉱物油ってことは化粧板の人は大体知ってるよ。

鉱物油=悪って考えももう古い。
4〜5年前の化粧板なら成分厨の傾向にあったから受け入れてもらえたかも。

解析サイトの宣伝しにきてるんだろうけど、大人しくハゲ板に戻ったほうがいいんじゃない?
最近はあっちすら釣れなくなったの?
575メイク魂ななしさん:2009/02/04(水) 19:31:29 ID:OWVfyY39O
自分はシャンプーの後にトリートメントで終わるんだけど

リンスもする必要あるのかな?
576メイク魂ななしさん:2009/02/05(木) 01:35:14 ID:fcVRrW8uO
>>575
おつかれさま〜
新しく移籍したお店は古いから髪がタバコ臭すごいわ〜
シャンプー替えようかしら
マシェリは合わないからダメ〜
何かあるかしら?
男から臭ってもおかしくない物よ!
あたしが思うに
市販のトリートメントはリンスを濃厚にしただけだからリンスしなくてもいいけど。
お高いトリートメントはキューティクルを開くから仕上げにリンスしないとダメみたいよ!
市販のお安いのでもやっぱりトリートメントだけだとシットリするけどもっさりするわ!
リンスするとハリが出るのよね〜
だから3ステップは週3〜4回で
普段はリンスのみ。髪に臭いつけたいし効き目実感したいからすぐ流さないわ。リンスしながら体を洗うの。
トリートメントする時はシャワー浣腸したり(癖になってる)フットブラシで足洗ったりしてるわ。なんせユニットバスだから…
湯船に浸かりながらのトリートメント憧れるわ。
うちの母が、あたし便器はみ出しておしっこするからって
ペットシート便器の周りにひいてるのwだからシャワー入るのも大変よ!
577メイク魂ななしさん:2009/02/05(木) 09:57:16 ID:D5xBMawQ0
>>576
マシェリ以外で煙草の匂いをカットって書いてあるのは、水分パック
あとは、スモーキーカット効果のあるヘアコロン使うとか?
マシェリ、サラ、ベビーベイル、マツキヨオリジナルとこんなとこ
ベビーベイルとマツキヨオリジナルはどっちも同じメーカーので、どっちも爽やか系の香りがあったと思う

578メイク魂ななしさん:2009/02/05(木) 15:01:03 ID:LHEpCJug0
>576
気持ち悪いよ・・・
579メイク魂ななしさん:2009/02/05(木) 16:42:18 ID:tqeVyKWA0
>>576
TAMANOHADAの強い香料で煙草臭をごまかす
ムスク一択
580メイク魂ななしさん:2009/02/05(木) 16:59:22 ID:vHKV/Y3DO
頭皮がベタつくんだけどさっぱり仕上がるシャンプーてなんですか?
トニックはなしで
581メイク魂ななしさん:2009/02/05(木) 19:04:52 ID:QG+90wfI0
>>580
さっぱり度
ハッピーバスデイ>>>>>>>ハーバル>>シ>ャワラン>>植物青
582メイク魂ななしさん:2009/02/05(木) 19:21:59 ID:H9rFJS6OO
今はハーバルのローズ使ってるんだけど
ハッピーバスデイって値段が高いから憧れてるんだけど、
どんな感じですか?
ちなみにハッピーバスデイのヘアコロン使ってます
583メイク魂ななしさん:2009/02/05(木) 20:03:21 ID:2zuvjTvfO
初期のハーバルエッセンスが香りが残ってよかった
ケアしないときしむけど
584メイク魂ななしさん:2009/02/05(木) 20:19:35 ID:+LgTDbMW0
>>582
普通とオイリーの間、うねるタイプのやや癖毛、硬くて多い髪です。
縮毛矯正とカラーをやめて3年経過した健康な髪なのに、一度の使用でパッサパサになり切れ毛が発生。
地肌の方はさっぱりすっきりで快適で、かゆみもかぶれもなし。
香りはばら園に比べるとかなり残りました。
コンディショナーとトリメンは、シャンプーだけよりはマシな程度。
地肌の仕上がりを除いて長所なしでした。
ヘアコロンだけ使用というのが賢明だと思います。
585メイク魂ななしさん:2009/02/05(木) 22:05:17 ID:tj+CJFGW0
>>580
メンズ物も頭皮がスッキリしていいよ。
私は脂性肌なんだけど、サクセス・OXY・ルベルのサイプレイス・プロテクヘッド(クールじゃないほう)を試してみて
資生堂のプロテクヘッド薬用ジェルシャンプーが気に入ったから使ってる。
OXYも激爽っていうだけあって超スッキリなんだけどゼラニウムの香りが好きじゃない。
プロテクヘッドのほうはライムっぽい感じでOXYほど強い香りじゃない所がよかった。
ただ、チューブ型なのでポンプより出すのが面倒なのと、180gしか入っていないのが難点かな。
586メイク魂ななしさん:2009/02/05(木) 23:11:43 ID:J9709HD/O
>>585
580はトニックはナシでって書いてあるべ。
男物は嫌って想像できないのか?
よく読んでからレスしろ。
587メイク魂ななしさん:2009/02/05(木) 23:55:45 ID:ltvkNtVi0
>>581




ャワラン
588メイク魂ななしさん:2009/02/06(金) 01:11:34 ID:RaB22zwq0
ハッピーバスディ、見た目は凄く可愛いから使用感も優しい感じのなのかと勝手に思ってた。
一度の使用でパッサパサって…コワイなぁ。
589メイク魂ななしさん:2009/02/06(金) 01:35:29 ID:W4PYAmyyO
カウブランドの無添加シャンプー使ってから頭皮の痒みやべたつきがなくなった
トリートメントは香りが好きなのをあれこれ使ってるけど
シャンプーが無香料だから何にでも合わせられる
590メイク魂ななしさん:2009/02/06(金) 02:47:38 ID:QkTfA5nhO
ずっと白ツバキ使ってたのだけど、飽きたし、甘い香りのにしたくなってハーバルエッセンスのピンクにしたのだけど・・・
あまり香り残らないし、頭頂部が痛く痒くなってしまった(T-T)

いち髪も抜け毛増えてだめだった、、
次はどれにしよう。。
甘い香り〜
591メイク魂ななしさん:2009/02/06(金) 10:48:55 ID:RwIqPSemO
>>581、585
ありがとうございます。
結構あるんでいろいろと検討したいと思います
男ものもありなんですけど
トニックだけはなしでした。すまぬ
592メイク魂ななしさん:2009/02/06(金) 11:54:06 ID:jmAYwnD2O
カウブランドの無添加ってバサバサにならないの?
593メイク魂ななしさん:2009/02/06(金) 14:17:25 ID:Qr92oTzpO
ハーバルのローズからハッピーバスデイに乗り換えた者です
ハッピーバスデイ意外といいですね
リンスとトリートメントも使うと
ツルツルの触り心地に天使のツヤ
妙にサラサラで
でも髪の水分は守ってくれている感じでウルウルです
全然ハーバルよりいいです
ハーバルでは枝毛になったり
洗浄力が高いせいか
使い始めてから爪がボロボロになりました
594メイク魂ななしさん:2009/02/06(金) 15:07:54 ID:evOfzEtcO
ハーバルは昔のシリーズでピンクグレープフルーツの匂いがよかった。

一回だけ借りて使った。
595メイク魂ななしさん:2009/02/06(金) 17:11:30 ID:vqw4EvF8O
>>590 あたしもいち髪使ったら痒くなってめっちゃ髪の毛抜けたorz ハーバルのローズ(??)も髪がゴワゴワに... 今はエッセンシャルのオレンジの方で落ち着いてます!
596メイク魂ななしさん:2009/02/06(金) 19:44:34 ID:Qr92oTzpO
短パン
597メイク魂ななしさん:2009/02/06(金) 23:48:50 ID:b2s7tdEL0
色々高いシャンプーやら石鹸シャンプーやら試行錯誤してきたけど、
結局どれもあまり変わらないって事に、ようやく気付いた。
値段や扱いやすさの点を考慮すると、
一番良かったのは、メジャーなシャンプーだった。
598メイク魂ななしさん:2009/02/07(土) 00:52:08 ID:f4eZ5nMI0
ここ見てると、みんなデリケートな髪だったり皮膚だったりするんだな〜と。

あたしは何使っても特に何もおきないからなぁ。
鈍感なんだろうか?

そんなあたしは家族みんなでシーブリーズのリンスイン。
599メイク魂ななしさん:2009/02/07(土) 03:10:06 ID:q5VkNBMeO
みなさん香りが強烈なシャンプー教えてくださってありがと〜
で、ハーバルエッセンスにしようとネットで見てたらアメリカ製のハーバルが気になってどうしても欲しくて欲しくて
2時間検索したら
なによ!!日本と同じ花瓶みたいなへんな容器じゃないのさ!昔の大容量の容器かと思ったわ!ただ香りが違うだけ
しかも個人輸入店だとハーバルシャンプーたった1本で日本と同じ大きさなのに二千四百円ですって!アホか!
辞めたわ。あきらめてエンジェルローズにしようかしら。
どっかに昔のハーバル売ってないの?
それにしても外国製のボディーソープ
アイボリーとかダイアルとかたくさんあるのにシャンプーがあまりないのは外国製のシャンプーは日本人には合わないのかしらね?
アグリーも気になるわ〜
今金欠だし腐るほどシャンプーあるから来月頭まで買えないけど買う予定のシャンプーよ!レポお楽しみにね。
ハーバルエッセンスピンク、アグリー、水分ヘアパック。
600メイク魂ななしさん:2009/02/07(土) 07:59:22 ID:595SIGMK0
>>599
アメリカのハーバルだったら、ドンキでも爽快ドラッグで1000円以下で買えたけど…。
もう扱ってないみたいだね。
発売元は岡インターナショナルの公式にハーバルもう載ってないとこ見ると、取扱い中止か。
http://www.oka-inc.co.jp/index.html
タイ製の旧ハーバル以上にキシキシになるし、他のシャンプーに変えても数日は匂いがとれないから私は二度と使いたくないけどね。

おまけ
旧ハーバルと旧ヴィダル発見
http://item.rakuten.co.jp/smilemama/c/0000000153/
601メイク魂ななしさん:2009/02/07(土) 10:23:19 ID:HgcGfhndO
どれが悪いかはわかるけど、どれがいいかは結局わからん
602メイク魂ななしさん:2009/02/07(土) 10:28:30 ID:l/XzHuboO
硫酸系とは書いてないけどラウレス硫酸Naって何だろう?
603メイク魂ななしさん:2009/02/07(土) 10:51:39 ID:RBQTMoyvO
いち髪
仕上がりは良いけど使い始めてから背中にニキビが出来て痛い
604メイク魂ななしさん:2009/02/07(土) 18:50:48 ID:0DXTBaRdO
>>597
禿にいいシャンプーはないがストレスなく使えるのはアレあたりかな?みたいなこと?
605メイク魂ななしさん:2009/02/08(日) 01:49:01 ID:kguJrBUs0
ここに該当するかは分からないけど安いので書いてみる。
ちなみに髪質は細くて毛量多い。セミロングでストレート。傷みあり。
エコクリーンっていうコストコで購入した商品なんだけど、1L入りシャンプー、
リンスがセットで1400円ぐらい。
シャンプーだけだとギシギシなんだけどリンスして乾かすとサラサラになった。
湿気によるうねりもあまり無くて、湿疹が出る事もなく結構好きだった。
匂いが安っちい桃風の香りなのが好きじゃないのと、使い続けるうちに飽きるw
コストコでしか見たことないんだけど、機会があれば試してみてください。
606メイク魂ななしさん:2009/02/08(日) 05:12:42 ID:v0fmm7o90
私も>>580と同じくオイリーでトニック以外のシャンプーが欲しいんですが、
>>582の植物青以外みんなタール入ってるから、買う気失せた…

冬だと植物青は乾燥でフケが出る。オクトに変えたけど1日で頭皮が油っぽくなる。
スーパーマイルド気になってますが、オイリーの人でも冬は乾燥しますか?
607メイク魂ななしさん:2009/02/08(日) 05:14:20 ID:v0fmm7o90
>>582 ×
>>581 ○
608メイク魂ななしさん:2009/02/08(日) 06:57:33 ID:1aC8rU2bO
熱いお湯で洗え
609メイク魂ななしさん:2009/02/08(日) 11:25:35 ID:lsxvXnvZ0
父の使ってるサクセスを拝借して使ってみたら、
頭皮がすっきりして軽い感じになって、髪がサラサラになった
610メイク魂ななしさん:2009/02/08(日) 18:23:22 ID:FAwD0Fx1O
明日発売のリニューアルのナイーブはどうなんだろう

試してみたいけどいち髪買ってしまったからなぁ…
611メイク魂ななしさん:2009/02/08(日) 18:36:32 ID:szi1ZjlV0
>>610
中身が減って、桃とアロエだけに戻るんだよね
愛用のオレンジは廃盤と…

おそらくナイーブのことだからシャンコンポンプセットおまけ付きで598で手に入るだろうから、どっちか買ってみる
あわなかったらオレンジを買いだめ予定

612メイク魂ななしさん:2009/02/08(日) 19:42:41 ID:PWaANIAL0
近所のドラッグストアでVO5のシャンプーリンスいつも買ってたのに
今日買いに行ったら商品棚からなくなってた
地元じゃほかに置いてるとこ全然なくてそこのお店贔屓にしてたのに…
またシャンプージプシーの旅が始まるのかorz

ちなみに自分は髪硬め、量多め
VO5に出会ってからロングにできるようになったぐらい相性よかった
613メイク魂ななしさん:2009/02/08(日) 20:28:10 ID:mxabWkyZO
ハーバルエッセンスのシャンプーはバッサバサになる
ちなみにピンク使用

エッセンシャルのピンクが市販では優秀
匂いも良いしサラサラしっとり
614メイク魂ななしさん:2009/02/08(日) 20:34:42 ID:yMSOKWBwO
■■■マスコミのせいで年金が貰えない?■■■

マスコミ(特にテレビ)は下記のコトを何故か伝えません

◆社会保険庁は民主党の支持母体
※民主党が次の選挙で勝てば社保庁はやりたい放題
 年金が貰えないでは済まない事に
◆日教組は民主党の支持母体
※民主党が勝てば、大分のような教員利権や問題教師が激増?

↓直前まであれだけ取り上げていたのに
映像が流れなかった、中山元大臣の会見
(マスコミがほとんど取り上げない理由も多少書かれている)
http://ime.k2y.info/ime.cgi?abirur.iza.ne.jp/blog/entry/741849

>>日教組批判をしたときから私の戦いは始まっていた。なぜ民主党ではいけないか。
>>民主党になれば日教組がますます幅をきかせます。日本の教育はますます駄目になる。

>>次に言いたかったのは自治労、社保庁の問題。
>>この際だから申し上げるが、社保庁の問題、社保庁の組合は強力な民主党の支持母体だ。
>>この人たちがもの凄い政治活動、選挙運動をする。
>>参院選で比例代表トップだったのは社保庁の組合ですよ。50万票。社保庁は1万人くらいしかいない。
>>仕事をしないで、選挙運動ばかりしている。本来の仕事をしていなからこそあれだけの年金の問題が出てきた。

>>恥ずかしげもなく職員が、「こんなこともしていない」「あんなこともしていない」と民主党議員のところにもっていく。
>>内部告発する。それを民主党議員が国会で政府はけしからんという。
>>厚生労働大臣は頭を下げっぱなし。最初が悪かった。はっきりと、それは社保庁の組合員が働いていないからだと言えばよかった。
>>国鉄と一緒だ。国鉄問題も組合が働かなかったということをいったからこそ改革ができたが
>>、民主党が政権を取ったら社保庁解体を元に戻し、こともあろうに国税庁と一緒にする。冗談じゃないですよ。
>>国税庁まで社保庁と一緒になってしまったら、日本の徴税機関はどうなるか。

>>このことだけでも、絶対に民主党政権になってはいけないと固く信じているからこそ、日教組批判、自治労批判を展開している。
615メイク魂ななしさん:2009/02/08(日) 20:37:34 ID:yMSOKWBwO
年金問題の隠された構図 - 社保庁解体に抵抗したのは誰か?(9:05)
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=565813
マスコミが伝えない年金問題・社会保険庁解体・公務員制度改革・天下り(9:11)
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=567067
社保庁問題・ 年金問題・官僚天下り問題を語る(24:45と29:20)
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=565771
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=565781
616メイク魂ななしさん:2009/02/09(月) 15:32:02 ID:pcJ3swvQ0
>>606
メリット使えば良いじゃないの!
617メイク魂ななしさん:2009/02/09(月) 17:27:00 ID:VV3eNFKhO
今パンテーン青使ってるんだけど、アジエンスってどうですか?詰め替え用も本体もあまり安売りしてない高いイメージなんですが。
髪はややくせあり、細く量は多めです。
618メイク魂ななしさん:2009/02/09(月) 18:23:58 ID:bPW8KevK0
赤椿使っているのですが
子供4人いる中で一人だけフケがすごいのですが
原因はシャンプーでしょうか?
女の子で髪が長いのですすぎが足りないのかなと思ったのですがそうでもないようです。
フケ用のお勧めシャンプーなどありますか?
619メイク魂ななしさん:2009/02/10(火) 01:44:40 ID:zrG2A5rWO
>>618
子供4人をハゲさせたくないのであれば今すぐ使用中止せよ!おまえ好みのシャンプーを子供に使わすな!ひとでなし!母親失格だ!
620メイク魂ななしさん:2009/02/10(火) 02:51:35 ID:nVreqqYR0
メリットを使えば世界中の、全ての問題が解決するわ?
621メイク魂ななしさん:2009/02/10(火) 03:13:34 ID:unsFxT1R0
>>618
>原因はシャンプーでしょうか?

一度別のシャンプーを試してみたら?
出来ればツバキの前に使用していたシャンプーを。
それでもフケが出るのなら、
ツバキが原因では無いって事になります。
子供は大人以上に身体の変化が激しいからね。


>>619
怖い。キモイ。
622メイク魂ななしさん:2009/02/10(火) 03:18:26 ID:nVreqqYR0
あなたね、今あたしが解決した問題をなぜ、蒸し返すのかしら・・・
623メイク魂ななしさん:2009/02/10(火) 03:33:52 ID:AzjQyyKNO
メリットほどフケの出るシャンプーに未だに出会わない
624メイク魂ななしさん:2009/02/10(火) 09:59:32 ID:Yic+4CdO0
結論:人による
625メイク魂ななしさん:2009/02/10(火) 11:37:25 ID:zrG2A5rWO
>>620
おまえ実際はメリットなんて使ってないだろ!人を騙すのいい加減にシロ!メリットを使わせてハゲさせたいだけだろ!メリットにふけを止める機能はない!逆にふけが出るぞ!
626メイク魂ななしさん:2009/02/10(火) 12:37:13 ID:ZKjoJTzpO
なにこのメリットスレ
627メイク魂ななしさん:2009/02/10(火) 14:10:26 ID:F8wmfvdyO
>>617
アジエンスは結構ベタつくと思います
自分は癖毛で剛毛だけど
青パンテーン使ったらサラサラになって癖が広がらなくなった。
ちなみにメリット使ったらフケが増えた。
628606:2009/02/10(火) 15:21:41 ID:v/e5w7L+0
>>616
メリットは嫌です。

何かないですか?
629メイク魂ななしさん:2009/02/10(火) 15:29:13 ID:eHAQxwzK0
>>628
ジョイ

630メイク魂ななしさん:2009/02/10(火) 15:58:44 ID:B8ZJIK1sO
パンテーンはどれも合わない。
631メイク魂ななしさん:2009/02/10(火) 16:18:49 ID:PSH8j9qnO
私もパンテーンは合わない。
水分ヘアパックかアジエンス、スティーブンノルが合う♪
632メイク魂ななしさん:2009/02/10(火) 17:14:25 ID:Qrna5HiqO
メリットからトリートメントが出るみたいね、今月末。
633メイク魂ななしさん:2009/02/10(火) 18:42:09 ID:I9gWD45a0
>>628
チャーミー
634メイク魂ななしさん:2009/02/10(火) 18:44:29 ID:JcvK59pdO
子供の頭皮にツバキは油っこすぎ重すぎ
ナイーブにしとけ
635メイク魂ななしさん:2009/02/11(水) 03:01:33 ID:gstz1TRv0
そういや子供の頃自分は何のシャンプー使ってたっけなあ・・・
スーパーマイルドだったかな
636メイク魂ななしさん:2009/02/11(水) 07:31:57 ID:8jCzlYihO
ダメージエイドのシャンプーが良すぎて他の使えないけど
近所で取り扱ってる店が無くなって困った…
637メイク魂ななしさん:2009/02/11(水) 08:48:15 ID:EBA0hAG/0
ダメージエイドは地味だけどいいシャンプーだと思う
髪染めてるときは必需品だった
カラー用を謳ってるシャンプーよりも色落ちが少なかったし、髪も傷まないしつやつやになったし・・・
ブルーアッシュ(何年も前のことなので)みたいな落ちやすい色でも綺麗な状態を長く保てた
638メイク魂ななしさん:2009/02/11(水) 10:37:21 ID:Xzg+oERzO
>>628
セレブ、海のうるおい藻、植物物語青、ダヴ
639メイク魂ななしさん:2009/02/11(水) 11:05:51 ID:AfN+YWxsO
ヴィダル糞過ぎ。
泡立ち悪いし念入りにすすいでもベタついてワックス着けたみたいになる。
こんな最悪なシャンプー今までなかった。
640メイク魂ななしさん:2009/02/11(水) 12:27:44 ID:ll/btuhpO
海うるのシャンプーは頭皮べたつきませんか?
641メイク魂ななしさん:2009/02/11(水) 13:10:20 ID:97fEn9Ge0
>>636
自分は通販で買ってる
廃盤になったら困る
642メイク魂ななしさん:2009/02/11(水) 15:44:56 ID:FOLbAroRO
カラー毛専用のシャンプーないのかな?

色落ち少ないシャンプー教えてください(*・ω・)
643メイク魂ななしさん:2009/02/11(水) 17:36:17 ID:xK5iw7M90
>>639
ヴィダルもこの数年主流のベタベタシャンプーの仲間入りしたんだ・・
円筒形ボトルの時しか使ったことないけど、その時は普通にしっとりだったのにな
エッセンシャルオレンジもリニュ後ベタベタになったな
ナイーブがリニュ後ベタベタグループ入りしてないのを願うばかりだ
644メイク魂ななしさん:2009/02/11(水) 19:46:17 ID:Xzg+oERzO
新しいナイーブ買った人いる?
645メイク魂ななしさん:2009/02/11(水) 19:50:51 ID:70j+sBdk0
ルベル ナチュラルヘアソープ マリーゴールドと
植物青の使い心地って似てますか?
646メイク魂ななしさん:2009/02/11(水) 23:57:47 ID:7doiBmva0
植物物語・青のシャンプーの評判は良いようですが、
コンディショナーはどうですか?
以前植物物語のリンスを使った時、
なんかリンス効果が薄かった印象だったのですが。
647メイク魂ななしさん:2009/02/12(木) 07:59:04 ID:snrNNLTB0
>>646
ベタベタギトギトしなくていいんじゃないかと
さっぱりサラサラのコンディショナーを求めてる人にはいいかも(普通のドライヤーの場合)

ところで、植物青とマイナスイオンドライヤーとの相性がとても良くて、他ではありえないほどサラしとになる
648メイク魂ななしさん:2009/02/12(木) 17:08:18 ID:Ps06xvyl0
すいません…
モッズ使ったことある人、感想教えてもらえませんか?
649メイク魂ななしさん:2009/02/12(木) 20:50:06 ID:f76j4+P40
明星ヘアカタログ '82夏の号より
(表紙・柏原よしえ)
懐かしいは安いはw
http://r.pic.to/wukou
650メイク魂ななしさん:2009/02/12(木) 23:24:14 ID:QczXodvd0
ううっ、安くて大好きだったセレブがまったく近所じゃ取り扱いなくなった。
ストックも切れて海のうるおいってやつ買ってみたよ。
ちょっとトニック入ってて、夏はトニック派の自分にはちょっと良かったかも。
匂いはイマイチでした。
651メイク魂ななしさん:2009/02/12(木) 23:46:24 ID:9v04Qp8n0
>>649
安いか?
シャンプーで250ml入り\800とか。
当時の平均給料とか、
現在の競争激化や詰替用の存在など考えると、
今の方が安いと思うな。
652メイク魂ななしさん:2009/02/13(金) 00:13:20 ID:vlADMjB40
653メイク魂ななしさん:2009/02/13(金) 00:55:37 ID:gdLcFxjA0
>>642
カラーリングしてたのは2005年までなので、その頃のシャンプーでよければ。
色落ちが少なかったのは、モッズのカラー用、サラピンク、ダメージエイド、クローチェです。
ハーバルのカラー用は2〜3回の使用でかなり色が落ちてしまい、仕方なくヘアマニキュアでカバーするはめに。
654メイク魂ななしさん:2009/02/13(金) 12:41:48 ID:9yoMPofnO
植物物語の青ってどんなやつ?ハーブ入ってるやつですか?
655メイク魂ななしさん:2009/02/13(金) 12:43:00 ID:9yoMPofnO
ちなみにダメージエイドはシャンプーがリンスみたいだよね
しかもすっごい癖が付くから癖毛の人にはおすすめしない
656メイク魂ななしさん:2009/02/13(金) 13:09:03 ID:4Uz9NGDpO
>>649
どんだけおばさんなの?
657メイク魂ななしさん:2009/02/13(金) 16:40:54 ID:MUobBcPaO
>>653ありがとうございます!自分はいち髪使おうと思ってるんだけど大丈夫かな?
658メイク魂ななしさん:2009/02/13(金) 17:19:55 ID:KR5CNbi30
カラー用シャンプーがどんどん減ってきたので困る
茶髪ブームが去ってカラーリングやめようと思ったら若白髪が出てきてカラーリングをやめられなくなった
なのにカラーケアの商品がどんどん減ってほんとに困ってる
まだおばさんと呼ぶには早い30代に向けた若白髪対策商品を作ってほしいな
マシェリやサラからカラーケア商品発売したら、おばさん用のに抵抗ある30代に売れると思う
659メイク魂ななしさん:2009/02/13(金) 17:54:27 ID:eHjm/PEh0

>>658
そもそも、
カラーケア用シャンプーと、
そうじゃない単なるダメージケア用のシャンプーとでは、
洗い上がりとかにハッキリした違いを実感出来るものなのですか?
660メイク魂ななしさん:2009/02/13(金) 19:47:12 ID:1Njyn0/gO
人によるとは思うのですが、エッセンシャルはピンクとオレンジどっちがより良いですか?
金欠なのでぜひお世話になりたい
661メイク魂ななしさん:2009/02/13(金) 20:08:09 ID:dfFAS3CZ0
>>659
カラーケア用とダメージケア用では目的が違う
前者はカラーリングによるダメージ補修の他に、褪色防止という大事な役割がある
シャンプーによっては一度の使用で思いっきり褪色してしまうものもある
だからといってカラー用なのに褪色するシャンプーもあるんだけど
662メイク魂ななしさん:2009/02/13(金) 20:16:46 ID:dfFAS3CZ0
>>658
団塊ジュニアも白髪が発生し出したそうだし、またカラーケアシャンプーが増えるんじゃない?
今のところ団塊ジュニア用の白髪染めが中心だけど、ケア用品も増えると思うよ
何と言っても団塊ジュニアは最大人口だものね
それまでには団塊ジュニアさんたちに頑張って消費拡大してもらおう
自分に白髪がはえる頃には、様々な対策グッズが増えるのを願うわ

余談だけど、茶髪にしてた時に使ってたシャンプーで意外なことに褪色しなかったのがスパマイ
当時と成分変わっちゃったかもしれないけどね
663メイク魂ななしさん:2009/02/13(金) 22:21:21 ID:FlmngTf0O
つばさ
664メイク魂ななしさん:2009/02/13(金) 22:47:51 ID:33Pm5qeJ0
チンパン><;
665メイク魂ななしさん:2009/02/13(金) 22:50:31 ID:moymjera0
>>660
私はオレンジ合わなかった
フケでるし髪べたつくし
ボトル買ったのに結局使い切れなかった
ピンクはまだ試したことないけど
エアリー系?なんじゃなかったっけ?
666メイク魂ななしさん:2009/02/13(金) 23:08:46 ID:33Pm5qeJ0


新しい白TUBAKIいつ出るんだ?
さっさと教えろ〜〜
 
 
667メイク魂ななしさん:2009/02/13(金) 23:42:06 ID:VuW+QlcmO
高い美容室シャンプーのカラーケア用は、弱酸性で(アルカリだと一気に落ちる)洗浄力弱めです。ラウレス硫酸ナトリウムは入ってません。
市販のカラーケアシャンプーは洗浄力高め、色落ちしやすい、シリコンでのコーティング力が高いのでリンスとトリートメントはカラーには効果あるかもです。あとプール行ったり塩素の多いお風呂なんて行ったら一発で落ちますよ。
お客さんからよく聞くのは髪黒くし過ぎてマシェリやメリットでバシバシ洗ったら色落ちしてよかったなんて話ししてましたよ。
668メイク魂ななしさん:2009/02/14(土) 03:01:50 ID:Czv9a3fh0
友松ゆりほどの性格悪い人間には出会ったことがない。
669メイク魂ななしさん:2009/02/15(日) 16:17:56 ID:FdC9cs4yO
え?
670メイク魂ななしさん:2009/02/15(日) 17:33:55 ID:2GjDqqYMO
スレチかもしれませんが使用量について・・・
ミディアムボブでシャンプー(スパマイ)1プッシュ、コンディショナー(フィーノ)小さじ1より少なめって控えめすぎですか?
ちなみに髪の毛の量は超多いです
671メイク魂ななしさん:2009/02/15(日) 17:58:04 ID:Xhn3XVXpO
>>670
髪の量多いみたいだし、全然多くないと思うよ。
672メイク魂ななしさん:2009/02/15(日) 17:59:44 ID:Xhn3XVXpO
少ないかって事だったね、もっとたっぷり使っていいと思うよ。
連投失礼しました。
673メイク魂ななしさん:2009/02/15(日) 22:07:16 ID:T+hlEusM0
なんかエスタとか言うところが出してるバカでかい容器のシャンプーが
近所のドラッグストアに売ってたんだけど
あれはいいものなの?
674メイク魂ななしさん:2009/02/15(日) 23:56:51 ID:D3V7b+j10
ハーバルのピンクを使ってたんだけど、容器がポンプ式じゃなくて使い辛いのと
詰め替え用がないのが嫌で、ツバキ赤にしたら、コンディショナー使って流すとギシギシします。
サラサラになる感じで、詰め替え用のあるおすすめシャンプーってないでしょうか?
675メイク魂ななしさん:2009/02/16(月) 11:19:38 ID:Li9FJNfSO
メリットは風呂用洗剤としても代用可能!?
メリットを使われてる方、お風呂洗ってみて下さい(笑)
http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww.grantall.net%2Fshiranai.doc%3F_gwt_pg%3D0&hl=ja&source=m&start=10&site=search
これ本当かな〜?
かなり恐ろしい…
676メイク魂ななしさん:2009/02/16(月) 13:44:35 ID:jkqysPuJO
けっこう前に売ってたライオンのアクアミーみたいなシャンプーを探しています。

今売ってるものだと何が似てますかね?
677メイク魂ななしさん:2009/02/16(月) 14:46:21 ID:EcXNJWTa0
>>675のページの中に、花王のシフォネってあるんだけど、
全く聞いた事がない・・。一体何十年前の物?
678メイク魂ななしさん:2009/02/16(月) 19:16:39 ID:8Eprw2rkO
>>674
いち髪

よく濯がないと痒くなるけど髪の仕上がりはいいよ
679メイク魂ななしさん:2009/02/16(月) 20:51:21 ID:tmmGo1Tl0
いらないシャンプーやボディソープでお風呂洗ってるよ♪
680メイク魂ななしさん:2009/02/16(月) 20:56:34 ID:Br0zDOOZ0
風呂の汚れも、頭皮の汚れも、元は同じなんだから、
逆に言えば、浴槽を綺麗に出来ないようなシャンプーは、
洗浄力不足。シャンプーとは言えない。
頭皮の皮脂汚れが蓄積され、
フケ痒みの原因に。更にハゲの可能性もあるだろうね。
681メイク魂ななしさん:2009/02/16(月) 21:04:04 ID:YorIzGKP0
だからってマジックリンで頭洗えないでしょ。
682メイク魂ななしさん:2009/02/16(月) 21:19:25 ID:4LmECvcc0
>>677
森口博子のあのCM、知らないのかしら?

♪わーたーし 待ってた望んでた ニューシフォネ〜
リンスインってやるじゃない?こんなに豊かな!こんなになめらか!!
こ〜の〜まとまり ど〜こから来るのー♪
683メイク魂ななしさん:2009/02/16(月) 21:32:08 ID:4LmECvcc0
yotubeの動画、ことごとく違反削除されているわ?
数ヶ月前まで普通に見られたのに、なんで森口博子が削除されるのかしら・・・
684メイク魂ななしさん:2009/02/16(月) 21:57:18 ID:Gs5BgMQJO
メリットは他シャンプーと比べて脱脂力が強力。
だからキュキュッとサッパリ洗い上がる。
その分必要な脂まで取ってしまって頭皮トラブルの原因になるんだけどね…
685メイク魂ななしさん:2009/02/16(月) 23:34:59 ID:6S7XzHQNO
たんぱん
686メイク魂ななしさん:2009/02/17(火) 00:21:05 ID:Xlrq4YqK0
チンパン><;
687メイク魂ななしさん:2009/02/17(火) 04:02:48 ID:aSYvU5An0
>>676
懐かしいw
3タイプあったよね
似たようなってのは香り?仕上がり?
688メイク魂ななしさん:2009/02/17(火) 12:14:59 ID:FZXoYPVGO
男で髪からいい匂いするのはどうなん?
シャンプー変えたらいい匂いしまくるw
689メイク魂ななしさん:2009/02/17(火) 15:03:45 ID:TaePGquaO
このスレ初めて来たけど桃湯とかラピーチとか初めて聞いた
その辺のドラッグストアで普通に売ってるの?

今パンテーンのシルキースムースケア使ってるけど違うの使ってみようと思ってるとこだし
買い物ついでに探しに行ってみようかな
690メイク魂ななしさん:2009/02/17(火) 18:38:40 ID:MwDLWYO8O
>>688
汗臭かったりするよりはずっと良いと思う

気にする事はないよ
691メイク魂ななしさん:2009/02/17(火) 23:53:01 ID:uL3Eg5Wy0
植物の青って、液の色も青色なの?
それともボトルだけ青で、液色は透明?
692メイク魂ななしさん:2009/02/18(水) 01:42:32 ID:eP54plvz0
>>691
透明だよ。

透明シャンプーが好きだから、
そういうのは分かりやすいように
ボトルも透明にして欲しい。

693メイク魂ななしさん:2009/02/18(水) 09:00:53 ID:C0vGKVSo0
液体が透明なのは、ボトルも透明にしてほしい
マシェリピンクも折角液体が透明ピンクなのに、あのボトルじゃ勿体ない
シリーズとしてボトルデザインに統一感持たせたつもりなんだろうが

でももしかしてリニュ後シャンプーの色が変わったかも
発売当初しか使ってないから
694メイク魂ななしさん:2009/02/18(水) 10:40:57 ID:x9aO0whn0
質問なんですが、
マシェリって、髪の長い女の人が使うと、むせるぐらいに香りが残りませんか?
この板では少数派な性で、髪が短くて、
大抵のシャンプーはあまり香りが残らないぐらいなんですが、
マシェリだけは一日中ぷんぷん香って困った記憶があります。
たまに、擦れ違うと強烈なマシェリ臭みたいな香りをさせてる方がいますけれども、
鼻は曲がらんのでしょうか。
695メイク魂ななしさん:2009/02/18(水) 12:14:55 ID:ARY3GC2gO
シャンプーが透明(色ついてるけど透けてる?)だといいみたいな話よく聞くけど、実際はどうなんだろう?根拠あるのかな?
696メイク魂ななしさん:2009/02/18(水) 13:23:17 ID:a9zdybdb0
シャンプーは透明だといい、という説は聞いたことがない
単に、不透明化剤のジステアリン酸グリコールが入っていないだけでは?
ただ、見た目は透明のシャンプーの方が好き
697メイク魂ななしさん:2009/02/18(水) 14:38:41 ID:lg63Dwy3O
>>694
初めてマシェリを使ったとき匂いが強くて気持ち悪くなったよ
その後使ってない
698メイク魂ななしさん:2009/02/18(水) 18:02:06 ID:r93c/CiWO
みーライオン
699メイク魂ななしさん:2009/02/18(水) 18:32:41 ID:P/VIT7w8O
エッセンシャルいい感じ
傷んでギシギシだった髪がサラサラになった
蜂蜜みたいな入れ物のトリートメントした後に
コンディショナ-するとバッチシサラサラになる
700メイク魂ななしさん:2009/02/18(水) 22:01:20 ID:jIjLZChN0
がおー                                                                        .
701メイク魂ななしさん:2009/02/18(水) 23:43:24 ID:o8cFmSWZO
今いち髪使ってるけど、どうなのかな
702メイク魂ななしさん:2009/02/18(水) 23:52:19 ID:HKeHdb3JO
いち髪が良いと思えたのはリピ2本目までだなあ…香りは好きなんだけど。
バシバシになるくせに頭皮はベタつく感じがする
703メイク魂ななしさん:2009/02/19(木) 01:10:34 ID:SGvIIVU5O
>>699 ピンク?オレンジ?
704メイク魂ななしさん:2009/02/19(木) 14:22:57 ID:lqSttklW0
パンテーンって硬くなるね
705メイク魂ななしさん:2009/02/19(木) 14:35:24 ID:963EksteO
男だとどれがいいかわかんなくなる。
どれでもよくね?っていう奴もいるけどさ。
髪が重たくなっちゃうのも嫌だしね。
無添加が無難なのか?
706メイク魂ななしさん:2009/02/19(木) 15:11:00 ID:Z4lt3Sy+0
植物青へシャンプー・リンスともに変えたら抜け毛がめっきり減りました。
以前はピュアナチュラルやカウ、すっきりしたいときはシーブリーズを使っていました。

一応女ですけど、毛質は固・太・多です。
707メイク魂ななしさん:2009/02/19(木) 20:41:32 ID:h9OGdeunO
バラ園トリートメントすっごい良かったよ!
しっとりなめらか
髪質変わった。
708メイク魂ななしさん:2009/02/19(木) 22:07:05 ID:pKmi1fLnO
>>703
私はピンク使ってる
流さないトリートメントも併用したら尚良い感じよ
709703:2009/02/19(木) 22:45:37 ID:SGvIIVU5O
>>708 レスありがとう
オレンジはダメでピンクは良いっていう評価けっこうあるね
CM出てる人があんまり好きじゃないから避けてたけど今度試してみよう
710メイク魂ななしさん:2009/02/20(金) 06:40:28 ID:o4Y6tFr9O
>>689
確実に揃えているのはドンキホーテ
711メイク魂ななしさん:2009/02/20(金) 22:20:24 ID:aihHsxjqO
短パン
712メイク魂ななしさん:2009/02/20(金) 23:04:30 ID:BdWh9LGH0
>675
太陽油脂からお風呂洗い用石けん出てるから、
せっけんって、やばいとおもうな。

界面活性剤より、グリチルリチン酸2Kがトップに
来るような過剰な配合の方がよっぽどイヤだけど・・・・。
幾ら安全でマイルドな効果のモノでも抗炎症剤をそんなに
シャンプーに配合することが必要だと思えない。
713メイク魂ななしさん:2009/02/20(金) 23:20:56 ID:uKJlCdQFO
たんぱん
714メイク魂ななしさん:2009/02/21(土) 00:41:11 ID:BW3gxCqMO
東邦おかま死んだの?
715メイク魂ななしさん:2009/02/21(土) 01:55:04 ID:qnKvosyvO
髪がふにゃふにゃにやわらかくなるシャンプーってあります?私の髪、硬すぎて指に刺さります
716メイク魂ななしさん:2009/02/21(土) 02:53:01 ID:0zNPQezTO
>>715硬い髪いいな。マシェリとか水分ヘアパックの資生堂系は
だいたいフニャフニャシャンプーな気がするけどどうでしょうか?
私は逆にコシ無の髪でナイーブのアロエが一本一本さらさらな感じで
良かった
717メイク魂ななしさん:2009/02/21(土) 03:14:35 ID:qnKvosyvO
資生堂系ですね。明日買いに行ってきます。教えてくれてありがとうございます。ちなみに私はいち髪を使ったときは硬い髪がさらに硬くなって針金みたいになりましたよ。
718メイク魂ななしさん:2009/02/21(土) 07:56:15 ID:Tf/hJEc20
資生堂系はたしかに硬い髪がふにゃふにゃになるね
マシェリも水分パックもスパマイもそうだし、古くは海と太陽の恵みでも柔らかくなった
でもツバキだけはダメだわw
赤白ともに髪がゴワゴワ&ベッタベタになる

クラシエのクリエステシャンプー緑も髪が柔かくなる
こちらは硬いくせ毛が、柔らかいくせ毛風パーマみたいになるので気に入ってる
719メイク魂ななしさん:2009/02/21(土) 09:25:04 ID:G+NrwP900
今のマシェリよりも、硬い髪用と柔らかい髪用に別れていた頃のマシェリは、ほんと〜に髪が柔らかくサラサラになった。
あとは植物物語のオレンジも髪がべたつかずに柔らかくまとまる。

反対に髪が硬くなったのはパンテーン。ハリが出過ぎて針金みたいに…。
720メイク魂ななしさん:2009/02/21(土) 10:39:54 ID:qnKvosyvO
参考にします。ありがとう
721メイク魂ななしさん:2009/02/21(土) 11:03:50 ID:YIqYqr9x0
カラーのしすぎで髪が凄く痛んでるのに
指に刺さるくらい硬いです
マシェリはピンクと黄色どちらが効果大ですか?
まとまる黄色の方が気になっているのですが。
あと週1の贅沢ケア?ってやつは何なのでしょうか?
使ったことある方、詳しく教えてください
722メイク魂ななしさん:2009/02/21(土) 12:13:46 ID:hGPktRN7O
ナイーブと植物物語っていまいち違いがわからない
匂いくらい?
723メイク魂ななしさん:2009/02/21(土) 14:27:19 ID:3Ate7M6R0
>>722
ナイーブはクラシエ、植物物語はライオン
724メイク魂ななしさん:2009/02/21(土) 15:22:56 ID:UpuLeIIK0
>>722
商品名
725アズ ◆3XKXDbzzOc :2009/02/21(土) 15:40:31 ID:JXZW+xKc0
>>722
ナイーブはカタカナ、植物物語は漢字。
726メイク魂ななしさん:2009/02/21(土) 16:25:27 ID:SwVcih/FO
ウエラのジェントルケアは結構髪の毛がまとまってごわつかないよ。
美容師にきいたんだけど、カラーとかでも、ロレアルとかウエラみたいなヘアケア専門のとこは使ってるものがプロ用に近いんだってね。
727メイク魂ななしさん:2009/02/21(土) 18:17:59 ID:Zrb68wCL0
CMのイメージってアテにならないよね
ハーバルの容器が気に入らなくて、CMでサラサラでつやがある仕上がりっぽい
ツバキ赤かったら、コンディショナーしたのに髪ギシギシするし、よく濯いでるのに
ベタベタする、、、赤ツバキがサラサラで、白ツバキがしっとりだと思ってたけど
両方しっとりだね、ボトル買うんじゃなかった、、、、、捨てようかな
728メイク魂ななしさん:2009/02/21(土) 18:42:12 ID:F/vtsaWH0
>>727
ツバキは両方ともベタベタだよね
強いて違いをあげれば、白はベタベタ、赤はベッタベッタ
これとセグレタとアジエンスはベタベタ四天王だと思う
729メイク魂ななしさん:2009/02/21(土) 20:02:20 ID:Dr4XnFaK0
ベタベタするんだったら、使用量を半分にすればいいとオモ。
730メイク魂ななしさん:2009/02/21(土) 21:10:52 ID:+7CcrwtG0
ここのスレでいち髪が良いっていうレスをいくつか見かけたから、
使ってみたら、ギシギシパサパサになった・・・。
海のうるおい草シリーズもバッサバサになった。
シャンプーとコンディショナーの間にトリートメントはさめばイイかと思って、
エルセーヴのトリートメント使ってみたけど、効果なかった。
VSのダメージ用のに変えたら髪が生き返った。
731メイク魂ななしさん:2009/02/21(土) 21:14:18 ID:1m8mbV+uO
友達がツバキ使ってるけど、触るとめちゃくちゃふわっふわ。
これはやっぱり生まれつきなのかな。
732メイク魂ななしさん:2009/02/21(土) 21:57:34 ID:6onjh4PrO
VSのダメージ用ってなに?カラーケアの事?
733メイク魂ななしさん:2009/02/21(土) 22:54:45 ID:kPbpJYydO
小さい頃使っていた「シャワラン」をネットで発見。
あの香り好きだったな〜。また使ってみたいけど、現在の使用感はどんな感じなんだろう…?
734メイク魂ななしさん:2009/02/21(土) 22:59:36 ID:NitWJ6X90
>>733
今どき珍しいパサつくシャンプー
香りはかき氷のいちごシロップみたいな香り
昔の若草みたいな香りじゃないよ
735メイク魂ななしさん:2009/02/21(土) 23:10:38 ID:kPbpJYydO
>>734
即レスありがとうございます。
パサつく…確かに私が使っていた時もクシ通りが悪かったような。
香りも甘ったるい感じなんですね…。買うのやめます。ありがとうございました。
736メイク魂ななしさん:2009/02/22(日) 00:52:26 ID:k1pTyO9bO
たんぱんまん
737メイク魂ななしさん:2009/02/22(日) 01:42:54 ID:FftXXkBoO
エッセンシャルピンクは痒くなる。
738メイク魂ななしさん:2009/02/22(日) 02:08:41 ID:3z/uFBwqO
ラピーチってどう?今日ドラックストアー行ったらすごく売れてたけど。。。
739メイク魂ななしさん:2009/02/22(日) 04:09:38 ID:JOFiSGOmO
髪も肌と一緒で人によって合う合わないがあるのか。
自分はエッセンシャルでパサパサになっていち髪で落ち着いた。
でもたまに匂い付けたくてフレグランスシャンプー使ってしまう…案の上パッサパサ\(^O^)/
740メイク魂ななしさん:2009/02/22(日) 04:50:48 ID:yFClmZ2e0
髪の毛が皮膚に刺さる仲間がいるw

水分ヘアパック肌に合わなかったんだけど
勿体ないからってかゆくてもずっと使ってたら、
掻き過ぎかな?真っ赤になって、皮膚が剥けてきて痛くなってきた。

仕方なく何かの付録についてたクリニケア使ったら
ものすごいベタベタの髪になった。
一日目はコンディショナー流し忘れたかな?と思い込んでたけど
二日目使ってみて、やっぱり流し忘れじゃなかったと発覚。
乾かした後あまりにもベタつくからもう一回髪の毛すすいでみたけど駄目。

次の日にずっと使ってたいち髪に戻したよ。
まだ頭痒いけどだいぶ落ち着いた。

いち髪好きだけど、ラビナスがちょっと恋しい。
アジエンス銀?に期待してます。
741メイク魂ななしさん:2009/02/22(日) 08:35:58 ID:NF3GQdIR0
シャンプーも化粧品と同じく、人によって合う、合わないってのがあるよね
あるシャンプー使ってごわごわのキシキシになったことがあるけど、
同じ商品を使ってサラサラになったっていう人もいて
うらやましいと思ったことが何度かある
742メイク魂ななしさん:2009/02/22(日) 09:47:25 ID:c0WiMGTq0
>>721あげ お願いします
743メイク魂ななしさん:2009/02/22(日) 10:51:12 ID:6YGbDzz/0
>>721
柔らかくまとめるなら黄色
マシェリのオレンジのトリートメントは、カラー入れてる時にかなり効果があったよ
気分転換でアグリー使ってパサついて手触りが悪くなった髪も、マシェリオレンジトリメン一度の使用でしんなりまとまった
それと、週1のはクレンジングじゃないかと

マシェリは匂いさえ改善してくれたらリピするんだけどなぁ
744メイク魂ななしさん:2009/02/22(日) 11:01:25 ID:k7EA3+iWO
マシェリって中学生が使ってるイメージ
745メイク魂ななしさん:2009/02/22(日) 12:01:25 ID:vhH4dmuQO
マシェリは結構侮れない
パサつかないし、地肌も痒くならない
しばらくマシェリでいく
746メイク魂ななしさん:2009/02/22(日) 13:16:02 ID:NTlZZUhJO
固・多・太・くせっ毛で今アジエンスを使っています。
髪はちょうどいい感じにまとまるのですが(それでも広がり気味)、頭が痒い…
ここのスレ見てると人によって頭が痒くなるものが違うようなので、上にあったベタベタ四天王の残り3つを試してみるのがいいのかな?
他に何かお勧めのあったら教えて下さい。
747メイク魂ななしさん:2009/02/22(日) 14:09:47 ID:5kl4IXlt0
       /⌒彡
     / 冫、 ))
    / ~ヽ ` , ((((  ティモテ
    | \ y  ))))   ティモテ〜
    |   ニつ))つ
    |、ー‐ < ((
    /   ヾ \、
  // しヽ__)〜
 ~〜〜〜`
748メイク魂ななしさん:2009/02/22(日) 14:39:58 ID:pte17HUQO
マシェリって乾かさないとさらさらにならない
しかもアウトバストリートメントも使わないといけない
749メイク魂ななしさん:2009/02/22(日) 14:52:47 ID:FftXXkBoO
植物物語の緑色はリンスパサパサにならない?シャンプーは良かったけどリンスはまだ使った事ないんだけど
750メイク魂ななしさん:2009/02/22(日) 15:35:03 ID:KMqHe2/h0
チンパンお出かけ
751メイク魂ななしさん:2009/02/22(日) 15:40:20 ID:c0WiMGTq0
>>743ありがとうございます。黄色かって見ます。
752メイク魂ななしさん:2009/02/22(日) 15:46:34 ID:9wuykU5oO
マシェリは高いじゃん!
生協ブランドはどれも安くて質も良いよ。
753メイク魂ななしさん:2009/02/22(日) 16:08:07 ID:Wd8Ccd0U0
>>746
乾燥で痒いのか、皮脂かぶれで痒いのかにもよる
後者ならベタベタ系はかえって痒くなるかも
754メイク魂ななしさん:2009/02/22(日) 16:32:22 ID:Rdn3pWYtO
>>748
どうしてアウトバストリートメントが必要なの?
潤いが足らないからですか?

今日マシェリ買ってきたんだけどなぁ(´・_・)
トリートメントだけだけど
755メイク魂ななしさん:2009/02/22(日) 18:44:26 ID:cWL5giAk0
>>744
今の中学生って親にあんな高いの買ってもらってるのかな
詰め替え用もないしさ
親に買って貰ってた時は安いスーパーマイルドだったな、詰め替え用特売で198円だし
756メイク魂ななしさん:2009/02/22(日) 19:09:47 ID:znT8odJXO
うちもマシェリつかってた
757メイク魂ななしさん:2009/02/22(日) 19:54:18 ID:cWL5giAk0
良いな、高いシャンプー買って貰える家は
親も安いの使ってたし、シャンプーも安いのしか買ってもらえなかった
自分で働いてからは好きなの買えるから良いけど
758メイク魂ななしさん:2009/02/22(日) 20:33:07 ID:woYA5OAaO
マシェリはオススメできん。パサパサでフケ頭になる、何より肌に悪すぎ。
759メイク魂ななしさん:2009/02/22(日) 20:43:28 ID:k7EA3+iWO
え…マシェリなんて中学生のお小遣いで買えると思うんだけど…
親に買ってもらえないから使えないという発想が残念すぎ
760メイク魂ななしさん:2009/02/22(日) 22:20:31 ID:yJNBXiniO
h&S、リンス(古いな…表現が)がなくなったから買ってみたら激しくバサバサ。
痛みのあるロングには辛いです。
シャンプー→いち髪
リンス→h&S
トリートメント→LAX
と言う変な状態。

しっとり毛先が纏まってトップはふんわりするシャンプーは…ないか。
761メイク魂ななしさん:2009/02/22(日) 22:27:22 ID:BFcM+ovT0
>>760
セグレタどう?
私は元々ネコ毛+最近髪のコシがなくなってきて
パサパサ感とボリュームダウンに悩んでいたんだけど、
セグレタが解決してくれたよ(´・∀・`)

クチコミでは重くなるとか言う人も居るけどそれもないし。
ボリュームも復活し毛先まで艶が出たから満足。
個人差はあると思うけど。
難点は香り。オバチャン臭いw
762メイク魂ななしさん:2009/02/22(日) 22:43:45 ID:7cfxj+p20
>>749
>リンスはまだ使った事ないんだけど

もう使う事も無いと思うよ。
だって、緑色のはもう売ってないからね。

植物物語って、シャンプーはいいんだけど、
リンスは薄いっていうか、弱いっていうか、頼りないんだよなぁ。
763メイク魂ななしさん:2009/02/23(月) 01:51:18 ID:IefRQDBuO
現行のラックスのスーパーダメージリペアは廃番かリニューアルみたい。
ドラッグストアからなくなってた。
10年以上前から使ってるけどスーパーリッチシャインがイマイチ(流行の?根元ベタベタ毛先パサパサ系)だから、なくならないでほしい。
ここでもあまり評判は良くないみたいだけどダメージリペアは最強だと思う。
764メイク魂ななしさん:2009/02/23(月) 03:24:51 ID:eeGv6DYzO
アジエンストリートメント
毛先ばっさばさになる
765メイク魂ななしさん:2009/02/23(月) 08:35:45 ID:XnKP7dZfO
銀アジは来月発売、香椎がイメガ。
ツバキも両方リニュだって。
766メイク魂ななしさん:2009/02/23(月) 10:55:38 ID:w3eK+GWb0
767メイク魂ななしさん:2009/02/23(月) 12:43:25 ID:VSEkf8UK0
>>765
銀アジってなに?
768メイク魂ななしさん:2009/02/23(月) 13:00:56 ID:PSYePqhx0
>>767
もうすぐ発売のアジエンスの新ライン
ボトルが銀色だそうだ
769746:2009/02/23(月) 13:05:31 ID:FULW/HMVO
>>753
おそらく皮脂のせいだと思います。


アジエンスくらいのまとまり感でベタベタ系ではないシャンプーってどんなのがありますか?
770メイク魂ななしさん:2009/02/23(月) 13:30:50 ID:LyDGzBnxO
さっぱりシャンプーを何種類か日替わりで使って、コンディショナー
もさっぱりで、トリートメントは重めで毛先だけ重点的にではだめ?
場所は取るけど今5種類おいてるよ。あんなに臭かった頭皮の脂臭が
全然気にならなくなったよ
シリコンと石鹸とアミノ酸とオーガニック。日替わりなのでどれもいい!
771メイク魂ななしさん:2009/02/23(月) 13:39:16 ID:5hD81u5A0
>732
カラーケアじゃないのがあるんだよね。
ダメージ用って書いたのが紛らわしかったかな。
プレミアムヴィダルサスーンのシャンプーとコンディショナーのセット。
772メイク魂ななしさん:2009/02/23(月) 15:38:11 ID:MY+uYS4DO
植物物語青ってシャンプーパサパサになったよ。
シャンプー解析見たら洗浄力がかなり強いとかで乾燥しまくるみたい
どおりでパサパサになったわけだね
カラーも色褪せたみたいになった
一回使ってやめたけど
自分は今エッセンシャルピンクのシャンプーと違うとこのトリートメントでさらつやキープしてます。
市販のシャンプーではエッセンシャルピンクは良い方だと思う。
773メイク魂ななしさん:2009/02/23(月) 18:13:47 ID:ew0bYsgHO
>>662
団鬼六jrって誰ですか?
774メイク魂ななしさん:2009/02/23(月) 18:23:24 ID:7c7oXkVX0
字、間違ってる。
団塊の世代って知らないの?
775メイク魂ななしさん:2009/02/23(月) 19:17:22 ID:JWYQYWB80
( ゚д゚)
776メイク魂ななしさん:2009/02/23(月) 19:37:28 ID:MKx7htAuO
いち髪、トリートメントとコンディショナーは大差ある?
コンディショナーは使ったことあるけどけっこう液が重かった。
トリートメント欲しいけど大差ないなら安いしコンディショナーまた買おうか悩み中。
777メイク魂ななしさん:2009/02/23(月) 20:04:07 ID:AWMfZ7Cm0
数ヶ月前、ポンプ+詰替えセットで634円で買いだめしたリジョイ
今日になってポンプが198円になって売っていたわ?悔しいw
778メイク魂ななしさん:2009/02/23(月) 21:40:07 ID:cFcdbTaG0
マシェリ以外で髪が少しでも柔らかくなるものありますか?
自分ではいろいろ試したつもりだけど納得できるものが見つからないw
条件は>>721と一緒です
779メイク魂ななしさん:2009/02/23(月) 22:20:59 ID:vFBqeXDRO
>>761
ありがとう。
こいつらがなくなり次第順次チャレンジして見る!
私もネコっ毛癖っ毛だし…。
780メイク魂ななしさん:2009/02/23(月) 23:04:08 ID:DhfNN4ek0
SALAのピンク使い始めたばかりだけど、
なかなかいい感じ
髪も柔らかくなったしさらさらになった
781メイク魂ななしさん:2009/02/23(月) 23:28:02 ID:SY2zn+lAO
使い始めほどあてにならない期間はない
782メイク魂ななしさん:2009/02/24(火) 01:10:20 ID:2kbmWJwl0
>>772
その違うとこのトリートメントはどこのですか?
783メイク魂ななしさん:2009/02/24(火) 02:06:30 ID:RVXCBY3GO
廃盤情報
ライオン植物物語
花王セグレタ
資生堂水分ヘアパック
784メイク魂ななしさん:2009/02/24(火) 03:16:30 ID:2wgoNGTD0
>>781
なんで最初だけあんなにサラサラになるんだろう?
ずっと使ってるとサラサラしなくなってくるよね、2種類位を一週間交替で使った方が良いのかな?
785メイク魂ななしさん:2009/02/24(火) 03:41:32 ID:3AWcWevbO
以前パンテーンを使ってたらまとまるどころか全体的に脂っぽくなり
さらに頭頂部分がかゆくなった

次にモッズヒートエステを使ったら痒みはなくなったが髪はまとまらずバサハザになった

今ラックスのリペアと小さめのトリートメント使ってるけどやっぱり頭頂部に少しの痒みが…
でもサラサラにまとまる気がするな
しばらく様子見ます
786メイク魂ななしさん:2009/02/24(火) 07:54:14 ID:BO6tc5/PO
>>783
それガチ?
水分ヘアパック無くなったら困るよ…
787メイク魂ななしさん:2009/02/24(火) 08:01:11 ID:Zv08AVdGO
>>783
セグレタってまだ出て2〜3年くらい?あんまり売れなかったのかな、早いね。
788メイク魂ななしさん:2009/02/24(火) 08:53:22 ID:M2DNUsuyO
水分ヘアパックも?(;_;)
789メイク魂ななしさん:2009/02/24(火) 10:52:52 ID:F4KsvFSJ0
ソフティモの詰め替え198円で買ったのに、
今日のDSのチラシみたら128円で売ってた。悔しい・・・
790メイク魂ななしさん:2009/02/24(火) 12:00:38 ID:KX4JxrlvO
>>776
誰か使ってないかな?
791メイク魂ななしさん:2009/02/24(火) 12:28:31 ID:+b802DA70
えぇえええ??セグレタ廃盤??まじで。
早かったね。
加齢対策のシャンプーの中では最高のデキだったのに。
792791:2009/02/24(火) 13:03:05 ID:+b802DA70
メーカーに問い合わせしてみましたが、
セグレタ廃盤についてはガセと判明しますた。
793メイク魂ななしさん:2009/02/24(火) 14:09:15 ID:XynoTVMq0
他のは?
794メイク魂ななしさん:2009/02/24(火) 14:38:50 ID:NjW/JYfPO
みんなソースもないのによく信じるね
>廃盤

水分ヘアパックは危なそうだけどまだ生き残ると予想
795メイク魂ななしさん:2009/02/24(火) 23:26:17 ID:PosVM3QB0
まぁでも、どれも今すぐに廃盤になってもおかしくないよね。
だいたい、「気付いてみたら、いつの間にか既に廃盤になってた」って
パターンが多くて、困る。
メーカーさんは、もっと早くサイトとかで伝えといて欲しい。
796メイク魂ななしさん:2009/02/25(水) 00:00:05 ID:cuNBPVZn0
>>795
花王は公式で教えてくれる
797メイク魂ななしさん:2009/02/25(水) 09:24:02 ID:EIXxCM0Q0
水分パックとフィーノとレシェはいつ逝ってもさもありなんと思う
次点でチカラが怪しい
798メイク魂ななしさん:2009/02/25(水) 09:48:13 ID:EttDI4Nv0
昔のハーバルエッセンスはしっとりつやっつやだったのに今のときたら…
799メイク魂ななしさん:2009/02/25(水) 11:23:37 ID:F9FWWSbB0
>>789
今はサラサラで良い感じ、容器だけポンプ式にしてくれればもんくないんだけど・・・・
800メイク魂ななしさん:2009/02/25(水) 12:36:56 ID:Gw9mAmudO
一週間に一回
頭皮のためにサクセス薬用シャンプー使ってます。
男性用だけど匂いも臭くないし結構いい感じまだ二回しか使ってないけど使った次の日サラサラで少し艶がある感じです
801メイク魂ななしさん:2009/02/25(水) 17:08:03 ID:I7b/l5IrO
>>800
私もたま〜に使いますよ。
脱脂力が強力だから毎日使うのは危険なんですよね。
802メイク魂ななしさん:2009/02/25(水) 23:46:27 ID:tzzJMDRuO
2009春新商品情報
花王アジエンスプラチナシャンプー

限定ハッピーバースディどの香りでNEWSとデートする?NEWSメンバーがお気に入りの香りをチョイス
全6種類の香り
山下・ジューシーローズ
錦戸・男香るゼラニウム
小山・ローズピーチ手越・シトラスローズ
増田・ブルーローズ加藤・無香料
803メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 02:05:37 ID:/xd+nZihO
804メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 04:42:03 ID:oowoI/uQO
ヘアカラーの色もちを良くするシャンプーはどれですか?
805メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 06:34:56 ID:B24arkXhO
>>802
加藤はいじめられてんのか?
806メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 08:35:43 ID:g0Dyz7ACO
ネタにマジレス
807メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 09:13:39 ID:rtcAQvx8O
無香料バロスww
808メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 12:09:19 ID:wKYD+/MXO
>>797
縁起でもないこと言うなよ…

フィーノが廃盤になったら発狂する自信がある
809メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 12:10:36 ID:6p1DNX2S0
>>802
>>805

カップラーメンの汁吹いたwwwwwwwwwwww
810メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 12:29:26 ID:cXvWLKd+0
>>777
リジョイなんてもうどこにも売ってないよ!
リジョイに会いたい・・どこに売ってるの?
811メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 12:32:06 ID:5sqOV+yNO
フィーノいいよね
812メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 14:42:48 ID:cNTBmh+S0
>810
とっくに廃盤
813メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 19:21:12 ID:MeUAD6HPO
たんぱん
814メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 19:33:45 ID:MeUAD6HPO
髪の毛が猫っ毛なので、芯から固くしっかりしたハリの出るシャンプーってありませんか?
815メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 19:44:00 ID:MeUAD6HPO
たんぱん
816メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 21:15:50 ID:Y3qMYC6+0
>>814
さらさらでハリを出すならパンテーン
しっとりでハリを出すならセグレタ(しっとりし過ぎかも)
817メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 21:18:19 ID:cXvWLKd+0
>>812廃盤なのは知ってるよ
>>777見れ
818メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 21:24:15 ID://9fEkEsO
イチカミ使ってたら、頭がかゆかゆで、たまらない。
あと、頭皮の臭いが取り切ってない…良い香なのに。。


P&G系は使いたくないし。。頭皮をスッキリさせたい
819 ◆k/xporeIiY :2009/02/26(木) 22:45:04 ID:NsUxSlI80
>>818
(pvp)<二度洗いしてネエだろ
820メイク魂ななしさん:2009/02/26(木) 23:40:56 ID:ywxtjmFR0
リジョイの場合は買い漁り組がいたから、
市場から急に消えたよね。
そういう意味では>>777は奇跡に近い。

なんで廃盤なの? って程の人気ぶりなリジョイ。
821メイク魂ななしさん:2009/02/27(金) 00:38:14 ID:4wTIWd0h0
リジョイと聞いて台所用のジョイが思い浮かんだアタシって・・・・
822メイク魂ななしさん:2009/02/27(金) 01:00:00 ID:xqdzQxPIO
セグレタ買って使ってみたら、
ベトベトしてしまって後悔中…
パーンテーンにすればよかった…
パーンテーンと言っても色々あるけど、どんなパーンテーンならコシが出ますか?
823メイク魂ななしさん:2009/02/27(金) 01:03:03 ID:nrjU4zBR0
リンスインシャンプー使ってる人って何が気に入って使ってるんだろう?
髪の短い男の人なギシギシしても気にならないかもしれないけど
一時期流行った頃、旅行先のホテルや旅館の備え付けシャンプーが
みんなリンスインシャンプーで最悪だった
824メイク魂ななしさん:2009/02/27(金) 01:08:49 ID:0SmcAirGO
リジョイってそんなにいいのか…
家にいっぱいあったから使ってみようかな。
クレンジングシャンプーみたいなもん?
825メイク魂ななしさん:2009/02/27(金) 01:12:15 ID:xqdzQxPIO
>>822です
×パーンテーン
○パンテーン
でした。
誤字すみませんでした。
826メイク魂ななしさん:2009/02/27(金) 01:45:45 ID:3WT+6NCL0
植物青ってDSやスーパーに最近見かけないんですが売ってますか?
以前は仕方なくネットで買ったんだけど買いたいものがそれだけなので送料かかってしまって
ネットで詰め替え買うと、400円〜なんですが結構高くないですか?

ここでスーパーマイルドも値段の割にいいって見た記憶があるので今はこちらを使い2日目。
植物青はさらさら頭皮もすっきり、でもしっとりだったけどスパマイにしたら毛先がばさばさに・・・

剛毛で縮毛で毛先が傷んでいてばさばさ。
しかも硬いので柔らかくなるシャンプーをずいぶんとジプシー中。
しっとりするのって頭皮の汚れ落ちてない感じで臭う気もするし・・
827メイク魂ななしさん:2009/02/27(金) 02:11:15 ID:5JL0fyqr0
最近安かったんでダヴ青のシャンプー&コンディショナー買ってみた。

すげえいい!!

ストレートロング(パーマなし)なんだけど
ばさばさしてるのに変なうねり癖があって困ってた。
だけどダヴ青使ったら洗い流すトリートメント使わなくても
うねりなし!ぱさぱさ(傷んでるとこはだめだけど)さらっさらで
指どおりなめらか!
今まで使ってたパンテーンは何だったんだ…orz
正直、ビオレとダヴはいまいち…って敬遠してたけど
いいものもあったー
夏にも使いたい!

…安売りしてたから若しかして廃盤なのかなorz
だとしたら悲しい
828メイク魂ななしさん:2009/02/27(金) 02:41:56 ID:E3b0L4vC0
>>826
うちの近所ではまだ売ってるよ
常に\298
無くなったら嫌だなあ。。。
829メイク魂ななしさん:2009/02/27(金) 03:17:14 ID:xqdzQxPIO
今セグレタを使っているのですが、
ナイーブってどんな感じですか?
セグレタを超えますか?
830メイク魂ななしさん:2009/02/27(金) 04:51:29 ID:LD01XrGM0
>>827
使い始めはみんな、どのシャンプーもそう思うだよw
831メイク魂ななしさん:2009/02/27(金) 05:26:36 ID:nrjU4zBR0
>>826
サラサラで柔らかくなるタイプなら自分が使って良かったのは
マシェリ(ピンク)、サラ(青)、ハーバルエッセンス(ピンク)

832メイク魂ななしさん:2009/02/27(金) 05:38:50 ID:xqdzQxPIO
何回も同じ事言ってスマソ
ナイーブはどんな感じ?
セグレタよりいい?
833メイク魂ななしさん:2009/02/27(金) 06:22:33 ID:tDAoSMI4O
>>832
しつこい。買って使って判断しろ。
834メイク魂ななしさん:2009/02/27(金) 07:31:03 ID:5JL0fyqr0
>>830
そう…なのかなw
少なくともエッセンシャル・いち髪使ったときはマイナス面しか感じなかったけど
でもまたパンテーン残ってるから使うけど
戻ったらやっぱりこっちがいい!と思うのかもw
835メイク魂ななしさん:2009/02/27(金) 07:35:20 ID:VZNnVdx40
メリットのトリーメントのCM見たよ。
さらさらスルンってやってた。
836メイク魂ななしさん:2009/02/27(金) 08:20:25 ID:JLUB57kU0
>>829
セグレタとナイーブは正反対のシャンプー
セグレタが合ってる加齢髪(失礼)ならナイーブは合わない
837メイク魂ななしさん:2009/02/27(金) 09:12:08 ID:xqdzQxPIO
>>836
年齢は24歳なんですが
セグレタは寝癖がつかないのですが
ナイーブは寝癖つきますか?
838メイク魂ななしさん:2009/02/27(金) 10:08:02 ID:RgqaydnAO
>>837
さすがにうざいよ…
そんなん知るか
839メイク魂ななしさん:2009/02/27(金) 11:04:49 ID:EF2cie9oO
>>838
もっとやさしい言い方出来ねぇのかよ?おまえがうぜぇよ。知らんのならスルーしろ。
840メイク魂ななしさん:2009/02/27(金) 11:52:13 ID:VKgge6zyO
↑オマエモナー^^
841メイク魂ななしさん:2009/02/27(金) 13:34:02 ID:0SmcAirGO
>>837
なぜナイーブとセグレタなのかわからないけど、人によって合う合わないがあるしなんとも言えないよ。
そんなに高いシャンプーじゃないし、買って試した方が早いと思う。
ナイーブだとオレンジが1番評判いいけど、リニュついでに廃盤なったから試すなら早い方いいかも。
他の試すつもりだったらごめんね
842メイク魂ななしさん:2009/02/27(金) 15:14:17 ID:nrjU4zBR0
>>832
ナイーブ使ってる人はここにはいないのかもね
みんなちょっと高めの使ってるし
843メイク魂ななしさん:2009/02/27(金) 16:19:18 ID:3WT+6NCL0
>>828
そうなんですね、羨ましい・・しかも安い!!
自分はDS、スーパー、シャンプーがあるところだいたいチェックしたのに全くない・・@関西
地方だからかもっと街のほうで探したほうがいいんだろうか

>>831
ありがとうございます。差し支えなければ髪質など知りたいです。
ハーバルって香りはいいけどゴワキシってイメージだったので予想外です。

いろいろ気を使ってるはずなのに全くしっとりしない・・
濡れているときはすっごい綺麗なのになー
844メイク魂ななしさん:2009/02/27(金) 16:57:16 ID:grStBIj60
植物青買おうと思っても我が家の近くはどこ行ってもなぜか詰め替え用しか売ってない
仕方ないからダイソーでボトル買って来てそれに詰めてるけど
845メイク魂ななしさん:2009/02/27(金) 17:02:23 ID:xqdzQxPIO
以前コシのある髪になるシャンプーを探してた時、
パンテーンの名が上がったのですが、
パンテーンと言っても色々種類があるので、
どれですか?
846メイク魂ななしさん:2009/02/27(金) 17:10:20 ID:vVBWklP90
>>845
2〜3年前のパンテーンが黄と青だった時に両方使ったけど、どっちもハリが出た
強いて言えば黄色の方が、こまる程のハリが出た(もともと硬くてボリュームの出やすい髪質なので)

セグレタみたいにうねって髪にボリュームが出るというよりは、パンテーンはさらさらとまとまってハリコシがでる感じでした

今のパンテーンは知らないのでごめんなさい
847メイク魂ななしさん:2009/02/27(金) 17:16:00 ID:3WT+6NCL0
844
詰め替えあるだけでも羨ましいです。。
サン●ラッグ、松清、ド●キ、ロイホ、イオン、探し回ってもない・・
植物のボディーソープはものすごい置いてあるのに
848メイク魂ななしさん:2009/02/27(金) 17:35:30 ID:RgqaydnAO
>>839
ガチキチきたこれw
大体顔も見えないネットで「寝癖がー」とか阿呆だろ
そして自分も出来てないことを人に注意するなんて
おつむが残念なのをアピールしてるよw
849メイク魂ななしさん:2009/02/27(金) 18:22:43 ID:ySCcRYmb0
>848
貴方もね。
850メイク魂ななしさん:2009/02/27(金) 18:57:15 ID:ek4vCdYXO
安いシャンプー板なのにナイーブ使ってる人って意外といないんだね
851メイク魂ななしさん:2009/02/27(金) 19:15:48 ID:VxIy+2YLO
ここみててLUXの話がほとんどでてないみたいだけどLUXは仕上がりどうなの?
852メイク魂ななしさん:2009/02/27(金) 19:47:07 ID:7VSO0iLY0
P&G製品ってのは、決まって品質悪すぎるね。

お客様相談室の対応も他社と比べて格段に最悪だ。
マニュアル一偏通りの対応で、その他は裁判でも起こせばだってよ〜。

アメリカ品質で、そもそも日本人には会わないしね〜。
日本品質よりやっぱり数段落ちてるし・・・・

参殿だけは上手みたいだね。
みんなだまされない様にね。
 
853メイク魂ななしさん:2009/02/27(金) 19:48:20 ID:7VSO0iLY0
×参殿
○宣伝
854メイク魂ななしさん:2009/02/27(金) 20:15:52 ID:o95Y7cnx0
クレーマーだって見抜いたんだろ。
裁判起こせば?w
855メイク魂ななしさん:2009/02/27(金) 20:22:54 ID:XNG+ElhU0
>>852
朝ズバの不二家捏造報道で、スポンサーであるP&Gに電話かけた複数の人が対応が極めて悪かったって書いてたよ
まあ外資だしそんなもんでしょ
856メイク魂ななしさん:2009/02/27(金) 20:33:16 ID:ryJP5VFB0
P&Gのシャンプー類の開発は、ほぼ神戸でしているよ
テレビでやってた。
髪にうるさい日本人に合えば、世界でも受け入れられる。とかで
5人ほど並べてシャンプー台で洗ってた。
調香室のおっさんは、h&sの香りに自信があるようでした。
製造は、海外
857メイク魂ななしさん:2009/02/27(金) 20:36:14 ID:fy08MDn0O
値段は知らないけどつばきダメージヘア用よかったよ
858メイク魂ななしさん:2009/02/27(金) 21:18:12 ID:AS+gdldfO
会社の綺麗な同僚女の髪がやたら良い匂いなのさ
だから何のシャンプー使ってるか聞いたら白のツバキと言ってた

で、俺もサクセスから白ツバキに変えたよw
本当はオイリーな頭皮だからサクセスの方が良いんだけどね(苦笑

でも良い香りだね、白ツバキは。
859メイク魂ななしさん:2009/02/27(金) 23:24:06 ID:xqdzQxPIO
たんぱん
860メイク魂ななしさん:2009/02/27(金) 23:54:19 ID:nrjU4zBR0
>>858
ツバキは香りは良いけど、ベタベタするから
オイリー頭皮の人には向いてないと思う
861メイク魂ななしさん:2009/02/28(土) 00:15:29 ID:C0XNtIvBO
>>860
サクセス以外で、冬でも大丈夫なオイリー頭皮にお薦めのシャンプーありませんか?
冬にサクセスはかなりキツイですw
スースーし過ぎて・・
862メイク魂ななしさん:2009/02/28(土) 00:26:44 ID:bNKzI4EL0
>>861
ダメージヘア用はしっとりするのが多いから
オイリー頭皮の人には向いてないかも、
しっとりタイプじゃなく、サラサラタイプのシャンプーなら大丈夫じゃいかな
863メイク魂ななしさん:2009/02/28(土) 00:38:48 ID:FT2ikKMEO
>>861
ハーバルエッセンス
植物物語の青
864[君は]ネカマに挑戦![見破る事ができるか]:2009/02/28(土) 00:40:03 ID:lv+bDkG50
おっぱいタイプの母乳なんていかがかしらぁん
865[君は]ネカマに挑戦![見破る事ができるか]:2009/02/28(土) 00:41:32 ID:lv+bDkG50
ちょっとちょっとあんたたち!女のこなら石鹸で髪ぉ洗えぉ
866メイク魂ななしさん:2009/02/28(土) 00:41:34 ID:FT2ikKMEO
植物物語の青はパサパサにならない?

シャンプー分析サイトにも洗浄力が強すぎて乾燥するって書いてあったから
867はるな愛:2009/02/28(土) 00:42:52 ID:lv+bDkG50
やったわ☆あなた達わたしより不細工
やだぁーー
868はるな愛:2009/02/28(土) 00:45:26 ID:lv+bDkG50
やだ!なにこれ、おっぱいがこんなに!
すごく大きくて肩がこってきたんだけど
シャンプーの話題だったわね、シャンプーといえばジャンプー☆
869メイク魂ななしさん:2009/02/28(土) 01:12:17 ID:r8sszt+w0
>>843
私の近所でもどこでも298円で売ってるよ。
通販の送料よりyahooゆうパックが安かったら送ってもいいよ〜@東北
870メイク魂ななしさん:2009/02/28(土) 02:17:50 ID:qcmnAbkvO
おかまさんどうしたのぉー?おかまさん来ないと盛り上がらないし荒れるよぉー
871メイク魂ななしさん:2009/02/28(土) 03:49:57 ID:cJRCJImLO
ネカマキモイ
872メイク魂ななしさん:2009/02/28(土) 10:07:14 ID:CO0TRVtUO
>>861
ナイーブのアロエ

ナイーブのオレンジもおすすめしたかったんだけど廃盤しちゃったからねぇ…
873メイク魂ななしさん:2009/02/28(土) 12:19:42 ID:8NZ8FLEKO
ダメ元で聞いてみる
コーセーのハッピーバースデーはどうですか?
874メイク魂ななしさん:2009/02/28(土) 14:02:43 ID:EeEMAB/cO
>>873
つ過去ログ
875メイク魂ななしさん:2009/02/28(土) 14:08:22 ID:L+RmGAmU0
>>856
P&Gのシャンプーのタイ製と明記してるし、気にならないが、
ウィスパーは生産国を明記すべき。
「輸入品」としか書かずに生産国を隠匿するということは、あの国で作ってるんだろうなあと。
876メイク魂ななしさん:2009/02/28(土) 14:23:22 ID:FT2ikKMEO
バラ園のトリートメントだけ使ったけど良いのは最初だけ

段々パサつくようになったし変なしっとり感と重たさがあって良くなかった。
877メイク魂ななしさん:2009/02/28(土) 14:44:51 ID:1xcIn4vn0
来月発売の銀アジが楽しみで仕方がないw
幅をきかせてるしっとりベタベタ系に新風を吹かせてくれ〜
878メイク魂ななしさん:2009/02/28(土) 15:21:13 ID:zY24L4C60
>>830
どのシャンプーもって、初めて使って髪を洗い流した時から
こりゃダメだ!と思ったのはいくつもあるけど?

最初は良くても使っていくうちになんだかな…というのはあっても、
最初はダメだったけどだんだん良く(合うように)なってきたっていうのはないなぁ
879メイク魂ななしさん:2009/02/28(土) 15:48:45 ID:68lRFwvxO
SILKミントが漸く終わる

サッパリを期待したけど、外れだった…。

次何買おうかな…。
880メイク魂ななしさん:2009/02/28(土) 17:23:45 ID:Ooaei8tYO
>>850お値段はいかほど?

私は植物の詰め替えを、サンドラで189円の時に2〜3個まとめ買いしてる。
年末なんかにはサンドラかマツキヨで120円台で出る時もある。
881メイク魂ななしさん:2009/02/28(土) 18:21:16 ID:RBps3UvnO
一度に全部詰め替えろって書いてあるけど何でだろう?
882メイク魂ななしさん:2009/02/28(土) 23:20:55 ID:FT2ikKMEO
癖毛で乾燥毛なんですが、市販のやつほとんど試したけどしっくりくるものがなかった。
それで匂いが気に入った水分ヘアパックを使ってみました。
シャンプーとトリートメント。
かなり良かったです
水分という名の通り水分が足りない乾燥毛にしっかりと水分が補われた感じでウルウルしっとり。
次の日、スタイリングも凄くしやすい。
しりこんたっぷりのダメージケアと違って本当に水分が補われて髪が生き返った気がします。
それに匂いが最高に良いですね。
883メイク魂ななしさん:2009/02/28(土) 23:28:11 ID:fMrUT0NNO
SILK使ったことある人いますか?どうですか?
884メイク魂ななしさん:2009/02/28(土) 23:39:19 ID:CO0TRVtUO
>>880
近くの薬局だと

リニュ版→ボトル655円、詰め替え398円
リニュ前→詰め替え298円(詰め替え用のみお買い得品コーナーに陳列)
885メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 00:13:47 ID:onX6+ctVO
つい今しがた、TV出演してる竹内結子が『資生堂のツバキを毎日使ってる』って言ってた。信じられん!
886メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 00:19:05 ID:GcTu+VJc0
そりゃ、契約結んでるんだから、口が裂けても
「ツバキとかの安物って、ベタベタするだけで全然駄目で〜。
ケラスターゼとか、サロン系の物を使ってますねぇ。」
なんて言えないでしょw
887メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 00:29:04 ID:bZLYgkpnO
>>885
痛いなお前
888メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 00:37:13 ID:YZGzzEPw0
>>885-886
本当に使ってたとしても、一般人にはこういう風に思われるんだろうな。
889メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 01:01:55 ID:c0sLiXmJ0
昔松田聖子が使ってるシャンプーはアクアミーのピンクと載ってたのを見て、同じく信じられんと思ったな〜
当時パーマやブローであからさまに髪が痛んでたのに、高級ダメージヘアー用じゃなく市販のアクアミー・・・?(;゚Д゚)って
890メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 01:02:52 ID:eenK6s7uO
メリットの新トリートメント
何かあると思うの…ヘアミルクと書いてある所がひっかかるの。
洗い流さないトリートメントじゃないのにヘアミルク
何か成分的や効果に反論されても言い訳できるように
ヘアミルクと名付けたような
怪しい
891メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 01:13:06 ID:ge0Sndn+0
>>890
考えすぎじゃない?
なんかミルクって付けた方がしっとりするイメージとか
メリットは親子CMだからミルクなのかなーとかそんな感じ
892メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 01:35:11 ID:gPRUBxyW0
もうさ、メリットと言うだけで間違いなく良い!ってわかるよね
893メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 01:38:01 ID:ge0Sndn+0
メリットはすでにブランドとして確立してるよね
フケが出なそうだけど、パサつきそう、みたいな
うちの父親がメリット
母親はナイーブ
妹はサラ
自分はマシェリ
894メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 01:57:00 ID:gPRUBxyW0
メリットがパサつくだなんて、飛んだ見当違いよ?

コンディショナーなどと気取った名前じゃないのに、メリットは
リンスの時点で既にトリートメントを超越しているの
それがトリートメントなるなんて!家族総出で使うべきだわ?
895メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 02:00:46 ID:ge0Sndn+0
>>894
そうなんだ、じゃあ今のメリットは良くなってるのかな?
子供の頃使った時はあまり良いとは思わなかったんだよね
896メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 02:02:06 ID:SGkx1P9AO
>>776
亀だけど、いち髪コンディショナーとトリートメントは全然違う。
コンディショナーだけだとパッサパサ感が出るし絡まるけど
トリートメント使うとツヤも出るしサラサラストレートになる。
ヘアパック使うと更に髪がシャキーンとした感じになるんだけど
量の割に若干高いからけちるならトリートメントだけでもいいと思う。


いち髪、匂いは昔の方が断然好きなんだけど仕上がりは今の方が遥かにいい。
ずっと使ってきたから髪に馴染んできただけなんだろうか?
897メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 02:13:26 ID:SGkx1P9AO
>>896訂正
×ヘアパック
○ヘアマスク
898メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 09:05:54 ID:Vnj2sqWW0
亀がしゃべった!!
899メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 10:22:42 ID:jZZHzRQHO
メリットは最悪

あまりの洗浄力の強さに髪きしきしパッサパサ
一回でチリ毛になった
カラーは色あせるし最悪
900メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 10:30:17 ID:mBJKx1w1O
そんなメリットじゃないと脂漏性湿疹が出てしまう自分。
コラージュよりもメリットの方が、健やかな地肌を守れる。
リンスは「コーティングしてます」系だなーって仕上がりになります。
901メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 10:44:00 ID:ObBODdH70
メリットのトリートメント。
なんかホイップクリームみたいで楽しそう・・。
ませた幼稚園の女の子とか喜びそうだ。
ただ、大人のダメージヘアにはまったく効果なさそう。
メリット自体が女性向けじゃないな。
902メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 10:45:54 ID:Jg1FzRfM0
>>900
>リンスは「コーティングしてます」系だなーって仕上がりになります。

梅雨どきによさそう
今年の梅雨はメリット使ってみたい
903メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 10:46:03 ID:XG3ZJwkb0
幼女にトリートメントは必要ないんじゃない?
ってことはメリットのトリートメントは用無しになるのか?
904メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 12:55:04 ID:cLV2gGbH0
>>903
幼女にトリートメントするっていう時代なのかもね。
前からそんな感じはしてたけど、
メリットは子ども向けシャンプーになったと思わせるCM。
905メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 13:16:13 ID:zzckwSc4O
数年前に廃盤になった
ロレアルエルセーブの切れ毛用のヘアマスクに
似た使用感のトリートメントはないでしょうか?
906メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 14:16:32 ID:GcTu+VJc0
>>904
おっさんなんか、わかりやすいメンズ物とか、宣伝たくさん打ってるツバキとか、
奥さんが買ってきた物を適当にっていうのが多いのかもね。
それで、家族向けに転向したのかな。
最近は髪染める子供も増えてきたから、傷んでる人も多いだろうし、
需要あるだろうなあ。
子供が減ってきてるんだから、一人当たりの支出を増やしてもらわんとね。
907メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 14:37:06 ID:ge0Sndn+0
メリットはかなり前から親子CMだったよね
新・家族シャンプーっていうキャッチコピーの時もあったし
CMも子供がもいる夫婦芸能人
908メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 14:38:10 ID:15uGStBqO
シャンプーは無添加で
なるべく動物実験
していないとこの使った方がいい。これだけはガチで言える。

市販の安いの使うと、頭皮に毒がつまるし肌も汚くなる
909メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 14:39:35 ID:ge0Sndn+0
安いっていってもいろいろあるよね
ボトルで1000円とかそんなに安いと思えないけど
910メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 14:46:11 ID:gzE/EXjZ0
>>909
同じボトルでも量が全然違うからなんとも
911メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 14:49:26 ID:ge0Sndn+0
詰め替え用が特売で200円未満なのは安いと思うけどね
詰め替え用がないのは高い印象
912メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 15:19:38 ID:jZZHzRQHO
安いやつでSILKってやつはどうですか?
913メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 15:28:59 ID:bBLx+gpd0
200円でおつりくるよ
914メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 15:42:17 ID:gPRUBxyW0
さあ貴方達、メリットを崇めなさい
915メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 15:49:28 ID:ge0Sndn+0
メリットってサラサラになるの?
なるなら休日用に買おうかな
916メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 17:39:54 ID:SGkx1P9AO
>>898
ちょw違っwww


メリットは髪に合わなくてギシギシになったからもう10年は使ってない。
元々この時期はなに使っても乾燥肌で乾かした瞬間からフケが出るから
カラーが落ちるの覚悟で洗浄力高いのを使うんだけど、
髪がバッサバサになるものだけは無理。絡まってサイババになっちゃう。
917メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 17:52:47 ID:VU5pECrcO
>>915
メリットだけはやめとけって。
脱脂力が異常だぞ。
脂症ならまだしも普通肌・乾燥肌の人間が使うと確実にハゲる。
918メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 18:46:02 ID:IvS6r0b40
>>869
あなたの近所羨ましい。
割と大きいとこより、新商品とかに目がいかない小さめなDSとかに置いてるんだろうか
送ってくれるなんてありがとう!調べてみます。

>>882
このレスでこのシャンプーも気になった
自分も全く同じ。乾燥してて水分足りてない感じ
試してみようかな

スパマイを使って5日ぐらいたつけど頭皮っぽい臭いする・・・
洗って翌日午前中なのに・・
のくせ毛先はそこまでしっとりしてない。
植物青の時はわりと一日中シャンプーの香りしてたのに・・・
919メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 19:15:05 ID:jZZHzRQHO
>>918
植物物語は自分も一回使ったけど乾燥毛には向かないよ
一回でかなりパサついたし
洗浄力もかなり強いからやめた方が良いかも
920メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 19:27:36 ID:dT0wqYD1O
パンテーン黄色とセグレタならどっちが髪にコシが出ますか?
921メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 20:45:46 ID:1FDyFB1F0
美容師がいってたけど、TSUBAKIとアジエンスはやめたほうがいいってよ。
922メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 20:46:23 ID:tqTo2BgO0
ティアラ復活してほしいなあ
923メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 20:50:17 ID:nJRSp7wAO
どのシャンプーがいいのかわからなくなった
924メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 21:03:55 ID:zzckwSc4O
てす
925メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 21:34:54 ID:XG3ZJwkb0
>>921
美容師は馬鹿の一つ覚えのようにアジエンスとツバキを否定するんだな。
自分もツバキは最悪だから止めとけって言われたけど、
どう最悪なのかつっこんだら説明してくれなかったよ。
サロン販売物でもケラスターゼやディーセスのように良くないのも沢山あるのに。
926メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 22:44:52 ID:8J667IfHO
短パン
927メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 22:51:40 ID:8J667IfHO
いままでラックス→パンテーンと使ってきて、髪の毛ぱっさぱさ
だから今日白TSUBAKI買ってきたよ
だめな噂もいっぱい聞くけど‥
解析サイトだとラックス、パンテーンに比べればいいでしょ

いいって信じてる‥
チラ裏スマソ
928メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 23:02:11 ID:6oA+AyDW0
>>927
ラックスやパンテーンで髪がパサパサになる人には白ツバキは合うかもね
私はオイリーなんで合わなかったけど、現行のシャンプーで香りが一番好きなので白ツバキが合わないのが残念でならない
赤ツバキの匂いは苦手だけど、白は全然違って静かで格調高く爽やかな香り
929メイク魂ななしさん:2009/03/02(月) 05:01:54 ID:7F4nmb3gO
@コスメ見たら
メリットのトリートメントのコメント
ドライヤーの前に
半乾きにつけて乾かすとサラサラとかコメントしてるんだけど!
濡れた髪に使うトリートメントだよね?使ってないのにコメントしてるの?
それともヘアミルクだから洗い流さないトリートメントなの?コメント4件ともおかしいよ?
930メイク魂ななしさん:2009/03/02(月) 06:29:27 ID:ufJBhyxFO
メリットのトリートメントはお風呂上がりに使うんでそ。
シャンプー→リンス→乾かすときなどに→トリートメント
CMでもそんな感じゃない?
931メイク魂ななしさん:2009/03/02(月) 07:10:11 ID:dwBToIhj0
>>930
違うみたいよ、普通の洗い流すトリートメントらしい
公式サイトのモニター蘭にコメントあった↓
● 髪全体にトリートメントをなじませた時、指通りがよかった点が気に入りました。洗い流す時も、髪がしっとりしていて、気持ちのよい洗い上がりでした。乾かす時も手ぐしででき、さらさら感がとても魅力を感じました
932メイク魂ななしさん:2009/03/02(月) 10:32:53 ID:Pu73B6YVO
昔赤ツバキつかった時パサパサになったからあれいらい使ってない
白ツバキって良いのかな?
933メイク魂ななしさん:2009/03/02(月) 17:21:03 ID:dwBToIhj0
>>932
赤ツバキは白ツバキよりベタベタになるっていうのに
それでもパサパサになるなら、白もやめた方が良いよ
ツバキ以外のしっとり系を使った方が良いんじゃないのかな
934メイク魂ななしさん:2009/03/02(月) 20:58:35 ID:VHXq8UNmO
エッセンシャルピンクいいね!
痒くなりにくいし、ベタベタ感もない。
935メイク魂ななしさん:2009/03/02(月) 21:51:18 ID:2bViHIAFO
最近ネットオークションでVO5の日本未輸入?(違うかも)だかのシャンプーを見るんだけどあれってどうなんだろう…。

香りはフリージア、キウイ&ライム、ストロベリークリーム、ラズベリーなんかがあった。
使ってる人いる?
936メイク魂ななしさん:2009/03/02(月) 22:21:31 ID:SHJGb+rKO
短パン
937メイク魂ななしさん:2009/03/03(火) 00:06:38 ID:46HOqYxZO
いち髪シャンプー

いち髪トリートメント若しくはヘアマスク

いち髪コンディショナー
ドライヤー時に和草エッセンス

仕上げに和草オイルで完璧や…
938メイク魂ななしさん:2009/03/03(火) 01:37:33 ID:E+1UBxzfO
ほら
やっぱりまぎらわしいなまえつけるからメリットトリートメントの正体がわからん
939メイク魂ななしさん:2009/03/03(火) 01:56:26 ID:M0ZxlFZ20
さらさらミルク(トリートメント)
って後ろにかいてあるんじゃないの?
シャンプーとコンディショナーじゃなかったら、トリートントって普通は思うから
そんなに紛らわしくないと思うけど、あのCM見ると使ってみたくなるから成功してるんだろうな
940メイク魂ななしさん:2009/03/03(火) 02:01:41 ID:D9i6DcwGO
1番最初のティセラ(フルーティー(緑)・フローラル(青)・ローズ(赤)だった頃の)を通販してる所を見つけたんだけど、まだ使えるのかな?
10年以上前のだけど…
941メイク魂ななしさん:2009/03/03(火) 04:11:41 ID:EexZYSEnO
私はいち髪とh&sを行ったり来たりしてます。

関係ないお話です。
世代がバレてしまいますが(笑)

子供の頃、ピンクレディーがCMに出ていて我が家のアイテムだった「シャワランビューティー」
ドラッグストアで発見。

さすがに昔の価格ではありませんけど、
いつの間にか見掛けなくなりましたが、
廃盤じゃなかったんですね。
942メイク魂ななしさん:2009/03/03(火) 04:47:23 ID:M0ZxlFZ20
昔つぶつぶが入ってるシャンプーあったよね、
あれ好きだったな、いつのまにか廃盤になってスーパーマイルドに親が変えてたけど
943メイク魂ななしさん:2009/03/03(火) 05:20:02 ID:r3/wPIzD0
>>940
そのサイト教えて!見たいわw
944メイク魂ななしさん:2009/03/03(火) 09:08:00 ID:NELIIsjS0
>>942
私もそれ子供の頃使ってたな。懐かしい〜
でも商品名が思い出せないw


アジエンス気に入って、しばらく使ってたけど
最近、頭皮が痒い…。
やっぱ脱脂力強いのかなぁ。
パンテーンもラックスもh&sも駄目。
高い無添加シャンプーは手が出ないから
カウブランドにいってみようかのorz
945メイク魂ななしさん:2009/03/03(火) 11:19:42 ID:hl2CajnMO
カウブランドの無添加シャンプーってパサパサにならないのかな?
無添加って使った事ないなぁ。
946メイク魂ななしさん:2009/03/03(火) 11:31:35 ID:4CNrbUA+0
>>944
>>945
牛乳の無添加はどちらかといえばしっとり目の仕上がり
安くて刺激が少なくてパサつかないので、シャンプーはいいかも
その点、ベビーシャンプーに似てる

でもラインの無添加コンディショナー(トリートメントだったかも)が全然効果がなくて、使わなくても変わらないぐらい

自分がまた牛乳の無添加を使うとしたら、コンディショナーは別のにする

947メイク魂ななしさん:2009/03/03(火) 11:36:23 ID:tEujjg0mO
>>942>>944

恋にコロン、髪にもコロン

恋コロンヘアコロンシャンプー


私が小学生の頃、母親の愛用品だった。

恋かな〜?ィェイ♪
恋じゃな〜いィェイ♪
愛かな〜?ィェイ♪

とかいうCMソングだったとオモ。
948メイク魂ななしさん:2009/03/03(火) 11:39:23 ID:o7H8YyW4O
資生堂のティアラを普段使いして、週に1〜2度頭皮クレンジングの意味で植物物語のさらさらヨーロピアンブレンドを使ってるけどかなり調子いいかんじ!

本当は植物・青のかわりにサクセスとか使いたいけど、メンズ用だし洗浄力強烈だからね。植物・青くらいが無難かなと。

ちなみにティアラはもう廃盤だけど、巣鴨の昔のロングセラーから最新のシャンプーまでたくさんの種類が売ってるドラッグストアでまだ売ってるのを買いました。
949メイク魂ななしさん:2009/03/03(火) 11:45:09 ID:M0ZxlFZ20
>>947
恋コロンじゃなくて、フルーツシャワーっていうやつだった
工藤裕貴のCMだったかな
950メイク魂ななしさん:2009/03/03(火) 12:51:01 ID:9PgwtchxO
シーブリーズの"シャンプー前の毛穴すっきりクレンジング"今もあるんだね、何だか懐かしいw
10年くらい前にELTがCMしてて、気になって使ったことがある
頭皮がスカッと軽くなって夏の湯あがりが爽快だったなぁ、冬には寒そうだけどw
いつの間にか販売元が資生堂になってたのは知らなかった
951メイク魂ななしさん:2009/03/03(火) 13:06:27 ID:LG7jfZCw0
冬になって乾燥フケが出て困ってる。
春からずっとピュアナチュラルシャンプーといち髪リンスで問題なかったのに・・・
ピュアナチュラル詰替え買いだめしなきゃよかったorz

植物青の詰替えがライフっていうスーパー(東京市部)で198円、乾燥するかなと思って買わなかった。
今は水分パック試してみたい。
952メイク魂ななしさん:2009/03/03(火) 13:10:37 ID:hl2CajnMO
>>946
ありがとうございます。
サンプルをサイトで注文できるみたいなので使ってみようかなぁ
953メイク魂ななしさん:2009/03/03(火) 13:14:20 ID:hl2CajnMO
無添加シャンプーって汚れはちゃんと落ちますか?優しすぎる印象があるんですが
954メイク魂ななしさん:2009/03/03(火) 16:03:08 ID:U+fBcoq30
やっぱりいち髪って香りが薄くなったよね??
久々に使ってみてびっくり。
前みたいに濃厚な香りに戻して欲しいよ〜。
955メイク魂ななしさん:2009/03/03(火) 20:05:19 ID:FWZJj3Ns0
>>949
「フルーツぶ」だと思う。
ミントとラズベリーともう一種類くらいあったような。
956メイク魂ななしさん:2009/03/03(火) 20:27:35 ID:NM/FKDT60
>>954
薄くもなったし、ただただ甘くなってしまったね。
あのお花見の時期の公園の匂いwが好きだった。
957メイク魂ななしさん:2009/03/03(火) 20:31:28 ID:VAeqOIXO0
ライオン フルーツシャワーシャンプー
http://www.youtube.com/watch?v=X8DnmAE_zTI
958メイク魂ななしさん:2009/03/03(火) 20:46:49 ID:M0ZxlFZ20
>>955
レモンかな、そういえばなんで最近はフルーツの香りってないんだろうね
レモンとかオレンジの香りって良い匂いなのに
959メイク魂ななしさん:2009/03/03(火) 20:48:57 ID:FWZJj3Ns0
>>957
おお懐かしい!ありがとう!
この既存の3種類のほかに
後続でミントが発売されたと記憶。
工藤ゆうきが”ミントカット”とか言って
CMでロングヘアを結構短くヘアカットされていた。
960メイク魂ななしさん:2009/03/04(水) 00:10:09 ID:rUnOMyj90
918ですが、結局我慢ならずで水分ヘアパック試してみた
スパマイは家族用に充てて。。
まだ使いだし始めなのでわからないけど、シャンプーは水分でトリートメントはピュアナチュラルにしてみた
しっとりがなかったのでさらさらで。

髪が柔らかくなっていくかもな感じ
今までこってりめのフィーノヘアパックを使っていて、だんだん髪一本一本が硬く感じられてたけど
その膜がなくなって素髪になったかんじ。

でもノンシリコンのトリメンのせいか寝起き毛先がうねる・・・
手触りはこっちのほうがいいんだけど。
水分ヘアパックも結構いいのかな?
前から気にはしていたが学生の頃嫌いだった子が使っていて匂いを嗅ぐとそのイメージがあって避けていたw
961メイク魂ななしさん:2009/03/04(水) 00:49:51 ID:/iSMNkdm0
チンパン
962メイク魂ななしさん:2009/03/04(水) 03:36:24 ID:M1M9bwOvO
メリット目に入ると恐ろしく痛いわ…
朝髪洗ってたら目に入って、学校休んだことあった
半日目を開けられなかったし、すごい充血だった
963メイク魂ななしさん:2009/03/04(水) 03:37:23 ID:678DHjF6O
>>935遅レスだけど、友人いわくパサパサになるそうです。
964メイク魂ななしさん:2009/03/04(水) 07:16:18 ID:gRq0PPA7O
>>960
トリメンってものすごい違和感
965メイク魂ななしさん:2009/03/04(水) 08:15:26 ID:Y7L6S4zaO
次スレはどうするの?
966メイク魂ななしさん:2009/03/04(水) 09:19:00 ID:lQUgIz7nO
>>960
水分ヘアパックのシャンプー使ったならトリートメントも同じにした方がよりしっとりまとまるよ

私もフィーノは髪が堅くなった
一本一本が太くなった気がしてやめた

フィーノはもう使いたくない
967メイク魂ななしさん:2009/03/04(水) 10:55:51 ID:3SseWyMnO
>927です
白ツバキにかえて数日‥
コレめちゃくちゃ(・∀・)イイ!!

髪質は固め〜普通、髪量は多めのダメージヘアでしたが、白ツバキにかえてからは程よくしっとり柔らかな髪質になりました
タイプが似ている人にはオススメ!
968メイク魂ななしさん:2009/03/04(水) 11:34:46 ID:XHKEcXe3O
>>948
ティアラ…ティセラじゃないの?
そんなシャンプー自分が知らないだけ?
969メイク魂ななしさん:2009/03/04(水) 11:37:43 ID:3R65g0Cl0
>>843
亀だけど、まだ見てるかな?
私も関西だけど、植物青はコーナンとかのホームセンターでみかけるよ。
棚の一番下や、棚の一番上のダンボールが置いてあるような場所にあったりする。
970メイク魂ななしさん:2009/03/04(水) 13:12:46 ID:W7c7DWd5O
>>>963レスありがとうございます!

・・・パサパサですか〜。
私の髪質はチリチリゴワゴワのボリュームありまくりの黒髪。
アイヌ人と髪質が似てるとか美容院で言われたなぁ・・・。
今ハヤリのしっとり系のシャンプーだとベッタベタで張りついたような髪質に変化するので、一縷の望みをかけてVO5買ってみようかな・・・。
971メイク魂ななしさん:2009/03/04(水) 14:27:50 ID:lQUgIz7nO
>>967
髪質似てるから使ってみたくなったけど赤ツバキが合わなかったから悩むなぁ。
972メイク魂ななしさん:2009/03/04(水) 17:02:44 ID:fTCM0phSO
ここの皆さんって色んなシャンプー試してみるの趣味?
973メイク魂ななしさん:2009/03/04(水) 17:24:58 ID:FBNIjHsV0
>>972
うん
974メイク魂ななしさん:2009/03/04(水) 17:48:18 ID:lQUgIz7nO
市販のはほとんど試した
後は白ツバキくらいかなぁ
白ツバキ使ってみようかな

一番良くなかったのは
ダメージエイド
h&S
メリット
975メイク魂ななしさん:2009/03/04(水) 18:05:58 ID:wQ5RbIrQO
アトピーとかの人はあれかもだけど普通肌の人にはシャンプーに添加物ちょっと入ったくらいがちょうどいいのか?
無添加のシャンプー使用するようになってからあきらかに頭皮が脂っこい
頭皮が痒くなるとか異常はないから一ヶ月使用したけどチリチリの髪の毛が生えはじめた
頭皮の脂のせいだよね
976メイク魂ななしさん:2009/03/04(水) 18:08:14 ID:lPafmBXVO
赤TSUBAKIがあまり効果なかったので白TSUBAKIに変えてみたら、すごくしっとりして毛先のパサつきが治まったよ!

私は髪が普通より少し太めで、かなりのクセ毛だからパサつきやすい髪質でした。コレしっとりした仕上がりが好みの人にお薦め!
977メイク魂ななしさん:2009/03/05(木) 00:02:44 ID:dCFoJaQ10
トンコッラーメンもオススメ^^
978メイク魂ななしさん:2009/03/05(木) 01:18:58 ID:Z8uq9GqA0
>>969
わざわざありがとう。
>>843=>>960です

なかなか探しても見つからずだったので今は水分ヘアパック試してます。
コーナンか!!そこは行ってなかったです
今度いけたら探してみます
ありがとう!!
香りは植物青結構好きなんですよね
水分ヘアパックはやっぱ匂い苦手かも・・
なんかおばさんみたいな香りな気がする

でも香りより髪質重視なんで我慢します。

>>966さんも同じなんですね
最初はすごい落ち着いてこれはいいわー!!って思ってリピ買いしたんだけど、
なんか髪がたまに皮膚に刺さるぐらい固くなってしまった・・。
979メイク魂ななしさん:2009/03/05(木) 03:34:23 ID:KUd1wJfd0
ああここの人たちとボトル分けっこして色々試したい
通常サイズ買っても合わなかったり次の試したくなったり
デカボトルじゃない分不経済だし、合ってても飽きるyo!
980メイク魂ななしさん:2009/03/05(木) 03:51:57 ID:nfi8sZjj0
>>979
それ思うよね、シャンプーシェアしたい
981メイク魂ななしさん:2009/03/05(木) 10:05:02 ID:rE2t6NEL0
>私もフィーノは髪が堅くなった
>一本一本が太くなった気がしてやめた
>フィーノはもう使いたくない

細くてコシのない髪質なのでフィーノを使ってみたくなった。
ボリューム感を出したくて「パサパサになるだろう」とメリットを使ってみたら
サラサラ
982メイク魂ななしさん:2009/03/05(木) 10:10:26 ID:rE2t6NEL0
すみません、途中で送信しちゃいました。。

メリットは洗浄力は強めだけどサラサラのペタンコになって思ってたのと違った。
メンズシャンプーも無駄にサラサラになってしまうので困る。
オイリーな肌質がダメなんだろうかorz
983メイク魂ななしさん:2009/03/05(木) 10:35:56 ID:2kvaETPg0
>>982
つ エッセンシャル
984メイク魂ななしさん:2009/03/05(木) 10:56:48 ID:OIolg6M5O
>>968 10年くらい前、藤あや子と黒澤優がCMやってたやつ。

保健室で保健教員と生徒みたいな設定で「大人になったらわかるのよ」とか言ってたから、アラサー世代対象の商品かな。

価格設定もちょっと高めだった。
985メイク魂ななしさん:2009/03/05(木) 12:54:04 ID:iKTf62ygO
規制に巻き込まれて次スレ立てられません
どなたかお願いしますm(_ _)m
986メイク魂ななしさん:2009/03/05(木) 13:19:55 ID:rE2t6NEL0
>>983
レスありがとう、エッセンシャルってハリ・コシが出てフンワリするのかな?
フィーノと両方ためしてみます。
987メイク魂ななしさん:2009/03/05(木) 13:26:21 ID:XjNM0c8XO
もうひとつのスレ(29のほう)が生き残ってるけど、新しく立てるの?
このスレも生き残ってたのを使ったんだから、次スレはそっちを使えばいいんじゃない?
988メイク魂ななしさん:2009/03/05(木) 15:42:07 ID:2CsATgSBO
>>981
自分は多い 太い 硬い髪だけどフィーノで軟らかくなって纏まりやすくなったよ
ここまで個人差があるなんて驚いた
989メイク魂ななしさん:2009/03/05(木) 18:13:49 ID:3+OzCiBf0
次はこれかな?
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1231256218/
うっかりあっちに貼っちまった Orz
990メイク魂ななしさん:2009/03/05(木) 22:20:50 ID:qy5uvCA00
>>988
> ここまで個人差があるなんて驚いた

スレのレスを読んでいると、似たような髪質で同じシャンプーの使用感なのに
こうまで人によって仕上がりが違うのかと驚きますよね
洗い方や乾燥方法によっても仕上がりにはかなりの違いが出そうな感じ

991メイク魂ななしさん:2009/03/05(木) 23:30:43 ID:ja9jeWJ5O
シャンプーやリンスの量とかでも変わるね
992メイク魂ななしさん:2009/03/06(金) 00:08:07 ID:pIyMcJjRi
確かに! ここまで来ると突き詰めたい!
。。。無理だけどw
993メイク魂ななしさん:2009/03/06(金) 00:28:28 ID:mEw2GViSO
>>970です。

職場の先輩が偶然VO5のフリーミーフリージアというシャンプーを持っていて、「探している」と言ったらなんと未開封のものを頂きました!

で、使用感は・・・
サラッサラ。パサつくかと思ったけど、結構いいかも!しかも香りが甘ったるくなくてイイ!
(´∀`)今度は通販で買おう!
994メイク魂ななしさん:2009/03/06(金) 00:30:20 ID:AWKB5BUmO
マイナスイオンの出るドライヤーって意味あるのかな(;^ω^)
995メイク魂ななしさん:2009/03/06(金) 00:37:39 ID:9Igv6527O
>>994
目に見える効果があるのは高いものだけだと思う。安いものはマイナスイオン機能がないものより気持ちマシかな?ってくらい。
996メイク魂ななしさん:2009/03/06(金) 00:46:59 ID:AWKB5BUmO
>>995
安いのはそれなりの機能なんですね
マイナスイオンは髪に艶を与えたりとかそんな感じですか?(´・ω・`)
997メイク魂ななしさん:2009/03/06(金) 00:48:21 ID:WqywyadQ0
■■市販の安いシャンプー類について話そう 29■■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1231256218/
998メイク魂ななしさん:2009/03/06(金) 00:56:35 ID:pULgCiSe0
1000
999メイク魂ななしさん:2009/03/06(金) 00:57:09 ID:pULgCiSe0
1000
1000メイク魂ななしさん:2009/03/06(金) 00:57:47 ID:pULgCiSe0
1001
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。