ベビーパウダーについて語るスレ(^ω^)3

このエントリーをはてなブックマークに追加
933メイク魂ななしさん:2010/07/21(水) 16:52:31 ID:yO2mLBz00
私は逆だった。
理由はわからないけど、ジョンソンがダメでピジョン固形がばっちりだったよ。
934メイク魂ななしさん:2010/07/21(水) 21:16:58 ID:NVGp9zOu0
はりきってピジョン固形と缶粉買って、下地後にパフって普段通り
メイクしたけど出社したら、だだ崩れしてた。
次の日、順番変えて仕上げの粉のあとにパフったが、やっぱりだめ。。

マットシフォンと相性悪いのか?それとも暑すぎるせいなのか。
935メイク魂ななしさん:2010/07/21(水) 21:38:32 ID:Cdb+nuNrP
>>933
レスありがとう
私はジョンソンが合うかもしれないし買ってみます
936メイク魂ななしさん:2010/07/21(水) 21:58:33 ID:NU13pycI0
ジョンソンベビパの粉末買ったけど危ないよ…。
呼吸して吸ってしまったみたいで気管支炎になった…。
937メイク魂ななしさん:2010/07/21(水) 21:58:58 ID:vtkr/DiX0
日焼け止めに混ぜて塗って、その上にベビパをパフではたいて水スプレーして
パウダーファンデの上からも同じようにパフ→水スプレーでダメ押し
ここまでしてかなり崩れにくくなったよ
938メイク魂ななしさん:2010/07/22(木) 00:45:06 ID:wVl6ec7z0
>>934
私は「他社の油っぽくてベタつく下地→ピジョン缶粉→
パウダーファンデ(水あり・なし両方OKなのを水なしでつける)」
にしたらべビパ無しにくらべたら神だった。
鼻のテカリが出にくくなる。
939メイク魂ななしさん:2010/07/22(木) 00:58:57 ID:p3XULIIw0
>>937-938
ありがとう

神うらやましい。。
明日も暑そうなんでがんばってみる!
940メイク魂ななしさん:2010/07/28(水) 03:51:29 ID:OcOMXW3l0
>>634
>>636

今更気になるー。香りが同じかすごく気になるー。
両方使ったことある人いませんか?
941メイク魂ななしさん:2010/07/28(水) 11:27:10 ID:94RB07tv0
456ショッピングはサプリ等購入するのに何度か使ってたのに、
ベビパも販売してるの今さら気付いた
向こうはタルクフリーの製品がいっぱいあるんだね
でも試しで買うには量多すぎるねw
942メイク魂ななしさん:2010/07/30(金) 10:52:12 ID:XvAd86B30
お風呂に入った後にスキンケア終了後にベピパはたいて
そのまま就寝しても毛穴への影響はないのかな?
乾燥が加速しちゃうとか?
ちょっと不安だけど、ベタベタ肌とおさらばしたい〜
943メイク魂ななしさん:2010/07/30(金) 13:53:06 ID:00j42NQG0
乾燥が気になる目元の部分は避けて、
毎晩顔中にバフバフしてる。
翌朝、肌がさらさらで快適だよ。
944メイク魂ななしさん:2010/07/30(金) 17:31:56 ID:XvAd86B30
>>943
ありがと。
今晩からやってみるー
945メイク魂ななしさん:2010/08/11(水) 10:09:31 ID:j4721K/s0
>>942
アセモを予防すると思えばいいんじゃない?
946メイク魂ななしさん:2010/08/13(金) 14:32:29 ID:myDApYRjO
昨日このスレ見てベビパ買ってきた!
手足さらさらだし顔はいい具合にマットになって200円はすごい!
947メイク魂ななしさん:2010/08/13(金) 18:18:20 ID:DUsXtObd0
皮膚科の医師に「ニキビにベビーパウダーは良くない」って言われたんだが、ニキビ悪化した人とかいる?
ちなみに自分はルースパウダーに少しべビパ混ぜて使ってるけどよく分からないや
948メイク魂ななしさん:2010/08/14(土) 17:04:56 ID:j0wnmwoe0
>>947
医者もそれぞれ個人で持論があるだろうしね
まずその医師に根拠を詳しく聞いてみたらいいんじゃないの?
949メイク魂ななしさん:2010/08/14(土) 23:37:39 ID:wr4Rw++gO
去年買ったピジョンの固形を今年も使い始めたけど、なにやら痒い。
顔にのみ使用で、下地→ベビパ→パウダーファンデの順で使ったり、
夜寝る前に顔にパフパフしてる。
直後は何ともないのに1時間ほどで痒くなる。
去年はこんな事なかったのだけど、去年買ったものだから劣化したのかな。
まだ8割くらい残ってて勿体ないな〜。
買い直しかな…。
950メイク魂ななしさん:2010/08/15(日) 00:11:13 ID:m84B4m+U0
>>949
パフを清潔に保っていれば1年くらいで痒みが生じるほどの劣化はないはず
951メイク魂ななしさん:2010/08/15(日) 00:20:12 ID:a8LYDOqoO
>>950
>>949です。
レスありがとうございます。
パフは付属のものを使用後は毎回洗ってる。
日光があまり当たらない所で干すのが原因かと思ったけど
同じ所にファンデ用のパフ(コスミオンパフ)も干してて、こっちは痒くない。
パフ変えてみようかな…。
952メイク魂ななしさん:2010/08/15(日) 01:38:07 ID:qzLO1gI10
洗浄料が合わないとか、残ってる可能性もあるよ
私は筆を使ってる
953メイク魂ななしさん:2010/08/15(日) 02:10:50 ID:aIDDgR1y0
私はめんどくさがりなので
コットンパフを使い捨てしてる
954メイク魂ななしさん:2010/08/17(火) 02:25:42 ID:jNDNfVkb0
この間までジョンソンのベビパ使ってたんだけど
中国製というのが気になって、使い切ったのを機に
シッカロールナチュラルに替えてみたんだけど
なんか粒子が粗い?のか、はたいた後ザラつきを感じる…
でも汗はよく吸ってくれるので今の時期はありがたい
955メイク魂ななしさん:2010/08/17(火) 15:37:08 ID:+fg5O4uQ0
シッカロールシリーズは、コーンスターチが入ってるからじゃないかな?
ナチュラルはとくに、コーンスターチばっかだったような・・・
ピジョンやジョンソンのほうがツルスベして使用感は好き。
でも懐かしの香りはシッカロールだから、部位ごとに使い分けてる!

ところで、ナチュラルの香りってなんか・・・和菓子の梅ゼリーとかの
匂い?に感じるのは自分だけかな。好きだけどね〜
956メイク魂ななしさん:2010/08/18(水) 21:09:12 ID:H+ZzRZCC0
コーンスターチのせいなのかー
成分とか全然見てなかったw
シッカロールは首から下用にして顔用にピジョン買ってこようかな
955さんありがとう
957メイク魂ななしさん:2010/08/19(木) 00:08:25 ID:8MioF7qvO
ジョンソンの、紫色のbedタイムは、ボディクリームのラベンダーの香りと一緒だよ

ちなみに私はピンクのブロッサムの香りが一番好き

アメリカでは他にオレンジ色とか青色とか緑色とか販売してていいよね

何で日本は少ないの
958メイク魂ななしさん:2010/08/19(木) 08:14:34 ID:7gB3Pcb20
age
959メイク魂ななしさん:2010/08/19(木) 11:14:40 ID:9edmdAbOO
無印良品のパフがオススメ
960メイク魂ななしさん:2010/08/20(金) 01:41:38 ID:An62+yR3O
>>949,951です
レスを参考に、コットン使ってみましたがやっぱり痒くなりました…
もう買い替えしかないかな
ありがとうございました
961メイク魂ななしさん:2010/08/24(火) 01:20:15 ID:+2imvBfd0
お勧めに従って無印のパフ買ってきた
ふあふあだぁ(´∀`*)
962メイク魂ななしさん:2010/08/24(火) 12:21:56 ID:mO/9w6R+0
ここみてベビパ買おうと思っていたら、偶然にも友達が誕生日のプレゼントに
LUSHのダスティングパウダーくれた。
主成分がコーンスターチやタルクで、ベビパみたいなものだと思い
せっかくもらったんで
みんながしてるように、顔にもつけてみたら、これがすげーいい

コーンスターチベースは乾燥しない。
顔がべたべたして、ニキビが出来やすかったけど、
いつも顔さらさら、にきびが本当にできにくくなった。
私みたいに脂漏で皮脂にかぶれるタイプの人にはベビパ系は本当によいかも

これなくなったらコーンスターチベースのベビパ買おうと思う。
963962:2010/08/24(火) 12:23:51 ID:mO/9w6R+0
ついでに、夜つけて寝ても、朝起きたときの毛穴が目立たなくなってる。
鼻のぽつぽつ毛穴も明らかに目立たなくたってる。嬉しい。
964メイク魂ななしさん:2010/08/26(木) 20:56:24 ID:ZjrQoekkP
男だけど明日買って来る
965メイク魂ななしさん:2010/09/05(日) 23:25:50 ID:aayrsWUy0
和光堂の紅茶の香りが好きなので多分3回目くらいのリピートしたんだけど
顔に塗ってたらなんだかいつもより粒子が粗いというかザラザラ感がある…
体に使った時に感じる程ではないんだけど…気のせいなのかな?
ロットの違いとかでそういうことってあるんだろうか?
966メイク魂ななしさん:2010/09/06(月) 04:20:35 ID:/5jo2JQk0
ザラザラしていない紅茶もあったの?
自分はリピ一回の二缶目だけど、両方ザラザラしてるし
(他の容器に移す前に乳鉢でゴリゴリやってる)
スレでもザラザラしてるってレスちらほら見るし
これがデフォかと思ってた。
967965:2010/09/07(火) 00:40:22 ID:E0XclTQm0
うんまあ確かに紅茶のやつ自体ちょっと粗めだとは思うんだけど
それで慣れてたのに今回のは従来と違うなと感じたので

乳鉢か…迷ってたけどやっぱり買おうかなw
ありがとう
968965:2010/09/07(火) 00:45:45 ID:E0XclTQm0
連投ごめん
今ふと思ったんだけど、紅茶の葉をだし袋にでも詰めて
無香料のベビパと同じ容器に入れておいたら紅茶フレーバーになるだろうか?
同じようにコーヒー臭のベビパとかラムネ臭のベビパとかも作れるかな?

…いや、後者は使いたくないけどさ
969メイク魂ななしさん:2010/09/07(火) 01:59:45 ID:UivS53xF0
>>968
やってみたいけど虫がわくだろうねー
ハンドメイド化粧品用の原料オイル(肌につけても大丈夫なもの)を少量混ぜて
乳鉢でごりごりやったほうが安全だと思うw
970メイク魂ななしさん:2010/09/07(火) 04:17:04 ID:CrfQ0Hy40
ベビパて乳液や美容液の上から塗ってもその(乳液・美容液)効力を薄めたりしますか?

上手く説明できないんだけど…
乳液でもっちり保湿効果VSベビパ゙でサラサラ
みたいに相殺し合う…ような
971メイク魂ななしさん:2010/09/07(火) 04:51:20 ID:mqauVWbd0
首に日焼け止めをつけた後に固形のベビーパウダーを薄くつけているのですが、
汗をかくと白くかたまりのようになっています。
皆さんは、首にパウダーの後、何か工夫をされていますか?
972メイク魂ななしさん:2010/09/07(火) 21:28:02 ID:IF07RsrH0
>968
私精油でやってるよ
1滴〜2滴パウダーに垂らしてぐるぐるかきまぜれば桶
刺激とか光毒性が心配なので、肌につけても大丈夫そうな精油のみを使ってる
(ファーム富田のおかむらさきととティーツリーファームズのティーツリー)
>969の言うとおり、化粧品グレードのフレグランスオイルで紅茶のを使えば
そこそこいけるんじゃないでしょうかね
手作り化粧品材料のお店とかに結構ありますよ
桃豚↓とか
www.natural-goods.com/shopdetail/032000000053/
オレンジ花↓とか
www.orangeflower.jp/soap/shop/fo/index.html
結構有名どころですな
973965=968:2010/09/10(金) 00:29:52 ID:UJBn8W+C0
ありがとう、精油はやってみたことあるけど
紅茶のフレグランスオイルなんてあるんだね
紹介してくれたとこ見てみます
974メイク魂ななしさん:2010/09/11(土) 10:17:34 ID:/OaavO/o0
抹茶を混ぜたらお茶の香りになるだろうか
小分けしてやってみるかな
975メイク魂ななしさん:2010/09/11(土) 14:30:35 ID:oZj1gZ4e0
ピジョンの固形が切れたので、ジョンソン&ジョンソンの微香性を顔にはたいてみたら、
一面真っ赤にかぶれてしまった…痛痒くてツライ
976メイク魂ななしさん:2010/09/12(日) 10:50:12 ID:GGtQCuhjO
ジョンソンのやつ使ってるんだけど
下地→ファンデ→パウダー でも
下地→パウダー→ファンデ でも
時間経ったらめちゃくちゃダマになる(´・ω・`)
みんなどうやって化粧仕立ての状態維持してるの?
977メイク魂ななしさん:2010/09/12(日) 10:51:26 ID:GGtQCuhjO
間違ってさげちゃった
あげ
978メイク魂ななしさん:2010/09/12(日) 10:53:11 ID:GGtQCuhjO
ってsage進行じゃん…なにやってんだかあたし
何度もすみませんごめんなさい
979メイク魂ななしさん:2010/09/12(日) 21:55:14 ID:RjpMmVJ30
カネボウBB→パウダー
おかげで化粧落としは石鹸のみ
980メイク魂ななしさん:2010/09/13(月) 10:27:14 ID:VeVu2sR7O
ニベアの日焼け止め→ピジョン固形ベビパで化粧完了
981メイク魂ななしさん:2010/09/13(月) 17:59:35 ID:P596qWz20
コメドが酷かった時はベビパは余計だめな感じがしてたけど
コメドがおさまった今はベタベタ防止にベビパ最高
日焼け止めの後ベビパはたくとミネラルファンデが乗せやすいし
夜の仕上げにベビパで髪がくっつかないし
今の季節はすごくいい
982メイク魂ななしさん
ベビパで毛穴塞がれちゃうのかな
ベビパして出かけると
いつも以上に滝汗が…
皆そんな事ない?