紫外線吸収剤無配合の下地・ファンデーション

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
紫外線吸収剤にかぶれる人、意外と多いんじゃないでしょうか。
日焼け止めと違って、下地・ファンデーションにはあまり明記されておらず困ってる方もいると思います。
皆で情報交換しませんか。


[関連スレ]

⇒⇒⇒⇒⇒⇒肌にやさしい日焼け止め ver.3
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1209615586/

※※紫外線UV日焼け止め総合スレpart31※※
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1218418918/

敏感肌総合スレッドPart14
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1209380411/
2メイク魂ななしさん:2008/09/01(月) 03:48:35 ID:GvjGzd560
深夜に2ゲト
3メイク魂ななしさん:2008/09/01(月) 03:56:17 ID:aZ7g7kv60
※紫外線吸収剤とは?

 日焼け止めスレの下記テンプレ引用先が詳しいです。

>*紫外線吸収剤について書いてあるサイト*
ttp://www.tobeauty.jp/uvcare/uvcare_33.html
ttp://www.genoa-rie.co.jp/content/season/uv2.htm


特によく見かける成分としては、
メトキシケイヒ酸エチルヘキシル・メトキシケイヒ酸オクチルがあります。
4メイク魂ななしさん:2008/09/01(月) 04:12:02 ID:aZ7g7kv60
ついでに、紫外線吸収剤・散乱剤のリスト(これ以外にもあると思いますが)
ttp://www.k2u.jp/uvlist.htm
5メイク魂ななしさん:2008/09/01(月) 05:40:07 ID:aZ7g7kv60
ざっと気づいた範囲でリスト作ってみました。
間違いがあったら指摘お願いします。


**下地**
ファンケル、HABA、セザンヌは全ての下地が吸収剤不使用

[ちふれ]
メーキャップ ベース クリーム
カラー メーキャップ クリーム N(オークル、グリーン)

[MC-U]
ライト メーキャップ ベース UV

[綾花]
ブライト メーキャップ ベース
6メイク魂ななしさん:2008/09/01(月) 05:52:12 ID:aZ7g7kv60
[キスミーフェルム]
UV ブライトアップベース

[SUSIE N.Y.]
シルキー マットベース UV
ミルキー フォースケア UV
ホワイトニングフォース プレメイクアップ
カバーリング コントロールベース (全色)

[CANMAKE]
シマーライトベース UV
UVホワイトクリアエッセンスベース
スムースフィルム
7メイク魂ななしさん:2008/09/01(月) 06:00:14 ID:aZ7g7kv60
**ファンデーション**

[ちふれ]
パウダーファンデーションS
メーキャップ ファンデーション N

[綾花]
リッチ モイスチャー ファンデーション
ブライト パウダー ファンデーション
ナチュラル リキッド ファンデーション N
パウダー ファンデーション

[キスミーフェルム]
シルキークリーミィファンデ UV
8メイク魂ななしさん:2008/09/01(月) 06:01:58 ID:aZ7g7kv60
[SUSIE N.Y.]
プレミアムスキンプロテクト(リキッドの方)

[CANMAKE]
エッセンスインファンデーション
グラマライズ ブロンザー
ソフトタッチ ファンデーション
UVホワイトクリア ソフトタッチファンデーション
ブライトアップカラー
3D リキッドファンデーション
9メイク魂ななしさん:2008/09/01(月) 06:03:30 ID:aZ7g7kv60
書き忘れた…。
ファンケル、HABA、セザンヌはファンデーションも全て紫外線吸収剤不使用です。
チープ物ばかりで済みません。
10メイク魂ななしさん:2008/09/01(月) 08:35:57 ID:Yq7VfZqQ0
アテニアも、下地、ファンデ共に紫外線吸収剤不使用です。
11メイク魂ななしさん:2008/09/01(月) 14:44:50 ID:KNqeLmPk0
すごく参考になる!
紫外線吸収剤アレルギー+日光アレルギーのせいで病的色白なんで、
ファンデ選びはホント困るよ。
今はキュレルのUVミルクとリキッドファンデ使ってるけど、
ミネラルファンデとBBクリームが気になってる。
12希空えもん調査局ヽ(`Д´)ノ ◆6pBC7rqAM2 :2008/09/01(月) 15:54:29 ID:A9fl7t4u0
\\\      /⌒\    , ─ 、
         /___ヽ /   ヽ\\\
      /  ̄      ̄ ヽ.    i                                ! !..
\\  /  ̄ ̄ ̄ ̄ \     \   |                            ー       
    / へ    /ヽ   ヽ     ヽノ                        わ
   / /^ヽ    /^ヽ   ヽ     ヽ \\\               し  
   |. | 0 |   | 0 |     |     i                 わ
\\|  `− 6   `−′    |.    |             し
   !               !    !          わ
    ヽ   /  ̄ ̄ ̄ \   /   /       し
     \ \_ (⌒ヽ丿  /  /    <  
       ━━━6━━━━━ヽ、
     /| / ___ \   /⌒ヽ
    (⌒ | | ヽ    ノ  i  ` ┬′

13メイク魂ななしさん:2008/09/01(月) 16:06:07 ID:UmaEmZG9O
草花木果も下地・ファンデーションともに不使用です。
14メイク魂ななしさん:2008/09/01(月) 16:19:31 ID:UmaEmZG9O
あと、エテュセのファンデーション(下地は未確認)もです。
15メイク魂ななしさん:2008/09/01(月) 16:32:16 ID:UmaEmZG9O
さらに追加。

アクセーヌのファンデーション3種類とも&下地。

マリークワントのリキッドファンデーションのオビーディエントフィニッシュ。
オージオのビタナリッシュリキッドファンデーション&下地。
(多分、パウダーファンデーションも)
16メイク魂ななしさん:2008/09/01(月) 21:00:23 ID:AJ+57ZY40
ミキモトのキャシアのパウダーとツーウェイとコンシーラー
キャシアプレミアムのベースメイク全般は吸収剤不使用
17メイク魂ななしさん:2008/09/01(月) 21:05:42 ID:mu9K47Uc0
ローラメルシエのティンティドモイスチャライズ
ファンデーションは紫外線吸収剤不使用
18メイク魂ななしさん:2008/09/02(火) 01:38:01 ID:Y9cvIiNU0
ブランドのポリシーとして吸収剤なしのところは結構あるね。
それ以外の市販品は、ほとんど入ってると思ってた方がいいのかな。
19メイク魂ななしさん:2008/09/02(火) 15:08:45 ID:iVUyS45Y0
最近はリップクリームに入ってる事が多いんだよね。
知らずに塗って唇全体にヘルペスが出来た。
舐めたりして内臓に入ったらどうなってたんだろ。
20メイク魂ななしさん:2008/09/03(水) 00:26:39 ID:rXZEV/NO0
>>19
うんうん。
ユースキンのリップ買おうとしたら、UV表記も無いのにパラジメチルアミノ安息香酸2-エチルヘキシル
っていうのが入っててびっくりした。
一言書いておいて欲しいよな〜。
21メイク魂ななしさん:2008/09/03(水) 00:54:05 ID:GNhra0USO
>>1
いいスレだな
長く続いて欲しい
22メイク魂ななしさん:2008/09/03(水) 13:57:54 ID:K67XN3krO
チャンティックマニスのミネラルフェイスパウダーかったよ。
フェイスパウダーだけど、下地のあとすぐに付けていいみたい。
23メイク魂ななしさん:2008/09/03(水) 22:29:36 ID:GXAL6tl4O
MARY QUANTのスムーケーキ
パウダーファンデで水あり推奨してるやつ

科学的な紫外線吸収剤は含んでないらしい
24メイク魂ななしさん:2008/09/03(水) 22:36:06 ID:I2RPpFdSO
カネボウのフリープラス
251:2008/09/05(金) 00:13:55 ID:UtL3Ulzc0
各ブランド公式から

[kiss]
モイストベースUVニュアンスカラー、マットシフォンUVホワイトニングベースが紫外線吸収剤無添加の記載あり。
[クエリーU]
全ファンデと下地に紫外線吸収剤フリーの記載あり。
[シーラン]
シーランマグマ下地クリームとシーランマグマUVファンデAに紫外線吸収剤不使用の記載あり。

>>19
不意に化粧水にも入っていたりしますね。やめて欲しいです…。

>>21
ありがとうございます。
ある程度情報が集まったら、まとめWikiなんかを作れれば良いと思っています。
261:2008/09/05(金) 00:32:16 ID:UtL3Ulzc0
追加
[ドクターシーラボ]
エッセンスベース、エッセンスファンデーション、コンパクトファンデーションに紫外線吸収剤フリーの記載あり。
27メイク魂ななしさん:2008/09/07(日) 20:50:48 ID:CPV2lBMy0
カネボウトワニーのピュアナチュラルのパウダーパクト二種とリクイド
トワニーホワイトニングトリートメントパクトは吸収剤不使用
28メイク魂ななしさん:2008/09/08(月) 22:55:25 ID:GSCkFMhT0
オルビス

・ファンデ
シフォンベールファンデーション
ツーウェイファンデーション
マルチベールファンデーション
モイスチャーファンデーション
リキッドファンデーション
ウォーターファンデーション

・下地
サンスクリーン(R)オンフェイス(クリームタイプ)
サンスクリーン(R)オンフェイス ライト(ミルキィローションタイプ)
カラー&ニュアンスベース
29メイク魂ななしさん:2008/09/09(火) 04:18:57 ID:Z+1q8lHY0
UV表記が無くて要注意の物も書いていきませんか?
以下ドルックスのスレから

>224 名前:メイク魂ななしさん [sage] 投稿日:2008/08/07(木) 14:18:08 ID:HObeeGqo0
>>223
>メトキシケイヒ酸オクチルっていうのが紫外線吸収剤だよ。
>緑水、緑乳液、さっぱり乳液、オーダレス乳液に入っている。
30メイク魂ななしさん:2008/09/09(火) 09:18:27 ID:5nD7RDDZ0
だったら無配合なのか配合なのか
抽出したときにちゃんと引っかかるように書かないといけんね
31メイク魂ななしさん:2008/09/10(水) 14:55:13 ID:fbmJ4mWEO
アベンヌもだよ(´∀`)
32メイク魂ななしさん:2008/09/21(日) 17:29:05 ID:XHCylzkXO
レブロン
カラーステイリキッドと
カラーステイ ステイナチュラルは
紫外線吸収剤入ってない

スキンライト下地と
スキンライトファンデは
紫外線吸収剤入ってる
33メイク魂ななしさん:2008/09/21(日) 17:34:55 ID:bkj3Z1TA0
露姫のUV下地も紫外線吸収剤が入ってなかったような・・・。
34メイク魂ななしさん:2008/09/21(日) 22:18:01 ID:id75v8LB0
age
35メイク魂ななしさん:2008/09/21(日) 23:05:12 ID:K5UyTYk00
紫外線吸収剤ってヘアスタイリング剤やシャンプーなんかにも入ってる事があるよね
36メイク魂ななしさん:2008/09/22(月) 23:27:58 ID:lQWjg6JQO
クラシエいち髪のヘアオイルに
メトキシケイヒ酸オクチル入ってる。
37メイク魂ななしさん:2008/09/23(火) 00:24:10 ID:eflhKmgV0
>35
>36
スレチ。
スレタイちゃんと読んでね。
38メイク魂ななしさん:2008/09/23(火) 02:37:14 ID:Dcog8xJr0
>>37
たぶん>>29を受けての発言だと思う。
個人的には要注意アイテムも知りたいけど、
スレの趣旨的に混乱を招いてしまうかもしれないのであまり書かないほうがいいかも?
39メイク魂ななしさん:2008/09/23(火) 06:15:29 ID:hRVAGn5A0
自分は紫外線吸収剤アレルギーだから
紫外線吸収剤入りの製品ならファンデや下地に限らず知りたいし、
名称を書いてくれると助かるよ。
40メイク魂ななしさん:2008/09/23(火) 07:05:06 ID:72T7V7OFO
紫外線吸収剤が入ってるリップクリームを使うと必ず唇がかぶれる。
散乱剤入りのは荒れないけど商品が少ないし白くなるんだよね。
吸収剤なしで紫外線カット効果があるリップクリームは今のところユースキンとラヴェーラくらいかな?
41メイク魂ななしさん:2008/09/23(火) 07:31:45 ID:++/Q1HpKO
>>40
オルビス リップサンスクリーン
紫外線吸収剤入ってない。
42メイク魂ななしさん:2008/09/23(火) 10:17:47 ID:UGK8pD1YO
>>40
ユースキン(ブルーナの)使ったことあるけどたしかに唇白くなって不自然だったorz
今はパックスで落ち着いてる
43メイク魂ななしさん:2008/09/23(火) 19:38:11 ID:o9ixMuWT0
>>40
キスミーの薬用リップ、成分の下のほうに酸化Tiって書いてあったけど紫外線防御は無理か。
44メイク魂ななしさん:2008/09/29(月) 14:41:49 ID:FWd/QEefO
下がってたのでage
45メイク魂ななしさん:2008/10/03(金) 18:50:58 ID:aIn6UcbdO
なめらか本舗の豆乳イソフラボン含有のUV化粧下地
紫外線吸収剤フリーです
SPF19 PA++
46メイク魂ななしさん:2008/10/06(月) 13:22:04 ID:XAu4btr1O
ハウスオブローゼのファンデとUV下地、紫外線吸収剤はいってないよ
その上、鉱物油も不使用だから肌に優しい〜
47メイク魂ななしさん:2008/10/08(水) 01:40:46 ID:FkViaiN30
インチキ自然派メーカーに鉱物油=有害と植えつけられたんですね、わかります。
48メイク魂ななしさん:2008/10/08(水) 02:00:39 ID:LlxZ5gtSO
そうやっていちいち噛み付かないの
鉱物油入ってないに越したことないじゃんか
それとも鉱物油って無害なの?
49メイク魂ななしさん:2008/10/08(水) 07:45:24 ID:61m7RJ9E0
有害と植えつけられたんですねw
50メイク魂ななしさん:2008/10/08(水) 16:18:39 ID:RaJH4izi0
>>48
精製の基準が明確でない植物や動物の油に比べたら
よっぽど無害だよ。
そもそも肌には浸透しない成分だからトラブルのおきようがない。
だから皮膚科で処方されてるし、新生児にも使える(植物や動物性の油は×)
便秘薬として飲むこともある。
酸化しないからニキビの原因にもなりにくい。

詳しくはココでも読んで↓
ttp://www.shiseido.co.jp/info/customer/faq/qa.asp?faq_id=1000000020
油焼けの原因は鉱物油でない事が書かれてるから。

ちなみに資生堂は、オレイン酸(椿油やオリーブ油の主成分)が
毛穴を陥没させる作用があるという研究結果を出してる。
ニキビにオリーブ油を塗るといいと言われるのは、
毛穴を開く作用があるからなんだよ。
51メイク魂ななしさん:2008/10/08(水) 23:33:46 ID:LlxZ5gtSO
資生堂の業者乙
52メイク魂ななしさん:2008/10/08(水) 23:46:15 ID:xhN8S5mX0
業者でもなんでもないでしょww
油やけでぐぐればほかに山ほど出てくるし
53メイク魂ななしさん:2008/10/09(木) 01:14:26 ID:IZZ+pw2Q0
資生堂で荒れてから使ったことない
54メイク魂ななしさん:2008/10/09(木) 01:23:58 ID:yMlHxoQ+O
経皮毒で根気よく調べれば本当のことがわかる
資生堂とか大手が鉱物油が有毒だと認めれば、商品がもう売れなくなる
売れればよし、のメーカーに踊らされて、なんちゃって脱ケミカル楽しんでくださいな♪

ところで、そういうあなた方のお肌は結局きれいなの?
わたしは自他共に認める色白お肌
資生堂カウンターの肌診断でも実年齢マイナス7歳でほめられましたw

もう、ここにいても無意味なので去ります
55メイク魂ななしさん:2008/10/09(木) 03:53:02 ID:zWzt0o/U0
ほんと携帯から書き込む奴ってロクなのがいないな。
56メイク魂ななしさん:2008/10/09(木) 05:30:38 ID:xHcCDcTC0
紫外線吸収剤アレルギーの人なら
敏感肌(ナンチャッテじゃなく、病院にかかるような)の人も多いだろうから、
鉱物油には普通にお世話になってるはずだよね。
逆に敏感肌用コスメでかぶれる人もいる。
フェノキシエタノールとか、代用成分の方が刺激の強い可能性があるから。

何が肌に優しいかは十人十色。
とりあえずここは紫外線吸収剤不使用コスメについてのスレで、
他の成分はスレ違い。
57メイク魂ななしさん:2008/10/18(土) 16:32:51 ID:xAJVPfSOO
マリークヮントは
「ブロック&ブロックスティック」は紫外線吸収剤入ってる(メトキシケイヒ酸オクチル)
知らずに買ってかぶれた。

それ以外はファンデ・下地・日焼け止め、どれも紫外線吸収剤入ってない
だったと思う。


私はメトキシケイヒ酸オクチルはかぶれるけど、
メトキシケイヒ酸エチルヘキシルはかぶれないみたい。
何が違うんだろ。
58メイク魂ななしさん:2008/10/20(月) 00:01:48 ID:PSEguEpzO
保守
59メイク魂ななしさん:2008/10/20(月) 17:44:16 ID:H/JLUC1IO
キスミー ヒロインメイク カバーリングパウダー
→メトキシケイヒ酸エチルヘキシル使用

キスミー ヒロインメイク スムースマットベース 01
→紫外線吸収剤不使用っぽい

サナ 毛穴パテ職人 部分用パテ
→紫外線吸収剤不使用っぽい

サナ 毛穴パテ職人 化粧下地
→メトキシケイヒ酸オクチル使用
サナ 毛穴パテ職人 フェイスパウダー
→メトキシケイヒ酸エチルヘキシル使用

サナ 毛穴パテ職人 化粧下地 クリア
→紫外線吸収剤不使用っぽい

サナ 毛穴パテ職人 フェイスパウダー クリア
→紫外線吸収剤不使用っぽい


安いやつばっかりでごめん
60メイク魂ななしさん:2008/10/23(木) 17:13:05 ID:b6boVPL90
花王 日焼け止め
http://www.kao.com/jp/qa_cate/facesunscreen_02_01.html

紫外線吸収剤無配合のやつ↓

キュレル UVミルク
SPF25 PA++ (顔用)

キュレル UVクリーム
SPF25 PA++ (顔用)

キュレル 薬用UVローション
SPF25 PA++ (顔・からだ用)

ニベアサン プロテクトマイルドミルク SPF50+
SPF50+ PA+++ (顔・からだ用)

ニベアサン プロテクトベビーミルク SPF30
SPF30 PA++ (顔・からだ用)

61メイク魂ななしさん:2008/10/23(木) 21:29:02 ID:0mFim3YY0
アユーラ
 <ファンデーション>
・ホワイトニングエッセンスパクトα(SPF24・PA++)
・fサインディフェンス スキンケアリキッド(SPF20・PA++)
・fサインディフェンス スキンケアパクト(SPF15・PA++)
・Eアユーラ モイストフィックスパクト(SPF15・PA++)
 <下地>
・ホワイトニングエッセンスベース(SPF12・PA+)
・fサインディフェンス モイストプロテクター(SPF26・PA++)
・Eアユーラ プロテクティングエッセンス(SPF30・PA++)
62メイク魂ななしさん:2008/10/23(木) 23:07:51 ID:KnxK/LuGO
下地
豆乳イソフラボンUV下地SPF19PA++、ツルリ毛穴消し肌色ベースSPF25PA++、キスミースキンイミテーションSPF22PA++
63メイク魂ななしさん:2008/10/29(水) 09:29:06 ID:1ukHy0sf0
ユースキン 日焼け止め
http://www.yuskin.co.jp/products/uv/index.html

ユースキンS UVローション
SPF20・PA++
無香料・無着色
弱酸性・ノンケミカル
40mL 750円 (787円 税込)

ユースキンS UVクリーム
SPF37・PA++
無香料・無着色
低刺激性・ノンケミカル
30g 750円 (787円 税込)

ユースキンS UVリップ
無香料・無着色
ノンケミカル
5g 600円 (630円 税込)
SPF10・PA+

ブルーナ スキンケア UVローション
顔・全身用
SPF20 PA++
40mL 750円 (787円 税込)

ブルーナ スキンケア リップクリーム
SPF10 PA+
5g 550円 (577円 税込)
64メイク魂ななしさん:2008/11/05(水) 09:45:37 ID:YDqNWu12O
イソフラボンのUV下地は白いクリーム(白浮きはほとんどなし)だから首や手にも使えて便利〜
65メイク魂ななしさん:2008/11/09(日) 16:15:19 ID:qWEhRthOO
ビオレさらさらUVマイルドケアミルク
「マイルド」だからいけるかと思ったら
紫外線吸収剤入ってた。残念
66メイク魂ななしさん:2008/11/19(水) 16:55:20 ID:7xaNLsHvO
カバーマークのジャスミーファンデ、欲しいな〜とるんるんしながらHPを見たら、リキッドもクリームも紫外線吸収剤入ってるじゃないか。なんてこった。夢が砕けた。
67メイク魂ななしさん:2008/11/19(水) 20:43:08 ID:Qho317gr0
良スレだ〜

外資・ドメブラとりまぜて、データ投下。
過去レス一通り見たつもりだけど、もしダブってたらごめん。

[ファンデ]
カネボウ レヴュー
エッセンスイン パクト
SPF20 PA++

エッセンスイン モイスチャーリクイド
SPF17 PA++

カネボウ コフレドール
ビューティエッセンス パクト
SPF23 PA++

ビューティエッセンス ジェルファンデーション
SPF17 PA++

エスティ ローダー
ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ
SPF 10

ダブル ウェア ステイ イン プレイス デュアル エフェクト パウダー
SPF 10/PA++
68メイク魂ななしさん:2008/11/19(水) 20:43:44 ID:Qho317gr0
連投失礼。

ジバンシイ
プリズム・ファンデーション

ポール&ジョー
モイスチュアライジング コンパクト ファンデーション
SPF15・PA++

資生堂 マキアージュ
クライマックス モイスチャーコンパクト
SPF15・PA+

資生堂 エリクシール シュペリエル
リフトエマルジョンパクト
SPF20・PA++

イプサ
ホワイトプロテクトC リキッドパクトファウンデイション
SPF20・PA++
69メイク魂ななしさん:2008/11/19(水) 20:44:58 ID:Qho317gr0
これで最後。

[下地]
カネボウ レヴュー
ビューティ エッセンス ヴェール

エスティ ローダー
フェース プライマー プラス カラー コレクティング ベース
01 ラベンダー

クラランス
コンプレクション パーフェクター

自分なりの結論…エマルジョンタイプには結構ノンケミが多い。
70メイク魂ななしさん:2008/11/19(水) 20:47:37 ID:Qho317gr0
最後といっておきながら、ごめん。訂正…

カネボウ レヴュー ビューティ エッセンス ヴェール

カネボウ コフレドール ビューティ エッセンス ヴェール
71メイク魂ななしさん:2008/11/20(木) 12:04:32 ID:jM7PPMG6O
>>67
なんだ神か
72メイク魂ななしさん:2008/11/21(金) 16:10:46 ID:G37B+luXO
>>67
ありがとう(´∀`)
73メイク魂ななしさん:2008/12/01(月) 18:47:02 ID:QsgMKBq1O
あげますよ
74メイク魂ななしさん:2008/12/01(月) 19:29:13 ID:p6JGZrChO
オルビスもはいってないよー
私は最近豆乳イソフラボンの下地とシフォンベールファンデーション使ってる。
75メイク魂ななしさん:2008/12/08(月) 21:35:35 ID:13m/4TQ90
オルビス スーパーリキッドファンデは紫外線吸収剤含有
76メイク魂ななしさん:2008/12/09(火) 00:05:41 ID:/gsEkp9c0
無印良品UVメイクアップベース SPF15 PA+

ファンデは使ってないからちょっとよくわからない。
77メイク魂ななしさん:2008/12/18(木) 10:07:24 ID:Tz+nJcAQO
TSURURI 毛穴消しローションファンデ

無鉱物油
パラベンフリー
紫外線吸収剤フリー
SPF10 PA+
ノンケミカル

二色しかないのが残念
78メイク魂ななしさん:2008/12/18(木) 15:00:29 ID:qTlv7/05O
トリニティーライン

UVケア ミルクEX
SPF50+ PA+++
30ml \2940

リクイド カバー ファンデーション
SPF30 PA++
35g \4410 全8色
79メイク魂ななしさん:2008/12/30(火) 15:07:28 ID:YEPczupoO
花王エストは朝用化粧水にまで紫外線吸収剤配合してやがりました
80メイク魂ななしさん:2009/01/04(日) 23:58:09 ID:rxdzgKkV0
>>79
>紫外線吸収剤配合してやがりました
ワロタww

そういえばフレッシェルモイストリフトの化粧水も紫外線吸収剤配合だったよ。
81メイク魂ななしさん:2009/01/16(金) 16:55:46 ID:Wt8isVpS0
>>80
それサンプルもらった
夜用化粧水になぜか紫外線吸収剤配合してやがるんだよね
82メイク魂ななしさん:2009/01/16(金) 18:04:35 ID:JsxYS5cHO
あのさ、紫外線吸収剤で肌が荒れる人は置いといて中には紫外線吸収剤って顔に紫外線が吸収されるって思ってる人もいるんじゃないの?

紫外線吸収剤は肌に入ろうとする紫外線を吸収して跳ね返してくれるんだよ
83メイク魂ななしさん:2009/01/16(金) 19:15:38 ID:kgMv2vyTO
吸収して跳ね返すって…どっち?
84メイク魂ななしさん:2009/01/16(金) 22:39:42 ID:hzyDNRKi0
皮膚の代わりに吸収剤が紫外線に当たっている・・・でいいのでは?

自分はかぶれるから吸収剤の入ってないものを選んで使う
このスレすごくありがたい
85メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 12:41:46 ID:O2jgm3VFO
化学反応によって紫外線を吸収剤が吸収し熱などに変え肌に入るのを防ぐの
86メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 13:48:46 ID:FUrcP5i9O
その化学反応のせいかわからんけどなぜかかぶれるの私(汚肌)
だから合わなかったら姉(丈夫美肌)にあげるの
87メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 14:32:50 ID:DqWlcLhS0
自分もかぶれて水疱が出来る。
平気な人でも極力避けた方がいい気がするんだけどなぁ。
88メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 17:56:34 ID:UB/VcdWbO
アニエスベーは入ってない。旧製品だけど。


新発売されるのは大概入ってる
89メイク魂ななしさん:2009/02/03(火) 15:20:55 ID:f6MySIc60
質問ですが、私はあるメーカーに勤務している者で、資材担当です。
今回、会社で新商品を作る事になり、紫外線吸収剤を使った商品のパッケージの謳い文句を、
どの程度まで入れられるのか調べています。
使う剤は、信越シリコンにパラジメチルアミノ安息香酸2エチルヘキシルを2%配合しているものを
使用します。
当然、紫外線吸収剤が入っているとパッケージには表記出来るかと思いますが、実際に紫外線を吸収するに値する
配合比であるのかが明確でない為、それ以上の販促用語を入れられるのかが判りません。
もし詳しい方居られましたら、アドバイスお願いします。
90メイク魂ななしさん:2009/02/03(火) 20:58:42 ID:/leDmdEk0
これなんてコピペ?
91メイク魂ななしさん:2009/02/14(土) 10:13:57 ID:uzJDGuVhO
あげます
92メイク魂ななしさん:2009/02/15(日) 00:50:13 ID:2XptOcex0
クリニークで紫外線吸収剤が入ってないもの買ってきました(・∀・)

シティブロック25(SPF25)
パーフェクトリーリアルメークアップ(クリームファンデ)

ファンデーションの方は日焼け止め効果が無いから下地必須との事でした
SPFないファンデっていまどき珍しい気がする。
93メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 02:55:37 ID:RXPUmc4I0
>>92
SPFないファンデなんて今時まずないだろうと思っていたら、
自分の持っていたファンデもそうだった。

エストのプリズミーホワイト(リキッド)。
ついでに、その下地(チューブタイプのクリーム)もSPFなし。
>>79にあるけど、基礎化粧品で紫外線をブロックということのようだ。
ちなみに乾燥が激しかったので、もう使ってない。
94メイク魂ななしさん:2009/03/10(火) 03:09:23 ID:k/Par/YG0
自分、もしかすると吸収剤より反射剤のが、合わないかも。
反射剤の方は、顕微鏡とかで見ると針みたいな細かい柱立てて
反射させるって聞いたんだけど、たまに塗るとチクチク感じる事がある。
嘘だと思うかもしれんけど、クリームの後とかにすぐ塗るとそんな感じがする。
反射剤の方は、本当に吸収剤よりも優しいのだろうか。
95メイク魂ななしさん:2009/03/10(火) 14:51:42 ID:ndZXhm+50
>>94
酸化亜鉛に反応してるのかも。もしくは基剤。
酸化チタンはファンデにも普通に入ってる成分だから大丈夫だと思う。

吸収剤は文字通り吸収してしまうから、
敏感肌&日光アレルギー&サンバーン体質の自分は
水疱が出来るくらい大火傷状態になる。
96メイク魂ななしさん:2009/03/10(火) 16:54:58 ID:JSG+I4GjO
SK2の、アドバンストサインズトリートメトリクイッドファンデーション
保湿力高いみたい。使ってみたい。
97メイク魂ななしさん:2009/03/10(火) 22:45:37 ID:oOKhy2jOO
たん
9894:2009/03/11(水) 14:17:52 ID:JP6orMEA0
>>95
酸化亜鉛って、使ってるルースパウダーとかにも入ってたり、下地にも入ってたりしても
それだけだと全然大丈夫だから、それでチクッとしてる訳ではないような気がします・・・
反射剤だけの日焼け止めを使っても、クリームの後などにすぐ塗って馴染まないとなる。
チクッと所々でして、時間たつと治るようなそんな感じかなぁ。
(クリームなどを塗って、しばらく置いてから塗れば、不思議とそんなに感じない。)
たしかに、吸収剤の方は、紫外線を吸収して、紫外線を熱にかえて、
日焼けをくいとめるというから、弱いと、アレルギー反応が出るというのもわかるし、
実際自分もその気があります。
でも、反射剤だけのも、一緒に使うものによって、何故か、チクチクするから
刺激があるような気がしてならない・・・。
99メイク魂ななしさん:2009/03/14(土) 08:02:51 ID:AMjYdRfd0
自分の場合は、吸収剤より基材の方が肌に合わないのかな。
同じ吸収剤を使っているものでも、クリームや乳液状のものを使うとすぐに肌が荒れるんだけど
パウダー(ファンデやお粉)は平気な事が多いんだよね。
100メイク魂ななしさん:2009/03/14(土) 13:41:04 ID:OYWyk3m8O
名古屋イヤ
101メイク魂ななしさん:2009/03/14(土) 23:05:54 ID:JnFlMkb8O
短パン
102メイク魂ななしさん:2009/03/17(火) 23:01:22 ID:vspqu8xkO
紫外線吸収剤入ってる日焼け止めの炎症ってどんな感じ?

自分、日焼け止め乳液下地なる物使って夏の炎天下に数時間いたら
日焼け止め塗らない時よりも真っ赤になってしまった…

みんなはどんな感じなの?
103メイク魂ななしさん:2009/03/28(土) 19:09:25 ID:2unpPq4f0
ageます

>>102
自分の場合は付けて30分くらいで痒みのない赤いぽつぽつが出る。
紫外線に当たろうが当たるまいが出来る。
だいたい落として丸一日から二日くらいで治る。
104メイク魂ななしさん:2009/03/28(土) 20:22:04 ID:Mmx/7ydKO
105メイク魂ななしさん:2009/03/30(月) 21:23:13 ID:vEsSYcrT0
クレドポーボーテのファンデと下地は吸収剤入ってますか?
106メイク魂ななしさん:2009/03/31(火) 19:51:55 ID:Uwqu6/p70
てめーで調べろ
107メイク魂ななしさん:2009/04/01(水) 23:06:32 ID:4nwjBdss0

DQN丸出し
108メイク魂ななしさん:2009/04/03(金) 09:04:28 ID:aZdGym1r0
ここで見てキャンメイクのエッセンスインファンデを買ったけど結構よかった。
しっとりしてるし、上から粉を乗せるとセミマットになりそこそこカバー力あると思う。
色が3色しかないから2色位買って混ぜたらいいかも。
109メイク魂ななしさん:2009/04/16(木) 16:54:13 ID:jOnPlHKdO
DHCのローズビューティベースとジェルファンデはどうですか?
あと、クリアラストのプレミアムドリーミィスキンプライマーとプレミアムドリーミィスキンパウダーはどうですか?

グランサンボン グランブラッシュ.02 \1890

グランサンボン グランデアイズ.23 \1680

プリズムドルチェ スリムアイブロウ.02 \945

スウィーツスウィーツ ペンシルアイライナー.EL3 \399

DHC マスカラパーフェクトプロ ボリューム[ブラウン] \1650

口紅がいらないリップ プラチナラメピンク \525

エテュセ リップエッセンス \1260



ジルスチュアート イルミナンスアイズ.06 \5250

エテュセ スウィートマーブルチークカラー.PK4 \1680

エテュセ スウィートマーブルグロス.PK5 \1575
110メイク魂ななしさん:2009/04/16(木) 19:49:31 ID:xpq5XeEq0
3行目以下は何?宣伝?
111メイク魂ななしさん:2009/04/16(木) 19:52:02 ID:VSMQ4Agb0
>>110
目を合わせちゃダメ><
112メイク魂ななしさん:2009/04/18(土) 22:42:11 ID:3ZsBFP6CO
ちふれの新発売の下地は紫外線吸収剤無配合
113メイク魂ななしさん:2009/05/02(土) 17:50:37 ID:HdMZboBrO
あげるわよ
114メイク魂ななしさん:2009/05/02(土) 21:58:52 ID:MkrOmNKrO
今まで、エテュセ使ってましたが、dプロに変えました。
両方無配合です。ともに資生堂だけに似てます。
dの方がしっとり。
115メイク魂ななしさん:2009/05/16(土) 13:36:19 ID:q7d1RpXh0
そろそろまとめサイト欲しくないか?
まとめるには情報がまだ少ないかな。
116メイク魂ななしさん:2009/05/16(土) 18:29:43 ID:q7d1RpXh0
http://www20.atwiki.jp/ultraviolet_absorber/
ざっくりだけどまとめた。
らしい、とか気がする、っていうのはスルーしました。
117メイク魂ななしさん:2009/05/16(土) 18:46:26 ID:ZQNFrE8W0
>>116
乙です!
こうやって見ると結構な数出てるね。
118メイク魂ななしさん:2009/05/16(土) 23:06:43 ID:+sbB2sfa0
三優美というファンデもノンケミカルらしい。
119メイク魂ななしさん:2009/05/17(日) 10:05:56 ID:2VVDG5iyO
Wiki見てきた〜今まで出てる他にも足してくれてるみたいだね。
それに誰でも編集出来るようになってたよ。
ありがとう。
120メイク魂ななしさん:2009/05/17(日) 22:37:25 ID:2VVDG5iyO
追加。
【デリエ】
マイルドサンスクリーン
日中用乳液

PCで見た時は編集可だったけど調べたら携帯からは編集出来ないらしいので載せておいて下さい。
121メイク魂ななしさん:2009/05/19(火) 21:08:01 ID:IFCrNydGO
122メイク魂ななしさん:2009/05/24(日) 19:05:48 ID:ZBJq3We1O
【マリークヮント】
ファンデーション→全て紫外線吸収剤不使用。
日焼け止め・下地→ブロック&ブロックスティック以外は全て紫外線吸収剤不使用。
123メイク魂ななしさん:2009/05/25(月) 22:56:19 ID:sO7OeWqIO
【ノブ】
【アベンヌ】
全てのファンデーションが紫外線吸収剤不使用
124メイク魂ななしさん:2009/05/26(火) 00:33:57 ID:wrxMwwzg0
ファンデでも下地でもないけど、ジルのデイケアパウダーは紫外線吸収剤フリーだよ
125メイク魂ななしさん:2009/06/03(水) 22:01:01 ID:+4QA0+IKO
age
126メイク魂ななしさん:2009/06/07(日) 14:29:27 ID:v/RwLAinO
良スレあげ
127メイク魂ななしさん:2009/06/07(日) 14:30:40 ID:vTqaMUT20
.
128メイク魂ななしさん:2009/06/16(火) 16:17:57 ID:M1oXtxQw0
age
129メイク魂ななしさん:2009/06/26(金) 15:19:36 ID:+QmMVZLTO
保守
130メイク魂ななしさん:2009/06/27(土) 17:54:27 ID:8o37sjpV0
吸収剤入ってないとポリマーがっつり入ってる場合が多い・・・
131メイク魂ななしさん:2009/07/03(金) 23:15:36 ID:PxiECiZf0
Koh Gen Do(江原道株式会社)

UV ハイプロテクション (SPF50+PA++)
UVケアミルク (SPF30 PA++)
アクアファンデーション (SPF15 PA++)

以上、紫外線吸収剤不使用です。
このブランドは他の商品にも紫外線吸収剤不使用の物があるとは思いますが、
パンフレットにはっきりと紫外線吸収剤不使用と書いてある物だけ書きました。
132メイク魂ななしさん:2009/07/18(土) 01:29:11 ID:XZgSrZUO0
こっちも保守
133メイク魂ななしさん:2009/07/19(日) 13:00:37 ID:ZgeUJP2C0
このままだとスレが落ちてしまうので紫外線吸収剤無配合の口紅、色付きリップクリ−ム等
唇に直接付ける化粧品についても情報交換しませんか?

バーツビーズ リップシマー 全色紫外線吸収剤無配合
http://www.burtsbees.com/natural-products/lips-lip-shimmer-gloss/lip-shimmer.html

(日本でもwww.456.comのような通販やヤフオクで買えます。)
134メイク魂ななしさん:2009/07/19(日) 14:05:13 ID:AMcp5JykO
>>133
いいね。
135メイク魂ななしさん:2009/07/19(日) 16:04:07 ID:y5jxwbo50
ハウス・オブ・ローゼの口紅は紫外線吸収剤を使ってないと美容部員さんが言ってました。
136メイク魂ななしさん:2009/07/20(月) 20:43:25 ID:r2VcTRq50
ハイム化粧品の下地、ファンデーション、日焼け止め、リップクリーム、口紅は紫外線吸収剤無配合。
http://www.heim-cosmetic.com/
137メイク魂ななしさん:2009/07/21(火) 09:13:58 ID:WT32OkZ70
シーラボのBBクリームは紫外線吸収剤不使用だって。
138メイク魂ななしさん:2009/07/21(火) 13:46:16 ID:TBpfIRr/O
ラブクローバーは入ってますか?
139メイク魂ななしさん:2009/07/21(火) 17:51:22 ID:cD0kqV7d0
とりあえず調べればわかるよ
140メイク魂ななしさん:2009/07/30(木) 14:28:33 ID:QcCXKba20
紫外線吸収剤無配合
【opera オペラ】

ファンデーション
エクストラカバーファンデーション SPF37 PA+++

部分用ファンデーション
モイストコンシーラー

口紅
グッドカラーリップスティック

(注)リキッドルージュは紫外線吸収剤入りでした
141メイク魂ななしさん:2009/07/30(木) 19:03:25 ID:2DbeMTFI0
Dr.シーラボのモイスチャーミルク、SPF30のは紫外線吸収剤が入っているけど、SPF50のは入ってない。
保湿系だし、ウオータープルーフだし、かなり気に入ってる。
SPF30と同じ値段だったんだけど、夏だからって50の方を買っておいてよかった。
142メイク魂ななしさん:2009/07/31(金) 15:41:20 ID:QKUx6njI0
ゼノア化粧料は全商品、紫外線吸収剤無配合。
143メイク魂ななしさん:2009/07/31(金) 17:20:46 ID:S5ZDWFu50
■紫外線吸収剤無配合の色付きリップクリ−ム
オルビス リップサンスクリーン(SPF20・PA+)
コフレドール エッセンスリップベース
144メイク魂ななしさん:2009/08/01(土) 08:42:06 ID:LM880TZs0
資生堂ドゥーエ ノンケミカル (日焼け止め)
紫外線吸収剤無配合 SPF45, PA+++
40g 2,200円(税込2,310円)

ノンケミカル記載のないタイプ(SPF50)には
紫外線吸収剤が入っているので注意。
ノンケミカル記載のものは皮膚科・調剤薬局での取扱のみです。
145メイク魂ななしさん:2009/08/06(木) 22:48:37 ID:38QhbueHO
あけ
146メイク魂ななしさん:2009/08/06(木) 23:51:50 ID:N66ueG1g0
【エスティ ローダー】
ダブルウェア ライト ステイ イン プレイス メークアップ
(ファンデーション)

新発売なので試用見本を配ってました。
147メイク魂ななしさん:2009/08/06(木) 23:54:22 ID:N66ueG1g0
上に書いた商品のSPFを書き忘れました。ライトじゃない方と同じでSPF10です。
148メイク魂ななしさん:2009/08/11(火) 19:16:48 ID:X8LWO2Uw0
【エリザベス化粧品】

クエリーII UV キープカバー ファンデーション N
(SPF30 PA++)

クエリーII UV スティックコンシーラー
(SPF28)

クエリーII パレットコンシーラー N

クエリーII UV モイスチャーベース N
(SPF15 PA++)

ドーランドール カバーリング ファンデーション
(SPF27 PA++)

マキシボンボン トータルプライマー
(SPF20 PA++)

マキシボンボン オイルプロテクトベース
(SPF24 PA++)
149メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 15:35:23 ID:v2BpA0kr0
ファンデーション
メイベリンのエンジェルフィット リキッド
150メイク魂ななしさん:2009/08/14(金) 20:16:04 ID:bGUSIA430
【コーセー】
ファシオ マルチブロック スーパーUVスクリーン(マイルド)
SPF50 PA++
151メイク魂ななしさん:2009/08/15(土) 05:02:08 ID:WntSc47Z0
CANMAKE
カバー&ストレッチ コンシーラー UV
SPF25 PA++
152メイク魂ななしさん:2009/08/15(土) 12:22:33 ID:G2OewqzE0
【無印良品】

パウダーファンデーション・敏感肌用
(SPF12・PA+)

リキッドファンデーション・敏感肌用
(SPF20・PA++)
153メイク魂ななしさん:2009/08/16(日) 13:40:28 ID:YY1oj15BO
保守
154メイク魂ななしさん:2009/08/17(月) 00:46:34 ID:HQcMY4oW0
レブロンの下地
ビヨンド ナチュラル スムージング プライマー
155メイク魂ななしさん:2009/08/17(月) 03:12:51 ID:cTFaBs2m0
【CO・OP】
薬用ホワイトニング UVベースクリーム (SPF23 PA++)
薬用美白 UVカットクリーム (SPF30 PA+++)
サンヴェール UV50+ (SPF50+ PA++)
UVクリーム サンプロテクト (SPF30 PA++)
CO・OP RB カラーメイクアップベース (SPF16 PA++)
CO・OP RB リクイドファンデーション (SPF17 PA+++)
CO・OP RB クリーミィファンデーション (SPF15 PA++)
CO・OP ささらぎ 薬用UVカットミルク (SPF20 PA++)
156メイク魂ななしさん:2009/08/17(月) 13:49:10 ID:IxBECfur0
皆さん乙です。
参考になります。
157メイク魂ななしさん:2009/08/22(土) 06:31:02 ID:+2OwquvD0
ファンデーション

コフレドール ビューティエッセンス リクイド
SPF21 PA++
158メイク魂ななしさん:2009/08/24(月) 22:59:37 ID:HcYsrKyH0
>>57
>私はメトキシケイヒ酸オクチルはかぶれるけど、
>メトキシケイヒ酸エチルヘキシルはかぶれないみたい。
>何が違うんだろ。

私もそうかもしれない。ボビイブラウンの口紅(メトキシケイヒ酸エチルヘキシル入り)
をタッチアップして一日過ごしたけど荒れなかった。
でも一日ではわからないけどね。昔、オーブリーの色付きリップを買って最初は
唇しっとりで、さすが自然派化粧品!と思ったけど後に荒れてボロボロになった。
調べたら自然派なのにPABA(紫外線吸収剤)が入ってた。
159メイク魂ななしさん:2009/08/27(木) 10:11:08 ID:wHpF0DBxO
HABAのパウダーFD・リキッドFD・コンシーラー
吸収剤フリーです。
使用感もよいです
160メイク魂ななしさん:2009/08/29(土) 23:26:09 ID:6TcpmeCl0
【クリアラスト】

プレミアム ドリーミィスキンプライマー (SPF20 PA++)

美容液60%メイク下地 (SPF16 PA++)

毛穴コンシーラー (SPF25 PA++)

SPF50メイク下地 (SPF50+ PA+++)
161メイク魂ななしさん:2009/09/02(水) 05:36:50 ID:XjyoJmOYO
オルビスの化粧下地、良かったよ。
(サンスクリーンオンフェイスライト)
紫外線吸収剤不使用(SPF34 PA++)
くすまない
化粧崩れにくい
安い(960円)

今年発売の新製品だったと思う。
今、二本目を使い終わりそうなので、新たに注文したよ。
162メイク魂ななしさん:2009/09/02(水) 12:23:16 ID:jNL/vcBoO
魚や玉
163メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 23:08:21 ID:2cuS+r4A0
ポーラのベースメークは全シリーズ紫外線吸収剤無配合
http://net.pola.co.jp/beauty/products/basemake.html
164メイク魂ななしさん:2009/09/05(土) 21:53:29 ID:q3l0wvClO
ドクターシーラボのパウダーファンデーションは無配合でした。
165メイク魂ななしさん:2009/09/12(土) 13:31:50 ID:bIBky0f10
【グランサンボン】
下地
ポアカバーヴェール SPF25 PA++
166メイク魂ななしさん:2009/09/25(金) 08:21:39 ID:YLs4qryKO
あげます
167メイク魂ななしさん:2009/09/25(金) 23:25:35 ID:yyUgN5pCO
アユーラのfサインディフェンス

日焼け止め付下地、リキッド、パウダーファンデ、仕上げ粉まで揃ってた!
168メイク魂ななしさん:2009/10/07(水) 06:53:47 ID:e4j6JAMr0
DHC Q10 モイスチュアケア リキッドファンデーション (SPF25 PA++)
169メイク魂ななしさん:2009/10/07(水) 12:19:44 ID:XcsEkdM5O
資生堂のdプロシリーズも全て紫外線吸収剤入ってないよー。
170メイク魂ななしさん:2009/10/12(月) 00:39:10 ID:16PTre1X0
キスミー スキンイミテーション 毛穴消しベースUV

この下地も紫外線吸収剤不使用って書いてあります
171メイク魂ななしさん:2009/10/15(木) 00:21:26 ID:M8ZH/QI80
【B never too busy to be beautiful】
ttp://www.bnevertoobusytobebeautiful.co.jp/

Bライトファンデーション
Bクリームファンデーション
Bカバーアップ
Bハイライター
Bフェイスパウダー

紫外線吸収剤無配合です。

UVメイク下地は紫外線吸収剤(PABA)が入ってるので注意。
172メイク魂ななしさん:2009/10/20(火) 21:36:46 ID:gYBCkuKh0
新発売のレブロンのムースファンデを見たら紫外線吸収剤無配合でした。

カラーステイ ミネラル ムース メークアップ (SPF20)
173メイク魂ななしさん:2009/11/04(水) 19:57:49 ID:5r/9lvA+0
エテュセのファンデと下地は全シリーズ紫外線吸収剤無配合。
174メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 13:08:31 ID:Iub8W7qg0
エテュセは日焼け止めも紫外線吸収剤無配合だけどリップ商品
(リップエッセンス、口紅)は紫外線吸収剤が入ってるから注意!
175メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 17:37:14 ID:0Y1OiVVs0
リップクリームの紫外線吸収剤は本当に困るね
ニベアなんかUVって書いてなくても全品に入ってるからびっくりした
荒れが治まらないはずだよ
176メイク魂ななしさん:2009/11/06(金) 23:10:31 ID:14weRJr+0
【エリザベス】

マキシボンボン コンシーラーリップ

天使肌 マルチファンデクリーム SPF25 PA++
177メイク魂ななしさん:2009/11/09(月) 19:53:43 ID:/rLcJJb1O
セザンヌのファンデーション
178メイク魂ななしさん:2009/11/18(水) 23:07:30 ID:wnN202vN0
ほす
179メイク魂ななしさん:2009/11/20(金) 01:04:07 ID:R1YkQ/J5O
たんぱん
180メイク魂ななしさん:2009/11/27(金) 23:40:23 ID:y976cGhf0
セザンヌ、昔はリキッドファンデに
メトキシケイヒ酸オクチルが入っててかぶれたけど、
最近は入ってないね。安いし優秀だわ。
181メイク魂ななしさん:2009/12/08(火) 01:49:28 ID:NNvKH+3k0
ちふれの口紅は紫外線吸収剤が入ってないのに荒れた。
自分には他にもアレルギーがあるんだろうけど、どの成分なのかわからないから
口紅ひとつ買うのも大変だ。
182メイク魂ななしさん:2009/12/08(火) 14:07:50 ID:bhQsqYrbO
アクセーヌの日焼け止め(下地になります)が吸収剤フリーです
183メイク魂ななしさん:2009/12/12(土) 20:04:12 ID:pWtJM+Ep0
>>181
口紅は同じメーカーで同じレーベルでも荒れるのと荒れないのがあったから
色素が関係しているかもしれない。
レッド系で青みのある赤がことごとくかぶれやすく、オレンジ系の赤は大丈夫だった。
184メイク魂ななしさん:2009/12/15(火) 00:37:33 ID:L19Jottq0
ものすごいいいスレだねここ・・・
ありがとう。セザンヌ揃えました。
185メイク魂ななしさん:2009/12/16(水) 21:49:03 ID:D1rra1EtO
本当、吸収剤入り使えない自分には有り難いスレだ
カネボウのトワニーセンチュリーのザ・ファンデーション、吸収剤入ってないと公式に有りました
186メイク魂ななしさん:2009/12/21(月) 00:45:30 ID:YpWo78O30
ラ・シンシアも吸収剤入ってないよ
187メイク魂ななしさん:2010/01/08(金) 21:57:30 ID:FtvWkFdK0
保守しておく
夏以降まとめサイトも更新されてないのね。
188メイク魂ななしさん:2010/01/10(日) 15:32:38 ID:tzG19cmZ0
あげるわよ

これから梅、桜と花見の季節だけど
まだ寒いしと油断していると
焼けるわよ!!
189メイク魂ななしさん:2010/01/23(土) 18:03:02 ID:kDeExta90
口紅に紫外線吸収剤いれるのやめてよ花王さん
190メイク魂ななしさん:2010/01/23(土) 18:11:34 ID:G9ndEFuJ0
>>167
アユーラって、他のメーカーより頻繁に商品変えてくるんで
こまめにチェックしとかないと、そのラインもいつ吸収剤
いれてくるかわかったもんじゃない
191メイク魂ななしさん:2010/01/23(土) 18:12:53 ID:G9ndEFuJ0
>>144
ノンケミカル記載のないものも皮膚科・調剤薬局での取り扱いのみ
192メイク魂ななしさん:2010/01/23(土) 22:42:22 ID:Hk2F1oJL0
>>189
花王はリップクリームも全品紫外線吸収剤入りだよね
193メイク魂ななしさん:2010/01/23(土) 23:02:09 ID:7Uv+FF8PO
アトレージュ
194メイク魂ななしさん:2010/01/23(土) 23:16:28 ID:zkzHnFfT0
ありがとう。明日セザンヌ買いにいきます。
近所のドラッグストアで扱ってるみたいだから
本当助かる!
195メイク魂ななしさん:2010/01/24(日) 02:05:38 ID:Qb4rVx6u0
キスミーフェルムのシルキーファンデって紫外線吸収剤入ってないの?どこにも書いてないけど
196メイク魂ななしさん:2010/01/24(日) 12:39:45 ID:pInsy9nZ0
トリニティラインも紫外線吸収剤入ってないけど、DMが鬼のように来るんだ。
197メイク魂ななしさん:2010/01/31(日) 11:07:39 ID:Ksx7wiyx0
トリニティラインはDM凄いよね。
プロメディアルの下地が最高に良かった。
198メイク魂ななしさん:2010/02/14(日) 14:45:39 ID:OnoQvLlo0
あげるわよ
199メイク魂ななしさん:2010/02/15(月) 18:00:35 ID:n1n19b8+0
ウォータープルーフのは割と肌にきついと聞いたことがある
200メイク魂ななしさん:2010/02/16(火) 14:51:54 ID:lz+E0QfV0
超敏感肌です。紫外線吸収剤も入っていなくて油分も入っていない
日焼け止めでおすすめがあれば教えていただけると嬉しいです。
ちなみにDHCとドクターシーラボはダメでした・・・・
201メイク魂ななしさん:2010/02/16(火) 14:59:03 ID:RCoS7GaN0
>>200
ネオナチュラルで検索してください。
通販コスメですが、自然派でノンケミです。
病院や調剤薬局で手に入るものなら2e(ドゥーエ)のノンケミの日焼け止めはありますが、ノンオイルか
どうかはちょっと微妙です。
202メイク魂ななしさん:2010/02/16(火) 17:03:17 ID:lz+E0QfV0
>>201
ありがとう。ネオナチュラルですね。調べてみます。
本当敏感肌で色々試してみましたが合わず悩んでいました。
203メイク魂ななしさん:2010/02/17(水) 18:01:30 ID:Bb9/0Pvc0
むしろ超敏感肌なのに何故DHCとドクターシーラボ?
超敏感肌ならかかりつけの皮膚科はあるんだよね?
204メイク魂ななしさん:2010/02/18(木) 23:59:23 ID:UQfHuQiqO
何このスレチの流れ
205メイク魂ななしさん:2010/02/28(日) 06:45:26 ID:p/iCVRMJ0
自称敏感肌
206メイク魂ななしさん:2010/03/07(日) 20:32:11 ID:K8HavckoO
207メイク魂ななしさん:2010/03/24(水) 04:56:09 ID:7fG3ZBTM0
ああーこのスレもっと早くに知ってたかった・・・orz
良すれあげ
208メイク魂ななしさん:2010/04/20(火) 14:24:49 ID:/awdLUVb0
ジョンソンベビーのUVローション(顔・全身用)
SPF15 PA+++

日焼け止め特有の、あのツーンとする臭いはないけどまた別の臭いがある(ちょっと臭いw)
一応石鹸で落とせるらしいですがちょっと水を弾いたので
洗い方によっては落ちないのかも・・・
個人的に皮膚にのせたときの感じは悪く無いです。ちょっと外をフラっとする分にはいいかも。
209メイク魂ななしさん:2010/04/24(土) 22:20:13 ID:+JJVNw1Q0
クラランスの日焼け止め乳液、UV-プラスHPデイスクリーン
ノンケミカル・吸収剤フリー・オイルフリー・SPF40/PA+++

するっと伸ばせて、化粧下地を重ねてももたつく感じはありません。
むしろ下地を使った方が綺麗に仕上がるので、私はこれにUV防止機能なしの下地を
重ねづけしています。
SPF高めですが肌負担は軽いようで、日焼け止めやファンデでトラブルを起こしやすい
自分でも問題なく1本使い切れました。
ただ、少し白っぽくなるのと、香りが強めなところは好みがわかれるかも。

私自身はこの日焼け止めに不満はないのですが、
コスメデコルテAQから新しく発売された吸収剤フリーの日焼け止め美容液
エクストラプロテクションIIn (SPF38/PA++) もちょっと気になっています。
クラランス2本目を使い切ったら手を出してみようかと考えているところですが、
もし既にお使いの方がいらっしゃったら、使用感などお伺いできればと思います。
210メイク魂ななしさん:2010/04/24(土) 23:50:49 ID:Nj4iYJjp0
AQのはコスデコスレに書き込みあるよ
211メイク魂ななしさん:2010/04/25(日) 18:12:04 ID:McJt7asW0
>>210
覗いてきました。ありがとうございました!
ついでながら思い出したのでもう一つ。

リサージ UVプロテクトヴェイル(SPF28/PA+++)
紫外線吸収剤フリー・無香料。下地効果のある日焼け止め乳液。

毛穴カバー用と色ムラ隠し用の二種類があります。
乳液というよりはかなり下地よりな使い心地。日焼け止め+下地には
及びませんが、ちょっとした外出ならこれ+おしろいで済ませられる
程度のカバー力はあります。肌の調子が悪い時などに、使用品の数を
減らす+UVカット機能を控えめにするために使用しています。
212メイク魂ななしさん:2010/05/09(日) 09:40:34 ID:prqMNewj0
セザンヌは全品紫外線吸収剤フリー、なにより安いし、助かるわ
213メイク魂ななしさん:2010/05/09(日) 10:17:53 ID:X69/Ryi60
パッションN.Y.のスムースイレースの
BBマットキープクリーム、BBエッセンスインクリームは
紫外線吸収剤不使用。

@での口コミ評価が高いんで気になってる。

>>212
セザンヌは質が良くて色も豊富だよね。
214メイク魂ななしさん:2010/05/09(日) 20:48:18 ID:uxqMkINy0
セザンヌはあまりに安いので何となく躊躇してたが
いざ使ってみたら普通に良い。
今UVウルトラフィットベースっていうの使ってるが
SPF36で皮膜感もないし荒れないし崩れないしでナイス。
215メイク魂ななしさん:2010/05/09(日) 22:47:30 ID:nAX46Wed0
>>214
それって軽くラメが入ってるものですか?
買おうかと思ってたんだけど敏感肌+ニキビ肌なもんでラメはまずいかなぁ・・と思って買わなかった

セザンヌはいいですよね
私もファンデ使ってる
500円くらいなのにかなりいい仕事してくれるからなくならないでほしいな
216メイク魂ななしさん:2010/05/17(月) 00:22:20 ID:6SJZK8RP0
>>215
UVウルトラフィットベースのくすみ肌向けのやつ使ってるけどラメ入ってないよー
色むら向けのはわからないけど 公式に光沢感云々って書いてあったからラメ入ってるのかな
217メイク魂ななしさん:2010/05/22(土) 14:01:01 ID:kTyOT8pa0
あげ
218メイク魂ななしさん:2010/05/22(土) 19:02:02 ID:i9zYTBaJ0
>>216トンクス!
>くすみ肌向け
水色の容器のサンプル品使ってみたんだけどラメ入ってなかった!
が!初日の付け心地は良かったんだけど2回目使ったらすっごい油ギッシュ(死語)になってニキビまでできた・・orz
使い心地が良かっただけに残念
これの影響なのかな・・
219メイク魂ななしさん:2010/05/26(水) 02:21:27 ID:TZNCMJsK0
ヤーマン解約できないから気をつけて
ファンデーション定期の購入ってそんなシステムよ?
電話勧誘まいにちうざい
220メイク魂ななしさん:2010/05/27(木) 19:26:28 ID:N0MurQD70
シャンテカイユの新しく出たパウダーが良いです
ブラシ付き容器で携帯に便利
もちろん吸収剤無配合でSPF46PA+++
221メイク魂ななしさん:2010/06/24(木) 21:47:18 ID:CtVyWDx50
>>220
それ気になってた。ありがとうございます
ちなみにブラシは天然毛ですか?ナイロン?
教えていただけたらうれしいです
222メイク魂ななしさん:2010/07/26(月) 00:07:09 ID:Kua7zee30
ちらっと出てたけど、使い心地よかったので保守ついでに投下

【クリニーク】
シティ ブロック 25 N
SPF25/PA+
\5040
紫外線吸収剤を含まないノンケミカル処方の日焼け止めクリーム
メーク下地としても最適
223メイク魂ななしさん:2010/07/26(月) 00:25:56 ID:2Rhu/VyQ0
そのSPF値なら、PAは++くらいないと物足りないな。
224メイク魂ななしさん:2010/08/10(火) 02:28:27 ID:glmfLT3G0
あげ
225メイク魂ななしさん:2010/08/26(木) 10:48:59 ID:oMg+zVE50
良スレ発見age
226メイク魂ななしさん:2010/08/27(金) 17:49:50 ID:Cp3Gu5kb0
BBクリームって日焼け止め塗らずでもオケっていうけどさ
日焼け止め代わりだとむらなく塗らないとならない
そうなると顔が真っ白になるんだが。よほど色があう人じゃないとキツイ
227メイク魂ななしさん:2010/08/27(金) 17:51:13 ID:Cp3Gu5kb0
確かに韓国女性はこういうバカ殿みたいなメイクしてるからBB塗り捲ってるってのは納得するが
228メイク魂ななしさん:2010/08/27(金) 23:46:48 ID:3zu4HiBP0
なんかメイクが古いんだよね
韓国の人って
229メイク魂ななしさん:2010/09/25(土) 18:24:25 ID:dQq8FF170
      
230メイク魂ななしさん:2010/10/17(日) 00:10:12 ID:bqBMADFN0
良スレ保守
231メイク魂ななしさん:2010/10/23(土) 19:44:56 ID:imgVN0Cy0
232メイク魂ななしさん:2010/11/06(土) 21:58:21 ID:pIgPfymA0
保守
233メイク魂ななしさん:2010/12/12(日) 12:17:50 ID:5DTmx0Wj0
ラブクローバー
マシュマロフィット スキンストレッチ フリュイドファンデーション
マシュマロフィット モイスチャーラスティング コントロールベース

両方とも紫外線吸収剤フリーでした。
234メイク魂ななしさん:2011/01/07(金) 01:14:29 ID:rz0+zf+E0
良スレ保守

紫外線吸収剤フリーでウォータープルーフのファンデってありますか?
下地はここにも出ていたキスミーサンキラーベビーミルクNです
235メイク魂ななしさん:2011/01/07(金) 19:55:19 ID:f6NmZz3E0
>>234
BBクリームになるけど、シーラボのBBクリームは紫外線吸収剤フリー 鉱物油フリーでWPです。
毛穴カバー力、保湿力、崩れにくい・・・ 結構優秀だと思います。
236メイク魂ななしさん:2011/01/08(土) 00:55:41 ID:DzgfOFRH0
>>235
ありがとうございます
すっかり過疎スレになってたのでこんなに早くレス頂けるなんて感激です
BBクリームは使ったことがなかったのですが早速探しに行ってきます
237メイク魂ななしさん:2011/01/18(火) 19:49:52 ID:8zk+wMN/0
カネボウ トワニーホワイトニングトリートメントパクト
ポーラ ホワイティシモ クリアケーキホワイト

この2品2011年3月のリニューアルにより
吸収剤フリーから吸収剤使用になります。
238メイク魂ななしさん:2011/02/23(水) 20:16:16.50 ID:xOUtP5FEO
ほしゅ
239メイク魂ななしさん:2011/03/07(月) 09:46:06.21 ID:67Q/s9Y1O
紫外線吸収剤が入っていなくて、ツヤ肌になれる下地ってありますか?
240メイク魂ななしさん:2011/03/31(木) 14:11:25.77 ID:1IgPzLZ30
ポーラとべキュア、それぞれ春に出る日焼けどめが吸収剤はいってないみたい。
241メイク魂ななしさん:2011/04/04(月) 15:31:09.20 ID:66QLIecOO
エテュセのベースバージョンアップUVって紫外線吸収剤入ってるか分かる人いますか?
242メイク魂ななしさん:2011/05/01(日) 00:49:21.47 ID:+yphDxiAO
キスミーの口紅いらないリップも、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル入ってた

ウォーターインでぷるぷるで気に入ってたけど入ってるのか

とりあえず一本使い切ったけど普段使いでは異常なしっぽい

ラヴェーラに戻るか…でも固くてぷるぷるにはならんのね
243メイク魂ななしさん:2011/05/17(火) 11:22:16.66 ID:nSfn3OyTO
デルファーマのノンケミカルの日焼け止め下地良くない?
244メイク魂ななしさん:2011/05/23(月) 20:24:17.21 ID:6VV0hj9Z0
メラノCCの下地って紫外線吸収剤入ってないよね?
入ってないって書いてないけど
245メイク魂ななしさん:2011/05/31(火) 14:59:29.32 ID:aKKYe1IGO
>>239
露姫かな?使ったことはないけど。
さいきん粉買ったから下地も興味出て、成分見たら入ってなかった。SPF33
私はマット派だから使ったことない
246メイク魂ななしさん:2011/05/31(火) 15:00:25.26 ID:aKKYe1IGO
ってよく見たら二ヶ月前だったw
もう見てないか
247メイク魂ななしさん:2011/06/06(月) 23:38:48.59 ID:+1DONUsOO
>>246
アンタ、良い奴だな
248猫BA ◆Y0T7cZGX5U :2011/06/23(木) 02:30:26.16 ID:7ksp8YkwO
メディカルコスメのエムディアのムースタイプ最高
あとプラリストア
249メイク魂ななしさん:2011/08/14(日) 11:30:55.50 ID:OWFs6hLiO
保守あげ
250メイク魂ななしさん:2011/08/15(月) 23:40:08.44 ID:T90VO5Qe0
今更ながら良スレ保守。
251メイク魂ななしさん:2011/08/24(水) 16:33:43.25 ID:9JkR/+h/O
セザンヌのカラコン下地が紫外線吸収剤不使用だった。
252メイク魂ななしさん:2011/08/31(水) 18:18:36.60 ID:Tk5Pk63GO
保守
253メイク魂ななしさん:2011/09/13(火) 20:22:47.86 ID:pVLjYrQ80
保守上げついでに…

SANAのイソフラボン下地、リニューアルしたけど
相変わらず吸収剤無配合だった。
毎年秋冬だけお世話になってて、今回のリニュで
改悪されてたらやだなと思ってたから助かった。
254メイク魂ななしさん:2011/09/24(土) 07:51:56.75 ID:opOwWYx+0
>>82>>84>>85
テンプレート入り決定しました
255メイク魂ななしさん:2011/09/24(土) 07:53:39.90 ID:opOwWYx+0
>>92
クリニークのシティブロックは最新のやつ?リニューアルして価格さげたらしいけど。ならありがたいね〜
256メイク魂ななしさん:2011/09/24(土) 07:54:19.68 ID:opOwWYx+0
>>255
二年前のにレスしてしまった(T_T)
257竹島は日本固有の領土です :2011/09/27(火) 07:31:56.04 ID:IXNP3WDz0
68 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2011/09/21(水) 16:45:22.23 ID:5unsZgrd0
【KohGenDo】江原道【コウゲンドウ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1227153607/
江原道は朝鮮に実在する地名
そんな名前をつけるのは
わかるよな
258メイク魂ななしさん:2011/10/03(月) 07:33:19.64 ID:iCvUvLdC0
保守しつつ
ネイチャーアンドコー コットンベールBB
日焼け止めpdcうさぎのモフィ
紫外線吸収剤フリーです
259メイク魂ななしさん:2011/10/05(水) 20:43:00.07 ID:ZnswBVAOO
アンナトゥモール使ってる人いませんか?
260メイク魂ななしさん:2011/10/31(月) 20:31:34.39 ID:A91nXjcZ0
セザンヌのBBクリーム試してみた
普通に化粧水のあとにこれひとつだけだと尋常じゃなく乾燥してよれる
これからの時期は特に厳しそう
私はホホバオイルを1〜2滴顔につけてからBBを伸ばすとまあまあよかった

でも、肌の負担感は少ないけど時間が経つとやっぱり乾燥してよれてくるなと思った
引き続きジプシーします
261メイク魂ななしさん:2011/11/02(水) 02:00:26.60 ID:13lym+0A0
BBってスキンケア不要とか謳い文句あるけど実際はちゃんとやった方がいい物が多い
私はファンデと下地の中間ぐらいの位置づけで考えてるからきっちりケアしてから使う
クレンジングもする
262メイク魂ななしさん:2011/11/02(水) 10:52:48.55 ID:MeDI5SHO0
初期のBBは本当にそういうスキンケア発想だったのかもしれないけど
人気が出て後追い商品がたくさん出回ってる今じゃそうでもないのも多いよね
ほとんどただのクリームファンデと変わらないのとか・・・
自分はBBはクリームファンデと同じだと思ってるから、使うならファンデと同じ扱いで全部すると思う
クリームファンデ合わないからBBも使えないけど
263メイク魂ななしさん:2011/11/02(水) 11:15:21.11 ID:6KxgqYyt0
260だけどずっとひよこの日焼け止めを下地にしてて、
でも液ダレしてくるし皮膜感・ベタベタがあるしでBBにトライしてみたんだ
色つき下地みたいな気持ちで

基本的なスキンケア(クリームまでつける)〜オイルとBBクリーム〜薄くパウダー
落とすときはクレンジングクリームでしっかり

だけど普通のクリームファンデより乾燥するしあまり使い勝手のいいものではなかった
負担感がなくて軽いリキッド・クリームファンデが欲しい・・・
パウダリーファンデはやっぱりちょっと乾燥するし
264メイク魂ななしさん:2011/11/25(金) 02:06:41.53 ID:AT0Vemh/0
265メイク魂ななしさん:2011/11/27(日) 21:25:42.26 ID:IHt8Jsx90
>263
ひよこ使うときは、乳液混ぜてる。
日焼け止め効果は落ちるかもしれないけど、
乾燥とか皮膜感は軽減されるみたい。

266メイク魂ななしさん:2011/12/29(木) 19:49:43.97 ID:+dZkTS9+0
さっぱりめの下地で吸収剤入ってないのを教えて下さい。
脂っこいのは苦手です。
267メイク魂ななしさん:2012/01/22(日) 15:34:32.41 ID:4+Ud1ZXiO


268メイク魂ななしさん:2012/01/23(月) 16:53:33.66 ID:MJyZ58VDO
ブルークレール
UVラグジュアリークリーム \5250

ちょっと高いけどオススメです。
269メイク魂ななしさん:2012/03/07(水) 10:29:14.29 ID:8azJYx1k0
スノボに持っていかなったので真っ黒けだわ…
270メイク魂ななしさん:2012/05/03(木) 20:34:21.18 ID:jBdBHoKx0
他スレで使用感レポしたけど、ドゥーエ ベビープラスのUVプロテクトミルク(SPF20PA++)
化粧板で散々使用感レポ探したけど@にも板にもいなかったからサンプル取り寄せてみた。
塗った瞬間はヌルっとするけど10分も経てばサラっとする。赤ちゃん用らしいけど大人もOKとあった。
271メイク魂ななしさん:2012/06/01(金) 20:36:30.07 ID:n9xcu4bE0
ほしゅ
272メイク魂ななしさん:2012/06/21(木) 18:31:59.87 ID:bAHTNBARO
保守
外資系コスメは刺激が強くて苦手だけど、エスティローダーのダブルウェアは紫外線吸収剤フリーかつ荒れなかった
273メイク魂ななしさん:2012/07/12(木) 09:57:48.99 ID:hEF/1HLC0
良スレなので保守
274メイク魂ななしさん:2012/07/20(金) 23:52:04.39 ID:xwyqcEeB0
KATE ミネラルルースファンデーション SPF25・PA++
KATE ミネラルパウダーファンデーション SPF15・PA++
275メイク魂ななしさん:2012/07/24(火) 16:35:23.31 ID:J0SdzfK70
逆に最近、紫外線吸収剤の入ってるヘアケア剤が多くて、すっごく困る
いち髪とかTSUBAKIとか
276メイク魂ななしさん:2012/08/03(金) 11:03:21.73 ID:+CWHPD9z0
クラランスの日焼け止め乳液、UV-プラスHPデイスクリーン
ノンケミカル・吸収剤フリー・オイルフリー・SPF40/PA+++

紫外線対策に何が入っているのよ?
277メイク魂ななしさん:2012/08/03(金) 11:53:21.89 ID:auSkK+XCO
ノンケミカルなんて意味わからんwww
278メイク魂ななしさん:2012/08/03(金) 14:23:24.78 ID:s5qDVuJK0
>>276
酸化チタンじゃない?
279メイク魂ななしさん:2012/08/03(金) 21:52:58.38 ID:T0e7+YUm0
オイルフリーと書いてあるんだから、酸化亜鉛とか酸化チタンは入っていないだろ

だから、何が入っているのか大いに疑問。
280メイク魂ななしさん:2012/08/04(土) 07:48:02.58 ID:OJdBvIaiO
カラ容器なのかしら…気になる
281メイク魂ななしさん:2012/08/15(水) 17:51:58.50 ID:3VwexZPJ0

ブサイクは犯罪起こしやすい

人を見た目で判断してはいけないとよく言うが、先日、アメリカでその言葉を覆してしまう、
驚くべき研究結果が発表された。 http://news.livedoor.com/article/detail/1763915/
282メイク魂ななしさん:2012/08/16(木) 12:07:29.38 ID:fN2B9So30
紫外線を予防するためにファンデーションと日焼け止めを混ぜて使っています。
化粧品も成分をきちんとみてから使ったほうのが良いのですが…
全部成分が理解できるものでもないですから…
曇っていても紫外線は強いですよね…
昔は、日に焼けた方がいいなんていわれてたけど…
今は、日に焼かない方がいいと改善されていますよね。
紫外線の予防について
http://www.health-jj.net/bihada/2012/08/post-6.html
白い綺麗な肌でいたいです。
283メイク魂ななしさん:2012/08/16(木) 19:49:34.69 ID:Pwh67/mfO
日傘最強
健康なら夏に焼けても冬には白くなるでしょ
でも参考になったありがと
284メイク魂ななしさん:2013/02/15(金) 13:05:11.79 ID:kmjyPQb9O
>>279
??
オイル…?
中学化学もやってない人だろうね
285メイク魂ななしさん:2013/03/30(土) 23:34:11.60 ID:C7VnorliO
セザンヌの黄色の下地を買ってみたんだけど、これもしかして日焼け止め成分入ってないのかな
顔色が明るくなって良かっんだけど
286 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2013/04/13(土) 02:06:36.96 ID:+Sc0F+so0
ズサーc⌒っ゚Д゚)っ
保守
287メイク魂ななしさん:2013/04/17(水) 16:23:40.35 ID:NCfKv47V0
保守age
288メイク魂ななしさん:2013/05/05(日) 02:20:23.18 ID:lUNwN8Xt0
オルビスの製品使ってます。赤ちゃん用とかもう少し白いの何とかならんかなと思いつつ。
289メイク魂ななしさん:2013/05/13(月) 13:53:30.98 ID:QhLIiPl30
紫外線吸収剤の入っていない下地・ファンデーションで
最近はやりの艶肌になれるもの探しています。
中々見付からない。。。
290メイク魂ななしさん:2013/05/15(水) 20:58:26.23 ID:/ZShkXLKO
>>289
リキッドでよければ、江原道のトリプルライティングファンデーション。
ブラシ付けでつやつやになる。
イルミネーターというファンデの上から塗るつや出しも
一緒に使うとつやっつや。
資生堂のファンデブラシで使うといいよ。

運がよければ、バラエティショップでファンデの現品に
ファンデブラシとスポンジ付の限定セットがまだあるかもしれない。
ただ、リニュ前の物に比べて色出しが赤み寄り。
013が標準色だけど、013よりやや黄み寄りの113のほうが
一般的な標準色っぽい色出しです。
ちなみに江原道の下地(これも紫外線吸収剤不使用)は毛穴をぼかしてくれる。
291メイク魂ななしさん:2013/05/17(金) 12:11:57.90 ID:msg+kA3a0
ここ数日間、通常の100倍の太陽フレアが4回も発生している。
普通は1年間で5,6回程度らしい。
つまり紫外線も強いってことだよな。
普段よりも厚くUVカットを塗っている。
しかしSPF15では効き目はあるのか?
292メイク魂ななしさん:2013/05/17(金) 22:54:45.64 ID:jGdKng+tO
そこはあなた分かるでしょう
293メイク魂ななしさん:2013/05/22(水) 00:38:06.59 ID:C9aoP6AD0
>>290
熱く語ってくれるのはいいが、
それはアクアファンデーションの間違いでは?
294メイク魂ななしさん:2013/05/24(金) 12:16:29.16 ID:VT5h2nHE0
>>289
アクセーヌのスーパーサンシールドEX
今ネットでサンプルプレゼントもしてるから試してみては?
295290:2013/05/27(月) 00:24:42.39 ID:mfIheWFEO
>>293
ごめんなさい、ご指摘の通りアクアファンデーションです。
ちなみにトリプルライティングファンデーションはパウダリーです。
はずかしー
296メイク魂ななしさん:2013/06/02(日) 20:02:15.22 ID:ECl4IWb9O
皮膚科で買ってるマーベセラーという日焼け止めを下地で使ってる。感想しないし肌荒れしないし、とても好き。
297メイク魂ななしさん:2013/06/12(水) 10:46:39.22 ID:sf0IOSxO0
>>290
ありがとうございます。早速江原道に行ってタッチアップして貰ってきました。
始めはつやつやに仕上がっていたのですが
…何故かしばらくすると皺とアラの目立つしょぼくれ顔になってしまいました。
年齢的なものでしょうか。
メイクも落としてベースからやっていただいたのですが。
サンプルをいただいたのでもう一度量など見ながら試してみます。

>>294
ありがとうございます。
アクセーヌのスーパーサンシールドEXは昨年サンプルを
夏場屋外の場合の日焼け止めで使っていました。下地としては使ったことがなかったので。
改めてサンプル貰いに行ってみます。
でもアクセーヌさんはファンデーションが使えないですよね。
298メイク魂ななしさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:OlYDuijE0
テスト
299メイク魂ななしさん:2013/12/12(木) 16:23:49.10 ID:lfv286i00
ヘアケア、スキンケア選び
http://www58.atwiki.jp/hukuramusaihu/
300メイク魂ななしさん:2014/06/14(土) 05:19:22.67 ID:CC+mRNG30
保守。保守。
301メイク魂ななしさん:2014/07/23(水) 13:34:11.24 ID:sKvo+tpR0
有名じゃないけどUV化粧下地のサヴァンナ50UVカラーベースは?
薄く肌色がつく下地。
302ホリエナジー有限公司:2014/08/23(土) 15:39:51.23 ID:U9nbS1TT0
【究極】日本人男性3万人が選んだ最高の「おっぱい」とは?【興奮】
https://www.youtube.com/watch?v=kDfbXZZ15s4
303メイク魂ななしさん
スレストなの?