超オイリー女・快適な生活への道!pt.19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん

オイリーな人が少しでも快適な生活をするために情報交換するスレです。
できるだけ皮脂を抑えられるようなスキンケアや
皮脂に強い使えるコスメの情報交換をマターリと。

●それどこで売ってるの?という質問はこちらのスレで。
   ↓   ↓   ↓
どこで買えますか?どこに売ってますか?その22
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1207750718/

●なんでも訊く前にまずは検索(携帯からは↓)。過去ログ等も有効活用しましょう。
Googleモバイル用 http://www.google.co.jp/m/
アイモ用の検索エンジンガイド http://shikariki.com/i/
2典携帯用 http://www.media-k.co.jp/jiten/i_index.html

●過去スレ・関連スレ >>2

●オイリーのタイプ説明と注意、洗顔方法など >>3

●定番商品はコチラ
  ひよこ >>4
  他、頻出テカリ防止ベース >>5
  サナ24・サナ青 >>6
  WH >>7
  舞妓 >>8
  頻出ファンデーション、お粉 >>9

●定番テクニックなど >>10
  お粉オバケ・潜水法、その他情報
2メイク魂ななしさん:2008/08/29(金) 05:20:21 ID:Az/mO0ft0
3メイク魂ななしさん:2008/08/29(金) 05:21:32 ID:Az/mO0ft0
【オイリーのタイプ説明】
オイリーには大まかに別けて2つのタイプがあります。

「水分不足・皮脂過多」はオイリードライ・インナードライ。
この場合、しつこいくらい保湿をすると脂の分泌がおさまります。
さっぱりタイプの化粧水を使ってもなかなか改善しない場合、
思い切ってしっとりタイプに変えてみましょう。

「水分・皮脂ともに過多」は真性オイリー。
さっぱり化粧水や収斂化粧水などを使って、脂の分泌を抑えるケアが必要です。

水分量や皮脂量は、各社化粧品カウンターや皮膚科にある機械などで測れます。
上記2タイプどちらか判らない場合は、とりあえず保湿をしっかりしてみましょう。
また乳液は、オイリーには敬遠されがちですが、保湿の点では蓋の役目をするので
できれば化粧水の後に、薄くでも伸ばして使うと効果的です。
ただし乳液でニキビができる事もあるので、その辺はご自分の肌と相談してください。

脂の分泌によって肌がかぶれたり痒くなったりする場合は、
脂漏性湿疹の可能性がありますので
化粧品で何とかしようと考える前に皮膚科に行く事をおすすめします。

【洗顔について】
Q. オイリー肌の人は洗顔に時間をかけてはいけないというのは本当ですか?
  超オイリーと毛穴の頑固な黒ずみの二重苦で、黒ずみを取るために
  洗顔に時間をかけてるけど、これってオイリーには逆効果なんですか?
A. それは、ドライオイリーとかオイリードライ、またはインナードライ
  (水分量が少ないために、肌がこれ以上水分を出さないようにしようと
   脂を出しまくってしまうために、肌表面は超オイリーなのに
   脂を取った直後やパウダーファンデやお粉をつけた直後はカサカサ)
  の場合のみです。
  水分量もタップリある真性オイリーやニキビ肌ならしっかり洗顔すべきです。
4メイク魂ななしさん:2008/08/29(金) 05:22:20 ID:Az/mO0ft0
★ロート製薬 「メンソレータム サンプレイ ベビーミルク」 SPF33/PA++ 30g(26ml) \840
画像 http://www.rohto.co.jp/uv/sunplay/images/sp_prod04.jpg
スレ通称は「ひよこ」(パッケージデザインが由来)。

≪ひよこQ&A≫
Q1. どうして人気なの?
A1. 日焼け止めとしてよりテカらない化粧下地としての効果が認められているようです。

Q2. なんかベタベタするんだけど?
A2. 単品使用だとベタつく事があります。そのあとにお粉を使うと抑えられます。

Q3. クレンジングしても落ちないんだけど?
A3. 肌に優しそうなベビー用の割にはクレンジングが大変です。
  ちふれ「ウォッシャブルコールドクリーム」・TTC「ひのき泥炭石」で落ちるという報告があります。
  また各種オイルクレンジングか専用クレンジングシートでも落ちます。
  ミルククレンジングなどでは落ちにくい、というか落ちません。
  クレンジングに手間を掛けられない人は使わないのが無難です。

Q4. 使うと肌が荒れるんだけど?
A4. 2002年のリニューアルで成分が変わったのか荒れる人が続出。
  肌に合わないようなら即使用を中止しましょう。

Q5. 新(2005〜)旧(2004〜)(2002〜)ひよこの効果の違いは?
A5. 新はさらにテカリやすくなった、との意見あり。詳しくは調査中。
5メイク魂ななしさん:2008/08/29(金) 05:23:08 ID:Az/mO0ft0
【その他、頻出テカリ防止ベース】
★ソニーシーピーラボラトリーズ 「ツルリ 毛穴カバー UVミルク」 ※廃盤
通称「ツルリ」、ひよこに次いで話題に上がった日焼け止め。
テカらない化粧下地としての効果、毛穴隠しの効果が認められましたが、惜しくも廃盤に。

★ロート製薬 「メンソレータム アクネス 薬用UVティントミルク」 SPF50+/PA++ 30g \924
画像 http://www.rohto.co.jp/nikibi/acnes/images/item08.jpg
通称「アクネス」。毛穴落ちする、コメドがたまるとの意見もあります。

★ちふれ化粧品 「MC-U ライト メーキャップ ベース UV」 SPF13/PA++ 34ml \788
画像 http://www.cosme.net/modpub/product/images/product_photo/273/pdt273418.jpg
通称「MC-II」。半日くらいは持ち、白浮きも毛穴落ちもしないようです。SPFの低さがネック。

★パッションN.Y. 「キス マットシフォン UVホワイトニングベース」 SPF26/PA++ 34g \1,680
画像 http://www.kiss-cosmetics.com/product/basemakeup/images/pro_basemake7.jpg
通称「マットシフォン」。

★資生堂 「マットスコープ」 12g \2,310
画像 http://www.shiseido.co.jp/s0104pdt/img/l/16714l.jpg
毛穴の凹凸も隠すタイプ。

★花王 「ビオレ さらさらUV パーフェクトミルク」 SPF50+/PA+++ 40ml \787
画像 http://www.kenko.com/images/product/B217850H_L.jpg
「ビオレ さらさらUV パーフェクトフェイスミルク」 SPF50+/PA+++ 30ml \787
画像 http://www.kenko.com/images/product/X033500H_L.jpg
ともに通称「さらさらUV」。
6メイク魂ななしさん:2008/08/29(金) 05:23:56 ID:Az/mO0ft0
★常盤薬品 「サナ トゥエンティーフォー スウェットコントロールパウダー」 ※廃盤
http://tokiwastyle.jp/000003/brand/000057/viewItem_Form.aspx(濃ピンクと青がフェイス用)

通称「サナ24・サナ青」、顔用制汗剤。汗・テカリを抑える商品として各スレで好評でした。

≪サナ24・サナ青Q&A≫
Q1. 探しているのに見かけないよ・・・
A1. 廃盤品で、残念ながら各タイプ製造が終了しているためです。
  ドラッグストアなど小売店をあたれば在庫ゲットの可能性も。

Q2. 青と赤(ピンク)ってどう違うの?
A2. 効果は変わりません。
  青はメントール配合なのでスースーする冷感が楽しめます。
  メントールの刺激に弱い方には赤(ピンク)の使用をおすすめします。
7メイク魂ななしさん:2008/08/29(金) 05:24:43 ID:Az/mO0ft0
★T.N.ディッキンソンズ 「ウィッチヘーゼル アストリンジェント」 237ml \609 473ml \1,029
通称「WH(Witch hazel/ウィッチヘーゼル)」。
複数のメーカーから発売されていますが、このスレでは
井田ラボラトリーズで扱っているDickinson's製のものを指します。
http://www.idalabo.co.jp/c/tndickinsons/197/ 参照。
大きめ画像 http://www.kenko.com/images/product/T415800H_L.jpg

優れた収斂作用をもつ、100%天然の
ウィッチヘーゼル(ハマメリス)エキスを使用した自然派化粧水。
無添加・無着色・無香料ですが、アルコールとウィッチヘーゼルの
独特の匂いがあるので、苦手な人は無理して使わないのがベター。

どこに売ってるか知りたい人は、井田ラボサイトで販売店について質問するとよいでしょう。
(ドラッグストア、ソニプラなどで売っていることが多い)
8メイク魂ななしさん:2008/08/29(金) 05:25:30 ID:Az/mO0ft0
★常盤薬品 「サナ 舞妓はんのおしろい」 大(30g)\2,625 小 \945
画像 大http://tokiwastyle.jp/images/000700/item/large/47373.jpg
   小http://tokiwastyle.jp/images/000700/item/large/47372.jpg
通称「舞妓/舞妓はん」。
多孔質パウダーで余分な皮脂をしっかり吸収、桜色パウダーが透明感を引き出し、
お肌に優しい密着感の絹パウダーがうるおいを守ります。
崩れにくいと人気のパウダー。

関連スレ:舞妓はんのおしろいpart2 (dat落ち)
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1079005268/
9メイク魂ななしさん:2008/08/29(金) 05:26:19 ID:Az/mO0ft0
【頻出ファンデーション】
★レブロン 「カラーステイ メイクアップ」 SPF6 29.5ml \2,100
画像 http://www.plazastyle.com/pic/L/03/4951445070003L.jpg
リキッドタイプ。

★セザンヌ 「ウルトラ カバー UVファンデーション」 SPF18/PA++ 11g \630
画像 http://www.cezanne.co.jp/lineup/foundation/img/item_002.jpg
(パッケージ)http://www.cosmeshop.com/images/brand/cezanne/0055495-530.gif
通称「セザウル/セザンヌ」。パウダータイプ、水あり可能。

★エスティローダー 「ダブルウェア ステイインプレイス メークアップ」 SPF10/PA++ 30ml \6,300
画像 http://i.esteelauder.co.jp/images/product_images/short/EL_1G5Y_short_po.jpg
通称「ダブルウェア」。リキッドタイプ。

★マリークヮント 「スムーケーキ」 SPF31/PA++ 11g \3,150
画像 http://partners.kireicom.co.jp/photo/17818.jpg
パウダータイプ。インナードライには向かないようです。

★石澤研究所 「ははぎく水おしろい」 SPF10/PA++ 100ml \1,575 30ml \924
画像 http://www.ishizawa-lab.co.jp/haha/
二層式で、振って付けます。上澄みの液は半分捨てる方多し。

【サナ以外の頻出お粉(主に全顔使い)】
★ケサランパサラン 「シアーマイクロパウダー」 25g \4,725
http://www.kesalanpatharan.co.jp/product/b06.html

★チャコット 「フィニッシングパウダー」 170g \1,575 30g \1,260
http://www.chacott-jp.com/j/item/cosme/7879-86751.html

★スージーN.Y. 「マイクロエアリー パウダー」 15g \2,100
http://www.susie-ny.com/products/base/face_powder/face_powder.html
10メイク魂ななしさん:2008/08/29(金) 05:40:35 ID:Az/mO0ft0
★「お粉オバケ」
何の下地・ファンデを使っても崩れない、と有名なテクニック。
しっかりカバーしてるのに厚ぼったく見えない肌になれます。
≪やり方≫
ファンデ(カバー力がある、クリーム/スティック タイプを使うと良い。
リキッドは水分が多いのでカバー力は弱め。) を
やり過ぎってくらい塗った後、お粉をばふばふやり過ぎなくらいはたきます。
粉お化けになった顔(笑)に、水スプレーを顔から滴る直前くらいまでかけ、
ティッシュで水分を取ります。
お粉はルーセントタイプがおすすめ。
慣れるまで加減が難しいですが、崩れにくくなり、夏場にお勧めです。

★「潜水法」
05年このスレに登場した、荒技ではあるがかなりの反響をもたらした方法。
ファンデがかなり密着して乾燥すら感じるようになった人も。
水スプレーよりもムラがなく仕上がります。
≪やり方≫
普通にベースメイクして(例:日焼け止め→リキッドファンデ→お粉)
洗面器などに水を張って30秒〜1分くらい潜ります。
お湯ではなくて、プールくらいのやや低めの温度が一番かも。
もしくは同じくらいの温度・時間でシャワーを顔面に浴びます。
その後はやさしくティッシュオフ。扇風機で乾かすという方もあり。
粉などがムラになりやすい人は、潜った後にパウダーをはたくなど工夫してみましょう。
また、パウダーファンデの場合はどうなのかは意見待ちです。

【その他情報】
★水(コントレックスなど)を一日1〜2L飲むと皮脂分泌が軽減されるという意見あり。
★体質によっては「クミスクチン茶」を飲むと効くようです。
★食事の油分(揚げ物など)を減らすのも効果的です。
11メイク魂ななしさん:2008/08/29(金) 05:41:24 ID:Az/mO0ft0

●超オイリー女・快適な生活への道!まとめサイト
ttp://homepage2.nifty.com/a_t/ (pt.11の730氏製作、現在更新お休み中)


>>980辺りで次スレの用意をおながいします
(レス数が980を超えたスレは、優先的にdat落ちしてしまうので)。
12メイク魂ななしさん:2008/08/29(金) 21:13:30 ID:bl0Ul+f60
>>1さん、乙!
ありがとう。

現在、MC−Uとミキヤのファンデーションとセザンヌのファンデで
快適な生活を送っていますが、どうもほほのシミが気になって仕方ありません。
脂性にいいコンシーラーのおすすめはなにかありませんか?
13メイク魂ななしさん:2008/08/30(土) 21:17:01 ID:5Ip1GGshO
すみません、化粧カウンターで油の量?を計ってもらったら160くらいだった超油田です。(脂漏になってしまいましたorz


彼氏とお泊りの時は皆さんどうしてますか?
本当にヌルッヌルになるので恥ずかしい・・・
14メイク魂ななしさん:2008/08/30(土) 21:22:35 ID:GjtVIWN00
>>1
乙です


マットシフォンで崩れにくいって人は昔のマットシフォン使ってるんですか?
今のでも崩れない人は崩れないですか?
15メイク魂ななしさん:2008/08/30(土) 22:40:42 ID:GYLrhQQg0
>>1

彼氏が中野美奈子が嫌いだと言うのでなぜか聞いてみると、「顔が常に脂ぎってるじゃん」と・・・
あの人程度で脂ぎってると言われるんなら私なんて
知らない間にサラダ油のボトルに入ってたゴキブリ並みの汚さですよ。
ていうか遠まわしに「お前顔べたべたすんだよ何とかしろよ」と言われているのかもしれない。

マットシフォンを使ってるけど、ボトルの最後のほうになると油っこくなる気がする。
ボトルが新しいほど崩れにくいというか、肌に塗った感じが油っこくないというか。
2時間おきに油取らないとドロドロになるけど、それさえやれば、何とか。
前のと今のは特に使用感変わらないけどなー。

あと、化粧水としてWHを使ってたときは全然効かずべたべたになったけど、
毛穴スレに乳液の後に使う方法が書いてあったのでやってみたらすごく効いた。
自分は乳液の後、スプレー容器に入れたWHを吹き付けてティッシュで押さえてます。
朝までさらさら。感動。

長文スマソ
16メイク魂ななしさん:2008/08/30(土) 23:19:12 ID:EXNiyNTI0
長いコピペかとおもた
17メイク魂ななしさん:2008/08/30(土) 23:53:18 ID:qajBnSEA0
>>15
>マットシフォンを使ってるけど、ボトルの最後のほうになると油っこくなる気がする。

それカラステもそうだ、オイルフリーだけど酸化してんのかな…
18メイク魂ななしさん:2008/08/31(日) 00:05:50 ID:oRo6aS750
>>17
容器振らないから軽く分離してんじゃない?
19メイク魂ななしさん:2008/08/31(日) 00:12:06 ID:xNZhIn1lO
>>13
エテュセに夜寝る時用のパウダーがあるから試してみたら?
20メイク魂ななしさん:2008/08/31(日) 00:30:42 ID:uFag+NaW0
>>18
ありがとう、旧カラステも分離したからそうかも
21メイク魂ななしさん:2008/08/31(日) 09:01:29 ID:GkTeseXgO
ムトウハップ入れて入浴するか、ムトウハップ湯で洗顔。
スレ終了。
22メイク魂ななしさん:2008/08/31(日) 14:39:27 ID:TRZMYwLy0
>>12
私はホクロ隠しにコンシーラーつかってる。
キャンメイクのカバー&ストレッチをアイライナー用の細筆でその部分だけに塗り、
筆でパウダーファンデをつけてささっと撫でる。
スポンジパフでやってしまうと、コンシーラーのついた部分が白く浮き上がるから要注意。
2回くらい繰り返すと自然な感じに仕上がるよ。
コンシーラーが固めだったら紙の上にでも出して、少し水を足すといいかも。
水分で固まったファンデ+コンシーラーは、潜水と同様の効果で崩れにくい気がする。
23メイク魂ななしさん:2008/08/31(日) 20:17:43 ID:H+PLhysAO
お風呂入ってるとき、スプーンで冷やしながらマッサージ?したら きょうの油の量が少なかった(^O^)/
24メイク魂ななしさん:2008/08/31(日) 20:28:17 ID:9Z9I/BBkO
今日高校生くらいの女の子達がA4くらいの大きさの油取り紙持ってて、どこに売ってるのか物凄い気になったよ。
タオルみたいに顔全体にあてて魚拓みたいに脂取ってた。
25メイク魂ななしさん:2008/08/31(日) 20:36:55 ID:aOxidSog0
それ雑誌で見た
けど恥ずかしいから買う気力も出ないw


今度ハワイに移住することになったんだけど
あっち行ったら暑いしみんなメイクとかあまりしないし
テカリとか気にならないかなあ
26メイク魂ななしさん:2008/08/31(日) 21:29:54 ID:EE99ukssO
クレンジングオイルでガツガツ洗ってたら、肌がカサカサになりドライになりました
これは、仮性オイリーなのでしょうか
ニキビは治らね、カサカサテカテカ、角質培養に挑戦してみようかな
27メイク魂ななしさん:2008/09/01(月) 00:26:26 ID:m7qFdYwh0
>>24
>>25
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEE気になるwww
ほしいなあww
28メイク魂ななしさん:2008/09/01(月) 00:31:02 ID:LZBoAEcOO
今まで1年以上、髪型を真ん中分けロング(24hTVの仲間由紀恵)にしてて、
デコ全開だったから脂取紙をバーンと使えばよかったのだが。
今日思い切って髪型変えて前髪を眉あたりまで短くしたらさ、

ちょw何これww前髪がデコにペタペタ貼りつくじゃねーかwww

1年以上真ん中分けだったから忘れてた…
似合う似合わない別で、失敗した…
これから二度と前髪短くしません。
29メイク魂ななしさん:2008/09/01(月) 02:32:49 ID:wtRxZAh20
>>1乙!

昨日の部活後に男子から借りたギャツビーの洗顔
さらさらUVがきれいに落ちて、顔表面さわったらキュキュッとしてた
30メイク魂ななしさん:2008/09/01(月) 04:50:08 ID:MseeH5zA0
前スレで既出のソフティモディープクレンジングオイル
前使ってたのがTISSのディープオフオイルだったけど、
ポロポロ感が無いのと目に入った時若干しみるってのを耐えられればなかなか良かった
臭いは黒龍堂ハイピッチに似てる
固めだからダラーって垂れないし安いからコスパもいい
すすぎで残らないから耳下のヌルヌル感もしない
ただ洗い上がりが乾燥するから冬にはちょっと怖い
31メイク魂ななしさん:2008/09/01(月) 11:59:26 ID:KLkdUpiBO
昨日行ったロッテリアの店員の女の子、鼻がにんにく型でアブラぎとぎとだった。かわいそう。
鼻が小さいよりデカイほうがアブラも目立ってしまうね。
思わず拭いてあげたくなった。
32メイク魂ななしさん:2008/09/01(月) 14:00:14 ID:HvUD16IL0
余計なお世話だ。かわいそうって言うな…orz
33メイク魂ななしさん:2008/09/01(月) 14:05:16 ID:UIJIPgzG0
私たちを落ち込ませたいのか・・・
34メイク魂ななしさん:2008/09/01(月) 14:06:28 ID:Hg5748s40
自分じゃ善意のつもりが相手を不快にさせてる典型
35メイク魂ななしさん:2008/09/01(月) 14:36:20 ID:/OcbYe3Q0
いやいや、
もしかしたら自分も同じ辛さを味わっているからこそ同情しているのでは?
36メイク魂ななしさん:2008/09/01(月) 14:58:36 ID:cXZK5vdt0
うぜー
37メイク魂ななしさん:2008/09/01(月) 15:03:49 ID:KLkdUpiBO
ごめんなさい。
私もすごいんです。なのでこまめに手の甲でアブラぬぐうクセがありますw
38メイク魂ななしさん:2008/09/01(月) 15:15:16 ID:Pom5BuGzO
私もオイリー肌なんだけど,やっぱりバイト中もオイリーになって,超天然な店長に「顔が光ってるよ!ワハハ!」って言われてなんかこうすごく複雑な気持ちになった(笑
39メイク魂ななしさん:2008/09/01(月) 18:47:29 ID:iFOKDiRJO
ワハハじゃねーっつの
40メイク魂ななしさん:2008/09/01(月) 18:52:57 ID:GV703HKl0
それは天然とか関係ないんじゃない・・・?
普通に人としてだめなんじゃ・・・
41メイク魂ななしさん:2008/09/01(月) 21:44:39 ID:GBDCh2LK0
まぁでも>>38は最後に笑ってるからいいのでは?w
42メイク魂ななしさん:2008/09/02(火) 00:11:53 ID:6r0+rN4KO
さらさらUVを買った。
早く明日になーれ!
43メイク魂ななしさん:2008/09/02(火) 06:21:42 ID:rwn3yezoO
24時間マラソンのエドはるみのメイク。
あんなに汗や雨に当たっているのに
化粧崩れしていなかった…。
気になる…
44メイク魂ななしさん:2008/09/02(火) 07:59:23 ID:/L7q51dI0
止まるたびに必死で化粧直ししてたじゃんw
あそこまでされると・・・尊敬するけどね。
45メイク魂ななしさん:2008/09/02(火) 08:46:58 ID:rwn3yezoO
>>44
なんと(´д`)
会場の仲間由紀恵さんのメイクが
結構崩れていたからエドさんの事
不思議で仕方なかった。
教えてくれてありがとう。
46メイク魂ななしさん:2008/09/02(火) 09:49:08 ID:pg+AP3UG0
24h見てたけどエドの度を越した化粧直しは正直引いた
47メイク魂ななしさん:2008/09/02(火) 09:55:17 ID:VHpX3Znq0
そんなにしてたの?
一度、手鏡見てるところは見たけど。
ファンデ塗りたくってたの?ほんと何で崩れてなかったんだろう・・・
48メイク魂ななしさん:2008/09/02(火) 10:26:41 ID:pg+AP3UG0
化粧直ししてるところ直接は見てないけど
多少崩れる→直る→多少崩れる→直る
の無限ループだったからそうなんだろうなって思った。
49メイク魂ななしさん:2008/09/02(火) 16:19:40 ID:UKnoYzR60
「なんたらって製品温度差50度の部屋においといたら変質してしまいました」
「温度差50度?」
「北海道とかならいくでしょ」
「旭川とかならそれくらいいくね」
「でもいくら北海道とはいえ部屋に暖房つけるでしょw」
「仕事いったりして部屋あけてる間は暖房なんかつけないでしょ」
「??何その突っ込み。暖房を入れる時間が少しでもあれば温度差自体は生じるだろうに 」
「北海道在住の立場から言、暖房つけない部屋なら冷えっぱなし」
「もう部屋の話はいいです元の話に戻ってください」
「自分語りすんなよ糞ガキ共」
「自分語りじゃねえよ、糞婆共」

最後は罵りあいだしさ。チャットじゃないんだ
一日ごとにこんな会話続いてても楽しくもなんともないぞ。こんな脱線話。
一言言いたい奴ってこんな多いんだな。
50メイク魂ななしさん:2008/09/02(火) 16:20:44 ID:UKnoYzR60
他スレへの誤爆失礼。完全スルーで
51メイク魂ななしさん:2008/09/02(火) 16:29:13 ID:Wq1nj7vY0
何スレへの書き込みだったんだろう。気になるw
52メイク魂ななしさん:2008/09/02(火) 16:39:40 ID:Ow/2cBhCO
使いきりスレだよ
53メイク魂ななしさん:2008/09/02(火) 20:25:21 ID:6xQtqf9n0
ここを見て初めて美顔水を使ってみた。
匂いが・・吐きそうになったw
みんな平気だった?
使ってるうちに慣れるかな
54メイク魂ななしさん:2008/09/02(火) 21:17:35 ID:Rk4o7Ih90
>>53
そんなひどかったの?
変えようと思って買ってきたばっかだというのに・・・・

まあ美肌になるなら臭くても多少かまわんがw
55メイク魂ななしさん:2008/09/02(火) 23:19:46 ID:KDt6WNUQ0
薬草漬けみたいなあの匂いが堪らなくなって来た
オードムーゲの方が安いから、効果があんま変わらんようだったら乗り換えるけど
美顔水使ってたらニキビ0かというと普通に出来るし
56メイク魂ななしさん:2008/09/03(水) 01:37:49 ID:6WsIyAsz0
>>54個人差はあると思うけど私はダメかもw
もう少し使ってみて慣れなければ変えてみようと思う。

>>55匂いは最悪だよねw
57メイク魂ななしさん:2008/09/03(水) 05:44:19 ID:VEMBO8Dy0
美顔水の匂い、慣れれば結構平気だよー
冷蔵庫で冷やして使うと気持ちいいし毛穴が閉まる気がする…多少は。
私はウィッチヘーゼルの匂いの方が耐えられなかったorz

オードムーゲもアポスティーも使ってみたけど大して効果なかったし・・・
やっぱり食生活とか体の内側から変えるしかないのかな
58メイク魂ななしさん:2008/09/03(水) 08:24:48 ID:GRKjR2gqO
WHは刺激の強い匂いではないけど、地味に苦手だな。私も。
美顔水は保健室の匂いっぽくて大好きなぐらい。
オードムゲはベタベタするから苦手。

最大の問題はWHでも美顔水でも毛穴が引き締まると思えないこと。
59メイク魂ななしさん:2008/09/03(水) 15:37:47 ID:BSwf5Tdy0
マットシフォンとカラーステイとキスのお粉使ってるのですが、鼻の毛穴が激しく汚くなる
毛穴目立つ人はリキッド使うべきでないのかな?
それとも毛穴を隠せるうまいつけ方あるんだろうか
60メイク魂ななしさん:2008/09/03(水) 19:41:42 ID:xky1M8Jv0
すごく今更なんだけど、よく話に出てくるオイルクレンジングを乳化させるって
具体的にどんなことをするんですか?
ただ水やぬるま湯で濯ぐのとは違う??
少量の水足していって〜〜とかやるんでしょうか。
ずーっと気になりつつも聞けなかったorz
61メイク魂ななしさん:2008/09/03(水) 21:08:21 ID:ZluB6j0V0
>>60
さんざん既出
過去レスぐらい読んでから質問汁

とか言われるとおもた?
62メイク魂ななしさん:2008/09/04(木) 01:36:43 ID:rK1Fbb+B0
ぐぐった方が早いのになあ
63メイク魂ななしさん:2008/09/04(木) 08:50:26 ID:Fgd55MHo0
こういう人に何を言ってもムダ
64メイク魂ななしさん:2008/09/04(木) 15:18:45 ID:T0LsnvzAO
@コスメで評価高い乳液のエクサージュホワイトってオイリーにはどうなんだろう
65メイク魂ななしさん:2008/09/04(木) 16:02:02 ID:mixG/Qis0
>>64
超オイリーなのに乳液が必要なの?
66メイク魂ななしさん:2008/09/04(木) 16:20:33 ID:rK1Fbb+B0
オイリーだからちゃんと乳液で保湿と蓋が必要
>>3を読もう
67メイク魂ななしさん:2008/09/04(木) 16:24:37 ID:nz0jCtkx0
>>65
超オイリーといっても原因は人それぞれ、
水分も油分も多いタイプもいれば、水分が少なくてそれを補うために油分が過剰に分泌されてるタイプもいる。
しかも乳液も最近は機能性でかなり成分が違うので一概にダメとも言えないからね。

まあ、64も今使ってる化粧品や状態など何も書かずに、
どうですか?って聞かれても@の脂性の人のレビュー読めばとしか言いようが無い。
68メイク魂ななしさん:2008/09/04(木) 16:27:58 ID:6QCar9lbO
>>64
顔面油田でエクサージュホワイト使ってるぜ。
つけたてはさっぱりしてるし、乳液つけた後の化粧水の吸収?みたいなのは良い。
肌もスベスベになったし。でも、やっぱ朝起きるとちょっとヌラヌラするかな。
カウンターでサンプルくれって言えばサンプルくれるから
気になるなら試してみたらいいよー。
69メイク魂ななしさん:2008/09/05(金) 00:01:08 ID:T0LsnvzAO
>>67
うん、ごめん

>>68
ありがとう!愛してる!
70メイク魂ななしさん:2008/09/05(金) 01:08:56 ID:HJTf8Fzp0
インナードライオイリーだけど
エクサージュは相性最悪だった

最もさっぱりタイプ乳液+スキコンで試したが一時間もしたら
ありえない程油が…
香りが好きだし、なんとなく数年後にもう一度トライしたが同じだった
71メイク魂ななしさん:2008/09/05(金) 01:25:08 ID:O+HaTVdv0
昨日、炭酸水で化粧水を作るレシピを見つけた。
精製水で作るのを炭酸水に変えるだけな感じで、気は抜けている状態なんだけど
水で作った化粧水よりさっぱりで、仕上がりがすっきりするらしい。
脂性肌に合うんじゃないかな?手持ちが無くなったら試したいと思う。
72メイク魂ななしさん:2008/09/05(金) 08:56:35 ID:eKU+VGGPO
>>70
それはBAさんに勧められて買ったの?
インナードライなのに一番さっぱりタイプの乳液と
保湿なんてほとんどないスキコンのコンビは微妙だと思うが…
73メイク魂ななしさん:2008/09/05(金) 13:36:24 ID:r0WEkzRqO
>>72
エクサージュ使った事ある?一番さっぱりタイプでもかなりしっとりだよ。
乾燥肌の妹が使っててもギッシュになる!って言ってたww
74メイク魂ななしさん:2008/09/05(金) 14:05:11 ID:HJTf8Fzp0
>>72
ニキビ酷いからスキコンが良いとのことだった
つか他タイプ(しっとり)乳液や化粧水サンプルも貰ったがもっと脂が…

色々駄目だったから最終的にはオレンジ色のボトルのシリーズの
ニキビライン勧められたよw
オイリーにはこれが良いって…
最初から言ってくれと思った
75メイク魂ななしさん:2008/09/05(金) 14:06:36 ID:k334DJpi0
ビタクリーム12塗ってからテカテカなおったよ。
76メイク魂ななしさん:2008/09/05(金) 19:01:21 ID:7H9Ku/4qO
エクサージュ、私は肌に合ったよ。

インナードライにおすすめはエクサージュの無印(紫色の容器)の、
普通肌のやつ。
保湿がしっかりされて、油田が半日くらいはおさまるよ。

エクサージュホワイトはかなりたっぷり使わないと
たちまち油田になる。
去年さっぱりタイプを使ったら、
全く保湿されず5分でギトッた。
今年買った普通肌用のホワイトは、通常使用だと
1時間でギトギトになるが、めちゃめちゃたっぷり塗れば
3時間くらい持つ。

でももうホワイトは買わない。
夏も紫で過ごすつもり…。
77メイク魂ななしさん:2008/09/06(土) 01:38:28 ID:vzuQo9nw0
ビオレさらさら、テカりにくくなって感動したけど、
使ってるうちにテカリやすくなったうえに、肌がすごい乾燥してきた・・・
ものすごいカサカサカピカピになった

78メイク魂ななしさん:2008/09/06(土) 02:48:32 ID:CiUAw+oD0
エクサージュは乳液をたっぷり目に使ってと説明受けて実行したけど
一月後にBAに油分水分計ってもらったら水分量全く増えず、脂もほぼ同じだった
美容液使ってないからですよーと言われたけどコスパ悪くてリピはなかったな
保湿は大事だけどエクサージュの乳液の相性は極端だと思うよ
ただサンプルだけはたくさんくれるからトライしてみると良いかと

インナードライな自分は今は化粧水と乳液はSK-2に落ち着いてる
あと何故かドゥラメールのクリーム、オイリーだからとクリーム苦手だったが
このクリームは固めで油田がましになった
79メイク魂ななしさん:2008/09/06(土) 22:10:59 ID:wXxULjSIO
やっぱり自分の肌に合うものが一番だよね。

今日はドルックスの収れん化粧水買ってみた。毛穴閉じるといいな。
80メイク魂ななしさん:2008/09/07(日) 10:25:49 ID:vF/jFw+/O
イオンスチーマーが安くなっていたので買って試してみたら、今朝起きてもヌルってない!
いつもはヌルヌルなのに、今朝はテカり程度で済んでいる。

今朝も使いたいけれど、最初は週3回の使用から慣らして下さいと書いてあるから我慢。
1か月後にはテカらなくなっているかも!と期待しているが、普通の人は10月にはテカらないだろうな。
81メイク魂ななしさん:2008/09/07(日) 11:11:59 ID:Lb2ScNUm0
>>80
わ、自分もイオンスチーマー興味あるんだ〜。
ちなみにどこのメーカー?
82メイク魂ななしさん:2008/09/07(日) 15:16:33 ID:fFFG/J3yO
>>80
ちょW 最後の文が心に刺さった。
83メイク魂ななしさん:2008/09/07(日) 15:29:23 ID:YidZn8KB0
顔が脂臭いよ・・・女としてオワタorz
84メイク魂ななしさん:2008/09/07(日) 21:39:20 ID:GMMlR8ZSO
顔面はこんなに潤ってるのに心はカサカサだよ…。

WHゲットだぜ!効いてくれよ〜
85メイク魂ななしさん:2008/09/08(月) 08:33:11 ID:8okV5yAjO
>>81
ナショナルのです。
スチームが出るだけの一番シンプル
86メイク魂ななしさん:2008/09/08(月) 08:47:40 ID:8okV5yAjO
>>81
ナショナルEH2471です。
スチームが出るだけの一番シンプルなタイプです。
スチーム後の頬は潤っていつもよりもしっとりして、鼻は脂抜きされて普段よりもさっぱりで、
Tゾーンと頬が同じ肌って感じがします。
で、翌朝はTゾーンはテカる程度だったのですが、昼過ぎには普段と変わらなくなっていました。
頬は夕方までしっとりが続きました。
オイリーへの効果はもう少し様子を見たいと思います。
87メイク魂ななしさん:2008/09/08(月) 12:03:12 ID:XSjyEHlx0
>>86
レストンクス。
うわ〜いいなぁ。昨日ミドリに見に行ってきたけど高いのしか
置いてなかった。19800〜39800エンくらいの。
楽天見に行ってきます!
88メイク魂ななしさん:2008/09/08(月) 12:32:14 ID:sfsjxpY80
新しいものずきで両方持ってるけどEH-SAシリーズの方が改良されてミストがより細かくなってるからおすすめ。
89メイク魂ななしさん:2008/09/08(月) 12:37:54 ID:XSjyEHlx0
アロマ使えるのはどのシリーズ?
90メイク魂ななしさん:2008/09/08(月) 12:38:31 ID:sfsjxpY80
EH-SA90がアロマが使える。アロマいらない人はEH-SA50
91メイク魂ななしさん:2008/09/08(月) 13:15:12 ID:XSjyEHlx0
>>90
ありがとう!
92メイク魂ななしさん:2008/09/09(火) 00:49:32 ID:arELmuTO0
美顔水くさいくさいってスレで言われてるから
びくびくしながら使ってみたけど
・・・・いいにおいだ・・・・病院のにおいスキーにはたまらんww
乾燥してる!と感じるほど油もとってくれる気がするw昼にはテカったけど・・
93メイク魂ななしさん:2008/09/09(火) 20:41:26 ID:LACTFaNl0
クレアの肌特集の雑誌読んだら
オイリーでもインナードライは一番肌の状態として最悪なんだって
ミルククレンジング→いきなりクリームだけのケアにしろって大胆な…
94メイク魂ななしさん:2008/09/09(火) 20:42:52 ID:H9vL5TmB0
インナードライでいきなりクリームってどうなんだ
95メイク魂ななしさん:2008/09/09(火) 20:49:09 ID:LACTFaNl0
肌の状態が良くなってきたら化粧水投入らしい
保湿大事なのわかるけど勇気いるよねw
96メイク魂ななしさん:2008/09/09(火) 21:11:21 ID:Jl/7AZms0
でも自分が本当にインナードライなのかって微妙な場合はどうしたら
ああいう肌診断って各社機械によるしまず判断が難しいと思う
97メイク魂ななしさん:2008/09/09(火) 21:36:28 ID:5bsbl1d10
kissのマットシフォンベースと、スージーのシルキーマットベース使い比べてみた。
似たような商品だけど後者の方が伸びがよくて使いやすかった。うんこ臭もなしw
98メイク魂ななしさん:2008/09/11(木) 15:42:07 ID:8AWTZaUAO
流れ読まずに投下

KISSマットシフォンを目の回りに(睫毛生え際まできっちり)塗って、チャコットパウダーでぱふぱふしてからアイメイクするとパンダ目にならない。
オイリー油田肌だが目の回りは大丈夫。
99メイク魂ななしさん:2008/09/11(木) 17:28:50 ID:MITJgiYMO
見つけたよ。1円から換金できてとっても便利!使ってみてね。
http://moppy.jp/top.php?IWBReu
100メイク魂ななしさん:2008/09/13(土) 02:06:52 ID:rUMa2U60O
マリクワのスムーケーキ、水有りで使ってみた。四時間くらい崩れなかった!ありがとうこのスレと皆さん!!!!

ちなみに資生堂の&フェイスが30分もたなかった20代前半油田女です。
101メイク魂ななしさん:2008/09/13(土) 03:28:11 ID:QTMlA1Xj0
>>100
30分・・・化粧し終わった頃には崩れ始めてるって事だよね・・・
自分もこのスレに来る前はそうだった。切ないよね・・・
102メイク魂ななしさん:2008/09/13(土) 12:50:39 ID:T8NUGAhR0
このスレで潜水を知る前は
夏場は、冷房のないトイレとかで化粧直ししてると
直したそばから崩れていく感じだったな(´・ω・`)
103メイク魂ななしさん:2008/09/13(土) 18:00:13 ID:ulgQASgEO
ぶたぎりごめん‥

みんなハンスキンのBBクリームって騒いでるけどBBクリームって種類あるよね。
キャビアゴールドBBクリームのことかな?
何がいいのかもイマイチ不明なんだけど。
104メイク魂ななしさん:2008/09/14(日) 06:40:13 ID:I9eXk368O
BBクリーム/2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1210045870/
の方がいいんじゃね?
105メイク魂ななしさん:2008/09/14(日) 12:38:03 ID:JG4FjNULO
そか。誘導ありがと!

なんか@でBBクリームがテカらないとかのコメ見たからここにレスしてしまった(´;ω;)
106メイク魂ななしさん:2008/09/14(日) 16:15:14 ID:oywTvw2AO
>>101>>102


>>100です。スムーケーキでも四時間くらいしか持たない油田ですから…資生堂のカウンターで「すごい油田ですよ」って言われた…

あと、スムーケーキ(水無)はお粉オバケには向かないみたいです。
ファインフィットの粉ファンデでも上手くいかなかった(ムラになる)から、粉ファンデとお粉オバケは相性わるいのかも…

参考までに化粧順序(22歳脂肌)
化粧水(ちふれ赤)とアベンヌスプレー(コットンパックする)→乳液(シノアドア脂)→美顔水→マットシフォン→キスミーのイミテーションスキンとか言う下地(コンシーラー代)→スムーケーキ水有→舞子はんのおしろい
これで四時間くらい持ちました。
107メイク魂ななしさん:2008/09/14(日) 20:37:38 ID:cVUR71cD0
携帯って改行わすれちゃうのかな
108メイク魂ななしさん:2008/09/14(日) 20:55:08 ID:9mfV6xCb0
ブラウザ入れてるからわからないわ
109メイク魂ななしさん:2008/09/14(日) 21:02:35 ID:YrFM9JEu0
ブラウザw
110メイク魂ななしさん:2008/09/15(月) 11:06:38 ID:SlAP3E7rO
アベンヌのリキッドファンデが意外と
崩れにくいしテカりにくいです。
伸びは良くないし色も4色ぐらいで少ないけど、
ダブルウェアみたいに顔が重くならないので良いです。
111メイク魂ななしさん:2008/09/15(月) 12:36:48 ID:nodJUNv5O
>>110
顔が重くw
わかる!
カバー力高めなのってそんな感じだよねwww
112メイク魂ななしさん:2008/09/15(月) 20:31:03 ID:5CVagY2N0
テカリと長年戦い続けてる油田女です。
色々試しまくってみたけど、クラランスのオイリー用トーニングと
ウルトラマットローションで落ち着きました。
ローションの方は名前のわりに保湿もしっかりしてる為かテカリが
おさまりましたよ。
113メイク魂ななしさん:2008/09/16(火) 11:24:07 ID:LaLn6LPGO
>>111
そうですね。
旧カラーステイ(ナチュラルじゃないやつ)も顔が重かったです。
カラーステイナチュラルは重くならないです。
カラーステイはなぜかどちらもムスクの香りがします。無香料なのに。
下地はオルビスのサンスクリーンオンフェイスライトが良いです。安いし。900円ぐらい。
114メイク魂ななしさん:2008/09/16(火) 22:08:56 ID:sgbkUgWF0
>>113
自分もオルビスを下地に使ってファンデはカラーステイw
カラーステイは結構サラサラだから重たく感じない。
水分にも強いから助かってる。
あと自分はオルビスのTゾーンコントロール使ってる。
スースーして油が取れる感じがする。
115メイク魂ななしさん:2008/09/16(火) 23:59:57 ID:R50Viza6O
ローラメルシエのお粉が良かった。
テカってても、お直しのときにつけるとサラサラになる。
わたしもオルビスの日焼け止めにローラのお粉。
オルビスの下地ってわりとカバー力もあるし、リニューアル後はテカりにくくなった。
116メイク魂ななしさん:2008/09/17(水) 15:00:22 ID:iXhlxyYnO
流れ切ってすまん。

先日、コンタクトの定期検診で眼科に行った。
「右目の縁にある油を分泌する穴が詰まりかけてます。
ちゃんと石鹸で洗顔してますか?
メイクとか落ちづらいからよく洗って下さい。」

ショックでオイリーだと言えなかったW

ちゃんと朝晩泡洗顔してるしメイクも気遣って落としてるよ(´ω`)
それでも洗い足りないのか私がオイリー過ぎるのかな…。
117メイク魂ななしさん:2008/09/17(水) 15:37:15 ID:R6Q4+XjM0
>>116
ショックなのは分かるけど言った方が良かったんじゃ…
118メイク魂ななしさん:2008/09/17(水) 16:55:10 ID:iXhlxyYnO
>>117
うん、ちょっと後悔してる。
いつも医者の前だとハイハイと良い返事ばかりしてしまう駄目なワテクシ。

オイリーと申告していたら何か違うアドバイスもらえただろうか。
119メイク魂ななしさん:2008/09/17(水) 18:59:20 ID:joiakXhV0
>>118
かもしれないね。
今度行くとき言ってみたら?
120メイク魂ななしさん:2008/09/17(水) 22:25:40 ID:bnOL2W1R0
えっカラーステイってナチュラルの方が旧だと思ってたら
ノーマルの方が古かったのか・・・
良いことを聞いた
重くならないなら買ってみようっと
121メイク魂ななしさん:2008/09/18(木) 03:37:09 ID:jJhbONl+O
>>119
そうするよ、ありがと!


ダブルウェア使ってるけど
この流れを見てたらカラーステイに興味わいてきたな。
122メイク魂ななしさん:2008/09/18(木) 06:25:49 ID:xb3ZrUCrO
カラーステイ乾燥して鼻の頭の皮むけるわブツブツ出来るわで引き出しの奥で眠ってるよ

オルビス下地→更にTゾーンのみマットシフォン→レビューお粉
午後には崩れるが汚くはなくはない
123メイク魂ななしさん:2008/09/18(木) 06:59:08 ID:haCh4/MZ0
ダブルウェアとカラーステイってどういう違いがある?
今ダブルウェア使ってるんだけど。
124メイク魂ななしさん:2008/09/18(木) 08:42:59 ID:HABrwtuDO
両方使ったけど私もダブルウェア派

全然違う。どうちがうのかは私的な使用感だけどカラーステイは
お昼頃になると顔全体がさわるとヌルッとする。特にひどいのはこめかみ・眉間・小鼻

なんていうか、化粧感は残ってるんだけど指で軽くなぞるとそんな感じ。

ダブルウェアは表面的な触り心地もヌメった感がないから好き。
125メイク魂ななしさん:2008/09/18(木) 21:15:59 ID:jEQSO0X6O
>>120
発売時系列は

旧カラーステイ(広口ポンプ無しドバッと出る)SPF6

カラーステイ ステイナチュラル (ポンプつき)SPF15

新カラーステイ(ポンプつき)SPF6

の順かと思います
126メイク魂ななしさん:2008/09/18(木) 22:36:34 ID:vwTlqQff0
前スレかなんかで見た、フリープラスのオイルコントロールエッセンス良かった。

WHと美顔水を併用して使ってるからかも知れないけど、酷いテカリが無くなりました。
時間がたつとテカって来たり、化粧が崩れたりするけどもそんなには酷くならなかったです
127メイク魂ななしさん:2008/09/18(木) 23:09:48 ID:US5ohpsm0
パウダリーでテカりにくいのが欲しい。
128メイク魂ななしさん:2008/09/19(金) 00:03:43 ID:RELNLXFK0
>>125
おお、詳しくありがとう
私が持ってるのはポンプ付だから、新カラーステイの方か
でもやっぱりナチュラルはナチュラルって言うくらいだから
ナチュラルそうだから買ってみよう

というか皆さん、化粧で無理に油の分泌を抑えると、
寝てる時にめちゃくちゃ顔テカりませんか??
私はカラーステイで、鼻は流石に無理ですがそれ以外の所は
結構サラサラでいられるのですが、夜中寝ぼけて顔触った時に、すっごくぬるっっって・・
普段はあまり化粧しないのですが、カラーステイを塗った夜はいつも以上に油がすごい・・・

本来出るべき油を無理矢理閉じ込めるから、夜中に過剰にでるのかなって思って。
皆さんはそんなことないですか?
129メイク魂ななしさん:2008/09/19(金) 00:27:36 ID:OuC4WbvV0
>>128
乳液で蓋をしちゃうから、あんまり油っぽくは感じない
乳液使ってる?
もしくは、化粧水が足りないのかもよ?
130メイク魂ななしさん:2008/09/19(金) 08:54:53 ID:F7zOXLr3O
前にスチーマーを買った者です。
もうすぐ2週間になるのでレポします。
スペックはTゾーンと鼻周りがオイリーで他はドライのオイリードライです。

結論から言いますと、かなりいいです。
今までオイリーゾーンはマットシフォンとサナ青のみで1時間後にはテカ、4時間後にはドロでしたが
(オイリーゾーンに普通のファンデだと2時間後にはドロ)
今はマットシフォンやサナ青無しでも4時間後もテカる程度です。
5時間を越えるとさすがに崩れが早いですが…

今までも化粧水パックや水分を補給するジェルを使ってケアには気をつけていたつもりですが
実際には水分は足りていなかったようです。
涼しくなって来たからかもしれませんが、効果はあったと思います。
131メイク魂ななしさん:2008/09/19(金) 17:23:35 ID:ZOiDDwFS0
>>116
>先日、コンタクトの定期検診で眼科に行った。
「右目の縁にある油を分泌する穴が詰まりかけてます。
ちゃんと石鹸で洗顔してますか?
メイクとか落ちづらいからよく洗って下さい。」

私もよくできる。めばちこかと思ってたけど、油量が多過ぎなのかorz
132メイク魂ななしさん:2008/09/19(金) 21:07:18 ID:UVCFJf5U0
めばちこ
133メイク魂ななしさん:2008/09/20(土) 07:52:04 ID:pOwabhjEO
マットシフォン→コフレドール ビューティーエッセンス パクト→kiss粉


で一日中サラサラだった!
いつもベタベタなのに…
ビューティーエッセンス パクトは水分がなんとかで潤いとか書いてような気がしたんだけど、それがよかったのかな?
134メイク魂ななしさん:2008/09/20(土) 08:17:55 ID:D9Pld2fRO
kiss粉じゃない?粉なんてどれも一緒だと思ってたけど
これ使った時のテカリにくさは衝撃的だった。
135メイク魂ななしさん:2008/09/20(土) 10:50:51 ID:YyTxb8300
>>130
いいなあ
純オイリーだけど買ってみたくなった…だめだったら売ればいいんだしな
136メイク魂ななしさん:2008/09/20(土) 12:37:23 ID:69Bm30pe0
自分はkiss粉もケサパサのシアマイもびくともしないわ。
ドロッドロになる。
137メイク魂ななしさん:2008/09/20(土) 17:14:26 ID:pOwabhjEO
>>134

ううん、前はファンデはセザンヌ使ってたんだけどだいぶテカってたんだ。

…季節の関係かなww
でも肌綺麗に見えるしいいや無駄な情報ごめんww
138メイク魂ななしさん:2008/09/20(土) 19:32:31 ID:G5JJNzdBO
ダブルウェアは顔が重いとか書いた者ですが、指でよーく伸ばして薄く塗ったら重くなかったです!すみません。

下地ですがカルディナーレのプレメイクアクションもテカりにくいですね。
139メイク魂ななしさん:2008/09/20(土) 23:44:42 ID:Pq83DpAAO
ここにはアクセーヌのスーパーサンシールドをお使いの方はいないんでしょうか?うっすらピンク色のサラサラのリキッド状の日焼け止めで、
紫外線吸収剤不使用・SPF50・低刺激・テカらないで夏場使いには最強です。
頑固な油田持ちの私でも冬場は使えないほど脂を押さえてくれます。
なかなか化粧品を使い切れない自分が2本使い切ったテカらないという視点からなら自分史上最強下地です。
140メイク魂ななしさん:2008/09/21(日) 00:12:13 ID:aLkn7k2WO
>>139
クレンジングでは落としやすいですか?
141メイク魂ななしさん:2008/09/21(日) 02:32:56 ID:+18jGwJu0
もうすぐ秋だというのに脂がひどい。
30歳なのに、顔洗っても化粧水が全部はじかれるくらいの脂。
ドロドロヌメヌメひどい。
142139:2008/09/21(日) 08:09:35 ID:FXJiGjY7O
>>140

ジェルやミルクの軽いクレンジングではもしかしたら落としにくいかも。
ウォータープルーフ効果もあるみたいなので。
私はオイルクレンジングで問題なく落とせています。
アクセーヌはサンプルも貰えると思うので、
お近くにカウンターがあったら試してみては如何でしょうか。
143メイク魂ななしさん:2008/09/21(日) 16:33:14 ID:MzAVTf8b0
休日はスッピンで過ごすから、産油量がハンパない。
脂出たままだと顔中かゆくてたまらんから
1時間に1回水洗顔している。
144メイク魂ななしさん:2008/09/21(日) 18:56:52 ID:NOsqd+vD0
>>139
今年の春から使用中。マイルドからそれに変えたら一気にテカらなくなって驚いた。
たまにマイルド使うと油田になってしまってもう戻れない…
伸びも良くコスパも悪くないと思うので春〜秋はずっと使う予定。

落とすのはオルビスのクレンジングリキッドで問題なく、でもジェルではどうだろうって感じ
冬場はオルビスの下地買ってみようかなと思っております
145メイク魂ななしさん:2008/09/21(日) 21:13:12 ID:o9TwtjMkO
スーパーサンシールドか。ニキビ用のほうがテカらないと言われて買ったけどめちゃめちゃテカった・・・サンプルもらってみようかな
146メイク魂ななしさん:2008/09/21(日) 21:21:16 ID:5ZIxC1F20
さらさらUVでドロドロになるんだけど
アクセーヌいけるかな?
147139:2008/09/21(日) 22:16:15 ID:FXJiGjY7O
>>144
ああ、やはり愛用者いらっしゃいましたね。本当にテカらないですよね。

>>145
ニキビ用の黄色いやつは私も昔使った事ありますけどテカテカになりました。
BAさんに秋冬は乾燥するからとマイルドサンシールドを勧められて買ったけど、やはりしっとり系でテカります。

>>146
私は花王の日焼け止めが合わないのでさらさらUVは使ったことがないのですが…
使った事がある中で比べればアクネスよりずっとテカらないと感じます。
148メイク魂ななしさん:2008/09/22(月) 01:17:12 ID:CbeCbQZ10
>>147
高SPFの宿命、コメドの出来はどうですか?
149メイク魂ななしさん:2008/09/22(月) 08:53:00 ID:65Do1h5UO
耐性が出来るから最初テカらなくても1週間使えば普通にテカるんだよねorz

アクセーヌ大丈夫なのかな‥

今日は関東凄い湿気。ドロドロになるよ(´;ω;)
150メイク魂ななしさん:2008/09/22(月) 11:14:29 ID:732hRSg7O
アクセーヌ良さそうだね。
これからオイリードライの私には乾燥の季節だけど
サンプルあるみたいだし試すだけ試してみようかな。

>>149
湿気は油田の大敵だよね。
私は顔がドロ、髪がウネになって本当に憂鬱。
頑張って今日を乗り切ろー。
151139:2008/09/22(月) 12:38:32 ID:XU+erN6IO
あまりコテで書き続けるのもアクセーヌの回し者のようでちょっと気がひけますが…

>>147
コメドはクレンジングさえきちんと出来ていれば多分大丈夫かと。
勿論個人個人の肌質もあるので絶対とは言い切れませんが。
私は日焼け止めやリキッドファンデが合わない事が多くて、
合わない物を使うとすぐに吹き出物だらけになってしまう肌ですが、これは大丈夫でした。
152メイク魂ななしさん:2008/09/22(月) 23:49:38 ID:65Do1h5UO
>>150
やっぱり今日は、デコがテカテカになりました‥orz
湿気が凄いといつもの倍テカるね
153メイク魂ななしさん:2008/09/23(火) 02:28:43 ID:vOIOzQ4GO
アクセーヌのカウンターが近くにある事が判明。
さっそく今度サンプル貰いに行ってみるよ。
マットシフォンは色付きだから肌が綺麗に見えるけど
テカるし油臭さ倍増するし冬場は乾燥して色ムラになるから
今はさらさらUV白を愛用中。

>>152
私はデコもそうだが何より鼻がテカって恥ずかしいよ。
テカ、ドロ、ヌルの三拍子。
デコだけで羨ましいな。
154メイク魂ななしさん:2008/09/24(水) 00:11:39 ID:X0b+uWKHO
パルガントンをたたき込むと、下地やファンデが何であろうと20時間は崩れなかった。
+マットシフォンの日、歩き回ってオールしたのに24時間以上崩れなくて感動
155メイク魂ななしさん:2008/09/24(水) 00:25:53 ID:X1DedRK6O
マキアージュの秋のCM見たけど

“美容液リキッドでグロス肌”
なにそれ喧嘩売ってんのw
156メイク魂ななしさん:2008/09/24(水) 00:36:38 ID:h4o2/ULeO
無理にファンデ付けるのやめたら快適になった
オイリードライだから、保湿すると油がましになるし
トイレ行く度にコットンに化粧水含ませて拭き取り乳液で蓋
ビオレサラサラ+お粉

コットンに化粧水含ませたのを小さいジップロック袋に入れて持ち歩きしてるが本当にこれは助かってる
157メイク魂ななしさん:2008/09/24(水) 00:40:27 ID:ZZnkB62x0
さらさらUV白、いつも行くDSから姿を消した
今年から使い始めたんだけど、これって冬は売ってないのかな?
他のDSでストック買っておかないと…
158メイク魂ななしさん:2008/09/24(水) 01:08:09 ID:RJJvYVZZO
>>156
トイレに行く度に眉毛とかチークとかも直してるの?
それともそこだけ避けて拭き取り?
159メイク魂ななしさん:2008/09/24(水) 01:10:46 ID:WxBOR9h40
>>155
同意w
乾燥肌の人には憧れなんだろうか
多湿の日本には少ないと思うけど
160メイク魂ななしさん:2008/09/24(水) 01:57:46 ID:kuIeNlIt0
>>139
昔このスレでちょっと流行っていた時期があって自分も買ってたよ
3千円以上するのでビオレサラサラやアクセーヌに移動してしまったけれど良かったと思う
化粧落としは確かにしっかりしないといけない感じだったね
その頃はまだヲサブル使ってなく、オイルかなんかで落としてた記憶が
あれ、肌が荒れないんだよね。

ここの人らは潜水だのサラサラアイテムをずっと使ってると
慣れてきて効き目が薄くなったりしない?
もう金銭的な理由と肌に合わないモノを排除していくと
手持ちカードが無くなって来る
161メイク魂ななしさん:2008/09/24(水) 01:58:15 ID:kuIeNlIt0
アクセーヌ ×
アクネス ●
162メイク魂ななしさん:2008/09/24(水) 02:01:38 ID:fkyBLh7MO
下地(キスのニュアンスミルキー黄)→薄く薄くベビーパウダー(ジョンソン)→
プレストパウダー(クリアラスト黄)で8時間化粧直しいらなかった!
気温30度の中で歩いたり、途中食事したりしたけど崩れなかった。
時間経って脂出てきてもベビパがなじんで、うまいことツヤっぽくなる感じで気に入った。 
クレンジングは丁寧に。
163メイク魂ななしさん:2008/09/24(水) 03:16:34 ID:h4o2/ULeO
眉毛とアイラインはアートメイク、睫毛はエクステだから崩れ知らず
前にも書いたけどオイリー故に行き着いた

化粧水含ませたコットンで拭いて化粧直しは最初面倒だったけど
ただ下地+粉+チーク直すだけだから慣れたら簡単

どろどろな肌に上から何しても汚くなるからね
164メイク魂ななしさん:2008/09/24(水) 06:43:18 ID:M++n2Yvh0
>>154
あなたはたいしてオイリーじゃなかったんじゃないかと思います。
165メイク魂ななしさん:2008/09/24(水) 07:41:37 ID:vOYx9KSnO
時間が経つとツヤ肌っぽくなって崩れなかった(テカらなかった)って人いるけど

オイリー肌を自覚してる自分の中ではツヤが出てきた=崩れはじめたになるんだけど
認識間違ってるのかな?
166メイク魂ななしさん:2008/09/24(水) 14:45:37 ID:3JfdeNMw0
>>165
自分は艶が出てきてそのまま保てる場合と、テカテカになる場合がある
167メイク魂ななしさん:2008/09/24(水) 19:00:21 ID:JGdtDyEOO
>>165
自分は生理中だとテカテカ通り越してテラテラしてる
今日まさにそれだった orz

程よく艶肌…で止まってくれ 油
168メイク魂ななしさん:2008/09/24(水) 19:44:17 ID:dgHE11qz0
メレンデスのカバーベースが個人的にはマットシフォンよりテカらない
スマッシュボックスのアンティシャインに似てる気がする
169メイク魂ななしさん:2008/09/24(水) 21:05:49 ID:yj6ftBfb0
自分はなぜかツヤが出始めると
顔の凹凸がなくなってノッペリ顔になる。
170メイク魂ななしさん:2008/09/24(水) 21:52:37 ID:vOYx9KSnO
>>166-167
なるほど‥じゃツヤをそのまま保てればおkで崩れてないって事かな。

自分は結構マット好きでちょっとツヤ?テカってくると許せなくなっちゃうんだよねww
171メイク魂ななしさん:2008/09/24(水) 22:12:40 ID:11pa6T5e0
目元だけでも保湿しとけ、後で公開するぞ
って数冊に書いてあったから馬油でもつけておくか
172メイク魂ななしさん:2008/09/24(水) 22:14:16 ID:PrSYW52X0
ドライアイ治療のためキャスターオイルを差すのがなんとなく悔しい
目だけ乾燥するって何なの(´・ω・`)
173メイク魂ななしさん:2008/09/24(水) 22:17:38 ID:yj6ftBfb0
さらさらUV+ダブルウェア+キス粉+シアマイ
でも、午後にはファンデは陥没した毛穴にしか残っておらず
他の部分は全部消えてなくなってるんだけど・・・
174メイク魂ななしさん:2008/09/24(水) 22:35:07 ID:3eBFyLuu0
>>173
それが嫌で日焼け止めとベビーパウダーだけにした私。
調子は良いです。
175メイク魂ななしさん:2008/09/25(木) 00:30:42 ID:hafPoMCu0
>>170
私もテカるのを恐れるあまり、必要以上にマットにしてしまうよ。
この前カウンターに行ったら、BAさんがマットよりツヤ肌がいいよと
きれいにベースを作ってくれたが、1時間もしたらテカテカに…。
176メイク魂ななしさん:2008/09/25(木) 00:50:54 ID:B3jnOcTL0
なぜその時に「オイリーだからツヤ肌にするとすぐテカるんです」って言わなかったの
177メイク魂ななしさん:2008/09/25(木) 01:33:47 ID:hafPoMCu0
>>176
オイリーなのは最初に言ってあったけど、
テカらないよう高SPF日焼け止めしっかり塗ってたから
それほどでもないと思われたのかも。
クレンジングから一通りやってもらったから、その日焼け止め
落ちちゃったんだよね。一応テカリをおさえるアイテムも
使ってくれたんだけど、それでは効果がなかった。
178メイク魂ななしさん:2008/09/25(木) 01:58:31 ID:pi+Pci1y0
まずBAなら皮脂量と水分量を測定して、そこからその人に合ったメイクをオススメするもんだと思うんだけど…
流行りのメイクにするだけならファッション誌見て勉強すればいくらでもできるじゃん すぐ崩れるけど
BAの世界でも超オイリー人間は居ないことにされてるのか
179メイク魂ななしさん:2008/09/25(木) 09:41:52 ID:qC/fv8x7O
>>175
分かるわ‥私もこないだそうだったよorz
ツヤ肌憧れるんですけどかなりオイリーなんですぐテカテカになります!って言ったけど
BAが大丈夫ですよ、この下地は〜このファンデは〜みたいな感じでメイクして出来あがりは
ツヤ肌だったけど、30分する頃にはテッカテカww

やっぱダメだ‥国産化粧品メーカーだと計測してくれるけどM・A・Cとかはどうなのかな?
180メイク魂ななしさん:2008/09/25(木) 09:42:11 ID:A4a3ZiGH0
BAは商品惜しげもなく使うのがサービスと思ってるのかもね

たっぷりのしっとり化粧水でふき取った後、これまたたっぷりの乳液と美容液で保湿
さらに高級クリームもペタペタ、下地どっぷり
「触ってみてください、モチモチしてるでしょう?」って
これはうるおい通り越してベタベタしてるんじゃー!と思う
その上からメイクしてもらうと当然一瞬にして崩れる…
181メイク魂ななしさん:2008/09/25(木) 11:47:09 ID:zOK/yYws0
(´∀`)つ「ほら、できましたよー。モチモチ肌ー」


テカテカ・・・

(0。゚д゚ 。0 )
182メイク魂ななしさん:2008/09/25(木) 21:34:57 ID:Opy1jEzo0
乳液でフタをすると、必要以上に脂が出ないというのが
本当なのかそうではないのか、超オイリーな自分にはさっぱり分かりません。
183メイク魂ななしさん:2008/09/25(木) 22:05:00 ID:OaYjMZlz0
激しく同意
ベタつきが朝起きるとそのまま油田に変わっているというかなんというか…

カバマのリキッドファンデ使っているのだがオイリーにはパウダーの方がいいのかなあ
でもこれから乾燥する季節になったらこのままリキッドでもいいのか
184メイク魂ななしさん:2008/09/25(木) 23:19:26 ID:WOWzAPAqO
フタと言う表現が個人的に違和感あるなぁ。
洗ったら乾燥した→脂だせ〜ヽ(゚Д゚)ノ→ヌメヌメ
洗ったら乾燥した→脂だせ〜→おっと、乳液が侵入してきたぜ→潤う〜(´∀`)
私的に後者…。
就寝前はベラリスをたっぷり塗ってます。
下地にもこれ。
もとは日焼け後のほてりに…と謳ってるけど、効能・効果に【油性肌】とあったので。
185メイク魂ななしさん:2008/09/25(木) 23:25:16 ID:HNrAsc690
ぶった切って使用感報告。
よく乳液のべたつきが嫌ならジェル使ってみろって見るので、どんなもんかと思って
セザンヌのマイルドプラスジェルクリームってやつを使ってみた。
肌の水分と油分を調節してくれるらしい。
ラインで乳液もあるけど、上記の通りべたっとするのが嫌だしジェルってどんなもんか様子見なので
化粧水後直接ジェルクリーム。

今までは無理やり乳液つけてみたり、面倒になって化粧水で終わりwにしたりしてたので、
当然朝起きると小鼻や額がヌメっというかドロっと。
今はとりあえずコットンパックをしっかりやってからジェルクリームを適当に塗ってるけど、
朝のヌメドロはなくなりました。ちょっとぺたぺたするかなってぐらい。
涼しくなってきたからそのせいかもしれないのでなんとも言えないけど、自分にはわりかしあってるみたい。
186メイク魂ななしさん:2008/09/26(金) 09:41:48 ID:LTdpXoltO
オイリーだと思ってたらインナードライだった
保湿してないんだからどんだけ頑張ってもテカるはずだ・・・・
187メイク魂ななしさん:2008/09/26(金) 11:59:28 ID:pJg5/PepO
>>186
一緒ノシ
私も最近、肌診断水分量30くらいでインナードライだった。
それからオイリードライ用って化粧水使ったりして保湿重視にして半月…

油量変わらずテカテカ。
保湿の仕方が悪いのか、まだまだ保湿不足なのだろうか。
188メイク魂ななしさん:2008/09/26(金) 21:55:37 ID:kpM1S7PVO
プレストパウダーよりルースパウダーの方がテカりにくいかな?

パルガントンのファニアパクトが気になるんだけど、あれは
プレストパウダーなのかファンデーションなのかよく分からない。

使った人いるかな?
189メイク魂ななしさん:2008/09/26(金) 21:55:54 ID:ny0956O80
インナードライと思って保湿してたけど
乳液つけないでメイクしたら崩れなかった。
真性オイリーだったみたいw
190メイク魂ななしさん:2008/09/27(土) 14:07:10 ID:yA+0D6Id0
デコ脂のせいで前髪が脂吸ってパラパラになる…
毎日洗ってるのに不潔っぽくて嫌だ。
この夏ビオレさらさら+ベビパでだいぶ快適に過ごせたんだけど
デコだけはやっぱり無理だったorz
191メイク魂ななしさん:2008/09/28(日) 00:28:17 ID:7hMyCx76O
ここでベビパを使用してる人が結構いるので自分も早速試したいんだけど
シェイカータイプと普通のパフタイプどちらがいいですか?

シェイカータイプは白くなりにくいみたいだけどムラになりそうな感じが‥
手で付けるのとパフとではテカリの差は殆ど違いはないのかな?
192メイク魂ななしさん:2008/09/28(日) 05:50:54 ID:2c9s9vbJ0
>>191
気分によって色んなメーカーの使い分けてるけど差を感じたことはないよ。
合う・合わないっていうのは人によってあるみたいだけど。

あと手でベビパ付けるってのは初めて聞いたのでその辺はわからない。

他、気になることがあったらこちらでどうぞ。
ベビーパウダーについて語るスレ(^ω^)3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1222000789/
193メイク魂ななしさん:2008/09/28(日) 17:52:29 ID:7hMyCx76O
ありがと。参考になりました!

誘導先も見ました。固形パウダー&ルースパウダーを使用してみます。
194メイク魂ななしさん:2008/09/29(月) 11:56:01 ID:fVFhVP5bO
今日もいつも通りのケアして、
マットシフォン塗ってるときに気付いたけど肌が乾燥してた!
テカリが得意の鼻まで!ww


初めてだからビックリした、
急に寒くなったから肌もビックリしたんだろうか
195メイク魂ななしさん:2008/09/29(月) 14:20:48 ID:IUybYX+oO
ベビパって化粧品のルースパウダーとかよりは残念ながらサラサラしないよね‥orz
196メイク魂ななしさん:2008/09/29(月) 19:18:29 ID:5WQSnm5s0
ここ数日でぐっとベタベタが楽になった
ま、テカるには違いないんですけどもね
197メイク魂ななしさん:2008/09/29(月) 21:32:18 ID:q5lxn7IT0
>>195
ベビパとルースは使い方が違うから同じように考えちゃダメだよ。
198メイク魂ななしさん:2008/09/29(月) 22:19:37 ID:EgTJySs00
ベビパってあんまりよくないって最近ニュースにならなかったっけ?
毛穴に詰まってダメだとか・・・。
199メイク魂ななしさん:2008/09/29(月) 22:35:24 ID:pPFOHN6v0
はいはい
200メイク魂ななしさん:2008/09/30(火) 07:37:47 ID:7R59N6ZfO
>>197
言われてみればそうだよね。スマソ‥

>>198
ちょっとググってみようか
201メイク魂ななしさん:2008/09/30(火) 08:44:02 ID:/OW+R+6n0
ぐぐってみたら

最初はさらさらしていますが、再び汗ばんできた時に粉が吸湿してしまい、
それが肌に乗っているのが逆効果になり肌によくない。
というのと
アスベストが含まれていたのがあった
と書いてある。
202メイク魂ななしさん:2008/09/30(火) 08:48:50 ID:b+E/zw910
更新しようねw
203メイク魂ななしさん:2008/09/30(火) 10:50:40 ID:yJxIl2sWO
>>190
ナカーマ
私も前髪は作れない…
斜めに流しても脂吸うけどさ
204メイク魂ななしさん:2008/09/30(火) 12:44:05 ID:xoIBk8F/O
>>198
>>201
私もテレビでベビパは汗かくと毛穴に詰まるから注意って
医者が言ってたのは見た事ある。

ただそれだけ。すまん。
205メイク魂ななしさん:2008/09/30(火) 16:20:19 ID:96dlhwCAO
前にこのスレでMACのスタジオフィックスがいいってのを見て今日買ってみた。
BAさんの対応が最悪で脂ギッシュな上からぐいぐい塗られてイラっとしたけど、そんな塗り方なのに割と綺麗に仕上がってる。
帰ってからの崩れ具合に期待。
206メイク魂ななしさん:2008/10/01(水) 00:19:24 ID:PREPW3tD0
粉が吸湿してそれが肌に乗っているのが良くないって
そんなこと気にしてたらオイリー用の化粧品はどれも使えなくなっちゃうね。
207メイク魂ななしさん:2008/10/01(水) 14:06:57 ID:YF33Dh28O
>>201
アスベストって‥ww


誤解してる人多いらしい。情報って怖いね‥
208メイク魂ななしさん:2008/10/02(木) 22:10:31 ID:bWeWRPBY0
髪少ないから当然前髪も少なくて
すぐ地毛だと束になるんだけど
最近前髪ウィッグつけだして(・∀・)イイ!!とか思ってたら
やっぱりデコ油で毛が束になってきた・・・・・・
209メイク魂ななしさん:2008/10/02(木) 23:23:55 ID:oC2pf1S/0
今日美容院に行ったら鼻に前髪切ったやつが何本もくっついて痒かった。
最初の頃は一生懸命ブラシで取ろうとしてくれたけど、
いまでは脂性だと分かってくれているようで、ちょっと払って取れなくてもそのままw
私も気を遣わせたくないし、ブラシで何回もやられる(そして取れない)のが嫌なんで
とても助かってる。
髪の毛つくだろうと、ちょっと脂抑えて行ったつもりだったけど放出してました。
なんか美容師さんに申し訳なくなる(´・ω・`)
210メイク魂ななしさん:2008/10/02(木) 23:30:34 ID:ATJ3R2540
サナ販売終了しちゃったのか
復活してくれよ
211メイク魂ななしさん:2008/10/03(金) 20:08:05 ID:ZTdQ7xQbO
>>181

> (´∀`)つ「ほら、できましたよー。モチモチ肌ー」


> テカテカ・・・

> (。゜д゜。)
212メイク魂ななしさん:2008/10/03(金) 20:17:51 ID:ZTdQ7xQbO
>>211
すまん、スレ除いてたら誤爆しました

自分も、
ドルックスの収れん化粧水→さらさらUV(白)→ベビパ
と使ってる。なるべく低予算で・・と思ってたけど、
安くていいものはやっぱりなかなかないなぁ。
213メイク魂ななしさん:2008/10/03(金) 20:46:04 ID:hzmyPMC+O
短パン
214メイク魂ななしさん:2008/10/04(土) 01:57:14 ID:FaJ8hJrwO
アスタリフトがニキビだらけの額に効いた。
今までオイリー肌用や対アクネ菌用の基礎を使っても
乾燥してカサカサになるくせにニキビはあまり減らなかったり
ベタつきが残ってニキビ増えて逆効果だったりしたけど
これはカサカサにならずにニキビ激減。肌スルスル。
夜は化粧水と美容液で十分。朝は日焼け止めをプラスするだけ。
クリームはベタつくから塗らない。
好奇心でトライアルセットを買ったら思わぬ効果にビックリw
215メイク魂ななしさん:2008/10/04(土) 02:40:34 ID:mRTSkGFA0

申し訳ございません、どう見てもニキビスレへの誤爆ですよね・・・
メーカが謳う効果はアンチエイジング、そしてレポ内容はニキビへの効き
と、オイリーにかすりもしない情報を投下してしまいますた。
ひどいお目汚し、マヌケなミスをやらかしてしまい、お詫び致します。
216メイク魂ななしさん:2008/10/04(土) 02:47:32 ID:h5uJ59wvO
ルミコの下地凄く脂抑えてくれますよ
217メイク魂ななしさん:2008/10/04(土) 05:46:53 ID:qzJ6LbhOO
みんな、彼氏とお泊まりして朝起きた時はギトギトフェイスを晒してるの?
あと、寝てる時に鼻摘まれたらどうする?
218メイク魂ななしさん:2008/10/04(土) 07:51:43 ID:flGBw41U0
>>217
枕カバー&シーツに吸い込ませる。
鼻つまみは知らんw
219メイク魂ななしさん:2008/10/04(土) 09:20:52 ID:GSFXzjpUO
吸い込まww
220メイク魂ななしさん:2008/10/04(土) 12:42:44 ID:iuLO6pQHO
ミネラルファンデってどうなんだろう
221メイク魂ななしさん:2008/10/04(土) 13:41:17 ID:o6O0n1PM0
>>217
がんばって早く起きるw
化粧おとさなかったりするのはよくないけど仕方ない・・・
222メイク魂ななしさん:2008/10/04(土) 13:46:53 ID:xSGXI4Dg0
お泊りならまだしも
そういうのが毎日続く結婚生活なんて
想像するだに恐ろしい・・・
223メイク魂ななしさん:2008/10/04(土) 13:49:24 ID:aNZUILMn0
>>217
彼氏は彼女の鼻がヌルギトだったら摘まないだろw

あたしは夜トイレにおきたりしたときにティッシュで押さえる。
または>>218と同じでシーツと掛け布団カバーにもアブラ吸収させてる

お泊りは油田ケアめんどいからユーウツだよ
224メイク魂ななしさん:2008/10/04(土) 13:51:17 ID:efSaendm0
ちょいと脱線だけど私の好きな人は
香水とかつけないんだけど体臭がなんかいい匂い(に感じる)
自分の方がよっぽど油臭くておっさんぽい体臭orz

>>220
使ってるけど自分の場合は普通に崩れる
特にオイリーに強いようには感じなかった
225メイク魂ななしさん:2008/10/04(土) 18:02:11 ID:uercZz0/O
なぜか今の彼の家だと全くテカらない
朝起きてもデコも頬もサラサラ
自分ちだったらギトギトヌルヌルなのに
何が違うのかわからん…わかったら我が家でも油抑えられるのになあ
真剣に住みたい
226メイク魂ななしさん:2008/10/04(土) 18:06:19 ID:d2P7e0v/0
湿度と温度は?エアコンの性能とか。
227メイク魂ななしさん:2008/10/04(土) 18:34:23 ID:1I2KU6TeO
叩かれるかもしれんが…

セックスした次の日、肌が見違えるくらい綺麗になる。
毛穴開いてないし、油田もおとなしい。
そういう人他にもいませんか?
228メイク魂ななしさん:2008/10/04(土) 18:41:38 ID:xsQevgVl0
SEXすると女性ホルモン分泌が多くなるかなにかで、肌が調子よくなるのはよくある話では?
229メイク魂ななしさん:2008/10/04(土) 18:59:05 ID:4aEo9rZQ0
うん、普通だね。
230メイク魂ななしさん:2008/10/04(土) 19:01:36 ID:eJi7TXJj0
やべー汚肌で皮膚科通院中の自分は
レスだってバレバレなのか。
231メイク魂ななしさん:2008/10/04(土) 19:38:05 ID:uercZz0/O
>>226
エアコン!彼の家のやつのが新しくて性能いいかも
湿度計仕込もうかな…
232メイク魂ななしさん:2008/10/05(日) 03:43:20 ID:NsaKtF8o0
>>217
そんなの男は気にしてないから。
233メイク魂ななしさん:2008/10/05(日) 04:08:50 ID:6bo7h56vO
乳液で保湿すると油分が抑えられる云々にのっとって、1番油ギッシュな凸に乳液付けたいけど、前髪が油吸収しそうで怖い。
凸にも乳液付けてる前髪有りの人達はみんなどうしてるの?
就寝中まで前髪留めてると自分は痕つきそうだしな。
あーマンドクセ。
234メイク魂ななしさん:2008/10/05(日) 04:31:17 ID:NsaKtF8o0
そうそう。
洗った矢先に前髪が束状になって、おでこのケアに悩むところだよね。
前髪なしで似合う人うらやましい。
235メイク魂ななしさん:2008/10/05(日) 04:39:13 ID:2su1whzcO
>>232
してるっつーのw
236メイク魂ななしさん:2008/10/05(日) 05:46:56 ID:yVhQcqQE0
ハンドプレスやめて、コットンパックにしたら凄く良くなった。
237メイク魂ななしさん:2008/10/05(日) 06:09:37 ID:TbFVOWe4O
みんな内面から変えないと〜とか思わないの?

女性ホルモンとまでいかなくてもイソフラボンのサプリとかで改善した話を聞いたことがあるので、そういう体験談とかあったらkwsk聞きたいな


さらさらUV止めもう店頭に並んでない・・
238メイク魂ななしさん:2008/10/05(日) 07:44:49 ID:ciR0vOtqO
顔のテカりも気になるけど、頭皮の油田持ちで夏からサクセス使ってるんだけど
なんかいまいち。普通のシャンプーが半日すっきりならサクセスは半日過ぎ。
頭皮のぺったりにオススメのシャンプーないかな?
239メイク魂ななしさん:2008/10/05(日) 12:31:45 ID:dy6853Rd0
スッキリ系のクレンジングシャンプー使ってみては?
240メイク魂ななしさん:2008/10/05(日) 19:46:48 ID:mpPbohZR0
>>237
豆腐と納豆を良く食べるけど特にかわりません
241メイク魂ななしさん:2008/10/05(日) 19:49:54 ID:Zo0+uPOh0
>>237
9割野菜な食生活ですけど特に変わりません
242メイク魂ななしさん:2008/10/05(日) 19:53:37 ID:lI9wDWtY0
>>237
油とって無いけど(ry


どっから油分きてるんだおおおおお
243メイク魂ななしさん:2008/10/05(日) 19:55:25 ID:yVIlK7nC0
>>237
思春期前期ぐらいから禅寺の精進料理なみの食事制限してたが
何も変わらずギトギトでしたぜw
甘いものとか間食も完全に絶ってたけどダメでしたな。
神経質な親が気にしてのことだけど、やってもやらんでも同じなら
好きなもの食べればいいと思うよ、健康的な範囲でなら…
漢方も長く医者に通ったけどまったく効果なしw

年くったらマシになったのはホルモンバランスだろうけど、
逆にイソフラボンといえど悪い影響は怖いと思わないの?と聞きたい。
ホルモンに作用するサプリは怖い話多いし、なるべく避けることにしとるよ。
244メイク魂ななしさん:2008/10/05(日) 20:48:34 ID:/9Wgs/m0O
30半ばのオバハンだけど油田です。
でもここの20代の住人は悲しむなよ。
30過ぎれば少しはアブラマシになるし、私はニキビが劇減して赤みと凸凹がなくなった。
傍目からはアブラがツヤに見えるらしく、歳よりも5つ位若く見られる。
なんといっても、今は潜水があるんだもんな。
あと10年早く知ってたら、人生バラ色だったと思うよー
245メイク魂ななしさん:2008/10/05(日) 20:56:26 ID:TbFVOWe4O
女性ホルモンは怖いので手短に、イソフラボンサプリ買いたいなぁと思ってます。

化粧品やエステ、生活改善や運動、何をやってもやっぱり脂性は治りませんでした。
化粧品は効果があるのも最初だけで何日か経つと耐性ができる、の繰り返し。

最後にイソフラボンサプリ試して駄目だったら諦めようと思うんだけど、
業者や大袈裟な広告がたくさんあってどれがいいのかもわからない・・

イソフラボンのサプリでこれがいいよ〜てのありますか。
246メイク魂ななしさん:2008/10/05(日) 21:03:52 ID:dy6853Rd0
>イソフラボンのサプリでこれがいいよ〜てのありますか

イソフラボンスレへどうぞ
247メイク魂ななしさん:2008/10/05(日) 21:25:47 ID:grG3GGkN0
>>245
ここ化粧板なんだけど
なんでもかんでもこのスレで済まそうとしてない?
248メイク魂ななしさん:2008/10/05(日) 21:30:29 ID:yVIlK7nC0
>女性ホルモンは怖いので手短に、イソフラボンサプリ買いたいなぁと思ってます。

ああ、この子は頭が悪いんだな。
249メイク魂ななしさん:2008/10/05(日) 22:00:07 ID:TbFVOWe4O
>>246-248
ああ失礼
イソフラボンスレに行けばいいんだよね。誘導ありがとう。
お騒がせしました。スレチごめん。
250メイク魂ななしさん:2008/10/05(日) 23:23:07 ID:nHAH1Es10
イソフラボンだって女性特有の病気の治療に使われてたりするんだよ

251メイク魂ななしさん:2008/10/06(月) 06:43:53 ID:QbHyv8frO
イソフラボン云々ではなく日本語でおk的なことだと思われ
252メイク魂ななしさん:2008/10/06(月) 08:29:19 ID:+CfdwS/IO
豚ぎりスマソ
なんでファンデ塗ってると昼にはテカってくるのに、
日焼け止め→お粉[ルースパウダー]だけで仕上げると
昼はまだ何とかもつんだろ…
このスレでも結構こんな人いたよね。
253メイク魂ななしさん:2008/10/06(月) 10:53:35 ID:OrTRC6Bo0
パウダーファンデにも油分が含まれてるからじゃ?
254メイク魂ななしさん:2008/10/06(月) 13:22:32 ID:+CfdwS/IO
オイルフリーってあるファンデでも最低限の油分って入ってるのかな?
オイルフリーでもテッカテカだよww
255メイク魂ななしさん:2008/10/06(月) 15:25:35 ID:2BVYaMFRO
以前、エテュセのニキビ肌に優しいオイルフリーのパウダーファンデ使ったら
30分でドロッドロに崩れた。

オイルフリーじゃないボディショップのパウダーファンデに変えたら
テカリも崩れも激減したよ。

たまたまエテュセのが崩れやすかっただけかも知れないけどね。

今は主にダブルウェア使ってる。

と、一つの体験談として書いてみる。
256メイク魂ななしさん:2008/10/06(月) 17:50:56 ID:Fy+CQQ/qO
危ない、エテュセ買おうとしてた。情報dw

マットシフォンがなくなったら生きていけないわ

ダブルウェアもだけど、リキッドはある程度キメ細かい肌向きだってBAに言われてから敬遠してる毛穴全開な私。
オイリーかつ毛穴開いてる人でリキッド愛用者さんいる?
257メイク魂ななしさん:2008/10/06(月) 21:15:44 ID:NvdOUZf00
>>256
オイリーかつ毛穴全開だけど、リキッド愛用してます。
というかリキッド(ダブルウェア)じゃないと、もっと毛穴目立たない?
パウダリーだといくら叩き込んでも毛穴が埋まらないし、脂で色がなくなるorz
258メイク魂ななしさん:2008/10/06(月) 21:57:57 ID:Fy+CQQ/qO
>>257
mjdk
質問ばかりで申し訳ないけど、下地は何使ってる?
私が今までマットシフォンでリキッド試したからいけなかったのかな。
オイリーだけど頬はカサつくからリキッドで成功してみたいよ……
パウダリーはたしかに毛穴が埋まりきらないから1トーン肌が暗くなる…
259メイク魂ななしさん:2008/10/06(月) 22:13:46 ID:2BVYaMFRO
>>256
エテュセが私に合わなかっただけかも知れないが
崩れの他にも普通にニキビ出来るし、カバー力が皆無だったのでオススメはしないw

そして私もオイリーかつ毛穴全開だけどダブルウェア使ってる。
カバー力あるから下手にパウダーファンデ使うよりも毛穴が隠れて綺麗に仕上がるよ。

ただ私の場合、ダブルウェアは気を抜くとムラになる場合があるし
パウダーの方が塗るの楽。
でもメイク後の仕上がりと快適さはダントツにダブルウェア。
260257:2008/10/06(月) 22:59:01 ID:O08De+Ag0
>>258
下地はさらさらUVの後、
ディオールのラディアントベースか、ソニアのラトゥーの2008年夏限定です。
私も頬だけカサつくので、冬場はケサパサのリキッドに変えたり
ベースをエレガンスに変えたりします。
261メイク魂ななしさん:2008/10/06(月) 23:20:06 ID:+CfdwS/IO
>>255
ナカーマww私もエテュセはことごとく合わなかったorz
名前忘れたけどニキビ肌にも優しいとかいって
オイルフリーの白いチューブの日焼止めがあったんだけど、
あり得ないぐらいのテカリ度。
エテュセはどれもテカリまくりだから自分はダメだね。

今は、コエンリッチQ10の日焼け止め→Kissのパウダーのみで
過ごしてるけど大分いいよ。
カバー力はなくてもいいからテカリを抑えたい。だからこのほうが合ってるのかも。
262メイク魂ななしさん:2008/10/06(月) 23:44:39 ID:Fy+CQQ/qO
>>259-260
細かくありがとう。
ダブルウェアに再挑戦してみようと思います。WHで引き締めまくって、教えて頂いた下地も含め色々と試してみる事にします!
テカりを恐れるあまりリキッド+パウダーにしてたのもいけなかったのだろうか
263メイク魂ななしさん:2008/10/07(火) 22:39:00 ID:8Sbw7o9dO
こないだBAさんに言われたオイリー肌向け毛穴かくし術。

・頬っぺたや鼻だけリキッドで、他をパウダーにする。
・パウダーは粉の細かいものを。

だそうだ。給料入ったら試してみる。
264メイク魂ななしさん:2008/10/07(火) 23:41:33 ID:U1vkhABR0
>>263
そうすると、毛穴の目立つところとそうでもないところの落差が減るってことかな?
是非レポよろしく。
265メイク魂ななしさん:2008/10/08(水) 00:29:38 ID:ANCu2Hi10
鼻の毛穴に即リキッドの水玉が
266メイク魂ななしさん:2008/10/08(水) 01:42:54 ID:IgsuxJcM0
あっという間に鼻がテカテカドロドロw
267メイク魂ななしさん:2008/10/08(水) 02:45:35 ID:MyZLKkjZO
リキッドでも毛穴落ちやドロドロにならないのもあると思うんだが…
私は顔全体にエビータ(リキッド)と粉、またはパウダーファンデだ。
268メイク魂ななしさん:2008/10/08(水) 11:15:39 ID:voXcTclw0
さらさらUV×カラーステイメークアップ の組み合わせ、
崩れなくてすごくいいんだけど、クレンジングで落としにくい。。
みなさんは何使ってますか?
269メイク魂ななしさん:2008/10/09(木) 04:29:15 ID:kdm8QheqO
Tissのオイルクレンジング使ってますよ
270メイク魂ななしさん:2008/10/09(木) 19:53:07 ID:5HDKX48b0
にきびができにくい処方のファンデって
肌荒れを悪化させないために結局はカバー力はなくて
毛穴に入り込まないように、あえて粒子は大きめしてあるファンデが多いから
真正油田には向かないんだよな。レイシャスやアベンヌはそんな感じ。

逆に密着度が最強で、落とした後に肌が疲れてるようなタイプのファンデの方が
付けてる時は綺麗に見える。カラーステイやダブルウェアもそう。
271メイク魂ななしさん:2008/10/09(木) 21:04:08 ID:M02sR/d0O
たまに出るキス粉の正式名称教えて下さい。勇んで買いに行ったら何種類もあった……
272メイク魂ななしさん:2008/10/09(木) 21:07:23 ID:jv8h3YZH0
テンプレとか見ないの?
273メイク魂ななしさん:2008/10/09(木) 21:22:49 ID:bKznGNrAO
>>271
キス マットシフォンパウダー
白いパッケージの(^ω^)
274メイク魂ななしさん:2008/10/09(木) 23:01:34 ID:bJ233dEj0
>>272
テンプレに粉は載ってないよ
ぐぐれば出るけど
275メイク魂ななしさん:2008/10/10(金) 01:21:05 ID:6awvNXWkO
>>272>>274
すみません、お店から書き込んで焦ってました。。当たり前ですが次からはググってから質問します。

>>273
ありがとう(^ω^)助かりました!
白いパッケージなんてあったかなあ
276メイク魂ななしさん:2008/10/10(金) 17:46:21 ID:xIYroh1pO
>>275
白いフタのを選べばおk
私みたいに間違えないでね…
277メイク魂ななしさん:2008/10/10(金) 23:09:31 ID:ccACgC/20
インナードライで油がひどいんだけど
もしかしたらさらさらUVとかKiss粉とか使って乾燥させてるのがいけないのかも!と思って
家にあったモイスト系の下地を使ってみたらいつもより油がひどかった…。
当たり前って言えば当たり前なんだけどね…(´・ω・`)
278メイク魂ななしさん:2008/10/10(金) 23:57:39 ID:KhKD7NnxO
たまに名前がでるクリアラストってどうですか?
名前聞いたことあるので、衝動買いしてしまったんですが
厚塗りになるのかな?
買ったはいいが不安で使えてないです。

ちなみに普段は、
マットシフォン→ダブルウェア→エスティ粉です。
279メイク魂ななしさん:2008/10/11(土) 02:47:42 ID:x//knP4U0
>>277
なんか似たようなことあったわw
なにで保湿したらいいんだよおおおおおおおおorz
もうやだこの肌
280メイク魂ななしさん:2008/10/11(土) 04:30:35 ID:AinXgouK0
>>278
持ってるなら人の意見聞いてもしょうがないと思うけど
誰もが同じようになるわけじゃないんだし
281メイク魂ななしさん:2008/10/11(土) 08:10:39 ID:sj6IERoiO
保湿…個人的にはリサージのスキンメンテナイザーオヌヌメ。
化粧水だけで乳液いらないタイプなんだけど、ベタつかずさっぱりいい感じに保湿してくれる。
乳液嫌いさんには特にオヌヌメしたい。(同ブランドには乳液や美容液もあるけど基本的には化粧水だけでOK)
最初オイリー肌向けのffラインのOを使った時、潤ってるのにテカらない!と言うのを初めて体感したと思った。
たまに別ブランドに浮気しつつももう何年も愛用してて、今はノーマル肌用のNを使ってる。
単に年のせいかもだけど、脂は大分抑えられたと思う。
1ヶ月に1本使いきるペースなので、学生さんとかだと予算的に厳しいかもだけど、
若者向けのffラインは比較的お手頃だし、肌質別(リサージは9種類ffは4種類?)のトライアルセットもある。
これは店舗によるかもだけど機械で肌診断もしてくれる。取扱店舗が少ないのがやや難か。
282メイク魂ななしさん:2008/10/11(土) 10:06:49 ID:lllXnyHHO
>>278
分からんなぁ。いくら衝動買いとはいえ、使う為に買ったんでしょ?
休日にでも試せば?
283メイク魂ななしさん:2008/10/11(土) 21:04:13 ID:+ZOezthw0
>>281
オヌヌメうぜえ
古いしチュプ臭い
284メイク魂ななしさん:2008/10/11(土) 21:15:41 ID:2AmT5yzx0
めくそはなくそ油田
285メイク魂ななしさん:2008/10/11(土) 21:30:24 ID:0NlnskMj0
>>238
コンディショナーを頭皮全体にべったりつけてるんでは?
毛先だけにしないと。
286メイク魂ななしさん:2008/10/11(土) 21:53:42 ID:2keqWYGpO
カラーステイ私はテッカンテカンになるなあ……下地が悪いのかな。

かと言ってパウダーに潜水はあんまり効果なさげだね。くすむわー
合うリキッドを探してジプシーは続く…
287メイク魂ななしさん:2008/10/12(日) 01:03:59 ID:nu1kNFPM0
えー
今日カラーステイ買ってきたばっかりだ

色味が赤黒いのばっかりだったので、一番マシそうな05ナチュラルにしたけど
潜水後や時間経過してからの色の変化ってどんなもんでしょう?
赤黒くなる?白浮きする?
288メイク魂ななしさん:2008/10/12(日) 01:35:31 ID:4iJENcGf0
自分カラーステイを超リピしてる。色はnude
体調やその日の気温(というより湿度)でアブラ崩れしやすい日もあるが
下地をジプシーした結果、いまは毛穴落ちはほとんどしてない

肌に合せて下地選びを一生懸命やる、カラーステイは厚塗りしない、
白粉の量に気をつける、潜水きっちり。
これで私はかなり崩れなくなった。
289メイク魂ななしさん:2008/10/12(日) 08:21:26 ID:Hp347c3J0
>>287
持ってるなら自分で試しなよ
290メイク魂ななしさん:2008/10/12(日) 08:35:39 ID:NGy2W6UfO
>>287
参考にならない意見を言うと私は赤黒くくすんだ後、白浮きするよ。
買っちゃったなら>>288みたいに試行錯誤して自分に合った下地、色を見つけるしかないね。
私もまた頑張ってみよ…
291メイク魂ななしさん:2008/10/12(日) 12:22:57 ID:ppkNIW9UO
>>281
多分勘違いしてるようなので…
>>279の言ってる保湿はメイクしてる時の保湿だと思う。
292メイク魂ななしさん:2008/10/13(月) 02:22:53 ID:rG0WdVNcO
>下地
ひよこ: てかる
クレンジングしてもおちない
ニキビができる

アクネスティントミルク: てかりはほぼおさえられる
ニキビはできない

さらさらUV :てかりはまぁまぁ抑える
ニキビはたまにできる

マットシフォン: てからない
肌がごわごわがさがさ

>ファンデ
レブロン:リニューアルされてからてかる
セザンヌウルカバ:崩れると汚い
毛穴カバーできない
DHC Q10クリームファンデ:てからない
カバー力あり

で、今はアクネス&DHCで落ち着いてます。数回リピート
293メイク魂ななしさん:2008/10/13(月) 04:49:23 ID:pmSLcITpO
パナソニックのナノケアスチーマー
皮脂ケアコースやったら翌日から油激減!
あんなにあったニキビも減った!
どんな化粧品より効果てきめんでビビった

インナードライだから水分油分バランスが揃ったんだろうけど
一番油酷い夏に買いたかった…

最初は毎日使用したらよくないのに病み付き中w
十数年化粧崩れとニキビと戦ってきたが初めてさらさらな肌を実感できた
294メイク魂ななしさん:2008/10/13(月) 09:30:33 ID:6fgfLHvY0
毎日だと数年後超乾燥肌こんにちはだね
頑張って
295メイク魂ななしさん:2008/10/13(月) 10:28:57 ID:INqPMKDF0
>>293
ただでさえ欲しいのに余計にほしくなったな
ヤマ電行ってこようかな。。。
296メイク魂ななしさん:2008/10/13(月) 10:51:40 ID:mgeNUTwh0
そうかそうか
297メイク魂ななしさん:2008/10/13(月) 14:55:49 ID:pmSLcITpO
今日で使い出して1週間だけど今後は肌と相談しながら使うわ
乾燥どころか潤いでモチモチだけど水分量チェッカー買ってくる

おかげで潜水やらビオレやダブルウェアは卒業できた
けどここには大変お世話になりました
今までありがとう
298メイク魂ななしさん:2008/10/13(月) 14:56:39 ID:8nofxqSY0
むむむ スチーマー調査に出るか・・・orz
299メイク魂ななしさん:2008/10/13(月) 20:50:31 ID:TTWMsqB2O
>>292
マットシフォンがテカらないけどごわごわがさがさヌゲーわかるwww

でもマットシフォンよりテカらない下地がまだ見つからないので使うしか無い
300メイク魂ななしさん:2008/10/13(月) 23:48:57 ID:HuF7RQGJ0
>>299
マットシフォンも好きだがアナスイも捨てがたいぞよ

300げと (・∀・)
301メイク魂ななしさん:2008/10/14(火) 22:38:53 ID:zIKtA6J80
たまに話題に出てくる頭皮の脂についてだけど
私はソフトインワンの緑のフケかゆみ用みたいなヤツを何年もリピしてるよ。
いろんな頭皮用、脂性用シャンプーに浮気もしまくったけれど
やっぱりソフトインワンが最強!
リニューアルの度に微妙にスッキリ感が落ちてきているのが残念だけど
旅行にも必ず持ち歩くくらい手放せない存在。
リンス効果なんて皆無だけど、臭い&ぺったりには効果抜群だから。
困り果ててる人、安いしダメ元で試してみて〜
302メイク魂ななしさん:2008/10/14(火) 22:53:12 ID:DArwBh4sO
フリープラスのオイルコントロール美容液が意外とよかった
塗り心地は軽いし塗ったそばからさらさらマットになる

マットシフォン系の落とし難さに辟易してる人にはオススメ
303メイク魂ななしさん:2008/10/15(水) 02:01:59 ID:cHsSYZZcO
>>293
いいなー。うちは母親が加齢による重度の乾燥でスチーマー買うと言ってるから
モタモタしないで早く買ってほしい。
304メイク魂ななしさん:2008/10/15(水) 07:22:16 ID:BFwoZ95m0
>>303
親孝行してやれよ
305メイク魂ななしさん:2008/10/15(水) 09:49:04 ID:7FP/5dle0
>>303
それは買ってほしいアピール。
プレゼントしてあげるべしw
306メイク魂ななしさん:2008/10/15(水) 12:14:42 ID:zxPhZDAsO
スチーマーなら湯気で代用出来るよw
307メイク魂ななしさん:2008/10/15(水) 17:27:36 ID:npHrvnvH0
馬鹿貧乏携帯はすっこんでろ
308メイク魂ななしさん:2008/10/15(水) 17:31:43 ID:f3pa7HDe0
その辺の湯気と、パナのスチーマーじゃ細かさが全く違う
309メイク魂ななしさん:2008/10/15(水) 19:12:58 ID:zxPhZDAsO
>>307
いや、お前よりは金持ちw
死ね!ギトギトブサイク汚肌女が!
モテない筈だわw
310メイク魂ななしさん:2008/10/15(水) 19:39:45 ID:a3gahwc20
携帯が厨っていわれるわけだ…
311メイク魂ななしさん:2008/10/15(水) 19:54:42 ID:brxVh7yn0
>>309
いや、お前よりは金持ちw
死ね!ギトギトブサイク汚肌女が!
モテない筈だわw


こうですかわかりません
312メイク魂ななしさん:2008/10/15(水) 22:14:38 ID:8quPoSy+0
このスレに毛穴パカーン&クレーターでぼこぼこ油田さんいませんか?
それなりに穴ボコカバーできて、テカりが少ないファンデってないんだろうか・・・・
313メイク魂ななしさん:2008/10/15(水) 22:38:25 ID:UXYrN/mc0
ない
314メイク魂ななしさん:2008/10/15(水) 23:47:57 ID:pBqHbeOkO
>>312
私もそれだ…
アクネスティントミルク塗って
オルビスのスムースマットベース塗ってます
スムースマットベースは結構かためな感じで、
薄く塗りこむと毛穴結構かくれるよ
それからクリームファンデ塗って
軽くフェイスパウダーです
フェイスパウダーは、エスクリープのイルミネイトニュアンサーです
ラメだけど細かいからテカテカにならなくて
うまく毛穴の凹凸をかくしてくれる
315メイク魂ななしさん:2008/10/16(木) 00:45:13 ID:JxpoZAYOO
潜水なし?溶けない?
316メイク魂ななしさん:2008/10/16(木) 00:50:06 ID:3VA+iOQoO
潜水なしです
でも、ベースメイクしたら
スプレーの化粧水して乾かして落ち着く感じだから
軽く潜水なのかも…
317メイク魂ななしさん:2008/10/16(木) 01:10:11 ID:GXEDNAWB0
エスクリープって・・・惜しい
318メイク魂ななしさん:2008/10/16(木) 15:12:03 ID:zaku4AcIO
丁寧にしっかり保湿を心がけようと実行したら至る所にニキビできた。
手間隙かけた時間返せバッキャロー!
チラ裏スマソでした。
319メイク魂ななしさん:2008/10/16(木) 20:20:18 ID:6ZJdOm1J0
>>314
ありがとうー
オルビス安価だし、ためしに買ってみるよ!
エスプリークのほうはまったく使ったことがないので
今度お店で見てみる!
320メイク魂ななしさん:2008/10/16(木) 23:48:25 ID:VgJdP3k30
>>292
DHCQ10は、下地が崩れなくて好きなんだけどクリームファンデも似てる感じ?
321メイク魂ななしさん:2008/10/17(金) 00:48:50 ID:A+dZDbhf0
DHCのQ10は下地もファンデもオイリーにはハズレアイテム
322メイク魂ななしさん:2008/10/17(金) 00:54:48 ID:MGRG7aAzO
>>320
Q10の下地てからないよね
私もQ10は下地も、アクネスの代わりにたまに使うよ
Q10下地は結構白くなるけど、クリームファンデは肌に馴染む色だし
セットで使うといい感じです
メイク落としでも落ちにくいのがめんどくさいから
アクネス使ってるけどね
めんどくさく感じないならセット使いお薦めです
安いし、てからないし
323メイク魂ななしさん:2008/10/17(金) 00:59:28 ID:MGRG7aAzO
>>321
確かに塗りすぎると、崩れたら汚いよね…
Q10下地もクリームファンデも、
薄すぎかな?ってぐらい薄く塗って
仕上げの粉つけると意外にきれいになるし、
てからないよ
324メイク魂ななしさん:2008/10/17(金) 01:03:29 ID:MGRG7aAzO
読み返したら、DHCマンセーの人みたいなレスになってる…
なんかすみません…
基礎化粧品は使ってないんだけどね…
すみませんでした…
325メイク魂ななしさん:2008/10/17(金) 17:40:11 ID:ex2GSkObO
だよな
326メイク魂ななしさん:2008/10/17(金) 19:44:56 ID:cbTTm8km0
昔、下地ジプシーしてた頃にQ10下地も試したよ
私には合わなかったみたいだ

薄く塗っても厚化粧風に仕上がるし
崩れるとマダラに汚くなって、修復不可能だった

もったいないけど殆ど使わずに残ってるよ(´・ω・`)
327メイク魂ななしさん:2008/10/17(金) 20:42:38 ID:MGRG7aAzO
>>326
私もあなたと同じ感想ですw
今は何使ってますか?
ジプシーの頃試したもののレポに興味津々です
328メイク魂ななしさん:2008/10/17(金) 21:25:03 ID:0BkL1KBuO

>>327はQ10下地テカらないって使用してたのに
>>326と同じ感想なの?
329メイク魂ななしさん:2008/10/17(金) 21:54:31 ID:MGRG7aAzO
>>328
普段はアクネスで、たまにQ10だよ
てかりたくない時に使ってる
厚化粧になるのが326と同じです
330メイク魂ななしさん:2008/10/18(土) 03:33:24 ID:s/kwO+M90
毎日テカりたく無い訳だが…


大丈夫。
きっとこの流れを見てQ10買う人は、ここにはいない。
331メイク魂ななしさん:2008/10/18(土) 09:03:05 ID:ayC2DtlcO
私もテカッてもいい日はないwww
DHCの中の人は2に張り付いてることで有名だから仕方ない
332メイク魂ななしさん:2008/10/18(土) 13:44:23 ID:AyFt11PhO
Tゾーンがテッカテカのせいでどんないい匂いのシャンプー使っても前髪に脂がついて脂臭く、そしてギトついてる…ここの皆さんはどうですか?
333メイク魂ななしさん:2008/10/18(土) 14:51:25 ID:ck7RBCc0O
カッチカチです。
334メイク魂ななしさん:2008/10/18(土) 15:19:01 ID:uVtKr1Pt0
くやしいです
335メイク魂ななしさん:2008/10/18(土) 16:03:48 ID:qH2TpmksO
みんなの髪型はもちろん前髪垂らし系だよね?
ギトついたデコを晒したくないもんね
336メイク魂ななしさん:2008/10/18(土) 16:13:53 ID:/As6iYVy0
それはどうかしらね
前髪がべたついて束になるのが嫌って人も多いと思うわ
337メイク魂ななしさん:2008/10/18(土) 16:18:39 ID:5LKOFa3l0
頬骨を隠すように長めに横に流す前髪です。
338メイク魂ななしさん:2008/10/18(土) 16:45:24 ID:2AlffneX0
サナ青が残り1個になった。
使用感が似たようなパウダー探してるけどなかなかないね。
再版してくれないかな。
339メイク魂ななしさん:2008/10/18(土) 17:12:36 ID:AyFt11PhO
>>335
前髪垂れ流し系です。昼には束になる…
でもぱっつん前髪だと全部が束になって頭洗ってない人みたいになる…
340メイク魂ななしさん:2008/10/18(土) 17:49:53 ID:+5+5PdM/0
本当テカりすぎて前髪すぐ束になるのが嫌だぁ。
束になった前髪をティッシュで拭いて見たり脂取り紙使って見たりしたけど改善せず...

サラサラ前髪の人が裏山。
341メイク魂ななしさん:2008/10/18(土) 19:07:08 ID:buqTyEXk0
>>333>>335
不覚にもw
342メイク魂ななしさん:2008/10/18(土) 19:47:05 ID:Xm4W6NYW0
束になってからでもベビパ付けると良い感じになるよ
自分の場合パフは顔に使うから、髪に付けるときは直接手に取ってバフバフしてるw
343メイク魂ななしさん:2008/10/18(土) 20:22:31 ID:AyFt11PhO
>>342
参考になった!ありがとう!
でも白く残ったりしない?
344メイク魂ななしさん:2008/10/18(土) 20:48:04 ID:Xm4W6NYW0
>>343
一箇所に付くと若干白くなるから、手に満遍なく広げてからの方がいいかも
もし白くなっちゃっても髪を乾かすときのようにガサガサする?と消えるはず
上手い表現が出来なくてごめんw
345メイク魂ななしさん:2008/10/19(日) 01:18:49 ID:5Kx2w5kkO
パウダーなんかつけたら
一時的にサラサラでも、パウダーが油しっかり吸い込んで余計べたつかない?
346メイク魂ななしさん:2008/10/19(日) 10:45:49 ID:LINZ2lD00
DHC下地は中では一番テカリは抑えられるかな。
クリームファンデはテカラずマットってアットでは言われてるから使ってみたいけど
コンビニにはリキッドしかおいてないんだね。
ビオレは耐性ついちゃってだめだし。

まあ一番いいのはベジタリアンにでもなることなのかね。
347メイク魂ななしさん:2008/10/19(日) 13:58:33 ID:Dob7IJWA0
>>346
>まあ一番いいのはベジタリアンにでもなることなのかね。

テカらなくなる代わりに皺とたるみ、白髪で悩む事になるよ。
348メイク魂ななしさん:2008/10/19(日) 15:37:44 ID:xDsZo5h60
嬉しいので報告。 皆さんの参考になればと・・

毛穴パカーンの油田持ち。顔中テカらない部分なし。鼻はもちろん頬も毛穴が目立つ目立つ・・・
とくに、保湿したらどうしようもないくらいテカッて朝顔が悲惨でした。

私の特徴って諦めてたんですが、この休みに肌断食してみたら・・・!!!
すごく良い!!!いつも洗顔後10分で私のでっかい毛穴から吹き出てきた油も大人しい!
いつもの勢いはどうした・・?wって感じです。

さすがに朝は頬と鼻がほんのりテカってましたが、あの油田朝顔に比べると雲泥の差です!
額やコメカミがかなりサラサラ!今まで朝になると既に前髪が束になってましたがサラサラです。
こんなのいつぶりだろう!

私には油田すぎて保湿が合わなかったのかな・・?よく分かりませんが、
今かなり快適なのでしばらく続けます!
明日の化粧時がちょっと心配ですが・・・

349メイク魂ななしさん:2008/10/19(日) 15:40:40 ID:IXjPalNZO
朝化粧水のみにしたらすこぶる調子がいいんだけど、後々の事を考えたら少なからず乳液なりクリームなり塗り付けた方がいいんだろうか?
350メイク魂ななしさん:2008/10/19(日) 19:30:42 ID:da9oUC7qO
舞妓さんのおしろいを使ってみた。すぐ油田になってたけど
昼くらいにつけてまだほとんど油浮きなくて感動。
でも職場でのテカリが一番ひどくて、あれに耐えられるのか、明日からに期待。
351メイク魂ななしさん:2008/10/20(月) 21:53:22 ID:OEkneztbO
ヌゲーいまさらだけどリキッド+潜水デビューした。
すごい……最初にやった人ありがとう。
ただ下地が悪いのか、口周りは浮くなあ
352メイク魂ななしさん:2008/10/20(月) 23:10:31 ID:QCH37hwi0
>>351
口回りとか、目の周りとか頻繁に動くパーツは
下地はもちろんだがファンデの量、お粉の量も私は塗る量を少なくしてる。
353メイク魂ななしさん:2008/10/20(月) 23:48:12 ID:reP7cs1q0
舞妓さんのおしろい使ってみたけど凄すぎ
残業後にはテッカテカで顔色もめちゃ悪かったのが、サラッサラ。
桜色だと白いって聞いたから肌色にしたんだが、何もつけてないみたいにナチュラルだ。
もうちょっと気合いいれたいときは桜色も使ってみたい。
今三日目だから、耐性がつかないのを願うばかりだ・・・
354メイク魂ななしさん:2008/10/21(火) 00:51:04 ID:LpNjzOz/0
舞妓はヌルテカ抑制効果には満足だけど
もっとカラー選べたらいいのに
355メイク魂ななしさん:2008/10/21(火) 12:57:32 ID:kS6JwC4J0
アクアレーベルの大人の毛穴引き締め美容液とかいうやつ、
肝心の毛穴にはあんま効果ないけど、これ使い出して
テカりが軽減した気がする
356メイク魂ななしさん:2008/10/21(火) 22:45:51 ID:Me4o9Rix0
買ってみるか
357メイク魂ななしさん:2008/10/21(火) 23:30:59 ID:TDyPinZA0
>>355
@でもそういう評価多いな。
358メイク魂ななしさん:2008/10/25(土) 00:41:41 ID:NL/m+5orO
マットシフォン粉を買ったつもりが、色だけの違いだと勘違いしてモイストエンジェルの方を買ってしまった…。
なんという紛らわしいディスプレイだ/^o^\
359メイク魂ななしさん:2008/10/25(土) 17:12:57 ID:vS7nvh0E0
>>358
どっちの粉も持ってるけど、蓋の全然色違うよwww
マットシフォンが白で、モイストエンジェルがピンク。
どんだけ紛らわしい置き方されてたんだそれ。
360メイク魂ななしさん:2008/10/25(土) 23:18:20 ID:xDxwuYJq0
カバー力があって崩れないファンデ使ってもいいのは最初だけで、
2,3日たったら肌がかなり荒れたり痒くなったりして使えなくなってたのに
舞子はんのおしろい使ったら相当崩れないし、肌もキメが整って綺麗になって驚いた。
パウダーって今までファンデみたいに重視してなかったけど
ここまでメイクの出来や持ちに影響あるんだね。
やっぱ油やけってのがあるのか、油押さえたら色も白くなった。
361メイク魂ななしさん:2008/10/26(日) 01:05:03 ID:1eLhRBZeO
舞妓はんのおしろい使って見ようかな。

キス粉→一番テカらないんだけど乾燥するし白っぽくなる。
チャコット粉→それなりに崩れにくいけど崩れると微妙に汚い。
エクセル粉→それなりに崩れにくいし、肌が綺麗に見えて崩れても割と綺麗。

私の肌ではこんな感じだからエクセル使ってるけど、
最近の流れ見てると舞妓はん良さそうだね。
362メイク魂ななしさん:2008/10/26(日) 01:27:21 ID:bMjnzG4e0
でも舞妓はん、同じ人が経過をレポしてるだけなんじゃないの?
363メイク魂ななしさん:2008/10/26(日) 15:17:35 ID:RCbw6wbt0
セザンヌウッシャブルコールドクリームと舞子の組み合わせで
テカリを抑える、ってだけじゃなくて肌質さえも変わった。
毛穴が目立たなくなった。
364メイク魂ななしさん:2008/10/26(日) 15:18:34 ID:RCbw6wbt0
>>361
キスの粉も使ってみたくなった。
365メイク魂ななしさん:2008/10/26(日) 15:21:21 ID:e2gG4Yq00
ダイソーの金箔入り超高級あぶらとり紙優秀です
かなり取れます
366361:2008/10/26(日) 15:42:27 ID:1eLhRBZeO
>>362
言われてみればそうなのかも…!
購入はもう少し考えようかな。トン。

>>364
私の肌は乾燥ニキビが出来る事があるから冬場は慎重になってしまうけど
テカりにくいから重宝してるよ。
化粧品の合う合わないは人によって違うから「オヌヌメ!」とは言えないけど
お試しで購入出来る余裕があれば使ってみるといいかも。
367メイク魂ななしさん:2008/10/26(日) 17:46:02 ID:BxBO03JeO
短ぱんまんイヤー
368メイク魂ななしさん:2008/10/27(月) 16:10:01 ID:J8Nig1t90
みんな今日もテカってるかい?
鼻の横が垂れそうなくらい脂溜まる
369メイク魂ななしさん:2008/10/27(月) 16:23:23 ID:yxOebk8KO
今日から職場で暖房を使いだした(in北海道)んだけど、
乾燥するどころか、テラッテラッに光り輝く鼻と凸。
暖房なしの時期より化粧崩れが早いよorz
笑い皺にファンデが溜まって線になるし、テラッテラだし…
冬場は毎年こうなんだけど、もういっそ冬眠したいorz
370メイク魂ななしさん:2008/10/27(月) 21:14:55 ID:REPwgJMZ0
舞妓はん、自分は近所のドラッグストアに置かなくなってしまって
メーカー元から通販するほどのリピーターの超油田持ちなんだけど、
これは自分の肌にたまたま合ってただけで、合わない人もいるだろうなあとは思うよ
371メイク魂ななしさん:2008/10/27(月) 21:57:42 ID:wfoG+yit0
自分なんてオバの油田だから
ホウレイ線に脂がたまってすごい目立つんだorz
372メイク魂ななしさん:2008/10/28(火) 00:01:09 ID:XqjAm2y70
昨夏はひよこ+舞妓はんでさらさらでしたが、「…顔白いよ」と指摘されて止めましたw
今年の夏はビオレピンク+キスミースキンイミテーションまたはコーセーファシオのファンデ
ライブ行って汗かいてもあまりテカらず快適!
キスミーのやつは単なるプレストパウダーなのに「肌きれいになった」と言われたよ
373メイク魂ななしさん:2008/10/28(火) 00:03:46 ID:k7/usrqQ0
ギャツビーの油とり紙は一枚でなんとかしてくれる凄い奴…だったけど
リニュされて黒いのになってからパワーダウンしてない!?
374メイク魂ななしさん:2008/10/28(火) 00:19:29 ID:vZWsCvofO
↑男物使ってんの?
375メイク魂ななしさん:2008/10/28(火) 00:21:17 ID:hvo19ceN0
ええ!ギャッツビーは基本中の基本でしょ。
あんな大判のフィルムはメンズしかない。
あれ2枚でやっと取り終わる。
376メイク魂ななしさん:2008/10/28(火) 00:24:31 ID:4aMdMKW70
>>373
フィルムのやつだよね?青い方のフィルム、長年愛用してたのに残念だ。
私の場合一枚じゃ済まなくて一回に2、3枚使ってたけどね…

おかげで油取り紙ジプシー中。
油の吸収力は少し落ちるけど雪肌精(一回に3、4枚使用)いいかも知れない。
裏にまで油が染みないから油取り中に紙に指紋が付かないのがありがたい…
377メイク魂ななしさん:2008/10/28(火) 00:28:05 ID:4aMdMKW70
×雪肌精→○雪肌粋

紛らわしい誤字してゴメン。
378メイク魂ななしさん:2008/10/28(火) 00:28:07 ID:tan4JIxOO
女物オンリーで事足りてたらこんなスレ来ないわ。
379メイク魂ななしさん:2008/10/28(火) 21:33:40 ID:WO+b5a8EO
>>372
夏なのにひよこ&舞妓はんだけでサラサラって…羨ましい。
多分[超]オイリーではないと思うよ。
380メイク魂ななしさん:2008/10/28(火) 21:49:40 ID:tan4JIxOO
>>379
その組み合わせが>>372の肌に合っていただけかも知れないよ。
オイリーだからって皆が同じ肌じゃないんだから化粧品の効果なんて人それぞれ。
381メイク魂ななしさん:2008/10/28(火) 22:01:42 ID:Att68BNo0
涼しくなってきたこの時期ですら、
あらゆる油田の基本アイテム駆使してもドロドロになるよね。
昼は脂とるだけでなく、指の腹を使って崩れたファンデを均一に伸ばさないといかん。
382メイク魂ななしさん:2008/10/28(火) 22:03:17 ID:2EYM2j9e0
>>372
舞子、肌色なら白くならないと思うけど。
>>380
そうなんだよね。
私も超オイリーで毎日ドロドロの顔を鏡で見ては諦めてたけど、
舞妓でサラサラになった。粉ひとつでこんなに変わるものだと思っていなかったから
きつねにつままれたような気分。肌荒れも全くないし。
ひよこも油浮きは凄い勢いで抑えてくれたけどちょっと重くてにきびできたから
たまにしか使わない。
なにが合うかはほんとに使ってみないとわかんないなと思う。



383メイク魂ななしさん:2008/10/28(火) 22:04:54 ID:fEYDFW6l0
顔の油をハンドクリーム代わりに使う季節がやってまいりました
384メイク魂ななしさん:2008/10/28(火) 22:20:03 ID:k7/usrqQ0
>>376
いや紙の方
パウダーの加減が程よくて脂を取り切ってなくてもテカリが収まって見えたのに
リニュ後はそこまで神がかった効果は見えないかも
385メイク魂ななしさん:2008/10/28(火) 22:23:31 ID:k7/usrqQ0
>>382
舞妓で白くなったのは、多分全てを塗りこめようとして多くはたいたからかもしれんw
やりすぎてすまん
386メイク魂ななしさん:2008/10/28(火) 22:25:56 ID:kOz0MlKSO
私も物凄くオイリーです。粉のせなきゃ油分200越える時もあり、大体120ぐらいです。
ファンデだけで済む肌になりたい。ベースメイクも1時間後にはテカリが目立ち始めます。なので、明日から夏用のサラサラ下地を使用するつもりですが、この季節オイリー肌は下地を出来るだけ薄く塗るべきでしょうか?厚い方が良いのかな?
皆さんはどうしてますか?
387メイク魂ななしさん:2008/10/28(火) 23:13:02 ID:R2DSscXW0
それは自分で試して判断するしか…
388メイク魂ななしさん:2008/10/28(火) 23:16:59 ID:mPql7O/kO
エスティローダーのサイバーホワイトの下地にレブロンのカラーステイ、エクスボーテのお粉で崩れないマットな肌がキープできました。
389メイク魂ななしさん:2008/10/29(水) 00:02:39 ID:2U6hqkbz0
暴飲暴食から 粗食・禁煙に変え3ヶ月
どんどん肌がてかるようになってきたw
普通逆な気がするがどうしたものか
390メイク魂ななしさん:2008/10/29(水) 00:56:38 ID:Boy/p9E10
カウンター行って肌みてもらったら乳液つけろと言われてしまった
乾燥オイリーだったらしい、肌の拡大写真みて汚すぎて吹いた\(^o^)/
おおさっぱにくしゃくしゃにしたアルミホイルみたいでキメがない・・・

乾燥油田の方、いい感じの乳液あったら教えてくださいー
391メイク魂ななしさん:2008/10/29(水) 01:24:55 ID:ZCO0r4+S0
>>389
なぜw
野菜とか油少ないものとかにしてる?

>>390
自分も乾燥オイリー
アクアレーベルの化粧水と乳液で翌朝は油田になってないよ
乳液はうすーく伸ばす感じでおk
たくさんつけちゃうとテカテカになって大変w

このスレに居る人たちの年齢層ってどれぐらい?
若い時も成人してからもオイリー?
急にオイリーになった人とか体質の変化ってあるのだろうか・・・
自分は子供の頃も今も油田な23歳
392メイク魂ななしさん:2008/10/29(水) 03:26:26 ID:LwFOkhAI0
私は中学の頃から油田になり始めたなぁ。
多分ホルモンの関係のような気がする…
393メイク魂ななしさん:2008/10/29(水) 05:13:26 ID:pHGQ4xZCO
>>390
ちふれのさっぱり乳液いいよ
安いしさっぱりしっとり

アベンヌのさっぱり乳液も良かったけど、
ちふれと大差ない感じ
394メイク魂ななしさん:2008/10/29(水) 10:56:46 ID:3lgcOgifO
>390
今まで使ったなかで一番さっぱりな乳液は
無印の男性用だったよー
395メイク魂ななしさん:2008/10/29(水) 15:22:44 ID:1xzY6NEKO
みんなの親兄弟は脂性?
てか、友達&職場とか周囲に脂性ってなかなか見た事ないんだけど…
友達に脂性がいれば悩み相談&情報交換出来るんだけどねぇ
396メイク魂ななしさん:2008/10/29(水) 16:59:54 ID:Q9wjBUbpO
>>395
親兄弟どころか祖父母や身近な親戚みんな乾燥肌
親に「うちの家系は乾燥肌に悩んでこってりクリーム塗っているのになんであんただけ…」と言われたよorz
397メイク魂ななしさん:2008/10/29(水) 17:30:15 ID:8M8RfYl80
>>395
両親脂性、妹も脂性(みんなニキビづら)
妹とオイリーを嘆きあったりオイリー・ニキビに効くものの情報交換をしています
398メイク魂ななしさん:2008/10/29(水) 17:53:50 ID:V6/BeQtk0
60代なのにテカテカっていうじいちゃんがいる・・・
父にはみじんも遺伝しなかったのに私にキターorz
399390:2008/10/29(水) 20:53:24 ID:Boy/p9E10
>>390ですがみなさんありがとう
今からググったりして明日お店にいってみます

>>391
20歳厨房のころからオイリーです
>>395
なぜか私だけ・・・・ニキビも私だけ・・・・人生おわっとる

400メイク魂ななしさん:2008/10/29(水) 22:41:56 ID:Z3Uv91jdO
あげ
401メイク魂ななしさん:2008/10/29(水) 23:40:00 ID:zwwHuen/O
石鹸とか使わずに水洗顔がいいと聞き実行して一週間。何となくベタつかない。
402メイク魂ななしさん:2008/10/30(木) 01:01:13 ID:/z5LwBp7O
かさ
403メイク魂ななしさん:2008/10/30(木) 01:55:34 ID:BuLIWCMkO
>>401
自分もやった事あるけど、単に垢が毛穴塞いでるだけ
一ヶ月もしないうちに肌がガサガサになる
その前に脂漏性皮膚炎に気を付けて
404メイク魂ななしさん:2008/10/30(木) 02:01:23 ID:nwzkL4CuO
生理前はテカヌルな上にゴワガサ…
405メイク魂ななしさん:2008/10/30(木) 02:11:57 ID:NILNuCBz0
>>403
わかるわぁそれ。
ウチの旦那が怪我してしばらくまともに風呂入れない時期があったのさ。
背中とか首筋とかやっったらとサラサラしてたw
大変な思いして風呂入ったらまたそれなりな脂っこい肌になり→
再度汚れがたまってくるとサラサラすべすべ…

私もその時意外な肌のしくみを垣間見たけれど
「洗わないのと引き換えに一時のサラサラ」には手を出す気になれなかったw
でも水洗顔が本当に合ってる!って人もいるかもしれないから何とも言えないけどね。
406メイク魂ななしさん:2008/10/30(木) 02:37:53 ID:n8fOyXnYO
フリープラスのオイルコントロールエッセンスと
クリアラスト買ってきました!

フリプラは、化粧水→保湿液の後にと書いてあったが
テカるので化粧水の後に。
サラサラするよー!!
しかし、クリニークのターンアラウンドコンセントレートのがサラサラする。


クリアラストは、ダブルウェアとは合わなかった…。
薄く付けても厚塗り感になる。
パウダーとのが相性良かった。
きれいに仕上がる。
カバー力あるし。
そしてサラサラ。
407メイク魂ななしさん:2008/10/30(木) 17:02:47 ID:+eipSr5GO
さらさらUV白の在庫を確保しないうちに店頭から消えてしまい焦っていたが
たまたまスーパーで発見。

でも最近は乾燥が気になって買うか迷ってる。
ニキビ出来やすいから今のスキンケアを変えるわけにはいかないから
下地をしっとり系にするしかないのか…。
またジプシー地獄orz
408メイク魂ななしさん:2008/10/30(木) 22:31:54 ID:Sf7VKY+i0
↑の、さらさらuv消えたっての読んで
血の気が引きつつメーカーサイトみたら
まだあぼーんじゃなくてホッ
そのお店の品出しか在庫管理がらみだったのね
まじ人生オワタとおもたわ
409メイク魂ななしさん:2008/10/30(木) 22:43:26 ID:aeZPd63M0
メガネの鼻パッドのヌルヌルでずり落ち&鼻の化粧崩れが
もう我慢の限界だったから今日はコンタクトつくってきた
視界が良好だw
410メイク魂ななしさん:2008/10/31(金) 00:21:23 ID:7CO34BcCO
>>408
ごめん、日焼け止めの季節が過ぎたから見かけなくなっただけなんだ。
混乱招いて申し訳ない。
411メイク魂ななしさん:2008/10/31(金) 13:03:23 ID:37Ob8Fy1O
私はさらさらUVは顔全体コメド地獄になるからダメだなあ…てからないけど…

カラーステイ使ってる人、下地はしっとり系?今までは色んなもの+マットシフォンで混ぜて使ってたけど
乾燥してきたぉ……
412メイク魂ななしさん:2008/10/31(金) 22:00:50 ID:UCgaWWyO0
>>411
夏はサッパリ系の下地。
涼しくなってきたらインナードライ用の乳液状のに切り替えるけど
口の周りとか乾燥する
413メイク魂ななしさん:2008/10/31(金) 23:49:18 ID:37Ob8Fy1O
>>412
乳液タイプって溶けないですか?私も口まわり、あごがズタボロでひどい……
なのにデコはギトギトおわた\(^o^)/
414メイク魂ななしさん:2008/11/01(土) 01:39:28 ID:rk+97IdmO
私も目元、口元は乾燥するから下地考えなきゃな。

基本のスキンケアでも乾燥が気になるようになってきたんだけど
目元はともかく口元がニキビ出来やすいから恐くて乳液やクリームが塗れねぇ…orz
415メイク魂ななしさん:2008/11/01(土) 10:32:58 ID:OE0hoCtgO
乾燥しやすい目元口元は美容液塗ってから夏用下地塗ったら、テカリが軽減されたよ
美容液塗らないと乾燥した
たった一手間されど一手間
416メイク魂ななしさん:2008/11/01(土) 18:39:36 ID:i8zWBJU7O
短ぱん
417メイク魂ななしさん:2008/11/01(土) 20:27:37 ID:SG3gWtM10
乳液は、DHCのQ10なら平気。
乳液っていうよりエッセンスって感じで、乳液特有の油膜感がなくて好き。
418メイク魂ななしさん:2008/11/01(土) 20:28:59 ID:SG3gWtM10
>>411
ビオレさらさらUVがコメドになるなんて不思議
419メイク魂ななしさん:2008/11/01(土) 20:58:42 ID:1mpc/U2D0
みんな騙されたと思って化粧水を大量に着けて(ビショビショ)、その後スクワラン
を極少量ハンドプレスして余分なテカリをティッシュオフしてみ?
化粧崩れしなくなるよ。
420メイク魂ななしさん:2008/11/01(土) 21:21:23 ID:RY8l5rry0
とりあえず、ビタミンB郡 大量摂取したら、
朝起きても、ヌメヌメのギラギラだった顔が
少量のヌルヌル程度になった。
内側からってのもかなりお勧めです。
421メイク魂ななしさん:2008/11/01(土) 21:31:40 ID:25e4WBKeO
コメドができないのがうらやましい。
できる人とできない人の違いはなんなんだろー
422メイク魂ななしさん:2008/11/01(土) 21:54:06 ID:DD2ZXTKF0
あたしも下地ジプシーしてたときにこのスレみて
ビオレさらさらUVももちろん使ってみた
すごいサラサラで感動したけど、10日でコメド満載の顔になったよ。。
コメドになる人とならない人は顔面のアブラの質が違うんだろうか
423メイク魂ななしさん:2008/11/01(土) 22:58:19 ID:SG3gWtM10
ひよこがコメドになるのはわかるけど、ビオレさらさらはコメドになるような質じゃないと思うけどな

まあ何より舞妓はんのおしろいがあればOKだけど
424メイク魂ななしさん:2008/11/01(土) 23:05:47 ID:wzuT/IStO
さらさら良いけど私はニキビが翌日できること多々あるなあ..この日だけはどうしてもテカリを抑えたい!って時しか使わない
425メイク魂ななしさん:2008/11/01(土) 23:34:34 ID:4xhzIqg70
どういう質がコメドになるものなのか分からないけど
私もさらさらUVはコメド大量にできるよ…。
人によるんじゃないかなぁ。
426メイク魂ななしさん:2008/11/02(日) 02:04:27 ID:OrUK3IsqO
化粧品の効果って人によって全然変わるからね。
化粧品がこの質だから誰でもコメド出来ません、なんて事は無いよね。
そうだったらどんなに良いだろう。

>>420
因みに私はビタミン剤飲むとニキビ出来ちゃう肌ですorz
427メイク魂ななしさん:2008/11/02(日) 11:07:41 ID:yxrbMQKxO
ノブの化粧水と保湿ジェルはニキビできないしさっぱりしてて良かった
428メイク魂ななしさん:2008/11/02(日) 11:58:56 ID:79y9OIj60
アルビオンを10年くらい使ってたけど
毛穴の開きや慢性ニキビが気になって、大昔使ってた
オードムーゲのオイルクレンジング、化粧水、しっとり化粧水、乳液に戻ったら
テカリも抑えられてすごくイイ!

でも残ってるアルビオンのエクサージュ乳液がもったいないからつけたら
即ニキビできてビックリ。原因はこれだったのか。
429メイク魂ななしさん:2008/11/02(日) 12:54:35 ID:HyqR6H5l0
>>428
アルビオンって超しっとりこってりの印象があるんだけど
よく10年も続けられたね
430428:2008/11/02(日) 12:58:36 ID:qB7odDlg0
最初の3年くらいは「I」というのを使ってた。
それを使うとオイリーがだいぶ抑えられたよ。
年齢とともに部分的にかさつきも出てきたので(それ以外は油田)
「U」の方を7年使ってた。
「オイリー」と「しっとり」って全然違うから、「しっとり」を作るのが難しい。
431メイク魂ななしさん:2008/11/02(日) 12:59:56 ID:qB7odDlg0
ちなみに、ミルクはポンプ2〜3回押した分が基本料なんだけど
私は0.5押しが適量だった。
432メイク魂ななしさん:2008/11/02(日) 14:36:33 ID:a3LZ9f8uO
私もオイリーで、コルセスライン使ってるけど、たるみは目に見えて改善された気がする。水分油分の他に真皮を計ってもB、Cランクだったのが今はずっとAランク
油分値は減りはしてないかな。だけど目に見えて油田と化粧崩れはましになった。まあひとそれぞれだよね
433メイク魂ななしさん:2008/11/02(日) 15:21:22 ID:OzTrzUPGO
>>429
乾燥肌でもアルビオンの乳液Tはベタつくらしいよ。
434メイク魂ななしさん:2008/11/02(日) 19:23:05 ID:UmMJtuEF0
>>426
誰でもコメドできませんなんてことはそりゃないけど、
ビオレサラサラで顔中にコメド、なんてちょっと考えられないよね。
435メイク魂ななしさん:2008/11/02(日) 19:29:07 ID:O3fs9He30
つ、釣られないぞ。。
436メイク魂ななしさん:2008/11/02(日) 19:43:12 ID:Y06730en0
そうだね、オイリー肌じゃない人がいるわけ無いのと同じだね!
437メイク魂ななしさん:2008/11/02(日) 20:49:45 ID:JRynAAxp0
まだ冬休みには早いのにねえ
438メイク魂ななしさん:2008/11/02(日) 22:20:40 ID:UmMJtuEF0
それに「ビタミン剤のむとニキビできる」なんてのもおかしいしね。
439メイク魂ななしさん:2008/11/02(日) 22:27:01 ID:KGu5i275O
ビタミン剤飲みながらチョコ食いまくってたんじゃねぇの
440426:2008/11/02(日) 23:13:04 ID:OrUK3IsqO
>>426ですが…。
ビタミンCなら大丈夫ですがBとかだとニキビが出来たり悪化してしまいます。
体質によって合わない人もいるらしいので稀なケースかも知れませんね。

このスレには色々お世話になってたので
私も一つの例として書き込んだだけですが、気に入らなかったのならすいません。

スレ汚し失礼しました。
441メイク魂ななしさん:2008/11/02(日) 23:25:56 ID:O3fs9He30
>>440
そういう肌質の人がいてもおかしくないよ。
ここに来る人は油田に悩んでるのは共通で、いろんな肌質があるってみんな分かってる。
直接レス付かなくても住人はみんな参考にしてるよ。
連休だからなのかわからんが通りすがりレスしてい人だっているから気にすんな。
442メイク魂ななしさん:2008/11/02(日) 23:35:32 ID:PLkcswFwO
>>433アルビオンって乳液先行でコットン使用だから、べたつかないよ。その後化粧水パッティングするし。


私もハーバルオイルからの流れ数年続けたけど、数値は水分足りてて油分足りないって出るのにおでこヌルだったけど、普通の化粧水先行のお手入れに変えたらおでこのヌルつきなくなったよ!
443メイク魂ななしさん:2008/11/02(日) 23:41:51 ID:UmMJtuEF0
>>440
にきびが出来たり悪化(?)するのがビタミンB群飲んだせいだと思う理由は?
医者で調べたの?
444426:2008/11/02(日) 23:43:57 ID:OrUK3IsqO
>>441
ありがとう。
445メイク魂ななしさん:2008/11/02(日) 23:52:22 ID:L/7QNl8vO
キモイ連休廚が紛れこんでるな
446メイク魂ななしさん:2008/11/03(月) 00:06:08 ID:SPwg9pUuO
>>440
ビタミン剤を飲み始めるとニキビが悪化したりして、飲むのやめるとおさまる。
合わない化粧品を使ってるみたいな感じですね。
何度か繰り返して気付きました。

医者で調べる事が出来るのですかね?
でもビタミン剤以外は何も変えてないのでビタミン剤が原因だと思うし、
飲むのやめれば問題無い事なので医者までは考えた事無かったです。

てか化粧板なのにスレチ失礼しました。
447メイク魂ななしさん:2008/11/03(月) 00:07:23 ID:SsPveBEd0
UmMJtuEF0は以後スルーで
448メイク魂ななしさん:2008/11/03(月) 00:07:41 ID:SPwg9pUuO
↑は>>443へのレスです、すいません。
449メイク魂ななしさん:2008/11/03(月) 00:28:26 ID:nXAe3bOp0
ビタミン剤はたとえば同じビタミンCでも
A社のだと吹き出物が出て
B社のだと肌が綺麗になった
C社のだと便秘がちになる
等、あるみたいだよ

大まかにビタミンCといっても色々だという事だね。
スレチ失礼。
450メイク魂ななしさん:2008/11/03(月) 00:55:29 ID:ASYK1p8h0
インナードライの場合はしつこいくらいの保湿をするって書いてあるけど
具体的には化粧水・乳液・保湿クリームなどを通常より多めにつければ
いいってことですかね。
451メイク魂ななしさん:2008/11/03(月) 01:32:04 ID:qALz7I7iO
>>446薬じゃないからどうか分からないけど、アレルギー検査してみたら。
ビタミンが体に合わない人もいるから。
452メイク魂ななしさん:2008/11/03(月) 04:43:19 ID:fAWAliKT0
私も皮膚科でニキビ治療の為にビタミンCとBを貰ってた。
最初は効いてる実感があったけど、3ヶ月くらい服用してたら
徐々に飲んでも飲まなくても同じになり、ニキビが悪化するように感じられ
服用を止めると穏やかに治まっていく、で服用再開でまた悪化...。
同じように、油田にもそう効果を感じられなくなってきた。
飲むとなんか新しいニキビが出来る。
453メイク魂ななしさん:2008/11/03(月) 09:58:21 ID:q4vgBudXO
ビタミンがあわないんじゃなくて、添加物があわないのかもしれないしね。
どっちにしろ医者でビタミンB郡があわないと診断されてもないのに
ビタミンBでニキビできたり悪化するんですぅなんて適当すぎるレスはやめるべきだね。
そんな副作用なんかほとんど報告されてないんだし。
454メイク魂ななしさん:2008/11/03(月) 12:04:16 ID:QMXNMJrCO
もうみんなやめてー><
喧嘩しないでー><
455メイク魂ななしさん:2008/11/03(月) 12:13:34 ID:SPwg9pUuO
○○の化粧品が合わなかった。
というくらいの軽い気持ちで
ビタミン剤が合わなかった。
と書いたつもりだったのですが
何だか大事になってしまって申し訳ないです。

これからは発言に気を付けます。
456メイク魂ななしさん:2008/11/03(月) 14:27:13 ID:xFy1N5b6O
>>450
ギトギトになるけどねw
457メイク魂ななしさん:2008/11/03(月) 14:55:40 ID:fAWAliKT0
>>453
ビタミン剤中毒のキチガイ儲は、サプリ板から出て来ないでねw
458メイク魂ななしさん:2008/11/03(月) 17:25:29 ID:2snaoAyH0
>>455
そんなもんでしょ、友達に話す時だって。
「○○の新商品食べてみたけど、今までの塩味の方が美味しかったよ〜」
とかさ。
「イヤ、私は美味かった」って人もそりゃいるでしょう。
キニスンナ〜。

寒くなってきたから調子こいてさらさらUVやめたら、キター!!!状態になったよ…
上の方か前スレで書かれていたアクセーヌ、ちょっと高いけど試してみようかなと思ってる。
通年使用を避けられない身だから
少しでも負担は少なげな方がいいよねぇ。

459メイク魂ななしさん:2008/11/03(月) 22:05:06 ID:cTaYZvPV0
>>455
私もビタミン剤飲むとニキビで着るよ。
私の場合は飲みすぎるとだけどね。
でも量守って飲んでるんだけどね。毎日飲むと駄目。
460メイク魂ななしさん:2008/11/03(月) 22:11:31 ID:zxKlS6g20
>>442
あー、アルビオンって、乳液が先、化粧液が後のアレか。
サンプル貰って使ったことある。
ギトヌルにはならなかったけど、使ってる間に産油量が改善したとも思えず
サンプル使い切ってそのままだったな。
461メイク魂ななしさん:2008/11/03(月) 23:22:22 ID:ohjtlYk/O
タンパン
462メイク魂ななしさん:2008/11/04(火) 09:38:58 ID:/cAnY4WqO
>>442
ごめん‥私はあんまりだったよ。
乳液塗った直後にヤバさを感じスキコンで数回拭き取って
その後パッティング。だけど肌触るとベタベタで、翌朝ニキビが‥

やっぱり油田でもインナードライ向きかな?
463メイク魂ななしさん:2008/11/04(火) 21:10:25 ID:Sth8Z4Al0
乳液使ってコメド出る人は、鉱物油(ミネラルオイル)が合わないのかもよ。
ビタミンC配合の化粧水・セラミド配合の美容液に変えてから油田解消されて来た。
464メイク魂ななしさん:2008/11/04(火) 22:23:49 ID:u6GUWGhKO
短パン
465メイク魂ななしさん:2008/11/04(火) 22:27:19 ID:+Nr49mN/0
1万円位する美肌サプリ飲んでたら、油田が解消された!
朝起きて鼻を触ってもさらさらしてるとか10年ぶり状態
でも、ごっっっつい赤ニキビが10個くらい発生した…OTZ

ニキビに耐えられずそのサプリはやめたけど、
内側からのケアでは初めて効果でた。副作用はあったけど。
早く神品に出会いたい…!
466メイク魂ななしさん:2008/11/04(火) 22:55:43 ID:nbsF/lrTO
テカテカなのに何故かニキビはできたことがない。
しかし脂足。
467メイク魂ななしさん:2008/11/04(火) 23:18:44 ID:z6ILCcnTO
>>463
例えばミネラルオイルが入ってないのだと、どこのメーカーの乳液がいいのかな?
468メイク魂ななしさん:2008/11/04(火) 23:45:01 ID:4g9T31ka0
>>466
うらやましー
テカニキビなうえにインナードライときた
お嫁にいけないよ
469メイク魂ななしさん:2008/11/05(水) 00:10:20 ID:FBgS00TOO
>>468
肌質や顔で女を見てる男なんかに、お嫁行く必要なんてない。
こっちから願い下げだよ。
470メイク魂ななしさん:2008/11/05(水) 00:13:33 ID:GoaK5VU10
    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル
  \_____/\_____/
471メイク魂ななしさん:2008/11/05(水) 01:16:11 ID:+W12vSArO
>>465
商品名は?
472メイク魂ななしさん:2008/11/05(水) 02:20:16 ID:T/CmksP9O
>>466
友よ…
473メイク魂ななしさん:2008/11/06(木) 01:47:45 ID:HaxLrn3yO
脂足にはブーツ&御座敷はタブーだねw
474メイク魂ななしさん:2008/11/06(木) 15:29:02 ID:1wce2gaq0
美顔水がいいんじゃない。
475メイク魂ななしさん:2008/11/08(土) 13:24:39 ID:/M4dnPFj0
>>458
おいしいおいしくないの主観的な話とは全然違い過ぎる。
476メイク魂ななしさん:2008/11/08(土) 21:58:52 ID:17CPrGqKO
またか
477メイク魂ななしさん:2008/11/09(日) 01:11:00 ID:aQqwV09C0
スルゥ〜検定実施中☆
478メイク魂ななしさん:2008/11/09(日) 12:36:18 ID:X3rK0vO70
目元は乾燥しててちりめんじわ?みたいになってるのに
境目があるかのようにギトギトゾーンがほっぺにあるorz
テカってくると乾燥してるとこと色が違うから目立っていやああああ
479メイク魂ななしさん:2008/11/09(日) 15:02:51 ID:ZPAs++iw0
舞妓使ってるとつけてるときだけでなくてつけてない時も油ぎらなくなって、
ファンデつけたら暗く感じるようになった。
やっぱ油やけってあるね。
480メイク魂ななしさん:2008/11/11(火) 00:06:13 ID:06bh7083O
パン
481メイク魂ななしさん:2008/11/11(火) 01:18:00 ID:DZq6WpYfO
前髪をややぱっつんにしてるんだけど、おでこの油ですぐベタつく。
その上化粧直す暇もない程の激務だから、朝化粧する時にこれでもかってくらいに
パルガントン・ヴィセをバフバフしてるんだけどやっぱり無理がある。
おでこサラサラになりたいorz
482メイク魂ななしさん:2008/11/11(火) 08:27:41 ID:fprrX0De0
>>478
私も全く同じだよ。
くっきり境目があって、そこからギトギトしてるorz
朝の化粧したての顔は完璧なのにw
483メイク魂ななしさん:2008/11/11(火) 18:48:28 ID:dom6lbfQO
>>481
ベビパはどうだい?
後はおでこだけでも下地から変えてみるとか
484メイク魂ななしさん:2008/11/11(火) 22:37:14 ID:UZPVf7OX0
>>481
あれ?私がいる・・・・・・ぱっつんはぱらついてくると切ないorz
なんかうちの会社小さくって化粧直せるスペースないし
いっつもあぶらとりでしか対策できない・・・・・粉おしろい気になってるけど
オイリー的にはどうなんだろ。

今日帰り満員電車で押されて窓にべたっとおでこついた。
しろーくファンデーションがべったり。はずかしかったよー
朝とかでも電車で男性のスーツに鼻とかあたったりファンデついて申し訳ない・・・・
485メイク魂ななしさん:2008/11/12(水) 02:01:51 ID:GhpWRkVpO
もうパッツン前髪は諦めてる
いつも長い目で軽くまいて横に流すのが定着した
くせ毛だし、ベタベタでくねくねが目に見えてるから…
ストパーしてパッツンにしてもペッタリしたし…
486メイク魂ななしさん:2008/11/12(水) 08:57:37 ID:KwUDIZO8P
>>484
迷惑なやつだな
487メイク魂ななしさん:2008/11/12(水) 13:52:29 ID:CQjXFqe/0
>>486
>>484は申し訳ないと言ってるんだから許してあげようw
自分はカラーステイのファンデ使ってるけど、服に付いたりしないから良かったよ
488メイク魂ななしさん:2008/11/12(水) 22:10:25 ID:RSnW0FLP0
>>481
舞妓はんのおしろいとマットシフォンを併用してもだめ?
489メイク魂ななしさん:2008/11/12(水) 23:08:15 ID:QSPZLgmN0
>>486
p2かよ
490メイク魂ななしさん:2008/11/12(水) 23:41:15 ID:TP7msVxh0
PSPじゃない?
491メイク魂ななしさん:2008/11/12(水) 23:51:46 ID:QSPZLgmN0
>>490
専ブラだとP2表記だからそうかも
492メイク魂ななしさん:2008/11/13(木) 00:12:54 ID:yFFKrVCk0
PSPじゃねーよw
493メイク魂ななしさん:2008/11/13(木) 12:43:24 ID:bdODFJF10

角野卓造じゃねーよ!
494メイク魂ななしさん:2008/11/13(木) 13:33:47 ID:6NyiXCc+0
シュレックでもないな
495メイク魂ななしさん:2008/11/14(金) 01:29:48 ID:0Q2Q7dZM0
他板だとPはPSPなんだけど化粧板は違うんですねw
496メイク魂ななしさん:2008/11/14(金) 02:17:49 ID:P9OIfLd30
他板でもここでもPはp2じゃ。アホ。
497メイク魂ななしさん:2008/11/14(金) 06:31:56 ID:IItfeG8K0
>>495
恥ずかしすぎるから
498メイク魂ななしさん:2008/11/14(金) 21:26:56 ID:6zdUKZ230
PSPかな?っていう疑問系レスは良く見るけど
PSPじゃって言い切ってる奴は初めて見たよ
499メイク魂ななしさん:2008/11/14(金) 22:49:49 ID:rLkCm1Nc0
P2はあぼんするに限る
500メイク魂ななしさん:2008/11/15(土) 00:22:31 ID:DfE7kmlZ0
p2は携帯厨よりうんとマシ
501メイク魂ななしさん:2008/11/15(土) 00:50:39 ID:urhFKZSj0
スレ伸びてると思ったら情報じゃなく叩きだったのね
502メイク魂ななしさん:2008/11/15(土) 01:16:37 ID:rOREyTPv0
気にしたら負け
503メイク魂ななしさん:2008/11/15(土) 08:29:00 ID:OQg5QVxh0
>>495
釣れてよかったね
504メイク魂ななしさん:2008/11/16(日) 14:29:55 ID:YT4dnX4Y0
顔と頭はギトギトなんですが、なぜか首から下は、風呂上りには乾燥してクリーム
かかせません(おもに冬)。皮脂って、体中にほどよくめぐってはくれないのでしょうか?
505メイク魂ななしさん:2008/11/17(月) 06:54:43 ID:4zHg7IdHO
マットシフォン+ファンデ+キス粉

この時期にこれで鼻とかテカるのは、よっぽどの油田でおk?
506メイク魂ななしさん:2008/11/17(月) 21:43:49 ID:b8BJ2Y0Y0
>>505
おk

それでいてテッカテカなのにつっぱって乾燥してる!ふしぎ!
保湿してるのにorz
鼻ファンデがハゲまくるよー
507メイク魂ななしさん:2008/11/18(火) 03:36:48 ID:uWwic6h40
>>504
私の経験からいっても、程よく巡ってはくれないと思う。
スネとかは乾燥酷いけど背中から上はぬる〜んですよ。
首から下が脂っこくないならまだいいんじゃないかい?
508メイク魂ななしさん:2008/11/18(火) 07:38:16 ID:+cXg/yCHO
>>506
それってインナードライみたいな状況ってことだよね?私も冬はそんな感じ。
509メイク魂ななしさん:2008/11/18(火) 08:22:37 ID:xJjCCRe1O
ノンコメドでテカらない下地を探しているんですが、何かオススメなのありますかね?

510メイク魂ななしさん:2008/11/18(火) 18:51:05 ID:KJ7dAl+k0
特にありません
511メイク魂ななしさん:2008/11/18(火) 19:49:04 ID:/TvHJlISO
>>493
ハリセンボンのメガネの女の子だ
512メイク魂ななしさん:2008/11/18(火) 21:44:18 ID:TITPlCGr0
>>508
そうだよ・・・
目の下小じわみたいに乾燥してるのに
鼻とホッペはテッカテカです。アンパンマンかよ!
コットンパックと乳液はじめたけど少し乾燥がマシになった程度だ\(^o^)/
513メイク魂ななしさん:2008/11/19(水) 09:22:46 ID:Uux2+P6uO
>>512
あれ、私がいる。
逆効果と分かっててもつい油とり紙使っちゃう。
しかも1回に2枚。

すごい潤いだね〜と言われるが、乾燥してるから油出るんだって友達には理解されないorz
514メイク魂ななしさん:2008/11/19(水) 10:31:46 ID:gKJbofVD0
前にチズが、化粧直しの時顔の乾燥してる部分(目元とか)に
デコや鼻の脂を指にとって塗ればいいとか言ってたけど
目の下に塗ってもまだ余る脂…orz
515メイク魂ななしさん:2008/11/19(水) 11:33:22 ID:rZO5S7TO0
脂性肌の顔の脂はよくない
516メイク魂ななしさん:2008/11/19(水) 19:52:26 ID:FScJEEHn0
今日は仕事中に1時間ごとに油とり紙をつかってみた
帰りまで化粧はくずれなかったけど激しく乾燥した
年齢が10は上にみえたよ・・・・げっそり顔だった・・・・

しっとり用基礎かって肌の反応みてみようかな
なにこの極端な肌wwww
517メイク魂ななしさん:2008/11/20(木) 14:34:55 ID:flXSvaDtO
肌ってなんでこんな順応性あるの?

寒くなりだして、乾燥が気になるかな?ぐらいの時期は産油量が嬉しいぐらい減ったのに、
今となっては夏場と変わらずテカテカ。冬ぐらい量減らせよ!自分の肌にキレた。
518メイク魂ななしさん:2008/11/20(木) 20:12:07 ID:Y5lgHeP/O
みんな、甘い物&油っこい物好きでしょ?
519メイク魂ななしさん:2008/11/20(木) 22:02:41 ID:l9ab3SjH0
>>518
うん大好き
だけどそれとはあまり関係ないんじゃないかな
あ、でも人によりけりか

3ヶ月油もの食べない、甘いもの食べないでダイエットしてたときがあったけど
変わらず+(0゚・∀・) + てっかてかー
520メイク魂ななしさん:2008/11/20(木) 23:03:50 ID:XnbClYkD0
油っこいものや甘い物食べないことで良くなる人は羨ましいな
オイリーが嫌で嫌で仕方なくて、拒食症に陥ったときでもオイリーに変わりはなかった
そのお陰で今は健康的な生活を送れているのだが…
521メイク魂ななしさん:2008/11/21(金) 05:41:18 ID:kTiEkrxs0
昔と比べて肉も揚げ物もケーキも食べなくなったけど脂の出だけは相変わらず
522メイク魂ななしさん:2008/11/21(金) 12:44:18 ID:K5b9VTvxO
確かに最近は脂性と食べ物は関係ないように思えてきた
暴飲暴食&夜更かししてもサラサラ肌してる友達が近くにいるから余計に思うw
523メイク魂ななしさん:2008/11/21(金) 21:05:25 ID:RBrPhNnP0
ちょっと脂性なら関係あるかもだけど、超オイリー女には関係ない。
ためしに二週間油断ちしたことあるけど
足と腕がガビガビになって、便秘にもなったけど
顔はテッカーだったもの。
顔から脂でなくなるまで油断ちしたら病気になる。まじで。
524メイク魂ななしさん:2008/11/22(土) 17:43:34 ID:VXyoRaGiO
甘いものはそんなに食べられない。
果物や会社で同僚に貰うキャンディは食べるけれど。
油物はトンコツラーメンは無理。
揚げ物ならば出されたら食べるけど基本的に買わないし作らないな。

で、鼻周りは油田だよ。
525メイク魂ななしさん:2008/11/22(土) 19:18:19 ID:Q/AdWLqtO
みんなも化粧水付けたら顔真っ赤になるよね?
526メイク魂ななしさん:2008/11/22(土) 20:31:13 ID:BxwTBM400
上に書いてあるの片っ端から買ってみたら
だいぶ油田が軽減された。
やっぱりあとは食べ物に気をつけるしかないのかな。
527メイク魂ななしさん:2008/11/24(月) 23:23:09 ID:/It5cbd10
ラッシュのマリンに恋してが結構いい。
朝起きたときのぎとっちょがちょっと緩和された感じ。
528メイク魂ななしさん:2008/11/25(火) 13:46:20 ID:qrGFF7yA0
油取り紙ボックスタイプを職場に常備してますが、脂性、遺伝だとおもう。
父が油ギッシュだった。
529メイク魂ななしさん:2008/11/25(火) 20:52:19 ID:avEK4cxq0
>>528
ナカーマ。私はボックスタイプとパウダーつき常備ww
ちょっと時間たって油とると紙にファンデがくっつく
鼻のファンデがムラになるからもうイヤだよー
530メイク魂ななしさん:2008/11/25(火) 21:04:37 ID:BwV69obW0
3角のスポンジ(豆腐スポンジとか言われている)、あれで
脂とファンデをなじませるようにトントンと叩き込んだ後に
脂取り紙を使うとファンデがムラにならないよ。
531メイク魂ななしさん:2008/11/25(火) 21:33:49 ID:J2fKljiCO
皆さんはプレストパウダーは何を使ってますか?
532メイク魂ななしさん:2008/11/26(水) 14:10:58 ID:ptHqxaaVO
短パン
533メイク魂ななしさん:2008/11/26(水) 16:03:26 ID:+iHfIW0nO
>>525
なる!まさか油田のせいなのか・・・
534メイク魂ななしさん:2008/11/26(水) 20:21:01 ID:uyIC/SqQ0
>>530
いいこときいた!ありがと!
100円ショップでもいって買ってくるか・・・
535メイク魂ななしさん:2008/11/26(水) 23:20:42 ID:DDjFJy1HO
>>534TOFUスポンジは100均に売ってないよ
536メイク魂ななしさん:2008/11/26(水) 23:39:44 ID:7h9xx+kR0
>>525
アルコールに敏感なんじゃない?

私はさっぱりタイプの化粧水とかWH使うと皮膚の薄い部分(目元とか)が赤くなるよ
ちなみにお酒にも弱い
537メイク魂ななしさん:2008/11/27(木) 00:20:44 ID:7UqbwCa/0
スポンジはTOFUじゃなくてもおkだよ。
無印で売ってる何十個も入って200円くらいのやつとか使ってる。

リキッドファンデ後のお粉って
たくさんつけるのと、薄〜くつけるの、どっちが崩れにくい?
538メイク魂ななしさん:2008/11/27(木) 02:05:02 ID:6gU0rDMX0
>リキッドファンデ後のお粉
が、リキッド直後の手順のみを指すなら
のばさず、できるだけ盛った方が当然
外面に皮脂が浸みわたるのを遅らせられる

好きに化粧直しできる日なら
薄く塗るを頻繁に繰り返せたほうが、まとも状態が長持ちするけど
539メイク魂ななしさん:2008/11/27(木) 02:10:05 ID:qJ4XnP7gO
数日前にテレビで放送してた和紙で顔を洗うってやつ
ちゃんと見た人いる?

普通の人でもメイク顔は結構汚れるらしくて
紙の繊維に汚れを付着させた後にメイク直しするといいとか…

オイリー肌なんて汚れを付着しまくりなんだろうなあ
540メイク魂ななしさん:2008/11/27(木) 08:48:19 ID:1GyTibTF0
和紙の脂とり紙使ってるよ
541メイク魂ななしさん:2008/11/27(木) 20:55:54 ID:sjXPjAsK0
オイリーのみなさんは毛穴は目立つほう?
自分の毛穴が加齢のせいか、油放出のためか、気になったんで・・・
あとオイルクレンジグ使ってると角栓がすごいんだけど、これも(ry
542メイク魂ななしさん:2008/11/27(木) 21:20:03 ID:faTUWd4iO
目立つ方もクソも……
ニキビ痕と見間違う位パッカーンです
543メイク魂ななしさん:2008/11/27(木) 23:47:58 ID:boioiWNlO
毛穴すごいよ
ブラマヨ並み
544メイク魂ななしさん:2008/11/28(金) 02:06:13 ID:rg/AzfG50
>>543
気持ちは分かるけど、あれは毛穴じゃないw

関係ないけど、ブラマヨの人は「ブツブツ」っていうけど
「ボコボコ」だよね?凹んでいるんだから
545543です:2008/11/28(金) 03:19:18 ID:c11l1ZZuO
>>544
ブラマヨはクレーターでしたか…
早とちり失礼

毛穴を代表する有名人て誰だろう?

幼少の頃、オカンのファンデの毛穴落ちを笑ったツケが今、私に
546メイク魂ななしさん:2008/11/28(金) 09:30:42 ID:mgnJyzx+0
混合肌でこの時期は頬の皮膚が乾燥しまくって余計に毛穴が目立つ
なのに毛穴からは大量の油が染み出して終いには全部油田…

自分の顔がサウジアラビアに見えてきた
547メイク魂ななしさん:2008/11/28(金) 15:48:33 ID:KXCTkvPK0
今まで試していまいちだった、さっぱり系の洗顔料のことを書きたいのですが、すれ違い?
548メイク魂ななしさん:2008/11/28(金) 22:27:18 ID:OUVqg6jf0
>>547
参考までにお聞きしたいのでどうぞ!
549メイク魂ななしさん:2008/11/28(金) 22:37:04 ID:9yNVGYR30
>>546
なんという私
顔の油で車とか走ればいいのにって思う
僕の顔(の油)をお食べ!
550メイク魂ななしさん:2008/11/29(土) 10:43:49 ID:+BrP8Rc70
舞妓はんのおしろいでかなり毛穴は軽減された。
普段や旅行してるときは平気なのに、オフィスで仕事してるとなぜか
油田になるから、仕事の時だけマットシフォンも使ってみようかな。
551メイク魂ななしさん:2008/11/29(土) 21:22:07 ID:OwT/P92tO
ちふれのウォシャブルでメイク落とすといつもすぐテカる肌が全くテカらない
いつも昼間テカテカだから朝にウォシャブルやったらまずいですかね?
552メイク魂ななしさん:2008/11/30(日) 04:50:33 ID:XYyxLGFaO
>>545
毛穴じゃないが、お前テカテカって言われてたチュートの人は油田だとオモタ
自分もテレビ映ることがあったらあんな風に見えるんだろうな
553メイク魂ななしさん:2008/12/01(月) 00:34:46 ID:8mIx9yt40
普通の生活しててギトギトだもんなあ
熱いライト浴びてたら
顔で天ぷら揚がるくらいに油が湧きそうだ
554メイク魂ななしさん:2008/12/01(月) 10:29:44 ID:hMLz4AdzO
私は>>550さんとは逆で、この時期は会社だと暖房で乾燥するけど休みの日の買い物とかはギトるわ…

いつもマットシフォン+カラーステイ+潜水なんだけど、冬は密着通り越して乾燥する。
混合肌オイリーって難しいorz
555メイク魂ななしさん:2008/12/01(月) 11:00:41 ID:7By24a5w0
>>548ありがとう。
今まで私の油に対抗できなかった洗顔料
○マジックソープ(あわ立ちに不満あり)○つかってみんしゃいよか石けん(白い
つぶつぶが目の端に入る!)○ビオレディープ(黒ずみ落ちない)○ギャッツビーマッド
フォーム(男物なのに、私の油の勝ち)○クラシエナイーブ毛穴クリア...
ただ黒ずみは結構落ちるのもありました。
普段オイルクレなんですが、角栓がすごく落ちるな〜とおもったのは、トップバリュ
の季節限定マスカットの香りのぶんです。
次はアルソアを試す予定です。
みなさんはどのような洗顔料をお使いですか?
556メイク魂ななしさん:2008/12/01(月) 12:32:10 ID:191xQ0A50
>>555さんは顔の油分落としすぎが原因でオイリーなのでは…と思ってしまった
557メイク魂ななしさん:2008/12/01(月) 16:00:32 ID:cRW2KcqbO
>>555
マジックソープ顔に使ったら脱脂力強すぎたらしくてその後に脂噴出したよ
脂取りすぎでインナードライになってない?
558メイク魂ななしさん:2008/12/01(月) 17:50:00 ID:BajM/PNQO
冬の方が脂でるでる…
559メイク魂ななしさん:2008/12/01(月) 17:58:28 ID:7By24a5w0
>>556 >>557
インナードライ、思い当たる。化粧品のカウンターで水分少なめ油は六角形の
グラフからでてた。
今日から水分保水につとめます。ありがとう!
560メイク魂ななしさん:2008/12/03(水) 00:17:51 ID:jH0XyR2n0
冬になると、潜水効果でほっぺたカサカサになる。
鼻と額はテッカテカだけどね。
561メイク魂ななしさん:2008/12/03(水) 08:32:49 ID:8YG4SuJS0
559です。お風呂で化粧落としと洗顔して、服着て、コットンパック→化粧水(以下乳液など)とやって
たのを、レスもらっていらい、お風呂上りにまずアベンヌして服着る→化粧水(しっとり系)でパッティング
数十回→化粧水を顔に包み込むようにいれる→乳液美容液など→最後にWHをTゾーンにパッティング
という、こちらで勉強したようにやってみました。
たしかに油産出量も減った気がするし、毛穴もすこし小さくなったような気がします。
これからも続けてみます。

洗顔料、私の使い方が悪かったんですね。ここに名前を挙げた洗顔料、ごめんなさい。
562メイク魂ななしさん:2008/12/03(水) 20:36:41 ID:lbaA9SA30
スマッシュボックスのアンチシャイン最強。
最強すぎて手入れを怠ると鼻の薄皮がむけたw
しっかり落とさないとでかいニキビが鼻の頭にできるw
でもこれ以上に皮脂押さえは無いと思うほどマット肌が持続した。
メイクの上から少しずつなじませるのがコツ。

563メイク魂ななしさん:2008/12/05(金) 01:42:41 ID:sdvyZX8LO
焼肉とか鍋してる時って湯気のせいですぐテカテカになるよね
忘年会シーズンが大変だ
564メイク魂ななしさん:2008/12/06(土) 11:00:56 ID:CJJohrge0
地方に旅行行ってる時は全くテカらないのに、東京で仕事してるとすごいテカるんだが
なんでだろう。
565メイク魂ななしさん:2008/12/06(土) 11:02:49 ID:CJJohrge0
>>555
それはやりすぎ
刺激と乾燥で油噴出するよ
そりゃ
566メイク魂ななしさん:2008/12/06(土) 13:26:31 ID:yV96tOGH0
舞妓はん買ってみたけどケースの中にある中蓋って取っちゃっていいの?
中蓋取ったりはめたりするたびに粉が飛び散るんだけど・・・
それと編み目になってる蓋はどう使えばいいのかよくわかんない。
567メイク魂ななしさん:2008/12/06(土) 13:29:27 ID:k6Jw16kL0
昨日、朝起きたらあんまりドロドロしてなくて
これなら水で洗っただけでいいんじゃないか?と思い、
水洗顔後に化粧水+乳液で肌を整え、普通に化粧したら
いつもより崩れにくかった。
なぜだ。
568メイク魂ななしさん:2008/12/06(土) 13:58:14 ID:EfdqQHtt0
頬や目の周りは乾燥気味なのに、鼻だけがいつもドロドロテカテカになる・・・
テカテカの鼻に脂とり紙つけると脂と一緒にファンデまで持っていかれて
鼻だけがすっぴん状態になるんですが、皆さんもそんな感じですか?
569メイク魂ななしさん:2008/12/06(土) 15:10:11 ID:QpykyA2P0
>>568
そんな感じだよ
ついでにデコもすっぴんになる。

なのに、冬はほっぺがカサカサ。どうにかしたいこの肌
570メイク魂ななしさん:2008/12/06(土) 16:56:26 ID:XVc64bla0
私なんて顔全体がすっぴんになりますけど。
おかげで昼過ぎに、会社の人に会うと、
今日すっぴんだねって言われますが・・・
571メイク魂ななしさん:2008/12/06(土) 17:05:01 ID:rSM/P07m0
セルフオイルクレンジングw
572メイク魂ななしさん:2008/12/06(土) 18:19:56 ID:RsOmTBQe0
前は薬局で売ってた無名の安コールドクリーム使っててW洗顔しないと赤にきび出来まくりだったから
ヲサブルに変えてからもW洗顔してたんだけど、冬になってからW洗顔止めてみたら
翌朝になっても磨りガラス肌だった。毛穴も目立たなくてテカってない!
それから冬なら大丈夫なのかと水洗顔始めてみた
夏ならすぐにタオルが獣臭するけど寒くなったら平気だった
おかげで最近は石けんも化粧水も使わない生活だ。
その分、水道ジャバジャバ使ってるけど
573メイク魂ななしさん:2008/12/06(土) 18:36:19 ID:EsUt/ZFC0
>>572
日焼け止めも塗らないすっぴんですか?
574メイク魂ななしさん:2008/12/06(土) 18:54:05 ID:RsOmTBQe0
>>573
文章そのまんまです。石けんと化粧水は使ってません
乾燥しないから。
575メイク魂ななしさん:2008/12/07(日) 01:05:38 ID:ALqOR0fX0
>>570
その状態で化粧直しするとすごい汚くなって憂鬱
いっそのこと化粧1回落としてやりなおしたい

576メイク魂ななしさん:2008/12/07(日) 01:14:29 ID:Y3BZmb5I0
>>574
577メイク魂ななしさん:2008/12/07(日) 01:28:45 ID:Nii7I8zb0
どうしたの?
578メイク魂ななしさん:2008/12/07(日) 02:51:21 ID:lGnw+6TQ0

      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |



       ___   ━┓
      / ―  \  ┏┛
     /  (●)  \ヽ ・
   /   (⌒  (●) /
   /      ̄ヽ__) /
 /´     ___/
 |        \
 |        |
579メイク魂ななしさん:2008/12/07(日) 09:39:31 ID:vr1Is50u0
>>575
仕事の後、出かけるときは家に帰って
クレンジングで化粧落として洗顔して一から化粧しなおしてます。
もうこんな生活いやだ。
580メイク魂ななしさん:2008/12/07(日) 11:06:50 ID:rmD1YV7KO
>>573
の質問が変じゃね?
581メイク魂ななしさん:2008/12/07(日) 16:50:24 ID:87YXOr2fO
>>579
同じく。何やってるんだろ自分て思いますよね。
582メイク魂ななしさん:2008/12/07(日) 21:37:54 ID:u6eMoSsC0
>>579
時間がある人はやりなおせていいよね
手間かかるけど・・・

昼休みムラになってる顔でみんなに顔合わせたくないわ
583メイク魂ななしさん:2008/12/07(日) 21:47:54 ID:Nii7I8zb0
>>580
うん。変な質問してるよね
コールドクリームとかヲサブルが何するものか知らない人かな
584メイク魂ななしさん:2008/12/07(日) 21:54:58 ID:vr1Is50u0
>>582
私のメイクは20分くらいだよ。
仕事中、常にティッシュを持ってる。
脂とティッシュですっぴん顔です。

585メイク魂ななしさん:2008/12/09(火) 13:25:18 ID:w8Y7trgyO
リキッドファンデの人、この時期も潜水してる?
私この時期は潜るとカッサカサだしそのままだと溶けるしでもうどうにも。
潜らないでこまめに肌水吹いてるよ
586メイク魂ななしさん:2008/12/09(火) 21:56:55 ID:U0ilJ6nX0
>>585
マットシフォンと舞妓併用してもだめなの?
587メイク魂ななしさん:2008/12/11(木) 15:35:17 ID:8KN70muXO
役に立つかわかんないけど書きます。

いつもクレンジング→半身浴→洗顔なのを
昨日は半身浴→クレンジングにしてみた。
朝起きた時脂少ないというかむしろつっぱる!

化粧したまま浴槽入るの抵抗ない方は試してみて!
そんなんいつもやってるって方は目障り申し訳ない。
588メイク魂ななしさん:2008/12/11(木) 22:10:03 ID:zLTnyxycO
ファシオのリキッドをもらったので、生まれて初めてのリキッドで潜水を
試してみました。そしたらその日は良かったけど、翌朝起きたら鼻と口の周りが
真っ赤になってかぶれてたorzファシオが合わなかったのかなー。
脂性だわ敏感だわなんなのこの顔orz
何しても荒れたことないお尻の皮丸ごと移植したい。
589メイク魂ななしさん:2008/12/11(木) 22:31:14 ID:ObpmBa4p0
>>588
尻の皮ウケタww

でも本当だよね
常にサラサラで毛穴なんて見えもしない
美しい尻の皮膚を顔に移植できたらどんなにいいだろう
…全身で顔の皮膚が一番汚いって泣けるorz

590メイク魂ななしさん:2008/12/11(木) 22:52:36 ID:1fJrWxKN0
いつもは朝、念入りに化粧水を何度も浸透させて
薄く乳液&サラサラUVの後に化粧してるんだけど
今朝はものすごく寝坊してしまって、顔を水でシャシャッと流すのみ。
化粧水も1回手にとってつけるのみ。
その後サラサラUVつけて、いつも通り化粧したら、テカリも少ないし
肌がめちゃくちゃキレイに見えた・・・。

いつもの努力はなんだったんだ?
591メイク魂ななしさん:2008/12/11(木) 22:58:54 ID:tJzTfgk30
実は真性オイリーで普段保湿しすぎだったんじゃない?
592メイク魂ななしさん:2008/12/11(木) 23:18:53 ID:1fJrWxKN0
そうか。くそう!
オイリーだけは真性認定うれしくない!
593メイク魂ななしさん:2008/12/12(金) 21:24:16 ID:VPBANRZ90
W洗顔やめたら油田が若干収まったと書き込んだけど
3週間ほど経った昨日、母が「フェイスラインの黒ニキビがヒドイけどどうしたの?」
今夜からまた泡あわ洗顔開始します
594メイク魂ななしさん:2008/12/12(金) 21:32:16 ID:he4vSs2o0
m9(^Д^)プギャー
595メイク魂ななしさん:2008/12/12(金) 21:45:52 ID:mbi+JkyJ0
おさまったのか詰まったのかわからんよなぁ…
596メイク魂ななしさん:2008/12/13(土) 00:35:13 ID:b6zRgc4TO
すみません。ここで時々出てくるDHCのQ10クリームファンデは、通販でしか
取り扱ってないんでしょうか?DHCのカタログが届くの嫌なのでコンビニ等の
店頭で直接買いたいんですが。
597メイク魂ななしさん:2008/12/13(土) 00:51:25 ID:jvUb3qQK0
じゃあコンビニ行ってみたらいいよ
598メイク魂ななしさん:2008/12/13(土) 01:56:37 ID:dPMMr2FI0
>>596
近所のDSとコンビニでDHC扱ってるけど
店頭に置いてない物の取り寄せはできませんて言われたよ。
でも店によって違うかもしれないから聞いてみたらどう?
599メイク魂ななしさん:2008/12/13(土) 15:46:36 ID:b6zRgc4TO
レスありがとうございます。
コンビニまわって見たんですが売ってなかったので。
ですが、直営店?を見付けたので今度行ってみます。
スレ違い申し訳ありませんでした。
600メイク魂ななしさん:2008/12/14(日) 21:18:56 ID:8Rd9kauV0
化粧直し、何使ってもたちうちできないよ・・・・
これはよかったっていうお直しのパウダーない?
601メイク魂ななしさん:2008/12/15(月) 00:56:18 ID:tRIB/uL8O
>>600
レブロンのカラーステイのプレストパウダー
MACのミネラライズ
試したことあるかな?
個人的にはおすすめ。
602メイク魂ななしさん:2008/12/15(月) 02:02:45 ID:VrFZOg7IO
@ではオルビスのサンスクリーンオンフェイスライトの口コミでてからないってよくあるし、
ランクインしてるけど、このスレの方で使ってる人いますか?
自分も使ってるけどよくわからない…
てかりにくいと思うけど夕方にはてかる
でも崩れても、今までになく毛穴が目立たない
テカリ方も、よく言えばつや肌なのかもだけど
マットが好きな自分的にはピンとこない…
自家オイルクレンジングになることもなく、
ティッシュオフしてもムラになったりしない
つや肌と思えばいいかな…
うーん…
603メイク魂ななしさん:2008/12/15(月) 13:26:10 ID:FTIbNKss0
1日中テカらないなんてそもそもありえない
あの値段ではテカりにくい方だと思うけど?
604メイク魂ななしさん:2008/12/15(月) 14:54:06 ID:rNtli4auO
テカるというかギトるだな
605メイク魂ななしさん:2008/12/15(月) 15:25:12 ID:yxnjmrDlO
ギトりそして熔ける。
606メイク魂ななしさん:2008/12/15(月) 17:32:58 ID:DpMa5F4N0
ドロるって感じ

このスレ見てマットシフォン買ったけど、いいね!臭いけど。
607メイク魂ななしさん:2008/12/15(月) 19:07:45 ID:t5BMAb+/O
オルビスのオイルコントロールをTゾーンにぬって
そのうえにオルビスのサンスクリーンオンフェイスライトぬって
キスのマットシフォンをTゾーンにぬって
ファンデ(マキアレイベルの)をぬってます
テカるくらいですんだ

レブロンのは色があわなくて断念しました

なんでサナなくなっちゃったのかな………
608メイク魂ななしさん:2008/12/16(火) 02:11:50 ID:EomeYk4E0
>>585
してるけどテッカテカ 
元から効果ないんだけどね
お粉をベビパにしたら少しマシだったが数日で元通り
こまったねえ……賢者になりたい
609メイク魂ななしさん:2008/12/17(水) 01:19:43 ID:QgwaD95SO
まじか
610メイク魂ななしさん:2008/12/17(水) 05:14:29 ID:XByridlWO
アクセーヌのスーパーサンシールド、全くテカらなかった!
ただ冬は乾燥ぎみになってきつい…。
でもどうしてもテカり防ぎたい時に使ってる。
611メイク魂ななしさん:2008/12/18(木) 01:06:00 ID:7DtZvr0uO
今使ってる下地なくなったらアクセーヌ使おうかなと思ってるけど、
どうせ感激を味わうのは最初の1週間だけだろうなと
思うと買うのが馬鹿らしくなる。油肌強しorz


しかし本当、肌質ってこうも違うのかね…
仕事柄マスクしてるんだけど職場にファンデを塗ってるんだけど
肌がパサついてる人がいる。

1日仕事でこっちはお昼化粧直ししてテカテカなのに、
その人は化粧直ししないで1日中朝と同じようなパサついた感じ。
マスクなんて蒸れてすぐテカるのにいいな…私も1日パサついてみたい。

なんでマスクしてテカらないの?疑問だよ。
612メイク魂ななしさん:2008/12/18(木) 18:50:24 ID:2WuqQJpQ0
マスクに油分が吸い取られるから
乾燥肌だと余計にね
613メイク魂ななしさん:2008/12/18(木) 19:45:20 ID:DpTARjXK0
>611
私も冬に風邪ひいたときは職場でマスクするけど
見事にテッカテカ・・・。
ほんと気持ち悪いんだから。
マジいやになるよ。

614メイク魂ななしさん:2008/12/18(木) 20:51:06 ID:S2l6GfLw0
>>611
前の仕事がマスク装備だったけど
見事に私だけマスクがお昼にはスケてたよwww
油吸うなあああああ!!!
615メイク魂ななしさん:2008/12/18(木) 22:59:00 ID:j6NDZYk40
キスのマットシフォン買ってきた。
油抑えて荒れなかったらいいなあ。
616メイク魂ななしさん:2008/12/19(金) 02:28:47 ID:5C93Dth1O
あぶらとり紙使うの控えめにしたら少しマシになった気がする
額のてかりが気になって、化粧直しのたびにお粉はたきまくってるのも良くないのかな
617メイク魂ななしさん:2008/12/19(金) 07:29:58 ID:cf5iYhyrO
>>612-614
ああ…やっぱりorz
油田はマスクすると更にテカテカだよね。


ここのテンプレ全てってぐらい試したけど、マスクには太刀打ち出来なかった‥
618メイク魂ななしさん:2008/12/19(金) 07:57:45 ID:6RvEtxaxO
マスクもそうだけど、脂性ってニット帽とか被れないよね…
おでこの油田を塗り伸ばしてる状態になるしね
619メイク魂ななしさん:2008/12/19(金) 09:53:00 ID:+CSXAwFrO
アルダクトンのんだら普通肌になれたよ!
620メイク魂ななしさん:2008/12/19(金) 20:59:07 ID:Yq0VDoUg0
ソフトインワンの緑、サクセス、トニックの緑、モッズのクレンジング・・・
どれを使っても翌朝には地肌が重い orz

ヴィダルのクレンジングシャンプー復活してください(´;ω;`)
621メイク魂ななしさん:2008/12/19(金) 21:36:39 ID:CzomZ/CUO
>>620
オルビスのディープクレンジングシャンプーいいよ
かなりすっきり。
夜、オルビスのスカルプヘアエッセンス使うと翌朝もさらっとしてる
622メイク魂ななしさん:2008/12/20(土) 02:24:17 ID:Rpj/1DmB0
アイシャドウって消えたりよれたり二重溝に溜まったりしませんか?
どんな対策されてますか?
専用のシャドウ下地やBKOのアイファンタジスト使ったらマシってくらいで
結局消えたり溝に溜まったりして悩んでます。
特に締め色は昼過ぎには乗せた部分は溶けるように消えて、二重溝に濃くたまってます。
623メイク魂ななしさん:2008/12/20(土) 15:01:44 ID:Nxq7BWGW0
私も>>620さんと同じシャンプー全部試したけど朝には地肌から油ががが
今は、サクセス使った後にモッズでもう一回シャンプーして→リンス
ってやってるけど・・・
顔だけでも大変なのに頭までとか!ほんといい加減嫌になる(´・ω・`)

オルビスいいのかー。使ってみようかな・・・
624メイク魂ななしさん:2008/12/20(土) 15:40:21 ID:gUNxMrEH0
>>620です。
ヴィダル使いの人がこれはいいとブログで勧めていたのが「シーランド シーマッド シャンプー」だった。
ただ1000mlしか売っていないみたいなんで買うには勇気が・・・。
誰か使っている人いませんか〜。

オルビスもいいって人と毛が抜けるって両極端な意見があるよね。
サンプルがあればいいのになぁ。
625メイク魂ななしさん:2008/12/20(土) 17:19:27 ID:PtGbehieO
もちろん、みんなも仕事行く前に洗髪するよね?
脂性の人は前日夜のみの洗髪だけだと朝には頭皮ギットギトだと思うけど?
626メイク魂ななしさん:2008/12/20(土) 18:29:19 ID:Et/u5i5dO
朝シャンは毎日の日課です。
ほんとに脂ギッシュで辛い…
627メイク魂ななしさん:2008/12/20(土) 18:44:50 ID:KQ0a6MCp0
オルビス、サンプルあるよ。
初回注文のときにシャンプーのサンプルもらえたか覚えてないけど…返品もできるらしい。
頭皮に優しい系のシャンプー使ってたら、1ヶ月後ぐらいから毎日できものが出来だして、
このオルビスとか洗浄力高いのを使ったら1週間で直った。どんだけオイリーやねん。
あと、自分の感触としてはシリコン入ってると重く感じるような。
628メイク魂ななしさん:2008/12/20(土) 19:00:41 ID:ZHwhT369O
>>624
オルビスのもディープクレンジングシャンプーだし、
クレンジング系のシャンプーは週に2回ぐらいにしないとダメって美容師さんに言われた
普段はシーブリーズにしてる
週に2回、ディープクレンジングしてます
629メイク魂ななしさん:2008/12/20(土) 20:22:55 ID:jsYbMGKTO
トリニティーラインのサンプル請求して日焼け止めとリキッドファンデ使ってみた
崩れにくいかも
カバー力もある
買おうかな
630メイク魂ななしさん:2008/12/23(火) 01:00:07 ID:A2Hh/anW0
>>625
一日二回のシャンプーなんて洗いすぎ。
バカかお前
631メイク魂ななしさん:2008/12/23(火) 01:18:31 ID:i/1F2O850
>>630
私は夜メイク落とし→洗顔のみで
朝シャワーで全身洗ってるよ(ユニットバスなので風呂は週末のみ)
枕カバーがかわいそうだが週1ペースで洗ってるから無問題
夜風呂だと朝の脂ギッシュさに鬱になるから朝シャワーオヌヌメ
632メイク魂ななしさん:2008/12/23(火) 01:47:45 ID:tGBkGAcD0
美容シルクパウダーは一般的ですが、
蜘蛛の糸成分が配合された美容スパイダーシルクが
将来商品化されると思います。
海外のベージュの蚕との掛け合わせで天然肌色のパウダーを作ったところ、
これが驚くほど優秀です。
蜘蛛の糸成分の配合により、シルク単体では到底出なかった張り艶がでました。
シルクで皮脂は止まらなかったのですが、
スパイダーはいい具合に皮脂を取り込んでくれてるみたいです。
黄色が次第に酸化してくるのか、塗りたてよりよりベージュに近づいてきて自然です。

私は長年オイリーで悩んでいたので、そういった研究に金をつぎ込んでいます。
趣味です。
しかし、そう遠くない未来に、どこかに現実的な価格で販売する企業が出てくると思います。



633メイク魂ななしさん:2008/12/23(火) 02:47:27 ID:UNzSh/2P0
>>630
このスレ的に考えてYOUには油が足りないんじゃNE
634メイク魂ななしさん:2008/12/23(火) 09:58:29 ID:7iPZvM1i0
>>630
横入りスマソですが、私もそう思う
成長盛りの中学生とかならまだしも、皮脂の取りすぎは良くないよ
635メイク魂ななしさん:2008/12/23(火) 10:09:18 ID:/OIxZXE50
私は顔面のみ油田だが、頭は1日おきで十分。
顔は朝、水で洗うと手がサラダ油さわったみたいになる。
636メイク魂ななしさん:2008/12/23(火) 13:12:20 ID:+RUB+k8l0
>>633
洗いすぎで頭皮傷める、常在菌いなくなる、余計油出る。
バカな日本人の典型だなこりゃ
637メイク魂ななしさん:2008/12/23(火) 14:03:38 ID:zK8pDZycO
フェイスマジックカバーとかいう商品使ったことある人いるかな?

なんでもメイクした後に、スプレーして崩れないようにするタイプのものらしい

似たような商品でメイクアッププロテクターを使った事あるんだけど
1日メイク直さなくても崩れなかった。それどころかカサカサ。

ただ、化粧品で初肌荒れ起こし顔中湿疹だらけに‥

使えたら最強なんだけど、これはどうかな?と思って。
638メイク魂ななしさん:2008/12/23(火) 16:01:41 ID:zeENKiZSO
オイリーだから頭一日二回洗ってまーすなんてあまりに低レベルなバカには
化粧板にこないでほしいな。
639メイク魂ななしさん:2008/12/23(火) 19:28:06 ID:HUG723jq0
頭皮ギトギトになる人は夜我慢して朝シャンにするしかないのでは。
1日2回は洗いすぎだよね
私は丸1日は耐えられてそれ過ぎるとベタベタしてくるよ
640メイク魂ななしさん:2008/12/23(火) 19:59:25 ID:GNq7Vd1m0
24時間過ぎると私は臭い
震災とかで数週間風呂なし生活になったらどうするべ
641メイク魂ななしさん:2008/12/23(火) 19:59:52 ID:eHz+Fo8w0
一日以上ほっといてから頭洗うと
頭皮が痛くて嫌になる
642メイク魂ななしさん:2008/12/23(火) 22:29:43 ID:+RUB+k8l0
粗悪なべたべたシャンプーで洗ったあとコンディショナーを髪全体につけてて
「頭皮がオイリーだからシャンプーは一日二回」なんて言ってたら頭がやばい
>>641
病院で見てもらっては?
643メイク魂ななしさん:2008/12/24(水) 03:06:24 ID:yiIzhx2wO
噂のスチーマー買ってみた
オイリー度が半減して化粧直し遥かに楽になったけど普通肌にはまだなれないな…
644メイク魂ななしさん:2008/12/24(水) 03:17:22 ID:FTnPbsuW0
たかだか頭洗う回数くらいで鬼の首でも獲ったように何なのww
携帯とパソからわざわざ乙だね。
バカバカ言ってる自分が一番アレだってことにいつか気づくといいね。




645メイク魂ななしさん:2008/12/24(水) 08:34:19 ID:FZocg0sgO
まぁ…1回のシャンプーで二度洗いは普通だよね。

ワックスとかついてると泡立ち悪いし。
646メイク魂ななしさん:2008/12/24(水) 09:09:25 ID:CjcEIg3S0
私は朝シャワーで頭全体濡らすだけ。
シャンプーとかつけなくても大丈夫。だから服も着たままでOK。
これやらないと寝癖はひどいし、ベッタベタで。
小学生の時、それやらないで行ったら
男子に「おまえ今日髪の毛濡れてるぞ」って言われてもーた。
647メイク魂ななしさん:2008/12/24(水) 14:20:31 ID:TqazHcgH0
>>643
噂のスチーマーって綺麗なおねぃさん系の?
648メイク魂ななしさん:2008/12/24(水) 14:27:43 ID:qjcdhnn30
なんか体質変わったのか・・・前は夜シャンして次の日は耐えられたけど
最近は朝起きるともう嫌な感じになってる・・・('A‘)
649メイク魂ななしさん:2008/12/24(水) 21:05:53 ID:vygtTyK+0
>>644
クリスマスでちょっとイラついてるんじゃないの?ほっとけww

油たっぷりのチキンおいしいです(´ρ`)
どうせ油摂取しなくてもてかるから気にせず食うぜ!!
650メイク魂ななしさん:2008/12/25(木) 13:16:32 ID:SnU9EQ3K0
今日はいつも以上にテカってる。
朝いつもの時間に起きてメイクして、子供送って帰ってきたらもう鏡越しに自分の顔が反射してるorz
肉とケーキのせいだと思いたい。今日はナノケアもやろうっと。
651メイク魂ななしさん:2008/12/25(木) 22:53:17 ID:DObMmBloO
昨日、彼氏と寝てたら頭に顔埋められた瞬間むせていたよ・・・
自分でもこんなに臭うのに他人が嗅いだらひどいだろうね。
652メイク魂ななしさん:2008/12/25(木) 23:33:02 ID:IPMh370B0
頭に顔埋めたって状態が分からない
なんかグロいの想像した
653メイク魂ななしさん:2008/12/25(木) 23:42:56 ID:TTRbs5HH0
>>651
なんつーか、頭にキスされるっていうか
そーゆーことだよね?

昔、初夏に海辺デートした帰りに家の近くまで送ってもらって
背の高い彼氏が私の頭にチュッてしようとして、ウッてなってたの思い出した
654メイク魂ななしさん:2008/12/25(木) 23:56:22 ID:IPMh370B0
あぁそうか、「うめた」じゃなくて「うずめた」か
655メイク魂ななしさん:2008/12/26(金) 00:09:00 ID:nPIV8/FB0
吹いたw
656メイク魂ななしさん:2008/12/26(金) 02:55:33 ID:QvFUoB/MO
>>651
もちろん、普段から彼氏には脂性をネタにされてるんでしょ?
657メイク魂ななしさん:2008/12/26(金) 16:27:05 ID:+eMxWNeRO
脂性だし髪の毛の量も少ないからすーぐペッタンコになるよ
658メイク魂ななしさん:2008/12/26(金) 16:50:36 ID:JFO6Mknk0
>>657
同じく…せめて髪の量さえ多ければなぁ
659メイク魂ななしさん:2008/12/26(金) 18:34:59 ID:SCXtc7u70
>>657
私も脂性+大汗かきで、シャンプージプシーだったんだけど
ライオンの「ダメージエイドシャンプー」使ったら
この夏は汗と油でペッタンコにならなくなったよ。
ポンプサイズでも800円ぐらいでオススメですよ。
660メイク魂ななしさん:2008/12/26(金) 18:48:55 ID:RLxvuQmmO
頬に触れた瞬間「えっ!?」って言って手を引っ込められたの思い出しちゃったじゃないか。
661メイク魂ななしさん:2008/12/26(金) 19:03:52 ID:nPIV8/FB0
「あぶら取り紙使う?」って言われたの思い出した…
662メイク魂ななしさん:2008/12/26(金) 20:35:06 ID:+eMxWNeRO
>>659 ありがとう!探して使ってみます。
663メイク魂ななしさん:2008/12/27(土) 07:40:47 ID:NnblX+0I0
>>661
彼女の顔の脂を気にしてくれるなんてイイカレシダナー(´;∀;`)
ワキ毛抜いてくれるって彼氏もいいけど
664メイク魂ななしさん:2008/12/27(土) 08:14:20 ID:WC8ps9yOO
脂性の男と付き合うのが何の気兼ねも無しでOKだしベストかもw
一緒に対策考えたり、お互いの脂をあぶらとり紙で取り合うとかさ
665メイク魂ななしさん:2008/12/27(土) 16:29:19 ID:6ves2p0E0
ほほえましい光景だw
666メイク魂ななしさん:2008/12/27(土) 17:15:48 ID:PqfSOoz00
だけど2人の間に生まれる子供はオイリーの可能性大
667メイク魂ななしさん:2008/12/27(土) 17:24:10 ID:Fs1kfm0y0
油田サラブレッドだね
668メイク魂ななしさん:2008/12/27(土) 23:52:21 ID:DM581cZK0
職場の忘年会で何故かみんなであぶらとり紙で油とってたんだけど
年齢が大体一緒の女2人と男4人のなかで私がダントツ。
男4人なんて1枚の半分くらいしかとれてないし。
イラっときた!!!
669メイク魂ななしさん:2008/12/28(日) 00:10:07 ID:m1xiYBiA0
私なんてお父さんに頭臭いって言われたよ。
お父さんに言われるなんて・・・。
終わってるよね
670メイク魂ななしさん:2008/12/28(日) 11:27:25 ID:OGbe5R3I0
風呂に入って24時間経つと、いつも母親に臭い臭い言われてるよ
本人も歯槽膿漏で口から腐った臭い放ってるけど、指摘するとマジギレしてウゼーから放置
671メイク魂ななしさん:2008/12/28(日) 15:18:32 ID:P1JXD27uO
>>668
脂性キャラで売ってるなんて羨ましいね
自分は周りに脂性だと気付かれないようにコソコソ処理してしまうわ
ていうか、あぶらとり紙って普通肌の人でも持つ物なの?
672メイク魂ななしさん:2008/12/28(日) 18:21:57 ID:T6OKT/HH0
乾燥肌の知人は使わない、そもそも持っていないって言っていた。
このスレの住人はどれくらい消費するのだろうか?
自分は朝の8時にメイクしてお昼休みに4〜5枚使うくらい
夏はさらに+2枚かな
673メイク魂ななしさん:2008/12/28(日) 20:24:44 ID:BiD93YvFO
昼に一枚、夕方一枚かな。
ただし メンズ用のフィルムタイプ。

最近耳が油っぽい(臭いw)のに気付いたんだが
油おさえるパウダー入りの化粧水を
コットンに含ませてふいてみたらイイ感じだった。
674メイク魂ななしさん:2008/12/28(日) 22:47:46 ID:OFQ63IvQO
ぶたぎるんだけど、板チかもしれないけど住人で小林メソッドやった人いるかな?
小林のスレは凄い過疎ってるんだけどorz

もうあれこれ化粧品で油と戦うのに疲れ気味…
いっそのこと皮脂腺焼いちゃいたい。
675メイク魂ななしさん:2008/12/28(日) 23:31:36 ID:P1JXD27uO
>>673
一枚で済むなんて軽度だね
裏山
676673:2008/12/29(月) 00:27:01 ID:aVa0Di7tO
>>675
いえいえw
ビオレサラサラUVとこの季節だからこそ@北の大地。
677668:2008/12/29(月) 04:01:09 ID:Su2aRbul0
>>671
ネタになってます。
ドラッグストアで働いてますが、
美容部員さんがたまに見かねてミストふきかけてくれたり
ティッシュであぶらを抑えに来たりします。
大体乾燥の話になると私の顔の油を塗っとけ!で話が締めくくられます。
休憩時間はあぶらとり紙4、5枚。
男の人も若い人は何人かあぶらとり紙持ってました。必要ないのに。
友達では乾燥肌の人は使ってない。

そういえば以前メイクのセミナー行った時も実習になると私だけ
油取られてから実習されたなぁ。
講師に「油が浮いている方はまず、こうやって油を取ってから・・・」
って言われながら。
678メイク魂ななしさん:2008/12/29(月) 22:01:47 ID:jWBy0p/2O
下地→クリームファンデ→粉→潜水でメイクしてる
んだけど、時間が経つと顔全体の粉がヨレてる…。
単純にテカるだけじゃなくて何も触ってないのに
ヨレてる…。
メイク直ししようにもどうにもならないんだよね。
本当どうしたらいいんだろう。
679メイク魂ななしさん:2008/12/30(火) 08:43:31 ID:2ubrPB4ZO
クリームファンデーションを止めたら?
680メイク魂ななしさん:2008/12/30(火) 16:58:36 ID:R4nVjc8fO
パウダーファンデーションとかに替えるだけで違うかもよ。
あと、いつもより薄めにメイクするだけでお直ししやすい。
681メイク魂ななしさん:2008/12/30(火) 17:55:39 ID:6kMf93TYO
オイリーな上汚肌なんですが、パウダー・リキッド・
クリームと使って一番カバー力があってテカりが
抑えられてたのがクリームな気がしてたんですが、
ヨレるって事は自分の肌には合ってないんですかね…。
682メイク魂ななしさん:2008/12/30(火) 18:19:08 ID:oL1aivD50
ファンデはエスティのダブルウェアを超える崩れないファンデは存在しないので
まずダブルウェアを使って、その上で対策を練るのがいいと思う。
私はそれまでのファンデジプシー10年が無駄だったと
非常に後悔したので。
683メイク魂ななしさん:2008/12/30(火) 19:45:11 ID:ZZ+5FmegO
この前、仕事中に「鼻汗かいてるよ」って言われて鏡見たら脂だった。

>>673
私も耳の中、すごい脂。だからやってみる!

私、脂の仕組みがわからないんだけど、脂物や糖分とか極力とらないようにしてると脂って減るの?
684メイク魂ななしさん:2008/12/31(水) 07:48:56 ID:+tc4EPE9O
私も言われた事ある
『汗かいてるよ』

汗なんてかいてねーよ!油なんだよ!油!
ヽ(`Д´)ノウワァァン
って感じだよねw

寒い時期に言われると マジ凹むよなぁwww
685メイク魂ななしさん:2008/12/31(水) 15:32:40 ID:IaBRTClCO
耳中、鼻中も脂凄いよね
あと、瞼の脂が目に染みる染みるw
686メイク魂ななしさん:2008/12/31(水) 15:54:32 ID:opiEoNwN0
自分の脂の酸化した臭いキッツイわ…
687メイク魂ななしさん:2008/12/31(水) 17:13:41 ID:jrty6IoOO
あぁそういうことか。
どうりで夕方になるとで自分の顔が臭うとオモた。
鼻の下くさいorz
キスしてるとき臭うだろなw
688メイク魂ななしさん:2008/12/31(水) 17:29:44 ID:tSFMD1Rl0
水溜りにガゾリン(でいいのかな?)がこぼれてた時の油浮きを目にする事があるけど、
お風呂入った時に顔を触った手をお湯につけるとその水溜り同様に湯に油の皮膜が浮く。
なんかもう、この顔の油で車走れんじゃないの?とか思う。
689 【だん吉】 【383円】 :2009/01/01(木) 01:09:33 ID:ZzGxRtQJ0
あけおめことよろ!


毛穴とじて油でてこなくなりますように!(-∧-;) ナムナム
690メイク魂ななしさん:2009/01/01(木) 12:33:42 ID:Z0QCveljO
ちょっと上に乾燥肌の人はあぶらとり紙持ってるか?みたいなレスあったけど、
普通肌の人って、テカリ具合ってどうなのかな?
例えば、化粧直ししなかったら凸とか放置すればするほど、油田みたくどんどんテカってくるのかな?

それともある程度テカリが出てきてもそれ以上にはならないんだろうか…?
691メイク魂ななしさん:2009/01/01(木) 14:42:51 ID:/0NmVAdeO
クリームが一番テカらないならそれは乾燥からくるテカリなんじゃない??
なら潜水なんかやったら顔の水分もってかれて乾燥崩れで粉がよれてるのでは
692メイク魂ななしさん:2009/01/01(木) 15:12:27 ID:MEze5D280
>>690
普通肌の人に聞いた事があるけど、
化粧直しをしなければ確かにテカるけど、
油田肌のようにドロッドロのギットギトにはならん、と言ってた。
で、化粧直しも夕方でOKとの事。(昼にやったとしてもパウダーはたく程度)
きっと皮脂の出る量が違うんだと思う。

自分なんて化粧して2時間後にはテッカテカドロドロの真性オイリーだよアハハハー。
更に一回崩れたら修復不可能だから、
化粧直しはいつもシートクレンジングで拭き取って始めっからやり直しだよアハハハー。
693メイク魂ななしさん:2009/01/01(木) 18:27:04 ID:Z0QCveljO
>>692
レスd

まじか…orz
テカリ度が違うって事だね。放置すればするほどびっくりするぐらい凸なんか毛穴パカーン&ドロドロだからね。
694メイク魂ななしさん:2009/01/02(金) 04:36:09 ID:Jcy14rzSO
最近はオイリーに加えて暖房崩れもあってどろどろだよorz
それに寝坊してすっぴんで行ったときなんかひどい
ぬるっと指が滑る滑る…
695メイク魂ななしさん:2009/01/03(土) 13:30:41 ID:tM4mJS/Y0
化粧品のテンプレはあるのにシャンプーがないのはなぜ。
それほど地肌は気にならないのかな?

そんな自分は未だにシャンプージプシー。(ヴィダルが廃盤になったので)
サクセス、ソフトインワン緑、トニック、モッズクリア、最近買ったSANA脂っぽい頭皮用も
メントールで誤魔化しているだけで洗いあがりは普通だった・・・。
次は石澤研究所の炭シャンプーかプロサイエンス シャンプー Oi-3
に挑戦するつもり。
696メイク魂ななしさん:2009/01/03(土) 14:51:24 ID:buazjlRn0
化粧板ですので
697メイク魂ななしさん:2009/01/03(土) 15:25:14 ID:phkEylF90
肉をいっぱい食べたら、脂よりも、吹き出物がいっぱいでた。
頭にまで。
どなたかのスレにもあったけど、あぶら断ちしても、顔の脂ってあんまり
関係ないんだな、と身を持って実感。

脂とり紙、外に出る前に使ったほうがいいのかな。
顔の脂で陽に焼けそう、と思いつつ、いつも忘れてしまう。


698メイク魂ななしさん:2009/01/03(土) 15:53:21 ID:16PUYnKSO
最近、友人がBAさんに
「脂性な私に合う化粧水ってないですかね…?」
って相談したら、
「(友人は)肌が乾燥してるから油が出てるんだと思いますよ。」
と言われたらしい。
なぜそんなことがわかったのか分からないけどw、
確かに脂性の友人はあまり保湿には力をいれていなかったらしいので、もしかしたらこのスレの人の中にも乾燥が脂性の原因になっている人がいるのかも。

長文ですいません。
699メイク魂ななしさん:2009/01/03(土) 16:02:16 ID:hOZAGYlA0
高濃度ビタミンCローションで劇的に脂が減った。肌さらさらw
極度の脂性には水分量ってあんまり関係ないと思う。
700メイク魂ななしさん:2009/01/03(土) 16:37:38 ID:RERjU1mT0
>>698
インナードライは有名は話ですわ
701メイク魂ななしさん:2009/01/03(土) 16:50:36 ID:LUU3/Bu80
>>659
ダメージエイドってかなりしっとり系だけど・・・
今まで頭皮の油取り過ぎだったのが、穏やかになったのが良かったのかな?
ライオンのシャンプーは市販の中でも割と上質だよね。



702メイク魂ななしさん:2009/01/03(土) 17:12:16 ID:cnZfUlkm0
オイリー頭皮だけどクセ毛ボンバーな自分は
しっとりシャンプー&トリートメントを使うしかないんだけど
もー頭ギトギトでかゆくなる。
703メイク魂ななしさん:2009/01/03(土) 17:50:55 ID:G3pDo89aO
使うしかない、とかそういうくだらん思い込みが多いからね。
ガキの頃って。
704メイク魂ななしさん:2009/01/03(土) 19:52:02 ID:whVmIfLH0
>>698
テンプレちゃんと読んだ人は一度は試しています
705メイク魂ななしさん:2009/01/03(土) 20:12:38 ID:RIoXQ4tOO
>>698
みんな知ってますよ
706メイク魂ななしさん:2009/01/03(土) 21:19:45 ID:csVxGaLg0
カウンターで「オイリー肌で困ってて…」と言うと、
すぐに>>698と同じ事言ってくるBAさんがいてなんだかなーと言う感じ。
「インナードライじゃなくて真性オイリーなんです」と告げても水分どうの乾燥どうの〜と言ってくる。
で、水分油分計測器で調べてもらってやっとBAさんによるインナードライ攻撃が止まる。

インナードライ肌質を雑誌かなんかで読んだ友人知人にも、
「それ絶対インナードライだよ。保水をしっかり云々〜」と力説されるけど、
いや、あのホント真性なんだってば、水分だってたっぷたぷだよ、といつも思う。
707メイク魂ななしさん:2009/01/03(土) 22:24:25 ID:V6aQIcEJ0
マットシフォンと舞妓を併用して、それでもダメなら
ベジタリアンになれ
708メイク魂ななしさん:2009/01/03(土) 22:33:02 ID:ioIZL4N80
BAさんの常識ではオイリー=インナードライなんだよ。。
709メイク魂ななしさん:2009/01/03(土) 23:52:06 ID:IMmDNYaqO
ほぼ100%そうだよね。絶対、肌が実は乾燥してるから〜とか言う。
オイリー肌は乾燥が原因しか頭にないと思う。どこ言ってもそうだもん。

ところでみんな下まぶたのアイライナーはペンシルだとやっぱり滲みまくり?
710メイク魂ななしさん:2009/01/03(土) 23:53:50 ID:5HfLceJY0
逆にいえば世の中には真性オイリーはそう多くないってことだわな
ちくしょーめ
711メイク魂ななしさん:2009/01/04(日) 00:25:39 ID:16G5782QO
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品: 帽子 ハロゲンヒーター 新美薫 THE BODY SHOPのバナナボディバター

712メイク魂ななしさん:2009/01/04(日) 00:26:46 ID:16G5782QO
   ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  おいらをどこかのスレに送るんよ
 ./ ̄ ̄ ̄ハ    お別れの時にはお土産を持たせるんよ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品: 帽子 ハロゲンヒーター 新美薫 THE BODY SHOPのバナナボディバター


713メイク魂ななしさん:2009/01/04(日) 13:04:00 ID:jzdF56n80
コピペ間違いにうんざり
714メイク魂ななしさん:2009/01/04(日) 16:16:49 ID:BFZkAGjqO
シャンプー前の丁寧なすすぎで髪の汚れは9割落ちるとか言うけど、
クレンジングシャンプーで2度洗いしなきゃ頭皮のニトニト取れないよね
715メイク魂ななしさん:2009/01/04(日) 16:34:57 ID:rQbYhIox0
自分オイリーだと思ってたけど、上には上がいるんだなぁ・・・
716メイク魂ななしさん:2009/01/04(日) 17:28:09 ID:HqJic7sLO
>>709
下まぶたどころか上まぶたにしかアイライン引いてなくてもそのうち滲んでくるよorz
さらにお酒飲むと通常の3倍ぐらいの速度で滲む
アイライン引くのは冬に短時間外出する時だけだな

でも、まぶたが脂っぽいおかげなのか、下地を使わなくてもシャドウの粉とびは全然ないw
717メイク魂ななしさん:2009/01/04(日) 18:05:04 ID:GSBxKjIo0
私も普通のアイラインだと下はもちろん上も滲むけど、
ファシオのリキッドなら全然落ちない。

718メイク魂ななしさん:2009/01/04(日) 19:32:59 ID:99giOYmg0
マスカラも溶けるよね
したまぶた(っていうのか?)についてきて怖くなるよ顔が
719メイク魂ななしさん:2009/01/04(日) 20:34:09 ID:d3n/mLIV0
フィルムタイプはさすがに溶けない
720メイク魂ななしさん:2009/01/04(日) 21:41:11 ID:rLByr2UF0
>>716
シャドーの粉飛びはないけどよれない?
塗って2時間後には二重の線の溝にアイシャドーがたまってる…。
シャドー下地も塗ってるんだけどよれる。
瞼って皮脂が少ないはずなのにな…。
721メイク魂ななしさん:2009/01/04(日) 22:30:09 ID:etPk8qXY0
こんばんは!
かなりの脂性で、
マスカラは下瞼に転写(「泣けるマスカラ」使用なのに)、
ラインは水平に書いたものが垂直に移動・・

本当にみっともないので、お勧めアイメイクや化粧品
教えていただけないでしょうか?!!!
非常に必死です。
722メイク魂ななしさん:2009/01/04(日) 23:12:00 ID:bHHefgLOO
自分もマスカラ(フィルムタイプでも)脂で滲んむ。
体温上がったりするとたまに、上と下の睫毛がくっついたり・・・

でも、前から気になってた
キャンメイクのマスカラトップコート使ったら、ほんと汗でも脂でも落ちなくなった。

あれ塗り忘れるだけで1日テンション下がりまくり。
723メイク魂ななしさん:2009/01/05(月) 02:30:34 ID:R/Q+zPA00
正月実家帰って、朝シャワー生活してたら姉に
「湯船に入らないと体臭きつくなるんだって。
だから欧米人はくさいらしいよー」と言われた…
遠まわしに「おまえは臭い」って言われてる感じがショックでちゃんと返答できなかったorz
自分ちでは毎日湯船に入ってるのに。

実際臭ってたんだろうからそれは申し訳なかったけど、
一晩寝て起きただけで頭も顔もくっさくさになるのが
オイリーにとっては普通だって事は、なかなか理解されないね
724メイク魂ななしさん:2009/01/05(月) 16:35:15 ID:HilVDgGRO
>>678>>681と書いた者ですが、使用アイテムは変えず
潜水をやめてメイク後にイオンスチーマーを数分あてる
ようにしたら、以前のヨレがなくなりました。
(テカりは相変わらずですが…)

カウンターで肌チェックした時、水分量は基準値より
少し少なめだったんですが皮脂量が基準値の1.5倍程
あったので、オイリーだと思っていたのですが、
>>691さんに指摘された通り、潜水していたせいで
逆に乾燥してヨレていたようです。
アドバイスして頂いた方々ありがとうございました。
今度はテカらない方法を探してみます。
725メイク魂ななしさん:2009/01/05(月) 21:43:07 ID:CT50j58A0
>>723
へえー私なんて湯船に浸かって体ゴシゴシ洗いまくっても翌朝には
臭くなるけどねーだからといって1日何回も風呂入る暇人じゃないから、臭くても仕方ないんだけどさアハハ!
と言ってやれ
726メイク魂ななしさん:2009/01/05(月) 22:23:24 ID:RhEYgBzo0
>>723
湯船に入らなきゃ臭いってことはありえんわ。
欧米人のほうが体質的に体臭が強いだけで。
一晩寝ただけでくっさくさってのは代謝の激しい10代ならともかく、
それオイリーとか関係なく体臭だから体質改善したほうがいいよ。
もしかしたらワキガかもね。
727メイク魂ななしさん:2009/01/05(月) 23:42:51 ID:NRpYtkXwO
>>716-719
ありがと。
やっぱり、滲むよね‥ファシオリキッド確かにいいんだけどぶきっちょの私には難易度高しorz
まつげに絡んでベタベタつくし、太くなったり細くなったり。あれだけ落ちないのは
今のところないけど使いこなせないからなぁ。
ペンシルに至っては滲まないなんて皆無。コート使うかな。
728メイク魂ななしさん:2009/01/05(月) 23:58:36 ID:I566x1d40
722 さん

お勧めアイメイクありがとうございます!
トップコート試してみます。

友人でオイリーがかなり少ないので、
つらい立場ですが、オイリーでも
かわいくなれるよう頑張ります!
729メイク魂ななしさん:2009/01/06(火) 09:33:11 ID:OG/Rj5pXO
ひよこもマット〜(と名のつく物は手当たり次第)も舞妓もチャコットも
イオンスチーマーすら私の豊富な油田の前には太刀打ち出来なくて
初売りでヌルテカした顔を化粧直ししようと、売り場にあった
ネーミットクリームってのを適当にファンデの上に塗ったら
夜までマットな状態キープしてた
聞いたことないセルフコスメで約4000円は高いと思ってたけど翌朝買いに走ったw

頭はハーブ洗髪にしてから、夜洗ったのに翌朝既にベタついて濡れた犬みたいな臭い…から抜け出せた
730メイク魂ななしさん:2009/01/06(火) 12:59:09 ID:yp3Lr+pnO
鏡見ると、脂でテカってる所(顔中だけど)に小さい
ゴミや埃がくっついてて余計汚くなってるw
731メイク魂ななしさん:2009/01/06(火) 13:22:22 ID:hXjxRpw80
ふき取りクレンジングするとコットンにつく埃が面白いよねw
732メイク魂ななしさん:2009/01/06(火) 13:26:53 ID:Zm926KOQO
肌がさがさ、皮むけとかもあるのにテカるから
インナードライと思ってたけど、肌診断したら水分量はまぁまぁでオイリー肌だった…
733メイク魂ななしさん:2009/01/06(火) 15:58:09 ID:3z9IpnQq0
ドンマイ
734メイク魂ななしさん:2009/01/06(火) 18:15:34 ID:Wa5wfzweO
流れぶったぎってすまそ

自分は下地とファンデのみでお粉オバケやってるんだけど、やっぱり2時間でギトラーに変身してしまう。

潜水法のみんなは、どんなパウダーを使ってるの?

参考までに教えていただけると嬉しいです。
735メイク魂ななしさん:2009/01/06(火) 19:05:16 ID:H96ZoxCi0
別にぶったぎってない
736メイク魂ななしさん:2009/01/06(火) 20:20:33 ID:zGf90CfK0
オイリーはぶったぎれない
もうやだ
737メイク魂ななしさん:2009/01/06(火) 23:46:28 ID:i1HBbhNS0
夜シートマスクして、朝は水で流して化粧水のみにしてから
昼間の産油量がダントツに減った。
ファンデの毛穴落ちや、鼻やアゴの水玉がなくなったし
何より朝楽チンだ。
738 to:sage:2009/01/07(水) 00:00:28 ID:T2R8OXLJ0
>737

数年後肌ぼろぼろ・・・
なんてことないのかな?
739メイク魂ななしさん:2009/01/07(水) 00:03:33 ID:0hs4qqEo0
>>729
夜洗って朝そこまでべたつくのは異常。
まさかそんな体質なのにコンディショナーつけてないよね?
740メイク魂ななしさん:2009/01/07(水) 00:54:57 ID:+ursQ3HO0
結核うつされ、異変に気付いて治療するまでそんな感じだった
高体温が保持されてしまうため、産油量もひどくなり顔や耳ギットリ
寝汗も寝アブラもどっさりで、シャンプー12時間後にはもう頭皮にイヤな潤い感がある
カロリー消費が盛んで、普通に食べてるとガリガリになっていくから
抑止のために手っとり早く脂っぽくて甘いものばっかを摂る
熱のため顔面の赤みアップ
・・・などで、ギトギト赤ら顔体質の人間にはいつも以上にきつい状態だった
変な感じがしたら医療機関にすぐ行った方がいいよ
741メイク魂ななしさん:2009/01/07(水) 01:51:01 ID:w4QwclBA0
結核菌ってダイエットになるのか
742メイク魂ななしさん:2009/01/07(水) 02:25:09 ID:M21wOmLsO
朝起きた時の部屋の温度が7℃という叔母の家に泊まった。
寒さで毛穴収縮システムが発動して、するするの快適肌で過ごせた。
これはあれか、10℃以下で生活すれば「顔面のみ」快適になるっちゅー事かいな。
743メイク魂ななしさん:2009/01/07(水) 02:48:26 ID:mBEHkJwn0
>>742
北国だけど寝るときに暖房なんて点けないから朝起きると氷点下
でも油は健在です…羨ましい。
744メイク魂ななしさん:2009/01/07(水) 07:48:31 ID:avFlelwYO
>>741
あなた、頭おかしいよ。
745メイク魂ななしさん:2009/01/07(水) 09:26:37 ID:mnjRKqx00
乾燥肌用のしっとり化粧水でこれでもかってくらいに保湿したけど
油ギッシュになるまでの時間が縮んだだけだった自分は真性オイリーだったのか…
はぁぁ夏が来るのが憂鬱だ
746メイク魂ななしさん:2009/01/07(水) 14:26:36 ID:HUH7dksd0
これから歯医者なんでシャンプーしてきます・・・。
747メイク魂ななしさん:2009/01/07(水) 16:54:21 ID:KWFRjCWn0
すみません
潜水てなんですか?
748メイク魂ななしさん:2009/01/07(水) 19:22:43 ID:gpktp38yO
>>747
水に潜る事だお(・∀・)
749メイク魂ななしさん:2009/01/07(水) 20:59:30 ID:B/eCUKIW0
>>747
潜水士になるには試験が必要だよ!
750メイク魂ななしさん:2009/01/07(水) 21:16:00 ID:m1Hd5fms0
>>747
やめなよ
今の時期流氷とかあって潜水はおぬぬめできないよ
751メイク魂ななしさん:2009/01/07(水) 22:32:11 ID:OcIucTIn0
>>738
なんでボロボロに?
朝乳液や美容液使うとテカリの元になってしまうけど
夜美容液とか入ったシートマスクして、朝水で流すくらいが
自分にはちょうどいいみたい。
ほんとに脂と崩れが激減した。
752メイク魂ななしさん:2009/01/07(水) 23:10:15 ID:aDplWSTI0
真性オイリー、巨大クレーターの汚肌です
最近働き出した所が暖房ガンガンで身体使う仕事だからテカリどころの話じゃなくて、クレンジングオイル並み
マットシフォンやカラーステイ使ってたけど使い方変えても崩れ方が汚すぎて使えなくなったので
昨日ツルリの毛穴消しローションファンデっていうの買ってみました
ビオレ白→ツルリ毛穴消しローリョンファンデ→マットシフォン粉→セザウル→マットシフォン粉
これが想像以上に良かった;;;;;;;
まず顔がスッピンの時より軽い!毛穴は完全には隠れないけどマシには見える!
毛穴落ちは多少あるけど他のに比べれば自然な感じだった!1番良かったのは顔の色むらがなくなる所!
崩れ方が他のに比べれば全然キレイなので化粧直しがティッシュオフ→セザウル→マットシフォン粉ですんだ;;;
いままでティッシュオフや油取り紙で化粧直しなんて出来なかったんだよ;;;;
いつもはマンダムのクレンジングローションで1から出発だったから嬉しくて報告でした;;;
手持ちのアイテムで相性研究してまた報告くるです!
753メイク魂ななしさん:2009/01/07(水) 23:16:48 ID:reSlWkd70
よかったねえ
754メイク魂ななしさん:2009/01/08(木) 00:49:23 ID:TwU419iK0
よかった!けど
ローリョンに笑ったw
755メイク魂ななしさん:2009/01/08(木) 08:38:44 ID:SGy8IHLxO
>>752
よかったですね。そのファンデあまり高くなければ私も使おうかな…。
よかったら、マットシフォン粉の商品名も教えてください。
756メイク魂ななしさん:2009/01/08(木) 11:53:59 ID:RyHWEXLV0
>>755
マットシフォンはマットシフォンですが
757メイク魂ななしさん:2009/01/08(木) 12:09:43 ID:3gSkHwgY0
>>739
頭おかしいの?
758メイク魂ななしさん:2009/01/08(木) 12:39:01 ID:SGy8IHLxO
>>756
そういった商品名なの?ごめん…
759メイク魂ななしさん:2009/01/08(木) 14:11:29 ID:WlARIE4P0
インナードライの人は顔以外はテカらないものなの?
いまだに自分の肌質がよくわからなくて・・
私は、Tゾーンはテカテカ(特に鼻はギトギト)、耳の中や、耳たぶの後ろのとこはしっとりしてる
お風呂に入って始めにお湯で流す時はぬるってなる
口周りや眉間や背中や足は乾燥して粉吹いちゃう
只の混合肌よりの真性オイリーって事でいいのかな
760メイク魂ななしさん:2009/01/08(木) 14:50:15 ID:hNb0dmcbO
>>758
キスのマットシフォンパウダーって商品だよ。
761メイク魂ななしさん:2009/01/08(木) 15:14:03 ID:MWA/HsbbO
>>759
真正オイリーだったら背中はガサガサに
ならない気がする。
762メイク魂ななしさん:2009/01/08(木) 16:15:30 ID:WlARIE4P0
>>761
ごめん背中じゃなくて肩だった
今は冬だからそんなにでもないけど、夏場は背中の真ん中は多少しっとりしてる
あと胸と胸の間とか
鼻が一番酷い。いつでもピカピカテカテカ
保湿しすぎるとすぐぬるぬるになって、酷い時にはにきび発生するから
多分インナードライではないっぽいんだよねぇ
763メイク魂ななしさん:2009/01/08(木) 18:09:14 ID:SGy8IHLxO
>>764
ありがとう〜
764メイク魂ななしさん:2009/01/08(木) 21:47:07 ID:Z81qBHDJO
いえ、どういたしまして
765メイク魂ななしさん:2009/01/08(木) 22:29:34 ID:i6mEBAW60
変に和んだw
766メイク魂ななしさん:2009/01/08(木) 23:06:24 ID:wUxTqU500
私は地味な顔なんでモテ狙うなら清楚系しかないのに、
見るからにオイリー・毛深い・しかもごついって・・えへへ

オイリーなのがばれるのが嫌なので、服も目立たないようにしてます

この間彼氏が皆藤愛子かわいーかわいー言い過ぎで卑屈になり
けんかになり振られました。
性格も問題ですが、やっぱ自信持てるくらいかわいくうまれたかたー

767メイク魂ななしさん:2009/01/08(木) 23:30:51 ID:ZowXZpD90
彼氏がいるだけで贅沢だぜ!
768メイク魂ななしさん:2009/01/09(金) 00:30:47 ID:W5EZi+6GO
振られたって書いてあるぜ!
769メイク魂ななしさん:2009/01/09(金) 01:01:04 ID:iRP1MRiz0
皆藤愛子が相手じゃしょうがないな
770メイク魂ななしさん:2009/01/09(金) 02:46:00 ID:VtysG7x60
>>753-755
ありがとー!ツルリのローションファンデは800円くらいだったよ!
マットシフォンは>>760さんがレスの通りです!

今日帰ってからローションファンデに手持ちのアイテム混ぜたり下地変えたりして研究してて
ザーネと混ぜるくらいしかマシにならないな〜もうあきらめて寝よう!って思ったんだけど
眠気で頭おかしくなっててローションファンデ化粧水成分?50%配合って書いてあるくらいシャバシャバなのに
さらにローションファンデの倍量くらいのビオレの化粧水(自分はしっとり使用)と混ぜて
化粧水パッティングするみたいに叩き込んだら毛穴が最高に消えました;;;
他の化粧水を混ぜるとローションファンデが薄まるだけなのに、ビオレだけ指先で軽く混ぜるとモロモロ?が出るんです
それを手のひらでおりゃあああああああああああ!!!!!!!!!って混ぜて顔に乗せました
いつもならメイク終了とともに毛穴から油が湧き出てくるのに2時間経過したけど湧き出てません;;;
かなり薄付きになるからパウダー・お粉は必須だけど、テカリなし・毛穴なし・色むらのなしの肌になれました!

需要ないかもだけど今日の工程
無印化粧水しっとり→ザーネ→ベビパ(ここまで寝ようと思って夜のお手入れ)→ローションファンデ+ビオレ化粧水→マットシフォン粉→セザウル→マットシフォン粉

もし試す方おられたらマットシフォン(ベース)との相性は最悪なので気つけて!キレイな水玉肌になるよ^q^
771メイク魂ななしさん:2009/01/09(金) 03:40:41 ID:BJIuTt+e0
私も皆藤愛子に生まれたかったよ
それは無理でもせめて脂の出ない普通のいいにおいの女の子に生まれたかった
ちくしょー!
772メイク魂ななしさん:2009/01/09(金) 06:08:43 ID:ENpupMPDO
ローションパックとシートマスクでたっぷり水分を入れるようにしたら肌の調子が良くなった気がする

私は油田なうえに敏感肌という最悪な肌質だから、マットシフォンやさらさらUVとかの、
このスレで頻出のものを使うとすぐに荒れてしまう…

最近は下地なしでミシャのBBクリームを使ってて、肌には優しくて良かったんだけど
クリームだから、少量で薄く塗ってもいかんせんテカってしまって困ってた
試しにベビパを下地代わりにはたいてみたらわりとテカりを抑えられるし、
肌は荒れないしコメドも発生しないし、いいね
同じような肌質の方お勧めです
773メイク魂ななしさん:2009/01/09(金) 07:15:08 ID:VA2Z85GTO
>>771
『普通のいいにおい』
わかる…わかるおorz
774メイク魂ななしさん:2009/01/09(金) 07:48:28 ID:sEQ1dxLPO
汚なくてごめん…

昨日、スッピンで朝水洗顔のみ。その後21時過ぎまで放置状態のデコなんだけど、
みんなもっとテカってる?
テカリ具合って撮るの難しいね‥
ttp://imepita.jp/20090109/274900
775メイク魂ななしさん:2009/01/09(金) 11:02:10 ID:DW3CqqfZ0
>>774
肌自体はきれい
776メイク魂ななしさん:2009/01/09(金) 15:35:45 ID:5YpkcqccO
ヌルヌルテカテカ(´・ω・`)
777メイク魂ななしさん:2009/01/09(金) 16:41:01 ID:byQbQxmQP
>>774
私の場合はもっとギトギト感が出てる。
778メイク魂ななしさん:2009/01/09(金) 21:34:59 ID:7pl+4y1H0
>>774
ぬるぬるしてなくっていいなあ

もうファンデ大洪水で死にたい
779メイク魂ななしさん:2009/01/09(金) 22:19:50 ID:sEQ1dxLPO
>>775-778
オイリーなのに褒めてもらえて嬉しいお(´;ω;)

みんなもっとドロドロなの?昨日撮ったときかなりテッカテカだったorz
でも普通肌の人は、放置してもここまでにはならないよね…
780メイク魂ななしさん:2009/01/10(土) 01:48:26 ID:Jt+0F+cm0
カラダ中の毛穴が脂でつまってる。
特に胸。谷間のところよりも乳房の毛穴がつまって真っ黒で最悪!
781メイク魂ななしさん:2009/01/10(土) 04:09:20 ID:hZccOmik0
>>771
私も風呂入って24時間経つと首筋が脂臭いよ、ちくしょーめ!
782メイク魂ななしさん:2009/01/10(土) 23:41:53 ID:Pq9FceaiO
>>774
見れないんだけど?
削除早いよ
783メイク魂ななしさん:2009/01/10(土) 23:45:00 ID:Pq9FceaiO
>>766
その元カレには脂性を指摘されたりしてたの?
784メイク魂ななしさん:2009/01/11(日) 01:49:41 ID:k2NNwkEqO
ここのスレ見て色々努力したらかなり快適になってきた
ありがとう
785メイク魂ななしさん:2009/01/11(日) 05:50:18 ID:s2ewwUG+O
>>782
丸一日以上経ってるから早いってことは無いんじゃない


この時期でも朝起きると
前髪が額の脂でスダレ状態
洗顔時に前髪を洗髪してるが面倒だ
786メイク魂ななしさん:2009/01/11(日) 06:06:44 ID:oHuzhoL90
>>785
ティッシュ2枚くらいを半分に折りたたんで前髪と額の間に挟んで寝ると結構いいよ
頭皮の辺りは防げないけど…
787メイク魂ななしさん:2009/01/11(日) 08:28:53 ID:Cx0wNEMr0
寝てる間にティッシュどっか行っちゃうだろ…
油でくっつくか('A`)
ヘアバンドでいいんじゃ?
788メイク魂ななしさん:2009/01/11(日) 16:18:52 ID:GGFzZHURO
ヘアバンドじゃ、前髪戻ってこなくなるんじゃ?
789メイク魂ななしさん:2009/01/11(日) 16:27:22 ID:LgOl0kOF0
欧米ドラマとかでおばさんが寝る時に被ってるシャワーキャップみたいなのいいんじゃない
790メイク魂ななしさん:2009/01/11(日) 20:18:21 ID:GGFzZHURO
それをおでこにはりつけて眉までギリギリに下げた状態で寝ると、前髪も上にあげることないし癖もあまりつかないだろうな
791メイク魂ななしさん:2009/01/11(日) 20:40:21 ID:wtl5+sHDO
朝シャンすれば良いだけ
どうせ、頭皮はギットギトなんだからw
792メイク魂ななしさん:2009/01/12(月) 13:48:29 ID:RAzqQKB70
風邪ひいて気力がなくて2日間顔洗わなかったら脂が激減。
むしろ、顔はモチッとしつつ、なんとなく乾燥してるくらいの
いい感じになった。
793メイク魂ななしさん:2009/01/12(月) 17:42:08 ID:VprZYq5IO
>>792
垢が毛穴を塞いだだけ
酸化した脂は洗顔料で即落とそう
794メイク魂ななしさん:2009/01/12(月) 21:50:49 ID:u5izysUu0
>>10のクミスクチン茶って話題に出ないけど
このスレのオイリーさんは飲み続けてる人いるのかね

795メイク魂ななしさん:2009/01/12(月) 22:51:53 ID:W0xJqE8k0
@で結構上位だったから、試しにクリアラストの下地を買ってみたらすごく良い!
鼻の周りと額に部分使いしてるけど、
毛穴が目立たないしさわり心地がすべすべ
白くなるのが難点だけどこれはリピするわ。

シャンプーはルベルに変えたらベタつかなくなった。
石鹸シャンプーとかオーガニックシャンプーが良いと思う。
癖がつきやすいのが難点だけど。
朝シャンすれば夜までずっとサラッサラ
796メイク魂ななしさん:2009/01/13(火) 03:54:59 ID:w+x+rrJUO
>>794
数ヶ月飲んだ事あるけど全く効果なかった
797メイク魂ななしさん:2009/01/13(火) 16:57:19 ID:4e1FVvvRO
>>795
クリアラストの下地、自分も良かったです!
明らかにテカりが減った〜。
798メイク魂ななしさん:2009/01/13(火) 22:28:21 ID:GTR/nd45O
下がりすぎあげ
799メイク魂ななしさん:2009/01/13(火) 23:58:23 ID:MOpOUaOm0
ここのスレの人、全般的にテンション高めですね。
私は乾燥肌で、毎日ナッツ入りのチョコ食べて顔にクリーム塗ったくって
ベタベタさせとかないと駄目な体質なので明日からはもっとテンションを
あげてみよう。。
800メイク魂ななしさん:2009/01/14(水) 00:01:08 ID:yoKhI0ly0
顔にゴミがついてると思ってよく見たら虫の死骸だった。
私の顔の油で死んだのかな…!
801メイク魂ななしさん:2009/01/14(水) 00:20:06 ID:/z/BeWd/O
クリアラストの下地三種類くらいありましたよね?どれですか?よければ教えてほしいです。
802メイク魂ななしさん:2009/01/14(水) 00:35:10 ID:Rrx+4rFN0
スキンケアしたらそりゃ前髪に油がついて当然だね
803メイク魂ななしさん:2009/01/14(水) 12:29:03 ID:bURogE+9O
油のせいで前髪とかぱっさぱさになるわorz
804メイク魂ななしさん:2009/01/14(水) 14:47:52 ID:STBCjoUwO
>>801
毛穴コンシーラーという名前の青いのだと思います。
805メイク魂ななしさん:2009/01/14(水) 18:31:22 ID:bURogE+9O
テスターの裏側見たら書いてあるよ。青いやつ。
806メイク魂ななしさん:2009/01/14(水) 21:04:34 ID:VPDrPOSa0
>>800
ちょwwwwさすがにそれはないと信じたいww
807メイク魂ななしさん:2009/01/15(木) 02:24:50 ID:XMC+25UTO
>>804
>>805
ありがとうございます!ビオレのサラサラでは対処できなくなってきたので早速かっちきます!
808メイク魂ななしさん:2009/01/15(木) 08:57:21 ID:2UaxJjik0
ここで書き込みして、インナードライじゃない?といわれて、
年を考えて保湿に力を入れてみました。
で、昨日今朝と、テンプレにあるセザンヌウルカバというのを使って
みたら、なんだかつきがわるいというか、粉っぽいというか、塗りました
感があります。(昼間は多少てかってます)
普段はリキッドファンデ使ってます。
もしかしたら加齢によってオイリー卒業でしょうか?
809メイク魂ななしさん:2009/01/15(木) 10:38:38 ID:Su3UNQFi0
セザンヌは私も粉っぽくなる
水含ませたスポンジで塗るとまだましかな
810メイク魂ななしさん:2009/01/15(木) 10:38:48 ID:Mtaic5hRO
>>794
来月給料が入ったら買って飲んでみようと思ってます
効果が現れるといいです
811メイク魂ななしさん:2009/01/15(木) 10:58:36 ID:dMTna3Or0
>>808
>>809
ヒント:ブラシでつける、パウダー用のパフでつける
812メイク魂ななしさん:2009/01/15(木) 13:45:29 ID:2UaxJjik0
>>809 なるほど。思いつかなかった。
>>811 ヒントありがとう!加齢のせいじゃなかったのね。よかった。
   
813メイク魂ななしさん:2009/01/15(木) 13:49:32 ID:d51Za6HcO
あー。確かにそれいいね!
私もパフかなんかでやってみよう。
814メイク魂ななしさん:2009/01/15(木) 18:17:44 ID:JqNMaVl60
ずっとマットシフォン使ってたけど、付けた時からクレヨン臭いし重いし昼過ぎにはテカテカドロドロだし、
何より皮脂と混じってくると顔が臭すぎてたまらん・・・
最初は効き目に感動していたけどもう使いたくない・・・
815メイク魂ななしさん:2009/01/15(木) 19:25:33 ID:JqNMaVl60
ふとした時に顔を掻くと、爪の中にドロ化したファンデ・パウダー等がビッシリと入り込んでいる
816メイク魂ななしさん:2009/01/15(木) 19:34:45 ID:wpt1VyNCO
>>814
脂性って何故か耐性できるの早いよね。
なんで最初のうちしかなんでも効果ないんだろうか?
817メイク魂ななしさん:2009/01/15(木) 21:36:50 ID:aELFKsOm0
肌が防御しようとして皮脂を出してるわけだから、刺激物をつけることで
余計皮脂出るようになっちゃうんじゃないの。
818メイク魂ななしさん:2009/01/15(木) 22:12:01 ID:CE1LQZ1X0
>>815
あるあるある
819メイク魂ななしさん:2009/01/15(木) 22:14:47 ID:IFbHvx9Z0
耳の中触ると脂で湿ってる
お風呂にはいるとリンスでも入っていたかのようにヌルヌル・・
耳にシャワーを当て念入りに洗うから繰り返し皮脂がでるんだろうか?
820メイク魂ななしさん:2009/01/15(木) 22:42:52 ID:nAEygfcxO
>>815
てか、朝起きた時に爪に脂カスが詰まってる
寝てる間に顔を掻き毟ってるんだろね
821メイク魂ななしさん:2009/01/15(木) 23:42:49 ID:JqNMaVl60
どんな対策を施しても脂がバリアを突き抜けてくる
もう嫌だ・・・
822メイク魂ななしさん:2009/01/16(金) 00:42:29 ID:Xa2LHNch0
お風呂に入ると
自分のカラダのラインにそって、脂の輪が出来る。
そのたびにタンカーから漏れた原油でドロドロになってしまった
海鳥に思いだす。
823メイク魂ななしさん:2009/01/16(金) 05:08:36 ID:aXfJb9Px0
ゴキが湯船に飛び込んでもなるらしいよ>脂の輪
824メイク魂ななしさん:2009/01/16(金) 07:47:49 ID:FWSaGjKuO
なんだよwwみんな自分の油田自慢かい?w


ここでちょっと話題出た、MACのライトフル〜1ヶ月使用。結構、いい感じ。なかなかテカらない。
もっともこの時期だからってこともあるかもしれないけど、
仕事中常にマスク使用しててもお昼はさほどテカらず。
化粧直しもパウダー付きあぶらとり紙1枚で元通り。

夜もティッシュで顔全体抑えればOK。ファンデが消える事はなかった。

ただ、ファンデ自体が柔らかいせいか塗った直後でもセミマットで若干、ツヤ肌。
マット好みだとどうなのかな…っていうのはある。
825メイク魂ななしさん:2009/01/16(金) 16:23:31 ID:E5Cg8Qi80
フレッシェルホワイトCのカバースポッツ使ってます。
朝洗顔して、化粧するまでのつなぎにいい。
(どうせ溶けるので、でかける直前まで化粧しない)
日焼け止め効果もあるのでベランダにも出れるし、一応肌色なので万一
宅急便など来ても、「すっぴんなので出れない」ことはない。
もちろんマットである。
値段は1000円くらいでした。
826メイク魂ななしさん:2009/01/16(金) 16:47:18 ID:Vr2A39FtO
ずっと使ってるイヤホンを紙の上に置いてたら、キッチンペーパーに天ぷらのせたみたいに紙が油吸い込んでた
オルビスのあぶらとり紙は一枚でほとんど油とれた
しかも油のべたつきを利用して顔に貼り付けておくと乾燥感じるくらいよくとれる
827メイク魂ななしさん:2009/01/16(金) 16:57:06 ID:ooXCnZjr0
どんなにテカらないと評判の化粧品使ってみても、
しばらくして触って見ると指が光ってるんだよな
828メイク魂ななしさん:2009/01/16(金) 17:13:10 ID:PGY7VE09O
825から宣伝臭が
829メイク魂ななしさん:2009/01/16(金) 17:33:23 ID:2MfzWUmWO
一日洗わないだけで髪がギトギト…耳も油っぽくなる
お風呂さぼれないのがめんどくさい
830メイク魂ななしさん:2009/01/16(金) 18:02:42 ID:Wt8isVpS0
アユーラの角質クリアコットンに、
美顔水たっぷりとって拭き取ると、
コットンがすごい汚れるのが楽しくて毎朝やる。
でも美顔水くさいから洗い流す。
831メイク魂ななしさん:2009/01/16(金) 23:43:59 ID:aVrItJQp0
>>829
使ってるシャンプー何?
コンディショナーは使わないもしくは毛先だけにつけてる?
832メイク魂ななしさん:2009/01/16(金) 23:51:33 ID:0FrwvPJl0
ジバンシィのスキンドリンクマットのサンプルを試したらべたつかなくてよかった。
すぐに吸収される感じ。現品買うには高いけど…。
あと粉をマジデコ11に変えたらテカるのが遅くなった!
@でも乾燥しやすい、って感想あるからオイリーな自分にはよかったw
今までは使いきり目指してレビュー+スージーUVの混合だったから、しっとりし過ぎてたのかも。
833メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 12:22:49 ID:hTbxoi710
私最近シャンプーなしの安いカット屋さんにいってます。
普通の美容院だと、シャンプーしてくれるんだけど、それが昼間
だからいいやとおもってそのまま洗わずに寝ると翌朝気になる。
かといって夜もシャンプーするのはちょっと多すぎるような気がするので。
オイリーのみなさんは美容院でシャンプーしたとき夜もしてるの?
朝シャンの習慣が私にはないもので。
834メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 14:25:40 ID:gwxwrAaEO
>>833
あぁ私も夜シャンプー派なんだが、それ悩むよねえ。
夕方に美容院でシャンプーしても、翌日は夕方までにベトついてくる。
だから夜にお風呂でもう一度洗っちゃうよ。
カラーもする日は1晩シャンプー禁だから、翌日が休みで引きこもれる日に行ってる。
835メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 14:27:50 ID:8J6p0TIf0
>>834
神経質すぎで笑える。
思いこみ激しいんだね。
836メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 14:30:59 ID:L4orUtdU0
私もカラーやパーマで当日シャンプー禁の時は翌日外出の用事がない休日がある時を選んでる。
洗えなくて頭皮オイリーでベトベトってのもあるけど、
カラー・パーマ剤のあのキツイ匂いがネックで翌日会社や人と遊ぶ予定は入れられないw
837メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 14:46:33 ID:THGQgnDP0
>>835
お前にこの脂をくれてやろうか?
838メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 15:06:04 ID:Rq43UzivO
>>836
カラー&パーマ後は当日シャンプー禁止なの?
普通にやってたけど?
839メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 15:08:13 ID:Rq43UzivO
>>831
シャンプー云々関係なく真性オイリーは1日で頭皮ギトギトは当たり前だから
840メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 15:38:30 ID:ZtfLejaF0
自分もシャンプーできないなんて耐えられないのでセルフで染めてる。

>>838
するなって言われないかい?色やパーマがまだ定着しきってないから。
家族が夏にカラーリングして、帰ってきたら汗でシャツの襟が染まったことあるし。

前は夜にシャンプーしなかったら朝ベタベタだったけど、ドライヤーをナノケアにしたらマシになった。
朝、ゴミ出しぐらいなら外に出るのも耐えられる。
841メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 17:50:39 ID:4c3wD0JBO
>>831
牛乳石鹸の無添加シャンプーを使ってます
髪が絡まりやすいからコンディショナーは全体につけてる
毛先だけにしたらマシになるかな
オルビスのクレンジングシャンプー使っても一日持たなかった…
シャンプー二日に一回とか楽してみたいよ
842メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 21:41:11 ID:8J6p0TIf0
大体美容院でシャンプーしてるのに一日二回もシャンプーしないと「耐えられない」
なんて精神的に小さくて悲惨。
843メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 21:45:43 ID:hQ/BGurjO
それは言い過ぎ
844メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 22:50:49 ID:hTbxoi710
>>842
意味がわからない。
精神的に小さいんではなくて、脂が多すぎるだけなんだが。
洗顔後も用事があって化粧水つけずにほっといても、自給自脂で
よく化粧水つけるのを忘れるくらい。
845メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 23:08:56 ID:VD6SYL8L0
なんかシャンプーの話になると沸いてくる基地がいるね
846メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 23:11:10 ID:ll6Wux450
スルー検定だな。。
847メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 23:12:41 ID:hueHHEIxO
>>844
それ逆効果やんwww
化粧水たっぷり付けて水分バランス整えないとドンドン脂出てくるよwwwww
848メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 23:17:01 ID:THGQgnDP0
>>844
>精神的に小さいんではなくて、脂が多すぎるだけなんだが。

うまいw
849メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 23:17:56 ID:Rq43UzivO
>>840
カラーリングのみはよくやるけど別に言われないかな
パーマとの合わせ技だと言われるのかね?
850メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 23:20:46 ID:8J6p0TIf0
>>844
だからといって一日二回もシャンプーするのは変だって気がつかない
非合理的な頭の悪さに絶句
851メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 23:27:02 ID:sYhhgEgT0
日本語が通じない方がおられますね
852メイク魂ななしさん:2009/01/17(土) 23:27:47 ID:Bz922ipM0
ID:8J6p0TIf0って自分のマン臭がきつすぎて他の体臭に気付かない蓄膿症だから
853836:2009/01/17(土) 23:47:26 ID:L4orUtdU0
>>838
絶対にシャンプーしちゃだめと言うわけではないけど、しない方が望ましい、ってやつ。
理由は>>840
自分は特に色が抜けやすくパーマがめちゃくちゃ掛かりにくい髪質だから、
それらをした場合は美容師に絶対にシャンプー禁止と言われる。

定着しやすい髪質の場合はシャンプーしてもいいんじゃない?
まぁそこらへんは自己判断じゃなくて美容師に確認した方が良いと思うけど。
854メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 00:17:09 ID:FtlBc+Oe0
>>834さんに対してだと思うけど
一日二回もシャンプーするのをおかしいと気が付いていないかな?
翌日の夕方までしか油量を耐えられないから
それを抑えるために仕方なく夜に再度シャンプーしているだけでしょ
855メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 00:36:30 ID:KxvO+dBB0
ID:8J6p0TIf0=ID:FtlBc+Oe0
NG推奨
856メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 00:36:51 ID:47emWT3l0
A型の馬鹿女はつまんないこと気にしすぎ。
ほかに考えることないの?
857メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 00:39:21 ID:FtlBc+Oe0
>>855
ID:8J6p0TIf0に反対レスしているんです私。
858メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 00:45:39 ID:tPo28Izo0
確実にID:8J6p0TIf0=47emWT3l0じゃんw
あげてるし
859メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 01:00:26 ID:8fg9mF/CO
シャンプーしすぎると、乾燥していると勘違いして脂更に出るんだけどな。
860メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 01:02:35 ID:47emWT3l0
>>859
うん、しすぎと
洗浄力強すぎるシャンプー使ってコンディショナーべったりつけてるのが
一番最悪なパターンだね。
861メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 01:09:48 ID:8fg9mF/CO
因みに860さんとは他人なので、携帯による自作自演なんてつまらないツッコミはしないようにね。
862メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 01:22:52 ID:Tnl4ohwmO
>>859
そんなのは関係ない
要は体質体質
普通肌でシャンプー何回もしてる人なんてザラ
863メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 01:27:32 ID:8fg9mF/CO
違います。
864メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 01:43:19 ID:ooGz8vuN0
私夜しかシャンプーしないけど寝る前に指で触ってみるともう脂出てるし臭くなりはじめてる
乾燥云々の話は通用しない・・・
865メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 02:13:26 ID:ijSN25SL0
美容院でカラーリングするとシャンプー無しなのか!しらんかった(´・ω・`)
セルフだと3回くらい頭洗うのに
866メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 08:10:38 ID:bjYpg28NO
>>836
私もそれだ
薬品臭気になるよね
867メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 12:13:56 ID:Tnl4ohwmO
>>863
お前がな
868メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 12:17:09 ID:Tnl4ohwmO
>>863
ていうか、顔脂にしてもそうだけど、洗い過ぎ厨はウザいから来なくていいぜ
そんな簡単な理由で脂性が治れば誰も苦労しないっつーのw
なぁ?真性オイリー達よ!
869メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 12:42:54 ID:8fg9mF/CO
何で、言ってもいないことを付加するんですか?
馬鹿なんですね。
870メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 13:59:56 ID:gYRouSMSO
お前らホルモンバランス崩れてる事から逃げてないか?
871メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 14:05:36 ID:Tnl4ohwmO
>>869
それにも増してお前がな
872メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 14:06:50 ID:Tnl4ohwmO
洗い過ぎ厨は去れ
873メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 14:14:09 ID:8fg9mF/CO
頭悪いのに、聞く耳持たないんですね。
874メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 14:49:50 ID:47emWT3l0
>>864
指で触って油つかなかったらバリア崩れて頭皮痒くなって大変だよ
過剰に気にしすぎるのは油の問題じゃなくて精神的な問題

875メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 16:25:22 ID:KxvO+dBB0
携帯からごくろうさま
カッカすると体温上がって毛穴開いて
油もっとでてくる(ような気がする)よ

顔あらって油と一緒にスッキリしよう
ヘンなのはスルーしよう
876メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 16:29:20 ID:8fg9mF/CO
馬鹿だなあ。
877メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 16:33:07 ID:8fg9mF/CO
頭悪いのに、聞く耳持たないんだよな。
878メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 16:41:00 ID:o11xxbDGO
>>876-877
あ!ID変え忘れてますよ!

聞く耳持ってやろうじゃないの。
つまり何が言いたい?
200字内で簡潔にまとめてみなよ。

ちなみに乾燥対策は万全の私に、これ以上、乾燥云々言っても無意味だと思うんだけど。
879メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 17:03:03 ID:8fg9mF/CO
ホメオスタシスって分かりますか?
880メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 17:11:40 ID:8fg9mF/CO
もう涙目か?やっぱり、馬鹿学校出身なんだな。
881メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 17:32:28 ID:A677j2aq0
顔の脂でストーブ焚けるであろう私ですが、
シーブリーズの薬用全身ローションを化粧水代わりに使ってみたら
だいぶ抑えられたような気がします。

ただ刺激が強いですけど。
既出だったらごめんなさい
882メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 17:33:16 ID:JaxoRjex0
何この粘着
883メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 17:39:30 ID:8fg9mF/CO
聞く耳持つと言って逃げた人ですか?
884メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 17:51:28 ID:A677j2aq0
あの、sage忘れてごめんなさい
スレチかな?
885メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 19:30:32 ID:o11xxbDGO
>>879-880 >>883

> ホメオスタシスって分かりますか?
> もう涙目か?やっぱり、馬鹿学校出身なんだな。

特に暇ではないので、ずっとスレに粘着することはできませんよ。そんなこともわからないの?

せっかく聞く耳を持ってレスしたのに。何その勝手に皮肉れて相手にされずにいじけた反抗期の厨房のようなレス。

質問を質問で返されても、あなたの質問には答えかねますよ。
886メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 20:34:29 ID:8fg9mF/CO
聞く耳持つとは、暇ない時には書かないけどな。普通の人は。
887メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 21:08:13 ID:9qTUcs7C0
脂性って目じりや額のしわは比較的できにくいよね。
でも法令線は関係なし。
左にはできてたけど、今朝洗顔前鏡みたら右にもできてたよ。
早速エステにいって顔上げてくる。

888メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 21:08:34 ID:Qqp02WaWO
>>881>>884
スレチじゃないし sage忘れた位で謝ることもないと思うお?

荒れて進行が速くなって
貴重な情報が流されてくのは勿体ないよね…
(´・ω・`)
889メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 22:14:24 ID:teV9IaHCO
ぱんぱん
890メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 22:33:34 ID:e1TjRUUiO
前髪が洗って乾かした直後に脂でパサツいてるのが苦痛だ
とりあえず変な癖がつかないように前髪斜めに流してるけどデコオイリー嫌orz
891メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 22:54:55 ID:ooGz8vuN0
全国の脂性で悩んでる人の脂を吸い上げて何かに利用すれば、
この星の将来も動かせる気がする
892メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 23:04:54 ID:o11xxbDGO
脂性一人の一生分の脂って、何リットルになるんだろうねぇ
893メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 23:32:58 ID:ELzvEoFG0
>>890
脂でべたつくんじゃなくて、ぱさつくの?
894メイク魂ななしさん:2009/01/18(日) 23:36:36 ID:e1TjRUUiO
>>893
うん。まぁべたつくというか脂で無駄に潤いすぎてぱさぱさ。
それが嫌で嫌で。
895メイク魂ななしさん:2009/01/19(月) 00:59:42 ID:mX7YhHUpO
>>894
ぱさつくというより、きしむとかギシギシに近いんじゃない?

サラサラの潤いがほしいよね。
896メイク魂ななしさん:2009/01/19(月) 03:53:26 ID:iC67vgyE0
額のお直しをブラシでやるとき、前髪をカバーしないと
舞ったぶんのパウダーをオイリー前髪がしっかりと纏って
グレーっぽくなってしまうからツライ。
即席ばあちゃん。
897メイク魂ななしさん:2009/01/19(月) 06:55:42 ID:IrqsFeCgO
あるある
粉が取りにくいんだ、これが
898メイク魂ななしさん:2009/01/19(月) 08:49:46 ID:FjfEe/yK0
>>888
本当に。このスレいままでいい感じだったから「脂性の人はおだやかなのか?」
と思ってたわ。
ここのおかげで悩みも大分へった!
全国のオイリー女に幸あれ。

899メイク魂ななしさん:2009/01/19(月) 08:59:40 ID:FjfEe/yK0
ごめん。あげたからさげる
900メイク魂ななしさん:2009/01/19(月) 09:30:39 ID:wwiqLJ3YO
>>891
感動した
901メイク魂ななしさん:2009/01/19(月) 17:07:58 ID:E23+irku0
>>899
いちいち謝らなくていいのに・・・
902メイク魂ななしさん:2009/01/19(月) 18:44:56 ID:MAhXIvAj0
sageで書き込んでもさがるわけではない
903メイク魂ななしさん:2009/01/20(火) 03:51:19 ID:MkGub2fK0
今まで舞妓を使ってましたがここでkissのマットシフォン粉を見て
試してみました。

これすごいですね!!

舞妓は崩れてくるとヨレたりしてましたがマットシフォン粉はヨレ
ないし舞妓以上に毛穴を隠してくれました!
904メイク魂ななしさん:2009/01/20(火) 10:37:02 ID:nDSljQKfO
>>902
そこらへん勘違いしてるよね。
一度ageたらそれきりなのに。あとは徐々に下がるのを待つだけ。
905メイク魂ななしさん:2009/01/20(火) 10:50:49 ID:MUyks7Yu0
高校の時頭皮匂うのが流行ってさ
自分が一番最初に匂われて
うわっwwwこいつマジくせぇwwwホントくせぇwwwなんて言われてネタにされて
正直明日からちょっと学校行きたくねぇななんて思ってたんだが
翌日友達も匂われてて同じように臭かったのが判明
ちなみにその友達は全然脂性ではなく顔も可愛い
自分のこと馬鹿にしてた男共も普通に臭かった
何が言いたかったかというと上の方で二日に一回とか楽したいみたいな火気個があったから
一般人でも頭皮は臭い奴は臭いっていうか一般人でも多分2/3は臭いから
ちゃんと洗わないとだめだよって言いたかった
906メイク魂ななしさん:2009/01/20(火) 11:34:39 ID:eds8L+vl0
脂症うぜーと話した時に、アタシの頭は毎日洗わなくても臭くないよ?乾燥肌気味だし
と自信満々のやつの頭皮かがされたけど、普通にツーンと悪臭がしてたから「いや普通にくっせーけど?」
など言い争いするのも面倒だったから「んー」とスルーしといた。
その後自分の頭が臭いと気が付いたろうか
907メイク魂ななしさん:2009/01/20(火) 14:01:25 ID:vEoMN5xVO
外出先での前髪のべっとりはビオレさらさらパウダーシートでふくと多少さらさらになるよ。
ギャツビーの片面にさらさらがついてるあぶらとり紙もいい
908メイク魂ななしさん:2009/01/20(火) 16:24:03 ID:vKViDiCiO
頭の臭いと脂が酷いから髪型は前髪なしのひっつめ髪しかできないorz
909メイク魂ななしさん:2009/01/20(火) 17:17:41 ID:mn7kk4610
他人の頭皮匂うのが流行るとかどんだけ〜
910メイク魂ななしさん:2009/01/20(火) 18:49:34 ID:j+HJ1KETO
>>908
前髪上げたらおでこのテカリが目立っちゃうんじゃ?
911メイク魂ななしさん:2009/01/20(火) 20:39:20 ID:n4yY4748O
>>907
私もそれ使ってる。青いあぶらとり紙だよね?
大判だからしっかりとりやすいし、何よりパウダー付きだからサラサラ。

パウダーなしのあぶらとり紙はもう使えない。
912メイク魂ななしさん:2009/01/21(水) 00:07:04 ID:3RbgqOo30
>>908
そこまでいくと思いこみ激し過ぎて心配
若気の至りかな
913メイク魂ななしさん:2009/01/21(水) 00:12:29 ID:o9oxbVws0
自己臭恐怖症はこころの病だね。
914メイク魂ななしさん:2009/01/21(水) 00:37:05 ID:peES/KCIO
前髪少ない分かれ癖オイリーだけど前髪ウィッグ楽だよ
文明の利器だねこりゃ
毛量があるから脂吸ってもベッタリしないけどかぶれに注意です
915メイク魂ななしさん:2009/01/21(水) 00:38:19 ID:dQHNPAQUO
頭皮の臭いってヘアコロンとかで誤魔化すことはできないの?
916メイク魂ななしさん:2009/01/21(水) 00:46:50 ID:gPXOc8/a0
>>915
ヘアコロンの香り+頭皮の匂い=異臭
匂いは根本から断たないとどうしようもないよ
917メイク魂ななしさん:2009/01/21(水) 01:00:12 ID:k0FBBvbK0
化粧してて夕方頃になると、顔が甘いような酸っぱいようなすげー気持ち悪い臭いを発する・・・
脂のせいだよね・・・
918メイク魂ななしさん:2009/01/21(水) 01:36:47 ID:YltWn5IN0
>>914
かなり重宝してる
会社ある日もつけて行きたい位だわ

でもシャンプーするべきか迷うwwww
油吸ってるんだろうねww
919メイク魂ななしさん:2009/01/21(水) 03:40:33 ID:BEyYUCBU0
メイクブラシと一緒で、たまに洗わないとニキビの原因になる
920メイク魂ななしさん:2009/01/21(水) 14:33:41 ID:peES/KCIO
>>918
すんげー吸ってます。臭いから毎回洗ってます
一応表面だけ軽くオイルスプレーしておくけど無くても問題ないです
921メイク魂ななしさん:2009/01/21(水) 20:03:27 ID:t3i1MvqSO
脂臭=加齢臭
922メイク魂ななしさん:2009/01/21(水) 22:03:23 ID:t7b/lhLtO
違います
923メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 01:37:07 ID:MdwnEHyeO
>>921
分かる 笑
924メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 18:19:41 ID:vk6RFH4/0
統合失調症の人は加齢臭がしないそうだから
多少臭くてもその方が良いのかもよww
925メイク魂ななしさん:2009/01/23(金) 07:06:39 ID:xG/xaHHV0
私はリア厨時代から加齢臭漂わせているのかー(棒
926メイク魂ななしさん:2009/01/24(土) 00:48:23 ID:i6gqd8zDO
オナ禁したら?
927メイク魂ななしさん:2009/01/24(土) 13:00:14 ID:JYFxkfhC0
風邪引いてお風呂はいらなかったら翌日
昔小さいころ隣で寝てた父親とまったく同じ匂いが・・・・
うわああああああああああああああん
928メイク魂ななしさん:2009/01/24(土) 17:10:09 ID:qo0tgVcT0
>>927は男?それ加齢臭じゃね
929メイク魂ななしさん:2009/01/24(土) 17:19:20 ID:ez/bHslu0
お父さんがまだ若くて、加齢臭より脂臭だったのかも。
930メイク魂ななしさん:2009/01/24(土) 21:12:47 ID:M19CgVg2O
アクネスとマットシフォン以外に、色付きでSPF30以上のテカリにくいUV化粧下地ないかな…。

アクネスも最初よかったんだけど今じゃテカテカorz
下地が色ないとファンデ流れた時にスッピンになるのが早い。
931メイク魂ななしさん:2009/01/24(土) 21:48:37 ID:JYFxkfhC0
>>928
>>929
いちおう女です
父親もいつも顔てかってたからそうかも

遺伝なのか?でもニキビなかったみたいだし
私も子供生んだら子供もオイリーになるのか・・・
932メイク魂ななしさん:2009/01/24(土) 23:13:11 ID:i6gqd8zDO
>>931
やっぱりお父さんはあぶらとり紙なんか使わないで油田を放置し放題?
933メイク魂ななしさん:2009/01/25(日) 01:01:58 ID:3b3Zso5s0
おっさんは脂なんて気にしないでしょ
934メイク魂ななしさん:2009/01/25(日) 01:21:07 ID:z767bGkD0
>>933
最近はそうでもないよ
2年くらい前から職場のおっさん達に油とり用のさっぱりシートみたいなやつで
顔面ごしごしするの流行ってるよ。。
おっさん達には、人前でアブラ取りするの見苦しいとかいう概念がないんだな
935メイク魂ななしさん:2009/01/25(日) 01:22:31 ID:i5Stodw50
おっさんの油の話はどうでもいい
936メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 01:43:35 ID:v9ii1NJzO
おっさんでもおばさんでも脂性は脂性
快適に生活出来る何かヒントがあれば歓迎
937メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 02:19:12 ID:3deDu2oW0
>>936
>>934からヒントを得るとしたら、人前で気にせずアブラ取りするってことくらいなんじゃ…
そもそもオッサンはメイクなんてしないから化粧板じゃスレチになる
938メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 08:37:57 ID:GpVLyS9iO
冬だから油田落ち着く人が多いのか話題がないんでしょ。
939メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 14:04:02 ID:JDJaBR8T0
油田に冬も夏も関係ないよ・・・
940メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 14:42:50 ID:GpVLyS9iO
え…そう?私は夏より冬の方がまだマシだけど。
941メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 14:45:18 ID:SRY+wb4D0
私は真夏の産油量を10としたら今は9ぐらいだなあ
普通の子は2・3あたりのようだから、1の差はすごく大きいと思うけど
自分だとこの程度のマイナスじゃ戦いは楽にならないわけで('A`)
年じゅうまったく同じアイテム&手順でメイクしてるといったら
うそー!と言われたorz
942メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 17:18:22 ID:JDJaBR8T0
夏は人前で顔拭いたり油とり紙する動作が自然にできるけど
冬はそんなことしてたら変に思われるっていう意味でもつらい
943メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 17:33:07 ID:ESd4RyBy0
太ったので今日からダイエットついでに
油絶って様子みてみる
944メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 20:57:25 ID:g9s10Bb30
>>942
寒さで鼻水が出たふりをする。だから季節を問わずタオルハンカチ。

自分はTゾーン周辺は年中脂ウキウキだけど、この季節、口の周りが粉拭いてしまう。
945メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 22:56:10 ID:+sQeE0uZ0
>>942
冬でも人前でも脂取り紙使ってる。
脂浮きの暑苦しい顔をさらすよりはまし。
脂取りハンカチ、夏は汗があるのでこれが便利。




946メイク魂ななしさん:2009/01/26(月) 23:37:09 ID:GpVLyS9iO
気にしすぎじゃないの?普通肌の人でも冬、あぶらとり紙使うでしょ。
私の友達、乾燥肌だって言ってて確かに見た感じ乾燥肌だけど、昼はTゾーンは軽くテカるからって
普通にお昼あぶらとり紙使ってるよ。

冬だからって全くテカらないってことはないんじゃないのかな。
947メイク魂ななしさん:2009/01/27(火) 12:09:48 ID:JG8DjzsW0
おきてメイク落としコットンに
含ませて顔を拭いたら
なんかコットン黄色くて
なさけないやらかなしいやらで複雑だ
油ヤバイ・・・・・・・
948メイク魂ななしさん:2009/01/27(火) 16:02:42 ID:pyQMyGkdO
みんな苦労してるんだな…。
自分も油田で更にデカビニール鼻だからファンデがすぐはげる。
一番ましだったファンデはSK-2のリキッドだけど、色があんまりあわない。
せめて半日はもつものはないかなぁ。
美容雑誌で油田特集とかあればいいのに。
949メイク魂ななしさん:2009/01/27(火) 16:09:56 ID:1eJOmEsfO
人前で脂処理する=周囲に『私脂性です』ってアピールしてるみたいなもんだからねぇ
やっぱり、自分はトイレでやるかな
950メイク魂ななしさん:2009/01/27(火) 17:39:41 ID:h8neK2kZ0
見た目ですぐに脂性か乾燥肌か判るけどね
951メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 12:03:35 ID:fdNRvn3f0
>>946
まあそうだけど、普通の人はそんなに何回もやらなくない?
油田の場合1枚じゃ取り切れないしやる回数が半端無い
952メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 17:37:41 ID:ygnmDsUtO
私は冬のが断然テカるけどな。
953メイク魂ななしさん:2009/01/28(水) 19:08:12 ID:1gyiTF520
燃焼系の暖房使うと、脂が臭ってくる。
初めて気づいたのが中学生だよorz
954メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 03:16:58 ID:CHKK4Tl9O
>>950
普通肌で十分
955メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 09:36:20 ID:pH3nOO0aO
みんなファンデ塗った状態でこの時期、1日にどのぐらい脂取り紙使う?

私は、男用のパウダー付きだと夜8時ぐらいまでなら1枚ぐらいなんだけど、普通の脂取り紙使うとすぐテカテカorz
956メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 13:20:56 ID:jeBrGzMtO
化粧直しのとき、鼻のテカリが本当に酷かったから、勇気出して洗ってみた。
その後、パフに残ってたファンデ→kissパウダーしたら、夜までサラサラでした!

まぁ、潜水法みたいなものかな…
自分は救われたので、書き込んでみました。
957メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 19:40:55 ID:WSkzMRzz0
洗ってみた を詳しく
958メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 23:46:14 ID:jeBrGzMtO
>>957

普通に、水道の水で鼻中心に洗っただけです。
手はヌルついてしまうんですけど、石鹸で頑張って油を落としましたw
959メイク魂ななしさん:2009/01/29(木) 23:48:15 ID:GNK9VT480
水をはじく
見なくてもわかる
960メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 18:13:50 ID:Orzz2Nbv0
最近カナル型のイヤホン使い始めた。
外して匂い嗅いだら当然の如く油臭くて泣いた
961メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 22:50:13 ID:tS2MPoHAO
>>960
IDがOrzz
って相当落ち込んでるな
962メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 22:58:40 ID:IDjGRYpB0
ホントダ!
963メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 23:18:39 ID:tS2MPoHAO
皆、化粧して潜水法したらそこからどれくらい保つの?

自分は4、5時間が小鼻がヌルつかない限界だった。
これでもノーメイクからしたらかなり贅沢な方なんだけど、やっぱり皆の夢は半日…いや、出来れば1日中サラサラで過ごすことだよね…!

いつもお粉オバケのほうで、泳げなくて水が怖い自分が勇気を出して潜水法したら、鼻に水がどんどん入ってきて泣いた。息は吐いてるのに何故だろう。潜水法難しい…。

潜水法はまだその1回しかしたことがなくて、また水に潜るのか…と不安になっていたから、
>>956の洗顔するというヒントを見て思わず嬉しくなったのでカキコ。素敵な発見ありがとう。

長くなってすまん。
964メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 23:32:12 ID:jGbf2WRu0
マットシフォンを鼻だけ塗ろうかと思うんだけど、
水玉になったりする?
965メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 23:44:57 ID:2JmU1jWD0
>>963
潜水は肌水とかのミストスプレーでも代わりになるよー

自分はインナードライっぽい油田。
春夏秋冬、ミストで潜水モドキしてるけど、
今の季節は鼻と額が少しテカるくらいでほぼ1日もつ。もつどころか頬はカサつく。
966メイク魂ななしさん:2009/01/31(土) 23:49:42 ID:uMcI1uIF0
>>960
orzすげえええID
保存したw

私はカナルイヤホン
油ですべって耳から少しづつ抜けてくるよ
967メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 01:12:05 ID:OQ8jh3C80
買い溜めした青サナが残り1個になった。
サナに似たパウダーって舞妓はん?
968メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 02:09:41 ID:TspqLRUG0
>>964
毛穴全開の私は塗ったそばから水玉なんだぜ
969メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 02:44:11 ID:Uxa2tSoS0
潜水はまだやったことないけど、肌水は全然効果ないなあ
970メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 09:52:47 ID:QWC/TBGj0
>>964
オルビスのスムースマットベース塗って乾かした後に塗ってるけど、ならない。
使う前はやっぱり水玉になってたけど。
971メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 10:18:17 ID:F2OPIm+h0
私は鼻自体より、小鼻のまわりに脂がたまって困ってる。
他の部分がどんなにマットでも、小鼻のまわりだけ水びたしに見える。
972メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 11:34:38 ID:i5T7BHzW0
>>971
わかる
はなの横と下らへんはやばい
973メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 19:49:08 ID:chygPD3i0
むしろ小鼻のまわりだけファンデが片寄る
974メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 22:03:27 ID:ajEqdtQ+O
>>971
同じくです。小鼻のまわりだけ、テカテカベタベタ。何か良い方法ないかな。
975メイク魂ななしさん:2009/02/01(日) 23:57:58 ID:xMK0XuWX0
マットシフォンでも耐性ついてきたけど、舞妓はんのおしろいは割りと耐性つかないで
脂抑えてくれるから手放せない。
976メイク魂ななしさん:2009/02/02(月) 00:02:09 ID:MGyXzFGIO
小鼻とでこだけ春夏用ファンデ塗ってる・・・
まだ最近ましかも
977メイク魂ななしさん:2009/02/02(月) 00:24:29 ID:CWPKkGQO0
超オイリーは一年中春夏用を使うものだと思ってた
978メイク魂ななしさん:2009/02/02(月) 22:20:51 ID:n9eRWy510
1年中春夏用だよ。
冬だって「さらさらUV」がないと生きていけないのに
今の時期ってドラッグストアに日焼け止め売ってねぇ!!!!
もうケチケチ使うしかない。
979メイク魂ななしさん:2009/02/02(月) 23:27:43 ID:B4YflPLH0
私も一年中マットなタイプを使用。
オフィスで仕事してるとなんであんなにテカルんだ・・・
休日はそうでもないのに。
980メイク魂ななしさん:2009/02/03(火) 01:35:11 ID:ZiRTho93O
>>979
パソコン使う事に関係ありそうだね
981メイク魂ななしさん:2009/02/03(火) 03:01:27 ID:ZOa4JHqLO
まぶたがテカってアイシャドウがヨレまくる。。
どうしたらいいんだ…orz
982メイク魂ななしさん:2009/02/03(火) 07:48:39 ID:cGDv1yl8O
16日発売なドラマティカルパクトUV EXだっけ?気になる。
@でTゾーンさえもテカらないってあったから、またこの謳い文句に踊らされそうww
983メイク魂ななしさん:2009/02/03(火) 08:05:45 ID:SsgeeEgl0
>>982
コフレと迷うなぁ。。。
ケースはエスプリだからそっち買うかも。
984メイク魂ななしさん:2009/02/03(火) 09:51:16 ID:yg7WlIZz0
す、すげええグロ
985メイク魂ななしさん:2009/02/03(火) 16:27:09 ID:F/qMccd70
そろそろ次スレ立てますね
986メイク魂ななしさん:2009/02/03(火) 16:40:45 ID:F/qMccd70
次スレ立てました。

超オイリー女・快適な生活への道!pt.20
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1233645981/l50

987メイク魂ななしさん:2009/02/03(火) 17:57:37 ID:+pHGlmqE0
>>986
乙!
あー、鼻のあたりがくさい・・・
988メイク魂ななしさん:2009/02/03(火) 19:51:10 ID:cGDv1yl8O
>>983
コフレもいいんだ。

でもこないだファンデかっちゃったばっかり…
私はファンデジプシーばっかりだけど、ちゃんとファンデ使いきってから次の買う人が多いんだろうね。
最近、ファンデ買ってばっかりな気がする。


>>986
989メイク魂ななしさん:2009/02/03(火) 22:51:13 ID:lxozrqVM0
>>988
ミーもさ。
パウダーファンデなんて20個くらいは持ってるね。
990メイク魂ななしさん:2009/02/04(水) 01:34:28 ID:alIgGGSR0
991メイク魂ななしさん:2009/02/04(水) 22:24:28 ID:2Bh3hWTuO
ファンデ使うとドロドロに崩れるから最近はお粉だけにしてる…
崩れ方はドロくらいになった
992メイク魂ななしさん:2009/02/04(水) 23:22:14 ID:KTuc/nt40
クレーターもちなのでマットシフォン粉じゃ隠せん!ということで
サナのカバコン買ってみたけど
溶けそうな気がするからマットシフォンと併用かな・・・・
時間かけずに化粧してみたい・・・・・
993メイク魂ななしさん:2009/02/05(木) 08:14:25 ID:WL+GnEmJ0
顔に何をつけてもすぐ溶ける。
ファッションにあうメイク、とか、立体感をつけるためのハイライト&
シェード、なんて、あまり意味がない・・・。
チークでさえも職場についた頃にはなくなってます。
994メイク魂ななしさん:2009/02/05(木) 09:38:37 ID:q+TzGFJJO
>>991
私も最初そうしてた。
UV下地しっかり塗って、ルースもしくはベビパのみ。

でも1ヶ月もしないうちにまたテカリが元通りorz

油田がにくい!メソッドやれるならやってみたいな‥
995メイク魂ななしさん:2009/02/05(木) 20:59:16 ID:tj+CJFGW0
次スレです

超オイリー女・快適な生活への道!pt.20
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1233645981/l50
996メイク魂ななしさん:2009/02/06(金) 10:04:08 ID:cpGNliQu0
化粧板のスレって
埋める前に新スレ行けばいいもんなの?
997メイク魂ななしさん:2009/02/06(金) 10:48:11 ID:EXXE/M9LO
別に今すぐに次スレに行けって意味じゃないと思うよ。
998メイク魂ななしさん:2009/02/06(金) 12:33:08 ID:Reu7Da1t0
980超えれば自動的に落ちるし980超えたらむしろ埋めないほうが
次スレの誘導に便利だけどどうでもい
999メイク魂ななしさん:2009/02/06(金) 15:11:58 ID:Who8+rysO
埋めずに放置すればいいのかなんだか分からないけど
埋め
1000メイク魂ななしさん:2009/02/06(金) 15:18:24 ID:61o+U/Um0
1000だったら住人みんな顔サラサラになれますように
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。