1 :
メイク魂ななしさん:
図面や書類等の紙情報の電子化には、長所と短所があります。
長所
パソコンで管理できる標準フォーマット(TIFF)の採用でデ
ータ交換が可能です。膨大な情報を迅速にしかも的確に検索でき
ます。
図庫などの保管スペースが少なくてすみます。
紛失が発生しても復元できます(バックアップ)。
データの劣化がありません。
複写が容易にできます。
個人が管理している情報を共有化できます。
担当者不在の場合でも、別の人が業務を処理できます。
遠隔地へデータを転送できます(インターネットに繋が
っていれば世界中どこでも)。
人的災害や自然災害のリスク回避が容易です。
長期保存ができます。
改ざんが容易にできません。(メディアによります)
2 :
メイク魂ななしさん:2008/08/09(土) 01:34:39 ID:ITp9DD1a0
短所
パソコンがないと管理できません。
パソコンを使える人がいないと管理できません。
目視での確認が困難です。
データベースが無い場合、膨大なファイルの中から1ファ
イルを探すことが困難です。
複雑すぎるデータベースを構築していますと検索しにくい
場合があります。
パソコンはトラブルを起こしやすく、システムは
常に正しく動くものとは限りません。
セキュリティーは重要で大変な問題です。(コンピュー
タウイルスや停電、落雷など)。
デジタル化は万能ではありません。持ち歩くなら
パソコンより手帳と鉛筆のほうが軽くて丈夫です。
改ざんができます。(メディアによります)
長期保存の場合、データの消去の場合があります。
データの互換性がなくなる場合があります。
3 :
メイク魂ななしさん:2008/08/09(土) 01:53:08 ID:ITp9DD1a0
私が使っているのはToClipという名前のアプリで、これが
一番記憶させた文字列の呼び出しがしやすいと感じたからです。
私の使い方としては、クリップボード履歴を呼び出
すというのもありますが、ブログのURLを覚えさせておい
て、他の方のブログのコメントにURL欄がある場合はそこへの
入力に使ったりだとか、ここのブログの画像のリンク(小さい
写真をクリックすると大きな写真が表示される)というのは、
ここのブログの機能ではなく、自分でHTMLを書いてやっている
のですが、そのHTMLのほとんどは決まった文字列(写真の名前
が違うだけ)なので変わらない部分を記憶させておいて貼り付
け、残りを書き足すというのに使ったりします。
特にキーボード入力が苦手、という方は使った方が
いいのではないでしょうか?(^^;
4 :
メイク魂ななしさん:2008/08/09(土) 01:58:35 ID:ITp9DD1a0
●セルの内容をコピーする
下図の様にマウスが矢印に変わったらCtrlキーを押しながらドロップアンドドラッグします。
5 :
メイク魂ななしさん:2008/08/09(土) 02:16:23 ID:ITp9DD1a0
デジタル文書形式として一般的な「PDF」だが、閲覧・印刷
用だけに困るのはデータの再利用。「PDFじゃなくて元のWord文
書をくれ!」と頼めるのは職場の同僚くらいで、Webサイトや取引
先から入手したPDFはいつも困る。こんな再利用ニーズが増えるに従って
、PDFをWordやExcelなどのデータ形式に変換するソフトの売れ
行きが伸びている。
下図はその一つ「読取革命Ver.10」を使ってP
DFをWord文書に変換した例だ。文字サイズやレイアウトに微妙な違
いこそあれ、きちんとWord文書になっており、文章などを自由に
編集できる。
6 :
メイク魂ななしさん:2008/08/09(土) 06:31:46 ID:ITp9DD1a0
「つまみ読み」の3つのポイント
それでは、具体的に「つまみ読み」をする時のポイント
を紹介しましょう。やり方は大変シンプルです。以下の3つの
ポイントだけ気をつけて、本を読めばよいのです。
(1) 本を読む目的を決める
(2) 読むのに必要な時間を決める
(3) 本から得た内容をメモする
7 :
メイク魂ななしさん:2008/08/09(土) 18:21:34 ID:ITp9DD1a0
カーニング
文字と文字の間隔を自動調整し、見栄えをよくする機能。
[書式]→[フォント]で「文字幅と間隔」タブの「カーニングを行う」を設定する。
誤爆してない?
こんな必死にテンプレ作ってるから板間違えるんだよw
10 :
444444444444444444444444444:2008/08/11(月) 18:14:21 ID:+M4cw8N70
村上祐章って轢き逃げで有名な村上祐章ですか?
\\\ /⌒\ , ─ 、
/___ヽ / ヽ\\\
/  ̄  ̄ ヽ. i ! !..
\\ /  ̄ ̄ ̄ ̄ \ \ | ー
/ へ /ヽ ヽ ヽノ わ
/ /^ヽ /^ヽ ヽ ヽ \\\ し
|. | 0 | | 0 | | i わ
\\| `− 6 `−′ |. | し
! ! ! わ
ヽ /  ̄ ̄ ̄ \ / / し
\ \_ (⌒ヽ丿 / / <
━━━6━━━━━ヽ、
/| / ___ \ /⌒ヽ
(⌒ | | ヽ ノ i ` ┬′
\\\ /⌒\ , ─ 、
/___ヽ / ヽ\\\
/  ̄  ̄ ヽ. i ! !..
\\ /  ̄ ̄ ̄ ̄ \ \ | ー
/ へ /ヽ ヽ ヽノ わ
/ /^ヽ /^ヽ ヽ ヽ \\\ し
|. | 0 | | 0 | | i わ
\\| `− 6 `−′ |. | し
! ! ! わ
ヽ /  ̄ ̄ ̄ \ / / し
\ \_ (⌒ヽ丿 / / <
━━━6━━━━━ヽ、
/| / ___ \ /⌒ヽ
(⌒ | | ヽ ノ i ` ┬′
13 :
メイク魂ななしさん:2008/08/17(日) 13:36:11 ID:iMzYRfjU0
http://www.jcp-zushi.jp/base/viewer.pl?number=7 なお、このような見解にもとづく宝塚市パチンコ店等条例事件
制決が、学説から厳しい批判を受けていることは、すでに指摘したとお
りである(塩野宏「行政T(第4版)」206頁、同「行政法U
(第4版)」252〜255頁、阿部泰隆「判例クロ一ズアップ
」法学教室267号38頁、同「行政訴訟要件論」143頁以下
。田村泰俊「行政判例研究」自治研究80巻2号1
32頁、村上祐章「判例批評」民商法雑誌128巻2号第
206頁など参照)。 したがって、行政上の義務に
関する上記「判例解説」の見解を前提とすれば、法令や条
例に基づく義務の履行を求める場合には、たとえ私人に行
政上の義務が認められても、行政主体にそもそも義務の
履行を求める実体法上の請求権が存在しないとされるのである。
14 :
メイク魂ななしさん:2008/08/17(日) 20:46:07 ID:iMzYRfjU0
本スレ109〜ッチ村上祐章は板違いですPC板でしょう本スレ109〜ッチ村上祐章は板違いですPC板でしょう
15 :
メイク魂ななしさん:2008/08/17(日) 20:55:33 ID:iMzYRfjU0
thisスレ109〜ッチ村上祐章は板違いPC板行き本スレ109〜ッチ村上祐章は板違いPC板
16 :
メイク魂ななしさん:2008/08/28(木) 22:44:16 ID:ALlP87gL0
16
17 :
メイク魂ななしさん:2008/09/07(日) 12:33:05 ID:Zexu5AV+0
17
>>15 そうだと思ったらレス削除依頼を出したら?
ここで言っても何も変わらないよ